★★★青二★★★ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
青二プロダクションについて語るスレッドです。

■青二塾スレ
青二塾について語るスレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1268831531/

■過去スレ
★★★青二★★★ part9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1309262759/
★★★青二★★★ part8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1289573971/
★★★青二★★★ part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1251887026/
★★★青二★★★ part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225459217/
★★★青二★★★ part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1186010392/
★★★青二★★★ part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1170904068/
★★★青二★★★その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1143036057/
2声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:18:13.96 ID:yzpo5DXk0
青二塾出身で現在青二所属の声優リスト2011年度 11月現在(期別、*はジュニア)

東京1   中島千里

東京2   佐藤智恵

東京3

東京4   佐藤佑暉、摩味

東京5 
大阪1   小野坂昌也

東京6   草尾毅、掛川裕彦、川津泰彦、浦和めぐみ、杉本沙織、関根明子、丸尾知子
大阪2   田中一成、中友子

東京7   
大阪3   里内信夫、萩森洵子

東京8   緑川光、遠藤みやこ、久川綾 
大阪4   吉水孝宏、小山裕香

東京9   小林俊夫、嶋方淳子
大阪5   中村尚子、山崎和佳奈 

東京10  太田真一郎、沼田祐介、國府田マリ子、鈴木ふう、一龍斎貞弥
大阪6   置鮎龍太郎、井上美紀、南場千絵子
3声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:20:01.44 ID:yzpo5DXk0
東京11  麻生智久、江川央生、住友優子
大阪7   住友七絵

東京12  石川英郎、幸野善之、阪口大助、山田真一、笠原留美
大阪8   永島由子

東京13  私市淳、中山さら、西川宏美
大阪9   宇和川恵美 

東京14  稲田徹、今村直樹、神谷浩史、増谷康紀、鈴木麻里子、豊嶋真千子、米本千珠
大阪10  溝上真紀子

東京15  桑島法子
大阪11  中井和哉、前田愛、前田ちあき

東京16  野島健児、二木静美、藤野とも子、藤巻恵理子、満仲由紀子、御崎朱美
大阪12  高塚正也、西脇保、渡辺武彦、小松里歌、疋田由香里

東京17  
大阪13  西田裕美

東京18  菅沼久義、三浦祥朗、龍谷修武、有島モユ、井上富美子、川口宰曜子
大阪14  滝下毅、徳山靖彦、新千恵子、安田美和 

東京19  田中大文、服巻浩司、平井啓二、山本圭一郎、神田朱未、立野香菜子、柳井久代 
大阪15  陰山真寿美、 進藤尚美 

東京20  佐藤朱、戸田真衣子
大阪16  竹田佳央里、広橋涼  
東京U部1 小松由佳
4声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:20:47.47 ID:yzpo5DXk0
東京21  高橋裕吾、斉藤貴美子、野中藍、広津佑希子
大阪17  藤原勝也、佐々木亜紀、塩山由佳、鹿野潤 
東京U部2 馬場圭介、吉原ナツキ

東京22  金子英彦、斉木美帆 
大阪18  中尾良平、白石涼子、前田沙耶香
東京U部3 鎌田梢

東京23  根本幸多、森岳志  
大阪19  

東京24  高橋剛、相沢舞、板東愛  
大阪20  金光祥浩、寺本勲、松本孝平、吉川未来 
東京U部5 大越多佳子 

東京25  粕谷雄太、鈴木賢、安西英美、庄司宇芽香  
大阪21  安井絵里、山口繭  
東京U部6 

東京26  
大阪22  平尾陽子
東京U部7 

東京27  宮坂俊蔵、宮崎寛務
大阪23  佐々木愛*
東京U部8  
5声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:22:49.54 ID:yzpo5DXk0
東京28  会一太郎*、砥出恵太*、谷下由佳*、冨岡美沙子*、平尾明香*、丸山未沙希*
大阪24  村上京*、中川智美*、松永真依*、小寺貴子*
東京U部9  

東京29  島ア信長*、西銘宏太*、稲原春香*、奥田彩*、高木麻友*、津田美波*、星ありさ*、南山裕希* 
大阪25  神島正和*、植村友美*、大畑和世*、金子有希*、北嶋未子*、槙原江望*、谷間聖司*、沼田沙希*
東京U部10  河本祐子*、渡辺未来*

東京30  岡澤由樹*、尾崎裕紀*、沼尻輝篤*、笠原香織*、外川大花* 
大阪26  大渕和洋*、金本凉輔*、松本大督*、西村詩穂子*、前田綾香*、美馬利恵子*、村中由*、山中まどか*
東京U部11  堀井真人*、天野亜希子*、平良亜弓*、中山枝里香*

東京31  岡村泰晃*、小川慎太郎*、細野洋平*、岩井香久也*、岩崎美紀*、財津慶子*、野知栄子* 
大阪27  高平晃二カ*、金香里*、寺前友理恵*、森宗春佳*
東京U部12  佐川理*、笹井雄吾*、平出朋子*
6声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:23:31.05 ID:yzpo5DXk0
2008年(ジュニア)
会一太郎、赤羽根健治、砥出恵太、橋詰知久、村上京
牛田裕子、斉藤佑圭、佐々木愛、谷下由佳、藤堂真衣、冨岡美沙子、中川智美、平尾明香、松永真依
丸山未沙希、三上枝織

2009年(ジュニア)
神島正和、島ア信長、西銘宏太
稲原春香、植木秀美、植村友美、大畑和世、奥田彩、金子有希、北嶋未子、河本祐子、小寺貴子
隅広洋子、高木麻友、橋涼子、津田美波、星ありさ、槙原江望、南山裕希、渡辺未来 

2010年(ジュニア)
大渕和洋、岡澤由樹、尾崎裕紀、谷間聖司、沼尻輝篤、能澤章宏、堀井真人、松本大督
天野亜希子、井川智美、笠原香織、佐々木智代、外川大花、平良亜弓、照井春佳、名賀亜美、
中山枝里香、西村詩穂子、沼田沙希、原嶋あかり、村中由、山中まどか

2011年(ジュニア)
荒井聡太 、岡村泰晃、小川慎太郎 金本凉輔、佐川理、笹井雄吾、高平晃二カ、田中太郎、細野洋平、前田邦宏
岩井香久也、岩崎美紀、金香里、財津慶子、野知栄子、寺前友理恵、橋本啓子、平出朋子、藤井ゆきよ
前田綾香、美馬利恵子、森宗春佳、和田祐子
7声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:35:34.56 ID:Czs3F0A6O
ホントかな恵ヲタはどうしようもねーな
8声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:40:17.67 ID:+devV4dT0
>>2-6
テンプレ貼ってくれた人乙
>>7
別にかな恵ヲタでも何でもないぞ?
もうちょっと評価してやれと思ってるだけだ
他の事務所を見ても主役級取りまくってるの豊崎、花澤くらいしかいないし
9声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:41:23.04 ID:gm8zJWtdO
オタ関係なく自社の売れっ子声優を2ちゃんで貶しているスタッフがいたら最悪だと思うが

このバレ氏はスタッフじゃなくて他の所属声優と予想
昔、ここで宮崎と宮坂が調子に乗っているって書き込んだ人っぽい
10声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:12:49.95 ID:UjoBfVco0
情報知ってればスタッフ以外でも書けるっちゃ書けるか

前スレ>>992
青二は別にアニメ弱くない
ドル売り失敗しつづけてドル重視をやめたんだろう
11声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:27:55.47 ID:/4b0j1dG0
誰かが正所属になったとリークが来たとして、
ふーん、本当だとしたらめでたいね、おめでとう。
で済むはずなのが、なぜこんなに荒れちゃうのかw
12声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:38:06.14 ID:u2fedMH80
妬むほうが簡単だからな
自分を高めるほうが自分のためになるのに
13声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:42:04.89 ID:5hSyFeBG0
>>10
>青二は別にアニメ弱くない

青二塾出身者という括りなら、間違ってないだろ、現に青二の若手でアニメで大活躍してるのって、
外部からやってきた人間ばかりなんだから、今塾出身でアニメで大活躍してるのって90年代までに
所属した人達しか居ない、養成所同士での比較なら最早プロフィット以下じゃね?
14声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:47:13.12 ID:ZiuHeI4vP
正リークは今までないから真偽と意図がつかめないのもあったでしょ
ましてや通常では有り得ないスピードだからね
理由を聞けば納得だけど
来年からもルーチンで同じように報告してくれば、そう来たかぐらいの反応になるでしょ
先に去年の連中バラしてくれてれば荒れなかったのになw
バレ氏も人が悪いよ
15声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:51:11.65 ID:gm8zJWtdO
ナレーションや吹き替えだって
ジュニアの中では今回の昇格者の橋詰と牛田が強いし
青二塾出身の強みって何だろ
石川じゃないけどお前ら頑張れよって思う
16声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:25:00.41 ID:5hSyFeBG0
>>15
>青二塾出身の強みって何だろ

青二塾って厳しい割には、目ぼしい人材が育たないよな、それ程厳しくないはずのAMGに
圧倒されっぱなしって話しにならないだろ、それどころか、評判が悪いはずの日ナレ出身者達
にもボロ負けしまくる青二塾生って何なんだろうな。
17声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:55:12.48 ID:z+xzP2+z0
捨てる塾生間違えてんじゃねーの
18声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:19:54.37 ID:K79KzwvA0
伊藤と佐藤は飛び抜けて売れたし、実際、実力も高いからな
佐藤も比較的に早いうちに正所属になれそう
19声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:20:53.12 ID:6o8A5NfjO
塾上がりはマネージャーが気に入ったとかその程度だよ、実力じゃなくてね。
20声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:24:56.69 ID:jbX93E600
一年間アニメレギュラー務めたジュニアをクビにする事務所ですから
何の為にアフレコ経験積ませたのかと
それを青二フリークの皆さんは青二キャスティングだから当然だと思ってるわけで
21声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:44:46.47 ID:imTHZvLw0
青二塾の若手組の一番手だった相沢舞が三十路に突入してしまったけど
その関係か最近同期で元ゆめゆらの吉川未来や坂東愛に仕事を少しずつ振り始めた感じ。
というよりなんで相沢を活躍させてた時期にもっとチャンスをあげなかったんだろう・・・
22声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:03.88 ID:AZ0Ax/2T0
鹿野はどんどん抜かれてってるな
もう正になる目は無いのかね
23声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 16:33:55.36 ID:/4b0j1dG0
>>20
その経験を生かして自力でオーディションに勝って仕事を取って来れなかったからじゃない?
プロなんだから。
24声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 19:10:37.34 ID:yzpo5DXk0
外部の仕事が取れないからダメっていうのは当然だと思うが
25声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 20:01:16.33 ID:l7XxK1bq0
純粋に塾生にいいのがいなかったんじゃないの
ボイスサンプル聞いてみたけど名前がよく出てる人以外あんまりいいのいない気がする
26声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:23:27.59 ID:D4hnHuWV0
>>25
塾内で実力あっても上がれないから
27声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:28:12.60 ID:jbX93E600
>>23-24
その論理は聞いたよ
問題はすぐクビにするような人間に一年間経験積ませる見る目の無さだよ
これだからプロフィット以下だと言われる
28声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:36:18.49 ID:++XDrsy6O
>>27
アニメだけの判断じゃないからね
人間性やタレント性も考慮されるし
本当のところ詳しい判断規準がわかりねる所だが
29声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:37:13.47 ID:fAyDdAP50
>>17
ただ、ジュニアで蹴られた元塾生で、その後売れた人っていないけどね・・・
30声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:41:05.91 ID:KmIVt+XM0
たかはし智秋とか福山潤は?
31声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:47:55.97 ID:JNuruSpq0
>>27
そりゃあいちゃもん過ぎるw
ドラフト1位の10年に一人の逸材とか言われた選手でも目がでない時は出ない。
それくらい見極めって難しいものでしょ?何人かのうち一人でもものになれば良いという感じ。
チャンスは与える、それで目が出なきゃ切られる。プロだもの、逆恨みは良くない。
32声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:18:41.96 ID:zVfEts330
>>30
たかはしはジュニアじゃない福山は自分から辞めた
じゃなかった?
33声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:29:12.51 ID:zx+2PTdR0
福山はこのままじゃ埋もれるから辞めたんだっけ?
実際あの当時の下手さじゃ準所属に上がれそうにないしなぁ、その後の本人の努力を褒めてやるべき
34声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:29:49.56 ID:OfKEhnDt0
小野大輔…は日曜クラス生だから違うか
大河内雅子だっけ?何年か前にマツキヨの店内ナレやってたけど
上がれなかった人。スレでも意外って言われてた
青二内部でも査定に関わることなんてよっぽど偉い人じゃないと
わからんわな

リークした人に聞きたいんだけど、浅野真澄が移籍当時は
準所属とか言ってたようだが今はどうなってるの?
他の声優事務所から移籍してきた人と、アナウンサーとか劇団とか、
ちょっと違う分野から移籍してきた人で扱い違ったりするの
35声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:43:52.55 ID:gm8zJWtdO
そもそも塾自体に有望なのが入らなくなったのでは

未だに時代錯誤な中身だし
36声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:52:50.50 ID:fAyDdAP50
最近の新人さんって、演技や声質よりも先ず外見の良い子を顔出しさせて
売れてきたらアニメのメインにねじ込んで売り出してるって感じがしてる
その方が短いスパンでは良いのかも
37声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:53:07.73 ID:tY7wfs+C0
結局、一定期間内に自力で事務所に利益をもたらした人間が残るシステムだから
芝居の上手い下手だけで決まるもんじゃないってことを理解した上で見ないとな
38声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 23:01:23.55 ID:ZiuHeI4vP
それはどんな仕事でも一緒だけどなw
39声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 23:56:40.45 ID:JNuruSpq0
>>38
それを理解していない人が多いから、昨日今日の流れになってるんじゃないの?w
40声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:32:53.18 ID:0UnufdQo0
>>29
ここらへんも元ジュニアなの?
堀江一眞、保村真、立花慎之介、高梁碧

売れたというのはどのくらいのレベルを指すのかわからんがまずまず成功してる方じゃね
41声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:57:51.01 ID:tksMZoFPO
>>40
堀江は青ニ時代は若手グループでユニット組まされてた
しかしいつの間にか堀江だけメンバーチェンジしてた

小野は日曜クラスを経て江崎の養成所に入った
その後は同事務所(現マウス)に所属
42声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 07:08:43.37 ID:eAQ+N9+lO
>>32
たかはしはジュニアだったよ
査定でダメだった
福山は当時のマネといろいろあって一緒に辞めたんだよ
43声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 13:36:03.63 ID:VpUaXhGAO
たかはしはメインがほぼ青二声優オンリーな卒業3に出てたな
(1と2とMもお嬢様捜査網もセングラもメインはほぼ青二声優だらけ)
44声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 13:51:00.11 ID:h/arnVMm0
>>18
>伊藤と佐藤は飛び抜けて売れたし

そいつ等は塾生上がりじゃなくて、外部から来た人間だ、何勝手に青二塾の手柄にしようと
してるんだこの馬鹿は。
45声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 13:56:50.62 ID:h/arnVMm0
>>17
>捨てる塾生間違えてんじゃねーの

小野大輔を捨てるぐらいだからね、はっきり言って鈴木大魔神やら赤羽なんかより、
小野大輔の方がブッチギリで凄いのに、小野を捨てるとかあり得ないわ、本当に
青二塾って脳筋の体育会系なだけで、人を見る目が無いんだな、小野のあの良い声を
聞いて何も思わなかったのか?
46声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 14:25:55.48 ID:h/arnVMm0
>>29
小野大輔はジュニアどころか所属すら認められなかったにも関わらず、その後マウス養成所に
入りなおして大ブレイクした訳だが、小野の才能を見抜けないとかあり得ない、あのいい声聞いて
何も思わなかったんだろうか
47声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 14:32:11.69 ID:h/arnVMm0
>>35
>そもそも塾自体に有望なのが入らなくなったのでは

入所倍率自体は既に10倍前後とまで言われてるから、有望な人間はちゃんと来てると思うよ。
不審の原因は、青二塾の教育方針が間違ってるか、入所審査を行う審査員に見る目が無いか、
あるいはその両方じゃね?
48声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 15:55:36.67 ID:oqjK21up0
つまり津田美波ちゃん頑張れ!という事ですね
49声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 16:18:38.79 ID:SBV9+IZ+0
青二塾出身なのに演技が微妙なんですけど
それは大丈夫なんですかね
50声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 16:40:05.06 ID:eAQ+N9+lO
>>49
塾を出たから演技が上手くなるというのは大きな勘違い
塾はそのきっかけを導き出してくれるところ
後は本人の感性、向上心

塾で一片の魅力が出たもののみジュニアになれるってわけ
51声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 17:04:49.68 ID:N/joQzXPO
またかな恵ヲタが暴れてんの〜?
52声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 17:44:41.50 ID:oKa+DJRp0
何でそう思ったの?
53声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 17:46:32.09 ID:IvO7y5N00
そりゃもしもしだからな
54声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 17:59:41.95 ID:ooWBAmbe0
小野大輔はしょうがないだろ
当時の日曜クラスでは所属できない
55声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 18:35:45.12 ID:7hLy3zOU0
その辺の事情を知らない阿呆がID:h/arnVMm0
56声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 19:37:42.24 ID:eAQ+N9+lO
小野は本科クラスを受けなかった
ただそれだけ
57声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 19:47:20.61 ID:SJ7r/kYV0
そんな言い方しないでただ事情を説明してやればいいのに。
58声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:02:22.60 ID:Kn7+Zlsl0
ここにいる人はだいたい知ってるだろ
明らかな荒らしなんだから、冷ややかに見てればいい
59声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:34:33.38 ID:ycs/Z6cJ0
962 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 18:52:02.11 ID:SJzJkuXhP
えっ?庄司まだだっけ?とっくに上がってたと思ってた
伊藤よりは庄司だろうよ

963 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 21:32:37.31 ID:gDzXsOppP
なんかバランス悪いな。明らかに他の人達と伊藤じゃレベルが違うような
アワードの主演でも内示があって慌ててあげたのかね

965 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 21:51:34.03 ID:gDzXsOppP
いや、そのアニメしかないっていうのがね
青二の声優としては仕事に幅がないというか
まあそれこそ庄司とか他の準の人も正当な評価を受けてれば別にいいけどね

こんな馬鹿なことを言ってる奴がいるスレはここぐらいだよ
他のスレなら笑いものだよ
そんなにアニメの仕事を評価しないならアニメから手を引けばいいのにね
かな恵ヲタが怒るのもわかるわ
ちょっとしたことで荒らし扱いするし
青二と青二ヲタは滅びれば良い
60声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:42:10.75 ID:l3NO2wNj0
対立煽るのはやめてーバリバリ
61声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:42:23.72 ID:uOgeFiqS0
蒸し返す>>59はかな恵ヲタ
62声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:05:14.02 ID:AYDaOBY10
かな恵は顔以外は
パーフェクトアイドル声優
10年に1人の逸材
63声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:16:01.54 ID:ooWBAmbe0
アニメでも吹き替えでもナレでも
外部のオーディション受かって仕事取れる声優が一番大事なだけだ
64声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:22:13.93 ID:+sK/OUVEP
一番大事という言い方は誤解を招く
事務所に来る仕事を確実にこなす声優もいなければ成立しないのだから
65声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:22:28.11 ID:PxZ8/fQ90
>>59
ID:gDzXsOppPがアニメを評価してないだけでその上は単にキャリア的に疑問に思っただけだと思うが
今回は準1年と期間が短かったために懐疑的になっただけでアニメを評価してない人なんてそんなにいないが
66声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:33:12.32 ID:oKa+DJRp0
皆さんも一枚岩じゃないんですね
がんばってください
67声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:47.08 ID:SJ7r/kYV0
>>64
歩兵も居ないとね。
68声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 23:08:24.66 ID:LDmDL1Wu0
現実問題としてアニメしか出来ない声優は
数十年それだけで食っていくのなかなか難しいよな
69声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 23:48:25.25 ID:N/joQzXPO
バカがかな恵スレに>>59を貼り付けたけど完全に無視されてワロタwwwwwwww
70声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 23:51:08.15 ID:AYDaOBY10
そりゃそうだw
何ムキになってんのって
思われるだろうよwww
71声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 23:57:10.09 ID:SJ7r/kYV0
このスレでもスルー出来れば良かったのにね。
俺が言うなって感じだが。
72声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 04:28:19.90 ID:UB9Xgs4g0
>>13
>現に青二の若手でアニメで大活躍してるのって、外部からやってきた人間

そもそもアニメで大活躍してる若手って外部からきた人だけってより
伊藤かな恵だけって感じを受けるけど
73声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 04:44:42.55 ID:S7x3jwPb0
深夜アニメしか見てなければそう思うだろうねw
74声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 05:14:02.82 ID:fga4FGX50
何でそんなに嬉しそうなの?
75声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 05:16:44.39 ID:UB9Xgs4g0
そうなんだ
伊藤かな恵同様アニメで大活躍してる若手って例えば誰なんだろう
76声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 05:34:28.66 ID:pVj4Bz590
このスレってどうでもいい青二声優を見下すか気に入らない青二声優を妬むかしか出来ないの?
そんな事よりもっと自分の買ってる人物を褒めてあげては?
77声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 05:37:31.08 ID:oEkQwb7DP
>>75
別に若手で区切る必要はないと思うけど、仮に30歳までで切るなら
赤羽根、宮坂、白石、津田、相沢、野中、牛田、佐藤、斉藤佑、宮崎
ぐらいまではもう年間70話近く出てる層。塾出身も頑張ってるよ
同じぐらい40代、50代でも出てる方が多いのが青二の凄さだと思うけど
78声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 05:47:20.62 ID:juVyh4ROP
赤羽根は今年頑張ったね。新人賞取るかもしれないな
白石、牛田、斉藤あたりは同じぐらい吹替えでも活躍してるからすごいね
ジュニアはともかく白石の安定感はたいしたもんだな
79声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 06:21:53.55 ID:UB9Xgs4g0
別に誰か個人を特別に褒めたり見下したりしたいわけじゃなくて
>>13で「現に青二の若手でアニメで大活躍してるのって、外部からやってきた人間」と書いてあったんで
外部からやってきた人が大活躍してるってより伊藤かな恵が大活躍しているだけで
それ以外の外部からきた人達も青二塾もそれぞれ普通にアニメでも頑張ってるんじゃないの?って思っただけです
80声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 07:08:10.78 ID:l9ezBoDK0
赤羽根は出演話数の数字だけで見れば他の売れっ子男性声優と変わらないからね
ジュニアの女だとやっぱり一番多いのはポケモン持ってる津田かな?
81声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 09:53:00.17 ID:tfEQU1R20
青二スレだと三上と津田って評価高いけど、他事務所の
同年代の子と比べるとどうしても見劣りするなぁ
売り方の違いもあるんだろうけど、何か地味
82声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 10:21:05.21 ID:VSf6S6Xc0
相変わらず嫉妬うずまくスレだなー。
83声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 10:37:41.70 ID:cJt4Po750
「アニメだけ」なら前スレにもあったいつもの人のいつもの集計2011年上期青二30以下版で定量比較が出来る
136 釘宮理恵(参考:上期第一位)
77 伊藤かな恵
56 赤羽根健治
44 宮坂俊蔵
40 白石涼子
39 津田美波
35 相沢舞
32 野中藍 、宮崎寛務
31 牛田裕子、佐藤聡美
25 斉藤佑圭
青二で1位は事実、後は単価の安さとこの数字をどう捉えるか
84声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 13:47:18.88 ID:tfEQU1R20
単価の安さって、宮坂・宮崎・佐藤は伊藤と同等、
赤羽根・津田・牛田・斉藤はジュニアだから伊藤よりも
安価なはず
だいたい、釘宮は青二ですらない
青二では伊藤が圧勝とでも言いたいの?
85声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 13:54:34.59 ID:SVV8OXiP0
釘宮は、比較対象として上げただけだろ。
86声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 14:57:32.57 ID:5by0xGELO
>>84
まだジュニアランクだよ
アニメ、外画に関してはね
次の4月1日から適用されると思ったけど
87声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 15:12:27.67 ID:pVj4Bz590
伊藤さんにはやたら噛みつくねえ
88声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 15:17:04.76 ID:5by0xGELO
間違えた
今年の4月から適用されてました。
89声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 15:37:17.81 ID:VSf6S6Xc0
伊藤頑張ってるねでよくね?
90声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 16:06:46.90 ID:FjQkrPrlO
>>89
このスレでマンセーせんからかな恵ヲタが不満なんだろ
もともとスレにいた連中じゃないし
91声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 16:25:55.67 ID:tfEQU1R20
そういえば、2006年組の戸塚や平尾って元気にやってるの?
92声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 16:34:17.02 ID:pVj4Bz590
かな恵ヲタねえ…
93声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 17:14:22.54 ID:juVyh4ROP
>>91
番組全部継続してるんだから、自分で確認できると思うが
94声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 20:25:06.29 ID:X6/FwW7y0
>>82
相変わらず?
このスレではこの手の流れは最近になってからだろ
95声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 21:21:35.61 ID:XEusYHJe0
>>94
そうかな?もとから外部からの声優には評価が辛かったよ?
そんなに塾卒と外部からの声優を差別したいなら、
青二塾出身の声優スレでも作ればいいのにと思ってた。
言っても荒れるだけだから書き込まなかったけど。
96声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 21:28:52.96 ID:BNzfsTL/0
確かに塾生贔屓な所がこのスレにあるかも
97声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 21:33:03.93 ID:oEkQwb7DP
単純に塾生頑張ってよって気持ちの現れだろ
外部生が来てまだ数年なのにそれなりに成果を出してるからね
男子校が共学になって女子の活躍が気になってしょうがないぐらいなもんだw

98声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 21:34:15.35 ID:Pit1TvrR0
角川AMGグループは無敵
99声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 21:51:08.97 ID:tfEQU1R20
青二が外部からジュニアを受け入れ始めたのっていつ頃から?
100声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 21:54:57.63 ID:juVyh4ROP
鹿野の代から
101声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 00:32:38.21 ID:82KRXsiWO
たしか鹿野さんの1年先輩にいたよな?はまのっての
査定でだめだったけど
102声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:35:29.73 ID:Mj+eOxGP0
>>97
塾生頑張れだけだったらこんなにあれないだろ。
外部生を腐すからじゃね。
その例で言うならあんなたいしたことない女子供に負けて悔しくないのか的な。
103声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:54:58.31 ID:ZWLvInaY0
もう飽きたわ、その話は、いつまで前スレのこと話してんだよ

冬アニは神谷、置鮎、のじけんに新作あって、赤羽根と島崎にメインが来るという
男性陣が目立つのが面白いな
104声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:56:45.43 ID:/Zb330E20
事務所スレは個人スレがないor盛り上がってない声優のファンが集うところだから
自然とそういう構図になる
105声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 02:14:51.18 ID:VjG+9wuuP
そういえば、ラジオCMのヤツって当選まだ出てないよね?
招待状来るのって1週間前ぐらいだろうか。参加メンバーもまだ出てないんだが
去年ってどのぐらいのタイミングで出演者って出たんだったかなあ
106声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 10:21:07.70 ID:xHXheES10
>>104
なるほど、なんか色々と腑に落ちた。
107声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:59:00.42 ID:u/+CZ4d00
age
108声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 17:09:15.90 ID:TdvwkiAbO
会 準↑
109声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 17:26:32.18 ID:aFivj2wt0
110声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:35:27.40 ID:/tziGi7p0
三上に新規のアニメの仕事はないんかな
111声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:38:33.04 ID:3zxvF2lu0
別に元々アニメメインでもないだろ。PVやナレの仕事も多いんだし
ゆるゆり出たぐらいで騒ぎなさんな
112声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 20:23:07.92 ID:Kl6UGW200
三上スレがアニメの仕事ないで埋め尽くされてて
三上がかわいそうになったわ
そんな奴等はファンとしても長くないだろうけど
113声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:01:28.02 ID:6iyT2Acy0
三上のところはなぁ
コピペブログで査定のこと取り上げられてから煽りがだんだん増えてった気がする
住人も煽り耐性弱いみたいだし
114声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:08:00.27 ID:psE+kdocP
まだ若いんだろ、ファンも。人気が出てきた証拠だ
斉藤は仕事あるのに2chは反応薄いし、ツイッターで本人とやってる方が
楽しいんだろうけど、足して2で割ればいいのになw
115声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:35:20.52 ID:AaR5BUNx0
まぁ、アニメが一番目にする媒体だからね
個人的には三上はアニメよりラジオやナレーターの方が向いてると思う
来年度準に上がったら、三上は今年の佐藤聡美のような仕事内容になりそう
116声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:58:31.38 ID:6/O5luosP
佐藤は毎クール2本の長期あって冬からは3本だし、けいおんやFTのような
派生仕事の多いコンテンツを持ってるからちょっと比較にならない
神田のようにゲームヒロインをコツコツやってアニメ化を待つのが向いてる
んじゃないか
117声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 02:11:50.20 ID:JIg+rQYN0
そんなに心配ならとりあえず、つれゲーの単品販売ぐらい購入してやればいいのにな
浅野・鹿野にすらランキングで負けてるってのはツライだろ
118声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:36:05.20 ID:2ugjHcsJ0
若手も、他社さん結構出てるみたいだけど、そういうのって
やっぱりゴリ押し??
119声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:37:22.66 ID:jPNvs6sh0
ごり押し呼ぶか営業が優秀と呼ぶかはあなた次第
120声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:37:55.12 ID:2ugjHcsJ0
>>115

ああいう声だから、吹替えとかは馴染まないとか??
津田さんなんかは、いけそうじゃないの??
121声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:42:26.46 ID:2ugjHcsJ0
>>119

ゴリ押し得意な某社さんは何やっても、ゴリ押しに見えるけど
他はやっぱり、きちんと選考とかしてるんだよね。

122声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 20:39:43.42 ID:N1F36KPt0
佐藤聡美は、けいおんでしばらく安泰だなぁ
2007年組の4人は順調に活躍してるね
123声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 20:50:10.05 ID:XvvMWOx00
服巻さんの相手って判明した?
124声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 20:50:26.70 ID:avRIvhSS0
確かにみんなバランスよく活躍してるな。伊藤は言うまでもない活躍だが、
宮崎や宮坂が最近メインキャラも増えてきたのが嬉しい
佐藤はアニメだけじゃなく、きっちりナレの仕事も取ってるのが頼もしい
125声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:50:54.37 ID:cskNGRPU0
大沢=神速
ミューレ=超光速

青二=秒速1ナノメートルwwww

前スレでも言われた通り勝負にならないね
126声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 01:25:31.21 ID:elX9FqgW0
個人スレがある所属声優

男 - 25名
青野武 赤羽根健治 江川央生 大塚周夫 置鮎龍太郎 小野坂昌也
神谷浩史 私市淳 郷里大輔 銀河万丈 草尾毅 阪口大助 神奈延年
菅沼久義 竹本英史 田中秀幸 中井和哉 野島健児 古谷徹 堀秀行
堀之紀 真殿光昭 緑川光 森田成一 八奈見乗児

女 - 29名
相沢舞 浅野真澄 有島モユ 伊藤かな恵 鹿野優以 神田朱未
國府田マリ子 桑島法子 小松由佳 今野宏美 斉藤佑圭 佐藤聡美
白石涼子 進藤尚美 鈴木真仁 立野香菜子 田中真弓 津田美波
豊嶋真千子 西原久美子 野中藍 久川綾 広橋涼 藤井ゆきよ
牧島有希 三上枝織 皆口裕子 山崎和佳奈 渡辺菜生子
127声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 01:36:18.27 ID:KutYHbjJ0
島崎がないのが意外だな
彼は自分のブログやツイッターで丁寧にレス返したりしてるから、みんなそっちに
行ってる感じか
128声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 01:50:57.84 ID:FM72MqYq0
島崎はあの夏が始まったらスレが立つかもね
一応照井のスレもあるにはあるが風評被害でただのネタスレだからないも同然か
129声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 15:18:17.03 ID:rL3bCIbs0
>>112
でも同じ新人でも茅野愛衣は滅茶苦茶凄いぞ、茅野と比べるとやっぱり思いっきり
見劣りするのは事実だろ、芸歴そのものは、まったく変わらないのになw
130声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 15:35:26.22 ID:rL3bCIbs0
>>125
大沢って花澤井口しか押さないよね、それしか若手が居ないのかってぐらいに。
ちなみに岡本みたいな若い男声優って大沢から出て来ないよな、何でだろ?
131声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 15:44:45.37 ID:HSLQMEA/0
ここは青二スレなんで
132声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 18:13:26.22 ID:LEstrRoKO
へぇ、島崎主役やるんだ
花いろで、このモブキャラ演技うまー って思ってたけど
主役取るとは思わなかった
久しぶりに青二塾からホープでるか
133声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 18:52:43.05 ID:OQyQR7oC0
茅野が上手いって冗談?
まぁ、三上も津田もお世辞に上手いとはいえないけど・・・
二十歳前後女性声優は生き残り競争率高そう
134声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 20:45:54.36 ID:FlN8Rz8k0
>>132
長井に気に入られたら大きいな
135声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 20:51:08.13 ID:u0X2AYqO0
島崎は島アってちゃんと書かれるようになったら知名度たけえなぁーと思うことにしてる
136声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:02:21.35 ID:KutYHbjJ0
本人がどっちでもいいですよって言ってるじゃん
137112:2011/12/06(火) 23:15:34.46 ID:fpwSaDfz0
>>129
三上変なファンが付いてかわいそうって話なのに
「でも茅野凄い」って文章おかしくね?
138声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:17:15.00 ID:ZCA8gjZbP
触るなよ
139声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:58:25.22 ID:g8HbmXUOO
実際別格レベルで凄いと思うよ
明らかに群を抜いてるからさ
140声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:02:59.98 ID:zP1T/qbK0
斉藤はTVアニメに加えておかあさんといっしょのミニアニメーションのレギュラー
海外ドラマのレギュラー(アニメで約4クール分)、映画数本
9月まで5分番組のTVナレーション、今も継続で15分番組のTVナレーション
正直、茅野と差は特にないような。というか書いてて思ったが斉藤は仕事のバランスがいいな
141声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:06:23.22 ID:gfdgmN+90
個人スレある人の宣伝はもういいです
142声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:23:45.85 ID:N16QlnQH0
事務所のプッシュは別格レベルで凄いんじゃないかな
岡本も
143声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 07:52:57.52 ID:h2LeIOSV0
正直言って査定通過組も査定落選組も目糞鼻糞って感じだよな
大沢と青二の間の神と寄生細菌程の差と比べたらそんなに大した事がない

>>130
青二はその花澤井口相手に軽く全滅させられてるけどな
144声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 07:58:34.82 ID:yRwDmON+0
>>140
ほー、優秀だな
アニメとメンタリストと数本のCMは知ってたけど、案外使い手あるんだな
このまましっかり芝居を磨いていけば、30代ぐらいでは一番の売れっ子になっているかも
145声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 16:54:48.84 ID:fd/MOjWF0
ごめん、斉藤って誰?
146声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 17:10:51.66 ID:fA2Cy6moP
なんで斎藤知らないようなのがここにいるんだ?
147声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 17:13:14.89 ID:anlky7NF0
ぴーぴーぴー
148声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 17:18:12.76 ID:X7XPcQ1VP
UKか、貴美子さんか、わかんなかったんじゃね
上の話は佑圭の話だよ
149声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 17:34:02.13 ID:fd/MOjWF0
いやー、なんか読んでたら茅野とか出てくるじゃん?
それでいきなり斉藤ってでてくるから???ってなって佐藤聡美の間違いか?と(ちょい上で名前があがってたから)

そしたら海外ドラマとか出てくるから斉藤貴美子?いやいやありえねえな、なんか俺間違ってるなこりゃ、
と思って思わず尋ねてしまった(斉藤佑圭を知らなかった、いやいや勉強になった、どもども)

>>146
なるほど斎藤か・・・千和の移籍も近いなこれは
150声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 17:51:02.38 ID:9GvzCkE60
茅野はうんぬんって煽りに青二の若手の中から対抗馬として斉藤を出したんでしょ

151声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 22:29:08.96 ID:dXrp+Hpw0
コーエーがガストを子会社化したみたいだけど
今後、ガストのゲームで青二率が高くなるみたいなことはあるんかな?
152声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 22:49:09.49 ID:yRwDmON+0
すぐにキャスティングまで口を出すことはないだろうけど、コストパフォーマンス的には
グロスで頼んだ方が効率的だし、将来的にはコーエースタイルになるんじゃない
153112:2011/12/07(水) 23:48:32.77 ID:qbqWcp840
ガスト自体がヤバくて子会社に
なったわけじゃないらしいから
今まで同様でいくんじゃないか
キャラの数が何十人といるってんなら
青二にぶん投げるとかするかもね
154声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:34:28.78 ID:uROs9Tch0
無双シリーズだけなのにコーエーとひとくくりにするのはどうだろうか
まぁ雑談スレではないからほどほどに
155声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:32:37.86 ID:GTv6OJPyO
服巻さんの相手は久美子さんでしょ?
156声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 18:22:32.15 ID:Sl0NCkyL0
三上や斎藤、赤羽根たちは今年のクリスマスに昇格祝いを兼ねて
乱交パーティーでもやったりするんだろうなあ

去年のクリスマスも伊藤佐藤宮坂宮崎で4Pをやってたのかと
妄想するとなんだか切なくなる
157声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 22:58:50.99 ID:98ZgDX+t0
お前の想像力すげぇ
それ小説にしてみろよ
158声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:40:29.00 ID:pPykUHne0
乱交って、三上さんは昇格はするけど、ゆるゆりの後が無いじゃん。
そんなのしてらんないだろ。
159声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:55:18.86 ID:FWEO6/zti
気持ち悪いなぁ
160声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 05:15:25.60 ID:/pdr7TwW0
これだから声豚は・・・
161声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 10:28:09.53 ID:h7+a158M0
え?お前ら声豚じゃないの?
気持ち悪いのは当たり前だと思うけど
162声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 10:34:58.45 ID:ZV2qMXr8i
声豚だけど乱うんぬんは頭がおかしいとしか思えん 実際おかしい人なんだろうけど
163声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 10:47:39.03 ID:h7+a158M0
それなら納得
164声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 13:57:27.39 ID:CcLWGkF9P
ワンピ人魚に吉川、鹿野、庄司、川庄と一緒に斉藤
中堅どころに混じって違和感ないな。貴重な大人声というところだな
165声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 16:31:16.80 ID:XeMDdpmo0
吉川は久しぶりにアニメで名前見た、少し前にデジモンに出てたらしいが
ジュニアで大人声だと斉藤・牛田の2枚看板だが、それより下の世代で誰かいたかな?
166声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 18:29:06.56 ID:fXFwg2WQ0
男は橋詰くらいか大人声は
167声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 21:38:06.53 ID:lNpRBadNP
男は大人声とか言わないんじゃないか。宮坂なんかおじいちゃんやってるしw
168声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 06:02:42.54 ID:RhbScF7MO
>>164
完全に一線から外れた青二声優丸投げした感じか…
鹿野は待遇の割りには期待外れだったし年齢的にもコネ以外じゃ苦しい時期に差し掛かってる。
169声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:38:16.40 ID:784nhYMI0
シャイニングハーツアニメ化

キャスト:神谷浩史(リック役)、伊藤かな恵(アミル役)、
相沢舞(ネリス役)、三上詩織(エアリィ) ほか
170声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:44:24.08 ID:zgWNavV9P
伊藤の兼役をどうするかと思ったけど、うまく分けてきたな
相沢美味しい。神谷や広橋の兼役も整理するだろうし、久しぶりに
若手の芝居が色々と見れるかな
171声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 20:48:01.89 ID:jZgNSL750
神谷のやってたキャラを誰がやるかな
172声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 20:57:41.21 ID:784nhYMI0
ぜひ、かな恵&相沢のわんらじコンビでラジオやって欲しい
173声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 21:08:06.95 ID:qltTsn5jO
魔装機神は青二率がかなり高いな
今回青二声優から変わったキャラもいるけど
174声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 21:12:14.16 ID:3tLgfhGE0
相沢さんのツイッターで板東さん見た。まだ声優の仕事やってんのかな
175声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 21:17:25.18 ID:riVguDXR0
>>174
前に話題にあがったのも相沢ブログだった気がする
その時はネギまの仕事だったんだろうが
今回は何で会ったんだかな
176声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 21:21:50.65 ID:6BoE51S20
>>172
わんらじ懐かしいなぁ
ゲームもプレイして、やる気まんまんの相沢と、オンゲにまったく触れたことのないかな恵との温度差で
最高にちぐはぐなラジオだった
177声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 21:26:25.52 ID:DGkvqtT10
>>174
いい加減、自分の見るアニメに出ないぐらいで消えたうんぬんはみっともないぞ
普通にデジモンにも出てるし、こないだネギまの舞台挨拶にも出てたろ
178声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 21:59:51.71 ID:MTgX2lU90
坂東さん随分と綺麗になってるな
179声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:10:36.04 ID:wBP6zTK20
>>177
ネギまスレの惨状見るとそう反応したくなるのも仕方ない気もするが
ただ会ったことを話題にしただけなんだしあまりかっかするな
相沢と坂東は同期だしシャイニングガールズでも共演してた仲だ
さらに言えば鹿野ともゆめゆらを結成した間柄だし

今年はまだデジモンと特撮ヒーローの吹き替えに参加した程度だけど
鹿野同様再起を掛けられる年齢ではあるから来年に期待しよう。
180声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:18:24.76 ID:5R13j448P
いや、外から見える仕事なんて氷山の一角なんだから
そういう決め付けはよくないだろ。企業PVの仕事とかナレの仕事とか
表に出ない声優の仕事はいくらでもあるんだから
181声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:22:22.83 ID:wBP6zTK20
まあたださ・・・アニメやゲームの仕事に出てなんぼなんよ・・・声ヲタの考えは
相沢も坂東も映画舞台挨拶のときにネギま共演者たちのブログに結構紹介されてたから人として好かれてて良かった。
182声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:35:33.03 ID:CPvb1k1EO
今からでも遅くないからせめて個人ブログぐらいはじめてほしいよ。
183声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:43:47.23 ID:vduuoBIr0
>>174の発言ってそこまで噛みつかれることかね?
朝夕深夜ナレ吹き替えの全ての仕事を把握して居ないと
噛みつかれる状況は息苦しいな。
184声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:58:08.08 ID:nRKF4I2L0
このスレはこんなもんじゃないの?
185声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:02:40.65 ID:wBP6zTK20
逆に見かけなくなった声優への援護意見があるだけ青二スレは温厚な方じゃないの?
他の事務所なんかは目立たなくなったら移籍・引退の話題にされちゃうんだから。
186声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:04:38.15 ID:kbONUhE0P
>まだ声優の仕事やってんのかな
なんて嫌味を書かずに、久しぶりに見たけど今どんな仕事してるの?
って普通に聞けばいいだけかと
187声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:38:27.52 ID:TcS4ua7S0
心配も込めてのコメントだと思うよ。実際昨年のwikiじゃ更新された仕事はなかったわけだし
しかし神田さんの今年のテレビアニメ出演数に愕然とした・・・
レギュラーもペルソナ4の引継ぎだけだったし、ネギまの青二組でキャリアが一番長いのは知ってるけど
世代交代の波に飲まれはじめたのかな・・・と少し悲しくなった。
188声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 01:39:05.60 ID:IsTpyAAk0
ヲタはアニメの仕事がすべてだと思ってるから仕方ない
189声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 01:40:19.15 ID:FH48NEYo0
結局、今回の昇格者は誰なんだyo
190声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 02:15:06.12 ID:7Js66Fou0
>>188
ここほどアニメ軽視のスレも珍しいがな
フキカエガーナレガーってのを腐るほど見た
191声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 02:53:05.44 ID:RC9RaxGW0
肩入れしすぎるから軽視に見えるんだよ
192声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 05:34:21.76 ID:y1HghgMU0
せめて青ニのプロフィールの更新がもうちょっとマメだといいんだけどな
ブログやラジオのない人は仕事が見えにくいのはある

そういえば、佐藤はナレ畑の人がやるような仕事もやり始めてるな
ポルトガルギター映像教則DVD「はじめてのポルトガルギター2 楽曲レッスン編」
ナレーション:佐藤聡美(青二プロダクション)
ttp://mtec.shop-pro.jp/?pid=37378831
安井の後枠の仕事のよう。この手がきっちりできるようになれば安泰だな
193声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 10:37:30.44 ID:m+QlvgMC0
>>192
よくそんな情報までチェック出来るな、凄いな。
194声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 15:24:24.91 ID:hxGLRirk0
>>187
わざわざ「ネギまの青二組」で括る意味が分からない
テレビアニメ出演数にこだわる意味が分からない
「悲しくなった」などと言っているがファンの人はわざわざその人の印象を悪くするかもしれない事は書き込まない
・・・というかファンの人は彼女が他の仕事をしているのを知っているからまずそれほど悲しくならない
特に好きでもないもしくはどうでもいいもしくは嫌いかもしれない人を貶めているようにしか見えない
195声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 15:42:50.21 ID:m+QlvgMC0
>>194
物事を悪く受け取りすぎ。
196声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 17:24:06.69 ID:WAHtwEHS0
板東さんはゆめゆらなど人前に出るのが好きなのかなと思ってたからさ、アニメメインで
行くつもりなのかと
197声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:25:48.09 ID:Esq/QoRCO
調べたらまだ27歳…相沢が仕事もらいはじめた時期か。
まさやんとまた絡んでほしいな。
198声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:28:40.69 ID:p8XzjO9Z0
相沢なんて本当は5年前に引退してたんだし、まだまだ十分頑張れるな
199声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:49:03.62 ID:TcS4ua7S0
二人とも仕事の差はついたとはいえ今でも仲良く交流してるみたいだからいいね。
相沢はそれ以外の共演者の人たちとも仲いいみたいだしやっぱり人柄って出るよね。
200声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:55:38.88 ID:3nLZ0ZNi0
板東の話になるといつもこんな感じになるな
201声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 02:30:08.81 ID:7LAuIMNEO
板東はネギまで懲りてもう顔出しするような仕事はいやだと自分で地味な仕事を選択してたりしてな。

青二はそう言うの本人の意思にまかせるし。
202声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 05:24:39.86 ID:khsyf03lO
そしてネギまスレの妄想トークに突入すると
203声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 08:42:01.97 ID:ziD/Gc1Q0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2382831.jpg
PSP「デジモンワールド リ・デジタイズ」
主人公:白石涼子
久我ユウヤ:甲斐田ゆき
鈴童アキホ:佐藤聡美
ニコライ・べトロフ:日野聡
御神楽ミレイ:沢城みゆき
204声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 10:13:37.13 ID:gA3Qw78dP
佐藤もデジモンチームに入ったか。白石安定感あるな
205声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 03:13:35.28 ID:aPQouXGRO
置鮎が最近必死になってアニメでまくってるけど
青二は置鮎プッシュ期間なん?
206声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 03:24:56.70 ID:1aEJNunG0
>>203
デジモンは十年前のスタイルの方が圧倒的に面白かった
今はマックのキャラクターになったりアニメは続いてたりマルチメディア化は広がってるみたいだけど。
207声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 18:20:51.26 ID:REFsUBL2O
(URL)
(URL)

忍野忍 cv:坂本真綾、
貝木泥船 cv:三木眞一郎
影縫余弦 cv:白石涼子
斧乃木余接 cv:早見沙織

青二同士だからか、最近神谷と白石よく共演するな。
208声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 21:48:14.97 ID:vLhpfgCF0
>>207
おおう、URLの打ち込みを失敗してもーたぁ。

http://www.nisemonogatari-anime.com/staff/index.html
209声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 22:21:57.66 ID:ZS6vOQOEP
白石絶好調だな
210声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 02:46:12.42 ID:CQ7G7lV60
今年は野中が頑張った印象だけど
来年は白石の年になりそう

ここの事務所の女性声優は30になってももう一伸びあるのがいいよ
あいぽんは今年で30、うりょは来年で30だしw
加齢とともに活躍の場が減って消えていくのは寂しいしね
211声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 06:07:10.54 ID:nSSQgIS2O
問題は青二塾でそれ以降の世代が地味というかパッとしないことだよ。
ようやくきそうだった斉藤や三上も仕事はあるけどイマイチというか既にナレとか細々コースに突入しつつある。
スタチャと単独契約できそうな声優がいない。
仕事云々よりドル声優の存在は重要だと思う。
212声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 07:45:51.77 ID:I3+OQts0P
別に要らないし、斉藤も三上も塾じゃない
213声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 07:51:39.65 ID:x/ny3gED0
塾出身は島ア津田がいるから大丈夫だろ
214声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 09:12:51.43 ID:QLnNOR9Q0
>>210
野中がんばったか?
手取りは減ってそうだけど
215声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 15:22:24.43 ID:aMw+Lmb80
>>210
1クールの話題作に出ただけで仕事量は全然多くないぞ
216声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 16:36:53.61 ID:N8MNGeIm0
しかもいつものシャフトで他につながりそうもないし
217声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 19:11:40.85 ID:1kwtd0mx0
ドル声優とかいらんだろ
218声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 20:45:32.88 ID:6bK7rV3J0
シャフトとしんえい動画があるな、野中は。そういう力も実力のうちさ
野中は来季もメインあるし、いいポジション見つけたみたいだな
白石や広橋は長期が切れない安定株だけど、野中や相沢みたいのが
また出てきているのは頼もしいし、嬉しい
219声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 18:12:07.37 ID:URghZCWR0
若い人がいっぱい出てきてるのが業界の流れみたいになってるから
相沢みたいなのはうれしい
220声の出演:名無しさん:2011/12/21(水) 19:47:42.96 ID:EkObNKwL0
青二も分裂するんじゃないか?
221声の出演:名無しさん:2011/12/21(水) 20:05:50.43 ID:MzuGLCnO0
分裂で話題になるばおばぶ自体が青二から分裂したようなものだし
222声の出演:名無しさん:2011/12/21(水) 20:59:24.11 ID:YHslyChc0
そのばおばぶから分裂した81がすっかり地味になってしまったな
223声の出演:名無しさん:2011/12/21(水) 22:25:53.91 ID:Y3QRmJU/i
81は豊口めぐみがいるじゃないですか
224声の出演:名無しさん:2011/12/21(水) 22:39:27.30 ID:9HIyX6sc0
優秀なマネの独立がない限りは別に無問題だろ
今だと池田部長がやめたらオオゴトだろうが、あとは竹内さんにしても後藤さんにしても
大した力はないだろ
225声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 05:41:17.70 ID:PgcekrUcO
81は阿澄が潰れても大久保がいるし加藤英美里の安定感が素晴らしい。多分三十路過ぎても生き続けるでしょ。
バオバブは事務所騒動はあったけど金元寿子や平田真菜は地味に活躍してるし久保田みたいな四十近くでゴールデンの主役手にする声優もいるから。
226声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 10:27:32.62 ID:K3lGXCZS0
大久保、加藤が素晴らしいって、三上、津田が素晴らしいと
言ってるのと一緒じゃん
レベル低い素晴らしいだなぁ
227声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 17:25:08.16 ID:Gu5zseUH0
素晴らしいなんて言葉の使い方は人それぞれとしか言いようがないが
加藤とその他3人は年齢相応程度の実績の差はあるからその一括りは明らかにおかしい
かと言って相沢とか白石ならって訳でもなく
青二スレで他所の話はおかしな方向に行くから止めよう
228声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 21:29:25.68 ID:PgcekrUcO
本職の声優が子役の濱田くんの演技を絶賛とヤフコメに載ってて誰かと思ったら劉セイラだった…
この人声優言っても駆け出しの駆け出しじゃん…
229声の出演:名無しさん:2011/12/22(木) 21:33:19.73 ID:4jgBDlf80
大沢事務所松岡超常務>(大腸菌では越えられない壁)>池田部長>竹内=後藤
230声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 05:01:40.86 ID:nvNVV9T1O
加藤と白石だったら五分五分だな
特撮もやれる加藤とナレの白石
ギャラはナレのが多いんだっけ?
231声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 11:16:38.87 ID:vfvHDyjG0
ラジオCMコンテスト今年も豪華だな
232声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 12:03:18.76 ID:Yfr5J+Fz0
相沢と京アニで何かと共演してた水原薫はフリーになったりファンからも終わり終わり言われてたら今年明田川のお気に入りになったおかげで
アニメ出演数二桁らしいからビックリだ
233声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 19:00:36.94 ID:uST8TmHs0
なんでいきなり水原の名前が出てくるのだwww
234声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 20:05:10.15 ID:mfp+Q+OZ0
今年、ジュニアのTVアニメ出演作品数(wiki参照)
21作品 赤羽根
19作品 斉藤
15作品 牛田・島ア
9作品 津田
8作品 三上・橋詰
7作品 会
6作品 砥出・藤井
5作品以下省略
235声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 20:20:07.43 ID:cT7mYiYYP
ジュニアにしちゃ少ないな。それだけ分散したってことか
あと出演話数で出してみたら?橋詰とか長期に結構出てるだろ
236声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 20:44:21.92 ID:mfp+Q+OZ0
>>235
出演話数はいつものとこがまだデータだしてなくて
今回のも上でアニメ出演数の話が出たから出してみたんだけど
まあ出演話数はアニメ仕事の量、作品数は現場の数・色んなスタッフと関わったかの指標で見てもらえれば
237声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 20:56:40.00 ID:cT7mYiYYP
ああそうか、時期的にまだだよな
ジュニアは顔を売るのが仕事だもんな。作品数も大事か
238声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 23:20:23.43 ID:7n1b7ryK0
佐藤聡美さんのブログによると、12月30日にフジテレビで放送される
「みみたこ3〜職業別よく聞かれる質問バラエティ」に出演
これまで深夜に放送されていた「みみたこ」だが、
「みみたこ3」は正午からのオンエア
239声の出演:名無しさん:2011/12/23(金) 23:47:51.35 ID:qnAVJMyc0
ねーな
240声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 04:51:38.71 ID:BoF+tlfG0
話数単位にすると60日のシンデレラどうなるの?
241声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 08:21:20.30 ID:kDnIMzok0
あそこのサイトは30分未満をカウントしてないだろ
最近は15分ものも多いから、30分単位でまとめて換算すればいいかと
242声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 20:26:55.78 ID:kDnIMzok0
コナンスペシャルは、進藤、庄司、赤羽根か
このあたりはやっぱりうまい人が使われるな
243声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 05:48:48.43 ID:7AjIvA7fO
庄司最近キテるな。
正所属だし来年の青二塾出身二十代の頭になれるかもしれない。
244声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 07:33:49.74 ID:lWFCTzLQ0
デジモンは今日多く出たなー、ここでも庄司・赤羽根だったし
後は2011年組から和田・財津・藤井が出てた
245声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 10:07:10.96 ID:aNVxuggNP
藤井は前から見たけど、財津も最近出てきたな
2011では荒井がワンピ常連になってきたし、2009,2010より活躍が早い
あと斉藤は今日も爆丸にワンピ。吹き替えでも活躍だけど、いい脇役でアニメにも
定着しそう
246声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 15:55:49.55 ID:lWFCTzLQ0
ワンピは常連モブになれば年間20〜30話は出られるから若手男性陣にはおいしい仕事やね
今は赤羽根・島ア・荒井あたりで、宮崎・宮坂は若干出演率減ってきてるかな

斉藤は他事務所だけど声質や立ち位置的に甲斐田裕子みたいな感じがする
牛田はもっと吹き替えよりで来年以降アニメは減っていきそうな気もするし
247声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 17:51:19.60 ID:Yov9xtbA0
2010年組はあんまり活躍してないの?
248声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 18:02:03.73 ID:J5lIRLDi0
大沢事務所さんからありがたいお言葉です

「少女時代はどの子もみんな可愛いのに青二のゴキブリ未満ときたらw」
249声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 18:24:10.23 ID:ANPZivuj0
>>247
山中まどかがナレーションで活躍してるみたい
250声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 18:26:58.10 ID:krbx22Iw0
>>247
原嶋は最近モブでちょこちょこ出始めてる。今日のデジモンも出てたし
251声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 20:53:40.68 ID:1afHKImg0
きょーそーげきが(漢字忘れた)にも出るらしいな原嶋は
男はどうなんだろう
252声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 00:51:40.97 ID:BGDjikRvO
川名真知子てなんで最近見かけなくなったんだろ…
パワパフZで加藤英美里と共演したり少年役をこなせるいい声優なのに。
253声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 08:13:29.23 ID:KV7xNBYX0
川名はナレーションが中心になったんじゃないか
マツコの部屋とか、不可思議探偵団のナレーションしてたはず、どっちも今年終了したが
個人的にはダイバスターが好きだったな、他のキャストも含めて
254声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 23:29:17.65 ID:r9wALgNi0
無双オロチって青二声優の品評会みたいだね。
このスレで名前を聞いたことあるけど、声を聞いたことなかった声優がごっそり居る。
255声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 00:32:07.21 ID:BFUs1P560
そうか?
256声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 02:32:48.74 ID:62Q3iyM80
無双って、キャスト発表してたっけ??
257声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 04:35:34.22 ID:vFzjCwH50
ここってワックスとかつけていいの?
258声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 05:16:31.41 ID:0gq75HuuP
>>254
それはお前が知らなすぎだろ
259声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 07:58:38.64 ID:lzts09Ph0
>>258
煽るとか悪い意味でとかで書いたんじゃないんだけど、書き方が悪かった。
感じ悪かったね、申し訳ない。あんま声優詳しくないもんで。

>>256
説明書の最後の方に一覧がある。
260声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 12:58:49.79 ID:eSpgLHP50
>>258
深夜アニメに出られない声優なんて知らなくて当然。
261声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 13:41:29.65 ID:OrP5MNvA0
深夜アニメってこのスレ的には一番軽視すべき産廃未満の汚物じゃん
262声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 14:18:37.46 ID:eL2YIs2n0
また対立厨臭いのが出てきた
263声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 17:00:59.53 ID:wR/ZB/tE0
青二がゴリラや類人猿って侮辱してる伊瀬茉莉也だってちょっとばかりその気になれば
花王ロッテサントリーソフトバンク辺りだったらCMナレが出来るって言うのに

そう言う青二の大腸菌共はどんなに本気を出してもどこからもCMナレのお声が掛からないんだってなw
264声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 17:40:21.20 ID:7THgXbSm0
花王ロッテサントリーソフトバンクって、その伊勢さんという人は創価か民団の人なの?
265声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 19:26:01.85 ID:58RuzxDs0
あの夏アフレコインタビュー
ttp://www.ichika-ichika.com/interview01.html

島崎せっかくの初メインなのに写真小さくて可哀想だなw
横の方の事務所の問題かね。この機会に色々とメディアに出て知られるとよいな
266声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 19:59:35.50 ID:8K/Fv1XsP
そこはいつも小さい
moca-newsとかにくれば大きいの載るよ
267声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 01:12:05.54 ID:pTUZFjZN0
AT-Xの年末年始の特番、青二率高い
268声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 01:13:56.95 ID:Yzmh4Krk0
>>259
>>267みたいな煽りが来るから書き方は気をつけよう
269声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 08:48:11.16 ID:TfyKdcCg0
>>261
神谷浩史・伊藤かなえ・赤羽根全否定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そんなに深夜アニメが嫌いなら、二度と深夜アニメには出るなよw
270声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 19:09:31.85 ID:1JWDRAdW0
観るなよじゃななくて出るなよなんだなw
271声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 21:15:04.63 ID:dJ7Vzq730
ところでここ最近の神田さんの安定感は何なの?
272声の出演:名無しさん:2011/12/28(水) 21:54:38.72 ID:yTA1Lj7o0
どうした、いまさら
273声の出演:名無しさん:2011/12/29(木) 05:34:39.85 ID:qQoeaOhP0
朝ズバのナレ、小松由佳が年末の2日間休暇取るというので
青二から誰を代役に出すのか注目してたんだが住友優子だった。
住友さんはそつなくこなしてたけど、若手で生ナレできる人はいないのかな?
274声の出演:名無しさん:2011/12/29(木) 06:36:05.83 ID:0b8V08nx0
へえ、住友さんかさすがだな。若手だと戸塚は今、生ナレずっとやってるから
できるだろうけど、代役だから慎重を期したんじゃないか
275声の出演:名無しさん:2011/12/29(木) 14:26:38.21 ID:/sZjZAhS0
とくダネ生ナレの安井さんが好きだなあ
276声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 01:28:58.37 ID:rI7GNxrK0
HP更新

2008年(ジュニア)
会一太郎、赤羽根健治、橋詰知久
牛田裕子、斉藤佑圭、佐々木愛、平尾明香、三上枝織

2009年(ジュニア)
神島正和、島ア信長、
植木秀美、金子有希、橋涼子、津田美波、南山裕希、渡辺未来 

名前の消えた方

2008年(ジュニア)
砥出恵太、村上京
谷下由佳、藤堂真衣、冨岡美沙子、中川智美、松永真依、丸山未沙希

2009年(ジュニア)
西銘宏太
稲原春香、植村友美、大畑和世、奥田彩、北嶋未子、河本祐子、小寺貴子、隅広洋子、高木麻友、星ありさ、槙原江望
277声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 01:33:46.89 ID:ir5zIKsPi
丸山さんって今ミュージカルの忍たまでてるけど・・・
278声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 02:01:42.97 ID:Z+eTQ+a40
年明けかと思ってたけど、早いね。リーク通りだな。2009年組も結構絞ったな
砥出君あたりはすぐに次が決まりそうな気もするけど
2009年はナレや吹き替え方面もあまりいなかったぽいな

>>277
個人契約で期間までやるんだろ。よくあることだよ
279声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 02:10:51.63 ID:lNMn7xJAO
2009年の切り具合に吃驚

津田と島崎以外マシなのいなすぎ
280声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 02:19:32.07 ID:c96XE4cdP
2007年組も同じような感じだったけどな(入所21人→ラスト10名→昇格4名)
2009年組は塾生が頑張って残った感じだな。ここからが勝負だろうけど
281声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 02:22:08.09 ID:lNMn7xJAO
来年は津田と島崎しか昇格できないんじゃないの?
282声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 02:32:36.72 ID:Z+eTQ+a40
植木や渡辺は吹き替えやVOもやっているから一概には言えない
283声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 02:33:58.92 ID:w8qFfBrK0
2006年レベルか
284声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 02:36:29.26 ID:ZM4G8hEgP
最近はしゅごキャラやキルミンみたいにジュニアの声をまとめて
聞くことができるのがないんだよな。ああいうのがあるとなんとなく
つかめるんだが
285声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 11:08:32.95 ID:iX9ZXMTY0
しゅごキャラに出てた新人の多くが今は売れっ子だから
あの当時の新人声優の豊富さは異常
286声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 17:06:53.52 ID:ZDXrhtQq0
え、もう2009年組の一部も切っちゃうの?それとも自主退所?
まだ一年あると言うのに…

それにしても通過組も落選組も
外部の仕事取れる以外そんなに大きい差なんてないよね
287声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 17:15:04.09 ID:ZM4G8hEgP
残念ながらそう言えるほど、声を聞けた子は少ないんだよな
何人かはキルミン出てたからわかるけど
288声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 18:45:43.75 ID:ZDXrhtQq0
2007 比較的凶作
2008 大豊作
2009 大凶作

大体こんな感じだな

>>287
池辺や勿論の事、石黒はそれほど声を聞けたよね
289声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 19:00:32.52 ID:43jJCRJN0
>>286
そこが一番大事なんじゃ。
野球のピッチャーに勝ち星以外で差は余りないよねって言ってる様なものかと。
290声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 21:27:34.49 ID:uAyzeBuQ0
>>276
砥出恵太まじか
ワンピに頻繁に使ってたから育てる気があると思ってたのに

>>279
一応言っておくが、切るという表現は相応しくない
恥ずかしいからやめれ
291声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 21:38:11.09 ID:rI7GNxrK0
>>290
砥出は結構年齢いっていた
以前に坂熊、松村が昇格できなかったのも年齢のせいかと思った
292声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 21:46:29.28 ID:ZDXrhtQq0
>>292
そう考えるとジュニア当時でも結構年齢いってたが
それでもなんとか昇格出来る相沢ってすげぇよな

藤井は大丈夫か
293声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 21:50:33.88 ID:ZDXrhtQq0
連レス失礼

× >>292
○ >>291

しかし、査定基準が年々厳しくなってないか
294声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 21:57:21.49 ID:uAyzeBuQ0
>>292
年齢いってる内に入らない
295声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 22:09:27.95 ID:8pLW2lQX0
今30だろ?アイドル売りでもなきゃ全然問題ないレベル
296声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 07:32:08.51 ID:yyasQ4r90
男性は30で壁がある気がする
準所属以上で30歳以上の人って沢山いるし
297声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 11:31:28.11 ID:Vkju1qND0
>>288
2007年は少数精鋭って感じだね
4人とも十分過ぎるほど活躍してる
2009年は2006年級の不作になりそう
298声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 13:58:02.89 ID:4BtHqLQS0
それを言うなら2006も2009も少数精鋭だろ。戸塚は若手ナレ筆頭だし、島崎津田も1年目からレギュラー組だ
299声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 14:34:54.05 ID:1xvEENGS0
年齢の話を考えると
自分から辞める奴もいるんじゃね
300声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 16:30:04.82 ID:yyasQ4r90
ttp://www.vta.tfc.co.jp/actor/works2011.html#03

平尾はプロクラス通っていたのかな?
卒業生は牛田と藤堂だけのはずだし
301声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 17:22:36.70 ID:FEeqxdxI0
2008年も少数精鋭にするんだったら
三上斉藤赤羽根橋詰になってたかもな
302声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 17:36:02.17 ID:yyasQ4r90
>>301
牛田を抜かすとは・・・
303声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 17:56:58.77 ID:yyasQ4r90
気づいたけど大阪24期が悲惨なことに

東京28  会一太郎*、平尾明香*
大阪24  
東京U部9  

東京29  島ア信長*、津田美波*、南山裕希* 
大阪25  神島正和*、金子有希*、谷間聖司*、沼田沙希*
東京U部10  渡辺未来*

東京30  岡澤由樹*、尾崎裕紀*、沼尻輝篤*、笠原香織*、外川大花* 
大阪26  大渕和洋*、金本凉輔*、松本大督*、西村詩穂子*、前田綾香*、美馬利恵子*、村中由*、山中まどか*
東京U部11  堀井真人*、天野亜希子*、平良亜弓*、中山枝里香*

東京31  岡村泰晃*、小川慎太郎*、細野洋平*、岩井香久也*、岩崎美紀*、財津慶子*、野知栄子* 
大阪27  高平晃二カ*、金香里*、寺前友理恵*、森宗春佳*
東京U部12  佐川理*、笹井雄吾*、平出朋子*
304声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 17:58:07.32 ID:Hd4lksb30
連投すると頭弱いやつに見えるよ
305声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 10:57:44.68 ID:LUequbMpO
オマエモナー
306声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 13:19:10.04 ID:NlMYZRHy0
来年の昇格対象のジュニアは島崎と津田くらいかな
今年のメンツが物凄くレベルが高く感じるw
307声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 17:09:17.17 ID:hC0r5eWJ0
津田って、今年某アニメで活躍して有名になったけど
個人的な感想だと外見はそれなりだけど、
声に魅力を感じないし演技も並、ナレやラジオ、歌は
得意そうじゃなさそうだから今後あんまり伸び代が
あるように感じないんだけどみんなはどう思う?
308声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 17:24:14.30 ID:mDw2T6GP0
三間組に入れたから、それなりに作品に恵まれるだろ。ヤマカンもお気に入りだし
個人的にはディズニーの太っちょ坊やや、ゲームの声がいいと思うから、吹き替えのキャリアを積んで欲しいね
白石的な仕事の回し方が向いてそうだ
309声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 17:38:16.16 ID:7rRZAwXa0
>>307
ぶっちゃけその通り
同じくゆるゆりで有名になった声優で言えば大坪もだな
310声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 17:53:04.73 ID:6ltgdUBf0
そいつアーリーじゃん
311声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 21:59:58.46 ID:8tnJERj80
鹿野はいつ正所属になれるのかね
312声の出演:名無しさん:2012/01/01(日) 22:02:47.48 ID:QKvGFZq2P
鹿野なんてまだまだ最近だろ
もっと長く準所属にとどまってる人も多いんだから焦ることでもない
313声の出演:名無しさん:2012/01/02(月) 01:31:45.03 ID:DlXfelUn0
誰かカレンダー手に入れてこいよ
314声の出演:名無しさん:2012/01/02(月) 20:25:48.23 ID:9M1OaXOrO
カレンダー貰ったよ。
315声の出演:名無しさん:2012/01/02(月) 21:22:01.32 ID:oGbqoZqG0
>>314
伊藤正所属はマジだった?
意外な正所属いた?
316声の出演:名無しさん:2012/01/02(月) 21:34:36.25 ID:QciyXhWs0
名前の並び順とかどうなってるんだろう?
317声の出演:名無しさん:2012/01/02(月) 21:52:03.41 ID:9M1OaXOrO
>>315
正所属はマジ

>>316
あいうえお順じゃなくて偉い順て感じ
318声の出演:名無しさん:2012/01/02(月) 21:54:58.55 ID:Qa40F2bn0
伊藤の件は昨年末の話だから反映するのは来年のカレンダーのはずだが?
319声の出演:名無しさん:2012/01/02(月) 21:57:10.82 ID:iBs+sYDNP
そういや去年のカレンダーはまだ相沢とか準のままだったもんな
ガセか
320声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 09:19:29.71 ID:VreSG5wr0
画像上げてくれりゃあ
ガセとか面倒な議論しないで
済むんだがそれは期待できそうにないしな
321声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 09:33:59.85 ID:HHzUETn40
カレンダーは11月から配ってるんだから、伊藤ネタにひっかかったらガセ
またあの人が書くだろうよ、ルートあるみたいだし
322声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 12:12:04.43 ID:VdkBSuZo0
携帯だからいつもの人じゃないの?
323声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 12:28:57.55 ID:mE2b2RNA0
324声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 12:49:42.37 ID:YRrFY5rS0
>>323
GJ
325声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 12:50:47.85 ID:LA+ZEbcF0
>>323
うp乙!
相沢、かな恵、庄司、安井がスピード出世なのはなんとなく分かった
326声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 12:56:56.60 ID:jGGkFc940
これって並び順イミフだな
年齢でもないしあいうえおでもないしえらい順でもないし
327声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 13:01:51.09 ID:RlxmziAg0
>>323
他のページもうp可能ですか?

>>326
事務所の立場ごとにまとまってるとか分析されてたような
328声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 13:03:20.38 ID:7tCjfbb90
>>323
できれば男性声優のほうもお願いします
329声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 13:10:26.04 ID:mE2b2RNA0
330声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 13:19:24.26 ID:RlxmziAg0
>>329

ありがとう

この2ページで所属声優のうち何割が載ってるんだろう?
331声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 13:20:31.06 ID:7tCjfbb90
>>329
ありがとうございます
332声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 14:06:48.62 ID:QQy8/WUq0
>>323
>>329
ありがとう
活躍や貢献度的なものやらいろいろあるみたいでおもしろいね
若いけど桑島さんや神谷さんはさすがにすごい
333声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 16:35:05.81 ID:2M2bGdZZP
川庄も上がったって言ってなかったか?なんで名前ないんだ?
334声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 16:37:43.95 ID:wBmrcwC10
小松由佳と鈴木魔神が同一カテゴリなのが謎だw
335声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 17:23:31.15 ID:LA+ZEbcF0
>>323
小山/田中/皆口/渡辺 ⇒ 大御所
国府田/桑島/久川/山崎 ⇒ ベテラン1軍(90年代のドル声優)
神田/浅野/前田/野中/広橋/白石 ⇒ 中堅1軍(00年代のドル声優)
相沢/伊藤/今野/庄司/安井/塩山 ⇒ 若手1軍(上段がアニメメイン・下段がナレ率高い人)
小松由/斉藤貴/鈴木真/鈴木麻/進藤/満仲 ⇒ 中堅1軍(非ドル声優・ナレ率高い人)

こんなまとめ方かな?
336声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 17:46:28.64 ID:pZwBeLV2P
庄司と安井もスピード出世だな。安井は年齢出してないけど、庄司は
正所属になった時25歳か。白石、庄司、伊藤で最年少記録タイだな
337声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 17:52:20.09 ID:Rrouw7Cq0
中谷ゆみさん・多岐川まり子さんの隣の空白が気になる
亡くなられた方なのかな?
338声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 18:02:54.05 ID:RlxmziAg0
>>335
皆口さん、渡辺さんは小山さん、田中さんと並ぶ大御所って感じはしないけど(芸歴結構違うし)
4人ともナレーションが多くてかなり稼いでる印象
339声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 18:20:03.37 ID:WfUkIrC70
>>335
相沢と伊藤が同じ括りなのはまだわかるが
今野は広橋、野中寄りじゃね?
芸歴的に
340声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 18:54:25.19 ID:GL+JQZTG0
去年のと見比べて20代・30代は結構位置が入れ替わってる感じか
>>336
須藤が2月の誕生日で24歳になるから記録塗り替える可能性は十分にあるね
341声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 20:14:38.51 ID:uXTnowgE0
>>335

最後尾に藤田さん・増山さんがいるから、それが大御所では??
342声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 20:27:41.07 ID:2M2bGdZZP
トップ4人は稼ぎ頭だろうな
あとの方は小松とかの方が稼いでるから違うだろうけど
343声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 20:42:22.94 ID:RlxmziAg0
>>341
男性も女性も左側には大御所、大ベテランがいるね

>>342
男性の方、草尾さんはそこまで稼いでるイメージないけど
実際は凄いのかな?
344声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 20:48:29.47 ID:s5Ua7dUj0
今年 かなえが乗ってるのは 早々に内定が出ていたから?
345声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 22:39:59.93 ID:2M2bGdZZP
>>340
須藤ってまだそんなに若かったんだな。芸歴長いからもう30近いかと思ってた
そういやまだ準所属か。時間の問題だろうな、彼女あたりは
346声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 22:58:30.83 ID:5i0MbFIm0
相沢・伊藤・今野とか身長低いの並べたのかと思ってしまう・・・
347声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 23:01:06.72 ID:pZwBeLV2P
それなら子供船長が...
348声の出演:名無しさん:2012/01/03(火) 23:17:39.96 ID:jS6uVtZp0
>>340
今年載ってるって事は、ひょっとして準所属すっ飛ばしてジュニア→正所属という可能性もある?
349声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 00:10:58.37 ID:wVNX5+EZ0
庄司ってそんなに仕事多いの?
ゲームで結構見るけど、正直そんなうまいとも思えないんだが・・・
350声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 00:18:02.99 ID:FQC0uHIiP
庄司は使い勝手のいいオールラウンダータイプ
一番得意分野はちょっと色っぽいお姉さん系だと思う
吹き替えもなかなかいいし、今後そっちを増やすんじゃないかな
351声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 00:38:01.79 ID:wVNX5+EZ0
>>350
それはわかるな、戦ヴァルのレイラはよかったと思う
352声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 00:42:41.92 ID:ewqxaqMk0
確かにオールラウンダーやね
演じる役の幅的にも、アニメ・ゲーム・吹き替え・ナレと一通りこなしてるのも
それぞれの分野で仕事が多いって感じじゃないが総合すれば結構仕事多い
353声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 01:39:09.48 ID:sTvr58n90
カレンダーを参考に準所属者を調べてみた

岡本寛志、小原雅人、粕谷雄太、金子英彦、金光祥浩、鈴木賢
高橋剛、高橋裕吾、田中大文、寺本勲、根本幸多、馬場圭介
藤原勝也、松原大典、三宅淳一、宮坂俊蔵、宮崎寛務、宮原弘和
森岳志、山崎岳彦、山本圭一郎、渡辺武彦

有島モユ、安西英美、池田千草、泉久実子、井上富美子、遠藤智佳
大越多佳子、陰山真寿美、蟹江梨麻、鹿野優以、鎌田梢、川口宰曜子
川庄美雪、川名真知子、斉木美帆、佐々木亜紀、佐藤朱、佐藤聡美
鹿野潤、須藤祐実、竹田佳央里、立野香菜子、辻桃子、戸田真衣子
戸塚利絵、二木静美、西田裕美、板東愛、日比愛子、平尾陽子
広津佑希子、藤野とも子、前田沙耶香、前田ちあき、御崎朱美、水城レナ
溝上真紀子、安田美和、柳井久代、山口繭、吉川未来、吉原ナツキ

伊藤も相沢も庄司も白石も野中も広橋も出世早いなと思った
354声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 01:46:52.24 ID:W1DRvnZPO
吉原ナツキてポケモンAGで白石涼子以上に出てたのに他の仕事がこなかったのか…
前田ちあきてらきすたで役あてていよいよと思ったら続かなかった。
結局大事なのは継続なんだな。
川庄と板東と吉川は巻き返すチャンスはあるかもしれない。
355声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 01:53:05.06 ID:an2yLz0zO
男性ジュニアがなかなか昇格できない理由がわかった
似たような準所属者が一杯いるんだな…
356声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 01:57:37.59 ID:r3ZgRZBu0
>>353
地味な番組のナレ-ションだと正所属あげれないな。
357声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 02:05:43.01 ID:W1DRvnZPO
しまったらきすたは前田ちあきじゃなくて前田このみの方だった…
この人はもう青二にはいないけどなぜからきすた以降アニメの仕事もらってるみたいね。
358声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 02:11:29.74 ID:3lqM0DQ30
>>354
巻き返すチャンスも何も、川庄と坂東は2008年に吉川は2009年に準に上がったばかり
2008年は相沢と松本、2009年は庄司と安井と早い人が上がっただけで普通のスピードだ
359声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 02:34:36.53 ID:6wHTw//E0
佐藤スレと鹿野スレのネガり方が笑えるw
佐藤のファンはけいおんでついたにわかにはツラいんだろうね
俺は伊藤より佐藤の方が青二っぽいし見込みあるとは思うけど
鹿野はなぁ…ちょっとかわいそうなところはあるよな
360声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 02:36:44.64 ID:pFt9VrFf0
鹿野のスレはアンチしかいないじゃん
361声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 02:41:54.22 ID:PXPDdKs40
この手の話題は煽りが入りやすいから、あまり続けたい話題ではないな
362声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 02:44:42.98 ID:3lqM0DQ30
佐藤スレも煽ってるのはアンチだろ。佐藤も鹿野も別に遅れてるわけでもないし。
伊藤スレが逆に落ち着いていて頼もしい。あそこはアンチが居着いてたけど消えたんだな。
363声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 02:48:09.03 ID:PXPDdKs40
そういえば最近って在学中に塾通って、学業優先で卒業まで入所待ってもらった人とかいる?
昔はけっこういたけど
364声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 05:24:34.96 ID:rsX77Nkf0
>>342
渡辺美佐と小松由佳はタイプが似てるな。
渡辺はひるおび、小松は朝ズバとTBSの帯番組でナレレギュラー持ってて
吹き替えではヒロイン常連で、アニメでは共にフレッシュプリキュアでセクシーな敵幹部を演じてたり
地味だけど幅広いジャンルで仕事ができるオールラウンダータイプ。だから稼ぎが良い
若手では庄司、牛田、斉藤佑圭がこの路線を目指してる印象
365声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 10:07:48.98 ID:IPa4NDrb0
今年は藤井ゆきよプッシュして欲しい
セブンスドラゴン2020のモブ役評判いいよ
声が綺麗というか可愛い!ヒロイン声だよ
366声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 10:13:10.85 ID:FEUgChLP0
藤井は押されるまでもなく、もう活躍してるだろ
元々のキャリアの違いもあるが、2011年組では一番出てる
367声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 10:17:21.98 ID:zmmZ8JkY0
カレンダーの並び順は映画の配役に準じてるんだろ
主演・花形・若手・中堅・ベテランときて最後に大御所てな具合
368声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 10:58:37.82 ID:DVnfj3IN0
よくわからんが正所属になるには自分から申し出て事務所と話し合いをするんでしょ?
369声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 19:35:43.61 ID:3MBGuu3x0
>>368
そんな話聞いたこと無いけど
370声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 23:35:25.05 ID:i1KaUwib0
鹿野が入所した(外部枠を設立した)辺りから
若手が少数精鋭体制になったと言うけど

事務所そのものが最大手じゃ全然そう思えないわな
371声の出演:名無しさん:2012/01/04(水) 23:43:29.38 ID:3lqM0DQ30
鹿野のあたりはそうでもないだろ。ジュニアを多く採用するようになってから
割合的にということじゃない。2007年は21人入所で4人、2008年は33人入所で8人って
感じだから大体2〜3割ってところか
372声の出演:名無しさん:2012/01/05(木) 01:01:25.54 ID:xkJUPtxz0
くじ引きだからな 多く引いたほうがいいだろう
その分1年短くなったが
373声の出演:名無しさん:2012/01/05(木) 02:57:48.13 ID:aB6azwds0
>>329
男性声優のほうもう一度うpお願いできませんか?見逃しました
374声の出演:名無しさん:2012/01/05(木) 16:14:47.12 ID:5sxR98Fe0
>>367
それっぽいねー、中トメあるし
二人と三人のグループで分けられてるし
こうやって見るとなかなか面白い
375声の出演:名無しさん:2012/01/05(木) 21:24:31.25 ID:iBF9IVan0
真ん中に有名な人たちが入ってたのはそういう理由なのか
376声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 02:53:16.50 ID:OUHeR7cPO
>>335
アラフォー今野は若手じゃないだろ
神田と同期だし
377声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 03:51:27.98 ID:NEJmm7GGO
若い頃の扱いの割りには伸びた方だよな<今野
青二はこれがあるから二十代だけじゃ分からない。
378声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 14:35:07.78 ID:Z8JPCdAJ0
>>377
青二がというより、声優全般だな
だからこそ裏方音響スタッフではなく、タレントとされてるわけだし
379声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 16:30:43.96 ID:cnDyKmeX0
プリキュア取れなかったねぇ
他の東映は取れてるから、何か理由があるのかね
380声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 16:56:11.77 ID:H2TgSYLQ0
単にオーディションの結果だろ、桑島やら置鮎やら出てるんだし
あれは一年確実に続く長寿コンテンツに成長してるから倍率恐ろしく上がってる
381声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 17:16:48.40 ID:uh5aLeEk0
というか、敵キャラあたりに来そうだけど
382声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 19:06:26.48 ID:ewKxU2jL0
>>373
うpお願いします…自分も見たいっす…
383声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 19:40:25.94 ID:W58qEw6n0
>>382
?いや普通に見れますけど??
384声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 20:15:39.07 ID:XQRMQwdQP
久川さんがまだ最年長プリキュアか
青二のプリキュアはみんな30歳超えてからだからな
385声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 20:26:51.97 ID:ewKxU2jL0
>>383
見れないです…削除されましたって出ます…
386声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 21:54:28.41 ID:21yuGbrr0
いずれ白石もプリキュアやってほしいもんだ
387声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 22:32:37.66 ID:WwyTEtKv0
倍率上がってんのか?
シグマとばおばぶは有名な順から出てるじゃん
388声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 22:36:06.57 ID:FFm8qDq30
青二の女性声優としては久川と桑島の後って結構なプレッシャーだよ
そういうプレッシャーを気にしないKYさと30オーバー…となると白石涼子だな
389声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 22:50:11.99 ID:TXKo4TS60
キュアパッションの小松さんにもっとアニメ出て欲しい
390声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 22:57:07.18 ID:UxzAW/ye0
キュアアクアの前田さんも忘れないでやってくれw
確かに青二は中堅枠、ベテラン枠での採用が多いからな
若手もまだチャンスはあるってことだ
391声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 23:17:38.68 ID:24Lc4wEI0
>>385
名前だけ書き出してみたけど需要ある?
392声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 23:46:16.31 ID:ewKxU2jL0
>>391
あります!並び順が見てみたいんで
393声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 23:51:32.52 ID:4Ct4QY8P0
ジュニアでスマホのアプリやってる橋本啓子さんいいね声かわいい
394声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 23:57:58.63 ID:24Lc4wEI0
古谷 広中
草尾 真地

緑川 置鮎
神谷 森田

松野 小野坂
石川 中井

坂口 神奈
松風 竹本
野島 稲田

太田 真殿
西脇 菅沼
高戸 沼田

織田 私市
滝下 三浦
龍谷 高塚

中尾 福原
松本 平井
高村 藤本

増谷 山田
河内 遠藤守
半田 岩井
395声の出演:名無しさん:2012/01/06(金) 23:59:10.78 ID:24Lc4wEI0
磯部 市川
大場 服部

野田 田中秀
銀河 古川

堀秀 掛川
難波 江川

佐藤 桐本
小林 吉水
鈴木博 田中一

川津 服巻
今村 幸野
徳山 里内

菅谷 風間
遠藤 麻生
坂口哲 小林通

堀之 島田
堀井 田中亮
平野 塩屋

龍田 石塚
岸野 大友
池水 佐藤正
396声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 00:00:06.74 ID:24Lc4wEI0
井上 矢田
青野 北川

阪 八奈見
石原 永井

柴田 大塚



青二が1本の映画だったらこういうキャストロールなんだろうな。
397声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 00:05:57.46 ID:QdB6kPUA0
>>396
ありがとう!!
398声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 01:36:44.75 ID:GQ/A4Tmy0
ああ、そうやって書かれると凄く納得がいく
置鮎と森田のセットで?ってなったけど、グリリバと並ぶと納得だ
その森田の横は神谷だし
399声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 01:45:12.77 ID:pZvjavEN0
結局正所属はコレで全部なのかね
以前の話にあった川庄とか
いないままなのいるけど
400声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 01:54:28.09 ID:QdB6kPUA0
映画のキャストロールって言われると妙に納得するなー
知名度、稼ぎ、芸歴合わさった青二内のポジションキャスティングみたいなことかな
401声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 16:16:27.76 ID:0lfx2J9x0
これって毎年順番変わってるのか?
5年前・10年前とかはどうだったんだろうか
402声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 18:55:14.01 ID:b1nUcuG00
桑島さんのファンサイトの去年のカレンダーと比べて変わってるから毎年変わるんだろう。
準所属から上がる人も事務所からいなくなる人もいるし
その1年の青二のキャストロールってとこか。

>1,3,6,8,11月が男性声優、2,4,7,9,12月が女性声優で同じ内容が記載。5,10月が準所属・ジュニア所属の一覧。
正所属だけじゃなく所属声優全員載ってるんだな。
403声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 19:02:01.66 ID:iZ6Bdr3pO
アニメでしか名前を見ない神谷や森田、かな恵あたりも意外と評価は高いんだな

404声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 19:04:38.24 ID:b1nUcuG00
若手のスターはキャストロール的に上の方に来るんじゃ?
405声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 19:14:34.50 ID:PnkANgW10
>>403
神谷は結構ナレもやってるんだがなぁ
406声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 19:29:35.45 ID:GQ/A4Tmy0
その辺はまさに映画のキャスト上でも派手な役所だからの配置だな
渋い実力者はあんまり上に来ない
407声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 00:14:34.01 ID:kxPquuij0
シンフォギアはメイン枠の赤羽根以外に島崎、橋詰、藤井、シャナのモブに赤羽根か
今年もこのあたりが常連になるのかな
408声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 02:30:57.99 ID:CHWLRZig0
後輩が先に正所属になっても上下関係に変化はないのかな?
先輩は先輩のまま敬うのかな?
409声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 03:13:49.13 ID:mpMoAxnE0
うわぁ・・・
410声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 04:24:33.91 ID:IpHiVuB+0
これがマジな質問じゃない事を望む
411声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 08:20:45.66 ID:X2r65tVa0
BRAVE10て音響青二なんだな
ジュニアの子がたくさん出てた
412声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 09:55:52.50 ID:r13TAEZF0
波乱爆笑に会一太郎が出る
413声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 10:32:25.17 ID:kxPquuij0
会はちょっと声優の声を披露したけど、はっきり言ってうまくはないなw
人当たりはよさそうだし、愛されキャラっぽいから、名前とキャラで仕事取れてるのかな
414声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 12:16:13.35 ID:CHWLRZig0
一般企業だって役職を抜かれたら扱い変わるし、相撲みたいに番付抜かれたら天と地の差があるような社会もあるから、
声優業界はどうなのかなーって思ったんだけど、的外れな質問だったみたいね。
415声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 12:25:39.99 ID:UxhwnxhE0
特殊な職業の世界ってよくわからないよね
独特のルールとかありそうだし

声優も芸能だから芸歴重視なのかな?
416声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 12:49:16.22 ID:IpHiVuB+0
役職が付いたって先輩/後輩の状況かわるか?
業務で指示したり命令する事はあっても、関係は変わらないだろ

相撲だってそうさ序列を付ければ逆になるし、座る席、風呂の順番は変わるだろうけど
二人の関係はかわらんだろ
417声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 13:00:14.58 ID:CHWLRZig0
>>416
うーん、俺の勤めてるところは人それぞれ、関係の変わる人もいれば変わらない人もいる。
業界の雰囲気として声優業界はどうなのかなって疑問に思ったのさ。
418声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 15:58:32.36 ID:B44iwDTQ0
松野さんって青二キャストロールのそんな上のほうに来る感じの人なの?
419声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 16:27:42.54 ID:FdlhOPu30
役職的に上になった後輩がいきなり威張り出すことはないだろうけど
先輩が卑屈になる場合はありそう
420声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 17:59:12.11 ID:vBvQzXyV0
それに耐えられない人はそこから消えるしかないな
他行っても同じだけどね
421声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 18:55:39.41 ID:UxhwnxhE0
>>418
子役からやっているので芸歴はかなり長い
誰もが知ってるくらいの有名なアニメの主役もやっていた
声質的に若いので中盤、後半のベテラン声優陣とは役柄が違う
ってところじゃない?
422声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 19:33:04.82 ID:Q2QEVMECP
松野さんはちょっと異色かな。芸歴的にはかなりのベテランになるからね
須藤さんも正所属にあがったら同じような扱いになるかもね
423声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 19:44:05.80 ID:GOaxUib70
ある意味古谷徹と同タイプだよね>松野
424声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 21:39:49.48 ID:AzPEmvD/O
金田一の演技はよかったな。
あの普通ぽくて熱い声。
あとちゃちゃの変態教師役も
425声の出演:名無しさん:2012/01/08(日) 21:55:10.69 ID:B44iwDTQ0
なるほど。実力知名度あって、まだ主役級の声優だからってことか
426声の出演:名無しさん:2012/01/09(月) 10:58:36.41 ID:gtz7C6qQO
>>414
変わらないよ
先輩は先輩
後輩は後輩

事務所での位置付けが変わったって役者の芸歴は変わらないし
例えそれが年上だろうと年下だろうと
先輩は先輩
後輩は後輩
だからね

後は本人同士の関係
427声の出演:名無しさん:2012/01/09(月) 20:20:55.04 ID:CB95GD2c0
あの夏で島崎はブレイクできるかな
428声の出演:名無しさん:2012/01/09(月) 23:00:25.35 ID:edQOuULJ0
声質的に厳しいんじゃないかな
429声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 02:42:52.16 ID:RcX7RF1J0
神谷も硬くて女受けしなさそうだと思ってたけど今やアジアさんだからな
声質よりもいい役つかめるかが重要だろ
あと島崎は何より顔がいいのが武器
430声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 09:21:14.46 ID:LKtVs0UX0
>>416
>相撲だってそうさ序列を付ければ逆になるし、座る席、風呂の順番は変わるだろうけど
>二人の関係はかわらんだろ

序列は立場の強さとイコールなんだから、2人の関係が変わらないって有り得ないわ、
立場の強さが変われば、上下関係も変わるのは自明の理。
431声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 10:15:13.34 ID:sCZhk/7L0
相撲で例えるのが間違いだろ
野球とかお笑い芸人のが近いんでない?
432声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 10:18:06.48 ID:ZszP8+Xr0
>>430
芸能界では上下関係は変わらないw
先輩より先に正所属になる=偉いではない
タイミング、稼ぎ、将来性いろいろなモノが絡んでくる
年功序列だよ
433声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 10:47:59.69 ID:mey8iRjjO
子役からやってる人の場合どうなの?
単純にデビューが早いからって偉い扱いにはならなそうだけど

あと舞台とか顔出しの役者としてデビューしてそれほど有名にならず
声優の分野に進出してきた人はどういう扱いなんだろう?
声優デビュー以前に役者のキャリアがあっても無名に近かったら
声優としてぺーぺー扱い?
434声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 11:22:46.57 ID:veaz3gBS0
どうでもいいだろ。本人同士の問題だ
435声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 12:01:27.98 ID:F4sGcHhZ0
>>429
神谷は声質もいいと思うけど人気出たのはトーク力も大きかったと思う
ラジオで本人人気が出て当たりアニメにも出て人気キャラもやれた
上手く歯車があった感じ
こういうの狙ってもなかなか難しいだろうな
436声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 12:38:34.38 ID:SlIY0DIG0
>>435
とすると小野坂と仲良くなるのが手っ取り早いな
437声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 12:48:15.86 ID:+efWHHac0
>>436
神谷は小野坂の影響とか関係なくても、もともとトーク上手いし
小野坂とのラジオが人気出たわけでもないだろ
ラジオ人気とアニメでの当たり役のタイミングが本当に上手く噛みあった感じだな
438声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 13:02:41.88 ID:yZ7vbchb0
>>431
プロ野球界は完全に年齢(学年)が全てだな。キャリアは関係ない
逆に芸人は年齢より芸歴なんだね
439声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 13:08:58.60 ID:+efWHHac0
年齢に重きを置いてたり芸歴だったり仲の良さだったり、
本当に本人同士の問題って感じだな、声優の場合は
芸人とかの世界での先輩後輩の関係よりも声優界はその辺もっと曖昧な気がする
440声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 13:33:59.95 ID:AA41dzHkO
>>381
悪役やりたくて声優になった今野なんかは
悪役に絞ってオーディション受けてるかもしらん
女の悪役がいればの話しだが
441声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 16:24:22.03 ID:el+VHXBs0
442声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 17:34:56.73 ID:Qdb8pNU20
相変わらず、見やすいし分析が丁寧だねぇ
443声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 18:00:45.35 ID:4ln8GLQw0
>>441
面白い
時間があるなら男性編もやってほしい
444声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 18:30:10.57 ID:hKjubplA0
>>441
すごいなぁ。できれば男性編もやって欲しいね
445声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 22:03:00.68 ID:hfEtpb4K0
>>441
正所属の査定って3月期から11月に繰り上がったってのね
446声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 22:28:03.80 ID:Chc9QHXb0
白石の時もじゃないの? 4月から切り替わるだけで
447声の出演:名無しさん:2012/01/10(火) 23:59:29.58 ID:TF0eWp0KO
白石新しい吹き替えの仕事とったのか。吹き替えもこなせる人は強いな。
448声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 00:10:53.03 ID:AltjK6VD0
これか、いい仕事取ってくるな。バランスのよさでは理想的だな
BS日テレ「Terra Nova」吹替版
マディ・シャノン/ ナオミ・スコット(声:白石涼子)
ttp://www.bs4.jp/drama/terranova/chart.html
449声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 01:59:12.69 ID:YQ2Hmj3e0
>>441
おもろいね。
450声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 02:20:00.56 ID:/cgUzvyTO
>>445
正所の査定は元々年末だよ
言い渡しは早い遅いはあるけど
1月1日付けで切り替わるのは通例
ジュニアから準所は春から秋に変わったけど
451声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 10:21:32.43 ID:ZqZ5HQpaO
鹿野が青二の足を引っ張てるな
452声の出演:名無しさん:2012/01/11(水) 11:25:14.84 ID:KyyCJckm0
山口繭ってNHKの朝の番組にアシスタントで出てたんだな
全然知らなかった
どこかで見た名前だと思ったら青二の人だった
453声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 11:42:32.20 ID:Qcx8pOT+0
佐藤と阪口が京アニ新作メイン
佐藤ヲタには久しぶりにいいニュースか
あと阪口すげーな
まあ神谷の一コ上だからまだまだ老け込む年でもないけどさ
454声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 12:32:06.95 ID:ia0mKgV60
氷菓か。二人ともらしい、いい作品を引いたんじゃないか
長期持っているとじっくりいい作品を待つことができるんだろう
広橋や桑島あたりも来そうだな
455声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 17:56:18.28 ID:lIFu9Hdh0
最近吉川未来、山口繭、坂東愛のゆめゆらメンバーが久しぶりにアニメやテレビに出てたし
まだ次世代候補に名を連ねられるといいね
456声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 18:52:12.62 ID:uJf03fkT0
日常の前科がある京アニはもう期待しない方がいい
にしてもけいおんというデカいチャンスを掴んだ佐藤すら人気声優にし損ねるとは情けないな青二は。
伊藤のブレイクで見直したと思ったらこれだから…
457声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 22:22:48.60 ID:PKJ/mcl90
京アニって青二の声優よく起用するよね
458声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 22:48:44.61 ID:df6VoDX50
陰山のツイッター、今日の青二の新年会でのヒトコマ
ttps://twitter.com/masumi_kage/status/157791690625785857/photo/1
これ全部同期だっけ?広橋と野中って一期違いだった気がしてたけど
ここまで残った人はさすがの貫禄って感じだな
459声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 00:22:52.17 ID:avyXj1ImO
【超関連スレ】

【声優】 青二塾卒業生のプロデュース集団『あとりえ「ん」』始動
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1326458615/
460声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 03:38:31.21 ID:yJ2DxK4w0
>>456
>にしてもけいおんというデカいチャンスを掴んだ佐藤すら人気声優にし損ねるとは情けないな青二は。

っていうか青二は、意図的に佐藤聡美をアニメから遠ざけようとしてないか?佐藤聡美が売れると
何か困る事でもあるのか?自由にオーディション出てたら、現状はあり得ないと思うんだが・・・・・
伊藤かなえの方は、アニメに押しまくる癖にさ。
461声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 05:47:16.87 ID:U2c3V2V10
藤聡美をアニメから遠ざけようとしてないか?(キリ
462声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 06:19:16.66 ID:eggKhkW80
つってもけいおん!のあと1年間もキルミン出てるしフェアリーテイルにも入ってるしCMもあるし
青二案件っぽい仕事をまったく流してもらえてないわけじゃないから推してないってわけじゃないだろう
単にオーディション通らないだけじゃないのかなー
463声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 07:38:06.67 ID:DVrxty9E0
かな恵が突っ走ってるだけで佐藤も充分頑張ってると思うが
464声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 08:21:26.53 ID:i0xZDGbS0
常に20年に一人の天才と比較されるのも災難だよなw
本人裏方仕事が好きだと言ってるんだから、アニメは今のペースで良作選んでやっていくんだろ
小松、川庄もそんな感じだし
465声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 09:15:00.62 ID:7Qow0RyH0
>自由にオーディション出てたら、現状はあり得ないと思うんだが・・・・・

佐藤は器用貧乏だから、他の人とかぶりやすいんじゃない?
下手ではないし声も良いけど、インパクトは無い
妄想だけど、昨年急にアニメ出演が減ったのは佐藤サイドからの進言かもね
466声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 09:19:09.32 ID:jbsykKxA0
佐藤はアニメはいい作品が続いているし、ナレ仕事にCMと順調に仕事広げてるし、
何ら心配される要素もないと思うが
もっと心配してやる必要がある奴は他に沢山いるだろ
467声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 09:34:23.79 ID:Ep5MQfpx0
佐藤は今回のチャンスを生かして欲しいが、
仕事を選んでいるってのは贔屓の引き倒しのような。
468声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 09:37:58.24 ID:LmZlIa+cP
生かして欲しいってナニサマだよw

このスレ覗いているヤツならBRAVE10見ておいた方がいいぞ
青二制作でジュニアがぞろぞろ出てくる
特に男はここで結構確認することができる
469声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 10:16:14.08 ID:/Gba5TPVP
相沢のブログにいる同期って、鹿野と川庄あと誰だ?
須藤っぽいけど同期じゃないよな?
470声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 11:11:22.09 ID:7Qow0RyH0
佐藤聡美はまだ売れてるし同期だから比較されても良いけど
AMG→青二と経歴が同じあまり売れてない先輩の鹿野は
何かと比較されるからちょっと可哀想だね
471声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 11:14:07.03 ID:15AXTsurP
>>464
選んだ結果が生徒会役員共?
472声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 11:14:32.35 ID:ypxEk2YU0
>>464
伊藤かな恵が20年に一人の天才とか笑わせんな
473声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 11:18:09.58 ID:jbsykKxA0
緒方さん以来の快挙っていうんだから20年ぐらいは経ってるんじゃないの
伊藤も佐藤も十分な活躍だろ。何ネガってるんだよ
474声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 12:21:21.88 ID:U1oxOlCg0
20年に1人の天才って桑島さんの時にも言われてなかった??
ナデシコでの桑島さんはすごかったからな、
当時の桑島さんの演技力をみても今の伊藤かな恵との実力は段違いだと思うぞ
475声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 13:03:06.26 ID:mLvwU/zQ0
>>469
準所属になった時に須藤が入ったから同期って言ってるらしい
476声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 13:12:30.02 ID:/Gba5TPVP
>>475
d。そういうことか
子役上がりって結構孤独そうだからこうやって仲良くしてるの見るとほっとする
477声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 14:15:20.98 ID:tzbxsZZH0
>>474
桑島さんは別格な気がします
478声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 14:47:19.39 ID:lPY3WYzr0
かなえ上げに都合の悪い存在は別格扱いにして除外wwwwwwww
479声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 15:02:43.20 ID:GQn+SfAq0
かな恵は30過ぎてからガタっと苦しくなりそう
それこそあいぽん・うりょっちの比ではない状況で
別事務所だが飯塚さん並みの消え方するかも
480声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 16:19:09.84 ID:6HQoCutO0
小娘キャラの倍率は高いからなぁ
481声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 21:01:49.44 ID:jbsykKxA0
今月の声グラのフレッシュ声優大辞典
青二からは島崎が1/2P扱い(他の同列扱いは小松、大坪、富樫)
1/6P扱いで、田中太郎、前田綾香、劉セイラの3名
他社もまだ訊いたことないレベルのメンバーだけど、このあたりが押しになるのか
482声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 01:48:32.28 ID:Rz7kwL3q0
飯塚雅弓も90年代後半はすごいともてはやされていたもんな。
ポケモンレギュラー外れてから、同じ90年代後半活躍世代の桑島と
一気に差がついてしまって消えたからな。

かな恵も新谷や中原・高橋美佳子みたいにガタっと主役級での出番少なくなりそう
483声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 02:07:23.40 ID:5IhfunV10
飯塚さんはポケモン以外の作品に恵まれなかったからな
2000年代に入ってから主役・ヒロイン演じた作品は殆どこけてる
声幅がなく演技下手だったのも消えた要因かな
484声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 02:15:34.29 ID:y6PvMeEp0
何この伊藤叩きの流れ
久しぶりの若手の売れっ子に大して
485声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 02:44:10.58 ID:vR24C4sq0
20年に一度の天才とかふざけたこと抜かしてる馬鹿のせいだろ
486声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 02:58:48.65 ID:mCluhtB50
そりゃ桑島と比べちゃアレだけど、実際に20年に一人ぐらいなもんだろ
ちょっと叩かれたぐらいでいちいち噛みつくな。それだけ認めてるってことだ
487声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 03:10:07.47 ID:oRBF49aQO
三人娘はネギまが終わる前までの力はすごかったと思う。
逆にかな恵は独走してるせいか一人浮いてる印象。
ようするに同じ事務所に比較できるライバルがいないんだよ。
青二は本当に地味。
正所属の相沢や庄司も仕事はあるけどインパクトに欠けるし
それがいいと意見はあるけど三人娘ぐらいの力はあっていいと思う。
三上と津田と斉藤に藤井と人材は増えてるんだけどね。
488声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 03:22:09.59 ID:vR24C4sq0
そりゃ一人に集めれば抜き出るだろうよw
三上津田らも一人に集めればそりゃすごいことになるよw
489声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 03:26:59.50 ID:uC9nlJ7wP
青二は青二らしく、じっくりと長く活躍できる役者を育ててくれればいい
今の20代が50代になった時、今の50代の主力組ぐらい働けるように
490声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 04:05:16.11 ID:mE1J+s/w0
そういう意味だとコレも他事務所だが堀江由衣が意外に頑張ってるな
P4Aで魔女っ子アニメの声と歌やったら、「堀江ってこんなロリ出来たのか」と若い子に驚かれててフイタw
491声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 07:08:39.61 ID:d6fANsWN0
>>468
>青二制作でジュニアがぞろぞろ出てくる

wiki見てみたけど、キャスティング協力とかいうレベルじゃなくて、本当に制作側に
参入してるんだな、 マジビビッタw
492声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 08:05:01.58 ID:d6fANsWN0
>>485
伊藤かな恵だけじゃなく、沢城みゆきや東條加奈子も天才だの逸材だの
言われまくってるからな、20年に一人はどう考えても大げさだろ、天才が
量産されすぎw
493声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 10:11:25.43 ID:HJ8FoDJ90
20年経てば分かることだろ
494声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 10:26:47.91 ID:DgZzy6Z+0
デジモン、バトスピに藤井ゆきよが連投
デジモンに須藤、藤井、荒井と何人か。バトスピに鹿野、藤井、財津だったかな
2011年組のアニメ登場率がほんとに高い。須藤、鹿野あたりは現場指導員扱いなのか
495声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 10:57:43.21 ID:JrCtfewG0
みんな、伊藤かな恵に嫉妬してみたいな流れだね
496声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 11:00:31.47 ID:tiR1Y/qyO
鹿野オタの嫉妬だろう。

497声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 11:48:49.64 ID:uC9nlJ7wP
>>494
デジモンに山中が出てた。2010年組はほんとどんぐり状態だな
2009年組はもうモブも回ってこない感じ

鹿野をあんまりいじめてやるなよ。今日もバトスピとワンピに出てたじゃない
頑張ってると思うぞ

498声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 13:05:22.44 ID:rrFVfrhs0
>>496
鹿野オタじゃなくて>>460とか見てもわかる様に
どう見ても佐藤オタの嫉妬だろう
佐藤オタの嫉妬や仕事順調アピールはホントにうざい
499声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 13:22:41.53 ID:uC9nlJ7wP
佐藤も順調だろ、実際に
不必要に叩くヤツが出るから面倒な流れになるだけ
そのあたりはほっておいても大丈夫なんだからもっと若手に注目してやれ
500声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 13:28:16.66 ID:mCluhtB50
>>498
自演乙
鹿野アンチと佐藤アンチは各々アンチスレでやれ
501声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 13:46:10.44 ID:DgZzy6Z+0
>>497
d。録画してなかったから見落としてた。山中ってナレメインの子か、珍しいな
藤井は顔もいいし、声もかわいい系だし、メインレギュラーひとつ取れれば
波に乗れそうだと思うんだが、どうなるか
502声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 14:06:40.70 ID:zfJl+MSi0
佐藤聡美は青二の若手として順調なのに
伊藤かな恵と絡めて叩く奴がいるからややこしくなる
503声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 15:05:10.28 ID:uuoyOx/i0
広橋野中相沢みたいに30過ぎてもアニメの仕事取ってこれる人って
事務所プッシュ抜きで自分で仕事取ってくるじゃん
まあ結局コネなんだけどさw
でもそのコネ作るのも個人の営業力であって非難する気はないよ

白石は今年30で相変わらずだし
多分、佐藤もそうなっていくとは想像できるんだよ
でも伊藤が30過ぎてもアニメの仕事取れる姿がイメージできない
504声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 15:19:11.75 ID:y6PvMeEp0
>>503
そこで伊藤disるなよ
伊藤も佐藤もどうなるかなんてわからない
佐藤は白石みたいに吹き替え多い訳でもないしタイプ違うし
505声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 15:25:51.50 ID:mCluhtB50
だからいちいち触るなと
誰かをdisったり、持ち上げるのは荒らしたいだけなんだから
506声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 19:14:31.78 ID:uC9nlJ7wP
神谷、阪口がガンダムAGE 第2世代出演決定
阪口、頑張ってるな。氷菓に続いて話題作GETか
507声の出演:名無しさん:2012/01/15(日) 20:31:22.18 ID:7No5XVS+0
藤井ゆきよは本当に声がいい
もっと推すべき素材だよ絶対
ラブプラスみたいなゲームに向いてる
508声の出演:名無しさん:2012/01/16(月) 07:33:01.14 ID:TalTIrAoO
ジュニアに有望な人はいないの?
509声の出演:名無しさん:2012/01/16(月) 16:43:01.34 ID:+FryRrcv0
個人的にはジュニアにまだ有望と感じる子はいないなぁ
ジュニア世代の20歳前後は他事務所が圧倒してる
準所の若い子は男女とも有望な子が多いと思う
510声の出演:名無しさん:2012/01/16(月) 21:46:11.24 ID:ppHiv6TG0
藤井押すやつ多いから(同じ奴?)
声確認してみた
確かにいい声してるけど
被る人多いよねこの系統
511声の出演:名無しさん:2012/01/17(火) 01:11:31.52 ID:tA/HsNvw0
>>509
バオバブの金元寿子とか、プロフィットの茅野愛衣とか滅茶苦茶凄いもんな、特に茅野は
伊藤かな恵とも互角に渡り合えるレベル、とてもジュニアとは思えないぐらい圧倒的、
金元も事務所が悲惨な事になってるにも関わらず、プリキュアの大役ゲットとか信じられない
活躍ぶり、それに比べて青二のジュニアは、塾卒を圧倒してる外部出身者ですら地味だよな。
512声の出演:名無しさん:2012/01/17(火) 05:25:14.98 ID:koM1R7Tz0
>>510
そう、藤井ゆきよ推してるの俺
ハートキャッチプリキュアで初めて声聴いたときから気になってたんだが
東映アカデミーの若手かと思ってスルーしてた
最近になってナナドラ2020のレイミでハマった感じ
513声の出演:名無しさん:2012/01/17(火) 06:24:02.04 ID:uLIMKNXJ0
藤井はFTで初めて認識した
その後、あちこちでみかけるようになったから注意して聞いてるけど、案外器用で幅もある
新人でもなく、子役上がりでもない特殊枠だけど、いいと思うよ
確かに代わりがいない声ではないから個性を磨く必要はあると思うけどね
514声の出演:名無しさん:2012/01/17(火) 19:00:37.97 ID:QgFFQN7+0
アクエリEVOLにも前田綾乃が出る?
だって三間×MFだし
515声の出演:名無しさん:2012/01/17(火) 19:10:17.30 ID:ybB/MQfi0
>>511
上がごそっと抜けたから金元のような若手にプリキュアが回ってきたんだろ
プロフィットが凄いのと青二が地味なのには同意
516声の出演:名無しさん:2012/01/17(火) 20:11:52.61 ID:MpoWtqcXP
そういえば前田綾香ってのがジュニアにいるんだな。一瞬アレって思った
声グラにもピックアップされてたし、BRAVE10にも出てたから売り出し中
なんだろうけど
517声の出演:名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:47.52 ID:/0zCWHOA0
青二は売れてる人でも結構セーブしながら出演させてる気がする
他の事務所は人気が出るとドンドンねじ込んでいくから
出演数が集中して人気があるように見えるだけだと思う
正直、個人的には上に出た金元にしても茅野のしても魅力は感じない
ただ、今の青二のジュニアはそれ以上に魅力を感じないけどね・・・
518声の出演:名無しさん:2012/01/18(水) 00:43:29.97 ID:I9yM/Q1ZO
まぁ確実に青二さ前田綾乃を売りそこなったと思うけどな
519声の出演:名無しさん:2012/01/18(水) 04:53:23.85 ID:nEfO7kDp0
ゲームのボイスでは照井がよかったけど、まだアニメだとセリフ少ない役ばかりでよくわからんな
520声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 02:26:31.23 ID:058qgzOf0
>401 :声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 00:43:19.34 ID:yRFk8Fd60 返信 tw しおり しおりを削除する
>大沢は歌が出来る新人を入れるべき

>402 :声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 18:35:05.31 ID:gtz7ZQvd0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>>401
>DCS出身の麻生玲奈の事か?
>歌がそこそこ出来そうな感じがするな

>なんだかミューレ第2期組といい勝負が出来そうだな

そんな麻生玲奈に太刀打ち出来るのが
今年の青二ジュニアから現れるといいよな…ってまず無理な話だよな

>>517
ジュニアは勿論、準所属以上ですら
個人的にはそんなに魅力を感じられない
521声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 04:40:31.31 ID:lZpDBkZgP
野中、またラジオやるんだな。明坂とのコンビか
野中もなんだかんだとメイン続くし、ラジオも来るし、頑張ってるな
522声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 08:12:12.24 ID:pNvHndsE0
普通20代でがんばったことが30代で芽が出て楽しくなってくるというのに
声優業界は今や使い捨て業界だからそういうとこ厳しいよな
523声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 14:12:54.01 ID:bh8A5A3pO
三十代で伸びる声優もいるってだけで基本は二十代で活躍した声優が三十代になっても生きてる感じかな?
これから2005年組が続々と三十路になるけど果たして芽が出ない声優はリストラされてしまうのか?
524声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 14:37:10.04 ID:hSGoHHySO
鹿野というクズを生み出した罪は重い。
525声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 14:58:59.06 ID:Q2EA5fc60
声優は個人事業者なんだから収入がなければ廃業するだけのこと
526声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 16:59:16.51 ID:ARRyZ8Q70
相沢、小松は晩成型じゃない?
527声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 20:58:27.82 ID:rg3/Yfj00
相沢は角川コネクションだけじゃないの?
528声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 21:11:29.96 ID:zfBW0wtX0
ラジオやツイッターみてるとかなり人脈が広いのはわかる
スケダンとかも原作ではほとんど出番がないのに出番増えてるしな
年の割には泥臭いこともやらされてるけど、あのタフさとネットワークは相沢の武器だろう
529声の出演:名無しさん:2012/01/19(木) 22:51:15.14 ID:lyyRclbB0
>>525
やめたって言わなきゃいいんだから
いつまででも出来る
530声の出演:名無しさん:2012/01/20(金) 12:24:46.96 ID:4nHePLON0
>やめたって言わなきゃいいんだから

女性はそれでも良いけど、男の決断は早い方が良いかもね
531声の出演:名無しさん:2012/01/20(金) 18:11:23.67 ID:0hK+pL2jO
ネギまで共演してた志村とも先日飯食ったりしてるらしいし関わった人との交流を辞めない所はお手本にしなきゃね<相沢
532声の出演:名無しさん:2012/01/20(金) 23:31:15.26 ID:2oxKmJJNP
声チャ終了らしい(2/19)
なんかスタッフ宛のメールが誤送されてきたり、
恨みがましい言い方だったり、運営会社ちょっとアブナイ感じ

時代の流れだと思うし、いい潮時だと思うけど、
ジュニアはいいバイトが一つ減った感じになるのかな
533声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 00:57:00.41 ID:LR4V1iws0
ふーん
ストーカーとかも出てたらしいから引き揚げることにしたのかね
534声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 01:13:00.24 ID:WxhUhMOU0
つかなんで青二だけだったんだろうな
他の事務所には断られてたのか
青二にしかコネがなかったのか
535声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 01:13:40.01 ID:FhhAyyzW0
新人お披露目会はどうなるんだい?
536声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 01:21:07.97 ID:VcYz3CRZO
>>532
どんな内容だったんだ?
537声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 06:21:58.45 ID:JF1058I10
>>536
これかな。うちにもメール来てた
なんかこんな文面でいいですか?ってスタッフ宛のと2通

(略)
皆様もお気づきのことと存じますが、
声優チャットの出演者はこの8年間、
ほぼ全員を青二プロダクション社からご提供頂いておりました。

しかしながら、2012年2月19日(日)の放送を最後に、
青二プロダクション社からのは、以後の出演者のご提供を頂けないこととなりました。


声優チャット運営事務局としては、
皆様に愛されている声優チャットの運営を今後も諦めるつもりは毛頭ございません。

しかしながら
本サイトの生命線である青二プロダクショ社からの出演者供給が途絶えてしまっては、
引き続き皆様に声優チャットをお楽しみいただける体制を
一旦再構築する時間が必要になると考えております。 (以下、略)
538声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 06:40:48.16 ID:6dhIZsIU0
>>535
今ならuストとか、いくらでも方法はあると思うけど、青二がそこまで豆にやるかどうかだな
539声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 13:33:36.34 ID:tCd32dGQ0
>>537
こんな文面オフィシャルで出そうと思ってたのかよ
ないわ、会社としてないわー
540声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 14:00:04.83 ID:UaxNYGkM0
>>537
青二への恨み節が聞こえてきそうな文章だなぁ・・・
541声の出演:名無しさん:2012/01/21(土) 23:38:41.82 ID:5GaafUfG0
そうかな
今後も頑張って運営を続けていきたい程度にしか感じないけど
542声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 00:10:50.02 ID:6ywCsNIf0
声優チャット、声優の話を間近で聞ける結構良いシステムなんだがな
新人の仕事の一部にもなってたし持ちつ持たれつになってたとは思うんだがな
青二はなんでこのタイミングで切ることを決めたんだろう
543声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 00:14:35.71 ID:K5OcsofN0
ファン目線では話を近い距離で聞けるいい場だから続けてほしいんだけどねー
544声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 00:16:31.91 ID:PDiblawn0
なんとなく、角川あたりがポストに着く気がする
545声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 00:34:14.70 ID:uyo8DKHc0
あっさり切ること決めたって事は、事務所的にそんなに身入りのある業務じゃなかったのかな
今回の三上はなんか25人も集まったけど、普通は数名しかいない集まってないっぽいし
546声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 01:46:13.30 ID:XtcnKsIa0
出待ちとか増えてきたのでは?
収益が大きくなかったとしてそれで所属声優の身の危険があるなら撤退するしかないだろ
547声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 02:07:38.50 ID:uyo8DKHc0
いきなり撤退って事は、前々から色々と見えないところでやり合ってたんじゃないかな
548声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 02:11:15.21 ID:VGKPNwU7P
メリットよりデメリットが増えたってことだろうな
青二の子はここでオタさばきを覚えるから、イベントとかでも安心して
見てられたし、いい訓練の場でもあったんだけどな
549声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 02:23:59.07 ID:PDiblawn0
出待ちとか収録場所バレちゃってんの?そりゃマズいなぁ。
とあるマンションの一部屋ってことは前に言ってたけど
550声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 12:47:00.45 ID:iHW2wnyL0
石川と野中で台湾のアニメイベント「Fancy Frontier 19」に参加
ttp://www.agqr.jp/agnews/2012/01/fancy-frontier-19.php

野中、台湾2度目か。向こうで人気あるんかな
551声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 21:36:02.65 ID:5UXjbJEs0
今年のジュニアからミューレ第2期組に太刀打ち出来る奴が現れると良いね

今の伊藤かな恵を見ても豊崎や戸松は無理としても
寿や高垣辺りならなんとか辛勝出来ると思うな

佐藤三上津田じゃまだ及ばないかな
552声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 21:39:23.38 ID:NfasNQlE0
一体みんな誰と戦っているんだ…
553声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 21:40:54.02 ID:FhDRBe2AP
よそはよそ、うちはうち。比べる意味がないわ
それより白石がまた吹き替えGET

ttp://twitter.com/#!/PanAm_JP/status/160688232554696704
『PAN AM/パンナム』■日本語吹き替えキャスト決定! マギー:小島幸子、
ケイト:中村千絵、ローラ:坂本真綾、コレット:白石涼子、
ディーン:近藤隆、テッド:土田大

ほんと安定してるな。この路線を継げそうなのは、庄司、斉藤、牛田あたりか
554声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 22:06:34.03 ID:rNE5TJ5l0
アイドル声優もいいけど賞味期限は短いからなあ
その点、吹き替えは長く続けられるからいいよな
555声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 22:30:30.24 ID:8XT90L4s0
あたりの俳優専属になれたら 安心だもんな
556声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 23:43:12.83 ID:wQ/mstU4O
>>553
いずれ本格的に吹き替え声優になるのかな白石。
557声の出演:名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:59.79 ID:ymorrR7/0
別にアニメもレギュラー切れないし、両方やっていくだろ。桑島のように
ただもうハンナは専属だし、今やってる女優さんも若手の注目株が多いから
専属になれば自然と仕事は増えるだろうな
558声の出演:名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:33.28 ID:+Sl/rg4n0
ハンナ・モンタナのマイリー・サイラスはもう役者はやらないんじゃないの
559声の出演:名無しさん:2012/01/23(月) 02:12:42.08 ID:VaUqGPS3O
そうなの?
560声の出演:名無しさん:2012/01/23(月) 21:23:39.61 ID:Y6uAubrI0
ttp://www.tokyoborderless.tv/index.php?cid=2740

普通に喋ってるだけだと外国人とは思えんな
本人は日本のアニメが好きで日本語勉強して日本に来たみたいだけど、こういう人が日本のアニメに出られる日は来るのかな
561声の出演:名無しさん:2012/01/26(木) 20:58:10.28 ID:9dRgpQlkO
前田綾乃がギルティクラウンの14話に出るらしいよ
562声の出演:名無しさん:2012/01/26(木) 21:06:28.81 ID:E40NrYHeP
クビになった人の話はいいよ
563声の出演:名無しさん:2012/01/28(土) 21:35:10.77 ID:cr1CIVoA0
クビになった人の方が成功したらギャグだけどな
逆に本人があえてやめたとも受け取れるけど
564声の出演:名無しさん:2012/01/29(日) 12:57:43.19 ID:MekHAYkd0
BRAVE10、津田と一緒に、2011年組の財津慶子と前田綾香
前田、財津も最近ちょくちょく見るようになってきたな
565声の出演:名無しさん:2012/01/30(月) 00:46:30.82 ID:ErNhd4rWO
桑島さんファンブログの人カレンダー分析男性版やってくれたみたいだね
566声の出演:名無しさん:2012/01/30(月) 19:36:15.50 ID:7wen6Wie0
ほんとだ。ありがたい。
カレンダー何年分持ってるんだろう?
567声の出演:名無しさん:2012/01/30(月) 22:46:52.30 ID:t9v3oryc0
分析やってくれたんだね

キャストロールみたいに
主演
人気どころ
若手
中堅
有名どころ
中堅
ベテラン
大御所
って感じの並びだと思うけど
知名度と稼ぎの兼ね合い、声優メインの人とナレメインの人の扱いとか
細かい基準はよくわからないね
568声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 00:41:33.10 ID:8lzvxSdL0
銀河田中秀あたりのベテラン有名グループ?を大御所よりにしないで
わざわざ真ん中にするのが謎。
569声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 01:21:29.87 ID:gXHELjcmO
キャストロールには中G・中軸・中トメっていうのがあるらしい
この場合はド真ん中に大御所に近い人を持ってきてるんだろう
570声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 01:34:05.00 ID:8lzvxSdL0
>>569
ほー、謎解決しました。ありがとう
そこに選出される基準はやっぱり謎だね。
571声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 18:53:28.98 ID:aBtqLdWzi
藤井ゆきよ、美人すぎない?
元ミス日本のファイナルまで残ったんでしょ
顔出しの仕事も余裕だね!
もっと売り出して欲しいと切に願う
572声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 19:56:39.07 ID:gMcSFgIo0
美人顔のくせに声が可愛いというギャップも面白いところだけど
若手がひしめいているところだからキャリア組には不利なのかもな
骨格的には吹き替えの姉さん系の声も出せそうだと思うから、色々とやって欲しいね
573声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 22:08:53.62 ID:d6zrksWk0
アナウンサー顔だよな
574声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 22:34:08.85 ID:ZWpGGRfE0
>>570
真ん中の4人は大御所に次ぐ地位だとしても納得出来る4人じゃ?

>>572
吹き替えは骨格とかアゴの形で選んだりするらしいね
575声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 22:48:18.60 ID:AYdR0Pqq0
服部潤は働くねぇ。何本やってるんだろ。深夜でもよくナレーション聴く。
576声の出演:名無しさん:2012/01/31(火) 23:28:03.27 ID:GtFa1di30
>>574
その「地位」を決める基準がぼんやりしてるなーと思って。
知名度とかその年の活躍度とかなんか明確なものがあるのかなと。
577声の出演:名無しさん:2012/02/01(水) 19:45:03.11 ID:CE9/9HOaO
>>574
白石も吹き替えに合った骨格してんのかね?
578声の出演:名無しさん:2012/02/01(水) 19:55:38.60 ID:unyaALks0
>>577
俳優さんとか女優さんと似た骨格の声優を選ぶってことじゃないかと。
579声の出演:名無しさん:2012/02/01(水) 20:06:07.55 ID:nMzUKaAg0
小松由佳はアン・ハサウェイの吹き替えを3作品やってるけど似てるかな?
580声の出演:名無しさん:2012/02/01(水) 20:29:53.12 ID:U7Z32m1s0
ttp://onkyo-lab.com/voiceprint.html
>声帯の基本振動音が、(頬骨、上顎骨、下顎骨等によって構成される)口腔、鼻腔等の声道を通過する際に
>この声道内の容積に共鳴したものが、口や鼻から外部に放射することによって、我々の耳に達する「声」となるわけです。

>昭和45年、京都外語大講師の三好氏によって発表された「声と顔立」との相関関係の研究により、
>声の違いは発声器官(口腔、鼻腔、声帯)や口唇、舌などの話すことに関わる部分の違いから生じるものですが、
>特に声の音色に関しては、口腔や鼻腔の容積及び構造に規定されているということが解明されました。

骨格が似ると声も似るって本当にあるようだね。
581声の出演:名無しさん:2012/02/01(水) 23:37:37.72 ID:FyLmZF540
なんとでもなるとおもうがな。
声帯模写とかできるんだろ、声優って。
582声の出演:名無しさん:2012/02/01(水) 23:41:48.09 ID:sIh6pCSt0
>>581
声優を誤解してない?
583声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 14:17:46.60 ID:eFGsecvK0
>>571
藤井ゆきよってどういう経緯で移籍が認められたんだ?声優界に知り合いが居るようには見えないし、
まさか芸歴だけで一発所属が認められたのか?どちらにしても青二塾上がりは形無しだな、マジで
外部出身かアワードオーデ出身じゃないと、まともに活躍出来ないんだな。
584声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 14:26:50.29 ID:AZSk5D4d0
養成所通っただけで活躍できるなら誰も苦労しねーよ
585声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 15:14:45.26 ID:crkyFEAz0
山中がメインで演じた洋画みたけど、悪くなかったな

そういえば、去年から始まってて今更だが
「おかあさんといっしょ」内のショートアニメは山口(繭)・斉藤(佑)・斉藤(貴)・藤巻が担当なんだな
昔からほとんど81で青二の声優が出てたイメージってあんまりないんだが
586声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 16:15:43.26 ID:jlDTK77E0
>>583
藤井ゆきよはスタイルいいし、声可愛いし
元ミス日本ファイナル進出者という肩書きが決め手だろうね多分
演技もね、自分はプリキュアしか観たことないけど、
モブレベルの役なのに存在感(オーラ)あったよ
滑舌もいいし、ここがダメというところが見当たらないわ
強いて言うならblogもっと更新してほしいかな
587声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 16:24:43.04 ID:LyHQrlLpO
>>583
プリキュアの東映繋がりだろ
しかしそこからなぜ塾落としにつながるw
588声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 21:43:17.38 ID:udfuGRX90
>>586
鹿野と今番組出てるけどめっちゃ美人さんだわ
売れるといいねぇ
589声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 22:34:09.28 ID:cdl7oCp40
誰かと思ったらハトのファッション部所属の妹持ちか
そんなオーラは感じなかったが発声や滑舌は悪くなかったな
590声の出演:名無しさん:2012/02/02(木) 23:47:14.92 ID:uPGrU3+e0
>>583
青二は元宝塚ジェンヌもいるし、堀江美都子とか別分野のタレントの声のみ預かりのマネジメント
も結構やっているから、別にそんな大げさなことではないと思うよ。
前の事務所のアオイコーポレーションから声優の仕事はしている上、そのアオイコーポレーション
自体移籍を容易に認めないような大御所・大手事務所ではないから、本人が声優業をメインに
して契約切れを機会に移籍したいと希望すれば、よっぽどの売れっ子じゃない限り拒めないハズ。
ウィキペディアを見る限り、声優専業になる前の実績は、そんなにあるようには思えないですし。
(※個人的には、『東宝シンデレラ』でファイナリストまで残った、戸松遥とたいして変わらない
実績にみえますし…)
591声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 03:16:44.70 ID:b3a9LLji0
>>584
可能性があるのと無いのとでは全然違う、今の青二塾から声優になるのは不可能、
はっきり言って散々叩かれてる日ナレですら、声優に成れない訳では無い、現在でも
声優を排出し続けてるからね、まったく排出出来ない青二塾はもうお終いだろ、誤解の
無いように言っておくが青二プロが終わりだと言ってる訳ではない、塾が終わりだって
言ってるだけ。
592声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 06:39:15.80 ID:xlq0LT0u0
排出はしなくていい
593声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 07:33:53.79 ID:i+Docmcx0
キチガイにレスするのもなんだけど、島崎や津田は?
594声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 07:46:12.18 ID:cSxgzMvpO
塾出身の奴だっているじゃないか
595声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 17:54:11.64 ID:ROo04JcP0
男だと、初期塾卒で20年以上前に売れ始めたような草尾小野坂緑川置鮎辺りの世代の声優が
今だに第一線に居て主役級やったりしてるわけだから若手の男性声優は過酷だよね。

この先10年でその辺りの青二の第一線張ってきた人達が大御所になっちゃうわけだから
そろそろ神谷森田世代の下で主役級が数人いないとなぁ。
596声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 18:57:57.69 ID:GyUDKwoM0
>>595
未だに主役とってくる阪口や中井も入れてあげて。二人とも地味だけど

野島や菅沼も頑張ってるみたいだがゲーム吹き替えが多いみたいだ。
597声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 19:15:46.46 ID:IeGny0vG0
「氷菓」追加キャスト

折木奉太郎:中村悠一

千反田える:佐藤聡美

福部里志:阪口大助

伊原摩耶花:茅野愛衣

折木供恵:雪野五月

遠垣内将司:置鮎龍太郎

入須冬実:ゆかな

糸魚川養子:小山茉美

佐藤、阪口に続いて、雪野、置鮎、小山が追加。チョイスが渋くていいな
小山さん久しぶりにアニメでお見かけする
598声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 19:28:52.43 ID:nglkql230
原作読んでればわかるが
 遠垣内将司←ゲスト的な扱い(1話だけだろう)
 糸魚川養子←サブキャラ(1話だけだろう)

各スレで散々言われているけど
 佐藤と茅野の担当するキャラは、どう考えても逆の方がしっくりする
599声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 20:42:02.07 ID:rzoVNDvj0
京アニは青二声優の起用が多いな
600声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 20:47:04.73 ID:IeGny0vG0
>>598
原作は古典部シリーズ全部読んだ方がいいぞ。小山さんはキーパーソンだ
あと、佐藤は元々お嬢様系が得意なんだよ。青二スレに来るような奴でも
知らないのがいるんだな。そういう意味では十八番を改めて認知させるチャンスだな
601声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:22.86 ID:WMLQ3i/B0
佐藤はこういう繊細な役が元々得意ジャンルだよな。三鼎はよかった
けいおんしか知らないのも増えたんだろう
602声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 23:08:36.98 ID:rzoVNDvj0
けいおん以外での佐藤の演技が微妙だったから
>>598みたいな意見が出るんだと思う
三鼎のゆずきは下手だったぞ
603声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 23:16:24.97 ID:WMLQ3i/B0
アンチはアンチスレでやれ
三鼎は佐藤のおかげと金澤さんもベタ誉めだったし、評価は高かった
604声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 23:20:48.03 ID:QZ8OLhPTP
氷菓は桑島が入るとかと思ったが、雪野と小山か。面白そうだな
こういうところに赤羽根達、若手男優も食い込めるようになるといいけどな
605声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 23:29:21.16 ID:f8QGH65+0
特徴が薄いからな
どうしても押し負けるだろ
606声の出演:名無しさん:2012/02/03(金) 23:56:38.86 ID:O+xz4HXL0
何か定期的に佐藤オタが沸いてくるな
607声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 00:19:14.13 ID:/2IKC8Ww0
>>606
伊藤かな恵に先を越されれてばかりで焦ってるんじゃない?
伊藤と佐藤はここ以外のスレでもよく比べられてるし
608声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 00:27:56.01 ID:kSiTdmz9P
アンチが沸くからだろ。佐藤と鹿野のアンチが最近うるさい
佐藤はメインがあるからわかるがなんで鹿野のアンチが今頃沸くんだ
609声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 00:28:57.35 ID:ca98xJBp0
たまには野中のことも話題にしてやってくれ
610声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 13:42:21.00 ID:7+3wsfJ/0
野中は去年、まとまっていい役貰ったせいもあるけど一皮むけたと思う
611声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 20:32:27.41 ID:ca98xJBp0
カンピオーネ!
ttp://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/509713201.jpg
草薙護堂:松岡禎丞
エリカ・ブランデッリ:日笠陽子
万里谷祐理:花澤香菜
リリアナ・クラニチャール:喜多村英梨
清秋院恵那:斉藤佑圭

斉藤はメインは久々かな。斉藤はアウェイなところで一人頑張る感じのが多いな
何気にアニメも切れないし、吹き替えも順調だし、進藤のようになっていきそう
612声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 23:20:56.58 ID:3v/r03fg0
斉藤はエロゲはあの一回だけにすんのかな。小松さんとかみたいに。
出来ればもっと出て欲しいんだけど・・。普通に声好きだしなあ・・
とりあえずお仕事きれてないし、少しずつポジション高くしてってほしいよね。
容姿もいいし、ブログ覗くと真摯だしさ。
613声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 00:25:19.07 ID:EUmvHwTq0
と 言う書き込みでエロゲ声優をアピールする手口
614声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 00:33:00.27 ID:BN+WN9Pc0
別にエロゲに出てもいいじゃん
615声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 08:03:31.08 ID:cuvxRD//O
エロゲに出るのは構わないと思うが声優関連のスレでは触れないのがマナー
616声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 14:32:18.42 ID:w8Jye1rq0
『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ』
ttp://www.spike.co.jp/conception/
小野友樹・遠藤綾・大原桃子・加藤英美里・藤田咲・阿澄佳奈・大本眞基子
小林沙苗・山口由里子・喜多村英梨・荒浪和沙・下田麻美・藤井ゆきよ

タイトルがアレだがエロゲではないらしい
藤井おされてるな
617声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 19:55:20.62 ID:uLMLyfovO
藤井を押してるのは青二ではなくこのスレ
あまり騒ぎすぎると売れる前から
アンチが生まれるからほどほどにしとけよ
618声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 17:40:24.31 ID:hdFzOyTy0
最近塾上りが少ないのってどういうわけなんだろうね
ボイスサンプル聞く限り確かにちょっと微妙なのが多いが
単に実力の差なのかね
619声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 17:51:58.02 ID:CGk/dfch0
アニメ系が少ないからそう感じるだけじゃない?
毎年昇格組の半数は塾だし、総数からしたら多いと思うけど
620声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 18:43:45.92 ID:hdFzOyTy0
あれ、そうだっけ?
あの表みたいなのきちんと見ればそうなのかな
621声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 19:53:55.67 ID:sNffgNR00
ボイスサンプルって定期的に更新されてたっけ?
デビュー当時から変わってない人もいるみたいだし
622声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 20:32:34.90 ID:hdFzOyTy0
そういやヤマトのリメイクに赤羽根が出るらしいぜ
押されてるんだろうな
623声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 20:38:27.57 ID:FNpVFS+e0
これか。すごいメンバーの中に食い込んだな
ttp://yamato2199.net/staff_cast.html
624声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 20:43:00.24 ID:rsQy0IgUP
時期はわからんけど、また三上と相沢
ttp://yuuutsu.jp/p/
この2人はよくペアで入るな。声の相性がいいのかね
625声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 20:56:24.42 ID:hdFzOyTy0
おそらくゲームだろうなそれ
ラノベなら事前になんかあるだろうしオリジナルでそんなありきたりそうなのやらないだろうし
ところで昇格組一覧って誰かもってない?
どうしてもここ2,3年の塾出身者が思いつかない
626声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 21:32:26.33 ID:FNpVFS+e0
>>625
とりあえず最近だとこんな感じなはず

2007
青二塾:
金光祥浩、寺本勲、松本考平、相沢舞、大越多佳子、板東愛
外部:
高橋剛、鹿野優以、川庄美雪、川名真知子

2008
青二塾:
粕谷雄太、鈴木賢、安西英美、庄司宇芽香、吉川未来、安井絵里、山口繭
外部:
松原大典、遠藤智佳

2009
青二塾:
平尾陽子
外部:
戸塚利絵

2010
青二塾:
宮坂俊蔵、宮崎寛務
外部:
伊藤かな恵、佐藤聡美

2011
青二塾:
会一太郎、平尾明香、佐々木愛
外部:
赤羽根健治、橋詰知久、牛田裕子、斉藤佑圭
627声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 21:35:02.86 ID:FNpVFS+e0
ごめん。三上忘れた

2011
青二塾:
会一太郎、平尾明香、佐々木愛
外部:
赤羽根健治、橋詰知久、牛田裕子、斉藤佑圭、三上枝織
628声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 22:39:33.53 ID:Hv5uhcPv0
>>624 は携帯アプリ??
629声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 22:58:07.26 ID:jCXg/Vx/0
携帯アプリ会社のサイトらしい
最近はアプリ系は景気いいから
アニメ化するのもあるけど
630声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 23:31:11.47 ID:hdFzOyTy0
>>627
ありがとう
631声の出演:名無しさん:2012/02/07(火) 02:53:52.96 ID:BiudGmo3O
野中の同期で、新年会で会ったら結婚してた人って誰?
632声の出演:名無しさん:2012/02/07(火) 12:12:17.48 ID:o1HapDs20
>>616
これ見た感じ青二キャスティングじゃないね
オーディションで選ばれたのかな
というか、よく受けさせて貰えたなー
もちろん買わせていただきます!

桑島さんが出るゲームはほぼ全部買ってきたけど
ジュニアの声優目当てで買うのは初めてだ
633声の出演:名無しさん:2012/02/10(金) 02:27:25.32 ID:1dTFeDShO
デジモンが今春で終了するらしいけど伊藤かな恵は今だに出てないな。
634声の出演:名無しさん:2012/02/10(金) 03:28:37.04 ID:E75Pc5K00
キープっていくらかでもギャラでんの?
635名無しさん:2012/02/10(金) 22:44:45.04 ID:???
キープって?
636名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:50.16 ID:???
スケジュール抑えされてる事だっけ
637名無しさん:2012/02/11(土) 00:32:54.19 ID:???
拘束されてるのと同じだから幾らかは出るんじゃない?
638名無しさん:2012/02/11(土) 00:57:12.24 ID:???
以前、昌鹿野で小野坂が戦場のバリキュリアで出演が無いなら
キープ切ってくれって怒ってたからギャラは出ないと思う
639名無しさん:2012/02/11(土) 01:49:35.59 ID:???
自宅待機ってこと?
640名無しさん:2012/02/11(土) 01:50:49.89 ID:???
まぁそんなとこ
休みでもないから遊びにも行けない
641名無しさん:2012/02/11(土) 04:48:15.33 ID:???
わりと収録のこと載せてる井上和彦さんのブログ見てると
NARUTOの収録予定時間に他の仕事してたりするから
キープでも自分の役に出番が無い場合は他のこと出来るんだと思うよ。
ただ別のレギュラーは入れられないから新しい仕事を取るときに
受けられるオーディションとか制限がかかって困るって意味ではないかと。
642名無しさん:2012/02/11(土) 05:40:25.47 ID:???
制作側から先の出演予定を教えてもらえる状況だったり
自分が事務所のトップとかじゃないと
合間に単発の仕事を入れるのは難しいのかも知れないけど。
643名無しさん:2012/02/11(土) 08:46:51.73 ID:???
準レギュだって出番ない時は他の単発仕事入れてるし、
そのあたりはデスクがちゃんとやってるよ
確かにそこに定期で収録が入る仕事は制限かかるけどね
644声の出演:名無しさん:2012/02/12(日) 10:08:40.93 ID:wbYgG/S+O

キープはギャラ発生しないよ
そもそも通常当日までキープは有り得ない。
数日前には分かるよ
645声の出演:名無しさん:2012/02/13(月) 01:19:39.45 ID:SIyJrrDk0
青二はいつになったらまともな新人出てくるんだ?
数年後残ってなさそうなのばっかり…普通に心配だ。
646声の出演:名無しさん:2012/02/13(月) 01:38:42.01 ID:7Xk96BhmO
青二の新人は他事務所と比べればかなりマシなほうだろう
647声の出演:名無しさん:2012/02/13(月) 01:43:26.15 ID:cPdTsM+i0
そいつずっと青二に粘着してるやつだろ
648声の出演:名無しさん:2012/02/13(月) 03:20:40.57 ID:Ba+A1aCd0
>>645
沢山居るだろ、伊藤かなえ・佐藤聡美・赤羽根健治など粒揃いだ、但し全員外部出身だけどなw
649声の出演:名無しさん:2012/02/13(月) 07:15:13.77 ID:B0jkntyQ0
トリニティ ジルオール ゼロで宮坂俊蔵が二役やってたけど
演じ分けが上手くて気づかなかった。
収録当時はジュニアだよな?凄いと思ったよ。

トリジルは派手さはないけど青二の新人から大御所まで
良いキャスティングだった。
650声の出演:名無しさん:2012/02/14(火) 23:36:02.71 ID:B2FYAm3p0
劉セイラは兎も角、今の調子の金香里まで在日手当(笑)と言う事で
準所属昇格したら青二の企業体質を疑う・・

とは言え日本アニメドラマの外国語吹き替えや
デパートや電車での外国語の音声ガイダンスとかがあるから
そこに結びつければもしかしたら?
651声の出演:名無しさん:2012/02/14(火) 23:51:06.06 ID:YNqWA+D/0
クリステル・チアリの例もあるし、ネイティブできちんと芝居の勉強した子がいるのは
メリットはあるだろうさ。特に中国、韓国はアニメでもつながり深いし
ただまだ二人とも芝居はまだまだだな
652声の出演:名無しさん:2012/02/15(水) 01:01:35.58 ID:r3UY5JNs0
在日だと韓国語あんまり出来ないのかな?
外国人枠って空いてるから以外に需要があるのかもしれん
実力知らないけど
653声の出演:名無しさん:2012/02/15(水) 10:20:04.10 ID:XMqsP42HO
勉強会で金香里見たけどいちびり感があって「何だかなぁ…」と思った
内輪の朗読会だったからかも知れないけど
勉強会とはいえ金取ってんだから役に徹しろと
654声の出演:名無しさん:2012/02/15(水) 14:57:35.27 ID:Tm2Y5p/f0
私たち青二プロダクションは「信用と信頼」をモットーに、総勢321名のタレントを
抱え、テレビ、ラジオ、アニメ制作会社、出版社に至るまで幅広く活躍しています。
(詳細は会社概要をご参照下さい。)

現在、体制強化のため、以下の職務で募集を行っています。
@マネージャー Aデスク

http://www.aoni.co.jp/recruit/index.html
655声の出演:名無しさん:2012/02/15(水) 17:49:12.31 ID:be698IY00
>いちびり感

いちびりとは、近畿方言の名詞である。
ふざけてはしゃぎまわること、あるいはふざけてはしゃぎまわる人(お調子者、目立ちたがり屋)。
「調子に乗る」を意味する動詞いちびる(調子に乗る)が名詞化したものである。
市場のような活気あるやかましい様子の言葉−いちびることから、目立ちたがり屋や
お調子者を揶揄する時に使われることが多い。
また人と違う変わったことをしている人を良い意味で褒める場合にも使われる。

656声の出演:名無しさん:2012/02/15(水) 17:53:13.42 ID:/Knsu3F50
なるほど、そういう意味ですか。最下位的な何かと勘違いしてた
657声の出演:名無しさん:2012/02/15(水) 22:01:54.84 ID:3T3V67rk0
>>654
営業部はナレーションとボイスオーバー担当で
営業制作部はアニメ、吹き替え、ゲーム担当?
658声の出演:名無しさん:2012/02/15(水) 22:13:04.71 ID:7z3WTrdM0
>>657
そういうのは直接メールしたほうがはやいだろ
659声の出演:名無しさん:2012/02/16(木) 22:37:21.50 ID:k7JCmRfP0
ソードアート・オンラインに野島、島崎、会
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/459/459514/

これはドラマCDだけど、TVアニメも7月からの予定
島崎、会も順調だな
660声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 17:10:54.21 ID:TRf4+TN/0
白石涼子

テレビ、観てくださいp(^^)q

たけしのニッポンのミカタ!〜価値は自分で作れ!?〜
22:00〜22:54
テレビ東京
途中、10分くらい?
国分太一さんのコーナーに出演します☆

テラノバ/Tera Nova
23:00〜24:00
BS日テレ
いよいよ今日から放送!
マディ役です☆

ってことで、仕事行ってきまーす!

http://ryo-ko-pentan.jugem.jp/?eid=3351
661声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 22:34:32.33 ID:tkREfTjF0
>>660
まさかの青二3人でしたね
662声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 22:54:34.56 ID:BvEilBwj0
見逃した・・・(´・ω・`)
663声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 23:14:49.65 ID:bAVQ9+ZM0
>>661 ナレの服部含めれば4人だがな
664声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 23:21:47.38 ID:cxCTNdfp0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1329459124/
このスレで白石は仕事が減ってるとか言われてる・・・
665声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 23:44:36.97 ID:rjYbML3DP
深夜アニメした見ないようなオタは知らんだろ
なかなかいい企画だったな。外画やナレやってるバランスのいい人が
選ばれたって感じか。これだけで1時間特集組んで欲しいぐらいだわ
666声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 06:38:09.12 ID:TfV3QlnY0
番組のまとめサイトがあった
しばらく見ないうちに浅野さん老けたなぁ

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.html
667声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 09:25:22.68 ID:JrTzF9Lg0
アフィ直貼りとは
668声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 11:16:04.94 ID:ttTGid/s0
クソブログ乙
669声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 20:01:54.02 ID:TfV3QlnY0
>アフィ直貼りとは

ダメだったんですね・・・すみません
以後気をつけます・・・
670声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 22:41:20.71 ID:OAfSwcml0
八月新作にまた斉藤
671声の出演:名無しさん:2012/02/18(土) 23:21:16.58 ID:Ej9vWvjb0
またエロゲ出るの?
672声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 13:55:51.48 ID:XMqQccIO0
オーガストは作品のキャラに合った表専業声優がいたら
拒否されるのを覚悟のうえで打診をかけているそうだ
青二はもともともエロゲに積極的ではないし
オーガストの方から斉藤を指名したのかなあ
673声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 15:44:13.06 ID:C3VkyAuk0
まあそうだろう。声も合ってたし、好評だったみたいだから再指名なんだろうな
ジュニアの内から指名が来るのは何にせよ、いいことだ
斉藤のようなアニメ、吹き替えとオールラウンドにやるタイプにはいい経験にもなるだろ
674声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 20:25:36.36 ID:kYDpTAet0
>>673
声合ってたってお前エロゲやったのかよ
きめえw
675声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 22:40:38.44 ID:3DC4eEVWP
好きな役者の出演作もチェックしないのか。薄情なファンだな
676声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 22:40:51.08 ID:+Ey5Cd100
普通にやるだろw
677声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 22:51:32.52 ID:JAJnscwj0
オレは中の人など居ない派なので
よっぽどでなければ役者を追って見たり買ったりしない
678声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 23:05:59.65 ID:1SEyUBE50
では何故青二スレに?
679声の出演:名無しさん:2012/02/20(月) 19:29:15.23 ID:YyExZ9pnO
別に買うかどうかは好き好きだがこんなとこ来てエロゲやることに文句つけられても
680声の出演:名無しさん:2012/02/20(月) 19:56:45.02 ID:IOyER6KS0
佐藤聡美・三宅淳一・照井春佳・岡本寛志らをCVに起用した
「進研ゼミマンガweb版」が本日より公開
ttp://moca-news.net/article/20120220/201202201754a/01/?afid=zeroes
「進研ゼミマンガweb版」
ttp://shinken.zemi.ne.jp/gateway/spring/

春日結(CV.佐藤聡美)
大石遼(CV.三宅淳一)
朝比奈恵(CV.照井春佳)
麻生駿(CV.岡本寛志)

読者の選択によってエンディングが変わる「マルチエンディング」や、
佐藤聡美さん・岡本寛志さん・照井春佳さん・三宅淳一さんら起用した
音声と動きのある「モーションコミック」など、デジタルならではの要素を加味して、
進研ゼミ高校講座のある高校生活をリアルに体感できる。

三宅や岡本の起用ってのが珍しい気がしたけど、むしろこういうコンテンツに
クレジットが入ることが珍しいのか。意外とこれまでもやってるのかな
681声の出演:名無しさん:2012/02/20(月) 19:59:13.88 ID:IRwOWZKn0
子供かき集めるのに大変なんじゃないかな
682声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 06:16:58.04 ID:464JNMMP0
4月から放送『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』
キャスト発表、津田美波 大久保瑠美 高橋奈津美 佐倉綾音
683声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 06:35:36.11 ID:Aa/UFl6W0
津田だけか。プリリズはあと1人ぐらい来ると思ったけど、脇で来るかな
各社期待の新人の競演は面白い
684声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 20:37:26.48 ID:zYuzuLQL0
準所属や正所属として今名前が残っている人は基本的に声のお仕事だけで食べていけると考えて良いのかな
685声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 21:27:52.02 ID:l76vRxM90
正所属は食べていけるって
神谷だったかが言ってた
準所属は人それぞれだろ
686声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 21:32:35.22 ID:Z1IPnVRRP
今の準所でアニメオンリーの人は少ないし、ナレ組は問題ないだろうし
特に最近は食っていける子しか残していない感じがするな
687声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 21:32:44.44 ID:zYuzuLQL0
>>685
食べていけない準所属は辞めるか淘汰されるかするのかなと思って
688声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 21:45:42.41 ID:qyL9/cIf0
立野はトキメモの役が決まった時、これがダメだったら田舎に帰ろうと思ってたとラジオで話したことはあった
仕事がないイコール稼ぎがないなんだから判断は自分でするだろう
689声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 21:55:37.26 ID:/ho1cFHg0
歩合制だもんな
690声の出演:名無しさん:2012/02/21(火) 22:20:04.13 ID:2m9gTjUY0
相沢が「このラジオ(全13回)終わったら引退しよう」って言ってたときはまだ準所属ですらなかったっけ
そのラジオが延長されてまだ続いてるが
691声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 01:08:28.35 ID:EOm8JT7c0
ちょと名前の売れてるジュニアの子でもブログ見てると
結構良い物食べてたり羽振りの良い子が多く感じる
今は恵まれた環境なのかもね
692声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 01:29:33.53 ID:i04PdGpq0
>>691
実家に居るかどうかでも変わるからな。

一人暮らしで生活費も全部自分でやってたら、
余程売れてない限りジュニアでは厳しいと思うが。

声優以外の仕事での収入が多いなら、羽振り良く出来るかも。
693声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 03:23:08.56 ID:AcHqVNcO0
>>691
こういうことやる人の実家は、子供にそれなりにお金を
かけられる家庭が多いからな。
バイト生活でも、体力がかなりあったり。
694声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 03:29:41.59 ID:h8lmi8v70
大阪校出身だと、急に東京に出てこなきゃならなくて明日の飯もどうしようかって時に
東京で家借りて暮らしていかなきゃならなかったって小野坂と進藤尚美が言ってたなぁ。
東京校の神谷は、仕事無かったけど実家暮らしだったから食事には全然困らなかったって。
695声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 07:49:16.93 ID:aCeuEmA/0
気になったから調べてみたけど、最近の名前が売れてきてるジュニアで
関東圏出身なのって津田美波だけかな?
696声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 08:29:46.97 ID:MbaTFyVH0
最近頑張ってる子は地方出身が多い。特に北海道、東北勢
今の若手は苦労話はあまり自分からしないけど、斉藤はなんとか声優で食べていけるようになりましたって言ってたな
697声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 18:56:20.74 ID:hlBCScjX0
食べていけるかどうかがジュニアと準所属の分水嶺なのかな
698声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 20:30:52.80 ID:stLm+wgC0
安直だけど地方から出てきてる子の方がストイックかな
699声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 20:56:16.06 ID:hlBCScjX0
地方から出てきている子は最低限家賃分を稼がなければならないので
淘汰されやすいのではないのかな
700声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 21:31:39.32 ID:2rvmnarW0
淘汰されずに残ってるのに地方が多いって話じゃないか?
最近の昇格組だと宮坂、会、赤羽根が東京千葉ぐらいであとはみんな地方だし、
今のジュニアでも原嶋や照井、島崎は地方だし、津田、藤井ぐらいだろ実家組は
701声の出演:名無しさん:2012/02/22(水) 23:42:19.04 ID:xpNZ5dt70
>>697
準所属になれるのは青二キャスティング以外の仕事を取れた人じゃ?
702声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 07:51:32.65 ID:BEg8bwdF0
稲田さんに関しても、見込みがないとか言われたわけだから
外部の仕事以外を取った取らない以外に何かあるのかも
703声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 07:57:49.27 ID:RbCsUbNU0
>>702
昔はジュニア→準の契約切りはなかった、今は将来を案じて契約切るとかじゃないの?
704声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 08:12:50.89 ID:dakKMqNu0
>>691
>今は恵まれた環境なのかもね

声優が恵まれてる訳じゃ無い、裕福な家庭の子弟じゃないと声優に成れないって
だけなんだよ、この馬鹿声優が恵まれてるとか本気で信じてる口か?
705声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 11:52:00.47 ID:20Jri0s80
声優が恵まれてる なんて書いてる?

大学行く暇があったら働きな!って時代じゃないから
4年大学に行かせるつもりで好きな事を遣らせてくれる親はいると思うよ

706声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 13:52:56.77 ID:dakKMqNu0
>>705
恵まれた環境に居る奴しか声優に成れないって事な、何が今は恵まれた環境だよ、
全体的に見ればちっとも恵まれてないよ。
707声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 19:05:11.17 ID:977x0TSN0
まま、そうカッカしないで
708声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 22:11:51.65 ID:8DH4JIzTO
個人的にはブレイクするのは難しくとも飯を食えるレベルの声優の数は増えてるんじゃないかと思うよ
それを恵まれてるとするかは分からんが
709声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 22:51:21.20 ID:ZJ6LJUUo0
裕福な家庭の子弟じゃないと声優に成れないって?
710声の出演:名無しさん:2012/02/23(木) 23:37:17.40 ID:BEg8bwdF0
食べていけるのであれば恵まれているのではないかなあ
そしてそれは青二の声優さんに多いと
711声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 00:14:12.00 ID:wgsbwiyKO
スケットダンス二年目確定か。夕方アニメがある上に吹き替えもある白石は本当に安定してるな。
712声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 06:19:29.51 ID:+JxHcjnh0
今、30代半ば〜20代後半の人気声優と比べると下積み?の期間が短くて
すぐに主役、メイン級を与えてもらえる人が多いから恵まれてるんじゃない?
その人達が30歳くらいまで声優寿命があるかは分からないけど・・・
ただ、今の子は別な意味で大変そうだけど
713声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 19:34:28.36 ID:NzwqQQfY0
なんとなく思っただけの戯言なんだが09年組のアニメ方面で残りそうな島崎と津田
コツコツとモブや脇役で場数をこなしてメインをつかんだ島崎と
出演数が多いとはいえないが毎年長期や大当たり作品引いてる津田が対照的で面白い
714声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 21:51:09.66 ID:HJpw/wRa0
神田さんの安定感がバツグンの理由を教えてほしい
715声の出演:名無しさん:2012/02/24(金) 22:58:06.15 ID:eMCpK8dT0
神田さんはいい年の重ね方してるよな。ちゃんと自分を客観視できる人なんじゃない
自分のやりたいことひとつずつ実現してるし
716声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 01:53:43.30 ID:L8hk82FG0
>>713
津田は春から長期2本
他はモブやらなんやらで出演数なら相当稼げるぞ
717声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 04:46:29.03 ID:avKvz3IMO
神田さん繋がりで空の軌跡のOVAに板東愛が出ててちょっぴりうれしかった。
例え事務所色が強くてもネギまで共演した声優が他の作品で一緒になるのは特別なものがある。
今後も活動続けてほしいな。
718声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 07:30:20.89 ID:Gi8gezfMP
>>716
長期メイン2本は役者としても成長できるし、安定してるし、一番美味しいな
モブは斉藤、牛田の後、誰かと思ったが、今のところ津田、藤井か
2009,2010年組もうちょっと頑張って欲しい
719声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 10:30:57.95 ID:/GmdCwmP0
AKB0048 キャスティング情報 第一弾 

「ゆうこ」(9代目大島優子) 神田朱未

スタチャアニメだから、他にも青二勢出そう。
http://akb0048.jp/character/index2.html
720声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 11:02:50.01 ID:Dh8hI08OP
他のキャストも凄いな。これはオーデじゃなく指名かもな
神田さん、SKEやAKBのメンバーとも仲いいからいいまとめ役になりそう
721声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 11:29:11.44 ID:7CPta5y20
大月Pか。ネギま勢来るかもしれんな
722声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 15:15:03.93 ID:/MwUHoRr0
白石野中辺りが来るかもな
一世代前のメジャーな人が起用されそう
723声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 17:23:21.47 ID:4OvwfCXw0
坂東つかってくれ
724声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 19:24:26.88 ID://7WNZrF0
なら普通っぽいモブ一歩手前キャラに相沢だな
725声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 05:12:36.93 ID:u2oYIAKD0
坂東や相沢みたいな普通タイプの声の方がAKBの人物に向いてると思う
726声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 09:06:04.81 ID:ipnN7Mnx0
デジモンにプリキュアと藤井の無双が続くな
女子モブを一手に引き受けてた一時期の佐藤のようだ
あとはレギュラーだな
727声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 11:05:46.26 ID:I6yZNzEN0
男の新人ははどうな感じなんだ
ナレとか吹き替えとかやってないのか
728声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 11:23:43.56 ID:3CGUN3PG0
>>717
>今後も活動続けてほしいな

坂東さん、声優活動自体は問題ないんじゃないのかな
見込みがないのなら事務所が飼っておくとも思えないし
729声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 13:49:11.21 ID:Jgi6KLBdO
飼っておくって・・・
歩合制なんだぞ
730声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 14:45:48.69 ID:FeRm8hu3O
事務所が売り出すタイミングを見計らってるケースもあるからな。
731声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 15:57:15.75 ID:DPUdwz0e0
マネジメント契約って確か歩合制とは言わないよね
732声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 16:51:42.18 ID:VpqfaX8S0
>>731
そう、そもそも歩合制などとよく演者側もいってるがこれ自体間違い。
賃金をもらってるわけじゃないから給与形態なんてもんも存在しないわけで。
個人事業主に賃金なんて概念はないということ。
733声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 16:58:21.61 ID:hYSe6WfT0
役者はわかりやすく説明するために言ってるだけだよ。給料制ではないよというのに

734声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 17:43:42.25 ID:E3p/wVG50
>>728
板東さんといえば昔ブログで
「この世界でやっていくには小野坂さんや金田さんみたいに引き出しを多くしないと」
て書いてたの思い出すな いや方向性が違うだろと思ったが
彼女には頑張ってほしい
735声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 18:18:12.24 ID:Za7ksTGJi
>>726
今朝のプリキュアで藤井ゆきよ確認しますた
AKBにも出て欲しいなー
736声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 19:57:09.27 ID:DPUdwz0e0
>>732
そういう意味じゃなくてな
役者は請負業じゃないから歩合としての評価じゃないという意味なんだが
737声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 20:05:51.42 ID:AS0GakKnP
>>736
そんなこと毎年確定申告出してるんだから本人たちはわかってるのは当たり前
「私たちは個人事業者だから〜」なんて面倒な説明、一々できないから
丸く説明してるんだろ
738声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 20:16:06.16 ID:FeRm8hu3O
坂東さんまだチャンスはあるんだからブログとツイッターはじめるべきだよ。相沢さんや鹿野にやり方積極的に聞いて今すぐ動かないと。
739声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 20:24:34.46 ID:DPUdwz0e0
>>737
Oにツッコミ入れたら、0から返事が来る
0にツッコミ入れたら、Pから返事が来る

どういうことやねんw
740声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 20:27:35.43 ID:ipnN7Mnx0
>>739
お前がどうでもいいスレチな話してるだけだろ
741声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 20:28:50.03 ID:DPUdwz0e0
そうだな
この手の話題を出す輩はスルーしておくれ
742声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 20:44:02.84 ID:VpqfaX8S0
おめーだろ!っていう俺は男だくにおくんばりの突っ込みを入れたい
743声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 21:06:28.47 ID:k6+ouvUJ0
>>738
ツイッターといえば小松由佳さんが最近はじめたな
超売れっ子ナレーターだけどアニメもっとやりたいって語ってた。そりゃそうだな役者だし
744声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 21:20:08.94 ID:6az3mQ660
つか
なんか青二のギャラなんかおかしくね??
マネ協の基準だと
もう4〜5倍収入があってもおかしくないと思うんだが。
たまたま制作会社に先輩がいたから元の金額きいたから
給料の予測してたけど
どんだけ事務所がぬいてんだ??

それとも
分割払い??
6分割で入ってくるとか?

おまいら
どうしてる???

745声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 21:32:35.03 ID:UKGfehNp0
>>743
ヒゲ部ワロタww
746声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 21:34:35.93 ID:ATpfxdg20
>>744
おまいさんが聞いた情報を俺たちに教えてくれないと
判断できないから全部書いてくれ
747声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 21:37:27.60 ID:lqHoFyoW0
ギャラの話はギャラスレでやってくれ
748声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 18:34:13.07 ID:D89xk8eU0
去年退所した藤堂真衣、新世界よりっていう新作アニメでメインやるようだけど青二のときにとった仕事かね
749声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 18:42:54.61 ID:yUAvxYdkP
オーディションは半年以上前もザラというからな
でもよかった、藤堂はいい役者だと思ってたし、頑張って欲しい
もしまだフリーならこれをきっかけにどこかの事務所に注目されるといいな
750声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 18:55:45.05 ID:ROv2AASGO
スケットダンス二年目完全に確定か。
白石また一年安泰だな。
751声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 19:01:29.46 ID:T2vEYXlg0
佐藤、ノジケン、斉藤、相沢の準レギュ組も原作より出番多くなってるからラッキーだな
752声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 20:50:10.81 ID:PNfGX+Jf0
でも最近の青二って先聞の耳がないよね。

前田綾乃も藤堂真衣もいい役者なのにバッサリ切るなんて勿体無い。
753声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 20:55:03.68 ID:6H0xBNue0
藤堂と前田を一緒に語るのはさすがにどうかと
藤堂はどこでも通用するが、前田は三間だけだぞ
754声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 21:02:55.22 ID:PNfGX+Jf0
そしてどこも通用しない石黒w

もう今頃無縁仏になったなこりゃ。
755声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 21:05:26.77 ID:BHRN8Aoo0
三浦さんにもっとラジオやって欲しいな
どんな喋りするのか気になる
アニメにもあまり出ないしゲームが多いのか?
756声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 21:06:48.69 ID:yUAvxYdkP
石黒はまだフリーでやってるよ。時々VOMICで見かける
757声の出演:名無しさん:2012/02/27(月) 22:16:30.16 ID:53j3VVsT0
荒らしみたいだが
758声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 00:03:28.11 ID:dMj9IEee0
http://keitaiplus.com/
携帯彼氏+と携帯彼女+という実写作品に三上と津田
主題歌デュエット1曲or2曲(彼氏+と彼女+で別かどうかは不明)
759声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 00:04:36.48 ID:QhVetdjs0
連投すまん、>>758の書き方だと主題歌歌うだけに見えるので念のため補足するが
三上も津田も役者として出演してる
760声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 02:27:01.09 ID:K1jcDOsu0
「〜あにキャラSTYLE〜 2012 in Tokyo」
ttp://anichara-style.jp/event/index.html

イベント協力に青二参加
協力:青二プロダクション/A-LIGHT/ジャパンアクションエンタープライズ/スタービートエンターテイメント

ttp://anichara-style.jp/event/studio2-2.html
【声の出演】
有栖川環:菅沼久義
チェシャ猫:松風雅也
白ウサギのラビ:佐藤聡美
ハートの女王:浅野真澄
三月ウサギのミヅキ:真殿光昭
ヤマネネズミのヤマネ:野中藍

松風雅也、菅沼久義はイベントにも出演

コスプレイヤーや役者が演じる舞台と劇中アニメに生アフレコしたりするみたいだ
761声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 02:58:10.41 ID:R9X/sQViP
松風と菅沼はさすがに役者と並べても負けてないなw
三上と津田も実写ものか。青二も色々と手広くやってるな
762声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 10:16:58.87 ID:TVfhMi7Z0
>>744
80年代の声優達はギャラアップを目指して制作側相手にデモ行進をして奮闘してたけど、
今にして思えばテレビ局や制作相手にデモをするのではなく、事務所相手にデモをするべき
だったよな、あのデモのせいで大半の有力声優は淘汰されて、結果的に事務所側の支配を
助長する遠因になった、今や一般の芸能事務所並みの特権的地位を得てやりたい放題。
763声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 21:21:34.86 ID:vqgQgrTb0
何を言いたいのかさっぱり
764声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 22:25:19.09 ID:GwVXmgkM0
訳)このぼくちゃんをくびにちたじむちょをゆるちゃない!
765声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 22:29:08.64 ID:jxYPn5ZG0
765プロより少し劣る青二プロ
766声の出演:名無しさん:2012/02/28(火) 22:51:56.20 ID:SiDmAPXH0
>>748
オーディションに受かってるなら
自分から辞めた可能性も
ブログざっと見たけどそのあたり触れてないのな
767声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 01:57:39.74 ID:4FQb+uXbO
前田綾乃は三間としか出会いがなかったから三間の作品に出てるだけで、芝居は上手いだろ
768声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 02:41:36.61 ID:JuyOWVHh0
残念ながら上手いというほど印象に残る芝居ではないな
ただポケモンショーのMCは上手だったよ
769声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 03:04:02.41 ID:88tJhl720
ごめん、「先聞の耳」って何だろ。いや、先見の明なら知っているんだけど、先聞の耳は初めて聞いた
そう言う言葉があるんだな。知らなかった。さすがは2ちゃんねるだ。
770声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 03:11:37.38 ID:Tg0G+mg80
単にバカが作った造語だろ、先見の明の意味よくわかってないバカが
771声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 07:25:14.62 ID:QNJCzfjq0
俺みたいなバカでも先見の明の意味は知ってるよ

それにしても最近の声優業界って
青二所属タレントの上手さや素晴らしさがわからないか認めたくないだなんて
俺程じゃないけどバカが多いよなあ
772声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 07:26:51.42 ID:JuyOWVHh0
まあとりあえずもうちょっと日本語頑張れ
773声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 14:05:42.75 ID:pyw2QC1K0
今日で青二マネ募集の締め日だな
応募した人いるんかな?
774声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 20:04:05.62 ID:MhYMxxdF0
>>761
菅沼は不細工だろ・・・若作りも痛々しいし
775声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 21:34:16.88 ID:CvtkqpAo0
4月から移籍する人いるのかな?
776声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 21:49:29.75 ID:Y4VQIIPVP
さきいか君に代わるワンセグアニメも青二がやるみたい
「ガッ活」
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/gakkatsu/
高千穂ちほ:川庄美雪
黒田くん:荒井聡太
ヒロシくん:阿座上洋平
イナバくん:照井春佳

ツイッターで照井がイナバくんをやるとつぶやき、川庄がRTしてやっていた
川庄が若者たちを引き連れてる感じだな
777声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 22:30:53.78 ID:UegOlPO20
荒井と阿座上って子が今年入ったジュニアだっけ?
778声の出演:名無しさん:2012/02/29(水) 23:31:01.22 ID:QNJCzfjq0
青二男性のチ〇コの長さって平均8ミリなんだってなw
779声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 05:33:53.31 ID:G1ZHBeGCO
赤羽根とうとうポケモンのゲストか…
青二でいや男性若手声優でも五本の指に入る出世ぶりだわ
梶 松岡 岡本 赤羽根 寺島
今後はこの五人が男性声優業界を引率していくのかな?
780声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 17:19:28.42 ID:yCfvhYFX0
いや、江口とか小野とか木村良平とかいるじゃん…
781声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 18:47:57.83 ID:4TNPvDaJ0
しかもなんでその面子で寺島が入ってるのかわからんし
782声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 19:01:32.63 ID:cRGjaUPZ0
>>781
ダウトー!
783声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 20:37:33.56 ID:vQdt7Q2O0
でも赤羽根って主演した話あまり聞かないよね
保村真や大原崇みたいに脇役で多く稼ぐタイプかな
784声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 20:38:55.34 ID:ncsZHHvtP
兜甲児。。。
785声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 20:40:21.90 ID:4TNPvDaJ0
保村さんほどの安定感を求めるか
786声の出演:名無しさん:2012/03/01(木) 22:43:11.55 ID:lRpjVY510
木村良平?
787声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 00:05:36.82 ID:fu8loqGM0
声優アワード新人女優賞に三上
788声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 00:08:29.89 ID:R+MCk/vA0
アワードは去年の該当なしで終わったんじゃないのか
789声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 00:44:36.43 ID:ngqSIBowP
赤羽根かなと思ったが、まあ三上だよな。アワードオーデ出身だし
あとは誰か来るかな
790声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 01:24:24.46 ID:fu8loqGM0
声優アワード 新設の最多得票賞に神谷浩史
791声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 01:26:25.22 ID:m+KT5Tfe0
神谷は妥当だな
三上は鹿野佐藤路線か
792声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 01:33:47.73 ID:Z7DeQFzx0
票ものは神谷が安定してるわな
三上取ったか、よかったな。赤羽根はもう来年アウトなのかな?
ダブルで取って欲しかったが
793声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 02:04:50.00 ID:fu8loqGM0
声優アワードの主演が発表される前にサーバーが落ちたようなので寝ます…
あと、新人賞〜主演までの発表にかかる時間が2時間弱なので実況みたくレスしてしまいすいませんでした
あ、あと(原則)5年以内が新人賞の期間なので赤羽根さんはワンチャンスあります
794声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 05:50:09.26 ID:Z7DeQFzx0
そうなのか、ありがと
主演は平田さんとあおちゃんで極めて順当なアワードだったみたいだ
795声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 07:37:46.71 ID:Zyqvr8Tn0
いつもの大沢くんからしてみれば
前田も藤堂も大腸菌のゾンビなんだなって


>>784
それOVAだし

BL系でもハーレム系でもいいからまずはTVAの主役を取らないと
796声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 07:47:01.67 ID:3lMdsYZV0
>>795
テレビアニメですが?
797声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 07:51:29.97 ID:Zyqvr8Tn0
リメ版も石丸博也じゃなかったっけ?
798声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 07:55:36.39 ID:Zyqvr8Tn0
調べてみたら解決した、しかし影が薄いねw
799声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 08:06:55.27 ID:ngqSIBowP
お前が恥ずかしい奴というだけだ
800声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 16:37:06.79 ID:Zyqvr8Tn0
嘘800の青二の方が最低
801声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 18:12:49.02 ID:9bpiVszk0
あんまりこういうこと言いたくないけど赤羽根もなんだかんだで
そこらじゅうにいる地味目な声だし
802声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 18:16:05.31 ID:sLOdnzE4O
おいみんな日ナレの奴等が可哀想だぜ みんな落ちてるらしい 青二で教えたろうぜ"出来ない子達を"〜〜〜!!
803声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 18:20:51.18 ID:R68uO3rV0
橋詰みたいなナレーター声には縁の無い賞だろうなぁ
804声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 20:42:40.88 ID:Og2oJAAY0
声優アワードスレに行くと、青二は三上より津田をプッシュしているなんて書き込みあるけど
根拠は何だろう
805声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 20:46:13.49 ID:il+eUTja0
根拠なんてないだろw
ただジュニアのうちから長期メイン2つ持てるのは凄いし、期待もされてるだろ
806声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 20:49:11.04 ID:+Xqk0noP0
どっちもプッシュしてるでいいんだけどね
807声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 21:03:00.80 ID:Og2oJAAY0
あ、プリティーリズムってそんなに評価されてるんだ
実写がどの程度出張るかによるんだよな
808声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 21:11:10.81 ID:Og2oJAAY0
津田をプッシュしているのなら、今年三上に取らせるわけがないと思うんだけど
普通に津田で行くだろうと思うが

両方プッシュというのが当たってるだろうね
809声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 22:00:02.21 ID:IGD5i/0y0
>>803
ドル的人気のある人か大御所にしか縁の無い賞じゃ?
810声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 22:11:26.24 ID:ngqSIBowP
これだけの大手事務所、何人も看板しょってもらわないとだろ

811声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 22:33:47.35 ID:sLOdnzE4O
>>810
日ナレのアーツ系列なんか話しにならんよね
812声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 23:11:33.88 ID:Og2oJAAY0
売れない奴に看板を背負わせる必要は無いよね
それ相応の見込みがある人だけに背負わせれば良い
813声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 23:16:44.63 ID:WMFnZeAJO
まあ去年の仕事から見ると津田より三上でしょ
ゆるゆりは一応三上がトップクレジットだし、LGもやってる。津田はフラクタルこけてゆるゆりは主役ではないし、ラジオも深夜のネタ番組だし
来年は津田にとってほしいが難しいだろうね
814声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 23:19:33.48 ID:SXLVZ5ek0
長期2本持ちになるのに何言ってんだこいつ
815声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 23:25:34.24 ID:Og2oJAAY0
プリティーリズムが悪い仕事とは言わないけど
実写パート次第では貧乏くじを引く可能性もあるんだよね……
ま、声優さんは仕事を選ばない、いつでも全力投入なんだろうけど
816声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 23:25:54.20 ID:WMFnZeAJO
>>814
俺にレスしたのかな?
新人賞としては対象の期間の活躍から見るに津田より三上が妥当だったと言いたかったんだ。分かり難くて申し訳ない
817声の出演:名無しさん:2012/03/02(金) 23:53:17.28 ID:+ytJUsKVP
三上は東アナから声優アワードの新人発掘オーディション経由なんだから
受賞する可能性が高くて当然
818声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 00:00:41.89 ID:sLOdnzE4O
青二が一番いい養成所?
マジレス頼む
819声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 00:03:34.42 ID:Ebj2iH1c0
>>818
>新人発掘オーディション経由

なぜに?
820声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 00:45:18.79 ID:Ebj2iH1c0
青二的に津田推しであれば、東京アナウンス出身の三上より青二塾出身の津田の方に新人賞を取らせた方がいいような気はするな
青二の意向を無視して三上が受賞した可能性もあるか
821声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 01:15:18.17 ID:nt85p+JT0
アワード運営としては声優アワードオーディション出身者から一人でも受賞者出して
とりあえずオーディションに箔を付けたかった

はっきり言って実績としては相当無理あるが
今年取らせないと次にオーディション出身者で候補になりそうなのがいつ出てくるか分からん
ただ三上が候補者として適任としても
三上自身も準所属昇格でギャラ上がったりで来年以降大きく跳ねるとも思えない
んじゃ今年受賞で押し切りましょ、と

青二的には当然青二塾出身の津田推しでしょ
賞レースについては来年以降に期待
こんな感じじゃないの
822声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 01:24:42.25 ID:Ebj2iH1c0
>>821
ふーん、つまり声優アワード側が青二の意向を無視したわけですね
823声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 01:50:04.83 ID:OiTVRT8/0
そもそも青二の意向っていうものがあることさえ怪しい
824声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 01:54:18.81 ID:Ebj2iH1c0
青二の意向がないと言う事は、青二枠の存在そのものを疑うべきだな
825声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 01:59:08.73 ID:iQREd2b90
青二枠が無くて 三上が選ばれ津dがあああああああああああああああああああ
826声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 02:08:13.75 ID:Ebj2iH1c0
「三上は青二枠」
「青二は津田推し」
「三上は東京アナウンス、津田は青二塾」

以上を総合すると青二枠は津田でなければおかしいのにな
827声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 03:13:47.56 ID:YN2RolQq0
存在するのか分からん青二枠より
実際にアワードに協賛してる東京アナウンスのが繋がりは濃いんだろうと
まして声優アワードオーディション出身だし
828声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 07:25:49.72 ID:m4ljxaGaO
青二枠ってアワード側が配慮してるだけで青二に伺いを立ててる訳じゃないんじゃないか?
で新人賞に青二からってなったときにアワード側としては津田より三上だったと
まあ憶測でしかないけど
829声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 08:10:19.51 ID:R/8MKgmz0
>>818
マジレスするとこっちで聞いたほうがいい

声優養成所ってどこがいいんだ?三十八校目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1329171742/
830声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 10:25:24.50 ID:Qlmkr9xd0
三上の実績って、同じ青二で新人賞もらった伊藤、佐藤と比べると
完全に見劣りがするからアワード側の配慮はあったかもね
同世代で三上よりも実績の多い人も多いし
831声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 10:53:43.04 ID:cLc4ZE3l0
三上はアワードオーディション枠というのが露骨すぎる
変え本人の為にならん
832声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 11:13:37.43 ID:scKRaphh0
アニメの仕事量からして鹿野→佐藤→三上で別に今までとそんな変わらない気がするが
そうゆうとアニメ以外の見えない仕事がとか言われるけどこの賞ってファン投票もあるんでしょ
ファンに見えない仕事が分かるわけないしこの賞は毎回こんなもんだ思うけどな
833声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 11:34:16.37 ID:r6ndO1TsP
今回は昨年の代表作から代表者って感じで妥当な選出だったという声が
アワードスレでも多いぐらいだが
強いていうならいい作品のいい役に恵まれたということだろ
本人もゆるゆり代表ってことはわかってるはず。そういう運も役者には必要
834声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 12:42:09.35 ID:QrgwDc7T0
>>783
>でも赤羽根って主演した話あまり聞かないよね

そりゃ今の所青二やAMGのお偉いさんに気に入られてるってだけであって、ヲタや婦女子が
大量に付いている訳じゃ無い、社内政治は上手くいってるけど、万単位の群集の支持は未だに
得られてない状態。
835声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 20:03:58.61 ID:mijtBEOu0
海江田万里元経済産業相から青二宛に苦言です

「青二プロダクションって事故対応が遅いとかってウチに因縁付けた所でしょ。」
「生意気だからホント早く解体されないかなぁ。」
836声の出演:名無しさん:2012/03/03(土) 20:44:55.99 ID:uNJ3YTaY0
国府田マリ子もそろそろ移籍しないと・・・。
837声の出演:名無しさん:2012/03/04(日) 21:03:18.19 ID:BryuBzBG0
高塚さん結婚したの?
838声の出演:名無しさん:2012/03/04(日) 21:36:01.54 ID:M4XIKw1z0
浅野真澄
NHKラジオ「怒髪天 増子直純のロックな労働相談室」レギュラー決定

http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12s8920120429
839声の出演:名無しさん:2012/03/04(日) 21:47:15.00 ID:tB9wTN0MO
>>837
高塚正也?
もともと結婚してなかったか?
840声の出演:名無しさん:2012/03/04(日) 22:22:54.44 ID:BryuBzBG0
>>839
無双の鯉沼Pがぽろっとオメコメしてたからさ
高塚さんって既婚者だったのか
841声の出演:名無しさん:2012/03/05(月) 00:34:25.11 ID:Xf+H1+lNO
あの年だし再婚とかなんじゃね?
しかしつぶやき消されてるしやっちまったな鯉沼P
842声の出演:名無しさん:2012/03/05(月) 16:07:32.59 ID:GUn9kb0cO
新規スタッフ応募した人いる?連絡きた?
843声の出演:名無しさん:2012/03/05(月) 17:37:42.29 ID:iljxmvBe0
いるよ。
デスクで応募したけど返事なし。
もう諦めてるよん。
844声の出演:名無しさん:2012/03/05(月) 18:01:25.44 ID:GUn9kb0cO
842だが全く同じ状況だわ
やっぱ通過者には何かしらの連絡がいってるのかな
845声の出演:名無しさん:2012/03/05(月) 18:52:13.37 ID:6dF7H9TJP
こんなところに情報書こうとする奴は落として正解だろ
846声の出演:名無しさん:2012/03/05(月) 22:00:07.26 ID:ib2uopdA0
以前何処だかのスレで
プロダクションの内定とったけど
所属声優にファンレター出してたのバレて
取り消しくらったって話見たことあったな
847声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 03:54:42.82 ID:wldNAkfK0
ファンだったら何かまずいのか。
848声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 04:02:19.63 ID:R9ChfHyg0
そりゃマネと二人で行動することだってあるんだし、
余計な下心持ってるのは避けた方が懸命だろ
849声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 04:06:07.88 ID:KqIbNU9Qi
ファンがマネとか問題しかないだろ
850声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 04:41:56.89 ID:wldNAkfK0
ファン心と下心が一緒になった人間は、まずいよなそりゃ。
851声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 22:33:33.30 ID:Fm+MgASa0
声優オタが下心からマネージャー志望する動機はわかるんだけども、
それ以外ってどういう人が希望するんだろか。
852声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 22:43:25.05 ID:2SS/+Pyi0
なんかのラジオで聞いたけど、やっぱり声優さんとかが好き業界に入って来たマネージャーもいるって言ってたけどな
ただ、自分がマネジメントする人の熱狂的なファンとかだとよくないだろうが
853声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 22:44:49.96 ID:2SS/+Pyi0
好き「で」、が抜けた
854声の出演:名無しさん:2012/03/06(火) 22:51:24.39 ID:wldNAkfK0
興味があって面白いと感じてないと務まらない大変な仕事だろ。
ファン心くらいないとやっていけないんじゃないか?
アイドルのおっかけじゃあるまいし。
855sage:2012/03/07(水) 01:41:56.26 ID:gkxfeftj0
MAKE TVナレ橋詰か
やっぱ若手っぽくない声だったな
856声の出演:名無しさん:2012/03/07(水) 12:18:44.41 ID:aV3jpGFa0
ファンレターの内容にもよるだろう
857声の出演:名無しさん:2012/03/07(水) 22:06:11.49 ID:/coEOA8Q0
内容が過激じゃなくても
所属女性アイドル声優のファンの男性を
マネージャーにはしたくないだろ
858声の出演:名無しさん:2012/03/07(水) 22:29:42.10 ID:GkqNLh8+0
むしろ詳しいくらいで有利なのでは?
公私混同とか屑だろ。
859声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 10:11:17.61 ID:WuOixKT+O
声ヲタだと公私混同が過半数だから、分かった時点で切るだろ。
実際いるかは別として、声優が好きでマネージャーになったって人には
会ったことない。制作とかがやりたくてって人ならいたが。
860声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 10:55:47.38 ID:yixtc0vm0
オーディションって事務所によって枠の数決まってんの?よく同じ事務所の人たちが一緒に
出てるけども
861声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 11:20:59.05 ID:s7t/xrcL0
>>860
マネ協から各事務所へ一斉に通達のあるオーディションは事務所辺り2名まで推薦って決まってる。
マネ協通してない依頼はこの限りではない。
862声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 11:43:06.09 ID:u5sN0Zoa0
1役につき2名ってこと?
例えば主人公とメインヒロインのオーディションだと事務所から最大4名まで?
863声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 16:24:10.06 ID:jIkI3wT30
事務所から2名だろ
そんなガンガン送り込まれたら迷惑だわ
864声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 17:22:08.76 ID:RAAKS3bLO
横からすまんが、ということはマネ協通したオーディションだとオーディションで選ばれる役は事務所につきMAX2人なの?
それとも事務所推薦以外でも受けれたりするのかな?
865声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 21:57:24.47 ID:E5FDZ2TqP
普通2〜3名。指名は別
だから事務所内に競争がないところはオーデを受けるチャンスは多い
青二は受けるまでが大変
866声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 22:34:41.36 ID:s7t/xrcL0
加えて言うなら、全ての制作会社がマネ協にオーディション告知を振ってる訳ではないよ。
マネ協通さずに懇意にしてる事務所に直接話持ってく場合は、推薦人数なんかその制作会社次第。
マネ協加盟が100社以上ある状態で、一つの事務所から2人来るだけでも200人以上が一つの役を狙うんだよ?
867声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 22:54:34.27 ID:TxFCIalb0
その書き方だと一つの役に2名なのか?
868声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 23:14:23.62 ID:s7t/xrcL0
それ以上は知らない。知り合いのマネージャーさんに聞いた事あるだけだから。
マネ協に依頼があったら、マネ協から各加盟事務所宛てに
「〜についてオーディションを行います。つきましては貴事務所からも二名様までご推薦頂ければと存じます」
みたいな連絡が来るんだってさ。
大きいとこも小さいとこも2名とか3名とかまでで大手だからって枠が多いとかは無いらしいよ。
869声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 23:28:09.65 ID:TxFCIalb0
「〜について」の
〜が作品名なら一作2名、役名なら一役2名か。
870声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 12:08:05.18 ID:bI5sxcaMO
関係者にしか分かるはずもないが1役2人だと相当多いよね
逆に1作品2人だとしたら青二の場合本人の努力よりも事務所にプッシュされるかどうか次第な感じがする
871声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 15:24:40.21 ID:vQW1KAjn0
1役2人とかオーデがパンクしちゃうよ
872声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 15:30:55.97 ID:c1HBneix0
ミュージカル オクトの樹に佐藤朱、原嶋あかり
公式HP ttp://okuto.la-moon.net/index.html
873就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 18:29:02.13 ID:36UliP4c0
社員募集に応募したけど2週間連絡がないな。
応募人数が多すぎて、このまま放置かな。
874声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 18:39:52.07 ID:P6DPWjo8O
相変わらず青二はレベルが高い
875声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 19:51:19.86 ID:PDkuL02E0
>>871
1作品に事務所推薦2人プラス指名でオーディションに呼ばれる人とかかもな
人数的に
876声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 20:32:04.78 ID:1kKETfuZO
マネ協からとかはわかんないけど、
1役5名まで、なんてオーディションもあるよ。

だからといって、定員いっぱい
オーディション受けさせる事務所はあんま無いらしい。
(数打ち当たるように見られるから)
877声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 05:18:31.31 ID:AMMhqkDx0
AKBアニメの襲名メンバーの面子見ると堀江と田村以外はスタチャがあまり起用しなくなった声優ばかりだな

そう考えると野中はまどマギとかシャフト作品の常連だし重宝されてるから選ばれなかったんだろうか・・・
水樹や千和やキタエリもいないしね。
878声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 08:19:13.42 ID:36fw4gF3P
神田だってキルミン出てたし、普通に使ってるぞ
野中は残りのメンバーで来るだろうな
879声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 09:26:27.55 ID:ySf1skgp0
神田野中白石はデビュー近くてユニットも組んでたけど
3人一緒の共演なんてネギま位しかないし2007年以降はそれも単発だし
二人を取り出したときの共演数だってそれほど多いわけでもない
いい加減個別に見てあげればいいのに
880声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 09:34:57.07 ID:9hw+DDp10
キルミンは青二キャスだったから出られたんじゃないの
神田さんはここ4年ぐらいはその他のスタチャ作品には一つも出ていない
個人的に何かトラブルでもあったのかと思ったけど>>877の話を聞く限りそうやって関係切られた人は結構いたみたいでなんか安心したw

>>879
だよね
未だに3人を同期か何かだと思ってる人も結構いるみたいで吹くんだがw
そのせいかな?神田さんの仕事が少ないと思われるのは
あの歳あのキャリアなら十分いけてると思うのだが
881声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 09:49:53.47 ID:7RjLNqjm0
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/dmf/index.html

追加キャスト
ヘイン役 伊藤かな恵
ソミン役 三宅麻理
シウン役 金 香里
チェギョン役 明坂聡美
ジェウン役 米澤 円

金は韓国人役で大抜擢か。韓国語しゃべるシーンもあるのかな
うまくこのチャンスを活かして欲しいな
882声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 11:19:03.78 ID:7U53/xI1P
プリリズはオーデションしてないって監督がつぶやいてたから指名か
また桑島も出そうだな

あっちこっちの追加キャストに皆口と今野
今野も最近また頑張ってるよな
883声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 18:36:52.57 ID:eXFfE8yA0
在日だーってアホが騒ぐだろうから
韓国人役はやるべきでない気もするが
884声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 18:41:45.83 ID:7U53/xI1P
そういうリスクはわかった上でやってるんじゃないかな
日本名にせずにこういう仕事してる時点で覚悟が違うだろうし
声はナレ向きの子だと思うけど、せっかくのチャンスだから頑張って欲しいね
885声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 18:51:16.75 ID:iTf3jfjH0
日本人の民度も落ちたねぇ
886声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 20:14:32.12 ID:CvgDVenJ0
アホは今でも騒いでるのに、なぜ騒がれる前から民度落ちたとか言い出すのか
理解できないね
887声の出演:名無しさん:2012/03/11(日) 03:34:07.17 ID:V0JAErmNO
>>878
キャストは一昨日発表されたので全てなはず
音響監督が鶴岡じゃなくて明田川のドラ息子なのもあるかもしれない。
神田さんはマシなレベルスタチャの常連だったのに完全に相手にされなくなった桑谷さんに比べれば。
888声の出演:名無しさん:2012/03/11(日) 19:27:35.58 ID:+4QuRuHJ0
ネトウヨって本当に居るんだな
889声の出演:名無しさん:2012/03/11(日) 21:01:32.29 ID:mcp8OrvvP
震災特番のナレに小松、須藤、相沢、VOに浅野と、青二勢はやはり強いな
890声の出演:名無しさん:2012/03/12(月) 20:19:09.03 ID:BWcXkmzX0
Q様に古川登志男さん
891声の出演:名無しさん:2012/03/13(火) 16:40:44.30 ID:u0bIIq4A0
昨日の深イイに会一太郎が出てたけど、とんでもないボンボン息子だなありゃw
892声の出演:名無しさん:2012/03/13(火) 20:04:49.56 ID:9knX6oqJ0
>>891
どんな話があったの?
893声の出演:名無しさん:2012/03/13(火) 20:47:36.74 ID:tFTZ3Xjm0
深イイはちょっとしか見てないけど
一太郎のボンボンぶりはブログ見ればわかる
894声の出演:名無しさん:2012/03/14(水) 12:48:28.05 ID:xRy94m7w0
青二の書類選考通った人どんぐらいいんのかな?
おではダメだったお\(^o^)/
895声の出演:名無しさん:2012/03/14(水) 19:42:56.43 ID:LkOj//960
俺は最近ロンハーが面白くてたまらない
諏訪部さんと石川さんの昔の話とかもっといろいろききたいな
896声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 02:10:01.84 ID:MkiFkeFC0
青二キャスティングだから青二声優が起用されるというのは素人意見だな
897声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 12:18:11.05 ID:kPooP05I0
鹿野が自分が売れてないのは青二のせいだって
昌鹿野で言ってたなww
898声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 15:51:41.67 ID:jw6J4Ytg0
AMGに泣きつけ
899声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 17:55:18.33 ID:LAZqLDz9O
やたら尖んがったツイートしてる藤本たかひろ、まだ若いのかと思ったら38て
900声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 18:31:17.05 ID:o6jgVHwY0
>>897
やめろってそうやって捏造すんのは
やり方が汚い
901声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 19:35:20.31 ID:7nyA7mqE0
再放送ってギャラ発生するのかな
902声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 19:44:00.68 ID:MkiFkeFC0
なんで鹿野さん叩かれているんだろう
声優業で何年もやっていること自体、食えていることを意味すると思うけど
903声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 19:51:15.63 ID:4YxhLLvJ0
食えてることは意味しないと思うけども。実家東京みたいだし
904声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 19:53:47.91 ID:FBOrJc3/P
>>901
ちょっと調べればわかるだろ
>>902
アンチも一応愛情表現だからなあ。ゆがんでるけど
あの世代じゃファンと接点が多いからだろうな。仕事は順調なようだね
905声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 19:55:42.53 ID:Ht+1dpMm0
最近の流れは若手声優叩きばかりだな
906声の出演:名無しさん:2012/03/15(木) 20:17:30.02 ID:05t4yn290
小松はシンエイ動画さんに強いな

「黒魔女さんが通る」
ttp://www.shin-ei-animation.jp/kuromajyo/
チョコ:折笠富美子
ギューピッド:朴 ?美
紫苑メグ:山本麻里安
一路舞:松岡由貴
春野百合:水野マリコ
麻倉良太郎:生天目仁美
東海寺阿修羅:小松里歌
三条ショウ:松元 恵
岩田大五郎:村中 知
小島直樹:富樫美鈴
松岡先生:間島淳司
チョコのママ:櫻井 智
907声の出演:名無しさん:2012/03/16(金) 12:30:08.19 ID:GB6ysS6S0
ミュージカル忍たま乱太郎第3弾再演
金子、津田、美馬の3人が続投。あと退所してるのでスレ的には関係ないが丸山も続投
908声の出演:名無しさん:2012/03/16(金) 12:33:43.64 ID:sLjYTCmmO
青二エンターテイメントでプロデューサーしてるとかいうおっさんのツイートも気持ち悪い
909声の出演:名無しさん:2012/03/17(土) 20:05:59.43 ID:Go063g240
ブログも気持ち悪いね。日々若い子と飲んでますで写ってるのだれ?

twitterといい枕な匂いぷんぷんw
910声の出演:名無しさん:2012/03/17(土) 23:24:02.46 ID:2e7rDG9EO
>>902
加藤えみりんを中傷したからだろ
911声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 00:00:23.63 ID:aYw9fLS60
普通に友人付き合い続けてるのに何言ってるんだか
912声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 01:45:47.00 ID:nWiKjAyJ0
失礼ながらアニメのお仕事をあまりされておられない前田愛さんが正所属な辺り
青二の奥深さを感じる
913声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 02:21:04.14 ID:UGdYh4bgO
デジモンで稼いだからな
914声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 02:30:33.38 ID:HDJ77vxO0
アニメが全てだと思ってる>>912の脳味噌は失礼ながらかなり質が低い
915声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 02:35:48.47 ID:sQssmUuW0
デジモンのあと数年はアニメから遠ざかってたみたいだが?

でもその後ガッシュとビィトで数年アニメのレギュラー維持してたし
ナレとVOもそこそこやってるっぽいからそのあたりの評価なのかな?
916声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 03:54:59.30 ID:UGdYh4bgO
和田さんみたいにデジモンソングの定番だったのに突然あの作品から相手にされなくなったんだよな。(クロスも一回限りのゲストと旧キャラ的起用だったし)
フロンティアの開始当初はED外されたりデジモンサイドと確執があったなんて噂があったな。
デジモン以降のレギュラーがデジモンが終わった後釜番組だったのも影響してそうだが。
917声の出演:名無しさん:2012/03/18(日) 18:11:44.72 ID:nWiKjAyJ0
>>914
アニメが全てと思ってないから>>912の様な事を書いたんだけどね
とは言え、表に出ない仕事もたくさんあるんだね、とは思った
918声の出演:名無しさん:2012/03/19(月) 02:18:17.35 ID:CNQhSYsm0
前田愛というとポケモン・ノブナガのオイチがヒロインぽいんだよな。
武将のデザインは無双だからキャスティングが入ったとしたら無双の声優が呼ばれるのかな?
ほとんどの声優がポケモン出演経験あるし本人が断わらなければ出演あると思う。
不思議のダンジョンみたいにポケサンの枠で期間限定アニメやらないかな?
919声の出演:名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:31.52 ID:lf4jtR9R0
夏アニメTARITARIに島崎君
ttp://taritari.jp/
920声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 05:36:04.22 ID:Ew2Bt1xxP
夏もメイン取ったか。このまま波に乗ってくれるといいね
921声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 12:30:24.93 ID:zqmH0z1F0
波に乗れるといいけどね
正直没個性だし演技も普通だし
922声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 12:56:09.56 ID:MUZDeYwV0
そうか?熱血系からヘタレまで結構広いぞ
モブでも信長の声は立つからわかりやすいし
923声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 14:58:17.38 ID:Zj/ilaCB0
リック:神谷浩史 アミル:伊藤かな恵 ネリス:相沢舞 エアリィ:三上枝織
カグヤ:桑島法子 ラグナス:緑川光 ルフィーナ:堀江由衣 ローナ:広橋涼
ディラン:中井和哉 シャオメイ:斎藤千和
メルティ:釘宮理恵 ソルベエ:金田朋子
アルヴィン:神谷浩史 ラナ:広橋涼 ハンク:佐藤正治
マデラ:江森浩子 クイーン:橘田いずみ 他

このアニメオーディションやってるの?
924声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 15:05:38.34 ID:ejVs+TfX0
金朋さん居づらくないのかね
同じく青二が多いニャル子のアニメ版は降板してたけど
925声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 15:41:50.56 ID:veYfnwv50
>>923
やってるだろ
配役オーディションは
926声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 17:04:10.36 ID:b0fBz2MG0
アニメというか元々ゲームでしょ
927声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 18:10:10.48 ID:5FMQXy9u0
シャイニングシリーズはキャラも声優も過去作品からの引継ぎですし
アミル、ネリス、エアリィは元々かな恵ちゃん一人で演じてたけどね
ハーツ→ブレイドで>>923の配役になってる
928声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 18:21:56.51 ID:YBmiPAlUO
キャスティングに青二が絡んでなきゃ、かな恵の兼ね役が三上と相沢なんて事にはならんわな
929声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 20:28:01.05 ID:+OG1CoY60
シャイニングシリーズは殆どが青二キャスティング
そういうゲームのキャスティングでもオーディションやるのかね?
930声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 21:05:26.26 ID:Ew2Bt1xxP
ゲームはテイルズとか一部のものを除いて指名か、まとめ受けだよ
ゲームのアニメ化ならそのままスライドするのが普通だし、
さすがに3役は無理だから分けただけでしょ。前後でヒロイン声と言えば
その2人になるのは必然かと

931声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 22:37:37.88 ID:pt9Jd59l0
>>919
今度は視聴者から好かれる役だといいな
932声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 22:46:44.48 ID:p0Jq6yRt0
なつまちはそんなに嫌われてんのw
933声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 23:12:22.06 ID:pt9Jd59l0
>>932
嫌われてるってか、あのストーリーで好かれるのが無理だわw
934声の出演:名無しさん:2012/03/20(火) 23:17:45.06 ID:KT3CDot50
シャイニングのかな恵キャラは外見違うだけで性格も一緒だから
続編ゲームとあわせてキャラ設定したみたいね
935声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 00:02:16.43 ID:BP2IofXp0
>>929
ゲームは2,3つの事務所丸なげってのが多いよ
シャイニングシリーズに限らずディスガイアもアーツアイムの声優多いし
ギャルゲはともかくRPGみたいな声優が多く出演するゲームの場合
色んな事務所の声優に声かけるより丸なげの方が安く済むだろうしな
936声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 01:33:30.15 ID:SElZvNT20
>>932
古参には嫌われてないよ
937声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 01:34:23.61 ID:kmIPyO3o0
青二だって信用が掛かっているんだから、ごり押しでキャスティングするわけがない
938声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 16:15:19.26 ID:rHr5KbZIO
Eテレの天てれ枠内アニメ「ズモモとヌペペ」に緑川・相沢・今野
残りも青二キャスかな
939声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 20:42:55.59 ID:kmIPyO3o0
考えれば考えるほど正所属と準所属の違いが分からなくなってきた
年収で決まるという話も合ったけど、正所属から準所属への降格ってないわけだよね
一時期収入が良くて正所属に上がったけど、その後稼ぎが悪くなることも普通にあるわけだよね

そう考えると、単なる称号、名誉職みたいなものなんだろうか
940声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 20:55:07.30 ID:kmIPyO3o0
準所属だったらバイトしなくても生活できるのか
バイトしなくても済む程度の仕事量が正所属と準所属の違いなのか、そのあたり知りたいが皆目見当が付かない
941声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 21:05:24.05 ID:UdMO//pGP
契約形態が全然違うだろ。預かりと所属じゃ
食える、食えないは準だろうが正だろうが関係ない
ただ基本的に自分の食い扶持キープだけじゃなく、
会社に利益をもたらすことができるのが正所属だよ
942声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 21:07:15.69 ID:kmIPyO3o0
>>941
準所属も正所属も所属していることには変わりないんじゃないの?
943声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 21:35:39.42 ID:Jj+qYVvj0
ギャラの取り分の違いがあるんじゃないの
944声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 22:21:34.19 ID:CpqbiOes0
準所属と正所属でギャラの違いがあるわけじゃなく
準所属にはたまに査定があり正所属には査定が無い
って話だったような
945声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 15:29:37.69 ID:fgLi6sV80
>>944
生所属は自分から辞めない限り切られる事の無い立派な声優仲間として認められたって事で、
偶に査定がある準所属や、何時切られるか分からないジュニア(預かり)じゃ雲泥の差でしょ?
946声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 16:35:28.71 ID:PlRZfp+90
準所属の査定は正所属に上げるかだけで切りはないよ
947声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 17:08:19.47 ID:/Tlqx2bi0
>>946
正所属と準所属の違いってどこ?
対外的にも内部的にも準所属からは所属扱いだよね?
準所属になってから15年経つと表彰されるとか
948声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 19:23:15.27 ID:0EW1q1iy0
切るような奴は最初から準所属にも昇格させないという感じなんだろうか
準所属や正所属も数が増えれば増えるほど事務所も金かかるだろうしな
949声の出演:名無しさん:2012/03/22(木) 19:29:28.31 ID:uNyQqB4eP
4月8日(日)から、超!A&G+にて新番組
『声優グランプリ ザ・Radio』がスタートします。
お相手は、名賀亜美(青二プロダクション)が担当!

名賀はA&Gアカデミー出身か。2010年組だからまだ時間あるけど、
なかなか抜けて出てこない代だから頑張って欲しいな
950声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 08:34:01.58 ID:TV3+B+oWO
>>946
準所でもクビ切りはあるよ
近年、そういう査定がないだけで
準所と正所の違いは書面での契約があるかないか
誰かが前述してる通り正所は自分でやめない限り籍は置けるけど
準所は事務所の気まぐれの査定によりクビを切られることもある
ギャラは一緒
951声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 11:51:23.52 ID:AdyHJceS0
藤堂真衣賢プロに移ったんだんだな
これで成功したらまた青二が笑いものになるな
まあここの連中は絶対にそういうこと認めないけど
952声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 12:16:13.08 ID:ZehqVpO50
所属先決まって良かったよ
笑いものになるかは知らんけど成功するだろうね
953声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 12:22:39.69 ID:dTbTd0+u0
藤堂はみんな買ってたろ
少し前ぐらいのレスも読めんのか
移籍して目が出る人も多いんだから頑張って欲しいよな
954声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 13:23:56.41 ID:ITVX6/C3O
前田綾乃は今週もアニメ出てたけど、まだ所属してないよね?
955声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:16.46 ID:MwSMWGGI0
プロダクションはいくら人数抱えても
それに対してお金が掛かるって事ないだろ。
社員じゃないんだし。
というか社員少なすぎないか?所属人数に対して。
956声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 17:09:24.84 ID:Jvvl7twL0
>>955
そうであればジュニア→準所属の時にあれほど厳しく査定する理由がないんだよね
957声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 20:08:59.22 ID:MYM1neuS0
照井さんはどうなんだろ
958声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 23:03:55.15 ID:V2PNquPGO
田中太郎て青二?どんなやつだっけ
959声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 00:06:39.23 ID:3q3elj9D0
>>956
そりゃ無駄に声優の数が多いと、顧客に足元見られかねないからな、需要のある奴以外は
消して事務所の利権を守らなければならないんだから当然の処置だろ、管理コストの問題
ではない、当然バオバブや賢プロみたいに、エロゲで食い繋がせて淘汰を阻害してる事務所は
何としてでも潰して既得権益を守りたい所だろうね。
960声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 02:46:08.89 ID:1QYwLE5cO
>>956
事務所にとって有益か無益か
無益なヤツをいつまでも置いておいてもそいつの為にならないっこと
961声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 03:42:06.93 ID:+pNj4zKt0
クビにされた声優は、そんな考え方しないだろう
962声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 07:02:42.94 ID:OtZ5Q0wz0
まー事務所は本人のためを思ってってことは考えないだろうな
963声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 07:40:35.63 ID:3q3elj9D0
>>960
>無益なヤツをいつまでも置いておいてもそいつの為にならないっこと

本人の為な訳無いだろアホ、渡りジュニア潰しといいジュニア粛清といいエロゲ潰しといい、
やってる事は、声優を守ってるんじゃなくて、ライバル減らして事務所の権益を守ってるだけ、
何がそいつの為だよw何故事務所の権益を守る為だと正直に言えないんだ?
964声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 09:17:38.94 ID:WQ7QZizzP
才能もないのに夢を見させて飼い殺しよりは、
早く引導を渡してあげる方が優しさだと思うがな
声優で芽が出なくてもマネで優秀な人もいるし
965声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 10:30:29.63 ID:1QYwLE5cO
>>963
何を言ってるの?
事務所にとってって言ってるじゃん
それにジュニア場合何年も置いておけない規定があるんだよ
マネ協で決められてる規定がね
だから3年ほどでその人材の能力を見極め事務所にとって必要かそうでないかを判断してるんだよ
他に移って開花する人も当然いる
事務所は慈善事業でやってるわけじゃない
利益を得る為にマネージメントしてるわけだから
ちょっと考えが甘いんじゃない
966声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 10:37:23.66 ID:7oHo662C0
>>950
いつの話してんだ?数年前から準所属以上の首切りは無くなったぞ?
967声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 10:47:46.62 ID:ldFA9tyaO
日ナレのヒヨコどものスレ荒らしてきた

どうやら日ナレは演技レベルは高いが所属出来る人数がかなり少ないらしい

どうゆう事だ?うちと事務所の扱いが偉い違い
968声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 11:06:21.18 ID:WQ7QZizzP
春休みぐらい外で遊んできなさい
969声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 12:17:48.26 ID:1QYwLE5cO
>>966
なくなってないよ
敢行してないだけ
970声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 13:07:06.71 ID:7oHo662C0
>>969
敢行してないんじゃなく、事務所の規定その物が変わったよ。
971声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 23:54:55.74 ID:hthe1Jsk0
>>970
じゃあ、準所属と正所属の違いってないの?
972声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 00:28:48.81 ID:I1TIQJ8Q0
『広橋涼 相沢舞のshining Radio!(シャニラジ)』
文化放送 毎週 金曜日 25:00〜25:30

http://www.agqr.jp/pginfo/2012/03/post-165.php
973声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 03:27:29.43 ID:/lF2jb1j0
所属になった人は口々に準と変わりないって言うけど
なんか違いないとな
974声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 09:03:13.73 ID:58yh34waP
違いはカレンダーの表記見ればわかる
外向きにうちの看板役者ですと言われてるのと、うちの所属の子ですという
ぐらいの扱いの差がある
975声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 11:53:21.48 ID:C8org6onO
>>970
あのね準の査定は抜き打ち的に事務所は気紛れでやってるの
ここ数年準に上げすぎて人が多くなったからジュニアからは余程使える人材しか上げなくなった
準は書面での契約をしてないから切りやすい
またやるでしょ
準のクビ切り
976声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 12:17:09.36 ID:fDbhZ8/o0
>>975
へー、なら、そう思ってれば良いんじゃない?
977声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 13:56:04.44 ID:fTuTtjGd0
青ニ塾からの最短ルートだとジュニア1年、準所属1年で正所属に上がれる人もいるって事?
さすがにそんな早い人はいないか?
978声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 14:14:22.00 ID:2rSGApI30
塾からの最短はうりょっち。桑島さんも同じぐらいと言われている
979声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 16:21:51.32 ID:hi13Xl3aO
>>978
緒方恵美も早かったんじゃなかったっけ。まぁ今は青二じゃないけど
980声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 21:57:12.61 ID:J3GJBUYP0
>>977
青二のジュニアは最低2年という規則がある
準は規則はないけど、歴代の最速は2年
981声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 23:20:04.06 ID:Nwrfmdbm0
>>980
釣り?
982声の出演:名無しさん:2012/03/27(火) 23:14:11.80 ID:xnxVJMGh0
次スレ立てるよ。

テンプレ>>4以降は変更ありそうだけど>>2-3は無いよね?
それなら>>2-3までとりあえず貼っておく。
983声の出演:名無しさん:2012/03/27(火) 23:43:20.42 ID:xnxVJMGh0
★★★青二★★★ part11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1332858784/
立てたよ。
984声の出演:名無しさん:2012/03/28(水) 22:59:19.04 ID:zDK6msps0
埋める?
985声の出演:名無しさん:2012/03/28(水) 23:03:15.76 ID:gpLsH3vq0
一人で埋めろ
986声の出演:名無しさん
>>980
かな恵は一年で正所属にならなかったっけ?