新番組&放送中の声優を語るスレpart144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>970は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。

新番組&放送中の声優を語るスレpart143
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319559794/

新番組&放送中の声優を語る避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9086/1298058671/
2声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 01:40:12.36 ID:lXggot810
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
3声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 03:28:55.01 ID:VVnn1S7Y0
Amazon ランキング
*13位 Fate/Zero
*29位 ペルソナ4
*45位 境界線上のホライゾン
*69位 WORKING´!! 2
188位 ギルティクラウン
270位 僕は友達が少ない
330位 ラストエグザイル 豊崎
1,233位 UN-GO 豊崎
4声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 08:07:32.95 ID:bUbM2VGm0
お、ホライゾンがワーキン超えたか
5声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 08:23:44.11 ID:q6CepZqH0
胸だけアニメだと思ったから初回前に切ったのに……
6声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 08:24:24.93 ID:539EcB4/0
BDだけならワーキング超えるかもしれないけど、DVD販売がないからなぁ。
7声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 09:08:40.29 ID:64l+MQf20
ちはやふるの主人公の子うまいな
8声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 09:12:11.74 ID:ZgVhd7WY0
まだ多少荒削りなところはあるけど、声はすごく合ってるな
9声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 09:44:09.32 ID:slLmChh30
声オタの演者に対する変な先入観が無いからな
これが売れてくると段々と勝手なイメージやら僻み・妬みで客観的な評価が出来なくなる
10声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 13:41:22.29 ID:A5VxfkOfP
エリアの騎士

逢沢駆:三瓶由布子
逢沢傑:福山潤
美島奈々:伊藤静
11声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 14:13:40.16 ID:ZgVhd7WY0
セブンに伊藤静ってあまり合わない気がするなあ
もうちょい可愛い声の人のほうが合うような
12声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 14:44:53.57 ID:XOhjaPBrO
駆も別に男性声優でよかったような
13声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 15:05:07.75 ID:C8phtKqv0
朝六時からって本当かい、ハードル高いな
14声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 15:23:24.22 ID:ZgVhd7WY0
つーかマガジンでもダイヤのAやあひるの空じゃなくて、よりにもよってなぜこれがアニメ化なんだろw
15声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 17:04:54.30 ID:kfSF9GV00
白石でも結婚出来るというのにおまえらときたらw
声優なんかに入れ込んでないで自分の人生考えろwww
16声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 17:05:05.17 ID:Sf9hiusSO
あひるの空は無理でしょ
17声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 17:31:15.22 ID:6UYW6w5g0
>>10
兄弟二人アクセルか
女が小清水だったらアクセルのゴリ押しって叩くの?w
18声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:23:57.63 ID:Ha6SBDzt0
ちはやふる俺も好きなんだよなーOPが
19声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:42:35.01 ID:W73uHPJs0
>>17
そりゃまあメイン三人が三人とも同じ事務所だったら叩かれてもしょうがなくね?
5分アニメってわけでもないんでしょ
20声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:48:50.42 ID:0R93OkAm0
,、-‐‐- 、        _,、-‐ー‐-、._
     \   ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
 い  ボ `、/..  ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
 う  .ク   ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
 ん  に   ',:::::::イ:/.;/  |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
 で  何    i::::::;'lヘ/   | l リ_レi::::::::::::l
 す  を   |::::;'.「ト:iヽ  -‐7'iフ‐、 l::::::::::l
 か. す    |';l:l  L;!     l::::::ノ l::::',ヽ
 ?  る   .|  ',   、     `‐ ノ|l 丿 ,、-‐ー、
    っ   l   ヽ  r-‐ー、   ニ-く /     ヽ
     て   l     >、`‐--' .,、 '    7         ',
',       /    i  `‐- '´ 、 ノ _,、'´        ',
..ヽ、__.,ノ       ',     ヽ ,' ´    ヽ,     ',
             ', ヽ            ',    '、
             ',  ',              `、.   `、
                `、. `、       ,     `、     `、
               `、. `、‐    .. ``    'i、     ',
                ヽ ヽ     ::::.....    lヽ    i
                 ',  ヽ             l'´   ノ
                 ヽ. ヽ          l   /
                  `‐、.i          l_,、ァ'´
                    ノ、 丶    __lニ/
                   / `〉`‐--‐''"´    .l'´
                 /i  /   l       l
               ,、-'´  l/\  /_      l
            , -'´     l   >'´   ``‐、   l
           /        ゝ'´       \ l
           /        /             y'
21声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:49:36.90 ID:Tna6GjTS0
テレ朝の土曜朝6時か…
22声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:51:01.22 ID:bUbM2VGm0
テレ朝って今玩具販促アニメしかやってないね、深夜アニメ0
23声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 19:53:53.81 ID:Tna6GjTS0
フェアリーテイル辺りの後番組かと思ったが、あれはあれで夏に劇場版やるまでは続くんだろうな
24声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:10:53.39 ID:i3U+GHj30
>>19
伊藤静は違うだろ
25声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:14:09.02 ID:W73uHPJs0
>>24
女が小清水だったら、という仮定の話でしょ
26声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:15:04.48 ID:cKo6rCQU0
福山のキャラすぐ死ぬらしいけどな
27声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:18:52.25 ID:NZsOx37L0
福山のキャラはすぐ死ぬけど、死んだ後もちょいちょい回想で出てくる
28声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:20:26.50 ID:xRYB7tRUO
週刊誌での伊藤静ヒロイン率は異常
29声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:22:13.78 ID:i3U+GHj30
>>25
見落としてた

>>28
そうなの?例えば?
30声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:26:59.54 ID:W73uHPJs0
>>29
ちょっと見てきたけど週刊誌だと
D.Gray-man、xxxHOLiC、ハヤテのごとく!、べるぜバブ、エリアの騎士ってとこか
メインヒロインかヒロインか怪しいのも混じってるけど
31声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:27:18.67 ID:bUbM2VGm0
パッと思いつくのでべるぜバブとハヤテ、ほかにもあるかな
32声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:33:13.49 ID:IvEwlHPk0
http://www.tv-asahi.co.jp/knight/
あたしンちの枠でやって欲しかったが
33声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 20:44:55.88 ID:NZsOx37L0
>>32
そういやエリアの騎士は女子サッカーの話もボチボチやってたから、なでしこブームもあってのアニメ化か
つーかこういうのはほんとゴールデンタイムにやってほしいな。あとヒロインのキャラデザが原作に比べて大人っぽくなってるから、これなら伊藤静の声でも合うかもね
34声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 21:33:23.18 ID:nhiCkJNcP
【芸能】平野綾、クイズ番組『Qさま!!』に出演  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321445961/

【映画】平野綾、大感激。『FAIRY TAIL』が劇場アニメ映画に。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321435368/
35声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 22:01:25.49 ID:tHVIl5Yf0
>>14
ヒント:キバヤシ
36声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 22:19:13.95 ID:abi3pq6P0
スポーツアニメは叫び声さえきちんとしてくれればそれでいいよ
叫びで迫力のない声出されたら熱いシーンも寒くなる
37声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 22:20:01.83 ID:b1RmPmYUO
あーや復活してきたね
この間もテレビ出てたし
38声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 22:54:12.64 ID:fAcaH6Ch0
39声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:05:00.72 ID:Tna6GjTS0
Amazonで「たまゆら」の1巻製品サンプル配布されてるけど、全く無くならないw
40声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:09:22.78 ID:NZsOx37L0
竹達のナレよりあーポプラ懐かしいなと思った。竹達のナレは普通だな
41声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:10:55.23 ID:Ha6SBDzt0
>>39
無料なの?
てか見つからんのだけど、リンク貼ってくれよ、タダならもらうから
42声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:49.59 ID:bUbM2VGm0
タダでもいらないモノがココにはある
43声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:15:18.20 ID:Tna6GjTS0
>>41
レビュアーの一部に提供されてる
確か普通の人は弾かれちゃうページ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhsqRBQw.jpg
44声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:33.25 ID:Ha6SBDzt0
>>43
なるほど、レビュアーの一部だけなのか。えらいケチやなー
45声の出演:名無しさん:2011/11/16(水) 23:33:59.18 ID:Tna6GjTS0
>>44
とはいえ、過去には10万くらいの家電も出てるんだよw
たまゆらはOVAの頃にもサンプル出てたから、マーケティングでAmazonと組んでるのかな?
46声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 01:17:09.88 ID:x8s9DlzT0
しかし三瓶は長期強いね
テレ朝+シンエイなら長期っぽいし
今年は沢城小清水に押されてた感じだったけど巻き返したかな
まあこの3人が年齢の割に異様に長期取って来られるんだけどさ
ただ下の代の悠木はそれ以上に強いけど
47声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 01:51:40.67 ID:err8gCdY0
三瓶は松本人志の番組ナレーションもやってるしな
去年は小清水の仕事量が少なかったけど2人でバランスでも取ってるのかねぇ
48声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 07:25:09.99 ID:0qYQUpij0
>>46
放送開始時期・朝枠・ネット無し
これで長期は無いな
1クールで終いや
49声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 09:24:32.97 ID:JanToN3m0
まだ年齢若いし、事務所に有力な新人もいない
当面安泰だろう
50声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 14:44:49.47 ID:yLfFPBvGO
fateのキャスターの中の人が若くてびっくりしたわ
あんな魔物みたいな声だからベテランのおっさんかと思ってた
51声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 15:32:31.30 ID:qP9/TCjR0
フェアリーテイル映画化かー
来年の映画物って何本あるの?

一応エヴァも来年だっけ
52声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 19:30:34.25 ID:Qshjm1EG0
傷物語、まどマギ、タイバニ、禁書
他にあるかな
53声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 19:41:55.59 ID:A4JqWTLai
ストライクとかなのはとか
54声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 19:42:17.22 ID:ykhTYqGT0
シュタゲ
まどかは来週は無料じゃねえかな
55声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 19:43:04.26 ID:UU4OlHfL0
血Cにシュタゲ、青エク、UN-GO、ストパン
56声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 19:49:57.64 ID:cot+bECaO
血Cって映画すんのか勇気あるな
57声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 19:50:28.39 ID:UU4OlHfL0
まあファンがいるって分かってるから客のラインもある程度は読めるだろうしな
血CとUN-GOは置いといて
58声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 19:58:16.62 ID:qqCbWn7E0
以上の中では結局はなのはA'sが動員もBDも最も多かったってことになりそうだな
59声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 20:01:29.62 ID:Vr6MRKVQ0
UN-GOとかはぶっちゃけOVAの先行放送みたいなもんだろ
60声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 20:11:33.16 ID:DroFOhgI0
まどマギって映画になるんかよ。しらなかった
61声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 22:38:16.74 ID:SL+69uCt0
深夜アニメの映画って閑散期にやると映画館もいい小金稼ぎになるからな
複数回見に来てくれるし、グッズも買ってくれるし
62声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 22:50:00.85 ID:i1bF7rMD0
>>61
上手く信者をその気にできたらの話だな
なのはA'sはよっぽどいい餌を用意しないと何度も劇場に来てはくれないと思うぞ
ファンも高齢化して気力体力を失っているし
63声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 23:20:25.54 ID:DroFOhgI0
そもそも映画館なんて、野郎同士で行ってもつまらないだろ。
64声の出演:名無しさん:2011/11/17(木) 23:22:59.72 ID:HScBD+sw0
映画は前戯じゃありません!
©伊集院光
65声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 01:21:48.37 ID:WxpzNLna0
演技力ランキング「男」
1 鈴置洋孝
2 銀河万丈
3 堀秀行
4 田中秀幸
5 小杉十郎太
6 若本規夫
7 中尾隆聖
8 内海賢二
9 大塚周夫
10 安原義人
11 千葉繁
12 郷里大輔
13 池田秀一
14 土師孝也
15 神谷明
16 古川登志夫
17 森功至
18 玄田哲章
19 大塚明夫
20 中田譲治
66声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 01:27:04.13 ID:WxpzNLna0
>>65続き
21 島田敏
22 うえだゆうじ
23 難波圭一
24 檜山修之
25 石塚運昇
26 草尾毅
27 佐々木望
28 置鮎龍太郎
29 神奈延年
30 緑川光
31 塩沢兼人
32 小川真司
33 池田勝
34 大友龍三郎
35 塩屋浩三
36 麦人
37 小林清志
38 堀川りょう
39 中原茂
40 飛田展男
67声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 01:33:12.99 ID:WxpzNLna0
>>66続き
41 江川央生
42 楠大典
43 高橋広樹
44 小西克幸
45 関智一
46 高木渉
47 高塚正也
48 松野太紀
49 竹本英史
50 平田広明
51 矢尾一樹
52 黒田崇矢
53 加藤精三
54 宮内幸平
55 野沢那智
56 青野武
57 滝口順平
58 矢田耕司
59 速水奨
60 てらそままさき
68声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 01:42:35.25 ID:WxpzNLna0
演技力ランキング「女」ベスト20
1 野沢雅子
2 藤田淑子
3 高山みなみ
4 山崎和佳奈
5 緒方恵美
6 林原めぐみ
7 坂本千夏
8 皆川純子
9 竹内順子
10 大本眞基子
11 桑島法子
12 川上とも子
13 一龍斎貞友
14 鈴木富子
15 杉本ゆう
16 白石涼子
17 冨永みーな
18 日高のり子
19 木村亜希子
20 庄司宇芽香
69声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 01:47:32.67 ID:tPDiZAWG0
>>68ちなみにベスト30までだと
21 甲斐田ゆき
22 天野由梨
23 島本須美
24 折笠愛
25 白鳥由里
26 野田順子
27 沖佳苗
28 小清水亜美
29 小山茉美
30 並木のり子
70声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 01:57:41.75 ID:TCMNujuL0
>>67続き
61 曽我部和行
62 山口健
63 渡部猛
64 飯塚昭三
65 堀内賢雄
66 大塚芳忠
67 郷田ほづみ
68 増谷康紀
69 真殿光昭
70 成田剣
71 稲田徹
72 小野坂昌也
73 稲葉実
74 戸谷公次
75 岸野幸正
76 岸尾だいすけ
77 大川透
78 内田直哉
79 三浦祥朗
80 小山力也
71声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 02:05:50.52 ID:TCMNujuL0
>>70続き
81 堀之紀
82 西村知道
83 佐藤正治
84 二又一成
85 松山鷹志
86 石井康嗣
87 山野井仁
88 高戸靖広
89 永野善一
90 幸野善之
91 鶴岡聡
92 子安武人
93 関俊彦
94 石田彰
95 井上和彦
96 立木文彦
97 松本保典
98 家中宏
99 磯部弘
100 櫻井孝宏
72声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 02:11:10.87 ID:26rsfAi80
UN-GOにも梶か
三間はかなり気に入ってるみたいだな.
最近の男のお気には宮野・梶・細谷あたりか
>>68宇芽香が20位ってえらいマニアックな人選だな。俺は好きだが
73声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 04:33:44.82 ID:Kmxd31Mb0
荒らしに触れるな
74声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 05:36:18.08 ID:xId/nutz0
単純にボンズつながりだからだろ

アイマスの子安はちょっと声のトーン下げているからちょっと子安とは判りにくい悪役やっているな
いろいろチョイ役でアニメでてるけど
いまいちいいアニメにでていない
75声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 11:28:22.28 ID:/O7AGou30
>>65
コテ付けてくれ。NGしたいから。
76声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 12:18:15.24 ID:T+ZUXbYZ0
ガンダムUCの最新作見たけど、ブライトさんの声が思いの外違和感なくて驚いた
鈴置さんは偉大な声優だったけど、彼ほどの声優でも代わりがいないってことはないんだなあとしみじみ思ったわ
77声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 13:35:22.01 ID:oL/rJAW70
鈴置洋孝様に替わりなど居ない。
成田剣など鈴置洋孝様の足元にも及ばない。
るろうに剣心の斎藤一役は鈴置洋孝様にしか演じられない。
78声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 13:43:54.99 ID:rJEgH4YJ0
確かにブライトの代役はありえる(UCの成田さんもはまってた)
斎藤一の代わりはどうやっても思いつかない…
79声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:13:28.62 ID:Q91927BU0
というか特徴のある声質の声優ほどモノマネしやすいし
そういうパクリ声優は昔からいる
80声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:32:44.85 ID:q8EEjs4E0
故人はすぐ神格化されるからな
さすがにパクリ声優とか成田がかわいそうだわ
塩沢と山崎たくみも同様に
81声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:35:18.59 ID:Q91927BU0
だから有名人のものまねとおなじだって
松村がたけしや武田哲也のものまねをやると
さらにそのものまねでモノマネタレントがまねすると

特徴のある人気声優ほどフォロワーがでる
82声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:39:08.30 ID:Q91927BU0
千葉一伸とかも塩沢系だな
鈴置は杉田あたりもモノマネしていたか
83声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:47:05.22 ID:UYXd3St60
つか声優って声のプロだろ?
モノマネ巧いだろう
84声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:54:38.77 ID:sek0EeqM0
85声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 16:23:02.35 ID:FJBTS6TN0
http://www.natsuiro-kiseki.jp/
『夏色キセキ』
主演・スフィア4人
2012年放送予定
86声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 16:29:38.94 ID:bpWlCs0c0
サンライズとスフィアでいまさら けいおん みたなアニメやって受けるんだろうか
87声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 16:53:41.25 ID:NzAZULyi0
音響誰だろうな
三間か岩浪だろうけど
88声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:03:58.82 ID:oTyJk35l0
究極の閉じコンだな
アニプレとは意外、阿澄もようやく切るようだし、そろそろ本格的に手を組むことにしたのか
89声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:05:35.05 ID:Mf5zbKN40
ソニーが金だすんだからアニプレに決まってるだろ馬鹿じゃね
90声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:11:13.13 ID:NRATulGw0
LISPのプリティーリズムとどっちがマシかな
91声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:17:56.42 ID:FJBTS6TN0
プリティーリズムはけっこう面白いぞ
92声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:25:30.78 ID:29HBh/wn0
プリティーリズムはACの声優いたのに無理遣り変えてあのザマだから
最初からスフィアの為のアニメ作る方がマシ
93声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:27:29.64 ID:i8nM0XuVO
でもここまでやったらスフィアのブームは一区切りするんじゃないかなとは思う

94声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:28:13.30 ID:Mf5zbKN40
ブームっていうほどCD売れてないよ
95声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:29:23.97 ID:oTyJk35l0
ここで2期生にバトンタッチなんだろな
乗り換えホームにしたいんだろう
96hage:2011/11/18(金) 17:40:55.30 ID:EzLU0pgX0
Aice5もスタチャアニメで露骨なことしてたし水樹も田村も堀江も露骨にやってんだから
そりゃバックが金出せばこうなるだろうとしか思わないけどな

仮に水樹と田村と堀江がユニット組んだらこういう事やりたくなるだろ
ユニットとしてある程度成功してないと出来ない芸当なんだから素直によくやってるもんだなで良いと思うがな

まずそこまで至れないユニットの何と多いことか
97声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:45:33.67 ID:lGqUS0AX0
このアニメでミューレ二期生がデビューしそうだね
98声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:51:52.71 ID:HI0yzsaS0
>>85
キャラデザ見た感じ、役の充てかたに新鮮味もジャストミート感もないキャスティングだなあ
99声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:51:54.50 ID:H001dKDe0
スヒャーさん単体に客がついても
アニメに反映されないからなぁ
タイアップつけば爆死という無駄にマイナスイメージもついているし
本当はそこまでじゃないんだろうにね
プラスもマイナスもかたよったユニットだね
100声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 18:01:17.19 ID:rvcuJOsH0
AKBありきもスフィアありきも似たようなもんだ
101声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 18:50:48.31 ID:9vHvCcC/0
前スレのこれガセだったな
507 声の出演:名無しさん sage 2011/11/08(火) 19:12:00.70 ID:yZbhRAJ00
ハイスクールD×D

兵藤一誠:梶裕貴
リアス・グレモリー:日笠陽子
アーシア・アルジェント:浅倉杏美
姫島朱乃:豊崎愛生
塔城小猫:野水伊織
ゼノヴィア:大亀あすか
木場祐斗:佐藤拓也


御前 竹達 野島だった
http://www.youtube.com/watch?v=JpXSf5R3CMM
102声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 18:51:00.98 ID:qtjqL4xy0
やるだけやりつくしたからな
ソニーも大変だからこれ以上予算を出してもらうのも厳しいだろうし
103声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 19:10:19.88 ID:0890TvN+0
>>101
こういうことか

『ハイスクールD×D』

兵藤一誠:梶裕貴
リアス・グレモリー:日笠陽子
アーシア・アルジェント:浅倉杏美
姫島朱乃:伊藤静
塔城小猫:竹達彩奈
木場祐斗:野島健児


>ゼノヴィア:大亀あすか

これだけ真偽不明?
104声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 19:21:32.79 ID:P9epxXS90
ブライトの人 似てなかった
でもまあいいかという演技だった
105声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 19:24:46.01 ID:xi18C9480
>>96
おとぼく事件で発狂してたくせになに悟ってるようなこと言っとんねん
このハゲちゃびんが
106声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 19:38:08.39 ID:NnezqUwU0
何故Arice5に水橋は入れなかったのだろうか
107声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 19:41:11.17 ID:7Jc6kANS0
>>101
ポル産アニメだな
規制だらけ
108声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 19:42:37.48 ID:4frXGITK0
2011年冬アニメ

音響監督:明田川仁 作品

・モーレツ宇宙海賊
・ハイスクールD×D
・輪廻のラグランジェ
・キルミーベイベー
・探偵オペラ ミルキィホームズ 第2期
109声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 20:20:55.69 ID:xi18C9480
見事な駄作請負人
110声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 20:23:49.14 ID:nC5raI7B0
>>106
堀江の友達ユニットだから
111声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 20:24:14.92 ID:2Y7mndy80
浅倉と元友人竹達がついに邂逅かw
112声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 20:38:40.68 ID:KjPuQJUBO
>>111
何それ詳しく
113声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 20:39:41.34 ID:Bj3mzzz30
>>101
来季のおっぱい枠アニメか
114声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 21:25:06.00 ID:2Y7mndy80
>>112
養成所時代一悶着あっとかとか
まあ噂だが
115声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 21:49:30.32 ID:dSxXNVFD0
116声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 22:07:59.20 ID:WHtUJhGD0
最近ハナザーさんの角度にきれがねえな
やっぱり意識してるんだろうか?
117声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 23:10:03.26 ID:Bj3mzzz30
ボタンが2,3,4,5ってなんだよ
また、日笠にdisられそうな服だな。
118声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 00:53:06.88 ID:x2jwarDk0
声優の面という限定空間では
やはり花澤さんは1,2を争うな
119声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 02:02:22.86 ID:fNvXPq2a0
顔がでかいから写真だと映えるんだろうな
歌舞伎みたいなもんかな
120声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 02:26:13.75 ID:7s0xbVhB0
悠木ブスはまだ過大評価されてんのか
121声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 07:20:30.06 ID:hU1Hlv+P0
叩き豚が過小評価してるだけだよ
122声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 09:31:17.38 ID:5NRB/sl3P
>>99
水樹、田村、堀江はアニメに反映されてるのか?
123声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 09:52:03.78 ID:DcVsUga30
>>110
その二人って何か因縁でもあるの?
同じ事務所なのにほとんど共演もなかったから
124声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 10:30:42.92 ID:yNr+QfDr0
>>106
125声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 13:14:03.75 ID:3BeDBGnG0
>>123
水橋は原作継続以外でスタチャ出演なし
126声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 13:24:14.43 ID:ytDLUUVqP
沢城っていつ消えるの
127声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 13:34:48.34 ID:LX8ZpG8p0
また水橋堀江不仲説か
そんな事いってると逆法則でまた共演するぞ
128声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 17:25:53.26 ID:fHpH5kdN0
「キルミーベイベー」
追加:後藤麻衣、後藤麻衣、植田佳奈、豊崎愛生
129声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 17:41:13.68 ID:Ocl+waUJP
いや、そんなに登場人物いねえし
130声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 17:46:59.69 ID:wFdpru6O0
バカすぎるwwしかもキャストの流れに沿ってないし

ソーニャ:田村陸心
やすな :赤崎千夏
あぎり :高部あい
131声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 17:53:10.91 ID:Yqrjmw7j0
あいまい! 萌えCanちぇんじ!

喜屋武知恵:加藤英美里
萌木杏奈:相沢舞
ハカセ:新谷良子
サラリ:大亀あすか

http://ai-mi.jp/ova/
132声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 18:23:25.46 ID:OF8WBee60
>>131
これ生天目もなにか役やってたよな
OVAには出るのか分からんが
133声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 19:20:49.45 ID:q1ZDciHr0
アプリからアニメってすげぇなw

前のラジオだと、ハカセ役だったけど…<生天目
134声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 21:06:05.01 ID:YLc/LnWNO
来期のプロダクションエース埋め尽くしアニメは何?
春:日常
夏:R15、グロウサギ
秋:マケン姫
135声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 21:40:23.12 ID:Bq//qmN40
エースは事務所全体で見ればいい声優は多いんだけどな
136声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 22:09:51.30 ID:1HpRZhfm0
アニメ1個程度の犠牲なら別にいいよ
花澤とか沢城クラスの絨毯爆撃は勘弁して欲しいが
137声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 23:32:05.18 ID:5HvffN3I0
マケン姫
ってエース以外の声優が多いだろ
138声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 00:16:53.48 ID:2LCNxIYpO
エースって日常とR15に出てた声優で基本的に全員なんだっけ
よく知らないが
139声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 00:24:31.58 ID:gFz7ZUsz0
吹き替えでちゃんと仕事してるやつも何人かいるよ
その中だと佐々木優子が一番有名かな?
140声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 00:37:28.14 ID:mxhVjbSw0
世代交代も順調か
141声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 00:43:36.47 ID:y41sCjpK0
佐々木優子は50だが
142声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 01:09:59.43 ID:Gu+qnNyX0
エースの癌は自前の養成所
AMGに任せて供給して貰った方がいい
143声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 01:19:45.40 ID:fwfN8IG90
C3はあれだな
上手い下手別にして、キャストが楽しそうで微笑ましいねw
144声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 01:26:21.28 ID:4OouRh8q0
養成所が一番儲かるのにそれを放棄してどうする
145声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 08:34:35.56 ID:q3EsN4L/0
>>143
まあ売れればいいね
146声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 11:41:12.80 ID:lfYnRlW/0
同じ監督・スタジオのバカテスとC3比べると
声優のポテンシャルの差がはっきりとわかってしまう
残酷なことだ
147声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 11:53:38.29 ID:WT6sEx0/0
>>146
え?どっちが上なん?
148声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 12:01:39.81 ID:/kkDCDuH0
声優だけならシーキューブ
149声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 12:26:50.24 ID:WT6sEx0/0
声優のポテンシャルーとか言うから水橋のいるバカテスを推すのかと思ったわー
150声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 12:33:46.88 ID:IMAmlE7L0
釘宮って田村とキタムラの上位互換なイメージ
151声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 12:40:31.96 ID:K3gkQW480
水橋は千和や沢城や悠木の上位互換なイメージ
152声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 12:59:03.99 ID:X7lrm9K20
しかし制作者側も大変だよな
他社がどういうキャスティングしたかわからない段階でキャスト決めるんだから
同時期に何本も出演してる声優をメインに据えちゃって
その上、同じ演技とか言われでもしたら苦労して選んだ甲斐がないというかなんというか
153声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:03:21.98 ID:D1dAo2z50
そんなの気にしているやついない
154声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:04:05.05 ID:KpgChNz70
製作者側がキモオタの評価なんかいちいち気にしてねえわ
155声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:12:44.86 ID:fopu8Gly0
三間とか明田川は平気でキャスト被せたりしてるから関係ないだろ
156声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:21:39.89 ID:uYnV/PMC0
視聴者側からしたら腐るほどアニメはあるけど制作側は自分の作ってるものが第一だからな
一応パッケージで後まで残るんだし他がどうこうより使いたい声優使うのが普通でしょ
157声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:24:34.93 ID:D1dAo2z50
むしろ今の人気声優がいっぱいでてると勘違いさせたほうが得
158声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:25:38.10 ID:O3/t9B5+0
二度と再放送しないような記憶からも消えてくアニメが多いけどな
159声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:27:07.33 ID:D1dAo2z50
消費物だから別にいいじゃん
ほとんどが今ちょっと儲かればいいという意識でしかアニメをつくっていない
160声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 13:39:20.75 ID:X7lrm9K20
おかしいよなぁ
何年も残るような名作を作りたいって思ってたはずなのに
いつの間にか時間に追われるように作るようになってる
161声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 14:43:02.88 ID:QbE/QmQg0
だいたい1シーズンでアニメ40本作って、良作はせいぜい5〜7本、名作は1本あるかどうか
残りはすべてゴミだ
162声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 16:34:13.93 ID:WnxiqO400
声優も消耗品
163声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 17:27:32.12 ID:qZzrs8kH0
確かに・・・>消耗品
女のアニメ声優は30過ぎたらお払い箱ってか
消耗品だから代わりは幾らでもいるしな
164声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 17:33:44.28 ID:h5/RcRIZ0
深夜の女性アニメ声優はサッカー選手の年齢構成と同じようなイメージ
165声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 18:05:49.53 ID:uPdK6MRlO
今のアニメは原作の宣伝が一番の理由だよ
166声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 18:16:46.09 ID:Y5TDZ/qP0
スレタイ読めないやつが増えてきたな
167声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 18:18:55.51 ID:a/EboIvZ0
糞みたいなオリジナルアニメや原作改変アニメが増えてるじゃん
168声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 18:44:25.76 ID:eRrE0bB50
なんでアニメ見てるのって奴らばっかだな、達観視して偉くなった気分でも味わってるんだろうか
169声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 18:47:03.68 ID:Tw213DtB0
消耗品になる人はたいてい個性もなく演技も普通でかわいさとか売りにした
人が多いだろうな
170声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 18:49:29.83 ID:nhBE9diAP
なんだかんだで引退か亡くなりでもしない限り、完全に消えた声優ってのはあんま見た事ないな
171声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 19:37:22.95 ID:xFK2sdO00
一時期猛威を振るったネルケ系はタレント畑から引っ張ってきてたからもう声優やってない人が多い
特にリボーン声優
リボーン役のニーコは他のアニメには一切出てこなかった
山本役の井上優は舞台オンリー
笹川京子役の稲村優奈はタレントメインにシフトしてる
沢田綱吉役の國分優香里はリボーンで食わせてもらってるようにしか見えない

他だと
AMGからホーリーピーク養成所としがみついたのに現在何やってるのかわからない夢パティのショコラやってた山岡ゆり
イナイレでデザームやってた疋田高志

こんなとこだろうか
172声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 19:56:41.55 ID:kbCvI+Qs0
リボーンってよくもわるくも腐をターゲットにした作品なのに
なんで素人同然の奴らをメインにキャスティングしたんだろうな
173声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 19:59:14.82 ID:tl6IDWGQ0
ニーコはリボーン以外だとなんかの海外アニメで主役級やってた覚えがあるな。
あとゴーストハントに1話だけのゲストで出てたり。
174声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 20:37:49.23 ID:2LCNxIYpO
今更だが、神メモの原作改変は声優の出番が関係してたとか
飛び降り→出番終了が
アニメもドラマみたいな状況になったか
175声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 21:41:25.99 ID:49Fpn6do0
>>174
どういう事だってばよ?
176声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 21:43:45.21 ID:vZpvNs+q0
神メモは誰も得しないアニメだったな
177声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:28.67 ID:3CsD9EVK0
アニメの構成を考えた結果、
1巻の最後をアニメの締めくくりにしたかっただけな気がする。

R-15とかも同じことしてた。
178声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 21:50:54.86 ID:xFK2sdO00
>>172
時期が悪かった
アニメ化があと2年遅ければ岡本梶代永といった若手男性声優で腐を釣り上げれただろう
2006年は新人男性声優が入る隙間がなかったし、ネルケの目に止まれなかった

>>173
一切というのは言いすぎだったな
179声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 22:16:00.65 ID:y4xoQsRI0
時期が悪かった運が悪かった
あと何年遅ければ早ければとか
誰にでも何にでも言えることだし
負け犬みたいだからやめなよ
180声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 22:54:11.21 ID:q3s2+m7R0
その中で豊永がアニメ出てきてる感じだなぁ
しかし弱気系しか似合わないが
181声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 23:09:53.00 ID:ugeYWS7Y0
豊永ってネルケだろ?つーか日野がネルケ声優好きなのか日野がネルケなの?
これ偶然じゃないよな
age主役豊永
イナイレ主役竹内順子
イナゴ主役寺崎裕香
182声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 23:20:05.47 ID:bLsEXfWs0
>>181
重大な勘違いをしてるようだね
ネルケプランニングでぐぐってこい
183声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 23:27:34.22 ID:6O1JV9jv0
竹内寺崎はネルケ声優で合ってる、尾木プロはネルケ系列
豊永が出演作少ないのに殆どネルケアニメに出てるからな
184声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 01:05:16.60 ID:ytcBDsYt0
片岡義朗がいなければネルケキャスティングはもうちょっとマシになったんじゃね?
と思わないでもない
185声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 01:27:00.65 ID:AlOCGnBGO
ネルケといえば遊戯王
遊戯王シリーズほどファンがネルケを受け入れてしまってるアニメは珍しいなと思う
まあ最初は非難轟々だったけど
186声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 01:28:16.09 ID:UPxZ6jia0
その遊戯王もゼアルからネルケじゃなくなった
187声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 01:53:21.30 ID:5PfTAONN0
ワーナーのアニメ部門、設立最初の仕事がロウきゅーぶと神メモだけど
ワーナーは小倉推しなの?
188声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 02:18:55.03 ID:SUG8qLJo0
勝手にそう思い込めばいいんじゃない?
音監厨もそうやってこじらせていった
189声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 03:34:52.61 ID:LdtnU1Yv0
ローキュブと神メモ同じPだからな
あいつは声優に口出すタイプだから
仕掛けだろうな
190声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 08:08:16.23 ID:opdU9CRv0
“声優板 常識カップル”

日野聡&中島沙樹
神谷浩史&斎藤千和
中村悠一&井上麻里奈
小野大輔&茅原実里
寺島拓篤&伊藤かな恵
岡本信彦&竹達彩奈
鈴村健一&坂本真綾
前野智昭&新谷良子
入野自由&戸松遥
鈴木達央&加藤英美里
櫻井孝宏&水樹奈々
立花慎之介&咲乃藍里
日野聡&真堂圭

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
191声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 08:46:09.76 ID:NMkJp0vBO
えっ、気持ち悪い
192声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 09:36:35.25 ID:BVRJu3G90
>>186
ゼアルもネルケだよ
テロップのキャスティング協力に出てる
193声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 10:51:58.43 ID:t8T1Q9T60
>>190
結婚してる奴らは抜かせや
194声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 10:58:18.79 ID:lEf1RaaT0
つっこむとこ違うだろ
195声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 11:03:15.38 ID:F0d6y2IB0
日野が2回出てくるとこか?
それよりホモか百合カップル入れたほうが面白い
196声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 11:03:26.21 ID:t8T1Q9T60
じゃ、じゃあ…
日野が2回出てるがなヽ( ・ω・)ノ
197声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 11:25:10.92 ID:WUuaHxjQP
この表作った奴は日野が嫌いで嫌いで仕方ないんだろうなあ
198声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 11:29:59.31 ID:t8T1Q9T60
どうせなら日野&釘宮も中程に入れれば良いのに(´・_・`)
199声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 12:11:58.52 ID:1C6WYj6K0
Amazon ランキング: DVD(2011/11/21)
*11位 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
*12位 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box I [Blu-ray]
*40位 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
*61位 境界線上のホライゾン 1 (初回限定版) [Blu-ray]
132位 真剣で私に恋しなさい!!1 [Blu-ray]
194位 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
201位 未来日記 Blu-ray限定版 第一巻
214位 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
277位 ベン・トー 1 [Blu-ray]
306位 侵略!? イカ娘1 【初回限定特典】 [Blu-ray]
309位 ラストエグザイル-銀翼のファム-No.01 [Blu-ray]
342位 たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典】 [Blu-ray]
373位 マケン姫っ! Blu-ray 第1巻 初回限定生産版
438位 UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
442位 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
452位 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
877位 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
1,215位 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
1,425位 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
200hage:2011/11/21(月) 13:07:32.12 ID:hOFeiYhk0
>>198
ラジオ終わったら音沙汰ない上にとっくに中島沙樹の方が有力
なのが分かってるから日野理恵厨()も諦めたんだろwww


ほんとにこいつらは酷かった
本人らの迷惑も顧みず気持ち悪いカップリング妄想して色んな所で
語ってんだから救えねぇ
201声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 13:20:36.00 ID:Mj3mOw020
ホライゾンで5000くらいか
まじ恋3000
それ以下は厳しいな
202声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 14:04:18.26 ID:rU5ZMVuE0
売り豚の予想超カッケー
203声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 14:47:54.54 ID:lEf1RaaT0
今期の覇権声優は川澄か堀江か
男だと、山崎たくみか山口勝平だな
204声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 15:01:03.25 ID:dlDW2UnO0
どっちも出てる関智一浪川大輔大原さやかだな
205声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 15:23:44.36 ID:t8T1Q9T60
P4はゲームやってないから内容知らんかったが、あんな軽いノリだったとはなw
206声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 15:28:57.54 ID:lEf1RaaT0
キャスター(Caster)
声:鶴岡聡

Fate/Zero(キャスター)
ペルソナ4
鶴岡 聡(つるおか さとし、1978年8月19日 - )は、日本の男性声優。リマックス所属。神奈川県出身。
Fate/Zero(キャスター)
ペルソナ4 ハードゲイ
207声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 16:48:37.43 ID:pxvmMcEy0
>>206
P4でハードゲイがヴァンプ様ぽかったから、やはりね
208声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 17:02:09.14 ID:/60kDfQ10
スト4でバイソンの声も担当してた
209声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 17:22:47.19 ID:mK3E5Aad0
キャスターは、ああいうキャラにありがちなエキセントリックなだけの演技じゃなくてよかった
210声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 17:49:59.98 ID:dDNWQ01E0
むしろ、エキセントリック演技ばかりなんて怖いw

っていうか、まだ30代なのか…渋い声だから結構お年なのかと
211声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:00:48.38 ID:WBWJpY1K0
去年の夏に茶風林主催の朗読会で見たときは歳相応の芝居してたから
キャスターの演技見てこんな芝居も出来るんだと感心したわ
212声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:01:44.71 ID:B7MqaKlR0
茶風林主催の朗読会なんか行くオタクがここにいるほうが驚いたわ
213声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:12:51.82 ID:9TMvNtFm0
>>206
まだ33歳かよwwwwww

90年代から普通にいろいろ(ほどんどネルケだけど)出ているからもっと年取ってると思ったよw
214声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:15:58.72 ID:WBWJpY1K0
このスレで偉そうに声優の演技を語るんであればせめてそういうイベントに行って一度でも声優の生の演技を間近で見てから語って欲しいところだけど
まあ・・・無理かw
215声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:17:19.01 ID:mK3E5Aad0
犬山イヌコだったら何1〜2回は観にいってるよ
216声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:17:21.79 ID:clOvoCSt0
>>203
大塚明夫は?
217声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:18:07.06 ID:CpTiMYQni
だよね
218声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 18:39:01.12 ID:pUa8kvJv0
茶風林の朗読会すげー興味あるなw
そういうのはヘロQを何回か観にいったくらいだ
219声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 19:28:02.02 ID:J4s5iLdT0
おったまごっち竹達卒業くるか
220声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 22:11:58.07 ID:xcv7qCJm0
監督に褒められる声優なんて大したことない
なぜならその監督の想定通りなだけだから
「お前らの意図以上のことやってやんよ」ってな声優じゃないと
キャラ膨らましてサプライズ起こすなんて不可能
そしてそのサプライズがないと作品の成功なんてありえない
たとえ売れても閉じコン尻つぼみで何にも残らない
221声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 22:45:26.76 ID:Ei4wc3LeO
こういう何か勘違いしてる奴がでかい声してるから声ヲタはバカにされるんだろうな
222声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 22:58:18.56 ID:Mj3mOw020
>「お前らの意図以上のことやってやんよ」ってな声優じゃないと
もう次から呼ばれねえよ
223声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 22:58:43.47 ID:JZYaIrdK0
>>219
まだ見てないけどマジか・・・
でもまーそろそろHDD容量やばくなってきて
BDに移す前に竹達部分だけ抜き出そうと思ってたから助かったかも
224声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 23:29:36.44 ID:V+YUjSGp0
>>222
確変など全くなくアニメPや監督の糞みたいな構想そのままの作品が売れるわけなんてないだろ
225声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 23:31:59.37 ID:ry/Y/zzP0
なんだ?Pだか監督だかに親でも殺されたのか?
226声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 23:44:39.00 ID:dlDW2UnO0
アニメPや監督の糞みたいな構想を声優の力で何とかできるわけないだろ
227声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 00:10:05.04 ID:WZzYA02O0
fateでの山崎たくみはいきいきしてるよな。
スノビッシュな演技や、絶妙にいやらしい抑揚がほんとにすばらしい。
228声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 00:11:37.79 ID:1qCxPdkD0
fateはアニメ自体はたいしてデキはいいとおもわないけど
最近アニメの仕事から遠ざかったベテラン声優にとってはわりと見せ場を演じられるシーンがあるんでいいと思う
229声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 01:40:08.96 ID:nFf/skKQO
なんか浪川浮いてね
230声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 01:57:56.23 ID:AyLZlVDR0
それは君が浪川のことが嫌いなだけだよw
231声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 02:07:52.48 ID:eoOkVAU80
>>228
一行目いるか?
それ言いたいだけちゃうんか?
232声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 02:23:14.96 ID:IR4oK0DT0
fate信者とfate声優の痛さwww
233声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 02:57:05.19 ID:4mFJDkD30
なんでそこに噛みつくのかなぁw
余裕がないというか
234声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 02:57:35.48 ID:0DWw8J1G0
煽りが集まってまいりました
235声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 07:36:20.19 ID:EXUhtot30
>>231
ぴりぴりし過ぎw
236声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 08:37:03.60 ID:YgUHVbl10
fateの出来がよくないならfateより売れないであろうほかのアニメはゴミ以下だな
237声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 08:48:19.84 ID:rIEabOQM0
売り豚死ね
238声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 09:32:05.70 ID:B/HFOvTb0
Zeroは主役(?)の力也の演技がなあ・・・w
239声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 11:21:32.63 ID:zOc9V2r30
緑川とか口先演技でヘタクソだし
240声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 11:30:30.68 ID:4IqN2pqb0
若手下手と言う割にベテラン集めると下手な奴は目立つよな
小山、緑川、譲二らへん下手だと思うわ
fateは女のが平均行ってる
241声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 11:39:03.75 ID:s4vLNP9d0
昨日の銀魂で明乃が一番上手く聞こえたのを思い出した
いやみんな声弱ってるよねってだけの話なんだが
242声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 11:39:23.67 ID:QdJY1zVg0
大抵のベテランは、上手いから生き残ってるんじゃなくて
特徴的な声だから生き残ってる
243声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 11:39:28.48 ID:KbPRNpev0
次のプリキュア
ピンク:井上麻里奈
青:木村亜希子
赤:白石涼子
黄:山崎和佳奈
緑:庄司宇芽香
妖精:高山みなみ、桑島法子、佐々木望
家族:安原義人、島本須美、古川登志夫、土井美加、石塚運昇、甲斐田ゆき、田中秀幸、伊倉一恵、一龍斎貞友、玄田哲章、冨永みーな
悪役:堀秀行、皆川純子、銀河万丈、檜山修之、うえだゆうじ、石井康嗣、小杉十郎太「ラスボス」
学校関係者:大塚明夫、池田秀一、並木のり子、千葉繁、小山力也、楠大典、江川央生、稲田徹、池田勝
劇場版ゲスト:内海賢二、高塚正也、神奈延年、土師孝也、大塚周夫、中尾隆聖、坂本千夏、緑川光、若本規夫、中原茂、杉本ゆう、高橋広樹
244声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 11:40:06.79 ID:RPhnWrvT0
なにをもってうまいのかもわからんよな
245声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 12:51:00.96 ID:IjtzBSX5P
>>241
声弱るってどういう意味?
脇なら脇なりの声を出さないとだろし、その役に合わせてるだけじゃないの
メイン陣が脇に負けてるってこと?
246声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 13:12:55.95 ID:s4vLNP9d0
>>245
老けてるか枯れてるかその両方か
あとテンション上げた時のコントロールが甘くなってるとかかな
特に古谷池田三木石田杉田のパートにうえーって思ってた
247声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 16:30:24.70 ID:J9romAwV0
明乃より劣るベテラン声優達w
248声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 20:09:41.31 ID:efdq9xqG0
>>240
津嘉山と比べたら・・・
249声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 21:08:57.84 ID:gOizvJIPO
明乃がよく見えたのは脇だからだろ?
主役やったとらぶるは酷いもんだった
250声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 21:13:03.09 ID:4mFJDkD30
そういやアレ明乃だったな
251声の出演:名無しさん:2011/11/22(火) 23:55:26.53 ID:IqJVjYeQ0
>>201
> ホライゾンで5000くらいか

それだとギルクラで2000
はがないは1000以下って事になる
252声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 02:13:35.75 ID:oLzEu8lU0
>>242
中田・立木あたりは確かにお世辞にもうまいとは言えないね
他にいない強烈な声質の持ち主だからあちこちに引っ張りだこという・・・
253声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 05:59:21.55 ID:K7eV3mykO
立木はナレーションだけで食っていけるのに銀魂効果でアニメにもよく呼ばれるようになったからな
254声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 06:47:21.43 ID:U79SsHQ00
どんだけものを知らないんだ
255声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 07:22:47.26 ID:q47iq9Hl0
>>252
大沢声優ばかりかよ
256声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 08:37:32.22 ID:MP77f/qk0
Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎

すんげぇ渋い
アフレコ現場の映像が見たい
257声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 08:41:49.76 ID:U79SsHQ00
いや、それほどでも
258声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 09:43:02.10 ID:MID70KFfO
嫌いではないけど立木・小山・譲治はかなり下手だろ
特に立木はネタレベル(というかナレーションでもネタでウケてるようなもんか)
259声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 09:57:37.06 ID:EYeIh3iU0
35 :ななし製作委員会 :sage :2011/11/23(水) 08:01:21.29 ID:3itkmPSH
(p)http://www.manga-news.com/index.php/actus/2011/11/22/Kuroko-no-Basket-:-Lanime
監督:多田俊介
脚本:高木登
キャラデザ:菊地洋子

黒子テツヤ役:小野賢章
火神大我役:小野友樹
260声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 10:32:56.91 ID:/9e30QJz0
ピンドラの木村といい、男は名字揃えるのが流行ってんの?
261声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 10:36:29.18 ID:pqxf7mO10
小野大輔、小野涼子、そして小野健一までキャスティングしたら認めてやる。
262声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 10:55:11.83 ID:F7uTmBsg0
父親役は小野武彦ですね
263声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 11:05:59.99 ID:DTNR4Esh0
小野坂も温情採用
264声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 11:25:28.29 ID:wFfe9RIi0
小野賢章って名前は見たことあるけどどんなやつだっけと思ったら
ラドクリフ(ハリー・ポッター)吹き替えてるやつか
265声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 12:33:38.77 ID:8E6aZ/k80
ベテランマンセー厨涙目w
266声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 15:48:05.12 ID:6UWfgzux0
小野けんしょうってスーパー棒声優の子役だっけ
子役って本当に美味しい役を持っていきますね
267声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 16:07:33.80 ID:puAgSyEI0
多田ってテニスの劇場版やOVAの監督だな
早乙女太一とかとんでもないキャスティングする
268声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 16:50:54.91 ID:jBuGT+4tO
テニスみたくネルケかと思ったわ
269声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 17:17:27.38 ID:wJvQHx3MO
実際ネルケの可能性も大きいな
270声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 17:17:42.16 ID:r5MGom+n0
満足さんの人出世したなぁ
271声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 17:34:42.41 ID:DVbofO/e0
小野友樹も遊戯王レギュラーだったりするしな
272声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 17:47:40.46 ID:h/vBqsFM0
アトモンの自前声優としては出世頭?
273声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 19:14:09.08 ID:JTzDeVTiO
小野友樹って君望で声優なろうと思ったんだよな
演技も君僕見てても結構上手いしこれから伸びるかも
274声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 19:41:02.66 ID:ob4OAF2g0
なんか序列的なことを聞いたが
レコ会社に所属か庇護を受けてる声優って一生二つ目で
永遠に真打にはなれない不文律があるんだってね
その真打だけが事務所の中枢として生き残れるとか
275声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 19:46:47.86 ID:BsuGxvYX0
まあレコ会社のご恩を受けて声優にさせてもらえた
借りがつきまとうんだからそういうことにねるね
276声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 19:48:15.25 ID:GBKNWwNwP
>>256
この中で
>最近アニメの仕事から遠ざかったベテラン声優
って山崎くらいじゃなイカ

ついでに、この中で一番、演技力より声質の方が上と思うのは大塚
277声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:02:41.70 ID:mvTgSoXu0
>>276
おいおい
とりっぴぃの声は毎週聞けるぞ
278声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:22:27.68 ID:EbPKQseY0
>>276
レギュラーなしの緑川だろ
279声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:23:31.82 ID:1pGoYJS90
>>276
声質の方が上って演技は下手ってこと?
280声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:30:20.37 ID:MlTJantG0
ご意見番ぶる奴に上手い声優はいない
明夫しかり黒田しかり
281声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:43:25.61 ID:vJo42Oeo0
緑川は世界一なんたらとかあるだろ
282声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:49:44.61 ID:vJo42Oeo0
ご意見番ぶる声優オタクにまともな奴はいない
283声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:54:39.85 ID:kWxk7rV40
まとめ:緑川がオタク
284声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 20:56:57.18 ID:g1c3GTFN0
上から目線で偉そうな無職の声豚
285声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 21:08:48.77 ID:bQxfY0PO0
自己紹介乙
286声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 21:12:18.55 ID:62IrPuXE0
>>256
この中で演技が上手いのって山崎たくみだけだな
287声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:09.75 ID:mvTgSoXu0
そのご高説詳しく聞かせてくれ
どういう判定したんですか?
288声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 00:41:46.77 ID:WPzPHpAn0
演技力厨に解説を要求しても無駄だと思う
289声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 00:49:38.60 ID:qHSTVvI70
>>274
なかなか興味深い
アーツは林原三石出て残ったのはナベクミだからな

となると田村堀江より釘宮千和が評価されてて(ここはいい)
桑島野中白石伊藤より今野広橋相沢佐藤が評価されてるってことか?
あれ?
290声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 00:53:12.67 ID:wR/Rv5lY0
アーツグループって
アーツが親会社でそれに日ナレやアイムがぶら下っているって感じ?
291声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 01:04:35.07 ID:cAqbSJOo0
>>289
千和はビクター声優でさらに親が金持ち
292声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 01:35:42.27 ID:u1U+na+Z0
>>274
堀江 由衣(ほりえ ゆい、1976年[要出典]9月20日 - )は、日本の女性声優、歌手。VIMS所属。所属レコードレーベルはスターチャイルド(キングレコード)。東京都出身。
生年月日1976年9月20日(35歳)

株式会社 ヴィムス(VIMS)は日本の芸能事務所。主に声優のマネージメントを行っている。
アーツビジョン・アイムエンタープライズ・日本ナレーション演技研究所などのグループ企業である。
設立当初はシグマ・セブンから移籍した森久保祥太郎の為の個人事務所的な性格の事務所としてアイムエンタープライズ社内に
設置。その後、若手の新人やアーツビジョンからフリーランスを経て移籍してきた堀江由衣の受け入れを経て、アイムエンタープライズから分離独立した。





堀江は松田事件のときに、真っ先に関与が疑われイメージ低下したからアーツから移籍移籍しただけで
移籍先も松田グループの事務所で実質移動なし
まったくの的外れの意見としか言えない

だいたい、レコード会社のつながった声優のほうが出演数、主役数とも圧倒的に有利
堀江みたいに大月と深い関係の声優は特にな。
293声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 01:41:30.88 ID:WPzPHpAn0
>>292
{要出典}
294声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 03:06:04.90 ID:cAqbSJOo0
まあ、養成所で鍛えられている、移籍してない、レコ会社の庇護がない
この3つが本業声優としての「格」だろうな

ランク落とさないと仕事とれない
レコ会社のコネでのし上がった
子役時代のコネでのし上がった
こういうやつらは芸で身を立てる者としてはヘタレ扱いだろうよ
295声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 03:48:18.60 ID:WBA9Pe9W0
>>294
移籍したことのないベテラン声優とか少ないだろう
296声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 05:23:18.69 ID:jLdWrb7F0
移籍=ランク落とすため と思い込んでる時点で拝聴に値しない
297声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 09:16:11.01 ID:0QQ4/lQG0
ランク落として仕事得るために移籍する奴は落語業界でいうところなら永久に前座扱いだわ
あとレコ会社のコネと金でのし上がってるやつは永久に二つ目扱いだね
真打にはなれん
298声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 09:27:38.89 ID:p7geET9TP
>>294
50才以上で養成所出身なんているのか?
299声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 09:28:34.47 ID:II2TUat10
落語と同じだよ
枕が必要
おそまつ
300声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 09:31:41.40 ID:QgbBqIbi0
順序が逆立ちしてないか?
歌手活動やって結果が出た人だけが継続してレコ社から仕事が回って来る。
それ以上でもそれ以下でもない。

あと、移籍してランク下げるのは数年前に禁止されてるはず。
最初は同属会社内での移籍によるランク下げが問題になって、それが廃止。
続いて他の会社への移籍でもランクは維持するようになった。
今の移籍は単純に事務所の待遇に対する不満から来るものだろうさ。
301声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 11:23:29.82 ID:faPbuzUB0
順序が逆立ちというより本来は関連性が無いだろう
歌手活動で結果がでたのなら歌手として評価されるべきだろうな。声優としてではなく
レコード会社が出資するからキャスティングに関連性が産まれているのが現状
302声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 12:40:59.37 ID:Olqr9ewp0
>>300
> 歌手活動やって結果が出た人だけが
レコ会社に目をつけてもらえる基準ってなんなのよ?
ルックスや歌唱力は声優の本業ではないぜ
303声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 12:41:31.04 ID:EllgTWEV0
ドル売りに耐えられるだけの人気と枕
304声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 13:00:23.65 ID:tWUOn/on0
今どきの取って替られるドル声優は歌手で結果を出してかないと
アニメ声優として延命できないのは確かじゃないか
305声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 15:24:54.26 ID:ePcylyNjO
声優なんて結婚するまでの足かけでしょ
一生の仕事じゃないよ
306声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 15:32:59.93 ID:xdgXqivD0
そういうやつもいるが 岩にかじりついても40過ぎまでやる人もいる

水橋やナベクミは、ドル売りされずレコード会社タイアップなしで40くらいまで仕事続けているわけだから
大したものだけど

307声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 15:36:19.75 ID:pPl7CZk20
>>298 青二のスラムダンク組があと3-4年で50行くわ。
もしかしたら中島千里が50いくかあたりかね。
308声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 15:55:40.24 ID:/WMpQ9+n0
>>296
そもそもスレタイが読めてない時点で
309声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 16:09:12.36 ID:vKG7d0mS0
緋色の欠片アニメはTVか?
310声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 16:50:10.80 ID:ArMaaBxR0
>>298 若本
311声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 17:26:49.32 ID:kmr5A7ap0
>>306
そのふたりは
オーディション入賞→養成所→アーツ所属
のエリートだもの
312声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 17:34:56.85 ID:GVryBVFr0
下のお世話もしてくれるエリートって最高やん
313声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 17:49:22.69 ID:II2TUat10
スラダン草尾だってO月とのからみもあったんだよ
トルーパー人気でキングからCD出してユーメックスとかさ
昔からやっていることは変わらんよ
314声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 19:05:11.79 ID:VSFQfbiU0
ミューレの真打はどなた?
315声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 19:12:11.00 ID:WBA9Pe9W0
>>313
まあ昔の映画の全盛期から役者が出演作の主題歌歌うなんてよくあったことだから
316声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 19:18:50.52 ID:kmr5A7ap0
>>314
SME所属なので真打になるのは不可能
317声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 21:06:26.99 ID:nn1JwPXv0
けいおんは京急のヤラセ
ハルヒは阪急のヤラセ
信じなければ地獄に落とす
318声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 00:18:04.97 ID:JpLCL+6/0
>>256
これ本当にfateかwww?
なんか逆ハーアニメに見えてくるwwww
319声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 00:24:01.57 ID:hWojHHnz0
>>289
養成所出身の専業声優の第一号といわれる麻上洋子が59歳だから、青二塾の第一期生
の前にもそれになりにいるハズ。
上で既出の若本さんも養成所出身だし(ソースはネットラジオの『癒されBar若本』より)
320声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 00:40:47.56 ID:uQgWZPM90
鹿野はもうダメポ
321声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 00:44:30.75 ID:yIRhukLi0
ノイタミナ見てていつも思うんだが、キャスティング外さないよな〜
322声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 00:51:02.32 ID:7pnJa3oSO
え?
つ 入野
つ 豊崎
323声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 01:19:22.74 ID:igRh/eEq0
伊藤かな恵って結構メインやってる割に印象薄いな
324声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 01:28:01.82 ID:gEJbrgVZ0
入野のじんたんは良かったじゃん
ノイタミナがいつも外さないとは思わないけどw
325声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 01:30:44.58 ID:/IThooiT0
>>323
個人的にはあむちゃんとLCの印象が強いな
326声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 03:32:51.41 ID:+z9k7dVKO
ノイタミナ見てキャスティング外さないと思うなら
それは以前の大沢帝国時代を知らないから
327声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 06:04:50.21 ID:JN1VvFLW0
UN-GOのキャストのページで豊崎だけすげー浮いてるのが気になる…
一人だけ引きでポーズまでとっているし
328声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 06:46:53.68 ID:p0BOA5AN0
寿が一番上手いな
というUNGOの感想
329声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 07:47:14.05 ID:l7TbO/bC0
それはない
癖のあるキャラ演じれないし
330声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 08:58:00.42 ID:EYunQ88u0
UNGOを観て寿が一番上手かったと感想言ってんのに
癖のあるキャラ演じれないからそれはないって反論としておかしくないか
俺はUNGO観てないけど
331声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 09:02:26.23 ID:bUJv9NF7P
一番上手かったとまでは言わないが、萌アニメよりこういう作風の作品の方がハマると思った
332声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 09:12:14.38 ID:z8iAoAs10
タイバニのときに思ったけど、あの年にしては結構声が老けてるというか大人っぽいよな
深夜アニメにはあまり必要とされない声だなと思ったわ。吹き替えとかのほうが向いてる気がする
333声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 09:28:50.57 ID:FK3xO1TR0
うさドロはいいキャストだったけど
今期の二本は外してるだろw
334声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 09:39:33.23 ID:/B+3N2C80
安吾はソニーに豊崎ねじ込まれた以外は
基本水島の00.コネキャストだろ
335声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 09:53:29.43 ID:oDGascV10
水島じゃなくて三間だろ
監督作品のほとんど担当してるのが三間だから誤解されがちだけど
336声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 09:54:44.33 ID:/B+3N2C80
うさどろは東宝がおそらく最大の出資者だろうからちゃんとオーディションが行われたのかなという気がする
今回の二つはどっちもアニプレなどアニメ屋主導のコネか売れ線声優だけ突っ込んた感じかな
商業的にも コケ気味だしな
337声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 09:56:23.15 ID:/B+3N2C80
安吾の主役の俳優と古谷まで使ったのは水島のアイディアじゃないの
まあ音響監督のアイディアかもしれんけど
三木なんかは音響と仲がいいのは知っているけどね
まあ三木もあっているからいいけど
338声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 10:21:25.08 ID:iVyzzkxP0
磯部勉なら別にコネ起用でもいい
339声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 10:47:11.70 ID:EoDFyP2z0
UNGO、高垣の声が因果豊崎とモロ被りだったのは演出的な意図があってのあれなのか?
「豊崎って、やっぱり下手だなあ・・・」っていう印象引き出す効果は絶大だったけどさ
340声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 11:02:01.85 ID:2j5CBXjz0
確かにうさぎドロップはよかったね
主役の女の子が子供らしい演技でよかった
あれ聞いて子供の声は大人がやるより、上手い子役がやったほうがいいのかなと思うようになった
341声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 11:19:21.75 ID:A7xIrSIt0
そこらへんは作品性のもよるんじゃないかな
うさドロのような幼女を軸にした親子のような距離感や成長を描く作品は子役の方がいいかもね
ただ今期のP4のナナコやWOKINGのなずなとかだとまた違ってくるし
342声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 11:21:19.84 ID:tNNpxNai0
一般向けかオタク向けかの違いだろ
343声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 11:26:25.59 ID:EoDFyP2z0
その作品の基本的な演出トーンとかキャラクターの作品内でのポジションとかでしょ
一般向けったって、おじゃる丸やドラをあのまんま子役主演でやったら悲惨なことになるし
344声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 13:06:11.74 ID:ptGRkcoL0
一般大人向けの劇場版なら子役や自然な演技()をする俳優を使った方が画的にも合ってる
オタアニメもリアル女子高生を使ったりして、少しずつ近づいてる
345声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 14:14:46.81 ID:tNNpxNai0
リアルな芝居を求めるか、あくまで架空の見易さだけを求めるか
346声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 14:22:12.45 ID:oDGascV10
べつにどっちでも良いけど声優全体で釣り合いとってくれよ
たくさんいるなかで一人だけ棒読みとか、一人だけアニメ声ってのは勘弁
347声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 14:26:54.22 ID:R0VM+GLf0
アイマスのことか
348声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 15:16:57.02 ID:S6ujtiFW0
アニメ声優は定年制が必要だな
キャラクターと声優の実年齢が開きすぎると問題がある
349声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 15:21:42.76 ID:mYxIZIltO
年齢だけじゃなくてキャラデザの問題もあるし合ってればどうでもいい
350声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 15:24:40.18 ID:Jo9ZN/rr0
合ってりゃいいんだよ
実年齢気にしてんのはキモヲタくらいだ
国民的アニメ見てみろ
351声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 15:27:22.49 ID:N6zrXL3r0
中学生や小学生その下のアニメどうするんだ
352声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 15:31:29.53 ID:BQ/Vt1oW0
犬とか猫とかどううするんだよ
人語喋ったりするし
353声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 16:38:26.37 ID:JN1VvFLW0
小学生くらいの子役で声優業に特化している人なんてほぼいないから
ちゃんと聞き取れるレベルの子ってそもそもあまりいないと思うけどなあ
自分は上手いなあと思ったのはリロ&スティッチのリロの人

354声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 19:41:15.85 ID:EUtbxi/C0
>>332
けいおんだと明らかに一人だけ無理して声出してたなあ
寿って年の割りに声質大人びて(老けて)るね
既に吹き替えの仕事もしてるし、早いうちにそっち系にシフトしていきそう
355声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 19:44:17.16 ID:8VpzVXTU0
寿美菜子って本当に演技うまいよね
若手で一番だと思う
今までで、「キャラに合ってない」「演技がへた」って一度も感じたことがない
さすがミュージックレイン
356声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 19:46:01.20 ID:+/pum9ji0
お、おう
357声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 19:47:49.78 ID:vbr6XhfC0
ニワカのスフィア推しほど滑稽なものはない
若手ベテラン問わずに今最高の演技をみせているのは花澤香菜に他ならない
彼女はホンモノの演技というものを知っている
358声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 19:57:27.60 ID:gRH2/fZJ0
たいした話題も無い時はこの手のレス増えるな
359声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 20:12:03.79 ID:8VpzVXTU0
>>357
花澤さんは、確かに声質はいいけど、演技自体は平凡だし普通だと思う
360声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 20:14:25.53 ID:R0VM+GLf0
>>355
一番棒読みじゃねえか
361声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 20:14:28.36 ID:emeeJaVR0
>>359
面白い冗談だな
362声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 20:50:13.95 ID:n9nW+dfh0
寿は今年に入ってすごい成長したな
ロウきゅーぶの少年役は気がつかなかった
363声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 20:53:30.62 ID:Ei11vxDQ0
アンチへのエサ撒きがすごいなw
364声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:10:43.96 ID:KoK1ICPg0
100人声優のアプリ対戦結果
花澤が一番人気だな、キタエリがなぜか高い

1 花澤香菜
2 喜多村英梨
3 豊崎愛生
4 沢城みゆき
5 伊藤かな恵
6 釘宮理恵
7 堀江由衣
8 阿澄佳奈
9 田村ゆかり
10 竹達彩奈
365声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:15:14.33 ID:CH76ORBW0
アプリ対戦ってなにそれ
366声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:15:45.23 ID:7xWdVL360
スフィアの残り物って人気ないんだな
367声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:26:15.26 ID:6f6mLULy0
寿の声ってアニメに合ってなくね
吹き替えのほうが合うと思う
368声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:29:10.13 ID:TWZaIQuMP
適性はあっても、あの演技力で吹替に出れるのか?
369声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:29:18.14 ID:KoK1ICPg0
女性声優100人でどっちが好きかをずーっとやって100人の順位を決めるアプリ
1端末1データで500人くらいのデータの結果
370声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:32:12.19 ID:cju3UiXv0
吹き替えのほうが合うというかなんというか、ギリギリ聞けるかなってレベルだろ
普段のしゃべりからして感情がこもってない、本来の意味で棒なんだよ
ある意味小見川とかより酷いと思う
371声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:42:56.39 ID:rsCjn9nq0
吹き替えをナメてる人が多いな

寿みたいな壮絶な下手糞は吹き替え界も『お断りだ』
372声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:45:23.11 ID:UXi+X+el0
寿は上手くなってるよ
ただスフィアアンチスレのここでは
自殺行為だ
373声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:46:27.32 ID:3YnU8xHs0
>>372
うまくなってるって言っても
とんでもない下手糞→ちょっとマシな下手糞
にレベルアップしただけで下手糞に変わりはない
374声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:47:45.25 ID:n6+rDLKt0
吹き替えは浪川や真綾レベルの壮絶下手糞でもできる
寿なら余裕
375声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:57:49.46 ID:m1qScDczO
釘宮には出来ないから難しい
376声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 21:59:14.73 ID:JMF3bAFh0
ヤンキーがゴミ拾っただけで超良い人に見えるってだけなんだろうな
377声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 22:01:00.11 ID:TZL/oLkR0
釘宮なんてただのキャンキャン声じゃんw
378声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 22:12:45.22 ID:emeeJaVR0
>>371
だな。吹き替えやるって言うならスーパーナチュラルの井上くらいにはできてもらわないと困る
379声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 22:21:19.82 ID:Svlxowx1O
吹き替えこそコネの世界だけどミューレはそっち方面も強いの?
380声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 22:25:26.83 ID:vSg3tDil0
>>372
けいおん、スフィア、若手とどれだけ上手くなってもここでは叩く対象だからな
381声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 22:29:18.47 ID:vbr6XhfC0
叩きはしないが
まぁ花澤香菜と比較するのはかわいそうだったかな
底辺なりにがんばってるんじゃないの
382声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 22:52:00.18 ID:Ggibp0n70
来年の映画ドラえもんのゲスト声優は野沢雅子、田中敦子、水樹奈々、山寺宏一か。
383声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 23:13:35.17 ID:Qd04nwK70
吹き替え()とかコネだけだしどーでもいいわ
本当に見たい映画を吹き替え()で見る馬鹿はいないだろ
所詮ガキ向け&声優業界の公共事業
384声の出演:名無しさん:2011/11/25(金) 23:58:12.40 ID:FK3xO1TR0
>>381
どっちが上?w
正直、甲乙つけがたい底辺の争いだぞw
385声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:02:00.34 ID:emeeJaVR0
>>384
冗談は顔だけにしとけ
386声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:02:40.40 ID:oDGascV10
>>384
日本語がおかしい
387声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:10:16.62 ID:WQ+U1ERo0
確かに最近の寿はブルーローズ、ショタ役、たまゆらの萌え声、立花の嫁と
幅、演技力ともに急成長してる
388声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:25:04.41 ID:I56wO9i3O
吹き替えが出来ないと声優としては二流だね
舞台が出来てやっと一人前
389声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:28:00.79 ID:EYJJRXy90
>>388
売れてない頃から舞台やってる人もいるし一概には言えないんじゃなイカ?
390声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:30:26.09 ID:HOqeSFHw0
舞台なんて関係ないだろ
391声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:41:25.02 ID:UfDlyRCd0
>>388
だな。吹き替えは実力重視だからほしのあきや武井咲みたいな演技派が呼ばれる
深夜アニメ専の雑魚声優はお呼びでないよ
392声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:42:49.36 ID:ago+VjkA0
>>388
吹き替えはアニメに特化した声質の人には向かないし
舞台はある程度容姿が整っている必要があるじゃん
どちらも絶対必要なわけじゃないと思う
393声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:44:48.86 ID:andjGLFG0
昔の人はたいてい舞台出身で、演技の勉強のためだいたい舞台立たせるだろ
青二とか
ほかのドル声優事務所はしらんが
まあ立たせたほうが不細工でもAKBみたいに金もうけの手段になるかもしれんね
394声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:46:23.85 ID:andjGLFG0
それと今も売れない舞台役者からの転向組だとテニプリの津田のように声優レベルではぜったいいないイケメンが多数いるね
395声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:48:23.18 ID:UfDlyRCd0
小見川も舞台で経験積んでるから今じゃ若手No.1の実力だからな
やっぱ舞台経験してないとカスだよ
396声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:52:50.59 ID:Vlolxwoy0
なぜアニメVS吹き替えVS舞台みたいな対立構図にしたがるのか
アニメは絵にあわせて、吹き替えは向こうの役者に合わせて、舞台は全身で表現するからそれぞれ芝居の仕方が違うだろうに
397声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 00:54:17.85 ID:ly7dT7qk0
舞台やんなきゃみたいなこと言うヤツって
言えるほど舞台演劇観にいってるのか疑問なんだけど
398声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 01:06:34.07 ID:WQ+U1ERo0
声優自体はお芝居が好きな人が多いから舞台やりたい人が多い
けっこう声優が舞台やってるけどあまり知られてないよな
399声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 01:17:35.99 ID:k7bn1r490
>>398
舞台だけじゃなくて自分たちで自主興行ライブやってる人もたくさんいる
400声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 01:17:52.88 ID:bGPPSsL00
だから吹き替えは声優仕事初めてのアイドルや芸人や俳優に浸食されてるのか
難しいもんな
401声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 01:26:27.52 ID:npjYxh4Y0
よく俳優・女優目指してた人の話題は挙がるけどナレーター、
アナウンサーになりたかったけど声優になったって人も結構いるね。
アナウンサーは学歴、容姿が重要だからそれで落ちたり、最初から
ナレの声優目指してるって人。それは声優じゃないんじゃ?って言う
人いるけど青二、大沢田にめちゃくちゃいるしな。
402声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 09:19:52.16 ID:aZM/siTW0
>>400
よくよく考えたら吹き替えって元の俳優にめちゃくちゃ失礼だよなw
声も含めて初めて演技が完成しているだろうに
特には女優はいろんな声がいるのに「吹き替え声(失礼)」に固定される感がある
403声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 09:24:40.21 ID:qWFBZtnO0
俺もFIXを有り難がる吹き替え至上主義には辟易とする
404声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 13:05:37.79 ID:B1ovzgye0
いくら吹き替え至上厨が頑張っても
吹き替えは名の知れた芸能人やコネで、だれでもできることが
証明されてるからな
405声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 13:18:09.53 ID:EjCgDY5z0
ようは声優なんて誰でもできるって話だな
406声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 13:36:21.94 ID:Gcwqlgdd0
しかも売上に関係ないから、気にせず使える
407声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 13:51:04.30 ID:fKgBEsC00
誰でもいいんだし話題作りで吹き替え声優のが
美味しい仕事じゃんじゃん芸能人やアイドルに取られてる
408声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 13:58:55.65 ID:M0IS06jE0
吹き替えは俳優に失礼になるんだから無くせばいいのに
字幕を追えないから吹き替えとかいうジジイ、ババアは切り捨てて
409声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:04:38.98 ID:hN/yFuqL0
そうそう、吹き替えは元の俳優で完成されてるんだよ
そこだ肝心
完成されてるものを真似てなぞって、演技が上達するとも思えない
410声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:08:57.53 ID:KJ7rcI8p0
いくらアニメ至上厨が頑張っても
アニメは名の知れた芸能人やコネで、だれでもできることが
証明されてるからな
411声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:56.24 ID:VDksJTWv0
アニメの方が中途半端な芸能人来るから声優のがうめえってなるw
412声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:13:41.88 ID:Q5OMSX800
そう言えば、昨日のコナンに酷いのが紛れ込んでたな
413声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:17:44.35 ID:KJ7rcI8p0
この男の演技もひどいけど、こいつの恋人役の演技もひどいなと思ってEDロールを見てたら、水樹奈々と分かって、劇場でズコーっとなった記憶ならある
414声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:20:18.20 ID:Gcwqlgdd0
水樹はここでは論外だからな
ベストCDも爆死したようだし表に出ることは徐々になくなってくだろうけど
415声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:20:46.27 ID:mM7koaJy0
吹き替えはアニメで需要のない老害声優と不人気声優の拠り所
416声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 14:34:25.43 ID:WLulwnp80
>>414
論外とかいって話題をそらそうと必死だな信者
417声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 16:19:19.18 ID:VBCZ21LD0
吹き替えとアニメでは声の需要が180度違うんだよ
アニメ声優ってほとんど吹き替え弱いだろ?
大沢で言えば、川澄綾子、能登麻美子、花澤香菜、井口裕香、全員全滅だよ
かろうじて渡辺明乃にときどき仕事が入るくらいだ
松岡超のコネも吹き替え界では通用しない、スタッフ全員違うからな
418声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 16:37:38.95 ID:IGcjSNq80
でも大沢の中でも東地とか本田なんかは吹き替え多いだろ
419声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 16:45:47.40 ID:unYHaWNN0
東地とか移籍前のコネじゃね
大沢移籍最近だろ
420声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 16:47:12.80 ID:VBCZ21LD0
だから東地宏樹や本田貴子はアニメ多くないだろ
東地はアニメの長期作品に恵まれてるけどさ
吹き替えに限れば40代最強声優の一角だ
何でも強い声優なんていないんだよ
421声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 17:32:54.76 ID:npjYxh4Y0
東地宏樹や本田貴子も419の言うとおり移籍前の話だろうよ。
422声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 17:33:48.97 ID:V2AbaE+N0
芸能人使う方が金かかるだろ・・・
宣伝費として出さないと割に合わないよ
423声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 17:59:10.16 ID:yn7Nv76V0
というかアニメも吹替えも芸能人使うのは宣伝のため
424声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:40:32.17 ID:HNWfY9jr0
宣伝のためやね
その芸能人のファンを呼び込むのもあるがテレビで特番組んでインタビューとかすれば大きな宣伝になる
声優じゃまず視聴に耐えられないようなルックスのもいるし、一般人も誰それ?で食いつかない
425声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:44:05.50 ID:9Drz0Oum0
キングダムのキャスト
http://p.twimg.com/AfKmlLgCIAArU94.jpg
426声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:45:13.58 ID:EYJJRXy90
日笠、森田、釘宮、小山、福山か
427声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:45:51.73 ID:woUqsm5n0
微妙だな
他のキャストに期待
ところで力也はもうちょいなんとかならんのか
428声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:52:49.62 ID:MgWJWjQMO
何やっても面白みのない一本調子だからな小山は
とりあえずおっさんキャラに当てがっておけみたいなノリが嫌
429声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:53:37.29 ID:PGhjxy9I0
日笠はNHKの番組に出ていた縁か?
430声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 18:58:03.92 ID:+0MLo/cI0
力也の場合どんな役でもミスキャスト臭が凄くて見るこっち側が無理に慣れて行かないといけない
しっくりくる役が何一つ無い
431声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 19:02:55.32 ID:/cKvB6th0
なにやってもジャックバウアーだからな
俳優って自称してるんだからおとなしく舞台だけやってりゃいいのに
432声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 19:13:58.03 ID:s4FXEuIf0
劇団俳優座じゃ無理だよ
公演数も少ないし食べて行けない
あそこの劇団員は全員アルバイトや兼業だよ
433声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 19:16:38.23 ID:nRn6B+1R0
加藤剛馬鹿にすんな
434声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 19:16:49.09 ID:4FmBXmVT0
>>420
東地は知らんが本田はぼちぼちアニメに脇役で出てるな
まだ若いんだけど(30そこそこ)おばさん役がメイン
声低いしね。だから吹き替えで結構重宝されるのかも
435声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:09:46.86 ID:hJkVZrt80
先にゲームが出ててどうなるか興味あったけどやっぱり変わるのか
436声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:18:48.20 ID:ZwOJP6Q00
>>434
一応お姉さんにしといてやれw
最近のノイタミア枠だと結構出てるような気がする

東地は一応今のガンダム出てるぞ
437声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:30:38.59 ID:+HkZLAjA0
東地はFTでも出番の多い新準レギュだし、本田は色っぽい姉さんはとりあえず
抑えてるな
438声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:35:41.81 ID:Q5OMSX800
日笠と力也がミスキャストだな…
王騎ってゴツいオカマみたいな感じだろ?
439声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:41:32.58 ID:ZM37waj70
信がいきなり森田ってw
最初は女性声優にやらせると思ったんだがな
メジャー方式で

森田はメジャーに出てたけどその縁か
440声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:43:53.67 ID:ctGNZPam0
NHKでキングダムだと長期アニメになるのか?
441声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:53:24.43 ID:Q5OMSX800
原作も全然終わる気配無いし、どこまでアニメ化するつもりかも分からんな
表現上の規制もどうなることやら…
442声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 20:56:03.50 ID:KJ7rcI8p0
日笠はほんとこの手のクール系キャラ多いな
ただキョウカイって日笠がやるにはちとキャラの見た目が幼すぎる気がする
443声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 21:16:17.53 ID:+IWsQ2JK0
誰でもいいんだよ
キャスティングする側はそこまで考えてない
444声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 21:18:21.76 ID:Pz5iqhUI0
ミスキャストだとか下手くそだとか言われててもすぐ慣れるしな
声優なんて飾り
445声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 21:21:51.30 ID:+0MLo/cI0
>>440
たぶん一年じゃねえか
へうげものみたいに3クールとかいう変化球もあるが
446声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 21:28:16.45 ID:1NIDWIS90
キョウカイは出るとしたら2クール目だろうから、彼女がメインキャスト扱いなら1年は続くんじゃない。

しかし、声優でネタバレだな。
一応性別は最初は秘密だったんだが。
447声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 21:32:32.22 ID:tXxIP3LH0
NHKは3クール多いぞ
448声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 21:33:23.78 ID:Jjfcvli/0
はなざわ
449声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 21:58:02.85 ID:GSmZPgX5O
>>441
何か規制するような事があると?
戦争で『殺せぇ』と言うのは当然だし…万極がヤバいか
450声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 22:06:47.68 ID:i3D1o78K0
キングダム -KINGDOM-

李信:森田成一
始皇帝:福山潤
羌カイ:日笠陽子
河了貂:釘宮理恵
王騎:小山力也

http://p.twimg.com/AfKmlLgCIAArU94.jpg
451声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 22:22:36.26 ID:Q5OMSX800
>>449
取り敢えず血の色は赤でお願いしたいw
452声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 22:33:26.33 ID:2+uNWbEIP
>>408
字幕は全部のせりふを訳してるわけじゃないので
そっちのほうが作品的にマズイ
453声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 22:59:46.51 ID:rrqQ90Jji
日笠仕事大杉だろ
既に来年5本目
454声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 23:10:56.67 ID:KJ7rcI8p0
日笠はNHKにパイプができたか
455声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 23:28:10.28 ID:SJzJkuXhP
モーバイとかずれ込んだだけだし、出番少ないのも多いから大丈夫なんじゃ
456声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 23:33:52.04 ID:I8Gl178W0
>>453
アイムだから5本くらいふつう
全力なら10本は取れるよ
457声の出演:名無しさん:2011/11/26(土) 23:56:03.89 ID:ago+VjkA0
>>456
あんまり出すぎるとゴリ押しって叩かれるだろうし
今くらいがいいと思う
458声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 00:10:07.32 ID:PrGzJjAS0
けいおんの確変中でもあるから、
日笠ももう2年くらいはこの勢いが続くよ
とはいえ日笠ももう26歳だから、
3〜4年後には、さすがに次の当たりがないと苦しくなるが
アイムでは早見たちの次が上がってこないうちは、日笠無双だろう

京アニは終わったけど、
けいおんはおそらく同社最後のヒット作になるんで確変も長く続くと思う
ハルヒもけいおんが出てきて消えた
歴史は常に上書きされるってことだ
459声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 00:13:14.31 ID:XgDT4+5O0
ただのキモオタが感想を書いてみました
460声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 00:18:27.18 ID:DYymssAu0
くぎゅもNHK結構出てるよね。
どんだけ働くんだ…
461声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 00:48:35.76 ID:7WLnKbbmO
入れ替わりの激しいアニメ声優でくぎゅはずっと第一線で頑張ってるよな
462声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 01:36:35.96 ID:F4GGuFvV0
釘宮はキルミーにも出るらしい
来期の新規はあとゼロの使い魔にリコーダー、継続でたまごっち・銀魂・FT・P4・シャナ3期
そしてキングダムも来期から?仕事しすぎだろww
463声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 01:44:32.92 ID:sIpIbAue0
そらここ数年アニメ出演話数で声優TOP3を維持し続けてるんだから沢城と釘宮は別格よ
464声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 02:05:57.77 ID:sHonvCV00
>>450
王騎のオカマ口調は見どころだな
渋いおっさんから荒ぶるおっさんまで登場人物いっぱいいるから
この後のキャストも楽しみだわ
465声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 02:32:34.52 ID:TAvIWGvV0
早見は大学で遊び過ぎ
全く伸びてこない

佐倉に抜かれるだろうな
466声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 02:57:01.50 ID:W+Hi9gIE0
大学で遊びすぎって分かるくらいプライベートを付回してるのか。ストーカーは程々にしとけよ
467声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 03:58:52.93 ID:+CaBkMlw0
あやねるも進学すると思うけど今度は嫌いにならないであげてね(>_<)
468声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 04:56:49.88 ID:6XDTXdhL0
悠木は早見と違って才能があるから大学行ってても心配ないな
今の沢城のような仕事量、地位にまで行ける若手は悠木くらいなわけだし
1つ心配するなら早見・東山・寿とかいう才能ない連中と一括りにされて仕事組まされることくらいか
469声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 06:05:27.71 ID:oZbSgiYf0
早見はお嬢だけど、悠木はそこら辺の雑草
早見を百合とすれば、悠木はタンポポ
470声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 06:06:36.17 ID:oZbSgiYf0
>>460
アーツ系はもともとNHK強いよ
松田はNHKの社員だった(俳協マネ→NHK→アーツ独立)
471声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 07:21:08.98 ID:QQXNVWJs0
>>462
あと1月に初舞台もあるしマジで忙しいだろうな
472声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 09:48:44.99 ID:jU1ilk9fP
>>470
どう考えても実績的に青二と81の方が強い
473声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 10:19:11.49 ID:TAvIWGvV0
悠木も真面目にやらないと
Aチャンネルでは声全然安定させてなくてかなり叩かれてた

沢城と並べるのはあつかましい
474声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 10:21:30.07 ID:AtmbPrTg0
>>457
日笠と釘宮は十分出過ぎの範疇でしょう・・・
釘宮はくぎゅうとか逝って喜んでた空気は完全に消えたから時間差で仕事は減りそうだが
475声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:17:22.50 ID:79fr/dWv0
アイムは日笠→竹達→早見のローテーションだったところに
佐倉が入ってくるのか
476声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 11:23:55.56 ID:r9ngY2jn0
釘は仮に仕事半減しても全然売れっ子のレベルだ
477声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 12:04:35.01 ID:HwSm5swl0
釘宮は最悪たまごっち・FT・銀魂でも全然食っていけるからな
この3つあれば深夜のちょっとした売れっ子でも仕事量抜くの難しい
478声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:01:01.91 ID:Q676/P2t0
最近の沢城の助詞を妙に泳がせる?ような台詞回しが鬱陶しくてたまらなくなってきた
そこで芝居を作ってるんだろうけど、なんていうかセリフに「腰が入ってない」ように感じる
ラスエグとか、もっとスッとセリフ言ったほうがいいようなキャラクターじゃないのかと
化物語の再放送とかだとあんまし気にならないのに
479声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:09:42.74 ID:awnO28/o0
クラピカの激昂した演技が残念でした( ・ω・)
480hage:2011/11/27(日) 13:10:18.22 ID:LTGJkfpa0
釘宮はもっと忙しくなければゲームなりなんなりで引く手数多だろうから
何がどうなろうが売れっ子だわ

CM、ナレーション関係や顔出し関係が弱いのくらいだろ、弱点は
二次元なら最強の声優の中の一人
481声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:17:44.90 ID:PWmG5Gr10
>>478
ホライゾンの沢城演説回凄くよかったじゃん
482声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:25:35.82 ID:goOrKg300
CMナレってギャラがいいってよくネットで聞くけどさその仕事って週一でやるようなものなの?
週一のTV番組のナレとかは毎週仕事があるんだろうけどそんな仕事ほんの一部じゃないの
CMとかナレって単発の仕事のほうが多い気がするんだけど
483声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:30:01.21 ID:ZYLSHvTY0


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:25:37.57 ID:dG2w/iiIO
この人以前働いていたエステティックサロンで客のcredit cardパクって解雇されたんだよね。



323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:10:08.74 ID:m4pOG4zwO
>>310
事実だよ。声優専門学校の費用も盗んだクレジットカードで払った。
08年12月に懲役1年6月、執行猶予3年の判決が確定してる。もうすぐ執行猶予の期間が終わるから、来期以降はレギュラーも増えるだろうね。


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:26:35.22 ID:m4pOG4zwO
>>323
web上のsauceはないけど
東京地裁の判決謄本に載ってるよ


茅野オワタ
484声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:31:15.32 ID:zlecGQxA0
執行猶予が終わるとなんで仕事が増えるんだ
485声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:54:00.62 ID:DoYwXebc0
アンチスレのキチガイの戯言じゃん
486声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 13:55:18.61 ID:oqW+ZamM0
ヴは最近声優関連にもよく出る
487声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:09:53.17 ID:2jwDR8/k0
>>478
いったい誰の影響なんだか
488声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:20:51.27 ID:Mq0pJUOjO
執行猶予終わる前に出まくりじゃん
嘘っぽいな
489声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:30:50.80 ID:L85FbDH70
>>482
全国ネットのCMとかでもそんなにいうほど高くない
若本規夫のような大御所使っても、そこそこの芸能人起用するのと比べたら安いもんだ
ふつうは1本十数万円〜数十万円、若手は同じCMナレでも安い
CMナレだけで100万円越えるような仕事ってのはほとんどないよ
制作費にすると3000万円以上は必要なんで

そしてその通りでCMってのは単発だ
一番美味しいのは週5のニュース番組、その次が週1のバラエティ番組のナレーション
週1の1時間バラエティでもレギュラー1本持ってれば、
たまごっち・FT・銀魂のトータルの稼ぎよりも多い
トップクラスのナレーターは週10本近い番組ナレーションを持ってる
バブリーな頃の全盛期の垂木勉が年収2億円以上だった
490声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:36:38.39 ID:JcfY69i80
ナレーションって、感情こめずに客観的にしゃべればいいだけだから、ミクのようなボイスソフトが発達すれば、声優のナレとしての仕事はなくなるよ。
人件費を安くしたいから、将来徐々にシフトしていくだろうね。
491声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:38:55.38 ID:Xxf/OD7s0
>>489 おおむね同意だな。 だがCMもシリーズものになるとしっかりしてくる
分かりやすくいえばマックのハッピーセットとか、玩具のクール代わりの別CMver
とかだな。 玄田の玩具宣伝みたいに。

>>490 その可能性も笑ってられないぐらいあるかもね。
実際さまーずのもそうだし。
492声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:41:29.12 ID:awnO28/o0
既にアナウンサー起用で圧縮してるし、テレビ局だって不景気なんだから
わざわざ高い金払ってまでナレーターや声優使わんわな
ナレの稼ぎが良いなんて、飽くまで一部の有名どころだけの話だよ
493hage:2011/11/27(日) 14:42:44.33 ID:LTGJkfpa0
お笑い芸人がナレーションの仕事持って行ったのが最高にウザイだろうな

TVへの営業力で言えば勝負にならんし
494声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 14:59:32.07 ID:HwSm5swl0
ギャラもピンキリあるとはいえナレーションの仕事なんて腐るほどあるから数こなせばまあ稼ぎはよくなるんじゃないか
減ったといっても地上波、CS、webの番組で声優を使ってるのはまだまだ多いし
CM、映画予告、教材音声、音声ガイド、玩具等まあいろいろあるわな
495hage:2011/11/27(日) 15:03:12.87 ID:LTGJkfpa0
>>494
ただ当然ながらその辺の既得権益の利権関係は大手事務所がまとめて取っちゃう
から声優の力量云々以上の物があるというね

青二と大沢が顕著だろ
496声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:10:15.03 ID:ZiuHeI4vP
>>489
業界によってかなり違うかと
うちが扱っているものでも車と玩具は声優さんに100万単位で払ってる
他は安いのが多いのは確かだけどね
497声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:25:29.98 ID:Xxf/OD7s0
>>495 だな。目立たない部分はほとんど青二と大沢が持ってくよな。
目立たないから苦情や批判も少ないし角が立たない。
498声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:28:13.34 ID:qIa6rybO0
大沢はそんなに多くないよ
立木が目立つだけで
CMも博報堂の請負がほとんどだし
能登さんとか思いっきりこれ
499声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 15:31:18.02 ID:uzA2Zga00
声優板ではほとんど知名度ないけど、
アトゥーの佐藤賢治もテレビのナレーション週10本だな
CMはいま5、6本やってる
500声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 17:55:25.44 ID:S4JbVAza0
佐藤賢治というよりアメトークのナレーションの人と言ったほうが分かる人多そうだな
501声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 18:00:36.95 ID:1menZHe00
しらね
502声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 18:07:28.20 ID:Fim1ziuY0
>>450
NHKだから桑島とか明夫とか追加されるかもしれんな。つかされてほしいw
しかし力也はコネが広いのか劇団所属なのにアニメの仕事多いな
503声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 18:13:10.77 ID:YVD3SVnWO
>>498
能登厨さよなら
504声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 18:14:38.08 ID:5dXDWFbi0
厨の書き方じゃないだろw
505声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 20:33:31.76 ID:HK/anEt90
>>499
すげぇな
506声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 20:37:01.87 ID:l7XxK1bq0
もうちょっとおっさんが活躍してくれるアニメ増えないかな
かっこいい大人が描けるアニメって面白いの多いと思うんだ
507声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 20:39:00.69 ID:oXOzSDAh0
もうちょっと面白いアニメ増えないかな、で良くね?
おっさんが見たくてしょうがないならそれでいいと思うけど
508声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 20:49:28.65 ID:0lSRmYxT0
ウルヴァリンとかアイアンマンとかコブラとかブレイドとかやってたけど
そっぽ向かれてたよな
509声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 20:54:36.75 ID:9CP7++Bh0
へうげもの観てやれよって思うな
510声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 20:56:01.96 ID:l7XxK1bq0
見てたけど話題に上がったの見たことない
若い女だらけとかあんまり増えないでほしい
511声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:12:24.11 ID:gsTziNZG0
Fateがそれだろ
今時珍しいガチガチのキャスト
512声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:15:06.28 ID:oXOzSDAh0
>>510
話題に上がる上がらないまでは知ったこっちゃないや
513声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:15:11.94 ID:qCLZXpGxP
むしろ若手の男で固めたキャストを見ないんだけど
514声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 21:20:49.89 ID:XRwI9lXs0
>>513
君と僕ェ…
515声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:21:22.97 ID:D/CDtbVA0
fateはキャストはガチガチだけどカッコイイ大人が活躍するアニメじゃないな
キャラの大半が人間的欠陥の性で身内で足を引きずり合うカッコ悪い奴ばっか
深夜アニメらしいアニメ
516声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:42:25.24 ID:Fim1ziuY0
ブレイドはマッドハウス制作のアメコミ作品の中では結構面白かった方だけどな
主役が明夫だし、萩原聖人も出てたのには驚いたw
517声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 22:47:28.45 ID:A8eiC6sj0
>>475
佐倉君はラジオは面白いが、演技が安定していないように
思うのでアンチが増えるかもしれないと思うと不安だな
期待しているのでがんばって欲しい
518声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 23:24:42.66 ID:fZfbCR/EP
代わりなんていくらでもいるんだ
10人ゴミになっても問題ない
519声の出演:名無しさん:2011/11/27(日) 23:39:03.09 ID:ypxWHrCM0
>>515
全部ライダー陣営と同じ味にする訳にはいかんだろ
520声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:19:51.46 ID:15aPjaNP0
fateは豊口がいい
プリキュアの少女も悪くないけど前より少し低くなった
今の声質的にはあれくらいのが無理なくて合ってる

今年はおっさん活躍アニメでタイバニがヒットしたけど
最初は全然期待されてなかったし、普通に考えたら
萌え系より企画通りにくそう
おっさんを多くっていうよりは老若男女バランスよく出てるのがいいよね
521声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:23:28.53 ID:nf150HXr0
前にあがってたが正式に発表されたので

コミックナタリー - 「黒子のバスケ」黒子役は小野賢章、火神役は小野友樹
ttp://natalie.mu/comic/news/60269
522声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:25:50.76 ID:I70ELOZlO
黒子よりめだかのキャストが大事だ
523声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:40:48.51 ID:9o7NJwit0
>>522
やっぱVOMICから変更かね
黒子も一新されたし
524声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:42:41.44 ID:W1QzTlZF0
fateがガチガチw
525声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:51:55.90 ID:pQzzo6mQO
まぁ、おっさんばっかまではいかなくても、もう少し主要人物の平均年齢が高いアニメが増えてもいいと思うんだ。
秋はまだましな方だと思うが、学生ばかりのアニメばっかでちとつまらない。

爆発的な人気はないかもしれないが、需要はそれなりにあると思う。
526声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 00:56:05.13 ID:nf150HXr0
世界一初恋はどうだ、みんな大人だぞ
527声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:08:20.75 ID:JW+t3uVm0
昭和物語とかスーパーナチュラルとか見て買ってやればいいのに
RD 潜脳調査室はもちろん買ったんだよね?
528声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:08:42.31 ID:pQzzo6mQO
>>526
残念ながらBLには興味ないよ(笑)

しいてあげるならサムライ7とかカウボーイビバップみたいなアニメがみたいな

529声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:12:56.23 ID:VhDpZBeR0
そういえば意外と大学を舞台にするアニメって最近のであまり思いつかないな
530声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:13:54.47 ID:3MyDvbQY0
四畳半くらいか
531声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:16:03.90 ID:pQzzo6mQO
>>529
確かに少ない。最近だと四畳半神話ぐらいだね。
あれは確かに面白かった。
そして浅沼が頑張ってた(笑)

532声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:16:38.73 ID:MWS7IymS0
変ゼミぇ
533声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:20:35.11 ID:pQzzo6mQO
>>527RDはあんまり良くなかったって聞いたけど、面白いの?

昭和物語は何となく絵柄ではじいてしまった覚えがある
534声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:21:17.49 ID:egPYSNyR0
もやしもんは最近か?
あれもキャストハマってたし面白かった
535声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:22:07.53 ID:VhDpZBeR0
変ゼミ忘れてたw
四畳半、もっと遡るともやしもんとかのだめとかハチクロとかノイタミナが多いのかな
536声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:24:33.25 ID:pQzzo6mQO
でも意外と大学のアニメって少ないね
色んな学部や色んな人、色んな面白い人がいて題材には良さそうだと思うんだけど。
537声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:24:50.26 ID:9o7NJwit0
>>534
もやしもんはフランス編とかやってほしかったな
何故実写にしたし
538声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:26:06.00 ID:WJhQ15kP0
能登遥はねえよ
539声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:27:18.33 ID:n13APF4a0
神様ドォルズも大学生だろ
540声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:28:14.23 ID:MWS7IymS0
あとげんしけんか。
541声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:29:30.61 ID:QxWhdxPyP
アニメ業界が底辺だらけだからキャンパスライフなんて書けるわけない
542声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:29:50.90 ID:pQzzo6mQO
絵柄のせいかは分からないが、変ゼミや神様ドォルズは何故か大人に見えない
543声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:32:15.45 ID:n13APF4a0
らきすた大学編けいおん大学編
544声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:34:32.84 ID:pQzzo6mQO
あとよんでますよアザゼルさんも一応大学になるのか?
545声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:35:07.42 ID:pQzzo6mQO
あとよんでますよアザゼルさんも一応大学になるのか?
546声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:36:03.52 ID:GuoWQzgA0
ノイタミナに期待してる人はそこらへんも理由なんかな。アニメに作品の幅を持たせるって意味でも
今期のギルクラはまあ置いといて、うさドロとかUN-GOとか
547声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:36:48.71 ID:pQzzo6mQO
二回押してしまったι
548声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:40:48.11 ID:nyGjJbto0
小倉唯っていつになったら滑舌改善するの?
549声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:41:57.13 ID:WaBWZ7rz0
ブレイクすれから引っ越しですか
550声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 01:49:49.72 ID:a8uM1o6L0
アスタロッテ/釘宮理恵  ゼルダ/藤村歩
 塔原直哉/佐藤利奈    エフィ/堀江由衣
 明日葉/田村ゆかり    クー/鈴木美咲
 ユーディット/生天目仁美 オラフ/チョー
 メルチェリーダ/皆口裕子 エリカ/後藤邑子
 ミスト/松来未祐       シグルド/吉野裕行
 ユナ/広橋 涼        ドーラ/阿澄佳奈
 リュッカ/波田野由衣    ヘルガ/白石涼子
 ウルスラ/甲斐田裕子   イニ/斎藤千和

このスレの住民は大喜びだったけどこういうのって5年前のキャストだよな
551声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 02:19:16.52 ID:JW+t3uVm0
>>533
あくまで個人的にはだけど、まあまあ面白かった
老人が主人公なんてめったにない珍しさも最初はあったけど
現実の世界で潜るのが大好きだったプロダイバーが
肉体は衰えてもネットダイバーとして活躍できてよかったねと
あとは、沖佳苗や川澄綾子声のムチムチヒロインたちも魅力的だった
最後に実写コーナーで水着姿も見せてくれた佳苗ちゃんにリアルドライブしたい


552声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 03:25:56.91 ID:lYSWdApI0
>>550
どんな流れでそれを思い出したのか分からんが
そういや岩波の音監作はアラサー声優で固められてる配役が地味に多くて
明田川息子以上に新陳代謝が鈍いなと感じる事がしばしばある
553声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 03:35:14.45 ID:RiCglNRh0
>>531
浅沼一人だけが出演してた回があったけど、総集編などを除いた30分のTVアニメで一人出演ってあの作品だけ?
554声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 03:37:46.79 ID:uNPFs8XE0
>>523
VOMICのキャスト変更率はヒャクパー
555声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 08:37:45.65 ID:A8IANdai0
べるぜバブは小西だけ継続だったな
556声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 09:55:40.21 ID:MWS7IymS0
>>554
ぬら孫は変わらなかった気がするが…
557声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 09:58:51.57 ID:oC2FMOqX0
そういやマッドは一時期多用してた森川や関をあまり使わなくなったな。
558声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 10:09:57.78 ID:rBxeAp0n0
>>556
あれはアニメ化発表とドラマCD発売VOMICが同時期だった
559声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 10:42:19.74 ID:vWGj1Y3MO
猫神やおよろずのドラマCDが発売した後すぐにアニメキャストの発表があったのはワロタ
560声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 10:52:15.92 ID:MWS7IymS0
えむえむもドラマCD発売から2ヶ月くらいでアニメ化キャス変発表だったな
ドラマCDは作者がオーディションまでやって決めたのに…
561声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 11:37:15.92 ID:MYZPBvkV0
>>559
あれは酷かった
エッジレコードはドラマCDでさえも声優紹介とかインタビューとか収録風景とか載せる丁寧ぶりなのに
ここの発言力は相当弱いんだろうな
562声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 12:07:27.17 ID:H5ft6EXiP
竹達ごり押しがなければえむえむヒロインでジュニア昇格いけたかもな
石黒なんとかさん
563声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 13:45:50.36 ID:pO+yJCVV0
そこが出したやつなら大魔王も早めのキャス変だったな
564声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 17:29:47.41 ID:9o7NJwit0
恋チョコアニメ化か
565声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 17:41:53.66 ID:PxZ8/fQ90
緒方が出てるエロゲはアニメ化するのか
なら再来年は電撃ストライカーがアニメ化かな
566声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 18:22:15.84 ID:VTZKrkod0
水橋の出るエロゲアニメはコケ率100%
567声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:14:48.83 ID:Tlh00uCs0
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2011/11/28(月) 19:39:16.34 ID:d9Grlv2n0
じゃあこっちのネタ投下

http://twitter.com/#!/Hysteric_Barbie/status/140975790719377409

@Hysteric_Barbie
平野綾
朝の仕事終了〜♪一昨日行ったばかりの花園神社で、「ある作品」のお祓いをしてました!ぬふふふ(´∀`)何の作品かは秘密ですっ!

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2011/11/28(月) 19:54:23.50 ID:nbJ1HTuh0
>>832
確か化物の時もお祓いは花園神社だったなー


839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2011/11/28(月) 19:58:28.81 ID:7UkwgTOj0
>>838
まどかのときもその神社だったろ
忍は平野で決定だね
568声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:16:03.76 ID:wUpSHZRi0
エロゲアニメなんてたいてい低予算糞アニメじゃん
569声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:21:39.37 ID:DnfLwAAx0
アニメ化目的でエロゲに出るとかそんなしょうもないことやっているから水橋はまるで開花しなかったんだよ
実力持ってる奴がくだらないことやると業界全体が腐ってしまう
出自はエリートなんだからそれ相応の仕事やれよと思うわ
570声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:22:33.40 ID:wUpSHZRi0
仕事が無いからエロゲやってるんじゃないの
571声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:25:08.50 ID:9o7NJwit0
アニメ化目的でエロゲに出る人なんていないだろう…どれもがアニメ化される訳でもないのに
572声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:25:47.43 ID:DnfLwAAx0
水橋にも一応チャンスはもらえている
だけれどその時に得た人脈を次の仕事にまるで生かせないんだろう
573声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:26:33.88 ID:9u1PB5nL0
すごい言いがかりを見た
574声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:28:46.24 ID:zt3RAGc40
だって水橋を使う音監は限られてるもん
ポケモン出られるようになってから自慢しような
575声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:39:33.90 ID:fqinegLRP
水橋はこの前のデジモンで東映デビューしてたし、これを機会に東映アニメの出演率が増えるかもしれないし増えないかもしれない
576声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:50:15.49 ID:iSPQDrmCP
いまさら三間が水橋を指名してくれるとは思わんわ
577声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:53:58.92 ID:AYDaOBY10
>>572
巴マミで鶴岡音監に手放しで褒めてもらえるくらいの演技してんのに
その後ほとんどアニメ仕事ゲットできていないのだから
どんだけ人脈作りが下手なのか
578声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 20:56:32.53 ID:wUpSHZRi0
もっと安く使える奴いっぱいいるからじゃね
579声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:07:52.22 ID:V9l4Vekd0
水橋で必ず勝てるのならな
580声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:07:58.65 ID:nyGjJbto0
>>567
その御祓い、タイガーマスクリメイクだってさ
581声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:24:23.46 ID:divY1bX10
893がバックに居る平野を新房が切れるなんて絶対にありえない
ただでさえ新房はバックにお偉いさんの居る声優にヘーコラしまくってるのに
582声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:25:56.43 ID:MWS7IymS0
>>580
タイガーマスクの映画って実写でしょ?
583声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:50.81 ID:BLK9hEdM0
今の水橋の境遇をみれば
演技力を磨いたって仕事には全く結びつかない意味がないってのがよくわかる
584声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:03:02.55 ID:f+O2O8AJO
ガンダムやプリキュアに出れば勝ち組とはなんだったのか
スイートやAGEが酷すぎなだけなのか
585声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:07:38.38 ID:xABNlcNn0
プリキュアは知らんけど、ガンダムはこれまでと変わんなくね?
パイロットやれば毎年ゲーム出られるよ
586声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:10.94 ID:YBtoWFZt0
平野どんどん仕事決まってるな〜
587声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:11:27.33 ID:mPft9VCw0
流行のナチュラル系から外れたアニメ声
巴役の先輩系姉系としてはイマイチピンと来ない声質・話法
ディスガイアの少年主人公のかっこよさの足りない声

声質に好適は子供から少女なんだが、そこらへんは世代交代した若手で固めがち
588声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:19:14.75 ID:g7+ZiYa+0
>>568
マジ恋は結構金掛かってないか?
589声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:15.92 ID:qnhO7VYM0
まだ流行がナチュラル系とか寝ぼけたこと言ってんのかw
まあそういう浅さしてりゃあ釣れるわな
590声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:27:26.42 ID:y5/YGW6q0
>>584
そもそも勝ち組って何が勝ち組なんだ
591声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:27:48.26 ID:63FZvyDT0
>>588
ゲーム本編でギャラが高そうな声優がやってるキャラはアニメに登場してないからそんなに金は掛かってないかと
592声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:28:22.40 ID:Ao9G6sHZ0
萌豚向けに関してはナチュラル系はまだ流行ってない
593声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:34:53.80 ID:2dXcbZq70
また出たなナチュラル系、フェイトゼロとか見ていても
だれもナチュラルな演技には思えないんだがなww
594声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:52.67 ID:L1KHbVJ10
>>587
基本的に何でもできるし脚本の狙いも完璧に把握してくるから信用は高いけどな
はじめはピンとこなくてもその話の終盤では見入ってしまうそんな感じ
見てる人をキャラ萌えさせる演技を心得てると思う
595声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:51.37 ID:ZJ6aD8UB0
たまごっち
竹達卒業と見せかけて、継続
596声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:49.62 ID:+tidY7100
>>595
まあ大方の予想通りだな
597声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:29.87 ID:wd+Ekl9A0
ナチュラル好きなら、来期から始まる輪廻のラグランジェがおすすめ
メインの3人(石原・瀬戸・茅野)がそんな感じなんで
598声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:59.75 ID:YBtoWFZt0
たまごっちって意外とおもしろいよな。
下品なエロ豚アニメより、あのしょーもないコミカルキャラのギャグが笑える。
599声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:11.96 ID:lUxyBS7K0
>>584
スイートは大久保以外元々名前がそこそこ通ってる声優ばっかじゃん
600声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:36.92 ID:mPft9VCw0
ナチュラル系は流行ではなかった
最近の新人のキャラ立てが甘かっただけかもしれない
>593
ベテランの声優は自然な演技ではなくステレオタイプな演技を売ってる
601声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:57:54.52 ID:+tidY7100
>>592
深夜アニメに限らず子供向け長期番組も未だにアニメ声の天下じゃないか?
それこそ竹達なんか子供向けも地味に多いし
602声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:58:59.06 ID:ARJlOX0bO
藤原ひろしがキモかった未来世紀ジパング
603声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 22:59:56.70 ID:hzNxcjsz0
>>598
たまごっちに限らず子供向けは意外と話がしっかりしてると思う
604声の出演:名無しさん:2011/11/28(月) 23:58:33.86 ID:lUxyBS7K0
>>603
子供はつまんねーと思ったらすぐに切るからキモオタよりシビアじゃね?
萌豚に媚びて結果出すより子供に媚びて結果出すほうが難しい
萌豚って2chで叩きつつも惰性で見てくれちゃう奴が多いと思う
声豚がそこに加われば一定数の視聴者は確保できるわけだし
子供は声なんか興味ないし
605声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 00:26:52.58 ID:GzNi6uv20
女なら30で仕事減っても結婚できれば問題ないわな
606声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 00:31:09.35 ID:Qkeb1o7RO
萌え豚と声豚ってイコールじゃないの
607声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 00:51:46.43 ID:c6EXJCq80
全然違う
萌え豚(アニオタ)は声オタを見下している
声オタなんてオタの最底辺だろ
608声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 00:55:43.20 ID:xaC4ZB3/0
それがそうでもない。例えばとある地方のアニメ実況スレではどんなにくだらないアニメでもそれなりに盛り上がるけど、スフィアの番組になった途端、かなり冷淡な反応が増えたしな
アレを見て、深夜アニメ見てるからといってみんながみんな中の人に興味があるわけじゃないんだなと思ったわ
609声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 00:59:56.81 ID:93RZrR1x0
夢パテとかたまごっちみたいな子供向きでやってる竹達は評価する
でもヲタ釣り見え見えなあざとい竹達は大嫌いw
610声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 01:04:44.94 ID:qJ6kT8BB0
真面目な話、スフィアのビジュアルで萌えられる男はスフィアオタしかいないだろう
ブサイク揃いのAKBに大きくおとり
AV女優にも圧倒絵的におとる
長所は田舎臭くてマイナーだからキモオタが独占できるという点だけ
611声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 01:14:20.80 ID:X6/FwW7y0
ここでアニメの感想だけ書くやつが一番底辺
612声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 01:26:24.67 ID:B84ILg90P
声優のトークとか歌とか全然興味ない
613声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 01:32:46.30 ID:X6/FwW7y0
ホライゾン始まる前に言っておく

小林ゆうは糞だから
614声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 03:57:25.85 ID:uZiAXAAL0
ゴールデンタイムにアニメ見てる奴は負け犬
615声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 05:48:07.78 ID:b18qDtNp0
>>611
本スレで相手にされないからわざわざ来てるってことだしな
616声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 09:12:35.27 ID:sBel2LpF0
いまどきテレビ見ているやつはおっさんか低層のオタクだけだろ
617声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 09:27:50.30 ID:c4UG0WPp0
アニメ声優でもTV見ている奴は少数派だからな
618声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 09:44:43.44 ID:+VzlQJfu0
ゼロの使い魔4期は金元とか新キャラ増えるんだな
619声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 11:52:23.49 ID:3VPWiBCt0
ああいう形でブレイク?するベテラン声優も珍しいな>>三ツ矢雄二
来週はスマスマにも出るらしい
620声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 12:30:30.36 ID:GYiaU9BqO
京アニの新作発表されたが
角川?なら全員エースか
というか日常使い回し
621声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 12:36:20.48 ID:sBel2LpF0
ゆかなや松岡まで使っているのにせいぜいエースは半分程度しか使っていない
622声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 12:37:10.79 ID:RrL2HJ440
たぶんエース大量投入だろう
んで日常に使ってなかったからメインは野水あたりが来るんじゃないか
623声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 12:46:40.71 ID:8I1IJhq+0
音楽が飛犬ならそうなるかもしれんが
624声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 15:15:05.32 ID:msQgwg4xO
今までのオカマもダンサーとかメイクの人とか何らかの技術を持った人だったからね
オカマ声優がブレイクするのは自然なことだ
625声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 15:50:23.91 ID:2WJbb2czO
やってた役の知名度、実績はあるからな
上杉達也の声の人と言われりゃ誰もが分かるのは強力
626声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 21:59:01.47 ID:mKfI1xnI0
ミッツ・ヤングローブ
627声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 23:26:33.79 ID:28J9rnhw0
先日発売されました、月刊コミックアライブ1月号にて、
ドラマCD『この部室は帰宅しない部が占拠しました。』の
キャスト情報が一部公開されました!


桜江ゆすら:下田麻美 さん
秋月琴音:水橋かおり さん


恋子、耶宵他のキャストさんも
随時公開いたしますので、
お見逃しなく!

さらに、春頃にさらなる発表がある……かも!


http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/?p=9015




水橋、久々にアニメにヒロインで出そうだな
628声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 23:27:56.04 ID:IJDM2ES10
超こけそうなタイトル
629声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 23:31:28.91 ID:mHomx8WG0
アーツ?
630声の出演:名無しさん:2011/11/29(火) 23:41:06.30 ID:2WJbb2czO
てか下田水橋ってエロゲ化でも狙ってるんすか
631声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:01:02.82 ID:n/MUp6qq0
下田のキャラの名前がエロゲ声優みたいだな
632声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:24:46.81 ID:6aSDQZDH0
シンフォギア追加
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/432/432694/
安藤創世 役:小松未可子
寺島詩織 役:東山奈央
板場弓美 役:赤ア千夏
633声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:31:04.39 ID:eXKkNU5w0
634声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:45:07.21 ID:u7kMUVKL0
>>632
高垣瀬戸東山と脇でも歌える声優揃えてきたな
635声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 01:46:55.09 ID:+7NdgCep0
1クールにしちゃ登場人物多いのう
636声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 04:26:04.07 ID:P0Bfh4cB0
めだかボックス
キャスト
黒神めだか:高垣彩陽
人吉善吉:入野自由
637声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 06:23:05.53 ID:MSl/HQZE0
高垣だったら100%失敗だな
638声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 06:33:12.69 ID:m6p2UNDu0
>>632
赤崎は冬アニメ3本目かな
639声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 06:52:17.71 ID:6zKc+JaY0
>>636
高垣はめだかと同じ日時のジャンプフェスタで青エクに出るからないっしょ
神谷や福山も来ないんじゃね?
640声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 07:02:58.26 ID:VjG+9wuuP
ジャンフェスで発表でしょ。今更事前リークしてもうまみない
641声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 08:17:39.19 ID:HW5z1vfN0
>>627
アーツメインはここしばらく見ていなかったような気がする
新しいマネが入ったのかな
642声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 17:19:08.70 ID:RPLpU6ki0
竹達人気は不動
643声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 17:41:52.24 ID:pJKIS1o8O
一部でな
644声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 17:55:30.49 ID:Qd7XGVCX0
一部じゃない↓

Google Wiki2011 Mixi 生年月 名前
.16400K 5.70K 31375 87/10 平野綾
 5020K 4.33K 20636 86/10 豊崎愛生
 4840K 3.17K 11519 89/06 竹達彩奈
 4570K 2.81K 11687 90/02 戸松遥
 4560K 6.15K 18857 89/02 花澤香菜
 4370K 3.53K 10717 87/08 喜多村英梨
 4190K 2.13K 06748 91/09 寿美菜子
 4170K 2.72K 08733 86/11 伊藤かな恵
 3650K 3.19K 07304 85/07 日笠陽子
 3440K 2.66K 10548 85/01 井上麻里奈
 3370K 3.25K 04470 92/03 悠木碧
 3130K 1.96K 03279 83/11 加藤英美里
 2560K 3.86K 15296 85/06 沢城みゆき
 2370K 2.07K 08851 83/08 阿澄佳奈
 2210K 1.95K 05781 88/07 井口裕香
※30歳未満のみリストアップ。
645声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 18:04:26.79 ID:+7NdgCep0
人気があるとかないとかじゃなくて人気が変わる変わらないって話じゃないのかしら
不動って言葉の捉え方、俺だけ間違ってるの?
646声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 18:08:41.17 ID:nBmIsOJm0
>>627
わざわざ討死するの分かっててアニメにする気なのか?
もう1,2年でごっそりなくなりそうだなこういうの
647声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 18:42:15.66 ID:hatEbiZT0
>>644
平野以外全員一部って扱いの範疇
648声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 18:58:45.75 ID:+RKhcBpb0
>>646
いつもやっているMFラノベアニメじゃないか
下田はボカロ、水橋はまどマギがあるのだから声優としてはネームバリューは高いほうじゃないのか?
649声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 19:06:24.21 ID:bRGVoj2w0
>>644
やっぱりスフィアで一人だけ入ってないなwwwww
650声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 19:22:29.58 ID:rcZ5e60h0
今年も水樹紅白決まりました
651声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:33.45 ID:Vg4ruowE0
知らんがな
氏ね
652声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 20:12:54.96 ID:wbgWIwgr0
水樹さすがだな。もう声優のレベルを超えている、マルチエンターティナーだよ
653声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 21:09:44.48 ID:7hMWRLSlO
ホライゾンは多いのに後半クールでさらに増えるとか
654声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 21:24:09.22 ID:xNOz60Jk0
>>653
まだ増えるのかYO
655声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 23:23:40.14 ID:/zdK/hBd0
>>648
ボカロ人気って中の人にはあまり関係無いよ
ボカロ厨は中の人の存在を意図的に無視するから
ミクと藤田咲の人気の乖離酷いでしょ?
656声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 23:27:45.34 ID:hatEbiZT0
ネームバリューっつってんのになんで人気の話にしてるんだ
657声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 23:37:36.96 ID:/zdK/hBd0
人気無ければネームバリューなんて無くね?
人気とネームバリューって無関係なの?
658声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 23:46:20.36 ID:+7NdgCep0
知名度と人気は別物だけど、ミク以外のボカロ担当声優は知名度すら高くなさそう
今何体くらいいるんだっけ?
659声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 23:54:26.06 ID:1J28CpIQ0
いまどきグーグル検索数とか調べているのはよっぽどのキモイ病気のやつしかいないわ
660声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 23:56:27.56 ID:6TgCpBYf0
咲-Saki- 阿知賀編

高鴨穏乃 悠木碧
新子憧 新田恵海
松実玄 浅倉杏美
松実宥 三森すずこ
鷺森灼 豊崎愛生
661声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:00:11.39 ID:+8+P+cbyO
Sakiって二期するほど売れたっけ
662声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:02.56 ID:1J28CpIQ0
それほど売れてはいないがほかにアニメ化するようなのがもうないんだろうね
実質数年前に萌えアニメでよくつかわれていた声優の最後の萌えアニメの表舞台
663声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:54.43 ID:5PVFc38j0
>>660はがんがんに乗ってるみたいだな
664声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:06:37.20 ID:y4MOkS0V0
咲ってポニーキャニオンだっけ?
三森と豊崎好きだなぁ
665声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:00.20 ID:7SSa82XV0
>>658
ミク、リン・レン、ルカしか知らねえな
666声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:03.77 ID:m2pHDnFy0
ポニーキャニオンは豊崎をよく使うな
667声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:19:45.38 ID:XugHNiPv0
ポニキャは思ってるほどミューレを使わない
668声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:34.74 ID:4kCgOTUX0
けいおんの成功体験は豊崎だけのおかげと勘違いしているんだろ
669声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:56.02 ID:m2pHDnFy0
>>667
けいおん、猫神やおよろず、花咲くいろは、あそびにいくヨ、ゆるゆり
最近だけでも使いまくってるじゃん。しかも2人以上を同時に起用することも多いし

今期もイカ娘でOPスフィア
670声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:38.19 ID:5PVFc38j0
今期、豊崎主演アニメはUNGOとラストエグザイルの二本があるけど
どっちも成功しそうなの?
671声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:27:01.96 ID:7SSa82XV0
ポニキャンは明田川仁使うこと多いの毛?
672声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:27:46.75 ID:c3veSc6KP
>>667
アニプレより使ってる印象が
特に初期は
673声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:28:32.72 ID:vfDi8U8x0
>>660
これって、前の「咲」に出てたキャラは出ないの?
それとも最終的につながるの?
674声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:14.98 ID:4kCgOTUX0
豊崎自体ヒット率はかなり低いからなあ
675声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:48.82 ID:m2pHDnFy0
>>670
どっちも大コケ

最近豊崎は出る作品全部コケてるので疫病神みたいになってる
676声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:35.83 ID:4kCgOTUX0
そこそこ当たった いろはやゆるゆりも脇だし
まあ今回も脇だしとりあえず入れておけということか
677声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:26.06 ID:XugHNiPv0
>>669
今でも咲やイカの1期で使わなかったのが解せないレベル
ポニキャがミューレを使わない条件でもあったのだろうか
678声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:32.40 ID:7tCIRn7jO
>>660
浅倉の怒涛の活躍は目に見張るな
アイマス来てから順調すぎる
ルックスもいいしネギまの時の失言も今や昔か
679声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:47:27.30 ID:QuNDT2/tP
まあ>>660はガセだけどね
680声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:44.35 ID:y4MOkS0V0
ええっ(驚愕)
681声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 00:54:32.88 ID:WINa92Ub0
http://farm8.staticflickr.com/7004/6429333203_0840142667_o.jpg
このページだけならガセだな
682声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 01:04:45.44 ID:2G70RdHh0
長井龍雪のインタビューだそうで

748 名前:ななし製作委員会 [sage] :2011/12/01(木) 00:07:18.13 ID:gAIeQfoZ
買いかぶりな気がするが
ttp://i.imgur.com/ZCwE6.jpg
683声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:00.09 ID:y4MOkS0V0
あなるは良かったわね

そういや茅野をめんま役に推したのは岡田磨里だって
あの花の特典CDで話してたな
684声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 02:39:58.55 ID:27GAFShS0
誰と争って茅野なのかは表に出ないからあんまり意味がないな
数千人の声優の中から茅野なのか、数人か
685声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 03:11:10.45 ID:7SSa82XV0
>>682
天然長井には戸松の呪いも効かないんだろうな
686声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 06:44:24.49 ID:QfEycuV70
監督や同業者から評価高いと嬉しいだろうな
687声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 07:20:17.02 ID:YmDrnIBb0
氷菓の千反田は後藤沙緒里がいいなぁ
688声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 08:06:32.89 ID:HE1cgFmO0
逃げた
689声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 08:24:08.13 ID:xmxI++JXi
>>685
もうそれって、戸松云々関係無く作品の面白さで売上は決まるって白状しちゃってるような?
まぁ当たり前なんだけど
690声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 08:30:09.32 ID:CbVut2wd0
こういうネタ好きなんだろソウナンダロ

758 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2011/11/30(水) 23:53:43.75 ID:iUTh4Kr70
>>693
茅野は超新星だな
戸松的な意味で

冬 メリー(爆死)
春 あの花(ヒット)
夏 神メモ(爆死) 神ドル(爆死) 猫神(爆死)
秋 ラスエグ(たぶん爆死) ちはや(たぶん爆死) ベントー(たぶん爆死)
  ギルクラ(爆死じゃなさそうだけど宣伝規模考えると赤字)
691声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 08:35:01.56 ID:E4aPvksY0
つうかアニメの9割はこけるんだから出演数が多い声優ほどこけるアニメにでているというだけ
ほとんどでてない脇まで含めているし
692声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 08:51:13.19 ID:RsI7Dbtk0
爆死声優ってやつだっけ、主役かヒロインやった作品がコケやすいみたいな
よく言われてるのは戸松・藤村・かな恵だったかな?
3人それに茅野、みんな駄アニメ請負人の明田川がよく使ってる声優だな
693hage:2011/12/01(木) 08:53:11.42 ID:2Xbhr74R0
まぁ爆死厨は都合の良いとこしか見ないからな

なんの理屈にもならないようなことをさも誇らしげに語ってるけど中身もなにもないっていう
694声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 08:59:10.26 ID:mm7mb51X0
> なんの理屈にもならないようなことをさも誇らしげに語ってるけど中身もなにもないっていう
hageは自分の事はよく理解しているようだな
695声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 09:20:43.95 ID:uIWQ0woJ0
>>661
○咲-Saki- 【全9巻】
巻数 初動  2週計 累計  発売日
01巻 6,996 *,*** *,*** 09.07.15 ※累計+2巻通常版 10,467枚
02巻 7,853 *,*** 9,310 09.08.19
03巻 6,213 7,312 8,330 09.09.02
04巻 7,514 8,370 8,764 09.10.07
05巻 6,425 7,166 *,*** 09.11.04
06巻 6,052 *,*** *,*** 09.12.02
07巻 5,770 *,*** 6,537 10.01.06
08巻 5,652 6,490 *,*** 10.02.03
09巻 5,996 6,709 *,*** 10.03.03 
平均7,758

コミックスは各巻が初週30万を越える
いまヤングガンガンで一番売れてる
同じガンガン連載の荒川やWORKINGと比較すると、

アニメ売上:WORKING>>咲-Saki->>>>荒川
コミックス売上:咲-Saki->荒川>>>>WORKING
696声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 09:23:03.24 ID:uIWQ0woJ0
スクエニ社長がイベントで言ってたが、
スクエニ作品はコミックスが売れればいいそうだ
アニメの売上はあまり関係ないんだってさ
荒川もアニメ爆死したけど映画化できるのはコミックスが売れてるから
697声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 11:00:40.35 ID:E4aPvksY0
藤村はユニコーンだけでトップに立つわ
698声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 11:01:47.36 ID:E4aPvksY0
日常もコミックが大幅に売れているしな
699声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 11:48:13.11 ID:RsI7Dbtk0
古典部シリーズは声優どうするんだろ
角川だからエースの声優を何人かメインに使うのかな、やっぱり。
700声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 12:17:37.84 ID:5PVFc38j0
ゴーカイジャー

ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス:小澤亮太
ゴーカイブルー/ジョー・ギブケン/山田裕貴
ゴーカイイエロー/ルカ・ミルフィ:市道真央
ゴーカイグリーン/ドン・ドッゴイヤー:清水一希
ゴーカイピンク/アイム・ド・ファミーユ:小池唯
ゴーカイシルバー/伊狩鎧:池田純矢
ナレーション:関智一
ナビィの声:田村ゆかり

ギャバン/一条寺烈、バトルケニア/曙四郎、デンジブルー/青梅大五郎:大葉健二

バスコ・タ・ジョロキア:細貝圭
アクドス・ギルの声:小川真司
ダイランドーの声:江原正士
インサーンの声:井上喜久子
ジェラシットの声:櫻井孝宏
エルダーの声:千葉繁
シスターの声:加藤英美里

10歳のマーベラス:濱田龍臣
ウィーバル:佐野史郎

ケガレシア:及川奈央
風のシズカ:山崎真実
ヨゴシュタインの声:梁田清之
キタネイダスの声:真殿光昭
バエの声:石田彰
幻のゲッコウの声:銀河万丈
バンキュリアの声:渡辺美佐
ヤツデンワニの声:津久井教生
701声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 12:31:14.83 ID:CbVut2wd0
この中のどれかはエースで固めるだろう
うぽってかな?

氷菓
うぽって
鬼灯さん家のアネキ
ブラッドラッド
デートアライブ
702声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 12:51:19.80 ID:E0kpZPfP0
>>696
スクエニに限らず原作モノはだいたいそんな感じだよな
バカテスも3期ありそうだな
703声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 13:00:54.65 ID:CbVut2wd0
じゃあ荒川の3期が有るかと言えば、無いんだよな
スタチャは儲けてないから
704声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 13:00:54.47 ID:BfMriqGR0
古典部好きだからエース固めはいやだなぁ
705声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 13:19:42.76 ID:E0kpZPfP0
日常でエース以外から起用された声優を使うんじゃないかと推測
ただし予告のナレは除いて
706声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 13:36:29.63 ID:E0kpZPfP0
>>703
音楽で儲ける余地がないもんな
707声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 14:11:54.39 ID:6gDsjjje0
エースはマジで勘弁してくれ、折角の作品を壊されてしまう
708声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 15:05:48.27 ID:nYnsvXd50
エース声優いっぱいのアニメって実は見たことないんだが
そんな違うもんかい?
709声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 15:08:20.76 ID:CbVut2wd0
>>708
日常は割りと平気だった
R15はキツかった
710声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 15:27:27.18 ID:XugHNiPv0
生存組とかのAMG出身はそこまで悪くない
野水やエース養成所が駄目
711声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 16:04:12.37 ID:Xv2BN79x0
R-15もわりとなれて最後まで見れたけど月宮だけはダメだった
712声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 19:04:15.48 ID:UaVKVDPs0
テニプリの新キャラで出番多いのはテニミュ俳優か
さすがネルケだ
713声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 19:33:49.21 ID:u4kULRWo0
ソースなし
714声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 20:46:31.50 ID:UaVKVDPs0
715声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 22:20:58.51 ID:hswSj91t0
まあテニミュなかったらテニプリの新作なんてやってなかったし
716声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:06:10.46 ID:BTGB2Kr10
>>534
キャスト皆合ってて良かったなあ。違和感あるキャスト一人もいなかった
一期で終わっちゃったのが唯一残念な点。二期見たかった・・・
原作はまだ続いてるのに
717声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:12:44.93 ID:BTGB2Kr10
>>658
GUMIが中島愛
今度出るCULってボカロが喜多村だったかな
あとは歌手とか声優以外の人が担当してたかと
718声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:22:19.69 ID:rocjYscT0
ボカロか
ミクが藤田、リンレンが下田、ルカが浅川だな
藤田の場合ミク関連のグッズのCMのナレーションしてるからおいしいだろうな
719声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:29:55.73 ID:BTGB2Kr10
3DSのミクゲーム新作でも宣伝用PV?で藤田がナレーション担当してたよ
地味に美味しい仕事をゲットしたと思う。関連の仕事がこれから先何年も続くから
720声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 03:18:42.55 ID:leVpH9kD0
来年のプリキュアは5人か
どうなる事やら
721声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 04:31:49.06 ID:VsKMciCf0
>>718-719
初音ミクは近年最高の勝ち組だろう
イベントや関連商品だけでいったいどれだけ稼いでるかわからないくらいだ

>>720
プリキュアは所詮1年単発だからな
注目度低い
722声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 06:04:38.47 ID:DqGG0sKf0
ガンダムみたいに毎年ゲームでると美味しいんだが、二十名くらい大集合する映画じゃ存在感ないしな
大手を振って代表作にできるのは嬉しいだろうけど
723声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 07:13:58.09 ID:0+rhI5EJ0
水木奈々
724声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 07:30:09.52 ID:oXPLGnoF0
>>721
注目度は高いと思う
725hage:2011/12/02(金) 07:44:15.31 ID:fGBCLhkf0
>>721
しかもミクはあと5年は確実に生き残るからなぁ
ミクの声の元が「藤田咲」という宣伝も折に触れて行われるしギャラ云々より副次効果がパない


こんなに息の長いキャラに関われるのは悟空とかドラえもんとかルフィクラスだろ
726声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 10:16:37.43 ID:ZKYDMunn0
え?
727声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 12:32:26.97 ID:cCn28NYb0
>>716
あの頃とプロデューサー変わっちゃったし、もう無いだろうな
昔とは路線変えますって明言してるし
その結果がUNGOとギルクラw
728声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 13:23:07.85 ID:pD6phNBw0
またhageの見当違いのバカレスきた
729声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 19:35:00.92 ID:uy820TxR0
そろそろ新ルパン
間違いなく実況は盛り上がるw

スキャンダル抜きで作品が盛り上がるのはまどか以来かな…
730声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 20:08:01.15 ID:WNhZ3kjd0
まどか以来?
ドラえもんの間違いだろ
731声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 20:46:02.62 ID:s0RicxST0
【テレビ】「ルパン三世」 山寺宏一、沢城みゆき、浪川大輔ら新キャストが語る重圧と敬意・・・ルパン役の栗田貫一がエール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322811242/
732声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 20:55:46.71 ID:1OidsNt60
神田朱未紅白出場かと思って焦った^^;
733声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 21:20:25.43 ID:EH8z2Sfr0
新ルパン糞すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 21:21:55.06 ID:X7xsEIS20
あかん!最初はいいかと思ったが、沢城下手や
735声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 21:30:25.48 ID:wCFgYwNuO
実況禁止なのに書き込むやつは「アンチです」って告白してるようなもんだぞ
まともな意見にしたいなら2時間くらい我慢しろよ
736声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 21:31:03.22 ID:fRHbgo050
不二子はあまりにも熟女だったので
コギャルっぽいほうが原作準拠なのかもしれないがどうなんだかな

まあ声真似できる人を後釜にしただけだし
737声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 21:43:27.20 ID:2hCRSu+e0
声真似言うなw
738声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 21:52:23.93 ID:21Tl/tUtO
似非不二子やった田中敦子がよかった
でも山寺の方がヤバいよ
739声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 22:08:47.13 ID:pD6phNBw0
田中敦子てwもう50だぞ
おばあちゃん降ろしたのにまたババア使ってどうすんだよ
740声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 22:24:57.50 ID:vgEOMKNI0
だったら山寺選ぶなよ
741声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 22:33:54.66 ID:nwiikfL20
前にプロモーション的な予告動画見たときはいけるかもと思ったけど
実際に通しで見てみないとやはり分からないもんだな、まあそら予告はいいとこや目を引くとこをスポットするもんだけど
742声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 22:48:25.50 ID:Gxk9r3qdO
今後山ちゃんが何役やったかスタッフロールが名物に
743声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 22:59:23.29 ID:uy820TxR0
新ルパン=浪川山寺沢城の声優物真似合戦
いや、悪くないんだけどさ…
744声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:03:22.78 ID:qobewduL0
沢城はイマイチ 山寺は流石 五右衛門は台詞すくねえ
745声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:12:44.65 ID:pD6phNBw0
>>740
おっさんキャラなんだからいいじゃねえかカス
746声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:18:38.23 ID:izDaMZFy0
ルパンと不二子と銭形って同じ大学に同時期に在籍してたんだし
そんなに歳離れてないんじゃないの?
747声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:20:53.26 ID:MNdi8WvD0
【テレビ】「ルパン三世」 山寺宏一、沢城みゆき、浪川大輔ら新キャストが語る重圧と敬意・・・ルパン役の栗田貫一がエール★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322833933/
748声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:23:20.51 ID:G4vLc6hJ0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
749声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:40:34.74 ID:xC1lcRbD0
>>746
それマジかよw
750声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:41:34.98 ID:spNKrSN00
今後ルパンは作品ごとに声優かえていけばええやん。
今回のルパン役は白石稔さんでした〜、っつって。
751声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:48:59.03 ID:Me1xgeoU0
沢城は器用だな。声にすごく特徴のあるタイプじゃないけど、将来は女版山寺になるのかね
752声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:57:55.37 ID:g1/ZDh7/0
すごい特徴あると思うけどな
男役だろうが女役だろうが沢城だってすぐにわかる
753声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 23:59:48.45 ID:CC7MtnZS0
声に特徴あるのか演技に特徴あるのか、一度意識し出すと何やっててもすぐ分かるよな
754声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:05:16.94 ID:OZiRVptx0
>>749
少なくとも漫画の原作ではマジだな
銭形が先輩
755声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:08:08.36 ID:jwkeQBcs0
>>751
その割には吹替はさっぱりだな
756声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:25:40.33 ID:DmN2XPBQO
沢城はこれで30年は持ちキャラが出来たな
757声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:26:25.71 ID:+7I/0kT70
不二子はそんなに感情の起伏が激しい役ではないから沢城で良いと思う。
これが泣いたり叫んだりが多い役だと、ちょっとキツイw
758声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:29:25.69 ID:99mxRQz00
>>757
> 不二子はそんなに感情の起伏が激しい役ではないから
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まあそれは置いておいて本スレが相変わらず脚本のダメだし大会…
759声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:36:01.87 ID:MFIRfAqa0
>>753
抑揚に癖がある気がする>沢城
やたら絶賛する信者はその抑揚が好きで(演技してる感があるというか)
やたら毛嫌いするアンチはその抑揚がわざとらしくて嫌いなんだと思う
760声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:43:42.20 ID:33KlTIjv0
無駄にブレス付けたり舞台臭いつーか苦手だな俺は
まぁそういうところが業界の爺に気に入られてるんだろ
マウス事務所ってマジでこいつしか売り出してないし
761声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 00:49:20.36 ID:2vfYmSSf0
そういや荒川以降、新房アニメで新規のキャラクターやってないな
かわりにマウスからは吉田聖子がちょくちょく出てる
クセがつきすぎて飽きられたか
762声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:01:38.34 ID:17nBci3tO
早く干されるか喉潰れねーかな沢城、嫌悪感しかないわ
763声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:02:17.15 ID:BWIjCjcN0
主役級取れないので撤退したんだろう
764声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:02:39.73 ID:WH4cEMng0
ものまね披露会だったな
プロとしてどうなのだろう
765声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:05:31.09 ID:DcDnghlXP
ものまねじゃないどらえもんの方が好きだな
766声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:08:56.39 ID:+7I/0kT70
>>758
拗ねたり甘えたり賺したり、たまに堂に入ったりで、激怒とか号泣なんて殆ど無いだろw
クールって意味じゃないぞ
767声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:14:51.94 ID:BWIjCjcN0
>>764
自分で新しい切り口を開拓できるような声優じゃないから
モノマネでいいんじゃないの?
768声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:20:00.24 ID:MFIRfAqa0
>>761
社長から押します宣言された五十嵐はどうなったんだろうか
769声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:27:44.86 ID:eTdf5L2q0
>>768
パパの言う事をryに出るんじゃなかったっけか
770声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:34:20.30 ID:fIfxmM0v0
こけそうな予感しかないな
771声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:37:58.07 ID:MFIRfAqa0
そに子はマウスの山本だって?
絵にイマイチあってない声だと思ったが
772するェ:2011/12/03(土) 02:55:34.85 ID:zycPUq1z0
>>752
うん
声色変えててもすぐ沢城って分かる
少なくとも地味声ではないな
773声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 03:22:42.20 ID:2vfYmSSf0
とりあえず今回のファム、豊崎の声がいつも以上に酷すぎじゃなかったか?
小見川のほうがキレイな声に聞こえるってどういうことだよ!?
774声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 03:34:45.37 ID:HSUAMJKV0
なんかガラガラした声だったな
どうしたん
775声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 03:44:12.62 ID:K9miaUSm0
>>773
豊崎は体調管理もできないのか

ほんとクズだな

豊崎ぐメインで出るとコケまくるのも納得
776声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 03:58:54.59 ID:DmN2XPBQO
愛生ちゃんはストーカーに悩まされてるんだから仕方ないよ
777声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 04:53:47.96 ID:UWm0Jd1M0
沢城の不二子は色っぽさが無いな
無難にアラフォー声優にやらせた方が良かったろ
778声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 07:02:21.53 ID:pRaXczOf0
だから俺は堀江由衣が意外にはまりそうと言っていたのに・・・・・・
779声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 07:09:15.92 ID:3GhZSkFp0
スマイルプリキュア
キュアハッピー:悠木碧
キュアサニー:植田佳奈
キュアピース:日高里奈
キュアマーチ:明坂聡美
キュアビューティ:宮本佳那子
780声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 07:12:19.11 ID:oA2N2U8C0
2点
781声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 07:55:14.09 ID:PUdbKkFJ0
>>778
萌え豚の御用達声優だけは勘弁してくれ
782声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 08:10:13.67 ID:SfZbNEc2O
>>781
沢城も似たようなもんだろ
最近の沢城信者の厄介さはドル声優のそれより上
783声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 08:49:30.86 ID:Wx3Ztv5v0
>>778
堀江www
30も優に超えてるのに一般知名度皆無の恥ずかしい代表作ばかりwww
いつになったら不二子とかポケモンとかプリキュア出られるの?www
784声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 08:49:47.10 ID:PUdbKkFJ0
>>782
お前は認識が甘いよ

× 最近の沢城信者の厄介さはドル声優のそれより上
○ 最近の沢城信者と沢城アンチの厄介さはドル声優のそれより上

どう考えてもこうだろ
785声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 10:46:38.01 ID:K46Sp+GU0
>>783
コネを作らないと永久に無理じゃね?
日テレの浪川沢城常用はコネとしかいいようがないし
そこを作るのも才能でしょ。視聴者的には迷惑な話だが
786声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 11:50:23.20 ID:XNzGs5HmO
アクエリオン

梶茅野花澤内山中村

これギルクラ?
787声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 11:54:23.36 ID:t60DtiZg0
ワロター
788声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 11:55:45.65 ID:efmdMUtV0
ギルクラと同じくまあこけるだろうな
789声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 11:55:51.37 ID:1YxiPZ5J0
アクエリかと思ったらギルクラだった
790声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 11:57:58.94 ID:OOrIsbrV0
完全にギルクラだなw
つかもうギルクラなんて無かったって扱いで吹っ切れてそうだけどな
連続でコケなければいいが
791声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:00:42.42 ID:lIvnKJjw0
アクエリオン前作と音響監督一緒ならギルクラの三間だよな
メインキャスト全員同じってシャフトのまた主役神谷かよりひどくねーか
792声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:08:05.70 ID:J1x7+V8S0
オーデは形だけでギルクラから完全にスライドさせただけだろこれw
梶の主役も茅野のヒロインも不評なのによくやるな
793声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:12:27.81 ID:fIfxmM0v0
とっとといなくなれどうせなら
ひどいってレベルじゃねーぞ
794声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:19:51.46 ID:gHre0Tm/0
梶も茅野も飽きた
795声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:37:32.50 ID:1YxiPZ5J0
PVの他キャスト全然見えんかったな
2回目のイベント後には公式更新するかな
796声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:37:46.60 ID:ODL5+lGG0
猛プッシュとオリジナルアニメにおけるキャラ配置とかを組み合わせると
こうなるのも必然なのかもな
それに安くてなんでもできる茅野の使い勝手の良さは桁違い
797声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:47:17.04 ID:VykeYFATO
同じ三間でもギルクラよりマクロスFと一緒のキャスティングにした方が遥かに良いと思うんだけど
売り上げ的にも
バカなのかなぁ
798声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:50:23.82 ID:E7K/UiYLO
>>795
確か安元鈴村浪川鳥海福島潤
女性キャストが藤村小林沙中島愛だった気が
799声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:54:43.53 ID:Y3HtOtsrP
主役どころか内山中村までコピーかwワロタ
800声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:56:49.73 ID:3dHSAih50
アクエリオンのキャスト、キャラを今日初めて見たとか言ってたんだけど
オーディションの時にキャラの絵ってもらえないの?
801声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 12:59:50.54 ID:k1OofKN4O
花澤とか東地?は結構前のPVの時点でやってたけどどうなんだろ
802声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:00:39.21 ID:ZuLF+//K0
4月10日に公開されたPVで既に花澤の声が入ってるがキャスト決定はこれ以前だよな。
http://www.youtube.com/watch?v=02IgnKL9Co8
803声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:02:08.39 ID:bcnLh9XS0
花澤のゴリ押しがまだ続くのか
804声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:06:21.33 ID:VykeYFATO
>>800
続編の予告は今年2月の劇場版マクロスFで流れてたんだから
キャラはわかってるはずだけどな
805声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:07:35.37 ID:1YxiPZ5J0
公式更新きた 
アマタ 梶裕貴
ミコノ 茅野愛衣
ゼシカ 花澤香菜

カグラ 内山昴輝
ジン 福山潤
ミカゲ 中村悠一
イズモ 安元洋貴

シュレード 浪川大輔
カイエン 鈴村健一
アンディ 鳥海浩輔
MIX 藤村歩
サザンカ 中島愛
モロイ 佐藤健輔

ドナール 諏訪部順一
スオミ 小林沙苗
806声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:09:56.17 ID:1YxiPZ5J0
>>805
ミスった
ジン 福島潤
807声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:12:12.99 ID:ZuLF+//K0
ナレーションが最初に公開されたPVの東地じゃなくて藤原になってるな。
808声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:14:14.60 ID:VevpXFrc0
これはキャストが正式に決まったのが何時かはちょっと分からないんじゃないか
809声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:14:18.62 ID:fL1BQTTl0
とりあえずギルクラと同日2本録り出来て、イベントも同会場でやろうと思えば出来る極めてコストカットに向いたキャスティングだなw
810声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:15:43.62 ID:Cp38BCaz0
使い回しか
ほんとこういう酷いアニメ増えたよなw
811声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:20:31.24 ID:nNY6TwLO0
さすがに酷いわな
ギルクラがヒットしてたら歓迎されるとでも思ったのか?
ドン引きレベルのキャスティングだな
812声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:33:08.73 ID:8Iou0n8I0
茅野器用だけどイマイチこれっていうのがないよなあ
ヒロインより脇固め向きだと思う
813声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:49:06.95 ID:VykeYFATO
茅野が器用ってイメージないわぁ〜
814声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 13:59:00.31 ID:DcDnghlXP
三間のバスツアーの面々か
815声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:01:55.11 ID:jPyQYuBx0
イベント券つけても登壇者の不人気ぶりで全く効果がなく円盤が売れないギルクラ
そのギルクラの不人気キャスト使いまわされちゃテンション下がるわ
816声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:04:59.36 ID:YS+x1d410
こ れ は ひ ど い
梶も茅野も、こんな短期間にゴリ押しされても賞味期限が短くなるだけだと思うんだがなー
817声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:07:45.95 ID:8Iou0n8I0
岡田脚本の糞アニメだからまあどうでもいいだろ
818声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:15:35.35 ID:MvHs2Fh90
梶と茅野と花澤飽きた

どうせまた同じ演技なんだろ
819声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:16:51.32 ID:VykeYFATO
主題歌だけはギルクラより売れるんじゃない?
820声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:18:21.56 ID:8DtcNKaP0
ギルクラは2クールアニメでこのアクエリは冬アニメだよな
放送時間連続したら面白いのにw
そしてギルクラ出て唯一ハブられる竹達w
821声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:19:19.22 ID:LuQejnUV0
頼むから水橋を使ってください三間
822声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:25:02.08 ID:+aCAn8Nc0
三間なのに三木がいないじゃないか!
823声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:45:48.15 ID:3x60/Ern0
メインは置いとくとしてあんまり脇が三間っぽくないんだな
佐藤くらい?
824声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:49:12.01 ID:fhdjniHs0
茅野って今までの若手と比べてもゴリ押しが凄いな
メインばっかりじゃん
よく叩かれてたスフィア花澤あたりの新人の頃と比べても異常だわ

825声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:54:09.03 ID:hFQzaaOd0
茅野とか推してる馬鹿は誰なんだよ
華の無い不人気ブスで爆死しか見えねえよ
826声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:55:35.81 ID:KPchMqHw0
三間は事故死すればいいのにな
827声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 14:57:02.10 ID:+aCAn8Nc0
>>825
岡本や悠木でお馴染みプロフィット様に決まってるだろ
828声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:00:51.70 ID:jdeFN00G0
確かに茅野の凄さはわからんな・・。俺なんて桑谷+植田を二で割った
感じでしかない。
829声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:09:11.04 ID:MFIRfAqa0
>>823
音監の趣味が出やすいのってむしろ脇が多くね?
メインのキャスティングは事務所のゴリ押しとか
プロデューサーとか大元のスポンサーが勝手に決めてる感じがする
特にここ最近
830声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:14:37.00 ID:8DtcNKaP0
アクエリのスポンサーって誰よ
831声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:16:23.20 ID:I/I5PfFZ0
茅野は無味無臭って感じ
俺の中では藤村歩と同じような存在
832声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:21:05.69 ID:LuQejnUV0
>>830
MFとかFDとかバンダイとか
833声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:22:36.55 ID:zhS9TF/9P
>>830
SANKYO
パチンコだよ
834声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:28:54.49 ID:bcnLh9XS0
>>830
チョンだよ。
だから梶と花澤ばかり
835声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:39:59.40 ID:7/A15RUm0
殆どスタッフ一緒だからマクロス思い出すような声優達もいるな
836声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:56:25.21 ID:TGm26wvmO
1年前 茅野?誰それ?新人とか萎えるわー
現在 また茅野かよ…もう飽きたよ…
837声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 15:58:36.90 ID:tbrlBD0f0
>>834
パチアニメによく出てる人ってやっぱりそっちの系統なのけ?
838声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 16:01:52.09 ID:2Hp2fvUL0
飽きたなら声聞かないようにアニメ見なければいいだけだよ
839声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 16:03:11.49 ID:Fr9FNO440
>>837
アクエリオンとかぱくろみ出てたろ
840声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 16:07:48.38 ID:ODL5+lGG0
出過ぎでも全部同じ演技じゃないから飽きるというのはどうなんだ
確かに華がなくてつまらんのは共通してるけど
841声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 16:13:45.63 ID:+4YrITDo0
【テレビ】「ルパン三世」 山寺宏一、沢城みゆき、浪川大輔ら新キャストが語る重圧と敬意・・・ルパン役の栗田貫一がエール★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322880522/
842声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 16:53:36.14 ID:b0Leageh0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
843声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 16:53:46.87 ID:b0Leageh0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
844声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 18:55:30.17 ID:FjogO+D30
>>840
出過ぎは誰でも起こることだから気にしなくていい
それより花がないという意見のがボディブローになるかもな
845声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 19:28:19.61 ID:INN04JPX0
声優のアイドル(笑)活動いらね
846声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 20:36:38.35 ID:/Y6BQuXR0
声優に限らず全体的にドル化は進んでるからな
スポーツ選手・医者・弁護士etc・・・
847声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 20:55:56.70 ID:feF7HeZd0
>>839
やっぱりそうなのか

そういやこないだTBSラジオのほっと通信で徳島のアニメイベントの話題があって
声優では力也だけが名前で紹介されていたけど
あの番組って某宗教団体がスポンサーなんだよねえ
848声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 21:17:13.62 ID:O1FW9Q7o0
1年前 茅野?誰それ?期待の新人か?
現在 おぉまた茅野かよ!すげぇな!
849声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 21:21:20.40 ID:SUGoJ9lm0
1年後 茅野?いたなそんな声優w
850声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 21:25:09.32 ID:+7I/0kT70
ちの?かやの?
851声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 21:37:48.93 ID:TGm26wvmO
茅野の知名度高めたのはあの花だろうけど
その後もめんまみたいな役じゃなくてハイティーンのキャラが中心になってるのはちょっと面白い
普通一回ヒット作に当たると同系統の役が増えるのに
852声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 21:49:00.35 ID:cBKy7S3bO
茅野は神メモの件がキナ臭い
853声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 22:00:44.69 ID:TTOU9PY30
>>852
何それ
854声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 23:22:40.21 ID:hFQzaaOd0
アクエリオンって歌とパチだけで、アニメの方は糞みたいな評価だからな
855声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 23:54:26.84 ID:VykeYFATO
そういやアクエリオンてアニメの方は大してヒットしてないんだよな
それがマクロスFのヒットのどさくさ紛れにイベントなんかやってキャスト発表とかライブとか・・
サテライトが勘違いしちゃってるのか
856声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 23:56:04.80 ID:IGSQ4fci0
声優オタクにそういうことまで批判されたくないだろ
857声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 23:56:32.14 ID:TTOU9PY30
>>855
勘違いもなにも、マクロスの余勢を駆ってアニメも成功させたいんだろ
858声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 01:55:40.70 ID:6HhQlkx50
新陳代謝が激しいから20代半ばでもう存在感消えかかるのな
859声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 02:43:46.73 ID:GwvxlEBL0
高松監督も色々と大変だな…
860声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 02:54:58.44 ID:NIP+C0L30
>>859
レンホウ関連?
861声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 04:16:57.76 ID:pFdImOZ40
>>855
マクロスFのヒットというよりも、パチンコマネーだろ
862声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 04:24:51.30 ID:9RTRRi5i0
>>858
10代の新人若手がどんどん出てくるからな
25過ぎるともう厳しくなってきてるというか。特に少女役メインの声優は
中原・植田みたいに年食っただけで仕事激減してる例もある
863声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 05:31:21.29 ID:9DGl9w270
>>851
演技が受けて仕事が増えた訳じゃないから
864声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 05:41:35.45 ID:/V7Vx3RF0
茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね茅野死ね
865声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 06:07:49.46 ID:eLU+YNpo0
>>859
男子高校生の日常の件か
確かED担当する売れないV系バンドが堀江disってED降板になるかもしれんって話だっけ
866声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 06:14:39.72 ID:K4D8yKrN0
茅野はこれからどういう路線で売ってくんだろうな、無味無臭すぎると印象に残らないぞ
沢城なにがしだってお芝居してます風の特徴で売ってるわけだし
867声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 06:21:06.46 ID:PqVXdeVo0
声優補正が効かない一般人から見ると女性声優はそう見えるという例
868声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 08:40:45.23 ID:a4/LvvhW0
声優ってほんとみんな声優って顔してるよね
なんていうかアイドルではないというか
アイドルってほどではないっていうか
劣化ってわけじゃないけどチープっていうか
ディズニーランドではなく
USJというかね…

以下略
http://ameblo.jp/yuuki-radio/entry-11096514517.html

http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/20111204025912a17.png
97 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/12/04(日) 00:52:32.83 ID:N7rgQWv7
監督のTwitterで抹殺確定w

12月3日のブログに関するお詫び
テーマ:ブログ

この度は12月3日の私のブログにおいて
一部不適切な発言とそれに伴う誤解を招くような表現があり、
アニメ関係者様、声優関係者様、アニメ「男子高校生の日常」関係者様の皆様に
多大なご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。

また取材の予習用にスタッフから預かった雑誌の表紙が偶然にも堀江由衣さんだったため、
あたかも堀江さんに向けた文章のように捉えられてしまった事についても私の軽率な行動であり、
堀江さん及びファンの皆様に対し深くお詫び申し上げます。
引き続きアニメ「男子高校生の日常」へのご声援のほどよろしくお願いいたします。
http://ameblo.jp/yuuki-radio/entry-11097088075.html



869声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 08:43:42.63 ID:a4/LvvhW0
http://megalodon.jp/2011-1203-2254-48/ameblo.jp/yuuki-radio/entry-11096514517.html
アニメのエンディングが決まると

こういう雑誌から取材が来るんだね

声優ってほんとみんな
声優って顔してるよね

なんていうかアイドルではないというか

アイドルってほどではないっていうか

劣化ってわけじゃないけど

チープっていうか

ディズニーランドではなく
USJというかね…

いいとかわるいとかじゃなく

好みの問題でね

まぁV系もやっぱりV系面だよね
スッピンなんてみんな酷いもんだ
酷いっていうか薄いっていうか
まぁその方がメイクばえするんだけど
それってつまりは
何かの啓示なのかな…
ほんと偏ってるよね

870声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 08:46:34.22 ID:gpZKrhwM0
後半のV系の自虐のくだりを切ると全然文章の印象が違うなw
かわいそうに
871声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 08:53:30.30 ID:K4D8yKrN0
たぶんその後半のくだりは見ないで叩いてる人が多いんだろうな、とは思う
872声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 09:30:38.74 ID:sCPO9NqcP
ただこれ、監督とか公式サイトの対応が早かったから、それ以外にも問題があったのではないかと思える
873声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 09:46:33.21 ID:L0502/fKO
Twitterはバカ発見器やで
割り切ることもできない上に出てない堀江叩きとか
874声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 09:48:42.97 ID:vk12sd080
大久保瑠美いいな
ひさびさに応援したい声優きた
875声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:15:30.53 ID:a4/LvvhW0
やらおんが悪意をもった引用して煽ったのが原因かと
876声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:19:53.86 ID:YV4bjc4v0
>>866
世渡りうまけりゃ折笠富みたく生き延びるんじゃないの?
あの人も印象薄いのに40前だけどおいしい役やってるじゃん
877声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:21:09.17 ID:M4AwFSH70
やらおんマジ害悪だな、さっさと消えて欲しい

しかしベントーの最新回の茅野の演技はエロエロだったな、こんな演技も
出来るなんて将来楽しみ
878声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:54:27.58 ID:zemPW8Lf0
>>868
声優全般ディスってるようにも見えるし
職業蔑視に捉えられるな
879声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:02:58.83 ID:4igVJ/vV0
そりゃ声優業界は実力本位じゃなくて事務所と人脈本位なんだから
そういう業界は他の芸能の世界からは蔑視されて当然でしょ
880声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:04:08.34 ID:c4H4qoce0
あああ
881声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:15:51.67 ID:7slegOEx0
>>879
音楽業界が実力本位?
AKBがミリオン売る時代だぞ?
882声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:16:48.63 ID:XgSSQ2SD0
声優の面がひどい
ビジュアル系だって酷いさ
人にはそれぞれあった職業がある
という趣旨なだけ
883声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:17:26.99 ID:LjnCdPal0
ブログの謝罪と監督のTwitter時間差は同時ぐらい?
884声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:23:02.37 ID:GwvxlEBL0
高松監督の対応が神速だったから、単に2ch辺りで祭りになってるという垂れ込みレベルじゃない、
もっと強い立場からの圧力と言うかお達しがあったんだろうなw
普通に考えると、ディズニーよりチープと罵られた…
885声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:27:24.06 ID:4igVJ/vV0
>>881
だから音楽業界は完全にオワコン化してしまったんじゃん
886声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:28:28.76 ID:XLABaMVh0
>>847
有名どころだと賢プロは創価学会だらけ
887声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:29:39.53 ID:hyV7JDhj0
>>868
つーか誰
888声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 12:54:35.05 ID:7slegOEx0
>>885
だから音楽業界の人間が蔑視するのは矛盾してるだろ
889声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 13:19:48.72 ID:5Yl/HKuZ0
>>886
誰がそうなの?
だらけと書くからには2人や3人ではないだろうけど
890声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 13:56:55.22 ID:L0502/fKO
>>879
はっ?芸人や俳優もコネだらけじゃないの
しかもバーターを隠しもしない
891声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 14:02:24.35 ID:6iyT2Acy0
>>886
ソース付きで何人か挙げてくれると助かる
在日でも創価でもソースなく認定しとけばいいってやつが多いからな
892声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 14:04:03.37 ID:XQclWsuo0
芸能界なんかバックがヤクザなのに何言ってんだろうな
893声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 14:19:29.22 ID:Eq0ngqZ2O
ソースは2ch
894声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 14:36:34.31 ID:oZt1BxP30
>>878-893
スレタイも読めませんか
895声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 14:55:54.28 ID:ZTW+GcBW0
人格ラヂオ悠木35歳

どの業界でも三十半ばまで売れないぱっとしない奴は
性格に欠陥ありの才能なしなんじゃねーの
遅咲きとか、慰めの恥ずかしい言葉
896声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 15:01:51.94 ID:oZt1BxP30
売れてる売れてないの基準によるよね
アニメに出演してる声優を語るスレだし、「アニメに出てる=売れてる」が正論のように見える人もいるかもしれないけど
アニメに出てないから売れてないというのもおかしいよね
897声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 15:08:19.76 ID:PuVSpB2U0
>>896
言葉尻だけ捕まえて反論したようだけど
君がスレチといった話題を続けてるだけだよ
898声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 15:22:40.66 ID:rPEDy8Nj0
>>874
大久保けいおん映画に出てたよ
899声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 15:51:02.49 ID:ZY+XoWGM0
>>898
何役?全然気付かなかった
900声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 16:30:59.20 ID:l1AjkRGJO
声優と違って芸能界はパイが大きいから淘汰されるでしょ
それに比べて声優は同じやつが同じようなアニメに出ることが多すぎる
901声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 17:06:13.24 ID:FpDHBhNV0
アニメだけ見てるとわからんが植田は仕事減ってない
むしろ増えてる
902声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 17:30:09.41 ID:t6um/MLx0
ここはアニメについて語るスレなんで
903声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 18:28:19.97 ID:x1MREsgw0
植田ってなんで干されたの?
904声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 18:43:23.60 ID:sPSsM/030
また植田アンチか
もういいよ
905声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:08:28.16 ID:w0nVlSEs0
アニメの仕事量激減といえば佐藤聡美
FTがなかったら目も当てられない
906声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:12:12.44 ID:3zxvF2lu0
まああるならいいじゃない。映画にもなるんだし
907声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:20:26.19 ID:w0nVlSEs0
まぁね
本当にあれなのは全くアニメに出れないことだし
908声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:28:35.10 ID:eOwQcigL0
【音楽】アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322990060/
909声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:57:10.48 ID:M4AwFSH70
今放送中の番組、たまゆらでの儀武の演技は安定しているな
正直中の人と演技のギャップで毎回笑いそうになる
年が年だから急に人気になったりはしないと思うが、これからも
演技を聞き続けたい声優だ
910声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 20:17:42.27 ID:TzZp+5jr0
というかなんで堀江の批判しただけで干されないとあかんねん
アホ化とバカかと
911声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 20:24:05.04 ID:3F2tmu9+0
しかも、堀江はそのアニメと何の関係もないのになw
912声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 20:26:13.99 ID:rPEDy8Nj0
瀬戸さんフェィトにも出てたんだな
913声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 20:39:35.61 ID:L0502/fKO
関係ない堀江だからヤバいんだろ
アニメのスタッフが例の銀魂と同じじゃ、わざとやらせたんじゃないのかと思われかねない
914声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:37:10.05 ID:rPMK6bj90
2012年冬アニメ出演数ランキング(公式ホームページ準拠)
3 置鮎龍太郎 小野大輔 神谷浩史 諏訪部順一 安元洋貴
2 井口祐一 石田彰 梶裕貴 櫻井孝宏 杉田智和 鈴村健一 寺島拓篤
  中村悠一 浪川大輔 野島健児 福山潤 細谷佳正 前野智昭 松岡禎丞
1 相葉裕樹 赤羽根健治 阿部敦 新垣樽助 石川英郎 市瀬秀和 伊藤栄次
  井上和彦 入野自由 内山昂輝 江口拓也 遠藤大智 岡本信彦 興津和幸
  荻原秀樹 斧アツシ 小野友樹 柿原徹也 神谷明 川田紳司 岸尾だいすけ
  木村良平 子安武人 小山力也 佐藤健輔 室元気 島崎信長 下野紘
  菅沼久義 曽世海司 高城元気 立花慎之介 田中一成 鳥海浩輔 中井和哉
  羽多野渉 浜田賢二 日野聡 平川大輔 平田広明 藤原啓治 保志総一朗
  堀江一眞 間島淳司 松風雅也 松田健一郎 宮内敦士 三宅健太 宮野真守
  宮本充 森川智之 保村真 山本格 山本和臣 吉野裕行

5 沢城みゆき 花澤香菜
4 伊藤静 佐藤利奈 日笠陽子 堀江由衣 三森すずこ
3 赤ア千夏 阿澄佳奈 井口裕香 茅野愛衣 釘宮理恵 高森奈津美 南條愛乃
2 浅倉杏美 石原夏織 金元寿子 喜多村英梨 橘田いずみ 小林沙苗
  戸松遥 斎藤千和 小松未可子 新谷良子 瀬戸麻沙美 高垣彩陽
  田村睦心 田村ゆかり 能登麻美子 日高里菜 藤村歩 悠木碧 ゆかな
1 明坂聡美 浅川悠 五十嵐裕美 伊瀬茉莉也 伊藤美紀 井上奈々子 いのくちゆか
  上坂すみれ 内田彩 内田真礼 大谷育江 大原さやか 小見川千明 甲斐田裕子
  柏山奈々美 加藤英美里 川澄綾子 合田彩 小林ゆう 今野宏美 榊原奈緒子
  佐々木未来 佐藤聡美 三瓶由布子 高部あい 高橋美佳子 高山みなみ
  竹達彩奈 巽悠衣子 田中理恵 たみやすともえ 千葉芙美香 東城咲耶子
  徳井青空 永井幸子 中島愛 名塚佳織 西明日香 野中藍 野村香菜子
  東山奈央 平野綾 水樹奈々 水原薫 皆川純子 安野希世乃 山口立花子
  米澤円

【キャスト未発表】
ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜
こいけん!〜私たちアニメになっちゃった!〜
スマイルプリキュア!
915声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:40:55.21 ID:hDKPzldz0
とりあえず石原は3本だな
他も一通り調べ直しておくように
916声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:52.39 ID:rPMK6bj90
>>915
公式ホームページ準拠の文字が見えない?
917声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:58.80 ID:TK4QaiWT0
こいけんって、キャスト変わったりすんの
918声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:52:53.31 ID:S86cBT8g0
>>914
茅野は2クール後半の作品(ギルクラ、ラスエグ、ちはやふる)を入れたら6本か
おまけにスケットダンスも出番増えてるし
来期は釘宮沢城の次に忙しい声優になりそうだな
919声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:53:19.71 ID:ZY+XoWGM0
冬はスフィア控えめだな
920声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:06.28 ID:rPMK6bj90
女に新人が多くて驚いた
名前知らないやつが1本の中にちらほら
921声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:06.16 ID:Dtpe/Tha0
若手に切り替えないと
922声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:46.11 ID:rPEDy8Nj0
>>914
それマジで?
伊藤かな恵とか井上麻里奈が一つもないのか??

>>918
花澤もギルクラいれると6本、アクエリオンも同じメンツだし
もう茅野と花澤はもう飽きた
923声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:07:43.41 ID:Ln4XugplO
茅野今年いっぱいかと思いきや
924声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:25.74 ID:psE+kdocP
>>922
別にふたりとも長期があるんだから、1クールものがないぐらい
驚くことじゃないだろ
925声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:39.20 ID:rPEDy8Nj0
>>924
ふたりとも長期もってないよ
926声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:16.88 ID:0cyDYetD0
深夜1クール専門声優は2クールで長期なんじゃないの
927声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:19.88 ID:6iyT2Acy0
>>925
麻里奈はデジモン、かな恵はプリティーリズムがもう1クールあるだろ
928声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:27.76 ID:NIP+C0L30
>>925
麻里奈はダンボール戦記があるじゃなイカ
929声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:39.80 ID:rPMK6bj90
>>925
井上:デジモン・スケダン・ダンボール戦機・ベイブレード
伊藤:プリティーリズム
930声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:33:46.14 ID:+gKsxHl60
かな恵はラスエグの二期もあるかな。

今年の冬もかな恵は少なくて色々言われてたけど、春に主人公&ヒロイン3作やったんだよな。
931声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:51.89 ID:6iyT2Acy0
しかし、長期や2クール目入れると釘宮・沢城はやっぱり多いんだな
932声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:53.25 ID:AdXCma/i0
長期がないといえば花澤って感じだ
いや次から次へと1クールの新規が決まってるけど
933声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:42:42.36 ID:kPwdOx8O0
1クールだとか新規だけで仕事が減ったとか少ないうんぬん言う人が多いんだよな
神谷とかも上半期少なくて色々言われてたけど、今期・来期で増やしてきたし
934声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 22:42:51.29 ID:TK4QaiWT0
流石花澤さんやで
935声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:09:40.94 ID:psE+kdocP
>>914
毎度思うんだが、1クールものだけ抜き出す意味はないんじゃないの?
長期・2クール入れて計何本なら活躍度が図れるけど
936声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:50.29 ID:rPMK6bj90
>>935
新参?
937声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:12:07.08 ID:hDKPzldz0
こういう表作る自己満君は突っ込まれても言い訳しか出さないからなあ
938声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:47.84 ID:GwvxlEBL0
>>935
長期物だと一年間出番ない場合とかもあるで
939声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:17:14.46 ID:fAo2Ugm/0
HPに出てる情報持ってくるだけの新作カウントならまだしも、
実際に見てないと誰が出続けてるかわからない長期のカウントしろとかどんなサービスだよw
940声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:24:23.70 ID:+gKsxHl60
ほんとだ、言い訳しかしないw
まあ自己満足でしかないのだし、ちょっとした話題の種として利用出来ればいいでしょ。
941声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:26:16.57 ID:rPMK6bj90
なんと言って欲しいのか理解に苦しむが話題作りになったので満足はしてるよ
942声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:27:09.05 ID:JPxvjxAp0
俺の言うとおりにしろ
943声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:27:36.36 ID:Ab5336eQ0
永井 置鮎 高山 藤原 田中 伊勢 tarakoは数えなくても年間50本くらいはでているだろ
944声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:33:34.98 ID:+vPZELj6O
頼んでませんが>>914
945声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:36:49.41 ID:PgjNkQ8H0
次クールに旬を迎える声優は誰かという基準になるしありがたいけどなぁ
946声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:45:12.89 ID:b2730ezB0
>>909
儀武のブログの金朋との会話は中々面白いな
947声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:47:30.96 ID:GwvxlEBL0
>>910
今更だが、ちょっと前のライブだかでタイアップに触れて「面白くないアニメ」とか言ってたらしいなw
その段階で警告受けてたんじゃないの?
次に何かあったら即アウトだとか。
948声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:50:41.05 ID:Xkd/cguaP
佐倉綾音って優等生だっけ?
949声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:51:29.22 ID:Dtpe/Tha0
長期とかいうけどもうそんなアニメなかなか作らんでしょ
950声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:54:05.66 ID:pBw5t23/0
集計表か…自分も前は作ってここに投下してたな
慣れないうちは結構大変だったなぁ
951声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:55:38.92 ID:Q+tQEEeXP
>>939
数年前にスレッド立てて数えてた
それがキャストまとめwikiになったんだっけ?
952声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:58:03.18 ID:Ab5336eQ0
こうして
無駄な行為と気づいてキモオタが卒業していく
953声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:02:44.19 ID:08+gxhvy0
放送中のクールならまだしも、次のクールはどういう展開になってるかエスパーしないと数えられないよなぁw
キャラが卒業してたりオリ話になったり再放送になったりキャスト交代してたり、色々不確定すぎるわ
954声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:08:50.44 ID:VX9xljuc0
>>847
力也が学会員、とか情弱も甚だしいw
955声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:10:44.98 ID:Aomqu/6f0
力也は左よりの人でしょ
というかラジオのスポンサーで層化は珍しくもなんともない
956声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:13:40.00 ID:eNWKoOry0
女性声優は30までというが、これからは26あたりになるかもしれんな
957声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:28:55.32 ID:yDMlh3UX0
力也は九条の会
そうかはしらん
958声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:08:09.03 ID:3ynfr3Zf0
>952
いや集計はしてるよ。慣れれば10分程度でできるようになったし、
続けてたら体が勝手にやってしまう(何故こんなことをしようか
と思い立ったのか理由すら忘れて(泣&笑))
投下やめたのも最近は代行してくれてる人ができたから(ありがたい!!)
そもそもまとも?な声ヲタはこんなところ見ないよw
959声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:10:05.67 ID:pB7xnMKw0
>>957
演じてる役は戦争屋とか暴力的なの多いと思うのだがそういうのは関係ないのか
960声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:13:01.87 ID:7t/JNUohO
声優は仕事選べないでしょ
それこそ宗教のアニメに出る人もいるからな
961声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:14:26.92 ID:+PDUzeDK0
テスト
冬はアニメみなくていいな
962声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:21:28.97 ID:+BEsroJn0
冬アニメ期待されないよね
やっぱ春秋アニメのほうが大作多い
963声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:27:29.45 ID:cnCVmyZ60
キモオタが見ようが見まいがどうでもいいよ
ここで発表するな
964声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:32:31.50 ID:JjVVfEKj0
アニメの期待度とかどうでもいいな
誰が出てるかが一番だ
965声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 03:14:41.79 ID:voavNbF60
声ヲタってなんかチープだよね
966声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 04:09:45.16 ID:LtwDPiVN0
ネラーってなんかチープだよね
967声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 04:44:32.07 ID:i7/UsoAW0
5分アニメってチープだよね
968声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 06:56:44.79 ID:OewD04pQ0
植田は消えたな
969声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 10:15:57.77 ID:Zxk+WKbbO
ホライゾンてこれからも新キャラ結構出る?
970声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 10:16:57.90 ID:tWlyAhzT0
すき間産業の冬夏にいっぱい出るのがゴリ押し声優
971声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 10:54:18.37 ID:ucEObC9u0
5本以上なんて役者としての良心があったら断るレベル
972声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 11:05:11.71 ID:RVX57cP00
もう収録終わったのもあるしなー
973声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 11:08:24.49 ID:R3Wu8kSX0
ドサ回りみたいなことやってるいうんこ声優ども
974声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 12:07:58.16 ID:AIMveBU+0
見ないアニメに出ても仕方ない
見たいアニメに出てくれないと

これが本音
975声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 12:19:10.11 ID:HMewMokt0
おまえに見てほしくない
976声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 12:22:05.09 ID:HJf1sZ5iO
役者としての良心について詳しく
977声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 16:48:46.37 ID:cZMH5VQI0
最新順位 種別 累積pt ニコ予約 発売日 放送時期 タイトル
***,*19位 ★ (**9,071 pt) [*,260予約] 2011年12月22日 2011/10 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*22位 ◎ (**9,005 pt) [1,179予約] 2012年03月07日 2011/10 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T
***,143位 ★ (**5,895 pt) [*,*32予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,170位 ★ (**1,682 pt) [*,177予約] 2011年12月22日 2011/10 【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)
***,173位 ★ (***,779 pt) [*,112予約] 2012年01月27日 2011/10 gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray]
***,201位 ★ (**2,900 pt) [*,*29予約] 2011年12月21日 2011/10 たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]
***,215位 ★ (**2,504 pt) [*,**8予約] 2011年12月22日 2011/10 マケン姫っ! Blu-ray 第1巻 初回限定生産版「春恋とドキドキッ!?秘密の訓練せっと」
***,268位 ★ (**2,947 pt) [*,*52予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,295位 ★ (**2,779 pt) [*,160予約] 2011年12月21日 2011/10 侵略!? イカ娘@ 【初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き】 [Blu-ray]
***,296位 ★ (**1,317 pt) [*,158予約] 2011年12月21日 2011/10 ベン・トー @【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray]


イベント券特典。会場経費と声優の安いギャラだけの費用でどれだけ効果あるんだ
978声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:07:45.17 ID:rFFVksmX0
たまゆらってぱっとしないけど一応頑張ってるんだな
979声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:21:39.68 ID:sX4Dmp3eP
たまゆらはイベント商法だからな
980声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:39:23.94 ID:UXDeKNx60
はがないが思ったよりも伸びてない感じだな。
981声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:43:02.50 ID:b85s5Scd0
パチンコアニメとか宗教アニメとかは金が潤沢だから、金については自由にキャストできるだけ
982声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:45:39.03 ID:FcD2kUH10
はがないは井口以外ミスキャストだからな
983声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:52:33.45 ID:b85s5Scd0
伊藤かな恵、井上麻里奈のぴったりキャストについて詳しく
984声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:58:46.97 ID:12H9Or2G0
かな恵なんてミスキャストしかないじゃん
985声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:01:12.93 ID:sU+Bh3La0
>>982
井口とフックと新人は許容範囲
他はダメだ
木村と麻里奈と花澤はびっくりするくらいダメだ
986声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:02:54.97 ID:f7kcZCCf0
はがないはそもそも画面がボロボロだから、ミスキャストとかどうでもよくなってる
987声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:18:07.39 ID:o2TSwMZy0
かな恵の肉は合ってるだろ、残念なところがかな恵とマッチしてww
はがないはキャスト云々以上に萌えアニメなのに画面がボロボロなのが
信じられない、製作スタッフはマジで無能だ
988声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:18:47.73 ID:oqfR6ytm0
ラノベ最終兵器の1番人気ヒロインの魅力を引き出しきれなかったかな恵が戦犯でいいだろ
989声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:23:45.31 ID:UXDeKNx60
かな恵は合ってる合ってないじゃなくて
いつも通りっていうか。

最近マンネリじゃね?
990声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:33:19.56 ID:BRHuwtzm0
安定してるな
どれもあむちゃんに聞こえる
991声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:47:16.01 ID:DCbtLEKC0
なら2回死んでみるか
992声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:50:25.18 ID:jI/L3riaO
夜空と肉が絵と声両方可愛くないのがな。
993声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 19:51:10.45 ID:8bDt1va20
【サッカー/映画】「名探偵コナン 11人目のストライカー」がJリーグとコラボ! 遠藤、楢崎、中村憲、今野が本人役で声優出演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323080249/
994声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 20:54:30.21 ID:XvvMWOx00
某ラジオ聞いてたら代永の女声がまじすごすぎて萌えた
山本和臣といい、そろそろ男性声優が少女をやる日も近いぞ
995声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 21:17:27.24 ID:KpnYIKzr0
>>994
10年以上前にミトの大冒険というアニメがあってだな…
996声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:22:26.70 ID:jb/aNF3w0
今期の残念作品ははがないとギルクラ
当てにいったのに外して目もあてられない
ザマーミロ、ゴリ押し声優ども!

逆に美味しかったのがFateP4ホライゾン
かと言ってガチガチのFateP4に
小野鶴岡ファミリーw総出演のホライゾンじゃな…
997声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:37:53.53 ID:L+pfnJUr0
P4はあたりだったけど、ホライゾンは途中で切ったよ、あれ途中からおもしろくなったのか?
998声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:51:38.78 ID:RVX57cP00
いや全く
で、次スレは立ったのか?
999声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:55:33.61 ID:X7wqRLkF0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
1000声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:55:44.37 ID:X7wqRLkF0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。