ホリプロが声優業界に参戦したことについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
773声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 13:08:57.84 ID:PUS1EADE0
>>772
シンデレラのアニメが大成功収めたならでかいとおもうよ
そういった意味では今期は正念場じゃないかなとおもう。
アイカツとちがって歌は中の人が歌ってるようだし。
774声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:28:02.79 ID:a3IaAmWT0
石原さとみが売れた後のキャラバン出身者見てみろ(2011年は声優のみ募集)

2003  大竹佑季
2004 佐藤千亜妃 審特:近藤あゆみ、東亜優
2005 緑友利恵 準グランプリ:中別府葵
2006 石橋杏奈
2007 足立梨花 審特:入来茉里
2008 高良光莉 審特:桃瀬美咲 
2009 小島瑠璃子
2010 安田聖愛
2012 優希美青 審特:唯月ふうか
2013 佐藤美希

毎回3万〜5万集めてるのに小島瑠璃子 石橋 杏奈ぐらいしか売れてない。
May'nみたいに決勝まではいった奴も採用して後で歌手で育てて
成功したのはレアケースだな。ファンは高い期待してんだろうが
ホリプロは「思ったより声優業界チョロい」って考えてそう
775声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:49:00.18 ID:2MC329Rs0
>>774
足立梨花も売れてると思うがなぁ
まあアニメビジョンの面子の成果は言う程悪くないけど
もう一声欲しいってところだろうな
776声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:43:35.23 ID:IhVNMeG/0
>>774
桃瀬美咲も売れていると思うぞ
777声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:39:00.52 ID:HrFddoU70
>>775
アイマスの新シリーズ(というかモバゲーのアイマス)のアニメ化で主役
やるとかそういう100点満点でいえば65点ぐらいの仕事でも今はコツコツ
積みあげていけばいつかすごい仕事が舞い込んでくるかもよ
778声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:16.83 ID:fA/FamW+0
>>777
アイマスのセンターが65点の仕事っていくら何でも過小評価しすぎ
断続的に仕事がはいる超優良コンテンツじゃん
779声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:44:57.31 ID:55FMAcq40
ホリプロが目指してる「声優アーティスト像」って何なんだろうな

個人的には、RO-KYU-BU!とかRhodanthe*とかM@NGIRLとかいった「アニメ派生の顔出し声優ユニット」がそれっぽいんだが…
780声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 11:55:50.41 ID:nZsugTaV0
ホリプロ勢は海外にも出る頻度が高いようだが
781声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:54:25.14 ID:1HW2hEMY0
>>779
最終的にはライブ(単独)で集客力の有るタレント…かな、
目下のところはホリプロ自社主催のイベントを都道府県単位で開催出来るようなエースの誕生を…
782声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 06:13:40.51 ID:RyM0IMvy0
木戸ちゃん支援
783声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:52:31.74 ID:87EeRvWK0
>>779
金成さんの昔のインタビュー見るとランティスの協力があるってのもあるけど、
茅原さんの名前を挙げているね、後はもちろんマクロスFか。
あと、オーディション時はあえて声優側に偏った人などでもうえるかむとかいてあるな。
784声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/11(水) 00:09:36.17 ID:EIiTHP/Q0
Machicoちゃん演技まあまあだな
785声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/11(水) 08:22:40.00 ID:CgyTAk+50
Machicoはアーティスト路線考えてMachicoって名乗らせてんだろうが
声優でその名前だと萎えるな
786声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:58:03.25 ID:jE6lkJq40
京香さんて消えたの?
787声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:07:53.28 ID:Rl+Ax8uY0
おるよ
788声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:46:28.72 ID:rTc3bHKY0
アニイチ仙台のキャストには5人の名前の後にand more...となってるけど
京香ちゃんも出るってことかな?
789声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:37:32.17 ID:LK6jk6Tb0
畠山くんが出るのかもしれない
790声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:45:11.24 ID:Ryw7Xqwm0
エリィね…
受けたオーディションがアニソンとは知らなかったとか引くわー。
791声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:37:47.12 ID:S7/5j4jy0
エリイだっつうの

煽りじゃなく素で間違えてる奴いるんだよな
792声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/20(金) 07:34:13.25 ID:c0K3NP5V0
エリイではなくエリィにしておいたほうがよかったな
エリイのほうが名前が固い感じがする 商品っていうか企業名っぽい
本名としてもそれぐらい芸名で変えたっていいだろうに
793声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:02:29.51 ID:bD/Fg11P0
芸名で活動しろって言われて
応じるタマとは思えないエリイ
何か意志強固っぽい
794声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:25:00.15 ID:mF/rZRI50
エリィでは陳腐な感じがするからマイナスだろ
エリイの方がインパクトあるし印象に残る
ちょっと固いのが本人の持ち味だし
795声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:57:07.75 ID:Wr4MzwtQ0
いつかホリプロが撤退しないか心配だわ
岸尾さんが辞めたのも事実だし
796声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/21(土) 09:36:10.04 ID:5J3XF6WT0
岸尾さんは声優部門の箔付けのために招いたものの
やっぱりスカウトキャラバンで採用した若い女の子たち重点に
プッシュしてく感じで岸尾さんは活かせなかった感
797声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/21(土) 10:19:05.38 ID:3ASASBil0
実際問題キャラバン組みを育てることには注力してるものの、
ほかに対して何かしてるって感じは見えないからな、、
来年の秋アニメでどれだけ残ってるかでうらなえそうだが。
798声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:12:29.02 ID:O2KVN3QG0
田所あずさと大橋綾香と木戸衣吹は大丈夫だと思う
山崎エリイもエブリングが解散していなければ残っていると思う
799声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:05:32.72 ID:/05BWRvR0
マチコはホリプロて感じしないしなw
Maynに育てて貰えばいいと思う
800声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:46:01.35 ID:6Mq4cQy70
以前田所スレでホリプロタレント一覧みたいな顔写真が並んでる画像を見たけど、Machicoは声優チームとは配置が違った
事務所的には他の子とは扱いが違うんだろうね
四季折々とか担当してたし妙な生き残り方とかするかも
801声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:00:40.26 ID:nzA2qUUO0
マッチコちゃんは地上波顔出しもいけるよ
お昼の番組のリポーターとか
802声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:53:31.39 ID:B+pyeQ/H0
現状で声優特化は畠山くんだけか
sideMに出るような事があれば別だけど
803声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:42:16.63 ID:DeYgIvGN0
まちこちゃんはファイナリストの中ではキャラの上でも、
演技とかでも一番にみえたが、グランプリではなかったんだよな。
グランプリ選出理由が一番その時点で完成されてた人間じゃなかったから、まあそうだろうていどだったが、、
804声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:48:12.04 ID:4UZJfsA80
「現時点で演技が一番ずば抜けてるわけではない」とは言って
たけどグランプリ選出理由は「声質と伸びしろと人間性」だったがな

声優養成所のオーディションも演技力重視で
とることもない(入所してから鍛えるから)みたいなもんだろ
即戦力を探してるんじゃなく長いスパンでいきたい
みたいだったしな
805声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:03:57.36 ID:DeYgIvGN0
>>804
じっくり育てていくは金成さんがオーディション開始時からいってたことだったから、
そんなものかとおもったのですよ。
それに、結局事務所にいれてるしね、、、
806声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:18:03.54 ID:leOqsBcF0
OFAのインタビューによるとMachicoがホリプロから声がかかった時点では既に大橋木戸は所属してたらしい
その辺から想像すると選んだメンツでは手駒が足りなくては即戦力として追加で取ったんじゃないかな
807声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:13:30.43 ID:rDny6kvF0
田所も大橋も基本ランティス系しか出演できてないのに
木戸だけは特殊なんだよな
角川アニメの関係者にパイプがあるのかな
808声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 16:28:55.88 ID:Knw++IO80
キャラバンの選考委員だった縁で緒方さんが
田所ちゃんや他のホリプロ声優ちゃんたちに
目を掛けてくれてるのが本当に頼もしいしありがたい

May'nは彼女たちの先輩と言っても声優ではないし
ライブで歌う姿から学んでもらうくらいで
直接何かを教えられる立場にはないと思うんだよね
809声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 16:49:53.83 ID:q0YQ/NIw0
May'nは紅白目指してるみたいだが何かきっかけがあればなー
810声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 17:29:02.04 ID:Knw++IO80
May'nは歌唱力なら申し分ないと思うので紅白も
いつかというかそう遠くない内に出て欲しいが
NHKの中の人でMay'nのこと気に入ってくれてる人はいそうだけど
あと一つ何かビッグなムーブメントが起きないと難しそうでなぁ…
最悪、紅白は無理でも何か大きなヒットがあれば……

しかし何が足りないんだろうね…
811声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 19:22:17.99 ID:8wDfu86Q0
何かを求めるなら、所謂覇権タイかもしくは和田アキ子に代わるホリプロのプッシュじゃないかな
NHK的にはABUフェスの出したりしてるしキッカケさえあれば弾くことは無いだろうし
812声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 20:48:40.76 ID:rYqCw/oY0
結局上のじーさまどもを納得させるのは歌声じゃなくて売り上げだからね、
それこそ20万も売れれば今の自分なら紅白も夢じゃないんだろうが、、
813声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 21:09:58.21 ID:LNAArXwd0
マクロスバブルの時に紅白出れなかったんだからもう無理だろ
814声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 21:10:16.37 ID:+142tBBf0
>>812
今の自分なら!?
815声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 22:09:21.68 ID:rYqCw/oY0
>>814
誤変換につっこまないでくれよ、ボーイ
時分ね、
816声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 22:18:25.22 ID:+142tBBf0
>>815
本人降臨かと期待したんだよ
時分か、残念w
817声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 00:30:24.82 ID:qMvxNmFh0
うっかり書き込んでしまった心の叫びを誤変換と誤魔化すことに成功し、
ほっと胸をなでおろしてスレを後にするMay'nであった。
818声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:49:08.00 ID:T77f/oTh0
と妄想する声豚であった
819声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/03/07(土) 14:53:34.48 ID:xPMabCPI0
ホリプロ 春のFUNまつり
出演
石田晴香(AKB48) / 尾島知佳(アイドリング!!!) / カン・ハンナ / 佐々木もよこ / 佐藤美希 / 仁藤萌乃 / 浜口順子 / 日野麻衣 / 真凛 /
ミスマリ(大浦育子 / 小柳歩 / 美月) / 三田寺理紗 / 桃瀬美咲 / 桃園ひめこ / 谷澤恵里香 / 山根千佳 / and more
http://www.red-hot.ne.jp/live/detail/22950

出るか分からないが一応
820声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/03/09(月) 13:59:32.76 ID:3FLUnbO90
AKB出身のホリプロ組も声優転向させる時代が来るんだろうか
821声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:47:13.68 ID:DH7M1YbB0
>>820
AKBの子達がまったく太刀打ちできなかったから、
最初から育てなおすってことで声優部を新たに立ち上げたのに?
生え抜きが中堅として活躍できるようにならんとそういうことは無いんじゃないのかな、、
822声の出演:名無しさん@転載は禁止
声優は80歳でも現役バリバリでできるから(ナレーション中心であっても)
10代ばかりの連中が中堅となるとだいぶ先だな