テイルズ オブ出演声優を語るスレ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 00:27:47.74 ID:zTe7zbUz0
■PSVita『テイルズ オブ イノセンス R(アール)』
http://toi-r.namco-ch.net/
発売日:2012年発売予定
価格:PSVitaカード版、限定版、ダウンロード版、全て未定

■PSP『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』
http://tb.namco-ch.net/
発売日:2012年発売予定
価格:未定
予約特典:短編アニメ「ているず おぶ 劇場」

■アニメイトTV Webラジオ『テイルズリング・エクシリア』
http://www.animate.tv/radio/xillia/
配信開始日:9月8日(木)より隔週木曜にて配信中
パーソナリティ:代永翼(ジュード役)&沢城みゆき(ミラ役)

■『テイルズ オブ フェスティバル2011』DVD4枚組
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/festival2011/dvd/
発売日:2011年12月9日(金)発売予定
価格:9,975円(税込)
953声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 02:28:19.71 ID:0DVKUdLm0
>>950
テセアラ編3話から後任、とwikipediaに書いてあったんだ
誤表記だったら申し訳ない
954声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 07:22:59.95 ID:kYGjTV5QO
初代PはPT同士で使いまわしていたよね
955声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 11:11:15.69 ID:+RFFpXJB0
>>953
あーOVAだと違うのか、それは知らなかった
956声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 11:50:15.23 ID:Z9Z5bsjm0
>>954
市原悦子と常田富士男が全役やるようなもんだろ
957声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 12:53:05.30 ID:EMO7G4840
こおろぎはもういちどロリ役で使ってほしいね
958声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 17:37:41.64 ID:tu3PxoBt0
派生ゲームに出るテイルズキャラが同じキャラばかりで飽き飽き
959声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 22:35:05.44 ID:tRQPE4Ko0
はがないの主人公の声やってた人とかどうだろう?
知らん声優だったけど最初聞いた時は櫻井孝宏かと思ったし次世代櫻井みたいな感じで使えそう
960 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:36:41.99 ID:ZDuciebZ0
テイルズの声優は素晴らしい評価ですよねー!?♪。
961声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 01:14:59.82 ID:h8SLhDYj0
>>959
木村良平の声いいよなー
962声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 01:47:55.83 ID:BmeRxcZe0
若いキャラはもっと若い人使ってほしいわ
アスベルの櫻井とか聞いてておっさんが無理してる声にしか聞こえなかったし小西とかも当時ですらおっさん声だったから
年齢に合ったキャスティングなら誰でもいいけど
963声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 04:40:40.18 ID:aFyvW/EI0
聞いてて一番苦しかったのはリメDのチェルシーだな・・・・・

頑張って萌えようと思ったけどやっぱりBBA
964声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 06:35:17.68 ID:awWnBbPh0
寺島ほどではないけど櫻井に声似てるな>木村良平
965声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 10:11:24.06 ID:3d8LsPkq0
いまのこおろぎにロリは無理だろ
966声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 12:26:53.64 ID:xX8TIDst0
>>935
浪川って豪華かな?
キャリアは長いけど演技下手だし
それにグレイセスで「玉座」を「おうざ」って言ってたし
漢字弱いのか?
967声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 12:59:10.86 ID:+61LnLIG0
演技の上手い下手なんてのはともかく、結構人気作で主役やメインはってたりするし、
中堅所の声優では豪華に入るんじゃないの
968声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 13:04:53.13 ID:3d8LsPkq0
それいったら河原木なんてどうなるんだ
969声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 13:27:07.76 ID:zRlqECF1O
>>966
読み方台本と違ってたら普通に指摘されるだろ何言ってんだw
970声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 13:30:33.27 ID:+61LnLIG0
玉座は王座ともいうしな
王の地位そのものを表す言葉でもあるし
971声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 15:20:08.42 ID:tTMkCEg7O
広瀬正志がバルボスのセリフで
「惨たらしい」を「みじめったらしい」と言ってたのが忘れられない
972声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 18:18:32.54 ID:DOqVhsEs0
>>969
でも読み方間違ってても
スタッフが気づかずにそのまま収録って結構あるよ
973声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 18:35:54.26 ID:0ZGppOHH0
ゲームの字幕のほうが誤字って可能性もあるよな
Aなんか吹き出しのキャラ名が間違ってて悲惨なことになってたし
974声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 19:39:15.78 ID:xX8TIDst0
でもリチャードのセリフの後に
一般兵士が玉座(ぎょくざ)と言ってたから
違和感があるんだよなー
975声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 20:20:22.39 ID:R9WkrxqJ0
まあ普通に間違ったんだろうな
976声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 23:27:11.73 ID:7iDvQaLw0
へもかわさん「魑魅魍魎(もみもみ)」とか言っちゃう人だし・・・
977声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 11:40:27.61 ID:VDhmTdeQ0
>>962
同意
自分は特に緑川の少年声が無理
どう聞いてもおっさんにしか聞こえん
鳥海のユーリもちと苦しいけど
緑川のリオンに比べたらマシだわ
978声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 12:07:39.15 ID:iQvTVeKe0
あれは少年成分じゃなくて緑川を楽しむためのキャラだからな・・・
個人的には折笠さんもだいぶキツイ・・・

若作りショタ声か、婆声少年か^q^どっちもやだ
979声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 14:02:54.61 ID:ZL0b2wKRO
そうか?
リオンは女顔設定の割に低いとは思うがおっさんとは感じないなあ
12だが13年聞いてるから単に慣れてるだけかもしれんが
ユーリも特には
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 14:57:15.27 ID:pfwOtaG70
頃合なので次スレ行くね
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 15:06:17.58 ID:pfwOtaG70
はい完了

テイルズ オブ出演声優を語るスレ Part24
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319176654/
982声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 15:12:20.76 ID:ToZC+hy30
おつ
983声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 16:02:45.37 ID:h70BOddfO
優男なのに立木信彦とか、少年なのに高木渉とかに比べりゃマシじゃね
984声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 16:20:05.38 ID:rm16eNe30
若手ばかりでも文句出るのにどうしろとw
985声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 16:34:38.76 ID:35xXPoACO
リオンの声はオッサン臭いとは思わないけど
あれで身長159cmだと思うと笑えてくる
986声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 16:50:34.89 ID:pzfk/Kk+0
ユーリは最初老け声で違和感だったが
二十歳すぎてると知って渋々納得した
少年設定だったら鳥海とか来なかったろう
987声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 18:12:08.13 ID:yRdLJyDX0
>>985
確かテイルズの15歳以上の男キャラで160p無いのはリオンだけって聞いたことある
チビだな坊ちゃん…

>>983
文彦じゃね?
クラトスに関しては設定(父親とかご長寿とか)重視なんだろうな
988声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 19:08:48.46 ID:Gz/d1M5eO
そもそも緑川のリオンは10年以上も前の少年キャラをやらされてる訳で
キャスティングされた当時はもっと若い声だったから別におかしい訳ではないだろう
989声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 19:19:51.40 ID:Y+a4Jzwv0
97年ぐらいだったら緑川は普通に少年キャラ多かったからね
当時のゲームやCD聴いても別におじさん声じゃないし
最初からおじさん声の声優使ったわけじゃなというか
年取って当時より声低くなったから
しょうがないだろうという感じかな
990声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 20:57:35.32 ID:mJdm8BmM0
ユーリの声はキャラによくマッチしてると思った
991声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 21:06:52.88 ID:RI/x2kN30
ナナリーの中の人死んでたのか・・・ショックすぎる
992声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 22:51:24.21 ID:WWSehXmR0
ゆとり多すぎ
クソ声優しか出なくなるはずだわ
若手の櫻井までおっさんとか耳腐ってんじゃねぇの
993声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 23:15:15.15 ID:rm16eNe30
年齢と芸歴の区別も付かないのかこいつは
994声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 00:10:29.06 ID:3tSEheCY0
>>987
一応ジェイも16歳155cmだな
でもこっちは女性声優だからな
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:55:30.24 ID:NaU8knbw0
TOIR新規

発売日/2012年1月26日(木)
価格/未定
新PT:コンウェイ・タウ
CV:野島健児

ラスボス経験者がPTキャラとは…ていうか野島兄も使ってやれよ…
996声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 01:28:18.82 ID:JsiutpCj0
若手扱いされる櫻井カワイソス
997声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 02:12:15.70 ID:WX5Bnd7yO
そういや昔緑川がやってたガンダムのキャラも
15歳くらいの身長156くらいだったから
緑川がリオンやるったのはその当時じゃ普通か
998声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 08:10:30.77 ID:QnWjHLMSO
別にマイソロ風情でラスボスやってようがどうでもいい
999声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 08:13:04.62 ID:ucQGETEzO
野島弟のキャラ、敵と思ってたら味方だったんだな

tk野島兄は滑舌が宮野ばりにひどいから別に来んでいいわ
1000声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 08:16:47.39 ID:9tEFWXm40
テイルズは最近使い回しが目立つな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。