新番組&放送中の声優を語るスレpart132

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>970は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。

新番組&放送中の声優を語るスレpart131
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1305903049/

新番組&放送中の声優を語る避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9086/1298058671/
2声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:08:37.57 ID:7o1VCQ8H0
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:56:18.69 ID:kGvrgPMYP
>>1
4声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:19:38.86 ID:wB6EXHfU0
一時芸能界にいて、上をしっていれば声優がアイドルの真似事みたいなことやっていることが
恥ずかしくてたまらないと思う
レベルが低すぎて
5声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:31:26.09 ID:UJssyiDO0
そうは言うけど今のアイドルの頂点AKBだからね
6声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:40:44.45 ID:b1G8RQdG0
若手声優も披露できるうちに水着姿晒しておくべきだと思う
7声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:45:29.79 ID:lvp9TUH+0
短足胴長デブの素人同然の素人AVみたいなもんを晒すなよ
8声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:48:14.58 ID:zRe6evXh0
子役経験者や歌手志望はそれなりにスタイルが整ってるものだろう
ならば若いうちに晒しておくのがいいと思うが
9声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:49:09.00 ID:kgnlbDzJ0
晒したらここぞと叩く癖に
10声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:01:31.37 ID:QDZa32JW0
子役経験者ってスタイル整ってない方が多くないか?
11声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:38.53 ID:lvp9TUH+0
花澤とかまどかの誰だっけ
あの二人みたらまあ、声優に零れてきたのも納得だよな
12声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:06:23.39 ID:wS6Dr+dE0
>>11
若手で子役出身と言ったら平野綾・花澤香菜・悠木葵・日高里菜だな。
13声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:09:18.47 ID:v/gVJMUy0
日高里菜も戦国の実写みると酷いもんだし
元グラドルの平田とはスタイルそのものが大人と子供以上の差がある
悠木葵もまあ田舎の女子高生レベルだし

元チャイドルで写真集出した貧乳の平野か
女優志望でスタイルがモデルなみの戸松くらいじゃないか
まともなの

桜井智とか声優で写真集で水着多めなのはやはり元アイドルとかばかりだ
14声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:11:26.84 ID:o7F5z6mU0
子役出身って根本的に声の出しかた変だよね
変にセーブしてるのか、声ちゃんと張れない人多いし
15声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:13:23.82 ID:Ys0Neqf60
>>13
身長144.5cmの悠木碧は小学5年生レベル
16声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:18:14.86 ID:wS6Dr+dE0
そんなスタイルよくて美人で演技もできる奴が声優やるわけないじゃん
17声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:23:42.77 ID:CYJvxwFQ0
ブサキモヲタが容姿で声優を叩くって正気ですか?w
鏡で自分を見た事あるよね?
18声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:24:45.32 ID:HG3o4hzr0
若手声優の容姿叩く奴なんて大体が古市と似たようなもんだって
19声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:25.68 ID:POsca0njO
>>14
曖昧過ぎてよくわからん
逆に養成所出身やオーデ出身は声の出し方正しくて声張れる人が多いの?
20声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:59.75 ID:wS6Dr+dE0
発声が変なのは悠木だけだろ。声を張れる以前に個性出せなきゃ話にならんよ。
その点>>12の声優は養成所出身者よりよっぽど上手くやってる。
つーか養成所って何教えてんのって言いたい?
21声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:35:43.11 ID:z35wtfFI0
本多真理子はいいよ
花澤が上手いとか冗談だろ
22声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:35:49.51 ID:wS6Dr+dE0
小清水亜美・三瓶由布子・小見川千明も子役出身だな。
23声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:43:14.46 ID:ro06Qs2D0
舞台出身でもなきゃ子役やアイドルといえどそこらの女子と変わらんだろ
24声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:53:32.14 ID:POsca0njO
>>21
日常で割と上手いと思ったけど、声に個性ない以前に美少女声じゃないと思う
最近の若手は可愛い声出してるだけで個性が無いとよく聞くけど、その可愛い声さえ出せない
25声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:56:45.54 ID:wS6Dr+dE0
>>24
可愛い声出すから個性がなくなるんだよ。
26声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:57:02.22 ID:V0Q8rBro0
結局のところ、実戦経験は100の演習に勝る、だよ。
27声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:58:36.10 ID:1Hvds6Wu0
実戦経験積みまくってるのに一向に上手くならない人もいるが
28声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:12:23.59 ID:R8cNa4SQ0
声ヲタの一般コンプレックスは異常だなw
29声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:23:57.45 ID:V0Q8rBro0
最近の人気声優の傾向を見てると、「上手すぎない」って大事なんじゃないかと思うわ。
少なくとも、いかにも上手いようには聞こえないナチュラルさっていうか。

ちょっと前に、伊藤かな恵を評して
「”今”の声をしてる。彼女が声やるとキャラが、そういう若いコがいる、と存在感持って聞こえる」
って言ってた人いたけど、ちょっとなるほどなと思った。

深夜アニメ見るようなアニオタは、、もう「声の若さ」を聞き分けるようになっちゃってるから、
どんなにテクニカルでも技術あっても中堅ベテランじゃダメで、キャラと年齢が近い若手でないと、受け付けなくなってる
30声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:26:39.72 ID:dBmJSWZV0
伊藤24
平野24

つか
伊藤だからそのほか若いから人気でるってわけじゃない
ただアニメスタッフがオタクに受けるアニメつくったから受けるだけ
31声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:30:50.39 ID:V0Q8rBro0
>>30
20代前半は十分若いって
というか、そのあたりが、素人っぽさと一応作品を壊さず成立させる技術とのバランスのいいところなんだろうな
少なくとも、深夜の萌え作品においては

萌えの源泉って未熟さだから、完成しちゃうとダメ
32声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:33:52.86 ID:dBmJSWZV0
ああ
斉藤なんて30前後じゃないか
能登の例その前ふくめて下手くそなほうが
声優オタが見下して親近感を覚えるということがあるが
また声優オタクは声優をアイドルオナペット視するから
若いほうがその需要にこたえられるが
それと声優としての人気と価値とは別
未だに堀江や田村にしがみついているんだから
33声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:34:54.78 ID:wS6Dr+dE0
>>29
ISでゆかなキャラが大人気だったのに何言ってるんだか
34声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:37:40.23 ID:z35wtfFI0
あいどる声優ど真ん中と言うと今の花澤や豊崎なんだろうが
ちょうど同じくらいの年齢だった頃のラブひなの堀江を今聞き返すとやっぱり違うなと思うわ
声も演技もブレないのが良いし、声優だなって感じ
今の若いのはアドリブの延長でしまりがなかったり抑揚をめちゃくちゃに喋ってもOKみたいな緊張感がない
逆にそれがリアルだとか弁解されても困る訳で
35声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:37:53.32 ID:dBmJSWZV0
ようするに17歳とか声優オタクコミュニティの中でネタ化さえすればなんでもいいのであって
特に若い声優揃えれば人気でるとかはない
どの年代でも、少数のオタクがきわめて母数の低い声優雑誌の人気投票で
ハガキ工作しているだけ
36声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:39:32.34 ID:m5MWJ7MV0
源泉が未熟さって、昔は良く知らんけど今はどうなんだろ
今は媚びに寄ってるような気がするんだが
ISのゆかなとか愛生とか花澤とか
37声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:40:47.16 ID:wS6Dr+dE0
>>36
そのとおり。花澤の媚演技は職人芸だよ。
それ以外の演技が微妙だから叩かれるが。
38声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:41:10.47 ID:m5MWJ7MV0
>>34
おおー。下の2行は納得
39声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:45:15.37 ID:OSHwfu0R0
今のアニメ声優はアニメ声にくわえてアニメ特有の媚演技が定着して
すっかり声のAV女優化しているしな
とにかく下ネタ以上に一般アニメのエロアニメをやらない声優てせも
疑似喘ぎ声やそれに類する台詞が異様に多い
井上麻里奈とかそこそこ人気のある声優でも、普通にエロ演技しているというか
そういう仕事を断ってしまうと今は仕事がない

声優は娼婦とはよくいったもんだ。まさに的を射ている

40声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:47:21.15 ID:z35wtfFI0
逆にエロゲーに出てる声優の方が一般アニメに出演すると媚びてない演技するからね
でもクェイサーとか見ると分かるけど本気でやれ!って言われるとドル系は大抵おちゃらけちゃって萎える
そこは明田川の仕事の杜撰さでもあるが
41声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:51:25.71 ID:wS6Dr+dE0
>>39
むしろ人気声優ほどそんな仕事が多い。

変ゼミ、フリージング、クエイサー、To LOVEる、百花繚乱、魔乳秘剣帖。





42声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:52:37.21 ID:V0Q8rBro0
>>33
あくまで全体の傾向を言ってるのであって、そういうのを飛び越えて素晴らしい芝居をされる方を否定してるわけじゃないよ
釘宮さんとかね

>>34
そこがもう時代の差なんじゃないかと思うわけだよ
ラブひなだってもう11年前の作品なわけで
その更に前は、もっともっとかっちりした芝居がアニメでは当たり前だった時代もあるわけだし

なんていうのか、アニメの絵柄の流行があるように、芝居や声の流行・時代性もあるはずだと思うわけだよ

かっちりした芝居がちょっとダサく聞こえて、崩した素人くさい方がリアルっぽいのは、
個人的な分析としては、TVアニメの画面の”絵の密度”がどんどん上がって、そこの抜けがなくなってきたから、
声の方でバランス取ってんじゃないかと仮説を立ててるんだけど

って、ちょっとメディア論の踏み込み過ぎ?
43声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:54:25.14 ID:o8X6RHiP0
水樹はもうエロ演技とかはNGなんだろうな
田村、堀江は萌えエロこそが本流って感じだが
真綾なんて最初からNGだし
昔は真綾みたいに萌えエロキャラソンNGでも生き残れたんだろうけど
今の若いのは必死に媚って喘がないと生き残れないんだろう
44声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:55:33.86 ID:VqMjKDySP
エロゲも出てる声優に技巧派が多いイメージはあるが
エロゲしか出てない声優はほんとにひどい
俺つばとか見てらんないレベルに女声優がへたくそだわ
45声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:56:01.03 ID:wS6Dr+dE0
>>43
生き残る以前にそれができなきゃまず人気が出ない。
46声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:56:20.45 ID:eoDkAgCz0
歌出すって完全ドル売りってことだよな
47声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:56:27.48 ID:8azz0PI/P
>>42
ジブリは画で十分語れてるから棒が適してる、という論か
48声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:57:55.26 ID:wS6Dr+dE0
>>46
歌ってない若手人気声優はいないけどね
49声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:59:27.63 ID:ro06Qs2D0
レコード会社に守られてる歌手声優を他と一緒にするのはちょっと違うと思う
50声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:05:03.38 ID:z35wtfFI0
>>42
演技の質も作品の傾向に合わせて欲しいとは思うね
昔の声優の演技がかっちりしてるのは基本的にその当時はアニメはドラマを語るものが主流だったってのもあるだろうし
今のフワフワした中身のない萌えアニメにはフワフワしたブレブレな芝居が合ってるし、リアルに感じるのかもしれないね
そういう意味で言えばまどマギの悠木は最悪最低だったんじゃないか
51声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:30:57.67 ID:kShmsU/A0
なんか三石が紛れ込んでそうだなw
52声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:32:11.94 ID:OSHwfu0R0
昔から下手なのはいたし下手なほうが人気なケースもあった
なんで時代でくくって昔はうまいやつばかりで今は下手な奴じゃないと人気がでないとか言ってんの
あんたのただの感想でしょ

椎名へきるとか、宮村とか、もろもろ下手だけど人気あるやつは昔からいたし
うまくて人気のあるやつもいた
今も昔もそれはかわらんでしょ
53声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:34:16.46 ID:V0Q8rBro0
>>50
作品に合わせて、というのはその通りだね。

あと当たり前の話だけど、10代20代が喋るリアルな若者言葉自体が変遷してる、ってのも追記しとく。
実際のリアルかどうかよりも、見てる側がリアルさを感じるかどうか、ってことだけど。
滑舌しっかり、アクセント正しい喋り方をして、10代少女です、って言われても、多分、今のアニメでは浮いちゃって、「古いな」って感じしちゃうんじゃないかな。


まどマギは、物語的にも絵的にも、芝居仕立ての大仰さがある作品だったから、
ちょっと入れ込み過ぎ・過剰になりがちな悠木の演技でも、外してはなかったと思う。
54声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:42:55.80 ID:dayLmIINP
まどかの悠木と斉藤の演技は好き嫌いおいといて、「合ってた」とは思う
二人とも直感的に役こなす、いい意味で場当たり的な演技が特徴なんだし、若手でそういう傾向あるのもこの二人ぐらいだし
ただかなり作品と使い所は選ぶよね 「アク」が強いし、決して使いやすい人ではないね
55声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:43:38.75 ID:V0Q8rBro0
>>52
役がハマる、ってパターンだな。
それは昔からあるね。
最近だと、ランカの中島愛とか。

下手じゃないとダメってんじゃなくて、人気が出るような程よい未熟さっていうか、
技術と足りなさのバランスが程良く取れた人、っていう感じ。

今はそういう人が人気声優になりやすいんじゃないかな?ってだけで、
別に昔と比べてそれが悪いとかじゃないよ。
56声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:48:53.14 ID:niVKXdEp0
演技は過剰な方がいいがな。ほとんどのやつらはそれを見て上手い!って思うし。
過剰すぎるって思ったり気づいたりする奴のほうが圧倒して少ないしな。
57声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:52:24.68 ID:8Oc7ZerY0
悠木も千和も直感>>>技術、経験重視ではあるよね   
悠木のまどか凄く合ってた思うし、かな恵や花澤よりもずっといいとは思ったが
他のアニメではかな恵や花澤が遥かに重用されてるのも同時に理解できる
安定感って言うか期待を裏切らない感がポイントなんだと思う
58声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:59:10.63 ID:vgEv0okG0
悠木のまどかは最初福圓の物真似で途中から悠木に戻っててブレてたし
直感じゃなくて声色重視な沢城タイプだろ
59声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:05:09.73 ID:dayLmIINP
>>57
シャフトはそういう声優すごく好むよね
その理由はジブリが声優使わないのとちょっと近いのかもしれない
60声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:07:12.85 ID:ZhGzefybO
ああ
まどか復縁だったら良かったなあ
悠木って一人のキャラの喜怒哀楽で全部声違うから多重人格にしか見えない

それを考えると日常のなのが先週から意図して印象変えて演じてるけどあまりブレは感じないな
61声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:10:45.58 ID:bJek08zdP
普通を普通にできない悠木って役者として最低じゃん
62声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:13:55.08 ID:8Oc7ZerY0
>>60
他にこの人がやったらどうなんだろっての10人近く聞いてきたが
福圓がよかったってのは初耳だな どこがいいんだ
63声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:17:52.88 ID:NB5Znv/qO
>>61
でも確かコメンタリーでそういう感じだからこそオーディションで選ばれたって言ってたって聞いた
今手元に無いから確認出来ないけど
64声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:18:19.91 ID:POsca0njO
>>55
未熟だから人気出るわけじゃなくて未熟だけど人気出る要素があるだけじゃないの?
声質や歌だったり、時には本人の容姿やキャラもある程度含まれるだろうし
技術があって人気出ないのは技術がある以上の魅力がないからだと思う
65声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:22:15.60 ID:dayLmIINP
悠木の声が色々あるって最近そうよく言う人みるが
全部一緒の声にしか聞こえないけどな

66声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:45:10.12 ID:Tbxo5gbN0
>>64
55も似たようなこと言ってるじゃん、技術とのバランスが大事って
シャナの再放送の滑舌悪くて聞き取りにくい釘宮の方が今より魅力的だし
67声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:45:34.56 ID:vgEv0okG0
聞き慣れたらどの声優も声が高いか低いかのトーンの違いだけで本人が出てくるから
よくヨイショされる声色声優は一色の声質声優と大差なく感じる

しゃべり方がよっぽど変わればわかんないけど、山ちゃんのドナルドとか
68声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:50:23.63 ID:z35wtfFI0
山寺引き合いに出してくる奴は自重しろ
69声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 04:04:18.49 ID:jdSMzczBO
相変わらず声だけでかくて自分の主観が総意だとか統計とったわけでもないのに自分の思い込みだけでそれが事実のように語ってる人がいるね
なんかね、アンチと凄く似てるよ
70声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 04:16:58.29 ID:bWuvVaDA0
感想寄りの語りならいいんだけど、技術的な面をそう語るから見てて恥ずかしくなるわ
どや顔なんだろうなぁとか
71声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 07:57:44.41 ID:QrRon2rs0
>>66
あーなんかその例でちょっと言いたいこと分かった気がする
シャナとかゼロ魔の頃とそんなに声変わってないのに今はなんとも思わない
あの頃の釘宮マジで可愛かったなあと思うのに
72声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:08:52.79 ID:LKD8WooS0
でもあんまり下手過ぎるとすぐに消えるよね
多少滑舌とかに難があってもいいけどある程度はうまくないと
あとアニメに関しては過剰の演技のほうがいいと思う
この前誰かが声でなく芝居を変えるって言ってたけど今の人はどちらも
あまりできてない気がするな。若い人の主力が似たり寄ったりの萌えだからかもしれないけど
73声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:23:45.15 ID:wS6Dr+dE0
>>72
最近の新人で下手すぎて消えたのっていないでしょ。下手言っても竹達・寿ぐらいで。
昔はもっとひどいの一杯いたよ。
そこそこ喋れてそこそこ萌え声でそこそこ若くてルックス良くてそこそこ歌える。
そんなんばっか。特徴ないから偶然当たり約つかまないとすぐ消える。
74声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:28:51.06 ID:AoocF9Uh0
竹達、寿は下手でも特徴というか自分の色はあるしな
75声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:35:38.54 ID:HvZrFmpl0
寿はタイバニとかほんとにうまくなってるよ
76声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:37:55.89 ID:DotPzQoBP
タイバニはうまくはまったという感じじゃないか
演技自体はそんなに変わらないけど、キャラと声が合ってるし、
周りの役者がうまく芝居をさせてる感じ
77声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:44:10.95 ID:eSDtxRAh0
寿上手くやってるよ
ベテランと絡むと上達するよな
78智さん:2011/06/05(日) 08:48:36.43 ID:Hefp/Eaf0
お知らせ

2011年10月よりNHK教育テレビにて「わんじい、だいかつやく」を放送する
予定です。詳細は決まり次第お知らせします。
79声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:59:32.92 ID:LKD8WooS0
ベテランと一緒にやるのはいい経験ってみんな言ってるけど
最近はなかなか少なくなってきたな。若い女で固まるのが増えてきたし
80声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:20:21.34 ID:lrXzIHgq0
>>77
あと数年したら花澤よりは上手くなるだろうな
若さは最強の武器なり

>>79
メインキャストで、30以下の若手女性声優が殆どのアニメが珍しくないからな(例:けいおん)
経験豊富なベテランからノウハウを盗むとか難しくなってる
81声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:22:58.37 ID:wlfmmnWE0
>>80
みゆきちの虎の穴に入門させるべきだな。
82声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:27:53.84 ID:BYD/eQuh0
>>80
いわゆる「演技力」なら花澤に追いつくのに数年も掛かるようじゃ駄目だろ。
花澤の媚演技は真似できんよ。できるならみんなやってる。
83声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:03.49 ID:Tbxo5gbN0
上手くなるというなら技術力じゃないか
表現力は今の段階でエロさを少しも感じないから2、3年では及ばないだろう
84声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:47:42.99 ID:7vT6gEYWP
>>73
昔って、いつくらいを想定してるの?
とりあえず、茅原が生き残ってるな
85声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:18:38.12 ID:HvZrFmpl0
>>82
ID変えてまで何をそんなに必死なんだろ

37 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 01:40:47.16 ID:wS6Dr+dE0
>>36
そのとおり。花澤の媚演技は職人芸だよ。
それ以外の演技が微妙だから叩かれるが。
86声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:22:17.55 ID:BYD/eQuh0
>>85
変えたわけじゃなく自宅に回線が2つあるから変わっただけ。
87声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:22:43.52 ID:2lDfiHDy0
花澤の媚能力は類を見ないよ
過去の声優業界見渡してもいないんじゃないかな
88声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:25:44.68 ID:BYD/eQuh0
>>87
方向性ちょっと違うけど豊崎かな。豊崎の場合は演技よりラジオ等のキャラ作りで。
89声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:26:55.67 ID:Tbxo5gbN0
皆口ならやれたはず
そういう時代じゃなかったけど
90声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:35:19.93 ID:Tbxo5gbN0
いや皆口だと黒猫とか抑えなければならないのは無理か
91声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:49:37.37 ID:lIj4572lO
最近の萌えアニメのメインキャラなんて絵とそこそこあってりゃ十分
豊崎花澤竹達だろうが無名だろうが演技力も声も声ヲタ以外区別つかんよ

今の人気どころが容姿が衰えて人気なくなれば変わりの若手が出てくるだけ
92声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 11:09:44.55 ID:1x5M2w1x0
最近特に若さとルックス重視傾向が進んできたな
既に俳優より若さが必要とされてきて役者ってよりアイドルだわな、女性声優は
まあファン層がコアなアイドル層だからしょうがないんだろうけど
年いっても声がよければ人気が維持できる男性声優の方が健常だな
93声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 11:17:10.50 ID:BYD/eQuh0
>>91
一定以上の容姿は人気をつかむための必要条件ではあるが、容姿が良くても人気は出ない。
当たり役を引かなきゃ駄目。

>豊崎花澤竹達だろうが無名だろうが演技力も声も声ヲタ以外区別つかんよ

声オタ相手の商売なんだからそんなこと言っても無意味。現実には無名声優は相手にされない。
94声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:03:14.19 ID:POsca0njO
>>92
4行目は女性も同じでしょ。ただ女性はちょっと年取ると声が劣化する人が多い
逆に男性はある程度年いった方がいい声が出るんだと思う
それにAKB大嫌いな声オタがコアなアイドル層てのもおかしくない?
95声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:03:44.82 ID:NB5Znv/qO
豊崎などの25歳近辺の人は25歳越える来年でかなり淘汰されそう
相対的にその中では残りそうな部類に豊崎は入るけどそれでも分からない
96声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:14:27.03 ID:35LHcpBQ0
地下アイドルよりひどい声優オタクのオナペット対象なのが声優
ギャラ以外でも現場も若い女を優遇する
オタクか現場の信頼を勝ち取らないと30手前で仕事が減る
結婚したら女の声優の場合、ほぼ100%声優オタクが離れる
97声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:15:00.11 ID:o7F5z6mU0
>>76
声質ははまってるけど、滑舌悪くてセリフがイチイチもつれるのはいつも通りって感じだな
あとブルーローズに関しては、上手いって設定の劇中歌がしょぼくて笑えたくらいかなあ

ミューレは寿を吹き替え方向に売ろうとしてるのかね?
エンジェルウォーズでもメインだったり、他の3人より映画吹き替え多い印象
98声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:26:37.42 ID:T+tshEmxO
寿はAチャンがやっぱあれ?って感じだから、ある程度人気出たら吹き替えにいくのがベストだな
演技力は若いからで逃げるにしても、声質からして正直アニメ向きじゃないもんな
99声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:28:10.58 ID:HvZrFmpl0
いや寿は演技力上達してるぞ
よく聞けばわかる
100声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:30:06.14 ID:BYD/eQuh0
吹き替えしかしないと人気維持できないだろ。ミューレはCD売れない声優は抱えないよ。
101声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:34:06.49 ID:UbpeNfJn0
寿は最近評判よいから叩きだけだろ
102声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:42:35.83 ID:gDwochTE0
タレントとして売れることが目標の人達が
地味な仕事である吹き替えメインに声優業をするとは思えない
103声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:43:46.69 ID:35LHcpBQ0
どう考えても戸松以外無理なメンツだろ
104声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:59:39.10 ID:CYJvxwFQ0
>結婚したら女の声優の場合、ほぼ100%声優オタクが離れる

いい事じゃねえかよw
いつまでも声オタなんかに媚売ってまで仕事すんのもシンドイだろうに
105声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:03:24.88 ID:NB5Znv/qO
30歳近辺で金持ってる男と結婚して徐々にフィードアウトしていくのが一番上手い生き方な気がする
106声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:44:02.70 ID:m5MWJ7MV0
フィードは餌やりだぞ
107声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:44:47.18 ID:niVKXdEp0
>>105 最近じゃ声優界より他業界の方が結婚して子供ばんばん生んで仕事やってる印象あるなあ。
それ考えると本当に声優界って特殊すぎだろ。いや、発表してねえ奴も居ると思うけど
それでも未婚率高すぎだろうよ。
108声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:44:52.03 ID:Coi259fp0
トリコのサニーって原作読んでるときイケメンボイスだと思ってたが
アニメだと思いっきりオカマキャラなんだな
すげー違和感があった
109声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 14:07:47.01 ID:m5MWJ7MV0
藤田これが入れば面白いんだが
無理かな
110声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 14:08:20.90 ID:m5MWJ7MV0
誤爆失礼ー
111声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 14:47:01.65 ID:kShmsU/A0
>>108
あれ評判悪いなw
多分ナルシストを表現しようとして失敗してるんだと思う。
112声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:09:57.97 ID:bWuvVaDA0
ズレた感じを出したかったんだろうけどちょっとないな
もっとナルシストな声質じゃないと
113声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:12:57.75 ID:3omxtS1y0
トリコはトリコの置鮎からして合ってないし
114声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:18:31.17 ID:DotPzQoBP
トリコはなんか声優の人選が今ひとつピンとこないよな
あの枠では珍しいけど
115声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:18:31.45 ID:BxRZEWuN0
福原さんは声や容姿か考えたらもっと広く人気があってもおかしくないんだけど
なぜかマイナー街道まっしぐらなんだよね
116声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:24:59.34 ID:z35wtfFI0
福原の声質は完全妹系って感じだから今は花澤に仕事とられてる声優の代表格だな
いや花澤は妹だけじゃないって人いるけど、他の役は全て安全圏から石投げてるみたいな
演技的にもヌクヌクとした美味しいやくばかりだもんな
117声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:28:34.21 ID:zfSPz43w0
花澤香菜さんが面白い声で演技してる作品ってありますか?

いつもの花澤ボイスとは違う、変わった声と演技
118声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:31:44.09 ID:VuvduoQD0
>>117
そんな作品はない

>>115
事務所のせい
藤東知夏の現状を見れば、いかに事務所が無能なのかがわかる
119声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:34:28.38 ID:6cU/0SWg0
変ゼミ作者のTAGROとかやばいよ
twitterで何度も花澤可愛い花澤と飲みに行って云々って書いてるし
花澤の媚売りはちょっとすごすぎる
120声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:39:14.75 ID:BYD/eQuh0
>>119
ISの作者も似たようなもんだ
121声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:47:24.72 ID:wlfmmnWE0
>>117
ぽてまよ、ゼーガ
122声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:49:20.40 ID:BYD/eQuh0
>>117
そういうことは花澤スレで聞いた方が早い。
そもそもどれを「いつもの花澤ボイス」認識してるのか人によって違う。
123声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:54:33.17 ID:POsca0njO
>>119
TAGROのツイッターアイコンが花澤の似顔絵だった
麻枝やらヤマカンやら神谷やら業界では人気なんかな
新房は気に入らなかったみたいだけど唯一出演したのが化ってとこは運がいいな
本当花澤は大沢に拾われたとこから当たり役連発まで運がいいとしか
124声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:55:14.28 ID:suDAshKsP
運がいいというか、人気が出そうな作品に押し込んでいるのでは
125声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:56:11.89 ID:z35wtfFI0
一歩間違えれば伊東遥ややまぐちりこみたいにAV女優に転落しても不思議じゃなかったのに本当に幸運の持ち主だよな>花澤
126声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:57:18.13 ID:BYD/eQuh0
>>124
大沢にそんな力があるなら変ゼミなんか出ないw
127声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:02:36.48 ID:faB0u2Pu0
俺妹とはがないは
大沢のマネがキャスティングマネじゃなかったけ
128声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:04:35.04 ID:BYD/eQuh0
>>127
誰がキャスティングしたって俺妹に花澤突っ込むなら黒猫だろ。
129声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:09:21.06 ID:Tbxo5gbN0
人気が出なかった作品を忘れてるだけなんじゃ・・・
130声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:40:38.58 ID:pava0rJ+0
>>63
オーデ時、例えば部屋の中で1人の時の喋りもTVの向こうの視聴者を意識した
アニメ声というか作った声でまどかを演じる人が多い中自然というかアニメアニメしてない声というか
極普通の少女声で演じた悠木にまどかのキャストを決めた的な事言ってたと思う
そういう指示だったのかどうかは判らないけど全員に自然な少女声でと指示飛んだ中で勝ち取ったなら
演技力高いと言っても良いと思うけど

>>115
福原の声は今やってるAチャンネルの主役系しか知らないけど
豊崎、花澤と諸被ってると思う。凄く不憫だ・・
131声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:41:27.86 ID:oJQeGEXGO
声優さんに花澤みたいなギラギラした営業上手は少なかったろうからヲタク気質な制作側はイチコロかと
お嬢育ちで変にプライド高かったりマイペースだったりが大半でしょ
オヤジに付き合う時間あったら自分の為に使うみたいな
132声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:45:52.82 ID:oRAJtg8L0
>>130
まどかの人気のなさを考えたらかえってコテコテのアニメ声の方がよかったかもしれないけどな
媚び媚びの魔法少女が悲惨な目に合うのを描くのがコンセプトだったんだし
133声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:47:02.44 ID:BYD/eQuh0
>>132
十分売れたんだから成功だろ。ヒロイン人気が出なくたって他で人気取れればいい。
134声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:54:04.09 ID:pava0rJ+0
>>132
キャラに人気あるないはキャストとか声は全く関係ないと思う
完全に脚本上目立った事したかどうかだけ
あのストーリーでまどかが一番人気を集めるのは土台無理だろう
最終話で上がったかも知れないけど
それを踏まえてキャスティングしたのはスタッフであって
今更外からコンセプトとか言ってもキャストが気に食わないだけにしか聞こえない
135声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:56:30.50 ID:BYD/eQuh0
1万クラスのヒット作で「ここをこうすればもっと売れた」はわかるが、
史上最高クラスを売り上げた作品でそれを言ってもね。
136声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:59:10.14 ID:oRAJtg8L0
しかし主人公は作品の顔だし
不人気がメインで露出していたらアニメ以降の商品展開に影響してしまう
137声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:04:24.08 ID:pava0rJ+0
>>136
>不人気がメインで露出していたらアニメ以降の商品展開に影響してしまう
わざと言っているとしか思えないけど一応反論して。そんなことないと思う
後、一番人気ではないが不人気でもないと思う
138声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:12:18.49 ID:BYD/eQuh0
そもそも1番人気でないかどうかも怪しい。
けいおんも澪が1番人気と言われてたけど、そのあとの声優人気の出方はどうみても
豊崎が強い。
139声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:26.21 ID:JVhvImUY0
トド崎はミューレのおかげ
140声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:21:47.40 ID:1x5M2w1x0
実際ミューレは新人入ってきたらどうなるんだろうな
新人売り出しにリソースが移ったら
今まで見たいに潤沢な役とタイアップが与えられることもないだろうし
141声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:22:09.22 ID:jdSMzczBO
>>138
それは単純に活動路線の違いだからだろ
キャラ人気が出たからってずっと声優人気を約束されるわけでもないんだからさ
142声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:23:52.64 ID:pava0rJ+0
何を以ってキャラ人気があると判断してるのか
そしてアニメのキャラ人気が高いというその1点のみでその声優の人気が上がったと
思うに至った過程を知りたい
143声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:29:12.79 ID:NB5Znv/qO
まずまどかがキャラ人気低いとかありえないし相対的に他のキャラと比べてもそれは無い
あとキャラ人気と声優人気は全くの別物だろう
水橋が爆発的にファン増えたとは思えんしな
144声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:58:16.60 ID:Tbxo5gbN0
まどかマギカには声優が前に出てキャラを引っ張るような人気はいらねえだろ
声優的には声優人気に繋がりにくいパターンだけどな
145声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:00:15.01 ID:8azz0PI/P
京アニと違ってシャフトのアニメは声優人気に繋がらないからね
146声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:08:43.01 ID:WXgdR8NI0
>>145
その声優人気の指標はどこにあんの?
業界通の末尾Pならわかってるんだろ
147声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:15:26.99 ID:vgEv0okG0
キャラの延長線で声優に人気が出るなら
キャラ萌え特化の京アニは人気出やすいと言えるんじゃね

日常みたくキャラ萌え出来ない作品は制作会社関係無く人気声優は出ないだろうけど
要するにキャラ押しかそれ以外がウリかの作品性次第
148声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:22:32.25 ID:WXgdR8NI0
やはりキャラの個性が強いかどうかの話しなのに制作会社で分類するのはおかしいな
149声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:22:54.49 ID:8Oc7ZerY0
いやまどかも完全にけいおんと一緒でキャラ萌えありきの作品…
って言ったら荒れそうだしそもそもかなりスレチだな
150声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:26:39.54 ID:BYD/eQuh0
Wikipediaの1日当たりの参照数。

10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春  名前
3.3K 3.8K 4.0K 5.8K 7.3K 7.3K 花澤香菜
3.7K 3.0K 6.4K 6.3K 4.7K 4.8K 平野綾
8.1K 4.7K 5.1K 5.1K 4.8K 5.2K 水樹奈々
3.3K 4.3K 5.7K 5.3K 4.9K 4.5K 豊崎愛生
1.5K 3.1K 3.7K 6.8K 3.7K 3.0K 竹達彩奈
1.9K 3.0K 4.9K 3.9K 4.6K 3.2K 日笠陽子
4.0K 2.8K 3.3K 3.3K 3.8K 4.2K 釘宮理恵
3.2K 2.7K 3.6K 3.1K 3.7K 3.0K 沢城みゆき
2.4K 2.7K 2.9K 2.5K 4.3K 3.2K 喜多村英梨
3.0K 2.7K 3.2K 3.1K 3.4K 3.1K 田村ゆかり
1.8K 1.3K 1.8K 3.4K 4.5K 3.6K 悠木碧
2.0K 1.9K 2.7K 3.9K 2.7K 3.7K 伊藤かな恵
2.4K 1.7K 2.8K 2.7K 2.7K 3.5K 戸松遥
2.9K 2.0K 2.8K 2.7K 3.0K 2.9K 能登麻美子
2.7K 2.9K 2.6K 3.0K 3.0K 2.1K 坂本真綾
1.4K 1.9K 3.4K 3.2K 2.3K 1.9K 佐藤聡美
2.6K 2.0K 2.7K 2.4K 3.1K 2.6K 堀江由衣
2.1K 2.5K 2.9K 2.9K 2.2K 2.5K 阿澄佳奈
2.0K 1.5K 2.2K 2.0K 3.6K 2.7K 井上麻里奈
1.3K 1.9K 2.8K 2.6K 2.1K 2.6K 寿美菜子
2.1K 1.6K 2.4K 2.5K 2.3K 2.7K 佐藤利奈
1.9K 2.3K 1.9K 1.7K 2.5K 2.2K 斎藤千和
1.2K 1.0K 1.7K 1.8K 2.8K 1.7K ゆかな

注目度=人気ではないけれど、注目されなきゃ人気も上がらない。
けいおん、俺妹、まどかマギカ、ISなどはやはり影響があることが見て取れる。
151声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:26:53.82 ID:pava0rJ+0
>>147
けいおんとかまさにそれ
キャラ前面押しアニメな上にそれがヒットしキャラ人気も高く2期までやって
それぞれにキャラソン出したりLiveという顔出しイベントまでやって
声優人気が出ないほうがおかしい
けいおん程声優に恩恵のあるアニメなんてそうそうない

>>149
キャラ萌えはあると思う
でも声優人気にはそこまで繋がらないと思う
知名度は上がるかもしれないけど
152声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:30:00.02 ID:WXgdR8NI0
人気の計り方がわからん以上、個人の妄想で片付けられても仕方ないと思うの
153声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:30:58.60 ID:iY4QSoXq0
Wikipedia閲覧とかGoogleヒット数とか全く関係ないと思うが
新たな集計厨?
154声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:32:47.77 ID:WXgdR8NI0
なんでも厨をつければいいと思ってる認定厨なら見つけた
155声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:34:32.44 ID:pava0rJ+0
判断基準の一つとして見ても良いじゃない
自分にも言えるが個人的な推測を書き込むよりよっぽど信用できる
156声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:39:05.51 ID:SB8fpryx0
データなんてのは使い方
アホみたいに連投しなければたいした問題ではない

いきなりデータを叩き出すのはそのデータで何か不都合が生じるヤツだけだ
157声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:39:54.47 ID:8Oc7ZerY0
>>151
個人板の悠木スレとかはまどか前後で倍以上の速さになったけどね
ただ人気なんてやっぱり測りようが無いし、
そもそも銭に繋がらないような類の人気なんていくらあっても仕方がない
158声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:43:28.17 ID:pava0rJ+0
>>157
それは知ってる
最後に、誤解のない様に言っとくけど
俺はまどか以前からのあおちゃんファンだから
159声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:44:00.27 ID:NB5Znv/qO
声優本人に人気無いと困るのってアイマス声優ぐらいじゃね?
それ以外の人からしちゃ現場のコネの方がずっと大事だろうし
160声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:45:44.87 ID:BYD/eQuh0
>>157
個人CDでも出さないかぎり、測りようがないオタ人気より製作スタッフや原作者に
気に入られることの方が重要だろうね。その意味で大ヒットしたまどかマギカで主演したって
実績は大きいだろう。
161声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:45:51.60 ID:ro06Qs2D0
>>150に挙がってるような人らは間違いなく人気声優だからな
その中での人気の優劣まで付けなきゃ気が済まない奴は色々入れ込みすぎなんじゃないか?
162声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:00:46.11 ID:pava0rJ+0
役が回ってこないと知名度が上がらない
知名度がなけりゃ人気は上がらない
人気が上がらなけりゃ良い企画が立ち上がらない
良い企画がないと銭は稼げない
銭が稼げないと声優が食って行けない

この業界キャスティングが全て
163声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:35:54.81 ID:CYJvxwFQ0
>>162
業界がお前が思ってるほど単純だったなら誰も苦労しないけどな
まあ人気なんてほどほどが一番いいんだよ
実力以上に人気が出ると平野みたいな惨劇が生まれるわけで
164声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:37:49.63 ID:xDRPjrnd0
ぶっちゃけ応援してる声優が消えなければそれでいいと思ってる
165声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:42:59.42 ID:BYD/eQuh0
>>162
そもそも声優による売上への影響なんてメインヒロインですらほとんどないだろう
166声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:50:17.35 ID:jdSMzczBO
そもそもメインヒロインなんて空気になりやすいからどうしようもない
ハーレム系ならなおさら
167声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:53:41.56 ID:pava0rJ+0
>>163
全部俺の妄想だから
後、人気はほどほどが一番とか声優やってる人に聞かせてやりたいな
どんな反応するか・・・
それと平野は特殊例すぎるだろw

>>165
俺もそんなこと全くないと思う
声優で買ってる人とかほんの極一部でしょ
168声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:56:38.12 ID:8Oc7ZerY0
声優はアニメ見るきっかけにはなってもそれだけでBD買うことは無いな
それこそ金がいくらあっても足りないし
169声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:58:09.34 ID:xDRPjrnd0
初巻にイベント券付きなら何らかの作用は見れるんじゃないか?
どの声優でという特定はできないからどうしようもないけど
170声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:59:46.44 ID:BYD/eQuh0
30000売れる作品で声優の演技や人気で後押しして35000にするぐらいはあると思う。
3000しか売れないのを4000にするのは無理。

キャスト陣全体での影響ね。
171声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:01:47.24 ID:z35wtfFI0
http://www.production-ace.co.jp/images/Artist/Artist_Img_126_1.jpg
今週の日常でメイン張った声優
顔も可愛いし売れそうだな
172声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:04:22.21 ID:ETCjkIS2i
えっ
173声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:06:10.41 ID:Tbxo5gbN0
>>170
化け物語りの花澤回が一番売れた、とか言っても2倍売れる訳じゃないしな
174声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:14:55.44 ID:vgEv0okG0
化の花澤回は本編落としてパッケージ版でポル産やったのと
2話収録で他巻より価格が安かったのと神前の中毒ソングが付いてたからだろ

フルクタルのイベント券のショボさを見れば花澤に集客力がないのが明か
175声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:23:42.17 ID:pava0rJ+0
声優でDVD買う人はどれだけ購買意欲が沸くアニメなのかと
声優をどれだけ好きなのかのせめぎ合いなんだろうな、多分
中には問答無用で買ってる人もいそうだけど
もういっそのこと声優人気を測定できるスカウターを誰か作ってくれw

というかスレチなのでこれで終わっとく
176声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:30:05.82 ID:xDRPjrnd0
自分が言いたいことだけ言って、スレチだからここでやめると勝手に話を打ち切る
反論されたくないもんな
スレチなら最初から語るなw
177声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:42:34.45 ID:ro06Qs2D0
>>174
豊崎がやってたら2000は行ったよなー

・・・なんて事は無いような気がする。完全にヤマカンのダダ滑りだよあれは
178声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:48:55.86 ID:wS6Dr+dE0
6000円のBD買うときに4000円なら買うなあってぐらい好きで、豪華特典ついてて
花澤が出てたら買う。
2000円でも・・・てのは花澤出てようが無理なもんは無理。
だいたいTVアニメのBDは買わなくても見れるんだから声オタ的には優先度は低い。
その金があったらまず音楽CDやドラマCDを買う。
179声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:54:27.47 ID:o7F5z6mU0
作品の売り上げに関して声優の出来ることなんて
もう既にある作品人気を、イベントやアニラジ通していかに長持ちさせるかってことくらいでしょ
180声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:57:12.39 ID:vgEv0okG0
>>177

>>169は作品関係なしに声優目当てにいくファンがいるだろうからって意味で
イベント券での声優の影響力を言ったんじゃないのか

作品や監督の性にするならどの作品のイベント券も声優関係無い
181声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:04:26.79 ID:xDRPjrnd0
1巻にイベント券ついてて、2巻についてないなら
少しは声優買いの傾向を見れるんじゃないかと思うんだが

それ以外で声優買いを読み解く方法あるか?
182声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:05:40.47 ID:z1vLLX2F0
販促として利用されている以上、声優にも売り上げへの責任はある
もちろん監督とPの責任はそれより重いが
183声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:07:04.34 ID:xDRPjrnd0
そういえばこういうスレあったな
続きはこっちでやるか

売り上げで声優を語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296732247/
184声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:08:50.44 ID:jdSMzczBO
基本的に指示されて演じてるだけの声優になんの責任があるんだよw
185声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:09:09.34 ID:wS6Dr+dE0
>>180
花澤はそういう意味での人気はないね。若いしルックスもそこそこだけど、
集客力なら日笠の方が断然上でしょ。
反面、>>150でまとめたように現時点では平野や水樹すら上回る注目度があり、
新番組のキャストに入れば真っ先に話題になり、アニメ板の作品スレで演じた
キャラがキャラ名ではなく花澤と呼ばれてそれで通ってしまうほど知名度はある。
人気の質が釘宮に近いんじゃないかと思う。
186声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:11:40.16 ID:z35wtfFI0
花澤はファンに対するサービス精神というか、社交性が皆無に等しいからな
187声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:16:29.38 ID:POsca0njO
>>180
つまりAKB商法ができる声優かどうかってことだよね
ファン層にイベンターが多い方がイベント券効果は高いだろうし
あとデュラとか見てると女の方がイベント券のために金出す人多そう
188声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:18:48.78 ID:ro06Qs2D0
イベ券倍率10倍以上もあったISの2巻初動が1巻超えてたりするから色々わからんよな
189声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:21:27.65 ID:BcmOPKLV0
声優オタクなんてせいぜい全国に100人程度しかおらずそいつらが一人10枚とか100枚かっているだけだろう

豊崎のアニメの7割程度はこけてるし
190声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:22:23.13 ID:wS6Dr+dE0
いやBD100枚はいくらオタでも買わんだろ
191声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:22:50.77 ID:CYJvxwFQ0
>>182
一方的に販促として利用された上に売り上げへの責任まで勝手に声優に押しつけられるって
おまえの声優観ってスゲエなw
192声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:26:54.52 ID:8Oc7ZerY0
>>189
3割もコケなかったら上々だと思うよ
193声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:28:57.00 ID:wS6Dr+dE0
×ウミショー
○けいおん
×かなめも

まあ勝率33%だわな
194声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:30:10.74 ID:BcmOPKLV0
アニメのヒットにおける声優の貢献度なんて1割もない
声優でヒットするならGOTHICも屍鬼もヒットしてるわ
195声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:33:00.89 ID:wS6Dr+dE0
1割あったとしても1000が1100になるだけど爆死がヒットにはならんぞ
196声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:36:52.56 ID:fgZ04lEV0
>>194
ホワイトアルバムなんて大ヒットだよなw
197声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:39:11.24 ID:NB5Znv/qO
正直深夜アニメなんて始まる前から半分以上の作品はオワっとるんだから
3割もハズレ引いてないのならむしろそれは相当引きがいい方に入るわ
198声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:43:28.88 ID:0m4X3Gpb0
人気声優○○を起用!ってのは何なんだろうな
見出しとしては分かりやすいってだけか
199声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:46:50.69 ID:wS6Dr+dE0
>>198
好きな声優が出てないとそもそも見ないってのはあるな。BD売上に直接の影響はなくても
視聴率レベルで変わってくると思う。
200声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:50:16.35 ID:z1vLLX2F0
>>191
一方的?ギャラもらってるのに何言ってるんだ?
雑誌では豪華声優陣の謡い文句でインタビューを受け
ラジオでは宣伝し、イベントでは集客する
これで売り上げの責任は一切ないって言うのは無責任だろう
上から言われた仕事しただけで、成功失敗の責任は無いって公務員かよ
201声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:51:36.01 ID:wS6Dr+dE0
そりゃあギャラ貰ってるけど声優のギャラって派遣社員レベルじゃん
202声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:14:04.87 ID:CYJvxwFQ0
>>200
ギャラってのは声をあてる仕事に対するものであって売り上げの責任を持つためもんじゃねえだる
雑誌の仕事しかりイベントの仕事しかり
お前はどんだけバカなの?話にならんわw
203声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:15:50.25 ID:wS6Dr+dE0
コンビニのバイトにだって店の売上に対する責任はあるよ。もちろん店長の
責任の方が上だけどな。

ってーレベルの話だな。
204声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:21:48.30 ID:0m4X3Gpb0
>>199
あとはラジオ絡みとかもあるのかな?
どうもパーソナリティが偏ってる気がするのよね
それありきでの起用って事はないにせよ
205声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:23:21.40 ID:wS6Dr+dE0
>>204
偏るのはラジオやりたがらない声優もいるからじゃない?
206声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:24:12.94 ID:57zffFhW0
声優で見るアニメ決めるような声豚なんて極少数だろ
207声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:26:37.18 ID:wS6Dr+dE0
>>206
アニメ視聴者の中で少数であっても声オタのBD購入率が高いなら
そこは重視する必要がある。じっさいのところどうなのかは知らんが。
208声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:29:20.39 ID:8azz0PI/P
深夜アニメ購買層なら、初回は片っ端から視聴するでしょ
誰が出てるとか関係なしに
209声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:37:20.92 ID:IkrhEeM/0
正直、このスレでそれを言うか、ってツッコミ入れざるをえない流れだな
210声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:38:38.34 ID:46qZ8AC70
声優で見るアニメ決めるから声豚なんだろ
211声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:44:03.91 ID:IkrhEeM/0
てか、今ドキのアニオタはもうほとんど声豚って感じ
ほとんど基礎知識の内っていうか

あーこのキャラ花澤か、みたいなこと誰でも言ってる
212声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:53:43.25 ID:57zffFhW0
>>211
そんなレベルまで声豚にされたらたまらんだろ
213声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:57:04.38 ID:wS6Dr+dE0
いや十分声豚だろw
214声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:58:19.78 ID:57zffFhW0
声優知ってたら声豚て
声豚言いたいだけだろ
215声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:58:37.62 ID:ro06Qs2D0
くぎゅうううううう!とか、能登かわいいよ能登とか、ほ、ほーっ、ホとかそんなレベルだよな
216声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:01:20.19 ID:xDRPjrnd0
ひろしwwwとか若本wwwとか杉田wwwと同じだね
217声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:04:15.65 ID:IkrhEeM/0
蔑称使ったから引っかかったのかな

正直、そのレベルにはもう当たり前に名前が出てくる程度には、
アニメの一部として人気声優の存在が組み込まれてるってことだよ

一昔前は、アニメファンでも声優にまで踏み込む人はもっと少なかったし、確かに特殊だった
218声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:08:09.97 ID:0m4X3Gpb0
>>211
> あーこのキャラ花澤か、みたいなこと誰でも言ってる

これって最近は悪い意味で使われてね?
219声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:08:20.73 ID:wS6Dr+dE0
声優に興味ない人は付いてこれないほど深夜アニメの萌えアニメ化が
先鋭化してるってことでもあるな。
深夜アニメ全部がそうってわけじゃないが。
220声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:11:49.33 ID:IkrhEeM/0
いや、良い意味か悪い意味かはどっちでも構わないよ。
そこで当たり前に名前が出てくることが、もう基礎知識として組み込まれてるよね、っていう話。
221声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:13:47.14 ID:0m4X3Gpb0
まぁ、アニオタも声優総合には近づかないにせよ
VIPだのニュー速だので声優の知識は仕入れる事が出来るからなあ
222声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:14:26.24 ID:1Hvds6Wu0
花澤は深夜爆撃してるからまたかって言われる
これが朝夕にもバランスよくレギュラー持ってたらそれほど目立たない
223声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:17:11.59 ID:wS6Dr+dE0
目立たなきゃ駄目だろ
224声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:17:29.11 ID:jdSMzczBO
アニヲタはキャラデザとかけ離れた声かひどい棒みたいな下手じゃない限り声は気にしないだろ
コセイガーエンギガーコエガーって言ってんのが声ヲタだろ
225声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:35.88 ID:c14SMjYf0
本日の声優総合板書き込み数
1位 ID:BYD/eQuh0
ttp://hissi.org/read.php/voice/20110605/QllEL2VRdWgw.html

2位 ID:wS6Dr+dE0
ttp://hissi.org/read.php/voice/20110605/d1M2RHIrZEUw.html



82 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 09:27:53.84 ID:BYD/eQuh0
>>80
いわゆる「演技力」なら花澤に追いつくのに数年も掛かるようじゃ駄目だろ。
花澤の媚演技は真似できんよ。できるならみんなやってる。

85 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 10:18:38.12 ID:HvZrFmpl0
>>82
ID変えてまで何をそんなに必死なんだろ

37 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 01:40:47.16 ID:wS6Dr+dE0
>>36
そのとおり。花澤の媚演技は職人芸だよ。
それ以外の演技が微妙だから叩かれるが。

86 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 10:22:17.55 ID:BYD/eQuh0
>>85
変えたわけじゃなく自宅に回線が2つあるから変わっただけ。
226声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:27:01.00 ID:2K5LHwLj0
出まくってちやほやされてる声優は叩く
とりあえずゴリ押しとか枕っていうよ俺は
227声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:41:21.05 ID:c14SMjYf0
┌──┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│時間|00│01│02│03│04│05│06│07│08│09│10│11│12│
│書込|11│*8│*1│*0│*0│*1│*2│*4│*5│*3│*2│*6│*4│
└──┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌──┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬──┐
│時間|13│14│15│16│17│18│19│20│21│22│23│合計|
│書込|*1│*0│*9│17│*7│*6│*8│*3│12│13│*4│*127│
└──┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴──┘

2回線で両方とも●持ち。そんなやつが常駐してるのがこのスレ
228声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:55:10.81 ID:wS6Dr+dE0
スレ固まっちゃったよw
229声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:08:00.56 ID:S5dJaVo40
キチガイに踊らされてると気づいちゃったからね
230声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 01:28:35.80 ID:wgHHef9h0
そふてにの寿、前回前々回までと比べて結構よかったんじゃね?
技術的にはまだアレだけど
231声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 01:39:12.59 ID:sKcxoSq00
戸松と寿は今期評価爆上げだわ
232声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:00:05.31 ID:SS+jvAQf0
そふてには全体のレベルが低過ぎて、多少の下手なら目立たないのでは?
1話以降は見てないから断言出来ないが。
233声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:08:58.09 ID:7qd4HXrt0
ミューレ持ち上げはいつもの事です
今期は特に工作多目
234声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:09:27.19 ID:gbjBJKVZ0
TVアニメ「いぬまるだしっ」
7月スタート、テレ東にてFLASHアニメ化
いぬまるくん:小林ゆう
たまこ先生:近藤春菜(ハリセンボン)


TVアニメ「遊☆戯☆王ZEXAL」
メインキャスト追加
キャシー:小林ゆう


7月スタート
TVアニメ「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 G」
ニャイト:小林ゆう
リーダー:関智一
ニャミィ:高橋美佳子
パカセ:高木礼子
プーニー:べんぴねこ
ニャスター:日笠陽子
235声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:13:47.74 ID:j27/ytAH0
なんという小林無双
236声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:14:06.49 ID:Uy2vNnf1P
ソース
237声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:18:08.22 ID:gbjBJKVZ0
>>236
いぬまるだしっFlashアニメに小林ゆう、ハリセンボン春菜
http://natalie.mu/comic/news/49899


遊戯王ZEXAL「キャットオドロく猫デッキ!?」
キャッシー:小林ゆう
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21616_201106061930.html


「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆」 の続編制作決定を記念し
小林ゆう(声優:ニャイト役)
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mhp3rd-nanja.html
238声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:19:14.43 ID:gbjBJKVZ0
続編「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G」がキッズステーションに登場!

原作:カプコン「モンスターハンター」シリーズ
監督・キャラクターデザイン:べんぴねこ、山脇光太郎
アニメーション制作:DLE
放送履歴(放送年):2011年
声の出演:小林ゆう、高橋美佳子、関智一、高木礼子、べんぴねこ、能登麻美子、日笠陽子、三宅健太 他

http://www.kids-station.com/program/program.119549.html
239声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:21:00.21 ID:Uy2vNnf1P
>>237

このスレガセばっかだしな
240声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:29:20.71 ID:j27/ytAH0
なんという小林無双
241声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:40:56.67 ID:rbXYNECP0
ジャンプ系に特に強いな
242声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 04:21:28.90 ID:sAzPJCGu0
まあ深夜の萌えアニメでブヒキャラやるような声質じゃないしな
243声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 05:37:52.62 ID:I0iyTLRV0
>>199
花澤が出てたフラクタルは奇跡の視聴率0.9%叩き出したんだが
244声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 12:24:01.81 ID:mDM/i6jw0
ガンダム新作が始動
ttp://www.gundam.info/topic/5700
245声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:16:49.35 ID:+cviMjuZ0
でっていう
CMのナレかキャスト発表されたらもってこいや
246声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:49:25.49 ID:uRGs6/hH0
ぐちょランキング
251 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 13:35:01.57 ID:wxk6R5VO0
アニメージュグランプリ声優部門

今回(前回)         ガンダム
*1位(*4位) 小野大輔   乗った
*2位(*9位) 宮野真守   主役
*3位(*2位) 神谷浩史   乗った
*5位(14位) 中村悠一   出たけど乗ってない
*6位(11位) 中井和哉   乗った
*7位(--位) 梶裕貴     乗った
*8位(*1位) 豊崎愛生   ×
*9位(*6位) 杉田智和   整備士
10位(--位) 竹達彩奈   ×
11位(--位) 下野紘     ×
11位(--位) 吉野裕行   乗った
12位(*3位) 水樹奈々   ×
14位(10位) 福山潤     出た
15位(--位) 花澤香菜   ×
247声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:50:38.97 ID:a82jN7O+0
>>234
小林ゆう自殺しろ
山手線にハネられて死んでしまえ
ザーメン臭ぇんだよキチガイ女
248声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 14:12:09.94 ID:0C0+jg7P0
これは小林ゆうがガンダム主役な流れかw
249声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 14:18:20.89 ID:KHFM9MZz0
ガンダムはこのスレらしく、講談社、バンナム関係に強い声優、事務所さんで
考えるべきだろ。このスレらしくな。こ・・の・・
250声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 14:23:51.13 ID:67Vcac1j0
ホライゾン追加
小野大輔
中村悠一
高橋伸也
白石涼子
植田佳奈
高垣彩陽
251声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 14:26:43.14 ID:V3wCz0ni0
ワロタ
252声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 14:37:10.31 ID:SDq8m+D6O
ガンダムは男声優のステータスだが
女性声優が出て人気出るようなアニメではないからな
00に出て人気出たのは戸松釘宮千和あたりか
253声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 14:51:17.86 ID:CfGQdKK/P
人気出るどころか悪影響だった気が
特にSMEが脚本に介入したとしか思えない戸松と高垣
飛犬枠の千和もうざかった
254声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 14:57:20.29 ID:5Kxv2nUT0
俺妹最終回、エンディング曲が凄い音痴だった
なんで声優に歌を歌わせるんだ
255声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 15:05:53.16 ID:1Vk4gW4WO
新作ガンダムはおっさん(cv.大塚明夫)が主役らしい
256声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 15:09:50.32 ID:scuLp9Rv0
高垣なんかあれで男からも女からも人気出る機会なくしたな
257声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 15:36:51.17 ID:q07KlF7f0
禿御大ガンダムだったらオモロイんだけどなぁ
また発掘しまくってくれ
258声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 16:05:06.58 ID:SDq8m+D6O
最近は発掘っていうと
声優畑以外から連れてくるからなんとも
弱小声優事務所に埋もれてた天才みたいなのを
発掘してくれたらロマンなんだけどな
259声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 16:56:04.73 ID:PTq2yyyb0
たぶん発掘されて人気出た途端に、事務所の力が〜とか、子役の過去で芸能人が〜、
っていつものパターンになるだけ
260声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 17:05:59.23 ID:SS+jvAQf0
>>244
シルエットは幾分アッサリしてるな
261声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:15:26.28 ID:IrLpfE3sP
00のときはこっちじゃなくてアーツスレで盛り上がってたな
当時のアーツスレが総合雑談スレ化してたせいもあるが
262声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:18:26.98 ID:mFXxtDIt0
>>258
声優事務所に天才が埋もれてたらロマンじゃなく、マネージャー無能すぎだろ
263声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 19:55:37.36 ID:m4J1hm/40
当時は松田事件のせいでアーツアイムはサンライズから干された!!と言われていたが
千和や釘宮、ゲストでアーツ声優も何人か使われていたよな…
264声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 21:29:16.33 ID:iGxsS3PZO
ガンダム新シリーズの主役は、皆川純子さん。
ヒロインは小清水亜美さん。
その他の出演者は、銀河万丈さんをはじめとして、
檜山修之さんや、江川央生さんや、高山みなみさんや、
桑島法子さんや、うえだゆうじさんや、土井美加さんや、小杉十郎太さんや、
大塚明夫さんや、堀秀行さんや、堀川りょうさんや、若本規夫さんや、安原義人さんや、
飯塚昭三さんや、中尾隆聖さんや、土師孝也さんや、杉本ゆうさんや、山崎和佳奈さんや、大塚周夫さんや、石塚運昇さんや、
中田譲治さんや、内海賢二さんや、高塚正也さんや、竹本英史さんなどなどの豪華声優陣が出演する。
また、ナレーションを池田勝さんが担当する事になった。
265声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 21:39:06.45 ID:76BmpKvq0
266声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 21:40:25.56 ID:SS6V8UJw0
猫神やおよろずの追加キャストに水橋神がいるんだな
こりゃ成功間違いないで
267声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 21:42:16.33 ID:D/EpdRlQ0
>>262
覚醒型なのかもしれないだろ。やめあら
268声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 21:48:28.34 ID:Uy2vNnf1P
内山や岡本以来の大型新人来てくれるかなあ→新ガンダム
269声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 21:59:00.85 ID:pQDYJrMP0
内山が大型wwwwwwwwwwww
270声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:01:10.20 ID:UEN59B540
岡本?あれが大型なの?
内山もガンダムがすごいだけで本人は無個性だと思うが
大型なんてもんはそうそう出てくるわけがない。現在のアニメからしても
271声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:07:36.28 ID:o3NsDGNa0
大型だったら数年ゴリゴリやられても未だに燻ってるとかないわな
男の最後の大型新人って誰だろ保志?宮野?
272声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:12:15.74 ID:3FRu4ebw0
福岡ってここにも来てたのか?
273声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:15.64 ID:9gwQAzQs0
>>271
保志を何歳だと思っているのか
普通に宮野でいいだろ
人気も知名度もあってアワード()も受賞して申し分ない
274声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:27:23.34 ID:S5dJaVo40
無個性wwww
声聞き分けれる時点で個性は存在するってのw
275声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:37:53.96 ID:9gwQAzQs0
男の新人だめみたいだね
女声優がガンダム主人公やったほうがいい
悠木か花澤しかないな
276声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:53.16 ID:pQDYJrMP0
冗談だろ裕樹花澤とか
キチ外かおまえ 
277声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:40:29.67 ID:Uy2vNnf1P
>>276
お前さっきから何様だろ
誰のファンかしんねえけど
278声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 23:26:47.58 ID:q4EaMYnDi
>>276
あぼーん余裕です
279声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 23:29:47.31 ID:zZosrIH10
280声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 23:57:08.15 ID:+qZaFINs0
それよりも有賀由衣を久しぶりに見るな
シャングリラ以来か
281声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:00:01.99 ID:o2f4dhHZO
女性パイロットありだと思うけど
ちゃんと叫べる人じゃないと
282声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:40:30.00 ID:MtKQmhdp0
内山ってIS見た時は凄い下手だったけど上達したの?
283声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:47:15.17 ID:Vh6syGl00
下手って簡単な言葉だよな
とりあえず言っておけば貶めることができるんだから
284声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:48:20.35 ID:bLmGVtiQ0
すいません内山くんは嫌いじゃないですがド下手だと思います
285声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:59:27.88 ID:Fh4SjDXG0
少し突っ込まれただけでどう下手なのかもいえなくなる人しかいないんで黙っててください
286声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:59:43.39 ID:o2f4dhHZO
岡本よりは上手いと思うよ>内山
287声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:08:51.06 ID:AAEy0n2W0
>>249
今度のガンダムは小学館が絡むらしいから、そちら辺に強い声優になるんじゃない?
288声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:14:07.26 ID:/3wC2YB70
逆に内山のどこが上手いのか聞きたいな
289声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:20:14.69 ID:Fh4SjDXG0
下手じゃない=上手い
えらく短絡的な考えをお持ちなようで
290声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:24:21.22 ID:bLmGVtiQ0
滑舌が悪くて聞き取りにくかったり変なところに力み入った発声になったり
感情込めるべき長台詞の場面で台本読んでるだけの棒読みになったり
相手の演技を聞いてないような、なんか噛み合わない演技になっちゃったり(相手も悪いかもだけど)

声質は好みだけど、演技に関しちゃ経験の全然足りないド下手だと思うよ内山くん
291声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:29:37.86 ID:Fh4SjDXG0
もっともらしいことを並べてるだけで、まるでテンプレのような書き方だな

> 滑舌が悪くて聞き取りにくかったり変なところに力み入った発声になったり
> 感情込めるべき長台詞の場面で台本読んでるだけの棒読みになったり
> 相手の演技を聞いてないような、なんか噛み合わない演技になっちゃったり(相手も悪いかもだけど)
>
> 声質は好みだけど、演技に関しちゃ経験の全然足りないド下手だと思うよ○○
292声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:31:02.81 ID:Okc4u4yU0
お前らに芝居の何がわかるんだよ
おう、言ってみろよ
293声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:32:14.58 ID:nXMPQYEPP
指摘したら「テンプレ乙」
指摘しなかったら「指摘も出来ないアンチ乙」
どうしろっていうんですかー
台詞一個一個抜き出して指摘しろってんですかー
294声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:34:53.84 ID:Fh4SjDXG0
まーた自演Pか
295声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:39:55.70 ID:nXMPQYEPP
自演っていうか指摘したの俺だけど、どうしたら○○の演技が上手い/下手っていうのを語れるんすか?
どのキャラのどの場面のどの台詞がどうだからって切り出して言えばいいの?
逃げ口上打たずに言ってくれよ

内山くんの声質は好きだって断った上で、視聴者目線で未熟だ・頑張ってほしい
って思う部分を指摘してんのすら気に入らないの?
296声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:42:47.94 ID:/3wC2YB70
ID:Fh4SjDXG0は女の腐った奴みたいだな
内山でマンカスいじくってる豚女か
297声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:43:46.43 ID:Fh4SjDXG0
俺は内山のファンでもなんでもないけどね
自演しまくりのここのアンチをバカにしてるだけ
298声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:45:58.67 ID:/3wC2YB70
下手扱い=アンチ
えらく短絡的な考えをお持ちなようで
299声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:47:33.22 ID:UlKoaroK0
内山は演技力はともかくまだ若いのに物言いが随分偉そうでこの先どうかなと思う
アワード受賞の時もイチロー並に見え透いた卑屈さがあったからな
イチローが言うなら何も思わないが内山が言っては実績も実力も全然伴ってない
300声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:00:32.78 ID:bj//SHH00
一応そこがいいところだろ。ファン的にも現場?的にも
ガンダムの主人公に選ばれた時も少し生意気な雰囲気が
うけたらしい
301声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:02:25.41 ID:lHLRjrjQP
そのうち消えるしもういいよ
302声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:05:08.96 ID:o2f4dhHZO
ガンダム乗って消えるはねーよw
しかしソウルイーターの主演二人はなんだかんだでスゲー個性あるな
俺は内山も小見川も好きだぞ
303声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:12:13.44 ID:PvgWQKSLO
ここ女性声優アンチスレだから内山とかどうでもいいわ
304声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:34:49.12 ID:qPdxMJS90
内山君に嫉妬してるキモヲタがいるスレはこのスレですか〜?
305声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:43:32.89 ID:9bXJwl6H0
神知るを見て思ったが豊崎のブレス音が気になる
今までも気になってはいたんだが
306声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:15:13.51 ID:fW0N5WUG0
>>304
書かれてることは事実だし
嫉妬で片付けてしまうのはただ現実逃避
307 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/07(火) 03:38:31.61 ID:qPdxMJS90
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろキモヲタw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
308声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:53:21.16 ID:qyJsyDE50
>>306
素人の語る演技力うんぬんを事実とか言っちゃうのはさすがに痛い

で、神しるの豊崎はどうだったよ
309声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:58:58.45 ID:c1jDX52r0
俺だけじゃなかったか気になるの
そふてにの豊崎もひどかった
普段のトークさえも過呼吸気味に聞こえる
これでよくOKでるなーと思いながら聞いてるわ
310声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 04:05:19.54 ID:aDeczwAX0
豊崎の年上系はサ、シが気になって仕方が無い
311声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 04:16:41.17 ID:UY5zvB+XP
普通に大人できないから変なキャラになってたな豊崎
312声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 05:55:12.87 ID:mK9KSEpKO
豊崎は「花咲くいろは」も「べるぜバブ」も違和感あるわ
気持ち悪い豊崎厨は何でも絶賛だけど
313声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 06:55:37.98 ID:9Vn6ecI00
豊崎はかつての釘宮のように存在が神ってるからな。もうやりたい放題なんだろう
314声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 07:54:18.41 ID:lW/9xkD5O
豊崎って結局唯以上の当たり役がないまま終わりそう
315声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 08:18:56.30 ID:sTtG2gY40
そりゃけいおん級の作品なんて滅多に出られないからな
今が人気の絶頂期で、後はこの人気をどう維持していくかだと思う
316声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 09:21:26.88 ID:76a9ATL70
>>314
そりゃ唯以上の当たり役なんかあるわけないだろ。
唯以降の当たり役が初春しかないのが問題。
317声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 09:41:59.62 ID:Y3toqV/i0
それ、〜しかない、って言うのかw
当たり役が2つも3つもあれば、トップクラスじゃないの

豊崎は追ってないからよく分からんのだけど、売れて芝居が変わる、というのは珠にあるのかね
個人的な印象では、平野がそうだったんだけど
らきすたまではうまいなーと思ってたんだけど、20面相の娘からアレッ?ってなって、その後なんかブレス音が気になるようになった
318声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 10:08:42.84 ID:lW/9xkD5O
出演作品が多くなると
この手の役はこうやればいいんでしょ的な演技にはなっていくな
319声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 10:08:49.88 ID:LlAkTNTf0
>>313
豊崎はトップクラスっていうか今トップなんだよ。だからこの人気を維持するのは
大変って話。
320声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 10:15:03.57 ID:ASFNjDmU0
さほど弾が無いのにトップというのは凄いことだよ
美味しい役を続けてるしアレがなければ花澤がトップだっただろうけどな
321声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 10:22:49.37 ID:DssULrYv0
代表作がキモヲタしか知らん役の声優がトップとか恥ずかしいわぁ
322声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 10:31:38.69 ID:LlAkTNTf0
>>320
けいおんが続いてるからな。けいおん終わって2年ぐらいたってもまだ人気トップを
維持できるかどうか。
323声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:05.25 ID:ZAxoSWc7O
>>321
一応ジュエルペットとしゅごキャラがある
324声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 11:58:26.10 ID:UXRkD7NC0
けいおん!は社会現象だからな
325声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 12:09:57.48 ID:0YITjVIzO
けいおんの興行で社会現象名乗れるなら
ISだって十分社会現象だわ
326声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:25.08 ID:UXRkD7NC0
ISは違うな
けいおん!は、いやけいおん!はこそが社会現象
327声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:21.82 ID:Y3toqV/i0
社会現象の目安は、コンビニやスーパーでコラボの商品が出ること
つまりけいおんパンとかポケモンカレーとかプリキュアソーセージとかだよ
パセラで限定メニューではnot社会現象

>>318
新人だと演技指導を細かく厳しく、が、ある程度売れっ子になるともううるさく言われなくなる
というのはやっぱりあるのかな?
クセがついてるのに自分では気づかない、むしろ一人前になると自分でそこ考えていかなきゃいけない、っていう

怒られなくなる、というのはいいことばかりではないな
328声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:55.50 ID:ASFNjDmU0
ISはコンビニでフェアやって欲しくないな
329声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 14:35:16.96 ID:sX8A76FIO
関係者以外現場でどういう風になってるかもわからないのに声ヲタはよくもま〜妄想と知ったかで語りますな〜w
330声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 15:35:43.17 ID:jwFZPEYx0
331声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 15:40:05.06 ID:jwFZPEYx0
3645 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 15:38:05 ID:vcKaFZvYO [10/10]
しーきゅぶ

夜知春亮 梶裕貴
フィア 田村ゆかり
村正このは 茅原実里
上野錐霞 喜多村英梨
332声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 15:48:42.70 ID:pUiZ6LKaO
ソースも無しに?
333声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 15:51:20.33 ID:yE5Ajr8/0
輪るピンクドラム

監督 幾原邦彦
キャラクター原案 星野リリィ
キャラクターデザイン 西位輝美
コンセプトデザイン 中村章子 柴田勝紀 美術 秋山健太郎
音楽 橋本由香利
制作ブレインズベース

キャスト

高倉冠葉 木村昴
高倉晶馬 木村良平
高倉陽毬 荒川美穂
荻野目菻果 三宅麻理恵
334声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:58.62 ID:F1NcJ3zu0
>>330
点蔵・クロスユナイト       小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ       黒田崇矢
マルゴット・ナイト          東山奈央
マルガ・ナルゼ           新田恵海
直政                 真堂圭
トゥーサン・ネシンバラ      田村睦心
シロジロ・ベルトーニ       子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー   名塚佳織
向井・鈴               悠木碧
アデーレ・バルフェット      大橋歩夕
ノリキ                平川大輔
東                  森永理科
ミリアム・ポークゥ         又吉愛
335声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:12:29.97 ID:Kl8NkDqi0
木村昴だと
336声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:25:34.26 ID:sc8LAlqtO
ピンクドラムって他に名前が挙がっていた声優いた気が
ガセか
337声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:27:37.17 ID:YFr6pI3x0
新ジャイアンか
338声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:36:04.02 ID:iWazfxns0
森永理科生存確認
339声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 17:10:56.80 ID:RXcFFpg20
うさぎドロップ追加キャスト

コウキ:酒井乃碧
コウキママ:大原さやか
前田春子:植田佳奈
前田麗奈:須藤菜々子
正子:坂本真綾
340声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 17:53:26.48 ID:SX7ThuGT0
C3 -シーキューブ-

夜知春亮:下野紘
フィア:小倉唯
村正このは:阿澄佳奈
上野錐霞:矢澤りえか
341声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:16.16 ID:W/uqSspJP
ガセ乙
342声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 18:20:44.67 ID:A+JQ5kKe0
>>336
スレ行ったらこんなのあった↓

○キャスト
・確定
荒川美穂(発表済み、陽鞠)
小泉豊(こそピン等)
深見梨加(ttp://twitter.com/ikuni_noise/status/60730307330064384
岩崎愛(こそピン足スタント、>>375
・おそらく
木村昴(>>373-375辺り、冠葉)
能登麻美子(>>376>>386
木村良平(↑とほぼ同時刻に能登からの差し入れマカロンについてツイートttp://twitter.com/Ryouhey_Drunk/status/71080267674169344
       あとttp://twitter.com/Ryouhey_Drunk/status/74435318706741248とか
       それと>>291-293辺りのダメ絶対音感、晶馬?)
343声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 18:35:36.73 ID:Dpw05gbZ0
豊崎っていの一番のヒロインってあんまりないね
344声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:13:05.93 ID:eXHBzLlm0
けいおんで天下取ったんだからそれでいいじゃん
これ以上望める物はなにもないよ
345声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:15:48.03 ID:x2vvoD380
>>344
ハルヒで天下を取った平野さん……
346声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:19.42 ID:eXHBzLlm0
平野だって天下取ったんだしこれ以上望む物はないもないのに
なんであんなに必死なんだろうね?よくわからんよ
347声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:28:07.37 ID:UlKoaroK0
必死も何も平野は元々芸能人だったんだが
落ちぶれの花澤や豊崎みたいなのとはレベルが違うっての
348声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:29:36.18 ID:K5Xt7Z1b0
今現在、若手No.1人気声優は
豊崎で確定?

2位は花澤さんかな
349声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:38:22.79 ID:3L62ii4r0
そんな感じだと思う。ライブやCDの勢い見ても豊崎の個人人気はアイドル声優として花を咲かせた感じだな
花澤はキャラ人気は抜群だけど個人人気は戸松とか他のアイドル声優のが目立ってるよな
まあこれも声優としてあるべき姿ではあると思うが
350声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:51:16.41 ID:59vnPtmI0
結局ホライゾンの追加以外はガセということでいいの?
351声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:42.91 ID:HkXmRw1l0
C3 輪るピングドラム うさぎドロップは本当
352声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:16:16.43 ID:tJtqhHq30
若手はCDやライブしないと食っていけないからな
353声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:51.62 ID:xC4yLuPGi
>>334
シゴトナイネンさんに仕事だと…
354声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:56:16.11 ID:sTtG2gY40
当たり役大量の花澤に対して、けいおん一つの豊崎がトップ
花澤はもう絶対豊崎越えられないんだろうな
355声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:57:18.25 ID:9HQt4DHw0
花澤はキャラをモノにできてないからな
付け焼刃
356声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:59:16.29 ID:DiKfvXSZ0
>>352
個人名義でそれなりにやってる声優ならともかく
ほとんどの声優はそんなに貰ってないだろ
357声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:36.59 ID:3L62ii4r0
>>354
声優ファンの中身がアニオタ気質の奴よりイベンター気質の奴の方がずっと多いって事だと思うけど
ライブで歌わない声優が歌う声優より高い人気があった時代ってどのくらいあるんだろう?
358声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:35:39.37 ID:Fh4SjDXG0
>>321
ヲタしかいない板でそれは通用せんだろw
359声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:39:26.64 ID:sTtG2gY40
ライブをやるから人気があるんじゃなくて、人気があるからライブができるんだろう
そもそもライブにはファンしか行かないし
360声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:03.36 ID:9Vn6ecI00
>>359
だな。そこでまず篩いがある
361声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:06.06 ID:Fh4SjDXG0
豊崎も花澤も人気声優の一人でいいのにどちらか上を決めなければならんのか?
362声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:13:56.99 ID:ybnYGY8a0
いい加減新人スレかミューレスレでやれ
363声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:14:36.12 ID:LEIgSjfFO
>>361
決めるも何も豊崎が上で一致してるじゃないか
ライブや歌での人気と声優としての人気はまた別だと思うけど
全盛期の釘宮や能登がライブやっても人集まらないだろうし
今なら竹達は演技で魅了するタイプじゃないし歌手活動やライブや写真集の方が
需要ありそうなのに事務所はなんでやらせないんだろう
364声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:15:32.23 ID:ehdSGKNJ0
豊崎と花澤だったら花澤の方が人気だと思うけど
365声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:15:35.90 ID:TizkImDf0
人気でるやつは当たり役一発で人気でるんだよな
豊崎も花澤も間違いなく人気声優だと思うけど
366声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:32.01 ID:TizkImDf0
sage忘れた
すまん
367声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:23:12.32 ID:R2+WoGQz0
ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/woman/12460.html
もう載ってるのかよ…
368声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:46:15.14 ID:XwngXEjR0
この素人の人がつぶやいたアニメと音響の考察がまとめられて色々回って
http://togetter.com/li/145102
アニメ業界の人たちが音響やキャスティングに関して昨日今日と色々語っている
http://togetter.com/li/145411

このスレによくいる専門家もどきみたいな人達にはおもしろいんじゃないか
369声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:58:08.20 ID:iWazfxns0
>>368
上の妄想酷すぎワロタ
370声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:10:08.46 ID:o2f4dhHZO
>364
個人名義でCD売ってからほざけ!
371声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:11:26.42 ID:Igcm7AjA0
>>348のお望みどおりの展開になってるぞ
372声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:11:52.72 ID:UY5zvB+XP
別に声優はCDだすためにいるんじゃないからな
373声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:30:30.79 ID:qPdxMJS90
CD出すのも声優の仕事のうちだよ
374声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:32:39.65 ID:28ycRzlH0
>>333
腐ブログ更新でピングドラムドラム確定。
シーキューブもキャスト載ってるらしいけど同じ人が落としたの?
375声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:33:20.76 ID:28ycRzlH0
おっとドラム2回書いてしまった
376声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:34:46.21 ID:qPdxMJS90
売りスレのいつも早売り情報落とす人だから
C3 輪るピングドラム うさぎドロップは確定
377声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:40:00.58 ID:aDjtTY8m0
>>367
俳協の次の弾って感じ??あんまわかんない子だからちょっと楽しみだな。
まあ俳協だからってのがあるけどw
378声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:41:48.00 ID:S+B9tJvC0
>>373
カラオケレベルの曲に群がる信者
379声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:49:29.53 ID:o2f4dhHZO
>378
そんなカラオケレベルでもファンは金払ってんだから
CD売れる声優は人気声優だろ
380声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:51:53.29 ID:vk358fyP0
>>363
音痴だし体形が不安定だから
381声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:55:13.95 ID:3L62ii4r0
CD出して大きく売り出そうと思ったらデビュー時からレコード会社が目をかけてくれないと難しいだろ
水樹も真綾も堀江、田村、平野、中島もスフィアもそんな感じだと思うんだが、
この中で声の人気が出てからレコード会社が乗り出して来た例ってあるんだっけか?
382声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:07:58.41 ID:KAZhnGmY0
声優がCD出すのが気に入らないって考えを持った
昔からいるタイプだから、ほっといた方が良いよ
383声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:58.98 ID:aCIIWVSYO
>>381
その中じゃないけど茅原とか
声優としての需要はあんまりなさそうだけど
384声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:13:04.61 ID:Z3I3iMgz0
まぁCD出す=ドル売りだからな
ロウキューブのユニットなんかもドル売りだしな
385声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:16:30.25 ID:765EVfJ80
>>383
秋2本目獲ったじゃん
386声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:16:56.33 ID:OUdLtBAs0
CDデビューしても本当の歌手みたいにプッシュされるわけでもない
387声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:18:28.91 ID:Iw0JWs8xP
>>382
声優の歌手デビューなんて所詮作詞作曲全部人任せで本人の意思なんてないし
388声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:19:55.86 ID:amiDaHc/0
新番組&放送中の声優を語るスレに
何で歌の話をする奴がいるんだか
389声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:21:54.22 ID:TiStretn0
キャラソンとかは別として、
個人名義のCD出すって声優の仕事じゃないって思うの俺だけ?
それって平野とかが言ってたアーティスト(笑)って部類になるんじゃないの?
390声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:21:57.75 ID:x4PkaFuj0
声優の価値CD売上とかAKBと同一視しているキモオタがいるから
まあドル声優なんて地下アイドルの一種だけど
すべての声優が地下アイドルというわけじゃない
391声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:23:49.92 ID:x4PkaFuj0
具体的に言うと、40、50になっても声優の仕事を続けたいと思っている女もいる
逆に30前には結婚して声優引退しようと思っているのもいるだろう
また失敗したアイドル活動の片手間やインディーズレベルの歌手活動の片手間にオタクでもひっかけるかというやつもいる
392声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:24:55.82 ID:LVZtjljH0
ろうきゅーぶもしーきゅーぶも梶主役かよ。
似たようなタイトルでややこしいな。
393声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:25:50.12 ID:twEgbEiDO
>388
まったく無関係とは言えんけどね
レコード会社が制作に入ったらそこの契約声優はよく出られるし
394声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:00.91 ID:mruRk3NY0
>>389
今に始まったことじゃないし、
それこそ昭和30年代の映画全盛期に石原裕次郎とか小林旭が主演映画の主題歌を歌う
役者が歌を歌うそういう流れを汲んでいると思う
395声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:34:54.11 ID:VkJN2wSMP
>>392
梶はこの春もいろんなところで遭遇するよね
かなりのプッシュ期間なんだろう
396声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:37:15.21 ID:OUdLtBAs0
まあ日本の音楽業界は終わってるからな
397声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:37:35.07 ID:3+o+L8df0
梶はイナズマでわりと人気のキャラばっか回されてる気がする
398声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:43:59.89 ID:HihHfX+cP
アーツの秘密兵器だからな梶
何やっても同じ系で演技も微妙なアーツらしい秘密兵器
399声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 01:15:38.69 ID:KAZhnGmY0
いや役者は元々演技、歌、ダンスの3つをやるものだし
能や歌舞伎、オペラ、ミュージカル
400声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 01:19:54.03 ID:8QG+ANpJ0
>>348-349
さすがにまだ2番手は平野だと思う。
3番手争いを花澤・戸松・日笠・竹達・かな恵。
401声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 01:33:41.03 ID:6976n3GL0
平野綾さん殺害予告事件だけじゃない 続くツイッターでのトラブル
http://npn.co.jp/article/detail/26684155/
> この件で一番悪いのはもちろん脅迫をした男である。
>しかし、平野さん側に100%非が無かったわけではないと主張する向きも一部にはあるのだ。
> 「今回の騒動は平野さんのファン対応があまりに下手だったという点につきます。
>簡単に挑発に乗りすぎなんですよ。昔から平野さんはテレビでもファンの気持ちを考えない発言を多くしてきました。
>それが一種の自己アピールに繋がっているといえば繋がっているのですが、マイナスのダメージのほうがはるかに大きいですから。
>少なくとも新たにファンを獲得するのは難しいでしょうね」(アイドル・声優の事情に詳しい某ライター)

もう平野は堕ちるだけ
402声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 01:52:34.25 ID:YCdzDpEe0
平野は人気を犠牲に自分のやりたいこと
バラエティなんかでのテレビ露出増やしたんだから
たぶん本人的には満足なんじゃね
403声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 01:54:48.65 ID:Z3I3iMgz0
>>400
ドル売りしてないの竹達だけか・・・
404声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:04:35.10 ID:FEWIgUGw0
日笠・かな恵はそこまで人気ねーだろ
405声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:12:40.56 ID:8QG+ANpJ0
>>403
声優雑誌の表紙をピンで飾った竹達がドル売りしてないとかなんの冗談だ。
406声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:28:24.87 ID:Z3I3iMgz0
>>405
声優雑誌は関係ないだろwいろんな声優のってるし
全員ドル売りになっちまうじゃんw歌ったりしてんのがアイドル
407声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:36:58.92 ID:OFva/DKpO
歌は出してないけど個人イベントや実写映画などやってることはアイドルと変わらんやんw
408声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:37:54.42 ID:8QG+ANpJ0
個人CD出してないだけで竹達は出るアニメみんな歌ってるやん
409声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:40:42.89 ID:dSCF+F9D0
まだやってたのか
誰がナンバー1とか決めないといけないとか大変だね
410声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:41:46.22 ID:OFva/DKpO
>>408
キャラソンは別物だろ

竹達がドル売りじゃないってのはおかしいとは思うが
411声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:43:04.02 ID:Z3I3iMgz0
実写映画はアイドルじゃなくて女優じゃんw
歌出してねーんだからアイドルじゃないだろ
412声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:44:33.34 ID:rDg4MUYs0
中途半端なアイドル声優なんて言葉を使わないで、歌手声優と声優の2つに分ければ問題ない
413声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:45:23.61 ID:8QG+ANpJ0
>>410
劇中歌ならともかく声優にOPやED歌わせるのはドル売り以外の何物でもない。
基本的に若いのしか歌わせないだろ。
414声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:47:13.44 ID:8QG+ANpJ0
>>411
>>400に挙げた6人の中で個人CD出してるのは平野・戸松・かな恵の3人だけだぞ。
竹達だけドル売りしてないってイミフ。
415声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:57:21.57 ID:OFva/DKpO
>>411
女優じゃなくても映画出てるアイドルいるだろ

>>413
作品内での仕事の指示でキャラ名義で歌ってるものまでドル売り扱いする意味がわからんわ
明らかに声優の仕事の内になるだろ
416声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 03:01:32.57 ID:Z3I3iMgz0
>>414
ロウキューブ
417声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 03:08:27.73 ID:8QG+ANpJ0
>>416
RO-KYU-BU!は作品内ユニット。HTTと同じ。
418声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 03:51:36.71 ID:jTM8CmWf0
但しHTTと違うのは本人名義なこと.

まあキャラ名義のミルキィホームズが完全に声優ユニット化してるから
こんなことをgdgd言うのは無意味かもしれないが
419声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 03:58:03.44 ID:Z3I3iMgz0
本人名義であのPVはなww
420声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 04:15:59.32 ID:MqV4VN3P0
>>365
最近は花澤一強じゃなくていいね
豊崎って強力なライバルが出てきた
421声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 04:46:44.22 ID:SP+uJ0Gi0
>>386
いや本当の歌手()って何?
君の言う本当の歌手()以上にプッシュされてるよw
>>387
声優なんて所詮脚本全部人任せで本人の意思なんてないよなw
>>389
アーティスト(笑)で良いじゃないw
何故声優の仕事を限定するの?
>>390
地下アイドルは武道館や横浜アリーナで唄わないよ
>>391
全然具体的に言えて無いw
君の勝手な憶測と妄想じゃんw
422声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 07:03:08.43 ID:/Y60ihLN0
ぅゎ
423声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 07:09:13.54 ID:Hfc28IsR0
夜知春亮 梶裕貴
フィア 田村ゆかり
村正このは 茅原実里
上野錐霞 喜多村英梨

Cキューブは結局これであってるのか?
424声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 07:19:19.39 ID:aCIIWVSYO
正確なソースがないものは保留
425声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 07:36:52.61 ID:Q09YdgW+0
電撃文庫の発売は10日なんだから、明後日になれば正確な情報が上がってくるんじゃないの?
426声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:07:06.91 ID:8QG+ANpJ0
>>418
RO-KYU-BUが個人名義かどうかは未公表だが、常識的に考えたら事務所がバラバラな
作品内ユニットが個人名義はないよ。
427声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:43:07.00 ID:K2vtQ6qbO
5の2でフレンズとかいうユニットができたけどあれと同じ立ち位置じゃない?
ロウきゅーぶなんて名前の時点でアニメ関連以外に活動するつもりないだろう
428389:2011/06/08(水) 08:45:18.65 ID:TiStretn0
いや、限定はしてないよ。やればいいじゃん
ただお笑い芸人が映画監督やるようなもん
個人名義のCDが売れるからって声優の評価があがるのはおかしいと言いたかった
429声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:46:55.66 ID:8QG+ANpJ0
>>427
だろうね。アニメが1クールで終わっちゃうとアルバム出せないから分割2クールか
OVAの予定もあるんだろう。
アニメが終わったらN's→N±のようにメンバー組み替えて名前変えて続ける可能性もあるね。
430声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:54:47.95 ID:LVZtjljH0
>>426
今期で言うと明坂や伊瀬が参加してる戦国乙女の「天下取り隊」は個人名義じゃね。
http://sengokuotome.com/special/tenkatoritai_pv01.html
431声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:56:22.61 ID:amiDaHc/0
N's→N±の時大沢事務所の都合で能登が居なくなったんだっけ
RO-KYU-BUでは花澤井口が居なくなることになるが
432声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:57:21.33 ID:8QG+ANpJ0
>>430
発売元はキャラソンと同じポニキャだし、アーティスト名は天下取り隊だし、
どこ見て個人名義と判断するんだ?
433声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 09:41:25.38 ID:8k7MadVgO
意味不明
434声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 09:52:01.21 ID:jTM8CmWf0
>>426たしかにまだ未公表だな。


だがキャラ名義なら「美女声優ユニット」なんて煽り雑誌でしなくないか?

声優ユニットって普通は本人名義について言うだろ
435声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 09:54:59.19 ID:QfF9MhSY0
>>434
ただの作品内ユニットなのにアニメそっちのけで異様に声優押ししてるから話題になってるんじゃないか。
436声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 09:56:46.03 ID:jTM8CmWf0
そりゃ声優以外に押すところがn(ry
437声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 10:25:56.43 ID:LVZtjljH0
>>434
>昨年からブームが続くアニソン界に、あらたな美人声優ユニット「天下取り隊」がデビューすることが2日、分かった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110303-743510.html
438声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 10:29:11.00 ID:QfF9MhSY0
Friendsならともかく、N'sとか天下取り隊とかRO-KYU-BUとか明らかにアニメ自体から
取ったユニット名なのに「個人名義」となんで思うの?
439声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 11:11:18.06 ID:jaxHtSDbO
能登は明らかに足手まといだからという説
440声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 12:24:07.14 ID:AOWn/KCz0
20代の内に固定信者たくさん作ってCD売っとかないと
30代では仕事なくなってどうしようもなくなるから、ユニットや個人名義に必死になるのは自然な流れ
特にアニメしか需要の無い連中はすぐに若くてカワイイのに乗り換えられる
キタエリなんかはこれを理解してるからこそ、必死になって何度もデビューしてそ
アニメ需要がなくなり、CDも売れない元アイドル声優ほど惨めなものはない
441声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 12:38:49.39 ID:Vbt+XBxe0
このスレの奴らって
>>440みたいなキモい妄想するのががほんとに好きだよなw
442声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 13:06:49.07 ID:8zONcKBP0
脳内業界事情通、脳内声優プロデューサーですから
443声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 13:19:46.17 ID:3Ucs0vBe0
ガンダムは岡本が来そうだな
444声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 14:17:22.26 ID:NAlSovQ90
N±はたくましいから今後もインディー活動続けて行くだろう
445声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 14:43:43.62 ID:3W/Ws3Qa0
能登いなくても全く支障ないなw
主役だったのに
446声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 15:07:46.37 ID:e8NtGQIp0
>>440
喜多村はデビューしたいと言えば何度でも出来る立場なのか
全く売れてないのに
447声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 15:52:07.27 ID:n0aK7DA70
>>446
喜多村はデビューするためなら何でもできるひとつなんでしょ。
448声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 16:10:33.80 ID:YOxN+eGLO
機動戦士ガンダム新シリーズの声優陣が決まった。
主人公に皆川純子さん。
ヒロインに小清水亜美さん。
そして、重要な役に聖帝サウザー役や、ギレン・ザビ役の銀河万丈さんを起用。
その他の出演者は、
小杉十郎太さんや、大塚明夫さんや、若本規夫さんや、中尾隆聖さんや、
内海賢二さんや、堀秀行さんや、島田敏さんや、森功至さんや、
大塚周夫さんや、土師孝也さんや、高山みなみさんや、小川真司さんや、
うえだゆうじさんや、江川央生さんや、楠大典さんや、檜山修之さんや、小川真司さんや、
安原義人さんや、飯塚昭三さんや、石塚運昇さんや、中田譲治さんや、
山崎和佳奈さんや、桑島法子さんや、大本眞基子さんや、小林沙苗さんや、
白石涼子さんや、高塚正也さんや、杉本ゆうさんや、竹本英史さんや、
甲斐田ゆきさんや、竹内順子さんや、佐々木望さんや、千葉繁さんや、
緒方恵美さんや、中原茂さんや、天野由梨さんや、林原めぐみさんや、堀川りょうさんや、
小林清志さんや、堀之紀さんや、玄田哲章さんや、折笠愛さんや、二又一成さんや、
加藤精三さんや、神奈延年さんや、草尾毅さんや、麦人さんや、緑川光さんや、
子安武人さんなどの豪華声優陣を起用。
また、池田勝氏がナレーションを担当する事に決まった。
449声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 16:16:01.08 ID:AnA+EPb/0
キャラクターの横に声優の顔写真とか初めて見たわ
http://kadokawa-anime.jp/R-15/character/
450声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 16:17:07.22 ID:O/Byzle40
村上の顔には癒されるが
正直だれひとり顔はださんほうがいいだろうというメンツだな
451声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 17:34:12.56 ID:8k7MadVgO
予定通りとは言え、R15きついな
日常ンがあの有様だし
452声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 18:10:45.23 ID:JUoHQ72a0
>>451
日常もだけど被弾とかロッテとかDDとかもきついもんね
453声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 18:14:00.71 ID:YZYiFY6s0
角川ンゴは自分とこの声優無理矢理売りだそうとするのやめろよ
454声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 18:43:06.88 ID:JUoHQ72a0
>>453
ソニーにもスターチャイルドにもビクターにも言ってあげてくだちい
455声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:07.09 ID:8zONcKBP0
>>449
いかにも声優養成所顔だな〜
456声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 19:16:08.78 ID:LVZtjljH0
>>454
スタチャとビクターは事務所持ってない
457声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 19:18:22.77 ID:LVZtjljH0
いやビクターは事務所持ってたか。真綾辞めたから所属声優いないけど
458声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 19:55:21.04 ID:FiKb2zhM0
アーツが実質キングスタチャの事務所だった時期があったようななかったような気がしました
459声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 20:14:55.82 ID:6976n3GL0
>>453
広告塔が野水()な時点でアホしかいいようがない
460声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 20:15:51.52 ID:Geh5JjCPO
ブレイドに坂本出るのはソニー繋がり?
461声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 20:21:15.77 ID:dlbi0mRI0
>>453
モブで使うくらいは許してください
462声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:54.58 ID:RbhsIggF0
「灼眼のシャナV(Final)」
今秋アニメ放送開始!

CAST
シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野聡
アラストール:江原正士
吉田一美:川澄綾子
マージョリー・ドー:生天目仁美
ベルペオル:大原さやか
ヘカテー:能登麻美子


一つの時代が終わるな
463声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:11.19 ID:8zONcKBP0
これで釘宮のツンデレ終わらせてくれ
464声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:25.76 ID:e/U2PX3U0
まだハヤテとゼロ魔が
465声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:03.60 ID:8k7MadVgO
川澄しぶとい
466声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:06.67 ID:mk8SZ/noP
>>429
>>431
N±は完全に声優の趣味の領域じゃないの?
467声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:07.58 ID:xJizkMSG0
植田はステージ活動に未練あったのかな
チワに適正があれば
468声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 23:56:06.87 ID:R8iXZ7s00
ラノベもので最後までやるのか
恵まれてるなー
469声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:42.15 ID:NY8BhxwF0
角川の誰得声優押しアニメが爆死すると嬉しい
日常が大爆死してくれて本当に嬉しい
470声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:29.15 ID:bfCBJeo50
神汁がそれ以上にコケとるがな
471声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:15:08.38 ID:1/x37J2I0
日常より京アニキャストっぽかったAチャンネルはコケなかったな
472声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:00.36 ID:Gx+KF96w0
そりゃどこの誰だかもわからん声優陣と福原悠木寿なら後者だろ
473声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:00.33 ID:JyU0vQPi0
AチャンネルはBDとDVDで4000〜5000でしょ。
日常はまだ発売してないしそれぐらい売れるかもしれんよ。
474声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:31.32 ID:pqCsMJFF0
>>462
シャナって6000枚(BD+DVD)の
オワコンDVD爆死アニメじゃん
475声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:59.25 ID:1/x37J2I0
>>473
6000超えて今週のBDの発表待ち
476声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:17.29 ID:bfCBJeo50
資本主義を自分のコンプレックスと混同しているとしか思えないのだが、資本主義と「勝ち―負け」
の論理とは全く無関係だ。
例えばビールの売上で「キリンの大勝利!オリオンビール?馬鹿なの死ぬの?」なんて言説はありえない。
もちろんオリオンビールは旨い。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/77586932061835265

そういった個別の企業と顧客の信頼関係こそが資本主義の第一義であり、無闇な勝負論に耽溺すること
ではない。こんなことは戦後65年も経ったのだから普通に生きている人間なら当たり前のように感覚
的に理解できているはずなのだが、オタク業界が理解できていない。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/77587519369261056

しょうがないのかも知れない。オタクは「勝ち」たくてしかたないのだ。その裏にあるのは
「俺たちは負け組」という無駄な思い込みである。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/77587718854553600

この未だにこびりつく負のスパイラルからオタクは解放されなければならない。って、これっ
て大学時代から言っていることとまったく変わらなかったりする。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/77587980952416256

道のりは途方もなく険しい。本当はびっくりするほど近いのだが。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/77588686790860800
477声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 01:01:20.38 ID:l8aZ75AH0
>>467
植田佳奈、後藤麻衣、佐藤利奈、清水香里、生天目仁美、松来未祐(ボーカル)
生熊耕治(ギター)
中村泰造(ベース)
岩丸正(ドラム)
森永理科(振付)
杉本善徳(サポート)

事務所横断的なのが珍しいユニットだな
声優だけでもアイム、賢プロ、俳協、TT、81、エクセ
なば缶とかもこの流れ
478声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 01:48:40.58 ID:KPGqQ2Oj0
結局今期注目された声優って誰?
スレタイと>>1をよく読んだ上での意見を聞きたい
479声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 01:59:19.15 ID:5gA93kNF0
>>478
名前出すと叩き前提のこのスレでそういう質問いらないし人の意見聞いて納得するのか?

こっちへどうぞ
2011年ブレイクしそうな声優part19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1306275902/l50
480声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:01:30.21 ID:UauP4fbf0
>>462
1期の頃は20代の新人と言える人が多い若い面子だったのに
今ではこういう作品では珍しいメイン全員が中堅以上の面子になったな
481声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:53.66 ID:KPGqQ2Oj0
俺としてはAチャンネルの内山とかあの花の茅野みたいな新人が目立ったクールだと思った
中堅勢は男性声優はわりと目立ったけど女性はそこまで存在感なかったようなそんな感じだった
482声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:07:44.43 ID:z1XUy7c5P
>>479
よそ様に勝手に火種を持ちこむなよ
>>478
上の流れにもあるけど注目されてるのは花澤、豊崎ぐらいじゃねえの
そりゃもっと今期仕事多い人探したら絶対いるだろうけど
また別の話だろうし
483声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:13:33.45 ID:RZ6hLgYS0
前期にまどかとISっていう一年間で一番でかい弾クラスが二つもあったから
今期はどうしてもかすんでしまう
>>481
新人勢は今期よりも次期の夏の方がずっと目立ちそう
484声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:13:57.78 ID:EEnBQWHf0
あの花で爆上げした茅野でしょ。来期以降も大活躍だけど、プロフィットの押しがあるとしても
超新人状態の時点での起用を決めた監督達は先見ありすぎだと思う
何故かゲームにもそこそこ出てきてたりするし、プロフィットマジパねぇよな
485声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:19:54.09 ID:bfCBJeo50
花澤、豊崎なんて春はまったく目立ってない
というかほとんど当たり役がない
486声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:24:14.48 ID:rZEjiZXA0
声優が注目されるアニメってけいおんとかISとかキャラ萌えを前面にだしたアニメだろ
今季はあんまそういうアニメが注目されてない
Aチャンもなんか微妙だし
487声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:26:43.16 ID:4K4rQlhZ0
これからは萌えアニメでありつつ質アニメである
ハイブリット作品が求められる
素人くさい演技の声優大勝利の時代だ
488声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:26:51.12 ID:z1XUy7c5P
>>486
来期でいうところのローキューブとかだろうね
489声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:27:26.34 ID:bfCBJeo50
あの花はまんま萌えアニメだろ
茅野か戸松

タイバニの
ベテランのあのおっさんと森田

シュタインズゲートの
宮野と今野だかなんかとか
490声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:30:41.38 ID:6LRCRkvwO
>>484
確かにプロフィットマジパねぇ
>>333にあったピンクドラムの三宅麻理恵ってのもプロフィットじゃねえ?
だとするとプロフィットスゴすぎ
491声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:32:58.15 ID:7znVVU+HO
>>487
既存なら斎藤千和だろうか
今後そういうアニメが受ける大きな潮流になるならそのポジに収まる若手が出てきそう
492声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:35:09.95 ID:RZ6hLgYS0
>>490
その事務所の声優起用している音響監督は別に偏って無いのか?
もしそうなら本当に難しいことをよくやってると思う
493声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:44:07.54 ID:6LRCRkvwO
>>492
どうだろう、、ただオレの見てる作品だと、声優によってはあるかもだが事務所としてみたら、鶴岡、三間、若林、仁、亀山、木村、と名だたる音響監督の作品に出てると思うが、、
494声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 02:50:11.30 ID:DV6qC8lT0
>>487
素人くさい演技ってどんな演技っすかwwww
495声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 03:13:53.28 ID:AOlPFf1RO
プロフィットは養成所の講師が現役の音響監督なんだよな
496声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 03:16:15.66 ID:vzG4FVCm0
>>478
茅野、戸松、寿の三人かな
次点で本多、入野、釘宮、画伯くらいか

あとは…実写のインパクトで日高里菜とかww
497声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 03:36:28.03 ID:vUAW7PsmO
>495
宮城リョータが泣かす位厳しい指導するらしいなw
そういう環境なら伸びるだろうね
498声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 04:03:21.10 ID:m73NYcEJ0
私はほめられてのびる子なのにー
499声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 04:25:08.71 ID:LcjbWG0M0
>>478
かな恵・戸松、特に戸松。新人だと茅野
作品単位だとアザゼルさん
500声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 04:46:31.21 ID:m73NYcEJ0
佐倉綾音ってアニメメインキャラ今or次クールあったっけ?
501声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 07:08:27.30 ID:xDnv8K+p0
>>462
三期か
どの声優も一期に比べると結構声変わってたりして
息の長いアニメだな
502声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 07:11:39.38 ID:xDnv8K+p0
>>496
日高、戦国乙女の実写はやばかったなw
先生役の声優さんはなかなかだったけど。声優に実写はやっぱりきついわ
503声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 07:14:55.19 ID:ppTDrAF80
>>500
なんもなし。いまのところメリー以外はモブのみ。
504声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 07:30:53.76 ID:f+nmLj3gO
>>490
ピング ドラムな
505声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 07:50:40.15 ID:GiaqR/n40
戸松はほんと運悪かったな
ゴリ押し期間中に当たり役ひけなくて
506声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 08:49:43.43 ID:LIsVadsl0
>>505 まあいつまでゴリ押しが続くかわからんけどな。
507声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 08:51:07.87 ID:7znVVU+HO
茅野のあの花は今の所戸松とかな恵が今まで主演をしたどの作品よりもヒットしそうなんだよな
508声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 09:01:24.24 ID:R8A7x6jA0
ゆうぎょ
509声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:38.05 ID:2c2aD43y0
>>502
でもあれ、両方ともグラビア出身なんだろ?
510声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 09:36:46.61 ID:JyU0vQPi0
日高は子役でしょ
511声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 09:43:31.81 ID:oW2Xw2cf0
アナルの戸松
めんまの茅野
おはなのかな恵


ありたがキャラ的には目立った程度
512声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 10:01:53.95 ID:IbgD37vtO
今期は声優的にはアレだ

安定のキタエリ
まんまだ、オノサカ
だろ
513声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 10:11:11.29 ID:CvO2y6uaP
演技的に面白かったのは
シュタゲの宮野
俺つばの日野と稲田
アザゼルさんの神谷
辺りかなあ
王道外した変なキャラをよく演じてたと思う
514声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 10:37:31.43 ID:JyU0vQPi0
アニメ誌買ってきた
シーキューブ
夜知春亮:梶裕貴
フィア:田村ゆかり
村正このは:茅原実里
上野錐霞:喜多村英梨


キャスト追加
神様ドォルズ
杣木靄子:高垣彩陽
ロウきゅーぶ
竹中夏陽:寿美菜子
6
楊民:三木眞一郎
515声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 11:44:44.38 ID:/Mr1iUwp0
>>514
画像
516声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 11:55:59.28 ID:JyU0vQPi0
犯罪になるんで画像は勘弁。書店にもう並んでるから
517声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:02.23 ID:U1zrru5U0
10日発売だから書店には並んでないだろ
518声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 12:10:26.73 ID:sIuLMsg10
並んでないな
画像を出せないなら、最初から書かなければいいのに
519声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 12:12:24.35 ID:iLW7dT3UO
表紙をうpするとか雑誌が手元にあるという証明だけでも良いよ
520声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 12:43:38.15 ID:Oc3W3h8J0
茅野は実写ドラマに出演するよ
この人何を目指してるの?
声優ファンからは総スカン食らいそう

ttp://enkumi.at.webry.info/201105/article_14.html

ドラマ「クリスタル」
千葉の皆様。
是非、ご覧になって下さいませ(*^ー^*)

主演:鈴木勝吾さん
遠藤久美子
西田奈津美さん
茅野愛衣さん  ←
矢部裕貴子さん
中河内雅貴さん

友情出演:山本匠馬さん
特別出演:ガッツ石松さん

放送日:第一話
6月18日(土)
20時30分〜21時00分
521声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 12:54:37.64 ID:1wDp21uW0
別にかな恵も戸松も高垣もドラマに出たけど総スカンになってないよ
522声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 12:57:06.85 ID:oW2Xw2cf0
戸田恵子もドラマに出てるな
523声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:01:16.60 ID:RYDQSiT70
かな恵のドラマは専門学校関係してるし、戸松高垣は事務所がそういう売り方してるからわからんでもないが、
茅野はどういう関係なんだ?
524声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:06:47.28 ID:oW2Xw2cf0
503 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:58:27.89 ID:???
すぐ消えます
ttp://f.pic.to/17hqj6-1-21ab.jpg
ttp://f.pic.to/17hqj6-2-21ab.jpg
ttp://n.pic.to/18j17n-1-3a05.jpg


ガンダムageで確定
レベルファイブたいあっふ

デジモンみたいな企画だ

525声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:11:28.27 ID:oW2Xw2cf0
537 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 13:09:19.66 ID:???
来たよ、来たよ、新ガンダム、ガンダムAGE

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82058.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82059.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82060.jpg

俺が再うpしておいた2週間は消えない
526声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:16:41.87 ID:zV8kZjpx0
日野さんパネェ
527声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:19:28.13 ID:zCygTfOrP
これテレビでやるガンダム?
528声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:21:22.73 ID:Wq9uDuiF0
TVでやらないと子供見れないよ
529声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:26:45.60 ID:3Y4COvhi0
ガンダムと言えどキャストはここでは話題になりそうもないのになりそう
イナイレとかそんな感じだし
530声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:30:28.73 ID:RZ6hLgYS0
でもガンダム00や種に比べたら主役級に女性起用される可能性高くないか?
531声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:42.46 ID:znxHKwDiO
532声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:34.78 ID:2c2aD43y0
換装システム採用で、コアブロックもあるっぽいな。
宇宙世紀準拠なら観たいけど、レベル5が全面的に噛んで来るのか…
533声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:54.73 ID:8EeYPzea0
イナズマガンダムかー
竹内、野島兄、吉野、宮野、釘宮・・・
竹内きそうだな つか全員女声優だろ大勝利や
534声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:46:02.96 ID:2c2aD43y0
よく見ると、ウエスト細過ぎて気持悪いw
換装前提だから仕方ないが。
535声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:00.52 ID:JRpNpxBJ0
音監三間確定
536声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:51:54.32 ID:4K4rQlhZ0
キャスト戸松確定
537声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:28.39 ID:rZEjiZXA0
見れないんだけど声優はまだ確定してないんだな?
538声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 14:06:03.10 ID:aurM/scSO
539声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 14:06:55.76 ID:K1C4pVZGO
三間か
540声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 14:14:31.63 ID:rZEjiZXA0
>>538
ありがとう
ブラウザ変えたら見れた
確かにイナズマっぽい
541声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 15:18:22.15 ID:zCygTfOrP
三間って書いてあるん?
542声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 15:26:36.57 ID:jWaXjyHbP
コロコロで真っ先に声優発表とかはないだろう
543声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 15:28:17.27 ID:qiXu/MX/i
低年齢向けだからって否定する気はない。
でもGガンのような暑苦しさがこの絵でやれるわきゃねえよなあ…某サッカーRPGファンの大きいお姉さんがやってくるのが容易に想像できるけど…
なんだかんだでネタにできる要素が見つかってそこそこ親しまれるとは思うんだけども。
544声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 15:34:12.43 ID:zV8kZjpx0
>>541
段ボールもレイトン映画もイナイレも三間だからこれも三間の可能性が高い
545声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 16:09:54.47 ID:cUEYmf680
モブガンダムの悪寒
OO,UCメインは外すべ
546声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 17:04:08.69 ID:LIsVadsl0
バスロマンのCMってうりょっち??

http://www.kao.co.jp/cm/BA_010_15.asx
547声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 17:15:43.05 ID:bJZTVlSn0
548声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 18:09:05.06 ID:v8ADVwLP0
ピングドラムのピングって、そのピングーか!

>>546
だね
間違いない
549声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 18:19:40.50 ID:DKYBoUIF0
声優なんて基本使い捨てカイロだよ
550声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 19:18:48.15 ID:b/DSZFi10
茨木童子:津田健次郎
しょうけら:斎賀みつき
鬼童丸:黒田崇矢
塵地蔵:茶風林
白蔵主:伊藤健太郎
狂骨(娘):日笠陽子
三ツ目八面:広田みのる
豆腐小僧:古川小百合
邪魅:浅川悠

ぬらりひょんの孫の追加
551声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 20:41:14.47 ID:9xe6e/0n0
>>549
そりゃ声も演技も似たりよったなら若いほうを使うわな
552声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:14:07.13 ID:z1XUy7c5P
ガンダムまで主役が女性声優になりそうだなんて
どんどん男の立場が…
553声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:22:58.37 ID:v8ADVwLP0
∀でもう禿自身が女性声優主人公やってる
今更だな
554声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:35:03.21 ID:YtdrYx+K0
男は層厚いし女ほど消費早くないから
今20代の事務所イチオシの若手連中であと10年はやってける
555声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:57:45.70 ID:9xe6e/0n0
低い声も竹内良太や星野が出てきてるしな
ただ個性がちょっと薄くなったが
556声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:05:06.54 ID:Zj3IeCblO
>>550
ソースは?
557声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:06:20.16 ID:IbgD37vtO
ガンダム出てメリットあるのって基本男性声優なんだよな
田中理恵なんて汚名だけ
558声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:08:23.80 ID:RZ6hLgYS0
次のガンダムの主役3人は新人なのかベテランなのかはたしてどうなのか
559声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:11:38.45 ID:xg9zyhR30
ソースはとか聞く前に公式ぐらい見てこいよ
560声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:28:19.64 ID:flc0a0hu0
>>556
まぁこれの半分くらいのキャラは殆ど出番無いようなキャラなんだがな
561声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:31:27.36 ID:UFnn7Q6HP
>>557
場合によっては腐に叩かれたりするんだろうね
トータルではマイナスだろう
562声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:46:03.22 ID:5B87h14A0
叩かれるからマイナスってアホか
どんだけ2ちゃん脳なんだよ
563声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:58:34.57 ID:rZEjiZXA0
ネットで叩かれるからマイナスwwwww
声優じゃねーけどおまえらが散々叩いてるワンピがなにかダメージうけたかよwww
564声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:02:31.35 ID:G87dJVDn0
時代を動かしているのは2chとニコ動
いや!2chとニコ動とツイッターだ!
565声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:07:37.77 ID:qwyjDfdM0
ネットでどれだけ叩かれても現実には何の影響も無いのw
種死やABもバカ売れしたでしょ
566声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:12:51.30 ID:IbgD37vtO
負債は干された
567声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:14:46.67 ID:FBZXoUHU0
福田夫妻は種で働かなくても済むくらい金もうけたんだよ
568声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:26:48.30 ID:sPP+hm1D0
>>563
平野綾はネット関係で炎上してCDセールスにも大ダメージ受けたが
569声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:34:00.40 ID:DFbRAAXP0
平野はツイッターでの自分発信だろ
570声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:38:12.93 ID:xoo+EcHg0
必死に叩いてる奴はわりと本気なんだな
571声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:39:43.49 ID:MulJBv6UO
2ちゃんが友達
572声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 00:53:43.41 ID:UrULlgYv0
必死に叩いたら気に入らない現実を変えられると思ってるのかw
そう思ってる奴がネットで犯罪予告して結局自分が逮捕されるんだよw
573声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 00:58:33.78 ID:bhzdMUDA0
自分で犯罪予告して逮捕されるんだったら勝手にしろだけどな

結局予告だけでできないんだし
574声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 01:11:15.94 ID:pQvM8vrfi
他人を不快にする覚悟と、不快にした他人から恨まれる覚悟の無い人間は悪口を言っちゃいけないってじっちゃが言ってた
575声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 01:12:27.38 ID:Dy7GV2+k0
戸松は奇をてらったキャラより、どこかで見たことのあるようなキャラのほうがいいな
576声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 01:26:41.08 ID:oQO3kG5z0
戸松も寿も萌えアニメじゃないほうが生き生きしてる
577声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 01:33:45.03 ID:PWCxKZfi0
三間ってほんとに糞だよね
あいつマジで死なねーかな
自殺してほしい
578声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 04:56:56.09 ID:CrTRO1g20
ヒロイン・フィアの声は田村ゆかりさんが担当!! TVアニメ『C3』最新情報をお届け!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/371/371651/
579声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 05:21:37.31 ID:LY64jrGr0
>>552
声変わり前の少年っぽいから多分全員女性声優だろう
少年声得意な若手かな?ちょっと気になる
580声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 06:30:03.65 ID:7EYCeFMN0
>>578
これ茅原もでるんだよな
じゃああの胡散臭いスタチャのPが担当してんのかな
581声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 06:36:40.29 ID:mUi7NUkG0
茅原ファンで、この前キタエリと旅行に行ったスタチャPか
582声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 07:02:49.73 ID:E1y79S3c0
キタエリは何でそんなに黒いんだ
583声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 07:37:29.22 ID:GS4zKh1y0
旅行ってとらドラのanime expoのことか
584声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 08:00:20.16 ID:zMue1GtE0
脇役キャラだけど、一番上が笑うところなので

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1307641835798.jpg
585声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 08:55:45.51 ID:QNIOuebIO
誰だよ花澤は新房に気に入られてないとかいった奴・・・
586声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:02:51.62 ID:fRYQqepp0
名前ネタで一回ゲストで呼んだだけじゃん
587声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:03:51.73 ID:Dy7GV2+k0
ゲストで使いたいほどってことだろ
588声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:04:10.91 ID:NF5f4cHl0
>>581
あれはイベント運営側から堀江と釘宮に出演依頼があったけど、
釘宮はアイマスライブが入ってたから、替わりにキタエリが行く事になっただけだな。

ま、それでもPとキタエリがタダならぬ関係なのは想像に難くないがw
589声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:04:41.49 ID:fRYQqepp0
そりゃ花沢って女声優は他にいないからな
590声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:17:10.46 ID:QNIOuebIO
井口ってシャフト作品は初めて?
591声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:19:45.44 ID:G7HeaWhkP
イヒの妹やってなかったっけ
592声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:22:44.61 ID:QNIOuebIO
>>591
そうだキタエリとやってたなスマソ
明夫と山寺がシャフト作品に出るのはいつになるやら
593声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:11:03.19 ID:9TQFWlS90
>>584
こういう馬鹿キャスティングする奴大嫌い

音響監督誰?
594声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:25:26.71 ID:fRYQqepp0
>>593
亀山俊樹

2011年 電波女と青春男、DOG DAYS、変ゼミ、まりあ†ほりっく あらいぶ
595声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:30:25.77 ID:24T6h1Tv0
>>123がフラグ
596声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:32:04.40 ID:Z5IZhHquO
夏アニメのキャストがまだ出てないのある?
597声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:32:22.97 ID:JDAjHXDK0
http://www.ro-kyu-bu.com/ro-kyu-bu/

花澤スタイルも悪いし振り付けもやる気ないし最悪だな
しかもセンターが何で井口なんだよ
598声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:39:42.13 ID:vwtZywdg0
ろうきゅーぶがすげーことになってるww
599声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:40:43.63 ID:fRYQqepp0
放送開始前からこれだけ笑いを取ったアニメは初めてじゃないのかw
600声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:45:29.34 ID:tUC/Yl+70
容姿的にきついな
羞恥プレイだろう
601声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:46:54.42 ID:tUC/Yl+70
しかし25にもなって女子高生の制服着せられるってどんな気分なんだろう
602声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:47:51.81 ID:LY64jrGr0
>>597
声優を実写で出演させるなよ…
603声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:49:59.60 ID:PkqweLlm0
プレイボーイに続いてBOMBにまで出てるんだw
604声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:51:50.28 ID:fRYQqepp0
>>601
堀江由衣とか30過ぎてもPVで制服着とるよ。
年齢の問題ではなく日笠が似あってないだけだ。
605声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:54:00.15 ID:tUC/Yl+70
正直キャバクラですら人気とれそうもないやつらばかりだなあ
この低レベルなら元子役の花澤が容姿的にはまだマシなのかもしれんが、業界知っていたらとても表にでれんわ
妊娠出産間際の35の国府田にチアガールのミニスカ衣装を着させていたことといい
声優業界はかなりずれている
606声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:56:18.52 ID:vlf1iFuQ0
>>597
声優としてはわからん若手2人がこうみると一番まともだな、他はお笑いとしか・・・
つか作品がマジでカスなんだろうな、このメンツ揃えてユニットで盛り上げようって魂胆がしょぼい
607声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:58:21.34 ID:UkLxRq3T0
確かに話題性抜群だな
他の声優じゃこうはならないだろう
608声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:00:25.69 ID:fRYQqepp0
小倉唯知らないのは仕方ないとして、このスレにいて日高里菜知らんのはどうかと
609声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:07:18.77 ID:8b9JM2Gd0
>>597
ポジションチェンジしてるけど最初から花澤センターで良かったんじゃ
小倉の営業スマイル全開の笑顔の方がダンスには合ってる
打ち止め髪をまとめると多少すっきりするな、と思ったけど顔の横幅の広さが辛いなぁ
610声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:11:59.75 ID:vlf1iFuQ0
>>608
すまん、声優として未知数って意味ね、他がそこそこ人気と仕事量ある割にって感じで
あと日高ってこれはまともに見えるけど戦国乙女の実写が酷かったから信用できん
611声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:20:57.03 ID:tUC/Yl+70
顔出してうたわされるのは
仕事と引き換えの罰ゲームだな
612声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:30:36.70 ID:vwtZywdg0
>>609
花澤の踊りを常時真ん中に置いとくのはキツい、という判断があったと思われる
だからあんまり映ってない気がする
センターにポジションチェンジした時も、前の二人にかぶせて映らないようにしてる

最初の痛さに耐えて、何度も見てると、段々面白くなってくるわー
なんというか、後ろの20代三人の一生懸命感がw
613声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:39:15.83 ID:9d8L6ifK0
まあ声優歌手で年相応なことやってるのなんて
真綾ぐらいなのが現実だからな
若いスフィアでさえ、地上波アイドルなら20超えたら無理な内容
LISPなんてデビュー時からセンターが30近い
614声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:39:48.76 ID:NF5f4cHl0
>>604
このメンツなら、堀江が入っても逆に違和感ないかもなw
615声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:50:04.14 ID:tUC/Yl+70
堀江や田村自体キワモノだからな
声優業界ってもともとキワモノが許される業界だから
桃井はることか、年取ってもアイドルごっこしたい奴しか喜べん活動だ
普通の感覚持ってたら、こんなことさせられるのは地獄
616声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:56:22.47 ID:hHHOw0HK0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/10/news019.html
まあこれ見りゃわかるだろうけど思いっきり けいおん だ
100本やるより1本の人気アニメ人気キャラだな
1本大当たりを引けばその後10年は関連仕事が入ってくる
617声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:59:04.08 ID:fRYQqepp0
けいおん級の大当たりなんて10年で3作ぐらいしかないからそんなの狙っても無理
618声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 13:40:18.12 ID:7qsmi/670
あんなん1年に1作レベルだろ
619声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 13:49:43.37 ID:8b9JM2Gd0
コンビニの商品とか一般人の視界にずかずか踏み込むレベルといえば
エヴァハルヒけいおんぐらいだから5年に1作レベルじゃね
620声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 13:53:43.47 ID:fRYQqepp0
>>618
CDやBDが売れたアニメはあるが、声優人気を一発で押し上げたのは
近年でハルヒとけいおんだけ。
撫子・天使・黒猫・シャルと花澤が4連発で当たり引いてもけいおん一発の豊崎に
軽く抜かれてまだ追いつかない。
621声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:01:12.82 ID:Dxe5PAkBP
また豊崎VS花澤の話か もういいだろ
あとけいおんの売れ具合なんて撫子には遠く及ばずの天使クラスでシャルには迫られるって所で
どんなけ支持層の購買力ないんだよ 声だけでかくても何もならんわ
622声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:03:38.90 ID:0oXWBflt0
けいおんの豊崎はメインヒロインっつうか主人公
花澤オタはいい加減サブヒロイン脇ヒロインにすがるのやめろよ
メインヒロイン総爆死のくせに
623声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:03:44.09 ID:8b9JM2Gd0
花澤はハンデを背負ってるので比較するのはどうだろう

いくらディスクを売り上げてもオタク向けに閉じた作品と
一般向けに出ていける作品じゃ世間の扱い違うなあ、と
624声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:05:46.03 ID:7qsmi/670
>>619
じゃあコナン、ワンピース、プリキュアとかは何十年に1作レベルだな
625声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:11:06.70 ID:Dxe5PAkBP
>>623
一般に出ていけてもそれが銭に結び付かなかったら意味ないだろ
単純に一般取りこんだ分だけディスクはその閉じた世界だけでやってるのより売れないとおかしいわけだし

626声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:12:56.73 ID:kInzncOH0
けいおん!は社会現象
627声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:15:20.31 ID:fRYQqepp0
>>623
けいおんもハルヒもオタク向けだろ。

花澤に限らず、近年でハルヒ声優とけいおん声優以外で一気に人気が上がった例が
ほとんどないだろ。あとで失速したけどマクロスFの中島と、せいぜいかんなぎの戸松ぐらい。
1年1作レベルというなら具体的にけいおん級の作品を5本挙げてみなよ。
628声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:17:30.07 ID:kLIXCxo4O
キモオタ専用アニメの争いは泥沼化するからもういいお
629声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:21:14.46 ID:0oXWBflt0
化物語のメインヒロインは斎藤千和
ABのメインヒロインは櫻井浩美
かんなぎのメインヒロインは戸松遥
俺妹のメインヒロインは竹達彩奈
ISのメインヒロインは日笠陽子

花澤がメインヒロインの作品
海月姫
フラクタル
青糞
変ゼミ

これで豊崎と勝負してみろよ
630声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:22:26.31 ID:Cj6T0KRIO
1番痛いのはこんなとこで何かと戦ってるおまえら声ヲタだけどなw
631声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:22:35.37 ID:5LsFOI/g0
1人でしてろよ
632声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:24:58.69 ID:Dxe5PAkBP
エヴァに無理やりハルヒけいおん並べようとする奴は本気で気分悪いわ
633声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:04:52.15 ID:n+Cj7WJcO
>>629
フラクタルはメインヒロインじゃないよ
つかメインヒロインツンデレばっかだな
634声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:09:55.82 ID:QNIOuebIO
あの・・・攻殻は?
舞台挨拶とオーディオコメンタリーくらいしか恩恵ないが
635声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:10:42.47 ID:tK60+B+00
豊崎なんて声優としてはどうでもいい存在だ
636声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:16:00.60 ID:PghN9F14O
C3の主役下野じゃなかったのか
637声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:20:02.12 ID:i7vdkKBG0
残念だ・・・

http://twitter.com/uchikoshi0705/status/79068307050864640
声優川上とも子さんが6月9日に急逝されました。謹んでご冥福を祈ります。非常に残念です。
638声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:26:58.70 ID:tK60+B+00
やっぱ病気は重かったのか
639声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:59:59.75 ID:W+HB0dIk0
>>637
キタエリと事務所社長オワタ
640声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:41:48.66 ID:MOJcDvbmP
>>637
見れないんだけどマジなのか…?
641声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:43:57.14 ID:fRYQqepp0
>>640
現時点でソースはtwitterのみ。柚木涼香や大地丙太郎がデマをつぶやくとは思えないが。
642声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:45:29.56 ID:yopsUwEG0
無念
声は劣化知らずだったのに
643声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:54:09.39 ID:i7vdkKBG0
複数の関係者が確認を取った上でつぶやいてるから誤報ってことはないと思う

大地丙太郎
http://twitter.com/akitaroh/status/79084048064057344
連絡が来ました。川上さん、本当のようです。残念です。ご冥福をお祈りします。
大地は直接仕事はしていないんだけど、素晴らしい仕事をする仲間だったと思います。
こういう時にいつも思うのだけど、残されたぼくらはずっといい作品を作り続けるしかないです。

柚木涼香
http://twitter.com/yuzuruu/status/79077515716599808
ショックだよぉぉ…とも子ちゃん…!寂しいけど、どうかゆっくり休んでね。ご冥福をお祈りいたします。
http://twitter.com/yuzuruu/status/79079694787547136
事務所から訃報が…。沢山の作品で共演しました。思い出がいっぱいです…早すぎだよぉぉ
644声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:58:39.85 ID:fRYQqepp0
【訃報】「少女革命ウテナ」ウテナ役や「AIR」神尾美鈴役を演じた声優の川上とも子さん、死去
http://gigazine.net/news/20110610_tomoko_kawakami_pass_away/
645声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:08:07.11 ID:xmdEiJq70
646声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:10:05.30 ID:fRYQqepp0
647声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:11:00.16 ID:tK60+B+00
三木眞一郎って
なんでサングラスがこんなにでかいの
648声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:15:58.27 ID:Dxe5PAkBP
>>645
上の方は偶然リアルタイムで見てたわ
にしても吃驚
649声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:17:26.93 ID:VAksGV4A0
>>645
関係ないけどこれって三間主催なんだろ?
650声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:05:35.95 ID:pQvM8vrfi
マジか…
651声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:12:05.81 ID:sAJGnjqD0
Nooooooooooo…orz
652声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:13:22.85 ID:PCRI4T8f0
>>637
ヤフートップにきた!
http://www.yahoo.co.jp/
653声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:13:33.38 ID:b9U8AEWb0
こりゃあ言葉が出ないわ・・・
654声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:44:59.53 ID:MsdJ84Dv0
人はいつか死ぬんだよ
遅いか早いかの違いだけ
655声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:46:51.95 ID:NF5f4cHl0
早逝だから惜しんでいるんだよ。
70、80代のベテランが亡くなったのとは捉え方が違う。
656声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:49:24.33 ID:fRYQqepp0
とも蔵スレあっという間に2000レス。愛されてたんだな。
657声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:04:59.76 ID:mUi7NUkG0
とも蔵は主役やヒロイン多かったしな
復帰を待っていたんだが…
658声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:12:33.86 ID:/75cjVdMO
今でも根強いファンがいるオリジナル作品のメインヒロインやって
ジャンプの主人公やって
病気さえしなきゃ桑島同等のポジだったろうになー
659声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:14:09.63 ID:ZMnPTQfI0
サエキ復帰したしそろそろ川上も復帰かなあって思ってたのになあ・・・
660声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:22:50.48 ID:uF52xMxq0
癌は本当に早く見つけないと死んじゃうんだな
661声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:36:09.91 ID:Ta3CcXX+0
hageは色んなスレで暴れ過ぎだろ
こいつは地震の時も大興奮して色んなスレで暴れてたからな
まぁ何もすることが無いニートだからしょうがないけど
662声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:56:12.42 ID:gkXPPrtG0
クロワーゼラジオもう更新されたのか
663声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:59:38.91 ID:D65PsFJI0
門脇とキタエリに天罰が落ちますように
664声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:15:31.84 ID:y/Si9lLJ0
門脇はもう見ないけどキタエリも干されねーかな
665声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:43:04.26 ID:gelJNN/j0
利害関係で一番得してるのはキタエリだからな
一番ズブズブだってこたぁ
666声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:03:10.51 ID:y/Si9lLJ0
キタエリ汚いな
スタチャふざけんなマヨキチ爆死しろ
667声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:05:28.34 ID:58i0EMJw0
今日もキタエリアンチさんは飛ばしてんなw
668声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:11:11.40 ID:o8n5TzL80
キタエリアンチのソウルジェム汚れまくりww
669声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:33:38.99 ID:Qa5vFPj20
ソウルジェムって何?
670声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:48:31.18 ID:bhzdMUDA0
魔法少女
671声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:49:42.20 ID:fRYQqepp0
まどかマギカ
672声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:55:18.55 ID:mrP5QztY0
キタエリ絶対に許さない
673声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:44.00 ID:5LsFOI/g0
許した
674声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 02:24:42.47 ID:VBCqW7x00
[チャリティ]茅原実里 KfDツアー使用サイン入り特製フラッグ   1,135,000 円
[チャリティ]新谷良子さんサイン色紙&傘!              418,000 円
[チャリティ]浅野真澄さん着用チャイナドレス&ミュール!      114,000 円
[チャリティ]浪川大輔さんサイン入りポロシャツ!            55,000 円
[チャリティ]伊瀬茉莉也さん愛用のノートに直筆サイン!        70,000 円
[チャリティ]山寺宏一さん愛用アディダスのサイン入限定革ジャン   57,000 円
675声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 02:25:51.60 ID:qR3tzYaF0
新声優女王 めんま
676声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:27:22.35 ID:g4Qc/iuW0
>>637
なんてこった・・・まだ30代だろ?若すぎる
677声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:33:05.49 ID:RB/RGTi3O
松田事件があった時、アーツが丸々干されてたけど
今回の移籍騒動→川上死去で門脇とキタエリ干されないの?
678声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:43:20.51 ID:FMWz//FM0
何の確定的なソースもない。
あくまで2ちゃん上の妄想に過ぎないからね
叩きが過ぎて逮捕されるキモヲタが出て来そうだし
679声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:44:04.03 ID:VIHP8p6p0
マツダの時は証拠も出たし報道もされたけど今回のはあくまでネットの噂レベルだからないだろ
問題のリークも移籍の事実以外はどれだけ信憑性あるのかもわからないし
680声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:52:03.48 ID:A9VZe+H20
アーツの話も事実以外がネットで増幅されて
真実のように言われたのは変わらんよ
681声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 04:05:51.25 ID:7nfqruir0
当時小野坂が昌鹿野で、門脇さんの移籍はなんもコメントできない、ふれられない。って苦笑いしながら言ってたな
不倫かどうかはともかく門脇はなんか問題起こしたんじゃね
682声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 04:34:57.42 ID:WsRDT9JS0
別に真実でも病気とは関係ない
683声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 05:59:59.17 ID:Rw6K5nC10
川上と門脇の噂話だけど喜多村はそれに何の関係があるの?
684声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 08:37:26.80 ID:kcIXFAEqP
スケットダンスのゲストで名塚が出てたけど、かなり微妙だった

あと、VOMICのいぬまるだしのメインに芸人起用してたけど
ちょっと浮いてたし、キャラにあってない
原作者指名らしいけど
685声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 08:56:13.92 ID:x3f8DBQX0
>>684
名塚はゲストというより準レギュラーだな。今後も何回か出るよ。
686声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 09:15:24.73 ID:0uE34Z7u0
名塚は30歳・・・にもメインで出てるし結婚後もしっかり仕事あるな
フリーでよくやるわ
687声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 10:14:57.54 ID:0kIY/LQ30
小野坂信者の「小野坂が○〇言ってた」って報告ホントどうでもいいから
巣に帰ってお前が大好きな昌鹿野()でも聴いてろ
688声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 10:56:19.10 ID:yMysELfN0
唐突にきもい
689声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 14:33:48.84 ID:Cic/Zdi00
スレタイに関係ない話は余所でやってほしいよな

そふてにに今度は戸松高垣出てたけど
前回まで出てた豊崎寿の不安定さと比べて、安心して聞いてられる芝居だなあって思ったわ
690声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 14:36:15.94 ID:oq7GtvNN0
スフィア全員出演済みだったのか…
691声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 14:38:24.75 ID:RfeqB/Z60
スフィアは一匹居たら四匹居ると思え
692声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 15:40:04.74 ID:vE/H2lhS0
T&Bにもそのうち…
693声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 17:07:48.01 ID:dSyLC7sCP
>>691
スフィアはゴキブリかよ・・・
694声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 17:54:21.94 ID:kcIXFAEqP
むしろ、四人全員出てるのは数えるほどしかないんじゃないの?
695声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 19:35:46.52 ID:oEjOYjLx0
とりあえずたたきたいだけだもの
696声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 20:09:05.19 ID:EhVaLP/x0
スフィアはふたりまで
これ以上増えると危険
697声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:08.41 ID:XnrpgdIz0
高垣彩陽

2011年

・青の祓魔師(クロ)
・イナズマイレブンGO(青山俊介、倉間典人) ←戸松のバーター
・そふてにっ(西岡紫希)             ←豊崎・寿のバーター +戸松
・猫神やおよろず(枕木夕楽々)         ←戸松・豊崎のバーター
・べるぜバブ(大森寧々、邦枝光太)      ←豊崎のバーター +戸松
・魔乳秘剣帖(魔乳胸華)             ←寿・豊崎のバーター
・みつどもえ 増量中!(丸井みつば)       ←戸松とのセット売り +豊崎  
698声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:26.38 ID:x3f8DBQX0
戸松はあの花よりCのほうが演技がいい感じがするね
699声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 21:02:29.77 ID:/lvxBAoFP
アブストラクト・フェニックス=破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編) はキタエリ信者

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1306142391/
700声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:58:58.97 ID:z0LuIIw40
>>697
ひっでーなwこのザコ声優w
まともに目立ってる役は大爆死くそどもえ位か
701声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:10:01.36 ID:ppbhzhzN0
岩浪との癒着があるから安泰だろ
702声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:48:25.87 ID:Cic/Zdi00
岩浪は息子とかと違って、仕事量の割りに何でもかんでも使ってくれるわけじゃないしなあ
703声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:58:28.56 ID:HyKaR6fuO
今期デッドマンの花澤が最悪のミスキャストだったからな
あれは信者にでさえイマイチ反応悪かったし
ここにきてスポンサーに媚びてるってここでも言われたけどどうなんだろ
704声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:06.32 ID:1ntF8YSI0
ちょっと待て、野水の方が普通に酷かった
あれこそゴリ押しミスキャスト
705声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 00:38:51.69 ID:27D1AgKg0
>>704
野水が酷いのは認めるが、それを身代わりに花澤のミスキャストを無かったことにしようとするのはどうかと思うわ
しかも彼女の場合メインヒロインな訳だし
706声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 00:48:49.73 ID:1INqA3+dO
最近の声優の「合わない」はまだまし
707声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 00:51:32.28 ID:K5phIcyWO
ミスキャストというよりネッサネッサとアンチやその他がうるさかっただけだろ
708声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:44.92 ID:Gh/CgKUw0
じゃあ誰が良かったんだ
709声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:10:41.25 ID:4X14KIOPO
>>705
どこが無かったことにしようとしてるんだ…
>>708
名塚と三瓶って言われてた
710声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:13:51.17 ID:GwfpNkP50
だれが
711声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:19:08.32 ID:6KcbdA+jO
デッドマンはこうだろ
花澤:ネッサすぎるテンプレ乙
野水:浮きすぎ

ミスキャストかどうかの判断は任すわ

>>709
原作的なキャラ配置でそっちのほうが良かったと開始当初言われてたな
712声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:20:35.20 ID:GwfpNkP50

こけたエウレカの再現しろってこと
エウレカ漫画版を描いた漫画だから?
いろいろと無理だろ
713声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:28:03.15 ID:6KcbdA+jO
ログ漁ったらこのスレでも書かれてた

280 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 10:05:36.20 ID:aZ5Tgq7u0
アンチに構うからいつまで経ってもこんなスレなんですけどね

デッドマンの主人公はパクよりも三瓶のほうが合ってたと思う

282 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 10:36:04.64 ID:lWVUa5QfO
>>280
それは思った
ついでに言うとシロは名塚のイメージだった
それだとまんまエウレカだからないかとは思うが

おばさんぽい高めの声にドス効かせた声はガン太に合わない
714声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:30:01.05 ID:Gh/CgKUw0
>>709
三瓶はいいけど名塚は素からの白痴感が出せるかな
過酷な環境から完全に浮いてないといけないキャラだから
715声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:37:46.97 ID:OL+wRj+a0
川上とも子さん、ご冥福お祈りします。
716声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 02:52:15.45 ID:1uIVJH5AO
ちょっと話ズレるけど野水と名塚、三瓶って年齢一緒だけどギャラっていうかランクは1ランク以上違うの?それとも一緒?
717声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 03:02:47.36 ID:xSP9XXew0
そんな本人と事務所と他一部の業界人しか知らないようなことここで聞いてどうすんだよ
718声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 04:33:47.87 ID:mcHW379o0
>>711
糞アニメってさーキャラが立たないんだよね
声優に演技頼むときもどうせ○○っぽくやってくださいとか言ってんだろ
その結果テンプレになる
719声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 04:58:15.79 ID:3IScM5Vz0
>>716
知らんけど
キャリア的に野水は安いんじゃね
720声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 10:00:43.87 ID:puEXHbtK0
名塚は安く設定してるだろ
フリーの利点だ
721 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 11:17:50.61 ID:LYJ1LEuJ0
デッドマンは
丸太はいいけど
シロが駄目だ
あの声のせいでむかつくキャラにしか見えない
ロウきゅーぶの智花も花澤だし
どんだけ優遇されてんだよ声分け下手なくせに
722声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 13:26:53.78 ID:c3fYpQOl0
ゆるゆりTV
http://ch.nicovideo.jp/channel/yuruyuri-tv
「4000枚に直筆サインをしちゃいます!を6時間生放送」
6月12日(日)14〜20時配信


声優もいろいろ大変だな。
723声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 14:02:01.34 ID:vV7mE5ce0
>>712
>こけたエウレカ
そうだね君の脳内でこけたね
ttp://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/04/post-ee5e.html
724声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 15:24:00.48 ID:ndRdPxEr0
725声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 15:45:39.75 ID:6KcbdA+jO
>>724
? 生天目 伊藤 寿 鹿野? ? 細谷?
能登 日笠 梶 花澤 井口 日高 伊藤

これでいい?
726声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 15:47:22.74 ID:ndRdPxEr0
>>725
ありがとうございます
727声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 15:57:48.45 ID:YhRmFgmO0
>>725
日高じゃなくて小倉
あと生天目と鹿野ではない
728声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 16:11:48.81 ID:6KcbdA+jO
じゃあ訂正してくれるとありがたい
俺も自信あるわけじゃないから
729声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:21:38.26 ID:AX6NxC/b0
声優多すぎるな
半分くらいに減らしてくれないだろうか
730声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:23:27.64 ID:XMo+l6Q00
多すぎるったって大半はあと数年でいなくなりそうな奴だしな
少数精鋭が一番いいんだろうがアイドル売り的なのも考えると弾が多いほうが
いいってことなんじゃないの知らんけど
731声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:26:19.58 ID:d6M2SIpTP
事務所単位で見るとすごく少なく感じるけどな
どこも若手は3人未満で3人以上が同程度の活躍をしている所なんて無いし
732声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:56:39.85 ID:UV2VfAx60
>>731 まあアニメに関してだけ言えば松田系は当て嵌まるんじゃないの?
アニメ以外も含めるなら青二も入るって感じじゃない?
733声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 19:45:22.29 ID:ut2MZC0x0
>>729
事務所に所属しても仕事が有るのが何分の一か
さらに売れっ子となるとその何分の一か、人数は関係ないと思う
734声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 19:52:26.81 ID:7BjlGwiN0
ゲームだからスレチかもしれんが一応貼っとく。

3DSソフト「謎惑館〜音の間に間に〜」
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/373/373276
735声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 19:59:06.21 ID:GPJeYDOPP
スレチと分かってて何故張るのか
736声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:00:29.83 ID:4Vs/HSbV0
>>734が何がしたかったのかみんなで考えよう
737声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:01:58.58 ID:mOEasazSP
水原薫ファンの仕業だろう
738声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:17:20.76 ID:Q8r4aV5B0
ガンダムAGEのキャストバレ?三瓶西墻小松神谷寿出演?明日発表会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1307873383/

168 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 15:28:00.76 ID:???
フリット・アスノ:三瓶由布子
アセム・アスノ:西墻由香
キオ・アスノ:小松未可子
AGE:神谷浩史
エミリー・モリー:寿美菜子
エース・ナウ:梶裕貴
グラン・グルーデック:東地宏樹
ミレース・ライト:北西純子
739声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:30:44.77 ID:4Vs/HSbV0
AGE:神谷浩史

ネタだ!
740声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:40:59.69 ID:d6M2SIpTP
AGEってガンダム喋るのかよw まあガセだろw
明日の発表会で声優発表されるんかね
741声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:53:48.00 ID:8ynhPpWD0
>>740
余りにお子ちゃま仕様で興味が薄れて、明日詳細発表なの失念してたw
742声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 21:10:04.62 ID:xNjS9YWz0
>>738
どうせ見ないからどうでもいいよw
743声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 21:24:13.43 ID:hhnpUHEKP
お前の糞レスなんか知らん
744声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 21:28:36.93 ID:stVqEUma0
今回のガンダムは三世代だからキャストの数も通常のガンダムの倍以上だから先行して発表する可能性はある。
745声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 21:35:31.25 ID:ZBEKiY2G0
>>740
> AGEってガンダム喋るのかよ
口ガンダムを思い出したわ・・・
746声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 21:45:19.91 ID:dtSVXvLP0
ポケモンのガセよりつまんねーな
747声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 22:17:08.79 ID:2bCavZbD0
デジモンに近い路線だからありうるな
AIつんでるし
748声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 22:22:28.49 ID:wA52hFU40
ミレース・ライト:北西純子

このキャストがやけに信憑性を高めるw
749声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 22:27:40.80 ID:YhRmFgmO0
>>748
イナイレキャストから選んだだけだろ
750声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 22:43:21.67 ID:ZRXBBz/v0
キャスティングはイナイレ・ダンボール(三間+レベル5)を参考すれば大体当たるだろう。
主役3人はともかくAGE〜ミレース・ライトは既にネタバレされているのか?
こいつらがネタバレされてなくて今後出るの確定だったら、↑の奴はリーク濃厚になる。
751声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 23:21:51.79 ID:wA52hFU40
レベルファイブは企画協力で主導でやってるんじゃないから
まだ三間が音監だと決まっていないし
752声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 07:49:50.61 ID:jMQ6/KEt0
00の時は8月くらいのイベントでキャスト発表だったが
今回は製作発表会見でするのか?
753声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 13:57:20.74 ID:lqUg49Ha0
>>738はガセだったな
754声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:01:01.14 ID:mR4oya0ZP
声誰
755声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:04:04.09 ID:HMLTjPAMP
発表会で主人公の声流れたけど三瓶じゃないような…?
756声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:05:05.44 ID:dyD2ABDF0
神谷の声聞こえたぞ!!ゲームから。
757声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:05:57.41 ID:GlG2e1Mo0
あの声は男性声優?
758声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:22:43.49 ID:e6K4kjIY0
http://www.gundam-age.net/character.html

キャラ名がすでに雑誌バレしてた主役3人以外は>>738と違ってる件
759声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:48:44.44 ID:H7ewbGrm0
PV見たら、ザンボット3+SEEDってのが頭に浮かんだ

それはいいとして
俺の全くアテにならないダメ音感では、主役入野、子供時代遠藤、ナレーター関俊
760声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:07:41.42 ID:OKO2UOWx0
モノローグだと女性にも男性にも聞こえたけど叫び声が男っぽかったな
でも誰だか分からん
761声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:08:04.13 ID:YlgkMcNy0
どうでもいいだろ
762声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:31:05.23 ID:GlG2e1Mo0
豊永利行?
763声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:44:53.05 ID:qiJcY5Ex0
ロウきゅーぶ声優ははドルオタ
ゆるゆり声優はアニオタ
はっきりわかれている
764声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:54:24.93 ID:71JFJE/D0
確かに豊永っぽいな
765声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 16:10:09.28 ID:BCj/o91I0
>>758
キャラデザが酷過ぎる!
機動新世紀ガンダムX以下
766声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 16:52:07.30 ID:mR4oya0ZP
俺には主人公は女性の声に聞こえる
767声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:07:01.50 ID:h04Gbo3z0
幼少時代と少年時代で別な人?
768声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:14:55.83 ID:uLVMN1bb0
声を張り上げると完全に男の声とわかるね
769声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:15:11.39 ID:br6leYKB0
ナレがてらそまに聞こえる
770声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:21:40.80 ID:H7ewbGrm0
>>762
それだ!

デュラララの人だ
771声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:58:25.36 ID:MlCwcgLz0
成長途中で声優変わってるよな?
成長後は俺もデュラの人に聞こえた
772声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:00:36.20 ID:GlG2e1Mo0
今回は角川関わってないっぽいから、プロダクションエース声優のゴリ押しはなさそうだ
773声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:03:32.50 ID:w+FNISvW0
エースのゴリ押しは円盤が角川なときだけな
774声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:18:35.35 ID:8P7aky580
やっぱりガセは売名だったな
ザマア
775声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:20:20.27 ID:wQt5yt+tP
イナイレGOのヒロインが美名だよね
このときは実力で勝ち取ったのかな
776声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 19:09:38.46 ID:oVW3go4A0
無名声優の話は作品スレでやれ
どうせそれ1本しか出てないんだから
777声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 19:40:50.00 ID:dyD2ABDF0
>>776 お前、久しぶりに面白いと思ったwwうまいww
778声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 19:41:57.34 ID:kALft87a0
サッキュはなんJ公認声優
779声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 20:58:41.28 ID:CCVW5oUg0
最近アイドル声優ばっかだな
実写PVとかやりすぎだろ
780声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:01:58.05 ID:v2OlUWVA0
スフィア以外脚の太さが見苦しくて見るに堪えん
781声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:12:30.67 ID:tna3FJX6O
スフィアみたいにユニットありきで作品にメンバー押し込んでるわけじゃないからな
782声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:14:34.92 ID:JjkguXw/0
どうせこけるだろ実写とかやったって
そしたらまたおとなしくなるさ
でもああいうこと続ける限り似たり寄ったりのポイ捨て声が量産されるだろうな
783声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:24:02.69 ID:L/zm8tTh0
>>779
声優がアニメのOPやED歌うときはシングルの初回特典に実写PV付けるのは基本。
実写PVやりすぎ、じゃなくて声優にOPやED歌わせるな、と言うべき。
784声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:26:31.65 ID:qiJcY5Ex0
ユニットなんて色々やるからね
バシンの高垣の時なんてえぐいやり方やって
スフィアを無理やりねじ込んだもんだよ
785声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:30:21.50 ID:L/zm8tTh0
>>784
それってスフィアだけだろ。他はみんな作品内ユニットだし、そうじゃないLISPも
実質プリティーリズム限定だし。
786声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:35:27.24 ID:HMLTjPAMP
>>780
肢太い奴は声優できないなw
787声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:43:18.34 ID:kALft87a0
LISPゴリ押しアニメってニャル子さんとプリティーリズムだけ?
788声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:47:32.39 ID:L/zm8tTh0
>>787
そもそも原紗友里がプリティーリズム以外ほとんど出てない。この1年で

会長はメイド様!(水着女子B)
極上!!めちゃモテ委員長(美少女)
這いよる! ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)(ニャル恵)
バクマン。(女子生徒)
はなかっぱ(やまのふじ母ちゃん)
プリティーリズム オーロラドリーム(天宮りずむ)

これだけ。

789声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:48:26.55 ID:Gh39jJAwP
十分だろ、これだけ出てればw
790声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:50:30.70 ID:jMa4Hg3kO
Wikipediaって便利だよね
自分の知識でなくても、まるで自分の知識のように語れるんだから
791声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:55:14.58 ID:/MdUlCmD0
>>790
それはちょっとおかしい
2chで拾ったコピペもってくる奴に対してならわかるが
792声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:57:54.89 ID:NUg0moR4O
>>780
スフィアの中でも戸松だけだな
あとはみんな大根みたいな足
793声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 21:58:06.86 ID:P2TU81yV0
780の声優博士様は声優の出演情報を全て把握してるから
お前ら素人とレベルが違う
もっと崇拝されるべき
794声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:07:20.15 ID:MJEVE8WD0
WIKIも2ちゃんのコピペも同じだろう
795声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:07.26 ID:L/zm8tTh0
>>789
でも3つは名無しキャラだし。名無しキャラやらせてゴリ押しとは言わんだろう。
796声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:11:56.30 ID:zJv3kG8/O
>>792
むしろガリガリ
水着にもなってるのに平野並みにみすぼらしいし、オタも食いついてない
797声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:13:21.32 ID:L/zm8tTh0
つーか声優に脚の細さまで求めるなよw
798声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:19:05.02 ID:NUg0moR4O
求めてはいないが足出すなら見苦しいのは見たくないだろ
799声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:20:17.80 ID:L/zm8tTh0
>>798
嫌なら見なくていいだろ。なんでわざわざ公式サイトまで行って実写PV見たり
高いDVD付き初回版買って実写PV見るんだよw
800声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:20:25.55 ID:kALft87a0
でもむっちりしてるほうがえろいやろ
801声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:30:16.21 ID:5TO7eq7k0
そこは各々の好みの問題ダナ
802声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:34:10.11 ID:L/zm8tTh0
脚太くて胸ないけどな。
そんなこたーいいんだよw
声優のスタイルにそこまで求めるな。
803声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:34:42.40 ID:YP10n7DZ0
>>800
豊口みたいにガリガリなのもなあ・・・
太目のほうが声質いい人が多いような気もするしな
皆口なんて実物は福々しい中年のおばちゃん。でも声は神
804声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:21:54.54 ID:rtG6hpMG0
>>780
小清水は脚細長いなーと思うが
逆にスフィアでも豊崎あたりは背があっても
何かどっしりしてるせいか脚が長い印象が無い
805声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:24:43.04 ID:HMLTjPAMP
>>803
今の時代皆川ぐらい太目な人ってデビューできるかねえ
806声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:26:23.77 ID:S1oeNTqR0
皆川?
807声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:32:49.91 ID:HMLTjPAMP
ごめん皆口
808声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:33:06.06 ID:BgocOSDE0
>>804
豊崎の最大の魅力は適度に肉付きのいい脚
最近出すようになっただろ?
809声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:39:57.96 ID:rtG6hpMG0
>>805
声が良くて歌が上手くて演技が上手くて
体型関係ないくらい子供のころから劇団に入っていて
コミュ能力があって上に媚びるのが天才的に上手ければ
デビューしていい役取れるんじゃね
810声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:41:37.74 ID:S1oeNTqR0
そもそも皆口は昔は痩せていてテレビにもよくでていた
811声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:47:41.34 ID:dnuNT8Jj0
YAWARAやってる声優さんはこんなに可愛いですよてかんじでTV出てたよ
812声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:50:24.95 ID:kM+O1fLD0
そう言えば、皆川の方もここ数年で急激に太った感がして心配になる位だな。
813声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:50:33.68 ID:BZeXl9Ys0
皆口の声があればルックスも演技も不問だろ
814声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:51:13.70 ID:kALft87a0
なんだかんだでやっぱむちむちがええよ
サトリナとかめちゃくちゃにしてやりたい
815声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:52:00.30 ID:S1oeNTqR0
デブ専風俗にいけばいくらでもあんなのいるだろ
816声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:52:10.91 ID:mCThUKtR0
>>805
平田真菜とかは?
817声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:52:56.40 ID:kALft87a0
ケツ叩きながら罵倒してやりたい
818声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:54:26.39 ID:dnuNT8Jj0
最初から太い人はあんまりいないんじゃない
819声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:55:47.18 ID:L/zm8tTh0
最初から太い人は天才子役で中学デビューとかでないかぎり
養成所ではねられると思われる。
820声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:56:17.92 ID:E4sbFiFrP
十年くらい前の皆口はかなりふくよかだったが
今なら皆川の方が
821声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:56:25.79 ID:Yhnbg3xl0
皆○○子 老け専、デブ専
822声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:58:06.77 ID:S1oeNTqR0
三瓶は昔太っていたが
823声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:59:49.67 ID:5TO7eq7k0
竹達は神の子だったか
824声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:15:33.28 ID:C54w2lrE0
実際に日常で会うならむちむちというかちょっとくらい肉付きいいほうがいいけど
グラビアとかはスフィアぐらいがぎりぎりだろ(ぎりぎりアウトな気もするが)
ロウキューブとかは無理がありすぎる
825声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:19:27.85 ID:/FlhQ7640
デブは声優じゃなくって舞台役者目指したほうがいい、これはマジで
芝居が出来て動けるデブは結構引く手数多だし

・・・ってここ何のスレだよw
826声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:19:58.96 ID:78tbVZ1D0
>>824
わざとかってくらい全員O脚大根足だよな
827声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:22:45.11 ID:Obg23rSX0
なんだかんだ言っておまいらが女性声優のルックス重視だということがよくわかりました。
そりゃ実写PVがばんばん作られるわけだよ。
828声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:23:40.07 ID:dbpFWgAu0
じゃあなに重視しろゆーねん
829声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:24:54.41 ID:r8kEDBYm0
昔から声優のユニット組ドル売り路線はあるし今に始まったことではない
いまも昔も容姿は最低
830声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:27:00.48 ID:9PJSDlNW0
結局スフィア厨のホルホルに使われているだけだ
実力と思い込んでる信者ばかりだから巣から出なきゃ良いのに
831声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:28:44.06 ID:SyvC00X90
N'sくらいの活動に収まるだろうに、何故かいきなりスフィアと戦わされるから怖い
>>827
でも本当にフレッシュなゆるゆりには触れないよな。結局目立ってる奴を叩きたいって理由だけなんだよ
832声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:29:35.46 ID:tWt9PhzTi
>>825
最早スレとは関係なさ過ぎて笑えるなw
833声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:30:47.49 ID:Obg23rSX0
>>828
声と演技と歌
834声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:32:19.51 ID:r8kEDBYm0
スフィアもチャンピオンあたりのグラビアにでてきたら知らないやつは
なにこの不細工アイドルグループと単純に思うだろう
835声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:33:20.14 ID:Obg23rSX0
>>834
出てきたらというかチャンピオンにはスフィアと平野綾は何度も出てるな
836声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:36:00.95 ID:C54w2lrE0
>>826
まぁ人気の人気ある声優集めてるだけだから見た目悪いのはしょうがないんだが
わざわざそれをグラビアとして売り出すってのがなぁ

>>827
ルックス重視も疑問だがCD売上=声優人気ってのもわけがわからん
舞台とか女優とか役者としてはそっちのほうが普通なのにそれ方面に行くと拒否反応示すのに
個人名義でCD出して売るのはOKって、そのほうがよほど場違いだと思うんだがな
837声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:37:42.75 ID:78tbVZ1D0
ドル売りしてる萌え声の声優より
声が多少低めで少年役が多い声優のほうが美人が多い気がする
838声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:39:11.76 ID:C54w2lrE0
>>834
フライデーとか見たらわかるが水樹とかスフィアとか表紙飾ってるのはギャグとしか思えない
後ろうのほうに乗ってる誰だかわからんグラビアアイドルのほうがよっぽど可愛い
839声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:43:09.74 ID:Obg23rSX0
>>838
そりゃ容姿だけで売ってるグラビアアイドルの方が上に決まってるわ。
AKBだって上位10人ぐらい除けばグラビアアイドルの方がルックス上だし。
840声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:46:39.91 ID:sD2GXdLD0
ゆるゆりは顔がいい子でそろえてるね
841声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:00:54.91 ID:CNRcVhKk0
>>840
大久保はあんまり可愛くないぞ
雑誌でも1人だけ浮いてた
842声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:08:04.53 ID:c1XpcYvs0
>>841 大久保が一番可愛いと思ったよ。おれ・・。ギャルっぽくてサバサバしてる
感じで鼻がスッっとしててさ。大久保藍子とまちがえてんじゃねえの?
843声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:09:50.89 ID:Obg23rSX0
大久保だけ系統が違うから好みが分かれる。俺も大久保のルックスは苦手。
ルックスいい子で揃えたのは間違いない。
844声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:15:31.58 ID:NlTGtipT0
>>837
パクロミ、小林ゆう、甲斐田裕子あたりか
斎賀は…まあイケメンだなww
845声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:20:20.68 ID:r9BNr+pI0
大久保は山本梓似
846声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:21:48.82 ID:h5lk3eH30
ゆるゆりメンバーが可愛いらしいから見てきたが
何で加藤英美里クラスの顔面偏差値のユニットをベタ褒めしてるのお前ら?
推しか何かか?津田以外クリーチャーじゃねーか
847声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:23:18.05 ID:r8kEDBYm0
声優全体の顔面偏差値が低いから相対的によく見えるんだろ
848声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:32:26.61 ID:78tbVZ1D0
>>844
斎賀みつきは男顔でキャラも男みたいで声も男で背も男並みに高いが
顔立ちだけ見ると目が切れ長で鼻筋も通ってて歳の割にかなり美人だと思う
ここらでブヒられてる萌え声優よりよっぽど整った顔してるぞ
竹内順子も生で見たら美人だった
849声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:35:13.61 ID:r8kEDBYm0
竹内順子が美人なのは有名だろ
年齢と萌えアニメに出てないから萌えオタの対象外なだけで
850声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:43:57.32 ID:RARwWI+u0
つか本業舞台女優だし<竹内
851声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:49:51.76 ID:DZwhHzbY0
松本梨香も相当美人だよな
852声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 01:50:29.66 ID:dX2pYqVS0
七森中☆ごらく部はagqr厨に親切設計

・LadyGO×2
・ハマテレビジョン
853声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 02:28:54.62 ID:0GwGkrrfO
大塚明夫もイケメン
854声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 02:40:30.63 ID:3/1V5zTeO
竹内は正統派美人だと思うけど
そのレベルだとオタが引くからなw
今だと小林とか白石か

結局オタが食い付くのは適度に崩れてるタイプ
855声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 02:41:51.04 ID:wRC5Oaiv0
俺は声優の中で明坂聡美がいちばん可愛いと思う。
小林ゆうはどこがいいかさっぱりわからん。田中理恵もさっぱりわからん。
かようにルックスについても声の好み同様に個人差は大きいのである。
856声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 02:49:57.61 ID:k5epyWW50
まぁ声ヲタは全員ブサイクなんですけどね
857声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 02:51:37.76 ID:wIxYPNwN0
小林・田中より明坂ってやつの方が圧倒的に少ないだろ
俺には明坂は今の探偵ナイトスクープの秘書にしか見えない
858声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 02:53:43.71 ID:3BimDrNg0
明坂は出てくるのがちょっと遅かったかな
当時は声優なのに普通に可愛くて芸能人のバイトですぐ辞めちゃうんじゃないかと思ってたくらいだったけど
その直後に女性声優のルックスって飛躍的に上がっちゃったもんでただの地味な女って印象に落ち着いてしまった
859声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 03:07:57.89 ID:78tbVZ1D0
好みはあるだろうし声オタなんかロリコンだらけだろうが
白石とか桑島とか竹内あたりより竹達とか花澤とか豊崎のほうが
本気で顔が整っている美人だと思う奴がいたら
いくらなんでも病院に行ったほうがいいとは思う
860声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 03:13:18.89 ID:d4Q7hiTD0
言ってること矛盾してるぞお前w
861声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 03:36:52.88 ID:wRC5Oaiv0
年齢が違うの比べられてもな
862声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 05:21:30.10 ID:k5epyWW50
>>859
おばはん好きのお前が病院行け
863声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 06:02:09.76 ID:gUWk/CDf0
若手のルックスを褒めると叩かれてババアは叩かれないという風潮
864声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 06:27:13.11 ID:XTg63AbFO
いやそこは年齢関係ないだろ
865声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 06:37:51.12 ID:c1XpcYvs0
どちらかというとかわいい系かキレイ系って感じで分けてるな。
その年代だったら坂本 桑島が好きか田村 堀江が好きかって分かれる感じじゃ・・。

>>864 ここの奴らは年齢めちゃくちゃ気にするんじゃね?
「だったらBBAでもいいのかよ!」とか言い出すぞ。重箱の隅を突付くような
やつらばっかだし。
866声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 06:40:43.23 ID:8gwblFg30
867声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 06:46:36.06 ID:frXRJGCf0
>>866
そこは触れてやるな。可哀想だろ
868声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 07:05:46.72 ID:ZaMHfL870
竹内順子で画像検索したら、39歳のおばさんが出て来たんだけど
美人の竹内順子さんってどこの存在してるの?
869声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 07:37:00.34 ID:wRC5Oaiv0
>>864
竹内順子39歳と花澤香菜22歳を素で比べるのか? 悪いけどここまで年齢差があると
顔がどうこうじゃない。ある程度好みの容姿であれば若い方がずっといい。
これは声に関しても実は同じ。
竹内順子の22歳の時の容姿と比べろと言うのであれば、そんな昔の竹内順子の容姿は知らん。

年齢合わせて比較するならこの辺。

1987年度 喜多村英梨、茅野愛衣、平野綾、明坂聡美
1988年度 井口裕香、伊瀬茉莉也、三上枝織、花澤香菜
1989年度 中島愛、津田美波、竹達彩奈、大久保瑠美、戸松遥

リアルJK 大坪由佳、石原夏織、佐倉綾音、日高里菜、小倉唯

小倉唯すっごい可愛いよね。
870声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 07:37:27.43 ID:3/1V5zTeO
20代前半で顔が一番整ってるのは平野だろ
まあ平野だったら少年誌の表紙グラビア張ってもムリはないんじゃない
それ以外だと正直苦しいぞw
871声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 07:47:41.02 ID:wRC5Oaiv0
>>870
そもそも少年誌で20代は美人でもきつい。15歳前後が一番受ける。
872声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 09:34:14.85 ID:tWt9PhzTi
ガンダムAGEの主人公の1人は豊永で確定なのか
873声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 09:39:48.03 ID:b4eeDkDO0
週刊少年チャンピオンは既に水樹奈々や茅原実里を巻頭グラビアに起用しているので
今後どの声優が来てもおかしくはない
874声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 09:42:29.17 ID:wRC5Oaiv0
>>873
ありそうなのはイカつながりで伊藤かな恵か。ルックス的にはかなりチャレンジング。
875声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 10:30:55.78 ID:JUQjtkMjO
>>873
スフィアとみつどもえ(明坂)忘れてんぞ
>>874
巻頭かは忘れたけど既にグラビア載せてたはず
876声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 10:43:47.38 ID:wRC5Oaiv0
猫神やおよろずで戸松・・・はすでにやってる。堀江・・・・じゃネタにならん。
877声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 11:15:40.54 ID:rhqMsU3o0
声優がガチで声優をキャスティングしたらこうなる
ttp://majipro.blog22.fc2.com/blog-entry-852.html
878声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 11:18:36.87 ID:w17KUSa+0
http://www.mmv.co.jp/special/nekogami/images/special/cast_comm/cast_photo_img02.png
戸松の作画が珍しく良いんだが、左から二番目って誰?
879声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 11:22:47.52 ID:xKlwNTOK0
880声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 11:25:15.21 ID:w17KUSa+0
>>879
ありがとう。クレジット入りがあったかw
なるほど茅野ね。
881声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 12:11:25.85 ID:6aHf5lIdO
最強過ぎるキャスティング(現役故人ごちゃ混ぜ)
主人公:皆川純子、ヒロイン:川上とも子
仲間1:神奈延年、仲間2:うえだゆうじ
仲間3:山崎和佳奈、仲間4:桑島法子、仲間5:大本眞基子
ライバル:檜山修之、味方司令官:鈴置洋孝
悪の帝王:銀河万丈、四天王1:小杉十郎太、四天王2:堀秀行
四天王3:大塚明夫、四天王4:小山茉美
ナレーション:若本規夫
ゲスト声優
内海賢二 石塚運昇 郷里大輔 飯塚昭三 安原義人 玄田哲章 中尾隆聖 大塚周夫
大友龍三郎 土師孝也 池田勝 池田秀一 千葉繁 神谷明 森功至 古川登志夫 島田敏
江川央生 楠大典 加藤精三 高山みなみ 永井一郎 小川真司 田中秀幸
高塚正也 竹本英史 置鮎龍太郎 緑川光 草尾毅 田中一成 増谷康紀
佐々木望 中原茂 堀川りょう 堀之紀 緒方恵美 小清水亜美 日高のり子 冨永みーな
島本須美 湯屋敦子 杉本ゆう 藤田淑子 藤本譲 折笠愛 伊藤美紀
一龍斎貞友 塩沢兼人 塩屋浩三 青野武 大林隆介 平田広明 大塚芳忠 山本百合子
梁田清之 山寺宏一 黒田崇矢 関智一 小西克幸 高木渉 林原めぐみ
速水奨 井上和彦 屋良有作 野沢那智 野沢雅子 田中敦子 田中真弓
岡村明美 竹内順子 甲斐田ゆき 木村亜希子 保志総一朗 松野太紀 小林沙苗
小林清志 豊口めぐみ 小野坂昌也 辻谷耕史 原康義 天野由梨 関俊彦 石田彰
子安武人 立木文彦 斎賀みつき 庄司宇芽香 諏訪部順一 石川英郎 飛田展男 柴田秀勝
茶風林 千葉一伸 二又一成 岸尾だいすけ 白石涼子
882声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 13:12:06.00 ID:6aHf5lIdO
>>881続き
麦人 八奈見乗児 石田太郎 納谷六朗 藤原啓治 森久保祥太郎
矢田耕司 坂本千夏 矢尾一樹 稲田徹 高橋美佳子 高橋広樹
平松晶子 塩屋翼 菅生隆之 金尾哲夫
鈴木富子 鈴木勝美 野島昭生 松本梨香 松本保典 櫻井智 櫻井孝宏
小野健一 中川亜紀子 内田直哉 家中宏 宮本充 阪修
坂口芳貞 土井美加 小林由美子 石丸博也 進藤尚美 鈴木麻里子 野田順子
磯部弘 山田真一 三浦祥朗 野島健児 中井和哉
山口勝平 織田優成 西村知道 白鳥由里
仙台エリ 大川透 山崎たくみ 折笠富美子
ゆかな 石毛佐和 根谷美智子 桑谷夏子 真殿光昭 岸野幸正
883声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 13:18:37.07 ID:QVQOszdWi
電通は戸松遙プッシュだったのか
だから戸松た大型作品に次々出れるんだな、、、


「シナがわの時代」〜 みんなとシナジー 〜 | 【電通】若者問題研究所=「ワカモン」
http://www.dentsu.co.jp/wakamon/movie01.html


電通による、「今の若者ってどうなの?」をリアルに伝えるために高校生の等身大の目線で描かれたアニメーションレポート「シナがわの時代」の第1回が公開中だ。

今の若者ならではの価値観、背景、男女差、コミュニケーション特性などを、全4回でアニメ風にレポート。そのキャラクターデザインをPEACH-PITが手掛けているのに加え、石田彰さんと戸松遥さんが声で出演している。
884声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 13:22:13.49 ID:r8kEDBYm0
>>879
やはり、地味系50点前後の声優のなかでは
戸松だけがぬけているが
35前後の堀江が必至で目を見開いている努力は評価したい
885声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 13:23:51.17 ID:3BimDrNg0
こうやって見ると後ろは声優って感じだな
886声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 14:10:42.55 ID:QKuR4Ovs0
豊崎や戸松が可愛く見える
887声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 15:27:42.23 ID:l4TsleTV0
豊崎は迫力あるな
888声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 15:28:44.29 ID:fSby8Bd90
山口理恵のムチムチ太ももがたまらん
889声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 15:36:33.35 ID:ybI1XW8r0
つーか声優なんて全員ブサイクだよ
1人残らず全員ね
他のジャンルのオタクから、声優オタクは目が腐ってると言われる理由

戸松遥?あの程度の奴は、グラビアやAV業界には掃いて捨てるほどいる
つかこのレベルでは単体ですら厳しい
キカタンが限界
890声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 15:39:23.90 ID:dX2pYqVS0
東映
891声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 15:47:15.61 ID:d4Q7hiTD0
声優の中では抜けて可愛いって話だろ、何でそんなに必死なんだよ
892声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 15:57:25.54 ID:E+eN96x40
戸松遥がAVデビューしたら

1作目 アキバ系AV(単体) 100万円
2作目 スク水輪姦(単体) 80万円
3作目 近親相姦(単体) 60万円
移籍
4作目 食便 70万円
5作目 獣姦 70万円
6作目 じじいSM調教 70万円
7作目 アキバ系輪姦中出し調教 40万円
引退 
ソープデビュー
1年後復活
7作目 オタク20人輪姦地獄 40万円
8作目 黒人輪姦 40万円
以降 スカトロ中心 30〜50万円

こんなもんだ
893声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 16:00:01.20 ID:B9TB6FX50
>>869追加
1987年度 金元寿子、巽悠衣子
1989年度 小見川千明、徳井青空、内田真礼
1990年度 佐々木未来、安済知佳
1991年度 悠木碧、早見沙織、寿美菜子、東山奈央

89年組はこんなに売れっ子が多くてしかも全員美形というのが奇跡的過ぎる・・・
頼むから何人か90年組に分けてやってくれw
894声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 16:11:59.51 ID:3/1V5zTeO
顔だけなら89ダントツだな





技術的に拙かったり初メインが色々問題あったりするけどw
895声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 16:18:42.14 ID:WTjtmNou0
AKBもAVデビューしたしアイドル声優は25すぎて相手にされなくなる前にAVいったほうがいいな
896声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 16:32:40.35 ID:E+eN96x40
やまぐちりこは既にギャラ6億円稼いだ(売上じゃなくギャラね)
897声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 16:44:10.37 ID:zJAmiqUV0
えっ美形?
898声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 16:46:53.43 ID:wRC5Oaiv0
>>893
ルックスどうこう以前に「それだれだよ」ってのが混じってるんだが
899声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 17:15:02.00 ID:j2XjpJp4P
このぐらいはこの板にいるなら知っとけよw
900声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 18:12:17.92 ID:2yr7JSKM0
90年度知らんだろwww
901声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 18:27:23.57 ID:j2XjpJp4P
なぎさ姉知らないとかどこの新参だよ
902声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 18:31:18.42 ID:xSDEJ9tBO
安斉いいよな。エイベじゃなきゃもっと売れてる
903声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 18:32:34.81 ID:bRtxgYZd0
佐々木未来だとわからないけどミルキィの緑のなんか安心する顔の人っていうとわかる
904声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 19:09:07.89 ID:QkS/hsaz0
萌え好きがどんなにルックスでぶひいいいとか言ってても
そういうやつらが見向きもしないような人のほうが容姿は上という事は多いよな
全員がそうじゃないけどね。いい加減見せかけのかわいさで釣るのやめてほしいけど
無理なんだろうな
905声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 19:10:52.79 ID:wRC5Oaiv0
>>904
容姿なんて好みだろ
906声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 19:17:56.01 ID:6aHf5lIdO
ゲゲゲの鬼太郎6期キャスト
鬼太郎:皆川純子
目玉おやじ:うえだゆうじ
猫娘:白石涼子
ネズミ男:檜山修之
ぬりかべ:銀河万丈
砂かけ婆:土井美加
一反木綿:八奈見乗児
ぬらりひょん:小杉十郎太
907声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:20.83 ID:3/1V5zTeO
猫娘は青二の美人がやるって決まりがあるのか?
7期あるなら次は津田だなw
908声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:32.35 ID:fSby8Bd90
CMとかでめっちゃ綺麗な子で出てても何の興味もわかんわ
知らんジャンルの存在なんてどうでもええし
909声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:06:58.84 ID:6aHf5lIdO
ルパン三世新シリーズキャスト
ルパン:檜山修之
次元大介:銀河万丈
峰不二子:皆川純子
石川五右衛門:石塚運昇
銭形警部:小杉十郎太
ナレーション:大塚明夫
910声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:11:04.77 ID:wRC5Oaiv0
>>907
釣られるなよ
911声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:13:10.48 ID:9ykPz7Nr0
気持ち悪いなアンカーって
大学にも行かず学費も払わず一日中高そうなマンションで篭ってテロチェックしてるのか
完全に女捨ててるなこいつ
912声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:14:29.62 ID:w17KUSa+0
881とか882を携帯電話からチマチマ打ち込んでるのかと思うと、
鳥肌が立つぜ…((((;゚Д゚)))))))
913声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:34:15.47 ID:h6tjXG2OO
角川って何がしたいの?
エースで埋め尽くす→ヒット→声優なんか関係なかったんや(キリッ!
しか考えられないが、R15のホームページは矛盾するし
914声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:41:21.44 ID:9XRAE7+b0
そりゃあコスト削減だろ
915声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:03:23.73 ID:uL8BaV5yP
角川にしたらアニメは原作売り為の広告みたいなもんだ
あのこれゾンのアニメが大成功扱いなんだぜ?
916声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:05:46.83 ID:KB/hlO3L0
原作付きアニメって元々そういう物なんじゃないの?
917声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:13:29.47 ID:dynz3AMl0
エースの養成所に入所者集める為だから
918声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:21:08.78 ID:wRC5Oaiv0
>>915
全然売れてない原作をアニメ化したって全然売れないよ
919声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:29:35.94 ID:w17KUSa+0
>>918
出来がよければ売れるだろ。
920声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:34:54.72 ID:/enN/4j90
アニメの出来が良くても原作がつまらなかったらつんじゃうよ
921声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:40:31.49 ID:dC/04xvb0
>>917
まさにそれだと思うな
普通メインキャラ全員同事務所の新人とか大冒険しねえよ
確実に実入りがあるからあんなことやってるんだし
922声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:41:35.50 ID:FQHmSR680
けいおんの話?
923声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:39.44 ID:wRC5Oaiv0
R-15の話
924声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:08:31.24 ID:+akskqCl0
>>917以外にありえんと思うが
925声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:09:10.67 ID:wRC5Oaiv0
同じ新人集めたのでもゆるゆりの方はそれなりに期待できそうなのにな
926声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:12:41.40 ID:+akskqCl0
今年はこれゾン→日常でエースの存在をちらつかせておいて
R-15でドカンと行くつもりだったのだろうか?
これゾンはともかく日常がどういう評価か知らんのだが
927声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:15:36.78 ID:c1XpcYvs0
別会社介さず自社の人間だけ使えば使うほど節約になると思うと
角川のやり方は悪くない気がする。実際声優がどこの事務所に所属してる
か気にする人は少ないと思うしな。
928声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:16:24.75 ID:LgNVGvOi0
どういう評価なの?
929声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:18:10.80 ID:wRC5Oaiv0
>>928
京アニ神話終わったな
930声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:30:18.60 ID:2yr7JSKM0
ハルヒけいおんと無名声優をメインにおいた作品は
大ヒットしてきたのに日常はこけちまったからな
931声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:31:09.65 ID:lH0NRxt80
>>928
その分作品を気にする人も少ない
932声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 22:38:46.63 ID:wRC5Oaiv0
>>927
メインキャスト8人のうち実質7人がTVアニメ初登場。節約ってレベルじゃないって。
で、OP/EDもそいつらが歌うの。
アニメ板で「卒業制作じゃないんだから・・・」って書かれてた。
933声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:33:39.07 ID:wZun+cyZO
声優好きならプロダクションエースと角川書店の
キャスティングのやり方には異を唱えるべきじゃないか?
934声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:34:23.48 ID:dX2pYqVS0
逆に新人をみられるチャンス
935声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:35:17.09 ID:T/AHUBt70
爆死する予感しかしないし別に
936声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:35:45.62 ID:zJAmiqUV0
ドックデイズと神汁のことか
937声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:35:57.29 ID:nv7T6hm3P
>>933
ほとんど金出してるところが直でわかりやすく決めてる以上、文句をいえる隙はない
938声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:36:22.06 ID:wRC5Oaiv0
>>933
0話切り余裕出し原作ファンもほぼいないし、どこからも文句は出ないんじゃないかな。
角川が損するだけで。
939声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:36:57.95 ID:dX2pYqVS0
下手に枕枕五月蝿い奴らが湧くくらいならこのほうがいいわ
940声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:39:42.02 ID:wZun+cyZO
>>934
プロダクションエース所属の新人のみだけどな
941声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:41:27.31 ID:wRC5Oaiv0
>>940
所属じゃないでしょ。預かり。
942声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:43:01.91 ID:xKlwNTOK0
棒じゃなけりゃいくらでも新人使ってくれてかまわんけど新人だけってのはさすがになぁ
943声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:48:45.01 ID:0619sHbLO
まあ嫌なら見ない買わないように意思表示すればいいんじゃね
944声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:50:03.81 ID:wRC5Oaiv0
このスレの住人なら少なくとも1話は見ないとな
945声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:51:08.82 ID:SyvC00X90
声と役と名前を、一度に何人も把握しないといけなくなるからな・・・そんな覚えられんわと感じるのが日常
馴染みの声の中に新人入れてくれた方が把握もしやすくて印象にも残りやすいよ
946声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:53:42.78 ID:wZun+cyZO
日常やこれゾン、生徒会の一存にR15、未来日記とマイナー作品が多いけどさ、
近いうちにガンダムやメジャーな作品にも出演するかもな
947声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 23:57:41.60 ID:wRC5Oaiv0
>>945
津田と大久保は声知ってるからゆるゆりぐらいならなんとか。
誰も知らなくても生徒会の一存は楽しめたし。
948声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:03:01.88 ID:DlV8zm++0
つまんないアニメの見方してんなあ。純粋に作品を楽しめよ
その中で気に入った声の人がいればより楽しみが増えるってもんだろ
949声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:11:36.09 ID:mwN01d/gi
>>947
まあ気してるのは声オタだけだからなぁ
大半のアニオタは棒でもなければ気にしないし
950声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:16:13.61 ID:oFPu6Y8wO
極端な話だけどさ角川グループ系列のラノベ文庫は角川スニーカー、
富士見ファンタジア、ファミ通文庫、電撃文庫の4つあるじゃん。
もしこの4つの文庫のアニメ作品がプロダクションエースの
声優中心になっても楽しめるか?って聞かれたら楽しめないかもな
951声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:16:18.02 ID:yiGXTdgH0
プロエーの声優もピンキリだしな
本多、合田、美名、研究生の古谷あたりは結構良いと思うけど
野水は言わずもがな、今度未来日記の主役する富樫も生存と日常見る限りは何か微妙だし
952声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:20:51.56 ID:E/HLSIxM0
花澤や悠木とかと比べたらエース声優は全然マシの部類だわ
特に日常チームは
953声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:21:04.83 ID:MdaiekEq0
>>893
半分くらいは知ってるが・・・この年代はまだまだ新人クラス多いからな
20代前半の若手なら知った名前ばかりだけど
954声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:21:22.09 ID:6QsddWk60
ファミ通も電撃もまだ無事だろ
つーか角川本体のラノベがオワコン
955声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:22:48.37 ID:8Z9vt1SP0
どうせ一話見てやっぱり下手だったなってここに2.3レスあって以後空気みたいな流れだろ
956声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:25:37.91 ID:DV8yc8k+P
>>936
絶対にyr
957声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:28:29.99 ID:66U66Hv9O
ちなみに日常は声優以前にアニメがひどいから話になっていない
958声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:30:50.02 ID:ov49AKWV0
>>951
その「結構良いと思うけど」クラスでも生き残れそうな気が全然しない。
むしろ野水だけ生き残りそう。
959声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:48:28.34 ID:evA0xWKM0
今の大半のアニオタは基本的に「評価が固まった」「みんなが見てる」という作品に偏重するからな
付和雷同というかメジャー迎合(もちろんマイナーメジャーだけど)で、あまり多様性は無い

アニメを見ることがコミュニケーションツールになってて、だから「みんなと話せる」作品にしか集まらないんだよね
制作者側もそんなこと言ってたし

ブレイクスレも見るマイナー派の俺なんかは、誰も見てない作品、無名の新人が出る作品の方に興味が向いちゃうんだけど、
今はこういう人は少数派だね
960声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:56:18.71 ID:evA0xWKM0
あ、今は、っていうか、昔からか
ワンダバスタイル見て斉藤千和いいなーと思ったとか、G-onらいだーず見て釘宮うまいなーと思ったとか、
ウミショー見て豊崎は独特のゆるさあってかわいいなーと思ったとか、周りに言っても誰にも通じなかったもんな

>>957
日常でやっぱりなーと思ったのは、どんなに出来が良くても、ドタバタなギャクに寄った作品は今売れないんだなってことだな
ケメコもみつどもえも日常も、ギャグ好きの俺には良かったのに

今の売れ線はちょっと”泣き”が入ってないとダメなんだなと
961声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 00:57:59.07 ID:oVEX3iwDO
濡れた
こんな文章俺にはかけないわw
具体例くらい書けば説得力出るのに
962声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:02:05.11 ID:MdaiekEq0
>>957
原作は割と面白いけど正直アニメ化する必要性が…
963声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:19:54.92 ID:yiGXTdgH0
>>958
少なくとも本多は間違いなく生き残ると思う。
あの独特の幼女系ダミ声は個性的で貴重だし、それとは一転して洋画の吹き替えの時は大人っぽい声も出してるから声の幅もある
演技に関しても、泣きもギャグも難なくこなしてたから全く心配無し

プロエーも自社のごり押しキャストアニメで二本も主演やらせるってことは、それだけ彼女の声優としての力量を信頼してるってことだろうしな
964声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:26:14.20 ID:kjb89mOG0
●伊藤Pファミリー
伊藤Pファミリーとは
数々のアニメを身勝手なやり口で台無しにしてきた角川アニメプロデューサー伊藤敦と
その下で甘い汁を吸いまくっている不人気な声優達の集まり

○主なメンバー
伊藤敦:EE&実写EDの戦犯。アニメ界で一番嫌われているプロデューサー(自称)
白石稔:伊藤作品でしか使われない下品な声優。特典枠は俺のもの
今野宏美:ベテランなのにラジオトークが支離滅裂
水原薫:喰霊ED爆死でおなじみの残念声優
相沢舞:ムントに続き日常も爆死させた疫病神
斎藤滋:白石CD出しまくり、日常OPをヒャダインに歌わせたランティスプロデューサー
プロダクション・エース:他社から非難轟々の使われっぷりで有名、コネクション・エースとも

伊藤Pファミリーが関わった作品
ハルヒ、ハルヒちゃん、らき☆すた、喰霊、キディガ、日常、未来日記(爆死予定)
965声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:27:02.03 ID:E/HLSIxM0
本多マリ子は俺の耳が正しければ久々に出てきた正統派の職業声優って感じ
花澤みたいに娼婦声出してりゃいいやみたいな仕事舐めたタイプとは違うね
966声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:27:52.32 ID:ZYXn02Q00
変ゼミにも白石でてるし
それ言ったら堀江なんて爆死女王だぞ
967声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:33:08.18 ID:STbCztiV0
作品死んでもキャラ運つよいからなぁ堀江は
968声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:34:18.28 ID:DV8yc8k+P
竹達みたいに萌え声出してるだけじゃあ成長の機会も無いしかわいそうだよね

ランティスは才能の無いカスアーティストを起用してアニメの質を落としているよね
969声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:50:05.10 ID:wlWtVDJ20
低い声出してりゃとりあえず評価するところあたりが腐女子くさいな
970声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:52:50.24 ID:ov49AKWV0
>>963
くりむちゃん好きだから生き残ってほしいよ。でも角川関係のアニメ以外さっぱり出れないじゃん。
プロダクションエースだと押さなきゃいけない声優が多すぎてエースの本多ですら
人気出るところまでプッシュしきれないと思う。
人気出るのってだいたいレギュラー10本ぐらい必要なんよ。
971声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:58:18.04 ID:AGYaaw/A0
>>959
だから薄っぺらいアニヲタが増えたのか
ブログやツイッター読んでても、最近は薄っぺらいアニヲタしかいない
ここ5年くらいで明らかにパワーが落ちてるもんな

漫画オタクやラノベオタクの方が濃い
972声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 02:01:03.27 ID:wCOluLIy0
>>959
マイナー思考な俺カッコイイ!!まで読んだ
まともなオタは流行ってようが流行ってなかろうが自分の好きな物は見るんだよ
流行りもの批判してりゃカッコつくと思ってる奴増えすぎ
973声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 02:06:57.09 ID:oCxynMzOO
>>964
今野宏美のラジオトークと伊藤作品にはなんの関係もないんじゃw
974声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 02:28:22.53 ID:STbCztiV0
出演声優で見る作品決めている時点で違う人種だよ
975声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 02:41:50.30 ID:b4M9vfitO
実写がここまでダメになったのもタレントありきのキャスティングばっかで
手の込んだPVでしかなくなったつーのもあるのよ
アニメも声優ありきのキャスティングばっかだとジャンルとして衰えるかもね
とりあえずオーディションだけはちゃんとやって欲しいけどね
976声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 02:55:57.82 ID:nVvaahfC0
爆死声優とか人気声優とか言われてるけど
結局声優なんか作品のヒットに影響なんか大してしないよな
CDとかなら売り上げに出るけど
こいつのせいで売れた売れないとか信者とアンチが騒いでるだけで
明らかに数字持ってる奴とかいるのか?
977声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 03:00:02.77 ID:yiGXTdgH0
>>970
まあ生存も二期やるみたいだし、どうやら角川が潰れでもしない限りは仕事に関しては心配ないと思われ
爆発的な人気は期待できないかもだけど

それと同じ事務所の美名も角川無関係っぽいイナイレで長期レギュラー取ってるし、いずれ彼女も角川脱却してくると思うぞ
978声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 03:53:57.60 ID:y0/8ZVhw0
次スレ誰が立てるの?
979声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 06:31:36.21 ID:66U66Hv9O
>>976
ちょっと違うが
型月の関わった作品に中田譲治がいなかったら異常事態
980声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 06:51:06.91 ID:HhKkiwxf0
爆死声優とかはジンクス的なものだから
人気声優はキャスティングしとくとイベント集客などで便利
『DOG DAYS』『Aチャンネル』はイベント参加券付けてBD/DVDの尼ランが上がったし
『日常』は白石稔とエーズ声優がイベント開催しようが効果が無いw
981声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 07:54:18.31 ID:5TMMWeGNO
出てる声優によって売上なんてそうそうかわらないよな
結局売れそうな大作話題作に起用される声優かどう見ても爆死作にしか起用されない声優かの違い
982声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 08:17:15.22 ID:qOmfdkQLO
結局人気作に起用された声優が人気声優になるんだろ
983声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 08:32:25.80 ID:+q3/KDYOO
当たり前だろ
フラクタルが大ヒットしてりゃ津田は今頃人気声優だよ
984声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 15:57:00.71 ID:9Pt64Cyl0
津田は人気声優になるタイプの声じゃないだろ
985声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:09:07.78 ID:ov49AKWV0
フラクタルが大ヒットしたら津田は金元ぐらいのポジションだよ。
986声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:19:36.35 ID:632EuaZw0
>>980
人気はないよりあったほうがいいな
イベント券効果の切り札として起用してもらえるから
日常はイベント券つけようがどうにもなりそうにないキャストで可哀想だ
987声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:31:08.57 ID:0zUJLAAR0
av女優のビデオショップ回りみたいな仕事か

988声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:33:36.56 ID:azs0+PH60
DOG DAYSはまじで笑えたな
それまで風呂だの百合だのやってもアマランびくともしなかったのに
イベントやりますってCMうった途端500位から二桁に急上昇だぞ
989声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:36:17.08 ID:0zUJLAAR0
いまはまた下位に低迷しているから
所詮声優オタクの購買力はその程度ということか
デュラデュラで似たようなこと腐女子向けにやったけど
あれはアニメの出来がよかったからな
990声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:39:23.25 ID:ov49AKWV0
もうさ、TVアニメ毎週イベント上映会やって声優ゲスト読んで1人2000円とか入場料取ったら
BD売る必要ないんじゃね?
991声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:43:54.58 ID:0zUJLAAR0
数少ない声優オタクの財政が破たんする
992声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:44:03.10 ID:YGaQeEa60
>>988
エースってキング声優みたいなの育成したかったんだろうな
女も男も声優で人気あってキャラソンばんばん歌えて集客力のあるアイドル声優
993声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:45:15.18 ID:ov49AKWV0
>>991
月8000〜10000円ぐらい出せるだろー。毎回行かなくてもアニメ自体はTVで見れるんだし。
994声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:47:58.27 ID:3GNk6f7V0
うめなイカ
995声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 16:48:13.52 ID:DaGm9ghy0
日常と共にエースも爆死でメシガウマイ
996声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 17:22:00.33 ID:pYwTf0nQ0
うめ
997声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 18:20:40.23 ID:b4M9vfitO
アザゼルも全巻購入特典でイベント応募券つくけど
神谷中井浪川がいるからブーストしちゃったな
基本、男性声優の方がイベント動員力はあるね
水樹みたいな女性声優で個人人気高い人のファンはCD買っちゃうし
998声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 18:26:53.40 ID:ePODTEgiP
次スレ誘導誰か貼ってくれ↓
999声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 18:33:07.69 ID:f1W7GczD0
水樹にアニメのイベント動員力がないのはホワルバで証明済み
DDも男がいなかったらどうなったことか
1000声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 18:46:14.90 ID:23wyzCtS0
>>1000ならアイム崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。