ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ぷろだくしょんバオバブ
http://www.pro-baobab.jp/

前スレ
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1306903092/
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1299511584/
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239978849/
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1193312275/
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132356063/
2声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:04:10.70 ID:khiaiS280
コピペ

後藤
>この度、長年在籍したぷろだくしょんバオバブを去ることになりました。
>自分の思うところと、事務所の理想とする方針との間にズレが生じ、
>私が多分に子供で、うまく折り合いをつけられなかったため
>たくさん話し合った結果、所属を離れる決意をしました。

杉山
>ぷろだくしょんバオバブの社長と、前向きに色々なお話をさせて頂き、
>双方の考え方や目指すもの、そこに至る過程など、様々な事柄で
>自分とは価値観や進むべき方向性が違う、変わってきているのだと認識致しました。
>同時に、十人十色、様々な考え方や価値観があるのは仕方のない事ではないかとも思います。

立花
>今回、僕が所属を離れた理由としましては
>『ぷろだくしょんバオバブが見つめる、この先の方向性の不一致』です。
>社長と直接お話をさせていただき、僕自身が導き出した答えです。
3声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:04:57.94 ID:khiaiS280
363 :声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 19:06:11.14 ID:S8X9hg0C0
BはSやEと提携しようとした。
Eといえば泥沼事件の例の男Sの会社。
泥沼事件直後、Bの上の人のお気に入りのSを会社から追放したくなかった。
だが、事が事だけに会社関係者や社員の手前、追放意外になかった。
時間がたってほとぼりが冷めたころに、提携という形でSを手元に
戻す計画だったようだが、会社関係者や社員は今までの不満も重なり怒りが爆発した。

370 :声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 20:52:26.16 ID:S8X9hg0C0
男性声優のSさん、女性声優のGさんが抜けるようですね

380 :370:2011/05/06(金) 01:43:01.67 ID:W5YFIoSZ0
逆に冗談の通じる仲だからこそ言えるんだと思います。

SさんとGさんは曲がったことが嫌いな、とても真面目な方なので
今回の件で抜けるのも納得がいきますし、お二人が抜けることは
バオバブの広報誌にも載っていることです。

他の人に関しては噂でしかない部分が多いですし、変に書いて
その人たちの仕事に影響があってはいけないので噂の部分は書けません

ただ、福山さんやSさんGさんはバオバブの稼ぎ頭といっても良い人たち
でしょうから、あまり良い状態とは言えないでしょうね。
4声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:05:34.92 ID:JPWdVYvy0
ID:iw2ozbPDO

このスレに5時間近く張り付いてる
どう見ても無職ニートの引きこもり妄想野郎です
自分が不利になると知る必要のない秘密だから教えられないと言って逃げる
2011/06/03(金) 15:35:51.89 ID:iw2ozbPDO
2011/06/03(金) 20:45:21.61 ID:iw2ozbPDO

ここはバオバブスレだっつーの
バオバブの不祥事以外のことどうでもいいから
話題をそらすためにアクセル批判に持って行こうと工作してるのバレバレ
5声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:07:57.41 ID:khiaiS280
382 :声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 03:37:06.08 ID:W5YFIoSZ0
判りにくかったですかね
元マネージャーの不倫事件のことですよ
その元マネージャーって言うのはセクハラしたり、
〜と寝たとか大嘘を吹聴して女性声優に迷惑かけたり、
自分の思い通りにならない人は干したり、
業界ではほとんどの人に嫌われてるんじゃないですかね

413 :370:2011/05/07(土) 04:04:58.27 ID:h6DPNQkv0
>>410
あなたは業界の人だから判ってて嫌味でいってるんでしょうけどw、
今はK脇さんとは別れて(捨てて?)その人と懇意みたいですしね。

前に書いたお二方は5月いっぱいで抜けられるはずなので、そのうち
ブログなりに書かれるんじゃないでしょうかね。

ここの社長さんは誰もやりたくないのに、声優さんやマネージャーさんを
阿波踊り(だっけ?)に引っ張り出して、金にもならないのに練習させて
何日も時間を割かせたり、無理やり演劇に出演させて売れないチケットを
新人声優とかにノルマを課して捌かせたり変なことしてますよ。
演劇の業界では捌けなかったノルマは自己負担ですから、お金の無い新人
声優さんはさぞかし困ったことでしょうね。
出演するためにバイトの時間削ってしかもチケット買い取れとか…

まぁ信じたくない人は妄想ということで結構ですよw


B=バオバブ、S=サンズ、E=アーリーウイング
男S=S藤、B(バオバブ)の上の人=社長?
男性声優S=杉山、女性声優G=後藤
6声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:09:02.26 ID:k1wk+ynX0
691 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2011/05/25(水) 04:10:34.23 ID:tn64L8tB0

1 июня
Четыре движется
Начало конца

713 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2011/05/26(木) 21:24:36.14 ID:j7QTpavP0

ロシア語で翻訳掛けろksと言いたいがこれだ

1 июня
Четыре движется
Начало конца

6月1日
4つの移動
終焉の始まり


以上コピペ終わり
7声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:09:18.62 ID:iw2ozbPDO
バオバブの社長が独善的で声優やスタッフに煙たがられてるのは事実

これで終わる話しだぞ
バオバブに絞るのなら

そもそも、アーリーの噂話しは聞きたいが、アクセルワンは聞きたくないってのもむちゃくちゃ
バオバブ叩きになるならいいけど、関係するアクセルワンのは嫌だってか?

ただのアンチかと
8声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:10:22.04 ID:k1wk+ynX0
>>4

4人が露骨に社長との不協和音を訴える事を書いちゃってるから、
杉山と後藤の離脱をタレ込んだ370の社長がおかしい説が事実で裏付けられてしまって
4人の辞めた理由が社長との不和にある事を認めざるを得ない

だからアクセルワン側の「引き抜き」を批判するけど、
今回の離脱騒動で透けて見えるバオバブ側が抱える内部問題への批判を避けられず
アクセルワンの引き抜き批判ではバオバブを庇えなくなってる

そこで論理が破綻しちゃってるんだね
「アクセルワンが引き抜いた」って言ってるけど
4人は「社長と価値感が合いませんでした」って全く別の動機を語っちゃってるから
アクセルワンが引き抜かなくても4人はもう既にバオバブが嫌だった、
アクセルワンの存在とは無関係にバオバブを辞めたい動機が元々先にあったって事でしょ
そしてその事がID:iw2ozbPDOが最も矛先を「アクセルワンの引き抜き」に逸らさせたがってる部分を破綻させちゃってる


4人が社長批判する事書いてさえなければ370の説の信憑性がもう少し下がって
ID:iw2ozbPDOも4人を「単に引き抜き工作で辞めただけ、全てアクセルワンのせい」って批判出来たんだろうけどね
9声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:16:55.87 ID:DyYDOpEi0
ID:iw2ozbPDOは声ヲタ相手に何がしたいのかよくわからない。嫌気さしたんなら書きこまなければいいのに
10声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:17:17.24 ID:UrOMkpno0
>>7

ID:iw2ozbPDOの思い込みを聞きたくないだけ。
バオバブに問題あるから4人は辞めた。これで終わる話しだろ。

11声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:21:27.70 ID:iw2ozbPDO
以下マジレス

どうしてもバオバブの人間ってことにしたいみたいだけど、
本当に頭悪いの?

なんで事務所に不満があってやめることと、引き抜きが両立することが理解できない?

ここだけは本当に不思議

バオバブに問題があり、不満を持っていて、やめたがっている声優がいました。

そこの元社長が自分のとこに引き抜きました。

これだけの話で、これに対するスタンスは立場による
ってだけなんだが
12声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:23:45.76 ID:NNo7yeJ00
町田連呼厨とか、門脇・キタエリを今更ディスりたい奴等は放っておくとして・・・




離脱4人が明言してる、事務所の新たな方向性ってのが見えないんだよな。
EWとの提携を発表とかあればしっくりくるんだが、そこが気になる。
13声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:24:01.35 ID:cUBOFww20
>>11
それは引き抜きとはいいません。
14声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:25:47.61 ID:e/A4L8u80
>>11
それは通じてる相手には通じてるんだから、それ以上がんばらなくても
いいんじゃないの?全員納得させるとか無理。
15声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:26:12.98 ID:xiW9nbVN0
>>11
引き抜いたんじゃなくて
辞める覚悟をしてた人を受け入れただけ
16声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:26:22.24 ID:1WUQQBdc0
>>11

>バオバブに問題があり、不満を持っていて、やめたがっている声優がいました。

>そこの元社長が自分のとこに引き抜きました。

>これだけの話

だからその「これだけの話」を延々垂れ流して、
バオバブのスレなのにバオバブの話題をしないで
「これだけの話」でしかないアクセルワンの話をここで延々し続けてるお前はなんなの?て話なんだが

オレらが気になるのはそんな話じゃなくて、
後藤と杉山の離脱を事前に知ってた>>3>>5>>6の証言の話と
>>2の声優本人が語った話の辻褄の検証だ
17声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:02.55 ID:85dpczpN0
>>11
水島大宙のブログ見て「引き抜き」という発想が出来ることに驚きだわ
引き抜きなんて無かったのに
引き抜きがあったと言い張って批判してるバカ
引き抜きがあったという証拠を出せよ
出せないなら引き抜き合ったなんて言うな
18声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:07.44 ID:fi03lCB/0
>>11
あんたの意見が主観と思い込みに以外に見えんから、皆が違うといっているわけで
19声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:14.18 ID:GIAhWcgy0
>>11
とてもじゃないけど
今の社長に付いていける状態ではなかったし
フリーになってでも辞めてただろ
20声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:21.34 ID:e/A4L8u80
>>16より下世話なので、今後誰がバオバブをやめるかしか興味はないな。
もっとも、やめる可能性がありそうな中堅・ベテランはすでにほとんど
残っていないわけだが。
21声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:47.17 ID:TMNHpHy10
>>11
アクセルが引き抜いたのはバオバブを辞めた敏腕マネージャー

そのマネージャーに世話になってた声優達が移籍してきたのが真相
22声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:32:52.37 ID:6DW9wLsz0
俺はバオバブの腐りっぷりと今後の声優陣の移籍と廃墟とかしていく未来にしか興味がない
23声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:33:25.41 ID:Fa0f7d4B0
移籍した4人の話はこちらで


アクセルワン所属の声優
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1307026405/
24声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:36:07.33 ID:dve+h7wK0
前スレの消化はやすぎ・・・ようやっと読み終わった
で、声オタってキモイはと改めて思った。

前スレのルールって先月来た日俳連のだろ。
確かにただのオタは知らない方が良いよこれ。
同じようなので前ももめたけどな。

で、引き抜きの解釈は業界的には携帯の認識のほうが正しいよ。
前スレに出てたけど、同じ事務所から四人、フリー期間もおかずに
同一事務所ってのはちょっとやりすぎ。

なんで他事務所が気にするか?といえば、これを許してると自分の所で
起きたときに、他事務所に売れてる役者の利益を吸収されることになるから。
基本的には元の所属事務所が音響監督や演出、制作に挨拶したり
現場に行ったりして仕事をつないでたわけで、美味しいところで別の事務所に
持ってかれるってのは歓迎されるわけないからね。
25声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:37:20.11 ID:h/0G46uw0
とりあえず事が事だけにバオバブ潰れたらなんとなく面白い気がする
傍観者っていいっすね先輩
26声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:39:45.01 ID:dve+h7wK0
そんでだけど、声オタが興味のあるだろう今後だけど
引き抜きはさすがにこれ以上はあぶないだろうけど
バオバブをやめる役者はまだ出るだろうと言われてる。

社長に問題があるのは有名だからね。
今回で騒動は二度目だし
27声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:40:04.93 ID:6DW9wLsz0
>>24
だからさ
どうでもいいんだよそんなん
28声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:40:40.44 ID:TGwrDxhbO
明らか社員が紛れ込んでんだろここ
引き抜かれた引き抜かれたうっせえし
29声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:40:40.70 ID:Y+UThFLt0
誰か社長のスペック頼む
30声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:40:40.34 ID:eRiMCD+T0
なんか事情知ってる人なのか?
31声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:47.59 ID:XUL1bJUxO
ID:e/A4L8u80
ID:iw2ozbPDO

お前ら本当にしつこいなw
必死過ぎて気持ちが悪いわマジでw
それから何度も言うように「町田が、町田が」ってうるさいんだよ
はっきり言ってどうでもいいって言ってるだろ!アクセルに町田が居ようが居まいが声掛けようが掛けまいがさ

バオバブ上層部の愚かな判断が原因で4人が離れる事を決意したのは誤魔化しようのない事実なのだから

フリーを置かなきゃいけないなんて通例もないし、離れる決意をした後に町田なり森川なりを頼っただけの話だろ
32声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:43:36.14 ID:o+lg3X9p0
ID:dve+h7wK0
ID:iw2ozbPDO

PCと携帯を使った同一人物の自作自演
33声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:09.11 ID:NEaLU3HK0
一日ぶりに見たら新スレになって驚いたよ
少し時間かけて前スレ読んでた
結局、前スレから暴れてた人の主張は

・バオバブはどーでもいい
・アクセルワンに町田がいて、4人を引き抜いた
・引き抜きは最悪な行為
・なのでそれをやったアクセルワンも、
ブログでは引き抜きがなかったように書いてる4人(orフリー期間を置かない4人)は不義理で
業界から快く思われてない

これでいいのか?
34声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:57.09 ID:dve+h7wK0
前スレ読んで予想してたけど、やっぱ自作自演扱いされるのか
自作自演じゃないとなんか嫌ですか?
35声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:45:46.38 ID:6DW9wLsz0
自称業界人何人集まってくんだよw
36声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:46:57.11 ID:AZR5BEDW0
>>28
定期的に現れる声オタがどうとか言う奴もな
何かあった時に社員が「アニオタがどーの」とか言い出すのは定番のパターン

だいたい、声オタがどーたらとか第三者気取ってる奴が
声優総合のこの事務所のスレにピンポイントで来る事の不自然さに気づけ
そんな暇と偶然が非・声オタにあるかw
37声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:01.15 ID:7uy44wgE0
>>34
先月来た日俳連の踏み絵的ルールについてぼんやりkwsk
38声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:06.08 ID:tYKlOjva0
4人でやり過ぎ?

じゃーバオバブは青二から何十人と引き抜いたわけで
アーリーはカレイドから何十人と引き抜いたわけで
39声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:48.20 ID:NEaLU3HK0
なんか結局、暴れてる人と
スレの人の「引き抜き」に対する受け止め方がズレてるだけな気がする

それにバオバブスレ的には
4人がバオバブから抜けたって事実だけが重要なわけで
別にそのきっかけが引き抜きかどうか、どうでもよくね?

ってことで来月のHさんが本当かどうかまたwktkして待とう
40声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:48:53.25 ID:9hoqMM9c0
ここにいる人が興味あるのは引き抜き云々じゃなくて
4人が出ていく理由として挙げた事務所の方針のことだろ
バオバブが健全な会社だったらこんな事態にはなってなかったんだから
41声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:10.94 ID:B8QCQpAM0
・ここはバオバブなのでそれ以外はとうでもいい
・引き抜きいたのは元バオバブマネージャー


42声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:26.89 ID:TGwrDxhbO
ぶっちゃけ所属声優が何人も抜けたところで一声優オタの俺らにはなんの関係もねえじゃん
必死になってる奴ら頭ん中やべえな
43声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:33.31 ID:NNo7yeJ00
>>32
そのあからさまな自演を隠そうともしてないのは、
面白いところだなw
44声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:40.37 ID:rEf4yerz0
つーか町田やアクセルがしたことが批判されて当然なら
表立って堂々と批判すればいいんじゃね?
なんでこんなとこに張り付いてんだ?
45声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:52.53 ID:NEaLU3HK0
それにアクセルワンが真っ黒で、悪の魔王(帝王かw)がいてもいなくても
4月に設立してから2ヶ月で色々話題が絶えないのは
声オタ兼野次馬としては見ていてすげー楽しいので、話題提供してくれるならどうでもいい
46声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:51:06.15 ID:fi03lCB/0
俺も>40と同意見
47声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:51:25.44 ID:dve+h7wK0
個人的には起きちまったことはどうでも良いので
これ以上広げたり、今回の例を大っぴらに認める
流れにしないでねといったあたりかな。
バオバブに関しては、さすがに二度目だし、そろそろ社長あぶなさそうってあたり。
あと、アーツ系の役者抱えてる事務所も結構警戒はしてると思うよ。

>>37
登録問題だと思うよルールが踏み絵じゃなくて
知っているか知っていないかが踏み絵だと思う
48声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:51:29.10 ID:AZR5BEDW0
>>39
先月の時点でお前みたいな奴が必死に>>3>>5>>6のタレコミをアンチの妄想がどーたらとか否定してて
それに対して杉山と後藤が辞めるのがマジだったら話の信憑性が一気に増すな、って言われてて
実際に6月1日に予告通り辞めたって事実が既にあるんだけどな
49声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:52:47.44 ID:XUL1bJUxO
バオバブを擁護してる阿呆どもに言うが一番の元凶はアクセルでも町田でもないんだよ
愚かな行為をしてバオバブに居たくないと声優やスタッフに思わせたバオバブ上層部なんだよ?
わかるかな?
何度も言うが本当にいい事務所なら引き抜きにあおうが誰も辞めません
50声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:52:52.86 ID:6DW9wLsz0
個人的にはこれ以上に広げて中身ほじくりかえして面白おかしくバオバブが迷走してほしいんだけど
51声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:52:54.60 ID:ADvyA7lOP
日野ファンとしてはどうなるか不安でならんな
大抵のとこならどこ行っても今より悪くはならんだろうが
52声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:53:23.66 ID:PeoLO/zA0
ここにいる人が興味あるのは

引き抜き云々じゃなくて

4人が出ていく理由として挙げた事務所の方針のことだろ

バオバブが健全な会社だったらこんな事態にはなってなかったんだから
53声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:53:58.09 ID:TGwrDxhbO
神田の擁護もバオバブの擁護も一切必要ねえぞ
54声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:54:25.81 ID:gF7TNef/0
内部の人は自分の事務所にも害が及びかねない引き抜きに目が行くんだろうけど
俺らオタにはバオバブの騒動のほうがゴシップ的に興味惹かれるって違いだけだと思うわ
55声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:54:52.80 ID:dve+h7wK0
日野と友永どうせならうちにこないかな
56声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:55:03.44 ID:Y+UThFLt0
>>40
俺もそれが知りたい
事務所(社長)の方向性って何だったんだ?

それとも4人がそれぞれ辞める理由をブログに
書くときに、単に長年のすれ違いとか鬱憤を
方向性の違い云々って言葉で表現しただけなのか?
57声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:55:50.28 ID:NEaLU3HK0
>>48
え、俺否定して無いぞ、安価間違ってない?
むしろリークが本当だったら面白いのになとwktkして6月1日を迎えてたんだが
ロシア語とか最高じゃん
58声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:56:05.42 ID:TZPvtmk40
まぁどっちにしても
業界的にフリー期間くらいはあってもよかったかもね。
大人なんだから、長年世話になった事務所に大して表面的にでも取り繕わないものか
59声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:57:23.91 ID:dve+h7wK0
>>56
>単に長年のすれ違いとか鬱憤
こっちだとおもうよ。
さっきも書いたけど、バオバブで今の社長の騒動って二度目だし
60hage:2011/06/03(金) 21:58:02.13 ID:d6e0ZFoi0
勢いはえーなおい


あと引き抜き云々についてだが、移籍する声優がブログで「しっかり話合った」
と言っているんだから、少なくとも後ろ暗い移籍ではないな。

しかも移籍の経緯や動機もちゃんと書いてる。
これ以上何か言うことあるのかね。


もう事務所にはついていけませんってのが発端だろ。どう考えてもバオバブ=クソババアの過失じゃねぇか。
61声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:58:23.51 ID:AZR5BEDW0
>>57
じゃあ一緒に門脇事件の闇を突こうぜ
>>3で出てるのはその話だろ?明らかに
62声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:00:27.99 ID:6DW9wLsz0
おもうよ。とかいいだしたじゃん
63声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:00:56.35 ID:Y+UThFLt0
>>60
ブログに真相書くわけねーだろ
クソババアの過失は間違いねーと思うが、
その過失が何だったのかが知りたいんだよ
64声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:01:17.79 ID:gF7TNef/0
>59
業界的には、ああまたかって認識なのかな。
だからお家騒動より引き抜き紛いの行為のほうが目を引くと。
65声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:01:17.58 ID:NEaLU3HK0
>>61
別にいいぞ
門脇本人が興味ないが、面白い事書いてくれるなら見るよ

それに別にアーリーどうこうに言及して無いのに
ただ上でアクセルワン!町田!って暴れてる奴に対して
引き抜きかかどうかどうでもいいって言ってるだけで
何故ピンポイントで俺に絡むのか?
66声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:04:45.37 ID:xyK3NJGB0
キタエリがアクセルに移籍したら最高に面白いんだけどな
67hage:2011/06/03(金) 22:05:35.88 ID:d6e0ZFoi0
>>63
別に真相を何からなにまでにまで書いてるとは思わないが
ほぼ全員が全員「もう事務所についていけない」っていうのが発端だろ

つまりそういうことだよ
68声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:06:51.61 ID:zRH1U5jI0
バオバブの木が倒れようとしているところを
我々は今まさに目撃しようとしてるってことになるのかね
69声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:07:45.31 ID:dve+h7wK0
>>58
あーそれはフリー期間をつくるのは、どこの事務所にも平等に
接触の機会をつくるためって建前のほうが強い。
引き抜きじゃなくてやめた人をスカウトするって建前が重要。
方向性にしろ金銭問題にしろ、所属事務所と問題があって
役者がやめることそのものは非難されるべきことじゃないし。
役者と事務所は雇用関係じゃないからね。あくまでも業務委託。
漏れ聞こえてくる話と過去の騒動から予測するしかないんだから。

>>64
それはあるし、御家騒動はある程度の規模の所は大小の違いはあれど
良くあって、それで事務所をやめるってのは良くあることだからね。
大手ですら売れてる役者がフリーになんてのはよくあるし
70声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:11.36 ID:AZR5BEDW0
>>65
>>33

・バオバブはどーでもいい

とか本音丸出しだからだよ
71声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:09:32.15 ID:NEaLU3HK0
>>70
いや、それ俺の意見じゃなくて
あの箇条書きは、前スレ見て暴れてる奴はこう主張したいのか?
ってまとめてるだけなんだが…

読み違いして俺に絡むなよ
72声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:09:59.47 ID:xyK3NJGB0
ID:dve+h7wK0

81プロデュース
73声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:29.21 ID:zSR0+3+2O
喜多村と門脇のこともまとめて
74声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:41.81 ID:e/A4L8u80
>>72
日野と友永が移籍したら確定ってことで。
しかし日野はともかく、友永は81に行っても飼い殺しになりそうだが。
75声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:57.09 ID:W0PWnaz70
山寺も大勢引き抜いて独立しなかったか
76声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:14:32.95 ID:dve+h7wK0

以下、下書きのコピペミス
>漏れ聞こえてくる話と過去の騒動から予測するしかないんだから。
ここは削った文書
77声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:24.10 ID:NEaLU3HK0
>>70
んで俺の本音は
バオバブの騒ぎが面白いwからこのスレにいるわけで
だからアクセルワンが引き抜いたのか、町田が暗躍してるかどうこうはどうでもいい
4人が何か事務所に不満があって離れた事実が大事で
(それがリークの門脇か元マネ関連かは知らないけど、そうだったら面白い)

んで次にHさんこと日野も抜けたら更に祭りで面白いな
という下世話なことだけだよ?
78声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:53.66 ID:xyK3NJGB0
>>69
今後バオバブ抜ける人はもうアクセルにはいけないと言うことですかね?
それともフリー期間空ければ問題なし?
それと小清水はプリキュア終わるまで移籍できないというのは本当?
本当ならその理由は?
79声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:25:08.77 ID:RERuBJIg0
今回の離脱は、当たった事で>>3の話の真実味が一気に増した
それによって、バオバブ震源の第2のアーツ事件みたいな疑惑が
あの門脇騒動の続きとして繋がってきた事が大きなポイントだな
アーリーウイングとキタエリを巻き込んで
Sとバオバブの復縁で巻き込まれたくない声優が今のうちにバオバブ離れを起こしてるとも考えられる
80声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:33:36.24 ID:AhtYnjlq0
ここに居る奴が本当の本当のことなんかしるはずねーのにこんな論争してて楽しいの?
81声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:33:59.45 ID:6DW9wLsz0
自称業界人さんにキタエリとか門脇とかの話を聞きたいっすわ〜
超聞きたいっすわ〜
82声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:11.54 ID:fi03lCB/0
傍から見ている分には楽しい
83声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:27.77 ID:I8VYIP560
皆業界人振りたいんだなと思いながら見てるから楽しいです
84声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:51.61 ID:gF7TNef/0
基本ゴシップ的な興味だからね。
続報が来るかまとめブログに取り上げられたら更に加速するかも。
85声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:37:09.72 ID:au09/oWQ0
今後、アクセルの声優さんとバオバブの声優さんが
共演できなくなる恐れはあるの?
86声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:29.63 ID:NEaLU3HK0
論争じゃなくて
またロシア語みたいなリークないかなとwktkして待ってるスレに
引き抜きを良く思わない業界の人が乱入してただけだよ
87声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:06.34 ID:UrOMkpno0
>>79
>>Sとバオバブの復縁で巻き込まれたくない声優が今のうちにバオバブ離れを起こしてるとも考えられる

Sとバオバブが復縁すると何がまずいの?
まあ、倫理的には問題があるかもしれんが、巻き込まれるというのがよくわからん。
88声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:44.55 ID:fi03lCB/0
>85
原作や製作側からの指名があれば普通にやるんでないの
実際にキタエリと舞太が共演してるくらいだし
89声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:28.58 ID:6DW9wLsz0
いろんな声優がパックンチョされるねきっと
それはそれで面白いから暴れてくれるといいね
90声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:01:04.82 ID:xyK3NJGB0
81の人 居なくなっちゃった(笑)
91声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:04:00.33 ID:zXllaCH80
仮説だが。

秘密裏にSのE社と復縁提携してる(近くする予定がある)としたら。
新人の原田、金元あたりは最初のターゲットになる可能性が高いのでは?と思う。
真堂、小清水あたりが逃げ出したらその可能性は濃厚、赤信号と見るべき。
92声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:04:34.38 ID:DTMfDzxt0
>>90
本日の業務は終了しました
93声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:05:17.29 ID:eRiMCD+T0
>>90
ばれたのでまずいと思って逃亡しました
94声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:12:35.07 ID:vninAhG/O
>>91
金元原田より他のもっと無名の新人声優が危ないんじゃない?
まあ真堂はともかく、小清水くらいの有名声優は狙いにくいだろう
95声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:14:53.51 ID:3jzHZX1qO
小清水どうするんだろう
プリキュア終わったらアクセルワンにいくかな?
96声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:15:32.64 ID:au09/oWQ0
>>88
とんとん
安心しますた。
97声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:19:31.09 ID:ilM26mb/0
>>91
小清水と三瓶は若草からマネージャーを連れてきてるって話だし、
大丈夫なんじゃない?

この二人なら引く手も多いだろうから、
事務所も必死で引き止めるだろうね。
98声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:22:01.06 ID:xvm4BVie0
辞めた4人がブログで口々に書いてる、「社長の目指す方向性」が何なのかってのがこの問題の核心だよな
前々から声優の仕事と全く関係ない阿波踊りに自分とこのタレント駆り出して力入れてたり、
去年の年末には急に事務所ぐるみで舞台公演とかして集客力ある若手の小清水三瓶真堂金元あたりも半強制的に出演させたり、
なんか変な動きしてるなーとは思ってたんだけど
99声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:22:21.51 ID:GIAhWcgy0
>>91
まあSに目を付けられたら大変だからな
食われるか拒否しても嫌がらせをされるし
100声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:25:11.08 ID:h/0G46uw0
>>91
Sに本当に実力があるんならその声優達のファンも仕事増えて喜ぶんじゃね
この件を知らないというのが条件だけど
101声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:31:08.60 ID:zSR0+3+2O
半強制ってなんでわかるの?
102声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:38:36.49 ID:e/A4L8u80
所属声優のファンで心配している書き込みがときどきある気がするが、
自分の名前で(ある程度)仕事できるような声優なら、いくら事務所が
おかしくなっても「直ちに影響する」ことはない。
(潰れるようなら話は別だが)
大変なのはこのスレで名前が挙がらないような新人さんだろうね。
移籍するのも難しいし。

>>98
地元の商店街に協力するのもプロデュース公演を打つのも(出来不出来は
さておいて)悪いことではない。やり方の問題。
チケットノルマというのが事実なら言語道断。2003年の公演がすさまじい
不入りだったので考えたのだろうけど、あの出来なら当然だし、悪いのは
プロデューサー(=社長)。
103声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:38:50.58 ID:RJ4kr3DxP
舞台ははざまみちおとか緒方賢一とかも出てて満員だったお
104声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:41:54.77 ID:TZPvtmk40
>>98
しかもあれはどっからみてもガチガチの創価だったから若干引いた
全員が全員そうじゃないだろうに可哀想だった。
105声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:43:29.56 ID:e/A4L8u80
>>69
それはあくまでも事務所側の論理で、現実問題としては制約が大きすぎて
実際にはよほどのネームバリューがないと(実力のわりに活躍の場がない
ような声優でも)移籍しにくくなっている、とファン視点からは思うんだが。
106hage:2011/06/03(金) 23:54:14.81 ID:d6e0ZFoi0
舞台なんか時間と労力の無駄だ
沢城みたいにやること全部やってからやるならともかく
仕事もないのにやってどうなるもんでもない

しかも衣装代とか全部役者持ちだろw一銭にもならないどころか苦しむだけ

ほんと救えない事務所だな
107声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:09:55.24 ID:+OF0dkBS0
タレント事務所と組む事を考えるとLISPみたいな話だろうか>方向性
108声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:11:35.16 ID:Ps5aYkVZ0
だとしたらマーケティング力無さ杉
109声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:17:13.09 ID:8CUDnCpN0
スレ伸び早ぇーー!!
椎橋や熊さんの話題で賑わってた頃が懐かしいわ
110声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:24:16.08 ID:qWk2iu3w0
ここまで友永さん空気orz

移るのかなぁ・・・
111声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:27:37.29 ID:bqgISHeE0
マネージャーが抜けた事による影響が原田ツイートより
本人のミスかも知れないが
ttp://twitter.com/vhitomin/status/76479846221484032
ttp://twitter.com/vhitomin/status/76481510076727296
ttp://twitter.com/vhitomin/status/76482487068540928
112声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:28:05.76 ID:BBW455iW0
青山さんがパオの人だってことを今はじめて知りました
113声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:30:11.02 ID:kf4P+qxi0
>>103
舞台なんて見たことがなさそうな(声優ファンでもなさそうな)観客が
あからさまに多かった。チケットノルマで無理やり客席を埋めたのは
間違いなさそう。

というか、アフタートークの出演者ぐらいは事前告知してほしかった。
そのへんもマーケティングセンスなさすぎ。
(誰が出るか分かりません、じゃさすがに観に行かないよ)
114hage:2011/06/04(土) 00:33:41.95 ID:q+gIUmEz0
>>111
週末のイベントに出る事を前日の正午に知らされる事務所か


よっぽどゴタゴタしてるのかマネが足りないのか
ほんとにどうなってんのよw
115声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:06:36.19 ID:X9j80+330
>>111
これはきついですね…
116声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:07:21.53 ID:JkQAdbkU0
ゴタゴタしてるかはともかく、通達が遅いのはいただけないな
117声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:08:05.74 ID:wKioOR8B0
>事前打ち合わせとかあったらしいんだけどスケジュールあわなくて私だけ参加できなかったらしく…それすらもついさっき知った事実(笑)。

すげえな
118声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:09:39.92 ID:uET9QiKW0
>>11
ツイッターでこんな大っぴらに書いちゃうってことは内心相当キレてるなw
119声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:11:51.89 ID:TZlpOGLk0
松岡どうすんだ
120声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:12:36.82 ID:9hBmmlvn0
そのあとのツイートを見る限り、ノリノリだけどな
121声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:15:15.21 ID:bqgISHeE0
原田嬢はツイッターでは心の内すらもすべておおっぴらに発言してしまうので
内心切れてたら切れてるなりの感情表現を使う。
だからこの件については憤慨していないとおもふ。
122声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:17:26.38 ID:9hBmmlvn0
キレてるんじゃなくて、大役がまわってきてビックリして
突然すぎて興奮って感じだよね
123声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:23:01.55 ID:bqgISHeE0
ちなみにこの生放送のイベントは、
原田嬢がバオバブに入る前から携わってるオンラインゲーイベントなので
大役でも何でも無かったり

逆に言うと、それだけ馴染みの仕事ですら、
マネージャーが管理できてないという事実がやばすぎる。
124声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:23:38.98 ID:BGy6kJDm0
M岡は社長シンパって噂だからSが戻って来ても辞めないハズ。
M岡スレを読んだら性格的にも残るだろうなってオモタw
125声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:28:26.50 ID:PWjfreIuO
シンパというか学会員だしね
126声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:29:32.66 ID:9hBmmlvn0
幸福の科学の件があるし創価のはなしはまず100%デマだろうな
127声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:30:11.51 ID:rytj1yJO0
だから小清水が幸福の科学の映画主演してるから
創価はありえないっつーの
128声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:30:58.48 ID:OpSBqkUF0
とりあえずバオバブ所属役者に影響が出ているというのは事実か。
129声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:39:36.40 ID:X+WciiTyP
>>113
俺が見た感じでは女の声優ワナビーと中年が多かったね
男性で明らかにオタって感じのは意外に少なくて二割にも満たない
中年以上の客や若い女は何か劇団関係者っぽい雰囲気があった
ここら辺は身内でチケット捌いてたのかもね
130声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:43:38.20 ID:Fuds7kci0
>>127
それ以前に小清水家は神道であみっけの趣味は神社巡りです
ソースはブログ
131声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:48:28.86 ID:+vNxqFJ70
>>129
マイナー舞台なんて見に来る物好きは舞台関係者(役者志望者含む)と相場が決まっているのだ
とは言うものの、あんだけ出演者が豪華なら声優ファンが結構な数見に行ってるだろうが
132声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:56:37.28 ID:uQpOzzl/0
http://www.econline.jp/event/gungfes2011/

前日の正午までこれを知らないって凄いな
133声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 02:11:15.85 ID:77A4NBC/0
ギリギリ本人に伝わったからよかったけど
下手したらすっぽかすところだったぞ
134声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 02:21:00.80 ID:06sSwnqC0
本人は気にしてないようだし、それはパニクるよりは良い事なんだが

それとは別に端から見たらバオバブの管理どうなってんだと思われても仕方ないぞこの件は
135声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 02:55:38.97 ID:g9LYP20A0
なあ、ひょっとして今全ての声優事務所が大騒ぎしてるアニメって、けいおん映画の話じゃないか?
出演者全員降板させられて、プロダクションエースの声優にとって変わられたとか、今の角川なら
これぐらいはやりかねない、これが本当だったらミューレもアイムも青二もカンカンで大騒ぎだろうね。
136声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 02:56:55.22 ID:uQpOzzl/0
また凄い電波を受信してきたな
137声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 03:00:47.07 ID:kPZbdbpe0
エヴァでガイナが襲撃された以来の騒ぎになるだろうなw
138声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 03:05:57.73 ID:Mqq7LlzwP
>>113
バオバブの舞台は本職の舞台役者に、
演技でやるべきところを声に逃げるからそんなだったら
舞台に上がる必要ない、録音して放送すればいい、
舞台で客から金を取るなら甘えるな

みたいな事言われてたらしいな
まあ、声優ってだけで集客出来ることに
イラッとしたんだろうなw
139声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 03:11:04.02 ID:y0au09rHP
他社原作の人気アニメ声優全部取っかえるとかそれこそ、どこも角川に逆らえなくなるわwww
140声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 03:12:00.33 ID:g9LYP20A0
>>24
>前スレのルールって先月来た日俳連のだろ。

それってやはり、けいおん映画の事なのか?出演者全員強制降板させられて、
代わりにプロダクションエースのタレントにとって代わられたとかいう話なのか?
141声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 03:22:25.63 ID:9eqbaTGkO
>>136
明らかに黄色い救急車がお迎えに来るな(笑)
142声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 03:23:42.66 ID:ERTIYkmA0
>>97
若草時代の小清水と三瓶のマネの人はバオバブにきてない。
143声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 03:41:25.79 ID:MTuTyKJ/O
>>135けいおんは芳文社だろ
スレの勢い落ちたのね
144声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:01:49.80 ID:g9LYP20A0
>>143
でも京アニって角川の子会社だよね?親会社の角川の方針に
子会社の京アニが逆らえるのか?キャスティング権限を握ってるのは
京アニだろ?
145声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:13:25.83 ID:XpYmE4R/0
いつから京アニが角川の子会社になったんだよwww
146声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:26:50.39 ID:Abu/JP32O
素朴な疑問なんだが…

S藤に関する噂、そしてS藤の会社との提携計画が反発を買って今回の離脱につながった、という話が全て事実だとしたら、男性よりも女性の方がより嫌悪感、反感を持つと思うんだが…
しかし今のところバオバブを離脱した6人の内、女性声優は後藤、矢島の二人だけ

立場の弱い無名声優は辞めたくても身動き取れんだろうし、S藤と面識のない若手は事情も飲み込めてないかもしれない
だが、一連の騒動を知らないはずがないこおろぎ、折笠、水谷クラスのベテランの女性声優達が動かないのは何故だろう?
離脱したメンバーと違って、彼女達は大人として妥協できるという事なのだろうか?
それとも、内紛の本当の理由はもっと別の事なのだろうか?
147声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:27:10.76 ID:s2KGl7i00
中学生かよw
148声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:29:17.65 ID:Mqq7LlzwP
>>146
そのベテランって2世代くらい高くて
騒ぎの声優連中とあんまり接点ないだろw
149声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:34:55.45 ID:Abu/JP32O
>>148
それを言ったら矢島だってあてはまるよ
150声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:40:48.93 ID:Mqq7LlzwP
>>149
自分が書いてる内容ちゃんと分かってるのか?
151声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:52:51.76 ID:s2KGl7i00
>>146
若手にとっては他の事務所に行っても売ってもらえる確証が無い
ベテランにとってはある程度の地位を築いた訳だから影響が無い
中堅が一番S藤を嫌うんじゃないかな
152声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 06:32:07.05 ID:tvVyzXstO
まあ通常業界の慣例あるし
受け入れ先の新事務所側にしたって
例え事前に移るの決まってたとしても
前スレからここで暴れてた自称業界人さんが連呼したみたいに
あからさまに引き抜いたと云われ角が立つのを防ぐ意味から
一旦フリーにさせといて移籍に持ち込む形とる事例は多い訳で。

今回の新事務所側はそうして隠すことも出来たと思うんだが
しなかったのは役者達が敢えて、そういう隠蔽工作をせずに
“前事務所社長との方針の違い”で飛び出すことを
はっきり業界内にもアピールしたかったからなんだろう、と
部外者なりに理解するがな

そこまで嫌悪され役者側から不満を持たれている
バオ社長の今現在の“方針”ってのが詳しく知りたいね

それが皆に知り渡れば
どちらに非があるかそれぞれの価値観で判断できる

が、今は具体的には何の方針で行き違いが
取り返しつかないとこまでいったかはっきりしないよな

バオ内部に近い人
そこんとこロシア語でもいいから頼む
153声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 06:51:28.26 ID:tvVyzXstO
クレクレだけじゃわるいので知ってる事実かいとく

前スレ769,770がまったく間違った話書いてたが
福山がジュニアからなかなかあがれないからって
自分から青二出たんじゃないよ
あの時は理由があって事務所から切られた
通常の査定時期でもなくね

先輩のイジメで辞めたんでもないから

大阪地元の学生時代の部活でそういう話を自らしたのは事実だか
声優の仕事での話として先輩のイジメ話した事実はない

むしろ青二時代は野球部で先輩に食わせてもらうのだけが
生きる糧だったらしいじゃないかw
かわいがられてたってことだろ


よく知らないことを如何にも知ってるふりして
吹聴するのは時に必要ない誤解を広めて
思わぬとこに迷惑かけるからやめとけな
154声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 07:16:50.10 ID:gn36dEIvO
>>153
福山は青二は自分から辞めたってはっきり公言してるよ
辞める時事務の人から「事務所決まってるの?」と心配された、とまで言っている
で、その後大沢にテープ送ったけどダメでバオバブに行ったって言ってた
そこまでぶっちゃけてるから切られたなら切られたって言うよ
ソースは携帯サイトの岩田との対談。まだ見られるんじゃないかな
155声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 07:23:09.59 ID:24rh8fa30
>>127
銀河万丈は創価と幸福の科学のる両方CMのナレをやってるんだから、
出演作品と本人の宗教は関係ない。
156声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 07:34:33.39 ID:X+WciiTyP
どちらの信者でも無ければどちらにも出演できるだろうけど、
どちらかの信者だったらもう片方には出演しづらいだろ
157声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 07:50:22.55 ID:+ZluSoTm0
リークが本当とわかってからのこのスレの消費早すぎw
158声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 07:53:52.67 ID:2OtgkSpOO
>>149
矢島はまだ44歳で結構若いよ
事務所に見切りをつけて自由に動く実力とバイタリティを持った割と丁度良い歳かと
彼女が抜けたのは去年だっけ
理由は今回とは違うかもしれないけど、バオバブに骨を埋める気にはならなかったのかもしらんね
159声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 08:04:41.71 ID:Axi1SFyH0
>>135
それってけいおん!じゃなくてハルヒでは?
ハルヒ3期の噂があってキャスト全員変更っての最近どこかのスレで見かけた
160声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 09:08:34.63 ID:kf4P+qxi0
>>146
ここ数年、中堅連中が軒並みやめていくなか、ジャイアンが育てたと
いわれている水谷、折笠、矢島、川上、小林沙苗はずっとバオバブに
残っていた。ジャイアンが義理を立てて、バオバブで手がけた声優には
できるだけ残るようにお願いしたんじゃない?
(素人目だが、ケンユウオフィスはずいぶんバオバブに仕事も回している
気がする)
もっとも、その矢島がやめたわけで、今後の動きは気になる。
そういや貞友師匠(マサオくん)もやめちゃったんだよな。

こおろぎも1年ほどのどを壊していたわけで、バオバブに義理を感じる
部分は大きそう。
161声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 10:28:15.17 ID:2qoLl72fP
>>160
さすがに、自分が移籍しておいてそんなことをお願いするのはおかしいだろ
162声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 10:54:50.53 ID:jlvIeZ9G0
原田だけじゃなく廣田詩夢もゲストだと聞いて行った現場が実はパーソナリティーで
スタッフともその日が初対面だったがほとんど打ち合わせもなくすぐに収録がスタートして
困ったということをブログに書いてたし
大丈夫かよ
163声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 11:07:06.07 ID:qsZni4qr0
この会社が大丈夫じゃないことくらいわかるやろう
164声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 11:07:24.46 ID:HvLVP3im0
>>159
キャスト全変更になった場合降板させられそうな人が今回集団移籍した人達の中に含まれてるのか
色々考えてしまうな
165声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 11:07:42.85 ID:wR8iebMw0
>>159
どっちにしても業界全体の大問題でもなかろう
昨日暴れてた自称業開通クンの話だと全事務所巻き込んだ大問題らしいから
166声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 11:31:44.53 ID:3wXizv7KO
暗い話ばっかしてないで
Sマネに美味しく頂かれそうな若手でも予想しようぜ
本命 金元、対抗 新堂
小清水三瓶は違うマネがいて難しそう
167声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 11:32:23.33 ID:xqHQ32FbO
>>162
ホウレンソウすらまともに出来てないのかよ
168声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 11:34:33.32 ID:kf4P+qxi0
>>161
声優としてのジャイアンはどこに移籍するのも自由。
マネージャーとしてのジャイアンはバオバブから給料をもらっていた
はずだから、社員として手がけた声優にちょっかいは出さない、
というのは筋が通っている。
169声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 12:56:38.43 ID:0yK491pr0
今回アクセルに移籍した杉山紀彰が昔ラジオかなんかで

「僕の事務所には名前にちなんでバオバブの鉢植えがあるのですが
 誰も管理をしてないので枯れかけています。
 なので僕は事務所に行く度水をやるようにしています。」

って言ってたの聞いてバオバブしっかりしろよと思ってた
今回杉山さん居なくなっちゃったからもう水あげる人いないんだな…
170声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 13:08:40.27 ID:5m/j7gWu0
>>166
全員アウトー

求人募集してるから誰か潜り込んでこいよw
171声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 13:09:12.87 ID:Mqq7LlzwP
バオバブの木は普通に水やりしてると
際限なく数メートルレベルで育つから枯死手前に置くか
株分けするしかないんだよ
172声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 13:15:50.13 ID:kf4P+qxi0
だから30年前から株分けばっかり繰り返してるのか
173声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 13:16:50.77 ID:TPTYbLqZ0
だれがうまいこと(r
174声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 13:53:11.33 ID:EIz//1pv0
>>168
いや社員云々関係ないだろ
手ださねぇのは当たり前だバカ
175声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 14:15:01.53 ID:Vq9DJGE00
>>157
PC携帯の両刀使いで、アホが連投してただけだろw
176声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 14:27:15.98 ID:c+0K4wgh0
業界的に見たら引きぬきだ、ってのも、昔からある事務所へならそれも分かるんだけど、
4月に出来た事務所に、5月に4人だからなー
どうしても、バオバブが割れた…流れ的に言うなら株分けされた、という印象になっちゃうよもん
177声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 14:39:12.70 ID:KpcHoVJBi
バオバブがダメなだけで移籍先の事務所が悪いわけじゃない
あ、ダメじゃなくて見解の齟齬()だっけ
178声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 14:52:38.40 ID:Abu/JP32O
所詮事務所なんてどこでも、叩けばある程度の埃は出てくるだろうけどね
ただバオバブの場合は今回の件に限らず悪い評判が多すぎるんだよなあ
いっそ分裂→消滅した方がいいかもしれない
179声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 14:53:59.37 ID:md7dDkJD0
>>160
後藤もたてかべチルドレンでケンユウオフィス社長とラジオやってる最中なわけだが・・・
180声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:00:08.35 ID:2OtgkSpOO
>>175
あのやけに引き抜きにこだわってた奴か

別に誰もアクセルワン側に動きがあったことを認めてなかったわけじゃないんだけどね
あまりにバオバブが黒すぎて引き抜きって表現が似つかわしくないと判断した人間が多かっただけで
181声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:05:09.47 ID:EelVSOLS0
まあ、アクセルワンが無かったら他に行ってたような気がするけど、
アクセルワンに気の知れた信用できるマネージャーが居るなら
そっちに行くのは不思議なことじゃないよね
182声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:33:56.47 ID:ozef4sKH0
仮に完全に引き抜きだとしてもあれだけ同時に引き抜かれれば
バオバブ何かあると思われるのは避けられないような
183声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:34:45.18 ID:md7dDkJD0
>>135
蒸し返すようでなんだが、まどマギ2期に1票
多分、キャスト以前に主要登場人物ごとほぼ一変だろうし
184声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:41:17.76 ID:yaz2t33N0
ときどき勘違いしてる奴がいるけど、
声優や芸能の仕事ってのは「リアルアイマス」なんだよ
優秀なマネージャーが1人いるかどうかで、仕事の量も質もぐんと変わってくる
そういう世界
声優だけ優秀でも売れないんだよ

優秀なマネージャー1人で、一流の声優5人分くらいの価値がある
185声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:43:23.12 ID:XpYmE4R/0
まどマギも角川関係ないし、続編で主要人物交代くらいで事務所巻き込むほどにならないだろ
キャスティング関係ならハルヒ3期が怪しいけど無難に大手芸能事務所が声優業界に参入とかどこかの事務所が合併とかそのへんじゃねーの
186声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:45:20.46 ID:EBP9+jwO0
アイマスのはプロデューサーですよ、マネージャーさんっ
187声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:51:49.44 ID:1uoKTSLHO
恥ずかしい馬鹿が多いなww
188声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 15:57:57.23 ID:2OtgkSpOO
>>182
同時抜けでも野心的な感じの人ばっかなら、ああ引き抜きかなとも思う
ただ何度も言われてるけどいかにも草食系っぽい面子なのがね
生え抜きで事務所べったりだった水島が抜けるとなると色々勘繰りたくもなるよ
189声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 16:08:28.67 ID:md7dDkJD0
後藤もノリでああいうキャラ演じてるだけだしな。生え抜きでもあるし
つかバオバブで野心家な肉食系って誰だ?w
190声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 16:32:09.97 ID:h9umvgo80
募集職種が ”営業”から ”営業、営業管理”に拡大されてるww
複数のマネ、スタッフ離脱説を裏付けてるなw
191声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 16:50:27.62 ID:kax8P3IMO
生々しいな…w
192声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 17:01:41.34 ID:2OtgkSpOO
>>189
バオバブって全体的に穏和な人が多いイメージあるし、そもそも名の通った人そんなに多くないからなぁ
先陣切った福山くらいかも
アイムアーツあたりから大量離脱ならイメージしやすいと考えて書いた
193声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 17:08:39.07 ID:S9p4IFG7O
>>185

森田さんのTV版みたいに
AKBがはいってたりするわけですね
194声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 17:10:59.26 ID:Ak7eVLLt0
>>185
あとは声事協かマネ協あたりが解散か
195hage:2011/06/04(土) 18:11:27.96 ID:q+gIUmEz0
そもそもそのネタ自体本当という確証が全くないんだが。
つーかどこがネタ元なんだよ。
196声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 18:52:55.96 ID:Q6Vdyluq0
Hさん=日野or原田ばかりで、全然名前の出ない廣田詩夢カワイソス
ま、出ない理由はおして知るべしだけど
197声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 19:25:52.58 ID:ELI7VYez0
>>190
うわぁ…
198声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:50.00 ID:YH4Ys4Bt0
しかし給与:相談って
普通は金額表記するよな…?
199声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 19:37:39.61 ID:5G7a1gX80
ニートの奴、ちょっと潜入してこいよw
200声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 19:43:51.86 ID:a9NAO9U40
>>169 同じこと思い出してたわww反逆の山々だなギアスの
あの時のバオバブの鉢のように水を挙げてくれる人がプロダクションバオバブにいるのだろうか・・・・



いないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 19:58:22.74 ID:G5S3nhoO0
森川が白石市に寄付した記事を見て思ったんだが。

最近ココのスレ読んでるせいで、
バオバブの4/10のチャリティーすら怪しく感じてきたよw
普通はドコの企業・団体でも
「集まった募金は○○を通じて寄付しました」ってアナウンス出すよね?

まぁ「普通は」の話だけど。
202声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 20:07:17.66 ID:fygLpTTp0
何でもバオバブのことを悪く言えばいいってもんじゃない
203声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 20:19:24.71 ID:2OtgkSpOO
>>201
それは流石にないんじゃないの
参加した人は勿論、募金した人にも失礼にあたる
ブログも止まってるし、報告する余裕がないんだろ
204hage:2011/06/04(土) 20:24:53.78 ID:q+gIUmEz0
ぶっちゃけバオバブなら何があっても驚かない

ただ募金するなら集まった金額とどこに金を送ったのかは報告する義務があるだろう
そんなもんその辺のコンビニですらやってるわ
205声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:00:34.27 ID:1uoKTSLHO
さすが自分に甘く他人に厳しい声オタww

キモいなww
206声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:04:55.53 ID:JfFp50z90
水谷優子にもバオバブ辞めてほしい。この人のラジオが潰れたのも、
元はと言えばバオバブの上のせいだし。
(聴取率確保のためのテコ入れで立花、成瀬、友永、小林美佐の4人を
加入させたが、かえってリスナーが離れ打ち切りに)

終わった時は4人を恨んだけど、今考えたら彼らも被害者だったのかもと思う。

ところで、提携の話がマジなら川上とも子が黙っていないと思うんだけど、
どうなのかな?
207声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:24:21.59 ID:2OtgkSpOO
>>204
って言ってもアニメイトかどこかの主催だろ?
募金が主催側の一括管理かどうか知らんんけど、そうだとしたらブースに声優が参加しただけってことで、その後の報告までバオバブがしなくても今の状況なら仕方ない
まあ褒められたことではないだろうけど
208声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:47:22.01 ID:MTuTyKJ/O
スタッフブログ?は更新されないけどスタッフ募集やら所属声優の所は更新してるんだよね?
そのついでにブログは更新出来ないのだろうか
そんな時間かかるものじゃないよね
209声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:57:32.26 ID:RL0KxLeb0
門脇は暴露本書いてコミケで売ればいいに
210声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:03:07.06 ID:ImJ/J+3C0
>>106
三瓶や小清水は劇団若草出身だから舞台に出る事に拒否感なんて無いだろう
三瓶や小清水の盟友である名塚も舞台に出てるし沢城も劇団に入ってる
声の仕事しかしたくないって人と、この四人ではそもそもの考え方が違う
「声優である前に俳優であれ」と言う格言を今でも守ってるタイプでしょう
211声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:12:38.61 ID:+vNxqFJ70
舞台が好きなら舞台の内容によるだろうね
バオバブの舞台の内容知らんけど駄目な内容ならこだわりがある人間ほど出たくはないだろー

それとほんとかどうか知らんが、
事務所主導でプロ声優ばっか使ってるくせに今更チケットノルマもないもんだ
まじでご勘弁くださいだぜ
212声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:19:25.96 ID:jutNB0sm0
小山力也だってラジオで宣伝してチケさばいてたし
役者が売らなくていい劇団とか
日本にいくつもないんじゃなかったっけ
213声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:21:03.94 ID:RuuUAbv50
>>209 それやったら大変なことになる
214声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:22:31.02 ID:+vNxqFJ70
>>212
小劇団ならともかく事務所主導企画で強制参加
おまけにチケノルマなんてありえないだろー

強制参加かどうか知らんし、ノルマがあるかどうかも知らんけど
215声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:32:40.25 ID:RL0KxLeb0
>>213
創作話として裏名義で出せばイイジャナーイ
216声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:38:10.33 ID:RuuUAbv50
>>215 見てみたい気はする 音響監督のお気に入りのコネ声優の関係とかやらせオーディションとかw
217声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:53:39.53 ID:9fbE72C30
>>208
更新してた人がいなくなったから募集の所は更新したんだろ
218声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 22:58:41.31 ID:QV1A/qW4O
日野、小清水、三瓶が抜けたら神
219声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:01:42.56 ID:jutNB0sm0
その舞台強制参加とチケ買取ってのは
ソースあんの?
220声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:05:39.52 ID:ImJ/J+3C0
文学座、俳優座、劇団民藝と言った大手でも役者のチケットノルマはあるんだぜ
だから新劇所属俳優はバイトで映画やTVドラマに出演して収入を得る
映画やTVドラマの制作側も演技の基礎で出来ている新劇俳優は使いやすい
というメリットがある
221声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:39.43 ID:9fbE72C30
舞台に強制参加がマジかどうかはわからんが
チケット捌くのにノルマ課すってのは演劇界じゃよくあること

働く人の憂鬱シリーズ 〜劇団員の憂鬱〜
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2006/11/10_01/index.html

>Q.劇団員になって苦労した事は?

>A.…チケットノルマをこなすのに苦労したぐらいかなぁ〜。

>※公演のチケットを劇団員に一定の枚数ノルマ出すこと。
>例えば100枚撒けと言われて、内30枚は買取(捌けないと劇団員の自腹買取になる)とか。
>付き合いで買ってくれる友達がいないと、公演ごとに貧乏になる。
222hage:2011/06/04(土) 23:20:54.38 ID:q+gIUmEz0
それだけやってもギャラ1万とか酷いもんだからな
しかも衣装代自腹だから結局赤字

損するだけなのによくやるわ
演劇が一部で宗教臭いのもそういう所がある
223声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:27:09.86 ID:s2KGl7i00
所属声優にとっては社長が酔狂でやってる演劇でノルマ課されるのは嫌だろうなぁ
名前も売れてない新人とか社長に「出るよね」って言われたら断り難そうだし
224声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:35:56.05 ID:ELI7VYez0
>>212
劇団単位なら片手もないんじゃね?
寄せ集め公演でもファンクラブ割り当てという名目で買切りノルマあるしな
225声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:36:00.57 ID:+vNxqFJ70
>>220
ちょっと調べてみたけど俳優座でもノルマがあるっぽいなぁ
適当調べなんで断言できないけど(ない、言うてるのもあるしわかんねーな)

俳優座でもノルマあるってちょっとびっくりだわ
まじすか?最近でも?

それと民藝はノルマなしって話だけど
まさか研究生公演の話じゃねーだろーなー
それとも劇団費があるんか?


>>219
公式な確定ソースはないよ
だから知らんけど、って書いたろ

2ちゃんのソースを鵜呑みにするほど頭パーにはなりたくないし予防線ぐらいちゃんと張ってるがな
妄想で話合うのが2ちゃんの良さであり悪さ
226声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:57:14.44 ID:s2KGl7i00
バオバブが去年12月に公演した劇の名前が「歓喜の歌」
歓喜の歌ググってみたら創価歓喜の歌ってのが検索されるんだが
んで、創価歓喜の歌を調べると創価の12月の会合で歌われることが多いらしい
うん、偶然だよね
227声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 23:58:38.19 ID:ELI7VYez0
>>226
第九の立場は…
228声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:33.59 ID:ERTIYkmA0
第九なんてそ
229声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:44.15 ID:ERTIYkmA0
第九なんて創価じゃなくても
12月によく歌われてるだろ。
230声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:05:26.99 ID:mc9v3yni0
すげぇな、12月で歓喜の歌って並んですぐに第九が浮かばず
ググッたあげくが層化とかwwww

どんな探偵脳してるんだよ、おまえwwwwwww
231声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:08:15.38 ID:WuCMqjMM0
いや、創価の歓喜の歌(性格には凱歌)は
第九に合わせて創価の作詞で歌うんだよ
でもなあ

>>226
一万人の第九の参加者って全員創価信者ダッタノカー
232声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:20:19.67 ID:MvnUVCBy0
これかな
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~comodo/sachi/yorokobi.htm

第九でサンバダンス調って意味わからんしw ベートーベンさんカワイソス
233声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:33:29.60 ID:ieYiIaX60
つーか創価学会に詳しくないからよくわからんのだけど
創価って確か日蓮宗系の、つまり仏教の新興宗教だよね

なのにベートーヴェン第9の歓びの歌?
はっきりテロ組織なオウムと一緒にしちゃアレかもしれんが
新興宗教とかカルト団体ってどうしてこう仏教と西洋の宗教観を混ぜたがるんだろ
234声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:39:12.92 ID:M2ZpN4rt0
バオバブスレで引っ張る話題か?
>>226バーカバーカ で終わりだろ
235声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:39:37.89 ID:MQTd1XHY0
>>153
>で、その後大沢にテープ送ったけどダメでバオバブに行ったって言ってた

当時福山には、既に声優としての実績もある程度あったんだよな、それなのに大沢は
相手にしなかった訳か・・福山ほどの声と演技力でも、大沢事務所は相手にしないのか。
大沢事務所に所属出来た奴って、マジで運も実力も兼ね備えているんだな。
236声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 00:42:18.76 ID:wS6Dr+dE0
大沢って男取る気ないんじゃね
237声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:02:52.46 ID:dBWqb1Zx0
>>236
浅沼は?
238 ◆tybJDYci/f9T :2011/06/05(日) 01:12:14.22 ID:XIOLaRq10
大地震が起きる
みんな気をつけて
239声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:14:50.59 ID:2GZrgJ0n0
>>238
((((;゚Д゚)))))))
240声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 01:20:04.14 ID:/SahPNig0
やめろおおおおおおおおおおお
241声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:11:08.89 ID:MQTd1XHY0
>>185
どう考えてもハルヒ3期のキャスト全交代だろ?こんなの許してたら、プロダクションエースの天下に
なってしまうからな、特にスペクラとかエイベックスみたいな直接の当事者は逆上しまくってるだろうなw
大手一般芸能事務所の参入程度だったら、誰も大騒ぎしないよ、既に幾つもの一般大手芸能事務所が
参入してきてるけど、誰も騒いでないじゃん。
242声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:15:09.91 ID:MQTd1XHY0
>>185
>無難に大手芸能事務所が声優業界に参入とかどこかの事務所が合併とかそのへんじゃねーの

今回はエイベックスとスペクラも含めた全ての声優事務所と言ってるからそれは無い、ホリプロが
参入してきたぐらいで騒いだ事務所なんて無いだろ?今回はエイベックスでさえ大騒ぎするレベル
だから、普通に考えたらハルヒ3期のキャスト全交代と考えるのか常識。
243声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:36:52.03 ID:kmrvM1+XO
他はどうでもいいけど日野にはちゃんとした事務所に行ってほしいね
244声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:40:36.73 ID:u5lBjhxaO
>>241-242

一人でなにやってんだカス
245声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:42:46.99 ID:U0JKBFuzO
ちゃんとした事務所の定義ってなんだよw
とりあえず今のバオバブがそれに該当しないのだけはわかるがw
246声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 02:58:35.15 ID:2C3hCyhNO
>235
川澄能登花澤が実力あるとは思わんけどな
つかスレチだろ
247声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:06:26.83 ID:zTK0vyqc0
>>245
とりあえず営業力があって、ちゃんとスケジュール管理してくれるとこだな
248声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:14:55.15 ID:D2DvkIivP
ID:MQTd1XHY0
ID変え忘れてるぞwww
249声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:18:16.88 ID:FS5psXLr0
忍法帖のレベルが低くて長文が書けないだけだろ
そんでレスを二つにわったんだろ

>>241-242
おっさん、考えすぎ
多分そんな話ちゃうだろ

も少し冷静になれよ
日俳連から回ってきた(らしい)登録問題(だろう)って書かれてるだろ
どんなアニメだろうと今更キャスト変更ぐらいで業界ががたがた抜かすかっつーの

ハルヒでがたがた抜かすのなんてファンと一部の人間しかいねーだろーが
つーかエイベックスが大騒ぎってそんなことどこに書いてあるんだ?
つーかキャスト変わってもエイベックスはがたがた言わんだろ
言うならランティスだろ
250声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:24:48.36 ID:Mszjjauy0
角川アンチが暴れてるだけだろ
251声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:30:12.22 ID:r+dyHp180
登録問題ってどゆこと?
声優ってどっかに登録してるの?
252声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:40:27.05 ID:FS5psXLr0
さあな
協会に対する会社の登録の話なのか
事務所に対する声優の登録の話なのか
それ以外なのかは知らんしあんま見当もつかん

どっかからの圧力か参入でランク制でも撤廃すんのかね?
現状では大して機能してないっぽいし
253声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 03:49:26.28 ID:M2ZpN4rt0
前スレかどっかでパック割引きがどーのこーの言ってたから
ランクの登録とギャラが見合ってねぇぞコラ!的なもんかと思ってた
254声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 04:05:46.05 ID:U0JKBFuzO
>>247
おいwそんなのどの事務所も基本中の基本だぜw
255声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 04:17:42.72 ID:pBPDbUXK0
>>251 wikiの声優の欄読むといいよー にっぱいれん←(変換できない)に所属しないと仕事くれんのよ
番組ごとに非所属員が出れるパーセンテージが決まっているらしい。
256声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 06:39:34.98 ID:CRiA6b2x0
>>255
かマネ協のどちらかみたいだな?
257声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:05:39.58 ID:wFz2yQYZ0
サスケェ・・・
258声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:05:45.91 ID:d3WKmqDOO
アホ社長は今回の不始末の責任取って辞任する気はないんかね?
どんな批判受けても開き直って居座り続けるあたり、現総理とイメージかぶるわ
そういや名前もかぶってんなw
259声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:31:51.87 ID:QADudT/UO
三瓶と小清水もアクセルワンに移籍してくれんかね
そっちの方が一ファンとして安心出来る
260hage:2011/06/05(日) 08:33:12.06 ID:tpjwYe9H0
まぁ不始末って言っても流石に4人抜けただけじゃ何もしないだろ

半分くらいか最悪5分の1くらい抜けたら流石に責任問題になると思うけど
261声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:34:16.88 ID:wS6Dr+dE0
筆頭マネが抜けたんだろ。責任問題を指摘する奴はすでにいないって言う。
262声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:40:08.53 ID:d3WKmqDOO
>>261
ごもっともw

それによく考えてみれば、今更あいつが降りたからって、後引き継ぐ奴なんていないか
船の底に穴開いて沈み始めてるのに、お前今から船長な、とか言われても困るわなw
263声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 09:48:07.66 ID:T6Aqigm/0
声優のほかにスタッフが抜けたんじゃないの
264声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:20:06.48 ID:f8ZMAo8/0
噂のSマネって小太りのトラックスーツ野郎だよな
あんなのが声優食いまくれるのか
265声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 10:39:09.19 ID:U0JKBFuzO
なんだなんだ?噂のSマネをどこかで見たことあるのか?
266声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 11:27:05.35 ID:nR6mADXoO
ハルヒの全声優交代って強烈な釣り針だな。
267声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:11:05.21 ID:hTPvwSWL0
>>199ダメだった
268声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:14:21.12 ID:esvBam+t0
バオバブの社員募集落ちた…。ショボーン(´・ω・`)
269声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:18:09.83 ID:elHGNrTb0
今現在即戦力しか求めてないから余計な人材は必要ないな
270声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:20:07.58 ID:ShjKrKjV0
おまえら行動力あるな
271声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:23:18.66 ID:2GZrgJ0n0
即戦力になりそうなのはこんな泥船に行かないのにな
272声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:42:05.56 ID:HTdwDKKa0
即戦力の定義自体あってないようなもんだからなw
273声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 12:55:13.95 ID:XYhoHsmE0
小清水はプリキュア終わるまで移籍できないというのは本当?
本当ならその理由は?
274声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:04:16.47 ID:Dz8RVKP80
即戦力になるかどうかは、すぐには判らないが、

即戦力に絶対なり得ない奴は即断できるからなwww
275声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:05:00.49 ID:OUxXAGrb0
理由はないよ
ただの憶測だから
276声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:12:13.42 ID:nR6mADXoO
去年、ニコニコに声優マネージャーの動画が上がってた。激務で安月給、既婚者は出演者5人以上いたが1人だけ。
277声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:25:25.08 ID:tpjwYe9H0
激務で安月給の上に腐っても芸能マネだから交際費やら何やら絶対必要だから
生活費超カツカツで貯金する余裕すらない
しかも経費で落ちるのも少ないだろ・・
278声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 13:32:02.29 ID:f8ZMAo8/0
台本ギャラスケジュールその他事務所とやり取りするんだから、作品継続中の移籍はいい顔はされない。
特にプリキュアなんて一年か二年待てば終わるんだしな。
だがそこで契約云々の話になるのは創通サンライズなど一部の例外だけだろう。

あとは声優本人にとっても税金の処理が面倒になるんだよ。
279声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 14:04:44.37 ID:U0JKBFuzO
と、知ったか君が言っておりますが
280声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 14:44:54.19 ID:MQTd1XHY0
>>271
>268みたいなまったくの素人で、これから業界内にコネを作って営業して
いきたい連中なら、たとえいまのバオバブでも来るとは思うんだけどなw
何が悲しくて即戦力がこんな泥船に来なきゃならんのだ( ´,_ゝ`)
281声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:04:44.07 ID:P0IX6W4a0
新人育てる余力はないんじゃないか
282声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:08:56.03 ID:d3WKmqDOO
>>281
元々ないw
283声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:56:16.21 ID:L0ystzmu0
というかバオバブで育ってブレイクしたバオバブ発の新人・若手人気声優みたいなのって今までいたっけ
ベテランか移籍が多いようなイメージがあるんだが
284声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 16:59:17.82 ID:PPKUl0IC0
>>283
今回移籍した連中にいるだろ
285声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:58.82 ID:AWjNJl050
>>283
「昔の」若手なら何人か思いつくんだけどな
バオバブ養成所からの生え抜きで、バオバブ発でブレイクしたのは
有名どころは子安武人、山崎たくみ、こおろぎさとみ、川上とも子あたりか
前者2人は既にバオバブ離れているけどな
286声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:17:43.89 ID:BYD/eQuh0
川上とも子も事実上引退してる
287声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:31:32.42 ID:AWjNJl050
>>286
そうなのか
ケロロ軍曹の冬樹は、桑島が「代役」のまま最終回を迎えたけれど
今後もし放映再開したとき、冬樹は桑島が「代役→二代目就任」となってしまうのかな
288声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:33:58.09 ID:iKO86Wb90
病気療養中だよな
確かブリーチのキャラも桑島さんが引き継いでキャラソンもだしたがどうだろ
tactisもドラマCD発売の度に川上さんの名前でるけど実際別の人に毎回なるしな
289声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:34:19.47 ID:SCEhqk7u0
>>284
ハルヒの時点で29歳だった人を「新人・若手」ってのは抵抗が・・・w
290声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:38:03.28 ID:0m4X3Gpb0
>>283
イカの人は・・・神戸から引き抜きか
291声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 17:45:32.23 ID:L68H3GAvO
ちょっと重めの癌だから復帰はね
292声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 18:42:54.55 ID:cFCSik58O
そういや90年代初頭あたりに、水谷や子安のマネージャーやってたT氏は
今どうしているんだろ?
子安のイベントや雑誌インタビューに割り込んできて、正直ウザイとは思っていたが
293声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:38:55.33 ID:hTPvwSWL0
90年代初頭は赤ん坊だったからワカンネ
294声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:47:36.81 ID:ayxdDmdi0
DABAのブログにある日野の記事、夜中には
「立花が悩んでいた気持ちはよく分かる」みたいな事が書いてあったのに
今はその部分が消えてるな
295声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 19:58:38.96 ID:gAJWh84KO
>>294
移籍フラグか?
日野は福山や立花と一緒に仕事する機会が多かったから、
1度は相談されたりしたんだろうな。

日野、小清水、三瓶あたりが辞めたらこのスレはすごいことになるだろうな。
296声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:06:19.68 ID:AStHszdo0
日野さんは、銀魂絡みで時期的に移籍は
難しいんじゃないかな?
297声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:24:39.45 ID:46qZ8AC70
日野三瓶より今勢いある、これからって金元原田に辞めてほしい、これほど気持ちいいことないわ
バオバブに何の恨みも感情もないけど飯馬したい
298声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:26:24.54 ID:QrRon2rs0
>>296
銀魂絡み?
299声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:36:36.85 ID:G/5Fu1YO0
原田なら別に抜けても困らないんじゃね
300声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:37:32.19 ID:AStHszdo0
>>298
銀魂の神威役

今、アニメで四天王篇が放送されているんだけど、
原作だとこれが終わった後に、神威が出てくる話が
あって、アニメでも多分あると思う(ストーリーの流れ上)。
wikipedia 日野さんのところ見たら、2011 で書かれて
いるから、恐らく出るんだろうと思う。

だから、今の時期に移籍は難しいんじゃ
ないのかなぁ、って思って。
301声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:38:51.91 ID:ktzX+z4cO
>>297
今から営業頑張らなきゃいけない原田金元より、自力でも仕事引っ張ってくる日野三瓶が抜ける方が遥かに飯が美味いだろ
前者はバオバブにしちゃドル売りだし、年齢を差し引いても後者の方が長生きする
302声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:43:29.28 ID:5GIdmGY10
原田・金元はまだ安定して仕事が回ってきてるし、この事務所に似つかわしくないだろうけど
原田にとっては声優としての自分を拾ってくれた恩義もあるから、それこそ直接セクハラとかの
被害でもない限り辞めることは無いんじゃないかな…

逆に言えばそれでも辞めるとなったら…ってことだなw
まあ原田の仕事はバオバブ以前のコネも多いから、仮に移っても問題はなさそうだけど
303声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:49:36.98 ID:ayxdDmdi0
後藤邑子のスレによると、17日予定の公録が24日に延期したらしい
18・19日はですコンに参加予定だから、17日は無理だと判断したんだな

時期的にスケジュール管理をしていたのはバオバブスタッフだろうけど、
ラジオ大阪→フィンランド移動が簡単に出来ると思っていたのかな
304声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:50:18.73 ID:sy83e2310
>>300
収録とっくに終わってるし、それに出るから移籍できないて理由がよくわからん
305声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:53:28.34 ID:2ZUQMrkr0
>>300
意味不明すぎるwww
メインレギュラーでもない声優の移籍なんて何の問題もないよ
小清水の場合は年に関連商品100億の売り上げがあるプリキュアの主役だから
特別であって、日野みたいな釘宮の金魚の糞みたいな3流不人気声優が移籍しようが問題なし
306声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:56:15.99 ID:QrRon2rs0
>>300
いや意味不明だろ日野他に何本もレギュラー持ってんだけど
307声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:57:58.57 ID:wS6Dr+dE0
継続中の仕事が切れないと移籍できないなら人気声優は誰も移籍できんぞ
308声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 20:58:05.77 ID:aFfsIrKl0
>>302
原田ひとみはバオバブ入りの経緯や、以前同じ経緯でバオバブ入りした人のことを
考えると、いろいろと気を遣いそうだしな
309声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:00:33.08 ID:UZmjMEML0
メインレギュラーの移籍でも問題ないよ
うえだゆうじとかポケモンやおじゃる丸、鋼、ロックマンとか
長期レギュ複数持って移籍してたじゃん
310声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:01:53.71 ID:AStHszdo0
途中でも移籍は可能なんですね。
すいませんでした。
311声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:03:56.32 ID:gAJWh84KO
なんにせよ、次の退所者が楽しみだな
312声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:16:02.48 ID:2ZUQMrkr0
>>309
ポケモンだって主役じゃないじゃん
313声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:31:19.88 ID:U0JKBFuzO
>>305
お前はとりあえず日野への認識が偏り過ぎていて大いに間違っている
だから逝ってよし
314声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:39:20.29 ID:aFfsIrKl0
>>283-285
養成所がずっとうまくいっていない以上当然

あとは間宮くるみ、(桐朋卒だが)渡辺美佐、もっと古いところまで含めると
松本保典、松井菜桜子といったところだが、4人とも残ってない
これも残ってないけど、バオバブに移籍してブレイクしたのは南央美

しかし、ずいぶん古い話になるが、はれぶたは南、松井、間宮、水田、渡辺と
バオバブの声優がメインで揃ってたのに、誰も残ってないんだな
315声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:43:39.62 ID:mO1QIK2P0
ナルトとブリーチのレギュラーがある杉山も移籍したし
316声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 21:57:48.20 ID:elHGNrTb0
養成所なんてどこも同じじゃねーの
317声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:06:45.99 ID:aFfsIrKl0
志望者が集まらない→レベルの高い生徒を取れない→卒業生のレベルも低い

数だけ集めればいいというものでもないが
318声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:08:02.92 ID:JhPtzQha0
別に儲かればいいんじゃね
319声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:08:31.18 ID:wS6Dr+dE0
最近の人気声優って子役出身ばっかで、養成所出身は業界全体で年に2人も
いないんじゃないか
320声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:16:09.22 ID:vT8tSXpG0
>数だけ集めればいいというものでもない

いや、そういうビジネスモデルだからw
321声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:22:53.91 ID:y0Ogszht0
日ナレなんかえらい儲かってるみたいだし
本業がどっちか分からなくなってそうだな
322声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:24:10.58 ID:wS6Dr+dE0
>>321
もちろん本業は養成所の方でしょ
323声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:26:00.87 ID:aFfsIrKl0
事務所付属の養成所なんだから人材供給も目的だよ
広告塔になるような卒業生を育てることは数を集めるためにも大事
324声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:27:53.79 ID:U0JKBFuzO
とはいえ日野、寺島、小清水、三瓶、真堂、金元といった残りの人気声優が離脱したら
新たに養成所に志願してくる奴らはいないだろう
325声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:37:02.53 ID:JhPtzQha0
声優目指す奴ってそこまで考えて入所してんのかね
326声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:39:53.85 ID:y0Ogszht0
授業料やら立地やら色々あるだろうけど
好きな声優の出身校ってのは強い動機になるんじゃね
327声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:41:37.12 ID:5GIdmGY10
「声優になりたいけど、なり方ワカンネ…」っていうのがとりあえず入るもんだと思ってた>>養成所
328声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:44:13.24 ID:wS6Dr+dE0
声優になりたいなら高卒で養成所入るんじゃほぼ手遅れだと思うんだが
329声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:56:53.22 ID:/0rrVt9O0
養成所出身の人らはたいてい高卒で入ってるんじゃないの
中卒から養成所って一般常識(国語力とか)の面で使いもんにならないんじゃ
330声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:58:20.80 ID:QrRon2rs0
真剣に声優なりたいって奴しかいないんじゃ養成所ビジネスは成り立たない
誰々さんに憧れてーみたいなミーハーがいないと
331声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:00:56.15 ID:wS6Dr+dE0
>>329
早見沙織とか高校生のうちにデビューしてるやん。
Wikipedia見ると日ナレに入ったのが中一。
332声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:01:54.74 ID:u5lBjhxaO
馬鹿が多いなホント
333声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:09:09.34 ID:UHLW2Jym0
また携帯がw
334声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:12:35.25 ID:D2DvkIivP
高卒で養成所どころか最近は現役高校生でデビューも珍しくないだろ
335声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:16:02.30 ID:wS6Dr+dE0
>>334
というより高校在学中に端役でもデビューするぐらいでないと生き残れる確率は
相当低いと思うんだが。
336声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:08.15 ID:aFfsIrKl0
最初からよほどのセンスがあるから中高生で養成所に入れてデビューまでたどりつけるわけだ
大卒で養成所に入っても生き残れるやつは生き残れる
337声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:27:18.86 ID:wS6Dr+dE0
そりゃそうかもしれないが大卒で養成所入って99.9%声優にはなれないのに
人生棒に振るのはどうなんだ
338声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:28:05.80 ID:TzNSYqQ80
そりゃ高校生デビューするような人達って周りが最大限の支援してくれるようなのが大半だから確率で言えばそうなるだろ
339声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:30:58.46 ID:elHGNrTb0
前提条件が裕福であることだな
340声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:34:29.63 ID:TzNSYqQ80
高校生デビューの大半が子役から落ちてきたのが大半な現実
341声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:48:18.52 ID:QJ5sx/YR0
大卒を卒業後、就職せずに養成所に入ってデビューってケースは、
売れてる人がそういう話をしてるけど、聞いた事ないかもしれない。
だれか心当たりある人いる?
大学と並行して養成所に通ってたり、
卒業後就職して、日曜、夜間にお芝居を学んだりってケースがほとんどだよ。
342声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:54:36.54 ID:7vT6gEYWP
>>341
なぜ就職しないという縛りがいるんだ?
343声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:08:15.52 ID:msFbf7RN0
就職せずっていうか、バイトしながら劇団とか養成所でっていう方が多くない?
344声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:22:15.19 ID:TBTc7js00
青二だけど市役所勤めから声優になったり銀行員から声優になったり色々
345声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:23:20.53 ID:TBDNtVEb0
みなじゅんと中井しかしらねえ
346声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:29:00.30 ID:IPpIw5SJ0
高卒だろ
347声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:31:48.56 ID:msFbf7RN0
カネトモとかはかなり特殊なケースなんだろうな

余程オンリーワンな声そのものの才能が無いと、そこからの転向は無理だと思うし
348声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:39:16.20 ID:TBTc7js00
あ、俺のいってる銀行員は服巻浩司な
早稲田政経卒で銀行マンだったけど
親戚の結婚式で久しぶりに会った従妹の田村ゆかりが声優やってるのを知って
声優に興味を持って勤めてる銀行の近所の青二塾に入った変り種
349声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:40:11.06 ID:aMHB+CPH0
>>334
最近じゃなくても現役高校生でデビューは珍しくない
350声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:44:51.73 ID:FxUPb60A0
>>347
金朋と同期の小松由佳も大学卒業してから
映写技師のバイトしながら養成所通ったという
351声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:48:49.80 ID:NrUfWDG80
諏訪部も野島兄も会社員からだし別にそこまで珍しくもない
352声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:49:43.63 ID:DgJBAt5U0
バオバブにも最終兵器っているん?
353声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:51:39.55 ID:0V6PtGN6O
三瓶名塚みたいに中学生主役は珍しいのか
354声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 00:55:34.50 ID:3GqE2ksp0
主人公だと古谷徹と塩屋翼しか思いつかないな
メインキャストという意味なら沢城みゆきとか
355声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 01:01:50.26 ID:D/EpdRlQ0
>>273
>>305
三瓶はプリキュア5やってる時にバオバブ移籍してる。
356声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 01:11:05.95 ID:sMJyjyzHP
>>352
最終兵器の定義によるが金元よりも名前売れてなくてセンスあったり可愛かったりする見込みがある奴?
可愛いのだけならプロフ見れば分かるんでないの
357声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 01:33:29.51 ID:DgJBAt5U0
>>356
特にそういう秘密兵器みたいなのはバオバブにはいないってことね

ちなみに、個人的には「可愛い」よりも「化学反応」を起こす人が声優
の魅力だと思ってたりw
358声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:03:40.01 ID:3GqE2ksp0
みくる以前の後藤邑子が自称してたんだっけ
359声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 02:42:04.67 ID:8HaRxpxV0
イカ娘ちゃんかわいい^^
360声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 03:02:23.95 ID:umbgljn50
田中真奈美が秘密兵器だってどこかで聞いた
361声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 03:38:18.75 ID:eL+2l0wY0
最終兵器が出てきたらいよいよ終わりじゃないか
362声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 09:54:01.16 ID:3a4IigCZ0
>>273
>>355
三瓶のプリキュアは2007年2月スタートで5月頃事務所辞めて
フリーになり半年後にバオバブ加入
移籍できない理由が無いのに移籍しなかったと言うことは
小清水&三瓶が今後抜ける可能性は低いって事だな
363声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 09:59:11.48 ID:V2ERCQKe0
アニメ「にゃんぱいあ」アフレコ現場での裏話
尾畑:キャストのみなさんはほとんど全員事務所が一緒じゃないですか?団結力があるんですか?
杉浦:団結力はありますよ。福山さんの事務所「アクセルワン」の方から聞いたのですが、彼だけ事務所が違うじゃないですか。
    アフレコ現場では福山さんだけ「別の会社は奥へ行けー!」と端っこに追いやられた場面もございました(笑)
http://gigazine.net/news/20110504_gonzo_chronicle_machiasobi6/

別の会社は奥へ行けーって言ったの小清水だと思うけど
小清水だけ移籍話に参加してなかったんだろうなぁ
364声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 10:48:56.14 ID:sMJyjyzHP
小清水可哀想すぎんだろ
365声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 11:09:11.61 ID:mAhfHfG00
>>363
時系列おかしくね
366声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 11:55:56.68 ID:V2ERCQKe0
>>365
何もおかしくない
どこがおかしいと思ったの?

4月1に福山移籍

アフレコ

5月 4人移籍リーク

6月1日 4人移籍
367声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 12:16:10.91 ID:mAhfHfG00
おかしいと思ったのは最期の2行だったんだが・・・
今見返してみると別におかしくない
俺がたぶん意味取り違えたんだスマン
368声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 12:36:15.82 ID:RkdzJCHL0
>>358 >>360
木村まどかがそのように呼ばれてた時代があったと聞いたことが・・・

>>361
昔、ドラゴンマガジンで桑島が青二の最終だか秘密兵器だか書かれてたんで、案外そうでも無い


369声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 12:49:17.24 ID:rVEBbHpM0
>>368
木村まどかって賢プロじゃなかったっけ…
370声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 12:54:21.10 ID:RkdzJCHL0
>245 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/01(日) 23:06:35 ID:nkNA8tJw0
>木村まどか:ぷろだくしょんバオバブ→フリー
371声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:09:00.09 ID:rVEBbHpM0
>>370
あ、ごめん。木村あやかと間違えた。
372hage:2011/06/06(月) 13:11:40.90 ID:+26HKX7+0
木村まどかでフリーってことはぶっちゃけどこもいらないって言われた
ってことかネギまとかの継続仕事以外諦めたって事だな

一応事務所もそこそこ頑張って売ってた方だとは思うんだが(苦笑
373声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:15:21.36 ID:85zjKupz0
なんぼなんでも木村は下手すぎた
何であれを売り出そうと思ったんだろうか
374声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:57:38.74 ID:97Qgt88c0
>>321
日ナレの売上高は12億円
バオバブの売上高が一番多いときで6億円
養成所ビジネスだけでバオバブの2倍ある
375声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:59:17.61 ID:FFZQDO++0
おまけに早見沙織は現役早稲田(外部受験)
若手の女性声優でも最高学歴
・・・・・まあ京大医学部医学科中退なんていう変態も一人いることはいるけど
376声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 16:04:16.53 ID:ZVhdRxia0
>>373
>何であれを売り出そうと思ったんだろうか

養成所内ではトップクラスの美貌だったからだろうね、声や演技ガン無視とか
どんだけなんだよ、今時俳優の世界でも美男美女だらけなんて時代遅れだと
いうのに。
377声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 16:26:19.40 ID:9J+9UkmmO
>>376
確かに容姿は良かった、声はデスボイスなんて言われてたけど
ただ、アニメ本編中では声優の顔なんて一瞬も出ないんだからあんまり意味ないよね
しかも肝心の容姿も微妙にオタ好みから外れてる気がするし
Aice5に入れるなどバオバブなりにドル売り頑張ったけど…そういや、あれ以来同じような売り方してないな
378声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 16:28:11.27 ID:kfPp+QO20
>>375
ソース無しだろw
379声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:59.63 ID:bJJVQSyH0
このスレ既出の田中真奈美はA&G+のラジオとかで早稲田在学中を公言してるな
他事務所だが東大在学中と言われてるみなかみ菜緒が休止中なのは気がかり
あとそれなりに名の売れた三十路の慶應卒声優がと81に居たような
380声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 17:55:03.85 ID:q07KlF7f0
偏差値38らしい小清水が国民的ヒーローやってるあたり学歴とか糞の役にも立たんな
381声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:17:14.12 ID:5Zr3WNiW0
想像以上に馬鹿だった
382声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:23:17.92 ID:MfyNFyEu0
小清水世代はガチゆとりだから
383hage:2011/06/06(月) 18:34:23.62 ID:+26HKX7+0
言うのもアホらしいけど偏差値なんて所詮学校のお勉強だけだからな
お勉強ってぶっちゃけ世の中で一番簡単に習熟できるもんなんだよな
社会に出るとそう思うよ
384声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:36:02.40 ID:9J+9UkmmO
>>382
ガチゆとり世代は小清水よりもっと下だよ
被ってはいるだろうけど
そしてゆとり世代にも偏差値は上から下まできちんといるわけで
385声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:36:44.38 ID:MfyNFyEu0
ゆとり世代とはいってない
小清水がガチゆとりだといっとるだけだ
386声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:02.57 ID:H/KbCIZH0
ゆとり世代と2ch用語でのゆとりはちがうよね
387声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 18:52:21.77 ID:9J+9UkmmO
>>385
小清水「世代」だから通常の意味でのゆとり世代だと思ったんだけど…
まあいいや
388声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 19:21:26.21 ID:rHi8tllw0
ゆとり教育の問題点は、授業の時間や教科書の厚さじゃないんだけどな
389声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 19:35:16.64 ID:IwrzEJQ/0
何か新ネタもってこいよカスどもww
390声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 19:41:35.70 ID:VJ39EA5rO
バオバブどうのこうのよりお前らが馬鹿でクズなことがわかっただけだなww
391声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 19:47:22.71 ID:IwvjBMgu0
なんか頑なに芸風変えない人が定期的に来るけど、なんぞ?
shineさん?
392声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:30.01 ID:gO2Fq8wM0
>>379
松来さんの場合、声優になるために上京するのが目的で、
慶応入学は親に認めてもらうため。だったな。
だから在学中からオーディション受けてた。
393声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 20:20:51.77 ID:/9Y6HXcjO
ばおばぶの迷走として小清水のパチンコ営業って何だったのか?
394声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 20:23:33.24 ID:e83r/ODJ0
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/06/06(月) 16:06:29.39 ID:lGHJuZZR0 [2/3]
日野:ナルト、銀魂、ベイブレード、俺たちに翼はない
今期以降:バクマン、まよチキ

小清水:プリキュア、ドッグデイズ、アップルシード
今期以降にゃんぱいあ、ぬらりひょん、ペルソナ4、境界線上のホライゾン

真堂圭:たまごっち、ベイブレード、ダンボール戦記
今期以降:NO6

三瓶:クェイサー、たまごっち、ベイブレード
今期以降:猫神やおよろず

長期アニメに強いんかねココ

ここらへんが移籍しない限りまだ大丈夫
抜けたらやばいな
395声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:49:44.77 ID:oTAgrxEg0
バオバブって洋画の方はどうなんだね・・・
396声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 22:53:02.82 ID:kvqzLYUy0
>>394
つーか人気声優で長期アニメと縁がないのは若手の女ドル声優の一部ぐらいだからな。
397声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 23:26:12.91 ID:3GqE2ksp0
>>395
洋画で売れてるのは小林沙苗と弓場沙織ぐらいだと思う
フジテレビの洋画はずっとバオバブが強かったんだけど、今はほとんど新録ないしね
398声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:14:28.67 ID:wAn0z6WP0
小清水にゆかり教育
399声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:20:46.92 ID:o2f4dhHZO
>393
金元も鰤新シリーズヒロインだしな
長期用なしの事務所よりは恵まれてんだよな
400声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:23:15.27 ID:eRZu7zXv0
ケンユウとジャイアンいた頃は、洋画も結構取ってた記憶あったんだけど
今は、少ないんだね
ジャッキーチェンも新作出さないと石丸氏が出番ないね
401声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:33:15.59 ID:QnbZwwNu0
外画だとよく出てる人バオバブにはいくらでもいるぞ
声ヲタがアニメ畑しか知らないだけで
経営的にはギャラの安いアニメ畑の数人が抜けても大した問題じゃない
402声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:59:48.39 ID:CBUUQ/RA0
ベテラン〜中堅だと広瀬、一城、竹口、野村、中博史くらい?
そもそも外画だとここ数年は新劇の人が中心で、声優事務所系は基本的に弱い
403声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 00:59:50.22 ID:Tuahlzt+0
>>394
で、こいつらは来月くらいに移籍、と。
404声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:01:41.24 ID:CBUUQ/RA0
そんな急がずに2〜3年くらいは待ってやれよ
405声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:03:57.14 ID:NKFQicPI0
どーせなんだかんだで大丈夫なんだろ?
406声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:20:04.63 ID:mlV988o60
そら、そうそうすぐに潰れるような事務所じゃないだろ
このままだと先細りで衰退しそうだけど
407声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:41:09.79 ID:oABKLVdIO
>>401みたいに未だに外画が儲かると勘違いしているヤツがいる事に驚きだw
今は外画自体の数が少ない上に予算の少ないCS番組ばかりで大した儲けにならんのだよw
アニメの方がまだマシ
パチンコやナレ仕事が多い奴が一番儲かるんですよ
現実を知ってください
408声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 01:43:52.36 ID:76a9ATL70
パチンコやゲームやドラマCDはアニメ声優とほぼ同じじゃないか?
409声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:06:38.10 ID:eRZu7zXv0
ランク制がある限り洋画とアニメは同じギャラ、ゲームとかも制限できてから美味くない
ナレぐらいじゃない?キャラソンも買い取りだし・・・
410声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:14:57.74 ID:RBTSd9t10
>>407
>今は外画自体の数が少ない上に

具体的に何本減ったの?詳しいソースプリーズ
411声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:17:50.53 ID:RBTSd9t10
>>407
>未だに外画が儲かると勘違いしているヤツがいる事に驚きだw

って事は外画の仕事を横取りしてる新劇の連中も、それ程儲けてる訳じゃ無いって事か?
412声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:26:29.30 ID:3JoD327f0
>>407
一本あたりの単価に限って言えば外画の方がギャラが良い
だが映画だとアニメのTVシリーズにくらべると単発で本数が少ないのでトータルで負ける
外画TVドラマの吹き替えだとその限りではない
413声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:30:59.01 ID:76a9ATL70
韓国ドラマくさるほどやってますがな
414声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 02:51:01.34 ID:c1jDX52r0
普通逆だと思うけど外画は何故か知らないけど字幕よりも吹き替えの方が制作費が安い
415声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:15:01.96 ID:oABKLVdIO
外画が未だに高いと思っているはヤツらは本当に現状を知らないんだなw
日俳連の事を調べたり最低ギャラスレでも読んで勉強してこいw

CSや衛生チャンネルで作られている作品はCS料金といって通常より遥かに安いギャラなんだよ
そして現状は予算の少ないCSの吹き替え作品ばかり
地上波でやる作品は新しい物は少なく過去に作られた既存のものがほとんどな状況
NHKも昔に比べ吹き替え作品が大激減してるだろ
現状はそういう事なんですよw
416声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:22:11.90 ID:zGlnAcG+O
韓国ドラマを外画とは呼びたくない
声優も洋画で使われるような人じゃなくてアニメ声優ばかりじゃん
まぁバオバブにはその方が有難いか
417声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:39:49.84 ID:QG7oYOUvO
お前らきんもーww
418声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:55:54.32 ID:RBTSd9t10
>>416
>韓国ドラマを外画とは呼びたくない
>声優も洋画で使われるような人じゃなくてアニメ声優ばかりじゃん

韓国ドラマは韓国の国策ドラマだからな、欧米の映画なら兎も角、大切な国策ドラマを
声優に向いてない新劇の屑に無茶苦茶にされたら、折角の対日工作ドラマが台無しに
なっちゃうだろ、流石に大切な韓国ドラマなら、まともな声優を使わざる得ないってだけw
419hage:2011/06/07(火) 03:56:24.16 ID:b6v209Xf0
っていうか外画はNHKの海外ドラマの長期シリーズとか24みたいな長期シリーズ
でもない限り所詮単発だし上手いわけないだろ
アニメの2倍でもしょせん4〜5万とかそんなもんだし

外画で上手いのはドラマのシリーズだけだと理解しろよ
420声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 03:56:30.22 ID:eRZu7zXv0
ビュコック富田が、最後の宇宙司令長官(社長)として・・・いやなんでもない
421声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 04:14:38.24 ID:oABKLVdIO
>>419
その通り
ギャラ的に美味しいのは地上波でやるドラマシリーズと二時間ものの映画だけ
だが再放送の映画なんかは全くうまみがない
そしてCSのドラマシリーズもCS料金だから全くギャラ的にはうまみがない
422声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 08:09:22.69 ID:HoZD0RRT0
>上手い
>上手い
>上手い

糞ワロタwww
423声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 08:31:45.08 ID:gxADUEc20
>>396
4月に辞めた奴がいたじゃんw
424声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 09:33:06.30 ID:S0ZZYVNY0
CS料金は廃止するとか言ってたけど結局まだなくなってないのか
425声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 09:34:05.16 ID:uJOvPW7n0
アニメ畑の人も吹き替えやってるから普通に考えて抜けたら痛いだろ
426声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 10:14:42.71 ID:LlAkTNTf0
一部の人気アニメ声優が抜けても他でも稼いでるから売上はそこまで下がらない、
だけど養成所経営は厳しくなるぞ、って話さ。
427声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 10:17:48.75 ID:mlV988o60
まぁ、抜けた面子がいるからって入る人間が
実際何人いるんだろうって気はするけど
428声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:40.50 ID:iIXtos6W0
>>425
痛いどころか、内部は大激震だろうねw
429声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:02.48 ID:FSG/PccY0
お万個のなめたくなるキャラがいない
430声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 15:35:24.54 ID:w7zTze+T0
今韓国ドラマの吹き替え酷いの使ってるよな
たまに良いキャスティングあるけど
新人が多いか、アニメ畑の声優が多い
特に福山なんかその例だと思う
431声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 15:42:34.92 ID:RBTSd9t10
>>430
>今韓国ドラマの吹き替え酷いの使ってるよな

声優が嫌いなの分かったから、つっかかってくるなよwあれは韓国の国策ドラマなんだぞ。
糞みたいな新劇の舞台役者なんて使える訳無いだろ、今や吹き替えは売れない舞台俳優
の仕事じゃないんだからさ、それ分かってるの?
432声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:45.36 ID:r8JKfZvx0
韓国ドラマなんて見ないからどうでもいい
433声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:04:44.39 ID:uJOvPW7n0
結論だな
434声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:06:22.13 ID:w7zTze+T0
自分も見ないけど、誰が出てるか興味あるからキャストだけ確認してる
後たまに知らない人がいると演技知りたいから見る
435声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 16:40:18.19 ID:QG7oYOUvO
関係ない話すんなゴミ共
436声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 18:00:41.88 ID:8ImpEtsC0
顔出しの事務所のホールディングス持株会社か何かの傘下に入るのか?
437声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:08:52.67 ID:4lp5s9NBO
韓国ドラマは朝鮮語の口パクと吹き替えのタイミングが合わない。結構不快だよな。
438声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:54.89 ID:CJ8OOuju0
CSはジュニアにとっては確かに安いが、連続モノのレギュラーをとってれば
アニメよりもよほど息が長く稼げるぞ。
なめてる奴が居るけどアニメに比して本数が圧倒的に多い。
アニメ中心で稼げてる奴なんて、本当に一部のドル声優だけだけなんだよ。

特に女は極一部を除いてアニメ中心でやってたら30超えたら仕事無くなる可能性大。
どうしても知名度やメディアミックスでアニメ声優のほうが目立つけどね。
名前のある役でレギュラーになってるアニメ声優を見ていけば、極一部の声優で
回ってるってコトがよくわかるよ。
439声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:40:17.29 ID:CJ8OOuju0
ちなみに事務所の収入的には一人が10本の作品に出ようが
10人で10本の作品に出ようが入りは一緒なんで、この部分で経営云々は
殆ど関係ない。

アニメで有名な声優が抜けて一番痛いのは、カモになってる
養成所の養分が減るかもしれないってあたりだわな
養成所の9割はただの使えないヲタだし
440声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:09:32.07 ID:uJOvPW7n0
抜けた分の声優の仕事が他の人に回るもんなの?事務所の力でとったならともかくその人の実力じゃねーの。
441声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:15:00.50 ID:oABKLVdIO
>>440
ID:CJ8OOuju0←こいつ全然業界の事わかってないから耳貸さなくていいよ
だいぶ間違った認識してるわw
442声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:17:36.45 ID:CJ8OOuju0
一応別事務所のマネなんだけどね・・・
D:oABKLVdIOは携帯使ってまでなんでそんな必死なの?

で、ついでに間違った認識とやらを具体的にヨロシク。
443声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:21:04.06 ID:CJ8OOuju0
>>440
アニメや吹き替えの役者に対する持ち役(セガール=大塚明夫)のようなもの
でない限りは基本的に外画は事務所(マネ)と演出や制作、キャスティングマネとの
つながりで仕事を引っ張ってるから、外画のマネが残ってれば外画の仕事そのものは
極端に減ったりはしないね。

ただし、外画のマネが辞めてたりしたらかなり痛手。
ぶっちゃけ、役者が一人二人移籍するよりも、力のあるマネが抜ける方が痛い
444声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:00.55 ID:oABKLVdIO
えっ?どこのマネージャーさんですか?www
教えて下さいよwww
CS料金の知識もちゃんとわかってないマネージャーさんだから、大した事務所じゃないだろうなw
445声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:30.66 ID:W7tWAnGf0
これは反論が楽しみな流れだぜ
逝け、携帯使いの>>441
具体的箇所を指摘してやるんだ
そして木っ端微塵にされてみてください(^Д^)メシウマ
446声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:24:17.46 ID:W7tWAnGf0
>>444
具体的箇所って言われてんだろが
なんだその抽象的な展開は
447声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:24:26.24 ID:CJ8OOuju0
??CSの料金に異論など唱えてないのだが、誰かと勘違いしてるのか?携帯君は
悪いが、このスレ書き込むの、このIDが最所だぞ・・・
俺が異論を唱えたのは金額じゃなくてCSの本数だし・・・
448声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:58.95 ID:PZff5h6l0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・

449声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:35:42.39 ID:CJ8OOuju0
ちなみにジュニアはCS“のみ”で生活するのは不可能だろうね
ジュニア時代でバイトせずにCSの仕事だけで生活しようと思ったら
最低でも月に20本弱は仕事取れてないとならんかと

あと、養成所ビジネスではなく声のギャランティからくるマネジメント料だけで
事務所を維持できてるのなんて、大沢、青二の二つぐらいだと思われ
450声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:04:32.66 ID:gcq9gXDe0
そろそろバオバブの話しろよ
スレタイも見えない盲は消えろ
451声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:36:30.64 ID:gX8NEmxr0
青二は青二塾やってるだろう
養成所ビジネスやらずに事務所を維持出来るのは大沢事務所だけ
大沢が凄いところは声優アワードなんて完全に無視してるのに
所属声優が業界から干されてない事で証明出来る
452声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:37:46.28 ID:W7tWAnGf0
>>451
よく読めよ
脊髄反射すぎるわ
453声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:39:00.14 ID:Igcm7AjA0
むしろ大沢アンチに見える
454声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 01:11:44.85 ID:kMJBawWE0
外画は映画に洋ドラに韓ドラ、地上波にBSにCSにソフト版と仕事が
多岐にわたりすぎて、どの程度仕事をしているのかアニメ以上に把握
しづらいな
このスレで名前も出ない白熊寛嗣とか、相当売れまくってる気がする
455声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:08:02.61 ID:sOXVRJSD0
>>449
>あと、養成所ビジネスではなく声のギャランティからくるマネジメント料だけで
>事務所を維持できてるのなんて、大沢、青二の二つぐらいだと思われ

81プロデュースもマネジメント料だけで事務所を維持してるだろ?
81の力もかなりの物だ。
456声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:09:49.15 ID:sOXVRJSD0
>>451
まさに大沢最強だな、何で青二が最大手と呼ばれてるのか理解出来ないぐらい。
大沢の方が青二より強いだろうに。
457声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:21:31.38 ID:8QG+ANpJ0
最強は日ナレだろ
458声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:26:18.77 ID:amiDaHc/0
459声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:30:42.25 ID:VpUgUNYFP
養成所だけで12億の売上とかボロい商売だよなあ
大沢でようやく超えれるくらいの売上高だろ
460声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:31:10.56 ID:twEgbEiDO
移籍組だろうが残留組だろうが
役者同士は相変わらず仲よさそうだね

すでに小清水は話がついてたりしてw
461声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 02:50:27.96 ID:MR5kQf/E0
最初の記事は福山が仲間ハズレだったのに
今や仲間ハズレは小清水になってしまった
462声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 03:17:20.26 ID:/90HCpod0
>>455
81のあの状態を「維持できてる」というのは微妙もいいとこじゃねーか?
463声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 03:25:00.05 ID:8QG+ANpJ0
81にも付属養成所あるんだが
464声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 03:29:24.39 ID:/90HCpod0
養成所があるなしじゃなくて
めんどくせーな
465声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 06:30:42.06 ID:fO5CJmwl0
ぼくがつくったさいきょうのよ(ry
466声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 07:54:32.86 ID:7VxpIEVh0
>養成所だけで12億の売上とかボロい商売だよなあ

12億ドルならともかく、12億円なんて商売としてはゴミだからw
467声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:12:26.71 ID:8QG+ANpJ0
水樹の去年の音楽活動の売上が12億
468声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 08:47:34.01 ID:kMJBawWE0
>>465
森川が独立して根谷と(フリーだったころの)佐々木優子と一緒になれば
最強だな、と咲實たん騒動のころに妄想していた
469hage:2011/06/08(水) 08:52:09.49 ID:eUxLaVsX0
>>466
いや商売は結局売り上げより利益だから
何十億売り上げ出してても赤字なのが今の大半の中小企業だろ

日ナレ単体で見たら経費は知れたもんだしそうとう優良企業だと思うけどな
日ナレで松田ビル買ったようなもんだろ
470声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 14:57:13.33 ID:Xmj1jPywO
関係ない話すんなゴミ共
471声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 17:56:09.43 ID:N/hJ3VoF0
関係ある話してみろよ
472声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:37.80 ID:TH566CU+0
話に出てないとこだと
邑子がブログで救われたとか書いてたのが
義理堅い性格で出たくないのに
出ざるを得なかった内情を窺わせるなとか
473声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 19:00:35.63 ID:IZ8cTVct0
窺わせたらいかんのか
474声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 20:02:18.12 ID:PzautsV8O
>>473
窺わせるなあ、ってことでしょ
475声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:20:34.25 ID:CPbwQjS40
次に移籍するのはだれなん
476声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:34:49.63 ID:dnzkaN8A0
ネタないのに無理すんなよ
477声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 21:37:33.49 ID:gOx4baAX0
>>466
そのゴミ以下の売上の事務所が大半なんだが・・・
478声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 22:20:04.61 ID:rhUofGjg0
シャナ3期確定か
今決まってるのと継続だけで秋冬は忙しい
これじゃあ引き止めるための接待のしようがないな  日野はどこいくのかな
479声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:45.04 ID:Xmj1jPywO
わかったから死ねゴミ共
480声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 05:41:37.82 ID:lFrVsacl0
とりあえずバオは、老兵を戦わせるしかないんじゃないか?って思わなくもない。
でもオタアニメじゃなく普通のゴールデン枠なら
ちらほら出ているベテランは居るんだよなぁ…そういや日常ってアニメで折笠愛久々に見たわ
デスクのつぶやきが停止しているのは、営業管理が辞めたから?
481声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 10:03:28.11 ID:66Z5OX7A0
>>478
普通に考えたら浪川が所属してるアクロスエンタテインメント
482声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 12:27:31.83 ID:FtvSrvBF0
ああそうか、予言では離れるHさんはどこ行くか分からなかったんだな
なんとなく流れでアクセルワンかなとも思ったが
流石にもう無いか
483声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:19:18.75 ID:66Z5OX7A0
日野は劇団ひまわり時代から浪川を慕っている
つまり浪川との関係は福山や立花より古いって事だわ
したがって移籍するならアクセルじゃなくてアクロスと考えるのが妥当
484声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:21:00.43 ID:66Z5OX7A0
ひまわり×
こまどり○
485声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:21:05.35 ID:zCygTfOrP
別の事務所は奥へ行けー
486声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:11.88 ID:66Z5OX7A0
日野まで移籍するとなると09年に移籍してきたばかりの
寺島拓篤がバオバブ若手男性声優陣のトップに躍り出る訳だ
487声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:55.45 ID:UauP4fbf0
じゃあナンバー2はだれ?
488声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:18.13 ID:CvO2y6uaP
>>487
成瀬誠
椎橋なんとか
489声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:46.99 ID:JRpNpxBJ0
えっ?
490声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 14:14:02.66 ID:1/xBkiMi0
確かに俺も一瞬ありえねーと思ったが、バオバブの若手男性声優って他にロクなのいない気が
491声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:35.79 ID:hUtUhyeM0
>>483
浪川と日野のラジオ面白かったなw
492声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 14:46:55.61 ID:51PrhfzqO
>>483
それは全く関係ないだろうwwww
その考えでいくなら日野さんは最初の段階でこまどりから俳協に移ってたはずだろww
493声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 15:32:53.16 ID:e8z0GcMF0
役者にマネジメントしてもらう訳じゃないだろ。 どんな妥当だよ
494声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:05.84 ID:FtvSrvBF0
仲良しクラブじゃないし、仲良し度で移籍先は決めない気もするが…
495声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 16:25:03.60 ID:51PrhfzqO
移籍の条件で一番デカイのはマネージャーでしょう
496声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:33.72 ID:UauP4fbf0
日野の場合はアニメと吹き替えどちらを重視したいと思ってるかでも違ってくるな
497声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 16:43:33.74 ID:66Z5OX7A0
それじゃアクセルなら妥当なのかよ
さすがにアクセル関係者頑張り杉だよw
それと30代の男性声優ばかり集めてもちゃんと売り込み出来るのか?
498声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:23.48 ID:51PrhfzqO
てか>>497は勝手な思い込みが激しすぎるだろw
何なんだ?おまえ?w
499声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 17:16:50.92 ID:K8xVofMF0
昨日からの日野の話題は>>478から始まってて
誰もアクセルが 妥当 とか言ってないのにww
ID:66Z5OX7A0が一人で踊っている
500声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 17:41:43.53 ID:CvO2y6uaP
日野と立花のマネだった人アクセルワンに移籍したんだね
日野捨てられたか
501声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 18:05:55.69 ID:pIz2akUk0
末尾P
502声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:55.69 ID:hXVqdQc00
携帯w
503声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 19:38:04.52 ID:6lsMH8UvO
お前らの人生ww
504声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:30:23.86 ID:02jyPc3T0
僕らの未来ww
505声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:55:36.27 ID:nC65yi6XO
は手のなかww
506声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:56:07.86 ID:o01rizqn0
お前らの人生とバオバブってどっちが終わってんの?
507声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:57:10.26 ID:1orHbR+E0
始まってすらいねえww
508声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 22:19:53.11 ID:UvuZpGVp0
おれたちのたたかいはこれからだ
509声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:17:04.83 ID:5v4dX/bm0
Until we redeem ourselves
510声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 07:09:47.00 ID:cqfy/HJj0
>>409
アニメゲームで有名になれればBLCDに出演可能になるんだから、アニメゲームも
ある程度はおいしいよ、BLCDのおいしさはマジで半端無いw声優の総数は男の方が
多くても、BLCDに出られる男性声優は極端に少ないからBL仕事独占しまくりw
511声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 10:33:30.74 ID:QFu0GCa20
>>490

現在注目の若手、椎橋和義28歳を忘れるなよ


椎橋和義
http://livedoor.blogimg.jp/baodesk/imgs/e/0/e0b109ab.jpg
512声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 10:51:15.70 ID:dWiYH2+s0
うわ・・・
513声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:17:43.26 ID:+zyi90Yl0
>>510
結構BLCDから腐人気というか知名度上げて
乙女ゲー→アニメのメインキャラっていう男性声優多いね。
なかなかアニメのメイン張れなくてもBLCDとか乙女ゲーで地道に女性人気確保してる。
女性声優と違って男性声優が息の長い活動出来るのはこの辺が理由なのかな。

バオバブの宣材写真どうにかならないのかな
統一感無いっていうか、なんか全体的に古臭いつうか・・・
取り直してる場合じゃないか
514声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:42:30.26 ID:dR8ypKmNO
>>513
リアルの世界で学校関係で仕事が持てると助かるぞ。毎年、決まった時期に仕事が取れるのは有り難い。田舎の衣料品店が食えるの学生服、ジャージを卸せるからだ。
515声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:15:02.10 ID:SqTPSPwLO
日野ガンバレ〜
516声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:31:07.92 ID:Y95lQNDr0
>>506


俺の方が終わってる。
517声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:39:22.67 ID:9ifZsURa0
>>510
BLCDのギャラがいいという前提で話してるけどギャラは一般ドラマCDと変わらんらしいよ
いろんな所で話題出てるけど
最近はBLCDメーカー倒産したりで本数激減だから仕事自体が極わずか
518声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:49:52.46 ID:G7HeaWhkP
事務所としちゃたとえ日野が残ろうが推すつもり全くないでしょ
今年なんかまともな仕事継続かJCコネしかないし
話題作っぽいのは全部寺島に回すよ
519声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 12:58:42.00 ID:zqxzVudN0
寺島ってw
そんな存在感の無い人を推すよりも新人育てろよ
520hage:2011/06/10(金) 13:10:12.49 ID:Dcg7soUv0
いや寺島って下手したら杉田以上のオタだし割と目立つ奴だけどな
521声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 13:30:22.61 ID:W+HB0dIk0
>>520
寺島は女性声優を口説きまくりなの鹿野優以に
ブログやラジオでバラされた時点で終わった声優
522声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 13:30:23.97 ID:d/MT6a8C0
>>518
まよチキの制作はJCじゃなくてfeelです(製作はスタチャ)
feelとJCに協同制作や元請け下請け関係はありません
継続かJCのコネでしか、まともな仕事が取れて無いなんて嘘吐くな
523声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 13:35:27.89 ID:d/MT6a8C0
>>521
アニメ声優として終わってるのは鹿野優以の方だろうw
青二の役立たず、後輩の伊藤かな恵や佐藤聡美に簡単に追い越された存在
声優アワード新人賞声優の中で一番伸びなかった存在
524声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 13:38:19.40 ID:NR/XLiniO
J.C.に生かされてる感は今でも拭えないけどな
525声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 14:01:28.56 ID:G7HeaWhkP
ムキにならんでよ無知だったよ
でも実際日野が自分コネに頼ってて、事務所の恩恵あんまり受けてないのは事実だよね
526声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:18:47.44 ID:iHQyGJzBO
妄想いらねーよ
527声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:20:10.40 ID:hSSQzqNH0
http://twitter.com/uchikoshi0705/status/79068307050864640

uchikoshi0705
2011.06.10 15:12
声優川上とも子さんが6月9日に急逝されました。謹んでご冥福を祈ります。非常に残念です。
528声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:23:15.50 ID:fRYQqepp0
ご冥福をお祈りします。
529声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:23:31.93 ID:8SkEVmUl0
まじでか
530声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:25:17.26 ID:F+tj8CFP0
事実だとしても急逝じゃないよな
だいぶ前からかなりあれだったし
531声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:26:19.72 ID:EtYzmB1E0
あららぁ
残念だ
532声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:35:07.99 ID:G7HeaWhkP
ショックすぎる
ご冥福をお祈りします
533hage:2011/06/10(金) 15:36:19.55 ID:Dcg7soUv0
マジかよ
入院中で闘病中って話だしありうるけどツイッターソースかよ・・
534声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:39:46.41 ID:8lFL7C6H0
あー、良い声優だったのに・・・本当に残念だ
535hage:2011/06/10(金) 15:45:30.08 ID:Dcg7soUv0
観鈴の演技は川上さんしか出来なかったとガチで思う
例の騒動以来苦しんで生きてきて最後に病死とか
哀しすぎるだろ・・

まぁ本人も少しは問題あったとはいえ・・
なんつーかやり切れないな
536声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:49:19.69 ID:cqfy/HJj0
>>517
>本数激減だから

具体的に何本減ったの?ソース出せ。
537声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:56:37.30 ID:1s0k0If40
腐れババア帰れ
538声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:57:51.89 ID:W+HB0dIk0
>>527
キタエリと事務所社長オワタ

もう声優業界はキタエリと糞マネと取引するな
539声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:58:58.01 ID:iCC89Io10
公式トンドル
540声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:59:55.78 ID:RcGtjE6N0
病没なのか?
541声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:00:30.29 ID:vlf1iFuQ0
信じられん、川上さんご冥福をお祈りします

門脇喜多村もう逃げられんな、これこそ「絶対に許さない」
542声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:03:56.58 ID:W+HB0dIk0
泥沼事件はこれのことらしい↓
http://unkar.org/r/voice/1213000905#l46

4人の移籍を1ヶ月前にリークした関係者の書き込み
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1299511584/380-
543声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:05:18.38 ID:vbg7znRc0
荒れるね
544声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:05:47.71 ID:/KITBMh00
誰か喜多村英梨ツイッターにこの事を伝えてこい
http://twitter.com/KITAxERI
545声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:08:12.05 ID:t0ofHsuc0
>>527
>>542
>>527
川上さんが亡くなったのがマジなら
キタエリはもう声優業界いられないんじゃね?
546声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:09:23.02 ID:3Cc6HHJM0
aria4期が絶望的に
547声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:11:11.98 ID:yDe06odR0
コピペブログの工作が必死すぎて笑える
548声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:12:12.72 ID:DUjcKs7O0
>>527 >>542
あーあ、門脇とキタエリどうすんだこれ
549声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:14:35.35 ID:/dwmuirp0
>>545
離婚の原因になった不倫相手ならまだしも、
別れた後さらに乗り変った相手までは関係無いでしょ。

元旦那最悪としか言いようが無いが。
550声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:18:39.68 ID:vzzfLX+k0
舞太ぁ〜、川上さん亡くなっちゃったよぉ 〜
551声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:18:51.84 ID:AwEKC5Kk0
>>545
こりゃバオバブ崩壊しちゃうんじゃね
公式サイトも落ちてて繋がらないし
http://www.pro-baobab.jp/
552声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:20:05.06 ID:fRYQqepp0
こんな時にこのスレ見てる俺が悪いのかもしれないが、川上さんが亡くなったというのに
そんな下世話なレスする奴がいることが悲しいよ。
553声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:20:22.98 ID:LpPUkHrQ0
>>527のツイート消えてないか?
554声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:20:35.45 ID:ZCu3C4dB0
バオバブがますます衰退していく
555声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:21:14.85 ID:I67SiHDX0
バオバブやべーなおい、大量移籍のあとにこれか
こりゃ暢気に「まだベテランで稼げてるから大丈夫」とかいってらんないね
556声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:21:26.73 ID:iCC89Io10
>>553
大地丙太郎監督から確定情報きてるよ
557声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:24:04.96 ID:oFGNDCOX0
複数声優がツイッターで事務所から連絡きたって言ってるな・・・
心からお悔やみ申しあげます
558声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:24:12.55 ID:pON7g2Mg0
川上さんの体調が厳しい時期にバオバブは提携しようとしてたのか…
559声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:24:26.02 ID:pvkFmR750
他事務所だけど石野竜三さんも事務所から
逝去の連絡きたってツイートしてる
560声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:25:31.49 ID:tQH4hwyP0
石野のツイで飛んできた…

川上さん亡くなったってマジなの? 何年か前に病気で入院してたと思うけど
あれがそのまま治ってなかったってこと?
病名とか知らないんだけど、誰か知ってる?
561声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:26:40.91 ID:lmrXd5uCO
出ていった声優やスタッフ達や今後出るであろう人達がアーリーとの提携を本気で反対していた理由がやっとわかった…

そりゃそうだよな…
川上さんが頑張って重い病と闘病している最中にアーリーと提携しようとしていたなんて考えると…
許せない気持ちが沸き上がってくる
562声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:27:19.68 ID:Z0dEvbVt0
563声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:27:51.91 ID:fRYQqepp0
>>560
病名は公表されてない。
1年前に身内のカート大会に出たのが最後の情報で、それ以後はなにも情報がなかった。
このスレの住人なら重病なのはわかってた。
564hage:2011/06/10(金) 16:28:08.84 ID:Dcg7soUv0
っていうか川上とも子の訃報を野次馬的に利用しようとしてる馬鹿が湧きすぎてて
いい加減にしろ
565声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:28:57.94 ID:fRYQqepp0
>>563
あ、ここバオバブスレだった。

川上とも子スレの住人なら重病なのはわかってた。
566声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:29:33.18 ID:vzzfLX+k0
>>561
しかもその相手が川上さんを裏切った元マネージャーだもんな
567声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:29:46.59 ID:ay7dZtLtO
バオバブはもう許されない
と思ったが泥沼事件前からご病気だったの?
568声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:30:52.14 ID:tQH4hwyP0
>>563
そうだったんだ… アニメケロロとかほとんど見てないから
降板になってたことさえ知らなかったんだ…

元気に活動してるもんだとばっかり思ってたよ
川上さん、イベントとかトークでいつも明るくて楽しそうで、見てて元気もらえる人だった
まだ若いよな? 残念なんて言葉じゃ収まらんわ…
569声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:31:01.66 ID:b4K+Jc1HO
提携話は御破算かね。流石に待ってたように提携とか道義的に許されないだろ
570声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:31:33.91 ID:tQH4hwyP0
スレチさーせん。消えまつ
571声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:33:54.69 ID:/23u/mLCO
572hage:2011/06/10(金) 16:34:38.08 ID:Dcg7soUv0
>>569
仮に川上さんが復帰してもすぐ移籍してただろ―けど流石にそういう理由で提携決めたり
取り消したりとかしないだろ

まーコピペブログで拡散したらあり得るけどな
573声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:38:30.14 ID:lmrXd5uCO
真剣に悔しい…
川上さん…
そしてバオバブ上層部が許せん本気で何を考えてんだよ
574声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:42:24.98 ID:Fq3gvXtC0
バオバブ内部のゴタゴタはどうでもいいが
川上さんがここ数年現場から離れても正式に引退表明せず、あくまで療養中と言っていたということは
復帰する予定だったんだね
本当に残念だ…ご冥福をお祈りします
575声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:42:32.81 ID:7fowMxpz0
なんかもうここ最近のバオバブは本気で呪われてるとしか思えん
あの4人離脱に関する噂があったあとに当事者の1人がこれとか
病と件の因果関係はわからないが、1人の声優の人生狂わせたように取れてしまう
576声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:43:45.27 ID:kArdSrHE0
バオバブどうしたのってくらい何かキテるね
577声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:43:49.10 ID:YNeNUX9q0
バオバブカス杉わろえねええええええ
578声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:44:03.74 ID:Yq/fivCqO
(アカン)
579声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:44:55.35 ID:UKucqCch0
事件のかほり
580声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:45:36.21 ID:VGkwodqb0
とも蔵が病気直っていたら、復帰後少年役でフル回転してたかもね
581hage:2011/06/10(金) 16:45:49.38 ID:Dcg7soUv0
582声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:47:36.80 ID:kArdSrHE0
バオバブの公式アナウンス次第だよな…
583声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:49:01.57 ID:lmrXd5uCO
川上さんご冥福を御祈りします…

そしてバオバブ上層部は反省しろ
いま噂のHさん以外にも今後離脱者続出だろうな
584声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:49:51.83 ID:SiUh91ux0
6月1日
4つの移動
終焉の始まり

なんかもうね…
585声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:53:12.03 ID:PwgPoAtX0
踏んだり蹴ったりやな
586hage:2011/06/10(金) 16:53:16.88 ID:Dcg7soUv0
っていうか虜とかの声アリエロゲ黎明期からやってることに
改めて驚いた
あの時代やってて生き残ってるだけでも凄い
エロゲ仕事を事務所にやらされたせいでちょっとやさぐれたとか思いたくないが
587声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:54:36.44 ID:T7e+SE2f0
川上が病気になったのは元マネージャーの不倫とは関係ないんじゃないか
不倫による精神的ショックで重篤な症状になるとは考えられないし
588声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:56:59.91 ID:kArdSrHE0
>>587
色々と重なったんだろうな…

てかバオバブは空気入れ換えなアカン
って思った人達が独立しちゃったのかね…
589声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:57:02.55 ID:5LsFOI/g0
なんでも事務所のせいにしてやるなよw
590hage:2011/06/10(金) 16:57:43.58 ID:Dcg7soUv0
>>587
ただ川上とも子が不幸になったのは間違いないな
591声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:58:08.72 ID:K+np9Obf0
>>587
コピペしてまわってるやつ男女関係の噂が大好きなキチガイだから止めようがない
592声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:58:59.18 ID:NGHOFRv3P
精神的ショックで病気が悪化なんて良くあることだろ
593声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 16:59:34.72 ID:4B+Du/ay0
別に急逝が不倫のせいとは言わないが
不倫がきっかけて、色々身心ともダメージを受けたのは否定できない
もっとも4人移籍の件は関係ないと思うが
提携話が本当だったら、川上さんはどんな思いでその事聞いてたんだろうなと考えてしまう
594声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:00:09.86 ID:xQ03qb1a0
妻が調子が悪いのほったらかして
外で女作ってた可能性…
595声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:00:58.69 ID:hHHOw0HK0
人は心労で思い病気になるよ、死ぬ
596声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:01:37.37 ID:T7e+SE2f0
こういう流れだったりして
川上の病気が発覚→それがきっかけで旦那が不倫
597声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:02:23.85 ID:fRYQqepp0
>>594
発病したのは離婚してから1年以上も後だ。病気の話題と醜聞を混ぜるな。
598声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:02:57.40 ID:iCC89Io10
ねらーのらくがきによると
2007年2月までにS藤、K脇の不倫が発覚。離婚&慰謝料訴訟
2008年8月に川上の病気発覚。病休→セーブ→病休
599声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:07:02.56 ID:kArdSrHE0
公式発表きた模様だな…
600hage:2011/06/10(金) 17:07:32.04 ID:Dcg7soUv0
http://baobab.dreamlog.jp/archives/4981754.html

今訃報出したけどネットで騒ぎになってから訃報出すとかおかしくねぇか?
昨日死亡してるんだろ 問い合わせが来たから慌てて出すとかどうなんだよ
601声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:11:46.26 ID:p9/2y3vu0
>>600
近親者の通夜や後処理が済むまで死後数日訃報を伏せるなんてありふれたことだぜ
訃報まで事務所叩きの材料にしたら本当のクズになっちまうよ
今日ぐらいは故人を偲ぼうぜ
602声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:12:16.85 ID:kArdSrHE0
うーん、バオバブ側としては今日発表するつもりだったとは思うけど
Twitterが先行してしまったんがな
つぶやく人も一応確認やら許可もらったりウラ取りしたとは思うけど
時代なのかなぁ
603声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:12:34.29 ID:aB6+wDaJ0
>>600
まず関係者に伝えて、それから発表しようとしてただけじゃないの
604声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:13:51.21 ID:aB6+wDaJ0
>>602
確認や許可なんてないだろ
Twitterなんて家族や友達や仕事仲間に話すノリでつぶやくツールなんだから
605hage:2011/06/10(金) 17:14:54.04 ID:Dcg7soUv0
>>601
いや事務所叩きに利用とかそんなつもりはないが
問い合わせがかなり来たのは間違いないっぽい

騒ぎになったからって訃報出すのが当たり前なのかどうかが
よく分からん
みんなこんなものならすまん
606声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:15:42.68 ID:GxAhSXkPO
亡くなったのが昨日なら遅くはないだろ。
芸能人だって「昨日亡くなりました」とか2、3日前に亡くなっていた事が分かった、みたいな感じだし。
家族親戚や事務所側のショックもあるだろうし
亡くなった当日に報告しろとは酷だろ。

今回はツイッターという気軽に呟けるツールが先行してしまった例
607声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:16:44.54 ID:kArdSrHE0
>>604
しかしよ、そういうノリでやっていいことと悪いことがあるはずなんだよ…
608声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:21:18.39 ID:T7e+SE2f0
>>604
そういや、三橋の結婚が知人のブログでバラされて仕方なく公式発表したということがあったよな
609声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:21:48.00 ID:u2s9Sspe0
>>607
関係者向けの通知にも秘密にしろとは書いてなかったんだろ
Twitterで拡散したからサイトが落ちて更新が遅れただけじゃないか
610声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:22:05.69 ID:ocFjaNmg0
S藤、K脇の不倫が発覚して離婚&慰謝料訴訟で
精神的にダメージ受けて発病の流れか
611声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:22:41.93 ID:5LsFOI/g0
420 名前:風吹けば名無し :2011/06/10(金) 16:08:37.84 ID:fafsqvts
@syobi27 突然失礼します。川上とも子さん、本当に昨日急遽されたようです。先程、所属プロダクションのバオバブさんにお電話をして確認取りました。公式発表が遅いのは、上の方と連絡取り合っているから&公式が更新できない状態だから、と言われました…。
http://twitter.com/#!/ymh307/status/79080033897025536
612声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:24:24.17 ID:kArdSrHE0
バオバブもてんやわんやなんだな
613声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:24:41.26 ID:5tly0MxP0
>>561
移籍をリークし的中させた関係者の書き込み
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1299511584/380-
614声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:25:13.47 ID:GxAhSXkPO
まぁ本来は事務所が発表して世間が知るのが正規だろうが、
同業者に関しては事務所の発表で知るより
同業者同士で先に知ってるのがほとんどなのでは?
今回はツイッターで流してしまったから先行してしまった結果かと…
615声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:30:51.85 ID:jV601cBX0
616hage:2011/06/10(金) 17:31:47.79 ID:Dcg7soUv0
ばおばぶが各事務所、アニメ制作会社等にFAXで連絡→連絡知った奴がツイート→
ツイッターで拡散&事務所からFAX届いてた&届き始めたのを見る

なのかね

打越って奴に個人的な繋がりはなかったっぽいし
まぁそれなら分かる
617声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:32:04.29 ID:vnezKlpkO
ツイッターで流した奴が問題だろ
事務所より先ってなんなの
618声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:32:11.06 ID:vlf1iFuQ0
移籍した人たちもリークした人もまさかのこのタイミングで川上さんが亡くなるとは思ってなかっただろう
なんというか運命なのか因果応報なのか、バオバブ終わってるな
619声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:34:33.14 ID:lmrXd5uCO
バオバブ運営陣はやること為すことクソ杉るよホントさ…
本来なら川上さんの心労のケアをするべき事務所がアーリーとの提携でより心労を与えるような事を…
出ていった人達の訴えも聞かなかったって事だもんな…
一度終わらせて経営陣も取り替えて0からやり直すべきだな
620声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:34:56.71 ID:aB6+wDaJ0
まあ常識がない奴だなあとは思うが、これからのネット社会はこうなっていくんだろう
2chにリークするのだって大して変わらん
621声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:35:16.59 ID:hSSQzqNH0
yoshioka_masa (吉岡昌仁)
2011.06.10 17:14
とも蔵とは先々週、次の作品の話しし たばっかりなのにな...。
悔しい!でも幾度かの 手術もよく頑張った!ゆっくり休んで生まれかわってこい!
622声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:35:26.25 ID:ubpkbZIx0
みんな不幸になってんな・・・
623声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:39:32.87 ID:iCC89Io10
>>621
次、可能性あったのか
624声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:41:29.55 ID:kUzbk8hI0
アーリーの奴が冥福言うの腹立つのは自分だけか?
625声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:43:43.29 ID:ym/oIXOBO
>>624
言ってるの?
626声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:44:29.48 ID:yi5GOWB+0
事務所が役者よりも
役者食い物にする元社員が大事とか
そりゃ離脱する役者が出るのも納得しちまう
627声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:44:37.96 ID:lmrXd5uCO
俺も同感だ
特にS藤は許せない
628hage:2011/06/10(金) 17:45:56.42 ID:Dcg7soUv0
キタエリ門脇が完全スルー貫いてるのはある意味凄い
絶対に色々耳に入ってるはずだからな

まぁスルー以外どうにも反応しようがないと思うが
俺はキタエリも門脇も好きな方だから複雑な心境だが
629声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:47:59.84 ID:d/MT6a8C0
>>624
誰が言ってるの?
少なくともキタエリはツイッターでもブログでも何も言ってない
630声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:48:09.96 ID:jQkYG5cT0
絶対耳に入ってるって
この時間なら仕事中でも全く不思議じゃないんだが
631声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:50:23.76 ID:mDy83StA0
4人が川上さんの病状知ってたなら
提携の話聞いて社長に完全に失望して心が離れたって流れはありそうに感じる
不倫の事実は状況証拠しかないが数ある証拠と出来事のタイミングからほぼ真っ黒の事実だろうし
時ほどなくして川上さんの身に起こった不幸にも少なからず精神的な起因があったように思えてならない
結婚相手を選ぶのは自己責任の面があるとしてもね
632声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:51:24.30 ID:aB6+wDaJ0
お前ら焦りすぎだろ、暇人じゃなきゃ1日中Twitterやってる奴なんていないって
まあ明日になってもスルーだったらそういうことだろう
633声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:51:25.49 ID:iCC89Io10
>>628
寝とりが事実として、張本人がどうコメントしても
死者の尊厳を傷つける事にしかならんのだから
せめて黙ってろと思う俺は鬼畜だろうか
634声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:51:44.43 ID:uvHPWUi50
>>602
つぶやくといっても、街中で大声で叫ぶよりみんなに知れ渡るからなぁ
公の場で発言してることをちゃんと理解してないやつが多すぎる
もし亡くなったのが自分の家族だったら、他人がツイッターで拡散してるのをみるとショック受けると思う
635声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:52:46.58 ID:9A/tUFEz0
門脇は完全スルーだがキタエリはまだ仕事中でTwitterをできる状況じゃない可能性もあるぞ
636声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:54:35.85 ID:uvHPWUi50
>>631
>不倫の事実は状況証拠しかないが数ある証拠と出来事のタイミングからほぼ真っ黒の事実だろうし
この理論がまったくわからんな、それにいちいちageてるのは、お前が真っ黒の事実に仕立て上げたいだけだろ
637声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:55:05.59 ID:v+CSH62w0
たしかに見事なまでのスルー
ttp://twitter.com/#!/kadomaita/status/79096854431801344
いやしかしあれもこれもも良くないか 荷物置きに帰って、
エコバッグ持って出よう 間に合う間に合う
46分前 TweetDeckから
638声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:57:38.62 ID:6/egni4s0
こういうのはツイート辞めて大人しくしてるのが正解
()
639声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:57:56.14 ID:uvHPWUi50
>>635
S藤と本当に関係なければ門脇は元同じ事務所の先輩にあたるわけだからなんらかの行動はあるはずだと思う
キタエリって川上とも子と直接接点あるの?

()
640声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 17:59:37.58 ID:ZCu3C4dB0
馬鹿がまた本人のTwitterに意味分かんないこと書くんだろ
641声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:00:53.28 ID:lmrXd5uCO
>>631
業界の人達がどこまで知ってるのかは知らんが
少なくとも同じ事務所の人達は病状はもちろん知ってたでしょう
マネージャやデスクとかのスタッフなんかは特に
642hage:2011/06/10(金) 18:01:38.68 ID:Dcg7soUv0
>>640
もうキタエリと門脇は書かれまくってるだろ
そういうのが目に入ってないはずがないんだがな
643声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:02:01.27 ID:ay7dZtLtO
キタエリも門脇も訃報出したら出したでどの面下げてって思うからスルーが正しいんじゃないか
キタエリはまだ離婚後だから平気だが門脇は確実に当事者だし
644声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:02:47.62 ID:l1tQ1oKB0
この事務所と元旦那はクズだな
645声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:03:02.31 ID:mDy83StA0
>>636
門脇事件がほぼ真っ黒の事実なんていろんな奴が思ってることだろ
川上さんと旦那のマネとの不倫騒動の噂のあとのタイミング良すぎる門脇のバオバブ退所、改名(件のマネージャーも一緒)、
別れたとの噂のあとのキタリエとの絶交&キタリエの事務所にもその件のマネ、そして1年後に起こった川上さんの病状不明の病気療養
不倫情報で繋げれば一本の線になる点と点が揃い過ぎ
646声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:03:30.18 ID:nhJg4xWs0
人が死んでんのに、コレをネタに騒ぐのは止めろよ
流石に
647声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:05:20.59 ID:ubpkbZIx0
門脇はスルーだろ
声優業界にいられなくなる
648声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:07:09.43 ID:uvHPWUi50
>>645
>不倫情報で繋げれば一本の線になる点と点が揃い過ぎ
不倫情報以外ではつながらないの?
おまえは噂を聞いて結論をきめてから線引きしてるだけ
649声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:07:12.73 ID:kArdSrHE0
バオバブどうしちゃったの
650声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:08:02.19 ID:OllnP4KE0
川上こんな状態になってたのにアーリーと提携ってそりゃ後藤達もキレて出て行く罠
651声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:09:47.62 ID:PCRI4T8f0
ヤフートップにきた!
652声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:11:56.53 ID:uvHPWUi50
アーリーと提携って何かアクションをおこしたの?
事実が知りたい
653hage:2011/06/10(金) 18:13:54.48 ID:Dcg7soUv0
門脇も被害者寄りだとは思うよ

まず移籍で捨てられた(もしくは門脇が縁を切った)ことがそうだし、そもそもS籐は
上には媚び自分に逆らわない奴は優遇し、女性声優とヤったとあることないこと言うような奴で
(それで後藤とかが激怒してたって話)、逆らう奴は露骨に虐げる奴だったみたいだから門脇も
発端は強要だったかも知れん

川上とも子は演技は天才だが少々精神的に危ういところがあったようだしS籐の不倫が分かって
ブチ切れて結果的にバレたのが門脇で門脇も出て行かざるを得なくなったのかも知れない

まぁ、その時門脇がS籐を逆に利用するつもりくらいの悪女だったならともかくね
状況証拠からだとどーも門脇は被害者に見えるんだよな

しかももう弁解も何も出来ない状態だから悲惨だぜ
何も言えず沈むしかない

まぁどっちにせよマジでS籐はクズだわ 川上も門脇も不幸になってるだけ
654声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:15:51.08 ID:kArdSrHE0
まあともぞうさんがこうなってしまわれたのもある意味では皮肉ではあるな…
655声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:24:15.85 ID:M1b4XhPj0
キタエリも門脇もつぶやきようがないだろw
黙っておくのが一番だと思うw
656声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:26:03.05 ID:FSXvSSKZ0
卵巣がんだったのか
657声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:26:53.55 ID:MNmnqoqg0
不倫があったと認めろ!!
・・・って、そんな誰もが周知の事実を今更・・・






どんだけニワカなんだよww
658声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:27:31.93 ID:A0SL+A9K0
そりゃ役者達も怒って出てくよね…最低だな
659声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:28:11.90 ID:hGoTY0Bu0
噂だけの話をそんな周知の事実とか言われてもなあ。個々人で信じるのは自由だけどさあ。
660声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:29:55.26 ID:KqUMj8oDO
白々しくてもお悔やみを言えばいいのに
それができないのはやっぱりやましいことがあるのかとかえって邪推してしまう
>>653は俺も頷けるから、責められる声優の影でのうのうとしてる屑に腹が立つ
661声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:30:34.80 ID:eMKSqltf0
>>653
流石に門脇が被害者と言うのは違うと思うわ
他人の夫を寝取って不倫関係になるというのは相当なことだよ
例え男が誘惑してきてもまともな人間なら断るのが常識的な女だ
こういった不倫する女はおうおうにして罪悪感は皆無だよ
662声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:31:43.96 ID:24T6h1Tv0
バオバブ壊滅状態
663声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:36:44.51 ID:mDy83StA0
>>661
ただ件のマネは単なる不倫てかセクハラの常習者、
つまり「枕強要」の疑いがあるし、
合意の上の関係か、それとも社内権力をかさにきた強要か、
不倫が事実でもそこはグレーゾーンな所があるから
前者なら門脇は悪女だが、後者なら少なくとも門脇も被害者の面は確かにあるかもしれないし
でもS藤を追ってカレイドに行くってことは前者の可能性の方が高いか…
664声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:40:33.85 ID:THii5tjm0
門脇叩くのはともかくキタエリ叩いてるやつはただのヴァカ
665声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:41:17.17 ID:kArdSrHE0
俺達は憶測でしか語れないが

業界におけるセクハラって言えばまあ枕ってことだあな
666声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:42:04.79 ID:MLWXifPV0
バオバブ本当どうなるんだろね
667声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:42:48.48 ID:ipMe7dQM0
>>664
バカはおまえだよ
喜多村のせいで川上は死んだんだよ
668声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:44:20.61 ID:uvHPWUi50
>>667
で、理由は?
669声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:47:18.19 ID:eMKSqltf0
>>663
まあ確かに不倫に関してはグレーゾーンであるのは認めるわ
しかしセクハラまがいのことを強要されてたらなんで一緒に事務所を移るのかがわからん
普通嫌だったら1人で事務所を飛び出すか残るかだろうに
670声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:47:53.53 ID:uvHPWUi50
>>663
S籐の後を追ったのって門脇だけなの?
他に、社員や声優はいなかったの?

結構ここが知りたい
671声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:51:47.50 ID:I0gD/+B80
どうなんだろうねぇ
離婚に至ると言う事は
川上さんが以前から旦那に体調面で不安な事を伝えてた事はあるんじゃねぇの
自分のサポートしてくれず他所の女に手を出すのやめなかったとかさ
離婚は相応のダメージ受けてなきゃ決断しないとは思うのよねぇ
672声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:52:13.60 ID:JPV2UzC+0
喜多村の件は噂を事実とするなら川上さんのファン視点で見たら
「門脇ざまああああww喜多村良くやったww」って感じじゃないの

門脇と喜多村の間で起こったことはあくまで単なる略奪合戦であって別に不倫でもなんでもない
略奪した奴が略奪されるのは因果応報だろ
喜多村自身はそれと引き換えの「ああいう手段で仕事取ってる人」というダーティーな噂が付きまとうが
それは喜多村個人の選択上のリスクだし、たくさんのマネと寝て仕事取ってるとかならともかく
自分のマネとねんごろで仕事上でも二人三脚とかは別に罪でもなんでもないだろ

ただ自分の女に優先的に仕事取らせてるマネなんてたかが知れてる奴と付き合ってるなら同僚からは嫌われて当然だけどな
673声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:53:36.01 ID:Q1FSsrsf0
噂が本当だとして、いわゆる二股やntrだったかは判らんだろ?
男は、他の女にちょっかい出すとき今の女とラブラブとは言わない

また、先の大量移籍と今回の訃報も時間的に関連付けることも出来ない

噂の人物のスレ伸ばすぐらいなら住人のスルーで済むが、凸とかマジやめて欲しい!!
674声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:54:07.89 ID:wWAby39bP
結果として提携の障害要因がなくなったわけだし、
バオバブ崩壊ってわけではないだろ。
勝算なしに提携しようなんてはずはないんだから。
675hage:2011/06/10(金) 18:54:46.20 ID:Dcg7soUv0
>>669
そこは結構微妙だよな

まぁ事務所内ではもう誰もが知ってる話で公になってたみたいだし
S籐は追放されるし門脇がばおばぶに居られないのはもう確定

そこで門脇が事務所移籍したとしてもそんな醜聞がある人間をほとぼりも冷めてないのに
誰も守ってくれるわけがない そうなったら泣く泣くでもついていかざるを得ないとは思う

まぁ、門脇に関してはどっちともとれるけどS籐の話がクズ過ぎるからなぁ
そもそも、門脇は損しかしてないから
676声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:56:05.72 ID:GIupk/dg0
hage楽しそうだね
677声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:56:27.95 ID:ZCu3C4dB0
逮捕者は出るなよ
678声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:11.05 ID:kArdSrHE0
俺、童貞だけど女の人には不義理なことしたらアカンと思う
679声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:17.38 ID:baN5GEvP0
hageが死ねば良かったのに
680声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:32.18 ID:ZgJlrDQl0
 結論
こういう寝とられ話が大好き
681声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:59:22.92 ID:ay7dZtLtO
お前らバオバブに潰れて欲しい?
682声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:59:52.45 ID:GIupk/dg0
>>681
嫌な言い方になるが、これで潰れてほしくない理由はなくなった
683声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:59:54.31 ID:B0Jpg2YYO
そもそも喜多村が門脇から寝取ったってのは確定なのか?
男が門脇との関係が切れたから、喜多村に手を出しただけじゃないの?
684声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:01:13.04 ID:uvHPWUi50
>>683
そもそもいっしょに事務所を移動するとつきあってたことになってるのがわからん
685声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:03:36.79 ID:D0u8bSAv0
よくわからんが、キタエリとまいたの仲が悪いなら
こじからじおの和気藹々とした様はもう聞けないってこと?
686声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:04:19.40 ID:uvHPWUi50
今回バオバブをいっしょに抜けて同じ事務所にいった人間は付合ってるの?
それとも移動先の事務所に付合ってるひとがいるの?
687声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:06:45.38 ID:uvHPWUi50
>>685
仲が悪いということを前提とするなら聞けない
ただ、仲が悪いという根拠がない。
いまのところ、仲がよかったのにお互いのtwitterでやりとりしないから仲が悪いということになってる
688声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:08:01.80 ID:PCRI4T8f0
>>686
読んでこい

リークし的中させた関係者の書き込み
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1299511584/380-
689声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:10:45.40 ID:LrTuyKVT0
門脇の垢で検索したけど誰も話題振ってないな
その辺は統率取れてると言うか身分明かして絡む奴がいないというか
なんつーか如何に声板がひでえか良く分かるな
690声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:12:17.96 ID:PCRI4T8f0
>>687
あの件が騒がれる前、喜多村と門脇は超親友レベルだったからな
それが今はツイッターのフォローすらせず、やり取りゼロの完全断交状態
これだけでもキタエリとマネの関係は…
超親友コンビの杉田が中村の話を一切しなくなったらおかしいだろ?w
691声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:13:27.57 ID:maAZlgHFP
>>690
それはそれで気持ち悪いから偏見だろ
692声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:15:01.00 ID:pMBu50hs0
あれは腐釣り
693声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:16:09.35 ID:uvHPWUi50
>>688
お前はなぜそれが門脇や喜多村につながると思う?根拠をおしえてよ
現状4人が抜けたということ以外は不明のままだとおもうが?

それをすべてのソースのように思えるお前の頭はお花畑か?
694声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:16:26.40 ID:APP1rJb0O
そもそもS藤っていうのと川上さんが結婚してたってソースあったっけ?
695声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:16:32.47 ID:6GTAmjnC0
子供に夢を与える職業w
696声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:18:07.41 ID:ay7dZtLtO
>>690 門脇とキタエリがどんなに仲良かったか知らなかった私が分かりやすいって書いた例えが何故かコピペされている
697声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:21:58.27 ID:uvHPWUi50
>>690
一度仲が良くなった人間がずっと仲が良いというのは決まってることなのかな
人生においてものすごく仲が良かった人間と一時疎遠になって連絡をとらなくなるということは普通にあると思うんだが
疎遠になるきっかけも、別に喧嘩だけではなく、他に仲がいい人間が出来たとか、仕事かわったとか、いくらでもあるのでは?
698声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:22:04.14 ID:PmtjrCrgi
川上は結婚してたとはいえ、門脇自体とは親しくなkったからな、
門脇と喜多村って一時期は姉妹かっていう位仲が良かったじゃん。
699声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:23:04.59 ID:Osrj9bv00
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110610/ent11061018080020-n1.htm
詳しい死因については「ホームページに掲載した内容以上のことは明かせない」としている。

なにかあるのか?
700声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:24:30.49 ID:PmtjrCrgi
>>699
死因を明らかにしないのはよくあること
701声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:25:09.73 ID:8cGKXZlv0
>>699
時事通信で卵巣がんと出ている
702声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:25:54.65 ID:B0Jpg2YYO
実際に不仲かどうかはわからんが、門脇-喜多村は寝取りや不仲の正確な情報はないな。
川上-門脇は何かしらあった感じだが。
703声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:27:00.96 ID:4B+Du/ay0
>>701
そのリンク先も卵巣がんと説明した上で、死因は明かせないって書いてるな
704声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:29:27.45 ID:FSXvSSKZ0
>>701
それは>>699にも載ってる、普通ならそこで終わるのに「明かせない」とか含みを持たせた話まで書いてるから
何か勘ぐっちまうのさ
705声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:31:14.47 ID:PmtjrCrgi
>>697
疎遠なってもTwitterのフォロー位するだろ両方とも。
706声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:32:50.32 ID:SqTPSPwLO
キタエリと門脇の断交は、あいつが独立に際しキタエリを引き抜いた時からだからな。

これに関しては川上は関係ない。
707hage:2011/06/10(金) 19:35:10.29 ID:Dcg7soUv0
まぁ門脇は完全スルーしたがキタエリは別に反応してもそこまで波風は立たないと思うな
これから声優業界でやっていきたいならツイッターで何か言うだろう

ツイッターやってる声優の殆どがツイートするかどうかは知らんが
708声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:38:47.46 ID:cMjCjFIC0
言った方が荒れる気がするけど
709声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:41:00.78 ID:VGkwodqb0
世代が違うんだしツイッターで振れる義務があるわけでもないだろ 
仲がよかったとか、指導してもらった恩人だとかそういうのじゃない限り
そこは個人次第じゃね
710声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:41:48.73 ID:xWsZUIwS0
タレント大量離脱に川上さんの死とか色々繋がりすぎだろ…怖くなってくるわ
711声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:49:14.89 ID:/IpYaqZX0
なんなの、このスレ。気持ち悪い。
川上さんが亡くなって気になって覗いてみたら、他人の下半身の話。
こういう連中がいるから、ワイドショーとか女性週刊誌の需要があるんだな。
712声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:50:39.50 ID:2DmhYAJe0
__                      ,、
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-           ヽYノ
'''''""" ̄ ̄                 r''ヽ、.|
           -=ニニニニ=-      `ー-ヽ|ヮ
                           `|
                           |
                         .γ⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
713声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:51:01.58 ID:53IoKrXJ0
触れてるやん
714声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:51:18.65 ID:GIupk/dg0
>>711
そんなもんだろ。所詮2chは人間未満のゴミの集まりさ
本能に忠実な書き込みしかないし、出来ない。そしてそれを達成出来るのは2chくらいのものさ
715声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:52:44.15 ID:6l6ntaZQ0
なにこのスレ
不謹慎すぎ
716声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:53:29.61 ID:qM3k5QOo0
>>702
このスレに前からいるならキタエリのソース元くらい知ってるだろ
つか上の方にも他の川上関係にもチラホラ出てるだろ
717声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:53:45.89 ID:mcbFJepvO
キタエリ呟いたぞ
718hage:2011/06/10(金) 19:55:45.10 ID:Dcg7soUv0
キタエリ来たな

まぁこんなもんだろう
内容自体は荒れる要素ないし真面目に書いてるから逆に
叩きにくいはず

ここは普通に冥福を祈るのが最善だろうさ
719声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:00:52.85 ID:xWsZUIwS0
これでバオバブ関係者は"人が死んでるのに不謹慎だ"という大義名分の下に全てをうやむやにさせようとしてくるだろうな
でも川上さんのことを思うからこそ、この一連の話の真相を徹底的に暴いて糾弾していくべきだろ
720声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:02:53.27 ID:Tk9ACqw00
お前ら楽しそうだな
こんな時でも門脇やキタエリの動向の方に興味かよ
721声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:03:58.83 ID:6l6ntaZQ0
頭おかしい
722声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:05:10.77 ID:1yXIwjPT0
門脇騒動の肝要は下半身の話とかじゃなく
同時期のアーツ事件と並ぶ業界の闇の部分にメスを入れる話の部分だろ
つまり、件のマネの「セクハラ常習」って部分の意味
だから多くの人間が未だ未解決のこの話に引きつけられるし
真偽を知りたがる
723声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:05:41.38 ID:2DmhYAJe0
人の死で商売する追悼オタよりましだろw
724hage:2011/06/10(金) 20:08:43.38 ID:Dcg7soUv0
門脇はこの際しっかり触れてしまって「前の事務所では先輩であり演技を手本に
させて頂きました」とか言っといた方が良いと思うわ

とりあえず出かけるって事にして時間をおいた事になってるんだから帰ってきたら
気付きましたとか言っとけばまだなんとかなる

全く触れないってのは最悪の悪手
現ばおばぶの役者からもまた嫌われる

もうS籐と切れてるなら尚更だ
725声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:08:48.87 ID:NGHOFRv3P
不倫による心労、そしてバオバブがまたS藤と手を組もうとしていたことに対する心労がたたったと見る人は多いでしょう
俺らみたいな外野だけでなく、関係者もね
特に役者連中は色々と思うところがあるんじゃないか
726声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:14:38.88 ID:MFV9GQ8S0
黙ってろクズ
727声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:18:14.64 ID:T7e+SE2f0
ガンだということだから不倫が死に結びついたということはないな
ガンは1,2年で発症するもんじゃないし
728声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:18:29.06 ID:hocuxtl/0
>>511
こういう服って10代か、ギリギリ20代前半が着るから許されるんだと思うんだよね
729声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:28:45.58 ID:B0Jpg2YYO
>>716
門脇はともかく、喜多村が寝取った云々とは出てないじゃん。
Sが喜多村にご執心で今カレor元カレってのは見るが。
不仲云々も互いにフォローしてないとかばかりで、原因は出てこないし。
730声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:30:48.96 ID:Ny5nrm9O0
門脇死ね
731声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:31:49.02 ID:e0kxEvI60
>>727
進行具合とか末期になってからの余命とかは、案外メンタルの状況に左右されるぞ
闘病する気力、副作用を押してでも栄養を取る気力とかもあるしな
732声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:34:05.66 ID:xWsZUIwS0
>>727
川上さんが病気で亡くなったのと不倫云々は全く別の話って主張する人は多いだろうけど、
プラセボ効果のように精神が肉体に与える影響って計り知れないからな
心だって結局脳という臓器の働きで形成されてるものなわけだし、
心的外傷を受けて神経伝達物質や脳血流の流れが悪くなれば、脳が管轄する肉体に影響が出ることはむしろ自然なこと
直接的に不倫のショックから癌発生はないにしても、病状悪化or健全な治療の阻害要因になった可能性は十分にある
733声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:38:55.10 ID:uAc9bB/F0
急逝って印象だけど、大分やばいってこと周りは知ってたんじゃないの?
そんなときに元凶を復帰させようとしたら、そら反感買うわな
少なくとも川上さんが元気に現役続けてたら、マネ呼び戻すなんて発想出てこないだろ
734声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:40:53.34 ID:STXybrl60
今回の件でキタエリがあーだこーだ言われるのは完全にお門違いだろ、門脇ならともかく、それだってどうせ噂レベルの話だし。
735声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:41:56.77 ID:/ml57blQ0
>>733
'08の8月の緊急入院&手術の時点で、卵巣がんということは判明
していたわけだから、そりゃ周りもやばいとわかっていただろうなぁ。
736声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:46:38.73 ID:T7e+SE2f0
「薬石効なく急逝」と言ってたからガンがいろんな場所に転移していて抗がん剤治療を行っていたということが推測できる
調子が悪くなったから調べてみたらガンだったということは、その時点でガンがかなり進行していたということだ
ガンができて調子が悪くなるまでは長期間かかるもんだから、不倫事件が起きる前からガンはかなり進んでたと思う
だから、今回の死に不倫事件はあまり関係なかったと思う
737声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:47:47.55 ID:Q1FSsrsf0
> プラセボ効果
wwwww
噂されている離婚によって、故人の心が平穏に向かった可能性は無いのか?w
想像なら何とでも言えるw
738声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:47:48.17 ID:6GTAmjnC0
一連のストレスのせいで悪化した可能性も有り得るが、
・その一件が無かったら回復したのか
・提携の件を病床の川上にわざわざ教えてストレスを与える奴がいたのか
ってのは分からんなぁ
739声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:51:15.84 ID:gNtw0nKj0
不倫の話なんてただの噂じゃん
そんなもの吹聴する奴の方がよっぽど罪は重い
740声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:52:19.77 ID:6l6ntaZQ0
噂話でこんなに盛り上がれるのって鬼女みたいで怖いな
741声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:53:15.48 ID:hocuxtl/0
川上さん繋がりで、ぷろだくしょんバオバブが急上昇ワードになってるじゃないか…
742声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:53:56.96 ID:JxtZFcuZ0
薬石(やくせき)効なく
人が死んだ時の広告などに、古い表現であるが「薬石効なく長逝いたしました」などと使う。
薬剤や医者の手当ても空しく亡くなったことを意味する。

(引用:浄土宗のホームページより)
743声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:54:01.20 ID:0thzlXH20
>>732
どうでもいいがブラセボ効果って薬用のない単なるブドウ糖など薬品を
服用して症状が軽くなることだぞ。旦那の不倫うんちゃらで本当に病気に
なるようなことをいうことはないぞ、ググレ

川上さんの死を自分の都合の良いように使うなよ
744声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:59:36.86 ID:T7e+SE2f0
川上はヘビースモーカーだったらしいから、卵巣がんはそれが原因だと思う
745声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 20:59:58.27 ID:yDe06odR0
先に言っておく 松岡由貴さんの発言から色々邪推しないように
746声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:00:04.12 ID:OllnP4KE0
どっちでもええわ
わかってるのは最悪の結末になってしまったということだけだ
747声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:00:27.16 ID:6GTAmjnC0
「病は気から」って言った方が簡単だな
748声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:05:03.06 ID:IbUT9UAW0
ガンだとしたら
体調がおかしいかったかもしれない妻を見捨てて
後輩の役者に手を出してたんだから
人としてどうかと思うわ
749声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:05:36.15 ID:xWsZUIwS0
>>743
思い込みで症状が軽くなるなら俺の言うように精神が肉体に影響を与えてるんじゃねーかw
不倫のショックから直接病気発生とは考えにくいともちゃんと書いてるでしょ?文盲なの??
750声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:06:07.83 ID:hOR7nAHO0
@seika_oda
松岡由貴

心も、身体も、辛い思いした時が重なって、『痛くないってだけでこんなに幸せなんだね』って、
忘れがちな当たり前の幸せを語り合ったこともありました。
あんなにいつも前向きで、ポジティブで、誰からも愛されてた人なかなかいない。ちゃんとお見送りしたきます。

10分前

ttp://twitter.com/#!/seika_oda/status/79154610736074752
751声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:06:39.79 ID:PmtjrCrgi
>>734
アーリーとの提携ばなしがある。
キタエリは利害関係者だろ.
752声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:07:48.33 ID:ttM35zi40
このスレ、恐ろしいぐらい2ちゃんの悪いところを凝縮したスレだな・・・
人間のクズが多すぎる
なんか、他人の陰口で喜んでる腐った女の井戸端会議みたい
753声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:10:08.24 ID:ZCu3C4dB0
そうだなその通りだ
754声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:10:15.83 ID:cT57TNtH0
755声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:13:46.44 ID:+zyi90Yl0
体調に不安を抱えてる時に事務所の後輩と旦那が不倫関係にあったら
精神的にも相当きついよね。
そりゃ夫婦間の話し合いじゃ済まなくて、元旦那と相手の女を追い出す事態にもなるわ

病状が良くない川上さんが所属してるのに、元旦那を呼び戻すなんて話がでたら
当時を知ってる人は「何考えてるんだ」とは思うよね
本人は復帰したいって闘病してるのに、帰る場所奪う様な事しようとして・・・

すごく嫌な見方だけど、川上さんが復帰難しいのが分かってて
S藤呼び戻そうとしてるように見えるし、そりゃ「社長がおかしい」って話が出る訳だ
756声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:14:47.98 ID:uJNciedT0
>>752
同意
これじゃ一般人にオタクキモいから規制しろって業界潰されても文句言えない
757声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:16:27.12 ID:8cGKXZlv0
松岡由貴のツイッターの「心も、身体も、辛い思いした時」って
身体は卵巣がんのことだとして、心っていうのはやっぱり不倫のことなのかな
758声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:20:18.99 ID:OgPCXZAk0
>>754
こいつほんとうざいな
759声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:22:40.21 ID:Q5wyixn/0
「俺はこいつらとは違う」って愚痴りながらもそこに留まり続けてる奴らって何なんだろうね
760声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:11.33 ID:hWuvGAvS0
>>736
>「薬石効なく急逝」

それは訃報の定型文
この事務所のアナウンスは一番簡単なテンプレに沿っただけ
事務的な定型文が悪いわけじゃないがそこがまた腹立たしい
761声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:29:52.45 ID:9qYh1dSA0
まあ、川上の病気が門脇のせいなんて言ってるヤツはただの馬鹿
762声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:33:14.90 ID:lmrXd5uCO
>>755に同意する
763声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:39:23.25 ID:ttM35zi40
>>756
バオバブ叩けりゃなんでもいいって裏が透けて見えるのがなお気持ち悪い
バオバブの女社長と同レベルだわな
764声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:49:08.14 ID:VCfawj5nP
>>717
このコメントからは何も伺えないな
765声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:51:03.11 ID:STXybrl60
>>751
バオバブとアーリーが提携してキタエリに‘利害関係’があっても所詮はただの所属声優じゃん。
キタエリは提携に反発してアーリーを離れるのが正しかったの?
全ての噂が本当だったとしても、川上の元夫のその後の‘女’ってだけで川上自身とキタエリに直接の関係はないよ。
キタエリが悪いなら元夫と今後付き合う女は皆悪いよ。

さっきも書いたけど結局は全部噂、2ちゃんに投稿したと思われる関係者だって匿名だし、全部2ちゃんの上だけの話。
766声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 21:56:00.65 ID:iHQyGJzBO
お前らもキモいだろww

なにをいまさら。
767声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:09:49.94 ID:lmrXd5uCO
火消しに必死なヤツはなんなの?
768声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:12:28.90 ID:6GTAmjnC0
離婚してフリーになった男とただ付き合うだけなら、何も非は無かろう
枕ならアレだが
769声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:14:10.30 ID:e0kxEvI60
hageはゆりしーの息の根半分止めて、することなくて血に飢えてるんだよw
バオバブ叩きもSが棒声優食ってそうなのが気に入らないんだろw
770声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:15:26.29 ID:zcsi21v50
よくわからんが川上さんの代わりに
元旦那のs籐が逝けばよかったんだな
771声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:16:02.38 ID:vAaA6+bc0
こんなスレでぐだぐだ言ってるだけで同じ穴の狢。
772声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:16:18.03 ID:uvHPWUi50
>>767
わざわざ携帯つかって祭にしようとしてるやつは何なのwww
773声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:19:38.77 ID:ZHF4ekY90
これで計らずもS籐呼び戻せるようになったわけか
774声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:27:18.17 ID:w9hJMZkV0
サスペンスドラマなら病死に見せかけた殺人がお約束なのだが…
775声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:30:04.37 ID:bu78yl5J0
S藤Kが悪いんか?
776声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:32:57.78 ID:hqWy0w7n0
舞太メシウマだなw
カレーうまかった?
777声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:37:37.44 ID:hSSQzqNH0
778声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:27.12 ID:rywADz5Z0
hageがキタエリスレまでいるのには苦笑いしたわ
779声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:14.93 ID:vNBUDiDD0
>>521
女性からの寺島人気はかなりあるだろ
780声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 00:16:03.75 ID:lbgZnGa10
サトジュンが呟いてるけど、
ARIAの収録の時でも、
「大勢の中での収録は禁止で、収録は抜きでやる」ってのは、
やっぱり病気の影響だったんかな?
781声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 00:26:32.74 ID:Ln2PXY8b0
病気やら投薬やらの影響で免疫力落ちてて
人が多いところに居るのは危険だったのかも
もしかしたら病気の影響で痩せたり太ったりしてあまり人目につきたくないとかあったかもしれないけど
一番は風邪とか感染症貰わないように、体調を考慮しながら収録するために抜きだったんだと思う
782声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 00:26:43.54 ID:ppbhzhzN0
>>778
ここと同じレスを個人スレに投下して煽ってるなあいつ
ほんとなに考えてるんだか・・・
783声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 01:07:56.36 ID:b9wbIC1ZO
川上が孤独な闘病生活を続けてるの知ってたら
本来支えるべきだった元旦那は恨まれても仕方ないだろ
病気が先か、不倫が先か、直接の因果関係なんて関係ない
逆恨みだと言われようが人間の感情はそんな簡単に割り切れない
キタエリの件も一緒、川上が苦しんでる間に元旦那と乳繰りあってたんだから、さぞかし恨まれてるだろうよ

もう別れたからと言って門脇がコメント出さないのは正解だよ
いけしゃあしゃあとコメントでも吐こうモンなら神経逆なでするだけだっての
784声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 01:54:22.78 ID:3oQ2CD/FP
不倫して川上を裏切った奴の会社と

まだ提携を模索してるのか?バオバブは。
785hage:2011/06/11(土) 01:58:42.89 ID:lfHcnvZ00
>>782
具体的にどう煽ったって?キタエリは直接的に関係ないんだから
何らかのコメントした方が良いだろうなって話はしたがw


しかしキタエリスレと門脇スレの速度見ると結局予想通りになったな
門脇スレでこの騒動が忘れ去られる日はいつ来るのか
786声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 02:34:17.24 ID:+ZurMOLc0
hage楽しんでるねぇ
787声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 02:44:25.53 ID:p5YLr6IRO
原田のずっと味方だったのにとはどういう意味なのか勘ぐってしまう
788声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 02:45:55.35 ID:PsIiozQd0
Hは日野じゃなくて原田だったというオチ
789声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 02:55:06.52 ID:gGjQx9xW0
>>787
その後のツイートで一回顔を合わせただけという関係を吐露している
ということは原田女史の脳内だけということかな<味方であること
790声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:00:07.72 ID:MaTRpfdg0
メンヘラ気質は今日に始まったことじゃないから、気にするだけ無駄だと思う。
791声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:12:33.65 ID:ppbhzhzN0
仲悪いって前提だと先に何食わぬ顔してコメントしたキタエリはしたたかだな
結果的に門脇を追い詰める事になってる
792hage:2011/06/11(土) 03:18:05.34 ID:lfHcnvZ00
>>787-790
いくらなんでも揚げ足取りにも程があるだろ(苦笑)

>>791
元々キタエリはウテナ大好きだって公言してたからな
そもそもキタエリにしても門脇にしても仮に醜聞が事実だったとしても
無視するメリットなんて全くないはずだから

しかも門脇もキタエリも普段はかなり頻繁にくだらないことでも呟いてるし交流してるんだから
その「世間」の中で少なからず関わりのある故人の訃報を無視するのは無理がある
仕事仲間ってだけでもな
793声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:30:24.20 ID:kCPXk9Yg0
案の定むごい流れになってるなここは
794声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 03:45:49.20 ID:+ZurMOLc0
でも、そういう流れを期待してここに来たんだろう?
ようこそ、人間失格どもの醜宴へ
795声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 06:24:05.85 ID:m3AaMqiNO
お別れ会とかしないのかね?
796声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 06:31:13.41 ID:9NF249hv0
hageはキタエリ擁護で門脇どうでもいい
そしてキタエリのためなら門脇は叩く
複垢名無しで大暴れ
書き込みからこれはハッキリしているねw
797声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 06:33:19.64 ID:EZeYElBX0
>>795
事務所が落ち着いてる状態ならあるかもしれない
遺族との関係や意向とかがあるから
やらないからどうこうとかは言えないんだけど
798声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 10:28:23.20 ID:JRxyy1uG0
Sネタも随分広まってしまったな
ちょっとは声優知ってますくらいのレベルまで
799声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 10:42:52.59 ID:M7OAfiDA0
800声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 11:05:23.45 ID:lijeai/U0
>>799
人前にと言ってもそれ一回っきりだぞ
佐藤順一監督がTwitterでつぶやいてるけど
一昨年4月の段階で複数人での収録は医者が禁止
体調見ながらボチボチ収録って状況だったみたいだ
801声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 11:15:05.76 ID:Ln2PXY8b0
>>799
去年のだよね。
長い闘病の結果を考えると「やりたい事をさせてあげよう」って事なんだと思う
久しぶりに話題に上がったけど、これの後殆ど動向が分からなかったし・・・

802声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 11:36:41.66 ID:vNBUDiDD0
>>799
やっぱ顔色は良くないな
803声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 12:21:31.39 ID:67TEhhfY0
門脇どうするんだ?
804声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 12:26:25.90 ID:71R+MDtY0
真偽はどうあれ現場じゃ針のムシロだろうな
805声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 12:50:00.78 ID:8u8BIZPV0
騒いでるの一部のネットユーザーだけで、現場ではどうってことないかもよ
806声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 12:55:07.05 ID:Ln2PXY8b0
皆大人なんだから裏で何を考えてても仕事は仕事でいつも通りでしょ
学生じゃあるまいし本人居る所であからさまにコソコソ陰口言ったりしないよ
807hage:2011/06/11(土) 12:59:23.77 ID:lfHcnvZ00
>>806
アンタッチャブル植田佳奈
808声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 13:06:55.61 ID:mgDvqcrD0
実際女性声優を3人も毒牙にかけてるんだからすごいよなあ
809声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 13:16:13.21 ID:OXBVwgbZO
hage 今井の悪口言ってみろよ
810声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 13:35:52.39 ID:7RIfnlFn0
そもそもあの情報って2ちゃん以外にあったっけ?
811声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 14:35:48.78 ID:+OKkAYr+0
表に出て金を稼いでいる以上
不倫や浮気などの行動すりゃ人はちゃんと見てるし、そりゃ当然批判もされる

そういう批判がを受け止められない奴が声優業に限らず、金を稼いで創作なんかするもんじゃないな
812声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 14:49:30.69 ID:fQZiOXfSO
>>810
キタエリに関することはにちゃんねるの書き込みしかない
813声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 15:02:19.77 ID:eiz7cBT8O
>>783
タイミングが最悪。元旦那がいかに有能でも、旦那がマネジメントする声優さんは今後長らく色眼鏡で見られる。
声優さんは人気商売。そんなハンデのある元旦那にマネジメントをお願いするか?
814声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 15:26:16.41 ID:NcGPNc8C0
声優業界にも某ジャーナリストクラスのツワモノがいたとは

ま、ピロービジネスが罷り通っているのは共通してるから何ら不思議じゃないわな

815声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 17:00:25.44 ID:yJ/kJY/10
hageは人間の屑
816声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 17:53:51.88 ID:rkZ0J0KT0
声優は他の芸能人に比べて好き嫌いをハッキリさせてるよな
あれ現場に一緒にいて居たたまれなくならないのかね
小野坂なんて森田のこと言い過ぎて事務所ストップかかったらしいし
817声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 18:02:07.55 ID:eiz7cBT8O
>>816
よそでは事務所がではなく、森田が事務所に頼んだと聞いた。
小野坂が特別なんだろ。
818声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 18:08:33.21 ID:+tBVWIKe0
そういや門脇脅迫して逮捕された奴いたよな
便所の落書き信じて実際に行動しちゃうんだから恐ろしいよなぁ
819声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 18:16:03.20 ID:jnW9ijN30
ここまで枕が浸透してるとなれば、小野坂みたいな存在も必要だな
っつか小野坂はアレだけ暴露しても干されないのが不思議
820声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 18:21:30.83 ID:94PuwcuN0
アーツの時ヘタレて確信言うどころか火消しに回ってたじゃんw
821hage:2011/06/11(土) 18:31:46.70 ID:lfHcnvZ00
>>816
っていうか小野坂が異常なだけだろ
まぁ事務所の後輩だからボロクソ言いやすいのもあるが
822声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 18:31:50.11 ID:M0eQF0a40
バオってまだ青二と仲悪いの?

>>816 まあ池田、小杉の話もあるし好き嫌いはっきりしている人もいるよね
823声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 18:40:10.79 ID:a+X1tcZq0
次の小野坂のトークライブが楽しみやな^^
824声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 18:57:09.64 ID:7V+jmhmN0
おのさかじつめいだしすぎたろw
825声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 19:05:28.67 ID:xIA6yjfQ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1307677186/332-

【訃報】川上とも子さん、ご逝去
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307689380/

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 16:55:04.91 ID:J2jKhnWJ0 [13/54]
しらねーよ誰だよw

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 16:57:05.64 ID:J2jKhnWJ0 [14/54]
へー
どうでもええわそんなもんw

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 17:01:17.69 ID:J2jKhnWJ0 [15/54]
顔も知らない人が何人死のうが何も感じないからな
震災で3万人死のうが自殺で3万人死のうが何も感じないのと一緒で

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2011/06/10(金) 17:03:34.98 ID:JrTdtBlr0 [4/13]
うんまあ悪いけど実際どうでもいいよね

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 17:05:08.72 ID:OKYk0VdC0 [5/20]
さっさと死ね

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/10(金) 17:09:44.66 ID:FBCs2QDGO [3/6]
自分が知らない人が死んでもどうでもいいよね
826声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 19:21:01.82 ID:b/Oe3I1oO
素朴な疑問
バオバブは川上とも子の病気が重いのを当然知っていたわけで
そんな微妙な時に元旦那の復帰を画策するなんて常識的に考えられないんだけど
そこんところどうなの?
827声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 19:33:18.55 ID:bya9R3L80
>>826
経営的>>>>1役者 なんでしょ?すべてが事実ならだが
まぁ普通な判断ではあるが

それが引き金で役者離脱してるなら経営が横の付き合い甘く見すぎてるわけだが
828声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 19:38:41.67 ID:jgm34h9p0
声優なんて狭い業界
いつどこで誰のお世話になるかわからんのだから
何かあっても自分の心にしまっておいて人間関係悪くするのはばからしいよ
829声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 19:54:25.17 ID:mgDvqcrD0
今はかなわないけど川上が快癒復帰して事務所に顔を出した時に奴がいる
そういうことが平気で出来る事務所というか社長?
830声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 19:57:32.25 ID:Ygbd/jqX0
( ´_J`)、久々の更新だが・・・
ttp://blog.miz84.com/

スレチ御免
831声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 20:05:32.37 ID:id9E1XoV0
誰だ
832声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 20:55:22.25 ID:qwLZIQtE0
>>818
あれ脅迫の件だけで
噂に関する名誉毀損や否定はなかったって話聞いたけど
833声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 21:25:51.12 ID:jnW9ijN30
>>829
重い卵巣ガンと聞いて、復帰は無いと判断したとか?
どのみち提携に動き出すタイミングが早かったが、
そうまでして取り戻したい程、力の強いマネージャーってことなのか
834声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:42.59 ID:0pV1hiSR0
復帰は無理って判断してだと思う…
せめて、亡くなってから提携話出せばよかったのにさ

やり方が下手だから水面下でやってるつもりで、表にバレバレ
スタッフから役者に話が伝染して、役者だけじゃないスタッフのアクセル移籍に
拍車かけたとしか言えないだろうね…

一番の問題は、死に際の川上さんがこの話を知ってたのかどうか…
もしすべて知ってて、抱えたまんま亡くなったとしたら、本当に気の毒過ぎるよ
そして、いけしゃあしゃあと来月辺りには普通にバオバブ出入りしてるんだと思うよ
S藤さん
835声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:44.02 ID:H3HujQhrO
妄想きめぇぇぇww
836声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:02:54.39 ID:0pV1hiSR0
あれ?やっぱ釣り針デカすぎた?www
837声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:07:07.55 ID:9GuzjUqc0
夢と釣り針はでかいほうがいいよ
838声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:10.14 ID:yFquz2+hO
>>834
俺もそう感じた
そりゃ、そんな事務所みんな離れたくもなるわな
実際にマネも抜けてアクセルに移ってるわけだし
その人が慕われてたマネなら今後も付いていくヤツは続出するんじゃない?
一度本当に頭を取り替えてスッキリさせない限りバオバブは建て直し無理だろ
839声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:06.07 ID:mgDvqcrD0
仕事の判断ではなく極めて私情の絡んだ問題だろうね
840声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:46:23.94 ID:yFquz2+hO
私情?
出ていった人達はみんな仕事の判断だろ
841声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:49:34.26 ID:mgDvqcrD0
いやいや、事務所の方
842声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:58:23.34 ID:yFquz2+hO
>>841
スマソ、社長の私情という事を言っていたのか
843声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:17:42.94 ID:mgDvqcrD0
いえいえこちらこそ
844声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:24.89 ID:gJuU6gr20
一度解雇になったマネージャーの会社と提携するなら
一度バオバブを辞めた声優とマネージャーとの提携もアリって事だよな
845声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:35.89 ID:yJ/kJY/10
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhraBBAw.jpg
89年3月のバオバブ広告見付けたw
846声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:57:58.47 ID:id9E1XoV0
産まれてね―
847声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 00:04:54.62 ID:B8vI51ukP
もっと有意義なことしようぜ。
Help Conquer Cancer : がん撲滅支援とかさ。

[UD→BOINC]君にもできる分散処理@voice Chapter:15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297665662/
848声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:01.82 ID:DYW5p5aU0
耕生さん若いなあ
849声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:35:01.98 ID:qWczNOiG0
富山敬は早すぎた
850声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 02:13:07.21 ID:/wKJB9hR0
851声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 02:49:46.86 ID:B393FOMP0
原田の営業百合うざいわー
メンヘラビッチのくせに
852声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 03:14:45.47 ID:EekWQEOl0
wiki見た感じ、
2005〜2006年 舞太仕事急増
2007年1月 舞太キタエリ移籍
2007年 キタエリ仕事急増、舞太仕事減

何がどの時期にあったか予想出来るな。S藤って優秀すぎだろw
これに女癖の悪いチョイ悪とくれば、惚れる女がいても不思議じゃないだろ
853声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 03:17:11.76 ID:eD5mjKx+0
ちょいワルじゃなくてちょーワルだったところだけが誤算だったなw
854声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 03:42:16.69 ID:V9p1i08W0
しかし声優食ってるマネがその業界で仕事うまくいくとか、どーなってんねや
普通倦厭されないか?
それとも自分が食った声優を枕斡旋してるの?
855声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 03:53:34.91 ID:lHI9DzqW0
俺と寝たら仕事獲ってきてやるって言って枕さしてんじゃね?
そういう意味じゃこのマネは有能なんかもな。
856声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 04:10:44.81 ID:/J9qMxVM0
営業能力云々以前の問題として(それなりに優秀なんだろうけど)
S藤は単に使える優秀なな駒を見極める・捕まえる事に貪欲なだけなんじゃなかろうか?

川上(優秀だけど思い通りにならない、乱暴w)

門脇(言う事聞くけど色々躓いたし微妙)

キタエリ(メンヘラ入ってるけど中々使える)

女性遍歴であるのと同時に使えるカードの確保・交換遍歴に感じる
857hage:2011/06/12(日) 07:21:33.11 ID:ZDg6Z2zN0
どっちかっつーとS籐は事務所や自分の力を全部利用して贔屓を
押し上げてるだけだろ

つまり、その分ワリを食ってる奴がいるんだよ

そりゃ嫌われるわな
858声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 08:27:25.41 ID:/Bv9dMsF0
大被害受けたのに提携しようなんて考えるぐらいだから
役者やマトモなスタッフに内緒で仕事の融通等々のバックアップしてたりしてナ…
859声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 10:26:32.18 ID:x//k5w9+0
>>858
バオバブ仕切りのドリームクラブとかは不自然にキタエリが入ってるから、かなり怪しい。
860声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 11:18:33.01 ID:96w8OAKKO
誹謗、中傷ネタもあっと言う間に枯渇か…

ID変えながら必死の連投も虚しかったなww
861声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 11:25:50.44 ID:zX8vouIs0
でもこの提携が川上氏の容態が悪化しているってことを見越してのものだったら
そりゃ大量離脱も出るって納得できるな
862声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 11:57:54.77 ID:X2pBgUjQ0
s藤マネの半生を映画にしてくれ

ネット越しなのにコイツに興味湧いちまったじゃねえか
863声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 13:17:37.23 ID:hbbkY37G0
スレの流れは安来
864声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 14:50:08.16 ID:V9p1i08W0
>>855
俺と寝たら じゃなくて
俺とも寝たら だなw

それなら業界で倦厭されずに重宝がられるのもわかる
皆声優食いたいもんな
865声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 14:53:20.07 ID:0Ta7Br5aO
アクセルに移った連中は、S藤が好き嫌いよりも戻ったら必ず前の件を含めて自分たちの仕事に支障が出ると思ったかな?
866声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 15:20:53.17 ID:cywBR2/v0
声優の川上とも子さんが逝去 女性声優・漫画家等の反応
http://matome.naver.jp/odai/2130771756756636101
声優の川上とも子さんが逝去 男性声優のネット上での反応
http://matome.naver.jp/odai/2130773286556857301
867声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 15:33:43.48 ID:A85xIJZp0
>>91
忘れられているかも知れないが、小清水と三瓶は八重樫事務所からマネ事バオバブに移籍しているから、S藤関係に負けず劣らずの複雑な問題が絡んでそう。
868声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 16:02:41.47 ID:7hHBhGZv0
>>864
ああ、声優業界の中でそいつ一人だけが悪者ならすぐ追放されてるよな。
同じような人間が沢山いるんだと思う。
親の七光りで声優になれた大塚がそれを批判したり、つくづく面白い業界だな。

ところで何で枕って叩かれてるの?
ギブアンドテイクでお互いが同意してるならいいじゃん。

経済的な言い回しになるけど、声優とかのアート分野って実力を数字で表せないから、
あとは市場を作る者(供給者)が需要(人気)をコントロールするのは自然じゃないのか?
伝統文化を含めた芸術には、始めから価値なんてないんだから。
悪い言い方すれば、そこらに転がってる石ころを「天皇が拾った大変ありがたい石」とする裸の王様みたいな商売。

今の「人気声優」が人気あるのは、そうやって供給側が需要をコントロールしてるからでしょ。
実際に人気があるかどうかは関係なく、人気がある、みんな大好き、というようにネットを含めた全メディアでそう報道すればそれは事実になる。
自由社会ではルールを作った奴・乗っかった奴が勝ちなのは当たり前やん。

ちょっと話それたが具体的にはマウスの小島幸子は、自身を起用する(米ドラマ吹き替えで有名な)音響監督と結婚したけど、これって悪いことなの?
あと三重野瞳も仕事を貰ってるコンテンツホルダの男と結婚したよね。
で、何が悪いんだろう?

「プロデューサーは声優食えて羨ましい!」じゃなくて
「人気声優が人気あるのはその価値を高めてる供給者がいるからで、
そのプロデューサー様(供給者)がいなければ、その女はそもそも人気声優になれない」というパラドックスが起きる。
で、枕は悪なの?
自分でも何言ってるか分かんなくなってきたから、サンデル教授に正義を聞きたい。
869声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 16:06:47.62 ID:cywBR2/v0
>>867
バオバブに入る前の小清水と三瓶のマネージャーって女だぞ
女とできてたってかw
870声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 16:13:17.53 ID:iVAA49PD0
>>868
そこまで自分の耳に自信がないのか?
人気出そうな声はだいたいわかるぞ
まあつくられた部分も多いけどな
ちなみに300人ぐらいは声を聞いただけで誰かわかる
871声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 16:19:52.32 ID:dLWI/RPa0
>>868
処女信仰
872声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 16:33:00.89 ID:nDzREbWyi
>>868
君、名前は?
873声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 16:36:14.63 ID:Voz13W4lP
ここまで顔真っ赤な奴久々に見た
874声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:00:39.13 ID:iVAA49PD0
>>868
スレチになるからこれ以上言わんけど声は思ってるよりずっとがごまかしがきかないよ
その辺の石ころをありがたく思わせるのは無理
オタクをなめるな
875声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:03:11.59 ID:AwS9XNJM0
>>868
子供に夢を売る商売であって自分を売る商売ではないから(キリッ
876声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:13:22.72 ID:afNF5ajw0
>>868
その理論なら
賄賂使って役取ったってお互いが納得してるならいいじゃん
ってことになるよね

あと
>伝統文化を含めた芸術には、始めから価値なんてないんだから。
世の中の大半の人はこれに異を唱えると思うんだけどどうなの
芸術の「価値」って、聞いたり見たり読んだりして「あーいいな」って思うことにあると思うんだけど
お前には、声や演技聞いて「あーいいな」って思う声優ひとりもいないの?
その声優Aが、ちっともいいと思えない別の声優Bと
原作の時点でお前が大好きなキャラの役を争って
明らかにAの方が声も演技も素晴らしくてキャライメージぴったりなのに
Bが枕で役を勝ち取ったとしても、なんだよそれ!ってならないの?
877声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:19:46.77 ID:zX8vouIs0
逆に枕やってる姿を想像してブヒってる奴もいるかもしれない
878声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:25:24.13 ID:zf0v9cHu0
演技も声もクソな声優が枕で何本もメインを取ったとして、いい作品が生まれるか?

声優が誰とヤろうが結婚しようが当人同士の自由だが、
枕はそれだけの話じゃないことぐらい分からんのか
879声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:26:49.67 ID:p7wgoDdT0
>>868
ちょっと話それたが具体的にはマウスの小島幸子は、自身を起用する(米ドラマ吹き替えで有名な)音響監督と結婚したけど、これって悪いことなの?
あと三重野瞳も仕事を貰ってるコンテンツホルダの男と結婚したよね。

仕事貰うために付き合ったのなら当然悪
仕事で知り合って始まった交際なら何も問題ない
880声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:27:22.95 ID:EekWQEOl0
>>868
仕事が巡り合わせて恋仲になって結婚に至るってのは
普通に良くあるめでたい話だろ。
枕営業ってのは金の代わりに仕事を貰うただの売春だ。
881声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:29:25.69 ID:qZsO2bnl0
>>868
>というパラドックスが起きる

おまえがパラドックスw
882声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:32:01.42 ID:p7wgoDdT0
てか売買春も立派な犯罪だと知らないみたいだな
883声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:35:40.28 ID:zX8vouIs0
>>882
犯罪になる売春は「不特定の相手方」でないといけないから
枕営業が売春かと言うと微妙じゃないかな?
884声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:40:12.47 ID:cvgZ/iwRP
直美ちゃんてバオバブにはついて来てないんじゃなかったけ
885声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 17:45:14.14 ID:Voz13W4lP
枕のこと語りたいなら他のスレでやれよ ハゲ
886声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 18:04:03.72 ID:x//k5w9+0
>>884
ついて行ってない。
フリー期間まで面倒見てその後実家に帰ったはず。
このスレだとバオバブに入ったみたいに言われてるけど。
887声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 18:21:08.07 ID:RfdwkU6q0
別にお互い合意の上なら犯罪じゃないし悪いことじゃないと思うよ
犯罪である贈収賄と同列にするのは論外
888声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 18:51:11.79 ID:Of1+nwX4O
わかったから死ねゴミ共
889声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 18:55:46.89 ID:WPNqETGa0
バオバブは今は火薬庫
890声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 19:03:27.03 ID:7NL15dYT0
スレの勢いが凄いなここ
891声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 19:24:50.05 ID:o55ZCkfF0
S藤ががバオバブ辞めたのって2007年?
892声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:30:35.64 ID:WtDLOKo30
>>866
まとめサイトみたら泣けてきた
893声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 22:34:55.18 ID:aQASl1V50
>>892
AIR観て吹っ切ったつもりが俺もダメだ
また泣けてきた
894声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 23:40:20.10 ID:83vHrPWu0
>>868
>実際に人気があるかどうかは関係なく、人気がある、みんな大好き、というようにネットを含めた全メディアでそう報道すればそれは事実になる。

バーニング級の力があれば、そういう情報工作も可能になるかも知れないけど、声優事務所程度に
その手の報道工作は不可能だよ、大体今の人気声優ってマスコミが煽った結果人気声優になれた
訳じゃなくて、単に人気アニメに出られたから人気を得られたんだから、マスコミ工作は無意味、
大体アニメゲーム声優人気ってマスコミが作ったものじゃなくて、自然発生的に生まれた物だし。
895声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 23:42:06.63 ID:RfdwkU6q0
>>894
>自然発生的に生まれた物
これは間違い

オーディションの段階から仕組まれてるのが今のアニメ
ポニキャとキングがからんでるアニメなんてほぼ100%仕掛けてる
896声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 00:31:01.14 ID:BMMC4hrOO
ひと昔前はアニメ=オタク=ネガティブだったが
アニメ=オタク=海外じゃクール=世界に誇るジャパニメーション!的なマスコミの動きがあった

隠れてアニメ見る必要がなくなってきるのもマスコミの動きの結果
声優ファンっておいしいかもって考えだしたからバラエティーでキャストしたり週刊誌で声優をとりあげたり大手芸能プロが薄い誘い文句で業界参入してきたりする

ただマスコミは無責任だから盛り上がったら話題性の為に梯子を外して叩き始めるかもね
897声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 00:58:03.32 ID:kw/2lP8U0
だからS藤が辞めたのっていつなんだ?
898声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:13:49.98 ID:A3vR7QWD0
>>874
>声は思ってるよりずっとごまかしがきかないよ
>その辺の石ころをありがたく思わせるのは無理

ロクに鍛えられていない素人の声って。マジで聞けた物じゃないからね、
テレビドラマとかバラエティみたいなゴリ押しによる誤魔化しって一切通用しないよな。
以前遊戯王で香取信吾がゴリ押しで声当てした時があったが、あまりの酷さに大ブーイングで
逆効果だった事があったぐらいなんだよな、マジでアニメゲーム舐めんなって話だな。
899声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:20:19.85 ID:A3vR7QWD0
>>895
日本語読めますか?オーディションがどうたらの話なんてしてませんよ。
アニメバブル自体が韓流みたいに電通が作った物ではなく、国民の間から自然発生した
物だって言ってるのが理解出来ないのか?マスコミはブームを煽るどころか寧ろアニメ
ゲームを叩いてたぐらいだからね。
900声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:22:38.88 ID:LHIfJZnA0
アニメバブルが自然発生ってどんだけヲタ脳なんだw
完璧に関係各所がその流れを作ってバブルにしたのが実態だぞw

こんな奴ばかりだもの・・・ヲタ相手の商売はボロいわなぁ
901声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:24:15.61 ID:A3vR7QWD0
>>896
>バラエティーでキャストしたり週刊誌で声優をとりあげたり大手芸能プロが薄い誘い文句で業界参入してきたりする

マスコミで取り上げられたから人気声優になれた訳じゃないでしょ?ロクに大した実績も無い
声優をいくらマスコミがワイドショーやバラエティで持ち上げても、人気声優にはなれませんよ。
人気声優になるには、ファンの支持が絶対不可欠。
902声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:26:08.19 ID:LHIfJZnA0
真性の阿呆だなコイツ・・・角川なんて流れをつくった典型なのに
903声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:31:30.07 ID:LYPNqI9jO
声オタはオタクの中でも特に基地外が多いからな。

○○は俺がつくった!の典型
904声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:41:19.31 ID:bLcKD+iW0
でもさ今まともな実力もないのに急に人気が出る若手やアイドル声優見ると
やはりある程度のごり押しは可能にも思える
まぁそういうのは寿命短いけど
アイドル声優ってそもそも使い捨てなとこもあるしな
905声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:47:46.90 ID:LHIfJZnA0
くりいむレモンの時代から、アニメや声優で仕掛けていけば
商売になるマーケットがあるのを業界は知ってたからね。
レモンエンジェルなんてのがその先駆けとしてあったけど。
で、業界が仕掛けなけりゃドル声優なんて存在せず
存続もしていない。

ちゃんと事務所もドル売りするための仕込みをしてるし
うまいことヲタを誘導してるのが実態。
906声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:47:59.38 ID:z7unRa4t0
ただ、声優を押し付けた作品が確実にヒットする保証はないわけで。
907声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 01:49:54.08 ID:i4by4JF90
ほとんどすべてのアニメで仕掛けてるので、当たるかどうかは結局ファン次第だけどね。
一発で声優人気につながったのなんて最近ではけいおんしかなくて、
ふつうは深夜アニメのメイン役を10作以上こなしてやっと人気が出る。
そこまで押してペイするかっていうとびみょー。
908声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:01:51.15 ID:LHIfJZnA0
アニメに関してはプロデューサーやスポンサーと繋がり持ってる事務所なら
ゴリ押しは普通にやってる。「コイツを売る」と決めたらソイツを押し続ける。
で、制作側は演技なんて知らんスポンサー様に従い、キャラソンやイベント、
物販で儲けることができる容姿を持っているのを優遇したり
スポンサーとなっている専門学校や関係各所の思惑で動く。
909声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:06:54.16 ID:i4by4JF90
そんなんで人気出るなら人気声優は養成所上がりばっかですわ
910声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:11:37.06 ID:LHIfJZnA0
養成所はあくまでもお金あつめのビジネスで
容姿の差やどこの専門学校卒か?とかまでを選考に入れてない
で、容姿が飛び抜けてたり、関係の深い専門卒だったりした場合には
特待生になったりする。

ちなみにほとんどの事務所は養成所から所属に上げる人間を
マネとかが決めるのだが、決める人が養成所での生徒の出来を
逐一観察している所なんて殆ど存在しない
911声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:29:10.04 ID:i4by4JF90
ごり押しするだけならできるさ。人気が出なきゃ意味が無い。
912声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:34:07.58 ID:LHIfJZnA0
ようは声優だろうが韓流スターだろうが、関係各所が
仕掛けて露出させない限りはそもそもファンの目に触れる機会そのものが
ほとんど存在せず、人気になどなりようがない。
事務所やスポンサーが露出させ続けるから人気に繋がっていくわけ
ようはアニメも声優も他のエンターテイメントと一緒

人気が自然発生すると豪語したバカの主張が始まりであることを理解しましょう
913声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:38:30.92 ID:i4by4JF90
そんなのは当たり前。問題はデビューできるかどうかではなくデビューしてから人気が出るかどうか。
914声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:46:11.49 ID:Q6Flq33U0
だからそんなもんは芸能全般どれも一緒だド阿呆
芸能どころか商売全般といってもいいくらいだわ
・・・消費者なくして商売は成り立たんよw
アニメやドラマ、声優や俳優の場合はその方法が
「売ろうと思った対象をしつこく露出させること」なだけ。
しつこく露出させ続け、見ているものに刷り込みを行うのが
この手のマーケティングの基本。

これで理解できないようならID:i4by4JF90はなにかとんでもない勘違いをしているか
明後日を向いて見えない的と戦っている

ルーターがハングしたのでID:LHIfJZnA0からID変わってるかも。
915声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:50:53.68 ID:BkbuSYRK0
ゴリ押しがないと思ってる人ってまだいるのか
916声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:04:22.17 ID:nPdYW0DD0
おめでたい奴も居るんだなぁで済ませられる話を
ID真っ赤にしてまで叩きまくれるID:LHIfJZnA0も変わった奴だなぁと。
相手がつっかかってきた場合なら兎も角、この反応は少々大人げない。
917声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:07:21.23 ID:A3vR7QWD0
>>900
よく言うぜ、アニメバブルは韓流みたいな電通の捏造じゃなくて、本物のブームになったから
後追いでマスコミが報道しだしたってだけなのが実情なのに・・・・・・・お前はアニメバブルが
本気でマスコミの捏造ブームだとでも思ってるのかw寧ろマスコミは叩いてたぐらいなのに。
918声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:07:59.02 ID:i4by4JF90
>>915
事務所の有望株をゴリ押しするのは当たり前。2〜3年ゴリ押ししても人気が出ない方が
むしろ多いのだから、押しても駄目そうとわかってる人材をゴリ押しする馬鹿はいない。
919声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:09:38.21 ID:Q6Flq33U0
いつの間に捏造ブームに置かわっとる
やっぱド阿呆だったのか
関係各所が露出させずにどうやってファンができるんだかね・・・
アキバの地下アイドルですらその関係社が必死こいて
露出させてるから商売になってるのに

ヲタって脳みそ腐ってるのかw
920声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:11:19.59 ID:zGB++mpt0
20年ほど前かね、林原めぐみがそこら中の番組で主役張って飽き飽きしたのは
次に宮村優子、次に堀江由衣、次に・・・と、「またコイツかよ」現象は今でも止まらないな

商売なのは分かるが、アニメって基本子供が見るものなんだから、大人の事情は匂わせないでほしいぜ
今じゃラジオとかで事務所だのギャラだのお付き合いだのの話とか平気でするしな
921声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:13:07.53 ID:Q6Flq33U0
>押しても駄目そうとわかってる人材をゴリ押しする馬鹿はいない。
これってあたりお前の話でしょ・・・売れない商品を店頭に並べる
商売なんて、9割9分が蒐集家相手の商売かアカデミック関係で
普通はやらない。

で、いい加減ID:A3vR7QWD0が発端の阿呆だとわかったかな?
なんか、アニメと声優は他の商売と違うと思ってる頭のおかしな子なんですよ
922声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:15:23.54 ID:4jrxjtjo0
まだその話やってんのか・・・
>>868は自分でパラドックス作ってるだけだろ

物事を単純にして考えるのは悪いことじゃないが、短絡と単純は違う
>>868にはもう少し総合的で現実的な考えをしてほしいものだ

ド下手で不細工でも売り込み方次第で人気ドル声優にすることは不可能ではないが、
基本的にコストパフォーマンス悪すぎて非現実的な話だ

逆に演技は天才、容姿も完璧であれば何のサポートがなくても必ず人気ドル声優になれるか?
っていったらキャスティングが完全実力主義ではないうえに、
製作委員会的な思惑が重要視されてる現状ではそれもまた非現実的な話

机上の空論な上に簡略化された過ぎモデルで現実を論じられても「おちつけよ」としか言えんだろ
スレ違いだとか今更な話だとか以前に、論理が強引過ぎて興味がわかん
オチをつける姿勢と具体例を出す書き方は嫌いじゃないけど
そんな論理展開で、しかも最終的な問題提起が「枕の善悪」だなんて話にならんではないか

感情的な話をしたいのなら悪でも善でも好きにしろよ
商業的な話であるならば枕なんてそもそも要素の一つですらない、単なる瑣末な話
923声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:15:39.83 ID:4jrxjtjo0
そんで需要と供給(商品)の話に至っては前述したが、
簡略の仕方が一方的、恣意的過ぎて実態にあってないから完全に破綻しとる

>実際に人気があるかどうかは関係なく、人気がある、みんな大好き、というようにネットを含めた全メディアでそう報道すればそれは事実になる。
こんな「マスコミが諸悪の根源」みたいな陰謀説ごっこな話を前面に押し出した論理展開でパラドックスとか
お前は中二病か

ってのが正直な感想
(マスコミにブームを作る力がない、なんて言ってないからな、頼むからわけわかんねー突っ込みはしないでくれよ)

>>921
元々の話がおかしいのによくやるねお前も
924声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:23:46.07 ID:LJTxV76s0
亡くなった川上も、90年代後半に事務所がエースとしてプッシュしまくったから人気声優になったわけで
同世代で、役に恵まれずに涙を飲んだ人がどれだけいることか
925声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:27:39.96 ID:i4by4JF90
>>921
だからスポンサーの意向で売れそうにない商品を売るには限界があるってことさ。
アイドル声優売るのにいちばん大事なのは年齢だよ。
926声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:28:59.40 ID:7ioxRmfv0
>>924
( ´・∀・`)へ〜
927声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:50:43.01 ID:EIzhryEK0
宣伝である程度まではいくけど
スフィアも3年間ソニーがごり押しした割りにたいしたことなかったね
アルバム売り上げが2万台なんて
928声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:55:31.00 ID:i4by4JF90
>>927
今のご時世、3万売れれば立派だよ。
ただけいおんが馬鹿当たりしなければスフィアはペイしてなかったかもな。
929声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 03:55:31.03 ID:BHT6cUR90
しかもソニーのゴリ押しよりけいおん効果のが遥かに大きいっていう
運だなと思うわ
930声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 04:12:29.36 ID:7ioxRmfv0
泥の中に網を入れたら二匹目の泥鰌が入ってたって感じ
931声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 05:43:44.93 ID:2O0KwMf30
ちょっと長文になるけどさ、リーク情報をまとめると

 (1)気に食わないタレントを干したり、セクハラしたりするマネージャーがバオバブにいたと
 (2)そいつはバオバブ社長のお気に入りで力を持っており
 (3)門脇と不倫するなどの問題行動で追い出され
 (4)しかし数年後、提携という形でバオバブへ戻って来そうになった
 (5)義憤に駆られたか、元マネージャーから実際に被害を受けていたのか、所属声優4人が離脱
 (6)事務所が悪いとは言わないものの、事務所側に原因の発端があると全員がブログで書く

もしこれが本当だとしたら、自分が売れてるからと調子乗ってお偉いさんの決めたコネ人事にゴチャゴチャ言うアホ4人組ということになる
こういうマネージャーみたいなどうしようもないボンボンは中堅の企業によくいるし、
そいつの復帰が気に食わないから「やめろ」と社長に向かって一介の社員が言うとかありえないだろ

事務所側の方を持つなら上の通り「天狗になって社会常識のない我儘なアホ4人組」、
声優側の肩を持つなら「常識を逸脱した労働環境・内容か報酬に対してストライキのために若手代表が声を挙げた」
個人的には両方だと思ってる(事務所側が離脱の原因を作ったなんて公表した声優を初めて見た、しかも示し合わせたように全員で)

リークは恐らくバオバブ内の広報で4人が離脱することを知ったバイトが、元マネージャーの噂から妄想して勝手に脚色しただけなんじゃないのかな
それをここで小沢の支持者みたいな単細胞が騒ぎ立ててる感じ(耐震偽装をリークしたから「きっこのブログ」を全部信じるようなタイプ)

リークしたバイトはバオバブが直に雇ってるバイトとは限らない
下手したら警備員とか清掃員とか配達員が壁に貼ってある広報をチラッと見ただけの可能性もある
たかが4人が移籍したことを言い当てたくらいで何を大騒ぎしてるのやら
しかも公式発表の数週前なんて、社に関係ある人なら引き継ぎのために末端ですら知れる情報
932声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 05:55:49.08 ID:yQTUz6y50
釣り針でかすぎ
933hage:2011/06/13(月) 05:59:55.77 ID:nYtKjJOD0
声優は一介の社員でもなんでもなくてただ単にマネージメント提携してるだけで
固定給貰ってるわけでも何でもないんだがな

まずその前提すら分かってない時点で話にならない

長文馬鹿ご苦労さん
934声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 06:05:19.49 ID:4jrxjtjo0
あえて言おう
釣り針乙、と

まあ一番最悪なのはこのスレが過疎ることだからな
しかしまた凄いなおい(笑)
労力だけは褒めてつかわすよ、ほんと
hageまで釣れてて笑ったわ
935声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 06:08:15.78 ID:gMes2AVN0
>>931
途中から無茶苦茶過ぎてワラタw
936声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 07:52:17.57 ID:7ioxRmfv0
>>931
創作板へ逝け
937声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 08:25:35.44 ID:XZxBYplrO
言ってる事無茶苦茶だが、おかげでようやく話がわけわからん枕議論から本題に戻りそうだな、釣りバカ大将に感謝

とりあえずS藤とK田が永遠に呪われますように( ̄人 ̄)
938声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 10:28:38.20 ID:UfLl4gqV0
ごちゃごちゃ屁理屈をこねすぎなんだよ
声優を商品にたとえれば話は簡単
良い商品が売れるとは限らないが悪い商品は絶対に売れない
宣伝とかゴリ押しには限界があるよ
939声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 10:32:57.15 ID:i4by4JF90
>>938
その通りだね。ゴリ押しするのは売る側は良い商品だと思ってるから。
それでも売れるかどうかはやってみなきゃわからない。
940声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 10:33:51.39 ID:ojSzj6hy0
>>938
AKBやらK-POPやらで儲けている奴がこれだけ出ている現状では
倫理観に裏打ちされた一昔前のそういう経済理論は力を失いつつあるw
941声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 11:23:53.90 ID:wc4ZzSAbO
とりあえず総括して
今のバオバブ経営陣が使えないという事とみんなが出ていきたくなる気持ちだけはわかった
942声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 11:35:16.63 ID:H7ewbGrm0
ざっとレス見たけど、バカバカしい流れで読んで損した

とある大企業の社長さんの言葉
「宣伝には売れる商品を2倍3倍と売る力はあるが、売れない商品を売る力は無い」
943hage:2011/06/13(月) 11:38:59.28 ID:nYtKjJOD0
まぁAKBとか買う方が馬鹿な場合もあるからな

マルチ商法みたいな詐欺商法もある意味で買う奴がいるわけだし
944声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 11:39:01.04 ID:e6K4kjIY0
※ただし結果論です
945声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 12:06:46.20 ID:XZxBYplrO
いいかげんクソバオの話に戻ろうぜ
946声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 13:28:02.22 ID:48WGKCcE0
>>931
お前は社畜だということはよくわかった
組織の中でいい思いしてるならセクハラ、パワハラに対して文句を言うなという考えなんだな
947声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:01:03.88 ID:SNSHwI2x0
俺から見りゃアイドル声優もAKBも大して変わらんと思うが
けいおんもハルヒも強力なメディアのバックアップを使ったゴリ押しと言えばゴリ押しだったし
誰かが「流行ってる」っていえば何かが流行るのはアニメ界も声優産業もニコ動も一緒
流行ってるって宣伝されたものが本当に人気が出るかどうかはそれ次第だが、
宣伝されて結果を出した事はAKBも京アニも同じ

それに対してブームの輪に入れないオタクの中のコミュ障が「捏造」「ゴリ押し」って
ブームの狂乱に騒ぐ連中を叩く、踊る阿呆と踊れない根暗の二分化した光景も全く一緒
948声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 14:33:24.97 ID:8ExeV9VtO
思い返せばスタチャ全盛期の林原もごり押しのオンパレードだったな
殆どのスタチャ作品に主役クラスで出てただろ
949声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:00:46.25 ID:A3vR7QWD0
>>948
林原の場合は、ランク制のデモを行った結果、先輩声優達が大粛清されまくった直後に
デビュー出来たから、あれだけ沢山の仕事が得られたってだけだぞ、ランクの高い上の人間が
現場から消されれば、使えるのはランクの低い新人だけだからね、おまけに当時のアニメ人気は
今程凄まじい物でもなかった、事実上使える声優が林原しか居なかったから、林原を使ってた
だけでゴリ押しもへったくれもない。
950声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:10:36.80 ID:I/Jb2NlGO
アーツの批判は禁止だよね〜
951声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:12:45.48 ID:dTTbTNYA0
林原は人気出てからはゴリ押し状態だったけどな
ロストユニバースとかトライゼノンとか
スレイヤーズとエヴァでブレイクしてから
最初から林原ありきで作った、アニメ本編はオマケでメインは林原のCDのコマーシャルでしかない
スタチャ製粗製濫造アニメが作られまくって、それが現在のアイドル声優商法販促アニメの基礎になったのは間違いない
952声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:24:10.69 ID:4rb70fWc0
他でやれよ
953声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:29:26.48 ID:bVCMzozhO
どう足掻こうがビック3にはなれません
954声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:35:37.09 ID:A3vR7QWD0
>>951
妄想乙!!
955声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 15:41:35.45 ID:ZxNDyL8A0
日野が抜けそうなんだっけ
他にも抜けそうな人いたら教えてよ関係者の人
956声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 16:00:51.61 ID:XZxBYplrO
>>955
水面下で交渉中なんじゃね?

A1だけじゃなく、他の事務所もこの隙にガンガン引き抜けばいいのにな
今の状況なら引き抜いた方にそんな悪いイメージは付かんだろ
つか、逆にこの期に及んでまだこの糞事務所に残ろうとする意味がわからんわ
957声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:05:43.32 ID:w4+JUihQ0
声優は社員じゃないし、いわば独立自営業者同士の対等なマネジメント契約にすぎない
ここまでは、米国でのタレントと事務所の関係と変わらない

だけど日本では、事務所の幹部や社長が阿波踊りやコンパを強要するできるような
擬似会社組織になっている
意識としても、まるで上司と社員のように事務所の方針に従属させられる
ここらへんに問題がある
958声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:37:20.94 ID:uoaCJ3iW0
外食産業の管理職とは名ばかりの店長と同じだな
959声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:45:50.35 ID:fkd9mryA0
河豚は看護師なのでいざとなればいつでも引退できる強みもあるからなw
960声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:05:40.00 ID:fGBlD1np0
>>959
旦那は現役の脚本家だしな
961声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:33:55.37 ID:hA0u55O40
vhitomin
2011.06.13 17:57
久々に吹き替えアニメにゲストでご指名を頂いた。以前オーディション受かってやってたレギュラーの監督さんだ。
前もご指名頂いたのにスケジュールがあわずだったの。台本読んだら凄くワクワクした。
吹き替えアニメはセリフも多くてチェックも大変だけど、やっぱり大好き。ああ、楽しい。お芝居楽しい。

vhitomin
2011.06.13 18:20
バオバブ移った当初は吹き替えアニメと外画メインだったの。名前出ない事あるし地上波じゃなかったりで知られてないけど(笑)。
バオバブに移籍したとはいえモブに突っ込まれる事もほぼ無かった私はオーディション受かるしか仕事がなかった。受かってて本当によかった(笑)
962声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:40:36.96 ID:2QYD5eyj0
林原が活躍してた頃って、むしろアニメ全盛期だった気がするけどな
963声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:43:26.43 ID:MBnErTCP0
>>961
Hさん怪しいな
964声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 18:53:18.17 ID:2QYD5eyj0
バオバブはちゃんと営業したれや
965声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 19:00:43.65 ID:3wijlrHz0
金元くらいしか売る気なさそ
966声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 19:06:21.34 ID:WiFGCB2C0
ひーちゃんとコバサナがいれば良いよ
967声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 19:16:29.72 ID:zGB++mpt0
>>949
そういう事情は初めて知った
20年前なんてネットできないしガキだったし、ただただ「また林原かよ」って思いながらアニメ見てた

でも、「他にあの世代で誰も使える奴がいなかったから」というのは納得できないな
ゴリ押しはあっただろ、番組内でも林原のアルバムのCM腐るほどやってたし
968声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 19:54:13.66 ID:fGBlD1np0
>>967
恐らくだが>>949はめぞん一刻だのらんまだのワタルの役をとった頃の話をしてるんじゃないか。
スレイヤーズ時代をアニメ人気ないと言ってるなら少し頭おかしいんだろう。
969声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 20:01:18.28 ID:JCwLRRAY0
いくらなんでも「事実上使える声優が林原しか居なかった」なんてことはありえない。
>>949はねじ曲げすぎだと思う。
970声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 20:06:19.26 ID:cCqIuTBPO
普通にサラリーマンやってたら、左遷同様に会社を出ても上層部の鶴の一声や権力闘争の結果で「栄転」として戻って来る話はある。
971声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 22:31:39.86 ID:z7unRa4t0
林原が売れたのはヒミコやらんまで80年代末だから、声優ストの前だろう。
972声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:01:27.48 ID:zGB++mpt0
らんまから数えても5〜6年続いた気がするなー
その頃だと山口勝平もすごい押されてたな
973声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:12:24.25 ID:jB3ESRTa0
佐々木望とかもいたなあ〜
974声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:18.95 ID:jB3ESRTa0
草尾毅もいたっけ
975声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:43.44 ID:2QYD5eyj0
佐々木望は好きな男性声優で連続一位とか取ってなかったっけ?
何かの番組で
976声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:23:02.51 ID:4Bjs0QQ/0
はなきんデータランド
977声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:43:33.29 ID:uej49sIT0
また中二臭いリークこないかなー
978声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 23:44:02.51 ID:I/Jb2NlGO
幽遊白書
979声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:06:39.96 ID:BFsvyCQM0
>>971
最初の彼はただの知ったかぶりだと思うが、声優の待遇改善闘争は70年代からやってる
980hage:2011/06/14(火) 00:12:31.92 ID:HHMv6m5M0
まぁスレイヤーズ以降の林原がOP歌って〜のスタチャクソアニメの疎乱製造時代は
確かにあったけどな
ヤシガニとか本当に酷かった

あの頃がアニメ暗黒期でネギま辺りまでずっと来て京アニで作画頑張れば制作スタジオがしっかり
評価されるっていう流れの変化がなきゃずっとああだったと思うと怖いわ

まぁ平均売り上げが下がってるのに競争激化でどこも必死になっただけってのもあるが
981声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:50:08.45 ID:U7e+EykG0
林原が食えるようになったのスレイヤーズからだろ
その前に歌売れてたっけ

982声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 00:57:18.92 ID:BFsvyCQM0
俺ものっかってしまったが、林原とかスレ違いにもほどがある話は次スレには引っ張るなよ
983声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 02:21:36.15 ID:+Y0WFZc+O
林原なんかより、富山さんとか青二分裂ネタとか知りたいな。
984声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 04:07:39.11 ID:M/dMhKNnO
アーツスレかよここはw
985声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 04:45:15.84 ID:yRVie1Zy0
林原の話題を出すと喰いつきが良くて
バオバブから話をそらせるからなw

中の人も大変だなあ
986声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 05:04:24.04 ID:fmEPnlgU0
次スレ立てておきますねw
987声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 05:09:09.35 ID:fmEPnlgU0
次スレです
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1307995513/
988声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 10:34:46.39 ID:jWOW3d9HO
乙カレイドスコープ
989声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 17:12:57.29 ID:+Y0WFZc+O
日野が脱北したら寺島がエースですか?
990声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 17:30:55.75 ID:dpgF/p+T0
>>989
というかバオバブ終了
マネが新人ばっかりで仕事取れない
991声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 19:50:59.81 ID:I6eWYmK10
アーリーと提携したら例のマネが仕事ガンガン持ってくるんじゃない?
992声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:50:27.76 ID:WQbwkx7L0
役者がいなかったりして
993声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:08:00.30 ID:2bz9rK5g0
原田はバオバブのおかげで今があるから残るな。役者として頭数に入るかしらんけど
994声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:11:47.39 ID:M/dMhKNnO
>>991
それ以前にアーリーのS藤って今もマネなの?
他スレでアーリーの社長ってカキコも見かけたんだが?
教えて、ロシアの諜報員さん
995声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:15:36.74 ID:cKwjxEDC0
ダチャンは歌メインでやりたいんだろうし
金元はキタエリの後釜にされそうだしw
996声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:29:44.38 ID:vWGjynPm0
アーリーが設立されたとき、社長の名前が本名とは思えないって意見は移籍スレで出ていた記憶がある。
だから、件のマネが表に出られないために偽名を使っているか、名前だけの社長を擁している可能性はある。
997声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:31:29.09 ID:jWOW3d9HO
早田翔造でアーリーウイングだっけ?
998声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:38:35.04 ID:dC/04xvb0
うん
安易過ぎる
999声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:02.05 ID:wRC5Oaiv0
ふつうだよ。そんなネーミングの会社は大手ふくめてくさるほどある。ブリジストンとか。
1000声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 21:46:10.07 ID:WZ9dWWGZO
オラオラうんこ喰え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。