ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
757声の出演:名無しさん
Sは二面性、というか多面性のある人間で
同じ事務所のマネ、スタッフやちょっかいを出された声優等、奴の本性を知ってる人間からは当然総スカンをくらっているが
一方で外面がよく話術に長けているため、外部の人間からはさほど悪い印象は持たれていない
だからこそ仕事を引っ張ってこれるわけで
経営状態の芳しくないバオの上層部は、形振り構わずSの人脈と営業力に頼ろうとしている
758声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 12:07:27.70 ID:FeenhJbw0
>>756
不倫の話が持ち上がった時、川上は被害者的に同情的に取沙汰されてなかったか
タレントとマネージャーが二人三脚の末に出来て結婚なんてさして珍しい話でもないし
川上の方は本気で結婚生活も夫婦関係もそこにいたるまでの二人の関係も本物だったと信じていたと
いくらでも推察出来る

そして
・門脇が名前を変えてバオバブから離脱
・件のマネージャーもアーリーウイングに
・喜多村と門脇が謎の絶縁
・川上の病気療養

これらは全て状況証拠的な紛れもない事実で、「実際に起こった事」なわけで
759hage:2011/06/03(金) 12:16:59.03 ID:d6e0ZFoi0
>>757
いるんだよな、そういう奴
俺もそういう人間と関わったことがある
本当に最低の人間って言葉しか言いようがない奴ってのが居るんだこれが

立場の弱い奴には当たり前のように責任をなすりつけたり仕事ぶりを
讒言したりするが立場のある人間や職場のオバサンなんかにはもの凄く愛想の良い奴がw
760声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 12:34:53.65 ID:kqDabBMuP
町田が事務所設立して、恩がある福山が移籍
似た境遇でマネも移った
不満のあった4人もそれに続いた

と妄想
761声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 12:51:39.21 ID:lb4DWhmJ0
>>731
>>733
こんな状況がしばらく続いたら、本当にどうする気なんだろうな…>三瓶小清水
一人だけバオバブやめるとか言い出したら、それこそ醜い絶縁状態になってしまうかも
しれない(門脇喜多村じゃないけど、二人とも付き合い長いし)
762声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:06:08.77 ID:ilM26mb/0
>>708
それ書いてたの俺だ。
移籍に至った原因は関係者のリーク通りなんだろうけど、
自分が気になったのは、今回移籍した5人がなんでアクセルワンを選んだかって点で、
そこを繋ぐのが町田氏なんじゃないのかな、って考察してたわけ。
こういった大量移籍には何かしらのマネージメント的な繋がりが無いとできないでしょ。

ちょっと着眼点が違うだけで、論点のすり替えをしたい訳じゃないのは分かってほしい。
763声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:08:52.35 ID:1URFAVuB0
>>762
他4人は知らないけど
福山は森川と長く仕事してて仲いいからじゃない
まぁ仲良しごっこで所属先は選ばないとは思うが
福山は講師とかもやってるし、他4人と少し立場違う気がする
764声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:11:37.45 ID:rM8bCj5w0
だから結局、アクセルワンのバックにいるのがバオバブの前社長で
アーツの尻拭いして森川に信頼されてる?町田前社長なことでどう問題があるのかってことだよな

仮にそれが事実だったとしても抜けた4人が口々にバオバブの今の社長と話しての方針の不一致を訴えて辞めてる事に対し
どう問題があるのかって話
今の社長と合わなくなった4人を受け入れたってだけで
765声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:17:23.76 ID:n4IHbfSQ0
>>761
あの二人だと例えそうなっても「一緒に辞めない?」って話になりそうだがな
片方が残ると言ったところで普通に仲良し継続だろ、そのまま二人して残るかもしれないし
この二人の場合男が絡んでないわけで、仕事の方向性の違いくらいで絶縁はしないだろ
766声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:19:46.00 ID:ilM26mb/0
あと、そういったマネージメントの繋がりと言った観点から言えば、
スレチと言われている>>617の東條加那子さんだけど、
町田氏がアーツ在職中に育てたと言われてる吹き替え方面の売れっ子ね。

このタイミングで抜けたとなると、
アクセルワン入りする可能性があるから>>617はここに書いてるんだと思うよ。
ここまでくると確かにスレチだな。
767声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:36:30.71 ID:ue4zjVIg0
福山って青二塾出身なのになんでバオバブに入ったの?
立花も青二塾出身だよね
768声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:43:33.48 ID:fxVamN3t0
青二は最大手なだけにステップアップするのも厳しいよ
769hage:2011/06/03(金) 13:46:00.16 ID:d6e0ZFoi0
>>767
確か青二に所属したけどいつまでたってもジュニアから上がれないから
見切りを付けて移籍

つか小野大輔も青二塾だし全員所属できるわけじゃないから
770声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:53:39.89 ID:IqskMfcv0
>>767
先輩からの理不尽なイジメに嫌気がさしてフリーに
その後バオバブに入った。

学生時代も柔道部に入ったときに先輩から技かけられまくり
落とされ癖が付くほどいじめられて。
それが嫌で柔道部を辞めて剣道部に入ったがそこも2年の時に辞めて美術部へ
771声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:06:18.76 ID:4ufoqdpAO
嫌なら辞める。楽な方へ逃げる。誰でも持ってる権利だが
社会人になっても頻繁に繰り返してる人は信頼されなくなったり信用を失うよな。
772声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:08:48.11 ID:y96rq51J0
>>771
緒方恵美の悪口は止めろ
773声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:08:50.28 ID:1URFAVuB0
誰のこと言ってんの?
まさか福山?約11年間所属してから移籍しててもそう言われるのか
774声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:11:07.75 ID:1V/7s3eG0
原田ひとみのブログを見て思ったんだが、
事務所としては、音楽関係の比重を高めていきたいんだろうな。



で、ここからは何の根拠も無い妄想だけど、

経営トップが、例えばアリーナ公演を打つとか、紅白出場を目指せとかいう、
「とんでもない方針を急にぶち上げたら」、今回の様な離脱がおきても不思議ではないよね。
775声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:12:46.63 ID:OYeeCx380
ここからはっていうか全部妄想じゃねえかw
776声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:13:29.31 ID:Shu6ViPC0
>>771
別に移籍は楽ではないだろ?逆にイバラの道だよ
それにイヤな奴に反抗せず言いなりになることしか出来ない行動力の無さが
今の日本社会全体を悪くしてる構造だし
アメリカやヨーロッパなんてころころ職場変えるのが普通だし
777声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:16:24.30 ID:vninAhG/O
福山小野の才能に気付けなかった青二あちゃーとか言われてんのに、逃げになるのか
福山は今まで上手く自己マネージメント出来てきた声優だと思うよ
自分の活躍出来る場所に自分で動いたんだからさ
これからアクセルワンがどうなるかはわからんけど、少なくとも立ち上げ二人は自分たちの力でも上手くやると思う
778声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:19:20.56 ID:zSR0+3+2O
このスレ見て思うのは声オタはキモいだけじゃなくアホだなってことだww
779声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:19:50.75 ID:0p/GTijm0
hage何で男声優にも詳しいんだよ
780声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:21:11.39 ID:XMYuKWpT0
>>777
小野もアクセルワンに移籍したら面白い
781前スレ370:2011/06/03(金) 14:21:57.05 ID:L9c7z8xKP
業界気取りやアホ扱いされるのも面白くないんでもう書かないけど、
Hさんも6月で抜けるみたい、矢島さんぬけたのも事務所に
愛想尽きたと聞くね ここ1年で辞めたマネデスクの数もおかしい
782声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:22:50.16 ID:nPISgK8K0
定期的にアゲで声オタはー、声オタはー、って連呼してる人が湧くけど
この人事務所の社員さんなんだろうか

自分が声オタじゃないというなら
何でこの板のこんなスレを覗いて日がな一日張り付いてるのか、
この板のこのスレに辿り着けたのか気になる
お仕事なの?
783声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:24:32.10 ID:iqLPdVigP
Hって日野ですか
784声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:25:18.70 ID:0p/GTijm0
日野抜けたらガチで男声優でバーターつけられる奴がいなくなるんだが
785声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:27:50.14 ID:e1e5cIKK0
妄想でしか語られないバーター取引はともかく
セット売りは魅力を失うよなあ。
ギアスのバオバブセットみたいなことはもう無くなるだろ
786声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:31:38.46 ID:u//zg46E0
>>781
4人移籍をリークした人が言うんだからマジだな
有名どころでイニシャルHだと日野か原田ひとみ?
787声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:33:44.46 ID:oudjrcC50
これから歌手活動って原田じゃなさそうだし
日野なのかね
つか、ID:L9c7z8xKPは
信用されたいなら素性を明かすといいよ
788声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:38:51.59 ID:1URFAVuB0
>>787
本人は別に信用されなくてもいいっしょ
逆に最初のSさんGさんのや、ロシア語リークみたいな
怪しいけど時期がきてガチだった!ってほうが面白い
789声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:41:21.33 ID:nPISgK8K0
マジ関係者だったらID:L9c7z8xKPが身分明かせるわけないと思うが
これで今月いっぱいで日野辺りが辞めたらもう確定だろ
だから今頃バオバブの関係者もID:L9c7z8xKPが誰か知りたくてイライラしながら張ってるんじゃないの

ID:L9c7z8xKP=前スレ370は内部リークってよりバオバブの取引先の人間風だけど、
ロシア語で杉山と後藤だけじゃなく4人が辞める事をぴったり言い当てた奴は完璧社員だろ
790声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:41:41.88 ID:OYeeCx380
原田じゃ正直どうでもいいし日野だろうな
791声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:42:23.55 ID:9qT3+Q6u0
素性明かしてなんか得すんのかよw
792声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:43:40.93 ID:7AlsCsPO0
原田さんが抜けたところで正直なにも影響ないような…
つーか人気無いのに移籍するとか自殺行為だろ
793声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:43:41.77 ID:iPgpspDI0
今回は言ったもん勝ちだな
794声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:45:53.26 ID:/xQrjDvF0
こいつアホだろw
795声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:46:19.73 ID:oudjrcC50
業界気取りやアホ扱いされるのも面白くない
って言うからね
796声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:48:51.54 ID:1URFAVuB0
そもそも前スレ370はどんぴしゃだったし
誰も業界気取りやアホとかは思って無いだろう
そう思われてるのは他の人かと、町田さん町田さん煩い人とかw
797声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:50:04.61 ID:PD/8gTBk0
原田は夏アニメの主題歌で歌手デビュー決まってるぞ
んでそのアニメの主演は立花で福山も出る
798声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:50:38.48 ID:/Jb2wMO70
都合のいい妄想を断定で語るアホが多いこと
799声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:53:00.56 ID:BGZjF9B60
次の祭は、7月1日か、楽しみだな
800声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:55:31.92 ID:FdwbfxM60
>>798
・前スレ370が言っていた「杉山と後藤が5月いっぱいで辞める」は本当だった

・その前スレ370が杉山と後藤が辞める理由として「社長がおかしいからだろう」と指摘

・杉山、後藤たちが本当に辞めて>>3のコメント「社長と話し合った結果、考え方が合わない」

・ロシア語は4人を移動を「終わりの始まり」と呼んだ
 水島は「僕が辞める事になったのは急遽決まった事」 なのにロシア語はそれを把握していた

(バオバブにとって)都合の悪い事実がこれだけ出てるからな
801声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:04:41.54 ID:cijQkfne0
SさんとKさんが抜けるようですね
802声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:08:23.72 ID:/Jb2wMO70
>>800
そのことじゃねーよ、もうそれ散々見たわ
803声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:08:25.78 ID:Uq5eKEcS0
>>695
>S藤と提携したい社長の意図がサッパリ判らん

そのS藤とやらが、創価学会の幹部とかだったら話も理解出来るんだがな。
いまのバオバブの社長も創価学会員みたいだし、社長からしてみたら、S藤は
学会での上司にあたるからじゃね?S藤を重用すれば学会内での立場も良くなる
とか。
804hage:2011/06/03(金) 15:15:18.67 ID:d6e0ZFoi0
いや創価は全部今の段階じゃ妄想だろ

先走るなよ
805声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:16:13.92 ID:bZ76JHZe0
おがちゃんはどうなるの?
806声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:20:10.23 ID:vninAhG/O
>>800
水島は辞めるのが急だったというより、アクセルワンに入ることになったのが遅れたって感じだったような
大して変わらないかもしれんが

マネスレとか見るとこの話は業界内じゃ有名だったようだし、社内の人間とは限らないよ
十数人しかいないのに内ゲバってことにしたら残った社員が疑心暗鬼になるから止めようよ
807声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:34:45.05 ID:zzz67nQV0
>>802
その事じゃないならどの事なんだ?

お前が散々見てるのは「全部確かな事実」で
揺るぎ様のない現実に起こっちゃった事で
事実だから言われてるんだが…
808声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:35:51.89 ID:iw2ozbPDO
町田がどういう役回りをしたかはともかく、関係者かのように、
御方とかさんとかつけてた奴が、町田については一言も触れないのが
一番怪しいかな.。

不思議と信じられてないけど
町田はマジでアクセルワンにいるよ。
まあこれも信じてもらえないだろうな。

なんか、バオバブに問題があることと
町田が影響したことは両立させたくないようだし
809声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:40:33.02 ID:zzz67nQV0
>>806
前スレ370は「社報で杉山と後藤の退所を知った」と言ってたから
内部の人間というより同じ業界のバオバブと接点がある人間ってとこだろうな

でもロシア語の奴は明らかに内部リークだったと思う
おそらくロシア語は杉山たちと一緒にバオバブを抜けてアクセルワンに行く人間で
だから急遽決まった水島の事も知ってたって感じじゃないのか
つまり今はもうバオバブ内部からは去ってるんじゃないかと

抜ける側の人間だからバオバブ内部で何が起こってるかメッセージを込めて
「終焉の始まり」なんて書き込んだんじゃないかと
810声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:44:26.21 ID:1URFAVuB0
>>808
むしろさん付けしてた人が
このスレで町田に触れないのは怪しい!とか変な事主張してなかった?
関係者じゃない声オタに何を求めてるのは分からないけど
町田の裏の事とかなんも知らない声オタにとっては
信じる信じない以前に、
町田がアクセルワンにいる→へーそうなんだ、で?
って反応が当たり前だろう
811声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:45:46.74 ID:A1jmtNM60
>>808
町田に関しては>>764に尽きるだろ


764 :声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:11:37.45 ID:rM8bCj5w0
だから結局、アクセルワンのバックにいるのがバオバブの前社長で
アーツの尻拭いして森川に信頼されてる?町田前社長なことでどう問題があるのかってことだよな

仮にそれが事実だったとしても抜けた4人が口々にバオバブの今の社長と話しての方針の不一致を訴えて辞めてる事に対し
どう問題があるのかって話
今の社長と合わなくなった4人を受け入れたってだけで



本当、なにがどう問題あんの?って話

町田元社長がアクセルワンにいるよ→だから何?、
で何度も話が終っちゃってるだろ

町田がアクセルワンにいる事自体がなぜか問題ある陰謀のように言ってる奴は
それのどこがどう具体的に問題なのか、問われても誰も何も答えないのはなぜ?
812声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:46:06.98 ID:/Jb2wMO70
>>807
今回起きたことを否定してないだろ
関係のない飛躍した妄想レベルの件に関して言ってるだけ
そんな必死に何度も説明されても困るわ
813声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:51:14.94 ID:OYeeCx380
本当に町田とかいう人がいたらどうだっていうんだろうなw
毎回その答えはでないのに
814hage:2011/06/03(金) 15:55:04.73 ID:d6e0ZFoi0
>>813
いたらバオバブの連中ばかり流出してるのに納得できる
それだけの話
815声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 15:56:02.53 ID:iw2ozbPDO
実態が、バオバブ内の問題を利用した
実質的な引き抜きで、町田がこの種のことをするのは
はじめてじゃないってとこが肝でしょ

で、バオバブの問題は事実だけど
アクセルワンが正義のような論調で
やたらと偏らせてるから町田情報がリークされたと


声優事務所に好かれないのは当然でしょ
816声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:00:37.69 ID:tmWxt+kd0
仮に引き抜きだったとして別に何の問題もないと思うがな
817声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:02:08.13 ID:RJ4kr3DxP
女社長のくさまんなめてくれるのがS藤だけなんだろう
818声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:02:56.08 ID:OYeeCx380
バオがでっかい問題抱えてるんなら引きぬきというか受け皿って感じだが
819声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:03:32.43 ID:iw2ozbPDO
単なる声優ファンにとってはそうだろな
まあそれなら移籍もファンには関係ないのだが
820声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:03:36.34 ID:Uq5eKEcS0
>>769
>つか小野大輔も青二塾だし全員所属できるわけじゃないから

小野大輔ほどのツラとイケメンボイスを持ってしても、所属が認められなかったんだよな。
当時の評価としては、天才と呼ばれた桑島法子など遠く及ばないぐらいに・・・・・・・・・・・
たしか特待すら認められなかったんだよな、あれだけの超人気声優なのに。
821前スレ370:2011/06/03(金) 16:09:12.22 ID:L9c7z8xKP
変な誤解与えるのもあれだからこれだけ書いとくよ
確かにアクセルワンに町田氏はいるらしいけど、今回はアクセルワンにとっては棚ぼた、
離脱組みにとっては渡りに船で、あまりにタイミング良すぎたことと町田氏の
過去があいまって色んな憶測を生んでるのかなと思う
声優だってライバルが大勢いる外様声優より新規の事務所のほうが居心地いいでしょ
822声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:14:34.34 ID:Uq5eKEcS0
>>777
>福山小野の才能に気付けなかった青二あちゃーとか言われてんのに、逃げになるのか

福山もそうだけど、あの超人気声優小野大輔の才能に気付けないって、どんだけなんだよ。
有島モユとか桑島法子とか緑川光は養成所時代から天才とか言われてたのにな。
特に有島モユの体たらくを考えたら、小野大輔より高評価なんて有り得ないだろ。
823声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:18:20.49 ID:A1jmtNM60
>>815
ようするにID:iw2ozbPDOが言いたい事は
「今回の件は町田が仕組んだ陰謀でバオバブは引き抜き工作にあった被害者なんですよー」って言いたいわけだよな

じゃあ>>3の杉田たちのコメントはなんなの?って話
824声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:19:44.35 ID:tIIbekeK0
福山は態度が悪くて干されてただけで才能は認められていた
825声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:20:04.40 ID:fmWlm7QoO
小野が好きなのはわかったが青二スレ逝け

>>821 辞めたマネデスクってどんぐらい?
826声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:20:25.28 ID:OYeeCx380
態度が悪いのはなんとなくわかる
827声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:20:38.80 ID:vninAhG/O
>>822
お前さん小野大好きなんだな…
だが、ここは小野スレでもなければ青二スレでもないんだ
ここらで落ち着け、な
828声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:29:16.43 ID:Uq5eKEcS0
>>790
>原田じゃ正直どうでもいいし日野だろうな

原田は事務所の恩恵をモロに受ける事が出来てるから、止める理由が無い。
日野聡は事務所のマネージメントを、まったく受けられなかったんだから、
移籍は当然だろうな。
829声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:30:28.76 ID:bKTD/ofe0
某音監が小野初対面のドラマCDで小野緊張しまくりですげえ時間かかったと言ってた
ブログに書いてる
テンパって作業遅れるなら別に小野じゃなくていいしな
830声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:32:18.19 ID:zj4qzBYO0
このスレ、ものすごく読解力にある奴いね?w

町田の件は、バオバブに問題があったのは事実だけど
そこを利用して立ち回った町田がいたから、同じ事務所に4人移籍って状態になって
で、この手の引き抜きは他事務所からはよく思われないって話だろ?

どこにもバオバブがわるくないなんて話は出てないぞw
831声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:02.62 ID:RJ4kr3DxP
おまいは文章力ないな
832声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:44.98 ID:zj4qzBYO0
>>821
その理屈、たぶん他の事務所に信じてもらえないよw
「じゃあなんで森川を表に出して、町田は裏からでてこないの?」
ってはなしだし、聞いた話じゃ町田はマネージャーの立場にいるらしいじゃんw
833声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:38:51.81 ID:A1jmtNM60
>>830
アクセルワンが他の事務所からよく思われなくても
バオバブの内部にある問題には何の関係もないと思うが
何の得があってそういうことを言いたいのかって考えた場合、
それは言ってる奴がバオバブの内部の人間だからだろとしか

アクセルワンもよく思われない、去っていった奴らも悪いってことにしたい奴らは
要するにこの件でバオバブは被害者の側面もあるよ、100%悪いわけじゃないよって言いたいだけだろ
前スレ370の暴露を裏付けるように>>3のような話を辞めた面々がぶっちゃけてしまってるから


どうにも「バオバブの中の人」臭がプンプンするわ、言ってる事から
結局「福山憎し、杉山後藤立花水島憎し、町田憎し。悪いのは離れていったあいつら」の感情しか伝わって来ない
834声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:39:09.78 ID:zj4qzBYO0
>>831
orz
読解力に難のある
だよなw

まあ、業界的にはバオバブでもめた連中がフリーなり
別々の事務所なりだったりだったら「バオバブまたかよ」で終わった話だったんだろうけどね
さすがに町田のいるところにまとめてはやりすぎ
835声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:27.76 ID:FE7O6gAg0
>>822
青二は層が厚すぎて抱えきれない
小野はともかく福山は良い声優だと思うけどね
836声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:58.02 ID:vninAhG/O
>>832
町田が表に出なければならない理由なんてないだろ
森川は前々から独立したがってたし、そんな人と組むならこういった形になるのも自然な話
837声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:41:47.48 ID:a+kZPRqk0
>>824
福山が態度悪いなんてアンチしか言ってないよ
林原めぐみも、初めて福山と共演したときの印象が
「元気の良い挨拶する子」語ってるぐらい

福山は若手の頃は演技イマイチだったから仕事がなかっただけ
本人がそう言ってるぐらいだから
838声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:42:56.65 ID:tRIark360
妄想憶測前置きならまだしもソースなしに町田氏の件、確定の書き方してっと
訴えられても知らんぞ
妄想で頭凝り固まってるのかこえーよ
839声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:43:36.67 ID:1URFAVuB0
>>819
声優ファンなら、その声優がどう動いたとかは興味あるし
移籍は関係あるだろw
その裏のごたごたは野次馬以外は関係ないけど
840声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:46:44.65 ID:yyShAGdO0
>>837
福山ってデビュー当初は演技イマイチだけど
人付き合いで仕事貰ってたタイプの声優
841声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:47:10.08 ID:xusIprpy0
だいたいID:zj4qzBYO0は論調と言ってる事の内容からして「業界的には〜」とか
「自分も同じ声優業界の人間」じゃないと成立しないような事しか言ってない
その事からして胡散くせえよ

リークしてる側とは反対側の立場と視点で今回の件の裏の事情に精通してる業界の人間です、
って言ってるようなもんだよね?
842 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 16:49:21.72 ID:OX4023Bn0
>>171
前スレ>>949です
そうなんだ
なんて言ってたの?
843声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:00.02 ID:1URFAVuB0
連投すまないけど
>「じゃあなんで森川を表に出して、町田は裏からでてこないの?」
そもそもこの表、裏ってどういう状態を指してるんだ
アクセルワンサイトで、森川じゃなくて町田の名前を出して挨拶すればいい訳?
844声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:50:46.67 ID:oudjrcC50
つか、マネやってるってんなら
業務的には事務所の一番表じゃねぇのか
845声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:55:54.87 ID:T0fUtiUcO
ところで>>801って
本当かな?

本当なら誰だろ
846声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:57:02.77 ID:yDUWNAe80
>>845
それは別人だからガセ。
847声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:57:24.71 ID:OYeeCx380
もう名前分かる声優あんまりいないからなぁ
848声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:58:23.57 ID:vMIQyi6NO
町田はバオバブ設立の時に大量引き抜きやって、今回も表に出ないだけで引き抜きしてる
他の事務所はほいほい移籍されたらたまったもんじゃないからよく思ってない
こう言いたいのか?

だとしたら部外者から見れば逃げられる側が悪い、受け皿がある方が健全って話だなぁ…
849声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:58:30.96 ID:xusIprpy0
>>844
社長が森川で事務所長なら
町田がマネージャーで営業ってことだよな
なら今頃いろんな所に自らドサ回りしてるわけだよな多分
でも別にマネージャー(営業部長)で一管理職の名前を会社の代表のように出す必要はないわな
850声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:00:13.02 ID:zj4qzBYO0
>>841
業界の人間ではあるよwつかぶっちゃけりゃ制作側の人間
結局「バオバブがわるい」だけでループしてるから書き込んだんだけどね
バオバブに問題がないなんて書き込みないでしょどこにもw
そもそも、片方だけの問題じゃ1カ所にかたまるってこの業界ありえないけどね
これに限らずこの手のは100%仕掛け人がいます。
これはバオバブの問題がないってことじゃないのであしからず

逆に不思議なのは、なぜそんなに必死にバオバブだけでことをかたしたがってるのかわからん
851声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:02:15.32 ID:zj4qzBYO0
ちなみにおそらくバオバブもふくめて、声優事務所の人間は
今2ちゃんなんかに関わってる暇ないと思うよw
某問題(移籍は関係ないよ)があってどこも大変だろうし
852声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:02:46.36 ID:OYeeCx380
370の人がいってるのとズレてて
どっち信じるっていったら370のほうが真実味があるぜ
もうちょっと具体的な話ないのか
853声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:05:05.69 ID:yDUWNAe80
>>851
某問題ってなんですか?
それを言えないなら君の話は話題そらしの妄想家としか
854声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:08:55.33 ID:8fQmc3An0
マネスレのこれかな?
> 614 :声の出演:名無しさん [sage] :2011/06/02(木) 23:19:03.91 ID:sqaiRaEO0
> 例の件どうすんだろうな
> オタはBの件で持ちきりだが、事務所やマネには
> もっと重要なのが今出てきてるし
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1287340768/614
855声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:09:52.29 ID:ilM26mb/0
アクセルワンは、
引き抜きの受け皿にするために設立されたと見るか、
結果的に辞めたがってた人の受け皿になってるのか、

という観点の違いがあるのでは。
俺は後者だと思ってる。
でも、東條加那子さんがもしアクセルワンに入ったら引き抜き説にも真実味が出てくる気がする。
自発的にマネージャーに付いていくってケースもあるらしいから微妙なところだけれども。
856声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:11:19.57 ID:cijQkfne0
>>845
こんなIDも変えずにギャグで書き込んだレスに反応すんなよ
857声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:12:10.13 ID:I+PTs7KP0
>>851
某問題って声優アワードでも問題になった
角川系声優事務所の独占キャスティングの件か?
それとも節電対策によるアフレコスケジュールの混乱とか?
858声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:12:20.35 ID:xusIprpy0
>>850-851
バオバブだけでことをかたしたがってる以前に、業界人でもなんでもないオレらにとっては

@前スレ350が言い当てた「5月に後藤と杉山が辞める」

Aそれを言い当てた前スレ350が言ってた「理由は社長が変だからだろね」
「門脇さんの件で揉め事起こしたSが提携って形でバオバブに戻ってくるから、それへの反発だと思う」という話

Bロシア語の「6月1日に4人が辞める。終わりの始まり」

C>>3の通り辞めた面々が前スレ370の「社長がおかしい」と同じく
「話し合ったが社長と話が合わなかった」「向いてる方向が違う」「いろんな考え方があるのは仕方ない」と語る

これらが事実なだけだから

お前が前スレ370やロシア語のような何らかの予言が出来るなら信用出来るだろう

だがソース不明の噂垂れ流して
「バオバブもふくめて、声優事務所の人間は 今2ちゃんなんかに関わってる暇ない」
「ぶっちゃけりゃ制作側の人間 」とか自分で言っておきながら
出自不明の自称業界人でバオバブの人間でもない製作の人間のお前の町田陰謀説なんぞ信じろと言う方が無理
何の目的でその話を垂れ流したいのか、お前がここにいるのか意図がよくわからない
859声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:17:15.83 ID:G1FYiGg/0
門脇好きの俺はこのスレを見て後悔した
860声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:20:16.08 ID:1URFAVuB0
>>858
同意、そもそも別に誰もがアクセルワンのとこに町田がいるとか
完全にクリーンとかは言って無いし
そもそもそういう判断できるほど情報無いから
あくまでも4人が移籍した事実と、4人のブログを元にして語ってるだけなのに

なんか、バオバブ側だけを悪にしたがる!
意図的に町田のことに触れない!と噛み付いてくるのが昨日からいるのが謎
そもそも声オタが好き勝手にガセ含めて話すスレに降臨して
俺は関係者だけど、お前らは何にも分かって無いし間違ってると言われても、さっぱりだ
861声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:20:51.80 ID:DyYDOpEi0
小野って今マウスやめて移籍したとしても得ないよね
862声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:21:17.77 ID:1URFAVuB0
訂正
>同意、そもそも別に誰もがアクセルワンのとこに町田がいるとか
そもそも別に誰もがアクセルワンのとこに町田がいる訳が無い!とか
863声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:23:20.19 ID:V/1Ffqrx0
>>861
マウスの敏腕マネはミュージックレインに行っちゃって
マウスはもう悲惨ジャン
マウスに居続ける方が得無しでしょ
864声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:05.19 ID:zUg9ATQw0
>>859
いいからニワカは黙ってろ
865声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:44.18 ID:zSR0+3+2O
バオバブのスレだカス
866声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:29:59.39 ID:DyYDOpEi0
次は小清水三瓶かと言われるが、そんなに後に続かないだろう
867声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:31:06.72 ID:zj4qzBYO0
>>852
別に信じなくても良いけどね
ただ、仕掛けがなきゃ同じ事務所に固まって同じところから流出ってほぼありえないよ。
森川と福山がそれぞれ事務所を出て一緒にアクセルワンを作りました
ってところまでは何もおかしくないし、バオバブに問題があって
我慢できなくなった役者とスタッフが出て行ったってのもおかしくないけどね

>>853
業界のルールでちょいと問題が出たのがある
具体的に出すのはそれこそはばかられるので出しません
君がどう思おうとかまわないよ
この中に本当に業界の人間がいれば、これでわかるはず>>857ではない
868声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:34:09.71 ID:zj4qzBYO0
大手事務所の決断次第だけど有名アニメで??ってのが起こったら
業界外でもわかるかもね

まあ、バオバブの醜聞だけで満足して妄想を膨らませたいだけならもう何もいわんので
あとは好きにしてくれ。
さすがにそろそろ仕事しないとまずいw
869声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:35:08.51 ID:eOJ/MZSQ0
>>867
> 業界のルールでちょいと問題が出たのがある

ギャラのことかな?
870声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:36:19.11 ID:1URFAVuB0
ID:zj4qzBYO0 って本当に人の話を聞かない奴だな
そして本人こそ読解力が無い
871声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:37:44.65 ID:7gZyuU1x0
>>868
アニメで声優変更
平野がハルヒ降板するのか?
872声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:39:48.59 ID:toV/q64U0
>>822
福山は青二の層が厚くてなかなか出られないから売り込んでくれそうな所に移っただけ。
大阪校から本所属になるのなんて一人二人って事がざらにあった中で業界に入れただけ十分成果でしょう。
小野は青二塾でも日曜クラス出身で当時の日曜クラスは青二所属の試験が受けられなかった。
大学在学中に通ってたはずだから本科にも進めない→青二所属にならずにマウスの養成所へ

>>861
社員とタレントの信頼関係が高いように見えるから、今辞めても意味ないんじゃないかな。
最近新人も売り込んで行ってるけど、稼ぎ頭としてちゃんと大事にされて仕事管理されてるし。
他の仕事犠牲にして阿波踊りやらされてたりしてないしね
873声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:44:43.46 ID:dIh4RH0T0
前スレの370に書かれた情報ならともかく、このスレになってIDも変わってる自称370の話をよく100%信じられるな、って話じゃねえのか
874声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:49:20.19 ID:vjEdjZ/J0
>>870
>>868
868 :声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:34:09.71 ID:zj4qzBYO0
大手事務所の決断次第だけど有名アニメで??ってのが起こったら
業界外でもわかるかもね

まあ、バオバブの醜聞だけで満足して妄想を膨らませたいだけならもう何もいわんので
あとは好きにしてくれ。
さすがにそろそろ仕事しないとまずいw

>>376
376 :声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:53.19 ID:J/4tGUgwO
どういう来歴の人物か?
ってのもでてるのに、まだわからんのか

流石に移動の合間に携帯で書き続ける自分が
バカに思えてきた

以下の書き込みで最後にするけど
今回のって、役者対事務所の対立が主題じゃないよ

ではでは


これ同じ奴だよなぁしっぽの巻き方がどう見ても
875声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:51:01.99 ID:OYeeCx380
具体的な話が全くないから胡散臭い以前だなぁ
876声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:52:45.92 ID:vjEdjZ/J0
>>874
今現在の370の話はオマケ半分で聞いてるが
偽物だったら本物が来るかもしれないスレでリスキーな騙りをやるか?

まあそれも7月1日にHがイニシャルの声優(多分日野か?)の動向次第でわかるだろ
今本気で耳に入れてる話はその部分と前スレで語られた「社長がおかしい」って部分だけだな
社長との不和については実際に後藤たちが裏付けるようなコメントしてるから
877声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 17:55:35.68 ID:iw2ozbPDO
あれはもう今さらどうにもならんのざゃない?
大手も名のために今さら実を捨てるとは思えないし
大手が動かないなら中小はうやむやにして
惰性で現状維持すると思われ
878声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:04:24.62 ID:T1RMKpXB0
ID:zj4qzBYO0
ID:iw2ozbPDO

PCと携帯を使った同一人物の自作自演

某問題とは何なのか言っても身元なんてバレ無いから問題ないだろ
さっさといえよ
879声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:08:58.47 ID:iw2ozbPDO
誓ってちがいます
880声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:09:45.59 ID:NP+Dmmbd0
>>868
某問題について大半の事務所関係者が知ってるってことなら
別に何のことかバラしても身元バレもなけりゃ問題もないだろ
それを言えないというのは君が業界関係者でも何でもない引きこもりニートと言うこと
881声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:11:57.83 ID:+1/zn7d00
>>879
違うなら某問題とは何なのか言ってくれ
教えてくれた方を本物の業界人だと認定するから
882声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:13:47.08 ID:Za+d6j1B0
どうしてこうも必死なのか
883声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:14:14.58 ID:vjEdjZ/J0
>>880
引きこもりニートが何のためにここでA1陰謀論みたいな情報誘導しようとしてんのかわからないけどな
引きこもりニートがそこまでバオバブの上層部を庇いたい心理がよくわからない
884声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:15:22.83 ID:wXVnMybk0
>>880
だから書いたじゃん
業界関係者なら今書いてあることで何のことかわかると
で、オマエのようなののために具体的なこと教えるわけないだろ
声オタってのは何様だよ阿呆

上でリークしてた某町田がいることをようやっと認めたみたいだし
本当に業界内の人間ならこのこともなにかわかったはずだよ。
有名アニメってとこまで情報書いてるしね

で、自演扱いまでする基地外の相手はマジでしたくないので本当にさようなら
885声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:16:17.89 ID:1URFAVuB0
とりあえず7月1日までに
色々ぐだぐだで話せばいいよ、外れたら外れたでどうでもいいし
こんな板のこのスレの書き込みのたいして
いちいち訂正しなきゃ我慢ならない関係者wは見ないほうがいいんでない
886声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:17:49.57 ID:tmWxt+kd0
引き抜き=悪なの?
違うよな
887声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:10.04 ID:OYeeCx380
関係者さんは一体なにがしたくてここで中途半端にしゃべろうとすんの?
何が目的なのかみえないんだけど
888声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:39.33 ID:iw2ozbPDO
声優事務所は当たり前だが好ましく思ってないよ。

だから一般的にはフリーをスカウトする
889声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:25:14.99 ID:JkQINNOy0
>>884
仕事しろよww
890声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:03.26 ID:w76c3SP40
前スレ370氏のレスで腑に落ちた

「人数少ないマネで回してた中で、不満が溜り、柱になってるエースマネがとうとう会社とぶつかって辞めた」

というのがメインのピースだな

人少ないと、若手を押すとベテランがおろそかに、っていうことだし、
手癖の悪いある種の毒物みたいな人材(でも仕事は出来る)を呼び戻そうって動きも、柱抜けた営業力の穴を埋めるためなんだろう
891声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:29:39.38 ID:SYefMb8N0
>>884
よく分からんがなんでそんな頑張ってるの
詳しく書きたくないかつ面倒なら最初から我関せずでいいのに

とにかくこれからどうなるかな
バオバブって勝手にアットホームなイメージ抱いてたけどいろいろあるのね
社長によるのかも知れんが
892声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:30:38.74 ID:w76c3SP40
なんとなくだが、町田という人が名前を表に出さないのも、
すわバオバブへの意趣返しか、みたいな痛くもない腹を探られたくないからなんじゃないの?
むしろ陰謀的引き抜きと思われないよう、気を使ってる感じ

そろそろ引退かっていう年代の人だろうし、バオバブどうにかしようというより先に、
森川さんに頼られたんでアドバイザー的に事務所設立のお手伝いという立場なんだろう

そしたら、昔、面倒見た子らがいろいろ悩んでるみたいなんでじゃあ面倒みようって流れ
893声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:33:39.23 ID:vjEdjZ/J0
>>891
少なくともバオバブがアットホームな事務所だったなら
杉山たちが「方針の違い」でバオバブを離れて
森川が「アットホームな事務所にしたい」って社是を掲げてるアクセルワンに飛び込むわけないな
894声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:34:17.77 ID:Ey0UbuHG0
>>884
なぜID変わってるのかな(笑)
895声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:34:35.89 ID:tmWxt+kd0
>>888
好ましくないのと悪とは違うよな
そりゃ良くは思わないだろうよ、だけどなって話
896声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:36:35.70 ID:vjEdjZ/J0
引き抜きが好ましくないってのは言い換えれば
「引き抜かれて好ましくない立場の人間の視点」クサいんだよw
897声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:40:24.40 ID:w76c3SP40
どっちが悪い、みたいな善悪の話じゃないよね
……強いて言うなら、不景気が悪い

マネ少ない状態でやってたのだって、増やすと経費かかるからだろうし
事務所側も声優側も、みんな一生懸命生き残ろうとしてるだけということだと思う

>>891
移籍した人の、昔は良かった…、みたいな発言を見ると、
良かったころは、アットホームな雰囲気あったんだろうね
898声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:44:10.27 ID:iw2ozbPDO
引き抜きを良く思う事務所なんてこの業界にあるわけないだろ

ファンとの一番の視点のちがいはここだろ

これすら疑うようだと、完全な誇大妄想だぞ
899声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:44:27.17 ID:Ey0UbuHG0
>>884
おーい オマエ誰だよ
書いたじゃんってID検索してもこのスレには
オマエの書き込みは1つしかないぞ
900声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:46:09.47 ID:vjEdjZ/J0
>>897
だからその少ないマネの中の柱になってた人間がなんで「会社」とぶつかって辞めたのか、
福山も飛び出したのか、4人はバオバブと「180度合わなくなった」みたいなコメントして抜けたのかだろ

今回の件やアクセルワン設立と不景気云々は全く関係ねえよ
じゃあその不景気の時期に辞めたり独立するほどの事ってなにがあったの?よっぽどの事だよね?って話だし
901声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:46:35.61 ID:tmWxt+kd0
>>898
良く思うとは思っていないよ
ただ良く思われない事とやってはいけないことは違うよね?
902声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:48:23.59 ID:9Xhu2TVK0
>>898
だから「引き抜きを好ましく思わない、ファンではない業界の人間」が
ここでウダウダ引き抜いた側を批判して書き込んでる目的はなんなんだよ
それが胡散臭いんだけど、行動として

俺には4人に見放されたバオバブ関係者の「いいわけ」にしか聞こえん
903声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:51:10.48 ID:1URFAVuB0
そもそもバオバブが出来た経緯自体が…
904声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:56:14.96 ID:w76c3SP40
バオバブ側から見たら、そりゃ業腹だろうな
町田に暗躍して抜かれた!という被害者意識を持ってもおかしくない

>>900
人は少ない、見なきゃいけない範囲は多い、という労働環境で、仕事のデキる人が会社とぶつからないわけがない
一つ一つのクオリティが落ちるわけで、声優事務所の場合、それは各声優への不満につながる

ものすごく特殊特別な理由が突如発生して、っていうドラマみたいな分かりやすい解じゃないけど、
会社の組織マネジメントでよくある話でしょう
905声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:56:35.60 ID:iw2ozbPDO
バオバブに問題があってもめたことと、それを利用して
引き抜きを正当化するのはまったく別

なんだかんだでこの業界、未だに仁義とかでまわってて
だからこそ、出るときはフリーになるって手順をほとんど踏むわけ

俺に限らず町田の件を知っていた人がバオバブの問題とは別に
アクセルワンに厳しいのはこれが理由

バオバブの擁護じゃないんだよ
906声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:59:46.62 ID:iw2ozbPDO
アクセルワンを良く思わない=バオバブの人間だけ

この考えにこりかたまりすぎ
907声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:00:46.78 ID:e/A4L8u80
>>903
当時の青二では自由に活動できなかったという大義名分はあった。
908声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:01:12.97 ID:vMIQyi6NO
いいかげん抜けたいけどフリーは不安って人がたくさんいて、そこに新興の事務所ができた
このロジックの何がそんなに不満なんだ
引き抜き引き抜きって瓦解の原因はバオバブじゃん、事の発端を町田にしたがってるように見えるぞ
909声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:01:33.96 ID:1URFAVuB0
だってここそもそもバオバブスレじゃん
だからバオバブの事を中心にレスが回る
アクセル批判したいならアクセルスレでやればいい気がするが
910声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:01:47.66 ID:vjEdjZ/J0
>>905
だからアクセルワンに風当たりが厳しかろうがバオバブには関係ねえんだよ
バオバブに関係ある事と業界の人間でもなんでもない人間が気になる事は
前スレ370が杉山後藤の離脱を言い当てた事と、それと絡んで出ていた社長への不信感の話と
その話を裏付ける4人の「社長と話し合ったけど方針が合わなかった」って事実だけだ

なのにわざわざ誰も聞いてないアクセルワンの不義理がどーたらこーたら話してる
自称業界人さんは何でバオバブのスレにいるの?
911声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:03:42.48 ID:w76c3SP40
>>905
隠れ蓑をかぶってまで姑息にもそういう権謀術数をやる人なのか、
それとも単にそういうつもりじゃないからこそ角が立たないように気を使って名前を出してないのか、

業界的にどちらに思われるかは、町田氏のそれまでの人徳が物を言うんでしょうね
912声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:04:29.20 ID:gx09M5hd0
解散したバンドが金が原因でさ!って言うことない言うとしても10年先
どんな詮索したって答えなんか出ないよ
913声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:04:55.74 ID:tblNUkgIO
無限ループってこわくね?
914声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:05:10.66 ID:3OgEkw5U0
>>906
じゃあ提携の話が出てたアーリーウイングとS藤絡みの援護射撃だと疑うことにするわw
今回の件の発端との前スレ370の話に出てきた、一番今回の離脱騒動の原因だと疑わしい奴らなわけで
疑っていいなら疑う事にするよ
915声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:07:40.43 ID:kknWSpy/0
iw2ozbPDO は引き抜きイクナイ! で
L9c7z8xKP はたまたまタイミングが合っただけ、と

後はどっちを信じるかでしょう
自分はHも抜ける、と具体的に書いてる後者を信じるけど
916声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:08:41.91 ID:1URFAVuB0
アクセルワンや町田中心で話がしたい人は

【声優】アクセルワンに後藤邑子、杉山紀影、立花慎之介、水島大宙が加入
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1306854731/

アクセルワン所属の声優
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1307026405/

のどちらかで暴れたらいいべ
917声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:09:19.09 ID:e/A4L8u80
よくも悪くも声優の事務所は馴れ合いで、露骨な引き抜きとかはしないからな。
だからこそアクロスにしても、今回のアクセルワン/町田にしても、バックに
誰かいるんじゃないの?という印象はなくもない。

ただ、今後他の事務所に露骨に引き抜きをかけることはないだろうし、
「俺に限らずアクセルワンに厳しい」みたいなことを書くのは>>365じゃ
ないけど、それこそアクセルワンの役者がかわいそうじゃないの?
918声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:10:06.71 ID:iw2ozbPDO
バオバブの社長の問題が知りたいなら、社長の認識のズレだよ

それこそアットホームを勘違いしてる。
スタッフも役者も参加したくないのに、勝手に盛り上がって
企画をたちあげる

アーリーの元マネを戻す話はそれこそ内部の人間じゃないから知らん

アーリーの元マネが女グセ悪いのはよくきく
でも仕事もよくとるんだと
919声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:17:36.54 ID:/2cM0NWYO
>>908
それでも通例に従ってフリー期間置くべきって話じゃないの?
アクセルワンが、そういった習慣を無視して動いたのは町田っていう後ろ盾があったからかもね
920声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:19:04.80 ID:Ey0UbuHG0
>>918
> アーリーの元マネが女グセ悪いのはよくきく

なぜ評判悪い事は知れ渡ってるのに仕事取れるの?
それにキタエリは女癖悪いこと知ってて付いていったの?
それともキタエリはダマされてるの?
921声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:19:41.40 ID:1URFAVuB0
通例って、立花自身が
>そしてフリーという期間も考えましたが、僕には務まらないと思い。
って書いてても、アクセル含む他の事務所は触れずに放置した方がいいってことか?
それとも立花自身習慣を無視した声優という批判も入ってるん?
922声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:23:31.76 ID:P2oSNvUX0
声優界自体が昔と大きく変わっているわけで
今後は前の事務所に義理立てなんか必要なし!という流れになってくるかもしれないね
923声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:26:02.71 ID:iT3dvFgo0
>>920
> なぜ評判悪い事は知れ渡ってるのに仕事取れるの?

シナリオ工房月光というところがあってな…
世評と仕事を回す人間の評価は必ずしも一致しないんだよ、個人での親交がある相手だとなおさらな

> それにキタエリは女癖悪いこと知ってて付いていったの?
> それともキタエリはダマされてるの?

恋は盲目と言ってな…
世評と個人の幸せは必ずしも一致しないんだよ
924声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:26:13.07 ID:e/A4L8u80
フリー期間を置かずに直接移籍したケースなんていくらでもあるし、さして珍しくもない。
925声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:26:43.80 ID:3OgEkw5U0
俺は逆にその町田って人がそんなに声優界の重鎮の1人で古くて
森川が信頼してるくらいなら、その町田が古巣から辞めたがってる声優引き取るなんて
よっぽどの事があるんだろと思ってしまうが

逆に福山がいるのに見捨てるってのもどうなの?って思うし
926声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:27:11.43 ID:w76c3SP40
新興事務所の、イケイケ感はあるのかも。
なんかこう若さというか、勢いで動いてる雰囲気っていうか。

逆に町田という業界の大ベテランがほんとに仕切ってたら、そういう手順はちゃんと踏みそうじゃない?
927声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:28:16.60 ID:iw2ozbPDO
アーリーの本人に聞けよ(笑)

仕事ならたしか、最近もアニメのメインキャストとってたよ
928声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:31:55.87 ID:iw2ozbPDO
町田は踏まないよ
まあそういう人間だから青二からバオバブ、アーツで
すべて声優引き連れてなんてやったわけだけど
929声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:32:31.98 ID:ZqPfzjptO
>>859
マイタがふしだらな人だと知ってショックなのでファン止める。
代わりによく似た声の杏子御津に乗り変えることにした。
930声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:32:53.25 ID:e/A4L8u80
>>922
事務所同志で仕事を回したりするわけだから、あまり表立っては喧嘩しにくい。
931声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:35:51.41 ID:/2cM0NWYO
狭い業界で事務所間の関係が密接な分、角が立つのを避けて習慣を重んじるんでしょ
移籍組が円満退社強調してるのも、僕ら使ってもばおばぶと角立ちませんよっていう業界関係者へのアピールな訳で
ばおばぶが許してるなら、良いんでしょう
932声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:40:00.14 ID:iqoT6+mW0
>>929
ネタかとは思うが、あくまで噂だぞ

ゴシップネタで盛り上がるのはいいけど
確定的なソースもない状況で
声優に変なレッテル貼るのは見てて気分悪いわ
933声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:42:40.56 ID:WujjvHzK0
バオバブのこの件は前スレ370の証言から
突っつかれると必ずアーリーのSの話が出てくる
アーリーのSの話が出てくると、今度は門脇と喜多村の話も出てくる

何となく、そこに話が触れられるのを避けたがる奴がいる理由が見えてきた
934声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:45:03.78 ID:x1PdQP2x0
門脇は2年前に、噂を真に受けたキチガイに脅迫された事件があったな。そいつは逮捕されたが
935声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:45:52.73 ID:iT3dvFgo0
アーリーもたいがいクサいわりにあまり話が上がらないな
スレもないし
936声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:46:23.13 ID:TgxhR0B10
もう次スレか・・・
937声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:47:07.04 ID:WujjvHzK0
>>935
実質喜多村スレ=アーリースレみたいなもんでしょ
そこでは散々話が出てるけど…門脇との不仲からずっと
938声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:49:20.14 ID:Ey0UbuHG0
井上麻里奈と中村悠一の結婚はいつですか?
939声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:54:16.48 ID:BGZjF9B60
>>934
噂は否定されなかったけどね
940声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:57:15.31 ID:1Zn8spqw0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1299511584/363
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1299511584/370

およそ業界側の人間じゃないと370は知りえない。そしてそれが的中している
ということは自然と363も本当or本当じゃないとしても業界人なら誰でも知りえる噂、ということになる

発言として信憑性があり、且つここで降臨してる以上この人の言う通りにスレの流れが出来るのは当然の事

ID:iw2ozbPDO (12/12) [携帯]はここにいれば誰でも書けるような事しか言っていない
そしてID変わったり他の大問題がどうたら言う割には何一つ語ろうとしない
挙句ここの連中は読解力無いだのわけ分からんこと言って場を混乱させている

これはつまり一体どういうことなのか
941声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:00:02.27 ID:G1FYiGg/0
>>929
その手があったか
杏子御津さんエロカワイイから乗り換えるわ
942声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:00:16.95 ID:iPgpspDI0
943声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:03:19.18 ID:MD/UD47S0
>>940
Sの事を蒸し返されたくない門脇オタかキタリエオタかもな
特に門脇のオタは気が気でないだろ
944声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:03:20.77 ID:iw2ozbPDO
1Zn8spqw0
おまえのような馬鹿は理解できなくていい

それに対するスタンスは異なっても
理解できてる人もでてきたし
945声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:04:34.84 ID:Ey0UbuHG0
ID:zj4qzBYO0
ID:iw2ozbPDO

PCと携帯を使った同一人物の自作自演

某問題とは何なのか言っても身元なんてバレ無いから問題ないだろ
さっさといえよ
946声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:10:44.53 ID:NGor7Boh0
バオバブは大所帯の割にマネが少ないうえ、全員優秀というわけでもない
ってことは一部の優秀なマネに仕事が集中してたってことだよな?
そして一番優秀なマネが社長を見限って辞め、アクセルに合流したと。

で、業界の特徴として声優とマネの信頼関係が非常に重要であり、
仕事できるマネが移籍すると声優もついていくのは珍しくない、と。

移籍先がアクセルに集中してるのを根拠に陰謀論ブチ上げる奴がいるけど
そもそも今バオバブ辞めようとする声優が最初に考える移籍先は
今まで世話になってたマネのいるアクセルで何もおかしくないだろ。
947声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:13.51 ID:iw2ozbPDO
むしろオタは嫌いなほうだ(笑)
オタはちょっとしたことが地雷になって気を使うし

ちなみに、上の業界の話は仕事のない声優とか養成所生でもないかぎり、業界の人間なら
知ってるはずだから、ようやっと町田の存在を認めた例の人に聞くといいよ
948声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:13:19.32 ID:1Zn8spqw0
>>944
いいよいいよ。俺は解からなくても
だがこの人の多いスレで業界人名乗って書き込みしてる以上、多くの人が分かるように何か言えよ
そうじゃないのなら何しに来てるのかサッパリわからねえ
949声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:14:10.62 ID:iw2ozbPDO
自演って、相当焦ってるようだな(笑)
950声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:16:52.34 ID:e/A4L8u80
iw2ozbPDOへの攻撃で話がそれて、かえってバオバブやらS藤やらの擁護になってる気がするが。
951声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:18:56.51 ID:+fmZoYRe0
そうでも無いだろ。スレ伸びる分だけ
ましてや自演臭漂う自称関係者となりゃw
952声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:19:04.09 ID:MD/UD47S0
>>946
ていうか俺は問題の本質はそこじゃない気がするんだ

>>3の文面を見る限り、3人が3人ともバオバブとの不一致を挙げてるよな
俺には3人とももし今回仮にアクセルワンがこの世に存在してなくて森川と福山が独立していなかったとしても
どっちにしろ3人はバオバブを辞めていたように思えてならないのだが

なんか町田がどうの言ってる人はアクセルワンがあるから4人は辞めたみたいな言い方してるけど、
それって論旨のすり替えで欺瞞だろ

この離脱劇の本質は、アクセルワンが有っても無くても
杉山や後藤たちにはバオバブを辞めたい理由があったって事だろ
953声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:21:31.23 ID:iT3dvFgo0
今回の騒動はグレーな部分が過去より少ないからだいたい結論は出てるし
このグレーな部分の少なさが異例の事態なんだよな
954声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:22:47.14 ID:fmWlm7QoO
次スレの季節だろうか
●持ちの方よろしく
今回は恐ろしく早かったなやっぱ
955声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:25:02.43 ID:iw2ozbPDO
バオバブをやめたことなんて非難してないのであしからず

ファンと視点が違うだけで、バオバブに問題がないなんて
一文字も書いてないし
956声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:28:00.89 ID:NGor7Boh0
>>952
うん。だから移籍騒動の原因はバオ上層部とS藤、って話で終わるし
この件についてそこ以外でキナ臭い情報なんて何もない(町田がアクセルにいてもいなくても)のに
陰謀論が無理やりすぎる、と言いたかった。
957声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:28:43.15 ID:Ey0UbuHG0
>>955
じゃーバオバブのダメなところをいくつか上げてくれ
958声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:29:07.28 ID:khiaiS280
>>955

>バオバブをやめたことなんて非難してない

>>898
>引き抜きを良く思う事務所なんてこの業界にあるわけないだろ

お前が非難してる引き抜きはバオバブを辞めた事と=だろ
引き抜きを受けた方のバオバブに対する不義理はいいんだ?
ますます何を批判してんだか迷走してるな
959声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:29:07.18 ID:iw2ozbPDO
もう一度だけ書くけど、バオバブに問題があって、離脱する声優がでることと
アクセルワンのやり方が歓迎されないこととは別
960声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:30:16.49 ID:1Zn8spqw0
もうお前つまんないから来なくていいよ
961声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:30:38.13 ID:iw2ozbPDO
ちょいと上に社長の問題を書いてるよ
962声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:31:26.20 ID:Ey0UbuHG0
>>959
引き抜きなんて存在しない
それなのに引き抜きだと言ってアクセル批判してるキチガイ
963声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:33:08.82 ID:Ey0UbuHG0
事務所内の問題が影響なのにどうしても町田が声優を引き抜いた事にしたいみたいだなw

哀れすぎるから本当にそういう火消しの仕方はやめた方がいいぜ?
バオバブの株が下がる一方だから
964声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:33:42.65 ID:NGor7Boh0
やり方も何もアクセルは受け入れ先にすぎんだろ
元バオバブの敏腕マネがいるんだから移籍先がアクセルなのも自然だし
バオバブが擁護不可能だからってアクセルに八つ当たりしてるようにしか見えん
965声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:33:49.69 ID:yaglQSWQ0
バオバブだけを悪者にしたいアクセルワン関係者が必死
966声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:33:51.32 ID:khiaiS280
>>961

>>918

>バオバブの社長の問題が知りたいなら、社長の認識のズレだよ

>それこそアットホームを勘違いしてる。
>スタッフも役者も参加したくないのに、勝手に盛り上がって
>企画をたちあげる

認識のズレ、って具体的にどういう認識のズレで
勝手に盛り上がって立ち上げた企画、って具体的にどんな企画なの?
967声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:33:53.10 ID:BxshDJOs0
いくら貰ったらこんなに頑張れるの
968声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:38.53 ID:XUL1bJUxO
ここでいつまでも「町田が、町田が」言ってる奴は何なんマジでさw
町田がアクセルに居ようが声掛けていようがファンからすりゃホントどうでもいいし関係ない事だ
アーリー自体もはっきり言って直接的にという意味では関係ない
一番愚かなのは提携先にアーリーを選んだバオバブの上層部だろ?

それに町田が万が一声優に声を掛けていようとバオバブが本当にクリーンで居心地の良い事務所なら
スタッフも声優も誰も離れて行かんだろ
にも関わらず離れて行ってるって事は、とどまりたいと思えない事務所だって事だろ
あとクライアントから見りゃ使いたい声優がいる事務所にオファーするだけの話だからはっきり言ってどこに所属していようが関係ない
売れっ子が違う事務所に移って一番ギャーギャー喚いてるのはバオバブの上層部だけだろ
969声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:54.00 ID:e/A4L8u80
今後もし内部でごたごたした時に他の事務所から引き抜きをかけられても
アクセルワン関係者は泣き言はいえません、ってだけで、それ以上でも
それ以下でもないんじゃないの?

現状で他の事務所の人間がとやかく言うとしたらやっかみだとしか思えない。
970声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:35:29.52 ID:iw2ozbPDO
バオバブをやめたのはいい
この業界どこでも転がってる話

良く思われてないのは露骨な引き抜き
971声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:36:23.68 ID:6DW9wLsz0
つか仕事しなよ
972声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:37:06.80 ID:khiaiS280
>>970
そうだね、でもここはバオバブのスレだから
何で4人が揃って価値感の不一致を訴えて辞めたのかってことの方が争点だよね
973 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:37:51.11 ID:iT3dvFgo0
いいからまず次スレが立つまで減速しろ
974声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:37:57.38 ID:xMzcQ9Pg0
>>970
だとしたらバオバブスレでやる話じゃない、で終了
975声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:39:07.17 ID:NNo7yeJ00
>良く思われてないのは露骨な引き抜き

お前、各人が書いてるブログ読んでないの?
誰がどう見ても引き抜きではなく、森川が拾ってやったんだろwww
976声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:39:45.48 ID:Ey0UbuHG0
バオバブって青二から大量引き抜きして出来た事務所

常識から考えてもあんな大量に主役級の声優を自分達から引き抜くわけがないw
森川にとってもリスキーでしかない

引き抜きってのは現事務所に特に不満があったりしなくても
もっといい条件を提示されてそっちに乗り換えるとかだろ

今回のは明らかに4人の方に先に出ていきたい動機があって、
アクセルワンに行きたいからバオバブを辞めたい、じゃなくて
バオバブが嫌だからアクセルワンに行く、ってニュアンスだろ
“出奔”に近い
声優達やマネ達がバオバブを辞める意志を伝えた後に
町田なり森川なりを頼って、それを森川が受け入れただけだろう
977声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:04.72 ID:6DW9wLsz0
つか引きぬきなら普通にフリー期間少しでも置くよ
978声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:23.40 ID:iw2ozbPDO
誰から聞いたかバレるとこまで書けるわけないだろ(笑)

逆に聞きたいが、内部告発でもないのに
2ちゃんの不特定多数にどうして教えられると思うんだ?

このスレぶっちゃけ、出せない情報まで求めすぎ
で、それがないと自演だの工作だのと、どこの子供だよ
979声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:50.28 ID:7uy44wgE0
優秀な役者の引き抜きと優秀な社員の引き抜き、どっちが痛いんだろうな
980声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:43:00.17 ID:Ey0UbuHG0
>>978
引き抜きではないことは事実
981声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:44:46.09 ID:Ey0UbuHG0
引き抜きなんて無かったのに
引き抜きがあったと言い張って批判してるバカ
引き抜きがあったという証拠を出せよ
出せないなら引き抜き合ったなんて言うな
982声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:44:47.16 ID:NGor7Boh0
>>978
「業界の人間なら皆知ってる」と言ったのはお前だろが。
皆知ってることならここに書いてもバレようがないだろ。
983声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:45:21.61 ID:iw2ozbPDO
散々に町田の情報を叩いて、存在を認めたと思ったらこの流れ

事実や流れを知りたいんじゃなくて、バオバブの内部を知りたいだけかと
984声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:48:01.27 ID:khiaiS280
>>983
>バオバブの内部を知りたいだけかと

どこの事務所のスレだと思ってるんだよww
スレタイを観ろww
985声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:48:36.37 ID:vninAhG/O
水島のブログ見て引き抜きという発想が出来ることに驚きだわ
かろうじて福山を引き抜きと表現できなくもないが、自分の足で立った感じだからそれすらも不適当
986声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:49:32.73 ID:UrOMkpno0
>>983
>>事実や流れを知りたいんじゃなくて、バオバブの内部を知りたいだけかと

そのとおりだよ。知ってるなら教えろや。
987声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:50:03.86 ID:I8VYIP560
自分も福山潤に関しては引き抜きと表しても多少違和感はないが、
今回移籍した4人は引き抜きとは思わないな
988声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:50:59.81 ID:iw2ozbPDO
社長のことはどのはなしか?で誰情報かバレるがな
バオバブ内の人間が外部に漏らした話なんだから

で、業界で起きてる問題は踏み絵
ようやっと認めた町田の存在と一緒で、業界の人間ならマジで知ってるから

声オタは知る必要のないはなしだし
むしろ知らないほうがいいし
989声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:51:56.02 ID:zSR0+3+2O
馬鹿共うぜーな
990声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:53:00.44 ID:fi03lCB/0
ID:iw2ozbPDOが必死すぎて逆にバオバブ潰しをしているように見える不思議!


実際にしてるのかもしれんが
991声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:54:17.07 ID:k4a/MOLd0
戦力が欲しい森川と
バオバブに不満を持って移籍を模索してた声優陣の思惑が一致した
それだけだろ

町田の存在がどうたら執拗に言ってるバカが
何にこだわって引き抜いたことにしたいんだかサッパリ分からない
992声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:54:29.47 ID:e/A4L8u80
事務所に不満を持っている声優はさして珍しくもないので(いろいろ
義理立てしてやめられない、なんていう話も聞くし、在籍中に移籍
しようとしてずいぶん干された声優もいた)、そういうあたりに声を
かけて決断を勧めるのも業界としてはタブー、ということじゃないの。
ただ、そのあたりは程度の問題で、現状としては非難されるほどの
ものではない気がする。

ただ、森川がいるだけでも外画に食い込みたい(力のある)若手〜
中堅にとってアクセルワンは魅力的だから、他の事務所からは警戒
されそうだな。
993声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:55:19.84 ID:6DW9wLsz0
バオバブの不祥事以外のことどうでもいいからよそいけや ID:iw2ozbPDO
994声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:56:28.24 ID:UrOMkpno0
>>988

あんたもなんの知らんのか、つまらん。
995声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:59:14.30 ID:iw2ozbPDO
4人とも同時に同じ事務所への移籍だからこそ
町田の存在と相まって引き抜きだとされてるんだがな
やめてフリーとか、全員バラバラならでなかった話だし
前に書いたが、町田のパターンだからこそ、偶然とは思ってもらえない

事務所に不満があってやめることと、町田の動きは両立しないものじゃないし
996声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:59:35.06 ID:fi03lCB/0
新スレ立ててくる
997声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:00:30.67 ID:b/plAeYz0
ID:iw2ozbPDO

このスレに5時間近く張り付いてる
どう見ても無職ニートの引きこもり妄想野郎です
自分が不利になると知る必要のない秘密だから教えられないと言って逃げる
2011/06/03(金) 15:35:51.89 ID:iw2ozbPDO
2011/06/03(金) 20:45:21.61 ID:iw2ozbPDO

ここはバオバブスレだっつーの
バオバブの不祥事以外のことどうでもいいから
話題をそらすためにアクセル批判に持って行こうと工作してるのバレバレ
998声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:01:02.89 ID:fi03lCB/0
新スレ
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1307102398/

今回の件に関するコピペとかは各自テキトーにやるうよーに
以上
999声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:01:06.25 ID:0FVS7DHB0
何か騒動があると自称業界人のハッタリかます奴が出てくるのは珍しいことじゃないだろ
1000声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:01:50.64 ID:z3EVpiaa0
神谷浩史があああああああああああ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1304837287/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。