【業界】プロダクションエースアンチスレ【つぶし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
日常
相生祐子:本多真梨子  プロダクション・エース
水上麻衣:冨樫美鈴   プロダクション・エース
中之条剛:山本和臣   プロダクション・エース
安中:佐土原かおり    プロダクション・エース
立花みさと:堀川千華   プロダクション・エース
ウェボシー:玉置陽子   プロダクション・エース
東雲なの:古谷静佳    プロダクション・エース
大工健三郎:吉崎亮太  プロダクション・エース
桜井誠:比上孝浩     プロダクション・エース
関口ユリア:廣坂愛     プロダクション・エース
長野原よしの:小林元子  プロダクション・エース
桜井泉:小菅真美     プロダクション・エース
田中:山口浩太       プロダクション・エース
フェッちゃん:樋口結美   プロダクション・エース
モブ各種:烏田裕志    プロダクション・エース
2声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 02:30:11.09 ID:w9Pf5uPA0
R-15 CAST
芥川丈途:合田彩      プロダクションエース 4作目→角川作品のみ3作脇で出演
鳴唐吹音:福原由莉奈   プロダクションエース 初アフレコ
霧線蘭:積田かよ子     プロダクションエース 初アフレコ  
園声謡絵:柏山奈々美   プロダクションエース 初アフレコ
名機来夏:小松真奈     プロダクションエース 初アフレコ
円修律:村上まどか     プロダクションエース 初アフレコ
倉部勝代:村井理沙子    プロダクションエース 初アフレコ
香学創:月宮みどり     プロダクションエース 2作目 →角川作品に脇

http://www.production-ace.co.jp/lab/images/audition2010_c.jpg
去年秋に入所してデビュー
3声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 02:32:32.08 ID:w9Pf5uPA0
デッドマン・ワンダーランド
鷹見 水名月:野水伊織プロダクション・エース
興緒 唐子:伊東久美子プロダクション・エース
春日 今日子:堀川千華プロダクション・エース

いつか天魔の黒ウサギ
安藤 美雷:野水伊織プロダクション・エース
碧水 泉:堀川千華プロダクション・エース
時雨 遥:美名 プロダクション・エース

これはゾンビですか?
ハルナ: 野水伊織プロダクション・エース
ユークリウッド・ヘルサイズ:月宮みどりプロダクション・エース
三原 かなみ:美名プロダクション・エース
サラスバティ:合田彩プロダクション・エース
下村(しもむら):瀧澤樹プロダクション・エース
4声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 02:34:48.33 ID:w9Pf5uPA0
生徒会の一存
桜野 くりむ:本多真梨子プロダクション・エース
椎名 深夏:富樫美鈴プロダクション・エース
真儀瑠 紗鳥:小菅真美プロダクション・エース
椎名真冬: 堀中 優希プロダクション・エース
5声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 08:59:38.67 ID:w9Pf5uPA0
797 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/07(月) 06:24:47.00 ID:FgOoq6yd0
内紛の原因は「〇常」
〇川社長が選考委員長なのは前年からの決定事項
アワード選考初期に事務所A,B,Cが、〇川「〇常」の声優起用法に嫌味
聞く耳を持たない〇川社長が冷静に無視、事務所A,B,Cが選考関与を放棄
権謀術数、水面下で足の引っ張り合い、表の顔と裏の顔、昨日の友は今日の敵

802 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/07(月) 06:39:25.72 ID:FgOoq6yd0
青二仕切りや大沢スーパー松岡さんキャスティングマネージャー
ミルキィ武士やスフィア、ラムズだなんだ、まあいろいろあるけど
各事務所でバランス取るのが業界の慣例そのための〇〇協や〇〇連
6声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 09:45:44.98 ID:atyBaQqr0
まあ確かに日常のキャスティングは見てて笑った
あれはどうやって決めたんだろうなぁ・・・

潔いというか、面の皮が厚いというか、角川はいつも俺の想像の遥か斜め上を行くよ
7声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 09:48:12.43 ID:atyBaQqr0
つーか、アニメ制作会社って結構キャスティングに興味ないとこ多いよね
音は勝手にやってよ、的な
8声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 12:20:46.71 ID:8VNwxqDoO
角川が金出して日常作ってんだろ。角川が正しいとは思うが、もう少し能力のある声優さんは居ないのか?
9声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 14:01:23.17 ID:atyBaQqr0
やり方は間違ってないと思うよ、どこでもやってることだし
ただ、規模がでかすぎて完全に逆効果だろ、これ

養成所ビジネスって表向き「声優業界はオーディションによる実力主義!君も声優になれる!!」的な感じで夢与えつつ、
「でも声優になるためには力のある事務所に繋がってる、力のある養成所に入らないとね」的なことを匂わせて、
実際のところ夢を餌に9割方の生徒を生かさず殺さず飼い殺し、学費を絞り取るところにビジネスとしての意義がある

角川先生のやり方じゃあからさま過ぎて夢も醒めるて
10声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 14:08:49.18 ID:atyBaQqr0
仮定の話で進めるが、>>5が正しかったとして、非難轟々の選考方法っていったいどういう選考方法?

製作委員会への出資比率によって推薦できる声優数が決まる、とか?
11声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 14:14:31.58 ID:DuJ0G8Rk0
日常の声優がブレイクするって言ってる奴いるけど
角川の工作員かよって言いたくなるよな
あのメンツでどうブレイクしろと
12声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 14:18:01.42 ID:8VNwxqDoO
まともにオーディションさえない事に大手は面白くは無いだろうが、中小プロダクションには死活問題になるな。
かって、ラジオに人気声優を出すからオマケに若手を安いギャラでねじ込んだ手法が通じなくなる。
今後は大手の人気声優さんラジオお願いします。その代わりにうちの若手(実質研修生)をアシスタントでお願いしますになる。
13声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 14:28:06.42 ID:atyBaQqr0
>>12
そういうの今でも普通にやってない?
学校(=事務所)がラジオのスポンサーになって卒業生や在校生を送り込む、って感じで
14声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 14:32:39.08 ID:DuJ0G8Rk0
それにしてもやり方がヘタクソだな
ミュージックレインみたいに数絞らないと反発を買うだけだろ
15声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 16:56:55.29 ID:w9Pf5uPA0
205 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2010/06/21(月) 13:09:58 ID:FP4JyC9J0
オーディションの時、数年通う気ある?と馬鹿にした口調だったなぁ。

養成所ビジネスを察した俺はフェードアウトした。それは正解だったと今でも思う。
323 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 14:28:39 ID:vaivbH0V0
今じゃ普通に入ってる人だけでも1000人くらいいるよ
1000人も事務所に抱えるつもりで取ってるとは思えない

481 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 16:08:26 ID:MOvSNkz60
まず本科(約5〜10クラス)がある
本科の上に研究科(約10〜15クラス)がある
研究科の上にゼミ科(約4〜8クラス)がある
ゼミ科の上に預かり科(約2〜4クラス)がある

ソースはここで2年近く過ごした俺。
609 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2011/04/27(水) 02:36:23.92 ID:wnF68DQSO
一年分だよ。

入所5
授業36
機械6
合計47

611 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2011/04/28(木) 01:07:49.49 ID:qRCXQa8R0
半年で辞める奴が続出したから一年にしたんだろうな
16声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 18:13:41.20 ID:atyBaQqr0
まあでもあれだけ日常に新人送り込めば逆に「俺にもチャンスがある!」と思っちゃうのかも

手法があまりにも遥か斜め上過ぎて、もう錯覚どころか幻覚見えちまいそうだもんな
オタなんてただでさえちょろいのに、夢見るオタなんていったら「騙してください!」って言ってるようなもんだし

やっぱ資本があるとやることも違うなぁ(笑)
1000ってΣ(`Д´ )マジ!?すか??結構でかいなぁ
角川先生はミューレとはまた違った意味で別次元だ

エイベックスも少しは見習えばいいのに
まあ今更手遅れか
17声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 18:19:26.06 ID:8VNwxqDoO
>>13
白石稔のガチムチラジオは在校生、卒業生がアピールとか白石のアシスタントについてた。
今は日常ラジオでズバリそうなってる。ラッキーチャンネルコンビ(白石&今野)と研修生がラジオやってる。
18声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 21:29:31.70 ID:atyBaQqr0
エースってもともとはAMGの子会社で学生の受け入れ先の一つだったのね
そんで理由は不明だが角川と手を組んだ、と(嫌な理由しか思いつかねーぞ)

これ絶対対等な合併じゃねーよな
日常にAMG卒業生全然いないし、と思ったが生徒が未だにAMGからエースに流れてるのね

あー、なんすかこの、限りなくブラックに近いブラックは・・・


【金の流れ】

 エース研究所・プロダクション・エース → AMG(50%?)・角川(50%?)



【学生(事務所所属)の流れ】

 AMG → プロダクション・エース

 エース演技研究所 → 所属先ほぼなし(カモねぎ君)
19声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 21:34:32.78 ID:atyBaQqr0
2008年に養成所設立でいいんかな?
そこから数年で1000人は凄いと思うんだが、どっからエースの演技研に流れていったんだろ?
AMG?松田事件後の日ナレ?EBA?代アニ?

養成所の趨勢なんてあんま興味ないからさっぱりわからんわ
それとも1000人って大した数じゃなくて結構普通なんかな?
つーか授業料安くね?年間で40万ちょっとって
そんなもんだったっけ?

それよりなにより一番致命的なのはエースに所属している声優のほとんどが
外部からだったりAMGからだったりで、
肝心のエース演技研究所出身者がほとんどいないこと

あのー、これはどういうこと?養成所ビジネス的には致命的すぎる欠陥なんだけど・・・

設立から3年経つのに原石の一つも出ないって、
そりゃーおめーエースの演技研にはゴミ以下の声優志望者しか集まらないってことじゃねーか
しかもただのゴミ屑じゃなくて、どんなに甘い目で見てもゴミとわかるゴミしか集まらない、
キングおぶキングゴミ溜め、声優業界のゴミ溜めキングダムってことっすよ?

普通なら是が非でも自分のとこの養成所からデビューさせて広告塔にすんだけどなぁ
角川せんせーはほんと意味わかんねーよ

もう、遥か斜め上すぎて訳ワカメ酒

(訂正あったら誰かよろしく、ウィキ見すぎて疲れた)
20声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 18:58:59.27 ID:mmoGHJ71O
金だけ取って放置の中小養成所より、最低一回は自社出資の作品のガヤとかネットラジオ番組にチョ
イで出演出来るエースって良心的だろ。
21声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 21:47:59.57 ID:cZxGoD2R0
いやいや、それはどうだろう
プロダクション・エース、およびエース演技研が多少なりとも良心的かどうかは今後次第だね

今のところ養成所ビジネスにおける広告塔以下の仕事しか取ってこれてない印象

一番のポイントは角川センセーがどこまで本気かによるかな?
でも売り上げのこと考えると、今後も業界に喧嘩売ってまで養成所ビジネスに本腰入れるかは微妙
もしも1000人ってのが本当の数字なら50万かけて年間5億
この程度の売り上げじゃ全然駄目だろうなぁ

純利益のことまで考えるととてもじゃないがちょっとね


二番目のポイントは>>5の話が真実かどうか
業界に本当に喧嘩売ったのなら所属してる声優はお先真っ暗、とは言わないまでも見通し暗いわ
まあその業界の力も最近は弱まってるみたいだし、
角川せんせーが本気だしたら結構いけるのかもしんないけど

なんにせよ今後、ちゃんとある程度の仕事を取ってくるのか、それを割り振れるのか、正直微妙
宣伝文句に偽りがないようにほんの数人の学生に適当な仕事与え、
所属してる看板ドル系声優には角川の仕事をさせる、そんな程度なら割と極悪クラスの事務所だろ

なんせ事務所誕生の仕方が怪しすぎる
これ、多分駄目人間と駄目人間が手を組んで上層部騙し、
適当に金出させたあげく会社よりも個人が(自主規制)っぽい手法で潤う、ってタイプの合弁会社じゃね?

そうじゃなきゃとっくの昔に声優養成所ビジネスに手を出してるAMGがなんで今更角川と合弁?
それにしてもなんで今更角川せんせーは本気出し始めたんだろ?
2008年設立で2010年までなりを潜めていた理由はなんだべさ?
日常のキャスティングなんて思惑を隠す気すらなくてほんと男らしすぎ(笑)

よくわかんねーなぁ
22声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 22:29:06.39 ID:E/7rLuSk0
ミューラスも東映アカデミーも潰れてるし
養成所ビジネスって既存の声優事務所に喧嘩売ってまでやるほどのもんかねー
23声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:58:42.36 ID:cZxGoD2R0
>>22
正直わかりませんえん
色々謎だし、このプロダクションは

代表取締役会長 安田猛 ← 角川書店取締役メディア局局長 角川メディアハウス取締役
代表取締役社長 岡本敦行 ← 元電撃王編集長

資本金 7000万円
従業員数 9人
主要株主 株式会社 アミューズメントメディア総合学院 50%
株式会社 角川プロダクション 50%

代表者が二人ともなんで角川?
しかも安田・岡本の両方ともがアニメのプロデューサーとして何本ものアニメに企画段階から参加
声優事務所の役員がアニメにプロデューサーとして参加って珍しい方だよな?
というかアニメのプロデューサーが声優事務所の役員になった、という方が正しい
というかメディア関連(角川)のお偉いさんが声優事務所の役員になった、って感じだわな

少なくとも声優事務所の役員がそのまんまプロデューサーとして名前連ねてるの初めて見たわ
そういう意味でも嫌な予感しかしねーんだよなー、この会社

大体、合弁でエース設立ってAMG・角川、両方にとってメリットが少なすぎ

【メリット】
・AMG 生徒を送り込む事務所が増える(宣伝になる・角川とのパイプがまた一つ増える)
・角川 養成所ビジネスのノウハウをAMGから吸収。AMGからの安定した宣伝広告費も期待できる?

【デメリット】
・AMG 小規模の養成所ならともかく、エースの演技研なんて養成所ビジネス的には単なる商売敵
     おまけに角川系メディアへの余計な宣伝広告費が増える?
・角川 角川作品にAMG卒・エース演技研卒の声優を嫌でも使う羽目になる(選択肢が狭まる)
     角川系アニメを作るとき、出資比率が高くなり、リスクが大きくなる?
24声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:09.54 ID:cZxGoD2R0
そういや日常に相沢・皆口やチョーさんが出てるし、長嶝高士、中博史とかもでてるんだよなー
本当にやり合ってるなら青二・俳協・バオバブ・アーツの声優を使うだろうか?
日常の製作総指揮と企画に安田猛が名を連ねている状態で

まあなんとも言えないなぁ
キャスティングするとき原作者枠とか音監枠もあるだろうし
25声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:29:06.83 ID:9FrB568j0
少なくとも青二とはやりあってないか
26声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 01:52:59.24 ID:9FrB568j0
>615 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2011/04/28(木) 06:57:59.54 ID:/owx7DZEO
>それは確かにな。

>だけどたかだか3年で、(角川だけだろうと)でかい仕事貰えるだけ、すごいと思うんだが。
>10年やったって鳴かず飛ばずは大手にだって腐るほどいるし。
>声優って職業は長い目で見るべきものだと思ってる。


本スレ見たけどさー
誰か突っ込んでやれよー
そろいもそろってアホぞろいなのか?

アニメのプロデューサー(キャスティングに絶大な権限を持っている立場)として
角川の役員(兼プロダクションエースの取締役)である安田が参加してるんだぜ
そんな角川アニメの仕事が【取ってきた仕事】のうちに入るかよ・・・

声優事務所の社長が自前で企画したアニメに、
自分のとこの声優を広告塔として出演させてるだけだっつーの
3年だろうが10年だろうが知ったこっちゃねーよ
こんな事務所の体質がまともなわけねーだろ

自分のとこで仕事回して自転車操業してるだけだっつーの
27声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 02:07:09.43 ID:9FrB568j0
それと物凄い私見でなんですけど
なんで一押しが野水?

駄目じゃね?あれ
あれならまだ本多か古谷を押してった方がいいと思うんだが
野水の演技聞いてるとラムズ神野川を思い出して嫌な予感しかしない
まあいいけど
28声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 10:52:24.84 ID:BrqLTluN0
>>26
エースの人間は角川にすがるしかないから必死だなw
>>27
角川の偉い人に見る目なんてないですよ
声優に関して素人だもの
29声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 11:33:22.55 ID:16kF/0AuO
>>28
角川は金勘定は厳しい。各社がラノベに力を入れるこの時期にスニーカーを廃刊にしたからな。
30声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 11:44:54.99 ID:BrqLTluN0
金勘定に厳しいはずの企業が専門外のことに手を出して損するなんて良くあること
31声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 12:21:17.15 ID:9FrB568j0
>>28
それはそうと、なんで角川からしか仕事取れないんだろう?
みつどもえの山本和臣ぐらいじゃね?養成所出身で角川以外から仕事とって来たの

角川せんせーならコネなり権力なり使って各地に声優を送り込むことなんて造作もないだろうに
エースの演技研がCMスポンサーになればラジオや深夜アニメに声優送り込むのなんてちょろいはずなんだが
日ナレとかAMGみたいに(つーかなんでAMGがスポンサーやってる番組にすら出演できないんだ?)

養成所ビジネスで儲ける気があるのかないのかさっぱりわからん
それともこんな感じなのかな?↓

・養成所ビジネスのためにエース設立(そのときに業界の慣例を無視して反感を買う)
 ↓
・業界からハブられて仕事取れない
 ↓
・強行手段で角川パワー炸裂、結果、驚愕の日常キャスティング


そして野水なぁ・・・
角川のエロい人って二人ともアニメ雑誌やらのオタ系の編集やってた人で、
おまけにアニメのプロデューサーとしても何本ものアニメに関わってるわけで、
声優に関して素人ってこともないと思うんだけどね

なにがどうして野水なんだか(ゾンビのCMとか見てるこっちが切なくなってくるんだけど)
地下アイドルって響きにろまんてっぃくが止まらなかったんだろうか?

60近いおっさん二人の老耄ぶりにはついてけんな
32声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:01:54.92 ID:9FrB568j0
>>29
角川のそれはレーベル統合か、web出版の実験台じゃない?
そもそも角川センセーはでかくなり過ぎ(派閥多すぎ?)て何かするとき全く連携が取れてなさそうなのが困る
あと分裂、統合で同じようなレーベルを複数抱え込むとかアホすぎる

それにラノベに各社が力入れてるのって
出版不況による単なる自転車操業的場当たり出版が未だに続いているだけじゃね?
メディア関係って赤字・黒字はともかくどこも停滞気味じゃない?
33声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:16:00.07 ID:9FrB568j0
ちょっと疑問があったので拾ってきた

映像局
安田猛(映像局・取締役局長)

アニメーション部プロデューサー
伊藤敦(アニメーション部部長)
蜂屋誠一
千葉誠
今本尚志
小林潤香
五味健次郎
松木あい
小倉理絵
渡邊悟朗
倉兼千晶

アニメーション部宣伝
千葉淳
西山洋介
石井一成


4月
GOSICK(2クール目)(ボンズ 小林P)
デッドマンワンダーランド(マングローブ P不明)
世界一初恋(ディーン 小林P)
日常(京アニ 伊藤P)
シュタインズ・ゲート(WHITEFOX 五味P)
34声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:18:45.01 ID:9FrB568j0
なんでこの中で「GOSICK」「世界一初恋」「シュタインズ・ゲート」にはエースの声優を派遣しなかったんだ?
日常じゃアホみたいに派遣してたのに
派閥かなー?それとも戦略?

局内に対立が表面化するほどの派閥抗争があるとは思えないし、
かといって戦略的にエース声優の派遣先を絞ったようにも思えない
角川関係のソフトなんて山ほどあるんだから派遣先には困らないはずなんだけど
なんで今までなりを潜めてたんだろう?

やっぱ個人の暴走かな?
35声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:27:06.62 ID:tm8Hlg3h0
>>34
成果が出ないから日常で何とかしようと思ったんじゃない?
京アニなら確実にヒットすると思ってただろうし
36声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:53:10.67 ID:9FrB568j0
>>35
だとしたら相当苦肉の策だよ、あれ
どんな馬鹿でも一発で「アホだこいつ」と分かるキャスティングだし
戦略としては大失敗の一言につきる

それよりも、他の事務所にボイコットされて起用できる声優がエースばっかりになったんじゃね?と妄想

それならこの無謀キャスティングにも納得がいく
今年の声優アワード「主演男優賞:該当者なし」みたいな
もしくは脅威の大型セット売り

(最近は減ったけど、昔はよくあった協力:青二プロダクション、的な)
37声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 14:24:26.89 ID:Ew3H3v8v0
他の製作委員会との関係で
キャスティング自由なのとそうじゃないのがあるんじゃないかな
京アニの作品は基本新人声優使うから文句出ないとか

つーかこれはゾンビですか?の公式で
声優推しすぎなのが気持ち悪い
キャラソン集も日笠と合田の抱き合わせデュエット
他に合田ソロ1曲で日笠はなしとかあからさまだし
38声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 19:04:21.90 ID:UxuQdoGf0
少年エースの連載はアニメ化するとほとんどここになりそう
最初の生存がこけたからラムズの二の舞って思ってる人多いけど資金力あるし全然違う
どうせ野水こけても第二、第三の野水が次々と現れるだろうしやばい事務所だな
39声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 19:14:11.99 ID:9FrB568j0
>>37
確かに京アニは声優に過度なこだわりがないと思うが、
さすがにここまで新人キャストで固めた作品は今までなかった

今までなかった、っつーかなんだかんだで結構メジャーなドル系声優や
人気あるベテランを使ってる作品の方が多いと思うよ
(いかにも製作委員会各社にしたがってます的な起用が多い)

まあ日常のキャスティングは製作に名を連ねてるのがこの面々だから出来たキャスティングだとは思うけど


製作総指揮: 安田猛 ← 我らがアイドル、角川のお偉いさん兼エース取締役

企画: 安田猛 ← アイドル
    八田陽子 ← 京アニ取締役
    石橋隆文 ← 角川子飼いの編集スタジオ会社グロービジョンの取締役
    武智恒雄 ← 角川御用達の映画配給・ビデオ販売会社クロックワークス取締役
    井上俊次 ← ランティス取締役
    太布尚弘 ← マリン・エンタテインメント取締役(アニメイトグループ企業の音楽出版会社)

プロデューサー: 伊藤 敦 ← 角川のお偉いさん安田の部下
           八田英明 ← 京アニの社長(なんで社長が一プロデューサーやねん)


しかし、すげーな最近は
テレビ局のプロデューサーが一人もいねえ(笑)
そこだけはちょっと嬉しい
40声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 19:47:29.17 ID:9FrB568j0
>>38
資金力はマジで雲泥、なんてレベルじゃないよな(笑)
ラムズとじゃ神とミジンコぐらい違う
バックの大きさも半端ねーし、実に厄介な事務所だ

どこの世界にテレビアニメの企画・運営・販売にまで口挟んでる声優事務所社長がいるよ?
俺の知ってる限りじゃエースのアイドル安田ちゃんしかいねーぞ、そんな奴

ただ、ほんと角川って連携取れてないよな
ゲーム雑誌業界牛耳ってるんだからコネでゲーム関係に捻じ込めばいいのに・・・
頭悪いのか、派閥の弊害なのか(それともゲーム系各社に嫌われてんのか?)

あと、本科、研究科、ゼミ科作っといて初っ端から飛び級とか、
ともかく養成所ビジネスが下手糞っつーかビジネスモデルが古すぎだろ
特待生割引とかいつの時代の話だよ
41声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 20:03:42.23 ID:16kF/0AuO
>>38
アイドル予備軍からオタ受けしそうな若い子を何人か集めて声優として鍛えれば良いのにな。
42声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 20:43:06.51 ID:5LjGMJHE0
お偉いさんが絡んでると厄介なんだよな
メンツがあるから失敗とわかっていてもやめるにやめられない
何かそっちの方向に行きそうな予感
43声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 22:12:03.68 ID:QkYCBje80
ハルヒもたぶんキャスト総換えしてくるかもしれないな
あれだけ人気のコンテツをみすみす他の事務所にやらせないでしょ
原作が貯まる頃には時間経ってるし表向き平野降板っぽくも見せれるし
44声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 22:33:44.60 ID:9FrB568j0
>>43
いや、それはさすがにない
なぜなら井上伸一郎@金曜アニメ館が黙ってないからだ
45声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 22:57:43.62 ID:QkYCBje80
平野がハルヒイベをドタキャンしたとしたらそれを理由に強引にやってくる可能性あるし
井上伸一郎だって所詮角川の身内
46声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 23:44:26.32 ID:9FrB568j0
もし、上司である井上伸一郎@金曜アニメ館が養成所ビジネスにもっと意欲的であるならば、
とっくの父ちゃんにもっと色んな角川系アニメにエースの声優がねじ込まれてるだろー

今のとこ、アイドル安田ちゃんの企画したアニメぐらいにしかねじ込まれていないからなぁ
方針が違うのか、派閥が違えば我関せずなのか、単に管轄が違うのか

あとは版権的に無理じゃね?キャスト変更
製作委員会にランティス入ってるし
ちょっと現実味は感じないかな

原作者が角川と縁切ったら可能性が多少あるかもしれんけど
47声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 23:59:50.28 ID:QkYCBje80
そのランティスから平野切られたしあるんじゃないかと
48声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 00:43:13.20 ID:F4L9zkap0
え、まじすか?
でも5月にベスト盤出すみたいだし、
相変わらずランティスからキャラソンも出てるみたいだしでまだ切られてないんじゃね?
49声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 01:53:08.10 ID:Oclvu65TO
ゴシックは角川と関わりある作家で一番出世した直木賞作家様だから
原作者の意向を完全に尊重したオーディション
井上社長も立ち会ったらしいけど
さすがに自社の声優押し込むようなバカなことはしなかったなw

ながるんも貢献度考えたらオーディで決まるんじゃない?
声優に拘りある人には思えないけど
50声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 03:10:38.41 ID:F4L9zkap0
それに伸一郎@金曜アニメ館はなんだかんだいって声優好きそうだからなー
BSアニメ夜話の999の回でみんなが作画関係の話のみで終わろうとしてたのに
いっちゃん最後で「声優の力も大きかったですよね」的なフォロー一人で入れてたし

あのメガネ、絶対声優大好きだろ(笑)

まあだからといって理想論かざすほど甘ちゃんでもないだろうが
そういや原作者ってときどき驚異的な権力でスポンサーの意向を恐ろしく無視したキャスティングするよな
「原作者の機嫌損ねてアニメ化自体がぽしゃられたら本末転倒」みたいなことなんかで読んだよ

新人作家にはそんな権力発動させる根性ないだろうけど
商業的にもあんま意味ないし
51声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 11:50:17.71 ID:2xm+uKzyO
>>47
なんぼ平野が一部アニヲタから嫌われようが、デメリットの方が大きい。
52声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 14:13:40.45 ID:ApwsDNBuO
相変わらず、プロデューサー気取りの馬鹿はかり(笑)
53声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 17:51:04.18 ID:eSTF3WYXO
んなこたいいからなんかおもしろいこと書いてけ
54声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 18:42:34.62 ID:4MXMwx0AO
前に通っていたが、マジで進級に1・5点足りないって言われた。

理由を聞いても「私はよかったと思ったんだけど」理由は答えられないって話し。所詮生徒そういう風にか見てないんだな。と思いました
55声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 19:30:34.18 ID:ApwsDNBuO
>>53
君達の献金で色物の飲みずがヒロインになれるし、プロ声優と研修生がアフレコやラジオ番組を制作出来る。
夢と希望「だけ」は捨てずに頑張ってね。
56声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 19:39:47.45 ID:eSTF3WYXO
2ちゃんなんで信憑性はさておき
空想の世界と思ってアンケートしてみよー
身バレしない程度でどぞ

1、入学時のコースと特待などの特典があったかどうか?

2、授業内容の質、学校の雰囲気などどんな感じ?

3、話が違うと思った点

4、ここは良かったと思う点

5、何クラス、何人制

6、実際に学生のまま飼いごろされてる人はいる?長い人で何年ぐらい?

7、もしあれば、学生を引き止めるための殺し文句をどうぞ

8、デビューできた人は初めから好待遇?それとも割と普通?

9、学内オーディションなどなどはどんな感じ?

10、他になんかあればどぞ
57声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 19:43:30.51 ID:eSTF3WYXO
>>55
それ、俺に言ってんの?
58声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 09:58:47.90 ID:5Co+Fr+b0
今度はR-15か
どうでもいい作品だけどさらにひどくなりそうだな
59声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 10:19:52.94 ID:FtQ4F4fqO
バブル時代にはメッシー君、アッシー君なる存在があった。
今はお金出せばガヤ参加、ネットラジオ番組で自己紹介。
60声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 17:13:39.47 ID:toFaQFf+0
1、入学時のコースと特待などの特典があったかどうか?
  あった。どんな特典かは内緒で
2、授業内容の質、学校の雰囲気などどんな感じ?
  授業は、他校である程度知識入れてきた人にはそれなりに
  良い授業だと思うけど、基礎も出来てない人にはお勧めできない。
  雰囲気はクラスによりけり。
3、話が違うと思った点
  今年から急に1年生とかワロタ
  あと話が違うってのとはずれるけど何事にも対応が遅い
4、ここは良かったと思う点
  講師はホントにちゃんとしてる。事務局の人もちゃんとしてる。
  ここではボロクソ言われてるけど、質問とか演技に関しての悩みとか
  まじで親身になって聞いてくれる。聞きに行けばだけどな。
5、何クラス、何人制
  大体どこも20〜30くらい
6、実際に学生のまま飼いごろされてる人はいる?長い人で何年ぐらい?
  いるよ。創設時から飼い殺しの人知ってる
7、もしあれば、学生を引き止めるための殺し文句をどうぞ
  チャンスはみんなに平等にあるんだぞ☆
8、デビューできた人は初めから好待遇?それとも割と普通?
  デビューできた人と同じクラスになったことがないから分からん
9、学内オーディションなどなどはどんな感じ?
  オーディション自体はどこの養成所でもある普通の感じ。
  ただ合格する基準が演技うんぬんよりタレント性重視だと思う
10、他になんかあればどぞ
  嘘を嘘と見抜けないやつはうんぬん
61声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 17:53:38.26 ID:+Gv1l8FDO
講師はまともなんだ
じゃあ授業内容は想像に反して結構ちゃんとしてるんだ
意外w

それと対応が遅いってなんすか?
事務員はいい人だけど権限がないから回答・対応などなどが遅い
みたいなこと?

ちなみにエースってなんで6ヶ月制だったのを一年制にしたんだろ?
>>60の内容を信じるなら半年で辞める奴が続出するような学校とも思えんのだが
授業内容はまともだが進級テストでの不合格の理由が不可解すぎるとか?
62声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 03:02:01.97 ID:2PasJTLqO
>>61
対応が遅いのはスタッフが少ないからだと思う
生徒の数考えると超少ない
よくやってるなと思った


不合格の理由なんて言わないよ
「あとちょっと」
こればかり
これを信じて残ったあいつはどうしているだろうか

まともな奴なら半年もいれば露骨な糞さに気付いてやめる
優遇されない限り一年もいるようなところじゃない
金と時間の無駄
ここは養成する場所じゃない
養成所の中でも特に


一年にしたのは半年より安定して金が入ってくるからだろ
63声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 19:05:56.64 ID:WQ1Y0l2eO
露骨な糞さ
ってのがなんなのか、部外者にはいまいちわからんのだ
64声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 20:57:39.37 ID:2PasJTLqO
いろいろあるんだよ
ところどころに
感じ方は人それぞれかも知れないが

行きたい志望者は
とにかく初心者はやめとけ
経験者ならまあいいんじゃない?
決めるのは入所時のクラス次第っていう意見が多数だけど
65声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 12:15:39.68 ID:nxI71erXO
角川出資以外で仕事が出来そうなのって中性的な山本君位か?
66声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 21:23:26.76 ID:AXdCpH450
>>49
細田守監督映画作品にも
流石に押し込もうとはしなさそうだな

でも細田は次回作ではスクエニか芳文社辺りと手を組んだりして
67声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 06:18:34.65 ID:4Fa78vBw0
>>65
超人サッカーのイナズマイレブンGO見てたら美名が出てた
へんてこな名前だからエースの声優だと覚えてたんだが
多分イナズマには角川の資本は入ってないんじゃないかなー、と

第二の野さく先生である野水せんせーよりはそはらの方が演技に味があるっつーか、
見ててひっかかるので結構生き残るかも
68声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 12:48:10.94 ID:i9pZB6GjO
>>67
結果だよな。野水は蜂のごり押しの悪いイメージがつきすぎ。
69声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 20:21:13.12 ID:4Fa78vBw0
蜂ってなんすか?と思ったら角川側のプロデューサーの蜂屋ね

しかし、なんで野水せんせーはこんなに残念な感じが漂っているのかわからんな
演技は残念な感じだが、まあ普通の新人ぐらいで特別ド下手ってわけでもなく、
容姿もやや残念な感じだが、アイドル声優としては十分ごまかしがきく範囲なんだが、
なぜかどうしようもなく残念な失敗臭がするんだよなー

あのコスプレCMといい、やや残念な実力なのにいろいろごり押されてる感じがもろに透けて見えるからか?
売り方が古い、を通り越して終わってるくらいセンスないからか?

ともかく野水せんせーを見てるとこっちが切ない気分になってくるから困るわ
今の演技には微塵も興味ないけど、まあ適当にがんばってよ
70声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 18:43:53.42 ID:Hcqmd4/x0
>>69
なんか残念だと思ってしまうのは、野さくの失敗例を彷彿とさせるからだろ
71声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 20:08:09.95 ID:AcIZIR3g0
そうかもしれないが、感覚としては
「メイド喫茶でキャラ作ってがんばっちゃってる女の子を見たときの気持ち」に似てる
もしくはNHK教育の「あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ」の実写パートを見たときの気持ち
72声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 05:42:21.16 ID:PjA1xxDb0
とっとと潰れてくれねーかな
73声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 17:06:20.82 ID:O49mgEluO
エースの声優で生涯生活して行くのは間違いないなく無理だろう!タレントの収入より、養成所に通う生徒のお金頼みで経営してる状態だし。
74声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 20:03:14.91 ID:9G5lhtbn0
すげーどうでもいい話だが
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグとクッキングアイドルアイ!マイ!まいんを間違えた

>>73
そうでもないんじゃん
講師もやってれば金入るし、角川が撤退しなければアニメにもそこそこ出演できるし
外画はつてもあるんだろうし

今後、ちゃんと広告塔として機能する一部の声優と、
どっかから引き抜いてきた元々実力のある声優は一生声優として生活していけるんじゃん?

よっぽどのことでもないとここは潰れそうにないわこりゃ
75声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 00:40:16.62 ID:mPitGfGG0
日常ラヂオに伊藤Pが出ずに質問コーナーもないとは驚き
上の人間がいるからか?

若手の起用は良いこと(ある程度実力があれば)だと思うけど、あまり多すぎても意味が無い気がする
先輩の演技見て勉強しねえと育たねえだろ
キディガーランドみたいに合D一人起用(内田彩もいたけど)とかにすりゃいいのに。
76声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 10:38:39.85 ID:fmgjOc/aO
声優業の辛い所は若手が毎年促成栽培で上がってくるのと、不況でベテランが上から降りてくる事。
オイラ10年前にアパレル関係で身に染みた。三年やってようやく一人前だと思ったら、倒産した同業のベテランが俺の給
料半分で良いからって毎日求職に来るんだ。最初は上司も相手にしてなかったが、
最後は雇って若手の俺が切られた。
77声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 13:26:44.05 ID:fNV0tAl2O
>>76
声ヲタが就職?嘘に決まってるよな(`・ω・´)ゞ ビシッ
78声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 13:35:03.96 ID:Ath1CDnG0
就職ぐらいさせてやれよ(笑)
声オタってどんだけ世間で底辺なんすか
79声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 23:27:58.22 ID:V0nZ0I6oO
就職とかの話しは他でやれ!スレチだ!
80声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 23:43:16.65 ID:V0nZ0I6oO
>>74
声優講師なんてのは声優で食っていけない中途半端な奴らの逃げ道だろ。
それにアニメと外画って言うが、そんなに本数ないし。

全部足してもサラリーマンの平均月収にも全く届いてないよ。

声優で食って行くならナレーションの依頼も来る事務所じゃないと!

個人がどんなに頑張っても事務所の売り方が下手で雑だったら中途半端に終わるんだよ。今活躍してる声優はすべて事務所の力のみだ。声優は言いなりに動いているだけです。
81声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 00:06:02.05 ID:mee9qv480
>>80
>それにアニメと外画って言うが、そんなに本数ないし。

アニメなんて京アニ作品にしか出られないし、外画に至ってはプロダクションエースの
前身時代から所属してる外画専門の声優がやってるだけだもんな、野水には外画無理だろ?
82声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 00:44:50.02 ID:WgUVCUY50
>>80
そういうわけでもないだろー
佐々木優子なんざ講師しなくても食っていけるだろ

講師にも色々あるよ
名前目当てで頼まれたり、仕事ないので講師させたり、教えるのがほんとに上手かったり、後進の育成が好きだったり
もう辞めたけどJTBにいたときの緒方恵美なんて完全に広告塔として講師させられてたべ、あれ

新人はともかく
角川以外の仕事(アニメ・外画・ナレ)に普通に出てて、
講師までやってるベテランはその辺のサラリーマンに負けねえだろー

って、あら、佐々木優子って講師はしてなかったっけ?勘違いしてたわ

しかしおめーら、ちゃんと読んでくれよなー
全員安泰だなんて言ってねーだろ

若手なら「ちゃんと広告塔として機能する奴」だけだし
中堅・ベテランなら「角川以外の仕事を自力で取ってる奴」って意味だよ
そもそも事務所経由じゃなくて個人でナレの仕事持ってる人もいそうじゃね?

>>81
多分その認識は間違ってると思う(野水の部分じゃなくてそれ以外の部分)
83声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 11:41:11.44 ID:lA4YN0iIO
>>81
京アニ作品に出て1発当てようとしてんだろ。ハルヒとけいおん等の勢いを狙ってるんだが、日常ははっきり言って糞アニメで不発!

まあ始めから起用させる気もない人間を騙して通わしてる所は絶対天罰下るよ。
84声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 05:38:54.61 ID:gFpO5A7J0
碌に経験も無い芝居に人生賭けたお前が向こう見ずなだけだな
85声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 14:44:00.28 ID:tR/RYcoz0
俺、割と演技にゃ甘いたちだけどあれはまずいんじゃないかー?
あのレベルの演技は久々に見たぞ

音監もなんとかせーよ
まあなんとかした結果あれなんだろうけどさー、あれは凄すぎるだろ
フォローのしようもねーぞ

と、思ったので興味本位にファンスレ見てみたけど全員あれでおkなんだな
うーむ、日本は平和だ
いやー、久々に大物現るだよ
こんなに下手な声優は初めてかもしれん(アイドルはいたが)

やっぱ野水を広告塔に選んだエースって頭おかしいだろ
86声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 00:08:07.72 ID:5v9XTi2O0
小学校中退レベルの文章だな
87声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 00:41:35.59 ID:AuGHwc+c0
88声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 10:05:21.50 ID:BZHtp6GVO
>>86
プロダクションエースのヨウブン君頑張れよ。
89声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 16:53:14.33 ID:UX5PAfId0
ここいいねえ 長年固定されたキャスティングでマンネリ気味だった声優業界に大きな風を起こしてくれた
90声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 20:30:03.10 ID:3QkAU+lO0
それはある意味おもしろい見解だが
間違いなく新たなマンネリを作ってるだけだと思います、せんせい
91声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 23:27:33.33 ID:IzRuOIBX0
日常大コケおめでとう
ざまあ見やがれ虎の威を借る狐
92声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 23:36:17.60 ID:qJ1Dl5w70
もうDVDとBDの発売してるんだっけか?
93声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 13:53:26.07 ID:fxVamN3t0
野水とかいう人ほうれい線がやばいな
ルックスで推すにしろもっとまともなの居ないのかよ
94声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:33.60 ID:Z7cN6EIU0
野水せんせーは本当に下手すぎ
逆に毎週デッドマンが楽しみになってきてしまった
ゾンビのときは全然ごまかせてたのにデッドマンではほんとすげーな

ある意味いい広告塔だよな
あれ見たら「私でもなれるかも」って錯覚できるもんね
95声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 13:51:39.15 ID:+vNxqFJ70
エースって潰れた・・・じゃなくて合併消滅した5bpとなんか関係あったっけ?
イナヅマイレブンとダンボール戦機に割とエースから新人声優が送られてくるんだけど
96声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 15:17:27.58 ID:qX5oHfad0
アニソンカフェゆめが丘もここの女ばっか出てたな
97声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:14:02.18 ID:FS5psXLr0
レベルファイブと5bp間違えた
98声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:31:51.23 ID:dBWqb1Zx0
野水より美名をプッシュした方が良いと思うの
99声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 23:46:28.88 ID:FS5psXLr0
バランス的には本多なんじゃない?
個人的には古谷かな?と思うけど

美名は脇が多すぎて未だに演技がわからんから保留
別に野水アンチではないのだがあのデッドマンでの演技の酷さは神がかってる
100声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 13:44:23.10 ID:xkpI2MDF0
美名はオタ受けせんだろうから地道枠でいいんじゃないの
101声の出演:名無しさん:2011/06/06(月) 20:55:39.03 ID:+ypsGKa20
そらおとラジオの美名はいらなかった
102声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 14:52:26.55 ID:RBTSd9t10
>>94
>あれ見たら「私でもなれるかも」って錯覚できるもんね

あれは頭の良い奴なら、あの程度の実力でなれるなら私でもなれるではなく、
実力はまったく無意味で、容姿やコネで選ばれてるんだなって考えるはず。
ところで何で野水伊織の事ををせんせーって呼ぶの?
103声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:27.83 ID:W7tWAnGf0
>>102
あまりにも演技が偉大すぎて多分今後、声優の歴史に名前を残しそうだから

かつて演技が偉大すぎてアフレコ本番で主役を降ろされた声優がいたんだが、
それに負けず劣らず偉大な演技するのが野水せんせー

スレ違いだが声優志望者の9割はアホの子なので
どんな事実にも気がつきそうにないし、事実を突きつけても「自分だけは特別」と思うだろう
そうじゃなきゃ養成所ビジネスがこんなにはびこらんだろ
104声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 14:36:26.34 ID:sOXVRJSD0
>>103
>かつて演技が偉大すぎてアフレコ本番で主役を降ろされた声優がいたんだが

そこまでの下手糞がよくオーディションに合格したな、いやそれ以前によく事務所に所属
出来たな!!余程人材不足だったのか、単に事務所側が見る目無かっただけなのか・・・・
105声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:25.05 ID:/90HCpod0
>>104
いいえ、野水せんせー同様、ドル系広告塔として各地にねじ込まれていた方です
106声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 11:37:54.48 ID:dR8ypKmNO
>>102
勘違いしないと、アホが養成所の養分にならんがな。
107声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:10:39.71 ID:+cEgTXlP0
>>105
そいつもエース所属なのか?
108声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:20:04.83 ID:A5Wd0W340
エースじゃないよ、だから一応名前は伏せてる
スレ違いなとこで実名出して叩くのもなんだしな
109声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 08:17:43.98 ID:1wF1Q76d0
山本麻里安しか思いつかないわ
110声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:13.71 ID:WLX7xvKz0
ひどいっす(笑)
111声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 18:45:41.33 ID:orwyKW4X0
の水ってキモイコスプレしてフジの電車男に出てた人?
112声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 20:53:37.08 ID:v7ederVq0
見たことないけどそうなんじゃん
113声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 02:55:50.86 ID:DLmV8iIi0
それにしてもエース養成所に通ってる男って、マジでブサイクしか居ないのなw
あのキモヲタツラで所属が出来ると思ってる事自体が間抜け過ぎる、ここは事実上の
アイドル事務所なのになwあのツラじゃアイドル活動なんて出来ないだろうに、何で
理解出来ないかね〜〜( ´,_ゝ`)
114声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 12:45:28.33 ID:cTtoe+ia0
コッチニモキタカ
115声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 08:47:55.63 ID:T2wP6VaO0
事務所スレの場合、アンチスレの逆ってなんって言うんだ?
ファンスレじゃ変だし、表のスレってのも変だし

どっちゃでもいいけど、折角アンチスレがあるんだからあっちのスレで暴れてる人は
こっちのスレで暴露でもなんでもしてくれればいいのに
116声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 19:00:01.45 ID:3cqHOqzK0
日常もよく見ると重要な役は他の事務所に回してあるよな
つまりエースは>>1を見てもわかるようにモブしか回してもらえてない
117声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 20:50:59.45 ID:T2wP6VaO0
>>116
いや、それはちょっと違うんだ
重要な役はエースもやってるじゃん?
で、残った重要な役をAMGと繋がりが深い青二に振り分けてるんだ

で、あまった予算で無駄遣いをする(予告とか)、と
もちろん「多少なりとも配慮してますよポーズ」をとるために他事務所のベテランを満遍なく配置
そんな感じ

声優アワードでリアルに揉めたっぽい事務所の声優はほんとに使ってないっぽいのが角川の偉大さ
大沢、シグマの声優って出演してたっけ?アワード辞退・不参加の事務所ってどこだったか忘れてもうた
118声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 11:05:32.32 ID:P+lLtjtB0
R-15の声優の評判悪くて笑った
予想通りだけど
119声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 11:58:11.67 ID:ruZGDXbpO
最近調子乗りすぎだろ、演技が充分じゃねえ声優を無理やり出してくんな
120声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 12:35:38.94 ID:5/2QqTpm0
R-15見て声優が見たことない名前ばかりだったからググってみたら
ああそういうことかとニヤっとしてしまった
121声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:25:18.73 ID:yPoWxr8cO
R−15って、ただの糞エロアニメだろ。

122声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 03:25:02.96 ID:zuMgy3uc0
思ったほどエロじゃなかったな
ありがちな角川ライトエロアニメって感じ
それよりエースの声優がもっと出演してない?

芥川 丈途:合田 彩
鳴唐 吹音:福原 由莉奈
園声 謡江:柏山 奈々美
名機 来夏:小松 真奈
霧線 蘭:積田 かよ子
円修 律:村上 まどか
倉部 勝代:村井 理沙子
香学 創:月宮 みどり
部長:有賀 由衣
紅 牡丹:野水 伊織

調べてないけど、もっとモブでいっぱいいそうなんだけどな
知らない名前ばっかだったから
123声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 04:20:06.82 ID:zuMgy3uc0
いや、凄いなこれは
モブとか脇役含めたらこんだけ出てきたんだが

中村浩太郎
榊原奈緒子
佐土原かおり
堤真理子
水野貴雄
井田国男
原田晃
飯田翔威
藤井雄太
橋本祐樹
小澤瑞季

今のとこ全員エースの声優
正真正銘、エースの声優以外出演してねえ(笑)
これは割と快挙なんじゃないか?

そしてなぜそこに長島☆自演乙☆雄一郎だよ
惜しい、まだ出演してないが長島☆自演乙☆雄一郎がいなければパーフェクトピッチングだったかもしれんのに

テレビアニメでこんな暴挙という名の快挙があったか?
歴史の転換点かも(笑)

これが許されるってすげーな
一応マネ協か日俳連に加盟してんだろ?と思ったがマネ協脱退、日俳連は会社が加盟するとこじゃなかったか
役に立ってんだか立ってないんだかの声事協にのみ加盟か
日常どころじゃねーな

ちきしょー、wktkが止まらないぜ
スポンサーってどうなってたっけ?
124声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 06:49:18.40 ID:zuMgy3uc0
折角だから記念に貼っとこう
しかしこれ、現場を想像するとちょっと戦慄ものだな
右を向いても左を向いても全員エース声優
しかも新人確立90%越え

こんな現場放り込まれたら将来に不安しか感じないだろ

第1話
芥川丈途 合田彩 ← エース
鳴唐吹音 福原由莉奈 ← エース
園声謡江 柏山奈々美  ← エース
名機来夏 小松真奈  ← エース
霧線蘭 積田かよ子  ← エース
円修律 村上まどか  ← エース
倉部勝代 村井理沙子  ← エース
香学創 月宮みどり  ← エース
部長 有賀由衣  ← エース
木谷星 佐土原かおり  ← エース
与謝野亜季 榊原奈緒子  ← エース
黒樹水墨 中村浩太郎  ← エース
妹A 堤真理子  ← エース
男教師 水野貴雄  ← エース
男カメラマン 井田国男  ← エース
125声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 06:52:44.93 ID:zuMgy3uc0
第2話
芥川丈途 合田彩  ← エース
鳴唐吹音 福原由莉奈  ← エース
園声謡江 柏山奈々美  ← エース
名機来夏 小松真奈  ← エース
霧線蘭 積田かよ子  ← エース
円修律 村上まどか  ← エース
香学創 月宮みどり  ← エース
部長 有賀由衣  ← エース
木谷星 佐土原かおり  ← エース
与謝野亜季 榊原奈緒子  ← エース
女生徒 小澤瑞季  ← エース
親衛隊隊長 原田晃  ← エース
親衛隊たち 飯田翔威  ← エース
親衛隊たち 藤井雄太  ← エース
親衛隊たち 橋本祐樹  ← エース

完全にエース所属の新人100%ジュース状態(笑)
もうなんか神々しさのあまり目が潰れそうだ('A`)
126声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 06:57:03.05 ID:zuMgy3uc0
そうそう、本スレには内緒の方向で
ドヤ顔で貼られてもつまらん結果しか想像できないから

しかし圧巻だな
角川、頭おかしいんかな(笑)
127声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 09:36:55.62 ID:CzgS0xx30
ここの生徒は角川のコネでアニメに出ることしか考えていないよ
実際それしかないしその程度のレベルの奴しかいない
128声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 13:23:57.55 ID:IaNWZcxJ0
>>124-125
角川アニメキャスティング独占したり、青二に圧力掛けてAMG枠作らせて卒業生を押し込んだり
AMGやりたい放題だなw業界最大手の青二は、最早AMGの犬みたいな連中だしなwAMG枠を
設けてる事務所は全部AMGの言いなり状態、いい加減外部枠なんて無くせば良いのにな。
129声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 22:34:39.39 ID:zuMgy3uc0
>>128
いいなり、ってのはちょっと違うんじゃん?
AMGってアニメやラジオの番組スポンサーになってるからそこに声優出演枠が生まれる
で、その枠を巡って色々と泥臭い話が展開する、と
つまり提携って感じ

日ナレとアイム・アーツみたいなもんだよ、あっちは完全にグループ企業だけど

AMGはAMGで青二と提携するメリットがあるんだよ
卒業生が大手声優事務所に所属、って感じで宣伝できるしさ
(特別講師として青二声優も派遣してたりして、実際はどうか知らないけど卒業生の鹿野は派遣されてたな)

卒業生の所属先事務所のほとんどがエースだなんてことになったらそれこそ信用がた落ちだし

それに、R-15のエース独占はAMGの差し金じゃないと思うよ
そんなことしたら声優業界からAMG総スカンじゃん
それをものともしない企業力はAMGにはないよ

アミューズメントメディア総合学院
設立 1993年12月1日
代表者 理事長 吉田尚剛
資本金 200000000円←2億
年間売上 1700000000円←17億
従業員数 80名
※ネットで拾ったからいつのものか不明

グループ企業もあと3つぐらい持ってるけど大した規模じゃないので省略
130声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 22:38:34.43 ID:zuMgy3uc0
角川君と比べたらAMGなんてミジンコ同然

角川GHD
設立 1954年4月2日
代表者 佐藤辰男(代表取締役社長)
売上高 1416億1100万円(2009年3月期)
純資産 675億1000万円(2009年3月期)
総資産 1231億7600万円(2009年3月期)
従業員数 37名、連結:3,819名(非正社員含)

ちなみにミューレのソニーちゃんはこんな感じ

資本金 6308億2193万円
純資産 連結:32,188億円←3兆
総資産 連結:12兆5527億3900万円

そんなわけで>>124-125こんなアホなことすんのは角川君だと思うよ
AMGなんて所詮代アニ失脚後に居場所確保しただけスクール搾取団体
声優業界と仲たがいなんてできる立場にないよ、権力的に

だから青二の外部枠があったとして、それって別に強制力やらごり押し力があるとはあんま思えないかな
強いていうなら「数年したら首切ってもいいんでジュニアとして所属させてやってください枠」
131声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 19:17:28.45 ID:yH71Bl2RO
R-15に関しては、予算なかっただけじゃ?と思う。
R-15って完全に石原に喧嘩売る目的で作られてるらしいし
余った金でちょっとやってみようやってノリじゃね?
132声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 20:10:16.88 ID:N7B10dHp0
どうだろね
CMスポンサー見た感じAMGが金出してるのは間違いないんだけど、なぜか学校の宣伝はなし
AMGミュージックとしてCDの宣伝だけしてた
あれはなんでだろ?

AMGが大して金出してないんだよね、思った以上に
オール角川出資と言っていいぐらいの製作体制
予算不足は間違いない

しかし、喧嘩売る目的だとしたらちまちま地方局つかって全国放送しなくてもよくね?
金ないんだしMXテレビでのみ放送し、あとはネット使えばそれでいいわけじゃん?

大体、アニメの企画って1年前ぐらいから企画始動してるもんだし、ちょっとやってみよう的なノリで
急遽声優が全部エースに決定とかありえないかな
新人声優のドル売りパターンで、あわよくばネギマとかアイマス的な感じで稼ぎたいわけで、
それはもう当初の企画段階で決定事項でしょ
133声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 20:18:41.23 ID:N7B10dHp0
ただね、「声優陣全員プロダクション・エース」
こんな企画、普通通らねーぞ
いくら身内でも

製作委員会に金出してるのがAMGか角川しかいなさそうだから通るっちゃ通る企画だけど、常識的にありえない
何がどうしてこうなったw
134声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 20:24:25.23 ID:iUasswvB0
>>132
ネギま声優は一部除いて大半が失速したけどな(´ω`)
135声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 21:26:08.37 ID:N7B10dHp0
おっと、石毛佐和をディスるのはそこまでだ
石毛せんせーはまだ終わっちゃいねぇえええええええええ工エエェェ(´д`)ェェエエ・・・

大前茜には線香でもあげていってください
136声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 03:20:40.12 ID:vF6QnpLO0
今さらでなんだが
野水って顔要員というよりも歌要員だったんだな
出演してねーのに森田さんは無口のOP、しかもリンドバーグのカバーってなんだよ

と、一人突っ込みしながら気がついた
顔要員としては?でなんか違和感あるなーと思っていたんだが謎が解けて良かった良かった
137声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 09:20:31.38 ID:D0QCKrS20
ストライクウィッチーズ

宮藤芳佳:福圓美里               シグマ・セブン
坂本美緒:千葉紗子               シグマ・セブン
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵  リトリート
リネット・ビショップ:名塚佳織          フリー
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき     マウスプロモーション
エーリカ・ハルトマン:野川さくら         ラムズ
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵     リマックス
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和     アイムエンタープライズ
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美    ぷろだくしょんバオバブ
サーニャ・V・リトヴャク: 門脇舞以       カレイドスコープ
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋 歩夕 トリトリオフィス
138声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 12:03:47.16 ID:ra8GSrA/0
マジ?

無念 Name としあき 11/07/31(日)04:06:28 No.66249589 del
最近だとマジで酷いのがプロダクション〇ースの連中
あいつらレッスンまともにしてねぇよ
一応トップとされてるN.Iなんて休憩中もずっとリテイクの嵐なんだぜ?しかも1ワードを


無念 Name としあき 11/07/31(日)04:14:05 No.66250351 del
知ってっか?角川の生徒会のアニメな
あれ朝10スタートで17時過ぎてもAパート録り終わってなかったんだぜ?
139声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 12:29:13.90 ID:zM4vRxMrO
所属してるのが本当に演技が上手くて上がった奴らが殆どいないから仕方ないだろうな
140声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 13:49:53.29 ID:jqkupBFpO
>>137

千葉って平野と同じ事務所じゃなかったっけ?
141声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 15:48:33.08 ID:RZ/aGF/3O
>>138
薄利多売のアフレコで酷い話。
142声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 19:35:34.61 ID:o5grZhzAO
>>138
声優としての技術がつくまで3年4年は掛かるって口では言ってた癖に、N.Iは演技未経験の癖に、地下アイドルだったってだけで半年たらずでデビューさせてる。
エースは大嘘つきだよ。

Rー15も見て見な。キャラと声が合ってないし、台本読んでるだけの全然演技出来てないのもいるよ。

他の事務所はふざけんな。って絶対思ってるよ。
143声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 15:29:43.90 ID:WLuP11Po0
逆に言うと、プロダクションエースと言うかAMGに入れば
下手でもアニメに出られるってことで生徒を獲ろうって流れだろ
144声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 23:55:26.03 ID:L9p4XSpu0
>>143
まあそれはあるかも
声優業界って完全なぶさいくは採用しないくせに中途半端(最低限ライン)な奴は結構採用するもんな

完全な不細工だけど声は一流って人が入ってこないかもしれない現状はちとさびしい
145声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 16:12:59.95 ID:UlBEgLhI0
R15は本当に酷い
せめて一存並みに演技ができるまで育ててから出すべきだ
一存声優も上手いとはおもわなかったが15の素人達よりは洗練されて、聞ける程度には訓練してたよね
146声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 17:15:01.25 ID:lYUZ8MiI0
そりゃ一存の頃はそんなにタレントいなかったし
147声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 23:57:15.35 ID:5khUNn+60
エースに残って深夜アニメの仕事やるのと
エースを辞めさせられてテイルズの仕事くるのと
どっちが幸せなんだろう?
148声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 00:00:16.59 ID:sJ19yad9O
エースに残って角川のごりごり押しで京アニ作品に出させてもらう方が幸せ
149声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 14:46:57.73 ID:ZhtNA8ioO
コミケで角川の新アニメのPVとか流れたらしいけど

やっぱエースタレントの見本市だったの?
150声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:37.76 ID:6oxy3BGR0
秋アニメはエースに回していいような捨てアニメは無かった筈だけど
151声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 22:18:25.24 ID:NXRs1/yR0
>>149
流れてない
152声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 10:54:08.70 ID:INO7zEWT0
R-15、新人が下手なのは仕方ない。
悪いのはプロダクションエースの上の幹部連中。
あんなエロアニメをデビュー作にして、身内客しかいないイベントで地下アイドルやらせて。
153声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 04:23:12.20 ID:hXIppfR30
可哀相だよなぁ
154声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 14:44:17.99 ID:FB3XcWmZO
R-15のマネージャーの天才役の人が下手すぎて吹いた
155声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:36:11.55 ID:v8Eh/Hhd0
さっさとこんなとこやめてフリーになってバンナムあたりに使ってもらったほうがマシ
156声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 14:56:36.55 ID:cWS7A9hB0
マウスの沢城や大沢の花澤が毎回合わない役でもキャスティングされ
沢山の作品爆死させ、それでも懲りずにねじ込まれてるのに・・・

最近露骨なくせにマウスや大沢がここまで叩かれることはない

結局、勢力図が変わるだけでどの事務所もやってることは同じだよ
157声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 21:11:39.58 ID:7DvGrOEq0
素人に毛が生えたどころか
ほぼ素人を角川力でキャスティングして
養成所ビジネスの広告塔として
作品の質を高める事とは逆の事をしてる
素人使っても安心の角川価格でパッケージ販売
どんだけ欲深いのかと
158声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 01:14:37.75 ID:u+bOtqo2O
>>156
エースと他の事務所の声優じゃレベルが違いすぎる
159声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 16:18:15.24 ID:oGr+3mkL0
エースの新人で上手いのが… 一人居るかな?
だがほとんどが余所じゃ所属も不可能なレベルの素人演技
迷惑だよ、このビジネス優先事務所
160声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 08:51:16.10 ID:4iCFBvev0
>>159
ひとりもいない気がするが、その一人って誰?富樫?
161声の出演:名無しさん:2011/09/02(金) 02:55:19.68 ID:jOl63NNA0
日常もR−15も爆死www
ざまあみやがれwww
162声の出演:名無しさん:2011/09/02(金) 03:03:23.92 ID:jOl63NNA0
>>156
親会社の権力振りかざしてキャストの大半を埋め尽くすようなクズ事務所はエース以外にねえっつの。
つかこんな所で下手な工作してる暇があったら次の仕事探せよ、工作員w
163声の出演:名無しさん:2011/09/02(金) 08:37:23.58 ID:+nV+XByt0
今後角川系の作家はアニメ化される際に
ど下手糞だらけをキャスティングされる特典付きか
そして安心の角川価格

プロダクションエースは何がエースなんだろうね?
一般的なエースが居ない養成所メインの生徒を養成しない事務所
164声の出演:名無しさん:2011/09/02(金) 20:05:11.32 ID:/jR1Kq290
>>156
利害関係がないのに誰がねじ込むんだよ
頭使えよ
165声の出演:名無しさん:2011/09/04(日) 17:14:33.41 ID:XgDe5/hfO
ここの養成所て行く意味あるの?
166声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:43.51 ID:FT7iXxw50
>>165
この事務所自体が養成所なのです。
167声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:19.74 ID:Bbj05jMr0
日常では”伊藤の子飼い”呼ばりだぜ・・・・・・・
この事務所は”角川の子飼い”声優製造所だろ
168声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 22:51:05.37 ID:gl0Rn3V3O
ある意味下手くそを現場で教育していこうっていう風にもとれるがな。
ドル売りをごり押しするとこよりはまだ好感持てるが
169声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 08:21:46.68 ID:vgS9EWg1O
R15は、あにゆめイベントに出てた連中で、音楽プロデューサーのお気に入りでキャスティングされたって話しだしな。

エースのみの偏りキャスティングに日俳連は普通黙ってないとは思うが。
170声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 14:35:16.83 ID:MaLOWd6e0
ちょっと聞きかじった知識で喋りすぎじゃね
東映とか知らないの?
171声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 19:42:34.67 ID:fSzwZMLO0
東映は青二か?
172声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:23.41 ID:nBX94K4T0
>>167
伊藤の子飼いといわれてるのは白石稔を筆頭に水原や今野のような存在のことを指してると思う
特に白石は伊藤Pに枕してるとまで言われてる
173声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 20:23:52.09 ID:LyVg9Gz60
R15のせいで生存の連中や野水がだいぶマシに聞こえる 
174声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 11:48:16.20 ID:K0iCKQuJ0
日俳連は関係無い
マネ協とかマネジメントの組織はそれなりに関係有るかもな
角川には言えないだろうけど出版系売れ筋が寡占状態だし

東映と青二は引き続き蜜月だが
下手糞のど素人ばかりをキャスティングなんてしない
中堅ベテランでメインを番組レギュラーに新人多くとかだろう青二は

だが青二の新人とプロダクションエースの新人は基礎から違い過ぎるほどに演技力の差があるだろう

ここは基礎、基本も出来ていない連中をごり押しでレギュラーで使ってる
175声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 16:25:28.66 ID:7+0YQsBFO
青二か
176声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 19:37:10.88 ID:pYCRczco0
青二といえば小野坂と鹿野なんだが・・・
177声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 17:34:59.34 ID:SEc97kQUO
ここの新人は青二だったらジュニアも無理
178声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 10:40:33.07 ID:7Ew+emkq0
塾からジュニアに上がれないレベルだよな
179声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 00:43:32.48 ID:cJoHWULz0
バイク事故で死亡寸前だったがスーパードクターTのおかげで奇跡的に生還したよ記念カキコ

録画しといた日常を見てたらフェっちゃん役の樋口結美が割と良かった(声が変でおもしろかった)
エースのイメージは最悪だが、やっぱそこそこの数から選抜してるからたまーに当たりが出て困る

山本和臣はギャグ演技をもうちょいがんばってほしいものだ
野水せんせーは相変わらずの低空飛行で安心の残念クオリティー
本多真梨子は生徒会の一存の演技が一期とどこまで変わるか超期待
古谷静佳には今後もなんかの仕事を与えてあげてください

アンチスレで書くのもなんだが今後に期待したい新人エース声優は
1、本多真梨子
2、古谷静佳
3、樋口結美
4、山本和臣
5、野水せんせー(どんな道を歩んでいくのか悪い意味で目が話せん)

ベテランだったら佐々木優子一択
しかし全然角川アニメに出てくれなくて困る
180声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 00:45:47.46 ID:cJoHWULz0
>>174
エースはマネ協脱退して現在は声事協、のはず
しかしキャスティングに明確なルールってあんのかね?
単に暗黙の了解?

日常のキャスティングって具体的にどの辺が問題になったのだろう?
なんだかんだで結構他所の事務所の声優をキャスティングしてんだよなー
文句がきたから使うことにしただけで、当初はR−15みたいに全員エース声優だったのかね?
181声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 02:23:57.93 ID:hC9SNND30
日常はエース勢と伊藤P常連だけでほぼ構成
182声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 12:50:56.06 ID:+In3r5tW0
伊藤Pの取り巻きとPエースだけじゃな
底が知れる

普段が悪過ぎて、ちょっと良くなると演技が格段に良く感じる
あるのはそれだけエースの新人
中堅どころに良い人居るけどメインで使わないし

下手糞だらけの中に居ても格段に上手くなる、勉強になる事も無いし
183声の出演:名無しさん:2011/09/14(水) 16:37:43.04 ID:9RP6aKE0O
どっちにしろエースは使い捨てだ。

184声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 21:59:08.92 ID:VpiCGkMF0
プロダクション・エースはミュージックレインの対抗馬となるのか
http://manialaboratory.blog106.fc2.com/blog-entry-442.html

2年前の記事だけど対抗馬どころか廃棄物不法排出しまくりだろ角川
185声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 08:54:57.60 ID:G5LrR6wQ0
マケン姫みてたらエースだらけ
そして野水の演技が普通レベルに落ち着いてしまった
そんな普通の演技、期待してないのに

もうデッドマンのようなド下手演技は聴けないのだろうか(´・ω・`)
186声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 11:04:58.43 ID:KVDWnFGB0
MFのアニメには出てくんじゃねーぞ
187声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 22:29:16.58 ID:RXtzfn7TO
>>185
それは野水じゃなくて音響や上の人間に言う事やろ。

野水は言われた通りに演じてる操り人形だ。
まあ現場ではNG連発で迷惑かけまくりらしいけどな。
188声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 22:34:03.40 ID:Df8YgoJ30
>>187
?
音響や上の人間に「野水にはもっと下手な演技をさせろ!」って進言すんの?
なんかよくわかんないんだが

どうも最近、読解力が死んできた、年かな・・・
189声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 07:07:21.87 ID:IQ57AJ/g0
マケン姫も、エース声優はことごとく下手糞で聞いていて辛いな
次々と養成所からほぼ素人の角川声優が上がってくる訳だから
大当たりが引っ掛かるまでは、角川アニメで演技力によってメインキャストが魅せるなんて事は
無くなったも同然
190声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 03:36:39.18 ID:HebtUr+50
悲しいけど、あの程度なら円盤や原作の売上は変わらんから、別にいいんだよ
191声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 15:17:55.67 ID:OFcX+sMd0
売上伸ばせないキャスティングもどうかと思うぞ
聴いてて残念な気持ちが先行するエース声優
192声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 05:40:51.04 ID:zayMx1WjO
こいつらがキャストにいるとスタッフのやる気のなさがわかる
193声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 11:40:49.04 ID:6XSQh+q80
事情通ですねぇ
194声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 04:26:26.56 ID:duPkcil5O
お前アスペだな
195声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 04:57:12.02 ID:g3DNxezQ0
マケン姫ってどのくらいの割合でエース声優出てる?
R15は衝撃的過ぎてちょっとだけ調べたけど、マケン姫はそこまででもなかったし面倒だから調べてないんだよね

誰かまとめてくんね?
196声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 13:18:32.15 ID:KYR7P3f/0
公式のキャスト表からメインキャスト部分

 大山タケル:前野 智昭
 天谷春恋:下屋則子
★櫛八イナホ:野水伊織
 姫神コダマ:矢作紗友里
★志那都アズキ:富樫美鈴
★六条実:美名
 二条秋:原田ひとみ
 碓健悟:鶴岡聡

以下脇キャラとおぼしき部分

★水屋 うるち:古谷静佳
★藜 チャチャ:藏合紗恵子
★高貴 楓蘭:合田彩
 雨渡 穣華:高森奈津美
 雨渡 豊華:松岡由貴
 耕志 玄:伊丸岡篤


大体半々ってところだな
そらおとやこれゾンと変わらないくらいの比率だろう
197声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 13:36:04.11 ID:g3DNxezQ0
モブとかどうすか?
R15の凄いところは主役級はおろか脇までも、そして脇だけじゃなくモブまでもエースだったとこだ
あれは偉業すぎてほんとびっくりした
198声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 20:47:17.53 ID:Hs4t8lO90
いや代アニが幅効かせてた頃はモブにつっこんでたからそれはべつに普通
199声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 23:31:33.01 ID:qXAkxWCZ0
代アニは色々なことが偉大すぎて困る
しかし、代アニ出身声優でキャストが全て埋まった100%代アニアニメなんてあったか?
200声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 15:49:12.18 ID:QqZnmxVk0
いやモブにただで使える生徒つっこむって話
201声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 16:17:33.65 ID:onJ/toqB0
じゃあやっぱり俺の中では
「エース>代アニ」かな、キャスティングに限っては

今まで「8割青二(キャスティング協力が青二だから)」とか
「出演声優がほとんど81(教育番組)」とかそういうのは見たことあるけど、
「テレビアニメで、それも製作委員会方式の、深夜アニメ30分枠の13話もので、出演声優がほぼ100%同一事務所」
なんて光景は初めて見たよ

角川はやることがいつだって斜め上すぎる
斜め下とも言うが
202声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 16:44:25.96 ID:HOSD0bUl0
声優志望者はここだけはやめた方がいい
角川が赤字になったらいきなりリストラの対象になる可能性がある
203声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 10:05:16.59 ID:2Q5XmyFS0
質問失礼します・・
エース自体がそもそもやめておいたほうがいいということは認識した上で、
入所金免除で研究科A3とかA4は見込みあるのでしょうか?
知り合いは全額払って 研究科 A2 でしたが・・
クラスわけで期待度がちがうのでしょうか?
どちらがよかったのでしょうか・・・
204声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 13:38:11.00 ID:BVq8srFaO
未来日記がプロダクションエース多すぎてきつい
205声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 21:13:57.57 ID:bVAu5RS20
>>203
少なくともそんなこと2ちゃんに書き込んでるお前にエースうんぬんじゃなく役者として見込みがないことだけはわかる
206声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 22:21:38.79 ID:C9Ga8ZXI0
なぜアンチスレで質問するのかがわからんw
本スレですればいんでね?釣り?
207声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 16:15:21.81 ID:Ln7GcMCM0
>>30
金勘定に厳しいのとギャンブルをしないは、全然別物だからな。
208声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 22:39:55.04 ID:1N8XYnty0
半年以上前の書き込みに対し何を思ってレスをしたのか
209声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 00:25:08.35 ID:UTtqvoes0
もう必要ないだろ、このスレ
天下の角川には勝てないってことだ
210声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 10:46:28.44 ID:4/jNCFgO0
確かに角川アニメは最初から諦めてるようになったわ
211声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 13:40:43.84 ID:I0oEeBHl0
天下の角川書店様が
糞演技の駄作を量産し続けます

嬉しくないです
212声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 03:27:07.24 ID:tpvpNx7p0
日常の再放送見てたら安中役の佐土原かおりの「えー」連発の演技がとてつもなく下手すぎて笑った
あんな難しい役をド新人に振るなっつーのw

音監もあれは撮り直ししてやれよ
213声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 11:58:15.75 ID:VWHDSNn+0
リテイクしてたらいつまでも収録が終わらんだろ
214声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 12:08:43.15 ID:tpvpNx7p0
そこはもう居残りでw
もしくは別撮りで、血反吐吐くまで鬼の特訓

スタジオ代はもちろん角川先生持ちだ
215声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 12:04:01.74 ID:dOx/Mj1N0
少し前にベテラン声優が今の新人は
ディレクターに怒られる事も無く、録り直しする事も無く
OKで終わるから可哀想みたいな話してたよな

角川エース声優の演技を聞かされる俺らまで可哀想状態
養成所の売上と爆死アニメの赤字ってバランス取れてるのか?
216声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 22:37:18.60 ID:/DpOZk8CO
声優の中の声優を生みだすのはこの事務所だと無理だね。
217声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 09:05:36.09 ID:6UqgH7Rh0
氷菓のスレに行ったらもう角川工作員がいるんだよな
そんなことをやってる暇があったらエース声優をどうにかしろと言いたい
後使えない声優を無意味に外部から採るのは止めろ
こいつらがモブで出てくると思うとうんざり
218声の出演:名無しさん:2011/12/24(土) 22:56:58.67 ID:z1WcLo8hO
声優業界全体が、安くて済む新人の使い捨て状態だから。既に声優は職業としては破綻してるんだよ。
219声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 01:16:20.89 ID:D+URXtaLO
なに語ってんだキモ
220声の出演:名無しさん:2011/12/25(日) 19:57:10.18 ID:AcvdGG+GI
気がつけば今秋の角川新作2本、
マケン姫…負けん気も演技力もゼロかつ乳と尻がスゴイだけ
未来日記…作画が稚拙な上に富樫の低い演技力が作品の質低下に拍車をかけ、未来どころか早くも過去帳入り
よって全て駄作
221声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 00:19:32.24 ID:FBjoYIcf0
両方とも原作がそもそもゴミ作品なだけじゃねーか
222声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 00:22:34.68 ID:2CH5j1NI0
未来日記は割と楽しく見てる俺がいるw
まあ富樫の演技はいまいちで残念なのだが
223声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 01:29:50.39 ID:UCWU7sboO
>>204
未来日記はエースは1人だけじゃね?
224声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 18:36:41.32 ID:9FhcAHFiO
AMG出身者以外は可能性ない事がよくわかったよ。
225声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 18:54:48.09 ID:2CH5j1NI0
だって母体の半分はAMGだし
でもエース純粋培養枠もあるっちゃある、日常のなのとか、名前忘れたw
226声の出演:名無しさん:2011/12/26(月) 19:11:06.34 ID:7mGsastJO
これからはエース声優の時代っすよ
アンチ大敗北で涙目で逃走w
227声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 09:27:02.46 ID:85DNYxat0
エースは手法が古すぎるから困る
養成所ビジネスでなら日ナレを超えるシステムを、事務所としてならミューレを超えるシステムを作らなければお話にならん

あほの声優志望者から搾り取った金をドブに捨てまくって何やってんだか
R-15とかほんと奇跡の作品すぎて歴史に名を残すレベル

来期こそ更なる伝説を残すことを期待しておりますw
228声の出演:名無しさん:2011/12/27(火) 23:35:30.35 ID:nPFpMaI4O
未来日記爆死
229声の出演:名無しさん:2011/12/30(金) 10:52:01.85 ID:GP1hJ/4J0
京アニの新作氷菓のスレでも伊藤Pだから声優に関して絶望的という声が出てるな
230声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 10:52:19.99 ID:FI5mAM/m0
何で京アニアンチはそんなに必死なの?
231声の出演:名無しさん:2011/12/31(土) 20:54:17.26 ID:xXIvmIqd0
エース声優を批判すると声豚呼ばわりされます
詳しくは氷菓の本スレで
232声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 02:09:10.50 ID:nyiEgKS70
>>230
ド素人ゴリ押しのエースを批判すると京アニアンチ認定かよ
恥知らずなレッテル貼りしてんじゃねえぞエース厨
氷菓も一匹でもエース声優出しやがったらズタボロに叩くからな
233声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 03:13:36.48 ID:h+8HRMWL0
まあ上手ければいいんじゃん?
佐々木優子をたまには使ってくれんかねー
234声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 23:55:57.66 ID:kkBiQ7eV0
エース自体狂ってるが所属してる奴等もどうかと思う
特にR-15に出てた奴等。
努力してやっとのことで声優になった奴等に罪悪感感じないんだろうか
自分がアニメに出られれば満足なんだろうか
235声の出演:名無しさん:2012/01/07(土) 23:58:23.46 ID:yASbYrdJ0
声優になりたくて養成所に入ったんだからそういう考えは持たんだろう
236声の出演:名無しさん:2012/01/12(木) 17:05:41.49 ID:TLGMyOXsO
>>235
最初はそういう気持ちだが、養成所の中のいい加減さを見て皆そういう感じに変わるんだよ。
237声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 10:13:05.98 ID:E978ODsI0
角川はエース声優の売り込みをあきらめたのか?
238声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 13:19:11.16 ID:grrUaVkw0
京アニにエース声優は勘弁してくれと言われたんだろ
239声の出演:名無しさん:2012/01/13(金) 17:15:38.74 ID:QVQ0sR2U0
>>15
これ考えたら、研究科所属の身でデビューを果たせた連中は、マジで運が良いんだな、
普通だったらこいつみたいに、相手にもして貰えないからな。
240声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 15:05:00.23 ID:AgAquJcuO
>>237
通行人Aとか脇役の単発で使われるだけじゃねぇの?
241声の出演:名無しさん:2012/01/14(土) 21:44:15.53 ID:AgAquJcuO
>>239
そんな連中も声優のみで生活するには至らず消えるだろ。
242声の出演:名無しさん:2012/01/25(水) 00:39:27.24 ID:o4rSa9yC0
本来、角川アニメなんだから自前養成所がメインキャストで当たり前で
7、8割よそがメインの状況で何で叩かれるのか?
業界関係者がここにカキコミしてないか?
他の事務所救済のためにエース声優の出番を減らしてるようにしか見えん
今のエース声優は1年でメイン仕事一本出来るかどうかレベル
年数十本やってるのに他の事務所にキャストを渡してるからそうなる
ある程度、声優が出てきたんだから、本来7,8割のメインはエースで
他が2割くらいが妥当だろう
この状況で反対の発言するの他事務所の関係者としか思えん
あるいは無知な声オタか?
243声の出演:名無しさん:2012/01/25(水) 00:46:31.46 ID:o4rSa9yC0
繰り返すが角川が自費を投じた自分たちの為の枠なのに行かつぶしとか言う
発想が出てくるのがおかしい
これじゃ従来のパイが減るのに危機感持ってる業界関係者の発想で
一般論ととかけ離れてるからね
244声の出演:名無しさん:2012/01/25(水) 00:47:59.73 ID:o4rSa9yC0
>繰り返すが角川が自費を投じた自分たちの為の枠なのに行かつぶしとか言う
>発想が出てくるのがおかしい
繰り返すが角川が自費を投じた自分たちの為の枠なのに業界つぶしという
発想が出てくるのがおかしいに修正ね
初めてここ見たがつい興奮しすぎてしまった
245声の出演:名無しさん:2012/01/25(水) 01:22:43.18 ID:PQyWaaOj0
そんなにアニメ爆死させたいならご勝手にどうぞ
246声の出演:名無しさん:2012/01/25(水) 09:57:23.81 ID:oaeNFnN/0
>>242-244
関係者の本音が聞けて面白かった
こんな考えだから糞キャスティングを押し込んだんだな
金を払えば何をやってもいいと思ってるんじゃ嫌われるわな
それから業界関係者がこんなところにいるわけないだろ
下手糞なエース声優の声は聞きたくないのが自分も含めてキモヲタの本音だよw
247声の出演:名無しさん:2012/01/25(水) 12:51:18.17 ID:xDO/6hH40
関係者つうかエース声優か養成所の奴だろ
角川アニメのエース声優の枠減らされたら死活問題だからな
もう終わってるけど
248声の出演:名無しさん:2012/01/25(水) 21:13:36.62 ID:qvMpZW7V0
>>238
日常で京アニブランドが傷ついたのは角川のせいだから
強気に出れなかったんだろうね
メインに他事務所の伊藤P軍団すらいないわけだし
249声の出演:名無しさん:2012/01/26(木) 09:36:42.67 ID:+GKOpztO0
>>246
>関係者の本音が聞けて面白かった

これ何処も似たような事やってるぞ、ミュージックレインのごり押しは言うに及ばず、花澤の不可解な
ごり押しとか、旧こまどり出身者&現ひまわり出身者の不可解なごり押しとか一杯あるだろ、何で
エースだけ文句言われるの?これやらないと上記の正体不明のごり押し連中に皆殺しにされかねない
んだからしょうがないだろ、と擁護してみる。
250声の出演:名無しさん:2012/01/26(木) 18:56:28.43 ID:fHaLIggU0
単純に下手だからだろ
小見川だってゴリ押しされては叩かれるし
251声の出演:名無しさん:2012/01/26(木) 21:01:52.72 ID:JHxFELKF0
>>249
まずその不可解なごり押しはごり押しと確定してる訳じゃない
そして、ごり押しだとしても単体、数人であって番組全体じゃない
さらにその連中より角川の入れてくるのは、リアル養成所入りたてくらいの子が半数以上で、
聞いてられないほど下手な子が多い

少なくとも作品を崩壊させてるレベルは同じじゃないと思うんだがな
252声の出演:名無しさん:2012/01/29(日) 02:26:02.46 ID:7On5KX8B0
>>251
お前の下らない詭弁なんてどうでもいいよ、ミューレがごり押ししてるのは最早常識だし、
その他の連中も押して然るべき、ごり押しにはごり押しで対抗するしか無いんだから、
やむ得ない事だよ、所謂必要悪って奴だw
253声の出演:名無しさん:2012/01/30(月) 00:47:09.22 ID:2ymHQ5Iq0
日常→R-15→マケン姫っ!→うぽって!!

養成所出たてのヒヨコの踏み台にされる原作者とそのファンはたまらんわな。
その上、どれもあんまり売れてないという・・・。
ヒヨコたちを押し付けられた制作スタッフもたまらんですわ。
254声の出演:名無しさん:2012/01/30(月) 08:36:31.65 ID:7SfgCWbY0
>>253
関係者か養成所の人間が>>242-244に書いてるのが本音だろうね
釣りかと思ったら本スレにも書き込んでるから本気らしい
アニメが犠牲になってるなんて認識は微塵もないだろうね
最終的に金を出してるのは消費者であって角川じゃないんだが
そういうところまで意識が及ばないらしい
まるで役人みたいだな
255声の出演:名無しさん:2012/01/30(月) 22:25:16.75 ID:WdwofFIA0
エースは間違いなくミューラス、東映アカデミーと同じ運命を辿るんだから
工作員はこんなところでヲタク叩きをしてないで自分の身の振り方を考えろよ
256声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 03:37:10.85 ID:Ee4Fruvq0
【業界】【つぶし】
これって業界人や声プロ側の発想だろ?
角川仕事のシェアを守りたいよ 版元が声プロなんか作ったら
業界つぶしだよ 最終的な目標が>>255で必死で既得権益守るぞ!ってことだろ?

違うなら何でこんな発想が出てくる?
257声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 10:47:59.80 ID:7IBCN6Sf0
何でこんなに簡単に釣れるのかね
京アニが角川からキャスティング権を取り戻したことでエース内部に動揺が広がってるのかな?
258声の出演:名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:33.11 ID://RRul/Q0
そりゃエースは角川直結が売りだから
入る奴もほとんどそれ目当てだし
259声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 03:22:22.06 ID:XOC1MDf90
一応業界の慣例では、自分の所に役者を抱えてるところが
キャスティングをする場合は、自分のところの役者をメインに1人入れたら
あとはモブで2人ぐらい新人を入れて、他は他事務所に割り振るってのが
暗黙の了解だったんだよ。
それをここは8割を自分の所でうめて、2割のお情けですら怪しいってことを
続けてやったから顰蹙買ったわけ。
青二(今の)も大沢もこんなに露骨なことはやってない。
81ですらもう少しおとなしい。
260声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 05:23:59.54 ID:MZkNjdb+0
>>259
青二も大沢も自社制作やってた訳じゃないだろ、言わば他人の褌でキャスティングしてた
だけで、エースみたいに自社資金で自社制作したアニメに他所の事務所の役者を使ってた
訳じゃない。
261声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 10:13:24.73 ID:P8EaATDo0
ID:MZkNjdb+0は角川の経営陣にでもなったつもりか?
ずっと読んでて笑えるんだけど
角川が売上への影響を考えて経営判断としてエース声優を減らす方向になったんだろう
もうエースは詰んでる
あきらめろ
262声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 13:23:37.46 ID:TYQTwDPI0
声プロ関係者じゃないなら何でそんなに結論を急いでるんだ?
263声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 13:47:11.37 ID:b2uf/g0m0

どちらにしろ版元が声プロを所有しているんだから、ここで挙げられているケースとは違うよ。
他のケースのように短期間で結論が出る話じゃない。
仮に閉じるとしてもずっと先の話。
大体、自社で声プロや養成所を持つメリットは十分あるんだし、デメリットがあるのは確実に仕事が減る
他の声プロだからね。
諦めろじゃなくて版元に諦めて欲しいという声プロ側の願望にしか見えないんだわ。
264声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 14:07:40.86 ID:MZkNjdb+0
>>263
>どちらにしろ版元が声プロを所有しているんだから、ここで挙げられているケースとは違うよ。

青二も大沢もキャスティング協力をしてるだけだからね、ここで叩いてるのは他社制作アニメの
キャスティング協力と自社制作アニメをごっちゃにしてる奴だろうね、他社制作のプロジェクトで
他所の事務所の人間を使うのは当然の事、自社のタレントだけで固めてしまったら、他社の作品を
私物化した事になり大問題になる、エースの場合はキャスティング協力とは根本的に別物、同列に
語るべきではない。
265声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 14:45:28.67 ID:XOC1MDf90
大沢は別だけど青二も81(ハーフエイチピー)も自主制作してるっつーの・・・

エース行っちゃった奴必死すぎ

さらしあげ
266声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 17:05:49.18 ID:EwRcosd60
【アニメ】「うぽって!!」メインキャスト公開 ふんこ:野水伊織、いちろく:富樫美鈴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1327580479/
ここのスレを見たら?
エース声優で配役が決まった時のオタクの反応がわかるよ
工作員は聞く耳持たんだろうが
267声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 17:12:07.79 ID:P8EaATDo0
>>263
声ヲタの率直な感想を書いてるだけなのに
他の声優事務所の関係者に見えるとはどこまで現状を理解していないんだ
バカ過ぎるな
268声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 17:28:56.31 ID:I0jloYheO
日常って、京アニ史上大失敗のアニメだろ。
269声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 17:55:37.02 ID:O36eK/chO
エース声優=爆死
270声の出演:名無しさん:2012/02/05(日) 18:10:16.61 ID:XOC1MDf90
今頃気づいた
×自主制作
○自社制作
271声の出演:名無しさん:2012/02/07(火) 02:03:41.02 ID:SJnGb3Qf0
日常はアニメ化するべき作品ではなかった!
漫画だからこそ面白い作品だったのに。


日常を汚した京アニとエース声優○ね。日常を踏み台にしやがって。
272声の出演:名無しさん:2012/02/07(火) 03:59:27.26 ID:fsZx0Zre0
原作の売上げ急激に伸びて作者大喜びしてるらしいが
オリコンで10万突破
年間ランキング50位以内
アニメは原作への販促効果自体はすごくあった
273声の出演:名無しさん:2012/02/07(火) 05:08:42.62 ID:I9+F1WIh0
日常のファンはアニメ化無茶苦茶喜んでて叩いてるやつとか見たことないんだが。
逆に京アニファンで日常叩いてるやつはたくさんいる。
274名無しさん:2012/02/07(火) 18:43:23.63 ID:???
京アニ信者はアニメ自体はどうでも良くてアニメの持ってる数字が好きなだけだからな
275名無しさん:2012/02/07(火) 20:39:56.90 ID:???
別に角川が金出してエース声優でキャスティングしてもいいって言うけど
アニメには放送枠があるから

AT-Xでなら許す
276名無しさん:2012/02/07(火) 20:46:31.62 ID:???
声優本人に罪はないだろ
277声の出演:名無しさん:2012/02/09(木) 17:22:33.06 ID:/7iAaqXVI
声優本人には罪はない。だから別の事務所で実力発揮して欲しい。
278声の出演:名無しさん:2012/02/09(木) 21:47:41.94 ID:rY71rhvG0
>>273
けいおん!を嫌悪してる日常信者は多い
同じ京アニでも角川原作のハルヒやらきすたは叩かないがなw
279声の出演:名無しさん:2012/02/10(金) 03:19:58.01 ID:GDjH6Mei0
業界初の版元直営声プロと一般声プロでは根本的に違うだろう
角川のアニメ部門のトップが会長兼代表取締役だしな
まだ歴史も浅い新興だけど腰をすえてじっくりいくだろう
繰り返すがよそとは根本的に違う
それが分かってるから他プロは危機感強めてるんだろうがな
280声の出演:名無しさん:2012/02/10(金) 09:39:17.27 ID:iJ1XkPkQ0
   ↑
というお前の願望
281声の出演:名無しさん:2012/02/10(金) 11:46:44.06 ID:dwffbPzs0
一プロダクションの青二や81と角川を同列で並べてる時点で
まともに論ずる意味無し
エースはアニプレ、バンビジュ、スタチャが声優プロダクションや養成所を作ってるようなもんだ
282名無しさん:2012/02/11(土) 00:25:03.54 ID:???
アニプレ直系ボイハはあっさり消えましたねー
283名無しさん:2012/02/11(土) 12:07:08.70 ID:CCjhdOD3
>>282
詐欺丸出しだろwww
284声の出演:名無しさん:2012/02/19(日) 23:27:24.47 ID:ynZScfqn0
詐欺か…エース
285声の出演:名無しさん:2012/02/26(日) 11:47:19.44 ID:vhquHSHw0
>>279
大きい会社が子会社でやってる事業ほど当てにならないものはない
上手くいかなくなるとあっけなく放り出す
286声の出演:名無しさん:2012/04/05(木) 21:54:59.28 ID:s6HrTwoX0
未来日記。最初は駄作同然のつまらなさだったが、徐々に面白さが増していき、作品の本質を感じるまでに成長した。
だが、どうしてもエースの声優陣の演技には評価に苦しむ。
昨日からスタートしたこれゾンも然りだし、声優もしっかりしなければせっかくの作品も良作にはならない。
また未来日記は監督も今一だったから一概にしてエースのせいにはできないが、これゾンはエース抜きにしても救い用はない
287声の出演:名無しさん:2012/04/06(金) 02:39:00.04 ID:V8IqWbA80
未来日記は結構楽しく見てるけど
真面目に評価するなら正直駄作の部類だと思う

ストーリーの整合性が酷すぎるし、登場人物の感情がしっちゃかめっちゃかすぎる
ご都合主義過ぎてシリアス物として見るのは無理がある

ライトノベルアニメ(頭からっぽで見る娯楽)としてなら評価もできるけど(ラノベじゃねーけど)

それよりこの前TVKとエースが組んでわけわからんアニメ祭りやってて噴いた
288声の出演:名無しさん:2012/04/06(金) 02:50:07.92 ID:V8IqWbA80
そんなことよりロック・リー増川洋一がエース所属になってるじゃねーか

計画的なんだか迷走なんだかわからんな
人材不足とはいえまた外部の人間で戦力補強でいいんかいな?
ちゃんと養成所ビジネスやる気あんのかね?
289声の出演:名無しさん:2012/04/06(金) 12:45:40.29 ID:K8CL+OK+0
金儲けが目的でも、金のなる木の種が見つかればデビューはさせるだろ
だが研究所設立してそろそろ4年目、出てきたのといえば男は山本和臣、女は野水伊織と時点で合田彩くらいか?
その三人も別にブレイクしてるわけでもないし、本当にろくな生徒がいないってのが真実じゃないの
290声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 03:03:36.03 ID:7KXIux9O0
>>289
>女は野水伊織と時点で合田彩くらいか?

なあ、ちょっと疑問があるんだが、野水伊織って本当にエース養成所に通ってたのか?
同じクラスだったって言う奴の話を聞いた事が無いから疑問に思ったんで、実は養成所
にも通わせずにデビューさせたんじゃないかってね。
291声の出演:名無しさん:2012/04/07(土) 03:53:13.72 ID:sbuoh2S30
>>290
基礎科・本科・研究科(実際は本科・研究科・研究科ゼミだけど)とは別に、
オーディションに向けて特待生や預かりがレッスン時間外に少人数授業を受ける特別ゼミってのがある
憶測だが野水は最初からデビューの段取りが決まってて、詰め込みでノウハウ叩き込むために特別ゼミにねじ込まれたんじゃないかな
292声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:29:12.31 ID:JetQ9qdt0
うぽって!!ニコ生、ラストで実写エース声優見せるなよ!
293声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 00:39:21.25 ID:5EGvXEBa0
知ってたんだけどばっちり見逃した
ニコ生でタイムシフトもなし、とかマジでやめてw
294声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 08:09:27.88 ID:aNcvqQTk0
>>291
それだと野水はエース演技研究所の出身とは言えないんじゃないか?
どう贔屓目に見てもスカウトだろ、奴を養成所出身呼ばわりするのは、
詐欺に近いって言うか詐欺その物。
295声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 13:27:36.09 ID:nh8586UW0
>>294
あくまで「同じクラスだった〜〜」が本当だという前提の憶測だから
そもそも>>290は口ぶり的に(現・元)研究所生ってことになるよな
296声の出演:名無しさん:2012/04/08(日) 19:31:44.25 ID:5EGvXEBa0
>>294
その辺は別に今さらなんで
日ナレもよくそういうのやってたし

エースの凄いとこはわざわざそうまでして引っ張ってきたのが野水レベルってとこでしょ
297声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 08:27:08.19 ID:BCaV3g250
>>296
>エースの凄いとこはわざわざそうまでして引っ張ってきたのが野水レベルってとこでしょ

昔のアイムみたいに外部オーディション合格者を所属させればいいのにな、釘宮理恵・
田村ゆかり・堀江由衣の三人は全員外部オーディション出身なんだからさ、エースの
所属審査も外部に任せるべきだろ。
298声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 23:21:37.41 ID:4RrlXtoPO
野水は、1回目のスカウトオーディションに合格し、半年でデビューできた。エース以前は地下アイドル。
地下アイドルやってたからスカウトオーディション受かったようなもん。

職員は素人がデビューするのに3年くらいかそれ以上のレッスン期間が必要とか言ってたが、野水は素人で半年でデビューさせてるし、言ってる事とやってる事がめちゃくちゃ。

あまりのいい加減さに呆れた。

勿論素人同然で現場では迷惑かけまくりだったとか。
299声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 23:28:45.98 ID:4RrlXtoPO
エースはいわば思い出作りの短い期間でやるようなアイドル事務所。もしくは外画の吹き替えメイン。

声優業で生涯やる事を本気で考えるなら青二などの大手事務所に行った方がいい。
まあ声優は辞めとけなんて某音響監督は言ってるから、声優目指す事自体辞めるのが正しいらしいがな。
300声の出演:名無しさん:2012/04/12(木) 23:56:12.73 ID:CaFYZ1/g0
そりゃ大切な生徒に対しては建前としてそういう言い方するだろ

売れる要素ないヤツが三年どころか十年レッスン受けたって全く無駄だけど
そんな非情な現実突きつけたって誰も養分になってくれないだろ?
クラスをいくつも設けてるのだって、ステップアップして声優に近づいていると夢を見させるため

芸能って世界は結局そういうもんだといい加減理解しなよ
どこの養成所でもデビューするヤツは飛び級当たり前であっという間に養成所からいなくなるもの
一発所属で生徒に混ざってレッスン受けるような場合だってある

妬んでも僻んでも、養成所生とデビューした人との間には埋めようのない差があるんだよ
301声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 03:01:44.92 ID:7wrU/1Q/0
>>298
>地下アイドルやってたからスカウトオーディション受かったようなもん。

地下アイドルなら誰でもいいって事か?地下アイドルって星の数程居るぞ、もしこの事実が
地下アイドル連中に知られたら、こぞってスカウトオーディション受けに来るんじゃね?
302声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 03:06:38.42 ID:7wrU/1Q/0
>>299
>まあ声優は辞めとけなんて某音響監督は言ってるから、声優目指す事自体辞めるのが正しいらしいがな。

これは一般の芸能事務所に対して言うべき言葉だなw金で強引に役を奪っても、
赤字になるのがオチ、薄汚い芸能人は大人しく撤退するべきってな。
303声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 10:01:32.53 ID:frs7H1UP0
>>301
実際に地下アイドルで声優オーディション受けてるの多いだろ
むしろ今はそう簡単に受からなくなってる
304声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 18:35:52.15 ID:/5Dpaiqe0
実際養成所に何年も通ってデビューしたやつなんかいないんだよな
スカウトか、オーディションか、元々舞台やらで芝居の世界にいたか
養成所出身の人だって経歴見ると大した期間通ってないわけで
305声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:17.86 ID:RPrWLA0YO
>>304
日ナレに通ってた梶は5年くらい通ったって書いてあったような。
306声の出演:名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:48.49 ID:IRq+doHWi
たった一人挙げても反例にならんっつの
307声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 07:18:29.05 ID:BOhCD36L0
>>303
>むしろ今はそう簡単に受からなくなってる

じゃ何で野水は受かったの?他の地下アイドルと何が違ったんだ?
案外単なる親コネで、地下アイドル云々は関係無かったりしてな。
308声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 08:03:42.34 ID:7akS95vw0
デビューさせる基準ってのはプロデュースする側が金になると判断するか否かだけだから
出自や経歴は副次的なものであって絶対的な理由じゃない
野水は一時的にでも金銭的なプラスを生み出すと判断されたからデビューした、ただそれだけ
309声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 19:20:09.69 ID:px91e25+O
負け組共乙www

310声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 19:22:33.69 ID:px91e25+O
今TBS見てっか。
おまえらいずれこうなる運命だ。
311声の出演:名無しさん:2012/04/14(土) 20:09:53.27 ID:BOhCD36L0
>>305
梶は、ぽにきゃんオーディション上がりだったから、参考にならないぞ、
ぽにきゃんオーデでグランプリを取ったから、所属が認められた、
それにしてもアーツアイムで活躍してる声優って、外部オーデ上がりが
多いな、もうアーツアイムは内部オーデなんて止めて、全部外部オーデで
人を採れば良いのになw
312声の出演:名無しさん:2012/04/15(日) 23:39:48.73 ID:q1skL+erO
>>311
そうなんだ。やっぱり真面目に通うと馬鹿をみるんだな
313声の出演:名無しさん:2012/04/17(火) 02:03:36.32 ID:W4kYkuGg0
日笠竹達早見あたりは内部じゃないの
同じく4,5年は通ってるはず
まあ2年ぐらいで所属が決まって仕事させてもらえるから
研修期間が長いだけなんだけど
314声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 03:40:37.48 ID:Pot704B40
>>313
日笠と竹達は特待生上がりだ、最初っから所属が決まってたような物だから参考にならない、
ちなみに早見も、ひょっとしたら噂の隠れ特待って奴かもしれない。
315声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 10:02:59.43 ID:10kRCg6h0
ほとんどの声優は最初に素養があるかどうか判断される
見てる方もプロなんだからそれくらいわかる
316声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 13:27:35.93 ID:IbjCSjfm0
早見はジュニアコースだかなんだかじゃなかった?
普通のコースから所属じゃなかったはず
317声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 21:49:56.59 ID:i9Yx4xcVO
それに日笠と竹達は出演作品(けいおん)が大当りしただけだ。
318声の出演:名無しさん:2012/04/18(水) 21:51:40.74 ID:i9Yx4xcVO
あとは日ナレスレでやろうぜ!

ここは存在も疑わしいエーススレだ。
319声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 23:18:19.96 ID:hmKohc7q0
山本がガンダムに来るとは思わなかった
エースってLEVEL5にどんなパイプがあんのだろ?
320声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 07:12:34.66 ID:Z2NYs6avO
日常で大ブレイクする予定だったんだな
共演NG声優リスト(若い女性だけ!)作ったり、二期であからさまに態度変えたり
全部台無し
321声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 09:50:24.73 ID:tGESUSxE0
>>320
共演NGとか声優には有り得ないよ
それやったら間違いなく干される
322声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 08:40:17.25 ID:xZ/hgzpWO
>>321
(本当なら)角川の力を持ってすればできる
現にエース固めアニメがある
323声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 15:47:40.81 ID:yq5SbApZO
日常そんなに面白いのか?あくびでるアニメだろあれ。
324声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 18:27:05.82 ID:niVoUJWw0
作画枚数は相変わらず目を見張るものがあった
脚本や演出は人による、俺は意外と好きなんだけど評判が散々でびっくりというか今さらながら自分の感性に疑いをw

元同僚の中学人留学生は何故か気に入っていて俺から単行本を借りていった
325声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 18:53:09.80 ID:j18KBXQqO
age支援
326声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 21:24:18.72 ID:jv4iyrrd0
>>324
ジョー伊藤は悪くないんだ
起用したエース声優がショボかっただけなんだー
327声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:07.17 ID:xZ/hgzpWO
日常は富樫以外、下手うま以前の問題
むしろR15がヤバかった
328声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 00:27:55.95 ID:bKoeFf9q0
フェっちゃん役の樋口結美は結構良かったよ
もう辞めてるのかもしれんけどあれはエースにしてはなかなかの逸材
三輪勝恵(パーマン)みてーな声で、演技も癖があっておもしれー新人だった

あと本田も期待したいところ
古谷はまあ許容範囲というか役とはあってた
富樫は評価できる役じゃないというか、あの程度なら誰でもできるレベル、と批判すんのもなんだかな役だからセーフ
山本は微妙
小菅はキャリア相応
玉置、小林は新人相応
砂土原、堀川、吉崎、比上、山口は合掌南無阿弥陀仏レベル
関口ユリア:廣坂愛って台詞あったっけ?

そしてR15は奇跡の作品だからなんともw

気になって最後にちょっと調べたら既に比上孝浩は別事務所に移籍、樋口結美は消息不明、廣坂愛はほぼ引退してた
おいおい、樋口を早々と解雇って・・・エースは相変わらず不思議な事務所だな
329声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 00:34:35.15 ID:99TovLfS0
エースといえば村井理沙子
かなり許容度が高いんだけどR-15の演技には吹いた
330声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 01:12:04.47 ID:bKoeFf9q0
俺の中ではやっぱエースといえば野水伊織
エースの本質を自らの芸能活動・表現を通して体現しているあたり、さすがエースのエースと言わざるを得ない

しぶといところとか絶対死なななそうなところとかまさに角川って感じ
ラムズの野川、エースの野水で声優界の二大巨頭
裏番の山本麻里安が81に流れてしまったことが実に惜しまれる

日ナレアーツアイムはつくづく空気が読めない事務所だ
331声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 12:42:11.63 ID:bow56UrCO
>>330
元地下アイドルだったってだけでエースにしちゃう角川エースの陰謀は酷いな。

じゃあ真面目に何年も通ってるのは正直馬鹿だな。
332声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 13:48:03.77 ID:5w/Gqjtv0
エースをクビになった、干されて追い出された連中と
やたら役を優遇されてる野水と冨樫の差はなんなんだ?
333声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 21:37:59.83 ID:bow56UrCO
>>332
スタッフ側の下心だろ。
334声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 01:07:32.24 ID:wq9GUFPS0
そもそも野水伊織も全然売れてない
この事務所はダメ
335声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 07:38:05.04 ID:ewU8Xr8I0
天下の角川様という強力なバックアップがあって何で弱小事務所になってんのかねここ
336声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 11:59:46.98 ID:beoXRWEPO
>>335
元々声優としての実力もまだないのに現場に行って迷惑かけてるからだろ。

野水だってスカウトオーディション受かって、たった半年で現場にいかせちゃって迷惑かけたらしいからな。

事務所は素人が実力つくのに3年くらいは勉強が必要なんて言ってたのに、半年で素人だった野水がデビューさせてたから、言ってる事とやってる事がめちゃくちゃ!!

行くなら大手目指そう!
337声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 12:01:33.91 ID:beoXRWEPO
ここはブラックに近い事務所だな。
338声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 17:32:58.41 ID:WmlpoMGi0
>>336
確か、「これゾン」で三石琴乃が野水の演技にブログでダメ出ししてたんだっけか
野水は声質だけ、しかもあの程度なら掃いて捨てるくらいいるし
「うぽって」で声優ユニット売りしてるが、元ヤン顔の冨樫とか加えてもw
339声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 22:26:25.75 ID:beoXRWEPO
富樫や合田に関しては間違いなくあの2人は面食いだろ。アニゆめに来てるキモい奴らは間違いなく眼中にないだろう!金さえ落としてくれればいいって感じだろうな。見てて分かる。
340声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 10:46:02.96 ID:unoVZP+8O
>>338
確か、それは金元が言われたことになってた
事務所分裂騒動でさらにややこしくなったよ
341声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 11:02:29.39 ID:XZeLgFBV0
>>340
三石が参加した回には日笠も金元もいないのに
何故かその二人が言われたことにしようとする奴が湧いてたな
342声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 13:00:25.85 ID:8tw5UjDmO
いたなぁそういう奴
「一話と二話は同時収録だったから二話から参加の日笠も現場にいたはず!」
って無茶苦茶言ってた奴見たことあるわ
あれは何だったんだろう
343声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 13:49:39.62 ID:unoVZP+8O
実際、金元は六話からだったんだがな
この話、プリキュアの映画まで引っ張ってたみたい
344声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 15:15:01.39 ID:eqYHz3wYO
野水や金元(個人)が悪いわけではない。そんな技術力もないのに現場に行かせちゃう事務所側に責任がある。

むしろ声優個人は被害者だろう。
345声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 06:48:09.39 ID:1aGGltshO
結局、氷菓にエース声優一人もいなかったな
346声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 09:08:04.64 ID:mjNryvhiO
>>345
ガジェットもな。
京アニ側がNG出したんだろうな。

でも氷菓だって糞面白くない。日常もな。
347声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 17:26:19.79 ID:zI4051Ic0
氷菓のモブにも?
面倒だから確認しなかったんだよね
348声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 18:53:21.40 ID:gHCFSRTjO
けいおんやCLANNADの出演者はたくさん出るのに…
349声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 22:48:03.71 ID:mjNryvhiO
>>348
そこそこ名がある声優を使っても作品に面白さが伝わってこないからな。

てかハルヒ3期、らきすた復活しか京アニ復活はないだろ。
でもその作品にプロダクションエースの人間は使ってほしくないがな。
350声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 12:56:19.39 ID:tHGIMDXEO
>>347
モブにもいない(4話時点)
351声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 16:46:52.98 ID:OjqUiX590
>>350
よほど京アニも懲りたんだろうな
352声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 20:29:09.10 ID:zophZ49eO
氷菓期待してたが、退屈な糞アニメだったな。
353みんな、楽しんでくれ。:2012/05/14(月) 20:37:50.96 ID:pvV0EoHv0
http://www.youtube.com/watch?v=cKN9r2GRvFc&feature=plcp
実写版バイオハザード大猿の書 もう壊れてますゾンビさんwwww
354声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 20:44:19.73 ID:BQXIixZJ0
エース関係者は氷菓から排除されたのがそんなに悔しかったのかな
355声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 23:58:57.84 ID:ENEskyu70
本多が咲に出てたのはちょっと意外だった
356声の出演:名無しさん:2012/05/15(火) 07:53:27.10 ID:SfLHIxVWO
>>355
よりによって、StylipSがOP担当と全員出演で
日常のニコ生で引き合いに出した魔法少女の主演悠木碧と、富樫美鈴が「絶対共演したくない!」の花澤香菜が出演しているアニメに…
日常がヒットしなかったから
357声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 10:30:42.78 ID:fY8dTF0e0
エース擁護の奴はもう来ないのか?
358声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 23:05:02.95 ID:xmkaspTzO
アンチスレで言うのもなんだが
どうするだ、これから
地道にやってく?日常やR15みたいなごり押し継続?
最悪の手段、角川系の原作アニメ続編でキャストをエース声優に取り替えるとか
ハルヒやバカテス、禁書やはがないとかで
359声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 00:53:12.70 ID:YOPllyPf0
>>358
さすがに声優の差し替えなんかやったら角川のアニメ事業は終わる
自社グループとはいえ声優事務所のためにそこまでできない
360声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 20:46:56.99 ID:D6mC8Q5EO
もう、やるしかないだろ実際
京アニで派手にコケ、有力な原作はアニメ化済み

アンチスレでおかしな話だが
実際やって燃料投下してほしい
おや、そういえばらきすたが
361声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 22:58:53.60 ID:SYCC8J+tO
なんか頭おかしいのがいるな
362声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 10:39:38.72 ID:0BW7j46d0
別にアニメで無理に人気声優作らなくていいんじゃないか
R−15並みのアニメ作っておけば養成所の養分が離れないで済むからな
363声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 18:49:19.30 ID:NS0UrQIzO
>>362
R-15クラスに出た声優じゃ看板にならん
エースとしてはハルヒらきすたけいおんクラスの主演声優が欲しいはず
364声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 18:49:52.84 ID:NS0UrQIzO
>>362
R-15クラスに出た声優じゃ看板にならん
エースとしてはハルヒらきすたけいおんクラスの主演声優が欲しいはず
365声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 18:51:30.58 ID:NS0UrQIzO
スマン、被った
366声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 19:48:19.84 ID:WP0spe73O
氷菓にはエース生出られず、けいおん、ハルヒ、らきすたが例え復活しても使われないだろう。あったとしてもゲームの脇役程度。
367声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 23:35:31.87 ID:H5jvHbq0O
ガンダムの主人公があるじゃないですか(棒)
368声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 07:32:51.55 ID:g0p3eFgwO
いや〜昨日のアニゆめは酷すぎた!

まず1部2部があまりにも同じすぎて、両方見に行ったのはお金の無駄だった!

それはまだいい。

1番気に入らなかったのは、1部のキャストとご挨拶させないという始末。まあ何か事情があるのかはわからないけど、
お金払って、遠くから来てくれてるファンの人達に対してあまりにも失礼すぎる行為だろう。

別にAKBや水樹みたいに何万人といる会場ではなく、100人いるかいないかの小さな会場なんだから、キャスト全員に挨拶はさせなきゃあまりにもありえない!外では不満の声ばかりだった。

キャストさん達は悪くないんだけどね。

エースの養成所の批判な書きこみ多いけど、昨日の感じを見てやっぱりそうなんだなぁと感じました。ここの職員達はお金を貰うという感覚おかしいのでは?
369声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 08:33:14.06 ID:g0p3eFgwO
もうアニゆめに行く事はないだろう。

BYE!BYE!アニゆめ!
370声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 17:00:04.71 ID:z+VmJdGQ0
言ってる事は正論すぎて非の打ち所がないんだけど
文章があまりに稚拙で賛同しきれない
371声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 12:52:58.05 ID:i3NoxV+DO
マケン姫
ハイスクールD×D

同じポル産アニメでありながら明確に差がついた理由
エース声優の有無
372声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 18:37:01.62 ID:vrFJAo+K0
ないない
こじつけもいいとこ
373声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 17:47:07.21 ID:U6e6j42i0
2,225 ハイスクールD×D Vol.3 12/5/23
**827 マケン姫っ! DVD限定版 第6巻 12/5/25
**569 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド DVD限定版 第1巻 12/5/25
**557 日常のDVD 特装版 第12巻 12/5/25

しゃーなしだな!
374声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 18:40:45.64 ID:BGGnvYmo0
その台詞で脳裏に野水せんせーの演技がすぐさま出てくる俺はむしろ野水ファンなんじゃないかと思うw

単行本はともかく日常はDVDもそんなもんなのか
山分け製作委員会方式ならともかく、それぞれ勝手にがんばれ製作委員会方式だったら京アニ死ぬわこれ
まあ普通に山分けかな?

でも単行本の売り上げを角川がその他出資会社と分け合うとかありえないわな、漫画アニメ同時企画じゃないし
制作費を何で埋めるんだろ?グッズ?
375声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 20:58:04.79 ID:UJkL0bVk0
全盛期の遺産
376声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 11:36:12.38 ID:r7fqEpjTi
>>368
てか、2回とも行ってあげただけスゲーよw
377声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 18:35:52.96 ID:zXCCShICO
>>376
あそこまで同じだとは思わんかったわ。
もう絶対行かんわ。
378声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 22:30:36.34 ID:zXCCShICO
カッシー、プロダクションエースと訣別へ!
379声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 22:39:39.43 ID:aGnjQ9NHO
>>378
誰だよ
380声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 08:46:54.03 ID:IHEO2/dEO
>>379
ググれ。

てかこのスレ見るなら知ってて当たり前だろ。外野は引っ込んでろや。
381声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 01:01:03.24 ID:Nj36znYm0
外野も愛してあげましょう
ところでカッシーって誰w
富樫のことか?
382声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 01:29:00.17 ID:6AzHle5b0
>>381
預かり扱いだった柏山って子
R-15ではサブヒロイン的キャラに抜擢されてたが・・・

今は野水と冨樫の2枚看板(という程でもない)だから
冨樫が辞めたらいよいよお終いだよw
383声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 02:07:02.98 ID:Nj36znYm0
それはさておきこんなん来てましたー

>「深水由美」「設楽麻美」「島形麻衣奈」新加入のお知らせ
ttp://www.production-ace.co.jp/information/hukamizusitarasimagatakanyu/

エースはほんとわからんw
ロックリー増川のときも思ったが外部から補充するならするでもうちょい選択肢あると思うんだけどな
AMG出身から補充ってわけでもなさそうだし・・・

養成所ビジネスに熱心なんだか適当なんだかよくわからんよほんと
384声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 11:00:55.55 ID:2EVu86X40
天下の角川様が後ろにいてなんでこんな弱小事務所やってるのかがわからん
ゴミをいくらかき集めてもゴミにしかならないのに
385声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 23:58:37.03 ID:DO025dwkO
>>383
移籍は入れて肝心の新人はいい加減とか。
どっちにしろ新人に幸せは訪れない。
386声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 00:10:04.40 ID:2fcC7uIj0
>>383
新人は声優アワードのオーディションからか
養成所からコツコツ目指してる奴には飛び級採用は逆効果じゃないの?
387声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 01:19:53.45 ID:3YF++K6b0
エースの戦略は毎度意味がわからん
388声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 08:50:10.94 ID:66/Nl49cO
養成所では通っても無駄な人間通わして、レッスン費徴収目的ビジネス。

肝心のアニゆめでは1部のキャストに挨拶させないという、もはや有名アイドル気取りな勘違い感覚。

可能性ない人間騙して、クラスの進級に0・5点足りないとか言ってるって噂らしいから、どっちにしろ早く潰れた方がいいんだけどな。
389声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 00:40:57.55 ID:GSJ/9O96O
>>359

エースだけで変えるからかどが立つなら
外部から超有名人A○Bさん連れてくれば良いじゃないですか


・・・とか思ってそう
390声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 09:19:12.50 ID:Z1Mr6v1KO
>>321
だから基本的に角川アニメしか出れないのか
391声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 23:07:03.69 ID:bdChkUrUO
お金出して通うだけ通って、いざ預かりになれても元以上稼げる程の仕事はない。声のみで生活も絶対無理。

結局養成所ビジネスの餌食。
392声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 19:28:17.84 ID:yxshEdrlO
次のエース固めアニメが決まった
角川文庫の「RDG レッドデータガール」
393声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 16:53:31.65 ID:lovP93ya0
安田ちゃんって声優に興味あったの?
394声の出演:名無しさん:2012/07/03(火) 23:14:11.61 ID:4ecaIQRq0
興味津々ですよ。会社を私物化して所属者へのパワハラ…
395声の出演:名無しさん:2012/07/03(火) 23:43:28.20 ID:+wgn1VJc0
ソースなしの話?
状況証拠ぐらいはありの話?
知り合いの友達のお兄さんが知人から聞いた話?
396声の出演:名無しさん:2012/07/04(水) 17:04:20.40 ID:c1gJ/RVPI
麻雀に無理矢理付き合わせたり…飲み会帰りに女性声優と二人きりでタクシー同乗…こちとら気使うんだよ‼
397声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 08:23:59.47 ID:lbPVqCfwO
うぽってがエース固めと聞いたが
ひどい
398声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 22:51:03.49 ID:gvWIL5H2O
現場にいくには素人は数年レッスンしないと駄目とか言ってたわりに、野水なんか完全ど素人だったのに僅か半年で現場に行かせてたというこの矛盾。

あのような近い声質持ってる声優なんて沢山いる。

正直声優なんてやろうと思えば誰でも出来るんだな。と思った。技術より職員達の好みだという事を感じた。
399声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 22:54:47.34 ID:WgNQ01ni0
いいけどさあ、その活動はやってて楽しいのか?
もうちょいおもしろい暴露話とか身内ネタの方が見てておもしろいんだけどなー
400声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 07:43:45.68 ID:AEJpAdlA0
>>371
お前は野水に親でも殺されたのか?
文面変えてても書いてるのが一人だって文体でもろバレだぞ

元エース生名乗ってんだからもうちょっと立ち入った内部事情書けよw
401声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 07:44:55.54 ID:AEJpAdlA0
本スレと誤爆したがこっちにもいてワロタ
お前だお前>>398
402声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 09:52:18.66 ID:J6tiDfzI0
>>400
そりゃ養成所に行った人間からすれば騙されたようなもんでしょ
403声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 11:14:15.26 ID:AEJpAdlA0
まさか声優養成所のことを、通えば資格と就職先が必ず手に入る私学校と思ってるわけじゃないだろ
あいつデビューした!こんなに頑張ってる僕がデビューできないのに!騙された!なんてことをマジで思ってるのか?
才能と運が支配してる芸能の世界を志してるくせに
404声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 14:52:35.78 ID:Of1R3l0mI
>>400
野水は間島を殺してゾンビにしました。
余談だが間島はオッサンすぎる。
むしろ山本でも良かったくらいだ>相川歩
405声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 23:38:49.79 ID:nKygjTrU0
山本和臣にコメディ系の演技はまだ荷が重すぎるんじゃない
がんばってもみつどもえなわけだし脇ならともかくメインは無理だろ
406声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 22:34:53.84 ID:yA034U4xO
日常とR15でイメージ悪化したよな
売り出すつもりが
407声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 22:42:06.86 ID:jN8A1/p4O
野水、富樫のごり押し事務所。
ラムズと同類。

アニメ出演を餌にちらつかせた生徒集めに必死。

プロダクションエースは、AMG卒業生じゃないと可能性0だからな。
408声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 11:48:06.58 ID:uM912IFTO
毎日精が出るねぇ
409声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 00:52:15.24 ID:ChZNsi9V0
えびてん、ニコ生
エース声優のアイドル推しEDでアンケート爆死w
410声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 05:35:55.05 ID:/yQU85EsO
>>409
あれはないわww
野水なんか今年27だろ。歳考えろってwww
411声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 10:00:48.39 ID:DWstbr4fO
えびてん、角川バカだろ
時期考えて流せよ
ちなみに西明日香はシグマ
412声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 11:04:00.19 ID:InESXJExI
エースに巻き込まれた西がかわいそう。
シグマも共演者に気をつけろ
413声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 13:08:53.67 ID:RTuwKAY00
生徒会の一存、エースの奴らだけ残して他は変更しそうだな
414声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 20:42:11.41 ID:8qji4Ztf0
野水って27歳なの!?中堅で安定した仕事してなきゃおかしい歳じゃねえか
看板があのレベルのババア一人とはドル売り事務所って扱いしていいかも迷うな
415声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 23:11:21.18 ID:p0HeVfS70
野水は声優には全く不向き。
どうせなら電車男に出演した時の実績を活かしてモデルとかの方が合っている。
野水は外見は普通だが中身はローラ、それ以上にきゃりぱみゅと同類だ
416声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 11:42:38.98 ID:KIQjMpnL0
>>413
それでエース角川の今後の方針がわかるな
他事務所に喧嘩売ってまで変えてくるかどうか
417声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 12:43:46.32 ID:ly9yzj+JO
エースなんて負け組になるだけ
418声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 18:42:25.55 ID:2u7Qrc1h0
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 18:23:10.41 ID:buxDKJma0
まふゆ のみずいおり
ちづる みな
メインはほかは一緒
ソースは近所の本屋のポスター
419声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 21:19:29.26 ID:HyS2g8WZ0
変えてくると思ったけど野水と美名というのが笑った
420声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 21:28:32.82 ID:Mjrf6CmW0
>>418
一存の生徒会メンバー、男以外を角川声優で固めてきたか
こりゃあEDで実写コスプレあるでw
421声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 21:39:46.93 ID:QjDqC7aOO
露骨固め再び
422声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 21:55:44.70 ID:qfRbhxMn0
堀中外されたのか
うち辞めたら継続にも出られませんよー
ていう見せしめだったりして
423声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 22:02:59.99 ID:HyS2g8WZ0
言うまでもなく見せしめでしょ
巻き込まれた斉藤佑圭が気の毒
424声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 22:11:52.30 ID:Mjrf6CmW0
>>422
真冬役を降ろされた堀中さんってエース辞めて賢プロに入った人か・・・
そりゃあ露骨に制裁加えてくるねw
推しの野水に餌をやりたいエース側としては一石二鳥
425声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 22:12:08.97 ID:kSNJ9tzTI
どーでもいいわ。生徒会の一存のキャスト。
舞台と同じ北海道出身の富樫は別として、あとの3人は下手だったし。
でも個人的には富樫以外、つまりくりむも別の声優に変えてほしいな。
残念ながら角川やエースより力のあるスポンサーはないのでそこまでは及ばない
426声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 22:58:15.38 ID:OKWe1TvD0
それにしても露骨に懐の狭さを表したな
ダサいにもほどがある
427声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 23:12:38.52 ID:HIgt5Z/e0
これでユニット活動やりやすくなるんだろうな

うぽってみたくコスプレ実写PVやりそう
428声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 01:22:53.71 ID:sVIEg2Y00
>>427
なにそれ
429声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 07:34:31.35 ID:+fC5/AkTO
角川は「StylipSやスフィアのごり押しはいいのかよ」などと供述しており
430声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 10:06:25.72 ID:2zBr5pRP0
安田会長にお気に入りにならないとダメか…
431声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 15:24:20.96 ID:PBawnrfc0
堀中カワイソスと思うスレ民はこっちのスレにも書き込んでやってくれwww

生徒会の一存は信者だけで本スレが回る糞アニメ 五濁
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269532127/
432声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 18:33:57.54 ID:vlSQGjQP0
ぶっちゃけ性質に特徴のあるくりむ役の本多以外は誰を代えても
良い状態だったのは確か
実質生存=くりむだしここさえいじらなければ根本は崩れない
ただ代えるならよその有名声優だよな
自前の無名声優じゃ意味ない
433声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 19:13:03.91 ID:MRfYrLRg0
スレ前半でエース擁護してた関係者は来ないのか?
434声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 22:29:14.57 ID:ERgkszQVO
>>103
>>演技が下手過ぎてアフレコ本番で降ろされた声優
平野綾の事だな
435声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 23:17:44.63 ID:qFT7mcvP0
うんにゃ、日ナレの方です
436声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 10:22:23.55 ID:O7DPDIK70
角川だけじゃないけど出版社にとってアニメは販促の道具でしかないんだな
437声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 10:51:58.45 ID:Lfoh75z40
生存発表会のタイムシフト予約数かなり多い
最近苦戦気味な角川さんには貴重なタマなのかな
438声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 17:59:23.40 ID:6QM0mRcxO
もうバレてんのに
これ以上発表することあんの?
439声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 18:54:48.44 ID:Q1bFuDAh0
>>437 まだキャスト変更がハッキリする前に予約してしまったのも居るんじゃないか
アンケートは33%ぐらいだった
440声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 18:58:58.78 ID:Q1bFuDAh0
間違えた39%だった
441声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 03:01:08.99 ID:P6kFCtKI0
1年前はあれだけ覇権アニメ覇権アニメ連呼してた信者が
意気消沈するぐらいインパクト大な発表だったな。

エース()
442声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 14:26:39.58 ID:05cekwiy0
生存は能登や清水愛も下ろしてエース声優と差し替えだから
近藤がいなかったらR-15の再来になるとこだった
素人しかいない現場を引っ張る仕事振られて近藤も大変だろうなあ
443声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 16:23:29.24 ID:Fxemrev8O
薄々エース声優かとは思ってたがやはりそうなんだな
UKの声聞きたかったな
444声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 10:40:00.26 ID:hGHkW6eH0
生存スレが馬鹿ばっかりでワロタ
ここでさんざん言われたことをしたり顔で言われてもなー
445声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 21:59:44.89 ID:8E0/c23GO
>>392の制作がPAなんで
一匹足りとも無理だった
446声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 03:22:22.96 ID:lKsS1ERn0
>>445
虫扱いかyo!
447声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 23:08:37.63 ID:kYwoh1TLI
生徒会の一存は本多と富樫という2人の相変わらず下手な声優がやる以上滅亡してる。
滅亡本スレや某アフィサイトじゃ知弦と真冬の交代を惜しむ声で溢れてるそうだが、仮に新シリーズも続投でも悪いのには変わらない。
賢に行った堀中だってイメージに合わないしこの先も伸びるような気がしない。

>>445
Progressive Animation Works〜P.A.WORKS〜で思いついたが、Anotherの時のエースは何故か自重してたな。
一応同社の声優も出演してたが、いつもより角川特有の商的作為も感じなかった。
確か、榊原奈緒子が怜子を演じるにあたって三神と兼役しようとしたところ「これではキャストから2人が同一であるとバレる」ということで、三神には宮牧美沙代が当てられた。
もしエースがこのことを受け入れなかったら、今頃Anotherが黒歴史になり角川ばかりかPAや各スポンサーにまで悪いイメージがついてただろう。
だが今度の作品もPA制作ではあるが、Anotherの時のように自重するのを祈るしかない
448声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 07:21:52.06 ID:sBfUkMx9O
エースが問題なのは、音楽会社まで固定されるんだよな
AMGに
449声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 15:37:43.56 ID:djuY93US0
佐土原の写真を初めて見たが
えらい顔面センターでびっくりした………
450声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 20:59:09.84 ID:3P9v38yA0
ブスであること自体は誰が見ても明らかなので別にいいんだが
写真での口の作り方がキモいぞなんなんだあれ
唇にどういう力のこめかたしたらあんな形に歪むんだ
451声の出演:名無しさん:2012/07/28(土) 23:55:44.23 ID:iEmsxbDGO
晒し上げ厨VS長文連投基地外の決着の行方にwktk
雑談スレが盛り上がって…は…ないな
452声の出演:名無しさん:2012/07/28(土) 23:59:37.03 ID:iEmsxbDGO
完全に誤爆orz
453声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 08:44:01.55 ID:iO343R0rO
角川系出放題と言っても
電撃文庫とMF文庫とファミ通文庫原作で使われた形跡ないがな
454声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 10:07:40.72 ID:tZ+GHTZS0
>>453
その辺は角川グループといっても元々は別だからね
角川直結のエース声優を使う義理はない
455声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 14:54:15.67 ID:EHKCstTg0
義理というか……
456声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 18:11:42.84 ID:AXiiOb7T0
本スレより

400 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 13:04:57.08 ID:+Hv9mSk40
http://www.nicovideo.jp/watch/1343386844

「アニ☆ゆめ Loves えびてん」8/5開催決定!

神出サヤ っていう子はじめて見た
元レイヤーの新人みたいだけど…美人だね

他にも元モデルとか入れてたし
いずれはルックス重視アイドル路線で勝者になるつもりかな

でもそれだと声優学校卒業生から採用枠が減って
専門学校ビジネスが傾くのでは?

なんか迷走してるなあ
457声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 18:35:06.60 ID:Xwb0HK1aI
プロダクションエースは親会社の作品にばかりゴリ押して、他社(従会社含む)の作品にはあまり出さないという、いわゆるモンロー政策みたいなセールスとマネージングをしているから嫌
458声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 22:04:15.39 ID:kZ0Jq+2R0
いや、下手な声優を他作品に角川の威光を使って垂れ流されても困るんだが

まだドル売りが通じると勘違いしてるから演技よりダンスのレッスンやらせてそうだし
459声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 02:05:11.49 ID:f7ZhqOvO0
しかしなんでエースはまたレイヤーを投入すんだよw
コスプレイヤー層の新規開拓とかどんな戦略なんすかw

ドル系狙うなら狙うでたまにはこうなんだ・・・まともな人材はいないのかね
460声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 17:00:44.93 ID:F4JjMTtJ0
亀で>>417
とりあえずどこでもいいから声優になれたらそれでいいって言うなら
エースほど最適な所はないと思う

まあエースに所属してる限り
ハルヒ時の平野はまず超えられそうにないな
461声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 21:00:34.48 ID:LpzYPImZI
>>458を見てエースに言いたい。
「お前んとこの声優はド素人ばかりだ」と叩かれたくないなら、他作品に出演しても恥ずかしくないようもっと特訓しろ

それにしても茅原実里や福原香織などがいる「エイベックスプランニングデベロップメント」は、他のレコード会社(ランティス・キング等)がアニメ制作に携わる作品からも積極的に起用されてる。
その一方エースは、他の出版社のアニメに起用されるケースが少ないのを見ると異常だ
462声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 21:06:00.68 ID:sCZWVEpB0
>>560
最低限、ハルヒ時の平野を越えなければ、一人前と認められないんだよね
463声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 23:03:30.07 ID:f7ZhqOvO0
>>461
エイベの茅原が他社製作のアニメに携わることができるのはランティス制作だから
ただの所属レコ社の力

福原もほぼ歌要員
引き合いには出さない方が懸命

エイベのスレ見れば分かる
464声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 08:50:07.45 ID:cg8oUM0j0
茅原実里はキングの作品にもよく出てる
465声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 13:53:24.86 ID:kR5Pp6nP0
富樫が黒魔女さんに出てたのが意外だった
466声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 17:21:14.89 ID:beIYeFlQ0
既出だが日常が爆死したのもエース声優中心なのが大きな原因

エース声優は仏陀の手のひらの猿
467声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 20:37:47.86 ID:DEkupbt/0
まるでキャスティングさえ良ければ日常が売れたかのような物言いだなw

制作予算大盤振る舞いして豪華声優も揃えたのに爆死したアニメなんて星の数ほどあるよ
評価の根底は作品そのものの面白さであってキャスティングや作画なんて+αの要素でしかない
声ヲタも作画厨もネットで声がでかいだけで円盤の売り上げに全く貢献しない層だからな
468声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 22:38:22.23 ID:/uFQaCfk0
らき☆すたの新シリーズを角川声優に総取り替えして出してみればいいのにw
469声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 23:18:21.02 ID:/XLWjX66I
>>468
こなたやみゆきは上がりそうだが、それ以外は変えたら下がるかもな。
ただアニメで出演した声優が引退や辞退したらそこまでだが
470声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 14:40:41.03 ID:gK2whesH0
それまでの派閥の壁を崩した物が
新しい派閥を生んだってなんと言う皮肉

>>467
まあ日常の爆死にはキャスティングの他にも戦犯がいるけどね
円盤売るのも難しいね
471声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 21:01:56.99 ID:kTjJ1B3lO
全てが日常を境にして変わったな
以前もエース押し売りアニメはあったが、日常以降は全てが露骨に見える
472声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 23:22:44.98 ID:oPQ6T3bj0
自分の資本の作品で、誰を使おうが勝手だろw

結果、下手なのせいで売れ行き落ちたり
自分のとこの声優が他に出にくくなっても自業自得だし。
何の問題がある?

他の「ゴリ押し」にも言えるけど、
いち企業が自腹でやってんだから、
何の問題もない。嫌なら見なきゃいい。
見ないやつが多ければゴリ押ししたところが困るだけだ。
473声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 23:37:48.56 ID:Ujg6wBe30
当たり前すぎて誰もあえて言わないことを
さも得意げに発表か
かっこいいなw
474声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 23:42:55.47 ID:kTjJ1B3lO
>>472
当たり前の話
だが、氷菓に一人もいない時点で
無意味だ
475声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 23:43:34.14 ID:oPQ6T3bj0
当たり前のことをわかってなさすぎる
ニートキチガイが多いからだろw
476声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 23:50:27.13 ID:dhVFXp3I0
>>472
>>242-265あたりの流れで関係者らしき奴が出てきて同じこと言ってるんだが
スレぐらい読もう
477声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 00:26:58.46 ID:m+wrZJVY0
>>472
それが声優業界では当たり前でもない話なんだな

日俳連だかマネ協だか声事協だか忘れたがキャスティングの割合やなんかはある程度ルール化されている
出演声優の8割は声優を使う(芸能人枠は2割)とかね
その一つなのか暗黙の了解なのか知らんけどキャスティングは基本、オーディションで、
オーディションには各社に案内を出す、的な慣習があった(と思う)

それをシカトして豪腕振るったのでエース(というか角川の会長)は各社からフルボッコの総すかんで>>5
となったわけだ

お子様には「金出してんだ、何をしようが文句は言わせない」という論理が当たり前なのかもしれんけど、
一般社会ではそれ相応のルールがあんのさ

義務を果たさない自由は、一般社会では「自由」とは言わないのよ
それは普通「身勝手」っていうの

ルール無用はあほの所業
とはいえ声優業界のルールは抜け穴やら黙認やらで形骸化してて機能不全をおこしてるけど

だがそれを臆面もなく実行し、公にしてる角川とエースの頭はいかれてるとしか言いようがないw
札束で他人のツラを引っぱたくやり方が「当たり前だろ?文句あっか?」って言われたら文句ありますとしか言いようがあるまいw
478声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 11:01:53.02 ID:mQMzJih80
札束といえる程の魅力ある作品やポジションならな・・・
479声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 13:45:19.62 ID:m+wrZJVY0
魅力は、ないなw
480声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 14:06:51.81 ID:m+wrZJVY0
そんな風に全く魅力がない、対費用効果の悪い作品に対してまで
わざわざ札束と権力使って無駄に敵を作ってるとこがまたいかれてるw

慣例をシカトするならするでネルケ陣営のようにせめて金になりそうなコンテンツを捕まえればいいのに
481声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 15:44:00.63 ID:Nz+Xygk+0
スレ一通り読んだ 色々面白かったけど
角川は東映になりたいのかな?出版不況も常態化してるから
アニメ・映像部門の収益増やして補填しようとしてるとか、そんな風に思えてきた
482声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 17:04:31.06 ID:GhfBbXji0
かつて角川では自前アイドル+自社小説で映画を数々作り、狂ったようにCMを流して
ゴリ押しした手法を代替わりしたはずの角川が日常でまたやりやがった。
自前声優+自社マンガ+広告巨費+制作費の高いスタジオ・・・結果惨敗。
今更ゴリ押し手法を引っ込められず、かと言って爆死は避けたい。
そこで微妙な原作を持ち出して表面上は唯我独尊を気取ってるが※R-15、うぽって
実利はしっかり別腹。※氷菓
角川声優をあてがわれてメンツの維持に供される原作者とファンはご愁傷様。
483声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 23:12:42.47 ID:iuT9rTkHO
えびてんは別の意味でひどいな
主人公と一応メインヒロインが主題歌に関わってない
という批判を避けるため実質メインヒロインをユニットに巻き込んだ
ところが所属はシグマだった
484声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 23:24:19.48 ID:KKbhRvco0
生徒会の一存 議事録38頁目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1342697068/572

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 19:03:57.34 ID:ZHjIKKUT0
正直、騒いでる声豚はネガキャンして生存を爆死させたいだけのアンチだろ。
アンチが騒いでも円盤やグッズ売り上げが前作以上になることは確定なのに……。
485声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 04:22:26.83 ID:nE4bbEQO0
>>481
アニメや映像部門は前から手を出していてヘラルドとかの映画系子会社も持っているわけだけど、
これがまた儲からないwそれどころか大赤字連発でお荷物もいいとこ

ところがその赤字を補填しまくる部門があった
オタ系の出版部門(ゲーム雑誌、ラノベ系、マンガ系)

で、それを効果的に生かせるのがアニメ本編による宣伝
だから角川君はアニメ本編がどうなろうとあんま興味がない
アニメのDVDやCDが売れなくても原作出版物やその他が売れれば何の文句もなかったりする

そんなわけで角川本体はアニメそのものには感心がそれほどない
興味あるのはメディアミックスによる広告効果(そんなわけでちょっと前から広告料が下がった電車や駅の広告を実験中)
養成所の運営にもほとんど感心がない

角川のアニメ部門を担当している人間だけが無駄にあがいてるだけ
功をあせった局長が声優関連のプロジェクト立ち上げて更なる高みを目指したかったんでない?
そのうち首が飛びそうだけどね
486声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 05:59:49.94 ID:nE4bbEQO0
>>482
多分実利は日常もR-15もうぽっても出てるんだ、原作で
ババ引かされるのはアニメの製作委員会に参加してる各社で、角川はそのリスクを他社に分散してるわけだ
分散っていうか権力使って押し付けてるだけなんだけどw

もちろん大した効果が出てない原作もあるよ
調べてないがR-15あたりはそんな売れてないと思う

声優関係のごり押しはメンツっちゃメンツの話なんだけど、
多分ドル系声優を量産して、オタ系雑誌の使える弾にしたいんだろう
だから演技力よりもドル能力を優先するんだと思う

結局伸ばしたいのは雑誌やら写真集やらの出版物なんだろうね
声優の純粋なギャラによる利益を追求するような会社じゃないし
スクールビジネスに本腰入れてるようにもあんま見えない
(外部からの人材補強とかスクールビジネス的には意味わからんw)

AMGも自分のとこの生徒を学校の看板にするのが第一で、
エースにその辺のノウハウを本気で仕込む気はないんだろう
あったらR-15なんて作んないよw
あのキャスティングは自殺行為もいいとこ

AMGとしては自分のとこの生徒をエースに送り込めてプロデビューの実績作り&角川作品への出演権ゲットで十分満足だべさ
氷菓にエース声優を送り込めなかったのはこれ以上無理強いして京アニと険悪になったら困るからかな
日常のキャスト、メインはがんばってたけど脇の連中の残念さはなかなかのものがあったw

脇役のキャスティングにもそこそこの拘りがある京アニとしてはこれ以上エースを押し付けられても困るわな

安田局長も上から声優関連事業の実績出すように圧力かけられてるのかもね
そのうちAMGに売り払うんじゃねーか?もう無理だろ、エースでまともな声優を輩出するのは
それとも順調に生徒数伸ばしてるんかね?だとしたら安田ちゃんはこの世の春で俺らはR-15の悪夢再びだなw
487声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 06:25:54.31 ID:nE4bbEQO0
今気がついたんだが、AMGとエースの演技研究所ってお互いに生徒を融通しあってんじゃねーか?

養成所を卒業したはいいが目当ての事務所や事務所直下の養成所に所属できなかった人が
声優になるのを諦めずに養成所を渡り歩くのを「養成所ジプシー」って言うわけだが・・・

声優志望者にはそういう人がそこそこいるわけで、
AMGを卒業した人をエース演技研究所に紹介、
エース演技研究所を卒業した人にはAMGを紹介、
または特典ありの入学、とかしてそうな気がしないでもない

大体、AMG卒業生はジュニアになれる可能性が一番高いプロダクション・エースを視野に入れてるもんな
その所属試験で「あとほんのちょっとでした、入学金を半額免除で研究科ゼミからのスタート扱いにしますので
エース演技研究所で勉強を続け、半年後の所属試験に備えてください」とか言われたらそらー藁にもすがる思いで入学しちゃうだろw

AMGにも演技経験者のためのプロコース的なマスターコースがあるからな、
エースを卒業してAMGマスターコースに再度入学、学内オーディションを経て事務所所属を目指す、
とか聞こえはいいが完全に搾取コースじゃねーか?

卒業後の進路相談とかあるのかね?それともさすがにそこまではしないか?
488声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 06:59:03.79 ID:cZqqDL/T0
AMG卒業後エースに来るケースは多々ある
上級クラスの年齢層が20代前半で10代がほぼいないことを考えると専門卒の受け口になってるのは間違いない

エースからAMGに行くってのは聞いたことがない
通ってる年数が2〜3年を超えたあたりで見込みがないと退所を迫られるだけ
489声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 15:15:08.99 ID:nE4bbEQO0
学校からエースを進められる
構内にエースのパンフがちらほら
エース主導のオーディションばかり

とかなってたら凄いというか画期的wなんだが
生徒が意識して勝手にエースに行ってるだけかな?

日ナレを越える阿漕なシステム(養成所交換留学生システムw)を開発したかと思ってwktkしてしまったw
日ナレの研修コースと大差ないかなこれは
490声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 17:46:06.90 ID:WXTJJAVgO
だから養成所経営目的だけのビジネスだろ。
本気でこの世界でやって行く事を考えるならプロダクションエースに行く事は絶対ないし、選ぶ事自体大間違い!
491声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 18:00:08.15 ID:Qtg1P3GqO
自称業界通きんもーww
492声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 18:15:55.15 ID:nE4bbEQO0
珍しい、きんもー君じゃん、総合でも活動してんだ
と思ったが個人板の荒らしとは別のきんもー君っつーかただの荒らしか・・・
493声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 19:05:27.84 ID:SUICb9/uI
たまには角川以外の作品にももっと出せ!
プロダクションエース殿よ
494声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 21:39:41.30 ID:4s6/8LxuO
そういえば、角川は海外ドラマの販売もやってたな
なぜ吹き替えにごり押ししない?
495声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 23:55:42.34 ID:1oqn9jGG0
美名が韓国ドラマのヒロインやってたよ 韓国ドラマを海外ドラマに分類するかは個人の自由で
496声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 00:04:41.25 ID:SP3dIscr0
>>494
ある程度は送り込んでるよ

モブに新人とか
脇にそれなりのキャリアある声優を送り込んだりしてる

ただ、メインに押し込むのは無理かもね
配給・販売の権利はあっても原作はアメリカちゃんだしあっちのプロデューサーはわざわざ日本に来て
演技指導する人もいるくらいだから

めんどいからちゃんと調べてないけどレバレッジ、CSIシリーズ、SHERLOCKあたりでエース声優の名前が出てる
そういやこの前、SHERLOCKで定岡小百合の名前見たし

グロービジョン(角川子飼いのソフト制作会社アフレコスタジオ付)が大きく噛んでるCSIシリーズには
相当の数のエース声優が出てるんじゃね?吹き替え関係の仕事を丸投げされてたのかもね
497声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 00:14:25.43 ID:SP3dIscr0
>>495
まじか?
と思ってぐぐったのだがもしかしてこれか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E4%BC%AF_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

なんか他にもちょいちょいエースの新人の名前があるな、男も女も
でも販売はポニーキャニオンなんだよな
吹き替え作業はどこがやってんだろ?
498声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 02:40:40.79 ID:OHe2EqKW0
角川首脳「いずれエースを81や青二並の業界大手に…そして最終目標は
国営放送の声優部門奪取!」とかガチで考えてそうだな
くわばらくわばら
499声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 02:59:09.38 ID:SP3dIscr0
むちゃくちゃなこというねw
国営放送の野球部門奪取!ぐらい言うてることが異次元だぞw
500声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 03:04:45.49 ID:OHe2EqKW0
だってほら、前の兄社長はアレだったし今の弟会長も最初は
オタクシンパだったけど今じゃ見る影もなく部下のやりたい放題だし…ねえ
501声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 11:49:43.68 ID:SP3dIscr0
どうせ角川の役員連中は養成所運営・プロダクション業務にはほとんどノータッチで
安田ちゃんが失態するのを手ぐすね引いて待ってるだけだよ

角川は横の繋がりが希薄すぎてグループ企業同士での連携がいつだって死んでるし
ちょっと前まではゲーム作品を角川のグループ各社がそれぞれ別個に企画・販売してたほど
最近、ようやく統合したけどそれまでは互いに競い合ってた、ならともかく無駄に足を引っ張り合ってただけ

しかしエースの養成所の杜撰さはほんとすげーなw
久々にぐぐったけどやり方が10年前の手法で悲惨すぎる
502声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 17:13:46.94 ID:UbaK+1Pd0
>>497 済まん、母親が観てたのを横目に観たからタイトルは知らない でもキャストクレジットが3番手ぐらいだったからそれかもしれない
503声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 22:31:45.00 ID:SP3dIscr0
今、生徒の人数ってどのくらいなんだろね
初期は研究科だけで平均25名の×11クラスだろ?確か

さすがに減ったかな?
504声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 08:12:14.65 ID:AuCdXU6P0
一時期、AMGからエースにじゃんじゃん生徒が流れてたのね
AMGのインターンシップだの合同オーディションだのも杜撰なシステムだからなー

エースのオーディション受けて完全に授業料無料の結果やそれに近い結果がでたらそらーAMGを辞めるわ
エースのオーディション受けて判定が基礎・本科で、それでも信じて一般入所してしまった奴は悲惨の極致だな

しかし、ゼミ科よりも存在が幻の基礎科ってなんだよw
あるのか?基礎科
505声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 17:42:47.99 ID:ZdldgBysO
中二病でも恋がしたい!
●Cast
小鳥遊 六花:内田真礼
丹生谷 森夏:赤崎千夏
五月七日 くみん:浅倉杏美
凸守 早苗:上坂すみれ
506声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 00:09:28.77 ID:4cWrlUoZ0
あれ?全然エースがいないじゃん
これ、京アニなんだっけ?角川のスレかどっかで見た気がすんぞ、中二病って

ってやっぱり京アニか
つーか京アニ大賞ってなんすかw
KAエスマ文庫!まじかよ、ラノベのレーベル持ってるのかよw
507声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 00:52:07.77 ID:j4AXyj540
角川のゴリ押しがなくなって吉と出るか・・・

ムント様の二の舞にならないよう
508声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 11:06:51.03 ID:Ue+5uz/lO
京アニ側が拒否してんだろうね。
509声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 13:31:38.01 ID:OsC3aGKh0
京アニの製作体制って2ラインあったっけ?
TBS系と角川系で分かれてるのかな そんなスタッフ多かったのかな
510声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 06:34:35.38 ID:gsZv/31e0
エース声優は京アニは拒否してない?
511声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 10:00:48.72 ID:FMNcm7fq0
氷菓にエース声優出てたっけ?
川原慶久は出てるね
エース声優じゃないけど
512声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 12:37:19.13 ID:j1BkLg75O
>>511
一人もいない
513声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 15:29:17.83 ID:INqFgNL80
角川へのあてつけか
514声の出演:名無しさん:2012/08/10(金) 00:03:06.28 ID:a09/caZh0
>>513
そりゃあ日常に角川声優大量起用して出資までしたのに、ねぇw
515声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 01:38:26.21 ID:OaYkZ7v7O
マジで氷菓にはいないんだな>エース
Ustで古谷と烏田が氷菓に擦り寄ることしてるが
本来は出る予定だったんだろうな
516声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 03:55:01.44 ID:JCiEy6b+0
古谷といえばこの前うぽってに出てたのを見たのだが
これは酷いw

野水せんせーと肩を並べるレベル
駄目だこりゃ
517声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 09:25:31.00 ID:uqdZ3cim0
日常で京アニにエース声優押し付けたの逆効果しかなかったな
さすが角川
518声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 10:59:41.97 ID:FGbSb1S+I
エースでまともなのは山本和臣と合田彩、それに他の事務所から来た(但し野水は除く)所属者くらいしかいない
519518訂正:2012/08/11(土) 11:02:53.26 ID:FGbSb1S+I
野水はエースに所属する前(電車男やアキハバラ@DEEPに出演してた頃)はフリーだった
520声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 11:28:21.52 ID:7Cc6ilw10
本多と富樫もそれなりの実力があるんじゃないの
本人の声とは思えない演じ分けも身に付けてるみたいだし

ただエース作品にしか出られんから社交性が低く感じられるし
そのせいでラジオや映像配信見てると特殊な空気になり
イマイチ作品ファン以外まで笑わせられないのがこの事務所所属共通の弱点
521声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 11:46:31.42 ID:uqdZ3cim0
生徒会ラジオでわざわざ斉藤佑圭をハブってるからな
そりゃ他の事務所の連中も身構えるよ
522声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 14:00:33.60 ID:PQblGW2N0
スレチだが

そういや最近エース連載漫画やスニーカー文庫を原作としたアニメが
アニプレやジェネオンとかの角川以外の映像メーカーで
製作されたと言う話をあまり聞いた事がない

エイジや富士見文庫の方はまだD×Dや僕Hとかがあるけれど
523声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 00:07:17.91 ID:iGmIw/4MI
>>220
この2人も角川以外に出演すればもっと輝くのに...
524声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 00:08:00.28 ID:iGmIw/4MI
失礼、正しいレス先は>>520
525声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 03:07:23.49 ID:xsbFIUD+0
エースに事務所が変わる前からいた旧事務所の声優は普通〜上手い人って感じで
別に他の弱小事務所と比べても遜色はない

ただ、新人の使えなさは半端ない

もちろん普通〜普通以上の新人もいる
富樫、本多、山本、美名あたりは普通に使える弾だと思う
(つっても新人としてはまあ使える弾って意味で演技が微妙な奴もいるわけだけど)

合田、野水、味里、古谷、佐土原あたりは美少女キャラで高音のアニメ声は目をつぶれるけれど
それ以外の役をさをせると酷い

いや、何名かは美少女キャラやってる声しか知らんし、その美少女キャラ声の演技もド下手
新人男性声優はほぼ全く知らんが、首になった吉崎のレベルから見てもろくなもんじゃねーなこれは
ともかくここの事務所の新人は演技力が育つ予感がしないw

声優事務所でよくある「新人のための勉強会」とかすらなさそうで恐ろしい
またはあってもレベルが相当低いのだろうか?
526声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 22:54:09.12 ID:Ta4z16Yf0
エースは講演ごとに配役代えてもメンツは変わらない劇団的存在だから
上位10人前後は毎クール役がもらえる恵まれた環境。

他の小さい事務所は所属上位3人しかアニメ出演できないとかだし
競争意識が違うのでは?
527声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 05:24:47.00 ID:Ja8YKMc+0
不思議だよなー
エースは研究科のあとにゼミ科があってそこでは預かりなんかも勉強させられるらしいじゃん
その割には全然演技が伸びてこないんだよな

古谷クラスのド新人ならもうちょい伸びても不思議じゃないというかあれで成長が止まるとか逆に奇跡
528声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 22:03:26.25 ID:TxMT1hBA0
武者修行じゃないが、同じ事務所の人気声優のバーターで入れてもらえたド新人が
陰口叩かれながら、いい意味で先輩に揉まれる環境がエースにはないから成長もない
エース内の特待ランクにいれば少年エースとスニーカーでのアニメ化作品の役が回ってくる
井の中の蛙は何時まで経っても上手くはならんよ
529声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 23:36:01.49 ID:8HeZ5BYXO
>>519
過去の経歴でスカウトオーディション合格。たった半年でデビュー。
出来レース合格と言われて必然だろ。
530声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 18:54:08.33 ID:JWCQMuOxO
>>528
誰とは言わないが
エース声優が同じ現場の人気声優の陰口叩いてたぞ
531声の出演:名無しさん:2012/08/15(水) 11:34:52.42 ID:NR17RagH0
>>527
身内オーディションばかりで自己鍛錬する必要が無いんだろw
それか、ドル売りのための化粧やダンスやお歌の練習に力を入れてる

>>530
おいおい、陰口叩ける技量と実績のある奴なんていたか?
芸歴だけの先輩風吹かせているのかねぇ
532声の出演:名無しさん:2012/08/16(木) 15:47:19.10 ID:8nCVgNxE0
既出だったらスマソ
アーシャのアトリエに佐土原と野水が出てた
533声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 20:57:48.98 ID:WdTJHQ9K0
「エヴァハルヒらきすた以外にも角川作品なら全部好きだからエースに入った」
ってエース声優いるかな?

それだったら作品に恥じぬ様に演技力を身に付けようとは思わないのか。
534声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 13:03:01.40 ID:oRB0lpEyO
>>533
ただの思い出作りで入るようなもんだろ。まあ養分にされるだけだが。
535声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 20:35:01.98 ID:cm8yvG8x0
氷菓やオルフィーナを見て思ったんだけどさあ
10年以上も原作が続いていてアニメ化が待望されている作品に
3〜6ヶ月の思い出作りや暇潰しと言うだけで出して欲しくはないわな

そう言えばおおかみこどもの雨と雪もエース声優いなかったな
まあ入れるような余地なんてないが
536声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 20:17:02.40 ID:vwJyUwvE0
とりあえずバンナムのテイルズあたりにでも使ってもらえるようなのは出てこないのか?
537声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 23:38:50.09 ID:hFYcxZxbO
>>535
力の入れてる作品には入れないんだよ。
まあ氷菓事態あまり面白いともいえんが。

538声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 16:55:53.41 ID:JPPEBc7J0
アニメコンテンツエキスポでパチンコと協賛したりのアタリから
日常やらR-15やらで調子崩し始めてると思うんだが…

こういう御時勢だから根拠のないこと言ってみるけど…
角川グループ全体が
かの国の法則発動しちゃってるんじゃないか?
539声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 01:27:02.38 ID:ankzf/X70
韓国と組むと必ず負ける法則。

《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。

第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。

第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
      この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。

第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。

第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。

第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
     運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、
若しくは上昇傾向が期待出来る。
540声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 01:30:44.68 ID:ankzf/X70
                             /
                             |
                  , -―‐-- 、     / ̄ ̄`´  お 韓
 ̄ ̄ ̄ ̄\.    , '´      ,','`ー、 /       ろ. 国
 ウ 地   |     '、 厂 ̄ ̄´`ヽ  l |  地 資  か 人
  ィ 球   |     !ノ━  ━‐〈 / |   球 源  な は
 ル に   |     ({ “”r'  ,”“ l´) |  を. を  生 地
 ス. と   |      !`T´_二_`T´/  |  汚 喰  き. 球
 な  っ  |     >、  `ー'  ,ノ' , |  染. い  物 で
 ん て   | f`!_, '´ ', `7ー-、´  /`ヽ|   し  つ  な. 最
 だ 最  >,| .!    V´〉-,´ヽ/  <  続 ぶ   ん も
 よ 悪  |/ {ニニ!-、   !.:.:!        |   け. し  だ
.   の  |! {ニ7- ノ .!.:.:.:!        |   る
____ノ!〈ヽ' ノ    !.:.:.:.:!.      |
       !./ `ー'|、_, !.:.:.:.:.:! 、__,|        

541声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 08:44:00.29 ID:FfRiMWQ3O
人件費がタダどころか角川が金を払ってるという
542声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 10:35:22.23 ID:5DkmxXWI0
儲かるのも角川なんだよ
543声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 08:24:09.44 ID:KXEQiazBO
http://www.cyzowoman.com/2012/08/post_6537.html

この記事は角川のステマ
エースのごり押しはこんなレベルじゃない
一人見たら五人いる
544声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 12:05:11.29 ID:C0b8ocOQ0
エースはゴリ押しじゃなくて内部調達だし…
545声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 20:15:45.14 ID:/Yr44/De0
>>543
その記事、エイベックスは「復帰後は身の程をわきまえておとなしくなった」と言う方が正しい。
546声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 23:24:40.88 ID:8h56H8a60
息苦しいクソスレに爽やかな風を送ってやんよ











    ∧,_∧ 
    (`・ω・´) 
   /    \   ペチチチ
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃)) 
     /  乂∪彡 

オ チ ン チ ン タ イ フ ー ン
547声の出演:名無しさん:2012/09/09(日) 01:25:07.33 ID:EJRKwfWZI
わたくし、O田からのマニフェストはこちら

プロダクションエースはAMSの完全子会社とし、角川グループには出て行って貰います

賛成の方は白の票を入れてください
548声の出演:名無しさん:2012/09/09(日) 01:43:11.94 ID:V6q7vgriO
いやぁぁぁぁ!
中二病でも恋がしたいにプロダクションエースが一体紛れ込んだわ
549声の出演:名無しさん:2012/09/09(日) 18:42:24.30 ID:BhzdMMUU0
小学館のポケモンや集英社のワンピースの重要キャラ役、
スクエニのFFシリーズや講談社のプリキュアシリーズの主役、

ここら辺りを射止めたエース声優にはちゃんとごめんなさいを言います
550声の出演:名無しさん:2012/09/09(日) 22:10:11.12 ID:9iuDrrSPO
>>548
元マウスで活躍出来ずエースに渡ってきた中途半端だろ。むしろたった一人かよwww

551声の出演:名無しさん:2012/09/10(月) 00:59:28.78 ID:KUFmcN7wI
苗字が富樫だから美鈴かというオチを想像してたが、違うのか。
まあエース声優の中には小菅や榊原のように他の事務所からの移籍組もいるが、なんだか他球団の主力選手を奪い取って戦力を維持する某球団と一緒だ。
できれば設楽と村井はエースに来てほしくなかった
552声の出演:名無しさん:2012/09/15(土) 23:16:52.80 ID:ncC/PIlzO
ガンダム・京アニ・イナイレ…
関わったすべてを終わりに追い込む
553声の出演:名無しさん:2012/09/16(日) 06:54:36.10 ID:UJixcD600
どれも終わった原因にキャスティングが存在しない件について
554声の出演:名無しさん:2012/09/18(火) 13:46:21.08 ID:aIro2x9jO
予想通り、デート・ア・ライブにエース大群
555声の出演:名無しさん:2012/09/20(木) 13:43:41.00 ID:hYNci/z70
エース声優の問題は、月宮みたいに下手なのもいるけど
下手じゃないけど、キャラクターが全く合ってないのに、起用することなんだよな。

デートアライブもその典型だが。
556声の出演:名無しさん:2012/09/20(木) 19:06:48.33 ID:tAe+mnT1I
月宮は月宮でも、イカ娘のOPで有名なULTRA-PRISMのボーカル、月宮うさぎの方が余程声優向きだと思う
557声の出演:名無しさん:2012/09/20(木) 21:28:13.23 ID:rj8Q1yWnO
男はアニメ方面のレギュラーには起用されないもんな。

男はエースに行くだけ人生の破滅。
558声の出演:名無しさん:2012/09/20(木) 23:05:04.24 ID:Lb6clsbd0
いんやBL系が今より更に充実したらもしかすると…
559声の出演:名無しさん:2012/09/21(金) 13:07:44.04 ID:ZlBHrbpiO
今更ながら
>>40とかを見ると笑えてくるなぁ
560声の出演:名無しさん:2012/09/23(日) 02:17:06.79 ID:xGlCxvjs0
ここの安國愛菜という声優がツイッターで某監督に露骨なファンです作品に出たいですアピール
角川作品を監督してもらえたらいいね☆彡
561声の出演:名無しさん:2012/09/23(日) 11:34:35.94 ID:s65DfRo10
プロフィールとwikipedia見てきたけど
「アイドルのような外見だが」って何?
自演かよ
562声の出演:名無しさん:2012/09/23(日) 12:13:27.24 ID:0mflYAoGO
>>560
そういう馬鹿いるんだなwww
563声の出演:名無しさん:2012/09/29(土) 11:51:42.72 ID:BbIDLi2J0
生徒会の一存はプロダクションエースの雇用対策糞アニメ 六賊
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348886874/l50
564声の出演:名無しさん:2012/10/01(月) 22:36:49.76 ID:FsxkAL2v0
エース声優からしてみれば伊藤かな恵なんて
雑魚より弱いと思ってるんだなって
565声の出演:名無しさん:2012/10/02(火) 11:52:04.98 ID:QJvRuxbdO
>>564
それ、どこソース?
本当なら誰かはだいたいわかる
566声の出演:名無しさん:2012/10/02(火) 13:36:47.98 ID:pQ9n6B9FI
俺からしてみればエース所属者の嫉妬にしか見えん
567声の出演:名無しさん:2012/10/03(水) 20:31:57.22 ID:nt3UqOCp0
美名は少年声、ババア等を演じてて好印象だったが
公式インタビューで他事務所の先輩を遠回しに嫌味を入れつつ小馬鹿にしていて…駄目だコイツと思った
声優にはよくあることなんだろうか?
568声の出演:名無しさん:2012/10/03(水) 21:31:57.58 ID:O64lav66I
>>567
美名は「皆」が嫌がってる声優。
どの作品も印象に残ったキャラなんかないし、本人の性格も横柄だし、引退しろ
569声の出演:名無しさん:2012/10/03(水) 21:50:04.07 ID:zQjcL8fS0
>>568
皆が嫌っているはうまいwww
570声の出演:名無しさん:2012/10/03(水) 23:43:15.19 ID:sufE0na50
>>567
具体的に誰を指して言ったんだ?
571声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 03:45:12.91 ID:lWrK3w96O
俺は悔しい。応援していた斉藤さんが紅葉役を降板させられるなんて・・・
斉藤さん程、キャラがあっている人はいなかった!
572声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 07:07:08.00 ID:jFQTQO+w0
>>570
無関係だから書かないよ
573声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 09:54:05.44 ID:hfGXKYHeI
>>571
ここでレスするのも難だが、俺は前のキャストの方も合ってなかった。あんなエロゲっぽい声で知弦とかなかったわ。
かといって皆が嫌がってるあいつはもっとダメダメ、製作者阿呆か! まるでアホアホマンが兵器を出そうとしたら実はオンボロというオチと一緒だ。
それより本多と富樫更迭してほしい。
まあ富樫は前までは期待していたが、うぽってであまりのミスキャストぶりに裏切られた。
中でも本多のくりむはくりむというよりは、別の意味での「バタ子」であり、単に本人がバタバタしてるだけにしか見えない。
当然それ以外の2人もキャラには全く合ってない、というよりは経験の浅さが災いして滅茶苦茶だった。
自分なら、くりむは福圓美里、知弦は日笠陽子、深夏は川澄綾子、真冬は福原香織にすべきだと思う。
あとプロダクションエースは社名変更の上AMGの完全子会社にし、角川グループは出てけ!
でもどうせなら斉藤UKこそエースに来てほしかった
574声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 11:44:55.89 ID:1kDJT5mC0
角川が出て行ったらエース声優100%濃縮アニメはなくなるかもしれんが、
今よりもっとAMGが気合入れて≒バーター&スポンサー力で各地にエース声優を送りこむんじゃねーか?

そういう意味では今の方がネタ的におもしろいし被害も局地的で済むっちゃ済む
しばらくは良い反面教師としてこの体制でいんでないw
なかなかねーよ?自前声優100%濃縮アニメとか離脱声優粛清人事とか
575声の出演:名無しさん:2012/10/04(木) 12:42:35.93 ID:P3sSbgotO
一々タイトル書き連ねるのは割愛して、エース投入アニメの惨状から見て
マジでハルヒかそらおと辺りを新アニメ化と称してエース固めやるぞ
576声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 14:29:40.41 ID:kNd1vWE60
さすがに日常で懲りてそれはやらないんじゃない?
氷菓は逆にモブにまでベテランつかっててさw
本来メインは人気実力ともにある他所の声優、モブ級をエース声優でまかなうべきなんだよな。
577声の出演:名無しさん:2012/10/05(金) 22:05:33.82 ID:B4zz+inb0
>>576
今は野水を売りだそうと必死だからモブなんてありえない
578声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 00:29:45.45 ID:wyjXovqLI
今更野水とかいう消費期限切れの女優を売るのは諦めるべきだ。
電車男の頃の野水は良かった。
それに比べ今の野水は飲み水にもならないくらいマズイ。
野水がプロダクションエースに行くのは、怪しい宗教団体に騙される形で入ってしまうのに等しい。
まさに「干され処女tai(T ^ T)」だな
579声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 06:54:35.62 ID:hGwhgQc90
エース【ace】国語辞書
1 トランプの1の札。A。

2 第一人者。最高、最上の存在。「わが社若手の―」

3 野球やソフトボールで、チームの柱となる投手。主戦投手。

4 ⇒サービスエース

5 ゴルフで、ホールインワンのこと。
580声の出演:名無しさん:2012/10/06(土) 16:58:32.20 ID:tawYRfR60
・・・こんなときどんなレスをしたらいいのかわからない
581声の出演:名無しさん:2012/10/09(火) 19:36:24.91 ID:L7/Xj9l30
アンチスレなんだからエースプロをここで叩けば良いと思うよ
582声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 19:08:54.68 ID:zdm8UDdZ0
>>571
UK切りで最悪の場合青二との関係が悪化するかもな
まあ今の青二は敵に回してもそんなに怖くないからなw

>>575
そらおとより先にストウィチかも知れない
583声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 21:07:52.11 ID:fGJ2r6pfI
>>582
>まあ今の青二は敵に回してもそんなに怖くないからな
いや、今の青二は自分の体を酷使できる程そんなに強くはない。もしそうしたなら青二から大量に離脱者が出て、自分で自分の首を絞めることになりかねないぞ。
できればエースがそうなってほしいけど。
その割にエースは相沢舞と仲いいよな。前にも書いたが、むしろUKこそエースに来てほしかった。でも相沢は青二に留まってほしい。
噂ではシグマの西明日香がエースに攫われてしまうのではないかと言われてる。
実際エースは過去に幾人の声優を契約切れを狙って攫ってきてるので、油断できない。
ただ河本啓佑の場合は、青二とトラブルになって解雇されたところを引き受けたため、理由が違う
584声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 22:23:44.94 ID:gojnw03/0
河本は査定で切られただけだろ
トラブルでもなんでもなく、単なるジュニアの通常解雇(契約打ち切り)

エースと相沢が仲いいって、そりゃ別に相沢だけの話じゃなくて青二がAMGと実質提携、
AMG繋がりで角川と蜜月、結果、青二はエースとキャスティングで手を組む形に、
ってだけだろ

京アニなのか角川Pなのかは知らんが、その経緯があって相沢が目立つけど
なんか適当じゃねーか?その解説
それともほんとに河本はトラブったのか?ラジオで暴露でもしてたのか?
585声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 22:26:34.69 ID:R2ZzBJ5/0
河本はここの実態知らないで入ったんだろうきっと
586声の出演:名無しさん:2012/10/10(水) 22:45:34.19 ID:gojnw03/0
AMG出身なだけ
なんか一時どっかに身を寄せていたような気もしたが

首切られて行くとこが学校繋がりのエースしかなかっただけだろ
青二でジュニアしてたAMG卒業生がエースの実態を知らないなんてこたーない
昌鹿野で昔、学生として出演してたから無駄に名前を覚えてるわ

演技はビタいち知らんけど
587声の出演:名無しさん:2012/10/11(木) 13:25:32.65 ID:S1GgJseQ0
青二所属時にアニメ出てたな
588声の出演:名無しさん:2012/10/13(土) 09:04:52.14 ID:T9gG0MN+O
>>583
そうでもない
えびてんに佐藤、生存新キャラに桑島入れたりしてるし
589クハネ583:2012/10/13(土) 09:46:17.62 ID:HtcAQQL0I
>>588
皮肉なことに海老天の蓮實は合ってなかった。明坂聡美なら良かった。
もし同作のキャスティングが明田川仁主導だったら、エリザベスは瀬戸麻沙美、結花は日笠陽子(自分だったら井上麻里奈)になってただろう。
村井は預かりとはいえ、エースに行って欲しくはなかった。
あと桑島が滅亡にねじ込まれても、作品が変な以上いい迷惑だ。
そのうち三○みたいに「若手ばかり...」などと言い出したりして
590声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 20:20:49.15 ID:dcrNCIRbO
合田彩が辞めたとか
もしかするとアニメの失敗を声優に押し付けてんじゃないだろうな
R15に出ていた声優(主役とヒロイン)二人が辞めるとか
591声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 20:44:36.35 ID:m6iBmstoI
>>590
自分からエースにいることに嫌気が差したからなんじゃないの?
さらに、新アニメの癖に未完成な生徒会の滅亡の新バージョンでの失敗を見て
「降板組(堀中、青二の斉藤)の勝ち。エースと縁を切れば運も上がる」と自己判断したのもある。
合田彩はエース声優の中で良心的だと思うので、エースにいるよりもきちんとした事務所に移籍しないと勿体ない。
いっそのところ、R15に続編が作られた(恐らくないが)時の為に、今から降板を申し立てよ!
体を張りながら筋を通す彼女こそプロだ!!
頑張れ!北見のポールスター
592声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 21:38:46.90 ID:Shk0yR2H0
レギュラーどころか主役張ってその後の発展ゼロじゃそりゃ嫌にもなるだろw
593声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 22:07:34.51 ID:rpv0VU0V0
ブログ見る限りでは舞台メインでいくらしい
声優としては引退だろうね
594声の出演:名無しさん:2012/10/16(火) 23:08:54.78 ID:e+5EVKmg0
>>590
事務所的には少年声は富樫で推していく方針なんじゃないか
てかもう、野水と富樫しか推してないよなw
これからも二人と配役が被る奴は干されて辞めていくんじゃね?
595声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 04:10:29.72 ID:1i864CAGO
合田さんはエース辞めたの?
エースの中じゃかなり上手かったのに
596声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 07:34:58.76 ID:Dj5Q0zcRO
>>594
次は山本か
597声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 08:11:46.04 ID:mpa3AUoFI
>>595
上手だからこそ移籍し時なんだよ

>>596
山本はまさにプロに達してるからエース側が阻止しようとしてもありゆるな
598声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 11:42:02.68 ID:1i864CAGO
>>594
椎名美夏の演技忘れちゃっているよ・・orz
599声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 17:17:40.04 ID:c9dAyJTo0
来年の四月から野水、本多、富樫もランク付くからやってけるのかなぁ……
合田が名前変えたのはランク逃れでは無いと思うが、今の仕事のペースでランク付いたら収入減るよな
600声の出演:名無しさん:2012/10/17(水) 20:43:30.53 ID:Dj5Q0zcRO
エースってランク制に加入してたか?
601声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 11:12:39.16 ID:AzcIYt6lO
肉便器制
602声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 14:15:26.23 ID:xwgPuNQT0
そりゃランク制だろ
声事協だし
603声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 15:52:39.31 ID:Etr2BYF40
野水とか典型だけど、プロダクションエースだと、角川外のアニメ
まずオーディションに受からない。

本人達に罪はないんだけど、そんだけ評判が悪い、アニメ壊しするから。
604声の出演:名無しさん:2012/10/18(木) 22:50:43.10 ID:bHfMqCkZO
角川外どころか角川グループ内でもダメじゃないですかー
富樫や野水だけじゃなく、サド原やミリのごり押しもうぜー
605声の出演:名無しさん:2012/10/25(木) 17:02:36.55 ID:qnhmfX/nO
『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』

キャスト
逆廻十六夜:浅沼晋太郎
黒ウサギ:野水伊織
久遠飛鳥:ブリドカット セーラ 恵美
春日部耀:中島愛
ジン ラッセル:五十嵐裕美
白夜叉:新井里美

まだ諦めない
606声の出演:名無しさん:2012/10/25(木) 17:45:33.23 ID:4mb4YKwx0
>>605
出版社 角川書店
レーベル 角川スニーカー文庫

さもありなん
607声の出演:名無しさん:2012/10/25(木) 18:03:42.50 ID:ZPsvw6PTO
608声の出演:名無しさん:2012/10/26(金) 10:30:59.22 ID:Xzk1K05D0
ブリドカット セーラ 恵美

誰?って思って、ぐぐたらハーフのタレントかよw
609声の出演:名無しさん:2012/10/26(金) 13:23:59.88 ID:p2GM9qhTI
>>608
確かセーラって、2009年に文化放送で放送されてた「まいドキュメンタリーHAKONE」のリポーターの方か。
何だか中島と五十嵐が災難だな。
またふざけたタイトルからして爆死確定!
セーラも仕事選ばないと...
アタチみたいにナッチウヨ! byローラ
610声の出演:名無しさん:2012/10/26(金) 23:24:28.59 ID:1VkDlT690
研究科ゼミっていうパンフレットに載ってない研究科の上のクラスがあるって話は知ってるだろうけど
その上に更に預かりゼミ(預かり所属の下)ってクラスがあるよ
611声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 08:53:11.53 ID:E7ZXEEzT0
>>605
問題児イコールエース声優か
612声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 18:05:46.79 ID:qS+W5FRr0
クラスが多過ぎる……
てか、世間に公表してないクラス(段階)があるとか養成所ビジネス以前に問題があるんでは?
中途解約のレッスン費返還とかで事前と説明が違うと全額返還とか認められるんでは?
613声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 10:03:19.56 ID:HHh0jbAuI
養成所生はレッスン費返してもらえるんじゃない?
ダメって、事務の馬鹿が言ってきたら消費者センターか法テラスに相談だ!
614声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 13:53:09.79 ID:IMmOfxP80
ブリドカットの経歴がよくわからん
数年前まではレポーターみたいな事やってたのになんでいきなり声優に
615声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 22:09:30.21 ID:i498W4fw0
>>612
実験的に苦情を消費者センターに言ってみてw

でも多分意味ないとは思う
なんで?って日ナレも前から同じことしてっからだ
616声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 20:23:07.51 ID:vm1tPxxN0
養成所、人数多いってどれくらいなの?
一クラス何人で、何クラスあるん?
617声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 09:07:39.42 ID:4FgeVApEO
いろんな意味で詰んだな
縛りが多すぎ
原作:少年エース、ドラゴンエイジ、富士見、スニーカー
音楽:AMG、コロムビア、フライングドック
618声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 09:15:36.99 ID:yw5i6Ra/0
それで詰みなら初めから詰みだろ?
詰んでないエースとか見たことないぞ
619声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 10:00:07.93 ID:M9Ec2f/p0
メインはオーディションやってる、そらの落とし物とか、
最近は実力不足のやつらがメインやり出してるからなあ
620声の出演:名無しさん:2012/12/07(金) 19:37:20.30 ID:uYvwb7H00
広橋涼「確かにかりんらきすたと自分が担当した角川のドラマCDがTVアニメ版でキャスト変更されて悔しいです。
     でもその事を日常のアフレコ時にエース声優にまで馬鹿にされるのはもっと悔しいです。」

>>617
音楽のところにランティスとフロンティアワークス追加で
621声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 07:20:14.35 ID:vvwVeMZ8I
「広橋はもう歳なんだし...」と言いたいところだが、これを見てると許せなくなってきた。
このカテに「スペースクラフトは真面目に指導してないだろ」というスレがあるが、真面目に指導してないのはエースの方だろ。
また、日常をETVで再放送したNHKも何考えてんだと思う。
あんな問題作を編集されてるとはいえ、これじゃ「全国の皆が支払ってる受信料をドブに捨てるのか」と言わずにはいられない
622声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 07:36:07.38 ID:oVFItApx0
エース声優は、本人達の責任ではないけど、明らかにハブられてるからな。
野水はもうちょっと他の作品でも起用されてもいいレベルにあるのに、余裕でスルーだし。

他の声優は、ヘタクソ、もしくは上手くても声質が悪いから、他で起用される要素まずないがなw
623声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:36:56.56 ID:4NG/u9e10
むしろ野水の汎用性のなさの方はエースでもピカイチだと思うけど
あれはほんとよっぽど慎重にキャスティングしないと使えないレベル(俺の中ではデッドマンは伝説レベル)

そのまえに>>620の広橋の発言ってネタ?事実?
624声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 06:13:08.17 ID:z9cmLA0u0
交代しなければ今もメディア展開でこなたを前面に出せたのに
商機を著しく失してるな
625声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 09:08:36.05 ID:I47sh3plI
別に広橋をからかい角川を肯定する訳ではないが、それでも広橋の出演作は2000年代後輩だけでも多過ぎるくらい。
なのでそれ程影響はなかったと思う。
でも今後角川に因縁を付けて所属者を角川の作品に出さないとボイコットする事務所がいくつか現れると予言されてもおかしくはない
626声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 09:42:09.29 ID:tbA7QacP0
まあエースに所属が決まった時点で広橋のピークを軽く超える事になるからなw
でも広橋ごときのピークを超えても自慢にはならないよなw
627声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 10:21:44.15 ID:qeKkVhWm0
>>623
野水でダメなら角川エース声優全滅じゃないかwww
628声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 10:46:37.03 ID:P+BTi2x00
野水は声量がない
もともと声優向きじゃない人材を無理矢理声優に仕立てた感じ
この辺に角川の人を見る目の無さが現れてると思う
629声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 11:36:19.47 ID:WfHfp+bM0
少なくとも、角川エースで一番マシなのは野水なのは間違いない、それでダメなら全滅
630声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 11:44:59.66 ID:VF3Lkblv0
>>625
広橋のピークって多分2007年あたりだぜ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E6%A9%8B%E6%B6%BC
キミキス pure rouge(咲野明日夏)
CLANNAD -クラナド-(藤林杏)
ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(座敷童子、メドチ、大地)
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド(エルウィン)
スケッチブック 〜full color's〜(春日野日和)
精霊の守り人(サヤ)
爆丸バトルブローラーズ(マルチョ〈丸蔵兆治〉)
BACCANO! -バッカーノ!-(シャーネ・ラフォレット)
バンブーブレード(川添珠姫)
ロミオ×ジュリエット(アントニオ)
ONE PIECE(ユウヤ)
これにケロロのテレビ・映画レギュラーとその他ゲーム・ラジオ・ドラマCD・雑誌・ナレとか色々加わる
オトメディウス(ティタ・ニューム)
クイズマジックアカデミー4(ユリ)
ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合パート2(東谷小雪)
シャイニング・ウィンド(久遠の森の詠み手、エルウィン)
召喚少女 〜ElementalGirl Calling〜(晶)
ソニックと秘密のリング(マイルス "テイルス" パウアー)
ソニック ラッシュ アドベンチャー(マイルス "テイルス" パウアー)
体感魔法少女 マジっすか!?(月町琴莉)
まほろばStories -Library of Fortune-(ネネ)
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック(マイルス "テイルス" パウアー)※ゲスト出演
真・らき☆すた 萌えドリル 〜旅立ち〜(泉こなた)
ONE PIECE アンリミテッドアドベンチャー(ポポラ)
エースで一番仕事回されてそうな野水でも広橋の仕事量の半分超えてるかどうか?ってとこだと思うけど
広橋の仕事量を越えてたら「売れてる宣言」していいレベルだと思うよ
631声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:13:50.22 ID:VF3Lkblv0
>>629
一番マシってツラが?それとも仕事量?それとも演技力?

ツラは多分一番マシ
仕事量も多分一番
演技力は凄く残念でむしろ下位、どこでも使える便利度なら美名だろうし、分かりやすいアニメ声での演技なら本田の方がマシ

野水伊織は声を作るだけで一杯一杯で演技がすぐ死ぬんだよ
おまけに演技もアニメテンプレ演技を真似しただけだから作ってる感が半端ない
今まで俺が見た中じゃ総合的にマケン姫っ!(櫛八イナホ)あたりが一番無難でごまかしが効いてた
次がこれはゾンビですか?(ハルナ)色々酷かったが演技的には勢いがあった

あとはもうどれも似たようなもん
使う側からすりゃうぽって!!(ふんこ〈FNC〉みたいなのとかセイクリッドセブン(ラウ・フェイゾォイ)みたいな
口数少なめで適当な高音出させとけば問題少なくて楽、ってところでしょ

唯一、歌だけはまともな気がしたが、
それはリンドバーグのカバー曲で野水のボーカルにエフェクトかけてたやつだしな

はっきり言って地下アイドルさせてた方が良かったんじゃない?本人にとっても事務所にとっても
632声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:24:48.57 ID:VF3Lkblv0
>>627
演技力の話なら野水伊織の実力は佐々木優子や定岡小百合の足元にも及んでないから、マジで
エース声優全滅とか何を言ってるんだ?若手エースドル女性声優全滅って話?
633声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:44:24.34 ID:26jmOpVs0
本田はあまり需要がある声には思えない、結局誰もいないんだよ
634声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:49:42.02 ID:VF3Lkblv0
声は知らんが新人であれだけ演技できるなら普通に使われる
それに山本和臣はエースにしてはありえないくらい奇才の持ち主といっていいぞw
635声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:54:50.67 ID:26jmOpVs0
今は声質>顔>>演技力だからな
スタイルキューブの連中とか顕著だが、だから使われない
636声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:08:32.38 ID:VF3Lkblv0
年齢>顔≧声>性格(キャラ)>演技力

じゃない?ドル系に限って言えば
商業的にはこうだと思うけど

年齢>歌唱力>顔≧声>性格(キャラ)≧演技力

そんなわけで野水大先生はエースで絶賛活躍中
それにしても芸能活動が20歳でエース所属が24歳只今27歳か・・・後発で駒が少なかったとはいえエースはほんと頭悪いな
637声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 05:46:23.90 ID:IloAodJPI
>>631>>636
野水は女優の方が良かった。
今も電車男のネット住人のイメージが残っている。
野水も非角川作品にも出演したことはあるが、それらの作品が売れなかった時に野水を槍玉にする者も少数ながらいる
638声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 11:18:10.53 ID:MB95/y+i0
女優ってよりも地味にアイドルやってた方が幸せだったんじゃない、本人もファンも事務所も
ニコニコあたりで活動してれば歌も歌えただろうしさ
639声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 19:34:38.31 ID:MxiHKopF0
富樫は今どこに…
640声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:40:24.05 ID:0loiZWWZ0
ブスミスに消されました
641声の出演:名無しさん:2013/01/12(土) 09:41:50.96 ID:PvNvFYqL0
崩壊が始まったか
642声の出演:名無しさん:2013/01/13(日) 04:05:31.77 ID:ofVv1dARI
自分は今まで富樫美鈴をアンチしてきた身であったが、エース離脱を機にアンチをやめる機会になればと考えた。
そのうちエースからも大量離脱の可能性もあるだろう。
とにかくエースは庇護し過ぎである。
今後も離脱者が増え、独裁政治にピリオドを打たせ反省を促したい
643声の出演:名無しさん:2013/01/13(日) 18:59:55.01 ID:C51l/aDh0
富樫辞めたのか。まずは目出度し
下手な人ではないので、これからは自分に合った役を演じていってほしいね。
644声の出演:名無しさん:2013/01/14(月) 09:33:05.98 ID:IgrbIIko0
生徒会3期があったらほぼ間違いなくリストラされるんだろうな
645声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 04:04:57.07 ID:Hzom9aSW0
一昨年?位にオーディションうけて君ならゼミクラス入りだよ!!とか3カ月でデビューできるよ!!とか言われて胡散臭くなって入るのをやめた俺の選択は正しかったか・・・
当時はパンフの情報しか知らなかったから特別ゼミってののことかと思った。
本当に新人を育てる気がないなら養成所とかの汚いビジネスはやめてほしい
646声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 13:03:21.07 ID:O1+LAQwF0
本科→研究科→研究科ゼミ→条件付預かり(週一)→預かり→所属

研究科ゼミまでで少なくとも500人以上養成所生がいる、オタクとコミュ障の巣窟。想像通りの「声優養成所」
ボイスサンプル収録があり、養成所生でありながらマネージャーに目をつけてもらえるチャンスがあるという売りだが特にそんなことは無い

条件付預かりは50人ほど。ほとんどがAMG出身生で、エース養成所あがりは少ない。他社の預かりだった人間などもちらほら
仕事をする上での注意事項を周知されるなどいかにもデビュー目前のような扱いをうけるが契約書を交わすなどは無い

預かりはホームページに載っている通り
事務所と書面も交わすが定期的にオーディションの話が入るわけではない
レッスンもなくなるので、預かりタレントになった途端「何もしていない」状態になる
稀に仕事実績がある人もいるがワークショップで自分でとってきた仕事を事務所からの仕事として掲載しているパターン多し
ホームページに名前と顔が載ってる預かりの半分は既に役者辞めてる等実態が存在しない
647声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 20:05:51.00 ID:fw5tHQkC0
育成下手事務所 いや育成すらしてないのか
648声の出演:名無しさん:2013/02/13(水) 05:16:00.66 ID:Ln7USylA0
本スレに「飛び級で本科合格わーい」的な頭がお花畑の書き込みがあったけどあれマジなんかな?

1、釣り
2、マジ
3、すてま
4、アンチの逆すてま
5、神の御業

今更すてまや妨害工作もないと思うので2と5の間って印象だけど
なんにせよ冗談であってほしいものだ
誰が書いたにせよ、知っててやってる自暴自棄ギャグとかだと見てるこっちは救われるんだがなぁ・・・やっぱマジなんかなぁ
649声の出演:名無しさん:2013/02/13(水) 12:47:35.89 ID:wctrhUwT0
基礎科→そんなものはない
本科→未来は無いけど金だけ払ってね
研究科(奨励賞)以上→キープしておくから頑張ってね(育てるとは言ってない)
650声の出演:名無しさん:2013/02/14(木) 18:19:33.10 ID:z90x+p4z0
>>649
研究生→AMGなどで既に基礎訓練を受けてる連中&長年エースの養成所で貢いできた連中の介護施設

入学試験後、学費免除でいきなり研究生から始まるド新人もいると思うのだが、
比率でいったら期待の新人キープコースというよりはこんな感じで渡りのロートル介護コースじゃない?
確か既にAMGやらその他で基礎訓練を終えててそこそこつかえそうな面した期待の新人は学費免除でいきなり研究科ゼミコースじゃなかったか?

基礎科→そんなものはない
本科→99%未来は無いけど金だけ払ってね
研究科→そんなに貢ぐの?しょうがないから介護してやんよ、エリート君w
研究科ゼミ→取り合えずキープな、それとまずは整形してこい話はそれからだ
条件付預かり(週一)→そろそろまともな授業すっか?
預かり→勘違いしないでよね!あんたなんかウチの生徒に言い訳するためだけのただの似非広告塔なんだからね!
所属 →アーティスト路線で広告塔になれなかったら残りの声優人生ずっと干すから・・・あと辞めたら二度と角川作品に出れないことだけは覚えとけよ角川舐めてんじゃねーぞ

こうじゃないか?
651声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 00:24:13.98 ID:erIgKwN2O
あんたらは何でそうやって悪いことばかり言うかな、エースを受けた人も夢見てがんばっている人達何だから、不安にさせるような事ばかり言うのは人としてどうかと思いますよ?
652声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 01:47:10.17 ID:lT44WX5y0
俺は隠蔽が嫌いな体質でね
安心させるにしても「大丈夫、他所の声優学校や養成所行っても似たような体質だからエース行こうとどこ行こうとさして変わらん」
と、安心させてあげるタイプなのよ

お前はあれだろ、
初期の癌患者にとんでもねえ量のモルヒネ打って中毒死させたあげく「社会が悪い」とか言って勝手に涙流しながら次の週にまた同じこと繰り返すタイプだろ?
653声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 02:19:33.08 ID:/vWvI3770
ようは這いあがれない人の便所の落書きだからねここ
愚痴っぽくもなる
654声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 02:37:18.84 ID:lT44WX5y0
人を元声優志望者みたいに言うなw
俺なんかアンチスレがあったらそっちを活用し、本スレには決して書き込まない2ちゃん紳士君だぞまったく失礼な話だ

すえた声オタ的には日ナレとエースが避けて通れないだけだよ
普通はそろそろ落ち着いてネタ提供しなくなる頃なんだけどなぁ
ビジネスセンスが代アニ一歩手前のAMGだってこんなに自爆したりしないのに
角川+AMGで奇跡起こしすぎなんだよw

R-15とか哀れを通り越してもはや芸術の域だろ
安田ちゃんはそろそろアーティスト宣言するべきだな
655声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 05:10:43.51 ID:lT44WX5y0
つーか646をもう一度読んで思ったのだが
ここの預かりって事務所主催の勉強会とかないわけ?
あとは自分で勝手に外部のワークショップでも通え状態?
なんか逆に珍しいな
656声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 06:31:24.10 ID:3DPIub/e0
なんか本スレがアホなことになってたw

でもあれ、ちょっと間違ってるよな
>預かり以上の人らは角川グループ内のしごとがあるから
>主にグロービジョンからの外画や海外ドラマの吹き替え仕事

って書いてあったけど正しくは
預かり以上の人らは角川グループ内のしごとを一部あてがわれるから
主にグロービジョンからの外画や海外ドラマの吹き替え端役仕事(中堅・ベテランは別で勝手に仕事取ってくる)

ってのが正しい

角川のアニメにすらまともに出れないところが凄いところだ
角川のアニメなのにモブすら全く出れないとかざらだし
吹き替えの方がまだ端役をあてがわれるんだろうけどギャラはアニメよりも更に安いんだろうなぁ
メインの役はどっちにしろほとんど任されない

昔から吹き替えやってた40歳以上の人間は普通に出てるけど
エース純粋培養は最近ほんとに端役ばっかり
昔はもうちょいサブキャラで新人が出てた気がすんだが下手すぎて遂に吹き替えでも外されたんだろうか?

そういや角川アニメなのにエースの中堅・ベテランってほとんど出演しないな
中村浩太郎とか結構アニメ出る方なのんだが・・・丸山壮史がそれでもまだ出てる方かな?
アニメ専門みたいな小菅真美ぐらいじゃねーか?講師やってんだっけか?
エースの営業力がゼロなのか?現場が酷すぎてエースの新人声優が沢山いる現場に行きたくないのか?
つーか中堅以上だと吹き替えもグロービジョンより東北新社とか他社からの出演の方が多いんじゃねーか?

佐々木優子とかエース声優アニメに全く出てくれないし・・・というか角川アニメに全く出てなかったwおいw
657声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 19:36:50.33 ID:VzQrL31x0
最近は、野水メインのセット売りしかしてないような角川アニメ
658声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 20:19:51.42 ID:3DPIub/e0
エース声優が当番になるアニメの種類が最近ちょっと
「登場するキャラ数がそもそも少ないアニメ」
に偏ったからモブですら新人の出番がなかったといえばなかった

野水といえば問題児たちが〜が一番エースのモブが多そうだけど、
あれにはモブにエースのド新人がぶっこまれてたりしたのだろうか?

で、ちょっと調べてみた
やっぱモブ系は8割エースの新人だったわw
でも何故かエースだけじゃなくて他事務所の新人がぶっこまれてたりすんなー
4話以降は調べてないからわからんけど

それにしても富樫の替わりに佐土原が売れるのか?
歌唱力でED担当なんだろうけど、ちょっと理解に苦しむ
下手じゃないけど売れないだろ?あれでは
659声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 22:26:22.10 ID:63KTa1Dp0
所属しても仕事無いノーチャンスの声優事務所って存在価値あるの?
660声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 23:32:59.05 ID:3DPIub/e0
本当にたった一回でもいいから声優の仕事してみたい、その一回で終わってもいいからとにかくアフレコしてキャストにモブでいいから名前載せたい
って人にはいいのかもしれん

預かりどころか正所属の声優すら若手はすぐに入れ替わるから
自主退社なのか勧告されたのか知らんけど廃業、移籍、行方知れず続出だから

規模が違いすぎるが
同じ2008年から事務所と養成所始めたエアーエージェンシー(藤原啓治のとこ)は4年で4人しか事務所辞めてない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AIR_AGENCY

エースは4年で38人が事務所辞めてる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9

多分アクロスが体質としては似てるしスクールビジネスの規模もそこそこだが4年で25人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9_%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

角川傘下で吹き替えの仕事にもパイプ持ってるのにアクロスより事務所辞める&辞めさせられる人数は上
一瞬でもいいから声優したい、って人には良い事務所なのかもね
661声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 23:33:23.19 ID:bVtmG64V0
宮河家に大量ねじ込み来るか!?
662声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 23:44:26.71 ID:Tu3Zub7D0
1クールに1本もなかったらそれはそれで結構やばいべw
学内オーディションとか預かりとか全く意味なくなって暴動起きるよw
663声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 00:41:11.25 ID:1ge2bD2V0
>>661
安田が出張ってくるんだろ
664声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 17:50:45.92 ID:MzV7tptM0
秋のKADOKAWA大合併にエースは含まれてないんだな。
665声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 06:39:20.65 ID:fjl/dU7LO
>>661
来たぞ
666声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 07:44:58.81 ID:L+WReGjr0
角川アニメにエース声優大量投入だな
667声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 08:56:53.13 ID:Ms80Fia30
泉こなたと柊姉妹は続投なのか
野水や月宮ナントカのベテラン勢()をねじ込んで来るかと期待してたんだが
668声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 15:06:00.34 ID:mdvWhBZc0
そして秋以降はMFアニメにも大量ねじ込みの可能性が有るのか。
669声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 19:46:51.93 ID:HuSMm43z0
>>661
その通りになったな

宮河家の空腹

メインキャスト
宮河ひかげ 川崎琴(新人)
宮河ひなた 島形麻衣奈 ←エース預かり(元ぷろだくしょん★A組?)

内海ゆきな 曽和まどか(新人)
小池えりか 岩崎可苗(新人)
水島だいすけ 小田果林(新人)

大沢かずひこ 松岡禎丞 ←アイム期待の若手
小泉まりな 山田奈都美(新人)

兄沢命斗 関智一

モブ 立木文彦 くじら

泉こなた 平野綾
柊かがみ 加藤英美里
柊つかさ 福原香織
小神あきら 今野宏美

公式ページでわざわざ(新人)って書いてある今回のねじ込み枠なんだが
なんと誰一人事務所のページに載ってない謎の人物達の集まりww
AMGかどっかから引っ張ってきてるのかな?所属声優や預かり()の立場は?ww
670声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 20:18:58.65 ID:bdvypgmP0
やっぱりなw

宮河ひかげ   川崎琴(新人)    プロダクション・エース演技研究所
宮河ひなた   島形麻衣奈      プロダクション・エース預かり
内海ゆきな   曽和まどか(新人)  プロダクション・エース演技研究所
小池えりか   岩崎可苗(新人)    プロダクション・エース演技研究所
水島だいすけ 小田果林(新人)    プロダクション・エース演技研究所
大沢かずひこ 松岡禎丞         アイムエンタープライズ
小泉まりな   山田奈都美(新人)   プロダクション・エース演技研究所

って事らしいけど、まさに養成所の広告塔アニメ
エースに入ればアニメに出られるよ!ってさ
来年までに何人生き残ってることやら
671声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 22:08:31.42 ID:+Of7h3Y/0
>>670
作品が当たらなければ声優が売れることもないんだけどなー
らき☆すたスピンオフという、上手くやればドル箱になるコンテンツを
新人声優大量投入でドブに捨てるようなもの
新人が1人か2人なら、音響や周りのベテランが指導することも可能だから、何とかなるかもしれないのに
672声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:18:36.56 ID:fjl/dU7LO
これゾン、デッドマン、日常、いつ天、R15、マケン姫、未来日記、うぽって、えびてん、生存、問題児、デートアライブ、RDG

これだけ捩じ込んでも、うまくいかない
ガンダムに入れても、なぜかそいつを干す

次は電撃かMFと言うが、そんな単純に行くか?
673声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:35:48.49 ID:fLEbxRnO0
>>672
極端な言い方になるが角川にとっちゃ本が売れればアニメなんてどうでもいいんだよ
他の出版社にも同じことを感じることがある
674声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:47:43.49 ID:bdvypgmP0
>>673
養成所の広告塔の面でも受講者が増えているのかな
それで、円盤が爆死してても捩じ込んでくるのかな
675声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 00:22:52.78 ID:WtvqciZP0
>>673
アニメ人気=円盤売上というわけでもないが
アニメ人気が出ないと、たいていは原作も売れない

マギとかは、原作の売上もさほど伸びてない
676声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 00:33:24.69 ID:xKkaD8ug0
研究所生ってただの養成所に通ってる生徒ってことだろ
どういう基準でねじ込みの対象に選んでるんだ?
準所属とか預かりとかいるんじゃないの?そりゃ離反者続出するわけだわ
677声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 00:54:07.42 ID:f4W+SwUF0
>>676
ルックスじゃね?
678声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 02:25:42.43 ID:GC1ZkiF30
>>670
いちおう宮河家でキャスティングされてる子らは
未来日記レボリューションのオーディションで200人近くの子たちから
勝ち上がった10人の中からの奴らだから実力はマシな方だと思う

度胸・熱心さ・コミュ力・歌唱力・演技力・説明力とか色々検査してたよ
http://www.future-diary.tv/revolution/130201rvstage6info.html

まーR-15でもエース内でオーディションやったみたいだけどねー・・・
今だと、移籍とか廃業・行方不明とかで
残ってるのがその時キャスティングされた中で半数くらいしかいないという
どのくらい残るかなあ、ヒットすりゃだいたい残るだろうが
679声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 09:53:12.99 ID:5P0D0Gjzi
>>678
でも進級(?)できずに所属にはなってない、まだお金払って養成所に通ってる子たちなわけでしょ
事務所のホームページにもプロフィールが載ったのに出演実績ゼロみたいな子たちにはなんて説明するつもりなんだか・・・
680声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 14:00:47.31 ID:Mi0wTPtI0
もはや宮河家は専門学校の制作発表みたいなもんだろ
681声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 16:05:12.25 ID:Sj6AqKKm0
結果良ければ良いんだけどな
682声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 17:39:33.19 ID:VPPsK7Wc0
伝説の棒アニメ砂沙美☆魔法少女クラブ越えもありうる
棒マニア必見だな
683声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 19:20:18.91 ID:GC1ZkiF30
>>679
検索してみても宮河家の人らはおおかた研究科だったようだから
マネジメント対象に入ってると思う
ただ研究科でもクラスが別とかで初めて会うって人もいたが何クラスあるんだろ

未来日記レボリューションって、エントリーオーディションってことか
一応公式サイトでのことは守ってるんだな、白石のガチムチラジオは日常オーディションだったし
http://www.production-ace-enken.jp/system/

ただステージ1とか自己紹介だったけど酷かった
明らかに早く諦めた方がいい奴もいたし本科の人もいたんだろうな
684声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 19:29:07.41 ID:GC1ZkiF30
あ、誤読してた

研究科しかエントリーオーディションはできないというから、
研究科だけで300人前後いるのな
http://www.future-diary.tv/revolution/121119_stage1_1.html
http://www.future-diary.tv/revolution/121120_stage1_2.html
http://www.future-diary.tv/revolution/121121_stage1_3.html
とりあえず同情で本科から研究科に引き上げてるっていう奴もいるんだな・・・。
685:2013/04/03(水) 03:55:01.08 ID:j9Yy6ehgi
プロダクションエースってそんなに悪い事務所なんですか?講師とか、すごい人達ばかりだと思うし、他の事務所に比べてまだ設立して日が浅いから実績等がまだ顕著に出てきてないだけではないのですか?
686:2013/04/03(水) 03:55:32.28 ID:j9Yy6ehgi
プロダクションエースってそんなに悪い事務所なんですか?講師とか、すごい人達ばかりだと思うし、他の事務所に比べてまだ設立して日が浅いから実績等がまだ顕著に出てきてないだけではないのですか?
687:2013/04/03(水) 03:57:48.60 ID:j9Yy6ehgi
一つ質問なんですが、プロダクションエースについてとても詳しい様なのですが、プロダクションエースに通ってる方とかですか?どうしてそんなに内情を知っているのですか?
688声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 09:47:43.95 ID:aX+/5R8x0
養成所の新入生さんかな?
2chなんか見に来ないほうがいいよ
ここは悪口がデフォの異常なところだから
689声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 23:36:57.41 ID:qM5BRL300
>>685
実力の程はよくわからんが
親会社である出版社のコネで、エース声優がアニメに大量出演しているように見える
690声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 23:56:01.36 ID:XXR5fSLe0
すごいやつはすごいそれは否定しない
691声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 11:35:28.87 ID:XXyOkOlCO
なんでって
実は日常までそんなに嫌われてなかった(野水除く)
日常→R15のコンボと生存二期の露骨っぷりで一気に
692声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:01.07 ID:WMZiLWWL0
宮川家の空腹も素直にゆかりんとまみまみ使えばよかったのにエースの新人に丸投げとかないわ…
693声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 15:55:33.93 ID:bVP9SDQA0
そらのおとしものFとかの頃は誰も叩いてなかったな。
キラヤマトみたいなプロの声優にメインの流れ担当してもらった上で
ちょこっと女性紛れ込ませるなら大丈夫だったのだが…

エンドレスエイト→日常、r−15コンボとアニプレの台頭(まどかなど非角川系原作)で
角川ブランドが崩壊しちゃった。
694声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 18:38:06.70 ID:9krwlmp20
デート・ア・ライブのOP/ED、カラオケレベルの歌唱なんですが
歌でも売り込みたいんですかねぇ
695声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 16:58:21.18 ID:9iodfazH0
>>688
失礼な話だなw
本スレで暴れずにアンチスレで地味に考察している良心的なスレだというのにw

講師の話で思ったが菅生隆之とか半年に一度とか良くて月に一度ぐらいしか授業しなさそうじゃね?
少なくとも本科レベルの授業なんかせんだろ
えびなやすのりも毎週毎日授業できるほど暇じゃないでしょ
デート・ア・ライブの替わりに名前だけ貸してるんじゃねーの?w
いつから講師してるのか知らないけど

でもそういや昔、元養成所生が投下していった話によると講師はまともって話だったな>>60
ただ、ここに出ている人の一体何人にまともな授業ができるのかは疑問
ttp://www.production-ace-enken.jp/teacher/

それにほとんどの生徒は誰だかよくわからん講師の授業を受けておしまいでしょ?
696声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 11:44:30.98 ID:qGu/VOCsO
デートアライブはエース的にはご破算状態
まさかメインヒロイン三人が非エースになるとは
697声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 16:26:56.83 ID:wxYfZNZ/0
エースの連中には不満が渦巻いてるだろうな
698声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 17:01:58.93 ID:k8EcU0Zl0
>>696
野水を良い役で出せればエース的には誰でもいいんじゃないの?
残りの雑魚は、野水がお気に入りで(月宮とか)で固めてご機嫌取り
699声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 19:18:47.34 ID:7J1Fp10V0
デートアライブは野水より富樫のアニメで、その富樫が辞めたからってことでしょ
まあ主題歌は野水だが
富樫はそういうところも気に入らなかったのかも

なんにせよそこそこ力入ってるアニメだとエースで固めるのは難しいんじゃないか
氷菓もAnotherもそうなってる
700声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 22:20:16.92 ID:TjA2EYir0
富士見がハルヒ級に化けると見込んでるサエカノ(秋にはアニメ化発表されるだろう)の
キャストがエース声優ゴリ押し固めだったら丸戸信者が大荒れになりそう。
701声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 00:13:14.55 ID:fUql85q5i
>>685
講師の方々はほとんどが金で雇われてる外部の人だからエースとは事務所的に一切関係ないよ
他で仕事してる役者さんだったり、ツテで小遣い稼ぎにきてる音響さんだったり

叩かれている原因は、角川というでかいバックがありながらセコい養成所ビジネスで稼いでいることじゃない?
アイム青二も真っ青の大規模養成所を始めてもう5年も経つのに
まともに仕事してるのは外から引っ張ってきた既に実績あるベテランたちばかりで
AMGと生徒をやりくりして育成してる当の「プロダクションエース出身者」にただの一人もまともな仕事している人間がいない
702声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 00:17:22.90 ID:fUql85q5i
>>695
えびなやすのりは研究所設立初期に何回かレッスンという名の演説と宣伝しに来たな
そのページの音響監督の欄に掲載されてる方々は全員今はいないよ
基本的に外画のレッスンにはとある無名の音響監督(色んな養成所に顔を出してる人)が来る

声優・俳優・ナレーターの欄の方々は、辻新八と寺内よりえと浪川大輔と服部陽介以外については間違いなくレッスンを受け持ってる
上記4人はレッスンしてたという話を聞いたことがない

ボイストレーナーの二人はただのAMGの講師
703声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 09:09:23.68 ID:W06T69MV0
>>702
菅生隆之がちゃんと講師してることはびっくりw
土師孝也や小宮和枝もちゃんと講師してるんだw
本科の授業から担当してんのかな?それとも研究科あたりからかな?
吹き替え縮小の余波だろうか?エースで講師とは大変だのう

音響監督でも安江誠あたりはグロービジョンだし若いし講師の仕事を押し付けられてるかと思ったのだがもういないんだw

しかし浪川が講師してる時間なんてねーわなw
それ以前に講師に向いてないしw
辻新八あたりは以前は講師してたのかもしれんが集まるオタ生徒の残念さに嫌気がさして速攻で辞めたのだろうか?

なんにせよ、あれだけの面子が本当に全員講師してて授業を毎週受け持っていたのなら
もう少しエース声優のレベルがまともになってると思ったw
(R15は講師の実力を疑うような、それほど凄まじいレベルだったw)

大体どこも似たようなもんだが、仕事してて名前検索すれば結構な仕事してる音監・声優は名前貸してるだけか、
ちょこっと授業するだけか、最上級クラスの授業を少々するだけだったりするわけですよ

大多数の生徒はよくわからん先輩役者か無名舞台演出家に指導されて終了でしょ

しかし掲載されてる音監講師全員死亡かよw
さすがエースだw
常に俺の想像の遥か斜め下を行くw
704声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 09:18:44.63 ID:HjfKtrSw0
今度の宮川家の声優は
こなたの平野よりは上手いから

エースは下手、という汚名は挽回しそう
705声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 09:56:28.41 ID:W06T69MV0
>>701
叩かれてる原因か・・・
2ちゃん中毒の重度の声オタからすると

1、後追いのくせに養成所のビジネスモデルが古臭くてだせえ
2、排出される声優のレベルがだせえどころか神レベル続出で聴いてらんない
3、にも関わらず面も歌も大したこと無いという最悪のプロデュースセンス
4、角川資本のくせに角川各社・各部署との連携が最悪で出演できる作品が恐ろしく限定的でお粗末、という最悪のマネジメント能力
5、見込みをつけて金かけた売り出し新人声優にすら他事務所へと逃げられる最悪の信用関係
6、その見せしめに辞めた声優に対する、誰の目にも明らかな、そしてあからさまな報復キャスト変更w
7、実力がまともそうな新人を速攻で首にする残念な先見性w
8、演技の仕事よりもドル系イベントに力を入れている割に同業他社と比べると一段も二段も落ちるお粗末なイベントプロデュース能力

とかかな

声優ファンからすると残念な声優を輩出するわ、まともな声優を首にするわ、で最悪な事務所
エースの声優のファンからすると特定の狭い場所でしか活動の場を用意できない=見る機会がそもそも少ない、という最悪な事務所
声優志望の生徒からすると従来通りの搾取スクールビジネスで入所したら最後wという最悪な養成所

良い点は
1、角川資本(とおまけのAMG資本)という強大なバックアップがあるので事務所そのものが潰れることはまずない(速攻で首にされ、見せしめ人事食らうけど)
2、ずたぼろの経営・運営でただいま必死wということでいち早くデビューしたいドル系志望の、見た目と歌に自信がある生徒にはお勧めw
3、おまけ:経営統合で関連部署の連携が取れて活躍の場が恐ろしく広がるかも(安田局長にそれができるとは思えないけどw)

養成所なんてどこも似たり寄ったりっちゃまあそんな感じなんで声優志望者は
目的に合うなら上手いこと利用したらいんじゃね?

声優ファンとしてはネタとして生あたたかく見守りつつ、業界のビジネスの動向を考察するのに一役買ってもらう
ぐらいしか有効利用の方法がないw
706声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 12:15:27.86 ID:IgVBwVkf0
>>703
菅生隆之はみたことないな。
土師孝也は日常や未来日記に出てたし、グローの外画や韓ドラにもよく出てるから繋がりが深いんじゃないか?
安江誠はたまに来るね、自分の担当した話の外画や洋ドラ引っ提げて。

あとは、掲載されてない講師が数人いる。
預かりなんかはマネージャーが直接出張ってレッスンやることもあるらしい。
贔屓が酷いらしいが。
707声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 12:57:19.10 ID:W06T69MV0
>>706
どうなんだろうね?菅生隆之も案外特別クラスで授業してんのかもよ?
でも菅生隆之はエースに来るようなアニメ声優志望者とそりが合わないと思うんだけどw
まあ部外者の俺に真実はわかんねーぜw

そして、講師頼まれたら安江誠レベルじゃさすがにお断りでけんでしょやっぱりw
他の写真の人も年に数回顔は出してるのかもしれんw
さすがにいない人の写真を講師としてサイトに掲載してたらまずいでしょw
裁判されたら負けるよwまじで(どっかの学校がそれで実際負けたんだよね)

エースもそこまでアホじゃないでしょ・・・いやアホかもしれんけどw

掲載されてない講師は数人どころか山ほどいるんじゃね?
規模が600人とかそういうレベルなわけでしょ?
日ナレとかAMGもそうだけど、掲載されてる有名な講師の授業を受けられることの方が珍しいんじゃね?

仕事少ないせいか、妙齢のおばさまな声優の授業は素人でも受けられるらしいけど
あと優希比呂は色んなとこで講師してるなw
そりゃストレスたまって愚痴めいたことネットに垂れ流すわw

そしてありがちな話だが、
講師が今後を考えて演技の基礎を教えているところへマネが出張って実践的なアニメ演技を叩き込もうとする
生徒の相手とマネの相手で講師も毎日胃に穴が開く思いだろw想像するとニヤニヤが止まらんw
事務所が選ぶのは期待をこめて育てた演技力重視の生徒じゃなくて、面が良く歌唱力があって声が萌え系で年齢の若い、
そういう連中を選抜していくわけで、基本演技力でもなんでもねーしなw

忍耐力があって経済的に困窮しててかなりの楽観主義者でないと講師とか無理だべw
真面目に講師して真剣に生徒育成とかしてたら矛盾だらけの環境に絶望して毎学期自殺できるでしょwまじでw
708声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 17:41:05.30 ID:Hr+VXKfx0
46 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 21:30:00.95 ID:uvPQ5D9U
ひかげ編CM配信
http://www.miyakawahungry.com/special/cm_Hikage.html
らきすたっぽいってどころじゃないな

こりゃアカンw
709声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 21:58:18.92 ID:9ogxuPCu0
「つ」が時々言えてないな
710声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 04:17:40.59 ID:nUDSf14v0
せすやけ
711声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 07:05:03.63 ID:p/eLNeDq0
トレインヒーローを見ていてアン役を富樫美鈴がやっていた
声変えて演技すんのは確かに上手いのかも
だから色々押されていたのかも
なんかエロさを抜いた椎名へきるみたいな声と演技だった

と色々思ったがもうエースじゃないんだよな
しかしなんでそんな富樫にブツブツしゃべる内向キャラばっかりさせたがるのかね?エースは
と、デート・ア・ライブを見ていて思った

特に上手いと思ったことはないキャラだったが
椎名深夏みたいな感じの役をさせてたほうが良かったんでないか?
でもうぽってのいちろくとかもあんまおもしろい感じにはならなかったから何させても一緒だったのかもしれん

フリーのまんまとか死亡確定だし半年後どっかに所属するんだろうか?
ここ辞めると超弱小か引退しか道がない気がすんだよね
堀中優希はあの経歴と実力でよく賢プロ入れたと思うわ
富樫くらい経歴あったら来るもの拒まずみたいな81あたりに入れる気がしないでもないけど
角川圧力でどこも引き取らない気がしないでもない

合田彩は改名して声優続けるみたいだからどっか所属しそうだけどどこ行くんだろ
半年過ぎてるのにどこも所属してないってことはフリーのまんまで行くんだろうか?
712声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 07:48:57.22 ID:vIwOFNQRO
真偽不明だが
野水のランクが竹達より上になった、無論ギャラ
713声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 22:04:49.29 ID:UKSmCGMA0
どこ情報だよ
714声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 07:52:29.43 ID:KBmP6wv90
宮河家の空腹の声優のラジオが聞くに耐えない・・・
715声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 22:10:44.02 ID:qtgf1plw0
またひとつ角川はドル箱を潰したな
トップの首すげ替えないと会社ごと消滅するんじゃないのこれ
716声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 13:32:03.24 ID:UkqIKrLZ0
>>715
宮川家が駄目なのは、元々オワコンだったのと平野のせい
エース声優は頑張っている
少なくとも、平野よりは上手い
717声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 18:21:13.90 ID:fICqp/d50
宮河家の片割れは別格の下手さだと思うがw
まぁ今夜が山田
718声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 19:48:36.78 ID:GcsOdaLR0
>>715
日常の大コケも、エース声優が一因だからなー

宮河家姉妹は、らき☆すたから続投して
脇役のクラスメートでエース声優を2−3人入れる程度にしていたら
作品壊れなかったかも
脇役で2−3人なら、音響やベテラン声優の指導やフォローが何とかできたかもしれんのに、、、
719声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 20:56:54.51 ID:9yfLXzcx0
あんな中身のない日常系アニメに演技指導も糞もないだろ・・・
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/30(火) 08:07:54.48 ID:bqICIdFvO
日常ものの方が演技が難しいかも
721声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 09:20:20.01 ID:Nj0wk7+U0
ジブリみたいなのならともかく
頭身低くて目がでかいデフォルメキャラの萌えアニメだからなぁ
シリアスな場面があるわけでもスピード感あるギャグが盛り込まれてるわけでもない
声優目指してる子が一番得意な喉にかかった媚び声出して台詞読んでれば下手糞がやってもある程度成立するジャンル
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/30(火) 12:42:19.62 ID:bqICIdFvO
>>721
ジブリの芸能人声優は評判悪いけど
珍しく評判良かった子役芸能人は、本職声優になったし
まあ、ジブリに日常ものは少なかったな

日常ものは日常もので、絵でごまかせないので、高度な技術がいるのでは?
723声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 20:36:19.07 ID:6Hm82eSWO
他スレで指摘されたが、nanoエース原作のあいうらがエース声優0なんだ
724声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 18:15:58.42 ID:P5U2KWP/0
本多真梨子が辞めたらしい

仕事回してもらえなくなったのか
それとも誰かさんの機嫌を損なったのか
725声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 11:37:01.91 ID:mzbEQlVS0
>>724

聖剣デュランダルZEROのラジオ聴いてるとマネージャーが現場に来てた(時もあった)ので、
事務所との関係が特に悪かったようには思えなかったのが謎い。

結果論かもしれないが、エースの新人声優というのは単に養成所から人間を引き取るだけ
の枠なんじゃなかろうか。

養成所で多少はマシ()な人を見つける

事務所に入れて多少は仕事をさせる

「ほら、養成所からちゃんと声優になれたよね」と言い張れるようになる

アリバイ作れたら次の新人を入れるための場所を空けるために放り出す

みたいなサイクルじゃないかと。
この前お亡くなりになったラムズは、一時期そんな感じになってた。
726声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 12:02:05.96 ID:8xjiux5B0
727声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 12:09:35.91 ID:8xjiux5B0
>>718
日常での声優はしっかりしてたわ
エース声優が原因というならただの知名度だろ
728声の出演:名無しさん:2013/05/14(火) 03:09:15.66 ID:3SXOkdKu0
角川最悪。
業界全体を潰している元凶。


ただ、アニメ業界が閉鎖的な在日人脈産業だったから日本人でも声優になれるチャンスをくれていたと錯覚させていた時期は確かにあった。
729声の出演:名無しさん:2013/05/14(火) 09:52:16.61 ID:NiEnNRSx0
>>728
そういう妄想を絡めて書くと返って火消しにしか見えん
それともお前は声優は全員なりすましだとでも言うつもりか
730声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 12:53:45.64 ID:PmFptJFP0
今となっては空しいスレタイだな
731声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 18:26:34.62 ID:whq9ED65O
夏でごり押しする作品切れか
山本切り込みでげんしけん二代目に押せないし、あれスタチャだし
イリヤと神さまのいない日曜日はガチガチにキャスト固まってるし
詰んだか
732声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 19:39:10.52 ID:Qhf1bXbp0
>>731
次にあるとすれば富士見が大本命押ししてるサエカノじゃね?
発表は秋頃かな。
733声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 16:18:15.00 ID:bgLQcFVO0
これ以上爆死させられないからもう無理
734声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 19:21:40.83 ID:Otc/s59d0
>>730
エース自体が逃げられて虚しいだけ
皮肉なことに、富樫は逃げてから上手になっている
735声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 02:09:30.65 ID:Wbdd8rc20
辞めてから上手になったかどうかはなんともw

ただ、事務所の言うことをハイハイ聞いて全く逆らう気配のない本多すら逃げ出すってちょっとスゲーよなw
逃げ出したのか首切られたのか知らんけど

>>725
そういう養成所の宣伝言い訳用預かり所属声優のパターンもあるとは思うわけだが、
本多レベルのポジションを作るのって結構金がかかってるわけで(声優営業としても、作品製作の面でもお金かかりますねん)、
本多や野水や富樫あたりは日ナレで言うところの田村、堀江、中原みたいな「長い期間広告塔を担ってもらう人材」のはずなわけで、
正直、そう簡単に首にするランクの声優ではないと思う

それを首(または退所される)って結構なゴタゴタがあったとしか思えないかな
エースの悲惨さはほんと半端ねえなまったく
一体何があったのやら

それとは関係ないが日常の声優はちゃんとしてたりしてなかったり色々でした>>727
脇役に使われていたエースの新人声優は結構酷かったかな(個人的な感想は>>328
日常がこけたのは声優以外の部分がでかかったと思うけど
736声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 18:40:27.22 ID:wrtmtx51O
>>731
ブラッドラッドが未だにキャスト発表ないんですが…
主題歌はOPED決まってる
May'nと南里侑香
737声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 22:40:40.05 ID:jJfs/weR0
これからも新人を使います
同期トップになれば誰でもアニメに出られます
738声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 23:45:23.69 ID:UQQ5clA+0
宮河家の妹役がエースの新人トップだったら
片腹痛いけどなw
739声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 21:15:47.92 ID:/YSyE/kt0
あれでトップです
740声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 23:32:27.13 ID:z/71wbTU0
中堅に仕事回さず辞められ放題の一方で、ブリとかド新人を優遇するのって何?
顔で採用?宮河家のED歌下手だったよね
安に媚びてればいいの?
741声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 22:18:19.22 ID:RN9D0//wO
>>736
OPEDに声優歌わない時点で少なくともメインには一人もいない
例外は未来日記
742声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 22:29:18.23 ID:irvxNfH10
二人ともフライングドッグだろ
ということは同じレーベルの野水がキャスティングされる可能性あるんじゃね
セイクリットセブンみたいに
743声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 22:35:31.42 ID:70iTJ0B70
東京レイヴンズ

土御門春虎:石川界人
土御門夏目:花澤香菜
北斗:金元寿子
阿刀冬児:木村良平
大連寺鈴鹿:佐倉綾音
コン:豊崎愛生
倉橋京子:喜多村英梨
百枝天馬:下野紘

これって月刊少年エース連載でしょ?
野水ですらメイン落ちって事?
744声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 22:20:59.41 ID:ZH9/6wF/0
人気どころの若手揃えてきてるってことは結構力入れてるからエース排除したのかもな
745声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 10:57:02.60 ID:YCnEr/+I0
ついにエースも終わりか
746声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 16:55:24.41 ID:FbrqLokq0
平常運転じゃねーか

ブラッドラッドキャスト決定!!
スタズ/逢坂良太さん 
冬実/野水伊織さん 
ウルフ/寺島拓篤さん 
ベル/ブリドカット セーラ 恵美さん 
ブラッズ/木村良平さん 
リズ/南里侑香さん 
デク/米須太一さん 
吉田/山本和臣さん 
アキム/遊佐浩二さん 
です!!
747声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 17:00:31.28 ID:h+70YwYP0
そうでもないだろ
最後の砦さえある程度実績のある人間しか
入れられなくなってるってことだろ
748声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 17:11:38.13 ID:brlgtv3LO
>>746
一見するとな
だが、主題歌担当じゃないなど節々に焦げ目が
749声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 17:15:54.94 ID:gQhotHCd0
秋あたりにぶち込んでくるんじゃね
750声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 19:11:28.89 ID:Rq7TCMg60
>>746
エースのゴミが減ったなぁ
単品でこうも売上が振るわないと
いくら角川アニメ全体が黒字でも安田も捩じ込めないか

富樫や本多のような中堅辞めさせて、もう野水メインで行くんだろうね
751声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 20:53:36.47 ID:3WScOmWo0
おーい
752声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 06:02:36.53 ID:tHtbET0V0
>>740
負け組とか、、、、
ヤマカンはエース声優嫌いなんじゃねーの?
753声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 23:45:38.39 ID:ZigjJgnqO
洋画吹き替えのエース汚染が凄まじい
しかもマイナー洋画だと字幕版じゃ何も流れない場面で挿入歌流してる
754声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 20:14:58.03 ID:eFZn+SpJ0
>>753
挿入歌、エース声優が歌ってるのか?
なら酷いぞ
755声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:04:12.68 ID:66wlV5d+0
カタムーだな
756声の出演:名無しさん:2013/06/15(土) 22:17:02.82 ID:AR8Kt7lNO
悲報 イリヤがエース汚染
キットカットとサド原
757声の出演:名無しさん:2013/06/19(水) 18:02:38.81 ID:CycCER2O0
>>748
逆に東レの方でエース声優が主題歌担当って事もありえるかも
758声の出演:名無しさん:2013/06/19(水) 23:28:21.17 ID:RelUT/ZFO
デートアライブが日常の売り上げ越えるって
角川勝利でもエース大勝利!とならない
759声の出演:名無しさん:2013/06/22(土) 07:18:46.64 ID:XddV+ckKO
二期とか、マジで鼻毛に掛けてたんだな
追加キャラにブリトカット使うのバレバレ
760声の出演:名無しさん:2013/06/22(土) 21:10:56.43 ID:xIGm0KGp0
辞めた富樫を下ろす可能性もあるか
もしくは極端に出番減らしていなかったことに
761声の出演:名無しさん:2013/06/25(火) 22:28:49.81 ID:zsITvoJG0
>>740
あれでも、歌が一番上手いのを選んでいるんだと思う

>>758
日常は原作は売れた
つまり、話自体は面白かったのに
声優の演技が円盤売り上げの邪魔をしていた可能性がある
762声の出演:名無しさん:2013/06/26(水) 00:23:47.41 ID:p5dyiLAq0
ソフトセールスの敗因は角川の舐めた金額設定が最大の要因でしょ
細かい要因は他にも一杯あるけど
763 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/26(水) 00:40:04.13 ID:KlvVnag6O
>>762
角川価格でも売れたアニメはある
764声の出演:名無しさん:2013/06/26(水) 00:47:58.01 ID:p5dyiLAq0
ソフト買わないから正直詳しくないんだが日常は相当酷かったんじゃなかった?
特典しょぼくておまけに2話収録スタイルでBDが8000円とかだったと記憶してるんだが

普段ソフトや初回限定版に興味ないからそれがどれくらいのレベルの価格なのか知らんが、
正直暴利だと思ったwそして角川かっけーっすwと思ったものだ
765声の出演:名無しさん:2013/06/26(水) 02:16:31.96 ID:hux4ZJhW0
>>762
最近だと2期が1期の9分の1しか売れずに壮絶な爆死を遂げたアニメがあった(棒
766声の出演:名無しさん:2013/06/26(水) 07:02:32.17 ID:p5dyiLAq0
生存の悪口はそこまでだ
とべたべたなことを言っておけばよかったでしょうかw

しかし凄まじいなw
売り上げデータを検索してちょっと引いてしまったw
俺が担当者なら血の気が引くどころの騒ぎじゃなくて、真剣に、自殺という考えが脳裏に浮かぶレベル

少なくとも担当Pはリアルに左遷確定だろこれはw
と言いつつ角川様だから左遷にならなかったりするんだろうか?だとしたら凄い会社だw
767 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:3) :2013/06/26(水) 19:42:06.56 ID:KlvVnag6O
>>765
ハルヒも酷かったよな
768声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 14:29:25.32 ID:IfvZw1Yj0
>>743
エース声優とは関係ないけど
キチガイ信者が沸きまくりそうな
酷いキャスティングだな
769声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LYYXM3dEO
堀川千華
プロダクション・エース→フリー

どんどん抜ける、次は古谷か佐土原という冗談
770声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CsWUGMcQO
移籍組すら逃亡とかなんすか(笑)
771声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:quLxRQmb0
そして野水だけが残った...
なんて話が冗談でなくなりそう
772声の出演:名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:t6uLhNzF0
デートは円盤8000枚売れた…

▲キャスト
五河士道/島ア信長
夜刀神十香/井上麻里奈
五河琴里/竹達彩奈
鳶一折紙/富樫美鈴
四糸乃/野水伊織
時崎狂三/真田アサミ
村雨令音/遠藤 綾
岡峰珠恵/佐土原かおり
崇宮真那/味里
殿町宏人/勝 杏里
神無月恭平/子安武人

このくらい外部組混ざってると大丈夫っぽい
773声の出演:名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Ygg2l5SCO
>>772
▲キャスト
五河士道/島崎信長(外部)
夜刀神十香/井上麻里奈 (外部)
五河琴里/竹達彩奈(外部)
鳶一折紙/富樫美鈴(外部になりました)
四糸乃/野水伊織
時崎狂三/真田アサミ(外部)
村雨令音/遠藤 綾(外部)
岡峰珠恵/佐土原かおり
崇宮真那/味里
殿町宏人/勝 杏里(外部)
神無月恭平/子安武人(外部)

外部だらけ
774声の出演:名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kqE1Ti8O0
女性声優最新シングル累計
(☆はランクイン中)
102,924 2012/08 水樹奈々  BRIGHT STREAM
*29,211 2013/04 田村ゆかり Fantastic future☆
*23,158 2013/05 小倉唯   Baby Sweet Berry Love☆
*22,631 2012/07 堀江由衣  夏の約束
*16,243 2013/05 井口裕香  Grow Slowly☆
*16,091 2012/07 坂本真綾  モアザンワーズ
*15,518 2012/10 戸松遥   Q&A リサイタル!
*15,119 2013/01 花澤香菜  Silent Snow
*14,950 2013/05 スフィア  GENESIS ARIA
*14,746 2012/08 StylipS  Choose meダーリン
*13,760 2013/05 petit milady  鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール
*12,805 2013/04 上坂すみれ  七つの海よりキミの海
*12,248 2013/04 茅原実里  この世界は僕らを待っていた
*12,111 2013/04 三森すずこ  会いたいよ...会いたいよ!
*12,029 2013/05 sweet ARMS  デート・ア・ライブ☆ ←★
*10,870 2013/01 竹達彩奈  時空ツアーズ
*10,147 2013/01 中島愛   そんなこと裏のまた裏話でしょ?
**9,730 2013/05 豊崎愛生  フリップ フロップ
**8,660 2012/08 三澤紗千香 ユナイト
**8,481 2013/01 喜多村英梨  Miracle Gliders
**8,352 2013/03 ゆいかおり  Shiny Blue
**7,493 2013/06 日笠陽子   終わらない詩☆
**5,807 2013/06 寿美菜子   プリズム☆
**5,267 2012/06 高垣彩陽   月のなみだ
**4,481 2012/11 小松未可子  冷たい部屋、一人/夏至の果実
**3,797 2013/05 野水いおり  SAVE THE WORLD  ←★
**3,585 2013/02 平野綾    TOxxxIC

うぽってで作った sweet ARMS は人気ある?
775声の出演:名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:SswOtcTb0
>>773
うさみともこ
月宮みどり
村井理沙子
積田かよ子

のエース組ほぼレギュラーもいるよ
776声の出演:名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:s47WMLe7O
>>775
名無しモブまでチェックできるか!
マジヒクワー
777声の出演:名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:uWIK26ghO
マジヒクワー、ってプロレスやってんじゃないんだから(笑)
778声の出演:名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:scDv4S790
>>774
富樫がエース抜けてどーすんだか
デートでもOP歌わせて売り出したかったようだけど
779声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Oz5nRbDxO
富樫がドラえもんに出てたけどどういうツテで出たんだろ?

そしてエースのR15にはかなわないが、日ナレが帰宅部でかなり露骨なスクールビジネス関連アニメをぶっこんできた(笑)
780声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oqow/j060
ヤマカンのことばかり目立ってたけど
エース/角川も最近では宮河家の食卓という・・・
781声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:kDPLTcW20
冨樫は移籍待ちかな…
歌、演技、見た目、性格とそれなりだしやっていけるんじゃないの?
青二あたりに拾ってもらえたらいいね
782声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:swFFiyuTO
どうすんのかね角川
富樫にも生存みたいに露骨な交代やるの?
783声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:egme+Rl+0
そらまあやるでしょwエースだしw
見せしめ好きだからなー
784声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uv3S++fj0
マケン姫っ!2期直前のOVAでも継続のようだし
マケン姫っ!2期でも富樫のキャスティングは変化無さそうよ
未来日記のOVAでも普通に出てたからなー
785声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CHPl5Vzy0
少しは改心したんだろうか?
以前のあのキャスト変更はどんな理由つけようとも
報復人事ぶりがあからさま過ぎて事務所アンチしか生み出さない仕様だったからなぁ

それでもエースなら・・・とwktkしておこうw
786声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ofPMupqV0
角川&DMMのブラゲーの艦これ大人気でメディアミックス企画中らしい
すでに声優つきの作品だが兼ね役多いから捻じ込めるか?
787声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ewQRaFT0
>>786
エース推しの野水もブリなんとかも既に捩じ込まれてるから
あとは適当に兼ね枠を撒き餌だろうね
野水とのセットで月宮は当確だろうけど
788声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:whGL4cWo0
公式で公開されてる声優

上坂すみれ:吹雪・磯波
藤田咲:赤城
井口裕香:加賀・天龍・龍田
東山奈央:榛名・敷波
大坪由佳:伊勢・日向・大井
種田梨沙:妙高
洲崎綾:最上
佐倉綾音:島風
日高里菜:睦月
小林元子:初春
野水伊織:翔鶴・瑞鶴
ブリドカットセーラ恵美:夕張・舞風
中島愛:三隈(伊号潜水艦娘数隻も担当とのこと)
789声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HMyC+xYZO
イリヤでのねじ込みが泣けてくるレベル
790声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zinbp833O
金の為とはいえ、ここの養成所講師陣も事務所と同罪だよな
791声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xy7gkFSR0
養成所はみんな同じだよ
792声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gAYQ38jf0
養成所ってアレだろ?
デビュー出来る奴は入所時に決まってる完全出来レース搾取組織
793声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RHkvPam90
まぁ組織の心情としては軍隊育成して戦うゲームと一緒で
加入時の基本スペック高いキャラをレギュラーにして他は放置気味になるわな
794声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JipF55sN0
今度はこれか
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up114968.jpg

島形・岩崎・河本
795声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FksK3R0p0
勇しぶ

フィノ・ブラッドストーン:田所あずさ   ホリプロ所属
セアラ・オーガスト:島形麻衣奈     プロダクション・エース所属(移籍組)
アイリ・オルティネート:岩崎可苗    プロダクション・エース所属
ラウル・チェイサー:河本啓佑      プロダクション・エース所属(移籍組)

野水とかはそらおと3期方面かね
796声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:akQ363seO
まだ懲りないか
富樫が移籍したから野水とか信用ないんじゃね?
797声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FksK3R0p0
本多ならブラドラでモブで出てたな

角川の10月アニメの脳コメ(キャスト未発表)もあるから
エース声優はいくらでも出る余地はあったりする
798声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yWGh8Hr50
前からだが、養成所の広告塔アニメでしかないな
原作ファンには同情する
799声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:W+nLbAeC0
艦これを上手く使えば
エース声優を受け入れるとふんでる…
というか自社声優で安く艦これイベントを沢山行う算段で企画中かな
800声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DCq2cs0KO
>>795
正直、田所がかわいそうになる布陣だな
角川エースにしてみりゃ、向こう(ホリプロ)もごり押しだから問題ないって思ってたりして
801声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dftXCYYA0
ホリプロのグランプリっていうわかりやすい看板持った人間を矢面にしても結局は後ろ固めすぎてていつもと印象変わらんなw
802声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:I9xG2NQe0
岩崎?まだホムペ載ってない隠れキャラ?
803声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:fZk2BqzqO
俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
キャスト
甘草奏:豊永利行
ショコラ:佐土原かおり※
雪平ふらの:近藤唯
遊王子謳歌:辻あゆみ
柔風小凪:味里※
箱庭ゆらぎ:大空直美※
黒白院清羅:五十嵐裕美
麗華堂絢女:松嵜麗
道楽宴:矢島晶子
ナレーション:中田譲治

予想通り
ところで野水は秋なし?
804声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:d5vmausK0
そらおとが秋かもしれないんでまだわからん
805声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:B6cTMcKx0
>>803
控えめなゴリ押しだな
富樫の後は佐土原を推すのか?
806声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:sZGn41Cd0
>>804-805
サエカノで全開にやって来る気がする。
807声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2gAYUGg40
>>803
大空直美は青二だから違うだろ
808声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:9pFRLIkk0
一番上手いのがハーフの人って
どうなってるのこの事務所
809声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:I4CoWuFg0
まめぐ馬鹿にすんなや
810声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gJyFLT810
ブリ何ちゃら恵美さんは上手いな
角川声優にも上手い人居るんだなとオモタ
811声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OV1BYe0yO
山本和臣もマジで上手い
エースはなぜかごり押ししない
812声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bTPmrmi/0
安田会長は相変わらずサド原好きなのかな?
二人きりになろうとしたり、してマネージャー困ってたのに
813声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eSZYQlvi0
鰤ドカッとがわかりやすくて、角川キャスティング検知の目印になってるw
814声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UxPGUu5eO
マジェプリのイベントにブリドカット出演て
ごり押し必死だ
何役か知らない
815声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:62hv6pI20
ラジオのパーソナリティーだからな
スタッフのお気に入りという話もあるが、
日笠や井口が忙しくてレギュラーにできないから暇な新人を使ったんだろう
816声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:z/SU/g5J0
>>814
ゆかなに比べりゃ・・・
817声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:75r/o2LI0
>>814
食堂のお姉さん役
ラジオで名前も貰った
818声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EJy0BXid0
>>817
なにそれw
ラジオに出られるが不思議なレベルのモブ役だったのか
819声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IBkYO1rvO
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」の追加
【メインキャスト】
ラウル・チェイサー:河本啓佑 ●
フィノ・ブラッドストーン:田所あずさ
セアラ・オーガスト:島形麻衣奈 ●
バイザー・クロスロード:川原慶久
ノヴァ・ルミナス:曽和まどか ●
ロア・ベリフェラル:宝木久美
エルザ・クルーシアル:新田恵海
ラムディミア・ド・アクセィメモール: 山田奈都美 ●
アイリ・オルティネート:岩崎可苗 ●
820声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RbmaL6RrO
>>817
あぁやたらスルガが絡んでたキャラか
821声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:eZzgBtFrO
エースを離脱した富樫美鈴の事務所が決まったようだが、なんかおかしい
穿ち過ぎかもしれないが、角川の新たな手段「エースは離脱したから安心」かもしれん
822声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NmAapANR0
>>821
まだHPも無い事務所らしいねw
血の繋がっていないパパンに作ってもらったとかか?
823声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:88PW8n4+0
この前はなんか検索するとブログの履歴がヒットするだけでなんもわからなかったが
さっき検索したらサイトができてた
ttp://www.s-w-g.co.jp/index.html

なんかよくわからん事務所だな
取締役やアドバイザーのメンバーが「なぜに今更事務所を?」と首を傾げたくなる
824声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mYQ0DY86O
悲報 エース、電撃に侵食開始

とある科学の超電磁砲S
フェブリ:野水伊織
825声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:b7SGiibr0
宮河家キャスティング?
826声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7pVRBidfO
宮河家の島形?30代だって
ごり押ししないとならんとは
827声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D46vzG0V0
ゴリ押しぃぃぃぃん?
828声の出演:名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Lf2yRGmOO
今だから言うけど
日常→R15の凶悪コンボなかったらスレ立たなかったのに
生存一期やそらおと〜ゾンビ一期の頃はあまり騒がれずにスルーだった
829声の出演:名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6llH9Zh50
日常でやり過ぎたから目立っちゃって、その後のキャスティングに目をつけられるようになったんじゃね?
白石、今野、水原以外全く知らねえキャストばっかでびびった記憶がある
830声の出演:名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XtVScwE8O
TVアニメ『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 』
エンディングテーマ: TWO-FORMULA「タイトル未定」
TWO-FORMULA : 藏合紗恵子&佐土原かおりによる2人組声優ユニット

どうやら富樫美鈴は「角川の影響下の事務所」に行ったわけではないのか
831声の出演:名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:IXhc5ClYP
レールガンに野水出てた
832声の出演:名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RMnFeVJLi
養成所の場所が移転して規模拡大してるようだが
そのわりにはメンツ固定されちゃって未だ次の推しが出てこないな
もう設立から何年だ?男性に至っては養成所からデビューしたのゼロじゃない?
833声の出演:名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3OXssYPZ0
本当に固定されているのは今のとこ野水一人だけだと思う
あとはいつ離脱や首や左遷されてもおかしくないし、これまでの面子は実際そんな感じ

男は山本和臣がエースの演技研出身でしょ
あとは知らんw
CSの吹き替えあたりのモブや脇で演技研出身者がまだ生き残ってるかもしれんけど

そんなことよりレールガンの野水の演技がぼろが出ないように魔改造されとるw
あれは仁君の差し金なんだろうか・・・?
834声の出演:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RVCS1/RN0
>>833
魔改造ってなんぞ?
エフェクトかけられてるってこと?
835声の出演:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gboBpuM+0
話の鍵になるゲストキャラなんだけどしゃべり方が「幼児キャラ」という設定を活かして
ぼそぼそのあうあうな擬音っぽい、リアル赤ちゃんしゃべりみてーな感じに修正というか演技指導入ってる感じだった

野水せんせーの演技の引き出しにはもちろんない演技だし、
あんな「通常から考えるとイレギュラーな演技」を自分で選択する発想も根性もないだろうから、
監督か音監の指示だと思うけどあれはなかなか的確だと思った

普段なら「普通〜ズタボロ」レベルの野水演技が全く気にならんw
伊達に新人ド下手ドル声優や論外アイドルが出演するアニメの音監を連投してねーなw
初めて「やるな仁君」と思ってしまったw
836声の出演:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RVCS1/RN0
>>835
なるほどねw
あの人は普通に喋らせると説明台詞っぽく聞こえるから
絶叫させるか無口キャラ演じさせるかってとこなのかな

でもしっかり、キャラソンは出すんだろうなぁ
837声の出演:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gboBpuM+0
定型萌えアニメヒロインキャラだったら偏差値48ぐらいの無難な演技でなんとかこなすが、
しゃべればしゃべるほど残念な感じがあふれ出てしまうのが野水せんせーの偉大なところ

間違ってシリアス系の情感溢れるキチガイキャラとかさせると、
この世の終わりかと思うくらいズタボロの、作品崩壊させるほどの天才的な演技を炸裂させる
エースが誇るキセキの声優、すーぱーせんたー、エースのえーす、それが野水伊織大せんせーですw

デッドマンでは歴史に残る偉大な演技かましてるから録画保存して後世に残してもいいな
個人的には目が離せない声優の一人だw

でも歌は意外と普通で目が離せるw
リンドバーグのカバー曲はエフェクトだらけだったが悪くなかったw
838声の出演:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7yiv7Fv2O
悲報 エース、東映に侵食
ロボットガールZに
839声の出演:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gboBpuM+0
あれ、本多も出てるでしょ
エース辞める前に受けてる仕事かな?
840声の出演:名無しさん:2013/09/07(土) 03:02:56.61 ID:DTMANr+q0
>>819
曽和、山田、岩崎あたりは今年から条件付き預かりに上がった組だったと思うがそんなの出して大丈夫なん?
841声の出演:名無しさん:2013/09/07(土) 07:56:39.40 ID:fpHHlIVzi
条件付き預かりなんてこのスレでしか存在を確認出来ない架空のクラスなんだけど
事務所ホームページに名前もない人がどこ所属かわかるって内部の方?
842声の出演:名無しさん:2013/09/08(日) 04:18:32.92 ID:d+XPm0wi0
条件付きってなに?
843声の出演:名無しさん:2013/09/08(日) 04:25:27.63 ID:ezFRrdaw0
ウォーキングデッドもけっこう酷い
844声の出演:名無しさん:2013/09/08(日) 05:12:17.51 ID:XU++C3260
>>842
預かりだが金を払ってレッスン等を受けなければならないクラス
845声の出演:名無しさん:2013/09/08(日) 13:28:49.14 ID:alTDMrfii
まともな感覚だと理解不能なんだけどなんなのそれ
預かりの中にもランクがあるってこと?
金払ってレッスン受けてるんじゃタレントじゃなくてただの養成所の生徒じゃん
846声の出演:名無しさん:2013/09/08(日) 22:02:29.55 ID:Nen11WEG0
そもそもなんでそんなことが分かるんだよ
847声の出演:名無しさん:2013/09/13(金) 11:35:42.50 ID:tG5Hg3gO0 BE:5594740597-PLT(53333)
条件付き預かりってのは謂わば半養成所生なんだよ

半年間のレッスンの後に査定でまた上に上がれるかどうか決めるシステムだったはず

以前は無かったはずだから割と最近出来たんじゃないかな?
848声の出演:名無しさん:2013/09/13(金) 23:32:09.59 ID:7WksgXem0
詐欺くせぇ
849声の出演:名無しさん:2013/09/15(日) 14:20:23.83 ID:61uAqmtr0
何を今更w
それに条件付預かりとかそれ系の話は色んな事務所でやってたでしょ
最近の大手はさすがにそんなタルいことやってないと思ったけど

どうせ日ナレもまだそういうのやってんじゃないの
850声の出演:名無しさん:2013/10/01(火) 04:50:35.02 ID:eh2h8nnZ0
さて、大KADOKAWAが誕生したわけだがこれからはMFも
エース声優の雇用対策に駆り出されるんだろうな?
851声の出演:名無しさん:2013/10/01(火) 06:18:46.15 ID:bgc91t9xO
>>850
自前原作ものですら制御できないのに(例:東レ、神いな)、MFに食い込めるかよ
852声の出演:名無しさん:2013/10/05(土) 12:51:21.93 ID:FIVaJAQeO
野水×ニコ生シリーズ
ブラッドラッド 雑魚
また爆死か
いつまでこんな道楽できるの
853声の出演:名無しさん:2013/10/05(土) 16:35:37.74 ID:DXlzRSTt0
予想通りと言うか憂死侮も駄目そう。
854声の出演:名無しさん:2013/10/06(日) 18:21:26.12 ID:mMVDDAIl0
艦これアニメ化でエース声優のゴリ押しまだ?
855声の出演:名無しさん:2013/10/07(月) 01:10:52.97 ID:CoQSJoOhO
>>759の予測通りに追加>鼻毛二期
856声の出演:名無しさん:2013/10/14(月) 01:21:37.55 ID:+vrxh1T10
養成所商売始めてから生え抜きは一人
男は外部から
女は紋切り型無個性
857声の出演:名無しさん:2013/10/17(木) 23:26:37.63 ID:wNtc1k1d0
エース声優のせいでアニメが不人気になったら
養成所は実質赤字経営になるんだろうけどなー
858声の出演:名無しさん:2013/10/19(土) 18:17:54.14 ID:iCgmiSJHO
勇しぶもひどいなぁ
オールAとフィノ
これが一押しかよ
859声の出演:名無しさん:2013/10/19(土) 20:21:49.74 ID:aqWN0m5s0
フィノはエース声優じゃないだろ
まったく穏やかじゃないわね
860声の出演:名無しさん:2013/10/19(土) 21:07:36.64 ID:7LBTu51j0
融資部の新人なんの特徴もないモブ声だからコメントのしようもないわ
まさに養成所生って感じ
ぶっ飛んだ棒読みとかグズグズの滑舌とかならまだ話題にもなるのに
861声の出演:名無しさん:2013/10/19(土) 21:36:42.54 ID:ZmUnHmSq0
オールAは酷いがラムとノヴァは割と良いと思うが
862声の出演:名無しさん:2013/10/29(火) 18:26:06.91 ID:IfccS1OKO
『いなり、こんこん、恋いろは。』
伏見いなり:大空直美
御魂神:桑島法子
丹波橋紅司:岡本寛志
墨染朱美:野水伊織
丸太町ちか:佐土原かおり
伏見燈日:上田耀司
三条京子:池辺久美子

オープニング:May'n
エンディング:坂本真綾

またか
863声の出演:名無しさん:2013/10/29(火) 20:05:26.66 ID:62wXnb3p0
>>862
掲載誌 ヤングエース
レーベル 角川コミックス・エース

まただなw
864声の出演:名無しさん:2013/10/31(木) 00:16:27.52 ID:stdrgUiz0
エースやめてサンミュージックに行った比上孝浩が生き残っててびっくりした
AMGだからゴールデンタイムのオーディションに出れたのか?サンミュージックだからオーディション出れたのかどっちなんだろ?
865声の出演:名無しさん:2013/11/03(日) 16:38:38.79 ID:ltE581f10
>>862
野水と佐土原だけならまだマシ
866声の出演:名無しさん:2013/11/07(木) 20:48:02.11 ID:hmscIyV30
アホか
867声の出演:名無しさん:2013/11/16(土) 22:38:49.24 ID:4nLPlwhw0
三上枝織が作者枠で出演するらしい
その程度のキャスティングだしどうでもいいんじゃね
868声の出演:名無しさん:2013/11/27(水) 19:25:59.93 ID:ksD7BO7L0
効いてる効いてる

弊社所属佐土原かおりに関する一部ネット記事について
http://www.production-ace.co.jp/information/info20131126/

一部サイトで佐土原かおりに関する記事が掲載されておりますが、内容は事実無根です。
本人のものと誤解しないようお願い申し上げます。

株式会社プロダクション・エース
869声の出演:名無しさん:2013/11/27(水) 23:14:54.69 ID:N7v8NXrO0
こういう事務所対応って久々に見たわ
870声の出演:名無しさん:2013/11/27(水) 23:35:06.05 ID:6IaapUYx0
事実無根の誹謗中傷は逮捕
871声の出演:名無しさん:2013/11/27(水) 23:55:54.89 ID:N7v8NXrO0
民事だと思うんだけどw
言いたいことは分かりますけどついつっこんでしまいました
872声の出演:名無しさん:2013/11/28(木) 00:15:29.93 ID:32I4I0gK0
いやあ無知でごめん
誹謗中傷って名誉毀損罪で刑事告訴できるんだ
てっきり民事で損害請求するだけかと思ってたわ
知らんかった
つーか実刑で懲役1年とかありえるのな

生きてる人間に対する誹謗中傷だと事実であっても名誉毀損罪が成立するみたいだけど
873声の出演:名無しさん:2013/11/28(木) 00:19:53.35 ID:M4efLKgN0
スマイリーキクチでググれ
874声の出演:名無しさん:2013/11/28(木) 09:47:32.33 ID:E93BdA+l0
エース辞めた人間への仕打ちを見れば声優自体はどうでもいいと思うよ
天下の角川を舐めるなという意思の表れ
だからこそ強い態度に出られる
875sage:2013/12/08(日) 18:56:06.58 ID:aDm/T/Qh0
いつまで、アニゆめやるんだろ
876声の出演:名無しさん:2013/12/10(火) 11:35:34.74 ID:hNUZn+7Y0
上げ
877声の出演:名無しさん:2013/12/16(月) 19:14:57.49 ID:GQ5B/ygF0
>>874
自社の人はプッシュするが、他社の人はプッシュしない
ってだけだろ
878声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 19:29:00.61 ID:78b2SQKcO
来期のごり押しアニメはチャイカとデート2
879声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 15:59:00.46 ID:amILcx180
エースのオーディションはロクに審査してない
だから下手クソばっかなんだろクソ事務所
880声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 01:38:44.85 ID:mwQweUi9O
カゲブロにねじ込みやがった!
881声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 09:46:40.13 ID:ARr25uPT0
柏山とっくにエース辞めてるだろ
882声の出演:名無しさん:2014/02/26(水) 00:34:41.65 ID:WwBxRQrz0
声優プロダクションのメディアフォースなど2社が自己破産申請へ (帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00010000-teikokudb-ind
883声の出演:名無しさん:2014/03/05(水) 17:26:01.72 ID:jriP/i/R0
艦これに味里と山田悠希か
884声の出演:名無しさん:2014/03/05(水) 21:16:36.41 ID:d6MI9VnP0
だって、角川ゲームだし
885声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:53.33 ID:EeMvkSvY0
ノイタミナにエース声優大量投下は出来るのか?
886声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:42.40 ID:dCLnnZVQ0
無理じゃね?
角川原作で、ノイタミナ枠にCMスポンサーとして角川が参加し、
製作委員会でも出資金負担筆頭どころかほとんど単独スポンサー状態、
とかならエース声優大量投下もできるだろうけど

なんで?
今期のあの枠にエース声優大量投下でもされた?
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金もアニプレが一番金出してるから
一人二人ならともかくエース声優を大量投入するのは無理だと思うんだが
887声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:09.06 ID:dCLnnZVQ0
そこそこの若手を単発投入とかベテランを起用とかはできるだろうけど、
おいおいマジかよ・・・ってレベルの新人を大量投入するためには、
企画や製作のところに「エグゼクティブプロデューサー」であらせられる安田ちゃんの名前がないと無理なんじゃね?
888声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/17(木) 00:34:32.09 ID:dLyPFuU00
>>886
いや、富士見が前から「ハルヒ級の超ヒット確実」と触れ回ってる
サエカノがノイタミナ枠だそうだから。
889声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/17(木) 23:47:12.64 ID:4KWfg7xn0
冴えない彼女ってA-1とアニプレっぽいから主題歌もソニー系列な気がするし
フライングドッグの野水すら潜り込ませられないんじゃないか?

オーディションには参加できるかもしれんから山本和臣とかが単発で採用されるかもしれんけど
890声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/18(金) 00:05:56.45 ID:U0UbHuj/0
>>888
「ハルヒ級」って、実際には大した事ないのじゃないの?
ハルヒ程度なら軽く超える深夜アニメは、毎年何十作も出ているし
ハルヒが目標な時点で終わっている
891声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/18(金) 00:24:22.61 ID:8apDq4s00
>>889
レコード会社の枠組みをすり抜ける手段で出演声優にユニットを組ませると言う手もあるぞ。
それにアニプレックスが円盤発売でフライングドッグが音楽制作したタイトルなら世界征服を始め
いくつか前例がある。
892声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:52.68 ID:wy3s80RXO
チャイカとデートのエース勢無理矢理出すぎ
特にデート
最初からメインとってもらっておけよw
チャイカもアカリもエースじゃなかった
893声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 22:36:16.61 ID:V+MR0cK+O
アニゲラ!ディドゥーーン第48回
碓氷剛史(プロダクション・エース預かり所属)=SP佐藤(番組アシスタント)
「ここ(ラジオ)収録のために(普通の会社の仕事を)今日休ませて貰います、って言ったら(上司が)「…またか?」みたいな
はい、またですって言ったら「ふーん…行って来いよ」って。どうしてもそれ嫌な汗をかくんですよね」
杉田智和
「職場のマドンナみたいな、気になってたのにタケシが、そしたらよりによってその上司と結婚したって」
碓氷剛史(プロダクション・エース預かり所属)=SP佐藤(番組アシスタント)
「だから僕はもう常に思ってるんですよ、こうはなるまいと」

碓氷剛史(プロダクション・エース預かり所属)=SP佐藤(番組アシスタント)
http://twtr.jp/user/usui_tkc/status
https://twitter.com/usui_tkc/
近影:碓氷剛史=SP佐藤
https://twitter.com/usui_tkc/status/362217916235653120/photo/1
https://twitter.com/usui_tkc/status/363879657323507714/photo/1
894声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 22:39:56.25 ID:V+MR0cK+O
碓氷剛史(プロダクション・エース預かり所属)=SP佐藤(番組アシスタント)ツイッター
usui_tkc
定時で帰るなんてあり得ない! ダラダラでも良いから残業してる方が偉い!って風潮だから多少はね。
usui_tkc
半ば強引に取らせてもらったけど一日休み欲しい(有休として)って言っただけで吊るし上げですもの。働くってそういう事なのね
usui_tkc
僕が15日休みたい!と一週間以上前から上司に言ってたのに今日いきなり大きな会議に発展した。完全アウェー。プレッシャー与えられまくり。
usui_tkc
〜定時後劇場〜「何も無ければ先にあがりますけど?」「そんなに仕事したくないのか!?」どう返すのが正解なんだ…… 聞き方か!聞き方が悪いのか!
usui_tkc
残業してる方が偉くて仕事が出来るように思われるんだね。必ず仕事が残ってないか確認してから帰ってるのにあの言い方ですもん。わーい
usui_tkc
親からの帰ってこい電話が狂気じみてきた。12月に入ってから毎日かかってきてる
usui_tkc
せっかく脱出したのに自らまた戻るというクソ仕様。くそだけに。
usui_tkc
周りが色んな所で活躍したり必要とされたりしてて劣等感MAX 俺なんてうんこしかネタないよ
usui_tkc
お仕事暇で自宅待機始まりそう お金貰えなくても自分の時間に使えるならそれで良い( 'ω' ) 「生活のため」に働いても良い事なんてないし好転もしないし

碓氷剛史(プロダクション・エース預かり所属)=SP佐藤(番組アシスタント)ツイッター
http://twtr.jp/user/usui_tkc/status
https://twitter.com/usui_tkc/
近影:碓氷剛史=SP佐藤
https://twitter.com/usui_tkc/status/362217916235653120/photo/1
https://twitter.com/usui_tkc/status/363879657323507714/photo/1
895声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 20:43:34.93 ID:3Qwetw+m0
大量に預かり所属のクビ斬ったらしいね
896声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:29:23.40 ID:cLrBLAgDO
>>895
kwsk
897声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:01:23.46 ID:l+6RKJEd0
サエカノはエースのゴリ押し失敗した模様。
898声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:54:34.88 ID:zbvzGtGH0
ふたりえっちOVAにねじ込み確認
端役とナレーションて・・・
899声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 17:35:00.29 ID:RCfUh46G0
ネジ込みというか、売れなくなったタレントをAVに出演させる感じだろ(笑)
900声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:18:00.44 ID:P4hMk0W00
山本はエース所属のままだと確実に村瀬に負けるな
901声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:40:08.75 ID:WzMGhImv0
アニメ部門でたった一人の養成所出身者だぞ
唯一の男性広告塔なんだから事務所側はやすやすと手放さないだろうしマネジメントに全力注いでるだろう
902声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:21:44.26 ID:XXx1xTR00
めちゃくちゃ所属や預かりの数減ってない?
903声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:15:56.59 ID:Ac6jS05Z0
「私、早坂は声優をやめていません」

これだけは伝えたくて。
やっとスッキリしました。
ただ仕事がなかっただけなので…自分で言ってて悲しいですね。笑

私は元気にしていますので安心してください(^^)

そして現在、事務所は在籍しているのか、
契約が終わったからホームページから削除されているのか、
私自身もわかっておりません。
その件についてはわかり次第ご報告いたします。

最後にこの状況でブログの更新をするのは事務所的にはタブーかと思いましたが、
今回に関してはお許しください。
904声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:19:15.28 ID:tAQUiFkwO
プリズマイリヤのEDがエース声優だった、本編出てないのにw
ねじ込めなかったんかいw
905声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:41:16.77 ID:ZokhGVcuO
古谷静佳がプロダクション・エースを退所、フリーに
ttp://ameblo.jp/shizuponzu12/entry-11947361693.html
906声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:18:56.98 ID:mml3bhqL0
もう出版社が声優養成所ビジネスするのは辞めろ
角川のイメージが悪くなってるだけだから
907声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/04(火) 03:51:15.25 ID:kse93DiG0
半分はAMGだけどね
908声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:43:09.86 ID:dBlrF58l0
結局サエカノには何人ぐらいねじ込めたんだ?
909声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:16:30.89 ID:kF3+MR2WO
>>908
名ありキャラには1人もいない
910声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:16:13.21 ID:GeBt/SQ40
>>908
名ありキャラには100人もいる
911声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:48:28.19 ID:Y6qOfFPW0
エース声優は物真似演技か下手くそしかいねーな(笑)
912声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:55:13.68 ID:wv5WGmYh0
>>908
名ありキャラには1000人もいる
913声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:10:57.32 ID:1LiSrS620
結局サエカノには何人ぐらいねじ込めたんだ?
914声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:48:58.67 ID:CI4+1c1j0
>>913
名ありキャラには1人もいない
915声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:32:15.23 ID:Gwb02M9A0
>>913
名ありキャラには100人もいる
916声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:28:39.03 ID:dp+9lhO5O
>>915
10人も名ありキャラ出てないのわからないんでちゅか?
917声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:27:49.17 ID:ece/bP2Q0
エース声優は物真似演技か下手くそしかいねーな(笑)
918声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:28:00.73 ID:AfVa+W0e0
>>916
コピペ荒らしにマジレスw
919声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 21:04:24.79 ID:8UljkImK0
>>913
名ありキャラには1000人もいる
920声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:49:31.48 ID:lXAY/+AX0
R-15の声優どこ行ったw
921声の出演:名無しさん@転載は禁止
昇天しました