新番組&放送中の声優を語るスレpart125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>970は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。


新番組&放送中の声優を語るスレpart124
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1299505642/

新番組&放送中の声優を語る避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9086/1298058671/
2声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 00:21:52.06 ID:mvqex9AjP
2げっとおおおおおおおおおおお
3声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 11:14:50.16 ID:O2qymbAyO
>>1
4声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:09:24.04 ID:GgX3WK5sO
今のうちに本多富樫古谷をチェックしておいた方が良いな
確実に売れっ子になるから
5声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:02:22.64 ID:ZaaQ0FMZO
角川声優は角川や角川原作以外でも出演できるのかな?
野水の売り出しにも必死だし千人近いとも言われてる養成所の声優もデビューさせないと駄目だし
6声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:51:30.99 ID:R2DgiAGK0
本多富樫はもしかしたら生徒会の二期もあるのか
7声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:00:47.59 ID:GgX3WK5sO
けいおん前は豊崎はミューレでも戸松高垣に隠れてたし
日笠竹達なんかほぼ新人だったからな
京アニのレギュラーってのはそういうこと
8声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:54:36.17 ID:uf8hRKPt0
あんまり隠れてたという印象はないけど・・・
9声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:39:30.48 ID:vhozaRpx0
>>7
オレはウミショーを見て、豊崎愛生はミューレで一番伸びるって2chで予言してたよ
実際トップになっただろ?
あの子は声質がいい
アニメ向きの声してる
10声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:46:44.85 ID:ZaaQ0FMZO
その誰でもブレイクするのがわかる京アニの新作を
角川が占有してるのが許されないな
11声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:53:38.42 ID:uf8hRKPt0
>>9
名無しが予言してたと言っても嘲笑の対象になるだけだよ
12声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:57:57.40 ID:lvEXN0SkP
あれ生徒会2期は確定情報じゃね?
13声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:17:45.26 ID:8HbJKPn50
>>5
エース勢では野水と山本和臣ぐらいだな
あそいくとかみつどもえとか角川関係ないし
14声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:12:56.99 ID:kJQwHtWv0
生存とかあんな糞アニメの2期なんていらねえ
15声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:29:19.08 ID:GEuVorM5P
つうか角川は出資しているから、入り込んでいるだけで
金出さない素人がとやかく言う問題じやない
16声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:33:20.96 ID:oUS4N/do0
最終的に金出すのは素人の客ですがな
17声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:37:02.57 ID:GEuVorM5P
角川の商品、京アニアニメ買わなきゃいいんじゃね
まあどうせ文句つけているのは最初からかっていない奴だろうけど
18声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:38:38.38 ID:ZaaQ0FMZO
にわか乙野水と美名のでてる作品見ろよ
関与してるってレベルじゃないだろ
天魔とR-15もそうだろ、原作持って制作やる角川の酷さったらないよ
19声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:00:07.18 ID:VE8N0Ui/0
シゴトが遅いのに、シゴトをしたくないというのがあり、それでも受けたシゴトはやんなきゃいけない・・・
というコトで、最近、バタバタしております。

『カーニバル・ファンタズム』9話のラフ原を終わらせたら、10話に関連のシーンがあるということで連絡アリ。
兼用して描き足しが2カットということなので受ける事にしました。
12話にも同様のシーンがあるとか・・・、カット数も少ないだろうから依頼が来ればやることにする。

10話の打ち合わせに行ったら、前に2回一緒だった演出さんでした。
いい印象を持っていただいているようだし、こちらもやりやすかったので、次担当の11話に入れるようなら入るという話をしました。
具体的な話がきたら受けます、たくさんは出来ないですけど・・・。

『カーニバル・ファンタズム』に関しては、今のところ、こんなところ。

『えん魔くん』の戻りがない。
何か問題があったのかも・・・と心配になるくらい空いてるけど・・・、どうなのかな。
戻ってきたものが、いろんな意味で、大丈夫そうなら続けてやろうかと考えましたが、さて、どうなるかな。
まだ不明!

二度ほど原画の依頼がありましたが、少々しんどいので、お断りしました。
原画からは手を引いていく予定だし。

キャラデザインが二タイトル。
DMと企画、原画よりこっちが優先だね。
http://www.cogimomo.sakura.ne.jp/nostal/index.php/view/4

えん魔くん放送中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
20声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:06:27.86 ID:wAYejjJf0
騎士ヴイスクエア様を称えろ貴様ら
騎士ヴイスクエア様を誹謗中傷する者は殺す
21声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:51:15.94 ID:fWErsT7V0
「何も出来ないのでせめて歌います・絵を贈ります」が叩かれてるのにやるのは何故なんだろうか
22声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:52:14.47 ID:A20rc3kn0
日常そのものが無難に終わりそうだし
エースはやっぱり角川以外に出れないだろうと思う
まだわからんがあんまりうまくない
でも今野はかわいかった

>>18 R-15なんてただのエロ釣りだろ?別にいいんでない
  人気なんて出ないだろうし。ただ野水がうざいのには同意したいが
  デッドマンに野水と花澤とかないわー
23声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:22:40.23 ID:O2qymbAyO
なんかジブリ特番みた感じだと
高畑が声優嫌いで信者パヤオは感化され使わなくなった
って感じがした
24声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:34:43.10 ID:uYdKEdie0
>>22
新人がくると思われてたからか
デッドマンスレでは花澤シロはむしろセーフって感じだったけどな
25声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:36:39.68 ID:A20rc3kn0
ああ、まあね
ただ野水だけはマジで嫌だ
こいつ押して何か得があるのかね
26声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:41:39.51 ID:gAvOUKbv0
野水だけが嫌って言う方もよく分からん
27声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:47:06.66 ID:B4D3eSV40
>>26
エース声優だったら本多とか富樫だったら良かったってことじゃね?
28声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:49:03.69 ID:aKeeyX0l0
単純に下手過ぎるっていう話でしょう
29声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:01:08.44 ID:4KtLber8O
野水のヒドさはあそいくの演説シーンを見ろ
これでほぼ説明できる
30声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:48:57.41 ID:hyZBm5at0
野水はあの容姿でなんで実写出まくってるのかわからない
法令線なんとかしろ
31声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:49:15.48 ID:DoH+XoTQO
水名月に花澤が来ると思ってた
32声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 01:34:31.82 ID:KSk1BbmP0
>>29
あそいくの「それらしい声でセリフ読んでるだけ」感は酷かった
あれだったら棒のほうがマシレベル
33声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:24:22.46 ID:EEmAOTIz0
お前らに何が分かるの?
いいから両親に迷惑かけるなよ
34声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:15:29.96 ID:KN5XatuC0
素人からしても下手って致命的じゃね?
逆にいつも思うがプロにしか良さがわからないかプロにしか悪さがわからない演技
ってなんだよ?

>>25
花澤も出過ぎてあんまり好きじゃないがまだそこそこ上手いから
デッドマンについては野水以外は平均以上にうまいと思う。アンチなんじゃなくて
本当に下手だと思う
35声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:53:48.04 ID:zmJPOpOS0
上手い下手以前に野水って声の出し方変
36声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 08:28:10.65 ID:moBMcsn7O
野水はエース側が広告塔にしたいんだろうな
その割には演技微妙で容姿も良いわけじゃなく年齢がいってるけど
37声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 11:43:25.84 ID:ctSyUaOj0
花澤人気ないとか竹達ゴリ押しとか妄想全開でほざくが
真のゴリ押し不人気声優が集まるとこうなる

16 -- *,562 ***,562 *1 ドラゴンクライシス! 1
38声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:00:36.96 ID:Usjnk+Ab0
>>34
素人乙
お前に何がわかるの?
素人は素人らしく好き嫌いのみで語ってろボケカスが
39声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:04:12.48 ID:iDxp8nxL0
話かわるけどここではラジオの新番とるってのはどう評価してるの?放送局によっても評価が変わるとは
思うんだけど、どの番組枠をとると声優としてすごいとかっていうのは、あるの?
40声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:04:24.63 ID:YaWilH9U0
>>37
フラクタルを待ってろw
41声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:05:38.99 ID:KN5XatuC0
たぶん答え帰ってこないだろうけど
じゃあプロは何がわかるの
結局そういうのって答えが一つじゃないんだしどうあがいたって
好き嫌いになるんじゃないの
みんなが棒読みと思ったって誰かが味のある演技っていうかもしれないんだし
それともプロならではの基準があるなら教えてほしいもんだ
42声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:10:24.77 ID:KHPhwkNc0
>>41
分かってんじゃん好き嫌いって
もう分かったような口叩くなよ
43声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:11:22.02 ID:ygv3zC0m0
>>37
春アニメはもっと悲惨なことになるから
たぶん9割が爆死
44声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:13:55.31 ID:fleG5syrP
ドラクラどうしてこうなった
バスカッシュクラスじゃねーの
45声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:16:50.89 ID:Usjnk+Ab0
そりゃ専門教育受けてる人のほうがいろいろ評価するポイントも違うだろ
君にとっての上手い下手の評価基準の詳細教えてくれるかな?
もちろん発声の仕方や抑揚の付け方なんかも勉強したわけだよね?
好き嫌いで語るのはいいけど上から目線の在宅声優評論家は絶滅しろマジで
46声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:25:13.19 ID:ygv3zC0m0
Kanamara Festival Souvenir Sale
http://www.youtube.com/watch?v=fxnMGzm-f3Y

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)お前ら今すぐ見ろ!
47声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:28:25.07 ID:KN5XatuC0
うーん…
それ演技の評価っていうのかね
むしろ発声の仕方や抑揚の付け方はできてて当たり前なのがプロじゃないの
それは演技とは違う気がするが

まあ、いいや。折れるよ。すみませんでした
じゃあ私は野水の演技が嫌いです。これでいいね
48声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:34:10.07 ID:QzIKZrM40
まどか10話のようにシーンによってキャラクターの心情が大きく違うようなアニメって演技が難しそうだね
台詞の多かった水橋とか斎藤とか大変だったろうな
49声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:35:01.15 ID:OPYHTiE9O
素人の演技評価何て糞の役にもならないな
プロが認めたのは出演なしの佐藤聡美が演技で新人賞取れた
主演二本以上の竹達日笠早見高垣藤田は下手くそこれは事実で異論は認めない
50声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:47:46.28 ID:0QjtvArn0
ネタで言ってんだろうけど声優アワードは演技力で評価する賞じゃないよ
公式に書いてある通り「最も印象に残る」声優や作品が対象
51声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:56:10.88 ID:KN5XatuC0
藤原じゃなくなぜ岡本なのかいまだにわからない
52声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:56:22.63 ID:Fuvl1bXnP
>>50
さわっちゃダーメ。アワードスレで散々荒らしてた対立厨だよ
53声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:51:07.56 ID:OPYHTiE9O
受賞理由見ろよ
ちゃんと演技って書いてあるだろ
下手くそ声優信者乙
54声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:54:16.71 ID:KN5XatuC0
煽らんでよろしい
55声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:03:19.30 ID:OPYHTiE9O
お前ら本当にクズだな
自分達の素人演技論は偉そうに語るくせにプロが認めたのは止めておけとか
56声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:13:46.73 ID:KN5XatuC0
賞とれてない奴は全員下手ってことになるだろ
そもそもこの賞がかなりいかがわしいものだったのは知ってるだろうに
57声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:16:29.39 ID:Ru/biecl0
ID:KN5XatuC0
痛いお^^
58声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:26:24.84 ID:GYk8cqqG0
>>43
アニメDVD・BDの売り上げで、儲けを出すというビジネスモデルが限界に来てるのかな?
まあよくあの値段で買う人いるよなと感心してたんだが…
しかしドラクラ600枚以下って。BDだと大赤字ってレベル?
59声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:34:08.52 ID:19g1/rei0
>>58
お話がマンネリ化してるからなあ・・・
かわいそうなキャラを作って同情を誘うか
平穏無事な日常を垂れ流しつづけるか
破天荒なキャラが騒動を巻き起こすか

そういうものばかりだもんねえ
60声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:04:15.81 ID:CFho/XB40
いくら演技が素晴らしいからって作品が面白くなるわけでもなしに
61声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:12:56.99 ID:gSoeW0ZVO
ソニーがバックにいるスフィアは良くて、
角川がバックのエースが駄目なのは何でなの?
62声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:14:47.61 ID:OPYHTiE9O
いちおう3000枚がまなびラインだから深夜アニメで2000枚程度なら
イベント打って500枚くらい上乗せできたら御の字
これからも客呼べる声優は必要だろうけどかといって爆死と声優は関係ない
63声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 17:17:00.60 ID:cAApCpYNO
>>37
声優イベント券付けてこの数字www
64声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 17:22:30.53 ID:Qi0jD6X7P
イナズマイレブンの主役の少年が高垣は彩陽ってのは既出?
65声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 17:53:57.42 ID:cmaiWQwe0
アホみたいにやってた販促イベント激減するだろうから、人気声優wだけど下手糞な奴らが淘汰されてけばいいのにな〜♪
66声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:10:42.02 ID:/1XHFQppO
まなびラインの意味がわからんし、爆死の基準もわからない
わかることはスレチなのにでかい顔するなということくらいだ

>>64
ソース
67声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:35:43.53 ID:zmJPOpOS0
野水ってなんかデジャブると思ったけど
真田アサミと似てるな

ダミ声といい下手さといいブサイク顔出しといい
68声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:43:46.38 ID:OPYHTiE9O
まなびラインも知らないバカが偉そうにでかい顔するなということくらいだ
69声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:53:02.12 ID:KN5XatuC0
その真田の下位互換の野水って
70声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:53:35.94 ID:iDxp8nxL0
真田はショタ声が一番だな。普通のマリホリとか先生はまあ、地声のクセに
ベロがまわんねえよな。なんでだろうな、あれ・・。
71声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:54:57.04 ID:q1wlCDot0
声優とソフト売り上げは関係無いとは言わないが声優人気のバロメータには全くならない
だって人気と言われる声優であるほど露出が多くて数多くの作品に出てるんだから
それ全部売れるならアニメ屋は何も苦労しない
72声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:56:50.85 ID:4KtLber8O
>61
スフィアは4人の少数精鋭
エースは養成所で700人くらいいるらしい
73声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:23:44.85 ID:KN5XatuC0
エースを選ぶ奴って何考えてるんだろうね
アニメに出たーいみたいなやつ以外普通行かないと思うが
74声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:26:32.42 ID:MI+SADrj0
思い出づくりだろ
75声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:42:01.44 ID:fWwHNkuZ0
ミューレって声優増やす気ないのか
76声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:45:48.06 ID:q1wlCDot0
ボイスハート解体したのにまた大所帯にする意味がない
77声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:54:10.48 ID:ygv3zC0m0
>>62
売り上げスレでは議論されてないが、制作費によって採算ラインも異なるからな
78声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:24.52 ID:SaqJ9PCfP
>>75
また、オーディションやるとか言ってたような

>>76
あれはアニプレックスが出資してた事務所
79声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:15:33.12 ID:gTfHus7K0
FF零式に小清水来た――(・∀・)――!!!
80声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:19:55.48 ID:3FVYZ0rD0
プリキュアの葬式だけしてろよ
81声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:41:28.30 ID:29Ow7C7S0
>>80
おめーは生前葬でもしてろカス
82声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:48:00.94 ID:MBt4JIClP
嫉妬おつだお
83声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:54:01.11 ID:o0S1VgCBP
ゴールデンのバラエティに梶君と戸松が出てた。
4月からレギュラー化らしいけどそのまま起用されるんかな
84声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:02:23.15 ID:9VbH55NLP
http://www.tvq.co.jp/mobile/i/newb/?genre=anime&pg_id=637
ジェルペット結局豊崎と沢城が新キャラなんだな
85声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:13:14.58 ID:JSkCWb7t0
NHK おかあさんといっしょ 新人形劇
「ポコポッテイト」

ムテ吉:くまいもとこ
ミーニャ:加藤英美里
メーカブ:ひなたおさむ


これ最低2年は続くレギュラーだよな
86声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:13:50.98 ID:moBMcsn7O
沢城は前から出てなかったか?
87声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:14:04.65 ID:/1XHFQppO
メインの人間3人は松嵜・沢城・豊崎か
豊崎はもう勝ち組だな
はばたきすぎ
88声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:21:51.65 ID:Fuvl1bXnP
>>86
ペットでpart1から。メイン人間は初じゃないかな
モブ当てたことはあったと思うけど
89声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:32:06.29 ID:Wf65SqaG0
日本って批評の文化がないよね
もっとアニメとか声優批評する媒体があっても面白いのに
90声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:47:01.54 ID:Qi0jD6X7P
>>85
おかあさんといっしょ 歴代人形劇/放送期間

・ブーフーウー
・ダットくん
・とんちんこぼうず
・とんでけブッチー
・うごけぼくのえ
・ゴロンタ劇場
・ミューミューニャーニャー
・ブンブンたいむ
・にこにこぷん          10年
・ ドレミファ・どーなっつ!     8年
・ぐ〜チョコランタン       9年
・モノランモノラン         2年
・ポコポッテイト ←New!
91声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:11:22.07 ID:o0S1VgCBP
べるぜバブは当分の間延期で再開未定らしいな
92声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:22:36.88 ID:BbyrN/GR0
視聴率低くて見てる人いないみたいだしいいんじゃない
穴埋め再放送のほうが喜ぶ人多いでしょ
93声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:32:23.42 ID:inCpKTBzO
>>88
1期の沢城は3番手の人間キャラだったじゃん
ていうか平野も人間キャラやるのな
94声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:35:50.65 ID:pXTE6t/QO
お嬢様の有栖川あおい役だったよな
95声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:37:57.67 ID:32vs0iqi0
>>89
結局好き嫌いとコネや金で評価決める人が多いから無駄なだけ
96声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:39:00.84 ID:GYk8cqqG0
>>70
まりほりはちょっと、ねえ・・・長台詞言うのに四苦八苦してた印象があるわ
けいおんのメガネ先生は悪くなかった。美味しい役をゲットしたなあと思った
真田はここ数年深夜アニメでしっかり活躍してるね
97声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:40:15.40 ID:ygv3zC0m0
>>85
事務所のコネだな
81はNHK最強事務所
98声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:45:54.44 ID:e0QPxYfF0
>>94
有栖川あおいと聞くとついウェブダイバーのヒロイン(CV菊池志穂)を思い出してしまう
あっちは表記が「アオイ」だったけど
99声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:51:43.27 ID:pNkLXyPWP
まあアニメなんてオタクが見るアニメのほうはマイナーだしね
100声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 00:07:53.92 ID:bifPfNaq0
>>90
モノランモノラン終わるの早すぎだろ
101声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 00:14:14.54 ID:ziyB4Io50
>>97
サンリオとかだとアーツ系とか事務所によってコネが有るわな
102声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 00:22:53.15 ID:oAim4sCK0
なんだかんだで護送船団なところあるよね。新しい事務所ができても
そんなに潰れないイメージがあるし、弱小事務所でも最低1人は有名な奴
いて、そいつが異様に仕事貰ったりするし。それとも認知されてないだけ??
103声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 00:35:57.55 ID:zO+e/2VA0
クッキンアイドルアイ!マイ!まいん!やはなかっぱとかは思いっきりネルケ
104声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 00:40:16.97 ID:OOGOUrTq0
                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_ 
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄   真っ当な就職している健全な20代の社会人カレーパン買ってこいよ
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!      5分で
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `' 
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\

105声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 00:53:33.07 ID:Viwddq9H0
>>102
元気(声優部門)とかミディアルタとか潰れたでしょ。
106声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 03:29:53.52 ID:bIhTIjFM0
>>102
潰れにくいのは傘下に養成所を持ってる所が多いから
新設のJTBエースも稼げる声優がいなくても養成所があるから安泰
養成所の無い大沢ミューレは仕事量多くないと回っていかないから営業も必死
107声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 03:41:25.39 ID:tnBsw7dm0
ゲーマーズで働いてたけど、
販促イベントを一番引き受けてくれたのは大沢事務所だった
108声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 04:09:32.78 ID:LXL0Ebgg0
元気ってゆりしーのCD12ヶ月連続リリースやったとこだっけ?
109声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 08:10:01.67 ID:YHi5wQc5P
ジュエルペットサンシャイン 新キャラ

花音:松嵜麗
晶子:沢城みゆき
ひなた:豊崎愛生
小町:平野綾
白石御影:岩崎征実
黒田真砂:田丸篤志
110声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 09:11:29.29 ID:Q8bDgWUT0
ジュエルペットはネルケキャスティングだな
沢城はもともとそっち出身だから強い
111声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 10:25:40.74 ID:6WBPBoBQO
2期から音響監督が岩浪になってそうでもなくなった
112声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 11:14:52.67 ID:Vre0feoc0
1期ネルケだったのはテレビ大阪広告代理店NASだったためで
2期からテレビ東京広告代理店電通になってやっとまともな声優さんが
キャスティングされるようになったよ、今回の主役も2期と同じく羽ばたく
113声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 11:15:47.15 ID:Vre0feoc0
×広告代理店電通
○メディアネット
すまん打ち間違い
114声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:07:40.31 ID:tNvB2BDV0
オトコを見せてよ倉田くんのドラマCD

阿部 敦(倉田 優樹役)
伊藤 かな恵(猫柳 愛衣 役)
佐藤 聡美(戌威 小夜 役)
阿澄 佳奈(兎月 ありす 役)
茅原 実里(狐火 久遠 役)
金元 寿子(千影 そら 役)
小野 涼子(烏乃 黒依 役)

ドラマCDって大半が女だらけだよな。
115声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:21:50.31 ID:ubcxg3b+0
萌えアニメというか萌え系の原作ばかりだから?
女性キャストメインで野郎は添え物だしw
116声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:29:16.87 ID:KdDlOZ4AP
これは一応倉田くんが主役で、ツンデレとヤンデレのWヒロイン設定だけどな
117声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:33:43.22 ID:6WBPBoBQO
メインヒロイン二人が青二になのか
まぁアニメ化見越したキャストだろうな
118声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:42:39.05 ID:961Qb+yv0
最近はドラマCDも若い奴ばっかだな
アラサー声優オタは大変やで
119声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:48:43.27 ID:LEVsQfxLO
アラサー声優オタとか不人気声優オタがごり押しとか下手くそとかで叩いてるよね
毎日ここ覗いては名前なくてそりゃ気が狂うよね
120声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:55:44.72 ID:/GFeEQUVP
>>114
このドラマCD出す会社を調べたら、過去に出した作品全部アニメ化でキャスト総とっかえになってた
だからアニメ化になっても間違いなく変更されるだろう
121声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 13:59:44.57 ID:IsdIu3tw0
声優アワード受賞の人たちばかりで期待できるぞ(棒
122声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 14:30:07.77 ID:tNvB2BDV0
アラサー声優はうまけりゃアニメ以外に行くだろギャラ的にも
123声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 14:50:59.15 ID:lJs/9sK60
般若のあざとい声の出し方とオタ向け演技はキタエリが完璧に継いだな
124声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 15:05:15.40 ID:/GFeEQUVP
そういえば、雑誌で斎藤千和が
「メインキャストで私が一番年上」って言ってたけど
水橋かおりはメインキャラじゃないって認識なんだね
125声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 15:26:21.90 ID:Viwddq9H0
>>117
いちばんうしろの大魔王
えむえむ
猫神やおよろず

このレコード会社が出したドラマCDはアニメで全部変更になってるからアニメ化の際はキャスト変更を前提としたキャストだよ。
http://www.edge-records.jp/index.php
126声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 15:31:27.55 ID:oAim4sCK0
釘がライラの吹き替えしたとき、結構話題になってたけど
あれはどうして話題になったの?そんなにすごいことだったの?
127声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 15:48:41.72 ID:lJs/9sK60
>>126
単にTVで放送されたからじゃね?
ニュース記事みたいのあったから事前に分かってたのと
128声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 17:43:51.03 ID:kptxDJbr0
因みにDVD版は別人です
129声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 18:24:12.18 ID:cVRudCvM0
これゾン、合田彩が酷いなあ・・・
岩浪も頭抱えただろうな、キディガーランドから何も進歩がない
角川はいい加減下手糞ねじ込みまくるのやめればいいのに

>>124
野中も新谷も年上
多分、メインキャラはまどかほむらQBっていう認識なんじゃないかと
130声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 18:26:18.48 ID:hY8Cy7XbP
>>129
野中と新谷は3ヶ月ぐらいしか変わらないけど
一応年下だぞ
131声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 18:27:49.74 ID:cVRudCvM0
>>130
これは恥ずかしい・・・
てっきり2人とももう30代だとばっかり
132声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 18:50:22.47 ID:IA/7QKjZ0
TVアニメ「まよチキ!」

近衛 スバル / 豊崎 愛生
坂町 近次郎 / 間島 淳司
涼月 奏 / 堀江 由衣
坂町 紅羽 / 阿澄 佳奈
133声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 18:53:34.75 ID:961Qb+yv0
>>132
阿澄がいるからちょっと信じがたいけどソースは?
134声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:05:53.20 ID:tNvB2BDV0
さすがに釣りだろw
キャラに豊崎全然合ってねえぞw
135声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:06:09.68 ID:i0TN5sfL0
>>133
青田スレのほうでもソースなかったし、ガセらしいよ
136声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:16:54.05 ID:pR5I10490
>>124
千和ってそういうことをさらっと言いやがるから嫌われるんだよ・・・
137声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:26:12.93 ID:961Qb+yv0
>>135
やっぱ本当にガセに阿澄入れるようになったんだな
なんだかなぁ
138声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:27:06.87 ID:bIhTIjFM0
水橋信者涙目すなあ
139声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:39:03.28 ID:Q8bDgWUT0
とりあえず放送されないアニメが増えそうだw
140声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:46:52.85 ID:31xUj5dS0
まあ水橋はゼルダがあるから大丈夫だろう…
しかしアーツアイムで水橋をコケにすると恐ろしいことになりそうな気もするが…
141声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 19:48:03.20 ID:oAim4sCK0
最近の声優の年齢でビックリしたのが広橋が33で、橘田いずみが26って
ことなんだ。まさか橘田が26だとは思わなかった。
142声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 20:12:43.91 ID:sRS1U2R1P
お前ら騎士ヴイスクエア様を敬え
143声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 20:15:21.95 ID:OOGOUrTq0
スフィアアンチはヴの味方
144声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 20:16:18.11 ID:tNvB2BDV0
斎藤はもうちょい気を付けたらいいのに
個人的に好きだが
水橋は別に何かしら仕事あるだろ。それなりに芸歴長いんだし使い捨てはないと思う
あとソースない限りキャストはるなよ。水原も阿澄もついでに鈴村もかわいそうだろ
145声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 20:32:02.15 ID:IA/7QKjZ0
>>144
何を気をつけろって?
水橋は出番が全然ないキャラだし、メインキャストじゃないんだから
斎藤が言ってるのは正しくて当たり前なんだが。
146声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 21:37:12.03 ID:tgZqoJHd0
10話時点だと、マミさんは「とても重要な脇役」のポジションだしな
147声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 21:38:17.63 ID:hY8Cy7XbP
千和って性格悪そうだよね
148声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 21:42:25.18 ID:xX7P55IYO
ガセ貼ってるの斎藤信者だったのか
本人も信者も最低だな
149声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 21:46:54.94 ID:6WBPBoBQO
千和の中ではメインは悠木と喜多村と野中と加藤だけって事だ
まぁあながち間違ってないが
150声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 22:46:32.44 ID:MESrPQ4vO
この千和の水橋への態度が
今のアイムとアーツのパワーバランスを表してるよな
151声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 22:53:27.80 ID:DWpzh8EuP
水橋なんて誰も注目してないから当然だろ
152声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 22:58:26.39 ID:C/Eciyhk0
ブス専共の喧嘩は斎藤と水橋の顔同様見苦しいな
春アニメ0本のオワコン声優仲間なんだから争うなよw
153声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 23:46:23.34 ID:WjhXOyJcP
春はシュタゲ大ヒットでまた花澤が勝利確定だな
あとはAちゃんねるぐらいか

この二つに出てない奴は負け組
154声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 23:48:13.07 ID:2DzZVteU0
>>150
スレチだがアニメではアイムだろうが総合的にはアーツの方が強いでしょ
まあ斎藤千和は神谷がいるので問題ない
155声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 23:53:08.21 ID:2DzZVteU0
>>153
シュタゲは角川価格で2クールの一年マラソンなので売れません
156声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 00:24:55.08 ID:w490bSVG0
千和の性格について叩いてるのって神谷腐か?
このスレで叩くなら芝居を叩けばいいのに

>>149
ストーリー的には
メイン・・・ほむほむ(主人公)・まどか(ヒロイン)・キュゥべえ(敵)
重要なサブ・・・マミさん・さやか・あんこ
こうでしょ
157声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 00:39:09.31 ID:k0a2K37C0
>>153
もしシュタゲがヒットしたとしても、それで花澤さん大勝利って感じはしないけどな
決して彼女の声のおかげで売れた、という事にはならないと思うし、そもそもサブヒロインじゃん?

だいたい彼女の声が売り上げに貢献するんだったら、フラクタルや海月姫はもっと売れてもいいはず。
結局は脚本や作画が物を言うと思う。
158声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 00:51:05.02 ID:irZuOXB30
これが矛盾か・・・
159声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 01:02:09.42 ID:Kw2lz+Mr0
流れ切って悪いが、フェアリーテイルのラジオで平野の役120人
くらい受けたって言ってたんだけど、普通の深夜アニメもそれくらい
受けるもんなの?
出来レースとかコネとかあるのは知ってるけど
160声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 01:17:08.80 ID:5G+DIctO0
化物語もそんなんじゃなかったっけ
161声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 01:24:34.30 ID:rSb47fyS0
120人だったら録音したCDとかでチェックとかじゃないと無理でしょ。
何日かかるんだよ。

ABは2日に渡ってやったと書いてあるけど初日は7時間かけて39人だし。 
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/11/post_26.html
162声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 01:31:46.00 ID:H9fKqtgU0
それだけ時間かけて結局神谷と花澤かよ
163声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 01:40:36.63 ID:5+eSScV00
フェアリーテイルのメイン張れるだけでどれだけ長期枠で続けられると思ってるんだよ・・。
作品自体の人気はどうあれ、120人受けるって言っても嘘には聞こえない気がするし、
それだけ準備する時間が有ったって考えてもいいんじゃない?

まあ、それか逆にもう裏で決まってて120人受けた体で流すっていうことも考えられるん
じゃねえの。
164声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 01:47:29.08 ID:mqzVnleeO
ここにいる連中はオーディションなんてないと思ってるからな
なんでもごり押しにするから聞くだけ無駄なこと
165声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 02:07:07.96 ID:4XJj+zwx0
>>156
主人公()
166声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 02:44:04.31 ID:1p1mVlDiO
さすがに一年以上の長期レギュラーはちゃんとオーディションするでしょ
プリキュアとかポケモンは
167声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 03:06:58.05 ID:EiuZi2LXO
ここの人たちは声優で作品が爆死するとか売れるとか本気で思ってるの?
168声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 03:15:46.94 ID:WBYDwfr30
爆死声優の罪は東京に放射能降らせた東電幹部より重い

それがこのスレの見解だろ
169声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 03:27:56.30 ID:w490bSVG0
売り豚はイねイね
170声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 03:45:47.10 ID:iIZ3mkJkO
>>167
逆じゃね?
爆死作品を頻発させる制作スタッフから声がかかりやすい人がいるんじゃね?
171声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 06:20:46.49 ID:GYDCCWjT0
>>166
大作に出たからってギャラはいっしょだからな
夢のない商売だ
172声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 08:54:56.15 ID:1PSVbFzjO
キアヌリーブスみたいに作品の売上の何割貰うとか出来ないの?
173声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 08:57:18.30 ID:vRmdmiRS0
出来る訳ねーだろ
174声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 09:22:00.44 ID:sqHvMeSI0
すぐに声優は稼げないからかわいそう的な奴もわくな
一定の生活はできてるに決まってるだろ
175声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 09:46:05.33 ID:pJ3dj0cb0
1本1円でも全世界で400万本売れたら400万円ですしね
176声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 11:31:47.81 ID:li5kNFfNO
これって既出だっけ?

>新しい臓物アニマルで登場する、バクハツペンギンさん(CV:釘宮理恵)の活躍も要チェックです!

ttp://blog.mediafactory.co.jp/comicalive/?p=5332
177声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 11:43:45.87 ID:uv4ys9mrO
しずかちゃん、田村、水樹、能登とくればまぁ妥当だな
178声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 12:28:21.00 ID:+Q9vOxSZO
>>176
未出
臓物アニマルのキャスティングはガチすぎるなw
179声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 13:17:06.39 ID:ft1onB8UO
しずかちゃんは狙ってるからわかるが能登だけ微妙
180声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 13:47:42.52 ID:3146KrHT0
微妙じゃない能登なんて数えるほうが難しいだろ
181声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 13:58:20.16 ID:sqHvMeSI0
君に届け、姫神、地獄少女、あと…
182声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 13:59:33.76 ID:5aBN+xj6P
>>153
売る上げなんざ5000本以上の成功か5000本以下の失敗の二つしか無いし
大成功も大失敗も無いけどな
ギャラ変わらないし
183声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:00:26.90 ID:vEDLGCPA0
パンデモニウム
184声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:07:51.04 ID:kvLt5ukQ0
また不人気誰得声優川澄信者が能登さん叩いてるのか
185声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:11:00.40 ID:b7fYDeJw0
君に届けの能登は酷過ぎる
1期はただ棒の下手くそなだけだったけど
2期はそれに加えて無理した演技してキャラ声外してばっかり
お前誰だよって感じのシーン多すぎる
186声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:15:02.39 ID:+Q9vOxSZO
君に届けは全員はまり役だと思うけどな
何をどう外してるのかもう少し詳しく
187声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:17:22.25 ID:zLek42St0
姫神と地獄少女は特に糞だわ
あの素人演技でよく声優名乗れるなと
188声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:18:04.91 ID:U0GhgjDx0
最近聞いた能登で一番ひどいと思ったのはBASARAのお市
189声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:20:09.95 ID:sqHvMeSI0
なにこの能登アンチスレ
190声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:34:08.61 ID:b7fYDeJw0
>>186
君に届け見てないのか?
191声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:35:13.51 ID:b7fYDeJw0
つーか他のアニメ見てても最近分かったけど
能登はボソボソ喋りしてないと「能登声」を出せない
他の奴がモノマネでやってる同じ方法で本人もその声出してるんだよ
192声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:46:37.95 ID:ft1onB8UO
>>191
隙間産業だっただけだからな
193声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:53:10.06 ID:+Q9vOxSZO
主観的だからいまいち理解できない
具体的なわかりやすい表現でお願いする
194声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 14:59:09.19 ID:3d6vpir70
いずれにせよ理解できないというのではないだろうか
上手い下手の判定は個人的なものでいいと思うが
見る側が流せばいい
195声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:04:42.92 ID:b7fYDeJw0
君に届け見てたら嫌でも理解出来ると思うが

極めて簡潔に言えば
能登は普通に喋ったら声に特徴は無い
196声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:05:42.72 ID:sqHvMeSI0
俺はプロじゃないから感覚でしか話せないけど
君に届けはいいんじゃないの
能登はああいうちょっと変わったのがあってる
197声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:08:50.82 ID:3d6vpir70
俺も個人的に能登がやった中ではあってる方だと思う>君トド
ただ>>191>>195でもあると思う
198声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:22:31.89 ID:o3MEqVes0
>>176
乙。キャスト確定だな

けんぷファー für die Liebe
瀬能ナツル:井上麻里奈   
美嶋紅音:堀江由衣
三郷雫:名塚佳織
近堂水琴:阿澄佳奈
沙倉楓:中島愛
ハラキリトラ:野村道子
セップククロウサギ:田村ゆかり
カンデンヤマネコ:水樹奈々
チッソクノライヌ:能登麻美子
ヒアブリライオン:内海賢二
バクハツペンギン:釘宮理恵
植田理香:植田佳奈
中尾沙也香:中尾衣里
山川涼花:山川琴美
皆川瞳美:皆川純子
199声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:23:28.88 ID:+Q9vOxSZO
要は声質を受け付けれるか受け付けれないかの違いか
自信たっぷりに否定してるわりにはただの好き嫌いだったな
200声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:30:18.39 ID:kz1VzlQ4P
>>198
またソース無しの植田ヲタ?

Wikipedia荒らすのもいい加減にしろよ落ち目の植田ヲタは
201声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:40:48.68 ID:a4IdxNiw0
ん?なんでそこで植田に引っかかってるんだ?
もう退場扱いだろってこと?
けんぷなんかもう内容とかよく覚えてないやw
202声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:42:46.81 ID:Um5d8wND0
>>199
自分はそれだと気がついてますか?
203声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:44:52.49 ID:b7fYDeJw0
>>199
読解力なさ過ぎてあきれ果てた
204声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:48:05.43 ID:U0GhgjDx0
君に届けの能登なんて全然ましなレベルだと思うよ
それぐらいひどいのが能登は他にいっぱいあるもん
205声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:58.02 ID:NqUGRY5p0
そのアニメ平野と宮野はハマリ役で株あげたけど
肝心の能登と浪川は醜態晒しただけだったな
演技変わった?声違くない?って非声豚にもいわれるレベル
206声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:10:39.93 ID:6IoDMpqCO
つかウィスパーボイスって技術なだけで声質とは違うし、ウィスパーボイス使っただけでモノマネ言って奴ってなんなの?
207声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:14:22.97 ID:Um5d8wND0
能登の真似と前置きしておふざけでやった事ある声優は結構いるけどね
しかも能登がやってるレベルと大差ない程度になってるし
208声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:24:57.63 ID:62ODAe320
209声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:26:45.63 ID:H9fKqtgU0
>>191,205
どれも同じ演技同じ声と言われて叩かれてたのが変わったもんだな
210声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:32:28.85 ID:5+eSScV00
今の所、花咲くいろはの小見川の声は嫌いじゃないわ。
ああいう見た目からウザそうなキャラには合ってるかもしれん。
PVだけだからなんともいえないけど。
211声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:54:28.84 ID:b7fYDeJw0
>>209
どれも同じ声は別に悪いことじゃないけどな、それで合ってる役やってれば
同じキャラで必要な演技すると声が維持出来ないのは致命的に駄目
212声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:01:03.54 ID:+Q9vOxSZO
>>203
説明できなくてギブアップする程度の根拠だったのか
なさけない
213声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:12:22.02 ID:b7fYDeJw0
>>212
自分が答えていた相手が論点すら理解していなかった事に呆れて諦めただけ
お前以外の人は話の流れは理解してるようだからもういいよ
214声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:16:29.41 ID:H9fKqtgU0
>>211
うーん、声を変えるのが駄目というのは納得できないな
別人レベルまで変えるのは良くないが感情とかで声が変わるのは当然だろ
215声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:20:59.49 ID:jFi1ULmQ0
能登のナレーションはいい声だと思うな
アニメの少女声はあの発声だし無理してる感があって苦手だけど
216声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:22:31.75 ID:b7fYDeJw0
>>214
別人レベルに変わってなかったら言わない
お前君に届け見たことないだろ
217声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:26:27.29 ID:kvLt5ukQ0
皆さん見てください
これが仕事のなくなった声優川澄信者の末路です
218声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:26:55.58 ID:H9fKqtgU0
>>216
風早も黒沼もどっちも浪川能登まるだしで別人とは感じなかったけどなあ
こっちは一期の再放送が無くて時間が空いたからかな
219声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:36:31.23 ID:b7fYDeJw0
>>218
2期だけ見てても分かるだろ
ボソボソ喋る以外の無理した演技をすると別人になってその話の中でも違和感だらけ
その理由は今まで能登の声色と認知されてたものは細く喋る方法で出してただけのもので
要求されてる声のままではまともな演技は不可能、無理した演技を最近始めた事でそれがあらわになってる

って上にあるのに何度も言わせるなよ
220声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:39:41.33 ID:6RJ2ltGQP
別に2期も同じだよ、1期と。何ひとり必死なんだかw
221声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:41:01.53 ID:sqHvMeSI0
だからなにこの能登アンチスレ
222声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:44:53.37 ID:6IoDMpqCO
叩きやアンチみたいな難癖と違って的確な指摘だとは思うけどな
223声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 17:53:38.02 ID:EiuZi2LXO
爽子はそんなに感じなかったが、風早はだいぶ声違うぞ
バカ王子にひきづられてる感じ
224声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:13:07.33 ID:PJfPLtLyO
〉的確な指摘
これって笑い所でいいんだよな?
225声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:15:40.01 ID:H9fKqtgU0
>>219
考えてみたが能登が無理して演技してるシーンが分からない
でもこっちの放送話数は遅れてるから具体的な話は聞きたくない
先入観を持って見たくないし
226声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:22:32.15 ID:w490bSVG0
演技叩くのは構わないけどさ、叩くんだったら
その作品そのキャラに求められてるものが何かの分析をちゃんと提示した上で叩いてほしいな

最近だと伝勇伝高垣とか化物語斎藤とか
作品やキャラをちゃんと踏まえた芝居してたのにそこを叩いてた奴とかいて、何だかなあって思ったし
227声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:27:50.31 ID:g4Df3Z7VI
高垣は合ってなかった
228声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:32:16.16 ID:a4IdxNiw0
誘導されてるw
229声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:35:39.29 ID:/v2Vy53z0
いろはの声優豪華すぎワロタwww
230声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:36:39.69 ID:irZuOXB30
わかりやすい消火班共だ
231声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:48:31.02 ID:linUFtZu0
>>226
化物語のチワが叩かれたって
2話後半で朗読喋りじゃなくなったら急にいつもの千和になって演技の幅なさすぎって言われてたやつ?
お前が何を言いたいのかわからない
232声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:54:10.21 ID:ZukHt5lP0
「ダンダリアンの書架」

ヒューイ:小野大輔
ダリアン:沢城みゆき

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up77263.jpg

233声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:54:35.11 ID:+5bPgAGV0
234声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:56:38.70 ID:alPTtS2dP
イナイレで見たよ
235声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:01:26.65 ID:sqHvMeSI0
化の斎藤最後までよかったと思うけど、やっぱり玄人さんは違うな

>>232
小野が得意そうなキャラだな
沢城もけっこういい。楽しみだ
236声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:06:04.12 ID:kz1VzlQ4P
>>226
高垣は最低最悪だったな

スフィアの中で一人だけ仕事が皆無なのも納得
237声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:08:09.63 ID:+Q9vOxSZO
>>233
イナズマイレブンの日本代表にいる
ブラジル戦ではかなりしゃべった
238声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:10:19.40 ID:tgtzIQtJ0
ネルケ声優1人逝ったーーー

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:02:59.32 ID:D826kz4zO
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/1/d/1d28671d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/c/f/cfa9be52.jpg


アクアの声優変わるかもな
239声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:13:32.14 ID:tgtzIQtJ0
桜塚やっくん

2002年
* こちら葛飾区亀有公園前派出所(神条遊左)
* 満月をさがして(タクト・キラ)
2005年
* アイシールド21(鎌車ケン、ジェレミー・ワット)
* 絶対少年(阪倉亮介)
2007年
* 名探偵コナン(サタン鬼塚)
2008年
* ポルフィの長い旅(レオン)
2009年
* イナズマイレブン(土方雷電)
* ジュエルペット(アクア)
2010年
* イナズマイレブン(レビン・マードック)
* ジュエルペット てぃんくる☆(アクア)
* メタルファイト ベイブレード 爆(ビンス)
* RAINBOW-二舎六房の七人-(ミッキー)
240声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:17:30.56 ID:PG7+Fuw4P
創価学会が日本国推奨教に指定されるらしい
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_koumei_1217397838
>1 :騎士ヴイスクエア:2008/07/30(水) 15:03:58 ID:???
>他の宗教より待遇が良くなるとのこと。
>宗教と化しているアニメは弾圧の方向。

らき☆すたは犯罪助長の有害アニメ
http://yomi.mobi/read.cgi/anime2/anime2_asaloon_1185525158
>1 名前:騎士ヴイスクエア [2007/07/27(金) 17:32:38 ID:4xekFvKW0]
>
>7 名前:騎士ヴイスクエア [2007/07/27(金) 17:41:10 ID:4xekFvKW0]
>嫌韓とかそういう政治的な話しやめようぜ
241声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:21:08.60 ID:pmfzNdDx0
裁判沙汰になった時点で降板確定だろ
242声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:32:31.94 ID:a4IdxNiw0
ワンピースの件再来かw
243声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:59:29.55 ID:R6g8+ciM0
やっくんェ…
244声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 20:22:30.07 ID:1p1mVlDiO
>235
小野も沢城も好きだけど
主演だとことごとく爆死すんのが…
245声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 20:24:08.21 ID:5aBN+xj6P
>>224
ごめん伝勇伝高垣は無いわ
まだ寿の方が若い分期待できるわ
246声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 20:33:23.57 ID:OD5cCdDeO
桜塚やっくんとか声優やってるなんて知らんかったわw
ジュエルペットはやばいな
247声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:02:36.46 ID:sqHvMeSI0
寿これから伸びるのかね
そもそも声優って仕事をどう思ってるんだろう
本人的には演技であればエロまがいでもいいもんなのかね
それはそれですごいと思うけど
248声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:09:37.10 ID:uGtpKmWW0
>>247
そもそもスフィアの人はアニメ自体あまり興味って思い入れはないみたいだし…
ミューレが掲げる「スーパー声優」の定義にせよ、深夜アニメに対しては良くも悪くもなんとも思ってないんじゃね
249声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:29:11.65 ID:sqHvMeSI0
なら舞台とかやればいいんじゃ…
第二のスフィアがまたばかばか仕事とったりしても…
エースもうざいけどね
250声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:37:29.33 ID:1p1mVlDiO
ここじゃ叩かれまくってるけど
声優の仕事に思い入れあるのは高垣だけだなw
251声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:39:02.39 ID:sqHvMeSI0
そもそもたたかれる理由がわからん
異様にほかの人を貶めたがる信者かアンチがいるのは知ってるけど
頑張ってると思うんだけどなあ
やっぱり顔でみんな評価しちゃうのかね
252声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:39:11.67 ID:DROWuao/0
勝手に妄想して叩くとか・・・
253声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:39:15.07 ID:mqzVnleeO
アブ創価か
だから毎日新作スレで学会声優こないか見張ってるのか
宗教は自由だけど世間知らずの声優とかが勧誘されてとかいやだな
254声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:41:41.94 ID:uGtpKmWW0
スーパー声優の説明見る限り意図的に
アニメに思い入れありすぎる人は外してるんじゃないかな
255声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:47:30.29 ID:5aBN+xj6P
>>249
今やってるミューレの第2回オーデションの説明見ても
アニメがやりたいって人はあまり受けないし、受けても通らない気はするよねw
256声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:51:44.31 ID:sqHvMeSI0
高垣はもう事務所移ればいいのに
もともといぶし銀なタイプなんだから
どこでも拾ってくれるだろ
257声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:29.68 ID:b35Wyl5P0
舞台女優になりたいとかどっかの雑誌で言ってたからなぁ
戸松も女優名挙げて目標とか言って
アニメ業界には執着無いんだと思ったよ
258声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:31.84 ID:irZuOXB30
新しいスフィアが出来たら事実上のクビだろ。
259声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:04:37.44 ID:mnyoB6oE0
他3人はまだいいけど、寿の本格的ゴリ押しには無理がありすぎるわw
今んとこ若いからってことで逃げてるけど正直そこだけだからなぁ
新人とるならゴリ押しでももう少し格好がつく人選ぶべき
260声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:06:31.36 ID:U0GhgjDx0
寿美菜子がここまで演技下手だったとは
スフィアは戸松が一番下手だと最初は思ってたのに
261声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:09:08.57 ID:TXcBhRydP
豊崎も声質でごまかしてるだけで下手だろ
262声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:19:00.72 ID:5aBN+xj6P
>>259
あれでもとんでもない倍率をくぐり抜けてきたスーパー声優なんだぜ
多分このスーパー声優ってのは他のただの声優とはだいぶ測り方が違うんだろ
選ばれたのにはそれなりの理由があるはず
263声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:22:23.74 ID:mnyoB6oE0
本当にミューレだからって感じだよね
もしミューレ解散ってなったら3人はどっか拾いそうだけど、
寿は若いけど声優事務所は取りにくいだろうなって思っちまう
264声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 22:48:30.82 ID:ZUM6OvDo0
>>232
なんていうか、ゴシックとチェンジでw
265声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 23:29:04.48 ID:sqHvMeSI0
むしろ寿は実写やってたんだしそういう事務所のが向いてる気がするけどな
歌もうまいんだし
アニメとか吹き替えとかには向いてない気がする
266声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 23:39:29.11 ID:ThGz0XmS0
>>259
若いだけが取り柄ってのは確かにあるわな
でも数年たてばあっという間に25超えるし、若さでちやほやされてるのも今のう
267声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 00:00:51.10 ID:I3Wn196T0
夏目友人帳3期は夏からで追加キャストで諏訪部か。
http://natalie.mu/comic/news/46728
268声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 00:34:31.89 ID:fuh/9z+T0
>>239
桜塚が4クール3本持ってたことに驚いた
ネルケだから最低15000円+αだな
269声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 00:44:55.01 ID:Z4Yhl47VO
>>267
スレ違いだけど内山は随分波に乗っきたね
佐倉も大抜擢じゃん
270声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 00:47:39.76 ID:UyR2s7hh0
>>256
ここ最近の高垣外しの流れは離脱する流れなんじゃないかと邪推

>>261
そらおとみたいなキャラの取り違えは、あれだけにしてほしいよね
271声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 00:50:51.73 ID:ZeYaagfgP
ドラマとかにプッシュしてるのに?
272声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 00:57:32.69 ID:vOXhjYdiP
ミューレ公式
声優を超えたスーパー声優!
声優はもちろん、その声を活かして歌手・俳優・モデル・バラエティータレントなど、領域を超えて活躍できるマルチな才能を持った新しいアーティストを募集します!

まあアニメだけじゃ判断出来ないわな
273声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:00:33.58 ID:9fGdclWJ0
>>266
悠木>>早見>>>超えられない絶対的な壁>>>寿
これは確定だろうからなぁw
まあ人気投票的なことしたら差はないんだろうけどw
274声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:07:27.07 ID:blfp+SAa0
寿はこの前雑誌の声優人気投票1位になってなかったっけ?
275声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:13:02.20 ID:qykD1Jtg0
>>273
恥ずかしながらまどか3話ぐらいまではまどか寿でもいけるかと思ってたが
結局今となっては悠木じゃないと…って気はするな、いい起用だった
あと2chはともかくニコでも声優が褒められるのは中々無いのはずなのに凄い凄い言われるし
やっぱすげえなあ、と
276声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:15:37.56 ID:uBkaSmF8P
悠木厨きもいわ斉藤とか沢城信者みたいだな
277声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:17:55.42 ID:qfUocQvY0
悠木はなんか苦手だ
下手とは思わないけど
278声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:17:58.99 ID:qykD1Jtg0
>>276
なんでそうなるんだよw
お前誰でもそういうだろw
279声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:18:47.69 ID:uBkaSmF8P
そもそもまどかの悠木とかほぼ空気だろ
どこで褒められてるんだ
280声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:19:25.41 ID:lLgeW82pO
悠木は上手いよね〜
281声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:19:38.10 ID:vOXhjYdiP
逆に寿は同世代で人気があるのはかなりでかいだろ
この年齢でこれだけのファンついてるのは見たことない
282声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:25:02.56 ID:vhNPxNSxO
ミューレより角川の作品にことごとくいい役取ってきてるエースのほうがこれからやばいよ
生存がぱっとしなかったからラムズの二の舞と思ってるみたいだが原作大量にあるし規模も違う
なによりたくさんいるから気がつきにくい
283声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:25:14.86 ID:yvQyLfmhO
その割には寿厨?か見ないんだが
このスレに限らず
284声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:32:20.50 ID:/0APgijEO
寿みたいなのが人気扱い、あるいはそう思われてしまうのがこの業界の怖いところ
雑誌とか如実だよなぁw
いいとものキムチ鍋だろw
285声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:35:27.73 ID:jN5LnFiE0
悠木もゴシックとかかなりイマイチだと思うけど
寿よりマシかなあ
悠木はやや早口すぎるが寿はろれつが回ってないから論外
286声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 01:59:17.27 ID:ZVwIpcTD0
悠木は低い声がちょっとなあ
無理して出さなくてもっていつも思う。地声の甲高い声のほうがよく通るのに
287声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 02:02:38.57 ID:ykIqFlZWO
>>262
プロダクションエースは角川なんだから角川作品で仕事あって当たり前
養成所ビジネスで儲けるためにもこれからどんどんエース声優使うだろね
「うちにくればアニメ確実に出れます」みたいなのを謳い文句に
288声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 02:05:03.72 ID:+dRe3BLx0
>>286
個人的には「紅」の紫くらいの高さは嫌いじゃない
289声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 02:07:23.70 ID:ykIqFlZWO
すまない、間違えた(汗
>>262>>282
290声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 02:10:58.51 ID:I3Wn196T0
悠木の鼻声は声に癖がありすぎる。特徴がなければ生き残れないのは確かだが好き嫌い分かれる声。
291声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 03:09:35.36 ID:ys57jtpa0
セリフ回しとか、ブレスの抜き方が上手い声優さんってのは話題にならないの?
声質とか声幅は目立つから話題になりやすいけど。
292声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 03:14:44.77 ID:jOaCCOH9O
>>291
君が話題にすればいいじゃん
なんで他人任せなの?
293声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 03:23:31.78 ID:Lex2t3o4O
悠木は若い内から声色変えまくって喉壊さないか心配
まあ高い声で叫びまくる役ばっかやるよりかはマシだろうが
294声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 06:49:52.49 ID:/QFSfB920
ACEでキャスト発表するのが何本かあったが、
そういうのは週末か週明けにでも発表するのかな
295声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 07:29:14.53 ID:uMTJ27VZ0
DOG DAYS追加
リゼル・コンキリエ : 平田真菜
296声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 08:33:51.90 ID:Ki8Hhhpa0
悠木はのど潰れると思う
あの手の声は若いうちだけ
297声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 08:57:22.59 ID:1Or7BWNh0
悠木って確か百花繚乱にメインでいたよな?
なんか苦し紛れな声だなと思ったが

それと今度夏目の作者の映画に佐倉が起用されたようだけど
メリーで佐倉はうまくなったの?
298声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 09:14:19.30 ID:ol3oqiQ30
悠木はどんどん下手糞になっていってる
299声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 09:44:00.37 ID:eyNRsxeHO
>>297
いやあんまり…
300声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 10:48:15.77 ID:1Or7BWNh0
佐倉を劣化竹達って
前に見たがアイツより下ってどんだけ下手なんだと思って調べたら17かよ
もっといろいろ人生経験積めばいのに
高校終わってすぐ声優目指しても深い演技できるものなのかね
いろいろ社会を知らないといけない気がする。深みが出るというか。
301声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 11:14:52.20 ID:nplpAuEB0
佐倉綾音は17歳、現役の高校2年生
劇団子役出身
テレビアニメ「夢喰いメリー」で主演デビューに続き、
劇場版「蛍火の杜」で映画主演デビューも決まった

堀江由衣がいま34歳だけどちょうど半分だ
堀江由衣が16歳で子供生んでたら、その子はいま佐倉綾音と同い年
すげぇな
302声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 11:20:19.18 ID:eyNRsxeHO
>>300
在学中にデビュー出来るってのが日ナレの利点だから
こういう広告塔作っとかないとなんだろ
早見もデビュー当時は凄い下手だったし
303声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 12:34:24.78 ID:UyR2s7hh0
>>295
地味に亀山に気に入られてるな
304声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 12:34:36.21 ID:yvQyLfmhO
>>296
どうせ声優の定年って25歳ぐらいなんだから
今が良ければそれでいいじゃん
若い内にどれだけ頑張れるかだよ
305声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 12:41:18.98 ID:ykIqFlZWO
深い演技とか知ったかして語るなよww
みんな新人の頃は棒気味だし、台本読みや現場で他の声優についていくの精一杯だろ
306声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 12:46:42.66 ID:ZeYaagfgP
佐倉はラジオ聞いてると本人のキャラが面白い。
演技的にはまだまだだがオーディションでは強そうな感じがする。
307声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 13:02:02.40 ID:1Or7BWNh0
>>305
だったらまず脇からやりゃいいじゃん
308声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 13:03:03.01 ID:nplpAuEB0
「佐倉綾音17歳。現役女子高生です」

  最 強 ブ ラ ン ド
  そ れ が 女 子 高 生
309声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 13:12:23.20 ID:5PwiAq6G0
それ言われちゃあおじさんなにも言い返せないよ
310声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 13:14:15.28 ID:bxfAF1lo0
十代から声優やってるような花澤やらキタエリやらが
人気実力はともかく、今多くの仕事取ってんだから
佐倉だってそうなる可能性がないとはいえんだろ
311声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:22.71 ID:zwTjEBmr0
アイムが押してる声優なんだから矢作レベルは行くだろ
312声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:58.53 ID:tutc0/PC0
矢作がアイム押しの最低レベルなの?
313声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:57.05 ID:ys57jtpa0
矢作は安定感があってすきだな・・。アイム的にはポスト植田って感じじゃね?
ドSなキャラとか敵役やらせると最高だと思う。本人のサッパリした性格も嫌いじゃないな。
314声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 14:37:46.09 ID:vhNPxNSxO
佐倉はハルヒができるとか平野アンチに煽られてから
ライフライナーの粘着が激しいな、2ちゃんねるで叩かれるけどこの子は人気出る
315声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 14:41:54.58 ID:eSoQOVTT0
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従いミューレを排斥しろアイムを排除しろ
この命令に従わない者には命を落とすであろう
これは警告ではない
命令である
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従え
それが人類に課せられた唯一の使命であり幸福である
316声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:22.98 ID:cqzeLNVm0
ひでえ思い込みだ
317声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 14:44:33.00 ID:qfUocQvY0
あの顔じゃいい役もらっても本人人気は出ない
早見コース
318声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 14:44:47.62 ID:g2Lqkwth0
ここで声優を叩く事しかできない薄っぺらな奴が深い演技を語っても説得力が皆無なんだけど
それとも捨て身のギャグだった?
319声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 15:28:26.61 ID:d0FkvtP20
誰も説得しようと思ってやって無いと思うが
320声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 15:56:04.43 ID:eyNRsxeHO
>>313
植田って安定感あるか?
今干されつつあるだろ
321声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 16:02:04.63 ID:rsPXj3gO0
矢作は下手じゃないと思うんだが、いまいち華がない
高垣もそうかな、パッと声が思い出せないもの
322声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 16:11:59.66 ID:lU/kPkOZ0
アイムは竹達早見日笠矢作、この辺がまだまだとりそうだから、
佐倉はまだ押せる余地はなさそうだけど
323声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 16:14:14.57 ID:lsFcwkPN0
アイムは内田真礼が可愛いよ
324声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 16:33:39.17 ID:4I9WiOBQ0
>>313
むしろ矢作はぱよのポジションじゃね?
325声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 16:46:20.21 ID:ykIqFlZWO
矢作の声って結構独特だと思うけどなぁ
普通に覚えられる
かりんやスズやノア
矢作が出てるアニメ見た機会少ないからあまりキャラ挙げられないけど
器用だし俺も好きだな
326声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 17:09:11.96 ID:1Or7BWNh0
今度スフィアの四人が吹き替えやるらしいけどどうなるんだろうね
豊崎とか完全に浮くと思うが

>>320
アニメ少なくなっただけでゲームとかもそれなりにあるよ。
第一こんなに時期遅れて干されないでしょ。ランク上がったんじゃないの
327声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 17:10:15.70 ID:vqVj4Pn00
干されたつーか
30近くなったらガキ向けの仕事はみんな減るつーだけで
328声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 17:17:02.74 ID:uaF1dX8LO
吹替えとかやってんじゃん植田ナレもあるし
いまだに新房アニメしかないブスよりよっぽど勝ち組
329声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 17:47:14.11 ID:a1kRxGXo0
>いまだに新房アニメしかないブス
だれ?野川なんとかってやつ?
330声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 17:55:01.90 ID:H4Imk6fX0
>>327
オタ向けの方が減るだろ
割合的に言えば
331声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 18:27:30.89 ID:1Or7BWNh0
大きな子供ってことだろ
332 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 18:35:17.23 ID:eSoQOVTT0
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従いミューレを排斥しろスフィアを排除しろ
この命令に従わない者には命を落とすであろう
これは警告ではない
命令である
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従え
それが人類に課せられた唯一の使命であり幸福である

333声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 18:43:05.15 ID:m5X24iksP
植田が急に落ちぶれたのって、やっぱり暴言がきっかけなのかな

堀江や田村、中原とか斎藤とかは三十路超えても第一線で活躍してるけど
植田はダメだった
334声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 18:46:35.20 ID:u/syzLt80
後のふたりはたいして活躍していないし
前のふたりとはそもそも人気に雲泥の差がある
335声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 18:49:51.50 ID:Yf+Ologx0
>>333
その中で三十超えてレギュラーきっちり取ってるのって堀江だけじゃないの
千和はなったばかりでこれからどうなるかまだわからんが
336声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 18:55:11.92 ID:ol3oqiQ30
女性声優はどんどん若手に仕事取られるから厳しいな
337 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 19:00:32.96 ID:eSoQOVTT0
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従いミューレを排斥しろスフィアを排除しろ
この命令に従わない者には命を落とすであろう
これは警告ではない
命令である
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従え
それが人類に課せられた唯一の使命であり幸福である

338声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 19:02:36.49 ID:5zDHB6m30
高い声で若い役ばっかりの声優は男女問わず年取るときついよな
逆に高い声だったけど年相応の役にシフトチェンジ出来た声優っているのかね
339声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 19:08:48.97 ID:vOXhjYdiP
てか加齢で明らかに声変わった人って誰かいるのか?
340声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 19:10:14.06 ID:oOciVKq20
わかりやすいのでは小清水じゃないかね?
341声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 19:25:38.45 ID:BXl+78OF0
>>333
堀江、田村は特殊でしょ
342声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 19:32:02.99 ID:1Or7BWNh0
>>339
関智一じゃん?

333があげてる人今のところ全員安泰じゃないの
同じポジションとれる人が思いつかないけど

>>336
ほどほどに上手くて5年くらいやってりゃそうそう追いつかれないんじゃないの
あと声に特徴あるとか。そりゃ声も似ていて演技もどっこいどっこいだったら
若いほう使うって話だな。でも吹き替え方面とかでも今は25くらいでデビューできんのだろうか
それはそれで違うだろうという気が

343声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 19:45:20.88 ID:otHY5COa0
すでに新作映画3本決まってて干されてるとかないわ>植田
アイムは若手の層が厚いから、アニメ仕事が他に回ってるんだろう
実際アニメ以外の仕事は同世代でも多い方だよ・・・まあアニメも十分多いと思うけどw
贅沢言い過ぎなんだよお前ら
344声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 19:51:57.56 ID:lU/kPkOZ0
ほんとだよ、なっちゃんに謝れw
345声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:04:00.22 ID:J4gya1OdP
植田信者は人気作の役よこせって騒いでるけどな
346声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:07:22.61 ID:BXl+78OF0
桑谷もBASARAあるよ
347声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:17:44.79 ID:BQX33/MmO
>>343
新作映画って言っても新規の仕事じゃなくて、過去出演アニメの映画化じゃないの
348声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:21:03.09 ID:1Or7BWNh0
たんすわらしは新規じゃないか?
桑谷もなんかハーレムものの母親じゃなかったっけOVAだけど
植田ファンは欲深なことで
しばらく主役がない浅川さんにあやまれ
そういや真剣恋はゲーム並みに豪華なのだろうか
349声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:22:59.15 ID:otHY5COa0
過去の遺産で喰えるのはいいことだぜ
まさしく代表作だ
声優の格って、結局そういう役をいくつ持ってるかで決まるだろう?
大山のぶ代がドラえもん1本で喰い続けたように
350声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:27:40.83 ID:BXl+78OF0
このスレで言う干されるってのは単純に仕事取れてない状況のことだろ
過去作品は関係なし
351声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:37:29.32 ID:bH5FS7GoO
山本とか榎本は今何やってんの?
352声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:42:39.39 ID:ZVwIpcTD0
>>333
暴言云々は関係ないと思う
ただ単に三十路を迎えてギャラが高くなったから若手に仕事奪われてるだけ
植田は20代の頃散々美味しいおもいしたから十分だろ。あとはゲームとかナレ中心でやっていくのかも
353声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:46:43.27 ID:BQX33/MmO
>>349
のぶよはそうでも、深夜アニメがメインの声優はそうはいかん
354声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:51:34.45 ID:J4gya1OdP
植田は需要がなくなったからだろ
実力もないって某制作会社からも酷評されてたしな
355声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:58:09.04 ID:otHY5COa0
あれ、ブレイク前だからw
356声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 20:59:22.30 ID:otHY5COa0
ID:J4gya1OdP

ああ、末尾Pの人か
上の方で書いてたのも君だろう?
357声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 21:00:59.37 ID:BXl+78OF0
30越えで仕事取れる人と取れない人がいる
その違いは需要や実力なんだろう
358声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 21:13:05.86 ID:KVJzqYU30
ライバルは下から現れる
同じタイプの声優がいれば若くて安い方を使う、いなければ使い続ける
それだけのことだろう

女性声優では、ショタができるかどうかが一つの分かれ道だ
なぜなら国民的アニメの主人公の少年は、ほとんどすべて女性声優が担当している!
アニメ黎明期から今日までずっとな
驚愕の事実ってやつだ
359声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 21:14:52.92 ID:5zDHB6m30
コネや人柄も追加すべきか
まあそれも実力の内か
360声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 21:24:16.49 ID:vhNPxNSxO
散々下手だのきえるだの叩いてたのに堀江とかまだぴんぴんしてる
361声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 21:40:09.79 ID:zWJemyyC0
俺が見てる業界の人のブログにジュニアランクで40代や黒人女性ができるやつがいたらひっぱりだこなのに
って書いてたわ
362声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 21:43:41.60 ID:Y5gQqCHk0
業界の人w
363声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 21:56:12.39 ID:jOaCCOH9O
業界人のブログならアドレス貼ればいいのに
364声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 22:15:30.41 ID:Q4oEkrKa0
黒人女性ってどんな演技?
365声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 22:23:29.12 ID:1Or7BWNh0
天使にラブソングをみたいな演技かな?
山ちゃんは前に隙間を狙え!って言ってたな
でもその通りだと思う
生き残るにはまず声優としての魅力と人間力的な意味のコネだろうな
この二つが微妙な奴はいつの時代も消えてある人はいつの時代も何かしら仕事がある
植田もアニメ以外にいろいろあるんだろう。いい暮らししてそうだし。アニメは声優の
生き残りをかけた第一ステージって感じかな
366声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 22:36:29.77 ID:BXl+78OF0
黒人女性がみんな同じだと思うなよ
367声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 22:41:31.10 ID:u/syzLt80
普通、アメドラなどに出てくる40代の大人の役は年相応の人がつづけて活躍している
勝生真沙子なんて80年代から今まで役途切れず活躍しているんじゃない
368声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 22:56:39.45 ID:UDzVZ/W70
>>361
そもそもそういう役のオーディションに新人は呼ばれないんじゃね
呼ばれてもベテランや中堅と争うことになる
指名なんて無理だろうし
まだ同世代で争う方が受かる可能性がある

そう言う役は中堅ベテランがやるからいい味がでる
369声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 22:59:13.26 ID:lU/kPkOZ0
吹き替え若いうちからできてる人自体少ないだろ
隙間なのかそれw
370声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 22:59:13.66 ID:zwTjEBmr0
そうじゃなくて黒人女性とか40代とか要求されるような現場でも予算が厳しいって意味だろう
371声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 23:02:25.18 ID:u/syzLt80
予算は関係ないだろ
基本アメドラとかアニメでそこそこ通用しているような下手くそはいなし
演技に加えて声質もいい声優じゃないと通用しない
まあ基本声優の中でも20年くらいメシくってきた実力のあるやつだけ残っている世界だからね
372声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 23:03:18.09 ID:1Or7BWNh0
吹き替えなら前に出てた東なんとかだっけ?
と前野が多いな

>>369
山ちゃんが言うには「こういう人いないな最近。という声や演技ができる人」
ってことらしい
373声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 23:06:49.11 ID:uMTJ27VZ0
吹き替えは舞台経験者が強いイメージ
374声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 23:07:47.07 ID:zwTjEBmr0
>>371
ha?予算が関係ないならジュニアランクなんてわざわざ書いたりしないだろ
375声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 23:20:46.67 ID:5zDHB6m30
40代の役ならそこそこ近い年齢じゃないと難しいんじゃないか
小山力也さんは自分の声に年齢が追いついてから演技がよくなったって言ってたけど
376声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:09:53.01 ID:NI+UqYVe0
http://www.starchild.co.jp/special/mayochiki/

近衛スバル(このえ すばる): 井口由香
坂町近次郎(さかまち きんじろう): 日野聡
涼月奏(すずつき かなで): 喜多村英梨
坂町紅羽(さかまち くれは): 花澤香菜
宇佐美マサムネ(うさみ まさむね): 伊瀬茉莉也
鳴海ナクル(なるみ なくる): 阿澄佳奈
377声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:11:37.21 ID:YkAoKTkJ0
面白味のないメンツだなぁ
378声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:12:13.37 ID:hwtPW/in0
花澤さん、自分が演じる予定の役全部言えるのかな?
379声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:14:23.38 ID:l2w8P9Mw0
井口由香w
公式でこの扱いかよw
380声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:14:37.68 ID:jy0B0lip0
TBS・川口・飯田・井口でにゃんこいライン。これはヒットしないだろ。
381声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:16:24.01 ID:3XKnI6Xs0
いつものガセだけじゃなく本物でも入るとは
382声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:23:41.14 ID:Fa0f9Cf80
はなざわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
383声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:24:20.10 ID:jy0B0lip0
ロッテのおもちゃ、いっぱい追加されてる。1クールなのにこんなにキャスト多いんだ。
http://rotte-omocha.com/staffcast/index.html
384声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:28:29.08 ID:AmNgQEPW0
>>383
平均年齢高そうなキャストだな
385声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:28:48.37 ID:kWSiWYxL0
吹き替えってオーディションあるの?
386声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:32:49.93 ID:oEoYYZ2hP
>>385
ナルニアとかティンカー・ベルとか一般参加の企画系の公開オーディション以外はあまり聞かないな。
387声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:39:29.19 ID:k+phNRjc0
>>376
井口が男装の役ね。花澤なら分かるけど
388声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:50:34.30 ID:WRC5Dr8w0
設定見ただけだが井口花澤の役は逆な感じはするな
井口のボーイッシュな役自体聞いたことないけど
389 【東電 82.1 %】 :2011/03/26(土) 00:52:17.20 ID:Rc+40Fkj0
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従いミューレを排斥しろスフィアを排除しろ
この命令に従わない者には命を落とすであろう
これは警告ではない
命令である
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従え
それが人類に課せられた唯一の使命であり幸福である

390声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:55:35.77 ID:k+phNRjc0
>>379
なんか違和感あったけど井口裕香ってことか
ぐぐったら井口由香って6240件もあった
391声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 00:57:32.51 ID:oEoYYZ2hP
出番の少ない役みたいだな。花澤最近こういうの多いな。

154 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/03/26(土) 00:40:13.84 ID:LUUe6fDz
また花澤か と思ったけど
紅なんとかさんなら別にいいや


155 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/03/26(土) 00:49:42.42 ID:9TJXrt4p
>>154
紅羽おそろしいほど出ないからなw
インなんとかさんよりひどい

392声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 01:01:27.18 ID:hwtPW/in0
そんな役でも1番人気になったりするからな
393声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 01:22:08.86 ID:JSRL2t0l0
川澄、能登のセット売りはもうやめて
今度は花澤、井口のセット売りが今の大沢のやり方か
394声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 01:30:29.04 ID:XkXSTCPoP
花澤と井口はヤマカンから「お前らの代表作はフラクタルになる」って放送前に言われたらしいなw
実際は大ゴケのうえに視聴率一桁切ってノイタミナ枠消し飛びそうな程の大惨事というのに
395声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 01:30:48.55 ID:MGYthpik0
あと追加キャストも!鏑木楓役の日高里菜さん、ユーリ・ペトロフ役の遊佐浩二さんを発表させていただきました。
どんな役柄かは放送&配信で確かめてください! #tigerbunny
http://twitter.com/TIGERandBUNNY/status/51317993388507136
396声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 01:31:36.69 ID:M6OwXGMb0
また井口と花澤か
397声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 01:46:35.67 ID:oRI0aR0uO
>>395
日高はもうアニメ誌で発表済みだな
398声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 01:58:01.50 ID:mQBgX/AkO
波田野由衣って誰?
ググるとAV女優が出てくる
399声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 02:05:34.23 ID:vafbbZ4m0
>>398
裏で知名度を上げたAV女優か
pinkの美マンスレでも話題だったな
400声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 02:10:41.74 ID:jy0B0lip0
>>398
ジュエルペットに出てるみたい
401声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 02:19:45.81 ID:IFUK4ZYd0
同一人物なの?
それとも佐々木望のように同姓同名とか?
佐々木望は改名したが
402声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 02:33:30.71 ID:vafbbZ4m0
ああ、AVのほうは波多野だな
波多野と波田野って一文字違いとか微妙すぎる
早めに改名したほうがいいんじゃないのか
403声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 02:43:35.63 ID:jy0B0lip0
鈴木美咲のほうは清水香里と同じ事務所みたいだけど波田野由衣は検索しても出てこないね。
404声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 02:48:14.21 ID:GoZZh2NC0
しかしまあ阿澄もちょっと前はこのスレで仕事ないだの下火だの言われてたのに盛り返してきたな
405声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 04:34:56.53 ID:urwqC2wE0
>>402
羽多野と多田野・・・
406声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 05:01:38.72 ID:R5n9oCMH0
アリアのラジオでアイムだアイムだって釘宮と高橋が言ってるけど
バーター開き直りか
407声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 05:08:39.42 ID:oEoYYZ2hP
その2人はインタビュー読むかぎり原作者の意向ぽいけどなあ。
408声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 05:10:04.75 ID:R5n9oCMH0
つ石原
409声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 05:12:14.70 ID:R5n9oCMH0
すまん石原ググッたらアイムじゃなかった
今までアイムの奴とだとばかり思ってたが誰と勘違いしてんだ俺
410声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 08:16:48.96 ID:79uQyy5T0
悠木碧ってAchだけ?まあ継続多いしな・・・
411声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 08:51:59.51 ID:1KBgqlTC0
まよチキ!
http://www.starchild.co.jp/special/mayochiki/

原作: あさのハジメ(メディアファクトリー MF文庫J)
原作イラスト: 菊池政治
監督: 川口敬一郎
シリーズ構成: 吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督: 川村幸祐
音楽: 橋本由香利
音楽制作: スターチャイルドレコード
音響監督: 飯田里樹
アニメーション制作: feel.

坂町近次郎=日野聡
近衛 スバル=井口裕香
涼月奏=喜多村英梨
坂町紅羽=花澤香菜
宇佐美マサムネ=伊瀬茉莉也
鳴海ナクル=阿澄佳奈
412声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 10:00:02.04 ID:oRI0aR0uO
>>410
来期新番組は茅野の方が多いな
413声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 10:03:08.27 ID:e5Rgo2hW0
なんというかあきれてものが言えないキャストだな
ここまで露骨なのはなかなかないかもしれない
というか最近男が3人以上いるものがあんまりない気が…
414声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 10:19:38.21 ID:87JKT9Om0
>監督: 川口敬一郎

こいつの名前で糞ってわかるw
415声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 10:22:33.95 ID:5O6kweoq0
川口はハヤテ1期好きだったよ
原作ファンには結構批判されてたけど
416声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 10:45:19.42 ID:tlAQSKxJ0
喜多村と花澤どっちが仕事多いんだろ
417声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:06:58.19 ID:JSRL2t0l0
喜多村は、水樹、真綾、田村みたいに自分の信者を囲い込みたいと
必死に色々やってるのに全然結果がおいついてこない所が憎めない
418声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:07:41.13 ID:jy0B0lip0
>>416
豊崎が1番多いと思う
419声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:12:58.42 ID:e5Rgo2hW0
喜多村も沢城も出まくっているのに別にどうこういう気になれないが
花澤や豊崎にはおいおいといった感じがする
違いはなんだろう
420花澤香菜の2011年:2011/03/26(土) 11:14:43.95 ID:6OUVTzUl0
アニメ 青の祓魔師(杜山しえみ)
アニメ IS 〈インフィニット・ストラトス〉(シャルロット・デュノア / シャルル・デュノア)
アニメ STEINS;GATE(椎名まゆり)
アニメ 聖痕のクェイサーII(御手洗史伽)
アニメ デッドマン・ワンダーランド(シロ)
アニメ DOG DAYS(ノワール)
アニメ フラクタル(ネッサ)
アニメ フリージング(ラナ=リンチェン)
アニメ 変ゼミ(松隆奈々子)
アニメ まよチキ!(坂町紅羽)
アニメ モーレツ宇宙海賊(チアキ・クリハラ)
アニメ もしドラ(宮田夕紀)
ロウきゅーぶ!(湊智花)
OVA ブラック★ロックシューター(黒衣マト)
OVA Baby Princess 3Dぱらだいす0(ラブ)(観月)
OVA 変ゼミ(松隆奈々子)
OVA 森田さんは無口(森田真由)
劇場版 ブレイク ブレイド(クレオ・サーブラフ)
ゲーム ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 群青の思い出(スフィア)
ゲーム 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル(黒猫)
ゲーム テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(ソフィ)
ゲーム 天空の機士ロデア(イオン)
ゲーム ルーンファクトリー オーシャンズ(アイリス)

ゲームが弱い。アニメ限定。
421喜多村英梨の2011年:2011/03/26(土) 11:16:02.46 ID:6OUVTzUl0
アニメ 青の祓魔師(神木出雲)
アニメ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(高梨奈緒)
アニメ 30歳の保健体育(ぴぃちゃん、くぅちゃん)
アニメ 戦国乙女〜桃色パラドックス〜(明智ミツヒデ)
アニメ そふてにっ(沢夏琴音)
アニメ フリージング(ガネッサ=ローランド)
アニメ 魔法少女まどか☆マギカ(美樹さやか)
アニメ まよチキ!(涼月奏)
アニメ ラストエグザイル -銀翼のファム-(タチアナ・ヴィスラ)
アニメ Rio RainbowGate!(ミザリィ)
OVA 怪物王女 〜特急王女〜(リザ・ワイルドマン)
OVA 学園黙示録 ドリフターズ・オブ・ザ・デッド(高城沙耶)
OVA かってに改蔵(名取羽美)
OVA こどものじかん 〜こどものなつじかん〜(九重りん)
劇場版 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花(蒼乃美希 / キュアベリー)
ゲーム Original story from FAIRY TAIL 激突! カルディア大聖堂(カナ・アルベローナ)
ゲーム 俺の嫁 〜あなただけの花嫁〜(お姉さんタイプ)
ゲーム クイーンズゲイト スパイラルカオス(アレイン)
ゲーム コープスパーティー Book of Shadows(持田由香)
ゲーム 最後の約束の物語(リゼット)
ゲーム スーパーストリートファイターIV 3D EDITON(ハン・ジュリ)
ゲーム 戦場のヴァルキュリア3(コゼット・コールハース)
ゲーム つくものがたり(那岐千尋)
ゲーム DIVINA(高梨奈緒)
ゲーム ドリームクラブZERO(みお)
ゲーム ファントムブレイカー(咲畑梨深)
ゲーム FAIRY TAIL PORTABLE GUILD 2(カナ・アルベローナ)
ゲーム 魔界戦記ディスガイア4(ブルカノ)
ゲーム MAPLUS ポータブルナビ3(音声ナビ)
ゲーム L@ve once 〜mermaid's tears〜(寺小尾響紀)
ゲーム Rewrite(千里朱音)
  どっちも強い。稼いでるのは喜多村英梨。大手じゃないからピンハネ多いだろうけど(たぶん30%以上)
422声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:19:34.48 ID:ccKJE7WsP
>>421
喜多村の事務所胡散臭いからギャラ安いと思うよ
その点大沢のほうがちゃんと貰えるんじゃね
423声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:19:45.14 ID:+MJVbc1a0
>>419
花澤豊崎はアニメオンリーだからだろう
喜多村沢城はもっと仕事の幅が広い、なんでもやる
424声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:20:48.56 ID:ccKJE7WsP
あとさイベントとかその他歌とかその辺も考慮にいれたらどう?
どっちが稼いでるとか言いたいなら
425声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:22:22.33 ID:ccKJE7WsP
沢城はともかく花澤も喜多村も仕事の幅は変わらないだろ
それならスフィアとソロがある豊崎のほうが広いよ
426声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:22:56.94 ID:e5Rgo2hW0
そういや沢城ってナレーションとか吹き替えそんなにしてないんだっけ
映えると思うんだけどね
427声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:28:17.44 ID:5O6kweoq0
沢城みたいな声・演技の人は吹き替えにいっぱいいるし
そんなに必要とされてない感が
428声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:30:05.88 ID:1KBgqlTC0
ロッテ
http://rotte-omocha.com/staffcast/index.html

追加キャスト

ミストcv:松来未祐
ユナcv:広橋 涼
リュッカcv:波田野由衣
エリカcv:後藤邑子
シグルドcv:吉野裕行
ドーラcv:阿澄佳奈
ヘルガcv:白石涼子
ウルスラcv:甲斐田裕子
イニcv:????
429声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:45:37.61 ID:tlAQSKxJ0
ちょっと調べてみたら喜多村は去年
50回以上イベントに出てるらしい

さらにラジオとか雑誌取材とか考えると比較がドンドン難しくなるな
まあ両方仕事沢山あるって事でいいや。
430声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 11:47:22.11 ID:mmXO+Tx10
>>421
ゲーム多いな
431声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 12:10:05.56 ID:9WeoBWff0
>>419
お前の好みによるところが大きい

が、あえて理由を考えるなら
キタエリは声覚えてもらえるタイプじゃないし
他三人みたいに特化した演技もなく似たような役に偏らない
だから出てても気にならないんだろ
沢城は花澤や豊崎より役幅広い分偏りが少ないけど
キタエリと違ってちゃんと嫌われてる
432声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 12:13:11.04 ID:ccKJE7WsP
素直に喜多村は空気っていえばいいのに
433声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 12:18:52.54 ID:LZj4+IisO
声が覚えれないのはおまえが興味がないからだけだろ
自分の好みだけで覚えられない声とか決めつけんなクズ
434声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 12:21:48.92 ID:jqGqXPK70
しかし年50回のイベントとかハードスケジュールだろうな
慣れればパターンに当てはめて流れ作業になるかもしれんけど
435声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 12:24:29.56 ID:tKPEau3p0
キタエリのツイッター見てると仕事多いのはよくわかる
436声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 12:41:28.08 ID:e5Rgo2hW0
まじめな人ってことか?
あんまりブログとかは見ないからわからんが
でも花澤豊崎が妙に嫌な理由は分かった。役が似たり寄ったりだからだ
一時日笠に感じてたのに似てる
437声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 12:59:06.29 ID:o11T2QcB0
確かキタエリって北九州の家電屋のイベントにも来るんじゃなかったけ?
438声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:00:12.53 ID:/Ro2XYOL0
だれが田舎の声優のイベントにかけつけるんだよ
439声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:09:35.42 ID:e5Rgo2hW0
田舎の声優ファン
440声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:22:08.03 ID:JSRL2t0l0
キタエリってイベントの反応とかみてると大人気に思えるのに
CDとかの個人グッズの売上げは全然なんだよな
なんでだろう
441声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:28:49.83 ID:hMDnkevyP
ここ2-3年の出演作も豪華なのにな
442声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:33:25.12 ID:v9cIviCq0
いい加減、仕事の多い声優を嫉妬で叩くスレにするのやめようぜ
誰一人として演技について語ってない
443声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:35:56.83 ID:fxodtCUV0
演技とかわかんないし仕方ないじゃん
それぐらい許してくれよ
444声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:36:01.20 ID:/Ro2XYOL0
演技なんて声優オタクにはわからんし
どうでもいいレベルのしょぼい声優のCD売上で上下決めるだけしか池沼できないんだろ
445声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:37:49.63 ID:e5Rgo2hW0
演技の話すると自称プロの方が出てきてバカにされて終わるんだから意味ないよ
446声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 13:39:09.03 ID:fxodtCUV0
演技について語りたいなら他所行けよ
このスレはやっぱ俺が正義みたいだ
447声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 14:02:12.48 ID:mJo3jQ9R0
>>440
アーリーウィングが積極的に仕事入れてるだけってことだろう(人気に比例しない)
販促イベントってギャラめちゃくちゃ安いから、大手は一部を除いて敬遠するし
448声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 14:09:34.08 ID:e5Rgo2hW0
演技について語るスレなんてあったっけ
てか、別に下手だと思うなら言えばいいしうまいと思うならそういえばいいじゃん
ここの落書きなんてプロの方には関係ないでしょ
449声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 16:37:16.22 ID:f8LGgi1f0
検索しろよ
演技スレあるみたいだからそっちでやればいい
450声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:09:14.40 ID:e5Rgo2hW0
別にあの作品のだれだれは下手じゃないかとか上手いじゃないかってのはスレタイから逸脱してないしいいと
思うけどね。役者として何かに出たならそれ見た人から批評されるのなんてあたりまえじゃないか?
いちいち素人は云々言ってるのはわがままってもんだと思うけどね。
映画とか見てこの人上手いなとか下手だなとか感じることなんてあたりまえなんだし
どの作品にも出てない奴を批判すんのはスレチだと思うけどね
451声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:12:03.31 ID:+wWG1kW20
だって演技なんてわかんないもん
語れないし無理だもん
452声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:15:37.46 ID:IFUK4ZYd0
このスレでは 嫌い=演技下手 な扱いだよ
453声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:17:28.80 ID:e5Rgo2hW0
そうなんだ
演技ってでも感覚的なもんだと思うがな
息遣いとかアクセントってのは演技とは別物だと思うがまあいいや
454声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:30:42.43 ID:2d4PObqZ0
3Dw
455声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:31:22.72 ID:2d4PObqZ0
ああ誤爆
456声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:33:19.18 ID:Lej5QXB80
このスレで真面目に演技語ってる奴なんていたか?
嫌いな声優を叩くためにそれらしい理由づけの道具として語ってる奴なら嫌ってほどいるけどなw
457声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:59:13.29 ID:hMDnkevyP
エラい人が一番その役を上手く演じられると考えた人に声優やらしてると思えばいい
下手な人がよく使われてるって言うが
割と本気で世代間の感性のギャップじゃないの
458声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:04:38.87 ID:LZj4+IisO
狂信者の過剰な持ち上げもあるからなぁ
アンチが装おってるのもあるけど
まぁまともに語られることはないね
459声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:12:25.69 ID:angu7efI0
同じ声優ばかり起用したら、叩かれて当たり前
一般社会でも同じ人物ばかり贔屓したら、叩かれるのはまったく同じ
叩くのは正当行為である!
460声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:15:21.88 ID:HcnAfAkf0
ブサイクと存在感無くて目立ってないだけの奴を演技派扱いするバカが居なくなればいい
461声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:16:24.73 ID:jqGqXPK70
過剰な持ち上げだと感じたらアンチの仕業だとおもっときゃいい
信者の書き込みと考えると声優も嫌いになるんでなんか損をした気になる
462声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:21:46.86 ID:B1MAVRdL0
2ch見ないのが一番の解決策だね
463声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:41:19.33 ID:h1BeO6VEO
>>460
腐とか声優志望のルックス残念な子とかが混ざって叩いてるからな
464声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:44:42.90 ID:bX3sny3li
>>460
アイドル声優なら叩かないのか?
465声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 19:51:35.88 ID:l2w8P9Mw0
むしろ多少声優の中じゃ容姿がいいからってもてはやしてるバカがいなくなるべきだろw
466声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 20:00:27.89 ID:SPW1r2sg0
嫌いな声優=演技下手あいつの演技は絶対に認めない俺は正義だ!
467声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 20:08:39.62 ID:LZj4+IisO
>>460
そういう顔がどうとかで言いがかりつけるおまえが消えろ
468声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 20:21:13.88 ID:2+62mX850
若手演技派四天王のうち3人はあやひー、キタエリ、ぉはぎだからな、スレ住民なら押さえとけよ
469声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 20:39:44.56 ID:grc5tnht0
SSS
SS 沢城みゆき 佐藤聡美 悠木碧
S 喜多村英梨 藤村歩 平野綾
A 名塚佳織 早見沙織 戸松遥
B 高垣彩陽 矢作紗友里 加藤英美里
!==============演技派の壁==============!
C 花澤香菜 豊崎愛生 金元寿子

何かしましたか?
470声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:02:51.08 ID:IFUK4ZYd0
SSSにランクされるような人ってベテラン・大御所声優だと誰になるの?
471声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:04:34.97 ID:h1BeO6VEO
でも竹達の顔が佐藤聡美の顔なら評価は真逆になる
間違いない
472声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:07:37.91 ID:hfp6VeaX0
>>469
平野と加藤が演技派の時点でひどいな。
その2人は下3人より下手だろ。
473声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:08:11.17 ID:JfrWIXZWP
竹達はさすがに演技ではなんの取り柄もないだろ
474声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:08:27.50 ID:B1MAVRdL0
少なくとも豊崎よりはずっとまし
475声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:10:40.55 ID:WHFZB1H10
豊崎は結構器用じゃない?
メインやってる時よりも脇でやってる時の方がいい芝居する
476声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:12:07.16 ID:77Rk7nN80
豊崎か平野なら平野かな
477声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:14:42.96 ID:tCDISOVG0
豊崎は器用だけど演技してるというか大道芸って感じ
478声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:24:10.55 ID:evs0Qwg2P
豊崎も竹達もエロアニメであえいでたらええねん
479声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:27:19.47 ID:angu7efI0
エロ演技なら、
北都南、風音、一色ヒカル、木村あやか とかには誰も勝てないよ
エロ演技は求められる技術がまた異なる

アニメや吹き替えのベテラン大御所でも、エロ演技やらせたら下手くそだしw
480声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:38:41.31 ID:fq+hoFgQP
平野に演技なんか求めるな
存在自体がリアル東電幹部令嬢
481声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:38:51.20 ID:jqGqXPK70
エロゲーとエロアニメもまた違うんだがな
482声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:26.46 ID:LZj4+IisO
>>471
大して変わらねーよ
ブサイクが目立てばおまえみたいな顔がどうとかで判断してる奴らがアンチに回って叩く
「ブサイクがロリしたらキモいんだよ」って言いそうだなw
演技力ついてない状態で年間200話近く出てればブサイクでも叩かれるわ
483声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:42:32.14 ID:evs0Qwg2P
誰だよそれ、そんなカスどもの喘ぎ声聞いても立たんわ
484声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:03.10 ID:h1BeO6VEO
>>482
当たり前だろカス、夕方アニメでも見とけよ
金払ってイベント行ってグロ見せられたらたまったもんじゃない
485声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 22:10:42.75 ID:LZj4+IisO
>>484
イベントの話なんてしてねーし論点ズレてんだけど?
何をファビョってんの?
バカなの?
486声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 22:15:05.78 ID:dO14vyD70
>>473-474
けいおんの声優ではその二人の演技まあまあだったぞ
演技の幅は広くなさそうだが。典型的なアニメ声だしな
同じけいおん声優の寿に比べれば・・・
487声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 22:28:12.64 ID:e5Rgo2hW0
今度はまた男排除の百合アニメがやるんだってね
これから当分若手の男は育たず顔だけちょっとましな無個性が
ばかばか生まれるんだろうな
もういい加減にしろ
488声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 22:31:46.56 ID:hMDnkevyP
じゃあ女排除のアニメがその分増えたらいいな
489声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 22:37:16.86 ID:jqGqXPK70
>>487
なんかテンション高くて楽しそうだなアンタ
490声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:00:15.26 ID:oRI0aR0uO
>>487
なんだかんだで新夜アニメ以外は男キャラが多いアニメ多いだろ
491声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:07:02.73 ID:e5Rgo2hW0
排除まで行かなくていい
せめて3,4人は最低でもいてほしいんだよ
あまりにも多すぎだろ女が8割がた占めるの。深夜のほうがアニメの数多くて
若手がいきなりゴールデン出られないのを考えたらもう少しいろんな男キャラほしいんだよ
492声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:09:01.97 ID:JVKQnLUc0
だったらまず数少ないお好みの作品に金を出せ
493声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:12:35.26 ID:TRX957wN0
>>472
加藤は「萌え」が出来ないだけだろw
494声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:22:30.14 ID:GoZZh2NC0
>>493
キュゥべえとか、十分萌えるだろ
495声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:27:10.43 ID:h1BeO6VEO
>>485
佐藤の顔がグロっていうと急に発狂しだしたなw
496声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:28:35.64 ID:V3cjsN8mP
ブサイク3姉妹

水橋かおり・斎藤千和・高垣彩陽
「私たちに春アニメの仕事をください」
497声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:29:18.82 ID:YlPmEDRq0
とりあえず花澤消えてくれ
こいつよりその辺の芸能人の声優チャレンジのがまだマシだ
498声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:35:35.11 ID:e5Rgo2hW0
顔で声優けなす奴も最近よく見かけるな

花澤は消えなくてもいいからちょっとセーブしてほしい
このままいくともう5,6本出るんじゃないか
しかもメインで
499声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:38:57.77 ID:+wWG1kW20
声優界もワークシェアリングの時代へ
1つの役を複数の声優でこなせばみんなのフラストレーションは消えるんだな
500声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:47:28.00 ID:gF+5K7T70
顔っていうかイベントに客呼べる声優は大事だよ
実際演技でどうこういう奴はあまり金ださないけど声優目当てでイベント行って金だす奴のほうがえらいし
501声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:48:14.74 ID:vafbbZ4m0
いちばんえらいのは養成所に大金払うやつ
502声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:50:18.76 ID:f8LGgi1f0
何れにせよ金出さないくせに自分好みの作品が出ないとか言ってるやつはクズだな
より金出す層に向けての作品が増えるのは当たり前
503声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:54:39.13 ID:9WeoBWff0
花澤が抜けた穴はきっと小見川が埋めてくれるよ
504声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:58:38.32 ID:Ojm9z/T/0
小見川は消えてください
505声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:07:26.05 ID:XubB8YEi0
日本は資本主義
506声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:10:48.80 ID:zwmhtEbNO
いろはの小見川はどうなるかね
507声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:22:08.94 ID:L6xD8uog0
>>470
沢城や悠木より役幅があってかわいいボイスが出せるのなら
水橋しかいないわな
508声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:43:49.98 ID:+J8HMy36O
かわいいボイスは出せないだろ
509声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:45:25.29 ID:n83mXsw40
ひだまりの宮ちゃんだっけ?
はかわいかったけどな。元気な女の子好きな俺としては
でもここで言うかわいいってあれだ、豊崎とか花澤がやりそうな役だろ?
510声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:47:59.74 ID:qA6XWQ0e0
かわいい声出せない沢城は最下層なのは間違いねえ、ババアの役ばっかりやるようになってきたし
511声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:51:00.57 ID:MEekokejP
折笠ふ、鹿野、佐藤さ、花澤を並べて欲しい
512声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:52:38.02 ID:c76pcbts0
>>509
ゲームでは普通にああいうボイスの仕事もやってるね
513声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:52:46.30 ID:CWqv9tnDi
>>510
最終的に生き残れる可能性が高いのは、大人声の使える声優だと思うよ
514声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:54:33.75 ID:VgG6vVPJ0
水橋は宮子とかラハールとかいう方向のが武器になってるよな
ヒロイン声なんて誰でも出せるんだから誰にやらせてもいいんだよ
役幅も大事だとは思うが、ただの器用貧乏で武器がないんじゃ勝負にならないんだし。でもSSSは無いわ
515声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:03:10.55 ID:c76pcbts0
>>514
宮子・ラハール・マミ・ヴィヴィオ・ナビィ

やはりSSSじゃね?
こんなに役幅のあるやつ他にいないし
どれも水準以上の演技やれてるから
516声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:03:49.60 ID:r/rzr8Kf0
普通に並声優
517声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:05:35.98 ID:4w8JJgrpP
>>515
どうでもいいがまどかのレギュラー組声優ってやっぱみんな並み以上なのか
518声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:10:02.31 ID:2lFZR8Ln0
水橋はレギュラーじゃない・・・と思ったが水橋が違うのはメインキャストの方だった
519声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 02:06:56.40 ID:7NyhWXbo0
>>507
まだベテラン・大御所じゃないでしょ、水橋は
520声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 02:09:56.91 ID:GV+h16ol0
水橋といや、ひだまりはまた特別編か
神通力(笑)の人の出番だな
521声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 04:27:04.06 ID:XJourifBO
マミは水橋でこそ、だったな
あそこまで人気出るとは関係者、誰も思ってなかったらしいしw
キャラデザはまどマギの中じゃキャッチーな方だけど
522声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 04:46:18.66 ID:wp/8hMj60
はいはい定期水橋厨乙
首チョンパの衝撃で盛り上がっただけですからー残念
523声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 05:22:05.69 ID:7NyhWXbo0
ネタ的な意味で死んだ後も盛り上がってるようだが
キャラ自体の人気なのか?
524声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 05:55:02.19 ID:JPM8RFSp0
一応キャラも後からかしらんが人気はでてる感じ
525声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 05:56:29.91 ID:nu3FBIen0
生きてた頃の人気は全くだったのに難儀なもんだな
526声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 07:57:03.17 ID:LE6nKrs80
水橋は妹役が多いけど実際は姉だからな
なので先輩キャラが意外とハマる
527声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 08:02:16.25 ID:POY7lIhb0
つうかもうオバちゃんなんだから
年上の方がやりやすいだろ
528声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 10:39:18.61 ID:CY58YYeN0
>>500
イベントって声優の売り出しに使われてるだろ
アニメやラジオと同じ
花澤はイベントにも出まくりだが反応微妙で正直客呼べてないっす
529水橋かおりの代表作:2011/03/27(日) 10:42:42.59 ID:vwTDIvbc0
マチ(機巧奇傳ヒヲウ戦記)
春野カスミ(カスミン)
桜井メイル(ロックマンエグゼ)
水無月妙子(藍より青し)
ロゼッタ・パッセル(カレイドスター)
アイ/ヒメ社長(ARIA)
ヴィヴィオ/ユーノ・スクライア(魔法少女リリカルなのは)
白鐘沙羅(フタコイ)
リリ/水嶋悠人(金色のコルダ)
芹川千歳(ちょこッとSister)
ラハール(魔界戦記ディスガイア)
荻上千佳(げんしけん)
荻上千佳(くじびき♥アンバランス)
宮子(ひだまりスケッチ)
フェル(PRISM ARK)
イヴェール(キディ・ガーランド)
エリナ/ナナエル(クイーンズブレイド)
小鳥遊ゆみな(タユタマ -Kiss on my Deity-)
アニエス・ブーランジュ(祝福のカンパネラ)
島田美波(バカとテストと召喚獣)
巴マミ/鹿目タツヤ(魔法少女まどか☆マギカ)
涼宮茜(君が望む永遠)
七河瑠依(ときめきメモリアル4)
織倉真奈美(ファーストKiss☆物語)
ココット・キルシュ(ココットのどきどきQUIZ大作戦)
キュロット(ラ・ピュセル 光の聖女伝説)
マリン=スチュワート(ファンタスティックフォーチュン2)
結城流花(片神名〜喪われた因果律〜)
マローネ(ファントム・ブレイブ)
ノーマ・ビアッティ(テイルズ オブ レジェンディア)
クレア(DUEL SAVIOR DESTINY)
530水橋かおりの代表作:2011/03/27(日) 10:44:10.26 ID:vwTDIvbc0
予言者プラム(ファントム・キングダム)
神明菊菜(We Are*)
里仲なるみ(キミキス)
遠藤もみじ(REC ☆ドキドキ声優パラダイス☆)
三条百合子(スカーレット 〜日常の境界線〜)
沢井麻耶(D.C.II P.S.)
公由夏美(ひぐらしのなく頃に)
雪(ドリームクラブ)
キュロット(ラ・ピュセル†ラグナロック)
ティオ・プラトー(英雄伝説 零の軌跡)
ケイリ・グランセリウス(乙女はお姉さまに恋してる)
実原氷里(フォトカノ)


  「新房みたいなB級アニメ専門」
  「大作のない斎藤千和」
  「ゲームは水橋の方が強い」

水橋(左)vs斎藤(右)・・・・・・イメージ図。「新旧ブサイク対決」
http://bluewatersoft.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/09/kitaro82_01.png
531声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 11:02:35.04 ID:VgG6vVPJ0
>>528
オタ芸や奇声で暴れるようなイベンターさんから見たら地味なイベントが多くて足が向かないかもね
でもこのまま箱がぴったり埋まる程度の人気があればいいと思うわ
日笠目当てのけいおん厨でいっぱいだったもしドラのイベントがマジキチすぎたからなー
532声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 11:21:31.45 ID:c7FmKhe/P
花澤が客集めてアニメの売上上げてるって、数打ちゃ当たると同じで売れてるアニメだけ見て売れてないアニメなかったことにしてるだけだろ
533声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 11:59:06.79 ID:70y3T98r0
売り上げの話とか誰もしてないから
534声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:04:43.63 ID:r/rzr8Kf0
しょぼい地下アイドルのさらに下の声優はいらんです
535声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:09:02.46 ID:9Cv8Lu4LO
花澤死ね
536声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:11:12.66 ID:n83mXsw40
オタ芸や奇声で暴れるようなイベンターさんから人気になって
はたして本人はうれしいのかね
そういやBLOODの新作が夏にやるらしいな
537声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:19:24.02 ID:d+RR5G+F0
花澤って不人気なの?
不人気花澤って呼んでもいいレベル?
538声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:19:58.72 ID:qVM076pK0
ファンにもイベンターにも相手にされずアイドル崩れの声優になったたつきディスってんじゃねーよ
539声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:25:54.22 ID:eYl0ttv40
>>536
人気無いよりいいんじゃない?
キディガーランドみたいな惨事は避けたいし
540声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:41:07.03 ID:nzTv9423O
花澤みたいにイベント多いとファンも金もたないと思うw
541声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:44:51.92 ID:eAq8mGXU0
大沢はイベント断らないの有名だと思ったが
542声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 13:11:57.86 ID:U9qv/7+wO
断らないというより(断った)情報を外部に出さない、だと思う
543声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 13:18:50.06 ID:KkTrzLJV0
水樹、田村、真綾とかがイベントに参加しないのは
やはりギャラが高いのか
同じ単独武道館組でも堀江は結構でてるのに
544声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 13:26:45.80 ID:mdXAoC8o0
声優オタクって臭いじゃん
だれだって直接触れ合いたくないよ
そもそも仕事自体がAV女優のビデオ店めぐりと同レベルだし
545声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 14:33:48.09 ID:zwmhtEbNO
>>543
水樹や坂本はなんとなくイメージ戦略あるんだろうけど
田村は何でだろうな
546声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 14:34:47.92 ID:Gn9WZppgO
ルックスイマイチな人が演技派ってのは
ミックスジュースの頃から言われてたな
なんでこんな弱い奴がギニュー特選隊にみたいな感じで
547声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 14:40:54.42 ID:Gn9WZppgO
>>545
ゆかりんは歌でファンを獲得するタイプだからな
イベントでファンが増えるようなルックスじゃないし
一方ほっちゃんはルックス良いが歌下手だから
イベントでファンを獲得するタイプ
548声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 14:41:52.97 ID:cXbGLwzm0
>>543
忙しいとかなんじゃない?
それに3人とも最近脇役多いし主役って訳じゃないから。
549声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 15:48:22.44 ID:GAYs1nw70
>>543
PRイベントってのは、
芸能界でも売り出し中の新人と売れないタレントの仕事だよ
キャリア積んでる人はやらない
550声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 15:55:09.83 ID:2lFZR8Ln0
>>546
本人は演技力ランキングを作ってるつもりでも
第三者からみると不細工ランキングになる
551声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 15:59:06.64 ID:EmJ9uvNl0
>>543
水樹と田村は今月イベントあったんだがな(中止になったが)
552声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 16:01:57.41 ID:k5xRHdxE0
PRイベントや声優雑誌はギャラ無いようなもん
553声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 16:05:34.07 ID:NJvQn8In0
事務所が力入れて売り出すからには、ルックスやら演技力やら人格やらコネやら何かしら秀でてるんだろう
ルックスがアレな人は他の部分が優れてるんじゃないか、という読みはあながち外れてるとも思えない
554声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 16:09:24.99 ID:MRY+usxR0
>>553
最近はルックスがアレでも声優になれる、
と養成所が実績作るためにアーツで推してたのがいたじゃないか
555声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 16:11:50.59 ID:SqbghUU60
ルックスで売り出すだな声優の必要はないだろ
556声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 16:17:05.21 ID:b4jPOm7C0
ルックスなんてよっぽどじゃない限り問題ないだろ
ちょいブスレベルでも声オタは可愛い可愛いっていうんだし
557声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 16:28:56.31 ID:7yVZBIE/0
男はまだしも女でイベントは準備大変だよ
前日か午前中に美容院行って、服も買って、メイクもして、交通費も出して・・・
完全にファンサービスの一貫
558声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 19:02:03.12 ID:YUHbI6KZ0
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従いミューレを排斥しろアイムを排除しろ
この命令に従わない者には命を落とすであろう
これは警告ではない
命令である
アブストラクトフェニックス様を称えろ
アブストラクトフェニックス様に従え
それが人類に課せられた唯一の使命であり幸福である
559声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 19:13:09.10 ID:HmlZPstC0
もともと声優にルックスは必要なかった
一時、不細工でもアイドルごっこができる地下アイドルの先駆けみたいなことをやっていたから目立っていただけで
560声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 19:34:14.56 ID:XJourifBO
まあルックスと技術が高いレベルでまとまってるのなんてそうそうおらんよね
ここで名前上げたら信者乙って言われんだろうけどw

俺は平野と小清水の名前上げるけど
561声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 19:36:57.07 ID:HmlZPstC0
平野はもともとチャイドル出身で顔出しで歌っていた
小清水のルックスはまあどうかなという
ソニーの戸松とかは露骨にアイドル展開させようとして採用しているんだろうけど
売れてる声優とルックスは正比例しない
男性声優は女性声優より顕著
562声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 20:09:55.74 ID:+7U0hWRMO
ルックスで言えば平野はやっぱ声優の中じゃトップレベルに高いけど演技はイマイチかな。
小清水は演技はまあ良いけどルックスは普通だ。
563声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 20:13:49.66 ID:zjREMJ0s0
>>530
>「新房みたいなB級アニメ専門」

それで新房アニメとの相性がいいのかw
本数は多くないけどハズレがないもんな
564声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 21:41:09.59 ID:JPM8RFSp0
>>560
信者乙じゃない、ネタ乙

馬清水はともかく平野レベルの容姿を叩くのはさすがに無理がある
565声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:08:09.40 ID:Gn9WZppgO
ルックスからいくと戸松をミューレの核にしようという
偉い人の作戦は正しいはずだったんだけど
結果飛び道具枠だった豊崎がエースになってしまった現状は
声優界ならではだな
ソニーの人たちも
「露骨に作られたアイドルには厳しい」っていう
声優オタの天の邪鬼な習性に気付いてきたかな
566声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:10:33.38 ID:BOHAUvhn0
そんなの草地章江の頃からずっとだろ
567声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:10:33.92 ID:Gn9WZppgO
小清水は昔はもっと可愛かった気がするんだが
こんなに顔長かったっけ
568声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:13:28.52 ID:HmlZPstC0
草地章江も声優として人気でなかったしなあ
声優オタクは不細工に親近感を憶える
569声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:28:31.71 ID:n83mXsw40
男はベテランはかっこいい人多いよな

それは置いといて、大亀の電波の曲聞いたがあれは素手下手なのかそれとも
わざとなのか?声は典型的萌え声だとしか思わなかったけど
570声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:33:44.99 ID:PnAJm7kB0
あの曲一発録りみたいだからああいうのでいいんだろう
571声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:34:54.19 ID:CWqv9tnDi
>>569
素の歌唱力だよ。ときメモ4でも歌ってるから聴いてみるといい
572声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:37:52.78 ID:Gn9WZppgO
草地章江って人調べたけど今なら成功しそう
昔は萌えアニメが少なかったから
アイドル崩れをそこまでゴリ押しできなかったんだろうな
573声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:42:24.33 ID:Gn9WZppgO
シグマセブンはまりなの次の弾として
大亀と渕上を育てたいみたいだね
個人的にはそれより高本育てて欲しいわ
574声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:46:03.27 ID:lcUIbvZ00
大亀より工藤晴香のほうがいいんじゃないか
575声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:47:38.76 ID:70y3T98r0
>>569
津田健次郎はかっこよすぎ
576声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:49:38.22 ID:B7KCZTQhP
>>573
高本は大事に育てられていると思うよ
ジュエルでいい役やってたし、いつ天のヒロインとスケダンレギュラーだろ
並行してナレもやってるし。いいペースかと
577声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:51:56.37 ID:AgPTZIF/0
というか役者は声優とは呼べんしな
578声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:10:18.35 ID:8hkkG3H20
高本はウィンリィ明らかに豊口より合ってて上手かった
他に何出てるか全く知らないが
579声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:32:12.92 ID:Gn9WZppgO
>>576
事務所にナレーション要員にされそうで恐いんだよね
アニメも出る作品が子供向けや女性向けが殆どで
オタに人気出そうな役は貰えてない

ファンからするとナレなんか30過ぎてからやればいいから
萌えアニメ出してくれって感じ
せっかく良い声なのに
580声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:43.00 ID:3wLfY11V0
声優事務所系列の養成所というのはすでに破綻しつつある
一部の事務所を除いては。
近年売れっ子になった男性声優や女性声優を調べてみればわかるだろう
系列養成所上がりの人なんてほとんどいない!
外部オーディション、劇団の子役崩れ、芸能事務所、他所の事務所からの移籍とか、
そんなのばっかだよ
581声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:35:58.08 ID:qyX+Gj/z0
まあ小清水はかわいいほうだろ。戸松とかにくらべたらあれかもしれんが。
俺は最近、藤村が髪をショートにして一気にきてしまったよ。
582声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:36:04.77 ID:3wLfY11V0
>>579
大沢でいえば、中尾衣里(30歳)か
いまなにやってるんだろうな
渡辺明乃(28歳)もすでに空気・・・・TO LOVEるの結城リト以外は存在感なし
583声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:09.02 ID:AgPTZIF/0
渡辺明乃は吹替えに異様に出てている
584声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:18.32 ID:gGZy+yrF0
ネギまに出ているからええやん
ライブDVDの高本はたまらんぞ
585声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:38.22 ID:GV+h16ol0
>>578
メインだと'09のささめきこととかは評価高かった気が
586声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:47:33.59 ID:1+4WpL/+0
>>582
ポケモンのモブとかダンボール戦記に出てたはず<渡辺
587声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 00:07:45.41 ID:q9ixUj2NO
スフィアも映画の吹替えするみたいだし
来年からアニメはミューレ二期生に任せて
だんだん吹替えやナレーションに移行していくんだろうな
588声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 00:18:19.32 ID:U9aERU3QP
例えどこの何者でも年齢にはさからえないからねえ
589声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 00:20:32.73 ID:PT1hKPU+i
>>582
中尾は色々CMやってるよ
590声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 00:20:52.53 ID:Bcy66ZDbO
アスタロッテの声優の相関図作ってくほしいな
こんだけアラサーが揃ってるんだし
591声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 00:59:01.16 ID:2xa730Z00
>>590
田村とか釘宮みたいな、若干人見知りタイプもいるが、どちらとも仲の良い堀江がいるし、
そもそも生き残ってる同世代連中は基本的に皆仲良いんじゃないか?
592声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 01:09:37.85 ID:yxmcVd270
高本といえば、ラブゲッCHU ミラクル声優白書
593声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 02:20:27.10 ID:6CU+7D1i0
30すぎたら、『またお前か・・。』ってなるんじゃねえの。そんなもんじゃねえの。
594声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 05:47:08.46 ID:18XyWFZM0
>>579
萌えアニメなんか出ても消耗するだけ。長期や子供向けを持ってる方がよっぽど長生きできる
派生仕事の多いハガレンやネギまみたいないい仕事も持ってるしな
ナレだって30過ぎていきなり回ってくるほど甘くないんだぜ
>>582
中尾プロのCM率はすごい。ナレも多いし、生活面はかなり安定してるだろ
595声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 09:26:12.83 ID:wHf7bgpLO
あぁ またいつもの奴か
596声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 12:30:38.90 ID:NLioC6tn0
>>594>>1を読もう
597声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 13:20:08.75 ID:/LzT/BxuP
深夜アニメに出てないぐらいでどーした言うから、話がループするんだろ
大抵の人は他でちゃんとやってるんだから騒がなきゃいいだけ
598声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 13:27:58.18 ID:wHf7bgpLO
じゃあ山本麻里安とか今何してんの?
599声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 14:11:12.72 ID:8SuVUSlK0
伊福部崇の愛人
600声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 15:08:40.48 ID:6CU+7D1i0
ゲームだけど、メルルのアトリエがあけこに決まったんだってな。新井、佐藤、明坂、古谷・・・
サトミとつく声優は大体好きな声優だな。
601声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 15:35:12.28 ID:RCk+iJy70
森谷里美は?
602声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:03:42.45 ID:0SxvSw7fO
>>600
お前の好きな声優とかどうでもいいんだけど
しかも売れっ子じゃなくて脇専声優ばっか
こういう奴がばんばん仕事取ってくる売れっ子叩いてんだろうな
603声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:09:10.03 ID:+bDEYggA0
急にわけわからん奴が出てきたなおい
お前も脇が多いやつ叩いてるじゃん
脇役の重要さを知らないのかこいつ
604声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:15:19.73 ID:LmAsf1HZ0
【声の出演】 えん魔くん …………………… 山口 勝平
雪 子 姫 …………………… 能登麻美子
シャッポじい …………………… 稲葉  実
カパエル …………………… 子安 武人
ハ ル ミ …………………… 川澄 綾子
ツ ト ム …………………… 宍戸 留美
トバッチリ先生/スポコン …………………… 中村 大樹
ガリベン …………………… 伊藤 舞子
レンコンマン …………………… 梅津 秀行
ちぃ子先生 …………………… 井上喜久子
閻魔大王 …………………… 若本 規夫
ほか
ttp://www.mbs.jp/dororon-enmakun/
605声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:15:53.48 ID:kKyKFfJAO
どう見てもアレな人>>602
ほっときなさい
606声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:30:30.76 ID:LKZd2Xz30
山口かっぺい主演は久しぶりだな
607声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:31:17.63 ID:/Y0GJyTU0
花澤、井口シフトに切り替えて尚
能登、川澄にも仕事を分けられる
大沢ってホント凄いな
608声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:40:23.55 ID:0SxvSw7fO
なんか失礼な書き込みしてしまいごめんなさい
ただ仕事量や声、演技を語る中で個人の好き嫌いを挟むのはどうかと思っただけ
脇役やそういう役が多い声優を軽く見たつもりはなかったんだけど
609声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:43:49.63 ID:5ZSnqYaA0
そもそも好き嫌いどうこう以前にゲームだからスレ違いだよ
610声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:47:16.45 ID:Blvu3D0dO
個人の好き嫌いを挟まずに、公平に語れる人なんていないよ
611声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 18:13:23.11 ID:xA4v6znX0
オフィシャルサイトのえん魔のPV
勝平の声ひどい
612声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 18:23:27.77 ID:bapoMV6KO
かなり無理してるように聞こえるよな、演技は良いのに
ウソップとかの年齢位で三枚目なら気にならないんだけど
613声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 18:23:28.27 ID:c60lAI7o0
>>607
弾を選ぶのが異常に上手いんだよ
大沢は>>365の言う隙間を突くような絶妙な人材をプッシュしてくる
エースみたいな弾なら大沢でも絶対続かないだろ
614声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 18:40:52.30 ID:OyanrCLt0
養成所のある事務所は、そもそも選ぶことができない
入った生徒の中から使っていくだけ
615声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:09:24.32 ID:hd5vHLYA0
というか能登 川澄クラスなら
まず指名だと思う
616声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:14:54.77 ID:boZAR8SG0
>>614
最近の大手事務所は自前の生徒の中から使っていく事すら放棄してね?
養成ビジネスに着手し始めたところや、弱小だけだろ。
617声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:20:56.01 ID:hd5vHLYA0
養成所はあくまで学費目的
宣伝のため卒業生使いたいが
ソニーやキングなどアニメに出資している大手のごり押しでキャストが通らないんだろ
618声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:24:29.16 ID:OyanrCLt0
>616
うん、養成所の中から使っていく方が合理的なはずなんだが
余所から取ってきた声優の方が活躍するのは可能性として

1.育成が悪い。仕事のない声優を講師にするとか
2.素材が悪い。アニメ見てアニメ声優目指して今いるアニメ声優のマネしかできないとか
3.流入が強い。子役出身・アイドル出身から好素材が流入してきすぎとか
4.低年齢化が激しい。高卒後養成所卒では売り出す旬を過ぎてしまっているとか

ま、あくまで可能性として
619声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:29:42.65 ID:+bDEYggA0
青二とか賢プロとかも?よくわからんけど

>>618
1,2はわかる。最近だと竹達とかほんとそんな感じ
3は微妙。4はそんなことないんじゃないの。アイドル売りはできないだろうが
620声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:46:40.99 ID:PT1hKPU+i
>>618
>1.育成が悪い。仕事のない声優を講師にするとか

これは別にいいんじゃない?
教える才能と自分でやる才能は別だと思うし。
621声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:56:10.66 ID:OyanrCLt0
教える才能のある人間を講師にするのならいいけど
単に暇な所属声優に仕事を与えるためだったら可哀想
622声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 20:08:14.84 ID:fDyEoRxI0
芸人の養成所も講師はしょぼいやつだよな
623声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 20:36:07.63 ID:+bDEYggA0
養成所は事務所に入るべきところって認識すればいいんじゃない
教えてもらうところじゃなくて
624声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 21:10:40.51 ID:p0PEMWyE0
>>619
賢プロデュオも最近の卒業生は全滅だな
625声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 22:56:31.06 ID:LmAsf1HZ0
坂田銀時杉田智和
志村新八阪口大助
神楽釘宮理恵
定春高橋美佳子
志村 妙雪野五月
お登勢くじら
キャサリン杉本ゆう
桂 小太郎石田 彰
高杉晋助子安武人
近藤 勲千葉進歩
土方十四郎中井和哉
沖田総悟鈴村健一
山崎 退太田哲治
長谷川泰三立木文彦
星海坊主速水 奨
神威日野 聡
阿伏兎大塚芳忠
柳生九兵衛折笠富美子
河上万斉山崎たくみ
坂本辰馬三木眞一郎
猿飛あやめ小林ゆう
服部全蔵藤原啓治
ハタ皇子坂口候一
たま南 央美
エリザベスそのへんにいたオッさん
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/staff/index.html
626声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:00:39.33 ID:ZpiZt/0U0
やっぱジャンプアニメの人気作持ってると強いよな
4クールだし数年は続く
深夜アニメなんてほとんど1クール・2クールだし
声優としてのピーク時に、そういうおいしい仕事をどれだけ取れるかで決まるな
ワンピースのルフィも今だったら田中真弓は選ばれてないだろうし
氷河期で就職できない学生を思い出したよ
627声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:19:07.30 ID:y/UK0bEC0
レギュラーは杉田阪口くぎゅだけだろ
628声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:21:52.44 ID:GcMpDTpM0
ほうちゅうの役って死んでなかったのか
629声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:31:13.70 ID:SqYjDNnR0
杉田智和(30) 釘宮理恵(31)
阪口大助(37) 高橋美佳子(30)
石田彰(43)   雪野五月(40)
子安武人(43) くじら(49)
千葉進歩(40) 杉本ゆう(35)
中井和哉(43) 折笠富美子(36)
鈴村健一(36) 小林ゆう(?)
太田哲治(30) 南央美(42)
立木文彦(49)
速水奨(52)
日野聡(32)
大塚芳忠(56)
山崎たくみ(46)
三木眞一郎(42)
藤原啓治(46)
坂口候一(?)

男も女も若手はいりこめねーな
630声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:49:45.19 ID:/m5BepkC0
すぐ中に人の年齢で語るのはキモヲタの特徴
631声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:24:27.29 ID:PZchpsh50
小林ゆうは1982年2月5日だよ
29歳
最近になって年齢隠蔽するようになったけど、昔のプロフィールには書いてた
632声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:31:37.24 ID:rh+pMN4qP
このスレの常連でここに名前が無いのって、茅原だけ?

春アニメレギュラー 女性声優編

7 花澤香菜
6 小林ゆう
5 後藤沙緒里
4 伊藤かな恵 加藤英美里 喜多村英梨 沢城みゆき 豊崎愛生
3 阿澄佳奈 伊瀬茉莉也 井上麻里奈 釘宮理恵 寿美菜子 ささきのぞみ 佐藤利奈 白石涼子 
田村ゆかり 能登麻美子 日笠陽子 平野綾
2 明坂聡美 甲斐田裕子 茅野愛衣 川澄綾子 河原木志穂 小清水亜美 坂本真綾 清水愛 白石稔
新谷良子 大津田裕美 たかはし智秋 高橋美佳子 竹達彩奈 豊口めぐみ 中原麻衣 名塚佳織 早見沙織
藤村歩 渕上舞 朴ロ美 堀江由衣 本田貴子 又吉愛 松来未祐 水樹奈々 皆口裕子 吉田真弓
633声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:32:46.06 ID:VlwgMJUFO
>629
5年目突入の長期レギュラーだからメイン年取るのは仕方ないw
それ以上に銀魂は女性声優への公開セクハラだからあんま若いの来られても…
三瓶がゲストで来たくらいかな
634声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:33:00.81 ID:NOPubqks0
とうとう桂と高杉が新撰組のキャスト順を上回ってしまったか
635声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:50:08.81 ID:PZchpsh50
オレ発見

高垣彩陽と下屋則子は顔が似てる
悠木碧はブス
636声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:50:54.90 ID:2HD6WVsyO
>>632
やっぱ花澤と小林は多いな。

茅原ってここで話題になるか?
誰が見ても下手だし出演も少ないだろ。
637声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:56:26.83 ID:lzsHyMx8O
>>632
どこからのコピペか知らんけど白石稔は女性声優なのか?
っつか小林ゆうは銀魂公式に名前あったから7本なんだが
638声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:58:52.63 ID:7zdR0msI0
つかレギュラーじゃねえの混ざりすぎだろ
最初に発表されて登場後半とかありすぎなんだよ
639声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:03:00.55 ID:0eQdSQYk0
>>632
世の中上には上がいるよ

奥田民義
ストレートナレーションだけでレギュラー週14本
他に特番ナレーションやCM多数
「奥田だけに億だ!」(年収)
640声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:09:11.44 ID:NGSZMDOi0
井口水橋悠木千和植田こんなところか
641声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:10:53.67 ID:3bo3TMZ50
>>639
だからなんだよ
関係ねぇ
642声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:13:28.93 ID:BSfi81eu0
>>636
声優CD売上スレにも貼られてる
おそらくそっちが本命
茅原のアニメレギュラーの少なさをアピールしてる
643声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:15:13.46 ID:NGSZMDOi0
あとは愛寿以外のスフィア
644声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:20:30.42 ID:f6dkkuPB0
戸松は3本だしそれ古すぎるな
645声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:20:30.59 ID:HKJRo2xB0
美佳子は3本(DOGDAYS アリア 銀魂)じゃないのかと思ったら>>627の考えだと2本になるのか
646声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:22:10.36 ID:gDV+hybI0
定春は出ない回がかなりあるからねえ
647声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:29:36.49 ID:VlwgMJUFO
ぱよはお通も兼ねてるけどね
でも新シリーズじゃ出番ないな
648声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:29:43.51 ID:ytpn4pSH0
ゆかなや遠藤綾も春は名前無いような・・・
このスレ的に興味ないのから話題にもならないかw
あとは藤田咲とかw
649声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:30:15.56 ID:xoJqAMVR0
出番の多さとか考慮し始めたら放送前の集計なんて何の意味もなくなるな
650声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:35:41.28 ID:3bo3TMZ50
放送後でも何話出演でカウントするかのラインも決めなくちゃならない
651声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:38:23.15 ID:I7NfFu500
どうせコンセンサス取れっこないんだから決めなくてよくね?
都合のいいように解釈するか捏造するかのどっちでしょ
652声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:42:33.09 ID:1V7Hymu90
雑魚声優のヲタがレギュラーの定義を唱えて数を減らそうとし
他の声優のヲタがレギュラーカウント数を減らされまいと
ワタシは関係ありませんというツラをしながら意義を申し立てる

いつもの流れですね
わかります
653声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:48:25.50 ID:3bo3TMZ50
だから集計なんていらねぇんだよw
654声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 02:56:17.98 ID:TCe9Ygqz0
集計してる奴が気持ち悪い
何の為に集計してるのか
どうせ暇なニートだろうけど
655声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 03:01:08.33 ID:0JAR6pBcO
茅原と悠木はAチャンネル出るんじゃないっけ
656声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 03:43:03.87 ID:NGSZMDOi0
銀たまアップデートしたって訳でもないし
違う話題にしたかっただけだろ
657声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 07:31:22.38 ID:U27aB5PX0
>>655
出る
658声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:10.95 ID:+tNv/cBp0
クロワーゼのキャストってどっかにきてないの?

ご無沙汰しております…。明日発売のメガミマガジンさんで皆さん気になっていたでしょう、キャスト情報が掲載されています! 
更に、公式ページも更新予定。お楽しみに♪(MFつかさ) #yune
659声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 21:51:27.33 ID:AK4VHxll0
湯音 東山奈央
クロード 近藤隆
アリス 悠木碧
オスカー 田中秀幸
カミーユ 矢作さゆり
660声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 21:55:06.99 ID:HrhjSBMdP
青二制作なんだから、もうちょっとひねろよ
661声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 21:56:15.92 ID:fqxr3rbg0
アブストラクトフェニックス様をバカにする香具師は殺す
662声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:02:36.67 ID:+tNv/cBp0
663声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:06:31.25 ID:AK4VHxll0
664声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:09:32.42 ID:1V7Hymu90
青二のオワコンぶりが止まらない
665声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:09:38.72 ID:I7NfFu500
東山はそういや期待の若手だったな
666声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:18:21.93 ID:dBlBXsOm0
東山はスタドラで器用だなと思ったし神知るも見てたんだけど肝心の声は覚えてないや
667声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:27:46.16 ID:sz+GdCJ30
夏のアフレコはどうなるのか?

東京23区も夏からは計画停電始まる

アフレコスタジオに自家発電なんてもの無いそうだし
668声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:28:26.64 ID:ikvH4icP0
異国迷路のクロワーゼ

湯音:東山奈央(19歳。アーツビジョン)
クロード:近藤隆(31歳。ビーボ)
アリス:悠木碧(19歳。プロフィット)
オスカー:田中秀幸(60歳。青二プロダクション)
カミーユ:矢作紗友里(24歳。アイムエンタープライズ)

http://twitpic.com/4elzrt
669声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:39:39.91 ID:veSDgjxEi
>>668
田中さんは昔から好きだったな
いい声だよな
670声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:42:40.29 ID:GeZxvq7y0
ダブル19歳か・・・美菜子は?
671声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 22:47:38.26 ID:TIHmLHZMO
悠木はキルミンも出てたし青二の音響関係の人にに気に入られてるのかな
672声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 23:15:16.60 ID:T211UA5R0
あれぇ、三森確定とか言ってたの何人かいたよね〜?
673声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 23:17:11.86 ID:0JAR6pBcO
>>667
声優やスタッフも大変だけど録音機器とかは冷房必須なんだよな
674声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 23:25:40.38 ID:TL1sZl3W0
>>672
あのPVはシャロっぽかったからな
675声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 23:43:03.06 ID:LGd4TT3WP
声オタまた敗北か
676声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 23:45:01.28 ID:SCw1BmhZ0
ブシロード以外のアニメにはほとんどでないんじゃないの
677声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 01:51:29.72 ID:FwTeCgnS0
声ヲタの駄目絶対音感なんか当てにならないよなw
678 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/30(水) 01:57:59.25 ID:PkzeXT7n0
!ninja お前らもチェックするのだぞ
679声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 02:01:18.79 ID:DU55CLGL0
!ninja GOSICK特番見たが制作Gjというか分かってすぎる

あおちゃ〜〜〜NN
680声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 02:26:10.02 ID:7R9ttlcWO
>677
悠木と沢城が声ヲタの絶対音感泣かせ過ぎるんだよw
681声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 03:07:34.84 ID:iy42XtGc0
RIO2期決定きたああああああああああああああああああああああああああ
682声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 03:50:56.41 ID:rQuD36EO0
http://www.xebec-inc.co.jp/anime/hanakappa/staff.html
アゲル:MAKO→杜野まこ

ななな、何があった!!!!!!
他のアニメでもなにか動きあるか?
MAKOなにかやらかしたのか?!
683声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 03:54:59.51 ID:rQuD36EO0
http://ameblo.jp/morino-mako/entry-10841725628.html
この度、NHK教育テレビ『はなかっぱ』 の
アゲルちゃん役の声優をやらせて頂く事になりました(^-^)
実は、2月から私の収録は始まっていてね、
早く皆さんに伝えたくてずっとウズウズしていたの
684声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 03:57:22.16 ID:wSe3TKrHP
別に、NHKアニメって2代目3代目ってキャスト変わることはよくあるし
騒ぐほどのことじゃないと思うけど

主題歌がhitomi(avex)になったから
avexが杜野まこ(avex management)をゴリ押ししたんじゃない?
685声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 04:02:25.93 ID:DT8Wugf+0
ひとりだけ変わるってのもあれだな
686声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 08:47:42.74 ID:4BoFRo1S0
MAKOはエロ系やるから、NHKに嫌われたんじゃないか?
687 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/30(水) 10:51:00.80 ID:IbnsGmrE0
こう?
688声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 10:54:33.84 ID:Zc8gDuMAi
>>682
>アゲル:MAKO→杜野まこ

MAKOが改名したのかと思ったw
689 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/30(水) 10:58:20.77 ID:FQ29HcB80
>>686
はなかっぱはエロ仕事辞めたもんな
690声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 11:15:46.74 ID:i9X0XaGX0
偶然にしても同じ まこ 交代とかw
691声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 11:44:46.08 ID:mupKbE2v0
>>686
えええ、エロってなんやねん!エロって!
MAKOちゃんが「おちんちん ちゅちゅちゅのちゅでちゅ」とか言ってフェラ音してんのか?
そそそ、その作品教えてくりぃいい!
692声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 11:53:15.73 ID:4BoFRo1S0
>>691
http://koegoto.com/archives/51

表のエロだがなw
693声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 11:54:50.63 ID:NUwgfYWKO
マコ・・・
694声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 12:01:21.73 ID:4BoFRo1S0
MAKOなんてアニメ星人で無駄に胸元開いた服で胸チラしてたんだから、
表エロで崩れるような虚像は持ち合わせてないだろw
695声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 12:03:43.73 ID:HNnAfsIhO
エロがどうこうなら表名のまんまでエロゲ出てるがりぞーは一体…
696声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 12:09:52.19 ID:DU55CLGL0
>>687どうやったのか教えてください
697声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 12:18:00.53 ID:mupKbE2v0
>>692
m9(^Д^)プギャー
MAKO仕事選べよw
http://www.youtube.com/watch?v=elwdGpL8R64
ちょっとアニメイト行って買ってくる!

>>696
「!ninja」を名前欄に入力だ
Lv6以下だとスレ立てできないなどの規制がある
698 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/03/30(水) 12:19:01.37 ID:El41GL1I0
名前欄に[ !ninja ]っていれるだけ

[ ] はいらないからね。
699声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 12:26:55.64 ID:TEu9Dzjp0
アブストラクトフェニックス様を崇拝しない香具師は殺す


696 名前:アブストラクト・フェニックス(絶対的な知性) 投稿日:2011/03/30(水) 02:42:13.46 ID:LDxVETDb
そういえば4月からまた自粛が強化されるんだってな。そしてやがては法令による強制に移行するそうだ

700 名前:アブストラクト・フェニックス(絶対的な知性) 投稿日:2011/03/30(水) 03:16:27.42 ID:LDxVETDb
もうアニメ業界そのものが崩壊するんじゃね。もう完全に手遅れだよ。打つ手なし。
もはや自粛・規制はアニメ禁令と言って過言ではないんだから
700 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/03/30(水) 12:28:52.81 ID:lq9wnNNi0
ふむ
701 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 12:29:14.58 ID:DU55CLGL0
>>697-698乙.

そりゃ本文に入れてもだめなわけだ
702声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 12:37:50.89 ID:WU0qw86t0
>>668
田中さんもう還暦か・・・にしてはまだ声若いな
おっさん役で全然いける
703声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 13:48:22.39 ID:uRdVeX410
くぎゅまだ31だったのか、老け込みすぎだろ
704声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 14:09:36.68 ID:4ja810hO0
アリアの店頭PVで釘と間島が実写でPRしてた
なんでルックスが欠点である二人を
普通の書店店頭で晒し者にするのか意味が分からなかった
705声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 14:20:49.36 ID:SxkNbtgL0
>>704
そのPVが流れてるようなコーナーに行く奴らなんてたかがしれてるから大丈夫だろ
706声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 15:27:47.58 ID:z/X2caOv0
アリアにあんまり釘宮合わなそうだと思うんだよな
まあ、テンプレキャラだろうし気にせんでもいいのだろうが
707声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:06:54.23 ID:ac8s+BHt0
何だかんだであわせてくるんじゃね、安定してるだろ
ドラゴンクライシスの演技がどうだったかは知らんけど
708声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:20:53.04 ID:UM4LSHtl0
ドラクラなんか空前絶後の超絶爆死、釘宮は信者が鬱陶しいだけで一般人気なんかねーよ
誰が好きな作品に30超えたババア主演にしてほしいって思うんだ
709声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:43:39.96 ID:J0gN8qSi0
まあアニメ見てると、さすがに30超えてヒロインは許されないって気がする
おかしいだろ?30超えたオバサンが、高校生のキャー!とかやってたら
アニメ声優が若手中心なのは当然だと思う
710声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:44:15.65 ID:6Kpnza5D0
^^;
711声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:49:00.92 ID:uRdVeX410
お前がおかしいよカス
712声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:50:27.56 ID:dwbBbM7M0
間島いくつか知らないが声おっさんで老けすぎだろ
男は声年齢だな
713声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:51:42.42 ID:TEu9Dzjp0
アブストラクトフェニックス様を称えろ
これは命令だ
貴様らの義務である
714声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:56:52.78 ID:DU55CLGL0
>>713マルチ乙
715声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:59:13.00 ID:ac8s+BHt0
キン肉マンスーパーフェニックスも災難だな
716声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 16:59:55.28 ID:FQ29HcB80
>>706
原作者の指名らしい
717声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 17:02:52.78 ID:RbfqHf4u0
指名で仕事とれるようになって一人前
718声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 17:09:32.28 ID:SKVIT4P1O
アニヲタや一般人は中の人なんて知らないし気にしないから関係ないわな
719声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 17:33:57.03 ID:i9X0XaGX0
若手やアイドル声優多用する声優ビジネスはオタ相手のアニメしか通用しないからな
720声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 17:43:34.02 ID:xhlBNsMj0
ミューレ
高垣・戸松・豊崎・寿
アイム
釘宮・高橋・中原・斎藤・植田

プッシュの年代順
同時期5人プッシュなんてよく出来たな
しかも10年キープ
ミューレの同時期4人プッシュって、別に驚くほどのことではないのかもしれん

アイムの若手
矢作・早見・日笠・竹達・巽・寺本・佐倉とか

若手はまた同時期何人プッシュだって話
721声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:00:05.38 ID:4BoFRo1S0
ハム太郎は新作?
それともナルト的な体裁を変えた再放送?
722声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:03:31.14 ID:RbfqHf4u0
釘宮 斎藤 あたりは業界人らにコネをつくった固定
コネをつくれなかった実力がないものは消えた
ただそれだけ
723声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:07:22.42 ID:qQre98Zz0
>アイム
>釘宮・高橋・中原・斎藤・植田

この中では植田だけが落ち目になった印象。
メインが一つも取れなくなったし
724声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:39:01.13 ID:bWYwqc3D0
釘宮はプッシュされてないだろ
アイマス組に入れられてるのがその証拠
アイムでプッシュされてたのはみっくすじゅーす組
725声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:39:04.90 ID:fQzCpYb+0
>>720
中原はランティスプッシュ、植田はエイベックスジェネオンプッシュ
千和はビクターの縁で新房アニメ月詠に主演、佐藤監督コネの元は知らん
美佳子はしらん。釘宮は特にどこという印象はない

あんま事務所は関係ないだろ
726声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:40:33.37 ID:qx7HwRtv0
瀬能ナツル: 井上麻里奈
美嶋紅音: 堀江由衣
三郷雫: 名塚佳織
沙倉楓: 中島愛
近堂水琴: 阿澄佳奈
ハラキリトラ: 野村道子
セップククロウサギ: 田村ゆかり
カンデンヤマネコ: 水樹奈々
チッソクノライヌ: 能登麻美子
西乃ますみ: 三上枝織
委員長: 小林悠希
副委員長: 後藤邑子
会計: 荒浪和沙
東田幹仁: 川原慶久

けんぷファー特別編の追加キャスト
727声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:44:59.74 ID:FxXFTGtO0
>>723
吹き替えでメイン取ったじゃん?
ナレーションもアイムでは植田だけ。
ゲーム・ドラマCD・キャラソン・パチンコ・ラジオ・テレビ出演も多い。
この中では一番声優としてのキャリア短いし、いち早くシフトしたんだろう。
728声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:47:21.22 ID:X4BWogTV0
植田のナレってMBSだろ?
声優なる前からMBSでレポーターやってたから親コネだろうなぁ
宝塚目指すような奴だし
729声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:48:18.01 ID:hQe9Kogg0
けんぷファー für die Liebe

瀬能ナツル:井上麻里奈
美嶋紅音:堀江由衣
三郷雫:名塚佳織
近堂水琴:阿澄佳奈
沙倉楓:中島愛
ハラキリトラ:野村道子
セップククロウサギ:田村ゆかり
カンデンヤマネコ:水樹奈々
チッソクノライヌ:能登麻美子
ヒアブリライオン:内海賢二
バクハツペンギン:釘宮理恵
皆川瞳美:皆川純子
植田理香:植田佳奈
中尾沙也香:中尾衣里
山川涼花:山川琴美
東田幹仁:川原慶久
西乃ますみ:三上枝織
委員長:小林悠希
副委員長:後藤邑子
会計:荒浪和沙

http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/new/#staff
730声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:54:44.16 ID:VmgA9UaR0
よゐこ部みたいなキャラナレをナレというなら釘宮もNHKの子供番組でレギュラーあるけどな
植田の甲高い声じゃナレは向いてないよ
731声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:56:57.98 ID:aG1LTNal0
>>728
テレ朝もだな。
植田はもともと小学生でCMデビューしたのが最初だよ。
たしか洋服のモデルのCMだった。
その後は劇団に所属して、ミュージカルで子役を10年以上やってた。
大阪の芸能事務所にも所属して、
テレビのレギュラー番組持ってたり顔出し仕事中心だった。
宝塚目指して予備校通ってたけど身長が伸びなくて、大学進学。
たまたまアニメ雑誌のオーディション受けたらグランプリ取っちゃって、それで声優デビュー。
732声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:58:22.61 ID:aG1LTNal0
>>730
よゐこ部はキャラじゃなくてストレートだよ。
需要があるから仕事が入ってくるわけで。向いてるってこと。
733声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:00:07.97 ID:VmgA9UaR0
いやいやあれがストレートはねーよw
公式HPに植田のコーナーまであるのに
しいて言うならナビゲーションだな
734声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:01:14.64 ID:c+rFlNhvO
ここはどんだけ落ち目アラサー声優に甘いんだよ
世代交代を受け入れられない奴ばっかなんだな
735声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:02:45.85 ID:aG1LTNal0
声優の勉強しないままいきなりデビューしちゃったわけだ。
2002年にavexとの契約が切れて、大学の卒論もあったんでお仕事お休み。
もう一度日ナレで勉強し直して、結局研修科4年間も通った。で2004年ブレイク。
アイム四天王では一番遅咲きだが、事務所の若い子は上がってくるし、
30歳定年が来ちゃったしランクも上がってるわで、アニメの仕事減ったんだろう。
少ないとは思わないけどね。
736声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:04:03.96 ID:qQre98Zz0
植田はほんと落ち目だからなぁ
もう二度とメインキャラはできないと思う
暴言騒動もあったから
737声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:07:24.79 ID:CXV0LSSt0
>>733
あれはストレートだよ
キャラクターを演じてるんじゃなくて、ふつうにバラエティ番組の原稿読み
自分のコーナーや予告CM2種や番宣CMとかはオマケ
EDテロップもナレーター:植田佳奈だし、
キャラクターナレーションの場合はキャラクター:XX
738声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:08:19.78 ID:z/X2caOv0
OVAでメインやってるしゲームもメインあるやん
739声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:10:24.13 ID:CXV0LSSt0
>>736
僕の彼女は九尾狐<クミホ>
http://www.mbs.jp/drama/kumiho/cast.shtml
メインだぞw
740声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:11:34.26 ID:CXV0LSSt0
つーかもう許してやれよw
かわいそうだろ?絶対に許してやれ
741声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:14:34.82 ID:r4t7PWWZ0
>>727
植田の声って吹き替え向きじゃないと思う
742声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:15:53.06 ID:VmgA9UaR0
>>737
キャラクターとしてやってないならあんな人格全開の台本になってねーよw
公式サイトに美少女アニメ絵まであって植田のページあるっつってんだろw

つーかよゐこ部ってもう打ち切られてたのかよ
全国進出失敗したせいか
743声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:16:16.66 ID:RnBphoHMO
三十路超えた不人気ババアは後は消えるだけ

植田なんてもう半分消えかかってるしほっとけばいいよ
744声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:17:07.91 ID:wSe3TKrHP
植田はナレーションの仕事も打ち切られてたのか
今何してるの?この人
全く声を聞かないけど
745声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:18:44.89 ID:H8nxAw6l0
>>740
ワロタw
746声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:23:47.60 ID:H8nxAw6l0
>>744
テレビアニメ はなかっぱ(てれてれぼうず、アリさん)
テレビアニメ フリージング(アティア=シモンズ)
テレビアニメ 夢喰いメリー(川浪千鶴)
テレビアニメ たんすわらし。(タエ)
テレビアニメ テガミバチ REVERSE(セリカ)ゲスト
テレビアニメ けんぷファー für die Liebe(植田理香)
テレビアニメ よりぬき銀魂さん(花子)モブ
テレビアニメ ご姉弟物語(女性)モブ
OVA 紅kure-naiODA(リン・チェンシン)
OVA カーニバル・ファンタズム(遠坂凛)
OVA スペランカー先生(女性教員)
劇場版 たんすわらし。(タエ)
劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
劇場版 ハヤテのごとく!
吹き替え 僕の彼女は九尾狐<クミホ>(ウン・ヘイン)
吹き替え ギルモア・ガールズ(クリスティーン)
ラジオ アニたまどっとこむ standard まるなげ♪

こんなもん
747声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:26:23.33 ID:H8nxAw6l0
>>744
植田佳奈
2011年
AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-(ラスティ)
ぎゃる☆がん(黒田マコ)
Ever17(松永沙羅) ヒロイン
クイーンズゲイト Spiral Chaos(門を開く者 アリス) 主人公
ケータイ少女★恋愛パケット(後刀美弥) ヒロイン
死神と少女(遠野紗夜) ヒロイン
BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II- Portable(レイチェル・アルカード) ヒロイン
MAPLUS ポータブルナビ3 「Fate/stay night」きせかえデータ 遠坂凛パック(遠坂凛) カーナビ
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-(八神はやて、闇統べる王) ヒロイン
メビウスオンライン(鞘・クレバイン)

ゲームはこんなもん
ドラマCDは無数
748声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:26:41.13 ID:RnBphoHMO
>>746
植田ヲタ馬鹿にされて悔しいのはわかるけど
ID変えすぎだよ
興奮すると連投する癖があるみたいだね
749声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:29:21.79 ID:qx7HwRtv0
ま昔から植田にはナレーションがあると他の声優馬鹿にしてた植田オタだろうなw
750声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:30:52.60 ID:wHZQsVbt0
>>748
声優総合板は32行しか書けないんだ
連投制限は3
もっと増やせ!
751声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:31:52.34 ID:wHZQsVbt0
>>749
アンチ乙w苦しいねw
752声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:32:25.01 ID:wSe3TKrHP
びっくりするほどショボい仕事しかないんだな
一体どこで他のアイム声優と差が付いちゃったのか・・・
753声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:34:18.26 ID:wSe3TKrHP
これ全部同一人物の植田ヲタ?
なんでわざわざID変えて複数いるように見せかけようとしてるんだろう

ID:aG1LTNal0
ID:CXV0LSSt0
ID:H8nxAw6l0
ID:wHZQsVbt0
754声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:35:31.76 ID:Uh2XzuyU0
植田様はこの時期に優雅にベトナム旅行してたよ
755声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:37:30.98 ID:wHZQsVbt0
>>753
>>750
あんたバカ?
ショボいとか終わってるとかそれしか言うことないのかw
それで、ID:wSe3TKrHPの好きな声優はだれ?
さぞかしすっごい仕事してるんだろうね(・∀・)ニヤニヤ

末尾P=いつものアンチ
756声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:38:32.77 ID:VmgA9UaR0
いつものって言うほどこのスレで植田の話題無いだろw
757声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:39:04.88 ID:RnBphoHMO
植田ヲタ発狂しすぎだろ
落ち目ババアのヲタは哀れだなぁ
758声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:40:13.56 ID:XB/48bvo0
ID:wSe3TKrHPもID変えるなよ
そんなに嫌いならをNGワードにしとけw
759声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:42:13.45 ID:qQre98Zz0
植田は暴言騒動のせいで落ちぶれたのか
単に植田自身の魅力がなくなって落ちぶれたのか
どっちなんだ?
760声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:43:53.22 ID:XB/48bvo0
しかしいくら植田嫌いだからって、PCと携帯とP2で自作自演やるかね?
唐突なバッシングと毎回同じワード
バレてないと思ってるのはたぶん本人だけだろうなw
761声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:44:50.57 ID:wSe3TKrHP
>>760
悪いけど自演じゃないぞ
そしてまたID変えたのか?
762声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:45:52.61 ID:dc6/+Pzm0
>>759
落ちぶれてないから魅力があるってことだろう
仕事多いしな
763声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:47:45.11 ID:fQzCpYb+0
植田はジェネオンのアニメ製作が活発でなくなったからだと思う
764声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:48:26.15 ID:dc6/+Pzm0
ID:J4gya1OdP=ID:wSe3TKrHP
とか同一人物
765声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:48:36.72 ID:z/X2caOv0
別にファンでもないがこのレベルで落ちぶれてるなんて言ったら
本当に落ちぶれてる人に申し訳ないんじゃないか
766声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:50:43.44 ID:r4t7PWWZ0
>>752
特徴のない普通の声だし、単なる一過性の需要にあやかってただけだと思う

結局生き残れるのは、特徴のある声優だけってことなんじゃない?
767声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:51:14.33 ID:qQre98Zz0
いや普通に落ち目だよ
768声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:53:10.89 ID:UBe1s5fM0
>>765
自分が好きな声優があれこれ言われたら腹立つよな
アンチってのは、他人の気持ちがわからない鈍感な奴なんだと思う
そういうアンチが応援してる声優さんはいったいどんな人なのか、すげぇ興味あるわ

声優板では、
・声優を叩くのも声優を褒めるのも声優オタクだけ
・誰かのアンチは誰かのファンです
769声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:56:36.57 ID:UBe1s5fM0
>>767
>>759
>>736
>>723
わっかりやすいなお前w
770声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 19:59:03.46 ID:wSe3TKrHP
ID:aG1LTNal0
ID:CXV0LSSt0
ID:H8nxAw6l0
ID:wHZQsVbt0
ID:XB/48bvo0
ID:dc6/+Pzm0
ID:UBe1s5fM0

ID変えすぎでしょ・・・
我慢できずに連投するからすぐわかる
771声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:09:24.82 ID:UBe1s5fM0
>>770
末尾Pやめたほうがいいよ
すぐバレるから
PCと携帯とP2自演もね
同じ語彙もね

では。
772声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:16:36.13 ID:fQzCpYb+0
>>766
植田がコネ問わずに出れるのは関西弁少女だけど
関西弁少女市場が壊滅してしまったからなあ

釘宮ロリツンデレみたいに供給が需要を生めば長続きしたのに
植田にそれだけの力は無かった
773声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:16:54.54 ID:ac8s+BHt0
なんか久々にみっともないやり取りを見たな
774声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:20:25.40 ID:4BoFRo1S0
春休みだからなw
775声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:21:52.18 ID:W5WI84K80
新参の人は知らないかもしれないけど
このスレで新番集計して表貼ってるのこのID変更連投植田厨だから覚えておこうね
776声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:22:12.56 ID:KQaeCEVTO
・洋画吹替
4月6日 マチェーテ(スティーヴン・セガール)
4月27日 アンストッパブル(デンゼル・ワシントン)
5月3日 沈黙の復讐(スティーヴン・セガール)
    実録!スティーヴン・セガール警察24時!(スティーヴン・セガール)
・ゲーム
発売日未定 PSP 涼宮ハルヒちゃんの麻雀(新川さん)
      PS3 BLEACH ソウル・イグニッション(京楽春水)
      XBOX360 INSTANT BLAIN(役名不明)
・アニメ
2011 7月放送開始 バカとテストと召還獣にっ(西村宗一)
2011放送開始予定 Fate/ZERO(ライダー)

これに加えナレーション二本抱えてる明夫って・・・
777声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:24:58.34 ID:z/X2caOv0
大体コネとかってわかるもんなのか?
てか、植田アンチスレ行けばいいんじゃないの
778声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:31:56.94 ID:WfRVqGee0
>>746
テレビアニメ Fate/Zero(遠坂凛)
が抜けてる
ゲームはレールガンとスパロボも出そう
779声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:33:53.36 ID:Vq0wPvU10
凄くどうでもいいけど
凄くどうでもいいんだけど
植田が2004年のブレイクって一体何のことなのか少し気になる
植田って注目浴びた事あったのか
780声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:37:12.48 ID:DMzqyf66O
マリみてが始まった年らしい
781声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:39:17.15 ID:WfRVqGee0
あと
>学園アリス(佐倉蜜柑)  初・関西弁★彡 キラッ!!
この年から仕事増えた
782声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:45:06.66 ID:7D8i4+vt0
今生き残ってるベテランを見てみると、代えの利かない声質か、演技力のあるかのどちらかだから、この条件を満たしてないアラサー声優は今後厳しいんじゃない?
783声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:50:31.68 ID:N/BW++hg0
>>782
またお前かw
もうそのテンプレ主張は飽きたからちがうの頼むわ
784声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:51:03.14 ID:7R9ttlcWO
>772
関西弁枠は白石が取っていってるね
そもそもうりょの方がいいじゃん
785声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 20:59:43.33 ID:WfRVqGee0
植田=可愛い少女
白石=ボーイッシュな少女

声質が違う
786声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:00:08.47 ID:K6FKy9Mr0
ブロッコリー、小売り事業から撤退 店舗をアニメイトに譲渡
2011年03月30日 17時27分 更新
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/30/news082.html
プレスリリース
ttp://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/110330_pr.pdf
声優ビジネスも画期を迎えるのか?
787声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:00:30.15 ID:DT8Wugf+0
白石の関西弁は下手くそ
788声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:00:43.50 ID:WfRVqGee0
>>786
ブロッコリー声優が干されるようになる
アニメイト声優が有利に
789声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:02:55.62 ID:c+rFlNhvO
若手がコケにされてるときは何も言わないのに
アラサー声優がちょっとコケにされるとアンチスレに行けかぁ
790声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:14:21.45 ID:QZHhmzwu0
>>750
連投するためにID代えましたって言ってるじゃないかw
791声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:25:03.50 ID:8VegcPTq0
>>789
お前が「若手がコケにされてるとき」に「アンチスレに行け」って言えばいいじゃん
何で他人任せなの?
792声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:29:17.88 ID:KYhSQeinO
声オタなんてクズしかいないんだから
793声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:33:16.12 ID:V/10qukg0
あやねるラジオでひとかなで話題出てるー!とかで狂喜乱舞してたなw
794声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:33:58.82 ID:V/10qukg0
あぁ、すんませんでした・・・
795声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 21:45:10.83 ID:QZHhmzwu0
>>772
植田がやってないだけで関西弁少女はいるよ
ぬらりひょんの孫の前田、スケットダンスの白石、Aチャンネルの寿
あとアニメ化自体どうなるのか不明だけどコッペリオン
796声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 22:06:03.60 ID:fQzCpYb+0
>>795
ああ、ぬらり見てなかったわ
陰陽師は植田がやりそうな役だったけど取れなかったのか
797声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 22:16:15.95 ID:RYAFtoN90
>>795
ぬらりやスケットは青二のコネコネやから最初から無理や
Aチャンネルはギャラの問題
植田関西弁というと、今のところ来年映画の魔法少女八神はやて
まあ先日までNHKゴールデンで名波翠やっとったけどな
798声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 22:46:29.84 ID:QZHhmzwu0
>>797
理由こじつけてるだけじゃん
799声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 23:15:43.50 ID:SxkNbtgL0
再放送まで入れるとか悲しすぎるよ植田オタ
800声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 23:52:28.94 ID:RYAFtoN90
植田ちゃんがんばれ!
大阪府民と京都府民と兵庫県民とMIN-NARAKENが付いてるぞ!
801声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 23:53:22.25 ID:zTznsBwS0
>>787
白石、関西弁普通に上手いだろ。植田も上手いけど。
てか関西弁なんてどの声優も基本はいっしょ。
802声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:11:11.81 ID:ksvg+CUzP
>>800
関西人全員が植田を支持してると思ってるバカを発見
803声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:15:04.50 ID:cZSUyUv50
どうでもいい書き込みだけど勝手に付いてることにされるのは迷惑だな
804声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:18:22.07 ID:cNK821Js0
もう声優として成功してる植田の心配をするなら
20代で仕事のない声優の心配してやれよ
805声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:18:57.72 ID:lZlEQaMK0
MBSは植田佳奈さんを応援しています
806声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:23:56.07 ID:lJXU2wCT0
>>804
今度は話題そらしですかw
807声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:24:21.84 ID:ksvg+CUzP
MBSつっても本社制作の仕事だけだろ
アニメ作ってる東京支社の作品には植田は1本も出てねーし
808声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:32:29.51 ID:RuWD5ikK0
TBSにはちょくちょく出てるんだけどな

東日本大震災チャリティー「心と心をつなぐ会」
Hearts for Earth Aid & Relief Team(H.E.A.R.T.)
http://chain-sou.com/heart/
809声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:38:04.58 ID:cNK821Js0
いい加減スレ違い
植田信者もアンチも新番スレを私物化すんなよ
個人スレでやってろ
810声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:38:32.39 ID:xfRpenyXO
ネイティブである筈なのに下手な関西弁を操る白石
俺もスケットダンスのCM聞くたび「ん?へんじゃね?」と思う
>>787同意
811声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:41:28.52 ID:5eq4Tvz40
>>739
これ今朝やっててちょっと見たけど
「ヒロイン高垣やってんのか〜」と思ってクレジット見たらぜんぜん違う人で驚いた
812声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:41:51.91 ID:M588zEbxP
>>810
ちゃんとヒメコのキャラに合わせてるだけやん
スケダン知らないだけだろw
813声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:45:24.04 ID:RuWD5ikK0
植田がなぜ「関西弁のサラブレッド」と呼ばれるかと言うと、
それは、祖父母は京都で、奈良で生まれ、大阪で育ち、神戸の大学に通い、
友達は和歌山県民も多かったという、選ばれし神の子なのだよ
814声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:47:25.66 ID:9Zt+SVAC0
ナイナイの2人が、上京して長いこと経つと、
故郷の友人のドぎつい関西弁には違和感を抱くようになると言ってたから、
元々関西弁の人でも徐々に感覚が変化するんだろうな
815声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:47:51.80 ID:RrDj5myC0
>>813
どうでもいいわ
まだやる気なの?
816声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 00:57:39.05 ID:RuWD5ikK0
>>814
東京に長いこと住むと関西弁が下手になるよな
ちょっと気取った関西弁になってて、地元に帰るとキショイって突っ込まれるw
817声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:00:38.77 ID:phe0s4KJ0
>>747
ゲーム関係はヒロイン・メイン多いな
昔からのコネとかあるのか?
でも深夜アニメでメインの仕事が取れなくなったのが地味に痛い
818声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:02:18.01 ID:GDru3Gs30
>>713
アイツを崇拝しろ?
あんな虚言癖妄言ゴキブリクソ野郎のどこが良い?バカかお前は
819声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:02:58.81 ID:qOhxrnSV0
白石と言ったら今やハヤテよりもマイリーサイラスの印象の方がつええな。
820声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:04:34.54 ID:phe0s4KJ0
白石は吹き替えで少年役結構やってるんだっけ?
最近洋画ドラマとか映画見てないから良く知らんけど。
確かにあの声は小学生くらいの少年役に向いてる。
821声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:30:37.51 ID:b4sVwfo+0
>>817
ゲームはコネと制作側の趣味が強く出るから今人気な若手よりスタッフの思い入れがある少し前の層が強くなる
822声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:36:20.31 ID:Pt74BL8F0
>>817
伊達にゲーマーやってないぜ!
でもたしかにアニメの出演が減ると、関連ゲームの仕事が減るからな
やっぱアイドル声優?はアニメが命だな
823声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:38:46.43 ID:7g7ZTjQS0
植田はTRPG界にもコネ持ってるよな>キクタケとか
バンドマンとの繋がりはもっとすげぇけど>及川光博からチケットもらったり
824声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 01:41:51.44 ID:7g7ZTjQS0
>>819
専属だもんな
あれはいい仕事捕まえたよ

>>820
白石吹き替え多いよ
たぶん5年後は吹き替え声優として残ると思う
825声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 02:56:27.32 ID:gIQqsIlhO
>821
男だとゲーム多いのグリリバだもんな
完全に一世代違う
826声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 03:52:36.54 ID:yyxSaOTp0
FFは吹き替え強い人使うイメージあったけど
今度出る新作はアニメの人多いな
ヴェルサス13:鈴木達央、宮野真守、柿原徹也
零式:梶裕貴、小清水亜美、小野大輔


827声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 04:19:39.46 ID:JY03FPI00
>>826
若いキャラで若い声優使うなら大体アニメやってる人ばっかになるのは普通
828声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 07:23:26.46 ID:lqIOrw8xO
元アギト13の零式は今年発売できるみたいだけど
ヴェルサス13は来年発売できるかも怪しいぞw
829声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 07:44:15.76 ID:Kfp2WaYi0
上田佳奈叩かれ過ぎワラタw
流石真性DQNw
と本名晒しw
830声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 08:06:24.33 ID:iZQKxro90
>>728
親の職業は何?
831声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 09:07:22.47 ID:SxG4AtLI0
まだ植田叩きが続いてるのかと思ったら
植田のアンチスレにここのリンク張ったバカがいるのか
ホントにアンチって空気読まねえな・・・
832声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 09:10:14.13 ID:w/esElgn0
平野もそうだけど植田もキモヲタにいくら叩かれたところで痛くも痒くもないだろう
833声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 09:17:53.17 ID:njOLydPd0
植田も白石も心配いらんだろそもそも
アニメ、ゲーム、吹き替え以外に仕事がなかったらあんな生活できんだろ
834声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 09:21:02.74 ID:phe0s4KJ0
植田は正直どうでもいいんだが
アニメにあまり出なくなっても他でそれなりに出てるし、落ち目といってもあまりピンとこないね
30超えるとアニメ以外の仕事がどれだけあるのかが重要
にしても久々に植田の話題になったな。もう空気に近い存在になりつつあるのに
835声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 09:24:19.06 ID:njOLydPd0
ここは若い女以外話さねえからな基本
だから男の話しようぜっつっても腐扱いするし30代くらいの話すると
ババア信者乙wみたいな、今回みたいな落ち目がどうとかでめんどくさくなるから
若い女以外話せないっていうね
836声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 09:30:53.60 ID:i3VPjGFkO
だってここ新作アニメに出てる声優についてあーだこーだ話す所だし
837声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 09:47:25.87 ID:cNK821Js0
このスレが盛り上がるのは植田、水橋、斎藤の話ししてるときだけどね
意外と若手の話は盛り上がらない
838声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:04:39.33 ID:SyZPVATVO
そりゃ若手はごり押しだのなんだのばっかだもの
アンチのが集まってる所にわざわざ書き込みたくないよ
839声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:05:45.95 ID:njOLydPd0
>>836
若手以外だって出てる人いるだろ
840声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:10:29.34 ID:SJ8PpYT90
植田ってあきそら一人だけ降板せずにそのまま出たんだな
あとエロゲで植田らしき声って言われてたのがあったけど結局どうだったんだ
841声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:12:52.40 ID:Tjk0J4AJ0
アーツアイム系の深夜アニメの世代交代は特に顕著だからなぁ
それでもどう考えてもその3人は消えるまではいかない勝ち組声優だし
本当に終わった人は名前さえ挙げてもらえない
842声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:20:11.05 ID:STdGP55+0
>>832
平野のDVD予約状況みたら
悲惨だよ
非処女宣言する前の10分の1しか売れない
843声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:30:18.07 ID:9Zt+SVAC0
>>842
予約段階で枚数分かるのか?
どこで公表してんの?
844声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 10:30:32.90 ID:L0fP8Z5IO
声優ヲタって気持ち悪いな
845声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 11:09:04.83 ID:hHnb9kCo0
>>843
千枚単位の売り上げ予測はAmazonランキングから可能
846声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 11:41:43.67 ID:KkUulpMA0
正直終わってる声優の話なんてどうでもいいよ
そろそろ始まる春アニメの話しようぜ
847声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 12:01:57.57 ID:SxG4AtLI0
>>837
アンチが粘着してる竹達・沢城・悠木・花澤あたりでも盛り上がってたろ
不思議と人気の割りに盛り上がらないのは平野・水樹・堀江・田村の話題だな
このスレに常駐してるのがこのあたりの信者だからだろうけど
848声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 12:18:34.53 ID:OuGjW05Q0
王国民はどこにでも潜んでる
849声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 12:25:04.90 ID:xlpnoOEu0
一度嫌いになった声優のことは何やろうと叩く傾向があるから
アンチの言うことはあてにならないんだよなあ
850声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 13:12:42.12 ID:w/esElgn0
人気だけど必然的にヒロインやレギュラー数で目立った活躍のある竹達や花澤の話題になる
851声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 13:46:39.73 ID:g49FGkAdO
ここ最近竹達は話題にすらなってなくね?
花澤は出演増える度に叩かれてるけど
基本的に出る杭は打つみたいな奴らが多い
852声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 13:54:30.35 ID:h9mGoZ+gO
そりゃ当たり前だよ
不人気声優信者が毎日出番ないかと待ち望んでるのに
今日もなかったで出演した奴叩く流れ、何も変わってない
853声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:00:27.52 ID:njOLydPd0
不人気声優って言い方もなんかひどいな…
出過ぎだからたたくってのもわからんでもないけどな
俺も花澤とかちょっとまたこいつかよ…って感じるし
854声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:13:39.73 ID:vt/7kul00
>>847
この四人のオタク向けTVアニメの主役メインヒロインって、
ひょっとして去年夏のB型H系までさかのぼるんじゃ?
そりゃ話題でないよ
855声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:19:42.07 ID:T+plOO4GP
女優・高垣彩陽(25)
女子高生役で出演したデビュードラマの評判はどうだったのかな?

http://pic.2ch.at/s/20mai00394477.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00394474.png
http://pic.2ch.at/s/20mai00394475.png
856声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:25:53.00 ID:Tjk0J4AJ0
【地震関連】4月3日に小山剛志、平野綾、福山潤、榊原ゆい、浪川大輔らが秋葉原で募金活動
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301548699/
857声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:46:59.78 ID:3Fjyffvl0
そして、声優、アーティスト仲間に呼び掛けたところ、
平野綾さん、福山潤さん、榊原ゆいさん、浪川大輔さん、米倉千尋さん、石川英郎さん、
桃知みなみさん、石井真さん、ジョイまっくすさんが賛同し、集結することになった。

なんで石川らははぶるの
858声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:49:00.02 ID:NbGCN1610
>>740
絶  対 に 許 さ な い 
859声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:56:35.20 ID:cZSUyUv50
しれっとジョイまっくすが入ってるのが笑える
あの格好で募金活動するんだろーか
860声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 15:01:17.54 ID:+0iIt8Be0
いまだとまどっちのコスプレするのか
861声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 15:44:35.51 ID:i3VPjGFkO
>>851
竹達春一本だっけ?
夏も一応決まってるけどとりあえず何でも押しまくるってのは終わったっぽいな
862声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 16:01:16.93 ID:P4PI9Yg50
竹達→日笠→??→竹達→

って順番に推してるだけだろ
863声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 16:03:16.75 ID:cZSUyUv50
竹達、日傘、早見で回してるんじゃないの
864声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 16:18:05.10 ID:eiayjxcFP
でも冬も新規少なかったぞ
865声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 16:53:42.08 ID:I0dHbCub0
福山って来期1本だけ?珍しいな
866声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 17:44:20.66 ID:xiJfB4pA0
>>865
顎関節症らしいからね
867声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:07:26.15 ID:5JWWmlKT0
のどもアゴも使えば使うほど疲労悪化する
一度悪くなると良くなることはない
868声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:07:53.10 ID:zkqVWVQ+0
フェラのしすぎか
869声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:08:30.58 ID:njOLydPd0
竹達は正直しょうがないと思うが
よかったなんて評価をあまり見ないし
870声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:11:24.17 ID:+BpVRWzy0
福山はのどもダメだろ
無理な相撲声で劣化
871声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:16:21.34 ID:JI4Z6/a50
だから最近ボソボソした演技なのか福山
872声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:17:50.80 ID:zkqVWVQ+0
正直いくらでも代えがきく声優ばかりだしな
別にだれでもいいんだろ
873声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:27:32.89 ID:njOLydPd0
あってなくてもなんでもやりすぎると武器も失ってしまうってことか
874声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 18:30:04.61 ID:1TLO+6f20
声優長くやるコツは仕事しすぎないことって永井一郎が雑誌のインタビューで言ってたな
のどは消耗品だから、一度発症すると休養と現場復帰を何度も繰り返すことになる
割れた声やかすれた声しか出なくなってしまい、それで第一線を退く
ずっと若い声をキープしてる人は、もともとのどが強いかあまり仕事やってなかった人
875声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 19:56:24.46 ID:rx7kTWvs0
>>874
水橋とかは遅咲きでしかも仕事量もそこそこだから
40前になっても声質が全然衰えないのかもしれないな
876声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 19:56:33.46 ID:z3xDkBqf0
声も使ってないと逆に劣化するがな

>あまり仕事やってなかった人
声優で食ってないなら最早声優じゃねーよ
877声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 19:59:14.01 ID:9Zt+SVAC0
小清水とか小林とか、昔やってた役は最早出来ないんだろうな
878声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 20:12:44.29 ID:qOhxrnSV0
芸能界はあまり出すぎも良くないって言ったりするな。あきられたら困るし将来有望だと
あんま仕事させないっていうのも聞く。それが声優界にあるかは知らんが。
879声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 20:35:02.94 ID:phe0s4KJ0
小清水はよく話題に挙がるけど小林沙苗も声劣化したなあ。
吹き替えで大人の女性役中心に出てるだろうから、それほど問題はないかも知れないが
アニメで少女役は無理かも。
マクロスゼロのヒロイン役の声まだ今でも出るかな?
880声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 20:38:55.29 ID:f1UPEqWn0
イナズマイレブンで中学生役やってるけど完全にオバさんだからな。さらに歳上の折笠富美子が普通にやれてる分余計に目立つ
881声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 21:00:21.62 ID:TSkkh6x00
やっぱ年齢そのものよりもデビューしてからの年数のほうが声に影響してそう
882声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 21:03:23.36 ID:dMGUlEqD0
ホリプロがスカウトキャラバンで次世代声優アーティストオーディションだってさ
今ニコニコでやってた
明日サイトとかで公開らしい
883声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 21:06:43.89 ID:kxYNyjKj0
ほお、ホリプロもスーパー声優オーデやるのか
884声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 21:26:27.31 ID:RRyDj8540
ホリプロ所属の声優っていったら平野文くらいか。
審査員やるのかな。
885声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 21:38:41.52 ID:1TLO+6f20
>>884
ところがいるんだわもっと凄い経歴の奴が

古川小百合
:ホリプロ→アイムエンタープライズ→現在ケイダッシュステージ
:第22回ホリプロタレントスカウトキャラバンで約3万人の応募の中からグランプリ獲得(競争率30000倍)
:アーツビジョン無料新人育成オーディション第20期特待生(競争率3000倍)

ところで、2005年アイム祭り
http://www.youtube.com/watch?v=2xvYwOSaHbM
竹達彩奈(所属2ヶ月)、矢作紗友里、本多陽子、森永理科、白石稔、高城元気とかB級マニアな奴必見!
他の声優のも4種類くらい動画あったはずなんだけど消えてるな
886声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:49.24 ID:x1KQ1BJw0
なんか業界終末に向かってるね
887 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/31(木) 22:17:50.78 ID:rx7kTWvs0
>>886
いや、もう滅亡したよ
こないだの売上見たらゲームのアニメも音楽もコミックも映画も皆半減かそれ以下
888声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:25.85 ID:eQWWVmwSP
春アニメのオリジナル作品がヒットするかどうかだろうなあ。
人気が出そうな原作はほとんど無くなってる状態だし。

というか今までのようにDVDやCDが売れ続けるんだろうか?
不況と地震で一人当たりの所得が大幅に減りそうなのに。
来年の春アニメ本数(深夜以外も含めて)が一桁になってる可能性がかなり高いと思うんだが。
889声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:35:08.79 ID:1TLO+6f20
アニメ界のことをまず考えるなら、オタクは寄付をするな!
貧しい財布がますます貧しくなるだろ
BDもCDもゲームも買えなくなる
東北地方はもう切捨てろ、復興は無理だ
東京の会社は大阪や名古屋に移ればいい
890声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:37.06 ID:njOLydPd0
なにこの気持ち悪い流れ
そもそもどっちみち日本やばくなったらアニメとかどうでもよくなるだろ
それまで楽しんどけばいいんだよ。憂えるだけで何もできないなら応援するしかないだろ
891声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:17.69 ID:eQWWVmwSP
そうだな、とりあえず見れるうちにアニメを見ておこう。
お金に余裕があるならDVDやCDも買っておこう。
1日1日を悔いなく送るしかないな。
892声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 22:51:32.91 ID:njOLydPd0
そうそう
俺も前はおんなじこと言ってたけどなんだかんだでアニメ本数100本切らないし
日本はもうどうだっていいや
最後まで楽しくいきたいじゃないか
893 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/31(木) 23:19:33.52 ID:rx7kTWvs0
>>888
既存のファンがついてくれていて
必ず売れると確証されてる作品しか出てこなくなるんじゃないかと思うね
894声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:45.95 ID:3EOwNIDm0
http://www.a-ch.jp/movie/index.html

るんの母はキャスト未出だから判定頼む
895声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:44.54 ID:8fMt9oet0
>>894
水谷優子
っていうか判定頼むほど難しくないだろ、と思ったけど
水谷優子の声を聞いたことない世代とかも居るのかな?
896声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:04:29.18 ID:bFvt+7VC0
聞いたこと無い世代とか、今放送中のアニメのメインヒロインじゃね?
897声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:16:42.18 ID:Cjj2G7mv0
http://www.anohana.jp/news/index.html#n071
キャスト情報を更新しました。

宿海 篤 ・・・小形 満
じんたん(幼少) ・・・田村睦心
ゆきあつ(幼少) ・・・瀬戸麻沙美
ぽっぽ (幼少) ・・・豊崎愛生
春菜 ・・・水原 薫
亜紀 ・・・牧野由依
898声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:19:36.62 ID:vig+qpBO0
水谷優子もアイドル声優としてはよくのこっているほうだな
面はアレだったけど
899声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:20:41.94 ID:2w/MPVMa0
>>897
豊崎はアリアにも出てくるかもしれんな
900声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:21:01.94 ID:kq881EdcO
水原仕事増えたな
901声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:22:36.66 ID:NbNFRGzL0
ぱぶりお〜ん
902声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:22:53.10 ID:Q5nsncq40
http://www.wagnaria.com/
猫組
中村 戸松
903声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:23:42.12 ID:Cjj2G7mv0
らきすた大学編やれば水原出番多いのに
904声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:24:13.62 ID:ofzpIS46P
>>897
明田川息子による豊崎起用率はちょっと異常

きもちわるいレベル
905声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:29:38.19 ID:d3rEwQa7P
>>902
本当にあれば爆死だな
906声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:33:50.28 ID:yfceDbSD0
>>902
4月嘘?

>>904
息子はどのアニメでも音監やることになった瞬間にどこに豊崎使うか考えてそうw
何気に水原も使いだしてるな
907声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:36:01.68 ID:d3rEwQa7P
>>897
水原いるから4月ネタか
908声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:37:16.89 ID:STqJQImY0
辻あゆみがプロフィット辞めてしまった(´・ω・`)
909声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 00:42:50.03 ID:NbNFRGzL0
そのせいであまたつは・・・
910声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 01:12:10.76 ID:wJtHuKjq0
当てはあるのかな
911声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 01:39:56.60 ID:STqJQImY0
>>910
フリーじゃなくて移籍なら良いのだが…


福山がバオバブ離脱?
912声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 01:55:50.99 ID:5mEzcuvWP
福山事務所サイトからプロフィール消えてるな
ただでさえ仕事減ってきてんのに大丈夫なんか
913声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 01:59:00.42 ID:HR0xEFi60
福山は前から事務所否定的だったもんな
914声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 02:11:50.40 ID:ofzpIS46P
明田川仁

2011年
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 豊崎、戸松
・聖痕のクェイサーII                 豊崎
・花咲くいろは                     豊崎、戸松
・緋弾のアリア  
・放浪息子                       豊崎、寿
・魔乳秘剣帖                     豊崎、寿
915声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 02:19:14.59 ID:HSIqLupm0
あと日野も消えたらバオバブ男終わるなw
916声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 02:25:46.80 ID:nFHsqLn50
福山潤移籍か
もともとバオバブって腰掛け事務所だから定着するところではない
将来考えたら移籍して正解だよ
917声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 02:27:02.84 ID:/w47bQdX0
うお福山マジかよ、フリーか移籍か、新規アニメ1本のはそういう理由か?
バオバブに随分世話になってたから絶対離れないと思ってたのに
918声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 02:27:51.33 ID:HSIqLupm0
それどこの声優事務所にも言えることじゃね
定着する人多いの青ニくらいじゃ…
81も飼い殺しで移籍する人結構いるし
919声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 02:48:15.34 ID:9WAjEomLO
81は青二の次に人数多い癖に
アニメが女性向けと子供向けしか取れないから
女が全然人気出ないんだよね
阿澄みたいにアニプレの繋がりがあるような
外様を連れてくるしかない
かといって青二みたいにアニメ以外の仕事が多いわけでもなく
30過ぎたらキツい事務所なんだよね
清水愛も池澤春菜も荒木かえも辞めてるし
920声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 02:55:06.63 ID:ofzpIS46P
どこの事務所でもアイドル声優は30過ぎたらキツくなるのは当然だから。
921声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 03:09:29.98 ID:2w/MPVMa0
福山の場合フリーでやれそう
922声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 03:33:12.75 ID:iLMJJjvV0
声優の場合そんなに深刻じゃない場合も多いよね
芸能にしては
923声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 03:54:15.53 ID:/PTZrIFa0
基本だけど、
  新規の仕事が急激に減ったときは「移籍」である可能性が高い
これはどの事務所のどの声優にも当てはまる法則
移籍が決まると、事務所からオーディション回してもらえなくなるんで、
移籍前と移籍後で約半年のブランクが生じる
924声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 04:26:52.97 ID:RBl3itwLO
バオバブは矢島さんでさえ出てったからな
いや、指名で仕事来るならフリー一択なんだけど
そんな中、いまだに皆口久川が居着ちゃってる青二はやっぱ異常なんだろうな
925声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 04:37:28.41 ID:QG4/g3GaP
>>919
その阿澄にLISP(笑)とかやらせちゃう事務所だしな
926声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 04:42:06.75 ID:Gp5Gnzp60
ホリプロが声優に本格参入する際に福山引き抜いたんだったらおもしろいんだけど
927声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 04:46:31.42 ID:HSIqLupm0
てか福山は普通にフリーじゃないかなーと予想してるけどね
928声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 04:57:07.16 ID:YSucHr2H0
福山が本当に抜けたら結構面白いことになるかも
バオバブの若手男性声優は大助かりだろう
929声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 05:00:02.48 ID:adFkB9s10
べるぜバブ 六騎聖 キャスト紹介

出馬要:中村悠一
七海静:日笠陽子
郷宏道:千葉進歩
新庄・アレックス・ロドリゲス・一郎:石田彰
榊光輝:間島淳司
三木久也:下野紘
930声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 05:51:10.70 ID:e/1LVZ+P0
放浪見て思ったけど南里やっぱ上手いよね
もっと声優やらないかな
931声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 05:53:01.61 ID:HSIqLupm0
ミルキィホームズのこころちゃんしか知らんが見てて結構上手いなとは思った
932声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 07:01:08.01 ID:JdN/Me0g0
それ違くね?
933声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 07:16:37.86 ID:nFEl+Jy50
南里と南條がごった煮に
934声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 07:28:07.86 ID:o51fEud9O
>>930
全然衰えてなかったな、キャラも人気あったし
>>933
両方出てるからな
935声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 08:30:03.99 ID:T1tb0IsiO
>>919
豊口とか加藤は子供向けもオタ向けも強い印象あるけど
確かに人気はそんなにないかもね
936 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/01(金) 09:15:44.15 ID:jhDJHoOS0
アニメ声優らにとっては
人気があるかないかよりも仕事があるかないかの方が大切だろう
937声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 09:34:09.66 ID:DnNGDTWti
81が子供向けに強いだけなんじゃ
938声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 09:43:18.06 ID:pRPBLAW00
南里は声綺麗だし演技上手いし声優業のほうが向いてるんじゃないの
歌もいいけど声優の仕事にもっと力入れてもいいよな
939声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 09:47:36.52 ID:V0VFCYg70
>>923
福山が移籍するなら一番可能性あるのは81。
その次がシグマで大穴が青二に出戻り
940声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 09:50:30.45 ID:/w47bQdX0
森川独立だってよwwww福山なんでついていったんや
941声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 09:58:13.21 ID:QG4/g3GaP
>>939
なんかはずかしいな
942声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 10:05:08.31 ID:uctOSwel0
事務所設立ってことはバオバブやアーツからマネも付いていったのかな?
そのマネージャーが敏腕かどうかが鍵
マウスプロなんて敏腕マネが辞めてから沢城以外に仕事無くなってるから
マウスを辞めたそのマネージャーは現在スフィア担当。

つまりマネージャーが大事
943声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 10:24:27.65 ID:BnTSt+jx0
キリッ
944声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 10:31:09.10 ID:E/G2Bqz/0
じゃあ立木文彦も移籍するかもな
945声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 10:34:06.95 ID:T1tb0IsiO
プロ・フィットの社長だったかが元アイムの敏腕マネージャーだっけ
946声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 10:50:57.80 ID:MHUIXual0
>>942
今後、いろんな声優が移籍してきそうな感じ
http://www.axl-one.com/talent/fukuyama.html
947声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:02:52.80 ID:kmJxQsxP0
これ養成所ビジネスするほどスタッフいるのか?
実際に森川自ら講師して、福山が広告塔って感じだろうけど
自分の仕事の片手間だろうに
948声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:04:31.15 ID:wJtHuKjq0
他に誰が来そうだろうか
949声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:04:55.98 ID:E/G2Bqz/0
社長挨拶の写真w
客商売じゃありえない、人気声優の立場の強さって奴か

一期生トップなら二人に引き立てて貰えるかもだがJTBはあんまりだったからな
950声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:06:39.28 ID:3pKIrWdQ0
福山が広告塔に使われたのか
小さい事務所に移籍するとか福山大丈夫かよ
951声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:07:45.00 ID:BDezKbHG0
佐々ちゃんって南里だったのか・・・
放浪息子は声優分かりづらいんだけどアフレコの方法普通と変えてる?
吉野もいつもと発声が全然違うような、プレスコかな?
952声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:08:53.97 ID:jG2HbW0b0
>>950
事務所は大きさではなく人の繋がりが大事
新しい事務所のスタッフが優秀かどうか
953声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:09:25.13 ID:BDezKbHG0
間違えた南條だった
南里って人は元から知らない、放浪で聞いて名塚っぽい声だと思った
954声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 11:29:23.62 ID:T1tb0IsiO
南里は本格的に声優業頑張ってほしいんだけどな
舞シリーズとか良かったし
955 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/01(金) 12:03:22.20 ID:5jKDzHAH0
>>949-950
何らかの後ろ立てがありそうな感じはする
それが何者なのかはわからないが
956声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:07:11.06 ID:GfLIwi060
まあむかしから、マネージャーが人気担当タレント抱き込んで独立が多いのが芸能業界
所詮ヤクザ産業
声優も末端に属しているからそんなもんだろ

待遇や金の面で独立したんじゃないかな
まあおもに金か
957声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:10:55.78 ID:LbbIx+Hc0
>>950
何か福山ってどこでもやってけそうじゃねw
958声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:12:39.55 ID:006SPWvc0
これからは明田川仁の名前を見たとたんに
豊崎が出てくると思わなければならんのか
ほんとに本数減らしてほしいな
シャフトがいっぱいいるみたいだ
959 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/01(金) 12:12:45.93 ID:5jKDzHAH0
どこの業界でも番頭が得意先持っていって独立ってのはあるけどさ
それは市場が成長しているからできるのであって
この状況下で独立というのは
何らかの後ろ盾がないと難しいだろうなあと思う
960声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:20:06.91 ID:GfLIwi060
福山なら数年は仕事がありファンが養成所に入るという見込みがあるんだろ
というか声優自身が主体になって独立して社長というケースも多いしなあ
まあだいたいは金だね
井上みたいに失敗した例も多いけど
961声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:26:28.70 ID:q3ACyzYD0
>>959
それなら取締役に名前連ねるだろ

森川は自滅してかまわないが福山が干されないか
962声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:27:30.49 ID:OEZAFRoO0
森川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
三木眞一郎や小西克幸もそのうち移籍するかもな(森川の舎弟)
桑島法子とかも移籍するかもしれん
963 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/01(金) 12:30:23.99 ID:5jKDzHAH0
>>961
取締役が全員書いていないだけなんじゃないかな?
事務所もいいところだし
森川だけの金でここまでできるのかなあと思う
964声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:32:38.16 ID:006SPWvc0
しっかし何を思って福山は…
事務所が結構福山の意思汲んだ仕事回してたと聞いたが
965声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:36:37.01 ID:Sam66jr30
これだけ役もらって
声優アワードも一通りとらせてもらった事務所も辞めちまうんだな
966 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/01(金) 12:40:40.73 ID:E/G2Bqz/0
970次スレよろしく
967声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:41:34.61 ID:VPeQPunE0
HEYHEYHEYのナレーション福山じゃなくなるのかな
一応あれあるだけで食えそうだからなぁ
968声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:52:57.06 ID:JCwHbQt8P
福山も養成所ビジネスで不労所得欲しくなったのか?
969声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:54:17.50 ID:Dtj3DkOS0
マネージャー付いて行ってるかもな
アーツアイムなら桑原敦、影山真、津田昌宏あたりが付いて行けば事務所安泰だ
プロフィットの谷村誠の独立なんて比較にならないほどの衝撃だけど
バオバブは敏腕マネージャーが少ないからスタッフ引き抜かれてたらいっきに仕事減るぞ
大沢で言えば松岡超、ミューレで言えば槙潤

福山はひょっとすると町田泉の勧誘かもな(福山潤の育ての親で、バオバブ創業者・初代社長)
970声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:57:12.24 ID:zg+ib+Z00
>>969
移籍スレかこっちか片方だけにしとけよw
971声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 12:58:19.85 ID:HqEFmt420
>>967
コーナー担当のキャラナレだからそんなにもらってないよ
バオバブのフジテレビの仕事は、すべて事務所を通しての仕事だから変えられるかもしれんな
プロデューサー次第だけど、好評ならそのまま使ってくれるだろう
972声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:00:59.88 ID:THKEkjdv0
973声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:04:04.66 ID:l2zc3MH50
森川社長誕生かーアーツの男性声優こぞって移籍しそう
なにげに森川人望あるし^^
974 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/01(金) 13:06:27.58 ID:5jKDzHAH0
>>973
檜山や保志まで移籍したら女性陣まで抜けてしまうかもしんないね
975声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:08:51.30 ID:atjsBIqm0
>>973
移籍するなら盛り上げるためにも一斉に移籍してるはずだろ
そんな馬鹿は少ない
976声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:11:07.79 ID:4B2y7XMi0
252 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 03:40:27.28 ID:jr9CsV37
エイプリルフールだからいいか
既報かも知れんがアニメでPSNで連動して放映と同時に配信することが決まってる
それでホメライブの2ndやってその反響しだいで2〜3月頃に出す新作について決める、という企画が挙がってるらしい
アイマスプロジェクト内のスタッフから直接聞いた話じゃなくアニメ製作側からのだからゲーム関連の企画については商品展開予定としてだされてるだけ
‥‥正直同時に聞いたWorking2期の方が楽しみ‥‥(エイプリル企画じゃないほうね)
977声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:11:38.83 ID:T1tb0IsiO
>>972
まぁ頑張ってほしいな
978声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:12:58.32 ID:Zk4mVF1p0
>>972
……こんな顔だった?
979声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:15:34.08 ID:VPeQPunE0
井上奈々子ってゼロ魔見てる限りかなり使えそうな声優なのになんで全然仕事してないんだ
事務所が悪いせいか?オーディにも行けないのかね
980声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:17:38.35 ID:kmJxQsxP0
結局福山は春の新規が青クソしかないのは移籍絡みだったってことでいいの?
981 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/01(金) 13:18:15.59 ID:5jKDzHAH0
>>975
それぞれ抱えている仕事があるからそんな簡単に一斉にとはいかないと思うよ
982声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:27:46.77 ID:p417HKBW0
子安は事務所立ち上げ以来いまだにタレント一人
藤原の事務所は当初のタレントスタッフ全員辞めてる
どっちも企画CDにすがったり火の車
人望じゃ食えないしタレント食わせられない
983声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:28:14.31 ID:wJtHuKjq0
>>980
まあそうだろうな
984声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:32:26.21 ID:VPeQPunE0
藤原啓治って2010年のアニメ出演数男女総合トップだろ
985声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:34:03.06 ID:GfLIwi060
つーか移籍したところで事務所の取り分を減らしたらそのぶん創業者は儲からず経営は火の車になるだけだから
あとからついていったやつは貧乏くじ引くだけで儲からん
儲かるのは社長ら経営陣だけ
986声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:34:09.05 ID:9pydq2jJO
>>970
次スレ早く頼む

>>982
子安に関しては間違った認識だからこのあたりを読んでこい
ティーズファクトリー - Wikipedia
荻原秀樹 - Wikipedia
987声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:34:37.24 ID:C1fyqc0t0
>>975
喜多村が移籍したときは、少しずつ増えていった感じだったよ
988声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:35:58.73 ID:e/1LVZ+P0
>>987
小さい事務所から一斉引きぬきだと体裁悪いからだろ
あと契約残ってるやつもいたんだろ
989声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:42:25.33 ID:C1fyqc0t0
>>971
フジのナレーションは事務所ではなく三瓶由布子が取ってきた仕事。
「人志松本のゆるせない話」のプロデューサーの娘さんが
プリキュアファンということで、ナレーションに起用されたと本人が学園祭で言ってた。
だからもし三瓶や小清水が福山に付いていったら…
990声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:45:54.29 ID:QG4/g3GaP
>>989
「人志松本のゆるせない話」のプロデューサーがHEYHEYHEYとどう関係あんの?
991声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:53:36.00 ID:/w47bQdX0
どこでだからもし付いていったらの話に繋がるんだよ
992声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:53:38.65 ID:0KWV3d3/0
>>990
「人志松本のゆるせない話」のプロデューサーは「HEY!HEY!HEY! 」のスタッフでもある
993声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:55:21.86 ID:/3YfZawc0
「仕事が急激に減ったら移籍フラグたったと思え」
これは声優界の基本則だ

>>984
あれだけやってもアニメだけでは1000万円くらいだよ
アニメは儲からん
社長やってると持ち出し多いからどれほど残るか
994声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:55:24.75 ID:0KWV3d3/0
ちなみに福山は今年からフジCS「F1グランプリ」CMのナレーションやってる
995声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:57:16.55 ID:/3YfZawc0
バオバブのナレーションはほぼフジテレビ限定
996声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 13:57:27.40 ID:9WAjEomLO
とにかくどのマネージャーを引き抜いたかが問題だな
997声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 14:00:09.55 ID:AQVdrafA0
バオバブから独立した芸能事務所

81プロデュース(1981年)
ティーズファクトリー(1999年)子安武人
ケンユウオフィス(2002年)堀内賢雄
998声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 14:01:04.71 ID:AQVdrafA0
>>995
福山はNHKとかTBSのナレーションもやってたぞ
999声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 14:02:53.20 ID:LlYnhrT00
>>996
マウスもチーフをミューレに引き抜かれて仕事減ったもんな
1000声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 14:03:37.02 ID:hTglkVmZ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。