【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part3【1〜13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
前スレ
【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

FFシリーズ(1〜13)の声優について語るスレです。
決定済キャラも未決定キャラの妄想・願望も可ですが、FFに関係ない私怨での声優叩きは禁止。
合ってる合ってない、上手い下手、受け取り方は人それぞれ。
過度な叩き、過度の擁護禁止。
おかしいと思ったらスルー徹底。
2声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 21:20:43 ID:/+vJTU6/0
FFT  ウォーリーアオブライト   関俊彦
     ガーランド           内海賢二


FFU  フリオニール         小尾元政(PS版FFII)→緑川光(DDFF)
     マリア             下屋則子
     ガイ               三宅健太
     レオンハルト         山口隆行
     パラメキア皇帝        堀内賢雄


FFV  オニオンナイト        福山潤
     暗闇の雲           池田昌子
3声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 21:21:23 ID:/+vJTU6/0
FFW  セシル・ハーヴィ       程嶋しづマ
     カイン・ハイウィンド     山寺宏一
     ローザ/風のバルバリシア 甲斐田裕子
     リディア            下屋則子
     テラ               納谷悟朗
     ギルバート          堀川りょう
     ヤン              玄田哲章
     パロム/ポロム        釘宮理恵
     シド               永井一郎
     ルカ               折笠奈緒美
     エッジ              石丸博也
     フースーヤ           銀河万丈
     ゴルベーザ          鹿賀丈史
     土のスカルミリョーネ     大西小西
     水のカイナッツォ       青野武
     炎のルビカンテ        若本規夫

FFX  バッツ・クラウザー      保志総一朗
     エクスデス           石田太郎

FFY  ティナ・ブランフォード     福井裕佳梨
     セッツァー・ギャッビアーニ  置鮎龍太郎
     ケフカ・パラッツォ       千葉繁
4声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 21:29:43 ID:o2z6+0up0
FFZ  クラウド・ストライフ      堀内賢雄(AC版エアガイツ)→佐々木望(PS版エアガイツ)→櫻井孝宏(KH以降)
     セフィロス           三木眞一郎(PS版エアガイツ)→森川智之(FFVII AC以降)
     バレット・ウォーレス     小林正寛
     ティファ・ロックハート     浅田葉子(AC版エアガイツ)→皆口裕子(PS版エアガイツ)→伊藤歩(FFVIIAC以降)
     エアリス・ゲインズブール  坂本真綾
     レッドXIII            市村正親
     ユフィ・キサラギ        かかずゆみ
     ケット・シー           石川英郎
     ヴィンセント・ヴァレンタイン 中多和宏(PS版エアガイツ)→鈴木省吾(FFVII AC以降)
     シド・ハイウインド       山路和弘
     ザックス・フェア        佐々木望(PS版エアガイツ)→鈴村健一(FFVII AC以降)
     ルーファウス神羅       大川透
     リーブ・トゥエスティ       銀河万丈
     宝条               野沢那智
     ツォン              諏訪部順一
     レノ                藤原啓治
     ルード              楠大典
     イリーナ             豊口めぐみ
     マリン・ウォーレス       黒葛原未有
     ルクレツィア・クレシェント  夏樹リオ

FF[  スコール・レオンハート    石川英郎
     セルフィ・ティルミット     青木麻由子
     サイファー・アルマシー   子安武人
     雷神              中井和哉
     風神               夏樹リオ
     アルティミシア         田中敦子

FF\  ジタン・トライバル       朴ロ美
     ビビ・オルニティア      大谷育江
     クジャ              石田彰
5声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 21:30:28 ID:o2z6+0up0
FF]  ティーダ            森田成一、中村勇斗(幼年時)
     ユウナ             青木麻由子
     ワッカ              中井和哉
     ルールー            夏樹リオ
     キマリ=ロンゾ         長克巳
     リュック             松本まりか
     アーロン            石川英郎
     ジェクト             天田益男
     ブラスカ            鈴木琢磨
     シド               坂口候一
     シーモア=グアド        諏訪部順一
     ユウナレスカ         小柳洋子

FF]T シャントット          林原めぐみ
6声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 21:31:21 ID:o2z6+0up0
F]U ヴァン             武田航平
     バルフレア          平田広明
     フラン             深見梨加
     バッシュ            小山力也
     アーシェ            園崎未恵
     パンネロ           三国由奈
     レックス            田坂秀樹
     ウォースラ           てらそままさき
     ハルム・オンドール4世   野島昭生
     レダス             菅生隆之
     ラスラ             加瀬康之
     ヴェイン            飛田展男
     ラーサー            今井由香
     グラミス            柴田秀勝
     ジャッジ・ガブラス      大塚明夫
     ジャッジ・ギース       大林隆介
     ジャッジ・ベルガ       秋元羊介
     ジャッジ・ドレイス      沢海陽子
     ジャッジ・ザルガバース   大友龍三郎
     シドルファス         大塚周夫
     元老院            糸博、仲木隆司
     アルシド・マルガラス    若本規夫
7声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 21:53:53 ID:o2z6+0up0
]V   ライトニング:坂本真綾
     スノウ・ヴィリアース:小野大輔
     ヲルバ=ダイア・ヴァニラ:福井裕佳梨
     サッズ・カッツロイ :江原正士
     ホープ・エストハイム:梶裕貴
     ヲルバ=ユン・ファング :安藤麻吹
     セラ・ファロン:寿美菜子
     ガドー:佐藤美一
     レブロ:浅川悠
     マーキー :成瀬誠
     ドッジ・カッツロイ:鵜澤正太郎
     ヤーグ・ロッシュ:東地宏樹
     ジル・ナバート:園崎未恵
     シド・レインズ:中村悠一
     リグディ:加瀬康之
     ガレンス・ダイスリー:篠塚勝
8声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 14:24:11 ID:kcKqfZqj0
>>1

今度からは
FF]T シャントット      林原めぐみ
      プリッシュ       平野綾

11には高山みなみも控えてるで!
9声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 19:37:10 ID:/lOb9XHL0
ネ実最強声優は竹達な
10声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 20:05:29 ID:RAHFlDx0O
あーや以外糞だな
11声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 20:44:18 ID:HWEX1JvJ0
ないない
12声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 21:29:45 ID:2gQzc1XV0
11は声優豪華だな
13声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 00:31:34 ID:gU234g1p0
ところで敗戦した時の台詞って10種類ほどあるけど、どんなパターンで決まるんだ?
相手が格上とか格下とか、ボロ負けとか惜しい負け方で変わるんだっけ
14声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 00:49:14 ID:gU234g1p0
ごめんスレチだったかもしれない
15声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 12:20:16 ID:ChyXr1Cx0
>>1
乙!
プリッシュは発表されたがギルガメッシュの声優はいつ発表だろうね
16声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 21:54:49 ID:Ce5CNtWn0
>>15
ファミ通のフラゲは火曜でジャンプのフラゲは水曜だっけ?
17声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 13:09:52 ID:yn3qfbA9O
>>13
楽勝、ふつう、辛勝、ボロ負けの4つは有るよ
あとはレベル差とかだったかな?
18声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 21:22:19 ID:1KbFSyPZ0
皇帝の声かっこいいなとずっと思ってたら
サモナイのベクサーの人だったのを今日知った
今まで気付かなかった自分がアホだと思った

皇帝とミシアはカオスじゃ特にはまり役だなあ
19声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 21:36:43 ID:ToTmzwUr0
FF2皇帝堀内賢雄さんはビバリーヒルズ青春(高校)白書の
おちゃらけスティーブ・サンダースの印象強い
20声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 21:42:32 ID:E0Jxk8PzO
坂本は棒だろ糞が
21声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 21:52:27 ID:w0m0MXiW0
皇帝声はジェシーおいたんが恋しくなる
22声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 22:02:11 ID:A0OHiXp20
>>18
おいゴル兄わすれてるだろう
ゴル兄はあの方しかいない
23声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 22:10:21 ID:kfh5w71N0
ミシアはDFFにはよく合ってると思うけど、原作基準にするなら
もうちょっと狂気入ってる感じの方がいいかな
24声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 22:12:50 ID:rl2Gb+tn0
誰も言わないからこっそり言うけど、鹿賀さんは若干浮いてる気がする
めちゃくちゃ良い声だからなのか、抑揚が個性的だからなのか
25声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 22:30:15 ID:GcErKJEE0
ディシディアの声優ネタになるとやたらガンダムを引き合いにだす流れになるけど
たった1作で主人公関俊彦調和神島本ラスボス若本で
皇帝トットカインも出てるシュラトよりもキャストのシンクロ率高い作品はあるか
26声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 23:54:19 ID:1KbFSyPZ0
多分作品の知名度かと
27声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 00:09:23 ID:y3FGaLjvO
>>25
テイルズマイソロ3

…は反則か
28声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:06 ID:O1ydUYAn0
>>27
流石にそれはw
29声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:11 ID:0z8wZv17O
反則だなw
30声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 15:35:56 ID:yK+hwEZ70
ギルガメッシュの発表ないのかー?
31声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 16:23:48 ID:0CCeoeJuO
>>18
また懐かしいw
カオスとクジャも居たな
クジャもかなり想像通りの声だったよ
明日の幸せを願ってryは原作のセリフでフルを聞きたいくらい
32声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 18:57:34 ID:LQXd226KO
鹿賀さんは料理の鉄人のイメージが強かったっからディシディアや大河ドラマの翔ぶが如くでイメージが180度変わった
33声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 19:03:31 ID:/YpRmvpf0
>>24
俺もそう思ってる。
ガタイが立派だから、声にもうちょっと濁りがほしい。
34声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 19:11:43 ID:/YpRmvpf0
需要があるかどうかわからないけど英語版をちょろっと。
新規メンバーメインの抽出っぽい。

Dissidia 012 - English Gameplay 1
http://www.youtube.com/watch?v=XUMGXcoSjyI
Dissidia 012 - English Gameplay 2
http://www.youtube.com/watch?v=mY6l0bYhm-M
Dissidia 012 - English Gameplay 3
http://www.youtube.com/watch?v=ZE9XqDs33Zo

俺はインター版が原作だし、英語版のほうが合ってるように思えてならないw
35声の出演:名無しさん:2011/02/10(木) 21:10:35 ID:p9rzhSAX0
ディシディア公式更新

キャラクター→シャントット→EXモード のムービーでプリッシュのやられ声聞ける
36声の出演:名無しさん:2011/02/10(木) 21:15:26 ID:HFDRgcPD0
>>35
へんな機械音にしかきこえないんだが。。。w
37声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:15:58 ID:v5wQ1tIHO
今マイソロ3やってるけど平野悪くない
声が受け付けない人以外ならプリッシュありなんじゃないか?
むしろどっかで聞いた声が多くて、このままDDFFに突入すると既視感に襲われそうなんだが
とりあえずWOLうるせえw
38声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:20:20 ID:NHpH368R0
もしかしたら今までとは違うのかもしれないと期待したけど、
予想通りの平野声だったな。
39声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 14:32:42 ID:p3zuMMbp0
ネ実行ったら平野で2スレ目まで行ってたなw
40声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 14:59:27 ID:w6fJuxOp0
ディシディアギルガメッシュも1番初めに出るであろう少年ジャンプ情報の時に
CVも同時掲載されてる感じになるのかな?(11プリッシュと同じく?)
41声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:31:47 ID:iqp23cQ30
だって平野綾FF11プレイしてねーじゃん
ネ実で嫌がられてるのは演技や性格よりもそっちの理由がデカい
42声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:37:16 ID:QgPLO94G0
FFに関わった声優全員尋問して来いwww
43声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:01:44 ID:lZQId6Al0
ギルガメッシュは中井さんらしい
店頭プロモを見た人のブログを見ただけなので確定かよくわかんないけど
テロップで名前が出たのかなぁ
44声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:04:28 ID:iqp23cQ30
>>42
そっちじゃねーよ
プリッシュ知ってるFF11プレイヤーの女性声優で少年声出せる人が何人かいるのに
何で非プレイヤーの平野だって話だよ
45声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:41:50 ID:QgPLO94G0
えー…アピールする声優増えそうで良い印象ないわ…。
46声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:54:08 ID:YlrtGw4I0
>>43
テロップで名前が出てたらもっと話題になってる。

PV見て中井さんだと言い切る人がこっちのスレとか本スレとかにたまにいるけど
そのブログを書いた人もそういう感じで書いただけなんじゃ?

似てるけど中井さんとはちょっと違うと思う。
47声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:15 ID:qBHXg21r0
ワッカアシストフラグ?
48声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:01:05 ID:xEQ/zRXSO
別に中井でも問題ないと思うけど、あの声は中井じゃないだろう
この人の声は聴けばすぐ分かる系の声な気がする
49声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:21:41 ID:70w3Svyp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=VXCNLli_Ncoi_Nc
自分も個人的には中井さんとは違う方だと思う
50声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:35 ID:Kbw+2a7/O
聞いた印象だと石塚さんが一番近い気がする
中井さんは違うんじゃないかな
51声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 23:13:46 ID:YlrtGw4I0
石塚さんの声とも違うと思う。
52声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 02:06:55 ID:lBn+Anpa0
ぱっと聞いて「飯塚昭三か?」って思った
いまは江川央生か島香裕かな、と思う

>>43
そういうのはまずURL出さないと
53声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 16:26:46 ID:bUowQhyXO
個人ブログなんて晒しちゃだめだろ
54声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 22:40:23 ID:wKO8KBGY0
ギルガメッシュの声優の発表があるとしたら
最速でわかるのは明日?明後日?
55声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 04:22:58 ID:SfQDm0We0
基本的にジャンプバレは水曜日じゃないのか?
56声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 11:24:41 ID:x3VfIGM70
早ければ火曜日もありえる
57声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 12:09:45 ID:KcNvP6YU0
自称伝説の剣豪ギルガメッシュ参戦きたみたいだね
でも平野さんの時みたいにCVは公表なしっぽい
(ジャンプが出た後のファミ通で判明かな?)
58声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 12:23:56 ID:qN+OrCy+0
声優のエキスパート集団達が一ヶ月かかっても
誰がギルガメッシュ役か完全には特定できないって逆に凄いな
59声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 12:42:38 ID:g/gG4c0/0
女性声優なら当てる自信あるんだが(30歳以上限定
60声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 13:27:27 ID:ONhxpICPO
自分は絶対中井さんだと思ってるw
早く答え合わせがしたいぜ…
61声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 13:29:26 ID:DcYIvAQ8O
中井はないな
62声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 14:05:41 ID:+GfqzsCi0
よく名前挙がるのは
中井和哉・飯塚昭三・石塚運昇あたりか
玄田哲章と石井康嗣も言われてるな
63声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 14:54:36 ID:TT1/9PAs0
>>62
声優詳しくないけど、一通り声聞いてみて一番近いのは石塚さんかなーと思う
64声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 15:55:11 ID:5lP3RfT4P
中井でも全然良いんだけど
どうせ中井出るならラグナやってほしかった
で平田はギルガメッシュで
65声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 15:56:07 ID:Imw4ADOW0
>>59
江川央生も
66声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:06:06 ID:DcYIvAQ8O
島香裕の名前もよく見る

何度も挙がってるのは大体こんな感じか
67声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:06:14 ID:7KQRwgBq0
5のギルガメッシュは若いイメージあったから>>64でもいいと思うな
ラグナに中井はちょっと…だけど
68声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:26:00 ID:d4KBU9KwO
平田のギルガメッシュはともかく、中井のラグナは…うーん…
まだ三木か杉田の方が良いかも
69声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:29:48 ID:5lP3RfT4P
杉田にラグナはないわあ
個人的に三木か小西一押しだったけど
70声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:40:33 ID:Imw4ADOW0
山寺か堀内のイメージだったがまぁ、その系譜で行くと平田は妥当かなとも思える

>>67
5のギルガメッシュは公式でおじさんだし、弁慶モデルの強面男だけども
やっぱり故・郷里氏がハマってると思うよ、5のオリジナルギルガメッシュ
71声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:46:32 ID:7KQRwgBq0
>>70
>公式でおじさん

そうだったっけ…
72声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:57:34 ID:d4KBU9KwO
郷里さんが声当てるまではなんとなく矢尾一樹でイメージしてたな>ギルガメッシュ
73声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 17:38:32 ID:Imw4ADOW0
>>71
おじちゃんって呼ばれてたし
あのツラで若い、はないと思うんだ
74声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 02:50:39 ID:J4KRKh7W0
>>73
>はないと思う

と自分でいってるのに公式で決まってるとか言っちゃうのはどうかと思う
75声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 03:03:43 ID:PmOQ5I7I0
おじちゃんって言ったのクルルか?

ギル「お前のじいちゃん、強かったぜ」
クルル「おじいちゃん…」
ってやりとりはあったけど、クルルが言ったのってガラフのことでは…

全然関係なかったらスマソ
76声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 04:01:09 ID:EOwkr/i10
いや、そこは「おじいちゃん」じゃなくて「おじちゃん」って呼んでる
77声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 04:54:25 ID:PmOQ5I7I0
本当だ、おじちゃんだったごめん

まあモンスターじみた外見だし、あまり年齢とか判断できなさそうだなw
78声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 19:36:35 ID:VrkBLo6w0
ギルガメッシュの声優は解るのはいつ?三日後?
DFF本スレはもう読むの面倒だから見てない
79声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:51:44 ID:hirGkA4t0
3日後に何かあるの?
80声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 14:07:26 ID:VULrmxLm0
来週の木曜のファミ通かな(フラゲは水曜)
81声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 22:18:19 ID:G1V1E6sa0
ギルの声優でここまで持ちこされるのは完全に予想外だった。
82声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 07:25:31 ID:j3k6w/TvO
正直ここまで持ち越される意味がわからん
新規の中では群を抜いて人気キャラというわけでもないし
ユウナみたいなサプライズがあるならともかく
83声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 10:23:47 ID:GIJz72Qu0
別に持ちこそうとしてたわけじゃないっしょ
プリッシュとかギルガメッシュはファンサービス的追加キャラだと思うんだが、
それは当たり前だけど後のほうに発表することになるよね
で、声優もジャンプでキャラ登場した次のファミ通(だっけ?)が定例だったわけじゃん
なぜかプリッシュだけ例外だっただけで
84声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 11:07:26 ID:Oc9DTGKb0
前作のガブラスとシャントットの声優いつ発表だったの?
85声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 12:24:54 ID:SM92kvF30
シャントットは発売1ヶ月前ぐらいだったけ?
11のフェスで
ガブラスは発売直前のゲームセンターCXで
86声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 13:22:51 ID:KY0Ds/Qg0
シャントットが林原で会場どよめいてたな
それで味を占めたんだろうが・・・
87声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 15:23:39 ID:IpgJuhxB0
>>84
ガブラスはもともと声ついてるキャラだしなぁ
88声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 15:52:35 ID:wv+xirsbO
>>83
ギルガメッシュの声優発表はいつもの方法でってことか
89声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 23:20:12.12 ID:SM92kvF30
ニコニコ前夜祭で声優も来るって本スレで見たけど、誰が来るんだろ
やっぱ新キャラの人達なのかな
90声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 00:44:35.26 ID:SyHAC++LO
前夜祭なんて聞いてねー
野村も出たら興味深いものが見れそうだ
91声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 02:33:06.16 ID:bE1ixHlZP
>>90
これだね ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv39982992
あと英語版FF12のギルガメッシュの声優さんは英語版FF10のワッカもやってて
もしかしたらその流れでギルガメッシュに中井が来たり…しないか、やっぱり
92声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 11:26:29.27 ID:dShHAefM0
>>91
俺のダメ絶対音感はギルが中井だと言っている
まぁあの一言だけじゃあ判断しずらいわな
93声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 11:45:15.35 ID:du8s0peI0
俺のダメ絶対音感は中井じゃないと言っているなぁ
94声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 12:07:46.21 ID:wIJStqdCO
中井さんはああいう声じゃないな
95声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 12:21:56.25 ID:11p/N8TRO
何このループ
96声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 12:22:34.16 ID:KfUxgOkvO
ここまで色々と言われるのも面白いなww

だがしかし俺の駄目絶対音感は中井さんだと囁いている
バッツ、のところとか中井さんっぽい
水曜?が楽しみです
97声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 12:24:23.28 ID:KfUxgOkvO
>>95
またループさせそうになったわ、ごめんよ
でも話題がギルガメッシュくらいしかない…
98声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 14:06:04.16 ID:deDGAleL0
99声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 16:07:59.59 ID:ggQAaCAb0
さあ、おそらく明々後日にギルガメッシュの声優が発表になるぞ。はったはった

(五十音順)
・飯塚昭三
・石井康嗣
・石塚運昇
・江川央生
・玄田哲章
・島香裕
・中井和哉
・それ以外


>>98
緑川のダイエットビフォーアフターも見たい
100声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 23:18:41.76 ID:gZ6vI63b0
声優ではない役者さんがやってたとかでもない限りは
>>99で名前が出てる誰かだよな?>ギルガメッシュ
101声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 00:00:18.33 ID:nJg4drLM0
声優に全く詳しくない俺の予想では、FF12でギルガメッシュを演じた
郷里大輔の役をいくつか引き継いだ(ミスターサタンや三島平八)
石塚運昇かな

でも5のギルガメッシュはもっと若い感じがするから
>>91の言う通りなら中井和哉なのかもしれない
最近の剣豪的役のイメージで
102声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 00:39:42.23 ID:GGPb2h8N0
>>99から使いまわしの法則で考えてみようじゃないか
20周年アルティマニアに載ってないのはめんどくさいから適当
FFシリーズと野村タイトル以外は割愛

・飯塚昭三(KH・ディズニーキャラ、FFCC)
・石井康嗣(12・バッガモナン、FF:U)
・石塚運昇(12・司祭、KH・ディズニーキャラ)
・江川央生(なし)
・玄田哲章(4・ヤン、7DC、KH・ディズニーキャラ)
・島香裕(KH・ディズニーキャラ、バウンサー)
・中井和哉(10・ワッカ、KH・雷神)

これだと江川さんの可能性がやや低い?
ちなみに自信無いけど自分は玄田さん推し
103声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 02:08:03.56 ID:0mprefkM0
>>102
江川さんは野村作品というには微妙だが
T3Bでクレイの声を担当していた
104声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 02:52:20.43 ID:1CR9oXvrO
追加キャラの声優の内三人がT3Bに出てる
(アヤ役坂本、カイル役山寺、前田役平田)
よって江川氏の可能性は十分ある
あと確かFF12にも出てた筈
105声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 03:45:07.59 ID:AS8k4CFA0
EXモードの八本腕ギルガメッシュのツラで中井ボイスってのはあんまり想像つかんね
106声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 09:31:13.79 ID:Uleaa3GGO
ID違うけど>>102です
>>103-104
調べ足りなくて申し訳ない
むしろ江川さんの確率他より上がったなw
言われてみればそんな気がしてこないでもない…?
ええい早く発表してくれ
107声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 12:51:22.15 ID:xiQ79iasO
>>104
江川さんはFF12には出てないと思う。

江川さんは>>99の声優さん含めていろいろな人と声が似てるっていわれてたりするから
わかりづらい声という点であの声は江川さんかも?
108声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 19:04:00.38 ID:cv/9EECMO
江川さん流れに乗って
個人的には江川さんを推す
渋くて熱い感じが出せるんじゃないかと
茶目っ気さはというとちょっと微妙だけど
109声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 19:42:00.99 ID:hPglELYn0
板移転したのか

PV見直してみたけど江川さんに似てる気がする
ダグオンのゲキとかキングゲイナーのヤッサバとか
コミカルな部分のある役も得意だよ

答えがわかるのは明後日?
110声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:30.32 ID:hd788fO30
最速で明日、おそらく明後日
ファミ通に載ってれば、だけど、まぁ載るだろう
111声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 21:23:43.10 ID:lR9YjbvyP
江川さんな気がしてきたけど中井でも全然いいわ
どっちも好きな声優さんなんで嬉しい
で、こういうこと書くと全然違う予想の声優が来るんだよなw
112声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 21:32:51.10 ID:ddh1u0vj0
もう野村が声優デビューって事でいいよ
113声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 12:37:44.14 ID:yaINIxr40
905 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 12:10:32.45 ID:9ouUNCT9P [5/5]
NGPでのタイトルの予定はまだお話できない

KHBBSのDL版は配信したいが言えない理由で難しい
スクエニ、デズニー、ウタダとはまったくべつの問題
何とかしたいが時間が必要

ギルがメッシュの声は中井和哉
114声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 13:34:13.39 ID:C/efKp+f0
電撃PSで発表されたみたいだな。中井にはってた奴はおめでとう!
それ以外を推してた奴は残念だったな!
絶対音感を恥じるというよりは中井の演技派ぶりを持ち上げようじゃないの
115声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 15:08:04.57 ID:zMQifC9s0
バッツ「おやかたさまぁー!!
エクスデス「何故わからん!!
ギル「パーリィの始まりだぜ!!

5勢はこんな感じ?
116声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 15:09:32.90 ID:zMQifC9s0
書く板間違えたわ
117声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 15:23:07.97 ID:lXbGVZxgO
やっぱり中井さんだったのか
俺のダメ絶対音感もまだ捨てたもんじゃないな
118声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 15:31:35.63 ID:90gNeR73O
中井だけど10からの使い回しなんだよな
119声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 16:22:17.25 ID:orGYsFuhO
ギルガメッシュやっぱり中井さんだったね
自分の駄目絶対音感は正しかったんやー!
予想当たって大満足
120声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 16:22:40.96 ID:EbxtMYbQ0
使い回しって言っちゃう感覚ほんとわかんない
10だってもう10年前だぞ
121声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 16:57:44.60 ID:NKcNQRAaO
使い回しNGでいいよ
122声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 18:03:38.08 ID:AFkuceyOO
中井さん確定かー
違うと思ったんだけどな
いや中井さん自体はいいと思うけどね
123声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 19:27:44.75 ID:kS15L/omO
使い回しされた声優
4のフースーヤと7のリーブ
4のルビカンテとDFFのカオス
5のギルガメッシュと10のワッカ
6のティナと13のヴァニラ
7のエアリスと13のライトニング
8のスコールと10のアーロンと7のケットシー

こんぐらいかな?野村繋がりでキンハとか入れたらもっとあるかも
124声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 19:33:23.18 ID:NKcNQRAaO
だから何
125声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 20:32:06.53 ID:TlBqJBUtO
使いまわしとか気にしない

声がキャラにあってればそれでいい
126声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 21:29:22.91 ID:lMIIYk7k0
>>102の中だと石井さんだと思ってた
中井さんのコミカルな演技って珍しいから聞くの楽しみだ
127声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 21:55:22.27 ID:0mH1j3p70
ラッシャー板前の便利屋大将みたくなったら許さない
128声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:56.68 ID:HE1PE9XL0
中井さん当てた絶対音感の人すげええww
129声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 10:01:53.11 ID:S6yRDvp/0
PVはエフェクトが掛かっていて聞き辛かったから
発売前にギルガメッシュの他の台詞を聞いてみたいけど
プリッシュも含めて果たして聞ける機会があるかどうか
130声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 11:16:33.65 ID:Nfz/mWNs0
745 :声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 00:14:01 ID:8s3Y1NlV0
絶対に違う
もし中井だったら鼻でスパゲッティ食うよ


よろしくwwww
131声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 15:29:09.24 ID:m/zxKH44O
>>130
プレイ動画来てるよ

個人的にはギルガメッシュは思ってたよりも中井さんっぽい
プリッシュは予想以上に良いと思った
132声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 15:57:12.83 ID:tFSQRXS10
プリッシュ声合ってるな、これならイベントの時も期待出来そう
ただバニシュガの以外の台詞全く聞き取れねぇw
133声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 17:14:41.36 ID:ODX/ARt+0
プリッシュ良いじゃん!
平野ああいう「男の子の声」(女の子だけど)出せるんだね
134声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 18:04:55.60 ID:dfbxkY830
>>130
お、俺じゃねえよ(汗

本家ネ実でも平野プリ子は受け入れられてるかな
シャントットと同じ流れだ
平野の場合強烈なアンチがいるのでもっと酷かったが
135声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 18:38:51.28 ID:dL6OOzfkO
しかし危惧されてたプリ、ギルがここまではまってるとティファやティナが本当に残念に感じる
ティファは既に決まってたから仕方ないにしてもティナとか完全にミスチョイスだし
136声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 18:44:10.99 ID:S6yRDvp/0
ニコニコ動画に新キャラも含めた対戦動画が
いつの間にか来てたんだ

ギルガメッシュもプリッシュもそれぞれの特徴を捉えている感じで良いね
あっさり願いが叶ったから、今度はイベントの会話も聴きたくなってきたw
137声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 18:47:35.84 ID:z1NLkKhpO
URL載せろ
138声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 18:55:00.19 ID:F/sVYAT40
>>137
なんでそんな偉そうなんだお前 ちょっと調べればわかる

プリッシュ思ったよりもいい感じだったw
イベント会話気になるね
139声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 19:02:51.33 ID:cYHoo+J50
140声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 19:10:45.06 ID:POfxcwUBO
平野アンチ涙目w
141声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 19:41:21.03 ID:uyKNzlGF0
バッツVSギルガメッシュ聴いてると普通に中井じゃね?
いつもの中井そのものの声に聞こえるがw
142声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 19:42:03.23 ID:uyKNzlGF0
バッツVSギルガメッシュ聴いてると普通に中井じゃね?
いつもの中井そのものの声に聴こえるがw
中井厨はあれが中井じゃないように聴こえるのかw
143声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 20:22:42.19 ID:B2fPh2Mk0
対戦動画ふつうに中井でわろたw
PVは全然ちがってたなのにな〜
144声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 21:32:24.82 ID:vOwpjHCR0
プリッシュのはあったが件のギルガメッシュの対戦動画は見つからないな
URL誰か貼ってくれないか
145声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 21:46:27.42 ID:ODX/ARt+0
146声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 21:55:49.72 ID:7XB1a53g0
>>135
キャラ性は殺してないティナよりバッツの方が勿体無い
あのバッツと戦うんじゃ折角ギルガメッシュと因縁の対決しても
当時の延長上に置きづらいだろ
147声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 22:11:56.95 ID:vOwpjHCR0
>>145
サンクス
やっぱバッツvsギルガメッシュでBGMビックブリッチってのは無条件で燃えるな
148声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 07:01:08.10 ID:PWu1hdEJ0
別にバッツはもとからあんなもんだと思うが
149声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:30:29.21 ID:jkLsMuCjO
>>140
テイルズの方でもそうだったけどいざ聞いてみると悪くないのに無理矢理難癖つけて荒らす奴は結構いそうだ…
150声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:53:16.93 ID:mQl0znMr0
ティナってヴァニラ?
151声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:38:02.14 ID:h9puEDlKO
>>149
マイソロ3はヒロインが平野って理由で尼の評価を★1にした奴もいたし
今回もこういう馬鹿が出てくるんだろうな

ちなみにプリッシュの対戦動画が公開された時のDDFF本スレの流れが
マイソロ3が発売された直後のスレの流れとまるで同じだったw
152声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 22:34:32.51 ID:xB/aktuY0
>>150
うん
153声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 23:58:41.55 ID:gqVbP6TdO
思ってたよりはいいけど平野プリは微妙だろ。
154声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 00:18:10.35 ID:BPIinjOW0
アンチが言うほど悪いとは思わないけど信者が絶賛してるのもよく分からない感じかな
よくもないし悪くもないと思うよ。
155声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 00:40:16.45 ID:AjS3JDlI0
声優としての平野嫌いじゃない俺でも
「これ平野?別人かと思った」みたいなのは見てて恥ずかしいからやめて
プリ子はそつなくこなしてて良いと思います
156声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:43:59.46 ID:DpM9fVEq0
ギルガメッシュ今でこそ中井だとわかるバトルシーンがあるけど
一言PVは中井とはさすがに特定難しかったよなw
かなり加工してたような気がする
157声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 11:36:45.19 ID:RZP+PJpTO
>>156
ギルガメッシュ=中井さんが確定してから「使い回しイクナイ!」
って意見が減ったのは気のせいかな
結局人気声優なら何でもOkなのか…

私は10のワッカ好きだったから、戦闘場面のギルにどうしてもワッカがちらつくのが気になる
まあそれはラグナとバルフレアにも言える事なんだけど
アーロンとスコールくらいかけ離れてたら気にならないけどね
158声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 13:45:02.83 ID:Joc0W3ZQ0
結局気に入らないから文句言ってるだけで理由は後付けなんだろうな
159声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 15:19:06.82 ID:DwVSdFF60
プリッシュは戦闘シーンが意外にいいと思った
イベントシーンでまた変わるかもしれないけど
意外にいいって思うだけで、平野がプリッシュに最適だったか?って考えると違うと思うな

>>156
でも前スレでもはっきり中井だって言ってる人何人もいたし、ダメ絶対音感は半端ないで…
160声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 10:26:43.06 ID:cTJlZySO0
>>157
ラグナとバルフレアもアーロンスコール並(もしくはそれ以上)にかけ離れてる気がするけどな
ただギルガメッシュとワッカは似すぎだと思うw

12のギルガメッシュは(別人だけど)声が渋すぎたから、5のギルガメッシュに当てはめるのは勘弁と思っていて、
でもう少し若い声を望んではいたが、ワッカと被ってるのは気になるな。ギルガメッシュ単体では悪くないと思うんだけどね
神奈さんを想像していたんだがっ!

>>159
FF11スタッフが協力した末に導き出した答えなんだから限りなく最適解に近いと思うけどなぁ
暁BFのところとかもう最高ですよ
161声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:51:17.53 ID:ZJmOZBzNO
ギルガメッシュとワッカは容姿も性格も全然似てないだろ
162声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 21:36:50.89 ID:LIsJAGPxP
ギルガメッシュのバトルPV見たけど、まんまワッカでワロタ

やっぱり使い回しはよくないね、可哀想に5

163声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 21:40:38.07 ID:LIsJAGPxP
海外版ギルガメッシュの声優がワッカの人だったかららしいけど、
その繋がりでワッカの人にしたってことは十中八九アシストでもワッカが参戦するだろう
となると、海外版ラグナの声優も海外版バルフレアの人のパクる可能性大だな
164声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 22:03:34.09 ID:lYDbxK9uO
別にええやん
165声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 22:09:22.13 ID:cTJlZySO0
>>161
声のトーンが似ていると思うんだよなー
ワッカと雷神は結構いい差別化が計られていたんだけどね

>>162-163は本スレそのままか
妄想はほどほどにしとけよな
166声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 22:11:42.91 ID:LIsJAGPxP
プリッシュの人の声、初めて聞いたけどなんかイライラするな
熱烈なアンチがいるっての解る気がするw
167声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 22:22:30.52 ID:Y7NrTbDE0
発売直前だというのに大暴れしてるからな
スクエ二も頭痛いだろ 
168声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 00:26:05.77 ID:vojTqfVeP
ギルガメッシュとワッカの演技全然違うじゃないか
ワッカさんのがもうちょっと爽やかさがあったぜ!
169声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 01:39:19.71 ID:WUIptxaVO
漸くプリッシュとギルガメッシュのバトルPV見れた
平野自体の演技は悪くないな、あんな声も出せるのか
他でなんか勿体ないことしてるみたいだからなぁ
ギルはまだ慣れない
たぶんそのうち慣れてくると思うけど
170声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 11:55:05.64 ID:jKl+f2W2O
一応5と12は別人設定らしいけど、郷里さんギルガメッシュに慣れてる人には違和感あるだろうな

平野については…本人も煽られなきゃいいのになあ
声優としてはそこそこいい仕事してるだけに正当に評価されないのは勿体ない
171声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:56:23.10 ID:exY7EnB+O
まだ聞いてないけど少年ぽい平野ってことは、改デンデみたいなかんじなのかな
172声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 20:40:23.07 ID:Oyqe0PH+O
アシスト時のティナの声が気持ち悪くて怖い
なんか呪われそうな声してる
173声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:05:42.65 ID:2gFThsBi0
>>172
メルトンのときすごい気持ち悪いね
確かに呪われそう
174声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:38:38.03 ID:wDNtL8v+0
ちょっと軽い中井ギルガメッシュも慣れりゃ有りかも
つうか「最強の剣じゃないのかー↑」って最後声張り上げるのかと思ってたけど違うのな
あとプリッシュの平野は絶チルでやってた役とほぼ同じ声だろ
こんな声も出せたのかって言ってる奴が多くてうぜえ
175声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 23:00:02.26 ID:vojTqfVeP
>>174
テレビに顔出してるときのブリッとした声しか知らなかったんじゃないの?
プリッシュの演技ほとんど絶チルの薫だと俺も思った
が、別に合ってないって訳じゃないけどね
176声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 23:15:19.58 ID:H7dyacoE0
FF板で暴れまくってるやつこっちにもきちゃったのか
177声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:05.43 ID:n5a7FcqqO
中井ギルは個人的にアリだったけどなぁ…。コミカルでわらけた。
178声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 00:22:51.86 ID:unm8wjOpO
しかし青木さん、美声だなぁ
ブランクあるなんて嘘みたいだ
179声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 01:24:46.89 ID:WO2I8fDr0
中井ギルの予想が当たってかなり嬉しい!
プリッシュは動いて喋ってるの聞いたら使ってみたいと思った
180声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:18:38.13 ID:ELDr12OD0
「ギルガメッシュチェーンジ」の部分もおもしろかった
181声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:02:14.28 ID:Tn1lvqOI0
サタン同様うんしょうかと思いきや中井か・・・
ティーダvsワッカとなるわけか

と思ったけどギルガメッシュはカオス側か
182声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:37:06.12 ID:1CQrEeCS0
プリッシュやられ声はなんかへんだとおもったが意外にあってるな
183声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 02:40:35.91 ID:gyvZon+e0
青木まゆこも森田みたいに声優業を主体にすればいいのに
せっかく綺麗な声してるんだし
184声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 13:19:08.88 ID:QBJEne5N0
海外版のワッカの声は、日本語版と違うイメージの声質で、
カッコよさはあまり感じられず、のんびりとして間の抜けた感じがある。
日本語版では音に鋭さが感じられるけど、こっちの人は厚みや鈍さを感じる音。
だから、ギルガメッシュにはかなり合った声質だと思う…んだけど、どこかで見られないものか。
185声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:37:37.56 ID:WWz7dcx10
>>174 >>175 おっ!薫だと思った人やっぱいるんだな。よかったぜ
186声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 19:52:22.34 ID:EAFjV1DfO
前夜祭の情報ないのかえ?
187声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:36.92 ID:VYFcphnh0
声優さんは誰が出るんだろうね
188声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:25:12.06 ID:6og5jR9XP
よし、前夜祭の声優予想するか
ゲーマーの緑川とニコ動でラジオやってる森田は来そう
あと櫻井と福山も来てもおかしくないかな
関さんとか堀内さんとかは難しいだろうなあ…
189声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:27:44.46 ID:lHZT3aom0
前夜祭で、生うぼぁ……
想像しやだけで、胸熱
190声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:59:20.32 ID:3JetNBpr0
鎧組は来ないだろうな…。
そしてお姉さまがたも…
191声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:09:11.02 ID:4m8kcO4E0
ライトニング、クラウド、ティファ、ギルガメッシュ辺りの声優を予想
もっとも声優の顔は見たくないので、好きな声優は出て欲しく無いんだが
192声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 02:08:32.06 ID:giZXsqKg0
>>172,173
ティナはなんか普段ふわふわした声だからか低い声でうううう…って言われると怖い

前夜祭>>188の人達に+してメディアへの露出的に平野もありえる気がする
193声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 02:53:55.58 ID:RbRc9wh3O
4組はレアモノだし3人とも見てみたいけど
・山寺、鹿賀は大御所すぎる
・しづマは時田組、DFF以外の野村組の作品とは関わりがない
から誰も出なさそうだな…残念
194声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 03:10:42.74 ID:LBtRxc650
コスモスの島本さんはオファーしたらでてくれんじゃね?w
カンファのときに鈴村が島本さんFF出演を熱望してたっいってたしw
195声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 04:01:55.69 ID:r91BLAY50
グリリバと櫻井かなぁと予想
森田もありえる
グリリバ来るなら熱く語って欲しい
196声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 06:25:35.13 ID:kGog/hI9O
坂本真彩はどうだろ。こういうの来なそう
青木さんとティファの伊藤もないだろう

カオス組で何とか来てくれそうなのは森川、石田、中井ぐらい?
197声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 19:04:20.93 ID:ElkeGgbA0
櫻井くると思ったのに意外だったわ
まさかの石川ww
198声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:18:41.30 ID:lBaQ4oi+0
フリオニール緑川光さんとスコール石川英郎さんでクエストの生アフレコおもしろかった
最初のPV見終わった後で石川さんが青木まゆこさんは変わってないな〜と触れてたね

緑川さんは始め見たときにさまーずの三村さん?かと思った
199声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:25:29.65 ID:OKDxnRaK0
どういうこと話してたのか詳細欲しい
200声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 21:25:49.36 ID:06mKQ4yWO
流石にさまーずの三村とは似てないと思ったよw
201声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 22:53:24.39 ID:PtuH4ki7P
緑川の生のゴクッが聞けてもう大満足www
202声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 02:32:09.87 ID:ypHMTu920
>>199
石川「デスペラード若本」
緑川「ゴクッ」
北瀬「(仁義無きナレーション)」

マジレスするとタイムシフト観られるんじゃないか?
203声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:17:45.84 ID:bd8SQbxuO
新キャラ勢違和感ありまくりw
204声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:36:08.29 ID:5TE8ie22O
>>203
どんな感じに?
205声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 21:07:56.05 ID:bd8SQbxuO
顕著なのはラグナ、ティファか
ラグナは合ってない
あれでラグナらしい台詞言われてもなんか違う…
ティファは散々言われてるようだけど初めて聞いたからあそこまでとは…

他も微妙なキャラいるけど上2人は慣れなさそうだ
前作も未だに慣れないキャラいるし
206声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 21:39:44.43 ID:zSyOExUP0
慣れないキャラと言えば俺はフリオニールだな
何かあの声はフリオニールに合ってない気がする
あとはヴァン
やっぱ武田じゃないとダメやね
207声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 21:42:43.54 ID:1/ebbRFT0
しずまの舞台調のセリフ回しが苦手、苛々してくる
でも、ティファに比べれば全然マシだ
208声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 22:01:21.79 ID:I7WPfo2m0
>>206
フリオはちょっとわかる
バトル時は文句なしでカッコイイんだが
イベント時はなんか声色が妙に高くて違和感がある
209声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:05.65 ID:SYShx1PYO
ヴァンは似てるだけに違う部分を見つけると気になってしょうがない
初めてクリカンのルパンを聞いた時思い出した

個人的にはバッツが未だに慣れない
今回バサラの影響か声ガラガラな所あるし
210声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 22:27:36.76 ID:ONFk+EB70
ラグナやっぱり全然合ってない…平田は好きだけどクセが強過ぎる
キャラもちょっと違うような気がする、FF8長らくやってないからあまり覚えてないけど
211声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 22:29:03.95 ID:LZN9/Tog0
ティファイベントのシーンは頑張ってるとかよく聞くがどこが・・・
212声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 23:11:07.55 ID:NPslwn8p0
ラグナ台詞寒い→寒いのがラグナだから
以前こう言われたけどやっぱ寒いの嫌だわ
つうか8はプレイしたけど実際そんな寒い台詞言ってねえだろ・・・・

バッツの声真似も寒い、似てないから無印より余計寒い
213198 :2011/03/04(金) 00:02:08.30 ID:Q+1LEr8c0
>>198訂正
メガネの人は大竹一樹さんの方だった
214声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 00:25:33.60 ID:AroonPlZ0
>>212
原作でも寒い台詞結構いってたような気がするが・・
まあまだプレイしてないからなんともいえんがねw
215声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 00:55:02.71 ID:iu7ZaCa9P
ティファは可愛い感じの声質は凄く良いのかもしれないが
演技の抑揚が全部一緒でヘタクソに感じる
女優さんらしいんでドラマや映画じゃそういうのがいいかもしれんが
アクションゲーで「いやー」(棒読み)は駄目だろ
悲しいシーンも怒った演技も全部一緒
だからティファの章で印象に残ったムービーがない
テキストイベントのが印象に残ってるわ
216声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 01:01:31.93 ID:PN9FIHFM0
ラグナはセンスが古臭いというかおっさんくさくて
台詞のチョイスも頭が悪そうな感じ
それでも内面ではしっかり考えてて、なし崩し的に大統領になっちゃうくらい器のでかい男
217声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 02:36:30.11 ID:VTTu11Pc0
ヴァンの声優上手くなったなと思ったら違う人だったんだね
でも、前の人がそのまま上達した感じで違和感なくて良いと思う
218声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 04:28:57.06 ID:gcQBlOENO
ちょっと前にKH2やってて酷い頃のに慣れてたからかもしれんが
今回のティファはそんなに下手だと感じなかったわ
普通におかしくないくらいの演技はできてた気がする
219声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 15:05:31.11 ID:PN9FIHFM0
ティファのセリフ読みはだいぶよくなったと思うけど
間というか語尾というか、そういうのが気になるかな
220声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:09.35 ID:PXYRtIdU0
あああああああああああああああああああやっぱティナの声慣れねえええええええええええええええ
DFF発売から二年間近くプレイし続けてようやく自分を納得させられるようになったのによおおおおおおおおおおおお
DDFFではさらにティナのイメージから外れた声になってんじゃねーのコレ
221声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 19:50:58.73 ID:PN9FIHFM0
イメージなんて人それぞれだから
万人が納得できるキャスティングなんてないんだよ
222声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 19:58:33.76 ID:BrVskIoX0
花澤香菜がいいな
福井の声きもちわるい
223声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 20:09:44.64 ID:tGJGIn470
スコールがおっさん声…
224声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 20:14:01.50 ID:1bHgfSJl0
>>219
ACから6年と見ると成長したが
録り直しのACCから2年と思うと劣化してる
俳優だから台詞よみはともかく掛け声なんてやること無いし仕方ないんだろうけど
225声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 20:32:25.48 ID:a3hpT0jVO
>>221
そんなの分かってんだけどね…
226声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 21:00:10.62 ID:skhuQLLnO
合う合わないは分からないけど、戦闘ボイスで一番下手に聴こえるのは
ティナの人だと思った
227声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 21:23:15.41 ID:Fu+jaEty0
もちろん好みはあるけれど
ティナに関しては合ってると思う人の方が少数派だろう
228声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 22:43:41.46 ID:BrVskIoX0
合う合わない以前に福井の声がきもちわるい
初見プレイの友達も「なんかティナの声が怖い」って言っていた
229声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:39:20.31 ID:XhMyxJNA0
ティナの声可愛いなとは思うけど戦闘中の声はすきじゃないな
クジャほどストレスは堪らないけど
イミテ加工されて平気になったと思いきや断末魔が怖かったw
230声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:59:31.92 ID:9Jwp/oeD0
>>229とは逆に俺は戦闘中の声はいいけどイベント時はちょっと・・・だったりするし
本当に人それぞれなんだろうな
まぁディシディアは満場一致で受け入れられてるキャラが多いから結局問題あるってことかも知れんけれども
231声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 14:00:05.91 ID:8qTJZIwa0
ティファもラグナも最初は微妙だと思ってたけど聴いてたら慣れてきた
でもティナだけは違和感が拭えないんだよね…
俺のイメージが固まりすぎてたせいなんだけど、あんなか細い喋り方じゃない!と思っちゃうw
232声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 14:37:44.50 ID:yfsiNOQu0
ティファなんて慣れるとか以前に普通のしゃべり方も出来ないじゃないか
あんなんでよく金取れるな
声優じゃなかろうが、声優の仕事する以上もう少し上達しようと思わないのか
233声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:47:05.10 ID:raMl/xnL0
>>232
お前カオスに喧嘩うってんのか
234声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:50:06.76 ID:yWqJpNYV0
少なくとも若本はカオスに至ってはきちんとした演技してるだろ
235声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 20:51:56.89 ID:Yhb9silo0
アクション祭りゲーはこれで終わりなのかな
動かすたびに喋ってくれるって声ヲタとしたら楽しいんだけどな
236声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 02:38:43.80 ID:9yFW2XCfO
ラグナ、トレーラーでは何度聞いても違和感あったのに、
実際ゲームやると全然感じないな。
ケフカはアドリブが本当に凄い。収録現場見てみたい。
237声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 13:01:44.55 ID:/xivj5G8O
ラグナは今でも違和感あるけど、雲との会話やヴァンとの掛け合いは好きだ
ティナはイベントシーンで特に弱々しさが強調されてるのがなんだかな…
制作サイドのイメージなのかな
238声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:03:42.50 ID:JBzs/Pd60
ティナはDFFから出てたっていうのも一つの原因じゃないかと思う
ティナ自身の個性よりもコスモス側の紅一点(非操作のコスモスと隠しのトット様除く)としての性格付けを優先されてて
DDFFでもそれが尾を引いてるって感じがする

DDFFで初参戦とかだったらもうちょっと原作寄りの正確になってたかもな
239声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 11:52:50.17 ID:TCMnpgWB0
中井ギルガメッシュは最初微妙じゃねって思ったけど
「ギルガメッシュチェーンジ!!」で全て許した
なんだ、あの間抜け声はw
240声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:32:49.37 ID:QDGVkzey0
>>238
操られてるって時点で原作序盤の性格だから後ろ向きでも仕方ないんじゃないかと思う
しかし弱々しいのにたまに低い声あるのがビビるというか恐い
ティファは論外
241声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 00:59:54.70 ID:0Q2a+RFfO
プリッシュの声キーキーうるさいんだけど

あとティナもダメ
242声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 02:41:13.32 ID:gFTF2We+0
ライトニングもキーキー聞こえてしまう
243声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 09:26:37.81 ID:NgKS9oSw0
フリオニールの声が高過ぎて合ってない
緑川で構わないから低く頼むわ
244声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 16:14:29.35 ID:ks8aHc+3O
フリオはバトルの声はかっこいいけどストーリーだと確かに声高いよね
ティナは同じ13から引っ張ってくるんだったら福井より寿のがよかったんじゃない
少なくとも声が老けてるなんてことはなかったと思う
245声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 16:32:10.02 ID:VnudPczr0
wolさんの声の安定感コスモスキャラ一だな
246声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 16:49:36.68 ID:d2r076oN0
wolさんといえば今回少し低くなってたな
まあ別キャラ並とかじゃないからそれほど気にならんが
247声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 15:00:53.71 ID:TXlr6Xv00
スコールは前作でも途中から慣れて個人的にはしっくり来るようになったけど
今回の方が声合ってるような?どこがどうとかはわからないんだけど
248声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 16:00:09.78 ID:Kx2duS38O
スコールは良く分からないんだよなw
バトル中は良いと思う
249声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 19:53:00.43 ID:ePIWFPgU0
>>248
バトルはアーロンに聞こえるけどなあ
250声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 22:58:05.20 ID:zmcwkPxB0
スコールは合ってない、とは思わないしむしろはまってるとさえ思うけど
石川がかなり無理して低く喋ってるのか、ドス効かせるとときどき上ずり気味な時があるのが気になるな
251声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 23:14:24.87 ID:ZNhCT3+B0
>>250
ああ、俺がスコールに感じる違和感がまさにそんな感じだ
252声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 06:22:04.10 ID:8WytNTatO
石川さんってアーロン演じるまでは、少年とか高めの声で演じるのが多かったみたいだしね
アーロンなんかスコール以上に低いから、つらそうな時…

KHのレオンの時から合ってるな〜と思ってたから、自分も違和感はないな
253声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 12:36:33.64 ID:aUdc07bZ0
そういや石川さんって少年声は緑川さんで青年声は置鮎さんによく間違われてたな
よく聞けば二人程のアクはないし言い回しにクセあるからわかるけど
個人的にはエースコンバットのチョッパーみたいなお調子者役のイメージあるからラグナイメージだった
それか流竜馬みたいなべらんめえ口調の荒くれ者かな…スコールは案外合ってると思うけどね
254声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 14:34:44.25 ID:aIJaNTdbO
青年声が置鮎さんに似てるの分かる
スレチですまんがNARUTOのイタチを間違えた…
255声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 18:32:01.11 ID:BbiddTJzO
置鮎さんはなんか分かるけど緑川さんに似てるか?
石川さんの少年声ってナレーションみたいなやつだよな
256声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 23:46:15.00 ID:BHFLTS2+O
伯爵カインとか育ちの良さそうな高い少年声が似てた
最近は渋い役多くなってたからもしかしたら今出せないかも
257声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 07:01:17.60 ID:F7l6HBlp0
ティファ操作章の前にレベル上げであまりの棒読みに萎えつつも
戦闘以外は上手いって言う意見に期待しつつストーリー進めたら
恐ろしく棒読みだった
本当に俳優なのかも疑うレベルなんだが…下手糞すぎるだろ
258声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 10:23:34.50 ID:1miqHKHA0
そこまで棒とも思えない。単にオーバー演技の方が好みなだけじゃね?
棒だとしても、誰とはいわないけど、声質が合ってないのよりは数段マシだ。
259声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 12:01:09.20 ID:fDBM4V7DO
とりあえずティファラグナ(ティナジタンも?)の
声優叩いておけばおkみたいな流れはいい加減ウンザリ
260声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 14:11:47.16 ID:Rlf09OY+O
ジタンって別にそこまで叩かれてなくね
ラグナは中の人の技術が高いんで普通に聴けるしティファは棒だけど声自体は合ってる
どうしようもないのはティナくらいのもん
261声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 15:18:46.97 ID:jVhXKXieO
一番うざいのは平野アンチ
262声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 16:56:21.53 ID:becOC6xc0
ティナとジタンの声は今だに慣れないわ
ティナは何というか不気味なんだけよな…ジタンは女声すぎで無理
263声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 21:09:13.64 ID:0Q94zFnO0
フリオだけどうも違和感ある
緑川は好きだけど、フリオはもっと男らしい声のイメージだった
特にディシディアのフリオは背も高いし野村絵も骨太な感じだから外見に合わない
小説版のフリオとかはクールだったし合いそうだけどね
264声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 01:47:06.26 ID:vOhOTe0/0
262〜263は、英語版のほうが多分感覚が合っていそう。
265声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 02:58:43.80 ID:/o30HAo8O
>>259
最近は減ってきたがセシルやヴァン(新旧共)の声優もその傾向は見られる
対象が誰にしろ、誰かを叩いておけばいい、という流れは嫌だなぁ

ただ、見ているとどんな声優でも万人受けするのは不可能なんだとも感じた
266声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 04:21:35.94 ID:MZAR+M3B0
ティナは良い時もあるんだけど、あれ?って思う時もある
安定してないっていうか
ラグナとギルガメッシュは演じる2人が巧いから慣れた
267声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 05:34:52.74 ID:p/41ydED0
ティナは高い時と低い時との差が激しくて違和感がある

伊藤さんはAC&ACCの頃より声のハリがなくなったな
ACは戦闘掛け声以外は普通に演じられてる感じしたんだけど
DDFFだとずっと声高く力が無いから台詞に反して妙にか細いような感じがして聞きづらい

ラグナとギルガメッシュはPVであってないと思ってたけど
実際聞いてみたらハマり役に思える
268声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 06:43:40.37 ID:argxokFsO
ラグナとギルガメッシュは個人的にはベストではないがベターだと思った

千葉ケフカは基本ハマり役だと思うけど、アドリブがちょっとやり過ぎ
原作の世界観にそぐわないメタ発言等は流石に勘弁してほしかった
269声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 09:34:31.95 ID:U1lGIhihO
萎えるほど合ってない人はいないと思う
270声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 10:00:17.61 ID:s7zC8x9FO
ラグナがあってないと言われてるのは意外だったな
昔の作品だからイメージ出来上がってると馴染めないかもしれんが
回避の「へへっ」ていう声はうざかったがwハマってると思ったな
ティファは合ってるあってない以前にもっと演技自体を頑張るべき
ケフカのアドリブは見ていてかなり面白いんだけど確かにやりすぎだった
キャラ立ってると言えば立ってるが
271声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 14:58:59.71 ID:H3IIxcYR0
デュオデシムのタイトルコールまとめ見ると
伊藤、福井、青木、坂本は同じような声質だなと
272声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 17:14:57.84 ID:P3BUnJrD0
同じ声質でも別にいいけどな、声質は似てても別人だし
273声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 18:54:43.70 ID:Ui08lBkS0
>>271
被爆で耳腐ったの?
274声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:01.64 ID:SJF1zPeC0
タイトルコールなら俺もそう感じたけど
同じ系統って言うか
275声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 06:45:37.64 ID:OUh2Nf/A0
マジレスすると年取ると聞き取れる音域狭くなるらしいからそれじゃないかな
276声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 10:36:48.46 ID:EYhtktw/0
DFFの中で一番年上の声優って菅原文太だよね?
内海賢二も池田昌子も長生きして欲しいなぁ
277声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 12:19:24.40 ID:84oWYgIZO
000はもうちょいムービーあっても良かったなぁ
文太声で喋るモグ見たかったよ
278声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 13:19:17.44 ID:ufuImbBX0
タイトルコールと言えばフリオのはフリオじゃなくて緑川だったなw
凄く甘い
セフィロスのは素直にあーカッコいいと思ってしまった
クジャのも気に入ってる、というかクジャに石田ははまり役だと思う
原作ジタンはもう少し男っぽい声のイメージだけどクジャはまんま石田で脳内再生できる
279声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:56:40.37 ID:dwQCkHam0
自分と逆だな。ジタンはぴったりだと思ったけど
クジャが今でも慣れない。流石になよなよし過ぎな気がする
森久保祥太郎が良かったな
ジタンは男で合う声優がいまいち見つけられない
KENNとかどうだろう。GXの十代と同じ声質なら結構いけると思うのだが
でも顔と合わないかなぁ。9はともかくDFFのジタンて女の子みたいな顔してるよね……
280声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:05:04.76 ID:ufuImbBX0
森久保かあ、カダージュっぽい感じだと確かにアリかもなあ
けどどっちかというとロックのイメージだ
デビチルとかの快活な印象が強い
281声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:00:19.28 ID:8CEjR5QXO
>>279
KENNいいかもしれない
十代の声と演技なら合うと思う
282声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:21:25.88 ID:pQkisUkrO
だいぶ昔の事だけど、FF6はロック森久保、エドガー平田、マッシュ中井、
セリス甲斐田裕子、カイエン青野武、シャドゥ山寺、セッツァー三木
で勝手に脳内キャスティングしてたなあ
あとは誰が適役かわからなかったので保留
特にティナは未だにイメージが定まらない…
283声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:41:38.21 ID:mOv62zyT0
>>282
セリスはもう少しだけ可愛い声だせる人がいい
284声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:45:35.42 ID:ufuImbBX0
キャラはともかくKHの置鮎セッツァーは結構合ってたな
三木はアーヴィンでも合いそうな
285声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:08:51.96 ID:eFRzAC+80
俺的には
ティナ桑島、セリス豊口、マッシュ三宅健太、カイエン芳忠、リルム千和
ロックは昔は鈴村がいいと思ってたけどザックスと被っちゃうから無理だな
セッツァーは置鮎がすごく合ってた、KHだけなんてもったいないからリメイクしてほしい
286声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:44:48.93 ID:0jbj5cOT0
俺もティナは桑島さんのイメージだったな〜、それか矢島さん
ティナみたいな性格のキャラはウザさを軽減する意味でも弱々しさの中にもどこか強さを感じさせるような
そんな演技ができる人がすべきだったと思うんだよね
福井ちゃんは声質は悪くないけど演技力がちょっと低い
287声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:42:30.04 ID:dE6FRP3f0
ティナじゃなくてセリスが桑島さんイメージなんだけど異端なのか…
288声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:04:27.21 ID:pABpGULt0
むしろ声幅広い桑島さんならティナもセリスも普通にできそうだし違和感ない感じがする
289声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:49:12.00 ID:J1ETlY0p0
>>287
同士よ

ティナはイメージに合う人がいなかったけど
最近早見沙織が良いかもと思うようになった
290声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 10:28:34.97 ID:fCWGzOga0
当時FF8やってた時はラグナのイメージ置鮎さんだったわ
だから平田ラグナ聞いた時おっさん声だなと思ってショックだったけど聞き慣れた
サイファー子安は合ってないような…本人は嫌いじゃないんだけど外した時の違和感が凄い
291声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 12:35:09.56 ID:zNlM2gwk0
サイファーはKHのあの年齢だと違和感が少しある
18歳サイファーで聞いたらまた少し違うのかもしれないが…
ビビはしっかり判断できるほど喋ってないorz
292声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 12:54:51.28 ID:ToZCwFn+0
平田は何やっても平田だしラグナもいつもの平田だなって感じしかない
293声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:35:19.24 ID:OiU16e790
ほんとにラグナに合ってないからゆめてほしい
あの声じゃ妄想できないよ〜。
294声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 17:05:07.98 ID:g/xtrAcDO
妄想なんだから脳内ボイスですればいいんじゃないか
295声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 21:25:34.10 ID:xJs4hMGt0
セシルの人は凄く上手くなったし声もかなりあってるよね
なんと言うかセシルはぴったりだ
でもカインは声は良い声なんだけどちょっと老けすぎ
もうちょっと若い声にしてほしかったわ…
296声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 21:45:55.67 ID:mTvglXDY0
自分もセシルはすごく合ってると思う
優しげな感じが良い
カインは渋くて格好いい声だけど年齢とは合わないかもね
そういえばクラウドやライトニングと同い年だっけ
297声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:08:39.52 ID:g/xtrAcDO
自分はセシルはもう少し低めで、カインはもう少し高めがいいな
優しいというよりナヨってる感じがするから
でも今で十分満足してるけどな
298声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 22:57:09.02 ID:u2+9jfh40
FF4のpspってボイスありなん?
299声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 01:38:24.06 ID:SMf+SSKpO
セシルは20年前なら水島裕にやっていたかも
300声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 01:42:12.36 ID:SMf+SSKpO
カイエンは発売当時から麦人のイメージがあった
シャドウが池田秀一
301声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 03:57:04.14 ID:IE5u+ITMO
セシルとカインはそれぞれには合ってるかもしれないと思うけど
二人で喋る場面になると声のバランスが悪く感じる
幼なじみの友人には見えないな
ラグナはいつまでたっても慣れない
302声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 04:08:35.93 ID:ltW7Qdw80
FFは深夜でよく見かける声優使ってないよね
まあ別にいらないが
303声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 09:58:41.17 ID:RKU3MRvgO
合う合わないって意識の問題でもあるんだよな
キャラがあってこんな声なんだというのが普通なのに、声オタになると
この見た目でこの声は、ありえないになるからな
304声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 10:01:43.37 ID:sxG6OUAS0
ラグナのイメージは皇帝役の堀内賢雄のイメージがあった。
駄目なら山ちゃんか井上和彦でって思っていたが、
よりによってバルフレアだとは・・・。
305声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:07:40.95 ID:qYdRIsAl0
自分は普段そんなに声イメージしながらキャラ見てないけどな
声ありの場面見てちゃんとキャラが喋ってるように思えたなら合ってるって感じ
キャラと音声がバラバラにしか聞こえないのはきつい…
306声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:05:32.67 ID:Vu4O8+Ed0
>キャラと音声がバラバラにしか聞こえないのはきつい…

例えば誰?
307声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:41:03.96 ID:qYdRIsAl0
ティファだな
気にならない所もあることはあるけどダメな所がとことんダメ
ちょっとした相槌や悲鳴とか細かい所がいまいち…読んでる人が時々浮かんでしまう
308声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:07:12.07 ID:Zgmzu6yy0
>>307
ティファくらいかなと思ったら本当にそうで笑ったw
戦闘とかシリアスなイベントだと不自然になるイメージ
会話が普通の雑談とかだと気にならないんだけど
309声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:34:49.15 ID:f/uL+9urO
子安好きだけどKHサイファーは微妙だった…
声に特徴ある人は合う合わないの差が激しいな
演技でカバーするのにも限界があるし
310声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:50:43.73 ID:X/EDqhaJ0
>>306
俺だとガブラス・ジタン・ゴルベーザ・ラグナ・セシル・ライトニング・たまねぎ・ティナ・カオス・ケフカ…ってあたりか。
(DDFFは未プレイで新メンバーはムービーのみ)
先に出した奴ほど、見た目からくるイメージと声質との違和感が強い。
これらとは別に、インター版しかしていないので、FF10メンバーは全て別人って感じ。

しょうがないから、US版が届くのを待ってるよw
こっちの方がイメージと近いから。
311声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:11:52.10 ID:r8nGW5hsO
今回鹿賀さんが前回より声が老け込んだような気がする
もう60代だしあまり体調もよくないから仕方ないけど
312声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:10:43.46 ID:lgQcAlkU0
個人的にはセシルは岡本信彦が良かった
あと上でも出てたけどカイン声老けすぎ笑えない
あの声ならゴルベーザでも良いレベルだろww
313声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:21:52.72 ID:fRK/I+cBO
俺はあんま詳しくないからかもしれんが今の声優陣にそんなに不満はないなあ
今7やり直してるんだけど、ここでよく言われるティファもあっさり伊藤声で脳内再生されて
自分でもちょっとビックリしたw
314声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:29:52.17 ID:Vu4O8+Ed0
バッツが駄目だ。保志さんは嫌いじゃないけどあの演技が何か無理
別の人が良かった。プリッシュももう少し低くても良いと思う。少年っぽさが足りない(女の子だけど)
315声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:33:08.69 ID:RKU3MRvgO
21歳にしては老けてると思うが、別にカインは爽やかなイメージないし
違和感はないけどな
サードが謎だから20代後半あたりな感じだ
316声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:28:50.67 ID:j2qVwS0QO
自分もDDFFの声優については特に不満はないな

平田さんはブラックラグーンや(ちょっと古いが)ゼノサーガで
ラグナより若い役やってるけど、オッサン声って批判は殆ど聞かない
福井さんもFF13のヴァニラやGEのシオは良かったから、演技力がないとは思わないけどな
この辺は音監の好みや演技指導の関係もあるんじゃないだろうか
317声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 01:42:00.41 ID:GgFZ4yOtO
>>313
伊藤さん7ACC見た時は声質あってて可愛いと思ったんだが
DDFFは7ACCの時より棒に聞こえる
時間あいて役忘れちゃったんだろうか

福井さんは多分DFFDDFFでのキャラづけが合わなくて声合わないと感じる人もいるんじゃないだろうか
俺は可愛くて好きだな
しかし山ちゃんの声そんな老けてるか?落ち着きすぎとは思うが
DDFFのカインは聖竜騎士になったり年齢不詳なものの
山ちゃんの洋画吹き替え思い浮かべると年相応に聞こえる
318声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 03:49:50.70 ID:n15gcT5PO
カイン単体で見るとそうでもないけどセシルとの掛け合いは少し違和感ある
バランスの問題
319声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 10:13:15.20 ID:OjIgs9Yi0
セシルとフリオニール個人的にはもっと低くていいと思う
この先FFのどれかが声付きリメイクか派生するならDDFFと演技も変わりそうだな
自分はあまりFFやってないからわからんけど原作と全然違うキャラもいるみたいだし
320声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:24:43.64 ID:FfDXLS19O
セシルはもう少し低くても良いかな?
フリオは高いって言われてるのか?俺の知ってる所じゃ野太いって言われてたよ
まあいくら不満言ったって決まったもんはしょうがないよな
321声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:37:47.35 ID:4nDZErNI0
私もフリオニールは高いと思う。後逆にケフカは低過ぎなような
もっと甲高い声のイメージがあったんだけどな
322声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:56:16.45 ID:rbbgLsz8O
緑川で万事OKなんだが、フリオはもっと声低い方がかっこいいよね
バッツもそう感じる
323声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:57:17.73 ID:LKqPhPnA0
フリオニールはDFFのキャラ的に純粋な若者の感じを出すために高くしたんじゃないかなあ
戦闘中みたいな低い声で花畑の夢語るのもあれだし
ケフカは声より千葉さんのアドリブが凄すぎてそっちの方が気になってしまう
324声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:11:07.32 ID:j2qVwS0QO
ケフカはばいきんまんの人のイメージだった
千葉さんは千葉さんでハマっていると思うけど
325声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:57:12.82 ID:vzQLpIZa0
ケフカは最初見たとき何故かミッキーマウ○みたいな声を想像した
326声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 10:02:08.27 ID:3oN3WDN1O
零式
エース(梶裕貴)
ナイン(小野大輔)
クイーン’(小清水)
クラサメ(櫻井)
327声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 20:25:57.34 ID:h9avTR/60
ふっと海外版の声優が気になって調べてみたら、バッシュとガブラス、同じ声優なんだな。
そっくり双子だから、確かにそのほうが理にかなってる。
328声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 21:09:55.71 ID:ULFFKAQp0
>>326
被りまくりだな
零式まだ全然知らないが何かしらの繋がりがあるキャラだったりするのか
329声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 08:48:26.43 ID:o3NQ4eiu0
この糞詰まらんシナリオをなんとかしろ
FFはずっと駄作続きだ
330声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 10:37:25.61 ID:lBW7FAJC0
小西克幸とか加藤英美里とかFFに貢献しているんだから出してやってもいいじゃないか
331声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:30:26.07 ID:Y/gMfSlzO
小清水ってFF初めてだっけ?
332声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:38:56.91 ID:jVLSjDae0
初めて
第一制作部のFF以外のタイトルにも出てない
333声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:28:55.53 ID:RnbI3j9BO
にしても最近アニメ声優が目立ってきてるね
野村声優詳しくないとか嘘でしょ
334声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 10:00:39.24 ID:QuXsAsqb0
プリッシュの声思ったよりは良かったけどやっぱ浮いてるな
声音も喋り方も作った感がもの凄い…周りと比べると悪い意味でくどい
ディナはいい時もあるけど時々ぞわっとするのが残念
335声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 11:14:28.56 ID:02UkDFBQ0
ティナは弱弱しすぎてちょっと…だったんだけど
タイトルコールはすげえかわいかった
336声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 11:26:50.66 ID:8LwO8qWSO
タイトルコールは全体的に良かった

アニメ声優でもいいから、FF未経験者をもっと使って欲しい
…と思ったが櫻井と小野が元パーティメンバーだった
まあ人気あるから仕方ないか
337声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 12:09:14.18 ID:pD85j/lA0
逆に、歴代FF出演者だけ集めても集大成って感じで面白そうだね
小清水いるからもう有りえないけど
338声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 12:22:25.65 ID:YFSH72d5O
零は有名声優沢山出るみたいだから、まだまだアニメ声優増えるかもね
339声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 13:38:49.29 ID:n0IDhstr0
第一制作部でおなじみの声優さんもたくさん出ますよ言ってたし
キンハーの入野、宮野、内田莉紗、内山昂輝とかも出るんかな
340声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 03:26:12.06 ID:QVceIWIh0
松本まりか来たら嬉しい
341声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 18:38:37.78 ID:USWa798q0
>>340
いいね
リュックとの差別化をはかった演技ができるのか見たい
342声の出演:名無しさん:2011/03/31(木) 14:21:54.11 ID:ZXqGTmb30
菅原文太氏、最後のコスモスと喋ってるシーンがなんか棒に感じたんだが…
本職じゃないからか

ティナは前作じゃ違和感なかったのに今回はなんだか演技が合わなかった
特にヴァンと喋ってるところ、妙に強張ってるというか…
ジタンはもっと違和感ある。変に力みすぎ
343声の出演:名無しさん:2011/04/01(金) 10:09:11.28 ID:Okjad5QC0
ジタンすっごい力んでたな
344声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 15:12:26.13 ID:dAInqgkA0
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。
345声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 15:24:38.09 ID:s1V3PPx/0
本編のころから言葉の区切り方おかしかったのが顕著になっちゃってたけど
エアリス可愛くていいじゃん
346声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 15:26:26.73 ID:WzOR0udi0
声は合ってなくないけどエアリスのキャラの改悪が問題
ただのバカ女になってしまった
347声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 15:59:34.54 ID:dAInqgkA0
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
348声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 18:31:04.83 ID:Hk1WJt3i0
エアリス合ってるじゃん
349声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 18:42:21.49 ID:pfsMWMiF0
エアリスもライトニングも合ってると思うが……
350声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 18:49:52.13 ID:nebaxYmW0
エアリスって坂本だっけ?
たしかにゲームのイメージではあんなババ臭いかすれ声ではないな
351声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 19:51:18.00 ID:cQV1PnXTO
真綾は微妙中途半端
352声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 21:36:39.30 ID:N39Us6jFO
声自体は嫌いじゃないし可愛いとは思うんだけど
喋りがふわふわしてて不思議ちゃん過ぎでエアリスのイメージではないなあ
もう少しお転婆で芯が強そうな声にして欲しい…
353声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 22:38:23.18 ID:5h9RY/HVO
エアリスお姉さんっぽく余裕ある話し方のようでもあり子供っぽくもありイメージ通りだったけどな
ライトニングも合ってる…と思うけど平静時の声がたまに無理して低く抑えてるように聞こえることがある
もっと感情的な場面が見たかったかも
354声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 22:53:11.29 ID:ilX8Z7i40
いい子にするの
355声の出演:名無しさん:2011/04/02(土) 22:57:10.93 ID:cQV1PnXTO
真綾信者からしたら真綾は演技出来ていて当然、キャラも人気出て当たり前
でないとダメらしいからあちこち必死なんだよな
356声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 04:52:04.20 ID:KHMcXHJ50
>>353
エアリスについては俺もそういう感じ。
声質がちょっと可愛らしすぎるかな?とは思ったけど、
調子はちゃんと原作通りのキャラになってた。

ライトニングは声質が合ってない。これは原作の時からそう思ってる。
別にライトニングに限らんけど、アフロとかアフロとかアフロとか。
もっと低くてぶっきらぼうさがでてくる声質でないと。
357声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 05:43:16.77 ID:gRwnW60LO
あれ?もしかして俺のイメージおかしい?
俺的にエアリスってもっと茶目っ気が入ってると思ったんだけど。
今の声ってただの美人ボイスじゃね?
今のエアリスってXのユウナとかぶってるようにしか見えない。
ていうかあの声でオリジナルZのセリフを言ってるのが想像できない。

ああ。もしかしてオリジナルのデフォルメエアリス重視し過ぎで、AC以降のリアルCGエアリスに慣れてないせいか?
リアルエアリスには合ってると思う。
358声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 11:12:04.00 ID:yP8qWMLk0
続編あんま盛り上がらなかったな
359声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 12:15:28.70 ID:bW9xpsX9O
続編というより猛将伝だからな
360声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 15:46:35.87 ID:naJRcZz90
第1作目やってない人たちは新作012ストーリーに加え前作013ストーリーも
プレイできボリュームたっぷりな感じなんだろうけど前作プレイ済みの人たち
からすると残念な蛇足といった具合なんだよね
(前作ストーリーを入れるくらいならその容量で新たな要素を作って欲しかった的な)
361声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 19:30:35.09 ID:0CUP23XT0
>>357
いやおかしくないよ
エアリスはもっと可愛い声のイメージ
坂本の声は可愛くないから
362声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 19:40:07.94 ID:k8EFGdz20
なんか声優アンチが粘着してんなあ…
363声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 19:59:25.51 ID:pG5S79Fu0
たまに坂本や小野みたいに人気声優を起用するとアンチが煩わしいから
青木さんみたいな人を起用してくれって、考えてしまうな
364声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 20:26:33.00 ID:2xv+/eA1O
坂本はいつも“無難”って印象だなぁ

>>363
平野アンチはあんま暴れた感じないかな
こことDDFFスレしか見てないけど最初どうなるかと思った
365声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 20:32:15.38 ID:ZL4ihoPqO
でも下手な人使うよりは有名なくらい上手い人を使って欲しいな
既存の他作品のイメージがついてない人、って俳優起用したりしてるけど
演技は演技でも、声だけの演技が上手いかは微妙なわけで
青木さんは良い意味での例外だった

続編やディシディアでは上手くなってる人もいるし演技指導しっかりしてほしいな
366声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 21:14:10.34 ID:bW9xpsX9O
>>364
平野アンチは騒ぐのが目的みたいな所があるから、
実際に平野の演技が悪くなければすぐに消える印象
他のスレでもそんな感じ

FF声優に限って言えば、ティナティファラグナ坂本アンチの方がよほどしつこく思える
(ちょっと前なら新旧ヴァンとセシルも)
悪かったら批判があるのは当然だが、
同じようなレスを何回も見ると流石に嫌になってくる
367声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 21:26:25.27 ID:RnokTAWV0
仕方ないよ、ティファ声優の棒は庇いきれないレベルw
やればやるほど下手になるんだから、しつこく言われても当然
それでも替えないから、上達もしないんだろ
368声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 21:44:30.62 ID:ZaVlriYmO
お前の人間性と同じだな
369声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 21:55:04.37 ID:LL7H36q40
エアリスあれでもかなりマシになったと思うけどな
前はもっと無機質でかわいくなかった
今回はとりあえずかわいくはなった
エアリスって母性とか包容力とかそういうのも重要だと思うんだが、真綾の声は
良くも悪くも無色透明で平坦で冷たいんだよ
370声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 22:00:36.14 ID:ZL4ihoPqO
>>369みたいに一度も聞いたことがないのに叩くアンチっていうのもいるんだな…
371声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 22:13:19.87 ID:Zm9Jn6r0P
ティファは言う必要もないレベルなんだからもう言わないでやれ
演技はさておき女性陣の声はみんな可愛くてイメージにはあってる

ヴェルサス13のノクトとイグニス(鈴木達央と宮野真守?)
声抑えつつ妙な強弱つけるから芝居がかっているというかわざとらしく聞こえる
運転手とか主人公のはあー!?とかは良かったが全員読み上げ淡々としすぎ
PVだから録り直すんだろうけど不安だわ
372声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 22:37:08.38 ID:LL7H36q40
>>370
一度も聞いたことがないwwwwwwwwwwwwwwwwww
ACもCCもディシディアもやってるが何か?w
373声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 23:24:31.41 ID:kT9v2D5P0
保志、カインのモノマネ超似てんじゃん、びっくりした
あんなかっこいい低音出せるのに、高音系がいまだに多いってちょっと可哀想だな
374声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 00:42:08.15 ID:0RhRR+K90
作った側が絶賛してるのにイメージと違うって言うのはそっちが間違いだろ
375声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 00:42:57.60 ID:Mx44aZ1N0
376声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:05.99 ID:Nj3U1JSPO
FFのアフレコって何回もリテイクしてるんだって

ソースはファミ通キャラクターズDX
福山潤が1日で終わるはずのアフレコが3日に延びたと言ってる
377声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 01:04:54.78 ID:kcQiJqvu0
大作になるとそんなもんだ
何ヶ月もアフレコしたり、直前までやり直す作品もある
マイナー作だと何回もリテイクしてられないし、スタジオ代だけでもぴーぴーだからな
でもギャラは台詞量に比例するんで、
大作でもマイナー作でもしゃべった分しか出ないけど
378声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 02:43:56.85 ID:ud/eiFikO
357だけどもしかして声優アンチって俺の事?
アンチっていうか、単に俺の中のエアリスのイメージとは違ったってだけだよ。
普段アニメとか殆ど見ないから声優の事自体よくわかんないし、そもそも声優の方に罪はないでしょ。与えられた仕事をやっただけなんだから。
俺の中ではエアリスはオリジナルFF7のデフォルメのエアリスの印象が物凄く強いんだ。
何度もプレイしてそれもFFの中でも一番に近いくらい印象に残ってるキャラだから。
で当時はリアル化もされてなくてせいぜい野村がデザインした絵とかしかなくて。当然声もなかったし。
だからゲーム中で動くデフォルメと文字だけの言葉で勝手に自分のイメージでエアリスを作ってた。
違和感感じるのはそのギャップのせいなのかもしれない。
ACもCCも見たしやったんだけど未だにリアルエアリスに違和感感じてるくらいだからな。
特に7は野村がデザインしてまさにデフォルメだったからそのせいかもしれない。6までは天野がデザインしたある程度リアルな絵だったけど

でもこれが公式だからな。俺のイメージがおかしかったんだろ。不快に感じた奴がいたら悪かったな。
379声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 02:53:37.15 ID:ud/eiFikO
>>361
そうそう。俺も同じだよ。多分俺と同じイメージしてるよ。
デートイベントとか色々あったけど、例えば古代種の神殿クリアした後のクラウドの夢の中でのセリフとか、合わないっていうか想像が出来ないんだよな。
「じゃあ思いっきり気にしちゃえば」のとことか。
木に隠れて別の木から出てきたりするシーンなんだけど、茶目っ気があったエアリスだからこそ絵になったシーンっていうか。
例えばもしリメイクするとなったらあそこのシーン、今のリアルエアリスでどうやって表現するんだろうかって思う。
なんつーか、今の声は聖女っぽい声だな。
まあACで殆ど聖女化しちゃってんだけど。
380声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 03:21:39.68 ID:22k1h/3+0
違和感を感じるのも無理はない
本編と以降の作品は完全に別物と考えた方がいいぞ
制作スタッフ自体大きく変わってるわけだし
エアリスって本編では古代種ってだけでそれ以外は普通の女の子だったのに、
ACでは完全に仏様になってるからな
カダージュが母さんって言ったり、あの菩薩キャラ設定には反吐が出たわ
381声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 06:53:52.62 ID:k4BQ9ydY0
エアリスに限らず、本編とその他の作品で別人化してるのも
製作者のイメージとプレイヤーのイメージが違うこともよくある話だな
クラウドだって本編であれだけ時間かけて探し出した本当の自分の性格は
影も形もなくなってるし
ここで文句が出ないキャラだって自分は違うと感じることもあるし…
不満はどうしても出てくるもんさ
382声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 10:37:15.18 ID:zZxSxLm0O
はいキモいー
383声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 13:30:55.12 ID:Nj3U1JSPO
>>377
スクエニはスタジオもってるからスタジオ代金かからないんじゃね?
384声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 15:57:28.18 ID:8CfSlrni0
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
エアリスの声は絶対合ってない。イメージ台無し。しかも性格変わりすぎ。最悪。
385声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 16:01:15.60 ID:8CfSlrni0
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
ACの最後とCCでところどころ出てくるザックスと何かいちゃいちゃしてるあの女は誰なの?
エアリスって書いてるけどどう見ても外見から声からエアリスじゃないんだけど。また宝条が新しい人体実験したの?
386声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 17:22:15.67 ID:v20qDhNk0
合わないと思ったら見なきゃいいのでは?
声優スレで主張する意味がわかんない
387声の出演:名無しさん:2011/04/04(月) 17:39:43.30 ID:7bl3QzLn0
長文キャラ語りとかコピペとかFFDQ板でやっててください
388声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 12:05:49.38 ID:K9b3B9mv0
DISC1までやってみたけど
確かに真綾の声とはイメージが違う
ていうか結構天真爛漫な性格でびっくりだった
クラウドに対してもかなり積極的だし
むしろティファより行動的だね
久しぶりにやったし今まであんまりエアリスに注目してなかったせいか改めてやると違和感感じる
ただよっぽど注目しないと気にならないレベルだな
ストーリー上エアリスの性格に触れる事なんて殆どないし
大抵は何気ない会話文としてどんどん飛ばしちゃうだろ
個人的にもストーリーの途中で死ぬ聖なる女っていうイメージしかなかったからな
エアリスが好きな人は一言一言に注目したり
性格をイメージしてプレイしたりするんだろうから気になるんだろうね
389声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 14:20:13.10 ID:KtWPu+HxO
まんま本編をリメイクして(もしくはそのままボイス有り)やってみたら

評価変わったりして………
390声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 15:35:24.29 ID:C+DWhl3S0
>>388-389
とりあえずキモいんで巣に帰れ
391声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 17:24:05.06 ID:Mz26K5DlO
声優スレなんだから賞賛にしても批判にしてもそれについて書くのは当たり前だと思うが?
どう見てもキモいのはお前だよ。
お前が去れ。何なら死ね。お前には巣すらもないんだからな。
この世にお前の居場所はない。
お前の存在は宇宙の全ての空間において場違いだ。
お前の存在は誰にも必要とされていない。
皮肉にも必要とされているのはお前の引き裂かれた死骸のみだ。
自殺教唆に問われても一切構わん。死ね。
392声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 20:20:55.45 ID:KvpWdCumO
怖い
393声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:44.86 ID:hJzerTavO
キャラアンチもキャラ信者も病気すなぁ
394声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 20:35:53.61 ID:u2v7Zce10
MAD振るわねえなあ
みんな見捨てるのはえーなおい
395声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 20:58:38.38 ID:rEXSQB/o0
坂本の演技ってだいたい中の下くらいしか出来ないけどエアリスはそんな酷かったのか?それともキャラファンが期待しすぎたのか?
396声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 22:55:37.92 ID:+h93v3mA0
下手とかじゃないんだよ(上手くもないけど)
合ってないだけ
真綾が悪いんじゃなくて真綾とズブズブでキャスティングした奴が悪い
397声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 23:03:51.06 ID:YQJVBJuR0
>>395
演技は、PSの原作に合ってていい感じだと思ったよ。口調とかね。
声質は、あの巻き髪で凛としたイメージのグラの雰囲気より、やや幼くてあまり合ってないと思ったけど。
キャスティングの問題かな。
■eの日本語版配役について、全般的に合ってない事が多いと感じる者としての意見。
398声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:48.97 ID:pcga1lOIO
残念だがスクエニ+真綾でハズレは無いんだよw
アンチ必死過ぎwww
399声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 23:34:01.46 ID:2vpLdSPeO
>>395
真綾の演技はいつも通りのちょい下手ぐらいだけどそれ+キャラに全然あってないからじゃない?
400声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 12:43:59.70 ID:vWTK98S+0
声というか演技にちょっとだけ違和感ある…クラウドも
自分はPSしかやってないからかな?派生でキャラの性格や雰囲気が変わったなら仕方ない
レノが藤原啓治らしいけど若いニーチャンなイメージに合うの?おっさん声じゃないか
401声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 13:23:21.68 ID:v8XDkuyt0
>>400
個人的にはレノ合ってない
レノが元ネタだというKHのアクセルは合ってるんだけどね
402声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 14:30:57.74 ID:rmev6XN70
だぞ、と
はこう言うのかー!!と感慨深かった
ふざけたニーチャンぽさはちゃんとあると思う
403声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 16:23:08.06 ID:fdn+mjLOO
藤原は合ってると思うなぁ
飄々とした感じが出せてる
一言しか喋ってないがレッド13に違和感あった
市村さん自体は好きなんだが、あの声で本編のナナキの演技はイメージしにくい
404声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 17:02:42.19 ID:vfcyx1+c0
エアリス茶目っ気ある演技とかあってるけど確かに声可愛すぎるかもしれない
それプラスVIIキャラだとクラウド・ティファも20代って感じには聞こえない
藤原もあってるとおもうが…声に特徴ありすぎる点に違和感があるw

レッド13一言二言しか喋った覚えがないが、あれは本編当初の偽名時のイメージだ
ディズニーのジャックの声をイメージすればなんとか想像できるけど、十代中頃って感じじゃないな
405声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 00:28:09.42 ID:y8ThSX6f0
ディシディアではブラピ主演の「ファイトクラブ」の主演声優が
2verともそろっているな。
    DVD          フジ
ブラピ:山ちゃん(カイン)   賢雄(皇帝)
ノートン:平田(ラグナ)    森川(セフィロス)

406声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 01:23:22.59 ID:0yS72ZxtO
クラウドは本編の「いこうよみんな」を聞くまで、あってるあってないを決めようと思う

エアリスは坂本真綾さんの作品殆ど見とけばあってるのがわかると思う


全部個人的意見だから異論は認める
407声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 01:56:28.54 ID:Dza1PNiA0
「クラウド、わかる?」

「気にしないほうがいいよ」
「そっか……。」

「じゃ、思いっきり気にしちゃえば?」

「セフィロスのこと、わたしにまかせて。」

「そして、クラウドは自分のこと考えて。」

「自分が壊れてしまわないように、ね?」

「この森は、古代種の都へ続く……眠りの森と呼ばれている。
 セフィロスがメテオを使うのは時間の問題。だから、それを防ぐの。
 それはセトラの生き残りのわたしにしかできない」

「その秘密、この先にあるの。……ううん……あるはず。
 そう、感じるの。何かに導かれている感じ、するの。」

「じゃ、わたし、行くね。全部終わったらまた、ね?」
408声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 11:24:16.03 ID:UBFPL1moO
そのセリフを坂本が言ったらどうなるんだろ?
409声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 11:38:38.60 ID:Uikg/Pe80
個人的に一番作中の台詞聞きたいのはスコールだな
意外に子どもっぽい奴だからギャップが凄そうだw
なんだよ説教か?とか一部原作台詞あったりするけどね
410声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 17:00:14.20 ID:OnrreLGgO
>>407
これ坂本より高めの声で再生される
411声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 18:34:46.41 ID:gOjCuLmW0
エアリスって22歳だろ?
二十歳超えたキャラがアニメ声みたいな高音で喋ると
アホに聞こえるから今のままでいいよ
412声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 18:56:14.55 ID:OnrreLGgO
>>411
アニメ声みたいな高音って言ってないが
413声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 19:00:19.27 ID:AjYwFOekO
>>407
意外とすんなり坂本の声で脳内再生された
414声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 21:19:41.96 ID:aBcbkImyi
>>413
俺も全然違和感無いな
けど序盤の報酬はデート一回イベントとかはちょっと違和感あるかも
415声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 22:00:25.52 ID:ySmZusnd0
坂本は了承範囲でまともだろw
それよりもっと酷いのいるだろが
416声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 22:06:31.26 ID:NtZWofHh0
>>414
そこらへんはCCFF7の演技でいけると思うなあ
あとACの誰に?とかの笑い混じりの感じ
417声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 22:23:27.89 ID:fA1vSlCT0
坂本に少女は無理だな
あんなオババ臭い声では
418声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 22:27:59.90 ID:z50q9g6v0
真綾など問題にならないくらいとんでもなく酷いのが居るだろうよ
声が合う合わない以前に、ド!下手で上達する気配が無いヤツだよ
419声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 23:16:06.02 ID:c6E0QsoK0
>>417
真綾は声もだが演技も気になった。
下手なのはいつものことだからいいが声合わないと余計に感じるな
420声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 23:54:15.98 ID:+ZjwZRMC0
昔の自分の脳内キャスティング

スコール:緑川、リノア:横山智佐、アーヴァイン:三木、セルフィ:宮村優子、ゼル:上田祐司、キスティス:冬馬由美
サイファー:森川、ラグナ:山ちゃん、キロス:置鮎、ウォード:玄田さん、イデア:田中敦子

今思い返すとカオス
とりあえずクールな美少年キャラは何でも緑川当てはめてたあの頃
421声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 00:20:47.42 ID:8DnEL3fy0
キスティス冬馬由美は自分のイメージと一緒だ
422声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 01:23:49.82 ID:lJ1/vCOQO
クールなイケメンに取り敢えず緑川あるあるw
ヒイロ、流川、リオン、水鏡やらパッと浮かべるだけでかなり浮かんでくる
423声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 11:14:58.09 ID:dUT1Fboq0
アーヴァインに三木の意見は本当に多いなw
自分もそのうちの一人だが
424声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 11:24:07.41 ID:uozFaj2p0
声優想像してたのはアーヴァイン三木とラグナ置鮎くらいだな
エアリスはふわっとした声じゃなくてはっきりした発声のイメージだった
あとディシディアも派生も見てないから未だにクラウドの声が佐々木望だw
425声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 15:14:50.32 ID:ZqfKvxtE0
ひょうきんなギャグ系緑川さんといえばゼルガディス
426声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 16:54:53.02 ID:lJ1/vCOQO
ギャグクールキャラカテゴリだったわw>ゼルガディス
427声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 18:09:32.30 ID:bn1CftY2O
>>421
某RPGでも教師役だっけ?
428声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 18:17:15.13 ID:8DnEL3fy0
リフィル先生のことか。だからキスティス=冬馬由美のイメージがあるのかも
429声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 19:46:46.82 ID:8hiVG36K0
ガンダムWのサリィ・ポゥなイメージ
つか>>420見るとその辺の世代思い出すww
430声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 23:03:32.00 ID:quDoeIclO
緑川って今フリオニール担当だっけ?

今の緑川からは少年っぽさは失われてしまったからな
リオンの時もオリジナルDの時は少年っぽさがあったけど、リメイクDの時はなんかどすがきいてたし
でも当時の緑川でもスコールは違う感じかな
単にクールってよりか、王子様っぽい声だったから
431声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 23:17:48.46 ID:CnuqADKm0
一応マイソロでジューダスと共演してる時は少し高く戻ってたけどな>緑川

声優さんも年月経つと声変わるのはしょうがないモノがあるよなあ
ダイ大のアバン先生やってた頃なら、田中秀幸さんでラグナもイケそうと思った事がある
FFUの霧っぽく皇帝も良いけど
まあ二人とも今のキャスティングで文句ないけどな

そしてFFU、風のモデルがヴィンセントなだけあってAC出るまでヴィンセントの脳内キャストが神奈だったw
432声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 15:11:22.24 ID:G13LxdjSO
春アニメいくつか見て思ったが、落ち着いた役の森田の声はちょっと櫻井に似てる
433声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 16:08:47.50 ID:23n/rm9M0
エアリスは桑島法子の方がいい
434声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 18:51:52.85 ID:ak3qRlKn0
ティナ、セリス、エアリスと桑島法子は人気だな
435声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 21:06:14.77 ID:By0ztKCO0
>>434
ティナでもエアリスでも本当に桑島法子が演じてくれていたら
どれほど幸せだったことか
436声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 22:00:14.78 ID:uYFabwe/0
福井ちゃんはないよなぁ・・・・ティナとしてはない・・・・うん
DDFFの声はアレ演技指導が悪いの?割と酷かった
437声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 22:17:50.10 ID:LaK82Yn2O
FFの女キャラって皆似たような感じだししょうがないんじゃないか
それに桑島って女キャラとして無難じゃない?
大抵のキャラは合いそう
438声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 23:09:34.38 ID:uajG9xHN0
酷評されるほど悪くないと思ったけどな>ティナ
>>431
あるあるw>ヴィンセント神奈
そういや霧兄さんは美少女顔の割に田中さんで渋い声だったな
FF:Uは石田、緑川、関俊、子安、郷里と後々FFキャラやった人も結構いるなあ
というか有名声優地味に多かったというか
439声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 00:19:09.24 ID:8xAJxhYZO
個人的にセフィロスは速水奨
440声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 00:53:43.87 ID:txuQWYbT0
>>439
同意!>セフィロスに速水奨

個人的にラグナは井上和彦
441声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 03:57:14.54 ID:LI066L0b0
お前らがキャスティングした方がよかったんじゃないか?

どう考えてももっと適役いたろうに、ギャラの問題とかあんのかな?
それかスクエニ作品には出ないように契約されてるとか、大人の事情があるとか?
442声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 04:26:52.36 ID:pddVLZzK0
ティナたんはあの弱々しい感じが良いんじゃないか!
443声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 05:24:57.97 ID:L8066UxgO
>>438
FF:U、FFTAラジオドラマ、FF12で一部声優がかぶってる
444声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 07:16:12.19 ID:AVdyhi/QO
ここで叩かれてる声優(俳優)が他ではいい仕事してるの見たら
キャスティングと演技指導はもっと考えて欲しかったと思う
まあFFは元々声優で釣るゲームじゃないから、その辺はあまりこだわってないのかもしれないが
445声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 11:28:17.68 ID:w1s6nnw/0
桑島法子人気っすなぁ

前はリノアがいいとも言われてたな
446声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 11:41:25.74 ID:pddVLZzK0
名前しか聞いた事ないシリーズだ >桑島法子
折角なので調べてみた…

ブラクラ(雪緒)
CLYMORE(クレア)
MGS(メイ・リン)
悪魔城(シャノア) etc
くらいしか判らん…つぅか結構幅が…あまり主役級はやらない人?スーパーサブ的な?
447声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 12:24:51.55 ID:hgvvZlxo0
ティナは英語版の声聞いた感じだと川上とも子さんなんかも合いそうだな〜と思った
448声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 12:51:29.22 ID:dNXArdxb0
>>439-440
速水奨って意外と出てないんだよな
449声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 17:08:38.76 ID:ze0FLyYq0
>>440
ラグナ井上和彦いいなぁ
ここはキャスティングのセンスが良い人多いよね
450声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 17:28:44.80 ID:AVdyhi/QO
ティファはもう一度皆口にしてほしい
ファラより低めの感じで
451声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 18:22:19.39 ID:q4PAdS/5O
>>449
ノーベンバー11の人だっけ?
あの人でも合いそうだな
最近KHやったらケフカはヴィクセンの声でもイケたなと思った
452声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 22:04:04.47 ID:58g6/aoI0
>>450
あれはないわ
453声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 23:13:59.80 ID:dvLpas/50
>>451
野沢さんは残念ながら…
井上さんはその人で合ってる
コナンの新白鳥とかNARUTOのカカシとかやってる
454声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 23:49:53.75 ID:IBXxWkNh0
キャスティングのセンス良いとか言って、
経歴で性格の被ったようなキャラをしょっちゅう当てたりそれがヒットしてたりする
定番の人の名前出してるだけじゃないかww
それが悪いって事は無いけど褒めるような程のことじゃw
455声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 07:45:10.47 ID:H1MV7sVQ0
まあそうなんだけど、正直公式のキャスティングよりは
合ってると思うことが結構あるんだよね
456声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 12:38:40.25 ID:Z9H4kIes0
既に決まったキャストに対して
自分の妄想を語るスレになったな
457声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 13:19:17.37 ID:LCjlIpkl0
叩きの連鎖よりはまだマシということで

流れを変えるんだったら逆に適役だった声優を聞きたい
458声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 13:29:24.76 ID:QVlHHTVO0
クジャ、皇帝、セフィロス、DFFじゃないがセッツァー、ジェネシス
ジェネシスははまり役も何も本人同然だがw
459声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 14:10:51.29 ID:3vnph8Fi0
>>458
ジェネシスの絶妙なうざさは本人じゃなきゃ出せなかっただろうなw
ヴァン代役としても小野賢章がピッタリだと思った
460声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 14:50:06.66 ID:JfEIl2080
ジェネシスははそもそも本人がモデルじゃねぇかよw
461声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 14:58:53.30 ID:t9BaGTumO
深遠の淵…それは女神の贈り物…
今でも脳内再生余裕w
462声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 20:14:03.91 ID:1S4Ge2gd0
ガクトさんはチョイ役おまけムービー出演DCFF7ではテーマ曲も担当されてたけど
メインキャラでラスボスCCFF7では主題歌担当じゃなかったのは不思議だよね
463声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 20:39:17.50 ID:sEXlOau+0
久々にFF10やってて思った
よくティーダが原作と声変わったって言われてるけど、ジェクトも結構変わってるな
DFFでは声が低くなってる
464声の出演:名無しさん:2011/04/17(日) 22:20:20.69 ID:pkkVB1jq0
>>463
英語版に影響されたのかも?
あちらはとても柄の悪い、いい親父声だったからw
465声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 14:44:18.40 ID:gAVYmPXu0
皇帝と雲さまは否定的な意見を見たことない
466声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 14:51:03.17 ID:MJSODFPi0
いまだにギルガメッシュナイトのゾロ声が慣れない…誰得だこれ
やっぱりギルは郷里さんがハマり役だと思うの。ららららら、らら、天使!
467声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 17:31:21.03 ID:5woCzW/m0
ディシディアにおけるジタンは小動物みたいではまり役だけど
FF9をあのおばさんのような子供の声で再生できない
原作だともっと等身縮んでるはずなのに
あの世界はあの等身が普通で普通のイケメンに見えるからな〜
468声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 17:56:05.76 ID:hJ4NPX0h0
まあ原作だと普通に男声のイメージだな、ジタンは

DFFジタンももう少しぐらい等身高くてもよかったんじゃ?って思うけど、
下手に伸ばしたらリアルに低身長なイメージつくから、あえてオニオンぐらいなのかな
469声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 18:36:33.16 ID:y746t9LyO
>>465
ハマってるなと思う
あとクジャ、エクスデスも
ミシアも特にDFFミシアだとピッタリ
つかカオスサイドには大きな不満無いなあ
KHでも敵のキャストは特に良かったし
悪役サイドのが合ってる事多い気がする
470声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 19:15:48.99 ID:hJ4NPX0h0
エクスデスは原作の時は、エフェクトかかったような声を想像してた
471声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 19:59:02.31 ID:prAOPS1D0
>>469
悪役が上手いと作品引き締まるな
けどKHは当時のロクサスは若干棒、サイクスも演技なのか素なのか某気味だったような
マールーシャも顔に合わないと賛否があったな
472声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 20:03:17.36 ID:OhjAb1mD0
マールーシャはあれでキザな声だったら安っぽくなるから、今の渋い声が一番いい
と個人的には思う
473声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 20:40:38.92 ID:qeBw03uX0
バッツとシャントットとフリオニールでロストユニバース
474声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 21:04:49.54 ID:prAOPS1D0
ヤシガニ懐かしすぎるw
つか有名どころ多いからそれ言いだしたらビバップ、スレイヤーズ、ガンダムとキリ無いな
>>472
同じくアレで良かったと思ってるよ
判明前にバラ使うから緒方恵か中原茂で良いやとか思っててサーセンとなったw
475声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 22:41:32.10 ID:y746t9LyO
尻尾があるからジタン=悟空声ってくらい適当過ぎる連想ゲームだなおいw

そうか池田さん賛否あったのか
綺麗な顔に渋めの声はFFUの霧とか別メーカーだがテイルズのクラトスとかもあるし有りだと思うんだよな
見た目に合ってるのも良いがキャラの内面を感じられる声や演技とか
雲(DFF)が合ってると思うのはこれでだと思うし
476声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 08:52:39.07 ID:vZFzB2/PO
霧兄さんは今でも低いと思ってるw
477声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 18:45:17.41 ID:qqiGRhKNO
>>450
皆口は同じ声しか出せないぞ
478名無し募集中。。。:2011/04/19(火) 21:07:40.99 ID:iL+0n4SB0
霧兄さん…なんだったっけタイトル忘れたけどFFアニメのあの赤い髪の人だっけ
確か声は田中秀幸さんだったか
はっきりと覚えてないけどなんか見た目と違って渋くて驚いた記憶があるような
479声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 21:20:35.95 ID:vQOVS3G4O
声オタきんもーww
480声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 21:40:17.05 ID:bnd09O2D0
>>478
それで合ってる>FF:Uの赤い霧
どっちかと言うと女顔系の若い兄ちゃんなのに田中さん渋さ全開だったw
聞いてる内にアレで良い気がしてきたけどな
481声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 01:11:17.82 ID:wnRW/h9RO
ここって自分の好きな声優押し付けたいだけの自己満オナニースレじゃんwwwww
482声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 10:31:06.56 ID:fk8JBLaS0
FF: Uをゲーム化すべきだな
願わくばアニメ2期を
483声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 15:06:36.88 ID:9p0z+i2Ui
アレは黒歴史だったな
484声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 16:37:26.27 ID:gK5BgcOo0
もっと黒歴史だったアニメあるだろ
485声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 16:48:32.00 ID:QH5q9+Mz0
FF5のOVAって凄い勢いで黒歴史にされてるよな。見たこと無いけど
486声の出演:名無しさん:2011/04/20(水) 17:21:36.15 ID:scMvXXMMO
FFUは視聴率は悪くなかったぞ一応
映画がコケて打ち切り
487声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 02:36:56.37 ID:/aVlo5lr0
映画の大コケがすごすぎた
当時のスクウェア潰れる寸前まで行ったからなw
あれがなかったらFF:Uは2年目決まってた
(設定集やドラマCDが出て、そこで続きはある程度わかるけど)
488声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 08:13:01.46 ID:MI4mdWamO
真の黒歴史は映画かw
潰れる寸前は当時の社員からしたら笑い話に出来んだろうが
489声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 17:16:53.01 ID:cYHDeK/k0
FFUとか懐かしいww
あのかったるさは素で打ち切られたものだとばかり思ってたなあ
今見ると声優何気に豪華だな
490声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 17:35:23.49 ID:MI4mdWamO
神奈、石田、関俊、桃井、郷里、子安、植田佳奈、緑川、リリーナの人、田中秀幸、桑島
パッと思い浮かぶのでこのくらいか
どっかで南央未とかも居たような
491声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 20:42:43.19 ID:cuUUaMR00
ヒロインの氷上さんを思い出してください
492声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 22:01:29.71 ID:Fa5N0rOB0
リリーナ様は矢島晶子な
つかヒイロとデュオとゼクスも居るなw
結構豪華やね
493声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 22:37:15.21 ID:1aBO4FhpO
青二キャスト
494声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 01:19:42.31 ID:80ZG8ZXO0
子安のモノマネで爆笑した記憶しかねーが出来良かったね
最近のFFのキャストは新鮮味ないしFFUみたいのも良いかも

石田、子安、緑川、神奈とかは出てたかw人気声優が被るのは仕方ねーな
495声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 10:30:58.85 ID:UZ/J+OXk0
496声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 13:18:45.13 ID:PiEDnv2X0
ていうかFF13って派生作多すぎだろ
13、13-2、ヴェルサス、零式…
497声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 17:23:47.86 ID:+Xa0GUnm0
零式は派生じゃなくなったよ
498声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 18:33:18.03 ID:BZvvJg8HO
プロジェクト名からXIIIのフレーズが抜けたから
ファブラノヴァプロジェクトに含まれる
499声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 19:00:10.03 ID:DZv8YHbL0
FFはもともと青二のコネコネだから、今更言っても仕方ないよ
最初の頃は事務所丸投げだったw
500声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 22:39:43.46 ID:lFBklOBv0
501声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 23:51:31.13 ID://HRnBD3O
キャラクターボイス賞ねぇ
502声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 04:09:06.62 ID:c3fH1mQU0
ここでは槍玉にあがる二人は
世間的には大好評みたいだな
503声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 05:11:04.12 ID:4t4X9Xos0
13は計画当初から3つのそれぞれ趣向の違う物語を作るってハナシだった
というかディレクター陣のやりたい事が悉くすれ違ったからどうたらこうたら。13-2は知らんw
504声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 08:11:26.73 ID:wZEjmBM4O
>>502
どうみても演技云々とは趣旨が違うからな
505声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 13:49:07.50 ID:XpDKH+NbO
世間と2chを一緒にするなよw
2chはアンチの声がやたらデカいだけ
506声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 17:15:37.99 ID:XfgcNaYi0
第2次スパロボとディシディアと声優被りまくってて笑った。
507声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 17:17:43.52 ID:XfgcNaYi0
>>494
だからって12の武田みたいなのを連れてこられても困る。
508声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 17:36:30.95 ID:1ry8Z4iu0
>>506
あれだけ参戦作品あればそりゃ被るわ
509声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 18:34:28.68 ID:GVloGzBCO
有名声優はかなりの確率でガンダムやらに出てるしな
510声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 19:43:49.97 ID:quWU9WYh0
モンハン声優>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF声優

だしな
511声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 20:12:17.49 ID:jZBlKe9D0
モンハンって声あるのか
恐竜の雄叫びとかだけかと思ってた
512声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 20:29:52.62 ID:4t4X9Xos0
「えいっ」「やぁ」「はっ」「ほうっ」「でぇいやぁっ」の方が

「これ以上自分を貶めるな…!」
「黙れ!貴様に何が分る!俺は全てを奪われた」
「国を捨てた貴様を許せん。残る思いはそれだけだ!」よりも優れると申すか
513声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:22:22.29 ID:Pv9dLqn90
逆だろうになあ
モンハンに唯一勝ってるのが声だろうと思う
514声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:28:50.78 ID:EP5+0uEG0
モンハンとか知らんのでどうでもいいっす
515声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:48:00.26 ID:ByTA1g8s0
この手のスレはアンチの声が大きい
賛成派の「さいれんとまじょりてぃ」を勘定にいれなきゃな
516声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:58:56.73 ID:Z23J6wnLO
モンハンにちゃんとしたVOICEないだろ
517声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 00:14:58.13 ID:y/2HR+oE0
何でモンハンと比べるのか分からない
LoAならともかく
518声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 11:36:33.14 ID:rt+kMzat0
>>506
とりあえず今回両方に出席している人

2次Z                   ディシディアFF
ゼロ&斗牙&ルカ           ネギ坊主
ウザク                  クラウド
竜馬                   スコール
ニア                   ティナ
ルナマリア               ライトニング
キラ                   バッツ
アスラン                クジャ
ウィッツ                 ギルガメッシュ
ロラン                  ジタン

こんなもんか?
519声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 11:44:02.52 ID:rt+kMzat0
ヒイロ&アサキム:フリオ
デュオ:WOL


これもね。
520声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 13:38:22.29 ID:zYlZuqTH0
蔑称なのが気になるがスザクってギアスの?
ギアススパロボ参戦したのか
宇宙用機体無かったろうに頑張ったなw
521声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 22:01:33.02 ID:ELoy05ZJ0
なーんだ、作品数考えたらカスってないようなもんじゃん
もっとパーセンテージ占めてから持ってこいよ
522声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 22:10:13.06 ID:zYlZuqTH0
テイルズでも持ってくる?
ティーダヴァンライトニングとカオスが半分位居ないけど
523声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:45:20.54 ID:+ZHWqS2rO
そういやD2の男三人がFC組だなテイルズ
524声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 20:29:34.19 ID:EzApHlr5O
カオスも居る
流石のテイルズもゴル兄さんは居ないなw
525声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 21:41:18.42 ID:gf0rt6cV0
>>518
カオス=ムーンwill
526声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 18:14:57.91 ID:AO67mq5TO
このスレアンチとオナニーレスばっかりで気持ち悪いな
527声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 19:20:38.82 ID:QjeudLAi0
ないない
528声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 19:27:59.40 ID:EsmRXaZR0
529声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 20:34:55.27 ID:We1N4989O
セシルの人はセシル以外でも出てくるかと期待してるけどなかなか出てこないな
セシルの印象が強すぎるというか、4DSでの失敗というか不評が
未だに尾を引いてるのだろうか?とも思える(舞台メインということだけれど)

あの声は個性的だと思うし、演技も良いというか回を重ねるごとに
声優らしくなってきているのにもったいない

零式も他のFF出演者が出てるし出てほしいけど
あのキャスティングだと限りなく出なさそうだな
530声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 22:09:23.32 ID:10fwfChlO
ノムたんの好みじゃない
531声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 22:43:47.99 ID:We1N4989O
>>530
野村さんの好みではなさそうだとは思っていたけどやっぱりそうだよね

舞台俳優ってこともあるだろうけど、セシル以後もアニメでもゲームでも
なかなか名前を聞かないからなぁ(ゼノブレイドには出てたみたいだけど)
いいモノはあると思うんだけど、一般受けしづらいのだろうか
532声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 19:41:02.07 ID:G/fJw4lg0
ファミ通アワード受賞でスクエニが勘違いし
真綾偏重がさらに進みそうで怖いな
533声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 21:09:08.57 ID:Q9iICH0+O
妬み厨キモいぞw
534声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 22:16:56.83 ID:EfhPTTiF0
セシルは既存キャラのイメージが付いて無い人って理由で選ばれたんだから
また使うってことはないだろ
535声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 22:24:12.87 ID:L640CbGP0
零式には刑事コジャックもでているらしいね。
536声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:31:06.84 ID:gkM8TgA+O
>>534
そうだったのか!知らなかった、すっきりした
537声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 18:27:33.17 ID:9NEjQGR60
小清水、セリスかリノアやりそう
538声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 22:35:46.55 ID:NSrh9ePe0
紅の豚森山周一郎さん
539声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 03:57:09.73 ID:w/j2K9Lk0
>>537
自分はファリスに来るんじゃないかとちょっと不安だ
小清水好きだし、まったく合わないって事はないんだけど
540声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 06:14:49.45 ID:CPSAKPkW0
リノアなんかやりたい声優居ないんじゃないか
発売当初から各方面からフルボッコだったじゃない
541声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 09:12:58.38 ID:OFAsHZwp0
>>439
さすがにクラウドとセフィロスは櫻井と森川で何の問題もないような・・・
542声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 19:32:16.82 ID:T2NW8X7O0
FFシリーズの全女性キャラクターの中で好きなのは、

1位 ティファ・ロックハート
2位 リノア・ハーティリー

以下カス
543声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 22:36:30.96 ID:BKL0E9QR0
零式でシドに「飛べねえ豚は・・・」って言って欲しいが無理か。
544声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 08:52:15.95 ID:lfu7vuyiO
零式は櫻井や石川などの主役やメインキャラやったことのある声優は指揮官や敵国将軍などの脇キャラに配置して
12人の主人公は小清水みたいな今までほとんどFF出たことない人を使って欲しかったが
エースやナインを見る限り他のメンバーも使い回しだらけと見た方がいいかな?
545声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 17:40:20.08 ID:XZech8Bg0
>>543
FF9なら飛べないブリ虫はただのブリ虫(FF9シド)
546声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 18:59:21.50 ID:pSXakzwj0
ヴェルサスと同時にキャスティングしたらしいし
鈴木、宮野、柿原、安元も出るかもね>零式
零式声優にステラの声優もいるかも
547声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 20:20:00.17 ID:uLtkEI/t0
出ねーよ
548声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 01:25:46.87 ID:gfvkFAmvO
青二枠があと何枠あるかな
549声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 12:05:16.81 ID:UApNKgKLi
どうなんだろ?
550声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 12:12:59.29 ID:+vMC+zJz0
FF零式 エース         梶裕貴
      ナイン         小野大輔
      クイーン        小清水亜美
      マキナ・クナギリ    神谷浩史
      レム・トキミヤ     白石涼子
      クラサメ        櫻井孝宏
      モーグリ        諸星すみれ
      イザナ         藤原啓治
      カリヤ・シバル6世  家弓家正
      カトル・バシュタール 石川英郎
      シド・オールスタイン 森山周一郎

今のところこんな感じで
551声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 12:39:51.37 ID:zXGsruPyO
なんていうかひどい
552声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 19:52:10.50 ID:axWvtO870
カリヤとシドだけが神
553声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 20:58:21.48 ID:nGFVlEY60
>>550
見覚えのある人が多いな・・・
554声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 21:38:45.30 ID:Lr+YVc0J0
>>544
声優使いまわしとか行っちゃう腐はテイルズスレにお帰り下さい
555声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 22:42:53.71 ID:JoJAwkBg0
>>550
他のクラスゼロのキャラは誰が担当するんだろうなぁ・・・
真綾とか鈴村は出てもいいけど、クラサメとかカトルみたいな脇キャラでの出演に甘んじてくれ
556声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:17:47.89 ID:1yFL0W0EO
スターウォーズの真綾良いじゃん
557声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 16:02:25.72 ID:pA5w+gqG0
鈴村は出るんじゃなかったっけ?
558声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 16:31:35.75 ID:pZSYI4ruO
FFは青二コネ枠ってわりに
エース桑島をいまだに投入してこないことに納得いかない
いつまでもったいぶってるんだ
559声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 22:38:21.65 ID:vSyFctsQ0
>>556>>557
別に真綾や鈴村が嫌ってわけじゃないんだ
ただ、主役級はさんざんやったんだから
もし出るなら脇キャラに回って欲しいと思う
そういう意味なら零式の櫻井と石川は新鮮味あっていい
560声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 22:41:59.33 ID:uqCG3D7g0
主人公勢も明らかになってないのに4人目に発表された
教官クラサメって脇役なのか?
561声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 23:11:59.89 ID:vSyFctsQ0
562声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 23:46:18.64 ID:pZSYI4ruO
つかあと40人くらいサブキャラいるんだから主役組と並行して発表していってるんだろ普通に
クラサメは脇の中でも比較的主要キャラっぽいてだけ
563声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 23:52:37.14 ID:n4AA74Gb0
>>561
右側手前の兄ちゃんが一瞬デミックスに見えて焦ったw
564声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 00:11:35.71 ID:0HVjZuPCO
櫻井クラウド以外やるのか
565声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 07:37:46.45 ID:yhLTTT+40
>>563
その上声が鈴村の人となれば・・・
566声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:50.25 ID:/pDkrkndO
使い回しがそんなに駄目かよ
567声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 10:42:01.68 ID:P6t+Qooj0
>>566
そりゃあメインにメインやった声優使ったりするのはなぁ

いくら演技変えたりしててもまたかよって気分になる
568声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 18:32:48.39 ID:t4Ur4qR/O
それにそんなに演技変わってないと思うんだ
569声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 20:48:43.81 ID:dErk4yl2O
FFて声優本職じゃないやつか使い回しばっかだよな
ジブリ気取り
570声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 00:00:52.23 ID:7WQtJ59mO
声優使ってるだろ
ジブリよりマシ
571声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 20:13:27.53 ID:Aqg4gdTn0
http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg

確定
カード男→梶
剣女→小清水
槍男→小野

刀男→鈴村
銃女→豊口
鞭女→真綾
笛女→福井
弓男→石田
二丁拳銃男→置鮎
格闘男→オイヨイヨ
572声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 20:01:37.15 ID:eyKMvFx40
>格闘男→オイヨイヨ

え!?
オイヨってことは小野じゃなくて武田なのか?
しかし声優被りまくってんな
573声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 20:45:54.06 ID:hAcWf8p40
>>572
ガセに騙されてんなよ
574声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:38.69 ID:KE9q22Q60
こんなだったらガッカリどころじゃねーな
575声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 01:08:31.81 ID:0P3lFjxr0
>>567
同意
零式買うつもりだったけど迷ってるわ
576声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 13:10:28.67 ID:Rl/Pa0BR0
まあFF購買層で声優気にしてる奴なんて1パーセント以下だろう
真綾や小野のファンの方が多いぐらい
577声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 17:48:44.42 ID:ZosGs1XX0
キング:杉田智和 二丁拳銃
サイス:沢城みゆき 大鎌
578声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 18:58:41.80 ID:SQwCO11v0
>>577
マジなん?
579声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 18:59:25.12 ID:Bw5dSbMc0
580声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 20:22:13.80 ID:fyMehRjfO
配役が最近のアニメ声優ばっかだが、誰が選出してんの?
音響監督とかいるの?
581声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 22:18:58.35 ID:Tk+7634x0
>>576
でもぼくのなつやすみ2をニコ動で見てたら、ジェクトジェクト言われまくってて吹いた
あのゲーム、ライトニングやミシアの人も出ててそっちは何も言われないんだけどな
582声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 09:39:48.39 ID:qAjYvlE8O
>>580
今までと若干路線変えてるよね
まぁ、いつまでも主要キャラを野村組ばっか使い回しても微妙だからこれでいいや
バリバリのアイドル声優ばっか採用してるわけでもないしな
583声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 01:50:46.27 ID:YWmi377kO
零式はアニメ化の構想でもあるんじゃないの
584声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 05:58:09.45 ID:dTJ+4jHe0
>>583
今のスクエニにそんな余裕は無いと思われる
585声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 08:02:40.24 ID:i5DsCLUiO
花澤マダー?
586声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 08:40:11.71 ID:CleCC8rl0
花澤さん叫べないじゃん。
587声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 13:11:22.34 ID:uklxi56S0
アルタナ祭りやヴァナフェスで司会してた人そろそろ出してやれよ
588声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 14:36:04.18 ID:/ckOywar0
小清水、沢城、白石か〜
ゆかな、佐藤利奈、名塚とか来そう
589声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 00:55:02.94 ID:WtaXcTvmO
青木さんがディシディアのバトル大会の応援に、
ユウナとして声のみ出演したね
スクエニ作品だけでもいいからまた青木さんの声聞きたいなぁ
590声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 02:58:33.85 ID:etpQKrBdP
>>589
でも大会ゲストのはなんかユウナって感じの声じゃなかったような…
いきなり話し振られて声作れなかったってのはあるかもしれないけど、
登場時のも声が声優本人の素が出てるのか、ゲームの時と違うと思った
591声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 10:19:55.90 ID:hrqOjSRS0
http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg

確定
H→梶裕貴
B→小清水亜美
A→小野大輔
@→杉田智和
E→沢城みゆき

予想
C→釘宮理恵
D→平野綾
F→中村悠一
G→豊崎愛生
I→関智一
J→鈴村健一
K→坂本真綾
592声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 11:20:27.25 ID:z+vPb4Q90
>>590
でもかわいい声だったからおk
593声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 12:39:42.39 ID:8Sf1BPpU0
ttp://www.famitsu.com/news/201105/22043978.html
自分もニコニコ生放送見てないのでこの記事をぱっと見たら
お姿も拝見できたのか?と思ってたけど声だけの出演てこと?
594声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 01:36:55.04 ID:YQ6e4EV00
>>591
関智は厳しくね?以前にFF10のオーデで当時のスクウェアが馬鹿やった所為で
本人の怒り買ってそれ以来スクエニの仕事断り続けてるらしいし
595声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 01:57:45.69 ID:Dx2w0KXN0
>>594
kwsk
596声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 07:59:55.33 ID:k1w/Ddq+0
キューティクル探偵とアンダーザブリッジは引き受けてる。
ゲーム側じゃなければ良いのか?
597定期まとめ:2011/05/24(火) 17:13:31.53 ID:8JQMESJ30
FF零式 エース         梶裕貴
      サイス         沢城みゆき
      エイト         入野自由
      ナイン         小野大輔
      クイーン        小清水亜美
      キング         杉田智和
      マキナ・クナギリ    神谷浩史
      レム・トキミヤ     白石涼子
      クラサメ        櫻井孝宏
      モーグリ        諸星すみれ
      イザナ         藤原啓治
      アレシア・アルラシア 田中敦子
      カリヤ・シバル6世  家弓家正
      カトル・バシュタール 石川英郎
      シド・オールスタイン 森山周一郎
      ギルガメッシュ    中井和哉

キャラ30人くらいって言ってたからこれでやっと半分か
598声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 17:18:02.72 ID:10dmKjHZ0
エイト:入野自由 武器:格闘
アレシア・アルラシア:田中敦子

599声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 17:27:01.80 ID:u+OhHr1g0
確定してる真綾と鈴村は
一体どこに入ってくるのか
600声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 17:38:36.39 ID:GgIkC7N50
FF零式 エース         梶裕貴 FF13
      サイス         沢城みゆき
      エイト         入野自由
      ナイン         小野大輔 FF13
      クイーン        小清水亜美
      キング         杉田智和
      マキナ・クナギリ    神谷浩史 FF10
      レム・トキミヤ     白石涼子
      クラサメ        櫻井孝宏 FF7
      モーグリ        諸星すみれ FF7
      イザナ         藤原啓治 FF7
      アレシア・アルラシア 田中敦子 FF7,FF8
      カリヤ・シバル6世  家弓家正
      カトル・バシュタール 石川英郎 FF7,FF8,FF10,FF10-2
      シド・オールスタイン 森山周一郎
      ギルガメッシュ    中井和哉 FF5,FF8,FF10,FF10-2
601声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 18:07:57.01 ID:zcunNdRD0
>>599
真綾はナレやってるだけで出るとは確定してない
まぁ出るだろうけど
602声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 20:33:17.43 ID:7Vj61yXh0
主人公陣

エース(カード)    梶裕貴(FF13)
デュース(?)     ?
トレイ(弓)       ?
ケイト(?)       ?
シンク(杖)       ?
サイス(鎌)      沢城みゆき(初出演)
セブン(鞭)       ?
エイト(格闘)     入野自由(KH)
ナイン(槍)      小野大輔(FF13)
テン(?)        ?
ジャック(刀)      ?
クイーン(剣)     小清水亜美(初出演)
キング(二丁拳銃) 杉田智和(初出演)


既出声優と初出演声優が今のところ半々か
さすがにこの中に聞き飽きた真綾や鈴村を入れるのはやめて欲しい
603声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 20:44:22.99 ID:EFIg0uHXO
その2人100%使うと思うんだが…
604声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 20:49:53.49 ID:uOYstiQW0
堕ち目鈴村はいらない
605声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 21:22:05.71 ID:10dmKjHZ0
真綾も鈴村もサブキャラだろ
606声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 21:25:52.26 ID:g7nI7eVX0
学園の生徒とか軍人にも名前ついてたから
そこらへんが敵方やるとかじゃねーの
607声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 21:36:00.27 ID:10dmKjHZ0
>>602
男3人、女0か>既出声優
女主人公残り4人だけど既出率高そうやね
608声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 03:31:46.99 ID:oQwhdNQB0
ここ数年で北瀬、田畑が関わってるPS系ゲームの
真綾の主人公orヒロイン率は100パーセント
これで残りのPTキャラに真綾が来ない予想の方が難しい
野村だけじゃなく、この二人も真綾に篭絡されてんのかね
609声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 15:07:28.77 ID:3xvOflAa0
だから真綾と鈴村は主人公じゃなくて脇だろ
今まで複数のFFに出てる声優みんな脇じゃん
610声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 15:28:35.54 ID:4S9mN4bC0
複数回主要キャラやったのって石川くらいだな
611声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 15:35:28.11 ID:gJsCRWjmO
>>608
>野村だけじゃなく、この二人も真綾に篭絡されてんのかね

篭絡wwwアンチの思い通りにならんからってひでぇ思い込みですねwwwww
612声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 17:18:08.98 ID:SBVinJTg0
>>600
この面子なら宮野、中村、平野が次あたりに来そう
613声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 18:21:37.65 ID:3xvOflAa0
いや宮野はヴェルサスだし
614声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 19:19:31.68 ID:tIlYvw3d0
FFはドル声優使うようになってからダメになったよな
10の頃がピークだった
ゲーム的には7がピーク
12でオワコンw
615声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 20:08:53.31 ID:1penXDTe0
内容的には13の糞さがトドメだったが
でもそれは別に声優のせいじゃないぞ
616声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 21:10:13.18 ID:J5mnZv8U0
真にひどいのは14
617声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 22:31:22.56 ID:ddmKZO09O
最近のアニメに出てて人気のある声優使っとけばいいよって感じがするキャスティングだよね
あとはお得意のお抱え声優
どうしてもその声優じゃなきゃこのキャラクターを演じることができない!っていう明確な理由が全く感じられない
618声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 00:27:00.15 ID:WixgieJn0
「ファイナルファンタジーExtra Wiki*」の「このキャラにはこの声優さんがいい!」で参考になるかは分からん。

ttp://wikiwiki.jp/ffex/?%A1%DA%A4%B3%A4%CE%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A4%CB%A4%CF%A4%B3%A4%CE%C0%BC%CD%A5%A4%B5%A4%F3%A4%AC%A4%A4%A4%A4%A1%AA%A1%DB
619声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 00:44:51.86 ID:nNjYWOut0
まったく参考にならない
620声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 01:20:47.38 ID:p1p7MQVA0
>>617
そうか?
デモプレイのサイスの声は普通に合ってたし
別にドル声優ってほどあからさまなのを使ってるわけでもない
621声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 02:55:19.32 ID:kiTSRU/B0
>どうしてもその人じゃなきゃこのキャラクターを演じることができない!
いままでのキャストもそうだと言える人はいないんじゃない?
もう既に馴染んでしまったからそう思う人も過去キャラには居るだろうけど
622声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 05:13:15.30 ID:NlxYZRIU0
堀江、田村、水樹は来る気がしない
623声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 07:05:14.82 ID:9t0/Zrx50
>>622
水樹は最近あちこちのメディアに露出してるからどうだろな
624声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 07:42:15.33 ID:+kKtM8xZ0
>>617
英語のキャスティングは、まだそこらはちゃんとしてる。
というか、妙なこだわり(例 キャラクターと出身国を合わせる)を入れてしまったりさえする。
しがらみが無いのかもなあ。
625声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 07:56:43.43 ID:p1p7MQVA0
いつものお抱え声優→使い回しうざい
あまりアニメに出ない俳優畑の声優→棒うざい
最近のアニメに出てる声優→気のある声優使っとけばいいよって感じ


どれでも文句言う気満々だなw
626声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 08:18:49.72 ID:NlxYZRIU0
零式、ヴェルサス逃したらまた5年以上本気FF出ないだろし
FF好きな声優さん出れるとええね
627声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 08:21:25.75 ID:NlxYZRIU0
間違えた、4年くらいか
628声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 13:16:47.29 ID:9t0/Zrx50
たまにはアニメ声優中心でも言いと思うけどな
俳優や吹替声優を多用するあたりアニメ的な演技は求めてないってのは分かるんだけど
オイヨやティファとかはさすがに色々と酷すぎた
演技さえしっくり来れば別に俳優がやってもいいんだけど・・・
629声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 13:21:02.61 ID:d1DOEUvp0
むしろアニメ化でも狙っててそれ前提でキャスティングしてんじゃないかと
630声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 13:27:16.59 ID:EDQ2xJ3J0
今アニメなんか作ってる余裕ないだろ
631声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 13:32:25.18 ID:kOVbS5ApO
アニメ化

テイルズかよペルソナかよ
632声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 16:31:54.09 ID:NlxYZRIU0
ポケモン
633声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 17:29:22.09 ID:by9wze2e0
>>624
>妙なこだわり(例 キャラクターと出身国を合わせる)を入れてしまったりさえする。

kwsk
634声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 18:04:34.62 ID:5JUMG9fTO
吹き替え畑の声優は棒じゃなくないか
声優素人俳優じゃないんだからオイヨとティファとは管轄自体違う
アニメ声優オタには不評だろうけど
635声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 18:32:59.62 ID:MJf4BXjSO
武田は出られれば汚名返上できただろうに
636声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 20:17:22.59 ID:9t0/Zrx50
>>834
吹替え畑は層を問わず安定して評価されとるよ
ただ、吹替え系はベテランが多いから10代、20代前半の主人公、ヒロインを
演じるわけじゃない
637声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 02:12:26.41 ID:70U8tQYR0
あまりアニメに出ない俳優畑の声優起用でも、
たとえば(今は声優になったけど)ティーダ、ユウナは
声もキャラそのもので演技も良く、良く見出したなあと感心
セシルも、慣れもあると思うが
急に演技が短期間に上達するとも考えにくいし
本業声優のカインもFF4よりDDFFのほうがキャラに合った演技だったから
今となってはFF4では演技指導がうまくいってなかったのかという気もしている

武田さんは雰囲気自体はすごくヴァンにあっていたし、
ここでその後の演技が上達しているという評判を聞いている限り、
事務所の問題が解消されればもう一度見てみたいと思う
(今のヴァンの人も良くやっているとは思うけど)
638声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 02:13:48.48 ID:ZgU36c3j0
>>633
FFじゃなく、FM4では全編英語だったんだけど、
それぞれのキャラクターの出身地(英・米・仏・露・独・伊等)の訛りを持つ配役がされている。
639声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 15:52:03.71 ID:vt9ErnYNO
【映画】「鉄拳 BLOOD VENGEANCE」日本語版キャスト公開 シャオユウ:坂本真綾、オリジナルキャラ神谷真:宮野真守
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1306470427/
640声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 16:21:58.89 ID:6W26YRRn0
ヴァンの人を零式で採用するというのあり得ないだろうか
いろんな意味で話題になりそうだよね
641声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 17:19:47.46 ID:W9MYajVk0
あまり流行りの男声優で固めるくらいなら武田航平使ってやってほしいわ。
642声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 22:09:47.37 ID:ZqEAyd860
というかスクエニのおかげで流行った声優も多いけどね
森田といい宮野といい・・・
643声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 22:35:42.23 ID:GDm0wKefO
宮野って人気出たのはデスノとホストからじゃないのか。

644声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 23:05:26.26 ID:0qjGTViS0
KHからだったと思う
645声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 23:11:11.69 ID:W9MYajVk0
入野と宮野は売れっ子になったのに内田莉紗は売れなかったな。
女声優の方が売れるのが難しいのか本人が声優やりたがらなかったのかもしれんが
646声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 23:13:58.04 ID:5umFiCvx0
そのせいで、ソラとリクは演技上手いのにカイリはいつまで経っても下手なまんまなんだよな…
647声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 23:32:18.95 ID:0qjGTViS0
KH2はもっとアレな人がいたから、カイリは全然気にならなかったな。
うん、誰とは言わん。
648声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 23:39:49.24 ID:E5LToCYu0
伊藤歩さんはNHK朝の連続テレビ小説に出演されてるよね
649声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 00:06:40.21 ID:URYrBGb90
朝ドラに出てる人結構多いよな…。
エクスデス、ティーダ、ユウナ、リュック、ヴァン(武田氏)とかも過去出演してた。
650声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 00:17:19.04 ID:Lb00JGnN0
FFってどうやってこの人を声優として選出したんだろうっていう人結構多いなぁと思った
エクスデスとかゴルベーザの人とか名の知れた俳優さんなのによく受けてくれたよね
651声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 00:46:20.48 ID:8dH3g1e0O
Xで松本まりかの声聞いたときいいなって思った、棒でも
ああいう無名な俳優から引っ張ってほしかったな個人的には、ユウナ然り
652声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 00:54:17.50 ID:Se85s9P+0
それで12は失敗したんじゃないかー

10のキャスティングは好きなんだけどな
653声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 01:33:36.60 ID:RKIM5CR8O
>>650
鹿賀丈史はこの人何やってんのwって仕事が結構多いから案外ノリノリかもね
654声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 01:49:01.30 ID:Lb00JGnN0
>>653
ベンゼン星人のことかな?ww
ウルトラマンはその他の出演俳優も内容も忘れたけど、鹿賀さんだけは覚えてる
655声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 02:38:58.02 ID:URYrBGb90
たしかに、あまり知られていない俳優さんの起用で上手くいった10、失敗した12。
13が本職の声優さん達で、大分ホッとしたw
656声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 10:04:50.37 ID:sKftI3W/0
色がつき過ぎて声優オタク以外には不評だけどなw
国民的作品ほどノーマルな役者を起用して欲しいと思う
657声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 10:24:25.51 ID:j8bgsVVS0
個人的にはボスキャラは聞き飽きた感のあるベテラン声優より
大御所俳優のほうが新鮮味があって好きだな。
658声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 11:13:36.16 ID:mB89pSi6O
ジブリにしろFFにしろ国民的作品こそ本職に任せて欲しいとも思う
659声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 12:22:24.90 ID:6AEdoTJC0
>>655
でも主人公が棒だったろ・・・
660声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 12:31:40.96 ID:KIblahAi0
>>659
ティーダもライトニングも棒ではなくね?
661声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 12:37:17.54 ID:6AEdoTJC0
>>660
ティーダは気にならなかったがライトニングはひどいと感じた
坂本真綾はもっと出来ると思ってたのに
662声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 12:55:07.77 ID:uzLVr3dwO
真綾が棒なのなんて常識だろうに何を今さら
663声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 14:48:37.86 ID:c8ruOM1PO
だったらなんでこんなに起用されまくってんだよw
起用する側も不満の褒めるコメントしか見たことねーよ
664声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 14:55:34.46 ID:Se85s9P+0
ティーダの人は10収録当時はまだまだ新人だったのに、よくあそこまで演技できたな
棒読みが全く無かったわけじゃないけど立派なもんだ
665声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 16:53:28.85 ID:lA4ub7fD0
ライトニングってディシディアとかの人気投票でも必ず上位に入ってくるけど
13-2売りたいだけの完全な捏造だと思うわ
666声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 18:38:37.30 ID:mqao+j5r0
13−2は売上だけ楽しみ
現実叩きつける意味で
667声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 21:43:03.35 ID:5gWTMU5k0
FFなんてモンハンと比べたらカス同然w
668声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 23:41:53.37 ID:8pCIV6zL0
>>663みたいなのってどこからくるんだろう
669声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 00:20:25.59 ID:LOIZTAyNP
零式の坂本は声優と見せかけてエンディングテーマ歌うって可能性もあるんじゃないか?
月の明かり、Why、光、Eyes On Me(T3B)と光はともかく
スクエニ携帯機ゲームってどれも歌つきだし
670声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 00:54:29.15 ID:GPIBNNaB0
>>668
零式スレで暴れてたやつだろ
671声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 01:54:26.18 ID:RZb1YwhL0
坂本が声入れてエンディングも歌うとかなったら嫌だわ
672声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 20:43:12.65 ID:q2ar0xAM0
零式スレは枕営業だとか言いはじめるような声優アンチもいるしな
歌はT3Bみたいに変なタイミングで流さなければ何でもいいや
673声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 07:03:29.11 ID:h8IBvMYg0
>>672
別に枕とまでは思わんから、さすがにまたメインキャラとして出るよりは
重要サブキャラか敵役で出て欲しい
教官役に櫻井を当てたのは面白い配役だと思うんで・・・
674声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 18:26:21.24 ID:NO9ZxOhqO
クラウドで散々いろんな作品でた櫻井が
クラサメって名前でイケメン教官役で堂々発表って
面白い配役か?
てかクールな教官とか絶対演じ分けできないだろ…
675声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 18:52:18.11 ID:d0pbvob90
テントモンみたいな教官がよかったというのか
676声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 21:32:15.46 ID:P9cuzpqg0
キングダムハーツでシリーズ通してソラやってる入野自由もどうかと思うが
櫻井なんかをまた出すあたり腐に媚びてんなぁって思う
677声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 21:39:08.50 ID:uCRBRDtT0
櫻井は真綾みたいなもんだろ
678声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 02:13:41.28 ID:G2gzZYHR0
これを言ったら駄目なんだろうが
零式は全員新規で声つけてほしかった
どうしても前にあてたキャラが思い浮かんでしまう
679声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 11:26:16.58 ID:XAPhYy5H0
>>678
主人公12人に関しては新規は小清水、沢城、杉田で、使いまわしは梶、小野D、入野と
思ったよりは新規声優も使ってるイメージではある
レムとマキナも新規は白石、実質新規の神谷と今まで使わなかったような人選もしている
全体の印象は残りの主役キャラがどうなるかにかかってる
680声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 17:03:35.73 ID:4nFLuHAm0
>>679
入野もFFは初だぞ
681声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 20:31:38.89 ID:2l93qTp3O
ラインナップからどう考えても声ヲタに媚びてる感満々だよなぁ
しかしお抱え声優まみれもうんざりする…
どういう声優陣でくれば納得できるのか分からなくなってきた
とりあえず、10と12のキャスティングは良かったと思う
夏樹や石川や中井も10発売当時の時点では使い回しではなかったし
682声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:31.58 ID:TrM73spS0
武田ヴァン、言われてるほど酷いとは思わなかったなぁ
空耳も別にそうは聞こえなかったし
ウェミダーとか普通に「海だー」にしか聞こえない
683声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:01:19.23 ID:GtIIrdwT0
オタクからすると媚びてるように見えるだけで、一般人からすれば声質がいいとか演技がうまいとかとしか思わないでしょ
ヴァンとかパンネロみたいなことになるよかいいと思う
お馴染みの声優については賛否両論で当然だろうけどね
684声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:03:29.95 ID:bu+xO3jt0
岡本信彦とか宮野を使って欲しい
685声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:40.60 ID:NfqccEcb0
代表作がプリキュア、ジャンプアニメの人使ってるんだから一般向いてるだろ
686声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:57.31 ID:Ub7lHYbn0
687声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:31.03 ID:9TXYMuhQ0
とりあえずアルタナ祭りやヴァナフェスで司会してた人そろそろ出してやれよ
688声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 00:23:00.00 ID:N699fAQ40
本編ならティーダやヴァンみたいな無名俳優を起用しての冒険とかもしたんだろうけど
零式は所詮は外伝だし、そこまでしなくてもいいから、有名声優で手堅くやるくらいでいい
689声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 00:44:22.25 ID:SSlowHqtO
声優気にしてんのはオタだけだろ。

媚びてるとか自惚れんなよ。
690声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 01:32:55.23 ID:QzKW2nu+0
所詮外伝pgrしてて正式ナンバリングの13より
零式&ヴェルサスの方が面白かったら終わってるな
691声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 08:50:44.89 ID:mRT0mMP40
>>690
さすがに不評の13を超える気概では作って欲しいわ
692声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 08:32:59.88 ID:YTeuaVk3O
零式の公式で森山周一郎の声聞いたけどなんだか凄く変わってしまっていた。
ご病気なのかな?
693声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 22:50:32.10 ID:8QEbZWHx0
フリオニール「もしあの者が使う武具がのばらなのであれば、看過するわけにはゆかぬのだ。」

セシル「変えたいかい?−−−−−−−−−未来。」

クラウド「いくぜぇぇ! オォォプン ザ ゲェェトォ!」

ティーダ「卍解っ!! 天鎖斬月」

ライトニング「狙いは完ぺきよ!」
694声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 18:57:20.89 ID:GTBzwZ220
ヴェルサスに出る安元さんに期待!
695声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 22:23:45.31 ID:xzYF2hG40
>>693
フリオニール「ターゲットロックオン!!破壊する」
クラウド「ゼロ、お前を許さない」
ネギ坊主「そこの白兜!!」
バッツ「僕に勝てるわけないじゃないか?」
クジャ「キラ、辞めろ!!」
ザックス「あんたって人は〜」
Wol「チリ一つ残さず消してやる!!」
スコール「早乙女のジジーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
アルティミシア「トグサ、バトー」
カイン「おお」
ガブラス「何だ?」
696声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 13:33:59.71 ID:WO/kyCmL0
マニアックなディシディア声ネタ
ブラッド・ピット主演「ファイトクラブ」
DVD版/フジ版
ブラピ:カイン/皇帝
ノートン:ラグナ/セフィロス


697声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 12:41:01.61 ID:MkEWI6tH0
ガブラス「人間をなめるなよ!ガーゴイル!人間は貴様の考えているほど愚かではない!」
698声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 12:56:21.32 ID:LAy4Lu690
うちのかみさんが
699声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 17:16:00.99 ID:7TZy81Bs0
零式の海外版キャストはどうなるんだろう
FF7ACのヴィンセントの人(Steven Blum)みたいな良い声の人使ってほしい
700声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 01:31:09.63 ID:cSV42yY4O
FF13-2のノエル役は下野になると予想
無印のラスボスが下野だったから
701声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 07:04:22.29 ID:op3MwP4E0
>>700
そうなるとノエル=オーファンってことに?
702声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 01:21:55.09 ID:RrUMofY4O
ノエルは浅沼晋太郎でいいよ
703声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 00:11:36.45 ID:pXZWxG9B0
最近初めて知ったけど
北米版はガブラスとKHのマールーシャが同じ声なのか…ちょっと驚いた
704声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 01:19:13.88 ID:hx+1AFEn0
確かガブラスって12インターとDFFのUTで声違うんだよな
12でバッシュやってる人がDFFでガブラスやってるっていう
何故そうなったのかは知らないが
705声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 02:58:30.99 ID:kK71KsAt0
武田氏と同じように、何らかの事情で出られなくなった、とかかもな。
双子だから、まあいいっちゃいいけどw
あってるしね。
706声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 15:19:39.89 ID:zikrkMpZP
>>703
お前朝鮮人か?
句読点の位置がおかしいぞ。
707声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 12:04:48.15 ID:7oRHppGu0
フリオニールとセフィロスとヌージ(FF10-2)で蒼き伝説シュート
708声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 13:12:12.13 ID:v/nQpUEE0
>>700
ノエル役は無難に声優の人だと思う、FF13のシリーズのキャスト
見ても声優ばっかりだし、不評の13の続編で新人起用はリスクが
大きいだろうから主役に声優メインでない俳優は起用しないと思う
DDFFの武田氏の変更ような事例もあったばっかりだし

FF初の声優、もしくは過去にFF作品にも出てたがあまり掛け持ちがない
声優かもね、DDFFに出てた福山か保志が来るかもと予想
709声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 18:38:24.60 ID:iwzHmzB8O
今更勿体ぶるほどでもない気がする
>13-2のキャスト
710声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 09:09:41.66 ID:wh+6zfuD0
使いまわしって何でやってるの?
その声優が監督に気に入られているとか、前に出演したことがある声優なら手配が容易とか?
711声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 17:48:00.92 ID:bYz9XAW+0
ファミ通スクウェア・エニックス特集でFF10発売当時のインタビュー記事
写真の森田成一さんと青木まゆこさんが初々しい感じだな
712声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 12:42:56.91 ID:N4mCmku/0
ttp://www.famitsu.com/news/201107/16046868.html
候補生
セブン:青木まゆこ
ジャック:鈴村健一
デュース:花澤香菜

各局長:野沢雅子、内海賢二、千葉繁、池田昌子

コンコルディア王国
アンドリア:林原めぐみ
セレスティア:水樹奈々
713声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 13:21:31.99 ID:m06k92O2O
そろそろ森田も配役来るか
714声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 13:33:21.18 ID:wfkW/KGQ0
>>712
ディシディアの声優結構きたね
715声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 13:58:29.30 ID:4Lg+2ujy0
林原キタ――(゚∀゚)――!!
よくわからんけど野沢さんマジ強そうだな
716声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:04:48.50 ID:vWr0ofHN0
零式、DDFFに出た人多いなと思ったけど

島本須美/若本規夫
関俊彦 /■内海賢二
緑川光 /堀内賢雄
福山潤 /■池田昌子
程嶋しづマ/山寺宏一 /鹿賀丈史
保志総一朗 /■中井和哉/石田太郎
福井裕佳梨/■千葉繁
■櫻井孝宏 /伊藤歩/森川智之
■石川英郎/平田広明/■田中敦子
朴?美 /石田彰
森田成一 /■青木まゆこ/天田益男
■林原めぐみ/平野綾
小野賢章 /大塚明夫
坂本真綾

分母が多い分割合としてはそこまでじゃないか
717声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:06:42.36 ID:wIQrdUQ70
>>716
ディシディアに出てる声優も半分くらいはそれ以前のFF出てるからな
718声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:12:59.59 ID:I2hYHY720
鈴村さんはザックスでCCFF7では主役だったしな

青木さん本格的に声優復帰か
男性陣は結構馴染みあったけど
野沢さん、水樹さん、花澤さんは初だな
719声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:38:03.63 ID:N4mCmku/0
主人公あと男1人、女2人か
720声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:52:48.89 ID:3qHKBbq00
>>716
坂本真綾さんも出るんじゃないの?
PVでナレーションやってた気が…

>>717
声優復帰だったら嬉しいけど、FF以外の仕事やってくれるのかね
ユウナの時の思い出があるからスクエニの仕事には出るってだけだったり
721声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 15:18:07.15 ID:0IGG08j80
安心の使い回し率
722声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 15:41:04.40 ID:I2hYHY720
特に男性陣に多くね?零式は女性声優のほうは結構新規多いが

13-2の日本語PVでノエルの声聞いた人は優男風の声だったらしいが
現物ないのでわからんな
723声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 15:44:35.37 ID:3qHKBbq00
木村良平さんとかじゃね
T3Bにも出てたし
724声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 16:31:22.35 ID:fkcrPxzB0
零式声優まとめ

A エース 武器:カード 性別:男 CV:梶裕貴 写真:H
2 デュース 武器:笛 性別:女 CV:花澤香菜 写真:G
3 トレイ 武器:弓 性別:男 CV:? 写真:F
4 ケイト 武器:? 性別:? CV:?
5 シンク 武器:メイス 性別:女 CV:? 写真:C
6 サイス 武器:鎌  性別:女 CV:沢城みゆき 写真:E
7 セブン 武器:鞭 性別:女 CV:青木まゆこ 写真:K
8 エイト 武器:素手 性別:男 CV:入野自由 写真:I
9 ナイン 武器:槍 性別:男 CV:小野大輔 写真:A
10 テン 武器:? 性別:? CV:?
J ジャック 武器:刀 性別:男 CV: 鈴村健一 写真:J
Q クイーン 武器:剣 性別:女 CV: 小清水亜美 写真:B
K キング 武器:二丁拳銃 性別:男 CV:杉田智和 写真:@

【コードネーム不明】
? 名前不明 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:? 写真:D
? マキナ・クナギリ 武器:レイピア 性別:男 CV:神谷浩史
? レム・トキミヤ 武器:ダガー 性別:女 CV:白石涼子

http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg
725声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 16:33:02.06 ID:wfkW/KGQ0
>>724
あと役名不明で中村悠一かな(ファミ通ソース)
726声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 16:42:43.09 ID:fkcrPxzB0
>>724
ファミ痛で出演を告知したくらいだしチョイ役で終わらないと思うから
たぶん弓使いのトレイ役かな?
727声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 18:55:44.20 ID:7D1IuUpu0
>>712
PVで声聞けたのかな?
そこら辺の情報が全く無い。
728声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 20:34:03.11 ID:PwujvrhEO
使い回し半端ないのとそれ以外はアニメ声優中心って感じだな
正直魅力を感じないキャスティングだが青木さんだけは嬉しい
スクエニ以外も仕事あるといいんだけど
729声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:37:44.96 ID:N4mCmku/0
>>713
弓だったりして、バーナビーみたいな感じで
メイスに松本まりかキボン
730声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 00:03:08.19 ID:95yl9n+00
>>728
じゃあ、どういうのが魅力ある配役なんだ?
個人的には女キャラには新規多めなのは普通に嬉しいんだがな
男キャラはほとんど使い回しだったのにはガッカリしたけど・・・
731声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 22:57:27.09 ID:dHDDtAFq0
>>730
新人声優か、もしくは俳優や女優でも使えって事じゃないの?
そういやティファの陰に隠れがちだがヴィンセントも酷かったな…

なんで男声優は使いまわしなんだろうね、それでも杉田みたいに
初めてなのもいるけど
732声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 12:54:01.00 ID:EvgiUCUx0
零式公式に新PV
マジ声優豪華すぎわろ
733声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 13:47:43.07 ID:DcPiz/kg0
鈴村健一さんはZack(コンピレーションFF7)とJack(零式)で1文字違い
734声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 14:01:42.24 ID:M/bvO83r0
ファイナルファンタジー 零式 最新トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=TqnlicsHiuI
735声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 16:53:44.11 ID:FhIPfd5D0
ブンの声全然ユウナじゃないなww青木さんすげえ
何かライトニングっぽいけどw
736声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:30:43.50 ID:kNKUr4/6O
>>730
とりあえず今人気のある声優集めてみましたって感じなのがちょっと…
キャラよりも声優色が強くなりそうだし
もっと無名でもいい声や演技できる人を発掘してくれればなぁと思っただけ
737声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:17.89 ID:TmG/aO9Z0
石川とかはもうFF出過ぎだしそういうもんだとも思えるが
櫻井は声優、というかクラウドにキャラ食われるだろ
設定見るとクール系だから演技被りそう
絶対クラウドのイメージ付くぞこれ。嫌なんじゃないのか?
738声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:38:06.54 ID:dpvHRjhq0
多分一番知名度低いと思われるが諸星すみれとか俺得すぎる
739声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:43:46.99 ID:+vEM3l790
今旬のアニメ声優の見本市って感じ
これ豪華とか言っちゃうのどうなの
740声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:45:02.73 ID:KWaPtW0F0
石川さんは声の幅広いから今まで演じたFFキャラと違う声を
期待してたけど>>734見たらスコール系だった
741声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:46:59.59 ID:RSC5wYP60
石川はケットシーみたいに変り種の声もやってるんだけどなぁ
あと小野大輔も前のスノウと役柄かぶってそう
小野はネオアンジェリークのヒュウガみたいにかっこいい声も出せるのに
742声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:44.20 ID:lIMoOrL+0
>>738
無名の発掘みたいな冒険的なことは本編でやりゃいいんじゃね?
10のティーダとユウナはまだうまく行った部類だが
オイヨとパンモロみたいな酷い失敗例もあるしねぇ・・・
あくまで外伝の〇式位は本業中心に無難にやるくらいでいい
743声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 02:17:28.39 ID:y7Noc40I0
FF12で失敗したからそれ以降のは全部本職声優ばっかだろ
744声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 02:26:31.75 ID:Xt6SgsM30
ジブリはそれで突っ走ってるし10が奇跡的なだけだったのかもな
745声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 02:41:40.11 ID:QlikWVQ0O
約何人かキャラ作りしてないな…
豪華(旬?)で確かにメシウマでもあるが、そもそもFFで声優豪華とか何よ?という感覚もまた消え失せない

俺的にはFFは声優に媚びないで人気でも不人気でも本気で選んでほしかったわ…今までも人気はいたけどFFの雰囲気ある打倒な選び方でもあったし
FFもこういうのに乗るのかと心なしかちょっとがっかりはした
746声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 02:54:53.76 ID:hs+250/E0
メンツみるとベテランの中に深夜ドル声優混ぜましたって感じだなw
正当な意味で豪華って言われてるらしいが小野や神谷が正当かw?
確かに旬だろうけど声優で釣るようになったら終了じゃね?
櫻井小野神谷水樹花澤・・・他もいるがこいつらの名前みただけで糞ゲ臭満載だなw
誰かが言ってた声優が作品を駄目にするってこういうことかもな
747声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 02:59:09.46 ID:bxJ4eBgE0
声はキャラにちゃんとあってれば良い
感情移入阻害する俳優や素人の棒読みが無いってことに安心する
>>738
モーグリってクポと聞こえそうな音であって
実際に「クポ」と発音しているわけではないと思うんだが、聞いてみると可愛いな
748声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 05:37:51.18 ID:JoQhfdx20
というかFFも人気落ちてきてドル声優使って票稼ごうという魂胆が透けて見える
にしても本当使い回し感が強いね
櫻井とか坂本とかもう聞き飽きたわ
お気に入りの声優を使い続けるメーカーもあるが、ここまでしつこく使うのはそうは無いよ
749声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 06:15:33.80 ID:VhFe0+kO0
櫻井は7以外のFF出演は零式が初だよ
坂本は零式にも出るのだろうか
750声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 06:48:17.40 ID:vzf+t2gu0
>>743
あとDSのFF4、セシル役の程嶋は時田のコネ疑惑もあったし
ディシディアでは程嶋は上手くなっていたけどさ

FF12スタッフのバルフレア好きはヴァンというかひどい演技をした
武田に対するあてつけもあったと思うわ

>>749
そういや櫻井はFF本編への出演はなかったよね、7は声ないし
CCとかは派生作品だし
751声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 08:55:26.49 ID:kDE2YKfuO
>>738子役声優だとこの子くらいしか声聞かないよね
752声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 09:34:41.62 ID:8+T9GzZZO
過去作に出演した声優は一部を除いて、敢えてその時に演じたキャラっぽい役をやらせてる印象だな
鈴村とかキャラの造形までKHの時にやった奴っぽいし

個人的には花澤さんはいらなかった
正直、役者不足な感が否めない
753声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 09:41:30.33 ID:fQ3wQlX70
>>740
石川はアーロンで渋いおっさん、トーブリケットシーで面白系、スコールでクール系
幅があると言えどシリアス美形はスコールと印象被っちゃうよなあ…
テイルズのノーム系のマスコット声、シャルティエ系柔らか声、流竜馬系荒くれ声
のどれかが来たら今までの役と被らないしよかったけど…

今回声優豪華だけど他でよく聞くような役やFFの既出キャラと被っててあまり新鮮味がないな
754声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 10:02:50.57 ID:nfMO15a60
>>752
デミックスだっけか
前にこのスレで「11番の奴がKHのあれに見えてきた」「声優鈴村だったりしてな」
ってレスがあったけどほんとになっちゃったな
755声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 10:51:22.65 ID:beBEfode0
>>752
>個人的に花澤さんはいらなかった
同意する。流石にちょっと聞き飽きた
>>754
自分も実現してワロタ
756声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 11:30:45.24 ID:2A2Qj+eT0
FF11は流石王子兄弟に置鮎&高山は鉄板ですね
757声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:13:00.69 ID:JQ8LFXx5O
>>745
FFの雰囲気に合いそうな声優は未出演だと誰がいる?
758声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:17:45.90 ID:mEJ1pgAOO
>>750
FF12マジでそうだったらスタッフの神経疑う
まあ若本が声当てただけでアルシドのモーションに力入れるくらいだしなあ…
759声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:35.23 ID:6JlMVGE3O
>>751
松元どうしちゃったのかな
760声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:41:04.39 ID:QlikWVQ0O
>>755
花澤は聞き飽きたが今回キャラと合いそうだからまだ許せた俺

花澤声独特過ぎて得してるのか損してるのか…

>>746
734見る限り小野はキャラを作ってた感はあるな…
なんかFFのシリアスさが無くなって普通のアニメになった感じが否めない
神谷も聞き飽きたし

声優で釣ってんの見え見えなのが…前に言われてたようにアニメ化狙ってたら相当嫌だな

俺的にはアイドル声優入れた時点でもう…ゲームは各録りだし失敗もやり直せるから大概大丈夫だろうけど、特に水樹とかは心配
演技が上手くないからいいところで現実に引き戻されなきゃいい
761声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:47:45.46 ID:izsqE5IAO
零式だけどメインが小物って感じだが
森山周一郎や家弓家正って大御所をよく起用できたな。
ただ森山の声がコジャックの時の様な張りが無くて
心配になった。
体調悪くされてなきゃいいけど。
762声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:49:27.92 ID:jiFDBxCc0
容量の問題があるからどれだけ声が入るのか…
けっこうムービーも多そうだしなあ
763声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:24.67 ID:q5UwVC/q0
個人的に、FFは声質が合っていない配役ばかりなので全く期待していない。
760の言う、声優で釣っているなあ、と以前から感じてるくらい。
764声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 13:10:47.97 ID:9pDTDB260
声を聞き飽きるって感覚がよくわからんけどなー
同じ作品内で何回も違う役で出てくるわけじゃあるまいしw
765声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 13:11:13.38 ID:+j+4Vfb10
>>759
wiki見れ
766声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 13:53:47.37 ID:Cn+jzv5+0
声優で釣ってる感があるのは同意だけど実際それで売り上げ伸びるんだろうし否定はしない
とりあえず演技は俳優起用よりましだし
聞き飽きたって人は自分がアニメ見すぎで飽きてるんだからしょうがない
767声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 14:10:29.72 ID:SSyqYjne0
逆に声優で釣ってない感を出すならどんなキャスト陣になるのか聞きたいw
正直、声優に興味ない人なら野沢、水樹くらいしか名前知らなさそうだし
声聞いただけで誰か分かる人なんてヲタくらいだろうな
768声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 14:13:42.24 ID:m+/9hCJ80
声優オタクが見て豪華なキャストは、一般人が見てしょぼいキャストってことだ
769声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 14:23:13.84 ID:e4RYi0K+0
むしろ一般人が見て豪華な声のキャストなんてない
770声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 15:02:59.03 ID:QlikWVQ0O
>>767
いや、野沢は意外と知られてるが水樹は他声優と同じで一般には全くわからん部類だろう
色々やってるけど一般への知名度は低いままみたいだし、未だドル声優内だけの人気っぽい
とりあえず全体的に今よく使われてる旬の中堅揃えてみました!って感じだな

林原や野沢辺りは豪華かもしれないが…イマイチ豪華と何かいえないな
更に声優推しするところ見ると内容が糞ゲー臭するけど気のせいだと信じよう
771声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 15:09:01.79 ID:oC4Bv7XNO
豪華声優陣に贔屓が入っていない声優ヲタが嫌味言っておりますww
772声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 17:06:39.48 ID:gB67JvLi0
正直、鈴村は飽きた
似たようなキャラばっかり
773声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 17:33:45.27 ID:QlikWVQ0O
別に飽きたのは仕方ないけどせめて声に区別付けた役作りや演技は心掛けてほしいなー…とは思う
774声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 18:11:54.03 ID:jiFDBxCc0
演技指導されてるんだから本人のせいじゃないだろう
775声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 18:30:00.34 ID:izsqE5IAO
シド「テメ〜らは飛べね〜豚だ」


こんなネタは無いだろうな…
776声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 20:48:59.61 ID:CgUIZuOG0
まずありえないが仮にゲームの出来が微妙だったとしても声優だけでもとが取れそうだなww
777声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:53:29.04 ID:WXccLSnW0
>>776
まずありえないなんて言われてもなぁ
今のスクエニのゲームの出来なんざ、どれも微妙かつ大半は糞じゃん
778声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:58.02 ID:8EYwTbSn0
でも買っちゃうんですねわかります
779声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:23:34.31 ID:DlNBRAIQ0
最新トレーラーがゲームより声優紹介みたいな感じだから
ゲームの面白さが伝わってこないんだよな
千葉さんのキャラはいいなと思った
780声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:31:29.27 ID:vzf+t2gu0
>>779
あれトレーラー作成したスタッフは上からの命令でああなったのか
それともそのスタッフのミスかどっちなんだろうな…
まあ発売前にまた新しいトレーラー出るだろうけど
781声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:16:14.04 ID:kzvOIX6M0
アニメなんてほとんど見ないが数回聞くと覚えられる声と演技の声優って耳につくから
またかって思うよ
実写的な雰囲気のFFでこれらの声が飛び交うのかと思うとウンザリってことじゃね
因みに、ドル声優のショボさを大御所使うことによってカバーしてるのかもしれんが
ドルならドルだけにしたほうがマシだった
大御所使うならそれに合った声優使わないとグチャグチャのゴッタ煮になると思う
ドル声優アピールしてる時点でゲーム内容は期待しない方がいいだろうなw
782声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:21:38.66 ID:y92ZNGAh0
零式は既に体験版のプレイ動画とかが流れているので
今回のトレーラーは文字通りキャストの紹介って感じなんだろ

まだ未発表のキャストとかいるみたいだが、誰が来るのかね?
個人的に元ヴァンの武田航平が来てくれたら嬉しいんだが
783声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:46:15.97 ID:3KkLuhWZ0
女主人公は新規ばっかで、男主人公再起用ばっかってなんかあれだな
女主人公残り2人は再起用かな
784声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:48:02.26 ID:y92ZNGAh0
坂本真綾あたりは順当に来そう
スクエニは何だかんだで真綾をよく起用するし
785声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:49:01.71 ID:+DvH+JfU0
12のヴァンの演技であんだけ色々言われたから今は本職中心にしたのに
「今度は声優で釣ってるから糞ゲーだ!!!」かw
これは本編じゃないんだし、たまにはアニメ声優中心のFFでもいいとは思ったけどね
むしろ下手に同じ人を使い回されまくるよりはよっぽどいい
786声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:35.15 ID:y92ZNGAh0
そのヴァンの人も後の仮面ライダーキバではアフレコが滅茶苦茶上手くなってたからなあ
本当にDDFFの交代劇は残念としか言いようが無い

なので是非とも零式で武田氏のリベンジを期待する
787声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:18:03.79 ID:drvEHK2HO
声オタ以外気にしてないよ
788声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:25:41.37 ID:q1P5AwPlO
そもそもアイドル声優とそうでない声優の境って何よ?
あまり五月蝿く言い過ぎたら若手の本職声優なんて誰も使えなくね?
789声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:33:01.11 ID:49vsFKnV0
もういいじゃねえか!どんな声優使おうがよ!
FFなんざ信用失って見向きもされなくなって来てんだしよー
今後落ちてくだけなんだしもう好きにさせとけや
790声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:41:18.93 ID:B9G5icjPO
>>785
>「今度は声優で釣ってるから糞ゲーだ!!!」

声優を何人も豪華(?)にするということはかなり一人一人の喋るシーンが増える=要領的、企画的に糞ゲーになるパターンが多いのは事実

個人的な意見いうとアニメはアニメで見るからFFはFFなりを貫き通してほしいかもね
791声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:45:25.83 ID:cNW5x7uB0
>>790
操作キャラが14人もいるから一人一人の出番やセリフは今までほど多くはないけど
そのかわり声や演技での個性を強化してるって話だがな
まぁ、FFやKHは人気声優に頼っているというより
FFやKHをきっかけに人気声優になったってパターンも多いから
有名どころばかり使うとそれはそれで勿体ないと思わんでもないがね
792声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:48:01.71 ID:Xjg4UIms0
>>786
最近だと「犬を飼うということ」というドラマに出ててそちらも良かったみたいだしね
DDFFの声優交代の経緯で武田は十分尊重されていると思うんだよな
声入り本編のキャストで初の交代、しかも事務所関係という本人のやる気に反しての
だったのもあるけど、武田本人も黒歴史にする気もなく正直に演技を悔いてその後ドラマで
演技が上達していったから叩かれたままで終わらなかったわけなんだし

ただ零式の収録がいつ頃かによるけど今回は無さそうな予感…鹿賀氏とかよく出てくれたなって
思うけど、ベテラン勢みたいに自分で仕事選べそうな位置にいないだろうし事務所の方針や
スケジュール次第じゃね
793声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:48:53.09 ID:q1P5AwPlO
かと言ってあまりに変にこだわって微妙な演技の声優引っ張って来られてもねぇ・・・
FF7ACで言えばティファやヴィンセントは普通にアニメ畑の声優使ってくれる方がずっとマシだったよ
794声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:59:00.06 ID:cNW5x7uB0
あと声優に力入れた途端ゲームとしては糞呼ばりし出す連中が急に沸いたが

http://www.youtube.com/watch?v=TyY6--SXCIg

このデモ動画を見る限りは、ゲームとしてもなかなか期待してるんだけどな
795声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:01:05.24 ID:oiv5QRue0
アイドル声優の巣窟言われてるアイム声優1人も使ってないけどな
水樹も脇役だし
796声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:09:33.24 ID:cNW5x7uB0
何だかんだで水樹も紅白に二回出てるしね
797声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:34:55.36 ID:9MvZHiOI0
ヴィンセントは好きだったけどな
なんかくせになる
ティファは・・・・・・^^
798声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:53:11.46 ID:t8+a3o3D0
ティファはまあ、普通に喋る分には違和感無くなったからな
叫びとかは相変わらず…というかACの頃より下手になってる気もするが
799声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 02:03:14.05 ID:/cclrbSb0
個人的にFF7ACやKH2など普通の会話シーンはOKって感じだな
ディシディアやられた時の断末魔やアクション時の掛け声等
バトルボイスはちょっとあれな部分もあるけど
800声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 02:05:05.47 ID:B9G5icjPO
>>796
最近PVはよく出来ていてガッカリ…というパターンが多いから声優が出来過ぎてると身構えるのはわかる…

今の業界って売れればいい上開き直る感じが高いし
買う俺も俺だけどな

>>796
紅白とか関係ねえwww
まぁドル声優で釣ろうとする魂胆は頂けないし演技は下手だけど、脇役だしゲームの声はかなり取り直しや編集するらしいからどうでもよい
801声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 16:30:53.87 ID:awK4frNV0
確かに同じ俳優でもティファはあれだが
ヴィンセントは良いなと思うんだよな〜決して上手いわけじゃないのにさ
あの低音ヴォイスのせいだろうか
802声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 16:59:05.62 ID:hJFnkBOk0
ティファは掛け声とLOFF7以外だとそれなりに上手い印象だったんだけど
DDFFだと緊張したのか声作ろうと無理したのか、上擦って抑揚無くなっちゃってたな
変に高くするよりも普通に喋ったほうが声かわいいのに勿体無かった

ヴィンセントは時々抑揚なさ過ぎて違和感あることはあるけど
キャラ自体が感情豊かに話すこともないし
聞きやすい声で淡々とした喋りがキャラに合ってるから気にならないな

そういえばLOFF7にも青木さん出てたな
大塚芳忠とか豊口めぐみとか皆台詞一言だったけど
803声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:14:01.94 ID:srI41Xg/0
>>802
wiki見てきたけど、藤岡弘までいたのかw
804声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:36:17.97 ID:dOQtooSZ0
声優板に来るような奴が「声優で釣ってるからクソゲー」とか言われても全く説得力ないな
ただ便乗してネガキャンしたいだけじゃねぇのか?
805声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:00:50.77 ID:KN5ObCfhO
青木さんうまいなー
ユウナ、セルフィ、セブンと器用に使い分けるね
声優としてやってかないのかな
806声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:02:43.25 ID:B9G5icjPO
>>804
なんてか…あれ位の発言でキレてるやついるけど別にまだ予想段階だし、どーせ買うんだからそれ位の発言はいいと思うけどな
金出すんだし

確かに声優が余りに出過ぎると要領的にもそうだけど企画者が手抜きしたりと糞ゲー率も高いんだし、
そういうやつって出たら出たで良作だったら認めるんだし

そんな気を遣う話題でもないと思うけど
807声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:09:18.48 ID:B9G5icjPO
>>802
たしかにティファの時に勿体なさは感じたけど後半あれはあれで好きになってたw
808声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:51:10.89 ID:srI41Xg/0
>>805
俺もすごい好きだけど、ほとんどFF関係の仕事だよな
他の仕事は断ってるんだろうか…
809声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 22:44:15.21 ID:rOMDXFaG0
もしFF10のユウナやFF9のガーネットやFF13のホープやFF13-2のノエルが井上喜久子だったら?
810声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:15:39.51 ID:+AC/rqnO0
>>808
青木さんって結婚しているらしいし、もしそうならスクエニの仕事だけで
やっていけるとかじゃないの
811声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:25:22.95 ID:EVfzRSTW0
>>808
青木さんは既に引退してるし
FFだけ限定的に復帰してるってところだろうな
812声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 07:56:59.99 ID:RrlLjVke0
>>809
いやぁ、困るな。
やっぱある程度でいいからイメージに合ってる人でいい
使い回しでもいいから
813声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 08:31:26.83 ID:8lJrmAJRO
零式のプロモ最初に出てくるのが森山周一郎。
ってことは主役か?(笑)
814声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:45:02.42 ID:BL0vJxdy0
エーコは金元寿子か
815声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:53:11.96 ID:bshS/YuM0
神谷と小野がでてるだけで糞決定
816声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 10:31:35.75 ID:yxGzV4aJ0
>>814 えっ、マジで?どこ情報?イカ娘的な感じの声なのかな?
個人的にエーコは斉藤千和でイメージしてたが聞いてみたいな。
817声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 11:04:28.60 ID:RcMFWfPl0
零式まだ全然分らんけど、PV見るに俺は爺婆を使ってみたかったなー
今度の千葉さんは真面目爺みたいだし野沢さんもいるし
林原王女も実はバハムートで操作できますとかだったら良いのに・・・・・
818声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 18:31:40.19 ID:Zf+mFikp0
小清水→セリス
沢城→ファリス
花澤→クルル
とか再起用でやりそ
819声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 19:43:31.64 ID:czx6pHFc0
>>816
LoV Re:2っていうアーケードゲームにFF9のキャラがゲスト出演
クジャとエーコが出ることが確定してイベントで披露されたってさ
820声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 20:46:25.21 ID:APE0XnK7O
ロードオブバーミリオンかな?
821声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 20:56:31.82 ID:n/+q9BIM0
8のメンツそんなに声あったのな
雷神w
822声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:40:02.83 ID:rXCoNDyPO
>>818
…ふざけんなー!!
823声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 00:11:32.75 ID:n63l3eXx0
>>819 そのゲームに出るってことは知ってたが声優も発表されてたとは知らなかった
これからもどんどんFFキャラ出していってほしいなそのゲーム、好きなキャラが出てないから今はまったく興味ないけどw

>>818 個人的にはその3人でも合ってるんだけどやっぱり新規の声優さんがいいなと思ってしまう
別に有名な声優じゃなくてもいいんだよな。声がキャラに合ってて演技がひどくなければあまり知られてない声優でも大歓迎だ
824声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 03:45:20.64 ID:t09ZO8b10
>>818
ムセテンナヨー
沢城ファリスだと新作テイルズの主人公っぽくなりそう
小清水の方がありかな

>別に有名な声優じゃなくてもいいんだよな。声がキャラに合ってて
>演技がひどくなければあまり知られてない声優でも大歓迎だ

同意
825声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:10:42.77 ID:EE8ijCjtO
>>824
沢城はマークしてなかったけどテイルズっぽくとか確かに…立体洋画風がアニメ風になりそう

豪華って売りだけどいつでもどこでも聞ける中堅ばっかだし、最近あまり聞かない野沢や林原は勿論大塚若本山寺辺りの声優が一気に揃ったらやっと豪華でしょ
演じ方も特に普段以上気にしてないみたいだし誰得
826声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:35:12.27 ID:n63l3eXx0
>>825 同意、豪華っていうよりただ今アニメによく出てる声優ってだけで豪華声優っていうより人気声優って感じ
>>825が例に出してる声優達は一般の人達でも○○のキャラとかナレーションしてる人って言ったらすぐピンとくる声優ばっかりだから
そういう人達がいっぱい出てこそ豪華声優陣って気がする
827声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:53:48.20 ID:2WdMldqo0
>>825
>大塚若本山寺辺りの声優が一気に揃ったらやっと豪華でしょ
この辺りの人も最近のFFやKHでお腹いっぱいだしなぁ・・・
ここじゃ評判悪いようだけど、スクエニと今まで縁がなかった人たちが
多いのは結構楽しみだったりするけどな
男のPTキャラの使いまわし率はもうちょっと何とかして欲しかったけど
828声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:26:16.32 ID:jfVFiTKw0
男声優といえばヴェルサスは今の所わかっている声優陣で
ノクト役の鈴木だけはスクエニ初っぽいね
柿原は聖剣4、宮野はKH、安元はSO4に出てたけどFFは初
829声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 23:03:59.46 ID:jNjOkU7u0
水樹は今朝の日テレにも出てたし紅白に二回も出てるから単なるアイドル声優の枠を超えて活躍をしてきてるし
小清水はプリキュアの主役を務めてるくらいだから新夜アニメにばかり出てた頃とはもう違うし
花澤はまぁ・・・ティナに福井を採用したスクエニには気に入られやすいタイプってところかな?
言われるほどドル声優に媚びてるとも思わん
830声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 23:18:56.75 ID:EE8ijCjtO
>>829
いや、水樹とか完全アイドル枠だろ
そんなもんAKBはドラマ出たからアイドルじゃない!って言ってるようなもんだぞ
水樹は一般に出てても相変わらず名前知られてないし、層はアイドルヲタにしか気に入られてないみたいだしなw
活躍なんて山寺や野沢位になってから言え

しかもそういう流れじゃないのに急にどうしたw
831声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 23:22:31.85 ID:1a5GAtYD0
男性声優の使いまわし指摘された男性声優の誰かのヲタだろうよ
832声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 23:26:12.86 ID:jNjOkU7u0
>>830
いや、零式の声優に文句言ってる奴がやたら多いからさ・・・

>>831
まぁ、男性声優で人気のあるのは一通りFFに出てるってのもあるだろうけどなw
それでもジャックの鈴村ってのはさすがにどうよ?
833声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 23:31:18.67 ID:6MZuJAlDO
なんでも金出す馬鹿ヲタがいるから使い回ししてんじゃね
834声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 23:34:13.74 ID:1a5GAtYD0
>>832
使いまわしでも青木さんのユウナ→セブンみたいに
昔やった役と性格の全く違う別の役ならまだいい

FFではクール系の櫻井か石川が派手っぽいジャックなら
キャラがかぶるとかそこまでクレーム出なかったはず
FF初とはいえ杉田でも可能
他の作品ではそういうキャラもやった事あるはずだし
835声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 00:05:52.39 ID:GwUVLAv7O
ナインみたいな熱血バカキャラには関智や小西を使ってもよかったな
836声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:19:34.12 ID:bAniWqiKO
若本はネタ要員?
故広川太一郎ならそうはならなかっただろうな。
837声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:28:38.81 ID:bAniWqiKO
>>818
ファリスもセリスも
そいつらじゃ合わない。
ファリス:サイガー
セリス:本田貴子
ベアトリクス:勝生真沙子
この辺りでないとキャラの魅力を引き出せないだろ。沢城はレナ、小清水はダガー辺りが妥当
838声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:32:21.47 ID:bAniWqiKO
花澤はリルムでもいけそう。
昔はかないみかのイメージだったけど今は少しおばさん声になってきてるし
839声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:41:16.90 ID:bAniWqiKO
30年位前ならスコール:井上和彦、ラグナ:広川太一郎でいけたかも。
840声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:53:44.80 ID:aW9kJ5Uo0
ファリスサイガーレナ沢城とか趣味と耳が悪すぎる
841声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:57:51.38 ID:s9YLNt1p0
斎賀ファリスはあり、っていうかファリスにはサイガーしか考えられない
ヘルシングのハインケルとか、男にしか聞こえないくらいのカッコイイ声だし
でもレナ沢城はないかなー、中原か小清水かと思う
842声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 02:01:48.71 ID:bAniWqiKO
>>840
お前は頭がおかしいんだろ?
843声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 02:44:05.46 ID:QAqNWv3U0
リルムは花澤じゃダメ
花澤じゃただ可愛いだけになる

あの糞ガキ感はそれ相応の声質の声優じゃないと務まらんと思う
それ町の歩鳥の子みたいな糞ガキ感が欲しい
844声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 03:32:26.59 ID:t5qsnU5OO
>>843
釘宮じゃアニメ声になりすぎるだろうか…
糞ガキでも憎むに憎めない感じの声がいいな
845声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 05:33:26.30 ID:s9YLNt1p0
森永理科とか
846声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 08:58:50.24 ID:f707L2UYO
>>844
それ町の歩鳥は小見川千明じゃなかったっけか?

リルムは確かに生意気っぽい方がらしいな
847声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 10:45:11.51 ID:PIvGL3at0
リルムは悠木碧か福圓美里なイメージだなぁ。
セリスは本田貴子じゃ老けすぎる気が。
一応18歳なんだし、小林沙苗か小松由佳あたりのほうがいいんじゃないだろうか。
848声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 12:42:45.07 ID:bAniWqiKO
フィガロの兄弟はエドガーに置鮎、マッシュに稲田徹って思った。
置鮎はセッツァーだしなあ…。
となるとエドガー:賢雄か和彦かな。
カイエン:麦人、シャドウ:池田秀一。
ストラゴス:八奈見乗児
この辺りが浮かんだ
849声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 20:03:05.64 ID:f707L2UYO
エドガーとマッシュは両方とも三木眞一郎で行けると思う
双子なんだし、声同じでもいいしね
850声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 23:29:04.04 ID:bAniWqiKO
三木はアービンでしょ
851声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 21:22:06.99 ID:LTjBSXBO0
>>834
青木、石川、櫻井とくれば隠しキャラとして・・・。
まあそんなことはないか。
852声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:01.42 ID:Xs8QkYKK0
ディシディア声優の話になるけど、
DFFアルティマニア(012じゃない方)の野村のインタビューにて、
「初期作品は今回の絵のイメージで声優さんを選んでいきました」とあるから、
もしかしたら6以前のキャラ(4はDSで決定したけど)は、リメイクでもし声が付くとしたら
DFFとは別の声優になることもありうるんだろうか?
(個人的には1のWoL以外は変えてほしいところだ。)
853声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 00:20:37.01 ID:Xs8QkYKK0
↑あ、ごめん、訂正。
×:6以前のキャラ
○:6以前のキャラと9キャラ ね。
854声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:13.17 ID:SJrc054E0
そもそもリメイクされること自体がなさそうだけど

結局出る時期によるんじゃないか
これから10年後ぐらいまでならDFFの人から変えずに済むだろうけど
それ以降になったらキャスティングのバランスとかいろいろあって一新はあると思う。
855声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 00:48:39.03 ID:aSpd1wvt0
リメイクをするときのディレクターの匙加減もあるかもな
ただヴァンについては12のチームに一応話通してるし
ディシディアではないがLoVに9から出すときに伊藤の意見も聞いてるっぽいし
そこらへんにも了解をとってキャスティングしてると思うがな

まあリメイクはしばらくないと自分も思うが
856声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 19:18:42.80 ID:JlW1ObP50
ttp://www.famitsu.com/news/201107/29047588.html
ジャックは、いつも笑顔でポジティブ思考のお調子者。〜

スクエニスタッフさんの中では、そういう立ち位置キャラ=鈴村健一さん
というのが確立されてる感じなのかも
同系統明るいキャラCCFF7ザックス・KH2デミックス・FF10-2ギップル
857声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:35:33.93 ID:lDrGUGcb0
13-2の日本語版トレーラー見たけど、ノエルの声誰だかわからないな…
858声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:45:26.44 ID:7CJRzyBB0
ノエルは岸尾だいすけって13−2スレであったな。
859声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 09:09:55.48 ID:R0JR4zpC0
>>856
同系統というよりもはやスターシステムと言った方がいいくらいだがな>スクエニの鈴村
860声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 15:24:54.86 ID:82KJ2KXt0
FFももう人気ないからな
ゲーム板でも飽きられてる
攻略系サイトも激減した

10-2、11、12で終わったなという印象
861声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 19:51:19.74 ID:uFWTWisl0
>>860
んなこたぁない
862声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 23:50:46.94 ID:35NtEVICO
>>860
13もだろ
863声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 19:29:27.53 ID:15spjK3n0
日笠陽子も参加しているらしいね、トレーラーで写ってた茶髪ショートの女の子かな?>13-2
岸尾はFFは初だけどスクエニ作品ではSO4の主役やってたっけ
864声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 16:19:41.52 ID:ZLRJ4+/P0
865声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:48:13.43 ID:4C1DcCVw0
零式ブログ声優さんメッセージに限ったことじゃないけど何で
写真は近況のを使わず一昔前の写真が使われたりするんだろう?
人によっては髪型や外見変わってる場合もあるよね
866声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 23:03:15.01 ID:jBmNbkdS0
>>865
ほぼ宣材写真じゃないか?
867声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 01:36:06.59 ID:8F9g6aNlO
森山のインタビュー早くだせ。
若手のつまらん話はいらね
868声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 21:51:34.82 ID:Uo1kjjeI0
>>862
てか13でFF(&スクエニ)が本格的に終わった印象

12が駄目で「13で多少は挽回してくれるかも…」と思ってたら
13までもがとんでもない地雷だったという
869声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 23:50:48.46 ID:mHralO0bO
海外じゃ過去最高の売り上げだったけどね(キリッ
870声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 23:58:55.34 ID:kqDHUQQY0
いっそのこと演技がうまい本職が声優じゃない人を多く起用してほしいな、新鮮だし
まぁギャラがやばくなると思うが
871声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 00:26:43.84 ID:F8kbushf0
今まで素人使って成功したのってFF10以外にあっただろうか
872声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 00:30:37.84 ID:zcjA5dYG0
ゲームって声別に重要じゃなくね
873声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 00:39:39.75 ID:F8kbushf0
映像美のFFで声もかなり重要になってくるだろうが
盛り上がるところで気の抜けたような演技されたら萎えまくるだろ
874声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 01:11:03.20 ID:S+tsHQe20
このスレで言うのもなんだが、むしろ声がない方がゲームに入り込めて楽しめる
テキストで文字として読んでる分には全然いいんだがセリフを音声にされるとなんか・・・って感じ
X2とか13みたいなアレなシナリオ・会話が音声化されると気恥ずかしいわ
875声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 01:58:06.26 ID:gvr8sATj0
FFはもう終わってるからな
13も糞ゲーだったし
コミケでもFF同人は勢いがない

映像だけで、それ以外がスッカラカンなんだよ
876声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 02:12:57.55 ID:MxJYPCHGO
完璧素人や人気アニメ声優を絶対に連れてくるなとは言わないが、
本職声優で、知名度やネームバリューはあまりなくてもキャラに合っていい演技ができる人を連れてきてほしい
877声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 04:27:25.78 ID:CqEyHk+i0
>>860
11は出来や評価はともかく、ネトゲに本編ナンバリングを付けたのがねぇ・・・
確かに11のおかげで利益が出てると言ってもそれだけの廃人を生み出してるってことだし
ライト層にとっては11がネトゲになったことでシリーズの連続性が途切れてしまった

>>870>>876
素人採用はリスク大きすぎる
FF本編は敢えてそれに挑戦してもいいかもしれないが
零式みたいな外伝まで無理にそういうキャスティングを強要しなくてもいいんでね?
878声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 05:28:22.11 ID:S4fD4FAz0
何でネトゲで駄目なのかわからん。
879声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 06:34:40.24 ID:iUhUyXJN0
アニメ・ゲーム・音楽市場が年々縮小してるのは、
スマートフォンやタブレットPCなどに喰われてるからだろう
10年前と比べると、家庭の消費品目で明らかに伸びたのが携帯市場だ
学生も携帯に月1万円近く払ってたら、お小遣いをアニメやゲームに回せないだろう
880声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 08:35:41.57 ID:DM7F5vvP0
>>878
ネトゲは拒否反応多いだろ
課金制だしトラブルも多いし廃人も多いし
追加ディスク全部買い揃えたら高い
パソコン使わなきゃいけないならまだPCゲーの方がマシ

素人でも脇ならまだいいんだよな、13だってダイスリー役の
篠塚氏は俳優だし
881声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 09:09:21.29 ID:S4fD4FAz0
なんだ、偏見・無知・酸っぱい葡萄理論か。
882声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 09:36:59.83 ID:zcjA5dYG0
>トラブルも多いし、廃人も多いし
この部分、拒否反応関係なくね
883声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 10:01:45.15 ID:i9yavi7j0
11は古き良きFFのハイファンタジー路線なのに知らないとか勿体無いよな
やっぱオフゲ版出すしかねえな
884声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 14:23:51.12 ID:nB1ko1Gq0
シリーズが続いて行く内に
主人公に細かい設定が決まってるようになって、それが各ナンバーの世界設定の根幹に密接に繋がってて
10では主人公に声までついて(名前は変更可能だったけど)たし
FF=一人格を持つ主人公と仲間の冒険を眺める
という楽しみ方をしているようなファンの多くにとって
自分の分身を操作するネトゲが馴染まなかったってのは分かるけどなぁ……
885声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 15:35:31.88 ID:/isc7gGPO
ここ声優スレなんだが
886声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 17:07:54.91 ID:JtaJbEVEO
このスレ定期的にキャラや作品の悪口言うやつが出てくるけどそういうのは他のスレでやってほしいわ
887声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 22:44:40.17 ID:CqEyHk+i0
最近やたら零式アンチが増えたけど、気に入らん声優が採用されてたりしたんかね?
個人的には声優素人の「自然な演技」にこだわるあまり単なる棒だったり
既出声優の使い回しばっかだったりするのも萎えるので
今までスクエニ作品に縁がなかった人が多めなのは普通に楽しみだがな
森山さんとか家弓さんとかの大御所中の大御所もちゃんと採用してるんだしさ
888声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:20.38 ID:S4fD4FAz0
演技より声質をあわせてくれたほうがいいな。
どっちもあるのが一番いいけどね。
一番嫌なのが、声質があってないパターン。演技がよくても興ざめも甚だしい。
889声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:35:29.04 ID:FTGO3EYO0
>>887
俺は上手い人というか、実績のある人が採用されてて嬉しいよ
>>888
声質自体があってないのは勿論嫌だけど
俺は声質あってて棒のほうが耐え難い
中途半端に許容できる分、物凄く歯がゆいような苛立ちがある
890声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 00:13:31.55 ID:mWI7xLMY0
>>887森山さんとか家弓さんとかの大御所中の大御所もちゃんと採用してるんだしさ
まさにこれを今回狙ったんだろうなw
FFやる層なんか半分以上声や代表作知らなくても名前聞いただけで何か豪華そう
まともな起用してるんじゃないかと思わせる戦法
ドル声優起用は今までどこもやってきたが安っぽさや適当感が拭えない
そこであっと驚く大御所中の大御所起用
叩いてる連中は合ってるかというよりもネームバリューでFFを売り込むやり方が
気いらないんだろwこれは豪華声優陣だけを宣伝文句にしてるんだから
否定しようがないしなwそれ以外が糞でも文句言えないしなw
驚いたのが声優業界嘆いてる大御所達もFFに出たかったんだなw
結局人気タイトルに出たいのはどいつも一緒だなw
891声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 00:23:07.34 ID:na4Zor23O
野村乙
892声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 08:20:24.24 ID:ohkk1CgXO
久しぶりに来てみたら花澤でるのかよ…
モロアニメ声の声優じゃん
893声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 17:59:18.51 ID:hdHT7anpO
森山と杉田の会話聞きてー。
894声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 21:42:50.08 ID:D3uTxId60
森山さんとか家弓さんと野沢さんとか零式だけで登場なのはちょっともったいない気がするから
この人達は使い回しでナンバリングのキャラとかもやってほしい気がする
森山さん・・・FF6のガストラ、家弓さん・・・FF9の永遠の闇あたり演じてほしい
895声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 21:46:57.27 ID:TCYMC+si0
森山さんと家弓さんはそれぞれ白虎と朱雀のトップだからともかく
野沢さんが名無しの幹部役で終わるのはかなり勿体ないな
内海さんや千葉さんはディシディアからの使い回しだからまだしもw
896声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 21:50:57.56 ID:hXJomi/JO
リメイク9を出すならラスボスはクジャにしてペプシマンは隠しボスにでも回した方がいいようなw
897声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 22:13:15.74 ID:D3uTxId60
>>896 いやリメイクするなら永遠の闇の存在感をもっと出してほしいよw
某動画のせいであいつに愛着湧いちゃったんだよw

>>895 野沢さんならだれが適役かねぇ・・・、子供キャラならガウで婆役なら3のあの人とか?
898声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 22:22:35.60 ID:hXJomi/JO
>>896
DFFやったせいもあるからか、9のラスボスはもうクジャでよかったんでねぇの?
シナリオ的にもペプシを出す意味が全くなかったし
899声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:18:39.86 ID:DeNLs22l0
紫のから婚
900声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:19:34.80 ID:Jyr0pqHYO
クジャを完全に悪役にしたくないからペプシがいるんだろ
901声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:50:09.56 ID:TCYMC+si0
>>900
唐突過ぎてそれも全く活きてなかったぞ?
別にペプシに操られてクジャが悪者になったってわけじゃなかったし
902声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:34:26.37 ID:C++NpSZf0
コッカコーラ!!
903声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:34:28.74 ID:lpwCFnux0
仲間になるラスボスだっているくらいだし別にラスボスだから悪役ってわけでもないしな
904声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 13:20:02.12 ID:6qhDgOML0
売れ線の若手〜中堅声優に拒否反応を覚える人がこの板で悪目立ちしている気がする
905声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 00:09:08.02 ID:3t7MyFIY0
クジャだとラスボスの見た目的に微妙だったんじゃね?他シリーズは化け物ばっかだから
いくらトランスしてても一人の人間って感じだし
906声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 07:02:12.17 ID:ZQ0F/z2S0
>>904
ちょっと本職声優多目だと「アニヲタに媚びてる」だのと大暴れ
どさくさに紛れて作品叩きするアンチまで紛れてくる始末だしなw

>>905
別にトランスクジャ形態をそのままラスボスにする必要もないだろ
907声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 07:22:38.11 ID:b9tvvmKR0
声質が合ってればいいよ。
だからインタ版を買うんだけどね。
908声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:47:55.38 ID:/FAVuu1j0
合ってないから叩かれるんだろ
13は酷かった
FFは声優使うな
909声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 13:21:33.11 ID:t43mPRvh0
零式の感想よろ
910声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 02:54:21.61 ID:cZPPoFA30
声優の方がいいに決まってんじゃん
911声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 03:12:09.60 ID:4e1tGI7JO
坂本鈴村ケコーン
912声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 08:00:58.52 ID:Ua/Mpp7QO
エアリスとザックス!
何か泣ける…おめでとう!
913声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 13:31:39.15 ID:whqDp73xO
検証スレみたらなんかかなり前からそれらしい感じだったぽいな
なんにせよおめでとう!
914声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 01:22:28.18 ID:yFDb+vy80
>>912
ゲームじゃ両方な…
けど結婚報告を見た瞬間、とにかく驚きを隠せなかった。
本当におめでとう
915声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 13:41:49.30 ID:5sDKipXq0
ガンダムとかでも共演してたっけ
おめでとうございます
916声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 19:47:19.27 ID:Hb+vVXlt0
>>909
森久保祥太郎さんと井上麻里奈さんが出てると思う
前者は合ってると思うけど後者はわからん
917声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 00:16:48.23 ID:9D896rJj0
俺は井上さんだと思ったけど、日笠さんなように聞こえなくもないよね
つか、井上さんってFFCCEoTでFF出演果たしてたんだな
918声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 19:55:43.37 ID:BwnIPK4X0
479 名前: [―{}@{}@{}-]名無しさん必死だな [sage] :2011/08/17(水) 14:23:00.67 ID:k9+W6YXmP
零式やりすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1913661.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1913673.jpg
LVアップがたのしいくて
LVアップするとすっごくらくになるゲームはたのしいねぇ^−^


ケイトは茅原みのり 銃
トレイは中村悠一  弓
919声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 19:56:14.67 ID:BwnIPK4X0
663 名前: [―{}@{}@{}-]名無しさん必死だな [sage] :2011/08/17(水) 14:37:15.13 ID:k9+W6YXmP
TOXジュードの秘奥義すごい名前だなw

零式ケイトは自信家で直情的で負けず嫌いで表裏のないかわいい><
トレイは冷静で身だしなみに気を使い知識人だが話が長い

ケイトの銃(魔法銃)は弾切れなく連射できるが撃っているときは移動できない。よかったなキングさんwww
920声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 12:24:28.74 ID:WNWmaJ6v0
>>918
画像消えてて見れない
マジ情報か?
921声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 13:54:34.77 ID:zO6h+XG7O
>>920
ジャンプからのフラゲ情報で、確定らしいよ。
922声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 02:23:15.87 ID:r02lPa0zO
残りのキャラはシンクとテンだけ?
923声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 15:35:14.69 ID:Xdv9aU2iO
ってかテンっているの確定なの?
924声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 16:48:45.41 ID:BDGSUHoe0
いやいない
12人+マキナレムの14人が主人公ってことは明言されてるし
925声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 19:52:51.48 ID:Xdv9aU2iO
>>924
やっぱりそうなんだね。夏服も14着しかなかったし。
シンクも近いうちに発表されるかな〜。
926声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:12:35.97 ID:zZpXzKTx0
零式はテイルズみたいにイベント開催するのかな?
このメンバーじゃあスケジュール合わせるの大変だけど
パシフィコ横浜ぐらいだったら瞬殺だろうな
927声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 01:05:57.82 ID:6dWUMisH0
ふっと考えたんだがローザの声優が日笠陽子だったらどうだったかね
928声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 14:11:01.44 ID:mKpl01NxO
零式の主演はシド役の森山周一郎だろ。
PVで最初に来る自体。
若手なんかより全然華があるし。
929声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 18:10:41.43 ID:uPpA+6PT0
ベテランマンセー厨か…^^;
930声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 19:49:06.29 ID:mKpl01NxO
やかましい馬鹿がいるな
931声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 20:02:34.14 ID:zuSsio9u0
>>923
http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg

>それにしても13クラスで12人。微妙な数字の食い違いが気になるところだ。

と、思わせぶりなことは書いてるけどな
マキナかレムのどっちかのコードネームになる可能性もないわけじゃないけど・・・
932声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 20:56:17.26 ID:NEaJokTHO
声オタきんもーww
933声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 21:30:20.31 ID:sZVRAans0
零式の主演はシド役の森山周一郎(キリッ
理由はPVで最初に来てるから!

突っ込まれたら即ファビョるベテランマンセー厨さん可愛い^^;
934声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:06:50.63 ID:c7Nl8E9x0
日笠がローザかどうなんだろう?
935声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 01:52:01.15 ID:IalwdpM70
日笠は零式に出演してる
ttp://www.youtube.com/watch?v=f4Dd26LyfQU
936声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 17:23:11.65 ID:aDptkEqgO
>>931
俺未だにこの13クラスで12人。が何と食い違ってるのかわからん
単純に魔導院に13クラスあってそのうちの一クラスに12人の人がいるってだけじゃないのか?
937声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 18:39:23.95 ID:vhysALBA0
日笠は13-2も出演みたいだが零式とどっちが先に決まったんだろ
それか収録はほぼ同時期?
938声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:07:07.23 ID:zLUmMVKp0
>>936
食い違ってるといってるのは>>931の記事だからどういう意味かまでは分からん
ただ、トランプ数字をコードネームにしてるのにテンだけないのは変なのも確か
それがまだ別にキャラがいるということなのか、
のちにマキナかレムに与えられるコードネームなのかまでは不明だけど
939声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 22:23:28.00 ID:c7Nl8E9x0
話をかえるが、セシルの声優はシヅマ以外だったら誰かね
千葉進歩、岸尾だいすけかね
940声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 23:14:44.19 ID:e8U457NT0
>>939
ここで何度も同じ書き込みを見てるけど
余程その二人のどちらかに演ってほしかったのだろうか…
941声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 11:12:23.11 ID:BI1HTp7q0
その二人は知らないのでちょっと選べないけど、
英語版のユーリ・ローエンタールが、個人的に日本語版よりもあってると思ったから、
彼に近い声がいい。
942声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 17:32:54.37 ID:4XMidddY0
ユーリってグレンラガンのシモンやギアスのスザクやってる人か
943声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 15:25:55.22 ID:eDIlC93RO
ベテラン好きが喜びそうな番組をテレ朝がやるぞw
944声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 16:23:22.32 ID:ilJjFpqOO
アニメ量産期に入ってからの萌声さんに良いイメージがないのは声優さんのせいじゃないとわかりつつも、敬遠してしまう
豊崎愛生って人は、どんな演技出来る人?
945声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 20:35:51.54 ID:Awd1yz/50
>>944
全然知らん、ただソニー系の事務所に入っていてスフィアってグループで活動している
メンバーにはセラ役の寿美菜子もいるぐらいしか知らない
946声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 20:37:25.68 ID:oQjwCQ6f0
>>789
それは重要な問題だよな。。
FFって冠が付いてるから一応売れるだろうけど、これまでのシリーズと比較して、並以下の利益だと。
なんだかんだいって、ドル声優に矛先が向かってしまう。
ドル声優界全体の未来を切り開くのか、ここでボツにしてしまうのか、キャスティングされた声優の責任は重大だよ。

947声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 21:41:05.30 ID:deIgD3FM0
>>944
なんかほわほわーとした感じの声
948声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 00:20:07.16 ID:CPXlCD7J0
零式自体の評価がどうなるかで花澤や愛生などがドル声優の殻を割れるかどうかがかかってる
10の森田もKHの宮野もゲームが良作でなかったら売れてたかどうかも分からん
949声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:04:41.81 ID:gPx69yVnO
>>944
NHKの春ちゃんってキャラがその人らしい
950声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 02:58:00.15 ID:KADdKGAC0
>>944
甘ったるい声てイメージある
951声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 06:50:18.52 ID:MbPEpXbP0
豊崎零式に出るの?
952声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 07:39:14.33 ID:SX4dXeq30
>>951
出るよ、最後の0組メンバーのシンクで

他にはサブキャラとしての出演は豊口、東地、小林ゆう、福山
953声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 18:52:23.38 ID:mLdgMJ3i0
東地さんはファブラノヴァクリスタリス3作品全出演になったのか
954声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 18:56:35.14 ID:MbPEpXbP0
>>952
そうなのか
しかしまた前出た奴使ってるよなぁ
955声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:40:02.38 ID:Y9NxFwLXO
今の声優の選び方も嫌ってわけじゃないんだけど
前にどっかのインタビューで言ってた「キャラのイメージがついてない人」って選び方が好きだったな
俺としてはオイヨもあれはあれで味があって良かったし
956声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:20:13.55 ID:SX4dXeq30
>>955
13はファング役の安藤さん、ダイスリーの篠塚さんはその選び方だと思う
>キャラのイメージがついてない人
安藤さんは吹き替えメインって感じだし、篠塚さんは舞台俳優でゲーム初だったし

オイヨは声質自体はFFに浮いてなかったと思う、録音したのがヴァンの年齢に
近い時期だったからか変に作ったような少年声じゃなくよくいる少年声って感じ
だった、ただ滑舌が悪かったのがな…
957声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 14:53:23.99 ID:fXiycooX0
武田ヴァンの声質自体は悪くなかったと思う
958声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 23:04:04.25 ID:N5M4BFYp0
坂本のマリ面白いじゃんか
959声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:41:09.44 ID:92L4Z7Hh0
>>954
新人とかの声優は受かりにくいのかな
事務所の力とかのコネでもないか、もしくは俳優でも余程上手くないと
960声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 08:30:54.99 ID:8ytPnv6i0
>>959
お金の事考えなくていいなら、
あえて新人使う理由ないしな。
961声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 10:25:39.48 ID:tF3hIOsc0
ティーダの森田さんとユウナの青木さんは声優としては新人だったけど
前者はゼル、後者はリノア、ガーネットのモーション担当してたって繋がり(コネ)があったね
13はボイスとモーションが別人だったから俳優起用する意味も薄れたのかな

野村さんいわく自分の作品で一人は皆勤賞の声優を出したいらしいけど
今一番それに近い多いのはアーロン役の石川さんかな?
962声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 10:58:59.29 ID:D4k2uTdb0
おい、CMでアフレコなんとかやるとか言ってるぞ

963声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 10:59:22.34 ID:qcUW8jfJ0
12は声とモーションアクター一体で武田と三国がそれで合格したけど
FF13の時は別の名前のゲームとしてのオーディションだったらしいから
下手に門戸広げてFFのオーデとやると、すごい人数来ちゃうからじゃね
事務所の売り込み攻勢や口出しも激しそうだし
964声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 11:20:41.21 ID:YYWO+l5T0
>>959
零式に関してはただ売れている声優集めただけかと
965声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 13:49:03.41 ID:BdqXK7+A0
>>961
>野村さんいわく自分の作品で一人は皆勤賞の声優を出したいらしいけど

製作側がこういう考えやめてもらいたいな
966声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 00:23:29.86 ID:oc5S2r4y0
○○さんの演技に惚れてとかで使い続けたいのか、ただ単に一人そう言う奴がいてもいいよねなのか
前者なら話は解るが後者だったらオナニーですね
967声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 03:23:06.82 ID:116fzUR+0
前者もアレだと思うぞ。
キャラクターじゃなく役者を優先させるわけだから。
968声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 23:39:50.48 ID:CgHCTTZm0
FF零式
  メイン
    エース …梶裕貴   デュース…花澤香菜     トレイ…中村悠一
    ケイト …茅原実里    シンク…豊崎愛生    サイス…沢城みゆき
    セブン …青木まゆこ   エイト…入野自由    ナイン…小野大輔
    ジャック…鈴村健一  クイーン…小清水亜美  キング…杉田智和
    マキナ …神谷浩史    レム…白石涼子
  サブ
    クラサメ   …櫻井孝宏   モーグリ…諸星すみれ    イザナ   …藤原啓治
    アンドリア  …林原めぐみ  ホシヒメ…水樹奈々     ユウヅキ …小林ゆう
    シュユ    …東地宏樹    クンミ …豊口めぐみ ギルガメッシュ…中井和哉
    蒼龍王   …福山潤   兵站局局長…野沢雅子     軍令部長 …内海賢二
    学術局局長…千葉繁   院生局局長…池田昌子
    アレシア・アルラシア …田中敦子    カリヤ・シバル6世 …家弓家正
    カトル・バシュタール …石川英郎    シド・オールスタイン…森山周一郎

そろそろ次スレなんでとりあえず発表されてる人
多いから脇役の名前削ろうにも、大御所声優削るのは気が引けたので
横に複数並べ
969声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 23:54:46.27 ID:3dPf28Ck0
零式はまだ常連の諏訪部と真綾が来てないな
970声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 00:07:56.70 ID:FdD/eIaw0
>>969
真綾はPVでナレしてなかった?
971声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 00:31:32.58 ID:jOo+ALdP0
ナレしてたけどキャラではきてない
972声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 13:45:57.51 ID:Rmom8oSr0
テレビ朝日 お願い!ランキングGOLD
人気声優100人が考えたスゴイと思う声優ランキング
に出てきたFF声優

1位:山寺宏一(カイン)
4位:千葉繁(ケフカ)
7位:若本規夫(カオス、ルビカンテ、アルシド)
8位:林原めぐみ(シャントット)
11位:中井和哉(ギルガメッシュ)
13位:平田広明(ラグナ、バルフレア)
14位:大塚明夫(ガブラス)
16位:内海賢二(ガーランド)
973声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 16:18:40.70 ID:3XLHOcWB0
全員デュオデシムに出てるな
974声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:13.90 ID:3wgExMqM0
>>972
ワッカェ…
975声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 19:52:40.12 ID:+OrFkfdj0
>>972
ここに入っていた2位の野沢さんは零式にいるしな
976声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 20:16:39.20 ID:E8Pa62ht0
ざっと見てきたけど25位中20人はスクウェア出てるぽい
977声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 20:31:35.00 ID:O4gDRwZG0
スレ立てようかなと思ったけど
FF零式について話してる現状スレタイどうなるんだ?
元がAgito13だからこのままでいいのか、それとも0〜13になるのか
978声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 20:33:09.29 ID:+OrFkfdj0
>>977
1〜13は取ってもいいと思うけどな
979声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 23:25:32.45 ID:O4gDRwZG0
スレタイの【1〜13】はずした
以前はFABULA総合とかディシディア用スレがあったんだな

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1314714164/
980声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 23:39:01.91 ID:E8Pa62ht0
>>979

テンプレのギルガメッシュ見て思ったんだが
チョコボシリーズやCCは割愛…だよな、長くなるし…
981声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 00:16:55.88 ID:IJssLu4m0
>>972
9位のバーローが入って無いのはなんでだぜ?
982声の出演:名無しさん
テンプレにもエルドナーシュとかエーコとか入れなかったのね
エアガイツ載せてるならあってもいいような気がするが
まあどうでもいいか