ルパンの新たな声優陣を真剣に考えるスレ 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
は よ 決 め れ 

前スレ
★ ルパンの新たな声優陣を真剣に考えるスレ ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1266665244/l50
2声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 09:37:45 ID:BiYnudXw0
ルパン…山寺宏一(49歳)
次元…大塚明夫(50歳)
不二子…岡本麻弥(43歳)
五右衛門…楠大典(43歳)
銭形…梁田清之(45歳)
3声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 17:43:47 ID:ZaLNl68J0
次元は明夫さんが無理なら桐本琢也さんに。
4声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 21:39:52 ID:6ZYWUpJ90
age
5声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 19:45:58 ID:WtIWkyC70
ルパン…多田野曜平(48歳)
次元…大塚明夫(50歳)
不二子…鶴ひろみ(50歳)
五右衛門…井上 和彦(56歳)
銭形…?
6声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 01:00:37 ID:svwW4qmF0
一応前スレで検討されて一応の回答らしきものが出たまとめ位は書いとこうぜ

声優は誰がやるにしろ基本的には30代で固めて欲しい
上手さ前提で特例を認めても40代が限度

従来のイメージに沿うか、新たなルパン像を構築するかは論者双方ほぼ互角だが
共通認識としては格好いいルパンが見たいという事

不二子にあてる声優は萌え声だけは止めて、出来れば映画吹き替えやってる中から選んで欲しい

声優ヲタと世間では温度差がかなりあるので、国民的アニメとしてのルパンという
立場をある程度尊重し、ヲタの暴走は禁止の方向で

テレスペがよくやる声優素人は出演禁止が前提で、実力のある人を選んで欲しい
同じく動画共有サイトのそっくりさんも演技力では未知数なのでご遠慮願いたい

クリカンにはお早めに退陣してもらう方向でw

誰かを変えるという個の話ではなく、声優陣一斉に交代が大前提
しかし製作スタッフも一斉交代しろというのはまた違うお話なのでこのスレではスレチ扱い

寄る年波には勝てず醜態を晒す現声優陣に対し一定の理解と感謝の気持ちは持とう

こんなところかな?
異論もあるだろうが一応前スレ内で多数の意見を纏めたという事で



7声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 02:33:13 ID:Ob3jK/So0
理想的には30代だけど、今の分ての実力的に見れば、現実的には50代まで考慮に入れる必要があるだろうなぁ
今の30代声優は魅力的な声質と個性がなさすぎて、どうしても山田らと比べると大きく聴き劣りしてしまう
そんな若手がルパンやったら一気にルパンという作品の魅力が下がりそうだ

サザエ式に1人ずつ変えていくほうがショックは少ないだろうが、そうすると、格好悪いクリカンが残るという最も最悪な展開になるから、絶対に一斉に交代しかない
8声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 16:55:40 ID:5JYDsskb0
ならば30代で固めてみたよ!

ルパン…森久保祥太郎
次元…三宅健太
不二子…大原さやか
五右衛門…小西克幸
銭形…稲田徹
9声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 17:03:42 ID:v5xF/0NZ0
実現しないのに次スレ立てるとか馬鹿かよ
10声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 17:15:21 ID:Ob3jK/So0
>>8
やっぱり、30代はだめだ
そのキャストでイメージしてみたけど、ルパンらに大人の魅力がなくなる・・・・・・
11声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 17:28:46 ID:Ob3jK/So0
ああ、でも原作準拠の20代ルパンならいけるかもしれないなぁ
12声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 21:54:22 ID:svwW4qmF0
>>10
そう言い切るのは勿体無いよ
本当に困った時に能力を発揮するのは何の分野でも無能だと思われてた奴で
アニメの世界だけで考えずに他の様々なジャンルから考えれば
恐らく初代声優陣を凌駕する人材は必ずいる
時代とは常にそうしたもんだ
やはりクリカンを使って初代路線を捨て切れなかったのが響いてる
進化を止めると大抵はろくな事にならん
きちんとオーディションすれば無名声優が能力を発揮したり
今の30代声優が新たな世界観を見せるかもしれん

だが問題は適切なオーディションが行われずにネームバリューとか
安易にお笑いの奴なんかが恐らく使われるだろうという事
なんせテレスペでの失敗を失敗と捉えずに何度も同じ事やる奴等が揃ってるんだし
13声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 22:22:32 ID:Ob3jK/So0
アニメも洋画吹き替えも色々な役者を聞いてるが、聞き惚れるほどのイイ声の声優になると全てが40以上なんだよな
30歳以下となると、演技力は兎も角として、声質が普通過ぎるんだよ
今後、上で挙がっている40代以上のイイ声の大塚明夫くらいまで大人のイイ声になるとも思えないし、ちょっと苦しいな
大塚は20代後半であの声が出せていたわけだから

とりあえず、今回は安全策を取って40以上のベテランを揃えて、20年後あたりに新たな逸材が現れるのを待ったほうが無難かと思うが
ただでさえ、糞脚本などで足を引っ張られるのに、その上キャラまで薄っぺらくなってしまえばルパンも長続きしないぜ

まぁ、有名無実なタレントが使われることを思えば遥かにいいが・・・
14声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 23:14:48 ID:Ob3jK/So0
という具合に、渋声の声優に拘るのは、今後未来、納谷悟朗や小林清志や大塚周夫並に渋い男の声質を持つ声優は絶滅してしまうと思ってんだよ
もしかしたら、今回のキャスティングが渋い大人の男、次元&銭形が見れる最後のチャンスになるかもしれない

若手になればなるほど、女みたいな声の声優ばかりだからなぁ

15声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 00:24:17 ID:rLwp8Q5qO
若手にも渋声は居るんだろうけど仕事が回って来ないんだろうな
16声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 00:57:30 ID:IFPVPfa60
いや、実際に居ないだろ
小林清志のような魅力的な渋声どころか、普通に低いだけの声すら、殆ど聞かない
ちょっと低音程度がいいとこ
30年ほど経ったら、渋声声優はほぼいなくなるのではないのか

悪役など渋声需要はあるはず、仕事がないとも思えない
17声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 02:33:53 ID:BKbN1mca0
演劇では普通に低音もガラガラ声もいるよ
30代どころか20代でも腐るほどいる
考えてもみろよ
体育会系な低音出す人はみんな2世とか役者から声優を兼任した人ばっかだろ?
ルパンの声優達もそうだし今活躍してる低音の声優さんも大抵はそうだ
渋声出すような人は始めから声優になろうと志したりしてないよ
役者希望とかDJとかばっかりだ
キモいひょろひょろなヲタがどっかの主役の声に憧れて養成所入るのが普通
つまり始めから土俵が違う
18声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 02:40:53 ID:IFPVPfa60
腐るほどいるのなら、聞いてみたいもんだよな
その20代30代で小林清志や、若山弦蔵や、森山周一郎みたいな魅力的で渋い声をな
実際、声を当てたら、せいぜい小杉十郎太程度の低い声ばかりだと思うけど

どこかその演劇界の渋声役者の声が聴けるサイトってないかな?
19声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 02:46:07 ID:IFPVPfa60
そもそもTVや映画で出てる俳優ですら、そんな渋くて低い声なんて聞いたことがないのに、演劇界にいるか?
そんな逸材が?
20声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 02:47:56 ID:BKbN1mca0
一流どころがいないなら安いんだから見に行けよ
どんだけネット依存なんだか
21声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 02:54:12 ID:IFPVPfa60
だからどこの誰が20代で渋声なんだよ
名前ぐらい言ってくれないと、分からないよ
たまにTVとかで演劇みたりするけど、腐るほどいるようには思えないんだよな
それだけに100以上は舞台を回らないと見つからないなんてのはゴメンだぜ

さっきも言ったけどせいぜい小杉十郎太が関の山だと思うんだけど
22声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 03:06:12 ID:BKbN1mca0
どうも君は心にバイアスがかかってて冷静な判断が出来ないようだ
魅力的なんて言葉は君の主観でしかない訳で
声優が大好きなのは分かるがその為に他が見えなくなるのはね
その贔屓目を何とかしないと誰を教えても無駄

低い声だけで言うならテレビでも沢山いるだろうに
君からすると魅力的じゃないんだろ?
23声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:32 ID:i47q6g+n0
声優の数は昔より増えたけど、その大半が青年声というアホみたいな構図。
供給過剰にもほどがある。渋声は圧倒的に不足中、
ベテランが長く活躍できるように、各事務所があえて渋声の志望者を受け入れないのかもな・・・
24声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 13:06:00 ID:IFPVPfa60
コバキヨさんや納谷さんなどのベテランが、最近の若手には個性がないと苦言を言ってたけど
演技の出来る声優というだけなら若手にもいるんだけど、声質が普通過ぎると生半可な芝居じゃ個性が出てこないからねぇ

やっぱり食生活の違いなどから顔の骨格も今と昔では違うようだし、渋い声の人間が絶滅危惧種になってるんじゃないのかと思うんだよね
それは舞台だからいるという問題ではないと思う


25声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 13:49:19 ID:3rGQ30KD0
山田康雄さんが聞いたら激怒するような話だなw
てめーの努力が足りねぇだけだろ!って
26声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 14:02:04 ID:IFPVPfa60
てめーの努力って、俺 別に声優じゃねーし
27声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 14:41:42 ID:BKbN1mca0
どうにも自分の意見だけが正しいと思ってる方がいるようで
やれやれだな
28声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 15:01:13 ID:IFPVPfa60
あんたの耳では、低い声なら皆同じ声に聞こえてそうだな
29声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 15:16:45 ID:9tRn1xcs0
ID:IFPVPfa60がアホだって事だけはわかる
30声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 15:50:47 ID:IFPVPfa60
オマエモナ
31声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:32:09 ID:zGy4VrRP0
必死なのが一匹いるなw
32声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:35:02 ID:IFPVPfa60
スレタイをよく読んでみろ

真剣なんだよ
33声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:35:19 ID:vt/CsfQnO
次元はコバキヨさんじゃなきゃ嫌だ
34声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:35:46 ID:K3dY9ejSO
最近の若手声優って、グリーの逆ハーレムゲームの声優みたいな声ばっかなのかと思ってしまうんだが…
35声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:46:35 ID:DIWG3k4PO
何にせよ、20代の出番はないな。30代から40代後半までで考えるとしようぜ〜
36声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:51:21 ID:i47q6g+n0
37声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:52:39 ID:i47q6g+n0
あああ
38声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:53:47 ID:i47q6g+n0
あれ? 声優板は解除されてるのか・・・ 汚しごめんね
39声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:59:25 ID:IFPVPfa60
5年以内変更を視野に入れるのなら、>>2などでも言われてる山寺や大塚明夫氏がいいんじゃないか。
このくらいのベテランなら、小林や納谷氏にも引けを取らない実力がるから。

不二子の岡本麻弥は萌え声のような気もするが。
40声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 21:17:49 ID:i47q6g+n0
吹き替え系にやってほしいってことはかっこいい不二子を求めてるのかな・・・
二階堂さんも増山さんも甘い声系なのに
41声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 21:27:01 ID:IFPVPfa60
甘い声だけを求められてアニメ専属の萌え声優になられても困るが
個人的に不二子は佐々木優子がいい
吹き替えでは、いい女ばかりを演じている
女としての甘い声(可愛さ)と、かっこよさを兼ね備えた魅力的な声優だと思う

しかし、如何せん年齢が50近いのがネックだな
42声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 21:33:56 ID:IFPVPfa60
佐々木優子は、そうだな、
高島雅羅とか、土井美加っぽい声かな
ルパンではヘミングウェイやロシアでヒロインやってる

甘さ控えめで、かっこよさを求めるのなら、沢海陽子とか、田中敦子とか湯屋敦子などがいいかもしれないな
43声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 21:39:38 ID:Gdf9kYM10
純粋な好奇心なんだけど
ID:IFPVPfa60とかって今の深夜アニメとかを文句言いながらもいっぱいみて
20代の若手声優とかもすごい詳しかったりするの?
44声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 21:47:10 ID:IFPVPfa60
一応、ここのスレで語る以上はアニメも洋画の吹き替えもそれなりに見てはいるが、20代の若手声優は、正直それほど詳しくはない
好みの声以外は、名前を覚える気もないからな

それ以前に皆個性がないから、同じような声に聞こえて、なかなか覚えられん
お前は詳しいのか?
45声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:02:50 ID:Gdf9kYM10
いや、正直こことかでよく聞く
最近の若手は無個性、萌声はかんべん、とか叫ぶ人って
なんか最近のアニメや若手声優を憎んでいるかのような印象さえ受けるからさ

見るのはやっぱ一昔前のアニメとか吹き替えとかばっかなんかなーって。それだけです
46声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:54:52 ID:IFPVPfa60
アニメはいわゆる萌えアニメ苦手だがむしろ最近のほうが好きだよ
昔のは痛くて見てらんないほうだな

ただ声優について20代30代は駄目だ
小林清志らが、最近の人は個性がないと言ってるが、年寄りによくいる昔はよかった的な苦言とは違うな
20代30代は本当に個性がないと思う
47声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:56:11 ID:IFPVPfa60
昔はよかったじゃなく、近頃の若者は・・・・だな
48声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 23:12:53 ID:rLwp8Q5qO
いっそ舞台から引っ張って来た方がいいかも
49声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 23:46:00 ID:K3dY9ejSO
不二子も20〜30代であまり見つかりそうにない
50声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 23:52:06 ID:BKbN1mca0
難しいよね
ルパンが男の中の主役だとすれば不二子は女の主役だからね
重さが違う
この二人が悪ければ作品全体の評価が落ちかねないし
51声の出演:名無しさん:2010/11/09(火) 04:51:53 ID:X1zMdRQC0
>>6
乙&サンクス
52声の出演:名無しさん:2010/11/09(火) 18:20:01 ID:Z18TUK9XO
不二子は藤村歩でいいかも。まだ28歳だから30年は余裕で持つ。
五右衛門は34歳の藤井啓輔で。
53声の出演:名無しさん:2010/11/09(火) 19:29:00 ID:gtozNQzsO
ごえもんは1st風にするか2nd風にするかでも変わるよな
1stの周夫ごえもんの凶悪さはたまらん
54声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 00:05:28 ID:V0k8jO0e0
俺も1stのが好きだな
真面目なんだがどこか間抜けで、しかもそれを真剣にやってる所とか
2ndからはたまに活躍するチートキャラみたいになってるからなあ
脇役臭ぷんぷんでさ
55声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 01:24:58 ID:v4uXsNdy0
不二子は断然1st
ゴエは、どちらかといえば2nd
コレ、常識
56声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 13:44:55 ID:AJURPByD0
>>52
藤村歩は上手いとは思ったが、あんまし特徴のない声だから、艶のない不二子になるんじゃないか
普通のお姉さん、普通の女の子、普通の少年と幅広いけど、脇役が性に合ってると思う
今はまだ圧倒的な女の存在感を醸し出す不二子向きではないな
若いうちが華
57声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 16:05:46 ID:oUr+x2ZHO
2nd五右衛門なら堀内賢雄があってるかな

不二子は1stは小悪魔ねえちゃん、2ndはセクシー悪女という感じだったから、次作るなら少しキャラデザ変わるのかな
大人な色気漂う少しクールな女のイメージで山口由里子
58声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 21:36:28 ID:AJURPByD0
五右衛門は2ndの二枚目系でいくのが無難だろうな
今の時代の二枚目のベテランだったら、緑川光とか子安武人とか
沢山いすぎて返って誰がいいか悩むけどね

山口由里子も不二子候補だな
59声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 21:38:18 ID:AJURPByD0
不二子と五右衛門は2nd路線ならいくらでもいそうだけど

やっぱり難しいのは若手に渋声がいない次元や銭形かな
物凄い演技力がいりそうなルパンも難しいか
60声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 03:30:45 ID:Ue22haBD0
女は萌え声作品ばっか出してても、いきなり大人の女を演じられるからなあ
普段の作品はあんまあてにならん
やっぱ厳正なオーディションで選ぶべきだろうな
人気や知名度は度外視でさ

ふと思ったんだが、有名な役をやってて声質のあまり変わらない人は避けるべきじゃないか?
他のキャラクターをイメージさせないまっさらな状態でやってくれた方が
新しいルパンには向いてる気がする
全員が誰?って言われるような人達なら新たなルパン像を一から築けるし
61声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 08:05:29 ID:TYydCOtaO
このスレは終了いたしました。
62声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 13:04:22 ID:CELNjdS+O
まだ挙がってない人なら多田野曜平にルパン三世さらせればいい
63声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 13:35:16 ID:x4K8IUdM0
多田野は散々挙がってるだろ
64声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 08:58:56 ID:NXL422/LO
宮崎駿が増山さんに
「あなたの声は売春婦の喘ぎ声で品がないから嫌いだ」
と言ったってマジで?

本当だったらパヤオ失礼過ぎるし、増山さんは充分上品だと思うけど

二階堂さんも好き
65声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 13:30:05 ID:Zl2o74lnO
売春婦の喘ぎ声を知ってるパヤオ
増山さんは充分上品かと

唯一キャラデザにあまり変化ないのは次元くらいか
いつの時代でもクール、しかしはっちゃけるときははっちゃける
やっぱ大塚明夫が合ってるな
66声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 17:13:21 ID:8m4X+ybWO
個人的に石塚運昇がベストだが年齢的にアウトかなぁ
67声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 17:52:48 ID:goYKOm9N0
石塚運昇いいね
NHKのホワイトハウスを観ていて、どこか色気のある素敵な声に惚れた
ただ年齢的に・・・
68声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 18:10:09 ID:jaGXSegY0
次元:宮内敦士(41歳
69声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 19:49:20 ID:Zl2o74lnO
石塚さんはとっつぁんの方があってないかな
低いけど少しこもったような重みのある感じが
70声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 01:34:24 ID:wRmzRItUO
ルパン・・・関智一
次元・・・子安武人
不二子・・・伊藤静
五右衛門・・・緑川光
銭形・・・長嶝高士
71声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 11:05:06 ID:WXa2P12w0
>>70
ボーイズラブっぽいキャスティングだね
72声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 18:19:59 ID:MN3gcdlRO
ルパン 大泉洋
次元 阿部寛
不二子 藤原紀香
五右衛門 唐沢寿明
銭形 山口智充
キャラの雰囲気に合ってて、かつアニメor実写でも可能なキャスティング
ここに挙げた全員は吹き替えが経験有で下手な本職でやってる声優より全然上手い人ばかり
73声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 19:01:49 ID:D6qp0W+Z0
ひどい文章だ
74声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 19:11:14 ID:NKasZiOMO
五右衛門・・・津田健次郎
75声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 19:41:18 ID:WXa2P12w0
>>72
そのメンツは予算の都合で無理だろうが、下手な本職でやってる声優が起用されること前提で有名人を起用されても困るな
一流の演技の出来る人ならいいが、名前だけの下手なタレントがレギュラーとして採用されるという最悪のシナリオだけはなんとしても避けなければならない。
76声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 22:35:30 ID:unq3zQxV0
>>72
大泉だけ同意
何度も言わせるな
ループするから
77声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 03:54:22 ID:Zq9aU3WI0
>>76
誰だお前?
お前なんか知らんわ
勝手にループしとけ
78声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 18:59:25 ID:5z3+pL3b0
ルパン・・・大塚明夫
次元・・・飛田展男
不二子・・・折笠愛
五右衛門・・・楠大典
銭形・・・ 茶風林
79声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 21:26:09 ID:sEzGmkuq0
センスないヤツの書き込みは禁止!
80声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 03:49:01 ID:B/IfHzOuO
まあギャラ的に考えたら20代後半〜30代までの声優が現実的か
ドラえもんの交代劇を見ても関智一を除いて
殆んど世間的には無名で若い声優ばっかだった
じゃないと交代する意味がそもそもないし
長年のキャラのイメージがあるルパン三世もサザエさん、ドラえもん同様に
似た声質か演技で若い人を配役するだろうね
それを踏まえた上でのキャストを決めるなら

ルパン三世…羽多野渉
次元大介…杉田智和
石川五右衛門…浪川大輔
峰不二子…沢城みゆき
銭形警部…岸尾だいすけ

実力とキャリア的にここら辺が妥当じゃないかなあ
声が若くなるんだから当然だけどキャラデザも今風に若返らせないと
今のキャラデザで声を充てたら違和感でちゃうね(笑)
81声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 08:11:02 ID:0KfGCbgXO
真面目なのかふざけてるのか判断が難しいが、俺はそんな面子になったら初回以外は見ないわ。
82声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 09:42:30 ID:KagZgORe0
>>80
もうなんか涙出てくるな
83声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 09:45:50 ID:3tsLTJyL0
大人の魅力なしの完全お子ちゃま系ルパンファミリーだな
真面目だとしたら、すげーわ

シーモみたいに男から見てルパンを憧れの男と言ってくれる人がいなくなりそう

84声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 10:19:14 ID:cG32v3QP0
沢城みゆきは上で挙がってる藤村歩同様、上手いんだけど特徴のない普通の声だけに何の役をやってもそれなりにハマるんだけど、
どちらかと言えば脇役向けで、不二子のような女性としての存在感が求められる役は向いてないと思う。
若いうちはちやほやされていろんな役を貰ってるが、20年30年後に声優をやってたなら、脇役専門の声優になってるだろうな。
実力があって声が普通なんて声優はこの先いくらでも出てくるだろうから、替えの効かない魅力を磨かないと生き残れない厳しい世界なのだ。
85声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 18:27:33 ID:gsvoHzHK0
なのだ。
86声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 18:52:23 ID:GETGQzi1P
ルパンは石丸博也さんか山寺宏一さん、藤原啓治さん

次元・中井和哉さん
不二子・田中敦子さんか甲斐田裕子さん
五右衛門・浜田賢二さんか武虎さん
銭形のとっつぁん・坂口候一さんか千葉進歩さん
87声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 21:12:57 ID:cG32v3QP0
石丸博也は70歳間近だからさすがに変える意味がないと思うが、他は年齢的に可能だな。

しかし、銭形の声が美青年声とか、かなり冒険だな。
女性視点で選んだらこうなるんだろうけど、ルパンは男のファンも多くいることを忘れないでくれ。
女性ウケを狙うキャラは五右衛門だけでいい。
88声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 21:20:05 ID:cG32v3QP0
次元は大塚明夫が無難だろ。
この人以外の声優で小林次元の渋くてクールなイメージを崩さないとなると、皆50後半からになっちゃうから。
そういう意味では中井和哉もガキすぎ。
89声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 22:14:57 ID:1MZq1oqpP
桐本はいいよ、中井と同い年だけども。
山路の若いヴァージョンみたい感じ。
90声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 22:52:41 ID:cG32v3QP0
山路和弘はいいな。
ルパン、次元、五ェ門 のどれでも合いそうだけど、50後半の年齢がやや残念な限り。
1シリーズだけで考えたら60までならやれるか。

桐本琢也は声が思い出せなかったので、青二のサンプルボイスで聞いたが、山路和弘の若いヴァージョンというのは分からなくもないが、
次元にしてはちょっと若いイケメン声すぎるかな。
91声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 00:30:39 ID:NWmTrcYOO
銭形が難しい理由は叫ぶから。
作り物の良い声は叫んだ時にボロが出るケースが多い。地声から低くないときついのよね。
92声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 01:17:18 ID:h1scRcyC0
>作り物の良い声は叫んだ時にボロが出る

それは言えてるな
93声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 08:05:46 ID:xBNOmS1TO
>>80
羽田野や沢城のチョイスは好きだけど全体的に若返りすぎかな。
金銭面や年齢とか考慮しないならこの面子でやってほしい。
ルパン 多田野曜平
藤子 冬馬由美
次元 山路弘和
石川 大川透
銭形 石塚運昇
今はアニメより洋画の吹き替えが多い人で自然と固まった。
94声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 10:41:59 ID:57w5qB2d0
年齢を考慮しないチョイスは無意味
95声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 11:39:58 ID:D20kvI4gO
ルパン…藤原啓治
不二子…林原めぐみor山口由里子
次元…大塚明夫
五右衛門…堀内賢雄
銭形…石塚運昇

男性陣が50代になってしまうが40代以下の声優が思いつかないんだ…
石塚さんが59歳…
96声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 12:36:41 ID:7GNvsZ3K0
山田康雄が最初にルパンやったの
39歳くらいでしょ
関智 小西あたりが現実的じゃないの?
97声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 14:18:27 ID:h1scRcyC0
当時の40歳以下の声優と今の40歳以下の声優を同じに考えないほうがいいな
持ってる雰囲気が違いすぎるからな
98声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 15:49:07 ID:57w5qB2d0
関智ルパンは無くはないな。声がおじさん化してるらしく、腐から見放されてるし、そろそろ青年役から卒業する時期やな。
99声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 17:28:45 ID:xBNOmS1TQ
>>98
関智一にルパンとかないわ、耳鼻科に行くの薦める
100声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 18:30:35 ID:57w5qB2d0
山田さんに似てると言ってるわけじゃないので、耳鼻科行きは遠慮しておくが
関はコミカルな演技にも定評あるから大丈夫じゃないかな。山田版と那智版のちょうど中間くらいかもしれん。
101声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 18:33:45 ID:D20kvI4gO
ふと思ったんだが、青二の人達が起用されそうな気がしなくもない
102声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 19:23:32 ID:srMv7lxp0
ルパンはやっぱり山田さんのモノマネで演技しないといけないのかね
103声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 03:45:39 ID:Z7aM6K/+0
その必要が無い事は、前スレで既に証明されている
演技力>>>>>>似た声質
104声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 17:05:20 ID:8sqRXWpy0
いつから変わるんでしょうか
私は次回からもう変えてくれても文句はないですが
長年のファンの人や原作者先生の意向はどうなのですか?
105声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 18:48:37 ID:LK3F7OEmO
なぜ山田さんは栗貫を選んだのか
その思いを汲み取るべきじゃね
106声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 20:32:54 ID:u0Yd6n5q0
まだ、山田遺言説を信じてるヤツがいるとわw
107声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 20:53:01 ID:7puDf+JdO
むしろ製作側がクリカンにした経緯が気になる
108声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 21:11:23 ID:LK3F7OEmO
えっ嘘なの?
けど栗貫と山田さんに交流があったのは確かだよな
>>107
本当何でなんだろうな
俳優や声優じゃなくて敢えてものまね芸人
結果的に世間にはウケたけど
109声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 21:12:17 ID:u0Yd6n5q0
そりゃ、有名人を採用することで、あらゆる面で注目を集めたいからだろ
かつ、山田が生前冗談で言ったことを美談として扱えば、>>105のようなヤツは同情してあっさりと認めてしまうからな

俺は結局は中身が大事だと思うから、全てを台無しにするような有名無実なキャストは未だに反対


>>100
関はルパンにしては声が幼すぎる
山田版と那智版の中間とか、俺も耳鼻科に行くの薦める

ただし、原作の若いルパンならば、関もありかもしれん
原作のルパンならば、逆に山田康雄の声が大人すぎて合わないように感じるからな
しかし、ルパン人気は、どちらかと言えば、原作よりもアニメが圧倒的に上、ここで原作の路線にするのは危険かと思われる
110声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 21:16:33 ID:u0Yd6n5q0
そういえば、原作ルパンに声をあてたのが、難波圭一だったな
山田に比べれば、若すぎる声だが、これが原作ルパンにはピッタリ合ってたと思った
原作のルパンは20代という設定らしいからな
111声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 21:27:41 ID:Ljyo5+pm0
>>105
違うよ。山田氏は、ルパンの吹き替え中でも「こんなのかったるくてやってられねえよ」
みたいなことを平気で言う人だった。これは本心ではなく、本人にとってルパン役は、
かなり大事だったのだが、いわば、あまのじゃくな性格。
それであるとき「もう面倒だから、クリカン呼んでやらせようぜ。たいしてかわんねえ
だろ」みたいなことを言ったことがある。たたでそれだけ。これに尾ひれがついて、
遺言ということにまでなった。正式に後継者に指名したなんてことは一切無い。

112声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 21:50:15 ID:u0Yd6n5q0
そもそも、クリカンに決定した時点で、既に山田は意識不明の状態だったらしく、そんな状態の時に、キャストを決める会議なんかに参加出来る余裕なんてないだろ
それ以前にイチ声優の山田に、そんな制作に関わる重大な決定権なんてあるはずもないのは、ちょっと考えれば分からないかとw

こっちが山田の本心だろ
山田「俺がもうできないってときには『ルパン』の新作を作るのは辞めて欲しい。一緒に墓の中へ持って行って、おさらばさせて貰いたい」
113声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 00:44:23 ID:bIy9kPIT0
このスレの住人はおっちゃんボイスのルパンが好きみたいだけど
自分は70年代のころの若いルパンにリセットしてほしいと思ってる
ルパンたちも視聴者といっしょに年とってきたけど
声優交代はキャラを若返らせるいい機会だと思う
114声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 00:52:08 ID:ADBUxd8v0
70年代も、80年代も山田康雄なんだから、アニメは最初からおっちゃんボイスなんだけどw
パイロットの広川も野沢も青年声でもないから、風魔の古川が聞きようによっては青年声に聞こえなくもない程度か
クリカンは気の弱そうなおっちゃん声だしな

要は原作の若いルパンにしろってことか?
115声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 01:49:44 ID:ADBUxd8v0
しかし、おっちゃん声というのはいい言い方ではないな
大人の声といったほうがいい

ガキんちょなルパンファミリーなんて情けなくて涙が出るよ・・・(涙)
116声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 04:46:00 ID:bIy9kPIT0
山田康雄はおっちゃんボイスではありません
ハスキーでセクシーな兄貴ボイスだったです

声質じゃなくて声年齢のこと>>おっちゃんボイス
同じ声優でも年齢で声が変わっていくです
30代後半〜40代前半くらいの声優が入ってほしいと思ってます


でも年一放送だったら話題性で知名度のある俳優だろうなあ
117声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 10:59:10 ID:xOHd6YN/0
関智の声が若いとか言ってるが、もう若くも無いよ。歳相応。ルパンは40歳程度のイメージなのでちょうど良くない?
118声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 12:25:11 ID:kvqI9gXwO
納谷小林両氏が推してて、なおかつ8割方決まってた安原義人からクリカンにしたのはやはり話題作りなのか

上に出てたように山田康雄自身は『俺が死んだらルパンを終わらせて欲しい』と言ってたが、くたノスが出来上がってたから代役が必要だったんだよな〜
くたノス出来てなかったら燃えよで本当にルパンは終わってた

野沢那智のルパンはフェロモンむんむんだなw
イケメン声でもいいが、今でいう緑川あたりがあてたら反発はすごそうだ
119声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 13:35:16 ID:ADBUxd8v0
>>117
40歳年相応の声とは言っても普通の40歳の声というだけで、あんましアダルトな声ではないのがネックだな
上手いんだけど、ルパンはちょっと違うかと
関の大人の役といえばアニメだとロブ・ルッチ役くらいしか思いつかないが、ルパンの場合はやっぱり叫ぶから、そこで地声になっちゃっては意味がない

>>118
もしあの時、山田から安原にバトンタッチされてたなら、内容的な部分でルパンもここまで落ちぶれてはいなかったんじゃないかと思う時もある
ルパンの軽妙さとシリアスをクールに演じきれる上手い人なのに、誰が一体ここでクリカンに変えたのか・・・・
120声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 20:17:41 ID:e8nToKgb0
昔、徹子の部屋に出た時に、クリントイーストウッドの吹き替えは力を入れて
やるが、ルパンに関しては、まったく力を入れていないと山田は発言していたぞ
これはルパン(アニメ)を軽視している発言ではなく、ルパンの場合は
逆に力を入れたら駄目だと言っていた
むしろ力を抜いて演じる事で、ルパンのキャラクターとしての良さが発揮
出来るという意味だったと思う
軽さを出したかったからなのかどうかは定かではないが
121声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 20:23:38 ID:g+bFxoBy0
山田が死んだ時点でがらっと変えとけばよかったのにね
物真似なんかにしたからルパンは永遠とあの声じゃなきゃ駄目になってしまった
122声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 20:24:58 ID:ADBUxd8v0
クリントイーストウッドは声を作ってる感じだが、ルパンは自然体で演じてる感じだな
山田本人の姿は動画投稿サイトなどで見ることが出来るが、まるでルパンがしゃべってるかのようにそのままだよな
123声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 20:28:10 ID:ADBUxd8v0
>>121
ドラえもんみたく大々的に発表して、最初は批判が多くても慣れるまで強引に続ければ、上手い人ならば普通に定着するだろう
下手糞とかイメージに合わなさすぎの人だったら、10年経っても批判は多いと思うけどね
124声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:14 ID:RLo/B5nK0
ルパンも物によってだがな
山田個人としては1stが一番好きで、2ndの軽さがあまり好きじゃなく
ルパンのコメディと解釈して2ndを演じたと言っていた。
だから軽く演じるしか無いと思ったって事だろう
125声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 22:26:11 ID:kvqI9gXwO
>>122
山田康雄はまんまルパンだよなw
台詞回しというか喋る言葉全てがルパンみたいだ

確かキャラの声に合ってる声優ランキングみたいなんで一位取ってたが、ありゃ納得
もうルパンてキャラを自分のものにしてたもんな
126声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 22:42:25 ID:CG9SJHlH0
最高の力量を持った声優さんだというのには異論はない
それ故に後釜は誰が付いても厳しい
127声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 02:59:03 ID:/FoU6vtX0
ルパン 芳忠さん
次元 啓治さん、賢雄さん
五右衛門 小野大輔
不二子 大原さやか
銭形 運昇さん
128声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 06:09:40 ID:kTcM22uCO
銭形に運昇氏を挙げる人いるけど合うとは思えない。運昇さんは次元向き。
それ以前に年齢的にアウトだがな。
129声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 08:26:42 ID:vnSKLt0pO
運昇さんを次元に推す人→カウボーイビバップ好きな人
運昇さんを銭形に推す人→ウルフズレイン好きな人
多分そんな感じと勝手に思ってる

自分はカウビも好きだけど、ウルフズレインの時の運昇さんがとても良かったので銭形でやってほしい
ポケモンの博士も運昇さんだよね
ただ、年齢的に無理なのは上の人と同意
130声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 20:35:06 ID:FxkGsUlx0
>>128
完全に同意
声に色気があり、次元に合うと思う
年齢的にムリなのも、その通り
131声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 23:10:28 ID:aaGuVIC+0
中井さんや中堅でも声の良さで勝負できるといったら中井さんや
なにかの役で使って行こう
132声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 23:23:58 ID:YZg7jxxZ0
じゃあ五右衛門で
133声の出演:名無しさん:2010/11/20(土) 01:25:30 ID:gdPy/Zs2O
運昇さんの次元いいなあ
ただやっぱり年齢がなあ
134声の出演:名無しさん:2010/11/22(月) 20:47:56 ID:pls3Iats0
トイストーリー3見てるけど
唐沢寿明、声優としての演技は上手いが、ルパン役としてあんましイイ声じゃないなぁ
下手だけど所ジョージのほうが、イイくらいだ
135声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 17:47:59 ID:59Z7wK5V0
ルパン…花澤香菜
次元…沢城みゆき
不二子…大塚周夫
五右衛門…早見沙織
銭形…竹達彩奈
136声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 01:01:37 ID:BCMXsC9CO
ルパン・・・高木
次元・・・桐本
不二子・・・林原
五右衛門・・・杉田
銭形・・・咲野
137声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 11:06:48 ID:n4qg6KkaO
不二子ちゃんに朴も合いそう
138声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 06:45:50 ID:fBidzF7xO
若々しいイメージで決めるなら
ルパン…森久保
次元…藤原
ゴエモン…森川
不二子…林原
銭型…山寺
やはり次元が難しいな!森久保の癖のある演技ならイメージ一新できると思うが…ゴエモンと不二子の候補はたくさんいそうだ
色々考えてると、風魔一族キャストが良く出来てるのが解るよ
139声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 19:55:45 ID:gftQ5iHM0
不二子は折笠愛か根谷美智子
140声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 21:17:50 ID:CIWWkfZ70
折笠愛と根谷美智子は、なんか不二子のイメージと違うな
出来れば洋画の美女吹き替え中心で活躍してる人がいいが
141声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 21:30:24 ID:yYsQ64u+0
不二子をヒロインキャラにするのかお姉さんキャラにするのかでも違ってくるな。
ファーストのような小悪魔ヒロインが個人的には希望だけど、年1特番だとゲストヒロイン体制だろうから
やっぱり保護者的なキャラになるんだろうな。
142声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 22:01:26 ID:F5zMFu+rP
>>140
具体的に名前を挙げろよ。
143声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 22:16:20 ID:hwbKj5ElO
小悪魔不二子だったら多少アニメ声の方が…色気重視の声だとオバサン臭くなりそうだ。
小悪魔で行動的で爽やかセクシーなら誰だ?林原か…大原か…
一番最初の映画みたいな不二子ヒロインの作品が見たい(テレスペの記憶喪失不二子みたいのは見たくない…)
144声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 00:21:22 ID:MVl5Lti0O
ルパン…井上和彦
次元…大川透
ゴエモン…関俊彦
不二子…大原さやか
銭型…山寺宏一
とかは?
山寺銭型は結構イケると思うが
145声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 11:03:46 ID:I82KY+Fi0
井上和彦のルパンって・・・ 年齢もアウトだし、なにより真面目すぎないかな。
146声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 13:25:48 ID:Jr7dEBdA0
ルパンは浅兄で決まりでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=qm-E4kDRNNI
147声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 14:01:56 ID:I82KY+Fi0
ルパンに関しては微妙・・・ ただ三ツ矢さんの後釜が誕生したのは確定だな。
148声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 16:34:56 ID:MVl5Lti0O
井上和彦って結構年なんだなー知らなかったよ
軽い声で上手い声優ならやっぱり三ツ矢、難波、古川、安原か…
渋い声なら山寺、山路
若い声なら森久保、鳥海、うえだ、くらいか?
149声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 14:55:33 ID:OHkTYd8QO
不二子ちゃんにたかはし智秋どうよ
150声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 03:07:53 ID:pt0dStifO
ルックスは良いが、肝心の声がロリすぎないか?
不二子…緒方恵美とか新境地でどうだ?…ちょっと無理か
151声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 03:11:00 ID:pt0dStifO
不二子は無難に井上喜久子でも合うな

ハスキーボイスなルパンで矢尾一樹とか
152声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:05:47 ID:ALPMBNcn0
田中理恵は?渋めの声で悪くないんでね?
153声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 20:20:49 ID:pMw9yXzRP
田中理恵よりは甲斐田裕子だと思う
154声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 20:46:43 ID:ALPMBNcn0
あー、確かに甲斐田裕子さんええわあ
155声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 21:37:18 ID:eXGSDnjxO
ルパン…多田野曜平
次元…大塚明夫
不二子…渡辺美佐
五右衛門…中村秀利
銭形…内田直哉
156声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 03:12:43 ID:8V2AkDv/O
不二子に田中みほは?
157声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 03:14:35 ID:8V2AkDv/O
違った…山田みほだ
158声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 10:41:32 ID:ikNCUrRn0
ルパン…山寺宏一
次元…立木文彦
不二子…久川綾
五右衛門…森川智之
銭形…大塚明夫


159声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 12:43:02 ID:dhAUM5E+0
田中理恵って、体操選手かよ。
160声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 19:12:51 ID:tut/NvaqO
ルパン…檀臣幸
次元…桐本琢也
不二子…相田さやか
五右衛門…高階俊嗣
銭形…小山力也
161声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:29:12 ID:BhKV8q6F0
>>159
ラクスとか、ちぃ知らない世代がとうとう声板に来たか
162声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:43:22 ID:r0nZ4bur0
一般人はラクスもちぃも普通に知らんだろ
ルパンはあまりアニメ見ない人たちも見てるから
それが強みなはずなんだが、最近はテレスペの出来の悪さからファンが激減している状況だ
そろそろ本気で作らないと
163声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:50:05 ID:fNq+I0KzO
ここ最近のテレスペは酷すぎた…ただ作りゃいいってもんじゃない
またバイリバやワルサーみたいな良作作ってくれ
164声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:32:51 ID:bYDNqBJL0
同じ渋めの声でも、、、
田中理恵はディフォルメされた飛んでるアニメ的に強調された役が得意。
甲斐田裕子はナチュラルで立ち振る舞いの美しそうな間を感じる演技が得意。
そんな印象があります。
そして両方とも綺麗なBBAですw
165声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 07:41:02 ID:dyyNi1OCP
>>163
コナンとやった奴は好評だったような
166声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 12:07:16 ID:V4rxGXyn0
コナンと組んでる時点で邪道
167声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 00:47:54 ID:AW171IF6O
163だけど
コナンと合作て時点で期待してなかったら近年の中では意外と良かったから悔しい
あの作品はコナン原作者がルパンファンで脚本チェックしたらしい…
168声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 00:51:44 ID:AW171IF6O
声スレだから声優のことも…
ルパンや銭形は神谷明でもいいかも…コナン合作でルパンの物まねしてたよな、それ以前に声優として上手いし
ゴエモンでもそれなりに合いそうだし
169声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 01:06:46 ID:MBeve9a00
神谷明は60歳超えてるから年齢的に無理

それに神谷明は銭形ではないな
山寺の銭形も同じでダミ声出せればいいというもんではない
170声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 02:47:58 ID:AW171IF6O
五人の声のバランスもあるよな。男全員が同じようなトーンだとメリハリがなくなるし。候補として次元、銭形に中田譲治とかは?
俺はルパンは森久保を押してるけどな、フレッシュな感じで身軽なルパンになると思う。
171声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 10:04:17 ID:A380CuoG0
中田譲治もいい歳だぜ。1960年以降生まれの声優で何とかしたいところだが
172声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 14:45:43 ID:AW171IF6O
そうなのか…声優てすげーな、歳いってても40代の声にしか聞こえない
中田は遅咲きだったんだな
173声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 03:17:34 ID:4WJydWs40
テスト
174声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:23:31 ID:Ws9U6D3u0
>>170
森久保のルパンなら、原作ノリの難波圭一のルパンみたいな感じだな
良い感じだが、声が若すぎて大人の雰囲気がなくなるな
175声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:43:57 ID:zNRNUTZjO
>>174
原作ルパンてのは難波さんなのか…きっと森久保に似た感じだな
新ルパンでは次元を渋い担当にして、ルパンは多少今風にしたほうがウケるかなと
渋いルパンならやっぱり山寺とかか?
176声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 00:35:08 ID:oLTHsBBQ0
モンキー原作漫画に声をあてたのが難波なんだよな

森久保だったら、メジャーの吾郎みたくなるだろうなぁ

俺も、山寺のルパンが人気実力共に無難だと思ってるが
しかし、山寺の場合、実力は高いが個性の弱さがネックとなるかもな
177声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 01:08:03 ID:kOIkiURw0
>>172
自分も中田譲治が銭形に合うと思うけど、確かに年齢がネック。
遅咲きというより元は普通の役者だったからねぇ
井上和彦と同じ歳だけど、井上さんが島村ジョーとかやってた頃、
中田さんは特捜最前線だとかGメン75とかで犯人役やってたからな。
声優の仕事が増え出したのは40超えてからじゃないかな

この年代の人を起用して15〜20年程度で代えるってのもアリだとは思うけど。
そーすれば随分選ぶのが楽になりそうだ。

森久保ルパン、悪くないけど・・・うーん、ちょっと軽そうだなぁ。
シリアスな時どうなるか。
178声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 02:59:37 ID:fPi9GVs2O
森久保、軽すぎるのがちょっと気になるけど30代では他はあまり思い付かないな…最近注目してるのは川島得愛とかだがどうだ?
てか中田譲治調べたらさすが長年役者してただけあって容姿も渋いな…声も良いしかっこいいぜ
是非、次元あててほしいけど森久保ルパンと中田次元じゃ相棒じゃなくて親子だな
それはまずい
179声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 03:23:09 ID:fPi9GVs2O
言ってみるだけだがルパンに小野坂は?
人情派ルパンて感じじゃね?
180声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 20:46:21 ID:wuJWXcY+0
怪盗ロワイヤルの増山の声きもちわるい
181声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 22:13:58 ID:mG0m2fPgO
現・声優陣の悪口言うスレじゃないんだよ。慎め
182声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 16:45:26 ID:D1wUTZd00
ルパン・・・栗田貫一(まだ52歳)
次元・・・平田広明
不二子・・・ゆかな
五右衛門・・・石田彰
銭形・・・千葉繁
183声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 18:26:27 ID:Ot+1Px5JO
不二子なんだが今スタードライバーで人妻女子高生役やってる新名彩乃はどうだろう?


まだ20代だけど存在感・色気は十分あるし演技はこれから色々演じて経験積むとして、合ってると思うんだが…
184声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 20:46:34 ID:7rpCvlcB0
>>182
いや、年齢関係なくクリカンは普通にダメだろw
ルパンがオドオドしたしゃべりでは新しい世代の人気が出ないわ
185声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 23:10:49 ID:vUGheYoH0
千葉繁って、まだ56だったんか・・
とっくに還暦過ぎてると思ってたわ
186声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 19:44:47 ID:IHbL2SDI0
>>185
痩せすぎだよな
187声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 15:12:27 ID:Uiq2fwqx0
魔術師で不二子のM字くぱぁした生まんこを覗き込むルパン
おもむろにクンニを始めようとするも
両方はダメぇ
と拒否られるんだが、こういうシチュエーションもこなせる役柄でないとな
もちろんこんなのシリーズやテレスペでやれるわきゃないけど
ルパンはOVAもあるからな
エロも引き受ける声優でないと作品の幅が狭まる

188声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 16:42:17 ID:Eqpmy7jy0
>>187
というか、そんな軽々しく体を開く尻軽じゃないな、不二子は
それ以前にエロで釣って、肝心の中身を疎かにしてほしくはないな

不二子はエロシーンなんてなくても、色気を感じさせる声優を起用すべきだ

そんなにアニメでエロが見たければ、18禁アニメでも見てな
189声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 00:54:39 ID:cWKUd75t0
>>188
芸の幅とエロアニメを混同するなよ
そういうことを言ってるんじゃないだろ
190声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 10:19:27 ID:TOwC/QTL0
ルパン:多田野曜平(48歳)
次元:幹本雄之(62歳)
不二子:高田由美(49歳)
五右ェ門:黒田崇矢(45歳)
銭形警部:岸野幸正(55歳)

ちょっと年とりすぎだな…
191声の出演:名無しさん:2011/01/15(土) 22:10:02 ID:PIqviiY00
モノマネ系の声優はもう勘弁してくれ
192声の出演:名無しさん:2011/01/15(土) 23:48:58 ID:3GZLti830
モノマネ系に頼らざるを得ないほど、初期メンバーと次期メンバーの印象が強すぎるんだよ
難しいねえ
193声の出演:名無しさん:2011/01/17(月) 12:34:53 ID:odcABDMu0
だから完全に声優の質を変えて新しいルパンを構築する必要がある
それでダメならもう終わりでいい
どのみちモノマネ路線で行っても俺は見らんし
194声の出演:名無しさん:2011/01/19(水) 06:30:34 ID:9geAjGjE0
声優の質を変えるのはいいが、巧い人じゃないと困る
大人の魅力的な声の人がいい
195声の出演:名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:56 ID:eZzzZd4l0
それだけは大前提でしょ
下手なルパンとかありえんよね
196声の出演:名無しさん:2011/01/20(木) 17:52:06 ID:VkY8I4a+0
個人的には、毎週やってるサザエさんやドラえもんと違って、本当に次が有るのかもわからん年に一回ぐらいなSPなのだから、
あまり年齢考えずに、一回ぽっきりでもいいから豪華ベテランキャストで見たい気はする。

まあスレ趣旨からは外れるかもしれんし、定着無しでいいとか言い出すと、それこそ芸能人キャスティングになりそうだが。
197声の出演:名無しさん:2011/01/21(金) 03:40:23 ID:Q9yk/kAJ0
一応コンテンツとしての需要はあるからな
今の声優に長期での仕事を頼めないのは分かってるからさ
若返りが成功すれば普通にシリーズ化してもおかしくない
198声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 19:58:12 ID:1lL5onyZ0
今の若い声優って男前な声じゃなくてイケメン声の人多いんだな
女性声優も可愛らしい声というか
渋めの男性キャラと大人な女性キャラの声をあてれそうな人ってパッと浮かばんわ
199声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 23:48:23 ID:sbhsCSCs0
需要が偏ってるのか、実際にいないのかは分からないけど、少なくともアニメ専属の声優はそんなんばっかだな
五右衛門は現実離れしてるからイケメン声でもいいが、それ以外は洋画吹き替え中心でやってる人から探した方が無難かもなぁ
200声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 23:57:24 ID:4LeE0q920
だから吹き替えやってる声優が望まれてるんじゃないの?
そういう流れは何度もあったよ
201声の出演:名無しさん:2011/01/23(日) 00:50:54 ID:uBVSteDc0
年齢はやや高いが、無難にルパンに山寺宏一、次元に大塚明夫でいいと思う。
年齢50前後なら、少なくともあと20年は行けるだろう。
このレベルの声優を使っておかないと、前のほうがよかったという人が続出して即打ち切られそうだ。
脚本や作画が無茶苦茶良ければ声優が少々劣っていても気にならないが、テレスペからすると、脚本や作画は間違いなく足引っ張りそうだからな。
新ルパンも、声優のおかげで内容的に底上げされてたからな。
202声の出演:名無しさん:2011/01/23(日) 10:25:28 ID:mzAxSOq00
loopy
203声の出演:名無しさん:2011/01/23(日) 21:16:38 ID:D17EU0BT0
ルパン…関智一/藤原啓治
次元… 大川透/大塚
五右衛門…平田広明
銭形…中博史
不二子…鶴ひろみ?じゃ年齢的にダメか?甲斐田(悪女成分が足りない)……やっぱり不二子は難しい
外画で活躍してる人がいいけど、結構年齢層高くなるんだよな

田中敦子じゃ微妙に色気が足りないし、山口由里子じゃ色っぽ過ぎるし
高い年齢層ならいっぱい浮かぶけど、若手や中堅じゃイメージ合わねぇし、実力が伴わない
やっぱ声の魅力で大原さやかが妥当なのかな 

もう声が合ってて上手ければいいや
声優しかやってない人より舞台もやってる『役者』の人にしてもらいたい
もともと声優志望だった声優ってアニメ演技で細部の演技下手なんだよな
薔薇座とか文学座とか劇団あがりの声優から選んで欲しい
204声の出演:名無しさん:2011/01/23(日) 22:53:02 ID:rGAzM4k80
湯屋さん
205声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 09:39:33 ID:inIGfKAgO
パイロットの野沢那智ルパンを見てたら山寺もいいと思う
野沢ルパンは色気がすごいなw

不二子に岡寛恵はたくましすぎるか…
206声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 12:36:44 ID:WhlVK0lPO
パイロットのルパン格好いいよな
原作に近い感じだ
207声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 02:37:55 ID:dby++UZF0
俺にやらせろ
208声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 10:08:07 ID:LA9zil90O
頑張って売れろよ
209声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 19:31:38 ID:G5ZA8ABOO
【芸能人路線】【声優路線】
ルパン=唐沢寿明→大泉洋
次元=阿部寛→藤原啓治
五右衛門=真田広行→大川透
不二子=藤原紀香→桑谷夏子
銭形=山口智充→小山力也
210声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 20:16:25 ID:0v/LQ/fj0
真田広之を舐めない方がいい、唐沢より格上の俳優だよ。脇をやらせるな。
唐沢にルパンは合わないから、芸能人路線なら鼻から大泉でいい。大泉は声優じゃねーし
211声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 20:52:12 ID:G5ZA8ABOO
>>210
真田と唐沢の格上だのは問題ではない
要はキャラに合うか合わないか唐沢寿明ならコミカル〜シリアスを
幅広くこなせる演技力と本来の軽い声質がルパンに合ってる
声優路線で大泉洋を起用したのはアニメ外でもゲームと声優経験が
豊富な確かな演技力と声質を含めたルパンのイメージに合う本職の声優が一人もいないから
声優で強いて挙げるなら多田野曜平ぐらいしか思い浮かばないし。
212声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 20:59:03 ID:0v/LQ/fj0
真田ほどの大物を使わずとも、五右衛門の適役はたくさんいる。
制作費の無駄遣いをするプロデューサーは無能扱いされんぜ。
213声の出演:名無しさん:2011/01/28(金) 11:26:06 ID:pELSNnlXO
ルパン 川越健太郎
不二子 与那嶺由希
次元 笹原弘治
五右衛門 石澤博
銭形 清水聡
214声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 02:47:50 ID:KXTM7yTx0
そうだよな、いくら上手いといっても、実写ならともかく、唐沢とか真田とか、大泉とか
声だけのアニメで大金出すくらいなら、予算のかからない上手い声優起用して、脚本や作画に金かけたほうがよほど有意義だよ
テレスペルパンは内容の不味さで人気が落ち続けてたんだから
215声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 15:12:45 ID:RzgEYxEiO
ルパン三世に大泉洋はアニメと実写ともに確定
216声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 15:46:25 ID:IbPc1dYS0
大泉洋の風貌が山田康雄に似てるからルパン役なのか!?
そうなのか?
217声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 18:25:01 ID:2Ygh+xnX0
まあ、そういう事だろう。山田さんが築いたルパン像を壊すことなく、一方でモノマネでもないという、大泉の個性は使えるね。
218声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 00:43:29 ID:U55Qyd1E0
大泉は、あくまで容姿(というか髪型)が山田に似てるというだけで、声質が似てるわけではないから
山田さんが築いたルパン像を壊すことなくにはならんだろ

単純思考なやつだなw
219声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 00:54:55 ID:U55Qyd1E0
だが、大泉は上手いとはいっても、声優においては山田を越える、若しくは並ぶ実力ではないから、返って山田の築いたルパン像を壊すことになるんではないか
実写版でも、俺個人的にルパン=日本人の顔がイメージ出来ないから大泉ではダメかな
220声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 00:59:50 ID:U55Qyd1E0
でも、まともな演技が出来る分、クリカンよりは全然いいけどな
クリカン続投でいくくらいなら、大泉に変えて欲しいわ

それ以前に大泉が受けてくれるかどうかはわからんけどね
221声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 08:08:32 ID:n0ctJv5w0
大泉はクリカンとは違い、芝居が出来るから有りっちゃ有りだな
222声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 01:25:02 ID:uCM58P0n0
ルパン…神谷浩史か福山潤
次元…杉田智和
五右衛門…中村悠一
銭形… 藤原啓治
不二子…遠藤綾か沢城みゆき
223声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 16:32:51 ID:beewr4/rO
声がまんま銭形の人もいるよな、先生とか
224声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 19:17:04 ID:TNFBpEU90
ガキんちょ系のルパンファミリーは却下
225声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 19:55:17.31 ID:+ro49QixO
1stの宮崎に代わるまでのルパン達はハードボイルドで馴れ合ってなかったのがかっこよかったな
不二子に松本梨香って軽いかね
226声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 13:05:36.50 ID:mfBDUM210
アニメの声優で熱くなってるやつが一番いらない
227声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 13:18:11.29 ID:KvHatxmG0
え?
228声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 14:09:24.69 ID:P42Rh4Wt0
こんなスレでアニオタじゃないことを主張されてもなぁw
229声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 10:08:51.55 ID:iwboX1W60
ちょw
230声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:39:16.66 ID:tJP3FMfNO
不二子…小島幸子
231声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 01:19:29.41 ID:dwxji1Yv0
不二子に良い人みつけてきたぞ…小林美奈
全然知らない人なんだが、名探偵ポワロの『マギンティ夫人は死んだ』で脇役(郵便局だか雑貨屋)で出てる
声が高島雅羅でナチュラルな演技だった

232声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 01:39:43.37 ID:KX5RvNDy0
高島雅羅がもっと若ければ是非不二子にと思ってただけに、雅羅声の小林美奈はいいな
233声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 11:25:57.72 ID:eEVJlvCw0
ボイスサンプル聞いた。
若干貫禄がありすぎる気がするが、若い声も出せるようなので、まあOKではある。
ただ、年齢非公表なのが気になるところだ・・・ 何歳?
234声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:25.11 ID:w3p7pl2E0
30代
235声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 06:17:39.13 ID:XJCB7FmS0
小林美奈
25で確認してきた
役名 スイーティマン
マギンティ夫人は死んだ 2/8 しょっぱな〜
マギンティ夫人は死んだ 5/8 2:54〜 
マギンティ夫人は死んだ 6/8 しょっぱな〜
田中敦子、岡 寛恵、湯屋敦子より男っぽくなく(たくましくなく?)
大原さやかより毒があって演技がナチュラル

もう少し若めの声出せばgoodかと
236声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:02:46.99 ID:fGyypnxrO
五右衛門は掛川裕彦さん一択だと思ってる

237声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:31:40.95 ID:eHgYAvLiO
次元は鳥海浩輔か竹本英史でもありだと思うのよ

ただルパンととっつぁんだけはベストな声優が絞れない…
ルパン=磯部弘、田中一成
とっつぁん=天田益男、石塚運昇、宝亀克寿

辺りと考えてはいるが、どうにもしっくりこない…。
238声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:40:37.71 ID:eHgYAvLiO
>>237
すまん
ルパンに勝杏里を追加
ただ勝杏里だとかなり薄そうだ…
あくまで若手を使うならば、で
239声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:42.33 ID:z7J55qddO
ルパン 栗田貫一
次元 大塚明夫
不二子 冬馬由美
五右衛門 大川透
銭形 小山力也
新生ルパン三世はこのメンバーならバランスとれてるんじゃないか
240声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 23:08:26.76 ID:XdkBBz510
というか、ルパンを栗田貫一にしてるところが終わってる・・・・・
栗田がルパンやってる間は、ルパン本来のカッコよさが見れないぜ
241声の出演:名無しさん:2011/04/05(火) 23:29:04.49 ID:z7J55qddO
>>240
そんな事ないよ栗貫ルパン上手いし合ってるよ、現に15年以上もルパン演じてる訳だし
米ドラマのバーンノーティスで主人公の吹き替えやってたがこちらも格好良かった
年齢的に見ても余裕で出来るし唯一の山田公認だから外す理由が無い
242声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 01:32:07.84 ID:gytglVZz0
あのオドオドしたしゃべりが格好いいって・・・・
というか、クリカンで満足出来るほど感性が鈍ければ誰がやっても満足出来そうですな
山田公認とか関係ないし〜

ルパンは山寺あたりが無難
栗田ではストーリーがよほど良くないと、ただでさえヘボい脚本でマヌケなルパンがさらにどうしようもなくなって新規ファンを獲得出来ない
243声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 02:24:36.02 ID:6biUviGo0
15年以上も情けないルパンを見せられて、何がいいのか分からなくなってんだろ
でもレベルの低いヤツに合わせる理由もないけどなぁ
駄目なヤツらが作ってるおかげでテレスペがここまで零落れてるわけだし、そろそろキャラデザも声もモノマネという志の低いやり方はやめて本気で取り組む時が来たんじゃないか
244声の出演:名無しさん:2011/04/06(水) 23:01:16.63 ID:9o8yXYHg0
山ちゃんは天才カメレオンだけど味がないから嫌だなァ
平田さんでいいよ
245声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 10:03:42.53 ID:2U2wlpgzO
平田だったら山寺のがいいだろw
246声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 11:20:20.77 ID:DCC0xUGhO
ルパンつまんねーからいらない
247声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 16:12:26.29 ID:hmfHQORjO
峰不二子は平野綾が適任だろ。
アンチは反対するかもしれないが、小悪魔的でルパンを手玉に取るのとかガチであってる。
248声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 17:23:34.95 ID:RmiIH6H90
平野綾は上手いけど、アニメ声の不二子はねぇな
今の平野綾だったらクラリスみたいな少女役の方が適任かと
不二子はもうちょっと上の年齢の声が出せる人がいいな
不二子は上で言ってる大人の女の声でかつ高島雅羅系の声の小林美奈とかでもいいだろ

そういえば、平田ルパンもありっちゃあありだな
アウトローっぽい声だしな
249声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 20:40:13.27 ID:hmfHQORjO
ライフラインじゃないからこそ客観的に言えるけど
ギャラクシーエンジェルス2でのカルーアとか姉さん系もできるから。

冬馬よりは話題性もあり、新生ルパンとしては良いはず。
250声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 20:45:43.69 ID:LmtW6Ref0
まだ子供っぽさが残ってるからな〜。
まあ、増山より二階堂の後継者と言えるか・・・
251声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 22:38:53.56 ID:RmiIH6H90
>>249
なんとなく信者臭いが、話題性なら俺は反対だけど一般層への認知度も高い女優を起用したほうがいいんじゃないか

どのみち、平野は不二子役は10年早いか、向いてないと思う

>>250
二階堂はコケティッシュな声だけど、平野綾みたく少女系の声でもないと思うがな
平野綾はどこかしら子供っぽさが残ってるんだよ

新キャラとしてルパンの娘か、銭形の娘でも出すつもりなら平野でもいいかな
252声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 00:29:48.53 ID:oZFYhCVB0
>新キャラとしてルパンの娘か、銭形の娘でも出すつもりなら平野でもいいかな

ん?デジャヴ???
253声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 01:06:29.89 ID:cPrLuW9E0
ルパン 平田
次元 山寺
五右衛門 関智
銭形 大塚明夫 (この人三枚目も上手いんだぞ)
不二子 小林美奈

平野綾はねーわアニオタ的な発想
254声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 08:00:34.92 ID:2Lmls5Qt0
今の声優のイメージを重視すると

ルパン 細川たかし
銭形 ピカデリー梅田
不二子 瀬戸内寂聴
255声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 18:12:57.33 ID:otJZ4kWu0
不二子は、野村沙知代
256声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 18:37:15.83 ID:KOe38ksTO
長年続けられそうな人がいいな
30〜40代あたりの人で
257声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 19:28:28.09 ID:sJmskuiz0
>>253
アニメなのにキミは何言ってるんだ。
258声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 19:40:44.63 ID:RsXUjHMz0
ルパンは日頃アニメを見ないような人にも見られてるアニメだけに、
あんまし一般人が引くようなアニメ声の声優は極力使わないほうがいいということだろ
かと言って演技の出来ないタレントを起用して品質を落とされても困るが
259声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 21:13:10.05 ID:tsEtrsh+O
誰もルパンに興味ない
260声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 21:16:34.62 ID:onFApnsx0
TVスペシャルは面白くないな。
新声優陣を迎えて、30分枠から出直すのもありやで。
261声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:55.28 ID:7HD6NW4r0
一番の問題は脚本なんだよな
262声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 06:06:48.62 ID:Kn43LWGVO
不二子

三石か鍋井
263声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 11:26:52.06 ID:M3+BG/Hs0
アニメ見ない奴はルパンも見ないだろw
平野がDQN扱いされてるのもアニヲタだけだろうし、注目浴びたいなら平野起用は有りだとおもう。
あんましルパンに思い入れない奴の意見だが。
264声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 19:47:08.21 ID:VMa8OiSjO
ルパン三世 大泉洋
次元大介 阿部寛
五右衛門 唐沢寿明
不二子 藤原紀香
銭形 遠藤憲一
今の声優使うなら本職より上手い芸能人を使った方がマシ
ここの声優ヲタが決めるルパンじゃ一般人はまず観ないわ(笑)
265声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 20:07:24.69 ID:czZcy6qa0
一般人はそんなの気にしないと思うけどな…。
下手なら叩くだけで、「誰々だから見よう!」とかはないはず。

ってか、紀香は上手くねーし、エンケン銭形とか、全くセンスが感じられないなw
266声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 20:18:58.38 ID:gTpL90S+0
>>263
ところが、日頃アニメを見ないヤツが見てるのがルパンが国民的アニメと言われる所以だ
ルパンはジブリアニメに通じるものがあるのだよ

>>264
話題にはなってもギャラがかかりすぎて現実的ではない声優陣だ
普通に40代50代の実力のある声優を使って中身に力を入れたほうが賢明
有名無実な芸能人など、すぐに飽きられる
結局は、中身だよ

267声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 22:42:38.26 ID:XRQkUQcTO
不二子は浅川悠で
268声の出演:名無しさん:2011/04/11(月) 22:50:42.94 ID:FePLHVOYO
ルパンは磯部弘に頼みたい。
無双の孫一みたいな感じで演じてほしい。
269声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 00:18:24.10 ID:qc4mN82e0
>>266
ルパンがジブリに通じる?カリオストロくらいだろが。
ルパンなんかコナンとコラボでもしない限り、もう、騒ぐほどのアニメじゃないよ。

ルパンは山田さんが亡くなった時点で終焉を迎えてる。
270声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 02:42:04.78 ID:pzhYhwXB0
>>269
あの低品質な内容で、あれだけの視聴率を取るのは、アニメファンだけじゃ無理
ジブリのように、アニメファンだけじゃなく一般層も相当数見ていると考えられる

ただ、年々視聴率が落ちていき、騒ぐほどのアニメではなくなってしまった理由としては、つまらんからに他ならない
低品質でかつ、ワンパターンでつまらんストーリー、ルパンとしても最悪なものが何年も続いてるんだ、そんなのが人気など出るものか
駄目になった原因は、やる気のない制作会社のトムスにあると俺は踏んでるが、クリカン演じるルパンがカッコ悪いことも原因の一つとして考えている
だからこそ品質UPに繋がる山田に匹敵する名声優を起用する必要があるわけだ
山田じゃなければルパンじゃないと思ってる、いわゆるテンプレどおりじゃないルパンに抵抗があるヤツは過去のルパンだけ見てればいい

ルパンの名前があって、面白ければ新規ファンも多く取り込んで皆が騒ぐ人気アニメになってることだろうよ
271声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 12:09:30.87 ID:3tCvNqJ/0
俺にとってドラえもんが大山降板で終わったように、ルパンも山田が居ない時点で終わった。
そろそろサザエさんも終わりそうな気がする。中の人は頑張って欲しい。
272声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 17:06:07.92 ID:pzhYhwXB0
だったら何故このスレにいるんだ?
荒らしか?
273声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 17:10:40.16 ID:pzhYhwXB0
ま、サザエは興味がないからどうでもいいが、常に高視聴率を取ってるから終わらないだろうな
一人ずつ交代したのが良かったのかもしれないな
サザエ役の人が変われば、ひょっとしたらの可能性もあるが

本当ならルパンもこの手でやるべきなんだろうが、そうすれば、若いクリカンが残ってしまって、内容的に復活することなくこのままフェードアウトしてしまいそうだ
274声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 18:24:06.95 ID:AvMA9w5yO
この人にやってほしいとか、合う合わないとか、年齢がとか、そういう事を全く考えずに
「一般層に対する話題性『だけ』」
で選ぶなら、不二子役には最適な人がいる

島本須美

まあ、里美浩太郎が水戸黄門になるようなもんだ
カリ城しか知らないような一般層はこの人なら納得すんじゃね
40年前なら駄目だが、今の島本なら演じきれるし
島本が名探偵コナンでやってる役は、1st不二子をモデルにしてるキャラだしな(役名も「有希子」)

だけど個人的にはなんか嫌だ
島本さんは好きだが
275声の出演:名無しさん:2011/04/13(水) 19:44:03.21 ID:17Lnpvzy0
×40年前なら駄目だが、今の島本なら演じきれるし
○40年前なら駄目だが、20年前の島本なら良いかもしれない。今の島本は歳を取りすぎた。

不二子は1970年代生まれから探しましょうぞ。
276声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 02:10:36.50 ID:qKn0xJ1d0
もう平野でいいんじゃね?
ここでも名前あがってるようだし
何しろ若いから長持する。
277声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 02:57:27.29 ID:dtEbXJNj0
不二子は美少女キャラじゃねーし
278声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 11:09:53.91 ID:qKn0xJ1d0
平野はアダルトボイス出せるよ。
知らないニワカか。
279声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 11:33:33.25 ID:tVxlCI8CO
バラエティに出ると色んな声を出すよう要求してくる人がいて、それにきっちり応える平野を見てると、「なんだかんだでプロ声優だな」と感心する。
280声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 11:52:43.83 ID:5ZdxGdBLO
>>275
ネタをネタと(ry


ていうかもう枕で平野に内定してるって聞いた
緑対赤も最後のテレスペも平野なのはルパン信者に平野の声を認知させる為だって
ソースは2ch
その話を聞いたらもうどうでもよくなった
過去作品のDVDと漫画(原作やコミカライズ)で楽しめばいいやって
281声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 11:55:43.59 ID:BWxvHyyu0
随分嫌われてるんだな あーや
282声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 12:58:56.62 ID:aQ8/H9w50
平野は嫌いというわけじゃないが、不二子ではないだろ
アダルトボイスったって、せいぜい普通の大人の声という印象だったし
ルパンをかつてのような人気アニメにしたいならもっと中身に拘らんと
有名人はゲスト程度でやったほうが無難
283声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 20:17:02.78 ID:f+tfZJxF0
平野がアダルトヴォイス出せるのは知ってるが
小手先だけの技に過ぎない
その手の上手いなら(平野レベルで)いくらでもいるけど
それを超えた人が良いから困ってんだよ
山田ルパンと栗田ルパンの違いみたいなのはもう嫌だからな
もちは餅屋
平野の十八番はアダルトじゃねーよ
284声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 23:22:08.34 ID:l8gR0zI90
仮面ライダーの納谷
今にも天に召されそう
285声の出演:名無しさん:2011/04/15(金) 13:56:14.92 ID:YS1xINTV0
MUSASHI声優と全取っ替えっこでいいじゃん

つかルパンのヨボヨボ声優でMUSASHI新録が見たい
ムサシが納谷ね
286声の出演:名無しさん:2011/04/16(土) 14:30:50.18 ID:EV0Mx/ZgO
平野の声last jobで初めて聞いたがなんか生理的に受け付けない
目が滑るんじゃなくて耳が滑るというか、不自然なアテ方する人だと思った
287声の出演:名無しさん:2011/04/18(月) 06:00:09.56 ID:zbHBe0Qz0
平野綾は決して下手じゃないが、彼女の役者としての中心はやっぱり少女役
不二子は無理して大人の女を演じてる人じゃなしに、地で大人の役を張れる声優がいい

上で名前が上がっている沢城みゆきや藤村歩なども、平野同様演技の幅は広いが、少女役こそハマリ役になれる声優だと思う
288声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 12:16:24.23 ID:UUbcL0fhO
不二子は伊藤美紀とかどうだろ
289声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 12:25:11.12 ID:zAtVupMO0
ヒント:年齢
290声の出演:名無しさん:2011/04/19(火) 16:31:13.61 ID:c0S17oQP0
伊藤美紀が48歳か
40代ならギリギリ可能な気がするが、伊藤美紀を起用するくらいなら
多くの洋画吹き替えで美女を演じてる佐々木優子をお願いしたい
291声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 22:58:41.69 ID:Ys6jM/w30
>>290
伊藤美紀より佐々木優子の方がいいに賛成だが
やはり30代が望ましいな
292声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 23:17:50.13 ID:fLBijsGb0
佐々木優子も高島雅羅系の声で、かわいさと色っぽさを併せ持つ大人のいい女を数多く演じているんだよな
アニメだと代表作がちびまる子のおばあちゃん役と美女のイメージは弱いが、ルパンのテレスペでは大人のヒロインを二度も演じている魅力的な声優
年齢50なら、あと20年は出来るから1stからPART3までが20年内に収まってるので、しばらくは大丈夫だとは思うが、
不二子なら探せば30代でも大人のいい女声がいるかな

でも、平野綾や沢城みゆきみたいな背伸びして大人の声を出すアニメ系声優は勘弁な
293声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 12:09:30.19 ID:C3Wf536aO
もし1st不二子路線になったら誰が合うんだろうか
294声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 17:10:58.67 ID:yfIQ34E00
前スレから根強い支持を得てる大原さやかで行こう。
295声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 06:59:43.04 ID:YmaxfAm50
大原さやかは不二子にしてはちょっと清楚じゃないかね
296声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 21:17:19.21 ID:lIbqebw20
そうか?テレスティーナさんとか清楚だけどDQNぷりも半端ないよ。
297声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 09:25:17.93 ID:tBL7dsWm0
不二子はDQNじゃねぇと思うけどw
298声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 09:56:31.96 ID:ikAZm8hG0
ルパンのキャラなんてみんなステレオタイプで前任のイメージなけりゃ楽なのばっかなのに
299声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:09:22.20 ID:DI2XGbhM0
次元は中田譲治だな。
300声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:18:06.49 ID:O3+KXGBvO
まじでアニメ声だけは勘弁
不二子ごえ以外が重要だな
301声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:25:00.64 ID:tBL7dsWm0
現実離れした五右衛門はアニメ声のキャラでもありかなとか思ってるんだけど
302声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:30:58.47 ID:khg6Qa/EO
>>86
なかなか良い
303声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 23:55:23.53 ID:c8U9/Jyf0
不二子ちゃんはタクトの人妻の人がいいんじゃないか
304声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:43.27 ID:5w4hZQY30
ルパン…富山敬
次元…明夫
不二子…深見梨加
五右衛門…池田秀一
銭形…小山力也
305声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:03:42.25 ID:kWhzUx+g0
さて、新シリーズ開始決定で、いよいよ声優変更の機会かと思われるのだが。
ここで変えなくていつ変えるって感じだし。
いくらなんでも今の中の人に毎週の収録は無理だろうと思われるし。
(栗貫と小林さんは出来そうだけど)
306声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:04:37.91 ID:NrICYVJy0
【テレビ】「ルパン三世」新作が金曜ロードショーで今秋放送へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304085450/l50

秋のTVSPが確定なんで、コレは真剣に考えざるを得ない
手遅れにならないうちにだ!
307声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:15:51.16 ID:sJFLV2zD0
今秋のTVSPまでに、というなら既に手遅れだろ…w
308声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:23:24.01 ID:wANTvmSUO
今回は現声優陣にキャスト変更ちゃんと伝えてあるんだろうな…風魔の二の舞は辞めてくれよ
ルパンはやっぱりベテランで固めてほしい
そんな何年も続かないだろうし50代使ってもいいんじゃないか?
309声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:25:53.36 ID:P8N/m4zd0
ん?
テレスペなの?
金ロー見てたけどテレビシリーズ=レギュラー放送のことと思ってたんだけど。
310声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:47:43.12 ID:NO6YQzFo0

1989.04.01  バイバイ・リバティー・危機一発!
1990.07.20  ヘミングウェイ・ペーパーの謎
1991.08.09  ナポレオンの辞書を奪え
1992.07.24  ロシアより愛をこめて
1993.07.23  ルパン暗殺指令
1994.07.29  燃えよ斬鉄剣 24.9% (テレスペ最高視聴率)
1995.07.18  ハリマオの財宝を追え!
1996.08.02  トワイライトジェミニの秘密
1997.08.01  ワルサーP38 21.8%
1998.07.24  炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜 24.1%
1999.07.30  愛のダ・カーポ〜FUJIKO's Unlucky Days〜 20.0%
2000.07.28  1$マネーウォーズ 19.7%
2001.08.10  アルカトラズコネクション 22.8%
2002.07.26  EPISODE:0「ファーストコンタクト」 20.6%
2003.08.01  お宝返却大作戦!! 22.0%
2004.07.30  盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜 21.1%
2005.07.22  天使の策略(タクティクス) 〜夢のカケラは殺しの香り〜 19.0%
2006.09.08  セブンデイズ・ラプソディ 17.7%
2007.07.27  霧のエリューシヴ 17.0%
2008.07.25  sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜 14.4%
2009.03.27  ルパン三世VS名探偵コナン 19.5%
2010.02.12  ルパン三世 the Last Job  17.6% 
311声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 00:59:15.99 ID:K8eLzoLb0
【クリカン】栗田貫一【ルパン】Round6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1304081448/
312声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 01:07:56.95 ID:+lijyOG90
新ルパンの人放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48217893
313声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 03:39:24.36 ID:Qy7Z50jM0
結局声優さんは移動はないのか
314声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 05:32:39.42 ID:Ey4PYyzq0
ルパンを山田さんの路線で行くならクリカンはもうだめだろ。

山田康雄の吹き替え役は多田野曜平さんが引き継いでるし。

イーストウッドよかったから、出来ればルパンもこの人にやってほしい

多田野曜平|声優インタビュー|「吹替の帝王」
http://video.foxjapan.com/fukikae/interview02.html
315声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 08:03:50.62 ID:eqjlRksa0
ルパン…山寺
次元…杉田
不二子…折笠
五右衛門…三木
銭形…三宅

かな
316声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 10:12:11.42 ID:l49VqGzBO
ルパン 山ちゃん
次元 大塚明夫
ふじ子 田中敦子
ごえもん 小山力也

若手なら
ルパン 杉田
次元 藤原啓治
ごえもん中村悠一
ふじこ みゆきち
317声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 11:28:39.48 ID:wANTvmSUO
藤原さんを若手と呼ぶのかw
318声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 12:42:12.28 ID:Dw8R4CCVO
小五郎の胡散臭いコネルート見りゃ小山力也は確実に配役されるだろ
マッドPと親密、トムスや諏訪ライン抑えたこいつの日テレアニメ登場率は異常。寒気がするくらい
さすが「俺はオーディションしない」と言い切ってることはある
319声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 12:55:49.10 ID:2zBJWYCgO
ルパン三世リメイクキャスト
ルパン:檜山修之
次元:銀河万丈
不二子:皆川純子
五右衛門:小杉十郎太
銭形:玄田哲章
ナレーション:安原義人
320声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:20:19.16 ID:SlTtGCo/0
みんなルパンを硬派にしたがってるのかよ。
321声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:26:31.14 ID:yZFiMDuu0
ルパン三世新キャストはビバップでいいと思う監督も渡部信一郎で

山寺宏一(ルパン)
石塚運昇(次元)
林原めぐみ(不二子)
若本規夫(五右衛門)
322声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:57:06.71 ID:+Shdfz4JO
現時点でのベストを目指すと、ベテランが混じるからな。
結局10年経ったら同じ問題にぶつかる。
323声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 14:13:38.21 ID:Acpx2DgN0
とはいえ、若手を使ったら使ったで、イメージが変わりすぎるという問題にぶつかる
小林次元や納谷銭形に匹敵する渋く重厚な声質の声優は30代20代には存在しない
50代前半くらいまでで探したほうが無難 50代前半なら20年はなんとかなる

ルパン=山寺、次元=大塚あたりのベテランを使ったほうが賢明だ
324声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 15:01:28.01 ID:BMRmO3qL0
また山ちゃんと明夫ちゃんか〜
325声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 15:35:16.88 ID:wANTvmSUO
>>319
渋いw

次元も大事だが、とっつぁんも重厚感のある声が出せる人がきてくれないとな
1stのときの声優が30代ってのが凄いわ
326声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 15:55:11.39 ID:Jwq1DlH50
ルパン 石田彰
次元 平田広明
五右衛門 寺島拓篤
富士子 大浦冬華
327声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 16:03:38.04 ID:Jwq1DlH50
銭型 子安
328声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 16:25:11.27 ID:Qy7Z50jM0
自分は若いルパンに戻してほしい派
小西克幸くらいまで年代下げてほしい
中途半端に前作のイメージ踏襲しても
比較されてあれこれ言われるだけだ
全然別もの希望
329声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 17:02:46.28 ID:nfTEKoC70
今のアニメは女の子だけでキャッキャウフフってのも多いから男出なかったり
出ても男役も女の声優だったり男は超不遇だからなぁ
さらにBL系で需要がなさそうな渋いオッサン声とか、国で保護でもしない限り
生きていくのが不可能なレベルだろ
330声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 18:04:19.51 ID:eqjlRksa0
杉田とか大川とかBL界でもてはやされてんのはおっさん声多いぞ
331声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 20:44:55.07 ID:GCknK8s50
キャラデザによって声優変わるよな
次元だけずっとブレてない気がする
332声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 21:10:53.60 ID:eBZ6XLBk0
メインの5人に共通する条件は怒鳴り声では無く
普通の音量の話し声やつぶやき声で強さと優しさを兼ね備えた凄みのある(説得力のある)台詞を言える人が良いです
あとは各々以下のような雰囲気が出ていれば良いかと
ルパン 飄々としている
次元 渋い
五右衛門 ストイック
不二子 ややハスキー
銭形 ルパンよりは年上で少しだみ声
333声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 21:51:18.37 ID:VKFaJqVn0
ルパン…うえだゆうじ
次元…中村悠一
不二子…柚木涼香
五右衛門…緑川光
銭形…藤原啓治
334声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:04.88 ID:2WIzOprz0
中村悠一 ≒ 緑川光 な気がするわ。互換性あり。


カイジ・アカギ(萩原聖人)みたいな逸材が芸能人でいるなら、日テレ的にはうれしいんだろうな。
欽ちゃん→香取慎吾みたく、山田→栗貫→ でバトンタッチしたいところだろう。
335声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 01:49:26.23 ID:cpXTA3CiO
大泉ルパンが現実味を帯びてきたか?w
336声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 02:05:33.00 ID:EwVJpGsN0
普通、新作発表って放送の三か月前くらいじゃねーの?
秋って事は、改編期の10月くらいだろ
まだ、五月の頭になったばかりなのにな
これは、マジで声優陣の全取っ替えがあるんじゃねーか?
337声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 02:41:55.99 ID:TY8naxp80
不二子は井上喜久子がピッタリ
338声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 05:05:57.83 ID:FFzGNmBbO
ルパン 宮野まもる
次元 小野大輔
ごえもん 中村悠一
ふじこ 美菜子ちゃん
339声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 15:14:02.26 ID:VM7jDOP7O
コナン見てて思ったんだが、あれの黒ずくめも若い設定だが中の人はベテランだよな
変に若い人起用してほしくないわ
そして石塚運昇がとっつぁんっぽい
340声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 02:10:01.73 ID:oDkB1BKz0
五右衛門は若本さんで良いと思うな。
不二子は横山知佐。
341声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 02:25:16.79 ID:+u6hAt090
今後30年頑張れる若手がいいかと思ってたが、
鬼太郎みたいにちょくちょくコンスタントに入れ替えするなら50代くらいまででもOKかなぁ

ルパン:平田広明or藤原啓治
次元:大塚明夫
五右衞門:緑川光or(低い声の)石田彰
銭形:中田譲治

不二子は甲斐田裕子さんでもいいけど、
それ以外なら普段少年役が多い人の大人っぽい女性を見てみたい。
朴ろ美さんとか渡辺久美子さんとか。

実力と知名度のある人の中から役に合いそうな人だとこんな感じかなぁと。
あとなるべく役者出身の人で。
342声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 02:30:21.02 ID:HOSvkV5dO
>>86
次元に中井和哉を推す人が自分以外にもいたなんて
ナレーションの声とかとても良い感じだと思う
中井和哉さんで駄目なら、名前ど忘れしたけどイッテQのナレーションの人で>次元

よく次元に大塚明夫さんを推す人を見るけど
確かに自分も明夫さん好きだし、明夫さんは上手いから実際キャスティングされたら素晴らしい演技をするだろうけど
次元には声質が重いと思う
次元は声質で渋さを出すんじゃなくて、演技や台詞回しで渋さを出して欲しい
小林清志さんも、声自体はどちらかというと上品で軽やかな美声だと思っている
昔のテレビシリーズ見てるとそう感じる

関係ないがとっつぁんは石塚運昇さんか中田譲治さんでお願いしたい

343声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 02:35:31.67 ID:HOSvkV5dO
>>321
そこは
五ェ門:多田葵
銭型とっつぁん:若本
と書かねばw
344声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 02:39:12.41 ID:U3T+e7QT0
小林清志の次元のイメージを崩したくなければ、少々重くても、中井和哉よりも大塚明夫じゃないか
どちらかと言えば若造声の中井和哉だと次元のキャライメージが完全に変わるから、慣れるまで相当苦労しそうだぞ
下手をすれば、昔からのファンが相当離れていくことが予想できる
345声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 02:59:28.24 ID:HOSvkV5dO
うむ、難しいな
何しろ、小林清志さんと次元大介の親和性が高すぎるんだよ
(無論、それは作品にとって素晴らしく幸福な事だったんだが)
まだアニメの企画もない頃から、原作者は小林さんの声をイメージして次元描いてたっていうからな
もしかしたら山田さんとルパン以上に切り離せない組み合わせなのかも知れんね

何故中井和哉を推したかというと、
コミカライズのM読んでると、ごくごくたまに次元の声が中井和哉で脳内再生されるから
ちなみにコミカライズのYを読むと、不二子の声がたまに若い頃の三石琴乃で再生される
だからルパンには山寺を推したい
不二子は三石さんでもいいけど、三石さんに似てて増山さんと同じくキューティーハニー経験者の根谷美智子さんを推したい
平野はダメ、ゼッタイ
実は>>280も自分で、一時は半ば捨て鉢気分だったんだが
新シリーズが始まると聞いて居てもたってもいられなくなった
346声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 03:52:04.21 ID:U3T+e7QT0
人それぞれだけど、不二子は個人的にはやはり上でも書いてるが、俺は佐々木優子かな
年齢は少々行ってるけど、吹き替えで数多くの大人の美女を演じている魅力的な演技は不二子に合ってると思う

三石と根谷は俺の中では、次元=中井和哉ほど離れちゃいないけど、大人の役を演じてはいるがアニメ声なのがちょっとな感じかな
平野綾は、俺も反対、不二子が不二子じゃなくなってしまう

批判的なことを書いてるが、ルパンのために真剣に考えるスレなんでそこらへんは許して頂戴
347声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 06:41:44.24 ID:blHeJcGsO
ルパン…古本新乃輔
次元…立木文彦
五右衛門…子安武人
不二子…朴瑠美
銭型…石塚運昇or若本規夫
348声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 07:15:33.59 ID:PT+wA4qGO
中井次元はカッコつけすぎるだろうからやめた方がいい。
次元の特徴である無気力の中に渋さを感じさせるみたいな、明夫はそういうの上手いね。
349声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 07:21:09.18 ID:5LsGilld0
>>341
ルパンに平田藤原はないわ
クリカンより声老けさせてどうするんだよ
350声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 12:01:50.12 ID:SvyY8GCKO
不二子と五右衛門は候補たくさんいるけど問題はルパン、次元、銭形だよな…
俺はルパンに若くて野心的な印象求めて森久保が良いと思うけど、渋さと大人の色気がなくなる
渋さもとめるならやっぱり洋画系の声優もってくるのがいいな
351声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 13:27:28.73 ID:oDkB1BKz0
もう、若さがどうのと言うなら、ヤング.ルパン三世って事でやればいい。
352声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 15:50:23.82 ID:BCfaPoBZ0
不二子は演技上手ければ正直誰でも良いよ
デザインも昔から一定しないんだし

他も渋い演技できれば別に似てる必要ないと思う
ルパン役はおどけた演技も必要だろうけど
353声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 17:27:48.51 ID:sCGLo4rEO
多分聞かなきゃ想像つかないと思うが、さよなら絶望放送で神谷浩史が銭形の真似が上手かった
354声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 17:55:02.94 ID:oc4sr3sA0
>>349
実年齢もクリカンより若いし、
ちゃんとした役者なので役に合わせてある程度声も変わると思うが。
355声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 18:00:48.25 ID:4q78E71a0
ルパンをどうするかだろ?
結局のところ、主役の声と演技力がしっかり(批判を受けない)していれば
脇は少々違和感があるようでも、番組自体は何とかなるもんだ
逆に、脇キャラが優れていても肝心の主役が棒で批判受けまくりだと
番組体が成り立たない(アンチ大量発生)のはクリカンルパンで証明済み
要するに、一にも二にも主役(ルパン)の声が重要って事だろ
356声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 18:04:52.18 ID:k+cUh45M0
ルパン平田やひろしのおっさん声は合わないだろ
向き不向きがある
357声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 18:24:01.34 ID:4UpsiLpL0
そこで大泉洋ですよ。
358声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 19:10:32.21 ID:yVcbsxRY0
ルパン…保志総一朗
次元…石田彰
不二子…豊崎愛生
五右衛門…鈴村健一
銭形…藤原啓治

これで完璧。
359声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 19:16:22.83 ID:k750Rj2DO
パイロットフィルムのルパンは野沢さんも広川さんもセクシーな二枚目声なんだよな

パイロットフィルム(野沢版ルパン)
http://www.youtube.com/watch?v=1lJN6lPT1tU

パイロットフィルム(広川版)
http://www.youtube.com/watch?v=aC_eYAqC6gw

山田ルパンからの脱却は容易ではないが、コメディー調を減らすのなら原作ルパンに合わせた二枚目声も候補に出てくるかな
360声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 19:45:32.09 ID:mXllpo9o0
ルパン:保志総一郎
次元:宮野真守
五右衛門:福山潤
不二子:生田目仁美
銭型:山口勝平
361声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 19:53:02.48 ID:YjOpms400
ルパン 小野坂昌也
362声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 20:13:26.41 ID:hoYgOP5jO
強さと渋さに優しさを兼ね備えた声で次元は村瀬克輝にお願いしよう。
声優が本業でないからしばらく叩かれても平気だろうし。
363声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 21:22:20.07 ID:SvyY8GCKO
>>359
野沢那智…今までダイハードの厳つい癖のある演技しか知らなかったが、昔はこんなイケメン演技してたのか、今まで納得してなかったがフェロモン声優で有名なのがわかった
ルパン声優は色んなこと見据えて山寺宏一に一票
無難な感じに収まるけどな
364声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 00:42:15.61 ID:zU6+RT430
ちょくちょく出てるが、大泉洋は
声優・有名人のカテゴリ抜きにしても、いい配役だと思うわ。
365声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 00:50:45.50 ID:Y4QlDJIL0
二枚目も三枚目も出来て、演技もしっかりしてるし、
何よりモノマネしなくてもルパンが成立しそうなのが魅力だよな。
366声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 06:28:39.09 ID:S8fAYxggO
>>341
腐女子が喜びそう
367声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 09:06:52.53 ID:XXvD6zPg0
合ってれば別にいいやん
368声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 11:37:00.86 ID:CKPIcCvlO
大泉ってレイトン教授で声優やってるんだっけ?
確かに本人飄々としてるし、たまに悪役みたいな役やってるときあるしシリアス場面でも普通にハマりそうだな
369声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 13:30:11.06 ID:Y4QlDJIL0
>>368
レイトンの演技も良いが、アンダルシアの演技がシリアスなルパンにぴったりだと思う。
370声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 13:53:43.94 ID:1jdG5r8P0
五右衛門:成田剣  って出た?

名前的にもぴったりだ
371声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 15:39:09.40 ID:ufZBL73eO
ルパンは多田野曜平に一票
372声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 18:15:51.45 ID:ycn4MiER0
>>366
割とこのスレのスタンダードな意見と思うが。
おっさん大杉で腐は食いつかんと思う。

本気で腐狙いなら
ルパン:杉田
次元:中井
五右衞門:子安
銭形:安元

とかになるんじゃね?
373声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 18:21:32.27 ID:NBZZZnXi0
大泉って、ジブリ作品でも声優の仕事してるな
そこらのお笑い出身タレントってわけでもなく、劇団上がりみたいだし
年齢的にも30代で脂がのる時期だわ
個人的には、適任が他に居ないのなら良いんじゃないかとは思う
374声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 18:52:55.31 ID:6/r0S2dx0
不二子は大原さやかさんで。不二子はよくキャリアウーマンに変装するしな。
375声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 19:28:32.19 ID:Y4QlDJIL0
たかはし智秋とかどうだろう?
以前からアニメより吹替の方で良い演技してるんだが。
376声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 20:19:52.25 ID:/dk6HaHS0
>>375
たかはし智秋は本人のキャラはあれだけど声自体はいわゆるお姉さん声とちょっと違うんだよなあと自分は思う
377声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 20:48:41.65 ID:V36/p0+l0
藤原啓治は敵役で出演希望。
378声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 22:05:28.77 ID:jMDA/kyd0
五右衛門は檜山さんで
東のエデン見たが全然衰えていない
379声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:03.71 ID:fG7TTsGs0
やっぱり五右衛門は簡単な役なんだろうな・・・ 渋い声を出してればいいってわけで。
井上真樹夫氏にとっては役不足だったかもしれん。
380声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 16:35:25.24 ID:hPky4qssO
渋さの中にお茶目さがあるのが今の五右衛門だよな
381声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 16:53:57.29 ID:kbqUd7zD0
五ヱ門にはお茶目さとかは不要だと思う。
原作のように明るくいくか
第一シリーズのように冷酷にいくか。
その二択でいいよ。

もっとも第一シリーズにもおちゃらけた面はあったけれどww
382声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 18:59:05.68 ID:ieNnDHXKO
ごえもんは原作・1st・2ndで全然キャラデザ違うからな
383声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 19:50:44.73 ID:pGEX/6HG0
配役の難易度は、銭形>次元>ルパン>不二子>五右衛門な気がする。
次元と銭形は風魔を除けば一度も声優が変わってないうえに、
声の渋さと演技力が必要な役だから声優がどうしてもベテランに
なっちゃうからなんだろうけど
384声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 20:03:12.98 ID:hPky4qssO
五右衛門は青年系のイケメンな声ならだいたいしっくりくるな、演技力も特に必要なさそう…キャラの深みはだしたいが
次元、ルパンは難しいが銭形は色々候補出やすいんじゃね?若本、小山、銀河、山寺、石塚とか
385声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 21:03:43.12 ID:FkI+/q7h0
その5人、実力者だが、全員高齢なり
386声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 22:49:11.26 ID:/HUK55zq0
五右衛門ねぇ・・・
どうでもいいわw
むしろ、五右衛門は準レギュラー扱いにして欲しいくらいだ
1年に1度しかないTVSPなら仕方がないが、総入れ替えで
TVシリーズが再開するようならレギュラーから外してくれ
キャラ的にも、毎回毎回登場する必要なんて無いだろ
387声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 22:49:33.08 ID:ieNnDHXKO
小山、山寺は年齢的にはちょうどいいんじゃないか
40後半〜50前半
確かに次元、銭形はベテランでないとキツイと思う
渋味のある声だからな
388声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 23:14:05.63 ID:hPky4qssO
ルパンに小野坂はありかも…飄々としててギャグもシリアスもいける
けど軽い声だから存在感は薄くなりそうだが
389声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 23:20:31.00 ID:hPky4qssO
あと、やっぱり古川登志夫ルパン
ワンピースでエースも演じてて知名度、演技力共に文句ないけど…ちょっと年齢がネックか
390声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:46.59 ID:V4vmoX0WO
どうせ不二子はコネと枕で平野なんだろ。
俄然興味が無くなった。
391声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 23:59:09.08 ID:kbqUd7zD0
五ヱ門が準レギュラーとかないわ…
392声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 00:08:38.11 ID:Y0g97qaZO
銭形の後釜は大泉洋先生しかおるまい。あの物真似は神業だわ。
393声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 00:13:12.86 ID:JMwV216bO
準レギュラーはないけど五右衛門だけあの世界観の中でファンタジー入ってるよな、ちょっと浮いてると言うか強すぎると言うか…
いつからあーなったんだが知らんがもう少し地に足のついたキャラにしたほうが全体的に締まる気がする
394声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 00:15:03.44 ID:X6/rpJ8r0
そこで原作版のキャラ設定ですよ。
395声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 00:24:50.22 ID:LJstqx36O
熊倉早くルパンに出演しろよ
あんたが出ればほぼ全てのベテラン有名声優が出演したことになるのに
396声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 00:58:32.30 ID:JMwV216bO
原作版五右衛門てどんな感じ?
397声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 01:18:33.42 ID:Yj3ZMlGG0
青二率高いよな。元キャスは・・。今は他事務所が力強かったりするけど
何だかんだいって青二声優は2〜3人は入れてくる気がする。

ここのやつらってききたいんだけど、ルパンの製作とか権利持ってるところと
声優事務所のコネ関係とか考えて言ってる・・・か?
398声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 01:39:12.72 ID:/te5/Z+F0
年齢とかキャラに合ってるかどうかとか考えてそうだけど、
所属事務所とかについては考えてない人のほうが多いんじゃね?
ドラえもんも確かメイン5人は全員違う事務所の所属だったと思うし。
現ドラえもん役の水田わさびは内海賢二と旧しずか役の野村道子が
社長の事務所に所属らしいが
399声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 01:50:52.00 ID:JMwV216bO
全然考えてない、事務所とか詳しくないからな
制作はコナンと一緒だから不二子に高山みなみとか?それはまた別の話になるのか?
400声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 04:00:52.90 ID:ZkDMDmYR0
>>397
全く踏まえて無いだろうね。まだ希望の段階だろう
ちゃんとした予想に入るのは、まずはスタッフ一覧、音監及びプロデューサー、制作背景が出てこないとな
現時点で判ってる日テレのコネラインで考えると唯一、小山がどこかしらに捻じ込まれる可能性が高い
マッドPから着実に攻めて行って上の日テレP、そっからトムスPにまで強力なパイプ築いたあの人のコネは随一だろう
401声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 07:47:59.41 ID:naajOaMc0
妄想か
402声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 11:09:36.35 ID:wL+NJr8L0
さすがに不毛すぎる
403声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 11:27:36.15 ID:gy68fVG80
次元はやっぱり大塚さんにお願いしたい
するとルパンが若手でもぐっと締まる
404声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 12:07:15.76 ID:qi3DxHiBO
今青二で実力ある人って誰だ?
405声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 15:07:29.62 ID:55Ca3fJD0
山寺の銭形はありえんなw

山寺が納谷の演じていた銭形のイメージを崩さないようにするには、かなり無理して声を作らなければならないはず
しかし作り声ってのは、叫ぶ時に、どうしても地声に戻ってしまうものだ
銭形は無口なキャラではなく、頻繁に叫ぶシーンがあるだけに、無理せずに重厚で渋い声が出せる声優を希望する
山寺は銭形を演じるには声が若杉
ちなみに原作の銭形は20代らしいが、それは考えない方向で

山寺は声質的には五右衛門が合ってるが、高度な演技力を無口な五右衛門に使うのは勿体ないからルパンがいいな

406声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 15:12:07.00 ID:sqJ+cp9fO
ルパン=山ちゃん
次元=明夫
不二子=田中敦子
が一番しっくりくるがこれだとまんま公安9課になってしまうw
407声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 15:43:17.50 ID:55Ca3fJD0
>>406
田中敦子は不二子にしちゃ、ちょっとたくましい気がするな
もうちょっとかわいげのある声がいいかなぁ

当然アニメ声は却下だけど
408声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 16:40:15.54 ID:gy68fVG80
公安九課の特典映像見たけど
田中さんは素子の声はかなり口と腹に力入れてあててたよ
色っぽい声も出ると思う
409声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 18:27:05.42 ID:ZkDMDmYR0
>>401
何も根拠の無い予想よりかよっぽどマシだと思うがな
小山がはじめの一歩やってる時に、プロデューサーと懇意になって、打ち上げのパーティにて口約束でメイドガイ役に決まったのは知ってるだろ
もうこっからマッドハウス無双なのは出演作見れば一目瞭然。これほど判り易いゴリ押しは無いと思うがな。本人もオーディションなんかやらないって宣言してるし、全部ゴリ押しだよ

んで話を戻すが、マッドハウスの親会社(この時はまだ子会社化してないが、一歩のパーティに出てる)日テレPに接近、諏訪Pを丸め込んで小五郎役選抜の後押しを貰った
コナンのアニメ製作はトムス。んでこのPも物凄い権力者。神谷明を潰したのも記憶に新しい。小山はこっちのPとも仲良くやってるのはブログでも書いてる

これほどの材料があってルパンのキャスト候補に名前が挙がるのは自然というもの
ルパンは当然無理として、次元や五右衛門に配役される可能性は一番高いだろ。逆に山寺だの明夫だの全く根拠が無い
410声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 19:35:41.24 ID:bMyhYpuo0
小山次元、小山五右衛門は勘弁だな〜〜 やるなら銭型で頼む
411声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 20:11:12.93 ID:HanfseM00
だから、まずルパン決めろよって話だ
主役に適役が配置されれば番組は締まる
脇役なんかどうにでもなるわ
逆に言えば、主役が決まらないと脇にいくら上手い連中を
並べても番組にはならないんだよ
お前ら、クリカンで学んだだろ
412声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 20:13:10.45 ID:JMwV216bO
銭形だったら小山でよくね?演技出きるし悪くないと思う
413声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 20:16:39.26 ID:JMwV216bO
ルパンは色々な意味で大泉洋いいと思うけど、ちゃんと演技できるのか?
レイトンとは比べ物にならないほどルパンは難しいと思う
414声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 20:21:01.77 ID:bMyhYpuo0
まあ、大丈夫でしょ〜〜〜
415声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 21:33:29.57 ID:e+q3bAWjO
>>406
それいいね
前のキャスティングと違って腐女子臭しないし
416声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:18:13.64 ID:ThwiNkFv0
>>413
http://www.youtube.com/watch?v=oYQowRDWctE&feature=BFa&list=PL36083EAE124E01A8&index=7
多分声優として3作目くらいの頃だが、3分辺りからの演技なんかは凄く良いと思う。
この後ブレイブストーリーとかレイトンで経験積んでるから、なかなかどうして、侮れない。
417声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:25:13.59 ID:qi3DxHiBO
小山の名前あがるが、コナンのレギュラーキャラの小五郎あててるからルパンファミリーに進出してくるとはとても思えんな
418声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:42:14.44 ID:bMyhYpuo0
なんか政治力を持った声優って嫌な感じだね。 本当の話だとしたらだが。
419声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:42:30.17 ID:HanfseM00
大泉は、救命病棟シリーズもレギュラーで出演していたし
シリアスからコメディチックまで幅広い芝居が出来るぞ
モノマネも独特で上手い
30代ってのも文句なし
いくら演技力があっても、年齢が行ってたら入れ替える意味無いからな
本人がルパン役を受けるか知らんが、引き受けるようなら大泉でいんじゃね
演技力の幅広さや年齢的にも、もっと適任が居るってんならアレだが。。。
少なくともクリカン決定時の嫌悪感みたいなものは、大泉に対しては無いわ
420声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:46:05.89 ID:l0rTstZY0
声優固定に定評のあるマッドハウスだが中でも力也起用率はほんと異常
ぶっちゃけ気持ち悪いレベル。wiki見て身震いしたわ
421声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:55:55.86 ID:55Ca3fJD0
小山の銭形も合ってないな
声が若すぎる

いくら政治力を持ってようが、人気落としても知らんぞ
422声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 23:00:04.26 ID:qi3DxHiBO
調べたら風魔のキャストも5人中3人が青二なんだな
423声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 23:34:30.16 ID:55Ca3fJD0
>>419
大泉か
クリカンに比べたら、俺も嫌悪感みたいなものは感じないが
大泉って、なんか山田康雄似の容姿に騙されてないか?w

そんなにかっこよさに繋がる演技力を持った人だったかな
レイトン教授を聞いた感じ、インテリ系の声だったような
424声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 23:44:11.89 ID:bMyhYpuo0
ハウルに大泉出てた。インテリ系でね、あれは残念ながら合ってなかった。
むしろ千と千尋の番台蛙がハマってたぞ。ルパンに共通するかもね
425声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 01:29:54.08 ID:bjX9mW3G0
>>423
舞台では大真面目な演技してて、二枚目もハマる。
髪型に騙されてはいけない!
426声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 01:50:51.60 ID:7TSX8q/vO
茄子の何とかいうやつに大泉山寺明夫が出てて
キャラがルパンっぽいといわれてたな
427声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 02:17:28.63 ID:S/WGWMTF0
大泉よりくりかんでいいだろ・・・
そここそ一番替えちゃダメだろうにw
428声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 02:23:34.64 ID:x2v51jT80
クリカンが未だに否定されてるのは、かっこよさに繋がる演技力のなさなんで、他は引退するまでやってくれても構わないが
クリカンだけは優先的に外す必要がある
彼のルパンだと、新しいファンがつかない

だからと言って大泉がいいかどうかは、実際にルパンをやって貰わにゃ判断出来ないが
俺は山寺が、人気実力的に無難だと思うがなぁ
429声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 03:13:37.55 ID:VR6qnXmd0
ここまでざっと読んでみたけど五ェ門の扱いが若干投げやりというか適当で泣いた
430声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 03:17:14.09 ID:a9VakcH6O
山寺いいけど、緻密な演技するだろうから優等生ルパンて感じのバカやってても根は真面目なルパンになりそう
431声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 03:30:04.84 ID:a9VakcH6O
五右衛門は斬鉄剣を使う際の掛け声ヤーッ!とかチェーィ!とかアドリブが上手い人がいいよなw ああゆう演技は声優の技術的に難しい部類なのかな?
井上さんは声の劣化も少ないような気がするし、やっぱり演技上手いよな
432声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 03:33:12.77 ID:x2v51jT80
今の若手にはイケメン声の声優は多いから、五右衛門は難しくないんだよな

大塚周夫の渋い五右衛門だったら難しいだろうけどな
433声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 04:07:06.42 ID:a9VakcH6O
五右衛門てあの中じゃイケメンポジションなのか?まぁ見た目的に美声ぽいしな
井上さんはベテランだけど今の時代も通用するイケメン声してるよな、 大川透と少し声の感じ似てる
434声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 07:45:04.41 ID:YXILdNR9O
ルパン…大泉洋
次元…桐本琢也
不二子…大原さやか
五右衛門…藤真秀
銭型…木村雅史
435声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 08:56:29.67 ID:ybjOU2Fj0
水曜どうでしょう観てると、大泉の発する瞬時のアドリブセンスは抜群だな
アドリブってのは、完全にセンスだからな
センスの無い奴は、どう頑張っても無理な領域だわ
瞬間的に、ココでどの言葉を選べば面白くなるかってのを
いろいろ思い付く言葉の中から瞬時にチョイスするわけだし
山田も、本人が元々遊び好きってのもあるが、現場に緊張感を
保たせるために吹き替えの仕事では、収録中にセリフに無い
アドリブを常に連発していた
アドリブを平然と受け止めて、即座に返せる盟友達(銭形&次元)が
居てくれた事も非常に大きいが、だからこそ山田ルパンはTV番組として
面白くなれたし、実際面白かった
そういう意味で、大泉洋のアドリブセンスの良さは山田に通じるものがある
大泉ルパンが誕生すれば、番組として成功するんじゃないかと個人的には思っている
436声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 09:14:37.25 ID:+LOhYgyyO
自分も大泉は悪くないと思う
舞台やってるってのもあるし、シリアス、三枚目の演技できるしな
ただ懸念されるのが、大泉という俳優が選択されたら他も俳優を配置してきそうなんだよな
ぐっさんが銭形にしゃしゃり出てきそうで恐怖
437声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 10:24:31.21 ID:Olosenb/0
俳優とかタレント使うのはなんかヤダなあ失敗しそうで怖い
438声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 11:04:57.53 ID:OsQhoMyS0
まだ大泉のような俳優ならいいが、演技の微妙なお笑い芸人なんて採用されたら最悪な結果になるな
今まではクリカンが下手糞でも脇をしっかりとした役者で固めていたからなんとかなってたが、全て下手糞で足を引っ張り合ったらどうなることか
逆に作品的なバランスが良くなるかもしれないが、ルパンのキャラは確実に魅力がなくなるだろうなぁ

そういえば、バカボンでも主役にタレントを起用した最後のシリーズは短命で終わって、それ以来新作が作られていなかったな・・・・
演技の出来ない有名人の起用は、使いたくても、ゲスト程度で控えたほうがいい
439声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 11:57:07.73 ID:hnEpEJgD0
認知症患者が何度も同じことを繰り返すのは、強い記憶障害のためです。
440声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 13:10:26.65 ID:3HxMG3sPP
>>420
桑島のほうが上じゃないのか?
441声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 13:24:28.27 ID:hFTZLFU30
そうなんですか、それはお気の毒に・・・・
442声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 14:04:00.98 ID:bjX9mW3G0
久し振りにシンデレラボーイ見て、ルパン候補に子安が挙がらない理由を再確認w
443声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 14:10:49.78 ID:NO/UAWeS0
金ローで順次明るみにしていくってあったから、昨日も見てたのに何の情報もなかった
444声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 14:21:58.80 ID:WpSozExnO
ルパン:うえだゆうじ

と真剣に考えた時期が私にもありました
何気に次元のキャスティングが一番難儀しそう
445声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 16:52:16.83 ID:dzGpXD8H0
ルパン

芸能人なら大泉洋

声優ならうえだゆうじいいと思うよ
飄々としつつ演技にメリハリあるし
446声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 18:58:39.80 ID:a9VakcH6O
うえだゆうじ…演技上手いと思うけど何か足りない気が
色気とか
447声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 19:20:14.34 ID:bCgUfAW60
うえだゆうじ、その手の作品だとエロすぎるくらい色気あるw
ガンダムでも女性陣にセクシーって言われてたな
ソコは演技指導しだいじゃね
448声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 20:01:07.39 ID:a9VakcH6O
うえだゆうじそうなの?意外…なんか渇いた印象しかない
あいつはセクシーなのか
449声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 20:11:47.46 ID:0GRV0Ghc0
ヒント:マサルさん
450声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 20:25:01.92 ID:a9VakcH6O
マサルさんw
今、思い出したけどダブルオーの科学者みたいなキャラ?なんとなくセクシーかも
ヘタレキャラしか印象なくてルパンはイメージできないなぁ
451声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 20:34:25.42 ID:g19aPJc50
>>450
お前がそう思うならそうなんだろ
大して知りもしないで「あいつ」呼ばわりしてる奴にうえだもあーだこーだ言われたくないだろう
452声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 21:06:33.05 ID:a9VakcH6O
悪気あってあいつ呼ばわりしてないよ
むしろ好きなほう
すまん…
453声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 22:24:17.77 ID:vJLR5M0S0
うえだゆうじにルパンのイメージはないな
大人のかっこよさが足りないと思う
真剣に考えるスレなんで、ルパンの未来のために、ここはクールに対応させてもらってるが

やはりルパンは山寺が無難
454声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 23:26:48.83 ID:bjX9mW3G0
松崎しげるはどうだ?







冗談です。
455声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 01:27:38.69 ID:LcTMSsA8O
うえだゆうじは上手い声優だと思うが、ルパンのイメージは無かった。
ルパンに近い印象のキャラを演じてるアニメ名をお教えください
チェックしてみる。
456声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 02:17:09.47 ID:0aOox9Vn0
山寺だとジムキャリーみたいになるのか
声低すぎなような気がするが
457声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 02:28:13.01 ID:s2U4TJ81O
山寺さんって個性が足りないと思うんだよな…。クオリティは物凄いけど。
ルパンはずば抜けた個性が欲しい。
まだ名がそんなに知れてないけど実力がある舞台俳優を使って欲しいな。山田さんをスカウトしたように。
458声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 06:03:08.87 ID:K573JClx0
>>456
確かに、山田康雄に比べれば声は低い
だが、パイロットのルパン役の広川太一郎も声は低かったんだから、ルパンの条件は声の低い高いではないと思う
次元の声が甲高くなるのはなんか違う気がするけど、個性派の山田に、そこまで合わせようとすると、クリカンのような下手なモノマネに行きついてしまう
それに山寺ならその気になれば高い声も出せる

>>457
確かに、歴代のルパンを演じてきた声優に比べれば個性も弱い、それが凶と出るか吉と出るかという懸念はある
ただ、山田や広川に匹敵する個性派となるとルパンが出来そうな声質を持つ若手では聞いたことがない
50歳代後半から60代以上ならいるかもしれないが、それだと年齢的に替える意味がなくなる
大泉も風貌は個性的だけど、演技的には特に個性があるとは思えない
年齢無視で森本レオをルパン役として起用するか、彼なら個性はある

>知れてないけど実力がある舞台俳優
そんな逸材がいればいいけど、今の吹き替えも含めた声優と大して変わらないんじゃないかな
舞台好きじゃないから、さすがにここでは語れないがw
459声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 09:13:19.81 ID:zSdmVf3XO

ルパン:関俊彦

はどうだろう。

山田さんのルパンとはかけ離れてるかもしれないが、関さんならうまくこなすと思う。
460声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 10:59:43.43 ID:xbCmcu2b0
山寺がアルセーヌ・ルパンの実写化やってるのは、何かの布石?
…考え過ぎか。
そういえば、洋画『ルパン』の吹替えは次元・不二子・クラリスが出てたな
461声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 11:31:22.95 ID:079XtBpxO
山寺は無難だし技術はあって好きだが、ルパンにしては色がなさすぎって自分も思うな
山田さん、野沢さんとかのアクの強さが欲しいんだよな
たまに名前あがる平田広明もそういう意味では弱いと思う
462声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 11:33:28.42 ID:K573JClx0
だから大泉と言いたいんですか?

大泉はアクが強いかなぁ
463声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 11:37:55.30 ID:K573JClx0
もう少し年齢が若ければ、ルパンは安原義人がいいんだけどな
50歳以下となると、個性的な声優自体が少ないというか、かっこよさと個性を併せ持つ役者自体が存在しないというか
あえて山寺がベストとは言わずに、ベター(無難)と言ってるのは、他にいい人がいないからなんだが
464声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 11:53:16.37 ID:v0gnYZpr0
>>462
アクは強くないが、個性的ではあるな。
若干嗄れた声を意識的に使えるのは強味だと思う。
465声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 12:03:31.21 ID:XkYkp/i5O
別に50歳以上でもいいと思うんだけどなぁ
現在のルパン声優は、病気やこれ以外の仕事が少ないから衰えが目立つだけだろ
視聴者も代わるんだから、続けるならそのつど変更でもいいんじゃないの
466声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:53.41 ID:/ITiaSDh0
安原に個性があるなら、山寺にも個性はあるわ。
467声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 12:31:03.43 ID:K573JClx0
>>466
別に安原が個性的だからいいと言ったつもりもなく
安原がいいと言ったのは、もともと山田康雄と同じ劇団で、本当ならこの人がルパン役となるはずだったからだ
確か小林清志だったかが、あの男なら・・・と言ってた役者が安原らしい
ま、クリカンなどに比べれば全然カッコいいし、山寺のように七色の声というわけではなく演技力で様々な役をこなしてる点で山田に負けない実力者だな
ちなみに山寺が個性がないと言ってるのは、別に山寺が山田に比べ能力が落ちるというわけではなく、役に合わせて声質まで変える分個性が落ちるのは仕方がない
七色の声を駆使するところは山田にはない能力なわけだから、演者としての生き方は違えども、決して今までのルパンを演じてきた実力者に比べても引けをとらないと思う

そんなに巧いのなら、大泉でもいいけどね
俺はレイトンくらいしか聞いたことがないから、大丈夫かなぁと思っただけで
それよりも俳優だけにギャラが高すぎて、他の予算が削られるようなことはないだろうな
468声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 12:56:20.04 ID:079XtBpxO
風魔も加藤精三さん以外は青二なんだな
青二の声優でまた固めそうな気がするけど、みなさんいい歳なんだな
469声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:04.28 ID:/ITiaSDh0
野沢那智のルパンはアクは強くないと思う。ただのダンディ声だった。
470声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:55.38 ID:v0gnYZpr0
>>467
YouTube辺りにいくらでも転がってるんだから、レイトン以外の演技聴いてみれば?
471声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 23:31:46.46 ID:9XD/eshT0
安原は既に還暦越えてる・・・
472声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 23:58:34.86 ID:KOIY74tsO
ルパンは古川さんがいい
風魔のルパンみたいな軽快で活発で少し狂気を含んだ感じがまたみたい
473声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 00:41:59.50 ID:reB8uCCv0
古川も既に還暦越えてるから変えても意味ないだろ。
つか山田さんがなくなった時点でキャスト総入れ替え
しとけばよかったのに…(次元と銭形の人は一度も
声優変わってなかったはずだし)
474声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 00:45:27.83 ID:wLwnUHi9O
そもそもクリカンにしたのが間違い
古川さんにしとけばよかったんだよ

もっと言えば山田さんの遺言通りにルパンの新作を作らない方が・・・
475声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 01:31:44.45 ID:OR32qFyE0
風魔は悪くなかった。
中の人には気の毒な結果になっちゃったけど。

あの時の交代劇が色々大問題だったからここまで変えれずにズルズルきてしまった。
風魔で無理に変えずにそのまま続投していれば山田さんが亡くなった時に総入れ替え出来たのかも。
もしくはあの段階で変えるのであればものすごい根回しが必要だった。
476声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 01:46:39.81 ID:RUI6ZcCJO
風魔は悪くなかったどころかすげー良かったよ
俺的に小学生の頃見て、声は違和感あったけどすぐ慣れたし、面白かったの印象に残ってる
声優も演技がまずくなかったら馴染むのも早いと思うな
古川さんはワンピースでも活躍したし今ならいける気がする…
477声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 01:56:28.15 ID:RUI6ZcCJO
風魔の当時のキャストはあれはあれでバランス良かったよな、ちゃんと考えてるって感じで
このスレの俺らみたいにスタッフでキャスティング会議したんだろうなw
478声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 11:23:24.11 ID:kPY+s8GZO
不二子に小山茉美みたいな大人っぽい声の人持ってきたのはおもしろいな
479声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 11:52:00.35 ID:ucAB54CTO
ルパンの、スピンオフのマンガがここ数年で30作以上たまっているはずだから
アニメオリジナルを入れれば、一年分は放送できる
問題は声優だ
480声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 14:12:53.09 ID:RUI6ZcCJO
不二子ってカッコいい大人の女のイメージだけど一般的にどんなイメージなのかな?
小学生のころから見てるからカッコいいお姉さんにしか見えないが、一般的には小悪魔セクシー系?
481声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 15:12:50.27 ID:GqdvL+GU0
かっこいいといえばかっこいいが、それより「ずるい」とか「セクシー」とかだな。
「ねぇ ルパ〜〜〜〜〜ン」 と甘えた声を出せる人じゃないといかん
482声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 15:16:32.47 ID:kPY+s8GZO
1stは小悪魔ねえちゃんだな
しかし宮崎達の不二子はそんな感じがしない
2ndは妖艶なおねえさまって感じがする
でも一般的な見解は2nd不二子の妖艶なおねえさまだろうな
483声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 16:54:05.19 ID:RUI6ZcCJO
ありがとう!
甘えた声でも嫌みがない人がいいな、そう考えると難しい
今のキャラデザだと長身の美人なお姉さんだな
484声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 18:55:55.16 ID:Nx9iw7ov0
確かに1stは小悪魔チックだったな
何より、中の人の声がチャーミングで魅力的だったわ
可愛さの中に爽やかなエロさが混じっていて、そのサジ加減が絶妙だった
なんでハンターチャンスなんかの嫁になって、引退してしまったのだろう
もったいないお。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
485声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 20:03:32.94 ID:vhl+/STD0
小悪魔って言えば、もう平野の一択になる。
486声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 20:22:17.01 ID:RUI6ZcCJO
キャラデザを小柄にして可愛い小悪魔セクシー系にするなら平野ありだな
今の平山キャラなら合わないけど
487声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 21:06:58.74 ID:HPfRg6G4O
田中理恵とか
488声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 21:12:42.43 ID:kPY+s8GZO
二階堂不二子、増山不二子、小山不二子それぞれはっきり分かれてるな
Mルのようなアグレッシブな不二子でもおもしろそうだ
489声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 22:06:51.66 ID:RUI6ZcCJO
サクラ大戦の主役の声優は?名前思い出せないがセクシー系もいけたような気がする
やっぱり中堅レベルの声優が演じてほしい…若いと演技に深みがでない気がして
490声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 22:18:45.42 ID:reB8uCCv0
横山智佐の事?確か実際なんかのメディアで不二子やってた気がする。
(本人もルパン好きを公言してたし)
でも40代前半の声優から選ぶんだったらもっと適役がいると思うが。
491声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 22:38:03.43 ID:RUI6ZcCJO
そうそう、横山さんだ。もう40なのか?声優てやっぱり声若いなー
不二子にしてはキンキン声すぎるかな?バッチリて感じゃないけど結構いいかなと思う
492声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 22:42:26.75 ID:n3D+V3u/0
D2 MANGA(1997年)か。

ルパン3世・・・難波圭一
銭形警部・・・・岸野幸正
次元大介・・・・郷里大輔
石川五右エ門・・堀井真吾
峰不二子・・・・横山智佐

というキャストだったらすぃ。
493声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 22:52:56.66 ID:RUI6ZcCJO
ルパンに難波圭一…良いと思う
お調子者だけど実は知的ルパンて感じで
494声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 23:16:29.31 ID:rBWp/FBL0
20歳代の原作のルパンに難波圭一は確かに合ってるとは思うんだが
アニメルパンはもっと大人のイメージなのでちょっと若い声の難波圭一は合ってないと思う
495声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 23:21:17.79 ID:RUI6ZcCJO
渋いのは賛成だがルパンて基本、低音じゃないよな
渋くても中低音でひょうきんな一面も持ち合わせて、更に謎めいた一面もあるって言う…難しすぎるな
496声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 23:50:15.44 ID:rBWp/FBL0
>>495
ルパンは低音高音関係ないだろ
大人で知的さと行動的でかっこよく、ギャグからシリアスまで変幻自在に演じ切れる高度な演技力があればいい
実際パイロットでルパンを演じた広川太一郎も低音なわけだし

ルパンだから高音というのは、ちょっと山田康雄に引っ張られすぎ


次元が甲高い声なのは、ちょっと違和感感じるけどね
497声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 00:15:54.86 ID:bGejE6Z0O
ルパンを低音にすると他のキャラ声の配置が難しくなりそうだな… 次元や銭形も低音じゃないと違和感でそうだし、 バランスで考えたらルパンが中低音なのが無難なのかも
けど低音ルパンもカッコいいよな、見てみたいけど
498声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 00:36:12.17 ID:MQbDP1H10
難波圭一ルパンの動画を見つけたが、リンクすると消されそうだな。
499声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 00:49:25.62 ID:FK3p5vk90
誰かと思ったら、上杉和也かよw
500声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 01:00:08.05 ID:8zCtreJ5O
難波さんか〜。
突き抜けさが足りない感じがする…。
501声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 01:25:35.62 ID:bGejE6Z0O
難破さん、コウモリ猫とか俺的に突き抜けてる感じあるけどな
502声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 08:55:03.11 ID:vJNkzKhm0
いいけど、結構なお歳だよ
503声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 18:06:40.31 ID:8zCtreJ5O
>>501
違う違う、>>492のルパンを見た感想。
広川さんは紳士的なんだけどどこか火遊びが好きなルパン。
山田さんはひょうきんなんだけど時に射殺す様な怒声を放つルパン。

難波さんは言っちゃ悪いがチンピラなルパンって感じがしたんだよな。
チンピラなルパンも良いけどもっと異端でぶっ飛んだルパンが見たい。
504声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 21:42:24.56 ID:bGejE6Z0O
難波ルパンは確かにちょっと軽いかも
前に意見あった小野坂でもいいかもと思ったけど、これもちょっとアレかな
やっぱり渋さは譲れない感じだよな…だとやっぱり山寺宏一がいいのか
野沢ルパンはただひたすらセクシーだけど、そんなルパンも痺れる
505声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 22:49:58.70 ID:GAoEyrTm0
>>503
感情の起伏…と言うか緩急の付け方が難しいんだよな。
二枚目から三枚目を無段階変速で自由自在に行き来できる人が良い。
506声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 12:22:37.41 ID:ui9p+mM70
バッシュザスタンピードは良かったけどね
507声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 12:29:13.72 ID:/D0+ZsXA0
映画消失の光陽園ハルヒがなんだか不二子ちゃんぽかったからな。
それも若くて小悪魔系だったから、これはぜひと平野不二子の待望論が出てきたのでは。
508声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 19:34:00.32 ID:GN49oigb0
>平野不二子の待望論

ねーよw
509声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 20:04:54.97 ID:pRrX4un/O
不二子ちゃんは、ある程度年のいった声優さんじゃないと
色気がなくなるし安っぽくなる気がする

ちょっと系統を変えて永島由子さんとかイイと思うんだけど
たしか40歳くらい
510声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 20:08:37.87 ID:Kr1/16RG0
永島さんも悪くは無いな。 平野を推してるのはむしろアンチの仕業な気もするけど、まだ10年早いから諦めてくれよ〜。
511声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 20:18:08.34 ID:LAQR6+lnO
二階堂不二子って高い声なイメージあるが、意外と低い声のとき多いんだな
殺し屋はブルースを歌う、みたいなやつまたやってほしいわ
512声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 20:43:51.24 ID:GN49oigb0
>平野不二子の待望論
>平野不二子の待望論
>平野不二子の待望論

んなもん、ハナっからねーよw
誰が待望してんだよ(笑)
513声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 21:09:17.60 ID:rpOZU3qj0
平野は不二子が合うと思うぞ。
そもそも緑ルパンの不二子はかなり若かったように思う。
女子大生みたいな雰囲気があった。
通に言わせるとあの女子大生みたいな感じこそ本物の不二子。
通ならわかる。平野綾ちゃんは近い。
514声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 21:16:58.15 ID:GN49oigb0
>>513
>そもそも緑ルパンの不二子はかなり若かったように思う。
>女子大生みたいな雰囲気があった。

お前、アホだろw
お前がそう感じたのは、単に二階堂さんの演技力のたまものだわw
『刑事コロンボ ビデオテープの証言』
この作品観れ
そうすれば、二階堂さんが一介の小悪魔声優ではなく
真の実力派って事がわかるわ
515声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 22:06:09.24 ID:ebx2l2+60
ライフラインじゃないが、懐古厨が必死で増山江威子の幻影を追いかけてるだけだろ。
設定じゃ20代前半なんだから平野がやってもおかしくないわ。
516声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 22:30:34.41 ID:MnjIM9zv0
>>514
コロンボでの二階堂は普通で
とりたてて巧いとか下手とかは感じないんだけど
どのへんが真の実力派だと思ったの?
517声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 22:49:28.16 ID:Kr1/16RG0
不二子って20代前半だったのかよ・・・ セクシーな〜
518声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:50.32 ID:Y08eQ5kt0
ルパンのメインキャラは全員大人だから若手過ぎると演技面に
不安が残ると思うが。
かといってあんまり歳食いすぎてると世代交代にならないが。
個人的にドラえもんやサザエさんと違って毎週ずっとやるわけじゃ
ないんだからある程度年いっててもいいからうまくて合ってる人を
使って欲しいわ
519声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 23:30:20.58 ID:ZJ4U8WRDO
もう不二子は30代と考えた方がいいと思う。
クラリスが二十歳手前と考えると、そんなに年齢差がない計算になって、
あのカリオストロでさえ、なんだか薄っぺらい気がしてくる。
520声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 23:33:30.58 ID:TBDxvK3d0
カリ城は中年になったルパン一味の活躍譚だ。
ルパンが若い頃の自分が云々と語っているからな
521声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:35.15 ID:Kr1/16RG0
なるほど カリ城は別物なのね・・・。じゃあ平野不二子もやっぱりありかぁ〜
522声の出演:名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:34.11 ID:kROtsocz0
そういう平野不二子のようなミスキャストはゲストだけに抑えてくれ

メインキャストは役に合ってる実力のある声優もしくは俳優でやらないと、作品全体がつまらなくなってしまうぞ
523声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:03.24 ID:src6W5Sf0
ミスキャストだの言ってる奴は、ただ嫌いなだけだろw

ここはそういう場じゃないんだよ。
524声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 00:27:10.88 ID:jV1WZbxV0
>>523
悪いが、真剣に考えるスレなんだから、事務所の思惑とかは無視で、実力があって役に合ってるかどうかで考えようぜ

平野は別にアンチではないぜ
俺がPなら、今の時代のニーズを考えて途中から銭形の娘をサブレギュラーとして出すから、その役を平野にくれてやってもいい
少女系の役なら平野綾ならいい仕事をするだろうからな

525声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 00:39:38.40 ID:jV1WZbxV0
俺だったら、いくら萌えブームだからと言って、不二子にその役を負わせることはしない
不二子は大人の女という重要なポジションに既に定着しているわけだから、それをわざわざ萌えキャラに変更する必要はない
新キャラ銭形の娘を出すことで萌えのニーズは抑えることが出来、相当な話題にもなるだろうから、新シリーズの成功には有効な手段だと思ってる
そしてイケメン好き女子へのニーズについては五右衛門を緑川光のような腐受けさせる声優を起用して対応しよう
526声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 00:41:33.32 ID:WNrBZo6X0
萌えキャラ化しようとは言ってない、元の設定=20代前半に戻すなら平野も候補だろうぜ。そら。
527声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 00:59:38.16 ID:jV1WZbxV0
例え元の設定が20代前半でも平野の声は可愛すぎるな

不二子は大人の女をメインでやってる声優を起用したい
萌え声優が背伸びして大人の女を演じるような状況は極力避けて、役に合った声優を起用したほうがいい
ルパンは平野のような声を愛でる萌えアニメじゃなくて、一般の人も普通に見てるからな
528声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:07:18.92 ID:CyYZNgmtO
やっぱり吹き替え系からがいいかな>実力派
吹き替えの人ってお色気台詞を多々言ってるからセクシーな台詞もサラッと言えそう

2nd設定では不二子は27くらいの設定だっけ?
やはり大人な雰囲気醸し出せる人がいい
529声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:15:51.99 ID:jV1WZbxV0
ルパンのメインキャストは、40歳代から50歳前半くらいの実力のある声優がいいかな
今の若手と呼ばれる声優は、昔に比べ全体的に声年齢が下がってるから、本当の大人の演技が出来るのは40超えたあたりになるだろう
ま、不二子は佐々木優子だな
530声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:16:23.71 ID:F/Q7tT3G0
>不二子は大人の女を

ここがダウト
自分はオリジナルの不二子はそんなにオトナっぽくないと思ってる。
気ままな小娘キャラが本来の不二子だと思えないか。
マリアンヌ・フェイスフルや超若い頃のフェイ・ダナウェイみたいな自分勝手な感じがオリジナル不二子ちゃんのような…。
平野声を推すのは、赤ルパンの不二子ではなくこちらのヨーロピアン小娘系としての不二子に近いと思っているからなのだ。
531声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:30:26.99 ID:jV1WZbxV0
>>530
不二子がオトナっぽくないと感じるのは、単に脚本レベルで大人の女が出来てないからで、声優は美少女声が適役というわけでもない
他に不二子役に適任な声優が多くいるのに、なぜキャライメージを変えてまで平野を起用したがるのか意味が分からない
そんなに平野綾が好きなら、今の世の中いくらでも平野に合った適役はあるだろうし、不二子を犠牲にしてまで、国民的アニメであるルパンに参加させたいのか?
人気者をルパンで起用するのはある程度は賛成するが、メインキャストは今までのイメージを極力崩さないほうが無難だ
初代ルパンの二階堂不二子も大人の役メインの声優で、決して平野綾と同系統の声優ではないぞ

上でも書いたが、やっぱり平野は俺が考えている銭形の娘役だな
本当ならここで声優経験もある有名女優の宮崎あおいや新垣結衣、上戸彩あたりを銭形トシ子役に起用して話題をかっさらいたかったが、少女役として実力のある平野綾でも構わない
532声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:43:12.29 ID:462uJ5QrO
佐々木優子さんの実力に異を唱える者はいないと思うが、40どころか今年50になる人だから
実際問題厳しいでしょ。
533声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:44:16.24 ID:eqWfv7yyO
世間のイメージは不二子=色気のある大人の女で定着してるだろうから今さら少女キャラに変えたら違和感あるだろうな
にしても銭形の娘てのは何?w娘いる方がビックリされそうだが…二時間スペシャルなら銭形の娘として登場するが実は違ってましたってオチでシメるしかなさそうだが
534声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:46:44.89 ID:jV1WZbxV0
50歳は別に厳しくはない
50歳ならば20年はなんとかなるだろうし、20年あれば1st〜テレスペ初期くらいの期間なわけだから十分だ
535声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:52:41.87 ID:jV1WZbxV0
>>533
銭形というのは、設定がシリーズによってバラバラで、マモー編や風魔では妻子持ちという設定になってる

実は以前に銭形の娘が登場するOVAが企画されていたことがあるんだが、知ってる人いるかな
536声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 01:55:35.35 ID:eqWfv7yyO
佐々木さん50なの?ブラックラグーンの中国人だよな?
やっぱりさすが声優は声が若いなー
537声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 02:00:07.47 ID:eqWfv7yyO
そんな設定あったのか…
銭形の娘がヒロインになると色気のないストーリーになりそうだなー コミカル路線しか想像できない
まぁもし娘がいるなら平野でいいけど、キャラデザにもよるし、平野は今までに二回もヒロインしてるしなんとも言えないな
538声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 02:01:30.96 ID:jV1WZbxV0
>ブラックラグーンの中国人
誰だよ、それw
ルパンファンなら、せめてルパンに出てる役で例えて欲しかったがな
佐々木優子はテレスペでは2度もヒロイン演じてるだろうに
539声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 02:36:41.19 ID:jV1WZbxV0
>>537
ヒロインというか、銭形の娘はサブレギュラーとして考えてるので、たまに不二子の大人っぽさを引き立てる役として出す程度でいいかなと
それに銭形側がいつも一人では寂しいから、銭形のサポート役として出せば面白いかも
個人的には名探偵コナンばりの頭脳と、毛利蘭なみの戦闘力を備えさせたい

とはいえ魅力的なキャラを創造出来るスタッフが揃わないと難しいけどな
540声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 02:41:29.32 ID:Z+3LFvMH0
銭形の娘云々はさすがに脱線しすぎだ。
あと、50歳ならあと20年は大丈夫とかいう人は本気なのか。
増山さんでもだいぶ前からそうとう厳しかったぞ。
541声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 02:57:49.55 ID:eqWfv7yyO
佐々木優子はヘミングウェイのマリアだよな?不二子に良いと思うが、当時の声は出るのかな
優子つながりで水谷優子は?ちょっとミーハーな不二子になりそうだが
542声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 03:12:28.65 ID:jV1WZbxV0
>>540
大丈夫だろ
俺は、別に今の増山さんでも、まだいけると思ってるくらいで
ルパンのクリカンのほうが完全に山田のルパンとキャラが違っていて違和感あるだろ
増山さんを嫌がってる人は単に中の人の年齢がいい女役の不二子役として気に入らないだけでは?
543声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 09:03:16.33 ID:21mhf82W0
大泉洋大先生のモノマネ26連発
http://www.youtube.com/watch?v=do2cFc6GMDs&feature=related
544声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 09:37:58.14 ID:/cKVRp6dO
>>519
カリ城スレで読んだが、宮崎駿の設定では
カリ城の不二子は26歳
クラリスは17歳
カリ城は1stの10年後
とのこと


不二子は若くてもいいけど、どこかに落ち着いた上品さがないといかんと思う
不二子が美女だって事もあるが、中の増山さんや二階堂さんが基本的に上品な声だからこそ、
濡れ場やエロい事やこずるい裏切りをやって汚れていても、不二子が魅力的に映るんだろうし
不二子役には吹き替えをしているような人がいい、と自分が思う理由はそのあたり
自分も不二子に合う声なら中の人の年齢は問わないわ

545声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 09:46:54.24 ID:WNrBZo6X0
1stの不二子は16歳ってわけ? もう平野で決定だな。
546声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 10:09:14.53 ID:/cKVRp6dO
>>545
あくまでも宮崎駿の設定な>カリ城不二子26歳
宮崎がやってた1st後期ショートボブの不二子は16歳って事でいいんじゃね

ただ、繰り返すけど上のはあくまでも宮崎駿の設定だから
1st開始時のおおすみさん設定年齢はまた違うかも知れんぞ
それから、70年代の16歳は今の16歳と比較して精神年齢がずっと高い事や、社会的に大人扱いされていた事は頭に置いとけよ


>平野で
自分は「若くてもいいけど、どこかに落ち着いた上品さがないといかん」と思っているんだが?

ここまで言えば分かるな

547声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 10:11:28.91 ID:+4sN+elz0
平野と言えば、緑対赤と最後の仕事だけじゃなく、
「CRルパン三世徳川の秘宝を追え」でナレーションと作中のリポーター役演ってるんだな。
結構ルパンに縁があるのか?
548声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 10:30:14.10 ID:CyYZNgmtO
last jobみたいに平野はとっつぁんの助手みたいな感じで出てきそうだな
549声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 11:14:47.89 ID:462uJ5QrO
娘だの助手だの、何勝手に新キャラつくってんだよw
そこまでして平野綾を使う理由なんて無いぞ。
550声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 11:46:11.08 ID:/cKVRp6dO
>>547
マジレスすると、パチンコの「徳川の秘宝を追え」とテレスペの「the Last Job」は、
同じゲストキャラと世界観を使ってるパラレルストーリー設定だから

平野がやってる徳川の女レポーターとLast Jobの女忍者捜査官は、パラレル世界の同一人物
同じキャラなんだから中の人が同じなのも当然
テレスペでも、女忍者捜査官は最初の方でTVレポーターに身をやつしていたろ
551声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 11:51:47.57 ID:+4sN+elz0
>>550
なるほど。
途中しか見てないからわからなかったw
552声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 20:57:05.56 ID:src6W5Sf0
不二子なんか平野でいいじゃん。
話題性もあるし、とりあえず小悪魔っぽいお姉さんキャラも演じれるしな。
553声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 21:35:47.02 ID:21mhf82W0
やはり平野ヲタは前代未聞でキモいw
554声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 22:07:02.79 ID:TfRPlr8l0
ラストジョブ見てやっぱあんま若いのと不二子からませるのは酷だと思った
婆さん声が一層際立つ
スタッフ気を使えって
555声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 00:14:09.89 ID:v9TIOs0Z0
いっそ新井里美に任せるか。
556声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 00:25:41.06 ID:+4nrFygq0
>>554
ルパンコナンの時は、1番若いのが福山潤で、増山さんと絡みの多かった堀江でも30越えてたから、割りと平気だったな。
新キャストに変えるにしても、20代は声が軽過ぎてダメかもしれん。
30〜40前半くらいで揃えるのが現実的かも。

今更ながら、(純粋なルパンでは無いが)ルパンコナンは面白かった。
557声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 00:38:56.26 ID:NSUmTAJ6O
新井里美も無くはないが、やや色気不足かな。
558声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 00:47:25.23 ID:HmVO2AkS0
しかし今までのイメージを崩さないようにするには40〜50前半だろうな
昔に比べ日本人全体が若くなってるから、山田康雄らがルパンを始めた年齢とは違う
現時点で声の衰えがなければとりあえず当分の間はなんとかなる、結局は中身だしな

あとは制作側のセンス次第だな
最悪の場合、下手糞なタレントで固められることもありえるが、そうなったらルパンもどうなるか
中身のないアニメをルパンの名前だけでどこまで人気が維持出来るかな
559声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 01:03:05.11 ID:h4nzg6SD0
深キョンでドロンジョ
平野が峰不二子

わしらの世代は思い残すことはないのう 

あとは栗山千明で女囚さそりだけじゃ
560声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 01:19:05.71 ID:HmVO2AkS0
しかし平野綾を不二子役で推してる人は恐らく平野綾のアンチなんだろうな
一見ファンの仕業に思えるが、その実、しつこく平野綾を推すことで、平野が叩かれるのを見て喜んでるんだろう
アンチ・・・・屈折した愛情・・・・複雑だな

平野は実力はあるんだけど、不二子には10〜20年早いかな
次の次の世代交代の時にもう一度出直してきてくれ
そのころにはいい女の役が板についてるかもな
561声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 01:57:55.09 ID:h4nzg6SD0
まー不二子はボンドガールみたいなもんで彩りだからな
誰でもいいんだよある程度なら。

ほんとに重要なのは男キャラ三人
562声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 02:22:34.98 ID:oV01pSnYO
不二子はキャラデザにもよるよ、今の平山キャラで平野綾みたいな声はあわない
一般的に大人の女なイメージだしやっぱり色気のある吹き替え系の声優のが違和感ない…てか何で平野綾の話題がでてるの?
563声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 02:24:39.63 ID:oV01pSnYO
100歩譲って不二子が平野になったらルパンの声も若くないとバランスとれないし、色々無理じゃね?
若僧ルパンなんて誰も望んでないだろ
564声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 03:40:47.16 ID:X63TTq0F0
ルパン三世YなりMなりをアニメ化するとしたら、どうよ?
565声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 03:47:11.01 ID:fF3EUX1d0
>>564
「ルパン三世 Eなり」 
主役は同じ坊主頭の彼。
566声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 03:53:20.16 ID:w9F6sEHBO
おれ声優じゃないけど、とっつあんの声によく似てると言われる。
567声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 04:29:48.53 ID:BQoc5XulO
吹き替えで美女を担当する人って、若干声低めだよね
低めのセクシー声も不二子に合ってるんでは?と思う
小山茉美も低かったし
568声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 12:43:26.29 ID:mez21bbg0
ルパンの声は草尾毅でどうだろう?
熱血漢のイメージだけど、地声が初期のルパンっぽいと思うんだが
569声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 13:19:37.31 ID:BQoc5XulO
桜木花道だっけ
570声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 13:39:53.52 ID:0MAq/vKp0
草尾は永遠の正統派ヒーロー。老け役無理。
571声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 14:42:39.50 ID:l/0LRIXK0
つーか下手
572声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 14:54:49.79 ID:iuOzgMJoO
草尾をどこかに入れるとしても五ェ門だろうな
ケロロ軍曹で草尾がやってたドロロのモデルは五ェ門だそうだし
(侍と忍者という違いはあるが)
因みにケロロとギロロはルパンと次元がモデルだそうだ

どこかに入れるとしても五ェ門、というのはグリリバもそうだな
573声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 16:19:39.69 ID:0MAq/vKp0
五右衛門にも合わないでしょ・・・
574声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 19:44:13.53 ID:1RaFYczm0
トランクスか…
575声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 19:49:08.16 ID:h4nzg6SD0
「夢ってのは平野のことか」
「じっさいライフライナーだよお前って奴は」
576声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 23:24:18.83 ID:X6vea4Lj0
ごえもんとかだれでもいい
577声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 23:28:33.32 ID:BQoc5XulO
幸せのちから見てたが、東地宏樹の声いいな
五右衛門あたりやってほしい
歳も44歳だし
578声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 13:08:44.78 ID:qV9vPVFx0
ルパン     阿部敦
五右衛門   東地宏樹
次元      岡本信彦
不二子    伊藤静
銭形      仲野裕


これで、今流行のヤングシリーズを作ればいい。
ヤングルパン三世
579声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 13:19:06.96 ID:ZeaTUu920
銭型がヤングじゃないのはどういう理由なんだ?
580声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 23:51:11.00 ID:SAYVMiwAO
>>576
でもスネ夫みたいな声だったら嫌だろ
「またつまらぬ物を斬ってしまった〜ママ〜!」
581声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 00:28:30.64 ID:0lqmT2REO
五右衛門は2nd通りのイケメンか
1stのキ●ガイ呼ばわりされるくらい狂った五右衛門もいいんだがな
582声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 15:24:12.86 ID:cTAyssAB0
ルパン:小野坂昌也
次元:立木文彦
五ェ門:森川智之
不二子:大原さやか
銭形:小山力也
583声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 16:56:25.67 ID:FaABBHtWO
>>582
バランスいいと思う
けどなんか地味だなぁ…
584声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 21:14:16.19 ID:+/tppgwl0
>>580
山田の末期はほとんど肝付
585声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 10:09:06.92 ID:K2weC00bO
>>580
>スネ夫みたいな声

五ェ門が明鏡止水でキングオブハートな声ならまあギリギリ許す
586声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 17:50:29.73 ID:0GWLYHFH0
山田さんが亡くなった時点で安原さんは46歳だね。小野坂もちょうど46か。
しかし、まだ53歳のクリカンに降板を言い渡す役目は誰が・・・
現実的にはクリカンのみ続投で、高齢の4人を交代させる策だろうな・・・
587声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 19:53:12.18 ID:+OWXfH0ZO
たまにそういう事言う人居るけど、クリカンは
「自分はあくまでも偉大な山田さんの代役である」
という事を誰よりも身にしみて分かっている人だと思うよ
現声優陣がルパンを退任したら、仮に引き留められても粛々と身を引くだろう
ものまね芸人時代から、真面目な職人的な印象だった
588声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 22:28:16.74 ID:BEbjDL8T0
クリカン、身を引くかなぁ
589声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 08:56:41.09 ID:6VBhLzbI0
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/0/f04d78be.jpg
去年のデータだが、有名所はけっこう歳くってんだなあ、やっぱ。
590声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 09:09:39.88 ID:0SVH5Nbp0
真綾はガキの頃から声優やってるんだよね。
591声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 09:10:32.83 ID:6VBhLzbI0
すまん女版の画像だけ貼っちゃった。

便利な声優芸歴一覧
http://alfalfalfa.com/archives/3278212.html
592声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 13:47:26.43 ID:IXLa1dKxO
山寺ルパンと明夫次元、この二人は間違いない
東地小山平田では役不足、アニメ的な上手さとかパワーや技術が足りてないと思う
若手でなら伸びしろ考えて多少の技術不足も仕方ないが、40代以上で下手なイメージのみは嫌だ
593声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 15:18:46.01 ID:nyYfzGoHO
山寺と明夫かぁ確かに現時点、最高コンビだな
五右衛門に大川透は?
この三人ならバランスよさそう
594声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 15:48:22.54 ID:nyYfzGoHO
不二子…佐久間レイ
銭形…石塚昇運
でどうかな?銭形が難しいなぁ
ゲストヒロイン…水樹奈々で話題作り
595声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 16:43:39.15 ID:fNVlITC+O
不二子「ええ、良くってよ、ルパン」
佐久間さん悪くないな!

ただ、石塚さんは昇運さんじゃなくて運昇さんだからな
596声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 19:14:27.17 ID:nyYfzGoHO
間違えた…すまん
俺的には五右衛門に大川透を強く押してるんだが
ストイックで渋い五右衛門になると思う、ちょっとしたギャグも上手そうだしイケメンぽい美声だし今風な五右衛門になると思う
キメゼリフもハマりそう
597声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 03:09:01.94 ID:leUADb+qO
いやいや
大川透なら渋すぎない五右衛門かな
はやくルパン新作、スタッフキャスト発表しないかなぁ
598声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 12:04:55.99 ID:so1B7RilO
金ローも全く情報ださないな
ルパンの映画とかまた挟んで明るみにしていくんかな
599声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 12:09:55.10 ID:leUADb+qO
けど今までと変わらないトムステレスペじゃ意味ないよな…何か変化がほしい
声優一新するだけでもだいぶ印象違うと思うし
600声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 13:41:44.81 ID:xxtxkQVjO
大川透って意外と年食ってるな…
なぜか若いイメージがあった。
601声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 14:28:36.27 ID:leUADb+qO
大川は遅咲きだったな
個性が少し薄いけど声が良くて演技力もある山寺タイプの声優だと思うよ
602声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 14:55:18.18 ID:leUADb+qO
ルパン…カリスマ、魅力的
次元…渋かっこいい
五右衛門…現代に合わせてイケメン担当
不二子…小悪魔orセクシー
銭形…ギャグ担当or敏腕
ポジション的にこうだよな、多分
イメージ崩さない声優選びって難しいよな
603声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 14:59:52.20 ID:Vm0IntgAO
五右衛門は
名前ど忘れしたけど
ピッコロの役やっていた人はどう?
604声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 15:03:21.82 ID:leUADb+qO
古川登志夫さんだよ
ルパン役も演じたことあるし、今ならワンピースのエースが有名だな
古川さんの五右衛門もいいかもな
605声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 18:38:34.01 ID:so1B7RilO
古川さんもう60超えなのに声若いな
声優ってすげえとつくづく思うわ
606声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 19:04:53.02 ID:leUADb+qO
エアマスターでも今風の青年役もこなしてて、カッコいい演技も余裕だったな
ワンピースの場合、ルフィの田中真弓の兄さん役だから同じくらいのキャリアの古川さんでバランスとったんだろうが
607声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 22:48:22.98 ID:jGBNvg+A0
【クリカン】栗田貫一【ルパン】Round6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1304081448/

ここも盛り上げてくれ
608声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 23:49:53.71 ID:3In5Q1W8O
古川さんは未来ロボダルタニアスの頃から、全然変わらず劣化もせず若いよな

70年代:1stガンダムのカイ・シデン
80年代:うる星のあたる
90年代:DBのピッコロさん
00年代:週刊こどもニュースのナレーション

ずっと素晴らしい俳優であり続けてる

609声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 23:55:53.39 ID:v0zz6T2QO
ベテラン声優が多数出演されるコナン見てたら、ルパン一味にいいなと思える声に出会えるな
高田裕司とか次元に良さそうと思ったんだが
610声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:15:49.78 ID:0AsTC5wDO
ルパン:大塚芳忠
次元:大塚明夫
五ェ門:草尾毅
不二子:山口由里子
銭型:竹中直人

銭型と不二子は浮かばなかった…
何となく当てはめた
611声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 13:40:56.85 ID:5yHD0O8o0
ダークルパン誕生やね
612声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 13:50:13.05 ID:v91U6zVRO
芳忠さん大好き
だがルパンというより、印象的な敵役をやって欲しい
Theビッグオーの時みたいな
作品が深夜っぽいダークな雰囲気になるなら尚更

それで思い出したけど、チョーさん(たんけんぼくのまちの人)もどこかに使って欲しい
あの人は多分渋苦い役も出来る
613声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 15:43:21.27 ID:iomNk2INO
芳忠なルパン…それだけで高クオリティ期待してしまうな
614声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 18:25:25.48 ID:0AsTC5wDO
芳忠さんの昨日やっていたパイレーツの絶妙に掠れた渋い声聞いたら
痺れる様なルパンのセクシーさと儚さを演じてくれるんじゃと思った
明るい所も良いトーンでやってくれそう
615声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 18:28:37.01 ID:5yHD0O8o0
できれば20代〜40代で考えましょうよ。
616声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 18:41:33.28 ID:UAUqEKY9O
芳忠さん上手過ぎ、あの年齢であのハリのある声と滑舌の良さ
テーマソング歌うのも似合いそう
けど釣り合いの取れる他キャストが思い浮かばない
617声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 18:48:19.67 ID:0AsTC5wDO
>>615
TVシリーズでも短いし良いかなと思って
栗田さんも50だし

>>616
大塚明夫さんとか考えたんだが
みんなダンディな渋声になっちゃうと
やっぱ若さが少し欲しくなるんだよな…
618声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 19:02:20.50 ID:gmSOs5GU0
>>99
亀レス御免。
「NANA」のヤスや「ワンピース」のルッチの声も演ってんだぜ。
619声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 19:09:01.33 ID:4MkX36Xi0
ルパン役は山寺宏一でいいと思います。
620声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 09:28:03.72 ID:mbr63/A3O
こうなったら

ルパン:芳忠さん
次元:明夫さん
五ェ門(2ndもしくはパースリ風味):山ちゃん

もしくは
ルパン:山ちゃん
次元:明夫さん
五ヱ門(1st風味):芳忠さん


もうフルハウスでいいよ

621声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 09:41:46.03 ID:mbr63/A3O
ごめん>>620はちょっと勘違いしてたわ
フルハウスは堀内賢雄さんだな

ルパン:山ちゃん
次元:芳忠さん
五ェ門(2nd風味):賢雄さん

これならフルハウス
622声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 11:30:09.75 ID:jKEIuwbe0
賢雄ルパンもありといえばあり。問題があるとすれば年齢だが。
623声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 12:56:36.08 ID:Vg4NSFxvO
ルパンがイケメン声になるなら五右衛門は渋声がいい
624声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 22:43:16.99 ID:UKMY4+of0
五右衛門は緑川とか子安とか置鮎あたりの二枚目声の中堅声優を起用しといたら失敗はないだろ
今の時代、大塚周夫系の渋い五右衛門にしても流行らないし

しかし、銭形は難しいな
貫禄のあるカッコイイおっさん声で、ギャグとシリアスをこなす声優となるとちょっと思いつかない
納谷氏の後にヘストンを継いだ磯部勉はどうだろうか、ちょっとギャグが苦手そうだけどな
625声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 23:12:53.23 ID:jKEIuwbe0
年齢的にちょっとね・・・
626声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 23:18:55.35 ID:Exw/hCjs0
五右衛門に置鮎いいね
緑川だったら風魔の塩沢五右衛門みたいな感じになるかな

やっぱ貫禄ある声出せる人は年齢の部分がネックになるな
せめて50代で誰かいないかね、とっつぁん役の人
627声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 23:19:50.34 ID:QgeTwiBc0
大川透は?
628声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 00:36:45.01 ID:DDXQZw7lO
50代なら江原さんがいいな
629声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 00:38:13.08 ID:nRj++9Od0
大川透が銭形か?
どう考えても貫禄が足りないような・・・・・

案外、銭形は梁田清之がいけそうな気もするんだが
ルパン山寺、次元大塚を上げてるだけに、ややバランスが悪くなるかなという気もする
630声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 01:18:06.08 ID:HMGw/G2z0
中田譲治はどうだ?<銭形

長年ギャグアニメのメインキャストで咬ませ犬的な役やってたし、
シリアスになればものすごくかっこいい
631声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 01:26:01.49 ID:nRj++9Od0
中田譲治は銭形にしてはちょっと色気が強いし声が若いな

納谷や加藤がやった銭形よりも男前な五右衛門の井上真樹夫の声のほうに近いかな
次元も出来そうに感じるけど
632声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 07:14:41.06 ID:BYoPqOw7O
大川透は五右衛門がいいな
井上五右衛門とあまり変わらない印象でいけそう
633声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 07:31:35.17 ID:tYZv7N64O
大川五右衛門だと、なんだか軽い印象の五右衛門になりそうだなぁ…
個人的には前に挙がってた森川智之がベストだと思う。
634声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 10:48:30.15 ID:esjyKiEd0
五右衛門の男前声は当てはまる人多いな、やっぱり
不二子はキャラデザで変わるだろうけど、増山不二子のようなセクシーお姉さん系でいくんだろうな
三石琴乃はどう?落ち着きすぎかな
635声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 17:25:58.75 ID:BYoPqOw7O
森川五右衛門アリだな、けど緑川はちょっと違うなぁ…声が若すぎる気がする
山寺ルパン、大塚次元、若本五右衛門は? ファーストぽいルパンで
若本のビバップのビシャスみたいな演技、また聴きたい
636声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 17:40:39.83 ID:ziE2PYo4O
山寺はクオリティは凄いんだがぶっ飛んだ個性がないな
ルパンは異質な個性が欲しいんだよな
637声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 18:06:57.61 ID:HMGw/G2z0
でも五右衞門って若いイメージだけどなぁ
原作だと若造って感じだし、年齢設定もルパンより下のはずだし。
旧ルの五右衞門が渋いからそのイメージで行くとちょっと年齢高めだけど
新ル開始当初の井上さんのイメージだと緑川でそう遠くない気が
まあ、森川も悪くないけど
638声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 00:09:52.94 ID:obLyam+oO
井上つながりで五右衛門に井上和彦は? てかルパンでも良さそう
いい声してるよな
639声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 00:50:24.72 ID:8avhY8ytO
>>636
ぶっ飛んだ個性…
正直、ベテランでも千葉繁くらいしか思い浮かばない
640声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 01:11:00.43 ID:/gJ3CE5s0
不二子は断然17歳だろ
641声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 02:03:53.52 ID:obLyam+oO
千葉繁ルパン…破天荒なルパンになりそう
不二子に十七歳は無難だな、美人なセクシーお姉さんて感じ
642声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 02:06:56.29 ID:obLyam+oO
ぶっ飛んだ個性なら中尾さんは?
フリーザやばいきんまんの印象強いけど、昔はイケメン系の役もやってたはず
643声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 08:13:59.38 ID:FMaXY5ro0
井上和彦も千葉繁も中尾隆聖も四捨五入したら60歳行ってるからやや厳しいのでは?
でも、個性があって上手い人となると大体この年齢以上になるんだよなぁ

無個性のありふれた声の声優は若いうちに仕事が無くなって消えていくのかな
644声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 09:50:04.05 ID:obLyam+oO
90年代に活躍した関、置鮎、緑川、檜山、石田、森川くらいの世代は個性あるよな
確かに今の若手は同じような声ばかりでひしめき合ってるように感じるが、年齢に応じて個性が出てくるのかも、比較的遅咲きで今人気の平川大輔や遊佐浩二は個性あるし
普通に人気の宮野や福山、櫻井、神谷、吉野あたりはまぁわかる…次の世代くらいから声だけきいても誰が誰だかわらかなくなってくるが、自分が年食ったてのもあるんじゃないかな
それでも今の若手は似たような声ばっかだと心配してしまうが
645声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 10:06:29.55 ID:obLyam+oO
遅咲きと言えば、平田や中井、藤原、中田、小山も個性はあるよな
ある程度年齢重ねて個性が身につくのか、個性があるから声優界で生き残るのか
まぁ後者かな
舞台役者してる声優はやっぱり華がある声してるなぁと思うが
646声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 22:58:26.80 ID:00aChWag0
今の若い声優は個性がないと言われてるが、経験とともに個性を磨いていくもんじゃないかと思ってる
個性を出せない声優は若い同じような声の声優に役を奪われて自然消滅していくんだろう
647声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 23:21:14.72 ID:pK1ImqzJ0
個性ってクセがあるって事でもあるから、
クセのない無難にきれいでギャラが上がる前に使い捨てできるタイプがもてはやさるようになったのかもしれない
648声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 23:24:59.48 ID:uO0lTmvy0
声優が多すぎて、質より量の状態になってるんだろ
そこから抜き出た人が生き残れる
649声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 02:37:31.65 ID:A35GEeYUO
後、最近は男女共にルックスも関係してるような気が…抜きに出た演技力がないかぎり見た目も判断材料だよ
良い声さえきかせてくれたらいいのになぁ
650声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 17:18:13.34 ID:exzxfRCI0
今北。不二子に原田ひとみって考察は終わっただろうか?
彼女は上手いし低音もいけるが、抑えないと水商売系に聞こえるのが難点ではある。
651声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 21:03:24.67 ID:exIbePARO
昨日ヘミングウェイ見たけど、佐々木優子いいな
でもあれから20年経っちまってる…
朴ロ美みたいなやや低めもいい
652声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 05:50:21.47 ID:W+46q9qe0
大原さやかかな。
653声の出演:名無しさん:2011/06/05(日) 14:25:02.35 ID:orgvAMF90
佐々木優子は吹き替えの世界では美女ばかり担当してるだけに、不二子には合ってると思うんだが、如何せん年齢が・・・・
30代でこの雰囲気が出せる人いないかな
654声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:05:21.84 ID:0FTVPJKzO
次元…遠藤憲一
655声の出演:名無しさん:2011/06/08(水) 00:47:54.29 ID:AYToaHcA0
意外とルパンは森本レオで観てみたいわ。オネアミスみたいなんだろうが。
656声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 19:34:41.57 ID:H8UXPAdJ0
ルパン:白石稔
次元:宮野真守
五衛門:福山潤
不二子:生田目仁美
657声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 20:55:50.70 ID:7P+TyAW30
峰不二子:沢城みゆき
※信頼筋からの投稿なので信憑性あり。
658声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 21:11:11.12 ID:wHCflO2qO
銭形に小山剛志さんは?
あの声はアリだと思うんだが
659声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:25:02.43 ID:oT7Hn6DO0
信頼されない名無しの言う信頼筋じゃ誰も信頼しないわ。
660声の出演:名無しさん:2011/06/09(木) 23:32:26.98 ID:jmJ7+w+W0
どっちにしても沢城は無いわ
661声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 15:44:00.86 ID:1BhUDU6y0
山田ルパンと栗貫ルパンの違いって…!?
【あの人の心の深層を声診断してみた】ルパン三世編
http://t.co/qV7aL5a
662声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 18:19:27.56 ID:DCUKsSvHO
マイナーかもしれないが、多田野曜平って人はどうだ?
山田さんに声質近いし、Wikiにも「近い声質をしている」と書いてある
(実際いくつかの吹き替えで山田さんの代役で出てる)
ちょっと山田さんと比べ演技が落ち着いている気がするが、なかなかマッチすると思う。
663声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 19:36:27.58 ID:CasJ/IWe0
今更かよ 前スレから頻繁に名前挙がってる。
664声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 23:36:22.37 ID:BE/3kjAaO
ルパンに小野坂てのは結構ハマりそうだけど、ちょっと深みがないかな
若手なら森久保、無難なら山寺かな
665声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 23:41:59.74 ID:iqG5U3d50
2011/06/10(金)23:40〜23:55/NHK教育
名作ホスピタル「虫歯דルパン三世”」

ズキズキ痛〜い「虫歯」ってなんとかならないの?ルパン三世の相棒・次元がまともに銃も撃てない状態に。
一見体に良さそうな飲み物も虫歯の原因に!?とっておきの対策は?

みんな一度ぐらいは、虫歯で痛い思いをしたことがあるはず! 実は、「ルパン三世」の“名サブキャラ”の
次元大介も、虫歯だった。虫歯は“甘い物が原因”と思いがちだが、本当のキーワードは「酸」。
虫歯菌が出す酸で歯が溶ける。さらに“ハッキリ酸っぱい飲み物”だけでなく、スポーツ飲料・赤ワインなど、
普通の飲み物でも“飲みっぱなし”だと危険らしい。どうすれば、よいの? 「毎食後ハミガキなんて面倒」っ
て人、必見!

【講師】鶴見大学教授…桃井保子,
【キャスター】中川翔子,増田英彦,
【リポーター】柳原哲也,
【語り】諏訪部順一
666声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 23:56:33.65 ID:lwMNTgY40
五右衛門は強い侍っぽかったら誰でも違和感なさそう
667声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:25.98 ID:xxQVIP970
剣士=中井和哉
668声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:16.93 ID:XVmdFePw0
ルパンの持つ大人のイメージだけは崩さないで欲しい

やはり、ルパン:山寺宏一、次元:大塚明夫あたりが無難
あまり、無茶やると、新しいファンを手放すだけでなく、従来のファンすら離れていくからな

不二子は深見梨加とか、本田貴子とか、洋画吹き替えで大人の女を多く演じてる人がいいな
人気があるとはいえ沢城みゆきは不二子には10〜20年早い、さらに次の世代交代の時に出直してきてくれ、その頃にはいい女の芝居が板についてるかもしれないな

五右衛門は、緑川、置鮎、子安あたりの中堅を入れとけば間違いはないだろう

銭形は、駄目だ、50まででは思いつかない・・・・
669声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:05:11.81 ID:328yzI3U0
役者を替えるなら、久しぶりに連続アニメでやってほしい。
その場合、不二子は基本的にはヒロインポジになるわけだから、少し若い感じの声でいいと思う。
単発で今までどおりゲストヒロインがいるなら、色っぽいお姉さん声でいいけど。
670声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:07:35.73 ID:MbAUBXoQ0
銭さんは…稲田徹なんてどう?
671声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:12:23.93 ID:xxQVIP970
>>669
どうなるか先行き不明だけど

「ルパン三世」新作テレビシリーズ、今秋放送決定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1305828697/
672声の出演:名無しさん:2011/06/11(土) 23:19:15.12 ID:XVmdFePw0
中身にどれだけ拘れるかが焦点になるな

目先の利益ばかりに囚われて中身を疎かにすれば失敗するだろう
結局は、中身が大事で、つまらないものでは人気なんて取れない
673声の出演:名無しさん:2011/06/12(日) 01:49:26.20 ID:O7co294QO
山寺大塚コンビはいいな、こうなると他も超豪華ラインナップにしないと二人が浮くが
不二子は佐久間レイがいいなぁ
五右衛門はイケメン声なら候補はたくさんいそうだがな
674声の出演:名無しさん:2011/06/14(火) 20:34:59.70 ID:9oQiNuGx0
あとは、どれだけ制作サイドが分かってるかだよな
下手に若手を起用して大人の魅力をなくしてしまったら人気が保てないかも
675声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 03:13:05.49 ID:1ScDzqQvO
今の現状を見てると、制作サイドは何もわかってないような気が…
声優もそうだけど、もう全てにおいて何もわかってないだろ、作品の質とかどうでもいいのかなぁ
676声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 11:21:34.85 ID:WJCNYU720
本当に変えるのか?よかった。
さすがに新シリーズは年齢的にきつい。
これで爺さん、ばあさんも長生きできるね。
677声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 15:25:47.05 ID:JBj8SZnu0
クリカン死んだらルパンは浅沼さんで
678声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 19:37:47.69 ID:ss7LDxYn0
>>657
その人、作品によっちゃかなりおとな〜な感じの色っぽい演技も見せてるから、
いいと思うの
679声の出演:名無しさん:2011/06/15(水) 23:30:54.61 ID:ByKBFI6T0
誰がやっても今のババアよりはマシ
680声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 02:09:26.15 ID:KsPsV16k0
もう、平野綾でいいよ。
681声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 23:02:34.68 ID:R2BRgoIf0
は?
682声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 23:48:26.31 ID:9g+Ornxr0
沢城だとか平野は、不二子には10〜20年早い!

無理して大人を演じているせいか、イマイチ薄っぺらい
色っぽいといっても風俗嬢みたく安い色気しか感じられないんだよな
もっと経験を積んでさらに次の世代交代の時に大人のいい女が演じられるようになったらまたおいで
吹き替えでハリウッドの大人の美しい女優が持ち役になった頃にな

まぁ、100歩譲って、沢城や平野が横山智佐のようにルパンファンだと言うのなら、同じファンとして心情的に許せる場合はあるが、全然ルパン好きじゃなさそうだしな
683声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 01:15:59.91 ID:r1QoZMZ70
60歳くらいまでで考えれば

ルパン、安原義人
次元、磯部勉
五右衛門、山路和弘
不二子、高島雅羅
銭形、屋良有作

がいいな、60までなら1シリーズか2シリーズまでならなんとかなる
684声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 03:04:29.75 ID:I8uCLX+70
TVシリーズなら長期を見据えて
男は30代後半
女は30前後だろうと思う
なんでアニメキャラを自分と一緒に歳とらせるんだ?
一度リセットしてもいい頃だろうに
685声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 03:13:05.59 ID:r1QoZMZ70
30代じゃ、大人の渋い声と演技の出来る人がいないんだよ
特に男は

リセットしても大人の魅力皆無なお子ちゃまなルパンファミリーでは意味ないからなぁ
686声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 16:34:47.99 ID:MYFBbOJxO
若手を育てて、魅力あふれるルパンファミリーにしていけばいいじゃない。
そのためには声優以外にも色々手直しが必要だと思うけども。
687声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 16:50:24.75 ID:sGP+IpZ70
別に育てる必要は感じないなあ。
即戦力をキャスティングして、合わなくなったらまた変えればいい。鬼太郎みたいに。
688声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 17:38:27.42 ID:1P9R1qVg0
若手は認めない!
アニメ系声優は認めない!

こういう奴がこのスレには常駐してるな…
689声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 17:42:47.73 ID:sGP+IpZ70
いろんな意見があってかまわないと思うから、レスしてる人を晒すよりも自分の意見を言えばいいのに
690声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 17:44:22.05 ID:1P9R1qVg0
俺は平野綾の不二子は見たくないが、沢城の不二子は別に無くは無いと思うよ。
691声の出演:名無しさん:2011/06/17(金) 21:17:19.16 ID:A9eenXLh0
「○○に不二子は十年早い!」

痛すぎる
692声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 03:46:20.51 ID:FztsBX/h0
まあみんなここには書かないけど
本当はルパンやってほしい本命声優がいるんだろ
693声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 08:16:14.90 ID:vZtji+ozO
次元に堀内賢雄って有りな気がするんだ
694声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 08:32:23.75 ID:7UMANxqAO
賢雄はどっちかと言うとルパン。
695声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:28.19 ID:7PVjO7XA0
>>688
>若手は認めない!
若手を認めないんじゃなくて、本来なら若手がいいんだけど、若手に大人の演技の出来る役者がいないから仕方なくベテランを選ぶしかないということ
広川太一郎なんて、20代で既にダンディな大人の演技をしていたわけだが、このクラスの演技力となると、40代でもちょっといない

>アニメ系声優は認めない!
というより、五右衛門だけはアニメ系声優の方が合ってるのでわ?

>>691
というより、30代、40代で、自然に大人の演技の出来る適役がいるのに
わざわざ、無理して大人を演じるアイドル声優を起用する理由が分からない
今は人気があるから話題になるかもしれないが、10年後にはどうなってるか分からない
ルパンの未来のために自然に大人の演技の出来る実力のある人を起用した方がいい

>>693
694に同意、堀内賢雄はルパン
年齢が山寺よりも上になるが
696声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 01:40:38.49 ID:cpdHznMXO
不二子 折笠愛
697声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:06.15 ID:+LD/ISsS0
富美子でも問題の無い時代に愛ではオバサン声過ぎるのでは
698声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 23:43:49.66 ID:rrqd3ZVY0
でも富美子の方はちょっと色気が弱いかな
699声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 09:53:41.28 ID:M7hQkSHCO
ルパン…山寺宏一
次元…大塚明夫
五右衛門…東地宏樹
不二子…岡寛恵
銭形…大友龍三郎
700声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 18:35:14.93 ID:/i5vkDH6i
雪野五月とか結構近い声出すから代わっても違和感少ないよ
701声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 19:11:45.41 ID:QEDLTgnC0
>>656+銭型:藤原啓治
702声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 01:36:26.22 ID:bP+lCjRSO
秋の新作、声優どうなるんだろうか…
そのまま続行かもしれないけど
ルパン…井上和彦
次元…大塚芳忠
五右衛門…大川透
不二子…松井菜桜子
銭形…銀河万丈
とか
703声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 10:21:37.00 ID:4P9GKRhG0
新規だったらもう内定してるころじゃないか?
ルパン…小西克幸
次元…関智一
五右衛門…杉田智和
不二子…桑島法子
銭形…立木文彦
自分はこのくらいまで下げて欲しい
704声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 10:31:50.91 ID:qiYSJjBx0
年齢が下がるのはいいとしても、次元が関智一とか、冗談でしょ

関智一はシリアスな役もやってるが、無口な役だから通用してるだけで、渋いけどよくしゃべる次元だとボロが出るぞ
次元のキャラを大人からガキに変更したいのかよ
705声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 14:00:24.84 ID:j54E6pv50
関智のルパンを推す人はいたけど、次元は初めて見た。とても合う気がしない。
706声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 14:11:20.55 ID:4P9GKRhG0
次元ファンのみなさんごめん
小西か関か迷っただけなんだ
707声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 18:24:27.59 ID:cLrT6svx0
五右衛門の杉田もかんべんしてくれ
まだ子安緑川あたりのほうがいい
708声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 19:51:58.19 ID:6NzmnVJG0
子安とか若手と思ってたが40代なのな
てか情報全く出ないとかどうなってんだ・・・
7月のジブリオンパレードの時あたりには出るのかな
709声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 22:50:19.15 ID:iourjbLG0
ほい。ニコニコにだれか多田野曜平イーストウッド比較動画をアゲてたよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14535150

シリアスな演技もちゃんとしてるし、発声明瞭だし、旧ルパンの画と重ねても、
そんなに違和感なさそうだ。
あと、大塚周夫もばっちりだな。旧五右衛門やってほしい。

ちなみに、素人有名人のイーストウッド比較動画はこちら

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6945899
710声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 22:57:02.30 ID:j54E6pv50
ものまねは永遠に山田康雄の劣化版でしかない。
幻影を取り払って、新たな一歩を踏み出さねばならない。
711声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 02:51:26.92 ID:gYvvYT6H0
てか今ものまねしても
一般人には「クリカンのものまね」って思われるかもな
712声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 10:00:38.51 ID:WC0NcVzv0
こないだテレビでいっこく堂がルパンの物真似やってた
やる前に「今の栗田貫一さんのルパンじゃなくて、昔の山田康雄さんがやってたのなんですけど」って断り入れてた
713声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 22:27:36.98 ID:s1BeQ02y0
多田野曜平のイーストウッドまあ及第点だな。
とりあえず一度ルパンやってみないと評価できないが。
714声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:33.63 ID:KUm2zXQw0
クリカンより上手かろうが過去を超えるルパンが見たいのでモノマネは、もうやめて
715声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 00:13:53.17 ID:VF0JWK9g0
そもそもイーストウッドじゃなくてジャン=ポール・ベルモンドだし。
716声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 14:20:39.39 ID:ag/5xpE70
>過去を超えるルパンが見たいので

不可能。
マネするのがマシか、マネしないのがマシかの五十歩百歩論。
717声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 14:46:49.16 ID:+j4v5B5Q0
ものまねなら不可能。新路線なら可能性はある。(山田康雄オタは永遠に認めないだろうが)
718声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 16:30:38.61 ID:NwK31nG50
山ちゃんだけは絶対ないわ
719声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 18:05:10.45 ID:oXpHyQw/O
なんで?
720声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 20:31:58.44 ID:UxMU5EZO0
山寺は実力があるからいろんな作品に引っ張りだこだからな
人気があればあるほど、それを是としない人が増える、それがアンチだ

しかし、このままクリカンで続けられたら、内容にも影響するだけに、今回のキャスト変更のチャンスを無駄にするわけにはいかないぞ
山寺でないのはいいとしても、役に合う実力のある役者にしてくれないとルパンに未来はない

721声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 21:15:11.42 ID:pSd5qmSK0
山寺はないと言ったらアンチなのか
アホか
722声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 21:21:07.77 ID:UxMU5EZO0
じゃあ、誰ならいいんだ?
723声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 21:22:46.15 ID:j366HpJVO
声ヲタホイホイな声優陣だけは勘弁願いたい
40代あたりで固めてきそうかな
724声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 21:28:21.32 ID:UxMU5EZO0
実力不足なアイドル声優はごめんだが、演技の微妙なタレント起用も勘弁して欲しいもんだ
山田らが初めてルパンを演じたのは30代後半〜40代前半だが、今の30代に当時の山田らに匹敵する実力と声を持つ声優はいない
40代後半から50代前半の実力ある声優で固めるのが失敗しないための最良の選択だと思う

話題集めのためのアイドル声優やタレント起用が悪いとは言わないが、起用するならゲストでお願い
未来永劫悪影響を与え続けるレギュラーではやめてくれ
725声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 22:46:46.43 ID:6URvAM8j0
y厨クンぜっこうちょう
726声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 22:47:14.03 ID:y2QU91JG0
いないって言い切るなんて失礼な奴だな
30代後半から40前半が理想だ
ぴったりなのはきっといるさ
727声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 23:15:02.96 ID:LeZvrHTx0
山寺信者失礼な奴ばかりだ

山寺に吐き気
728声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 23:19:18.76 ID:UxMU5EZO0
>>726
大人を感じさせる魅力的な声と、高度な演技力
特に、次元と銭形が難しいと考えてるが、本当に30代でいるなら教えてくれ
是非に聞いてみたいもんだ

今までのイメージから変わりすぎるガキっぽい声優はやめてくれよ
729声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 23:25:26.87 ID:UxMU5EZO0
二枚目声の声優が圧倒的に多い現在の声優事情、五右衛門は新ルパンの二枚目路線で行けば余裕で見つけられるとは思う
不二子も、吹き替えで大人の美女を多く演じている声優を起用すればなんとか30代でもいそうだ
大人っぽさと二枚目三枚目を変幻自在に演じ分ける高度な演技力が必要なルパンも30代ではちょっと難しいかな
50付近になるがやはりルパン=山寺宏一、次元=大塚明夫が無難だな
730声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 23:29:24.33 ID:oXpHyQw/O
若い人では木村雅史や白熊寛嗣がいいね。渋い声を持ってる。
731声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 23:33:52.70 ID:UxMU5EZO0
今までのイメージを変えずに、40歳前半までの若手から探すのが難しい順番は

1、銭形
2、次元
3、ルパン
4、不二子
5、五右衛門

の順だと思ってる
銭形に関しては、難しすぎて適任が思い当たらない
ダミ声だけで選んでるやつもいるが、そんな簡単な役じゃないんだよな
732声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 23:34:44.56 ID:Tb9UxHIaO
次元か五右衛門に諏訪部さんは?
733声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 23:46:04.14 ID:UxMU5EZO0
>>730
さっそくボイスサンプルを聞いてみた

木村雅史は普通すぎるな
白熊寛嗣は渋いことは渋いが、普通の低い声だな
小林清志に比べると、かなり魅力が落ちる
声が低いだけの声優は若手にも確かにいるんだが、個性が弱いせいか魅力に欠ける

あと、10年ほどしたら、個性と渋みが増して、小林に匹敵する声優になれるかもしれんが今はまだ弱い
734声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 07:02:34.56 ID:jtCBQbRFO
>>732
俺も諏訪部順一、アリだと思う。同じ俳協の近藤孝行やチョー、遠近孝一、山岸功とかもいいかも。
誰が担当するにせよ、スグに引退しそうな声優は避けて頂きたい。
735声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 08:59:28.10 ID:wngXa9Gz0
ルパンに多田野さんを推すのは山田さんの吹き替えの後釜としても正当なのはわかるが、
しつこく山寺推してるカスって何がルパンに合うのか疑問。
山寺はうまいし声も好きだけど、ルパンは合わない、スパイクとかいらん。
736声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 09:09:58.92 ID:G/EvP8CU0
通常コミカルで、要所では渋いのがルパン。山寺はどちらも上手くこなすから適任。
むしろ山田康雄のものまね劣化版でしかないTDNはいらん。
737声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 09:22:26.49 ID:W8o4Gy9bO
多田野には「さん」付け。山寺は呼び捨て。
山寺を推す奴は「カス」
山田康雄の声に似てる=ルパンに合う。山田康雄の声に似てない=ルパンに合わない。

何なんだ、この偏った思想。
738声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 11:30:24.12 ID:ijEXFTM20
過去に引きずられてるやつは危ないな
ルパンのさらなる進化を止めてしまう

しかし、多田野はないだろうな、山田のモノマネ路線でいくくらいならクリカンを続けるだろうし
クリカンならTVシリーズも不発に終わるだろうけど
739声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 12:41:08.58 ID:8oxFJocNO
小林さんは渋声なんだが重くないんだよな
渇いた渋声っていうか
こういう声の人滅多にいない
740声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 18:20:37.23 ID:oCZf0h2p0
山田氏が死んだ時点で止めれば良かったのに。
741声の出演:名無しさん:2011/06/24(金) 20:05:50.93 ID:fYIS8Gg60
>>738
>ルパンのさらなる進化

長年のクリカンで劣化しかしてないルパンに進化とかどの口がw
山寺にしたところでビバップもどきでさらに劣化するだろうし。

742声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 12:25:44.25 ID:WPyicZ5a0
>>736
コミカルと渋さの切り替え上手い声優なら普通にいるし、
そういう理由なら特別山寺にこだわる必要もない
743声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 13:00:40.61 ID:HuKAKE5Z0
そういうのは他の候補を挙げてから言うもんだ。
744声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 13:25:23.15 ID:00vY+r940
>>741
クリカンのルパンはなかったことにしていいよ
ビバップのハイクオリティでもどきならテレスペに比べ相当なクオリティアップで結構なことじゃないかw
745声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 19:37:35.67 ID:drkxw+qNO
>>734 なんじゃ、そりゃ(笑)
746声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 20:21:01.61 ID:Et/Okl/O0
当時のコナンスレでもルパンの声優キモいとか銭形もうすぐ死ぬんじゃねw
とかルパンゴミクズ扱いだったからせめて声優だけでも頑張ってほしいもんだ
コナン映画また30億とったらしいしルパン潰してコナン、ジブリ体制に
されちゃうかもしれん
声優さえ若くすればゾンビ扱いされなくなったりして
747声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 21:44:21.94 ID:6pqEqNzk0
なんで今みたいな状態でレギュラー誰も降板申し出ないどころか
交代させるなとか言ってしがみついてんだろ
748声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 21:48:58.61 ID:00vY+r940
コナンは、新ルパンと同じ方法取ってるのが成功した理由だと思う
万人志向な良い原作を使用して、良い音楽と実力のある役者、これが長く支持されてきた要因かな

しかし、今のルパンは、その東京ムービーのヒットの法則から完全に外れたやり方なのが問題
原作ものだけど、モンキー原作は賞味期限切れで使えず、殆どオリジナルの新ル劣化バージョン
音楽は全盛期の勢いを完全に失ってる大野雄二、主人公声優は素人に毛が生えたレベルのモノマネ声優
これじゃ、アニメーションとしてのテンポがなくなり、つまらないものしか出来ない、これではヒットするわけがない
もっと頭使って、制作しないとな

モノマネじゃダメだ、実力のある本当の役者をレギュラー起用しないとな
749声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 22:30:54.69 ID:SkuX2dfYO
五右衛門が堀内賢雄・・・・・・すまん忘れてくれ
750声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 23:11:13.59 ID:GTXA0FZV0
堀内賢雄いいじゃないか、正統派2枚目って声が
でも50代か
751声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 01:22:17.76 ID:z1SDfte80
ここは、なんでいつも山寺推進委員会みたいな奴いんの?
752声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 01:37:14.94 ID:UnEvqhrM0
そりゃあ、現在のところルパンとして最も適任だからだろ
それに彼なら変更されても比較的失敗し難いだけの実力がある
753声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 02:35:30.70 ID:ynyDa/+30
はい却下
754 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 09:19:45.84 ID:qta8ZL330
山寺の実力は認めるが
山寺はルパンじゃなくて銭型だろ
755声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 09:40:17.26 ID:NNnNnuNP0
y厨発言まとめ
・クリカンやたら批判する
・クリカン批判する為ならクリカン以下の声優を擁護する
・クリカン支持してる人はクリカンサイド(笑)
・クリカン支持してる人はルパンファンじゃあないと決め付け
・監督に谷口悟朗を起用したらどうだ?と言うとこれだからガノタは・・・と決め付ける
・サンライズ系で活躍してる監督の名前をあげるとれだからガノタは・・・と決め付ける
・ルパン役の後継に山寺をやたらプッシュする
・山寺のファンじゃないと言いながら他の声優名を挙げるも最終的に山寺をプッシュ
・山寺は五ェ門役が適任だろうと意見があがってもいろいろ難癖をつけ山寺をプッシュ
756声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 10:14:39.66 ID:Rd7AGmlH0
山寺ルパンが気に食わないなら、山寺、多田野、大泉以外でルパン候補を挙げろってんだよ。
あと、五右衛門に賢雄や山寺を使うのは俺から言わせると「もったいない」
確かに渋い声も出せるが、どちらも本来はルパン系の声優だろう。
寡黙な役にベテランの芸達者を使うのは勿体無い。30代、40代でも五右衛門に合う声優はかなりいるんだから。
757声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 10:45:29.93 ID:5Ba4U5QA0
日本語でおk

まずお前が多田野、大泉が気に食わない理由書けよ。
お前が叩かれるのは、山寺がルパン系の声優だと誰も思ってないから。それに尽きる。
758声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 10:47:34.57 ID:Rd7AGmlH0
いや、俺は大泉はあり。多田野はものまねなので勘弁してほしい、いつまでも山田康雄もどきで行くのかと。
759声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 10:55:43.38 ID:Rd7AGmlH0
>>754
山寺が銭形かw 絶対にできないとは言わないが、かなり無理をしなきゃならんだろうな〜。
それと>>757、山寺がルパン系じゃないなら、誰がルパン系なの? ちょっと10人ほど挙げてみてくれ。
760声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 10:56:40.32 ID:Rd7AGmlH0
もちろん還暦過ぎた古川登志夫などは除外してくれよな。
761声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 11:11:08.51 ID:Q3wspirH0
難波圭一はどう?
D2 MANGAであててたけど結構よかった。
762声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 11:49:32.43 ID:Rd7AGmlH0
アンチ山寺って反論できなくなると逃げ出すよな。で、翌日以降に文句を言いに帰ってくる。
なんなんだw
763声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 12:59:33.82 ID:g2Y/WoFf0
・できる限り若手
・日テレコネありそう
・マッドで使われやすい
で無理矢理考えてみた

ルパン…大泉
次元…諏訪部
不二子…朴
五右衛門…宮野
銭形…小山

やっぱりどうしても軽くなる



764声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 13:57:00.17 ID:uzIK4BYD0
なんか伸びてると思ったらいつもの基地外が暴れていただけでござる
765声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 15:50:55.68 ID:wPqN7Peo0
ID:Rd7AGmlH0
いつものKY山寺儲か
766声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 16:25:44.66 ID:z1J1Js3s0
まあこんなにガンガンやっても、結局キャスト変更なし、で終わりそうw
767声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 16:54:48.88 ID:I9MalgoF0
キャスト全とっかえするぐらいなら止めちゃえば?
768声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 17:11:52.58 ID:Rd7AGmlH0
山寺儲じゃないし、>>761が挙げた難波圭一、前半よく挙がってた小野坂等もいいだろう。
俺はものまねでやってほしくないので、多田野だけは勘弁してほしい。それだけだな。
むしろ「山寺はない」とか「山寺を推す工作員」とか、的外れなことばっかり言ってる奴は何なの?
普通に考えたら山寺は候補の一人には入るし、それをおかしい事のように言うのは奇妙だろ。
769声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 17:31:25.82 ID:349JXBRk0
ルパン…大泉

基本で不二子はノリカじゃね。 銭形は・・タフマン伊藤史郎も年だからラサールにしとくか
770声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 19:08:34.57 ID:uzIK4BYD0
ルパンの声は元が山田康雄のイメージとして定着してるから、
その路線を変えるのはリスクでかいだろうね。
だから役者でもないクリカンの年に一度のものまね芸でしのいできたんだから。

変えるならクリカンは論外でも多田野とかヤスベェ系の声で演技が出来る人がいいよ。

他のルパン候補の声優さんは、名前出されても違う代表作のイメージが固定されてる感じで
イマイチぴんと来ない人が多いのも確か。
>>709みたいな動画があれば納得もしやすいし。
ルパン役したらこんな感じって声のイメージあると説得力はかなり増す。

もちろん別に多田野でなくても他の役者さんでも可だと思う。


771声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 09:32:49.55 ID:8rBeCelIO
声はとくに似せる必要ないと思うんだよな、自分は
山田康雄のすごさっておちゃらけ演技とシリアス演技が絶妙だったってこともあるだろうけど、とにかくアドリブで言うセリフがおもしろいってのが強いと思う
772声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 02:06:34.64 ID:4rYkey2q0
しかし、山田康雄の上辺だけの声に近づけるのではなく、高い演技力に少しでも近い人を選ぼうという考えはないのかね
多田野はクリカンなどに比べれば普通に上手いけど、歴代のルパンをやってきた広川や野沢や山田や古川などと比べれば、実力不足
今だったら、やはり同業声優からも一目置かれている山寺宏一が人気実力から言って無難

それに多田野はハゲだから、TVから呼ばれる可能性があるルパン役だと出演したときに多くのファンから残念がられる
773声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 09:03:10.88 ID:rd4rWnLI0
多田野だと2のスレが荒れそうだw 実力関係ないところでw
774 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/29(水) 00:43:44.13 ID:zGTrn+Bl0
         。ρ。
         ρ         
         mドピュッ ワショ〜イ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
775声の出演:名無しさん:2011/06/29(水) 00:46:47.64 ID:zGTrn+Bl0
>>773は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・逝って良し・潰れろ・逝け。
馬鹿・あほ・間抜け・頓馬・ドジ・戯け・タコ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・ボンクラ・クズ・ゴミ・カス・ちり・ハウスダスト・生ゴミ・
脳みそ筋肉野郎・最低以下の下劣野郎・下劣・下等・下郎・下衆野郎・下等種族・劣等種族・下等生物・微生物・
邪道・外道・非道・極道・腐れ外道。
ガン細胞・ウィルス・カビ菌・化膿菌・風邪菌・チフス菌・炭疽菌・ピロリ菌・ばい菌・赤痢菌・
病原菌・病原体・公害・ダイオキシン・環境ホルモン・フロンガス・有毒物質・有害物質・汚染物質・汚染源・
汚濁・汚辱・汚泥・汚職・放射能・放射線・放射性廃棄物・産業廃棄物・廃棄人間・発ガン物質・
中毒・猛毒・毒素・毒物・毒薬・劇薬・酸性雨。
ウジ虫・害虫・寄生虫・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・ムカデ・シラミ・ノミ・毛虫・蛾・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・
シデムシ・アブラムシ・ゲンゴロウ・ゴミ虫・毒虫・カメムシ・便所蜂・便所コオロギ・掃き溜め・吹き溜まり・
埃・塵埃・汚物・糞転がし・糞・ゲロ・小便・尿・糞虫野郎。

776声の出演:名無しさん:2011/06/29(水) 00:48:44.17 ID:zGTrn+Bl0
>>773はほら吹き・インチキ・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・人でなし・意気地なし・根性なし・ゾンビ・
ミイラ・死体・死骸・屍・死人・土左衛門・ごろつき・ヤクザ・社会の敵・犯罪者・
独裁者・謀反者・反乱者・落伍者・ならず者・異端者・邪魔者・除け者・狼藉者・偽善者・
狂信者・厄介者・裏切り者・親不孝者・略奪者・浮浪者・精神障害者・知的障害者・大虐殺者・愚か者・
虐待者・怠け者・お尋ね者・薄情者・卑怯者・影武者・落武者・犠牲者・盲聾者・暗殺者・
家賃滞納者・偽者・似非・罪人・前科百犯・戦犯・犯人・無差別連続殺人犯。
エロ・痴漢・スケベ・淫乱・包茎・エッチ・ワンタッチ・ロリータ・ゲイ・ハーレム・
童貞・インポ・酒池肉林・露出狂・梅毒・淋病・クラミジア・AIDS・ガンジタ・尖形コンジローム。
詐欺師・ぺテン師・道化師・危険分子・反乱分子。
魔物・怪物・化け物・妖魔・魔獣・怪獣・妖怪・悪霊・怨霊・死霊・地縛霊・幽霊・浮遊霊・死神・貧乏神・
疫病神・奇天烈・頓珍漢・怨念・奇人・変人・廃人・暇人・非人・盲人・聾人。
毒ガス・VXガス・サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット。
クソブタ・ブタ野郎・白ブタ・ハイエナ・ロバ・カラス・ケダモノ・野獣・キングコング・ゴジラ・
モスラ・キングギドラ・ガメラ・ナーガ・グリフォン・キメラ・ハーピー・コカトリス・ハルク・ボッコ・
コウモリ・ゴルゴン・メデューサ・グレムリン・化け猫・化け狐・ろくろ首・百目。
777声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 00:00:29.12 ID:OOgZyUvn0
1972年生まれでルパン三世

ルパン・・・白鳥哲
次元・・・土田大
不二子・・・進藤尚美
五右衛門・・・赤城進
銭形・・・竹田雅則
778声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 03:50:27.32 ID:jYanMMlM0
アホばっかりやな
779声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:34.58 ID:/eDd6Uk90
ルパン:水田わさび
次元:大原めぐみ
五ェ門:関智一
不二子:かかずゆみ
銭形:木村昴
780声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 21:13:49.72 ID:6kzvyDG20
ルパン山寺宏一で、次元が大塚明夫あたりの一流どころを使った方が無難だと思うがな
新ルパンも声優の演技で救われてる感じもするしな
781声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:03.91 ID:MleDzk+g0
またお前か
782声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:29:09.35 ID:6kzvyDG20
次は失敗してほしくないのでな
783声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:43:43.06 ID:UDY3fxFR0
TVシリーズの情報全然入ってこないね。やっぱTVSPのことだったんかな・・・
784声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 01:56:34.04 ID:HQ5/J88J0
シリーズものやるなら
そろそろいろいろ情報投下してもいいころだよなあ

>>780
若い不二子を考えているならそれはだめだと思う
父娘みたいな声の落差ができてつり合わない
785声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 16:02:24.38 ID:bRxC2gWUO
TVシリーズあって声優変更しても、旧キャストにゲスト出演して欲しいな
爺さん役とかで
786声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 19:56:58.47 ID:ViOF2az/0
三木
宮本
キャプテンファルコン
好きなの選んでくれ
787声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:18:05.74 ID:az61IQZW0
30代でルパンっていうと、やっぱ関智が浮かぶんだよな〜。陽気なキャラ上手いでしょ。
788声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 21:24:03.48 ID:8JM12EW30
関智は上手いけど、ちょっと声が若すぎるような
無口なロブルッチだからいけたけど、よくしゃべるルパンだと、すぐにボロが出るぞ
789声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 21:38:20.48 ID:oli9Fh65O
声が衰えたスレで「頼むから青年役やらないでくれ」と言われてる関さんの声が若いかねぇ…
790声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 23:30:50.00 ID:8JM12EW30
でも、アダルトな声でもないよなぁ
普通のおっちゃんの声なんじゃないか
791声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:54:54.40 ID:MeTR5INg0
多田野(姫様)ルパン風の人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5265663
多田野(夕陽)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14535150

ニコ生のルパン風の人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11085353
792声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:14:42.66 ID:DlBL58vM0
ルパン:???
次元:大塚明夫
五ェ門:井上和彦
不二子:鶴ひろみ
銭形:阿部寛

キャストは、以前から見てる中で、これでいいよ。
ルパンはわからん。
793声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:15:58.67 ID:DlBL58vM0
ルパンは、791の「ニコ生のルパン風の人」でいいよ。ちゃんとルパンになってるじゃん。
794声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:41:32.43 ID:U8N4VKzSO
ものまねは反対だなー。
795声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:33.10 ID:OAXD+fkCO
無理矢理30代で固めるなら

ルパン:勝杏里
次元:浜田賢二
五右衛門:稲田徹
不二子:桑島法子
銭形:お、思い付かない…

まあできれば4〜50代くらいの人に演じてほしいが、
この先数十年続けるとなると30代くらいがベストなのかな?
796声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:03.10 ID:MbVq1iCn0
大泉 洋(おおいずみ よう、1973年4月3日 - )は日本の俳優、タレント
CREATIVE OFFICE CUE(業務提携先はアミューズ)、演劇ユニットTEAM NACS、及び劇団イナダ組所属。

声帯模写を特技とする。レパートリーは身内であるOFFICE CUEのメンバー、友人、著名人など
レパートリーの範囲は50人を超える。テレビ・ラジオでのトークの端々に物まねを織り交ぜる。

アニメーション映画
千と千尋の神隠し(2001年、監督:宮崎駿)番台蛙 役
猫の恩返し(2002年、監督:森田宏幸)
茄子 アンダルシアの夏(2003年、監督:高坂希太郎) 主人公 ペペ・ベネンヘリ 役
ハウルの動く城(2004年、監督:宮崎駿)カブ、兵士 役
星をかった日(監督:宮崎駿、三鷹の森ジブリ美術館内映像展示室「土星座」にて限定公開)メーキンソー 役
ブレイブ・ストーリー(2006年、監督:千明孝一) キ・キーマ 役
レイトン教授と永遠の歌姫(2009年) 主人公 レイトン教授 役
豆富小僧(2011年) 死神役
797声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:35:10.63 ID:EaF3J44F0
>>792-793
ルパンは素人ものまね、五右衛門は57歳の井上和彦、不二子は衰えまくってる鶴ひろみ、銭形はギャラ馬鹿高の有名人。

これでいいよ? 冗談もほどほどに…
798声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:01:53.12 ID:IsepA+VY0
有名人は使えるとしても、ルパンだけだな
大泉洋は上手いからいいけど、全員有名人で揃えてたら、他で予算削られてクオリティが下がりそうだ

ルパン=山寺、次元=大塚が無難だと思うけどな
しかし、大泉洋って風貌が山田康雄に似てるからという理由じゃないよな?
だとしたら、どうしても、山田康雄の幻影から逃れられないな
いい加減、山田康雄は忘れろよ
799声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:07:35.50 ID:IsepA+VY0
出来るなら、全員プロの声優で揃えてほしい
中途半端に俳優が混ざってたら、やや違和感が出てくる
俳優の演技と、声優の演技は、素人でも違いが分かるからな
西村晃のように殆ど違和感なく声優として演じきれればいいけどな

レギュラーから脇まで全てを俳優で固めるならいいけど、出来ないだろ
800声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:34:49.56 ID:MbVq1iCn0
>>798
ルパンは変装の名人って設定なんだから物真似上手い奴を起用するのは理にかなってる
その意味ではクリカン起用も方向性は間違ってなかった
ただ、クリカンは単なる物真似タレントで基本的な芝居が出来なかったのと
無理に山田に似せようとしたから壮絶に叩かれた
そもそも山田に似せる必要なんかない
変装して色々なキャラになれるように、上手に声色を変えられれば良い
物真似が上手い人間が適役だが、演技が下手だとクリカンの二の舞になる
その点、大泉は芝居も出来る
今年38で若さもある
俺も大泉を推す
801声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:46:26.44 ID:EaF3J44F0
↑非常に的確な意見。未だ山田康雄氏の幻影に取りつかれている人には困る。多田野推しの連中さ。
802声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:54:15.33 ID:XIVe7Hbc0
例えばルパンが不二子に変装してるからルパンの演者が不二子の声色真似るとか、
ルパンが銭型に変装なら同様にルパン役が銭型のモノマネする必要はない。

不二子や銭型の声優が変装中のルパンとして喋ればいいだけ。
803声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 03:04:56.58 ID:NQ9Aw0MA0
で、けっきょく山寺かよw
804声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 03:14:57.26 ID:NQ9Aw0MA0
大泉洋は、ルパンじゃなくて、どっちかというと銭形向きだな。
http://www.youtube.com/watch?v=6_vOgo8qfKM
べつに似てないんだが、若くて精悍な旧ルパン風の銭形に近いからイメージ
としては離れてない。
805声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 08:32:04.38 ID:Y4WXdwxq0
銭形向きではない。無理やり似せたものはボロが出る。
できるだけ地声で判断する。するとルパンが一番近い。
806声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 11:40:50.69 ID:A7riSZTP0
>>795
10年経って合わなくなればまた替えればいい。

先の心配より今のベストだ。TVシリーズなんて次があるかどうかもわからないんだし。
807声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 21:07:07.66 ID:tlINhc4t0
もう7月半ばだってのに、秋に放送予定のルパン情報が皆無だすなぁ
808声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 16:06:16.52 ID:5eufQbb20
まー山寺だけはねーわ
809声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 16:09:39.46 ID:lljqHo9s0
山寺は非常にはまり役だと思うが、クリカンと年齢的には大差ないのが唯一の問題点だろうか。
810声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 16:22:57.85 ID:Fzxe+V770
>>806
見る方も作る方も延命第一になっちゃってるから
811声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 21:03:27.39 ID:/g/ehQEN0
>>809
クリカンの問題点は年齢じゃねーしな
彼の下手な演技のおかげで、ルパンがかっこ悪くなってるのが問題だから

山寺を否定してるやつは、実力関係なく、その人気が気に入らないだけのアンチだから放っておくとして
やっぱり、山寺が無難だろうなぁ
812声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 21:47:15.00 ID:lljqHo9s0
「世代交代のため、みなさんには交代していただきます」 って言うと4人は納得するだろうが
クリカンだけは「山寺? 俺と同年代じゃねーか!」って怒りそうなんだよね…
もう少し若い人ならクリカンも受け入れてくれるかも
813声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 22:08:57.31 ID:TAgS/Q2C0
山寺って、日曜の朝にFMやってるだろ
キープオンスマイリングとかいうやつ
毎週ゲストが選んだ好きな映画のワンシーンを
一人で吹き替えでやるコーナーがあるけどさぁ
ぶっちゃけ、そんなに上手いかなぁ
一人で何役もこなすんだけど、あまり声のメリハリがついてないっつーか・・
814声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 22:11:57.57 ID:lljqHo9s0
同業者が選ぶ今一番すごいと思う声優1位に選ばれたのが山寺です。
815声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 23:17:16.85 ID:qUWAmHNy0
上手ければいいわけじゃない
山寺は萌えない
一匹狼やアウトローの声じゃない
と蒼天の拳の時思った
816声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 23:23:46.13 ID:lljqHo9s0
ルパンに萌えとか期待しないでね (^^;
817声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 23:57:48.26 ID:YVQEAM1A0
>>613
チャップリンの映画の声当てを一人でやってたが
おじさんもおばさんも全部ただのガラガラ山寺声だった
演じ分けとかできてないし
単に何人の声を当てたかってだけの自慢だけだったよ
818声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 23:59:32.72 ID:YVQEAM1A0
>>813宛て
819声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:01:39.41 ID:HUSD1U/t0
出た。いろいろな声を出せれば演技力が高い、演じ分けできてる、とか言い出す人
820声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:04:06.05 ID:HKuup1nx0
まんが日本昔ばなしかw
821声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:07:20.42 ID:couFPBn20
いろいろな声を出せることが山寺の自慢だったはず
ェ…
822声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:08:44.57 ID:cYwxlEr50
ルパン役の話をしてるんだから、何種類の声を出せるとか関係ないっしょ。山田康雄も一種類だぞ
823声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:12:19.53 ID:zS5bWnDr0
>>819
それ山寺擁護する奴の口癖だけどな

言うほど山寺が演技力が高いとは思わないわ
824声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:13:45.92 ID:cYwxlEr50
お前は思わなくても、声優仲間から一番評価されてる人なんだよ。
825声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:19:10.22 ID:gmBe9o680
確かに山寺は声の使い分けが出来ていない
どのキャラも同じに聴こえるわ
感情を込める演技力は評価するけどさ
826声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:26:21.67 ID:cYwxlEr50
だから、同じに聴こえても何ら問題ない。逆に言えば個性があるってことだ。
それでもドナルドダックと加持さんが同じに聴こえるなら、さすがに耳鼻科逝きだけどな。
827声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:34:13.35 ID:couFPBn20
山寺はよくいるナレ声、オヤジ声で個性薄い
山寺って分かって聞いてないと埋もれてしまう
実際は人間の役幅せまい気がする
828声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:38:54.51 ID:gmBe9o680
>>827
ハゲドーだな
吹き替えの声優ってより、ナレーションに向いてると思うわ
聴いてて心地よい声だし。。。。。。
ただ、どれも同じにしか聴こえないから声優としてはどうだろう?
俺が耳鼻科に逝くべきなのだろうかw
829声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:42:26.30 ID:cYwxlEr50
声優=いろいろな声を出す人
という考えから改めた方がいい。ベテラン声優は大抵はひとつの声で勝負してきた人たち。
830声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:58:31.32 ID:lmkd//QO0
声優=いろいろな声を出す人ってテレビのトーク番組とかで山寺が散々布教した事じゃん
831声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 01:05:13.47 ID:cYwxlEr50
話の筋が分かってない人が多いが、ルパンをやる上でいろいろな声を出す必要はないってこと。
832声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 01:11:48.22 ID:gmBe9o680
>>831
よくわからんが、物語の中で敵将や、街の一般人のおっさんとかに
ルパンが変装する場合、色々な声を出せる奴の方が、一つの声しか
出せない奴より遥かに良くね?
勿論、物まね一辺倒で演技力皆無では到底お話にならんが
833声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 01:16:26.66 ID:cYwxlEr50
出せるにこした事はないが、当然必須条件にはならない。>>802にも書かれている通りだ。
834声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 01:21:31.01 ID:cYwxlEr50
もう寝るけど、>>813>>817のせいで実に無意味な議論によってスレを消費してしまったな〜。
未だに演技力=声の種類と思い込んでる人がいるのは驚きだったもんでね。 ではおやすみ。
835声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 01:23:34.51 ID:gmBe9o680
>>833
そら、不二子や銭形等、レギュラーで配役が決まっているキャラなら
ルパンが変装しても、受け持ちの声優が声をあて、マスクを脱いだ時に
ルパン役の声優にバトンタッチした方がよりスムーズに進行するだろう
ただ、キャラAやB等の名も無い脇キャラを物語上登場させる場合には
わざわざ他の声優を使うより、ルパン役の声優が一人で三役くらい声を
変えて演じる事が出来る方が作品のクオリティも上がるだろって話だわ
なんせ、ルパンは変装の名人って設定なんだし
836声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 02:45:07.76 ID:Q/ZBmBeA0
不二子ちゃんの気持ちになって考えてみろ
山寺はない
837声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 22:09:58.92 ID:QSCg3rem0
でも、50歳くらいまでの声優で山寺よりも上手い人はいないしなぁ
838 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 08:28:54.98 ID:0tVhciFV0
>>802
逆に言うと、銭型の声優は「ルパンが演じた銭型」を演技できる必要あるかも

>>835
不二子も他の女(ターゲットの金持ちの女中とか)に変装する事あるから
不二子の声優が一人で二、三役くらい声を出せた方が良いな

>>836
本当に結婚するわけじゃないから、山寺のどこが問題だよ
「若返り」を目的にするなら、クリカンより最低10歳は若くないといけないけど
839声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 08:44:38.42 ID:Vceqrosi0
演技はある一定レベルより上なら、技術的に上手い下手より、イメージに合うか会わないかだろ。
山寺厨がいくらがんばっても、そこの説得力が欠けてる限り、誰も賛同しないよ。
840声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 09:22:02.04 ID:iiVjcS4BO
逆になんで合わないと思うんだろうな?
「山田康雄に似てないから」とかいう理由じゃないよね?
841声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 09:33:29.82 ID:ai6Cw/Hc0
山田康雄に似てるというだけで考えるなら、素人のルピン三世などがいるが
この人は、多田野やクリカンよりも、山田康雄に似ていると言える
だが、モノマネという志の低い考えで作られたアニメは、山田康雄時代のルパンは到底超えられないだろう
この過去の幻影から逃れられない人が制作側にいると、つまらないものしか出来なくなるんだよな
山田康雄物語ではなくて、ルパン三世なわけだから、山田康雄に似ている人よりもルパンのイメージに合った人を選ぶべきだろうな

まぁ、役に合ってて人気実力のある山寺が無難だと思うが、平田広明などもややアウトローな感じの大人の声でルパンをやれそうだと思ってるが
842声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 09:36:20.92 ID:iiVjcS4BO
平田もいいね。
アンチ山寺は具体的に誰を推してるの? 是非教えてほしい。
843声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 09:45:27.31 ID:ai6Cw/Hc0
山田康雄に風貌が似てるという観点で声優を選ぶなら、大泉洋などもいるが
役者だから、演技に関しては問題ないと思うが、俳優なんで、俳優が声優の中に混じるとやや違和感が出てきそうな感じがする
声だけでなく、容姿まで似てる人を追い求めるのは聊か度が過ぎるとは思うが、それだけ山田康雄の存在がルパンにとって大きかったということなのだろう

俺個人は特に山寺でなくとも、役に合ってて上手い人ならいいんだけど、山田を追い求めるあまり、実力のない人を起用することは絶対に避けたいね
結局、面白さこそが人気に繋がると、俺などは思ってるから、中身を犠牲にして山田似の人を配役するのは週一のシリーズでは危険だと思う
844声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 09:52:39.02 ID:ai6Cw/Hc0
あまり積極的に平田広明を出してないのは、ワンピースのサンジの声というイメージが一般的に強いから
あまり、ルパン以外で有名作品のレギュラー持ってる人は個人的には避けたいところ

山寺は実力はあるんだけど、とくに現在進行形の有名アニメのレギュラーとなると、アンパンマンの犬役くらい
でも、この犬は、本来の山寺の声ではない声でやってるから特に問題はないだろう
845声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 10:27:14.44 ID:E3UAN2pz0
などとわけのわからない発言を繰り返しており
846声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 12:06:59.27 ID:iiVjcS4BO
アンチ山寺はいつも批判だけして去っていく。
山寺はここがこうだから駄目。その点、○○さんなら上手く行きそう。
みたいな、建設的な意見を求めてるのに…
847声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:38:37.52 ID:R4KfFLST0
山寺押し毎日スレ占領してしつけえ
848声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 14:46:58.84 ID:iiVjcS4BO
>>847
逃げないで答えてもらいたいが、山寺のどこがダメで、誰なら良いと思いますか?
849声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 15:17:58.41 ID:JAkncnNL0
山寺は銭形じゃねーの?
850声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 15:32:22.24 ID:iiVjcS4BO
山寺の銭形なんて迫力不足。器用な人だから、それなりにこなすとは思うが、ベストともベターとも言い難い。
851声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 16:08:30.29 ID:ai6Cw/Hc0
山寺はやるとするなら五右衛門かルパンだな
山寺の低い二枚目系の声質は山田康雄ではなく、井上真樹夫に近いのだが、五右衛門役をやらせるのに、芸達者な山寺は少々勿体ないという考えからルパン役の方がいいかなということ
852声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 16:11:22.22 ID:ai6Cw/Hc0
次元と銭形は、山寺だと、今までの小林や納谷のイメージから相当離れてしまうから、成功を収めたいのならやらないほうが無難だ
853声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 19:12:07.94 ID:NQg9qz24O
あれから情報ないのか
次発売のルパマガで制作や声優明らかになるかな
854声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:38:41.52 ID:2/XU+1zK0
>>848
山寺のダメなところ

・年齢
・一種類の声しか出せない

誰が良いか

・演技力があり、且つ、声帯模写が得意な大泉洋
855声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:44:19.54 ID:iiVjcS4BO
はい、良くわかった。俺も大泉はルパンに合うと思う。
856声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:45:38.48 ID:QIeI02qZ0
山寺は声色いっぱいあるっていうやつ多いが、演じる役幅が広いってだけで
声は一種類の声しか出せないよな

テンションの高低で演じ分けてるだけ
857声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:49:45.20 ID:2/XU+1zK0
大泉はそこらの一タレントじゃないし、声優経験もあるしな
何より、ルパンシリーズを長く望むファンなら
山寺より、30代と若い大泉を選ぶのは当然だ
858声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:55:16.49 ID:z7CKsPWu0
山寺は無難ではあるがベストではないと思ってる
なんていうか、なんでも無難にこなすけど印象に残らない器用貧乏なんだよ
859声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:57:56.98 ID:2/XU+1zK0
>>858
まったくその通りだが、声質自体は美しいんで、>>851が指摘しているように
ゴエを演じる分にはハマるかもしれん
ルパン役は無理だわ
860声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:01:27.10 ID:iiVjcS4BO
無理じゃないだろ。山寺ルパンも見てみたいが、より若い大泉が引き受けてくれるなら、そっちの方がいいだろうってだけ。
861声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:04:54.75 ID:2/XU+1zK0
>>860
無理だな
ルパンは変装の名人だから、声色を使える人間がベスト
変装する必要のないゴエが合っているよ
どうしても、山寺をルパンシリーズのレギュラーにしたいのならな
862声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:06:26.34 ID:iiVjcS4BO
山田康雄も声は一種類ですが何か?
863声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:07:58.81 ID:2/XU+1zK0
>>862
だから、お前はいい加減山田ルパンから脱却しろよw
864声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:08:42.57 ID:GAROGJOy0
適当な人がいないんだから止めちゃえば良いんじゃない?
865声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:11:15.35 ID:IX8ZGL/Y0
コロコロ声色を変える山寺宏一
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5016027
866声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:14:51.37 ID:iiVjcS4BO
山田ルパンからは脱却してるよ。だから物真似の多田野には反対してる。
867声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:21:13.97 ID:VqRtJDQ00
スレを根本から否定するようになるが正直もうルパンはつくらなくていいと思う
今の名作のまま終わってて欲しい
しかし大泉か山寺かと言ったら大泉だな山寺は渋すぎる気がする
868声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:58:21.15 ID:Vr8Dlj5N0
ルパン 平田広明
次元 大川透
五右衛門 黒田崇矢
不二子 久川綾
銭型 山寺宏一
869声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:03:08.66 ID:Vr8Dlj5N0
意表ついたつもりで山寺銭形にしたけど既出だったなww
やっぱ大塚明夫で
870声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:16:15.25 ID:ai6Cw/Hc0
大泉がやたらと絶賛されてるので、茄子を見てみたが、
下手とは言わんが実写向き俳優の演技で、ルパンのような存在感を出すアニメの主役を張れる声ではない印象を受けた
イメージとしては、緑vs赤のラーメンズの芝居に近い感じ
大泉をルパンに配役するなら、脇まで含めた全てを声優ではなく俳優を起用しないと、ちょっと違和感が出るな
大泉を推してるヤツって絶対にその山田康雄似の風貌を見て言ってるだろ

山寺でなくてもいいが、やはり声優を起用したほうがいいな
どうしても大泉のような有名人を起用したいのなら劇場版などのゲスト声優として起用してくれ
レギュラーにはやめたほうが無難
871声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:31:41.58 ID:ai6Cw/Hc0
俺個人は、クリカン以外は、声が出なくなるまでか、引退するまで続けてほしいと思ってるが
全キャスト変更するつもりなら、声は似てなくとも、今までのキャラのイメージはなるべく変えないほうが賢明と考える
ルパンは知的で大人の魅力を持ったギャグとシリアスを変幻自在に演じ切れる高度な演技力が必要で、このレベルとなると30代ではちょっといない
山田の上辺だけの声似せではなく、山田の高度な演技力の方に近い人を起用するとなると、やはり山寺などが無難となる
大泉は、弱い、ルパンのような存在感のある主役を声だけで演じ切るには役者不足かなぁ
俳優は、やはり体全体で演じて100%の力を発揮するから、声だけではギャラが勿体ない
872声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:37:07.98 ID:ai6Cw/Hc0
>>867
知らないかもしれんが、今秋TVシリーズが決定してるんでな
地球が消滅でもしない限り、作られるだろう

山寺は高度な演技力を持つから、渋い声から軽い声までカバー出来る
50歳なら20年以上は持つだろうから、十分だ

山田康雄が亡くなったタイミングでなら安原義人が理想だったんだが、今ではもう遅すぎる
873声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:43:56.80 ID:iiVjcS4BO
茄子は見てないけど、千と千尋のカエルは個性があったよ。
決して弱いってことはない。山寺や小野坂と並ぶ有力候補と認めたい。
あと、外見は一切気にしてないからな。
874声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:52:10.38 ID:ai6Cw/Hc0
茄子はやや古いアニメだから、最近はもっと上手くなってるかもしれんが、茄子の大泉で判断するなら、俺はちょっと勘弁だな
小野坂も知的でクールなルパンからは遠いな、やぼったいルパンになってしまいそうだ

やはり、山寺が、無難かな
思い切って、キャライメージが大きく変わってでも若手から起用という手もあるが、冒険だな
875声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:59:39.46 ID:iiVjcS4BO
俺も安原ルパンは見たかった。ほぼ決まりかけてたんだよな。勿体無い…
876声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:08:29.95 ID:kAzhYo/D0
しかも千と千尋は、声優は全くと言っていいほど、出演していなかったはず
そういう中でなら、違和感がないかもしれんが、声優の中に俳優を一人入れるとなると、やはりちょっと俳優のナチュラルな演技が個性ではなく違和感となるはず
(個性があると言ってもカエル役がルパンに通じるのかどうかは置いておくとして)

実際にルパンを決めるとなるとしっかりとオーディションをして決めてほしい、ルパンを演じてる声を聴いてみないと絶対に合ってないとも言い切れないからな
877声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:08:43.67 ID:UYHqS3hWO
>>873
カエルは我集院じゃないっけ
878877:2011/07/17(日) 00:11:00.11 ID:UYHqS3hWO
あ、スマン
番台蛙か自己解決
879声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:54:39.45 ID:NpLyZO/s0
女視聴者の意見も聞け
いくら声色作っても声年齢は隠せない
お父さんボイスのルパンはかんべんして
若い不二子がいいなら
ルパンもつりあいをとって若くあるべきよ
880声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:08:09.10 ID:Q0E20HQwO
ヤングなルパンだと森久保、関智、小西などの名前が挙がってますね。
881声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:19:47.09 ID:kAzhYo/D0
>>879
お父さんボイスのルパンはかんべんしてもなにも、アニメルパンってもともとお父さん世代の大人が主役なわけだから
山田も小林も井上も、最初から少年声じゃねーし
女性ファンも重要だが、腐女子の意見を、女性代表の意見のように言うのは勘弁してくれ

そういうアニメが好きなら、戦国BASARAとか最近のガンダムでも見てればいい





882 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/17(日) 12:08:52.37 ID:8m5C9dVX0
>>881
だが、ルパンの声の年齢は、不二子との兼ね合いもあるからなー
最近は1年1作で、不二子がババアでルパンがオッサンがデフォになってきが
毎週放映していた頃は、ルパンも不二子ももう少し若かった
ルパンをオッサンにするなら、不二子に若い声を当てたら違和感ありそう
883声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:47:14.84 ID:kAzhYo/D0
>>882
不二子は主役じゃないから、不二子に合わせるのではなくて、ルパンに合わせるのが普通だろ

というよりも、不二子に若い声って、どういう声優を不二子に充てたいと思ってるんだ?
俺個人は、高島雅羅的な、可愛さと自立した大人らしさの両方を兼ね備えた美女声の声優を希望してるんだが
毎回のゲストならアイドル声優でもいいが、花の命の短いアイドル声優はルパンレギュラーではほんと勘弁してくれ
884声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 14:31:15.84 ID:OW7IvPkm0
増山じゃなくて高島系統が望まれるのは、時代の変化かな。
885声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 16:47:29.71 ID:2loB9NX80
高島雅羅の声って可愛いのか?

いや、別にアイドル声優ヲタじゃないよ。
初代の二階堂さんの声は可愛らしさがあったと思ってるし。
886声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 16:48:53.69 ID:UYHqS3hWO
二階堂、増山、小山…系統バラバラだなw
増山不二子が世間一般的に広く知れ渡ってるが、増山声は可愛らしい部分も残ってるから、高島のような芯のある声も不二子には新鮮でいいかもな
高島系の声は洋画吹き替えに多そうだが
887声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 16:51:51.64 ID:OW7IvPkm0
多いね。30そこらでも結構いるタイプ
888声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 21:30:50.37 ID:zMincv2a0
>>885
>初代の二階堂さんの声は可愛らしさがあったと思ってるし

俺もそう思う
不二子は、初代の雰囲気を漂わせている人を選んでもらいたいところ
増山不二子には、二階堂さんの持っていた爽やかなエロチシズムと
時折見せる少女のような可憐さが決定的に足りない
889声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 21:46:24.96 ID:OW7IvPkm0
二階堂路線で行くか、増山路線で行くか、高島路線(=小山茉美もそんな感じ?)で行くか、難しいね。
890声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 23:12:41.02 ID:kAzhYo/D0
大人の自立した女で可愛げのある高島雅羅はどちらかと言えば、二階堂の方に近いかなと思ってたんだが
小山茉美の不二子は可愛げがないから、田中敦子や、沢海陽子や、湯屋敦子あたりが近いんじゃないかな

50くらいまでの人で高島雅羅系といえば、佐々木優子とか、土井美加とか、本田貴子とか、主に洋画吹き替え系声優だな
本田貴子なら30代と若いし、不二子役が出来そうに思うがどうだろう
不二子は銭形や次元ほど、若手から探すのが難しくはなさそうだから、大して問題ではないだろうが

とか言ってる間に、声優変更なら既に決まってたりするんだろうけどなぁ
話題性のために、声の演技の微妙なタレントなんかが決まってたら悲しい結果に終わるけどな
内容を台無しにしてしまう一時の話題性だけの有名タレントはレギュラーではなく、各話ゲスト声優として起用した方が絶対にいいと思うが
結局、人気に繋がるのは、タレントではなく中身なわけだから
891声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 23:47:56.89 ID:Kvfj66ml0
y厨さん御苦労様です
892声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 23:55:50.02 ID:kAzhYo/D0
ルパンが終わらなくて残念だったなw
893声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 23:57:47.79 ID:Kvfj66ml0
まさかのマジレス?
894声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 04:44:18.45 ID:b2Ug8ILaO
不二子は佐久間レイがいいな
895声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 05:17:42.14 ID:b2Ug8ILaO
渋ルパン
ルパン…山寺
次元…大塚
不二子…佐久間レイ
ゴエ…大川透
銭形…石塚

若ルパン
ルパン…森久保
次元…速水奨
不二子…水樹奈々
銭形…山寺
とか
若いルパンも見てみたいけどな
896声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 05:20:21.27 ID:b2Ug8ILaO
おっと
若ルパンのゴエは…まぁ森川とか櫻井とか…イケメン声声優なら誰でも合いそうだが

森久保ルパンかなり良いと思うんだが
897声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 08:46:47.73 ID:A298p4dP0
>>895
森久保ルパンに速水次元は重過ぎる。格負けする。
杉田あたりでいいよ。
898声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 11:11:38.59 ID:b2Ug8ILaO
杉田次元か…杉田の癖のある話し方が裏目にでそう
速水次元にルパンをあわせた方がいいな、えーと…小野坂ルパンとか(トライガンみたいになるが)
それだと水樹不二子と釣り合いとれなくなるから大原さやかにするとか
やっぱりバランスだよな…良キャスティングというものはちゃんと考えられてるんだよな
899声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 11:22:41.12 ID:3HepI3wdO
小山不二子はたくましかったから、少しは可愛い気のある方がいいね
頭の壷割るときは妖艶さを出してたが、やっぱり不二子には可愛さが兼ね備えられてないと悲しい
ガラッと印象変えて松井菜桜子
900声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 11:36:36.42 ID:b2Ug8ILaO
松井菜桜子、上手いからなぁ…ちょっとヒステリックなイメージの不二子を連想してしまうが実際演じたらかなり良さそうだな
可愛い小悪魔だと、うーん…林原めぐみとか三石琴乃とか久川綾とか…
まぁ、俺は佐久間レイ不二子がいいんだが
901声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 11:48:01.31 ID:X6+W7qf00
森久保ってイヤミ声の悪役向き声じゃん
902声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 12:02:41.09 ID:b2Ug8ILaO
そうか?古川ルパンに近い雰囲気になると思う
今までの役柄はあまりしらないけど若くて野心家なルパンになるかなと
まぁイヤミ声と言われたらそうかもしれん
903声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 12:09:14.82 ID:A298p4dP0
>>900
少し情報が古くないか?
三石なんかもう可愛い小悪魔声なんか出ないぞ。それにそのあたりは、森久保でやるならルパンよりお姉さんのイメージになるわ。
ルパンが森久保なら、不二子は桑島とか折笠富とか生天目とか豊口とか伊藤静とか、そのあたりにしないとバランスが取れないと思う。
904声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 13:10:45.03 ID:b2Ug8ILaO
>>903
そうだなぁ
不二子はあまりキャピキャピしてほしくないので…かといっておばさん声はNGだしな、まぁ桑島とかならなぁ
森久保ルパンだとやっぱ水樹奈々か…あ、甲斐田祐子とか田中理恵とか
難しい
905声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 13:30:56.81 ID:A298p4dP0
ああ、田中理恵でもいいかな。あと大原さやか。甲斐田は声が骨太過ぎる。
906声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 13:43:36.51 ID:HfU0pC5d0
大原さやかでファイナルアンサー。
907声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 14:47:30.72 ID:b2Ug8ILaO
増川さんは年齢考えたら今でも若い良い声で凄いと思うが、全盛期は本当に澄んだ綺麗な声だったし 大人の色気と気品を合わせ持ってる正統派美人声だよな、ちょっとアニメ声な雰囲気もあるし良かった
今のとこ、引き継げる女性声優はなかなかいないよな
908声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 14:59:38.17 ID:HfU0pC5d0
川じゃなくて山な。ほんと、声優になるために生まれてきたような声だと思いますね。
909声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 16:21:16.71 ID:DLljCv1t0
ルパン…小野坂昌也
次元…速水奨
五ェ門 …森川智之or櫻井孝宏
不二子…大原さやか
銭形…山寺宏一
910声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 21:07:27.51 ID:b2Ug8ILaO
小野坂ルパンて本当に無難て感じしすぎる気が…ある意味、山寺よりも無難だよな
どんな演技をするのか手に取るようにわかる
911声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 21:22:45.88 ID:NZCEMKo/O
十数年前なら、平野文に不二子をやって欲しかった
パンチも関わったアニメ三銃士のミレディーみたいな感じで
912 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 21:30:38.77 ID:58kPzszV0
>>911
平野文さんは結婚引退したからなー
引退前時点は増山さんの声で問題なかったし
913声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 21:42:21.33 ID:b2Ug8ILaO
平野文の不二子いいな
気品があって
914声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 21:56:10.64 ID:xIDVoBUf0
小野坂ワンパターンだからな
うわべの演技というか軽過ぎてないわ
915声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 22:15:43.90 ID:khGJVt1l0
平野が不二子ならルパンは近石に一票
916声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 22:31:59.51 ID:b2Ug8ILaO
近石って老人Zの?いいなぁ知的ルパン…賢そうだ
平野文と関連あるの?
917声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 23:59:54.67 ID:b2Ug8ILaO
ルパン…松本保典
次元…石塚運昇
ゴエ…鳥海浩介
不二子…井上喜久子
銭形…千葉繁

ちょっとチグハグで主役が弱いかな…でも松本さん好きなんで
色々な世代をミックスしてみました
918声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 00:02:50.34 ID:HfU0pC5d0
悪いとは思わないが、ちょっと高齢だよね・・・
919声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 00:07:24.82 ID:KwB9OlaJO
うん
鳥海浩介以外はやはりそれなりの年齢になってしまった
イメージするのは一番ノってた時期の声なんだが、今の声だと衰えが気になるかなぁ
難しい
920声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 00:12:01.39 ID:P+rtq7020
>>916
うる星より大分前に一緒にラジオのパーソナリティやってた。
921声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 00:14:03.44 ID:KwB9OlaJO
若くて渋声や低音ってやっぱり平田、藤原とかだよな…その下だと三宅、安元、星野とか?
なんとも微妙なメンツだな
ルパン…平田、次元…藤原でギリギリ使えるラインて感じ
922声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 00:19:14.40 ID:KwB9OlaJO
>>920
そうなんだ
近石さんて老人Zでの科学者の長谷川しか知らないが良い声だよな
あーいう声のルパン見てみたいな
923声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 14:08:07.91 ID:1HzSgmDyO
平田って渋声か?
924声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 15:25:18.08 ID:KwB9OlaJO
>>923
大人の魅力ありって意味で
軽めだけどな
925声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:07.26 ID:0I+ljBmUO
ルパン…坂本くんぺい
次元…桐本琢也
不二子…中村千絵
五右衛門…坂詰貴之
銭形…中村浩太郎
926声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 21:51:27.66 ID:jToukKCv0
近石真介ってパイロットで銭形やった人だな
声は若いけど、年齢80歳なのを知ってて書いてるのかね
山田康雄より1年上なんだけど
927声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:16:30.40 ID:FGT594h1O
声優てすげーな!やっぱり声帯が衰えない訓練みたいなのあるのかな
928声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 16:17:42.65 ID:IhSG+GZ40
ルパン:山口勝平
次元:玄田哲章
五ェ門:子安武人
不二子:天野由梨
銭形:若本規夫
929声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 17:06:59.03 ID:M5WzOeO60
若本はもういい、あれは流石に不快になってくるレベル
普通に喋れば銭形にありだと思うけど、もう期待してないドラゴンボールで懲りた
930声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 17:11:19.58 ID:PA5MJ1gE0
>>777>>795>>925みたいに、できるだけ若い人で考えようって雰囲気なのに、若本とか玄田とか言ってる時点でネタだろ。
931声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:20.70 ID:/rNNaKsl0
そうは言っても、50前で使える人が少な過ぎるよ。
932声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 18:38:58.39 ID:iFGAloW30
実際のルパンのキャラ設定を10歳ほど若く再設定し直せばいいんじゃね
933声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 19:39:33.56 ID:p4Z47czr0
適役がいて好きに選べるのなら。。。。。。。。。。。。。。。。
銭形と次元は40代、ルパンと五右衛門が30代、不二子は20代
これが理想
934声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 20:41:16.89 ID:EYpAiH7d0
>>932
近年のルパンは中年で40台くらいだが、昔のルパンは20代後半か30台前半っぽいよな
声優換えるなら、20代のルパンの雰囲気でやるべきかも
935声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:28:51.57 ID:k8Q7nDwz0
だが、お子ちゃま系のルパンファミリーになるのは嫌だなぁ
大人のかっこよさに憧れてルパンファンになった俺としては絶えられん

少年声の山口勝平とか、冗談でしょ
次元が玄田哲章なら親子みたくなって釣り合い取れねー
936声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:44:42.79 ID:bN52tYncO
まっ、ルパンは関智でいいだろう。無難にな
937声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:02:28.65 ID:M5WzOeO60
若い人でやるなら
ルパン:高木渉
次元:藤原啓治
不二子:新名彩乃
五右衛門:森川智之
銭形:子安武人

でどうよ、不二子ちゃんは20代にして周りは40代でいいんじゃね?
938声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:10:12.65 ID:K/E4NRl30
>>937
不二子の人よく知らないけど、どんな役をやってるの?
20代でもかまわないが、あまりに経験が浅いと他の4人に太刀打ちできないと思う。
939声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:16:27.90 ID:M5WzOeO60
タクトのおとな銀行で頭取やってた人
若いのに色気が凄かった
940声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:27:27.37 ID:PA5MJ1gE0
なんか息遣いが無理。
941声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:09.47 ID:1HzSgmDyO
藤原啓治はルパン次元でなく銭形がいいんでない?
942声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 14:21:25.56 ID:ALAw/iDw0
関智とかネタだよなw
あんなスカスカ声と喋らせたら下品な下ネタしか言わない奴に国民アニメルパンは無理
軽けりゃいいってもんじゃないし叫び声優使ってもルパンは叫ぶタイプじゃないだろw
943声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 15:42:52.29 ID:9DdY9S3P0
ルパンは下ネタ言わんのか? 言わなくても、エロなのは間違いないでしょう 不二子ちゃんをいつも狙ってるんだからね
944声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 20:44:42.13 ID:KwB9OlaJO
釣りだと思うけど、声優個人の性格は演技に関係ないだろ
にしても関智はルパンには合わないような…個人的にミスキャスト
声質が似てる小西の方がまだ合う気がするな
945声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:11:13.85 ID:gs3BBhBG0
何をもって小西なのか
小西もまったくルパンのイメージない
それに小西では申し訳ないが格が・・・
946声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:45:59.63 ID:KwB9OlaJO
いや、二人の声質が似てるので…似てないか?
まぁ俺は松本さんか山ちゃんがいいんだが…
それか大塚芳忠
947声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:05:58.25 ID:yrzjZ/V10
小西と関は歳同じだったはず

小西は良いんじゃないかと
べるぜバブ見て思った
北斗無双の時も神谷と比べられる役だったが
けっこう良かったし
948声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:26:13.50 ID:KwB9OlaJO
演技は関智のが幅広いかもしれないが、小西の声の方が渋い大人の魅力をだせるかもしれない
若手で考えるとまぁ候補に入るな
949声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:10:47.26 ID:fYUPGFHfO
ルパン…田久保修平
次元…桐本琢也
不二子…MAI
五右衛門…里卓哉
銭形…高杉亘
950声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:14:14.78 ID:4hNn1pud0
べるぜ見てるがルパンに通じるところは無いぞ
脇に負けて男鹿は薄いし
小西って主役向き声優じゃないんだよな
951声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:41:59.84 ID:L7CYIzpnO
ルパンに子安は?
シンデレラボーイだっけ?あれはルパンとスパイクを足して2で割ったようなキャラだったけど
スレチだが主人公の名前が乱馬なのが微妙だったな… 男になったり女になったりするキャラで名前が乱馬って…真似てますが何か?て感じか?
まぁどうでもいいんだが
952声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:05:30.82 ID:3+RQ9j8YO
大塚芳忠
堀内賢雄
折笠愛

あんまり年齢下がらないか
953声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 09:17:59.81 ID:YefN3nSX0
ゲストヒロインが出てくるSPならともかく、TVシリーズでやるなら不二子はお姉さん系じゃなくヒロイン系にしてくるのじゃないかと
954声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 09:22:04.86 ID:LXrwjLay0
内田夕也がルパン。大塚明夫が銭形
次元、小山力也、ゴエモン堀賢
不二子はどうでもいい
ルパンは男を見るアニメ
955声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 09:49:23.84 ID:GbjhwEWX0
>>954
そのメンツを使えるなら
ルパン→賢雄
次元→明夫
ゴエ→内田
銭形→力也
にするけどな〜・・・
956声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 09:54:58.82 ID:LXrwjLay0
インターボールの捜査官を小山力也にしてしまったら、
捕まっただけでなくルパンは拷問されそう。
そしてついうっかり殺されちゃう。

個人的にはユニークな役は大塚明夫のほうが上手いと思う。小山力也はクールなほうがしっくりくる。
957声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 10:04:55.17 ID:vUT/bAGO0
>>951
スレチだけどらんまよりシンデレラボーイのほうが古いよ原作は
958声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 10:05:20.16 ID:GbjhwEWX0
明夫が銭形に合わないと思う理由は叫ぶと声が裏返る場合が多いから。全盛期の納谷はそんなこと無かった。
力也が次元に合わないと思う理由はいつも「かっこつけ」の力みを感じるから。

次元は脱力系なので、明夫にタバコ吸いながら(くらいのイメージで)ダラダラ演じてもらうのがいいし、
銭形はいつも力んでるので力也がハマると思うわけ。
959声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 10:39:18.58 ID:rRL3HGpa0
力也が次元より銭形は同意だなぁ、五右衛門でもいいが
けど次元に明夫はちょっとだらけ過ぎてる気がする
960声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 10:58:10.66 ID:LXrwjLay0
>>叫ぶと声が裏返る場合が多いから
これがむしろ自分は銭形っぽいと思った理由。クリカンルパンのほうを多く見てきた世代だからかな?
小山力也は正直、毛利小五郎のユニークな演技があまり上手いと感じなかったので、
銭形はどうかなと思った。
小山五右衛門ならアリかな。
961声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 11:04:59.53 ID:rRL3HGpa0
まあ銭形はその辺使わずとも、それこそ稲田とかで良いと思うな
ルパンをなんとか30代にできんかなぁ、うえだですら44か
962声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 11:07:12.82 ID:LXrwjLay0
30代でルパンは無理がありそう。
だって、テレビドラマにもいえるけど、
若い世代になるにしたがって綺麗でかっこいい演者ばかりになり、
渋く、味のあるっていうのは少なくなってきたと思う。ちょっと思い当たらない
963声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 11:09:35.83 ID:rRL3HGpa0
最強の脳内美化でフル武装したオッサンの妄言はイラン
964声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:07:30.27 ID:aNwD9+qs0
30代のルパンにするなら大泉洋
声優界には相応しい奴がいない
965声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:28:45.28 ID:L7CYIzpnO
>>957
そうなのか…全然知らなかった
966声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:04:54.93 ID:fYUPGFHfO
30代にいないと断言はできないのよね。
オーディションやってみないことには。
この人、こういう声も出せるんだ… とか、こういう演技もできるんだ…とか発見があるはずなのさ。
967声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 21:49:23.10 ID:f7CVS5B00
はい解散

470 :名無し草 [sage] :2011/07/22(金) 09:57:49.33
ルパン結局キャストそのままなのね
968声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 22:34:21.08 ID:GWjR27JI0
ソースは?
969声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:14.77 ID:aNwD9+qs0
>>967
ソースは??
970声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 22:49:58.17 ID:LXrwjLay0
まぁ正直クリカンさえ変えてくれればいいんだけどさ
971声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 22:56:17.99 ID:PtI7LyA40
本音を言えば、クリカン以外は、今の声優で出来る限りはやってもらいたいが
クリカンだけは、さすがに無理、ルパンのキャラから逸脱してるし
ルパンだけでも山寺に変えてくれ

事実だとすると、テレスペ末期の路線でいくつもりかな
だとしたら、ヤッターマンの二の舞になるぞ

それはそうと小山はルパンレギュラーとしては参加しないだろ
小五郎とキャラが被るのはトムスが避けるだろうから
972声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 23:01:12.11 ID:yi4Kb1Hf0
キャストそのままだとしたらスペシャルかな
まさか老人に最低でも1クールはさせないよな、スペシャルでも厳しいのにそれ以上は流石に聞いてる方も無理だぞ
973声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 23:50:08.50 ID:xnfe5ewc0
TVシリーズというのはガセ情報だったの?
キャスト一新を期待したんだが
974声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 23:52:57.87 ID:PtI7LyA40
今の声優でTVシリーズなんだろ
TVでTVシリーズと告知していたから、さすがにガセではないと思うが
しかし、現声優でいくということは、テレスペ後半の保守路線か・・・・・・
だとしたら恐れていた最悪の結果になりそうだな
975声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 23:58:06.97 ID:Jq0nIWPOO
テレスペ後期でとっつぁんの出番少なくしてたぐらいだし、キャスト変更なしならとっつぁん出ない回とか出てくんじゃねーの?
今の声優陣はルパンを支えてきた方々だし尊敬してるが、さすがに一新した方がいいと思う
976声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:08:10.94 ID:HmvtS1WG0
>>967
一応言っておくと、このスレは新TVシリーズに合わせて立てられたスレではない。
だから解散はしません。
977声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:16:13.02 ID:i8igB1Hb0
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
978声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 05:15:50.46 ID:khZW9ZSj0
TVシリーズで、ライバルでニセルパン一味を出して、
毎度違う声優にやらせて試してみるとかどうかな?
979声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 05:45:01.25 ID:YfBlpV/ZO
TVシリーズやるなら1話ぐらい無声映画みたいな感じのが見たいな。
そんな話が作れる奴がいるのか分からないけど…
980声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 15:40:56.73 ID:uQVDTOA5O
内田直哉さんは次元が似合うと思う
981声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 16:00:41.10 ID:ADe0tSNu0
次スレは
ルパンの声優陣について語るスレ

TVシリーズ始まるなら希望書いても意味無い
山寺山寺飽きた 
982声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 16:05:11.58 ID:HmvtS1WG0
>>981
恐縮ではありますが、後任探しは避けて通れない道であります。
言いにくいが・・・ もう長くは(ry
983声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 16:58:28.41 ID:qdhBzUPjO
>>979
原作ルパンでは結構あるな無声映画ぽい台詞無しの話
984声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 19:39:14.73 ID:4Mw514uNO
特に酷いのが銭形と不二子って言われてるが、五右衛門もたいがいだよな
井上さんは今は五右衛門しか声あててないみたいだが、なんかしゃがれてしまってるんだよな
叫び声は相変わらずすごいがw
985声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:20:03.39 ID:Q1+T5s5hO
ルパン…佐々木健
次元…桐本琢也
不二子…松井茜
五右衛門…藤井啓輔
銭形…竹田雅則
986声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:19.73 ID:gghJgIx00
>>981
スレタイそれで頼む。妄想垂れ流しは終了
987声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:56:10.78 ID:Q1+T5s5hO
ルパン…森久保祥太郎
次元…桐本琢也
不二子…渋谷はるか
五右衛門…松田健一郎
銭形…てらそままさき
988声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 16:30:24.96 ID:6fhNDbsX0
昨日このスレ見ながらうたた寝してたら
ルパン…山寺
次元…大塚
五ェ門…緑川
不二子…松本梨香
銭形…石塚

という夢を見た
不二子がこのスレでたぶん名前上がったことないのがきたwwwサトシwwwww
989声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 16:54:37.06 ID:HyENLkwPO
銭形てらそまいいな
990声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 16:57:32.44 ID:EYfOPcqHO
松本不二子もいいな
松本って結構、お色気系ハマると思う
セクシーすぎないとこがいいよな
991声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 17:42:25.93 ID:8BUcRO3J0
>>160>>434>>925>>949>>985>>987
次元だけは譲れないのねw
992声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 19:12:55.77 ID:iP2iTjdq0
不二子「お宝GETだぜっ!」
993声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 21:09:32.90 ID:EYfOPcqHO
松本梨香って最近は声優してるのか?今は歌手業が主だよな
おれの不二子第一希望は佐久間レイだけどな
994声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 21:28:15.72 ID:ZJ36y6IF0
ポケモン出てるがな…
995声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 21:54:59.78 ID:EYfOPcqHO
ポケモンて主人公交代してなかったっけ?観てないので知らなかったがサトシまだいるのか
ルパンにうえだゆうじってのもたまに上がるな
996声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:10.75 ID:d8OzkQDFO
佐久間の色気があって小悪魔的な感じはいいと思うけど、
「アニメ声はダメ」「不二子は洋画吹き替え系で頼む!」と主張する奴が多いからな〜
997声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:07:36.14 ID:EYfOPcqHO
佐久間レイはアニメ声…かもな
洋画系だとゴツくなりそうだが…田中敦子とか佐々木優子とか甲斐田祐子か?
水谷優子とかもありな気がするけど
998声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 02:10:13.48 ID:bZdyDLqw0
スレ立ての方式が変わったらしい
なんちゃらが足りないからと拒否られ、立てられなかった
立てられる人は次スレよろ
999声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 12:19:12.57 ID:O4jaM+lD0
1000声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 12:28:54.10 ID:vyf1O1yk0
次スレ
ルパンの新たな声優陣を真剣に考えるスレ 其の参
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1311564508/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。