1 :
声の出演:名無しさん :
2010/08/18(水) 00:21:24 ID:S09zLENl0
1乙
3ゲトにつき声優日本代表スフィアまんせー
880 :読者の声:2010/08/18(水) 10:50:27 ID:UxIh4kQs *1 8,582 稲葉浩志 *2 1,775 嵐 *3 *,864 RIP SLYME *4 アイアン・メイデン *5 加藤ミリヤ *6 奥華子 *7 SCANDAL *8 Noa *9 西野カナ 10 家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクターアルバムSONG BLUE rivale 21 高橋直純 23 スティング 27 ブラインド・ガーディアン 31 石野卓球 32 クライマックス・スウィート 女性ヴォーカル 36 メイレイ 38 クライマックス・クール 男性ヴォーカル
ランティスはあと一回でいいから茅原にチャンスをあげてくれ なんでもいいからタイアップを
何あせってんだか、今のペースで十分だ。 なんだかんだでライバルが自滅してんだから(平野とか)
今の平穏が崩れるくらいならタイアップなんか無い方が良い
ハルヒタイ付けただろ茅原 もう、これ以上のタイはないでしょ
みのりんファンじゃないから詳しくないが、タイアップはタイアップでも 売れ線でキャッチーな曲が一番嬉しいんじゃないか? 消失の曲じゃよっぽど好きな奴しか買わなそう
____ / ̄ ̄ ̄\ /___ \ / ___ ヽ / |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ m.s.sのみんな〜 /  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) | i ヽ、_ヽl | | └二二⊃ l ∪ | | | ,、___, ノ | ,、 | ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ____`´
誤爆したすまん 寿はどのくらい売れそうなのだ
2010single暫定(35週目) → *1 *93,759 PHANTOM MINDS / 水樹奈々 → *2 *72,062 Silent Bible / 水樹奈々 → *3 *59,907 LEVEL5-judgelight- / fripSide → *4 *29,437 only my railgun / fripSide(累計 *84,870) → *5 *25,299 My wish My love / 田村ゆかり → *6 *23,201 優しい忘却 / 茅原実里 → *7 *19,070 おしえて A to Z / 田村ゆかり ↑ *8 *18,428 集結の運命 / 林原めぐみ ↓ *9 *17,624 REALOVE:REALIFE / スフィア → 10 *16,749 You & Me / 田村ゆかり ↑ 11 *15,423 Now loading...SKY!! / スフィア ↓ 12 *14,843 いろは唄 / フェロ☆メン → 13 *13,361 PRECIOUS ONE / 茅原実里 → 14 *13,341 ぼくを探して / 豊崎愛生 → 15 *12,028 Freedom Dreamer / 茅原実里 → 16 *11,047 Girls,Be Ambitious. / 戸松遥 → 17 *10,881 Hysteric Barbie / 平野綾 → 18 *10,065 熱愛S・O・S! / 神谷浩史+小野大輔 → 19 **9,597 君がいる場所 / 高垣彩陽 → 20 **7,691 渚のSHOOTING STAR / 戸松遥 ・LEVEL5、累計60000枚にリーチ。only〜も、今年度集計30000枚に再来週到達予定 ・林原は引き続き順調な推移。集計期間いっぱい枚数を上乗せ可能なペースか ・スフィア、枚数を前作の水準まで戻す。暫定年間10位まで、あと約1300枚 ・戸松失速。累計8000枚台に落ち着きそうか ・高垣はあと403枚で累計10000枚到達。二週残留すれば確実だが……
2010album暫定(35週目) → *1 119,513 IMPACT EXCITER / 水樹奈々 → *2 *67,108 everywhere / 坂本真綾 → *3 *26,241 Sing All Love / 茅原実里 → *4 *17,654 CHOICE / 林原めぐみ → *5 *14,419 A.T.M.O.S.P.H.E.R.E / スフィア → *6 *12,748 Rainbow Road / 戸松遥 → *7 *10,532 I love you / 中島愛 ↑ *8 **7,203 WONDER / 宮野真守 ↓ *9 **6,433 mind touch / 栗林みな実 → 10 **3,940 Love Letters 2〜パリ市ロマンチッ区 / 福山潤 ※先週初登場した宮野の新作を見落としていました(初動6,146枚です)。 今週分から追加しております。大変申し訳ありませんでした。
茅原12000越えたか
もし今年水樹がもう1枚シングル出せば、シングル年間1〜3位が 水樹になる可能性もあるのか。なんということだ
一般アーとランキングでガチンコで殴り合って たまに勝って帰ってくる傑物だ。 そういうことになるのもしょうがない。 今年は水樹にものすごい追い風が吹いてる感じ。色々。
LEVEL5 20週→消える→復活→2週沈没→MJアニスペかで復活→残留
ちなみに俺はMJ見てonly my railgun買った
あれをアニメ補正無しで買うとかなかなか面白いね 生歌も上手くないし曲だけ聞くと昔の浜崎の曲のつぎはぎソングだし
茅原はそろそろアニタイつかないと、アニソンSPに呼ばれなくなるのが辛いな アニサマでも文句言われるし ランティスはそこんとこ考えてあげて
それただのアンチの願望だし
>>13-14 おつおつ
林原はまだ売れてんだなー
高垣も何だかんだ1万いきそうだな
茅原は12000いくと思わなんだ
高垣はとりあえず成功でしょ
しかしスフィアの面々がこれくらい売れると解せないのは新谷だ 1万くらい売れてもよさそうなんだが
>>25 アニメ主題歌を歌えるスフィアの面々と
ノンタイばかりの新谷さん
新谷さんの最後のタイアップは3年くらい前かな
紅やってなかったか
>>26 今さら新谷さんがアニタイで出しても全然売れる気がしない
橋本みゆきとか美郷あきとかにアニタイやるくらいなら 新谷さんに歌わせてみればいいのにね
どのみちランティスは歌手に金払っている 正所属システム取ってないから、 アニタイ与えなかろうが関係が無いし。
[橋本みゆき] 2008/01/23 *69位 *3回 *1,920 *2,906 [君が主で執事が俺で OP] 跪くまで5秒だけ! 2008/07/23 *83位 *1回 *1,164 *1,164 [俺たちに翼はない〜Plerude〜] Sky Sanctuary 2008/10/22 *42位 *5回 *3,083 *5,498 [あかね色に染まる坂 OP] 初恋パラシュート 2009/04/22 *21位 *8回 *4,426 *9,593 [咲-saki- OP] Glossy:MMM 2009/07/22 *41位 *4回 *2,409 *4,108 [プリンセスラバー! OP] Princess Primp! 2010/03/24 131位 *1回 **,439 **,439 [se・きらら] セ・キララ 2010/04/07 100位 *2回 **,523 **,789 [マリッジロワイヤル〜プリズムストーリー〜] prism celebration 2010/08/11 *54位 **回 *1,788 **,*** [祝福のカンパネラ ED] 未来回帰線 [Ceui] 2007/02/21 146位 *1回 **,682 **,682 [京四郎と永遠の空 ED] 微睡みの楽園 2007/05/23 *41位 *6回 *4,005 *8,536 [sola ED] mellow melody 2008/11/26 *30位 *4回 *5,093 *6,663 [ラグナロクオンライン] 神々の詩 2009/02/25 *89位 *2回 *1,157 *1,513 [空を見あげる少女の瞳に映る世界 ED] 光と闇と時の果て 2009/05/13 *60位 *3回 *1,265 *2,265 [宙をかける少女 ED] espacio 2009/05/27 154位 *1回 **,510 **,510 [ヴァルキリーコンプレックス] 聖戦スペクタル 2009/08/05 155位 *1回 **,480 **,480 [青い花 ED] センティフォリア 2009/08/26 ***位 **回 **,*** **,*** [Preaty☆Witch☆Academy!] プリズム 2010/08/11 *75位 **回 *1,134 **,*** [伝説の勇者の伝説 ED] Truth Of My Destiny
>>13 >>14 林原はシングル>アルバムか。
前のエヴァパチシングルうれたからアルバムはもうちょっといってほしかったなあ。
シングルのほうはまだ伸びそうだな。
高がきは1万をなんとかいってほしい。
戸松はおちすぎだ。
戸松は次のシングルでまた上げそうだけど問題は枚数か アニタイ付くし今のスフィアの勢いなら 15000はいって欲しいものだが・・・・・さてどうなる事か
アニタイ付くんならそんくらいは売ってほしい
OPだったらそのぐらい期待できそうだがEDだからなあ
あいじょーゆーじょーと同じ位だろうね それ以上なら勝利
>>37 今回は主演アニメの主題歌だから、ちょっと条件が違う
>>38 主演なの知らなかった
じゃあラインはもう少し上か
でも15000はきつそう
かんなぎOP・EDの初動って何枚だったっけ?
天下のジャンプ漫画を アニメノチカラ如きと同列に並べるとは笑止千万 預言者たんもお嘆きだぞ
>32 両人とももっと売れても良さそうなのになぁ 歌上手いのに・・・
歌が上手かろうが固定が付かなければ売れない。
その2人よりも凄い推しがありながらもアルバム1週で圏外に行ってしまった麻生の方が癌
麻生って秋アニメでも主題歌歌うよね レコーディングにランティス副社長が直接出向いて、ケーキプレゼントしたりしてるから 相当愛されてるんだろうね(関係者から)
声優板だぞ
だれか坂本のBDの枚数分かる人いませんか? 結局DVD+BDで何枚くらい出たのかが気になるんだが
>>47 浦沢一味にボロボロにされても7000出たんだぞ
深夜アニメだととんでもない原作力
最低でもかんなぎEDがハードルだろう
>>50 かんなぎEDってハードル低すぎだろw
今回ノンタイで7000いってること考えれば
EDとはいえアニタイだから10000越えは確実
OPだったナウスカには及ばないだろうけどな
戸松自身は爆死女王とか厄ネタ声優扱いされてるからな。 メイン級で出るとアンチがウンジャカ出て作品スレが荒れる事多し。
スフィアとソロを比べるのはおかしいだろ 戸松は初動10000、累計15000くらいがラインかね
曲次第なところもあるからなあ 今回のCDみたいにアップテンポなら売れるけど かんなぎやポリフォニカみたいな曲だと全く売れない
かんなぎEDはキャラソンかって感じの曲だったなぁ って戸松まだだいぶ先じゃん 寿はまだイベント発表ないみたいだな 何もブースト無しだったら2500くらい?
正直わからない 寿の単独イベントってないからどのくらいの人気なのか未知数 スフィア内の人気では明らかに一歩下だけど あの場は高垣が戸松を凌ぐ人気だから参考になるかどうか けいおん効果だけ考えても日笠・佐藤メインの役員共OPが前線してるけど 竹達メインのキスシス主題歌は爆死してるし
寿は個人売りするようなタマじゃねえだろと。 グループ内での人気調整弁役で入れてるだけ。 他のみんなみたいに売れなくても良いから 想い出作りでシングル出しましたで終わるでしょあれは。
キスシスはAT-Xオンリーな割に売れた方だと思うけど
でも高垣が売れたからな
ヨのキャラソンも結局売れてねぇ 戸松プッシュしてる奴はおかしいのに気付よ・・
ヨのキャラソンはジャケ詐欺だし・・・
3人とも売れてない訳だから戸松のせいではないだろう キャラソンはキャラ人気っていうのはこのスレでもいわれていること
>>63 アニメが駆け足だから
キャラ人気が出るのは終盤に近づいてから
まあ原作予習済みの場合はその限りではないが
ED曲はアニメ1本(1クール)につき1曲にしたほうが視聴者が聞きなれやすくて 売れる気がするんだが 例えば5話放送時点でed曲発売するとき、1曲なら既に5回きいているが 3曲でローテの場合1回しか聞いてないものも出てくる。 まあキャラソンとして考えればそれまでなのかもしれないし キャラソンの宣伝としてはいい方法かもしれない
寿ソロデビューとか誰得だよ スフィアで一番いらない子じゃないか けいおん効果もほぼないだろうな
ミューレって、ライブ生中継を急遽決定してポーンと5000万出せちゃうほど 資金力がものすごいから 売れないと分かってる寿のデビューくらい、屁でもないんだろ
>>66-
>>68 わざわざ大規模なオーディションまで開催して採ってきたのに
捨て駒のはずがないだろ
勝算もなくデビューさせる訳がない
エロゲ歌手の想い出づくりの為にCDをリリースするランティスとは違うんだよ
団地妻の微妙さは白石涼子のそれとかぶるものがある そこそこ美人で歌も上手いんだけど、少年声よりの声質なのではじけきれない
いまだにキャラソンの売上で声優をどうこう言う奴がいるのか・・・
ただの馬鹿だから構っちゃダメ
団地妻路線は茅原が開拓中だ
まぁ何だかんだ言っても握手会あるんだから寿も5000程度は普通にいくだろうけどなw
握手会で売上水増しするって、AKBとやってることは全く同じだな 規模が小さいだけで
>>76 本人が喜んで買ってるんだから問題ないと思うけど
それに、特典やイベント券は、あくまでもCDのおまけ
>>76 まあ、アレが凄いのは大規模にやっちまうところだからなw
そう言えば、AKBは遂にフラゲ日の数字が前作割れしたから、
投票券ブースト>ファンの自然増ってのが目立つ結果になりそう。
今後はもっと阿漕なブースターを装備させるんだろうなw
やっぱり高橋直純のことは全然話してないなこのスレ
宇宙の果てを知らねーようにそんな男知らねー
クラッシュティアーズェ
握手会にしろなんにしろプロモーションに変わりはないからな つーか新人がデパートのイベントスペースをどさ回りするのとなんら変わらないし
ココはミューレ組に厳しいから何やっても批判されんだろw それにしても巣に帰れって誰も書き込んでない事が嬉しいわ。
寿のイベントは、高齢化に悩む多摩ニュータウン、高島平団地、常盤平団地あたりでやるべき
CD はおまけ イベント券だけもらって引き取らないていどのおまけ
>>68 2,3曲発注して数日スタジオ押さえても300万も掛からんし。
もう既に三人ソロ売りして一人だけ残るのはバランス悪いだろ。
ここでも今まで散々AKB商法とかバカにしてきたくせに、 ミューレだとOKみたいなのアホすぎる
そういうプロモーションを「打てない」雑魚の嫉妬だな
CDの販促品(ブロマイドとか)って、店舗側がつけたいって言ってつけるものらしいけど、イベントはどうなんだろう 運営費はどっちが持つのだろうか
>>87 ミューレしか見えてないお前の方が戯けだと思うがなw
そもそも田村とか今の上位陣だって最初の頃は握手会してたのに何言ってんだかw 握手会ブーストで売れようがそれで固定ファンが作れたのなら大成功だろ 握手会来るってことは多少なりとも興味持ってる人だし、普通は握手会で生で会えて話出来たら「これからもCD買ったり、ラジオに自分でもメール送ったりして応援しよう」みたいな気持ちになる人が大半だろうしね まぁ握手会やっても全く固定付かなかったらオワタだけどな\(^o^)/
田村以外、ほとんどいなくね?
需要があるんだから誰がやろうと問題なかろう
スレチ外のAKB批判してるやつのことを真に受けてスフィアを目の敵にしてんのか
歌が売れたのかそうでないのかの見極めが必要無いという その理屈でいくとキャバ嬢もすごいってことになるな 金使って応援する人の数や額で決まるみたいだし
じゃあキャバ嬢も凄いんじゃない
はいはいスレチ
水樹も茅原もデビューから数作はやってただろ
>>83 ここは別にミューレに厳しくないと思うけど
スフィアはゆとりヲタが多くて、見当外れな事をいうから叩かれるんだよ
ニギニギ会は....生き甲斐
ミューレは今そこそこ売上順調だからいいけど落ち出したらボロカスに叩かれそう スフィアは売上落ちる前に解散しそうだけど
叩くのはどうせここの連中だから、 売れようが売れまいが叩かれることに何一つ代わりはない。
握手会はグラドルの撮影会等と同列で扱われるべき 声優の仕事で言うと体を提供してその代償として役を得るのと変わりない これをあたかもアーティストパワーの一端として語るのは失笑物
>>87 売り上げのレベルが違いすぎるからなw当たり前だけど
ここの連中っていうか 叩くときだけ出てくる言語障害者が数名潜んでるんだよ 普段から理知的な意見の交換をしてるやつは考えることに楽しみを覚えてるから 馬鹿のステージにわざわざ下りない
アーティストパワー(笑) 握手会ブーストによる売上がその人の固定だなんて誰も言ってないのに一体誰と戦ってるんだかw
>>104 1行目は需要があるから供給もできるいう場合の話なのに
2行目は供給側の内部事情の事だけで終わってて
何が変わりないのやらわからん
平野綾って検索すると関連ワードにライフラインってでてくるんだけどなんなの?
検索しろ
話題そらしに他声優使うほうがよっぽど印象悪いって理解できないのかね それとも平野ファンにスフィア叩けって言ってるのか…
ここって男性声優の売上には全く言及しないけどなんで?
検索してみたけどそんなことがあったのか 他に言葉はなかったのかな
【スフィア】 2009/04/22 23 *5 *4,064 *6,280 Future Stream 2009/07/29 14 *8 *6,048 10,462 Super Noisy Nova 2009/11/25 15 *5 10,829 13,238 風をあつめて/Brave my heart 2010/04/21 11 *9 10,744 17,624 REALOVE:REALIFE 2010/07/28 *9 *3 12,344 15,423 Now loading...SKY!! (3週目) 【豊崎愛生】 2009/10/28 12 *3 *6,999 *8,935 love your life 2010/05/26 11 *4 10,865 13,341 ぼくを探して 【戸松遥】 2008/09/03 80 *1 *1,131 *1,131 naissance 2008/10/29 10 12 11,505 26,030 motto☆派手にね! 2008/11/26 21 *7 *7,575 12,289 産巣日の時 2009/05/13 32 *3 *3,228 *4,908 こいのうた 2010/01/17 14 *5 *7,526 11,047 Girls, Be Ambitious. 2010/08/04 19 *2 *6,764 *7,691 渚のSHOOTING STAR (2週目) 2010/11/03 ** ** **,*** **,*** 未定(もっとToLOVEる ED) 【高垣彩陽】 2010/07/21 14 *4 *6,355 *9,597 君がいる場所 (4週目) 【寿美菜子】 2010/09/15 ** ** **,*** **,*** Shiny+
それぞれのタイアップを書いてください
なんでもくそもオタクの中の絶対数は圧倒的に男のほうが多いし 男は女が大好きだから男声優なんてどうでもいいんだよ
それぞれのタイアップを書いてください
>>113 一時間近く誰もが放置してたうえに今まで書き込んでなかった単発のお前が言う事じゃないな
>>121 お前真正のスフィアヲタなの?
対立厨のせいにするならまだ分かるけど唐突にID:8yxM30hiO見たいなの出てきたら
どう見ても話題そらしに見えるだろ
>>117 love your life は4週ランクイン9,233枚
>>122 数分単位で書き込みがあったのにいきなり1時間もインターバルが開いたら話題は収束してんだろ
握手会のことで言い続ける材料が他になくなったんだから次の話題が出るのは当たり前だろ
続けたいならお前が話題振れよ
何も提供せずに文句だけ言うお前みたいなやつのほうが印象が悪いわ
コミケの参加者数見る限り、 男おたくの方が圧倒的に多いってのは眉唾だな。 それもかなり。圧倒的、のあたり。
話題反らししたつもりはないけど…
>>123 あらやだ
訂正ついでにタイアップ
雑魚タイは書いてないけど、タイアップ書くならイベント数書いた方がいいような気がしないでもない
【スフィア】
2009/04/22 23 *5 *4,064 *6,280 Future Stream ※初恋限定。 OP
2009/07/29 14 *8 *6,048 10,462 Super Noisy Nova ※宙のまにまに OP
2009/11/25 15 *5 10,829 13,238 風をあつめて/Brave my heart
2010/04/21 11 *9 10,744 17,624 REALOVE:REALIFE ※いちばんうしろの大魔王 OP
2010/07/28 *9 *3 12,344 15,423 Now loading...SKY!! ※あそびにいくヨ! OP (3週目)
【豊崎愛生】
2009/10/28 12 *4 *6,999 *9,233 love your life
2010/05/26 11 *4 10,865 13,341 ぼくを探して ※しまじろう ヘソカ OP
【戸松遥】
2008/09/03 80 *1 *1,131 *1,131 naissance
2008/10/29 10 12 11,505 26,030 motto☆派手にね! ※かんなぎ OP
2008/11/26 21 *7 *7,575 12,289 産巣日の時 ※かんなぎ ED
2009/05/13 32 *3 *3,228 *4,908 こいのうた ※神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS ED
2010/01/17 14 *5 *7,526 11,047 Girls, Be Ambitious. ※ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ED
2010/08/04 19 *2 *6,764 *7,691 渚のSHOOTING STAR (2週目)
2010/11/03 ** ** **,*** **,*** 未定 ※もっとToLOVEる ED
【高垣彩陽】
2010/07/21 14 *4 *6,355 *9,597 君がいる場所 ※世紀末オカルト学院 ED (4週目)
【寿美菜子】
2010/09/15 ** ** **,*** **,*** Shiny+
>>124 お前みたいに一々自分の印象だとかスフィアの印象だとか考えて投稿してないよ
つーか一時間のタイムラグとか関係あると思ってんの?ここ掲示板でチャットじゃないからさぁ…
実際、スフィアなんかに関心ないのに
>>110 からの流れに突っ込まずにはいられなかった、それだけ
印象を気にしてるようだから言うけど、多分お前の中ではオレもアンチ扱いなんだろうなけど
気に食わない投稿全部アンチ扱いしてると本当に敵作るからな
>>126 お前見苦しいからもういいよ、スレタイ見てからお前の質問がいかに違和感あるか考えてみろ
掲示板だとか言ってるがそもそもこのスレで 「この件に関しては議論が進んでみんなが納得する結論が出たので終わりですね」 なんて理想的な終わり方したことないだろ 常に話題が流動的なのにお前はいつも話題の切れ目に突っ込んでるのか? んでまだ感違いしてるようだから言ってやるがお前が誰が好きで誰が嫌いかなんて関係ない 話題を出さない奴が話題の方向性にケチをつけてる奴が馬鹿だと言ってるだけだ
>>127 是非イベント数もお願いしたいな!
もちろん上位陣もできる限り…何年前だか知らんがw
それと
>>128-129 どっちもウザい事に気づけよ。
終止スフィアと携帯の擁護しかしてないお前が言うな馬鹿<ID:pSc+9lwv0 >理想的な終わり方したことないだろ >常に話題が流動的なのにお前はいつも話題の切れ目に突っ込んでるのか? もうこの時点で議論崩壊してるだろ。 俺の振った話題が気に入らないなら、お前こそオレに突っかかってこないで他の話を振れよ
1時間も前の話はほっとけカス どうせそこそこ荒れて尾張
ラグナロクオンラインなんてのあったな
いちいち言うつもりも無かったけど流れが出来たから言っとく
>>110 も検索してする術を持ってることを自分で言ってるのに
疑問に思ったことは検索せずに何故かCDスレに質問しにくることってことがふざけてる
話題としても今更だし鬱陶しいから一言で終わらせた
>>133 あれってタイアップ効果あるのか?って思ったが、初回版にはゲームのアイテムカード同梱なのか
俺はゲームやらんから知らんが、アイテム目当てに買った奴っているのだろうか
136 :
声の出演:名無しさん :2010/08/19(木) 17:35:24 ID:8yxM30hiO
>自分の印象だとかスフィアの印象だとか考えて投稿してないよ
これもおかしいな
>>113 でおもいっきり自分の印象を投稿してるし
俺がスフィアの印象を投稿したレスもない
>タイムラグとか関係あると思ってんの?
これもあるだろう
何か話題を継続しようと思って意見をまとめるなら多くても十分程度で充分だろ
それをその何倍も経っても意見がでないってことはそれまで参加してた人が終わりだと判断したからだ
チャットだろうが掲示板だろうがリアルタイムで話題に参加してる人間がいることに変わりない
反論があるならチャットと掲示板の違いを示せ
あとスフィア擁護したこともまるで関係がないな
あとはこれだな、何をもって議論崩壊と言ってるのか何も説明できてない
> >理想的な終わり方したことないだろ
> >常に話題が流動的なのにお前はいつも話題の切れ目に突っ込んでるのか?
> もうこの時点で議論崩壊してるだろ。
>>135 15位まで1万越えの激戦週で初日7位と急発進
2000くらいかなタイ効果
>>138 収束するつもりで投稿してるのかと思ってのに
お前まだやんのか…
話ずれまくりでめちゃくちゃだけど
ムカつくから相手してやろうか?
>>139 とん
意外と多いね、てか良くそんな細かいデータすぐに出てくるねぇ
あとラジオ公開録音参加券×2回が一部店舗でついたみたいね
またレッテルコピペができるのか
ラグナロフの特典はランティスの名前わからない歌手が累計1万超える売り上げ出すくらいだから かなり効果高い
しかしまああれが携帯擁護に見えたのか
思い込みが激しいな
>気に食わない投稿全部アンチ扱いしてると本当に敵作るからな
これも自分が思い込み激しすぎて敵を作った実体験か
>>140 おう、どうぞどうぞ
とりあえずオレが指摘した箇所に対する反論できるならやってくれ
もう曖昧な言葉で逃げ道作らずにハッキリ意図が分かるようにな
なんたらプロジェクトは売れてないんだから効果は特典の内容次第だって猿でも分かる
>>143 瀬名って人か
こっちも初回版にアイテムカード封入だったみたいね
今はおまけの時代だな・・・グリコの時代に戻ったか
そういえば風あつのとき広録やってたなあ
スフィア厨というかミューレ厨はは基地外ばかりだな 茅原と高垣の時や叩かれてた戸松の売り上げ出た時とか
暴れてた基地外スフィアアンチがボロボロに論破された時の事か
>>143 効果は実用性による
瀬名やJAMのは使えたけど
スフィアのは使えなかった
土人ヲタはガセに簡単に引っかかるアホ揃いだしw
雑魚はそうやって汚い言葉で負け惜しみ言ってるのが似合ってるな 馬鹿だから無理して背伸びしてもすぐボロが出るし
ID:pSc+9lwv0 [10/10] お前もう消えろよ 通報するぞ
>>153 すいませんでしたもうしません
だけど通報だけはやめてくださいいくらなんでも
ホラ、キチガイゆをリスペクトして謝罪しろ
また「通報するぞ」か 2chの規制のシステム知らないんだろうな それとも警察にでも通報するのか なんでもいいけど勝手にどうぞ
アホとアホが騒いでる時は黙って両NGしろよ 通報とかくだらない
キチガイと言う言葉以外思いつかない
どうでもいいレスしかしないのか 国会図書館に通報するから震えて待ってろよ 田村のアルバム売れそうじゃん 俺もポチった 9月8日に発売される田村ゆかりのニューアルバム「シトロンの雨」の収録内容およびアートワークが発表された。 通算8枚目のフルアルバムとなる今作には、シングルとして発表された 「おしえてA to Z」「My wish My love」「You & Me」を含む15曲を収録。 初回限定盤に付属するDVDには、シングル3曲とアルバムのラストナンバー「LOVE ME NOW!」の計4曲のビデオクリップと、 メイキング映像「Paris de Yukarin」が収められる。なお、初回限定盤は36ページの写真集が封入されたスペシャルパッケージ仕様となる。 また、アルバムリリース後の9月23日からは、全国8会場を回るライブツアー 「田村ゆかり LOVE ?LIVE 2010*STARRY☆CANDY☆STRIPE*」がスタート。 ゆかりんの地元・福岡市民会館とパシフィコ横浜国立大ホールの2会場では2DAYS公演を予定している。
田村もじわじわファンをふやしてるのかな。 デビューから基本スタイルはほとんど変わってないから、 ある意味で超遅咲きのアーティストとも言える。
アーティスト?
こりゃまた豪華絢爛で盛大な企画だな
ゆかりはアイドルアーティストだよ 真綾はアーチスト
>>162 絶対そう言うオタが出てくると思ったww
次は水樹か茅原辺りか。
>>163 水樹は声優アーティストって公式でいってる
坂本田村茅原この辺のババァは早く消えてくんないかなぁ 堀江みたいに自分のシングルで作詞作曲とか利益独占の欲かいて CD出せなくなっちゃえばいいのに
水樹アンチさん今日も工作お疲れ様です
歌手にたいしてアーティストと呼ぶのは普通にTVとかで使われてるし つっこむ所じゃないな
東京系アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」のエンディングテーマに決定した5枚目のシングルでは、 声優としてはなく「アーティスト 戸松遥」として作品に参加。 スフィアの中じゃ今の所とまっちゃんだけがアーティスト
七色みちしるべは作曲もしてるネ! あいじょうゆうじょう
>>87 売り上げのレベルが違いすぎるからなw当たり前だけど
新曲初日で35万枚かAKB
ミューレはもっと必死になるべき なんであんなに金かけてるのに微妙なん?
>>165 かなめもみたいなアニメのEDで1.4万売れてるんだから、
最近のアニソン歌手なんか見ると凄いじゃないか
スタチャは本当に堀江を使えなくなったな かなめものOPをJETにすれば3万は売れたはず
かなめもEDが作詞作曲なのか そりゃすごいな けっこう好きだったし
1万から2万ぐらいまでは個人の人気で出るけど それ以上になると作品に人気がないと出そうにないな。
堀江は最近だとタイならとらドラ!が一番強かったな 曲もアニメに合ってて最高だった
Silkyはバニラを100枚差くらいで抜いたんだっけ
181 :
声の出演:名無しさん :2010/08/19(木) 21:59:55 ID:QIqowFE1O
>>165 ん?ほっちゃんってそういう理由で歌が出なくなったの?
最近歌はないな〜とは思ったけど
ゆかりん=ぴかしゃorあやにゃん ほっちゃん=あいなま まーや=あやひー ななにー=はるかす みのりん=みなちゃん あーや=あーや 6大人気声優
アーティストって表現者のことをいう 芸術家は皆アーティストだな、芸能人もアーティストといえる 声優だって
>>182 今から五年とか経ったときにそうなってるイメージが全くわかないんだが……
>>182 キャラや性格・容姿的にはまさにその通りだなw
まぁあくまで売上抜きで考えた場合の話だけど
平野はまだ実在してるんだろうか
断言できるのは寿は5年後も同じルックスだろうということぐらいだな
>>182 なかなか上手いと思うけど、置き換わらないねえ
豊崎は僅かに可能性があるか?
全部スフィアに当ててる時点で頭おかしい
193 :
声の出演:名無しさん :2010/08/19(木) 23:31:18 ID:iIhr8rEF0
ミューレ厨は痛いしキモイんだから巣から出てくるなといってるだろう
194 :
声の出演:名無しさん :2010/08/19(木) 23:33:39 ID:nhW4jdmD0
むしろミューレアンチがいついかなるところでも沸く印象しかないな 最初は戸松単体のアンチだったのが、他のメンバーも名前が出てくると ミューレ丸ごとのアンチになったのがうさん臭いね〜、豚みたいな連中だよホント
>>192 田村ってインタビューのときは声優・歌手って記述にしてくれって、
アーティスト呼ばわりされるのはイメージ的に合わんから止めろって
ラジオとかで常々言ってた様な気がするが
声優アーティストのソースとかどうでも良すぎてわろた スフィア以外の若手がいないからなぁ 成功の形は色々あるだろうけど、ここではCDが売れないと話題にも上らないからな
竹なんとかさんはまた違う毛並みだからな
198 :
声の出演:名無しさん :2010/08/19(木) 23:39:53 ID:iIhr8rEF0
声優界最高レベルのごり押し、宣伝、タイアップ、イベント、自社買いなどの割りに微妙すぎないか
>>194 だれのアンチでも豚以下のカスだけどな
自分はカスですーって自己申告するためにわざわざ書き込みにくるんだからある意味笑えるが
>>195 記憶にないなあ
水樹とかは強調するけど田村は声優以外の何?って思われてるし
そもそもインタビュー受けたがらない
伸びてると思ったら真正の基地外が沸いてたんだな ミューレ厨は何処へ行ってもスレ荒らすしかできない害悪ばかりだ
害人乙
お前らってアーティストって云う言葉に敏感だな やはりあの人の影響で…
くしゃみが出そうだ へっへっへっきーしょん
平野ダウンタウンDXにも出るんか…w 今回の騒動をネタにしたら最高なんだけどなぁwww
毎回浜田に忘れられるキャラいけるで
吉本との絡みが多いな。 HEY×3→ダウンタウン レッドカーペット→今田 ほんまでっか→さんま ダウンタウンDX→ダウンタウン 次は島田紳助辺りかなw
209 :
声の出演:名無しさん :2010/08/20(金) 05:55:42 ID:WAMY6QxOO
夏休みをとるタレントが沢山で平野はねじ込みやすい、ギャラ安いから
おとといのグータンに出たしょこたんでは視聴者は荒れなかったな 平野とのプロ意識の差か 視聴率も平野回よりよかったし
先着順でもらえるイベント参加券ってどのくらい効果あるのだろうか
平野、ここまではテレビ出演は別にいい感じだと思うが ヘキサゴンに出たらもう見限る
平野は声優兼タレントみたいになってるな
これだけテレビ出ていると知名度だけなら水樹超えたんじゃね
紅白に敵うはずがない
紅白って目当ての歌手しか見なくね? と10年以上紅白見てない俺が言ってみる
かと言って、紅白が終わったら声優ファン以外全員忘却するというわけでもない。 印象論だけでものは語れない。
知名度ならハルヒやってた頃は平野>水樹だったろ
読売新聞のコラムも今日からか
水樹は紅白会見の黒パンティでファンが急増したイメージ
>>219 月1でしょ。
一体何を書くのか知らんが、需要があるとは思えないw
>>181 もともと堀江って歌好きじゃなかった気がする
若い頃はアイドル売りも仕方ないかもしれないけど、そこそこの歳になるとね…
同じ声優でも、 片方はソロ女性シンガーでもトップクラス もう片方はグラビアアイドルだからなー 知名度(認知度)でも勝負になってないしな
どっちもパンツ声優という共通点があるんだがな・・・
つーか二人とも、特に水樹はまだ知名度が低い方がいいんだよな 1000人が知ってて100枚売れてるのと500人が知ってて100枚売れてるのなら 後者の方がまだ伸びしろがあるってことになる こう言ったらアンチが水樹は知名度超高いよなって言い出しそうだがw
紅白でているのに水樹の知名度の無さは異常
フランプールさんの悪口はそこまでだ
お前らだって紅白に出てるやついちいち全部知ってるわけじゃ無いだろw
>>225 じゃあ、どの辺に設定する?
すでに世界を席巻してるくせに売れない、とかにしとく?
誰か平野の夕刊コラムの内容把握してない?
なんか攻撃的な文章だな
>>231 ありがとう!
うーん、なんか妙な言い回しの多い文章だ。
これじゃあ「ライフライン」の言い訳するためのコラムみたいだなw
寿ブースト発表されたな 握手会+ミニライブを1回だけ開催(応募はゲマズ、メイト、とらの3チェーン共通) 全額前金支払い予約で先着順に応募券配布>抽選で200名
弱いブーストだな 高垣に毛が生えた程度だ
応募券どんくらい配布されんだろ 各チェーンに500ずつで1500とかかな 戸松の渚の〜握手会は倍率10倍程度だったようだけど
>>234 3店の抽選で重複当選アリでその場合握手権が当選数分もらえるというらしい。
だから応募は3チェーン共通とは限らない
まあ、総数が200なのか600なのかは分からんが.
おまけに買った(予約した)枚数分抽選券は貰えるらしい
平野綾の迷セリフ集 「私が秋葉原に来るのも今だけだよ」 「私声優じゃないですwマルチで活動する邦楽アーティストですからw」 「正直声優だけじゃ物足りない!声優としても仕事はかなり極めてきたけど歌がまだちょっと・・」 「可愛くない声優は表に出られなくてかわいそう、そういう人達の分もがんばります」 「ツンデレなんて普通の世の中じゃ絶対いませんよぉ?wアニメの中だけのキャラだから人気があるんじゃないですかあ?」 「エロゲーム声優にはプライドが無い、基本的に下手糞、レベルを下げた所で偉そうにしてて恥ずかしくないのかな?」 「最近の邦楽はおかしい、下手糞やパクリばっかりじゃないですか?」 「私のはアニソンじゃないです、邦楽がアニメで使われてるって言い方してください、オレンジレンジとかもそうでしょ?」 「オタクっぽい人が好きって言ってますが実際彼氏にはしたくないですw」 「オバサンになっても声優してる人は妥協しすぎ、もっと上にいきたいって気持ちが無い」 「彼氏はオタクじゃないですw」 「ハルヒのおかげで私自身の価値はすごい上がったと思います、これをきっかけにどんどん上にいきたいです」 「かっこいい女をアピールしたかった、後悔はしていない」←New! 「私は平野綾、残念だけど伊藤かな恵や竹達彩奈にはなれない」←New! 「もうアイドル声優じゃない、これからはテレビにも出て過去の男性のことも話していきたい」←New! 「みんな私のやり方を受け入れてくれると思う、夢はヘキサゴンファミリー」←New!
みなちゃんのイベント もっとやってくれよ…
ノイタミナ?
>>231 お前、何様?って言いたくなる文章だな。若々しさの欠片も無い
要は字を書くのが好きだって言いたいんでしょ?もっと簡潔にまとめられないんかね?
小難しい言葉を並べて遠回しに言い過ぎてて、何を言いたいのか分かりづらくなってる
こんなコラム連載して何かメリットあるんかな?
一般人からしたら、若いのにしっかりした子って印象が残るだけで人気UPに繋がらない気がするんだが
子役からずっと仕事してるやつって、子供の時から修羅場くぐり過ぎたのか 若々しさとか欠片も無くなって変に皮肉っぽくスレた雰囲気になるよね 少し前の沢城とか、昔の坂本とかも妙に言動がトゲトゲしていた まあ平野も30近くなったら丸くなるんじゃない?
とりあえずライフラインの意味がわかって良かったね
>>242 というか人気の子役なんて義務教育をキチンと受けていないのも多いし
某ハロプロのアホ2名(小学校もマトモに行っていない)とか見てみ
平野アンチはどうでもいい話題をわざわざ持ってくるなよ せっかく寿の予想で盛り上がってるのに
だな リリース予定もないのに何ここでかまってもらおうとしてんだか
みなこぉ〜おれと3度ニギニギしてくれ
三度って手と棒と玉をニギニギか
寿のイベントが1回だけって豊崎ヲタが囲んだりしたせいなの?
というより寿自身のスケジュールが詰まってるからだと思うが
ぶっちゃけそこまで忙しくないだろw
確かにw
家事と育児…。
462 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/20(金) 21:24:22 ID:???0 デイリー50位以下の作品(わかる範囲のみ記載) 8/18付 シングル *60(*61) 奥華子 *64(*62) THE BACK HORN *66(*76) Lia/多田葵 *70(*64) みつば(高垣彩陽),ふたば(明坂聡美),ひとは(戸松遥) *70(*76) 石田耀子 *72(*71) 林原めぐみ *84(*86) angela *88(*89) May'n *94(*83) 石川智晶 *97(*89) スフィア アルバム *51(*49) 借りぐらしのアリエッティ サウンドトラック *71(*70) 初音ミク -Project DIVA- 2nd NONSTOP MIX COLLECTION *71(*81) MOER feat.初音ミク -2nd anniversary- *75(*79) セシル・コルベル(Kari-gurashi 〜借りぐらし〜) *89(***) 家庭教師ヒットマンREBORN! キャラクターアルバムSONG“RED”〜famiglia〜 *92(***) 吉岡亜衣加 *93(***) アニメイヤ〜ジブリ・ソングス〜
>>231 おまえらがライフラインで叩きすぎたから、こんなことに
つか
>>238 のコピペって色んな所で見かけるけどソース出す奴みたこと無いなぁ…w
あるなら、○○のラジオの○回っていう風にそれぞれちゃんと教えてくれよw
じゃないと捏造乙としか思われないよ
>>237 ん、抽選はチェーンごとに別々だろうね
共通ってのは、抽選対象のイベントは共通で、全部で1会場のみ、200人だけ参加できるってことを書きたかった
1回のみ開催とあるから600人ではなく200人だろう
>>256 ほとんど嘘だから
自分がみたことあるのは
「声優としても仕事はかなり極めてきた」
「ハルヒのおかげで私自身の価値はすごい上がった」
くらいなものか
>>257 前回の高垣の時は抽選ハガキの宛先はメイトとゲマズで同じだったから
抽選は今回も一括だと思う
>>259 えーーー、あやひーの時メイトでもあったのかーー。
今の今までゲマしかなかったと思ってたよーー(棒
戸松と間違えたか 会場違うのに同じ宛先でアニメイトとアニブロだった記憶がある
ノンタイで抽選イベント1か 少しブーストが弱いな
けいおんファンがどれだけ買ってくれるか
アニメノチカラが続いてたらタイつけてもらえたかもな
>>264 豊崎さんはスルーされて
実質ノンタイだったけど
アニメノチカラの後番組はスフィアがOPだけどな
>>265 豊崎の2ndの事?
あの声はナイトレイドの雰囲気と合わなくね?w
寿は3〜4000くらい?人気が全く分からんちゃ
>>267 ナイトレイドの雰囲気って何だよw
下手な中国語で歌えばいいのか?
>>269 ナイトレ1話しか見てないけど話重そうだったし豊崎のイメージと違くねえか?本編と主題歌が掛け離れてるのは駄目だし
日常系のが合ってると思うわ
みつどもえのEDみたいな曲
まあ俺の主観だから気にすんな
*10,254 明日へのキズナ 戦場のヴァルキュリアOP **6,155 果てなき道 テガミバチED **1,177 未来へ… 閃光のナイトレイドED ナイトレイドのタイアップならいらないな
ナイトレイドだけ外してくるあたり、意外とやるな
でもスフィアのこれまでのタイアップはあまり大したこと無いようにも見える 初恋限定。 、宙のまにまに、ラグナロクオンライン、いちばんうしろの大魔王、あそびにいくヨ! 次はアニメノチカラ枠のおとめ妖怪ざくろか
基本タイアップ的には敗戦処理だよ スフィアも飛蘭も麻生も
麻生はバカテスで1万売れたんだろ
固定の居ない出演声優寄せ集めユニットでも数千枚売れるんだからタイアップ様様だろ
>>274 スフィアに限らず、どの声優もろくなタイアップもらってないよ
今年だと、なのはとハルヒの映画の主題歌くらい
けいおん、AB、WORKING、デュラララ、化、とある
声優にタイアップくれ
いいタイアップはたいていキャラ名義なんだよなぁ
まあ人気作品はキャラ人気が高いからキャラ名義にした方が売れるんだろうけど
リリースもあまり無いことだし転載
828 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 09:44:40 ID:???0
ところで、スフィアと真綾が激突するけどどっちが売れるかなあ
どっちも2万いくとうれしいんだけども
高垣茅原より荒れるかもな
837 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 11:16:37 ID:???O
>>828 さすがに真綾が勝つでしょう、確か前作2万越えてたはずだし
スフィアは大人気アニメのタイなら勝つかもしれないけど普通のアニタイなら負けるね
840 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 11:37:29 ID:???P
坂本
2008/10/29 *9 *7 13,825 21,766 雨が降る ※鉄のラインバレルED
2009/11/11 12 *9 13,457 20,046 マジックナンバー ※こばと。OP
2010/10/20 ** ** **,*** **,*** DOWN TOWN/やさしさに包まれたなら ※それでも町は廻っているOP、たまゆらOP
スフィア
2010/04/21 11 *9 10,744 17,624 REALOVE:REALIFE ※いちばんうしろの大魔王 OP
2010/07/28 *9 *3 12,344 15,423 Now loading...SKY!! ※あそびにいくヨ! OP
2010/**/** ** ** **,*** **,*** 未定 ※おとめ妖怪ざくろOP
※Now loading...SKY!!は3週目
スフィアは売上ずっと右肩上がりだから、今のペースなら次回作は2万超えても不思議じゃない
坂本は2万をキープしているが、確実に勝てるかは分からんでしょ
まあどっちでもいいが、面白い勝負ではある
茅原高垣ん時は、尼ランと捏造速報が笑えたな
スフィアのタイアップって露出増やしたいためのタイアップだろ
スフィアは今回のは前作並だろうけど ざくろOPはテレ東系列だし今波に乗ってるアニプレだしそこそこ伸びそう
>>281 アニメノチカラの後枠だしアニメ自体の人気は期待しないほうがいいんじゃない?
スフィアはどんなタイでも安定してるのが強味だな
女性ファン次第だね 坂本の支持層なのはもちろん 女性ファンが少なくスフィアが 女性向けのざくろやるわけだから
今最も売れる四人組だと誰だろな
ざくろの内容知ってる人からは、スフィアじゃ合わないという声が圧倒的だな。
予告見た感じだとサクラ大戦みたいな感じだが曲もゲキテイみたいな感じになるのか?
坂本はカバーだからあんまり伸びないと思う スフィアは上がり調子だしスフィアが勝つかもな
ざくろは腐向け? スフィアは新規開拓狙ってんのかな
ざくろって、ランティスの中原麻衣が主演なのに 主題歌はスフィアなのか
>>289 まだ発表されてないけど中原はEDって可能性はあるよね
秋アニメで主題歌を担当する声優は、スフィアと坂本だけか つまんないな ランティス秋アニメ一覧 「おとめ妖怪 ざくろ」 OP:スフィア 「百花繚乱 サムライガールズ」 OP:飛蘭 ED:サムライガールズ 「えむえむっ!」 OP:石動美緒(竹達彩奈) ED:麻生夏子 「伝説の勇者の伝説 (後期)」 OP:Ceui ED:結城アイラ スフィア以外は全部爆死だろうな。 茅原とかに歌わせればいいのに
茅原はアニソン歌手じゃなくて声優だからな 役が取れないことにはどうにもならない
戸松のソラノヲトEDとか、豊崎のしまじろうOPとか、高垣のオカルトEDとか 事務所が強ければ、例えちょい役でも主題歌歌えるんだけどね 茅原は無理だろうな
まあ歌えても誰得呼ばわりされるんですけどね
茅原はPがあえてタイつけないってレス見たような気がするけどどうなんだろ
グランロデオが主題歌歌うぞ秋アニメの
それがどうかしたのか?
糞アニメかよ売れないだろ
こう言っちゃ何だが男声優はどうでもいいな 平野と戸松あたりで発売かぶってくれたら最高に面白いんだけどな
平野と戸松の客層って被ってるのか? 田村と堀江両方のファンやってる人や、田村と水樹両方のファンやってる人ってのはそこそこ多いけど、 そういう人達はたとえ二人が同じ日に発売したとしても普通に両方買うからね 純粋に平野と戸松の売上比べたいだけなら、発売日同じである必要性無い気がするんだが・・・
対立厨の考えそうな事 遊戯王カードと真剣に集めてるタイプ
総売上でonly my〜が不安米を抜く確率とLEVEL5が栽培を抜く確率ってどっちが高いですかね?
正式名で言って
今週の売上のままでいけばonlyは21週、LEVEL5は38週
>>301 発売日が違っても純粋に売上比較すればいい話だが、同じのが盛り上がるでしょ
戸松もイベント無しではまだ平野に勝てないようだし
307 :
↑ :2010/08/21(土) 23:23:12 ID:JoH08BahP
↑がスフィア比較に利用した声優一覧:坂本・茅原・平野
デマのデイリー貼られたりするのが盛り上がったのかというと逆に興ざめした
釣ろうとしてる奴と釣られてる奴が予定調和でやってるような薄ら寒さがあるからな
昨今の処女厨に成りすまして暴れたり、アニメファン対立煽り、声優吊るし上げで味占めて 俺たちでもネット上なら騒ぎを起こせる!って勘違いしちゃったような下らない奴のやることだからな 数年で気づくと良いんだけどね、そんなことに時間使っても自分に何も残らなかったって
ゲームで暇潰すようなもんだから何も残らなくていいんじゃない 友人間での笑い話にも使えばいい って思ってるだろうから気付くとかそんなのないよ
趣味がゲームってのも結構恥ずかしいのに 趣味が声優叩きとか死にたくならない方が不思議 嘲われてるのを笑わせてるのと勘違いしてるのか
椎名へきる15thアルバム「タイトル未定」 2010年10月27日発売予定 予価3000円 多分今日のライブで正式告知あり
昨晩TXのJCD見てたら来週水樹の特集らしいんだけど何かリリース予定あったっけ?
この前発売したアルバムだろ
>>315 あと、今日の夜にNHKFMでMJスピンオフで水樹の特番。
1時間半の全国放送で水樹だけの特番だからな
相変わらず、無駄に水樹信者が居座ってるのなw
きっと栗林信者だって…!
9/26 (日) 23:30〜 NHK総合テレビ 「トップランナー」 ゲスト:水樹奈々
はいはい。ガセガセ そもそも、放送曜日間違ってんじゃねぇか 釣りたいなら、そういう所までちゃんと調べてから書けよ
あ、土曜だったね
水樹の出演情報とかどうでもいいから
植田佳奈2ndアルバム「許してマイ♥ダーリン」 2010年10月15日発売予定 エピックレコードジャパンから HMVの新譜コーナーに貼ってあった
>>325 絶対に許さない
って突っ込む為のタイトルかよ
今さら植田さんのアルバムなんて、一体誰が買うんだろう アニメ出演も激減してるし
このタイトルならダーリン以外は突っ込めないだろw 俺の嫁だと言い張るならいくらでも突っ込めばいいww
小清水は許した 植田は許さない 平野も許さない
電車内の再現ドラマCD付き(被害男性視点)なら買うかもw
植田の前のアルバムってコロムビアじゃなかったか? それが今度はなぜソニーなんだ?税金対策のつもり?
植田って何かしたの? ぴちぴちピッチのやつだけCDもってるわ
植田の冤罪発言だけは社会的に許してはいけない 俺は絶対に許さない
俺も人として絶対に許さない
許さないとか勝手だけど グチグチおんなじこと言い続けるだけなら本人スレかアンチスレに隔離されとけ
中学生の頃に植田さんとセックスしたかったぜ いまセックスしたい女性声優ランキング1位は新井里美だ ケツ割ってバックから突っ込んだら中村玉緒みたいなアヘ声で、 「お゛お゛お゛お゛お゛〜!お゛お゛お゛お゛お゛〜!」 2位はTARACO、3位は水田わさび、4位は杉山佳寿子
たまゆらのEDは中島だって
ほぼ爆死確定じゃないか・・・
別にいいじゃない それで誰が困るでもないし
156の再来か・・・
156って何? 1hyde?
水樹もこのくらい言うべき 790 名前: 夫婦茶碗(東京都) 2009/12/25(金) 09:49:06.78 ID:2uXhtfV7 平野△ 20日の横浜のライブのMCでキモヲタに向かって お前らライブの帰りに横浜の街に繰り出してクリスマスデートの下見してこいと命令 当然静まり返る会場 追い討ちをかけるように今から頑張ればクリスマスまでに彼女できるかもしれないよ それでは次の曲聞いてください
>>342 言うべきってそれが良いのなら水樹にかぎらずスフィアも田村も茅原もそう言うべきとなるのではないのか
田村といえば、尼でいつまで経ってもジャケ写と詳細が来ないんだが…… 地味に勿体無い
田村ゆかりだと お前らライブの帰りに横浜の街に繰り出してクリスマスデートの下見してこいと命令 「イエーーーーーーイ!!!」 追い討ちをかけるように今から頑張ればクリスマスまでに彼女できるかもしれないよ 「イエーーーーーーイ!!!」 それでは次の曲聞いてください こうなる
>>345 彼女の場合はみんな脳内の彼女とうまくいってるー?
て感じだろ
般若「女の子〜」 腐女「キャ〜!!!」 般若「男の子〜」 ヲタ「うぉおぁあっ!!」 般若「ちょっと気持ち悪いです」 ヲタ「うぉおおっおっあっお!!!」 ライブいつもこんな感じだもんな
田村はそこら辺のさじ加減、 実によく分かってらっしゃる方だからな
つまり何を言っても全部ネタとして客がしっかり拾っていくのか。 そこまで鍛えられてると、ある意味清々しいな……。
そりゃそうだろ。相手は17歳の二週目プレイ終了した方だぞ。 ネタにガチンコでつきあってる、重傷のプロレスファンのような連中だ。 多分、結婚しようが何しようが、ネタとして昇華して、次のライブにも何食わぬ顔で参戦する。
田村は自分自身も自虐で笑い取るから客をネタにしても笑えるというスタイルを作っているからね
田村は結婚しても売上あまり変わらないだろうな
いつから王国民を称える流れになったんだ
だって暑いんだもん
水樹は今度はDVD&BDにイベント抽選券付くらしいw
>>350 結婚はダメージでかすぎてネタにする前にファンが自殺しそうで怖い
>>355 もう何でもありだな。
まあファンが喜ぶ程度のことなら何やったって別にいいけど。
ていうか坂本のBDって結局何枚?
まさか枚数出なかったとか?
何でもありってDVDに応募券って何やってもとそこまで言うほどの事かな
DVDに応募券つけてもそこまで売上げかわらないからなー 元もとの売上げがCDと比べて遥かに低いし
何でもありかよと咎めるような事かと言いたいんだけど
Tricksterの前後5作を見ると、2万枚くらいは効果あったよね 41,838 60,664 37,353 58,175 57,201 82,297 ← 42,630 62,689 44,718 64,989 今回は値段が5倍以上だからそこまで行かないだろうけど まあこれも力だろう
2年ちょいぶりだし、効果がわかりにくいだろうな。 何もついてなくても売上増えてるだろうし
売上を純粋な人気のバロメーターとして捉えようとすると、 抽選券の類は卑怯だと思えるんだろうし、 逆に、それを込みで複数買いする下支え自体を人気と捉える向きもある。 そもそも、CD売上ランキング(というか、オリコンランキングかな?)が、 配信の伸びに従って、本義的な「CD売上」を捉えるモノじゃなく、 ランキングその物を競うための指標になっちゃったから、 余計にドーピングは卑怯って感覚が増すのかもね。
CDシングルに付ければいいのに もったいない
>>364 DVDに含まれる映像がコマ劇でその次回作の演劇だから次のDVDに招待券付けてるんだろ
>>364 転売屋対策の一つなんだろうか?値段的にCDだと餌食だろうし。
AKBやジャニがシングル年間10位以内占拠してても、 握手券やら、ジャケ違いや収録曲違いの数種限定版とかでドーピングしてるから 汚い売り方だとか実力じゃ無いとか何とか批判されてる訳だし あれだけケタ違いに売れてると、特典無くてもそれなりに売れるレベルではあると思うけど、 いくら売れてもドーピングしてるとまともに評価されない
>>364 DVDなら値段高くて複数買いしにくいからな。良く考えたよ
まー、DVD複数買いするようなレベルで、しかも非転売屋だとしたら、 ある意味で良質なお客。この不景気に。 基本シリアルナンバー使った、携帯の端末単位の応募しかできない方式だし 複数買いしても複数応募には結構苦労する。
CDよりビデオの方が単価高いから
消費者に喜んでもらえればそれでいいのさ
水樹はこの期に及んで何故に抽選参加イベントなんて催すのか理由がわからん もうそんな規模の歌手じゃないだろうに 本スレの信者から「普通に有料公演にしてくれればいいのに」って空気が漂いまくってる チケットの抽選なら本当に公演を見たい人の中から公平に抽選できてしかも外れれば無駄金使うことも無いのに 購入特典にしたせいで無駄に複数買いした分のお金は外れても戻ってこないじゃん DVDみたいな高額なソフト複数買いまでして外れたらその人そのDVD再生するたびに 思い出すんだろうな、どうしても行きたいイベントにいけなかったことを これが消費させられるものの喜びなのか?
>>373 転売屋乙
これはライブビデオ買ってくれた人に対する感謝イベントであって
転売屋を喜ばすものではない
手元にビデオ残るからね
元々買う人からすればタダなんだよ
抽選系の特典はいつだって不条理なものだ 言い出せばキリがない そんなことより寿を予想しろ
水樹はFC会員じゃないと関東圏イベントは西武ドーム以外は席すらとりにくいからなぁ FCオンリーになるよりは一般ファンも参加可能なだけまだましじゃね? てかアニメとかになってしまうから感覚的には違うかもしれないけど、DVD発売記念イベントとかも最近抽選物多いし
でもタダだと遠方の本当に行くかどうかも分からないファンがとりあえず応募して空席作る確立高いじゃん 全国に流通させるソフトの特典が東京のみのイベント参加権とか馬鹿にしてるね 店舗購入特典とかならまだしも それとも本人確認無しの転売フリー状態で空席は出来ないのか??だとしたら呆れたの一言なんだけど
今井喜多村のユニットはどうなのかな? あと南里がユニットを組むらしいね
>>377 現地に買いに行かなくて良いほうが良心的だと思うが。
元々ナナクリってどんくらい売れてたんだっけ
>>380 NANA CLIPS 1 03/01/22 8位:*3,723枚 累計:*5,351枚
NANA CLIPS 2 04/07/07 6位:*5,666枚 累計:*6,627枚
NANA CLIPS 3 06/01/18 1位:10,829枚 累計:12,393枚
NANA CLIPS 4 08/07/02 2位:14,620枚 累計:18,958枚
382 :
381 :2010/08/23(月) 11:32:29 ID:8xf9NAID0
価格は、3,990円→3,990円→3,990円→4,900円 今回はBD・DVD共に5,800円でDVDは2枚組。
まぁAKBの握手会とか選挙だって買ってる奴は「買えば必ず握手(投票)が出来るなんて良心的!」とか思ってるんだろうし ヲタから見ればそうなんだろうな ただ冷静に周りから見たら「同じものをいくつ重複して買わせるか」っていう今の流行の商法であることは明白だし スフィア他ののイベントブーストなんかとは根本的に狙いが違う 地方人がただ漫然と応募して空席作ろうがすでに多売商法が成り立ってるから気にもしてないんだろうし
汚い商売だな
サンプラザ中野だろ、水樹の座長公演って 1日3回としてもそもそも当たる気がしないんだが 複数買いするのは自由だけど、たぶんコマ劇よりも 狭き門になるだろうな。
>>381 ありがとうありがとう
キャパ2222人×2回らしい
仮に初動25000枚いったとして、倍率は5.5倍くらいかな
>>383 スフィアと何か違うのか?
あっちも最近は抽選だから複数買い結構いるぞ
水樹奈々のクリトリス
>>363 売れればOKって人と、そんな売り方は認められんて人の
ランキングの捉え方の違いは、そんな感じかもな。
>>383 スフィアも基本的には同じだと思うけどな。
唯一基本理念から違うとすると、ライブやらんけど、
替わりに公録イベントは全員参加を、と希望する林原くらいか。
会場限定CDで費用穴埋めってのは流石だなと思った。
キタエリのユニットってダンス系とかだろ たかはしのR&Bと同じくらい勘違い
ユイの歌を歌っていれば確変してたのにな
握手券でCD売ってるスフィアの売り上げは、AKBと同じで不正扱いでおk しかも握手権が抽選ってことで、AKBより酷い
お前の中ではトークイベントやミニライブは不正じゃないんだよな
スフィアの握手会あったのSNNまでだったなー 先着だったけど、始発即終了ってこともなかったしなー。ほんの一年ちょっと前なのにずいぶん変わったなーw
スフィアはユニットだとある程度売れることが分かったから、スフィアでは 握手会というブーストは使わず、今後握手会は個人のときにって感じかな 個人だと握手会ないと5000枚切るレベルだし
4人を揃えるのが難しくなったからだよ
>>398 同じような例でゆいかおりがいたが、いつのまにか公式HPがスタチャからキング本体へ移動になってた
>>398 もう堀江もいい歳だし、野中・白石は結果出せなかったし
スタチャの声優専属契約も終わりだろ
星屑は中島愛・麻生夏子がうまくいってないけど、ももクロは大丈夫なんかね〜
もう麻生はスタチャに移籍しろよ、実写版ネギまに出てたんだし
一つのレーベルで一人のアーしか生き残らせないとか そんな蟲毒製造法的手法を取る会社は世界のどこにもねーよ。
声優じゃねーじゃん
こういうリアルアイドルは何か問題おこして失脚するのがお約束だからね まあ賞味期限きれるまで2〜3年の使い捨てかな 堀江はラジオ無くならないかぎり安泰だけど青二のはシラネ
>>396 さすがに握手会で5000もブーストしねえよw
堀江はCDも出せなくなったし スタチャアニメにも全然出れなくなったし 音楽活動はもう終わりかもね
>>405 今年DVD&BD二枚も出してるんだけどね
最後の花火、ではないはず…
>>400 その点ランティスのアニソン歌手も確実に淘汰の局面入りですな
明らかに肥大化させすぎでミューレ(GH)や茅原への良タイ回しとか
組織のバランスが崩壊してる状態。
> 明らかに肥大化させすぎでミューレ(GH)や茅原への良タイ回しとか 茅原にタイ回しだと・・・?
>>391 たかはし智秋と言えば、エイベックスと事務所契約したな
俺には堀江の方が、しょうもない下ネタ・エロアニメばかり作ってるスタチャと 距離を取ってるように見えて仕方ないんだが…。
まあスタチャアニメ終わってるからなあ
あんなクソタイアップでも結果残せる田村と スタチャがお膳立てした無難なタイアッピをこなす堀江の差は そういう所から着てるんだろ
荒川やら役員共やら調子よさそうだけどな
>>416 荒川は相当微妙だろ。
役員共は廉価にしたり事前イベントで盛り上げて
ワーキング的に持って行こうとしてるけど、それほど…w
419 :
声の出演:名無しさん :2010/08/23(月) 21:02:12 ID:LqD9hudh0
水樹奈々の妹がメジャーdebutするらしい
Daisy×Daisyはどうなったんだ 浅倉プロデュース、レギオス主題歌
調子に乗せた水樹オタの罪は重いな
理解できない事を言う人だ。
DVD *9 坂本真綾 5,913 BD *3 坂本真綾 9,249
>>421 そのDaisy×Daisyがメジャーデビュー
>>419 前に鋼殻のレギオスで歌ってなかったか?
あの頃は、まだインディーズだったんだっけ?
>>424 BDの比率が高いな、マクロスファンとかが買ってるのかな。
真綾は女比率が高いからDVD寄りだろうって予想は大外れだったなw
合計1.5万って坂本すげえな 堀江、田村とかより全然売れてんじゃね
>>431 堀江や田村より歌も売れてるんだから当たり前だし驚く事じゃないだろ
真綾がアルバム5万売れる人って知らない奴多いのかな
>>432 いや、そうなんだが坂本はアルバムだけ突出ってイメージがあったんでな
ナンバー2ってんのを改めて認識した
平野堀江田村茅原May'nと5000後半から7000の間じゃなかった
それに坂本のDVDなんてそんな何度も出るわけじゃないし、出したら売れるでしょ
DVDの話がOKなら教えてもらいたいんだけど、 茅原実里のMessage 03って累計何枚でしょか 1週目が4689枚ってのは分かったんだけど、2週目以降が見つからなくて(圏外かな?)
マクロスは下火になってきたけど前回の初動が1.4万で 今回のがかなり盛り上がったコンサートだったらしいからこんなもんか
>>429 そうだろうねBD買うのは男だけだろうし
スフィアのBDがどれくらい売れるかだな 1万は難しいと思うが
昔のことは忘れようぜ 今何枚売れるかが大事なんだ
>>439 今回菅野が収録されてるんだよね
それにつられたマクロスファンは確実にいるだろうね
>>442 前作は1,4万だっけか?ほぼ横這いだな
三十路だし、もう伸び代は無いが、この数字を維持出来れば十分だろう
>>437 2週目は出た
30 *7 **,615 *5,304 Massage03 茅原実里
>>418 生徒会役員共1巻
BD 3,877
DVD 1,395
合算 5,272
売りスレ行ったらローゼンメイデン並みに売れててワラタw
>>448 何だけんぷファーと大して変わんなかったな
適当言ってすまんかったわ
>>447 ありがとうございます
どっかに一覧とかあるのでしょうか
何にでも因縁つけて印象操作しようとしてる連中の評価とか何の参考にもならん
確か荒川は1・2巻のみ安売りで、それ以降2000円くらい上がるんだよな。 全体的に高過ぎるから、一巻辺り3000円を基本にして欲しい。
ナナくらい安いならともかく 2000円くらいじゃ変わらないよ もともと買わない人は買わないし、買う人は買う 特典次第だよ
真綾のBDの数字の高さで思ったのが 真綾ファン層のPS3所持率って相当高いからじゃないか FF13.白騎士、アルトネリコ ある意味PS3を象徴する声優だぞ
>>455 多分そうではなく
真綾ファンの女性はBDはもちろんDVDも買わないってことだろう
島崎久しぶりに見た
さんまのほんまでっかTV
フジテレビ出まくりだけど バックにバー系ついた?
**7,400 *1 1st LIVE 2008 RIOT TOUR LIVE DVD 平野綾 **5,802 *1 平野綾 2nd LIVE TOUR 2009『スピード☆スターツアーズ』LIVE DVD *13,706 *1 坂本真綾LIVE TOUR 2009 “WE ARE KAZEYOMI! *5,913+*9,249=15,162 *1 坂本真綾 15周年記念ライブ “Gift” at 日本武道館 *3,359+*2,652=6,011 **1 田村ゆかり Love?Live *Dreamy Maple Crown* *3,676+*4,728=8,403 *1 田村ゆかり LOVE■LIVE *Princess a la mode* 水樹が昇り続けてるのは言うまでも無いが、ここにきて三十路過ぎの二人も上昇傾向 それに対して最若平野が落ち気味 賞味期限切れの年増が落ちるのがアイドル的に普通なのに逆行している つくづくやっぱり声優業界は異常なのかね
最初についた声優ファンが離れないからだろうね 年齢関係なく根強く応援するよ声優ファンは だって大半は声に惚れ込むのだから 平野はそこを勘違いしてるんだよ もちろん顔が可愛いにこしたことはないが 基本は声と歌
単純に2ndアルバムは曲がよくなかったからツアーのDVDも下がって当然
アイドルのようでアイドルでない もう少し別のものなんでないの?
グータンヌーボは、悉くファン殺しな番組だなww
>>467 タレントサイドからすりゃ、死ぬ方が悪いんだろうけど。
水樹がダントツ1位すぎてつまんないね 水樹をおびやかすほどの存在が出てくる気配もないし このままワントップ体制は変わらないのかねえ その水樹ももう三十路だし、そろそろ後継者的存在が現れないとヤバイ気もするが
ここは売上スレだから売上が高い声優のファンが絶対的な強者となる
若いから売れてる、という性質のものでもないしなあ、水樹は。 正直、過去の例と照らし合わせられるようなパターンがない。今のところ。 このまま緩やかにポジション落として、派手な活躍はなくなっても 時々名前は出てくるという感じになりそう。
昨日のほんまでっかは下ネタ全開(いつもだがw)だったけど、 平野がゲラゲラ笑ってるのが映ってた。 もう完全にアイドルという立場を捨てたんだろうか…? ただ、基本的には話題に巧く絡めてなくて、 話を向けられた時だけ何か話すと「声がかわいい」とか言われて 何の爪痕も残せて無かったなw 正直、あまりバラエティ向きではないなと。
アニサマ見直してて思うんだが、平野って歌は下手じゃないし ダンスもそこそこだし、スタイルも良いし、顔も上手く作れるし 悪くはない存在なんだよなぁ。なんで方向性を間違っちゃったのか
ランティスは、茅原にあと1回でいいからチャンスをくれ アニタイを与えてやってくれ
茅原はプロデューサーがもっとしっかりしてれば、もっと大きい存在になれただろうに 惜しいな
斎藤Pじゃなかったら3年で武道館には行けてないけどな
斎藤Pじゃなかったら2年で武道館行けてたはず
まあ堀江はスタチャの仕事がなくても生きていけるからなあ 椎名や國府田みたいに歌が売れなくなったらダメになったのと全然違うからな その椎名や國府田でもいまだに業界に残ってるからな
ED専科になった中原とかアニタイもらえなくなった 清水愛とかは更に売れていないわけだが それでもアニメには出ているわけだが。 あと、アラフォー以上になった第三世代を 未だに持ち出すのはもう指標としての価値ないからいいよ アニメの業界にすら居場所ないんだからな
堀江のこととなると、ものすごい擁護が付くんだなあ
483 :
:2010/08/24(火) 12:23:54 ID:ZUHKFwwD0
若い頃しかアニメの仕事は取れないし、 アラサー世代やアラフォー世代はどうやってメシ食べてるのかと思って、 養成所の講師の人に聞いたら、 若いときにアニメとかやって名前を売って、 そうするとナレーションとかあまり目立たないけど本来の声優の地味な仕事がいっぱい入ってくるんだってさ だからアニメとか出てなくても、若い頃より安定して稼げてるって言ってた
事実、堀江はアニメ仕事に困ってる様子がないもの。
>>483 椎名へきるもこんな仕事もしている
東京国立博物館特別展「国宝 土偶展」(館内音声ガイド)(2009年12月15日 - 2010年2月21日まで開催)
一連の流れを見て、誰も堀江がアニメに困ってるなんて話ししてないけど 堀江の音楽活動が絶望的って話だし
堀江は年末だか年明けだかにラジオで 「やりたくない仕事をやらなくても良いくらいの権限は与えられた」 ってな内容の事を言ってたから、単純にスタチャの仕事断ってるんじゃないの? その分、役幅広げたり吹替えやったりしてるし、 意外と一番先を見据えてるのかもしれんなと。
だから、アニメの話じゃなくて音楽活動の話でしょーが。
糞みたいなアニメにしか出てないな・・・ しかも脇役ばかりだし 堀江由衣 2010年 *あそびにいくヨ! *一騎当千 XTREME XECUTOR *オオカミさんと七人の仲間たち *おとめ妖怪 ざくろ *ジュエルペット てぃんくる☆ *テガミバチ *テガミバチ REVERSE *ぬらりひょんの孫 *バトルスピリッツ 少年激覇ダン *はっけん たいけん だいすき!しまじろう *B型H系 *迷い猫オーバーラン!
>>487 つまり堀江の今までやりたく無くて仕方なくやってたのが
音楽活動て意味か…
音楽活動やりたくなかったのか…orz
やる気の無い奴はやめてしまえ
そこで黒薔薇保存会ですよ
ほんとうにやりたいことだけにしぼるべきだよ 水樹は演歌 堀江は結婚 平野は声優
>>489 まあ来年は傷物語やるんだろうし、キスショットとならんでメインヒロインだし
傷物語って所詮OVAじゃん
>>489 この中でヒットした作品ってどれとどれ?
BHとぬら孫
最近やってないことと言えば、スタチャの作品に出て 主題歌を歌うことくらいでしょ。 それ以外の事はキング・スタチャ絡みの作品にも出てるし、 とらドラのプロモでアメリカにも行ってるし、 お渡し会みたいなのもやってるし、FC活動も普通にやってるし… やってないのはスタチャのアニメで歌うことだけだから。 頻繁に担当変えられたり、ようやく定着した柏田を飛ばされたり、 結構スタチャのやり方には不満持ってるんじゃない?
つーか堀江はやりたくないっていうより そこまで音楽活動に重きを置いてないってだけだろ。 音楽重視の水樹、茅原 完全分業の坂本あたりと、スタンスが違うんじゃないのか? (上記三人の方向性が悪いってわけじゃなく) どっちかっていうと、林原とかと近いんじゃない? 別にそこまで無理に歌やらなくてもいいや、みたいな。
堀江おばさんのスタンスは 10年前の喜久子さんと同じだよ 冗談抜きで年相応の役が出来たら かなり息が長くなるかもね
嘘つくなwwBHかなり爆死だぞ予約からみてぬら孫も微妙すぎる 一騎当千、と迷い猫かなマシな売り上げだったのは
般若に吸いとられて枕はもう駄目なだけだろ、最近延命工作に必死でかわいそうなだけだし 方向転換をうまくやらないと大火傷するだろね
>>424 真綾信者が真綾は女ファンが多いからDVDが売れるとかよくわからない事を言ってて
けどDVDが売れてなくてアンチが調子乗ってたけど結局BDが売れててアンチが残念な結果になったなwww
堀江が田村に大きく差をつけられるとは夢にも思わなかったなあ
田村ももってあと1〜2年だけどな
137 :週間 ◆V8HKAPW1Z2 :2010/08/24(火) 15:18:32 ID:G23bj8m6 *1 527,336 AKB48 *2 *47,381 Acid Black Cherry *3 *45,992 AAA *4 *37,283 福山雅治 *5 *16,040 T.M.Revolution *6 *14,510 SMAP *7 *14,452 Perfume *8 *13,217 中川翔子 *9 *13,112 超新星 10 *12,202 岸田教団&THE明星ロケッツ
784 :週間速報人:2010/08/24(火) 15:20:18 ID:???0 5465 AKB 1175 みつどもえ 1165 ゴーマニ 1134 パンツ 1046 埋葬 1002 Listen!! 954 閣下
>>473 いやー下手だろ
声優の中ではまあまあな方ではあるが
最初のうちは良かったが、段々平野自身がやりたい曲の方向性やパフォーマンスのレベルが上がってって
声量も含めて平野の力が完全についていけなくなってる
アニサマでも「でしょでしょ」の変なアレンジやった頃からトイレタイム扱いで評判良くない
先日のめざましライブでは完全に変な歌い方が癖になっていて酷いもんだった
マーヤも田村も固定ファン数が絶対で微妙に新参が付いたり離れたりしている状態が何年も続いてる感じだ
一般的な徐々にメジャーになっていくアーティストの流れを唯一水樹が辿ってる
S :水樹奈々 たかはし智秋 A+:栗林みな実 高垣彩陽 A :茅原実里 早見沙織 A-:寿美菜子 南里侑香 近江知永 B+:田村ゆかり 日笠陽子 B :坂本真綾 平野綾 榊原ゆい 南條愛乃 喜多村英梨 B-:牧野由依 小林ゆう 田中理恵 白石涼子 井上麻里奈 C+:堀江由衣 新谷良子 中原麻衣 真田アサミ 浅川悠 生天目仁美 中島愛 C :佐藤利奈 野川さくら 佐藤聡美 桃井はるこ 伊藤静 C-:戸松遥 豊崎愛生 名塚佳織 釘宮理恵 水原薫 水橋かおり 井上喜久子 D :小清水亜美 竹達彩奈 松来未祐 E :後藤邑子 金田朋子 能登麻美子 F :野中藍 某スレより転載 歌唱力ランクだそうだ
歌唱力ネタで行くなら、声優トップグループの中では 水樹奈々がダントツで上手いってことで異論ないよね? ただ売上が良いだけでなく、歌も上手=実力があるというのは立派
ぶっちゃけあやひーの方が上手い
>>514 あんな黒豚みたいなブスは、歌が上手くても意味ないよ
高垣はいうほど上手くない
該当スレでどうぞ
>A-:寿美菜子 南里侑香 近江知永 これおかしいだろ 寿ってスゲー歌下手糞なのに
>>513 厄介な事に、異論は絶対に着く。
「俺が気に入らない」というのは、発言者の中では絶対の真理で動かせない。
そこに子理屈や独自の理論を付加すれば、立派なトンデモさんの誕生だ。
それに君は勝てるのか?
ナナニーのCDが一番売れている だから一番歌が上手いに決まっているだろ
売上が全てなんだから歌の上手さは関係ない
>>521 AKBやら嵐のほうが売れてるから
水樹よりもっと上手いことになるな
野中より下もいそうな気がする
豊崎が一番うまい 生でけいおんOP歌えるのは豊崎しかいない 水樹は演歌カラオケにすぎない
>水樹奈々がダントツで上手いってことで異論ないよね これ自体が「小理屈」で「独自の理論」に過ぎないことに気づくべし 水樹は下手だよ 耳水が腐ってる人間にはわからない
>>525 けいおん豚が生で歌えてたってやたら拡張してたけど
別にそうでもなかった
>>526 まぁ、地方ののど自慢で優勝できるくらいには下手なんだろうなw
>>526 まず、耳が腐っているという言葉を躊躇なくチョイスできるきみの人格に問題がありそうだがな。
いま、きみ他人をまとめて否定できて気持ちいいでしょ?
歌が上手いかより、何枚売れたかで声優を語れよ!
>>528 それで皮肉ってるつもりならお粗末極まりないw
正直、「お笑い芸人歌が上手い王座決定戦」で夜桜お七歌ってた奴の方が
水樹のそれより上手かったのは笑えなかったなぁ…
>>531 別に皮肉ってないけど、何勘違いしてるんだ?w
>>530 いまは、526 の人間性とその来歴を勝手に解析したレスと、
それに対して526が行う下らない講釈と、自己陶酔の果てに行われる罵倒レスを待ってる状況なんだから
空気読めよ。
ハイッ!サーセンした!
>>512 こんなコピペ貼ったら確実にスレが荒れるの目に見えてるだろ
なんでこんな適当に書かれてるモノに反応するんだ?
91 760 スフィア 今週は100位までの声優名義はスフィアだけか 200位までのデータが欲しいのぅ
昨日のホンマでっか見るかぎりじゃ平野は一般層のファン増えそうにないな
>>537 「誰この変な子?」で終わりだろ。
ブラマヨの不用意なヨイショで舞い上がってるし、
相変わらずの作り声で、あれじゃ同性から嫌われるわいw
水樹と同じで一般から相手にされないコースだな
スフィアの大躍進についてここの住人はどう考えてるの? たった1、2年で、呆気なくオタクどもを制圧できちゃったけど
平野ってめざましライブの宣伝で出ずっぱりだったわけではないんかな 昨日も出てたんならまだプッシュするんだろうな
>>541 そうだね、としか。
躍進されると、悔しいと思わないといけないのか?
そう考えるロジックは何かあるの?
>>540 素で見落としてたわw
ぶっちゃけスフィアも閣下も興味ないが、スフィアのが若い分マシだ
>>512 どこから?
今までの中では一番まともだがさすがに過大評価と過小評価がある
訂正にいきたい
>>545 水樹はZZに入れろよ。
中途半端は許さない、と必ずいう奴が出てくるからな。
感情的客観評価を行って、カオスを巻き散らせ。
p2ってキチガイばかりだね
歌唱力クランク 最新改訂版 S :日笠陽子 豊崎愛生 A 喜多村英梨 平野綾 茅原実里 B 水樹奈々 たかはし智秋 高垣彩陽 (以上はボーカロイド・カラオケ教室系で本当はC) C 後藤邑子 寿美菜子 南里侑香 田村ゆかり 坂本真綾 榊原ゆい 南條愛乃 牧野由依 田中理恵 白石涼子 井上麻里奈 堀江由衣 新谷良子 中原麻衣 真田アサミ 浅川悠 中島愛 戸松遥 名塚佳織 小清水亜美 竹達彩奈 松来未祐 金田朋子 能登麻美子 野中藍 小林ゆう
>>548 あまい。
お前水樹信者だな。
聞いてる奴の耳が腐ってるというお人がいる以上
それに合わせろ。
他人に合わせるという能力がないのか。
常識にとらわれて世間に流される事もできないのか、半端者が。
個性など追求するんじゃねえ。
比較的荒れてないスレなのに、 お前らみたいなのに来られても迷惑です
総合的な歌唱力の評価なんて出来ないよな。 マッチアップなら多数決で何とかかるが。 例えば 水樹vs高垣 茅原vs栗林 とかさ。
>>551 そんなもの、水樹が負けるならなんでもいい。
びちぐそ相手でも勝てないんだ。ぎやは、
単に歌が上手いって言ってもいろいろあるけどな CD音源のようにピッチやリズムが崩れずに歌える上手さとかライブとかで華があるように見せる上手さとかいろいろある 前者の意味での上手さなら田村が声優では圧倒的
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 水樹信者 \ ___| 売 優 ニ ナ |/─ ─ ヽ ヽ / れ 界 ー ナ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ | | 決 一 だ て で が /ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄| ヽ | ま 番 か い 一 声 | (.o o,)/ | 0)| | っ 歌 ら る 番 | ・ i∠ニゝ i. ・ |、_ノ| | て が . ___ ヽ・ノ `ー ' \・ ・ / / | る 上 , |'+ | L ヽ__── ______ヽ | だ 手 ___|.O.| |⌒\`──| ┌──┐ | | | ろ い | ( ̄)⌒ヽ ー | | | | | \ に / ( ̄)しk l | └──┘ | | \__/ ( ̄).| | ノ. / ̄,二二二, ̄//
現場の作曲家による評価は、平野綾がずば抜けて高い
かろうじて新谷が対抗できるくらいだ
決まったな
http://ameblo.jp/yusukesakamoto/ 2010-08-07 21:36:40
平野綾さんの潔さとファンのこと
僕はR&Bやクラブ・ミュージックが一番好きだけど、アニメやゲーム関係の
曲も結構作っている。結構どころか、一時期は仕事の8割がそっち系になり、
横浜アリーナのアニソン・コンサートでバンドマスターをやったこともある。
ウチのスタジオでレコーディングした声優さんやアニメ歌手は100人を越える
だろう。声優さんの場合はR&B系やダンス系は作れないが、声フェチ(?)の
自分としては毎回楽しく仕事させてもらってきた。
そのひとりである平野綾さんがテレビの「グータンヌーボ」で恋愛経験を
初めて語ったということで2ちゃんねるやツイッターが大騒ぎになっている。
平野さんとはアニメゲーム「ギャラクシーエンジェル」で、ユニット曲など
3曲程度しか仕事していないが、とにかく歌が上手くてレコーディングが
早かった記憶がある。2時間のスケジュールの中で、最初の20分が雑談、
レコーディングが20分、チェックや一部の歌い直しが20分といった感じで、
毎回1時間程度で終わっていた。音感、リズム感という基本は全く問題なく、
曲の中でキャラ声をどう生かすか?という試行錯誤がほとんど。
声優さんのでは新谷良子さんと並んでトップレベルの歌手だと思う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>557 絶対に決まってるだろ。
お前はまだ、意思という名の幻想に溺れているのか?
所詮は化学反応でしかないものに振り回されやがって。
>>558 いつものキチガイさんこんばんは
栗林ざんが完全に声優でなくなってアニソン界から干されつつある現状をどう思ってますか
高垣と茅原は枚数出たのだろうか
>>559 どうでもいい。
というより、それに対して疑問があるのはきみだろう。
>>558 当然自己のレスも含まれる
完全に閉じた理論
>>561 じゃあ水樹さんのパンチラについてどう思いますか
すげえなあ
きみがいーるからー
最近の平野、水樹のテレビ露出量をみてると 田村、茅原、坂本とかも、もっとメディア露出して 水樹レベルとはいかないでも、知名度がせめて平野並になればもっと伸びるのかね
>>556 新谷と並ぶって褒めてるのかどうかわからん
この作曲家って一時期アニソンに関わっていただけで
そんなにアニソンとか声優をよく知らないと思うよ
>ウチのスタジオでレコーディングした声優さんやアニメ歌手は100人を越えるだろう。 >とにかく歌が上手くてレコーディングが 早かった記憶がある。 >音感、リズム感という基本は全く問題なく、 >声優さんのでは新谷良子さんと並んでトップレベルの歌手だと思う。 100人を超える声優とアニソン歌手を指導し 録音に立ち会ってきた、その道の音楽専門家の言葉は重いな。 平野綾は失ってはならない天才だった。 早く芸能人ごっこを辞めさせ、アルバムをつくり、アニサマに呼ぶべきだ。
>>553 QED?
どうやら高垣>戸松確定か…
まさかスフィア内で戸松が三番手に落ちるとは…
ノンタイと比べて勝った気でいるのか・・・
すごくないだろ別に。 アニメタイアップだしイベントもあったし 麻生ですらバカテスOPで1万超えたからな
なに言ってるんだよー、ソロ1st同士で比較したら 高垣>豊崎>>>戸松だろw
ソラノヲトまであと千枚、かんなぎまであと二千枚だな
ノンタイだが戸松想像以上に伸びなかったね
8/23付 シングル 11(17) NO,Thank You! 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 12(16) Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 40(31) Sparky☆Start 片手☆SIZE[家長カナ・雪女・花開院ゆら(CV:平野綾,堀江由衣,前田愛)] アルバム 19(14) 家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクターアルバム SONG"BLUE"〜rivale〜 28(25) 初音ミクの消失 cosMo@暴走P feat.初音ミク DVD 29(29) 薄桜鬼 〜桜の宴〜
2010/08/30付 シングル 16(8)[3] NO,Thank You! 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 7,952 111,393 17(9)[3] Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 7,554 108,257 30 Sparky☆Start 片手☆SIZE[家長カナ・雪女・花開院ゆら(CV:平野綾,堀江由衣,前田愛)] 3,694 39 きっと明日は… 棚町薫(佐藤利奈) 2,389 63(32)[2] みっつ数えて大集合! みつば(高垣彩陽),ふたば(明坂聡美),ひとは(戸松遥) 1,175 4,488 65(72)[17] GO!GO!MANIAC 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 1,165 139,862 71(83)[17] Listen!! 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 1,002 124,227 76(56)[5] 集結の運命 林原めぐみ 954 19,382 91(76)[4] Now loading...SKY!! スフィア 760 16,183 94(105)[12] ぴゅあぴゅあはーと 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 96(85)[6] こっち向いて Baby/Yellow ryo(supercell)feat.初音ミク/kz(livetune)feat.初音ミク 708 21,718 アルバム 7 家庭教師ヒットマンREBORN! キャラクターアルバムSONG“BLUE”〜rivale〜 10,865 23(17)[3] 初音ミクの消失 cosMo@暴走P feat.初音ミク 4,001 30,430 25 infinity 高橋直純 3,441 69(73)[14] EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク 1,671 69,032 78(58)[4] 初音ミク -Project DIVA- 2nd NONSTOP MIX COLLECTION 1,510 15,543 89(45)[2] MOER feat.初音ミク -2nd anniversary- 1,357 4,509 DVD 25 薄桜鬼 〜桜の宴〜 2,683 MusicDVD 20(6)[2] 坂本真綾 15周年記念ライブ "Gift" at 日本武道館 坂本真綾 852 6,765 シングル100 655 アルバム100 1,164 DVD 30 2,318 MusicDVD 30 594
>>570 やっと新谷さんに触れてくれてありがとう
それだけでこの作曲家のギャグは報われた
>>580 ギャグではなくて
>>570 の通りだと思うぞ
坂本さんはブロッコリー専属でデジキャラットの曲のほとんど作ってた人だから
その後エレガ起用するようになってからはあまりみてない
さすがに初動型だけあって坂本のDVD下落ペース尋常じゃないな15%もいかないとか
まぁ当時はエレガっていうかほぼ上松さんだったけどな 上松さん起用も2000年の時点であったはずだけど、2004年あたりから坂本さん見なくなったな
>>574 このスレにいるのにOPとEDを等価にするなよ
>>582 声優のDVDの初動率って大体誰でもそんくらいじゃない?
二週目数字出ない奴もざらだぞ。
今回BDもあるしな。
まあ水樹とかはまた話別なんだろうけど。
>>556 のブログ読んでたらフォローがあった
>ライブ見た影響で新谷さんがパッと浮かんだけど、田村ゆかりさんと榊原ゆいさんも間違いなくトップレベル。
>僕が声優さんの中で個人的にファンなのはやっぱり何十曲も仕事したデ・ジ・キャラットの初代3人だ
(真田アサミさん、沢城みゆきさん、氷上恭子さん)。
なにより気になったのがこれ、誰のことだ? >平野さんと同じくらい活躍してる某声優さんから雑談の時に聞いた話がある。 >毎回イベントに来るファンの一人で盲目的になってしまった人がいて、 >「君は僕と結ばれるために生まれて来た」「早く結婚しよう」みたいなファンレターが来るようになった。 >果ては「僕の名前をラジオで呼んでほしい」というのを当然だけど無視してたら >「何で無視するんだ、許せない」と書いた手紙(しかもナイフ入り)をライブで投げつけられたそうだ。 >さすがにスタッフが対処したが、それ以降はライブでもファンと一線を引くようになったらしい。
どうでもいい
果てしなくどうでもいいな
>>590 伊藤だったらそれがキメ顔らしいw
素材はB級以下なのになw
>>590 なんか妙に不安になる写真だな。
ちょっと怖い…
>>569 田村や坂本はそもそも本人がメディアに出たがらないから論外だなw
それで伸びるのは堅実にアーティスト路線やってる茅原くらいだろうよ
高垣ってスフィアの中でもかなり地味なポジションなのによく1万も売れたな
>>593 最近田村の需要は予想以上にあるんでないかと感じる
甘ロリの人気は女性に結構あり、結構おばさんもいる
もし紅白とかでアピールできれば一気にブームがくるかもしれない
最近の田村の株の上がり方にはどうにも驚くばかりではあるが 今度のアルバムはどうなるんだろうね
本業が充実しているからこそだな
やっぱりアニタイは重要だなあ 田村はキングだけどアニタイ付けてもらえず、ずっとノンタイだったから落ち目扱いされてたけど なのは主題歌、B型H系主題歌の連続シングルで一気に復活した感じがする 何気に新規ファンも増えた気がするし アニタイ効果すごい
田村のアルバムは色々な条件を考えて間違いなく売れると思う 収録曲のタイアップと成績、PV4曲入り、ライブツアー連動 etc. しかし、田村がここまで地位を固めるとは…… 戦略の妙か、はたまた、実力が伴った人が最後には残るという好例なのか
>>596 MJ出るだけでもカメラワークとか相当気を使って、
アップを出来るだけ避けて編集したくらいなんだから、
生放送なんて以ての外。
雑誌だって、声優誌以外は修正してくれないから悲惨だぞ。
ゲーマガとか見たことあるか?
ところで結局田村は自分で作詞したのか?
なのはは劇場の挿入歌扱い、BHは大爆死と考えると タイ効果はあまりないと思うけどな まあ実は水樹も最近タイなかったりするんだが
そろそろ田村信者の事前工作でも始めてるのか?w
タイあっても売れないやつは売れないから
なのは三期の主題歌で30000枚を超えたスピカ・26000枚台のアミュレットを擁した アルバム「十六夜」は21000枚台で 結局、平野・茅原・堀江あたりの最新アルバムの数字には及んでいない 劇場版なのは主題歌「my wish〜」は25000枚台 AtoZは19000枚台あたりの数字を見ると 確かに直近アルバム「木漏れ日〜」の19000枚台は超えてくるかもしれんが それでも堀江の25000枚台・茅原の26000枚台・平野の28000枚台を超えてくるのは 相当に厳しい
>>602 滅茶苦茶な捉え方だなw
タイありとなし、そのタイの優劣で見事に違いが出てるのに。
>>603 信者のマンセ―もあるが、それに乗っかってライン押し上げてるんだろw
>>605 堀江の最新アルバムが間違ってる
2009.07.15 HONEY JET!! 10 *5 15563 21312
悪いな
>>595 スフィアを知っていればユニットの中心ってことわかるんだけどね
今回はやっぱりタイアップつきってことが大きい
高垣はソロで上手いってことが認知されたしな
そしてCD買った人なら3曲目をきいて印象が変わる
こういう人がいなければもうちょっと応援できるんだけどね
ついでに言うなら平野も間違ってる 2009.11.18 スピード☆スター *4 *6 20342 29674
>>609 スフィアよく知らんから何とも言えんが、
もしかして本当に戸松3番手扱い?
アニメタイアップとイベントもあったしね たいした売り上げじゃないだろ
戸松がつき、豊崎がこねた天下餅、座して食うのは寿美菜子。
それはない
エヴァが新装のときアスカの声優の女の人が店に来たんだけど、 店員さんが台の呼び出しや営業案内に使うマイクでしゃべってたから店内中に響くわけよ。 しかも声デカイしさ。 声優『今からエヴァを打ってる方を応援に行きますね』 俺は静かに打ちたいし絡まれたくないなぁって思ってたわけよ。 俺は角2で打ってて隣の角台にはボケてるような感じで前歯の無いジジイが打っててさ。 なんか北斗のトキがかなり衰えた感じ。 で、いざ声優さん登場。最初は通路に入らず角台の人にマイク向けて話し掛けたんだよ。 声優『おじいちゃん出てますねぇ!朝から来てるんですか?』 ジジイ『ふぁい?』 老人だから耳が遠いと感じたらしくさっきよりデカイ声で 『今日はぁ!朝から〜!来・て・るんですかぁ?!!!』 ジジイ『ふぁい?』 そしたらヤケクソになったのかしらんが、くそデカイ声で 『こぉらぁ〜〜!シン爺!!朝からパチンコなんかやってるんじゃないわよぉ!!あんたって本当ダメね!!』 ってホール中に響いて吹いたwww 爺さん笑い者になってちょっとかわいそうと思って見たらフルシカトして背筋ピン!として打ってる姿見てさらにワロタ
>>609 高垣のスフィアや個人名義での歌声にはあまり魅力を感じないけど
キャラソンの歌声だと凄い惹かれる
自分の中ではこういうタイプの人は初めてだな
シングルの売上げでどっちが上だの下だの言われてもしょうもない シングルなんていかに複数買いさせるかの戦い 種類増やして、特典つけて何枚も買わせりゃ売れる モモクロ、ハロプロ、AKBとかの売上げみれば一目瞭然 シングル>>>>>>アルバム、DVDなんだから 高垣VS戸松はアルバムが出揃うまで待て
制圧ってどこがだよww ただごり押しで出てるだけじゃん 売り上げも声優界最高レベルのごり押し、タイアップ、イベント、宣伝、自社買いなどを考えたら しょぼいし まぁ釣りだろうけど
もうそういう青臭いのいいから
>>590 思春期の女子中学生が色気づいて初めて化粧したが失敗してしまいました。って感じだなw
>>616 あれ1回でギャラ50万円だからなw
1日3店舗回って、宮村優子が受け取った金は150万円(実働時間2〜3時間)
ここからイベント会社に50万円の仲介料を支払うんで、宮村本人が受け取るのは100万円
芸能人ギャラリスト<パチンコ営業編>
200万円以上
梅宮辰夫 角田信朗 京本政樹 島倉千代子 水前寺清子 千昌夫
高田延彦 JJサニー千葉 錦野亘 橋幸夫 松方弘樹 松崎しげる
100万円以上
赤井秀和 秋野暢子 曙太郎 浅香唯 梅宮アンナ 江守徹 及川奈央
加護亜依 ガッツ石松 コージー冨田 桜塚やっくん 鼠先輩 はるな愛
坂東英二 ボビー・オロゴン 松本伊代 森口博子 山下真司 長州小力
神谷明 ささきいさお
50万円以上
アントキの猪木 イジリー岡田 芋洗坂係長 狩野英孝 江頭2:50 せんだみつお
小梅太夫 さとう珠緒 ホリ 宮村優子 矢部美穂 山田隆夫 猫ひろし 森下悠里 松村邦洋
30万円クラス
モノマネ芸人
(データ引用・一部抜粋 FLASH)
スフィア武道館 FCで落選祭らしい 田村越えてるな
FCじゃねーしw
2010single暫定(36週目) → *1 *93,759 PHANTOM MINDS / 水樹奈々 → *2 *72,062 Silent Bible / 水樹奈々 → *3 *60,202 LEVEL5-judgelight- / fripSide → *4 *29,844 only my railgun / fripSide(累計 *85,277) → *5 *25,299 My wish My love / 田村ゆかり → *6 *23,201 優しい忘却 / 茅原実里 ↑ *7 *19,382 集結の運命 / 林原めぐみ ↓ *8 *19,070 おしえて A to Z / 田村ゆかり → *9 *17,624 REALOVE:REALIFE / スフィア → 10 *16,749 You & Me / 田村ゆかり → 11 *16,183 Now loading...SKY!! / スフィア → 12 *14,843 いろは唄 / フェロ☆メン → 13 *13,361 PRECIOUS ONE / 茅原実里 → 14 *13,341 ぼくを探して / 豊崎愛生 → 15 *12,028 Freedom Dreamer / 茅原実里 → 16 *11,047 Girls,Be Ambitious. / 戸松遥 → 17 *10,881 Hysteric Barbie / 平野綾 ↑ 18 *10,069 君がいる場所 / 高垣彩陽 ↓ 19 *10,065 熱愛S・O・S! / 神谷浩史+小野大輔 → 20 **8,058 渚のSHOOTING STAR / 戸松遥 ・LEVEL5、累計60000枚達成。登場24週目での到達 ・林原が更にランクアップ。上の茅原忘却まで、約3800枚 ・高垣、先週より週間順位アップの粘りの推移で累計10000枚を超え、神谷小野を逆転 ・一方同発の茅原は圏外へ。ここが年間トップ20の当落ラインか
2010album暫定(36週目) → *1 120,468 IMPACT EXCITER / 水樹奈々 → *2 *67,108 everywhere / 坂本真綾 → *3 *26,241 Sing All Love / 茅原実里 → *4 *18,447 CHOICE / 林原めぐみ → *5 *14,419 A.T.M.O.S.P.H.E.R.E / スフィア → *6 *12,748 Rainbow Road / 戸松遥 → *7 *10,532 I love you / 中島愛 → *8 **7,749 WONDER / 宮野真守 → *9 **6,433 mind touch / 栗林みな実 → 10 **3,940 Love Letters 2〜パリ市ロマンチッ区 / 福山潤 初 12 **3,441 infinity / 高橋直純
オナ純ここまで落ちたかw
高垣万越えか 粘り次第で戸松のソラヲトED越えれるかも
>>629 今のところ、オカルトはBD+DVDでソラヲト未満濃厚だから、
高垣が戸松に並べればタイ力補正でNo2浮上とみてよさそうだなあ
戸松の時のイベントブーストってどんなもんだったっけ
アニメノチカラ対決で高垣が戸松に勝ちそうな勢いだな 高垣はメインキャラ出演でアニメの出来もいいから、同じ枠でもだいぶタイアップ効果は違うだろうけど
ほんと最近はミューレ組しか話題がないのがなんとも…
そりゃー5人分の話題があるからな CDリリースだけでも今年はこんなにある 2010/01/17 戸松遥 14 *5 *7,526 11,047 Girls, Be Ambitious. 2010/04/21 スフィア 11 *9 10,744 17,624 REALOVE:REALIFE 2010/05/26 豊崎愛生 11 *4 10,865 13,341 ぼくを探して 2010/07/21 高垣彩陽 14 *5 *6,355 10,069 君がいる場所 (5週目) 2010/07/28 スフィア *9 *4 12,344 16,183 Now loading...SKY!! (4週目) 2010/08/04 戸松遥 19 *3 *6,764 *8,058 渚のSHOOTING STAR (3週目) 2010/09/15 寿美菜子 ** ** ****** ****** Shiny+ 2009/11/23 スフィア ** ** **,*** **,*** おとめ妖怪 ざくろOP 2010/**/** 戸松遥 ** ** **,*** **,*** もっと To LOVEるED
まさに絨毯爆撃
>>632 630じゃないが、売上は出てるし
出来の影響はわからん
戸松の時のイベント調べてきた
タワレコ、とら(握手)ゲマズ、石丸で4回
高垣はゲマズ(握手)石丸で2回
ただしこちらの握手は抽選
ブースト効果は似たようなものか
萌えアニメの減少傾向を見て短期決戦に出てきたのか
254 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/25(水) 19:12:02 ID:???0 11 m.o.v.e 12 椎名まゆり(花澤香菜) 13 クレモンティーヌ 25 ペルソナ3・ドラマ 26 angela 27 榊原ゆい 32 鋼の錬金術師 33 テニミュ 43 裏僕・ドラマ
02/24の戸松のアルバムが抜けてた
ライブやイベントもたくさんあるし、スフィアファンは常にスフィア漬けになれるな
>>626 おつおつ、茅原消えたか
>>630 オカルトよりソラヲトのが売れそうなのか・・・
主観でしかないが、ちょっと意外
戸松も握手会は3回とも抽選でしょ
それアルバムの方とかじゃね?とらは調べたら抽選ではなかったぞ
>>634 ToLOVEるEDは11/3だぜ
ざくろは2010/10/20だ
スフィア対真綾、熱いね
>>639 ミューレがらみのCDイベの握手会が抽選になったのは5月の豊崎のから
>全国のとらのあなで8月4日発売(8月3日店着)戸松遥ニューシングル『渚のSHOOTING STAR』(SMCL-195〜196/SMCL-197 )を7月25日(日)までに全額前金支払いにて、 ご予約頂いたお客様に先着でCD1点につき1枚の番号付応募抽選券を差し上げます。 戸松のHPうるせえ
>>643 GBAの時の話だろ
何の話してるか分からないなら横から口だすなよw
戦闘力一覧 水樹奈々 530000 坂本真綾 120000 茅原実里 60000 田村ゆかり58000 堀江由衣 50000 ベジータ 30000 スフィア 26000 平野綾 22000 栗林みな実10000
こうだろ 水樹奈々 530000 坂本真綾 120000 茅原実里 60000 田村ゆかり58000 堀江由衣 50000 ベジータ 30000 スフィア 26000(2倍界王拳使用で52000) 平野綾 22000 栗林みな実10000
(・ω<)
単なるマスコミの怠慢だろ
つかアニメのタイアップCDそれなりに売れた所でそいつの人気でもなければそいつの手柄でもないだろ
シスタークエスト2というパチスロのメインキャストがスフィアで固められてるんだが前作からキャストを変更してまで スフィア縛りできてるということはスフィアの新曲がパチスロの主題歌というのもあるで!!
>>650 いいよそういう子供みたいな意見は
数字は数字として楽しむもの
>>651 正直イメージ良くないから、カップリング止まりだろ。
表題曲はアニメ、C/Wはゲームとかパチ。
ところで中島は坂本のバーターみたいな扱いになってるのか?
逆に比べられてしんどいと思うんだけど。
8/24付 シングル 25 TVアニメ「黒執事U」キャラクターソング01「黒執事、熱唱」(You will rule the world) セバスチャン・ミカエリス(小野大輔) 32(11) NO,Thank You! 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 34(12) Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 43 TVアニメ「黒執事U」キャラクターソング02「駄庭師、熱唱」(完全無欠超絶技巧庭師) フィニアン(梶裕貴) アルバム 12 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー002☆ 椎名まゆり(花澤香菜) 27 BLOODY TUNE 榊原ゆい DVD 20 GRANRODEO LIVE at BUDOKAN〜G5 ROCK★SHOW〜 GRANRODEO MusicDVD 9 GRANRODEO LIVE at BUDOKAN〜G5 ROCK★SHOW〜 GRANRODEO
2010/08/30付 シングル 103(101)[5] 白翼ノ誓約〜Pure Engagement〜/おんなじきもち 結(早見沙織),月海(井上麻里奈),草野(花澤香菜),松(遠藤綾) 642 11,230 129(132)[5] 君がいる場所 高垣彩陽 472 10,069 138(146)[66] Don't say "lazy" 桜高軽音部(平沢唯(豊崎愛生),秋山澪(日笠陽子),田井中律(佐藤聡美),琴吹紬(寿美菜子)) 444 186,902 139(169)[56] Cagayake!GIRLS 桜高軽音部(平沢唯(豊崎愛生),秋山澪(日笠陽子),田井中律(佐藤聡美),琴吹紬(寿美菜子)) 435 164,367 144(149)[10] イドへ至る森へ至るイド(光と闇の童話/この狭い鳥籠の中で/彼女が魔女になった理由) Sound Horizon 423 63,963 146(66)[2] 心の窓辺にて 双葉アオイ(花澤香菜) 414 1,719 149(161)[42] only my railgun fripSide 407 85,277 151(179)[33] ふわふわ時間 桜高軽音部(平沢唯(豊崎愛生),秋山澪(日笠陽子),田井中律(佐藤聡美),琴吹紬(寿美菜子)) 402 85,217 159(91)[3] 渚のSHOOTING STAR 戸松遥 367 8,058 160(170)[5] キミの瞳に恋してる 森島はるか(伊藤静) 363 5,625 163(73)[2] Happy Sunshine エリス(伊藤かな恵) 355 1,503 170(70)[2] 想い出がジャマをする 金武城真奈美(戸松遥) 338 1,514 187(193)[24] LEVEL5-judgelight- fripSide 295 60,202 アルバム 123(50)[7] IMPACT EXCITER 水樹奈々 955 120,468 132(156)[5] 家庭教師ヒットマンREBORN! キャラクターアルバムSONG“RED”〜famiglia〜 915 13,372 150(114)[5] CHOICE 林原めぐみ 793 18,447 156(127)[4] VOCAROCK collection feat.初音ミク 775 12,781 170(194)[37] 放課後ティータイム 放課後ティータイム[平沢唯(豊崎愛生),秋山澪(日笠陽子),田井中律(佐藤聡美),琴吹紬(寿美菜子),中野梓(竹達彩奈)] 711 123,450 211(219)[31] EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat.初音ミク 553 42,956 213(132)[3] WONDER 宮野真守 546 7,749 235(282)[43] 初音ミク ベスト〜impacts〜 495 64,896 292(295)[32] 初音ミク ベスト〜memories〜 384 56,344 296(-)[80] マクロスF(フロンティア)VOCAL COLLECTION 娘たま♀ 菅野よう子 380 224,066 シングル200 263 アルバム300 376
>>651 確か主題歌は既にスフィアに決まっててタイトルも決まってたような
ざくろOPのカップリングじゃね
>>645 茅原と平野って今の段階ではほとんど同じくらいだろ
目くそ鼻くそ的な意味でな
小林ゆうは頼みの綱だったアルバムでもデイリー入りできなかったか 小林って売上げの割りににメディアの持ち上げや宣伝が凄いと思うんだが バックに何がついているんだ 絶対に大赤字だろうに
>>660 事務所の社長がもともと音楽畑の人で、人脈とかすごいんじゃないか
>>601 >
>>596 > MJ出るだけでもカメラワークとか相当気を使って、
> アップを出来るだけ避けて編集したくらいなんだから、
> 生放送なんて以ての外。
水樹はドアップ連発で辛い思いをさせてるのにねw
クラッシュティアーズ、アニサマ用にアルバム買ったけど かなりかっこいい出来だったよ 平野とかよりまともにロック でも声優CD買う層にはあまり好まれなさそうなんだな、惜しいことに
>>663 急に一日前にレスとかどうしたんだ
水樹は露出多くなって更に売れてて何も問題ないぞw
田村はどうかな
小林のってそんなに宣伝凄いのか? CMとか見たことないけど
小林なんて、宣伝も見ないしレコード会社もショボイし 全然ゴリ押ししてる感じがしないからどうでもいい スフィアみたいに毎クールアニメ主題歌歌って、それで売れないのなら 反発食らうだろうけど
反発食らうとか言っても反発しているのはアンチだけで 売上とライヴ会場規模は順調に拡大していっているみたいだね
宣伝しても売れなかったらただのお遊び
小林ゆうは「元モデル」って売りにしてるけど 誰もそのグラビアを見たこともないし聞いたこともない
柚木涼香は「元ヌードグラビアモデル」って売りにしてるけど 誰もそのグラビアを見たこともないし聞いたこともない
>>671 誰もってw
俺柚木のオッパイビデオ見た事あるし
働いてる書店に小林の写真集が10冊入荷してきた 平野でさえ5冊だったに 当然一冊も売れなかったので、一冊残して返品した 出版社が相当推してたのかな
柚姉がおっぱいにクリーム塗ってる動画で何度抜いたか分からない
声優のカバー曲の動画がニコニコで一位になってる これは高垣にニコ厨が押し寄せてくるぞ
ニコ厨は上手いカバー曲に興味なんてないよ
茅原カワイソス・・・ 茅原は全くタイアップもらえないのに、飛蘭は秋アニメで百花繚乱OP・ミルキィホームズEDの同時タイアップ 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/08/26(木) 01:22:42 ID:fEvsNlYi0 斎藤P、完全に茅原を見捨てたな・・・ 茅原実里 リリース予定、一切なし 飛蘭 8/25 「紫電〜円環の絆 OST」 ※飛蘭の歌うOP主題歌を収録 飛蘭 9/8 1stアルバム「Polaris」 飛蘭 10/27 Newシングル「Last vision for last」 ※TVアニメ「百花繚乱 サムライガールズ」OP主題歌 飛蘭 10/27 「アガレスト戦記2 ボーカルミニアルバム」 ※飛蘭の歌うOP主題歌を収録 飛蘭 11/10 Newシングル「タイトル未定」 ※TVアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」ED主題歌 飛蘭 11/10 アルバム「ガンダムトリビュート2 FROM LANTIS」 ※飛蘭、JAM Project、GRANRODEO他が参加
ライブなんてアリプロや栗さんですら盛り上がるからね
消失ブルーレイの勢いに茅原も乗れないかな
マクロス以上のヒット映画の主題歌+ヒロインやってあの程度だったからな ハルヒ支持層の大半は既に声優とキャラを切り離して考えている そしてこれは平野の責任も大きいと思う
>>679 これは余りにもオカシイだろ
茅原で稼いだ金で飛蘭をゴリ押しするのは
こんな事やったら茅原ファンが反発するだろう
いまさら、 長門って茅原みのりっていう声優なんだ、おCD出してる買ってみよう なんて人いないだろうしね。
茅原の歌手人気が平野の様に落ちないのは 長門が劇中で歌わなかった事が大きいと思う 劇中で歌うとファンが歌にもキャラを求める ブレイクの切欠にはなるが、キャラ人気に頼ったブレイクは寿命を短くする 中島、メイン、平野の様に
>>685 じゃあ忘却は関係ありませんか、そうですか。
非声優アニソン歌手なんてタイアップつけなきゃどうしようもないじゃん
しかし
>>679 をどう眺めても飛蘭をここから起死回生させるようなタイアップではないな
サムライガールズがかろうじて効果有るか無いか・・・ってぐらいで他のは無い方がマシなタイアップばかりだな
>>688 ハルヒのキャラソン出してて今更劇中とか関係あるのかよ。
茅原はライブやリリースを積極的に行ったおかげで早々に固定ファンの獲得に成功して 2008年末あたりにはもうハルヒ人気に乗っかってる感じはしなくなってたけど 平野は最近のCD売り上げの急激な下がり具合みてるとやっぱりハルヒ頼みでにわかやブーム流される浅いファンばかりて固定が付かなかったのかなぁと思う
平野も茅原も固定は大して変わらないんじゃね
武道館埋められる人とJCB埋められない人では固定の差はあるだろう 飛蘭のタイアップ攻勢で一番割り食らってるのって栗じゃね? 刀までは連続でタイアップ取れてたのに
茅原が稼ぎだした利益が、全て飛蘭のプッシュ費用として使用されているという現実 当の茅原は未だに貧乏生活 泣けるでホンマ
茅原はバンドメンバーだけつれて エイベに帰るべし そっちの方がチャンスあるよ
同クールにアニメ主題歌2つって、栗林さんですら無かったと思うんだが 飛蘭ってのはそんなに力を入れられるほど期待できる歌手なのか?
水樹ファンタシースター新作のヒロインらしいな タイアップつくか? シャイニングではついたし
劇中で歌ったことでキャラを求められてるなら、平野は天上天下唯我独尊、傍若無人なハルヒのようじゃないか
ランティスはタイアップ与える気無いなら最初から声優と契約するなと言いたい これじゃ飼い殺しみたいなもんじゃん
だからランティスには専属契約はほとんどないと何回
613 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/26(木) 17:38:40 ID:???0 10 supercell 16 松下優也 17 ALI PROJECT 20 Acid Black Cherry 23 セバスチャン 24 T.M.Revolution 25 西野カナ 28 澪 29 唯 36 フィニアン 40 Angelo×戦国BASARA弐 41 岸田教団&THE明星ロケッツ 44 チームドラゴン from AKB48 49 彩音 50 ひとは
スマンシングル未更新ガセだった・・・
茅原のタイアップの話になると不自然な擁護が必ず出るんだよな 契約がどうたら、製作費を切り詰めてるから売れなくていいんだとか… なんでお前がそんな事知ってるんだって思う事が まぁ売れないアニソン歌手のファンだと思うが…
異常なゴリ押しされてる飛蘭とかいう奴のファンなんじゃないの? 茅原はなんか扱いが酷くて可哀想だな
同じ斉藤の管理下にある飛蘭のスレが大炎上して 女性個人板に逃げていったのもこの話と繋がってるんだよな。 潜在的に茅原にアニタイくれてやれってのは茅原信者の共通意識でねえの? アニタイは良質なほど売れるのはハルヒ映画版でも納得できたし
ハルヒ映画タイでも売れないと散々叩かれたた気がしたが
飛蘭に同時期にアニタイ2つ与えるくらいなら、茅原の片方分けてあげればいいのに
それよりも新 谷亮子にいい加減アニタイをだな・・・
茅原は変にタイアップつけても寿命縮めるだけじゃないか?
茅原はタイ貰わないとアニサマやアニソン関連番組(MJなど)の出演も限界に近い
>>708 新谷はCD出して貰ってるだけで感謝するレベルだろ
飛蘭は上松(エレガ)とのつながりもあるから強いよね
>>710 MJには今後も出ると思うよ
石原Pがツアーに2公演行くぐらいに気に入ってるみたいだし
>>712 飛蘭の事務所、社長が佐藤ひろ美だからな
佐藤ひろ美は上松とデビュー当時からの付き合いだし。飛蘭って芸名付けたのも上松だからな
それに斎藤Pの全面バックアップがあれば強いに決まってる
茅原は別にタイなんていらんだろ、 キモヲタ相手に「みんな大好き」とか言ってればライブに客が来るんだし。
それにしても、流石にタイアップ獲りすぎじゃないか?>飛蘭 来期だけで百花繚乱OPとミルキィホームズEDでしょ?
斎藤は2人の繋がりをアピールして茅原ファンを取り込もうとしたけど効果無い所か逆効果だったな ファン所か飛蘭アンチ量産して、茅原はランティス切って移籍した方がいいとまで言わせる始末
茅原はエイベックスに戻って、仮面ライダーのOPを歌えば一発逆転になる 龍騎や電王では声優が歌ってたんだから
今の声優歌手でまだまだ伸びしろがあるのは茅原とスフィアぐらいなのにな スフィアはミューレの史上最大級のゴリ押しのおかげでこれからも活動の幅を広げていけそうだけど 茅原はプロデューサーがこんなんだからこのままだと堀江のように徐々に仕事が減って消えていくだけだ
茅原のプロデューサーは無能だと思う 水樹の完璧な戦略を見習えよ
>>720 無能な上に自分の趣味的道楽>>経営になってる
タイアップをつけない代わりに、PRECIOUS ONEとSing All Loveを忘却とセットで3作連動キャンペーンをやった 大型タイアップの忘却に引っ張られる形で他2作が伸びるように その前のTomorrow's chanceがそこまで伸びなかった(Meltyより低い)からな、何か手を打たないということだったんだろう まるっきり何もしてないわけでは無い
なぜ、頑なにタイアップを付けようとしないの?
茅原がスフィアみたいに3期連続主題歌とか担当してたらどうなってたんだろうな スフィアみたいにどんどん売上上がってたんだろうな 惜しい人をなくしたよ
よく考えてみると茅原ってゴリ押しされてた時期が全くないよな
タイアップつけられるアニメがそもそも無いんじゃないか? ランティスが出資してるアニメで茅原が主演って言ういいタイミングが無い ランティスにはキャスティングまでどうこう出来る権限や金は無いだろうし
茅原本人は半ばエイベ所属の身分だしな スフィアもバラ売りする場合はランティス関係なく動けるが 茅原はそもそも権利関係が複雑になってるんだろ。
スフィアの面々なんて、チョイ役とか脇役出演でも平気で主題歌歌ってるのにね
お前らが散々バカにしてる栗林だって、ろくに宣伝もしないでシングル出しても3000枚は売れるというのに
ゆっくり売れたほうが、衰退も遅くなる。 これ豆な。
>>726 確かに茅原はゴリ押しされた期間が無いな
武道館決まった時は、これをキッカケにプッシュが始まるのだろうと思っていたが
実際はそんなことは何もなく、その後タイアップも何ひとつ付いていない
売り方はそれぞれなんだよ アホな流れだ
単発ってやっぱりバカばかりだよね
>>733 そんな事は無い。水樹の売り方が究極かつ至高。
ただし誰にでもまねする事が出来るわけではない。
運もあるだろうし本人の実力はないとだめ。
後は本人がゆっくり加齢を重ねる間まで左団扇で会社はニンマリ
ヲタはゆったり応援してられる
エヴァクラスまでいくともう比較対象にならんだろう、一般人でも見るようなアニメだからな、深夜アニメとはわけが違う ぱっと売れた奴がすぐに消えるのは一般芸能界見てれば火を見るより明らかだし、 平野だってあんなに人気あったのに、今じゃ見る影も無い まだまだファンはいるだろうし、消えることは無いだろうけど、復活するとしても時間かかりそうだ 茅原の場合はそうなった時に、もう時間が残されてないからな 緩やかな上昇を続けられるうちはその方がいいんだろ
>>719 堀江は他の人と違って歌手活動にはそんなに力入れなくても
声優の仕事はたくさんあるだろう
茅原は椎名とか國府田みたいに年取っても細々と歌手活動続けていくんじゃない
>>739 毎年東名阪サーキットやってるへきるはともかく
インディーズで1000枚も行かずライブも
数年に一回になった國府田はないだろと。
人前でゼニ取って歌うだけならサルでもできらぁな。
>>739 声優で自分たちで企画してライブやってる人って結構いるからな
全然スレ違いだけど
>>736 同じ売りかたが適用できるわけがない
ジャニーズもビーイングもエイベックスも稼げる
タイアップが是とか短期的な事実に過ぎないしな
8/25付 シングル 17(25) TVアニメ「黒執事U」キャラクターソング01「黒執事、熱唱」(You will rule the world) セバスチャン・ミカエリス(小野大輔) 28(32) NO,Thank You! 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 29(34) Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 32(43) TVアニメ「黒執事U」キャラクターソング02「駄庭師、熱唱」(完全無欠超絶技巧庭師) フィニアン(梶裕貴) アルバム 31(27) BLOODY TUNE 榊原ゆい 43(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! キャラクターアルバムSONG“BLUE”〜rivale〜 48(-) 初音ミクの消失 cosMo@暴走P feat.初音ミク DVD 16(20) GRANRODEO LIVE at BUDOKAN〜G5 ROCK★SHOW〜 GRANRODEO MusicDVD 6(9) GRANRODEO LIVE at BUDOKAN〜G5 ROCK★SHOW〜 GRANRODEO
茅原はここ何年かで、やっと出てきた売れる声優歌手じゃない 他のレコード会社が作ろうとしても、ことごとく失敗してきた スタチャの野中白石、飛犬の中島、アイマス声優や小林ゆう、平野もうまくいってない ミューレの最終目標もソロで全国ツアーができる声優歌手で、それの為に莫大な投資をしてるんだから やっと出てきたんだから大切にして欲しいんだよ
完全にハルヒ頼みでにわかファンばかりだったのが証明された平野と、フリドリのような糞曲でも前作と同じぐらい買ってくれる固定信者を獲得した茅原
少なくとも固定ファンの獲得においては一定の成功を納めた茅原 そして固定ファン層の形成ってのは色んな連中が失敗してきたことでもある にも関わらずそれを成し遂げた売り方がやたらと否定されてる ってことは茅原のポテンシャルはもっと遥か上だと思ってる連中が多いってことか
>>745 単純に「売れてない」からそう言われるだけ
2万3万売って当たり前のこのアニ声ヲタ業界で
茅原の立ち位置どこにあるのよ。
もっと言えば 2万3万だったら水樹が毎回それくらい伸びてるからなww
>>746 最新オリアルの売上が声優で4番手てのが
強いて言えば茅原の立ち位置なんじゃないの?
茅原はデビュー2作品で30回くらい握手会やってたな そういうドサ回りも効果があったんじゃないか やっぱり直に触れて一言でも喋ったなら親近感わくんだろうし
4番ってスポーツだったら表彰台に上がれないレベルじゃん
えりあさはどうなった?
そもそもそのトップ4だかも水樹坂本がダントツすぎて三位以下は似たような枚数でちまちま争ってるようなもんだろ 一番手と二番手と三番手の間にそれぞれ二番の差があるような極端な業界に近年になってやっと張り合えるように成長してきた茅原をこのまま終わらすのはもったいないって話だろ
>>747 まぁ毎回それくらい伸びてたら
シングルは50万枚超え・アルバムも20万超えくらいはするわけだが
さすがにそういった話までは聞かないね
>>744 Freedom Dreamerが糞曲って、お前どんな耳してんだよ
少なくとも、優しい忘却やPRECIOUS ONEよりは良かった
>>750 野球ならクリンナップ、チームで一番頼りになる打者が任される打順だな
>>754 本当はそう思ってなくても、そう言わなきゃ俺が茅原厨だってバレるだろうが言わせんな恥ずかしい
つーか2万3万が当たり前ってのが頭おかしいとしか 先日ぷらふぃにのイベント応募してきますた
ああ、STAR DRIVERの出演も決まったしな、最高だ
茅原って声優としての評価どうなんだ? なんか長門以外鳴かず飛ばずって印象なんだが。
>>754 プレワンは良曲だろ
忘却はファンからも評判よくないが
忘却は信者にすら完全に厄介扱いされてる外れ曲だけどなんだかんだで今年のランティスレーベルでは一番売れたシングルになってるからな やっぱりハルヒ効果ってのは凄い まぁかくいう私は公録の為にに2枚買いましたが
と言うことはPRECIOUS ONEとSing All Loveも2枚買ったのか?
豊崎愛生3rdシングル 11/10
何かタイアップつくのかね 11/23にはスフィアのおとめ妖怪ざくろのOPも出るし、さらに武道館もあるし ユニットのメンバーがみんな活動が盛んだから、いいシナジーが生まれてるな 今までのユニットって、たいてい一人の売れっ子におんぶに抱っこって感じで、ユニットの活動がメンバーにいい影響をもたらして、 逆に個々のメンバーの活動がユニットにも波及していく、って言う構図は無かった気がする やっぱり大手は力あるわ
活動が盛んっていっても金で役買ってるだけだけどね
>>765 戸松とかは次のCDが決まった時点でタイアップがわかったから、
これはノンタイアップなんじゃないのか
どうせなら金で紅白にでも出ればいいのに
お!豊崎シングル決まったのか 順調でなによりだ
ぶっちゃけ声優界最高レベル色んなことやってる割に売り上げしょぼいからなスフィアって
黒執事、水樹と平野が居ながらキャラソン出ないのが謎だったが ランティス担当が斉藤Pと知ってなんとなく納得 伏せられてる10枚目もまだアニメに登場してない原作キャラらしいし 変にこだわらず水樹に歌わせときゃいいのに…馬鹿だなあ
4人中3人が個人でも万枚記録してるのにどこがショボイんだよw
声優としての実績から考えたら奇跡だろw
2万、3万行ってるならしょぼくないけど 声優界最高レベルのごり押し、宣伝、イベント、自社買いなどやってこれじゃしょぼいでしょ CD出してて売れてないやつに同じことやっても同じくらいかそれ以上いくぞ
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) 斉藤PのPは \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / ってか
そして声優界最速で武道館までたどり着いたな
>黒執事、水樹と平野が居ながらキャラソン出ないのが謎だったが >ランティス担当が斉藤Pと知ってなんとなく納得 >伏せられてる10枚目もまだアニメに登場してない原作キャラらしいし >変にこだわらず水樹に歌わせときゃいいのに…馬鹿だなあ ?? 黒執事はランティスと一切関係ないが・・・。 無能Pの斎藤も関わってないし。
まあ武道館なんて金出せば俺でも借りれるからな
たぶんこいつはスフィアが2万行っても「声優界最高の割には〜」って言ってるよ
うわぁ…
スフィアの広告宣伝費等は坂本を凌駕しているだろうから 黒字かどうかは知らないが いくらプッシュされても結果がでない連中もいるなか 成功していることはどうやっても否定できない
ここ最近のソロ連発は武道館でユニット解散って流れの前振りなのかね
779は極寒だな
>声優界最高レベルのごり押し、宣伝、イベント、自社買い ↑これテンプレになってない?
たどり着いたっていうか金払ってやるだけでしょw
>>784 成功ww
ミューレ厨のゴキブリはさ巣から出てくるなよ
まったく
CDは好きに出せばいいけどアニメにごり押しするのは本当に勘弁だな こいつらが出てるだけでコケそうな負のオーラに満ちそうな感じがしてw
いつも思うけどホントミューレ厨って誰を指しているんだろ 「ミューレ最高!」とか言ってるヤツなんて見たことないし それとも例えば平野を擁護したらランティス厨になるのか?
アニメのキャストにスフィアのメンバーを見つけたら、必ずもう一人はいる 豊崎のけいおん効果はいつまで続くのか 平野のようになったりしないのか
まずソニーが金出してくれなかったらアニメも作れなかったかもよ 感謝しなきゃだ
ミューレ信者はいないな 何故か頭がおかしい高垣信者はいるけど
>>792 金だごり押しだなんて言ってるとすぐに食い付くからだろ
いい加減スルーも覚えてくれ
ミューレはキャストに入る事は確定していて、合いそうな役にキャスティングされるからな だから微妙に役に合って無くて、違和感を感じるんだよw
ああまたアホな流れ 夏休みだからか
ミューレだけが特別なんて本当に思っている奴がいるのか・・・・ ってかただの煽りか?
>>794 アニプレ以外はたいてい爆死する糞アニメだからどうでもいい
ランティスアニメ 夏 「伝説の勇者の伝説」 出演:福山潤、高垣彩陽、小野大輔、村田知沙、杉田智和 「あそびにいくヨ!」 出演:田村睦心、伊藤かな恵、戸松遥、花澤香菜、豊崎愛生、寿美菜子、高垣彩陽 「みつどもえ」 出演:高垣彩陽、明坂聡美、戸松遥、下野紘、斎藤千和、豊崎愛生、大原桃子 スフィアばっかり・・・
事務所が強ければ有利になるのは芸能系はどこでも同じ ミューレの凄い所は新人を入れないので あの4人プッシュが延々と続くところ これからはもっと若くてカワイイのをスフィアの新メンバーにして 声優界のAKBやモー娘になるかもな スフィアを卒業した奴はプッシュも終了し、既存ファン搾取に切り替わる
ミューレが声優業続ける前提で語ってるやつって頭悪いと思う
少し前はラムズにも噛み付いてたんだろうな
>>804 あやひーは歌がうまいとか性格がいいとか天使とか
そこら中のスレに書き込む信者がいるだろ
ある意味スフィアの中で一番、信者がウザい
>>802 モー娘方式は本当に使い捨てだから、寿命の長い声優には向いてない。
理想は新人を4人入れて新スフィアみたいなのを作るジャニーズ方式。
これなら古株もそれなりに残れる。
ラムズよく潰れないな あんな事務所の養成所にそんな生徒いるのか
ラムズはもうとっくに終わってるだろ サイラバしかいない
Lantis_Saito アニサマゲネプロ終わりで、24:30ころから、アニメのミルキィホームズのEDテーマの、ミックス確認。飛蘭の歌です。めちゃくちゃカッコ良くなりました。これは凄い受け入れられると思う。売れる予感ひしひし。そして僕は眠い。
飛蘭が売れる予感ひしひし? そんなトンデモ発言する暇があったら茅原にタイアップ獲ってこいよ
>>801 ランティスアニメにミューレの4人が出まくってるのは、単なる偶然?
それともランティスがプッシュしてるから?
もし後者だとしたら、どうして茅原は全くプッシュしないんだろう
さすがにおめでたいをもう通り越したぞ<斉藤
814 :
声の出演:名無しさん :2010/08/27(金) 04:20:52 ID:M/34uDli0
>>812 あそびにいくヨとみつどもえに茅原は出てる
ここでいくら言ったところで平野茅原にアニタイやるつもりはないんだろうな 飛蘭がいる限り
その2人が出てるアニメで飛蘭が主題歌歌ってるのってクェイサーだけだがな
**4,446 *1 中川翔子 「中川翔子 Prism Tour 2010」 **8,984 *1 2009 BIGBANG LIVE CONCERT 'BIG SHOW' BIGBANG *11,122 *1 AAA TOUR 2009−A depArture pArty− AAA **2,343 *1 真野恵里菜デビューコンサート「プロローグ〜乙女の祈り〜」 真野恵里菜 *10,450 *1 モーニング娘。コンサートツアー2009 春〜プラチナ 9 DISCO〜 モーニング娘。 **6,767 *1 Berryz工房コンサートツアー2009春〜そのすべての愛に〜 Berryz工房 音楽DVDの売上げ見てて思ったんだが 声優のCDって、知名度が低く、ニッチな層に向けた固定ファン相手のアイドル商売 って意味では上の連中と共通しているんだが、複数買いは比較的少なそう 上記の連中はシングル売上げだと上位陣より数段上なのに 複数買いの少ないDVDでは大して変わらない 声オタって他に比べるとあんま搾取されてないみたいだな
Lantis_Saito 最高にヤバイですよね。ヤバイのワンランク上の、「サバイ」という表現を久々に使いたくなる一曲です。 RT @milkyholmes: ききました。これヤバイですね RT @Lantis_Saito: ミルキィホームズのEDミックス確認。飛蘭の歌めちゃくちゃカッコ良くなりました。
>>817 例えば此処で、水樹とかの抽選券付けた複数商法が酷いと言われても、
一般アイドルとかに比べたら相当真っ当な商売だからな。
それ以外の声優歌手なんて、商売っ気無さ過ぎると思う。
だから声オタのAKB辺りへの嫌悪感は一際強いんだろうなと。
俺もこんなTweetを貼ってはいるが、飛蘭がいなくても茅原のタイアップは増えてないと思うw 飛蘭に代わって茅原が歌ってもおかしくないのはクエィサーくらいしかないけど、 クエィサーOPが出たのは1月、優しい忘却が出たのは2月 リリース間隔的にちょっと厳しいだろう ランティスアニメに主演で出てる場合は、VVV以外全て主題歌を歌ってた気がする と言ってもそういうケースは喰霊と消失しか無いけど でも斉藤PのTweetはきもい
平野は現在、本業は顔出しのタレントなの? まさか今後は声優の仕事を減らして本格的にドラマ女優になるんじゃないだろうな
別に主演じゃなくちゃ歌ってはいけない決まりはないんだからさ 栗林みな実、妖精帝國、GRANRODEOも一応声優だけど、出演してなくてもタイうたってるじゃん 制作委員会にランティスは入ってるんだからキャスティングを決める権利はあるんだから 茅原は刀語の新OPを歌えばよかったのに今更ALIが歌っても話題にならないのに… 茅原が歌えば話題になって中盤のテコ入れになったのに 刀語はEDもランティスアニソン歌手が歌ってるけど全然話題になってないし ランティスはアニメ作品の事なんか全然考えて無いんだよ 売れないアニソン歌手を作品に寄生さしてるだけ
ゆい様は声優じゃないぞ
>>823 伊月 ゆい
日ナレ出身、元アイム所属、現ホーリーピーク所属の声優
今は黒執事に出てる田村ゆかりの侍女役で
んなこと知ってるよ・・・言わせんな恥ずかしい
伊月ゆいとゆい様は別人という設定
社長は栗林みなみ、副社長は麻生夏子、斎藤Pは飛蘭を推してる ランティスって大丈夫?
茅原平野はギャラ高いからなぁ アニタイなんか付けてやると中小零細のランティスでは利益がなくなってしまう 上の3人やスフィアが使われやすいのは仕方がないよ・・・・
アニタイ?ならちょっとギャラはずんでもらわないと歌えませんな〜、とかならないだろ タイアップはつけて頂くものだ
伊月ゆい、まだ声優活動してたのか……
>>282 え?高いの?あの年齢で特別上手いわけでもずば抜けた人気があるわけでもないのに高いの?
それって採用する側が真っ先に切り敬遠するタイプじゃん
根拠のない事書く馬鹿もいれば レスする奴も馬鹿だな
ランティスアニメにスフィアが出まくってるという事実だけは確実だよなぁ 茅原をメインで使えばいいのに ランティスアニメ・夏 「伝説の勇者の伝説」 出演:福山潤、高垣彩陽、小野大輔、村田知沙、杉田智和 「あそびにいくヨ!」 出演:田村睦心、伊藤かな恵、戸松遥、花澤香菜、豊崎愛生、寿美菜子、高垣彩陽 「みつどもえ」 出演:高垣彩陽、明坂聡美、戸松遥、下野紘、斎藤千和、豊崎愛生、大原桃子
>>834 伝勇伝は激戦オーディションだったからおそらく受けて落ちてる
みつどもえはメインキャラで受けてるが
みなみけ千秋とキャラ被るかなあで戸松になった
あそいくもメイン受けてる可能性大
本人が受からないとどうしようもないのでは?
>>835 「あそびにいくヨ!」はオーディションなし
「みつどもえ」は全員全てのキャラを受けてるよ
オーディションなんて形だけでしょ 実際ここまでミューレ声優が多いってことは最初から起用が決まってたんだろうし
伝勇伝は、同じ監督の前作鋼殻のレギオスの声優使いまわしばっかだから そもそもオーディション呼ばれてないかもね
声優として微妙だとどうしようも無いからな
ランティスにキャスティング権限なんてあんの? 茅原は演技力はさておいてAPDが弱いからどうしようもないんじゃないの
平野も茅原もランティスアニメ出演率低いから、キャスティング権限なんてないんだろうと思われてたけど ミューレだけは出まくってるから、???ってなってる
あそイクってスフィア4人全員出てるけど、先にスフィアが主題歌担当することが決定済で あとでキャストにねじこんだって感じなのかね
>>839 寿が少ないのもそういう理由だろうな
他の3人は水準には達してるから、
事務所内の優先枠競争?にいつも負けてるとしか思えない
全部そういうパターンなんだろうね スフィアが主題歌歌う →だから、キャストにもスフィアを起用する って感じで メインキャラを勝ち獲る →だから主題歌を歌わせる ってのは無さそう
仮にあそイクで戸松のキャラを茅原が演じていたとしても、茅原は絶対OPを歌わせてもらえなかっただろうし。 スフィアだからこそ歌わせてもらえた。
茅原の力不足って事ではなくて茅原の事務所が足枷になってるんだよ それは平野も同じ ランティスは茅原を使いたがってる
>>847 茅原って今放置プレイされてるじゃん
リリース予定もないし、秋のランティスアニメにも一切起用してもらえてないし
>>836 あそいく茅原オーディションなし?
なら採用されてるのはランティスの力では?
みつどもえも全部受けて決まったのは脇役
伝勇伝が激戦だったのはスタッフ談
平野茅原は実績ある京アニにネジ込みを考えた方が早いのではないかな
ID:VYGHeMgJP 茅原が京アニねじ込みって・・・?まさかハルヒのこと? 勉強して出直してこい!
>>850 違うよ
新作アニメのこと
そうカッカしなさんな
茅原、京アニの新作に出るの?
違うよ書き方悪かったかな? ランティスアニメにねじ込み考えるより ハルヒで実績ある京アニ系にねじ込みを考えた方がいいんじゃない?ってこと
あそいくは挿入歌を茅原が歌う キャラクターは1話しか登場しない その程度のキャスティング権限ならランティスにもあるけど、主役級となると権限が及ばないってとこかね まあたまに大きく出資して権限が強いという時もあるかもしれんが ただ、上の例を見ても、誰に歌わせるか、という観点でキャスティングされてるような気はする
>>853 何を言ってるのか意味が分からない
一体誰にアドバイスしてるんだよ
スフィアの過去のタイアップを見ても、最初からスフィアが歌うのは決まってて後でキャスト決めたって感じだもんな 飛蘭だの麻生夏子だののアニソン歌手にしても、アニメ製作側が欲しがってるはずもないし ランティス側が歌わせる歌手をあらかじめ選んでるんだろう
ランティスにキャスティングの能力はないよ
今のランティスにキャスティングの権限があるなんて冗談よしてくれよ 強力なタイアップを自社主導でやるならともかく 制作委員会で音楽担当+@な役割だけこなしているのにさ
寿って例えるなららきすたでいうみゆきさんだよな。
来期のランティスアニメ「おとめ妖怪 ざくろ」って、ランティスで歌手活動してる中原麻衣が主役なのに OPはスフィアなんだよなぁ 主役勝ちとっても歌わせてもらえないとか気の毒すぎる 多分、このアニメも最初からスフィアがOPって決まってたんだろうな 中原、9月にアルバム出すのに・・・
今さら中原ってのもなぁ 元々ある程度の人気を持ってる声優だけで勝負すればいいのに、 何でしょぼいアーティストを雇ってるのか、それが疑問なんだよね リソースを分散させるメリットって何かあるのかな
なんでランティスにキャスティングの権限が無いって言ってる奴がいるんだ? 普通にあるから
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
スフィアってニコニコの再生やコメ増えてんだよなー ゴリ押しとか言われてるけど
>>862 ランティスがキャスティングを担当した作品って、具体的に何?
>>860 中原では売れないから。メインキャストあてがっても
OPで数字見込めるタマじゃもうないじゃんか。
悲しいがそれがビジネスの世界。
ソニーはランティスに販売経路を提供してるでしょ それがスフィアばかり使われる理由だよ
茅原にアニタイをゲットする望みは無いということか・・・。
茅原よりスフィアのほうがバックが大きいし将来的にも長期で大きく売れる可能性高いから そりゃランティスも茅原よりスフィアだな
本音言えば、ランティスが今欲しがってるのはユニット(スフィア)じゃなく 長く売れる個人歌手だろうがね。 大きく売れる個人名義歌手と言えば実質茅原だけになってる。 斉藤が茅原を外して飛蘭をあれだけゴリ押しさせてるのも 売れる個人歌手としてなんとしても育てたいからなんだろ。 実際失敗に終わったが。
8/26付 シングル 24(17) TVアニメ「黒執事U」キャラクターソング01「黒執事、熱唱」(You will rule the world) セバスチャン・ミカエリス(小野大輔) 26(28) NO,Thank You! 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 27(29) Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)] 44(32) TVアニメ「黒執事U」キャラクターソング02「駄庭師、熱唱」(完全無欠超絶技巧庭師) フィニアン(梶裕貴) アルバム 44(48) 初音ミクの消失 cosMo@暴走P feat.初音ミク 49(31) BLOODY TUNE 榊原ゆい MusicDVD 14(6) GRANRODEO LIVE at BUDOKAN〜G5 ROCK★SHOW〜 GRANRODEO
>>869 ああいうゴリ押しやブームで急激成り上がってきたような連中はその分落ちるのも早いし何より固定ファンが全く付かない
良い例が最近の平野
時間をかけて着々と人気を伸ばしてきた茅原より先に勢いが落ちるってのはまずないから
と、いっても茅原も当のプロデューサーがあんなんじゃもう成長はしないけどな
武道館成功させて出た資金といくらでも金出してくれる信者を使っていよいよ茅原のプッシュが始まるかと思えばこのざまだよ
ランティスで売れたアニメって最近あったっけ?w
4人のうち3人が個人で万枚出してることが快挙だからなスフィアは。 万枚売れれば五指といわれてた時代から考えたら最近CD市場好調じゃね?という錯覚に陥りそうだw 茅原は年齢的には水樹と変わらんからもう育成っていう時期じゃないしな。 でもアニタイも無しの状態であれだけ売れてFCの会員ナンバーをあそこまで伸ばしてるのはすごい。
その最後だけハブにされてる 寿だけが泣きを見るのは確定的だけどなw 可哀想だが、力の入れ具合が他の3人とは 比べ物にならないぐらいしょっぺえし。
だって見た目はどう見ても茅原の方が年下だもんw
スフィアぐらい毎期でまくってバンバンプロモしたらそりゃそこそこ売れると思う
>>866 「売れないから」という理由で中原に歌わせないわけじゃないと思う。
ランティス声優が、ランティスアニメの主役をオーディションで勝ち取っても
そういう流れでは主題歌は歌わせてもらえないという具体例。
主題歌を歌うことが先に決まる→メインキャストに起用する
って流れが普通なんじゃないの?
NEEDLESSはエイベックス制作ランティス音楽担当で それでも茅原は歌わせてもらえない、EDはキャラ名義でグループで歌っていたが 前期OPはGRANRODEOで後期OPは美郷あきで、たしか美郷あきは800枚位の売上だった ここまでやると、もうイジメにしか見えない
アニタイは確かに新しいファン獲得のキッカケにはなるけど、結局は○○役の人が歌ってるんだとかの一時的な興味で買われるのが殆どだから よっぽどヒットしたアニメだとか歌手の劇中で演じてるキャラにインパクトが有ったりとかじゃないと長持ちするファンの獲得効果は殆ど無いんだよね ところがアニソン専門歌手となるとそれすらも無くなるから売り上げはアニメの人気に左右されるのみで売れてても実は固定ファンは全く付いてませんでしたってのが殆ど だから飛蘭にアニタイあげるのは無意味所か他の売れる声優歌手の可能性を奪ってるだけだからランティスにとってはマイナスでしかないんだけどな
>>880 去年のランティス祭りでも微妙な扱い方(年末総集編でカット)だったし、
そもそも会社としての扱い方がどんどん下がってきてるのは確かでしょ。
昔の会社の稼ぎ頭だったとしても、今通用しないなら
OPは任せてもらえないのは当たり前。
>>878 それぐらいで売れるならスタチャ声優で売れてる奴がもっと出てきてもいいだろう。
茅原はCDリリースの時の契約が大変なんだって ランティスからすればノンタイですらギリギリの利益なのに アニタイは爆死だろうが空気だろうが無理だよ ランティスが悪いんじゃなくてエイベが悪いんだよ
スフィアのやり方やれば大抵の声優が同じかそれ以上の売り上げ出せるだろ それくらい凄いよ
ところでさ ものすごいプッシュの飛蘭だけどさ これかけてるよねかなり んでこれが売れなかったらどうなるの? つうか成功のラインはどこだよ
>茅原はCDリリースの時の契約が大変なんだって >ランティスからすればノンタイですらギリギリの利益なのに >アニタイは爆死だろうが空気だろうが無理だよ ソースは?
茅原のCDリリースの契約が大変なんて聴いたことない 前キングから単発でアルバム出したときも、 たまたま出演してたラジオのディレクターから「試しに出してみない?」って言われて 普通に出したらしいし
まあけいおんがなけりゃスフィアは戸松のワントップユニットみたいな扱いになってただろうな。 何から何までけいおん様々だぜ。
若さや完全にキモヲタのみを意識した極端な萌えや電波で売ってる奴らは絶対に長持ちしない そういう路線では年齢ってのが大きな壁になるしやっぱりブームに大きく左右されるってのは避けられないからな 今でも林原が強いって言われてるのはそういう売り方をしなかったおかげで年齢に関係なく自分やファンの求める音楽活動ができてたから その点で水樹や茅原、坂本は非常に長持ちしやすいスタイルだと思う 平野もハルヒブームのうちに早めに自分の音楽スタイルを確立させてればよかったものをプロデューサーが好き勝手やらせたせいでRock(笑)なんかに走ったから今は大絶賛迷走中 ポテンシャルは確実に茅原よりあったはずなのにランティスは本当に惜しい事をしたよ
林原?エヴァタイだけじゃん。 スレイのリバイバル版って普通に売れてなかったはずだが。 キングのDL商売に金をセッセと運んだのは 朝鮮弾・皿入れに金捨ててるアホだけ。
>>889 ソースなんかここで出せる訳ないでょ
>>890 茅原の価値が昔とは違う
斎藤さんは茅原を使いたがってるのは事実なんだけどなぁ
ギャラが高いだの、契約が大変だの、事務所がどうだの 妄想ばっかだなお前 828 :声の出演:名無しさん :sage :2010/08/27(金) 18:17:51 ID:Qjc6kpP30 茅原平野はギャラ高いからなぁ アニタイなんか付けてやると中小零細のランティスでは利益がなくなってしまう 上の3人やスフィアが使われやすいのは仕方がないよ・・・・ 847 :声の出演:名無しさん :sage :2010/08/27(金) 19:29:41 ID:Qjc6kpP30 茅原の力不足って事ではなくて茅原の事務所が足枷になってるんだよ それは平野も同じ ランティスは茅原を使いたがってる 886 :声の出演:名無しさん :sage :2010/08/27(金) 21:11:13 ID:Qjc6kpP30 茅原はCDリリースの時の契約が大変なんだって ランティスからすればノンタイですらギリギリの利益なのに アニタイは爆死だろうが空気だろうが無理だよ ランティスが悪いんじゃなくてエイベが悪いんだよ
やたらランティスを擁護してるのが臭うな
>>888 本来茅原なら出せてた結果と同じまたはそれ以上がボーダーだな
ノンタイ茅原のシングルの数字を軽く超えるくらいでないとランティスは大損
この前のシングルで茅原は茅原名義で歌ってるってだけでどんな曲でも盲目的に買う固定ファンを獲得してるってわかるし
そいつらは久々の茅原のアニタイとなれば全力で買うに決まってる
邑子ライブの追加公演ってあり得ねえ・・・
>>897 何で茅原と比べるわけ?
比べるにしても飛蘭は1stアルバムなんだから今の茅原と比べるのはおかしいし
誰一人飛蘭がいきなり茅原の売上げに迫るほど売れると考えてる人なんていないのに
そうならなければ失敗っていうのは何が根拠?
飛蘭を調べてみたけどタイアップが多すぎ スフィアもビックリのゴリ押しプッシュだね 来期もTVアニメの主題歌を2つも個人名義で歌うみたいだし 相当売れないといけない人だと思う
>>898 邑子の最初に決まってた会場って
無茶苦茶狭かったはずだから、流石に救済措置になるんしょ。
>>899 俺が言ってるのはアルバムじゃなくて飛蘭の秋の2つのタイアップシングルの事だよ
で?そのシングルのタイアップが飛蘭じゃなければ茅原に行っていたという根拠は?
「そのシングルのタイアップが飛蘭じゃなければ茅原に行っていた」って誰が言ってるの? お前だけじゃないの?
茅原にタイアップを付けるだけで、最低でも2万は売れるのにね なんでイジメの如く、ノンタイばかりなのか理解に苦しむ 武道館まで成功させたのに
何カッカしてんの? お前には聞いてないよ
>>904 そんな事一言も言ってないだろ
ただよく言われてる「茅原だったら」で、仮定したてるだだし
>>905 も言うように茅原のタイアップを飛蘭が奪ったなんて誰も言ってない
それとも茅原と比べられると何か問題でもあるのか?
Pみたいな影分身まともに相手しても時間の無駄
来期のゴリ押四天王 早見沙織 そらのおとしものf(イカロス) ★ヒロイン バクマン。(亜豆美保) ★ヒロイン STAR DRIVER 輝きのタクト(アゲマキ・ワコ) ★ヒロイン えむえむっ!(結野嵐子) ★準ヒロイン 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(新垣あやせ) 藤村歩 侵略!イカ娘(相沢栄子) ★準主役 心霊探偵 八雲(小沢晴香) ★ヒロイン テガミバチ REVERSE(ニッチ) ★ヒロイン バクマン。(岩瀬愛子) 竹達彩奈 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(高坂桐乃) ★ヒロイン えむえむっ!(石動美緒) ★ヒロイン 神のみぞ知るセカイ(高原歩美) STAR DRIVER 輝きのタクト(シモーヌ・アラゴン) 花澤香菜 海月姫(倉下月海) ★主役 もっとTo LOVEる -とらぶる-(結城美柑) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(黒猫) おとめ妖怪 ざくろ(薄蛍)
911 :
910 :2010/08/27(金) 22:30:02 ID:C5qR++5h0
ごめん 誤爆した
確かにルーター弄るだけで幾らでも単発できるような0はまともに相手しても意味ないな
>>907 IDがotaKuなだけに書き込み内容もマトモじゃないね
ちょw声優総合板でotaKuとか何気に神IDじゃねーかよwwwww
ID:otaKuYqZ0 オタク焼くぞ
何をネガってるのか知らないけど
茅原はシングル2枚、アルバム1枚、ライブ会場限定CD1枚、ライブ18公演やってるから今年は十分すぎるほどじゃね
間違いなく5年後10年後を見てるんだし安易にタイアップあげる必要はない
>>898 落選祭りだったから当然
>>906 というかタイにばかり固執せず
地道な草の根活動が実を結んだからこその今の結果だとは思わないんだよな
そういうのが不思議でたまらない
タイをもらい続けたからといって必ずしも固定増加に結びつくとは限らないってことは
色んな連中が証明しているのに
何故か茅原の成功例は
モデルケースとしては捉えられないんだよな
茅原は3年近く活動してきてタイアップはたった2つだけど その2つとも、大成功だったからだろ もっとタイアップ付ければいいのに、という発想に繋がるのは当然だと思うけど
ID:otaKuYqZ0 オタク逝くぞ
>>918 まぁ現状を否定するという結論ありきの論理を展開すればそうなるだろうね
俺にはダボハゼのようになんにでも喰いつくのではなく
しっかりタイを見定めてから売り出す賢い選択に見えるよ
そしてそしてそういった活動の結果
ハルヒ後のノンタイシングルが6000枚だった3年前から
今じゃ同じノンタイシングルなら倍前後を売り上げ
ライヴではとうとう武道館までたどり着いた
茅原の過去のタイアップ (・キディグレイド2 PVイメージソング) ・喰霊 OP ・消失 これ全部、アニメのプロデューサーが角川の伊藤敦。 多分、この角川の伊藤Pが茅原に歌わせたいと思ったから起用されたんだろう ランティスから働きかけて獲ったタイアップは何一つ無い
現状を考えるとどうしてもネガキャンになってしまうけどなんだかんだで茅原が勢い落とさずに武道館行けたのもタイアップはなくともちゃんと音楽活動できたのも斎藤Pのおかげだったんだよな
斎藤P担当のアーティスト ・茅原実里 ・飛蘭 ・yozuca* ・妖精帝國 ・少女病 ・milktub ・佐咲紗花 成功したのは茅原のみ
>>922 斎藤P自身が完全に「自分のおかげ」だと思い込んでるから、
調子に乗って飛蘭プッシュをしているのかもね
ぶっちゃけランティスでまともCDに売れるのって茅原とスフィア 1ランク下がってグランロデオとALI PROJECTぐらいだよね あと栗林みな実
茅原は今後もノンタイ地獄か 可哀想に・・・
長門は消失やる何年も前に決まっていた役だからなぁ 消失タイはゲットしたってよりも、まあそうなるよねって感じ 喰霊くらいしかアニタイもらったってイメージが無い
>>921 現状でそこのラインで取るしかないよね
タイをもらうには伊藤Pがプロデューサーと噂されている「未来日記」か「日常」に出ることが最低条件
結果を出してる人間を一生懸命憐れもうとする馬糞か… それで自分を保っているのかな 可哀そうに…
milktubはもともとの活動暦長いから固定あまりかわってないからな バカテスで多少ははいっただろうけどあくまでメインはエロゲー会社の社長兼エロゲー曲製作だし
>>929 それも無理だろうね
伊藤Pって別に茅原ひとりを贔屓してる訳じゃないし
またノンタイだろうね
ランティスは組織的に問題が多すぎだろこれ。 適切にアニタイを配分出来てない。 そらスフィアに集中的にアニタイ与えるのはソニー(ミューレ)と 話しついてるからやってるだけであって、
>>929 普通はそこのラインで茅原がタイを獲れるようにバックアップするのが
ランティスの仕事なんだけどなあ
まぁランティスは何もしないんだろうね
ミューレ厨よりはるかに茅原厨の方がうざいな
このスレは前から茅原擁護が多い 俺はDDだから全方位擁護
このスレ斎藤Pに見せてやりたいわ
茅原って新曲出さないの? 出せないの?
自分はニュートラルのつもりだけど、ちょっと可哀想だとは思う
茅原は夏にCD出したばかり 出せないのは堀江
もう二度とアニタイが付かない女 芽原美里
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>933 それじゃあ適切に配分できてるレーベルってどこよ?
売れてる人は冷遇で、売れてない人ほど優遇されるって変な会社だよねランティスって
まぁ茅原はアニサマでの優遇っぷりや ハルヒ後から一貫して特定メディアを活用したプッシュもあり さらにはライヴも優先的にやらせてもらってるし まず当てはまらない 平野は役にせよタイにせよキャラソンにせよ かなり良いところを回してもらっているようだし そういった従来的なアイドル声優業以外にも 積極的な活動が認められているからこちらも当てはまらないな スフィアに関してもずっとタイをもらい続けているわけだから もちろん当てはまりっこない てな感じで売れている連中はしっかりと優遇されているようだ
>>945 茅原も平野もランティスからは冷遇だよ
二人ともタイアップ全然貰えないし
茅原の「特定メディアを活用したプッシュ」ってランティスがやったわけじゃないし
平野はランティスアニメにめったに出してもらえないし
そもそもランティスにキャスティングをどうこうできる能力はない プロデューサーから主題歌の指定がないときにアニソン歌手を回すくらいだろう そしてその中には声優は入らない(栗林は声優ではなくなった)
ランティスにいる限り、茅原はもうアニタイ付かないだろーな 角川の伊藤Pの話が上の方で出てたけど、茅原は既に伊藤Pから見捨てられたし(キディガーランドで外された)
そもそも栗林が出演したテレビアニメなんて3作品しかないわけで
>>946 てかホントタイアップだけで優遇/冷遇を測ろうとするよね
ランティス自身の宣伝雑誌でセンターを飾ったのは平野と茅原だし
ノンタイだろうがなんだろうが頻繁にシングルを出させてもらっているのも二人
例えば今期の伝勇伝とか小野が歌うのはかなりアリだと思うんだが ランティスって絶対そういうことしないよね
>>950 雑誌のセンターって(笑)
タイアップ>>>>>>>>ランティス自身の宣伝雑誌
これは総意だと思うけど
比べるのもアホらしい
夏以降 茅原実里 リリース予定、一切なし 飛蘭 8/25 「紫電〜円環の絆 OST」 ※飛蘭の歌うOP主題歌を収録 飛蘭 9/8 1stアルバム「Polaris」 飛蘭 10/27 Newシングル「Last vision for last」 ※TVアニメ「百花繚乱 サムライガールズ」OP主題歌 飛蘭 10/27 「アガレスト戦記2 ボーカルミニアルバム」 ※飛蘭の歌うOP主題歌を収録 飛蘭 11/10 Newシングル「タイトル未定」 ※TVアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」ED主題歌 飛蘭 11/10 アルバム「ガンダムトリビュート2 FROM LANTIS」 ※飛蘭、JAM Project、GRANRODEO他が参加
>>952 だからさ〜
ファン増加の可能性の大小じゃなくて優遇されているかどうかの話でしょ?
雑誌の表紙で陣取っているのに冷遇されているって
随分な話だわ
だいたいタイだって全く貰っていないわけじゃないし
飛蘭が優遇されていること=茅原が冷遇されている ということにはならない
だって茅原は今まで通りの活動をしているじゃないか
茅原はSALツアーとサマキャンで燃え尽き症候群だから
>>951 小野が歌うのは確かにアリだよね
メインキャラで出演してるし
戸松とか豊崎とか高垣とかは脇役でも平気で主題歌歌ってるのにね〜
ちなみに、「伝説の勇者の伝説」はアニソン歌手をねじこんで、当然のごとく爆死
OP *64位 **1,625 結城アイラ / LAMENT〜やがて喜びを〜
ED *75位 **1,134 Ceui / Truth Of My Destiny
>>954 今の茅原が「ランティスから優遇されてる!」って言ったところで
それに賛同する人ってほとんどいないと思うよ?
安定して売り上げてて、武道館まで成功させたのに今のこの待遇は酷いって意見ばかり
一方で飛蘭は普段の売上が酷いのに、ものすごいタイアップ攻勢で
来期だけでアニタイ2つという超優遇っぷり
あと、そういう風に茅原と飛蘭を無理やり関連させなくていいよ
単純に、
・茅原は冷遇されてる
・飛蘭は優遇されてる
という事実がそれぞれあるだけだし
>>956 ミューレメンバーはレーベルソニーで
グループ会社のアニプレ制作なんだから当然
飛蘭ヲタ必死だなぁ ゴリ押しは否定できないだろ
>>957 >安定して売り上げてて、武道館まで成功させた
まさにそう
そうなるようにバックアップしてもらってきた
平野のハルヒ以外のタイアップの取り方は一風変わってたな 片方はビクターにねじ込んだ形だったしもう片方はつんくの指名
>>960 論点をすり替えなくていいよ
今茅原が冷遇されてるって話だから
ID:jdaIXLhM0(書き込み回数:5) こいつ飛蘭信者だろ
そんな中、カンパネラEDは
茅原は今年はすでにライブ20本近くやってるし、今後もアニサマだのNYAFだの残ってる CDもシングル2枚+限定1枚、アルバム1枚出してるし 秋以降のキャラソンならあそいくとかオカルトとか収録済み それに年末頃のリリースだったParadise LostもPRECIOUS ONEも10月以降の発表だったからな、まだリリースあるかもしれん
>>957 >>962 それから
飛蘭と茅原の比較に関して言えば
結びつけるのがおかしいと言っているのが俺で
>一方で
という言い方で関連させようとしているのが君
それに論点のすり替えなんてしていないし
BD付きでアルバムを出しシングルを出しライヴもやったばかり
10月にはNew York Anime Festivalにも出演するし
アニサマにだって出るだろうね
>>953 残念ながらこれらのタイアップを茅原が歌ってもパラダイスロスト以上のものは顧客に与えられないと思う
ていうか遠く及ばない
飛蘭に関しては「優遇」じゃなくて「使い捨て」にしか見えない
茅原はもうフェードアウトしちゃうのかな 秋アニメもレギュラー0なんだよね CDリリースもないし、なんか一気に終わった感
>>968 パラロスみたいなあんな神タイアップはそうそう無くて当然だろ
でもノンタイよりはアニタイのほうが絶対に良い
要は今でも十分に優遇されているし それもあって結果を残してきたけれど もっと優遇しろと こう言っているわけか
茅原のどこが優遇されてるの?
とりあえず干されてるとかはぜんぜん思わないけど 売れてるから、優遇されて当然ってのもなんかおかしいと思うな。
大々的に発表してたフェイラン育成計画はどの程度まで進んだだろうか…
>>966 茅原の予定はFCイベで発表予定
それが萌えみのり関連のみという可能性もあるが
茅原のFCイベントって11月とかでしょ? ということは11月まで何の情報も無いってことか 年内のリリースはもうなさそうだね せっかくの勢いが無くなっちゃうね
11/10に武道館BDとDVDが出るけどな
てか安定感が売りで元々勢いはないと思うが
元々ランティスは声優嫌い スケジュールとか面倒だかららしい 古参含めてもアニタイもらっているのはほとんどいない
スフィア GRANRODEO 栗林みな実
後藤邑子がアニタイGET! 祝福のカンパネラ エンディングテーマ 「AMELIA」(第9話) 作詞・作曲 - 後藤邑子 / 編曲 - 田辺トシノ / 歌 - 後藤邑子 お願い!茅原さんにもアニタイあげて!ランティスぅ!
>>980 栗林は声優ではない
スフィアはプロデューサーからの押し
GRはわからんが女性人気求めたプロデューサーの判断だろう
茅原はプロデューサーから一切押してもらえないのか なぜ嫌われたんだろう 哀れな人だ
水樹田村と平野茅原 なぜ差がついたのか 慢心、環境の違い
茅原と田村って人気規模同じじゃね
固定がガチガチなところも似ている
茅原ってアルバムも赤字覚悟で豪華特典付けて宣伝しまくってたしこれでもかというくらい優遇されてると思うんだが タイアップ付けないのはただの戦略でしょ。茅原ファンの人は茅原にクエイサーの主題歌とか担当して欲しいと思ってるの?
これだけ金かけてもらえて地道にファン増やして順風満帆とも言える茅原のファンがここで愚痴ってるの見てるとイライラしてくるわ。ちょっと自重してもらいたい
990 :
声の出演:名無しさん :2010/08/28(土) 06:33:11 ID:NypADwjA0
これから売りだそうとしてる奴とある程度売れた奴の押され方をくらべてもねえ
茅原冷遇って話何回ループすんの? 毎日おんなじこと言い続けるジジイかよ
ぽかぽかアイルー村やっている人多いなぁ
一人の茅原アンチが必死に煽ってるだけだし
もうミューレと茅原の話題飽きたw そろそろ新しいネタ出してくれ
アニサマでニューシングル発表とかでもこないとネタがないなw
さすがに茅原のネガキャンにしか見えないな
ランティスアニメですらない・・・
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。