ワンピースの声優について語るスレPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ルフィ=田中真弓
ゾロ=中井和哉
ナミ=岡村明美
ウソップ=山口勝平
サンジ=平田広明
チョッパー=大谷育江
ニコ・ロビン=山口由里子
フランキー=矢尾一樹
ブルック=チョー

毎週日曜9:30〜フジTV系列放送中。

東映オフィシャルサイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/

前スレ
ワンピースの声優について語るスレPart15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264336671/

ワンピースの声優について語るスレまとめ@wiki
ttp://www36.atwiki.jp/onepiecevoice/
2声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 11:43:52 ID:NlyXhjeP0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 11:47:24 ID:+Hedz0G60
●大監獄インペルダウン編

ルフィ・・・田中真弓

ポートガス・D・エース・・・古川登志夫
ジンベエ・・・郷里大輔→宝亀克寿

クロコダイル・・・大友龍三郎
Mr.1(ダズ・ボーネス)・・・稲田徹

バギー・・・千葉繁
Mr.3(ギャルディーノ)・・・檜山修之

Mr.2ボン・クレー(ベンサム)・・・矢尾一樹

エンポリオ・イワンコフ・・・いまむらのりお
イナズマ・・・浜田賢二(男)、庄司宇芽香(女)

マゼラン・・・星野充昭
ハンニャバル・・・後藤哲夫
シリュウ・・・菅生隆之
ドミノ・・・進藤尚美
サルデス・・・粗忽屋西神戸店(中井和哉)
サディ・・・小山裕香
4声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 11:51:17 ID:+Hedz0G60
●戦争編1

―海軍本部―
センゴク・・・石森達幸
“赤犬”サカズキ・・・中尾みち雄
“黄猿”ボルサリーノ・・・石塚運昇
“青雉”クザン・・・子安武人
モンキー・D・ガープ・・・中博史
つる・・・
オニグモ・・・藤本たかひろ
モモンガ・・・太田真一郎
ドーベルマン、ストロベリー、ジョン・ジャイアント・・・竹本英史
ヤマカジ・・・
ロンズ・・・
ラクロワ・・・
スモーカー・・・大場真人
ヒナ・・・中友子
Tボーン・・・西村知道
戦桃丸・・・伊倉一恵
たしぎ・・・野田順子
コビー・・・土井美加
ヘルメッポ・・・永野広一
フルボディ・・・石川英郎
ジャンゴ・・・矢尾一樹
5声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 14:58:22 ID:GQw6UYCy0
●戦争編1

―王下七武海―
ジュラキュール・ミホーク・・・青野武
ドンキホーテ・ドフラミンゴ・・・田中秀幸
バーソロミュー・くま・・・堀秀行
ゲッコー・モリア・・・宝亀克寿
ボア・ハンコック・・・三石琴乃

―白ひげ海賊団―
“白ひげ”エドワード・ニューゲート・・・有本欽隆
一番隊隊長 不死鳥のマルコ・・・森田成一
三番隊隊長 “ダイヤモンド”・ジョズ・・・長嶝高士
五番隊隊長 花剣のビスタ・・・
十番隊隊長 クリエル・・・
十三番隊隊長 アトモス・・・
某番隊隊長 ブレンハイム・・・

≡白ひげ傘下の海賊たち≡
スクアード・・・
リトルオーズJr.・・・
ホワイティベイ・・・
マクガイ・・・
ディカルバン兄弟・・・
6声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 15:07:39 ID:GQw6UYCy0
●戦争編3

―インペルダウン脱獄組―
モンキー・D・ルフィ・・・田中真弓
エンポリオ・イワンコフ・・・いまむらのりお
ジンベエ・・・郷里大輔→宝亀克寿
サー・クロコダイル・・・大友龍三郎
バギー・・・千葉繁
イナズマ・・・浜田賢二(男)、庄司宇芽香(女)
Mr.1(ダズ・ボーネス)・・・稲田徹
Mr.3(ギャルディーノ)・・・檜山修之

―黒ひげ海賊団―
マーシャル・D・ティーチ・・・大塚明夫
ヴァン・オーガー・・・高塚正也
ジーザス・バージェス・・・稲田徹
ドクQ・・・内田直哉
ラフィット・・・松野太紀
シリュウ・・・菅生隆之
サンファン・ウルフ・・・
アバロ・ピサロ・・・
バスコ・ショット・・・
カタリーナ・デボン・・・
7声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 15:15:36 ID:GQw6UYCy0
―赤髪海賊団―
“赤髪”シャンクス・・・池田秀一
ベン・ベックマン・・・曽我部和恭→田原アルノ
ラッキー・ルウ・・・土門仁
ヤソップ・・・新田三士郎
ロックスター・・・郷里大輔→

―シャボンディ諸島―
ユースタス・キッド・・・浪川大輔
トラファルガー・ロー・・・神谷浩史
スクラッチメン・アプー・・・真殿光昭
カポネ・ベッジ・・・龍田直樹
ウルージ・・・楠大典
バジル・ホーキンス・・・宗矢樹頼
ジュエリー・ボニー・・・木内レイコ
ベポ・・・高戸靖広
“冥王”シルバーズ・レイリー・・・園部啓一
8声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 20:02:35 ID:hac6ULyM0
それにしてもあの一言のために矢田耕司ってどういうことよ。
9声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 20:29:40 ID:x/y3dCXi0
>>8
アニメワンピではよくあること
10声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 20:37:53 ID:GQw6UYCy0
なんたってお天気じいさんに納屋六朗を持ってくる東映だからな。
11声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 20:43:51 ID:vO3iWFft0
そのくせ冥王レイリーに使い回し園部を持ってくる東映だからな
12声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 22:05:25 ID:U+40wo7J0
>>1
乙ンコフ
13声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 22:19:17 ID:FOymgZNy0
前スレ>>998
>塩谷さんのキャラって、なんだっけ?
>犯人役とかではよく見るけど
>後はくまの堀秀行さんもだな

百瀬っていうしゃくれ顎の刑事
掛け軸が盗難された事件に出てきたキャラ
14声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 22:19:56 ID:+Hedz0G60
>>10
>>11
逆が良かったと何度思ったことか…
15声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 00:51:03 ID:ZnYA6nkJO
去年の今頃はレイリーショック真っ最中だったな
16声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 10:36:47 ID:8QT3qUt30
やっぱサディちゃん良いな
17声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 14:49:15 ID:LV71C3CB0
>>15
あれから1年も経つのか・・・
1周忌だな
18声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 17:54:04 ID:F/L13DfZ0
いい加減に立ち直れよ
監獄編は良いキャスティングしてるんだから
19声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 18:26:06 ID:NP6GCkmu0
二代目ジンベエとイワンコフを除いてな
個人的にはイワさんの方は別にいいけど
20声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 20:21:05 ID:b79BVB7e0
イワンコフ相変わらず棒気味で惜しいんだよな・・・
今週はサディちゃんと対戦中に慌ててる時の演技が最悪だった
21声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 20:29:54 ID:CUOOljRX0
それ以前に女イワさんの顔と声が合ってない
22声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 20:40:48 ID:suNEiojcO
女イナズマはちゃんと声優変えたのになんで女イワはそのままなんだろう
23声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 20:46:47 ID:FMoGiqm10
金が無いにしても進藤さんくらい居るだろうしやらせれば良かったのにな。
24声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 21:10:39 ID:K8ECLW/0O
>>18
監獄編というより「監獄の職員」
25声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 21:41:13 ID:ZnYA6nkJO
もうすぐ戦争編だな
どの辺まで声優呼ぶのか楽しみだ
一言しか喋らないキャラとかカットされないかなあ…
26声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 22:01:39 ID:CLbAHcYJ0
つるの時みたいに別のキャラが代わりに喋ったりしそうだな
27声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 22:05:13 ID:suNEiojcO
あれは最悪すぎた
他キャラの台詞を他キャラに喋らせちゃ台なし
28声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 22:14:34 ID:KIGANvWaP
戦争編は粗忽屋男性陣全員出すと思ってる
本店、西神戸店、東品川店、雑司ヶ谷店
29声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 22:30:30 ID:FMoGiqm10
意外と中将の竹本枠も数人粗忽屋になったりして。
さすがに同じ声の人が何人も居るのは妙だし。
30声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 06:26:43 ID:DOM7928s0
ロンズ、ラクロワ辺りは竹本だろうな
31声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 10:11:05 ID:JVJbLiMb0
…今週のジャンプ見たらモリアの声優被ってるから変えろと
思ってたのが二役でいいと思えるようになった
32声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 21:09:56 ID:qMhyUcitP
リトルオーズJrは粗忽屋でいいだろうな
33声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 00:09:37 ID:2bIvmI4I0
>>32
というかオーズと同じ粗忽屋浜田山店(田中さん)じゃないかな
34声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 00:28:18 ID:IUkdHRGgP
あれはルフィの影が入ってたからじゃないか?
35声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 02:10:26 ID:ZzsrL10d0
マゼランの声が最初あれこれ言われてたのってマゼラン初登場が何かネタっぽくて軽いキャラだったからかね
普通にそのあとの真面目な場面ではかなり良い声になってると思う
36声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 06:09:08 ID:2bIvmI4I0
>>34
まぁそうだけどさ
オーズ=粗忽屋浜田山店(田中さん)だからさぁ
37声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 10:16:31 ID:GECWpSlc0
モリアのゾンビの中の人設定は微妙なことになってるよなあ
シンドリーちゃんだけは影と本体は声違ったんだよなあ
38声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 12:28:11 ID:25YZfJl+0
>>37
いや、シンドリーは
肉体部分のシンドリー→進藤尚美
影部分のマルガリータ→ゾンビと同じ桑島法子
だから他のゾンビと一緒だぞ
39声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 14:48:03 ID:jNSk3ECm0
ゾンビの声は影の元々の持ち主と同じ
40声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 15:31:13 ID:6Nzn5VEQ0
ブルックの声優さんはNHK教育番組のたんけんぼくのまちの
チョーさんでしょう 
今はいないいないばぁのワンワンの着ぐるみ着てるけど
41声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 15:55:52 ID:0+q2K+khO
ゾンビは例外だからなぁ
42声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 16:27:27 ID:GytvA6nv0
つまりオーズjr.は田中さんじゃない方がいいってことだよな
43声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 17:21:35 ID:Mi5cLW110
オーズだからって田中さんである必要性は全く無いからねぇ
44声の出演:名無しさん:2010/04/20(火) 20:07:34 ID:YazzeDEd0
「エースぐんは優しいんだぁ」が完璧に真弓さんで再生されるけどなw
45声の出演:名無しさん:2010/04/21(水) 13:34:10 ID:j70WorGn0
>>44
同意
46声の出演:名無しさん:2010/04/21(水) 21:33:20 ID:Rr2/DIZl0
ダダンはくじらさんで
47声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 01:04:28 ID:p9d1Vjii0
>>35
亀だけど、そんな感じだろ
直前のハンニャに比べたら第一印象が悲惨だったもんな・・・
後で漫画版マゼランと同じくらい急激に株が上がったけど

星野さんは声もいいけど演技の細かい部分に出てくる小技が絶妙
声を出さない「・・・!!」の笑い方や「気の 毒 に」の微妙な強調の仕方が上手くて好きだ
48声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 16:36:37 ID:Q3vnkmdb0
改めてまとめなんか見てみるとワンピって本当に不思議なキャスティングだな
49声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 18:34:55 ID:MZmmF8g10
>>48
まぁ
レイリー:園部啓一…海賊王の右腕という物語の核心に関する人物なのになぜか
イガラムとかをやった使い回し
鷹の目:青野武…多分、シャンクスと同い年かそれほど年齢は離れてないと思うけど
中の人がなぜかそれよりはるかに年上
イワさん:いまむらのりお…オダッチはこの人をモデルにしてイワさんを描いたらしいし
演技もそんなに気になる程ではないけど、なんか腑に落ちない
センゴク:石森達幸…声に張りがない方が何故、って感じ
スモーカー:大場真人…急逝での変更だけど、どうしてナレーションと同じ人なんだろう
フランキー:矢尾一樹…ジャンゴやボンちゃんの人なのにぃ
ローラ:久川綾…マーキュリーとかケロちゃんのイメージしか無かった
メリークリスマス:金月真美…藤崎詩織ぃぃぃ

って、感じだな
50声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 19:13:10 ID:+Dvy11LB0
キャスティングミス四皇
レイリー、ミホーク、ドフラミンゴ、くま
51声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 22:37:06 ID:uj48/t/i0
キャスティングミスに大本さんのキャラがないとは
52声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:03 ID:hViRtZcs0
アレはミスじゃない
断じて
53声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 22:57:13 ID:cp00HNBy0
いやミスだろ


ミスマンデー
54声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 23:02:06 ID:2a1cC8Ch0
ミスだけにか

しかし、ミスマンデーはなぜあんな声になったのやら・・そういう設定?
55声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 00:31:04 ID:YcPeNPIIO
フクロウもだよね
56声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 00:52:08 ID:4Ij21x/D0
フクロウは特に違和感無かったな 俺は
57声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 01:16:22 ID:GeOXQQduO
フクロウとサルデスを入れ替えたらイメージ通りだった
それでも「あれでもいいか」というレベルだが

戦桃丸はなぜかあれで文句ナシだと思った
58声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 10:33:39 ID:YcPeNPIIO
戦桃丸はこのスレでの予想も男女バラバラだったからね
くまいもとこって予想からたてかべ和也って予想があった
59声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 11:15:17 ID:us/kmEJJ0
ワンピって長いから声あってないキャラの人とかいなくなる期待
60声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 12:19:40 ID:iL0FcLxJ0
>>58
くまいって、小狼とかノシシとかの人だよな
たてかべは、ジャイアンとかトンズラーの声のイメージしか無い

両方合って無いよ
61声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 13:11:49 ID:iL0FcLxJ0
>>59
不謹慎だぞ
62声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 13:17:21 ID:Nx73MOsQI
主人公の声が生理的に受けつけない
63声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 13:42:30 ID:nX7bmafe0
>>50
くまをキャスティングミスとか言う奴は
タッチの柏葉みたいな悪の演技を観た事がない奴
64声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 13:55:14 ID:3BhAq+8t0
>>63

それ・・・ドフラミンゴじゃね?
65声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 14:06:31 ID:iL0FcLxJ0
>>62
話の腰をおるな
66声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 14:12:17 ID:kbta9iIW0
>>61
>>59って長くやってるから慣れちゃうって意味じゃないのか?
別にあってないってたたかれる声優が全員ベテランって訳じゃないし。
67声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 15:42:58 ID:VxHxD67Y0
確かに慣れってあるよな……
68声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 16:07:04 ID:bG+3F9M00
聞く方の慣れと演じる方の慣れ、両方あるよな
演技プランって場合もあるしあまり初期の印象には囚われない方が良い
69声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 16:41:39 ID:+/H+326I0
ドフラもくまもキャラの全貌が明らかになってるわけじゃないから
彼らのエピソードが終わってみれば悪くなかったという事もあるかもしれない
ただミホークは明らかに声老けすぎ青野さん好きだけど
70声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 16:55:02 ID:2lA28XHZO
チョッパーの声は神
7161:2010/04/24(土) 17:02:33 ID:iL0FcLxJ0
>>66
サンクス
そういうことか
72声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 17:41:38 ID:GL4VNJvW0
今日銀魂の映画見に行ったけど、
青山穣さんすげーな
是非ワンピに出て欲しい
73声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 18:00:47 ID:kbta9iIW0
アニメから入ったからミホークの声に違和感覚えたことは一度もないな。
ただ、漫画から読んでたら確かに友蔵のキャスティングは驚いただろうなw
芳中とか小川真司とか想像して読んでたかも。
74声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 18:12:05 ID:K5AssoLkO
ミホーク…堀秀行
モリア…青野
くま…宝亀

なら良かった
75声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 20:55:31 ID:iZ8PTchW0
>>74
いやそれもない
76声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 20:58:09 ID:bG+3F9M00
>>72
岡田似蔵、ちゃんと見せ場があったのか
テレビ版からすげえ声優さんだと思ってたのでワンピにもいい役で出て欲しいな
77声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 20:58:49 ID:ihXPiIFg0
ミホークが青野さんじゃなかったら大多数の人はレイリーは青野だろと思ってたと予想
78声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 21:44:18 ID:fJ57X8940
青山穣さんは吹き替えとか良く出てる人だからいつか出そうな気もするけどな

既出のキャラならミスター3とかがあいそうかなあ
これから出るキャラならスクアードとかかなあ
79声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 22:17:09 ID:iL0FcLxJ0
自分は青山穣さんというと、HEROESのネイサン・ペトレリのイメージだな
80声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 22:32:31 ID:GeOXQQduO
青山穣さんは声の幅が広いからな
二面性のある大役を期待したい
81声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 22:36:25 ID:JY+QC63F0
>>76
似蔵に見せ場のない紅桜編なんて……!


ここに居る面々はミホーク誰がよかったん?
確かに自分も友蔵はないわと思うが…
82声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 22:53:51 ID:iZ8PTchW0
真っ先に芳中が思い浮かんだ

けどちょっと渋さが足りないかも
あと何かやたらといらない抑揚つけられそう
83声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 23:10:38 ID:6FTDNdYl0
青山穣というとブシェミしか出てこない
84声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 23:12:12 ID:K5AssoLkO
>>81
自由にキャスティングしていいなら小川真司かな。

ついでに他のメンバーは
モリア…神谷明
ドフラ…二又一成
くま…土師孝也
ジンベエ…玄田哲章
85声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 23:15:06 ID:M5Pazben0
青山さんはナルトでサソリをやった人でもあるね
てか、サソリは1人で豪華すぎた
外殻・・・青山さん
本体・・・櫻井孝宏
幼少期・・・矢島晶子
86声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 23:18:33 ID:bG+3F9M00
実現はしないけど、クセがつく前の昔の若本でイメージ
かなり古いが銀河英雄伝説でロイエンタールをやってた時代の・・・

>>81
宣伝で扱いの酷さを見て絶望してたんだが、安心したw
87声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 23:57:59 ID:uXwmY05d0
>>83 よう、俺
88声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 00:14:57 ID:/2MlSa+x0
俺は大塚明夫イメージしてたなあ>ミホーク
89声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 01:12:20 ID:CTmgw4kf0
ミホークは古谷徹か優希比呂だったら個人的には合ってた
90声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 01:16:57 ID:16Z1JYjrO
>>89正気か?
91声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 02:02:02 ID:CTmgw4kf0
>>90
釣ったどー
92声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 02:46:42 ID:uy2P8UFQ0
俺は芳忠ミホークがよかったかな
93声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 04:51:08 ID:32GIbn2/O
ミホークはほーちゅーとはまた違う気が・・・
悟ってる系のキャラだしアメリカンな声質のほうちゅうとはマッチしないと思う
栗のおっさんはかなりハマってたからね

じゃあ誰がいいねんっ、て言われても思いつかないな・・・
俺的には友蔵で結構合ってると思うんだぶっちゃけ
先入観が強すぎるから受け付けないのもわかるけど
94声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 04:57:45 ID:HAZ1rJgC0
今日は新しい中の人出てくるかなあ
95声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 10:02:23 ID:AppqO2l+0
残念ながら出ませんでした
次回も出ないだろうな
96声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 11:41:17 ID:uwQxBoez0
>>93

野沢那智なんてどう?
97声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 12:22:22 ID:JJ0iO5sc0
エピソード0のDVD当たった人おらんの?
あれでつる、ダダンなどの声優が分かるはずだが・・・・。
98声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 12:45:39 ID:T1XPr5MB0
>>81
ミホーク・・・小川真司
くま・・・玄田哲章
モリア・・・山寺浩一
ジンベエ・・・飯塚昭三
ハンコック・・・桑島法子

まぁミホークは青野さんでも良いけどな。俺アニメから入ったからw
クロコダイル、ドフラミンゴ、ティーチについては適役だと思った。
ドフラミンゴをもっと若い声にしろって意見が多いみたいだけど
そうするとただのチンピラにしか見えなくなる気がするし。
99声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 13:36:48 ID:VfJxPYUV0
>>98
ドフラは合ってるよな。上田祐司がいいなんて意見もあったが、
雑魚っぽくなっちゃうな。10年後の上田ならいいかもしれんけど。
100声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 16:15:24 ID:CTmgw4kf0
>>96
声がどうのこうの以前に、その人ギャラが高いから無理
101声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 16:46:09 ID:kyJTz5HsO
そんなこと言い始めたら玄田とかも無理だろ
102声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 16:56:43 ID:NqpQm+SC0
ヲタの夢は終らねェ!!
103声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 19:50:07 ID:VR9Zbv8c0
イワさんの人どんどんうまくなってるじゃん
すげえ良かったよ今日の
104声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:33 ID:9T6EXc5sO
イワの引き延ばしギャグは上手い声優なら聞けたもんだが
下手さもあいまって寒すぎですわ・・・
105声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 00:17:46 ID:MIRD8/YL0
ジャンプアニメの常連なのにワンピ出てないのって神谷明と土師孝也ぐらい?
106声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 00:50:20 ID:hy8CMYSa0
神谷明がジャンプアニメの常連っていつの話だ
107声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 01:04:16 ID:8VQDC8WW0
ここはオッサンが多いから80年代が昨日の事の様なのさ
108声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 01:17:10 ID:vsz3ByLK0
今週のイワさん良かった
初登場時も思ったがハイテンションの時はなかなか良い
109声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 08:06:13 ID:vTbF6bL00
いま、ジャンプアニメ常連といえば置鮎さんだろうな
110声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 08:29:59 ID:zeh+WmVH0
センゴクはアルツだろうな
喋り方がそれっぽいし、シャボンデー諸島とか言ってるしな
その上ミホークを、タカノメ・ミホークとか言っちゃってるし
センゴクがアルツだとしたら、エースを奪還されたのも全て説明がつく
111声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 08:44:56 ID:Mdi/j9rvO
台本がおかしいんだろ
112声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 12:30:44 ID:dbHkgtPsO
>>110
年配の人は「ディー」を「デー」と発音することがよくあるんだよ
「アルツだ」と判断する前にもっとよく考えてみよう


今の子供はこういうことをあまり知らないんだろうな
113声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 13:45:32 ID:sJsHT4V8O
>>109
置鮎もう出たな
114声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 17:01:10 ID:nVQ30OQl0
>>109
他は
115声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 17:09:57 ID:nVQ30OQl0
>>109
今の常連って、他には誰がいるっけ
116声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 17:30:38 ID:kVB4qpXR0
今年のコナンは劇場版、OAVだけで、野田圭一、真地勇志、伊藤静、藤村歩、
広橋涼、今野宏美、竹達彩奈、原田正夫、池田知聡、石毛佐和らが新規出演
コナンの方はマジで声優辞典が作れそうな勢いだがワンピの方は青二声優辞典
すら作れなさそうだな
117声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 17:56:14 ID:y9hH55qL0
>>116
真地勇志以外だれがだれやらさっぱりわからん
118声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 18:11:11 ID:99t0XqEB0
野田圭一って確か五老星だよな。広橋涼って人もアニオリで出てたはず。
119声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 18:19:13 ID:nVQ30OQl0
>>117
野田圭一は五老星のうちの1人で出てるじゃん
それが分からなければ一休さんの新右衛門、ロボコンのガンツ先生とか
伊藤静はリメイク版ヤッターマンのヤッター2号、ハヤテのごとく!の桂ヒナギク
広橋涼はケロロ軍曹の東谷小雪とか
今野宏美はゲゲゲの鬼太郎5期の猫娘とか
竹達彩奈は夢色パティシエールのバニラとか
池田知聡はクレヨンしんちゃんの小山よし治とか
石毛佐和はおジャ魔女どれみの春風ぽっぷ、デジモンフロンティアの織本泉とか

原田正夫と藤村歩は思いつかん
ごめん
120声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 19:09:48 ID:Z9ShHxtnO
藤村歩って確か
今やってるLaLaアニメの主役だったはず
会長だっけメイドだっけ


このスレで観てる人は少数だろうが
121声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 19:35:22 ID:hy8CMYSa0
藤村歩は逆転検事のヒロインやってたような
原田正夫はハガレン一期で斎賀の相方やってた
122声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 19:35:57 ID:2bM/WOpV0
>>115
子安とかかなあ
123声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 20:03:45 ID:nVQ30OQl0
>>122
ネウロやボーボボは主演だしな
124声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 21:11:23 ID:DHoa6cqx0
若本はいつ出るんだらう
125声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 21:31:15 ID:lLYSy87L0
魚人島でアナゴの魚人役で出てくるよ
126声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 21:35:33 ID:hy8CMYSa0
子安ってNARUTOには出てないよな
江川央生辺りが地味にどのジャンプアニメにも何かしらの役で出てる気がする
127声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 22:03:29 ID:nVQ30OQl0
>>124
1998年のジャンプ・スーパーアニメツアーで上映されたONE PIECEにはゲスト出演してるけどな
128声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 23:20:25 ID:a4zhtLwd0
神谷さんのブログを読んでたら
出演したいアニメはワンピースと言ってた
129声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 23:38:55 ID:vTbF6bL00
>>115
小野坂とか森川さんとかかな?
130声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 23:51:51 ID:min8liqB0
当面のポイントは赤犬でしょ!
一体誰が演じるんだ???

まぁ普通3大将気合入れて豪華にするなら、玄田さんか立木さんあたりで落ち着きそうな気が...
屋良さんは現実味が乏しいのでわ。。。
131声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 23:59:55 ID:hy8CMYSa0
屋良さんは玄田さん並に豪華だし記念パーティに来てる時点で現実味あるだろ。
132声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 00:09:14 ID:1kdXkZ2g0
中尾さんで決まりでしょ。
死亡でもないのに変更とか可哀想すぎる。
133声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 00:10:01 ID:DrwuzA+k0
>>128
神谷さんって気前のいい人なんだな
ブログでファンからの質問に答えてくれるなんて
134声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 00:13:20 ID:DrwuzA+k0
>>128
神谷さんって気前のいい人なんだな
ブログでファンからの質問に答えてくれるなんて
135声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 00:21:37 ID:DrwuzA+k0
>>132
>死亡でもないのに変更とか可哀想すぎる。
モモンガやダブルフィンガーの声優さんのわるくちゆーな
136声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 00:49:59 ID:LwEVO2fu0
>>135
真山さんも上手い人だけど
流石にダブルフィンガーであの声の低さはちょっと・・・
137声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 01:10:01 ID:veYhFUfA0
海軍関係で言ったらジャイアントとかオニグモも途中で変わったよな。
特にジャイアントなんて佐藤正治さんなんてそれなりに名の知れた人を
当ててたのに今じゃ竹本レパートリーの一つだからなw

赤犬については、オハラの話やった時は尾田も俳優決めて無くてスタッフもキャラを掴めなかったのかもしれない。
だから、とりあえず青二の中尾みち雄さんを当てたのかもしれない。この人、キャリアはそれなりだけど基本モブ役声優みたいだし。
“とりあえず”にはもってこいの人だったんだろう。ある意味オールマイティって訳だ。
だから本格登場する時は九分九厘声は変わってるはず。そもそもあの透きダンディ声で広島ヤクザ風のオッサンをやるのは無理がある。
せっかく大将は今のところ良いキャスティングで豪華にやってるんだから、やっぱ屋良さんで決まりでしょ。
138声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 01:51:18 ID:pYk0N6r/0
その昔、レイリーというキャラが居てだな・・・
139声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 03:37:17 ID:FJBobSNU0
レイリーは中の人が亡くなったんだから、また話が違うだろ
140声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 07:31:11 ID:8EpQgGg+0
いつまでレイリー引っ張ってんだよ気持ち悪いな
141声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 14:42:14 ID:DrwuzA+k0
当分の予想は
赤犬
ビスタ
スクアード
ルージュ
ダダン

あたりかな
142声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 15:05:36 ID:qfrxBXV60
>>140
でもあれは語り継がれるべき失敗だと思うんだ
143声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 15:53:56 ID:nFUkdlyN0
ジャンプアニメってか子安は吹き替え以外では万遍無く見るけどな
今は戦争編にスムーズに行ってくれる事を願うのみ。
最悪のケースはオリジナルが入って延期した上に大物対決の見せ場は短く流してモブのリアクションだけ増えて
戦争の状況説明の止め絵地図で時間稼ぎ……なんて事になったら原作の良さ消えるなw
144声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 18:13:22 ID:Ow6UgWyU0
ワンピってやっぱりバオバブの人はあんまりでないんだな・・・
145声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 19:03:56 ID:DrwuzA+k0
>>144
緒方賢一、真山亜子、中博史、矢島晶子、相沢正輝
だけだしな
146声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 23:43:28 ID:eIg6kFpU0
東京MXでドラゴンボール観て思ったが、若本さんの赤犬なんてどう?
「おんどれぇ、白髭ぇぇぇぇぇ!」
なんてセルぽい声で言ったらマッチしそう(笑)
147声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 23:57:33 ID:VtDslbFz0
>>142
このスレの住人の心に深いキズを残したからなw
148声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 00:38:36 ID:RbY/+V0K0
“レイリーショック”は既に立ち直った人間も多い
引き摺ってない人間から見れば「いつまでも同じグチばっかり・・・」という感じだ
毎回>>140みたいな意見が出るし、ネタとしての期限が切れてる
もうあまりワイワイ盛り上がれる話題でもないだろう

そろそろ我慢をしてくれないか
149声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 00:42:57 ID:aoU7BLTi0
>>146
俺も若本赤犬は良いと思うんだけど、
黄猿の時散々押されてたから「また若本推すのかよ」って
この前言われたから俺はあえて推さないw
150声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 00:45:12 ID:jdNiMGeT0
黄猿は既に知れてた「若本喋り」そのまんまだったから推されてたんでしょ
赤犬に若本って発想はなかったな
151声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 01:11:12 ID:+zSubtb60
>>148
お前が我慢しろ
152声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 01:20:50 ID:WMctWSY90
定期的にレイリーのネタが出る事の何がいけないのだろう
ギャーギャー騒いでるならともかく
引っ張るとか我慢するとかいう話じゃないだろ
153声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 02:09:23 ID:PIP4fvnC0
レイリーショック
それこそが、このスレの“時代のうねり”であり、“受け継がれる意志”なんだろう
154声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 02:14:11 ID:HfEsPmgW0
レイリーは結果的にはハマリ役だったしなー
それよりドフラミンゴやミホークの方がいまだに引きずるショックw
155声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 11:20:21 ID:WMctWSY90
レイリーは声自体は別に外れてなかったしな。
ミホーク、ドフラミンゴは逆に声自体が外れてる。

つかドフラに田中さんをあてた意味が全くわからん。
ミホークはまだあの渋みを青野さんに求めたんかなーとか思えるけど
どういう発想をすればドフラに田中さんをもってこれるんだろう。
156声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 13:46:27 ID:9Bs8XHdc0
最近銀河万丈が出てきてないので
もうそろそろ出ると祈っている
157声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 13:47:56 ID:aoU7BLTi0
StrongWorldで出てるけどな。
158声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 17:43:49 ID:4mwWqm5y0
エピソード0

おつる 松島みのり
ダダン 上村典子

コング元帥は載ってなかったから誰かと同じ人かな。
村長は千葉繁。
その他のキャラは皆アニメ版そのままだと思う。
ぬらべっちゃ無駄に関俊彦でワラタ
159声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 17:47:07 ID:eY4TK+pS0
松島みのり・・ミートくんか
村長はエピソード0だから最初の声に戻ったのかな
160声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 18:09:22 ID:NUiVsE9T0
>>159
最初は千葉繁、次が青野武、その次が園部啓一だったよな

それにしても、スタッフはダダンの性別くらいは聞いてたのかな
女の人だし
161声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 18:26:40 ID:4mwWqm5y0
一応補足
アニメ版そのままとか書いたけど、ガイモンは誰かが兼任っぽい。ロビンも載ってないけど、息遣いくらい誰でもいいか。
くいな母、ぬらべっちゃ母、ドラム国王、赤ん坊エース、子供CP9等は誰かが兼任したと思われる。
ブロギー載ってるけどドリー載ってない…。
過去編の無いキャラ(マキノ、はっちゃん、デュバル等)はそのままの声優。
162声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 18:28:42 ID:aoU7BLTi0
まぁドリーは載せようがないよな…。
てか、生前に声録ったんだろうか。
163声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 21:16:20 ID:031i+6jV0
ジンベエ…
164声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 22:50:59 ID:iEoNPlPs0
ジンベェ・・・
165声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 11:54:52 ID:RmR1yIwt0
幼少ハンコックの声は三石じゃないのか
166声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 12:02:26 ID:8ui4cWSB0
>>165
幼少期のボア姉妹
ハンコック:伊藤かな恵
サンダーソニア:金田朋子
マリーゴールド:佐藤聡美

3人とも青二だけど、比較的萌え系で売れてる人だね
167声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 12:18:41 ID:Ry+yvgfc0
>>166
サンダーソニアの声の変わりようは(ry
168声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 12:25:29 ID:8ui4cWSB0
>>167
鰤のネルみたいに大人でも金朋をご所望か?
169声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 13:39:31 ID:ifS6RR1k0
>>167-168
まぁでも千和のままでも問題ないとは思うな>幼少時
170声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 15:12:20 ID:9+pvFIDz0
おつるさんがようやく正しく脳内再生できる
171声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 15:17:00 ID:W0RYEiql0
ミート君の婆声が想像できない…w
172声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 15:31:22 ID:NlBc7YvKP
おつるさんあのセリフで松島みのりが吹替えしてるってことは
子安クザンもしゃべってるんだろうなぁ> エピソード0
173声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 16:20:52 ID:1j5yReRH0
>>171

響子さん(管理人さん)の母親とか、ウインザー女史(銀英伝)とか・・・
174声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 01:25:30 ID:KH2SUI280
ダダンだけじゃなくておつるさんも初か
そういやアニメじゃセリフなかったな
175声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 01:44:23 ID:0PdjuPbl0
さっき0話見て“エンドロール+俺の耳”で0話のキャスト表作ってみた。


●海賊
ロジャー・・・大塚周夫
シキ・・・竹中直人
白ひげ・・・有本欽
レイリー・・・園部啓一
クロッカス・・・納谷悟朗
シャンクス・・・池田秀一
バギー・・・千葉繁
Dr.インディゴ・・・中尾髏ケ
ドリー・・・竹中直人(?)
ブロギー・・・稲田徹
ゼフ・・・矢田耕司
クリケット・・・谷口節
ブルック・・・チョー
ボア・ハンコッック・・・伊藤かな恵
ボア・サンダーソニア・・・金田朋子
176声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 01:45:38 ID:0PdjuPbl0
●海軍・世界政府
コング・・・石塚運昇
センゴク・・・石森達之
ガープ・・・中博史
クザン・・・子安武人
つる・・・松尾みのり
モモンガ・・・太田真一郎
ヤマカジ・・・大場真人

前署長・・・矢田耕司
マゼラン・・・星野充昭
ハンニャバル・・・後藤哲夫

オイモ・・・岡本寛志
カーシー・・・福原耕平
177声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 01:46:28 ID:KH2SUI280
ロジャーの船のグラサンは森川かな
178声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 01:46:50 ID:0PdjuPbl0
●その他
ウープ・スラップ・・・千葉繁
マキノ・・・大本眞基子
カーリー・ダダン・・・上村典子
コウシロウ・・・石塚運昇
ベルメール・・・日高のり子
ヤソップ・・・小林通孝
メリー・・・土門仁
Dr.ヒルルク・・・牛山茂
Dr.くれは・・・野沢雅子
先代ドラム国王・・・星野充昭
ドルトン・・・小野健一
コブラ・・・家弓家正
トム・・・村松康雄
ココロ・・・真山亜子
カティ・フラム・・・野田順子
アイスバーグ・・・岸尾だいすけ
ガイモン・・・マジでわからんw
ハチ・・・森川智之
トンジット・・・龍田直樹
デュバル・・・関俊彦
シャッキー・・・鶴ひろみ
179声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 02:02:33 ID:yWvKGVYO0
村長千葉さんに戻ってた
大本さんの声はかわええのう
ミス・マンデーも最高だったよ
180声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 02:17:27 ID:koP//njq0
ポ〜ヨポ〜ヨ
181声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 09:30:16 ID:0PdjuPbl0
そういえば、デュバルの母親が何気に気になった。
何かどっかで聞いたことあるような無いような声だったな。
182声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 11:58:59 ID:llvepEWb0
ガイモンは大平さんじゃないのか…
183声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 13:52:53 ID:mfNkWTlo0
184声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 15:46:17 ID:Q6dbRPae0
竹中さんの演技はやっぱ最高だな
185声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 16:22:32 ID:FjR71rYO0
正規キャストの出席率がいいなー
台詞カットと代役で予算節約とか言ってスマンかった

マゼランの声の若さに20年の歳月を感じる
186声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 15:25:39 ID:mwItB2D60
本当に歴代キャストほぼ全員出てるなwww
納谷さんまで出てるとはw
ワンピスタッフ見直した
しかしガイモンは誰だろ
187声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 16:06:17 ID:p5PlQxAlP
あんな一言のためにどうやって収録したんだろう
188声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 16:17:06 ID:Rc+3W7pr0
「久しぶりにみんなで飲みませんか?ついでに収録も」
だな
189声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 16:25:39 ID:Vay3uoFx0
>>187
インぺルダウン篇に出てる人達はそれのついでに、青二の人はスケジュールの
都合をつければ来るだろう

ガイモンの人が変わったのは、大平さんが高齢だからかなぁ
190声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 17:02:54 ID:KPjMKKuN0
最初合ってないなと思う声も慣れてくればよく合ってると感じる
イワとか副署長も最初は違和感があったけど、良いキャスティングするな
ジンべエは新しい声は微妙だ サタンのほうが合ってたから残念だ
191声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 17:19:15 ID:jrRiOJ6c0
>>189
同い年の納谷悟朗さんが出てるのにか?
192声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 19:03:26 ID:Vay3uoFx0
>>191
人によるだろ
193声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 19:19:11 ID:IUkzGKPj0
それは納谷さんが凄いだけだろ。80だぞ。
とはいえ納谷さんも声が出てないし舌も全然回ってなくて、やっぱりお年なんだなあと感じさせられる。

いかにまた同い年の周夫さんが怪物なのかがよくわかる。
194声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 19:40:18 ID:jrRiOJ6c0
>>192>>193
そりゃまぁ年の取り方なんて十人十色だろうけど、
大平さんが病気になったとか最近弱ってるって話は聞かないし、
ものの数ヶ月前にリンカーンのナレーターなんてやってたんだから
年齢云々ってのは関係無いと思うけどなぁ…。
普通にスケジュールが合いませんでしたとかそういう話だと思う。
195声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 19:47:29 ID:eKVKblp60
>>188
久しぶりにハウスカレーでも食べませんか、ついでに収録でも
196声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 19:59:23 ID:UN/jhR610
>>189
納谷さんより大平さんの方が、どう考えても元気だろ。
まだ現役でいろんなのに出てるし。
197声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 23:04:08 ID:7T/9k+BC0
この形式だから大物や売れっ子も揃えられたのかもな
カットが違うからスケジュールを小分けにしてシーン毎に収録出来そう

先代署長が出た回はやっぱりアニオリの回想と同日収録かな?
198声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 23:50:06 ID:gMPXYcWD0
普通に売れば儲かっただろうに
199声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 01:48:26 ID:u1t9XQdg0
コング元帥はまんまコナンの中森だったなw
200声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 09:06:22 ID:ZP/XYdyG0
DB改のコルドの郷里さん後任は大友さんのようで
東映って、使い回し好きだよなぁ
201声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 09:47:14 ID:5fMpmFCp0
なんつーか、そんなに金ないのか東映って
節約が露骨すぎる
ただケチなだけ?
202声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 10:22:15 ID:u1t9XQdg0
長期間の役目になるんだし、早々新しい人呼べないんだろ。
すぐにスケジュール押さえられるような無名声優当てたら
それはそれで叩かれるんだろうしな。
203声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 10:25:30 ID:5fMpmFCp0
>>202
いや、郷里さんとかお亡くなりになった人の代役に限った話じゃないよ。
204声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 10:32:49 ID:c0g6KunU0
新しい人を次々呼ぶより
「久しぶりです、また会えましたねー」って会話がスタジオにある方がよくない?
同じ人にいろんな声を出してもらうのも声優冥利に尽きて嬉しいだろうし
205声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 10:35:55 ID:5fMpmFCp0
>>204
スタジオ内
「また会えましたね〜^^」

テレビの前
「またこの声かよ・・・」
206声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 17:38:20 ID:pwTF7ODB0
まさかハウスDVDの話題で盛り上がってるこの時期に>>201みたいな意見が出るのか

あれの声優が豪華だったのって東映の力もあるんじゃないのか・・・?
スポンサーとか資金とかよく分からないけど
207声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 17:41:27 ID:iPPTB/+d0
東映は製作費ケチるので有名だよ
他のアニメは5000万以上は当たり前の中で、ワンピースはたった1000万だったから
208声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 18:20:01 ID:vVSLj2Lz0
>>207
そうなのか
じゃあ、聖闘士星矢は凄かったわけだ
OPだけに1000万円使ったそうで

会社違うけど、コナンは額が全然違うんだろうなぁ
209声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 20:37:32 ID:5m7UBbXdP
製作費? 制作費?
電波料だけで一千万円以上かかるから制作費?
210声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 20:46:24 ID:iPPTB/+d0
制作費
211声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:14 ID:5m7UBbXdP
それならググレば出てくるが五千万円なんてありえないだろ。
平均は千万円から二千万円って出てくる。
212声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 23:40:33 ID:Q8guLvou0
>>207
そんだけありゃいいじゃん
ポケモンなんか400万なんだぜ・・・
213声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 23:44:15 ID:ZP/XYdyG0
ワンピって無駄にギャラが高い人ばかり呼んでるような
安くても若手を使わないってポリシーがあるのかね
214声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 00:00:09 ID:u1t9XQdg0
名も無き端役は若手だらけだけど?
215声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 00:15:42 ID:+ijHqHUn0
まんべんなく中堅・無名ばかりなのよりは豪華キャスト+安い若手の方がいいな
216声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 00:16:43 ID:x6PDTNyH0
>>214
若い人気声優のことだろ
神谷出たけど青二だからねえ
217声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 00:27:21 ID:whb8f1jx0
>>216
あぁそういう事か。なら“出さない”じゃなくて“出せない”が正しいな。
ワンピースのキャラクター的に、イケメンボイスや極度なアニメ声が必要なキャラが居ないから当てられないんだろ。
若手で『三枚目が得意』で売れてる人とか聞いた事ないし。
218声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 00:39:46 ID:KkZaqB2o0
だから若手が出てもアニオリキャラに集中してるんだな

要するに原作重要キャラで青二でもない浪川ぱねぇ
219声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 00:42:02 ID:KvaFaPzI0
浪川、ここ数年でアニメの演技力上がったよな
吹き替え上がりの頃は棒感が凄まじかったからなぁ
220声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 11:16:45 ID:ueX0ifUC0
>>216
端役で佐藤聡美や伊藤かな恵が出てるけど、その2人も青二(ジュニア)だしな

>>218
キッドは現時点で懸賞金がルーキー最高額だから、これから重要になってくるだろう
221声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 18:28:20 ID:L7B0+4fh0
TVアニメ&OVA 1話当たりの予算

1982年 マクロス.           550万円
1988年 銀河英雄伝説.          1000万円
1989年 トップをねらえ        1300万円(制作費2200万円)
1994年 ダーティペアflash       1660万円
1994年 スパイダーマン.         4120万円
1994年 Mega Man.            3090万円
1995年 エヴァンゲリオン.       625万円
1996年 エスカフローネ         3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ    2000万円
1999年 Futurama            1億円
2000年 ワンピース.          1000万円(ゴールデン)
2000年 ゾイド               900万円
2001年 シスタープリンセス     550万円
2002年 ガンスリンガーガール....  1300万円
2002年 ガンダムSEED         2500万円
2002年 攻殻機動隊         3000万円
2003年 カレイドスター         1800万円
2003年 鉄腕アトム.          3000万円
2004年 SEED DESTINY         3300万円
2004年 SAMURAI 7.           3200万円
2004年 Dragon Booster.       5450万円
2004年 Naked Samoans' Toon...  2960万円
222声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:09:29 ID:+ijHqHUn0
>>221

ワンピ、やはり高くはないな・・・
知名度に比べると安いな
223声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:25:40 ID:whb8f1jx0
低予算でも良い出来の物は沢山ある。やっぱやる気の問題でしょ。
224声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:26:08 ID:iefL5AmX0
銀英伝1000万って・・・声優のギャラだけで半分以上いってたんじゃね??
225声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 19:40:48 ID:Wzx9Dk9Q0
>>221
エヴァってこんな安かったのかー
226声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 01:15:05 ID:CCR8sC4J0
シキ:竹中直人 ロジャー:大塚周夫 シャンクス:池田秀一 バギー:千葉繁 インディゴ:中尾隆聖
センゴク:石森達幸 ガープ:中博史 クザン:子安武人 つる:松島みのり モモンガ:太田真一郎
クロッカス:納谷悟朗 レイリー:園部啓一 コブラ:家弓家正 カーシー:福原耕平 オイモ:岡本寛志
ブロギー:稲田徹 トンジット:龍田直樹 クリケット:谷口節 デュバル:関俊彦 ハンコック:伊藤かな恵
サンダーソニア:金田朋子 マゼラン:星野充昭 ハンニャバル:後藤哲夫 ダダン:上村典子 コウシロウ:石塚運昇
ヤソップ:小林通孝 メリー:土門仁 ベルメール:日高のり子 ヒルルク:牛山茂 くれは:野沢雅子
ドルトン:小野健一 ゼフ:矢田耕司 ココロ:真山亜子 トム:村松康雄 カティ・フラム:野田順子
アイスバーグ:岸尾だいすけ ブルック:チョー ハチ:森川智之 シャッキー:鶴ひろみ  白ひげ:有本欽隆
ナレーション:大場真人

EPISODE:0 キャスト一覧
227声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 03:17:15 ID:EQWQljaU0
マキノ:大本眞基子が抜けているような・・
228声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 10:10:45 ID:kxYIpJZ50
センゴク思ったより叫べるじゃん
229声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 10:44:21 ID:VpxeWmSe0
「そういう事じゃねェ!」←ここ最高w
230声の出演:名無しさん:2010/05/04(火) 15:12:46 ID:dxJMasiF0
>>225
止め画多いしな
231声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 10:44:34 ID:5my2HGQk0
だれかアニメ板にワンピ次スレたててくれないか?
232声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 11:19:34 ID:FiY09yMK0
>>221
1億円かけたFuturamaというアニメはどんなアニメなんだ?
233声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 12:04:43 ID:yF/EwbI50
ワンピスタッフのやる気のなさが露呈されただけだな
234声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 22:00:00 ID:UTsjvIPa0
235声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 02:45:06 ID:biHW9P1u0
ロビンが跳ばされた先の
かくまってた女の子の中の人って誰?

放置録画のためOPカットしてるので誰かわかりません・・・
(WIKI見ても探せなかった)
236声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 02:46:23 ID:NrDQ1qUr0
名塚佳織
237声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 03:09:22 ID:biHW9P1u0
THX、
エウレカとは・・・どおりで聞いた声だと思った。
238声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 08:52:01 ID:eLG7lBId0
>>232
それはアメリカのアニメシリーズだから、額が全然違うんだと思う
239声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 23:57:06 ID:67dxCRDl0
DVDのペース遅いんだし
オーディオコメンタリー付けてくれないかなぁ
240声の出演:名無しさん:2010/05/10(月) 09:02:54 ID:O923Jh5P0
>>239
今よりペース遅れるんのでわ
241声の出演:名無しさん:2010/05/10(月) 22:41:50 ID:Sl1MeqfT0
エピソード0、赤ちゃんエースは大谷育江さん?? 
242声の出演:名無しさん:2010/05/11(火) 16:38:43 ID:rd1YXYWz0
サボは人、しかも子供でした
さて誰が来るだろう

エースの子供時代も初めてだよな
古川さんのままなのかな
243重鎮:2010/05/12(水) 22:56:33 ID:12iWPJGq0
サボはやっぱり藤田淑子さんだべ。
この後の活躍次第で変わるかもしれんが。
244声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 23:11:56 ID:Nqz0quPJ0
>>243
ああ、丁度いい感じ
自分はキテレツ声で再生できるけど、藤田さんの少年声ってアレだけだよな
245声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 23:18:09 ID:CsHTdLmu0
東映だとデジモンもあるぞ
246声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 23:26:56 ID:Bba3AVyn0
一休だろ
247声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 23:38:41 ID:pNC8f/9a0
テン丸
248声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 23:56:48 ID:uBCDDcEp0
新ビックリマンで主人公の声もやってたぞ
249声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 05:29:00 ID:zpYAhR5G0
マライヒも少年だ
250声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:55 ID:WAGJvKlh0
いっそサボは竹内順子で
251声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 20:56:06 ID:p8+GMNqd0
幼少エース:朴路美
サボ:高乃麗
ポルシェーミ:高戸靖広
252声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 17:46:57 ID:KtntU8HR0
ドフラは田中秀幸さんなの?
253声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 18:12:06 ID:k0Yyqoxb0
>>252
そうだよ
254声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 04:38:52 ID:M33j4x3t0
もう秋田
255声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 09:08:30 ID:+/ellPTO0
>>254
えっ
256声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 10:27:54 ID:ys7Z/ivI0
ジンベエの新しい声はちょっと怖いな
サタンの声のほうが優しくて良かったな…
257声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 10:57:39 ID:42zIpNh20
元々賊だ何だからちょっと怖いくらいが良いでしょ。
個人的にジンベエの後任は内海賢治が良かったが…。
258声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 10:58:44 ID:TzNGIfZj0
飯塚昭三のイメージだった
ヤクザっぽいし
259声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 16:21:10 ID:2njRr0nl0
>>251

自分も高乃さん希望。
エースでも合いそう。
260声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 20:46:52 ID:WP+nAeeZ0
>>257
自分も内海さんが良かった。
郷里ジンベエも宝亀ジンベエも個人的には合ってないと思ってる。
宝亀さんは>>256の言うようにトゲトゲしすぎる。小物ヤクザっぽい。
261声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 21:16:47 ID:sENxFZrl0
宝亀さんのジンベエ悪くはないんだけど、なんか親父臭い
262声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 23:52:05 ID:kMRJz0jt0
>>259
俺は一龍斎貞友がいいな
263声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 01:57:54 ID:kTRcNbDO0
「あなた誰?ルフィの息子?」的なこと言ってたときの
イワさんの優しい声すきだwオカマの母性って感じで
264声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 03:08:55 ID:WRUAkHpz0
>>258
飯塚氏にはアバロ・ピサロやって欲しいな
あの厳つい声で「ニャー」
265声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 19:14:59 ID:T7D7T9Qd0
ポルシェーミ:稲田
266声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 21:32:28 ID:7oX2gF+j0
幼少エース:永井一郎
267声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 22:07:39 ID:nFTnBzvb0
サボ 堀川りょう
ポルシェーミ 竹本

で読んでる
268声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 23:07:49 ID:XdhBbLhYO
ビスタ…高塚
アトモス…竹本
スクアード…園部
サンファンウルフ…室園丈裕
バスコ・ショット…大場
アバロ・ピサロ…増谷
幼少エース…佐藤智恵
サボ…高山みなみ
ポルシェーミ…平井啓二

使い回し七武海にフルネームは面倒くさい
269声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 23:42:34 ID:i7UCre3/0
なんかそれだと平井啓二が七武海より格上みたいだなw
270声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 00:10:10 ID:cOD0lZDQ0
つか園部はレイリーやってんだからもう使い回さないでくれ
271声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 02:02:57 ID:FKIwQAZI0
レイリーは戦争出ないんだから関係なくね?
使いまわし王を戦争に使いまわさないなんて使いまわし王の名が泣くぞ
272声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 02:35:40 ID:ZL1ScsRS0
使い回しでいくと

幼少エース…浦和 めぐみ
サボ…大谷 育江
273声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 06:37:10 ID:cOD0lZDQ0
>>271
出てるぞ
しかも一瞬だけど白ひげの死を見届け涙を浮かべると言う感慨深いシーン
つか使い回さないでくれというのは戦争編に限った話じゃないから戦争出てる出てないはあんま関係ない
274声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 08:29:45 ID:wZ7CyDq60
アトモスは郷里さんにジンベエと二役でやってもらいたかったな。
275声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 07:01:45 ID:9T/nVLfx0
それはどうかと思う。
276声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 23:45:42 ID:rmrbcgOIO
サボは矢島晶子がいい
277声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 00:48:41 ID:G+XH1W160
アキースか
278声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 03:18:37 ID:kQPs9+DE0
囚人だなー戦争編のキャスティングで楽しみなのは

ウルフ:滝口順平
ピサロ:斎藤志郎
ショット:園部啓一
デボン:くじら

野郎3人はこの人達がいいなと思ってるが、デボンがなー
くじらさんの大蛇丸声もいいけど意外にセクシーな声も似合いそfytbnkil
279声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 14:44:57 ID:p0b4PVhx0
幼少エース…杉本ゆう
サボ…坂本千夏
280声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 15:24:27 ID:4x3nypks0
初登場のオニグモとジョンジャイアントは園部啓一さんと佐藤正治さんでしたけど声優が変わりましたなぜ声優が変わったんですか?
281声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 16:49:35 ID:+LWw+98v0
ちょい役の声が変わるなんてしょっつうあるだろ。
フーシャ村の村長なんて何度声が変わった事かw
282声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 19:38:26 ID:RpfLQYMy0
村長はさすがに変わりすぎ
ほんとにチョイ役ならまだしも、割と重要な立ち回りするキャラなのにぞんざいに扱いすぎだと思う
283声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 19:40:07 ID:bzdqCxKo0
ああいうキャラクターをチョイ役というんですよ
284声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 19:46:17 ID:nBk1Ncci0
なんか ついでにとんちんかんの
登場する度に顔が変わるキャラを思い出したw
285声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 21:28:12 ID:ifR/J3C00
村長、0話でちばしーに戻ったけどまた出てきたら声が変わってそうだな・・w
マキノだけは何故か変わらずで
286声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 12:56:53 ID:ZQ5MAkS70
オリジナルに入って戦争編は先になりそう
287声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 13:57:53 ID:AafPQyHL0
でも、来週からの一味の行方編って有名な人結構出るよ

納谷六朗、佐藤正治、名塚佳織、西凛太朗、西原久美子、辻村真人
288声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 20:41:04 ID:+Z2s5xTsO
予告を見る限り、来週は六朗の出番が多そうで楽しみだ
289声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:43 ID:QGVtLVHf0
納谷六郎って、銭形じゃなくて組長先生の方だよな?
290声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 00:09:31 ID:0HGehPOF0
>>289
そうだよ
291声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 00:43:12 ID:K6ZUupM00
佐藤正治来るんだったら一緒にジョン・ジャイアントの声収録して欲しいな…。
バスターコールの時みたいに一瞬だけの出番じゃない白ひげと戦う訳だし、
将校の殆どを占める竹本ボイスは回避して欲しいw今日の話でも将校2役やってるし。
292声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 15:33:04 ID:1R8/IVDN0
サボは小林のどっちかがいい
293声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 16:11:20 ID:Tetuqdy/0
>>292
どっちって、どの2人のことだよ
沙苗?由美子?美佐?ゆう?優子?晃子?愛?
294声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 18:34:20 ID:VdR6K3rM0
由美子いいねえ
295声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:04:36 ID:1R8/IVDN0
>>293
由美子とゆう
296声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 21:21:16 ID:Tetuqdy/0
>>295
そうか
小林由美子ボイスで「お兄ちゃん」とか言ったらいいなぁ
297声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 09:28:48 ID:lgaShij40
ゲロはゼフの矢田さんだったか
東映の声優変更基準がわからん
298声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 10:49:21 ID:fs0kno510
>>297
いまさら何だよ
最初からそうじゃないか
299声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 10:51:39 ID:jkZXQf0Q0
>>298
DB改はメインキャラ以外のキャスト変更が激しいからな
ナッパとか特選隊とか
300声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 12:09:06 ID:fs0kno510
>>299
特戦隊のジースは、オリジナルの人が既に亡くなられてるから仕方ないけど
他の人はギャラの問題なのかねぇ
301声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 19:43:29 ID:WJfWMBtw0
東映のケチンボ
302声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 00:03:49 ID:fs0kno510
>>301
今は不況だしなぁ
仕方ないのかも
303声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 20:25:12 ID:TNhIl1UbO
結局赤犬の声優は誰なんだろう
そして屋良さんがパーティーに来た理由はなんなんだろう
304声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 20:51:49 ID:jJPRvF/90
屋良さんはコマンドーでメイトリクスの役をやってたので特別ゲスト
305声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 22:21:06 ID:kZukyO1w0
ブルージャムて誰がやるんだろう?
306声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 22:33:10 ID:UvJPZeDyO
エース(幼少):高乃麗
サボ:小林優子
ブルージャム:江川央生
ポルシェーミ:高塚正也
サボ父:沢木郁也
307声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 06:00:36 ID:Md/mNIl80
58巻のSBSにイワさんのモデルがいまむらのりおって書いてある
そのことを知ったイマさんがオーディションに乗り込んで見事声優を勝ち取ったってさ
308声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 10:52:54 ID:IksG4FuB0
>>307
何をいまさら
あと子供船長が推薦してオーディションうけたともきいたな
309声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 12:22:28 ID:ZuUNyYVB0
>>308
>あと子供船長が推薦してオーディションうけたともきいたな
何それ
310声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 12:24:23 ID:Hj0+CHj60
ただの噂だし
舞台でいつも会う仲間だから「オカマのオーディションあるらしいよ〜」くらいでしょ
311声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 12:32:39 ID:Hj0+CHj60
で、ロッキーホラーショーのフランク様は関係なかったのか
312声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 15:54:19 ID:tRaP7/b70
ジンベエが44歳だと知ってからあの声で丁度いいと思えてきた
313声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 16:12:24 ID:ZuUNyYVB0
>>312
ジンベエの年齢って、分かってたっけ
もしかして最新刊のSBSからの情報か
314声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 16:31:54 ID:tRaP7/b70
>>313
そうそう
315声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 17:16:58 ID:ZuUNyYVB0
>>314
へー、そうなのか。発売は明日だから早売りのか
0巻のときは20〜25歳くらいのはずだけど、出てきて無いんだよなぁ

宝亀さんは郷里さんより先に生まれてるけど、44歳の役か
なんだかもっと年上の感じがしたんだが
316声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 18:18:11 ID:3EFutMwAO
>>305
くじらなんて素敵やん
317声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 19:57:38 ID:b4jr1AOV0
ドフラも39歳だと知ってからあの声で丁度良いと思・・・いやダメだなやっぱ
318声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 22:20:55 ID:8/VEY/+G0
魚人の年齢って人間と同じ感じと考えていいのか?
319声の出演:名無しさん:2010/06/04(金) 02:16:14 ID:jcJ7ejJNO
最新刊買ってくるか。この時間にはさすがにまだ売ってなさそうだからひとまず寝て買ってくる
320声の出演:名無しさん:2010/06/04(金) 03:56:16 ID:ggncTbMS0
ジンベエの声はもう大分慣れた
サタンだと威厳がないなと思ったし、丁度いい
321声の出演:名無しさん:2010/06/04(金) 10:06:47 ID:mn8La9mc0
郷里さんで威厳がないわけないだろw
お前が郷里さんにサタンのイメージがつきすぎてるだけだw
322声の出演:名無しさん:2010/06/04(金) 10:15:25 ID:lTigxbyW0
>>318
そうだな
でも、魚の年齢って馴染みないんだよな
犬や猫を飼ってたりすると知ってるけど、魚は飼っても知らないことがほとんど
323声の出演:名無しさん:2010/06/04(金) 12:51:29 ID:ONstxB2m0
WIKIからジンベエザメの記述を引用

>約30年で成熟し、60年から70年ほどを生きる。なかには150年を生きるとの説もある。

長命だな。ちなみにサメと言ってもプランクトンが主食の比較的おとなしい種類らしい。
324声の出演:名無しさん:2010/06/04(金) 23:50:01 ID:jcJ7ejJNO
宝亀さんは48歳のおっさんと44歳のおっさんの七武海二人を演じてるのな
325声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 13:22:46 ID:KRDCM91e0
ジンベエの正拳をモリアがくらうシーンを想像すると
今からニヤニヤしてしまう
326声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 13:40:45 ID:8us7zwy60
サボ=藤田よしえ
327声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 15:22:40 ID:f0oJiKIY0
ドグラとマグラは誰がやる?
328声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 16:02:06 ID:KKjhRap+O
どうっ…!
329声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 16:15:02 ID:AnOvamhPO
>>326
<(^^)>三瓶です!
330声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 18:23:17 ID:lrlRBvyu0
>>326
誰だよ
331声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 20:50:31 ID:elwCcxMyO
>>329
サボに三瓶由布子か
合ってるとは思うけどワンピースだと若すぎないか?
332声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 21:04:40 ID:dfrXslUXO
>>327
ドグラ…沼田祐介
マグラ…竹本英史
333声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 21:53:01 ID:GkvJ5JVn0
高塚さんと竹本さんすごいね
何役もあててる
334声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 21:59:51 ID:QGxbfr650
声優は凄いんだけど
いくらなんでもあの使い回しっぷりは東映自重しろと思う。
335声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 22:12:56 ID:ehcVv6+C0
          ,. -‐ ''"  ̄   ̄`ー-、
         __/‐,:-'"´   、      ',
          / ,:=、 ';ヘ       ',   ,    !
.         / / ./≧_l,ヘ , , i  !   , !    |
       i. '  l !   i. |l∧!__,イ__,'/ ! __  '、
          !   、 |=、 レl7ラi,Z_ iノ/リ'´i }    \
        V゙ヽヾrf'p!     '-'゙.  l/ノ/  、   、ヽ
           ` ゙リ          /∧!  l    ヽ`
                ,!ヽ、 __,    / V:| .ハ:Nヽlヽ|
    r ''"´ ̄ ̄ l  レV \¨   / ノ::::|/;リ` _フ、
. 〈^'|  oo。 _|r-、._ ヽ/ヽ -イ:::::ぐ:、::::::l!′/  \
 rヘ'|。。 ()fー--二ヽ`ヽ.  . :`ト:、:::ヾヾ/ /        \
 `i-、|0°  (`ー-- 、`  ヽ. : : :/: ;!;kz;;;;! l   / /´    ヽ
  ゝ,、| ゜  。。\ヽ、 `   ヽ.: ,'.: ;!;〃i;;;!|  i'´    .: :. ', ヽ
  `ーt-‐゚ラ''T´ ヽ、`      Y  |;;{しj;! l.  /    : : : :. ', ヽ
     ヽ   |   /`ー- 、   ',_, |;;;;!i;;,! l/    : : : : : : l. ヽ
.     |   i.  〈  `:、ヘ.   ヽ.|;;;;!i;;|<{       : : : : /  ヽ
     !    ヽ,ノ    ヽヘ   ヾ:;!i;;| / }_,. -一 "   : :/     ',
.      !     ヾ\_    ヽヘ   ヾ:;;| /r'´        / /  l
ハンコックとその役を演じてる中の人の歳は同じってみんな知ってたかしら?
336声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 22:34:09 ID:lrlRBvyu0
>>331
三瓶は24歳だもんな
端役やアニメオリジナルキャラ以外だと、そんな若い人をそこそこ重要な役には起用されてないな
337声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 23:25:51 ID:mFZHif/80
つかバオバブの人を呼ぶとは思えない
338声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 00:02:26 ID:EMyVL7+q0
三瓶はプリキュア出てたな
339声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 00:04:47 ID:MzSinkeV0
三瓶は男の子やらせたら若手一だが
バオバブだからないな
340声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 00:39:20 ID:xqvEAapS0
でも、ガープ役の中博史さんはバオバブだから可能性はなくはないんじゃ・・?
341声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 01:19:53 ID:2SqBGMN40
三瓶三瓶ってあのデブしか思い浮かばないから困る

エウレカの主人公ね
342声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 01:39:03 ID:+ndSTwoQ0
別に重要キャラ全員青二ってワケじゃないしねえ
343声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 02:15:45 ID:S1iwgzwy0
サボは八神太一の声で読んでるな
344声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 11:03:06 ID:S0Mt+j0B0
キャロライン=岩崎ひろし

また有名どころだな。C3POとはw
345声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 11:11:41 ID:uIfO30eU0
>>344
フォスフォスフォス!
346声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 11:15:59 ID:7lcWZIsVO
>>335
どうもハンコックが29歳みたいだが
347声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 11:35:48 ID:XDxem0YxO
そろそろ戦争だが、白ひげ海賊団の隊長達の声はどうなることやら
348声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 11:47:39 ID:MPLVcF070
ビスタ以外はたいした活躍してないから他は使いまわしでもいいんじゃないか。
そろそろモブばっかやらされてる声優たちにも名前のあるキャラやらしてあげりゃいい。
349声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 14:57:48 ID:/YXAp2y50
>>335

ハンコックは29歳なわけだが・・・
まさか、ミサトさんと同い年ってことか?
中の人、関係ないじゃん。
350声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 15:00:50 ID:/YXAp2y50
>>344

C-3POは野沢那智以外認めん!
351声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 18:08:38 ID:FUfRXox9O
宝亀ジンベエ最高だわw
ミサトさんとハンコック同じ年だし尾田はエヴァも好きなんだろうな
352声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 18:54:26 ID:dAyoQNYt0
碇げんどうとクリーク
リツコとロビン
青葉と青キジ
鈴原とルッチ

も同い年
353声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 19:42:30 ID:uF3LvorP0
クリークや青キジの年齢なんかわかってないだろ
354声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 23:55:21 ID:vincPavC0
エヴァで思い出したがサボが緒方恵美でもいいと思う
355声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 01:09:12 ID:+V0Fod910
ロビンとポケモンのジョーイさんが同じ声とは思えない
356声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 01:14:18 ID:4Ddu5mHdO
あれこれ予想しても結局青二の適当な女声優になりそう>サボ
357声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 01:16:55 ID:ZnkwTw0n0
佐藤聡美とか白石涼子とかか
358声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 09:01:52 ID:WCQZB1Ku0
でも重要な役だしベテランがきそうだけど
359声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 10:13:13 ID:3EVDndT50
いいえ、ロビン子供時代と同じように
子役が当てますよ
360声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 10:22:45 ID:leAjUTIN0
こども店ry
361声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 10:39:48 ID:xH2AmsF40
>>352
リツコは30
ロビンは28
362声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 17:54:14 ID:hfzrG38VO
サボ父 園部
ブルージャム 高塚
ポルシェーミ 竹本
ドグラ 藤本
マグラ 稲田
363声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 19:11:46 ID:GSzWgvPl0
園部はもういいだろレイリーやってんだからwww
364声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 19:26:02 ID:4Ddu5mHdO
>>363
そんな常識が通用するような連中ならそもそもレイリーを園部にしない
365声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 20:15:25 ID:SU2kU9do0
ステリーとサボの母親は誰がやると思いますか?
366声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 20:51:00 ID:gCAnCeZd0
>>363
園部はエピソード0でドクターインディゴの助手やってたじゃないか
367声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:25 ID:GSzWgvPl0
>>364>>366
うう・・・悲しい
368声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:18 ID:3fGgBTkAO
サボは進藤尚美でいいじゃんと思ったが
少年コーザやってたんだっけか
369声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 07:31:12 ID:+k6FMjNU0
レイリーは園部で正解だったろ
演技力あるし、めったに出ないキャラだし、長台詞に向いてる声
370声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 12:13:50 ID:Q1spm4xE0
ポジティブな人ですね
371声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 15:15:19 ID:KjnSqH6n0
過去編のイワさんもドラゴンも変わらんのかな
ガープとセンゴクも変わらんだし
372声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 17:33:48 ID:wBMkJK+70
    /::/:;:::/:::::/::イ:::::;、-ヽ/;;、::::::::::::、:\::::ヾ、:;;;;;;;;;!
    !イ:/:::i::::::::l:::i::::|:/ `ヾw;;::、┤:i:::ヾ:ヽ::::ト::::::l;;;;;;;;;;!
      !|l:::|::ヽ、ム,ゝャ‐'    、,ノ;ィリ::ノ:::i::::l;;;;;;/;;;;;;;;;!
       〉、;:八-;-;.二、    ゛-``><|;イ;;;ノレ;;;;;;;/
      j/ /`!' `゛‐ '゛    ~ひー‐-; イ`'l'゛ l i;;;/
  ,.、- '"´ヽ. Y       ,   ` '' "´  j  l: l: i ``‐ 、
'´  ,、; ''"゛ i  !      ヾ         ,:'  ,'  ! l'- 、_ `ヽ、
:::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、       ,. '  i / /;;;〃;`ヽ、 `ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;ll;;;ヽ.  \. `‐    , '´    ' /;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;`;、-―`.、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll;;;;;ヽ    ` 、   ,:'       /;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll;;/      ノ`''";'     /;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'' """"i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ,.;';;;;;i:::::',     ';;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
>>335 ふ〜んだ。あんただって似たようなものでしょ。それにしてもこの人17歳の男の子に惚れるなんてね
373声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 18:45:46 ID:QvOTukOrO
しかしレイリー以後通常アニメ放送では他新キャラでは使われていない園部
374声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 19:23:25 ID:IU6YGNX00
園部的には前みたいに色んな役で頻繁に呼ばれるのと
どっちが良かったんだろうな
375声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 05:08:34 ID:Wl4TnGqW0
ジンベエは宝亀さんの方が好きだな
なんか郷里さんはクドすぎたイメージ
もう聞けないんだけどね・・・
376声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 12:36:27 ID:geoOu7fz0
そういえば白ひげのところの人のなかに
森田成一いなかったか?
今からでも替えてくれないかな…
いつまでたっても上達しない糞声優
377声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 13:20:15 ID:285/afy00
>>376
マルコ役でしょ
378声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 15:05:06 ID:4NsX+ANq0
おつるさんはミート君なんだね、テリーマンもウォーズマンもいるし
死んじゃったけどロビンマスクもいた、赤犬はもしかしてキン肉マンか?
379声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 15:06:27 ID:5KR55AY50
エース(幼少):朴ロ美
サボ:沢城みゆき
ポルシェーミ:うえだゆうじ

ただ沢城をワンピースで聞きたいだけではない
380声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 15:17:07 ID:285/afy00
>>378
神谷明は悪役(主人公サイドから見れば)って、やったことあるんだろうか
381声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 15:31:04 ID:AAjI8ryS0
ドラゴンボールの映画でやった事あるよ
382声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 15:37:28 ID:4NsX+ANq0
>>380
そう言われてみれば悪役は無いなぁ、>>381の言ってるガーリックJr.ぐらいか
383声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 15:51:45 ID:ltmI+EcuO
>>382
聖闘士星矢で、けっこう悪役してるよ
ペルセウスのアルゴルと映画のアトラス、アニオリのジークフリートも悪役かな
384声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 16:03:09 ID:B48fj9nR0
そういや神谷明ってブログでワンピースの仕事したいって言ってたんだよな。
385声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 16:11:28 ID:285/afy00
>>384
ファンの質問に対するのね
理由は、なんだか楽しそうだからって書いてあった

正義の味方の役ばっかすると、そのイメージがつくんだけど
それで仕事減ったりするのがようわからんなぁ
386声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 17:22:06 ID:PflxYYeW0
茶ひげ 大友龍三郎
387声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 17:32:19 ID:aQ23uN6z0
近年の声優ハマり度ナンバー1はチャルロス
異論は認めない
388声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 18:43:15 ID:prPHD4lG0
>>376
鰤のことを言ってるならあれは基準にならないぞ
作者があの演技をしてくれと要求してるんだから

ちなみにマルコは前に出てきたときはけっこう合ってた
389声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 23:44:05 ID:WpW1NfR80
赤犬はジョージで脳内再生される
390声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 23:55:13 ID:+dFUHK870
MAJORにも森田出てるけど
鰤とは全く別人に聞こえるぞ
演技幅は広いかと
391声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 00:07:15 ID:hDglvaHRO
森田の声がどうこうより前の声のほうが渋くて好きだったよ>マルコ
変わった声聞いてガッカリした
392声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 01:29:22 ID:iAuKtGgd0
前って一言くらいしか喋ってないだろw
393声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 10:45:54 ID:w+/ufYD1O
>>391まる子の前の声って使い回されてる高塚だぞ。いいのか?高塚でw
394声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 12:30:59 ID:ysaV55xa0
高塚自体はブルードラゴンとかの豪快な演技が好きだけど
さすがにワンピでは使われすぎてありがたみが・・・
395声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 19:27:54 ID:+TNDXc1Y0
マル子はエースよりも年上で強い設定なんだよな。
古川登志夫以上のベテランがよかった。
396声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 20:28:50 ID:gCmAbq5JO
古川さん声大丈夫なの?叫び声出てないけど
397声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 20:49:04 ID:EX0jGTFv0
エースの事で言ってるなら今エースが弱ってるってだけの話。
398声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 23:53:57 ID:4pxaiNRo0
>388

鰤もそうだが某乙女ゲーム
そっかメジャーも出てたのか
自分の視野が狭かっただけか
399声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 00:08:20 ID:oboTVvPG0
>>398
>鰤もそうだが某乙女ゲーム
一瞬18禁のかと思ったら、女性向けときメモのことか
他には戦国BASARAの前田慶次、リングにかけろの高嶺竜児とか
400声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:12:59 ID:qTafdPz10
>>399

今wikiでクグってみた
気付かないだけで結構色々出てるんだな
初聴の先入観にとらわれすぎてたorz
401声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:29:38 ID:UUw79I2s0
つべで初めて0巻見たが、ガイモンがチョーさんだったな
402声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:32:52 ID:aNFCWO6o0
残念、それは0巻ではなく0話である
403声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 16:24:13 ID:2/hcF1gr0
今日出てた老人ってワポルとフォクシーやってた人か
あの二人と全然違う演技でわからなかった
404声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 19:51:27 ID:gEIZC2nl0
おだっち+声優さんたち恒例のたこやきパーティーやったのな
405声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 21:04:32 ID:HD6DNGvBO
>>392
一言でも十分だよ、声優の知名度よりイメージが合えば
マルコはモブだったけどベスト3には好きだったのに森田になってから覚めてしまった
>>393
それいうならレイリーだっているじゃん
406声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 21:11:34 ID:4O60JtF90
>>404
kwsk
407声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 21:14:09 ID:6ExVuBsN0
平田さんのブログ
408声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 23:20:45 ID:u59Btw0m0
mixiで田中公平も書いてるな
409声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 23:52:26 ID:dp9p/l/10
ビスタ…高塚正也
アトモス…竹本英史
ハルタ…小林沙苗
クリエル…稲田徹
イゾウ…三木眞一郎
スクアード…沼田祐介
サンファン・ウルフ…室園丈裕
バスコ・ショット…楠見尚己
アバロ・ピサロ…青森伸
カタリーナ・デボン…青木和代
ルージュ…島本須美
幼少エース…一龍斎貞友
サボ…矢島晶子
ドグラ…田中一成
マグラ…大場真人
ポルシェーミ…平井啓二
ブルージャム…渡部猛
サボ父…小林修
サボ母…真山亜子
ステリー…庄司宇芽香
ゴア王国国王…大木民夫
ジャルマック聖…飛田展男
410声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 02:02:40 ID:VD8++zeq0
ルージュは皆口裕子、島本須美、進藤尚美が予想されてますな
411声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 02:08:13 ID:mRR0a0j2O
>>380
サクラ大戦2のラスボス
412声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 02:14:34 ID:mRR0a0j2O
赤犬はヘキサゴン繋がりで是非とも島田紳助さんにやってもらいたいわ

あと、ハンコックは声優変更してセーラーネプチューンやってた人か矢口真理さんでお願いしたい!
413声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 02:29:09 ID:4bWv9TWA0
>>412
シャンクス「失せろ」
414声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 02:33:25 ID:nRoo5akP0
>>412
うせろカス
415声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 02:36:45 ID:mRR0a0j2O
エース、黄猿、ハンコック、フラミンゴ、モリア、ミホークの声優はただでさえ″合ってない″ので宣伝も兼ねたコラボとしてヘキサゴンファミリーにやってもらえたらいいのにな
416 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/18(金) 06:21:58 ID:umRrkL3n0
      /⌒^i`ヽ
      l ┌ ┴ i l
      V/ = =Y 
      6l 〈台 )  カタカタ 
       `ト.、__,/______
      ( つ _//       / 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\// Hyundai. / 
        \}===========}
417声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 16:13:50 ID:2MbSrfYRO
>>410
海賊王の右腕のことを考えると海賊王の嫁さんは進藤さんになるんだろうか?
いや、進藤さんの声好きなんだけども
418声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 16:40:25 ID:mRR0a0j2O
>>417
ヘキサゴンファミリーのゆっきーな
419声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 16:49:23 ID:49xbP61h0
戦争編なんてただでさえ大御所連れてくるんだから
端役同然の隊長陣やちょっと出のルージュとかは使い回し七武海独占でしょ。あとは新人声優。
赤犬みたいに本格登場の時に大御所に声を代える手もあるんだし。
420 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 16:56:43 ID:6BWZcinmP
今さらだけどミホークの声だけは何とかしてほしい
もっと若々しさのある渋い声がいい
421声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 19:01:09 ID:umRrkL3n0
>>418
お前もう黙ってろ
422声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 13:14:13 ID:/2EYX6Bg0
>>419
>赤犬みたいに本格登場の時に大御所に声を代える手もあるんだし。
赤犬はまだ、誰か分かって無いけどな
423声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 19:07:09 ID:eD7lRsRd0
みんなそんなにみち雄が嫌か
424声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 19:18:15 ID:1CnYsNczO
迫力のある声って意味じゃね
        サボ−白石涼子
425声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 22:27:25 ID:fn3rJbh50
>>423
まぁそりゃあ豪華声優陣による頂上決戦で目立つキャラに無名とか嫌だし
426声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 23:04:17 ID:KSB5zUOAO
赤犬は中尾みち雄さんでいいよ

もしも変えるならヘキサゴンの司会やってるおじさんでもいいけどね〜
427声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 23:09:34 ID:Uh14Nykp0
またお前か
428声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 23:23:28 ID:13KfOIzh0
>>426
また素敵やんか
429声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 00:17:45 ID:Rp786qFQ0
>>423
いやまぁキャリアもそれなりにあるし
そういう面では問題ないと思うんだけど…。
wikiとかで略歴見るとやってる役柄が全部端役何だよね…。
他の二大将が子安と運昇だからどうも見劣りを感じる訳よ。
430声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 01:35:43 ID:kFL/pIgtO
>>429
中尾みち雄に失礼じゃろがぃ!
きっと中尾みち雄が赤犬を徹底的に演じてくれる!
芸能人の島田さんがやるのも良いと思うけどな!
431声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 01:36:28 ID:ubdA9llw0
>>430
またおまえか
432声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 01:41:23 ID:kFL/pIgtO
>>431
また?何のことじゃい?
433 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/06/20(日) 01:49:32 ID:BA+kFAfR0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / 
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
434声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 02:09:43 ID:kFL/pIgtO
赤犬の声は坂本真綾でいい
435声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 14:44:00 ID:UK35EyNA0
いやいや赤犬は田村ゆ(ry
436声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 14:46:05 ID:1bYl3nAe0
もう赤犬は大橋のぞみでいいよ
437声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 23:30:05 ID:kFL/pIgtO
赤犬の声は子供店長
438声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 00:08:15 ID:HBCpdX9U0
>>434
赤犬の顔で「遺産は受け取りません。」を聞きたい
439声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 00:12:46 ID:JGccD20jO
>>438
ウンソン乙!
ソルロンタン乙!
ジュンセさん乙!
ウヌを見つけておばあさん乙!


華麗なる遺産乙!!!
440声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 21:47:20 ID:tlNtvRWq0
青二でまだワンピースに出てない有名所

井上真樹夫
江森浩子
小山茉美
堀之紀
緑川光
杉山佳寿子
渡辺菜生子


緑川はいつか出る気がする
441声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 22:08:36 ID:JGccD20jO
赤犬の声はプロレスラーの天龍
442声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 22:29:06 ID:Leb3c+y/0
>>440
あと、神奈延年もな
井上は近年、ルパン関連以外だとSDガンダム GGENERATIONやスパロボくらいしか出てないからなぁ
堀ってドラゴンボールの人造人間19号や名探偵コナンのジンだよな。ワンピに今、合いそうなキャラはいねーな
他もみんな、今のワンピに合いそうなキャラが思いつかん
443声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 23:09:25 ID:/wiCGxMD0
神谷と一龍斎貞友にも期待したい
444声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 23:19:18 ID:PFPs0WAQO
忍たま、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん
でずっとレギュラーやってる一龍斎貞友はさりげなく凄い
445声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 00:18:07 ID:TKqhn7Hy0
さりげなくもないだろ
446声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 21:21:36 ID:SFDcbXQk0
一龍斎貞友はバオバブなのが問題
447声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:27:52 ID:GobAmKBAO
赤犬=紳助さん
ハンコック(変更)=矢口
ヒナ=ちょり〜す

こんくらいコラボしたら視聴率あがりまくるのにな
448声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:41:44 ID:IJ5XeSwg0
またお前か
449声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:51:24 ID:GobAmKBAO
OPは今のままで後半あたりの絵を差し替えるだけでいいと思う

例えばさ…

ふぅー!
赤犬の挑発にのり怒るエースの絵

ふぅー!
赤犬の攻撃を食らったエースの絵

いぇーぃ!
安らかな眠り顔のエースの絵

みたいな感じにしたらいい
450声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:53:53 ID:ddRrAsl80
>>446
中博史(ガープ)ってバオバブじゃなかったっけ?
451声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 23:58:39 ID:TKqhn7Hy0
>>447>>449
お前実は遠回しにヘキサゴン馬鹿にしてるだろwww
452声の出演:名無しさん:2010/06/23(水) 00:13:21 ID:9fCWO7do0
>>450
青二がキャスティング協力してるっていっても、完全にバオバブ排除じゃあまりよろしくないでしょ
バオバブの人は以下の人だけ
緒方賢一、真山亜子、中博史、矢島晶子、相沢正輝

ちなみに、堀内賢雄は元バオバブ
453薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 04:25:52 ID:LRa859T10
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
454声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 08:17:15 ID:YpquuweGO
宮村優子もワンピヲタでゴールデンウィークに蒲郡のワンピイベント行って楽しんだんだってw
455声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 01:36:50 ID:ngv9LoqC0
次回の回想スペシャルとやらで幼少エースの声が判明するのかな?
456声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 03:12:01 ID:b56Cp2/d0
先走って最近までジャンプでやってたあたりに出てたキャラも出てきたりしてな
457声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 21:18:12 ID:OF3frXA10
                                . ⌒  ̄ ̄ ̄`ヽ、 _
                               /      \\⌒ー-‐ '
     r‐v'⌒ V´ ̄ ̄´)、                  , ´      〈  〉/つ
/⌒ソ/ ̄ ./   ./、/            / 、    <ソ 〉-′
. / / / ̄⌒ //   /\ ヽ            /     >‐<  ̄´
/ .ム {   、//   /゙弌  /         /     /
   ハ  〈 !イ   !    ヽ      . '      ,′
  ./ \ソ| {.    | 、 ___/      / /    /   まあ、脇役をやっているが
 /   / ヽ\.  !   {    /        /    時期に私自らが四皇として出るだろう
./   /    \ ハ> .ノ   _/  /        / 赤髪、カイドウと同じ新世界の暴れ者なものでね
/ ̄ ̄⌒>-‐─┴── ´   /        /
      /                  /
    /     __ /         //
  /                 /´

458声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 21:22:52 ID:OF3frXA10
            `''ー、,,ヽ'`'''ー、;;'、ヽ'、iノ;''ノ、-、//::::::‐''"
'''i          `'''''''ー、i  / /`/`''"´     i;;;''"ー''"´"´
::::i         _,,、‐./'''/   /  //:::      i`'、ー''''"、´
::::`'ー、,, ,,,_ /''"  'ー''"/' ,::::;;;,,,,,_ i: :: :'''' ,,,,,,、,_ ヽ、::`ヽ''、
::::::::i'`、:::ノ:`i`'i/:::::ii'"///'' ___ー==、'':::::''ー;;-,,=、,,:::: i、'、ヽヽ、
~ヽ、,_::ノ:::/iノ/::::::`'、''、i'''i"´ ̄~`''ヽ: ::,、=~"‐=、,,_/ヽ'、ヽ、'
   'ー、/;`'//:__,,、-‐''' i'::i,'、'''':::::::::ノ''''ーi;;;;;;;;;;;:::::)ノ'"i;;; /"i
    ''/'"/;;ヽ ̄''''ー-`'i;;;:ノ''''''''"、,,__,、,)`''''''''''" '"/::/;;|_______
    /:::i:i;;'-、'i;;;;;;;'''ー-~~^`''"ー'''、,,,,,,::::::::'、  ::: /;;;;_、-‐''‐ /
    /::::'ーi'、;;i i.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''/`::::/:ノ'''''''''''''''''''''''"::::::::::::::::/
    '、::::::::i、'、::、'、::::::::::::::::::::::::/:/::::/:/::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::'、
____,、--'、,,,,,,,,_、'、''i,_''ー、_::::::::::::/:/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)`'ー、
:::::/::::::::::/:::::ノ:i::i::::`'、:::`'''ー,/:/::/::/:::::::::::::::、--------‐'''''"-'ヽ'ー`''ー、
:::::i::i:::::::/:/:::i'ヽ、:::::::::`'''''''_,、,,.//,,,,,,,,,,,、------'' ̄'、::::''"、-''"、-、ヽ、'-`'ー、
:::::i::;::/:/:/::::/::i'、;::::`ー、:::::::::i、..ノ::i、-----------i'i'ーノ''"´~ー-,'''"~~`''ー-、'ー、`'ー、
そういやジンベエと争ったあの半漁はもう出ないのか? タコのハチみたいに
459声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 21:57:06 ID:dkeDd4bS0
その半魚ならインペルダウンに居なかったんで、
東の海の監獄にでも捕まってるんでしょう
出てこないんじゃないの
460声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 12:44:19 ID:cTN7X5TR0
「まる子」友蔵の声優交代 青野武さん入院で
2010.6.26 12:08
 フジテレビは26日、放送中の人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の主人公の祖父、友蔵の声優を務める青野武さん(74)が脳梗塞(こうそく)などで入院したことに伴い、27日の放送分から島田敏さん(55)に交代すると発表した。

 同局によると、青野さんは5月末、解離性大動脈瘤(りゅう)の手術を受けるため入院、術後に脳梗塞と診断された。現在は快方に向かっているが、復帰のめどがたたないことから交代を決めたという。

 青野さんはほかにもアニメ「ドラゴンボール改」の神様役、「ワンピース」のミホーク役として出演しており、同局ではそれぞれ交代を検討しているという。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100626/med1006261209004-n1.htm
461声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 13:05:21 ID:78o3tgO/P
>>420のせいで
462声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 13:13:04 ID:K+R/6sN50
>>460
釣りかと思ったら本当かい!
74歳だからこういこともあるんだろうけど、ミホーク役はもと若い人が代役するのかな
まさか島田さんじゃないと思うけど
DB改で次出てくるのって、ピッコロと再融合するあたりだけどまだ先か
463声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 13:30:56 ID:D6byY5W/0
ミホークの代役を立てるとしたら出演経験者から来るのかな?
464声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 13:37:49 ID:0rVgRsdR0
それだとミホークも島田敏か…?
465声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 13:39:49 ID:ScheVNBt0
鷹の目のシロッコ
466声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 13:53:01 ID:u3DfBlsEO
シャアとライバルのシロッコとか熱すぎる
467声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 14:01:58 ID:t1r2YzIBP
468声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 14:20:12 ID:ktBswr4+0
ミホークはVガンダムでオリファーやってた人がいい。
声も格好いいし。
469声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 14:25:50 ID:OXXP71uI0
この為の屋良さんだったのかもしれん・・・
470声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 14:41:45 ID:TeOGhKBY0
超ショック。
ハゲオームや酒場のマスターとか好きだった。
ミホークは戦闘で出るからその時に復帰されていないなら交代か。
471声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 14:46:57 ID:tlGypRxQO
ミホークは山寺宏一にお任せすれば問題無し
472声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 15:20:23 ID:KkKYye9x0
>>471
山寺だったら何人のキャラ受け持っても
声色やトーンをかえてうまく演じきれそうだなw
473声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 16:21:11 ID:xjytRdEg0
たしかにいいね
474声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 16:34:53 ID:kfoghZSHO
>>464
継続中?のヘキサゴンコラボ企画でミホーク=島田紳助
475声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 17:25:38 ID:YIq8XwhZ0
マジかよ青野さん・・・
次回の映画も出てくれよー
476声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 19:42:28 ID:eAaOw1on0
なんで島田の例がガンダムなんだよ、ワンピースに出たことあるんだからそこをあげるべきだろ
ワポルとフォクシーがミホークなんてありえんと思うが


七武海って呪われてるのかと思えてきたよ
それとも友蔵が呪われてるのか、まる子の家族で変更されてるのって友蔵だけだよなあ
477声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 19:57:19 ID:JbBl0I/L0
6/26 23:10〜23:55
■「大人気アニメ『ワンピース』制作現場の裏側」
アニメ放送10周年を迎えた『ワンピース』の制作現場へリアルスコープが潜入。
テレビ初公開となるワンピースのスタッフルームからアフレコ現場まで徹底的に調査する!
ワンピースの大ファンだという上地雄輔は、「夢みたいな時間をありがとうございました!」と終始大興奮!! 
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/realscope/index.html
478声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 20:13:22 ID:K+R/6sN50
http://mantan-web.jp/2010/06/26/20100626dog00m200038000c.html
ちびまる子ちゃん :友蔵役が交代、青野武さん入院で 島田敏さんに交代 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
>また、「ONE PIECE(ワンピース)」(ミホーク役)の代役も検討中。

これって、ミホークも島田さんがするかもってことかぁ
479声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 20:24:42 ID:n/n7iRdf0
まぁ島田さんじゃなくても青二の誰かだろうな
480声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 20:56:16 ID:bXrsx8p60
さっきまでちょうどアニメのバットマンで青野版ジョーカーの声聞いてたのに
481声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 21:07:54 ID:kjeSgrCpO
>>468
それ園部じゃねーかwww

まぁワンピなら有り得ると思えるのが恐ろしい
482声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 21:10:50 ID:t1r2YzIBP
なんかよくレイリーショックってよく聞くけど、
もし園部がそのためだけに出演してたらさほど叩かれなかったんだよね?
483声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 21:11:04 ID:0rVgRsdR0
代えるにしても現行の声に合わせた声にするはず。つまりブルックの出番だ…!
484声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 21:19:59 ID:p/o0agEL0
>>482
それでもいくらかは叩かれたんじゃない?
大塚父、納谷兄、池田、千葉ときたロジャー一味副船長が園部って・・・的な意味で
でも断然マシだったろうね
485声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 21:34:34 ID:t1r2YzIBP
でも声はけっこう合ってたよね?
最初は何で叩かれてるのかわからなかった
486声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 23:42:24 ID:Y9pGrayv0
リアルスコープ観てこのスレ見に来たら青野さんの事を知った・・・
ミホークの声どうするんだろうか・・・

島田敏さんはさすがにないよな。ワポルとフォクシーやっててちょっと前にも出たし
とにかく凄く心配だ・・・
487声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 23:55:14 ID:kfoghZSHO
リアルスコープ良かった
ヘキサゴンファミリー出てたしやっぱり赤犬は紳助さんかな?
488声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 00:00:30 ID:Rkju+m8OO
はいはい
489声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 00:00:59 ID:8YGOQvGP0
バギーの裏切り者連呼はアドリブだったんだな
自分はこういうの分からん
490声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 00:04:48 ID:gRo1Qe0U0
>>486
七武海の声をダブらせる東映なら島田ミホークも十分あり得る。
491声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 00:14:23 ID:a/SdRhEi0
ワポル、フォクシーとは全然違うタイプのキャラなんで使い回し感は薄いが
ちょっとミホークにしては迫力が無いかもな
492声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 00:21:16 ID:WJKHFdWd0
運昇さんになりそうな予感
戦争編に黄猿役で出てるし、
モリアとジンベエ同様に黄猿とミホークじゃ演じ方が変わってくるからダブらない。
自分は嫌だけど。
493声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 00:24:15 ID:WJKHFdWd0
あ、でも同じ理由で黒ひげ役の明夫さんもあるかも
494声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 00:25:15 ID:zARnhrBvO
赤犬=ビートたけし
495声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:10:34 ID:v2a2XP0fO
園部レイリーはめっちゃハマってる
とにかく41歳ミホークの年齢を考えるべき
友蔵じいちゃんがハマり役と言われてる青野のミホークは無理w
496声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:14:00 ID:eZtlBaFOP
青野ミホークはボソボソしゃべってるのはまだいいんだけど…
497声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:15:04 ID:ut7wUAdg0
でも、代役というからにはイメージは同じまんまの人が選ばれるんでしょ?
また別のおじいちゃんボイスになるんじゃないの
498声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:22:04 ID:keVq5MDU0
とりあえず貫録のある手頃な人、運昇さんか園部さんだな
499声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:23:56 ID:eZtlBaFOP
青野さんを悪く言うつもりはないけどやっぱりミホークには合ってないよなぁ…
500声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:32:52 ID:keVq5MDU0
ミホークは変わってもいいけど、
映画に青野さんが出ないなんて嫌だぞ
501声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:38:01 ID:v2a2XP0fO
郷里ジンベエ→宝亀ジンベエみたいないい交代ならいいんだけどなー
ジンベエは宝亀の方がハマってるしw
ミホークなんて、日曜朝枠になってから出番ないんだし最近ミホークの年齢も発表されたから、
スタッフは新しいミホークを産み出すしかなかろう
502声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 02:55:57 ID:zPHIUzLE0
家弓家正だっけ?コブラ王の声優やった人
あの人がミホークの代役やりそう
503声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 03:14:12 ID:XLQ1fnGh0
ミホークは全然合ってなかったから年相応の人がやってくれ
504声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 03:25:13 ID:WJKHFdWd0
>>502
青野さんよりお年寄り丸出しで合ってないと思うけど
505声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 03:46:52 ID:NPLUxI9Z0
チョー、島田敏、中田穣治、小川真司、津嘉山正種、
園部啓一、小杉十郎太、大塚芳中、若本槻夫、森川智之、
中田浩二、藤原啓治、山寺宏一、永井一郎

こんだけ挙げてりゃ誰か当たるだろう。
506声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 06:26:01 ID:KZu5EYXn0
津嘉山正種は絶対ない。
つーか、ありえん。
507声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 08:22:39 ID:4OoA8kHH0
皆青野ミホークは合わないって言うけど、そういう人はやっぱり原作からワンピに入った人なんだよね
俺はアニメから入ってそれで育ったから青野さんのミホークはめちゃくちゃ合ってるんだよなぁ・・・
いくらアニメではしばらく出てはいないっつってもゲームとかで良く聞いてたりもするし

だからもしあの独特の声が変わるのなら残念でしかない
508声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 09:31:48 ID:XD8rkzVo0
ガヤの収録なんか楽しそうだったな
509声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 09:43:30 ID:JtgHVEcL0
俺も囚人役で脱獄したかった
超たのしそう
510声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 10:21:50 ID:7jpz8USj0
次回ミホークが出るようだけど、声はどうなるやら
それとも台詞なしかな
511声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 10:33:51 ID:NPLUxI9Z0
赤犬もミホークも黙ろうと思えば通せるからな…。
赤犬はセンゴクが、ミホークはドフラミンゴ辺りが
一方的に喋ってるだけでも成立しそうだし。
まぁでも『集結』なんて謳ってるんだし、
最低でも赤犬は声出して欲しいな。

てか、あんま話題になって無くて驚いたが、
幼エース阪口大助ぽかったな。
512声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 10:46:29 ID:7jpz8USj0
ぽかったというか、阪口大助とクレジットにあったような
513声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 11:35:09 ID:E2foBUrw0
新八か
514声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 12:01:15 ID:EREUlO4f0
>>501
あれがいい交代とか冗談でしょうwww
515声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 12:21:04 ID:BFLBDHIFO
阪口は地味に声優として生き残ってるな
516声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 12:38:36 ID:eZtlBaFOP
郷里さんのジンベエは合ってる合ってない以前にセリフが聞き取りにくかった
517声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 13:21:10 ID:iaFU2wlV0
俺もジンベエは宝亀さんの方が好き
郷里さんはなんつーかクドすぎた
芝居がかりすぎというか・・・

「痛ぇのは仁義を通せぬワシの心じゃ!」ってトコとかね
518声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 14:19:27 ID:DC1X9JeH0
でも郷里さん死んじゃっての交代だから良い交代じゃない(ノд`)

まぁ俺も宝亀さんの方が合ってるっちゃー合ってると思うけど
519声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 15:15:00 ID:sCUYOmEeO
>>502
家弓さんってもしかして
ハガレンのお父様?
520声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 16:13:52 ID:8YGOQvGP0
>>519
>>502じゃないけど、そうだよ
521声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 16:15:21 ID:9VM8/1zV0
>>511 ミホークはまだしも赤犬に声がないのはありえないだろ・・・。
あいつは戦争篇の重要人物と言ってもおかしくない活躍したんだし。
522声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 17:41:40 ID:sCUYOmEeO
>>520
ですよねありがとう
家弓さんミホークとか
ちょっとかなり凄く合わなくね
523声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 18:37:29 ID:qd4EOITz0
友蔵の声、思ってたより全く違和感なくてビックリ
声張ると急に若返る感じはあったけど
普通にセリフしゃべるぶんには全然問題なかった
524声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 19:15:58 ID:let5hs5+0
BSフジではちょうどノーランドの所が終わったけど、
やっぱり大塚芳忠はいいよなあ。
なんかワンピースに芳忠が出てたこと自体すごいわ。
ミホークは芳忠にしてくれよ。
525声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 19:38:42 ID:NPLUxI9Z0
>>521
元々口数少ないんだし、次回予告でも三大将で赤犬は唯一口を開かなかった。
センゴクが一方的に訓辞言って“コクッ”ってうなずくだけって事もあり得る。
526声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 19:50:44 ID:qd4EOITz0
あ、次回の話ね・・・
527声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 20:40:18 ID:WJKHFdWd0
阪口エースがかなり合ってない件
528声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 23:07:12 ID:ukB2GqcGO
春原か
529声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 23:20:40 ID:heeEY6qx0
80歳 ロジャー(大塚周夫)、クロッカス(納谷悟朗)
78歳 センゴク(石森達幸)
74歳 ミホーク(青野武)
73歳 くれは(野沢雅子)
70歳 白ひげ(有本欽隆)
69歳 つる(松島みのり)
68歳 五老星(緒方賢一)
66歳 五老星(野田圭一)
63歳 エース(古川登志夫)
61歳 モーガン(銀河万丈)
60歳 シャンクス(池田秀一)
530声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 23:37:48 ID:zARnhrBvO
赤犬「素敵やん」
531声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 01:09:13 ID:rwrLW4z00
何この生ける伝説たちww
もういろいろ現実離れしてる仕事場だなw
532声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 01:45:56 ID:o7wMhwrO0
戦争編のアフレコはさぞ壮観だろうな
533声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 01:46:01 ID:1b46PjQn0
生ける伝説って言って良いのは70overからだろ。
60代で現役って今じゃ珍しい話じゃないし。
534声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 04:45:09 ID:NMYNMttCO
ミホークには森川智之か大塚芳忠が個人的にはベストかな。両者共タイプは全く違うけど、この2人ならどっちにころんでも声のイメージが合うと思う。
535声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 07:31:39 ID:+tQD4vaw0
59歳 ドフラミンゴ(田中秀幸)、黄猿(石塚運昇)
58歳 ヒルルク(牛山茂)
57歳 ジンベエ(故 郷里大輔)
56歳 バギー(千葉繁)、くま(堀秀行)
55歳 ルフィ(田中真弓)
54歳 五老星(緒方賢一)
52歳 ブルック(チョー)
51歳 フランキー(矢尾一樹)、マゼラン(星野充昭)
50歳 黒ひげ(大塚明夫)
49歳 クリーク(立木文彦)、スモーカー(大場真人)、ガープ(中博史)、レイリー(園部啓一)
48歳 ベルメール(日高のり子)、五老星(増谷康紀)
47歳 ヒナ(中友子)
46歳 サンジ(平田広明)、ビビ(渡辺美佐)、ジョズ(長嶝高士)
45歳 ウソップ(山口勝平)、スパンダム(小野坂昌也)
44歳 チョッパー(大谷郁江)、ロビン(山口由里子)、サウロ(草尾毅)
43歳 ベラミー(高木渉)、エネル(森川智之)、青雉(子安武人)
42歳 ゾロ(中井和哉)、ハンコック(三石琴乃)、Mr.3(檜山修之)
41歳 ナミ(岡村明美)
40歳 カク(置鮎龍太郎)、ジャブラ(高塚正也)
37歳 たしぎ(野田順子)、ルッチ(関智一)、マルコ(森田成一)
34歳 クラバウターマン(桑島法子)
24歳 ハンコック幼少(伊藤かな恵)
536声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 08:09:38 ID:qvjw0DNn0
若い人は本当に青二しか出てないのね
537声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 08:19:50 ID:ArIj+J1OO
>>527そうか?結構合ってた気がするが。ま、阪口は演技力凄いから大丈夫でしょ
>>534森川っていずれまた再登場確実なエネルじゃんw
538声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 09:23:58 ID:NMYNMttCO
>>537
エネルは出る可能しろ低いと思うが、それ以前にまずはっちゃんなわけで、だからこそ使い回し可能な人だよ、森川は(笑)
ミホークならクールキャラだから蛸や雷とイメージ被らないしね。
539声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 09:54:22 ID:zLBnn0Ao0
政宗が小十郎を越えるのか
540声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 14:59:35 ID:uSk6FJCk0
森川さん、ナルトでもブリーチでも2役やってるのにな
541声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 17:02:42 ID:no3c9tBe0
初めてはっちゃんがアニメ出た時キャストみて驚いたもんだ
542声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 17:05:42 ID:1b46PjQn0
おまけにロジャー海賊団のグラサンの声もやってるしな森川智之。
543声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 20:16:38 ID:Qt2x9URO0
前に貼られてた戦争編キャラ声優年齢表がもう一回みたい
誰か持ってないですか
544声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 20:19:20 ID:ErOES1ru0
>>543
なんで目の前にあるレスが見えないんだ・・・
545声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:04:58 ID:uvDg+edO0
ミホークは代役立てるなら森功至とかどうかな?
546声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:20 ID:qvjw0DNn0
シャンクスとの因縁が倍化するね
547声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:17:19 ID:IgAejnjv0
森功至は年齢のわりには声が若いよね
去年、名探偵コナンで25歳のキャラをやっててたし
548声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:19:43 ID:6+G7yS9f0
謀ったなー!赤紙!
549声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:22:14 ID:6uFhyfWcO
赤犬は松子デラックスがやるらしいよ
あとハンコックはワンピース大好きで歌まで担当したあの女性に代わるらしいね
ミホークはヘキサゴンのあの人が担当するらしいよー
550声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:29:10 ID:U/wVKLogO
ネフライト
ってあんま有名じゃないか
551声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:34:53 ID:nkYlbHi+0
あと10年以上も続くのに大丈夫かよ
552声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:38:17 ID:ErOES1ru0
声優界とワンピの世界がシンクロしてて笑える
前時代の英雄達が(ry
553声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:11 ID:6uFhyfWcO
きっとこれからは流行の芸能人や流行の芸人ばかり使うようになると思うよ
はたまた売れない芸人の救済所になると思うよワンピース
554声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 00:14:58 ID:+EN52wQ1O
萌え系アニメだらけのご時世で起用され難くなったベテラン&大御所声優の救済所だ
芸能人の出る幕はない
555声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 00:56:00 ID:MNVM7J7y0
>>554
そいつ、数日前から粘着してる荒らしだから
556声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 00:58:37 ID:9zl5qHD/0
つーかベテラン&大御所声優はむしろ吹き替えとかナレーターでずっと食っていけるだろ
新人のほうが先の見通しという意味では暗い
557声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 01:18:37 ID:wAIQWTWz0
少子化や不況で作品数が減ってることもあるんだろう
ベテラン&大御所がオーディションを受ける→製作費が安い深夜アニメにはそんなに起用されない
よって同じような若手声優がキャスティングされる
558声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 04:13:41 ID:RJU43/oJ0
ベテランや大御所はオファーが殆どだろう・・・
どっちにしろ深夜アニメには出たとしても1作品に1人か2人だろうけど
559声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 08:28:25 ID:JmfWbDjfO
シャンクスの池田とか大物キャラは他の役やらないよねw
新ミホークも今までワンピースアニメ出たことない人がいいな
560声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 08:47:34 ID:WSVAMgpy0
>>559
>シャンクスの池田とか大物キャラは他の役やらないよねw
レイ(ry
561声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 12:50:28 ID:bvBjuQOZ0
ミホーク…うえだゆうじ

ごめん、冗談だ

>>560
園部…
562声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 14:19:24 ID:xP3NGHTm0
赤犬は立木文彦さんはどう?
563声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 19:33:41 ID:5xQ/8bmg0
マダオはドン・クリークで出てる
564声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 19:53:53 ID:55XowlSQ0
立木ボイスがそうとは言わないけど、
ワンピースだと虚勢張りの雑魚のイメージが付いてるからダメだろうな。
565声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 20:02:28 ID:8f6sZqOIO
ミホークは島田さんがいい
566声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 22:23:00 ID:MutxAxwE0
島田彰さんはもう亡くなってるよ
567声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 03:00:01 ID:oudjYPX60
赤犬はやっぱりギロロとかアビスのヴァンやってた人がいいな
ミホークは力ちゃん辺り合ってそう
568声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 18:16:06 ID:Ky0FHuBiO
うちはイタチの声優でいいよ
しっくりくるし
569声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 18:19:11 ID:VpstAsOD0
>>457 ビッグマムは実際どんな奴なんだろうか?
570声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 18:22:24 ID:88Vqqm370
石川英郎?
もうちょっとしゃがれた渋い声のほうがいいと思うけど・・・
571声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 19:11:48 ID:B8i/Zty30
>>569
>>457じゃないけど、女性だと思うよ
「マム」は目上の女性に使う言葉だからさ
あと、ローラの母だっていう説もある

>>570
フルボディの人か
572声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 22:39:48 ID:vHHpLFxs0
赤犬は文太さんがいい
573声の出演:名無しさん:2010/06/30(水) 22:45:01 ID:G5VrbBXL0
園部はバスコ・ショットもやってくれないかなー
ピッタリだと思うんだ
574声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 13:03:07 ID:MRH134ui0
赤犬は小杉十郎太がいい
575声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 13:28:59 ID:j8HvP3k90
知ってた?
頭の中で他人の声を自由に再生することのできる人は頭の良い人なんだって

俺なんてナミやロビンやハンコックの声を脳内再生してエロいことばっか喋らせてる勝ち組だぜ
576声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 15:28:04 ID:CfSPYxce0
へーそう
577声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 15:57:30 ID:wC9+xwv/O
赤犬はチュモンの声がいい
578声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 16:09:46 ID:XKbGAwh00
>>577
小杉十郎太か
579声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 16:24:29 ID:z5pfoK3L0
バスコ・ショットは滝口順平がいい
580声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 20:10:19 ID:XKbGAwh00
>>579
そして次に登場するときには(ry
581声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 20:28:21 ID:AptrQ/PFP
青野さんがレイリーだったら合ってたと思いますか?
582声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 22:07:33 ID:sY/6YP4K0
赤犬は若本規夫が当てて欲しい
ネタとかじゃなく普通に合ってる、再生もしやすい
583声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 06:54:25 ID:HfF9IO6yO
>>581思いません
白ひげだったら合ってたかもw今の白ひげの声の人はハマリ役だけど
584声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 08:22:54 ID:8dAxsTMS0
黄猿の次は赤犬か。まぁでも、確かに合ってるんだよな…若本赤犬w
「貴様もその世代なら、目の前の敵に気ぃ付けい!」とか若本の声ですぐ再生されたわw

あとは有名どころじゃないけど天田益男とかも良いな。
585声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 12:43:48 ID:1/PiXeue0
若本さんはなんかこもってて赤犬には合わないなぁ
こうやっぱメリハリのついた、低音の声の方が広島弁には合うと思う
586声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 14:11:55 ID:hZwCW0zV0
本人にやってもらえばいいじゃん
農業やってて忙しいから無理か

昔ダウンタウンの浜田が赤犬に「オナニーすんの?」って訊いてたが
あれはよかったな
ワンピースも赤犬にルフィが訊くシーンを入れればいい
587声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 14:27:04 ID:8dAxsTMS0
>>586
出演料が高くて無理w
588声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 22:01:53 ID:0LuHM/JMO
紅の豚のヒロインてナミだったのか!!
589声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 22:18:07 ID:F0xH+RHI0
岡村さんのデビュー作でもあるんだよな
590声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 22:33:07 ID:2N4YMSso0
俳優が混じると浮くからイラネ
591声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 22:38:02 ID:qE6D5sgj0
>>584
クェイサーとか一騎当千とかお色気アクションアニメの敵キャラでよく聞くな>天田益男
592声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 23:59:02 ID:P3Yp2hG6O
麦わらの一味にはジブリ作品の主要キャラが3人いるね
船長、航海士、狙撃手
593声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 00:03:36 ID:PguEi+ZR0
>>592
狙撃手もだっけかと思ったら、魔女の宅急便のトンボか
594声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 01:38:30 ID:k0RaUkNIO
>>592
海賊にはならないよ、と言ってたのに
パズー……
595声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 08:42:13 ID:wJ0wRdAyO
ピカチュウとジャック・スパロウとリッちゃんもいるな
596声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 10:33:47 ID:NKKyNkxH0
ジブリの話してんのにw
597声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 11:56:27 ID:QJ2Kmhdf0
それじゃ単に、一味の中の人繋がり羅列と言う今さらすぎる行為をしてるだけだもんな
598声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 12:30:50 ID:SK6MvQBRO
ある雑誌によると赤犬の声は屋良という人らしい
599声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 16:22:24 ID:C8a6FFoq0
>>598
どの雑誌でソースは?
600声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 16:27:04 ID:zZyoAJHP0
普通に田中公平のブログって言えば「あぁあれね」で済むのに
自分の手柄としたくてソースを書き換えてるだけだろ。
601声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 22:34:14 ID:1Dr78gZV0
ミホークは友蔵だけど、俺の中で友蔵は富山さんなわけで…
と言うかミホークが富山さんだったら青野さんほど文句言われなかったんじゃないかな。
と言うわけで新ミホークは富山さんの代役を多く引き継いだ山寺宏一に一票。
602声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 23:27:52 ID:3JiMqmdO0
すごいこじ付けだなw
603声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 23:32:42 ID:5pepsRkc0
映画の仕事が次から次に舞いこむ山ちゃんは無理だろうなあ
604声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 23:54:22 ID:k0RaUkNIO
でも、ハガレンとかイナイレとか最近のアニメに出てきてるから
いつかは出演して欲しいな>山ちゃん
605声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 23:56:04 ID:igqEmO8i0
山ちゃんは青野さんのミホークをそのまま再現しそうで・・・
普通にやってくれた方が嬉しいけど
606声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 00:00:52 ID:0azfoahN0
もうヘキサゴン出なくていいよ
607声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 00:05:28 ID:hKAuV+z2O
山ちゃんはワンピースに出えへんで〜
608声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 00:14:57 ID:3C2pEz/00
原作でスリラーバーク編を読んでた時
モリアを山寺宏一の声で読んでたな。
だからアニメの時の衝撃は一入だったw
609声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 13:48:54 ID:ctal8P8RO
銀魂アニメに出た山ちゃんだからワンピアニメもオファーすれば出てくれると思うけどw
610声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 15:00:26 ID:uprPel0w0
どうせ出てくれるなら山ちゃんへの当て描きキャラで
魅力を最大限出してほしいな
611声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 15:57:29 ID:nVJQXqqRO
あいつは声優じゃなくもはやタレントだろ
612声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 16:04:13 ID:v2lW+gn90
タレントが声優ごっこしにやってくるのに反発して
「じゃあ俺もそっちのほうに行ってやんよ」ってことでテレビでの露出を増やした
っていう逸話を聞いたことがあるけどソースはない
613声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 16:48:21 ID:gV5DB2CK0
クールな低音ボイスの山ちゃんならミホークに合ってると思ふ
614声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 17:19:30 ID:7/memx2B0
ほうちゅうが一番に決まってるだろ
615声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 17:23:14 ID:3C2pEz/00
いやいや小川真司だ。
616声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 20:19:40 ID:l+oPU0Ss0
>>612

トイ・ストーリーだったかで、録音も終わってるのに交代させられたんだっけ?
配給会社上層部の
「山寺???誰???」
の一言で。
617声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 20:28:18 ID:+bHoVTDn0
フランキーがアニメに出る前は山ちゃんで脳内再生してた
618声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 20:37:02 ID:pmVEYgv+0
山寺の話はwikiにも載ってる
619声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 21:06:14 ID:6e6MqSgc0
>>616
まあ、それはちょっと誇張されてるが、そういうことだ
山ちゃんの知名度がなかったから所唐沢で行くことに賛成する人の方が多かった
620声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 21:53:34 ID:kqRHeuXLO
唐沢は上手い
621声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 21:56:49 ID:P6sKW1GR0
ちなみに所がやったバズの方は玄田さんがやっていたらしいな

>>615
ここ数日名前が思い出せなかった声優だ
レイリー誰が良かったと思うで名前出そうとして名前が出てこなかった上に
代表作も思いつかず調べられなかったんだよ
それかビビの父親やった家弓さんが良かった
622声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 23:01:00 ID:0NsdxwAW0
>>621
小川真司なら最新作のコナンの映画にも出てたな

>>614
ハウルの動く城に芳忠出てたんだな
623声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 23:53:37 ID:n4lHlGJ70
演技幅、吹き替え経験、ディ○ニー系での誰も真似できない演技、メディアでの露出
山ちゃんは声優が凄いと思う声優No.1だそうな
624声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 01:07:41 ID:Yst9RPOG0
ブラックラグーンのOVAでも重要な役やってるな>小川真司
625声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 07:53:58 ID:p9V+bGnl0
ミホークに家弓さんって・・・
青野さん以上にじーさんになるじゃんか
というかそれなら青野さんの方がまだ良い
626声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 08:33:35 ID:kYexJ/7G0
何で家弓さんが出てくる?
まさか上の方の根拠もない書き込みを
信じてるんじゃないだろうなw
627声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 08:37:24 ID:p9V+bGnl0
>>626
あ、ごめん安価つけるべきだった
>>625>>621へのレスね
628声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 12:38:03 ID:kVcudUQf0
>>625
ミホークじゃなくてレイリーだろう
629声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 16:41:28 ID:Qk+cEW9KO
ぶっちゃけレイリー園部はハマッてる
630声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 16:57:28 ID:/Hc2t7GO0
俺もレイリー園部はハマってると思う
631声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 17:54:18 ID:p9V+bGnl0
>>628
ほんとだ、間違えた・・・ごめん
>>629-630
ハマってることはハマってるけど、これ!と言うほどではないというか
他にもっと合ってる人いるだろと思う
わざわざ、というか安易にまた園部さんを使い回すのはやっぱりおかしい
632声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 18:08:37 ID:kYexJ/7G0
だが、レイリー以後園部は使い回しされていないんだな。
ヘラクレスンとかハンニャバルとか絶対園部だと思ったんだけどなw
633声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 18:11:02 ID:/Hc2t7GO0
きっと現場の園部さんがスタッフや共演者に優しくてワンピース好きでいてくれてるんだろうなあ
何度もオファーされるってことは。
たしかにハンニャバルやヘラクレスンもソノベーズ・ベンリーで良かったのにw
634声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 18:26:39 ID:p9V+bGnl0
>>632
今でも使い回されてるよ
0話のシキ船の医者とか名もないモブとか
635声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 18:41:45 ID:ImEqeOKx0
第0話のデュバルの母親の声優わかる人いる?
636声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 22:09:46 ID:kYexJ/7G0
>>635
何か聞き覚え有る声だよなw誰だろ?
637声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 23:02:13 ID:IX1hCaO/O
>>624 俺は小川真司さんと言ったら北斗の拳2のヒョウかな


小川さんのミホークは合うと思う
638声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 23:09:13 ID:txmwzmjb0
小川さんと言えば、ジュラシック・パーク3の主人公だな。
639声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:47 ID:KjOojJpA0
小川真司と言えばマイケル・ダグラスだろうが
640声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 00:26:42 ID:lBDst2t20
>>631
グランドライン突入後の辺り、稲田が新しい役やる度に同じ事思ってたわww
641声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 01:29:42 ID:LOtPPe060
原作でマッキンリー出て来た時
「こいつアニメに出たら絶対稲田だよ・・・」
とか思ってたな 園部だったけどw
642声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 05:09:03 ID:0kwFekTe0
豪快な男はぜんぶ稲田
要職に就く男はぜんぶ園部でおk
643声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 12:27:36 ID:WsjIda8bO

おだ『山寺さんは成長したサボ役のためにとっておきました☆』
644声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 15:47:38 ID:fxyMaz9x0
>>642
ネタキャラは高戸、も追加な
645声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 17:39:14 ID:gPns+gwtO
園部こそタコ焼きパーティーに呼んでやれよw
646声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 21:00:41 ID:LrSnj9fB0
>>645
尾田「パーティでは使い回しません(キリッ」
647声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 21:14:20 ID:KxAuHcKN0
お前らほとんどの声優には「〜さん」なのに、
園部、稲田とかは呼び捨てかよw
648声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 21:15:17 ID:IjZt715rO
コラボ漫画でベジータが眼帯付けてたから、
ワンピースで唯一出てくると確定してる眼帯の海賊の声は尾田指名でベジータ
649声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 21:29:14 ID:ZrDeCtC/0
>>647
使い回し七武海は基本呼び捨てって特徴あるな。

園部、稲田、藤本、高戸、高塚、増谷、進藤
650声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 22:50:18 ID:oa9Pfzem0
「使い回し七武海」って呼び名浸透させたいんだろうけど
園部、稲田、高戸、高塚とそれ以外で差がありすぎるだろ・・・
藤本とか殆どモブじゃねーか
651声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:29:22 ID:hEbWCT050
進藤さんはあと2個くらい
インパクトのある敵キャラやって欲しいね
652声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:40:25 ID:gjGMzHS10
少年期のエースって阪口大助なんだ…
なんつーかサーキースのうえだの時もそうだけど、もったいない感がただようなぁ…
今回の場合、あまり意味がないというのもある。
653声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:49:00 ID:IjZt715rO
サーキースにうえだはもったいないが、
幼少エースはかなり出番あるし性格が成長するから難しい役だぜ。
阪口の演技力に期待
654声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:50:11 ID:eu0mRFO00
阪口大助なんて別に大事に温めておくような人じゃないでしょ
655声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:59:45 ID:ZrDeCtC/0
阪口はユズヒコのイメージしかないな。
656声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 00:04:22 ID:Q72v22ys0
>>655
銀魂の新八
657声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 00:48:13 ID:RDo66nFr0
>>650
そもそも>>649は間違いで、藤本・進藤のかわりに竹本・大場が入る
658声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 01:39:43 ID:ERI8aPRp0
>>657が正解
園部、稲田、竹本、高戸、高塚、大場、増谷

増谷さんはちょっと弱い気もするけど。
あとは松野太紀あたりも一時期候補だった

その辺り考えると進藤さんの方が近い気がしてきたな
659声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 01:44:34 ID:DOj89Gwr0
無理に7人決めなくてもいいのよ
本家七武海も7人登場するのに随分かかったし・・・
660声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 22:22:32 ID:9CLbuhjq0
なんつーか、青年キャラの幼少期を、別の男性声優が演じるってのになんか違和感ある…
要は、阪口大助の声が数年したら古川さんの声になるようなもんじゃん。
661声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 22:28:11 ID:SLupZrtU0
原作に出てきて名前や特徴のあるキャラを羅列してみた
全員モブの海兵や市民、ゾンビなんかも他にやってるけど


園部 イガラム テラコッタ マッキンリー 五老星 中央バスカビル オニグモ(初代) スポイルじいさん レイリー

稲田 パティ プリンプリン ブロギー Mr.1 バージェス タイルストン 

高戸 ブチ Mr.9 サトリ ホトリ&コトリ ワンゼ ピーターマン ベポ

高塚 ジョニー Mr.4 Mr.5 オーガー ゲダツ ヨコヅナ ジャブラ デビル・ディアス ストーカー中尉

竹本 ロシオ オーム ジョン・ジャイアント ドーベルマン ボガード ヤガラ ニン ヨーキ(2代目)
    おっさんの木ゾンビ 敷きグマゾンビ カバ紳士 X・ドレーク モトバロ ラキューバ 奴隷巨人

進藤 コーザ(少年期) トトの妻 カリファ シンドリー(生前) ドミノ

大場 ナレーション スモーカー(2代目) パガヤ ビッグパン 左バスカビル

増谷 五老星 ヨーキ(初代) アタッチ マリン ディスコ ジャンバール

藤本 オニグモ(2代目) ケルベロス

松野 ラフィット ヒルドン

無理矢理七武海とするなら園部、稲田、高戸、高塚、竹本は文句ナシ
あとは進藤、大場、増谷から2人って感じだね
662声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 23:05:53 ID:Tg+rxMqC0
>>661
名前だけだとどんな奴だか思い出せないのがいくつかあるかも

稲田は空島いなかったのか、稲田と高塚さんはいい役やってる感じがするな
二人とも黒ひげの部下やってるんだな、それでいながらバロックワークスまで
高戸さんは色物担当って感じだよなあw黒ひげの部下に色物がいれば
あのでかいのとか高戸さんがやったりしてな、今それを思いつくまでは茶風林が似合うと思ってたが
663声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 23:31:41 ID:LZMqza080
赤犬、麦人でよくね?
664声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 01:03:34 ID:UF3dEYON0
>>661
松野はアニメオリジナルのライスライスとカンパチーノ
あと、どんなキャラか覚えてないけどWikiにはアランってキャラも書かれてた
665声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 02:08:05 ID:SKC17c0Y0
>>661は原作に登場したキャラだろ?

シュラ、ルル、モモンガとやってる太田真一郎、
ヒナ、ミス・ファーザーズデイ、マイケル、ベラドンナの中友子もなかなか
こんだけ長寿アニメだとやっぱり何役もやってる声優さんは多いね
666声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 01:34:15 ID:+himG1xF0
空島の4人の神官は、いまや全員使いまわしになってんだなw
667声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 04:06:58 ID:Uxej65xm0
神・エネルですらたこ焼きを焼いてる始末だしなw
668声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 04:39:44 ID:RoPg+Y8WO
>>667‥まじ?w
669声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 07:42:15 ID:z96d5Gj8P
ハチが先だけどな
670声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 18:12:08 ID:rWBBluXQO
大場は田中真弓を除けば唯一の皆勤賞なのに今一つ扱いが悪いな。やっぱナレーションだからかね
671声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 19:21:48 ID:3ebTcZ9I0
茶ひげて誰がやると思う?予想だよ
672声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 20:19:07 ID:JTCoJYES0
>>671
今のところどんなキャラか不明だから、青二の人で端役をよくやってる人がしそう
竹本英史とかさ
そして重要なキャラで本格登場となればちゃんとした人を起用するかと
673声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 20:33:06 ID:r0OKfuGw0
>大場は田中真弓を除けば唯一の皆勤賞

アラバスタで、2ヶ月近くルフィが出てない時期がなかったか?
674声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 22:34:14 ID:uNafkwa40
タイトル読み
675声の出演:名無しさん:2010/07/10(土) 02:06:54 ID:iWx1r1DS0
じゃ、あの時期はタイトル読むためだけにアフレコ現場に行ってたのかな・・・?
676声の出演:名無しさん:2010/07/10(土) 02:13:41 ID:WVXA90rH0
まぁ仕事量としては十分だろ。一発OKとも限らないし。
677声の出演:名無しさん:2010/07/10(土) 03:18:36 ID:5ScdKjL00
古谷徹も聖闘士星矢で星矢が寝てる時は
タイトルと予告の為にアフレコ行ってたからなあ
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:21:08 ID:JLtGT/rS0
タイトル読み
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:34 ID:BigXYUg2O
赤犬に池水通洋なんてどうよ
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:02:14 ID:WtmCSFZc0
>>679
ウナギイヌの人か
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:59:04 ID:GKdiF4od0
てか皆赤犬の声ってどんな声質?想像してる?
今更だが

1.ねっとりとした話し方で低音
2.近所のおっちゃんみたいにガミガミ言いそうな声
3.意外とサラッとした若々しいおじさんの声
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:33:42 ID:a1nc9ZqLO
ミホーク青野さん!?
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:29:36 ID:rCRv1nBf0
高木とかうえだゆうじとかがクレジットされてたんだが、あれって前やったのをそのまま流したんじゃないの?
もう一回収録しなおしたのか?
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:53:31 ID:zu0te3Yw0
青野さん収録済みだったってこと?
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:36:38 ID:Ofk5mww/0
いや普通に前録ったやつを流したんだろ。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:02 ID:zu0te3Yw0
ごめん、たしかに無言だった
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:10:53 ID:/kmKOaHb0
今日の見るとやっぱワンピースって声優豪華なんだなって思う
すごく今更だけど
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:00 ID:T5HBfOYl0
そしてやっぱり田中ドフラや青野ミホークは合ってないなと思う
689声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:17:36 ID:n/teKYhj0
イワンコフ逮捕
690声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:21:48 ID:BNQeBh3z0
691声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:24:23 ID:QTqktFPKO
そのまま放送終わっていいよ
ワンピースに限らずジャンプアニメ全部
692声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:32:46 ID:49LN36eIP
これは交代だろうねぇ
いくら原作者指名でも放送局とスポンサーが納得しない
693声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:40:03 ID:Lm4/yCvV0
694声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:45:25 ID:a4HOmDlu0
全身刺青に亀甲縛りって引くわw
695声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:51:47 ID:49LN36eIP
ttp://ameblo.jp/4iwabotan/entry-10470676164.html
尾田とそこまで深い付き合いがあるわけじゃないっぽいな
696声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:52:05 ID:Std4M+Z50
何考えてんだろ?
原作者指名だから演技微妙でも好意的に見てたけど
ここまでやらかすとさすがにありえん
697声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 16:55:03 ID:ubAECx0T0
田中真弓も尾田っちもびっくりだろうなw
698声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:00:07 ID:ubAECx0T0
シリーズディレクターや声優陣も苦笑いだろうなあw
これで山ちゃんイワンコフの可能性期待してもいいですか?w
699声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:00:18 ID:9L0TxGUK0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
700声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:02:03 ID:yTXmDdhw0
>>690
アニメ本スレでも書いてあって、最初は釣りかと思ったけど本当かよ
701声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:05:36 ID:2gSyeY1/0
イワンコフ・・・園部啓一
702声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:10:30 ID:w5gScWE/0
いまむらさん逮捕されたの!!という事はイワさんは代役だな
703声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:12:59 ID:9LBc1HJl0
同じ日に収録してるDB改から来るかな
704声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:13:48 ID:0f75C3EY0
この程度で交代は不当な解雇だろ
軽犯罪だし、そのまま起用していいんじゃないか
705声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:17:09 ID:2gSyeY1/0
問題は収録済みがあるかどうかだな
すでに収録してあっても交代する場合、取り直してさしかえるだろうな

最悪の場合今後出るDVDもさしかえる可能性もあるが、さすがにそこまではしないか
映画に極楽とんぼの山本が出たことがあったけど、そのままDVD出たんだったか
あの映画は地上波では流されないだろうなwCSでは放送したけど
706声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:17:47 ID:49LN36eIP
コンビネーションに所属したばかりだったけど早くもコンビネーションから名前消えたよ
707声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:31:46 ID:2gSyeY1/0
って本スレに462話を7月8日に収録したとかブログにあったようだな
462話ってこの前の放送は何話だ?
708声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:33:43 ID:49LN36eIP
>>707
458話
次の日曜が459話
709声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:33:47 ID:9LBc1HJl0
ブログさかのぼったら7月1日は461話の収録になってた
木曜収録みたいだな
710声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:34:39 ID:+ScLfxRXP
しかし、わざわざワンピースの声優と書く事もなかろうに。
711声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:37:43 ID:9LBc1HJl0
有名税だろ
彼がかかわった作品で現在進行形で1番知名度が高いのがワンピだからな
712声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:39:19 ID:NvR8V8X/0
尾田も田中も、このニュース聞いたところで
「続投したら?変わらず友達だよー」ってスタンスっぽいよねw
713声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:40:00 ID:w5gScWE/0
いまむらのりおさんの出番はあれで終わり?
714声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:42:10 ID:7C7QJ8mMO
注目度上がってるアニメに起用されてる時に不用意過ぎる
郷里さんと青野さんは仕方ないけど、また交代するとしたら代役続きで大変だな
715声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:43:14 ID:aD5Yu2qS0
そういや、門脇舞以もストーカー関係でニュースに載った時、別にレギュラーでもないドラえもんが代表作に挙げられてたな。
わかりやすい作品が選ばれるんだろう。
716声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:44:15 ID:NvR8V8X/0
代役は、カマバッカ王国女王代理のあの人だよな?w
717声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:45:18 ID:w5gScWE/0
岩崎ひろしさんの事?
718声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:47:48 ID:0NKjZcxn0
>>693
うわ・・・きっつ
719声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:54:54 ID:3QGlO2Tu0
ただでさえ被ったキャラやってるC-3POに代役やらせる訳ないだろw
代役は山寺宏一か野沢那智にやって欲しいけどギャラ高いから無理だろうな…。
ただでさえ有名人勢揃いの時にわざわざ余計に経費掛けようとは思わないだろうし、七武海か粗忽屋かも。
720声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:57:36 ID:t6a5THxw0
園部、岩崎ひろし、チョーさん、山ちゃんの四択で
721声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 17:58:12 ID:tTSJsgBB0
岩田光央とか
722声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 18:03:21 ID:HhiA+Poi0
今まで知らなかったんだけど、
こういう趣味の人ってのは業界じゃ有名だったのかなぁ
723声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 18:12:50 ID:8BJCVkcH0
ヒィーハァー
724声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 18:37:54 ID:SB4sT1ff0
モリア→ジンベエ
はまだ全然声質違うから問題なかったけど、このキャラの声!ってのがそのままイワさん口調になったら物凄く嫌だなぁw


てか改めて昨日ので久しぶりにモリアの声聞いたら「これがジンベエなんだよなぁ」って思っちゃって吹いてたw
725声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 18:38:18 ID:r9eUTVdw0
粗忽屋は勘弁

大人からするとそう悪質な犯罪でないとしても、ワンピはよいこのアニメだから甘い処置は出来ないだろうな
つーかまさかワンピの現役主要キャラから逮捕者が出るとは・・・
726声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 19:43:18 ID:ngwra7O70
お前らが微妙と言ってたキャラの声優が次々と…
727声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 19:50:04 ID:t5rA/XWk0
尾田も田中も案外爆笑してそうだ
気の良い仲間は、変態写真くらいじゃビクともしない
728声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 19:50:17 ID:dj/DKrbk0
【社会】人気アニメ「ワンピース」の声優を逮捕 ブログに自分の下半身画像掲載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278919989/

くそおもんないワンピースから逮捕者がでて今晩も飯が美味い!!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
729声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 20:00:49 ID:T/N1FEZh0
いまむらのりおインペルダウン投獄クッソワラタwwww
730声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 20:23:11 ID:RjatlQou0
実際に刑務所の空気を肌で感じて役作りしようって事だな、感心感心
731声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 20:24:19 ID:t5rA/XWk0
ボンちゃんを助けに行ったのかも
732声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 20:33:20 ID:9p7HkKxV0
コミックスの声優コーナーに出て、リアリティですって言い切ればいいと思うよ。
733声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 20:37:44 ID:/++Q8D3p0
リアルイワンコフがリアルインペルタウンと聞いてきました
734声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 20:39:10 ID:RjatlQou0
役どおり変態行為で逮捕って清々しいよな
正直あんまり声は合ってなかった気がするし得ばかりだ
735声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 21:01:03 ID:SB4sT1ff0
てかSBSのイワさん元ネタについては、いまむら氏の事はなくなってロッキーホラーのあの人一択になるかな?
736声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 21:19:16 ID:v3Bd+SDM0
初版本にプレミアの予感・・・
737声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 21:29:49 ID:RjatlQou0
数百万刷られてるもんにプレミアはつかんよw
738声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 00:15:14 ID:KBZb0dZQ0
役作りにもほどがある。
739声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 00:19:58 ID:GtTvlx9TO
新デジモン見て島田ミホーク渋くていいかなって思ったけど、無理に統一する必要ないな
イワさんは岩崎さんに一票
740声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 00:24:38 ID:8ticpfMB0
俺は岩田の光央がいいなぁ
いまむら容疑者と声質似てるし
オカマ特有の若干しゃがれた声だし
741声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 00:25:27 ID:p/T7NWwg0
ギャラが安い、ゴツいオカマ役、東映常連
三宅健太もアリかな?
742声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 01:07:50 ID:GZNlGLCf0
>>741
健太はオカマキャラとして元々経験あるから合ってるが、イワさんとなるとあの声はこもってるからあまり合わない

ハッキリ聞こえる声でドスが効いたハスキーボイスがいい
743声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 01:19:19 ID:CQ7YPiS80
そういえば岩田光央さんはワンピースの声優に出た事ないな
744声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 02:13:15 ID:HKcD6CRcO
なにも隠さずサイトやブログ公開してたんだから
知ってる人は多からずいたんだろな
ただ話題にならなかっただけで
745声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 02:18:18 ID:jw9JqPC4O
カマバッカ王国に栄光あれーGJ
www
746声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 03:09:30 ID:60Jx9kdTO
「ワンピースの声優」で間違いはないけど、もっとちゃんとした記事にしてくれなきゃ「ワンピース」だけが誇張されすぎて釈然としない
747声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 04:51:56 ID:S0GqbM/N0
いくら下手だったからってもっと残念がってやれよw
748声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 05:37:38 ID:3Zgz0b05O
最近はだいぶ良くなってたと思うので普通に残念
今週放送分はどうなるんだろ
749声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 07:37:28 ID:ElWBmNuA0
日曜のアッコにおまかせでこの件が報道された場合
ナレはやっぱりゾロなんだろうか
750声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 10:37:13 ID:7kNd55KU0
>>749
そこだけ声のトーンが落ちそうだ
751声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 10:39:21 ID:Gr5Zk3yF0
可哀想だ
別の人がやってあげて
752声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 14:45:04 ID:8VlfFODb0
岩田光央いいかもな
あの低いガラガラ声合いそうだ
753声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 19:22:33 ID:JHo2dS0G0
岩田光央いいなー!
カマ役も喜んでやりそうだし本人があのキャラだから
イベントとかすげー盛り上がりそう
754声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 19:31:50 ID:RRUcvzfX0
>>749
てか、そもそも取り上げられないと思うが。
ヤフートップになったり一見大変な事になってるっぽいが、
テレビじゃTBSが一部のニュースでさらっとやっただけだろ?
755声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 19:35:33 ID:GXf40spp0
岩田光央なら代役どころか完全に上位互換
756声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 19:57:59 ID:+8N9iWog0
こういう場合、後に発売されるDVDの音声はどうなるんだ?
教えてニューカマーの人
757声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 20:06:25 ID:7kNd55KU0
>>754
朝日もスーパーJチャンネルの短いニュースをいくつかやるコーナーの直前の
ニュースでやったくらいかな
それも短いし
758声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 20:10:09 ID:v9mSSk4V0
>>756
不起訴だから無問題
変わらないよ
759声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 20:14:40 ID:SDkyCW1WO
純真なこども達の夢を壊して
申し訳ないと思わないのかね
760声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 20:16:41 ID:7goAVnHy0
マンガ読む時いつもイワさんは脳内で岩田光央ボイスだったから
光央でお願いします。ちょうど同じイワさんだしw
761声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 20:18:36 ID:wYk9NY95P
ドフラミンゴのセリフが全てフランキーの声で脳内再生されるのはおかしいですか?
762声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 21:48:15 ID:9wDgFYoh0
しらねーよばか
763声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 21:55:38 ID:8VlfFODb0
岩田だとリアルの名前もイワさんだなw
764声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 21:58:32 ID:hL4g5P7u0
次の逮捕者は磐田か
765声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 22:05:17 ID:SdUrRkhs0
3大下品声優の一人だからな
766声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 22:07:01 ID:uRPfCJET0
観る側は合ってる合ってない程度でいいけど、
あの後でやる声優の方はいろいろ大変だな
767声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 22:11:36 ID:8VlfFODb0
たしかにな
主役の声優の友達の後だからな
768声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 00:13:57 ID:uE5Ov+v70
>>760
岩田光央 cv岩田光央の再現か
769声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 00:23:04 ID:guWmlcLKO
ルージュ
スクアード
ビスタ
リトルオーズJr.
赤犬
最凶死刑囚
サボ
ミホーク後任
イワさん後任 ←New!

このスレのネタは尽きないな
770声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 00:56:38 ID:Mt9cK+rMO
親しい人とか、ブログの中身を知ってた人は責任感じてるかもね
やり過ぎだ、とでも言っておいたら、こんなに迷惑かけなかっただろうに…
誰かのブログがぶっ飛びにぶっ飛んでたら、事件になる前に注意しとこうなw
無いだろうけど
771声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 01:08:35 ID:788Dt7Di0
ローの出番も原作ではもうアンまでなさそうだし
神谷も終わり?
772声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 01:21:42 ID:LuE/q8k50
声優仲間か誰かこの件に関してコメントしてる人いないのかよ
773声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 01:53:34 ID:adCDC3U40
絶賛呪われ中のワンピースに予言してあげる・・・

50年後には大半の声優が死んでいる
774声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 02:08:25 ID:c8kRpbcN0
岩田が出たら田中真弓さんと気が合いそうだ
下好き繋がりとして


経費削減重視か、キャラクター重視か・・・!?
775声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 06:27:11 ID:gEd90rLl0
>>772
田中さんのファンサイトで田中さん自身が心境書いてるよ
胸が痛む
776声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 08:01:24 ID:ZNWG30V/0
探したけど浜何とかってのが田中真弓なのかしら
777声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 10:08:44 ID:kcdZkIg/0
この人に限らず周りに特殊な人多いんだろうな
犯罪まがいがないだけで、声優業界的に変わった人多そうだし
まあこの人自身は結局声優ではないんだけど
778声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 10:46:25 ID:N8i3WYmT0
山寺宏一 岩田光央 三ツ矢雄二 江原正士 飛田展男 藤原啓治

この辺りで
779声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 10:47:58 ID:TH8Gqjz/0
>>778
猥褻さんに決定する前は江原さんのイメージだったけど
今は岩田さんがいいかも
780声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 11:01:01 ID:gEd90rLl0
>>776
そう。いまむらさんもたまに書き込みに来てたな。

>>777
声優は職業ではなく役者の仕事の一つだったが。
芸能事はいわゆるフツーの人間にはやれん仕事だし芸能界なんて言ってみれば特殊な人間の集まりだわな。
781声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 11:56:07 ID:nVoOJtab0
真弓はのりおにイワさんを演じてもらいたいようだが
世の中はそんなに甘くはない
一時的な代役の後復帰するということもないだろう
782声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 12:31:38 ID:gKOz7JxA0
イワさんはもうやらなくてもいいね
のりおさんはダダンの声やればいいんじゃね?w
783声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 12:38:32 ID:Tj/+T37U0
>12日にわいせつ図画陳列の疑いで逮捕された声優・いまむらのりお(本名今村清憲)容疑者(56)
>が声優を務めているアニメ「ワンピース」(日曜 前9・30)を放送しているフジテレビは13日、
>いまむら容疑者が次回出演予定だった8月8日放送分に代役を立てることを決めた。
>いまむら容疑者は、おカマの革命家「エンポリオ・イワンコフ」の声を担当し、5月23日放送分が最後の出演だった。
>現在、同局では「代役は未定」としているが、このまま降板となる見込み。

http://ime.nu/www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/14/0003199147.shtml
784声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 12:44:58 ID:hLBoH8Ad0
なんかショックだわー
こんな人がワンピアニメに参加してたってのが

個人の性癖とか趣味とかは自由だけど犯罪に当たることしちゃいかんよ
785声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 12:47:23 ID:tJL+PU5E0
>>774
>経費削減重視か、キャラクター重視か・・・!?

インペルダウン編を思い出せ! 二兎を追って二兎を狩るべし!!
786声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 13:10:47 ID:u1hKvoZW0
代役決定だって・・ショックだわ

ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/14/0003199147.shtml
787声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 13:15:13 ID:+62Cex/d0
青野さんの代役が誰になるか気になってるところに代役か
キャスティングする人大変だな
収録ずみで未放送の奴はやっぱりお蔵入りで収録し直しみたいだしな

こういうのってやっぱり個々の取り直しだけでフォローできるようになってるのかなあ、さすがに
788声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 13:22:45 ID:u1hKvoZW0
>>787
いろんなとこで見た収録風景の感じだと、いくつかのマイクにシーンごとに
みんなで吹き込んでいくやりかたしてた。

声が被ってないシーンなら代役の人だけですものかな?





789声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 13:53:04 ID:c8kRpbcN0
>>785
だよなーw
期待は出来ねぇよなぁorz

にしてもイワさんはあまりに特殊なキャラ過ぎて重要なキャラでもあるから、適当に代役されない事を祈るばかりだ


いまさんもやっと慣れて来たとこだったってのに・・・
イワさん登場回の「ヒーハー」の言い方は物凄く合っててイメージ通りでしたよ・・・いまさん・・・

790声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 14:05:04 ID:9YUxjUdP0
インペル編を思い出せって事は期待して良いって事じゃないのか?w
インペル編は2chでも珍しく高評価のキャスティングが多かった。
791声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 14:07:55 ID:gKOz7JxA0
イワさんはまたのりおさんがやってもいいと思う、と言っていた田中さんカワイソス
792声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 15:22:06 ID:kFP7mEwW0
むしろ代役に大物きそうでwkwkするんだが
793声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 15:35:08 ID:c8kRpbcN0
>>790
一人二役キャラの話しかと思ったよw

確かにキャスティング自体は物凄く良かった
となると期待せざるを得ないな・・・!
794声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 15:52:52 ID:LpegXB5a0
代役発表楽しみだな
重要なキャラだけに慎重に決めてほしい
795声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 16:39:01 ID:uAgGWBpG0
赤犬ってもう声優いるんじゃなかったの?
796声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 17:11:28 ID:tqSSUAr70
>>795
屋良有作のことか?
田中公平のブログの記念パーティーの記事で「屋良さん」という記述があり
屋良さんといえば屋良有作しかいないしONE PIECEには未出演なのにパーティーに来たということは
ONE PIECEに今後出演するからパーティに→屋良を持ってくるようなキャラ→赤犬
となるんだけど、それを初登場回の放送の結構前に漏らしちゃうのは無い気がするんだけどな

それともロビンの過去編に出てきた赤犬をやった中尾みち雄のとこかな
それも考えられなくないけど戦争編では浮いちゃうし、どうして赤犬だけ
そんな人なんだよとなるから無いと思う
797声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 18:35:14 ID:9YUxjUdP0
>>796
多分オハラ編で声やってた中尾みち雄の事じゃないか?
まぁでも中尾続投は無いだろうな。当人の経歴を見るとモブ専の雰囲気がするし、
スタッフもこの時点ではモブの1人としてこの人をキャスティングしたんだろう。

てか、俺達が勝手にそのブログの“屋良さん”を屋良有作にしてるけど、
名前がファンに知られてない末端のスタッフとか業界人の可能性は無いのか?
個人的に友人だったからうっかりご存じの如く名前を書いちゃったみたいな。
798声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 18:38:42 ID:HosamUw+0
青キジと黄猿が大物ベテランなのに、よりにもよって戦争編で一番活躍する赤犬が
無名声優とかなんかやだな
799声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 19:02:42 ID:KoMuoO500
過去編にしか出てないから変更はしやすいね
でもその中尾さんが無名でも思わぬ掘り出し物になるなら続投でもいいな
モブばかりやっていたというと茶風林さんを思い出すけど
これくらい化ける可能性はないの?
800声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 20:46:48 ID:ay0jpVs40
中尾さんはスラムダンクの谷沢が一番有名な役かな?

ナレーターとしては実績のある人だけど
801声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 20:51:07 ID:PxgHi1KwP
赤犬ってまだアニメで2秒しか出てないよね
802声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 00:04:43 ID:NQHFtfdQ0
赤犬若本だったらいいな
若本に真面目な役やらせてあげて
803声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 00:40:44 ID:Z8+H3VSuO
>>802
若本節を我慢出来るんだったら、赤犬やってもいいよ
804声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 02:33:02 ID:wfCHrcfa0
なぁ↑にを今更、言うちょるんじゃぁ〜↑↑↑
805声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 08:27:18 ID:1GUyiS890
来週イワンコフの声どうなるのかね〜
806声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 09:18:59 ID:D5Y1044h0
8月8日まで出てこんよ
807声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 09:34:58 ID:7j9Kyb6h0
ここにきてまさかの
タカトリオ・ヤスンコフが
808声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 15:46:07 ID:Edg8gHt80
ワンピの声優の特徴は
キャラ人気は強くても本人はあまり人気でない
809声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 17:49:31 ID:pBSIs9Go0
いきなりどうした
810声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 18:02:14 ID:Edg8gHt80
例:中井和哉
811声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 18:05:02 ID:9BkqOJYz0
中井和哉とかめっちゃ人気だろw
何言ってんだ?
812声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 21:10:45 ID:IF10zuWb0
皆売れっ子だと思ってたわ

アニメよりはるかに稼ぎが良い
ナレーションしてる人多いし
813声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 22:38:01 ID:pBSIs9Go0
どうせソースは「俺の周りで人気無いから」とかだろうし・・・
814声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 23:18:25 ID:0UGWFADk0
なんで変態刺青ヤクザなんて使ったんだ?
ちょっと素性を調べればすぐわかるだろうに
尾田っちがゴリ押ししたのか?
815声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 23:20:10 ID:9o3q9YoH0
今人気のアイドル声優とかがメインで出てないからか?
816声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 23:30:33 ID:wlPrkTz70
>>811

ID:Edg8gHt80 は恐らく中井スレに定期的に現れる荒らし
個人スレにも来てて、今スルー検定実施中なので構わない方がいいよ
817声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 23:32:28 ID:7j9Kyb6h0
>>815
メインじゃないけど
佐藤聡美とか伊藤かな恵とか出てきてるのにね

青二限定だと、結構ドル声優も出てるような
818声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 23:41:30 ID:NtquGYbw0
伊藤かな恵って女ヶ島のだっこちゃんみたいなモブだよな?w
あとはケイミーの池澤春菜ぐらいかなぁ
まぁ氏は30超えてるわけですけど
819声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 00:57:09 ID:SLoAtZs80
赤犬、江原正士ってどうよ?
結構マジモードで話せば良い感じな気がするんだが。
820声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 01:22:30 ID:YgiU6xgD0
赤犬って広島弁で語尾が〜じゃけえみたいな感じにしゃべるんだよな

それが江原さんというのは想像しがたいな
821声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 01:29:48 ID:vsI9Vpxs0
黄猿の石塚さんとエルリック兄弟の父親繋がりだな>江原さん
822声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 01:46:46 ID:JUdCMWw20
広島出身で有名なオッサン声優はおらんのか
823声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 01:52:47 ID:yn/QUz6P0
瀬戸の花嫁ってアニメで瀬戸内地域の方言のオッサンの声を三宅健太がやってた
824声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 02:26:45 ID:fhnSsx+B0
>>822
奥田民義(世界一受けたい授業のナレーション)
政宗一政(トランスフォーマーのサウンドウェーブ、ナレーション)
がいるけど、その2人は主にナレーション業やってるし赤犬には合わなさそう
825声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 02:29:21 ID:YgiU6xgD0
>>824
下の方は逮捕しちゃうぞで課長やってるな
結構渋い声で


だがそのとき
826声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 03:13:16 ID:fhnSsx+B0
>>825
>だがそのとき
へ?
827声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 03:28:32 ID:VMHm2g8H0
消されたか・・・
828声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 03:30:50 ID:kTNFuOZw0
ドラゴンボール改と収録現場同じらしいじゃないか!
ならますます若本が濃厚だな
829声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 05:38:38 ID:37hppu810
>>817
佐藤里美ってどこで出てた?
830声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 08:20:31 ID:apxONXWu0
女ヶ島じゃね?
831声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 08:25:11 ID:yn/QUz6P0
女ヶ島モブと、幼少時のマリーゴールドだったような
あと、DB改ではカルゴ(デンデと最初一緒にいたちっこいの)をやってた
832声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 10:34:18 ID:FOVe3B6o0
ワンピは青二無双だからねえ
個人的にはもっと色んな事務所の声優を使ってもらいたい気持ちもある
833声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 10:41:43 ID:JOaMloQG0
青二以外も結構いるんでない?
834声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 11:06:32 ID:FOVe3B6o0
いるけどやっぱり青二がかなり多いよ(詳しくは調べてないけどw)

昔は青二づくしのキャストも多かったが最近はめっきり減ったからなぁ
東映が青二べったりじゃなくなってきてる
835声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 12:51:25 ID:WL1buIk40
ベテラン無双が正しい
836声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 13:50:49 ID:JOaMloQG0
>>835
そうだよな
>>834
以前ワンピの声優さん一覧表でてるサイト見たことあったけどそうでもなかったぜ
事務所とかも書かれてたけどさ
837声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 18:51:55 ID:1cyj9tt50
838声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 22:47:47 ID:/p1METPT0
モブ声優は青二づくしだから余計に多く感じるんだろうな
839声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 22:52:00 ID:acwdga7v0
>>814
刺青してるからってヤクザじゃねーよw
いまむらのりおはイワンコフのモデルでそのまま声に起用したんだから当然か
田中真弓とは田中が所属する劇団『おっ、ぺれった』で競演したり尾田とも仲良しだ。
840声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:41 ID:YMvj5nqp0
世間一般のイメージからしたら、全身刺青の人間はヤクザと同じと見られても仕方がないな
841声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 00:33:50 ID:7celiPDz0
いつの時代の話だよw
842声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:31 ID:z3b3f0n+0
ジンベイの代役は何故大友さんにしなかったんだろう?
843声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 00:43:24 ID:MW03EnPZ0
>>842
大友さんはクロコダイルもやってるだろ
これからの展開的にはあまりからみないけど、ジンベエがルフィと一緒に行動するようになった直後とか
からみまくりだったのにどっちも同じ声はさすがにまずいだろ

ジンベエとモリアも少しだけからむけど少しだから多目に見ようということだろうな
その辺はアニオリで原作よりももっと長くからみそうな予感がするんだがな
声優同じせいでそうでもなくなりそうな気が
あのシーンの宝亀さんは大変そうだな、人形劇三銃士もすごかったけど
844声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:35 ID:L1d/gDyQ0
てか、宝亀ジンベエがOKだったのはモリアと声のタイプが全然違うからだろう。
もしクロコダイルがインペル〜戦争編に全く関わっていなくても大友ジンベエは無かったと思う。
845声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 01:44:07 ID:uM2GrJp10
>>841
いや、今の時代だってそうでしょう
日本には全身刺青してる人が入場お断りされる場所がいっぱいあるし
846声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 02:25:34 ID:xzvxL/4K0
広島出身の声優と聞いて檜山が思い浮かんだが3の上全く赤犬に合ってない
847声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 06:00:24 ID:V1JweHRL0
赤犬は玄田哲章がいいな
イワンコフの代役は岩田光央で
848声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 10:14:15 ID:FmhX0jSm0
早くCP9再登場しないかなー
849声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 12:25:06 ID:RDFpWeg90
>>846

んじゃ、福山潤
850声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 12:49:10 ID:QtSiNYNN0
>>845
温泉施設は絆創膏で隠れるようなワンポイントでも刺青は入場禁止だぞ。
全身とか関係ない。
刺青のイメージ云々は個人差があるだろうが、この人はヤクザじゃない
851声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 13:32:14 ID:BP7+7OLd0
>>846
檜山には二役でイゾウを
852声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 15:39:50 ID:IhsJAxHj0
赤犬は確かにドスの聞いた声の大御所の人が良い。
となると思い浮かぶのが確かに若本、玄田あたりか?
屋良さんは赤犬やるには声が高い感じがする...
853声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 15:55:40 ID:uBZld0bC0
明日しゃべるでしょ?赤犬さん
その時まで楽しみにしようぜ
854声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 15:58:26 ID:VZy99kBF0
喋らないよ
少なくとも原作通りなら
855声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 17:23:16 ID:PskUhfZZO
高音が良いという訳じゃないが、赤犬のような激情型のキャラの声はそこまで低い必要はないと思う
856声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 17:36:39 ID:Lg6zy1ZM0
イワンコフ、宝亀さんで決まりらしいな
857声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 17:39:09 ID:LlphTMp50
赤犬、宝亀さんで決まりらしいな
858声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 19:09:13 ID:ouFPJRpqO
そうなったら七武海、海軍大将、革命軍幹部を兼任か
使い回し七武海とやらどころじゃねーな
859声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 22:10:37 ID:xCu4/8Yp0
ワンピースの声優=恥ずかしい人たちの集まり

すべて田中真弓のせいです
860声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 22:11:11 ID:/sq0IjXO0
ジンベエ、イワンコフと声が立て続けに変わったら子供たちは違和感を覚えるだろうな〜
原作もアニメも絶好調なのに勿体ないなー
861声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 22:25:01 ID:8uOuUoaG0
>>850
残念だが世間では刺青=ヤクザという捕らえ方をする
公共機関の入場制限がそのいい証明
例えヤクザの構成員ではなくともヤクザと変わらない人間を引き入れたスタッフの罪は重い
今回の一件で罪が無いと思っている常識知らずがいるとしたらスタッフの周囲だけ
世間は誠意ある対応と謝罪を求めている
862声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 23:03:08 ID:Lb8lLsrz0
>>861
今回、逮捕された原因はわいせつ物陳列罪でしょ。
お前が刺青=ヤクザとか思ってるとか、そんな逮捕に関係ないどうでもいいこと語んな。
863声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 23:09:00 ID:Lb8lLsrz0
明日、赤犬の声が中尾さんのままだったら、お前ら中尾さんに謝れよ。
864声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 23:10:57 ID:VZy99kBF0
だから明日は赤犬喋らないはずだよ
865声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 23:19:15 ID:7celiPDz0
861は只のアンチだな。お決まりの口調
866声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 00:44:44 ID:ZKJMR0zv0
そういえばラブーンの声て誰がやってると思う?
867声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 10:34:59 ID:ydLUSQxFO
次回ルージュ登場か。
声は川村万梨阿とかがいいな
868声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 10:49:04 ID:X6yNUrCn0
ワンピに限った話ではではないけど

大御所の声優さんって、かなりのお年だよな


地方に住んでる人だったら、東京で収録だったら、収録の度に東京へ出かけないといけない
大変だ。


イワさんの声をやった『いまむらのりお』のブログを見たら
今度、462話で松島みのりが出演するとのこと つるさんの声か
ミート君だよな

ミート君も69歳
松島みのりは千葉だから収録現場までの移動距離は短いと思うけど


ワンピって豪華な声優使うよな
高齢者ばっか
869声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 11:41:19 ID:OmgD+2nm0
ジジイババアばっかだよな
ミスキャストも多し
870声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 11:43:06 ID:kWHEsCDC0
ルージュは進藤の予感w
871声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 11:49:23 ID:sDafQdaf0
なぜかジャイアントが喋る部分を吉水ラクロアが
872声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 12:00:58 ID:KkBEQNVPO
別に進藤さんで何も問題無いと思う

873声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 13:47:32 ID:O/7vWmSR0
>>872
まぁそんなに台詞多いわけでもないしね
874声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 14:21:08 ID:E979WR0l0
進藤さんなら嬉しい
875声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 16:49:03 ID:JiRgi0T00
なんでもいいけど、犯罪者はもう使うなよw
876声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 16:52:07 ID:kWHEsCDC0
その表現は不適当だろ。

×犯罪者が使ってた人の中にいた
○使ってた人が犯罪者になった
877声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 23:09:21 ID:tP40NVh30
コビーついでの土井美加か
普通に青二の若手女優(進藤より無名)かも知れん・・・>ルージュ
878声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 01:45:17 ID:xnpnTFjn0
でセンゴクの声はどうよ
ぶちゃけこの先大丈夫か?
879声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 02:32:47 ID:x9SH6omDO
つか別に進藤尚美は全然無名じゃないけどな
代表作いくつもあるし
ワンピでは何故か使い回されてるだけで
880声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 04:21:00 ID:lDNYs4hb0
そんな事言ったら使い回し七武海のほとんどはそうだがな
881声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 04:52:23 ID:ngcTU1iI0
誰も進藤が無名なんて書いてないしなあ
882声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 05:52:41 ID:2jM/we650
無名だからじゃなくて
ワンピース登場回数が多いから面白がってるだけだよなあ
883声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 09:31:48 ID:PhaPgDkJ0
阪口ボイスの少年エースはやっぱりかなり違和感あるな
884声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 12:27:37 ID:N4vrAvtX0
確かに
阪口さんはコビーの方がいいと思う
もう土井さんで決まってるけど
885声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 22:59:51 ID:e2qFGg0y0
やっぱり刺青が好きなんかなー尾田っちは
886声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 23:14:44 ID:aIDajn8r0
もうホモ漫画にしちゃえよ
887声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 01:13:14 ID:kafJq0eZ0
久しぶりに見たけどモリアの声って天海様だったのな
まさかあのお声がまた聞けるとは夢にも思わなかったぜ

しかしドフラミンゴはキャラに合ってないな
演技が云々じゃなくてオーバーリアクションなのにあの冷静な声質はないわ
つかフッフッフなのにあの口の開け方はねーよw
888声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 01:17:19 ID:T/arIGunP
ドフラミンゴってもっとチンピラみたいな高い声のイメージ
889声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 08:02:36 ID:1yoZN5c00
>>888
田中秀幸さん自体は落ち着いた男性役のイメージだけど
ドフラ役をするのにかなり頑張ってるんだよなぁ
東映のミスキャストは色々と残念
890声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 10:43:36 ID:j0W61Ihn0
ドフラの声だけはマジで意味がわからん
まだミホークやくまは、あの渋さや無機質な感じを青野さんに求めたんだなとか
知性があるところを堀さんボイスで出したいんだなとか思えるけど
ドフラだけはホントに何を思ってキャスティングしたのか全然わからない
891声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 11:12:07 ID:kafJq0eZ0
使い道が間違ってるんだよな
某リンカーンの素人料理コーナーみたいに良い素材を粗末に扱ってるって感じ
アバン先生みたいな軽〜い男こそ真骨頂なのにw
892声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 13:24:06 ID:HZTGTdNDO
ワンピで田中秀幸声が合いそうなキャラがあまり思い付かない
893声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 13:41:54 ID:TfLSqOPN0
ドフラは神奈さんにやってほしい
894声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 14:02:35 ID:Uqin1hbf0
田中秀幸なら…アイスバーグとかパガヤとか…?
895声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 15:13:19 ID:4yk2vjwI0
ドフラは矢尾さんでいいと思う
戦争編ではジャンゴとの2役になるけどw
896声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 15:39:19 ID:j0W61Ihn0
松本保典さんは?
897声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 15:49:21 ID:ROYTlJRb0
田中秀幸はジャンプアニメに多く出演してからだったりして
出演数が増えるように
898声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 15:59:08 ID:u0Vlov/U0
イワンコフ、あんなはっちゃけたヒーハー言えるのはモデルになった人だけじゃないのか?
イワの代名詞でもある「ヒーハー!!」がおかしくならないことを祈る。
899声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 16:09:49 ID:Uqin1hbf0
野沢那智、若本槻夫、江原正士、三宅健太

この4人のヒーハーは聞いてみたい。
900声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 16:10:09 ID:kafJq0eZ0
>>893
やべぇ、予想以上にはまるw

>>898
アーノルド・リマーこと江原正士がいるではないか
901声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 19:02:44 ID:Jjn8TEUP0
>>892
ゾロの師匠
902声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 19:14:10 ID:sFWxr8dQ0
>>901
今それを書こうと思ったのにぃ

田中さんは穏やかな感じの師匠が似合うよな
ダイのアバン先生みたいな
残酷で何考えてるんだか未だによくわからないドフラみたいなのは真逆なんだよな
903声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 19:27:18 ID:ekHfF0kN0
田中ドフラは結構好きなんだが、みんなそんなに嫌なのか
904声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 19:48:44 ID:j0W61Ihn0
レイリーに田中秀幸さんは合うと思う
905声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 19:51:33 ID:Uqin1hbf0
>>903
俺も上で似合うキャラとか上げたけど田中ドフラお気に入りだわw
顔に似合ったチンピラ声にするとベラミーみたいな雑魚っぽい感じになる気がする。
906声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 20:09:42 ID:j0W61Ihn0
だかたって田中さんはなぁ
907声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 20:19:14 ID:j0W61Ihn0
×だかたって
○だからって
908声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 20:26:09 ID:AIlnQdJU0
ねじまき島のほうの田中さんはピッタリなのになw
909声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 20:28:19 ID:Tnvxl9Rn0
賢雄ももっとワンピースに出ろ!
910声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 21:30:44 ID:hKwI92og0
>>905
なんかわかる
吉野裕行を最初に想像したが
小悪党にしかならなかった
911声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 22:45:24 ID:Dt6g0v08O
合わないと思うが、そのギャップで謎めいたキャラになっていて好きだな
見た目のイメージより声が渋く感じたけど、39歳で安心したわw

ねじまき陣は誰が再登場しても盛り上がりそう
912声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 23:46:30 ID:1yoZN5c00
田中ドフラを選ぶなら
モリアはますます神谷明さんが良かったなぁ
宝亀さんはジンベエの方が合ってる気がする
913声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 10:12:51 ID:BOwQB/QA0
ぴったりといえばフォクシー一味はタイムボカンメンバーがぴったりだったんだがさすがに無理かw
914声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 21:47:25 ID:4Mu/Wchj0
新しい声優を決める時は、とりあえず全裸にしてケツの穴までチェックして刺青が無いか確かめた方がいいな
915声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 21:53:22 ID:dcEKguQ10
新OPでワンカット貰った花剣のビスタ役は誰になるんだろう
916声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 21:54:15 ID:zEy8y+lx0
芳中
917重鎮:2010/07/21(水) 22:53:08 ID:yjNsgRA00
もうイワさん代役はくじらで良いな。
あんなの違和感なく出来る人なんてこの人ぐらいだろ
918声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 22:53:58 ID:RuayooeT0
くじらじゃ声質変わり過ぎるだろカス
919声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 23:18:01 ID:tmj08R1o0
イワさんの代役なんて誰でもいい・・・ 園部でもいいわ・・・


園部はイヤ〜〜〜〜!!!!
920声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:08 ID:clI8xLq9P
レイリー園田はハマり役
921声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 23:59:43 ID:dcEKguQ10
イガラムの方がハマり役

いや待て園田って誰だ
922声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:26:20 ID:HT+Hg+U2O
園部の名前がチラリとでも出る度に脊髄反射的に園部レイリーを擁護する奴がいるな
923声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:35:18 ID:8SZWiGoy0
ドフラ合ってないと聞くけど、七武海レベルならかなりのベテランが望ましいわけじゃん?
田中さんはここはクリアーしているよね。
で、ベテランだからと言って爺さん声すぎるのもキャラ的に合わないよね?ミホークの時みたいに。
その点でも田中さんは爺さんっぽさがあまりないからクリアーしてるじゃん。
別に問題ないと思うけど…

それに、ミホークの時は「中田譲治」だの「大塚芳忠」だの具体的なイメージがあがっているが
ドフラの場合具体的な声優のイメージがほとんどと言って良いほどあがってない。あがっていたとしても
ミホークのような「渋いおじ様」みたいな統一性がまるでない。
924声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:39:29 ID:PPQWxA3HP
うまくは言えないけどなんかこうもっとヤンキーみたいな高い声
925声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:42:06 ID:HXHHauz50
いつまでも園部のこと悪く言う方が気持ち悪いわ
926声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:43:11 ID:8SZWiGoy0
まあ、そういう意見は多いよね…
上で吉野裕行って意見が出たけど、チンピラっぽくなるらしい。
じゃ、声がそこそこ似ておりかつそれなりのベテランという事で
堀川りょう氏などはどう?
927声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:43:59 ID:8SZWiGoy0
>>926>>924に対するレスね。
928声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:52 ID:jORRtQFX0
>924
俺は低いほうがいい
ドフラの場合イメージ人それぞれバラバラだな多分
929声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:53:57 ID:8SZWiGoy0
いろいろあるなぁ…
ちなみに>>924の意見を取り入れて他に挙げられる声優がいるとしたら
故・田中和実氏とか…?(当時は存命中だったと記憶)
930声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:54:08 ID:PPQWxA3HP
身振り手振りが大げさな割には声が低いような気がするんだよなあ…
べラミー処刑した後の新世界云々のところとかすごく違和感あった
931声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 00:58:29 ID:HT+Hg+U2O
>>925
そりゃそうだけど、別にレイリーの話が出た訳でもなけりゃ園部を叩いている訳でも無いのにいきなり出てくるのはどうよ?

>>924
俺は高めの声をイメージしてたな。二又一成とか
932声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 01:14:31 ID:gi+MrJ0P0
ドフラは藤原啓二が良いなと思ったけどありがちすぎる不良キャラになりそうか
ドフラはくまと同じで粗暴さだけじゃなく頭脳派的一面もありそうだから
田中秀さんでもそんなに悪くは無い気もする
933声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 01:38:00 ID:qi9OuAcu0
ひろしドフラ悪くないと思うよ まあ、田中ドフラにもそんなに不満無いけど
934声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 03:39:30 ID:HvAZQx+4O
山寺宏一とか違和感なさそう>ドフラ
935声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 05:16:25 ID:pUsVgfTf0
漫画で出てきた時は小野坂の声をイメージして読んでたな
最も、既にチュウやシャムとか雑魚ばっかやってたから起用は最初から期待してなかったがw
936声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 07:29:47 ID:8obkGoWDO
小野坂はもうスパンダムで固まってしまったから今後ワンピースに登場してもスパンダムしか思い出さないと思う
937声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 12:15:42 ID:YBuCUYPv0
声の低い高い以前の問題でしょ田中ドフラは
ドフラはやたらとハイテンションで大声で叫んでドン!が多い派手なキャラ
一方田中さんはテンション抑えめで落ちついた独特の喋りが男前な人
イメージが全く真逆
938声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 14:02:19 ID:IRFKpZRC0
ドフラはしょうがないんじゃね?
いまだに謎の部分が多いから、これといった声優持ってきても後で裏切られるのは嫌だし
七武海最後の謎キャラだから、本誌でその正体が明らかになるまでは、今の状態に甘んじるしかないんじゃないの?

関係ないけど、俺の脳内ドフラボイスは中村悠一
939声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 15:28:28 ID:2SPrtTZ90
俺は石野竜三さんで読んでた>ドフラ
940声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 16:58:41 ID:T2xeh7C/0
同じ「既存イメージぶち壊し」の配役でも檜山=3なんか不満レスを見たことがない
贅沢だが新シリーズに入る度にMr.3レベルのビックリキャスティングを期待してる
941声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 19:23:58 ID:0mbEyz1D0
いや、檜山は普通に合ってたから・・・
942声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 19:38:35 ID:yeJV/3wO0
おいおいおじさんとレイリーは逆にして欲しかった
943声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 19:40:40 ID:2m7Bx7CP0
>>457
クエイサー2期やる事が決まったな。
944声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 21:47:55 ID:T2xeh7C/0
>>941
「ぶち壊し」とは書いたけど合ってないとは思ってないよ
檜山はイロモノキャラをやるイメージはなかったけど見事に合ってて良い配役だ
945声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 21:51:03 ID:JYZlIO8BO
>>942
冗談(のつもり)だよな?
946声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:32:25 ID:ktlC2jK80
そろそろワンピースでもかっこいい檜山が聞いてみたい所
947声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:36:12 ID:xIg+FOVEP
檜山は飛影のイメージが強いなあ
まあ実際はピザなんだけどね
948声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:40:20 ID:Byfz7k4GO
3の場合は「檜山がこんな声出すのか」という驚きであってドフラとは話が違うだろう

ドフラとノーランドは逆が良かったよ
949声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:04:54 ID:+Os7Ss5J0
芳忠がドフラだと・・・



あいそうだな
950声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:13:26 ID:bK5WZgJl0
個人的に山寺ドフラと言われた時が一番「おぉ!」と感じたw
951声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:20:34 ID:xIg+FOVEP
やっぱり低い声よりは高い声の方が合ってるよね
952声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:25:58 ID:ktlC2jK80
同じ声優でも、堀ドフラ・田中くまの方がまだ良かったんじゃないかなぁ
953声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 03:39:16 ID:agIFcvYu0
ちょっとテンションの高いキャラ見るとすぐに「山寺がいい」とか言い出す人多いな
正直、安全パイすぎて面白味の無い意見だと感じる
ディズニーアニメや吹き替えでそんなイメージが強いんだろうがもっと色んなタイプが演じられる役者だろうに
銀魂でテンション高い所かめちゃくちゃ落ち着いてるキャラに起用されてて感心した
954声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 06:11:12 ID:The3+lbSO
山寺は汎用性が高すぎて是非このキャラをやって欲しい!ってのがない

数年前から「山寺と若本がワンピで何の役をやるか」が気になってる
片方は何でも無難にこなしちゃうし、もう片方は何をやっても“若本”になるし
それぞれ好きな声優だけど真逆の理由で「これだ!」という役が思い浮かばない
955声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 06:28:52 ID:+uuq3wkM0
檜山って
イケメンキャラ(声優)=中の人ブサイク

っていうギャップのイメージを象徴する例だよね
956声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 06:57:37 ID:pd0TUoSiO
>>953
俺はゼノサーガでの演技をみてドフラは山寺がいいと思ったんだ
面白味とかは考えてなかったけど
957声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 07:17:35 ID:zi7FIzy0O
>>954
原作でイワさんを見た時、これは江原さんか山寺さんにやってほしいと思った
何度か出てるけど、若本さんは意外と赤犬でもいいんじゃないかと思ってる
958声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 07:28:24 ID:G4XeF3X/0
>>955
檜山は熱血でしょ。
959声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 08:02:21 ID:sAkBjEWs0
>>958
いくぜええええええええええええええ!!!
オラアアアアアアアアアアアアア!!!
んな技効くかよおおおおおおおおおおおお!!!
みたいなセリフが合う、熱血タイプだな
960声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 12:56:16 ID:7ef8SCXI0
>>957
若本の赤犬は聞いてみたいけど今の若本は癖なし(普通のイントネーション)で喋れるの?
961声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 13:29:47 ID:bK5WZgJl0
赤犬も普通のイントネーションじゃないだろ。広島弁だし。

あと今更だけど、今でも黄猿の出てる場面を無音で見たりマンガで見ると
若本の声が聞こえてくるwこの前のめちゃイケのアナゴさん役でためてるところとか黄猿にしか聞こえなかったw
はまり役だったろうなぁ…若本黄猿…。
962声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 14:19:41 ID:ZobjJ+Za0
それ病気だろきもちわりい
963声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 14:38:09 ID:7GSwD1mh0
若本は普通に喋ってる時のがいいな
964声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 17:13:36 ID:+uuq3wkM0
>>961
若本のねっとりした感じは赤犬には合わない

もっとガミガミ言う広島弁を聞きたいわ
なんかこう、こち亀に出て来そうなおっさんキャラっぽく
965声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 17:23:18 ID:y5Nu8FDy0
大川透とかは
966声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 17:36:38 ID:80vdAI830
みんな屋良さんはあえてスルーなのか?
967声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 18:10:32 ID:bxo+QRZK0
赤犬が一番最初に喋るのってどんの辺?
原作は妹が持ってて読めんのよ
968声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 18:17:20 ID:7Hjv52ilO
>>967
原作の552話「何を言うちょるんじぁあ」
この回はイワさんの次の出番だから、アニメでは多分8月8日かな

そういえば8月5日稼働のワンピーベリーマッチW7弾で赤犬とリトルオーズの声が一足早く聞けるぞ
声優の名前はわからないけど
969声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 18:47:24 ID:bK5WZgJl0
>>966
元はシリュウの予想だったのにな屋良さんw
970声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 18:57:53 ID:Byfz7k4GO
リトルオーズjrとかどうなるんだろう?
先祖の方はルフィの影が入っているという事情をさっ引いても微妙だったから不安だ
971声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 21:30:27 ID:zceIPpwD0
リトルオーズjrぐらいのキャラなら
普通に青二のモブ軍団の誰かかも知れない・・・
972声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 22:20:58 ID:7Hjv52ilO
甘いな
ワンピスタッフは出番少ないキャラにベテランを使う
973声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 22:29:13 ID:sAkBjEWs0
出番少ないからこそベテランを使える
974声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 22:41:52 ID:bK5WZgJl0
稲田、高塚、高戸

の誰かじゃね?
975声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 22:58:00 ID:62rOHkVrO
ビスタが気になる

モモンガ役の人で読んでるけど


976声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 23:17:36 ID:5HdLRWyG0
>>975
それってもしかして、髭が生えてるから?
977声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 00:09:16 ID:WPbmEyPP0
まずモモンガの時点でミスキャストじゃないか

というか、声が合ってるか合ってないかのみで言えば
レイリーよりドフラよりくまよりミホークより、モモンガが一番ひどいよな
978声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 00:12:41 ID:8msUoIaAO
赤犬は松山鷹志さん、イワさんかミホークは出番無さそうな堀秀行さんがいい
979声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 00:26:30 ID:Oy8RnS580
モモンガの太田真一郎はもう慣れたな。
最初は加藤精三みたいな爺声をイメージしてたから違和感合ったけど、
今じゃキャラも立ってて良いような気がするw
980声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 00:27:10 ID:bcRACQlg0
モモンガがアニメに出る前はシリュウ役の人で脳内再生していたから最初がっかりしたが、
今はもう慣れた、むしろあの声かっこいい
981声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 00:48:24 ID:BShhJqne0
モモンガの声はK-1とボーボボナレの印象が強すぎるw
だがハマってるな
982声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 00:50:44 ID:WPbmEyPP0
慣れたって言ってもそれはあくまで
原作とは別の「アニメのモモンガ像」が形成されたってことでしょ?
原作読みながら太田さんの声で再生させようとするとかなり無理あるぞ
983声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 00:53:03 ID:i0uXQnwP0
0と1は違う
って台詞は完璧
984声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 01:11:59 ID:c6FwUYKxO
そろそろ次スレだな
985声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 05:57:41 ID:GWSr8VJjO
>>976
こういうこと?
\/シュラ 〆ゝルル 〆ゝモモンガ  八←ビスタ
  ̄      ̄      ̄         ̄
986声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 08:33:03 ID:h9zVAgr+0
>>985
そういうこと
987声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 15:45:20 ID:+Xd5Wkmh0
森川檜山の「おまえらのためだろ」で
岩田光央のオカマ声(+キャラ)は散々見てきたから、
原作読んでるとき脳内ではずっと岩田イワさんだった。

これを機に是非(笑)
988声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 18:45:33 ID:Po9Sc8ZZ0
>>987
激しく同意。
989声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 22:13:53 ID:jbfZgvT60
             / / '"´   /  /´         //  l.::ヽ、
              / .ィ'´      /  ,/      ././  〃.  l.:.:.::l:゙.、
           '´ /  /    / //  .   .://./  / '.: /.:.::/.:.:,l,
           / /     //// .:: .:::∠ /:/,    .:.::/.:.::/.:::/:::|
         / //    /'´/.:/ .:.::.::/_/:/./   .:.:::/.:.::/.:.:/.,::!:!
       /´//   ..:  '´ /.:.::/ .::::.イ。テ"/´//  .:.:.:::/.:::/!.::/://、:|
    -‐'"  / ,ィ'´ ..:.:::/ ./ /.:.://.::/ '--―'/  / .:.:.:.::/:/:l'|:l'、.//::〉!   次スレはまだか!!
       /// ..:.:.::ィ'゙ .::///.:///      /  / .:.:.::::/!´:l::/'l//./::/:/
      // / .:.:::/〃//.::/.://'       ´   / .:.:.:::/ !.://-//.'::/:/!
     〃 ./..::/ //::///,:l´/         // .:.::/ /://r‐'/.::/:/;'´
     /´ //   //:/'//'´/:',ヽ、    __、  / .:/  /// | /:/:/:/
.    /  /'´     ///  /::/:::::゙、  、__/´__r`゙、//  /' ´  ,'/.:::/|/:|
           //'   /:/:/,'/\ ヾ.-‐‐‐‐‐'/'      /// !/|
           /´  /:/ /゙   \          / /´__/'-┐
           _,,./'´--、       ゙,        /-‐'" ̄      |
      _r'''"´ ̄::::::::::::::::::::::::`ヽ、.    '、     / 〉           |
 ̄``ヽ、l`::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー--`'┬‐''´  ヽ、            |
::::::::::::::::::`ヽ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::,.-‐-:、:::::\ \ヽ.      |            |
‐- 、::::::::::::::::::::\::::::ヽ、:::::::/    `ヽ、::\ ``ヽ、   '、         |\_
    ̄`'''ー- 、_,,.へ.:::::/          ``\   ̄``ヽ、           |
990声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 16:25:34 ID:sEEpFwTo0
991声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 17:13:35 ID:wRtHPUjg0
>>990
乙だよい
992声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 20:30:43 ID:0IBsf5o70
ウメウメの乙
993声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:29 ID:J3E6RVEU0
ウメウメの実
994声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 21:12:11 ID:Xe8NKcjR0
大塚さんの声嫌いじゃないし、好きなんだけど
黒ひげはあわねぇ・・・。
もっとこう小汚い感じの声じゃないと・・・
大塚さんはいぶし銀のキャラのイメージが強すぎる。

つか、ワンピってミスキャスト多すぎるw
尾田さんが選んでいるのかなぁ・・・・。
尾田さんアニメ他アニメ全然見ないようだし、しょうがないといえば
しょうがないけどさ・・・・。
995声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 21:18:41 ID:zuXkQU2oO
尾田が声優選んでるわけねーだろ・・・
996声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 21:19:33 ID:4C8RJZSN0
常識で考えて物を言って欲しい
いちいち突っ込むのもめんどくさい
997声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 21:48:48 ID:wRtHPUjg0
突っ込みどころ満載
998声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 21:49:45 ID:wRtHPUjg0
でもワンピがミスキャスト多いというのは同意
999声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 21:52:57 ID:Tf2Qkyn70
確かに、黒ヒゲの笑い声は変だ。
1000声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 22:02:50 ID:aBuXxEIL0
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。