新番組&放送中の声優を語るスレpart79

このエントリーをはてなブックマークに追加
615声の出演:名無しさん
伊藤静
斎藤桃子
広橋涼

今更感のキャスト
616声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:11:18 ID:772l2Eta0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
617声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:16:04 ID:AfPVK/kn0
みつどもえ
丸井みつば:伊藤静
丸井ふたば:斎藤桃子
丸井ひとは:広橋涼
下野紘
遠藤綾

監督:太田雅彦(夜明け前より瑠璃色な、みなみけ)
脚本:あおしまたかし(夜明け前より瑠璃色な、みなみけ)
キャラクターデザイン:大隈孝晴(まかでみ・WAっしょい!)
アニメーション制作:ブリッジ
TOKYO MX他

こうか
凄まじいB級臭
バスカッシュ思い出したw
618声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:28:27 ID:goNEfI550
ここまで目に見えた駄作だと逆にバスカらない
619声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:30:49 ID:hi7oodTb0
若い人中心じゃないと見る気しないなぁ
620声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:32:31 ID:WMIQ8RgG0
予想のメンツは何だったんだろう
掠りもしてないような
621声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:33:01 ID:+kLQy54X0
伊藤斉藤桃広橋ってまだ20代じゃなかったっけ
十分若手だ、問題ない
622声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:34:35 ID:AfPVK/kn0
ザ・ペンギンズfromマダガスカル 全26話

隊長:飛田展男
コワルスキー:石井康嗣
リコ:岩崎正寛
新人:石田泰弘
キング・ジュリアン:佐藤せつじ
モーリス:宝亀克寿
モート:岡林史泰
マリーン:藤村歩
623声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:39:15 ID:ue0UpLni0
>>617
こういうキャストしちゃうのは今の需要が解ってない証拠
こういうキャストするスタッフだといい作品は出来無い
624声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:39:23 ID:OwBWNqFuO
>>618
あれはいかにも『大作です、金かけてます』って空気プンプンだったからな
625声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:47:34 ID:7R6Axp1LP
まともなフリして他スレではスレチな書き込みをするアホ発見

18 :声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 20:25:35 ID:AfPVK/kn0
柚原有里=成瀬未亜

で確定だな
またエロゲ声優かよw
626声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:00:49 ID:wO+e7HuS0
「末尾P」m9(^Д^)プギャー
627声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:12:24 ID:ALvt3kRV0
>>619
まぁ気持ちはわからなくもないんだけどさ若い人中心の作品ってDVD売れない事が多いよな
やっぱり作品自体の費用も抑えられてるからかな
628声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:14:02 ID:WjD22CyG0
どうせいつもの嘘バレじゃないの?
629声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:16:19 ID:psdb5JQcO
>>617
超犬作のヨカン☆
630声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:16:55 ID:8bquVhbI0
>>627
やっぱり10代20代中心だと飽くからじゃないかな・・・けいおんも2期もやったらダレそうだなあという気もする
夏からはストパンに持ってかれるかもね
631声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:26:56 ID:WTrSmX0hO
河森作品って懲りすぎてて絶対万人受けしないというか
嫌いな奴は大嫌いだし嵌まる奴はとことん嵌まる感じ
632声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:30:21 ID:Ic4ipsOg0
>>630
脇役に30代の中堅も入れたほうが作品が締まるような気がする
全部若手だけってのはどうもね・・・
633声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:36:40 ID:tpRFy6SOP
>>632
バカテスの配役はよかったな
若手中堅ベテランの配置のバランスが秀逸だった
634声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 21:58:43 ID:5x1CFnIo0
>>617
小学生に伊藤静とか凄い斬新な配役だね。
沢城のキャルみたいなババァ悲惨なことにならなければいいが…。
賢プロも藤村押しばっかと思いきやまだまだ伊藤も面倒みてやるんだな。
635声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 22:04:12 ID:6jb/qjfy0
そして生天目だけが切られた
636声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 22:06:41 ID:pinaeJRk0
そういえばオオカミさんも伊藤静だったな
637声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 22:22:51 ID:dmYnGgO50
若手中心じゃなくて母親とかお婆さんまで
全部若手でいいんじゃないですかね?
638声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 22:47:58 ID:YdV9pcfX0
>>637
母親はともかくおばあさんが出来る若手がいるかどうかが問題な気がするが
639声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 23:11:43 ID:OwBWNqFuO
新井里美とかは?
640声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 23:11:58 ID:kC+2hWlvP
>>632
真田は一応三十代。
641声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 23:14:28 ID:lyveaQPzO
少年声が出せる人なら低い声のばあさん役はたいていできるんじゃないかな
高い声でもばあさんのビジュアル次第では大丈夫だし
642声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 23:49:18 ID:goNEfI550
青い花の藤村がけっこう年いった役やってたような。おばあさんじゃなかったけど
643声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 23:55:43 ID:dmYnGgO50
新井里美はもう若くないじゃん

婆さんは全部ものまね戸松でいいだろ
644声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 00:01:33 ID:o9oRwc1m0
ジジィも若手にしてコストカットしろよ
645声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 00:05:54 ID:Dhl7YJd70
無茶言うなw
646声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 00:32:09 ID:pAjZaZt50
コストカットなら
市原悦子と常田富士男の両名が一人で何役もの声を使い分けたように

若手にやらせればでいいだろ
647声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 00:36:36 ID:XkxQHuj+O
>>646
「部活少女ゆう」
全キャラ:小林ゆう
http://www.yomban.jp/works/you/radio/

これが正しいとでも言うのか
648声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 00:46:16 ID:RIQwoVUn0
声を作っても演じわけ出来ない奴が多いから無理だって
649声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 00:59:28 ID:oBQLUEPu0
若手は女はまだいいけど男が壊滅状態だしなあ

>>633
亀山と岩浪の関わってる作品は結構バランスいい配役する印象
650声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:07:48 ID:9qN8h2PeO
>>649
ささめきことの配役が完璧過ぎて
岩浪さんは凄いと思った

亀山は小林ゆうの良さが解らない自分にはキツい
651声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:10:29 ID:pLlRlqRAP
岩浪ってパッとしない失敗アニメばっかりだね
亀山は仕事が激減してるし
652声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:10:49 ID:haZL08JOO
作品によるでしょ岩浪や亀山でも
653声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:38:23 ID:pAjZaZt50
>>648

俳優の人が出来るのに本職の声優ができないなんて
本当に声優は安いだけなんだな・・・
654声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:44:30 ID:50bWPHWTP
相変わらず叩きか煽りか釣りしかいないスレだな
いい加減にしろよ
655声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:45:45 ID:oBQLUEPu0
>>651
ケメコの悪口は許さない・・・
656声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:54:13 ID:/AzLueWC0
>>654
このスレは声優総合板の最底辺スレだから仕方がない
ここはそんな最底辺スレで偉そうに声優を見下してる哀れなカス住人をニヤニヤしながら楽しむためのスレです
657声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 01:56:05 ID:pAjZaZt50
声優余ってるんだろ?
演じ訳ができないならドンドン若手を使い捨てていけばいいと思うんだが・・・
同じ奴ばっかりで飽きることもないし
658声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 03:23:50 ID:LA4xYhMn0
いちばんうしろの大魔王

キャスティング強力:松岡超
キャスティング強力:松岡超
キャスティング強力:松岡超
659声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 03:33:40 ID:Saz9joxU0
大魔王、大沢いたっけ
660声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 04:45:28 ID:PapJUG9h0
メインにはいないね

ヤタガラス:白鳥哲
女魔法使い:明石香織

1話には2名のみ、モブやゲストで大沢声優使うんじゃないかな。
661声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 08:18:08 ID:8Sku6nwrP
「ひだまりスケッチ」メンバー 

春レギュラー
阿澄佳奈:WORKING!!、会長はメイド様!、Angel Beats!
水橋かおり
後藤邑子:荒川アンダーザブリッジ
新谷良子:荒川アンダーザブリッジ
662声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 09:17:23 ID:USz3eSRyO
どうせ書くなら出演者全員分書けよ
663声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 09:29:02 ID:zZ+QZaLR0
そんなに水橋をいじめたいのかあんたは
664声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 09:41:55 ID:zpYhMkyv0
エロゲーはないの?
665声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 09:50:03 ID:pSk/fcTQ0
>>664
そういや最近出てないね
666声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 12:22:25 ID:KpTYJ8I70
水橋かおり みつどもえのキャストにいたな
667声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 12:22:36 ID:KpTYJ8I70
あ、違うわ 広橋涼か
668声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 13:07:32 ID:zQ2p3+pTO
松来:無し
原田:無し
小見川:荒川アンダーザブリッジ
うん…
669声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 13:13:18 ID:pSk/fcTQ0
水橋は当たり役ゲットしたかと思ったら、その後に空白ができたりしてなかなかテイクオフできてないんだよな
事務所が後押しできてないのか、内部に妨害しているやつがいるのか、どちらかだろうね
670声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 13:25:09 ID:KnE2tMiaO
阿澄以外は無職or荒川出演のみ
素晴らしいまでのシャフト声優っぷりだ
671声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 13:29:39 ID:DzsMIHlEO
チョー:HEROMAN、荒川アンダーザブリッジ、トランスフォーマーアニメイテッド、マリーガリー2.0、動物環境会議

売れっ子いた
672声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 14:48:00 ID:SMiYdZqdO
チョーさんって一応ワンピの骸骨と教育のわんわんもあるしすごいね
673声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 15:32:35 ID:orRyUoC8O
チョーさんレベルまで行くと、競争率も低いだろうし、ある程度の需要もあるからな
674声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:19:59 ID:kzocCY+a0
あんまりここで話題にならなくても仕事が次々に入る人っているよな
竹内順子とかもそんな感じがする。
主演のアニメ二つとも好調だし、そのほかの仕事もあるし。
ここは深夜のオタ向けアニメの声優の話題ばっかだし
子供向けアニメを馬鹿にしてる奴も多いからあんまり挙がらないけど
675声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:22:07 ID:kTqaCgWG0
最近子供向けアニメにシフトしてる人のファンですね、分かります
676声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:36:09 ID:ldUHBaxHO
> 子供向けアニメを馬鹿にしてる奴も多いからあんまり挙がらないけど
そんなレス見たことないけどなぁ
勝手な思い込みというより、君自身そう考えてるから出てきた言葉にしか見えない
677声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:38:59 ID:hy/WChe2O
迷い猫が日野釘宮じゃなくて絶望した
678声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:40:27 ID:6l7BUnGZO
子供向けとヲタ向けアニメの境界線は何?
ケロロ?リボーン?
679声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:41:07 ID:zpYhMkyv0
>>677
外れをスルーできそうで喜ぶべきでは
680声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:42:29 ID:hy/WChe2O
>>679
世代交代を実感して泣きそうだ
681声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 16:54:58 ID:/9mIBlRM0
リボーンとかはネルケね
682声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 17:03:35 ID:lDVMm+BHO
もう釘宮みたいなおばさんヒロインで使う人いないだろ
とらドラが最後だったんじゃない
683声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 17:09:51 ID:kTqaCgWG0
おばさん声優のヒロインといえば薄桜鬼の桑島さんが評判いい、あの素敵ボイスならいくら年いっててもありだな
声衰えて子供向けアニメで活躍してる声優もいるけど
684声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 17:11:29 ID:/9mIBlRM0
桑島法子「オタクは脳の検査が必要」
685声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 17:11:59 ID:6l7BUnGZO
>>682
B型H系と荒川に喧嘩うってる?
686声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:16:48 ID:zQ2p3+pTO
そういや迷い猫メインはとある組とけいおん組
脇にとらドラ組なんだよな
だから何だって話だが
687声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:21:44 ID:rzWths/yO
迷い猫は音痴三人組の主題歌に持って行かれた
688声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:24:46 ID:Hj903py70
>>673
チョーさんはあの年齢(40代)で老人役も軽く演じられるのが強み
同年輩だとライバルは茶風林くらいか
あちこちからひっぱりだこなわけだ
689声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:25:11 ID:Pi+7NX920
かな恵のツンデレには違和感たっぷり
690声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:27:27 ID:r10tKkSE0
>>682
実年齢はおばさんでも声は余裕で10代の若さ
そこら辺の若手と引けをとらないよ
でも他の三十代の中堅同様脇役にシフトしていくんだろうな・・・
691声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:28:22 ID:kTqaCgWG0
釘厨がたまらず反論ww
692声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:55:03 ID:6gDh5MPU0
釘さんまだ劣化スレでは槍玉にあがってない
693声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 18:56:27 ID:lbpTNqQiO
そもそもロリヒロインなんて希少種を連続でやれたのが幸運。
ロリ声声優はどーぶつかガキ枠を争うのが普通。

これからは桑マンみたく腐作品の添え物ヒロイン狙いが熱いかもしれん。
694声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 19:04:31 ID:6gDh5MPU0
>>693
藤村が本格的に参戦しそうだね
695声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 19:30:10 ID:lMANoELm0
チョーさんはNHKでワンワンのスーツアクターとかもやってるから凄い
696声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 19:57:42 ID:jONkUQKKO
般若はやってもいい基準を下げたな
697声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 20:12:44 ID:haZL08JOO
そんなに上手くないからね
お高くとまってても仕事来なくなるだけだし
698声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 20:56:26 ID:6l7BUnGZO
>>694
藤村は2007年にやらかしたやん派手に
シャナやら狂乱やら
699声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 21:07:05 ID:9+t7A6jH0
>>683
誰かは知らんが子供向けアニメに出られるって事は衰えてないんじゃないの
どちらかというとそっちの方がハードルが高い気がする
声に張りが無いとキツいからな
まぁ桑島さんは子供向けアニメでも余裕だけど
700声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 21:51:45 ID:TwQXvkfm0
けいおん見てる時って俺らは「6人目」の部員って感じがしてこない?
自分もバンドの一員になった感覚に襲われる
701声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 21:52:54 ID:KpTYJ8I70
その書き込み色んなところで見るよね
702声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 22:44:26 ID:lMANoELm0
けいおん見てないから関係ねえや
703声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 22:58:39 ID:jONkUQKKO
ANN神谷
嫌いではないがやる意味が分からない
704声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:02:28 ID:50bWPHWTP
>>658
大沢叩きできなくて残念でしたね
705声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:04:16 ID:BqMhkvAKP
ここにいるやつらはどういうキャストなら納得なのかわからんわ
706声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:08:52 ID:SMiYdZqdO
花咲ける〜再放送みたら遠藤綾の声が川上とも子みたいだった
川上がやるような少年役だったらできそうだな

シェリルとらきすたの遠藤しか知らなかったから、何かのドラマCDでの男装主人公役
違和感しか無かったけどちょっと納得だわ


ところで川上って復帰したの?
707声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:11:29 ID:DoJ3KG0Q0
したんじゃね
前にどっかでそんな書き込み見たぞ
708声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:12:49 ID:yuZSuJCo0
>>705
女性キャストなら斎藤千和と水橋かおりがいれば叩かれない
叩いてるのはこいつらのおただから
709声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:13:10 ID:6aqUc89Y0
>>705
バカテスの配役は褒めてる人が多かった
710声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:17:25 ID:lMANoELm0
バカテスはバランスいいけど鈴木達央は嫌い
711声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:21:43 ID:haZL08JOO
中途半端なキャスティングだよなバカテス
これといった印象はないな
アニメもあんまだったし
712声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:23:18 ID:KpTYJ8I70
バカテスのアニメは面白く無かったし
713声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:27:18 ID:6nVhTID4O
>>706
ニチアサ7時から遠藤のショタ声聞けるぞ
714声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:33:28 ID:usLnmIiE0
>>706
DTB2期で一回名前見た<とも蔵
ケロロに復帰したかは知らんが
715声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:35:56 ID:BqMhkvAKP
のだめフィナーレで見た
716声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:44:06 ID:zQ2p3+pTO
ケロロとかレギュラー物はまだ復帰してない
単発物は出てるみたいだけど>川上
717声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:53:53 ID:1sm3yIlC0
何から何までが失敗だったバカテス
718声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 23:59:54 ID:Zsk0d1Gl0
声はほぼ戻ってるね。
桑島は返しな。
719声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:01:34 ID:gQWPK4WgP
バカテスはNT今月号でも何気にプッシュしてるなあ・・・角川が本気になったかな?
720声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:02:57 ID:mT7f9JUo0
>>704
キャスティング「協力」で釣られすぎじゃね?
721声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:38:17 ID:ftk6aO0X0
遠藤綾も下積み結構長かったな
昔はぱっとしなかったが、まあ今でもそうか
2007年らき☆すた(高良みゆき)、2008年マクロスF(シェリル・ノーム)がなかったら、
未だに名前すら知られてなかっただろう

作品に恵まれたね
722声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:40:43 ID:eeNkjoijO
バカテスはもう二期決まってるし大成功でしょ
723声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:43:25 ID:ni8197sM0
ABの放送前、キャストに高垣いなかったの見て「散々出る出る言ってた高垣オタプギャーwww」したけど
今はむしろ出てない高垣は勝ち組なんじゃないのかと思えてきた
724声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:46:20 ID:aQ7gbp4oP
>>723
頭おかしいんじゃないの?
AB!のせいで声優の評価が下がるとでも?
まぁ高垣ヲタには何言っても無駄か
725声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:52:03 ID:PrpxxAm50
>>716
キテレツの時の例があるから、冬樹役はそのまま引き継ぎじゃないかな?>>ケロロ
726声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:55:10 ID:JKvaF1nwO
今のケロロは15分だからアフレコ方式も前と変わってそうだしな
727声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:57:18 ID:KbSbM81z0
高垣彩陽はミューレの他の3人と比べてちょっと異質だ
仕事内容から判断しても制作サイドの評価は高い気がするね
でもこの子は、この先、何十本出演したとも人気は出ないだろう
残念ながら、アイドルに必要なその種のオーラがまったくないんだ
むかしの斎藤千和とよく似てる
寿美菜子も厳しいかもしれんな<森永理科コース>

豊崎愛生や戸松遥ってのはよくも悪くも ネ タ 満 載
728声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:00:56 ID:j3vCONvG0
>>726
一部地域では30分だからかわらないでしょ
729声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:01:06 ID:4iGs0dGY0
>>724
まず723が誰オタかはわからんので
そこで言い切ってたら頭同程度ですよ、と断った上で。
君もAB出演声優オタ乙なんて言われたくないだろ

売上なんかで声優を語るのは基本阿呆だが
723の言うことは、演技面では一理あると思う
一話のノリでどこまでいくか次第ではあるが
テキストゲームマナーに則ったヒネりのないトイメン会話脚本と
それをフォローしない平坦コンテだったから
あのままだと、声優として何かできる作品にはならないと思う
ま、出て損になることなんてないだろうが
たいした演技は残せなさそうかな
本来声優なんてそういう見方でいいと思うんだが
爆死だのなんだの…
730声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:04:08 ID:TNKywZG20
クロンボ信者はクロンボが沢城と同レベルの演技出来るとかマジで思ってるから恐ろしい
アイツは藤村と同じだけ
731声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:06:00 ID:aQ7gbp4oP
高垣ヲタはIDコロコロ変えて自演するから注意が必要
ちょっと前も高垣絶賛コメントが不自然に全部単発だったことがあった
732声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:07:06 ID:TNKywZG20
あいつらはある意味ミューレ声優信者の中で一番性質が悪いからな
「あやひー(笑)は他のスフィア連中とは違う」とか平気でホザくし
733声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:15:29 ID:ReIu61130
>>726
2話1日収録だよ(日俳連の規定で決まってる)
つまりケロロはギャラが半分になった

ランク15000なら、1本27000円×全48話=129万6000円(年間)だったのが、
2話1日収録で、1本27000×全24話相当=64万8000円(年間)となった

伊藤かな恵や佐藤聡美のようなジュニア声優の場合は、通常3年間は1本15000円固定
しゅごキャラ!だと、1本15000円×全48話=72万円(年間)だよ
734声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:22:07 ID:Xn7TcTc70
>>733
深夜帯で30分やってるっつの
735声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 01:28:49 ID:ktF5zbWM0
今はケロロ軍曹乙が本体なのを知らないんだな…
無理もない、今のところ首都圏でしか放送されていないわけだし、
もう土曜日朝は出張版扱いだよ。
736声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 02:48:04 ID:Bv1H+n3t0
高垣は他3人が下手だから上手く見えるだけなのか、それとも普通に上手いのかよく分からん
ささめきことや充電だと結構いいなあと思ったけど、直後のクェイサーは暴投なだけにしか思えなかった

>>727
斎藤千和には今もその種のオーラはないでしょw
まあ千和≒高垣はなんか分かるな
そのうち新房キャストに入閣するやも知れん
737声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:02:15 ID:OThc1e5g0
クェイサーは共演者全員霞んじゃうぐらい悪役がはまってたよ
だがヒロインやるには華がなさ過ぎると思う
738声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:09:22 ID:JF1zoPcd0
文字通りの器用貧乏でないかと
739声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:09:25 ID:uRsvVAl2O
今回のデュラララの明夫は最高だったなw
もっとアニメに出りゃいいのに
740声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:23:03 ID:l9RyoMPGO
なぜスフィア居るか不思議だもんな高垣
741声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:25:36 ID:WZICyxp+0
古いけどスピードの仁絵ポジションだろ
あいつも不細工言われてたけどダンスだけはやたら上手かった
742声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:28:43 ID:pwFKG9VG0
あやひーは若手の中でも1,2を争う実力派だから、演技力と歌唱力合わせた総合力でこの人にかなう人いないよ
743声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:31:12 ID:JF1zoPcd0
まーた始まった
744声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:32:43 ID:Bv1H+n3t0
歌が上手いのは認めるけどさ
とりあえず「あやひー」っていう奇天烈な呼び方はどうにかならんのか?
745声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:33:20 ID:aQ7gbp4oP
高垣ヲタまた自演しまくってる
褒めてるレスが見事に単発ばかり
746声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:38:08 ID:fIn95rgT0
歌うまくても歌声の需要は大沢声優のが高そうだね
747声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:38:18 ID:pwFKG9VG0
単発じゃないし、叩きより褒める行為のほうが叩かれるってこのスレ頭おかしい
あやひーとかキタエリとか演技力高い人は地味とか空気って言って無理やり叩くのやめろ
748声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:39:31 ID:EswUkwPiO
高垣は1年後には橘田いずみにポジション取られて
スフィアの仕事しかなくなっているだろうな
749声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:43:06 ID:fIn95rgT0
橘田のバックがすごいのは分かったが
いつ頃メイン張りだすんだ?
750声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:47:52 ID:EswUkwPiO
>>749
今、花澤とラジオさせて名前売ってるところ
あと、夏にミルキィホームズの主役が決まっている
751声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:48:12 ID:l9RyoMPGO
高垣、喜多村は空気でしょ
それが批判かどうかは置いといて
752声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 03:48:55 ID:Bv1H+n3t0
>>747
地味とか空気ってのは必ずしも叩いてる人だけが使ってるわけじゃないよ
ちゃんと地味で空気な芝居が出来る人は貴重だと思うし
あと俺はささめきやデュラでの高垣の地味な声や芝居は好みではあるよ

あと「あやひー」って言う呼称はいつ始まったのか知らんが
「みゆきち」「あーや」並みにアレな感じがあるぞ?
753声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 07:16:52 ID:l0o0nX10O
俺、脳内ではいまだに「タカガキサイヨウ」って読んでるわ
754声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 07:43:54 ID:zMDxbrlz0
豊崎愛生「ちんちんシュッシュ!」
755声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 08:20:25 ID:1qVnZJvW0
>>752
みゆきちやAYAとは違う
確か本人が本名を「両親につけて頂いた宝物」と言っていて、
関係ない愛称は定着しないはず

役毎に一から構築してるのは立派
特徴的な萌えヒロイン声ではないが
若手界のスーパーユーティリティ
そういう意味で千和の系譜に同意
沢城もかな。沢城よりは華があるかもしれん、少年の実績は沢城
あと、キャラソン含めて考えると使い出がいい

岩波、三間のお気に入り(岩波の代名詞トランスフォーマーにも参入)。
大森も密かに継続起用
互いに仕事量多いくせに、明田川ジュニアだけ疎遠
とはいえジュニアはスフィアだと戸松(→豊崎?)
もとから声質重視
756声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 09:58:33 ID:ZR1udI7k0
>>689
あむちゃんでもイケるんじゃないかと予想してたけど、実際はイマイチだったなぁ・・

釘か戸松の方がしっくり来そうなキャラだった。
757声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 10:00:38 ID:ZR1udI7k0
>>711
声優の演技的な見所が、まるで無い作品で、そんなキリッ!とした評価されても(笑)
758声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 10:02:22 ID:ZR1udI7k0
>>722
商売的には、そうかもしれんが、それを語るのはこのスレじゃないんで。
余所でどうぞ。
759声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 10:02:48 ID:wbnyQjT50
充電→キムシン
ささめき→岩浪
デュラララ→大森
はなまる→水島
伝勇伝→レギオス
全部コネ
760声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 10:29:17 ID:fEf6yph/O
スフィアはいつ解散するかね〜個人の評価なんて解散後が本番だろう
761声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 11:03:08 ID:XqYS2WAV0
昨日のデジラジで堀江とたかはし智秋が
「まだ内緒だが今共演中」と言ってたが、
キャスト未発表で該当しそうな作品ある?
762声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 11:11:37 ID:iVdXXqQn0
けいおん!!の第一話、アバン聞いていて
豊崎がこんなに声が手前に出てくるような演技できたっけ?と思ったが
後のシーンを聴いたらただ単に音を動かしていただけだったようだ

なんのこっちゃ
763声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 12:32:13 ID:DxPU6xwoO
>>762
自分の聞き取る能力のなさをわざわざ書いて楽しいのか
764声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 12:59:27 ID:xMeDTlMhO
>>761
どうせスタチャのなにかだろ
765声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 13:18:46 ID:l9RyoMPGO
B型H系っていう底辺アニメじゃね
766声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 14:32:12 ID:4jdiSRVsP
二舎六房の林原のナレ違和感しか感じないんだが…
767声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 15:00:31 ID:AUV/Ntxk0
B型H系って阿部と花澤しかキャラに合ってないね
キャスティングしたの誰だよ
768声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 15:00:33 ID:1iFFUpLOO
>>761
フォーチュンアテリアルか?
769声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 15:02:33 ID:AUV/Ntxk0
キングがおおかみさんにでも出るんじゃないの
770声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 15:27:49 ID:pwFKG9VG0
>>766
本当に下手だよな、なんか今は神格化されてるけど昔だったからもてはやされてただけ
771声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 15:48:41 ID:4jdiSRVsP
>>770
下手というか空気が違う
あと全員があんちゃんと喧嘩するとこで思ったんだけど
みんなが「うわああああ」って感情を出したときに声優とタレントの空気に差がありすぎるね
バレモトは役柄的に感情をあまり全開にしない役だったから藤原だけは命拾いしてたけど
人数的に空気感がタレント声優寄りになってるから、朴と黒田が浮いちゃってた
混成キャストだと難しいね
772声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 16:12:10 ID:BIPUazch0
音監が悪いんだよ
だれだ,そんな糞キャスティングした奴は?
773声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 16:18:42 ID:MYi1yBqX0
河豚尊敬してる若手っているのかな
774声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 16:19:55 ID:4jdiSRVsP
>>772
監督:神志那弘志
プロデューサー:中谷敏夫・田村学
音響監督:三間雅史

このあたりだと思うけど、声優語りにならないし専用スレ行きだな
775声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 18:32:18 ID:ttDDwd5x0
なんでそれだけ隔離しようとしてるんだよw
このスレなんでもアリじゃねえのか
776声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 20:10:24 ID:BfaUKdA20
林原が上手いとか思ったことないな
何やっても林原だし
777声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:10 ID:prsigz2K0
林原は時代のエアポケットにうまく入った感じ
778声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 21:22:10 ID:oJ9WNV+pO
声優ブームに乗れた人は皆ラッキーだよな。
正直今のミューレやらが可愛く思えるようなロクデモないのばっかだったが。
恩恵ウケたのは桑島当たりが最後か。
779声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 21:24:33 ID:FEdGqJdb0
お前らなんかに評価されなくても、業界内では十二分に評価されてるもんねー
バーカバーカ
780声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:11:58 ID:SV2lF+xT0
林原のオーラでまくり凄くってよかったと思うが
ここまで声にオーラのある人ってほかにいないよな
781声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:14:21 ID:4jdiSRVsP
ドキュメント番組とかなら良かったと思うがアニメなんで浮いてたと思います
782声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:14:49 ID:+QKpsHMG0
加齢臭も言い様か
783声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:16:02 ID:IkmYhx+F0
林原が出るから見るって人も多いし、アニメ限定だと小栗より集客力あるんじゃないか
784声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:44 ID:j3vCONvG0
ならばATX専用アニメだ
785声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:37:58 ID:iVdXXqQn0
>>780
ARIAの最初のドラマCDで水橋灯里が
はっちゃけモードの林原藍華と互角に渡り合ってたのを思い出した
機会があったら一度聞いてみれ、
アニメ版の「癒し」の雰囲気とはまった違うワールドが展開されてるから
786声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:38:10 ID:ttDDwd5x0
なんなのこの林原ヨイショw
787声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:38 ID:VNA0aUjm0
てst
788声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 23:25:01 ID:KuVTU+nQP
>>766
あれなら、枠的に能登の続投でよかったと思う。
789声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 23:53:17 ID:Vcxl6RyL0
枠的に言ったら古谷徹じゃね
790声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 23:54:58 ID:X2eFySbn0
能登系はCMならいいけどナレは微妙だろ
791声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 23:59:35 ID:9OW21esI0
>>783
そんな奴いねぇだろ…。
ラジオの人としては偉大かもしれないけど役者としては正直微妙だろ。
792声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 00:15:23 ID:fqyteC9A0
総合板で林原が話題になるなんて嬉しいな
子供も大きくなっただろうし、アニメへの熱意が戻ってきたら新番増やすかもね
793声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 00:22:17 ID:W1gZh8Vg0
人にとっては伝説
人にとってはトラウマ

空気になれない声優だよ、林原は
794声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 00:28:10 ID:HbTnWb0dO
三間コネだな林原
795声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 03:57:45 ID:KgvGWVg/P
生天目仁美が今年に入って急に干された理由は何?
796声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 04:09:57 ID:KSgu2essO
デュラはいいキャスティングするね
二クール目で明夫と藤原投入してくるとは
797声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 04:12:46 ID:YlTSwKCv0
明夫は1クール目にもでたよ
798声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 04:17:34 ID:ToFqlgTg0
アニメ向きの声、吹き替え向きの声、ストレートや朗読向きの声、CM向きの声ってあるね
浪川大輔は吹き替えなら30代の男性声優最強!
799声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 04:19:41 ID:ToFqlgTg0
ラジオやDJや司会向きの声ってのもあるな
いや個性か

浅野真澄はラジオやラノベだといい感じだけど、アニメや吹き替えでは糞声優
800声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 04:24:46 ID:p5ryWSoTO
忘却の旋律良かったよ
801声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 05:59:16 ID:L1QP1Lk60
ますみん一時好きになりかけた時期があったけどおばさん演じてたの見てもういいやと思った
802声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 09:32:03 ID:N73Ng7PM0
まじっく快斗の青子役:藤村は今後定着するか気になるな
803声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 09:37:52 ID:KgvGWVg/P
藤村歩のゴリ押し凄すぎるな
804声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 09:41:08 ID:bCj+s/QI0
いまいち魅力のわからない役者ではあるが
二年くらい続けば実力だしなあ
事務所間のバランス取る上で、使いやすいのかも
805声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 09:44:08 ID:BKfek9MVO
藤村は可もなく不可もなくって感じなんだよな
これといった特徴がない
806声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 10:13:52 ID:gXwnVPnPO
今や花澤に匹敵するゴリ押しっぷりなんだけどな。
賢プロは力あるね。
807声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 10:16:08 ID:bCj+s/QI0
そういや藤村は裏の仕事はしてるの?
808声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 10:30:02 ID:JasFJBfe0
裏の仕事でも藤村を見つけるのは難儀
変名してたらまず分からないだろうw
809声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 10:35:32 ID:KgvGWVg/P
「黒崎猫」名義でいっぱい出てるじゃん
810声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 10:38:51 ID:bCj+s/QI0
リャンメンでガンダムまで取れるんだから賢プロはすごいなあ
811声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 11:10:49 ID:/YNXo8aI0
藤村の声結構わかりやすいと思うんだが…
812声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 11:27:20 ID:8iDQpioL0
かわりに伊藤静の仕事が減ってるよな
813声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 11:28:04 ID:bCj+s/QI0
裏は多いんじゃなかったっけか
814声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 12:12:35 ID:rWm9lrQ90
伊藤は減ってない。
賢プロは声が地味でもメインヒロインとかやらせてくれるからなー。
その辺の声優志望者にとってはまさに希望の星。
声質だけは世渡り含め努力でも何ともならんしなぁ。
815声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 12:24:02 ID:7i1OAhIy0
藤村(笑)
816声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 12:26:35 ID:sda5m8eO0
そういや豊口めぐみ見なくなったな
数年前まではメインで出まくりだったんだけど
817声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 12:36:01 ID:YWmiIn57O
代わりに加藤英美里がすごい出てるよ
818声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 12:39:35 ID:YlTSwKCv0
豊口上手いと思うけど別にわざわざ使いたい声でもないしな
美人だから金持ちと結婚したのかもな
819声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 12:48:02 ID:U6yMWXef0
やっぱスター性のないやつは見てて不愉快だな
テレビドラマの主演がブサだと低視聴率なのと同じで
820声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 12:58:55 ID:xR0hbWwqP
テレビなんてメイクでいかようにもなるからなあ
821声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 13:33:48 ID:OVbqLlxh0
>>809
エロアニメの優待接待がアニメデビューになるのか?藤村
822声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 13:42:26 ID:J9MVwMbo0
ABの櫻井、なんか駄目じゃね?
掛け合いは他の人と息が合ってないし、長台詞はなんか雑だし
823声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 13:49:54 ID:BKfek9MVO
>>822
あんまりアニメ慣れてない人だから…
824声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 13:50:18 ID:YlTSwKCv0
>>822
キャラの動きに合わせて声が動いてないな
ゲームだと良いのかもしれないけどな
825声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:15:06 ID:ADxZyZgL0
青二:鹿野優以(26歳)、伊藤かな恵(23歳)、佐藤聡美(23歳)
81:加藤英美里(26歳)、阿澄佳奈(26歳)、後藤沙緒里(23歳)
アーツ:藤田咲(25歳)、下田麻美(24歳)、東條加那子(2?歳)
アイム:日笠陽子(24歳)、矢作紗友里(23歳)、巽悠衣子(23歳)、田村睦心(22歳)
アイム:竹達彩奈(20歳)、早見沙織(18歳)、寺本來可(17歳)
VIMS:新名彩乃(22歳)
俳協:なし
大沢:花澤香菜(21歳)、井口裕香(21歳)
賢プロ:藤村歩(27歳)、後藤麻衣(27歳)
マウス:沢城みゆき(24歳)、五十嵐裕美(23歳)、大原桃子(22歳)
バオバブ:真堂圭(25歳)、小清水亜美(24歳)、三瓶由布子(24歳)、廣田詩夢(23歳)
シグマ:井上麻里奈(25歳)、高本めぐみ(24歳)
シグマe:大亀あすか(22歳)、渕上舞(2?歳)
プロフィット:悠木碧(18歳)
アクロス:伊瀬茉莉也(21歳)
アーリー:喜多村英梨(22歳)
ミュージックレイン:高垣彩陽(24歳)、豊崎愛生(23歳)、戸松遥(20歳)、寿美菜子(18歳)

81と賢プロは年食ってるな
若いのがいない
826声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:20:44 ID:8DT1aRNJP
>>822
櫻井が悪いのか、神谷が悪いのか、作品が悪いのか
判断できない。
827声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:21:48 ID:gQzVhUAV0
>>825
81には片岡あづさが移籍してきただろう。
828声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:24:39 ID:JasFJBfe0
>>825
伊藤静が30行ってないことをこの前初めて知った
829声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:47:48 ID:hB7igCSMP
去年までアニメ出演ほとんど無かったのに、事務所移籍してから急に増えた

2010年
Angel Beats!(ゆり)
会長はメイド様!(さゆ)
真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜(孫権)
FAIRY TAIL(リサーナ)
MAJOR 6th season(女性アナウンサー)
830声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:54:32 ID:bCj+s/QI0
名前知らないが、ABのゆりは異様に没個性
名塚を薄めた明坂をさらに薄めた感じ
831声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:55:53 ID:1ipIx8rc0
安定感はあるけど主役向きではないな
832声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:57:35 ID:YWmiIn57O
81には矢作がいるだろ
賢プロにもそこそこ出てて若い人いた気がする
833声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 14:59:41 ID:bCj+s/QI0
花澤絶賛とか、原作者公認だからって論調もあるが
やはりアニメに関しては素人、というか
ゲームすら声なしで作ってた人だよな>AB
脚本も実際、極めてゲームマナーから抜けられてないし
やはりプロがもっと率先した方が…

でも現状の脚本なら誰でも大差ないか
834声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:01:47 ID:3pVnvgu20
>>830
ヒロインの割りに声に華がないと思う
これは藤村にも感じる事だけど
835声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:03:43 ID:bCj+s/QI0
主役が声質タイプじゃなきゃダメってことはないと思う
華がない場合は演技でメリハリつけるって手もあるんだけどね
作品がそれを許してない印象
836声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:06:03 ID:hB7igCSMP
>81には矢作がいるだろ

矢作ってアイムじゃないの?
837声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:07:37 ID:YWmiIn57O
めちゃモテにでてるから素で間違えた
838声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:08:21 ID:2ZkeT8T30
矢作はアイム
上は日笠、下は竹達のプッシュで例年になく仕事が少ない気がする
839声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:16:13 ID:PvrjSeOfO
祝福のカンパネラ 追加

レスター:岡本信彦
840声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:25:07 ID:Kz/Ilc320
>>828
年の割りにデビュー遅いんでね
今年8年目なんでまだ若手
賢プロはジュニア登録せず預かり扱いで安く仕事させる
まだ16000〜17000くらいだろう>伊藤&なば
841声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:30:07 ID:bCj+s/QI0
そのギャラならもう少し使われるような
842声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:39:31 ID:7/7soC0y0
アニメはランク以上に年齢を気にする
実年齢に近い人を選ぶんで20代が主力になる異常な仕事
843声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:47:26 ID:01O61uFA0
ABの花澤は放送前叩かれてたけど、アニメ見てみたら意外とハマってるな
無口キャラだがテンプレ林原路線と違った演技で新鮮な感じだ
844声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 15:54:16 ID:bCj+s/QI0
現時点では何も要求されてない
形崩した時にただの蘇芳になりかどうか
それだけ
今は評価しようがない
845声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 16:01:46 ID:hB7igCSMP
花澤と豊崎と阿澄って、声質似てるし演技も似たようなもんだから
入れ替わっても何も問題なさそう
846声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 16:06:25 ID:bCj+s/QI0
>>845
その中だと豊崎は演技タイプ違う
良くも悪くも
847声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 16:40:04 ID:Y9yKDAm10
神谷浩史は、人気アニメの出演率が高いな
結局は売れたもん勝ちってことだろう?

ごり押しでも工作活動でも何でもいいから、とにかく人気さえ出れば話題作へ出演できる!
CD100枚買って、イベントのチケット買って、人気投票や応援メールも出して、とにかく応援しまくる!

逆に、嫌いな声優や潰したい声優がいたら、そいつを徹底的に叩いてアンチ活動やって、
抗議電話やメールなど何でもやって絶対に潰す!
これが声優ファンとして当たり前の姿なんだとわかったよ

ところで神谷浩史が売れて、仕事が減った男性声優はだれだろう?
神谷のライバルは????
848声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 16:47:54 ID:BKfek9MVO
花澤と豊崎はちょっと似てるかも
849声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 16:50:13 ID:bCj+s/QI0
花澤に似てる演技は伊藤かな恵あたり
両方細かいニュアンス対応できないが
押し出す一音を活用する
つまり下手なんだけどね
850声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:08:16 ID:y8VgLxh20
>>847
神谷以前に人気投票で上位だった奴
851声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:16:13 ID:62+1mwz+0
>>845
こばと。全話観たか?
花澤が圧倒的に群を抜いてる
852声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:16:53 ID:1ipIx8rc0
歌の下手さがな
853声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:17:08 ID:VXJDWbni0
群を抜いて音痴だろうな
854声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:20:00 ID:5Giwh+/F0
花澤は、声質と、若さと、素人っぽさが受けてる
幅の広さはないけど、演技の勉強したことないから当たり前
とにかく仕事させて現場実習ってのが大沢伝統
855声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:20:34 ID:3pVnvgu20
せめて挿入歌がもっと歌いやすい曲だったら…
856声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:22:02 ID:bCj+s/QI0
>>851
耳悪いなら素直に個人スレへ
857声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:26:30 ID:8EFjzv8B0
>>856
郡を抜いて下手ってことだろ
858声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:31:44 ID:01O61uFA0
花澤の話題には食いつきいいな
売れるわけだわ
859声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:32:41 ID:L1QP1Lk60
ナレーションは沢城よりうまいよ、DRRR見て核心した
860声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:40:10 ID:Ggz+7Su50
>>847
鈴村健一?保志総一朗?石田彰?
861声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:03:40 ID:kaNgg6NNO
>>847
コピペされてるw
862声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:05:17 ID:k7YiVDnl0
>>845
阿澄はどっちかというと平野や千和に似てるときがあるな
WORKINGのOPとか最初は千和が歌ってるのかと思ったし
863声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:06:44 ID:3pVnvgu20
>847,>860
単発自演うぜ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:45:05 ID:JyA3btFC0
神谷浩史は、人気アニメの出演率が高いな
結局は売れたもん勝ちってことだろう?

ごり押しでも工作活動でも何でもいいから、とにかく人気さえ出れば話題作へ出演できる!
CD100枚買って、イベントのチケット買って、人気投票や応援メールも出して、とにかく応援しまくる!

逆に、嫌いな声優や潰したい声優がいたら、そいつを徹底的に叩いてアンチ活動やって、
抗議電話やメールなど何でもやって絶対に潰す!
これが声優ファンとして当たり前の姿なんだとわかったよ

ところで神谷浩史が売れて、仕事が減った男性声優はだれだろう?
神谷のライバルは????

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:36:32 ID:2W6earBM0
>>825
> ところで神谷浩史が売れて、仕事が減った男性声優はだれだろう?
> 神谷のライバルは????

鈴村健一?保志総一朗?石田彰?
864声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:32:08 ID:W1gZh8Vg0
神谷はそいつらに消えてほしがってたな
865声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:46:19 ID:YguCx1qgO
>>854
渡辺…もういいや…
866声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:52:14 ID:kaNgg6NNO
こばと。の花澤は結構好きだけどな
でも歌上手い設定には無理がある
867声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:52:43 ID:nNTSRsMc0
>>818
豊口もどっちかというと空気声だしな
あの系統(お姉さん声)の中堅声優は腐るほど市場に溢れてる
ポケモンのレギュラーがあったっけ?あれで十分でしょ
868声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 18:54:32 ID:nE9ak7sP0
互換性のある牧野に歌わせりゃいいんだよ
869声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 21:16:10 ID:gXwnVPnPO
花澤はたつきというネタ要素もあるわ出まくりだわで弄りがいがある。
870声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 21:23:58 ID:/YNXo8aI0
>>867
そろそろポケモンのレギュラーも終わりそうだけどな
ゲームの新作出るし
871声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 21:40:26 ID:pINe20qp0
微妙な声優は30あたりで落ち目になるし
872声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 22:05:50 ID:wLLiehgr0
三田が新しい仕事もってくるだろうし問題ない
873声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 22:13:35 ID:/YNXo8aI0
三田って誰ですか
874声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 22:23:56 ID:BKfek9MVO
最近の豊口ってポケモン以外三間に使われてないような…
ウィンリィは変更されたしちょびっツで演じたキャラはこばとだと豊崎だったし
875声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 22:57:33 ID:n0jXQX5z0
>>827
ティンカーベルの人プッシュしそう>81
876声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 23:34:30 ID:yqDdDjAXO
青子役が藤村って…
なんなんですかこのプッシュは!
岩居さんにしろよー
サンデー作品出演者の中でももっといい人選あったでしょうに
877声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 23:41:10 ID:J9MVwMbo0
>>868
ビクター的に牧野が使えなくなったから花澤にしたんじゃないの?
878声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:05:58 ID:bWHHGmGH0
牧野はツバサで使ってたからだろ
879声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:14:36 ID:OY865TOo0
迷い猫の伊藤ひでえ
880声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:16:37 ID:ps87oc9P0
かな恵はあむちゃんで引き出し全部使っちゃったな
881声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:17:11 ID:MQFn3IPaP
牧野はいくらタイアップついても10000しか売れなかったから切られたんだろう
ビクターのハードルはかなり高いはず
882声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:20:45 ID:LRA/HCUJ0
昨秋のニュータイプの花澤特集刊は糞ワロタ覚えがある。
今回花澤さん特集にあたり人気投票圏外からこばとちゃんがトップに!とかやってたなw
業界で推そうとするキナ臭さ満開で。
たつきくんのことがある限り穴の開いたバケツに注水し続けてるようなもんだと思うんだがなぁ。
新人にアレは致命的だ。
883声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:22:42 ID:ExunbxDy0
まああの能登の後継者だからな
884声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:29:49 ID:sPGVxSGp0
>>882
逆によくあれで今の仕事量になったなぁと思う
同世代の井口に回そうとか思わなかったのかな事務所は
885声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:34:31 ID:W2wGD5g10
井口は無理だろ
あまりにも潰しがきかん
886声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:37:05 ID:OY865TOo0
>>880
もう何やってもあむだよなアイツは

井口は声もそうだが顔もスター性も全部花澤に劣るからね
887声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:59:29 ID:WkXT1HOb0
声質で圧倒的に花澤に劣るのはわかるな>井口
顔とかどうでもいいけど声質が余りよくないのは残念
演技力も伸び悩んでるし・・・大沢にいるかぎりそこそこ仕事回してもらうんだろうけど、
すっかり地味な存在になったね
888声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:02:40 ID:nTAb+/I/0
花澤と同じ事務所の同世代だから地味に思えるけど、単純に出てる量だったり役どころだったりけっこう活躍してる方だと思うけどな
889声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:03:07 ID:h2wDGOeq0
あけのんよろしく地味ながら脇役で活躍するかね
890声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:23:14 ID:sDouWxsWO
>>889
脇で光るというタイプでも無いと思うがなぁ
成長を続けた所で高橋美佳子クラスじゃないかなぁ
891声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:24:28 ID:bWHHGmGH0
あ、近い
まあクラスっつっても、初ヒロインから5年以上経過して
また主人公できるなら立派なもんだが

シャングリラは素敵にイマイチな集まりだったなあ
892声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:31:17 ID:8q2kWUFd0
井口って芸歴何年だっけ?
893声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:46:38 ID:aa28vcxJ0
今年で8年目かな
894声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:48:45 ID:bWHHGmGH0
地味にミューレにダブルスコア近い芸歴なのか…
高垣で丸四年
895声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:56:23 ID:lIZyKxUnO
声質重視の大沢が何で取ったのか謎だ>井口
それなりに脇役を器用にこなす渡辺や中尾コースにもなさそうだし
896声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 01:57:10 ID:sDouWxsWO
デジ子出てから結構間空いてなかったか?
897声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 05:46:32 ID:CWsdTfoo0
売り出したい子は、事務所が専属でマネージャー付けて営業力しまくるから仕事が増える
大沢は花澤井口の2人が限界で、もう一人増やしたらマネージャー足りずに2人とも仕事が減る
川澄能登渡辺も仕事が減った。ミューレも4人以上取らないのはあれが限界だからで、
VIMSも森久保堀江に専属で付けてるんで新人に仕事がなかなかまわらない
898声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 07:56:03 ID:MHNj7OhI0
>>897
今はどうだか知らないが、
現常務の松岡氏が川澄・能登・井口・花澤の担当を全部兼ねていた時期があった筈。
899声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 08:05:13 ID:TF26+wPHP
すっかり各事務所のエース級を叩くスレになってるな
新しい発見も何もない

新規アニメが始まったときくらい正常に機能させてくれ
900声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 08:12:07 ID:lIZyKxUnO
今期は特に目立つ棒とかもいないんじゃないか?
901声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 08:34:13 ID:JHVo0QW0P
>>897
所属してる人間が少ない事務所以外で専属のマネージャーがいる
声優事務所なんてあるの?
902声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 08:51:11 ID:guF4lD1m0
>>899
今更何言ってんの
糞スレなのはわかりきってることだろ
903声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 09:24:54 ID:Taro73xD0
新番組&放送中の声優を語るスレ

というか

新番組&放送中の声優を叩くスレ
904声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 09:25:31 ID:WkXT1HOb0
出る杭は叩かれる

しかし花澤の勢いもいつまで続くかね
2・3年ってところだと思うが・・・その頃には更に下の世代の若手が台頭してるだろうし
905声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:04:24 ID:yTMS4h/X0
>フジテレビ「捨てる恋あれば拾う恋あり」
>のナレーションを福山潤が担当します。

>放送は4/12(月)〜
>毎週月曜深夜25:55〜の放送です。
>お見逃しなく!!

HEY HEY HEYの番組内キャラクターナレーションに続いて、
今度はフジテレビ深夜でストレートナレーションのレギュラー(σ・Д・)σゲッツ!!
関東ローカルの30分番組だが、これ1本で10万円はかたいぜ
906声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:09:01 ID:R92MmuCr0
>>904
大沢はプッシュ期間長いよ。
能登の売り出し期間は他事務所の同じ頃に売り出された連中より遥かに長い。
中原清水小林沙とか…。
能登は定着した感あるが花澤はどうだろね。
907声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:13:03 ID:ZC2BGTD10
嫉妬と思っとけばいいじゃん
ドラマや映画でもよくある
908声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:18:34 ID:c0WgPkl60
>>906
プッシュ期間中は、そいつが主役のアニメが大コケしても、
「声優は悪くない、メーカーやアニメ屋が悪いんだ!」の一点張りで押し切っていくからな・・・
909声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:26:15 ID:pnnXb4pr0
中原清水も想像以上に長かった印象がある
910声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:28:03 ID:xwTukyoy0
花澤は数が多いけど主役がほとんどないのでコケとか関係ないな
映画が二本控えてるけどどうなるだろうか
911声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:30:31 ID:qcCASCec0
>>908
花澤が主演だから売れなかったというなら、逆にDTB2が売れたのは花澤のおかげなんですよね
912声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:33:23 ID:M++i/5z30
DTB2は主演でも何でもないし
しかも人気があったタイトルの続編だし
それを花澤の手柄にするのはどうなの?
913声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:35:08 ID:qcCASCec0
>DTB2は主演でも何でもないし
914声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:35:28 ID:0RPK5Vyz0
本人一押しのこばと宣伝してやれよ
915声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:41:34 ID:RYyfPs/R0
あれって銀ちゃん使った外伝商法のおかげじゃないの
本編終わったあと炎上してたじゃん
916声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:43:02 ID:I858jzck0
売れたにしろ売れてないにしろ、作品名上げ出したらきりが無くなるだろうに
売れてないアニメに出たことがありませんってどんだけ活動少ないんだよそいつはって話
917声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 10:45:05 ID:KT6eGL6l0
>>900
ナイトレイドとHEROMANのヒロイン
918声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:00:03 ID:c0WgPkl60
>>912
てか、
売れたアニメ=そいつのおかげ
コケたアニメ=メーカーとスタッフの責任

だからな・・・
919声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:08:41 ID:KT6eGL6l0
監督と脚本は世間でもっと叩かれるべきだと思うがな
スレ違いだが
920声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:13:23 ID:WK/u+ORM0
売れたアニメ=メーカーとスタッフのおかげ
コケたアニメ=声優の責任

を主張するアホもこのスレには多いけどな
921声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:15:29 ID:ImtUttrn0
ギャラが高いやつほど戦犯
922声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:17:16 ID:Jed1yKzU0
声優は売上に関与しないってのがこのスレの総意だろ
嫌いな声優好きな声優に関しては適用されないがw
923声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:19:19 ID:sDouWxsWO
>>918
コケたアニメ=メーカーとスタッフの責任 なのは確かだけど
そういったスタッフから声がかかりやすい声優ってのはいるわけで……
本人には責任は無いんだろうけど
924声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:23:32 ID:La0qbjy+0
>>826
一番可能性があるのは脚本かな。

桜井がアニメになれてないというよりも、麻枝がアニメ脚本のテンポ感を掴み切れていない。
アニメっぽくない、という評判を各所で聞く。
925声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 12:38:47 ID:/lxVTdmu0
>>922
その通りだが屍姫レベルだと釈然としないものがある
926声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 12:49:31 ID:c0WgPkl60
>>923
花澤さんは超絶スターだからそういう特権があるんですよ
まあ堀江さんやミューレ所属の方々もそんな感じですけどね
927声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 12:49:52 ID:EtUiB7XJ0
屍姫がダメアニメと化したということはそうだけど
売り上げに関してはもともとこんなもんじゃないの?
928声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 12:58:27 ID:ZC2BGTD10
DTB2は売れて当然、こばとは案の定爆死
結果出した平野とは違って所詮ゴリ推し声優だよ花澤
929声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 13:05:38 ID:sDouWxsWO
>>822
アレ、やたら早口で喋るのはそういうキャラなんだろうか?
930声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 13:10:13 ID:c0WgPkl60
>>927
売上的に見てスタチャとスクエニの相性は最悪だもんな
931声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 13:14:13 ID:sDouWxsWO
>>926
花澤もミューレも堀江もかなり出演作品のスタッフはバラつきあるだろ
932声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 13:15:49 ID:sDouWxsWO
>>930
ぱにぽに面白かったんだけどなぁ
933声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 13:27:25 ID:c0WgPkl60
>>932
ぱにぽになんて何年前だよw
934声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 13:35:14 ID:bWHHGmGH0
>>925
逆に言えば、あのクラスじゃないと影響しないとも言える
少なくとも声売豚は阿呆中の阿呆
935声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 14:02:02 ID:lIZyKxUnO
棒姫ぐらいいくとアレだが
ソウルイーターとかはあんまり関係なさそう
936声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 14:41:44 ID:9n+qszCF0
本当にダメなときは声豚以外もクレーマーになる
そしてジブリにクレーマーはいない
937声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 14:47:16 ID:EtUiB7XJ0
クレーマーが居ないだけで、子供の頃、違和感を覚えながら見てたのはすごく覚えてる。
938声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:08:40 ID:E4i0GG1a0
花澤下手すぎるからもう出さないでくれ
939声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:16:06 ID:TF26+wPHP
>>938
お前が花澤が出てるアニメ見なければいいだけじゃん
アニオタ卒業おめでとう
940声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:16:27 ID:bWHHGmGH0
くだらないリアクションすんなよ
941声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:41:53 ID:hqkkmlLR0
花澤さん本当にうまくなった、デュラララのナレーション語りが耳に心地よく入ってきた
能登と比べてしょぼいとかいう奴がいうがどう考えても能登を超えてる
942声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:43:55 ID:bWHHGmGH0
>>859
>>941
たいしたナレでもないのに無理スンナ
ていうか優れたナレーション即ち発音と声量
声質なんぞ知るか
943声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:50:12 ID:Sfut4lY60
>>933
ぱにぽに2期を未だに待ち続けています…
944声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:53:09 ID:fg9RNOH70
川澄の正当後継者だもんな花澤
945声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 16:56:13 ID:XTl0Nudv0
>>943
ケメコ2期を未だに待ち続けています…
946声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:12:04 ID:AMqv6s0S0
デュラララのナレの話は沢城のラジオで少し話が出てくるから興味があるやつは聞いとけ
ゲスト今月はたしょう二 来月鶴岡だから
947声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:41:21 ID:OuhEgSoC0
7593 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 17:50:13 ID:F0yYbznM0
よし落ち着いたかな。前回同様いつもの小出し版。枠が枠だしね
ゲイ迅さんBASARA日5おめでとうございますっ><

7615 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 17:52:19 ID:F0yYbznM0
まぁ中途半端に6月で終わって夏からじゃ中途半端だし、調整も兼ねてって感じだねw
だから1クールだよ

7680 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 17:58:27 ID:F0yYbznM0
あとは与太話だけど、クエイサーは各事務所が結構ダメージ食らってるみたいねw
「ここまでひどいものとは思わなかった…」って雰囲気みたい
特典のコメンタリーで泣き出した声優もいたとかなんとか

今日はそれぐらいかな



クェイサーぱねえな
948声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:44:50 ID:mVykQUYg0
次の日5はバサラかよ・・・
ガッカリ・・・
949声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:46:14 ID:cbRbl0V7P
>>947
952 :ななし製作委員会 :sage :2010/04/11(日) 17:38:38 ID:EmxXX80c
クェイサーの特典にコメンタリーなんて付いてないし
ネタでしょ


955 :ななし製作委員会 :sage :2010/04/11(日) 17:41:32 ID:bwAKejpc
クェイサーネタに釣られ過ぎ

特典にコメンタリーは最初から存在しないから、それは釣りだと確定してる


956 :ななし製作委員会 :sage :2010/04/11(日) 17:41:49 ID:+DpgjKBV
たまたま当たっちゃったパターンか


957 :ななし製作委員会 :sage :2010/04/11(日) 17:43:16 ID:RkjsDqL0
コメンタリー予定してたけど駄目になっちゃったとか?


958 :ななし製作委員会 :sage :2010/04/11(日) 17:44:51 ID:aeNVbEr4
予約開始した時点でコメンタリーの予定は無かったよ
950声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:51:13 ID:/VOi6HtNO
>>947
それ書いてた人、コメンタリーの件で突っ込まれて結局ネタだと白状したんだけど
951声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:52:11 ID:nblbZByFP
>>950
特典って言ってただけでネタとか言ってなかったよ
952声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:54:04 ID:M++i/5z30
>>950
このリークの人これまで何度も当ててるから
ネタとかあり得ない
953声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:01:23 ID:/VOi6HtNO
7824 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/03/30(
火) 18:09:02 ID:F0yYbznM0
特典かコメンタリー?にしておけば良かったんだなw 
相変わらず隙を見せたら突っ込まれるぜ

954声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:05:50 ID:nblbZByFP
もしもしは日本語わからないのかな
955声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:07:53 ID:+uAnM5cQP
Pとして代わりに謝るからこの話題終わろうぜ
つまらんしスレチ
956声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:15:19 ID:M++i/5z30
クェイサーって絵だけじゃなく声優が喘いでるしほとんど18禁エロアニメだよね
平野が鬱になるのも仕方ないよ
957声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:34:06 ID:tFDBPTgs0
平野はすもももやQBで免疫あり
だてに芸能生活長くない
958声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:37:39 ID:bF/QYPLq0
たつきが調教済みの人も余裕
959声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:40:08 ID:Sfut4lY60
花澤といえば某ゲームで自分の年齢より上の色っぽいお姉さん役やってたが
結構ハマってていい意味で驚いた

アニメでもその内こういう意外な役やってほしいな
960声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:41:33 ID:bWHHGmGH0
ゲームなんて台本単独読み
どうせ声好きなだけだろ
961声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:41:48 ID:mVykQUYg0
藤村は現役エロゲ声優だし
962声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:45:55 ID:bF/QYPLq0
三咲里奈や手塚まきほど人気ないけどな
963声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:47:02 ID:TdCXBgY90
>>946
なんてラジオの何分頃か教えて
964声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:47:56 ID:cJf0KY8OO
喘ぎが嫌=やる気無い演技、だとすれば花澤か豊崎あたりが候補にはなるな
965声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:50:28 ID:mVykQUYg0
三瓶豊崎日笠は現場で下ネタ全開らしいから無いな
ソースはラジオ
966声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:50:58 ID:bF/QYPLq0
茅原か
967声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:53:20 ID:cbRbl0V7P
ネタだと分かってるのにいつまで引っ張るつもりなんだろう

968声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:58:46 ID:cJf0KY8OO
茅原はむしろ妙に上手いと思ったけどなあ
969声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:59:23 ID:TF26+wPHP
そろそろ次スレです
滞りなく立つことを期待しています
970声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:06:53 ID:Fjz2GIGE0
>>956
その程度で欝になるなややめちまえ
俳優に濡れ場演じさせるのに比べたら屁でもない
971声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:10:14 ID:+9Vqi/Jf0
まとめた

三瓶由布子  下ネタ大好き
藤村 歩     エ口ゲ
豊崎愛生    下ネタ大好き
茅原実里  .  上手いらしい
平野綾      すもももで洗礼
日笠陽子    下ネタ大好き
川澄綾子    息子
花澤香菜    タツキ
清水愛      エ口ゲ
高垣彩陽     ?
972声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:11:00 ID:mVykQUYg0
銅考えてもネタです
973声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:13:56 ID:TIiKPsHJP
声優とは別に事務所が怒ってるって線もあり得るな
974声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:14:36 ID:bWHHGmGH0
>>971
デュラのインタビューで、花澤が現場に下ネタ多いって言ったところ
高垣は気づいてないってのがあった
基本気付かない、アンドえっちなことはいけません

そらおとのDVDでは、AICのプロデューサーが
役への入り込みと躊躇のなさで褒めてたから
芝居中ならガンガンやっちゃう人でもある

ま、それはそれとしてただのネタだろ
975声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:28:20 ID:mVykQUYg0
>>973
アイム大沢は問題ないな
ミューレは怒ってるかもしれない
976声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:29:31 ID:ZC2BGTD10
まぁ豊崎はもともと不良だし
977声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:36:33 ID:EtUiB7XJ0
>>972
これは上手い
978声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:39:14 ID:c0WgPkl60
ヨゴレ役が嫌なくせに魑魅魍魎が跋扈するアニメ業界に入ろうとするなんて
馬鹿としか言いようがないでしょう

そもそも最初から声優志望の人とか子役やドルからの落伍者が
仕事を選んだりするとも思えんけど
979声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:44:11 ID:CvJek9MNP
釣りだと判明しても見てみぬフリで叩き続ける

まさにキチガイ
980声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 20:34:53 ID:ZdkpNFka0
>>976
豊崎は田舎のいじめられっ子だ。
教室で鉛筆噛んでたりしてたそうな
キモイ女
981声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 20:58:58 ID:h6Qyq2Ts0
戦国BASARAが1期と同じように1クールだとしたら日5はハガレン→戦国BASARA→GOSICKなのかな?
982声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 21:01:04 ID:ZC2BGTD10
>>980
いじめられっ子が地元のローカル番組で出しゃばるだろうか普通
983声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 21:19:38 ID:Taro73xD0
何このスレ
984声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 22:52:28 ID:TF26+wPHP
Pじゃ立てれないだろうけど次スレいってくる
985声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 22:57:56 ID:SSjm7Eu80
クェイサ―は流行りに乗ってコメンタリー付けようとして、
キャストで拒絶反応を示すのが居て早々に止めましたって感じだな。
別に不自然ではない。
あと、平野がすもももで免疫ありって言うけど、
あれは単なる下ネタとお色気レベルで、
今回みたいなカウパー垂れ流しのエロ作品では無かったと思うが。
986声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 22:58:13 ID:TF26+wPHP
やはりダメだった
誰か頼む
っつかいい加減住み分けしたいわ
987声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 23:15:22 ID:cbRbl0V7P
>>985
最初からコメンタリーの予定なんてなかったよ
988声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 23:57:20 ID:6Yv/wEuk0
クェイサーはアイドルがAVに出てるようなもの
989声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:01:03 ID:rx2j8yrx0
着エロ程度だろ
990声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:12:06 ID:9Ehqs04t0
別に声優なんだからいいじゃねえか
ヨゴレやエロやりたくないってなら最初からくるなってーの
991声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:15:44 ID:10JWPbZW0
声優なんて「たかが」がつく程度の存在
992声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:16:59 ID:DiQDfhiX0
あやひーがなんだって?
993声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:22:22 ID:Ua+mbLtU0
そう考えると声優オタって得だな
994声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:30:07 ID:MtdaiBND0
あいかわらずのクソスレで安心した
995声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:36:11 ID:CO8wvY3/0
次スレたててくるお
996声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:37:09 ID:CO8wvY3/0
新番組&放送中の声優を語るスレpart80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1271000213/


仲良く使ってね
997声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 01:01:34 ID:rx2j8yrx0
おちゅ
998声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 01:09:04 ID:j1k6y5eTP
>>996

次スレこそ大事に使う
999声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 01:11:50 ID:yEPTYO3H0
REC
1000声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 01:15:51 ID:g/QpnqiOP
1000ならPだからといってバカにされなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。