銀魂春祭り2010(仮)を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ここは2010年3月25日(木)に両国国技館で開催される『銀魂春祭り2010(仮)」を自由に語るスレです。

●重 要 項 目●
・当落報告の話題はこちらで。本スレでは迷惑になるのでやめましょう。
・こちらのスレでの話を本スレには持ち込まない
・譲渡・転売などは個々の責任で行うこと。
・荒らしは徹底的にスルー。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

公式サイト(劇場版)→ttp://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/
両国国技館座席表(イープラスサイト内)→ttp://eplus.jp/sys/T1U21P0421300020

前スレ→http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1267194157/
2声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:25:47 ID:2wbUXjAI0
>>1乙です
3声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:29:43 ID:kAH13umTO
1乙

ライヴビューイングでみたけど、それように始まる前に万事屋三人の挨拶、
お通ライヴ後の挨拶、最後はけてきたキャストが一人ずつ挨拶していったんだけど
中井さんが、レッツパーティーって言ってたww
4声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:33:25 ID:SBIKzEWA0
>>1
中井さんノリノリだなw
5声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:34:06 ID:LkKNRDWx0
中井さん副長服着てたよね

トッシーはインパクトありすぎて覚えてるんだが
あれ、隊服着てたか・・・・着てたよね?ってなってた


思い出させてくれてありがとう>>994
6声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:35:53 ID:YI/ApBiu0
主乙!!

>>3
まさか馬で入場?!!ハーレー仕様?!!まさかのモノモライで眼帯?!!WW
7声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:37:14 ID:PDuJdurE0
ライブビューだけど国技館の絵が映って万事屋3人でうだうだ
オープニング生演奏後、本編Aパート
土方新八(コスプレ済み)が4月24日にお通ちゃんアルバム出ると告知
Bパート
エンデイング生演奏
8声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:37:31 ID:2wbUXjAI0
めっちゃ楽しそーーーーー!!
9声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:38:01 ID:PDuJdurE0
>>6
違う、舞台はけてくときにいいパーリーだったぜって言うコメント残してた
10声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:40:16 ID:+sJmO/z/O
カツラップ生アフレコって…どこで使うんだ
まさか映画…?
11声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:41:22 ID:PDuJdurE0
本編終わって反省会
銀さん行司で新八神楽が相撲とってた

出番がないって嘆く真選組
沖田はいじるよりいじられるほうがおいしいからドSからドMになろうかとかいってた
近藤は最終回でてたからって鼻くそだった

ヅラは落ち着いて「これから映画で出番ある」とかいってたが泣いてた
12声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:42:08 ID:lMY8BwmT0
>>11
相撲ってなんぞそれwwww
13声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:42:28 ID:b5znpB950
>>10
会場で銀魂反省会しててキャラひとりひとりシーンを生アフレコしてたんだよ
んでヅラのシーンが攘夷がJOYのシーンだった
14声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:42:35 ID:AkUaZEQk0
>>11
キャラが崩壊してるwww
15声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:42:55 ID:YI/ApBiu0
>>9
さんくす。そういう事かぁ〜
…ドサクサ紛れにWW

>>7
ちょガチか!!もう信じるぞW予約に走るぞ
保存用と実用用で2枚買いだ。
16声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:43:01 ID:3kFxtgAk0
中井は黒のフォーマル
鈴村がグレーだけど煌びやかなフォーマル?
くぎゅうはピンクの着物に下がはかま
杉田は白の着物に下はかま
メガヌが水色の着物に下はかま
石田が旧楽太郎ルック
ゴリラが白いフォーマル?
お通ちゃんが暗い金色ぽいミニスカ着物
17声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:43:15 ID:fjjx0Np50
泣いてた…?中の人本人が?
18声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:43:31 ID:6i3X16TV0
映画でラップやられたら世界が崩壊するぞw
19声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:44:34 ID:1QyWklOX0
本当に行って良かった。
劇場版に期待せざるを得ない。

まぁ、局長に嫉妬するわw反則だ、いつものことだけど。
20声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:46:58 ID:YI/ApBiu0
>>18
おれしーらねっWW
21声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:47:01 ID:8SW6Tlcn0
山崎は…
22声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:47:08 ID:wxc3qgLn0
>>15
阪口は鑑賞用と保存用と実用用と実用用の4枚買え!って言ってたぞ
23声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:48:50 ID:NSqRuNt3O
春祭りのアニメパートとお通ちゃんライブだけ気になってたんだけど、そういう奴は見に行かなくて正解だったのか?
24声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:48:59 ID:3kFxtgAk0
しんぱちさお通ちゃんのアルバム告知をしてるとき
緊張して台本持つ指がガタガタしてなかったか?
25声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:09 ID:bSrudvWS0
>>19
局長に嫉妬?kwsk
26声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:15 ID:YI/ApBiu0
>>22
オイぱっつぁん、実用用が2つもあるじゃねぇか!!WWW
27声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:32 ID:I4xZ9ojY0
子安がサプライズゲストで来たか!と一瞬期待したが、気のせいだった
あんなフリされたら勘違いもするわ…
28声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:58 ID:xdjXMYgD0
>>22
布教用じゃなかったっけw


最後の中井のパーリィが一番反応が大きかったw@ライブビューイング
生で見たかったけど、これはこれでゆっくり静かに見れてよかった気もする
29声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:18 ID:PDuJdurE0
生アフレコ 
沖田 動乱編の死んじまいなあのとこ
土方 ミツバ編の惚れた女にはのとこ
近藤 バブルス王女との結婚式 王女の2役
ザキ まだまだだね で終わり
ヅラ カツラップ

万事屋がスコーンと抜けた。何やったっけ?

新八一人反省会して終わり
30声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:51:33 ID:FWYrxxQA0
近藤さん反省会の間ずっと鼻くそだったww
反省会最後に全キャラがもみくちゃになる場面では、
近藤さん鼻くそがAKIRAみたいに伸びたりえらいことにww
他のキャラも喧嘩してるわ、下半身丸出しの姿が煙の中から現れるわ
いや、楽しかった
31声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:52:12 ID:8SW6Tlcn0
>>29
千葉と石田に敬意を示したい
32声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:52:17 ID:8S0bRVaj0
万事屋は鍋だったよ。
33声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:52:38 ID:FWYrxxQA0
>>29

34声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:52:43 ID:3kFxtgAk0
>>11
ならアニメのズラが泣いてた

イベントてきになんか最後で杉田が涙目だった
35声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:54:17 ID:I4xZ9ojY0
万事屋は鍋回をアフレコした。
くぎゅの悪い声堪能しました。
最後のコメントでくぎゅが「大好き!」と言ったら、後ろの杉田と阪口が
「よっし!!よぉぉし!!」なガッツポーズしてた。
36声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:07 ID:2cUx0OXC0
くぎゅううううう

とか叫ぶ釘宮病のおっさんらは居なかったのか?
37声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:26 ID:YI/ApBiu0
くそ…ライブビューイングでも行けばよかった
楽しすぐるじゃねぇか。
38声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:51 ID:b5znpB950
記念撮影の掛け声
1回目 ヅラじゃない桂だ
2回目 攘夷がJOY
3回目 マヨネーズが足りないんですけどおおおおおお
4回目 銀魂だいすき
39声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:57:20 ID:PPdOnOxW0
本当最高だった!!
なにげに、最終回上映し終わってED生歌がきた所で少し泣きそうになったw
40声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:57:34 ID:1QyWklOX0
>>25
劇場版の内容に触るのでkwsk書けないが、そりゃ本編最終回まで出演出来るくらいだよなと。
紅桜でも、近藤さんにブレはなかった。
41声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:58:16 ID:GwcsUn6f0
ヅラ二回かよw
定番の台詞色々あっていいな
42声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:59:16 ID:PDuJdurE0
アニプレックスとかソニーとかの懸賞金の幕が回ってた
懸賞金がかかってたらしい
エリザベスが相撲のときの太鼓たたいてた

蛍の光も歌ってたな
43声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:59:22 ID:eqoWZvbU0
映像化されたりしないのかなぁぁぁぁぁあ
いった人うらやましぃぜーーーー
44声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:01:02 ID:Cx1RPeH90
はじめのとこで、「これ、撮影してるからよろしく!!」って杉田氏が言ってなかったっけ?
45声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:01:23 ID:YI/ApBiu0
>>39
二区い演出しやがってコンチキショー!!
46声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:02:10 ID:3kFxtgAk0
電車がついたのでまたあとで
47声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:02:24 ID:FWYrxxQA0
撮影してるとは言ってたね
それどう使うのかね今後
48声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:03:32 ID:DuTHz/hP0
ライブビューイングの最初には楽屋裏の万事屋声優3人が映って
杉田さんと阪口さんが袴なくぎゅを拝んでたw
49声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:36 ID:gDlyhb1Y0
期待してた寺門通ライブ
「放送コードがなんぼのもんじゃい」が改変前のだったから、DVDにして売ると思われ
「何人だ」はピー音入れるんかな?
50声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:45 ID:yJB1RTEy0
ライブビューイング 良かったよ。 会場を客観的に見れて感動というか
その場とも違う空気味わえた
会場のキャーキャーいう声におおっ みたいな

鹿児島ミッテだったけど 女性も多いけど 
30〜40代くらいの夫婦らしきカップルも何組か見かけた
子安さんはちょっと期待したw
51声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:05:32 ID:SpYA+CjK0
今帰った
映画の冒頭三分の映像だけで泣きそうだった
52声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:05:58 ID:yNfJZQjb0
>>21
山崎の中の人が一応MCだったし反省会でもいじられたしで
地味に活躍してたぞw
53声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:06:00 ID:b5znpB950
杉田が案の定ちょこちょこネタはさんできたな
ライブビューイングの最初で坂口さんの着物がドラえもんといじったり
エリーの口に手つっこんで俺の右手がねちょって光る(?)とかいったり
国母の「反省してまーす」やったり
あと何があったっけ
54声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:06 ID:i8afg3P20
ただいまヨ〜。
先ほど帰宅しました。国技館から10分の我が家www

イベント、めっちゃ楽しかった!!
劇場版のカット、3分くらい流れたんだけど
冒頭で石田と杉田が客席から登場。
過去を回想し、今、変わってしまった高杉を語るみたいな生アフレコから入り。
2人が声をそろえて「高杉ぃぃぃぃ!!」と言った所がめっちゃかっこよかった。
次のシーンはのどかな田舎(?)にある、松陽先生の寺子屋。
子攘夷たちが先生の話を聞いている。先生がみんなに伝えたいことがある、
と口を開いたところで、
ヅラが辻斬りされるシーン。ここはアニメと同じような感じね。
で、場所変わってまえら組屯所。
CMでも流れてるシーンです。
土方が素振りをしている近藤さんにヅラがやられたこと、
高杉が危険だとの話をしている。
横で寝ていた沖田と土方がいつものように一悶着。
近藤さんはさらしをまいて素振りをしていたが実は全裸。


ここで終了。


劇場版、めちゃくちゃすごそうです。

一旦送信。

55声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:23 ID:mvumyPfMO
お疲れ様でした。
楽しかったですね!

国技館行ってたのに、中井さんが「パーリィ」言ったの気がつかなかった…
舞台の周りを回ってるときですか?
56声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:52 ID:bSrudvWS0
>>40
何だろう?気になるなー
劇場版に期待ってことか
d!
57声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:09:12 ID:Ckz90Z+S0
>>44
言ってた
DVD化したらいいな
映画の映像流すときの桜の花びら良かったな
ふっさnが思ったよりも爽やかだったな
そして監督二人共チェックのシャツで本当に普通のおっさんだったw
58声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:11:35 ID:DuTHz/hP0
>>55
パーリィはおそらくライブビューイング限定映像
最後にみんながステージから降りてきて一言行ってる時の中井氏の一言目だったw
59声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:12:00 ID:JWJyq8Tc0
たぶんパーリィはライブビューイング向けだよ
60声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:13:08 ID:SpYA+CjK0
>>55
ライブビュー向けの映像だから国技館行ってる人は見れなかったかも
キャストが楽屋裏行った後だったからもあるかも
61声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:13:12 ID:wxc3qgLn0
ライブビューイングは合間合間に楽屋裏が流れてたね
撮影してるってこのことじゃねえのかな?
62声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:13:21 ID:gDlyhb1Y0
>>55
「パーリィ」は映画館組向けコメント
63声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:13:27 ID:Cx1RPeH90
監修のおっさんの「まだまだこれからだぁ〜!!」の言葉に超期待してるんはウチだけか・・・?
64声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:14:37 ID:SpYA+CjK0
ちなみにお通ちゃんライブ後に高橋さんが一回出てた
65声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:14:55 ID:YI/ApBiu0
>>54
なんだ劇場版笑いドコロあるやんけww
66声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:16:27 ID:PDuJdurE0
ライブビュー国技館合わせて1万7千人だっけ?
これ銀魂見に来たの?朝青龍の引退相撲と間違えてるんじゃないの?
とか言うやり取りが冒頭

エリザベスの着ぐるみが歩いてくるときたたかれまくりで相撲取り状態だったな
67声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:17:36 ID:mvumyPfMO
>>58
ありがとうございます!
ライブビューイングだけの映像ってほかにもあるみたいだし、DVDで見たいな〜
68声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:17:36 ID:InrRcKs/0
>>53
客席をあおるときにアリーナ→升席→2階席に続いて
ライブビューイングと言おうとしてソレスタルビー(ry
69声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:18:44 ID:YI/ApBiu0
>>63
よぉナマカ!!
70声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:19:07 ID:I4xZ9ojY0
お通ちゃんライブに親衛隊コスした阪口とトッシーコスの中井がやってきて
二人でコールを叫んだり、かなりライヴを盛り上げてた。
MC中にお通ちゃんの高橋が素に戻って、「阪口さん、中井さん」と話しかけると
「この格好の時に中井さんと呼ぶのやめて…」と中井が恥ずかしがってた。
71声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:19:07 ID:AG0M9SDC0
初めてアニメ系のイベント行ったけど、アフレコとかあって楽しかった!!
でも、映画の冒頭映像でキャーキャーうるさくてちょっとイライラした…
72声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:15 ID:MRi4zcNu0
>>54
乙乙!
映画の期待も高まるな
しかし局長www
73声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:30 ID:wxc3qgLn0
ドーズが映画主題歌二本歌い終わったときのアンコール言うときに杉田だけマ○コールと言ってた
74声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:39 ID:76F4GdWx0
>>63
監修のおっさんって高松さん?



あと、ライブでやってたバクチダンサーって
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10153627
これとおんなじやつ?それとも、もっと長かった?
75声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:21:06 ID:ya23e+OQ0
>>54
予告で近藤さん上半身裸だったから、これ実は下もはいてないんじゃないかな…
と思ってたら本当にそうだったかww
76声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:21:38 ID:YI/ApBiu0
>>70
ゾロ飛ばしすぎw
77声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:22:21 ID:DuTHz/hP0
トッシーな中井さんはちゃんとポーズもバッチリでワロタwww
78声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:22:24 ID:tBYexDX70
パーリーいってたのはびっくりしたわ
79声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:22:28 ID:eqoWZvbU0
うわあぁぁぁぁぁぁ
DVDでねぇかなぁぁぁぁっぁーー
80声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:22:31 ID:i8afg3P20
そうそう。

映画のシーンだけじゃなくて、スクリーンに高杉やら沖田やらが映ると
キャーキャー叫んだり、アフレコしててもキャーキャー。。。
すっごいうるさかったね。アレを映画館でもやられるのかと思うと・・・orz


ちなみにDOESは
「バクチ・ダンサー」
「僕らの季節」(劇場版ED)
「曇天」
「修羅」

を歌ってくれてた。

81声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:22:55 ID:b5znpB950
>>68
あったあった!同じサンライズとはいえ杉田フリーダムすぎる
82声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:23:09 ID:IIPt662b0
>>54
> 土方が素振りをしている近藤さんにヅラがやられたこと、
> 高杉が危険だとの話をしている。

これ劇中のどの時点での会話かによって話の流れに矛盾が出ないか不安が…
83声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:23:56 ID:YI/ApBiu0
>>73
…真山さんも飛ばしすぎw
84声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:24:06 ID:lMY8BwmT0
>>80
マジかよ…
アフレコでキーキー言うのはまぁ盛り上げとしてはいいが
スクリーンに出たキャラにキーキー言うのは見苦しいな…
85声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:24:07 ID:qjsWkdMB0
テレ東の局アナがでてきたとこで、客席からかる〜く
エ〜・・・・って(局アナ銀魂興味ないのに呼ばれやがって)の声が
聞こえてたのを山崎が必死にフォローする姿に感動。
86声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:24:52 ID:Cx1RPeH90
高松さん(エリーの中の声)と藤田さん?だったっけか??
87声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:25:00 ID:J9jLziZE0
>>73
そこ伏せるなwwww
ただのマンホールだからwww
88声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:12 ID:i8afg3P20
>>82

たぶん、それは桂がやられたあとだったから、最初の方だと思うよ。
ちなみにバクテンする沖田も、剣を抜く土方もこのシーンだった・・・。
2人で小競り合いしてるとき。
(CMで映ったやつね)

>>80
マジです・・・
ちなみに子攘夷が映った寺子屋のシーンでは
寝ている子銀が映ったり、子ヅラが映ったりすると「かわい~~~~♪」と
ホントにうるさかった・・・・


それにしても、杉田と石田の「高杉ぃ!」はまじかっこよかったですよ。

石田が自分の座ってた席の超近くから登場したんですけど、
すっごく男前でしたw
すみれ色の羽織が似合っていた。
89声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:27 ID:tBYexDX70
しかし声優はアフレコぐらいだったよね。トークもあんまなかったし
それなのに美味しいとこはもってくし・・・
90声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:32 ID:yX/0A8F10
672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 22:10:25 ID:qVj5XIb3O
イベント終了

藤田監督がストック溜まったら同じスタッフで戻って来ますって

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 22:27:20 ID:qVj5XIb3O
もちろんまだ再開が確定してるわけじゃないだろうけど
監督もおっさんも再開する気満々が伝わってきた
おっさんは「まだ終わってねー、つかまだ始まってもねーから」ってカッコよかった
91声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:39 ID:E6Z6CuhJ0
僕らの季節の感想教えてほしいな
92声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:30:12 ID:76F4GdWx0
>>80
僕らの季節はまだどこでもながれてなかったよね
どんな感じの曲調だった?
93声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:30:43 ID:7D81+ZWr0
ライブビューイングから帰宅

生ライブの一体感もちょっと羨ましかったけど、
こっちはうるさい歓声とかもないし(笑ったり拍手とかはしてた)
大画面で見れるから出演者の顔とかアニメもゆったり見れて楽しかった
最後のスタッフロールが途中ノイズが走っておかしくなってたけど

いろいろレポ出てるけど、流れに沿ってまとめてみるかな…
94声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:30:59 ID:i8afg3P20
僕らの季節は、なんかしっとり系だったな〜〜。でもさらっとした感じ?みたいな。

PragueとQuwaiもなかなかよかったよ!
95声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:11 ID:DuTHz/hP0
>>91
なんかシブくて良かった
CDがかなり楽しみだ
96声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:31 ID:76F4GdWx0
僕らの季節は曇天や修羅やバクチダンサーとは違う感じなのかな?
97声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:36 ID:d96BZYx40
>>88
お疲れさんです
想定内とはいえうるさい奴やっぱどこにでもいるんだな
映画館では自重して欲しいですな
98声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:34:09 ID:i8afg3P20
>>96
うん、違う感じだったよ。本当に、「THE エンディング!」って感じだった。
99声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:34:44 ID:DuTHz/hP0
>>96
疾走感系ではないけどバラードとかでもない
100声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:35:28 ID:tBYexDX70
>>96
しっとり系(?)だったよ

ライブビューイングだけどすごい煩かったよ
どこでもさけんでるって感じ・・・キャラが出てきてキャーはわかるけど
もうちょっと自重しようよ。ひとり言喋りだす人とかいたし
「高杉やばいやばいやばいやばい」とか
疲れた
101声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:35:53 ID:Cum8hYpD0
>>87
いや、杉田は「アンコール、っあそれマンホール・・・」に紛れて「マン○ール」言ってたぞ
102声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:36:10 ID:InrRcKs/0
歓声はちょっと邪魔な時があったな

つーか予告で動く沖田にwktkしてたのにあれかよw
103声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:36:40 ID:eqoWZvbU0
>>93
ぜひおねがいしたいです
104声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:36:53 ID:MNbWo7SU0
おめーの頭がやばいよと突っ込んでやれ
105声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:37:08 ID:dJABFFSL0
でもうるさかったけどさ、それが逆に楽しかったな
盛り上がらないイベントの方がつまんないよあれはあれでよし
ただ劇場版の映画館でやられるとちょっとだけど…
でもハガレンの時も一々悲鳴上がってたから今回もするだろうね
106声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:02 ID:i8afg3P20
国技館は、マス席総立ちのペンライトガンガン&奇声だったから、余計疲れたよw

土俵の上に「満席御礼」が垂れてたお。

107声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:29 ID:IIPt662b0
>>88
お疲れ様
沖田と土方のアクションシーンはやっぱり内輪もめだったかw

生アフレコ裏山
108声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:37 ID:tBYexDX70
なんかみんな素直だなっておもったイベントだったw
今回が初めてだったからこうおもうだけでイベントってこういうものなんですね
109声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:41 ID:Cum8hYpD0
>>79
開始前の注意事項のナレーションで杉田が、
今回のイベントは撮影してるからおかしな事するなって言ってたから
最終巻か劇場版の特典に付くんじゃないかな
110声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:39:04 ID:/KOMFHb00
ライブビューイング行ってきたけど
近くの席のリアル池沼がずっとしゃべってて最悪だった
111声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:39:53 ID:K6zJuCIN0
変な人報告より内容がききたい。
112声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:39:58 ID:EEdqAoeS0
アリーナは首痛くなりそうだったな
113声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:40:43 ID:kHT7ZVsq0
>>93
飛び飛びで色んな情報出てるけど、ちょっと分かりづらいんで
流れが把握できると嬉しいです
よろしくお願いします
114声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:01 ID:37QZcvMN0
先程ライブビューイングから帰宅。
ライブビューイングでも会場の様子がよくわかって本当に楽しめた!

ただ残念なことが。。。
名取のワーナーマイカルで隣の席で仲良しになった方が、
帰りに車で送ってくれたんだが、車内で教えてもらった携帯アドを、
私がミスって入力してしまって、メールが送信できず(ノД`)シクシク

もしここのスレを見ていたら本当にごめんなさいっ!
そしてスレチごめんなさい。
115声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:24 ID:eqoWZvbU0
>>109
できれば映画開始前に見たいってのはあまりにも無謀だよなw
でも何かしらの媒体では出すんだろうから楽しみ
116声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:34 ID:wxc3qgLn0
変な人じゃないけど隣に座ってた女の人のワキガ臭が凄かった(笑)
それだけかな不満点は。あ、あとDOESの去り際にも不満。アレ絶対ワザとやっていったって。
117声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:47 ID:ICJzW1q50
ビューの最後で杉田卍解って言おうとしてたよねw
ばんっ!…にん受けするアニメ銀魂とか何とか
118声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:52 ID:HfW3G8xFO
最高に楽しかった!
出演者も参加人もみんな乙でした!
自分はライビュ参加だったんだけど、観ていて、
最初から最後まで両国会場でオイシかったのはアリーナ前列だけだなって思った。
声優さん達が2階からも出るような演出あればよかったのに、と思ったよ。

ライビュはライビュのみの映像があって楽しかった!杉田ってほんとおもろい奴だなww
是非是非DVD化キボン!!!
119声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:42:33 ID:Cum8hYpD0
>>108
いわゆるアニメのイベントでここまで盛り上がるのは、なかなかないと思う
構成とかセットチェンジとかスムーズだったし、みんなノリノリだったし

DOESのボーカルまで冗談言うとは思わなかったけど
120声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:43:53 ID:vmfx1EYj0
>>93
全国でノイズがはしったのかな?
自分のとこもノイズでがたがたになってた。
それで「最後までやれ!」とか1人で叫んでる人いて嫌だったなぁ。
121声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:44:20 ID:yGYZnJT20
ライブビューイング組だけど、
両国の客席の歓声が結構大きく聞こえてきたから
映画館との温度差とかどこで盛り上がってるとかおもしろかった
高杉は人一倍声援も拍手も大きいのお
122声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:44:36 ID:4NrDLqQd0
今日は雨降ってたからノイズ混じっちゃうの仕方ないのに
123声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:45:22 ID:I4xZ9ojY0
撮影会の時に土方の掛け声が「マヨネーズが足りないんだけどぉ!」だったせいか、
局アナが中井に「マヨはどうでしょう?」という質問が。鈴村達が「ムチャぶりだな!」と騒ぐ。
で、真選組でそこから話広げたんだけど、アナが「じゃあマヨはそのくらいで次の撮影へ」と言うから
「折角マヨから話広げたのに!!」と冗談っぽく怒ってた。
124声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:46:08 ID:yGYZnJT20
>>120
うちのところは小声で「がんばれ」とスクリーンに声援送る人が多かった
最後の「本当にすいません」でノイズもネタなのかと思った
125声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:46:21 ID:rPhZQ9E70
どういう人が来てた?
やっぱり女の人が多かった??
126声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:47:17 ID:76F4GdWx0
>>98-100
ありがとうございます。
楽しみだなーwktk


そういやおっさんが
ふっさんが作ったアニメパートがどうたらこうたらって言ってたけど
春祭りから帰ってきてTV最終話みて何か変わってる所とかありませんでしたか?
127声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:47:30 ID:wxc3qgLn0
9.5割が女だった
128声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:48:16 ID:wxc3qgLn0
>>125
ワキガが凄い人がきてた
129声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:48:17 ID:ltzQ6QDr0
京都のビューから帰ってきた
隣のメガネ美少女乙!
知らない人なのに銀魂話でぴーちくぱーちく楽しかったよ!

ビュー組はビュー組で裏方映像があってよかったよw
中井さんのレッツパリィの聴けたしね
130声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:48:32 ID:i8afg3P20
・杉田&万事屋のgdgd開演アナウンス
・例のBGオンリーでだべり
・MC役の太田が登場
・国技館イベ用のアニメ
・Prague「Light Infection」
・今日の最終回前半放映
・中井と阪口による、お通ちゃんのCD発売予告アフレコ
・最終回後半放映
・Qwai「サヨナラの空」
・スポンサー紹介ww(相撲のスポンサー紹介みたいになんかもって回ってたw)
・声優陣登場(まえら組・万事屋・石田の順番)
・オリジナル画像を交えつつ生アフレコ
・お通ちゃんライブ
 ♪おまえのバーちゃん、おまえのバッシュ〜
 ♪放送コードがなんぼのもんじゃい
 ♪お前の母ちゃん何人だ
・劇場版3分ほど放映
・DOESによる演奏
 ♪バクチ・ダンサー
 ♪僕らの季節
 アンコール
 ♪曇天
 ♪修羅
・声優陣が再び登場、最後の挨拶。
 おっさん方登場。
・蛍の光合唱


ってな感じですた。
違ってるところあったらゴメン。
131声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:48:54 ID:XhPHwzYA0
>>116
お前、前スレからしつこい
普通のバンドのライブに行ったことないのか?
よくあるぞあんなの
132声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:48:54 ID:uhsSXi4u0
お通ちゃんライブの時にヲタ芸してる2人が居てワロタww
遠くから見てたから面白かったけど、あれ近くの人は迷惑だろうな
133声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:49:58 ID:AP30U1DV0
>>116
DOESのあれはわざとじゃなくて
ロックバンドのライブとかいくとどのバンドでも結構よくやることだよ
わりと普通の事なんだけどね
たしかに慣れてない人はトラブル?って思うかも
134声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:50:31 ID:eqoWZvbU0
>>130
すげー綺麗に書いてくれてありがとう
映像化されるの楽しみだ
135声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:20 ID:nrO9yofuO
>>120 名取にもそういう人いた
高杉の歓声がすごかったなー
136声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:34 ID:b5znpB950
そういや真選組屯所前のBGオンリーは初だっけか
137声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:41 ID:B6sHxvB80
今日のイベントのDVD化だけど
携帯のアンケートにDVDになったら買いますか?の
質問があるから既定路線じゃないかと・・・

今日一番良かったのは高橋の生定春
がっかりは子安フェイントwww
138声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:51 ID:i8afg3P20
そうそう。国技館には、神楽・沖田・月詠のコスプレした人がちらほらいたよw
139声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:52 ID:DV+Vft/A0
>>120
横浜組だけどEDに何回かノイズ走ってたな
ノイズ走っても周りの人達はわざとだよとか何かやるのって感じで笑っててさすが銀魂だと思ったw
140声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:52:59 ID:wxc3qgLn0
>>131
良く行くよ
行ってるからこそ分かるんだって(笑)
141声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:53:16 ID:GzsmjjpV0
高杉厨は少し自重しろよ
142声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:53:53 ID:eIhQRaok0
>>120
そのフリーダムさ、ある意味凄いw
本当に一緒の空間にいたら腹が立つこと請け合いって感じだけど
143声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:54:11 ID:tBYexDX70
>>116
それ私だったらごめんorz来週手術なんだ。
本当にごめん
144声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:18 ID:GJks8hVC0
銀魂春祭りってDVDか何かに収録される?
ていうか子安からのコメントとかあったのか?
145声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:27 ID:t+QNlFtbP
お通ちゃんのCDは土曜日から予約だっけ?
146声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:32 ID:76F4GdWx0
お通ちゃんの本当のピー無し聞きたいなw
今あるピー無しはピー有のとどう考えても違うからねー・・・

っていうかピー無し歌詞って存在するのかな?
アフレコの時ピー無しで歌ってるのかな?
147声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:51 ID:DuTHz/hP0
>>137
携帯アンケートってどこサイト?
148声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:56:20 ID:vmfx1EYj0
>>135
そうそう名取だったw

全国でノイズ走ったのか
149声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:57:53 ID:HiElzpfY0
更新きたけどちょい味気ない写真だね。出演者は、あんまり打ち上げ
参加してないのかな。
150声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:58:07 ID:nmBfHa9Q0
映画館から帰宅
静かにみれてアップで見れるし楽屋裏見れるしホント良かったよ

国技館は何か見辛そうな感じだったけどどうなのかな
151声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:58:51 ID:Vbx+Ot010
>>141
新撰組もキャーキャー言われてたから安心しろ
152声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:59:31 ID:i8afg3P20
イベ用のアニメは
・万事屋3人がいつものようにgdgdしゃべってるけど、なんか様子がおかしい。
・引きの映像になると、3人は土俵の上に、銀さんは行司、神楽・新八はきぐるみ着た関取w
・新八は神楽に張り倒される。
・そこへ土方・沖田・山崎登場。が、アニメに2ヶ月くらい出てないので 
 銀さんに名前を忘れられ「大串くん?」といわれる。
・最終回に出してもらえなかった事を冷やかす銀さんと切れる土方。
 抑える山崎。山崎も自分ももう少しであんぱんだったのにみたいなことを言う。
 (顔がさりげなくアンパンマンぽいw)
・沖田は虚脱感がすごく、いっちゃってるww うわごとで「姉うえ〜〜」等
・近藤さんはいないけど?の突っ込みに怒りMAXなまえら組3人
・近藤さんはアニメ最終回に出てたから、今日は鼻くそ(CG)
・国技館で声優陣が座っていたのと同じ順にアニメの方も座っている。
・で、gdgdトーク
(この間、声優陣は台本読んでたよ)

こんな感じだったかな〜。
153声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:59:33 ID:Cum8hYpD0
超ざっくりまとめてみたんで、抜けや勘違いあったらツッコミよろしく

☆いつものBGオンリーで開始
★オープニング生演奏
☆最終回Aパート
★新八と中井の人がそれぞれコスプレしてお通ちゃんアルバムのCM
☆最終回Bパート
★エンデイング生演奏
☆国技館を新規アニメ絵にした映像で各キャラ登場
★MC山崎登場、各声優を相撲風に紹介&登場
★各キャラの名場面を生アフレコ
★お通ちゃん生ライブ(4曲)
★杉田と石田が枡席横から登場して劇場版のナレーション
☆劇場版の新規映像
★MC山崎とテレ東アナウンサーが登場して撮影会
★DOES生ライブ(劇場版の2曲)
☆杉田と新八の声でアンコール煽り
★DOES曇天と修羅
★声優陣全員と監督二人があいさつ

☆がアニメ、★は生
154声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:59:47 ID:DuTHz/hP0
映画館はマターリ見れてよかったってのはあるけど
とうきびウンコーとか叫んでみたかったなw
155声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:00:19 ID:EEdqAoeS0
特大クラッカーのテープ頂きました
156声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:00:31 ID:yGYZnJT20
>>130
お通ちゃんは4曲
名前が思い出せない
157声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:00:35 ID:UGmClbGX0
>>151
いや正直真選組より高杉の方が数段やかましかった
158声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:15 ID:qk8gokO/0
>>130
お通ちゃん1曲目
お前の父ちゃんXX
159声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:27 ID:4NrDLqQd0
>>156
ポリ公なんざくそくらえ?
160声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:55 ID:UvH0mAaL0
みなさんおつかれさまでした

レポるために色々メモってたんだけど、重要なところで
キャーキャー奇声上げられて全然聞き取れなかった…
内容自体はいいものだし、現地で話した人は銀魂愛に溢れた人ばかりだった
だから尚更奇声上げたいだけの人が浮いてた。臨機応変に盛り上がるところは
盛り上がればいいと思うけど、あんな人たちと同じファンだと思われるのは嫌だ
161声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:58 ID:cqJcVduj0
何かすげぇ〜楽しかったwww
ビューで一人だったけど行って良かったよ
結構一人で来てた人いたし
男の人はあんまりいなかったけど
国技館ハンパなく盛り上がってた
いちいち歓声あげて何かそれも良かったw
162声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:08 ID:Wu1VXHDR0
お通ちゃん一曲目はチョメチョメ
163声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:23 ID:SBIKzEWA0
>>152
乙、この映像見たいわw
164声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:55 ID:B6sHxvB80
>>147
映画館で観たならチラシもらわなかった?
そこにQRコードがあったやつだけど・・・
165声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:57 ID:x/8I5Kcc0
>>156
おまえの父ちゃん〜
おまえのバァちゃん〜
おまえの母ちゃん〜
放送コード〜
166声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:03:10 ID:YI/ApBiu0
>>154
それそれ。コール&レスポンスは実際会場でもやってたんかな?
167声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:03:31 ID:t+QNlFtbP
お前の母ちゃん何人だ
お前の婆ちゃんお前のバッシュ履いてた
を歌ってたのは覚えてる
168声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:04:37 ID:x/8I5Kcc0
>>164
ウソ、もらってないいいいいい
なんも配ってもいなかった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:04:44 ID:LIJlJRxL0
>>16
真選組メンバーはたぶんフロックコートだね
万屋メンバーが和装だったし対比で着てたのかもしれないけど
銀魂&会場とのギャップでワロタw
170声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:06 ID:CfzkhOPa0
あんなに大勢がとうきびうんこなんて叫んだりチョメチョメ歌うの銀魂イベントくらいだw
お通ちゃんの人はご両親も見に来ていたらしくて
こんな事ばかり言って、この子大丈夫かと思われたらどうしようとか言ってたよw
あと定春の声も聞かせてくれた
171声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:06 ID:Wu1VXHDR0
お通ちゃんマスコミのくそ野郎とかすべての反体制勢力に贈る?とかすごかったな
両親が見に来てたのにとうきびウンコ連呼してたし
172声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:33 ID:3Qg/wdVp0
そういえば「沖田」とか「総悟」とか「杉田」の文字書いたうちわが
背景としてスクリーンにずっと映ってて面白かった
173声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:33 ID:VRhfDZjH0
>>154
コール&レスポンスはやったよ。
美佳子さんが、みなさんも一緒に〜〜!って言ってたから。

ちなみに美佳子さんはご両親も国技館に見えていたそうな。
なのに「とうきびうんこ〜」とか言っちゃって〜みたいなこと言ってたのがうけたw
174声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:06:18 ID:VRhfDZjH0
そうそう!あと1曲は「チョメチョメ」だ!!
175声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:07:16 ID:6eJw0X0e0
>>169
山崎だけスーツで、残り3人はフロックコートだったかな
176声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:07:16 ID:8c75aluY0
>>172
おっさんが呟いていたアレか

>>173
ネクロマンサーとか騒いでいたのかw
楽しそうだー
177声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:07:29 ID:/FHKUyWm0
ところで
最初の声優陣登場でで皆が一言コメント言っていく時に
中井さんが「実生活でもマヨラーになってきた」
みたいなこと言ってなかったけ??

178声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:07:50 ID:k8jcTQmv0
そういえば、お通の中の人が「みんなも一緒に歌ってえ」と言ってたけど
会場の人、誰も一緒に歌ってなくなかった?それ観てひでえwと思ったんだけどw
179声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:08:43 ID:Yp+EqMR40
>>177
言ってた言ってた
180声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:09:06 ID:nPs8kWV90
色々な所でDOESの最後が良くなかったって書き込みあるけど何やったのかkwsk
181声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:09:11 ID:CfzkhOPa0
>>178
歌ってたよ、いや歌ったよ
182声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:09:21 ID:hCyxEF6n0
写真撮影の時に「マヨ」って書かれたうちわを誰かが見つけて、
杉田「川崎麻世でもいるんですかね?w」
イねーよwww
183声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:10:35 ID:ycOLT/oq0
>>168
てっきり全会場で入場時に全員に配ってるかと・・・
サイン入りクリアファイルのプレゼントになってるから
チラシの数に限りが・・・ってやつなのかなー
ちなみの自分は横浜のシアター7で15分前に入ったので・・・
184声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:11:20 ID:oM2KxKsi0
>>182
隣にいるのはカイヤですよ
185声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:11:31 ID:8c75aluY0
・・・春祭りで鍋回とBGオンリー
来月からのよりぬき銀魂さんの初回は
人生の縮図・・・
もしかしたらもしかするか!
186声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:12:16 ID:3Qg/wdVp0
>>184
と言う言葉を吐いたのは鈴村
187声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:12:41 ID:Wu1VXHDR0
>>184
ネタが古い!
188声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:13:02 ID:6eJw0X0e0
>>178
国技館だとものすごい勢いで歌ってた
アイドルのライブって形式なのに女声ばっかですごかったよ
189声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:13:15 ID:F3j7kVpI0
>>186
その後にネタが古いとも言われてたな
言ったのは確か杉田
190声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:13:45 ID:cbYHKpTa0
映画館は見やすかったんだけど声優が出るたびにいちいちうるさい女がいた
あの声優はどうだとか静かな場面で一人騒いでた
191声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:14:03 ID:x/8I5Kcc0
>>183
あーけっこうギリギリに入ったからかなぁ
さんくすです
192声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:14:23 ID:8gNQL9bkO
そのあとに鈴村が「じゃあその隣はカイヤですか?」と言って
「情報が古いよっ」(既に離婚)って突っ込まれてた


空知は原稿中なのか来てなかったそうだ
193声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:01 ID:Atos5G9h0
>>178
自分は歌ったぞ
隣の人も声出してたし

しかし千葉さんは地声良い声なのにあんな声だしちゃうんだもんなw
女子がキャラや声優の決め台詞でキャーキャー言うのはどこに言ってもそうだから慣れるしかないのかね
194声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:13 ID:uP1+aCv90
>>152
ヅラは?
195声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:16 ID:8c75aluY0
>>192
あの人顔出しNGじゃ無かったっけ?

でも花送ってたね
196声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:44 ID:CfzkhOPa0
ロビーの空知からの花輪大人気だった
197声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:52 ID:Wu1VXHDR0
最後の挨拶の時それぞれキャラのセリフいってたけど
千葉さんの「ムラムラします」で映画館大爆笑だった
198声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:16:09 ID:8c75aluY0
>>196
大人気って何だ?w
199声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:08 ID:lPzAKi7R0
>>146
存在するよ
ピー音まみれの「放送コードが〜」も、収録のときミカコが「これ、ほんとに歌うんですか?」と
言ったそうだから。

それにしても、事務所的に「ギリギリアウト」な「とうきびウンコ」を連呼てたなw
両親が観客席に来てるというのに。
200声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:34 ID:6eJw0X0e0
>>193
まぁ、女性ファンはそういう騒ぎ方するから仕方ない
そんな空気の中でハナクソ、加藤鷹、マッパ、ムラムラしますで笑いをとる近藤さんはさすがだった
201声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:52 ID:x/8I5Kcc0
>>197
あの不意打ちはワロタwww
202声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:18:19 ID:hCyxEF6n0
声優さんたち、真後ろの観客の事も気遣って
手とか振ってくれて優しかったよね。

監督たち
始まった頃、普通に2階席の階段のとこから見てたよw
203声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:19:30 ID:CfzkhOPa0
>>198
いや写真にとるのに皆
プレゼントBOXの若鍋さんが書いたキャストの名前も人気で撮られていた
204声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:19:30 ID:3Qg/wdVp0
えーカイヤとマヨって別れてたのか。
知らなかったw
205声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:19:53 ID:qk8gokO/0
くぎゅは映像NGだからDVD化されると編集が大変
206声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:08 ID:Yp+EqMR40
>>205
え、そうなの!?
207声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:34 ID:eAxre8Co0
>>63
「俺たちの戦いはこれからだ!」
「まだまだ続くよ!」
208声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:04 ID:atOiJYhS0
「放送コードがなんぼのもんじゃーーーーい」とか「とうきびうんこーーー」とか
客席に声出させるのがけっこうあって、一体感があってよかったな
お通ちゃんライブで新八(阪口)がきて欲しいとは思ってたけど
まさかトッシー(中井)までくるとはw
すごく、銀魂ファンが楽しめるように作られたイベントだった
イベント用アニメも、あんなに長いとは思わなかった
劇場版で大変なときによくもまぁ……
209声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:10 ID:F3j7kVpI0
声優陣が最後の挨拶する時にキャラの台詞言ってたけど
近藤さんがムラムラしますで、ヅラがエリザベスがまだ食べてるでしょうがあぁぁぁぁのみしか覚えてない
誰か他が何て言ってたか覚えてたら教えて
210152:2010/03/26(金) 00:22:20 ID:VRhfDZjH0
ヅラはいなかった・・・かも!?うろ覚え!!^-^;
211声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:20 ID:m0ylHv9b0
>>205
前に銀魂座談会DVDで釘宮さん映像で出てたけど。。。ダメなのか?
212声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:23:47 ID:kkH9tiq50
>>205
座談会はどうなるんだww
213声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:23:47 ID:eAxre8Co0
>>197
セリフがステージのモニタに出ていたので
出演者を後ろから見る観客からはセリフが見えていた(´・ω・`)
214声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:24:47 ID:3Qg/wdVp0
写真といえば新宿のバルト9の建物の壁面に
馬鹿でかい銀魂の宣伝絵がついてるんだが
みんなが写真とってたら通りがかった外人まで立ち止まって写真とりはじめた
笑った
215声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:25:12 ID:CfzkhOPa0
>>209
銀さんが銀魂ついてんのかーで、鈴村は最後なんだったかな
最初開口一番うんこしろだったのは覚えてる
216声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:25:12 ID:8c75aluY0
>>199
存在するのかw
是非歌って欲しいものだ・・・

>>203
なるほどーいろいろとたのしそうだなー

>>206
んな訳無いよー
いつだかの銀魂の鍋回風の実写トークで
普通に顔出してるよ
217声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:25:31 ID:6eJw0X0e0
>>210
ズラは最後に余裕の表情で出てきたよ
お前も最近出番ないけど不満ないのかって土方に言われてた
218声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:25:33 ID:Wu1VXHDR0
>>209
山崎「(中略)〜だと僕は思いました。」
沖田「俺がなめてるのは土方さんだけでさぁ」
土方「おまえら全員士道不覚悟で切腹だ!」
近藤「ムラムラします」
お通「とうきびウンコ!」
神楽「インデペンデンスデイも(忘れた)」
新八「決めたことはまっすぐ守る!それが侍ってもんだ!(ウロ)」
エリー「最高(プラカード)」
監督と藤田さん失念
銀さん「おまえらそれでも銀魂ついてんのかあああ!」
219声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:12 ID:Wu1VXHDR0
一個抜けた
ヅラ「エリザベスがまだ食べてるでしょおおおお」
220声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:41 ID:qk8gokO/0
すまん特典なら大丈夫っぽいけど商品化がまずい
221声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:47 ID:6+StPsVp0
男の俺が会場の感じをレポってみる

まず90%が女性
歓声というより悲鳴
腐女子ってキャラ萌えしてるだけじゃねって思った
うんこゲロなど下品ネタは引いてた
杉田鈴村石田の歓声は異常

あと意外だったのがくぎゅ人気
釘宮さーん 釘様ああああああ くぎゅううううううううう
とか結構言ってた。腐女子にも需要のあるかくぎゅは

お妙さん、さっちゃん、九ちゃんはなんの反応もなくて悲しかった

222声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:02 ID:8c75aluY0
春祭りのレポしてくれた人たち有難う
せめて夢の中で春祭りに参加して来る・・・
だいたいの流れは掴めたあとは夢で・・・
223声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:46 ID:hCyxEF6n0
中井さん>「指導不覚悟で切腹だぁ!!」の後、
素に戻って優しく「切腹はダメだねw」ってww
224声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:54 ID:F3j7kVpI0
>>218
おーありがとう!
近藤さんの面白さで他の記憶が抜けてた
225声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:30:14 ID:6eJw0X0e0
>>218
藤田「今日空知先生来てないのは原稿描いてるからでしょう。原作貯まったら2期やります」
高松「これで終りじゃない、というか、まだ始まってもいない」

こんなだったはず
226声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:31:07 ID:eAxre8Co0
>>221
ハガレンの影響もあるかと
227152:2010/03/26(金) 00:31:20 ID:VRhfDZjH0
えっと、国技館から10分の自宅のものです。
長々とレポかいたり、失礼しましたーーー。
あまりうまくかけてなくてすみません。

今日はこの辺でおやすみなさいーーー。
228声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:31:32 ID:6eJw0X0e0
>>222
特典映像にするっぽい話しぶりだったから
最終巻あたりに付くと思うよ
229声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:32:16 ID:k8jcTQmv0
>>228
最終巻だとすると…半年後か…
なげえよ!
230声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:33:24 ID:S8mq4M+wO
>>218
キメ台詞はこんなかんじ
あと太田さんは最初に「君と俺とは地味の器が違うんだよ」
キメ台詞の後普通のコメント

中井さんは切腹言ったあと、「やっぱ腹切らなくていーから!生きようよ!」

釘宮さんは最後に「大好き!」 それで杉田と阪口が抱き合って喜んでた?w

杉田さんは
「人間一人でも生きていける でも二人のほうが楽しいじゃん!」
的なことをやたら手を動かして先生のように語ってたw
231声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:33:38 ID:5xUZFDbE0
2階席は結構ちらほらと空いている席があった
向正面の席だったけど結局イベント全部をステージ裏面をみた感じ…360°じゃ無かった
正面や西東と同じS席って詐欺だ

イベント後にまだ物販やっていたけど今回は売り切れとかなかったのかね
せめて記念に買えばよかったかな
232声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:33:50 ID:6D7sHXju0
>>223
そうそう。
そんで「生きろよ!嫌な事多いけど生きろよ!」とか言い出すから吹いた。
233声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:35:23 ID:lPzAKi7R0
MC山崎、最後は銀魂MC王こと新八に進行役を奪われてたな・・・・
234声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:35:25 ID:1M+AmQoy0
>>222
おうナカーマー!
なんかホント楽しそうでなによりって感じだな
DVDが出るに期待したい
235声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:35:53 ID:hCyxEF6n0
スクリーンにキャラが出てくるたび
キャーキャー言ってる女子達笑えたw
万斎も以外に人気なんだねw
236声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:36:14 ID:NunGc3Mz0
子安、日野はこなかったのかよ
237声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:36:24 ID:atOiJYhS0
あ、痛車みてくるの忘れた
238声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:36:40 ID:IXMdJvdC0
エリザベスの中の人は監督だと最後まで信じてた
太鼓叩いたりやたら動いてたなw
239声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:37:06 ID:Atos5G9h0
また子も割りと人気あるように感じたぞ
変態には笑いが多かったなwww
240声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:08 ID:g6UWer9S0
とりあえず、腐女子臭すぎ・・・
電車の中で隣に立ってたフケだらけのブタ、お前だよお前
女でルックスが糞とか生きる価値ねえぞマジで
241声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:09 ID:6eJw0X0e0
そういや真選組の3人がフロックコートなのは意外だったなぁ
遠目だけど生地もいいの使ってる感じだったから、今回のイベント用に仕立てたのか

↓こんな感じの服ね
ttp://www.kirk-mens.co.jp/collection/kp020.html
242声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:38 ID:NcuOGDYy0
両国でそんなものがあったのか
243声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:39:24 ID:6+StPsVp0
>>236
子安でるんじゃね?っていう空気になったけどでなかった
244声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:39:27 ID:Wu1VXHDR0
>>233
杉田がボケるとすかさずツッコミいれてくれてたよな
意外に鈴村が進行してくれたり無茶ぶり拾ったりしてくれててよかった
245声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:39:50 ID:hCyxEF6n0
子供時代の攘夷組みも
キャーキャー言われてたねw
246ツイッターからコピペ:2010/03/26(金) 00:41:35 ID:3Qg/wdVp0
中井「士道不覚悟で切腹だー」
いや切腹しないでいいですよ死んじゃダメです
生きてれば辛いこといっぱいあるけど生きろ。生きてまた会いましょう

鈴村「俺がなめてるのは土方さんだけ」
両国国技館は二度目なんですがどんな思いで塗り替えられるだろうと
心配でしたが凄い楽しかったです。

石田「エリザベスがまだ食べてるでしょーが!」
なぜこのセリフかはわかりませんが〜。ここに1万人いるそうです。
今度はみんなで映画館に来てください。

銀時「おまえらそれでも銀魂ついてんのかぁああ」
人間一人では生きていけないって偽善者達が言いますが、
人間一人でも生きていけます。
でも一人より隣の人に優しくして一緒に爆笑したがより楽しいです。
銀魂で爆笑したでしょう? 〜(うんぬん)
247声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:31 ID:eAxre8Co0
お通ライブでUO焚かれてたね
ぽつぽつとしかいなかったから持っていけば良かったな
最前でオタ芸打ってるやついたなw
248声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:49 ID:Yp+EqMR40
杉田最後うるっとなってたよね
249声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:43:45 ID:PJHblGvi0
>>231
スタッフT・リストバンド・土方キーホルダー・ポスカCが売り切れってのは見たな
沖田キーホルダーも売り切れてたかも
250声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:43:53 ID:6eJw0X0e0
>>237
んじゃこれあげやう
携帯で適当に撮った割に写りいいほうかな

ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko173130.jpg
251声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:45:05 ID:pxsvwrzo0
記念撮影のときの掛け声ワロタ
石田「ヅラじゃない」 観客「桂だ」
石田「攘夷が」 観客「JOY」
中井「マヨネーズが」 観客「足りないんですけどおおおおおお」
キャスト全員「銀魂」 観客「だいすき」
252声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:45:42 ID:3Qg/wdVp0
>>243
石田と杉田がアフレコのために出てきた時の
会場の息をのむような緊張感は映画館でも伝わってきたねぇ
自分ももしやと思ったし
253声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:46:26 ID:6+StPsVp0
>>231
裏側2階って全然見えないよなあれ
254声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:46:37 ID:eAxre8Co0
>>250
イイね!
255声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:46:53 ID:J/6VYpKi0
終了後の物販でパンフが早々に売り切れてた。
子安はまじで来ると思ったwww
256声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:47:18 ID:Wu1VXHDR0
坂口さんのコメント
4年間新八やってきてもうぼくが新八なのか新八がボクなのかわかんない
(メガネはずす)たぶんこれが本体です
257声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:47:42 ID:lPzAKi7R0
DOESのライブで激しい光の点滅があったけど、大丈夫だった?
ライビュに小学生くらいの子も来てたから、ちょっと心配した
258声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:49:07 ID:53ismsGU0
うーん、びっくりするくらいブスばっかだったけど、やっぱり美人いなかったんかな?
傍から見ていて不愉快だったし、なんつか可哀想だわ
さすが銀魂腐ェ・・・
259声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:50:07 ID:Lx/SgvC00
目を引く美人なんてめったにいないぞ
260声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:50:45 ID:kkH9tiq50
触るなよ
261声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:51:04 ID:VNCSlbrs0
>>258
確かに、どこから湧いたんだってくらいブスまみれだったな
262声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:51:15 ID:dguXo8xi0
中井さんのトッシーワロタ
わりと静かだったビュー会場で中井トッシー出た瞬間ざわめいてた
263声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:51:17 ID:3Qg/wdVp0
>>250
すげえぎっちりやん

>>255
それは両国? バルト9はまだ残ってたような・・
完全買い取りなら明日映画館に行っても買えるんじゃねと適当なことを言う
264声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:52:34 ID:mU0J7KlnP
茨木はパンフ売り切れの張り紙してた
265声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:53:06 ID:F3j7kVpI0
パンフ売り切れるとかあるんだ…
266声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:53:07 ID:Atos5G9h0
くぎゅの髪型って神楽意識してたのかな?
どうせだったらチャイナドレスを拝見したかったとか思うんだがw
267声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:53:32 ID:Yp+EqMR40
横浜もパンフ売り切れで買えなかった
268声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:53:57 ID:J/6VYpKi0
>>263
両国だよ。改めて銀魂人気はすごいと思った。物販に4時間とか尋常じゃない
269声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:54:49 ID:lPzAKi7R0
大分は開場30分前にパンフ売り切れ
18時の販売開始から5分も経たずに完売のお知らせが
30冊しか用意してなかったらしい・・・
270声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:55:03 ID:hCyxEF6n0
つーか、今日ので劇場公開までの楽しみが無くなった・・・
271声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:55:43 ID:UvH0mAaL0
551 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 00:35:54 ID:2eGnHdjp
Al_31886.wma

552 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 00:38:55 ID:2eGnHdjp
1時になったら消します

553 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 00:46:49 ID:2eGnHdjp
Al_31887.wma
間違った、こっち。パスはgから始まる

272声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:56:06 ID:Wu1VXHDR0
>>270
銀魂特選あるじゃないか
273声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:56:10 ID:DIJxGOTUO
おつうちゃんの衣装凄いよかったしね
画伯のさっちゃんコスも見たかった
274声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:56:27 ID:S8mq4M+wO
山崎が謝ったのってどういう流れだったっけ?
土方に「お前謝れ」みたいなこと言われてた覚えがあるんだけど
275声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:57:05 ID:3Qg/wdVp0
>>268
両国! まじすげぇな
276声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:58:57 ID:Lx/SgvC00
京都はパンフ100冊
自分は買えたけど開場時には売り切れ
人一冊って決まってたのはかなり評価できる
両国は転売措置はなかったのか?
277声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:49 ID:SqT1yD9l0
イベントパンフてなんとか再販してほしいのぉ。
ライブビューイングのチケ買えずで、
パンフだけでも、と思ったら断られたし。

劇場グッズとしてとか色々考えてほしいわ。
278声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:58 ID:Wu1VXHDR0
>>274
真選組前でBGM流れて沖田と土方が最終回が無難に終わったのは
2期があるかもしれないしあんまり過激なことはできないとかいう内部事情があったからじゃないよとか言って
とりあえず山崎お前があやまれって感じだったと思う
279声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:00:58 ID:uQ2Oc8We0
お通ちゃんの時にヲタ芸してる人ワロタw
しかしお陰で自分も恥捨てて盛り上がれたわwwありがとう。
女子声優に興味のある人が少なかっただろうから仕方ないけど『お前のバアちゃん〜』は一番と二番で掛け声が違うのに一番の掛け声を二回言う人が多かったのだけが残念だな。
きちんと予習をしてライブに望んだ自分に死角は無かった訳だが。
280声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:01:33 ID:hCyxEF6n0
最終回も汚物全開だったけどねww
281声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:01:58 ID:GAO4CyHK0
>>227
凄く分かりやくて助かった
サンクスです おやすみなさいw
282声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:02:21 ID:53ismsGU0
>>261
腐叩きは「腐女子はブスしかいない」
腐女子は「腐女子は美人もいる」

と主張しているが、今回は腐叩きが正しかった
つか腐女子、一体どこにいるんだよその美人ってのは
冗談抜きに一人もいなかったぞ?
283声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:02:51 ID:x/8I5Kcc0
お通ちゃんの歌声が脳内から離れねーw
284声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:27 ID:l/Y/S1xN0
ライブビューイングだけどいってよかった!
銀魂愛されてるな。今回こそ2時間バラエティSP番組みたいな内容てんこ盛りとスムーズな進行だったよ
最終回のCパートがあの空間といっていいぐらい期待してたもの見れた
映画も楽しみ。ただU期は正式発表できなかったね。まだ希望的観測なんだよな
285声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:47 ID:6eJw0X0e0
>>280
ゲロ、グロ、ゴキ、童貞君に初体験を
こんだけやって地味回扱いされるのもすごい話だよなぁ
286声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:04:45 ID:S8mq4M+wO
>>278
おーありがとう!
それで太田さん登場だっけ?なんか記憶がごちゃまぜになってしまった…
287声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:05:42 ID:cdKjh5Xv0
純粋にレポ見たいのに行って無いのが丸わかりのアンチの書き込みうぜぇ
288声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:06:02 ID:5xUZFDbE0
イベント限定商品は残ったらアニメイトとかで売るといいな
あまりにも並んでいて買えなかったから…

チケット持ってる人は中でも物販とか買えるようにしてくれればいいのにな
あの小さいテントじゃ厳しいと思う
289声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:06:11 ID:6+StPsVp0
>>285
全員野郎なら笑い起こるだろうけど
腐女子のみなさんは引いてたね
290声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:06:53 ID:hCyxEF6n0
銀さんの冒頭、1万7000人集客出来たことに
「こんだけ集まれればゴールデンからの左遷もなかったよな!」
確かにwww
291声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:07:32 ID:ffdNylzc0
ビューで見てたけど、声優さんのすぐ背後の人達
まんまるのピークみたいな肉ばっかで凄かったw
292声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:08:11 ID:JefitM2m0
やっぱ女子が多かったみたいだが釘や高橋の声援はどうだった?
293声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:09:38 ID:eAxre8Co0
そういえばテレ東の女子アナ出てたけど
中途半端だったな
マスコミ向け撮影タイムのためだけに出てきたのか
撮影のときに杉田が変顔してたように見えたけど
明日うpされるニュース記事楽しみだな
294声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:09:40 ID:1wWGFn+f0
隣がヲタ芸する人だった
アニメの振りを再現するのは凄いと思ったけど
お通ライブで何度も頭にぶつかりそうになって本当恐かった
上下は良いけど左右に大きく振るのは、周りにも危険だからやめて欲しかった…
イベント自体は楽しかったけど、その踊りで視界がふさがれて曲に集中出来なかったのが残念
295声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:09:47 ID:cqJcVduj0
>>292
釘の声援は凄かった
296声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:10:19 ID:VNCSlbrs0
>>282
まぁ、会場の9割はブスだったな。前に見たこともないデブいたし。
297声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:10:35 ID:D9HzK56O0
普通に声援あったよ
298声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:12:10 ID:F3j7kVpI0
>>288
会場内だとグッズ売れるような場所なかったんじゃない?
中でパンフ売ってるのも廊下の隙間みたいなとこでテーブル1つだけで売ってたし

チラシってどんな内容の物だった?
とんでもない人だかりだったから貰うの諦めたんだけど
299声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:12:32 ID:uQ2Oc8We0
会場内を撮影してる人が多かったのも残念。自分が注意した人は素直に止めてくれたけど、中にはデジカメ使ってる人まで居て気分悪かった。
もし撮った人いたらデータ消したほうがいいよ。写メでいつでも見たい気持ちは分かるけど、最低限のマナーだから。
300声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:12:44 ID:6eJw0X0e0
>>292
女性の声で「くぎゅううううう」「とうきびうんこーーー」と絶唱してた
301声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:13:41 ID:cqJcVduj0
1万7000人もいて
全員綺麗なわけない
302声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:15:57 ID:Yb/P5HGG0
ぶっちゃけ歌のライブはお通ちゃんが一番上手かったw
303声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:16:05 ID:atOiJYhS0
反省会で山崎が「まだまだだね」だけで引っ込んだときに
他のキャストが大笑いしてた
おいしいな、ジミーのくせにw
304声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:16:13 ID:JefitM2m0
>>295>>297>>300
そうかよかったw
鰤は女性声優出てもシーンだったから心配してたんだ
305声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:16:19 ID:CfzkhOPa0
チラシはイベントが終わったあとに、出口まで向かう人の頭の上を流れていってた
チラシ置き場までたどり着けない人が多いから
「欲しい人はいますかー!?まわすから取ってください!」ってファン同士がまわしてた
306声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:16:46 ID:5xUZFDbE0
>>298
自分が貰ったのは会場の中でナムコナンジャタウンのチラシと割引券
池袋ジャックのチラシとスタンプ押すカード、映画のチラシと一番くじのちらし
あとはアーティストのものでした
307声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:16:51 ID:6D7sHXju0
写真撮影の時だったか、「銀魂大好き!」と会場全体で叫ぶところで
杉田が「釘宮さんが草葉の陰からひょっこり出てきて『大好き!』と言うのを妄想しました」
的なことを言っていた。
308声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:17:44 ID:6eJw0X0e0
>>298
ナンジャタウンで銀魂ステッカー付きの食い物発売するとか
バクチダンサーとかのチラシ

マヨ丼とか宇治銀時丼とかエリザベスカレーとかあるけど、味は大丈夫なんだろうか
309声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:18:57 ID:Wu1VXHDR0
>>302
というかお通ちゃん以外のバンドは会場の雰囲気に戸惑ってたよな
まぁ無理もないだろうけどwww
310声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:19:05 ID:6eJw0X0e0
>>307
最後のあいさつで、ちゃんと「大好き!」やってくれてたね
311声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:20:22 ID:zBMYERXT0
>>307
それは「柱の影から」で昔放送してた大好き!って番組のネタだ
毎回CMに入るときに女の子が柱の影とかから顔を出して
だ〜いすき!っていうのがお約束だったのな

相変わらずものすごい判りにくいところを突く杉田
312声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:21:01 ID:53ismsGU0
>>296
そんなんまでいたのか。お気の毒様
こっちは中年のババアが一番うざかった
313声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:21:01 ID:qk8gokO/0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up436471.jpg
チラシの上半分、お通ちゃんCD告知
314声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:21:29 ID:IXMdJvdC0
お通ちゃん歌だけじゃなくダンスも頑張ってたよ
バックダンサーの皆さんも素晴らしかったw
315声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:22:31 ID:VNCSlbrs0
>301
割合の話をしてるんだ、とりあえず鏡見ろ
316声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:22:45 ID:eAxre8Co0
>>309
DOESのMC「相撲見に来たはずなんですけど…なぜか演奏してます…w」
317声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:23:47 ID:wsMY1Gzh0
ライブビュー組だったんだけど、キャストが全員ひっこんだ
裏で杉田さんはカメラから外れる時になんと言っていたかいまいち
聞き取れなかった。分る人いますか?

あと、DVD化するのは良いけど、お通のライブの時に
客席から応援してた声優さんの後ろの一般の人、普通に顔
写っちゃってたけど、商品化するときどうするんだろうか。
318声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:24:40 ID:qlfDshIh0
DOESは、バクチダンサーのとき緊張してるのが
伝わってきたな
生修羅はみんなすげえ盛り上がったし感動した
一二三四イエイエのコールが出来て楽しかった
319声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:24:51 ID:QbcbNj6l0
ライブビューでキャストの背後に映る、マツコデラックスそっくりの女が気になって気になって集中できませんでした
320声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:25:01 ID:atOiJYhS0
チラシの配り方は本当に駄目だった
ああいうのは全種類まとめてビニール詰めして、
入場時(or退場時)に配るとか座席に配布とかするんだ
ベルトコンベアみたいに2〜3枚ずつ数カ所で渡してるの見て、顎が落ちた
321声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:25:18 ID:hCyxEF6n0
杉田、1回間違えて捌けようとしてたのウケたw
322声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:25:30 ID:eAxre8Co0
>>317
どのライブDVDでも普通は客席さらし者になってるぞ?
323声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:27:19 ID:Atos5G9h0
4月17〜5月9日池袋パルコに出展される銀魂ショップについてのチラシ
新撰組ジャケット27300
メンズアンダーウェア(劇場版ポスター、前売り券、沖田の愛マスク、エリザベス「俺の後ろに立つな」の4デザイン各4935
ストラップ(銀さん、エリー)各840
劇場版銀魂×パルコ×バンダイ×plot(4デザイン)各4200
劇場版銀魂×パルコ×バンダイ×htmlのTシャツ(6デザイン)5775
324声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:27:53 ID:3Qg/wdVp0
商品化するとは決まってないからさ
テレ東の取材入ってたけど、どこかの番宣で使われる程度だと思うぞ

もっといえばテレビに撮してはいけない人だけ抜くという技術使えば
眼鏡とトッシーの後ろは切れる
325声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:27:58 ID:BmzcAg4h0
てか人員整理は糞だったね
会場誘導、客入れ、物販とどれもこれもがヤバかった
物販とか手際が悪すぎだよ何度電卓叩き直してんのかと
326声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:28:36 ID:UvH0mAaL0
ID:VNCSlbrs0
割合とかどうでもいいと思う
顔の話もどうでもいい。他でやれ
どうせいつものキチガイだろ
327声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:29:00 ID:eAxre8Co0
>>320
イベントスタッフが手を抜いていた感がした
コンサートなどではほぼまとめて配布してくれるよね

駅からの列誘導とかプラカードで「こちらへ進んでください」とか何もなくて
関係ない通行人も人ごみにとまどってた
328声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:30:02 ID:wsMY1Gzh0
>>322
彼女たちすごい驚いてたんで、事前にそこに行くって
話は通ってなかったんだろうなぁと。最近、通行人の顔にも
モザイク入れる事多いからどうなるのかなって。

でも、客席の二人、声だけ活かして絵捨てるの勿体ないですよねー。
329声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:33:41 ID:S8mq4M+wO
そういえばお登勢さんくらいの年代のおばさまがいってびっくりした
幅広い年代に愛されてるなーと嬉しくなった
330声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:33:41 ID:3Qg/wdVp0
手をぬくというよりスキルがないとチラシはまとめるとか気付かないんだろう
イベントのことでもう話すことはないのかな
イベント以外の話をしたがるってことはさ
331声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:36:16 ID:kkH9tiq50
平日だしこの時間だしもう寝ちゃったんじゃね?
レポ落してくれた方々乙でした!
332声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:36:32 ID:6eJw0X0e0
>>326
この手の荒らしは自分のコンプレックスを吐いてるだけだから
そっとしておいてやろうぜ
333声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:41:28 ID:Wu1VXHDR0
>>330
ライブビューイング組だったから国技館組のレポもっとみたいし
細かいとこ覚えてないから他の人のレポみて補完したいんだけどねぇ
334声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:44:09 ID:UvH0mAaL0
うpられてたみたいだしな。みんなのレポ面白かったけど

>>332
すまん。アニメも終わったのにまだぐだぐだ言ってたからついレスしてしまった
ほんとみんなおつかれ。立ちっぱなしで更に雨も降ってたからね。風邪引かないように
335声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:46:12 ID:K1TeOWNO0
>>330
スレチだが、ちらしのまとめは代行業者に金払って頼んでること多し
今回そこに金はかけて無いと思われ

自分行けなかった組なので、皆のレポ読むの楽しい
起きてからでも夜仕事終わってからでもいいんで
引き続き参加者のイベントレポお待ちしてまーす
336声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:46:48 ID:SwvqkKhD0
>>325
イベ会社居たのかって言う位gdgd放置でさすが銀魂
もう色々疲れたよパトラッシュ
337声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:50:13 ID:CfzkhOPa0
国技館組だけど、もうほとんどレポ出てるしなあ
クワイは緊張してるのが伝わってきたけど、声綺麗でよかった
スクリーンの映像とあいまってグッときたね
338声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:51:56 ID:mzqmZk5y0
>>329
お登勢どころか70歳ぐらいのじいさんばあさんを見たんだが(見た時間は別々)
339声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:52:11 ID:eAxre8Co0
2F東から見た感じ
マス席は立ったり座ったり忙しそう
2Fから土俵のステージにいる人の顔が見えないことがあった
2Fはほとんど座って見ていた
340声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:52:31 ID:F3j7kVpI0
映画で先生がいっぱい喋っててちょっとビックリした
341声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:56:28 ID:6eJw0X0e0
>>338
大相撲見に来ようとして間違えたんだろうな
342声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:56:31 ID:l/Y/S1xN0
中井さんがなんか持ってった印象あるな
トッシーコスといい腕組ポーズ口調まで完全再現だったwお通ライブの時ドリンクを手渡ししたの見て
「流石でござる阪口氏」みたいなこと?言ってて爆笑だったw
343声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:56:48 ID:rN3FqU/+0
最後の挨拶で、釘宮さん何て言ってたっけ?
誰かわかったら教えてくれ!
最後の「大好き!」はわかったんだが。


イベントは超面白かったが、イベント進行はほんとに糞
JR両国駅から延々2列の折返しで入場列ができてて
入るのに30分以上かかった。
物販担当に「パンフは会場内でも売っていますか」って聞いたら
「知りません」って言うし、お前はなにしに来たんだと…。

ちなみに後から知ったが、両国では
物販コーナーでパンフ売って、会場内で売る予定無かったらしいが
物販の列が余りにも長いんで、
急遽 1000部のみ 会場内で販売することにしたらしいよ。
もちろんすぐ完売。

物販はマジで4時間待ちだったらしいな。
並んだ人乙。
344声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:57:13 ID:Vrpi2cIk0
>>180
ラストアンプがハウリングするように放置して退場していっただけ
上でも誰か書いてたけどロック系のライブではよくあること
むしろツアーラストだのラストライブだの、
終りだけど終わりたくないような時よくある表現だから今日はハマってた

むしろDOESもPragueもQwaiも楽しそうにライブしてくれてて嬉しかった
普段の活動の場からしたらかなりアウェイのはずなのにノリノリで良かったよ
345声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:58:14 ID:WzgG9r/NO
すげー楽しかった。笑って泣いたはしゃいだ感じ。

席が東だったから、トッシーに釘付けなってしまったwあと最後に杉田がエリザベスと闘ってて吹いたよ。

ハナクソ近藤再びはほんとにびっくりだった。石田さんが階段踏み外してたなぁ。

くぎゅのだいすき!が可愛くて可愛くて。後ろでガッツポーズしてる杉田もw
346声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:59:44 ID:fLbEW14T0
みんなノリがよくて楽しかったよ。
阪口さんが最後らへんに新八の決め台詞いうところで歓声があがったけど、
実はまだ続きがあるのがわかったときみんな黙ったのがおもしろかった。
映画もすごく楽しみになってきた。
347声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:01:30 ID:BmzcAg4h0
DOESのアレ不評なの?
彼らにしてみればノリ良かったからこその弾け行為なんだろうに
348声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:03:08 ID:6eJw0X0e0
>>344
文句言ってる人はライブ慣れしてないんだろうなぁ
むしろ、セッティングとかで大ポカもなくていいライブだったと思う
349声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:04:45 ID:S8mq4M+wO
あとレポされてないとこといったらどこだろう…
個人的に面白かったところ


・最初太田さんが登場した時ステージを一周してたけど、後ろでエリーが「今日のMCコイツ」みたいなプラカードもってついて回ってた
・あたふたする太田への頑張ってコール 少し卑屈になる太田さんw
・お通ライブで高橋さんが中井さんに「今時Gジャンの肩をそんな風に切っちゃう人いないよ〜」
・釘宮さんの「大好き!」で抱き合って喜ぶ杉田と阪口
・高橋さん最後に定春もやってくれた!「ワンワン!」

あと定かじゃないけど、石田さんアフレコでちょっと噛んでなかった?w
「違う!喋れや〜」のあたり
350声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:04:55 ID:1M+AmQoy0
泣くで思いだしたけど、みんな泣いてた?
351まとめ1:2010/03/26(金) 02:06:47 ID:pcglOG2A0
>>93だけど細かくまとめすぎた…必要ないかも知れんが一応。
台詞はかいつまんだ部分もあるのであしからず

■開始数分前、ビューイング特別映像〜楽屋内?で杉田・阪口・釘宮があいさつ
杉田、白い羽織袴だからか、自己紹介で「白組司会…じゃなくて…」といきなりボケる

■イベント開始
万事屋BGでいつものgdgdトーク
銀「こんだけ人が集まってんならゴールデンから左遷とかならねーよ」
神「どうせ半分は朝青龍引退試合と間違って来てるだけネ」
新「オイィィィ!そんなわけないだろ!!」
銀「みなさーん、朝青龍は出てこないから帰るなら今のうちですよー」

■最終回上映
・OP、Prague生演奏
・Aパート
・土方コスの中井、親衛隊長コスの阪口登場、アフレコトーク
 寺門通ファーストアルバムの宣伝(4月24日からアニメイトで独占発売)
・Bパート
・ED、Qwai生演奏

真選組屯所のBGで土方、沖田、山崎がgdgdトーク
土方「山崎、お前が謝って来い」で、中の人・太田が登場。
後ろには「今日のMCコイツ↓」って看板持ったエリザベス。
舞台に上がるなり「すいまっせんでしたー!!」を連呼。

■出演者の土俵入り
最初にスポンサー(アニプレとかアニメイトとか)のロゴが書かれた幕を持った人たちが一周。
次に太田の紹介で出演者が登場。
西が真選組、東が万事屋。「○○出身、××(所属事務所)部屋〜」という肩書きをつけてた。
ヅラこと石田は東も西もなく「どちらにも属さない」で登場。「××部屋」がなく、出身地と血液型を紹介してた。
最後にエリザベスの紹介。太鼓叩くのに熱が入りすぎて太鼓を破壊。
352声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:07:18 ID:l/Y/S1xN0
ノイズ不評は少し理解できるけどね
あの時次のフィナーレに向けてのBGMとかぶってたからね、「あれ?早く消さないと」とは思った
353声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:08:15 ID:SwvqkKhD0
>>347
DOESのあれは気にしなくていいレベルだと思う

お通ライブ殆ど女だし親衛隊であるバックも声優じゃなくダンサーだったから心配だったけが
掛け合いで会場が一つになっててちょっと感動
あと新八がリアルシンパチ並みにずっと応援してて微笑ましかった

>>350
泣く暇無いほど楽しませてくれたから泣いてる人は周りには居なかった
トッシーはちょっと恥じらいがあったけど面白かったわw
354声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:08:42 ID:6eJw0X0e0
>>350
声優陣だと杉田が涙声になってた
客は周囲で「終わっちゃうんだ・・・」とか言って泣いてる人数人いたな
355まとめ2:2010/03/26(金) 02:09:12 ID:pcglOG2A0
■大反省会(新作アニメパート)
何故か誰もいない国技館で相撲をしてる万事屋。
(銀さんは行司、神楽と新八が肉襦袢着て関取の格好)
そこへ土方、沖田、山崎が現われる。
銀さん、最終回どころかしばらく出番の無かった三人に「どちらさまでしたっけ?」で激怒。
山崎「このまま続いてればミントンキャラからあんぱんキャラに格上げになったのに」
と原作ネタバレ発言。(新八「それって格上げなんですか?」)
沖田だけは抜け殻みたいになってフラフラしながら
「いじるよりいじられキャラの方が出番が多いから、ドSじゃなくてドMになろうかな。
 弟キャラみたいな。姉上〜帰ってきて〜」とつぶやいてた。
近藤は一人だけ最終回に出番があったのでハナクソの精と化して登場。
そして反省会突入。
反省会というか名場面ダイジェスト(生アフレコ)

万事屋→鍋の回・後半の鍋争奪戦
沖田→動乱編・列車内の殺戮シーン
土方→ミツバ編・埠頭の独白シーン
近藤→柳生編・バナナ入刀
山崎→「まだまだだね」

全員、自分のおいしいトコを語ってるだけだと乱闘が始まる(昔のアニメ風に)
最後にヅラが攘夷はJOYのシーンを回想(生ラップ)
「あそこのリリックが…」とひとり反省してるとやっぱり銀さんに「JOY!」と蹴られる。
乱闘騒ぎのgdgdの中、新八が「なんでこうなるの…」と反省
→「あれ?反省してるの僕だけってオチ?」
356声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:09:28 ID:IoguskcU0
>>344
??ココの流れをさらっと見てみれば理解できると思うけど、
別に不評じゃないんじゃない?
なんかそーゆうノリがよくわかんないヒトがちょこっと言ってるだけで。
357声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:10:24 ID:Vrpi2cIk0
>>350
ライブビューイングの画面で見てた限りでは、出演者で泣いてる人はいなかったような…?
見てる方としては、大きな画面で最終回が始まったところで一瞬感極まりそうになったけどw

>>353
そういやお通ダンサーズも楽しそうで可笑しかった
何かみんな楽屋にすごい笑顔で帰って来てたよ

358356:2010/03/26(金) 02:10:32 ID:IoguskcU0
あんか間違えた
>>347
359まとめ3:2010/03/26(金) 02:10:38 ID:pcglOG2A0
■お通ちゃんライブパート
初めて美佳子登場。髪型から服装までお通と同じ格好。
・お前の父ちゃん××
・お前の婆ちゃんお前のバッシュ履いてた
・お前の母ちゃん何人だ(ピー音なし)
・放送コードがなんぼのもんじゃい(DVDバージョン)
途中で親衛隊コス阪口&トッシーコス中井登場。最前列で合いの手など入れてた。
美佳子が二人をキャラ名じゃなく本名で呼ぶので恥ずかしがってたが、
最後には開き直って阪口氏、中井氏と言い合ってた。
美佳子は「定春もやってるので、そっちもよろしく」と定春の鳴き声も披露してくれた。

■劇場版銀魂パート。
最初に杉田、石田登場。アニメツアーの偽予告の映像に生アフレコ。
その後、劇場版の導入部分上映。

再び司会の太田登場…と同時にテレ東の女子アナも登場。
話を聞かずサクサク司会進行していく女子アナの横でオロオロする太田。

DOESのスタンバイ準備中に写真撮影ということで、それぞれ掛け声を決める。
1回目「ヅラじゃない」「桂だ」
2回目「攘夷が」「JOY」
3回目「マヨネーズが」「足りないんだけどぉぉぉ!」
4回目「銀魂」「大好き!」
「大好き」の台詞で杉田が「釘宮さんが木陰から「DAISUKI!」という様子を想像した」らしい。
360声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:10:50 ID:S8mq4M+wO
太鼓破壊したエリーが呆然としてる画がやたらシュールで面白かったわw
361声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:10:52 ID:fLbEW14T0
おっさん登場が個人的に一番テンションあがった。
藤田さん関西弁だったよね。
空知出てきたらサイコーにテンションあがるのになーw
362声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:12:08 ID:sAVJPve30
DOESについては、
普段のライブ並みにテンションあがっちゃってくれたってことじゃないの
むしろ嬉しいくらいだ
363声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:12:32 ID:mzqmZk5y0
物販11時に並び始めて買えたの4時ちょい前だったんだが一番人多いときに並んでしまったんだろうか
しかしキャラの映像しか出てないのにキャーキャー言う奴らって何なんだろう
声優が何か台詞言う時もいちいちキャーキャー言うから悲鳴収まるまで声優がちょっと待つんだよな。
台詞聞こえないときもあるしマジで自重して欲しい
364声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:12:55 ID:SwvqkKhD0
>>361
おっさんあんな目の前に座ってるのに気付かなかったw
忙しいのに来てくれて感謝
365声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:13:56 ID:Vrpi2cIk0
>>361
おっさんが声を発した瞬間歓声が上がってたね
みんなあの声にも親しみ持ってんだよなと思った
366声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:13:59 ID:Cx0kv39h0
>>343
確か
「インディペンデンスディ捨てたもんじゃないアル」
367350:2010/03/26(金) 02:15:00 ID:1M+AmQoy0
寂しい<<楽しいだったんだね
テレビの前で見てた身としては神楽の最高の笑顔で涙腺崩壊だったよ
368声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:16:02 ID:WzgG9r/NO
DOESのピック飛んできてすごくびっくりした。一瞬何事かと。

みんな楽しそうでいいイベントだったなぁ。
369声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:16:17 ID:SqT1yD9l0
>>361
やっぱりふっさん関西人だろ〜
どおりで今まで楽しませてもらったわけだ。
ガンダーラ・ブホテル堂島店、なんば店てネーミングでピンときたわ。

同じ関西人として素晴らしい仕事してるし、これからも頼むで!!
370声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:18:12 ID:eAxre8Co0
>>359
美佳子「このライブはお金かけてます」
阪口・トッシー「アイドルは金のこと言っちゃいけないw」

阪口がお通ソングに完璧に合いの手いれてたら
もっとリアルな新八だったのになぁ
371声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:20:28 ID:Wu1VXHDR0
ライブビューイングの時の杉田ネタ一個思い出した
春祭りって言っても春のパン祭りじゃないんだから皿はもらえないとかなんとか
372まとめ4:2010/03/26(金) 02:23:31 ID:pcglOG2A0
■DOES生ライブ
・バクチダンサー
・僕らの季節

神「これで本日のイベントを終了します…ってこれで終わっていいアルか?」
銀「いいわけねーだろ?」「まだあんな歌やこんな歌が聴きたかったら…分かるよな?」
会場アンコール
アンコール演奏前に、「本当は相撲を見に来たんだけど…何故かライブやることになった」と軽いギャグをかます。
・曇天
・修羅

■カーテンコール
声優陣がそれぞれの決めゼリフと挨拶
山崎「君と僕とじゃ、地味の器が違う」
沖田「俺が舐めてんのは土方さんだけでさァ」
近藤「ムラムラします」
土方「てめぇら、士道不覚悟で切腹だァ!」
お通「みんな、ありがとうきびウンコー!」(実は両親が見に来ているらしい…のに連発してくれた)
神楽「インディペンデンスデイ、捨てたもんじゃないアル」
新八「護ると決めたものは最後まで護りとおす、それが侍だァァ!」

そして、最前列で見ていた監督&監修が声優陣に呼ばれて舞台へ
藤田「空知先生がここにいないってことは、原稿描いてるんだろうけど…ストックが溜まったら、また戻ってきます!!」
高松「まだ終わったって感じがなくて…まだ終わってねーよ!つーか、始まってもいないから!…ってパクリですけど(笑)」
最後に杉田「てめーらァ、それでも銀魂ついてんのかァァァ!!」

全員で蛍の光を合唱。
そして1期OP「Pray」をバックに「ありがとうございました」と全方向に一礼して終了。

ライブビューイングは最後に楽屋に戻る出演者の一言コメント有。
やっぱり中井の「パーリィ」発言が一番盛り上がったな
373声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:25:22 ID:Wu1VXHDR0
>>372
乙!すごいわかりやすかった
374声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:26:38 ID:53ismsGU0
>>326
いやいや、どうでもよくはない
はっきり言って悪いが、ブスは正直目障りだ
375声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:27:39 ID:1YZrLzGVO
>>355
>原作ネタバレ

アニメ厨ざまあああああwww
376声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:27:42 ID:scKd1/Jv0
>>351
乙!超乙!
自分も行ったけど、メモ取ったのに喪舞さんの三分の一しか覚えてなかったw
377声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:31:26 ID:Z1eI3Jyt0
まあ、ブスはやっぱり人様に不快な思いさせるわけだから、行くのを控えるとか仮面被るとか
事前に整形するとかそういう最低限の配慮はした方がいいかもしれんな
378声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:33:51 ID:eAxre8Co0
>>372
乙!
379声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:36:06 ID:6NoBU3w80
>>372
杉田と石田はカーテンコールの台詞なし?
380声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:38:58 ID:Atos5G9h0
最後のほうだったか美佳子さんが少し控えめにかわいく言った
「ありがとうきびうんこ」は言葉そのものが可愛く思えてキュンとした
381声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:41:40 ID:9gZEySWO0
ソレスタル・・・じゃなくてライブビューイング〜とか最初の方で誰か言ってなかったっけ?
でも誰か忘れた
あと最後にエリザベスが頭に紫色のタオル?がかかってた 
382声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:42:59 ID:pcglOG2A0
>>379
石田、素で忘れてたw
「エリザベスがまだ食べてるでしょーがァァ!」だな
かなり邦衛風に近づけようとしてて聞き取りづらかったがw

杉田は監督と監修の後に書いてあるよ
383声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:43:02 ID:Cx0kv39h0
>>379
>最後に杉田「てめーらァ、それでも銀魂ついてんのかァァァ!!」

>>246のがより詳しいな
384声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:47:09 ID:JefitM2m0
>>246は中井鈴村石田杉田しかのってない
385声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:48:40 ID:eAxre8Co0
>>381
杉田
386声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:50:11 ID:VY+wegCu0
最後の銀テープ
文字が印刷してあったんで驚いた
387声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:52:15 ID:CfzkhOPa0
そういえば、杉田の出身地がハワイ・オアフ島と聞こえたんだが
聞き間違いかネタかW
388声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:52:46 ID:wsMY1Gzh0
>>381
エリーの頭にのってたのは大入りとか書かれた座布団のカバーに
見えたけど、自信はない。
389声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:57:35 ID:Vrpi2cIk0
>>387
その後曙?の物まねもしていた
「股間を鉄板で隠してマス」とか何とか言った後
坂口さんに「曙分かりにくいから(orつっこみにくいから)やめろ」って言われてたよ
390声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:59:06 ID:eAxre8Co0
>>387
mjdk? ww

キャスト入場のときに「アトミックモンキー部屋」って
事務所に「部屋」つけて呼ばれてたな
391声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:01:03 ID:S8mq4M+wO
お通ちゃん可愛かったし歌もダンスも上手で感動した
ところでライブ中って立ってもよかったんだよね?
後ろの人が文句言ってたと終わってから連れに言われたんだけど
392声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:11:31 ID:OsKeG6AY0
>>387
その後のKONISHIKIネタに繋げるためだろwww
393声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:15:24 ID:NJ/wVFj6O
みかこちゃん凄い可愛くてファンになった
激しめの振り付けしっかりマスターしてるし普通に歌上手くてびっくり
若そうなのに客回しも上手いね
最初に「とうきびうんこー!」って言った時客の反応が悪くて
「みんな恥ずかしがらずに言おうよ!私なんて事務所的にギリギリアウトだけど言うよ!」
みたいなこと言っててワロタ
394声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:20:04 ID:ognDYWWkO
行けなかったのでレポ読むのごっさ楽しい
書いてくれた人ありがとう
395声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:21:05 ID:+O6g17oW0
お通ちゃんライブで
高橋のご両親が国技館に来てる中での
「ありがとうきびうんこ」の連発は凄かったな。
本人も少し気にしてたけどwwww

梅田のライブビューイングに参加してたんだが
カメラ回してたんだけど他の所も回してた?
396声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:22:46 ID:OsKeG6AY0
>>395
茨木は回してなかった
397声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:43:00 ID:scKd1/Jv0
>>394みたいに喜んでくれる人がいるとレポするほうとしても嬉しいよな

とうきびウンコで思い出したけど、鈴村さんが登場した時
沖田声でめっさ格好良く
「お前らみんなー …ウンコしろ」
って言ってたっけw
398声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:57:10 ID:atOiJYhS0
着ぐるみのエリザベスがなにげにがんばってたな
ライブの間とか、ステージ進行を妨げない程度に周りをちょこまか動きまくって
プラカードの台詞も何種類も出してて
今までは「エリザベス先輩かっけー」が多かったのに、今回初めて「かわいい」と思った
399声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 04:01:33 ID:eAxre8Co0
エリザベス、ラウンドガールみたいだったw
400声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 04:08:53 ID:VTFw54EQ0
エリザベスも歓声凄かったね
おっさんがステージに呼ばれるまで中の人が本物かどうか気になったけどやっぱり違ったw
401声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 04:28:33 ID:poRjal5IO
最後エリザベスのプラカードまたな!って書いてあった?また会いたいな。
国技館中、銀魂ワールド全開で楽しかったよ。
どうでもいいけど、来場者アンケートは住所入力ないのにプレゼント当選は発送をもってかえさせて頂くのかw
402声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 04:58:30 ID:T/2Ao6BnO
それが銀魂です<石田

さっちゃん時も結構声援あったよ
403声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 05:09:38 ID:9Svd9/1C0
パンフの杉田コメントは誤植か?
>>永久に破滅です。
404声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 05:25:44 ID:cbYHKpTa0
ライブビューイングで見てたんだけど
放送コードがなんぼのもんじゃいでダンサーの人が紙くず投げてたよね?
あれって何か書いてあった?
映画館では始末書だ!って声が聞こえたけど
405声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 06:29:57 ID:JefitM2m0
>>402
画伯来てたのか?
406声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 07:10:30 ID:3Qg/wdVp0
画伯きてないよ
407声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 07:40:17 ID:5NI0afJ90
バンド演奏してるのに
映像で高杉銀時沖田とかでてくると
おかまいなくキャーーーーって…
なんなんすか腐女子って自重できないの?
純粋にバンドライブ楽しみたかったのに…

あと冒頭の方でカウントダウンしたでしょ
そのとき男キャラがでてくるとキャーーーー
女キャラだとシーーーーーン
この差はなに?

アニメのイベントってこんなもんなの?


408声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 08:01:35 ID:KW4f1Kjd0
こんなところにくるヲタねらーならわかることを初心者気取ってあえて聞くなよ。お前の目的は分かり易すぎる
409声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 08:18:27 ID:hu1fuHi40
大泉のライブビューだったんだけど、そこかしこに手作りっぽい銀魂タイトル風張り紙が
貼ってあったw スタッフさんの愛を感じた。
410声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 08:28:36 ID:5NI0afJ90
408によると
おまいらはヲタねらーらしいぞ
よかったな
411声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 08:33:11 ID:gjjeLrFE0
台詞言う時くらいは静かにして欲しかったな...
412声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 08:42:26 ID:pn0E/xsqO
ぎんたまーーー!!

ありがとうきびウンコーーーーーっ!!!
413声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 08:57:13 ID:0eM/Q4Lj0
自分東だったけど、向正面の人はちょっとかわいそうだったな
バンドの時は完全に背中を見るって感じだったし
360°では無かったね
腐がブスだとかほざいている人は絶対に会場に行ってない
皆普通に渋谷とかあるいてる女の子ばっかりで逆に驚いた
オタク風の人は一部だけ、てか逆に男が秋葉系ばっかだったかな
414声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 09:04:39 ID:mU0J7KlnP
ライブビューは笑い声とかはたまにあったけどセリフも聞き取りやすかった
トッシー姿の中井さんとかムラムラしますとかあの辺ウケてた
415声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 09:42:39 ID:fnwfXEJA0
レポしてくれた方々乙っした
DVD化を希望する
416声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 09:44:32 ID:k8jcTQmv0
>>407
それ気になったな
バンドの人達ブチ切れてたしw

>>413
ライブビューイング観てたけど
不細工でデブの女の人が多かったよ()笑
可愛いと思ったのはテレ東のアナウンサーの人かな
417声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 09:48:44 ID:39OpkE5L0
さわやかな大学生っぽい男性陣もいたよー
銀魂はこういう層も持ってるんだなってなんか感心したw
「予想以上に女だらけ過ぎて恥ずかしい、どうしよう」とか喋ってたから
可哀想かつ申し訳なかったです
女は意外と、V系の追っかけにしか見えない連中が多くてちょっと怖かった
418声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:02:52 ID:GMTHSqnl0
ヤフオクでパンフ4000円・・・
会場で買えなかったからオクで落とそうと思ったけどこれは・・・
419声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:21:29 ID:j3fW07y90
ライブビューイング行ってきて思ったけど
いちいち客の顔とか気にしてるのここだけ
純粋に銀魂を楽しんでる客ばっかりだったし
ちなみにこっちは茶髪の普通の人が多かった
カップルで来てる奴等もいたかな
420声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:28:39 ID:WzgG9r/NO
始末書飛んできたから記念にもらってきた

2010年3月25日
寺門通・バックダンサー一同

このたびは金玉(←二重線で消してある)銀魂春祭り2010(仮)において抵触しうる文言を使用した件につきまして、多大なご迷惑をおかけした事は、誠に申し訳なく、心からお詫び申し上げる次第ですトロイヤー。
以後、このような事態を再度引き起こさないよう十分に注意を払って活動していく妖怪ぬらりひょん。
今日は来てくれてありがとうきびウンコー!!
これからも応援よろしくネクロマンサー!!

って書いてたよ
421声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:35:38 ID:lXEsONIM0
音楽好きな俺に3組のライブについて詳しく教えてくれたらいいな
422声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:39:08 ID:j3fW07y90
>>421
MCとかしかわかんないけど
OP歌ってる人等のボーカルは「ありがとお このイベントたのしんでってね」
って言ってた 甘えた感じに言ってて吹いた
最後たらへん声がらがらになってたかも

クワイは忘れた

DOESは「相撲見に来たのになぜか演奏してまーす」みたいなこと言ってた
423声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:46:58 ID:HL1qmr3/0
>>421
OPED組は画面とあいまってかなり盛り上がってた
本人達もかわいそうなくらいノリノリだった
DOES新曲は、知らないことにはくいつけない腐女子のおかげで微妙な空気だった(単調な手拍子のみ)
演出とはいえ、この2曲であっさり退場したときは、お前ら何しに来たんだくらいのがっかり感
そして「曇天」「修羅」になるとは我が物顔できちがいのように叫んでいた
DOESを見てないなって感じでDOESファンとしては微妙です
424声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:54:27 ID:6+StPsVp0
そいうや西側にいた神楽コスの子はかわいかった
425声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:55:48 ID:qKJ/32MS0
>>423
まぁアニメ銀魂のイベントだからしょうがない
426声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:58:03 ID:Z7gmCR5u0 BE:2925594577-2BP(0)
DVD化になるのかな?
427声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 10:59:36 ID:sAVJPve30
>>421-422
EDのクワイが「ありがとお〜」だった気が
言い方可愛かったw

プラハは確か「すっげーいいイベントだと思うんで〜」的なの
ちょっとぶっきらぼうに言ってる感じだった
が、べつに切れてはなかったと思うよ

全体としては、やはりDOESの盛り上がり方はすごかった!
立ってる人いぱーい マス席は全員かな
みんな曲知ってるから、ペンライトの振りも合ってたし。

個人的にバクチダンサーは
映画の予告だといまいちかな?と思ってたクチだけど
通して聴くとやばかた
音でかくて爽快だた

ちなみに同じ音楽好きとして言うと
DOESのギターが初めと後で違ったが
やっぱSGのが似合うと思ったw

主観多々入ってますが、こんなとこかな。
428声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:00:14 ID:QbcbNj6l0
>>423
逆に考えてDOESのライブとかで、いきなり銀魂声優が出てきて
公開されてない内容の銀魂トークされた場合、DOESを見に来てるファンは
我が物顔できちがいのように叫ぶの?
429声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:00:42 ID:RKu2W30O0
レポしてくれる人はホントにありがとう!
一言の感想とかでも行けない自分には十分嬉しいよ
430声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:01:51 ID:zBMYERXT0
>>421
プラハがlight infection、クワイがサヨナラの空
それぞれ一曲ずつ演奏

DOESは劇場版使用曲のバクチ・ダンサー、僕たちの季節を演奏
ここで終了と思いきや、銀さんと神楽からアンコールがかかり
曇天、修羅と続けて演奏してくれた
実質4曲やったのでメイン扱いだったと思う

プラハとクワイはどちらも一曲に全力投球
DOESは4曲あったので、だんだんテンションが上がってるように感じたかな
431声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:02:12 ID:LEQx1dd/O
映画館のキャラルーレット
友人→ヅラ 友人→またもヅラ オレ→近藤さん
…後ろの女子二人に笑われた(笑)
432声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:05:14 ID:6+StPsVp0
あいつら沖田が後転してバズーカ構えただけで悲鳴あげるんだぜ
そのせいか今すっげぇ頭痛い
433声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:07:00 ID:MyV6cCz6P
ライブビュー観覧組
クワイは新人なのもあるかも知れないけど、挨拶とか観客へのメッセージとか大きな声ではっきり言ってくれたし「この後もイベント楽しんでください!」
みたいな事も言ってくれてすごく好感が持てた
ライブもCD音源と同じくらい安定感あって聞きやすかった
プラハがぶっきらぼうっぽい喋り方だったのは同意。あと曲調もあると思うけど、出だしからしばらくは声あんまり出てなかった様に聞こえた。
434声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:11:51 ID:NJ/wVFj6O
会場組だけどDOESは盛り上がってたと思うけどな
新曲もバクチもまだ馴染みない曲なのにみんな真剣に聞いてたよ
あれで微妙な空気ってワンマン以外行ったことないのか?w
ノリがロック系と違うのはしょうがないだろ

ライブ的には3組とも頑張ってくれて楽しかったが、DOESは3Pなのにギター2本のクワイより音が厚くて凄いと思ったよ
435声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:14:13 ID:rwujIWvj0
サビがどこか分からないのがプラハだっけ
436声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:15:03 ID:5NI0afJ90
バンドマンなんてぶっきらぼうなヤツらが多いよ
それが普通
クワイはかわいかったwwwすげえ好感持てた

437声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:16:04 ID:XVhWeh/Q0
杉田って禿げてんの?
438声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:19:52 ID:XVhWeh/Q0
杉田って禿げてんの?
439声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:23:37 ID:QMnByvYtO
>>434
アニメ漫画声優にしか興味無い人達がほとんどだろうから、ココ

プラハの人達緊張してたのか何回か声上擦ってたね
ライブビューで見てたから生で3組の歌聞けた人達凄いうらやましい
みんな格好良かった
440声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:24:41 ID:NJ/wVFj6O
ただ国技館音が悪くて生音なのか打ち込みなのか2階からだとわからなかった
プラハとクワイは1曲だけだから打ち込みかなと思った
DOESはリハしてたらしいし最後ギターがハウってたから生で弾いてたのかな?
441421:2010/03/26(金) 11:27:34 ID:lXEsONIM0
>>422>>423ありがとう
>>423はまあアニメイベントだししょうがないな、でも君の気持ちは物凄くわかる
皆新曲は初聴だから聴き入ってたのかもな、がっかり感はリハの時に他2曲練習してるの
聴こえたらしいから期待してたんでないの
生ライブが一番気になってたから聴けたやつ羨ましい

442441:2010/03/26(金) 11:30:50 ID:lXEsONIM0
うお、とろとろ書き込んでたらこんなに詳細が
ありがとう、そして生ライブ行きたかった
443声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:31:57 ID:39OpkE5L0
>>423
この間の2DAYより新曲の反応断然良かったけどな
つか手拍子はヤスが誘導したんじゃなかったか
まあ席によるかもしれないけど、二階席から全体観てると
すげえ盛り上がってくれててDOES好きとしては嬉しかった
444声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:43:40 ID:MG68qA7k0
DOESは個人的に久々に「カッコイイ」日本のバンドだな。
多分銀魂関係なくてもどこかで耳にしてたらアルバム買ってただろう。
445声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:54:49 ID:h+6vRn3v0
ヤフオクに最悪な転売ヤー発見!

定価420円のポストカードセットを10000円で出品してやがる。
ほんと、むかつくわ〜
こういうやつのせいで買えなかった人がいるかと思うと。
446声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 12:16:29 ID:s2MmapE1O
>>445
高い値に乗るほうがバカ
賢い奴はそういうとこには手を出さない
447声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 12:25:42 ID:0tymhyC60
おまえら全員うんこしろ
448声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 12:35:25 ID:9gZEySWO0
神楽の「最終回!」からサヨナラの空の流れが良くて泣きそうになった
あれは家にいたら確実に泣いてた
中井氏のコスとバナナ入刀のところで映画館が盛り上がってた
写真撮影の時は微妙な空気が漂ってたなw掛け声で盛り返してた
途中はパラパラだった拍手も最後終わってからは皆で拍手してた

女声優さんがいて良かった。場が華やいだ感があった
てっきり最初だけかと思ってたビューの特典も途中のお通ちゃん役の人だったり
最後もあったりで意外と盛りだくさんだったな
声優さん方はいつもあんなにサービス精神旺盛?大いに笑ったな

パンフは売り切れ、TシャツとTは残ってた
都合で東京には行けない身なのでこういうイベントはありがたい
スタッフの方々乙。またあったら是非とも参加したい。アニメの復活を心から願うよ

以上、一年目から見ててもこういうイベント初めての体験者のレポでした
449声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 12:35:54 ID:WzgG9r/NO
3時くらいに物販列であった騒動見た人いる?
あの女の人無事イベント見れたのかな…すごく泣いてて痛々しかったから…。
450声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 12:53:56 ID:k8jcTQmv0
>>445
観に来てた人には悪いけど
むしろ転売するほうが賢いとさえ思う(笑)
451声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 12:57:44 ID:3LukKBkV0
>>449
何かあったの?
452声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:13:05 ID:wsMY1Gzh0
号外に載ってたアンケート、今後のイベント開催の可能性と
DVD発売(価格設定)とか突っ込んだ内容だから書いた方がいいな。

>>449
なにそれ怖い。売り切れで泣いた?

>>450
暴利で憎まれ&自宅住所バレとかアホでしょ、むしろ。
453声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:28:24 ID:fMSoXhWx0
>>449
見た!!
保護された後気になってたんだが
泣いてたんだな

まあちょうどその時
グッズ販売の近くにいた。だがkwskは分からん。
最初女の子がーって周りが
言ってたもんだからロリが?!と、思ってみたら
デブ女ですたww

初めてそういう奴みたわww

コピペしてきたんだが(以下)
一人の女性が急に狂ったように叫びだして
柵を乗り越えなんと、飛び降りたんです

春ですね〜
454声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:32:36 ID:Lx/SgvC00
まじでか
こえ〜
普通に楽しめないのかよ
455声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:32:50 ID:k8jcTQmv0
>>452
憎まれとか言うけど、所詮、ネットオークションはネットでの話しだからなあ
自宅住所バレとか些細な事だし、問題が生じた場合は民事裁判でも起こせばいいことだし
買う側が悪いよ。こういうのは転売したもの勝ち。
456声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:34:00 ID:D2RvKf520
兵庫のライビュ組
エンドロールも終わり、最後の最後に何故か拍手が起こった。
特に誰が来たとか何かあったわけでもないのに、
ほとんど全員が拍手してた。
それだけのことだったが、感動した
457声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:35:12 ID:WzgG9r/NO
泣きながら行ったり来たりしてた女の人が、いつの間にか植え込みのあっち側にいてびっくり。
そのまま姿が見えなくなって下で叫び声がしてたからすごく恐かったんだ…。

近くの人の話しだと屋根に落ちて立ち往生だったらしく、スタッフさんがロープで救出してた。

大丈夫だったんだろうか。
458声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:35:52 ID:FgygNHt+0
>>449
見た見た!!警備員?とか係りの人が女の人をロープで引き上げてたよ。
(おそらく下の植え込みに落っこちてしまい、ロープで引っ張り上げたと思われる)
あれは吃驚したな〜
459声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:31 ID:QbcbNj6l0
>>458
仰天ニュースとかで穴に落ちた牛か馬のようだな
人間で知性あるなら何してんだそいつw
460声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:33 ID:8gNQL9bkO
自分のあの騒ぎは気になってた
人が落ちたっぽくてすぐに悲鳴が上がったから最悪の事態かと思って怖かった
でも救急車を呼ぶ感じではなかったから違うのかなとちょっとホッとしてた
でもあの雨の中びしょ濡れになりながら対応してたスタッフさんにはお疲れと言いたい
461声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:49:11 ID:Z7gmCR5u0 BE:1074709229-2BP(0)
「レッツパーリィ!」中井さん…!
462声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:54:45 ID:rwujIWvj0
なんで泣き叫んでたの?
いみわからんww
463声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:56:35 ID:1M+AmQoy0
落ちて痛いし怖かったとか?
464声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 13:58:30 ID:FgygNHt+0
疑問なんだけど、なぜに落ちたんだろうね…。
乗り越えなきゃ落ちないとこなんよ。何、意識が混濁してたの?
誰か教えてエロイ人
465声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:00:53 ID:Lx/SgvC00
こんな日に死人とか出たら最悪だよ
ちょっとは自重しろよ
まじ引くわ
興奮するんならスタッフその他の皆様に迷惑かけずに興奮しろ
アニメ終わんのいい機会かもな
キャラにしか興味ない厨は消えてくれよ
466声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:02:18 ID:aQaSPp2m0
>>453
感想ブログ漁ってたら飛び降り事件とかあって??
そういう事があったのか、こえー
467声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:03:31 ID:9YA1YHwJ0
劇場版「銀魂」、シリーズ続行宣言に女性ファン熱狂!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000007-eiga-movi
468声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:03:46 ID:82FU0KUN0
植え込みの奥に屋根っぽいところがあるんだけどギリギリまで滑って
もう少しで落ちるとこだった
錯乱してる感じで少し障害があるようにも見えたけどな
まあ、あの寒い中4時間も待たされりゃ気も狂うわ

しかし笑ってる奴いたけどなんなの?
469声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:41:46 ID:AdgLdisF0
お通ちゃんのライブ見たかったなあ
470声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:53:01 ID:9R6GmtSD0
…なんか昨日の国技館、
ステージの外ではとんでもない事になってたんやね
恐すぎて寒気してきた…

せめて映画館では落ち着こうぜ…
471声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 15:01:32 ID:3KN5JXhyO
昨日の帰り神楽コスのまま電車乗ってるやついた…
472声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:08:33 ID:eSyScbc00
やっぱイベントに行く奴って変な奴多いんだね
473声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:17:33 ID:UvH0mAaL0
まあ物静かすぎるやつもどうかと思うけど、
ちょっとは自重して欲しいなと思うがもう後の祭りか・・・
474声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:19:48 ID:FgygNHt+0
「一部」の人が変人だからって露見しただけでその他ごく普通の人を
一緒にしないでほしいな。
475声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:30:47 ID:NsCE4TJh0
周り女性ばっかだったけど一体感があって楽しかった
黄色い歓声もスタッフにとっては嬉しいんじゃないかな
皆踊ってる感じがした
476声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:02:22 ID:JrzMBYk9O
自分女で国技館組だっただけど確かに女が多かった。でも後ろの列は10代後半〜20代前半の男性グループですごい興奮してたよ。途中肩組んだり。一緒に行った兄を混ざったりしてて、まぁ楽しそうだった。
銀魂にもやっぱ男性視聴者いるんだと思った。
477声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:02:29 ID:rHi8EH/50
エリーのついったーでも立っていいとか、盛り上がってとかあったし、
最初やお通ライブ前の場内アナウンスでも盛り上がれって繰り返してたし、
静かに見るよりも祭だし思いっきり騒げ!みたいな感じだったんじゃと思う

両国いったけど、キャラの映像は初出が多かったからそこで声出るのは想定内だった
あれだけの女があつまれば一人ずつの声が小さくても全体ですごい音量になるよw
キャラの名前叫ぶようなバカはいなかったし、思った以上にマナー良かった印象
映画版の予告で高杉が写った時にすっごい悲鳴あがってたのは、
演出が子安がサプライズででてきそうな雰囲気だったからじゃないのかな?

映画ならともかくイベントなのに、しつこく声がうるさいうるさい言ってる人がいるのが不思議
女性キャラ女性声優メインのイベントだとすごく静かだったりするの?
478声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:03:50 ID:f99ZK3D10
物販は雨降ってなきゃあんなに時間かかんなかったかもな。
やっぱ傘閉じたり開いたりする分とか、長時間の雨空の中
手もかじかんでて金出すのもやっとだし。

チラシん中に銀さんの絵かいてあるしおりサイズのは何だったの?
群がってて自分も混ざろうとしたら一旦配布終了になって
帰り際チラシ欲しい人列に並んだけど無かった。
479声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:04:29 ID:9R6GmtSD0
昨日騒ぎを起こしたというその人は一体何なんだろ?
難無く収束させたスタッフさんの労をねぎらいたい。
480声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:15:23 ID:k8jcTQmv0
>>477
だからそうやって自分達を正当化しようとするのはやめろっての
荒らしたいの?馬鹿なの?
481声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:16:43 ID:f99ZK3D10
>477
あれだけの女があつまれば一人ずつの声が小さくても全体ですごい音量になる

異議あり!! それは絶叫するのの前に居ないから言えることだ。
このイベントで唯一の不満はキャラ絵出る度の一々の絶叫だった。
キャーキャー言い過ぎてヒーヒー余韻みたいな状態にまでなってて
何一々興奮してんだとほんとムカついたわ!
その所為で聞き取れないことも多々あったし。
482声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:17:58 ID:FgygNHt+0
そのレスが一番荒らしのもとだよ。
483声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:19:07 ID:k8jcTQmv0
ああ、そうか
これだから腐女子はって奴だね
銀魂腐女子は本当に性質が悪いな
484声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:21:44 ID:3KN5JXhyO
サインライトは多少高くても電池式にして欲しかったかも
半分過ぎた辺りからほとんどみんな光りが弱くなっちゃっててちょっと残念
485声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:27:31 ID:S8mq4M+wO
キャラにキャーキャー言うの面白かったけどな
そのキャラがどんなに人気なのか実感できたし盛り上がるし
声優さんも一挙一動に歓声があがって嬉しいだろうなーと思った
ちゃんと節度も持ってたと思うよ
逆に静かな方が嫌だよw
まぁ色んな感じ方の人がいるんだね
486声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:30:22 ID:XQBxDoLo0
>>478
銀さんのしおりは一番くじの着ボイスプレゼント
裏にIDパスワードが書いてある
487声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:31:44 ID:lXEsONIM0
お通ちゃんの曲って実はロックだな、歌詞的に
叫んでる言葉とかどこぞのヘビメタライブだぞ
あーお通ちゃんライブ聴きたかった
488声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:35:55 ID:1M+AmQoy0
DOESの公式サイトのブログにライブ画像が出てるよ!
なんか圧巻すぎてすごいね。しかもピンクが綺麗だった
489声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:49:14 ID:mXQSPdN20
ツイッターで、エリーのおっさんはDOESのVoとSWITCHの取材のようだ。
490声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:52:51 ID:3KN5JXhyO
そういえばチラシすごい事になってたな
配ってたのは1階だけじゃなかったんだが
すごい漁ってあって下にぐちゃぐちゃになって落ちてるは人が群がってぎゅうぎゅう押しあってるわで大変な事になってた
あれ1枚づつまとめて入場の時に渡せばよかったのに
491声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:52:53 ID:JKtccPjF0
>>485
しつけェ…
492声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:53:00 ID:8gNQL9bkO
チラシとボイス付しおりが数量限定でおいてあると
昨日おっさんがつぶやいてたね

つか見てるとチラシとか一人で何十枚も持っていくやつあり得ない
493声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:54:04 ID:cqJcVduj0
>>488
まじで本当に良かったよwww
494声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:00:53 ID:S8mq4M+wO
>>490
下に落ちてぐちゃぐちゃになってたやつも最後までいた人が拾ってまとめてくれてた気がする
ちょっと感動した
495声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:07:31 ID:Z7gmCR5u0 BE:597060252-2BP(0)
>>488
まじでか!
みてくる
496声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:10:45 ID:/FHKUyWm0
>>456

ライビュ組のこともちゃんと考えた演出をしてくれていたし
声優陣の最後のコメントにも感動して(特に杉田?!)
拍手したくなったんだよなー

497声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:12:08 ID:9R6GmtSD0
>>494
そういった方の支えあって昨日のイベントは成功したんですよ、きっと。
498声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:18:07 ID:IGA7EG+NO
客の顔を気にしまくってる人は何なの?
銀魂が大好きでみんな行ってるだけなのにブスとか美人とか関係ないじゃん
そういう自分の顔はどうなの?
それに自分の好きなキャラが出た時に叫んだって別に良いと思うけど
すごい歓声で盛り上がってたじゃん
あのキャーキャーが無かったらどんだけ静寂なイベントだよ

何か批判してる人のスレ見ると恥ずかしくて周りを気にしすぎて盛り上がれなかったから八つ当たりしてます的な雰囲気が…
ああいうのが嫌ならもうイベントには参加しない方が良いよ
499声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:23:13 ID:wTMDWLql0
映画館組だけど、OPED生演奏の時に挿入されてたアニメって新規?
500声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:24:15 ID:0tymhyC60
アイタタタタ・・・・
501声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:07 ID:1M+AmQoy0
>>493
やっぱりDVDにして欲しいと激しく思った!!!
502声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:30:17 ID:UvH0mAaL0
>>498
歓声上げるのが悪いなんて誰も言ってない。顔もどうでもいい
盛り上がるのが悪い訳じゃないんだよ。自分も盛り上がったよ。
何か自分たちを正当化してる上に盛り上げてやってるとか勘違いしてそうだな
自分はただ奇声上げたいだけのようにしか見えなかった
重要な台詞も叫び声で聞き取れないし、そういうのがどうなのって話。
こういう人たちってマジで自重って言葉知らないんだろうな。まさに厚顔無恥とはこのこと

物販の捌けが悪かったこととかアンケートに要望出しといた
もし今後イベントがあるなら改善されてるといいな
503声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:31:38 ID:qysPOV1V0
>>502
>>271はなんだったの?
504声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:33:45 ID:UvH0mAaL0
>>503
コピペ。なんで今更聞くんだw
505声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:06 ID:3KN5JXhyO
>>494
そうだったんだ〜!
結局ぐちゃぐちゃになったのはゴミ箱行きだしあの群れがいなくならない限りそこが持ち場のスタッフは撤収作業に入れないしファンなんだから欲しいのは当たり前だし効率悪すぎだよ

>>498
限度があるだろって話しでしょ
自分的には盛り上がるのは結構だが生アフレコや声優コメントで喋り始めにキーキー言われるのは聞こえないしちょと…て思うよ
506声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:45 ID:qysPOV1V0
え、いや何かの動画だったのならみたかったなと思っただけ
507声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:36:16 ID:wqM/t/O30
女で埋め尽くされてようと本来少年向け雑誌掲載漫画のイベントであり
キャーキャー叫びたい女はアウェーなのだという事理解してないから痛い
男や子供からしたら台詞聞き取れない奇声なんぞ邪魔以外の何者でもない
歓声等で盛り上げるにも配慮はしろってことだろうに
何が悪いのってしつけーんだよ
508声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:37:08 ID:FbOZDALD0
>>440
自分が物販のながーい列にずっと並んでいるときは
中から(多分だけど)プラハの曲が聞こえていたよ
二時間くらいあとにはクワイのサヨナラ〜も途中
演奏を中止しながらもはっきり聞こえて来ていたし
なんかもうそれだけで、外寒すぎて最悪だったけど
春祭り的にとっても嬉しかったの覚えてる
509声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:37:52 ID:UvH0mAaL0
>>506
自分も分からなかったんだ。ここなら分かる人いるかと思ったんだが
反応なかったからさw
510声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:39:02 ID:HdEvHViP0
妬み僻み嫉み
511声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:40:02 ID:IGA7EG+NO
>>502
いやいや客の顔とか気にしてない>>502さんは別に良いと思うんだよ
でもスレ見てると変なとこにばかり目がいってる人がいるみたいだからさ
そんな陰湿なことばかり考えてて一体何しに両国まで行ったんだろう…と不思議だ

でも総合的に見て盛り上がってた良いイベントだったと思うよ
声優さんとか嬉しかったんじゃないかな
512声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:40:14 ID:5NI0afJ90
腐女子乙!!

節度ある歓声なら誰も文句は言いませんww
バンド麺が演奏してるのに
それをおかまいなしにアニメの映像にキャーーーってどうよww
バンド麺があくまでもメインなのにさww
キャーーーーーって言うならバンド麺に対して言うのが普通だろうよ
生アフレコ中は静かに声優の演技を聴いて
演技終了後、拍手喝采ってのがよかったな


513声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:43:06 ID:k8jcTQmv0
もうどうでもいいよ
今回の件で銀魂腐が最低な部類に入る寄生虫だということが判ったから
今後も銀魂を応援してやってください(笑)
514声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:43:53 ID:QbcbNj6l0
>>507
うんうんそうだよね、わかるわかる
なかよしみたいな女の子の雑誌に連載されてた、カードキャプターさくらとか
セーラームーンに群がってたクソロリキモオタ秋葉系男とかも
アウェーなのに気持ち悪く、さくらたんさくらたぁんってハァハァしてたし、滅べばいいよな

とか言って欲しいのか?w
掲載雑誌がどうのと中2病かお前は
515声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:45:25 ID:IGA7EG+NO
ていうか誰もが納得するイベントってあるのかよ?
盛り上がったんだから良いじゃん
あれが嫌ならもう参加しない、気にしない人はまた参加する
それで良いじゃん
ネット見ててもここぐらいだよ
ここまで批判してるの
516声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:46:13 ID:rwujIWvj0
てか銀魂に限らず声優メインのイベントってそんなもんじゃね
517声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:47:13 ID:FbOZDALD0
>>453
その子、泣きながらスタッフの方に付き添われてた
中に入って、しばらくは椅子に座ってたかな
全身びしょぬれだったから、大きな白いタオルをかけて貰っていたよ
目立つ怪我もなかったんで、みんなは『転んだの?』ってぐらいにしか
思ってなかった
多分だけどイタ車(?)が登場していた時間帯だと思う
道路側の列や、一階から歓声が上がっていたからね
518声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:52:02 ID:IGA7EG+NO
ほんと批判屋さんは何なんだろうね…
そうやって皆の適にばっかり回ってたら人生損だよ
519声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:57:02 ID:3KN5JXhyO
>>515
すごく最低な事言ってるって自覚ある?
楽しけりゃおっけーってどうなの?嫌な思いした人の気持ちは?その作品が好きでイベントだって行きたいだろうにあれが嫌なら来るなってどういう事?
520声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:59:19 ID:UvH0mAaL0
>>507
何か思ったことがあるなら要望出してみるといいかもね
こういうのは迷惑な本人たちが気づいて気をつけてくれないとどうにもならないけど

>>515
これが批判に見えるなら何言っても無駄だ。確かに悪意のある書き込みもあるよ
けど嫌なら参加しなければいいって自分勝手すぎるよ
好きだから参加したいのに迷惑な人たちに遠慮するってこと?
そりゃ叫んでる本人たちは楽しくて仕方ないだろうよ
声優さんが出るイベントにも参加するけど、こういう考え持った人ばかりなの?
なんかだんだん行動やらエスカレートしてるように思える
迷惑行為を自覚してないならこれからも増えるんだろうね
521声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:00:15 ID:k8jcTQmv0
空知もアニスタも泣いて喜んでいるだろうしもういいだろう。
声優さんたちもブログやツイッターでライブでの喜びの報を書いてるだろうよ。
522声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:04:17 ID:owFZrrB90
空知来てたの?
来ていたのならステージに上がってほしかったな
523声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:05:06 ID:cqJcVduj0
声優の人とかあまり興味なかったんだが
何か昨日のイベで声優さん達を好きになったよwww
524声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:06:51 ID:J/6VYpKi0
慣れてないと不快な思いをしたかもしれないね。
ジャンフェスとかもあんな感じだし、アニメ系のイベントってこういうもんだと
割り切ってる。てかイベントのDVDとか買ったことないけど、台詞はちゃんと聞こえるのかな。
525声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:07:17 ID:IGA7EG+NO
あの雰囲気が気に入らないなら来なければ良いというのは言い過ぎた
悪かった
でも他人の顔とか明らかに批判しなくても良いような点をぼろくそに書き込んだスレからこういう話題に発展したのは事実
流行の格好をしてない人のことを批判してた(というか笑ってた)人達を実際に見たから何とも言えない気持ちになったんだ
526声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:08:46 ID:cqJcVduj0
>>522
残念ながら空知先生は来てませんでした
527声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:09:54 ID:3KN5JXhyO
>>524
DVDでは歓声小さくされるから問題ない
普段歓声とか悲鳴とかすごいイベント行くけどDVDではちゃんと聞き取れるよ
528声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:10:04 ID:UvH0mAaL0
>>524
むしろ慣れてるんだけど、毎回不快だw
好きだから参加してる
物販とかもこんなに待つものだと知らない人がスタッフに切れてたりしてた
でもスレを荒らしたいわけじゃないからこのへんにしとく。イベントの内容自体は良かった
529声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:12:01 ID:k8jcTQmv0
空知は実は隠れて見てたもしくはライブビューイングで見てたに一票
ゴリラっぽい人がいたらそれは間違いなく空知本人
しかし空知マジで泣いて喜んでそうだな!
530声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:12:12 ID:5xUZFDbE0
結局、物販は残ったんでしょうか?
アニメイトの袋だったので後日売ってくれるといいのですが…
531声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:12:19 ID:f99ZK3D10
>>512 的な観方が理想だったな。

>>508 ツライ中かなり得した気分だったな♪

>>486 さんくす。
下でぐちゃぐちゃに踏まれてる銀さん見てすげー悲しかったわ。
532声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:12:48 ID:tyaVyipn0
顔叩いてんのはスルー対象だろ
しかし歓声に関して盛り上がったからいいじゃんどこもあんなんなのにと逆切れしてんのはよくない
他の客の事も考えないとねで済む話だ
というか話変わってたのに何度も穿り返して奇声上げた本人がむきになって正当化してるだけに見える
533声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:15:10 ID:3KN5JXhyO
>>525
それは全文同意だよ
つーかイベント楽しかったし次あってほしいしあったら絶対行きたいけど残念な点はいくつかあった…って意味で言ってるのであって自分も批判したいわけじゃない
顔や見た目についても同意
他でも深いだったって愚痴こぼしてる人ちらほら見たし
534声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:19:58 ID:esF0YWq/0
客の見た目批判はただのアンチ
奇声等の行為に関しては実際迷惑した人も居たんでしょ
心当たり無いなら映画はもっと一般も来るかもだし
気をつけて欲しいねで流しときゃいいんだよ
声優も空知も嬉しかったに違いないだのと言い訳して絡まんでいい
535声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:20:19 ID:Oz33cgUD0
歓声気になる人はこれからはライビュをおすすめする
横浜組だが音大きめで流してくれてて会話聞き逃しなんて全然無かったし
外野の歓声もDOESのハウリングも音量調節されててほとんど気にならなかったよ
館内も静かで集中して見られて良かった
たまに小さく歓声や笑い声は聞こえたけど気に障るほどじゃなかったし
536声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:24:14 ID:esF0YWq/0
だから気にならない人も居るだろうが場所によっちゃ迷惑こうむった人も居たんでしょ…
ここでやたら愚痴こぼすのも確かに要らんがそれに対して
自分は気にならなかったし!とかライブに慣れてないんだねwとかの正当化もイラネ
537声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:26:29 ID:8OLZ4blG0
こんな感じで迷惑女を弁護するレス多いから銀魂スレは女のすくつと言われるのだ
他漫画スレと空気が異質できも
538声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:31:03 ID:lx8/o8Bu0
行ってない自分からすればレポはとでもありがたいが
客の空気に対する愚痴も正当化も余所でやれって感じです
ただ映画では騒ぐのはやめて欲しいね
一般客に腐女子きもいと思われるので恥晒さないで欲しいところ
539声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:34:48 ID:1YZLbzJX0
540声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:38:58 ID:zBMYERXT0
>>535の言うようにライビュはマイクで音拾ってるし
館内も騒ぐ空気じゃなかったので煩わしい思いはせずに楽しめたと思う

でもその代わりとうきびうんこー!とかの時声出せなかったりする寂しさはある
一緒にわーって盛り上がれるのは会場行った人の特典なんだよな

声出して盛り上がるところは盛り上がる、静かに聞くところは静かに聴く
騒ぐタイミングじゃないところで声上げたくてもガマン
…ってのは当然のマナーだから守ってほしいし守るべきだな
イベントを楽しみに行ったのに不快な思いなんて誰もしたくなかろうよ
541声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:39:57 ID:f99ZK3D10
>538
たぶんムリだと思うよ。
せっかくの劇場版シーンもヅラ切られてキャーだし
真選組出ただけでもキャーだし

>537 銀魂スレは女のすくつ
いや〜95%も女ばっかだとは思わなかったよ。
何となく男女比6:4くらいだと思ってた。
ってことはこのスレも大半は女なんだな?w
542声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:46:10 ID:9R6GmtSD0
>>541
ワシおっさんだからな。
543声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:46:20 ID:HL1qmr3/0
まあブサイクなのは見なきゃいいんだけど、体臭ケアだけはしてくれないと…周囲に迷惑 ほんと迷惑
女多いのになんでこんなにタマネギ臭がするんだよ!!
(かといって香水きついのも勘弁だがw)
あと映画館で叫ぼうもんなら張り倒す
544声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:47:08 ID:u//M/Xax0
客の愚痴言いたい奴は何か信者アンチスレみたいのあったと思うのでそっちで言って来い
正当化したい奴もそっちで応戦して来い
ここでの愚痴並びに正当化の喧嘩はいい加減自重しろ
545声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:47:10 ID:NJ/wVFj6O
歓声に関しては個人的には腹立ったよ
杉田と石田が映画の生アフレコした時、二人が喋ってるのにスクリーンに高杉が写った瞬間に凄い悲鳴が起きて、台詞の後半聞きとれなかった
二人ともすごいかっこよかったんで正直めちゃくちゃ悔しい
あれをしょうがないとか言われると、何のためのイベントなんだって言いたくなるな
未公開の台詞を生アフレコする杉田石田<<一瞬写った高杉かよ
546声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:06 ID:UvH0mAaL0
>>537
女でも実際奇声に迷惑してた人もいるよ。同じ女だからってわざわざ擁護はしないんじゃないかな
擁護・正当化は迷惑かけた本人たちしかしないと思う
ここで言いたいことは他の人が全部代弁してくれた
次があるなら、一人一人心がけて欲しいね
行った人全員が楽しめるってのは難しいけど
でも、ライブとかで盛り上がるのは楽しかった。この辺にしとくといいつつグダグダ言ってすまん

>>541
映画は試写会くらいだと思うよ。キャーとか
もし見かけたら注意するよ
547声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:52:44 ID:wsMY1Gzh0
他のお客かなんかに小声で病んだことボソボソ言い捨てる痛い子が
近くに居た場合はどうしたらいいんだろうか。席も移動出来ないし
キモイし。

そういうの説教する義理は無いけど、不愉快だった。
548声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:54:10 ID:7AnpXcYb0
>.538
私の隣の女、
画面に総悟が映るたびに「きゃぁ〜」
って・・・。
会場ならまだしもライブビューイングだぞ。

ってワケで無理だと思うよ・・・。
549声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:56:54 ID:p6c8oQm+0
子安が来るかもって期待した歓声だとか言ってたが
まあだからいいよねってわけでもないわな
とりあえず皆が気持ちよく見れるように各々の興奮も少しは抑えるように気をつけようという事で
声優含めて作り手は本人やキャラ単体よりも作品自体を楽しんで感動してくれるのが何よりだろうしな
550声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:00:51 ID:3KN5JXhyO
>>545
そこは子安が来るっぽい雰囲気だったから余計じゃない?
自分は子安が来るわけないじゃんと思っていたけど
杉田と石田がステージからはける時(=子安が来ないと分かった時)の「え〜〜〜」って歓声はどうなのかなと思った
今杉田と石田がかっこいい生アフレコしたんだから拍手や2人に対しての歓声おくるとこだろ…と
551声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:06:10 ID:f99ZK3D10
自分も来てないなと思ってたのに
周囲がキャーって立ちあがって通路見るから
釣られて振り向いちまったよ
552声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:06:44 ID:p6c8oQm+0
期待するのは勝手だが元々来るとされてない人物なわけで
さして子安に期待せずイベント楽しんでた人も多いだろうに水刺す様なことするのはよくないべ
でもあんな奴居たこんな奴居たって言い出したらきりないだろうし
人の立場に立って思いやり持って次からは気をつけてって事でそろそろ終わろうや
553声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:06:45 ID:RnXPcSg70
こんな状態ならDVD化しなくてもいいんじゃないか。
見たら荒れるものが映りこんでるし聞こえるしで
お前ら買わないんだろ?
554声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:08:30 ID:UvH0mAaL0
>>553
映像化するならお客さんの声は極力聞こえないように調節してくれてると思う
だから出演者の声もちゃんと聞こえる
ライブのDVDとかもそうしてあるよ
555声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:09:26 ID:X3fwl3Ng0
買う買わないは人の勝手だろうが、俺はかなり欲しい
男であれ女であれ銀魂ファンが盛り上がってる姿は見てみたかったし
ライブも見たい
556声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:10:43 ID:MyV6cCz6P
>>550
杉田と石田がステージからはける時(=子安が来ないと分かった時)の「え〜〜〜」って歓声はどうなのかなと思った

マジか…ライブビューで観たけどそういうのあんま気にならなかったから
歓声の音量とっさに絞ったのかな
アフレコ時の二人の声は聞こえたし
557声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:15:03 ID:Ry6sF8BC0
客の盛り上がりの様子は別にどうでもいいがライブやアフレコは見たいので買う
558声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:20:40 ID:5NI0afJ90
銀魂春祭り801(腐)と
銀魂春祭り2010(普)って
分かれてたら両者ともども気持ちよく参加できたかもな
559声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:20:57 ID:uP1+aCv90
高杉厨の痛厨っぷりは相変わらずなんだなと思わせる流れだ
560声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:24:18 ID:6v0ESdCi0
子安は帽子が手放せないからイベントにはほとんど出ないのに
561声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:25:48 ID:zBMYERXT0
>>555
ライブビューイングでは聞こえちゃいけないタイミングの歓声とか
あまり気にならなかった…というか声優さんの前のマイクの音を拾ってたのか
はっきり聞き取れたのでDVD化してもそんな感じになってると思う

会場の映像にちらほら男性のお客さんも映ってて
みんな楽しんでるなーって思ってたから会場の不満の声はここを見て初めて知ったよ

お通ちゃんライブとか全体的に本当に盛り上がってたと思うから
映像化されて一緒に楽しめるといいな
562声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:26:33 ID:UvH0mAaL0
>>559
それはどうなんだろう?
どのキャラでも出てきたらお構いなしに騒いでたから
二人の生アフレコも聞き取れなかったけど、その時は自分も子安が来たのかと思ったよ
563声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:28:10 ID:A9RhM5Jv0
>>562
誰彼構わず騒ぐ奴も大概だが来てない奴に騒ぐのは相当痛いだろ
564声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:28:40 ID:/27bw4wJ0
巻き髪の綺麗系というかキャバ系?なお姉さんいたよ
こういうイベントでは絶対一人は盛り頭いるね
565声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:59 ID:WzgG9r/NO
お通ちゃんライブの時に自分の前の方にいた女の子二人組が手を繋いではしゃいでたのすごく楽しそうでよかったw
566声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:31:00 ID:9R6GmtSD0
DVD単体で出るのやら?シーズン4最終巻の初回版で同梱されるのやら?
567声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:32:59 ID:bj4TI1q60
確かに台詞聞こえない程歓声が上がってた所もあったが一旦終了日だったし
会場一体になって盛り上がってる方が自分的には楽しかったな
声優さんもおっさん達も凄く楽しそうだったしいいじゃないか
568声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:33:25 ID:dBuGVYDE0
チケット選考は落選
ライブビューイングにも行けなかった
だからレポ楽しみにしてたけど不満の多さに萎えたよ。
参加できなくて悔しいと思ったが今はそうでもない。
ありがとう。
569声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:34:21 ID:UvH0mAaL0
>>563
あのタイミングじゃまさかって思った人もいると思うよ。会場の盛り上がりも相俟って
上で言ってるようにだからって騒いでいいわけじゃないんだけどね
子安はイベント中々来ない人だけど、最後だし多少は期待してたな
570声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:37:22 ID:mXQSPdN20
ビュー組だけど。

映像がバストアップか超引き映像しかなくて、
お通ちゃんの時もだけど、バンドなんてVoばっかで、
バンド全体やギターはどこのだろやベースはフィンガーピックかなとかが
なんか見えづらかったなー。
571声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:37:48 ID:IGA7EG+NO
>>568
いや次もしイベントあったら参加した方が良いよ!
2ちゃんは見ない方が良い
ここは批判と嫉妬の塊だ
ここじゃなくて参加した人のブログ見た方が盛り上がりと楽しさがよく伝わるよ
572声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:38:37 ID:2Allg+2s0
だから子安どうでもいい人にとっちゃ迷惑だったって事だろうに
まさかと思ったからなんなのだ
573声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:40:05 ID:UrBx/B7W0
>>571
お前が蒸し返したから変な流れになったんだろうが
なにをぬけぬけと
574声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:41:59 ID:uP1+aCv90
>>569
まさかと思ったから騒ぎましたって
傍から見ればかもしれない運転のヅラレベルで奇天烈なんだが
575声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:46:22 ID:3KN5JXhyO
>>571
批判と嫉妬って…
576声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:46:47 ID:Ers+IV/V0
そもそも名前伏せて登場する演出なんかさせるほど
子安って大物なのかw
577声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:48:02 ID:IGA7EG+NO
お前らこんな批判しててさ、次もしイベントやる時にはさすがにもう行かんだろww
ちょっと2ちゃんじゃなくて適当にブログ見てみな
批判してる人間は2ちゃん住民だけだってことがよく分かるからww
ここだけじゃなくて視野は広くなwww
578声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:48:24 ID:pZrIK+6q0
だからこうやって明らかに他人への迷惑行為も正当化しようとするから延々長引くんだろ
他の漫画なら、腐女空気読まずにうっせーよな→あいつら基地だから→滅びりゃいいのになで終わってるぞ
外見批判はいうまでもなくスルーだし
この流れの発端は顔批判なんてしばらくなかったのに急に切れた>>498だな
579声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:50:03 ID:ZUDcB1hT0
ID:IGA7EG+NOが外見に相当コンプレックスがあって会場で奇声で暴れまわってたらしき事はわかった
580声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:53:41 ID:0z/zMCb90
もう客の話はいいよ。ここでどんなに不満言ったところで騒いでた奴等はここを見ていないから意味なし。
そもそも女なんて腐女子とか関係なく皆多少ミーハーなところがあるもんだ。
叫び声を完全に無くすのも不可能なんだから、少なくともここにいる奴等だけはこれから今回のようなことにならないように努めようぜ。
つーか、上のことを理解しないとイベントなんて何も参加出来ねえよwww
この手の話はこれにて終了。

それより、お通ちゃんの曲とかバクチ・ダンサー聞いて昨日の余韻に浸ったりしたほうが楽しいぜ。
自分は脳内でお通ちゃんライブ再現してるよ。
581声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:55:28 ID:/j1vbFDM0
>>560
ペルソナTSのイベントで生子安見れたのは運が良かったんだな
相当思い入れある作品だと来ようとするよね
582声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:56:47 ID:UvH0mAaL0
>>572,>>574
騒いでた人の気持ちは分からん。憶測だからさ
ただこういう意見が批判と取られ、騒いでる人が身勝手なのはここ見て分かった
一人一人に注意は出来ないし、迷惑だとも思ってないからどんどん酷くなっていっちゃうんだろうなあ
583声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:56:57 ID:0eM/Q4Lj0
確かに奇声は凄かったけどああ人気あるんだなって嬉しかったし
あの興奮の中にいたのは貴重だったしすごく良かったと思うよ
DVDも発売してほしいし、またイベントやってほしい
腐だの何だの関係ないよ
銀魂が好きなんだからいいじゃないかそれで
もっと楽しかった思い出の話をしようよ
584声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:57:29 ID:rN3FqU/+0
>366
343っす 遅くなったけどありがとう。
歓声の件、問題になってるけど
釘宮のそこんとこの喋りも
歓声で全然聞こえなかった。

自分も、声優さんたちが話してるときは
邪魔しない程度の歓声に控える、くらいの
気配りはあってもよかったって思ったよ。

でも楽しいイベントだったよ。
585声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:59:11 ID:S8mq4M+wO
お通ちゃんのライブに現実に参加できたことがこのイベントで一番感動だったな
まさかとうきびウンコーとか政権交代とか叫べる日が来るとは思わなかったしw
高橋さん何から何まで素晴らしい!
途中息きらしてたけど阪口さんから渡された水飲んで最後まで頑張ってた
一つ言うとしたらサイドでポニーテールにして欲しかったw
586声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:59:33 ID:tksHThn30
>>583
だからそういうの要らん
好きな人でも純粋にイベント自体楽しみたかった人も居るだろうに
587声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:03:04 ID:BxuVjOp00
配慮が必要な所もあったね、と認めつつ
でもこんな所はよかったよとまわせば平和に回ったと思うんだ…

下手に正当化したりあからさまな外見叩きの煽りに反応するから荒れたんだと
588声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:04:32 ID:dz0yBxXc0
ライブビューイングは台詞もよく聞こえたし顔も良く見えたし
変な奇声とやらも音量が絞られてるせいかこんなもんかって感じだったなあ
キャラが出て騒ぐのはご愛嬌というかw
ただライブとかコールなんかは現地で大音量にまみれて一緒に叫んだほうが
一体感があって楽しいんだろうなあとしみじみ思った
あと、声優さんが降りてきた時、ハム子や洞爺湖仙人の母ちゃんみたいな方たちが
思いっきり映画館で何度もドアップになってしまったので少々いたたまれなかった
DVD化したら残るんだろうなあ。でも本人たちはとても幸せそうで羨ましかったわw
589声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:05:08 ID:k8jcTQmv0
>>583 ID:0eM/Q4Lj0

お前が前に書き込んだレスを思い出すと腹が立ってくるんだけど
それ本気で言ってんの?
590声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:05:29 ID:+dPr0g/L0
なんか色々とみんな思うところがあるようだが、自分はイベント楽しかったな。
イベント開始前に第1話からのタイトルが写し出されていたのには、なんかジーンとした。
2階席だったんだが、後ろの人達に遠慮してライブの時に立てなかったのが少し残念。
最後の神楽の台詞に友達と号泣してしまった。
2階席のチラシ置き場はそれほどの混乱はみられず、人だかりは出来ていたけど一通りのチラシはもらえた。
591声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:25 ID:M+Z8hnwY0
>>587
一人か二人だろ何がなんでもKYな奇声が迷惑と認めない奴と外見アンチ流せない奴は
あとは普通にわきまえる所はわきまえた方がもっとよかったなと
反省踏まえた上で楽しかったと話してる
592声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:10:15 ID:zBMYERXT0
>>568
ここだけ見てつまんなそうと思うのはもったいない話
ビュー組だったけどすごい楽しめた
でも次があるなら絶対会場に行きたいと思ってる

一緒に手拍子打ったり掛け声言ったりしてるのを見て心底楽しそうだと思った
ビューはそういうのに乗れないからな

>>585
おまえが少し羨ましいです
とうきびウンココールやりたかったな
593声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:10:55 ID:f99ZK3D10
昨日の今頃は楽しんでる真っ最中だな。
自分は両監督登場が一番感動した。

バクチ・ダンサーは正直どうノっていーのか分からん曲だったな?w
594声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:11:52 ID:KOAg5W7C0
>>585
ホントお通ちゃんライブよかった!阪口さん優しかったよねw
確かに衣装もあそこまでこだわったのになぜ普通のポニーテールだったんだろ
まぁでも楽しかった。お前の母ちゃんは予習ばっちりで挑んだから合の手も抜かりなしw
とうきびウンコは一生の思い出だ
595声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:12:54 ID:+dPr0g/L0
物販で5時間、入場に1時間並んだけど、またイベントがあったら是非参加したいと思う。
歓声をあげるのはいいけど、声優さんたちが喋る時には黙るぐらいの常識があると更に嬉しいんだが…。
歓声じゃなく奇声をあげるのはマジ勘弁。(入場待機列ですらそういう女がいた)
596声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:16:27 ID:k8jcTQmv0
まあID:0eM/Q4Lj0 の言うとおりでいいや
国技館に来てたのは渋谷とかあるいてる女の子ばっかりだったんだなアレで(笑)
597声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:19:17 ID:1M+AmQoy0
ところで春祭り先行販売の商品はこれから何処で買えるのかな?
598声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:20:44 ID:cIHeUg48O
杉田のボケ(?)は天然?
計算?
銀さんが大好きだったんだけど、ライビュで見ていたらなんか杉田も少し好きになったw
599声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:22:26 ID:L0k7LCC00
>>597
アニメイトとかジャンプショップじゃね?
600声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:24:07 ID:sM5BUV/90
>>597
ギンタマラムネとキーホルダーはアニメイトで
Tシャツとティッシュカバーはバンダイの通販で買えると思う
間違ってたらすまん
601声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:26:17 ID:q2+TNSfm0
ライブビューイングTジョイ長岡行った人いる?
パンフレットって売ってた?
602声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:26:59 ID:1M+AmQoy0
>>599>>600ありがとう
いつからとかはまだ発表されてないよね…私が疎いだけかな
603声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:34:10 ID:UvH0mAaL0
>>580
女なんてミーハーだからと人くくりにして道連れはマナー守ってた人に失礼だろw
騒いでる人に合わせる必要はないけど、ライブで棒立ちの人は気になった
でもそういう人が最後の方はノリノリになってたのを見て嬉しくなった
604声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:35:28 ID:sM5BUV/90
>>602
アニ通によるとラムネは4/1、キーホルダーは4/8から
Tシャツとかは、プレミアムバンダイで通販始まってる
605声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:37:17 ID:xqHx5ryp0
ニュースとか、おっさんや声優がなんか春祭りについて書いてるかと色々ネット見てみた
杉田が銀さんのあの座布団と人形焼、誰か知らないけど知り合いにあげてた
監督は映画関連で忙しくて、感想どころじゃなさそうだね
昨日は、いい一日だったよ。雨は大変だったけど
606声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:42:03 ID:1M+AmQoy0
>>604
今バンダイ行ってきたすでに無かった遅かった…教えてくれてありがとう
キーホルダーは必ずゲットすると心に決めた!!
607声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:50:49 ID:lTXmHy8i0
最後、声優さんたちが挨拶して退場する時のBGMにトミーのPrayがかかって、
みんな自然と一緒に歌って合唱っぽくなったよね?
何か感動してしまった
608声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:52:15 ID:8c75aluY0
>>598
杉田は面白い人だよw
銀魂の特典CDとか聞くとわかるけど
いつもテンション高いw
ちなみにこれを聞くと杉田の事がよくわかるかも
http://www.youtube.com/watch?v=TmzFjzuxMrw&sns=em


ブログはやってないけどTwitterはやってるから探してみると良いよ
609声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:54:07 ID:U25JJFrY0
>>607
あれやっぱり歌ってた?
声小さくて分からなかったから歌わなかったけど
おぉと思った
610声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:27:46 ID:JjzoMNVk0
ネットで春祭りのイベレポ読んでたらイベント中の会場の写真
(アフレコとかライブの)堂々とうpしてる人がいてびっくりした
普通ありえないよね?それとも今回は写真撮影OKだったの?
611声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:43 ID:FbOZDALD0
>>609
自分は歌ったよ
歌詞うる覚えなのが悔しかったけど歌った
字幕に歌詞を出してくれればいいのにーと思ってたv
612声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:41 ID:8c75aluY0
>>610
関係者以外禁止だよ
613声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:36:14 ID:L0k7LCC00
>>610
公式に24
614声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:36:50 ID:JjzoMNVk0
ごめん自分610だけど自己完結
やっぱり違反だわ
同じ銀魂ファンとしてなんか悲しい・・・
615声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:45:58 ID:8c75aluY0
>>614
外の車とかニュースサイトに上がってる声優陣の集合写真やおっさんのライブ画像ならまだしもそれはまずいよなー
つーほー!
616声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:58:54 ID:JuWpsYuL0
2階からの観覧だったんだけど
1階の人ってプレゼントとか手紙渡せたの?
出来たら教えてもらいたい
617声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:04:36 ID:DC26hbqJ0
>>609 なんとなく合唱になってましたよ。
あそこが一番感動的だった。
618声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:12:51 ID:FbOZDALD0
>>616
一階の正面玄関を少し行った左側に、各声優さん用の
箱がずらっと置かれてあって、みんなその中へプレゼントを入れてたよ
若鍋さんの見事な書で箱の表側にそれぞれお名前が書かれてあって
自分はその書をシャメしてきた
619声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:31:06 ID:HDpz4K0c0
プレゼント受付があったこと知らない人多かったから
あの人数の割にはプレゼント持って来た人はかなり少数だった
とりあえず杉田さん石田さん鈴村さんがダントツで多かった
高橋さんは自分が見たときは2個くらいしかなかった
石田さんなんてフリーなので手紙とか渡すチャンスがないから
今回持ってきた人は確実に手元に渡ってラッキーだったね

若鍋さんの書は素晴らしかった
おっさんがイベント用に使うって写真うpしてくれたけど
まさかこういう事に使われるとは思わなかったので直筆見れて嬉しかったなー
620声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:09 ID:JuWpsYuL0
>>618
>>619
ありがとう

そんな箱があったなんて知らなかった
見つけられもしなかった・・・

「プレゼントはこっちです」の看板をもったエリザベスが
いたら分かりやすかったのに
621声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:48:14 ID:bj4TI1q60
ジャンプの大規模イベント初めて行ったから良く解らないが銀魂舐め過ぎだよな
物販、入場の時間の掛かり過ぎ、チラシ争奪戦、プレゼントの事も知らなかったし
色々不手際が多すぎ
622声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:51:35 ID:3Qg/wdVp0
エリザベスの人形焼きの写真見せてくれ
623声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:55:20 ID:Yp+EqMR40
声優イベントにゃ大抵プレゼントBOX置いてあるよ
624声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:56:19 ID:0gvkZGeH0
ジャスタウェイの人形焼じゃなくて?
625声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:57:55 ID:3Qg/wdVp0
プレゼントは声優が出てくるイベントでは暗黙の了解で受け付けている
という受付箱が無いなら無いでスタッフに渡したら本人に渡してくれる。
公然にしたら持って帰れないほどのプレゼントがくるから黙っているだけで
これはミュージシャンでも一緒だぞ。
626声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:59:08 ID:3Qg/wdVp0
>>624
間違えたジャスタウェイだ
どおりでエリザベスでぐぐっても出てこないはずだ。
ジャスタウェイでぐぐってたら出てきたあんがと
627声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:01:05 ID:U25JJFrY0
>>611>>617
ありがとう、歌えばよかったな…
うるっときたのは最終回EDだったけど
感動したのは合唱だったな
自然発生というのがこれまた
628声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:04:32 ID:e9L631gU0
>>625
御免書き方悪かったな
プレゼントに関しては若鍋さんの直筆が見たかったというだけなんだ、すまん
629声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:11:56 ID:Y5fTChKI0
横浜組なんだけどパンフ買えなかった…
指定席だったから人数分+余分があると思ってたんだけどな
みんなは買えたのかな?
よかったら内容を簡単に書いてくれると嬉しいな
630声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:23:38 ID:JOopx3Ox0
イベント行って物販に5時間並んだら風邪ひいたw
イベントの最中からゾクゾクしてたんだけど今日熱測ったら37.4℃あった

同じような人は絶対いるだろうな
631声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:29:17 ID:dGrp2CG5O
えっライビュ組でもやっぱり買えなかった人いたの?>>パンフ
自分もチケ売れた座席数+αは準備してあんだろ?と思てた…

袋綴じ…勿体なくて開けれないよぅ
632声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:32:28 ID:piCAk/no0
>>629
キャラ紹介(万事屋・真選組・ヅラ・鬼兵隊・お通ちゃん・その他)
各キャラの声優インタビュー
バンド3組インタビュー
節目の回の紹介

声優のインタビュー書こうか?
どれがいい?
633声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:54:39 ID:jtHsD9yE0
アーティストのライブと合わさったOP&ED映像がもう一度みたいから
DVD化が楽しみ
でももっさんと月読がカットされてたのは残念だったが
というか春祭り映像の中でワンカットも月詠が映らなかったのにはびっくりだった
やっぱりファン層とか考えてたのかもしらん
634629:2010/03/27(土) 00:54:56 ID:Y5fTChKI0
>>631
グッズは買えないとは覚悟しててパンフだけでもと思ってたんだけどね
自分は始まる直前に行ったら…(唯一Tシャツだけ売ってた)
終わったあとも10人位並んでTシャツ買ってる人いたから結構買えなかった人いると思う


>>629
ありがとー助かる!!

でも長いようだったらちょっと悪いなぁ;;
635声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:56:05 ID:3iDhbWs60
表紙 キラキラ仕様
2P 銀時あいさつ
2P 銀時紹介と過去の映像いろいろ
2P 杉田写真とインタビュー
2P 新八紹介〜
2P 阪口写真とインタビュー
2P 神楽紹介〜
2P 釘宮写真とインタビュー
1P 石田・中井・鈴村・千葉・太田インタビュー
3P 映画のキャラ絵と映画の映像いろいろ
1P DOES 写真とインタビュー
1P PragueとQwaiのインタビューと写真
2P 桂紹介〜
1P 近藤紹介〜
1P 土方紹介〜
1P 沖田紹介〜
1P 山崎紹介〜
2P 高杉紹介〜
1P 最終回までの道程
3P お通ちゃん袋とじ
2P 過去の題名の書一覧
636629:2010/03/27(土) 00:57:35 ID:Y5fTChKI0
すいません>>629ずあなくて>>632でした…
なんで自分指してんだか…!!
本当すいませんです
637声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:59:31 ID:jtHsD9yE0
横浜組だけどパンフレットの用意は300冊で開演30分前に売り切れ
でもTシャツはビューイングが終わっても残ってた
運がよければまだTシャツ買えるかも
あと銀さんの蒔絵シールもまだ残ってる可能性大
638声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:03:24 ID:piCAk/no0
>>636
全部は無理
読みたい声優さんを上げておくれ
639声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:10:55 ID:jy6NarW30
>>633
こういうイベントのDVDって
アーティストの部分だけカットされなかったけ
640629:2010/03/27(土) 01:11:26 ID:Y5fTChKI0
>>638
あーじゃぁ中井さんお願いします;;
本当申し訳ないです…感謝感謝です
641声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:11:40 ID:HBFfjNAEO
パンフは売れ残ると困るからビューイング組は少なめにしてあったんだと思われ
会場では終ってから並んだ人の半分くらいまでは残ってたよ
自分が見た範囲だが、パンフは意外に買う人少なくてそれよりグッズ系買ってる人が多かった感じ
まああの薄さで2千円は確かにちょっとボッタクリすぎじゃね?と思ったが
声優インタビュー以外新作カット全然なかったしインタビューもショボイし
642声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:16:46 ID:3iDhbWs60
結局バルト9は売り切れたのだろうか?>パンフ
643声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:25:03 ID:+BHuGiwa0
バルト9帰りも残ってたよね
644声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:28:24 ID:jtHsD9yE0
>>639
映像自体は使いまわしだったが加工されてたしライブとのシンクロ率が
高かったからカットされないことを祈る
645声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:29:31 ID:piCAk/no0
>>640
中井和哉インタビュー

Q.アニメ銀魂を振り返っての心境は
A.銀魂はなんだかんだ青春でした。そんなにいつも出てたわけじゃないんですけど、
なんかちゃんとい場所があって、馬鹿な話をしたりマジメに仕事したり。
他の役者さんのいい芝居見てがんばらなきゃって思ったり。
スタッフさんの感覚とかも含めて、若さあふれる現場でしたね。

Q.イベントへの意気込み、楽しみにしている点は?
A.まさか国技館とは・・・。僕にとってはまさに戦いの場となりそうです。
楽しみなのと同じくらい【何が起こるんだろう」という緊張感があります。
とにかく隙を見せるとやられるので、神経を集中して挑みたいと思ってます。

Q.劇場版銀魂についての思いは?
A.映画化の一報に続いて流れた「紅桜篇がベースになるらしい」と言う情報に
一時は肩を落としたものでした。出番ねえじゃんと。所詮下ネタ要員かと。
それが急転直下の出演決定。こんな嬉しいことはありません。
ホント出られてよかった。

Q.最後にファンに向けてメッセージを
A.みんながおのおのコッソリ見てた銀魂がなんと大スクリーンに。
ちょっと恥ずかしいですよね。
僕も出演は果たしたものの自分で劇場に行って観るシーンが想像しづらいです。
でもきっと新鮮ですよ、大勢で観る「銀魂」
楽しみに待ちましょうね。


以上
誤字あったらごめんよ
646声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:32:40 ID:qZxvTkzZO
>>621
今回に限らず銀魂はいつも関係スタッフが銀魂舐めすぎ詰め甘すぎ効率悪すぎ
647629:2010/03/27(土) 01:38:53 ID:Y5fTChKI0
>>645
ありがとう!!本当にありがとう!!もう何度感謝しても足りないです!!ありがとう!!

あと遅くなったんですが>>635さん詳しく説明ありがとうございました!!


売り残ってる所もあるんですね…なんとか手に入らないかな

648声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:49:21 ID:5Gs2/Hwk0
生歌聴いたせいかお通ちゃんの歌が脳裏に焼きついて離れないんだがw
発売楽しみすぎるwktk
649声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 01:57:23 ID:+yXzR+620
今更なんだけどさ、盗撮の聞いた人いる?
違反のものだしどうかと思って一応保存だけしておいたんだけど、
改めてほんとに生アフレコのところとか声が全然聞き取れないね…
無論イベントにも参加してた。DVDでは歓声抑えてあると思うけど
騒いでる人たちみんなが ID:IGA7EG+NOみたいな考えを持ってるなら日本の将来が不安だ
スレチなら去ります。スレ汚しごめん。
650声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 02:02:00 ID:K/9t1dkX0
もうその話題はお腹いっぱいですから
651声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 02:02:27 ID:MJFoT/TP0
腐女子ども不細工すぎ声オタ腐不細工すぎ臭すぎわろたwww
652声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 02:10:28 ID:piCAk/no0
パンフ増刷して通販に入れてくれたらいいな
自分は買えたけどせっかく苦労してチケ取ったのにパンフすら買えないって
ちょっと酷過ぎる
653声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 03:26:35 ID:p9qFD9dg0
>>564
グラサン頭にのっけてた人?
654声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 03:38:37 ID:88vRkIHh0
このイベントやってたの昨日ニュー速で知ったわ
655声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 03:53:56 ID:p9qFD9dg0
>>517
その後の詳細ありがとう。
かすり傷ですんで良かったな。

救助されてる間イタ車見に行ってたから
即出だと思うがttp://imepita.jp/20100327/138020
656声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 06:47:55 ID:isY4ISlp0
それにしても妬みや僻みや嫉みが酷いなw
657声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 10:34:02 ID:7ZZ6KBfl0
中井さんの真選組の隊服コスプレめっちゃ似合ってたよね
どうせなら最後かもしれないイベントなんだし
皆もコスプレしてほしかったなぁ…
658声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 10:45:15 ID:ZfA1+RSn0
>>655
この痛車って公式の?
659声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 11:43:55 ID:OU+KqHel0
お通ちゃんのアルバム、メイトでしか販売しないのかー
一般のCDショップでも販売すれば
もっとたくさんの人が聴いてくれるかなと思ったが仕方ないか
660声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 11:52:20 ID:3Kbqsmpf0
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \   
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  
     \    |ェェェェ|    ./l!|   杉田のファンは、神谷の生アフレコを全く聞かずに名前叫んでたけど
     /     `ー'    .\ |i   福山潤のファンは、福山の生アフレコの時、黙って聞いてたよ。
   /      ル   ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、 ル     しE |そ
    `ー、_ノ   命    煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
661声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 12:29:48 ID:p13ZRGnXO
最後のprayの合唱ほんとに感動した。
662声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 12:35:25 ID:piCAk/no0
なんでかプレイだけは歌詞無しで歌えるわw
663声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:04:45 ID:p9qFD9dg0
>>658
公式のイタ車
664声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:10:27 ID:p13ZRGnXO
>>662
そういう人が多かったんだろうねー自分もだがw
2番は声が半分くらいになってて吹いたよ
665声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:27:07 ID:ropUMSoTO
今年のジャンフェスのステージもありそうだな
666声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:56:08 ID:piCAk/no0
グッズ売り上げナンバーワンだぞ
ない訳ないww
667声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:09:01 ID:IrLIGaD1O
>>656
どういう意味?
668声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:24:04 ID:IrLIGaD1O
俺は男1人だったんだが叫んだりできなくてやっぱりちょっと悲しかったな
友達同士で来てる男達はわいわい騒いでたから羨ましかった
俺と同じ境遇の人いない?
つかこのスレの人達も男1人で行った感じ?
669声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:44:40 ID:ZfA1+RSn0
>>663
だよね。ありがとう
670声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:53:55 ID:AoTOGcGW0
>>657
そんなことしたら
釘宮さんが気になって
集中できない人が・・・。
671声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:35:33 ID:vnmqhRrL0
>>668
俺男一人で行きましたがかなり叫んだよ。
同じマスの人とも話してたし声優さん出るとほとんど叫んでた。
周りは皆ファンだし恥ずかしがる事なかったんではないかな。
672声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:58:20 ID:HURHKwwD0
生アフレコ中に騒いで声掻き消したってほんとかよw
声優可哀想にww
673声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 16:39:59 ID:ropUMSoTO
生アフレコ中に声がかき消されてなんかないよ
674声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 16:55:08 ID:WMBp1G4M0
>>672
うん、ホントだよ。特に鈴。
動乱編の映像が映った瞬間、ギャーーーー!という悲鳴があがったから
「真選組一番隊隊長として」のセリフがかき消された・・・・(怒)



ってゆーかさ・・・・
「僕たちの季節」やべーーーよwwwww
後からじわじわくるwww
バクチ・ダンサーや修羅や曇天みたいに、最初から「かっけ〜〜〜!」って
曲ではないんだけど、なんかいい!!!

歌詞で、
♪ゆらりゆらゆらゆらゆれて 遊び続けてる
 くだらないだろ ばかみたいだろう そんなこと忘れて♪
って感じの歌詞と(メモった だから歌詞は違うかも)
♪心が焼け付く♪
♪君の世界が 僕の世界を 変えてしまったよーーー♪

てのがすごくいいいいいいーーーー!
バクチダンサーより好きになりそう。
675声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:00:55 ID:12ag1YQX0
でも踊ろうよで何かちょっと笑えてしまうw
676声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:04:22 ID:IrLIGaD1O
もう良い加減、落ち着こうよ
声優イベントなんてたいてい悲鳴が上がるもんだよ
男はいつも1人だから叫べないけど………涙
677声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:05:19 ID:IrLIGaD1O
間違えた!
○俺
×男
678声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:07:46 ID:SmiIgew9Q
鈴村厨は痛いって事はわかりました。
679声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:15:35 ID:WMBp1G4M0

ヅ:「世を憂い、民を憂い われらは同じ御旗の基に集うたが
   攘夷という名の熱病に体を蝕まれたケモノのごとく、野を掛け
   街に潜み・・・・われらは血を流し続けた たとえその先に待つのが
   救いようのない悲劇だとしても大儀のためにやめなかった」

銀:「大儀?そんなもののためじゃない 今も昔も俺たちが護るものは
   なにも変わっちゃいない、分かってるんだろう?」

ヅ:「俺たちは多くのものを失いすぎた・・・」

銀:「おーいヅラ!しめっぽい話はやめにしよう」

ヅ:「????(わからん)」

銀:「なんだんだよ!テメーラ!!」

ヅ:「なぜ戻った、なぜたがった!!」

ヅ銀:「高杉ぃぃぃぃ!!」

って感じのが、映画の冒頭だった。

これもメモ走り書きwwwwwwww
680声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:19:00 ID:wiZbsY1J0
山ちゃんどれくらい喋ってた?
681声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:22:11 ID:VaGtSYPP0
>>676
声優が喋ってんのに映像に悲鳴上げて声かき消したからうざがられてんだろ
どちらかと言えば鈴村厨というより真選組のキャラ厨だろ
682声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:23:02 ID:WMBp1G4M0
>>680
山ちゃん・・・・1分くらいかな???

「みなさん、これから先、あなた達は様々なことを学ぶでしょう。
 様々な困難な壁にぶつかることもあるでしょう。
 その時どうするか・・・・(この辺忘れた、というか、悲鳴で聞こえなかったw)
 皆さんへこの言葉を送ります」

だけだよ。
683声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:25:57 ID:0LFRhtKTP
>>682
私はその時一緒にいられるかわかりませんが…的なことも言ってた
684声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:29:02 ID:/7IAdzaV0
先生が送った言葉ってなんだったんだろうね
口の動きだけでは分からなかった
映画楽しみすぎる!
685声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:32:53 ID:tuUWzowi0
生アフレコ中に騒ぐってありえないよw
声優のアドリブとかで笑うことはあってもすぐ静かになるもんだ
686声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:34:53 ID:3gSqFcq60
松陽のとこであれ山ちゃんだ!と反応してた小学生男児がいたな

会場で唯一見た小学生男児・・・
687声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:49:07 ID:DBMF4lQw0
山ちゃんは一般人でも知ってるレベルだからな
でも声で判別つくガキもすげえw
消防の頃なんか声優の存在なんか全く意識した事なかった
688声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:53:17 ID:e9L631gU0
松陽先生って絶対顔出ししないんだな
アップになった時ちょっと期待してしまった
689声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:54:47 ID:WMBp1G4M0
そりゃまだ原作でも顔出ししてないからね。
なんとなく・・・顔出ししないまま終わりそうな気がしないでもないが・・・・。

690声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:55:31 ID:ropUMSoTO
山ちゃんは劇場版ポケモンに毎年出てたり
毎日おはスタ出てたりするもんな
山ちゃんの声を結構聞き慣れてる小学生は多いと思うよ
691声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 18:21:05 ID:oCX0vAyC0 BE:955297128-2BP(0)
>>687
俺も
692声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 19:38:27 ID:7ZZ6KBfl0
自分かなり後ろの方で一人だったんだけど、
周りの人たちは殆ど声も上げてなかったんだよね、盛り上がってはいたけど
前の方から悲鳴が聞こえてくるって感じだったんだけど
悲鳴が凄かったのはやっぱり前方の升席とかアリーナだったの?
自分の周りで騒いでる人が少なかったから
周りの皆は悲鳴に苦笑しながら見ている感じだったな
一体どこら辺の席が一番盛り上がってたのかな
693声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 19:49:16 ID:0HJH4nxV0
奇声の話はもういいです…
694声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:04:46 ID:IrLIGaD1O
>>694
いや2階席の後方だったが悲鳴だらけだったぞ
たまたま君の席の辺りがノリ悪かったんだよ
695声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:12:30 ID:wN2XrrzZ0
とりあえず
両国でのライブはもうやめてほしい。
4面だから各面に配慮したステージ作りなのかと期待していたが実際はキャストは
正面向いてたから、向正面の人とかほんとにS席なの?って思った。
あとライブの時、前の人が立ってくれなかったから立てなかった
って人もいると思うんだけど、立ってノリノリな場所と、
座って聞いている場所がすごいでこぼこしてて温度差を感じたよ。
これ1面の会場ならあまり起こらない現象だと思う。
正面マス席はキャストからよく見える位置だから、お通ちゃんの
ライブのときくらい立ってあげればいいのにと思った。

あと物販、チケット持ちと持ってない人と列を分けてほしいと思った。
それか、チケット持ってない人への販売時間を、開演中にするとかちょっと考慮してほしかったなあ。

696声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:23:13 ID:IrLIGaD1O
>>695に全面同意
ほんとSなのに微妙な席の人が可哀相すぎる
あと温度差についても思った
騒ぎたかったのに騒げる状況じゃなかった人もいるはず
5時間とか並んだ物販も寒すぎて泣けたよ……
697声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:30:07 ID:JOopx3Ox0
>>695
激しく同意するわ
向正面だったけどS席は無いわと思いました
A席にしてくれれば最初から見れないって諦めたけど…
360°ステージじゃないよ!背面からステージ見てるんだけど
ライブなんかどう盛り上がればいいのかwずっと座っていました
698声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:30:41 ID:7ZZ6KBfl0
>>694
マジでwそっかたまたまかぁ

>>695
自分も同意だなぁ…向正面は可哀そうだった
ていうか入場するだけで30分かかったのは笑っちゃったよ
んで入口でチケットびりびりに引き裂かれた;別にいいけどさ
何かスタッフの人たちが慣れてなかったね
699声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:33:07 ID:JOopx3Ox0
追記

時間で各方面を正面にするとかできなかったのかな
配慮が足りないよ
楽しかったけど正直ガッカリもした
700声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:34:24 ID:BG9LmwyS0
物販はほんともう少し考慮して欲しかった…
国技館行けない人たくさんいたんだから通販も併用してくれたら良かったのに

話違うけど、高松さんが春祭り見た感想で(ファンの熱気を感じて)「改めて銀魂はここで終わりには出来ない、しちゃいけないと思いました」と言っていたのは既出?
701声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:41:30 ID:deevx2hR0
ライブビュー組でした

多分ライブビューのせいだ
カメラ固定だから結局正面向くしかなかったって感じがした
生ライブはともかく声優さんのコーナーは椅子とマイクだけだから
向きなんてどうにでもなったのに…
702声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:48:24 ID:4IHdhz/zP
入場の列整理がダメ過ぎて帰宅ラッシュの両国駅の改札ふさいでたから
やりたくてもやらしてくれないだろうがな

向正面に近い西の席だったが斜め後ろから見る感じだったから
ライブビューイングの方が見やすかったんだろうなと思った
出演者の入場が向正面側だったのがせめてもの配慮なのかもしれないが

ただこういうごった煮なイベントだと客層バラバラだから
立ったり立たなかったりするのはしかたないと思う

チラシ配布もクソ過ぎたし、物販ももっとやりようあったろう
ライブやアフレコは良かったが台本ガチガチに決まってて
アフレコ以外はたいしてしゃべってないから
声優さんに関しては感謝祭の方が内容濃かったんじゃないか
703声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:58:32 ID:p9qFD9dg0
>>695
席向正面ですた(泣
ここ激同!!
物販、チケット持ちと持ってない人と列を分けてほしいと思った。
それか、チケット持ってない人への販売時間を、
開演中にするとかちょっと考慮してほしかったなあ
704声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:35 ID:IC0EILRR0
本当になんで国技館だったのか疑問
1万人規模なら横アリとか代々木体育館とかいろいろあったのに
705声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:06 ID:6Pq9oXTK0
>>702
同じく声優にはもっとしゃべって欲しかった
内容てんこ盛りだったから時間的に厳しかったのはわかるが
もっとこう、4年間やった思い出とか、
それを踏まえての映画への気持ちとか聞きたかった
706声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:42:15 ID:Wz3Fs73H0
>>704
予算の都合とか、スケジュールの都合とかもろもろの問題じゃない?知らんけど
あと、「普段は相撲やってる場所」ってあたりが銀魂っぽい何となく


ついでにパンフの最初と最後のページうp
サブタイ一覧は並べて見るとすごいなw若鍋氏、乙でした!
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime017468.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime017470.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime017471.jpg
707声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:49:35 ID:P9XBYGNB0
>>704
>>706のうpを見て「土俵際」って言いたかったんだと思ったw
708声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:51:47 ID:I1SRoU4r0
国技館行った事なかったから面白かったけどな
入場待ちの列には驚いた
一般の人にも『何があるの?』って質問されたw
いろいろあった不手際よりも、楽しかった思いの方が大きくて、なんだか祭りのあとな気分
前に書いてる人いたけど、最後に自然と発生した大合唱がせつなく心にしみました
また行きたいぃぃぃ!
709声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:15:58 ID:3iDhbWs60
>>705
それはちょっと期待していただけ物足りなかったな
アフレコももうちょっとぶつ切りじゃなければよかったのに
来る人間は半休とるなり有給とるなりしてきてるんだからさ
6時とか5時に開演でよかったと思うよ
710声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:19:49 ID:IBusbYUc0
会場の大画面&音響で聞いたら星海坊主がさらにイイ声で笑った
速水さんの美声パネェ
711声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:21:27 ID:3iDhbWs60
>>695
それは逆じゃないか?
後ろの人が立たないのに前の人が立つと後ろの人が見えなくなる
だから後ろの人に配慮して前の人が立たないのは正解
後ろの人たちが立てば前の人も心おきなく立つことも座る自由も得たわけだし
712声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:27:26 ID:5Gs2/Hwk0
杉田が事務所のブログに集合写真載せてくれたぞ
キャスト仲いいの伝わってくるな〜
713声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:28:57 ID:Y5fTChKI0
最終回を会場で流してくれたのは嬉しかったんだけど…
正直その20分弱もうちょっと有効活用できたんじゃないかなと思う
(それこそ>>705さんの内容とか)

それに最終回ライブビューはともかく国技館の方は見にくそうだったね
一応見やすいようになってたのかな?
714声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:33:35 ID:0Oql+eP+0
イベ仕切り会社は色々糞だったな
寒い中物販5時間並んで入場には時間がかかり
おまけにチラシ取るのに引っかかれて首にミミズ腫れ
イベント慣れしてる会社を入れて欲しかった
715声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:35:06 ID:5+ZbYjkr0
>>714
マナーの悪い客が多いのが一番の理由だと思うぞ…
716声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:40:22 ID:0Oql+eP+0
>>715
いやスタッフその他に金掛け無さ過ぎ
列並ぶにも何処か解らないし聞こうにもスタッフ居ないし
チラシも普通は入り口で人数分用意して配布するはず
要するに銀魂ナメ過ぎなんだよ
717声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:47:34 ID:5Gs2/Hwk0
>>714
首大丈夫かー?
チラシの配布方法は考えて欲しかったな
一人でごっそり持ってく輩がいて号外は見事に無くなってたもんなー
チラシあるなんて人に場所聞いて自分ももらえることできたが、聞かなかったら知らずに帰宅してたわ
718声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:52:01 ID:sFe0znkFO
一人参加だったけど、お隣さんがいい人ですごく盛り上がれた
アニメのイベントは初めてだったんだけど、挨拶して名前より先に好きなキャラを言い合うもんなんだねw
お隣さんありがとー

入場までにかかった時間はバンドのライブでもこんなもんかなという感じだったけど
せめて最後尾を把握してほしかったね
後の方は何列かに分裂してて何の列だかよく分かんないまま並んでたw
719声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:08 ID:znLIeiJI0
あとはやっぱ物販の購入数の制限だな
せっかくチケット持って行った人がパンフ買えなかったりしてるし
オクには1人で何冊も出品してる奴いるしでもうね…
720声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:14 ID:Wz3Fs73H0
>>713
イベント行く人は最終回見れなかったんだから(ワンセグ除く)
そのための配慮なんだろうけど、
だったら日を改めて開催すりゃ良かったのになあ
翌日とか次の土日とか

つか大反省会が実質、真の最終回なんじゃね?
万事屋&真選組&桂しか出番ないのはアレだけど
そこだけでもいいからDVD最終巻に入れて欲しいな
721声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:05:12 ID:gsyLSQnf0
結野アナってリアルでNHKにいるんだな。
722声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:20:53 ID:uu6zipGp0
>>720
よりぬき銀魂さん初回は「鍋は人生の縮図」だからもしかするともしかするかもしれないと
思いました。
723声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:26:14 ID:6SwnP6d10
そういや国技館で最終回放送してるときに
CMの変わりに阪口さんと中井さんがアフレコしてくれたよ。
4月24日は劇場版公開日であると同時にお通ちゃんのアルバム発売日です!!
みたいな感じで。
阪口さんは親衛隊のコス、中井さんは真選組のコスしてた。
724声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:39:30 ID:jZxJ+Yka0
ビュー組だけど、大画面で劇中劇を演じる神楽の声が可愛くて
くぎゅううううって言ってるファンの人の気持ちがちょっと
分かりかけました…。

会場が駅から遠い所だったんだけど、こういう特別のイベントで
確実に動員数が見込まれる日は、せめて帰りだけでもシャトルバスの
本数とか調整して欲しかった。

あと2本しかバスが無いからって降車ドアギリギリまで人を詰めるとか
始発地点でぎっちり詰めるから、途中何カ所かの人は一旦バスは
止まるけど、もう一人も乗せられなくてスルーされてて
暗い夜道を、諦めて駅まで歩き出す人も結構居たり。徒歩なら20分
以上掛るのに。
725声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:24:21 ID:nnOfrWUV0
>>724
地方の映画館や交通事情の事は東京のイベント会社にはさすがに分からないよ
機転きかせて映画館がバス会社に打診するとかしないと
726声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:28:29 ID:j3y851k60
エリーのおっさんがツイッターで銀魂2期に向けて期待さすもんだから、
自分の中で銀魂は絶対再開するって思ってしまっている。
これでもし再開しなかったら…


………まさかの始まる始まる詐欺w
727声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:40:55 ID:Djb0USQH0
>>703
同意同意!
1万人収容の会場でイベントするのにチケット持ってなくても購入可で
販売箇所テントで5〜6箇所(列)は無いよな。
4〜5時間くらい並んだし。寒くてカゼひいたよ。
728声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:42:42 ID:glrbksf10
確かに・・・私も向正面だったけど
ほっとんど背中だった・・・・・。
あれは哀しかったなぁ。
729声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:44:04 ID:Djb0USQH0
>>702
>>声優さんに関しては感謝祭の方が内容濃かったんじゃないか

ここにも同意する。あのシャッフルアフレコはアドリブ勝負だったから
声優さんのハジけ具合が伝わって楽しかったよ。
730声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:50:01 ID:8zn+SRFdO
昨日はマジで死ぬかと思ったくらい寒かった
途中何人も列から離脱してたよ

開場の際の待機列もスタッフがちゃんと誘導すべき
国技館を出て駅まで延々と続いてたのは異常過ぎる
駅の改札から出てくる人達のいい迷惑だったよ
閉演後のチラシの列も何が何だかわからず
物販の列と勘違いしてる人も多かった
あれだけの人数なんだから拡声器とか何で使わなかったんだろう
731声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:55:53 ID:djbzUdD/0
最初そんなひどかったんか…自分は開演時間一時間前くらいについて物販ならんだけど30分くらいで買えたぞ
目当てはパンフだけだったけど

でも開演時間19:30だと思ってトイレでまったりしてたらもうすぐ始まりまーすみたいな声聞こえてあわてて
席探したけど迷ってスタッフに聞いたけど別の席案内されてでも開演しちゃったしその席開いてたから結局
そこに座ってしまった
732声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:23:27 ID:Gp2Pc0Qz0
帰り際に貰ったチラシで携帯からアンケート答えられるのがあったから
イベント自体は楽しかったが不手際も多々あったこととかボロクソ書いてやった
733声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:23:50 ID:+mS7Q2A30
まじで?
ちょっとウケルw
734声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:44:51 ID:ue26M3uM0
レス見る限り両国では結構不快な
思いをした奴も多いみたいだな
この感じだと映画もマナー悪い人
いるっぽいな・・・見に行きたかったけど・・・
DVDで我慢することにするよ
735声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:48:09 ID:LBZidQn90
>>734
お前1人が映画行かなくても何回も行く腐が大量にいるから
興収には何の影響もないしな
気にすんな
736声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:50:30 ID:z17RQ6U20
>>734
映画は流石に大丈夫だと思うぞw
それに観に行きたいって気持ちがあるなら行った方が良いと思う
行かずに後悔より行って後悔
737声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:59:52 ID:ue26M3uM0
>>735
興収のことは心配してないから大丈夫
ただスクリーンで銀魂が見てみたくてな・・・
>>736
大丈夫だろうか
まあ映画+DVDってのもありだよな
前向きに考えてみる、ありがとう
738声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 02:11:33 ID:Tw5GmR/x0
>>717
号外って最後に配ってた携帯アンケートつきのチラシのこと?
1階席だったんだけどあまりに混みすぎててあきらめるしかなかったわ
イベントの感想とかDVDの希望とか伝えたいこと山ほどあるんだが
739声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 03:18:44 ID:907A1hv3O
ttp://ax.mobile.tx-bb.com/r/ax/10intro/Thursday/GNT/100325event/event.php

アンケートアドレス
こっからいける、かも
740声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 03:21:56 ID:PENbNSnvO
>>728
向正面っは全部A席にするべきと思った
正面アリーナと向正面2階が同じ値段って不公平
向正面のアリーナ最前なんてドラムしか見えなかったんじゃない…?
モニター見るにも首痛くなりそうだし
741声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 03:41:57 ID:jF2SaYtE0
>>529空知が泣いて喜んだってどこ情報よ

両国行ったけど
せいぜい7:3くらいと思って行ったら
95:5くらいで女の子ばっかりでビックリしたw
まさかここまで女性人気が凄まじい作品だったとは全然知らなかった・・・
イベントに行く人が女性多いだけで男性のファンもそれなりにいると思いたいけど。

こういうイベントあんまり興味無くて行ったこと無かったけど
好きな作品が終わることだし行かざるを得ないと思ったから
男1人で行ってみて
ずっと女性のエネルギーに圧倒されっぱなしだったわ
高杉やら真選組がモニターに映るだけで黄色い歓声がすごいすごい

アーティストの方々が演奏してる中でモニターにキャラが映る時だけ
歓声が起こるのは正直「ん?」って思ったけど全体的に盛り上がってて良かった
最後のおっさんとふっさんのコメントが聞けただけでこのイベントに行って良かったと思ってる
物販の4・5時間に及ぶ行列で体力かなり使い果たしててイベントであまりエネルギー放出できなかったけど楽しかったね
742声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 05:34:21 ID:+ZXtMBdm0
腐女子って最悪の人種だよな
743声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 06:36:20 ID:Tw5GmR/x0
>>739
d
行けたよ、ありがとう
744声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 07:04:21 ID:cZNeL8pq0
ざっと読んでたら男子一人参加なので声あんまり上げれなかったって人
ちらほら居るみたいでちょっと申し訳なく感じてしまうな

作品自体は男女両方から支持されてるのではないかと思うし
男子にも楽しめるだろうなってプログラムだったから

再開記念!みたいな風に次があるなら
ぜひ引かずに一緒に声を上げて楽しんで欲しいな
せっかく同じ作品が好きなんだからね
745声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:55:50 ID:lOUtPYwm0
自分も向正面だったんだが、ライブのときせっかくだしと思って立ったら
周りみんな立ち始めてなんか感動したわwせっかくのライブだしね
不満はアンケートで出したし、語るスレもあるからいいとして、
開演前に周りの人たちと色々話せて嬉しかったなあ
あんなに大勢で思いっきり笑って見れた最終回は最高だった
>>744
自分の近くにいた男性は終始盛り上がってたよ
ライブとかは男性の方が楽しんでたんじゃない?PPPHとかもあったしw
746声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:05:07 ID:+mS7Q2A30
うん、最高だった!!!
747声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:35:54 ID:zxKLKKZF0
くぎゅぅぅぅぅぅぅうううううううううう目当ての俺と友人(男二人で)で行くはずが当日俺一人
たしかに浮いた俺。なんか緊張したし。
女性陣の歓声に負けてたまるかとくぎゅううううううううううううううううう!!!声援したけど
うん負けたw
でもね、会場でビッチスタイル(109系)なおにゃのこがいてその子可愛かったから良しとする
銀魂ファンにもあんなリア充ビッチぽいのいるんだな
748声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:37:17 ID:+417xKXJ0
俺女もういいよw
749声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:42:57 ID:lozNXvln0
キャ場っぽい綺麗な巻き髪お姉さんもいたよ、静かに見てたけど
綺麗どころばっかだったら声優もテンションあがるのかの
750声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:46:21 ID:b0AeWBcQ0
客の顔なんかどうでもいい
アンチがまた張り切ってブス連呼してきそうなのにわざわざ可愛い子も居たwとかいわんでええわ
751声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:48:58 ID:zxKLKKZF0
飢えた目でみてごめんなさい
752声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:50:43 ID:r3psSuMB0
男なんかほんとに数えるほどしか居なかったのに
異様にここにレスしてる奴が多すぎでワロタ
753声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:15:41 ID:HNj/uhSN0
そんなこといつまでも言ってないで、男共よ、反乱を起こせ、女に負けるな
754声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:25:03 ID:BYAhiWC70
尻込みしてるから女にチケットを奪われるのだ
行きたいと思ったら行動すればいい
某アーティストみたいに「男祭り」とかやればいいのにね
755声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:29:29 ID:ueamiy3E0 BE:1791180656-2BP(0)
みんな腐だとか腐だとか言うけど、別に関係ないんじゃね?
たとえ腐ってる人種がイベにたくさんいたとしても、その作品本体が好きだからイベ行ったんだし・・・
まあとりあえずさ!銀魂好きだからさ!仲良くしたいじゃない。
756声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:36:03 ID:uPvEA3Sz0
今度イベントがあったら絶対行くと決めた!!!
そんで友達100人出来るかなを試す
757声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:36:31 ID:KPZSEeG20
仲良くしたいなら他の奴のことも考えて奇声等の迷惑行為でイベントの邪魔すんなよ
わきまえてる奴は女でも腐でも叩かれねーよ
758声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:39:33 ID:upNfctoBO
またそういう話題になってきた…
しつこい
759声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:42:19 ID:AfnGVd9+0
腐でもいいじゃん!皆銀魂好きの仲間じゃん!
っての盾に開き直る所が嫌われる一因なのに
普通にマナー守って参加するぶんは自由なんで勝手にしてくれていいです

てかこういう話もういいしつこいって言う奴って
可愛い人も居たとか客褒めの流れの時は言わないねwww
760声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:44:47 ID:IU0+M2eg0
客の様子話は荒れるので叩きもフォローも要らんよ
761声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:54:38 ID:q9RlXb220
腐に人気ってのはそもそも散々わかってたことだろ

しかも、10代や20代のやつらが、目の前に好きな声優や
アニメのキャラがいて、大人数で自重できるわけないだろ
そんな年甲斐あったらそもそも行かねーよ
それが今回更に浮き彫りになった(感謝祭でも既に言われてた)

俺みたいなおっさんは最初から見越して行かなかったよ
それでも銀魂好きって言うなら行けばいいだろ
というかもう終わったことだしな
俺はおとなしくDVD化待つ
762声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:01:24 ID:/LWXj6My0
自分も向正面だったからさだまさし的な30分ごとに向き替えしてくれるのを
けっこー期待してたんだよな〜
向正面がどーゆー席かも知らずにオクで1万6千で買ってさ〜
イベント中は後ろの一々興奮女で楽しさを掻き消され続けて
楽しかったのとクソだったことを比べても半々位で複雑だわ
763声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:05:24 ID:upNfctoBO
>>761
言ってることまるまる正しすぎる
764声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:06:12 ID:PTNu0knz0
イベントに関しては自分は満足してる
応援の仕方についてはモラルの問題なので
個人個人が意識を変えない限り変わらないと思う
それ以外で座席についてやグッズ販売の仕方や待機列については色々と問題点があるので
こういう声はちゃんと主催者側に届けた方がいいと思う
次回開催があった際に改善される可能性もあるから
765声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:08:43 ID:upNfctoBO
そうだよな
楽しかったことは楽しかったし俺もまあ満足だ
766声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:11:32 ID:/LWXj6My0
>>726

そんなのはイヤだw
つーか一部のスタッフはこのままストック作り続けてると思ってるんだが
767声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:16:09 ID:T8Qqaye50
ID:upNfctoBO
wwwwwwwwwwwwww
768声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:23:32 ID:PIqF7wLi0
映画館では静かにしててくれりゃそれでいいよ
769声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:27:14 ID:upNfctoBO
>>767
俺が何だよ
770声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:30:03 ID:Ujk4g25s0
・声優やバンドに失礼な騒ぎ方する一部のキャラヲタ
・物販はじめスタッフの客さばきの不慣れさ
・会場の構造

この辺に多少の不満はあれどイベント自体は面白かったってことだな
次があるなら改善されてるといいね
771声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:37:09 ID:G1PuS34k0
ですね
772声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:38:37 ID:ueamiy3E0 BE:1432944083-2BP(0)
>>769
ワロタwwwたしかにww
<<767はなにが言いたかったの?
773声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:42:04 ID:brdF0HZQ0
わかってんだろ自分のことなんだからw
774声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:43:32 ID:cXe9mmjX0
俺女丸出してワロスとかそういうのじゃね
本人でもないのでどうでもいいが
775声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:46:36 ID:zoQ5x8T20
ああいうイベントのスタッフってバイトの学生とか素人ばっかなんかな
776声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:51:45 ID:jsgDQDcn0
スタッフ個人がプロだろうが素人だろうが販売方法自体がクソだとどうしようもないと思われる
777声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:56:43 ID:PTNu0knz0
グッズ販売のスタッフはアルバイトだから今回のために募集してるはず
グッズ購入リスト持って行ったにも拘わらず手際が悪くてイラッとした
電卓何回も叩き直してるからかなり心配だったよ
もし間違えてもレシートないからどうにもならないしさ
神威の読みがわからないみたいで聞きながらやってるのには苦笑した
778声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 17:50:14 ID:ueamiy3E0 BE:835885027-2BP(0)
>>777
神威の読みが・・・それはヒドイ話。
779声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 17:51:13 ID:XbX7s3S20
感謝祭の方がおもしろかったな…
入れ替えアフレコ見たかった
780声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 17:54:24 ID:PENbNSnvO
3時間くらいやってほしかったわ
781声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 18:34:09 ID:7UYk+7q80
>>777
全て同意。
自分は土方を理解してくれなくて困った。
リストの必要性がなかったよなぁ。
リスト持って行ったのに、違う商品を買わされたのにはびっくりしたわ。

スタッフに言ったら迅速に対応してくれて、その部分は良かったけど。
782声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 19:47:07 ID:4AwCIlB20

 :.
 ::::..    SummerDays、もう終わっちゃったのかな・・・?
  ::::... 
   ::::...         バカヤロー、まだ始まってもいねぇよ
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j

783声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 19:48:36 ID:tdNxjy5e0
>>777
同意
帰宅後気付いたんだけど金額間違えられてたよ
784声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:51 ID:8zn+SRFdO
リスト渡してるんだから袋に入れたものをチェックマークするとか
そういう確認くらいは常識から考えてするのが当然だと思う
>>783さんみたいな人他にもいたんじゃないかなー
これは苦情としてちゃんと言わなくちゃいけないよ

一日だけとはいえバイトの教育がちゃんとされてないなんて最悪だね
785声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 22:51:54 ID:glrbksf10
そういえば、イベント用のアニメで、
ザキが銀さんの上に乗っかって倒れたシーンで会場から
「ヒューーー♪」見たいな声があがっててうけたw
786声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 22:57:34 ID:+pbgL8N30
あったあったwその場のノリで私も言ってしまったが、
よく考えたら「…??」だよなww
787声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 23:21:03 ID:y0aslfIM0
>>783
自分も帰宅後気付いたんだが、買った商品数点入って無かったよorz
売り子に言った時、ちゃんと取ってたからまさか入ってないとは思わなかった
しかし、全然電卓打てなくてこっちが作ってきたリストを見せて合計金額教えた
くらいホント酷かった

アンケートにも書いたけど金額的にも納得いかないから
なんとか対策して欲しいよ
788声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 23:32:43 ID:whN4PaDM0
イベント限定のグッズはアニメイトでも売るんじゃないかなと思う
テニプリとかパンフレットとか売ってたもんな

>>787
それはきちんと申告すれば足りないグッズを渡してくれると思うよ
たしかテニプリのときは2枚セットのポスターを1枚ずつ販売して後から
きちんと対応してくれてたから
789声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 23:38:51 ID:bhjuAl900
>>739
いいイベントだったが向正面の席について言いたいことが山ほどあったから回答してくる
チラシ貰えなかったんで貼ってくれて助かった、ありがとう
790声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 23:40:02 ID:kHaDX7Dh0
感謝祭は声オタ的に満足、春祭りは作品ファン的に満足した
またイベントがあったら次も参加して、制作者側に「銀魂好きだ」って気持ちを表したい
791声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 23:41:04 ID:xD7Bt2Rj0
それだけてんやわんやしてたんなら
今頃バイトさん達もゆかりんのようにきんもーっ☆って言ってるかもね
バイトの子ミクシで何か書いてないかなワクワク
792声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 01:36:37 ID:PyabFCa00
>>788
「記念品」で残った商品なら可能性はあるかな、とは思うが可能性は非常に低い。
銀魂だと昨年の招待イベントでも同様にアメイト主体でグッズ売ったけど
先行販売された一般商品以外の「記念品」「会場限定品」は後日販売はなかった。
今回も同じだと思う。
793声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:03:42 ID:hpvMDGAe0
>>792
一部の記念品は、既に通販されてたけど
アニメイトで売られるかは在庫とか次第だな
794声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:30:29 ID:E8p4aLC40
記念品や会場限定品で残った在庫分はどうするんだろう
たまにアニメイトの店舗毎にやってるフェアでこういう特典つけたりしてるけど
そういうとこに回すのかな
前に横浜店限定の特典でDVD予約特典になってた銀魂扇子があった
795声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:32:14 ID:Cl2Hb4iW0
イベントで奇声はあるけど映画で奇声発する人ってホントにいるの!?
そんな人がいたら耐えられなくて映画途中でも出ちゃうかも・・・・
796声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:35:31 ID:uHDelZLtO
>>785
そういえばあったねそんなシーン!
ごっそり記憶から抜け落ちてた…思い出させてくれてありがとう
土方に投げられてそっから古典的な乱闘シーンだっけ?というかなんでザキは投げられてたんだ?w
オリジナルアニメの流れがいまいち思い出せなくと歯がゆい
797声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:41:03 ID:PNiWTp/B0
銀さんが新撰組をからかって、土方沖田が怒って山崎を武器代わりに投げたとかじゃなかったっけ?
798声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:42:38 ID:lvWPtCjYO
通販するほどの数量は残ってないんじゃないかなー
799声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:48:29 ID:uHDelZLtO
>>797
そういう流れか ありがとう
あと古典的な乱闘シーンの中で一人モザイク(裸?)の人がいた気がするんだけど
あれはなんだったんだろうw見間違いかな
あのアニメもう一回見たいわ
800声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 03:13:11 ID:1puEfMmrO
>>799
全裸はザキだよ
801声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 09:25:52 ID:nUJUwL320
もしお通のCDがめっちゃ売れてワンマンライブが開かれるとしたら
歌の最中に親衛隊のコール再現はアリだろうか?
802声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 10:42:49 ID:v1xAM62i0
>>801
会場でやるなら全然問題ないと思う
むしろそういうノリのがいいよねー
でも、今回みたいな映画館でもやる場合は
静かにしてた方がいい気がする。
803声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 11:50:02 ID:utvnVDB/0
>>800
なんでザキは全裸になったんだっけ?
804声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 11:57:49 ID:uHDelZLtO
>>800
ザキか なんでだw

>>801
コールってお前の母ちゃんのやつ?
国技館ではみんな言ってたからいいんじゃない
スクリーンにも表示されてたし 政権交代とかw
あれは楽しかった
805声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 12:03:23 ID:v1xAM62i0
>>804
スクリーンに表示されてたのかw
ネクロマンサーが1番好きだな〜
意味は知らないけどさw
806声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 12:06:14 ID:aW5uw0zk0
お通ちゃんCD予約終了したみたいだな
807声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 12:21:35 ID:ZFWwLWyE0
>>795
小学生の頃の話だけど
東映まんが祭りで某ジャンプアニメがメインで客のほとんどが女
で、キャラが映るたび喋る度絶叫
場の異様な雰囲気に半泣きになった
808声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 15:37:41 ID:Q0QBM1G60
>>756
友達100人計画頑張ってな
809声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 15:39:22 ID:DBK2doWBO
オレも昔々●☆●☆●●観に行った時、蔵●や飛●がでるたび奇声があがるのを幼いながら不思議に思ったもんだ…

鳴戸とかでも奇声あがったりしてんのかな?この前観たワンピの映画はそんなことなかったけど

マジで映画は静かに観ようね
810声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 15:51:24 ID:a4rO+q1/0
そんなことより仙台で見たんだが、最前列の子供がひどかった。
ずっと前のほうで走り回ってて親も注意する素振りなし
小さい子だから少しくらいは仕方ないかと思ってみてたんだけど
親が何とかしろよ…騒いでて集中出来なかったわ
811声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 16:00:12 ID:CX8bRKib0
>>790
全く同感
自分は声優とかどうでもいいんで(むしろ自分の意見とか語られると早く終われと思う)
今回は大満足

>>792
大感謝祭の錦絵池袋のオンリーショップで売ってなかったっけ?(記憶が曖昧だが)

>>804
ネクロマンサーとか政権交代は字幕出なかった気がしたけど?
(記憶で合いの手入れた気がする)
812声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 17:01:16 ID:FgS/LtYOP
>>811
ライブビュー組の映像なら政権交代とか字幕出てたよ
映画館だから合いの手はさすがに無かったけどお通ちゃんライブは館内の雰囲気明るくなったww
813声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 17:11:53 ID:M8YDmFX90
>>811
国技館のスクリーンでも出てたぞ。
814声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 18:43:00 ID:jfxuatp00
>>798
今回のイベントは公演後も物販やっていたから結構在庫があるんじゃないかな
自分の知ってる限りでは売切れたのは高杉のリストバンドとイベントのスタッフTシャツだった

あとの商品は十分に数があったみたいだけど他にも売り切れってある?
815声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 18:47:44 ID:0nNwKGNr0
クリアポストカードセットの桂と高杉のやつが売り切れになったと聞いた
早い時間に売り切れたわけじゃなく、夕方以降?っぽいけど
816声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 19:10:02 ID:wd22LQ6lO
やばい人形焼おいしい…
817声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 19:50:11 ID:4fbIgqlE0
>>800
ザキは、乱闘騒ぎwに巻き込まれて服を剥ぎ取られたんだよww
確か全裸になってたとき、アソコが桃になってたような気がしたんだけどw
あと、ほっぺが赤くなってたww  よーなw
818声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 20:42:57 ID:oY4hr9r80
人形焼きジャスタウェイの形じゃないショボーン
819声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 20:46:56 ID:Pd5jf+5R0
物販終了までで売り切れたらしいと聞いたのは
リストバンド・スタッフTシャツ・ライト・ポストカードCセット・パンフレット
残ったイベント限定品は、ジャックやってる池袋とかで売るか
数が少ないなら雑誌類で応募して当てる景品にでもなるんじゃないかな
820声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 20:48:42 ID:Pd5jf+5R0
あ、イチゴ味のラムネわりと美味しかった
これ普通に売ればいいのに
821声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 20:58:58 ID:9w8pMMBP0
ああいうイベント初参加だったのだが、女ばっかでびっくらこいた
女キャラアンチスレが伸びるわけだと納得した
822声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 21:07:50 ID:1O00DTj80
物販の仕切りが糞だったからなぁ
途中で並ぶの諦めて入場する羽目に
今思えば誘導する人は何時もの相撲用の人達なのかな
823声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 21:13:27 ID:LAa7O2uz0
>>819
なんでポストカードCだけ売り切れ?
まあ欲しいのはAとBだから後日売ってくれるといいな

>>820
いいな〜イチゴ味が限定なんだw
普通のは白いラムネなのかな?イチゴ食べたかったな
824声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 22:35:07 ID:lvWPtCjYO
イベント終了後の物販でパンフ売り切れました〜ってスタッフが言ってたよ
825声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 22:52:01 ID:E8p4aLC40
物販の列に並んでるときにイベント限定のリバーシブルキーホルダー(銀時)が
売り切れってアナウンスあったけど結局グッズ購入の時にはあったんだよね
なんだったんだろう?スタッフの確認ミスとか?
でも4時過ぎころに土方のキーホルダーが売り切れと言われこっちは買えなかった
その後買えた人いるのかな
826声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 22:58:12 ID:lw0hlgqE0
>>810
仙台で最前列だったんだが
多分あの子供達最前列じゃなくて右の真ん中あたりから走ってきたっぽかったよ
前でごろごろしてたよね
827声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:06:35 ID:9IaTPVXe0
横浜のライブビューイングは18時から販売開始で、パンフすぐ売り切れた
他の映画見にきた客が、物販に並ぶ数百人もの長蛇の列を不思議そうに見てた
「何が売ってるんですか?」と聞かれ「銀魂の…」と答えたが、「???(銀魂って何?)」見たいな顔されたw
こんなにパンフが売れると思ってなかったらしく、パンフは300冊しか入荷してないとの事で、一人2冊までと購入規制がかかった

この日800人会場に集まったのに300冊って…もっと入荷しとけよ…
銀魂なめられすぎ
828声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:13:40 ID:tStEqsoI0
自分も横浜行ったけどパンフ持ってる人少ないなぁと思ったら、
そういうことだったのか……。
829声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:00:58 ID:Y80F6KzwP
パンフ類って結構買う人の割合高そうなのに
何で一人一冊ずつ買えるように用意しないんだろうね
万一余った分は通販とかすれば良いし
830声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 01:16:14 ID:rtdeph3cO
クリアポストカードBも完売してたよね?
831声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 01:35:16 ID:nXUwh98x0
>>829
東京や横浜あたりだと両国へグッズ買いに行く人が多いからかもと思った
832声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 02:48:17 ID:tOEmUwSKO
余ると返品したりと手間がかかるから
完売するように入荷数をおさえたんだと思う
833声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 10:58:35 ID:Bf9C8eTr0
自分マス席だったんだけど、立って良かったんだ…
ダメなんだと思って、周りが立ってて見づらい中我慢して座って見てたのに…
ノリ悪いとか思われてたらごめん。
834声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 12:21:30 ID:214Koq5YO
ライブの時は立ってよかったんだよね確か
835声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 12:57:28 ID:lsYQIFBx0 BE:2149416094-2BP(0)
>>827
そうだったのか。300冊は少ないな・・・。

>>829
同意。たしかにそうだよね!
836声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 14:35:58 ID:25ICJveu0
ティッシュケースも売り切れたと友達が言ってた
イベント終了後
837声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 19:10:45 ID:b0h8DGOT0
>>832
返品は出来ない
映画館はパンフ買取だから、映画館の担当者が残らない数を仕入れて売り切らないといけない
値段が2千円、銀魂?TV東京だし、ジャンプっても子供向けだろうしパンフ買わない人もいるし
まーこんなもんだろうと少なめになっちゃったんだと思う

舐められてるのは確かだけどw
残った時考えたら怖いのも判る
公式とかが通販で扱えばいいんだよな
購入できなかった人のために
838声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 20:18:32 ID:HRmm3enl0
自分が行った映画館では一人一冊だったよ
転売目的じゃなく頼まれて複数買う人もダメだった訳だが
せめてチケット持ってる人優先してほしいわな
839声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 20:25:06 ID:VOI8JloE0
>>833
本来はライブも座って見ることを前提にしてたっぽいけど
立って観ることも想定の範囲内ではあったみたいだね
840声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 23:19:59 ID:wayUT9Cj0
4/17に特番があるんだよね。
池袋には取材が入ってたけど、
春祭りも少しは放送されるかな?
841声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 18:31:09 ID:Nz7Hsts70
結局売り切れたのはパンフ、ポストカードB・C、高杉リストバンド、ティッシュケース
イベントのTシャツだけであってる?

限定商品が結構残っているみたいだから何らかの形で売ってくれるといいな
でも後日売ると5時間並んだ連中が切れそうな気がしないでもない
842声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 02:28:01 ID:P+X+ZZg40
>>840
yahooのtvガイドで銀魂って検索したら変なタイトルが出た

よりぬ、って何w
843声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 02:42:09 ID:iq2CCBXz0
>>841
同意!!
限定品売って欲しい。
約4時間並んだが、それも今では良い思い出

席の前方斜め横辺りに信号機みたいな人達がいて
気になってしゃーなかったです
844声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 09:28:17 ID:CitHxucjO
>>842
公式とか見てないの?
4/5から再放送だよ
傑作選だからよりぬき銀魂さんというタイトルになってる
845声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 16:48:09 ID:CfRoX31z0
>>843
あの雨風の寒い中、4時間も並んだのか…
根性あるわw風邪は引かないようにね

ポストカードはAだけ買えるチャンスがあるんだな
自分としてはラムネが欲しいんだが無理だろうか
846声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 19:23:21 ID:P+X+ZZg40
>>844
正式タイトルはなんとなく知ってるよ。
ネット番組表が「よりぬ」になってたっつー話し
847声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 19:57:54 ID:IIArN7w90
A誰だよw
新八か?
848声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 20:16:33 ID:XbxcnxMK0
>>847
新八に謝れ!w

Aは白夜叉&坂本だよ
849声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 22:44:25 ID:pB82zXzaQ
公式がエイプリルフール仕様なんだな
850声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 23:44:43 ID:iq2CCBXz0
>>845
ありがとう。
でももう風邪引いて鼻の下いてーよww

>>849
今更かよww
851声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 01:15:43 ID:5mcApt3lP
>>850
お疲れ様ーw
もっと近くでやってくれたら行ったのにな・・・
某オンゲイベントで朝5時に起きて6時に東京ついて4時間並んだなぁ・・・
852声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 09:24:04 ID:5MfAvsTs0
コミケの待機列・企業列経験者は4時間くらいは序の口
853声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 11:14:32 ID:9nfm5olj0
今更だけどさ、春祭りパンフの桂のページだけ、読み方が「ZURA」になってるww
他メンバーは「SAKATA GINTOKI」とかなのに…公式やるな
854声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 15:36:30 ID:tOCscxYDP
保守
855声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 14:27:15 ID:YrI2AXUBO
ジャンBANG司会のアメザリアメパイブログで銀魂ナンジャタウンロケがあったっぽいこと書いてた
銀魂車も乗ったそうだ
放送いつか知らんけど今月は紅桜篇VOMICもやってるし楽しみだ
856声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 18:57:12 ID:8H8HSJ9E0
wktk
857声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 18:59:32 ID:9uFM8dn50
858声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 19:05:23 ID:L7SpBFNRO
>>855
テレビ誌によると23日に特集やるらしい
859声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 20:51:03 ID:cT380s8dO
>>857
ファンには中学生が多いみたいだね
ジャンプだし
860声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 22:29:25 ID:ItqvhPG9O
>>858
ありがとう。そうか公開前日だね

来週のよりぬき銀魂さんの映画情報コーナーで春祭りの様子が少し流れるみたいだ
みんなのレポ読んでて楽しかったから映像で観れるの嬉しいな
DVD出てくれたら一番いいけど
861声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 22:46:51 ID:3kSIE9SCO
同じく春祭り行けなかったから、月曜日が楽しみ
ちょっとでもいいから、会場の雰囲気味わいたい

春祭りって映像化する予定…ないのかな?
862声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 08:35:32 ID:A21NIl3KO
>>861
DVDになったら欲しいかってアンケートあったから、その結果次第かな
863声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 19:37:55 ID:+vCk+/pBO
お通ちゃんライブが一番、DVD化しないと勿体無いものだよね
864声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 23:51:13 ID:+3MoD9Tq0
うpられたの聞いとけば満足
ただ悲鳴でよく聞き取れない。ビューイングはよく聞こえたらしいので羨ましい
でもDVDが出たら欲しい
865声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 02:03:28 ID:SxWJ6d3nO
春祭りの映像化希望って、どこにメールすればいいんだ?
サンライズ?アニプレックス?
866声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 11:31:15 ID:Rt5mYFq3O
>>865
来場者アンケートはテレ東アニメXの携帯サイトでやってた


DVD化するならライブビューイングの映像をそのまま流用できそうだけど、
お通ライブはあんまり美佳子が映ってなかったのでライブの臨場感が少なかったな
歌の合間のとうきびウンコー!とかは良かったが
867声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 22:18:09 ID:d7ytzGT10
ラムネ食ったやついるか?
限定販売のイチゴ味のほうが美味かった

余ったラムネ売ってほしいな
ただシールはいらね
868声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 02:04:11 ID:Ks1torIeO
>>866
でもライビュの最初と最後は欲しい
869声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 07:40:45 ID:KQulSQjpO
DVD化するなら、やっぱり最終回はカットかね?

「メリー最終回」からサヨナラの空への繋ぎが絶妙で涙出たから
カットして欲しくない気も
870声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 18:32:36 ID:7bpF83g2O
DOSEがキレたってマジ?
871声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 19:26:09 ID:4LZ7r2i2P
>>870
マジじゃ無い
872声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 20:44:08 ID:OzVBzuzz0
実況のレスに乗せられるなよ・・・
腐叩きのガセだよ

けどキレていいレベルではあった
ありゃ酷かった
873声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 21:06:21 ID:CEBbnrO9O
>>872
何があったか知りたい
言えるとこまででいいから、教えてほしい…!!
874声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 21:16:53 ID:RKFRIGjC0
横レスだが
DOESの演奏中、曲そっちのけで、モニタに男性キャラ(新八以外)が映ったところだけ黄色い声が凄まじかった
875声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 21:38:02 ID:CEBbnrO9O
>>874
ありがとう!
演奏中に騒ぐのは失礼だよな
しかも生演奏に興奮したわけではなく、映像にか…
876声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 21:51:21 ID:Rq2IKJbQO
>>875
確かにあれは良くなかったと思うけど別にそういうのばっかりじゃないよ
曲に合わせてサインライト振ったり修羅の「一、二、三、四、イエイエ」をみんなで歌ったり
ちゃんと盛り上がってた
877声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 22:04:52 ID:TjpMglxV0
なんやかんやで貶したいだけだよ
878声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 22:12:40 ID:lmRVQatgO
あまりこの話は広げない方が良い
以前にもギャーギャーと戦を繰り広げたからこのレスで終わりにしよう

そういや声優のサイン入りファイルだっけ?
あれって当たった人はいつ頃に届くんだろう?
879声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 21:56:38 ID:LCUAEJC90
アニソ〜ン+にて
880声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 15:15:34 ID:6IbpXU370
アクセス多いブログに取り上げられてしまったからね
こういうイベントに参加する女性はマナー悪いって取られただろうね
騒いでおいて自分たちが悪いなんて思ってないしむしろ盛り上げてやってるだろ、
的な厚顔無恥っぷりだしほんと迷惑だ
このネタでアンチが暴れまくってるし。おもに本スレで。
881声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 21:20:15 ID:evwCx3uE0
D○ESのV○が、FMで春祭りの感想言ってたな
「ペンライト振られて、ジャニーズってこんな感じかな」って
882声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 23:36:15 ID:cgvtSp5aP
まあ曲調的にペンライト振るライブはしてなさそうだもんなw
883声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 01:39:42 ID:HN1mVcP70
皮肉じゃないよな
なんだこのノリ(笑)みたいな感じか
884声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 02:22:09 ID:ghAiVL2i0
ロックバンドのライブは、たいていは拳をあげてノル感じだから
ペンライト振ってるのはなんか温くて笑っちゃう、ってのはわかる
嫌みとかじゃなくてね
885声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 03:03:27 ID:bbzCXv7Y0
アニメイト行ったら春祭りの限定座布団が売られてた。
あ、あと軍配もあったな。それくらいかな。
886声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 18:43:39 ID:cV9+s3zhO
こっちじゃタオル2種もあった。買いたかったけどこらえた。
887声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 00:15:02 ID:o1lKQRTRO
ジャスタウェイ人形焼きとか売ってる所もあるんだね
888声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 12:14:28 ID:XglDaZICO
地元はタオル二種と座布団と軍配があった。
人形焼は見なかったなあ。
去年か一昨年のフェアで販売された人形焼は後日売られてたけど。
889声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 23:10:38 ID:EZknQNns0
ギャオで春祭りライブ配信されてるね
890声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 20:15:20 ID:UQFA2KWR0
>>889
DOESのライブ映像のことだよね?
今見てきた。
891声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 16:09:17 ID:m51vuMn+0
>>601
自分もTジョイ長岡行ったけど、パンフレットは売ってたみたい。
「完売しました」って書いてあったぞ。
にしても売れるの早すぎww

892声の出演:名無しさん:2010/05/11(火) 00:27:56 ID:GSr31EVW0
893声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 22:51:37 ID:2EgK0HC1P
保守
894声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 00:03:33 ID:yoqL81hKO
DVD化希望
895声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 02:38:19 ID:jf77cISzP
保守
896声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 00:55:38 ID:o4n5RAM5O
あげちゃう
897声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:14 ID:shT3mr0U0
保守
898声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 17:29:12 ID:ti6r8Grr0
いいなぁ私も行きたかったなぁ
ほんでコール&レスポンス(お通ちゃんに限らず)したかった…
だけど3月ったら未だ小学生だったし…言い訳orz
899声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 20:56:02 ID:DMYhji4SO
結構小学生いたけどね
900声の出演:名無しさん:2010/07/05(月) 22:40:13 ID:ti6r8Grr0
まじでか!!
ぅああ行きたかった!
901声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 02:07:34 ID:jFxHXt2F0
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
土方「銀時のケツマンにデカマラぶち込んで腹の中に精液ぶちまけてやんよ」
902声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 12:29:05 ID:USfzrTZR0
保守
903声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 10:14:58 ID:6xvLy7qUO
あげ
904声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 21:07:37 ID:h2q7GZ9f0
再うpされて嬉しい!!!!!
エロ銀魂 http://www.nicovideo.jp/watch/nm11840615
905声の出演:名無しさん:2010/09/25(土) 23:21:01 ID:bP7cuYO60
保守
906声の出演:名無しさん:2010/11/01(月) 02:18:22 ID:L0SIIjdp0
http://ameblo.jp/misuzu-0904/
晒されるたびに記事を限定記事に変更していくwwwww
存在自体がヲチ対象なんだから諦めろよ
夏は熱中症冬は冷え性で使い物にならないババァwww

http://ameblo.jp/ageha-0503/entry-10692809040.html
そしてそんな魅夢翼夜たんの自慢の「壁にもいけると引き抜きをかけられまくり」の相方
絵も字もいけるんですアテクシすごいでしょう!
イベントにも主催者からお誘いがかかるほどなんです!
女性キャラ抹殺設定捏造世界観改変だけど大人気だからキニシナイ!
藤揚羽をヨロシクネ!!
907声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 02:20:09 ID:8vfsjp2V0
保守 !
おっさんのカウントダウンって春祭りDVD発売のカウントだったりしてなwww
908声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 21:14:55 ID:rHElWQym0
保守
909声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 22:42:06 ID:CVH6wrqa0
保守
910声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 16:43:20 ID:WmCJSuTg0
保守 !
911声の出演:名無しさん:2010/11/26(金) 22:28:14 ID:ReKmsVva0
保守
912声の出演:名無しさん:2010/11/27(土) 01:13:58 ID:T5lzqNjH0
sage保守だけしてなんか意味あるの?
913声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 00:02:01 ID:/6dTX3Ka0
じゃあ上げてみるか
914声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 04:00:05 ID:rfz2R9xw0
DVDマダー?
915声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 05:23:00 ID:w5D88+zy0
春祭りDVD出ればいいなぁ〜〜〜
916声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 07:03:36 ID:Fhww/kgFP
エリザベスの中に高松監督入ってた?
917声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 08:26:32 ID:w5D88+zy0
入ってないよ
でもイベの最後らへんに出てきたよ
監督二人で
918声の出演:名無しさん:2010/11/30(火) 17:04:46 ID:C07Ok0E20
劇場版の特典で、ダイジェストでも良いから付けて欲しかったよ
もちろん正規に販売されるならそれが一番だけどねw
919声の出演:名無しさん:2010/11/30(火) 19:04:26 ID:TkQU2uQe0
本当出ないかなw
もう一回あのショートアニメ見たいw
920声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 17:42:47 ID:eGD9RRNW0
DVD出るの確定してるんじゃなかったっけ
921声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 17:57:16 ID:KxRD5EWO0
3月発売ね
あと来年3月またイベントあり 銀魂桜祭り
922声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 22:03:31 ID:eaxz/+Q6O
来年のイベントについての話題はここでいいんだよね?
923声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 22:16:30 ID:GcswpAMZO
チケット当たりますように…!
桜祭りは会場どこだろう
国技館1万人に対して溢れてたけど目ぼしい場所ある?
あと出演者誰かな
924声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 10:36:50 ID:NrceZX5WO
>>922
いいと思うけど、
もうすぐスレ使い切るから次スレのタイトルは変えた方がいいな

「春祭り&桜祭りを語るスレ」とか?
925声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 12:37:34 ID:MLniXvSmO
スレ変わる頃には公式発表も来てるだろうからそのタイトルで良いと思う
春祭りDVDについての話題と桜祭りに向けての話題が主になるだろうし
926声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 22:38:09 ID:7ivCh6ncO
去年と同じく国技館みたいだね
4月3日だってよ
専用のツイッターもできたみたい
http://twtr.jp/user/gt_sakuramaturi/status
927声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 22:52:52 ID:LFGmuGmqO

去年と違って復活イベントだから4月なんだな
928声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 16:19:26 ID:+655rykq0
尼に春祭りDVD来てたけど初回と通常値段変わらないみたいで一緒くたになってる・・・
今申し込んだらまだ初回かな?
929声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 19:30:23 ID:uWAhj9djO
>>928
3月発売だし、さすがにまだ初回だろ
尼はあんまり信用できんけど…
930声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 23:30:23 ID:NMPx4YFc0
色々な事ってなんだ?
931声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 03:14:05 ID:YSH1AaRU0
お通ちゃんのライブの歌詞とか?
932声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 03:21:10 ID:0q3DUEAX0
>>928
くぎゅーじゃね?
933声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 06:49:50 ID:j3IORLXDO
くぎゅーて顔出し禁止なの?
934声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 07:57:22 ID:nzoW9tUFO
>>933
TVシリーズDVD特典の座談会に普通に出ているから違うでしょ

やっぱりお通ちゃんの無修正歌がまずかったのかね
その前のイベントでもやったのか知らんけど

DVDでピー音ついてたら泣くw
935声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 08:42:52 ID:I3yZUKTSP
春祭りの時の主題歌ライブは会場だけのやつ映して欲しい

映画館の実況でみたけど、国技館会場のライブシーンに
アニメ絵合成した映像ばっかり映し出されて見づらかった
せめて合成したのが演奏曲と対応してたOPEDの映像ならいいのに
一年目二年目のOP0から抜粋とかで違和感あるし
936声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 14:20:39 ID:KiUrApVj0
>>928
初回版と通常版があるの?
特典はなんなんだろう
937声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 14:30:56 ID:qWg7GDUfO
【初回限定版特典】
・描き下ろし三方背BOX (初回)
・イベントパンフレット縮刷版 (初回)

通常版はDVDだけ
938声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 15:03:23 ID:KiUrApVj0
>>937
ごめん!有り難う

939声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 19:32:26 ID:ACypFfJp0
公式ページできてた>出演者
  杉田智和さん(坂田銀時役)
阪口大助さん(志村新八役)
釘宮理恵さん(神楽役)
千葉進歩さん(近藤勲役)
中井和哉さん(土方十四郎役)
鈴村健一さん(沖田総悟役)
太田哲治さん(山崎退役)
940声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:15 ID:E5aX8m9F0
昼と夜あるね。どっちも行きたい。
941声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 20:40:40 ID:PoXUA5BU0
昼夜2回か、競争率少しは分散するだろうか
前回は映画の宣伝兼ねて石田さんいたけど今回はどうなんだろう
アーティストはジャンプでOP・ED歌手が発表されてからかな
942声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 22:26:00 ID:nJ4kaV+FO
12月13日12時チケット開始
って抽選?先着順?
仕事で開始直後にはネットできないんだが
943声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 22:37:38 ID:6+JIc1EN0
さすがに抽選だろw
944声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 23:30:42 ID:ACypFfJp0
先着だったらアクセス繋がらない上チケ瞬殺だな
945声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 00:11:44 ID:wnZ4FBgfP
見てきたけど抽選だったから安心しろ
しかし今回も向正面でS席とか言ったらキレる
前回、思いっきり見れなかったわ
背中とか別に興味ないんで…
946声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 01:21:03 ID:DHPfh6k8O
>>945
確かに
向正面は席のランク下げるべき
同じS席料金払って背中しか見えないのは本当涙目だよね
947声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 02:09:47 ID:AHYpF8c9O
東西席の向正面寄りも斜め後ろしか見えなくて似たようなものだったよ
国技館だから360度生かした演出を期待してたからガッカリだった
あれはチケット発売時に断り入れておくべきレベル

だが席のランク下げると安い席が多くなって収益に響くから無理じゃないか
定期的に舞台の向き変えるとか演出でカバーするのを要望する方が現実的と思う
948声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 10:20:10 ID:VLvZJaY9O
そんなわけで「桜祭り」についての質問はタナカタローの方で聞いてください。
前回の「春祭り」の悪かった点などの話もお聞かくださるとタナカタローも参考になると思います。
なっタナカタロー
2010/12/10 20:47:05 webでツイート


ということなので、
改善案とか要望があればツイッターで言ってみるといいかも
949声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 10:41:57 ID:562HOAJL0
>>948 
アカウント持ってないし作るのもめんどい
950声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 12:58:29 ID:I4uvdmMQ0
また360度やるんじゃないだろうな・・・
951声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 15:05:20 ID:IHe0EyaS0
あ〜石田さん来て欲しいなあ
全開の生ラップは感動的だったw
生であれを拝めるとは
952声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 22:05:18 ID:PPruRBPw0
間違いなく、今回も360度方式だと思うから
ツイッターアカ持ってる人はタナカタローに向正面席は安くしてって言ってくれ!
953声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 23:34:33 ID:Jon4JSo30
A席を向正面席にすりゃ全て解決 
S席にするからややこしくなる
954声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 00:27:07 ID:NoLrOMJ60
映画館で中継するのは
今回もあるのか?
地方民はそれに頼るしかねぇ。
955声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 22:46:59 ID:HXVVVqElP
限定グッズの一般販売枠は別にして欲しい
チケット持ってるのに何時間も並ばされて寒かった
あれはひどすぎる
956声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 23:14:51 ID:L923ktAlO
>>955
あれは酷かったなw
朝6時に並んでグッズ買い終わったのお昼過ぎててびっくりした
雨の日の寒い中ってのも余計キツかった
あとスタッフの対応遅すぎ
957声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 23:46:28 ID:1Tmt3GsY0
春祭りの時、出演キャストに追加あった?
石田来ないなら誰かもう一人きてほしいんだが
958声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 00:12:46 ID:nwk47kPSO
石田さんって春祭りの時に最初から出演者の中に居たっけ?

子安さん、日野さん、三木さん辺りの男性声優が来たら盛り上がるだろうけど…無理だろうな
959声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 00:26:10 ID:0D8kSv+/0
高杉はギャグ出来ないから子安は無さそう
マダオ来たら楽しそうだけど無理だろうな
960声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 00:52:11 ID:MrxARIZt0
>>958
確かいた
あとから追加されたのはア−ティスト陣と高橋お通ちゃん

エンタメ情報サイトによると一般発売は2月12日(土)だそうだ
961声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 12:30:56 ID:TA9jPYIl0
子安とか日野とか三木は腐女子がうるさいから却下。
ただでさえ高杉映った時はぎゃーぎゃーうるさかったのに…
962声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 13:20:13 ID:nwk47kPSO
>>960
そうか…ありがとう
石田さん来ないとなると誰か来てほしいが銀魂に深く関わるキャラの声優で上記3人が駄目なら高橋さんみたいに女子声優が入るのかな
963声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 14:04:52 ID:IvS/epS1O
上記三人てほとんど出番ないし、
深く関わってるとは言い難いと思うんだが

それなら立木さんとかハタ皇子の人の方が深く関わってるよ

女性陣ならさっちゃん、お妙さん、お通ちゃんあたりなら来れそう
964声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 14:07:18 ID:ir8jpDzcO
画伯来てほしいな
965声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 14:43:38 ID:LqkB/9MjO
感謝祭のDVD化を断念していたのが残念だ
966声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 17:14:21 ID:9hbYTLXVO
桜祭りの先行予約受付はじまったのかー
あれって、一人で昼の部と夜の部の
両方に申し込んでもいいのかな?
967声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 17:29:36 ID:IvS/epS1O
>>966
できるとは思うけど、
倍率低くするためにもできればどちらかだけにしてほしいわ

やっぱり昼の方が倍率高いんだろうな
次の日平日だから夜の部はちょっとキツいな…
968声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 19:31:17 ID:TA9jPYIl0
>>962ってホントにあの三人が深く銀魂にかかってると思ってるの?
マダオとかお妙さんとか九ちゃんとかスルーなの?
あの三人って数えるほどしかでてないじゃんww
969声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 19:53:17 ID:nwk47kPSO
それはすまなかった
銀魂に深く関わる、じゃなくてある程度関わってて声優も有名なキャラが正解だな
気に障ったみたいだからしばらくロムるわ
970声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 20:09:46 ID:dX+E8WOb0
まあ声優の人気度を考えれば子安辺りには
期待したくなる気持ちは分かるドンマイ
971声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 01:12:30 ID:6hih9tYHO
ナンジャタウンのイベント行ったとき、
入口入る前にこれから帰るだろう女の子グループとすれ違って
「超つまんなかった」って喋っててこれから行くって時に
すげー萎えた記憶あるんだが、
春祭りは雰囲気穏やかだった?
972声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 01:25:29 ID:drt6tu5f0
入退場、物販なんかはクソだったけど
ステージ内容はよかったよ
973声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 01:37:57 ID:sxHSTraS0
>>971
白けた感じは全くなかったが穏やかでもなかったかもw
当たり前だけどお客さんは声優ファンの女性率が高くて
声優が一言喋ろうものなら常に誰かが興奮して叫んでる状況だった
ということで騒ぎたいならいいんじゃない
ただアーティストの方が歌う時になってもそっちのけで
モニターに写ったキャラクターに反応して黄色い声援をひたすら上げてたのはどうかと思った
アニメのイベントだからこういう感じになるのは普通なのかもしれないけど個人的にびっくりした
実際は銀魂にも男性のファンいるけどこういうイベントになるとさすがに女性層が圧倒的
1:9くらいだったような気がする。内容も女性意識したものが多めだった
974声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 02:13:02 ID:RCF5/SOWO
ノリはすごく良かったしライブのコールとか楽しかったよ
だが自分も黄色い声援は初めて遭遇したから戸惑ったしついていけなかった
ライブビューイングがあったらそっちでゆっくり見たい気持ちの方が大きいな
975声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 02:25:24 ID:drt6tu5f0
あー、たしかに一部女性客の空気読まない黄色い声援は酷かったなあ
976声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 11:35:17 ID:4EhAZEJLP
ライブビューで観たけど出演陣のセリフ聞こえないってのはなかったし
ライブビューでしか見れない楽屋裏見れて良かったよ
販売物がパンフレットとシャツ位しかないのが残念だけど
977声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 12:10:49 ID:4GsLCRJxO
会場でライブの臨場感や一体感を味わいたいけど、
歓声にかき消されずゆっくり見れるビューイングも捨てがたい…
どっちも一長一短なんだよなあ

まあ、まだビューイングがあるかどうか分からないけど
978声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 13:09:55 ID:6hih9tYHO
971だがみんなの意見参考になりました。ありがとう。
黄色い声援はちょっと嫌だな
アーティストさんが歌ってたらちゃんと聞きたいし、
声優さんが喋ったら黙って聞いてたいし。
つーか喋ってるときにワーワー言うのは失礼なんじゃねーのかって思うわ。
興奮すんのも分かるけど。
979声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 20:54:56 ID:6tbEAXpS0
ライブビューイングって黄色い歓声にかき消されずに声優さん達の声が聞こえるのか!
ところどころ聞こえなくてイライラしたからそれはいいなあ
でも会場でのコールアンドレスポンスとかは物凄く楽しかったし
桜祭りは(ライブビューイングがあれば)どっちにするか悩むな
980声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 22:13:09 ID:LAHGF2lpO
太田が出て石田が出ないとかさすがに意味がわからん
キャラの重要度とか考えてないのか
981声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 22:41:03 ID:LL+1+sPf0
ライブビューイングはまだ白紙状態か
もしやるとしても夜の部だけだよなあ……昼にもやってほしいが
982声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 11:59:55 ID:/uoMTBSo0
>>980
石田側が断った可能性は考えないのか
983声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 12:41:51 ID:Q9yA8Dc00
スケジュールが合わないことなんてザラだろう
984声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:57:15 ID:1zYHbC1/O
アニメイトで春祭りDVD予約してきたけど、
あれって全額内金しないと桜祭りの応募用紙貰えないのね…
店員さん言ってくれればいいのに…
後で気付いた自分が悪いけど
985声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 21:18:27 ID:gk1EtZWmO
>>984
電話で全額入金って事分からなかったから今から入金でも応募用紙貰えないかって聞いてみろ
今なら間に合うかもしれんぞ
986声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:40:03 ID:nEsgXSe50
どう考えても間に合うだろw
987声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:48:15 ID:zAlbW8nk0
自分は全額内金で予約したのに店員が忘れてて、こちらが言ってあわてて用紙とりに行った
店員も人間だからミスすることもある
バタバタしてると忘れられる可能性がある
欲しいものがあるときは自分もしっかりしてないとダメだと思った
988声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 21:56:13 ID:WljLRaSvO
皆さんのアドバイスにより今日全額内金が
間に合って応募用紙貰えたよー!!ありがとうー!!
989声の出演:名無しさん
>>984
メイトの予約なんて全額入れてたとしても10日くらいたったら返金なくキャンセルされちゃうんだから
もう一回いって、内金入れて予約すれば良かったんじゃないの?