Axis Powers ヘタリア 声優スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
アニメ「ヘタリア」の声優について語ったり
登場していないキャラの声優を予想したりするスレです。
ドラマCD、キャラソン、ラジオの話題もここでどうぞ。
※次スレは>>980が立ててください


TVアニメ ヘタリア公式サイト
ttp://hetalia.com/
キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/
幻冬舎特設ページ
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/
フロンティアワークス
ttp://www.fwinc.co.jp/
Axis powers ヘタリア@wiki
ttp://www8.atwiki.jp/hetafan/
2声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:54:49 ID:qYSQfSix0
【前スレ】

Axis Powers ヘタリア 声優スレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1262920933/

【過去スレ】
Axis Powers ヘタリア 声優スレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1258522933/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1253809139/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1250406246/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1248877875/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246103941/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244099614/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1241409826/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234689191/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225434192/
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216647684/
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1208869719/

【関連スレ】
ヘタリア Hetalia Axis Powers 26ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267891366/
3声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:56:09 ID:qYSQfSix0
イタリア    :浪川 大輔        ドイツ     :安元 洋貴        日 本 .   :高橋 広樹    
アメリカ    :小西 克幸       イギリス     :杉山 紀彰        フランス    :小野坂 昌也 
ロシア     :高戸 靖広        中 国      :甲斐田 ゆき   .   オーストリア    :笹沼尭羅
リトアニア   :武内 健        ハンガリー   :根谷 美智子       スイス    .:朴 路美
リヒテンシュタイン :釘宮 理恵       スペイン    :井上 剛        エストニア    :高坂 篤志.
ポーランド    :たなかこころ     ウクライナ    :増田ゆき        ベラルーシ   :高乃麗
ちびたりあ  :金田 アキ       神聖ローマ     :金野 潤         ローマ帝国    :郷田ほづみ 
スウェーデン   :酒井敬幸       フィンランド     :水島大宙        シーランド     :折笠愛
セーシェル   :高本めぐみ       香港     :高城元気

ロマーノ    .:浪川 大輔(二役)   カナダ     :小西 克幸(二役)    プロイセン   :高坂 篤志(三役) 
ギリシャ    :高坂 篤志(三役)   ラトビア   . :釘宮 理恵(CD/二役)・たなかこころ(アニメ/二役)    
キューバ     :高橋 広樹(二役)
幼アメリカ     :岩村 愛子(三役)  .幼日本    :岩村 愛子(三役)    幼オーストリア  :金田 アキ(二役)    
クマ二郎    :岩村 愛子(三役)

ナレーター :谷山 紀章 (ドラマCDプロローグ1&Vol.1&インターバルvol.1)
ナレーター :甲斐田ゆき(二役)
ナレーター :金丸淳一
4声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:13:22 ID:z1w0Ey1DO
>>1
乙です!
5声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:41:29 ID:z+fRqtcn0
>>1

前スレ998
ジャケ絵にもなってるキャラを一人忘れてるぞw
でも新主題歌がくるといいなあ
6声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:42:42 ID:qOhQoEau0
公式か誰かのオフィシャルブログに今日の写真載らないかな。
7声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:34 ID:rlfqrqUMO
>>6
アニメイトtvなら期待できそうだけどね
8声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:45:52 ID:vsP/yuug0
>>1乙ー!

写真はないけど金田さんがブログ書いてるよー!
9声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:50:27 ID:op+Akb4x0
>>1おつおつ

みんな新主題歌希望なんだなあ
個人的にはここまで来たらずっとまるかいてのほうがいいんだけど
10声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:53:22 ID:bDk0gbOn0
>>9
自分もそうだなぁ、ヘタリアと言えばまるかいてみたいな感じだ
だがパターン出尽くしてる感はあるね
11声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:54:24 ID:dn5cR8IH0
特典は違う曲がいいけど、EDはまるかいてがいいかも・・・
イベントでも盛り上がったし
12声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:55:34 ID:xvc1x1XE0
>>5
前スレ998だけど、え…誰…?クマ次郎さん?

今日行ってきたけど凄かったー結構グダグダな部分もあったけど
トークコーナーの時のバックミュージックの辺とか特にw
高橋さんと杉山さんがお互いトークを譲り合うのが微笑ましかった
あと個人的にペチカをちょっと歌ってくれたのが嬉しかったな
13声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:01:29 ID:dn5cR8IH0
バックにはズイマーがかかってるのに、ペチカを音程完璧で歌える高戸さんはやっぱすごいと思った
カラオケが趣味らしいw

誕生日ケーキのくだりで、杉山さんがケーキに顔面を突っ込まれると思ってすごい怯えてたw
小野坂さんと高橋さんがノリノリだったからだが。
小西さんもウェットティッシュ準備してたし
14声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:02:04 ID:WXiWZrqAO
あの二人互いに礼しててかわいかったww
今日のねこみみのあれって原作にある?
15声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:03:01 ID:qOhQoEau0
高坂さんは一人ライブ状態?
初の大型イベントでさらにライブって気絶するほど緊張しそう。
16声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:03:45 ID:2QjNhxyjO
イベント行ってきた!
歓声とか物凄くてほんと良いイベだったなぁ

高橋さんも白の首元がデローンと開いているトップスに赤いインナー着ていて日の丸意識した感じの衣装だったよ
安元さんは右腕に黒と赤と金のブレスレットもしていたし皆意識してて格好良かった!

小野坂さんが土下寝したらドーランが床についちゃってアワアワしてたのも可愛かったなw
ちょっとグダグダ感はあったがみんな自由すぎてやりたい放題でw
それがヘタリアらしくてほんと楽しかったよ
17声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:08:45 ID:z+fRqtcn0
つかそういえば、イベントで三期1話が流れたんだよな?
エンディングも流れた?

DVDにはぜひ全部のやり取りを収録してもらいたいw
18声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:09:51 ID:dn5cR8IH0
エンディングはイタリアのまるかいてだったよー
19声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:09:52 ID:bDk0gbOn0
>>17
エンディングは通常バージョンのまるかいてだった
絵とか変わらず
20声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:14:32 ID:z+fRqtcn0
>>18-19
じゃあやっぱり主題歌は変わらないで、DVDの特典もまるかいてなのか
せめて絵くらいは変えてほしかった…
21声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:18:09 ID:dn5cR8IH0
>>15 遅レスだが・・・高坂さんはガチで一人ライブ状態だったよ
「じゃあこの場はこの若者に任せてみようかー」みたいな感じで安元さんたち退場してった
それまでの段階でかなり緊張してるのは伝わってたから、
大丈夫なのかと思ったけどやりきったなw
22声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:19:19 ID:N6N0b9qG0
もうすぐに3期なのに新主題歌の発表がどこにもないんだから新EDはないだろ
でも特典の曲はさすがに変えるんじゃないかと思うんだが
23声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:34:33 ID:PdRDchqO0
キャラソンも最後の中国でたら、どうするんだろうか?
ペアで売っていくのかな?
キャラソンは凄い良かったので、続けて欲しい。
24声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:40:36 ID:fW9eci1G0
キャラソンは今まで
歌でもいける人だったからどうにかなったんだろうと思う。
7巻の初回版の売上げが激減したのって、
正直6巻特典と7巻視聴で人が減った分もあると思うし、
その辺でキャラソン出されても出来上がり自体ビミョーな感じが…
25声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:42:51 ID:Ph+vGN1jO
レポありがとう
DVDが楽しみだよ!
しかしやっぱり浪川が空気っぽくてイタリア好きな自分はちょっと悲しいような…

高戸さんのイタリア楽しみだ
26声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:46:08 ID:er9ebq860
27声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:46:10 ID:qUVWLhMXO
みんなお疲れ
そしてレポ有り難う
自分も会場に行った気分になれたよ

>>23
ヘタリアの音楽スタッフはいい仕事してたからな
28声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:49:48 ID:v2bgRgi90
>>24
6巻の2人別に下手じゃなかったと思うけど
29声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:51:18 ID:7ZExIFVr0
>>26
同じヘタリア好きとして恥ずかしいよ
30声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:53:08 ID:wZ+IJPak0
>>26
これは…ヘタ以外の声優叩きとかやめろや
31声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:54:45 ID:2h7r3EcoO
思い出したから今更だけどまるかいての合唱のセリフ部分

ねぇねぇアメリカ 「コーラをちょうだい」
ねぇねぇフランス 「ワインをシルブプレ」
ねぇねぇロシア 「ウォッカをちょうだい」
ねぇねぇ中国 「飲茶どうある」

って感じでイタリアが呼び掛けてく?感じ
これにオーストリアとプロイセンが続くんだけど、どんなんだったか覚えてないし
細部が違う気もするけどこんな感じ
聞いたときちょっと感動した
32声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:58:31 ID:EQILzPrz0
>>31
なんだそれ可愛いな
33声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:58:51 ID:6XNAXR0R0
>>31
アメリカの前にイギリスが「紅茶をくれ」?とか言ってた
紅茶は聞き取れたけどその後があやふやだ
あと中国は「老酒どうある」だと思う
34声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:04:40 ID:6wvb79p2O
>>26 ちょっと待て、そこに載ってるレポ落としたのは自分だが、叩きとか一切してないぞwまじで。
ID被りってほんとにあるんだな
まあスルーしてくれ
35声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:05:29 ID:versDV9A0
ID被りじゃね?
なんか中の人違うと思うし
結構よくあるぞ
36声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:12:48 ID:yWFBnTZ80
そういえば杉山さんが「何歳になった」と聞かれて「えーと…30…」で詰まってた
なんか自分でも忘れちゃうらしい
そしたら小野坂さんが「40超えたら嫌でもわかるよ」って肩叩いてたw

あと入り口に出演者全員分のプレゼント受付があったのは感動したwww
そしてどれもちゃんと中身が詰まってたのにも感動したw
37声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:22:24 ID:8AfOBxp10
>>36 うん、全員分のプレゼント箱には感動したw
38声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:28:18 ID:ITMrjw+V0
キャラを大切にしていて、トークをしていてもキャラの声やセリフを言ってくれたので、
本当にファンを大切にしていて、サービスいっぱいだったのが嬉しかったなぁ
取りあえず、まだ出てない小ネタや補足を今思い出せる範囲で
ネタが多すぎるので、長文スマソ

高戸さんの「コルコルコルコル…」に、お客さんを呪っちゃダメだから!と安元さんの突っ込みが入る
高橋さんは「善処します」「また今度」「恐れ入ります、すみません」「責任取ってください!」などの
日本らしいセリフをいっぱいやってくれた
いたずらをしようとする小西さんに杉山さんが「アメリカ!」とキャラで突っ込んでた
最後のトークでイギリス声で「今日は楽しかった…また、来てくれよな」とデレた
さすがイギリスw
下ネタを連発する小野坂さんに対して、金田さんが「しねばいいのに」
小野坂さんは最初の登場と最後の時に、薔薇を客席に投げてプレゼント
客席からの「ドイツー」の声に安元さんが「なんだい」といい声で応えてた
映画の情報でちびたりあと神聖ローマの出番は一瞬だと言ってたような
映画タイトルの「白くぬれ」は重要なキーワードで、最後に「ああなるほど」
と納得するものらしい
映画のアフレコは浪川さんはまだだけど、安元さんとかは既に収録済み
中国のキャラソンのニコの演奏は日本で一番くらいのすごい人の演奏
オーストリアのまるかいてのピアノだったと思うけど、日本に2、3台しかない
貴重なピアノを使っている
プロイセンのキャラソンは「好きに歌ってください」と言われてほぼ一発取り
ちびたりあはやっぱりスタッフも気に入っていて、ちびがしゃべるたびにみんな
癒されている
39声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:29:17 ID:ITMrjw+V0
ケーキと一緒に記念撮影したけど、キャストのみんながおしくらまんじゅうみたいに
ぎゅうぎゅうにかたまってて面白かった
小西さんはハンバーガーを食べながら、もごもごして何言ってるかわからないを
リアルに再現w
笹沼さんがプロイセンの真似をして一時キャラジャックw
歓声であまり聞き取れなかったけど、アフレコでも笹沼さんはすごい声出してた気がw
浪川さんは客席からのロマーノのリクエストに応えて「スペインの奴は何で来てないんだよ〜」
って言ってくれた
まるかいてを合唱するときの出だしはイタリアのソロなので、浪川さんの歌い方が、
腰をかがめて踏ん張って前のめりで、とにかくすごい気合で歌っていたのに感動したw
アフレコの時、浪川さんと小西さんがいつもいないので、その二人で「お前の事だろ?だろ?」
て感じで結局二人とも他のキャストに頭下げて謝ってた
小西さんは土下座の最上級で倒れてたw
小西さんがアメリカで、「客席の左は俺の応援。真ん中も俺の応援。右も俺の応援。
2階席は、もちろん俺の応援だ!」ってネタやってた
「カナダだよ」と言った後、客席から合唱で「誰ー?」のお約束がw
ラジオのリクエストで、笹沼さんに馬鹿って言われたい人が多いってことで、観客に
「お馬鹿さん!」って言ってくれた
笹沼さんは俺様キャラがやりたいらしく、高坂さんを羨ましがってた
高坂さんは原作者のひまさんが自分のことを気に入ってくれたって言ってた
プロイセンの声はやってみたら「あ、出た」って感じで、出すのは難しくないみたい
ベルギーの猫祭りの話で、噴出しの中のイラストだけだけど、ベルギーさん初登場
アフレコでイギリスと日本の話でイギリスが上半身裸だったのに客席がキャーと
反応して、安元さんが「女の子が裸に反応しちゃいけません!」ってお父さんみたいだったw
最後にはける時、安元さんが手の甲でチュっと投げキッス

他にも、まだ整理ができてないけど書ききれないくらい見所満載で楽しかった!
セリフは完璧に覚えてる訳ではないので、細かく間違ってると思うスマソ
40声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:37:40 ID:FGJVhm41O
細かく乙!
なんだ、ほんとすっげー楽しかったんだろうな!
レポ読んでるだけで楽しいもん。いいなぁ
DVDはでるけど中身はどうなるんだろ
カットとピーだらけだったら笑えねーな…
41声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:44:31 ID:2h7r3EcoO
確かに規制音連発だと面白さ半減だけど
ないならないでそれもどうかとww
眠れないので思い出したこと

イギリスは妖怪が見えるのに日本には見えないという話題になった時に
高橋さんが「アメリカさんのせいですよ」
って言ったのがちょっと面白かった
42声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:45:34 ID:U27dizTxO
>>34
イヤな奴とIDかぶってんなwドンマイ
もしかしたらご近所さんかもな

なにはともあれイベント乙
みんな楽しそうで良かった
43声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:51:58 ID:qN2qA59NO
>>36
杉山さんは生年月日は?って聞かれた時月日しか言わなかった事あるし
多分あまり年齢を言いたくなかったんじゃないかな
44声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:53:35 ID:MNBzAP3K0
ピー音だらけはCDのおまけで慣れてるw
変にカットしたりOPつけたり変に凝った事しないでいいから
そのままカットしないでぜーんぶDVDに入れてくれるといいな

レポしてくれた人たちありがとう。読んでてすごく楽しかったよ
45声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:57:40 ID:lo+2SgpA0
アニメ本編ではコンドームやらセックスやら直球な言葉もそのままなのに
なんでキャストトークとかだとピー音連発なんだろな
46声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:09:22 ID:Q/MBUBC10
>>45
シモじゃなくて大人の事情の方じゃね。DQ話とか
47声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:14:37 ID:ITMrjw+V0
またちょっとだけ思い出したけど、本当にきりがなくなりそうなので、以後は自重します
トーク部分は笑いすぎて吹っ飛んでしまった部分が多いので、ピー入っていいからDVDにできるだけ入れて欲しいな

小野坂さんが下ネタやるたび、マイクを横にして目を隠して、犯罪者みたいにされてた
安元さんは黒のタンクトップにちゃんとシルバーの(多分十字架)のネックレスで、体も
鍛えてるらしくムキムキの逆三角で本当にリアルドイツだったw
プロイセンを笹沼さんにやられている時、隣の高坂さんが「え?あれ?それ俺のキャラ…」
て戸惑った反応が可愛かったw
ドイツがイタリアのおでこをツンツンするアフレコがあって、小野坂さんがあいつらできてるんだぜ、
(安元さんも浪川さんに)ツンツンしろよって3回くらい繰り返してすごいやらせたがってたw
高坂さんだったと思うけど、出身が関西なので、他のキャラをやるならスペインがいいって
言ったけど、安元さんが「それは俺の後輩の役だからとらないでくれ」って優しかった
神聖ローマがイタリアに好き好き言ってる話でヒューヒュー言われだして、小野坂さんが客席に
「みんなも言ってやって」って客席からもすごいヒューヒュー攻撃で照れてたw
まるかいての時に銀色のテープの、ライブでよくあるでかいクラッカーが鳴って盛り上がった!
最後のトークの時はキャスト全員がおまけにもらえる観客と同じカップを全員持ってて、
高橋さんの話の時に、笹沼さんと何度も乾杯して、それを小西さんがあのネタいいな〜
って羨ましがってたw
48声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:19:01 ID:1yEjRm+S0
安元さんヘタリラでも井上さんの心配してたなww
まぁ、リアルスペイン状態らしいんで名前ありキャラは貴重なのかもしれないけど
49声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:22:58 ID:rlfqrqUMO
小野坂が所々でいい仕事してるなあwww
50声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:23:54 ID:MNBzAP3K0
>>47
自重なんかしなくていいと思う。思い出したらまた書いてね!
しかしみんな仲よさそうでいいな。ほほえましすぎるぞw
51声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:28:17 ID:Q/MBUBC10
>>47
安元さんイベント前にやっぱりパンプアップしたんだろうかw
52声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:29:00 ID:aL2qEqO20
>>47
自重しないでww
すごい面白いから
ほんと読んでるだけで楽しそうだ…いいなあ
第二段ないのかなー
53声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:31:12 ID:yWFBnTZ80
思い出しネタをいくつか


集合写真撮影の時甲斐田さんが高橋さんによりかかってて(むしろ押しつぶしてて)
「甲斐田さん重い重い!!」と叫ばれてたw

出演者に色々伝わってなくて安元さんが「しっかり仕事しろスタッフ!」とリアルドイツにw

高坂さんのライブの時は最初は台の上で
→2コーラス目で舞台そでに来てアイドルライブ状態w
皆でサイリウム振ってて総立ちですごかった
まさに俺様ライブ
54声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:49:17 ID:eKHWXKbP0
小野坂ww腐女子が多いの分かってるなぁ
55声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:50:39 ID:eKHWXKbP0
つーかキャラソンやべぇwwこんなにすごいスタッフばっかならもっと値段
上げてもいいんじゃね?と思うなw
56声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 04:30:27 ID:qN2qA59NO
>>53
高田相変わらず仲いいなぁw
57声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 05:24:53 ID:Ph+vGN1jO
レポほんとありがとう
おもしろいです
野暮なこと聞くようだけど、客席の男女比率てどのくらいだった?
58声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 05:51:06 ID:ITMrjw+V0
住人が優しかったので、調子に乗ってみるw

安元さんが途中からタンクトップになった時、「脱いだのは暑かったからだ」と言い訳
リアルムキデレw
小野坂さんはマイクだけではなく、甲斐田さんのパンダを顔面に当てられて、首から上がパンダみたいにされてたw
クリスマスのアフレコで、フィンランドのアイキャッチを誰が言うかで、みんながもいもい連呼してて可愛かった
結局小野坂さんが担当したw
高坂さんの歌の時、立っていいのか戸惑ってる客席に気を利かせたのか台本かわからないけど、
前奏の時にプロイセンの声で「立ってもいいんだぜ?」って挑発的に言って、それを合図にみんな
一斉に立ち上がったので、あの気の使い方はGJだった
安元さんはキャラソンの打楽器を聞いて、「俺はドラムをやる!」って言ってたらしいw
あと、今回のチケットの倍率は10倍を超えてたそうだ
やっぱり箱が小さいよ…
入場も開場の17時から1時間では終わらなくて、開演が20分?くらい遅れた
雨のせいもあるだろうけど、スタッフはこの経験を次に活かして欲しい
待ち受けがもらえるアンケートで、次のイベントをやるならどんなことをやって欲しいか
って質問があったから、つい次に期待してしまうw
ちなみに、1番最初に来た人は5時半から並んでいたと聞いて驚いていた

>>53
写真撮影の時の並びとかが書かれた紙が渡されてなかったらしく、小野坂さんも「スタッフ、それは
先に渡しておいて!」ってネタっぽくキレてたね

>>57
ほぼ女だけど、男の人も2人くらい見たような気がする…
もし気のせいだったらスマソ
ちなみに、下ネタで女性にアピールする小野坂さんが「客席には男の人もいるかも知れないよ?」と言われたら、
目に見えてテンションが落ちて「小野坂を封じることに成功したw」っていじられてたw
59声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 05:54:46 ID:EQILzPrz0
レポ読むだけでもすごい楽しそうなのが伝わってくるなあ
歌謡祭でもなんでもいいのでイベントまたやってほしいわ
60声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:32:02 ID:WXiWZrqAO
書いてあったかもしれないけど、便乗して追加

キャストが各国キャラソンのコーナーについて語るコーナーで、杉山さんの番の時に英国紳士の曲に合わせて、小野坂さん+小西さん+高戸さん+みんなでノリノリで頭上下に振って話すのを邪魔してたww

すごい盛り上がりだったけど、イベントってあんなもんなの?
61声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:32:57 ID:GDrZn7me0
詳細レポありがとう!行けなかったから凄くうれしいよ
チケットの倍率10倍超えてるなら、次は武道館でやっちゃえyo!
62声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:38:20 ID:6wvb79p2O
しつこいって怒られそうだけど、キャラソンの話でまだ出てない話を↓

浪川→自分には絶対歌えないって思った。周りから好評で嬉しかった。
ちなみに浪川はパンフの「いまほしいもの」みたいな質問でまた「音感」って答えてたw

安元→ヘタリアのキャラソンはちゃんとキャラに沿った曲作りをしてくれるから歌いやすい
いかにキャラを貫いて歌えるかがキャラソンの醍醐味だと思ってるから、ドイツを貫くことができて満足

高橋→日本の声を保って歌うために、キー調節で試行錯誤した
甲高くなったり野太くなったりした

小西→「アメリカらしい曲調」というのが難しかったので、
制作初期から偉い人にいろいろ意見を取り入れてもらって、一緒に作り上げた感がある
63声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:39:48 ID:mPnIn8nUO
衣装についてちょっと投下
前スレ見てないからガイシュツだったらすみません

着席時の定位置下手から順に
小西:ジャケット再現+ハンバーガー
杉山:ユニオンジャック使ってるあのブランド(名前忘れた)のジャケット?+登場時国旗マント
小野坂:白シャツ・花柄ストール+薔薇(最初と最後に客席投げ)
高戸:ベージュと茶色のネックウォーマー?+途中から甲斐田さんのパンダリョーシカ
甲斐田:赤ストール(?肩から羽織ってた)・白シャツ+パンダリョーシカバッグ
安元:黒ジャケット?・黒タンクトップ・黒パンツ・ゴールドスカルのペンダント・黒赤金に組合わせたバングル
浪川:首に緑っぽいストール・白シャツ・赤パンツ
高橋:赤インナー・白くてなんか素麺みたいな不思議な羽織物?(胸元は開いてて国旗に見える)
笹沼:紺のニット?ジャケット?+登場時は高坂さんの眼鏡
高坂:グレーのジャケット・白黒ギンガムのシャツ(襟は白)・黒ネクタイ・ジーンズ
金田:花柄シフォン?のワンピース?・ニーハイ←絶対領域に安元がお礼
金野:黒ニットの右胸に国旗?国章?ワッペン

あやふやな部分とかあるけどこんな感じだった
ちなみに安元は右目下に国旗ペイント
緑白赤のみの配色でお洒落に見える浪川さんに感動
枢軸は皆パンツをブーツインしてた様な…?
金田さんの絶対領域は良い絶対領域だった
64声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:40:41 ID:6wvb79p2O
>>62の続き

杉山→イギリスのイケイケな部分と、ちょっとおかしい部分が両方出てる

ここでバックに絶対不敗〜が流れてたんだけど、小野坂を始めとして
みんながギターに合わせて縦ノリしまくってて、杉山まともに喋れてなかったw

小野坂→台詞部分は、テストでさらってやったときスタッフに「もうこれでいいんじゃ…?」って言われたけど
「いやいやいや!四回ぐらいやりましょう!」って凝りまくった

高戸→コーラスとオケの厚みがすごい!生チェロも入ってる
ペチカのコサックダンスのくだりがお気に入り

甲斐田→Dメロが大好き!
っつことでDメロがずっとバックに流れてたけど、壮大なむちゃくちゃかっこいい曲だった
65声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:41:16 ID:tl6YJouJP
調べてみたら大宮ソニックシティ大ホールは2500人くらいか。
それで10倍って事は25000人も応募があったのかよw
武道館でも足りないじゃないかw
66声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:42:26 ID:6wvb79p2O
>>64の続き

金田→テンポが速くて台詞が入らないのが大変だった
金野→すごいシリアスな曲で驚いた。内容的には「イタリアが好き」しか言ってない

笹沼→初キャラソンだったから、「こうやるんだ〜」って感じだった
フルオケでピアノは日本に数台しかないもの

高坂→収録方法が普通と違った。
広いスタジオに連れていかれてハンドマイク持たされて、「ここをライブ会場だと思って歌って」と言われた
一発録り
67声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:10:35 ID:WXiWZrqAO
>>57
自分が見た限りじゃ男性はほとんどいなかったんじゃないかと…w
68声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:43:27 ID:ffwUSlkC0
まだ出ていないネタを

順番にキャラソンの話になった時甲斐田さんがドラマの話もしてくれて
高橋さんと水島さんともう一人でがっぷりよつに組んで演じた・カオスになった
てな感じですごい楽しそうにしゃべっていて高橋さんもうなずいてた
2人ともネタバレしたくて仕方ない感じww
24日発売だからよろしく!!だってw

ドラマの話で甲斐田さんが他の皆は他国のドラマにも出てるけど
私は自分のにしか出ていないからって言ったら 
高戸さんも乱入してきてぼくもぼくも風なことしゃべってドラマの話で盛り上がってた
本当に楽しんでドラマの収録やってるんだなーってわかった
安元さんもいい現場です!て断言してて見てほほえましかったです
69声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:50:18 ID:eKHWXKbP0
ヘタ人気なら余裕で4000人呼べるだろう。パシフィコとかで開けばいいのに
70声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:57:07 ID:ITMrjw+V0
>>65
しかも、キャストが全員発表されてなかった段階でその倍率だろうから、最初から
枢軸連合が全員揃うとわかっていれば、東京ドームでやれるレベルかもしれないww
誰が来るかまだわからないけど、映画の舞台挨拶も箱が小さい分チケの争奪戦になりそうだ…

>>60
首振りはどんどん連鎖反応で周りがのっていくのが可愛かったなw
あれ、最初に始めたの誰だよww
DVDが出たら是非確認したいところ
自分もそんなにイベントに行く方じゃないが、ここまでキャストがファンサービスに
熱を入れてくれてて作品が好きなんだと実感できて、客席との一体感に感動したのは久し振りだ
とにかく客がイベント待ってました!というか待ちくたびれてたので余計興奮したのかなと思う
今までちゃんとしたイベントがなかったのがおかしいって言ってる人何人もいた
71声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:59:40 ID:4rEcNLdv0
>>39
ベルギーさんは一話の世界会議に出てるから初登場じゃないよ

レポ読んでると凄く楽しそうだな
映画がヒットすれば第二弾なんて流れも出てくるだろうから
また感謝祭やって欲しいな、その時は武道館でw
72声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:06:11 ID:YOpEPnUJ0
聞けば聞くほどうらやましいいいいい
文字だけでこんなに楽しいとかどんだけだよ
ぜひともまたイベントやっていただきたい
73声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:10:57 ID:3Xnerd1CO
ほんとうに楽しかったから、会場アンケでまたやってくださいと書いたよ
感想欄の文字数が足りなくてやきもきしたww
次やるとしてもまた枢軸連合がいいなあ
他のキャラも好きだけど、やっぱり枢軸連合は良いものだ
74声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:24:43 ID:Ph+vGN1jO
でも、こういうのってたまにやるからいいのかなって気もするけどね>イベント
次回があればまたチケ取り頑張りたいな
次はそれぞれのキャラソンが聞きたいな
それまでに浪川には頑張りって音感を手に入れてもらおうw
とにかく今からDVDが楽しみだよ〜
75声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:31:44 ID:ITMrjw+V0
キャラソンの話で補足
ロシアはコーラスも高戸さんがやってる
アメリカの声で歌うのは凄く難しいので、もう一度歌えって言われても、もう二度と歌えないって言ってた
イベントで歌うフラグが折れたと思った瞬間だった…
76声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:36:10 ID:kcSzYsL8O
高戸さんすげぇw>コーラス
77声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:57:18 ID:ITMrjw+V0
安元さんは杉山さんと金野さんを真面目コンビと呼び、二人の話の番になるたび、「落ち着くわ〜」と和んでた
真面目な二人は今までの空気壊してないですか?と心配していたが、君たちはそのままでいいんだみたいな感じに嬉しそうに言ってた
小野坂さんのことは登場する前から、約一名金髪が…金髪が…と最後まで苦労させられてたなw
安元さん、本当にお疲れ
78声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:59:48 ID:WXiWZrqAO
>>63
浪川さんオシャレだったね〜このスレでイタリア配色だって見るまで気付かなかったw

>>70
たぶんやり始めたのは小野坂さんだと思うwwみんなでやってたのがかわいかった
やっぱりすごい盛り上がったイベントだったんだね〜本当にキャラと作品を大事にしてて楽しかった
行けてよかった!

あと安元さんは司会上手くて安心した しかし何故脱いだw
79声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:17:26 ID:6XNAXR0R0
安元は本当に暑くて脱いだんじゃないかな、他の声優さんも結構汗かいてたし

>>75
小西のあれは内心ショックだったw生おっおーを期待していたので…
でもアンケに次のイベントは全キャラソンの生歌を聞きたいって書いといた
80声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:23:30 ID:XmpWEQyRO
>>75
コーラスペチカ全部?声違って聞こえるのにそうなのかー
まるかいてもセルフでしてるよね
81声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:27:21 ID:2h7r3EcoO
>>80
コーラスはまるかいてだったような気がする
82声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:42:52 ID:zPncQC7mO
多分まだ書かれてないはず…

飲み会の後とか、高戸さんいないなと思ったら1人でカラオケ行っちゃってる
4時間くらい1人で歌えるらしい歌うの大好き
高坂さんはキャラとまったく正反対だから演じてるの見るの楽しい@あんげん
こんなキャラ(プロイセン)なのにすごい低姿勢で楽屋挨拶にきた@甲斐田、高橋

今回高坂さんすごく頑張ったよね…
あの声であのテンションで一曲歌いきるのはすごいわ
ちゃんとキャラで歌ってたし

あとあんげんまじすごい
進行役うまい!
金髪始め猛獣達をうまくさばいてたね
安心して見てられたよ
タンクトップ姿がリアルドイツなのもすごいわ
83声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:07:48 ID:GI29UBgSO
物販の為に早朝に会場に並んだり
キャストの声アニメの音が聞こえない程騒ぎ続けるファンはどこにでもいるなーと思った

個人的にイベント慣れしてない層が多いのを痛感した

一応これもイベレポって事で
もし今後ホールイベントがあるなら少しでも注意して欲しいと思って書く
84声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:46:34 ID:MhLI9UNyO
>>82
あんげんって安元さんのことでいいんだよね…?
85声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:08:32 ID:6XNAXR0R0
>>83
むしろ自分は思ったよりファンの声がおとなしいと思ったけどな
もっとキャラ名とかバンバン叫ぶ人がいるのかと思ったけど全然いなかったし
ワッと会場が沸いても声優さんがしゃべってたら割とすぐに引っ込んだと思う
86声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:13:54 ID:r4CpZK+a0
本スレ出張はするなよー
87声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:24:48 ID:AXiV7JkLO
>>84
あだ名なんだぜ
88声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:45:48 ID:ty4gp+hH0
>>84
そうだけど、本人はこのあだ名?の出処以外ではあんま呼んでほしくない
素振りはしてる気がするぜ
89声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:30 ID:1czVipB90
マナーの良し悪しはイベントやキャストしだい。
イタイ子ファンがどっさりついてる声優の出るイベントはひどい。ネオ○マイベは
古株ファンが厳しいから浄化されることもあるんだが・・・

とりあえず無事おわってよかったじゃまいか
90声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:47:52 ID:1czVipB90
連投スマソ

浪川の事務所ブログに枢軸3人写真きた〜〜
ttp://across-ent.blog.eonet.jp/blog/2010/03/o-435a.html

高橋のブログも角度違いの写真があるけどFC限定残念・・・
91声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:56:39 ID:IEmDYoZA0
高坂さんが、生アフレココーナー、キャスト変更verの感想を求められて
「いやー皆さん本物の役が本当にぴったりで」というようなことを言って
「あたりまえだろ!?」と小野坂さんにキレツッコミ入れられてたのが
爆笑した。

高坂さんは「いやー原作者のひとにも気に入ってもらえて」と
プロイセン役決定についてたぶん緊張して口がすべって
言っていたのがさらにほほえましかった。
92声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:34 ID:1czVipB90
>>91
新人らしいコメだわな・・・
93声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 17:02:10 ID:vsP/yuug0
>>90 ありがとう!

安元さんのムキムキぱねぇですwww
枢軸で写ってくれてるのがまた嬉しいな
94声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 17:08:59 ID:5wE8pwbK0
>>90 thx
リアルドイツだなwww
早くパスタ〜発動した瞬間をDVDで観たいな〜
95声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:10:52 ID:bDk0gbOn0
安元さんの日記に昨日のこと来てた
いい人だなぁ
96声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:29:21 ID:ntFrRU1D0
金田さんのブログにケーキ写真きてた
97声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:30:28 ID:fW9eci1G0
高坂の「原作の人に気に入ってもらって」発言は前にもあったと思う。
しょっちゅう言ってんなコイツwと思ったから…

俺様CDのキャストトークだっけっかな?
98声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:38:27 ID:pTV8fE5a0
>>96
見事な緑色のケーキだったw
99声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:40:53 ID:TTUHLe3V0
今日いろいろ感想あげているブログ漁って読んだけど
みんな楽しかったみたいでよかったよかった
読んでるほうもニヤニヤしてしまった

ただ、物販の件とか(並んでから買うまでに2時間とか)
開場後入場するのにすごい時間がかかったりとか
いろいろ問題もあったみたいなんで
次回何かイベントがあるとしたら、その辺改善してほしいね
100声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:48:19 ID:Dj4UJR3V0
ちゃんと数が用意してあってゆっくりしてても買えると分かってたら
そんなに必死にならないと思うんだけどね
今回は逆に必死に並ばないと売り切れて買えないってことを
証明する結果になってしまったから次があったらさらに酷くなりそう
101声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:50:12 ID:qbx0+XNB0
>ネオ○マイベは古株ファンが厳しいから浄化されることもある

いいことなんだろうけど、ジャにオタみたいで気持ち悪いな
今回のイベントでもうるさいバカは黙れと思う時が何度もあったけど
常連でございみたいなお局が出しゃばり始めるのも嫌だ。難しい。
102声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:57:11 ID:bDk0gbOn0
今回そんなうるさいのいたか?
歓声は凄かったけどトークの邪魔にはなっていなかったような
103声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:58:13 ID:Gwo5cm5W0
>>97
作者の性格的に「別の人に変更しますか」と聞かれて
「お願いします」とは言わないだろうになー
104声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:16:38 ID:dGYa2Cea0
>>103
最初エストニアの役だけ振られてて、
その声が気に入られてプロイセン二役になったのかな…と思った。

ところで、初心者な質問で申し訳ないんだけど、
なんで浪川さんと小西さんはアフレコに来ないの?
確かラジオでも弄られてたけど、多忙だから?
105声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:27:22 ID:rvCaa/PB0
>>104
そうだよ
他のアフレコと被ってるとかで来れないから別で抜き取りする
忙しい人だとよくある
106声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:27:40 ID:RTlrsXkn0
>>102
自分もそんなにうるさいとは思わなかった
盛り上がる所は盛り上がって引っ込む所は引っ込んでそれなりに弁えてたように思う
107声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:29:09 ID:ympFCSaS0
>>104 イエス。
浪川さんも小西さんも超人気声優さんの一人だからね。

そういえば今週の犬役が根谷さんだったのにフイタww
本当に溜め撮りしてるのがわかるね。
108声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:30:32 ID:AYM+ZNSS0
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MFCM-4
サウンドワールドに挿入歌が収録らしいぞ
これは新曲なのか、それとも主題歌やイメージソングのショートバージョンなのかどっちだ
109声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:31:03 ID:P+a7NFCp0
浪川も小西も腐人気はあんまないけどな
110声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:35:58 ID:qtjOsFDS0
そういえばイベントで安元が、アフレコはまとめて録るから
多数決というか来れる人が多い日になると言ってた
スケジュールが合わないんだろうなあ
高橋が、自分が掛け合いする相手はいつもいないと言ってた
111声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:40:30 ID:ILH5/DQ60
高橋と小西なんで掛け持ちキャラどっちも組む事多いしなw
112声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 01:08:12 ID:OlfwvwRP0
>>99
こういうイベントは普通は並ばないで買えるものなの?
ライブ系の物販だと2時間待ちとか当たり前なのでちょっと意外だった。
113声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 01:22:14 ID:w789XEoM0
>>108
新曲だといいな
出来ればプロイセンじゃない方がいい
プロイセンも高坂さんも好きだけど歌は正直ちょっと聞きにくいw
114声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 02:14:24 ID:iARUhavhP
>>109
腐人気があまりなくて人気があるならいいことじゃないかw

浪川さんのブログは人柄が出てていいね、好感度上がった
日本役なのに韓流と言われる高橋さんw
115声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 02:22:39 ID:Yzu0ZZm50
浪川はそもそもBLでないからあったら困る
アニメより吹き替えより声優だしな
116声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 02:25:48 ID:QdLDbpJv0
>>113
自分もプロイセン好きだけどチケット特典とかもあるし新曲なら違う人のがいい
117声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 04:38:44 ID:ANUCofOo0
こんな時間なので書いてみる
物販の話しで
買占めがあったかスタッフに問合せしたって書き込み見た時
ドン引きしたな あと密録してた奴を通報とか
若いってすごいなww
せっかく限りある貴重な時間なのに通報してる暇が勿体無い
楽しめよー レポ読んでるだけでも凄い楽しさが伝わるイベだったのに

アニメ関連のイベだけじゃなくライブ系でも目立つリアル自治な人多いね
ほんっと、どうしてこうなった?な世の中

海外アーの物販なんて必ず並ぶし年齢層も幅広いから
開演まであと少しってなっても普通に並んで買っている
海外アーの場合、定時で始まる事も少ないんだがな
あっ定時(会場との契約上の時間な)で終わらない強者もいるし
日付変わっても歌ってくれたアーがいたよ

スレチですまんが、イベ観覧のマナーがどうのとか
大人になりゃ許容範囲も広がってくれりゃいいがと切に願うねって
大人になったらアニメ関連のイベには行かないかもなww
118声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 04:44:41 ID:2Sph9vqW0
以降、おさわり禁止
119声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 04:48:06 ID:jX3p11rxP
でもさすがに密録を見つけたら見ないふりは出来ないと思うんだぜ・・・
120声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 05:00:05 ID:n9nsJwJD0
いつも思うんだがヘタリアは声優板で明らかに浮いてる人がよく沸くなあ
声優のことあまり知らない人がいても、もちろんいいんだが
たまにどこの板かわかっていますかと言いたくなる人が多い
121声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 09:01:03 ID:v5Yk0Kas0
それだけヘタリアが特殊なジャンルだって事だな
本スレ見てるとアニメ化なんかすべきじゃなかったと思わせるくらいには
122声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 09:10:49 ID:bf2Ha98r0
レポが見たいよー
123声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 12:09:52 ID:BSgKSZs/0
米ロスの日系人街「リトル東京」で韓国系の住民が急増、乗っ取られるのも時間の問題で涙目の日系人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268042536/

韓国系だけでは人が集まらないから、
日系の祭りを利用し、何でも日本を利用して韓国文化を広めようとする。
ネットやYouTubeで検索して見てください。どれだけ韓国朝鮮人が日本を利用しているかがわかります。

日本人は本気で考えなければならない。
彼らに関わってはいけない。心の底からそう思う。
「もうお願いだから関わらないで下さい。」と言うしかないのだろうか?
どうしたら日本に関わらないでくれるのだろうか?

そして多くの日本人が危機をしらなければいけない。
そして行動しなければいけない。
124声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 12:26:42 ID:pANIXN2m0
エストニアの声がイケメン過ぎると作者のブログで絶賛されてたからな
あと高坂さんと作者同い年らしいから同年代という事で親しみもったんじゃないかと思う

感謝祭レボは読めば読む程楽しい気分になる
またこういうイベントやってくれないかなぁ
125声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:04:43 ID:jX3p11rxP
>>124
二人とも1985年生まれなんだな。
高坂さんが早生まれだから学年は違うけど
126声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:15:06 ID:opywfJXO0
ヘタで声優知った初心者ぽい人の本スレ特攻多くね?
ここでも声優知らない人目立つし
127声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:56:22 ID:Ytfn5Rlx0
確かに初心者っぽい人多いよな
イベントでの小野坂の下ネタが酷過ぎるって言ってた人何人かいたけど
個人的にあれくらいの下ネタは小野坂ならいつものことだろと思えるレベルだな
128声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:05:16 ID:ew1dQKL90
>>127
そもそもキャラに合わせても中の人でも似たようなもんだしな
最近ちょっと大人しめだからなにか勘違いしたのかなぁ
129声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:07:29 ID:lkYnyMTA0
夢見てる人が多いんじゃないの
130声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:14:29 ID:Ytfn5Rlx0
ヘタリラでちょっと真面目だったのもあるかもしれないな
「師匠が真面目にラジオしてる!」ってびっくりされるくらいだったし

その割にドラマCDではピー音連発だったけど
131声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:03:31 ID:ew1dQKL90
>>129
そうか、キャラスレでは下ネタは隠語でねw がお約束っぽいが
132声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:12:12 ID:w4OuFGdN0
小野坂寄りでもフランス寄りでもあの程度の下ネタなら許容範囲だよなw
むしろ下ネタ言って周りがいさめるっていう形式だろうと思う
きれいな心のマドモアゼルがいるもんだね
133声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:18:29 ID:QEo7GORU0
「しんじゃえばいいのに」←周りが諌める
134声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:35:54 ID:ElXxYsmD0
ネオ○マとかは完全に封印するからね、シモネタ。その辺しか知らない人も
ヘタリアに入ってきてるんだろうからなあ・・・あんまり免疫ないのかも。
小野坂さん自身も来週のネオ○マイベント控えて今のうちに発散してしまった
のかもしれん。

135声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:54:53 ID:rWnA0rTb0
小野坂は嫌いじゃないけど腐釣りは断固許さん
面白がってるだけなんだろうが気持ち悪い
136声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:56:39 ID:a/6fWCi50
断固許さん(笑)
137声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 16:05:36 ID:ew1dQKL90
ヘタリア以外の作品だったらありなんじゃないの?
あるいはフランス以外で小野坂さん以外

この組み合わせで叩くと詳しくない人という結論以外出ないw
138声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 16:13:13 ID:QEo7GORU0
つまり抵抗のある人には
「腐女子だからって馬鹿にされてるんじゃ」という気持ちがあるのかな?
139声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 16:14:55 ID:w4OuFGdN0
>>138
なるほど。
ただ小野坂の腐釣りは面白がってる以上のなんでもないと思うけどw
140声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 16:42:41 ID:UUf7ckSq0
イベント参加した人達
携帯のアンケート+待ち受けの締切は今日の17時までだから忘れずに!

会場でたくさん貼ってあったバーコード読み込んで
イベント終わってからアンケート入力しようと思ってたらすっかり忘れてたよw
チラシ見たけど読み込み忘れたって人はイベントパンフにあるからそこから読み込めるよ
パンフ買えなかった人はどうしようもないけど
141声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 17:12:57 ID:2NoVrJFB0
>>139に同意。

腐釣り発言にもすごい歓声があがってたのが事実だし、
自分は発言云々より観客の腐女子率パネェと思った。
142声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 19:02:51 ID:QCl8sFhI0
小野坂ファンも小野坂アンチも
小野坂はしねばいいのにってことでいいだろ
143声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 19:15:06 ID:QEo7GORU0
語尾に「!」がつくか「w」が付くかの違いですね
144声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 19:33:19 ID:8S7GmFsA0
「Mein Gott!」は映画の前売り券に付くのがフルバージョン?
主題歌CDに収録されるのがシングルバージョン?

プロイセンスレに問い合わせた人がいたみたいだけど、前売り券に付く
フルバージョンは単品でも売られるらしい
145声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 19:47:12 ID:1IJ7TUD/0
単品で売られるなら前売り券につける意味あるのか?
146声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:19:56 ID:wjkfq2ph0
>>145
ちょっとだけチケット+CDのトータル価格が安くなる
147声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:47:56 ID:y7A2n7490
小野坂といえば、アフレコのときいない人(浪川とか)の代わりに
その役をほかの人が一時的に代理でやるって言ってたな。
で、小野坂はイタリアをよくやるけどやりやすいと。
このときイタリアをやってみせてくれたけど、顔がやばくて
安元に「顔を隠せー!」って言われてたw

シャッフルアフレコの答え合わせのときも、「お兄さんとヤリたいって?」みたいにアドリブ入れて
安元演じるドイツに「言ってない!」って素で叫ばれてた
148声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:37:13 ID:iARUhavhP
小野坂の下ネタはいつも聞いてるけどその度に勘弁してくれと思うから
声優知らないとか慣れとかそういうもんじゃないよ…好き嫌いの問題
でも小野坂の声と演技はかなり好き
149声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:43:10 ID:mPTGN3sk0
小野坂は下ネタだけじゃなくて、出張りたがるというか、他の声優の出番奪うからなあw
150声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:44:07 ID:ew1dQKL90
>>147
その言い方やばいだろ、腹イテーww
151声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:11:21 ID:RTlrsXkn0
>>148
同意。下ネタに拒否反応起こす方がおかしいみたいな言い分は嫌だな
152声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:11:37 ID:dGYa2Cea0
wikiとか見てると、小野坂って
「男に恋愛感情とかもてないからBLは絶対やらない」と書いてある。
けど、実際イベントになるとやる。

単純にこの人、キャーっていう声が好きなのかな?
153声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:22:23 ID:N+kBhGrm0
小野坂ぐらいの下ネタなら
お笑い芸人がバラエティで言ってる程度じゃね?
ある意味BLを茶化して笑いにしてる風じゃないかな
皆どんだけ純情なんだよwww
154声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:25:02 ID:mPTGN3sk0
まあ、「腐が嫌いだから」下ネタ発言が嫌という人もいれば
「そのCPが気に食わないから」「対抗カプが好きだから」発言が気に食わない、と言う人もいるだろうね
むしろ後者の方が多いような気もするけど
155声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:26:08 ID:m5MY6DxG0
小野坂批判ならアンチスレあるんだから
そこでやれ。
好きな人だっているのに不愉快
156声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:27:35 ID:y7A2n7490
下ネタは許容できるが腐ネタは嫌だ
でもヘタリアは原作にそういう要素があるからある程度は仕方ないなって思う
157声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:28:02 ID:w4OuFGdN0
>>155
誰も批判はしてないぞww
私的には小野坂いてよかったよ
というかイベントの出演者は本当にいてよかったな。皆面白かった
158声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:33:40 ID:RTlrsXkn0
>>155
自分自身は下ネタ平気だし小野坂も好きだよ
でも「あの程度の下ネタを嫌がる奴の方がおかしい」みたいな見方はやめてほしいだけで
本スレでもその辺の感覚を叩かれてたし
159声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:39:05 ID:ew1dQKL90
もう少し言い方ってものがあるだろうって話だろ
飲み会なんかなら多少は仕方ないだろうが、2の書き込みに対して
「あたしそういうの駄目なんです!」じゃ罵倒されるわ、普通

どころか自分が裁いてやるって態度だとフルボッコで当然
その手のは苦手ってだけなら誰が叩くか
160声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:41:45 ID:U6O1JxGM0
本スレでは声優の常識は通じないぞ
キャラ役で登場してるのにホモネタ下ネタなんてドン引きされて当たり前
声優ファンですら腐狙いは嫌がる人かなりいるのに
161声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:42:56 ID:mPTGN3sk0
>>159
その言葉、そっくりお前に返したいという人もたくさんいるのでは?
「あたしそういうの駄目なんです!」に対して罵倒したい人もいれば、
「小野坂だからデフォルト発言!」という意見に対して罵倒したい人もいるだろう

どっちもどっち
162声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:43:51 ID:MMJJObvV0
皆小野坂大好きだなww


レポこいこい
163声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:44:16 ID:ew1dQKL90
>>160
あのね、声優叩きを持ち込んで話自体が叩き出されたんだよ
ここで見苦しいことやらかすなって意味で
腐ネタ萌えを本スレでやってて怒られたんならともかく、適当な印象で
編集してなんか意味あるのか?
164声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:48:16 ID:ew1dQKL90
>>161
叩きはマナー違反であり場所によってはルール違反だ
ルールに反しておいて同等に扱われるべきってどういう了見だ
自分の感想の一環として苦手って人が非難されていたか?
叩きとそうでないものくらい最低限別けろ、弁えろ
165声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:48:41 ID:3Lt/Joud0
むしろ本スレで「声優がホモネタ?何考えてんの…」というレスに
潔癖だのなんだの言って擁護してる奴が痛かったよ
どう見てもイベント行ってない声優無関心な人の感想だったのに
166声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:50:04 ID:w4OuFGdN0
小野坂色んな意味で人気っぽいから

小野坂はシーラカンスについてファミレスで語るくらい真面目だって安元が言ってた
友達いないんですかって言われて「ゲームが友達…」って言ってた

あと甲斐田さんが最後のあいさつの時に
「国は違っても同じ月を見ていたいあるよ」って言ってた
多分まだ出てないからこれだけ置いとくね
167声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:52:07 ID:3Lt/Joud0
だいたい
・アニメと原作はもう分離してるね
・イベントレポ見たけどキャラの声優がこんな事言ってたみたい
・なんだそれキモー

この程度の流れだったんだけど叩きなのか?
デリケートすぎるんじゃないのw
168声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:54:11 ID:3buIvYZFO
小野坂スレかと思った
169声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:55:08 ID:mPTGN3sk0
>>167
繊細すぎて、余程ショックだったんだろうねwww
170声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:58:19 ID:3Lt/Joud0
本当にショックだったわw
声優厨なのか?頼むから静かにしてくれってなwww
いっておくが小野坂の下ネタ大好きだよ
171声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 23:00:35 ID:FwYLxzoU0
>>1
新規さん?関連スレに高乃麗アンチスレを入れ忘れてるよ
次からは私がスレ立てするわ

高乃麗アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264705733/
172声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 23:00:39 ID:uj42Luu40
原作スレでアニメ関係の事を話すのは普通にスレチなんじゃね?
アニメに興味ないのに自分からアニメ関係のスレに行って嫌な思いしたなら
単なる自業自得のような気もするが
自分もどっちかというと原作原理主義に分類される人間だが、
だからこそ原作ファン>アニメファンみたいな主張はやって欲しくないな
173声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 23:09:39 ID:YD461OF60
原作ファン>アニメファンなんて誰もいってないんじゃ?
単に声優イベントの一部の悪ノリが批判されただけだと感じた
作者も宣伝したイベントで声優がホモネタ言ったらしいってくらいスレ違いとも言えない?
174声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 23:19:04 ID:ILH5/DQ60
曖昧なこと言い出すときりないから
声優に関する話題は声優スレ、って線引きしといた方がええんよ
アニメスレですら揉めるのに本スレなんてなおな
175声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 23:28:37 ID:apZAwrrK0
劇場版にアイスランド出るのか
皆川純子さんだといいな
176声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 15:20:33 ID:QZt/MT980
>>165
潔癖っていったの自分だけど特定の声優さんに対する擁護ってつもりはなかったし
下ネタに関していったわけでもない
またあそこにいた全員に対して言ったわけでもない
>>172に近いかな

ただそれほど深い考えではなかった
でも誤解を招いたようなのであやまっとくごめんなさい
177声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 15:34:18 ID:q+/o662Q0
ヘタリラまだかな
178声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 22:57:04 ID:HL2XRwygP
本スレが荒れてるって、アニメスレがそんなに荒れてるのかと思ってたら
原作スレのことだったのか

本スレはともかくこのスレは今までの流れを見る限り叩きなんてないじゃん
下ネタに引くと言われただけで叩きって小野坂ファンの方が繊細すぎる
叩きってのはベラルーシの声が嫌だといつまでも主張してた人とかでしょ
179声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 23:08:02 ID:QZt/MT980
本スレも叩きってほどではないよ
意見の相違があっただけだ
180声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 23:31:47 ID:DM8JSnKI0
ここで自分が凸りましたと言ってる辺り本気の馬鹿なんだろう
繊細な声優厨がキレて暴れただけと暴露してるようなもんじゃねえかw
181声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 23:45:40 ID:QZt/MT980
元々あっちの住人だし
182声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 23:48:05 ID:ZPwU6nwn0
本スレで声優の名前出すなよFA
で何故納得できないのか
183声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 23:58:12 ID:QZt/MT980
そうか自分が最初に名前出しちゃったからか
すまんかった
すぐ終わる話だと思って軽く考えてた
特定の声優さんファンということではないのでかえって意識しなかった
もう日付も変わるのでこれで終わる
本当皆さんごめんなさいでした
184声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 00:58:59 ID:S8CPr8GL0
アニメイトTVの方の試聴いつかな
中国さんとまるかいての
185声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 18:54:44 ID:YYBGms8H0
最近試聴遅いな
ラジオもやらないしやる気無いんだろうな
186声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 18:56:28 ID:21YDHI9v0
公式視聴よりサトリナのラジオのほうが早いもんな・・・
187声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 21:19:43 ID:mkN0vVrN0
中国さんのキャラソン聴いたけど
音楽スタッフGJすぎる
それ以外のスタッフは怠慢すぎる
188声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 23:01:58 ID:A8+XH/Ie0
ラジオで聴いた!
壮大で予想外だったけどとっても好きだ
189声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 01:49:11 ID:SQXFBe4P0
アニメの売り上げがガタ落ちだしね
気持ちはスタスカに移ってるんだろ
190声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 01:53:57 ID:Xrc6JnJ50
しかしDVD7巻の売り上げは今になって(3月10日のオリコンランキング)
ベスト10入りしていたりするようだ。
よく分からないな、今回の売れ方。
191声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 02:09:10 ID:Jo09O9V50
>>189
気持ちがスカスカに見えた
192声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 02:22:37 ID:V+V9d8ta0
>>190
アニメ放送してない時期だったから忘れてた人が買ったのかもね
193声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 02:27:44 ID:E2OvZ8ww0
多分アニメイト限定版効果だと思う
しばらく品切れ起こしてたのが今週に入って再入荷されてるから
作者の描き下ろしスリーブが付くと知って
初回版から切り替えた人が予想以上に多かったんじゃないかな
194声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 03:10:05 ID:zFtdpXtJ0
元々DVD1巻もおかしな売れ方をしてたしなあ
つか自分もコメントしといてなんだけど、ここ声優スレだぜ


メイト限定版は声優対談のままであってほしかった
195声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 03:11:08 ID:kDoaYvVP0
なんだかんだで結構声優対談おもしろかったよね
196声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 03:27:12 ID:uN5y+MQe0
そういえばスタスカもヘタリアと同じ連中が作るんだっけ
あっちは上り調子だからさっくり乗り換えたいんだろ
だからCDスタッフ以外が手抜きと
197声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 04:14:32 ID:j4Qp5gXe0
何かそういう、
今までちゃんとやってた風な事をいうのはどうかと思うぜ!
198声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 09:35:39 ID:IVhFBsGF0
>>197
悪かった!!


× だからCDスタッフ以外が手抜きと
○ だからCDスタッフ以外元々やる気がないと
199声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 11:57:23 ID:V58rcPG10
ファンディスクのアニメイト限定版のまるかいてはスペイン決定か。
リクエスト多数につき、ということだがまるかいて地球はこれで一区切りなんだろうか。
他にも聞きたいキャラいるんだがなぁ
200声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 12:05:56 ID:mXEMlAapP
>>199
どこ情報?
201声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 12:11:20 ID:cFR+DfLU0
>>199じゃないが公式のツイッター情報だな
202声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 12:32:02 ID:OAgXYPTi0
ごめん!!見つからない!!
公式ってアニメイトじゃないよね?どこの??
203声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 12:36:16 ID:OAgXYPTi0
すいませ!フロンティアワークスで見つけました!!
お騒がせしました!
204声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 12:37:15 ID:0xOiThfO0
>>202
フロンティアワークス
205声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 13:32:22 ID:c5atxcRb0
おお親分嬉しいな
スペイン風は是非とも聴きたかった
まだ聞きたいキャラもいるけどマイナーな国、キャラになればなるほど微妙になっていきそうだから3期の特典CDは別のがいいなぁ
206声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 13:48:35 ID:Jo09O9V50
てことは全巻特典は合唱かな?
207声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 13:50:30 ID:lvJRQsRF0
>>205
スペイン風はわかりやすいもんな
あと曲調が容易にイメージできる国はトルコさんくらいか?
208声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 13:53:47 ID:rHw8WTZv0
マイナーめな国が原曲ででも合唱っていうのは難しいのかな…
ともあれスペインさんとスペインファンおめでとう!
209声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 14:07:04 ID:fui7QlHA0
とうとうスペイン来たんだ嬉しい
北欧もあればいいのになーアニメに出た・出る予定の3人一まとめでも構わないから
210声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 16:28:06 ID:L36b76SW0
あと期待できるまるかいてはエジプトさんだな
211声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 16:30:22 ID:XCdW0zY/0
DQみたいなSE音か
新しいな
212声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 16:35:24 ID:Jo09O9V50
最後に「エジープートー」だけ言うよ
213声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 16:37:15 ID:lvJRQsRF0
>>212
むしろずっと壺宣伝で最後だけエジープートーがいいな
214声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 17:04:09 ID:c5atxcRb0
歌ってほしいキャラとかアンケとっておいてキャラソンCDガイドの特典CDはローマじいちゃんとか
じいちゃんは普通に好きだけど正直どこの需要狙ってるんだ公式大丈夫かって思ってたから
まるかいてスペインで一応ファンの声は届いてるみたいでちょっと安心したw
215声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 17:08:27 ID:Wfua3Qj20
亀だけどスペイン嬉しいわーおめ
スペインCDも嬉しいし何よりも井上さんにお仕事がきたのもほんと嬉しい。がんばれー!
216声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 17:25:00 ID:2Miz1t+90
スペインCDのアレンジにちゃんとお国柄出てますようにと
前はするはずなかった心配をしてしまう
217声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 17:28:51 ID:mXEMlAapP
さすがにスペインなら編曲の人も悩まない・・・と信じたい
218声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 17:51:16 ID:V+V9d8ta0
スペイン風なら大丈夫だろう
219声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 18:04:57 ID:Jo09O9V50
こんなんきましたけど
ttp://www.animate.co.jp/event_info/event/event_e20100328_3.html

>『ヘタリア Axis Powers』 ファンディスク発売記念
> 東京国際アニメフェア2010・ヘタリアイベントご招待!
220声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 19:33:15 ID:zFtdpXtJ0
メイト通販でもスペインになってる
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1013951

あと公式で映画のサウンドワールドが紹介されてたけど、主題歌とは別に劇中歌が
あることが確定したかwktk
221声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 20:12:16 ID:9/1muzEm0
まるかいて感謝祭のDVDってメイト限定版とかはでないのかね?
222声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 20:24:06 ID:ogq2IxM50
>>209
北欧は出番少ないからなぁ
自分も聞きたいけどね。
で、アイスランドのまるかいては
編曲・コーラス:ビョーク
でお願いします。
223声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 20:32:12 ID:ERmuFzrf0
>>221
そもそも店舗では全国アニメイト・アニブロでしか販売しないって
近くに店舗ない人は取り寄せも出来ないから、通販頼りになるみたい
224声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 20:46:16 ID:Ek3oJqcg0
>>222
ちょw
北欧アーティストの曲はメタルさえも透明感あるからなあ
そこを押さえてくれたら嬉しい
225声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 21:28:24 ID:E2OvZ8ww0
もう二週間切ったのに8巻の試聴がまだこない
中国もサトリナ任せだしなんだかなあ…
226声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 21:37:35 ID:R7bp+RKD0
7巻のときは1週間前だったし
今回もそんぐらいなんだろうな。スタッフ仕事しろよ・・・
227声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 21:45:30 ID:rHw8WTZv0
声優さんと音楽スタッフはものすごい気合入ってるのにな…
人気に胡坐かいてると酷い目にあうぞ
228声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 22:09:20 ID:9/1muzEm0
>>223
ありがとう!みんなの話聞いてると凄く欲しくなったんだ
ちょっと予約してくるわ
229声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 23:26:25 ID:bcML9Sw20
井上さんに仕事が来たわけか…先輩の安元が喜ぶなw
230声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 23:32:07 ID:j4Qp5gXe0
つか、安元のせいで
なんか井上さん仕事なさ杉感が一層酷くなってる気がする
231声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 23:36:20 ID:xn5kku2d0
安元のせいってことはないだろ…
深い意味はないにしても、それは言い過ぎというか言葉選んでくれ
232誘導:2010/03/12(金) 23:59:33 ID:WrmTrLKe0
井上剛 Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1268405296/

乞食声優大っ嫌いだ
偽善信者大っ嫌いだ
233声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 00:25:55 ID:6YNW3IqL0
3レスぐらいで誘導ですか
ここは恐ろしいインターネッツですね
234声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 00:37:20 ID:D5n9ce3j0
ちびめりかwww
もう1回アニメに出てきてほしいな
235声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 02:24:32 ID:o0KVZCQC0
>>214
キャラソンガイドなんて普通に考えて
今まで発売された枢軸連合好きな人が購入層だろうし
ちびたりあ&じいちゃんならおまけとして妥当だと思うよ

逆にファンディスクという1・2期の総括的なもので
スペインが特典って方が驚いた
まあここでスペインつけるってことは
3期のDVDでまでまるかいて特典ではなさそうなので安心したけど
236声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 06:31:11 ID:NpEfY4wL0
キャラソンガイドは作者書き下ろしカバーに釣られるだけです
237声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 10:11:00 ID:FIUmlyHW0
カバーは別に興味ないが原作本スレならそういう人もいるだろなw
238声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 14:28:43 ID:i1vDY9/b0
そういえば中国のキャラソンジャケだけ国旗がないけど何でだろう
239声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 14:36:06 ID:L5s677kc0
詳しいわけではないけどおそらく国的に国旗がヤバいから、としか考えられない
前のドラマCDの時はいっぱいあるうちの一つだったけど今回は単品だから余計かな?
240声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 14:41:21 ID:i1vDY9/b0
面倒を避ける為なのかな
ドラマにもシナティちゃんとか出るし仕方無いか
241声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 15:10:20 ID:ZD5Ep8/j0
なんか許可が下りなかったとか
242声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 15:15:10 ID:pWpQ9YrO0
中国は国自体で国旗を使っちゃいけないというのをどこかで見た気が
243声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 15:15:38 ID:NpEfY4wL0
何かアディダスで中国国旗をつかった商品があってそれが国旗法に触れるとかで
問題になってたりしたこともあるみたいだね
まあ触らぬ神に祟りなしだ
244声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 15:21:57 ID:ZD5Ep8/j0
法律か
なら仕方ないな
245声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 15:58:35 ID:zbtqjrAHP
そうか、残念だな
中国国旗ってけっこうかっこいいのに
246声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 16:01:23 ID:3K+i1bsJ0
でも中国コスプレは国旗ばっか使った芸してたぞ。
国内ではおkなのか?
247声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 16:04:47 ID:M08jJwLA0
>>246
たしか中国国旗は商法利用が駄目なはず。
だからキャラソンジャケには使えない。
248声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 16:24:54 ID:JTd+10Vp0
国旗法でぐぐると色々出るな
これはジャケットに使えなくて仕方ないかも
249声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 19:38:08 ID:o0KVZCQC0
中国の国旗マグとか普通にあるしダイソーとかでも普通に国旗売ってるし
今までのヘタリアの中国グッズでも国旗使ってたのにCDはだめなん?
250声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 19:40:24 ID:rrou/tx70
>>249
マグは本来NGじゃないかな
国旗そのものの販売は違法じゃない
ようはメインで商品として使われるのが駄目だったはず
251声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 19:53:34 ID:o0KVZCQC0
>>250
thx
でも今までのキャラCDのデザインも別に国旗メインではないよね
CDの商品名として中国が入ってるからだめなのかな
まあジャケットの絵はすごくいいし歌も楽しみだしあまり気にしないことにする
252声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 21:45:39 ID:ksf/RL2s0
曲と絵がよければ何でもいいや
253声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:56 ID:grUn+m3o0
ドラマCD2も普通に使ってたね
今回は単品だからアウトか
254声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 22:38:34 ID:e/zyB0B60
>>231
なんか誤解されてるかもなので一応弁解しとくけど
安元が仕事取っちゃってるって意味じゃなくて
ちょいちょい後輩の仕事がないような話を公の場でしてるので(感謝祭・ラジオ)
井上さんて仕事ないんだー…出番きて良かったね
っていう感じが一層強まってるって話な
255声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 23:56:53 ID:YnSXGR1i0
>>254
井上さんに限らないよ
今はアニメもCD減ってるから

アニメ・CDが減る→仕事が減る

このスパイラルだもの
新人の高坂さんはリボーンのレギュラーゲットしたけど
このご時勢本当に良かったなと思えるもの
256誘導:2010/03/14(日) 00:52:02 ID:v/TtQ6HU0
257声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 01:01:44 ID:eWrlwmS30
井上さん、なんか変な粘着がいるんだね
大変だねえ
258声の出演:名無しさん :2010/03/14(日) 02:07:24 ID:rI5tTF7f0
この面子で仕事がありすぎてありすぎて困ってるのってnmkwだけだしね。
259声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 02:37:24 ID:/g41Y0Cp0
>>258
それはネタですか?
260声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 07:17:08 ID:y1FeeZk20
yes
261声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 20:26:32 ID:rg+EO5Hb0
金田さんのブログ見たら一緒にお昼を食べた高坂さんに
イベントでの高坂さんの人気ぶりに嫉妬みたいなノリで
いじってたのがなんかかわいかった
そういやこの二人事務所一緒だからまえも金田さんのブログに出てたよね
262声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 22:02:49 ID:Rcq63N7a0
金田さんはちびたりあ役で初めて知っておとなしめの女性を想像してたから
ヘタリラのさばさばした進行に惚れた
喋り上手いしまたゴールデンコンビでヘタリラ聴きたいよ
263声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 22:26:29 ID:bqYcZnFw0
ティラミス!
264声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:11:38 ID:o6i49imO0
金田さんも割と新人だけど場慣れすごいな
ナレーションの仕事とかもしてるからちょっと特殊なのかもしれんが
265声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 01:27:53 ID:5+EAUndv0
ナレーションの仕事とか声優はみんな結構やってるもんだろ
266声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 07:59:12 ID:eNW67YGH0
何年もやってるのに、あいかわらずイベントやラジオでも落ち着かない人も
いるけどな。
267声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 11:39:31 ID:IE8N6Ubv0
>>262
同意同意!かっこいいお姉さんだよなあ
ゴールデンコンビは安心感があって聴きやすい
268声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 16:31:08 ID:lz1cVj/g0
金田さんがサバサバしてて金野さんが落ち着いてるから、なんというかおもしろいよな
男性と女性だと普通逆になりがちだけどそこも面白いと思う
269声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 21:01:47 ID:1pXKWzfd0
ナレーションって元々そっちから入った人(安元とか)意外は
割とベテランの仕事のイメージだった

笹沼さんはテンション高すぎてなんかこっちが落ちつかなる感じ
270声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 21:09:47 ID:zfP3H3RJ0
ヘタリラの笹沼と安元の回はどんなんだったんだろw
何か叫んで終わったっていってたけど、
あのラジオだけでも売ってくれたら買うのになぁと思う
271声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 21:28:25 ID:u0Nv6a/o0
ていうかヘタリラ更新どうなった
判明してる二組4回分、ほんとにお蔵入りの気がしてきた…
272声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 21:48:05 ID:KaREtSBn0
ヘタリラってそんなに聴取率悪いのか?
結構面白いんだけどなぁ
273声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 21:49:48 ID:0gNeQ09U0
ヘタリラいつ更新してるかわからないってのが痛い
何故不定期更新にしたし
274声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 21:56:21 ID:kEib5qag0
CD化フラグたったかな?
未公開分合わせてゲイツとか
275声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 22:00:49 ID:x02HoXaZ0
ヘタリラもだけど、杉山さんが言ってたドラマCDってどうなったんだろう
276声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 22:56:44 ID:Z3psqnIw0
杉山さんと言えば「メラメラと〜」の例の曲全部作詞したって言ってたがあれは結局どうなったんだろう
277声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 23:27:47 ID:aQdYEKYK0
試聴が遅すぎてイライラしてきた
278声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:12 ID:/Ml14VxO0
フロンティアワークスやる気なさすぎ
279声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 00:21:52 ID:1D4NIbnj0
誰か凸れw
280声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 01:03:50 ID:aSO8UxF80
>>279
おまえがやれよ
281声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 01:11:05 ID:PsfH/gRd0
ネタにマジレスって
282声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 01:48:45 ID:B39i/YlE0
ネタww
283声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 02:31:38 ID:d++C20fp0
ヘタリラCD化したら買うのにw
笹沼さんの壊れたトーク聞きたいw
284声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 12:44:40 ID:6cJOaxzm0
げふんげふんちゃん、だれ?
285声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:05:19 ID:YWfPH1s90
中国スレを見る限りではシナティだな
286声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:12:48 ID:6cJOaxzm0
いや、試聴したんだけど、誰がやってるのかなって
PCに早く来ないかな
287声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:14:15 ID:HLSfn2wM0
中国スレ行ってみたけど声が渋い事しかわからなかった
凄いテンションだなあそこ
288声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:14:26 ID:YWfPH1s90
ああそういう意味か
まだ聞けてないや、すまんかった
289声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:21:47 ID:iJFGsS6h0
>>287
あの場所はただ一つテンションの変わらないスレだからな
290声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:30:40 ID:xWULASZ10
>>283
なんというか、あれ壊れたっていうのかい?
数年前の某ラジオでも落ち着きなさ過ぎて、先輩声優に突っ込まれて
泣いてたのを思い出したが、何年たっても変わってないのが驚き。
291声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:38:28 ID:UtE7q+/o0
>>290
泣いてたってwないわw
292声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 16:34:42 ID:OZkqbgME0
PCにも試聴きたね
シナティ、井上さんのような気がした。

そして中国スレは凄いテンションだったw
293声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 17:17:16 ID:fYQ3ELLd0
>>290
某ラジオ知ってるけど泣いてたって誤解招く書き方やめれw
皆で笑いながらのトークであれはネタみたいなものだし
本気にする奴出てくるだろw
294声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 17:23:15 ID:6cJOaxzm0
>>292
同じくそんな気がした
テンション高い中国さんが聴けてうれしい

ニーハオは一昔前のアニメのようでいいな
295声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 19:24:57 ID:PHaCdxVG0
にーはおもあいやぁも神曲だ
296声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 19:35:10 ID:MtflCDPy0
あいやぁはつまらない曲だわ
全く心に響かない
297声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 19:41:51 ID:OVSNC5Iy0
あいやぁはジパングとハンバーガーの人だと聞いて
全く期待してなかったのでそこそこ及第点
298声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 19:52:34 ID:NkaNRl4M0
>>297
曲部門ではハンバーガーが上位に入る俺に謝れ

感謝祭で高橋が小西との一緒の撮りがめったにないって言ったから
52話も一人でキューバをやったのだろうかと思うと(´;ω;`)ブワッ
299声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 19:57:46 ID:PHaCdxVG0
自分は逆にDY-Tだったから期待値めっちゃ上がったんだけどね
300声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 19:58:48 ID:34VmHPujP
>>297
DY-T好きな俺に謝れ・・・

おっさんは井上さんに聞こえるな
301声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 19:59:22 ID:EyCO7hZ/0
おっさんいうなw
302声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:12 ID:aghJGE+VP
>>297
ジパングの後半はヘタリアキャラソンの中でも神と思ってる私にも謝れ
303声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:26:23 ID:d7KLYqvk0
うぬ、ジパング好きな自分にも謝ってもらおう
304声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:29:28 ID:OVSNC5Iy0
まったく謝る気になれなくてごめんね
305声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:38:48 ID:PC3wBhC4P
>>304
じゃぁ3年ROMれ

声優総合で書くべきじゃないレスの判断も出来ない馬鹿は帰れ
306声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:39:20 ID:B/zidZOI0
あいやぁはラジオで聞いた部分がかなり良かったが、
試聴のはまだ出し惜しみしてる感じだな
まあこれはいつもの事だが
307声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:49:27 ID:xWULASZ10
>>293
O鮎は本気でいぢってたけどな?あれ、ネタには思えなかったけどね?
聴いててイライラしたのは事実だし。そしてヘタリラもイライラしたし。
いい歳なんだから落ち着けよ、新人じゃあるまいしと言いたい。
308声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:55:09 ID:OVSNC5Iy0
>>305
www
このスレっていい釣堀だよね
309声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:56:55 ID:KpGpsQd70
誰と戦ってるんだろう?
310声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:58:28 ID:d7KLYqvk0
>>309
一人で見えない何かと戦ってる人っぽいから気にせずNG
311声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:59:18 ID:Hs9nUabH0
後釣り宣言ってやつでしょ
312声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 21:00:38 ID:0TS5xb8a0
今日も元気だなあ

ジパングもハンバーガーも自分は好きだな
中国のキャラソンはまだ聴いてないけど、スレ見る限り良さそうだし楽しみだwww
313声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 21:42:34 ID:9cLtk+h20
ノリの良い曲が好きだからニーハオの方が好き
ドラマも楽しみだなってもう発売一週間前なのか
314声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 22:20:44 ID:YWfPH1s90
今回は曲によって結構声が違うね
あいやぁの方は甲斐田さんが前にやってたキャラの和風キャラソン思い出した
315声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 22:34:29 ID:wlXVMw7u0
中国CDの試聴もきたことだし、あとはプロイセンとオーストリアの試聴がくるといいなw

と思ったけど、そういえばローマ爺ちゃんとちびたりあのキャラソンはどうなった
あれの試聴はやらないんだろうか
316声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 22:44:05 ID:h7ii89NZ0
謝れて
製作サイドに謝るならともかく
何でお前に謝れとか言われなきゃいけないんですか?とは思う
ヲタ独特の言い回しの中でも一番イラっとくる言葉だ…
317声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 22:48:58 ID:td+qWuN60
歌って奏でるヘタリアの表紙画像が来てたようで
ttp://www.gentosha-comics.net/release/2010_03/602293s.jpg

インタビューとか載るんだっけ
楽しみだねぇ
318声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 23:15:23 ID:vUi/BDr50
>>316
チラ裏にでも書いとけ
319声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 23:57:52 ID:OhTYgQ9Y0
スレが伸びてるから
中国キャラソン視聴、まるかいて地球視聴、ヘタリラ更新のどれか
だろうと思ったらやはりキャラソンが来たか
320声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 02:12:16 ID:Hq0JGdEu0
中国のキャラソンは24日発売なんだな
明日まるかいても来るだろうか
321声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 19:21:20 ID:VbiFY6QJ0
まるかいての視聴は明日みたいだな
322声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 16:51:14 ID:BFX86AxU0
まるかいてきたぞー
323声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:00:03 ID:K8OtdqmM0
オーストリアで癒されてプロイセンで落とされた
324声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:03:45 ID:5iFSCtz50
プロイセンふざけすぎだわ
使い回しすんじゃねーよヴォケ
手抜きを覚えたんじゃ今後は期待できないな
良かったのは最初だけか

オーストリアは空気
325声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:12:04 ID:PvvhZ+ph0
スタッフの中のプロイセン像がどんななのかよく分かった
オーストリアは良いね、落ち着く
326声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:13:33 ID:omaZSVVS0
オーストリアのやつフル楽しみだ
オーケストラアレンジいいな
327声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:13:50 ID:kK0Ac2CW0
オーストリア良いねフルで聴くのが楽しみ
プロイセンは吹いたw
328声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:17:38 ID:O6oKyjoR0
プロイセン完全に飛び入りかw
329声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:19:27 ID:r2FKl3Ei0
プロイセンわりと好きかもしれんw
330声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:19:50 ID:ICf7VU100
笹沼さんは音痴設定がどうとか言ってて相当ハードル下げようとしてたけど、普通にうまいやんw
プロイセンのはちゃんと歌えよwと思ったが高坂さんのせいじゃなくて演出(?)のせいだよな
今までの人が出てきたり板東とかはいいのに・・・
331声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:20:35 ID:ICf7VU100

×板東
○伴奏
332声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:24:06 ID:7OcVBbf00
えっ、あのプロイセンの冒頭は試聴だけのお遊びだと思ったけど
もしかしてあれも含めて曲なのか?
歌詞に台詞が載ってなくて??とは思ってたけど

オーストリアのはアレンジもいいし歌もいいね。
落ち着いた台詞の割に声が高い?と思ったけどあんなもんか?
333声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:24:59 ID:CuUQItHi0
オーストリアさんは緊張して歌ってるように聞こえると思った
334声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:29:31 ID:8FZk9xRN0
オーストリアは普通に上手いじゃんw
オーケストラアレンジとか全部早く聴きたい
プロイセンうけるww
なんかツボに入って気にいった
335声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:45:40 ID:Z60oynEk0
オーストリアのアレンジは安心する
歌い方がぎこちないのは中の人が初キャラソンってこともあるのかな

アニメのプロイセンほんとウザイな
声の力って大きい
336声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:49:11 ID:hNEmBeib0
あそこまで原曲ガン無視されると
いっそ清々しいな
337声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:51:43 ID:sgyZ63h50
視聴って携帯だよね? 中国さんしか見つからない
338声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:53:15 ID:XA1tAlgw0
オーストリア緊張してるように聞こえるなw
室内楽っぽいオケ癒されるわ…

プロイセンは曲のアレンジが好きだ
あれぐらいダミ声で冗談っぽいノリの方が自分のイメージには合うな
339声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 17:53:20 ID:wdSFQSXe0
340声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 18:02:22 ID:sgyZ63h50
>>339
ありがとう!
おかげさまで吹いたwww 180度違う2曲
341声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 18:19:11 ID:WOCK3MMY0
特にプロイセン好きなわけではないが
今回のまるかいての入りは噴いた
342声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 18:28:01 ID:RoJF8yup0
オーストリアさんすごくらしくていいな

プロイセン、冒頭の叫んでるのは格好よかったww
音は外れてるんじゃなくて外してるんだよねww
343声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 19:13:26 ID:0kCFSXQ30
ここ読んでから覚悟して聞いてきたが、プロイセン吹いたwwwおもしれえwww
2曲とも好きだなあ。オーストリアさん癒される、全体聞きたい。
344声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 20:17:16 ID:29jQev7o0
プロイセンはイレギュラーなキャラだからああいう方向性でいいと思う
345声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 20:34:39 ID:0MpUE8qh0
貴族おもってたよりずっといいじゃんか!
プロイセンは反則だが吹いたんでおk
346声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 20:55:52 ID:lcalO3LV0
プロイセンがーとかオーストリアがーとかじゃなく、
何か最近アレンジしすぎで、
最初の頃にあった替え歌感がなくなってるのが嫌だなぁ。

同じ歌と考えるにはメロディが違いすぎ
違う歌と考えるにはメロディが同じすぎ

枢軸連合までは神だったけど
それ以降は微妙すぐる
347声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:01:01 ID:ZnYF5dZS0
それであんまりアレンジしないと「同じような曲ばっかりで飽きた。もっと国らしさを出せよ」
と文句を言うんですね、分かります
348声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:01:16 ID:29jQev7o0
そりゃもともと中国で終わらせる予定だったものだもの
メインは替え歌、それ以外は全くの別曲になってもいいと思う
349声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:03:16 ID:ICf7VU100
でもこんなに作ってたら紗希さん力尽きるんじゃないかと思うわ
歌詞はまだしも編曲は大変だろうな
特にマイナー国のアレンジとか
350声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:03:51 ID:OphlYzB+0
そんなに別曲になってるかなあ
原曲どこだよとか言ってる人見るとちょっとビックリする
351声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:04:49 ID:O6oKyjoR0
どちらもまるかいてなのですよ
まことに懐の広い曲です
352声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:08:01 ID:dy4HkXgz0
一期と二期は作り方のコンセプトが違うんじゃない?
一期みたいにキャラソンがあるわけじゃないから、歌詞も曲もバラエティに富んでるんでしょ
楽しめない人は損すぎるww
353声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:08:53 ID:hmvSl5QY0
プロイセンのまる地聞いたwww原曲の面影もないww
354声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:10:28 ID:hmvSl5QY0
そろそろ普通のまる地は飽きてきたから、プロイセンのは予想外だった
355声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:10:34 ID:dKCwMzcb0
自分も正直2期のまるかいては好きではないけど
リトアニア、リヒテンシュタイン、プロイセン、神聖ローマ辺りは
国らしい音楽……??? ってなるしなあ
356声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:16:37 ID:hmvSl5QY0
3期も始まるし、まる地歌ったキャラはキャラソンも出そうなきがする。
ヘタはキャラ人気関係なく売れる
357声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:27:49 ID:8hHwD6Rc0
>>355
まあ仕方ないと思う面もあるよね
その分スイスは期待してたんだが…

スペインは初心に帰ってバリバリでありますように
358声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:32:32 ID:Eelz06D/0
スペインはやりやすいからなww
359声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:37:31 ID:Ogzt10Mn0
八巻でExtraの詳細わかるかな
さすがに連動の延期はないと思いたい
360声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:56:23 ID:Oh3y+WOx0
2期のも普通に良いと思う自分は一体
361声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 22:18:27 ID:9AlDSa+l0
>>360
自分も同じく普通にいいと思うから他人は気にしないでおk
362声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 22:25:04 ID:fY4EDF2D0
今回の二人もプロイセンが明後日の方向へぶっ飛んでるだけで
オーストリアの方は曲調もバーズのバレ見るに歌詞も
お国柄がしっかり織り込まれた一期からの正当後継に思えるんだけどな
歌詞もキャラネタや仲良しネタに走ってないし
プロイセンは存在自体がイレギュラーというかそういう立ち位置だしw
363声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 22:26:59 ID:FoD1Qtgz0
ここ読んでプロイセンひどいのかと警戒しちゃったじゃないか
自分はかなり好きというか既にループしまくりだw
364声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 22:30:34 ID:XA1tAlgw0
オーストリアは全力で原曲拾いに行ってると思う
試聴だと大人しい印象だが楽器編成からして後半は豪華になりそうだし

今のところ2期ではポーランドが曲としてはダントツに好きだったな
次点がちび…声に絆されてるだけかもしれないが
365声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 22:32:57 ID:eRp0CCIZP
プロイセンのはフルが出たらまた評価変わりそうだな
この部分だけだとまだよく分からない
366声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 23:22:00 ID:r2FKl3Ei0
二期まるかいても嫌いとかじゃないけど、三期はもうやめといた方が良さそうだ
367声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 23:29:25 ID:0MpUE8qh0
次がスペイン1曲しかない時点でまあ打ち止めじゃないの
368声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 23:40:06 ID:BfNfI/+Y0
特典云々関係なく3期EDもまるかいて続行はあのアニメのしょぼさからして
十分ありえそうだけどな
369声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 23:44:54 ID:0MpUE8qh0
EDまるかいて続行は既出
370声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 23:47:43 ID:XfCsDfdC0
プロイセン・・・もはやまるかいて地球じゃないじゃんww
いままで各国の聞いて初めて噴出したわ。
371声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 00:08:12 ID:zvQpgqb80
そもそも1期の中国で〆たと思ったら2期に続いて
2期でもオーストリアに〆させた(順番はプロイセンのが後だが歌詞的に)
と思ったらファンディスクにスペインで
まるかいて企画自体がgdgdだった
だが紗希さんは良い仕事をしていた
372声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 01:57:05 ID:LSLFQErc0
そういえば歌って奏でるは、ちびとローマ爺ちゃんのキャラソンだったけ?
ローマ爺ちゃんのまるかいて来たらどうしようwww
373声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 01:58:50 ID:vhcmJvQf0
高坂さんさいこー
374声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 02:34:47 ID:yw2nENFiP
ローマじいちゃんの知識だと地球はまるくないのでは
375声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 03:14:40 ID:cahWaIDz0
>>374
それを言ったら、ちびたりあや神聖ローマもそうなんじゃないか?

ヘタリアの音楽関係の人たちはものすごく丁寧な仕事をしてくれてると思うので
今回も全力でゲイツされてやるでゲイツ
376声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 03:14:55 ID:pjbAvLLs0
茶飲みながらプロイセンのまるかいて聞いたら変なところに茶入って苦しかった
これだからプロイセンは困る…
377声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 10:20:45 ID:vCjzhV4m0
新主題歌らしいぞ!
しかしこれで三期の非売品CDの内容がなんとなく予想できてしまった・・・
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MFCM-5
378声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 11:26:44 ID:jIxw78Pe0
>>377
普通にまるかいてのままかと思ってたから嬉しい
また順番に歌ってくのかな
なんだかんだで枢軸連合が安定してて安心できると二期で分かった
昨日試聴きたオーストリアさんもプロイセンのも好きだけどね
379声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 11:47:25 ID:S1sxWXZR0
パレードシリーズか…
380声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 12:23:49 ID:AHnULcgw0
ハンガリーさんのまるかいて来ないかなー…
381声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 13:07:50 ID:aofNrvko0
>>380
単体じゃ無理だろうな

ほかにも一杯いる単体じゃ無理なキャラ、
デュエットとかで何か歌ってくれたら幸せだよ
382声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 18:14:50 ID:IgfACbLX0
やっぱり新主題歌来たか
まるかいて感謝祭で第三期の1話が先行放映されたとき
EDはノンクレジット版だったんだよなあ
一瞬、もしかして新ED来るー?って思ったけど
その後のネット配信予定無しのほうのまるかいては
普通にスタッフ・出演者がクレジットされててちょっとだけ気になってた
383声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 18:20:24 ID:c2xWPqyr0
>※番組内での主題歌変更時期は、未定です。決まり次第、改めて告知させて頂きます。

アニメスレによるとこういうことらしいが
これソースはメルマガかな?自分とこにはまだ来てないから確証は取れないが
384声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 20:31:27 ID:vHgksIR30
TAFのヘタリアステージの当選ハガキが届いたけど、このステージイベントが
後日DVDの特典映像として収録されるっぽい。
385声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 22:13:08 ID:OWK0ydC50
>>384
マジか!行けないからすごい嬉しい
公式もやっとDVD売る気になってきたか
いいぞもっとやれ
ラジオもやってくれたら全力でゲイツされるぞ
386声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 10:50:46 ID:yBu7TyEa0
スレチだったらすみません。ヘタリラについてなんですけど、
日本とスペイン、オーストリアとプロイセンの収録は
無かったことになる事も有り得るんでしょうか?
まさか面白くないから放送しないなんて事は無いですよね?

387声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 11:49:54 ID:3LTlTp3S0
>>386
いくらなんでもそれは無いんじゃないかな
フランスとフィンランドのも夏頃に収録したのを1月に流してたし
388声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 12:04:45 ID:t6TR96yF0
ここで聞いていいのかな
キャラソンの特典応募券って初回版にしか入ってないの?
通常版購入したことある人、教えてほしい
389声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 12:10:36 ID:c2kqaQBh0
いや、通常版にも入ってる
ただし自分のもってる通常版は発売日に買ったのに初回版じゃなかった日本だけだから
今も入っているかはわからない
390声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 12:43:56 ID:EAIuep0N0
>>388
ロシアさんの時に買ってなかったキャラ買ったけど、入ってたよ
391声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 12:55:19 ID:YFioXG4q0
ヘタリラ未放送分は無かったことにはされないだろうけど
そのうちDVD特典にされたりCD発売するんじゃないかと思うくらいの放置っぷり
ていうかヘタリラって最初は月イチ更新じゃなかったよね?
392声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 13:35:30 ID:t6TR96yF0
>>389,390
ありがとう、さっそく買ってくる
393声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 19:38:23 ID:kX7X5jEp0
ttp://ux.getuploader.com/30392/download/74/台湾?.jpg
中国キャラソンに台湾くる…?
海外サイト周ってる時に見かけた物の転載だから
100%本物とは言いがたいけど、見た感じ正規品っぽい
394声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 19:41:37 ID:yraSj9gM0
脚本書き下ろしだっけ
やっと喋る台湾がくるのか
香港に続いて漫画より先に音声が来るとはなあ
395声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 19:53:09 ID:8BOJ7vHA0
まだ発売日前なのに…
馬鹿が多いなあ、本当に。
396声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 19:54:08 ID:zhkKOaU10
もう一人とがっつり絡んだと甲斐田さんが言ってたから、てっきりシナティ=もう一人だと
思ってたのにw
確かに兼役じゃ絡んだとは言えないがこれはなんというひっかけwww

日的猫公司はシナティ?
井上さんだと言ってた人がいたけど、当たってるな。すごい
397声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 19:56:10 ID:f1zs6l9d0
>>393
いや、さすがにないだろー日本語に混じって一部日的猫公司とか中国語はいってるしー
と思うが、あまりにそれっぽくて釣りでもいいから釣られたくなったw

来てくれるならものすごく嬉しいな
どんなキャラになるのかも楽しみだ
398声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 19:57:54 ID:oofSDucG0
これが本当だったらCD5枚買うわ
399声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:04:08 ID:3RM+Qs2E0
本当だったら亜細亜は香港に続いてまた声のみ出演かw
騒動がなくて韓国も出れたら良かったのになぁ
400声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:08:03 ID:zhkKOaU10
すまん、くぐったら公司は会社って意味だったんだな
シナティ関係なかった…

嘘でも本当でも、楽しみに待つことにするw
401声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:10:49 ID:P1nY4DKvP
>>400
それならなおのことシナティじゃないかな
日本の某猫会社ってことだろ?w

台湾出てきてくれるなら俄然欲しくなってきた
シナリオいかんによっちゃ買いそうだ
402声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:12:41 ID:EUe2n3nJ0
>>400
サイトの漫画でシナティの中のオッサンが着てるTシャツに
「日的猫公司」と書いてある
キャラ名でシナティとは書けないから伏せたんじゃないかなとか

でも個人的にはこれが本物かどうかちょっと怪しいなあと思ってる
中国や台湾のファンは熱心だからなあ
403声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:17:51 ID:yEQ/kxr60
どちらにしろ24日になれば解る事だな
全プレCDの香港も何の前触れもなくキャスティングされてたから可能性はある
404声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:19:00 ID:O8lG2AfJ0
シナティの中の人が日的猫公司の社長なのか?
405声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:19:17 ID:UHSQWTkA0
けいおん二期の新キャラをにちゃんねらが作って海外が釣れた例が最近あったばかりだしなあ…
台湾は好きだけど
406声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:21:36 ID:O8lG2AfJ0
24日だっけ
23日には分かる
407声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:26:56 ID:ItgRHcut0
360 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/20(土) 19:48:04 ID:pfUuOhS20
  台湾ってマジで?

361 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/20(土) 19:57:41 ID:6WB2thmc0
  中国のCDだが台湾が出るみたいだな

922 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/20(土) 20:10:45 ID:kZyaPGd20
  愚痴360-361
  あれが本物だとしたら、本当にブーメランだな
  台湾が出るわけがないと叩かれまくってたのにまさかの登場とかすげえ

>>396
井上剛 Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1268405296/
408声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:31:45 ID:GtE518vX0
嘘バレの可能性もあるのか…嘘じゃないといいなー
本当だったら中国と兼役になるのか
色んな方向でびっくりだ
409声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:33:02 ID:O8lG2AfJ0
コピペ厨と井上アンチ同じ人かよ
410声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 20:35:01 ID:P1nY4DKvP
釣りでもいい
釣りでもいいから、一時だけでも釣られたいw

まぁ本当に、発売日を楽しみにするしかないな
411声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 22:37:06 ID:WRe3rnWi0
もし本バレだとしたら中国と台湾の兼役ってこと?
正直甲斐田さんの少年役は好きだが、女キャラはな…
台湾はベラルーシみたいにかなり微妙になりそうな気がする…
412声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 22:54:42 ID:oofSDucG0
甲斐田さんの少女声がどんなものか気になって探してみたけれど
ものの見事に少年ばかりでした
413声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 22:56:03 ID:O8lG2AfJ0
>>411
ベラルーシディスってんじゃねーYO!
414声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 23:03:22 ID:HPhZRKS60
あれは合わなかっただろjk・・・
415声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 23:03:59 ID:UkRjZsHv0
少女声(?)なら聞いたことある
ものみごとに女の子の声だった

だがそのキャラと台湾のキャラとじゃかなり違うだろうし
どうなんだろうな・・・
416声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 23:04:15 ID:EAIuep0N0
またループか
417声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 23:19:56 ID:53bMzxxl0
台湾ちゃんが出るのが本当かどうかもわかってないんだから、とりあえず落ち着こうぜ
数人がフラゲしてきて証拠が出揃ってからでも遅くないだろ?
418声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 00:55:54 ID:PDqNS92C0
いつものところだと日曜日の夕方には入るらしい
手に入ったら報告する
419声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:11:36 ID:dzjl4pdJ0
フラゲした。確かに台湾出てたよ。でもこれマジで甲斐田さん?
普通にかわいい女の子声で合ってたよ
420声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:16:54 ID:/fcH1U7B0
>>419
画像お願いしてもいいですか?
421声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:17:51 ID:PDqNS92C0
>>419
うぷ頼みます
422声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:23:14 ID:dzjl4pdJ0
一応台湾出演部分だけのMP3
http://up.87op.com/getfile.php?md5=913f2d2a8c20c09bd8599183ac190db5&ls=upp

パスは[22]
423声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:24:41 ID:/fcH1U7B0
>>422
ありがとう
424声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:26:30 ID:ZB/xIAw20
これは…!
425声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:34:48 ID:sP8VltS00
うpはやめろよ…
426声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:35:30 ID:T9L3DOjZ0
>>422
台湾の出番これだけ?
427声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:36:00 ID:0G9Dv6rH0
>>422
おお、これは実にぺリドット甲斐田声だな
428声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:37:00 ID:WOyh6/gn0
釣りかどうかの議論でレスが費やされるくらいなら、自己判断で聞く・聞かないの判断が
できる一部抽出の方がいいと思う。
全部うpは完全アウトだけど、本当に判別できるギリレベルだし。
429声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:39:51 ID:dzjl4pdJ0
台湾いっぱい喋ってるよ。これは一部だけ
430声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:40:08 ID:sMKjhDQEP
まあでも、早めに消した方がいいな
確認はできたわけだから
431声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:40:28 ID:BgzKkfPY0
この声は確実に甲斐田さんだね
確かゆきちゃんがこんな感じの声だったな

>>428
画像だとコラだって言われても確実ソースだと証明しにくいしな
この程度ならいいと思うけど早めに消した方がいいような気はする
432声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:40:53 ID:HfyzHc3j0
ミニドラマは全部で何分あるの?
433声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:41:28 ID:dzjl4pdJ0
じゃあもう消していい?
434声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:41:54 ID:znkRKx4n0
いいと思う
435声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:42:38 ID:dzjl4pdJ0
ドラマは25分以上
436声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:42:50 ID:CnX4qP+2P
>>433
乙でした
437声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:43:26 ID:LxGWXwmm0
なげえwwwwww
いやだもう俄然楽しみすぎるになってきた
438声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:43:36 ID:HfyzHc3j0
>>435
ありがとう
ていうかなげええええww
439声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:43:42 ID:ZB/xIAw20
まじかいw
440声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:43:52 ID:6NMx2JKv0
>>435
え?CD時間合計じゃなくてミニドラマだけで?
441声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:44:09 ID:X3ncj3ci0
>>435
長ぇwww
442声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:45:48 ID:X1b+t7FC0
ドラマパートそんなに長いのかw
日本とフィンランドの出番ってどれくらいある?
443声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:46:12 ID:P5fbDlq60
G8より長いのかよwww
444声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:46:46 ID:SPnqb//A0
>>435
ありがとう!
そしてドラマ長えwww
歌もいいしドラマも期待大だし楽しみすぎるw
445声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:49:04 ID:KqdqRdW4O
おお公式だったか嬉しい
台湾ちゃんどんな感じだった?
446声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:52:31 ID:HfyzHc3j0
ひまさんが書き下ろすと長くなる法則でもあるんだろうかw
嬉しいから大歓迎だけど
447声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:54:20 ID:dzjl4pdJ0
日本いっぱい出番ある。フィンランドも結構出番ある。
台湾って初期の本家絵だと「てめぇ」とか言ってたけど、全然そんな乱暴な感じ
じゃなかった。ちょっと腹黒いおっとりした喋り方だった
448声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:56:25 ID:kDlL5E7M0
>>447
ごめん、台湾合計どれくらい喋ってる?
449声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:56:32 ID:LxGWXwmm0
日本はやっぱりツッコミ要員であろうか
G8会議のときの仕事ぶりは秀逸だったが
450声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:56:36 ID:T9L3DOjZ0
>>447
中国に反抗的でもないの?
451声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 01:57:30 ID:PDqNS92C0
>>435
おつおつおつ!
もう1枚買おうかな
452声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:00:17 ID:dzjl4pdJ0
とりあえず台湾すげぇ喋ってるよ。中国のこと先生って呼んでる。
反抗的っていうか親しい人をいじってるって感じ
453声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:04:37 ID:lu5ir8zu0
さすがにあんまり中国と険悪なのや
ベラみたいにぶっ飛んでるのは情勢的にまずいかw
ベラと違って台湾のヘタリアファン多いしな
454声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:08:06 ID:kDlL5E7M0
>>452
乙乙
多いのか、楽しみだなぁ
455声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:08:16 ID:ctMVmOhe0
>>449
二人羽織!
とか
ポラロイドwwwww
とか良かったなw
456声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:10:32 ID:dzjl4pdJ0
とりあえずあいやぁ四千年はマジで鳥肌もの。歌詞もガチ曲
457声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:26:04 ID:6NMx2JKv0
>>456
試聴段階からすごかったし甲斐田さんも絶対フル聞いて欲しいって言ってたもんなあ
やばい色々と凄く楽しみだw
458声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:27:00 ID:dzjl4pdJ0
台湾はおっとり、おしとやかっぽい感じだったけど、中国みたいなカタコト喋り
459声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 02:40:08 ID:P5fbDlq60
>>455
あのへんは作者節が出てて最高だった
460声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 08:27:55 ID:EfpTY4mu0
>>422
あーあ、やっちゃったね
正規発売日は24日なのに…

関係者がここ見てたら黙っちゃいないと思うよ
461声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 09:12:26 ID:svxxtuGD0
台湾は日本やフィンランドとは喋るのかな?
462声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 09:15:20 ID:DW1g5Msd0
日本とはしゃべりそうな気がするけど
フィンランドとはどうなんだろう
463声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 09:48:04 ID:HjF5u5ZM0
それにしても発売日伸びたとは言えすごいテコ入れだな
原作者シナリオでドラマ部分がっつりじゃ買わざるを得ないw
作者書き下ろしシナリオならそれこそドラマCDとして売って欲しかった
464声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 09:51:18 ID:NuF376II0
台湾腹黒いのか
本家でも笑顔で中国のほっぺいじってたし、なかなか手ごわいキャラだねw
465声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 09:57:02 ID:fJJtzg8V0
甲斐田さんの女性役聞けるのは嬉しいが何故よりによって台湾を兼役にしたんだ
それこそウク役の増田さん辺りを兼役にしてもよかったのに
個人的に兼役にするのなら釘宮さん使って欲しかったな
466声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 09:58:45 ID:svxxtuGD0
リヒと兼役だと違いはあれどどっちも可愛い系で、さすがに演じ分け難しくないか
467声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 10:16:38 ID:OVDvfAZY0
台湾が中華民国だから甲斐田さんと兼役なんじゃない?
468声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 10:20:38 ID:KqcY46HU0
兄弟ってわけではなあいけど近い国の兼ね役なら別に無難な線かと
くぎゅわざわざ呼んできたらその分ギャラかさむだろうし
兼ね役だと1人でも2人でも同じだけど
469声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 10:51:40 ID:HFBv7rXM0
中国CD楽しみすぎる
甲斐田さんはいつも良いお仕事してくれるな
470声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 10:56:40 ID:Bp3IzNZZ0
ノルウェーかデンマークが出たら渡辺明乃はどうよ
471声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 11:15:42 ID:Om5IzkrnP
甲斐田さんの女役好きだから楽しみだ
中国は台湾からだけじゃなく香港からも先生って呼ばれてなかったっけ?
さすが中国さんw

女キャラは増えてほしいな
472声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 11:31:33 ID:yAb4U+Ni0
辺や香の時もそうだったけど一度公式に出してしまえば
妄想厨が一斉に引っ込むから逆に出してくれてよかったと思うわ
自分は日湾派ではないし二次創作の清楚で健気な湾に違和感あったので今回はひまさんgjな気分だ
湾単体としては好きなのでこれから堂々と湾描けるのも嬉しい所
473声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 11:32:15 ID:ev8ARaMK0
どこへの誤爆
それともコピペ
474声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 11:36:43 ID:QvHxLzsn0
もう普通にひまさんに脚本書いて貰ってドラマCD出してほしいなぁ
全編とは言わずとも
20分とか25分とか書けるんだし
475声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 11:55:15 ID:8Ho5faV40
つアイリス版

日丸屋なんか関係ない、俺は有名声優の声が聞きたいんだ!っていうならすまん
476声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 12:05:13 ID:yAb4U+Ni0
>>473
コピペじゃない、レス代行しただけだ
きっと私に感謝してると思う

>>475
一言多いよお前
477声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 12:37:49 ID:NsaTlqCf0
>>475
これからって事じゃないの?
それはもう聞いたのかもしれないし
478声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 13:10:54 ID:QvHxLzsn0
うんこれから出してほしいなってこと
ミニドラマとかの感じだと漫画で筆は追っつかなくてもネタはあるのかなと
どうせなら今の声優さんたちで新しいネタを沢山聴きたい
まぁ今までの制作側のやる気のない売り方からしてそんな気のきいたことしてくれないとは思うけどね…
479声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 15:37:33 ID:aLauOuJ10
話ぶたぎりスマン

小野坂さんのwebラジオ聴いてたら、実はヘタリアイベントのときに首をひねった、
(首はムチウチ状態)&おでこから血を出した・・・と言ってた。イベント中に土下寝を
したときかな?その場では誰にも気づかれず、打ち上げのときに高橋さんに告白したんだと。
そういわれてみれば、日曜のネオロマイベの小野坂さんのおでこ、傷ついてた。(某ブログ写真)
480声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 15:40:03 ID:/K3Ewd9S0
>>479
なるならあの時だろうなwwなんという芸人根性…
だが声優なんだからそこ周辺は大事にしろよw
481声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 16:11:48 ID:x0VPhhkr0
>>475
アイリス版なんてどこで手に入れてこいとw
そりゃ聞けるんならききてーよ
482声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 16:20:26 ID:EZ6Lmyh00
>>481
お前は正直者だな
483声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 16:36:11 ID:ZX+xQZdb0
>>481
お前は偉いな
484声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 16:36:31 ID:aLauOuJ10
>>480
「笑いの代償」に怪我したって言ってた。ほんとにすごいよ、芸人根性。
「集まれ昌鹿野編集局」は水曜日更新されるまで聴けると思う。開始10分過ぎ
くらいから。
485声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 16:39:57 ID:yAb4U+Ni0
>>482
25厨死ね

>>422みたいな馬鹿を持て囃してるし、罪の意識が欠落してる奴多すぎだわ
「ここは2だから」なんて言い訳は通用しないよ
うpした奴も聴いた奴も全員逮捕されればいいのに
486声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 17:00:40 ID:gPf4gJSi0
中古で買えるよ
それも駄目っていうならしょうがない
487声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 17:01:47 ID:SwB72bVb0
>>485のおかげで>>482に気づけた
>>481じゃないけどお礼言う
帰宅するのが楽しみだ
488声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 17:05:57 ID:BUfBgesc0
アイリス版近くの中古屋で1万近い値付いててビビッた
489声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 17:10:06 ID:P5fbDlq60
中古屋ってのはゲオとかそういう系のショップか?
同人とか詳しくないからそういう所に普通に出回ってるもんなのかすらよくわからん
どっちにしろ田舎にはないんだろうなあ
490声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 17:30:19 ID:lu5ir8zu0
自分はアイリス正規の通販で買って手元にあるし
原作者脚本も好きだけど
犯罪者やそれに乗っかる馬鹿が毎回のように沸くから
話題にしてほしくない
491声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 17:43:16 ID:OY2C8h0L0
台湾確定したのか
さて、CD5枚予約してくるか
492声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 19:10:13 ID:1VNH/UNr0
>>479

土下寝したのは小西なんだが

間違ってない?
493声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 19:12:51 ID:dKG06Fu+0
>>492
いや土下寝は小野坂じゃね
494声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 19:38:20 ID:/K3Ewd9S0
両方してた
小西は土下座からの土下寝
小野坂は起立からの土下寝
495声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 19:51:51 ID:aLauOuJ10
ドーランだかファンデーションが床についてアワアワしてたって<小野坂さん
496声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 19:58:31 ID:Y3nICWn00
>>494
こいつらw
497声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 20:09:35 ID:1VNH/UNr0
>>494
wwwww
498声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 00:34:01 ID:hY1t37g+0
>>485
というかよく「うpして」だの「うpしたよ」の会話が出てきたなとびっくりした
大方暴走した湾厨なんだろうがやりすぎ
499声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 00:45:04 ID:aJFghtjQ0
豚で悪いが発表前に考えてみた。今後、アニメ、CDに出てくるかの謎が多いが

アイス:久川綾、緑川光
ノルェー:斎賀みつき
デンマーク:関智一
ベルギー:柚木涼香
トルコ:大川透、藤原啓吾
 
10年くらい前に感じなくもないかも‥
500声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 00:48:51 ID:aJFghtjQ0
>>499
すまない、下げ忘れた‥orz
501声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 00:57:27 ID:C+eDYc8o0
ノルェーがなんかツボったwww
502声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 00:58:14 ID:iPWrOS1f0
またほとんど無名の役者が来るのさ。
テニプリ方式・・・
503声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 01:07:37 ID:PcUJnJZ10
トルコは郷田さんがいいな
504声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 01:09:17 ID:EKDOG81A0
ノルェーwww
505声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 01:16:15 ID:xOhI8wGQ0
>>499
なんという豪華キャストww

自分は良いと思ったぞb
506声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 01:53:00 ID:n2UBOFOt0
>>499
トルコさんが大川透さんになるなら
是非中立兄妹との会話が欲しry
507声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 01:56:41 ID:jspF1k110
ということはキューバさんがうえだゆうじに・・・
508声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 01:59:20 ID:bEzq9RlL0
キューバさんは広樹で確定じゃないんか
509声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 02:06:34 ID:j9n+b9Da0
藤原啓吾??
藤原啓治?
510声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 02:18:38 ID:aJFghtjQ0
>>499だ。ノルウェーの間違いに泣いた。
そして>>509。啓治だな。啓吾は知り合i(ry
 
とりあえず、暫く文字打ってないせいか間違えまくりな自分が恥ずかしすぎる。マジ穴があったら入りたい。
 
余談だが韓国が、うえだか松本梨香の予想と言うか妄想だった
511声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 02:26:26 ID:Up4S7LxH0
>>506
藤原さんでもry
そしたらハンガリーさんもry
512声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 03:22:42 ID:OPJ88tPa0
自分はトルコは子安で脳内再生してる。アイスは皆川。ノルは斎賀。
デンは置鮎
513声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 10:01:17 ID:TRfimUQG0
あんまり夢見すぎるとあと辛くなると思う
514声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 10:07:13 ID:uRAfU9Cw0
んで、プロイセンやベラルーシのときのように
イメージ違うと散々わめいて挙句にアンチスレ立てるんだろ
515声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 10:20:35 ID:ymkBLvNV0
このスレのノリでいったら容易に想像できる流れだな…
516声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 11:07:41 ID:OPJ88tPa0
ネットなんてそんなもんだろ。叩きたいなら声優アンチスレ行けばいい
517声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 11:37:10 ID:aJFghtjQ0
自分はベラルーシは最初驚いたが、演技が強烈過ぎてアレでいいと思った。
いくら声が綺麗とか可愛くても怖さに迫力がなかったら逆に嫌だし。
プロイセンもウザさ的な意味で以下同文。

割り切ろうと思えば平気だと思うがな‥それよりも上で声優ネタになっている作品の声優変更が辛かった。チラ裏すまん
518声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 11:57:32 ID:RNQWwhQsO
最後の一行本当いらないな
519声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 12:26:51 ID:sbRPJ09MP
声優の途中変更は辛いってのはよくわかる
特に最初が合ってて変更後がいまいちだとね
ラトビアの変更はまあ大丈夫だったけど今後は変えないでほしいよ

韓国に松本梨香っていいなあ!
韓国はいいキャラだし、アニメはともかくCDドラマにくらい
出してくれてもいいのに…といまだに思ってしまう
520声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 13:01:11 ID:iPWrOS1f0
自分が未だに思ってるのは、谷山紀章はナレーターで終わらせたらいかんだろうと。
正直あの声質ならプロイセンは谷山だろうと思ってた。
韓国は松本にやらせるくらいなら、朴ろみの方がよっぽど最適だろうが?
521声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 13:24:59 ID:uG907OlL0
谷山さんはほんとになんだったんだろうw
韓国はあの騒動の前は普通に出す気満々だったよね
ドラマCDとか出れたら面白そうだけど危ない橋は渡らないか
522声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 13:36:17 ID:sbRPJ09MP
>>520
最適だろうが?と言われても困る
自分の好みが全ての人に当てはまると思わない方がいいよ
自分は朴さん大好きだけど韓国はイメージ違うな

谷山さんは一応ナレーターだけじゃなくキャラもやってるけど
どうせなら国役やってほしかったね
523声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 13:51:06 ID:d+b6vVCO0
いまいるキャストでの兼ね役なら
トルコ=小野坂
かな
524声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 13:58:01 ID:Tnpekx830
谷山さんは韓国の予定だったんじゃないかと予想してみる
525声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 14:44:07 ID:iPWrOS1f0
>>524 それは自分も予想はしたことある。

>>522 最適という書き方はよくなかったな、すまん。
だが、どうせなら母国の役をやらせたらよかろうと思っただけだ。
526声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:13:41 ID:+00Y9knz0
谷山さんもそうだけど金丸さんもナレーターだけじゃなく
キャラクターもやって欲しかったけどもう出ないのかな
兼役多くなってきたけどこうした人達はその場限りなんだろうか
527声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:19:59 ID:bEzq9RlL0
使い方がもったいないよなあ
男キャラ声優使いまわしすぎ

谷山プロイセン希望多かったけど
作者とスタッフ的にプロイセンには声がかっこよすぎるってことなんだろうな
528声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:26:49 ID:iPWrOS1f0
プロイセンがあれだけ人気が出るなら、谷山プロイセンならもっと・・・。
かっこよすぎかなあ・・・歌がうますぎてもダメなんだっけ?
特別谷山のファンではないけど、とにかくもったいないなと思うのだわ。
529声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:32:30 ID:DRYl8mUp0
谷山って声優が出てる作品をあまり見たことないから有名な人なのか知らなかったけど
プロイセンは今のままで別に良いと思うけどな
増田ゆきとか笹沼とか結構意外なキャスト使ってくるのが面白みでもあるし
ひまさんにとってプロイセンはああいうジャイアンみたいなイメージなんだろう
530声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:41:16 ID:OPJ88tPa0
ぶっちゃけ谷山はプロイセンじゃなくて良かった。あいつ歌うまいけど、
キャラで歌ってくれないだろ。キャラソン毎回すごいスタッフとか呼んで本気
みたいだから、キャラのこと考えて歌わない人はいらん
531声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:46:13 ID:gYWpVzsa0
既に決まってる声優押しのけて勝手にキャスティングした上に叩くとかなにこの流れ
532声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:47:29 ID:OPJ88tPa0
流れ変えたいなら違う話題振ればいいだろ
533声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 15:50:39 ID:gYWpVzsa0
>516 声の出演:名無しさん sage 2010/03/22(月) 11:07:41 ID:OPJ88tPa0
>ネットなんてそんなもんだろ。叩きたいなら声優アンチスレ行けばいい

>530 声の出演:名無しさん mail:sage  2010/03/22(月) 15:41:16 ID:OPJ88tPa0 
>ぶっちゃけ谷山はプロイセンじゃなくて良かった。あいつ歌うまいけど、
>キャラで歌ってくれないだろ。キャラソン毎回すごいスタッフとか呼んで本気
>みたいだから、キャラのこと考えて歌わない人はいらん

アンチスレ行ってこい
534声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 16:05:37 ID:OPJ88tPa0
谷山のアンチスレ行っても意味ないだろ。谷山はプロイセンではない。
ヘタキャラに関係ないならどうでもいい
535声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 16:22:12 ID:bEzq9RlL0
出てない声優妄想したり叩いたりはいいけど出てる声優への不満は一切認めないってこと?
そっちのが引くわ
536声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 17:11:31 ID:cchphAfg0
プロイセンはほぼ新人&ジャイアンなあの声で、最初は人気キャラなのに
もったいない…と思ったけど、後からどんどん発表された楽曲のテンションと
内容を考えると、高坂さんで良かったと思うw
537声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 18:09:04 ID:HmvwjGvR0
プロイセンは高坂さんでいいと思うけど、
あそこまでダミらせた声作らんでも、もうちょい地に近い声で
テンション上げて喋る位の方が無難でいいんじゃなかろうかと思ったりはする
538声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 19:32:37 ID:/W8hpKyq0
あのダミ声で続けてるとそのうち喉を壊すんじゃないかと
ちょっと心配にはなるな

トルコさんはややかすれ気味のおっさん声がいいなあ
539声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 20:29:20 ID:BzTfUTN60
>>538
マダオが真っ先に思い浮かんだ
540声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 21:01:16 ID:F940amcI0
>>539
同じく、トルコさんは立木の声でずっとイメージしてた
逃げちゃだめな人のお父さんとか、フランスやシー君も出てるRPGのアメリカのお父さんが
先にくるけど
541声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 21:45:43 ID:zMLyOhlR0
立木さんいいね!ぴったりだ
542声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 21:48:03 ID:kzaXi19r0
自分は今はイッテQのイメージだわw
べらんめぇ口調ならもう少し明るめの声でも良いかなと思うが、
ミステリアスな感じもあるから立木さん良いかもな
543声の出演:名無しさん:2010/03/22(月) 22:42:51 ID:UTw5bvPd0
あかーん!の人の声で再生されました
544声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 16:38:15 ID:5Pcrb+uHO
中国CD届いた
収納ボックス別料金1000円かかるのか・・・
あとまだまだキャラソン出すみたいだね
545声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:20:52 ID:cSbmTPrD0
箱に1000円ってどんなぼったくりだ
546声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:24:58 ID:TUPoOm3o0
>>544
まじかそれ
まるかいての二期みたいな感じになるのはごめんだ
547声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:31:13 ID:LvHdYOiY0
基本同じ曲で、アレンジのしようがなくなってマンネリ化したまるかいてと
完全な新曲オンリーのキャラソンじゃ全然違うだろw
548声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:31:54 ID:et9qfUz80
インターバル vol1
とか云っといて音沙汰無しだったが
vol2 でも出るのかね?
あーでもあれドラマCDだからまた違うのかな
549声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:32:12 ID:wN3MpIwJ0
CDの帯?でロマーノが「これで終わったと思うなよ!」って言ってるけどなんかまたCD出るの?
550声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:36:40 ID:GTj6dcLX0
2巡目?
551声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:36:56 ID:g22adj1r0
キャラソンCD出るなら嬉しいがどうせまた枢軸連合だけなんだろうな
552声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:53:21 ID:aPD9OZtp0
ロマーノとカナダが出るといいと思う
553声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:55:45 ID:vq8yD9nW0
プロイセンも人気的にまた出るだろうなぁ。今度はちゃんとしたシングルで売りそうだ
554声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 17:59:10 ID:GTj6dcLX0
>>552
つおいしい☆トマトのうた

まぁ、もう一曲ほしいとは思うけどな
中国のキャラソン聞いて2週目は他のキャラのガチ曲も聞いてみたいと思った
555声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:12:01 ID:MF8XVwHZO
確かにロマーノがあったなら次はカナダがあってもいいな。ちびは声違うから厳しいか…
流石にキャラソンはメインとプロイセン以外は売上的に無理があるだろうから、やるなら前回より遊び心満載でやってほしいな。
556声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:21:10 ID:LvHdYOiY0
ちびは「歌って奏でる〜」の方にキャラソン付くんじゃなかったっけ?
557声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:21:11 ID:3jBivVUK0
キャラソン終わらないみたいで良かった
ロマーノはもう出してるしどんなCD出すんだろうな
枢軸連合プロイセン以外ならスペイン、オーストリアぐらいだったら単品でもいけそう
アルバムとかで単品じゃ無理そうなキャラも出してくれる日を夢見てみる
558声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:24:07 ID:GTj6dcLX0
枢軸3人でとか連合5人で歌ってるのユニット系が見たい
個人的にはバルト3人、イタリアデュエット、アメリカナダデュエットで歌うのが見たいなぁ…
559声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:25:23 ID:qXJwJeel0
デュエット曲が聞きたいな
組み合わせ方もコンビネタも豊富だし
560声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:26:17 ID:XAymm2mT0
ユニット系いいな。
これならなかなか単体だと難しいキャラなんかも出て来れそうだし。

だがイタリアデュエットとアメリカカナダデュエットってどういうクレジット表記になるんだww
561声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:33:12 ID:AL042wqS0
仮にロマーノ出すならまたイタリアロマーノでいいじゃないかと思うんだがw
562声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:44:59 ID:lTLO3gju0
スペインオーストリアは単品でも良いが、せっかくの3期なら
ロマーノとかハンガリーと一緒にしてキャラ数稼いでくれるとお得なんだが
まあロマーノもハンガリーもちょっと中の人の歌唱力があれだけども…

個人的にはアイスが出るなら北欧でトリオやって今度こそスウェーデンになんらかの出番が欲しいなw
563声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:52:02 ID:TUPoOm3o0
枢軸3人はもうデュエットしてるし
映画主題歌は連枢じゃなかったか?
564声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 19:12:36 ID:9fj87+bj0
>>562
根谷さんのアルバムまだ持ってるんだがw
たしかに最近は歌うまい人多いけどそこまで下手かなw
565声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 19:55:05 ID:GM5FLoeC0
>>562
何人かまとめてっていうのはいいな

>>561も言ってるがイタリアもう一曲聞きたいわww
566声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 20:49:26 ID:BCWl09q/P
イタリアは1曲ずつしか歌ってないわけだから確かに聞きたいね

オーストリア・ハンガリー、スイス・リヒテンとかでコンビCD出して欲しいなあ
デュエット2曲でもソロ2曲でも、両方入れて計3曲でもいい
イタリア兄弟とアメリカカナダのデュエットはぜひ聞きたいw
567声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 21:52:48 ID:lTLO3gju0
スイスはもう少し融通の利かない感じを出してくれると良いんだがなあ
アルプスホルンが聴きたい

オーストリアハンガリーはキャラCDの何でもあり感からすると
ピアノとロマの民族音楽っぽいガチ曲にハンガリーさんがハァハァしまくるネタ歌詞だな

兄弟ならイギリスとシーランドが聴きたい
収録風景想像するだけで笑えるw
568声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 22:13:03 ID:YnCE2o7v0
というかそろそろインターバル2出してくれよ
シーランドとかギリシャとかスペインとかデンさんとかでさ
歌+ドラマ最強です
569声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 03:08:42 ID:0hJYxerC0
デュエットは組み合わせで荒れるからいらない
570声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 04:44:38 ID:Q0F21rAF0
今出てる組み合わせなら特に問題ないんじゃね?
枢軸連合の中で二人づつとかなら色々ありそうだが
571声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 04:56:01 ID:qQpByyyw0
まるかいてもスイスがリヒテンリヒテン言ってる妙な人に
キャラ改変されてたのがショックだったし
それに男女の組み合わせはすぐ変な人が沸くから勘弁してほしい
572声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 05:31:01 ID:wVTKxEOTP
男同士でも変な人がすぐ沸くのが目に見えるようだよw
枢軸のクリスマスソングみたいに3人ならいいんだろうけど
とりあえずロシアウクベラ希望しとく
573声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 05:32:39 ID:gygrol/T0
腐豚自重しろ
まだ決まってねーのに変な憶測するな
お前らみたいなのが基地外を呼び寄せるんだよ
574声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 06:27:30 ID:H1T6j3aS0
>>573
基地外乙!
575声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 10:48:57 ID:3OZVA+3N0
今上がってるのはそんな問題ある組み合わせに見えないけど…
まぁまるかいてのスイスはどうかと思ったが

>>572
ロシアウクベラいいなwカオスww
あとバルト三国とか
576声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 11:36:29 ID:ZD6CClIu0
キャラクターCDシリーズで
プロイセン、オーストリア、スペイン、カナダを出して
合間にインターバルCDシリーズで北欧CD、亜細亜CD、地中海CD出せば
大体の需要には応えられそうだけどカナダと亜細亜・地中海は頭数的に難しいか…
どっちにしろ需要高めのキャラ全員にキャラソン割り振るのは無理だろうなぁ
577声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 12:11:22 ID:z1tSJ3sB0
カナダww小西が大変だなw
578声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 12:19:31 ID:ZD6CClIu0
なんか足りないと思ったらソビイズCDが抜けてたw>576
579声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 14:26:22 ID:Ahi5b6Sp0
脇キャラ好きとしてはバルトとか地中海は嬉しいけど高坂さん大変そうだ
580声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 14:38:02 ID:24bDkGIz0
でも高坂さんには一回
普通に歌わせてあげてと思うw
個人的にはバルト三国がいいな
581声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 15:42:00 ID:3cRNJLwi0
バルト三国か、ギリシャ・トルコ・エジプト組
あちこちに波風が最小限にすんで不満も出ずに無難だろうから
582声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 15:52:57 ID:Ahi5b6Sp0
個人的には女子の歌声も聞きたい
バルトにウクライナさんとベラルーシを足してもいいんじゃないかと思う
583声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 17:01:09 ID:VXrDDvfT0
出番少ない脇役は歌詞作るのが難しそう
ベラルーシは兄さん兄さん言ってりゃいいと思うけどw
584声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 17:44:32 ID:TAUw2PEV0
ベラルーシならいっそ
キャラソンのミニドラマでいってた
ベラルーシロック聞きたいと思うのは俺だけかw
585声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 17:48:32 ID:Q0F21rAF0
同じくw
プロイセンほどとはいかなくても割とかっ飛んだ曲作り出来そうだよな
586声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 18:25:22 ID:yt2o9BkX0
果てしなくウザそうで鳥肌だろうよ<ベラルーシロック
587声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 18:38:55 ID:Ahi5b6Sp0
ドラムは姉さんの乳ドラムか
588声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 18:59:20 ID:IGJlClccO
『兄さん結婚』
作詞 ベラルーシ
作曲 ベラルーシ
歌 ベラルーシ

♪兄さん結婚
(以下くり返し)
589声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 19:11:12 ID:TAUw2PEV0
>>587-8
ちょwww不覚にも吹いたwwww
でもズィマーみたいな暗い激しい曲も似合いそうだな
姉さんはペチカっぽいの
590声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 19:28:28 ID:Ahi5b6Sp0
>>588
伴奏はドアひっかく音かw
バルト三国だとどんな曲調になるんだろ
591声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 19:38:52 ID:z1tSJ3sB0
なにその音MADww
592声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 20:10:04 ID:J+4/ngQi0
凄い鳥肌ものか凄い本格ロックかの二択だなコレ
高乃さん自体歌うまだから格好良いロックとか期待したいけど多分無理だなww
593声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 21:25:24 ID:xrOBMTal0
ローマじいちゃんとちびたりあのキャラソンタイトルは
ルンルンルネッサンス
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/blog/
594声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 21:29:34 ID:uiY2Jw9q0
髭男爵が頭をよぎった
595声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 21:42:25 ID:MoQZUbLI0
>>594
やめろwww
596声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 21:49:08 ID:uWScgVuc0
>>595
ルンルン♪ルネッサーンス♪

ところでアマゾンからCD遅延のお知らせが着てたけど
初回限定版でちゃんと発送してくれるんだろうか・・・
597声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 21:49:46 ID:N8lR1gpD0
まあ書籍だし、期待はしてなかったが
やっぱり試聴はなしなのかー
598声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 22:10:50 ID:YUQ7cjR80
まるかいてちびたりあ〜ローマ爺ちゃんと!〜
だとばかり思っていた…
そういえばちびたりあはすでにまるかいてたもんな…
599声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 22:36:33 ID:bn2IuvAC0
ルンルンルネッサンス楽しみすぎる
金田さん可愛いよ金田さん
声ヲタ的にはヘタリアは金田さんを認識しただけでも大当たりだ
600声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 23:05:41 ID:lN8tiZTn0
おいヘタリラはまだなのかよ
もう2ヶ月あくぞ
601声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 23:16:43 ID:yt2o9BkX0
お蔵入りか?夏に収録したヘタリラ・・・
日本&スペインは9月4日に収録報告あったんだぜ?
602声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 23:28:15 ID:xRozg6j00
ほんと公式は怠惰だよな…
ラジオなんて編集にそこまで時間がかかる物でもないだろうに、
インタビューとかで収録したのはわかってるんだからさっさと更新して欲しい
603声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 01:44:41 ID:P62d+CBi0
まるかいてFULLで聞いた。
なんか・・・一番凄まじすぎる。
604声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 01:52:52 ID:76F4GdWx0
日本スペインとオーストリアプロイセンの前に収録したのもあったらどうしよう
フランスフィンランドは収録したって情報無かったよね
605声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 02:12:01 ID:MxeOTP2i0
今アップされてる4国分、予想外だったさ。日本の中の人が収録報告したときって、
シーランド&ロシアのアップのときだもん。素直に次が日本&スペインだと思ってたさ。
これでまた、オーストリア&プロイセンのほうがが先に来る可能性もあるから、
そうなったらなったできっと泣く。
606声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 02:13:16 ID:VJ5oNVswP
中国CDのドラマパートなんだけど
日本とフィンランドが別れた時、ソリに乗ってる音入ってるよね
ぶつかったときは無いから日本はそりにひかれたのだろうか
丈夫なおじいちゃんだ
それともフィンランドはソリを路駐してたと考えるべきなのか
607声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 03:15:11 ID:vv3BVvhN0
台湾片言じゃない方がよかったな。もとが同じ国だから中国と同じ片言の方が
自然なんだろうけど、はっきりいって片言中国人なんて二人もいらないと思うなぁ。
例えて言うなら、モー娘。のジュンジュンとリンリン二人もいらなくね?という話。
そもそも、一人だけ片言っていうのが、中国のキャラづけにおいてかなり重要要素だと思ってた。
彼から片言中国人キャラをとったら、狂った美的感覚のパクラーというマイナス面しか残らん。
いくらロリ仙人(笑)とか言ったって、年より若く見えるのはヘタキャラほとんどで珍しくもなんともないし
他に可愛い声の片言の女の子が出てきたら、どっちつかずの中性男より、そっちの片言キャラの方が純粋に可愛いに決まってる。
中国好きだけど、キャラづけ脅かされてないか?
608声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 03:22:20 ID:XfLv0vok0
とりあえずニ行は呼んだ
609声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 09:47:23 ID:lI+THyOA0
ドラマCD、長いのは嬉しかったがなんかまとまりがなかったな
610声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 13:34:04 ID:nuDJ/teF0
原作者がシナリオ下手糞なのは元から
日丸屋シナリオの時点で予想は付いてたよ
611声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 14:19:16 ID:OXZ9XPnv0
自分は面白かったよー
シナティとか本当に笑った
612声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 15:02:09 ID:L6C3LGfK0
まぁまとまりなくても他の人が書いてキャラおかしいとかなるよりは原作者さんに書いてもらった方が嬉しいな
キャラ変でも作者がそう書いてるんだったらそういうキャラなんだなで納得できるし
613声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 17:03:12 ID:99TEkwmb0
プロイセンのまるかいてで「たまんねーぜ」のあと
小さく「キモチワリィ」とか言ってないか?w
614声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 17:26:12 ID:c8frFZBy0
アイスランド声だれかなー
615声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 18:25:26 ID:gT9AyRKz0
アイスランドも高坂さん
616声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 19:32:11 ID:sA/MmKEl0
ここでようやく谷山とか>アイスランド
617声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:48:56 ID:w3JtLGPe0
ここで、まさかの安元さん、だと面白いな。坂さんは、一番実現しそう。
金野さん、金田さんでも面白いかも。バルトの残り2人の方とか、井上さんでもあり得そう。
上のレスを見てなるほどと思ったんだが、確かに谷山さんはナレだけでは勿体ないですね。
なんで、ドラマCDのナレのみなんだろう。
618声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:55:49 ID:FOh5k6JE0
金田さんは地声少年訳しそうだよね
619声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 21:15:01 ID:MxeOTP2i0
なんでもかんでも高坂マンセーってどうよ
620声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 21:17:49 ID:YcX5txFu0
>>618
ちびたりあ以外の代表作はベイブレードの主役だし、
むしろちびたりあ声が意外だった
金田さんの熱血じゃない少年声は聞いてみたいな
621声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 21:20:08 ID:mBM47EQr0
アイスは香港の人かフィンランドの人が2役してくれればいいのに
622声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 21:24:22 ID:R338JjNl0
>>619
いやそれどうみても高坂マンセーじゃなくて製作者側への皮肉だから
623声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:00:02 ID:IEOVMOnI0
兼役多いよね
しかし北欧の中で二役はキツかろw
一応兄弟だからアイスとノルウェーが同じ役者だったりするかな

イタリアドイツあたりはもう原作エピソードあらかた消化しちゃってるから
安元さんが別のキャラの声当てるのもいいかもなー
アイスランドとノルウェーが谷山さんでデンマークが安元さんとか
谷山さんはずっと「国やりたい」て言ってたし
624声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:33:21 ID:LX2hJors0
たなかさんがラトビアとポーランドで兼役してるからどうなんだろう
この二人は関わるキャラは被ってるが直接の会話はほとんどないか

>>620
ちょっとだけだけど子オーストリアで少年役やってるよ
625声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:23:31 ID:YktiJZ9v0
流石に「映画で初登場の新キャラ!」って煽っといて兼役はないだろー
感謝祭に出演してたキャストの人達も誰が声やるのか知らないって言ってたそうだし、
普通に新しい人がくるんじゃね?
626声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:25:28 ID:sg9d/xYd0
ディーンならそのないだろーってのをやってのける気がする
627声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:39:30 ID:9ZIaeNhM0
ついにプロイセンの声優が決定!と雑誌で煽っといて
高坂さんそのまま継続だったじゃんw
628声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:41:14 ID:aqXMkpfM0
あれは拍子抜けだったな
最初からEDでクレジットしとけと
629誘導:2010/03/26(金) 00:46:55 ID:sC75pbdX0
630声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:30:50 ID:oZkseb2b0
なんかうざい誘導がいるな
631声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:05:50 ID:L10O5bCk0
URLとかでNGしとけば良いよ
632声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 03:37:21 ID:HbouNspA0
ロマーノとプロイセンはいなくて大丈夫なのか?
浪川さん頑張って演じ分けしたのにロマーノはスルーで気を悪くしないか?
無視られて高坂さん気の毒なんじゃないか?
他の収録キャラは全員いるだけに気になってしまう
それともプロだからそんな些細な事は気にしないのかな
自分だったらがっかりするけどなぁ
633声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 07:30:06 ID:7WAyn3Sl0
>>632
そんながっかりは、ぷ〜ファンくらいだろ?
634声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 08:29:09 ID:iXgUrDCu0
したらばからのコピペだろ
たしかに南伊厨と普厨キモイけどわざわざこっちに持ってくるな

キモイ誘導とコピペ厨市ね
635声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 11:12:08 ID:93+eJ5210
キモイのはコピペ厨と>>633-634
これいいたくて自演したのか?
636声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:18:54 ID:7WAyn3Sl0
>>635
自演といわれるようなことしてないけど?自演ってなんぞ?
ただ、高坂&ぷ〜の厨ははっきりウザイと思ってるけどな?
637声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 14:23:11 ID:4mIA9pZA0
638声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 15:06:24 ID:Z+2fzrJ30
どうでもいいけど「ぷ〜」という呼称はキモイ
639声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 15:43:09 ID:7n0ZRwz00
DVD全巻購入特典のまるかいて地球
シーランドだって

ソースはメルマガ
640声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 15:46:06 ID:CD564dPX0
DVD全巻購入特典のまるかいてExtraはシーランドに決定
4/1発売の前売り券の特典CDのプロイセンの曲は6/9に収録されるものとはアレンジが違う
シングルのカップリングの方はバンドアレンジ
ソースはメルマガ
641声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:09:31 ID:GgxnFre40
シーランド風ってのがないしアレンジは最近の同様期待できなそうだな
でも折笠さんの歌聞けるのはすげえ嬉しい
642声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:23 ID:9ZIaeNhM0
シー君?なんか意外なチョイスだな
中の人の歌唱力は安心だけど
合唱は結局やらないのかな
643声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:45 ID:6jp/yIp10
全員集合を期待してた…
644声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:12:31 ID:yXGyw5ny0
アニメのCMでルンルンルネッサンスきたな
かわええなあ

根谷さんも良かった
645声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:13:15 ID:E4UUGFTq0
まるかいては打ち止めだろうし
もうこれで合唱の機会は無いのかな
残念
646声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:13:33 ID:/yxMn9gB0
シー君か。意外な人選だな
合唱は枢軸連合だったら映画の主題歌になるけどな…
アレンジ自体はちびたりあみたいなのなんだろう
647声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 16:15:40 ID:4mIA9pZA0
なにかというと2期まるかいてのこと悪く言う人なんなの
648声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:06:40 ID:b35os73N0
>>647
キャラ臭増々で国臭が薄れてるのが個人的にはちょっと残念
649声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:31:39 ID:Ba6VXPIs0
個人的には、ってことなら自分はちびと神ロとリヒとポーとオーストリアは好きだった
他は微妙だが、別に嫌いという事もない感じ
国臭がないのはイタリア(というか主題歌)がそうだったからなんとも言いがたいな
650声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:36:31 ID:tIOccS8m0
国らしさを出してるのが正しいってわけでもないと思うんだけどな
キャラが歌ってるうたんんだからキャラソンといってもおかしくないし
651声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:41:48 ID:b35os73N0
>>650
ヘタリアキャラは国家としてのキャラクターと漫画キャラとしてのキャラクターを二重に持ってるからね
どっちにウェイトを置いてみるかで求めてるものも違ってくる
まあどっちが正しいというわけでもない 好みの問題
652声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:43:20 ID:4mIA9pZA0
合唱はギャラとかスケジュールとかの関係で難しかったのかもね
653声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:25:48 ID:NBXdAPQ50
ポーランド人がっかりしてたらしいしな
可愛いけどうちの音楽らしさは無いね…て
音楽アレンジは国擬人化としての長所を最大限に活かせるところなのに
勿体無かったよなあ
654声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:27:49 ID:oSIrGSHwP
合唱やデュエットでも別録りが普通だからスケジュールは関係ないと思うけどね

しかし折笠さんの歌は期待できる、楽しみ!
655声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:32:20 ID:/yxMn9gB0
個人的にだが折笠さんのショタキャラの歌は聞いたことないから楽しみだww
656声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 21:46:19 ID:C7l3L6HY0
折笠さんといえば、ロミオの青い空の「空へ・・・」(折笠ver)が好きだったから楽しみ
657声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 22:08:30 ID:YktiJZ9v0
なんとなくポポロの「君がいてくれる」みたいな感じかなーと予想してる
658声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:19:10 ID:wioNIY/s0
今度こそ、アメリカの時にやってくれなかった
「ねぇねぇイギリス〜」をやってほしいな
659声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:08 ID:ocgG36oW0
シー君が途中の巻に普通についてきてくれるなら普通に嬉しかったんだが
値段に見合わないDVD全8巻を集めてまでの特典がシー君ってのはちょっと微妙な人選だと思うなぁ
やっぱり合唱が良かった
シー君のも聴きたいから応募するけどさ
660誘導:2010/03/26(金) 23:43:32 ID:IlATCFkF0
>>653
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守る板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5510/
661声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:38:54 ID:IaJAeqXa0
アイスランドの情報公開っていったいどんな内容なんだろう・・・
662声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:41:43 ID:yfQAUnqu0
声優スレ的には声優名公開を期待したいところだが、線画設定公開だけで終わりそうな
気がしないでもない
663声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:42:34 ID:b4zdJODa0
新キャストくるかなあ
CDの香港やセーシェルに新声優起用してみたり
アニメでは新人に2役3役やらせてみたりしてて読めない
普通のアニメだったらゲスト声優豪華だけどヘタリアだし
664声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 03:16:32 ID:0xwNd8zG0
まるかいてシー君…だと…
DVD買ってないから関係ない&シー君好きな自分でも「えっ」と思ったぞ
これでシー君叩きが流行したら悲しいなぁ

しかしDVDまで買ってる層の多くが同人的な意味で萌えてる人なんだから、同人人気のあるキャラにすればいいのにね
あるいは同人人気はそこまで高くないけど一定数のファンがいて出番の少なめなキャラ、とかさ…
南伊や香、北欧、希あたりのまるかいてだったら本命者じゃなくとも「おっ」となったんじゃなかろうか
でもシー君本命の人はサプライズおめでとう
665声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 08:17:27 ID:01VwEbAd0
本命ってわけじゃないけど、シー君&折笠さんディスってんじゃねーよ
666声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 08:43:00 ID:g7QWjo3x0
アイスランドの声優出たって聞いたんだが、
誰かソースが直接手元にあるやついないか?
667声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 09:45:47 ID:yuXjDcZS0
アイスランドの声優は浅倉歩。ソースは前売り冊子
668声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 09:54:14 ID:jlrIQtA+0
全然知らない人なのに兼役じゃないだけですごい大喜びしてしまった
669声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 09:57:39 ID:g7QWjo3x0
≫667
d!
検索かけたらボイスノベルが1つだけ出てきたな…
声優の仕事はこれしかやってないのか?
あとそのノベルに高坂も出てるのが気になる。
事務所同じ?
670声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 10:06:42 ID:Dr1slPOz0
ボイスノベルのサンプル低いw
他には仕事やってないんかな?
671声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 10:07:32 ID:IaJAeqXa0
高坂と同じ事務所だとおもう・・・。このボイスノベル、YMOだけでキャスト固めてたはずだから。
672声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 11:10:38 ID:gHnABD180
キャストコメント聞いたが、低くていい声だなー
一瞬宮野の低音に似てる気がした
673声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 11:12:23 ID:gHnABD180
あ、キャストコメントはググると出てくる奴な
念のため
674声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 11:18:18 ID:2Q33csbu0
追憶の向こう側 キャストコメント(浅倉歩さん)
http://www.youtube.com/watch?v=wTjlxczb7xA

オフィシャルのだからなこれ
675声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 11:35:12 ID:tFt1y68Z0
ほ〜らな。有名どころなんか来ないと思ってたよ。
676声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 12:05:03 ID:/uXpKyD90
ttp://cyberfan.jp/tsuioku/chr/sakaki.html
ボイスノベルでのサンプルはこれだな
677声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:43:59 ID:DDRrCueC0
前売り冊子の販売状況がわからないけど、やっぱりもう売り切れた?
678声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 13:47:25 ID:2Q33csbu0
>>677
映画スレへ
679声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:07:52 ID:1CqopUMt0
確かテニプリも有名どころ+ネルケ系だったからそんな感じなのかね
680声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:12:54 ID:fMefwWo/0
アイスというよりはノルウェーっぽいイメージだけどなこの人…
皆川純子とか妄想してたんだけど、そんな上手くいかないか
681声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:30:13 ID:4oZcqXWr0
ネルケで純粋に固めてたら、学ヘタ声優って可能性もあったなw
いろんな意味で縛りのないところだから
682声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:33:44 ID:wJMHaimV0
>>664
・・・
683声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 14:43:56 ID:y7MuJ87g0
コピペだよ
684声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:00:56 ID:/mb74hRp0
名前で女の人かと思ったら男の人だったのか
アイスで男の人ってことはやっぱり青年キャラは例外除いて男の人がデフォなんだなー

ところで今までのまるかいてをiTunesに取り込んで一気に聞いたんだけど、オーストリアだけ声小さすぎない?
もちろん生オケは素晴らしいんだけど、他のまるかいてに比べてボーカルが埋もれてしまって何だか勿体ない
685声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:16:07 ID:AuCrlLwBO
すごく緊張して歌ってるのは伝わった
686声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:25:20 ID:e5Ji2X5IP
>>684
オーケストラ自体が音圧低いからボーカルもあんまり音量上げられないんだろうね
687声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:27 ID:kaXHge6/0
しかしとことん旬の声優を使わないな
監督のこだわりでもあるのか?
688声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:45:31 ID:+HvPuNMy0
浅倉歩は元放送部かw
ちょっときたこーやってほしいと思ってしまった
689声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:51:54 ID:/W6NmFGe0
ちょっとばかしか、話が変わるが、まだ決まっていないキャラでやっとほしいといえば・・・
ベルギーで、平野綾さんがいいなぁ〜と思うぜ。
何かあってる感じがする。
みなさんの意見を聞きたい。
>>687
何でしょう?お金がかかるからでしょうかね?結構声優さんの使いまわし?かな?ぽいのが
見られます・・・違うかな?
690声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 15:57:38 ID:OX4d1Iep0
>>680
まるっと同意
691声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 16:14:04 ID:VO36XN1K0
予算が少ないのかな
ネルケ系の新人使うし、HUNTERとかテニプリで聞いたことのある人選
692声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 16:17:24 ID:Dr1slPOz0
>>689
夢を見すぎだ
自分でも言っている通り、まだ原作ですら出番もないような端役に大金使って
旬の声優入れてくれるわけないだろう
693声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 16:42:42 ID:gO8Y8iNq0
個人的に変に話題性狙うよりも
キャラのこと考えたキャスティングしてくれれば
新人でも大物でも兼役でもなんでもいいけどね
694声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 16:46:48 ID:XhN9V8np0
ちびみたいにネルケでもはまり役ならかまわん
695声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 16:59:26 ID:4kf1lpa70
じゃあベルギーは金田さんがいいと主張してみる
声質的に合うと思うんだがな・・・

そういえばねこまつりベルギー出るんだよな
原作的にいくとセリフないけどどうなんだろ
696声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:10:24 ID:omrMJedi0
>>680
俺もそう思う
697声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 17:33:46 ID:RWNoKh1E0
>>695
普通に1話みたいに画面に映るだけだろうね
698声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 19:23:51 ID:Pjrp9Qd90
しかし、「追憶の向こう側」っていう同人ゲー?のキャスト結構使うねー。
金田、高坂、浅倉  グッツとかすげぇ売れてるんだから、もうちょっと脇キャラ声優に
金かけてほしい
699声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 19:32:47 ID:Pjrp9Qd90
浅倉の「追憶の向こう側」のサンプルボイス聞いた。
いい声だなぁ。でも演技が微妙に棒っぽく聞こえる。短いサンプルだから
演技力は良く分からんが
700声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 19:34:44 ID:Dr1slPOz0
あと岩村さんもかな
郷田さん入れてその辺みんなYMOか
701声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 19:54:35 ID:MiyoRmDU0
アイスランドはそんな癖のあるキャラじゃないし
そこそこ演技ができれば誰でも合いそう
702声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:01:39 ID:UZV1avQO0
>>700
ネルケだからかな
そんな製作費ないんか
703声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:26:22 ID:tFt1y68Z0
>>689
もう夢見るのはやめようぜ?有名どころなんか、今後一切出ないと思ってたほうがいい。
まして平野???ありえん。
金をかけたのは枢軸連合スイスリヒテンくらいなもんだ。
704声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:30:36 ID:UZV1avQO0
まぁ声優のギャラって有名無名じゃ無くて年功序列だから
新人なら有名どころが来ないとは言えないけどね

なんか女性陣には金かかってますな、根谷釘宮高乃と
705声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:31:48 ID:FfBMuakl0
声優のギャラってのは年功序列だから金がかかってないってのは無いと思う
706声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:33:02 ID:FfBMuakl0
>>705リロってなかったので何かかぶった、すまんww
707声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:33:43 ID:awbvhPuG0
スイリヒはなぁ、金をかけたが失敗した感じだ
嫌いじゃないんだが、どうしてもハガレンの兄弟が浮かぶ
ハガレンも今放送中だろ、余計にな
708声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:48:58 ID:Pjrp9Qd90
言われてみれば、脇キャラで有名声優使ったのってスイスとリヒだけだよな?
これからも期待できないっぽいなぁ。なんか毎回思うが、公式のやり方汚いなぁ。ヘタは何でも売れる
から、わざわざ金かけて有名声優は使わないって感じだな。
無名でも新人ばっかだし。それでもラジオやらイベDVDやら声優関連のもの結構
やってるから、声優押ししてる作品でもあるのか
709声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 20:58:48 ID:Dr1slPOz0
>>708
有名声優ばっかりつれてきたらそれはそれで公式汚いって言われるぞ絶対w
あのクオリティの5分アニメで声ばっか有名でもそれはそれで悲しくないか

キャラソンCDの方の出来は良かったし、やり方としておかしいとは思わないな
710声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:01:58 ID:vt9E9Aoa0
いや、やっぱり汚くね?
がっぽり儲けてるんだからその分作品や声優に金使えよ
ファンの喜ぶ形で還元してくれ
711声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:02:28 ID:Pjrp9Qd90
公式が本気出してクオリティ高いのってキャラソンぐらいじゃないか?
アニメも作画微妙だし、映画も相変わらずだし
712声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:03:41 ID:01VwEbAd0
ジャンプのアニメみたいなもんだ >有名声優使ってない
HUNTER×HUNTERとか本当に酷かった
特にシャルナークはあまりに合ってなくて不満だったが
まさかヘタリアのロシアでここまで実力を見せてくれるとは思わなかった
713声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:04:00 ID:gOeuiYcx0
>>708
いや>>704で上がってる人らは普通に有名じゃね?
714声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:08:32 ID:vt9E9Aoa0
脇役でも女性キャラには有名どころ使うのがまた嫌な感じなんだよなあ
ボブが喜んでるだけなんじゃねえかw
715声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:08:32 ID:Dr1slPOz0
>>711
ごめん、アニメのクオリティを上げるというのは想定外だったw
というか絶対やらないだろう、あんなので売れちゃうんだもん
716声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:09:53 ID:Pjrp9Qd90
>>713
言われてみれば。すっかり忘れてた。女性声優には金かけてるなぁ。
スタッフは何に拘ってるんだ
717声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:12:11 ID:UZV1avQO0
>>713
ゆとり世代中期〜くらいの人は知らないかもしれないな
根谷さんと高乃さんの全盛期は今じゃないから

>>712
高戸さんは二枚目じゃないキャラの演技はかなり上手いけどねw
そういえばハンターもネルケだったなー
webアニメだとお金出してくれるところが少なそうだから、どれだけ売れてても製作費自体はそこまで高くならないんだろう
718声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:14:09 ID:Pjrp9Qd90
まず声優にゆとり関係ないww声優厨じゃないと声優のことなんて分からんよ
719声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:15:45 ID:UZV1avQO0
>>718
あぁ、年齢的な意味ね、ゆとり世代って
オタでも中高生ぐらいは知らないかもと思って
720声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:16:51 ID:OAawGx120
適当に読んでたせいで、つい今まで「浅倉南」かと思ってた…w
721声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:23:22 ID:UHNUh0+s0
日高のり子か…いいかもな
722声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:25:12 ID:FfBMuakl0
高戸さんセーラームーンずっと出てたのに無名は無いわ
723声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:25:52 ID:y2+Um/F60
ファン層、特にCDやDVDにお金落とすようなファンは
ほぼ女性なのに女性声優はちょい役でもやたら豪華で
男性声優は使い回しと新人だらけというのはちょっと謎
724声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:33:08 ID:GTFRCgcg0
声優のギャラが年功序列?
何も知らない奴が多いんだな
725声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:35:18 ID:zaGh+Be00
女性ファンばかりだから
新人女性声優使ったら演技が糞とかかわいこぶってるとか体売って仕事とったとか叩かれそうで
慣れてる人のほうが良いと判断したんじゃないの
726声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:35:28 ID:Dr1slPOz0
>>712
覚えてないがメインが結構ヘタリアとかぶってなかったか、HUNTER×HUNTER
727声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:38:03 ID:UZV1avQO0
>>724
え?だってランク制だろ?違うの?
728声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:55 ID:aOW3GPSRO
有名無名新人ベテランは関係ない
そのキャラに合ってるかどうかが重要
個人的に今でもベラルーシは違和感
729声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:40:56 ID:TzdgxcP/0
有名無名は置いといて「あざとさが足りない」というのはまあ頷ける気がする
こういうターゲット層狙い撃ちなアニメはこっちが眉をひそめる程あざといキャスト振ってくるイメージだったんだが
730声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:41:51 ID:cb4fDmE40
キャリアはともかく個人的にすごく好みの声なんでよかった
映画でたくさん喋ってくれると嬉しい
731声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:44:47 ID:Pjrp9Qd90
有名無名どうでもいいと言うが、ここは声優厨が集まってるスレだ。
有名にも出てほしい
732声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:53:44 ID:1CqopUMt0
>>726
音監の平光さんがネルケ系御用達の人ではなかったかな
他作品名出して申し訳ないが、メインすらネルケで固められたリボーンよりはマシだと思う
733声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:56:38 ID:v77Rasif0
>>727

ランク(値段)は上げることも出来るが、下げることも出来る
ベテランと新人が同じ値段なんてのはよくある話

もちろん、ランクを普通に上げてるベテランもいるから全部が全部じゃないが、だいたいよくアニメで見る人はランクを上げてない
734声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 21:59:48 ID:v77Rasif0
ちなみにネルケはランクを全く無視した(多くは安い)金額を提示する極道なので、多くのプロダクションからは嫌われている
でも仕事あるしドル系の男と女は人気商売だから常にアニメとイベントにでていたいのででちゃう、んでギャラが下がる悪循環が数年続いている
735声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:02:06 ID:47bAlWX/0
メインの枢軸・連合には有名でかつ、キャラに合ってる声優選んでるし充分だろ
脇役にまで有名所使って欲しいとか夢見すぎ
たかが5分のWEBアニメにそんな予算ある訳ないし、
あるなら作画のほう頑張ってくれと言いたい
736声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:06:27 ID:qatMD6sO0
有名じゃなくていい、キャラに合ってたらいい。
へたに有名な人使うと見る人が多くなってまたややこしくなりそう…

それよりアニメのクオリティをあげてくれ。
737声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:06:45 ID:Pjrp9Qd90
関係ないが、若本は下げてると聞いた
738声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:12:06 ID:2M1cBjW20
>>735-736
声優スレで何言ってんのこの人たちw
739声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:12:18 ID:tFt1y68Z0
>>735禿げ同!
もう中心声優があの面子で充分。
原作見たって所詮その他の国は脇役。
夢なんか見ない。
740声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:13:39 ID:bqcY0VWV0
世の中の全てのアニメは声優スレの意向に沿わないといけないのかwww
741声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:14:13 ID:qjm+2kFk0
声優スレからは出て行ったらどうですか?ってことだろ
なんのためにここにいるの?
742声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:17:04 ID:p6B82QAY0
>>731
声優厨なら新人にももっと目を向けろよ
それじゃ声優厨じゃなくて有名声優厨じゃねーか
743声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:19:36 ID:/rGhYOWp0
有名声優こいよに「メインだけで十分だよ☆」なんつーレスが付く声優スレwww
無名な新人にどうやって興味持てとw
声優厨以外は空気読むかアニメスレにでも行けばいいのに
744声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:28:15 ID:SaVcRjdM0
このスレは頻繁に異様な雰囲気になるな
出て行けとは言わないが…
空気読んでレスして欲しいと思う時はある

有名な人はこれ以上いらないとか、声優より作画に力入れろなんて
声優スレで言うセリフじゃないよね
745声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:31:48 ID:4tgOOYJr0
有名声優だけが声優じゃないし
746声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:34:42 ID:4tgOOYJr0
有名声優だけが声優じゃないし
747声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:34:56 ID:Pjrp9Qd90
誰も声優厨だとは言ってないがww
自分は新人とか興味ないな。有名な奴からキャラに合った奴が来てほしい
748声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:37:12 ID:kaXHge6/0
これから興味もっていけばいいじゃない
誰でも最初は新人だ

ファンからすれば物足りないけど駆け出しの声優側からすれば
人気作品の参加はかなりラッキーなんだよな
後々他の作品出た時でも「あ、この人ヘタリアに出てた人だ」と思い出してくれるし
特に人気キャラ担当する新人は覚えてもらえる確率が高い
その点ていけばプロイセン役に抜擢された高坂さんは本当に幸運だと思う、正にシンデレラボーイだ

あと新人ではないけど高戸さんもロシア役に抜擢されてから一気に注目されたな
それまで芸歴は長いけどあまり良い役に恵まれず一時期干されてた時期もあったから
昔からのファンとしては凄く嬉しい
749声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:47:51 ID:tFt1y68Z0
>>748
シンデレラボーイねえ・・・あの程度で・・この作品で。
そういうのは地上波のゴールデンタイムのアニメの新人抜擢に言うことじゃないの?
750声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:50:03 ID:zaGh+Be00
白石・・・
751声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:25 ID:UQ1qNr+D0
演技が上手くて、キャラに合っていれば、新人でも有名でも構わない。
752声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 22:55:17 ID:47bAlWX/0
>>749
無茶言うな
地上波でゴールデンタイムに放送されてるアニメが
今現在どれだけあると思ってんだ

今はDVDの売り上げが良い作品に出れたらラッキーだと思うよ
753声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:15:08 ID:qatMD6sO0
アニメのクオリティの話はスレチだった。すまん。

でも有名声優ばっかり期待するのはどうかと思ったんだ
声優好きなら新人も応援しようよと。
754声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:28:29 ID:Pjrp9Qd90
新人、無名しか来ないなら予想も無理だな
755声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:30:07 ID:5b6pMvay0
事務所が人気アニメに出しとけとばかりにねじ込んできた
絶賛売り出し中の棒演技新人はいらない
キャラに合った演技が出来る新人なら全然構わない

つうか出番それなりにあるはずなのに兼役にされちゃう事例より
新人でも新しい人が与えられる方が断然マシだろうに
756声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:32:22 ID:sSRNNH3QP
つかアニメの作画、普通にいいと思うけどな
内容も1期の小出し引き伸ばしの部分や使い回しの部分、
あとBL色が濃い(苦手なので)部分以外は概ね面白いし

有名声優は好きだけど枢軸連合に中立兄妹と根谷高乃折笠、
笹沼郷田水島高城がいてどれも合ってるから満足

けどラジオの更新だけはちゃんとやってくれと思う
757声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:33:44 ID:Pjrp9Qd90
まぁ、リボーンや遊戯王とかみたいに、棒演技の芸能人や声優が本業
じゃない奴起用よりはずっとマシか
758声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:53:08 ID:gOeuiYcx0
KENNはむしろ当たりでしたよ、ってか郷田・平光ラインで
それこそアイス当たりにつれてくるかと思ってた
759声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:19:23 ID:zKqUt+We0
>>748
ロシアの声可愛いと思って高戸さんを調べたらヘッドロココで驚いたよw
芸歴長いのに良い意味で初々しい演技でスゲー!
760声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:21:40 ID:rer60g070
>>759
えええええヘッドロココ!?
高戸さん大ベテランだったんだな…!!知らなくてすいません…
761pixiv:2010/03/28(日) 00:32:24 ID:sa760aEl0
機関車トーマスのエドワードとかもやってたし
キャラの知名度考えたら恵まれてないなんて言えないよ
762声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:39:43 ID:YmFsA+w50
注目されたのはヘタリアの功績です^^みたいに言われると萎えるよ
確かにメイン中のメインじゃあ無いが有名アニメのレギュラーとかやってんのに
763声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:04:26 ID:+RuLF6HE0
この流れなら言える
別にネルケ系小劇場出身声優は嫌いじゃない
メインは有名声優引っ張ってるしキャストにもあまり文句は無い
新人起用にいそしんでくれても構わない

しかし平光指導の演技の方向性が気に食わない!
764声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:31:38 ID:5m1Pkg8j0
自分も気に入らん時がある
声優はいい演技してくれてるんだが

個性を強調し過ぎて、逆に原作のキャラ達と遠くなってる時がある
でも、我慢できる範囲内かな
765声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 01:32:24 ID:SflsJHrw0
>>763
それにつきるな
766声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 02:17:59 ID:gIs5Qr/Y0
ヘタリアは声優の人気や知名度うpにはほとんど貢献してないだろ
垂れ流しのTVアニメと違ってWEB配信は興味ある人しか見ないんだから
ヘタリアのロシアより鋼のグラトニーやセーラームーンのアルテミスのが有名だし
プロイセンの高坂だって他アニメで当てない限り一発屋未満で終わるよ
ガンダム主役とかでもない限りシンデレラボーイなんてないわ
767声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 02:43:30 ID:gsLs3H8T0
ガンダムの主役にいきなり無名新人が抜擢されることは皆無だがな!

昨今声優増えたせいもあるだろうけど
wikiとかで仕事歴見ると名前のない役ばかりやってる人が多い
その中で名前のついてる役名を貰い
広告大使としてイベントに参加したりCDを出したりするっていうのは
やっぱり凄くラッキーだとは思うよ

てか声優板てお笑いみたいにマイナー新人に詳しいのかと思いきや
売れて有名になった人を追いかける人が多いのか?
意外だ
768声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 03:02:12 ID:RVsCnfPOP
>>767
おいおい、冗談言うなよ
阪口大助のデビュー作が何か知ってるか?

そういえば0080の主役は声変わり前の子役浪川だったなw

いずれにせよ、ヘタリアは無名でもちゃんとした声優連れてくるだけ
ド下手な芸能人持ってくるアニメよりは遥かにいい
769声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 04:36:49 ID:6Il63dnb0
現在とひと昔前の声優希望者の人数を比較したら、新人が大役に抜擢されたり、良い役を
もらえたりする可能性は、格段に違うだろうよ…
坂は、今までリボーンでは無名の役をしていたみたいだけど、新しくかなり良い役もらえたんだっけ?

ヘタリアはメインはもちろん、脇役でも積極的にキャラソンを出しているから、声優さんにとっては
単純に名前を知ってもらえる機会が増えるのは、嬉しいんじゃないかと思う
メインキャラなんか、オリコンランキングしてゴールデンタイムにミュージックステーションで紹介されたり
したんだぜw
770声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 07:38:35 ID:LRkDuSiH0
今日のTAFでの声優トーク
去年のヘタリラ公開録音と同じくDVD特典になったらいいな
771声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 08:59:36 ID:yDXIqndC0
てかDVDに映像特典として付くのは確定済みじゃなかったっけ?
772声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 09:03:42 ID:6AGmAqhe0
つーか、ガンダム乗ってたやつやたら多いんだな
773声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 09:31:26 ID:rer60g070
・準主役に蛇ニタレ(雰囲気は合ってるけど下手くそ)
・OPまでその蛇ニタレの歌
・販売元が、蛇ニタレの所属レコード会社と違うおかげで
 OVAやCDに準主役が出てこない上にOPの歌い手差し替え
・声の雰囲気は合ってるけど、声優じゃないタレント使いまくりで
 演技の上手い下手も何もあったもんじゃない

こんなアニメを90年代の頃に沢山見てきたから
今のアニメはかなり恵まれてると思うのは自分だけかやっぱり
774声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 09:33:18 ID:gIs5Qr/Y0
何で他と比べて評価するの
775声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:01:22 ID:tB+Yf/730
つーか、そこまで無名でも合ってる人が良いってんなら、ひまさんが選んだアイリスの人じゃないことにも抗議しろよw
776声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:17:11 ID:YwBRo7SX0
アニメの声優にもかなりひまさんの希望は行ってるでしょ
777声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:25:44 ID:GgRw8lUV0
>>775
さすがにあのウザ系イタリアで商業化する勇気は殿様商売のフロワにもないだろなあ
ある程度は客層に媚びなきゃ
作者の主張全開で売れるのは庵野と富野とパヤオさんぐらいのもんじゃなかろうか
778声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:32:38 ID:KUwfT4xP0
>>768
昔ならともかくガンダムが完全にブランドと化してる今となっては新人起用難しいだろ
779声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:49:55 ID:A3aoxlYP0
>>692
そうか・・・夢を見すぎたか・・・それはすまなかった。
あれは、私的な妄想に過ぎない、気にしないでください。
いや、でもヘタリアの声優さんは有名な人が多いよね?例えばベラルーシ役の高乃 麗さん
代表作はサクラ大戦のマリア・タチバナとか最近だったら、ハートキャッチプリキュアのサソリーナとだね。
780声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:52:08 ID:RVsCnfPOP
>>778
皆無とか言うから皆無じゃねーよwと思っただけだ
今だって富野が作ればそういうキャスティングになる可能性は低くない

ヘタリアは1月に1度の収録だから全体で見ればギャラ安いだろうな
テレビで放送してれば声優側にも知名度的にもっとメリットあっただろうが
781声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 12:57:09 ID:+sBZ9oHe0
アイリスだってひまさんが全部選んだわけじゃねーよ
日本のサンプル声なんて最初低い男の人だったのにCD版では何故か女の人に変わってたし
そういう意味では商業の方がひまさんの希望通ってるだろ
782声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 13:03:59 ID:WIA5t3VZ0
つまり、ひまさんが選んだ眉毛と法国がそのままアニメにいってれば良かった
と言うかそうすればスレが変に荒れることもなかったなと今思ったわ
783声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 13:07:59 ID:ryWC+3Go0
784声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 13:37:38 ID:Nyigbla50
ところでアイスランドの声優の浅倉歩さんの声聞いてみたんだが
結構低い声で意外だった

もっとアイスランドはアルトぐらいの声イメージしてた
785声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 13:50:53 ID:PNhWSjCT0
アイスランドはアイリスの人じゃなかったのか
勝手にそう思ってた
786声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:45:41 ID:C1AFtdy+0
>>785
可能性はない、とは言わないけど無理かな
アイリスの中の人たち、特に仏の中の人は別企画でフロと懇意にしてるという話ではあるが厳冬が必死で阻止するよ
それだけ嫌われてる
ひまさんがアイリスを嫌ってない、むしろ好ましいとすら思っているのがまた話をややこしくしてると言う話も
787声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 14:54:39 ID:YsrUNLTM0
そんなことよりスロ化したらキャスティング変わるのかどうか予想して新キャスト妄想してwktkしようぜ
788声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 15:19:44 ID:ZSpqBOJV0
膨大な予算つぎ込めるから豪華キャスティングが可能になるな
789声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 17:49:19 ID:QBKLMqWl0
なんでそんな妄想しなきゃならんの・・・
790声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 19:10:06 ID:7QjQNo5L0
中国のCD届いた
ニイハオはライブで盛り上がりそうな曲だな
イベントで歌ってくれんかな
791声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 20:15:14 ID:+W3j0z7B0
今日のTAFに行った方いる?
なんか新しい情報とかあったのかな?
792声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 20:28:14 ID:QBKLMqWl0
行ってないから、レポ探し始めてるんだが、DVD特典に入ることは決まってるじゃない?
だからか、レポあまり詳しいこと書いてる人いないんだよね。とりあえず、
誰かが期待してた宣伝要員プロイセンの乱入はなかったようだ。
793声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 20:35:40 ID:pc1QfDth0
総合スレでDVDの映像特典になるって書いてあったような気がする
794声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 20:43:37 ID:+W3j0z7B0
そっか。まあDVDになるなら仕方ないか・・・
新主題歌のこととか映画の主題歌の話とか聞きたかったが・・・

まあ今週は、ローマ爺ちゃんとちびの声に癒されますかwww
795声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 20:45:54 ID:DpNAuc9E0
>>794
今週だっけ!忘れてた…
携帯でCM見た限り可愛かったから楽しみw
796声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 22:18:18 ID:VBK8/8dA0
アニメスレに投下されてたので持ってきた


835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 21:55:47 ID:ZXN6Qze3
板別規制でヘタリア声優総合スレにカキコ出来ないのでこっちの板にTAFのレポを落とさせてもらう
興味ない人はすまない

新しい情報的なものはなにもなかった
強いて言うならイタリア役の浪川さんが映画のアフレコを終えたことぐらい
アフレコを終えた感想で「すんごい面白かった!」というようなことを何度も言っていた

フリップを使った枢軸絆テストとかまるかいて感謝祭のパンフに乗ってたキャラ診断テストを声優さんがやってみたりとか
フリトをちょびちょび挟みながらそういう企画をやってた

個人的にはステージがすんごい客席と近くて嬉しかったw
あんなに間近で声優さん見たのは初めてだ
人数が少ない分、声優さんがファンに絡んだりツッコんだりしててアットホームな雰囲気で楽しかったよ
ただ浪川さんの体調が心配になった…
797声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 01:11:20 ID:Ty02FuOF0
ニーハオ中国が脳内で止まらぬ
798声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:25:31 ID:mQiDpk0b0
普のキャラソン全部嫌い。
キャラソンのドイツ語の発音が気になる。まるかいてが何度聞いても違和感がとれない。
元のものを下地にしつつどうアレンジするかが楽しみだったのにな。
贅沢とは思うけれども、これなら脇役扱いでたまに出るくらいが良かったと思ってしまう。
そもそもキャラソンとか最初釣りとか思った。
799声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 02:31:15 ID:SVVcqZM+0
コピペして楽しい?
800声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 07:20:03 ID:Z5lxN6cD0
ヘタリアステージ、予想通り「ダブルひろき」による浪川いぢりが見られた。
801声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 18:58:03 ID:wGPkj25p0
今週、たなかさんの出番ってほんとに「え?」だけなんだなw
802声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 22:34:47 ID:bUDhldhT0
バーズ立ち読みしてきたよ。バレしてもおk?
803声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 22:37:26 ID:uuAshNVY0
アニメスレと同じ方かな?
こっちのスレ向けの情報が何かあればお願いします
804声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 22:50:59 ID:bUDhldhT0
バーズバレ
ちょっと下げとく






7月7日にインターバルCD2「親分CD」が発売するって。
あと、今度アニメにトルコ出るけどキャスト発表はなかった。
805声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:21:04 ID:y0XjX7520
一応改行しとく
>>804レス






やっぱりきたか。どのエピソード使うだろうか
オールキャラならやっぱりエイプリルかな
806声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:21:04 ID:QtCdfXCu0
おおおおおおおやぶんくるのかああああ
807声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:31:29 ID:+1mU3aGJ0
声優スレで改行要らないと何度言えば…
808声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:33:52 ID:86l6/khB0
そういえばスペインにもエイプリルネタがあったかw
トルコはキャスト発表なかったってことは兼役の可能性が高いか…
あと結局ギリシャは高坂さんのままなのかが気になる
809声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:34:45 ID:hSPcGva80
3話でトルコが出るみたいだけど
声優はまた兼役かな
もし兼役だとしたら誰になるんだろう
810声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:35:49 ID:JoAoRYab0
ほづみ安元ひろきあたりかなあ
811声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:41:02 ID:6h7a54WY0
小西もいけそうだけどこれ以上役ふやせるかね
812声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:45:22 ID:LK5Rv8f0O
小西は低音演ってないからいける
813声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:45:24 ID:7AtPDsM30
トルコ誰になるのかな?ちょっと楽しみ。
個人的には谷山さんがいいな。アニメにはまだ出てないし。
ナレーターとトニーだけじゃもったいないよ。

ギリシャは高坂さんだろう。もうアニメで声当ててるし。
逆にいまさら変わるのはいやだ・・

ドラマCD楽しみ。ロマーノ大活躍じゃないか!!
ヨーロッパ系になるとアメリカ、日本、ドイツ辺りが
出番ないんだよな・・・どうするんだろうか・・・
814声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:45:26 ID:JnQIeVSS0
さすがに高橋はないだろう
イタリア兄弟・アメリカカナダみたいに同時にトルコと日本が喋るってw
郷田さんあたりがやりそうだ
815声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:54:26 ID:KMsfslvO0
>>804



thx!
親分ktkr!やっとだな


トルコさんやっとくるのか
安元は声の種類持ってないからなあ
小西の低音でイキのいいおっさん声聞いたことないんだけど
(理知的なのとかが多い気が…)どうなんだろう
あとはヤングか郷田さんあたり?楽しみだ
816声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:55:46 ID:Fhy75BVw0
やっぱりエイプリルかな
でもあのネタってロマーノ出番あった?
817声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 23:59:22 ID:y0XjX7520
ニートネタで出てるじゃないか
オチもロマーノの頭突きだし
818声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:08:46 ID:Qgc57IVz0
バーズにはまるかいて感謝祭のレポは載ってないのかな?
とりあえずこれが今のところ初レポ?

国を擬人化した歴史コメディーアニメ「ヘタリア Axis Powers」初のホールイベントをリポート!
ttp://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2010/03/20100329_04.html
819声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:22:25 ID:MMFolcUz0
どうせトルコも使い回しかマイナー声優だろ。もう期待しないぜ
820声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:26:16 ID:MMFolcUz0
親分CDとか・・・ドラマCDの値段で売ったら厳しくね?プロイセンより人気ないし
821声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:26:40 ID:lmTEajl80
金野(神) 笹沼(墺) 高坂(普) 小西(米) 小野坂(仏) 高戸(露)
金田(ちび) 安元(独) 浪川(伊) 杉山(英) 高橋(日) 甲斐田(中)
822声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:39:23 ID:LNuDLEQX0
プロイセンCDより突発的なCDじゃなさそうだから
エイプリルネタやるんだったら今度こそ小西と甲斐田呼んでくれよ…
823声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:39:48 ID:Dn7LX0Ol0
親分CD、エイプリルネタだけじゃあネタの分量として少なくないかな?
キタコーキャラが結構入っているから、それ絡みのネタは使えないだろうし。
かなりオリジナルアレンジが入るか、もしくは親分子分ネタをまとめてやるとかかな…。
824声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:56:32 ID:9pqLf/ax0
そんなに少なくはないと思うけどなあ
オリジナルアレンジ入れればそこそこやれるんじゃないか?
中国のミニドラマだと九コマ漫画が25分越えになってたりするしあれだけあれば十分いけると思う
825声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:56:46 ID:BKwNty5N0
>>821
>>818のイベント写真の並び順のつもりなんだろうが笹沼さんと高坂さんが逆

金野(神) 高坂(普) 笹沼(墺) 小西(米) 小野坂(仏) 高戸(露)
金田(ちび) 安元(独) 浪川(伊) 杉山(英) 高橋(日) 甲斐田(中)
826声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:58:46 ID:7ym+4Q5K0
別にエイプリルネタとは限らないだろう
でも親分子分だけじゃドラマCDで出すのは厳しいよな
何やるんだろう
827声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 01:10:31 ID:MMFolcUz0
厳しくないと思うが。1トラック3〜4分程度だろうし、南イタリア支配は長編
だから余裕だろ。オリジナルとかも入れてくるだろうし。あとキャラソンとオフボーカル
828声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 01:19:00 ID:7ym+4Q5K0
ああごめん、時間じゃなくてキャラの多さの意味で
ドラマCDって一枚で色んなキャラを楽しめるのが
醍醐味かなと思うので
(ドラマCDあまり買わないからその辺よく分からないけど)

ああでもトルコがアニメで出るなら可能性あるかな
829声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 01:27:31 ID:QSFNSsj+0
キャラソンのミニドラマなら2、3人+脇でもいいけど
ドラマCDならオールキャラ要素のある話じゃないと

サイトのエイプリルフール見直してきたけど
ひとつひとつの記事を膨らませやすそうだからいけるんじゃない
830声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 01:52:27 ID:uFLTxSfe0
親分子分よりオールキャラの方が売れるよな
831声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 01:53:22 ID:URSGMqlw0
てかプロイセンもキャラいろいろ出てたろ
832声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 02:00:51 ID:+J9dcgco0
親分子分中心にオールキャラでわいわいやってくれたら嬉しい
うっかりまたひまさんシナリオ書いてくれないだろうか
833声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 09:42:24 ID:cuL7iKIo0
スペインのCD出るのはうれしいけど、プロイセンが出なかったら
悪友の論争が加熱しそうで嫌だな
悪友トリオは嫌いじゃないけどまあ普通に考えて出ないよな
プロイセンて本来ただの脇役のはずだし
834声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 09:49:43 ID:Ql75VGlo0
親分CDねぇ…ぶっちゃけ買うまでに至らなそうだなぁ
まだキャストも内容もわからない段階でも、以前ならもっとテンション上がっただろうけど…
そんな熱意もなくなってきた自分にがっかり
というか映画公開一ヶ月後でヘタリアファン増し増しなところにこのCDか
今までの露骨な商売法に慣れるわけもない私は余計に喜べないなー
そもそもスペインってそんなに需要あったんだ
一部の熱狂的なファンがスペイン出してくれと手紙やらメールやら送ってたのは知ってたけど
835声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 10:08:00 ID:Lr+HRq7c0
この勢いでデンマー君のCDも出ないだろうか
声優も決まってないし無理かな
836声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 11:02:45 ID:ikAQC/EJ0
>>786
>アイリスの中の人たち、特に仏の中の人は別企画でフロと懇意にしてる

ここkwsk
だったら商業化で無理やり声優を変えたのは厳冬のせいなのか
837声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 11:41:33 ID:mrU8fIHY0
>>835
北欧5はアニメ出ないからせめてドラマCDで出て欲しいよね
「北欧CD」とか出たら、俺はホイホイされる
838声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 12:05:10 ID:NGN7NkGi0
ルン・ルン・ルネッサンス♪の試聴きてるね
ヘタリラはもう2ヶ月経つけどまだなのか
839声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 12:42:38 ID:3k/aoFJ+0
>>836
無理矢理って・・・
840声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 13:08:29 ID:TY/VdW9/0
>>838
情報ありがとう!聴いてきた
何かもう金田さん郷田さんありがとう、って言いたくなる可愛さだw
841声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 13:46:20 ID:Qnfjm4j00
可愛いのはいいがずいぶん視聴開始遅いな・・・
発売明日だぞ
842声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 14:21:27 ID:MMFolcUz0
フラゲ誰も来てないのか?
843声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 14:25:26 ID:MMFolcUz0
スペインについては、今後のグッツやイベの優遇扱いも、このCDの売上次第で
決まりそう。とりあえず四月馬鹿ネタより親分子分ネタやった方が釣れるだろ
844声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 15:51:45 ID:zP9aMmZB0
どう考えてもオールキャラの四月馬鹿ネタの方が売れるだろ
845声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 16:11:03 ID:MMFolcUz0
四月馬鹿は出るキャラによって受けるだろうな。
親分子分ネタは腐が大量に釣れる
846声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 16:25:49 ID:IqA9Sn2q0
●●よりも●●の方が〜なんて荒れる様な事は書かずに
DVDやCDの発売予定が複数あるのだから、違う話題書きなよ。
ここのスレそういう発言が多い気がする
847声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 16:52:51 ID:MMFolcUz0
違う話題にしたいなら自分から話題振れよ
848声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 16:54:21 ID:f8UHDT9X0
ヘタリラまだかなぁ…
849声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 16:59:43 ID:Gi+npKQwO
ヘタリラなんてもう最初からありませんでした
850声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 17:12:46 ID:KpePnWTX0
ちびたりあとローマ爺ちゃんの歌めっちゃ可愛いなぁー
851声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 17:14:45 ID:6eO7eA1Y0
>>848
以前は一月過ぎると毎日チェックしていたのに最近すっかり忘れてた
それにしても二人の季節が追いつきそうだ
852声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 18:28:57 ID:OCC1N6p40
>>839
いつものアイリス儲だよほっとけ
853声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 18:36:34 ID:HBTrWZ6yP
今日お金払ってきたけど明日届くかなぁ
854声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 19:17:58 ID:E4Yrv8D80
神保町はもう売ってたよ
855声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:20:17 ID:wLQrUQIl0
トルコが第三話にでると聞いたのですが、本当ですか?
856声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:24:04 ID:Fngwn1ya0
本当だよ、ちゃんとバーズの予告にトルコの名前が出てた
やる話もギリシャとの口論があるやつだから喋らないということもないだろう
857声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:29:33 ID:wLQrUQIl0
>>855
ありがとうございます!!
すっきりしました! 声優さんはだれがやるんだろう・・・。
858声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:34:50 ID:49pUJS0H0
よし。まずはsageようか
859声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:46:25 ID:LNuDLEQX0
キャラソンガイド買った

でかい。楽譜があるからでかいのもわかるが特典のCDもでかいのでちょっと困る
インタビューは全部確認したわけじゃないけどほぼバーズの再録
突撃Q&Aは多分新しいインタビュー

歌詞は乗せるならせっかくのキャラソンガイドなんだから
台詞部分も全て補完してほしかった

見開きでキャラソンジャケが見られるが見開き故に微妙に見づらい
なのに全キャラ全身入ってない

最後にキャラCDプロデューサーと紗希さんとバーズ編集長の対談がある

高坂さんが「プロイセン以外でお気に入りのキャラは?」に
エストニアとギリシャと答えていたのが涙を誘った
860声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:51:38 ID:Fngwn1ya0
こうさかwwwwww
861声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:52:09 ID:XJsTm4860
何か切なくなってきた
862声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 22:26:45 ID:qDiNSSm4P
坂wwwwありがとうwwwww
863声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 22:41:53 ID:m97quZ7v0
写真が載っていたので

キャラCDプロデューサー むさいおっさん
紗希さん 超美人
バーズ編集長 全身隠してる


バーズ編集長って例の○○な編集だよね
864声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 22:43:55 ID:URSGMqlw0
>>863
紗希さんって歌手だからな。アニメの主題歌歌ってたし
欲しくなってきたなぁ。予約しなくても買えるといいが…
865声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 23:35:30 ID:hXFYJZqx0
>>859
高坂さん素直だなwww

インタビュー気になるけど殆ど再録かー
866声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:10 ID:jBW4gbtg0
バーズ読んでない人はお得だね
867声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:03:11 ID:4wVb3LTY0
一冊たりともバーズを読んでない自分にとっては
全編書き下ろし級に新鮮な内容だな
868声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:09:37 ID:H4TKo+TU0
スペインの次にロマーノの名前が書いてあるって事は
スペインCDはエイプリルネタでは無いのかな
869声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:19 ID:iIvCCBRn0
ヘタリアってアニメもドラマCDも別録りだと
スルーできないぐらい演技が浮くんだよな……

ロマーノの出番が多いなら、浪川が別録りじゃないのをまじで祈る
870声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:20:50 ID:SPB6frTD0
浪川は今年アニメの仕事いっぱい入ってるからたぶんまた別撮り
871声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:24:39 ID:SPB6frTD0
ロマーノも出ることもう公開してるなら、やっぱ親分子分ネタか。
つーかちびロマも浪川なのかw?きつすぎるw
872声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:38:22 ID:a2HU6D6K0
まるかいてに続いて、親分CDか。それまでアニメ続いていると良いね。
スペインファンの情熱の粘りもぎ取り勝ちですね。おめでとうございます!
高坂さんは、持ち役に誠実なんだね。それもありがたい。
親分スレがまだ残ってたら嬉しさ爆発できただろうに、残念だったね。
873声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:38:50 ID:YAplm0H+0
ちびロマじゃなかったら、ウミガメネタとか?
枢軸みんなで南イタリアのレストランに来たみたいなシチュで
874声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:39:58 ID:MpgQ3f690
エイプリルやウミガメやりながらちびロマを回想したらいいじゃない
875声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:40:10 ID:ZtN+QxD90
井上さんが合わせられたらいける
876声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:51:16 ID:FSU+COaiO
井上さんのさらなる関西弁特訓が始まるんだな
877声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 00:55:58 ID:76cef4hC0
スペインスレはこっちに代わってる

ヘタリアのスペイン親分はトマトかっこええ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5657/1265478986/l50
878声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 01:29:48 ID:SPB6frTD0
ひまさん脚本でオリジナルw?無理だろ。忙しいみたいだし。
ウミガメネタやるとしたら監督&スタッフのオリジナルになるぞ
879声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 02:16:57 ID:Ri+B9Hjo0
それオリジナルとは言わなくね?
880誘導:2010/03/31(水) 03:28:24 ID:o295jU420
881声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 15:47:28 ID:qXXouxpz0
4コマのウミガメをどんだけ膨らませるんだw
中世の髪と服みたいなイケメン幼児再来に期待

>>876
関西弁指導にあたる小野坂の姿が見えた
「キスしたって」って関西弁としておかしいらしいけど
そういうところは直さないで欲しいな

ラジオ全然更新来ないな
二人の服装にさほど違和感を感じなくなってきた
882声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 16:02:03 ID:ZtN+QxD90
そうそ
親分の関西弁はあくまで似非なのがええねん
883声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 16:37:49 ID:4/f2K6+d0
俺様CDで小野坂に一か所関西弁じゃないとこがあったとか言われてたけど
関東人の自分は今だにどこかわからない
884声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 16:45:22 ID:qXXouxpz0
東北人の自分もさっぱり分からない
でも小野坂の関西弁指導はいい事だと思う
イントネーションまでめちゃくちゃなのはあれだし
885声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 17:56:13 ID:aAT1SGj40
関西の人って何かとうるさいよな
地域によって方言がいろいろ違うと言われてもわけわからんし正直どうでもいいw
別に気にならないし
886声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 19:00:03 ID:1mEME03CO
ああ
887声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 19:09:52 ID:ALI/NUYw0
そうだねプロセインだね
888声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 20:07:39 ID:lf1ZSdjw0
中途半端が気持ち悪い
889声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 20:20:57 ID:SPB6frTD0
関西人が嫌われる理由
890声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 20:34:39 ID:wpRlwR1A0
ID:SPB6frTD0が嫌われている理由と多分同じ
891声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 20:36:13 ID:vlTm7lnE0
まるかいて感謝祭新しいレポ来たよ
ttp://www.anican.jp/blog/anicanreport/anicanreport.aspx?number=20100100
乾杯のテンションすごいな
892声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 00:27:22 ID:q6WSVZPC0
初めて見るレポだ
まるかいて感謝祭楽しかったなー
893声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 15:00:45 ID:R88LngQQ0
トルコ役、藤本たかひろさんに決まったね。
894声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 15:03:58 ID:ilDlFzUG0
>>893 今書き込もうかとおもったw
いいんじゃないかな〜
895声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 15:04:06 ID:LbLUfdPkQ
新キャスト来たね
896声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 15:43:34 ID:2QrGTg+j0
トルコ役、発表ないから兼役かと思ってたからビックリした。
名前聞いて一瞬思い出せなかったが、めちゃイケのナレーションの人か……
897声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 15:54:02 ID:mJ4nCcJS0
めちゃイケのナレっていったら木村匡也かと思ってしまうw
藤本氏はわらわザルの声だけかな?
898声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 16:05:08 ID:UxBCxrji0
藤本と聞いてもまた誰だかわからんわ・・・めちゃイケ見たことないし。
899声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 16:05:48 ID:4Z2yZArI0
知らんがな
900声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 16:27:16 ID:MwNbeDJ/0
公式のサンプルボイス聞いた感じでは個人的に結構イメージに近いな
もう少し低い方が好みだけどw
901声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 21:45:56 ID:p9fn8KXT0
どこかで見たこある名前だと思ったら戦国無双3の福島正則か
902声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 22:37:55 ID:i2IrH27b0
2巻買ってないから今回の内容知らんかったんだけど、ギリシャってここまで
のおおおおったあありしてたのか
903声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 22:41:55 ID:LbLUfdPkQ
>>901
あ〜ほんとだ
正則の時はわりと高いねw
904声の出演:名無しさん:2010/04/03(土) 00:35:32 ID:wS8mOb5P0
私的には藤本さんのサンプルボイスがイメージ通りだ。
来週すげー期待。
905声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 07:37:28 ID:VcejqNG5O
いよいよ明日か
粋で鯔背な江戸言葉にwktk
906声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 10:50:13 ID:uxUcCxKiO
まるかいてスペインきた
907声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 11:17:42 ID:AeYJXbIu0
>>906
今回は早いな
908声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 11:19:47 ID:AeYJXbIu0
連投失礼、やっぱりおれさまにっき2はDVDに収録されるのか
909声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 11:27:12 ID:hfIVFMG1O
音痴すぎわらたwwwwwwwww
しっかり歌えよ糞乞食!www
だから仕事ねーんだよ^^^^^^^
910声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 11:43:26 ID:pJMMOer50
やっぱりスペインはアレンジしやすそうだね
911声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 13:28:00 ID:vh2n2UxD0
スペインわかりやすいくらいスペインで良い感じだ
しかし「あ〜〜〜ぃ ひとふで〜〜で」でどうしても噴くw
912声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 15:20:35 ID:GaaWMdpkO
スペインスレでは
「あ〜〜〜ぃ」はハレオの「Ay!」って掛け声なんじゃないかって言われてた
もっと情熱的なまるかいてになるのかと思ってたけど、
意外とユル爽やかでこれはこれで良いね
913声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 15:23:15 ID:GaaWMdpkO
ごめん
>ハレオの〜
じゃなくて
>フラメンコの〜
の間違いでした
914声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 16:11:08 ID:AeYJXbIu0
もう少し歳いってそうな声がよかったなトルコ
915声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 16:19:01 ID:vh2n2UxD0
>>912-913
そうなのか、ありがとう!
ということは締めは「ole!」とかありそうだな

トルコの声もう少し低くても良かったけどそんなにイメージ違うわけでもなかった
髭だから歳いってそうに見えるだけで意外に若いんだろうか
916声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 17:14:35 ID:nWGJCdwc0
やっと規制解除
まるかいて感謝祭の新しい公式レポ着てたよ。写真多め
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1270531095
917声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 17:40:55 ID:Ctz4Xi+q0
今回試聴えらい早いなどうしたんだw
いい感じだったんでフル楽しみ

トルコさんは若すぎて個人的には微妙だった
918声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 17:54:16 ID:5PK8vMd50
アイリスのトルコさんしか知らないから楽しみ
早く帰りたいぜ
919声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 18:30:17 ID:e2sA487LP
トルコさんちょっと柄の悪いにーちゃんって感じ
あんまりべらんめぇな感じに聞こえなかったな
高坂さんが凄く良い感じなだけに残念だ
920声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 19:22:50 ID:qU02OwZYO
トルコさんちょっと若すぎる感じだな
あんまオッサンっぽくない
921声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 19:38:37 ID:Y3OSQ8/g0
トルコさんはおっさんじゃなかったんだよ!
922声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 20:43:18 ID:cN0tiNprO
トルコのオッサンって言うよりトルコのニーチャンって感じだったな
923声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 21:31:27 ID:Tgl/unanO
同じくあ〜ぃに吹いて
>>912を読んだ後でもやっぱり吹いたw
リズミカルな伴奏にwktkが止まらないが
どこかで情熱的な部分も聞けたらいいなあ
924声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 21:43:46 ID:kFIXygj50
フランスぐらいでもおっさん言われてるので、
そこから考えると充分におっさんなんじゃないかヘタリア的に
もっとべらんめえがよかったけど
925声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 01:53:15 ID:7YXpyS/nO
NHKみたいに方言指導がつく訳ではないからな
小野坂さんが井上さんに大阪弁教えたように現場に江戸っ子がいたらいいんだが
926声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 01:56:45 ID:TWqq7kxK0
むしろ今江戸弁(というのか?)が喋れる人なんかいるのかw
落語くらいでしか聞かないなぁ
927声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 02:17:13 ID:7YXpyS/nO
自分はたけしと麻生ぐらいしか思い付かない>江戸弁
キャラのイメージが固まってくればてやんてぇ!してくれると信じてる
928声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 02:56:52 ID:t9rT3OMq0
江戸弁てどんな感じだ
時代劇の岡引みたいな感じなら小西がやってたのを見たことあるが
929声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 06:27:28 ID:mby9/2Hb0
麻生の喋り方だなぁ>江戸弁
発音的にはヒがシになるとかだけど
抑揚が結構特徴的だと思うんだよなあ
930声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 09:19:10 ID:t4VzF3Zv0
江戸っ子だけど江戸弁なんてしゃべれないや
新しい声優さんが来ただけで嬉しいからいいや
931声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:30:40 ID:LHv8RORJ0
5月10日発売の「CoolVoice」(PASH!の増刊?)はヘタリアがらみで
高橋広樹さんと小野坂昌也さんの対談?2ショットが載るようだ・・・。
このコンビ大好きだから1ヶ月後が楽しみだ〜。
932声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 20:41:06 ID:Jx8HdfmXO
ヘタリアの声優ってイメージと合ってない人多いね
933声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 21:23:15 ID:igmHSSXr0
初期メンは神キャスティングでいいと思うが
934声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 21:31:32 ID:UKn3MdBo0
合う合わない、好みは人それぞれ
935声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 23:28:11 ID:9mxc1f690
あと合ってない=演技が下手ってことではない
936声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:17:33 ID:Z11wC+Kg0
スペインの声なんか前より高くなった気がするんだけど気のせい?
まあ久しぶりに聞いたから自分が忘れてるだけかもしれないけど・・・
この人の声好きだし別に批判とかじゃないけどそう聞こえたら申し訳ない
937声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:36:36 ID:0DV4Lfzm0
歌だからじゃない?
938声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 03:42:30 ID:RLwCysb00
>>926
森田がネイティブだってミラクルトレインで言ってたぞ。
トルコ声には向かないが。
939声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 04:02:42 ID:rK6GZMDR0
アンチじゃないし井上さん嫌いではないし歌も下手ではないと思うんだが
なんか視聴は声が浮いてる感じがする
ギターの音が小さいからか?
940声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 07:41:28 ID:gnBdQz2pO
>>939
自分も伴奏と歌のバランスが変だと思ってた
ミックスの問題なのか、
自分の耳や携帯があんまり良くないのか…
もっとバリバリにスパニッシュギターが聴きたい
941声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 09:13:33 ID:doaN3SSM0
声はいいと思ったけど、なんかギターの音が微妙だったかな
音質上がったら変わるといいなあ
942声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 11:30:11 ID:24n8H9CC0
そういや前に杉山がなんかのインタビューで言ってたドラマCDってスペインCDのことなのか?
943声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:15:57 ID:f0cxTntZ0
今のところ他にドラマCDの情報は出てないし
俺様CDと同じ形式ならキャストトークもあるだろうから
その可能性が高そうだね
944声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:04:46 ID:3GzvwhOH0
ヘタリラってどうなったんだ
945声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:24:16 ID:xbyDNgw8O
なにそれこわい
946声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:44:09 ID:emHpHJtW0
こわいこわい
947声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 20:09:49 ID:Pf/cBOfy0
>>943
それだったら、今回は相当余裕があっての制作か
俺様CDみたいなことにならなくてよかったw
948声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:04:49 ID:EoK/IPm4O
スペインリピート止まらん
お父さんのところがイタちゃんになってるが…まあいい
早く全部聴きたいぜ
949声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 00:24:06 ID:cdkSYSIA0
今月のPASHでは小野坂&高坂の対談
アニメージュでは高坂インタビュー
高坂さん使われてるなー
950声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 01:04:08 ID:W37ful9Q0
なんか珍しい組み合わせだ
小野坂さんと仲良くなりたい!って言ってたけどそれか?
そのうち井上さんもインタビュー三昧になりそう
951声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 02:50:13 ID:4oXLi6wV0
アニメスタッフはプロイセンが大好きなようだ。よく釣れるからだろうか
952声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 03:07:47 ID:TNpTAC8t0
亡国だから国民からの「こんなのうちの国じゃない!」系の苦情に気を遣わなくていいし、
人気もあるキャラだし、使い勝手はいいだろうな
坂さんが使われているのは、まだ新人さんだからスケジュールに余裕があるって
のが大きいと思うが
953声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 04:00:31 ID:M8L+e+stO
作者もヘタリアファンもナメられてるなーって思う
融通の利く新米作家の作品で流行りものに敏感な女性層や
会社形態・商売方法などに疎い低年齢層がターゲット
作品に愛着なんてないからグッズもアニメも粗ばかり
短期的に稼ぐために大量作製大量生産
それで使えなくなったら後はヤり捨て状態飽和状態放置プレイ
笑えねえ
954声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 12:35:36 ID:sdtEPHZm0
今のところ告知は無いけど中国CDのロマーノの言葉を信じるとキャラソンは続く可能性大だよね
できたら声優がついてるキャラが1曲づつ歌ったキャラソン2枚組みアルバム希望

初回特典は通常版に+1万でまるかいて付いたらバカ売れすると思うんだ
955声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 14:59:19 ID:RFQC6aOuO
>>953
一番ナメてるのは作者でしょ
やるやる詐欺
956声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 16:12:18 ID:GVYbc2xg0
いい加減コピペにレスするのはやめれくれ
957声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 17:32:31 ID:jo8/Kf8T0
自分で貼って自分で反応してるって事にしとけ
じゃないといつまでもバカすぎる
958声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 16:17:02 ID:SPDi6GktP
なんて一人楽しすぎ
959声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 19:50:22 ID:nK85r+XT0
>>954
そのロマーノの言葉は単に親分CDのこと指してたんだったらしょんぼりだな
あんだけ売れてて中国で終わりとかそんな馬鹿なことないよなと思ってるけど出すにしても公式は早さが足りない
もっとがめつく稼ぎにきてくれよw
960声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 20:45:22 ID:aF5Hq0TD0
あの8人だからお金かけて作って売れたと思ってるのは俺だけか?
その他の国キャラにどんだけファンが付いてても、声オタ動員は
8人に及ばないと思うんだけど?
961声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 21:00:45 ID:Zk00kdWu0
正直声オタ動員できるような声優自体少ないだろ
スイスとリヒのデュエットキャラソンとか出たら売れそうだが
962声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 21:41:10 ID:EKEIWqjb0
キャラソンの売り上げは声優オタ関係ないのが定説
個人名義のCDに万の固定ファン付いてるクラスの声優でも
キャラソンではギリギリ4ケタなんてザラ
963声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 21:45:20 ID:3lkveKFe0
>>960
公式がお金をかけたのは後半のキャラだけじゃなかったっけ
最初は打楽器だけだったのに前半のキャラが売れたからどうのこうのって話題を見た覚えが

4桁売れれば大成功な世界なんだから、もっといろいろ出してもいいと思うんだがなあ
964声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 21:56:44 ID:GwffXUny0
>>961
同じコンビの某有名アニメ、キャラソンの売上が爆死してなかったっけ
関係ないんだろうね
965声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 21:58:38 ID:XfYbA1XW0
>>964
一期で凄い売れて二期で全く売れないこともあるし
中の人関係ないな
966声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 22:15:25 ID:P9CNHEOXP
ハガ○ンの前のやつは売れて最近のは売れなかったってことかな?
深読みしすぎだったらごめん

キャラソンはキャラが大きいというのは本当だと思うけど
声優買いする人もそれなりにいるよ。特にこの板には
自分は伊日露中の4枚買ったけど、半分はキャラ買いで半分は声買いだな
967声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 22:25:13 ID:f54W+wt80
声優的にじゃなくキャラ的にも脇役で人気が桁違いなプロイセンはともかく
他の脇キャラはメインよりは売れないだろうとは思う
脇キャラはキャラソン出すにしてもインターバルCDの形式で
ドラマCDの合間に挟むみたいな感じになるんじゃないの
ドラマCDなら色々なキャラ出せるしね
968声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 06:26:40 ID:u5NYCy+A0
というか
原作で人気のあるキャラでまだアニメに出てないのもいるし
その辺を3期でフォローして
結果的にメインだった一角を食う可能性は無きにしも非ず

一期二期の脇役では出しにくいというのは同意するけど
969声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 09:03:40 ID:Xdq0bcda0
>>966
声優好きで演じてるキャラも好きだから買うっていう966みたいなタイプは結構いるけど(私もそう)
「声優だけが決め手、その声優の歌ってるものなら何でも買う」って人は実はそんなにいない
人気声優でもせいぜい300〜500枚売上がプラスされるだけ
970声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 09:56:29 ID:Iu79l97E0
2期キャラソンがいまいちと言えばハルヒもかな
鋼は初動が500とか1000とかそんなもんだったんだっけ

>>966
ルイズから入った釘宮ファンの男がアルフォンスやリヒのキャラソン買うか
って言ったら買わないだろって話じゃね
ヘタリアの中で声優で買うっていうのは自分もそうだけど、同じ声優さんの
見てないアニメのキャラソンまでは普通なかなか買わないから
971声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 11:07:53 ID:zCPLW92v0
ヘタは声厨の割合も少なそうだし普通にキャラ人気+曲の出来って感じだと思う
あとミニドラマの内容出るキャラによって買うか決める人もぼちぼちいそう
1000売れないキャラソンだってあるんだしメインで万売れてたらそこそこ人気ある脇役なら出しても良さそうなんだけどな
でもメイン8人はやっぱり安定感あるし人気あるし国もメジャーだし出番も多いし2順目でも嬉しいというか1枚と言わずもっと歌ってほしい
972声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 14:26:50 ID:4PFGA0VTO
メインと抱き合わせ的なアレで売ればいいんじゃね、脇キャラ
973声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 17:52:44 ID:6DZHflUZ0
フィンランドとスウェーデンの
意外とロックでパンクかもしれない歌を聴いてみたいけど
厳しいだろうな
974声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 18:07:55 ID:FBX+FBAyO
>>973
その2国はロックやパンクどころじゃなく
重量級メタル先進国じゃなかったっけ…

絶対ありえないと思うが
音楽班を信じてアイスランドのエレクトロニカや
キューバさんの情熱的な曲も聴きたいな
975声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 18:23:05 ID:u5NYCy+A0
関連性のある二国ならデュエットもいいなとは思う
兄弟とか北欧5とかバルト3国とか
アルバムみたいにして何曲も収めたらいけるけど
売上げ的にきっと難しいんだろうなあ

プロイセンは嫌いじゃないんだが
まるかいて〜の「だぜ!」が「だぜいえっ」みたいになってるのが
なんつーか著しくかっこわるい
いきなり民謡っぽいというか
976声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 18:58:36 ID:EKbtnFvQ0
>>968
メイン食えるほど原作人気でアニメ出てないキャラって居るの?
977声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 19:07:50 ID:aDesv76V0
>>976
メイン食えるほどの人気なキャラなんていないんじゃね

ヘタリアのゲームが出るってさ
キャラというか声優は何人くらい出るかね

【PSP】学園ヘタリア Portable
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271219934/
978声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 19:12:56 ID:tb29RRs30
さすがに日本とイギリスあたりは最初から別格な感じだったけど
アニメ化前はメインと脇の壁なんてない状態で人気入り乱れてたよ
アメリカが10位以内に入れないくらいには脇人気が固かった
この先アニメでも脇の出番が増えてきたら分からんよ
979声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 19:29:20 ID:mlfWeRL40
次スレのテンプレ追加は
トルコ:藤本 たかひろ
台湾:甲斐田 ゆき(二役)
これくらいか?
980声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 19:37:13 ID:TQVCihXb0
>>979
アイスランド:浅倉歩
もあるよ

980だったらスレ立て行ってくる
981980:2010/04/14(水) 20:00:01 ID:w7Jp442KO
連続投稿で引っ掛かって中々書き込めないので携帯から
次スレ立ちました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1271241514/
が、番号間違ってしまいました
すみません
982声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 20:07:55 ID:26npCVkZ0
ゲームか。ノルとかデンも出てこないかなー。
出てくるとしてもまたネルケ声優だと思うけど
983声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 20:18:27 ID:mlfWeRL40
>>981

アイスランド見落としてた
ゲームで新しいキャストくるかな
984声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 14:23:23 ID:Y8R1iWUI0
ゲームはフルボイスなのかな??だといいな
985声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 14:25:07 ID:RUPk4Grx0
>>981
乙! ところでアニメ公式にトークショーのお知らせきてるけど既出?

・JR徳島駅にて「銀幕ヘタリア」JR記念入場券の発売
・アニメ「ヘタリア World Series」トークショー

5月2日(日)14時30分予定〜
ゲスト:小西克幸さん(アメリカ役)、小野坂昌也さん(フランス役)

他、多数を予定

だそうです
986声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 14:42:18 ID:RUPk4Grx0
場所抜けてた >>985に追加

5月2日から4日まで行われる、徳島のマチをアソビ尽くす
イベント「マチ★アソビ」の第三弾、「マチ★アソビvol.3」にアニメ「ヘタリア」が参加します!
987声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 15:45:46 ID:+qqlSXX/0
>>985&986
それなんて楽園??ゲスト2人でも豪華だけどもう少しプラスしてくれないかな?
メンバー的にWひろき追加は無理か??
988声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 16:18:30 ID:pVziJxhj0
なんで徳島?
989声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 16:26:02 ID:SXhQSytm0
他多数って事は追加あるのかな
990声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 16:28:02 ID:jCZi+utM0
>>988
マチアソビって言うのが
アニメ中心にして他にも色々企画があるような
一種の地域密着イベントだかららしい
991声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 16:54:58 ID:tPjsDefm0
他多数は関連のイベントがってことだと思うよ
声優は下記を見る限り小西と小野坂だけだろう

ttp://www.machiasobi.com/?p=997
992声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 16:55:29 ID:6Ksp06ECO
DVDの特典は、ロマ&ドイツの旗ふってだったな。
1期と同じような組み合わせで来るのか?
変えて来るのか?
楽しみだな。そしてシングル旗ふっては、売れるのだろうか…何かつけないと売れる気がしないな…
993声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 16:59:16 ID:RNdkfldVO
ロマーノが来たんだし、変えて欲しい
994声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 18:01:56 ID:te2mJx7Q0
前回は残念なリミックスだったところにロマーノきただけだから
いままでどおりでいいよ、売上のための人気キャラできたらなんか・・・
995声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 18:08:41 ID:DVgBs5uqO
売上のためならそれこそメイン勢で決まりだろ
996声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 18:11:52 ID:6Ksp06ECO
旗ふってのシングルの方に、別のキャラ持ってきてくれるといいな…
997声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 18:26:08 ID:XnQ1q6c3O
はたふってパレードのカップリングにロマーノのまるかいて地球入れて欲しい
998声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 20:31:59 ID:TOHxoxee0
>>997
欲張り過ぎだw
999声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 20:49:16 ID:LopSPGkgO
>>999なら来週から旗ふってパレード
1000声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 20:53:11 ID:Pgp2PAUC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。