声優アワード総合スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
声優アワード公式サイト
http://www.seiyuawards.jp/
前スレ
声優アワード総合スレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1267871426/

主演男優賞:小野大輔(31)(マウス)『黒執事』
主演女優賞:沢城みゆき(24)(マウス)『CANNAN』『テガミバチ』
助演男優賞:浪川大輔(33)(アクロス)『07-GHOST』『君に届け』
        三木眞一郎(41)(81プロ)『鋼の錬金術師』『機動戦士ガンダム00』
助演女優賞:井上喜久子(45)(アネモネ)『CLANNAD〜AFTER STORY〜』『マクロスF』
        堀江由衣(33)(VIMS)『とらドラ!』『化物語』
新人男優賞:阿部敦(28)(賢プロ)『とある魔術の禁書目録』
        前野智昭(27)(アーツ)『WHITE ALBUM』『宙のまにまに』
新人女優賞:伊藤かな恵(23)(青二)『宙のまにまに』『大正野球娘。』『しゅごキャラ!』
        豊崎愛生(23)(ミューレ)『けいおん!』『かなめも』
歌唱賞  :豊崎愛生(23)(ミューレ)日笠陽子(24)(アイム)佐藤聡美(23)(青二)寿美菜子(18)(ミューレ)竹達彩奈(20)(アイム)
パーソナリティ賞:小野坂昌也(45)(青二)
特別功労賞:高橋和枝(フリー)(70)
功労賞 :玄田哲章(61)(81プロ) 杉山佳寿子(62)(青二) 田中信夫(74)(俳協)
富山敬賞:水樹奈々(30)(シグマ)
シナジー賞:機動戦士ガンダム
海外ファン賞: 斎賀みつき(36)(賢プロ)『今日からマ王!』『PEACE MAKER 鐵』
キッズファミリー賞:水田わさび(35)(賢プロ)『ドラえもん』
2声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 13:13:15 ID:DS4KeoVr0
主演男優賞
福山潤→宮野真守→神谷浩史→小野大輔

主演女優賞
朴?美→平野綾→釘宮理恵→沢城みゆき

助演男優賞
石田彰→小野大輔→井上和彦→浪川大輔
宮田幸季→神谷浩史→杉田智和→三木眞一郎

助演女優賞
小清水亜美→釘宮理恵→遠藤綾→井上喜久子
後藤邑子→斎賀みつき→沢城みゆき→堀江由衣

新人男優賞
柿原徹也→羽多野渉→岡本信彦→阿部敦
森田成一→代永翼→梶裕貴→前野智昭

新人女優賞
鹿野優以→加藤英美里→阿澄佳奈→伊藤かな恵
平野綾→小林ゆう→戸松遥→豊崎愛生


3声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 13:20:34 ID:6PlNizO10
セックススレ
水樹奈々とセックス!それは男の夢2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1256014401/
田村ゆかりとセックスしたい人→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260366744/
田中理恵とセックス!バニーコスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253377951/
【ウィスパーな】能登麻美子とセックス【喘ぎ声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261864806/
☆No.1美少女☆平野綾ちゃんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263501861/
ますみんこと浅野真澄さんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264882204/
ゆかなとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1254281280/
林原めぐみとセックス!!男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263689520/
片岡あづさとセックス♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264304662/
野中藍と○○○セックスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1265732100/
たかはし智秋とセックス!それは男n
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264900991/
花澤香菜ちゃんとセックス。みんなの夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266187809/
阿澄佳奈とセックス!永遠(とわ)なる夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267750500/
鹿野優以ちゃんとセックス!それは拓篤の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267789714/
伊瀬茉莉也とセックス!それは…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267863583/
4声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 13:21:31 ID:gC/Xcvi40
第伍回声優アワード
助演女優賞ノミネート
能登麻美子
出演作:銀魂(パンデモニウム)
5声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 13:26:26 ID:QpgeT6Ak0
今のところ、ブログで声優アワードの事を書いてるのは浪川と奈々と竹達だけかな?
6声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 13:37:55 ID:07mUfyQJ0
浪川はブログで後ろに偶然写ったであろう大先輩たちをシャアとハイジって書いてたのにはちょい引いた
7hage:2010/03/07(日) 13:42:16 ID:VkiDTdG40
浪川はそういうユルキャラだからいいんじゃねーの
大御所にも可愛がられてるしな
8声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 13:44:51 ID:NnRHelqC0
この「声優アワード」ってスポンサーはどこなの?
アカデミー賞並の栄誉な事なの?
この賞取ったから仕事が大幅に増えるとか?
ま、知名度は上がると思うけど・・・テレビのニュースとかでやってる?
9声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:12:59 ID:HtbvAswBO
「声優アワード」とか銘打っておきながら、実は「角川アワード」だぞこの賞はw
角川作品に貢献した人が毎年選ばれるシステムさ
本当に全作品から選んでるならこんな事にはならんぜ絶対にw
マジで「角川アワード」にネーミングを変えれば少しはみんな納得すると思うんだがな
10声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:18:22 ID:QpgeT6Ak0
>>9
携帯厨は黙ってろ
11声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:26:42 ID:HtbvAswBO
あれ?角川さんの方ですか?
お前が黙ってろw
12声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:33:04 ID:CcKVtBTa0
煽られたら速攻で認定
さすが携帯厨!ぶれないなぁ

で、角川アワードであるという証明まだ?
13声の出演:名無しさん :2010/03/07(日) 14:36:34 ID:E+Ao8vtE0
浪川が助演とかありえんわ。普通に主演でしょ。
無理やり古臭い黒執事とかで小野主演受賞とか無理ありすぎ!
黒執事なんて2008年作品じゃん。
14声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:37:16 ID:JhT2soCU0
こうやって「どうせスポンサー絡みだろ」とか、
「あれ?俳協は?シグマは??」とかって話題にしてることで十分意味があるんだろうな
この賞とったからって次につながらないのは鹿野で実証済みだし、
声優としてきちんとした評価がされて受賞してるわけでもないし
15声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:38:19 ID:gC/Xcvi40
第伍回声優アワード
新人女優賞ノミネート
竹達 彩奈
出演作:けいおん!
選考理由:かわいいから。
16声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:38:22 ID:7Hjtjun20
今年小野が主演したアニメってなにがあんの?
咲の執事役しか印象に残ってねぇんだが
17声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:38:33 ID:QVHS06ks0
3月20日の声優フェスタ・通のチケットが
2枚余ってるんだが,どうしよう・・・
18声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:39:20 ID:7Hjtjun20
やぶってうp
19声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:39:31 ID:OzCGRV9I0
>>16
11eyes
20声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:44:19 ID:8Zp6cAze0
鹿野が随所にワイルドカード的使われ方してるのが面白いw
21声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:45:37 ID:JyUUQ65i0
 回ごとの協賛企業をリストアップして受賞者の受賞理由とて列挙されてる作品名を
あげておくとわかりやすくなるね
 今年はアニプレじゃなくてポニーキャニオンが入ってたりと色々波もある
安定してわかりやすいのはQR絡みのパーソナリティ賞、必ずQRの番組を持ってる
人になる
 あと角川といっても角川書店の方で角川映画系列のアスミックはハブられたりしてるから
作品の制作委員会の内訳と、アワードの協賛企業を比較するのが一番正確なんだろうが
めんどうだ
22声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:52:15 ID:HtbvAswBO
とりあえず角川アワードを否定したがる>>10>>12は誰の厨なんだろうなw
ソースなんて毎年の受賞作品みりゃ一目瞭然だろうにバカがw
23声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:55:28 ID:CcKVtBTa0
>>14
これの出番か?

声優アワード受賞者の2009年に開始したアニメの総出演数
参照:http://wikiwiki.jp/seiyu_syukei/?%BD%B8%B7%D7%2F2009%C7%AF

201 釘宮理恵    |90 岡本信彦   |44 代永翼
193 沢城みゆき   |89 小林ゆう    |43 鹿野優以
189 戸松遥      |87 加藤英美里 |41 宮田幸季
183 福山潤      |69 前野智昭   |36 阿澄佳奈
159 堀江由衣    |65 杉田智和   |23 阿部敦
153 小野大輔    |60 伊藤かな恵  |21 井上和彦
149 遠藤綾      |60 宮野真守   |15 梶裕貴
141 小清水亜美  |54 後藤邑子   |
138 豊崎愛生    |53 神谷浩史   |
131 朴ろ美       |52 井上喜久子 |
127 平野綾      |52 羽多野渉   |
115 浪川大輔    |50 斎賀みつき |
112 柿原徹也    |48 三木眞一郎 |
102 石田彰      |46 森田成一   |
24声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:55:54 ID:SjGB2Pgg0
携帯から調べられるの?
25声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:56:27 ID:wjlLXS7Z0
>>22
携帯じゃあ上手く反論できないんだな
くやしいのうwwwくやしいのうwww
26声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 14:59:10 ID:xseVrp+XO
しゅごキャラ声優内での声優アワード受賞者率が半端ない
どうも同じ声優が同じ賞を取るのは避けてるようだし
声優アワード第10回くらいには大沢シグマ以外でよく目にする声優は
大半が何かしら声優アワードの賞を貰ってるような状況になりそうだ
選考される対象がナレーションや吹替えや一般アニメからは1割で
9割はヲタアニメからっていう狭い世界の賞だからそんなもんそうなるわな
27声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:01:15 ID:HtbvAswBO
>>25
お前みたいなのが泳がされてると思うと愉しいのうwwwww愉しいのうwwwww
28声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:20 ID:MKtSODC90
次からテンプレにこれも追加して

表彰部門の対象作品は、対象年の1月1日〜12月31日までに
・新作としてTV放送された作品
・リリースされたDVDまたはビデオ作品
・初めて上映された作品もしくはネット配信された作品
・ゲームとして発表された作品
の4種類が対象。※外画、ナレーションは含まれません。
29声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:24 ID:mWdNf5gD0
>>1
てめーなめてんの?
なんだよCANNAN って正確に書けよな
「CANAAN」だぞ
30声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:06:25 ID:JyUUQ65i0
 最初に声優アワードを作ろうと企画を出した人ら(太田克巳と吉本隆彦)が
アイドルの追っかけやアイドル雑誌を作りたくて業界に入った人達
アイドル声優アワードになるのはしょうがないさ
31声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:07:42 ID:4FJctIo40
キッズファミリー賞ができたということは、根本の賞ではキッズファミリー向けの評価が入ってないということ
そういう一般人から乖離してる所が、一般の注目を受けない由縁になっている
32声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:22 ID:MKtSODC90
>>31
新規で始まったキッズファミリー向けアニメがなんなのか教えてください。
33声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:20:09 ID:SVPp6+hfO
業界に出回ってるアニメの大半がオタク向けの深夜アニメだからな。
一般アニメを評価しろって言われても、それ自体が少数しか存在しないんだから無理な話よ。
実際、去年スタートした一般アニメの本数カウントしてみ?笑えるぞ。
34声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:23:23 ID:HtbvAswBO
その時点で公平なジャッジが出来ていないわなw
35声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:26:45 ID:6irx5YXE0
>>34
逆に数の比率なんだから公平だろ
36声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:35:19 ID:RVmSt9eRO
>新作としてTV放送された作品(新作エピソードが放送された作品も含む)

なのでまるっきりの新作でなくても良いんだけどね一応は
37声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:37:22 ID://6OW0+/0
人気番組のナレーターや一般向けアニメの声優が受賞したところで
一般人は声優に興味持つ事はないからオタ向けアニメから選ぶのが無難だろ
38声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:37:50 ID:gC/Xcvi40
第伍回声優アワード
主演女優賞ノミネート
阿澄佳奈
出演作:working!!
39声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:41:58 ID:xseVrp+XO
なんの作品のどのキャラのどんな演技が評価されたのかが一切わからないってのも凄い話だ
何が理由で受賞したのわからない賞は声優アワード以外知らない
40声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:48:02 ID:6irx5YXE0
>>39
お前が知ろうとしてないだけで公式には書いてあるだろ
41声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 15:52:43 ID:VZUQ4gi70
今更小野坂がパーソナリティ賞か……
勢い的には井口裕香だと思っていたが。

まあ、井口は一生大きくは評価されないけど、
ちゃっかり業界で最後までぬるっと生き残ってて欲しいポジションではあるw
42声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:03:08 ID:DfkQD1/H0
今年はBS11で録画放送しないの?
43声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:15:29 ID:JyUUQ65i0
>>41
井口は大沢だしな
QR的には俳協、ネルケ、芸能事務所、大沢と賞を与えにくいパーソナリティが多く
大変だと思うぞw
44声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:21:07 ID:7qnq/Jy7P
>>41
こむちゃの男の方がスルーされてるので、
今の状態では無理かと。
45声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:25:07 ID:RoW7GSxiO
何の為に櫻井を黒執事の主役に持ってきたと
46声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:26:56 ID:I3xo9mOu0
え、まさかアワードのためとか言いだす気?
そこまで重要な賞だと思ってる人いるんだ…
47声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:30:39 ID:m936tO6H0
受賞理由の作品が微妙な人多いなぁ
特に男の方、人材いないのかもしれんが酷いな
2周目獲らせないとしたら、次の主演誰もいなくなるw
映画が対象内なら杉田が思い浮かぶけど
48声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:34:18 ID:RoW7GSxiO
>そこまで重要な賞だと思ってる人いるんだ…

そうだよな(笑)
81に言ってやれ
49声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:36:57 ID:g2NyniKA0
なぜ81?
そんなに権力あるかよ
完全に頭膿んでるな
50声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:38:57 ID:nMVm03xp0
もらって泣くやつもいるぐらいだからな
51声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:43:28 ID:RoW7GSxiO
まだ>>49のような可愛いやつがいたとは

とりあえず半年ROMれ
52声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:45:27 ID:wQejGEyA0
まぁまぁ
来年の予想したいとこだけど
まだこの冬春しかキャストわからんから難しいな
秋で良いのくるかもしれんし
53声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:46:07 ID:QpgeT6Ak0
>>49
実行委員長の南沢道義は81プロデュース代表取締役
54声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:47:19 ID:6pLs9U1I0
しゅごキャラ声優が多いのは普通に明日川の新人選びが上手いおかげだろ
伊藤かな恵や阿部敦はしゅごキャラが初レギュラー作品
55声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:50:49 ID:Sj/CwKXW0
>>45
今考えると黒執事で賞とった小野が可哀想です
56声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:52:23 ID:fw8vxLf50
アワードの委員長やってるとキャストまで自由にいじれるんだ
すげーなアワード
いつの間にアニメ界の支配者になったんだ
57声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:53:41 ID:JyUUQ65i0
単なる調整役だろうにな
58声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:55:30 ID:M4SGmN4r0
ベテラン声優は賞受けても今更って感じだし、若手のための賞だね
功労賞もよっぽどの人が貰っているし、地道にやっている人は全く報われないな
59声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:56:23 ID:yM9n8vsr0
>>54
阿部は今回取れたことに疑問符がつけられてる一人だろw
60声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:57:41 ID:HtbvAswBO
>>56
そりゃ、いじれるはなw
それだけ金積んでるんだからw
いい加減、大人の事情で動いている賞だと気付きましょうね〜w
61声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 16:59:26 ID:8kXw2H2H0
かつての三大ドル声優、堀江、水樹、田村の中で
これで賞もらってないの田村だけになったな……
62声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:01:26 ID:uPWwqvsF0
アワードはスポンサー(角川アニプレ)の言いなりみたいなこと言っておいて(まあここまでなら同意するけど)
そのアワードの委員長が「来年は桜井に主演賞とらせるから主役やらせたまえ」
とか言ったらそのスポンサー様が「ははーわかりました」ってことになるの?
結局どっちが偉いんだよ
陰謀論考えすぎてぐちゃぐちゃになってんぞ
63声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:03:05 ID:wQejGEyA0
>>59
阿部の名前はアワードで知った俺…
64声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:04:00 ID:xFGQx+1Z0
>>62
その人は反応されたいだけだから支離滅裂になってるんだよ
無視でおk
65声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:04:22 ID:QpgeT6Ak0
>>58
声優アワードが出来たのが4年前だから歴史は浅い
もし25年前に出来てたら、野沢雅子、田中真弓、潘恵子、横沢啓子、日高のり子、荘真由美、鶴ひろみ、山田栄子、島本須美、冨永みーな、島津冴子、小山茉美なんかが受賞してたかもしれないけどね
4年目だからあまり権威が無いし、声優の若手でもこのイベントの事を知らない奴の方がはるかに多いと思う。
66声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:07:16 ID:HtbvAswBO
声優アワードは81も金出してるからなぁ
角川、アニプレと提携して運営してるようなもんだ
67声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:07:38 ID:b2c3BW6tO
古労面で神谷明が取れないなぁ…

関智はこの賞自体を名指しでコケにしてたから端っからお呼びがかからないとして
68声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:09:28 ID:8kXw2H2H0
>>62
桜井は第一回の時、スザクやハセオ辺りで取れそうな雰囲気だった
でも恐らく、例の著作権騒動でお蔵になったくさいなw
変わりに81枠で入ったのが宮田コーキだったりする
69声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:09:58 ID:QpgeT6Ak0
本当に「角川アワード」なら受賞対象の役者は全部、角川の作品から選ばれてるだろ
しかし受賞作品を見ても講談社だったり芳文社だったり角川ではない作品からも選ばれてる
このスレで角川アワードとイチャモンつけてる奴は頭が本当におかしい
70声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:10:13 ID:aPh1lU0n0
>>65
もっと早く出来てるべきものなんだよねぇ
71声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:10:29 ID:7Hjtjun20
>>67
kwsk
内容しだいで関智の評価が変わる
72声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:14:31 ID:QpgeT6Ak0
>>70
そう。何人も名男優、名女優が受賞し続け歴史が出来る事によってこの催しのそれぞれの賞に権威づけられる
73声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:14:40 ID:b2c3BW6tO
>>71
第一回の時、関が持ってるラジオビッグバン内で「眼中無い」みたいな事言ってた
結構昔の話
74声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:16:06 ID:0AunFqmu0
  513 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/06(土) 01:38:09 ID:XigdxpzC0 
  俺の予想いくぞー

  主演男優賞: 小野大輔 ○
  主演女優賞: 沢城みゆき ○
  助演男優賞: 櫻井孝宏 ×中村悠一 ×
  助演女優賞: 堀江由衣○ 斉藤千和 ×
  新人男優賞: 寺島拓篤× 前野智昭 ○
  新人女優賞: 伊藤かな恵○ 豊崎愛生 ○
  歌唱賞    : けいおん○
  パーソナリティ賞: 小野坂昌也 ○


今回の反省点

81枠を助演で1名(櫻井or豊口)と予想。
助女の堀江は自信あったので同等クラスで千和と予想し豊口を消す。
富山敬賞の水樹で中村悠一を入れる。
今年はバオバブ来るかも(来るなら男)と思い寺島。
75声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:16:57 ID:xFGQx+1Z0
功労賞はこれまで事務所立ち上げたことある人が入ってたけど今年はなかったね
野沢さんが来るかなぁと思ってたけど、これは来年DB改とセットで取らせるための布石かもしれん
76hage:2010/03/07(日) 17:19:02 ID:VkiDTdG40
>>73
流石アフレコ中に居眠りしてヘラヘラしてる馬鹿は言う事が違うよな
77声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:20:39 ID:+enGgW0s0
>>73
小野坂も批判したりバカにしてたけど賞貰ったぞ
78声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:21:38 ID:sEsGtBie0
>>65
別にベテランの方々も賞をってわけではないけど、本来何らかの栄誉を受けておかしくない人達には何もない日陰状態で、
最近なって急に賞を始めて今をときめく若手ばかり光を当てられてる、構図がなんか変
79声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:22:33 ID:RoW7GSxiO
所詮は出来レース
80声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:24:12 ID:vTgqUAcP0
>>70
アニメブームが起きたが、声優事務所が分裂を繰り返してバタバタしてた70〜80年代
落ち着いてきたと思ったら、さらなるブームによる声優の仕事の多様化で時代はますます群雄割拠
いいタイミングがなかったんだと思う
81声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:24:53 ID:JyUUQ65i0
そう出資額や業界内のパワーバランスで配分される
角川アワードにすぎない
82声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:29:55 ID:gC/Xcvi40
くぎゅ〜になったつもりでかんがえてみました。

主演賞が1つだからローテになるので、最優秀と優秀にわけるアルヨ。
最優秀女優賞:神楽
優秀女優賞:大河・シャナ・ルイズ

吹替とかナレーションも評価しろとか言ってこないように名称変更するアルヨ。
アニメ声優アワード

選考基準が曖昧で、悪い意味でのサプライズが多いでアルヨ。
1.選考はアニメイト・とらのあな・ゲマズなどで2000円以上お買い上げの方に応募券1枚(レシート春)
2.年会費1000円くらいの会員1人1票
3.賞は作品と関連ずけさせて投票する
 ※そのそもこの賞は1年間で一番輝いていた主演がおおい声優と一番輝いていた助演が多い声優をを決める感じ?だったらなしで。
83声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:30:18 ID:H4fzoxk90
堂上と柴崎と朝比奈

図書館戦争ですね
84声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:35:09 ID:mYDCOP9N0
>>56
南沢道義は声優界で一番権力持ってる

日本音声製作者連盟代表理事(理事長)
日本声優事業社協議会理事長
Half HP Studio社長
81プロデュース社長
声優アワード委員長

音響からマネジメントまで好き勝手に弄れる権限を持つ
 青二の久保進(第一線を却いて会長)、アーツの松田咲實(失脚)、
 大沢の大沢利男(死亡。事務所はオーナー派と社長派で内紛して昨年分裂)
目の上のたんこぶ3人がいなくなったんで南沢の独裁体制

また芸能界や、ミューレやJTB・エースなどの新興事務所に、
声優業界の利権を奪われ始めたのも南沢道義の一強体制になってから
声優アワードの人選でも従来の声優事務所の力が働かなくなってきた
従来だったら平野綾がハルヒになることも声優アワードに選ばれることもなかったよ
その後、81プロデュースは日本芸能マネージメント事業者協会を離脱
思い通りになる日本声優事業社協議会を中心に、支配力を強めつつある

南沢道義は声優業界を悪くした戦犯であり、目の上のたんこぶだった松田咲實の美人局事件も、
新興勢力と手を結んだ南沢道義によって仕組まれた罠だったという噂もある
そういう汚い男が南沢道義という人間
85声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:37:35 ID:0AunFqmu0
出来レースだから予想するの簡単だったと思うけど
予想は当たった?
86声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:40:39 ID:8kXw2H2H0
小野と沢城は予想できなかった
87hage:2010/03/07(日) 17:42:47 ID:VkiDTdG40
妄想もここまで来ると笑ったw

ミューレができた経緯をまず調べてみようか。
声優事務所がどうこうできるレベルじゃないしそもそも既存の声優事務所に
どっかの企業が勝手に養成所を作る事を妨害することもできるはずがない。

資本金たった1050万で年間売り上げも大した事のない零細企業が強大な権力とか
鼻で笑うしかないな
88声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:43:06 ID:LLDaZtx60
>>51
第1回の時櫻井はマ王、.hack、Dグレ、ギアスなどあり
申し分なく取れたが盗作のせいで急遽宮田(ガーゴイルw)に賞まわしたり
柿原(プリンセスプリンセスw)なんかが受賞できたんだぞ
スポンサー枠とは別に81枠があるんだよ

盗作後だってゼロ魔、モノノ怪、ロマンチカ、化物語、こむちゃ等
スポンサー的にも人気・売上的にも毎年ちゃんと実績重ねてる
下らない賞なんて必要ない
どっかの爆死王さんの後釜になったからって変な言いがかりつけんでくれw

大体「声優アワード受賞した」と言うより「ヴェネチア国際映画祭でレッドカーペット歩いた」と言った方が
一般人へのインパクトはでかいと思う
89声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:51:49 ID:0AunFqmu0
>>86
主演は消去法でw
櫻井は舞台再開したのでこっちもOKと判断。
シグマとバオバブはまだだった。

井上喜久子は・・・これ当てた奴いるのかねぇ
90声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:54:19 ID:kSlVzrKz0
第一回から今まで助演かパソ確実に取れる位置にいるのに今回も取れないなら
やっぱもう無理だろ。
今のところ来年の主演は浪川か杉田か?
91声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 17:55:30 ID://6OW0+/0
出来レースなら予想しやすいわけではないぞw
92声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:00:02 ID:waUvtRz9O
>>61

その中でも田村が一番いい演技をすると思うんだが…
93声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:02:02 ID:0AunFqmu0
>>91
そんなことないと思うぞ。
ゴリ押しだの枕だの、
ここには業界に詳しい奴いっぱい居るからねぇ
94声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:12:08 ID:nE6JiqnG0
日野は最近ラジオで釘宮との結婚・交際の噂を否定してたな
日野釘宮カップルを希望してたオタ残念でしたwwww
日野の本命は中島沙樹ですから

“声優板 常識カップル”
日野聡  (31歳)& 中島沙樹  (31歳)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1250515022/682-
中村悠一(29歳)& 井上麻里奈(25歳)
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2314.html
神谷浩史(34歳)& 斎藤千和  (28歳)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261003417/11
尾嶋直哉(24歳)& 戸松遥   (20歳)
寺島拓篤(26歳)& 伊藤かな恵 (23歳)
岡本信彦(23歳)& 日笠陽子  (24歳)
入野自由(21歳)& 三瓶由布子 (23歳)
小野大輔(31歳)& 田村ゆかり (33歳)
鈴木達央(26歳)& 加藤英美里 (26歳)
鈴村健一(35歳)& 坂本真綾  (29歳)
鷲崎健  (36歳)& 井口裕香  (21歳)
吉野裕行(35歳)& 植田佳奈  (29歳)
櫻井孝宏(35歳)& 水樹奈々  (30歳)
立花慎之介(31歳)& 咲乃藍里(25歳)
生天目仁美(33歳)& 伊藤静  (29歳)
森久保祥太郎(35歳)&中原麻衣(28歳)
95声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:15:08 ID:QLJDwjHf0
三木って絶対81ゴリ押し枠だよなwww
96声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:15:26 ID:CfwBQNb0O
第伍回声優アワード
助演女優賞ノミネート
能登麻美子
出演作:伝染るんです(かっぱ君)
97声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:18:57 ID:vE0a5jmb0
>>28
> の4種類が対象。※外画、ナレーションは含まれません。
なんで含まれてないの?
TV,DVD,上映の項目は別にアニメに限定されてないじゃん
TV放送されたCM,映画,海外ドラマなんかも含まれるんじゃねえの
そうやっておまえら自体が偏見もってアニメでしか投票しないから
アニメからしか選ばれないんじゃないの?
98声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:30:15 ID:5lK/PSg10
公式に
> 第2群 選考委員会にて顕彰される特別賞など
> 特別功労賞
> 外画も含めた故人の中で、長年に渡り多くのジャンルに貢献した役者、及び作品

> 外画とは 音声製作者連盟では、「外国映画」「海外ドラマ」「海外アニメーション」の総称を外画としています。
とある

ものすごい憶測ができる人たちならこれだけ書けばわかるよね
99賢プロヲタ:2010/03/07(日) 18:49:31 ID:sklVP4khO
そろそろ生天目、伊藤静に助演取ってもらいたいわ
100声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:51:27 ID:0AunFqmu0
>>98
しかも受賞式の会場が・・・
101声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 18:58:02 ID:jEXllUFp0
>>84
日本声優事業社協議会の理事長俳協の理事長の田代利之氏

キチガイが妄想でデタラメ騙ってるんじゃねえよ
102声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 19:00:16 ID:jEXllUFp0
日本声優事業社協議会の理事長は俳協の理事長の田代利之氏

『は』がなぜか抜けちゃった (´・ω・`) ショボーン
103声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 19:06:23 ID:kSlVzrKz0
明日めざましテレビでアワードちょっとだけ見せそうだな。
水樹の独占放送してたし
104京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/03/07(日) 19:13:49 ID:Zo3N7yRT0
しかし盛り上がらんなぁ ここらへんが限界ってところかね
105声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 19:18:07 ID:wQejGEyA0
>>104
だってそこまで盛り上がるメンツじゃねーもん
17歳コンビが一番盛り上がった
106声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 19:19:31 ID:UdsZw/qO0
けいおんのキャスティングマネージャーはアイムだったな
ミューレと提携してるっぽい
歌唱賞:豊崎愛生(ミュージックレイン) 日笠陽子(アイム) 佐藤聡美(青二) 寿美菜子(ミュージックレイン) 竹達彩奈(アイム)
そういえば化物語もアイムがキャスティングマネージャーだった
107声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 19:20:39 ID:ipc5R1iE0
けいおん勢は完全に第二回のらきすた勢の二番煎じだったものね
108声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 19:53:50 ID:6FID3ScOO
主演はなかなかとれてるのに麻里奈はなかなか入れない(泣)
109京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/03/07(日) 19:55:48 ID:Zo3N7yRT0
>>105 ま、普通なら全事務所から選出されるべきなのにね・・・固辞とかあるってことは
   やっぱりねぇ
110声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:01:27 ID:HtbvAswBO
一回くらいガチでやってみろやと思うわw
111声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:02:57 ID:q6xGNGIh0
>>108
麻里奈は新人賞とってもおかしくなかったけど
大切な時期に前の事務所が事実上解散
112声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:13:27 ID:7jWckj1z0
>>110
アニスクだけはガチ
113声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:16:06 ID:AS85he1t0
ちょっと書き込めない間にとんでもないことが起きたな
露骨なまでのシグマ外し麻里奈無視で
価値を台無しにしている醜い己れになぜ気付かない?
114声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:19:14 ID:wQejGEyA0
>>112
ラジオのやつか
115声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:26:46 ID:ipc5R1iE0
中村腐が消えたと思ったら井上豚が湧いて出てきた
116声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:33:56 ID:LLDaZtx60
アニメーション神戸のほうがまだ色々納得できる人選
声優じゃないけど
117声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:35:16 ID:1YNGhd2aO
シグマは井上や中村なんかの雑魚よりも若本や福圓や水沢やゆかなのような実力派が受賞すべきだろ。
118声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:46:43 ID:oiujc0Qi0
小野はなにで主演取ったんだ?
2009年ってうみねことムントと11アイズしかねーだろw
119声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:55:02 ID:Ik9HqIHc0
一応黒執事もクールまたぎで
まあ作品の内容云々はともかく、3本主演作があったら十分だと思うけど
120声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:56:27 ID:wQejGEyA0
>>118
声優アワードには事務所の問題やらスポンサー問題があってだなー

とにかくいろいろな事が絡まってのこの結果だ
上にも書いてるあるがアニスクとかそう言う障害がないところのが話題性ならガチ
121声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:59:08 ID:h+f5bn1d0
>>120
アニスクってのはアワードよりも知名度があるってのこと?
ぜんぜん知らんのだけど
122声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:00:36 ID:bkJ8HpaD0
ファン投票は最初から考慮されてないってアニメ雑誌の編集の人が言ってた
みんなが選んだと思わせるための泊付けだそうだ
123声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:07:34 ID:wQejGEyA0
>>121
知名度は全然だな
歴史は長いが
124声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:08:59 ID:3amiX3Ky0
自分の好きなハヤテ軍団、白石、田中理、伊藤静、植田が受賞できる日はあるかなあ。
釘宮はモンスターだから取ったがこの年代は取り辛い気がする。
125声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:10:39 ID:wPcpCust0
アニスクはスタチャバックとか関係なく平気で千和とか選んでたからな
組織票でも無理だろって所を選んでて面白かったんだが
126声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:12:58 ID:sRnFCitv0
>ちなみに、実は声優アワードの新人男優賞には、一つジンクスがありまして・・・
>そのジンクスとは・・・ 
>じゅんぺいとレギュラーで仕事をした新人声優さんは、次の年に新人賞を受賞する! 
>というものです。
>一応、毎年、続いてます!
>前野くんの受賞によって、今年も、そのジンクスが成立しました。ちょっと嬉しいね。
127声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:15:11 ID:AS85he1t0
本当にガチだったら法則やらジンクスなんてものはないんだよな
マジでイッテヨシだな
128声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:16:33 ID:eEqmoV2/0
>>125
千和厨はあいかわらずおもしろいな
新房枠ですたちゃ作品に出まくってるのに
129声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:17:20 ID:wQejGEyA0
>>125
そんなこともあったなぁ
声優アワードじゃありえない井上や中村も賞もらってたなそう言えば
130声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:55 ID:JDQdnRra0
>>124
協賛企業の作品に出ないとどうしようもないな
パーソナリティ賞なら、文化放送でがっつりレギュラーやらないと100%取れないし
131声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:28:56 ID:zwqXNLOB0
しょうもない事でスレ伸ばしてな、お前ら
せめて受賞者の服が良かった悪かった、高そうだ安そうだとかもうすこし話が広がる
方向に持って行けよ
お前らの評価なんかクソの役にも立たんし、不毛だw
132声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:31:19 ID:yN1q0Nl50
本当だよな
しょうもない賞なら無視すればいいよなあ
ここで愚痴ってる奴が一番気にしてる現実www
133声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:32:05 ID:agIoXJ0WO
>>130
それじゃもうダメダメじゃないかww

>>129
あと櫻井も取ってたきがする…違ったらスマン

>>131
わさびの服装凄かった以上
お前もなんか話題振れよ
134声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:32:35 ID:BN6OybYb0
>>131
ハヤテ軍団はぽにきゃんの咲にがっつり出てたけどな
135声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:38:36 ID:Ik9HqIHc0
>>124
この年代っていうけど、沢城は年齢は若くてもキャリアで見たらそのあたりと同じようなくくりだけどな
136声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:38:50 ID:3amiX3Ky0
>>130
小野坂さんなら文化放送なくてもいつかは取ったんじゃないかと思う
あれくらい長年やってればスポンサーは越えられるのではないだろうか

ある程度ポジション確立していると逆に賞には弱いよなあ
アニメオリジナルの大ヒット作に出るとか景気の良い話がないと難しい
その点けいおん軍団やかな恵ちゃんは勢いがあるわ
137声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:49:44 ID:Yau7yDx80
>>136
林原でもとれてないのにか?
文化放送に枠ないと無理だとおもうぞ
138声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:53:21 ID:3amiX3Ky0
>>136
自分はいつか取ると思う
さすがに小野坂さんには負けるとしても
女性であれだけ長くがんばった人もいないんだから

まあ それがいつまでも取れないようだったらこの賞にも興味を無くすだろうなあ
139声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:54:23 ID:3amiX3Ky0
ごめ 自分にレスしてしまった >>137でした
140声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:54:51 ID:QMo8N5c5P
沢城主演て何?意味不明なんだけど
141声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 21:58:32 ID:wQejGEyA0
>>138
あれ20年近くやってるんだっけ?すげーな…

>>140
ログくらい読もうか…もう何回目だよ
142声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:00:21 ID:+cJXyTO80
>>94
神谷と千和ねー・・・まあ何度も共演しかも二度も彼氏彼女役で出てるから
一回二回の肉体関係あってもおかしくはないんだろうがさ・・・へえ・・・がっかり
143声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:00:39 ID:LZRhHrh8O
おのでぃ主演も何
144声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:12:12 ID:ipc5R1iE0
>>94が真実だとすると小野はかなりのB専だったんだな
145声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:15:17 ID:RoW7GSxiO
2chの常識=世間の非常識
146声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:25:18 ID:LHp3qW42O
主演男優賞とか女優賞とか下手なヤツばっかじゃん
もう人気賞とか知名度賞とか最多出演賞とかにすればいいのに
147声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:28:02 ID:Ik9HqIHc0
別に声優アワードに限らず映画の賞とかでもそういうもんだと思うけどな
148声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:35:30 ID:xOxk5qgr0
>>106
日笠と豊崎のキャスティングが多いのはそれか
事務所違うのに佐藤と一緒に文化祭出たり青二との協力体制もあるのかな
149声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:38:09 ID:gAL3RK9d0
主演男優がやはり酷いな。去年が中村で、神谷が今年だった。
150声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:42:48 ID:K2ZbqlQbO
神谷は至る所で名前見かけたり声聞いた気がするが、小野はうみねこと黒執事しか記憶にないな…
うみねこも堀江の役が強烈すぎて戦人の印象薄いw
151声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:43:45 ID:2ek1gqaP0
>>122
ファン投票で決めるんならアイドル声優ばかりになるから仕方ない。
152声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:44:47 ID:CfwBQNb0O
ちょっと調べればわかると思うが、沢城の主演はここ三年くらいでかなり増えたよ。
実はメインキャスト率なら元々異様に高かった。
器用貧乏であったのも今はもう昔の話だ。
153声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:51:19 ID:5Zyb/6aU0
>>146
もし最多とかにしたらミューレが調子のっていれまくるぞ
154声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:52:05 ID:ipc5R1iE0
沢城はディケイドのキバーラくらいしか印象に残ってない
155声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:56:34 ID:zXjrxIXwO
基本的にこういう演技の賞なんてのは実力で選ばれる人いないからw
これは声優に限らずだけど演技力とはなんぞや?ってなったときに
判断基準は結局好き嫌いだからねw
だから事務所とかその他のしがらみとか
上層部の自己満足のために形として賞を与えてるだけw
アワードだって声優のための賞じゃないんだよw
声優ってのはあくまで事務所やその他の企業なんかの宣伝のためのコマでしかないんだよw
156声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:00:23 ID:8Q5gAKft0
予想が的中する時点で
ファン投票みたいなものだろw
157声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:03:12 ID:srovAEaJ0
小野坂はこれで声優アワードの悪口封じられたな
158声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:07:53 ID:3amiX3Ky0
>>157
たぶん言うだろうが 
あの大先輩たちのスピーチを聞いたら迂闊なことは言えなくなったろ
159声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:08:30 ID:3GsFyEH0P
小野坂は賞じゃなくて受賞者をバカにしてた気がする
浅野とか鹿野とか
160声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:10:06 ID:3amiX3Ky0
まあ ますみんと鹿野ちゃんじゃバカにするだろうなあw
二人ともそれなりの人材だと思うが
161声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:17:33 ID:srovAEaJ0
>>159
事務所とかスポンサー絡みじゃないと受賞できないって言ってたじゃん
162声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:25:56 ID:QpgeT6Ak0
小野坂スレ見ると受賞の喜びと裏腹に「失望した」というような書き込みも少しあった
何かしら小野坂の持つ反権威、反権力の部分が好きだった奴もいるんだな
163声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:30:09 ID:HQQT+cZYP
小野坂のファンは古参か、小野坂の反体制の姿勢に共感する厨二病患者しかいない印象
164声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:30:43 ID:wQejGEyA0
>>162
小野坂ドンマイすぎるな
165声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:33:19 ID:KoCZYwvI0
意外と長いものに巻かれるのが小野坂
166声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:34:14 ID:9AceSdu70
自○党が嫌いってだけで、去年の選挙で民○党に入れた人の最近の心境に似ているのかもな>小野坂ファン
167声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:35:13 ID:kSlVzrKz0
つーか、断れなかったんだと思う。
一応こんな出来レースも日本声優代表イベだしな。事務所側がNG出さないと
断れなさそう
168声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:35:18 ID:gAL3RK9d0
沢城も活躍についてはまったく否定しないが、主演女優賞じゃないよな。やっぱ助演なんだよ
169声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:38:12 ID:NgytR3bQ0
坂本真綾が辞退したんだからしょうがないじゃん
170声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:38:38 ID:Ik9HqIHc0
たしかに沢城は主演作も増えてるけど、沢城が出てた作品って言われて思い出す作品は主演作じゃない作品ばかりだし、
主演作でって言われたらいまだにローゼンが一番初めに浮かんでしまう
171声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:38:55 ID:zwqXNLOB0
>133
堀江の地味な服はなんだ、普段着かよ
沢城は着物に逃げやがって。だから若さが無いんだ、若いうちは冒険しろ
喜久子さんはスゴイな、全く逃げてない。あの色のドレスを着こなして嫌味がない
かな恵とあいなまは立ち位置替えてみろよ、多分あいなまの座高より低いなかな恵は
でも着てるものは可愛げがあるな若い奴はこうでないとイカン

こんなもんでどうだ、集合写真見た限りだがw
やんぐ後ろに逃げすぎ
172hage:2010/03/07(日) 23:42:49 ID:Tf0PlVUX0
沢城の着物はマウスの社長がわざわざ選んだらしいな
祝いの饅頭まで用意して配るとか喜びすぎワロタ
173声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:43:36 ID:13BvCF1YO
青ニや81は最大手事務所だが個人個人はしょぼい。というのがよくわかる。
174声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:45:42 ID:wQejGEyA0
>>173
まさか若手をみて決めてるんじゃないよな…?
全然しょぼくないだろ
175声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:46:23 ID:gAL3RK9d0
主演、助演っていう名前じゃなくて、最優秀、優秀にすればいいと思うんだが。
176声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:46:40 ID:ytBIFYYX0
青二がしょぼいのは若手だけだろ
感じ悪いなあ
177声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:47:51 ID:srovAEaJ0
それだと人気投票要素が勝っちゃうんだろう
主役の少ない声優にもスポットライトを当てようって意図はあるはず
178声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 23:54:00 ID:ytBIFYYX0
2年前の釘宮の助演ってなんだったの
シャナやルイズが助演だったのかな
179声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:04:03 ID:ySjUHMifO
>>170
真っ先に思い出すのは紅だな。

昨年のは作品自体が守備範囲外だった。
180声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:05:32 ID:Ex3mwyJ40
なんだこいつ

抽出ID:gAL3RK9d0

149 :声の出演:名無しさん :2010/03/07(日) 22:38:09 ID:gAL3RK9d0
主演男優がやはり酷いな。去年が中村で、神谷が今年だった。

168 :声の出演:名無しさん :2010/03/07(日) 23:35:18 ID:gAL3RK9d0
沢城も活躍についてはまったく否定しないが、主演女優賞じゃないよな。やっぱ助演なんだよ

175 :声の出演:名無しさん :2010/03/07(日) 23:46:23 ID:gAL3RK9d0
主演、助演っていう名前じゃなくて、最優秀、優秀にすればいいと思うんだが。
181声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:06:03 ID:wZ+IJPak0
>>175
そういう賞もあるぞ
ぶっちゃけそっちのが色々納得する感じになってる

青二と81がしょぼいとか他事務所は屑レベルになっちゃうぞ…
182声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:10:40 ID:mt9NrcmL0
スポンサー絡みで難しいが
作品賞と主演賞はわけるべき
新人は昨年内でデビューしたのに限定
該当者なしでもいいんだよ
183声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:11:24 ID:eKHWXKbP0
腐人気声優=しょぼいって考えなんだろ。ほっとけ
184京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/03/08(月) 00:22:17 ID:qKrFcMYP0
去年は中島愛がフルボッコだったな どうでもいいけど
185声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:25:08 ID:Ex3mwyJ40
テレビ局どこか取材に来てた?
めざまし、ズームイン、とくダネ、スッキリにでも流れたら嬉しいんだけど
186声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:29:47 ID:wZ+IJPak0
>>185
行ってないからわからんが去年はニュースゼロで流れてるの見たかな
187声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:41:46 ID:YRyN3dcl0
陰謀論を展開する人は
なぜかラムズが受賞してないことには振れないよね
好きな声優が所属してないから?
188声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:47:47 ID:wZ+IJPak0
>>187
ラムズって所属めちゃくちゃ少なくないか?
野川さくらくらいしかわからん
189声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:48:59 ID:FOOE0dXQ0
ラムズがこれ以上大きくなりませんようにって言ってた人が第1回の
190声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 00:54:34 ID:n9n9X6b8O
沢城ヲタだけど、主演女優賞には正直「なんで?」という思いの方が強くて
あまり喜べん。
191声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:00:24 ID:A0r87G3U0
なんだお前 ID:Ex3mwyJ40
何か文句でも
192声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:17:54 ID:36LHreG30
スポンサー枠と言うか、主催枠は今年少ないのかと思いきやそうでもなかった

まぁ露骨にありすぎた頃に比べたらマシだが、変な話今更?順当すぎ?
って人が多い
193声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:23:19 ID:0A29HjUp0
なんにしろ始まったばかりだからな
色々試行錯誤して権威ある賞になって行くんだろうな

新人助演が二人ずつなのにも慣れていくんだろうか
194声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:23:29 ID:d+Q89AKN0
>>187
ラムズまず予想に名前が挙がらないからなあ
大沢は新人で花澤を予想してデビュー5年過ぎてるって突っ込まれるやりとりが多かったじゃない
195声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:27:38 ID:S4x4csoJ0
>>海外ファン賞: 斎賀みつき(36)(賢プロ)『今日からマ王!』『PEACE MAKER 鐵』

斎賀たん嫌いじゃないけど、理由が微妙というか無理矢理というか…。
『PEACE MAKER』ってもう5年くらい前のアニメだし。
海外ファンに人気あるアニメっていうと『NARUTO』とかだと思うし。
196声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:31:27 ID:YJDtXKU40
ラムズってもう空中分解したんだろ?
197声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:31:52 ID:AozFCm21O
まー前野がアリだから花澤とかも分からんけどな
198声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:38:12 ID:Z0XJ2+L0O
>>175
いや、役割が違うから主演助演は分けるべきでしょう

邦画のアカデミー賞みたいに作品賞や監督賞もあったらいいのにね
199声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:39:00 ID:FOOE0dXQ0
それは声優がもらう賞じゃないよね
200声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:41:21 ID:wZ+IJPak0
>>198
作品賞や監督賞は他でやってるからわざわざ声優アワードに盛り込む必要はないかな…
201声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:49:27 ID:227Nq7TE0
なんで歌唱賞に竹達がいるの?
202声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:57:59 ID:qnrdeTg40
今度は竹達アンチのお出ましです
203声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 01:58:53 ID:qQTDHVoy0
>>197
学生の時にやったモブを正式デビューとみなすのはかわいそうだろ
204声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:14:10 ID:1c2eN+us0
男の場合はしょうがないだろう、主催者もそうおもってるよ
205声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:18:06 ID:0A29HjUp0
そのうち裏名義はどうなるとかも出てくるのか
206声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:19:06 ID:Z0XJ2+L0O
>>199
それはそうかw

他にも表彰式はあるのか…俺が投票した堀江さんと愛生ちゃんと放課後ティータイムと小野坂さんが受賞して嬉しい
207声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 03:14:24 ID:ve8RDHJX0
新人女優賞は活躍した人がまんまとった
新人男優賞は他にいなかった
助演は今までご苦労様って言うのもあった感じ
主演は消去法って言うか巡り合わせでそうなった感じ
208声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 04:57:37 ID:Z9PULpPf0
ラムズ、、、だと?
209声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 05:46:10 ID:fmfbo6MB0
特別功労賞w
故人をバカにしてるのかw
210声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:08:13 ID:Uh/SHc+j0
郷里さん入れてやれよ……
211声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:10:31 ID:zaBoL3KS0
また新参か
212声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:50:29 ID:RW8jStYjO
ホント受賞理由がわからん賞だわ
どの作品のどの役での受賞なのか一つに絞りこまれてねぇし
何でみんな受賞作品がいくつかあるわけ?

やっぱり角川アワードってのが本当らしいな
213声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 08:53:57 ID:42vIrf9C0
>>210
郷里さん亡くなったのは今年1月だろう あるとしても来年だ
田の中さんのほうがありそうだけれど
214声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:03:45 ID:RW8jStYjO
さすがに角川アワードは今年で終わりだろうw
何の価値もないしww
受賞内容がここまで曖昧なものはむしろ貰っても嬉しくないわな
215声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:09:08 ID:Ce/UiW63O
沢城みゆきと堀江由衣と伊藤かな恵しか当たらんかった
小野Dはうみねこのせいで難しいと思ってたんだけどなぁ
216声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:15:12 ID:3GsuoHWq0
特ダネに出てた
217声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:15:31 ID:JFEdXkYUO
とくダネワロタ
218声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:26:02 ID:KW0Stbd90
結局は「声優アワ−ド○○賞受賞!」って売り込むための茶番だろ?
219声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:31:25 ID:Wqcs2vBe0
220声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 09:32:50 ID:7Ds831zC0
>>218
小清水の悲劇はそれが原因なんだよな…
221声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:07:44 ID:hMyriWwSO
郷里さんも田の中さんもない
それなら広川さんが先だし、あげだしたらキリがない
222声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:17:36 ID:fgwMPZDqO
ゆとりは広川太一郎なんて聞いた事もありません
223声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:26:55 ID:JWtGEjzI0
来年の主演男優賞は中村悠一
224声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:28:23 ID:227Nq7TE0
数年後には有名所は全員声優アワードとっちゃうんじゃないのこれ

毎年、こんな人数受賞さして意味アルのか
225声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:34:35 ID:Ehu7vEIR0
>>224
>>218にあるみたいにある程度の宣伝ありき(というかほとんどそれw)
一通りローテーションしたら、慣例見直してもう一度まわしてなんとかするか、
それまでに大沢・俳協・シグマをなんとかするんじゃないか?
226声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:54:03 ID:FJ1qRwvCO
一つの作品で評価されないの?
227声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 10:59:40 ID:U27dizTxO
>>210
郷里さんは老衰や病気じゃないからなぁ…
ちょっと難しいんじゃないか?
228声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 11:26:24 ID:hMyriWwSO
とくダネで特集組まれてたのか
見逃したorz
229声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 11:28:02 ID:Ex3mwyJ40
その時間、声優アワードがスッキリで取り上げられると思って見てた・・・うかつだった
230声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 11:43:46 ID:bzvDPvF80
上条さんおめでとう!!!
231声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:17:53 ID:wZ+IJPak0
>>226
一つに絞らなきゃいけないルールはないみたいだな
その声優のその年の全体を通して見てる感じっぽい
この賞の評価基準とかあまり考えない方が良いぞ
232声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:43:37 ID:vSX8XXVp0
来年の主演は田村だろうな。なのはの映画、刀語のとがめ、B型H系。DVDとBDはずっと出るだろうし。
233声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:52:53 ID:Uh/SHc+j0
なのはの映画は水樹に話題総ざらいされ
刀語は化に比べていまいち泣かず飛ばず
厳しいんじゃない?

てか田村や能登は今まで引っかからなかったのがおかしいくらいだとは思う
234声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:14:13 ID:sekI/5gM0
じゃあ水樹じゃない?どっちにしても水樹か田村って感じだね
235声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:20:32 ID:h+Pko+W80
田村ゆかりはパーソナリティー賞の方であるんじゃないか
236声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:28:36 ID:wGIoVJEe0
>>234
歴代主演女優は全員、以前に声優アワード受賞者。

平野綾   (第1回 新人女優賞)
釘宮理恵 (第2回 助演女優賞)
沢城みゆき(第3回 助演女優賞)

つまり第5回アワード 主演女優の資格がある声優は
水樹奈々、堀江由衣、遠藤綾、戸松遥、阿澄佳奈、伊藤かな恵、豊崎愛生
小清水亜美、後藤邑子、井上喜久子、加藤英美里、小林ゆう、鹿野優以
237声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:30:42 ID:TprSE0xr0
>>236
週刊少年ジャンプ「ぬらりひょんの孫」のアニメが7月からスタートするけど
それがヒットすれば堀江由衣の可能性も
238声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:31:52 ID:P+WGvFeHO
小林ゆうにラジオパーソナリティ取らせてやれよ
頑張ってるんだからさ


頭おかしいけど
239声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:34:29 ID:wZ+IJPak0
>>237
でもあんまヒットとか関係なさそうじゃね?
今回の主演2人だってそうじゃないか
240声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 13:36:51 ID:h+Pko+W80
ぬらりひょんの孫は堀江主演じゃないだろ
キャスト順的に
241声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:29:40 ID:Hq4UX01w0
>>236
水樹に取らせそうだな
宣伝も兼ねてw
242声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:34:12 ID:OC/+Zm/m0
「アニメ声優アワード」になってるからな…
外画やナレーションも選考対象にしないと。

ナレーションに主演とかはないから「ナレーション賞」を新設。
243声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:47:02 ID:hMyriWwSO
それで選考基準はどうすんの?
誰が一番原稿をきれいに読めたかとか競うの?
244声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:48:37 ID:1nm0XS4m0
>>238
あんなんで獲らせたら色々な意味で終わるぞ
鈴村獲った時点で終わってる部分多いが
245声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:52:34 ID:wZ+IJPak0
>>243
原稿ってw
もう声優アワードの名前変えちゃえば良いのでは
アニメ声優アワードにすりゃあ紛らわしくない
246声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:16:17 ID:/q4zYB+RO
確か水樹菜々は
富山敬賞だったはず・・
どこかで公開してたよ
247声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:24:02 ID:Uh/SHc+j0
歌唱と、声優として世間の話題を攫った賞を授与した水樹。

でもこれって声優本業の実力としてはお呼びじゃないよって暗に言われてるわけだよな?
248声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:26:56 ID:y/R+rfhJO
>>236
ネームバリューがある人じゃないと主演取りにくいのかもな
プリキュアあるし来年は水樹でも大丈夫だとは思うけど
249声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:28:05 ID:yHYSv6I90
>>247
そんなうがった見方する必要ないだろう。
250声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:30:59 ID:h+Pko+W80
水樹はシグマなのに取れるの?
歌唱賞やらはキングだから取れてたんじゃないの?
251声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:32:37 ID:XmpWEQyR0
>>247
2chの評価が世間と思ってる口か?
252声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:33:29 ID:wZ+IJPak0
>>247
もうちょい素直にみてやれよ

今回選ばれた人は全員が話題作やヒット作に出たわけじゃないけど
確かに2009年頑張った人たちだと思うがなぁ
もちろん選ばれてない人もすげー活躍してた
ただ声優アワードにはしがらみが多すぎて限定されちゃうんだろ
253声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:39:30 ID:axthjMvo0
>>251
つーかそいつの願望だろ
254声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:40:58 ID:yHYSv6I90
一般投票とか、もっとちゃんとやればいいのにな。
アニメイトなどの大手アニメショップで実名登録してる会員限定とかでも
いいじゃない。で、アニメイト賞とか作って、アニメイトが賞金でも
出せば、アニメイトにとっても、宣伝と会員の開拓になるしさ。
アニメイト会員が1票ずつ厳正に投票すれば、そんなアニヲタ世論と
乖離した結果にもならないだろうし。実際にアニメを買い支えてる連中の
声だから。

あと、単純に売上げに関しても賞をあげて称えていいと思うしさ。

客観的でオープンな部門も増やして欲しいよ。
255声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:44:01 ID:FOOE0dXQ0
企業との癒着は少ない方がいいに決まってる
256声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:47:32 ID:wZ+IJPak0
>単純に売上げに関しても賞をあげて称えていいと思う

そんな時は日高のり子がやってるアニメグランプリの方かな
あっちは話題性と売り上げがかなり賞に左右されてる
257声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:51:38 ID:FOOE0dXQ0
売り上げのみで賞あげちゃうと賞自体の品格が下がる
技術が未熟で商業的にイマイチでも
業界を盛り上げた評価とかで話題賞はあってもいいと思うけどね
258声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:54:11 ID:Oh5xz/Ow0
過去も売り上げのみで上げた賞が目立っているとおもうけど
259声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:57:51 ID:qGBMHm9T0
売上げや人気に伴わない賞のほうがおかしいと思うのが一般的には普通だろ
260声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 15:59:05 ID:U27dizTxO
>>256
あそこやり始めて長いしな〜林原の時代もあった気がする
該当なしの場合本気で該当者なしだけどw

話題性を純粋に反映させるならそっちかな>アニメグランプリ

ただアワードはそうじゃないならないでハッキリしろって感じ
話題性で選ぶのか選ばないのか…ごっちゃになってるから「なんだこれ」ってなる奴がいるんだろ

俺は今年好きな声優がノミネートされから満足だが納得出来ない気持ちも多少わかるよ
261声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:05:55 ID:qGBMHm9T0
このスレみてるととどのつまり自分尾オキニじゃないからおかしいと言ってるだけだな
この賞に不自然な感じはあるがかといってここに書き込まれれてる異論も自分の思ったとおりじゃないからにすぎない
262声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:09:11 ID:aFcHoxyAP
日本語でおk
263声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:09:56 ID:FOOE0dXQ0
単純に売り上げだけならオリコンの結果に賞あげるだけだし
人気のみでいいなら一般投票だけになる
それじゃ良くないだろってことで今の形式なんだろ

声優アワードでも一般の投票設けててノミネートはこの結果で決まるんだから
演技が優れていても一般投票で票を獲得できる人気声優内からしか選ばれはしない
アイドル声優が有利で、年配の声優に不利はあるがこの時点で人気は伴う
264声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:15:08 ID:qGBMHm9T0
じゃあうだうだ言う必要ないだろ
265声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:15:53 ID:RW8jStYjO
要するに角川関連に貢献した人が貰える角川アワードってことさ

受賞者の受賞作品や受賞した役が一つに絞られていない上に角川、アニプレ、81、青二絡みの作品ばかり
その年に放映してる全作品や全吹き替え、全ゲームが対象になっていない
長期の作品でも新キャラなども出るというのに対象外w
釘宮なんてシャナで助演賞にされてた始末
シャナなら主演だろとその当時ツッコミいれたわ


はっきり言ってお偉いさん方の自己満アワードだな
266声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:17:15 ID:5g9rtcOtO
授賞式での司会の “去年活躍された―” ってくだりがどうしても気になってねー。

公式な見解は結局そこと認めてるわけだ。さんざん議論されてきた選考基準が。表向きだろうけどさ。

そうするとこの“活躍”の定義はなんだろうという疑問が生まれる。
そこキッチリしてほしいんだよね。表向きだろうと。
表向きすら疑問符がつくって可笑しいだろ。
267声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:18:27 ID:B00cezyH0
>>259
小説なら純小説の新人賞という色の濃い芥川賞は売上なんて関係ない
売上でなく内容で評価している

数字で出てくるものは純粋で数字だけで評価したらいい
野球の首位打者、歌手のレコードの最多売上は、その数字自体で評価される

ただ選考者の印象もこみなら、評価の理由と、
評価に責任を持つ選考者を明らかにすべきと思うけどね
268声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:21:20 ID:qGBMHm9T0
>>266
活躍の根柢にあるのは地位向上だろ
目立つ、話題になる、憧れさせる。こういうのが重視されるんだろ
はっきり最初に書かれているだろ
269声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:23:44 ID:HYyTFVg/0
今年は表紙バレなかったな
http://voncafe.jp/images/features/VN36H1bn.gif
270声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:25:28 ID:Hpee1Q9Z0
>>267
このアワードは結果の賞だろ

芥川賞とかは作品賞だから違うだろ
271声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:28:19 ID:RW8jStYjO
声優アワードというくらいならガチでやってみろやという話だ
ベテランから新人まで平等にどの作品のどの役が評価されたのかを明確にし
海外や国内のアカデミー賞のようにノミネートされてる人を全員呼んで、その場で発表するとかさ

それが出来ないなら角川アワード、深夜のオタアニメ限定アワードとかに名前変えろ
272声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:36:28 ID:Hpee1Q9Z0
そんなことならジブリ作品で芸能人声優が取り捲るだろうなという嫌味書いとくか
273声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:40:20 ID:hMyriWwSO
そんだけ熱意あるなら、ここで文句言ってるやつらで金だしあって賞作っちゃえよと思う
声優呼ぶのは難しいからトロフィーだけ後日事務所に送ればいい
自分たちの好きなように審査できるぞ
274声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 16:45:18 ID:y/R+rfhJO
>>269
何か前年度にくらべて扱いがでかいな
275声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:14:33 ID:lNcFUV5F0
演技だけで評価するなら今売れてるほとんどの声優はクソってことになるなw
276声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:35:44 ID:bMp2bW/z0
来年のシナジー賞はエヴァか なのは
277声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:08:24 ID:TkkQM9KY0
獲ったことの無い声優の信者が愚痴るだけで勢い190か
パネエ
278声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:12:02 ID:3MP8hVuI0
お前がそう思うならそうなんだろ
お前のなかではな
279声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:20:45 ID:TkkQM9KY0
実際シグマや大沢の声優に獲らせろとかホザいてる豚が多い
280声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:23:53 ID:TkkQM9KY0
あーでも竹内順子が主演女優賞獲らないのはおかしいと思ってる
イナズマめちゃくちゃヒットしてるし、まぁ他に好きな声優は入ってるからいいけど
281声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:26:30 ID:hg2NjDun0
>>280
ネルケが獲るなんて100%ありえません。
論外だよ
282声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:39:26 ID:B+iKmxKS0
アニメ見てる主な層が子供からオタクへ
声優アワードの一般投票する子供いないだろう
283声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:43:46 ID:3MP8hVuI0
>>280
m9
284声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:53:11 ID:dJ4DjFdL0
助演で三木眞一郎・井上喜久子が入ったのはすげぇ「置きに来た」感じがした
去年の井上和彦の助男の受けが良かったんで
「キャリア20年前後の人間を混ぜることで受賞者の顔ぶれに重み・安定感が出る」
そう考えてるっぽいし、それは成功してると思う
285声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:56:14 ID:TkkQM9KY0
三木なんて演じ分けできない代表だけどな
あれなら同じ事務所でも櫻井か関俊彦のほうがマシだ
286声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 01:06:10 ID:dJ4DjFdL0
その二人はアワードが続けばどっかで取るでしょ
運というか巡り合わせみたいな所があるし

櫻井はその前にパーソナリティ賞だろうけど
287声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 01:29:13 ID:/3wonPz50
なんで出来レースに暑く慣れるんだw
288声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 01:30:12 ID:eZSrvwj+0
業務連絡
2時23分より、NHKでアニソンSP放送!
289声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 02:03:09 ID:FzEZCItJ0
>>287
熱く、な
290声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 02:36:09 ID:FzEZCItJ0
>>286
QRの地上波3番組あった去年でダメならいつまでも無理だから
あんなチャンス二度も無いわ
291声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 07:56:51 ID:1676xVpw0
>>284
功労賞とかもね、こっちはさすがにそういう意味合いではないにしても
他の深夜アニメ声優と並ぶと浮いてるんだよな
292声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 08:08:35 ID:NNjcnNCA0
新人賞廃止、助演一人のみ、外画部門ナレーター部門追加して欲しいな
あとこんなに遅く始まったんだからしばらく特別功労賞三人ぐらいにしないと回収できないだろ
293声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 08:28:17 ID:yXr/7e6V0
始めたのはアイドルおっかけオタクなんだろう?
じゃあ別にいいんじゃないの?
所詮その程度の企画なんだって思っとけばいいんじゃないの?
違うか?
294声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 08:48:12 ID:mn7UUzqW0
>>292
何で新人賞を廃止にしなきゃいけないんだ
バカかお前は
295声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 09:29:02 ID:3MP8hVuI0
むしろ新人賞だけでいいんだよ
一番欲しいのはそこだからね
296声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 09:37:07 ID:dX1Fmkni0
何の為に同日同場所で声優オーディションをやってるんだってことだよな
今までの養成所ビジネスではなくより一般芸能界のスクール並にエグく儲けたいためだっつーの
本音は新人のアイドル声優だけでいいんだよ 
297声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 11:09:22 ID:iCk6V7Kn0
そう言えばこんなのが出るんだっけ
ttp://aandg.shop-pro.jp/?pid=19047937
298声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 11:18:05 ID:F9ZH1EzK0
>>297
3月中旬にでるってことはどれだけ前から作られてたんだろ
受賞声優の部分だけ空けといて他の部分先に作るとかかね
声優アワードの関連商品って第1回第2回と作られてきたけど全然売れないから第3回では何もなかったよな
299声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 11:26:21 ID:JtIry7Tu0
とりあえず、新人賞2名ずつ計4名は多いよな。
男女1名ずつでも充分。

300声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 11:28:21 ID:VUzK6If80
そもそも作品と切り離した時点で審査なんてできるわけがない
言わば「作中以外での演技」というようなありえない審査場で
聞き漏れる評判なんかを当てにしてるってことだろ?
仮に作品を見て審査であるならどこをどれだけ評価するか公表できるはずだしね
作品に根ざさない風評、公表できない曖昧な審査基準といい、いかにも日本の悪い馴れ合い体質が出てしまっている
同時期に行われたアカデミー賞のキッチリさを冒涜するものだといわざるを得ない
パクリですらない
逝ってよしだな
301声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 11:33:28 ID:mn7UUzqW0
新人賞を失くせだとか最優秀主演女優賞と優秀主演女優賞を分けろとは言わないが、助演男優賞と助演女優賞を1人づつにしてほしい
302声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 12:24:05 ID:F6+dAyCz0
>>297
なにこれw
303声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 12:31:22 ID:MlQPwB6LO
人数の件は全面同意だな。
第1回だから特例で2名ずつだったはずがずっと特例が続いてる始末。
企画考えた人が適当だったんだろうけど、説明くらいはちゃんとして欲しいものだ。
304声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 12:37:11 ID:HKFyahto0
あいなまはもう飽きた。

ミューレが出しすぎるせいだわ。戸松みたいに。
305声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:07:11 ID:dwyds9r40
アニサマに出演も決まったし
残念ながらこれからもどんどんレギュラー取るだろうなww
ミューレ最高!
306声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:28:22 ID:uov3BrCN0
onodってなんか主演したの?
307声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:29:38 ID:JtIry7Tu0
助演賞はともかく、新人賞各2名は多い。
第1回で急遽2人ずつの受賞になったのは、AMGがゴリ押しで鹿野と柿原をねじこんだせいだし
その鹿野も柿原も、現在はまったく活躍出来てないし。
308声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:40:21 ID:AKPTHlFP0
新人男優は来年誰かいるの?まぁ今年の結果だろうけど。前野、阿部、あと誰選ばれたっけ?

内山とかなしな。あんまりやる気ないようだし。

人いないじゃんwww丹沢にやれよ!wwwwww
毎年二人とかやってるからwww只でさえテンプレ萌えアニメ量産で需要なく飽和状態、枯渇してんのにーw
来年は 誰お前? 的な奴に取ってほしいわ。
羽山でもいいわ。
権威もない賞レースだけど、ここだけグレード下がり過ぎ。
309声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:42:01 ID:uov3BrCN0
競馬板の年度代表馬のようなスレだな
価値無し 意味無し 
310声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 13:54:26 ID:Fi2smNQ20
ひよっちのblogに写真出てたが、ほんとにミューレは写真ダメなんだねw
311声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:01:04 ID:f98Uw+i+0
>>308
羽山ってwwwそもそも専業声優じゃねーだろw あいつは一応俳優だろ?w
312声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:09:33 ID:JtIry7Tu0
>>308
芸暦5年過ぎてる奴に「特例」として授与することになりそうな予感。
今年1年で、新しい声優が出てきそうもないしな。
313声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:10:19 ID:ZupYHRow0
スレ自体801板に移転だなww

ノミネート候補者も呼べばいいのになぁ
馴れ合い賞だな。小野坂はなんか発言した?w馬鹿にしてたのに
314声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:18:21 ID:LN4qTEDx0
お前らの声優アワードに向ける情熱って凄いな

感心する
315声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:25:47 ID:EUOiPLd20
>>311いいんじゃねww

第五回声優アワード
新人男優賞
・羽山達也
・丹沢晃之

これだな。意外性、話題性に富む!
リアルに丹沢は貰っていいだろ。芝居は上手いぜ。個人スレ立つくらい人気あるしwwww
316声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:28:37 ID:y/t5j5CI0
羽染だっちゅーに
名前ぐらい覚えてやれよw
317声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 14:58:13 ID:g1TOnzTl0
山×染○ かすってもいない・・・w
318声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:46:46 ID:+9LannjH0
悠木碧は、何らかの賞を取らねばおかしい活躍だが、
新人賞にしてはデビューが古いし、助演にするには主役が多いし…
いきなり主演女優賞か?
319声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:53:24 ID:CN568+G00
ヒット作ないし新人だろ
320声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 16:16:20 ID:2urDjgoD0
デビュー自体は2003年なんだけど、
来年か再来年なら新人扱いするんじゃないの
321声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 17:07:43 ID:xP55cxPr0
ttp://d.hatena.ne.jp/kontsuyo321/20070212
ここのラジオビッグバンの項目に注目
当時俺も聴いてたがまぁこういうことだよな
主演も各事務所持ち回りなんだろ
322声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 19:40:43 ID:cyS83zZiP
>>296
声優養成所の方がパイ大きいんじゃないの?
323声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:21:27 ID:LUYX1E4/0
予言しておこう来年の新人賞は 悠木碧がとる
324声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:25:57 ID:dX1Fmkni0
325声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:26:25 ID:IC9aNEdK0
来年の新人賞AMG枠候補
・斉藤佑圭
・清水彩香
・赤羽根健治

加藤鹿野から下の世代になると残ってる弾がこれくらいしかいない
326声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:31:07 ID:2urDjgoD0
AMG枠は必ず使うって訳じゃないから
作品に恵まれなければスルーする可能性もあるよ
逆にこれぐらいしか残ってないから大事に使うんじゃないかな
327声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:32:55 ID:IC9aNEdK0
第3回を除けばガッチリ使ってますがなw
328声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 20:48:06 ID:HN7Jer9U0
新人枠デビュー5年以内で男女各2名って多すぎ
パーソナリティもその年現れた人ならともかく、何年もラジオやってりゃそのうちお鉢が回ってくるってなお安い感じ
海外ファンの作品って去年のじゃないし、盗作なければ櫻井が獲ってたんだろな
329声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:10:52 ID:1qBKGUxQ0
AMG枠。アミューズメントメディア総合学院を卒業した過去の新人賞受賞者

第1回、鹿野優以、柿原徹也
第2回、加藤英美里、羽多野渉
第4回、伊藤かな恵、前野智昭
330声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:11:29 ID:2urDjgoD0
逆に一回お休みしてるから
それなりに活躍してくれないと枠を使えないかもね、と言ってるんだが
331声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:21:52 ID:IC9aNEdK0
後乗せサクサク
332声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:13:45 ID:gdX3d4Nx0
なぜこの人が獲ったんだろうと
なぜこの人が獲らないんだろうの
無限ループだな
333声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 22:26:02 ID:lwCJPk6y0
>>162
そいつアク禁されてたやつみたいw
334声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 23:07:06 ID:NIG8vome0
声優・神谷浩史のファン(30代腐女子)はヒドイ・・・

バイク事故で入院して復活後、腐女子人気が凄くなって・・・
詳しいことは↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266833415/10
335声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 23:22:05 ID:v/okFktg0
>>307
柿原が活躍してないとかどんだけハードル高いんだ
イケメンゆえに顔売る仕事しかないような羽多野とかならまだしも

>>325
赤羽根はマジンガーはもちろんだがディケイドでもスカイライダーやってたりと
上条や前野なんかよりは印象に残ったな
336声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 00:15:57 ID:0RHJJ2A80
阿部とちゃんと名前で呼んでやれw
337声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 01:22:22 ID:6r/Fr62h0
>>325
そろそろエース声優が受賞するんじゃね
角川とAMGの最強タッグだよ
ただ今のところメンツがしょぼいけどw
角川お気に入りの(しか使われないw)野水あたりをごり押ししてきそう
338声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 01:28:56 ID:aIGY8yft0
>>337
本多はAMG卒業だからありそうだな。
339声の出演:名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:14 ID:n8703IuN0
前回までは作品一点突破で取れば出演数考慮しろって意見が多かったけど
ざっと見たところ今回は作品で縛れって意見多いね
あっちによればこっちが立たず。こっちによればあっちが立たずだw

作品だけ見ればそれなりに話題作が入ってるし
今までから見てもまあ順当かなという感じが
アニメ見ないでアニラジばかり聞いてるタイプだから内容はわからんが
340声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 00:32:41 ID:rVuSwP+D0
作品をベースにおいて選考した方がいいんじゃないかと思ったりもしたけど
そうなるとホントにナレーションとか選ばれなくなる気がするな
341声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 00:42:04 ID:0YT5LzXM0
アニメ主体で考えると東京アニメアワード声優賞とかあるからね
342声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 15:19:55 ID:227eoD060
ファン投票とか、声優による投票とか、製作スタッフによる投票とか、
全国のアニメ店舗の店員による投票とかやればいいのにな。

アメリカのメジャーリーグなんかは、そういう投票があって面白いが。
343声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 15:29:39 ID:61fH+C4Z0
>>342
つ 一次選考
344声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 15:41:06 ID:JnOkNyXh0
>>341
東京アニメアワード声優賞
2003年 山口勝平   『犬夜叉』
2004年 朴路美    『鋼の錬金術師』
2005年 倍賞千恵子 『ハウルの動く城』
2006年 大塚明夫   『ブラック・ジャック』
2007年 平野綾    『涼宮ハルヒの憂鬱』
2008年 宮野真守  『DEATH NOTE』
2009年 福山潤   『コードギアス 反逆のルルーシュR2』
2010年 神谷浩史  『化物語』
345声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 16:34:48 ID:waSkw2S60
声優アワードは
BS11でいつ放送されるの?
346声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 17:09:17 ID:ivs8eRWV0
声優に詳しくないが、「ファントム」という作品で沢城みゆきの演じたキャラの死に涙した
子供も年頃の女の子もできるんだな
347声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 17:21:38 ID:zycKu4GA0
>>346
沢城みゆきというと大人の女性を演じる役者というイメージがあるんだが、子供も出来るのか
348声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 20:10:14 ID:N5mcia900
アルルゥですでに確立してるがな
そもそもデビューもプチこだし
349声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 20:14:46 ID:DRXabj900
ボイニュ見たけど結局アニプレも協賛してたんだな
そのわりにイヒの影薄かったな
350声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 21:33:41 ID:P17rBuM50
主演女優と助演女優の片割れが化の声優なのに影薄かったとな?
351声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 21:47:01 ID:NnuiJ72U0
戸松落ち目であいなまの時代になるかね
352声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 22:06:42 ID:IkiyL3d60
>>351
戸松も豊崎も両方落ち目w
豊崎は「けいおん!」だけで終わり、戸松は「かんなぎ」がピークで高垣と寿は既に終わってる

“花澤香菜にどんどん仕事 奪われて”
エロアニメで喘いでるだけの落ち目声優ども一覧www
平野綾、豊崎愛生、寿美菜子、高垣彩陽、矢作紗友里、小清水亜美、
釘宮理恵、堀江由衣、能登麻美子、伊藤静、遠藤綾、
阿澄佳奈、井口裕香、井上麻里奈、田村ゆかり、伊藤かな恵
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
花澤香菜 2010年出演作品(放送中含む)
【テレビアニメ】
* デュラララ!!(園原杏里)
* こばと。(花戸小鳩)
* Angel Beats!(天使)
* 会長はメイド様!(花園さくら)
* 聖痕のクェイサー(御手洗史伽)
* B型H系(宮野まゆ)
* セキレイ?Pure Engagement?(草野)
* れでぃ×ばと!(アイシェ=ハディム)
* とある科学の超電磁砲(少女)
【映画】
花澤主演 2本 + 出演1本で、3本も公開される
『劇場版"文学少女"』
『いばらの王 ‐King of Thorn‐』
『ブレイク ブレイド』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
花澤はなぜか昨年から音響監督の明田川親子と、親戚の三間音監に贔屓されている。
能登・川澄を歌も下手でスター性もないのに無理やり押し上げた一派。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2010年 春アニメで 最も注目されてる作品
『 Angel Beats! 』 天使: 花澤香菜
353声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 22:31:33 ID:p4ahe2mE0
>歌も下手でスター性もない

声優って何なんだろうね…
354声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 22:36:39 ID:kLP+K+XY0
で、次回の新人女優賞はだれが取りそう?

355声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 22:40:38 ID:1NpJ48FR0
悠木と早見
早見はエデンとエロ系以外のもう一本あればいけるだろう
356声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 22:44:22 ID:zwKcKY+Q0
助演は本当誰でもいい感じだな
ある程度のキャリアがあれば誰がとってもいいと言ってもいい
一番予想できない枠
357hage:2010/03/11(木) 22:57:36 ID:GGfAe9E/0
>>352
川澄は最初から堀江と同レベルのプッシュされてるしその後も
順調すぎるほどヒロイン役取りまくってたんだけどなぁ

遠藤綾みたいに三間が根気よく使い続けてようやく芽が出たみたいな存在じゃねぇんだけど?w
音響監督レベルじゃない声優としての役の上では最初からかなり存在感あったんだがな
358声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 23:15:40 ID:61fH+C4Z0
声優ってあくまで役者だと思うんだが、>>352みたいな勘違い野郎増えたよね…
359声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 23:34:48 ID:FPgI82400
能登って何か獲ってもいいんじゃないかな
360声の出演:名無しさん:2010/03/11(木) 23:35:57 ID:pCf7DRwE0
棒読みで賞とかか
361声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 00:24:22 ID:phCGnGGA0
362声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 08:49:19 ID:rbPnALfo0
主演女優は和装って縛りでもあるんだろうか
363声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 08:54:13 ID:iYNzOBTu0
なんで公式HPの受賞者の写真に主催者側の人間が写っているんだw
省けば受賞者がもっと大きく写るのにw
364声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 09:31:53 ID:u9em9k780
何着ていったらいいかわかんね

去年の人和服だし和服ならはずれないな
365声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 10:55:04 ID:y0bI2G4vP
去年とかその前は知らないけど、今回はマウスの社長が用意したらしいな
366声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 13:54:19 ID:qCvvKaJ70
小野坂は昌鹿野で表彰されたという認識のようだね
はじめて文化放送以外から表彰されたと言ってる
それでトロフィーは前昌鹿野の植木に送ったそうだ
367声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 14:11:19 ID:IuicfZkU0
入野・・・去年あんだけ主役やったのに
まともな賞ならぶっちぎりで入野だっただろうに、
368声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 14:17:16 ID:iYQVb4Z+0
入野はハクでこれ以上のない箔がついてるからいいじゃないですか
369声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 14:26:19 ID:IuicfZkU0
あの時は作品で話題になったのが大きいけどな
と言うか男の新人が去年一方通行で今年上条さんかよw
370声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 14:32:22 ID:M0lZtxXC0
>>367
棒声優の入野自由に賞なんて…
371声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 14:48:44 ID:IuicfZkU0
確かに若干棒だが抑揚のない主役らしい声だと思うけどな
そんな事言い出したら主役の時の小野Dも微妙だぞ
小野Dは脇役でこそ輝く声と思うんだが
372声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 14:59:33 ID:MbeXlaKW0
>>366
相変わらずズレたオッサンだな
文化放送枠のGT-Rのタイミングで分かるだろうに
373声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 15:03:07 ID:qsbtb8fw0
>>372
んなもん分かってて言ってるに決まってんだろw
374声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 17:05:26 ID:ie0tNQuQ0
>>369
去年阿部で今年岡本にしとけばまだよかったな
今年はそれくらい弾切れな感じだが
来年に至ってはもう思いつかんw
375声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 18:56:59 ID:iOcGeWZv0
そらそうだろw
まだ冬春しかやってないんだから、この段階で活躍した新人とかねえわw

強いて言うなられでぃばとの主人公だな
376声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 19:12:17 ID:wjr280ou0
活躍ってなんか変な感じじゃない、事務所にいっぱい推してもらった、使われた人じゃないのか
377声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 19:24:35 ID:MbeXlaKW0
>>373
いや素だろw
そもそも分かってて言う意味が無いだろw
378声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 21:15:45 ID:YSHPYmEy0
>>375
新人っても今年デビューって奴がいきなり受賞したりしなくね?
379声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 21:30:21 ID:3Z8VTHpo0
mixi日記で見たのだが小野坂さんが受賞したときは
ラジオ局の現場で拍手が起こったらしいよ
なにかいい話だ
380声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 01:12:06 ID:MIHkZziZ0
そんな崇高な選考で選ばれてないのにな
所詮鈴村が貰える程度
381声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 01:42:22 ID:j2MY1+q80
文化放送枠で番組やってる奴に順番にやってるだけだしな
382声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 02:06:49 ID:MIHkZziZ0
しかもスポンサーやら事務所やらAMやら色々縛りつけた中から選ばれるという
383声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 16:40:40 ID:97IID48bO
それを踏まえた上で言ってんだろ?
384声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 20:19:04 ID:YaIeLItw0
もうだめぽ(´・ω・`)
385声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 20:24:55 ID:2v7ZbXYM0
このスレは来年の3月までゆっくり使うことになりそうだな

>>378
え?
386声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 20:41:19 ID:hPr20Yhe0
新人賞は6年前の秋アニメ以後にデビューした奴が貰えるのは分かっているよな?
逆に去年の秋アニメの時には既に選考開始直前なので対象外。
387声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:41 ID:2v7ZbXYM0
まったく話が噛み合わないな
388声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 03:01:53 ID:2c3czJok0
389声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 09:27:53 ID:osNWYRDj0
2006年〜
利根健太朗(27歳)、間宮康弘(27歳)、高橋研二(28歳)、遠藤大輔(29歳)、坂熊孝彦(31歳)、金野潤(34歳)
2007年〜
宮崎寛務(22歳)、興津和幸(29歳)、鈴木恭輔(??歳)、宮坂俊蔵(??歳)、吉開清人(??歳)、近藤浩徳(??歳)
2008年〜
赤羽根健治(25歳)
2009年〜
山崎健太郎(??歳)、三棒=大島崚(18歳)、渡辺友裕(14歳)、安倍龍太郎(15歳)

新人男優スレから拾ってきたけど、次は該当者なしの可能性あるな
今のところメインキャラやってるの興津しかいないし、れでぃばとで受賞とか最悪だろw
390声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 09:30:47 ID:+WsD4FuS0
興津と赤羽根じゃないの、普通に。
391声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 09:37:28 ID:wxRz732p0
次は内山だろ
392声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 09:39:36 ID:FTWZeSFp0
>>361
なつかしす
393声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 09:58:35 ID:osNWYRDj0
>>391
2005年デビューがひっかかるけど、確かに特例受賞きそうだな
394声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 10:04:41 ID:wxRz732p0
>>393
1、2年のオーバーなら普通に受賞すると思う
UCと屍鬼で主役だし他にいなけりゃ
395声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 12:16:14 ID:MPlkZjcLO
悠木ちゃんは?結構いい線いくと思うんだけど…
396声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 16:33:42 ID:xPUqE9f2O
内山と寺島拓篤な気がする。
397声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 17:35:06 ID:LQG8NZE80
寺島って1回目の新人賞の鹿野と同じ年だろ?
もう無理ぽ
398声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:18:21 ID:+WsD4FuS0
>>393-394
2005年秋アニメデビューなら普通に有資格者だが。
399声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:18:22 ID:JR2qjEXj0
寺島自体アクエリオン以降秀でたものがないし
400声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:33:56 ID:osNWYRDj0
>>398
何その超基準w
401声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:44:42 ID:gmO13mUT0
>>400
でも本来賞と聞いたらそういう基準に納得するものだよなw
この賞がおかしいだけで
402声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:46:23 ID:HILa4oJkP
内山昂輝
劇場版アニメ
もも子、かえるの歌がきこえるよ。(倉本力)
もも子、かえるの歌がきこえるよ。は、2003年に公開された日本のアニメーション映画である。

信者涙目wwww
403声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:48:33 ID:DipS/H8H0
シナジー賞とか功労賞の人のコメント見ると、このイベントは数十年声優という職業を支えてきた人々の上に立ってるんだなと感じる
ちゃんと歴史を重ねて意味のある賞にして欲しいね、
めぼしい受賞者がもう居なくなるほど狭い業界なのが一番の問題だが
404声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:50:18 ID:osNWYRDj0
>>401
声優は毎年決まった時期に査定があるってことわかってる?
他の業界と比べても仕方ない
4月区切りがデフォと思ったほうがいい
405声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 18:58:50 ID:gmO13mUT0
>>404
何が言いたいのか分からないんだがw
406声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 19:10:01 ID:osNWYRDj0
うん、まぁいいや
内山も寺島も2005年秋にはデビュー済みみたいだから解決したし
407声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 20:15:42 ID:+WsD4FuS0
>>400
超基準ってwwwwwwお前は要項とか読んだことがあるのか?
声優アワードの選考開始は前年の10月から始まるから、それ以前の5年間にデビューした新人に受賞する資格がある。
この規定によって、第1回のアワードで平野綾のデビュー作「おとぎストーリー 天使のしっぽ」(2001年10月アニメ)は、期間対象範囲内扱いを受けて、平野が新人賞を受賞した。
だから、今回の新人賞は、2004年10月から2009年9月までにデビューした新人が資格保持者。
そして、来年の新人賞は、2005年10月から2010年9月までにデビューした新人が資格保持者。
408声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 21:29:41 ID:RXcHkjGJ0
その2005年10月デビューの最も古い新人は誰なの?
409声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 21:38:12 ID:z6pWSGdyP
>>404
これは恥ずかしい
410声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 21:42:50 ID:HILa4oJkP
>>407
森田は?
411声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 22:01:35 ID:Y3tNUKMz0
範囲内なら古さは関係ないだろ
どれだけ有望かとか、そういうことだろ
412声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:00:42 ID:OLw/wasZ0
>>352
ほとんど話題にもならなかったアニメばかりだが。
413声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:00:53 ID:LQG8NZE80
森田のFF10はまだ青二に所属する前だから声優としてカウントされて無いらしい(笑)
414声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:17:07 ID:HILa4oJkP
前野の『まだ学生だったから』よりも無理があるwww
415声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:26:41 ID:Fc20YKup0
>>395
悠木は8年だから無理
416声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:44:08 ID:KByOt8XM0
なんでいまさら黒執事で主演男優賞が貰えるんだ?2008年の作品だよな?
小野の主演作品自体ほとんど無いのに意味分からん。去年は中村で今年神谷にすれば違和感なかったのに
417声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:49:36 ID:v+fDYiAG0
主演作品はけっこうあったぞ
こけたのばっかだけど
418声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 03:01:41 ID:8KuCzwVF0
>>372
そのGT-RがAM分切られる運びになったぞw

結局は該当者無しにできないから賞を"こなす"事ありきで苦し紛れにヤング担ぎ出しただけというのが余計透けて見える結果になったな
だから昌鹿野で貰ったという発言も出てくるし、それでもデジラジは今後も対象にならないという間接的な証明にもなる
419声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 03:28:43 ID:ZEjRFB4y0
昌鹿野で貰ったと本気で思う奴はおらんだろ小野坂以外では
420声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 04:17:08 ID:kYGWCCut0
AMスペックなんて最初から余分だったし本編に集中するってだけだろ。
ここまで露骨な文化放送枠なのに昌鹿野で受賞だったら鈴村なんかより先にとってるよ。GT-Rなけりゃ絶対取ってない。
421声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 05:54:36 ID:+RduoxzE0
単なる小野坂の皮肉を真に受けるバカども大量発生中、の図
422声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 07:13:40 ID:i1g2hvBx0
小野坂が取るんなら別にいいじゃん
昌鹿野とGTR 今までのお疲れ賞で合わせ技で一本でしょ

来年はたぶん荒れるよw
林原とか実績のある人選ばないとなかなか納得しないでしょうに
423声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 07:40:32 ID:jU9QXZj/0
>>422
文化放送じゃないからな>林原
噂だけど、林原って最近までアワードの存在自体知らなかったとか。
424声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 07:54:07 ID:9ea3nkpl0
>>422
今年も金の力が入りすぎて荒れてるよ
425声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 08:09:02 ID:q9Lm/hzHO
来年あたり該当者なしや、2人のところを1人にするとか小細工入れるだろうな
426声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 10:03:21 ID:LnuwBIj60
それでその次の年ぐらいにまた同じ様なメンバーと金で押し出された新人とおまけのベテランが選ばれるのか
427声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 11:37:18 ID:uc4p+PyB0
>>421
全然皮肉になってないとこが小野坂らしいな
428声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 12:05:40 ID:N4NDqwg10
ttp://anitama.com/radio/radio.html
昌鹿野編集部の50:30頃から

小野坂嫌いなのは分かるがせめて実際の発言聞いてから叩けよ
皮肉どころか完全に小馬鹿にしてるから
429声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 12:15:53 ID:U/bB2YsE0
小野坂(笑)の発言が声優アワードのアンチの心の拠り所になってるな
惨めすぎる
430声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 12:25:15 ID:uc4p+PyB0
>>428
で?
昌鹿野で取れたと思ってるのは変わらんじゃないか
小野坂信者は擁護も見当外れだな
431声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 12:36:27 ID:/Y9ju79j0
>>428
昌鹿野で取ったってのが皮肉ならPに感謝の気持ちでトロフィー送ったりせんだろ・・・
この手のアホはいつまで湧くんだ
432声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 12:39:45 ID:+MUrRY1I0
小野坂の事をあんまり知らないガキは反権力、反体制でカッコいいと思ってたんだろう
昨日の昌鹿野聴いてたら発狂もんだろうな
権威を認めてる事に裏切られて冷めてファン辞めるガキも少なくないだろうし
小野坂は本質は冷たいというか優しいし、オタクを批判しないのはオタクにそっぽ向かれるのを怖がってるから
433声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 12:53:08 ID:yljxGSjlO
スポンサー縛りで受賞してると言い張りたいやつは小野坂の発言が目障りなんだな
QRに番組持ってないと受賞できないというのは変わってないのに何したいんだよ
434418:2010/03/15(月) 14:25:25 ID:58svIyWM0
なんか俺が書いた意味と違う方向に行ってるな。ヤング云々は正直どうでもいいんだが

少なくとも片寄か誰かは知らんが昌鹿野で獲ったなんて事本人に言った審査員がいたんだろ?
って事は審査基準が
自局AM>>>>他局AM>>>>>自局デジラジ
という図式になると思うんだが
別にGT-Rで獲ったならそれ伝えて終わりだろうに、わざわざ遠回しにした意味を考えたら、結局デジラジはどこまでもハブられてるんだなという事になるわな
435声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 15:52:13 ID:Ba4BS+pU0
>>433
何言ってんだ?頭大丈夫か?
QRはスポンサーだぞ
436声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 15:55:31 ID:yljxGSjlO
QRは受賞資格になるけど、受賞理由ではなくなるかもしれない
と言っただけだ
437声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 16:01:33 ID:Ba4BS+pU0
>>433からはエスパーで無いとそうは読めんな
複数のラジオやってるのは当たり前でQR枠をやって初めて賞をもらえる資格があるってことなら結局スポンサー縛りだろ
GT-Rやってなきゃ貰えないのは事実だろうし
438声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 16:28:46 ID:erpAwcKc0
おいおまえらラジオでも言ってたが小野坂は「昌鹿野で獲ったと”思って”る」と勝手に思ってるだけで
> 少なくとも片寄か誰かは知らんが昌鹿野で獲ったなんて事本人に言った審査員がいたんだろ?
なんて当事者は誰も言及してないぞ。どこソースだよw わざわざ「思ってる」と表現してるんだから審査員から言われてたらそうは言わん。
そう本人が思ってて、トロフィーもその番組のPに上げたいと思っただけなんだから、そっとしておいてやれよw
正直デジラジが軽視されてるかどうかなんてどっから湧いた話なんだか、どうでもいい。
439声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 16:59:15 ID:i1g2hvBx0
小野坂に文句言ってるのは自分が好きな女性声優が取れなくて
ファビョってる豚だけだろ
あんまり相手にしてやるな
440声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 20:24:30 ID:M6X2iEMw0
林原に賞をあげるとしても、それがパーソナリティ賞ってのもなんだかなあって思うけどな
他にもっとふさわしい賞があるようにも思えてしまう
441声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 20:56:41 ID:y8sDWVKJ0
長年パーソナリティやってる声優なら林原より小森だろ
442声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 21:15:07 ID:FBYI7ndu0
パーソナリティ賞は若い客向けなんだから林原小森日高が取る事はないだろう
443声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 02:56:44 ID:oUyhGK1T0
そういや、綾波で受賞するとしたら
主演なのか助演なのか、どっちなのかね
444声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 02:58:14 ID:3YHnboWaP
ミサトの方が主人公っぽい
445声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 03:57:47 ID:ZjMoYkR00
>>442
小野坂45歳
林原より上だろアホか
446声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 04:17:00 ID:GYH7KyL70
客がだろ
まあ>>442が見当違いには変わりないが
別に若いかどうか関係ない
447声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 06:59:12 ID:PDsrJgV40
声優と18禁声優って実はどっちが稼いでるんだろうね
448声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 10:04:23 ID:vtpJ+aSR0
売れっ子18禁声優がそれほど実力者にも見えないし
バイトみたいなもんじゃないの
449声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 13:49:53 ID:GNWh8AY80
櫻井孝宏は
舞台脚本の盗作事件があったから
賞レースは一生無理

盗作事件まとめ
http://hatiji.up.seesaa.net/html/joy2006.html
450声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 14:46:23 ID:gLTd7J2yO
毎年ご苦労様です
451声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 20:48:58 ID:CwNex8Uj0
>>448
売れっこ声優って実力者なのかな?
452声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 22:22:04 ID:jJRah1/W0
ヤングは「GT-Rと昌鹿野で受賞した」って言ってたけど、
昌鹿野のスポンサーってAMGじゃん…。
453声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 23:45:16 ID:ASfBu7+O0
で、今回のアワードで一番特をした声優は誰になるのかな
454声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 23:48:46 ID:2EfVdTTe0
名前間違えられて握手無視した日笠陽子かな
455声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 12:16:34 ID:CknuD4Db0
>>452
だからそういってるじゃん
456声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 12:35:09 ID:Vt23+bSK0
>>455
小野坂が「初めて企業のしがらみなしに受賞した」と発言した事に対するレスだろうな
457声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 15:10:43 ID:vdqBJ+ND0
だから小野坂の発言を真に受けるなって
普段から確証もなしに知ったか発言大目なのはリスナーなら誰でも知ってる
458声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 15:13:32 ID:wx/UtqHS0
谷口監督もきっと怒ってる

講演会質疑応答にて
・一番してはいけないのは、悪口を言いふらすこと。
その会社の悪口を言ってばかりだと、それは業界の悪口と同義であり、どんどん道は狭まる。悪口は世界を閉じる。

17才のスレより
459声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 20:01:05 ID:xt3j0uyh0
>>458
小野坂のアレは単なるネタだからなぁ…
アレに目くじら立ててるのは表面しか取れないガキでしょw
ってか、あいつをまともに相手したら負けだと思う
460声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 21:23:21 ID:LQjZGFzD0
まともに相手にしたら負けとまで言われる小野坂って
一体どんだけ聞き分けのないガキなんだろうか…
461声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 21:26:34 ID:eK3qQ0TJ0
まだベストパーソナリティ賞の話をしてたのかw
462声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 13:16:54 ID:11n6WwNY0
信者の小野坂擁護する時の言い訳はすげえな
463声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 15:30:16 ID:3Du/karq0
なんでこんなにすれ伸びるの
464声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 18:56:13 ID:Ow+3IRwa0
小野坂は権力の犬という印象しかない
465声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 18:58:12 ID:ojHvLe3b0
小野坂のアンチはキモいというイメージもある
466声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 19:18:25 ID:jXHPsY6f0
小野坂の擁護はよくわからない理屈を言うというイメージがある
都合が悪くなると何でもネタという扱いらしい
467声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 19:36:23 ID:pO0PauQq0
去年の梶もとったときは「え?」となったけど、最近になって活躍を始めた
今年の阿部も今年の秋くらいには伸びてくれることを祈る
468声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 20:01:32 ID:/jI58+IK0
小野坂で討論するのって例のアーツ事件で飽きたわw
469声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 20:04:39 ID:Ow+3IRwa0
小野坂が好きな奴なんているんだな
470声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 20:43:22 ID:yJMWgA/I0
主演男優賞4人とも出演のデュラララ
主演女優賞3人が出演のフェアリーテイル

声優アワードとは一体なんなのか
471声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 21:12:38 ID:Q+B9HRR80
>>470
そんなもんあとからキャスティングされたからじゃんかw
472声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 19:38:59 ID:oOcLy5zO0
櫻井孝宏が取れないのは、やっぱ盗作が理由か?

>2006年9月、櫻井孝宏が運営に関わる劇団joy2006の舞台『ETERNITY』が、
>三谷幸喜の『東京サンシャインボーイズの罠』の盗作だったことが発覚
>81プロデュースは火消しに走るものの、関連会社からも袋だたきに
>事態を重く見た、南沢道義声優アワード委員長は、
>櫻井孝宏を、すべての仕事を降板した上で3ヶ月の謹慎処分にした
>自分が社長を務める81プロデュースから著作権法違反、肖像権侵害の犯罪者を出したことで、
>声優アワードの信用は地に落ちた
473声の出演:名無しさん:2010/03/21(日) 20:49:29 ID:cqwnKGNvO
お前らクズが死にますよーに
474声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 10:10:30 ID:g2P3b4dW0
声優アワードって、年々スポンサーが減って規模が縮小していくよな
もうちょっと不景気になるか、不渡りで主催の一社が抜けたら、
アワード自体が潰れてなかったことになりそうだ
だいたいふつうはどんどん協賛企業やスポンサーを増やしていって、オープンにしていくものなのに、
審査員は非公開で、委員長も固定で、協賛企業も一部の会社に偏り、
選ばれる対象も協賛企業の作品や出演者のみという、どんどん不透明な賞になってるw
声優事務所も賛同してないところが多いわけで、まったく何のための賞かわかないよね

南沢道義のような奴が悪質な奴が、ずっと委員長やってる時点で終わってる
この賞がきわめて筋の悪い連中が主催した、悪質なものだと告白してるようなものだ
475声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 14:13:43 ID:Emkoe9Fz0
476声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 16:51:05 ID:MqkcgT9cO
去年BS11で放送されたのっていつぐらいだっけ?
477声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:32:02 ID:hnKkc4/W0
ゴールデンウィーク
478声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 18:30:37 ID:ISggu/js0
http://anitama.com/saishininfo/animefair.html
28日(日)の『東京国際アニメフェア』会場に植木プロデューサーが登場!
小野坂昌也さんが受賞した今年度の声優アワード・パーソナリティ賞のトロフィーを持って
墓参り植木Pが会場にやって来ます!
「集まれ昌鹿野編集部」関連商品を買ってくださった方への特典として、
このトロフィーに触れることができますよ!!!
479声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:53:17 ID:Nrx5SBTa0
恥を知れ、小野坂昌也
お前はチキンだ
お前みたいなキモハゲは一生嫁さんもらえねーよ
糞尿垂れ流して孤独死しろ
笑ってやんよ
480声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 19:57:09 ID:VGYWu+6R0
小野坂スレから出張ご苦労さまです
481声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:38:28 ID:q2+TNSfm0
ま、実際植木Pha送られてきて当惑してるみたいだったなやっぱ
小野坂が説明しても?ってなってたし
482声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 20:46:04 ID:Oy5RS9n10
小野坂はもともとポリシーとかそんなの無いよ
他人がおいしい思いをしてると嫉妬して悪口をいう
自分がおいしい思いをしてると偉そうに自慢する
それだけ
483声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:30:46 ID:mmMvM0XG0
一回目はなんだこりゃ
一昨日は平野
去年は中村厨
で今年は小野坂

まあ毎年何かしらが恰好の標的になるなw
484声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:32:36 ID:Vh6jrqUc0
>>440
亀レスだが司令やみやむーと一緒にエヴァでシナジー賞でどうよ?
デビュー25周年記念を兼ねて再来年に功労賞でもいい
485声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 00:45:26 ID:zWKsQznZ0
>>481
そりゃそうだ
486声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 03:01:07 ID:sN/TB1qX0
いらないものを押し付けられただけだからな
487声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 10:53:47 ID:naR6G8GT0
>>483
1回目は鹿野
2回目は宮野
3回目は中村信者
4回目は花澤信者
488声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:37:03 ID:fXLsq+it0
東京国際アニメフェア2010行く人できたら石原に直談判
もしくは論理的な批判文かいて受付の係員に渡し「石原さんにこの手紙を渡してほしい」とお願いしてくれ
青少年育成条例改正案をこいつがだしてんだ
このままじゃアニメ規制されちまう
書き方は青少年育成条例改正案 まとめでぐぐれ゛ばわかる
489声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:42:37 ID:sYDzdml1P
マルチしたら速攻で通報しちゃるわ
490声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 18:11:43 ID:kzOyOrml0
声優アワード2010予想

主演男優賞:神谷浩史
主演女優賞:阿澄佳奈
助演男優賞:藤原啓治 中村悠一
助演女優賞:加藤英美里 斎藤千和
新人男優賞:豊永利行 寺島拓篤
新人女優賞:高垣彩陽 小見川千明

なんか主演男は神谷再選以外だと岡本信彦とかしか思い浮かばん・・・
491声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 18:14:22 ID:rg4U4htBP
>>490
女を虜にするアジアNO.1 腐女子声優
 神谷浩史つえー

ツイッター(hikakom=原作の女 hikinigekaba=スタチャの女)

hikakom 明日が私の命日になる予感....神谷さんのリク可愛すぎて
私既に100回は爆発してるRT @hikinigekaba
荒川1話、何度も見ているとリクが可愛く見えてくるよね〜、
神谷さんの演技がやっぱり絶妙だよね〜、と編集オペの女性と話してるなう。
中村先生、明日にはお渡しできますよー。
492声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 18:17:14 ID:P1halTI+0
>>490
最近のファンが痛い声優集めてみましたって感じで面白いな
個人的には加藤英美里外して水橋入れるわ
493声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 18:42:24 ID:+tCXrxCb0
なんかますますアイドル化していくな声優は
どうなんだこの状況は
494声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:17 ID:ota/hr160
>>490
どう理由を付けてもありえない阿澄に突っ込めってこと?
495hage:2010/03/28(日) 18:52:25 ID:G/u5Xayw0
そうしないと食っていけないし裾野が広がっていかない

昔のおじいちゃんおばあちゃん連中は苦々しいかもしれんけど
時代が変わったんだから今さら現状把握できない奴が的外れなこと言うなって感じ

ネットが社会を侵食し始めてまだ15年程度だしあと15年もすればようつべやらニコニコやら2ch
やらで育った世代が社会の主役になるわけで
これからも延々取り残された奴等がゴチャゴチャぬかすんだろうけどだからどうしたって感じになるだろうな

携帯すら弄れない奴が社会人とみなしてもらえないようにな
496声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 19:56:43 ID:cBzmDcCG0
>>493
TAFでもアニメ自体より声優に人が集まる状況なんだし仕方ないんじゃね
そもそも阿澄が何のアニメの主役になってるかよくわかんないけど
497声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 20:40:18 ID:XXOizRUt0
人気声優を使っても、BD・DVDの年間売り上げは年々落ちてるんだよな
制作会社はどこも前年比マイナスが続いていて、
つまり、人気声優への寡占化はBD・DVDの販促にはほとんどなっていない

思うに、、、、声優アワードって、、、、、
声事協主導で、特定の声優に仕事を集中させるために作られたスターシステムかもしれないな
無名声優でも、協賛企業の作品にねじ込んで声優アワードを無理矢理受賞させ、
泊付けされた無名声優は、露出が増えることでだんだん仕事が増えていくという

審査員が未だに完全非公開にされてることや、審査過程を一切公開しないことや、
一部の企業のみが協賛している委員会の状況から見ても、かなり作為的に選ばれてることがわかる
アニメ制作業界の閉鎖的な環境が垣間見える、表彰だと思うわ(らしいっちゃらしいね)
498声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 21:08:48 ID:P1halTI+0
>>497
鹿野優以がいなけりゃ説得力あったかもな
499声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 23:02:48 ID:xRe7w4oL0
平野綾がまたやらかしたな
だからああいう芸能崩れをプッシュしちゃダメなんだよ

南沢道義、お前が悪いんだ
責任とって自殺しろ
500hage:2010/03/28(日) 23:16:26 ID:G/u5Xayw0
前半と後半の繋がりの強引さにわろた
501声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 23:17:50 ID:s+9YOlxP0
>>499
通報した
502声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 01:07:37 ID:Kvv8XWHW0
>>496
ひだまりとワーキングかな?>阿澄
アニプレがスポンサーだったら>>490みたいにはなるかもね
503声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 07:34:05 ID:g5leJpHA0
http://www.seiyuawards.jp/201003/27025656.php

出演者少なすぎw
声優アワード舐められすぎだろw
504声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 09:11:14 ID:5nkqg63m0
>>503
スケジュールの問題だよ
505声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 09:36:20 ID:g5leJpHA0
>>504
優先順位が低いんだろうねw
権威が無いのかギャラが安いのかw
506声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 09:58:30 ID:Bx4CtwQL0
人気声優のスケジュールをそろえるのは大変らしいからな
アニメイベントでメインキャラ10人くらいをそろえようと思ったら
1年前からスケジュール抑えないと無理らしい
アワードも少なくとも半年前には主演助演賞くらいは決まってて
スケジュール抑えてるだろう
後の賞はスケジュールが空いてる人の中から選ぶ感じで
507声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 10:00:03 ID:9V8004h70
>>484
鷲崎健が林原嫌いだから無いだろ。
508声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 02:48:33 ID:RdfMPJiD0
今年の助演男優は藤原啓治とチョーさんのどっちかは入るだろうな
509声の出演:名無しさん :2010/03/31(水) 10:16:25 ID:ahxV7moJ0
主演は浪川一択か
510声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 18:45:42 ID:uC+SBRsD0
なんで第二回の分しかDVD出なかったの?
511声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 19:07:35 ID:hty9GqQi0
>>510
第一回はドラマCD
第二回はDVD
第三回は戸松遥のミュージックレインが…
512声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 20:10:08 ID:rJEQDujT0
つまり今回も豊崎いるからダメってことか
513声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 21:06:49 ID:jFv+iwYl0
あんなゴミ声優共にもそんな権限あるのかよ
514声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 02:30:26 ID:LMavEP0t0
>>513
ミュージックレインはソニー傘下の事務所
515声の出演:名無しさん:2010/04/01(木) 07:10:36 ID:q7EmHmFl0
単にDVD売れなかったんじゃね
516声の出演:名無しさん:2010/04/03(土) 07:51:10 ID:EYCEInbYP
去年はBS11で番組作ってたような。
517声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 04:44:41 ID:16w61WDs0
第1回のドラマCDもそうだが全然売れなかったんだよな
売りスレで枚数見た記憶がないくらいたぶん売れてない
そんで第4弾はついに本にまで堕ちた
http://aandg.shop-pro.jp/?pid=19047937
518声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 05:22:17 ID:wasbqGylP
ただのマウス宣伝本じゃねえか
519声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 09:50:39 ID:tP1+PPhO0
それアワード発表前からあっただろ
アワード決まってから企画した可能性は十分あるけど
520声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 13:42:26 ID:AflbQZR70
アワードの本ってなら角川の出すムック本じゃねーの?
521声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 00:15:57 ID:HFvG1Uox0
ムック本?なんぞそれ?
522声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 15:50:57 ID:XgP3fLQG0
富山敬賞よりも久松保夫賞にしてほしかった。
523声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:45:06 ID:kV4mZl+00
来年のパーソナリティー賞が
鷲崎じゃなかったらマジで腐ってる
524声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 18:57:11 ID:Jed1yKzU0
鷲崎声優じゃねえし
525声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 19:32:10 ID:R2Us8pkq0
来年はあるのかねw
526声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 23:57:51 ID:ic12O9cN0
あるといいなあ
527声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 05:37:06 ID:QnCvD1VK0
遠藤綾も一応助演取ってるし主演フラグは立ってるんだが、見事に脇を
固める声優になっちゃってるんだよなぁw

らき☆すたで注目浴びて、典型的な三間ファミリーだが声質だけは異常に良い
ので当時から注目してた
やっぱ一芸でもあるとトントン拍子で出世するっつーか、声質だけでも
見てる奴は見てるもんだなとオモタ
528声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 14:14:33 ID:UukVLx7+0
それでも仕事的にはぱっとしないな
遠藤綾は一部に熱狂的な支持者がいるけど、全体的には空気=評価が低いってことだろう
三間ファミリーってのはそういう連中が多い
529声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 15:57:16 ID:ztgbRMXc0
BSの放送まだか?
530声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 23:46:11 ID:CJ/0kTbn0
まああああ
531声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 14:23:28 ID:nf6YyGCJ0
      ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
532声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 11:20:09 ID:0NjN9M5/O
そろそろBSジャパンでの放送日が発表されないのかね
533声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 22:09:57 ID:CerJA/Ki0
予想でもするか

主演男  岡本信彦
主演女  田村ゆかり
助演男  藤原啓治 吉野裕行
助演女  斎藤千和 水橋かおり
新人男  赤羽根健治 内山昂輝
新人女  高垣彩陽 日笠陽子
歌唱  坂本真綾
パーソナリティ  田村ゆかり

スポンサーはアニプレで予想してみた
534声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 22:53:03 ID:beIeLgMF0
なんか豊崎が普通に主演女優賞獲りそうで怖い
まぁ売れてるアニメの主演だから拒否することもないけど
宮野みたいな棒でも主演賞貰うくらいだしね
535声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 23:09:50 ID:LGCTNhWD0
演技力云々は分からんが
とりあえず宮野は別に棒読みなわけじゃないだろ
536声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 23:33:19 ID:XdyFC2p00
宮野は普通にできる子だと思うな、俺も
狂気を演じられる人はあまりいない
まぁ最近はすっかり典型的なイケメン役しかやらせてもらえてないが
537声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 23:46:00 ID:twV49G2z0
>>533
水橋と斉藤は何で?
538声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 00:23:41 ID:20HgyNme0
>>536
叫びとか酷すぎだろアイツ
539hage:2010/04/30(金) 02:05:08 ID:/A/CsDT30
別に

つーか明らかに極端な意見だって自覚ないのかねこういう類の輩は
540声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 02:24:57 ID:/0UP8hZ30
〜すぎとか極端なこと言う連中は大体嫌いなだけ
541声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 09:05:13 ID:4JP2efG4O
>>533
高垣はそろそろやっとかないとデビュー5年にひっかかるか
赤羽根は去年のマジンガーの他に何かないと厳しいと思う。そこは寺島と予想
パーソナリティ賞≒QR功労賞なので十分有り。が、他の賞で顔見せしてないので田村の主演は無いかなぁ
歌唱賞はレコード会社がネックになりそう
542声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 13:21:21 ID:BC6b+wXt0
>>539
00映画の予告見てみろ、ほんと酷いから
まぁ結婚してから急激に仕事減ったのはわかりやすいけどなw
543声の出演:名無しさん:2010/05/02(日) 12:26:54 ID:0kKaakRr0
まだ過疎ってないのかwそろそろ月2、3レスの休眠スレに戻ってると思ったが
544声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 18:09:31 ID:QdvFMWQi0
アニプレスポンサーだったら主演女に高垣とか言う暴挙もありえそうだ
545声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 11:17:35 ID:4maPVwvQ0
これまでのアワードがそのまま暴挙だから心配ない
くだらん俺好みを探すくらいなら
アワードの傾向を読むんだな
546声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 19:41:09 ID:gHSXCUM3P
主演賞、新人賞、歌唱賞、話題賞は読みやすいだろうな
547声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 21:32:02 ID:/2AWoukC0
男の新人は毎回よくわからん
上条の声優なんかこれで初めて知ったし
548声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 22:44:11 ID:gHSXCUM3P
>>547
男は数少ないし、一人はAMGからだから読みやすいぞ
549声の出演:名無しさん:2010/05/07(金) 00:07:17 ID:zjUg+rj10
竹達が新人賞を取りそうな気がする。
550声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 19:56:58 ID:fEYY+ZcO0
角川から本が出てたな『声優アワードオフィシャルファンブック』
衣装が授賞式のものみたいだから当日撮影したのかな
551声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 13:25:52 ID:xpWjSjaI0
大沢の役者が受賞できるなら「のだめカンタービレ」の川澄綾子にあげてほしいなとは思うんだけどね
ただ去年、今年と花澤がめざましい活躍をしてるから花澤でもいいな
552声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 01:51:53 ID:qF3mr7ZI0
主演取ってる奴って一度助演取ってる奴しかいないから、今年の主演は浪川
かも。ヘタリアは対象外みたいだから、新アニメで主演取ったら浪川確定かも
553声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 02:07:18 ID:PX3XWVGP0
>>552
つ さらいや
554声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 19:36:13 ID:fVEXWs8I0
浪川は真綾と同じ劇団だったんだよね
本人に自らが声優だという自覚は無いと思う
555声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 11:05:07 ID:aS2w6SEK0
とりあえずヒットしそうな作品から
556声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 02:51:57 ID:svYdOq1c0
日、恋をはじめますって作品で浪川男主人公来たな。やっぱ声優アワード取ったら
仕事来るな。やっぱ浪川が主演取りそうだ
557声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 06:42:34 ID:0ibSN/Cr0
ねえよ、ねえ
558声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 23:54:08 ID:n5obymaf0
勝手に予想してみた

主演男 下野紘
主演女 豊崎愛生
助演男 寺島拓篤 吉野裕行
助演女 日笠陽子 加藤英美里
新人男 
新人女 高垣彩陽 竹達彩奈
歌唱 田村ゆかり
パーソナリティ 神谷浩史

新人男はまったくわからんが、主にバカテスとけいおんにしてみた


>>556
でもその作品、コミックス付属のOADだから無理じゃね?
559声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 02:17:57 ID:WT5Rx4l90
そらおとと
560声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 02:18:46 ID:WT5Rx4l90
BASARAで保志とかこないかな
561声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 11:50:09 ID:509B2Aqu0
けいおんは去年はよかったけど今期微妙だしどうだろうな。
ま、まだこの時期に作品で決めても仕方ない気がする。

てか、1年空けて再度、神谷がパーソナリティ賞になる意味がわからん。
562声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 22:34:18 ID:6skRh0TN0
つか助演が主演取るという流れをキープするならそろそろ杉田かなとおもわなくもない

福山→神谷→小野→杉田

まさに予定調和w
563声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 19:13:23 ID:mbn090v00
CANNANでリャン・チーが死ぬ時の、田中理恵の怪演は圧巻だった
もっと評価されるべきだと思うんだが
564声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 19:40:12 ID:AuOzuXeq0
このスレで言う事ではないな
565声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 20:57:39 ID:lCKswZqt0
カナーンはどうしようもないクソアニメだったからな
428ファンとしてはPAにウンコ投げたくなるレベル
566声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 21:57:13 ID:AuOzuXeq0
それも関係ない
567声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 00:34:39 ID:Li6hOAAx0
>>562
杉田って現時点で今年何か主役やってたっけ?
568声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 00:39:56 ID:WhA64JjJ0
銀魂でいいんじゃなかろうか。それにまだ半年くらいあるし。
569声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 00:55:02 ID:/JEXaJ7X0
銀魂だったらいつでも取れてたんじゃ?圧倒的人気作だし
劇場版は今までの例から対象外みたいだからハルヒでは無理そう。
浪川もネット配信アニメのヘタリアは対象外
570声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 01:45:06 ID:6AWQMeZq0
完全主観な予想、主に最近の話題作での配役からテキトーに

主演女:佐藤利奈
主演男:杉田智和/中村悠一
助演女:花沢香菜
助演男:子安/藤原/桜井/小山 この辺り
新人男:細谷佳正 ←刀語の彼・・条件合ってるか不詳
新人女:藤田咲
歌唱:田村ゆかりor坂本真綾
功労賞:野沢雅子
パーソナリティ:キタエリ

新人賞とパーソナリティは無理やり思いつき
571声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 02:07:54 ID:/JEXaJ7X0
中村はアウト。シグマは完全に辞退してるだろ
572声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 02:13:32 ID:/JEXaJ7X0
自分は主演男優は浪川だと思うなぁ。今期かなり出てるし、夏?のアニメで主演
決まってるしな。助演も取ってるから可能性高い
573声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 02:45:58 ID:6AWQMeZq0
>>571
あ、そっか そーだな
>>572
確かに浪川が最有力だな。
ただ個人的にだが、ゲームにアニメに映画に
杉田の声はもう至る所で聞くんもんで。
ヒット作に出てる印象から、どうしても推してしまう。
574声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 03:16:08 ID:tmjimAXU0
>>570
花澤は大沢だから受賞はない。
575声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 06:26:11 ID:6eqc7XOi0
シグマは辞退してるとか言ってるマヌケまだいたのか
576hage:2010/05/27(木) 20:22:54 ID:PXJt3C2J0
シグマと大沢は協力拒否してるだけから辞退とは言えないかもな
577声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:51:09 ID:Ka2u33/n0
いまのところ主演女優の方は
佐藤利奈が最有力でおk?
578声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 22:21:07 ID:zgDnVoBy0
579声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 12:52:20 ID:P7minpeg0
白石涼子
三瓶
小早川
伊藤静
鈴村
入野
茅原みのり

この辺に何かしら賞の可能性はない?
580声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 20:13:13 ID:/j5r0bP30
鈴村はパソ取ったことあるし、今の鈴村なんて仕事ないのに何を上げるんだ?
581声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 00:48:41 ID:z5if00gG0
小見川は新人女であってもおかしくない
あでもスポンサーや事務所的に高垣日笠竹達とかだろうな
582声の出演:名無しさん :2010/05/29(土) 11:50:49 ID:3jQAyysb0
>>572
主役やってるだけじゃ駄目なんじゃ?ひいき目なしに話題になった作品の主役担当
出来れば助演もとってるし可能性あるかもだけど。
さらい屋主役とかで主演取ってたらそれこそ え?って感じだよね。
583声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 02:43:18 ID:hZqQfo0Q0
>>582
前回の沢城がそんな感じじゃなかったか?
584声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 03:07:26 ID:MJ0ZX3ps0
大ヒット作品に出てなきゃならないってことはないだろうが
主題歌、原作、DVD全てが商業的に失敗した
関係者が誰一人幸せになってないような作品じゃダメだろうな
去年の沢城でいえば、カナン、テガミバチはプチヒットぐらいはしている
585声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 03:09:06 ID:npkUxXaq0
それにしたって納得はできなかったが
ま、ただのスポンサー持ち回りですね
586声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 06:06:29 ID:NGAxPZbQP
じゃあ主演2つ+去年全体で見れば目立つ存在だった沢城よりふさわしい人って誰だよ
587声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 09:20:53 ID:JzKD+m4D0
来年の候補 事務所とかシラネ

藤村歩(ガンダムUC、テガミバチ、会長はメイド様)
花澤香菜(いばらの王、デュラララ、ブラックロックシューター、文学少女)
悠木碧(夢色パティシエール、ヴァンパイアバンド、キルミンずぅ、ゆとりちゃん)
中原麻衣(おとめ妖怪ざくろ、れでぃばと)            井口裕香(迷い猫オーバーラン)
伊藤かな恵(しゅごキャラ、迷い猫オーバーラン)        井上麻里奈(学園黙示録high school of the ded)
川澄綾子(のだめカンタービレ、れでぃばと)           伊藤静(オオカミさんと七人の仲間たち)
坂本真綾(四畳半、荒川アンダーザブリッジ)          佐藤利奈(とある科学の超電磁砲)
戸松遥(みつどもえ、屍鬼、クロスゲーム)            原田ひとみ(バカとテストと召喚獣)
明坂聡美(トランスフォーマーアニメイテッド、みつどもえ)   名塚佳織(アマガミ)
水樹奈々(ハートキャッチプリキュア、黒執事2)        桑島法子(薄桜鬼)
田村ゆかり(B型H系、なのは劇場版、刀語)           斎藤千和(ブレイクブレイド)
福圓美里(ストライクウィッチーズ2期、夜桜四重奏)      三瓶由布子(聖痕のクェイサー)
茅原実里(ちゅーぶら、涼宮ハルヒの消失)           櫻井浩美(Angel Beats)
豊崎愛生(いちばんうしろの大魔王、けいおん)         矢作紗友里(バクマン)
阿澄佳奈(WORKING、ひだまりスケッチ)            能登麻美子(君に届け)
小清水亜美(おまもりひまり)  小林ゆう(おおかみかくし)  真堂圭(はなまる幼稚園)
588声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 09:29:00 ID:NGAxPZbQP
>>587
できればこんな感じにまとめてください
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1267173027/12-13,16
589声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 09:30:51 ID:rMUzJkw20
沢城がありなら藤村か井口もそろそろ何か受賞すべきだと思う
590声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 10:20:17 ID:vwI3DM2B0
まぁなに言ってるかよく分からないけどな
591声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 12:03:36 ID:0I3bi6DH0
黒執事の2期やるんだっけか?
荒川UBも順調みたいだし、ベストアルバムも出した
坂本真綾は何かしら受賞ありそうだな
592声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 12:58:35 ID:eQCZuMtG0
黒執事は最後に真綾のキャラ死んで綺麗に終わったし
2期に出たとしてもたいしたことなさそう
歌は「声優としては歌ってません」って感じだし
593声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 15:11:08 ID:aegSBrBa0
アニプレっぽく


主演男
中村悠一 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「ダンスインザヴァンパイアバンド」
主演女
高垣彩陽 「伝説の勇者の伝説」「みつどもえ」

助演男
チョー 「HEROMAN」「ひだまりスケッチ×☆☆☆」他
藤原啓治 「荒川アンダーザブリッジ」「四畳半神話大系」他
助演女
喜多村英梨 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「WORKING!!」他
斎藤千和 「ブレイクブレイド」「みつどもえ」他

新人男
内山昂輝 「屍鬼」
豊永利行 「デュラララ!!」
新人女
竹達彩奈 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
日笠陽子 「世紀末オカルト学院」

歌唱
坂本真綾 ・デビュー15周年 ・武道館公演 ・声優として「四畳半神話大系」他

パーソナリティ
田村ゆかり ・文化放送「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」300回突破 ・声優として「刀語」他
594声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 16:41:57 ID:zj+Jh2920
主演女優が土人はないわ
まだトド崎のほうが遥かにあり

よく考えたら去年はレールガンの佐藤利奈でよかったよな
沢城のカナーン、テガミバチなんか失笑ものだったし
595声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 17:47:10 ID:npkUxXaq0
別にお前の中での妥当とか関係ないし
なかなかまともな予想だろうな
596声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 18:00:19 ID:zj+Jh2920
何、高垣を土人とか言われて怒った?w
597声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 18:11:17 ID:npkUxXaq0
もうその反応自体アワードわかってなさすぎなんだよ
取って欲しいとか取って欲しくないとか
そんな感覚で当てはめるもんじゃない
権威も価値もないし
ある程度の主演数があれば、あとはパワーバランスで決まる
それだけだから、新人すっとばしてミューレ内で調整はかなりありえる
他もなかなか妥当だと思う
598声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 18:22:11 ID:aegSBrBa0
あ、81枠忘れてた
599声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 20:15:57 ID:MJ0ZX3ps0
水樹、けいおんが受賞済みの歌唱が一番読めないな
600声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 20:25:18 ID:qgt+S31K0
ま、超電磁砲みたいに年末から始まって、新年初めにまたがる2クールは、アワードの投票期間をまたぐし、
普通に考えたらそれで投票数稼ぐのは難しいわな。

どっちにしたって蔑称でしか語れないやつに何の説得力も無い。
601声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 20:37:47 ID:eQCZuMtG0
新人賞は日笠、竹達、早見、高垣、佐藤の内から選ばれると思ってるが
今年は特に若手プッシュが強いし、一作でも主演があればあとは他のサブキャラの活躍も加味されるっぽいし
新人枠が埋まったから主演に持っていこう、ってのは有りえそう
602声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 23:05:50 ID:OOP/sXo70
そういう意味じゃ豊崎主演はありえるわな
助演女は81の力で阿澄加藤を両方ともいれてほしい
新人女は別にアイムでもミューレでもどうでもいい
603声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 23:30:04 ID:NGAxPZbQP
アイムとミューレの新人以外目立ってない気もする
604声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 00:10:18 ID:xabBL5zB0
功労賞って、どういう基準で決まるんだ?
今年の玄田、杉山って、60代前半で、まだ若いと思うんだけど。
納谷悟朗が、そろそろやばそうなんで、本人が拒まないのなら、
生きているうちに受賞させて欲しい。
605声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 00:17:26 ID:9auR+hvm0
まず事務所で決まる
>>597も言ってるが、あんまり価値はないから
そういう考え方はしない方がいいぞ
もちろんご老人はなんであれ嬉しいだろうけども
606声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 00:33:23 ID:ARekjMQ/0
その年である必要がないんだから一気に10人以上呼んでもいいんじゃねえ
舞台がキツキツにならない程度に
607声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 01:11:06 ID:W1jcOuOX0
次回の
キッズファミリー賞は・・矢島晶子『クレヨンしんちゃん』か!
って単純すぎだよな
608声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 15:04:44 ID:LjIxyOaF0
マイスターの他の3人はとってるんだし、シグマがとれるなら助演男は吉野
00映画ある上に春アニメ多いし
609声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 19:20:47 ID:sYLYNOcW0
00の映画?誰も興味ねえw
610声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 22:41:00 ID:R9vjrMCC0
バカとテストと召喚獣はどうなんだ?
詳しくはわからんがヒットしてるのか?
611声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 23:24:41 ID:saWCncVz0
というか事務所違うから
マイスター単位とか関係ないよね
612声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 12:16:54 ID:0a+XKXIB0
シグマで男なら吉野の他に中村とか安元とかもいるからなぁ
助演の枠はそこそこ活躍してれば誰でもOKってとこなんだろう
613声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 18:36:14 ID:KvDYEfg6O
去年まではまあ色々理由付けて大沢外しも出来たけど
さすがに花澤無双状態の今年で何の受賞も無しとかだったら荒れるな
神谷無双でもあるけど毎年同じ声優が同じ受賞をしないようにしてるっぽいから
神谷の扱いも段々面倒になってくるし
614声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 19:01:06 ID:BfrsqAju0
神谷無双?神谷今のところ主演二つしかやってなくね?
夏は新規一つもないみたいだし。二つで無双なら福山もだ。主演二つぐらいあるだろ
615声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 19:40:21 ID:McfP3N770
>>613
それならますます大沢が表に出たがらないいわくつきの事務所と思われるだけだろ
御三家の青二81アーツ系は毎回普通に出てるわけだし
616声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 19:46:29 ID:UbnPi7Ry0
>>613
無双といっても意外と主演はして無いんだよな、花澤さん。
取っても助演かな。

ま、別に数で主演賞は数で決まるわけでもないし、別にいくらでも候補はいるでしょ。
神谷は去年化物語で再受賞が無かったんだから、今年だってまず無いわな。
617声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 22:34:39 ID:G+9WlQiS0
ある種の持ち回り的受賞が続いているなら、
やはり何度も上がってるが今年の男主演は消去法的に
もう中村か杉田か浪川のどれかだろう。
事務所とかあるんだろうけど、年内の主演アリ+ローテ−ションの図式で。
618声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 23:51:50 ID:BfrsqAju0
中村?中村今のところ主演いくつ取ってる?秋の俺妹しか今のところ主演なくね?
事務所関係なく今年は無理だろ。杉田も映画は対象外だったら無理だな。銀魂でなら
今年じゃなくてもいつでも取れてたと思うし
619声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 23:58:09 ID:bpB1VxO20
別に主演賞の受賞理由は数じゃなくて質だからなんとも。


ついでに言うと杉田:銀魂は今年じゃなくても取れたかも知れんけど、
ほかの候補と競って負けた結果であって、今年取ったとしても何にもおかしいことは無い。
620声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 00:47:08 ID:3dAfdzgPP
俺妹って男空気の女の子アニメだから
シャナで日野とかとらドラで間島が取るようなもんだよ
621声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 01:17:26 ID:nEehNAIO0
それならデュラララとかの方が強いんじゃね?
質って言うが、小野はあんま売れてない黒執事で主演取ってるぞ。神谷も福山も
前取ってるから除外で、その二人抜いたら小野が主演数多かった
622声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 01:48:52 ID:K0P9CbIJ0
黒執事で売れてないとか言われたら相当ハードル高いな。
ソフトの売れ具合とか知らんけど。


ま、純粋な賞レースとしてみれば、
主演作が多けりゃ、それぞれの作品での支持が集まってその分優位にはなるさ。
ようはいかに評価が集まるかどうかって話。

更に、出来レースならそれこそひとつ主演しておけば十分。
623声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 04:01:54 ID:CWs9t7v90
数でも質でもないよ
若干質寄りではあるが
624声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 16:18:25 ID:1vLOPC+90
主演男は浪川が妥当な気がする
中村は今年そこまで活躍してないし
625声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 16:26:49 ID:nEehNAIO0
浪川また主役やるから、やっぱ浪川が強いと思う。
助演も取ってるし
626声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 23:54:35 ID:hKfjlU2N0
nmkwには監督賞を新設してそれをあげればいいんだよ。
627声の出演:名無しさん:2010/06/04(金) 19:20:42 ID:yaHt+P9R0
数よりは質だと意識してるけど第3回から薄れてきた気がしないでもない
質って言葉は誤解招きそうだなw
628声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 03:16:29 ID:JZa6oWCi0
今年、主役級4本こなしてる某男優がいるけど
そいつも受賞無理なんだろうな・・・数より質じゃな
629声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 04:03:58 ID:gftanPC40
去年の助演女優の堀江は数撃ってあたった感じだけど
630声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 09:45:00 ID:kXEfTZdD0
単純な話、
10作品に出てそれぞれ1ずつ評価を受けるのと、
1作品に出て9評価受けるのとの比較って話。

数が多いから、じゃなくて、それぞれの作品の評価を足し算の結果ほかの候補を上回れば
数が多い人が受賞するのが普通でしょ。
特に助演賞は。
631声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 09:57:55 ID:j3z8ORCG0
そもそも事務所力学が大きいんで
そんな数か質かなんて言い切りはできんがね
632声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 14:50:50 ID:kXEfTZdD0
>>631
ま、あくまでも純粋な賞レースとしてみた場合の話だな。

上のほうでも言ったが、事務所力学による出来レースならなおのこと、
そこそこ目立ったひとつさえあればねじ込めるって意味でも、数なんて関係ないっていえる。
633声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 16:30:15 ID:z8+Noi8q0
a
634声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 12:32:57 ID:511mfozy0
主演に関しては質って傾向があったように思えた
質は商業的成功という意味で人気作品の主演が選ばれる
が第三回はちょっとハテナだったけど
助演はわからん

10作品で1を10と1作品で9評価だったら1作品で9評価が選ばれるべきだと思うな
役者の賞であるなら1作品での評価の高低で選ばれるべきだと思う
635声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 12:37:14 ID:cECZ73BU0
>>634
10作品で全部1の奴なんて選ばれるわけねえだろ
10作品も出てるんだからその中で1もあれば9もある
その中の9が評価されて受賞してんだろ
636声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 12:43:47 ID:511mfozy0
>>635
630を鑑みてのレスだぞ
アンカー打たなかったのも悪いが
意見としては同じでそうあるべきだと思う
637声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 12:50:55 ID:cECZ73BU0
>>636
読み間違えちゃったゴメンね
638声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 13:29:44 ID:hUXVtHHX0
630だが、概ね言ってることは正しいと思うよ。
個人的には量より質だと思ってるが、数が大事的な書き込みに歩み寄ってみた上での例えだったし。

極端な例えとしてああ書いたが、
10の作品にメインキャストで出るような人が、そのすべてが1だなんてちょっと考えにくいしな。
ただ、10の評価の作品1つの人と、9の評価の作品2つの人ならどっちがとるかって言うと評価は分かれると思わないか?
評価対象の作品を隠すようになったのもそういうところもあるだろうし。
639声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 20:08:52 ID:dShRpj6W0
この賞は作品の質はともかく主演やってる必要があるよ
だから、助演賞はいい加減、準主演賞にした方が嘘がなくなる
640声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 23:44:15 ID:WgWgTXs50
数と質、さらにパワーバランスでいえば
日野聡と櫻井孝宏も候補?
助演はもちろん主演でもいけそうだけど、過去に助演の受賞歴がないか。
641声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 01:05:00 ID:bRgdwrchP
>>640
助演日野は割とある気がするなあ
櫻井は取るなら主演だと思うけどどうだろうなあ
642主演リスト:2010/06/11(金) 02:18:08 ID:ksK/1fDZ0
2010.01〜
ちゅーぶら!!    茅原実里        | COBRA TA      内田直哉
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト       金元寿子        | れでぃ×ばと!      興津和幸、川澄綾子、中原麻衣
デュラララ!!        豊永利行        | おまもりひまり    小清水亜美、平川大輔
おおかみかくし     小林ゆう         | はなまる幼稚園   真堂圭、日野聡
ひだまりスケッチ    阿澄佳奈       | 聖痕のクェイサー  三瓶由布子、藤村歩
チャウダー       武田華         | バカとテストと召喚獣 下野紘、原田ひとみ
ハートキャッチプリキュア!  水樹奈々、水沢史絵 | ヴァンパイアバンド     悠木碧、中村悠一
のだめカンタービレ    川澄綾子、関智一  | 刀語         細谷佳正、田村ゆかり
ガンダムUC      内山昂輝、藤村歩   | ヴァイス・サヴァイヴR 橘田いずみ、Theマッシュ
マノン          藤井結夏         | 怪盗レーニャ   田中れいな
643主演リスト:2010/06/11(金) 02:19:00 ID:ksK/1fDZ0
2010.04〜
ヘタリア               浪川大輔  | MAJOR 6th Series       森久保祥太郎
けいおん!!            豊崎愛生  | 薄桜鬼             桑島法子、三木眞一郎
HEROMAN             小松未可子| B型H系              田村ゆかり、阿部敦
はなかっぱ             中川里江  | kiss×sis             武内健、竹達彩奈、巽悠衣子
まじっく快斗            山口勝平  | WORKING!!           福山潤、阿澄佳奈、藤田咲
ゆとりちゃん            悠木碧    | MR.MENショー         杉山紀彰、高木礼子
一騎当千XX          浅野真澄  | Angel Beats!          神谷浩史、櫻井浩美、花澤香菜
さらい屋五葉           浪川大輔  | 四畳半神話大系        浅沼晋太郎、坂本真綾
GIANT KILLING        関智一    | 迷い猫オーバーラン!         岡本信彦、伊藤かな恵、井口裕香、竹達彩奈
閃光のナイトレイド        吉野裕行  | 会長はメイド様!         藤村歩、岡本信彦
SDガンダム三国伝      梶裕貴    | ジュエルペット てぃんくる☆     高森奈津美
こねこのピムとポム      菊池桃子  | 荒川アンダーザブリッジ   神谷浩史、坂本真綾
おおきく振りかぶって      代永翼    | 真・恋姫†無双乙女大乱     後藤麻衣、黒河奈美
トランスフォーマー アニメイテッド    高橋広樹  | いちばんうしろの大魔王   近藤隆、豊崎愛生、日笠陽子
リングにかけろ1 影道編    森田成一  | スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ   浪川大輔
裏僕               保志総一朗、櫻井孝宏
リルぷりっ、RAINBOWの主演は声優アワードの概念に不向きなので除外
644声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 06:12:04 ID:zO+kMSfL0
櫻井は例の事件があるのでもうこういう賞関係は無理だと思われる
助演かパソいつでも取れる位置にいるのに未だに取ってないから
645声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 06:18:44 ID:czNoq0wl0
櫻井を叩くなら中尾隆聖も叩かないとダメだろ
全く最近のアンチはなってない
646声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 07:29:14 ID:0P4DSAtH0
叩くどうこうの話じゃないと思うが?
647声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 10:54:32 ID:mw1h0zrY0
>>643
何か個人的に
最近は放課後ティータイムの声優が方々に出まくってるってイメージだったけど
こうやってみると
今年前半の女主演は藤村歩も出張ってるな
648声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 11:36:57 ID:0Ew+MrGG0
櫻井に受賞してもらいたいんだけどなぁ……無理か。
649声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 11:38:31 ID:2EdEwN9u0
代わりに櫻井浩美に!


……ねーな。
650声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 11:38:34 ID:0P4DSAtH0
だからアワードふぜいに
とってもらいたいとか
651声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 11:45:57 ID:2EdEwN9u0
ところで、昨年の秋から始まった超電磁砲みたいな2クールの番組も候補じゃないの?
652声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 11:53:49 ID:mw1h0zrY0
候補のはず。
09助演の堀江も「とらドラ」(たしか越年2クール)が受賞作品のひとつみたいだし。

レールガンはかなりヒットした印象だから
今年の主演女優は佐藤利奈とも思ったんだけど、
レールガン以外で今年何かあれば強いと思うが、今のところあまり聞かない気が。
653声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 21:48:59 ID:dzHAFZcc0
俳協も消極組だろう
654声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 03:26:00 ID:w+l8UHwr0
すべてはスポンサー次第なのに何をウダウダと。
655声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 03:26:54 ID:ON7FrpJb0
2010.07〜
ぬらりひょんの孫   福山潤            | 伝説の勇者の伝説  福山潤、高垣彩陽、小野大輔
あそびにいくヨ!   田村睦心          | 学園黙示録        諏訪部順一、井上麻里奈
屍鬼          内山昂輝、大川透   | 生徒会役員共      浅沼晋太郎、日笠陽子、佐藤聡美、矢作紗友里
祝福のカンパネラ     岡本信彦          | セキレイ         立花慎之介、早見沙織
殿といっしょ       鈴木達央          | 戦国BASARA 弐     中井和哉、保志総一朗
ストライクウィッチーズ2  福圓美里          | デジモンクロスウォーズ     高山みなみ、坂本千夏
黒執事U          櫻井孝宏、水樹奈々| みつどもえ         高垣彩陽、明坂聡美、戸松遥
世紀末オカルト学院   日笠陽子、水島大宙| オオカミさん      入野自由、伊藤静、伊藤かな恵
アマガミSS     前野智昭、名塚佳織、新谷良子、佐藤利奈、今野宏美、ゆかな、伊藤静
OVA・映画

変ゼミ         花澤香菜
銀幕 ヘタリア     浪川大輔
みつばちハッチ    齋藤彩夏
ブレイク ブレイド     保志総一朗
ルー=ガルー      沖佳苗
カラフル         冨澤風斗
656声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 00:10:16 ID:lCKtYx2h0
黒執事2は小野Dじゃないのか。

ところで、アワード的には
所属事務所はフリーの人はどんな扱いなん?
詳しく知らないけど名塚佳織とか子安さんとかフリーだったような気がしたが…
657声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 00:14:22 ID:W046IZNU0
>>656
U群なら選ばれるんじゃね?
ちなみに子安さんは自分が社長の少人数事務所
658声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 00:58:22 ID:lCKtYx2h0
>>657
なるほど。
子安さん独立してたのか。
659声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 02:40:37 ID:6jf4JC3U0
こうやってみると男は福山が強いな
ワーキングもヒットしてるし。
既に受賞してるからはずされる可能性は高いが
660声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 03:29:36 ID:JNoBntAw0
主演回数(>>642,643,655)
3 日笠陽子 藤村歩
  岡本信彦 浪川大輔 福山潤
2 阿澄佳奈 伊藤かな恵 伊藤静 川澄綾子 坂本真綾 高垣彩陽 竹達彩奈 田村ゆかり 豊崎愛生 水樹奈々 悠木碧
  浅沼晋太郎 内山昂輝 神谷浩史 櫻井孝宏 関智一 保志総一朗
1 明坂聡美 浅野真澄 井口裕香 井上麻里奈 金元寿子 菊池桃子 橘田いずみ 黒河奈美 桑島法子 小清水亜美
  後藤麻衣 小林ゆう 小松未可子 今野宏美 坂本千夏 櫻井浩美 佐藤聡美 佐藤利奈 三瓶由布子 新谷良子
  真堂圭 高木礼子 高森奈津美 高山みなみ 武田華 巽悠衣子 田村睦心 茅原実里 戸松遥 中川里江 中原麻衣
  名塚佳織 花澤香菜 早見沙織 原田ひとみ 福圓美里 藤井結夏 藤田咲 水沢史絵 矢作紗友里 ゆかな
  阿部敦 入野自由 内田直哉 大川透 興津和幸 小野大輔 梶裕貴 近藤隆 Theマッシュ 下野紘 杉山紀彰
  鈴木達央 諏訪部順一 高橋広樹 武内健 立花慎之介 豊永利行 中井和哉 中村悠一 日野聡 平川大輔
  細谷佳正 前野智昭 三木眞一郎 水島大宙 森久保祥太郎 森田成一 山口勝平 吉野裕行 代永翼

>>655のOVA・映画は外した
怪盗レーニャも外した
661声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 03:40:26 ID:JNoBntAw0
昨年秋開始の2クール以上の作品
バトルスピリッツ少年激覇ダン:大浦冬華 戦う司書The Book of Bantorra:朴ろ美
とある科学の超電磁砲:佐藤利奈       テガミバチ:沢城みゆき
夢色パティシエール:悠木碧           犬夜叉完結編:山口勝平、雪野五月
こばと。:花澤香菜                    あにゃまる探偵キルミンずぅ:悠木碧、佐藤聡美、安済知佳
君に届け:能登麻美子                ご姉弟物語:松岡由貴、小林由美子
たまごっち!:釘宮理恵            FAIRY TAIL:柿原徹也、平野綾
スティッチ!:山寺宏一             怪談レストラン:白石涼子、優希比呂
キディ・ガーランド:内田彩、合田彩
662声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 05:48:23 ID:0BYZY0xu0
>>660
このリスト主演かそうじゃないかの基準が曖昧だよ
663声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 16:25:08 ID:arEmPfwVO
主演って一回受賞した人はもうとれないの?
664声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 22:59:19 ID:sWGevL+g0
取れなくはないけどもったいないだろ
ハクつけるためにやってるのに
665声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 05:18:07 ID:Lm/TLTVFO
じゃー過去受賞した人外すと主演男優は該当者ないな。

過去
666声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 09:59:29 ID:xX8MvZl30
なんで該当者がいないのか
いくらでもいるよな
667声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 15:01:58 ID:arJp2YcD0
同じ賞を二連続は無理だが、違う賞なら貰える
まぁ、今年は浪川だろうな 浪川以外に思いつく奴今年いない
668声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 15:35:29 ID:xX8MvZl30
いくらでもいると思う
例年の受賞者みてもわかるが
669声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 15:50:14 ID:cpxVTqws0
このままだと、歌唱賞は次回も「けいおん」になる
あとはfripSideで南條愛乃にするぐらいしか今のところないですね
670声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 16:02:52 ID:Lm/TLTVFO
>>666-668

過去の受賞者は人気作品や注目作品に出てる人だから。今年は今までに比べて人気作品や注目作品が無いな〜と思って。
671声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 18:08:56 ID:ApbRtj6Q0
浪川有力は強く同意だが、
かといって今年の浪川が他に比べて有利とも思わない。

吉野や杉田や中村、大外から柿原・日野、不問にすれば櫻井だって受賞ありそうな
一種の出来レース的側面がある賞でしょ。
年内にひとつでも主演あれば名目OK、内実はそれまでの実績や本人の人気や事務所を考慮して
パワーバランス如何でまだまだ候補はありそう
672声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 18:42:26 ID:r/o6IJ4R0
性質上、新人賞以外は業界外に宣伝できるような有名声優じゃないとダメだろうから
監督となった浪川は十二分にありえる
673声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 19:02:58 ID:W3yOwAPe0
6月時点の出演作品とか新作情報とか話題性とかで予想

主演男優:櫻井孝宏(黒執事II)
主演女優:水樹奈々(ハートキャッチプリキュア)
助演男優:日野聡(バクマン)/藤原啓治(荒川アンダーザブリッジ)
助演女優:花澤香菜(Angel Beats!)/佐藤利奈(禁書2期)
新人男優:内山昂輝(ガンダムUC)/浅沼晋太郎(四畳半)
新人女優:竹達彩奈(俺妹)/早見沙織(バクマン)

主演男女が正直わかんね
出演作品だけ見たら櫻井だけど微妙だし浪川はさらい屋じゃ弱すぎるし杉田は銀魂もハルヒも映画だし
話題性考えたら水樹の気がするし話題作でいったら花澤の気がするし大沢シグマが非協力的なの考えると違う人の気もする
674声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 22:03:04 ID:NxyniEtG0
そういや水樹のHCP忘れてたな
俺的には水樹よりは水沢になんか獲ってほしいけど
675声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 23:16:02 ID:AQjyOaO10
銀魂は普通にTVもノミネート対象だがね
676声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 23:32:40 ID:SQLuh2G3P
>>675
違うけど
677声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 01:09:48 ID:kXIjwXBt0
期間中に放送されたアニメで主役をやっていた〜なら3月まで放送してた銀魂も候補作じゃ無いとは言えなくね?
期間中に開始した、では無いんだし。
678声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 01:22:04 ID:DLcbtJnh0
男の主演は杉田だろ
消失と銀魂で十分
679声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 05:26:17 ID:mBsxezTO0
銀魂で取れるならいつでも取れたと思う
ハルヒは映画だから分からん。今まで映画で取った奴いなくね?
680声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 05:46:46 ID:rItAwiYCO
いずれにせよ今までに比べると弱いな。ヒット作がない。
681声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 06:14:37 ID:kNJ30A+00
その理屈で沢城が読めたのか?
まさか化の主演ではないだろうし
もっと柔軟に候補をあげるべき
○○しか、なんてのは滅多にないね
682hage:2010/06/15(火) 06:40:40 ID:uShoRe3f0
まぁ神谷小野と来たら杉田でいいだろと思うけどな

ただ杉田は歌できないんだよな
福山もそうだからあんま関係ないのかもしれないけど
683声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 07:18:23 ID:MKfpHQ3N0
消失で思いついたけど、
茅原みのりん、歌唱賞の候補では?

消失のエンディングもそこそこ売上・話題ともにあるようだし
今度単独で武道館やるときいた。
助演主演って感じはしないんだけど、人気あると思うし注目性もあるかと。

今年露出のある真綾だが、声優歌手のスタンスじゃなさそうだしな。
684声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 07:55:52 ID:mBsxezTO0
歌?アワードとなんの関係がw?
歌唱賞と主演は関係ないw
685声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 08:00:04 ID:mBsxezTO0
歌唱賞候補に田村ゆかりとか
B型H系の主題歌 売れてるんじゃね?
686声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 10:05:55 ID:jSLf/QhU0
銀魂で取れるならいつでも取れたと思うって言われてるが、
単に他に有力な候補がいたってだけだろう。

で、他に候補がいなきゃ、銀魂で杉田って可能性も無きにしも非ずって話で、ピンとずれすぎてるな。
687声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 12:33:11 ID:rItAwiYCO
杉田より中村のほうが取りそうだけど。
688声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 13:56:50 ID:mBsxezTO0
銀魂で取れるなら小野が取れた黒執事より比べものにならないぐらい銀魂が強いだろ
689声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 13:58:02 ID:mhxIw7mwP
>>682
奴らは街角で拉致られてタコ部屋に押し込められて強制労働させられてるのか?
自ら希望して派遣会社に登録したんじゃないのか?
まずそこをハッキリして貰いたいんだが。
690声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 15:53:21 ID:jSLf/QhU0
悪魔でも、
黒執事で主演を勤めた『小野大輔』が賞を取ったのであって、
『黒執事』で主演を勤めた小野大輔が賞を取った訳ではないから。

このニュアンスわかるか?
691声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 21:20:40 ID:m3o+2/Yq0
>>683
EDのアカペラは失笑モンだっただろw
あれさえなければもうちょっと話題になってたかもな
692声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 01:39:21 ID:h/At5Rcm0
例えばスフィアとかああいうユニットも歌唱賞の対象?

ソロなら田村ゆかり、茅原、坂本真綾この辺がここで今年の候補に挙げられてるが
んー・・
どれも単独で武道館やれるって凄いと思うけど・・
何かもう一押しって感じがしないでもない。
あと田村ゆかりは、取るならパーソナリティ賞って連想してしまうな個人的に
693声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 06:59:22 ID:VlSPSMXoO
坂本はこうゆうの取らなそう。スフィアはありえそうだね。
694声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 07:01:17 ID:xvhHXmRz0
けいおんらきすたがありなんだからアリだろ
695声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 11:47:10 ID:VskWQNRH0
中島愛も
マクロスで歌った星間飛行の人気が評価されたんだっけか

受賞済のけいおん除けば
今年はキャラソン関連とかでコレはっ!ていうのが今のところ思いつかんな
やっぱ取るとしたら声優歌手の方かな
696声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 00:25:44 ID:fAIflAR40
>>692
3D生中継の各地の劇場の方が格好つくだけ埋まったらスフィアあるかもなー
697声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 11:06:40 ID:9QamgxkNO
新人賞だけ「ん?」と思うことがある。
698声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 11:16:01 ID:hTUHMtKV0
大体の賞がそうだろ
699声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 12:39:48 ID:vRrM24Na0
花澤香菜って
デビュー5年ルールで新人賞の対象にはならないんだっけ?
前から名前知ってたが現在まだ21歳って若いなあ
700声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 12:44:02 ID:/IeRAAER0
そこらへんはルールの解釈次第でどうにでもなるのは第1回からわかってる
701声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 13:16:56 ID:vRrM24Na0
つまり、例えば花澤香菜の場合、
今年は主演・助演・新人のどれも受賞の可能性はあるってこと?
あくまで大沢事務所の意向を抜きに考えた場合だが。
702声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 13:24:50 ID:hTUHMtKV0
事務所抜きなんて考える意味がない
703声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 13:42:31 ID:OMigCx0p0
>>701
そんな理屈が通ればほとんどの主演のある声優がそうだろw

第一回の平野は2001年10月スタートのアニメデビューで、
投票が2006年の10月スタートだからぎり5年と言えなくも無いけど、
2003年にデビューしてて新人にはちょっと選ばれる要素ないでしょ。
704声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 13:53:01 ID:vRrM24Na0
うわ!
ほんとだちょっと確認したら
花澤ってラストエグザイルに出てたのかああああああああ!!
06年のゼーガペインが初出と勘違いしてたわw
失敬した
705声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 17:27:49 ID:3OQZJmhw0
>>697
むしろ、こういうのは新人賞だけでいいんだよ
あとの奴らは普通にしてても仕事あるんだから
706声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 17:39:07 ID:hTUHMtKV0
新人賞で仕事が増えるかのような言い方はよせ
まったく関係ない
どの賞も、意味の無さもいかがわしさも公平
707声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 01:26:25 ID:Wwpz3//40
一般投票なんて受賞にまったく反映されないんだから
最初からやらなけりゃいいのに。
そんなにアリバイ作りがしたいのか?
708声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 11:55:35 ID:Np5gsL210
仮に一般投票が尊重されたとしても

根強いファンが特定の声優に対して組織票や大量投票動かしちゃう
危険があるんじゃね
AKB選挙みたいな
709声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 12:17:58 ID:lD1npvNs0
世の中、箔って奴は必要なんだよ。
声優の○○さんですって紹介するより、
声優アワード新人賞受賞の○○さんです、って紹介したほうがインパクトあるだろ。

世の中の誰もがみんな、声優アワードについて、
>>706みたいに思ってるわけじゃないんだし。(この際事実かどうかは関係ない)

ほかの賞はある程度地位も知名度もあるからこその受賞で、
その影響力は比較的小さいってことでしょ。
710声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 19:11:38 ID:LwLje5coP
>>709
実際TVではよく使ってる
711声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 20:18:03 ID:Dfl+mvbQ0
どのテレビ?
712声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 06:57:55 ID:9c7q8zt2O
第一回新人賞

柿原、鹿野
713声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 08:18:10 ID:y7AlTo1+P
>>712
鹿野はエロゲ出るまで落ちぶれたな
714声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 17:54:15 ID:7taUrgPx0
鹿野のエロゲの詳細を聞こうか。
715声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 18:41:53 ID:Ds44i73u0
http://animexseiyuu21.blog8.fc2.com/blog-entry-783.html
これか
酷評っぷりにわらた
716声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 18:45:56 ID:cz3gnjBu0
かわいそうに小野坂なんかと関わるから汚れてしまうんだ
717声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 18:47:20 ID:S/Ewrk1/0
どっちにせよ
名前を出す時に使える、だけであって
名前を広げる効果があるとは思えないな
718声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 18:55:49 ID:yckCXcvU0
授賞式って言う仕事が増えたよ!っていうのは置いといて、
仕事が多い=活躍してる、からこそ受賞してるんだから、そりゃ目に見えて増えはしないだろうよ。

効果があるかどうか以前に、効果のある人が受賞していない。
719声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 18:58:27 ID:S/Ewrk1/0
その関係性が逆転する比率が高まるほどに
賞としての権威が上がる、というね
アカデミーなんかそうだけど(ノミネート込みで)
720声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 00:38:28 ID:9Nu++uFm0
あんま声優とは関係ないと思われる雑誌で、ちょっと雑誌名忘れたけど
「アイドル顔負け、今、才色兼備の女性声優ブーム!」的な
グラビア特集されてるのを今年の春先に読んだ覚えがある。

主にルックス判断なランキング特集で、
1位に井上麻里奈、他に茅原実里や小林ゆう辺りが大きく紹介されたんだけど、
そこで平野とか堀江とか伊藤かな恵とかの説明文に「〜年の声優アワード受賞の実力派でもある!」
みたいなのけっこうあった。

業界に不案内な門外漢を相手に紹介する場合、
まさに「名前を出す時に使える」ってのはあるし多少のハク付けにはなるかもね。
721声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 22:30:22 ID:JuUI/cfC0
そしてそういった初心者と
そういう連中を叩くのが大好きなネラーという対立の図式が生まれるわけかw

そして初心者連中が叩かれるとき一緒に非難されるのが
そいつらが応援するアワード受賞者陣

まぁそういった歪な図式を思うと
言われてるほどのは受賞者陣が不適切ではないのだなと感じるよ
722声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 01:11:00 ID:9AO5Uf9R0
初期の批判の多くがあんなにいっぱい出てる誰々がというのが多かったし
それ程おかしいって訳でもないしね
人気作のが取りやすいって思われてからそこそこは納得されていると思う

権威が話題にされるけど出来たばかりの賞でいきなり権威なんてあるわけ無い
元々権威のある人が選ぶ賞ならそれなりに最初から権威あるけどさ
誰々にとって欲しい←そんな権威無い。ってやり取りが良くされるけど
誰々にとって欲しいという人が増えてきたら権威も上がってくる

>>690
しかし賞の傾向として後者の傾向が強いと思われているように思える
723声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 01:25:39 ID:9AO5Uf9R0
スポンサーはあるにせよ人気作が取りやすいとって感じの方がいいか
724声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 01:58:25 ID:jAXgj64I0
で、すももは?
725声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 02:10:33 ID:LkSmcpmT0
声優がいい演技をしたからこそ人気作になったと考えるといいとおもう。
もちろん実際はそれ以外の要素もあるだろうけどな。

あくまでも「声優」アワードなんだしな。
作品を評価するんならアニメアワードがあるんだし。
726声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 18:31:37 ID:ITD4JxWH0
悠木碧が、また主役獲ったね。
今年の主演女優賞は悠木碧かな。
727声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 18:46:51 ID:RvawvDla0
まだどんな作品になるかもどんな演技するかもわからんのに
728声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 19:22:02 ID:jEkQjSAF0
主演すればいいというもんでもないしな
729声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 23:35:48 ID:cpAm2DB30
ノイタミナ見てたら
主演は浪川か浅沼のどっちかにやって
助演は櫻井吉野やればいいと思った
730声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 23:55:38 ID:FVjMcg0L0
もうノイタミナは墓場鬼太郎以降下降してるだけ
731声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 00:25:54 ID:zSPZ1P+80
悠木碧は2003年から声優の仕事してるんですが・・・
メインのマイメロだって2005年
732声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 00:32:36 ID:OdMgs6Pr0
>>726の馬鹿は主演とかホザいてる
733声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 23:39:35 ID:dlVscCLv0
除外対象を考慮すればいつも予想できる結果になってると思う
その除外対象があること自体がつまらないけどさw
734声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 23:03:28 ID:FoTKPKa50
7月からの新クール、チラっと出演者見てまわったけど
放課後TT&スフィアの声優さん出演作の多さが目に付いたかな
やはり今年のアワードもこのグループから何人か選ばれるのかな予定通りに。

あと、これは全く失礼な主観だけど、伊藤静主演が2作ってのはやや意外だった。
浅沼、諏訪部、岡本、安元あたりの名もちょくちょく。
助演は候補多くて予想つかないけど>>729に同意だ何となく。
735声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 18:52:24 ID:bVBXm8/SO
賢プロは賞レースに縁が無いな

生天目はもう無理だから伊藤静には何かしらで受賞してほしい
736声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 19:07:49 ID:uvcfV0QKP
代永・・・
737声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 19:20:13 ID:fJ09aFjNO
新人女優賞はあやにゃんしかいない
738声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 20:05:05 ID:rTrMXEhN0
同じ事務所の日笠って受賞資格ある?
739声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 20:29:25 ID:uvcfV0QKP
日笠は2007デビューだからあるね

藤村歩、佐藤聡美、日笠陽子、竹達彩奈
条件満たしてる新人女優だとこの4人が突出してると思う
740738:2010/07/07(水) 22:54:42 ID:rTrMXEhN0
>>739ありがとん
高垣彩陽も新人賞対象なんだがどうだろ
741声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 02:07:03 ID:/R4WSUyP0
藤村は別名でもっと前からやってるから新人扱いにならん
742声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 07:58:37 ID:fefUGjmK0
18金がどうたらは公式には資格のない理由にはあげられないだろう。
覆面作家と同じようなもので
743声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 11:17:57 ID:26B/S8ToO
けいおん連中に賞持ってかれんのはシャクだし、藤村歩頑張れ。遅咲きの意地を見せろ
744声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 11:19:53 ID:oLgTr6wB0
頑張れとか…
745声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 11:56:00 ID:wj9Mt5Ch0
>>735-736
会長と斎賀と阿部にあやまれ
746声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 14:14:08 ID:E75gsKte0
>>720
小清水にいいとも出演の話が来た理由も声優アワードだったな。
主演女優賞の朴に断られたんで
助演女優賞の小清水に話が回ってきたってことだったけど。
747声の出演:名無しさん:2010/07/10(土) 03:07:55 ID:2B0Y7BnA0
予想

主男 櫻井孝宏
主女 田村ゆかり
助男 子安武人・藤原啓治
助女 斎藤千和・坂本真綾
新男 内山昂輝・前野智昭
新女 高垣彩陽・日笠陽子
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:28:51 ID:Un33sOIY0
内山は2003年に公開されたアニメ映画に出てるから新人じゃない
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:50:20 ID:cgsJr68c0
高垣彩陽と寿美菜子は新人賞の資格は次回がラストだからどっちかといえば寿押しじゃないかな
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:34:51 ID:/B8K4F4/O
新人男優はマジでどうするんだろうな。
デビューしてから5年以内で、そこそこ名が売れててまだ受賞してない奴なんていないんじゃないか?
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:21:04 ID:tZW5/pko0
いないなら受賞者ナシでもいいし、いざとなればガクトとかでもいいんじゃないか

>>749
寿は平野方式でいけば次の次も選考対象になる
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:55:39 ID:lTO6ZmW3P
興津和幸がメイン級2つあるしちょうどいいんじゃないか?
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:12 ID:fduhO4Jg0
梶って何年目くらいよ
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:17 ID:d5IISyAFP
>>751
次の次でとったら小林ゆう以上に場違い感でるだろ
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:02:51 ID:ddGfJsiL0
>>753
wikiでは2006~活動
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:06:34 ID:fduhO4Jg0
じゃあ梶でいいんじゃないの?
誰もいないとか言ってるけどさ
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:19:24 ID:lTO6ZmW3P
梶はもう受賞済み
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:28:37 ID:fduhO4Jg0
あらそうか、それはすまん
じゃあデュラの主役…豊永?
結構芸歴あるんだっけか
759声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 17:32:07 ID:i3Jz+35jO
サエキトモ復帰でベストパーソナリティ賞あるかもしれんな
760声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 17:39:42 ID:tML6tFe20
ねーだろ
761声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 21:26:23 ID:RD+1wTMo0
サエキは好きだがそれはない
そもそも1回きりの特別番組に出るだけで声優業復帰と決まったわけではない
762声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 16:51:54 ID:SleDmTDb0
新人の規定は知らんが日笠も入るのか・・・なんか意外

竹達あたりはまあ候補なのはわかるんだが・・・
早見沙織とかは対象にならないのかね?
東のエデン効果は結構ありそうなんだが、まあそれ以外はセキレイくらいしかないけど
763声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 17:20:39 ID:hulwuS/D0
竹達って2005年初仕事ってウィキペディアにあるから資格ないんじゃないの
764声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 18:32:08 ID:US4Ihp2Q0
ないね
765声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 21:47:25 ID:CZF93l+M0
>>750 2006デビューの浅沼がいる

といいたいところだが大沢で新人って年齢じゃないから受賞ありえないだろうな
実力的に一番受賞してもおかしくない人なのにな
766声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 21:49:33 ID:pBRBuZ9HP
浅沼が実力的に?
767声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 22:02:36 ID:US4Ihp2Q0
どうでもいいとこでやりあうな
大沢だからない
768声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 01:32:34 ID:iDEdAjbC0
薄桜鬼でクレジット下の方の男性声優とか
769声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 23:56:53 ID:cIjXNVYcO
浪川かな。芸歴もあるし。
770声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 05:57:57 ID:flxOlMAl0
主演浪川で決定か?
バトスピも出演決定だし
771声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 08:12:12 ID:KKWOONNtP
だから何の作品で取るのよ
今んとこさらい屋しか主役ないんだけど2010に引き続き君に届けで取るん?
772声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 08:34:15 ID:xp6opAMX0
主演予想は秋アニメ次第だな

俺も今のところは浪川が頭一つ抜けて見える
ヘタリア、スターウォーズはウェブアニメ、吹き替えアニメに注目させるという意味で強みじゃね?
次点にいるのが関智かなー
773声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 08:42:50 ID:PiHiH1Nj0
意味がわからん
774声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 10:51:13 ID:4lzmEzSU0
3期のOVAがスタートしたブラックラグーンって浪川主演なん?豊口か

ふと思いついたんだけど寺島拓篤って新人対象かな
これといった作品はおもいつかないんだけども
775hage:2010/07/20(火) 21:36:30 ID:Kxfwnc0H0
寺島はずーっと言われ続けてるけどな
776声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 22:49:48 ID:H3wOqgnX0
このスレで何度も出てる
777声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 07:46:53 ID:GKOthKKV0
下野とかは?
778声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 08:00:48 ID:94BM1IJO0
バカテスとヨスガノソラじゃパンチが弱くね?
779声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 08:02:12 ID:BgRGrMOA0
別にCANAANだけで取れるようなものにパンチとか
780声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 08:16:20 ID:GdBIxgkf0
保志総一朗
「裏切りは僕の名前を知っている」祗王夕月役としておとなしい少年を、
「戦国BASARA弐」真田幸村役として若き熱血漢を、
「そらのおとしものf」桜井智樹役としてコミカルなキャラクターを演じ
異なるイメージの3つのメインキャラクターで2010年存在感を見せつけた。

こんな感じになると予想
781声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 09:36:19 ID:tzzZjWZWO
新人賞は日笠で鉄板かな
劇場アニメにテレビアニメに主演に助演にと
無双状態の花澤の扱いをどうするのか楽しみだわ
782声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 09:40:39 ID:BgRGrMOA0
大沢だから扱うもなにもない
783声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 22:25:17 ID:xbkz1rLP0
よーし若手中心にテキトー予想

主演男/浪川・杉田etc 主演女/井上麻里奈・真綾(?)
助演男/藤原・吉野etc 助演女/キタエリ・千和
新人男/マイケル・リーバス 新人女/高垣・日笠
歌唱/谷山紀章・茅原  

新人男は該当者が思いつかず 
784声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 22:39:38 ID:qeTN1QoOP
新人男優は興津が条件満たせそうだけど、この人もデビュー時期がよくわからんな
今年は原則5年の例外の年にするかもしれないな
785声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:03:23 ID:IaoGFLt/0
井上麻里奈ってHOTDとセキレイ以外に今年目立った(目立ちそうな)役あったかな
助演ならまだわかるけど
786声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:15:42 ID:FY5gzFu90
主演女優予想できねえ
堀江と喜久子さんはなさそうだし
787声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:24:54 ID:eolT256i0
なんでそんな名前が出て来たのか
さっぱりわからん
788声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:28:52 ID:FY5gzFu90
>>787
前回前々回と前の助演女優賞から選ばれてきてるからな
789声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:43:17 ID:RgKbGprA0
人気声優の移り変わりが1年以上の単位で行われるんだから数年跨いで複数賞とっても不思議ではない
しかしそれが前提というわけでもない
790声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:02:41 ID:CAq/vcuJO
おおむね手堅い感じだね

しかしマイケルリーバスってw
いちおう新人賞の条件満たしてるw
確かエンジェルビーツのTK役だろ

主演女優はわからんね
主演作品自体は微妙と言われがちな沢城が取ったわけだし
井上麻里奈が今年の主演作で取っても不思議はないけど
他の候補を引き抜くインパクトはあんま感じないしね

真綾の方が割りと話題作出演な感じするけどスタンス的に微妙だし
791声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:08:37 ID:RgKbGprA0
シグマが来るかどうか
この一点に限るな
792声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:10:06 ID:HsNWpVdi0
井上は勘弁
キャンキャン声がうぜえし
793声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:17:09 ID:vqKS0xvJ0
知らんがな
794声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:22:28 ID:eolT256i0
好みは完全にはずして考えろ
どっちにしてもないとは思うが
795声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:26:24 ID:Oe4SW02rP
助演千和って書いてるやついつもいるよね
なににでてるのかさっぱりわからないレベルなんだけど
796声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:27:28 ID:HsNWpVdi0
そういや去年一番BDが売れたTVアニメのヒロインやってたけど
全く話題に出なかったな>千和
797声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:34:33 ID:wp+gjnTr0
今ならストライク・ウィッチーズにみつどもえ
ケロロやら荒川やらガンダムやら
個人的にはここ数年方々に出ずっぱりてな印象だな千和は
798声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:34:59 ID:HsNWpVdi0
見事に全部見てないわ
799声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 01:58:16 ID:edq1htt90
おれは三瓶にとってもらいたいので助演で三瓶。
名塚とか小清水とか取ってたよな。と思ったら名塚とってないのか。
まぁとにかく三瓶で。あと藤村。
800声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 02:01:25 ID:8d2lYep00
三瓶とか・・・エウレカあたりのときは存在感あったな
801声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 02:02:10 ID:HsNWpVdi0
クソガキやらせたらアイツの右に出るヤツはいないよな
レントン死ね、マサムネ死ね
802声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 10:51:54 ID:P1A3nLK80
三瓶も定期的に主役やったりして
安定した仕事っぷりだと思うけどな。

てか、「とってもらいたいので」とか予想でもなんでもないなw

・好みは完全にはずして考えろ
・知らない=出てないじゃない

予想するならこの二点ぐらいは押さえてほしい
803声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 19:23:54 ID:LFS8dS2e0
所詮声オタなんて好みでしか物事を語れないというのが露呈しとるやん
804声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 19:48:48 ID:BqDna8HL0
外して考えようとして滲み出るくらいでギリギリなんだよ
805声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 02:30:52 ID:noS43CBqO
主演賞が櫻井浩美だったら面白い
806声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 02:44:52 ID:/vP+fK/30
あれはシンアスカと同じで主役降板させられたんじゃ
807声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 02:48:31 ID:4DJvbfUf0
エロゲビッチに主演は無理だろ
808声の出演:名無しさん:2010/07/25(日) 11:30:39 ID:qjhJrMlX0
助演は取って主演が無理ってのも変な話
福山だって出てるし
809声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 18:14:22 ID:sLxwCyDY0
ABのヒロインがユリか天使かはどうでもいいが、
そもそも主人公の相手役という意味合いでのメインヒロインで、主演女優賞は取れるのか?
810声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 23:28:01 ID:EzyQTK1O0
とれないと思う
が、主人公じゃなくメインヒロインがキャストトップに来てる場合その限りではない

とらドラで主演女優をとったと思われる釘宮がそう
811声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 23:32:18 ID:b6dUxACb0
どの道ABだけじゃ無理でしょう
812声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 13:20:09 ID:b3mFRhRc0
神谷や釘宮みたいにまたアニプレがスポンサーに入ってゴリ押しすれば取れるんじゃない?
櫻井浩美とかいうのは実力も将来性もないから投資はしないと思うけど
813声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 16:01:52 ID:uEkLk/500
なんでわざわざageて自分の芳ばしさをアピールするんだろう
814声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 18:51:38 ID:aO8SaQqf0
真綾は絶対に無いんじゃないの、受賞したらVoiceNewtypeに載る必要があるし
舞台女優・アーティスト+声優なんだから、
「声優アワード」を受賞して声優のイメージ強く付くのは本人の意思じゃないんでしょ
未だに声優誌は音楽の取材無いよね、一般誌取材はうけてるけど
815声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 19:48:07 ID:CrXaN+v50
たかが深津絵里のそっくりさんでしかないのにそこまで気取ってんのかよ
816声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 21:32:04 ID:CrXaN+v50
ああ、それは昔で今はしずちゃんだったか
817声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 22:37:12 ID:DaMunY7R0
深津絵里に失礼な話だな
818声の出演:名無しさん:2010/08/05(木) 23:12:33 ID:GpTHM/ea0
次回の話題賞は平野綾さんで決まりですかね?
あっそれとも、もう受賞資格がありませんか
819声の出演:名無しさん:2010/08/06(金) 00:49:10 ID:c8wa6cryP
主演
2010.10〜(モンハン日記・ヘタリアは夏)
モンハン日記            小林ゆう..... |おとめ妖怪ざくろ. 中原麻衣、櫻井孝宏
バトスピ             大浦冬華  |神のみ.       下野紘、伊藤かな恵
海月姫             花澤香菜  |禁書目録II        阿部敦、井口裕香
テガミバチ             沢城みゆき.|えむえむっ!       竹達彩奈、福山潤
STAR DRIVER 輝きのタクト        |百花繚乱.         悠木碧、平川大輔
咎狗の血           鳥海浩輔  |ヨスガノソラ        下野紘、田口宏子
侵略! イカ娘            金元寿子  |ToLOVEる.         渡辺明乃、戸松遥
心霊探偵 八雲.         小野大輔  |そらおとf    ..保志総一朗、早見沙織
それでも町は廻っている           |バクマン             阿部敦、日野聡
スパロボOG          杉田智和  |俺妹.           竹達彩奈、中村悠一
ポケットモンスター ベストウイッシュ   |フォアテリ      小野大輔、神田理江
薄桜鬼             桑島法子  |P&S      小笠原亜里沙、伊瀬茉莉也
ヘタリア            浪川大輔  |荒川         神谷浩史、坂本真綾
探偵オペラ ミルキィホームズ.    三森すずこ、徳井青空、橘田いずみ、佐々木未来
820声の出演:名無しさん:2010/08/06(金) 01:23:26 ID:c8wa6cryP
主演回数リスト 適当に更新した
4 竹達彩奈 浪川大輔 福山潤
3 坂本真綾 日笠陽子 藤村歩 悠木碧
  阿部敦 下野紘 岡本信彦 神谷浩史 櫻井孝宏 保志総一朗
2 阿澄佳奈 井口裕香 伊藤かな恵 伊藤静 金元寿子 川澄綾子 橘田いずみ 桑島法子 小林ゆう
  高垣彩陽 田村ゆかり 豊崎愛生 戸松遥 中原麻衣 花澤香菜 早見沙織 日野聡 水樹奈々
  浅沼晋太郎 内山昂輝 小野大輔 中村悠一 関智一 平川大輔
1 明坂聡美 浅野真澄 伊瀬茉莉也 井上麻里奈 大浦冬華 小笠原亜里沙 神田理江 菊池桃子
  黒河奈美 小清水亜美 後藤麻衣 小松未可子 今野宏美 坂本千夏 櫻井浩美 佐々木未来
  佐藤利奈 沢城みゆき 三瓶由布子 新谷良子 真堂圭 高木礼子 高森奈津美 高山みなみ
  田口宏子 武田華 巽悠衣子 田村睦心 茅原実里 徳井青空 中川里江 名塚佳織 原田ひとみ
  福圓美里 藤井結夏 藤田咲 水沢史絵 三森すずこ ゆかな 渡辺明乃
  入野自由 内田直哉 大川透 興津和幸 梶裕貴 近藤隆 Theマッシュ 杉田智和 杉山紀彰 鈴木達央
  諏訪部順一 高橋広樹 武内健 立花慎之介 豊永利行 鳥海浩輔 中井和哉 細谷佳正 前野智昭
  三木眞一郎 水島大宙 森久保祥太郎 森田成一 山口勝平 吉野裕行 代永翼
821声の出演:名無しさん:2010/08/06(金) 13:40:12 ID:xe4s5wtt0
いまいち主演として良いのか不明なのも含まれてるなぁ
禁書目録のインデックスとか
822声の出演:名無しさん:2010/08/09(月) 18:55:10 ID:bNUb8Y8q0
スポンサーにポニキャが来た場合、新人女は小見川・日笠で確定かな?
823声の出演:名無しさん:2010/08/10(火) 21:47:47 ID:+3uIJn8L0
歌唱ってHTT以外今のところ考えられないけど連続受賞って認められるの?
824声の出演:名無しさん:2010/08/10(火) 21:53:41 ID:OGJ+F5fP0
考えられないのは視野が狭いから
825声の出演:名無しさん:2010/08/10(火) 22:06:51 ID:+3uIJn8L0
自分の視野が狭いのは認めるけど
わざわざレスくれるなら質問にも答えてくださいな
826声の出演:名無しさん:2010/08/11(水) 06:48:26 ID:ywLtzd7X0
次の歌唱賞は男にやると思うよ
827声の出演:名無しさん:2010/08/11(水) 09:20:50 ID:5NNQbCo30
男性声優としては初めて武道館をやったグラロデなら
普通にアリだと思う
828声の出演:名無しさん:2010/08/11(水) 20:00:39 ID:fMmJ4U5Y0
>>823
たかが4回しか発表されて無い賞で前例なんて語ってもあんまり意味ないが、
前例はない。
829声の出演:名無しさん:2010/08/11(水) 20:08:43 ID:In0bJZ5b0
>>827
声優谷山だけならカウントされないと思う
830声の出演:名無しさん:2010/08/11(水) 20:10:14 ID:gVK4C2L90
水樹もHTTもないとしたら今回の最有力候補は田村だよね
831声の出演:名無しさん:2010/08/11(水) 20:28:41 ID:fMmJ4U5Y0
再受賞の前例は無いとか言っといてなんだけど、
再受賞がありだとしても、HTTじゃなくて水樹だろうな

中の人2人かぶってるからって、スフィアが駄目なんてことは無いんだろうし、
と考えるとほぼユニット受賞の、平野、茅原、後藤も可能性は無いわけではないのか。
832声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 12:11:23 ID:Qcoh0NUF0
けいおんも駄目、水樹も駄目ならもう田村しかいない
BHの歌は売れてたか?
833声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 15:13:31 ID:bShmjCojP
95 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 10:01:15 ID:???0
2010年間アニソンランキング(※一般歌手のタイアップを除く)(2009/12/28付〜2010/08/16付迄)

**1 137,531 ***,*** GO!GO!MANIAC 放課後ティータイム
**2 136,573 ***,958 My Soul, Your Beats!/Brave Song Lia/多田葵
**3 122,182 *14,391 Listen!! 放課後ティータイム
**4 *93,759 *28,423 PHANTOM MINDS 水樹奈々
**5 *87,397 **6,362 NO,Thank You! 放課後ティータイム
**6 *85,140 **2,257 Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム
**7 *76,782 **8,358 Crow Song Girls Dead Monster
**8 *72,062 **4,720 Silent Bible 水樹奈々
**9 *65,614 **6,448 Thousand Enemies Girls Dead Monster
*10 *64,786 ***,828 ぴゅあぴゅあはーと 放課後ティータイム
*11 *59,581 **5,205 LEVEL5-judgelight- fripSide
*12 *58,416 **1,165 Little Braver Girls Dead Monster
*13 *43,677 *14,739 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス 池田彩/工藤真由
*14 *35,951 **7,726 ヘタリア キャラクターCD Vol.7 ロシア(зима) ロシア(高戸靖広)
*15 *33,936 **2,015 ヘタリア キャラクターCD Vol.8 中国(ニイハオ★中国) 中国(甲斐田ゆき)
*16 *29,006 **4,930 only my railgun fripSide 累計84,438
*17 *28,705 ***,301 CMランカ(そうだよ。) ランカ・リー=中島愛
*18 *25,299 **3,406 My wish My love 田村ゆかり
*19 *23,201 **2,098 優しい忘却 茅原実里
*20 *20,281 **2,920 光の旋律 Kalafina
834声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 15:27:48 ID:XAJj6qbx0
実際問題として、歌唱賞って売り上げで決まるもんでも無いんだろうなぁ。

1曲が10000枚売れるのと、2曲で15000枚売れるのとの比較とか、
タイアップの効果をどう判断するのかとか、
ライブの動員とかも判断基準になるかもだし。
835声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 15:37:54 ID:bShmjCojP
売り上げはどれくらい話題になったかを見る指標になるし受賞資格みたいなもんだと思う
ということで、水樹・けいおん・田村・茅原の誰かなんじゃないかな?
ヘタリアはさすがに歌を評価って感じがしない
836声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 15:42:58 ID:Dg7mBAeu0
>>835
南條は?
837声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 15:47:43 ID:XAJj6qbx0
>>826の意見の根拠がようわかんないんだが、
グランロデオが駄目ならfripSideも駄目ってことか。
838声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 15:54:02 ID:XAJj6qbx0
>>826じゃなかった>>829
839声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 15:56:26 ID:Dg7mBAeu0
>>834
売上だけだったら最初の年SOS団にあげてただろうからな
840声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 18:13:25 ID:VWh4n1Sa0
普通にflipSideだと思うな
841声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 18:16:38 ID:zA4W1pyT0
スポンサーが軒並み業績悪化してる状態で第五回が開かれるかどうか・・・
842声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 19:21:01 ID:XAJj6qbx0
業績が悪化してるからこそ、お手軽な宣伝になるアワードを辞める理由が思いつかない。
843声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 20:08:12 ID:PSkjiR8K0
>2010年間アニソンランキング(※一般歌手のタイアップを除く

なんて主観丸出しなんだ
844声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:11:14 ID:43uVCDwR0
歌唱は坂本真綾じゃないの?
デビュー15周年&武道館単独ライブ、ってだけだと弱いかもしれないが
今年は角川アニメのヒロインやったからスポンサー枠で受賞、ってのは考えられなくはないでしょ
845声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:12:47 ID:G4/I96AV0
可能性はあると思う
スフィアもある
846声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:20:25 ID:bShmjCojP
水樹・田村・茅原・坂本・スフィア・けいおん
だいぶ絞れてきたな
847声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:23:33 ID:ldqwCnlo0
話題性とか考えたら水樹かスフィアじゃねーかな
けいおんは一回獲ったしなぁ
848声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:29:19 ID:VWh4n1Sa0
水樹もとってるだろ
849声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:35:46 ID:0mQNcg1H0
まあ田村で決定してるけどね
850声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:43:17 ID:PSkjiR8K0
スフィア程度が獲るなら茅原のほうが200倍マシだな
所詮あっちはゴミの寄せ集め
851声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 21:57:29 ID:G4/I96AV0
くだらん好みの話とかいいから
852声の出演:名無しさん:2010/08/12(木) 22:36:00 ID:49on9JdZ0
これという該当者がいないから
功労賞的な意味合いで
アイドル声優ユニットの礎を作った
ハミングバードでここはひとつ
853声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 02:17:42 ID:99AthZWw0
もしfripSideが呼ばれるとしたら声優の南條だけ呼ばれるのか相方も壇上に上がるのか
854声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 02:32:11 ID:fhV225s10
もしHTT2連覇じゃないなら除外理由の説明がいるよな
855声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 02:34:09 ID:ShA4MPK70
何ムキになってんだよけい豚
856声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 02:44:51 ID:99AthZWw0
今回の水樹みたいに富山敬賞に行くんじゃねえの
857声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 03:05:39 ID:I3Q/EBUz0
説明とか言い出したら、今までにどれだけツッコミどころがあったか…
858声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 03:14:48 ID:Myf9WKRXP
除外理由ってこんな曖昧な賞でそんなもんあるわけないだろ
859声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 03:59:14 ID:c3sNXpNK0
>>856
いい加減、富山敬さんに失礼になってきたな
860声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 20:08:44 ID:bYSlfE3s0
主演女優賞:豊崎愛生
新人女優賞:竹達彩奈
      日笠陽子or高垣彩陽
歌唱賞:坂本真綾
富山敬賞:放課後ティータイム
861声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 23:08:02 ID:q2X+X0/J0
けいおん豚丸出しだな
でも普通ににトド崎は釘宮、沢城よりは受賞する資格はあると思ってる
862声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 23:13:22 ID:kW9aMnmp0
資格ワロタ
863声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 23:35:17 ID:bYSlfE3s0
>>861
資格云々は別にして実際にこうなるから
今年の歌唱賞もけいおんが取るとアワード前から言ったのに否定してたバカがいたしな
864声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 23:38:49 ID:6hZrQhPf0
それこそ竹達は新人賞の資格なかっただろw
865声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 13:00:17 ID:pFHsJuss0
無理やり活躍したことにしなくてもいいのに
該当無し、ってのがあってもいいと思うんだけどな
866声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 21:29:48 ID:mrYhPCV40
>>864
デビュー2年目ですが何か?
867声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 21:39:08 ID:jE+igakVP
悠木と勘違いか?
868声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 21:47:26 ID:T4hQHMSo0
wikipediaによると竹達の初仕事は2005年6月19日とある
869声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:19 ID:dP70I133O
>>861

こいつキモ過ぎるww
870声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 22:27:22 ID:Xbm3fTlM0
けい豚ファビョんなよ
871声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 22:47:19 ID:mrYhPCV40
>>868
アイム祭のこと?アニメデビューはけいおんだぞ
872声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 22:51:30 ID:ORyE3yV+0
>>871
新人賞の条件:原則として声優としてデビュー5年以内
873声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 22:55:47 ID:Xbm3fTlM0
そんな条件平野がとっくに破ってる
阿澄だって原田佳奈としてはかなり幼少からアイドル活動してただろ
874声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 22:59:55 ID:mrYhPCV40
>>872
だからアイム祭は声優デビューに入らないんだよ
竹達自身が「1年目に受賞できてうれしい」ってアワードで言ってただろ?
もしそこまで厳密にやったら平野も新人女優賞は取れなかった
そのぐらい確認しとけ
875声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 23:07:44 ID:jE+igakVP
>>874
お前がな

平野綾
2001.10〜2002.09 1年目
2002.10〜2003.09 2年目
2003.10〜2004.09 3年目
2004.10〜2005.09 4年目
2005.10〜2006.09 5年目

第1回
表彰対象作品は、2006年1月1日〜12月31日までが対象
876声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 23:20:12 ID:ODqg39mV0
萌え豚婦女子の餌付けの為の賞にそんなに必死になるなよw
877声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 23:24:29 ID:mrYhPCV40
>>875
お前がな

平野綾

1998年
東京児童劇団へ入団し、テレビコマーシャルなどで子役として活動を始める。

2001年
テレビアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』(サルのモモ役)で声優デビュー。

↑声優デビュー=アニメデビュー
878声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 23:32:13 ID:jE+igakVP
>>877
何が?w
879声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 23:33:32 ID:gu893Qad0
「声優としてデビュー5年以内」なんて言ってるが
声優の範疇を定義してないんだから適当なもんだは
880声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 23:46:31 ID:66RU/BQa0
たまには鹿野さんの事も思い出してあげて下さい
881声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:54 ID:Xbm3fTlM0
しかやさん?
882声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 00:03:30 ID:GoAJyIt8P
声優デビュー=アニメデビューは違うんじゃね
例えばゲームとかCDでも声優デビューにはなるでしょ
つーか竹達アニメデビューはキスシスだろけい豚はけいおんしか興味ないのか
883声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 00:10:12 ID:Bc+tGTRbO
阿澄は公には2005年からだろ声優として仕事しだしたのは
後けい豚は阿澄あげるなら豊崎にもふれたほうがいいと思うよ
884声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 00:40:28 ID:REw3d4jw0
土曜はナイショか
俺徳島住んでるけど見たことないし
今はトド崎嫌いだし
885声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 00:40:53 ID:5qtK+T5z0
いちいち豚とか言わなくていいから
886声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 01:07:26 ID:I1/LST0i0
>>882
評価対象はテレビアニメのみ
887声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 01:42:11 ID:/lwodYG00
>>877
声優としてデビュー5年以内じゃん
888声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 01:45:19 ID:GoAJyIt8P
声優デビューと評価対象は違うだろ
889声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 01:47:40 ID:/lwodYG00
ゲームとかその他の声優の仕事も2001年以降なんだから別に5年以内で合ってる
890声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 01:57:31 ID:I1/LST0i0
>>887
だったら竹達もデビュー2年目じゃん
891声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 02:12:52 ID:/lwodYG00
竹達については別に俺はなんも言ってないがな
引き合いに出された平野の例が間違ってると指摘しただけで
892声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 02:19:53 ID:/lwodYG00
むしろ期限が怪しいのは森田のほうだろうな
>>882の言うとおりだとするなら
893声の出演:名無しさん:2010/08/19(木) 08:53:33 ID:ACFUFOMd0
毎年主演の方が謎だろw
894声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 15:33:52 ID:yGAVt/gV0
>>891
引き合いに出されたのは、竹達のイベトの仕事が期間に含まれるんなら
平野もおかしいって話だろ。
イベントは声優の仕事のひとつかもしれんが、イベントをやるのが声優では無いって言う。

ま、どっちにしたって判断基準を決めるのは選考する人で、基準も公表されて無いんだからどっちにでも取れるな。
895声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 16:26:34 ID:WEpTimZ40
>>894
竹達がそのイベントやったときそれが声優としての仕事だったら期間に入るだろうが
平野は2001年以前は完全に顔出しの単なるタレントとしてで声優のせの字もない仕事だから関係ないってはなしだろ
896声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 16:31:58 ID:sNUNjX570
多分平野はもともと声優じゃないってことを知らないんだろう
イベントイベントって何を主張してるのかさっぱりだが
897声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:13:39 ID:yGAVt/gV0
そもそも ID:mrYhPCV40自身だって、子役時代を声優デビューだなんて思って無いだろう。
平野の子役時代が当てはまらんのだから、竹達の養成所時代も当てはまらんだろうって言う意味合いなだけで。
争点が完全にずれてる。

声優養成所に入って数ヶ月の女の子が、声の仕事じゃなくて事務所のイベントに出演しました。
さて、それは声優デビューでしょうか?
それとも単なる芸能界デビューでしょうか?
898声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:34 ID:tgQehtHu0
声優デビューだろうな
899声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:25:08 ID:sNUNjX570
あいかわらずさっぱりだが、竹達が当てはまらないんだから平野も当てはまらんというID:mrYhPCV40の主張には誰も納得せんだろ
900声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:30:43 ID:a5rZf+ADP
>>897
アイム祭りだろ多分もう養成所でてた時期なんじゃね
901声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:42:35 ID:yGAVt/gV0
>>899
だから逆だってば。
平野の子役時代が当てはまらんのだから、竹達も当てはまらないってのが、本来の主張だろ。

>>900
そりゃすまなんだ。
まぁ、声の仕事じゃなくて顔出しのイベントが『声優アワード的には』声優デビューなのかどうかなんて、
ここで俺らが議論しても詮の無い話だ。
902声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:51:12 ID:sNUNjX570
>>901
お前は上の流れ読み直して来い



竹達が新人賞の資格がない>>864

アイム祭りのことだったら声優デビューに入らないんだよ
これが適用されるんだったら平野も新人賞取れなかったID:mrYhPCV40


ID:mrYhPCV40が言ってるのは竹達が取れないんだったら平野も取れてないはず、ということだろうが
何を言ってるんだ?
903声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:53:36 ID:pCNncgZU0
ID:yGAVt/gV0が何を言ってるのか意味不明だな

そもそも竹達の話に平野を引き合いに出す必要ねーし
904声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:55:03 ID:pCNncgZU0
それとも>>874を読み飛ばしてるだけか?
905声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 17:55:50 ID:yGAVt/gV0
>>902
いや、その読解力はどうかしてると思うぞ?

>>864に対する反論の流れなんだから、
平野に資格があった以上、竹達にもあるっていうのが本来主張したいところだろうに。
906声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 18:50:24 ID:D6zgm2Nf0
竹達に新人賞受賞資格が無い事がばれて広まると困る奴でもいるのかねw
907声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 19:34:51 ID:ElwdAt2Q0
ここでお前らが何をほざこうが竹達は2年目扱いなんだよ
文句があるならアワードの選考委員に直接言え
908声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 20:58:54 ID:6veoOn/Z0
>>864以外は竹達は新人期間ではないという批判してないように見える
909声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 21:10:56 ID:XPTlVM6m0
新人賞候補
アイムだけで早見日笠竹達とひしめいてるわけだが
早見は秋から大プッシュで、日笠は秋新規なし、竹達は年を通してプッシュが続いてる
可能性としては竹達が一番デカイな
910声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:47 ID:+npcllZM0
竹達のデビューが2005年6月19日として今年の6月18日までの仕事は対象期間に含まれるだろ
911声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 22:33:07 ID:ElwdAt2Q0
>>910
ところが竹達本人は今年の授賞式で自分は1年目だと発言している
自分の解釈だけでそんなことは言えないから事前に確認してのことだろう
いい加減あきらめるんだなw
912911:2010/08/20(金) 22:37:21 ID:ElwdAt2Q0
>>910×
>>906
913声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 22:40:52 ID:3HViOP5O0
ただのキチ○イだな
2年目だろうと5年目だろうと期間内なんだから新人賞受賞可能であることに変わりない
それ以上はここで語ることじゃないから
914声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 23:15:14 ID:knS7S/KV0
関係者必死すぎw
915声の出演:名無しさん:2010/08/20(金) 23:23:11 ID:3HViOP5O0
こうなってくると竹達が受賞しないのが一番おもしろいな
916声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 00:15:58 ID:92HCsO0m0
そもそも竹達受賞できるのか?
ライバル多いだろ
917声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 00:24:58 ID:5Nqp1ynJ0
2人とも同じ事務所ってのはないわ
918声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 00:29:17 ID:/96/I1Sf0
主演のほうでは実際沢あったんだからないとかない
919声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 00:50:59 ID:nahN9RDiO
キモ声杉田
920声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 01:04:58 ID:J/rNXroaO
竹達関係者ご苦労様
921声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 01:17:23 ID:zF6XKqXsO
作品の力でいったらKONか
922声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 15:12:16 ID:mbM2oGFo0
>>909
その中じゃ角川とアニプレで主演してる早見が一番可能性高そうだと思う
竹達は来年にまわされるんじゃないかと
923声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 18:43:06 ID:2V8ETQw+0
羽多野渉なんて5年をオーバーしてるがな
2001年デビュー 2008年受賞
924声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 18:48:32 ID:QJnkd4Xu0
AMGパワーです
925声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 19:03:43 ID:kxHv/xQH0
でも男と女の新人賞の年数条件は別にした方がいいよな
男で五年で出てくる奴なんてほとんどいないだろ
926声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 21:28:42 ID:28xXRiq4P
>>923
2001年の出演はAMGの学生時代
81所属は2003年だからだろ
927声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 21:57:10 ID:gLX+NHWQ0
早見スレより↓


>472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:08:22 ID:7why4wJdO
>新人賞争いに混じれるかなぁ…日笠さんはまだしもあやにゃんのアニメとラジオのレギュラー数がぱねぇ…

>越えられない壁だろうか…


>473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:11:12 ID:dO7hICVE0
>そんな賞とらんでも地味にうまいから残っていくと思うよ
>深夜帯よりも朝夕で出るのが増えそう


>475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:15:35 ID:kDBzUO+9P
>新人賞っつーのは、声優アワードか?
>あれとっても仕事増えるわけじゃねーしいらんだろ
>増えるのはアンチくらいだぞ


>476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:40:38 ID:7why4wJdO
>うん、声優アワードの件なんだけどね
>まぁとったところで変わらないのはわかってるんだけどね、主演獲ったくぎゅですらここ最近って話だし

>でもまぁ、気に入ってる声優さんに賞とか獲ってもらいたいと思うのも事実じゃん?
928声の出演:名無しさん:2010/08/21(土) 22:18:27 ID:/96/I1Sf0
至極当然の反応だわな
929声の出演:名無しさん:2010/08/22(日) 07:00:53 ID:gdGwYk260
これからも声優アワードは萌え豚専用というイメージで行くのかね
スポンサーがらみの受賞はしかたないとして少なくとも代理受賞は認めて欲しいが
930声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 16:33:11 ID:jjPuedJi0
まったく理解できんのだけど、何が言いたいん?
931声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 17:24:10 ID:dL/2YP3+0
萌え豚婦女子しか声優に金を使わないんだからそれ用の声優が選ばれるのはしょうがない
もちろん声優界での権威は得られないだろうが本当に優れた声優を選んだ所でそれこそ誰得になるしな
個人的には公式HPぐらいは金掛けて欲しいがw
932声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 19:50:21 ID:lU1DyL7X0
深夜アニメ声優アワードと言っても過言ではない
933声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 19:57:10 ID:gFuHOune0
表彰対象作品はその年の1月1日〜12月31日までに
・新作としてTV放送された作品
・リリースされたDVDまたはビデオ作品
・初めて上映された作品もしくはネット配信された作品
・ゲームとして発表された作品
934声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 19:59:19 ID:AyB0Y2sX0
建前
935声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 20:06:10 ID:gFuHOune0
ケチのつけかたが斜め上になってきたな
936声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 20:12:41 ID:AyB0Y2sX0
ケチも何も単純な事実だろう
まだ立派なアワードとでも思っているのか
937声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 20:55:06 ID:/IO+b7zd0
第一回からずっと言われ続けてるじゃねえかw
938声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 21:21:20 ID:gFuHOune0
提示された定義どおりの審査してるだろ
939声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:00:49 ID:wzEmJ/nF0
声優ファンが選ぶんだから一般的な知声度が低い人ばかり選ばれてもしょうがないよねw
一般ニュースで放送されても顔や名前は勿論、声まで知られてないのはどうなんだろうなw
940声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:04:42 ID:rm+qIIGO0
逆だよ
ニュースにしてもらって一般に知ってもらうのが目的
うまくいってるとは思わないけど
941声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:13:08 ID:Ycz9H0SX0
新人賞以外は意味ないと思う
942声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:18:05 ID:AyB0Y2sX0
鹿野に意味が?
943声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:26:17 ID:T1KED6O2P
鹿野ってかなりバカにされてるけど、声優人口考えれば十分勝ち組なんだよな
944声の出演:名無しさん:2010/08/23(月) 23:30:57 ID:4N80LH1f0
>>940
出てる作品に知名度が無かったら引っかかり様が無いからな
自分とは関係の無いニュースで済まされてしまう
受賞じた声優を業界を挙げてプッシュするとかならまだしも
鹿野は極端としても逆に仕事減ってる声優の方が多いんじゃないかと思う程の現状だしな
945声の出演:名無しさん:2010/08/24(火) 11:48:27 ID:t0GcsrUx0
業界的にあまり表に出したくないエロアニメ
クェイサー、クイブレ、一騎、生徒会役員、大魔王等々は
基本的に選考の対象に入ってないという認識でいいんだろうか
946声の出演:名無しさん:2010/08/24(火) 18:40:45 ID:OYxESsVL0
関係ないでしょ、そんなの。
少なくとも、選考理由作品を公表しないっていうシステムな以上は。
947声の出演:名無しさん:2010/08/24(火) 20:56:24 ID:N92cw4MC0
アニメを表彰してるわけじゃないから
948声の出演:名無しさん:2010/08/24(火) 22:00:29 ID:YaZ7IN4B0
主演とか助演とか言ってるのになw
949声の出演:名無しさん:2010/08/24(火) 22:50:18 ID:ibhzunrq0
もう主演も助演も無茶苦茶だからな
助演ばかりの奴が主演賞だったり
950声の出演:名無しさん:2010/08/25(水) 23:13:05 ID:gnDePQq/0
>>945
声アは他所の業界にも声優業をピーアルする場なので、
そう考えるのが自然だと思うよ。
主演や助演賞とった声優が何のアニメが切っ掛けで受賞したのかなと…
調べたら露骨なパンツアニメやエロ中心のアニメだと知ったら、世間一般はどん引きしますからね。
自然に湯気がかかって見えない程度のアニメが限界ラインだと考えるべき。



951声の出演:名無しさん:2010/08/25(水) 23:48:37 ID:g3JvULaG0
エロアニメとは逆に
ジャンプアニメやノイタミナ枠とかは実際の人気以上の評価を受けそう
特に四畳半なんかは訳知り顔の業界人が推しそう
952声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 00:12:14 ID:PD6JXAGv0
四畳半は角川だし普通に考えても判断材料として大きいでしょ
953声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 00:16:13 ID:K4rjUBf30
一度入賞される方法を確認すると良いよ。

各女優賞は、キモヲタに支持されるアニメで、なおかつ主演でなければ新人・助演・主演の入選は厳しい。
コアなアニメファン層より声優ヲタの方が、投票につながるのは容易に想像がつく。
954声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 00:58:50 ID:tnqyna3P0
今年始まったキモオタに支持されないアニメというのを教えてもらおうか
955声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 03:51:07 ID:eecjNkuh0
一般投票なんて形だけだろ
結果は出さないんだから
956声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 11:22:10 ID:PD6JXAGv0
アニプレ、角川がスポンサーだったらって考えると主演男に下野辺りが来る可能性もあるな

あと化物語って今年も対象になるのか?
957声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 11:47:04 ID:tkvXyrvp0
いつまでこの誰からも評価されない茶番劇を続けるのかね声優アワード実行委員会は
958声の出演:名無しさん:2010/08/27(金) 11:21:08 ID:Uhlggi+30
評価されて無いのは肝心のキモヲタからだけって気もするけどなw
959声の出演:名無しさん:2010/08/27(金) 13:50:31 ID:37ILdO000
そりゃ声優アワードを知ってるのはキモオタと関係者しかいないからなw
960声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 16:50:54 ID:+HqFjYKb0
公式HPが全然更新されないが第五回は開催されないのかな
961声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 16:56:25 ID:kpWA7LGY0
去年のこのくらいの時期に映像の何か出てたよな
962声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 16:59:13 ID:sQ0R2CuQP
963声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:51:03 ID:kw1KpCXVO
越年2クールの出演者って扱いどうなるの?
例えば去年09年秋〜今年10年始めにやってたレールガンとかの
助演主演って選考対象?

あと朝夕の通年作品
プリキュアとか
964声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 23:17:07 ID:4xhiOCUO0
>>963
対象のはず
2008秋〜2009冬の黒執事で小野さんが受賞してる
965声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 00:48:36 ID:vv2vH3b10
今年の女性新人は難航しそうだ

2006〜
藤村歩、高垣彩陽、寿美菜子、ささきのぞみ
2007〜
佐藤聡美、竹達彩奈、日笠陽子
2008〜
小見川千明
2009〜
大亀あすか
966声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 00:54:48 ID:CUY4Tpjc0
新人賞受賞は過去の例を見るに確実にマイナスだもんなw
各人のファンは取ってくれるなと思ってるんだろうなw
967声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 00:59:23 ID:vv2vH3b10
今年は主演女優、新人男女が非常に難しいな
968声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 02:34:09 ID:865BROLs0
改めて新人賞の受賞者見てみると
鹿野以外はそんなもんかって仕事振りだな
鹿野は、今年レギュラー0みたいだけどw
969声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 07:34:05 ID:XnR3w9/a0
難航も糞も業界内じゃもう決まってんだろ
970声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 11:29:14 ID:j0wK/ZKa0
そうでつね
971声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 19:41:15 ID:TlW64RRrP
>>969
もう、スポンサー決まったのか。
972声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:12:24 ID:GHoTLy66O
決まってるならもっとわかりやすくするだろ。

今年は過去に比べてあまりにも主演が弱い。
973声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:14:07 ID:Nwv98REG0
去年の沢城の例から考えるに、大ヒットしなくても
テガミバチ、CANAANといったエロでも萌えでも無い作品は評価が高い
ナイトレイド、伝勇伝レベルの大コケでは難しいだろうが
外の業界に対して声優の業績を喧伝するイベントでもある以上
ヒットしたとしても、ストパン、セキレイ、クェイサー、HODなんかは
主演声優の受賞作品として外には出したくないだろう
974声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:37:25 ID:g+Qt3SY70
新人賞の対象外で複数作品で主演を演じてるのが
田村ゆかり、坂本真綾、中原麻衣、伊藤静、小林ゆう、悠木碧、川澄綾子、水樹奈々

なんとなく小林ゆうになりそうな悪寒がする
975声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 01:02:01 ID:r+8i/Vy10
スポンサーにアニプレが来たら田村ゆかりだろうな
976声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 03:23:27 ID:vrWDLT4V0
>>974の中からなら
そろそろ大沢じゃね?って事で川澄に1票
977声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 07:48:09 ID:/Ijr8w6t0
何がそろそろ大沢なのか意味不明
978声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 08:47:36 ID:vrWDLT4V0
>>2に大沢が一人もいないってだけだが
979声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 18:08:17 ID:8o29uKU70
パーソナリティ賞は杉田豊崎阿澄のみつどもえかね
980声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 18:24:35 ID:RloKUClN0
その人達文化放送AMでなんかやってる?
今のところその条件みたしてないと厳しい気がするけど…
981声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 18:35:26 ID:WxX8rFdx0
AM版が4月まであったとはいえ、去年のでかなり緩和された気がする
A&Gの番組くらいまでは対象が広がるんじゃなかろうか
982声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:02:50 ID:5buUViLA0
予想
主演男 保志総一朗(BASARA裏僕)
主演女 田村ゆかり(刀語BH)
助演男 諏訪部順一(四畳半HOTD他) 藤原啓治(荒川四畳半他)
助演女 斎藤千和(ダンパイアブレブレ他) 高垣彩陽(オカルト伝勇伝他)
新人男 内山昂輝(屍鬼他) 前野智昭(アマガミ他)
新人女 早見沙織(輝きのタクト他) 藤村歩(メイド様他)
歌唱 坂本真綾(15周年&武道館)
983声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:09:51 ID:zzUiGvh80
前野は第四回でもうとってる
984声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:16:11 ID:ixWeaKHt0
刀語って結果出してるの?
いくら売り上げが関係ないといっても
月一アニメを考慮したら他に候補がいくらでも出てきそうなんだけど
985声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:18:02 ID:aEP80rtZ0
田村ゆかりに取らすとますますイメージが悪くなるだろw
986声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:52:42 ID:oHWoARqiO
外に向けて業界アピールするって点だけをピックアップすれば

歌唱賞→話題賞ときて満を持しての主演賞に
看板力がある水樹を受賞させても不思議ではないな
他候補に比べて主演こなしてるイメージ薄いけどプリキュアひとつありゃなんとでもなりそうだし
987 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:09:20 ID:8TX7ycq0P
主演 杉田 水樹
助演 藤原日野 桑島喜多村
新人 内山寺島 竹達悠木
歌唱 坂本

半分当たったら美味しいもの食べに行く
988声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:20:03 ID:JGRFZFjR0
>>987
男性新人が2人とも2005年デビューだぞ
本当にそれでいいのか?
989声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:22:35 ID:UiHGixp70
新人女は高垣竹達がラストイヤーだから受賞させるだろうな
990声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 02:51:39 ID:yvl2i3vl0
そろそろ次スレ

>>975
黒執事の真綾でもいい気が
991声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 04:41:54 ID:w+3lFswl0
志田未来とかの芸能人は受賞しても授賞式には出席してくれないから選ばれないのかな
992声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 07:08:51 ID:PYhGtciH0
>>989
いきなり普通の賞というのもレア評価でいいかも
まあ竹達は新人の可能性あるな
993声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 10:10:26 ID:nRCpugA30
助演女優賞が去年一気に平均年齢上げたのは今年一気に下げる為だったのか
994声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:19:02 ID:LOA278Pk0
第五回も一般投票は10月1日からになるのかな
995声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 17:42:06 ID:swMrs9nVO
あーい
996声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 19:23:47 ID:nysd5qP50
>>989
新人賞はその二人でほぼ間違いないな
出演数では花澤も竹達と同じ位あるが事務所がry)
残り一枠は日笠・早見が竹達と同じアイムなので公平性を考えてやや不利
さらにどちらも年間出演数で高垣に劣るため脱落
ついでに来年もミューレが寿を推してくる可能性大だから確実に取れるとは言えない
997声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 19:55:53 ID:WU6evdHn0
もう新人、助演も一人ずつでいいだろ
998声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 19:56:00 ID:t8lJW7Lw0
次立てにいく
999声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 20:00:58 ID:t8lJW7Lw0
1000声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 20:22:55 ID:lSmuK7Vu0
1000取ったら麻里奈が新人賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。