【報酬は】ネット声優第41会議室【電化製品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ここは、ネット声優&アフレコサークルなどが行っている
同人ボイス作品制作やサイト運営、及びそれに付随するもろもろの活動について
サイトからの情報や、スレに寄せられるネット声優・制作者の声などをもとに
みんなで会議していこう、というスレッドです。

演技や声質に関する評価については、聞き手の嗜好によって大きく左右されるため
議論は避け、意見交換程度におながいします。
また、ここは相手を論破するのが目的のスレではありません。
熱くなりすぎて話題が逸れたり、長々と絡むのは控えましょう。

さまざまな話題が提供されるスレです。
興味のないネタにはいちいち絡まず、マターリスルーでよろしく。

※このスレはsage進行です。
※携帯専用サイトは対象外です(PCで閲覧できるサイトはOK)
※900スレ超えると次スレタイトルの案、950までに決定。
 970がスレたて

━━━━━━━━━━━ 【 重要 】━━━━━━━━━━━━━
 私怨・相手サイトの荒らし目的による直リン晒しや中傷はもちろん
 スレ住人が研究対象サイトへ乗りこむのも絶対に御法度ですよ。

    凸  の  相  談  は  他  所  で  や  れ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前スレ
【脳内社会の】ネット声優第40会議室【常識です】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1255276304/
2声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 00:08:36 ID:iUaDMrBW0
【過去ログ】
ttp://www.geocities.jp/net_seiyu_labo/
【こんなネトセに関わるな!テンプレ】
ttp://www.geocities.jp/net_seiyu_labo/kakawaruna.txt
3声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 00:09:04 ID:iUaDMrBW0
・(自称)お友達自慢をよくする。
・よく分からない日本語を喋る。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・ムダに馴れ合いたがる。突如としてストーカー化する。
・企画者がいない間に、何かが起こっている(統率が取れていない)。
・企画者の名前を検索すると悪評がたくさんでてくる。
・過去に制作したものが全く無い。
・完成していないのに、ファンサイトがある。 しかも自分で作っている。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・ネットマナーらしき物体を提示する。

・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・作品を作っている途中に、新しい企画を提示してくる。しかもそのせいで忙しいとほざく。
・自称業界経験者あるいは業界関係者と知り合いだが、スキルらしきものは無い。
・自分の都合が悪くなると、何故か病気になる。
・時には事故や病気で死んじゃったりする、おまけに死んだヤシが名前を変えて黄泉がえったりする
・失敗すると卑屈になる(例・私のような者の駄文を読んでいただき、感謝いたしております)。
・勝手に人生に疲れる。
・声同人活動がプロへの足がかりになると心のどこかで信じている。
・人を処罰するのが好き。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
4声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 00:11:12 ID:iUaDMrBW0
・独裁的で、選民主義。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい。
・「怒らせると怖い」など、武勇伝を披露したがる。
・よく原因不明なPC初期化が起こる。
・掲示板が荒れると、本人の声同人活動の内容を詳細に把握している肉親もしくは親友が登場する
・反転文字テキストで個人攻撃をする。
・リア厨工の場合、受験からの逃避目的で企画を起こす。そして大抵受験が原因で企画が頓挫する
・絵師や編集を同時に募集し、自分はメインキャラに声をあてる。
・やたらと「初心者」であることを強調する。
・やたらと「やる気重視」であることを強調する。

・キャスト募集人数が異常に多い。
・性別を問われると、「一応女」「生物学上は女」など『俺女』を匂わせる。
・自称『青年声』だが、実は無理矢理低い声を出しているだけ。
・リテイクなど、自分の「演技」に口を出されることを激しく嫌がる。
・実はキャスト選考というお偉いさんゴッコがしたいだけである。
・選考の際にムダに上から目線で、演技、提出方法、マナーなどに文句をつける
・自分に対する他者の言動には異常に執着するが、他者に対する自分の言動には無頓着
・選考に落ちると企画者を逆恨みする。また、受かったキャストにも逆恨みする。
・「お仕事で報酬をもらったら“ネット声優”を名乗ってもいい」等、わけのわからないランク付けをする。
・キャストの応募が少ないと、せっかく応募してくれた人を軽視するかのような恨み節を吐く。

・舞台経験や養成所経験などをこれでもかとアピールしまくる。
・企画に応募してきた人数として、ありえない数字をアピール。
・キャストに選ばれると「○○人の中から(私が)選ばれました」と、自ら勝ち組アピール。
・しかし自分のボイスサンプルでは、なぜか「ヘタクソなアテクシ」をアピールする不思議。
・各種〆切が近づくと、なぜかPCの故障率やメールの事故率がUP。
5声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 00:11:48 ID:iUaDMrBW0
・(自称)お友達自慢をよくする。
・よく分からない日本語を喋る。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・ムダに馴れ合いたがる。突如としてストーカー化する。
・企画者がいない間に、何かが起こっている(統率が取れていない)。
・企画者の名前を検索すると悪評がたくさんでてくる。
・過去に制作したものが全く無い。
・完成していないのに、ファンサイトがある。 しかも自分で作っている。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・ネットマナーらしき物体を提示する。

・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・作品を作っている途中に、新しい企画を提示してくる。しかもそのせいで忙しいとほざく。
・自称業界経験者あるいは業界関係者と知り合いだが、スキルらしきものは無い。
・自分の都合が悪くなると、何故か病気になる。
・時には事故や病気で死んじゃったりする、おまけに死んだヤシが名前を変えて黄泉がえったりする
・失敗すると卑屈になる(例・私のような者の駄文を読んでいただき、感謝いたしております)。
・勝手に人生に疲れる。
・声同人活動がプロへの足がかりになると心のどこかで信じている。
・人を処罰するのが好き。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。

以上、こういう人とは関わらない方が無難シリーズ。
6声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 00:12:41 ID:iUaDMrBW0
■本スレとヲチスレを分割したい、という人へ■

○どうしてヲチスレを立てないんですか?前はありましたよね?
→とりあえず>>1読んで下さい。

●元々ここは、ヲチも含めてさまざまな話題が出ていた場所です。
ヲチから議論が派生することもあります。
この前のヲチスレは、一時期大物ヲチ物件が続出した時に
スレがあまりにヲチばかりになったので、とりあえず分割したスレがたまたま機能しただけです。
沈静化したら本スレと変わらない流れになって、逆に本スレが過疎化したので
GENOウイルス騒動をきっかけに本スレと合流しました。
ですので、とりあえず大物が出たら専スレ、という方向でいいかと。

○せっかくしたらばにヲチスレあるんだから使いませんか?
→無断で外部板に立てられても困ります。

●したらばなど、外部板は個人が管理する板です。
書き込みすると管理者にIPもホストも丸見えになります。
書き込んだ人のIPで書き込み検索もできちゃいます。
サイト持ちの方も大勢いるこのスレで、そこを利用したいと思う人は少ないでしょう。

○ヲチスレなくなってから雰囲気悪くなったんですけど…
→新しい方ですか?前からこんな感じです。

●ネット声優スレが立った当初は、むしろヲチ色の強いスレでした。
それがスレを重ねるにつれ、今の形に落ち着いています。
以前にも分割しようという動きはありましたが、上手くいきませんでした。
分割すると共倒れしてしまうようです。
ちなみに少々ヲチる程度でいちいち伸びないスレを立てようとする人は
2chでは乱立厨と呼ばれて嫌われる対象です。
7声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 00:13:21 ID:iUaDMrBW0
※ヲチスレについて

169 :声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 15:32:03 ID:uI7YXguX0
改めて>>1を読んで考えてみた
基本は会議スレだけど同時に様々な話題が出るスレでもあるから、
別にここでヲチ話をしてもいいんじゃないかと思う。関わるなテンプレもここにあるし
それに元々痛い企画の話はここでやってたわけで、
分けたのは城雨とかの爆弾が投下されてあまりにも話題を引きずりすぎてたからだったよ…ね?
だからこれを機に今は本スレだけに戻しておいて、次の強烈爆弾がきたらその専スレを立てるってことにすればよくない?
8声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:34:38 ID:Qg6lFcf90
>>1
前スレも落ちたね
9声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:46:50 ID:YHvHzCxq0
相変わらずテンプレ長ーな
読まない奴多いだろうな
10声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 22:18:23 ID:REhO+5B50
それ以前に企画者よりネトセ側の方が圧倒的に地雷率高いし
11声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 22:28:40 ID:7Yverzj00
>>1
12声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 01:52:26 ID:qhPVNVGm0
募集しといてほとんど依頼ってどうなの
だったら初めから依頼にしろよと言いたい
13声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 02:11:01 ID:W5YUgG5o0
だってはじめから依頼したら選考レースできないじゃないですか^^^;;
14声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 03:12:52 ID:O/uqilrI0
誰も応募しなかったんだろ
15声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:38:46 ID:Co+/6uKA0
応募があっても全部ノイズやら音質やら問題ありまくりなら
依頼か再募集するしかない
あと企画者の好みってこともあるだろうし
あそこはそういう企画だったと思うしかない
16声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 16:47:51 ID:NUIeUk+h0
問題ありの人選んでモチベーション下がるぐらいなら
依頼でもいいと思うけど・・・
どちらにしろやる気なくすなら依頼するのやめて欲しい
17声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 16:59:34 ID:Z3yIhD2PO
身バレするかもしれないけど。
やる気あります、って日記ばっかり更新してるやつとかもいい加減にしてほしい。
やる気あんのにボイス無くすのかよ。
年内完成とかいっといて一話も公開できないとか。
18声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 17:52:31 ID:6iN+azek0
何も反応ないよりはマシなんじゃない?>日記ばかり更新
「ボイス無くす、年内完成できない、その上サイトは沈黙状態」
って方が余計質が悪い気が。
少なくとも企画者がネットが出来ていると分かっていれば文句の一つも言えましょう。
19声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 17:54:26 ID:NUIeUk+h0
>>17判った気がする・・・
ホントやめて欲しいよね。
キャストもいるのかいないのか分からない人多いしorz
20声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 22:18:32 ID:zD0fF+UD0
参加して後悔した企画>数稼ぎにしかならなかった企画>参加して良かった企画
21声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 01:55:55 ID:uyPnqoh40
>>20
雪●の参加してる企画はそんな感じだろうね
まず選考終わったら動かない
22声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 11:38:29 ID:0L4brTTJO

先日、初めて自分の出ているボイスドラマが公開されたんだけど、どうも自分の声だけ浮いて聞こえる・・・。

音質とかは他のキャストと差はないと思うんだけど、これは、やっぱり他の人が聞いてもそうなのだろうか。

自分の声は、ノイズとかのチェックで嫌というほど聞いたから、と思いたい・・・。
23声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 12:23:39 ID:oHy90pFj0
自分で浮いて聞こえるなら他人にも浮いて聞こえてるよ。
ボイス単体では問題なくても掛け合いになると別物って事は、
いずれわかってくるんじゃないかな?
ただ、掛け合い相手が下手な場合も浮いて聞こえるから困る。
24声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 12:32:29 ID:sZ1lTgPR0
自分の声だから気のせいって場合もあるけど、そればかりは聞いてみない限り分からない
25声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 12:49:40 ID:Rm9GaApl0
編集が下手で間が台無しにされて浮いて聞こえるとかもあるから、本当に聞いてみないとわからんな
26声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 12:57:55 ID:UEbYycDzO
演技のせいで浮いているとリテイク出せよ企画者って言いたくなる
音質が良くて浮いていると勘弁してよ企画者って言いたくなる
27声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 13:06:47 ID:uyPnqoh40
そしてリテイク何回も出すと良い加減にしろよ企画者ry
28声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 14:35:35 ID:/lOn/QuT0
企画者がこんな感じだよっていうのを録音して出せば一番早いと思うんだ
できるわけないけど
29声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 14:49:01 ID:UjbXGAJHO
妙な演技指導で何度もリテイク出す企画者、ふざけんな。
人の時間割いてること念頭に置け。文面のやりとりなんだから、細かいニュアンスまで指示できるわけねーだろ。
30声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 17:26:41 ID:L/swwzLn0
明らかな地声と明らかな作り声の掛け合いも、お互いに浮くよな
合わせてみてわかる違和感だけは、企画者の感覚に任せるしかない。

ちょっと違うけど
「間違えちゃった♪」
「"間違えちゃった♪"じゃねーよ!」
とかいう会話とか、完全に相手の言い方を想像するしかないし。
自宅収録って、何か冷静に考えると間抜けだな・・・
31声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 18:01:43 ID:khEiCMIG0
合体ロボの頭胴足を3人で作ることになって

頭の人はガンダムをイメージして作り
胴の人は戦隊モノをイメージして作り
足の人はギアスをイメージして作った

そうして組上げてみると寸法は取れてるのに違和感アリアリの歪なものにしかならなかった。

そんな感じだろ。
32声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 18:24:07 ID:UEbYycDzO
同一箇所に複数回のリテイクって貰った事が無い
一度に出した音声で複数箇所を複数回に分けて言われて、まとめて言えよって思った事はあるけど
後は、なんか違うからリテイク出すとしたらそこかな?みたいなハッキリしない指示も苛つく
33声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 18:53:59 ID:fa81Mkav0
何回もリテイク出すなっていうけど、企画者側からしたらもっと変化意識して数パターン提出しろよって言いたくなる
もっとはっちゃけてくれって言ったのに明らか最初に提出したやつより低いテンションの声ひとつポツンと提出されても再リテイクを出さざるを得ない
あと台詞少ないのに1パターンずつしか提出しない奴ももっと意識して欲しい
演技下手な奴ほど上から目線で再リテ出すとキレるから手におえない
34声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:05:31 ID:7FwjAxKq0
普通セリフって相手のセリフを受けて返すってのが基本だから、
相手のセリフも聞かずに収録する自宅録音って、
実はものすごくハードルが高いんだよね。
(実際相手の出方がわからないから
無難な演技しかできないし、完成した作品を聞くと
相手がこうしゃべってたんだったらこう返すのに〜と悔しくなるケースばっかり(泣))

そういう時、つくづく掛け合いで録りたいって思う。
35声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:07:28 ID:Rm9GaApl0
プロでもゲームの収録だとどうしても一方通行の演技になるみたいだし、それは仕方ないっちゃ仕方ないなぁ
36声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:18:36 ID:0jLRuhDd0
知り合いになれてよかったってネトセ少ないなぁ。
知り合いになれてよかった企画者はもっと少ないけど。
友達としてならいいんだけど。
37声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:19:46 ID:huvRngad0
これじゃネトセは出会い厨だらけと言われてもしょうがないなw
38声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:22:39 ID:Ihy2t5i7O
演技に対するリテイクの前後のファイルを聞かせてもらえると、文章で言われるより早い。
39声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 20:22:59 ID:LNPcPb910
ザッと並べた音声を聴かせた上で
リテイク指示出したり希望者の自己リテイク受け付けてくれる企画の話を聞いた
完成品聴いたけど良かったよ


他の企画に比べたら

40声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:50 ID:fa81Mkav0
スレタイ一目みて、「報酬で電化製品って考えようによっちゃ高額だよなぁ…」とつっこんでしまった
41声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:01:15 ID:gMD84vobO
まあ前スレの流れ見てなかったらそう思う罠w

遅くなったけど>>1と過去ログまとめてくれた人乙です
42声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 06:46:49 ID:vkahXkDNO
>>39
ヒント欲しい。自分も聞いてみたい。
43声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 13:20:15 ID:Aj6qLBhm0
どこの選考結果見ても雪○がいる件について
44声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 14:22:49 ID:VwR1o/e7O
あそこまで中毒だと逆に気の毒に思えてくるな
45声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 15:00:23 ID:x/s+t+62O
>>43
もう雪白ネタはいいよ
46声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 15:10:05 ID:xPpJ5m6/O
どの企画にも汎用力のある、意気込みテンプレ持ってるのかなw
47声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 16:06:55 ID:3EID9a1s0
屑はテンプレ持ってるよ
応募要項に意気込み欄作ってないのに、「では意気込みを語らせて頂きます」とか勝手に書いてあった
48声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 16:20:54 ID:MX+X6TR70
>>47
で、どんな感じ?
採用する気になった?
49声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 16:49:11 ID:x/s+t+62O
ああ俺の企画にも屑のテンプレみたいだったな
あまり企画に触れずだらだら長いやる気を語ってた
まあ声的にも採用しなかったが
50声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 16:55:51 ID:1Te88MqD0
というか意気込みなんて演技力にも音質にもなんら影響無いのになんで必要なんだろうね。
長文書けば音質でも良くなってくれるんならいくらでも長文打つけどアピールの為に文章書くのめんどくせぇ。
51声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 17:20:33 ID:7Hmu1iE00
意気込みとかいらん
演技力があればいい
52声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 18:07:18 ID:Aj6qLBhm0
とかなんとかいって挨拶と内容だけで送信するなと怒り出す奴もいるから不思議だ
53声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 20:09:53 ID:8CbqSQ540
屑は音質が糞すぎるから採用しないよw
声質は腐女子役なら合いそうだ
54声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 20:34:46 ID:Z/2fSHz30
数稼ぎな奴らの演技を聞いても声質が良いとか器用だなと思うだけで
演技が良いと思った事が無い
そう言う奴らは音質が糞な事が多いし
小器用に良い声でそれらしく台詞が言えるようになったら俺も数稼ぎになれるかな

意気込み天麩羅作った方が楽そうだけどw
55声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 20:40:17 ID:8CbqSQ540
屑と雪に話題取られがちだけど
水◯も最近数稼いでるな
56声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:37:30 ID:iagUkVvsO
>>47>>49
屑テンプレ教えて下さい
改変して来年は立派な数稼ぎになりたいです
雪〇テンプレをご存知の方がいらしたらそれもお願いします

数稼ぎに俺はなる!
57声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:40:41 ID:1Te88MqD0
実力あればテンプレなんて重視されないのに。煽りなのかどうか知らんが不毛だな。
58声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:48:26 ID:iagUkVvsO
煽りってなんだよ
失礼な奴だな
そもそも数稼ぎに必要な実力って何だよ?
演技の上手い下手なんて素人にゃ分からねーんだ
俺は売れてる声優さんの物真似頑張って神テンプレで数稼ぎ御用達企画で数稼ぎになれると信じている
59声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:51:32 ID:WOHT1a4k0
何これ釣り?
60声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:53:26 ID:Z/2fSHz30
下3行は結構マトモな事言ってる気がするw

61声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:57:02 ID:8CbqSQ540
>>58
マジレスすると募集している全部の企画に全ての役を応募することから始めろ
企画を選んだら駄目だ全部の企画に応募しろ
62声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:04:43 ID:E8P+R2MK0
テンプレなんて私が作ってやるよ。


とても素敵な企画なので応募しました、○○と申します。
あらすじとキャラについてを
拝見したんですが、
ぜひこの企画に参加させていただきたくて応募しました。
壮大な感動的なストーリー、
素晴らしすぎます。そして絵もとても美しく、見とれてしまいました。
私の一番好きなキャラは○○です。とても優しくてかっこいいところに惚れてしまいました。
是非○○を演じさせていただきたいです。
やる気ならとてもあります。
もし選ばれたなら責任持って演じさせていただきたいと思います。
とても長い文章を読んでくださりありがとうございます。
風邪が流行っていますので体調を崩さないようにお気をつけて下さいませ。
選考がんばって下さい。
そしてよろしくお願いします。



ちょいやりすぎたかな
文才無くてごめん
コピペして使ってくれればうれしう 
63声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:09:56 ID:bt5pfujSO
>>61
それは数稼ぎの基本ですよね
がんばります

>>62
せっかく作って貰ったけど短くないですか
複数のキャラに応募出来なさそうだし
すいません
64声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:11:47 ID:y/mpRHyz0
つ屑のテンプレ

ここでは意気込みを語らせていただきます。
まず、採用された暁には、絶対に降板は致しません。
いただいた役を精一杯愛し、そして全身全霊をそのキャラクターに注がせていただきます。
市春様が思う理想的で最高な作品に仕上げたいと思っているので、リテイクも何度でも応じさせて頂きます。
そして不採用だったとしても、決して市春様や採用者様を恨んだりするような真似は致しません。
この企画様をずっと応援させて頂きます。

素敵な企画様なので応募者も多いと思います。
集まったボイスを聞き選考するのは大変だと思いますが、頑張って下さいませ。
長文・乱文、失礼致しました。

屑 拝
65声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:13:34 ID:E8P+R2MK0
>>63
短い?
いつも意気込み3行くらいの自分には十分長いと
66声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:15:24 ID:S4LcUZ3C0
挨拶がありません!
意気込みに何も書いてませんでした!マナー守って下さい!

と言われるレベルじゃなければ後は根気強く全役応募すればいつかはお前も数稼ぎになれる
67声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:15:45 ID:0Q/REs4W0
>64

身バレ覚悟?

>市春様が思う

お前は市春というんだなw
68声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:24:55 ID:bt5pfujSO
>>市春様
ありがとうございます
30行の猛者とか想像してたんですが短いんですね
だけど内容の暑苦しさはすごいです
雪〇さんも残ってたらお願いします
69声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:32:56 ID:o004Hkb80
○もち繋がりかよw
70声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 01:29:52 ID:A1kd2kob0
市春って・・市春ねむりっていう人?
行ってみたらサイト閉鎖してたから別にばれても怖くないわな。
全然違う人だったらごめんね。
71声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 01:33:08 ID:CdxuqHS00
これはww
72声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 01:57:26 ID:/W5zICgo0
>>64
名前さえハメ込めば、見事にどこでも使えるテンプレで噴いたwwwww
73声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 02:26:24 ID:d+IC5n4m0
市春確か雪◯採用してなかったっけ?
どうでもいいけど日記更新しろよ
74声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 02:53:34 ID:bt5pfujSO
日記より〇白のテンプレ教えて下さい
75声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 08:58:59 ID:KqbPDlT10
>70
自主企画はまだ動いてるよ
76声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 09:47:35 ID:o004Hkb80
最後を屑に直して何故名前は消さなかったw
77声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 11:34:55 ID:WUPYJOGbO
うちに来た意気込みと全く一緒でワロタ
78声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 11:47:10 ID:xF9txDkQ0
意気込みというか宣誓文になってるな
79声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 12:17:51 ID:Eka7dGca0
まともな企画者なら、そんな当たり前のことを書かれてもと思うだろうなw
80声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 12:45:44 ID:pdy95iwa0
運動会?
81声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 13:25:44 ID:xF9txDkQ0
本当に意気込みって何書いて良いかわからんからこの悪しき習慣はさっさと無くして欲しい。
どうしても感想文とか宣誓文にならざるを得ないだろ。せめて自己PRとかに名前変えてほしい。
82声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 13:31:27 ID:KwN20CZd0
ぶったぎってすまんがここって歌い手の話題もありなの?
もちネトセとしてもやってる人だが
83声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 14:23:44 ID:11yIgdbp0
>>82
内容によるから、投下してみればいい。
84声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 14:40:46 ID:d+IC5n4m0
ボイドラの主題歌歌ってる歌い手の話か
あんまり聞かないな
85声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 16:01:06 ID:mDeL4LFi0
>>64
自分の企画にも応募されたことがあるが、屑テンプレ、まさにこの通りだった。
どう見ても手当たり次第に応募するためのテンプレで使うにしてもちょっとは改変しろよ…と萎えた。
演技の方は…よく覚えていないが採用はしなかった。

この流れで思い出したけど、
昔募集した時に、小さい文字でびっしり意気込みが書かれてた事がある。
30行なんてもんじゃなかった。
とにかく、スクロールしてもしても意気込み。どうしてこんなに書けるんだと思うほどに意気込み。
当の企画者でさえこんなには書けないほど、キャラやストーリーを褒めちぎる大量の意気込みが書いてあったわけなんだが…
有難いと思う前に恐ろしくなってしまった。演技も名前も覚えていないが、恐怖体験だった…。
86声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 17:39:38 ID:ca4Wa+iaO
意気込みない企画もあるけどさ、なんだかんだで皆書いているよな
87声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 17:44:53 ID:1pA0DhiU0
某企画の結果に○餅の名前があったぞ〜
テンプレとか関係なく、何か光るもんでもあるんじゃないのか?
皆が言う程声質悪くないと思うし。
何か恨まれるような事でもしたのかこいつ?
88声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 17:45:23 ID:CdxuqHS00
そりゃ〜選考する側も同じ人間だからな
あった方と無い方、どっちが良いかと言われたらあった方が印象は良いに決まってる
ただし、常識の範囲内の内容でな。
89声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:20:08 ID:d+IC5n4m0
>>87
たまたまそのキャラに応募が無かっただけじゃないの?
応募が無かったら餅でも取らないと支障が出るわけだしw
90声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:22:08 ID:xF9txDkQ0
>>87
数稼ぎがいる=その分役を取られている人間が存在する
91声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:37:17 ID:4eMytGNaO
>>87
この世界で光るものとかないんじゃないかな
例え屑に光るものがあるいいネトセだったらとっくに脳膜やらなんやらに採用されてるはず
コミュ力が高いんじゃないの?
92声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:38:40 ID:4eMytGNaO
>>87
この世界で光るものとかないんじゃないかな
例え屑に光るものがあるいいネトセだったらとっくに脳膜やらなんやらまともな企画に採用されてるはず
ただ単にコミュ力が高いんじゃないの?
93声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:46:33 ID:4eMytGNaO
あああミスすんません
94声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 21:45:35 ID:A1kd2kob0
この世界で光るもの=媚を売る能力が高い、取り入るのがうまい、それだけ。


あと「数稼ぎ」と言われている人を採用すると、ソイツを嫌う2ちゃんねらーがその企画を見に行くからさ、
一瞬ではあるがカウンターが回る(目立つ)から。
自分だったらそんな悪い意味で目立っても嬉しくないけど。しかも一瞬。
95声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 21:54:26 ID:hBROuZpV0
本当に光る物がある人は同人CDに参加したりニコ動で人気になったりして
だんだんネトセから離れていっちゃうんだよなあ
96声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 22:19:58 ID:o004Hkb80
履歴を見ても数稼ぎと違いがあるんだよな。
やっぱ類は友を呼ぶだな。
97声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 22:26:13 ID:d+IC5n4m0
雪○は数稼ぎだけどそれなりに同人CDに参加してるよ
98声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 22:57:21 ID:xF9txDkQ0
な。見た感じで逆恨みで書いてるやつがいっぱい居るだろ?実力が及んでないんだから認めればいいのに。
99声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:07:15 ID:o004Hkb80
同人CDとか珍しくないぞ。
底辺ネトセでも同人CDくらいやれるからな。

媚を売る能力も音信不通になるタイミングもいいわけ能力も高めれば
有名ネトセになれるぞw
100声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:20:41 ID:11yIgdbp0
>>98
逆恨み認定したいのかw
ただ本当に問題のない人は、人望があるからか、どこからかうまいフォローが入るんだよな。
そのフォローのうまさによって、無理やり煙が立たされているのか、火がついてるから煙が立っているのかが分かる。
あと、フォローだけじゃなく、フォローが信じられる行いを普段しているかだな。
普段が真面目なら、書き込んだ側が咎められるし、すぐに噂は収まるよ。

残念ながら最近叩かれてる人は、いいフォロー見かけてないな。
いいフォローがあれば、晒されている人にとってマイナスイメージがつくことは少ないと思うけど。
逆恨み認定するなら、それならば、いいフォローを出してあげるといいよ。
そう煽ると、鎮静どころか余計に油を注ぎかねなくてハラハラするw
101声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:42:40 ID:o004Hkb80
俺も最初は晒されるのは逆恨みと思ってたさ。
有名人を採用後、応募時と違うからそいつが参加してた企画やらCDやらを聴いた。
明らかに途中からやる気がなくなってたり、企画によって一人だけ音質が違った。
それでも企画者や編集がレベル低いだけだろうと思ってたんだ。
だが実際はメールがやる気よりいいわけが多くなるやつもいた。
仕事数が多いしCD化企画に参加してるやつだから信用したんだがな。

誰がとは言わんが数稼ぎとか同人CDが多いとかは参考にならんと思った。
102声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:45:34 ID:o6fDZj4C0
ニコ動で人気出す方法も簡単だよ
毎日欠かさず生放送してるとだんだん視聴者も増えてくる
同人CDだってスタジオ収録じゃない限り音質が悪くて棒読み演技だらけの物だってごまんとある
103声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:20:24 ID:hXDIcGKW0
同人CDよりも、何作も完成させている企画者の元で、
何度も活動できている人の方が、力があるイメージ。
他所では名前はあまり見ない人でも、何度も使われている人はうまいなと思う。
104声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:53:55 ID:cwqPb/H20
脳膜はそうだよね
105声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 01:08:06 ID:O/OVysU+0
脳膜もM3の新作はぱっとしなかったけどな
異次元音質と聞き分けできない演技
106声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 01:57:55 ID:ftT4Kaaq0
脳膜はもうイベント参加のためだけに新作作ってる印象だな
107声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 02:22:47 ID:2bUx//JkO
初心者質問で申し訳ないが、
脳膜以外で何作も完成させてある企画ってどこがある?
108声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 02:49:53 ID:O/OVysU+0
めみゅっとかな
109声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 02:59:19 ID:cwqPb/H20
完成させてる企画が知りたかったらボイドラonAirを見たら良いよ。
110声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 06:11:31 ID:/n+yXCjlO
>>64

市春って、市春ね○り?

テンプレ晒せるのって企画者側だよな?


111声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 10:27:37 ID:Upmx1D9IO
SS、ハモスも毎度上質。
キャスト丸カブりだがw
112声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 11:54:40 ID:hXDIcGKW0
最近、出来レ?とか言われていたところだと、NE●VEとかもか?
113声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 15:08:46 ID:ol7lSv590
そういえば○月の企画、実はデキレだって噂があるな。
結果発表が今から楽しみだ。
114声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 15:14:52 ID:ftT4Kaaq0
月とつく名前が多すぎて分からない
とりあえず繋いだだけのデータを量産してる企画者は探さなくても結構いるな
115声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 15:30:12 ID:PB/4EokPO
>>113
長○か?
ひげ○郎は入ってそう。
116声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 16:41:47 ID:Upmx1D9IO
>>115
ちょwww
117声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 16:46:10 ID:bnEZIZdH0
>>115

できレってもそれは仕方ないんじゃないのかなぁ。
男ネトセで結構リキのある人少ないし、ひげの人なんかはウマイ口だから
応募してくれたら自分ならできレもなにもなく採用するかもしれん。募集してないけどw
118声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 17:02:04 ID:PB/4EokPO
あとは・・・知り合い採用なら、時○や樹○辺り?
119声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 17:08:25 ID:+pi5LV3vO
七○とかも応募しそう


こうやって名前挙げてくと、知り合いが多いっていいな〜と思う
120声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 18:18:09 ID:DQgxUJK60
もう結果発表されてたよ。
それにしてもすごい応募数だなぁ。
121声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 18:18:50 ID:8b33LkmN0
今選考結果みてきた。
みんなすげーな。大方当たってるぞ
122声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 18:31:36 ID:/C8tKLry0
サンプル聞いたけど170応募ある感じじゃないな。
演技も音質も酷い奴が何人もいる。
これで水増ししてないとしたらこのキャスト選んだ企画者は耳悪すぎるだろう。
それにしても見事に知り合い採用でふいたw

123声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 18:37:21 ID:O/OVysU+0
マエ○トロも1キャラ応募数40とか言ってたから別に珍しい数では無いだろ
数稼ぎ女王はいないけど準数稼ぎが集まったな
124声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 19:15:40 ID:9ERVvZeu0
発表前に予想書き込みに参加すれば良かった
自分も結構な正答率だったよ

応募して採用されたら長○組に入れたのか
応募すれば良かったなぁw
125声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 20:27:32 ID:8b33LkmN0
長○って人についてはよく知らないけど何かあったの?
「私よく腹黒って言われるんですぅミャハ☆ミ」
みたいな事書いてあったり日記が香ばしいとは思ったが。
126声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 20:39:08 ID:2byn900hO
何したって言うか
選考しないで初めから知り合いに依頼かけたって今と同じメンツになるんじゃね?ってゆう予想を立てたところ
予想通りな選考結果が発表されたのがこのスレのネタ的に良いんだろ
予想されるような行動を今までしてきてるって事だし
その上でミャハ☆ミな日記だから放っておけないだろ
127声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 20:47:41 ID:hXDIcGKW0
皆、生ぬるく状況を楽しんでるなw
128声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 20:51:36 ID:ol7lSv590
そこ募集かける前からイメージのボイスコにすでに脚本読み合わせてもらってたよ
129声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 01:02:52 ID:4j08+G4H0
で、脚本読ませたソースはあるの?
130声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 01:30:19 ID:fIpWCwKJ0
読んだ本人だったりして
131声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 06:58:45 ID:oP2Nk9T6O
サンプル聞いたけど、主役とヒロインの聞き分けが難しそうだった。
132声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 08:46:30 ID:eX8oSja9O
致命的だなw
133声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 12:11:28 ID:yhNd8PWIO
演出の意図があるんだよ
上手くてもキャストのバランスで不採用になった人もいるって言うし
斬新じゃないかヒロインとヒーローをわざわざ別人使って同一人物に混同させるなんてさ
それか音質の差で区別出来るとか

楽しみだな!
134声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 12:26:22 ID:IDLLStOlO
最近神●智也もよく見るな。
男性で使える人少ないから仕方ないんだろうけど。
135声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 13:24:51 ID:7nenebcd0
キャストのバランスでって最近よく見るが、その他任意と同じくらいあやしいのなw
音質差で区別はいい手だなwww
136声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 14:06:33 ID:5Ea/J6fU0
よく見る→ちょくちょく聞く→耳が慣れる。
ってだけで、別に使える男が少ないとは感じないけどな、個人的に。

誰だお前って人ほど、割と上手かったりするし。割と、だけど。
上で名前挙がった二人も別に上手いとは思わないけど、人柄(笑じゃない方)で採用されてるんじゃね?
137声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 16:52:14 ID:EXHHxROCO
ネトセで音質が使い物になるのが2割だと仮定しよう。
女性キャラクターへの応募は50ある。10人使えるレベルの音質がいる。
男性キャラクターへの応募は20。使えるレベルの音質は4人のみ。

それぐらいの差はあるから、男性ネトセは使える人が少ないと思う。
特に応募だと……
138声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 18:32:45 ID:7zir+vkqO
男性の方が機械に強そう(凝りそう)=機材や音質に力入れそうなイメージあるのに
男ネトセのが音質悪い人多いんだよな、不思議と。
(分母が少ないのもあるだろうが応募数に対し2割ない気も)
男ネトセ自体少ないと機材に凝る前に受かり始めて、現状に満足しちゃうのかな?
音楽やってたりするとまた違うけど。
139声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 00:12:26 ID:919wVakOO
↑の企画サイト。
ブログを急に新しいのに差し替えたのは、馴れ合いの証拠隠し?
(オンやらオフで、遊んだ発言あったし)
新年に変えるとか、企画立ち上げ時に専用日記作るならともかく・・・。
140声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 02:22:59 ID:2KI3jDxO0
音質良い男ネトセはそもそも応募することをあまりしなかったりするしな
何人か知ってるが、同人活動に積極的でないイメージ
141声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 02:51:30 ID:zqueDsyx0
一度使ったネトセのリピート率が高い募集企画って良いよねと思うここでは叩かれるけどw

愛されているんだな
142声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 03:43:58 ID:S/uc0pok0
応募しなくても依頼がくるだろうしな
143声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 10:36:28 ID:dAAWUWEB0
ボイスドラマに出ているネトセで考える。
音質が使い物になるのが2割、依頼がよく来るのが10人だと仮定しよう。

女性ネトセが200人いるとすると、音質が使い物になるのが40人
そのうち10人は依頼が入るので、30人がどこかでは選考レースに乗る。

男性ネトセは100人いるとすると、音質が使い物になるのが20人
そのうち10人は依頼が入るので、10人がどこかでは選考レースに乗る。
しかも実際は、確保しにくい男性の方が依頼が多いし、受かりやすいので、応募数は減る。
144声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 10:50:26 ID:VMlMvtKA0
しかし締め切りを守るのは最終的に残った内の2〜3割以下
145声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 11:24:42 ID:3J+Y8XiGO
同じ企画者の作品で出演者が同じカンジになるのもその理由。
146声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 14:34:09 ID:5Qiihi9L0
久々に五十嵐○乃のブログ見てたんだがすごい怒ってるよ・・・怖いよ・・・・
http://ameblo.jp/igarasikino/entry-10414520236.html
147声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 14:39:38 ID:/92YiBYT0
>>146頭大丈夫かな…血管切れるんじゃない寒いし…
148声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 15:46:41 ID:JVoWUbS8O
>>146
五○嵐懐かしいなww
別記事の「友達の家が自分の家の正反対の位置にある」っていうのが気になった
友達の家がブラジルにでもあるのかと思ったわ(笑)
とりあえず、声優目指してんなら日本語は大切に使おうな
149声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 16:20:44 ID:3J+Y8XiGO
言葉より実力で語れ。
150声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 20:36:16 ID:3k7Z01Fd0
読んできたけど、なんか痛さが今まで見たことないレベルだな。
相手が誰だか知らないけどアドバイスを受け入れられないならその場で相手に言い返せば?
五○嵐の凄さは有名だったがここまでとは恐れ入った。
151声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 21:08:45 ID:2VD+DbjR0
初めて知った。なんかコメントから察するにこの人企画者だったのか?
152声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 21:10:09 ID:dAAWUWEB0
>>146
hぐらい抜こうよwwww
153声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 22:11:48 ID:cqo210Ez0
>>151
自分で企画乱立して、自分で倒しまくってた
あとは他の企画に応募もしてた
154声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 22:39:36 ID:dAAWUWEB0
「音うるさい」上階の男性刺した疑いで男逮捕
12月19日20時42分配信 産経新聞

 同じマンションの1階上に住む男性を包丁で刺したとして、兵庫県警尼崎北署は19日、
殺人未遂容疑で同県尼崎市南塚口町のパート従業員、喜納隆博容疑者(60)を逮捕した。
調べに対し、「(階上の)音がうるさかったのでやった」と容疑を認めている。

皆死ぬなよ
155声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 23:03:26 ID:jtKtHdEs0
静かな独房で、騒がしかった我が部屋を改めて貴重なものに思った男であった。

                          おわり
156声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 23:50:10 ID:2VD+DbjR0
>>153
なるほど。ありがとう。
プロフィールが本当なら今中学生?若いなぁ…。
157声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 00:16:54 ID:FWofFSWFO
すごいエネルギーだなあ
怖いなあ
158声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 00:18:44 ID:NOqZd7Yf0
あいかわらず黒歴史を歩みまくってるな五○嵐www
そこまで自分マンセーできるなんてある意味立派じゃないかwww
159声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 13:47:34 ID:4GR9cOzC0
160声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:08:55 ID:NAUnRUWS0
生まれ変わった五○嵐
tp://ameblo.jp/igarasikino/entry-10415454145.html
161声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 17:31:56 ID:1AeEAU200
削除したらしいが…
162声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 18:12:54 ID:mNLroJeU0
163声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 19:06:53 ID:nWePWAub0
なんで読んでくれなかったんだろう
164声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 19:44:26 ID:9rtUOHh+0
都合の悪い文は文として認識出来ない目なんじゃないかな
165声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 20:07:32 ID:CiomIrA70
>>164前いたなそんなのwwアルファベットや数字は読めるのですが、平仮名と漢字
が読めなくなりました><;ってやつwww
166声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 20:40:58 ID:P95lY7pGO
>>165
いたいた。
名前とか読めなくなったから、選考出来ませんってのだっけ?
167声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 23:29:59 ID:EpSnTassO
なあなあサークルPecoって五○嵐だよな?
168声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 23:40:36 ID:Zm78aQmr0
いったい何個名前あるんだよw
169声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:15:56 ID:th2fgq+k0
よく選考結果で
野○○恵って人見るけど
その人も数稼ぎ?
170声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:28:23 ID:jPZxN8pN0
知らん誰?
171声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 07:52:43 ID:4dCm3Ebh0
>>169嫉妬乙w
172声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 11:08:33 ID:itXnvMlN0
五十○木乃
七○唯
ひよ○もち
りん○もち
ひ○こ
魅○
全部同一人物なんだぜ・・・
173声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 12:05:53 ID:HQ9ZxR5CO
何のためにそんなに何個も名前もってんだ
174声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 12:09:14 ID:jPZxN8pN0
もち系の名前が多いのはく○もちが好きだからだよ
175声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 12:10:06 ID:p93pu2co0
くず○ちもいい迷惑だね
176声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 12:36:47 ID:fa3lgelL0
接触して拒否られては違う名前にして接触したらしいしな
しかも数回もだからストカみたいでゾッとするww
177声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 14:05:36 ID:zIeEDpWY0
誉めまくり大好きです的意気込みに喰いつかれただけだろ。
自業自得だw
178声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 15:20:53 ID:itXnvMlN0
名義変えて五○嵐が企画立てた時真っ先に屑だけに依頼してたしな
それに乗った屑も屑だが
179声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 00:29:19 ID:V1v4OAdV0
ここでは意気込みを語らせていただきます。
まず、採用された暁には、絶対に降板は致しません。
いただいた役を精一杯愛し、そして全身全霊をそのキャラクターに注がせていただきます。
五十嵐様が思う理想的で最高な作品に仕上げたいと思っているので、リテイクも何度でも応じさせて頂きます。
そして不採用だったとしても、決して五十嵐様や採用者様を恨んだりするような真似は致しません。
この企画様をずっと応援させて頂きます。

素敵な企画様なので応募者も多いと思います。
集まったボイスを聞き選考するのは大変だと思いますが、頑張って下さいませ。
長文・乱文、失礼致しました。

屑 拝
180声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 00:45:42 ID:kqeDwFl90
これで五○嵐はときめいてしまったわけか。
181声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 01:39:40 ID:BY3NhmABO
純粋というかおだてに弱いというか…
自分大好きな人なんですね
182声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 03:39:41 ID:lqeVSVn80
なんだ似たもの同士だったのか。
183声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 08:47:36 ID:BU2LwdKqO
意気込みとかむしろ胡散臭い
184声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 11:41:24 ID:AfcweeP30
依頼ktkr( ・∀・ )!
 ↓
え、この企画者ストーカー(´・ω・`)……。

ってのを想像すると、少し可哀想です。
185声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 18:34:36 ID:icURMmY90
自分がその企画者に好かれるよう採用されるよう
胡散臭い好意で引き寄せてしまったからなあ
同情2割自業自得8割ってところか
186声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 18:41:52 ID:zrk96HDT0
意気込み以外でも拍手やスカイプで媚を売る情報も無かったっけ?
相手を間違えたね
187声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 21:37:01 ID:BU2LwdKqO
実力がありゃ、意気込み2、3行でも受かる。
188声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 23:06:28 ID:rm4rivZC0
2,3行意気込むのもなかなか難しいぞ。企画者が思う程その時点では思い入れ持ってないんだよ。演技だと割り切って応募してんだよ。意気込みとかめんどくせぇよ。
189声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 23:07:30 ID:i9Md0KmEO
二、三行もいらん
要項書いた後、すぐに締めの文章で十分
190声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 23:55:33 ID:BY3NhmABO
意気込みに重点置く人って若い人のイメージが強いなぁ
191声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 01:31:55 ID:pAQkkQt00
要項だけでも良いと思うけどね
挨拶が無いやらマナーが悪いと
キレ出したらそこまでの企画だったとケジメも付く
192声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 02:07:53 ID:h4j6pN1S0
いや、メールの基本だぞ挨拶は。
挨拶→用件→締めの言葉っていうのが社会の常識な。
今のうちにググって勉強しとくと後で楽だよ。

だからダラダラ意気込みを書くのはむしろ常識はずれなんだよなあ…
193声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 02:25:12 ID:flUN16j90
私は活動はじめたころは、
会社のエントリーのようなフォームの代わりのものだから、要項だけの方がいいと思ってた。
大人数を一気に処理する相手のことを考えて、
必須事項のみを簡潔に分かりやすく書くのもその人の思いやりだと思うし……。

マナーは捉え方次第だから、こだわりすぎるのは引くな。
必要事項がきちんと記入されていて、日本語が通じているなら、
それ以上のことはスルーするのが吉だと思うけどね。
194声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 02:31:59 ID:48ss7mreO
相手に伝えたいことは分かり易く簡潔に書いたほうがいいと思うんだよね
文章無駄に長い奴は説得力に欠けるし単純に鬱陶しい
195声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 02:36:18 ID:20dct02j0
メールでググってマナーとか言ってるやつは偏ってるやつが多いんだよなw
ネットでのメールを手紙同様だというサイトや企業もあれば、携帯でのメールと同じ感覚でってサイトもある。
用途によって挨拶から始まって締めるものもあれば、必要なものだけのものもあるわけだ。
それを一括りにメール=挨拶からが基本というやつは、その程度と思えばいい。

挨拶と意気込みは社会常識と思い込んでるネトセや企画者が殆どだから合わせておけばいい。
196声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 02:44:06 ID:QbwWeZsa0
名前とメールアドレスでよろしくね!しか書かない奴もいるから、要項が過不足なく書かれてるだけでもマシだと思う
197声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 23:17:29 ID:Z1/wWySv0
じゃあ好きにしたら?
挨拶が無いのが非常識だって書く奴とは合わなかったんだから
選考で嫌々採用されなくて良かったじゃないか
応募に熱意が必要だって考えるならいくらでも長文の意気込み書いたって良いし
その本当か嘘か分からない熱意に感銘を受けて採用をするのも企画者の自由じゃん

作品を一緒に作るのにわざわざ合わなさそうな奴と一緒にやりたくないだろ?
要項だけのメールを見て気遣いを感じる企画者か
社交辞令程度の挨拶があった方が常識があると判断する企画者か
情熱とか賛辞を要求する企画者か
サイトでも何でも見て判断して応募者は応募したり文面考えれば良いだけの話じゃないか
198声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 23:20:57 ID:l2tZjzRz0
なんでそんなに喧嘩腰なの?
199声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 23:22:33 ID:4pBeP8l80
>>197は何故そんなにカリカリしてるの?みんな好きにしてると思うんだけどな。
その上で「これはどうよ」と好きに意見をここに書いてるだけなんじゃないか。
200声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 23:25:09 ID:0nTobfoEO
>>197は一体何と戦ってるんだろな?
つカルシウム
201声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 00:04:56 ID:6gBVGoaS0
え?喧嘩腰?
こんなんこのスレのいつものレベルじゃん。
むしろ「カリカリ」とか言ってる奴の方が打たれ弱すぎだろw
202声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 00:14:04 ID:hW/0pjUx0
>>192 = >>197 = >>201
「じゃあ好きにしたら?」とかどう見てもシャドーボクシング
203声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 00:16:34 ID:eIoucSub0
その前の挨拶いらないって書いている人たちの方が必死な感じがして
いらないと思うなら書かないで良いんじゃない?
企画者が書いて欲しいと思った事を書いていない応募者は
企画者が選考で落とすだけだからって言うのを噛み砕いただけのつもりなんだけど
自分は応募者で企画者じゃないけどね

挨拶不要のレスに賛同している人には喧嘩腰って思われるのかな
204声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 00:25:31 ID:A6x3fGK20
「何か一言書いて」と言われたら

初めまして、○○を見て応募しました。
△□の、とても綺麗な世界観に感動しました。
あと、主人公のヒロインの軽妙な掛け合いが楽しいですね!
私もぜひ、この素敵な企画に参加させていただければと思います。
もしも採用していただけたなら、一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。

くらいでいいと思うんだけどなあ。
もっと熱く意気込みを語れといわれても困るよな、そこまで別に熱意もないし。
205声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 00:48:02 ID:m1hJiBfn0
204みたいな意気込みが書ける材料がサイトにあればまだいいけど、
実際は2・3行しかないあらすじや
キャラ説明程度しかない状況がほとんどなわけで、
それで作品に対する意気込みを語れと言うほうが本来無茶だってーの。

206声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 01:01:17 ID:88uuaUGV0
一度、話の展開のネタバレをサイトやブログにしつこく載せていたにも関わらず
そのネタバレの件に関して「どうなるか気になってるので台本見たいです☆」
という主旨の意気込み(笑)を十数行送りつけてきた奴がいたのを思い出した

要項と選考台詞しか見てないことを自ら白状しに来るとは、と恐れ入った
意気込み(笑)がなければバレなかったのにな……
207声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 01:49:52 ID:B7TyfnDG0
>>197-203
「べき」とか「常識」という言葉は、拒否反応起こしやすいから使わない方がいいよ。
それが「常識」と言うわけじゃない。と皆反応しただけ。
だれも「挨拶が不要」とは言ってない。常識かどうかは言いきれないぞって言いたいんでしょ。

メールの基本は「挨拶→用件→締め」という形が多いし、
マナーとしても適していると思うので、
要項だけじゃなく挨拶なんかも必要じゃないか?

ぐらいの問題提起にすれば、同意も多くなるよ。きっと。
208声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 02:16:01 ID:eIoucSub0
>>207
自分203で197なんだけど

企画者は自分の好みで落とすだろうし
応募者も自分の好きな文面で応募したら良いんじゃないか?

って再三言っているだけで
挨拶が常識かどうかなんて一切言及していないよ
「べき」なんて一回も使っていないし
207が論点にしているような意味で「常識」って言葉も使っていない
むしろ「書き込みは3行でまとめないとみんな読まないよ」って言われた方がしっくりくるんだけど
209声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 02:19:56 ID:B7TyfnDG0
あーまー、それでいいんじゃないかな?^^
210声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 02:27:09 ID:eIoucSub0
わかった
次からは3行以内で書くようにするね^^
それで207は結局誰にレスしたかったの?
211声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 02:49:44 ID:yvZFOMRkO
あー、学生さんはもう冬休みだっけ?
212声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 02:53:56 ID:VrERBpgg0
あなたたちは本当にシャドーボクシングが好きなんだね
213声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 03:07:21 ID:6gBVGoaS0
さすがの俺もこれはフォロー不可能w
214声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 03:11:03 ID:FBH597eiO
>>206
応募するには要項とキャラ紹介・選考台詞読んでりゃ充分じゃないかな…
サイトやブログみたいな、必読ページじゃないとこに書いた内容を見落としてたって
「バレなかったのに」とかpgrするほどのことじゃないような

206がそうだとは言わないけど、必読じゃないページ(ブログとか)に裏設定とかだらだら書いて
それを選考基準にしたり、大事な情報をブログにしか書かない企画者はなんだかなぁと思う
応募者に把握しといて欲しい内容なら必読ページに書くか、せめて該当記事にリンク貼るとかしろと
自分の怠惰で応募者pgrしてるの見ると同じ企画者としていらっとする
215声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 07:04:27 ID:aROINW7t0
そういう人らって一緒に良い作品を作っていく仲間と思って募集してないよね。
監督とかまとめみたいな偉いポジションに自分がいて、あんた達を選んであげるみたいな。
趣味でやってるなら役者も監督も全てが作品の為の素材のはずなのに理解できてるのかなぁと思う。
216声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 07:19:00 ID:NrR0orPm0
屑の企画が完成するか賭けようぜ!
217声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 07:29:51 ID:JV3pdrJeO
賭になりません><
218声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 08:44:43 ID:hi8ihdOmO
ごめん192ですw197とは別人物ですよろしくw
挨拶はメールの基本、ググっといた方がいいなんて書いてしまったのは
自分が会社で人事手伝いやった時に、学生が挨拶なしの「携帯メールかお前ら…」
って文面の送ってきてて、その時点で裏でチェックされてしまってたから
もし気を使って要項だけとかで会社にメールしちゃったら、非常識とかって見られてしまうからその気遣いが勿体ないよって思っての発言した。
(30代男性とかには丁寧な文面(手紙みたいな)のがウケた傾向がある)
なんかの琴線にふれてしまったみたいでごめん´`


葛の「気持ち入れ替えました」を信用してみようぜw
きっと企画完了するさwww
219声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 09:17:59 ID:+RvyqLHmO
その会社に送られてきたメールが何目的かわからないけど、人材募集や○○調査とかならそりゃ>>192が基本だろうな
けどプレゼント応募や試写会応募等は、挨拶やメッセージは任意で応募要項だけしっかり書けばそれで通る
ネトセ募集で考えると、たとえ無償でも人材募集に変わりないから前者の書き方が適当だけど、後者の考え方の人も当然いるわけで
要は臨機応変にしていけばおkなんじゃないか?
それでアテクシマナーを掲げる人がいたらそれだけの人間なんだってことで
220声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 09:29:08 ID:+RvyqLHmO
最後の文訂正
「それでもアテクシマナーをしつこく掲げてふじこる人がいたら」です
221声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 09:38:00 ID:+RvyqLHmO
ああ…なんか上読み返したら見事にループしてるなwすんません
次の話題ドゾー
222声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 15:18:39 ID:LbFR+LI70
ちょっと気になったから屑の企画見てきたんだけど、
キャストが強制降板くらってたのな。
そのキャスト、確か園○とかいう人、あのFRA○MENT様他、
いくつかの企画で名前見た気がしたが、大丈夫かな?
223声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 15:31:23 ID:Vl7s37+50
ブログ見たけど全消ししたのか?
完全に行方をくらますつもりっぽく見えるが…
224声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 21:59:49 ID:kwFTHs4cO
ちょww
例のH○PPYEND、企画完結してるじゃん!
ジンクスやぶれたな!

225声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 00:18:35 ID:Owqs53rc0
あれを完成してると呼べばの話だが
226声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 00:22:28 ID:69JxM5NY0
宣伝乙
227声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 13:56:49 ID:i8Uq4YSrO
確かに完結したがその前に長期停滞してたってのが微妙だなw
まあ完成したからいいけど
ジンクスは一応破れたが後には続かない気がする
228声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 14:04:25 ID:qFoo0t8+0
あれで完成なぁ…特に後編は繋げただけって印象だ。繋げるだけでも完成させるだけましか?
キャストがかなりかぶってる企画があったけど、そっちのほうがキャストいい演技してたところをみると
リテイクもろくに出せてないだろ。
229声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 14:34:09 ID:RuA04RYx0
リテイク以前に全体的にやる気の違いがあったりしてw
場所によって適当にするネトセが多いからな
230声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 15:48:07 ID:11IUbTWT0
いつまで経っても動きが見えない企画はモチベーション下がるのも分かるけどなw
231声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 17:05:42 ID:+R0cJEM+0
ボイス提出日過ぎてるのに台本すら完成していない企画もあるみたいだから大丈夫
232声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 02:18:45 ID:i/iSx7wD0
H○PPYENDか
あの企画者依頼事項の文章が随分と偉そうだったな。あれで依頼来るんだろうか?

H○PPYENDはそれに見合う完成度だったのかねぇ
233声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 04:51:12 ID:HM0Qos460
豚。
最近一緒の企画になったネトセの1人
ほんと態度悪くてこれがゆとりか、って思った。
234声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 08:52:37 ID:gasrznylI
>>233
kwsk
235声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 09:24:20 ID:o2m2TFsQ0
>>233
そういう愚痴はチラシの裏に勝手にどうぞ

いるよな
ブログとかで事情をまったく書かずに「あることに腹を立てています」みたいな
愚痴を延々と書き連ねる奴
内容も分からん怒りに同情も共感もしようないっつのw
236声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 10:11:26 ID:a4xIb6gJ0
ボイスドラマの絵師を三人くらい募集したいと考えているんだが
有償にした方がいい絵師集まってくる?
237声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 10:18:52 ID:bvanMXr80
無償でいい絵師なんてまず集まってこない、依頼でも不可

しかし有償でもまともなのが集まらないネトセって何なんだろうなw
238声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 10:51:10 ID:J7WBtzfy0
内容による
アリスとか妖精とか天使とか悪魔とかが出る内容なら応募もかなりくる
数稼ぎネトセが好みそうな絵師も応募してくる
239声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 11:49:20 ID:SFE31ZVB0
募集でレベル高いのなんてまずこないし、
依頼の方がいい仕事してくれる印象がある。
ただイラストサーチなんかから探すとボイスドラマ自体知らない人がほとんどだから
勝手を知ってる人の方がやりやすい。
240声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 11:57:03 ID:b87FrTK90
そもそも3人も抱えなきゃいけないほどって何させる気だよ
普通の絵師なら避けそうな条件だな
241声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 12:32:33 ID:i/iSx7wD0
良絵師を採用しても
屑みたいな数稼ぎネトセしか応募で集まらないのであれば要らないんじゃないのと思う
242声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 14:53:24 ID:MAsJt4E00
しかしよっぽど数稼ぎに恨みがあるやつが多いんだな
関係無いとこでも強引に話題に出してくる
243声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 17:52:10 ID:rU+LMXG2O
有償で依頼が確実だと思う。>絵師
いい絵師は、募集なんてほとんど見てないよ。
どういう絵柄を何枚ほしいかと、作品の内容と支払える額でも書いて、依頼すべし。
244声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 18:48:39 ID:a0NKzzXU0
じゃあ便乗して絵師関係質問なんだけど
他のサークルの専属っぽい絵師に依頼してもいいもの?
専属ってわけではないけど特定の企画者の所でだけ描いてる人で
すごく好きな人がいるんだけど…絵仕事募集みたいなことは書いてないし、悩む。
245声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 19:08:46 ID:QXsyKa0GO
>>244
今抱えてる仕事がなさそうなら聞くだけ聞いてみたら?
特定企画以外の絵仕事はお断りみたいに活動範囲狭めてる人は最初からそう注意書きするだろうし
246声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 19:26:41 ID:QXsyKa0GO
>>240
トップ絵や各話扉絵に一人、キャラ絵に二人ってとこか?
けどキャラ数が多くなければ一人で十分だし、各扉絵はなくてもおk(むしろない方がいい、もしくはロゴで十分)
キャラ絵が全部終わればトップ絵も同じ人が描ける(優先順位がキャラ絵>トップ絵だとする)
てことで普通は最低一人でもいれば事足りるはずなんだよな
背景画と人物画を分けるとかなら別だけど
絵師を複数人にするとこは大体途中でストップしてる気がする
247声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 20:21:01 ID:SFE31ZVB0
マジレスすると何人も抱えると他人の絵柄と合わせないといけないから、
キャラ絵でバストアップしかデザインされてないのに、トップで全身入れないといけなかったりすると、
キャラデザインが分からないから企画者が思うようなものには仕上がらない。
10枚くらいなら一人で十分。
248声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 21:58:47 ID:5lNa9wH2O
絵師二人の企画あったが、画風が違くて違和感あった。
249声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 22:00:12 ID:PeE0uVJE0
絵師1人に一任するのは良いんだが納期の設定がな
250236:2009/12/26(土) 23:41:01 ID:a4xIb6gJ0
皆さんレスありがとう
絵師三人募集したいと思った理由は
紙芝居的なボイスドラマが作りたかった
なんか変な表現ですまない
詳しくいうとボイスドラマ作って
各場面に絵を当てる物を作りたいなと考えてたんだ
それには枚数も結構必要かなと思い絵師三人くらいの方が
負担が軽くなるかなって思って
それにクオリティのある作品作りたいし有償にした方がいい絵師くるかなって思ってな
なんかgdgdな文章になってしまったすいませんでした
251声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:56:00 ID:oPUWorFX0
求めるクオリティの作品を相応な枚数仕上げられる絵師を1人探して
ギャラ交渉すれば良いと思うけど
どうせ有償でお願いする覚悟なら妥協しないで頑張れよ
252声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:59:02 ID:PeE0uVJE0
同人誌1冊買う分くらいのギャラでやってくれるもんだろうか(500円)
キャラ5枚トップ絵として
253声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 00:16:36 ID:vS7iwpAb0
500円はいくらなんでもないだろ…。
5枚+トップだったら最低でも2000円はいかないとやるって人いないと思うぞ。
運が良ければ、きちんと公開されるなら無償でもいいっていう人もいるけど。
254声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 00:21:41 ID:B7nS0k5J0
じゃあM3で無料や100円でボイスドラマCD頒布やってる所は全部大赤字でやっているんだな
255声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 00:29:26 ID:kCDxlqo20
ノベルゲームなら一人の方が読みやすいが、
宣伝用のイラストならゲスト絵師が描いたのがあったら企画が盛り上がる

キャラ紹介がないと分りにくいボイドラなら、
絵師多数だとイラストでイメージが固まるから違和感がある
イラストがなくても聴けるボイドラならイラストはなくてもいい
256声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 00:58:41 ID:fl3Tjy/W0
自分は声だが有償でやると考えると、やる事自体は別に500円でも構わないんだが
わざわざ依頼してもらって振り込みという大層な事までしてもらうのに500円っていう金額だと
逆に悪く感じてしまう。そんな金額だったらわざわざ振り込みまでしてもらわなくても無償で結構ですよって。
257声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 01:02:27 ID:W4M94Xcg0
256に概ね同意
ただ自分の場合は1000円や2000円の為に口座情報を教えるのが嫌だな
ましてや500円程度なら無償の方が良い
258声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 01:05:39 ID:B7nS0k5J0
口座番号もそうだし
地名と実名も晒さないと振り込めないからなストカの可能性も考えると怖い怖い
259声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 03:00:55 ID:pAMi9P0+0
イラスト一枚に5千円が基本かなぁ。
絵師のやる気が結果に反映されてる場合は+α。
貧乏なので有償にする分厳選して「いい人」に依頼してる。
260声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 03:18:28 ID:mGElKCvLO
>>254
ヒント:人脈
261声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 03:26:04 ID:bK5xD9V30
同人じゃない、商業エロゲの原画家がCG一枚に一万以上って聞くから、
それが基準だと同人でも赤の他人へ依頼、って話なら一枚5000円支払っても良いもんなんかね?
同人だから趣味なんだし、当人同士の問題なんだろうけど、基準は知りたいわ。
262声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 03:30:14 ID:bK5xD9V30
一応補足しておくと、俺は依頼するなら1枚に1万支払っても良いと思ってるので。
身内でも知り合いでもない、赤の他人への依頼なら中途半端は良くないと思う。
263声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 04:03:27 ID:kCDxlqo20
エロゲを持ち出したいならエロゲ板でやってくれ
基準はない
自分が好きなだけ払ってやれ
264声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 04:19:15 ID:bK5xD9V30
確かにここでエロゲを持ち出したのは不味かったな。スマンかった。
>>261-262はスルーしてくれ。
265声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 04:28:17 ID:mUaDSxFH0
企画立ち上げたこともないし依頼したこともされたこともないけど
結局は素人同士で、お互い趣味でやってるだけだからねえ。
1枚2000円くらいで充分な気がする。
1枚仕上げる時間を考えると1万円くらい必要だけどさ。

しかし、ある程度の基準が分からないと依頼はかけにくいわな。
募集だったらいくらでもかまわないけど。
266声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 04:46:03 ID:vS7iwpAb0
PBWでバストアップ一枚1000〜3000円くらいが相場じゃないかな。
ゲームでもそれくらい、エロゲだとエロが入る分高いから5000〜1万。
勿論絵師の実力にも左右されるだろうし、主観だから参考になるかは分からないが。
漫画家の原稿は一枚5000〜1万が多いらしいが、売れっ子だと10万以上になる。
絵のクオリティの高いボイスドラマとかドラマCDは企画者と絵師が友達同士だったり、絵師自身が脚本も書いてる企画者なことが多い気がする。
267声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 06:59:53 ID:XPrn6p9dO
相場云々って持ち出すと、最初から有償が前提の話みたいになっちゃう。
同人なんだから、互いが納得すれば無償だって何の問題もないはず。

まあ有償の方が、何かと話がつけやすいのも確かなんだけどさ。
同人だからこそ
そういう面でも、もう少し柔軟性があってもいいんじゃないかなあ。
268声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 09:40:07 ID:q9IebWfB0
アホか、塗り込みなら人物紹介1体5000円、、イラストなら1万円が相場。
全年齢向けで黒字を出すのはまず無理。
絵師はへたくそでも馬鹿でも仕事が来るくらいには需要がある、だからある程度お金を出さないとやってもらえないよ。

もちろんネトセはタダだけどなw
269声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 11:25:35 ID:mUaDSxFH0
馬鹿はともかく下手でもってことはないだろ。
ネトセより絵師の方がそれこそ数千倍くらいの人数いるんじゃないか?
270声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 12:12:44 ID:Sq5fO9kyO
たぶん絵師のほうが圧倒的に多いだろうね
需要も絵師のほうが多そうだが

>>250
どこかの募集掲示板で見たような企画だな
そこは絵師の募集じゃなくてネトセ募集してたけど
あとは絵を入れるだけって状態での募集なら無償でも集まると思うよ
271声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 12:29:35 ID:wo3yXBEx0
バナーの絵に釣られたら五○嵐がいた
あぶねえあぶねえw
272声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 15:52:03 ID:sDfkawge0
ttp://ja.curecos.com/profile/?ch=160190

豚。
こwwwwwwwwれwwwwwwwはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
273声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 17:14:11 ID:7e+O2CGN0
誰?
274声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 18:20:18 ID:LiS2fFjK0
よくわからんが過去ログに出てた希ガス
自企画倒しまくりとかなんとか
275声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 18:50:33 ID:Nf/CuR7xO
30代でメンヘラで生活保護で冬コミでコスプレして声優としての売り込みをするのか
276声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 18:52:50 ID:Oe6YZagbO
>>272
ペチョンの人…とは別人だっけ?
とりあえず名前に見覚えある。専スレ持ちじゃなかったっけか。
ここで話題になってたやつと同一人物なの?

怖いもの見たさで写真見てうわぁぁぁあああ
277声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 19:22:13 ID:pd9R+1Ci0
ペチョンの人だろwww
278声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 19:24:11 ID:B7nS0k5J0
279声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 20:01:23 ID:xeG9MpzTO
ペチョンのネトセ活動以外のネタは専スレでしたら?
あっと言う間にスレが消費できる逸材だからな
280声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 20:12:36 ID:sSQw2luCO
今はスレないんじゃない?
281声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 20:22:32 ID:fgOqJjV5O
顔が分かってよかった。
冬コミに、「売り込み」でスペースに来られたら怖いって思ってた。
この顔が見えたら逃げよう。
282声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 22:11:44 ID:MBElpaqW0
>>278
生活保護って顔してるなww
283声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 00:38:52 ID:HYu+zXYR0
なんというか・・・
性格が滲み出たお顔といいますか・・・

そういえばCDの委託先ってみつかったんだろうか
284声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 01:39:56 ID:iAxwZVls0
顔とかどうでも良いけどなんでこの人サンプルボイスにこんなムラがあるの?演技力ってこんなにブレるものか?
285声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 02:42:49 ID:ZMtbARzg0
参加企画聞いても提出のタイミングによって音質の差が凄いな
286声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 07:22:18 ID:655KWtRt0
やる気のムラとか物忘れを病気っていいわけしてたネトセがいたな。
287声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 09:07:24 ID:+Ozzfv/x0
唯也のサイトのWEB拍手に、HYDEpmとか書いて送ってたら

切れて「帰れ」とか書いててうけた
288声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 20:50:19 ID:mw3ltahz0
ペチョンの「売り込み」って今日はあったの?
289声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 21:06:07 ID:F9MNz/x8O
mixiで検索すれば、日記みれるよ。
営業を受けた無知なゲーム制作サークルが心配だ
290声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 15:56:13 ID:G11HR1zD0
冬休みだって言うのに募集減ったよな
冬コミ合わせのゲーム系の募集もほとんど無かったし
春のM3向けの募集ももう始まっていておかしくないのに
これも不況でまともな企画者がまともに企画運営してる場合じゃないせいなのかな

数稼ぎ用の企画はシラネ
291声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 16:52:33 ID:++ZP7iol0
募集してもいい奴が来るとは限らないし依頼してるのかもな
292声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 17:03:31 ID:HX2ib5o20
ゲーム系の連中は選考(笑)なんて馬鹿みたいなことやらないと思うんだが、
やってるところなんてあるのか?
293声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 17:26:11 ID:1MOUoZoG0
ゲームはネトセを知らないせいか、痛くて有名な奴ばかり揃えてるところがあったりして
もったいないことになってるイメージがある
294声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 18:13:30 ID:QeH/0FDZ0
ゲーム系は宣伝目的もあるからな
有名ネトセと無名ネトセが混ざっていてボイドラでそこそこ見かけるやつが少ないな
痛いネトセが痛い事を起こしてもったいないことになってる企画はあるがボイドラより競争率は高いんだよな
295声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 18:34:20 ID:HX2ib5o20
ゲーム作ってる奴「ボイドラ? 何それ?」
これが現状だろ。
ボイドラなんて作る人と見る人がほぼ同じだし。

同人ゲー作者は大抵サーチとか他のゲーム作者のリンクから辿ってるのがほとんどで、
うんこみたいなのに引っ掛かってるところも多いな。
声優のせいでコミケに間に合わなかった〜云々のブログなりMIXIなりは今まで何度も見てきたしw
296声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 19:33:05 ID:gMraH6H+0
今はアニメもゲームもまともなのは募集なんてほとんどしてないだろ。
予算の都合からネトセを使うことにした人も、自分のツテや足(検索)で捕まえてくる。
だから結果として営業が上手かったり数稼いでたりで上位に出やすいやつの方が有利ではあると思う。
297声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 19:46:10 ID:QeH/0FDZ0
それなりのネトセを使ってるところは、ボイドラの数稼ぎネトセが少ないんだよな
まともなところはそれなりに選考もしてるってことだろ
ボイドラじゃそこそこ採用されるのにゲームじゃ採用されにくいしな
ボイドラもゲームもアニメもピンからキリまであるってことだ
298声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 01:25:31 ID:ZCClEcIT0
「それなりのネトセ」とか「有名ネトセ」とかいう修飾語が付くとなぜか笑いが込み上げてくるw
妬みではなく皮肉を感じる意味で。

299声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 14:57:40 ID:FFSh+ILv0
「それなり」と「有名」だったら「それなり」の方がマシな感じがするよな
数稼ぎ、営業が上手いの他に
それなりに有名な作品に出演したって言うのも有利だよな
300声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 16:58:55 ID:jGLXUCsv0
有名なネトセ(笑)なんて大山チロルとか計名さやかとか、
エロ同人やってる常連以外は知られてないだろう。
ボイドラなんて論外。
301声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 20:21:08 ID:+6sy+9w80
言い換えればその辺と上手く付き合えば男女問わずおこぼれは得やすくなるわけだ。
302声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 00:46:52 ID:r47mFSBJ0
エロを同人ではやりたくないな
安い金額でよく喘げるよな、と思う
303声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 01:25:38 ID:j06z9hbN0
安くないからやれるんだぜ。
作品1本で平均10万↑もらってるよ。
最高で50万。安い金額で喘いでいるわけではないと思うが。
>>302はこれを安いと思っていたならスマン。
304声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 01:30:02 ID:KVQVgqvm0
ネトセの事全く知らないけど、何となく面白そうなんでこえ部覗いてみた
全くの新参が、空気読まずに感想書いてみる。
単体で聞いたら悪くないんだけど、皆同じような声で同じような演技してるから
色々聞いたら、これだったらどの人選んでもいいんじゃないの?と思ってしまうな。
逆に、どの声聞いても同じようなキャラが思い浮かぶとも言う。
そんな中で、40代〜50代のごく平凡なオッサンの姿が思い浮かんだ投稿者がいて
「うおおおおお、アンタすげえええ!!!」と思った。
もしかしたらただの地声かもしれないけど、でも貴重だよ!
ネットで需要があるかどうか知らないけどアンタ凄いよ!!
305声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 01:42:36 ID:WGn6eBXx0
カジハラさんは60分1本8000円だな
切り出しもしなくて良いし時給換算したら結構美味いんじゃないか?
306声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 02:25:20 ID:r47mFSBJ0
>>303
それはそれなりのネトセがそれなりの作品に携われた場合の金額だろ
もっと下層の方が広いからな
むしろその金額が払えるなら何故ネトセの上澄みじゃなくてプロの下層を使わないか疑問
それなりのエロゲネトセなら固定ファンもいるから大差ないのか
307声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 02:34:30 ID:Zf6Zgs950
>>306
お金だけあってもプロに依頼するノウハウがないと
馴染みのネトセにやってもらった方がなにかと楽
って選択肢はあるのかもしれない。
あとは収録全体の環境やコストの問題(スタジオなど)で
プロは使いづらいとか。
308声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 03:25:13 ID:VQctfxCU0
>>303
プロの声優でもそんだけギャラ貰える人は多くないと思うがw
むしろ体張ってAV出演しても一本手取り30万程度が相場らしいのに
2、3万本売れたら大ヒットみたいなPCゲ市場でキャスト(しかもアマ)一人毎に
数十万単位のギャラ払ってたら商売が成り立たんような気がするんだが…
参考までにどんな内容の仕事だったのか聞いてみたいなw
309声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 03:34:51 ID:Ywjt8OR+0
ヒロイン台詞数多で一本相場10万だろう。
50万とか聞いたことないぞ
310声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 06:18:55 ID:2fcwI+M70
50万とか、もはやどうにかして
そのネトセのエロ声が欲しいか
ネトセ本人を食いたいだけかにしか思えないなw
311声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 06:25:30 ID:FBy01exo0
相場を引き上げようとしているようにしか見えないんだがw
312声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 08:22:31 ID:akd+bCKc0
>>307
ノウハウが無いのはでかいな。
プロに頼んでも、実は事務所が自前でスタジオ持ってたり、そうでなくても提携してたりで、結局は程ほどの値段で必要以上のクウォリティは約束されるしな。
ちなみにプロでも新人なら、台本がA4原稿500枚位でも(ワード数ならそうでもなかっただけかもしれないが)5万とか10万とか。
収録する本人としては、当日のみで見れば時給換算すれば程ほどなのかもしれないが、下読みなり何なりも考えると、時給のいいバイトで普通に何日か働く方がおいしい程度。

まあ、詳細は結局、引越しなんかと同じでまずは見積もりを出してからだな。
初めてなら、特にエロなら何社かにまとめて交渉してみたっていいと思う。
結果決裂しても、相場を教えてもらえたり、頼み方のフォーマットがわかったりと学べることはあるはず。
ついでに、初っ端で一度決裂したところで、相手も商売なんだから次からちゃんとすれば受けてもらえる可能性だってあるはず。
313声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 09:07:19 ID:Hvkv0lx00
PCエロゲは1万本売れたらヒット(年数本出るか出ないか)、同人なら1000本のレベル。
いくらゴミばかりなのに売り手市場なエロゲ声優(同人含む)だからって高くて台詞1個50円。
50万とか嘘付くなw 聞いたことがない以前に元が取れるわけがないw
榊原ゆいさんですか?
314声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 09:14:39 ID:Hvkv0lx00
訂正、高くて台詞1個500円だな
315声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 10:12:45 ID:IP8+EIQxO
人によって貰ってる額も、感じ方も違うから、
安い料金で喘げるとは言いきれないな。

逆に同人だから、細部まで気を遣った仕事はしなくてもよかったりもするし、
極端な話、金額によって作業量を変えることもできる。
プロと違って、食費や家賃を稼ぐ仕事より収録を優先しなくてもいい。

普通に仕事をして稼ぎながら、
更に月に10万稼げるとしたら、おいしいかもしれない。

おいしいと感じるかどうかは、各々のモラルだが
316声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 12:06:22 ID:WGn6eBXx0
ある程度名前が売れたら自分でDLSiteにでも載せて販売したら良いんじゃ無いの
317声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 13:33:41 ID:KJbign2b0
DSliteに見えた
318声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 15:24:38 ID:IP8+EIQxO
一生懸命収録しても公開するかどうか分からない同人に出るぐらいなら、
アダルトだけどお金貰えてだいたい完成する同人にでたい。
って考えがなによりかもね。
319声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 15:40:16 ID:WGn6eBXx0
あの辺は基本1人で収録だから
編集や途中で逃げられるリスク考えても
ボイドラよりは楽だろうな
320声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 16:27:18 ID:KJbign2b0
ちゅぱ音できるゆ?
321声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 13:10:51 ID:fckIj4+y0
すけぼの年賀フラッシュに屑と五○嵐が出てるw
322声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 15:52:52 ID:dkyrvq7jO
仲良し餅姉妹てかw
323声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 18:12:47 ID:cjmArkJ00
餅だけによく延びるでしょう
324声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 22:33:16 ID:KMo/vz/o0
ネトセ大喜利会場と聞いて
325声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 22:47:58 ID:5gJigV9d0
悪くない組み合わせと思ったのは俺だけか?
326声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 22:57:22 ID:xZDSIVOw0
うん。お前だけ。
327声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 23:21:21 ID:5gJigV9d0
照れるなよ。
328声の出演:名無しさん:2010/01/02(土) 23:32:43 ID:2N8JcXDD0
キモイ
329声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 01:08:43 ID:IulDfwbO0
今更だけどショコラボイス、まだ諦めず募集してる・・・
当たり前だけど応募者1人もいないんだろうな。
しかも報酬、隠語収録は5000円で隠語PVは60000円ってその差は何。


すけぼの年賀フラッシュって片方五十嵐なの??名前が違ってた気が・・・
330声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 01:32:23 ID:sknvXEhv0
隠語収録現場PVの顔出し出演者募集ってこと?
331声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 11:43:16 ID:6HotKduPO
今おもったんだが、PVって普通はプロモーションビデオで、
作品として売り出すものじゃなく作品を宣伝するものだよな。
5000円で収録してもらう隠語作品のプロモーションなのか
プレイビデオの略なのか

後者だろうけど
332声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 13:58:43 ID:USf9cJPPO
豚。ごめん
どうでも良いかもしれないけどちょっと気になるので聞かせてくれ

得体の知れない企画者の完成するかわからないけどかなり面白そうな話の企画と、
過去に企画完成させてる企画者のまったく面白くなさそうな話の企画

応募するならどっちを選ぶ?
ちなみにボイドラで
333声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 14:08:53 ID:Z/NtgtUD0
両方の一択じゃね? たった二件同時応募した程度で数稼ぎにはならんだろ。
そんなこと気にするぐらいなら音質なり芝居なりの方よくしたほうがずっといい。
334声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 15:00:16 ID:USf9cJPPO
>>333
そうだよな。ごめん。
もしもの話をしたかったんだ。

どちらかというと最近では
どんなつまんなそうな企画でも企画者が完成実績あると
随分キャストが豪華になるんだなとか思ってたんだ
CV募集の話ね
もしそういう風にボイスコが企画を選んでいるんだとしたら少しばかり寂しい気がする

ごめんよく考えるとチラ裏レベルの企画側のひがみだ
豪華キャストとかも自分の尺度で

へんなこと聞いてすまんかった
スルーしてくれ
335声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 16:04:47 ID:sknvXEhv0
>>334
ネトセだけど、単に面白そうな企画なら応募はするけど完成度に期待しない。
面白くなさそうな企画で過去に完成させただけなら応募しない。
面白くなさそうでも完成度が高かったら何か身に付きそうだから応募する。
編集を募集してたら応募しないw

スルーしないですまん。
336声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 17:44:58 ID:PdpdLPI00
しかし隠語PVのとこからは、何やら形容しがたい気持ち悪さを感じるな…

>条件は、今まで18禁作品に出演したことのない方。
>声優さんもアイドルの時代です。

特にこの辺。
337声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 19:24:34 ID:/K4SVrqk0
>>321

年賀Flash、混雑してるとかでいつになっても見れないorz...
338声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 19:39:50 ID:ODBspnbi0
アイドル→女優→AV女優と変換すればしっくりくる

素人モノの企画モノが撮りたいんでしょきっと。

「肉棒マイクでアフレコ!ザーメン掛け合いしちゃいました☆ミ」的なタイトルでw

俺がカントクならこんな感じの撮る。

隠語のアフレコ風景、しかし女の子の演技はつたない→「じゃあちょっと気分出してみよっか♪」→『なにそれこわい』→
「声録音するだけでお金もらえると思ってんの?分かってて来たんでしょ!?」→『くやしい!…でも感じちゃう!(ビクンビクン』

ハイ、立派なAVが撮れましたv^^的な。
339声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 19:47:01 ID:o35C5sQI0
>>338
未成年がいる板だってことを忘れるな
340声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 19:57:09 ID:USf9cJPPO
>>335
確かに編集募集してるところはな…

参考になったよ、ありがとう。謝らないでくれ
341声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 20:36:31 ID:uGxp+9Ll0
ソフトオンデマンドと聞いて
342声の出演:名無しさん:2010/01/03(日) 22:56:43 ID:4cTuwNLs0
漢○薬とかいうところのボイスの募集が正しいこと言ってるのに上から目線でワロタ
343声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 09:14:09 ID:fJ7ZfP610
上から目線kwsk
344声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 09:46:54 ID:/ZDRQIRc0
最初にメールが頻繁に交換されますがメール等で頻繁に連絡ができなきゃオンラインで製作なんてできないと思いますのでよろしくお願いいたします。

※一番最初のメールは「お問い合わせ」のページで♪
メールのタイトルは「応募します」とかわかりやすく書いてください。
必須事項は「ハンドルネーム」
お持ちの方は「サイトorブログ」
経験や意気込み等は……ま、お任せします。
 ぶっちゃけメールであいさつもできない方はむずかしいです。

上から目線と言うよりも馴れ馴れしいんじゃね
345声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 10:17:51 ID:rH/5tjCB0
慣れ慣れしい企画者は関わるとろくな事がないぞ
今までの作品は完成してはいるけど売れてないのな
346声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 14:03:18 ID:rhHDjKbz0
またボイスドラマ企画者と思ったら18禁か
過去作見る限り結構豪華なキャスト(笑)が採用されてるじゃないか
347声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 20:03:30 ID:MbQNKx0m0
見てみたけど、18禁作品詳しくないから、一人も名前知らなかった。

確かに、言ってることは正しいのに、なんとなく上から目線でいやな感じがする。
ネトセ界は基本、需要<<<供給の買い手市場だけど、企画者だけが
選ぶ立場じゃないのにな。
ネトセだって趣味でやってることだから、気に入った企画を選ぶ立場で、
企画者が「やってください」、ネトセが「やらせてください」で、お互い
頭を下げてやれればいいのに。
少なくとも募集時点から「ま、ぶっちゃけむずかしいです」みたいな
上からの態度の人と一緒に仕事したくはないな。
それなりに実績ある人ほどそう感じるだろうし、ろくな応募来ないんじゃないか?
348声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 20:07:34 ID:240OMEfH0
前にも書いたけど「それなりに」って修飾語が付くと吹いてしまうんだがwww
349声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 20:24:24 ID:rhHDjKbz0
○○○サキが採用されてるんだし
前からずっとそう書いて募集してたならそれなりに実績のあるキャストは集まるんじゃないの
350声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 22:19:48 ID:dRzuzlX70
「それなり」は「それなり」なんだよw
有名なんだけど色々とあったよなとかさ、ネトセが有名になるきっかけって結局なんかやらかしてるんだよ。
数稼ぎでやっつけ仕事になって生活音はいりまくりを提出しだしたとか、
手が回らなくなって有名どころ以外は「私生活で忙しくなった」と嘘付いてやめたとか、
音信不通してるかと思えばミクシで鬱日記書いてほとぼりが冷めるのをまってたりさ。

普通に有名なら話題にもならないじゃん。
351声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 22:21:48 ID:66081kOF0
ボイドラで有名っつったって、東中の○○さんぱねーっすみたいなもんだろw
そういう話だよw
352声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 23:08:29 ID:2evBVUop0
だから、「あ?お前どこ中よ!?」的なスケールの小ささと修飾語とのギャップが笑えるんだと思。
353声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 09:30:33 ID:yvEUaiQXO
プロの声優でも、「それなりに」がつかない有名な声優は
大山のぶ代さん、山ちゃんレベルだ。
アマチュアなんて、皆それなりにだ。
354声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 09:39:04 ID:5+2XiANS0
どうしても自分がそれなりになりたいのねw
355声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 15:12:16 ID:IHQsAFWA0
そりゃ何もないよりはそれなりの方がいいだろう
356声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 15:20:45 ID:/vMLftWQO
うわぁ…媛○採用しちゃった人がいるよ。
勝手なキャラ解釈をされ、企画を引っ掻き回されるとも知らず…。
きっと、「名前を売るのよ!」て屑餅並に応募してんだろうな。
357声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 15:39:24 ID:g4kjYJ0Q0
こういう連中は
外面(ってか応募用のテンプレだけw)はいいからなあ。
358声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 16:34:52 ID:dNoqPRdI0
採用する前に名前でぐぐったりしないんだろうな
二番目に専スレがでてきたのにw
359声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 16:50:45 ID:fc0PKggN0
そこ、屑も採用されてるw
採用する企画者の人間性が疑われるぞ。
360声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 16:54:58 ID:8PC/T9pf0
企画者がリアル中学生だから仕方ない。
361声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 17:22:10 ID:IHQsAFWA0
東雲○紗も採用されたのか
本当に上の二人とこいつはよく見かけるな
362声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 19:29:51 ID:tTFJS2H50
ボイス活動初めてしばらくたってからこのスレ見つけたんだけど、
ほんと為になるね

裏事情についてw

こういう活動を続けていくには、ある程度こういう話は知っておく必要があるね
363声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 19:38:13 ID:PBobIS6K0
ちょっと愚痴みたいになってしまうんだが
とある男性ネトセに締め切りから15日程度経過してからやっとファイルを渡されて、
「大変ご迷惑しておりました。(←誤字にあらず)それでは、用件のみですがこれにて失礼させていただきます。」
こんな感じの文だけで終わっていた。
別に誠心誠意尽くして謝罪してほしいわけでも何でもないんだが…何だか引っかかりを感じる。
その人最近有名企画に受かりまくってて、名の知れた人物との共演にはしゃぎまくっているらしいと聞いて
確かにうちは有名でも大手でもないけど…とガックリきたよ。
364声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 19:57:07 ID:D761wIUT0
だれだ?
365声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 19:59:20 ID:5+2XiANS0
それなりとか有名とか、因数分解もまともに出来ないくせに何なんだよw
それ以前に2週間も締め切り伸ばすってクズじゃないか。
366声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 20:04:53 ID:7dViUSvt0
ネトセの世界で有名だの大手だの話がある時点で笑いが止まらん
もし本当にそうなら屑餅は超有名だな
367声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 20:18:08 ID:D761wIUT0
屑企画者だからなめられたんじゃね?
他ではまじめにやってるから受かりまくってんだろ。
368声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 21:19:10 ID:3U+3AoS40
(←誤字にあらず)
っていうのは相手が書いたものなのか>>363が足したのか
後者だとは思うが、もし前者だったらそのメール送ってきた奴いい度胸してるなと思ったw
369声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 21:25:53 ID:Ev5coqWe0
なんとなく分かった気がする。日本語下手なあたりでw
もし当たってたら、そいつ面識ある企画者か有名どころ以外は
どんどん出すもののクオリティ落ちるから早めに切ったほうが良いよ。
370声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 22:14:49 ID:/JvYlLsbO
誰だか全然わからん
371声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 22:18:20 ID:/vMLftWQO
「智」がつく人?
372声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:46 ID:D761wIUT0
智とか一人しかいないだろw
373声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 19:29:24 ID:2MYYR83b0
神●智也?
374声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 19:39:20 ID:o83MiZTL0
神崎智也
375声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 19:57:19 ID:8Jzqf22r0
神崎と瀬良と時雨
もう見秋田
376声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 21:35:19 ID:cFHiC+9b0
神崎って評判悪いの?依頼を検討してたんだけど・・・。
いい意味で仕事選んでる感じがしてたから見飽きたってほどではない気がするんだけど。
377声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 21:50:28 ID:+fak+QjF0
ここでの評判は事実半分私怨も半分入ってるし、サイト見て問題なさそうだと判断したんだったら、
自分の耳で演技聞いて気に入ったならそれでいいんじゃないか?
378声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 22:37:23 ID:9dg8IX3H0
363の言ってることが神埼を指してるのも分からないしな
俺が見てる感じだと、しっかりやることやってそうなんだけどな。
379声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 22:46:56 ID:o83MiZTL0
神崎の悪行ってあんま知られてないんだねw

本当、相手見て仕事するタイプ
ピコサークルの締め切りなんてまともに守らないし
クオリティも露骨に違うよ
380声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 22:49:03 ID:sYnnrP+b0
とりあえずもう少しkwsk話してもらいたいもんだ。
381声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 01:08:20 ID:Nkjqwj5Y0
真面目なヤツならどんな企画も人の目に触れる以上、手は抜かんもんだ。
382声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 10:04:40 ID:T1vkndzg0
神崎が出す物の問題じゃなくて企画者の問題じゃないのか?
神崎自体は上手くないけどリテイク出す企画者が上手いから良く聞こえるんだと思う。
事実脳膜CDの演技酷かったし。脳膜はピコではないだろ?
逆にあまり有名じゃない企画者のとこではいい演技してた気がするし。

自分は神崎の声質自体が苦手なので奴の悪行はどうでもいいんだけどw
383声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 10:13:36 ID:GbRGGhH7O
結局は企画者の問題なのか・・・
自分企画者なんだけど、リテイク出すときって、最初の頃は少し勇気が必要だったかも。
すげー謝りまくって出してた。

ちょっと聞いてみたいんだけど、
リテイク出したら逆ギレされた、
もしくは出されて逆ギレしたって経験ある人いる?
384声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 10:41:31 ID:LVQrfj5P0
俺同人ゲー作者だけど、先払いの金持って逃亡した糞ネトセが居て困ってるんだが。
ネトセの質ってどうしてこうもクズなの?

それなりに有名(笑)程度に使い物になるレベルで締め切りをきちんと守るネトセって存在するの?
385声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 10:42:31 ID:1nPP0qXt0
企画の問題かわからないけど
知ってる企画に神崎がいたんだけど機具が壊れたとかで降板したらしいんだ
なのに1ヶ月もしないうちに別の企画には参加してた
その企画どっちも発売日同じだったのに「???」ってなった
たしかさらに別の企画にも参加してたのをどっかで見かけた
386声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 10:44:06 ID:1nPP0qXt0
1ヶ月もしないうちに→×
半月もしないうちに→○

連投スマソ
ただそんなに間がなかった希ガス
387声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 10:45:00 ID:PNrl2j8Z0
締め切りを守らないのは企画者のせいじゃないだろ
量が多いと途中から手を抜くネトセもいる

数稼ぎネトセは採用の後でファンでしたと言っておくと対応が変わるぞw
リテイクもマジ真剣にやってくれる
388声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 10:59:56 ID:Miz7mxAa0
>>385
降板した企画の納期が早かったんじゃないかと
うちも機具壊れたと連絡があったけどちゃんと納期までに納品してもらえたし
この人には何度か依頼してるけど、リテイクかけた方が俄然良くなる場合が多いと思う
最近は安定してると思うけど、そのキャラの演技がやりやすいか否かの波はあるんじゃないかな
389声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 11:12:20 ID:WxxOjU4k0
締め切り守らない、っても人により状況によりだからな
音信不通とかサーセンwみたいなカスは別として

言語の通じない宇宙人相手に苦しみ抜いたあげくに
何とか搾り出した血ヘド声を没→リテイクとなると
逃げ出したくもなるだろうなと
390声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 11:44:40 ID:x6bDSj9d0
脳膜に出たネトセって有名(笑)企画に参加したと勘違いして無駄なプライド持ってる奴が多そうだな
391声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 12:54:05 ID:nx9kH1F3O
>>384

雨音でも雇っとけ。
392声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 22:06:26 ID:N5M8OkjQ0
すまないみんな、急ぎ質問させてくれ。

パソコンが壊れて、新しく窓7が入ってるやつを買って、
以前使っていたサウンドエンジンをDLしたんだが
以前のXPでは、ノイズ除去に何の問題の無かったのに

今回やってみたら、喋ってる時だけ、「サーッ」ていう小さなノイズが
どうしても消えないんだ…。無音の所はきれいに消えてるんだが。
普段はノイズサプレッサの二重かけが基本。
しかもノイズが消えないのに加えて声にブレが出る。

サウンドエンジンでの、ノイズサプレッサ以外での何かオススメの方法や
ノイズ除去ソフトがあれば教えてくれないか…。

〆切前で困ってるんだ('A`)
393声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:03 ID:PUzUr9uY0
>>392
Audacity
394声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 22:36:27 ID:JZI/oFgx0
>>384
男の方は見なくなったようなやつの方が何かと安心だったりする。
年齢は上がってしまうがその分普段も舞台なりなんなりやってたり、
お付き合いメインでキャーキャー群れてるのじゃない分、こと仕事としてなら円滑。
とはいえ見なくなっただけあってヒント出してもググれなかったりするからどうしようもないなw
395声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 00:58:13 ID:XACXForH0
>384
先払いはどの業界でも逃げられる可能性はあるから気をつけな。
ネトセに限らず音楽系も先払いで逃げられたとか時々聞く。
396声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 00:58:40 ID:YgK3nTQi0
>>392
機種が変われば相性も変わるのは当然と考えた方がいい。
CPU、ファン、サウンドボード、USB、マイクetc.

とりあえず色んなソフト(できればマイクなんかも)を試してみることをお勧めする。

時間がないなら今回は割り切って。
先方には事情を説明するのを忘れずに。
〆切破りじゃない限りは理解してくれるだろうw
397声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 10:32:42 ID:dhuJuaR70
>>396
丁寧にありがとう。
昨日のうちに可能な限りを尽くしてダメだったから、
新しいマイクやインターフェイスを購入することにしたよ。

使ってみるまで不安はあるが、頑張るよ(`・ω・´)b
398声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 17:41:32 ID:1xyAyM/Y0
>>397
USB接続ならノイズガードケーブルも試してみるといいぞ
磁気の度合いが変わると音も変わるしな
ってそんなん言うまでもないか
399声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 18:41:06 ID:17b50Dli0
電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
400声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 02:35:38 ID:E6khDbab0
ヒスノイズってのは要するにPC周りの電気ノイズなんだから
ホイホイ金出してインタフェースやらマイクを買い換える前に
ハードウェアやPC周りをいろいろ整理すべきだと思うがな

掃除機を綺麗にかけてなくて部屋が汚いのに
性能のいい掃除機を買うことばっか考えてるのは感心しない
401声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 02:46:22 ID:iAYQM+bK0
「感心しない」って何様だよw
402声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 03:42:51 ID:jnW126mM0
むしろコンセントと電源ケーブルから見直してみては?
403声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 18:22:05 ID:ydSrv6q40
・声優さんの募集
 おい、どうなってる? 13名……だと? 倍率高すぎね? 選ぶほうもガクガクブルブル……w

・今回募集形式をとった意味
 新規音声の獲得と、実はこちら側の勉強という面も兼ねております。
 どういうことか。
 声優さん、外注は基本的にいろんな方がいろんなサークルや団体のやりかたを継承しています。どこがどういう風にやっているか、それを想像ながらもトレースできる利点があったりするのですw
 ……とはいっても、charonは基本的には他人に頼むときにはその企画のやりかたは決めていたりします。
 まあ、統括者(いがぐりの場合はcharon)が決定しないとなんも進まない、っていう状態に陥りますので聞いた話を本当に参考にするのは次回なのですw
 ちなみに複数人が集まっての創作において、その企画が頓挫してしまう原因の半分はリーダーが変に遠慮してしまったり、そもそも舵取りできなかったりするという理由ではないか、と考えてます。
 そしてそういうリーダーにならないためにも、日々勉強だったりするわけですな。
 精進いたします。
404声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 18:44:06 ID:lJ+4jjEZ0
そういうことをわざわざサイトのトップに書く気が知れん
405声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 19:21:36 ID:9/yYRkQd0
なんかさー、自分の小説のイメージボイス募集っていう企画があって、採用予定人数(キャラの数)37人とか言ってるんだけど・・・
こういうのに応募したらさすがに全員採用なのかなぁ・・・
でもその企画、サイトも適当で絵もないし、そもそも肝心の小説すらなかったりしてもうメチャクチャ・・・
406声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:36 ID:Afo/jb1nO
イメージボイス企画でも、音声公開前に潰れたり消滅したりするからな。
あと、短編掛け合い参加してください!とかw
危なそうと感じたら応募しない方が吉
407声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 01:05:14 ID:oFpoFgpK0
素人が素人雇って作品作るのに、30人も40人もいたら
とてもじゃないけど収拾付かないだろうな。
というか、商業作品でもキャラ37人って結構多い方じゃないか?
ボイスがどうこう以前に、小説で37人も登場人物がいたら
読者は訳分からなくなると思う。
ましてやボイスドラマ的なもので37人のキャラがいたとして
オレはその37人の声を聞き分ける自信なんか無いね。
408声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 07:48:27 ID:Rwk072et0
構想だけ壮大にして偉くなった気になるのは厨二病の特徴
銀英伝でも読んだ直後だったりするのかもしれない

というか素人に40人分もの契約(交渉他含む)を管理できるもんか?
…いや、普通に考えて一人三〜四役くらいかな
409声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 11:15:01 ID:xOTmJspf0
37人は6本の小説の登場人物の合計らしいぞ。
40人近いのCVとの連絡とファイル管理がしんどそうなのは同意だけど。
こういう小説のイメージボイス募集って、要するに宣伝目的だよね。
(別に悪いことじゃないが)
410声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 23:49:24 ID:OJ/TBZaA0
今度は44人とかすごい企画が出てきたと思ったらモノ○ーンか
411声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 10:00:15 ID:hhAq/J4S0
実写かよ
酷すぎるだろ
412声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 11:54:05 ID:vu6Iq0Rg0
>410
版権意識してそうな生徒イラストがちらほらあるんだが
気にしたら負けの気がする

それにしてもこんな大人数の企画
成功したところはなかったと思うんだけど大丈夫か?
いや無理かなw
413声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 11:59:29 ID:7WAR7CIG0
藍○隆文らの絵師のキャラが全員二重アゴに見えるのは俺だけか?
414声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 14:26:08 ID:0ynG98SH0
>>410
女子勢に種村目の絵があるよな
415声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 18:56:37 ID:b/V7q5nE0
なんか全体的に絵が古いなぁ。
この人数はどう頑張っても聞き分けられないし
実力あるやつはここは避けるだろ。

そこ見に行こうと思って辿り着いたんだけどまた木下はボカロやってんのな。
企画は両立できるなら別に二つでも三つでも好きにやればいいけど
あいつの場合は原曲を汚しまくった挙句原曲まで宣伝とか自画自賛しに行くのが鬱陶しい。
416声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 19:03:14 ID:GccI8b2+0
木下んトコに屑来たよ…
こりゃ糞企画決定だな
417声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 19:11:44 ID:s3wD/wLS0
主人公屑餅
なるべくしてなったのか木下企画にはお似合いだなw
418声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 19:23:52 ID:wSirWBJm0
ここでは意気込みを語らせていただきます。
まず、採用された暁には、絶対に降板は致しません。
いただいた役を精一杯愛し、そして全身全霊をそのキャラクターに注がせていただきます。
木下様が思う理想的で最高な作品に仕上げたいと思っているので、リテイクも何度でも応じさせて頂きます。
そして不採用だったとしても、決して木下様や採用者様を恨んだりするような真似は致しません。
この企画様をずっと応援させて頂きます。

素敵な企画様なので応募者も多いと思います。
集まったボイスを聞き選考するのは大変だと思いますが、頑張って下さいませ。
長文・乱文、失礼致しました。

屑 拝
419声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 19:26:23 ID:LC77tGFP0
前回、前々回の結果から、皆出来レースだと判断して
応募しなかったんだろうね。
音声も聴いてみたけど、なんというか…
420声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 19:52:51 ID:GccI8b2+0
こんな音声で決め手になったなんて他の応募者涙目だな
屑の有名さに釣られたんだな・・・乙
421声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 22:44:33 ID:j2Q1v1tN0
本当に良さが分からないんだけど
整っていない自然な感じが良いの?

どの企画でも採用されたキャストの良さが分からないとすごく悩む
良さが分からないからその企画で採用されなかったって事しか分からない
熱意(笑)が分かりやすく伝わる意気込みを考えた方が良いのだろうか
422声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 23:05:17 ID:yvkkPpCY0
>>421
どの企画でも分からないのなら、色んな演技を聞くといいよ。
アニメ声優、吹き替え、映画俳優、舞台俳優。
私は、どの企画でも、企画者さんはこういうイメージを求めていたんだなと納得する。
たとえ選ばれた人の方が演技が下手であっても、
魅力や声から受けるキャラクターの印象は自分と違うところにあると思う。
423声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 23:15:28 ID:nRn8EWP80
>>421
ボイドラ企画者の好みと違うってことだ。
>>421は採用されたキャストの良さが分らんのじゃなくて、自分に合う企画が分らんだけだと思うぞ。
424声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 00:08:11 ID:30KUtuf60
お前ら最近完成した企画に出会った?
425声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 00:14:13 ID:H3WDVYRY0
問題になってたはっぴーえんどは完成したんじゃなかったか?
426421:2010/01/13(水) 00:17:42 ID:qW7Jqu7h0
レスありがとう
お陰様でそれなりに依頼も貰うし採用もされてると思う
自分の得意なものは分かっているつもり
明らかに滑舌が悪かったり音質が悪かったり不自然な喋り方の人ばかり採用されている企画とかがあると
この企画者は何がしたいんだろうって不思議になるんだ
みんなはそう言う事無いの?

>魅力や声から受けるキャラクターの印象は自分と違うところにあると思う。
こう言ってしまえばそれまでだけど
427声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 00:18:25 ID:Agt4jJyT0
スタッフで参加しているボイドラ企画が最近完成した
今参加しているところも話数が少ないから完成すると思う
428声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 00:49:03 ID:QdkAWV7vO
冬コミ作品考えれば、完成作品いっぱいあるぜ。
自分は2年半で頓挫したの1つだけだ。
参加数自体が少ないんだけど……厳選して参加してるからと言い訳


>>426
趣味が合わなかったと思えばいいじゃないか。
学校の入試じゃないから、価値観は様々。
ナチュラルな演技がいい人、オーバーな演技がいい人、
滑舌の良さを求める人、味のある演技を求める人、人柄を求める人

「縁がなかったんだな」でおけ。
むしろ、そんな価値観の人の企画に参加にならなくてよかったと思え。
劇団四季みたいな発声が好きな人には、超リアルな芝はあわないしな。
429声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 01:07:20 ID:+23fiE3OP
すげーな。参加してるのはゲーム系?
430声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 06:27:28 ID:QKu0ZQEm0
また屑を採用してしまったか・・・
雪○と同じ道を行くつもりか
431声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 07:20:01 ID:byh+Iu9n0
屑片っ端から応募してるな(-д-
テンプレ化したあのメール文来たらマジ萎えるわ…

432声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 07:46:25 ID:lysePIcd0
擁護するわけじゃないけど…普通に使える方だとは思うんだけど。
まぁ、人柄とこの評判だと何となく敬遠しちゃうけど…w
433声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 08:46:46 ID:Agt4jJyT0
屑は個人的好みでいえば妙に鼻のかかったしゃべりが苦手だな
いい意味でも悪い意味でも癖があるアニメ声
詳しくないけどノイズ除去のせいでもあるのかあれ
サンプル聞いてもほとんどしゃべり方が変わらなかった
434声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 09:13:21 ID:q03ndGD10
屑が受かっているのを見ても羨ましいとも悔しいとも思わないが、
ちょっとは遠慮しろよ、と思う。
435声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 18:04:38 ID:byh+Iu9n0
正直言って、こんな屑みたいに掛け持ち沢山されたら
自分の企画を本当に好きでいてくれてるのかって気になるよな。
俺も一応企画者だが、まぁ掛け持ちは嫌とは云わないが…
掛け持ちしてる状態で「企画大好きです」やら「やる気あります」とか言われても
ただ参加したいだけのお世辞にしか見えないんだけど…。
436声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 19:04:42 ID:LXjvtOwg0
少なくとも、屑は参加したいだけだろうね。
ていうか自企画やってるんだから、
少しはそっちに専念しようとか思わないのか?
437声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 19:42:05 ID:Cbn3+5930
屑餅さんってあんなに企画掛け持ちしててすごいと思う
自分なんて一つ企画に参加させてもらってるけど
忙しすぎるしめんどくさい
そんなに台詞ないのにな
ネトセ向いてないのかな
438声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 19:51:57 ID:rwKfmMps0
止めた方がいいんじゃない
そんな気持ちでやられるなら企画側も迷惑なだけ
439声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 19:57:05 ID:c9fPBsUc0
別に内心面倒くさいと思ってても期日守ってちゃんと応募した時のクオリティのもの
出してくれるなら好きにしてくれ。
けどまぁ、普通は面倒くさいと思ったら演技に出るよな。だらだら提出遅れたりとか。
440声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 19:58:36 ID:+23fiE3OP
この様子だとすでに送れて層だな
441声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 21:19:57 ID:DMr7lY4Y0
>>435
意気込みなんて屑に限らず参加したいだけのお世辞に決まってるだろ。
442声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 21:22:45 ID:XjvtMZ/V0
募集屋の新着のえんじぇる・○っぷとかいう企画、企画者が
『エロい女性の方歓迎です』とか書いちゃってるのがなあ。
ショコ○ボイスといい、例の上から目線といい、コレといい、
18禁企画者って痛いのが多い気がする。
『エロい女性の方歓迎』って言われて応募するネトセがいたとしたら
その神経もわからん。
443声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 21:33:53 ID:IqboHDzR0
検索したらそれっぽいやつが出てきたw
確かに素人とか未経験者じゃないと無理だなwww
444声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 21:34:15 ID:gaVlum1f0
痛いってか幼稚すぎる
445声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 22:19:52 ID:IqboHDzR0
幼稚っつか三流AVだなw
446声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 22:54:18 ID:jE1lUXrw0
上から目線はキライだけど
上目遣いは大好きです^^
447声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 01:10:05 ID:N+Qj/Pf10
ユープランニングと聞いて飛んできました
448声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 01:18:10 ID:59+rwl8gP
応募する企画なさすぎワロタ
449声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 01:38:54 ID:ar6Ljkrc0
そこそこボイドラにも採用されるようになったんで、応募する企画を選んでみようと思ってるんだがなさすぎ。

こうですか?
450声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 06:15:05 ID:dXC7xLk60
採用されようがされまいが企画は選ぶだろ
451声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 07:35:57 ID:teYmg9d40
選ぶっていういい方は良くないかもしれないけど手当たり次第に応募する屑みたいなやつは
数稼ぎとか数稼ぎ予備軍っていうんだよな。

完成経験のある企画者で、演じるキャラクターが面白くて(叫んだりするキャラがやりたい)
出来ればCD企画とか、イラストのクオリティが高いとこに参加したい。
そこそこのレベルの企画やってるとこって大体「お抱えネトセ」がいるんだよな・・・。
そこに割って入るだけの実力がない。
452声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 12:50:07 ID:9GjIIXmV0
このキャラクターのCVは募集していません
453声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 12:53:43 ID:9GjIIXmV0
上手けりゃ文句ないんだけどね・・・
454声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 15:51:12 ID:TW3IP62x0
↓少年役やりたいから応募。
↓何もかもアウトで落選。
↓何でこんな声なん?と怨恨。
↓応募するが全く受からない。
↓じゃあ自企画ボイスドラマ作って少年やる!
↓このキャラクターのCVは募集していません
↓豪華キャスト集まった
↓キャストの音声聞いて自分のアウトさに気付く
↓適当に理由つけて脱走
↓初心に帰って心改めてがんばります
最初に戻る

個人の突発企画ってだいたいこんな感じだよね
455声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 21:17:23 ID:sdM2i39s0
豚。
キャラごとの応募状況を毎日実況してる企画ってどう思う?
個人的には応募状況実況=厨企画者の傾向があるように感じているが…
456声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 21:22:48 ID:ar6Ljkrc0
その手のボイドラ企画はイラストがやたら良くてキャラが魅力的w
採用後シナリオを読んでがっかり。
完成はもっとがっかり。

こうですねw
457声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 22:09:41 ID:59+rwl8gP
>>455
台本や編集、スケジュール等すべて準備出来てるなら別に。単純に喜んでるんだなぁと
大半は厨だろうというのは否定しない
458声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 23:02:45 ID:NPgTdFHM0
キャラの応募状況=人気投票だと勘違いしてる企画者が多い。
「もっと○○(応募の少ないおっさんキャラ)に愛を!」とかw
459声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 23:07:38 ID:ar6Ljkrc0
しかたないじゃん!
他のキャラはかわいい&かっこいいけど、おっさんだけキモイイラストなんだもん!
イラストの次点で愛を感じない!

穴場ですwって書いてあるとこもあるw
460声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 23:22:31 ID:dXC7xLk60
結局応募がなくて無理矢理決めておじさんのCVが自称青年声の女とかいうオチの神企画はないものか
461声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 23:31:05 ID:ar6Ljkrc0
おっさん以外のイラストが良ければ有名人が応募してくれるw
他のキャストも有名人で固めれば依頼も引き受けてくれるw
有名人は心が広いからね!
462声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 00:46:41 ID:I1WDyZ4lO
そんな時こそ、哲〇の出番ですよ。
463声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 02:01:28 ID:ENBH9tERQ
あんなの使っちゃダメw


つか、実際オッサン声できる人どれくらい思い当たる?
464声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 08:01:36 ID:d5UyviI30
そんなにいないと思う
自分似合わない言われてスッパリ止めた
465声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 11:03:29 ID:oWAV/vJf0
おっさん声募集の時にいつも思うのが、
「何でいつも低音・ごつい系じゃないといけないの?」
ってこと。
そんなに声の低いおっさんいねーよっていつも言いたくなる。

そういうテンプレ的な縛りがなければ出せる人って
そこそこいるんじゃないかなぁ。
466声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 11:32:50 ID:tUCK9uWN0
それじゃおっさんである必要がないと思う
それとおっさん声ばかり集めてる所もあるにはあるから、探せばちゃんといるよ
467声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 11:54:04 ID:g5TzA/a7O
ボイドラの場合、聞く人も作る人も一元的なとらえ方しかできないから
ステレオタイプ的な「典型的なおじかん」イメージができていて、
それをなぞるような演技を目指そうとするからなw

まぁ、分かりやすくてキャラの聞き分けもしやすくなるという利点もあるけど
468声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 11:57:02 ID:XOqU23EYP
おっさん声出せない奴は甘え。三流
469声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 11:57:30 ID:g5TzA/a7O
おじかん→おじさん
470声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 12:38:37 ID:vKWTlKIS0
>>468
別に三流でいいよ。
無理やりおっさん声出そうとしても誰かの真似にしかなんないし、
真似だと気づかずに得意気にやってるようんだったら三流以下。
471声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 12:45:36 ID:XOqU23EYP
無理やり?
いや自然に出るよ。普通に演技してる人なら。何言ってんだ?
472声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 13:25:13 ID:BCxTh7Gf0
声質もあるから、普通にできるとはいい切れないけどな。
プロの声優さんでも、2枚目で売れててもおっさんやると無理がありすぎる人おおいだろ?
473声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 14:02:06 ID:oKm7NiHR0
声質が違うキャラを自然に演じるのを普通だなんて言える人は出来た気になってるだけの人。
本当に出来る人はそんな簡単な事じゃないのを知ってるから普通だなんて言わないからな。
対象の観察・声帯研究・演技への昇華等々どれだけ努力を要すると思ってんだ。
474声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 14:16:26 ID:Re35ulTa0
あれ、普通ってもちろん普通にちゃんと練習してる人って意味なんだが
なにか?もともと地声の低くない人が何の努力もせず勝手に出せると思っちゃってるの?
アホか
475声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 14:45:39 ID:BCxTh7Gf0
プロの声優さんの名前を出して申し訳ないが
81の宮田幸季さんがおっさん声をだそうとしても、コメディタッチな無理しているものにしかならないだろう。
青二の金田朋子さんがセクシーな声を出そうとしても、無理しているのがバレバレで笑いしか起こらないだろう。

ここまで極端じゃなくても、人には得意不得意はあるものだよ。
特に、声を下に伸ばすのは頑張ったところで限界がある。
どうかんがえてもおっさん声が不得手な人が
そこを伸ばそうとすることは効率が悪く、しかも費用対効果が得られにくい。
それなら、得意なところを伸ばしていくのも賢い選択。


とりあえず、偉そうと思われない書き方を>>474には勉強してきてほしい。
476声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 19:15:37 ID:oWAV/vJf0
ええと、自分がどんな声出せるかっていうのとは別に、
企画側が求めてるおっさん声イメージがパターン化してるから
だから必然的にその手の声を出せる人も限定されるんじゃないかと。
(だから声真似も増えるわけで。)

企画側のテンプレが変わってくればもっといろんなバリエーションが出てくるんじゃないかな?
(これはすべてのキャラ設定にいえる話でもあるけどね。)
477声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 21:00:08 ID:k/xfZ0ew0
絵がないんだから一発聞いた瞬間に「あ、おっさんだ」とイメージが伝わるのは大事。
それが叶うなら声真似だろうがパターン化だろうが全然かまわない。
おっさんが集団で出てくる話になったら「各種取りそろえ」が必要になるだろうけど、
そんなボイドラまずないw
478声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 21:12:05 ID:BCxTh7Gf0
おっさん(若本風味)なら、できそうな人いっぱいいそうだね。
479声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 21:55:19 ID:+/ms+AxT0
なんでいきなりこんな話題かと思ったら募集始めた企画か。
ああいうの見ると、痛い企画者でもいい絵師つければネトセ釣れるんだなって思うわw
屑とか神●とか最近名前上がったやつらがこぞって応募しそうだなw
480声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 21:59:30 ID:Amiv6aCl0
オッサン声で使えそうなのだと
白○久万
福○純
チャオ○ササキ
方広寺○宇
南武○太郎

あたりかな。
481声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 22:09:35 ID:XOqU23EYP
おk、そいつらに依頼出すわ
482声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 22:48:03 ID:LHQRBI6t0
アニメや洋画なら低いかもしれないけど
現実のおっさんって弱々しいと言うか声高くね?
483声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 23:14:57 ID:+jWkF8hZ0
有名人ホイホイ企画w
ネトセが好む企画の見本だなw
484声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 00:07:54 ID:ZL+xYR5Z0
>>480
どれも知らないわww
自分ならカタカナ名の「〜」と山○○六あたりかな。
485声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 00:52:29 ID:sKOUwCzLQ
「〜」w把握したww
確かにその二人は地声が低いっぽいから無理してる感がない。
486声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 00:55:13 ID:2g1r5jTZ0
「〜」だけで分かるとは有名所は違うなw
487声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 01:03:16 ID:7Nvm+l0aP
そいつ今度から精子くんて呼ぶことにする
488声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 01:25:23 ID:znLSeIgU0
>>487
ひでぇwwwww
あの声でも二十歳だぞwwwwww
489声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 01:34:42 ID:7Nvm+l0aP
そうか、そりゃかわいそうだな。じゃあ「〜」で心の中で精子くんと呼ぶことにするわ。ごめんね
490声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 19:35:41 ID:bSKYqDuJ0
ごく普通の、近所のおっちゃんの声出せる人って貴重だけど
じゃあどんな役やってもらうんだと言われると困るかな。
ファンタジーでおっさんだと、大抵歴戦のベテラン騎士とか
王様とか宰相とかになっちゃうよな。
現代モノでも、渋さとか深みがある声とかが求められてしまう。
491声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:47 ID:tuuPgM3SO
中年サラリーマンが、異世界へ飛ばされる話
492声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:50 ID:IC8u1ckc0
中年って付いてるって事は聞いただけで中年と想定出切るような声が求められる
493声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:28 ID:w+IGK2WK0
中年メタボが魔法使いになる話
494声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 21:45:34 ID:2g1r5jTZ0
大量の中年サラリーマン達に異世界で囲まれて
BLになるお話
495声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:23 ID:w+IGK2WK0
異世界は不思議の国
496声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 22:07:31 ID:z7KWlE/q0
>>479
痛いのか?
見た感じ、台本とかの準備も整ってるし、ブログも異様な感じしないし…。
見てる企画違ったらスマソ。
497声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 22:32:49 ID:5/REwW2w0
>>496
募集屋の上のほうにあるやつかな?
今見に行ってきたけど、痛いってほどではないかな。初心者臭は漂ってるけど。
>>479の言うとおり、数稼ぎが喜んで応募したがりそうな企画ではあると思う。

それにしても最近本当に良い企画ないなぁ。
12月頃に応募見送った企画がどれも良い方に化けてて凹む。応募しとけばよかった・・・。
完成経験のある企画者はみんなどんどん依頼でキャスト固めてるし、新参にはきついな。
498声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 22:58:47 ID:+ywQvds80
マジで参加したくなるようなのないな。BLはもうどっか隔離してくれよ
499声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 23:12:09 ID:w+IGK2WK0
複数応募すれば採用されそうw
数稼ぎはすでに応募してそうだがw
500声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 23:25:57 ID:+ywQvds80
今さらだが見に行ってきた。台本が上がってるのはいんだが役決まってるな…だれ?
501声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 23:47:31 ID:w+IGK2WK0
隔離してくれと言いながら見に行くんだなw
502声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 23:55:34 ID:+ywQvds80
あぶねぇ、トラップにかかるところだったぜ・・・・
503声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 00:28:53 ID:iTe7Z69/0
厨受けしそうな絵師のところは数稼ぎばかりで出来も微妙な気がするw
504声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 00:57:06 ID:xhhb6hLP0
厨受けしそうな絵師とかいるのか・・・。
具体的に知りたい。・・・無理だよなw
505声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 01:16:00 ID:3CMn6bw9P
そんなん絵見ればわかるだろう
話題に上がってた企画でも見てみなさい
506声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 01:33:34 ID:YaTpjRpA0
>>504
最近だと希○国かな
もう少しなんとか選べなかったのかと
507声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 02:13:44 ID:mXYBWk4C0
青薔薇とかラグ種の絵師は厨受けすると思うけどな
508声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 11:56:17 ID:t3sdKqhB0
ありがとう。勉強になった。
なんかやたらキラキラしてて目が大きいのが厨受けするってことでいいのかな。

ラグ種の絵師、絵下手になったな。
昔の絵は目を引くなあと思ってただけに残念。
509声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 20:36:38 ID:cox1avvt0
琥遥ひより
空木さくら
笑兵衛
來香滄
武田恵瑠々

この人たちの声とか印象についてkwsk
510声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 20:38:26 ID:YaTpjRpA0
うんこ
511声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:10:44 ID:TI6Vczjt0
ボイドラなら誰か一人しか使えない
512声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:30:51 ID:G6DIPCvh0
使える人って笑兵衛さんぐらいじゃね?
後は正直印象ない。
513声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:40:40 ID:Kt0+969X0
こういう連中じゃなくて名前も挙がらないようなのでちゃんとした人を使いたい
514声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:46:35 ID:Z97I3RLI0
tkなぜ名前を伏せない?
515声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:48:52 ID:TI6Vczjt0
>>513
それだ
時と場合によっちゃどれを使っても一緒だしな
516声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:56:06 ID:VZCzEAJg0
とりあえず>>1
517声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 00:23:43 ID:zy1c+fh70
笑兵衛はエロゲに出るようになってから大嫌いになった。所詮金だろ?
518声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 00:27:02 ID:Ol6HoEFp0
むしろ無料で喘いでる人って何がしたいのかなと思う
519声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 00:32:24 ID:RJDrv0y+0
>>517
金より完成率じゃね?
無料でもクオリティの高いものを完成させる企画が多ければ、
エロに行っちゃった声優戻ると思うよ。
まぁ、その人はどうか知らないけど。
520声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 00:53:00 ID:dUNf7YfNP
まともなクオリティの完成作品ってどんなの?
だれか紹介してくれー
521声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 00:57:02 ID:dQ8XxnGp0
ボイドラOnAirで探せば一つくらい自分に合うのがあると思うぞ
522声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 01:33:18 ID:PYcOV/t70
脚本が面白くて役者が下手な作品
脚本は下手だが役者がうまい作品、
どっちがマシ?
523声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 01:49:54 ID:dQ8XxnGp0
下手な脚本でも下手な役者でも上手くまとめる演出が出来る企画者がいい。
いないけど。
524声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 02:02:14 ID:dUNf7YfNP
>>521
あ、いや、書き方が悪かった
ネトセ参加のボイスドラマでまともなレベルっていうのがだいたいどのくらいの作品になるのかなって
日が浅いんでよくわからんです
525声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 02:02:22 ID:AKQjWFbi0
エロで喘いでるだけなら脚本なんてそう変わらないから
役者と音質が良い方が良い

エロだからってクオリティーが高いとは思わんがなw
526声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 02:25:10 ID:RJDrv0y+0
お金が貰えてクオリティは微妙だけどきちんと完成するエロ
に対抗するためには、
お金はもらえないけどクオリティが高く完成する健全
にならないと駄目ってことさ。

お金がもらえずクオリティは微妙でほぼ完成しない健全
なんて、長く続けるにはエロより鬼畜だと思うぜ。
527509:2010/01/18(月) 04:23:50 ID:7Z7qAItA0
クオリティが高い作品はないのか?みたいな話よくききますが
なんだかんだで最近は一部ではあるけどいい作品いっぱいあると思いま。
作品にもよるけど、そういう意味で気になった名前を出したのですが、
言葉足りずの、名前伏せずの、で申し訳ない

人柄とか趣向の批判とかじゃなくて、ボイドラとかの芝居の話がききたいなと

こういうのはよそでやれ?
528声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 06:00:33 ID:dQ8XxnGp0
日が浅いとかわからんとかなら尚更自分で片っ端から聴いた方が良くないか?

大量に聴いてるうちに有名人の意味が分るようになるぜ。
どこがってのは自分で分るまで聴くしかないな。
529声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 08:58:04 ID:XHCF029o0
琥遥ひよりは企画者に暴言吐いてたな。
530声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 10:17:57 ID:oxPpuSeQ0
>>529
kwsk
531声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 11:43:55 ID:wYrOGgOE0
>527
まったく同意だ。
ネトセ個人の話なんてどーでもいい。
532声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 11:46:43 ID:dUNf7YfNP
やっぱり自分がいいと思ってるのは2chでは紹介できないもんかね
適当に聞くか
533声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:02:35 ID:IqhIULDA0
>>509に載ってるような大御所じゃなくて草ネトセでいいのいないかな
大御所がいいとこは安心してまかせられるところだけど
そこまでクオリティは求めてないし
無理な変更とかセリフ追加にも文句言わず言うこと聞いてくれるのが欲しい
534声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:09:51 ID:AKQjWFbi0
大御所(笑)
535声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:17:22 ID:IqhIULDA0
大御所って変だったかな(笑)
じゃ一流どころとでも言っておくよ
皆実績あるし演技も他とは一線を画してるし・・・って程度の意味
536声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:20:57 ID:RJDrv0y+0
>>533
無理な変更とかセリフ追加は出さないようにしろw
草ネトセでも、オフとの予定絡むから簡単には時間作れないぞ。
ニートのネトセならまた別かもしれないが。
537声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:25:42 ID:dUNf7YfNP
>>533
そこまでクオリティは求めてないから台本くらい最初からきっちり決めとけとw
538声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:26:56 ID:IqhIULDA0
>>536
そうは言ってもこっちもプロじゃないんだからしょうがないよ
オフの予定があってもこっちを優先してくれる人が希望
一流どころにはそういう事言うと怒られそうだから頼めないし
539声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:31:21 ID:RJDrv0y+0
>>538
「しょうがない」と思っている人とは仕事したくないな。
「頑張ったけどどうしても追加が出てしまった」なら、
こっちもどうにか都合つけようと頑張るけど……
仕事より趣味を優先しろとか鬼畜すぎるだろw勝手だな。
540声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:31:58 ID:7Z7qAItA0
>538
そんな人・・・いるのか?www
あ、哲Yさんは返信がすごく早いとはききましたよ^^

上に書いた様な人でも、リテイクは普通に受け付けてくれるとおもいますよww
自分もそうですが、逆にリテイクないと不安なときもあります
541声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:36:50 ID:IqhIULDA0
>>539
こっちもあなたみたいな人とはやりたくないからご心配なく
そんなに仕事が大事ならネトセなんてやらないで欲しい
こっちは遊びじゃないんで
542声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:39:46 ID:s/cazA2V0
>そうは言ってもこっちもプロじゃないんだからしょうがないよ

>こっちは遊びじゃないんで

矛盾してるな
543声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:41:36 ID:dUNf7YfNP
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」

これ思い出したw
544声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 13:52:50 ID:dQ8XxnGp0
釣りだろw

が、一応釣られてみるw
遊びじゃないといい切るなら、それなりの金出してプロを雇え。
>>541がプロだろうがアマチュアだろうが関係ない。
相手に自分の要求を押し付けるにはそれなりの覚悟と金を用意しろ。
事務所を通せば事務所側が追加に対して幾らとか無理な変更には幾らとか細かく決めてくれる。

無償とか電化製品とか学生だから小額しか出せませんとかじゃないよな?
545声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 14:19:36 ID:RJDrv0y+0
一流どころだから怒るんじゃない。
社会人や責任感のある人なら怒る。

ネトセが無償で参加できるのは、別に仕事してるからだろうに。
546声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 14:43:12 ID:PYcOV/t70
つーか、ID:IqhIULDA0よ、

>>無理な変更とかセリフ追加にも文句言わず言うこと聞いてくれるのが欲しい

>>オフの予定があってもこっちを優先してくれる人が希望
>>一流どころにはそういう事言うと怒られそうだから頼めないし

>>そんなに仕事が大事ならネトセなんてやらないで欲しい
>>こっちは遊びじゃないんで

お前さんの過去の発言を見ると
要は、お前さんの無理な変更とかセリフ追加にも文句言わずに、
オフの用事よりも優先して、本気でやってほしいってことだろ?

有償だったらお前さんのいうこともまだ理解できるが、
無償で求めるのならただのわがまま。全力で拒否すると思うぞ。
同じ状況になったらその依頼うけるのか?

自分がものすごく上から目線で偉そうなこと書いてると思わないか?
547声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 14:45:20 ID:wYrOGgOE0
少なくとも無償でやってる場合は
企画者は「時間を割いて手伝っていただいている」
ボイセは「選んでいただいて参加している」
の精神がお互いに必要なのではないのか。
両方が偉そうにするから問題がおきるのでは。

>>538
遊びではないのなら、あえて企画者にならないことをお薦めしたく思う。
他人と1つの物事を進めるかぎり、自分に不都合な条件は出てきて当然のこと。
ビジネスの世界では時間は金銭だ。
相手に仕事より企画を優先しろと言うならば、相手が仕事で得ている金銭以上の
対価を支払う必要があるということを考えねばならないだろう。
責めるつもりはないが、少しばかり理論立てて冷静に考えてみていただきたいと思う。
548声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 15:04:54 ID:Ol6HoEFp0
爆釣だな。ネトセはバカばかりか
549声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 15:13:50 ID:wYrOGgOE0
>>548
あなたの発言もねwww
550声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 15:22:09 ID:dQ8XxnGp0
そんじゃ話題を戻すかw
551声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 15:34:56 ID:xzGMMD7I0
自分はネトセ兼企画者だけど
しっかりしてくれる企画者もしっかりやることやってくれるネトセも教えたくないな。
厨の依頼で嫌気がさして撤退する人何人も見たから。
552声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 15:36:21 ID:yZk9h7R30
横入りすまない。
自分への戒めとしても、参加してくれたネトセがここで無様を晒さないようにも一つ頼む。
今水面下で企画を作っていて、二月か三月ごろに募集かけようと思って
いるのだが、皆が云う良企画…というのは企画がしっかり完成させて、
一定以上の音質で提供する企画、なのだろうか。
応募者側としたら、やっぱり企画者の技量を求めてる…ってことなのかな。
今迄の内容からまとめてみた。漏れ指摘や求めるモノが他にあったら是非とも書いて欲しい。
553声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:24:23 ID:MgiVM9230
クオリティが高いに越したことはないけど、参加ネトセからしたら
・スケジュールがしっかり決まっていて
・公式連絡用に制作blogを定期的に書いて
・スケジュール通り企画が完成して
・最後までスタッフ連絡がきっちりできている
企画が良企画なんじゃないかな。それできてその後にクオリティが
ついてくるんじゃね?クオリティがどれだけ高くても途中倒れは黒歴史にしかならんだろーし、
進行がクソ遅かったら相殺されて「倒れるよりマシ」扱いになるだけじゃなかろうか。
と言うか戒めって意味ないよ。結果が全てなんだから。
>>552は企画完成をまず第一目標に全力で動けばいいと思う。
554声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:08:50 ID:9q8LRdUL0
あ。
555声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:11:00 ID:AZ8Dvl0A0
>>552
個人的な意見極まりない上、多分論点からズレてるとは思うんだけど、一話の台本を募集中に上げてほしい。
たまーに公開してる企画があったりするけど、応募するか否かの判断がしやすくて非常に助かる。
556声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:08:50 ID:pC43re+DO
>>555
台本の内容で判断するってこと?
557声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:00:46 ID:KT6WLqgY0

ttp://xxkiraxxkiraxx.zatunen.com/index.html
これはまた原作丸々パクっちゃう企画ですか?
更新されてなかった企画サイトが最近また更新され始めていた。
登場人物とか選考台詞とか、完全に原作コピーする流れww
558声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:12:13 ID:xzGMMD7I0
そこ、企画者名が見つからないんだがw
少女マンガ原作っぽいし、企画者、義務教育中じゃないの?
リンクにあるサイトってまさか原作者…?まずくないか?
559声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:13:12 ID:Ol6HoEFp0
>>557
おまえらこれ読んどけよ
http://mocomoco.ame-zaiku.com/
560声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:14:39 ID:aCIRCPmb0
原作知らないから何とも言えんが二次創作なら登場人物違ったら別物にならないか?
台詞も知らねーけど仮にDBの二次創作で「オッスオラ悟空!」を使っても×なのかね?

まぁどうでもいいんだがw素っ気無いサイトだなとw
561名無し:2010/01/18(月) 20:23:24 ID:2jh1fbwY0
また随分と懐かしい漫画だな
562声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:36:55 ID:Rinm8a/yO
>>558
ヒロインのキャストが企画者らしい
キャラ紹介に名前があったw
563声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:46:02 ID:KT6WLqgY0
>>560
原作持ってるんだけど、「登場人物」っていうのはメインキャラのことじゃなくて、原作のストーリーだからこそ出てくるキャラ(原作1話で殺される被害者キャラとか)まで全員まったく同じように登場させるみたいだから、そう思っただけw
564声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:46:02 ID:dUNf7YfNP
ていうか、こんなんよく見つけてくるな
565声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 23:48:51 ID:5H8oaYEe0
上のほうでも話題出てた哲○が、すけぼ新着にある新しいボイドラリンクに早速登録しててワロタ
どんだけ行動早いんだよ
566声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 02:08:22 ID:Pl7HtLHt0
>>552
演技を殺さない編集をしてくれると嬉しい。
同じ役者さんがでてるボイスドラマでも、
うまく感じるボイスドラマと下手に感じるボイスドラマがある。
クオリティという意味なら、いろいろ聞いて、
どういうボイスドラマが役者の演技を引き立たせているか考えてみると良いと思う。
ただ、完成することの方が10倍大切。
567声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 02:41:00 ID:xUm7+uP30
繋げただけのボイスドラマによくあるけど、会話のテンポが悪いと
いくら演技が上手い人でも大げさなリアクションしてるお遊戯会に聞こえる気がする。
568声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 02:43:39 ID:39DdKWb6P
間の悪い繋げ方する人ってなんなんだろうな。嫌がらせかと思うw
台本書いてる時に頭に会話してる状況がまったく浮かばないんかね
569声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 02:46:13 ID:J5z945fo0
前後の声聞けないと大変だろうな
スタジオ収録ならそうでも無いんだろうが
570声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 06:18:35 ID:yfCLN9sJ0
>>552だけど、皆返事ありがとう。こんなコメにも返事してくれて感謝。

やはり求める側は企画者側の態度…が一番の観点、なのかな。
編集に関しては自信ないが…そこは、相方と共に考えながらやっていこうと思う。
>>559 安価先違うが拝見させてもらった。俺も参考にするよ。
571声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 08:05:34 ID:0qQ5zs6g0
>>569
OK出たボイスをスタッフに全公開してる企画者知ってるけど
完成品聞いたらやっぱり他よりクオリティ高かった。
編集の技術とかもあるんだろうけど使ってるのフリーソフトらしいし、差が出るのは集めたボイスの質だろうな。
上の方で神●智也の演技の話出てたけど、奴の演技もそこそこ聞けた。リテイク出すのも上手いんだろうな。

晒すみたいで嫌だから名前は出さないけど、良企画者増えてほしいので書いてみる。

572声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 10:13:16 ID:j4RdT+6w0
声優になりたいという夢
=アイドルになって可愛く着飾って、幼児声出して、
萌えキャラ演じてファンにチヤホヤされたい

という声優の自意識・目的意識の変化。
素人の声優志望の意識だけでなく、いまやプロもそういう感じの人が増えてる。
自己陶酔してる表情から覗き伺える心理といえば

『自分が可愛くて、自分が愛されたくて、自分に構ってほしい』

ということ。
これも一種の幼児化にみえる。


…顔が並以上じゃないと売れないし、演技力なんかどうでもよくて、可愛いアニメ声しか売れない時代。
どうしてこんな時代に私は生まれてきたのって…悲しくなってくる。
573声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 10:19:16 ID:u6u/8dex0
それって昔からじゃないか?
574声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 11:25:23 ID:S7lU/X7B0
どっかでもうアニメ声はいらないっていってる人がいたけど
575声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 13:15:07 ID:fpupZBpX0
>>572
>声優の自意識・目的意識の変化
これも確かに否定はしないけど、それより需要の変化の方が原因。
声優ファンが求めるものがそういう傾向に走りだしたから供給側もそう走るしかなくなった。
だからアイドル声優化は悪い流れのような風潮もあるが、なるべくしてなった結果だと思う。

ていうか美醜で比べるなら美しい方が良いに決まってるしな。演技力なんて現場で自然と身に付いてくるし。
嘆くよりどうやったら売れるかだわなぁ。とりあえず自分に合う事務所探し頑張れ。
576声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 14:23:54 ID:pwN5C1b7O
スレチじゃん。コピペじゃねえのか。
プロになりたいなら、ネトセスレ見ないほうがいいんじゃない?
577声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 17:10:57 ID:XrxdISq30
>>571
おもしろいことするなぁ
編集の力って大きいよな。俺もいつか良企画者とめぐり合いたいものだ
578声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 17:58:31 ID:nvR4n7Gz0
新しくできたリンクに五○嵐のサイトがある
こいつやめたんじゃなかったっけ?
579声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 22:26:42 ID:y86CnzlX0
>>568
台本から音声にする事を明らかに考えていない台本の企画者が編集をすると
テレビのチャンネルを回してる最中かってくらい会話が噛み合わなかったりするよな
台本が出来たら一通り自分で声に出して読んでみ他方が良いし
編集して異次元になったら採用テイクを公開した上でリテイク指示を出して欲しい
そう言う企画者に限ってリテイクの指示も曖昧だったりお任せしますみたいでどうしようもない事が多いけど
580声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 01:19:21 ID:+aVdlVIP0
>>572みたいなこと上っ面だけ書いてみせて
「ミーハーなアニメ演技なんかじゃなくて
演技に真剣に取り組もうとしてるアテクシカコイイ」
と思ってる声優志望者は何万人単位でいるよw

昔は今みたいなアニメ声もアニメ演技もなくて演技力で勝負できた。
ただし声優の地位も収入もゴミ以下だった。
今は売れるためにアニメ演技しなきゃいけないかわりに
巨大オタク市場の中で歌やらラジオやらイベントやらいろんな仕事ができる。

今の人気声優にあこがれて、内心では同じ栄光を得たいと思ってるくせに
一方ではそのためにオタクに媚びることを否定する。
非現実的なきれい事だけ並べるならサルでもできることです。
581声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 16:24:41 ID:R0Q/4Itw0
このスレの書き込みでも分かるけど、ネットに限らずほとんど全ての声優が馬鹿だし低学歴だし、
構ってちゃんや自分に酔いたい頭のおかしい奴なのも事実。
582声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 16:50:13 ID:Kq5wXbc30
そういや国立出とか早慶出の高学歴って
俳優だとよく聞くけど声優だと聞かないなw
583声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 16:54:06 ID:djV3oMJXP
またおまえらは本当にどうでもいい話してるなw
584声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 17:01:32 ID:R0Q/4Itw0
まさか早稲田の人科とか夜間、慶應やら明治やら法政やら明らかにタレント枠で入った連中が頭いいとは思ってないよな?
585声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 17:41:38 ID:C1fZJg7j0
芸能人はAOや推薦で簡単には入れ……
声優でも、高学歴の人の方が息は長い気はするけどね

ネトセの場合きちんと提出等使える順番に並べると
社会人8割
大学生
社会人2割
高校生
中学生
586声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 19:12:21 ID:D8NhH8zK0
早坂が消えて
他に厨房でネトセしてる奴が思い浮かばない
587声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:07:53 ID:dtwdkFdX0
>>585
社会人で仕事関係の締め切り守らなくてもいと思ってるやつはまずいないけど
(破るつもりじゃないけど遅れちゃう人はいる)
学生で「宿題明日提出だけどまあいっか☆」と思ってるやつは沢山いるだろうから
まあその順序は仕方ないかなと思う。
相手が中高生の時は、メールの応対なんかで
良し悪しを判断するしかないんじゃないかね。

応募時の書き込みはただのテンプレートだから、あんまり意味ないよね。
「長文乱文失礼しました」とか、別に付けなくちゃいけないものではないと
個人的には思うんだけど…
588声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:18:07 ID:uO3MlliW0
社会人も学生も関係ないと思うんだけど。出す奴は出すし、出さないやつは出さない。
社会人でも締め切り守らないやつ(守れない、じゃなくて)は沢山いる。
現にこのスレでも名前上がってるよ。
要はその人の人間性。
589声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:30:43 ID:G1MFON0r0
その点、哲○は仕事速いし安心だな
590声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:32:08 ID:Rt1PCB8H0
>>588
>要はその人の人間性。
そんなことはわかった上で、あくまでみんな「傾向」の話をしてるんでしょ。
全体的な傾向の話の中で「○○の中にも××の人だっている!」っていう例を
あげたってしょうがない。

自分の体感じゃ、社会人の中の締め切り破りは10人いれば2人いるが、
中高生の締め切り破りは10人いれば6〜8人いる。
この時期は特に、受験を理由に進行中の仕事や企画放置する奴が多いね。
591声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:36:10 ID:R0Q/4Itw0
社会人ったってフリーターは8割締め切り守らないな、俺の経験だと。
592声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:38:19 ID:djV3oMJXP
CV募集してるのにHPがなんの準備もできてなくて、おまけにこれまでの企画っての見てみたら
「シナリオその他が難航しているため他企画優先中。」
なんて書いてあって糞フイタw
593声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:39:29 ID:djV3oMJXP
もう職業欄つけて書いてもらえよ。任意って書いとけばバカは書かないだろうから
594声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 23:30:21 ID:D8NhH8zK0
生活保護でニートの人はどの辺に入りますか
595声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 00:00:14 ID:C1fZJg7j0
>>594
最下層です。小学生以下です。
596声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 16:49:02 ID:ONV7hW0b0
確かに、小学生は(ちゃんと登校していれば)国民の義務は果たしているからな。
597声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 17:43:36 ID:HLrkTaSRP
↑本当に中学生以下がいるなんて……
598声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 19:04:47 ID:FnN15TL7O
職業といえば雨音が勤めてる会社倒産で解雇なんだよな。ザマァwww
599声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 19:13:40 ID:YxX0/QjA0
倒産したなら、解雇と言わないぞ。
かい‐こ【解雇】
使用者側から雇用契約を解除すること。首にすること。「不況で従業員を―する」「―手当」

裏名の方で大変なことが起ったってブログで書いてたから何かと思ったら……
不況ですね。仕事をください
600声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 20:14:26 ID:I5T2B6yb0
雨音ザマァwwボイドラから砂かけて逃げて、世話になった企画者の陰口叩いてたからだww

ところで、木下がまた募集始めたのな。
平和平和ってあいつは宗教かなんかか。
というかこれで3つめ?
601声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 20:49:47 ID:diazIQzW0
どうしてだろう…
平和を祈るっつーのはけして悪いことではないのに
本気で平和を祈っている人たちの清澄な気持ちを汚されたようなこの気分は…
誰かうまく説明してくれorz
602声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 20:51:57 ID:diazIQzW0
なぜだろう
平和を祈るというのはけして悪いことではないんだが
何か汚されたようなこの気持ちは。
誰かうまく説明しておくれ
603声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 20:59:03 ID:Z6J8PB2F0
下衆が集まるインターネットはここですか?
604声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 21:29:08 ID:z0CUZanJ0
木下はなんでいつも募集するんだろう
依頼じゃだめなんですか?
605声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 21:36:13 ID:I5T2B6yb0
そりゃ依頼して公開しただけだと誰からも応援コメントもらえないからだろ。
あいつの企画のキャスト見てたらだらだら長文意気込み書く奴ばっかりだしな。
良企画はオール依頼でもちゃんと公開後にコメントもらえるのにな。

まぁ、募集が賢明だと思う。依頼してもあんな地雷企画者、まっとうなネトセなら断るだろ。
606声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 21:39:47 ID:Mgpznx9o0
出ました、まっとうなネトセw
607声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 21:53:15 ID:Y/MgL/pr0
>>601

内容が上っ面でしかないから。
平和祈願だけで世の中が平和になるならこんなに楽なことはない。
608声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 21:56:31 ID:HLrkTaSRP
世界中の人が平和てすげーな。とりあえず基本的には落ち度のないハイチ行けよ
609声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 21:57:24 ID:mISRoY7uO
木下さんの最近完成したやつ、
個人的に好みのスタッフばかりだったから期待して聴いてたんだけど…
あの人、平和を祈る自分に酔いしれて言ってること目茶苦茶になってる気がする
正直、もっと勉強してからそういうテーマを扱ったほうがよかったんじゃないかな…
偉そうなこと言うけど、台本からも所々稚拙さが伺えた
あの人本当に高校生なんだよね?

全体的にポエムっぽい台詞が多くて大半眠くなってしまった
しかもその内容酷かったし…
絵と歌が勿体ない

まあ確かに平和を祈ることに反対はしない。
でも戦争で死ぬのはくだらないだとか不謹慎かつ身勝手な主張を他人に言わせてアテクシカコイイみたくなってるように見えて仕方がない
木下さんには何だか賛同出来ない…。
自分ネトセでも企画者でもないただのリスナーだけど。

それにしても木下さんの書く文章、パクリだらけだと気にしてるのは自分だけ?
まあそんなことどうでもいいけど

木下さんここ見てんのかな。
610声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 22:30:27 ID:YxX0/QjA0
単純に宗教っぽいから苦手だ
611声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 22:59:53 ID:z0CUZanJ0
木下の企画のトップ
マナーサイトにリンクしてるけどあれどう言う意味なん?
612声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 02:04:43 ID:ROHZ4RDS0
>>600
世話に・・・?
外と馴れ合いしていたイメージが全くないんだが・・・
613声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 02:28:52 ID:TvRIohkS0
陰口叩く女のネトセは前からいたが、最近じゃ男も多いな。
mixiでマイミク以外の企画者やネトセの陰口とか。
614声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 04:41:26 ID:ROHZ4RDS0
昔からこのスレ見てきたけど、低年齢化したよな。
木下の企画云々はスケールが大きすぎて開いた口が(ryだし、
そもそもココにリアルに倒産して職を失った人のこと書くべきじゃないだろ。
もう少し5年位前はまともに論議していたような気がしたんだが・・・。
自分が楽しければそれでネトセとして十分だと思うんだがどうなんだろうか。

連続カキコスマソ
615声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 09:27:07 ID:spqXKFIi0
それはね、低年齢化してんじゃなく、614が大人になったんだよ。
まぁ、雨音のは、可哀想な書き込みだったけど。
自分が楽しければはどうかとも思う。
皆で作品を作るんだから、それぞれに責任をもって。
616声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 11:08:34 ID:b1HNHC4/0
いやーでもさすがに人の不幸(しかも現実世界での)を「ザマァww」呼ばわりにはドン引き
私怨乙としか言いようがないし不謹慎にも程がある
まあ精神の低年齢化は今に始まったことじゃないけどな
617声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 11:13:27 ID:xjZ17Zq+P
こういうとき上手に話をうつせばいいんだが、それできないでgdgd言うだけだからネトセなんだよな
618声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 11:45:38 ID:DXJZsY0t0
逃げた奴が悪いんだろ
逃亡したと言っても嘘の情報も書かれるからどれを信用して良いのかわからんが
619声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 11:48:26 ID:RJqGd8h20
>>618
恨まれるような事をしたとしても、倒産して職を失った→ざまぁwは人としてどうなのかと。
ニュー速みたいに自分はクズだと自覚しての発言だったらまだ良いが、自覚せずにこの発言はアイタタすぎる。
620声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 13:35:09 ID:YrlNfrS9O
数稼ぎだって言われてたけど、
真っ当な仕事しかしてなかったな。
mixiか何かの内容でネトセの恨み妬みで嫌がらせ受けて、ネトセ業界から足を洗っただけで。

擁護乙て言われても構わないが、自分は依頼した側だから真っ当な仕事した彼女は普通の人間だと思うよ。
辞めて三年?経つのにオビレセビレで言われるのは可哀相な奴だなとしか思えない。
むしろそういうこと平気で言う奴らの人間性を疑う。


自分も大人になったんだな。
当時は自分もやりたかった役を一気に二つもとられて死ねばいいのにと思ったもんだ。
621声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 13:46:45 ID:xjZ17Zq+P
役とられて逆恨みとか本当に思うものなのか
ていうか、とられてないよな。もともと自分がその役に決まっていたなら別だが
自分の下手糞加減を棚にあげて大した根性だ
622声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 13:58:38 ID:29ypdEOs0
恨み辛み妬みを持たない人間なんかいないよ。
それを表に出すのが駄目なんだよ。
623声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 16:03:18 ID:rMuKHQ7r0
・企画者が災害・事故・病気等の場合、音信不通にならないとは言い切れませんが
 どんな状況下でも最善を尽くします。
 (現在在住中の地域には今後強い地震が起こる可能性があります。)

おもすれー
624声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 21:43:14 ID:TvRIohkS0
役取られて悔しいとかは誰でもあるだろ。
表に出すにしても反省ならわからんでもない。

採用されたらされたで、リテイクの度に愚痴とかありえん。
口には出さんが同じ企画に応募して自分が落ちたときはマジむかついた。
625声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 23:34:54 ID:fqR9VPkQ0
いまさらながら過去ログ倉庫の小ネタに気づいた。

>過去ログ化の報酬として、
>交通費込み60000円+ヤマダ電機家電製品20000円分が支払われました。
>事務所は東京都練馬区でした。

に吹いたww こういう気の利いた感じの遊び心大好きだ。
管理人さんいつもありがとうw
626声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 02:56:47 ID:P8tS9GUPP
なぁ、録音機材ってどこまで揃えるもんなんだ
おまえらどんなの使ってんの?
627声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 09:18:50 ID:VvZttaEl0
>>626
ちゃんとしたCD作品にでたいんなら
オーディオインターフェースとダイナミックマイクあたりは最低限必要かと
628声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 10:46:01 ID:Pd0sfbk00
オーディオインターフェースは妙にネット声優の間で一人歩きして
「ステータスシンボル」みたいになっちゃってるけど
あれもただ買えばいいですってもんでもない。

音質向上のために使いこなせないor使いこなす気がないなら
無駄金使うよりはマイク直刺しで音質にこだわらない企画に応募してる方がいい。
いや別に皮肉とかじゃなく。
629声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 10:48:45 ID:P8tS9GUPP
あぁ、すまん。具体的にどの機材使ってるか聞きたかった
630声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 11:01:55 ID:omRG1DJW0
H4n買っとけ
631声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 11:02:38 ID:jLt6NdW+0
じゃあ自分も便乗で。
編集屋が居たら聞きたいんだけど、どんなソフト使ってる?
音屋兼ねてたらそれなりに色々揃えてるんだろうけど、そういうのじゃない人。
道具じゃなくてお前の技術不足だって言われたらそれまでなんだけど
「良企画」って呼ばれてる企画と音質的に大差ないCVのはずなのに完成品が別物なんだ。
632声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 11:04:32 ID:0u4P4h6b0
まぁ、オーディオインターフェース買うと、コンデンサに乗り換えやすくていいと思うよ

>>629
ggrks
サイトに使用機材載せてる人多いからそれを地道に見てくればいいじゃない。
サイトで聞けば、音の感じも確認できて一石二鳥。
ここで聞いて、「無難」な人になりたいのなら、余計な助言かもしれんが
633声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 11:08:40 ID:dI1tdz6X0
>>629
マイクはC414B
オーディオインターフェースはUA-101買っておけ
634声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 14:01:36 ID:+S3pasE10
>>631
おまいの編集した作品を聴けない以上なんとも言えないわけだが……
もし今使ってるソフトの使い方に自信があるのならば
別物になってしまうのはむしろ使ってる効果音やBGM素材、またはおまいのセンスの問題だと思うぞw
個人的な意見だけどいい編集する奴って大体が結構な凝り性
手抜きしていいものを作ろうなんて甘いってことだろうな

逆に今のソフトが手に余ってる状態なら、新しくソフト買ったとしても恐らく宝の持ち腐れになる
当然だがソフトの良さ自体はクオリティに直結しないからなw
高い金出した方が同じものでも楽に作れるのは確かだが。

なんていうか、いい絵師が必ずしもいいソフト使ってないのと近いと思う。
ヘタr(ryが無理にいいソフト使ってもそれなりにしかならない。
635声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:10:29 ID:P8tS9GUPP
なんだよ使ってる機材くらい書いてもいいだろ

>>633
高ぇよw
636声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:37:09 ID:Bn67Fktp0
>>635
過去に散々でてる話題なんだわ。
ということで過去スレ読め。
637声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:42:50 ID:QHlKuk0M0
>>635
環境によってまったく違うから迂闊なこと言えないの。
こういう場所で聞く以上、思い通りの答えが出なくても文句言うなよ。
638声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:43:02 ID:oEY40L/d0
>>631
「良企画」って呼ばれる企画と631の企画の何が別物になってるのか分からないんだけど
音質って意味ならソフト買えたら苦労せず劇的に変化がある可能性もある
迫力とか臨場感とかなら研究あるのみじゃないか?

>>635
使ってる機材くらい良いと思った奴のサイト見て確認してもいいだろ
>>633が高いと思うならもっと安いの買えば良いじゃないか
社会人が趣味にかける金額としては決して無理な金額じゃない
宅録のネトセ活動には勿体ないwとは思うけど
639声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:45:54 ID:CnOyG7oO0
>>631
ネトセが手を抜いてる可能性がないとは言えない。

ネトセにばらつきがあったら編集屋は大変だろうな。
がんばれよ。
640声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:52:08 ID:dI1tdz6X0
>>635
安物買いの銭失いになるから初めから良いもの買った方が良いと思う
予算書いてないから知らんがな
641声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 19:21:15 ID:P8tS9GUPP
>>640
ふむ。まぁとりあえずコンデンサマイクに乗り換えてみるか
つかこんなマイク使ってる奴がいたとは……ウチだとスタジオ録音した方が安上がりかもしれん
642声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 19:23:57 ID:0u4P4h6b0
NEUMANN ( ノイマン ) / U 87 Ai stereo-set
NEUMANN ( ノイマン ) / TLM103
RODE ( ロード ) / CLASSICII

この辺りを一度使ってみたいものだ。
643声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 19:38:52 ID:oEY40L/d0
>>642
U87Aiは良かったよ
普段使いは十分の一以下の価格の安物ダイナミックを使ってるけどね
マイクとの相性もあるから一概に高いマイクが良いとも言えないんだろうけど
そもそも良いコンデンサマイクは音の拾い方も良いから宅録には向かないと思う
644声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 20:36:51 ID:nZk/ckAP0
5万以上のお高いコンデンサマイク買うなら、部屋に防音室、又は
部屋が防音室並みの静かさや反響の無さじゃないと音拾いすぎるから
1万2万のコンデンサで良いと思うぞ。
それにマイクに10万だのかけられる様な人なら、小さめの防音室
30万〜50万くらいで買っちゃうだろw
645声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 20:49:04 ID:oEY40L/d0
そのくらいの価格帯の防音室って結構外の音が入ってきて使えないよ
家と家の距離が近くて騒音の多い都市部に住んでいる人間なら尚更ね
スタジオを借りて録った方がコスパは良い
お高いコンデンサマイクは繊細で管理も面倒だし

ボイドラネトセはどんなに良い音で録音したって結局他のノイズまみれの音声と一緒にされるんだ
そこまで出来る奴なら活動の場を変えるだろw
646声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 20:53:13 ID:7SKkqAuCP
コスパって言われるとコスプレパーティを連想する大馬鹿野郎がここに一人。
647声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 20:56:04 ID:oEY40L/d0
>>644
もう一つ付け加えると
都市部だと場所代が一番高いから防音室用に一部屋明ける金額で
いくらでもそれなりのスタジオが借りられるって言うのもあるよ
趣味にポンと100万出せてもスペースの確保は難しい場合も多い
648声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:29:18 ID:CnOyG7oO0

募集のウリで男ネトセだけ書くのは何故だw
649声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:45:38 ID:fMVibs/d0
あん?
650声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:57:59 ID:OZdPsYRmO
あーん?
651声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 22:11:15 ID:CnOyG7oO0
後任募集で残った参加者の名前を出すなら全員出してやれと。
652声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 22:14:06 ID:ePIBUL9o0
新着のやつだな
イラスト武器の
653声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 22:39:41 ID:nZk/ckAP0
>648
天野は女ネトセだが?w
654声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 22:54:42 ID:0u4P4h6b0
唄:媛貴
で吹いた
655声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 23:29:33 ID:CnOyG7oO0
今見たら修正されてた。
どう言うこと?
全員書けばいいじゃん。
656声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 01:53:56 ID:TP3Fc5kN0
>647
スタジオも安いところは安いからな。
録るだけ録ってもらって、編集とかは自分たちってのだと
ゲーム会社が持ってるような小さめスタジオ一時間2000円とかザラにあるし
必要な時だけ借りるなら月に1万もかからないだろうな。

ネトセで、宅録環無い人って殆どいないだろうが。
むしろ宅録環境がないなら、何でネトセやりだしたのかがわからんw
657声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 02:11:12 ID:G5D2y4oj0
スタジオ収録は全ネトセが
首都圏とかに一箇所に固まってないと難しいと思う
オフの事情で夜にしか収録時間取れない人もな
658声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 05:04:46 ID:idrou35l0
スタジオも1万円台のコンデンサ使ってる所は沢山あるから気をつけた方が良い。
借りる前に下調べするんだぞ。

あと場所を選ばないのがネトセの魅力だろwだから皆やってるんだろうし。
単身赴任でも、若さ故の過ちでも無い限りわざわざ首都圏に住みたくないだろw
659声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:14:13 ID:9vSTKmao0
よく分からない募集って多いよな。
個人的にはエキストラ系の募集が理解に苦しむ。
素人の集まりなんだから、んなもん誰か既存のキャストに兼任させろよ。
660声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:28:26 ID:e10p68B/P
エキストラだけ引き受けえる人って偉いなって思う
選考から漏れたとき、エキストラやってくれますかって質問にはNoとしか書けない
サブキャラあたりに兼任させればいいのにと思ってたんだが、
エキストラオンリーの募集があるってことは、それだけやりたいって人もいるのか
661声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:36:10 ID:U87omUmB0
俺はサブキャラ無しの完全エキストラのみだと断る。
エキストラ役でも参加してますって言いたい奴がいるってことなんだろうな。
サブの人に兼任お願いして断られてるとかなのかな?
662声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 15:38:45 ID:8I0UK/cF0
エキストラは大事なんだけどなぁ。
臨場感を出すためと考えるなら、エキストラ同士でさえ、出来るだけ同じ声を被らせたくない。
「モブキャラの声なんて、台詞さえ言えれば1人何役でやってもいいじゃん」
とか思ってる人が多いんだろうなぁ。まぁだから募集はしないけど。
演技力が光る人に毎回頼み込んでるよ。
663声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 16:36:27 ID:39Oq86/S0
>>662
いろんな企画でエキストラ参加したけど、
結構エキストラ担当にはメール対応やリテイク対応含めて
失礼な対応しかしない企画者って多いよ。
だからエキストラやりたくないって人が増えるんだと思う。
(ま、そういう対応してる企画者の作品はだいたい途中で止まってたけどね。)

あと、そこまでエキストラ使う目的がはっきりしているのなら
>>660も書いてるけど最初っからエキストラのみで募集をかけたほうがいいと思う。
そのほうがいろんな声集まるよ。
664声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 17:06:58 ID:e10p68B/P
>>662
エキストラが大事なのはわかるけど、それだけやるのはなんだかなぁと思ってしまうんだよ。俺はね
「モブキャラの声なんて、声さえ違ければだれがやってもいいじゃん」
とか思ってる企画者が多いんだろうなぁ。まぁだから応募はしないけど。
とまでは思わんよ
エキストラをそこまで重要って考えてて被って欲しくないなら、最初から募集すればいいし、
それがアレなら募集時にちゃんとオンリーでもやりますか?って設問つけてyesの人から選べばいい
>>663みたいに引き受けてくれる人もいるんだから。そこまで不満に思っててなんでしないのかわからない
665声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 17:09:43 ID:9vSTKmao0
あくまで持論だから聞き流してくれれば良いんだけど
どんな媒体にしろ登場人物は少ない方が受け手は入っていき易い。
特に声だけで表現するなら物語に出てくる演者は極限まで絞るべきだ。
そんな中でエキストラが必要になってくる意味がわからないんだよな。
決して端役はどうでもいいと言っているんじゃなくて。

もちろん演出上セリフが欲しいって場合も当然あるが
その一言二言を赤の他人に頼むってのも失礼だし(協力者として見るなら)
メイン張って楽しんでる人間の方が、羽目を外して演じられる。
むしろそれが声の演技の魅力だと思うんだけどなぁ。

ってか>>659は、
>>652みたいに仲の良い人に頼むってのなら分かるんだけど
仲間内で集まって「俺達がメインやるんでエキストラ募集」
みたいなのはどうよって意味だった。
666声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 18:21:43 ID:vGV82+ot0
エキストラとサブが一緒になって「エキストラ募集」ってしてる企画もあったりで一概にNOと言えないのがつらいよな。
前にエキストラ可・不可に「不可」で出したら、そこは他の企画なら「サブキャラ」レベルの役を
エキストラにやらせるところで公開されたの聞いて凹んだ。
エキストラとか言いながらも役名はあるし、出番もかなり取ってもらっててすごいうらやましかったよ。

上とは逆に「メイン」「サブメイン」「サブ」「エキストラ」…とかってやたらと分けてるところは
なんか失敗する企画のイメージ。あくまで個人的なイメージだけど。

無理承知で言うと「こういう場合はエキストラ扱い」とか「こういう場合はサブキャラ扱い」とか
ボイスドラマ全体で使うような線引きしてほしいよな。
脳膜とかがやったら他の企画者も従ってくれないかなww
667声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 18:31:56 ID:+gvt3njO0
企画者に質問すればいい
668声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 18:49:25 ID:vGV82+ot0
そうなんだけどさ・・・応募前の質問って良い印象を与えない気がして。
まして「エキストラにどのくらい出番ありますか」とかは聞いたら落とされそうな気がして聞けない。
669声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 18:50:44 ID:G5D2y4oj0
エキストラの台詞数も公開するべきだとは思うがな
670声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 20:27:15 ID:zFqwhJfb0
>>668
アドバイスにならないかもしれないが、そこまでやる気があるなら、きいてみてはどうだい。
印象云々は質問の書き方によると思う。
「この企画にとても興味があるので、少しでも多く携わりたいと思っています」みたいな前置きをしてな。
丁寧に質問してるのに印象悪いとかいう理由で落とす奴なら、こっちから願い下げてやれ。
企画は世の中にいっぱいある。
671声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 20:46:42 ID:+gvt3njO0
メールで採用が左右される企画w
良絵師がいそうだwww
672声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 22:58:56 ID:v2cVY3kH0
今、無指向性の2000円スタンドマイク使ってるんですが、
2万円のコンデンサマイクとインターフェイスを買おうと思っています。
ただ今はどちらか一方しか選べないので、マイクのほうを買おうと思っているのですが、
2000円のスタンドマイクと比べたら圧倒的な違いが耳にきいてわかりますか?

それともコンデンサマイクとインターフェイスの二つが合わさらないとボイドラでもういてしまうような音質なのでしょうか?
673声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 23:16:53 ID:UOyXC20A0
だからH4n買っとけって言っているのに誰も聞いてくれないorz
674声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 23:18:04 ID:G5D2y4oj0
1万円のコンデンサマイクと1万円のインタフェースを買えば良い
675声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 23:20:35 ID:1ZBn9jmp0
>>672
コンデンサマイクは、PCに直差しできないよ。
そのためにインターフェイスが必要になるんだよ。
USBコンデンサマイクなら直差しできるけど、音こもるよ。
インターフェース+スタンドマイクでも音質は変わると思う
マイクとインターフェイスなら、インターフェイス買った方がいいと思う。
ファンタム電源があるなら、コンデンサをお買いなさい。

結構適当に描いたので、間違っていたら、誰か訂正を。
676声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 23:36:29 ID:DwilS0Yi0
>>672
TOMOCAの金属製ポップノイズフィルターが2500円くらい
サウンドハウスのブームスタンドが2000円くらい
ベリンガーのダイナミックマイクが2500円くらい
CANAREのケーブルが1500円くらい

残りでオーディオインターフェイスを買うのが吉
今国内で手に入りやすくて1万くらいで無難なオーディオインターフェイスってM-AUDIO辺りかな?
これだけあれば一通り揃ってるし音質で文句は言われないと思う
ちなみに価格はサウンドハウスで買った場合ね

>それともコンデンサマイクとインターフェイスの二つが合わさらないとボイドラでもういてしまうような音質なのでしょうか?
コンデンサマイクってノイズ拾いやすいからその辺をちゃんと対策出来ないと損するよ
使えなくてもいいくらいの覚悟で買ったほうがいい
677声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 23:37:37 ID:zFqwhJfb0
675は間違ってない。
俺もどちらか選べっつわれたらインタフェースの方をすすめる。
674のいうように、即戦力を期待するなら1万1万で両方がいいだろうな。
使いこなせばその程度で十分、良質な音が収録できると思われ。
ちなみにコンデンサはPCに直差しするとPCからの電流でノイズはでるし、ぶっ壊れるぞ。

>>673
よしよし、撫でてやるから。
H4nの性能がいいのは俺も知ってる。俺はRolandだけど。
でも機材くらい選ばせてやれ、な。
678声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 01:48:35 ID:Wo6yBZuo0
たしかにコンデンサーマイクだと声は綺麗に録れる。
でも、まわりがダイナミックマイクばっかりだと、
逆にコンデンサーマイクで録った声の方が、根本的に質感が違って
浮く可能性があるんじゃないかな。
誰かひとりの声が浮いてたら、いくら音質良くても
ドラマ全体には違和感だとか悪影響になると思う。

インターフェースは無難なやつで、マイクもダイナミックでいいから、
録音する時になるべく静かな場所で録音して、
ちゃんと正しい録音レベル調整をして、
適切な距離で録音するように気を付ける。
それだけで音質的にはなんの問題もない音が録れるはずだから、
まずはそういう基本的なとこを気をつけてみた方がいいんじゃないの?
でないと機材が良くなっても解決にならん。
679声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 01:49:05 ID:5MPQzw2aP
てすt
680672:2010/01/26(火) 13:54:29 ID:p/AAuPxj0
みなさん、ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にしてインターフェイス、ダイナミックマイクその他含め2万円程度で買うことにします。
676さんの各機材へのお金の割り当てなどもとても参考になりました。
 
ただ一つ、調べてみても正確にわからないことがあって、ダイナミックマイクをつなぐためのコードは
XLRメス-フォンでいいのでしょうか?手元に物がないのでオスにするのかで悩んでいます。

ちなみに今のところの商品合計金額は19130円。購入した後は希望があれば感想を書きたいと思っています。
681声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 15:28:47 ID:UfRRHhnG0
今見てきたゲームのCV募集なんだけど、
700-1000ワード録って報酬4000円、エキストラは200以上で千円て、また微妙な金額ww

そこまではいいんだが、個人都合で降板したら内金の二倍を違約金請求て・・・
責任感ないヤツを排除したいが為のやり方なのかもしれんが、
契約書も書かせるみたいだし、なんか怖いわー
これ応募するヤツってマゾなんじゃないの。
682声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 15:44:42 ID:MjK//I5o0
>681
内容よりも、サイトが見づらすぎだな。
センスのかけらも無いw
683声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 17:03:55 ID:AXRW5u6N0
>>681
ネット声優検定有資格者ってなんだ?と思ったらあった

世界初「ネット声優」の為の資格!

近年、インターネット上で無償又は有償で声の提供を行う、「ネット声優」「ボイスコーポレーター」が急速に増加しています。
必要機材の安価化・フォローコミュニティーの普及も拍車をかけ、ネット声優人口は1万人以上いるという調査結果も出ています。
しかし、ネット声優の低年齢化・敷居の低下に従い、
必要最低限のクオリティーを満たさないネット声優が活動しているのもまた事実です。
本試験は、ネット声優を利用する企業、団体などがネット声優の採用を行う際に役立つよう客観的な評価の尺度を提供し、
これを通じてネットの社会的地位の確立を図ることを目的に創設されました。

ttp://focal.sskids.info/about.html
684声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 18:22:28 ID:sjYOWt2D0
>>683
なんの冗談だ?これは
後あの写真に写ってる人誰?
685声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 19:19:06 ID:IH05u42h0
格差社会ができあがるな…
686声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 19:20:22 ID:KPPA++IhP
こんなんいらねーだろとは思うが、企画者側からしたらこんなんでも参考のひとつになるんだろうか
687声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 19:26:48 ID:dteM7yQsO
まともな活動者ほど、こんなん無視すると思う
688声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 19:44:37 ID:6xvGlKmq0
>>681
企画者都合で中止になったら報酬2倍っていうのなら考えてもいいw
689声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 19:48:52 ID:gD6f9yjA0
しかし、ネトセ検定は無料だけど声優検定が5000円以上な事を考えると
わりと良心的…というか声優検定ってなんだろうな?w
690声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 20:19:36 ID:lfHrgY/o0
>声優検定が5000円以上な事を考えるとわりと良心的

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
691声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 21:56:03 ID:KPPA++IhP
応募したところが返信もなく一週間更新もないという。死んだか
692声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 22:36:32 ID:8MDSl19s0
馬鹿相手の資格産業は儲かりそうだよねw
実際に悪質な養成所やら専門学校とつるんでそう。
693声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 23:16:44 ID:hA9sEytr0
>>680
オーディオインターフェイスのマイク入力がTRS標準(フォン)端子ならそれでOK
でも、マイク入力がXLRメスだったら、XLRメス-XLRオスじゃないとダメ

というわけでまずはオーディオインターフェイスのスペック表を見て、
マイク入力がTRS標準(フォン)かXLRか確認するべき

大抵の場合どちらも使えるけど、そうじゃない場合もあるから注意な
694672:2010/01/27(水) 18:00:47 ID:sUGVOujC0
>>693
ありがとうございます!
スペック表にかかれているのが見たこともない用語ばかりだったので、教えてもらいやっとみつけることができました。
これで日がのびないうちに購入に踏み切ることができます。ありがとうございました
695声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 22:32:19 ID:T2SlQMBEP
落ちました記念カキコ
696声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 23:26:35 ID:02CD1ph/0
ノイズなんちゃらとかそういう用語って、どの編集ソフト使っても同じ名前で出てくるもんなの?
697声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 23:57:44 ID:wKIUc2WtO
初心者一名様ご来店です!!!!!!


ぃらっしゃいませーーーーーっ!!!!
698声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 06:39:30 ID:3v5A0xTs0
例えば「オートマキシマイズ」で検索するとSoundEngineの話ばっかりだったからさ
よく考えてみれば大体全部同じだよな、すまん
699声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 16:05:08 ID:0lU6pL9vO
紗友ってネトセどう思う?
依頼しようか迷ってるんだが
700声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 16:07:34 ID:iUiVDvRBi
こんな所で名前出すような企画者の依頼なんて受けたくない
701声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 16:16:53 ID:8G3fonaz0
>>699
それに仮にここでおk貰って
実際依頼でもしたらお前さん身バレするんじゃない?
702声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 16:44:40 ID:3gV2a1rf0
寧ろ売名目的の本人って可能性も……

ってなるから、人名晒すのは危険。
703声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 17:28:23 ID:qBLDlzrcO
終了。
704声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 17:32:09 ID:0lU6pL9vO
名前を出したのは悪かった
ただ色々意見を聞いておきたくて
あまりネトセには詳しくないから
705声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 18:12:43 ID:zead89XT0
とりあえずsageろ。
少し前にも出た意見だが、自分でサイト行って
特に問題ないと感じたなら依頼すればいいかと。
ここでの意見は妬みによる嘘も混じってるし。
706声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 18:23:40 ID:0lU6pL9vO
そうか。本当にすまなかった。
個人的にはいいと思うし依頼してみる。
わざわざ話に付き合ってくれて感謝する。
707声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 18:39:34 ID:RE1yo1zMP
もうやだこの携帯
708声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 19:04:24 ID:o7zwxzwm0
どう見ても本人だろwwwwwww
709声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 19:12:15 ID:3gV2a1rf0
個人的にはいいと思うし依頼してみる。

こういう一文一文が無駄だな。
710声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 19:13:32 ID:8G3fonaz0
さすがに晒されたネトセが不憫w
711声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 19:22:18 ID:kPJuUMS10
ネトセに詳しくないのにこのスレは知ってるんだw
保護やら弁解がなけりゃ厨の嫌がらせですんだのにな。
712声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 19:24:31 ID:qBLDlzrcO
サイトをマークしておこw
713声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 19:51:50 ID:RE1yo1zMP
やめろよお前ら。これで依頼が増えてなかったらどうすんだよ。この人きちんと依頼って書いてるんだぞ
714声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 20:55:54 ID:kPJuUMS10
本当に気にいられてたら依頼が来るだろ。
依頼されても断ったってんならそういう事だろ。
それだけの事だ。


すけぼでバナー変更上げするやつウザイな
715声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 22:22:40 ID:3v5A0xTs0
募集屋の方で同じサークルの募集ばっかり上がってくるのもウザイ
716声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:31 ID:C8Kkcfdh0

スタジオ収録ってしたことある?
自分企画者なんだが、そろそろスタジオ収録に挑戦してみようと思ってるんだ。
けどアナログの機械(エフェクターとかミキサーとかMTRとか)は全く弄ったことない。
スタジオ収録ってどんなもんなのかな。
やっぱりこんな無知な自分じゃうまく収録できないかな?
でもスタジオ付のエンジニアにお願いすると一気に高くなるよね。
やったことある人いたら、ヒント頼みます。
717声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 00:06:09 ID:ktZONE39O
小さいスタジオならエンジニア込みでも多少安いハズ。
そんなに本格的な機材じゃなくても、ある程度の音質が保証されるなら演技や音質の統一という点でやる価値はある。
交通費くらい出してくれると個人的にはうれしい。
718声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:52 ID:Zhnsbhn6O
ちょっと前にひ〇こもちの名前を携帯のボイドラサイトで見つけたぞ。
手広げてるのか?
719声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:05 ID:mKQ9Bf9F0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
720声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 00:36:48 ID:ufycupsc0
五○嵐ってネトセどう思う?
依頼しようか迷ってるんだが
721声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 00:41:45 ID:ktZONE39O
是非やれwww
722声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 01:37:47 ID:xCugl7CL0
五十○とスタジオ収録したいなハァハァ
723声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 09:34:37 ID:YTX7yOE60
いまだに五○嵐の話題が不定期でもでるなんて
悪い意味でそうとうな人気だなーwww
724声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 14:35:37 ID:Fu0h61OMP
まあ懲りずに何度も同じことやってるからなあ。
そりゃ有名にもなるだろw
725声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 14:55:42 ID:CBlW5LumO
M3の当落が出たらしいな。
まあいつもの面々なんだろうけど。

大●水那瀬が出るとかなんとか言ってたな。
どうなったんだろう。
726声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 15:56:58 ID:f1dF1mfmi
誰それ
727声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 16:01:22 ID:cNLP7IKLO
すけぼの規約改訂、どんな事件があったのか
知ってる人いる?

「利用規約改訂に従う、スタジオ収録・完成打ち上げOFF会を伴う募集の禁止について」

 すけぼを利用した募集記事で、スタジオ収録の名を騙った拐取事件が発生した旨の報告を受けました。
つきましては、当局の指導により、当面の間、スタジオ収録・完成打ち上げOFF会など、実際に企画者と会う必要のある募集行為を全面禁止致します。
 また、従いまして、利用規約を以下の通り緊急改定致しましたのでお知らせ致します。(以下略)
728声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 16:42:26 ID:Fu0h61OMP
拐取・・・ってことは、誰か拉致されたか何かされたか。
当局から指導があったくらいなら
おそらく婦女暴行に近い男女トラブル絡みだろうから、詳細は出てこないかもしれないな。

まあオフ会はマジで気をつけろよ。
このジャンル未成年が多いから特にな。
729声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 16:44:38 ID:vJU7FqG6O
まさかのショコ〇ボイスだったりしてww
730声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 16:51:48 ID:pUDo83wY0
禁止のわりには検索かけたらスタジオ収録のある
募集がいくつかでてくるんだが
これは見ている側が違反申告しろということなんだろうか
731声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 16:59:44 ID:Fu0h61OMP
>>730

>また、移行措置として2010年1月28日までに、
>スタジオ収録の皆をすけぼ上で告知していた企画については、
>本条の適用対象外とする
732声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 19:45:02 ID:kOj2wNHyO
つまりすけぼは正真正銘クズネトセの募集しかできなくなったのか。
733声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 20:15:30 ID:uNOFO+8y0
>>727
自分も真っ先にショコ○ボイスが思い浮かんだ…。
734声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 20:39:46 ID:Rw3sNMRc0
男の目線から言わせてもらうと、OFF会に女が来ようものなら
程度の大小はあれ気にはするし、できることならモノにしたい・しようとするよ。男は。
まして密室で男女比の男率が高いようなら高確率で急接近を試みるだろうし、
相手のガードが弱いようなら多少強引でもいっちゃうかもしれん。
ホントーに男は狼なんだから気をつけろよ。

ネトセのオフ会は経験ないけどな。
735声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 20:53:48 ID:LjMJj8Lj0
>>734
そういう目的では行かないぞw
行ってみたら凄い好みの子がいるとかなら多少は気にするけどな。
そんなの中々無い。
736声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 20:56:53 ID:fZdB8xMGP
× 男の目線
○ オフ会にのこのこ来る男の目線

常識的に考えて高確率で屑が来るのはわかりそうだがなぁ
737声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 21:16:27 ID:Rw3sNMRc0
>>735
やー、ネトセ界は男女構成比で言えば女率高いだろうからどうか知らんが
男の中に女が1、2人みたいな環境のオフ会とかだと少々ブサイクでも
なぜかGETしようと動き出すのが悲しい男のサガ。
サークルとかでもそうなんじゃないかな?同好で最初から趣味が合ってる状態で
集まってるからナンパするより近づきやすいという算段が働くのかもね。客観的に見ると。
738声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 22:09:05 ID:x5Yw23qt0
どんな目で見ようとかまわないが、犯罪を犯すなって話だろーが。
そんなことする少数の屑のためにいろんな規則でしばられて
純粋にレコーディングで作品つくりたい人間が損をする。
こうやって俺たちは表現の自由を奪われてゆくんだ。
悲しい世の中だな。
739声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 00:49:28 ID:FZOhZcgi0
まあ仕方ないんじゃねーの。
すけぼ側にしてみりゃ、これで訴えられでもしたら
勝つとか負けるとかそういうの関係なく面倒事になるの必至だし。
こういうご時世なうえ、ただでさえ未成年の多いジャンルだもの。
措置としてはやむを得ないでしょ。

どうしてもスタジオ収録やオフがやりたきゃ
こういうコミュニティを通さず、自己責任の範疇でやれってこったな。
740声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 01:00:13 ID:/8VREL9m0
これで声部がますます出会い系になっちゃうんだろうな。
本当、ネトセって質が低いよね。
741声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 01:08:54 ID:IQRsny4J0
「すけぼ」改め「すけべ」の日も近い
742声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 01:14:37 ID:IQRsny4J0
743声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 01:58:47 ID:liw+QDkrO
ま、スタジオ録りしたい人は信頼のおける人に直接依頼して、クオリティの高いもん作ってくださいってこった。
744声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 08:02:39 ID:CpliZCLwO
>>716
冬コミにドラマCDを発行した者ですが、スタジオ収録に関して参考になれば。
スタジオ収録も個別でとるのと集団でとるのとでは異なりますが、集団のほうがクオリティがやはり上がります。

私はスタジオシェアを利用したのでだいたい全日×二日で一万円ちょいでした。

収録の仕方ですがぶっちゃけ録音ボタンさえ押しちゃえばなんとかなります。

私がそれよりも重要にしていたのはキャストに的確な演出ができるかでしたね。
シチュエーションなど細かく伝えたりして、キャストがなるべくやりやすいように努力はしていたつもりです。

スタジオ収録のほうがクォリティも上がるし何より楽しいのでお金に余裕があるならオススメします。

頑張って下さいね
745声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 11:36:44 ID:Kj5uvKfj0
>>739
うん、すけぼ側の面倒なことへの回避措置なのはわかるんだ。
俺が管理者でも同じことをする。
ただな、くやしいじゃないか。
大部分の企画者やネトセは(技術や志はともかく)作品つくるためにやってんのに、ほんの一部のために全員が制約を受けるのは。
こういうパターンがすけぼに限らず社会で蔓延してるのがいやだ。
すまん、個人的意見になっちまったな・・・。聞き流してくれ。
746声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 11:39:40 ID:M7NE18G40
そもそも出会い厨ネトセはM3の後とかに勝手に集まってオフ会やるから
すけぼで企画者だけ規制するのは根本的な解決にはならないとおも
747声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 11:42:28 ID:/8VREL9m0
>大部分の企画者やネトセは(技術や志はともかく)作品つくるためにやってんのに

ちやほやされたいだけの馬鹿と出会い厨を抜いたら誰ものこらねえよw
748声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 12:03:04 ID:hK6tsCWtP
>>744
いいよな集団録音
家でちまちま一人で録ってると、たまにはちゃんと集まってやりたい気になる
毎回は面倒だから突発的なものしか参加しないけど
749声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 14:14:34 ID:+H3SG20c0
スタジオ収録の募集だけ他でやれば良いだけじゃないか。
すけぼ利用者の年齢層を考えれば仕方ない処置だと思う。
確かに出会い目的のネトセはいるが、それ以外にも成人指定の募集に未成年が応募したり、
未成年だけのオフで飲酒したり、学生だからお金がないとたかったり、
親に友達の家に泊まると嘘を付いて勝手に相手の家に押しかけたり。
同人活動と同じトラブルは起きてるんだよ。

すけぼくらいは「ネット上だけ」の募集専用でいいと思う。
750声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 17:53:10 ID:Kj5uvKfj0
そんな阿呆もいるのか
モラルの低下も甚だしいな
751声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 19:23:12 ID:XX20jIwO0
モラルの低下もなにもオタク界隈は総じて昔からそういうのが居たじゃないか
やっぱり変わった人が多いよ
752声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 19:46:52 ID:H3kzsbl5P
>>745
ってか、ネットがあまりにお手軽すぎるんだろ。
色んな人間が使う環境になってもうずいぶん経つのに
それに対する制約があまりに弱すぎる。

個人的には今までこのジャンルで
こういう事態にならない方がむしろ不思議だったくらい。
753声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 22:54:52 ID:CpliZCLwO
〉〉748

集団は楽しいね。

こちらがちょっとアドバイスすると芝居が劇的にかわったりして面白いし!

確かに準備は大変なんだけどね
754声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 23:41:10 ID:Hauw8eZS0
>>717
>>744
716だけど、教えてくれてありがとう!
なんともばっちりなタイミングですけぼが使えなくなったわけだが、
逆境に負けずにがんばるよ。
755声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 01:44:32 ID:B2gWTdjb0
>>754
がんばれ!
756声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 11:05:58 ID:wyBu5Y0R0
>>754
俺も応援する。がんばれ!!
757声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 23:20:31 ID:T2E112HY0
おもしろい企画ない?いろんな意味で
758声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 23:40:28 ID:btEVKOhpO
悪い意味で面白そうなのはいくつかあるが、良い意味で面白そうなのはないな。
M3合わせの募集とかあるといいんだけど。
759声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 23:48:57 ID:DooTyx/pP
久々に活動再開しようと思ってんだが、今も男の人数少なめ?
倍率どんなもん
760声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 00:35:43 ID:ZK5nI4EH0
倍率、ドンッ!
761声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 01:52:12 ID:3Zw4jJhr0
きちんとやれる男ネトセはいつだって不足している。
762声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 08:47:08 ID:Xl34Z/TR0
依頼にしちゃえばいるんだよ
応募してこないしすけぼあたりもチェックしてないんだろうな、使える人たちってのは
763声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 12:00:48 ID:dwbnniEV0
企画者によく依頼されて名前でてるネトセがそうなんだろな
764声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 12:19:45 ID:9DNIsiVBP
依頼って断られるとショックだよね
765声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 12:23:35 ID:5tEltwWo0
唯也さんはHYDEpです
766声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 13:16:08 ID:d8M4JtjLO
趣味で無償でやってんだから、断る権利もある。
767声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 15:52:15 ID:0JOyclni0
有償でも都合が合わなかったりしたら断ることもあるよ
768声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 19:35:00 ID:sGXUiTgH0
依頼貰っても、期限までに納品できるか少しでも不安があれば、断る。
安請け合いして後から迷惑かけるなら、断った方がいいかと。
769声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 20:20:44 ID:14FRGO+f0
>>768
それくらい責任感の有る人にこそ、依頼したいと思う自分は企画側
770声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 20:27:59 ID:6LT+C3rP0
でもつまんなそうだから依頼切るってのもあるでしょう?
771声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 20:32:26 ID:sGXUiTgH0
>>770
つまらなそうだから依頼を切ることより、
企画者に色々と不安要素と倒れるフラグが起ってる時の方が依頼切ると思う。
自称メンヘラとか、予定が決まってないとか、シナリオができていないとか。
内容が好みじゃなくても、企画者がしっかりしていて
作品を完成させられると思えば断ることってあまりないんじゃなかろうか。
772声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 23:55:17 ID:Pk+J5jet0
俺、後任依頼受けて担当の部分どのCVよりも早く全部提出したのに
一言も使われないまま無断消滅。
前任に音信不通くらって気の毒だなと同情したのがまずかったかね。
企画倒れはいろんな理由があるもんだから責めはしないけど、せめて
事情説明と謝罪の連絡くらいはしてほしかったなぁ・・・。
まあもう別にどうでもいいが

無償でやってもらうCVへの「報酬」は、企画者の「誠意」だと思うんだ、俺。
773声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 00:44:02 ID:MB2WZprT0
>>772みたいなのが、逆に無責任企画者の手助けをしてると思うけどね
「企画倒れは責めない」だの
「企画者の誠意だけが報酬だ」だの
甘ったるいきれい事並べて満足してくれるネトセなら
企画者も心置きなく放置して逃げられるわ
774声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 00:50:21 ID:FU1VlzzU0
>>773
そらまたずいぶんな俺様理論でw
775声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 01:20:04 ID:C9MD3P3j0
まあまあ。
773はきっと俺よりひどい目にあってるんだよ。気の毒にな

>>773
音信不通になりゃ責めることも追いかけることもできないから、
手助けもくそもないんだがなー…。
神経逆なでして悪かった。
俺一人ごときの綺麗ごとでそういう企画者が増えるとは思えねーしさ。
おまいさんはおまいさんで頑張って企画者を見極めてくれ。
776声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 01:27:30 ID:zqjS9oNU0
スケジュールが決まってて、台本出来てて、スタッフが揃ってて、メールやサイトがまともで
それだけ揃ってて逃げられたらもうしょうがないと思うしかないよな
777声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 13:29:08 ID:lRgaWdbcP
前話題になってた企画、結果発表しとるな
いい加減スクロールやめようぜ。何の意味があるんだよ
778声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 16:19:57 ID:K98kHbfy0
>>765
何でその人を晒しているの?私怨?
779声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 21:11:35 ID:LJNc0VuD0
>>777
ドラムロール的な意味があるんだよきっと。

つーか多分俺そこの企画応募して落ちたわ。
そろそろエキストラ以外の名前あるキャラやってみたいです先生^q^
応募数多いと競争率激しすぎて厳しいし、不人気企画だと頓挫が怖いし…
780声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 21:53:23 ID:lRgaWdbcP
まぁなんだ。がんばれ
781声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 23:52:04 ID:VqhloTrc0
男で少年キャラ選ばれてる奴って尊敬するわ
782声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 00:18:14 ID:L0xXRnOr0
少年→青年を何歳程度と定義するかによると思うけどな。
783声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 00:21:05 ID:77bROqS90
http://hyouya.nomaki.jp/index.html
これはまた芳しい企画

15歳がギリギリじゃないかな
784声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 00:24:40 ID:u7y/XpUo0
>>783
それ先週あたりから募集してたな
キャラデザもぶっとんでるが、ブログの破壊力がまた凄い
785声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 00:39:49 ID:Uv/ci4oYP
・・・・
やはり住み分けは大事だな
786声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 00:41:50 ID:+lM7/xY80
役によっては女の少年声より様になるんだろうがw
これで似た声が並んだら笑えるw
787声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 06:17:56 ID:3iaIfKL90
むしろ15歳ぐらいなら男声のが自然だろう。
でも確かにその辺の年齢が境界線ではあるよな。
そもそも女ネトセの少年声って皆同じ出し方するから区別つかん。
788声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 07:46:40 ID:u7y/XpUo0
つか女性DJまだ見つからないのかよwwww
789声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 12:31:29 ID:Uv/ci4oYP
結局は企画者次第。あきらかにちょっとどうよってのでも企画者がぴんときたら選ばれる
というわけで落ちました。うん、これが選ばれるなら落ちていいや。と心の安寧を計っています
790声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 15:20:38 ID:BJbIMTHM0
芳しい
(1)よいかおりが強くにおうさま。かおりが高い。
(2)(多く否定の語を伴って)高い評価が与えられるさま。感心すべきだ。思わしい。《芳》
ってなるぞw 良い企画って宣伝かw

HPデザイン見やすいし、イラストごと募集するならまぁちゃんとしてていいんじゃね?
と思ったものの、ブログの破壊力がマジですごかった。
ページ表示されてまず最初に「うお」って声出たわ…
791声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 15:23:03 ID:YxdMF+e60
だから、URLを貼るときは、hだけでも抜けと
792声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 18:54:56 ID:XwCibgiL0
私怨でしょ>直リン
793声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 19:23:07 ID:VH76x0t/0
募集屋の2箇所のサークルの書き込み、上げる頻度が高すぎてちょっと邪魔
794声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 21:04:17 ID:hXUf1Sce0
絵はアレだけど意外と可愛いじゃん企画者。
ちょっと直結目的で応募してkr
795声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 21:37:37 ID:vzc1soxD0
ttp://sukebo.com/news/20100129ver3.html

----
「吉野吉野」ってスクリプトあんの?
796声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 22:48:37 ID:+lM7/xY80
そんじゃ俺は版権企画に応募してkr
797声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 06:24:25 ID:/aSlwAQC0
まだh抜きリンクに実際の意味があると思ってる奴がいるんだ
798声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 07:08:25 ID:Kp5S+lzo0
h抜きとか名前伏字とかやってるやつは本当に馬鹿だと思う。そんな事するくらいならそもそも書くなよ貼るなよ。
変な保険書けてるのかみんなと一緒っていう共同感を味わいたいのか知らんけど、未だに俺はその風潮に馴染めんわ。
799声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 11:34:50 ID:T2gcHeIX0
リンク元アクセス解析避けと検索よけじゃないのか。
このスレに悪意のある晒しが全くないならh抜かなくてもいいと思うけど……。
800声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 12:26:42 ID:IW0X5+WX0
リファーは不明とか2chに晒されたなって普通疑うだろうに
処理を減らすためとかあったけど、それも過去の話だわな
801声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 16:10:46 ID:G5iGRpXO0
過去にさらされたことのある人間乙
とか書いとけば満足か?
802声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 19:31:45 ID:T2gcHeIX0
>リファーは不明とか2chに晒されたなって普通疑うだろうに
すぐに2chかなと思うのは、ネラーか過去にさらされたことのある人だけだと思うけど。
この板を見てる人は、ここでNGにされていることは避けるから
晒されるのは無知な厨房が多いしその理論はどこまで通じるかわからない。
まぁ、2chに反応してここが荒れた方が面白いなら、h抜かなくていいかもな。
803声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 19:46:09 ID:1DGA6mjy0
外野から見るとh抜きごときで何gdgd言ってんの?って感じ
まー話題無いからだろうけど。
804声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 20:10:59 ID:1y1qnXip0
自分が企画に落ちたから言うわけじゃないんだけどさ。
企画立てる人は、もっと他の企画や応募者の経歴とか調べて
「この人はあの企画さんで主役演じてるからウチでは違う人使おう」とかで差別化した方が良いと思うな。
そうやってジャンル全体の風通しを良くしないと
結局流行りや勢いのある一部が自己満足するだけのコンテンツになってしまう。
別にだから自分を採用しろって事じゃないけど、特にボイドラなんて聞き手=作り手なんだから
参加してるコミュニティが多いほど盛り上がるわけだろ?
みんな、どう思うよ?
念の為に言うけど、自分が参加したいから言ってるんじゃないんだぞ。
805声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 20:30:15 ID:v0V3CRla0
最初と最後の行に釣られそうになりながらもマジレス

使い物になる人が少ないって言うのが同じ人間の使い回しになる一番の理由だと思う
あとは声や演技の流行りに一番近い人間が採用されるんだろう
企画者の頭の中にどこかで聞いた事のある作品の焼き直しにしか思えないオリジナル作品があるんだから
どこかで聞いた事のある声どこかで聞いた事のある演技をする人を採用するのは自然な流れだよ
そのどこかで聞いた事のある作品が今人気のある作品だったら
言わずもがな同じ人間が採用されて同じ作品が大量生産されるのは当然の結果だ

独創性のある作品が作りたいんじゃなくて自分の萌えを作品にしているんだから
企画者にそんな期待を抱く方が間違いだよ
独創性のある作品を作る気概のある企画者が増えたら嬉しいけどね
806声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 21:22:39 ID:M4QaQavg0
そうなると一つのキャライメージに対して一役しか受けれないことになるな。
差別化を計るってことは個のボイスコに七色の声を使い分けろって言ってるようなものでは?
なら逆に聞くが、>804は一つ採用された声質、キャラを全く別のものばかりを演じ分ける自信があるのか?
個ボイスコはそれぞれ得意分野得意キャラが分かれてるから必然強くもなるのは当たり前。
たぶん得意分野以外にも少し無理して違う分野に挑戦して応募してる有名ボイスコもいるんじゃないかと思う。
だけど受かるのは無理して挑戦したキャラじゃなく、安定してる得意キャラになるんだろ。

>804が言ってるのは差別化じゃない。
807声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 21:28:27 ID:Bpf8AfRE0
>>799>>801
放っておけ。
カオス起こすのが大好きなバカが騒いでると思えばいい。
808声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 21:31:09 ID:N083w6RyP
受からない人には理由がある。それだけ
809声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 21:50:27 ID:T2gcHeIX0
受けた。いいものを出した。でも
「あなたはあっちの企画で主役だから、こっちでは落ちてもいいでしょ?
 本当はあなたが一番よかったんだけどね!」
と言われるのも相当嫌だと思うけど。
まぁ、沢山応募して数稼ぎ状態で、危なそうな人なら
完成のために企画者には考慮してもらいたいと思うが。
810声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 22:09:52 ID:Bpf8AfRE0
選考ゲーム好きな企画者ほど余計な寸評を入れたがる傾向。
結果だけシンプルに発表しときゃ問題なく進むと思うんだけどねえ。
811声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 22:30:10 ID:QzqK8b9U0
余計な寸評がある企画は採用するネトセも似てる。
完成も似てる。
企画者も応募者も好みが似てるんだろうな。
812声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 22:31:07 ID:6/U907Q00
>>810
余計な寸評とか、1〜2年前よりは減ったよな。
確実に企画を完成させるとことかはシンプルに名前とサンプルボイスだけのとこが増えてきた。
頓挫する企画は変わらず大体大量スクロール+褒めちぎりの寸評のコンボだけど。


・・・で、今でもその大量スクロール・褒めちぎり寸評やってる企画で
主役が綾織様(笑)、メインに瀬良・平沢・浅見なんかの数稼ぎが並んでるのを見かけた。
ここの住人が好きそうなキャストなのに話題にならなかったんだな。
瀬良の役は神崎が来るかと思ったけど・・・あいつ最近結果発表で見かけないな。
813声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 00:12:09 ID:eSavK3240
浅見の芝居はどれも同じで個性も特徴もない気がする
814声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 00:26:43 ID:Fd6/B1GC0
その辺り、数稼ぎなの……?数稼ぎの定義が分からない。
ちょっと懐かしい気がする人たちってイメージだわ。

>>813
強い個性がない代わりに、癖がないから悪いとは思わないな。

と書くのに>>1を確認して気付いたんだが、
>演技や声質に関する評価については、聞き手の嗜好によって大きく左右されるため
議論は避け、意見交換程度におながいします。
「おながいします」なのは、わざとなのか?
815声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 00:31:41 ID:OOdun+Nx0
え……


そうか、もうこのネタ通じないのかw
816声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 00:37:28 ID:Fd6/B1GC0
>>815
把握した。ありがとう。わざとでよかったんだな。
817声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 10:22:30 ID:fync6WlG0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
818声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 11:02:06 ID:kV8mIkKR0
漏れとかおまいとか呼び合ってた奴らがいたことが懐かしくなる
今もいるけどさ
819声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 11:04:36 ID:69NzDkfS0
なぜか女でよくいたな。普通に気持ち悪いですけど
820声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 11:10:30 ID:4QUU7eHx0
もまいら新参かよ(藁
漏れくらい慣れるまで書き込むなよと言ってみる罠。
821声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 22:53:05 ID:GtpIpBYi0
新参スマソ
回線切って吊ってくる
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
822声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 01:52:11 ID:luIn4UCY0
おいwww懐古スレになってんぞwwww
823声の出演:名無しさん:2010/02/09(火) 10:03:55 ID:92d6GMzA0
誰か女性DJ応募してやれよ
824声の出演:名無しさん:2010/02/09(火) 22:07:07 ID:ODEEJmcw0
うわ、だっさwwwこれに落ちるとかねーわwwwwwwwwwwwww
825声の出演:名無しさん:2010/02/09(火) 23:02:34 ID:2Q+FW2s+0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
826声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 00:27:13 ID:XdaGpFTj0
本当に男性の活動者って聞ける人が少ないね
気に入って見に行ってた企画のCV決まってたけど
声とかは置いといて、全員主に滑舌がやばい
まぁ人数の差もあるんだろうけどさ
完成品聞いても1分足らずで('A`)
827声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 01:18:00 ID:Bu8Za/9dP
ちょっと待って。それ俺受かってるかもwゴメン臭いw
828声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 05:50:07 ID:IGgASXox0
>>826
たしかに滑舌ひどい奴多いね、無名は全員酷いけど。
よく名前見る神○T也とか中○T也も酷い
演技云々の前に歯の矯正して下さいと言いたくなるw
829声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 09:52:05 ID:MKBk1eg90
まあそういうな
趣味でやってるやつが大多数なんだから
出来上がったのを身内で聞いてわいわいできればいいんだろ

そう思ってないと凹むだろ・・・orz
830声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 10:00:47 ID:bop8FVM90
名前がでて叩かれてる人は、嫉妬されて可哀想と思えるけど
名前が出てないけどどう考えても自分が叩かれてる場合、
名前を出さないように考慮されてる分、ガチで下手だと思われてるんだとへこむよなw
そんなこと言ったら名前晒されてる人に怒られるかもしれないが……
今回俺は関係ないけど、受かった人頑張れ。
831声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 10:12:58 ID:Bu8Za/9dP
うはwwwww受かった理由はいめぇじwwwwwwwwwスマソwwwwwwwwwww
832声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 10:20:51 ID:g9OSeGe50
ワカンネ
833声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 10:31:53 ID:qHxVmqXZ0
名前が晒されてるのは証拠付きだから仕方ないと思うが、
名前が出てないのはたまたまとか好みの違いかもしれんな。

自分は手を抜かないで自分に出来る事を納得行くまでやるようにしてる。
下手は下手なりにな。
834声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 10:58:53 ID:lG1N/N7n0
>>828俺、歯並び悪いから耳が痛い。

仕返しに書くけど、他人の実力どうこう言う奴はシェイクスピアぐらい読んでるんだろうな?
アニメ漫画ゲームにしか触れてない人間に、良い表現はできねーぞ。
835声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 11:34:22 ID:b9cxjwzm0
活動を始めた頃、すっごく上手いと思ってた人が、
自分が色々勉強して小マシになってくると、「あれ、大したことないな」って
思うようになることってあるよな。それでも上手い人は上手いけど。
836声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 11:55:20 ID:g9OSeGe50
上手いなって人は雲の上、大したことないなってのは格上、下手だなって人は同等
なんてのはよくあること。人の演技って自分の最高点で比べる人多いからね
837声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 12:03:36 ID:bop8FVM90
大したことないなと思っても、共演してみるとパスが的確でうめえええ\(^o^)/ってなる。
実際有名な人はうまいとも思う。悔しいけど
838声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 18:13:00 ID:Y3IZNQeM0
>>64

市春って、市春ね○り?

テンプレ晒せるのって企画者側だよな?
839声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 18:29:44 ID:f5dN9qEK0
はい
市春ねむり
840声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 19:08:11 ID:IGgASXox0
こういう企画者がいると、やっぱ企画も慎重に選ばないとなと思わせてくれて
どんどん応募する企画が減っていく
841声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 20:43:34 ID:qHxVmqXZ0
有名でも無名でもうまい人はいるけど、何か問題があるやつが有名になるんだよな。
有名になるきっかけは殆どここだしなw
842声の出演:名無しさん:2010/02/10(水) 23:21:28 ID:Bu8Za/9dP
たまにはいい感じのボイスドラマ教えてよ
843声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 00:31:40 ID:2zFA16qI0
俺女には教えたくありません
844声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 00:51:33 ID:xxkK95vV0
あたし男です
845声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 11:01:51 ID:/AnA+tZ/0
年々、企画も応募人数も減ってきたと感じるのは、
ただ自己満足したいだけの人が、こえ部に移ったからか。
846声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 11:13:02 ID:0LydWzOUP
いいことじゃん。アテクシ〜〜とかとはやりたくないもの
847声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 12:54:25 ID:g1ae7zJf0
ゴミが減ったのはいいことだと思うよ
848声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 15:57:17 ID:qsNwxfga0
アテクシって言う人前たくさんいたよね…。
気持ち悪いしそもそもどういう意味?
849声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 17:19:11 ID:gmWcpOq10
アテクシこんな事も出来ますのよ!アテクシ凄い人と知り合いですのよ!

みたいな用途で使用される。ニュアンスで感じ取って欲しいのだが。
850声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 18:52:30 ID:i+A3XHqW0
ちょっと質問。

皆さんは音声収録の際、モノラルかステレオどっちにしてる?
やっぱ一般的にモノラルの方が聴きやすいですか?
851声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 19:38:31 ID:aEhD0+RM0
マイクを複数本立ててパンいじってミックスするとか
二本一対のステレオマイクで録音するならともかく、
普通に一本だけマイクを立てて録音する場合に
ステレオにする意味が俺には見いだせない

モノラルで録音してエコーかけてステレオで出力とかならわかるけど
普通はモノラルで十分だろ、同じbpsならモノラルのほうが音良くなるし
852声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 20:51:00 ID:LwrcrTnN0
ステレオで録る意味があって機材と環境が許すならステレオにしたら?
853声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 01:48:03 ID:2ssDw0pV0
850です。さっそく意見ありがとうございます。検討してみるよ
854声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 02:04:18 ID:QE5VE4pS0
今もステレオ厨っているのかね?

昔は高ビット+高サンプリングレート+ステレオ録音をわざわざ指定して
これで録音しない奴は音質へのこだわりがない
みたいな信仰持ってる阿呆が結構いたんだけどね

まあそういう奴に限ってパン振りの意味すら分かってなくて
ステレオにする必然性が全くなかったんだけどね
ただ無意味にファイル容量が二倍になるだけww
855声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 02:17:58 ID:tBHesSPr0
屑餅は今でもステレオで収録してるんだっけ
856声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 02:33:26 ID:iK66bs3A0
会議用なんかのステレオマイク使ってるんだったら、ステレオ録音のせいで真ん中に定位してないのもあるぜよ。
857声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 03:53:20 ID:BXIdt22VO
ステレオの方が扱いやすいソフト使ってるから、ステレオで録音してるお
後からモノラルに変換するけど
858声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 06:59:25 ID:uRIgvuNu0
声のステレオは無意味。
逆にリテイクなどで口から同じ距離と位置に精密にマイク設置しないと、
編集でつないだ時にセンターに定位しない弊害が出る。
メインマイクはモノラルにして、どうしてもステレオが欲しい場合は
擬似ステレオにしてくれって頼めばいい。

859声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 09:51:25 ID:FzkAMjgj0
まさにステレオで募集しているとこがあって、吹いたww
「作っている人が初心者でも構わない方 」
「意気込みなども入れて」
ですってよ。
860声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 10:56:38 ID:wyC+SnGQ0
例のうみねこのところ?
マイクがモノラルマイクなんだったら編集担当がステレオに直せよと思う。
ま、そこの企画者は人としておかしい人だけどな(ワラ
861声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 12:15:10 ID:VZFGOHOKP
意気込み
それは糞企画者だということを自己紹介しているのと同義!
862声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 13:36:07 ID:tBHesSPr0
新年会とかやる企画者って
沖縄からの交通費でも全額出してくれるのかな?
863声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 15:22:54 ID:iK66bs3A0
>>862
人によるだろうな。
俺も昔企画立てたんだが、逆にキャストが一地域に集中してたから、遠征という形をとった。
ネットに居るのかはともかく、本当にちゃんと挨拶しておきたい相手なら、一番安くて確実な方法をとって、
そのひとつのパターンとして交通費支給で出てきてもらうってのも考えられる。
864声の出演:名無しさん:2010/02/13(土) 18:46:53 ID:PEL5TCMw0
顔合わせをするって言うから出向いたのだけれど、その後企画が消滅。
募集段階で、顔合わせに来る事が採用の条件になっていない限り、断った方がいいと思います。
作品が完成した後の、打ち上げなら、喜んで参加しますが。

完成、しないんだよなあ。
865声の出演:名無しさん:2010/02/13(土) 18:51:22 ID:9vNZJMZt0
収録なら行くけど、顔あわせってなんだよw
打ち上げは思い入れのある作品なら逝くかね。収録のあとってのなら経験あるけど打ち上げだけってのもどうよ
866声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 05:56:54 ID:21ZxiBKW0
すけぼの募集で思ったんだけどさ、募集カテゴリを複数選べたら良くね?
新着で同じ企画の記事がなんこも表示されないで良いと思うんだ。

ついでに、すでにそろってる担当を表示してくれたら安心できると思うんだ。
例えば「編集」「BGM」「フリーBGM使用」「絵描き」「シナリオ」「作曲」「作詞」とか。
867声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 07:51:21 ID:LwDfNiEe0
誰が何を担当するのか、現状どれだけの人間が関わっているのか、とかが分かると便利だよな。
まあ仕事でもないのに運営してくれてるだけでも、ありがたいと思うよ。

最近は意気込みいりませんって企画が増えて嬉しいんだけど
ここ見て、やる気重視は受けないのかって思っただけなら本質は変わってないよな。
いりませんって書いてても語るのがマナー。しっかり人柄で採用とかじゃ意味ないか。
868声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 08:07:55 ID:21ZxiBKW0
>いりませんって書いてても語るのがマナー。しっかり人柄で採用とかじゃ意味ないか。
「いりません」「任意」「何かありましたら」をわざわざ書いてるとこは、
ここ見て書いてるだけだろうな。
869声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 08:58:30 ID:QIVdAEvi0
過去に企画やってたら、前にいらなかったものは
あらかじめ書いておくって人もいると思うけどな
870声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 12:43:11 ID:MYLJ0LjF0
「意気込みいりません」そんなに減っていないと思う
マナー厨も然り
871声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 14:53:11 ID:6ynYtJtZ0
もし俺が企画者なら、全く同じ条件と実力のネトセ2人のうちどっち選ぶか考えるなら
意気込みいりませんて書いてても熱心なメッセージをあるほうを選ぶ。
よほど悪評高いヤツは別にしてな。

意気込みを選考項目にする云々ってそんなに熱く議論すべきことなのか?
なんで意気込みあるなしでそんなムキになる必要があるのかわからん。
「意気込みとかかくのめんどくせー」と思う作品だったら俺は初めから応募しない。
マナー云々はできて当たり前。
挨拶もできない丁寧語もつかえない厨と一緒にやりたいとはだれも思わないだろ。

結局ここで批判する分だけ、「建前上いらないっていってるけど意気込みも勘案するよ」
っていう企画が増えるだけな気がするがな。
いらないんだって真に受けて何も書かないヤツが、結局落ちるとかありそうじゃね?

釣りのつもりはないんだが、結局、意気込み書いてを批判したところで本質はかわらねぇだろって話だ。
872声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:07:26 ID:ofcBYKXMO
意気込みがないと憤る企画者がいるから問題なんだと思う。
意気込みが大切だと思うなら、意気込み(必須)と書いておけばいい。
意気込み(任意)で募集をかけたのに、「意気込み書いてない人がいました!ぷんすか」
とか言われると、応募した側もどうしろというんだと思ってしまう。
「今回は選考外にしませんでしたが、気にする方もいますので、必ず書いてください。」とか……

意気込みがいると思うなら(必須)いらないと思うなら意気込み欄なしで募集してくれればいい。
自分の考えにあってると思う企画に応募するから。
873声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:26:09 ID:21ZxiBKW0
意気込み欄なしでまったく書かれないと嫌だから、その他(任意)欄を作るんだろうな。
意気込み(必須)なのに書いてこないとか少ないとかで憤るなら判るが、
その他何かありましたら(任意)で憤る企画者がいるからな。
それで完成度が高いならまだ良いが、完成度どころか頓挫や延期の確立が高い。
874声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:26:35 ID:x2nDkKKx0
前文としての挨拶は必要だと思うけど「意気込み」ってどうなの?といつも思う。
意気込みってのは「もし受かったら絶対に降板しません誠心誠意勤めさせていただきます」みたいなものだと思うんだが、
世の企画者の考えるところの「意気込み」ってのは、どうやら自企画の感想文・ヨイショ文を求めてるみたいだ。
キャラ絵とうわ言みたいなストーリー(とは名ばかりのプロローグ)からどう解釈せぇっつーのw
875声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:32:00 ID:x2nDkKKx0
せめて第1話の台本をアップするとか、(だいたい全員揃い踏みの話でもいい)
そういう配慮がないと、間のとりようもイメージも沸きようがないと思うんだよね。
台本完成済みならそれぐらいいいんでないの?といつも思う。
876声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:39:32 ID:6ynYtJtZ0
あのさ、

>キャラ絵とうわ言みたいなストーリー(とは名ばかりのプロローグ)
(おそらく「プロローグとは名ばかりのうわ言」といいたいんだろうが)

と自分で思う企画に「意気込みなし」にしても、どうしてわざわざ応募しようと思うわけなんだ?
それって仮に受かっても苦痛なだけじゃないのか?
俺、自分の興味ある企画にしか応募しないから、その辺の感覚わかんないんだよ。すまん。
877声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:50:22 ID:OxYKmTPc0
>>876

応募したい動機は別になんだっていいんじゃないの?「ただなんとなく」でも「暇だったから」でもええじゃないか。
応募したボイスが企画側の意に添わないモノなら落ちるだけだし。
意気込み関連の問題なのは企画側が嘘をつくことだよ。
>>872の指摘通り、「任意」と書いておいて「意気込みがない!失礼だ!」とか「意気込みが少ない!10行以上書け!」
とか「意気込み(任意)」と書いてあっても意気込みを書くのが人のマナー」みたいに説教言う企画者が以前はかなりいたんだ。
意気込みマナー厨のお説教前置きを見る度に「任意の意味を辞書で引いてこい」とよく思ったなぁ…。
878声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:56:13 ID:i8RDugniP
企画者側だってオナニーしたいんだから、そりゃヨイショしてある方を取りたくなるのは人情だろ
そのバランスがおかしくなっちゃってる人とはかち合いたくないから、ほとんど意気込みなんて書くことないけど
879声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 15:59:29 ID:21ZxiBKW0
キャラ絵とキャラ紹介がないと意味がないボイドラばかりだな。
Myキャラのキャラボイス(の募集)でウハウハしたいだけだから、
応募者に無理やり感想文・ヨイショ文を求めるんだろうな。

求めてないと思われるたい為にわざわざ(任意)とか「必要ありません」と書きつつ、
意気ゴミを期待。
880声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 16:00:48 ID:lleNsN+H0
なんつーか、挨拶と意気込みを混同していないか?
881声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 16:09:27 ID:R/mp5q7b0
意気込み厨がほしいのは、意気込みと称した企画への賛辞でしょ。
やる気重視の企画もけっこうあるけど、ダラダラ褒め言葉並べたところで
本当のやる気が伝わるとは思えない。
882声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 16:09:37 ID:x2nDkKKx0
>>876
絵とかサイトデザインを見て凝ってて気合入ってるなーと感じたら加点。
ストーリーやキャラ設定を見た瞬間にアイテテと思わない程度に理解できたら加点。
ブログや更新履歴を見て更新頻度が高いようなら加点。
カレンダーでスケジュール管理を予めしてあるようなら加点。

そんな感じで、企画倒れしにくそう且つ演じて苦痛に感じないキャラがいたら応募する。

だってストーリーとか見ても序盤の走りを書いてるわけでもなく単にポエム調なのが殆どなんだぜ?
見た目のインスピレーションに比重を置かれるのも仕方ないと思うわ。
883声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 16:13:37 ID:MYLJ0LjF0
意気込みが短いとキレる企画
ボイス提出で事務的な返信を返したら日記で対応が悪いとキレるネトセ

両方共企画には不要だな
884声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 16:14:45 ID:6ynYtJtZ0
>>877
>>882
ありがとう、説明わかりやすかった。
885声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 16:32:59 ID:21ZxiBKW0
>ボイス提出で事務的な返信を返したら日記で対応が悪いとキレるネトセ
これも結構いそうだな。

そう言えば、後任募集の企画を見たら降板者が有名人だった。
886声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 17:20:28 ID:erydiJF60
質問
最近の企画で「意気込みがないt(ry」って怒ってるとこなんてあったか?
あったのは知ってるが明らかに募集前からヤバそうな雰囲気あっただろ。
な ぜ お う ぼ し た し

最近は前より完成させる企画増えてるだろ。お前ら企画選びが悪いんだよ。
887声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 17:28:34 ID:i8RDugniP
>>883のようなキチガイがいるなら晒してくれんとな。どうせ妄想だけで物申してるんだろうけどさ
888声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 17:37:00 ID:ofcBYKXMO
>>883の組み合わせなら、問題なく関係を築けると思う。
要は相性みたいなもの。
そして、意気込み厨の方が厨房率高いのも確かだと思う。
889声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 17:50:24 ID:ORNy3CuP0
つか最近いい感じの企画がまったくない。
なんかみんなニコニコに行っちゃった感じ。
890声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 17:51:34 ID:9ukpu2JG0
ニコニコ?初耳だわ。今はそうなのか
891声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 20:08:04 ID:lleNsN+H0
そういや白黒はどうなったんだろうな
892声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 21:22:26 ID:pNUiLeJr0
>>891なんか止まってるっぽいよねー結果楽しみなのにwwww
893声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 22:07:27 ID:qsOMRoNK0
意気ゴミ
894声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 03:23:42 ID:xHBu6g02P
意気込みなんぞがそんな左右するはずない、と思うんだが、実際選ばれた人のサンプル聞いてズコーってなる場合もあるな
895声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 03:27:39 ID:yoFQlFoz0
キャラ絵が良くても企画者自身が書いてるならともかく、外注なら企画を見る参考にはならんとオモ
絵が良くても潰れた企画何度も見てるし
896声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 09:42:49 ID:CnHjJyDTO
意気込み重視の企画だと、例え受かったとしても、音質ゴミと共演になりそう
897声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 21:38:18 ID:1JEwKj+c0
すけぼにすごい募集来てるな。
自分は選考だけするからお前企画やれよって、ここまですがすがしい厨は久しぶりに見たw
原作らしき小説も悲惨だしな・・・。これでライターとか編集屋が見つかるなら俺も企画やるわw
898声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 21:57:06 ID:wfXDDXBc0
こりゃ酷すぎるな。
899声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 22:02:49 ID:yoFQlFoz0
声優様30名・・・だと?
900声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 23:39:40 ID:K7gTZkgp0
意気込み
「最後までやりとげます」
の一言だけで受かった。長ければいいってもんじゃない。
901声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 08:37:22 ID:sXZ/34Ty0
応募数が多くても使える応募が1件で妥協して採用。
応募数が少なくてもあいそうな応募ばかりだと意気込みを重視する。
選考コメントはどちらも同じように書く。
902声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 09:48:14 ID:Yy1DDMsW0
エデンなんたらって前にも募集してたよね。既存CVレベル高いのか低いのか…よく見かける名前ばっかりだけど
903声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 09:48:18 ID:1eTwxcVtP
>>900
それ普通。自分以外はみんなヨイショを三行以上してると思ったのか?
ちょっと脳を洗った方がいい
904声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 09:56:56 ID:wxt2x1RS0
そういうつもりで言ったんじゃないんじゃない?
むしろ903が率直にそっちに頭働くのがどうかと思った
905声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 10:11:56 ID:1eTwxcVtP
じゃあ一体どういうつもりで言ったんだよ。わからん
906声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 10:36:24 ID:sXZ/34Ty0

ネトセやってる人に質問。
応募するとき企画やサークルに専属の絵描きや作曲がいるかいないかは関係する?

企画やサークルをやってる人に質問。
専属の絵描きや作曲をする人がほしい?

個人的な意見で良いから教えてくれ。
907声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 15:16:10 ID:XGrvbw83O
絵も曲も、色々な絵柄・曲風を使い分けられる人なら別にいいと思う。
毎回同じパターンになるなら、作品の区別をつけるためにも、違う人の方が嬉しい。
908声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 16:01:44 ID:sXZ/34Ty0
>>907
ありがとう。

どんな人がほしいかとかクオリティがどうかは置いといて、
応募する時そこに絵描きや作曲がメンバーとして揃っているかで決めることがあるか、
企画やサークルを運営する側としては専属がほしいか、だったらどうだろう?
信頼出来るそこそこの人って事で。

俺は企画者なんだが、今までボイスも絵描きも作曲も募集してきたんだが、
サークルとして専属の絵描きと作曲家を募集しようと思っているんだ。
選考厨って言われそうだがボイスは毎回募集をしたい。
909声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 16:33:37 ID:NFRoPlZT0
毎回違う人に頼むよりは、何度かやって自分の好みを把握してる人の方がいいこともある。
サークルだったらそのサークルの看板にもなるから、
自分がどういったサークルにしたいのかで専属か外注か選べばいい。
専属がいれば外注に頼む程じゃない量を頼む時とかは楽だと思うけどな。
910声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 16:42:06 ID:qvpcU2tg0
>>903
最後までやりとげるのが「普通」ではないから、
意気込みとして有効という事です。
911声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 18:31:32 ID:9BAse9kM0
>>908
うちは今二人だけど(企画・シナリオの自分と作曲の人)、
専属だと回数を重ねると言いたい事とかも伝わりやすいかな。
打ち解けてくるとノリで突発企画とかも出来るし。

でもうちの場合は専属でって最初からお願いしたのではなく、最初は外注でお願いしてた。
専属を探すのはいいと思うけど、フィーリングが合うか合わないかは作品を作り始めてからじゃないと
わからないだろうし…長く続けたいなら専属を募集するより合う人を探した方がいいんじゃない?と思う。
まぁ募集でそういう合う人が来るかもしれないから、そこは好きにすればいいんだけど。

あとうちはボイスはキャラに合う人を探したいから依頼とか募集とか色々毎回変えてるよ。
912声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 19:15:19 ID:/aenywe/0
すけぼの新着ってスタジオ収録らしいけど規約的にはアウトじゃね?
913声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 19:36:16 ID:DOFHub+A0
は?
914声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 19:42:17 ID:dGoGP6l/O
そういえばそういうの駄目になったんだっけ
915声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 19:49:41 ID:GDU/1+Ch0
親の許諾なしに未成年と会ってはだめみたいに緩和されているようだけど…
どうなんだろうね?? なんか書き方が曖昧でよくわからないね。
916声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 20:10:42 ID:sXZ/34Ty0
>>909>>911
ありがとう。

フィーリングも大切だな。
俺が専属がほしいと思った理由は自分の世界観と相手の世界観が似ていて、
リテイクとか出さなくても相手の作品がお互いに合うような関係がほしいと思ったからなんだ。
そんな都合いい関係はなかなかないだろうが。

募集とか依頼で、作品とフィーリングが合いそうな人を探してみるよ。
917声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 22:23:32 ID:2E8WQ7IZ0
自分からすると専属が居るサークルは喧嘩したら企画が倒れそうで怖い。
応募するときにいちいち専属かどうかなんて確認しないけどな。

っていうか今のボイスドラマで世界観が一致してる企画なんてあるか?
脳膜とか?(あそこ絵師は外注だっけ?)
918声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 22:46:53 ID:oFchm/YS0
喧嘩するのはあまり無いだろうけど
納期破りや音信不通になるのは専属も外注もあんまり関係ないんだろうな
サークルの誰かが連絡切れて止まってる企画を良く見る
919声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 22:51:19 ID:sXZ/34Ty0
>>917
ボイドラとイメージソングの企画は何箇所かあった。
M3がメインだったと思うが、絵描きは募集だったと思う。

喧嘩で企画倒れは専属でも外注でもありえないか?
募集で決まったネトセが選考後企画者と喧嘩で企画中断は良くある話だ。
920声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 23:03:43 ID:2E8WQ7IZ0
確かに外注でも専属でも喧嘩する時はするんだろうけど
専属だと著作権がどうこうで企画が倒れそうだなと思ったんだ。
外注だと企画者にやる気さえあれば著作権自分持ちだからどうにかなると思ってああ言ったんだ。誤解を招いてごめん。

921声の出演:名無しさん:2010/02/16(火) 23:04:49 ID:y/n9M1Ns0
>>916
>リテイクとか出さなくても相手の作品がお互いに合うような関係がほしいと思ったからなんだ。
お前と全く同じ価値観を持った人間はこの世界中でお前自身だけだよ
リテイクを出しても逃げないで一緒により良い方法を模索してくれる人の方が得難くないか?
何を提出してもリテイクを出さない人間と一緒にいても何も向上しないんだから

ネトセとでも絵描きとでも喧嘩して構わないから
喧嘩しても企画を止めない決まり事を企画者には作っておいてもらいたい
922声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 00:39:13 ID:Yb3+r9C10
ボイドラでリテイク無しは有り得ない
常に自分が中心で相手に合わさせる余裕はない
スタッフ同士で技術とセンスに惚れ込む程レベルが高いわけでもない
常にリテイクが必要な程度の打ち合わせしかしてない
それがボイドラクオリティ
923声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 00:43:10 ID:EBPVgPoXP
いつだったか、おk出た音声を他のCVが聞けるようにしてるってのはいいとオモタ
924声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 01:09:19 ID:fTUxu6tK0
>>916
一見もっともらしいこと書いてるようだが
リテイクを出したくないとか書いてる時点で単なる馴れ合い厨
いい作品を作ろうという向上心は皆無で
自分の世界観を理解してほめちぎってくれる人間に
チヤホヤされて喜ぶタイプ

>>916がいつもどんな基準で選考してるかも大体想像がつきます
925声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 01:24:33 ID:zE1BYr1I0
言ってることが通じる相手っていうのは制作をする上じゃ大事だろ
どこを直してほしいのか説明出来なかったらリテイクなんて出せないし、
リテイクされても何言ってるのかわからなかったら直せないんだから

>>916が欲しいのはそういう協力者なんだと思う、いい人が見つかるといいね
926声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 02:20:47 ID:IdcKOkLG0
馴れ合いチヤホヤ厨がいなくなれば
ボイドラ界消滅するなw
即売会の後オフ会開いてる奴らばっかりだ
927声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 02:37:08 ID:GVYzFoA30
馴れあうことが目的で活動している訳じゃないけど
ずっとPCに向かって、一人黙々と作業をしていると、
実際にやり取りの多い共演者や企画者にあって話をしてみたくはなる。
928声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 02:44:20 ID:Yb3+r9C10
18歳未満出演禁止カテゴリへ移動
929声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 19:25:56 ID:5TOLUMg60
自分はオフで会って話したいと思うほどの人には巡り合えていないな
演技の話とか作品作りについてもっと話したいと思う企画者はいたけど
ネトセに向上心って言っても【向上心(笑)】なんだとつくづく思うよ
そろそろこのジャンルも自己満足以外の作品が出て来ないものかね

自分はもう諦めてボイドラは卒業(笑)したけど
930声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 19:35:07 ID:2K1BpcQR0
バカな構ってちゃんやら寝トセばっかりだからなw
931声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 20:08:47 ID:bj7hs1ge0
今更だけど>>911、Spi●alSpi●itだろw
あそこ絵師撤退してシナリオと作曲だけだよな。
同じ作品ばっかり量産して同日同場所開催の擬人化とコミティア掛け持ちとか何がしたいんだと疑問。
932声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 20:09:11 ID:Yb3+r9C10
向上心って言うやつほどちやほやされたいやつだったりしてな
アテクシサイコウ!アテクシ厨トハ違ウ!アテクシ常識人!アテクシ病気ダケドガンバッテル!その他(任意)
中身はこんなもんだろw
933声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 20:10:45 ID:EBPVgPoXP
>>931
なに中途半端に伏字にしてんだよ
URL貼れよ屑
934声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 22:05:26 ID:a/EAt1TN0
伏字のところが迷惑だと思うので一応言っておくけど、うちはそのサークルじゃないよ。
もっと細々やってるし、絵は私が描いたり企画によってつけなかったりしてる。
935声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 23:25:19 ID:nZNbqmy10
>>933
貼るまでもないだろ屑
936声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 23:28:30 ID:EBPVgPoXP
>>935
この程度で何日和ってんの。ダサすぎワロタ。しかも否定されとるしw
937声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 23:33:24 ID:g9rOcThw0
屑同士どっか池w
938声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:27 ID:Yb3+r9C10
馴れ合い厨を否定しつつMY音屋がいる企画者に嫉妬w
939声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 07:59:14 ID:JgezLGy10
ぶった切ってすみませんが誰か相談に乗ってください
10月ごろから連絡がぱったり途絶えてた企画が新しいサークル名で企画はそのままでまた立ち上がり、CV募集を始めたんですが
こういう場合って問い合わせしてもいいんでしょうか?
940声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 11:57:32 ID:YTKTs1T80
問い合わせるのはかまわんが、
俺ならそんな企画者とはもう関わりたくないな
941声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 12:22:25 ID:6W7MFoJ60
ここで晒せばいいと思う。
942声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 13:49:48 ID:+DboBNFk0
屑が新しく企画を立てたようです。みんな応募してね^^^^^
943声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 13:51:07 ID:5qS4FTtUO
向こうからのメールが届かなかった可能性もあるから、一回問い合わせてみては?
944声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 13:57:27 ID:cLEsYzfr0
問い合わせてみても

粘着される → 20%
スルー    → 80%
復活する  →  0%
945939:2010/02/18(木) 16:27:08 ID:JgezLGy10
皆さんたくさんのレスありがとうございます。
届かなかった可能性も考え一度メールを送ることにしました。
今見直すと結構文体めちゃくちゃでした。すみません
わざわざありがとうございました。

>>942
届かなかった可能性も考えて晒すのはやめておこうと思います。
申し訳ないです。
946声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 18:48:04 ID:02EFcwFm0
>>942
企画用の名義作っといてそっち使わずに企画立てるとか姑息だよな。
あいつ前に乱立についてぐだぐだ言ってなかったか?

まぁ、数稼ぎたい奴は応募したらどうかな。意気込み欄、企画はもちろん屑本人を褒めるのも忘れずにな^^^^
あの似非アリスともども企画は完成しないだろうけどw
947声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:25 ID:rgjbGx830
【不快な】ネット声優第42会議室【オフ会】
948声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:19 ID:Iz7WCub/0
【オフ会】【禁止】
949声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 03:46:38 ID:Zlopp00rO
いっそ【御不快】【オフ会】とか。

ところで最近の媛○の動向知ってる人いる?
CD企画をまた倒すのか?
本当に東京に住むつもりなのか?
(誰かの家に寄生予定なのかもだけど)
M3受かったけど、また押しかけられたら・・・と思うと、今から心臓に悪い
950声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 04:41:26 ID:Q9vuEIF90
ニコニコにいるへにょん(´・ω・`)は媛◯?
951声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 05:56:12 ID:xyKRGsj90
【意気込み】【任意です^^】
952声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 07:06:46 ID:Y7YC1ohz0
【テンプレ】【身バレ】
953声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 08:18:57 ID:zCl/g2bAO
屑の企画、ヒロイン屑がやるんだ。
自分の引き立て役募集とはすごい。
954声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 09:33:18 ID:ggbZcYHV0
自分がヒロインをやる為の企画は有りだろ。
これで挨拶がない意気込みがないとか言い出したら救いようがない自己中だろうな。
たとえメールに書かなくても、企画者がヒロインでも手を貸してやろうくらいの意気込みがあるやつしか応募しないだろうからな。
発表で挨拶や意気込みは最低限のマナーと思いますとか余計な文章があったら笑えるな。
955声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 11:21:32 ID:z+PeScix0
なんか色々な企画のサイトが落ちてんだけど・・・
俺が弾かれてるだけかな^^
956声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 11:50:09 ID:zCl/g2bAO
忍者がメンテナンス中。
ブログ見られなくなるって予告してる企画あったぞ。
957声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 14:52:06 ID:GGM1Bdma0
オフ会もまともな人が集まれば普段から食事行ったり、フツーに友達になることもあるよ。
958声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 14:58:20 ID:5crlWtMS0
>>942
選考の結果、半数近くが該当者なし→知り合いに依頼
になりそうな予感。
959声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 15:04:41 ID:0NkAI+eSP
お前らで全部役とって意思メール出さないようにすればええんや!
960声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 00:56:51 ID:de92DRBa0
屑って二つ名まで持ってんのか
あんなの幾ら出したら貰えるんだよ
961声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 02:10:26 ID:sh9KzKtO0
知り合いの企画に何事もないように普通に落とされて、精神的ショックがハンパない・・・
そのことを考えると胸が本当に苦しくなるくらい、すさまじいダメージ・・・
「出来レース」という現象が羨ましくて仕方ないよ、一度でいいから出来レースの当事者になって陰口たたかれてみたいよ(藁)
知り合いの企画に応募して、落とされて、ショックを受けたことがある人、いたら挙手してくれないかな?
自分だけじゃないって分かったら気が楽になるかもしれないし。気が!狂いそう!
962声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 02:29:57 ID:iAc6TnVe0
>>961
企画側だけど、そう言われるとこっちもショックだな
知り合いが応募してくれるとすごく嬉しいけど
縁が無かったときはすごく申し訳ない気持ちになるし
でもそれで謝るのはなんか違う気がするし・・・
その企画も「何事もないように普通に落とした」わけじゃないと思うけどな

逆に>>961に聞きたいんだが、その企画者から謝罪が欲しい?
963声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 02:32:06 ID:lAh3zvpy0
自分が知り合いだと思っていても
相手にはそうじゃないと思われている可能性もあるな
964声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 02:53:12 ID:Xv8ROHPHO
そんな時こそ「自分がヒロインの企画」発動w
965声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 02:58:48 ID:SkpzP9ch0
>>961を落とした企画者は偉いよ。逆に信用できるってわかってよかったじゃん
966声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 03:22:10 ID:sh9KzKtO0
961だけど、「今回はすみませんね〜」という謝罪(?)はもらったので、
こちらも「いいえ〜企画応援してますので頑張ってください!」でその話題は終了した。
企画以外でも普通にやり取りしてるから、「ネット上でのそこそこ仲のいい知り合い」として認識されてるはずなんだけどね・・・
本来ならそこまでウジウジ気にすることじゃないはずなのに、自分はなぜか本当にショックで。ついここに書き込んでしまった。
「自分がヒロインの企画」はもう発動しました!
967声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 03:25:38 ID:AXuyR+z9P
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
968声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 03:27:55 ID:z54V88UM0
(´ω`;)
969声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 03:53:58 ID:iM1HZV1D0
馴れ合ったただの知人でも日記とかで宣伝してくれるから便利だよなw

そこそこ仲いい知り合いはネトセじゃなくてもいるんだよ。
声優として知り合いでいたいと思われてるなら、なにかの役がくるか不採用でもマジ謝罪があるよ。
970声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 04:18:19 ID:mC7KBcNb0
なぜ「知り合いの企画だから当然受かるだろう」という発想になるのかわからん。

釣り?
971声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 06:40:24 ID:xvRjk9uW0
釣りじゃなかったら、俺も>>961は取らないと思うぞ。
だって、普通にやり取りしてるってのも一方的にSkypeとかメッセにインした時に話しかけてるだけっぽいじゃんwww
972声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 10:45:00 ID:mcvU4SiS0
>>961は役が欲しいためだけにその人と付き合ってるんだね
俺も企画やってるけど、仲のいい声優さんにもしそう思われてたらと思うと悲しくなってきた
973声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 10:48:00 ID:0wg4c7oa0
企画者やってるけど、>>961みたいな発想の友達は正直持ちたくない。
こっちは真剣にものづくりしてんのにモチベーションも下がるし、馴れ合い企画にいけよ!と思う。
974声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 10:51:59 ID:/2Vv6qNr0
>>961が屑だったら笑えるww
975声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 10:57:25 ID:AXuyR+z9P
やっぱり伝家の宝刀「自分がヒロイン〜」をやってる奴は屑だわなw
絶対応募しないわ
976声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 11:15:35 ID:U31Cf6fM0
>>961にとって、
企画ってのは「ネトセが楽しく交流して選考ゲームを楽しむ場」以上でも以下でもないんだろうな
だからいくら「知り合いだからってヘタクソを採用したら企画が立ち行かないんだよ」と説明しても
>>961には全く理解できないと思う。
価値観が根本から違うわけだから。
977声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 11:23:32 ID:my6sZ4+f0
知り合いに出来レっぽい採用をしてもらう方法
・音質が非常にいい(3万円程度は機材にお金をかけている)
・演技がうまい(最終選考3人に入る程度)
・信頼できる(他の企画でもしっかり提出)
・人柄がいい(企画者やネトセの悪口を言わない)

以上を満たせば、出来レしてくれる可能性がグッと高くなると思うよ。
978声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 11:29:07 ID:Uw6O1O910
まぁ敢えて擁護するなら「こんなネタがあるんだ〜」「へー面白そうだね!」「ホント?協力して!」
みたいなやりとりをしてたにも関わらず、いざ動き出してみてポイだとしたら多少>>961にも同情する
もちろんお互いにある程度の能力がある前提の話だが、
企画側から見た人脈の活かし方って要は↑みたいなことなんだから、「誘っといてポイ」は企画者が今後
そういうことする奴だという目で見られて人脈が活かせなくなっても自業自得だ

961が「こんなネタがあるんだ〜」「へー面白そうだね!」「良かったら見にきてね」
止まりの関係だったなら、961の「仲のいい」は擦り寄りと思われて仕方ない
979声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 11:31:17 ID:Uw6O1O910
連投失礼
これじゃ企画側に申し訳ないんで
さらに好意的に見るなら、単純にイメージが合う役がなかっただけかもしれんよ
980声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 17:06:55 ID:hnrIP3Tx0
選ばれる自信ないし気まずい思いさせるの嫌だから友人知人の企画には応募しないw
981声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 17:47:53 ID:JvdVL0sC0
知人企画に応募して自分の中で有利と思うまではいいが
それで落ちてショックを受けるとかどんだけ自意識過剰なんだ。
若いから仕方ないのかも知れんが、それぐらいスナック感覚で流せないと
この先辛いぞーーー

982声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 17:52:26 ID:eGyNPLFwO
>>980
俺がいるww
983声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 18:21:57 ID:SkpzP9ch0
応募者四人しかいないのに落とされたことあるから知人だろうがなんだろうが、気に入った企画は受けにいく
そして落ちる
984声の出演:スレまとめ人 ◆/Z2MOM.wPo :2010/02/20(土) 22:43:21 ID:0HXU51Bl0
ところで次スレは
985声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 22:57:48 ID:uFy1b0i+0
てめえが立てろ
986声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 23:11:21 ID:my6sZ4+f0
【出来レース】【してください】
987声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 23:11:42 ID:KlBWAN7U0
一応970が立てることになってるんだけどね
988声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 00:38:47 ID:m+ZV1HfU0
【アテクシが】【ヒロインですの】
989新スレ1:2010/02/21(日) 00:55:13 ID:GZHc3r63O
連投規制のため、携帯から失礼。
スレ番号直すの忘れた。スマソ
テンプレは途中まで。

【オフ会】ネット声優第41会議室【お不快】
(実質:第42)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1266680552/
990声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 01:11:51 ID:a+QLUakg0
>>983
応募者2人しかいないのにイメージ外で落とされるよりましだと思うぞ。
……どっちも悲しいことに変わりはないがwww
991声の出演:スレまとめ人 ◆/Z2MOM.wPo :2010/02/21(日) 01:25:10 ID:FgSeQ0+E0
>>989
すれたて乙

そしてログ倉庫も更新
992声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 01:56:19 ID:5KVq4yMu0
ttp://nekomug.moo.jp/midnightxsun/

前にちょろっと話題に出た企画だけど、
明日の昼結果発表らしいから埋めついでに予想しようず

主人公には瀬○、その友人には神○が来ると予想
993声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 08:21:11 ID:Pd+kHEL+0
絵綺麗だなぁ。企画はどうでもいいけどこの絵師は応援したい。

自分も予想。
主人公は瀬○、その友人は鈴○憲かな。
あとは屑とか平○とかの数稼ぎ組がどっかに入るんだろうな。
994声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 11:44:38 ID:/zf42ARlO
絵の感じから応募多そうだし屑はないと思う

主人公は栄○とか合いそうな気がするけど…応募しないだろうな
995声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 11:51:50 ID:m+ZV1HfU0
企画者がボイスドラマ初心者でも構わない
は、危険なフラグ
996声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 12:05:40 ID:ZGEvqyCAO
自分も予想。
神〇、ひ〇り、平〇。
997声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 15:05:06 ID:Pd+kHEL+0
>>995の危険フラグが当たってるのか、まだ更新なしか。
最初から宣言を覆す企画者にろくな奴はいないんだよな。
まさか予想が当たってて変えてるとかか?w
998声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 16:05:12 ID:qsbn6yf70
まぁこの程度だろうな
999声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 16:13:31 ID:xCO0DzwB0
数稼ぎ軍団落とされたなw

てかサンプル聞いたが・・・・・・・・
1000声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 16:24:51 ID:rBDR0QOLP
では次スレで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。