ぬらりひょんの孫の声優について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
934声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 05:48:23.51 ID:VvqdWveKO
中村がキャスティングされなかったら中村厨の腐女子によるアンチ活動が始まります
935声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 13:21:12.75 ID:wg/m1acSO
新キャラ声優きたな
珱姫が桑島、鯉伴が藤原とか俺得
936声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 13:42:14.38 ID:gGzE56l3O
今日のバレまとめ

羽衣狐:能登麻美子
珱姫:桑島法子
花開院竜二:小西克幸
花開院魔魅流:野島健児
奴良鯉伴:藤原啓治
937声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 13:45:44.15 ID:wg/m1acSO
根谷を忘れてるぞ
938声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 13:59:32.93 ID:9TXYMuhQ0
鯉伴に藤原は老け過ぎだと思うがなぁ。ここで挙がってるのだと三木あたりが良かった。

他は満足
939声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 14:16:04.88 ID:gGzE56l3O
>>937
あーごめん忘れてたわ
淀殿:根谷美智子
940声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 15:12:56.09 ID:X9fbgMaSO
竜二は平田ってしつこく言ってた奴らはどう思ってるかな?
竜二は小西で合ってると思うけど
941声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 15:27:19.53 ID:uDmQeahA0
そう言ってやるな
誰のファンだって好きキャラの役がほしいんだから
ここに書かないまでも
942声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 18:54:18.93 ID:KnnFaOhj0
小西竜二は考えてたw
藤原sは主人公のお父さんキャラ多いなw
943声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 19:51:28.32 ID:2yfiKptg0
桑島さんは、音響監督的にないわと思っていたから…満足だ
鯉伴は自分も三木さんがよかったな
944声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 19:59:52.78 ID:4P/UYwG7O
リハンは中学生の子持ちで中年
若くないのでキャストはおかしくない
945声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:21.89 ID:qlerjxvv0
鯉伴って性格とかは正に藤原さんがやりそうなキャラなんだが
こうも正統派な(見た目)若いイケメンを藤原さんがやるって最近じゃイメージなかったんで予想外だった
>>693おめでとう
946声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 20:45:07.76 ID:90ZL5JOfO
桑島さん好きだからこれは嬉しい
しかし魔魅流がわからんな
947声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:10.59 ID:wg/m1acSO
>>943
なら音響監督も変わったんじゃね?

桑島ホント俺得!w
948声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:56.77 ID:4P/UYwG7O
ゲストキャラでも金かかる声優使うから
リハンは原作通りの出番だろ
949声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:10:06.02 ID:KnnFaOhj0
灰吾さんが知りたいw
土蜘蛛は更木剣八の人がいい
950声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:14:45.27 ID:RVoVB5cMO
更木って確か立木さんか…
立木さんなら鬼童丸でもいける気がする
951声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:05.22 ID:Zoa6v86vO
奴ウウウウウウウウ良アアアアアアアアくうううううん
952声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:28.13 ID:3s4O+f3n0
新キャスト見ると、ボンズアニメみたいな印象を受ける
953声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 22:19:33.86 ID:kqFN1Rtc0
いくらなんでも鯉伴はオッサン声過ぎるだろ、ガッカリだぜ
954声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 22:26:02.63 ID:odjDpDjZ0
でもリハンおっさんだろ別に問題ないと思うけどね
今の原作の所までやるわけでもないし
955声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 22:54:21.38 ID:9TXYMuhQ0
しかし父親の方が声若い(今原作でやってる所だとぬらりひょん若い姿だし)ってどうなんだよ
956声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:53.98 ID:4P/UYwG7O
若菜も30才過ぎの中年だし
それを嫁にするリハンは人間の姿が止まった年齢も30才は超えているはず
957声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:36.52 ID:RMAXddBV0
桑島さん好きだけど、珱姫に合うかどうかは疑問だ
958声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 22:59:29.05 ID:4P/UYwG7O
むしろ、ぬらり過去爺さんの声優が若すぎ
あの人、青エクとかで高校生やってるじゃない
959声の出演:名無しさん:2011/06/01(水) 23:07:24.32 ID:Wec/0rFz0
いや、あれは高校生の方に無理が…
青エクは京都弁だしね
遊佐は総大将より秀元で来ると思ってた
秀元誰になるんだろう
960声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 01:14:02.02 ID:tU6dOh/+O
>>959
秀元は諏訪部か高橋辺りかと
鯉伴が意外すぎた
むしろ藤原さんは鬼童丸とかやって欲しかったよ…
961声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 15:22:23.53 ID:Nf6UiSJwO
鬼童丸は石塚運昇がいいな
962声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 20:16:54.45 ID:+c863IR50
あとヒャッコ繋がりで考えるなら折笠富美子、甲斐田裕子、茶風林とかかな
茶風林ががしゃどくろあたりやれば絶対吹くわ
鏖地蔵でもいけるか
963声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 00:13:10.82 ID:6oJMRRpxO
鯉伴がひろしとかええええええええ
じいちゃんが遊佐なのに何故…
あと小西の竜二もありがちでガッカリ

でも女性陣は皆ぴったりで良かった!
964声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 07:24:07.74 ID:J0dYiQG70
特に問題はないキャストで安心した
あいかわらず声優に金かけてるな
965声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:37:39.94 ID:OPAkHa840
小西の竜二とかガッカリした
966声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 14:39:53.22 ID:+uxa9DvR0
自分は全員満足してる
視聴者全員の好みは違うし
967声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 16:24:15.70 ID:TaPJvhFh0
>>965
竜二役はみんな狙っていたんだな
気持ちはわかるが
小西はガッカリとか言われるような芝居はないから
968声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 18:28:33.62 ID:O3F2Kjus0
公式PVでリハンがしゃべってたけど違和感なかったよ
969声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:07:30.85 ID:CDpdVYKV0
ひろしは普段より若い感じの声出していたな
970声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:15:11.78 ID:/04Y3hIz0
まあ椎橋が絶賛してるんだから作者にとってイメージ通りの声優ならいいじゃないの
971声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 19:34:02.50 ID:+sIiVVq10
紫は悠木碧くらいがあいそうだな
972声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:30:36.80 ID:tKsvY2RWO
>>970
それって竜二を?
973声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:51:39.49 ID:PkSw/xio0
誰ってわけじゃないけどコメントみると2期アニメ気に入ってるんだろ
キャストも作者にとっては不満ないってことでOK
974声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 21:55:02.99 ID:PkSw/xio0
自分はジャンプ買ってないので見た人の情報によるとね

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 18:54:33.78 ID:Oo5fUqQCO [2/2]
今週のジャンプで千年魔京1話目を見た椎橋先生のコメントがテンション高かった意味がよく分かった

出来具合は1期よりはマシなんだと思う
975声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 23:33:05.14 ID:3/KYVF710
原作者は、二期の新キャストの中で大ファンな声優でもいるんだろう。
桑島か能登だろうけど。

珱姫の役柄に桑島が合わせてくるだろうから、桑島の珱姫はいいと思う。
976声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 00:04:10.81 ID:qQdCWfRQ0
>>968-969
PV見たけど全然いつものひろしの声じゃん。やっぱ合ってねえよw
977声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 01:23:27.99 ID:ftBM0aEP0
どうしても声優が生理的に嫌ならアニメみなければいいんじゃね
2期の内容は原作で完結してるんだし
978声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 02:17:51.80 ID:ZcYoShxiO
>>976
爽やかひろしだったけど、キャラがかっこいいからそんなに気にならなかったよ
個人的には三木さんが良かったけどw
979声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 04:30:00.45 ID:E+9zlq4nO
ガッカリ声優の小西が竜二なんてマジあり得ない
絶対許さない
980声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 08:00:01.87 ID:T3QV5i+W0
>>979
じゃあ誰だったら良かったんだよ
自分の好きな声優がキャスティングされなかったからって見苦しいぞ
981声の出演:名無しさん:2011/06/04(土) 08:17:13.36 ID:ftBM0aEP0
>>980
不満いってる人のことはもうスルーしたほうがいい
982 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:34:13.52 ID:dsbx4T7T0
竜二小西でもいいじゃん

まあ個人的には
森川智之か中村悠一がよかったけど
983声の出演:名無しさん
>>982
竜二には森川だと落ち着きすぎてる感あるし、中村だと青臭さすぎる感があるんだよなぁ

次スレはどうする?