ワンピースの声優について語るスレPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ルフィ=田中真弓
ゾロ=中井和哉
ナミ=岡村明美
ウソップ=山口勝平
サンジ=平田広明
チョッパー=大谷育江
ニコ・ロビン=山口由里子
フランキー=矢尾一樹
ブルック=チョー

毎週日曜9:30〜フジTV系列放送中。

東映オフィシャルサイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/

前スレ
ワンピースの声優について語るスレPart13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1254116839/

ワンピースの声優について語るスレまとめ@wiki
ttp://www36.atwiki.jp/onepiecevoice/
2声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 13:45:55 ID:VTGUBL7x0
>>1
オツオツのバズーカ
3声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 13:49:24 ID:M7LtRTy50
>>1
乙じゃァ!(郷里ボイス)
4声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 14:00:33 ID:uvjBCIZmO
>>1
乙だよい(森田ボイス)
5声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 14:13:48 ID:v/kQ3MzgO
>>1
わらわは乙など言わぬ(三石ボイス)
6声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 17:00:10 ID:5y+AUqNr0
>>1
7声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 17:41:49 ID:afd1Adev0
声優はただのジジイとババア
8声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 18:00:14 ID:T/YhB7g60
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。
2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。
4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。
5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。
6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。
9声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 18:12:52 ID:o8GIq/Tz0
>>8
スレチ、そして板違
10声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 21:23:14 ID:riU8Hp+GO
ロビンの声の人って他になんかやってる??
11声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 21:25:38 ID:o8GIq/Tz0
>>10
別の作品なら、新世紀エヴァンゲリオンの赤木リツコ、ポケモンのジョーイとかかな
12声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 22:06:43 ID:riU8Hp+GO
えっ!リツコそうなの!?教えてくれてありがとう
13声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 22:10:54 ID:5y+AUqNr0
>>10
あとポケモンのラフレシア
14声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 22:14:24 ID:o31zp7e70
あぁジョーイの声やってたのか。確かに思い返せばロビンの声だwww
15声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 22:34:24 ID:Dsy+iAmL0
科学くん特番のナレーションもやってた>ロビン
すごくふざけてて良かったよw
16声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 23:23:30 ID:4+turl5d0
前スレの>>998っておかしくない?
17声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 23:24:28 ID:kHCvUfRR0
ああ!
18声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 00:54:03 ID:s2LAM39j0
今週の本誌の竹中直人インタビューはいいな
プロが本気で仕事してるっていう信頼感がある
19声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 00:55:11 ID:jH6GQOPMO
>>13
ラフレシアって言われてもラフレシアの声わからんw
ラフレシアの声気になるよ
20声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 01:00:19 ID:OmUOrFl0O
神谷さん
堀川さん
藤原さん
山寺さん
速水さん
諏訪部?さん
遊佐さん
に出てほしい
マルコはヒロシにやってほしかった!
21声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 01:34:44 ID:ZYI9x/iz0
>>13
ゆる子さんラフレシアあててたのか!知らなかった!
>>15
それ見たいなぁ。どんなだったか想像つかないよ
ゆるゆるなのかな?w
>>18
ああいった意気込み溢れるコメントは、ワンピファンとしても凄く嬉しいよね
ワンピファンで竹中さんファンだからWで感激した。早く映画観たいなぁ
22声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 03:04:26 ID:s2LAM39j0
>>20
ワンピは先が長いから資源はまだまだ温存しとかなきゃいけないんだよな
23声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 03:32:06 ID:2Hm/EfivO
>>13
ラフレシアって「ラッフ〜ン♪ラフラフ〜ン♪」ってやつしか思い出せないんだがあの高音ボイスがまさか、ゆるこ…だと?!
24声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 06:57:30 ID:VqRNfgJ30
戦隊もののルージュラフレシアの声なら知ってるw
25声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 08:56:38 ID:3QWv1liHO
前スレでジンベエが郷里さんだと書いてあったとありましたよね
その情報は古川さんのHPのどこで見れるんでしょうか?見つけられなくて
ただ、こち亀やるとか噂のあった12/13にもワンピ放送するようで安心した
26声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 09:12:57 ID:oAA4v3mC0
ポケモンのラフレシアは、山口さん以外にも
飯塚雅弓
兵藤まこ
津々見沙月
小松由佳
辻香織
とかがやってた
27声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 09:17:02 ID:/9zG/AmL0
ゆる子さんはやっぱりリツコさんとかロビンのもの静かというか、
冷静なキャラのイメージがあるから、ちょっとはっちゃけた感じなゆる子さんが想像出来ないわw
28声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 12:44:52 ID:emUsJ5hI0
ニコニコでお花怪人みたいなの観たよ>はっちゃけゆる子
29声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 13:29:33 ID:WYiNFMRRO
北斗の拳のユリアもだっけ?
30声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 14:05:22 ID:OmUOrFl0O
>>29ユリアは山本百合子さんだよ名前だけ見ると間違えるよね
31声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 15:08:03 ID:nyiGQvNNO
>>25
ブログだよ。割りと最近だったと思う。「ジンベエと2ショット」と郷里さんと撮ってる写真があったぜ
32声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 15:19:24 ID:dmI/6CDjO
ファ〜ミ〜リーってぇぇ意味ぃは〜人事じゃないって事ぉ〜!
33声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 16:13:59 ID:oAA4v3mC0
オレたちはFamily!♪
34声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 17:27:48 ID:UVIy5CND0
田中さんの歌の上手さは異常
35声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 20:04:48 ID:w32IfvBs0
>>25
いや、TOPにあった郷里さんとの写真はもう下げられているみたいだ
ブログは古川さんが飼われている犬の話題限定なので探しても探しても和むばかりだった
36声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 20:10:57 ID:3QWv1liHO
>>31,35
ありがとう
TOPかなと思ったけど、見当たらなかったんで
やっぱもう見れなくなってるんだな
37声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 22:36:32 ID:WayNs4kV0
>>32
ロビン姉さん…
38声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 23:21:05 ID:5ITO20GjO
>>37
あれはさ。ゆる子さんが酔ってたんだよ
39声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 23:37:22 ID:024MNT2P0
アニメオリジナルでロビンが狂ったように歌う話あったよな
40声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 09:05:40 ID:YUBEnB9yO
>>39
あのスペシャルのロビンのはっちゃけぶりは異常
芝居なんて見る機会がなかっただろうから、勘違いしていただけかもしれないがな
41声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 11:09:09 ID:2UL4OfjO0
>>40
その話とは
42声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 14:00:30 ID:cxwBlkIu0
>>41
2003年12月14日 TVSP3 守れ! 最後の大舞台
主演は勿論園部
4341:2009/11/25(水) 15:03:45 ID:2UL4OfjO0
>>42
サンクス
44声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 15:05:33 ID:2UL4OfjO0
シリーズレギュラー
園部啓一
45声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 15:27:48 ID:+c4Qgtzs0
大塚父の右腕
冥王ソノベーズ・ベンリー
46声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 15:49:05 ID:nHy7ygIYO
池田秀一、千葉繁にさん付けされるソノベーズ・ベンリー
47声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 19:05:14 ID:iwm53dqS0
もっとベンリーズ増えて欲しい
48声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 19:34:02 ID:FAbeNXML0
しかも周夫から相棒と呼ばれるんだぜ
49声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 01:29:16 ID:8+xtg32bO
ベローナの声優って誰!?
50声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 03:36:56 ID:XQKkZaJLO
西原っていうババァ
51声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 16:12:39 ID:W7/xNLTpO
ジンベエと2ショットなんてw古川さんはエース役を気に入ってそうだなーw
かっこいいもんなエース
52声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 16:24:07 ID:/gYmqQWt0
気に入ってるというか、仕事の中でも割と世間によく知られた役だから
53声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 17:48:24 ID:ZK9HSNPsO
現在進行形のアニメであんな若い兄ちゃん役をやることも少ないだろうしな。
他の仕事よく知らんからなんかやってるかもしれんが、あれで還暦すぎてると
知ったときにはたまげたなあ。
54声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 21:25:03 ID:8+xtg32bO
ワンピース関係ないんだけどムスカの声ってだれかわかる!?
55声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 21:43:19 ID:XQKkZaJLO
寺田なんとかって名前だったかな
俳優がメインで声優はほんのちょびっとしかやってない
56声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 21:45:52 ID:7NXIHr9W0
寺田農だな
今は仮面ライダーWで敵の首領役をやってる(実写で)
57声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 22:14:15 ID:joVCiiOs0
ムスカ(寺田):人がゴミのようだ!


あれが放送されたから今年も2chの鯖、落ちたね
Twitterは乗り切ったらしいが
58声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 23:17:46 ID:y/DwV7Ia0
ムスカもペローナもちょっと調べりゃ分かるだろ
59声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 06:23:27 ID:A2CDNMXO0
ま、良いじゃないか。
60声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 16:45:51 ID:J+w9uyya0
ペローナはともかく、ムスカは板違い
61声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 18:02:59 ID:BG0yN78o0
ルーキー達の声変わってないだろうな・・・

ここってネタバレOKなのかな?
62声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 18:11:02 ID:dhenwHrdO
駄目じゃね?
ウルジは郷里で脳内再生してたから楠で残念な記憶
63声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 18:17:37 ID:K/YZmrLFO
ワンピだと郷里合いそうな奴大杉
ウルージさんごとき楠でいいよ
つか楠さんもすごいベテランだろ。いい声だし
64声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 19:28:46 ID:Qam2rayk0
ドクタープラット格好良いよな
65声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 19:57:48 ID:eMWRLTRiO
今日の金曜ロードショー 平田さんだー
66声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 21:10:47 ID:a/gTeavfO
楠大典 俺も好きだーERにも出てるが上手すぎ。

ジョニー平田デップ。久しぶりに見てる
67声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 21:21:06 ID:pTWBQ6UVO
楠さんは黒人のイメージだな
ワンピもナルトみたく吹き替え声優もっと出てほしい
68声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 23:34:23 ID:A2CDNMXO0
平川大輔はまだ出てなかったから是非出て欲しい。
小山力也はスペシャルみたいなので出たっけな。
69声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 23:39:09 ID:0o3m56250
問題は女性陣なんだよな。ただでさえ色物な造形が多いのに、オバサン声と使い回しばっかり。
ケイミー:池澤春菜が浮いてるもんな。
70声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 23:47:50 ID:TYZbXBpM0
>>63
デビューして何年?>楠
71声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 00:02:33 ID:crNsdHth0
熟女好きの俺は松井菜桜子、勝生真沙子、田中敦子の登場を心待ちにしている
この中の誰かがハンコックで来ると思ったけどそんなことはなかったぜw
基本的にワンピってそんなに若い声優使わないよね
72声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 00:14:08 ID:EAdpGCjk0
>>70
>>63じゃないけど、1995年放送の『ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!』に出てたから
15〜20年位は経ってると思う
73声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 00:31:48 ID:g0e9eamyO
沢城みゆきが出て欲しい
74声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 01:03:05 ID:vmb5ndMIO
若手声優は短編やオリジナルに出る確率が高い
75声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 01:42:05 ID:ZMg732EY0
>>69
アイドル声優は関わって欲しくないからそれでおk
ケイミーの人は叫び声がうまいから好きだけど
76声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 01:56:32 ID:jmm6GndSO
>>68
三日月のギャリーだな
> 力也
77声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:10:33 ID:VDbvAmQvO
>>75
「アイドル声優」の定義が曖昧すぎる。
例えば、平野綾は意外と実力派だし。
78声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:24:25 ID:SaOBrhin0
そして相変わらずアイドル声優扱いされない千和
79声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:26:09 ID:JzFUzL0TO
今まで原作キャラ演じた若い女性声優は、

折笠富美子
中川亜紀子
斎藤千和
浅野真澄
伊藤かな恵
佐藤聡美

くらいか?

オリキャラだと名塚とか白石も出てるようだが。
80声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:35:34 ID:830ebmYo0
>>77
「深夜の萌えアニメに出てるような声優は俺の大好きなワンピースには出て欲しくない」
みたいな考えの人がいるからなあ・・・ そして盲目的にベテランや吹き替え声優をマンセーする
81声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:48:39 ID:BGvp2E4L0
てか、そっち向けのアニメに出てきそうなキャラ自体
尾田が作りたがらないような…擦ってそうな主要キャラって
カヤ、ペローナ、ケイミーの3人くらいだし。
拒否しなくても出ないと思うんだけどな。
82声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:53:18 ID:jZ8Lle69O
>>80
この板のキチガイどもを見てるとベテランマンセーしたくもなるわ
83声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:58:38 ID:gxyXAHlBO
>>82
だよね
男でも神谷でギリギリだわ
平野と杉田のカップルには絶対出てほしくない
84声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 03:08:45 ID:VDbvAmQvO
85声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 03:12:08 ID:VDbvAmQvO
>>83

だよね、じゃねーよw
>>82はお前みたいな奴を言ってんだよwww
86声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 03:14:11 ID:gxyXAHlBO
ちゃんと読んでなかったよ
87声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 05:01:41 ID:XZGCQO100
ゾロサンジの声も十分おっさん
88声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 06:34:23 ID:Ycy34q5+O
嫌な奴らだよ
89声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 10:11:25 ID:VsS1Uf+LO
女声優は全く分からん
90声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:03 ID:oVHNWf3C0
吹き替え中心なら山路和弘さん来て欲しいな。
勢いのいいハゲキャラだと言うこと無しだ
91声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:21 ID:bOuhC7200
>>90
だが私は謝らない
の人か
92声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 13:19:46 ID:f+lQD/Vc0
>>90
自分は小山力也さんとか家中宏さんとか来て欲しいな
93声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 15:22:52 ID:TKwcqKItO
杉田でもハマってればOK。てかローに神谷がきてんだから、
今後杉田が来てももはや何も問題ないw
94声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 15:25:29 ID:TKwcqKItO
ハンニャバル声優がハマりすぎなせいか、0話でも扱いがいいww
95声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 16:15:17 ID:EAdpGCjk0
五老聖はストーリーの核心に関するキャラだから声優も、
緒方賢一、野田圭一、平野正人、増谷康紀といった具合だけど、
最後の1人は「どういしてこの人なんだ!」言いたくなってしまう、マーマーマー!と
言うキャラや、冥王とか相棒とか呼ばれるキャラと同じ人なのが許せん
96声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 16:16:09 ID:JzFUzL0TO
せめて釘宮、平野、能登、水樹、雪野はいずれ出てほしいぜ。

同じジャンプのNARUTOやBLEACH、ドラゴンボール改には出てるんだし。

>>79

桑島と池澤も追加で
97声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 16:20:17 ID:aK2zw+VP0
>>79
「若い」の基準がわからんが、金朋
98声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 16:55:38 ID:qaBGkegX0
>>79
山崎和佳奈も追加ね・・・って若くないのかな?
99声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 17:47:55 ID:VsS1Uf+LO
>>90
山路和弘ってわりと有名だが、2ちゃんで上がってるのは初めて見た
100声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 20:13:26 ID:jZ8Lle69O
どうせ山路さんとかアニメでないじゃん
101声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 20:20:57 ID:EAdpGCjk0
>>100
ときたま出てるじゃん
102声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 21:29:04 ID:GPlFTzkf0
山路は声優と言うより俳優だからな。
他の声優も元々俳優志望の人が多いけど。
103声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 22:33:32 ID:k5uB5/4z0
>>96
釘宮は出てるじゃんゲームだけど
104声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 22:50:02 ID:1LrnUyjq0
>>79
國府田と豊嶋と野田を外してる時点でなにをかいわんや
105声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 22:51:42 ID:0JECGNLS0
キャラ的に言って、声が可愛らしいだけだと合いそうなのがいないんだよな
ある程度癖が強いとか芸達者とかでないと埋没してしまいそう
106声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 23:23:30 ID:979CCMl30
野中藍はガヤという重要な役で出てる。
しかもデビュー作。
107声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 23:51:02 ID:BGvp2E4L0
>>95
増谷康紀はいいのかw
108声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 23:57:39 ID:GXuchOoX0
使い回し七武海だっけ?
109声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:23 ID:+UypSvSo0
なにそれ知らない
110声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 00:47:39 ID:K915lKdaO
ベンリーズとも言う
111声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 06:55:57 ID:IpVgUeS10
>>107
S部啓Iよりはましだからいい
112声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 10:10:54 ID:b/rVo3F90
園部嫌いじゃないけどな〜
とんでぶーりんの方言丸出しの先生とか
ボボボのところ天とか
113声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 13:10:29 ID:4vI7dezcO
今回のオリジナルで出た声優って矢口以外は全員ワンピースに出た事ある人だなw

ベラミー、クロオビ&コーギー、トム、ジョズ&マクロ、ブルーノさん、ロジおばさん
114声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 20:27:09 ID:PnT6iLEs0
むしろ当時ロジおばさんが使い回しじゃなかったのが驚きだw
115声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 20:59:24 ID:dAEdWgyeO
>>103

さっき調べたけど結構主要キャラっぽかったね。

>>104

その人たちはもう若くないじゃんw
116声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 04:51:39 ID:y4u+vlHjO
生涯現役でいられる職業だから
40過ぎぐらいまでは「若い」って印象を受ける
117声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 13:48:14 ID:tU/IMy4SO
コング、ワポル父、ダダン、CP9教官、前署長、ヤマカジ…園部
118声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 23:58:04 ID:Rh4voZHzO
ルーキーズも出てきて戦争編予算大丈夫か?
119声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 03:53:18 ID:EG2X1QXJO
ルーキーズ出てきたの?
120声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 10:21:04 ID:93eScEu+O
>>117
全部違和感なく再生できるから本当にありうるな
121声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 12:10:22 ID:2xkatUOv0
竹中直人 大塚周夫 中博史 子安武人 石森達幸 太田真一郎 池田秀一
千葉繁 納谷悟朗 園部啓一 家弓家正 福原耕平 岡本寛志 龍田直樹
谷口節 星野充昭 後藤哲夫 日高のり子 矢田耕司 大平透 村松康雄
真山亜子 野田順子 岸尾だいすけ チョー 鶴ひろみ 有本欽隆

0話ですらこんなにいるからなぁ・・・
122声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 12:26:02 ID:KQ7JDPKwO
0話はアニメにはならんだろ。映画連動も終わっちゃったし。
ただ、本編は確かに予算やばそうだなw絶対喋らない奴が出てくるぞ。
123声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 12:41:57 ID:HaScLwbc0
>>119
今週号見れ。シャボンティで皆戦争観戦
124声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 13:32:20 ID:pGvTUS6O0
行くぞ、だけでギャラ持ってくウルージ△
125声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 15:18:18 ID:SftmrizS0
よしじゃあはりきって0話をアニメにしてもらおうか
126声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 15:53:44 ID:deUdNSFtO
0話はアニメになるよ。DVDでだが
ハウス食品のプレゼントキャンペーンみたいなので当たるらしい
127声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 16:29:48 ID:Enz77wFJO
>>121
今更だが日高のり子出てたのか!?ワンピースってそれでなくても女少ないのに知らんかった…orz
128声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 16:46:48 ID:TJDZB9VCO
>>127

ベルメールさん。

ワンピは女キャラそこそこ出していると思うがなぁ。
129声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 19:17:44 ID:BxYYN1LxO
>>118
何回も出る訳じゃなければ、大丈夫じゃね
あの様子じゃ、戦争編で出ばるのはよくて2、3人だろ
130声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 23:52:48 ID:6blvv7Px0
>>121
野沢さんを忘れてますよ!
131声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 01:17:39 ID:hwbMH9GC0
ホーキンスはありゃ無台詞でタロット切ってても成立するから喋らないかもな。
んで、なぜか一番台詞があっても困らないドレークが原作で無台詞www

しかし、食品会社のキャンペーンだけで>>121みたいなキャスト全員呼び出すのかね?
下手すれば出演シーン5秒くらいの人とかも居るのにwやっぱここは使い回し七武海の出番だろ。
132声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 06:41:38 ID:pqODn3570
スタッフ「(…出来ればドレークの出番をもっと増やして欲しいんですが…)」
133声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 07:51:27 ID:pfRHvEh/O
0話は多分、1コマしか出ない歴代のキャラクター達は台詞無しで絵だけだろ
それでも大塚父や千葉さんに池田さん、そして竹中直人が来るから豪華キャストだな
134声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 08:02:53 ID:nVuBjAae0
>>133
ソノーベを忘れてはいけない
135声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 08:16:01 ID:iNKjeB+xO
>>131
それ思ったwなんでよりによってドレークが喋ってないんだよw
ウルージあたりの台詞がなくなって、代わりにドレークが喋りそうだな

戦争編楽しみすぎる
136声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 12:13:40 ID:tQOF1jJpO
0話では、
ココロ=くれは=おつる=デュバル母=真山亜子
とかになりそう
137声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 17:14:37 ID:QQqTYUbjO
>>136
さすがにそれはちょっと…
戦争編楽しみすぎるぞー!!大塚ー!!
138声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 17:15:23 ID:QQqTYUbjO
すまんさげるの忘れた…
139声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 18:33:53 ID:CZQxj/g20
野沢那智、今井由香、内海賢二、玄田哲章、林原めぐみ、堀内賢雄、矢島晶子
折笠愛、藤田淑子、江原正士、石田太郎、永井一郎、宮本充、柚木涼香、安原義人

映画オンリーでもこれだけ出てるんだよな。是非とも本編に
140声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 20:52:57 ID:qhJyVeZO0
何でこんなにベテランが多いんだ…30代の声優が非常に若く見えるってどんだけ
141声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 22:00:48 ID:QQqTYUbjO
声優って、売れないと辞めちゃうから中間層が育たないって聞いたことがあるぞ。だから上手い人が集まると自然と「ベテランばっか」ということになるのかもな

それにしても、豪華だな
142声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 10:45:29 ID:h/rtV01f0
シャオの声優は誰になるんだろうな
143声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 12:04:49 ID:HQgzXOVl0
>>142
12日に公開なのにまだ発表されてないみたいだな
144声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 12:52:44 ID:FZleBc9GO
映画は声優誰出るんだろなー好い人出てたらいいな
145声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 14:00:24 ID:rb03/pRtO
まる子かっこえええええええ
146声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 14:02:12 ID:rb03/pRtO
>>144金獅子の相方の博士役がフリーザらしい
147声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 14:03:23 ID:rb03/pRtO
映画はあと女の子役でわさびが出るらしい
148声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 15:11:54 ID:j2vRpT4L0
竹中直人、中尾隆聖、水田わさび、青野武、北島康介、皆藤愛子、矢口真里…
149声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 21:20:20 ID:Yk3y5iOVO
やっぱり今年も青野さん出るんだw
何役だろ。まさかミホークで出るか?
150声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 21:45:48 ID:fHWYW51A0
試写会終わってるのにアホな発言だなあ
151声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:16 ID:iBiEQ08bO
ビリーが高戸
スカーレット隊長が銀河万丈
152声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 23:55:40 ID:9Dn+sAlJ0
銀河さん!
豪華だな…
153声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 23:59:16 ID:aT6zOGyCO
今日のポケモンにモリアの中の人が出てた
改めて声優って凄いよな
154声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 01:25:39 ID:p3CDGc//0
モリアはあの甲高い声じゃなくて、宝亀さんの地声の低音でもはまったと思う
155声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 15:38:25 ID:FaBjYdKf0
洋画の吹き替えにモリアはしょっちゅう出てくるよ。
ロードオブザリングでは海賊のおっさんやオークのリーダーや村のおっさん等の
モブキャラを多数。
156声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 16:47:50 ID:xXQVP+2gO
銀河万丈さん本編にもまた出てほしい
157声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 19:32:23 ID:xFJswulfO
銀河さん、モーガンの他にスイータとかいうキャラを演ってるらしいが・・・いたっけ?アニオリ?
158声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 20:01:22 ID:4Dnm3gZr0
>>155
テレ朝版?のインディペンデンスデイで戦闘機で巨大UFOに
突っ込むおっさんも宝亀だったな
159声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 00:09:20 ID:vXNd0NhR0
ホグバックの岩崎ひろしさんも洋画の吹き替えには結構出てるよな
160声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 00:59:35 ID:BGGliTLi0
>>157
ランドルフ一座のマネージャーみたいな役。ロビンが壊れたって回ね。
他の一座の連中は稲田、松野とかなのに一人だけ豪華。
座長ランドルフでさえ園部…
161声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 01:49:50 ID:Kt7dLBj+O
>>160
また園部かwww
162声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 11:03:54 ID:krs0x+jnO
園部はワンピースだけでかなり稼いでるだろうなぁ
163声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 13:35:26 ID:cIxymCvr0
何役やってもギャラは一緒。
毎回出てるレギュラーのほうが稼げる計算になる。
もちろん、個別のギャラ設定はそれぞれとして。
164声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 14:44:46 ID:+IsemEcj0
【朝日の力で大人気】 漫画「ONE PIECE」、朝日新聞ジャック【史上最大】

・朝日新聞の4日付朝刊に、9面に渡り週刊「少年ジャンプ」(集英社)の全面広告が掲載された。
 同誌の新年2号(14日発売)は300万部を発行する予定で、連載中の人気漫画「ONE PIECE
 (ワンピース)」のコミックス56巻(4日発売)も、コミックス史上最大の初版285万部を達成した。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259911276/l50

★各紙の販売部数

朝日新聞 発行部数 802万部
毎日新聞  発行部数 377万部
日本経済新聞  発行部数 305万部
中日新聞  発行部数 275万部  ★地方紙
赤旗 発行部数 200万部 
ゲンダイ 発行部数 180万部
※ 産業経済新聞社 発行部数 170万部  ★地方紙やスポーツ紙に負ける 産経新聞 本当に全国紙?

★スポーツ紙

1、東京スポーツ新聞(トウスポ)242万部
2、日刊スポーツ新聞(ニッカン)196万部


ネトウヨ、統一教会、産経、日経の負け組みは涙目
165声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 17:48:44 ID:IlvR+mZ10
          /⌒ヽ、
    ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ/ヽir  /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ. 
   |人つ人つイつ の  r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)~~~~ ~~~~~~'-,^^^^"'-
r⌒ヽ| ̄`メ、ル_,.イ´ ̄  |  (:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノtュ、゙ ,'ィt或アチ`、~"'- ,,,,,)
|    ,ィ或tュ、,'ィt或アチ|  )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ 二ノ   ` ‐''"´ ;,  
 ンイ ヽ 二ノ  ト` ‐''"´ \ (::::)                  |   トェェェェェェイ,    : 
   |  ′ トェェェェェェイ,._ 〉  |)::::(    く三)   (三シ   . | ヘヾ'zェェェッ',シ   ,:'
   |   ヘヾ'zェェェッ',シ'   | |:::::)    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄, .l、  ` ー--‐ '"  、, '"
   ヽ__` ー--‐ '"' _ノ  ::::| 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |::::~,/'"/~~~~~/'"/~ヽ
    ノ:::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ :∧r⌒ヽ|. `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´ |  `,-'    `,-' ::::::ヽ
   (::::::::::/  V三'|:::/ ヾ|   ヾ     ,r'、  ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::ヽ
  /::::::::::|  ̄`メ、_V ィ、_,.|          ,/゙ー、  ,r'ヽ   |\   / ⌒\ |::::::|
 /::::r⌒ヽ| 、,ィ或tュ、ミ {'ヽンイ    ,ノ    `'"  ,丶.  |ヽノ ヽ/⌒ヽノ |::::::|
〈:::::::|     `ヽ 二ノ   ト ` ‐''|.    ′ トェェェェェェイ,._ 〉∴ |ュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |::::::|
〈::::::::ゝ_イ      ,r'、  ヽ  | ∴∵ ヘヾ'zェェェッ',シ'∵∴|ノ    ト ` ‐''"´ |ヽ⌒r
 レっ::::::::::ヽ   ,/゙ー、  ,r''ヽ | ∵∴∵ ` ー--‐ '"''´∵∴| i ,、 ,..、ヽ         |
   ヽ〜´~ヽ ,ノ    `'"  ,丶|  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |トェェェェェェイ,._〉      |
         \  トェェェェェェイ,. | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|ヾ'zェェェッ',シ    、ン
           ヽ ヾ'zェェェッ',シ \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/_` ー--‐ '" ___/
            ` ー--‐ '"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 02:45:28 ID:TZAIDYKO0
ジャンバンで予告をチラッと見たが竹中さん凄ぇな。
いつも下手な俳優だのタレントだの引っ張ってくるが、シキはハマっとると思った
167声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:01:08 ID:r8jCmAUiO
竹中すげぇ…
168声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:04:45 ID:46a42TP+0
もともと張りがあっていい声してるしなあ
今回は役にもはまってるね
169声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:34:21 ID:8T4GpPAC0
演技力はあるんだろうが、キャラ作り失敗してね?
ふつうに「竹中」じゃん
170声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:36:10 ID:1rYkGISb0
>>169
そりゃどんなベテラン声優がやったって初期はそうだろ。
171声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:42:10 ID:FcAdvMRH0
ポケモンのエンテイのときもそうだったけど
竹中さんをキャスティングは普通に当たりだとおもう
172声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:49:05 ID:6RvYNOnp0
パトレイバーに出たときもうまかったな
さて、次回から本編に戻るんだな
173声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:55:33 ID:1yoLY40CO
郷里ジンベイだな
174声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:55:38 ID:Cn6b6myh0
いよいよ郷里ジンベエか
楽しみだ
鬼太郎の閻魔大王みたいな感じになるのかな
175声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 10:57:22 ID:FcAdvMRH0
ロビンマスクかアシュラマンでいったら
ロビンマスクっぽい演技の方がいいかなぁ
176声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 11:54:48 ID:8T4GpPAC0
「役者本人」が出過ぎないようにしてくれていればいいや
あと、みのの出来を超えてくれればそれでいい
177声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 12:46:38 ID:UkOx9Yy0O
サルデス、サディちゃん、イワさん、イナズマ、シリュウももうすぐか
178声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 12:53:00 ID:1rYkGISb0
イワさん以外期待できないけどなw
シリュウなんて竹本としか思えないw
179声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 12:57:06 ID:1fypjdm00
イワさんに増谷が来てもおかしくない時代だぞ
180声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 13:55:34 ID:QMvEWTku0
イワさんとイナズマに期待。どっちかは来るだろう、大物が
181声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 15:40:20 ID:AkaiDL5NO
イワさんには江原正士さんとか来てほしい
182声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 16:47:52 ID:gHn7bE5x0
竹中さんだったんだ、最初聞いたときは小山力也かと思った
183声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 17:49:18 ID:VcHCcH+7O
ここの住人はスカパーのアニマックスで創ったヒトって番組は見たか?

観てない奴は今日20:00からも再放送あるから。
184声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 19:38:38 ID:aiO9W04QO
174
江田島平八っぽくなるよ、きっと。
185声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 19:53:45 ID:2hMcjIFt0
>>183
ありがとう。今日は無料放送なので見てみる
186声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 20:05:12 ID:1yoLY40CO
>>183
情報ありがとう!田中さんか!でもオレの家では見れんかった…orz
大体でいいからこんなことやってた的な内容教えてくれたら嬉しい
187声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 20:08:05 ID:H3pk+cgiO
芸能人ゲストではみの・竹中がツートップになりそうだな
188声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 20:23:15 ID:lQleeAic0
みのは予想外だったけど、竹中はもう声優みたいなもんだから
189声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 20:33:27 ID:zgqaAjGwO
スレチだが昨日宇宙戦隊ヤマトみてたらエンドロールに伊部雅刀の名前が
ワンピキャラにほしい声質だ
190声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 20:38:43 ID:1fypjdm00
>>183
田中さんはちょっと間に合わなかったけど今月GTOやってること知れた、サンクス
191声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 21:14:40 ID:B/bPlPRT0
>>189
伊武雅刀は、最近声優の仕事はしてないな
ヤマト復活編に珍しく出るけどさ
192声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 21:16:22 ID:JlwD+J/R0
田中さんちょっと見た
花見見てみたいなーw麦わら海賊団のマーク掲げてるなんてww
193声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 21:17:50 ID:pa7e001cO
>>121

亀だが伊藤かな恵と金田朋子と関俊彦も忘れるなよっ!
194声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 23:13:00 ID:VU1+aAxC0
>>191
ジャガーの映画に出てた
195声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 23:19:04 ID:2GLwnFYl0
「白い巨塔」等でお馴染みの俳優・伊武雅刀が声優初挑戦!!

とか書かれてたりしてw
196声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 00:34:10 ID:ZcuKV0w80
伊武は声優メインだった時期があったんだけどな・・・
本人は当時を思い出すのが嫌らしいけど
197声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 01:15:01 ID:ksB7bAQv0
5年くらい前に、「香取慎吾が声優初挑戦!!」って宣伝されてた映画があったような気がする・・・
198重鎮:2009/12/07(月) 02:03:57 ID:qxKYNO7e0
口を少し「え」の形にしてボソボソ喋ると伊武さんの物マネが出来るので
忘年会などで是非。
199声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 07:58:39 ID:Vfi0/sH90
>>197
『シャーク・テイル』だな
だけどそれ以前に、こち亀とかで声優やってるんだけどさ
200声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 08:30:41 ID:tdgr7QuZ0
赤ずきんチャチャ・・・
201声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 10:05:08 ID:P0ArieNlO
サムライスピリッツ…
202声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 10:19:23 ID:ksB7bAQv0
>>200

そういや魔神ちゃんも空島編で出てたね。
203声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 14:01:25 ID:7PtmG15j0
こち亀では声優どころか両津をやっているが
204声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 14:29:18 ID:tOpIWVeG0
え?両さんはラサールですよ?

TBS?何それ食べれるの
205声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 15:08:57 ID:Vfi0/sH90
香取はアニメ版こち亀で、慎吾ママ役で出演しますた
206声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 21:49:48 ID:r66Omvwv0
>>202
その前に千年竜編にも出てるけどな
207声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 22:07:04 ID:jTlSfJVUO
タカトリオ・ヤスンコフ
208声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 23:26:56 ID:mxjXHyen0
マスタニオ・ヤスンコフ
209声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 01:20:04 ID:Lu0W+qCK0
無名ポリオ・新人ンコフ
210声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 08:50:27 ID:k7IXIq/i0
>>209
新人なら、それはそれでいいんじゃないかな
ONE PIECEで新人起用は、まあ無いから
211声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 09:34:11 ID:vTbpJWg/O
イワさん予想

@ワンピ初登場のベテラン声優
Aワンピ1〜2回出た事のあるベテラン声優
B使い回し七武海→
C若手実力派声優
D無名声優
E藤本たかひろ

さあ、みんなは何番だと思いますか?
212声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 10:08:54 ID:CAKtuCuu0
@かな

なんとなく飛田さんあたりが来そうな予感がする
213声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 10:41:40 ID:VSWyNs4v0
山路さんみたいな人はどこに入るんだ
214声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 11:38:59 ID:62Fe585mO
5かな。まぁ戦争編今の時点で神だし。イワさんは合ってれば誰でもいいや




なんて言いつつ、密かに@の三ツ矢雄二来ないかな、と思ってる
215声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 12:20:02 ID:SiowBGLE0
1といいたいところだが、4のような気がする
若手の線引きが何処までかはわからないが

どうやらサルデスは再来週らしいな
216声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 13:11:37 ID:aS1Y7Dk20
おかまイワさんと女イワさんで声優変えるのかな・・・?
217声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 13:23:30 ID:62Fe585mO
あてる人によるんじゃね?
てか三ツ矢がブログで「そろそろ人生のラストスパート」と書いていた…いやいやまだ折り返しだろ
218声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 13:48:58 ID:noOYyThpO
イワさんよりシリュウの方が心配なんだが…
他のメンツがメンツだし、シリュウは竹本の予感しかしない
219声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 15:09:40 ID:HSeLGl4H0
超大穴でレニー・ハート! ・・・ってのは無いよな。あったら困るし
220声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 17:01:57 ID:ET3nW0fDO
三ツ矢さん今やってる小説原作の深夜アニメで主役張ってるよね
唯一無二の声質だから普通に生涯現役でいけると思うけどな
221声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 17:03:44 ID:jgXF44b1O
イワさんは、らんま方式でいいんじゃ

まぁ確かに三つ矢さんだと
両方できそうだが
222声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 18:16:41 ID:VSWyNs4v0
>>216
玄田なら・・・玄田さんならどっちもいける

というかドラゴンボールのピラフの手下の犬のシュウの声が玄田さんだったということに全然気づかなかったよ

>>220
今テレ朝でやってるスティッチに出てないか?
怪談レストランしかみてないが、その後のコーナーに毎回あのトンガリ声で出てるぞ
飯塚さんも出てるが、それをみるとディズニーはつええなと思うな

三ツ矢さんってむしろ高い声の方しか知らないんだが
トンガリとか子供だとより高い声でやってるっぽいけど、普段でも十分高い気が
223声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 18:44:07 ID:hgEWqVZ60
シリュウは最近俳優業も始めたアントニオ猪木に決まったよ
224声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 19:15:13 ID:CAKtuCuu0
>>223
元気があれば何でもできる看守長ですね、わかります
225声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 19:22:22 ID:t0doRn8oO
Blackなイメージなシリュウは低音が似合うかなっと=小山剛志
226声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 20:05:32 ID:0gonOyiL0
イワンコフは一番ベンリーズ採用ありえないと思えるキャラ
しかし・・・ここのスタッh(ry
227声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 22:06:55 ID:g0K+LELr0
シリュウは堀之紀が良い。
どっしりしたイメージだ。
228声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 23:50:50 ID:aS1Y7Dk20
イナズマも男と女が必要なのか・・・
あれ?女イナズマって台詞あったっけ?
229声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 00:01:06 ID:ES5HQg+k0
ボンちゃんと初対面した時は女モードで会話してる
230声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 00:04:06 ID:u38F9YGG0
>>227
解毒剤と間違えてアポトキシン4869飲ませて黒ひげ一味を幼児化させちゃうシリュウか…
231声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 02:39:54 ID:xhEOfvUU0
>>230
誰が体は子供頭脳はおっさん海賊黒髭だ
232声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 03:19:19 ID:cIX+nPwp0
コナンではこれだけの声優ネタに利用されております
劇場版ぐらいは頑張ってもらいたいものです

京極(檜山)に蹴り飛ばされるサンジ(平田広明)→サンジに蹴り飛ばされるMr3
真剣で平次(鬼丸)に挑むがぼこぼこにされるゾロ(中井和哉)
本料理人でコナン史上稀にみる間抜けなサンジ(平田広明)
233声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 03:23:04 ID:7ivkIg5mO
>>232が何を言っているかわからない
234声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 09:21:17 ID:O8oe7m9BO
こういう時は、ふー!ふー!ふー!イエーイ!
235声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 11:53:54 ID:XS3mYbYIO
>>234お前…俺はアレのせいで声優スレ住人なのにOP見るのが苦痛になったんだぞ…

サルデス:高戸
サディちゃん:中山さら
シリュウ:増谷
イナズマ:(男)竹本 (女)山口由里子
イワンコフ:(男)古澤徹 (女)岡村明美
ビスタ:高塚
スクアード:園部
マクガイ:増谷
リトルオーズjr:竹本
236声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 12:01:02 ID:EyiA1BtTO
>>235
同じくwこのスレで番組放送日に「今日新しい人いる?」とか聞いてる人いたけどOPとかガチで見れねぇからww
237声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 12:10:35 ID:wHK3jnBT0
>>236
あれ?まだ変わってなかったの???
238声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 12:44:05 ID:EyiA1BtTO
>>237
うん。親も妹も見てるから流れてるけどね

てかうちの家族ワンピース見すぎ
239声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 13:12:22 ID:f2dmmEewO
明日めざましで特集するみたいだけど、
キャスト陣出るかなぁ〜
240声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 13:16:51 ID:plVw3Sjo0
>>238
うちの家族も見てるわ
姉は「こんなのワンピースじゃない」と言ってたよ

ついでに予想と希望を分けてみた

サルデス 大谷育江(希望)高戸靖広(予想)
サディちゃん 岡村明美(希望)中山さら(予想)
イワンコフ 三ツ矢雄二(希望)玄田哲章(予想)
イナズマ 斎賀みつき(希望)斎賀みつき(予想)
シリュウ 屋良有作(希望)竹本英史(予想)
ビスタ 大塚芳忠(希望)高塚正也(予想)
和服隊長 うえだゆうじ(希望)竹本英史(予想)
スクアード 緒方賢一(希望)園部啓一(予想)
241声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 13:35:03 ID:5eDhTO0F0
うえだゆうじまた出ねぇかな〜
242声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 19:05:35 ID:EyiA1BtTO
うえだゆうじってわからんわー…ベテランの人?
243声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 19:15:06 ID:7ivkIg5mO
うえだゆうじ知らないとかどんだけにわかだよマジで
244声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 19:20:19 ID:oSglbAgyO
うえだようじって声優もいるんだよな
紛らわしい
谷山紀笑と杉山紀章も間違えやすいし
245声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 19:25:52 ID:VjypaU2r0
うえだゆうじってサーキースの人だろ
そろそろ何かの役で出ても良い頃合
246声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 20:01:44 ID:Bhlkk+190
>>245
一緒の時期に出てたベラミーはついこの間出たばかりだしな
オリストのキャラだけど

>>244
自分も素で間違えてた
ブリーチはどっちも出ててややこしいがな
247声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 23:54:34 ID:xhEOfvUU0
前田愛と前田愛に至ってはややこしいレベルの話じゃないな
248声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 05:38:52 ID:tdtnNVZxO
ハガレン出てた?>うえだゆうじ
この人吹き替えとかもやってっけ?
249声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 06:03:12 ID:bzL5WDbSO
めざましテレビ
250声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 08:13:07 ID:RoDLNYST0
>>248
ハガレン第1作はゾルフ・J・キンブリー役、第2作はジャン・ハボック役で出演してる
ちなみにシャンバラを征く者にも出てる

吹き替えは、サタデー・ナイト・フィーバーのボビーとか
251声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 10:16:46 ID:3TO2hW9W0
     /      ,. '"      /       ゝ' 《
    ./     _,.-'"      /___x=≠====ミ《
  / _,..-'''"    彡、,.-'''":::ゝ¨´::::ヘ:::/ヽ:::::::::::::丶
.,/>         /:::::/:::::::::/::::::::::::::/,.,Y/ヘ::::::::::::::::::::::ヽ
'/        彡《::i:::/:::i::::/i::i::::::::/::|  ¨´´}:::::::::::::::::::::iい
<      >/::::|::|i::|:i|:|:::| |::i|:::|:从|    ノリノ:::::::::::::::} リ
   ̄ヘ,=≠彡ミ/丿彡レ从彡ミ卜乂入丶  彡ソノ;:::::::::リノ ノ
    |::::://ヘ∨|   彳ivト:}  `      价i 乍彳'ノ
    |:::::{ /う,∧   `ゝ-'        ヘソ ノ ∧′
.    {:::::`ミヽ∂             ヽ.   /::ヘ
     ∨::::::::`::::ヘ             /   /::::::ヘ
     ∨::::::::::::::::.ヘ       ー 一    ′:::::::ヘ
      ∨:::::::::::::∧丶          /::::::::::::::::::ヘ
       }::::::::::::::::∧ 丶、      /:::::::::::i::::l:::::i:::::ヘ
       |:::|::::::::::::::∧   > _∠_::::::::::::::l::::|:::::||::::::ハ
       |:::|::::::|::i:::::::∧ ̄ ̄ ̄ ̄  |:::::::::::/:::::|:::::|_|::::::ハへ _
       |:::|::::::|::|:::::::::::ヘ______,.=@  |::::::::/:|::::/|::::|¨|::::::::}¨へ,丶、_
       |:::|::::ノ:::i:::i丶::::ヘ--一、ゝ,  |::::/::/::://:::ノ |::::::::|   ,ゝ/
      ノ:::|:://:/:::|:i:ヽ:::::::.亡ヘ \ヘ 丶::::/:://:::/  |:::::ノ //
      /::::|/://::::::|:|::::\::::| ̄`  \丶 ̄|/ノ::/  ノ:::/ / /
はあぃ おまたせ!ハンコック役の葛城みさとよ。 律子に頼まれてワンピースの声優をやったんだけどね
252声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 11:10:15 ID:by184KKB0
うえだってポケモンのタケシぐらいしか知らないな
253声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 11:15:26 ID:BAff9NMeO
イワンコフの声を、松山たかしさんで脳内再生してんだけど、同じやつ居る?
254声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 11:18:35 ID:TjPTguaGO
250
るろ剣の左之助の人はまた違う人ですか??
255250:2009/12/10(木) 12:08:53 ID:RoDLNYST0
>>254
同じ人です
256声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 12:13:20 ID:RoDLNYST0
>>253
その松山って、こち亀の絵崎教授の人か
257声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 12:46:32 ID:fWqjWWkRO
上田祐二から改名したのが5、6年前か
うえだゆうじっていったら真っ先にナデシコのアキトが浮かぶ
258声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 12:57:09 ID:eBYoNLtzO
うえだゆうじってもしかして…
ミュータントタートルズのドナテロ!?

好きだ
259声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 14:53:59 ID:BAff9NMeO
>>256
そう。
260声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 15:02:33 ID:upLrOxgU0
うえだゆうじと言えば、真っ先にときメモが頭に浮かぶんだが・・・
261声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 16:03:14 ID:RoDLNYST0
>>258
そう。

>>260
早乙女好雄だったよな
262声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 17:38:23 ID:Wm2YE7B40
映画公開と郷里ジンベエ。
こんなにおいしい土日はない。
263声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 18:00:26 ID:upLrOxgU0
そいいや、この前カヤとか出てたけど、新録?使い回し?
264声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 18:08:49 ID:MoE+aGu2O
サディちゃんに金月さん、イナズマに齊賀さんをプリーズ
265声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 20:39:04 ID:BASx0yuIO
マルコの森田さんが戦争編で一番若いよな?
266声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:20 ID:Bjy8dOlg0
>>259
松山たかし にはロズワード聖やって欲しかった。
267声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 21:04:00 ID:RoDLNYST0
>>265
今のところそうだな
268声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 22:45:15 ID:bqwR0Fx70
>>260
俺もそうだ、そしてタケシ、ドナテロとなっていく

松山さん、調べてみたらまだワンピース出てなかったのか
ジャンプアニメだとテニプリの主人公の父親とかリボーンの山本の父親とか
ハンターハンターのノブナガとかやってるな

ブリーチやナルトにも出てそうで出てないのか
結構しぶい系の人だよなあ、シリュウあたりでも良さそうだが
269声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 22:50:01 ID:aYpqy9X50
>ジャンプアニメだとテニプリの主人公の父親とかリボーンの山本の父親とか
>ハンターハンターのノブナガとかやってるな

ネルケばっかりじゃん
270声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 22:58:29 ID:kcAV3fJBO
こち亀の江崎教授もそうじゃなかったかな
271声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 23:29:18 ID:GkaYVazKO
エースの母ちゃんって素敵な役どころだよね
誰がやるんだろう
272声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 00:11:44 ID:hjMJzbvo0
松山さんは仮面ライダークウガの杉田刑事とかの印象が・・・
273声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 00:17:34 ID:i7NuPpXN0
ルージュは島本須美さんにやってほしい
274声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 00:17:59 ID:xk9hDVaqO
封神演義の聞仲もやってるよ。松山さん
275声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 00:20:34 ID:A6S6xBjQ0
                  _,,..-::ヽ、 _,.、
              ,..--―::''",,.. - '' 、゙'´:.:.:.ヽ、
             l:.:. .:.:;; -'':.:..:.. .. ::゙!;':.:.:.. ..:.:.`ヽ
             ,!. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.;;!;.:.:...:゙.、.:.:.:.:゙!
             ,'..: :.: .:..:.:.:.:.,.:.:..:..,ィ':.,、;':.:.:.:.:.:.゙.、:.:.:.゙、
           ,.':.;;.:./ .. ..:..;.'.:.::/,'.:/-ヾ;:.:.:.:.、:.::.、:.:..ゝ、
          ,.:'.:::;.'.:;'.. .:.:;.'.::/ ,'.:/   ヽ..:.:..゙、. ゙、.:.ヾ`
       _,..:',,.ィ,./.::;'.:.:.:.:::;'.:;.'´ ̄,'.:;' ̄ ̄``゙、:.:.:、:.:.ヾ、:゙、
        ̄‐'" /,.ィ;.:.:.::::/,.'..,,,_ ,':;'   _,,..-=ヽ;:.:.゙!、:.゙、ゞ、、
          l/ ノ;.:.::::/',. r,:::.ミ !,'  '",ィ';::゙iヽ ヽ:.:ト、::゙!゙ヽ`
            ,':.:;//  ゞ゙=' |!     ゙''" '   l゙;!,ヽ!ヾ、
           ,':.:/ゝl゙!     !        ,':.!,'ノ、!
           !:/   !:i、      ,:.      ,'.:.i゙
           '    |::!゙,、    ー- 一    ,イ:.:.゙、
              ,!' ノ;:,iヽ、  `゙´   /::!ヾ゙、゙、
               /' ",.| .:.`:.、、__,,..:'":::.:::ト、 ヽヾ、
                ,//:i  .. ::.::.:.:.:::::. .::.:!:.ヽ、
             ,..;ァ゙ /.:.'!    . .:.:.: .:.::::::゙! :.::゙''r-、
         _,,..-‐''",.'  /.:. ..       .:::.:.:::::| :.:.:.゙!:::.゙ヽ、、
なあ、かすみ このアニメ続き過ぎだろ。
まさか、ドラゴンボール並みの長寿アニメになるとは思わなかったが
たまにうちの奴らをゲストで使ってはいるが
276声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 02:20:56 ID:NbGQFhzoO
>>265
森田マルコとかヘキサゴンのOPと同じくらい苦痛なんだが…orz
277声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 04:21:35 ID:GTRq5vS0O
>>268

ネルケ声優はいらん。竹本だけで十分だよ。

イワンコフは小西、飛田、三ツ矢さんのいずれかを希望。

イナズマは石田、杉山、小野Dあたりだと嬉しい。
278声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 06:06:31 ID:fgRCbnznO
腐ーん
279声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 06:44:27 ID:vCHyi92FO
もう全部園部でいいよ
280声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 06:59:12 ID:Vj1gQbO40
>>277
そんな毛嫌いしなくても・・・
281声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 07:59:12 ID:LxeTFEnIO
>>271
レイリーに園部をもってきたワンピスタッフだから
ルージュには進藤尚美をもってくる可能性も
282声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 08:20:55 ID:GH8p5YdmO
>>281
それは普通にありうる
283声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 08:22:42 ID:KDa3csw0O
もしかして明後日の放送にクロコダイル出るか?
久々の大友さんに楽しみだ
284声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 09:05:44 ID:e2cF+XabO
>>277
ネルケ声優が嫌と言ったその口でネルケの親玉三ツ矢を希望するか…
285声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 12:32:58 ID:Mn84vfRgO
ルージュはコビーのついでに土井美加がやったりして
286声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 14:39:36 ID:RYRbFWSY0
土井美加は今回の映画にも出てるから、もう立派なベンリーズだ
ルージュは進藤尚美or土井美加かな
287声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 15:49:33 ID:TyEIpCB6O
ルージュの声のイメージは高めの透き通った声だな〜
288声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 16:22:18 ID:e2cF+XabO
>>286
その理屈で言ったら大塚明夫や郷里大輔もベンリーズになるぞww

ルージュは…川村万梨阿なんてどうだろう?
まあ、無いだろうが
289声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 20:37:09 ID:bCd32EqC0
>>288
大塚明夫ってそんなに出てたか?
黒髭以外はオマツリ男爵しか知らんが
290声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 21:07:46 ID:XGSS4dC00
>>289
アニメオリジナルの海のへそに出てきたキャプテン・ジョーク
291声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 21:27:04 ID:cFSaWXCA0
ボス格3人とは流石だな
292声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 01:04:09 ID:2alvs8cf0
とりま
明日は映画で大物ゲスト声優を楽しみにしてる
293声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 02:19:14 ID:T5ezR83Q0
マルコ森田は割と合ってると思ったけどなぁ
294声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 12:46:42 ID:WCHf+lwpO
戦争編のキャスト、改めてみると半端ないな
ベテランばっかり

ミホークの青野さん(73)
ジンベイの郷里さん(57)
ドフラミンゴの田中さん(59)
くまの堀さん(55)
モリアの宝亀さん(63)
黒ひげの明夫さん(50)
ハンコックの三石さん(42)
クロコダイルの大友さん(57)

ルフィの田中さん(54)、エースの古川さん(63)、センゴクの石森さん(77)、ガープの中さん(49)
青雉の子安さん(42)、黄猿の石塚さん(58)、白ひげの有本さん(69)、マルコの森田さん(37)

OVAもすごそうだなあ
295声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 13:20:36 ID:8CF4X2w40
296声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 14:15:10 ID:ta4hr3wfO
>>294
森田のみならず三石、子安がまだまだ若手に感じるw
297声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 15:21:44 ID:ncDDsLa00
>>294
ダイヤモンドジョズの長嶝さん(45)も忘れないで
298声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 15:49:04 ID:kZkFlzL80
やっぱり石田、三木は出るべき
299声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 16:06:17 ID:fsnUtMWw0
>>294
チバギー
300声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 16:10:59 ID:XAfd3RgR0
>>294
スモーカー(大場真人)がいない
301声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 16:35:35 ID:WCHf+lwpO
>>296
そんだけベテランが多いのさ
その三人も代表作みてると十分すごいよなあ

>>297
>>299
>>300
キャラが多いんで忘れてた、スマン
バギーの千葉さん(55)、Mr.3の檜山さん(42)、ジョズの長嶝さん(45)、ナレーション・スモーカーの大場さん(48)…
あとはイワさんを誰が演じるか楽しみ
他のキャスティングみるとベテランがくると思うんだけどなあ〜
302声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 17:43:51 ID:MhkECk8yO
>>294 >>301
いやー、優秀な役者が揃ってると安心できるな
これだけベテランが揃うと、思わず鼻が高くなるよ
303声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 18:25:40 ID:YWAw642xO
明日はいよいよジンベエか
ジンベエはロビンマスクかアシュラマンどっちで来るか楽しみだ
304声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 18:41:17 ID:mC6ZoC+r0
そう言えばバギーとMr3って桑原と飛影だな 懐かしい
305声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 19:18:18 ID:2wkCYWT00
>>304
ルフィコエンマだぞ
306声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 19:24:13 ID:STCPobMlO
ジンベエはMr.サタンじゃなくてコルド大王っぽくやって欲しい
307声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 19:37:45 ID:fK8S5YBrO
郷里さんは声は特徴あるものの一本調子なんだよ若本さんもだけど
308声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 19:39:51 ID:0wh+BH7f0
映画観てきた。いやー、竹中さんすげぇわ。
309声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 19:59:27 ID:XN3z02oHO
映画、あんなまともにセリフもないゴリラに銀河万丈とかふざけてんのかw
そしてあのビリーとかいう鳥の声・・・まさかな
まさかアイツとは・・・
310声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:00:51 ID:0uWtGJcg0
ゴリラがウホとか言った瞬間
「マジで今回銀河さんこれ言うだけかよ!?」
って思ったww
311声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:20:46 ID:XN3z02oHO
スタッフロールで狙ったかのようにベンリーズの名前が並んでるのを見て
思わず吹きそうになった
312声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:30:43 ID:9dG07XRhO
>>311
同じとこで吹いたw
せっかく感動して余韻に浸ってたのに、使い回し
七武海の面々を見た瞬間にふっとんだわw
313声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:32:20 ID:43VXEpC80
シキといい、エンテイといい竹中は本当に上手いなあ
本編でもなんか出てくれんかしら
314声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:42:09 ID:0uWtGJcg0
パンフの境監督のインタビューに
「ゴリラ役に銀河万丈さんというのもぜいだくですが……」
って書いたるwww
分かっとるな、これ
315声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:44:16 ID:zYde94S60
青野武も劇場版限定のベンリーズだな。
316声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:48:35 ID:YWAw642xO
明日映画見に行くんだが使い回し七武海ベンリーズは誰が出てた?
317声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 20:56:55 ID:43VXEpC80
パンフレット買ってないから曖昧な記憶によると
高戸と藤本は出てた気がする
318声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:09:31 ID:mC6ZoC+r0
高戸はビリーだろ
319声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:23:36 ID:0wh+BH7f0
北島も皆藤もリアルチョイ役だったな。
ゲスト声優もあれくらいだと助かるわ
320声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:23:54 ID:XN3z02oHO
竹本もばっちり出てたぜ!
321声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:32:56 ID:fsnUtMWw0
>>311-312
お前ら気にしすぎだろ。
スタッフロール見るまで気にならなかったてことじゃん。
アホか
322声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:47:06 ID:XN3z02oHO
>>321
何に対してキレてるのかわかりませんね^^;
323声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 22:19:23 ID:STCPobMlO
今年の青野さんは何役だ?
324声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 22:19:55 ID:ST2ZeZa90
>>319
あれしか出さなくても
何度も記事になってテレビでも宣伝してくれるんだもんな
325声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 23:34:40 ID:oQYPmhmg0
         ,. -‐ ''"  ̄   ̄`ー-、
         __/‐,:-'"´   、      ',
          / ,:=、 ';ヘ       ',   ,    !
.         / / ./≧_l,ヘ , , i  !   , !    |
       i. '  l !   i. |l∧!__,イ__,'/ ! __  '、
          !   、 |=、 レl7ラi,Z_ iノ/リ'´i }    \
        V゙ヽヾrf'p!     '-'゙.  l/ノ/  、   、ヽ
           ` ゙リ          /∧!  l    ヽ`
                ,!ヽ、 __,    / V:| .ハ:Nヽlヽ|
    r ''"´ ̄ ̄ l  レV \¨   / ノ::::|/;リ` _フ、
. 〈^'|  oo。 _|r-、._ ヽ/ヽ -イ:::::ぐ:、::::::l!′/  \
 rヘ'|。。 ()fー--二ヽ`ヽ.  . :`ト:、:::ヾヾ/ /        \
 `i-、|0°  (`ー-- 、`  ヽ. : : :/: ;!;kz;;;;! l   / /´    ヽ
  ゝ,、| ゜  。。\ヽ、 `   ヽ.: ,'.: ;!;〃i;;;!|  i'´    .: :. ', ヽ
  `ーt-‐゚ラ''T´ ヽ、`      Y  |;;{しj;! l.  /    : : : :. ', ヽ
     ヽ   |   /`ー- 、   ',_, |;;;;!i;;,! l/    : : : : : : l. ヽ
.     |   i.  〈  `:、ヘ.   ヽ.|;;;;!i;;|<{       : : : : /  ヽ
     !    ヽ,ノ    ヽヘ   ヾ:;!i;;| / }_,. -一 "   : :/     ',
.      !     ヾ\_    ヽヘ   ヾ:;;| /r'´        / /  l
      l.    \ `ヽ. . :}ヘ.   ヽ<_        //    l、
>>251 あら、別に私は頼んだ覚えは無いわよ。
私もまさか最初にミス・オールサンデーの声をやった時はまさか
レギュラーになるとは思わなかったけどね。わからないものね
326声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 23:46:32 ID:0wh+BH7f0
>>323
シキ傘下の海賊団のモブ。
おでん屋→幹部ガス→オウム→店主→幹部デブ→カエル→執事→銃犬→医者モブ→海賊モブ
出番が少なくなってきてるなw
327声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 01:47:32 ID:go0+o0eUO
見た目はすごいゴツいチンピラなのに声は青野だった
328声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 03:11:56 ID:rvvYB2K40
ビリーはすごく良いキャラクターだったのに、声が微妙だった…
アラバスタ編の、平田さんのカルーの凄さが今日改めて分かった
329声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:07:46 ID:rWm2xAQt0
スーもシェリーもピエールもカルーも声良い
330声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:08:27 ID:/DM4Jqx4O
>>316
高塚もいたぞ。
本当にキレイにベンリーズが並んでて、なんかすごく和んでしまったw
331声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:34:14 ID:gYKmAjVLO
マンティコラとスフィンクスは粗忽屋だったな
332声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:35:28 ID:ne59Xot00
ジンベエすっごく楽しみ♪
333声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:48:18 ID:N9jOxTMvO
粗忽屋何店だった?
マンティコラはチョーだよな?
334声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:50:01 ID:NG954Zi/O
>>331
いちごパンティーって言ったマンティコラってブルックだよね。
本当パンツ好きだな。
335声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:57:40 ID:UDZ59lw10
336声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:01:20 ID:sK7GZFlv0
郷里ジンベエ良かった
337声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:03:59 ID:BqTpbIVpO
ジンベエは七武海では珍しいハマリ役だったな
338声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:11:17 ID:9RBvknrt0
次回はサルデス登場か・・誰が声をやるのやら
粗忽屋か・・?

>>333
マンティコラ:粗忽屋東品川店
スフィンクス:粗忽屋雑司ヶ谷店
339声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:12:00 ID:rBcwFYDW0
白ひげのセリフまで郷里さんの声だった気がする・・
340声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:17:23 ID:gYKmAjVLO
>>338
サルデスは高戸と予想。イワさんに来るよかマシだろ…
スフィンクスはチョーさんだとすぐわかったが、マンティコラは誰?
341声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:17:28 ID:sK7GZFlv0
>>338
サルデスは大谷育江or高戸or沼田あたりと予想
342声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:23:51 ID:go0+o0eUO
平田さんマジで毎週出るつもりだなこれ
インペル入ってから毎週モブ役で出てる
343声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:24:19 ID:f9/GzhWo0
大谷がサルデスだと、口調がチョッパーと同じだから差別化出来ないよ
それならサディちゃんを大谷がやった方が面白いのに
344声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:25:29 ID:N9jOxTMvO
>>338
サンクス!
粗忽屋雑司々谷店ってもしかしてジンベエか?

スフィンクスがそうとしか聞こえなかったんだが。
345声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:26:19 ID:f9/GzhWo0
>>342
もう仕事入ってなくても
現場に遊びに行ってついでに録ってるんじゃないのw
346声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:28:03 ID:TxPaTThOP
>>339
一言のために有本さんを呼ぶわけにもいかんだろ
347声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:39:54 ID:KRujQvx+0
>>344
ブルックのチョー
348声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:46:00 ID:VJglVvQg0
いちごパンティーがブルックでしかなかったw
349声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:51:23 ID:TxPaTThOP
>>294を参考に本誌最新あたりのキャストをまとめてみた
ルフィ:田中真弓(54)       エース古川登志夫(63)
白ひげ:有本欽隆(69)         マルコ:森田成一(37)
ジョズ:長嶝高士(45)       ジンベエ:郷里大輔(57)
クロコダイル:大友龍三郎(57)  バギー:千葉繁(55)
センゴク:石森達幸(77)      ガープ:中博史(49)
青雉:子安武人(42)           赤犬:中尾みち雄(不明。おそらく40代前半)
黄猿:石塚運昇(58)           スモーカー:大場真人(48)
ミホーク:青野武(73)         ドフラミンゴ:田中秀幸(59)
モリア:宝亀克寿(63)        ハンコック:三石琴乃(42)

平均年齢55歳www
350声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 11:08:57 ID:lxPY13IS0
ギャラがえらいことになりそう
351声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 11:53:27 ID:Fm/WNpmyO
その中だと中博史でさえ若く感じるw
352声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 11:56:32 ID:f9/GzhWo0
センゴクがんばれ
353声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 13:05:25 ID:/5VhoRoH0
その中にコビーやヘルメッポを入れると、あるいは平均が下がるかもしれん
354声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 14:31:58 ID:ndsZWvzaO
粗忽屋リスト
ルフィ  浜田山
ゾロ   西神戸
ナミ   武蔵野
ウソップ 東品川
サンジ  本店
チョッパー東京
ロビン  後楽園→所沢
フランキー未登場
ブルック 雑司ヶ谷
あってるか?
355声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:13 ID:iHpA72WQ0
>>353
下がるっちゃあ下がるけど土井さん53だぞ
356声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:05 ID:BqTpbIVpO
青野さん、早くも11作目に出演決定w
357声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 21:58:36 ID:z0mD/h05O
映画みた人に聞きたいんだけど、Drインディゴの声って本当に中尾さんだったの?
358声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 22:09:38 ID:j5E9i89A0
>>357
中尾さんってばいきんまんの人だよね
そうだよ。聞いたことアル声だなーって思ってたんだけど、最初出てこくて…orz
359声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 22:54:59 ID:go0+o0eUO
>>357
モロに中尾さんだったよ
そりゃあもうはっきりと。
結構セリフもあったし
360声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 22:59:52 ID:rBcwFYDW0
郷里ジンベエの声聴いてるとなんか落ち着くわ・・・
361声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:03:32 ID:1zSiEEfM0
青野さんはSTRONG WORLDに出てたっけ
362声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:15:24 ID:04h1IClN0
>>361
まあ劇場版ではとりあえず青野さんに一言喋らせとくのがお約束だから。
今回はシキのとこに集まった海賊の一人だっけ。
363声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:20:12 ID:KRujQvx+0
何で青野さんって毎回出るんだろうな?
結構な大物声優なのに…自分で頼んでるのかね?
364声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:36:33 ID:1TP3hzlI0
>>363
ワンピのスタッフが青野さんを大好きだから
365声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:43:25 ID:pDRhJ/d30
矢尾のフランキー役といい、
青野の劇場版毎回出演といい、
ワンピースって談合が好きなんだなw
366声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:45:02 ID:NyxVgc6m0
>>311
ベンリーズはハンパねえなwww
367声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:51:32 ID:dsg6yK2T0
ジンベエ登場回と思ったらチョーさんハッチャケ回だったでゴザルの巻ね
368声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 00:05:02 ID:oY52qbDE0
ボンちゃんは粗忽屋名義になるのかな
369声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 00:41:23 ID:iM46f93F0
ならんと思うが・・・
370声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 02:09:15 ID:NPhHFJlrP
イワさんは青二じゃないと無理っぽいなぁ
371声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 07:24:37 ID:R09lyBXY0
イワさん:高戸
イナズマ:竹本
シリュウ:高塚
だったら死ぬ
372声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 08:00:29 ID:cEKAQlePO
>>371
どれか一つは当たりそう
373声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 08:30:10 ID:jmP9JWTzO
高塚はもう黒ひげ一味の誰かをやってるはずだから、シリュウはないでしょ。
374声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 08:34:53 ID:4/7OoebH0
シリュウは竹本だろ。んで、イナズマが高塚w
375声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 08:59:29 ID:JqJyjYeaO
>>358
>>359

サンクス!!

映画への楽しみがまた増えたわ!
376声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 14:30:36 ID:sH0NRIOmO
映画見て乃村健次が出てんだー、と思ったら竹中だった
俺って駄目音感?
377声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 15:14:06 ID:eZXJ2Zmr0
それ以前に映画観るまで竹中出演を知らないことが問題だ
378声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 15:33:14 ID:sH0NRIOmO
いや、知ってたよ
知ってたけど、夢中なって忘れたんだよ
ホントだよ

それにしても、ちょっと似てなくない?
竹中と乃村
379声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 15:41:55 ID:LBf6EFKv0
http://www.youtube.com/watch?v=LHHsfeQc-E8
フランキーとボンクレーの声優矢尾の嫁はこの時のルフィの声優
380声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 16:22:49 ID:b4oDbBBpO
個人的に合ってないと思ったのは
ハンニャバル
ミホーク
ドフラ
ハンコック
サンジ
ロビン
理由は全員おじさんあおばさんすぎるから
381声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 17:24:41 ID:KKbmgalGO
平田さんなんて「サンジの人」って言われるようになったぐらい
ハマってんのに合ってないと思うのか
382声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 17:26:37 ID:b4oDbBBpO
ゴメンナサイ
383声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 18:16:19 ID:6JbYFPcb0
>>380
ハンニャバルは何歳かようわからん容姿だから別に演者が若かろうが、おっさんだろうが
気にはならないな

まぁ40歳以上だろうが
384声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 18:28:20 ID:jmP9JWTzO
友達も最初サンジの声聞いたとき低音ボイスが意外だったらしく、悪い意味では
ないけどすげえ衝撃を受けたらしいから、人それぞれなんだよ。
今は慣れて平田以外考えられんっつってたけど。
385声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 18:38:15 ID:R09lyBXY0
最初にミホークの声を聞いた時はかなり衝撃を受けた
386声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:46:44 ID:d9hPBcN40
>>384
自分ももっと細い声で想像してたけど今では他には考えられない
結局ワンピは高い男声なんて殆ど使わないけどな
ハンコックは3回聞いて慣れたけど七武海の御三家は今も慣れない
387声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:52:58 ID:uH9/pWQ10
昨日の話やっと見れたけど、幽々白書だなw
蔵馬が欲しいなーと思ったら、まだワンピースにでてないんだな緒方さん
388声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:54:04 ID:4sKdhJa8O
>>380
くまとカルガラの名前が無い時点で認めない
389声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 20:01:52 ID:6JbYFPcb0
>>387
緒方恵美って、最近あまりアニメに出てない気がする
今はもう、青二所属じゃないしな
390声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 20:19:25 ID:uA9+caOA0
>>389
一応BLEACHでハリベルやってるけどな
391声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 20:29:27 ID:nmxmaOQ/O
緒方恵美っていったら美少年かそこらへんの男より格好良い女ってイメージだな
ワンピースに格好良い奴はいても「美少年」っていないよなぁ
392声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 21:15:24 ID:cEKAQlePO
サンジとチョッパーがアニメに初登場した時に友達が「声合ってないな」とか言ってたのを覚えてる
特にチョッパーは「変な声」とか言われてた
393声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 21:16:43 ID:gIks6v7O0
慣れ……か
チョッパーはもう育江さんじゃないとダメだろ
394声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 21:40:43 ID:eZXJ2Zmr0
>>391
なんせ「光」「闇」「氷」「風」を使うのが全員おっさんだしなw
395声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:03:00 ID:6JbYFPcb0
>>394
風系の能力者は出てきてないが
396声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:24:50 ID:0sKzb+eP0
つエリック
397声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:51 ID:itEXihRf0
俺も最初はサンジはイメージと違ったな
当時は平田さんまだアニメのレギュラーあまりやってなかったし演技も固かった印象がある
すぐ慣れたけどな
398声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:38:01 ID:iIrV7jSb0
サンジはもっと若々しいイメージだったわ
今じゃヒラップ以外は想像出来ん
399声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:45:57 ID:gIks6v7O0
麦わら初期メンバーの初出の時は自分がガキんちょだったから
声とか全然気にせず、その声でずーっと来たからなー
今声優変わったら違和感ばりばりだろうな。ドラえもん然り、毛利小五郎然り。
400声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:06:35 ID:6JbYFPcb0
>>396
TVオリジナルのカマカマの実か

あれはちょっと違うような
401声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:24:10 ID:xj+xxofMO
田中真弓は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と某もんじゃ焼き屋に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり田中真弓が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合うオバンないでたちで。
田中真弓が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「真弓さん!」「真弓さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、田中真弓が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がドラゴンボールやワンピースのファンだとわかった田中真弓は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして田中真弓は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は田中真弓の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
402声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:35:03 ID:J0o/E1m90
すげえw
さすが田中さんだな
403声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:40:00 ID:gIks6v7O0
>>402
>>401はなんかのコピペの改変だよ、確か
尾田っちver.を見たことある
404声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:51:28 ID:J0o/E1m90
コピペっぽいなとは思ったが…がくーん
でも田中さんにお会いしたことあるけどいい方だったよ
本当に芝居が好きなんだなというのが伝わってきた
チョッパーのTシャツ着てたのが可愛らしかったw
405声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 00:07:06 ID:jjjhpDIQO
田中真弓と言えばさ…
昔、ドラゴンボールかワンピースか忘れたけどステージに上がって集合写真を撮るって内容のイベントで途中、足の不自由な子供と付き添いの母親がステージ上がろうとしてそれに気づいた真弓さんはその子供に駆け寄り抱き抱えてステージに上げてた。
真弓さんはその子に満面の笑みで話し掛け、特別に関係者を呼んで色紙を準備させ、その場でサインを入れてプレゼントして撮影会。
本来なら真弓さんが真ん中で椅子に座って撮影なんだけど自分が座ってた椅子にその子を座らせて撮影。
ステージ上から降りる時も真弓さんが抱き抱えてステージ下に降ろしてた。
自然に会場から暖かい拍手が発生してさ、その子のお母さんは泣いてたし俺も今でも思い出すくらい感動して泣いたっけな。
406声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 01:14:37 ID:X6Gj3vXc0
田中さんは持出しで全国の障害児の慰労に回ってるから
その子見かけて放っておけなかったんだろうね
407声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 06:51:42 ID:9N57L6E2O
>>276
禿げ上がった
408声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 07:38:33 ID:BwtAQaw+0
>>388
カルガラの声ってそんなに酷かったのか?
409声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 07:58:28 ID:TWqdFzk20
合ってたよ
410声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 10:53:43 ID:fjuIWHZo0
勝手に想像してそ以外は合ってないないって言い張るからたちが悪い、
くまは驚いたけど合ってると思うよ、ミホークに違和感があるのは認めるけど
411声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 11:52:24 ID:CAk0vSLX0
>>408
ドラゴンと同じ人だからじゃない
412声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 12:27:03 ID:odQpLrGVO
平田サンジについてオレも参加したい。
当時、まだ声優に興味なかったオレだが、母親が『こんな子供アニメに平田さんが出るなんて』と騒いでいた記憶がある。既に有名だったんだな

そしてオレが衝撃だったのは工藤新一がウソップをやったことだ
413声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 12:34:58 ID:3oCkcFrYO
怪盗キッドだし工藤新一だしLだし
すげぇなウソップ
414声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 12:53:56 ID:AH4eKa/EO
平田さん子供向け出てたやん→デジモン、金田一、モンファ
415声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 13:03:30 ID:ynaVRzxB0
サンジは犬夜叉にも出てたな
ウソップやブルックも出てるし
416声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 13:04:02 ID:QUYht5pc0
>>413
山口勝平は、金田一のテレビアニメが始まる以前に劇場公開された『金田一少年の事件簿』
にも金田一役で出てたよ
417声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 13:21:30 ID:jBAlUQNZO
>>417

つい最近矢尾も出ていたな。フランキーとは真逆のおっとりしたキャラにフイタ。
418声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 13:25:07 ID:FJctjhLGO
そして金田一の松野はワンピースで使い回されてると
419声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 13:53:54 ID:v6BP4sXXO
平田さんはERのカーター役のイメージだったな。
サンジがカーターの声と決まって当時嬉しかったw
420声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 15:08:21 ID:Ik8wv2xc0
サンジの声は確かに19歳にしてはおっさんすぎるかもね。
平田さんの演じたキャラでは一番若いのでは??

ドフラミンゴは田中さんで良いと思うけど…
と言うのも七武海クラスだからかなりのベテランが望ましいはず。
かつドフラは顔が整っているからそれなりのイケメン声が望ましい。
それ考えると田中さんは条件には合っていると思う。
ドフラが若手だったり、爺さん声だったり、三枚目声だったら困るだろうに。
421声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 15:20:38 ID:SEOB9bDq0
マリージョアのドフラは良かったが
ディスコ君を突き放す時のドフラは無理に大物臭出してるっぽくて微妙だった
422声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 15:44:58 ID:AwolRL8SO
そうか?
クールな印象の田中さんの声とハイテンションキャラかつチンピラフェイスのドフラのイメージは限りなく遠いと思う
423声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 16:40:14 ID:sJEc2jwi0
>>420
10年前だから出来たキャスティングだろうな>平田サンジ
今からアニメ放送が始まったらまぁ無いな
一味の声といえば今回の映画でようやく矢尾フランキーがぴったりだと思えた
424声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 17:05:52 ID:OBk3v0SfO
平田さんはジャック・スパロウ演ってたから、海賊つながりでキャスティングされたと思ってた。
けど全然サンジの方が早いんだね。
ロジャーもフック船長と同じ大塚さんだし。
海賊といえばフック船長、からのキャスティングかと思ってた。
425声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 17:21:18 ID:4ZLWzaP/0
ドフラこそ大物臭とチンピラ臭を両方出せる高木とかで良かった気が
くまの声がミホーク、青野さんはおじいちゃんキャラに
田中さんはもうちょっと落ち着いた役のほうが良かったな
若いキャラに若い声優がこないから漫画スレとかでも定期的にばばあ声とかじじいとか
言われてるな
何でここまでベテランに拘るんだろうw
426声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 18:38:34 ID:7pLoRxx/O
だがそれがいい。
ベテランかつ斜め上の人選をする東映にすっかり馴らされちまった…。

スレチかもしれんがなんかコーエーの無双シリーズと
同じ匂いがするんだよなあ、東映の人選は。
427声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 18:55:00 ID:NXukyRKD0
青二プロがキャスティング協力しているからだろうな
東映アニメは最近は東映アカデミーがキャスティング協力することもあるが、
青二プロがやっているからな
確かコーエーとか一部のゲームでも協力していたような
428声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 19:38:31 ID:O0eFbLRa0
>>416
デスノ―トのLのセリフと同じことが起こってるなwww
山口勝平「金田一、工藤新一、L・・・少年誌3大名探偵は全て私です・・・」
429声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 19:57:46 ID:AH4eKa/EO
大谷育江は自分のレギュラーの映画だけで年間成績100億越えるのか…
430声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 20:59:20 ID:fJx27XHZ0
>>359を読んで今日映画みたが
かなり出番多いキャラじゃねえかw

というか最初フリーザかと思ったが、キャラ的にはマユリだな


平田さん、つい最近までサンジしか知らなかったよ
ジャックスパロウとかテレ朝でやってたリーダーズハウトゥとかで有名になってきたのかと思ったよ
最近は怪談レストラン出てるし


ミホークの声が合わないと思ったことがないのは
青野さんの声=爺さんという印象が薄いせいだろうな
むしろミホーク初登場時にそんなに爺さん役やってたかなあ
431声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 22:22:01 ID:SEOB9bDq0
友蔵「まる子や、おじいちゃんとジャンケンをしよう」
マルコ「ふん、あんな奴5番隊隊長ビスタで十分だよい」
432声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 22:29:46 ID:USbzIGu8O
ミホークにマルコの名を呼んでほしい
433声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 22:34:26 ID:BwtAQaw+0
俺にとって青野さんはピッコロ大魔王と神様、田中さんはテリーマンのイメージが強いな
434声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 23:26:22 ID:gfHrNy4LO
戦争編はドフラとセンゴクがたくさん喋るけど、この2人の違和感消えるかな
435声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:05:52 ID:FAL3JFpq0
無印ドラゴンボールを最近見ているんだけどさ…
ミスターサタンの声が決まったときも「またベンリーズ(郷里さん)かよ!!」ってなったんじゃないかね…
つまり十年後、ワンピースのアニメを見た人は
「ちょwwこんなモブキャラに園部さんとかww豪華すぎwww」ってなるに違いない!
436声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:11:36 ID:WlnaVspzO
青野さん、真っ先に浮かぶのがDr.ワイリーなんだが少数派らしいorz
437声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:18:28 ID:+2KotKUF0
>>435
あの当時は戸谷さんとか郷里さんが複数の役をよくやってたな

でもサタンが出たころ郷里さんがやってた他の役のことなんてみんな覚えてなかった気がする
むしろナレーションの人もいろいろやってるんだよな
バビディまでやるとは思わなかったが

フリーザさんだってタンバリンとかやってたし、ピッコロもブルー将軍とか神様なんてムラサキ曹長もやってたしな
438声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:43:05 ID:Z0YBoGAK0
映画は大ヒットっぽい?
439声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 00:47:57 ID:SyJmStq20
何故ここで聞く
440声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 01:45:20 ID:ELN/38R8O
現時点で既に前作のハリーポッターより興行収入を上回ってる、
と言ったらヒットしてるかどうか判断できるかな?
441声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 01:46:19 ID:ELN/38R8O
前作のハリーポッターっておかしいな
ハリーポッターの前作な
謎のプリンス
442声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 02:35:35 ID:YoasFLteO
>>419
ERの平田さんはガチやばい。上手すぎる。良い意味でもサンジと全然違うだよねこれが
443声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 07:49:36 ID:GYAXDhe90
>>437
ドラゴンボールGTじゃベビーがベンリーズだったよな
444声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 12:19:58 ID:eAdh7uJq0
>>436
大丈夫だ、もっと少数派がここにいる
俺が青野武で真っ先に思いつくのはロディルだから
445声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 17:01:03 ID:OcZ61OtL0
俺が青野武で思いつくのは「十二人の怒れる男」の7番陪審員だ。俺に勝てる奴はいないな
446声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 17:23:49 ID:1CB5Ier4O
メジャーなら霊幻導師だろw
447声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:00:04 ID:lRK9rBZSO
青野さんといえば、ドク。
友蔵といえば、富山敬さんが思い浮かぶ。
448声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:02:46 ID:tu8EZYwp0
青野さんといったらヤマトの真田さんしかわからない
449声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:32:33 ID:e0kUStALO
そろそろ


藤本たかひろくんにちゃんとしたキャラあげてもいいでしょ
450声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:46:49 ID:i9E1He5W0
俺が青野さんで思いつくのはバットマンのジョーカーだがな
アニメの方だけど

映画の吹き替えだとドクとかもあるけど
実況とかいくとドクの声は青野さんだとあわないとかいう人が結構みたり
酔拳の親父のイメージもあるんだがなあ
451声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:49:54 ID:wPTXkcD+O
俺が青野さんで思い付くのはテイルズオブエターニアのメルディのジジイかな
452声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:53:56 ID:8FfwxMnd0
ザラブは?
453声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 19:58:18 ID:k5vMBIJnO
そんなくだらん事はともかく、
「青野武といったら?」と言われても
「ああ!ワンピースのミホークだよね!?」
とはなかなか言えない事だけは確かだな
454声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 20:24:13 ID:aJAyevdiO
>>449
戦争編の巨人中将とか白ひげ海賊団の名無し隊長ならやらしてくれるんじゃない?
455声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 20:40:03 ID:i9E1He5W0
>>449
そういや映画連動編でシキの部下という名前つけても良さそうな役だったのに
キャストではシキの部下って名前だったしな

>>453
確かにないかもな、でも自分は大御所系はワンピースに出ててもワンピをまずあげないかも
田中真弓もまずはクリリンとかワタルとかきり丸が浮かんじゃうんだよなあ
ゾロとかナミとかサンジとかはいいんだけど
黒ひげの大塚さんもロジャーの大塚さんも別のアニメとかで声聞いても

ああ、黒ひげの明夫かとか海賊王かとかはあまり言わないな
456声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 20:45:31 ID:5l7ad47U0
真弓さんはルフィかパズーだな
育江さんは電気ネズミ。ウソップは新一かな

海賊王はこの間韓国ドラマ見てたら吹き替えしてたけど、
「なんかロジャーっぽい気がする…」って思った自分はもう末期だな…
457声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 21:40:11 ID:Br2WxNOY0
大塚父はどれが代表作か聞くと年代がわかる気がする
458声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 21:45:15 ID:oeWDzcnC0
ルパン三世の石川五ェ門だな
459声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 21:56:23 ID:WlnaVspzO
大塚父は今真っ先にピエモンが浮かんだんだが、山田先生にしとこう
あとノロイとかか
460声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 22:02:37 ID:P4GED4Rr0
何と言っても大塚父は海原遊山
ついでのようだが真弓さんはクリリンで青野さんは大魔王で成原博士
461声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 22:19:07 ID:LX4reegeO
>>456
自分はウソップはらんまだな
それか犬夜叉
462声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 22:21:36 ID:zm26U2EaO
ウルージさんwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
463声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:11:44 ID:d9u3Pssx0
ちょと調べて知ったんだけど、白ひげの中の人って薔薇座出身なのね。

野沢那智より年上だと思うんだが、どっちが偉い(?)んだろ・・・
つーか、大塚(父)さんや柴田さんも出てるんだから、誰か大物役で野沢那智こないかな?
464声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:22:26 ID:xMgeRqRQ0
ウーナンは大物ですよ
465声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:30:29 ID:25fbayhgO
青野さん大好きです、特に海のリハク。
あと金鳥のCMもなつかしい。
466声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:48:15 ID:yOtdVmZXO
戦争編の現場ってベテランや大物がたくさん来るだろうから、声優さんたちも
あんまり共演する機会がない人と一緒に仕事できて楽しいだろうな。
若手なんかは学ぶことがいっぱいあるだろうけど、
ホントに若手ってあんまりいねえなそういえば…。
467声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 23:51:08 ID:luEI8zNo0
>>449
オニグモは藤本の固定キャラになったようだぞ。劇場版でも藤本が声やってたし。
468声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:05:17 ID:5H0GhaEZ0
劇場版にオニグモいたっけ?
469声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:11:55 ID:ouXnbYmxO
>>466
モブ海兵とかモブ海賊、モブ囚人で出る若手が羨ましい面子だなw
470声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:17:18 ID:GUfS5GJt0
>>454
巨人中将はジョン・ジャイアントという名前で
声優さんも最初は佐藤正治さんと言うベテラン声優でな
471声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:22:21 ID:nykO2CUDO
ミホーク友蔵最高
472声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:32:03 ID:s1vSNq0h0
>>470
アレ何でジャイアントの声は変えたんだろうな?
将校=何でも竹本になっちゃってるし、ホントに戦争編の中堅の声どうするんだろ?
ドーベルマン、ストロベリー、ジャイアント、ドレイク(喋るかどうかはともかく)etc...
ざっと挙げても主要海軍キャラ4人も竹本がやってるぞw

てか、佐藤正治さんってベテランだったのか。
コナンでちょくちょく西村知道さんとかと容疑者候補で出てくるから
ワンピースで言う園部みたいな中堅上位のベンリーズ声優かと思ってたw
じゃぁ予算の関係で竹本にスイッチしたのか…?
473声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:36:00 ID:uDqTakOV0
>>470
佐藤さんといえばドラゴンボール、キン肉マンで当時のベンリーズだった男・・・

>>468
いつも笑いながら葉巻吸ってるおっさんがオニグモなのかなあ?

>>472
上で書いたように古株なので当然ベテラン
というかDB改でなぜか亀仙人やってる
474声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:45:29 ID:Hi9p2Tll0
>>453
青野さんの今までの持ち役のそうそうたるラインナップの中に入れると、
ミホークの出番がそこまで多くないし見せ場もそんなにない。
ペーペーの新人にだったら代表作にされてるだろうけど。
ワンピースに出てるベテランってみんなそんな感じだろ。
475声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 00:49:46 ID:Hi9p2Tll0
>>473
佐藤さんは80年代の冨野作品でワンピの園部以上に使いまわされてたな。
ザブングル〜エルガイムなんてレギュラー並みに毎週いたんじゃないだろうか。
476声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 01:09:20 ID:s1vSNq0h0
てか、友蔵歴が長過ぎるからなwあれには太刀打ち不可だw
477声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 01:14:27 ID:GUfS5GJt0
友蔵は僕の中では未だに富山敬さんです。
生きていたら富山さんもワンピースに出て欲しかった。
ミホークとかやったら合ってたかも。
478声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 01:16:39 ID:7yAXDWX2O
そこでレイリーですよ
479声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 01:29:14 ID:3tTk4CpSO
富山さんてバオバブだけど東映アニメ結構出てたよね。
ねずみ男のイメージが強い。
480声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 01:32:47 ID:uDqTakOV0
富山敬も爺ってイメージないんだよなあ
知ったのはちびまるこの方が先っぽいけど、銀英伝とかねずみ男の方が印象が強いのかなあ

昔はヤマトの主役とかやってたからワンピースで出るとしたら
どんな役だったろうな、ねずみ男みたいな方だったかもしれないな
スパンダムとかな、想像できないけどw
481声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 02:34:33 ID:qVJfBHde0
>>473
葉巻で笑ってる(おつるさん下がってなよ)はヤマカジ(台詞無し)
エース護送したいかついおっさんがオニグモ(藤本)
帽子長いのがストロベリー(竹本)
他は巨人ジャイアント中将(竹本)、ルッチの説明したドーベルマン中将(竹本)
更にアニオリのドレイク少佐(竹本)、ついでに落ちた将校ドレーク少将(竹本)


アニオリドレイク少将
482481:2009/12/17(木) 02:35:16 ID:qVJfBHde0
ラスト1行はミスだ。
「海軍本部」って言うより「竹本本部」だな
483声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 06:38:10 ID:dQbIz3SlO
初代バックスバニーもこの人だったような
484声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 06:41:48 ID:dQbIz3SlO
初代は女性だった…
俺がガキの頃見てたバニーの声はこの人だったからつい
485声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 08:06:28 ID:BwFMnRXp0
俺が見てた頃はバックスバニーがウソップで、ダフィーダックがベラミーだった
486声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 08:22:24 ID:a9+01sZlO
おつるさんはまた喋らないに100000エクストル
487声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 09:45:28 ID:i38lTT/GO
山口勝平と言えばLと答える人若いな。あんまり出てこんかも。工藤かトンボだな

佐藤正治はワンピースよく出る。それはもうまるでベンリーz(ry
488声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 10:01:22 ID:lbCRWmqm0
ワンピースがデビュー作の声優って、誰かいましたか
489声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 10:15:17 ID:1SySCYgU0
神田朱未
490声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 12:27:57 ID:FYz68xzj0
>>488
野中藍
491声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 13:54:51 ID:4Q38m57pO
"麦わらの一味"の声優の

先輩


後輩

を教えてほしい。
492声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 14:03:43 ID:JY/i7Jsx0
俺がみてたバニーはフリーザさんだなと思ったら違ううさぎっぽい気がするな
どうしたもんだろうね〜って富山敬の声で再生されるな

カートゥーンでフリーザさんがやたら早口で歌う国名の歌とかあるんだよな


>>486
0巻で20年前だけどすでにだいぶ年とってるおつるさんが一言しゃべってるけど
ハウスのDVDではそこはしゃべらないのかなあ
さすがに戦争編までいけばしゃべらざるをえないと思うけど
京田さん映画に出てたんだよなあ、映画に出てても本編で出る可能性高いだろうけど


ぶっちゃけワンピースのキャスティングはこれまでのイメージとか無視するからなあ
はらはらするぜ
493声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 14:09:30 ID:lbCRWmqm0
>>491
声優歴が長い順に
田中真弓
矢尾一樹
大谷育江
山口勝平
岡村明美
中井和哉、平田広明
の順
山口由里子とチョーは、ちょっとわからん
494声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 14:35:32 ID:Hi9p2Tll0
おつるさん、真山亜子さんでいいんじゃね?
そういや真山さんって、大谷さんとは姫ちゃんのリボンで共演してんだよな。
声と名前が違うんで気づかなかったが。
495声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 14:54:18 ID:i38lTT/GO
>>491
マウス所属
先輩 大谷


後輩 岡村

ってことが聞きたかったんだよな?
496声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 15:16:05 ID:2SUH0Crk0
園部は他のアニメではいいポジションのキャラを多くもらっているんだけど、レイリーのようなシリアスかつ渋いキャラをほとんどやらない人に園部、ましては使い回しがくるとはだれも思っても見なかったんじゃないか。
デュバルとシャッキーとチャルロスが予想以上に豪華だったし、ルーキーズも使いまわしと言えるのがドレークだけで、初登場の人が意外と多かったし。
それにしても過去ログだとレイリーの声優の予想がありえない位に大御所の希望しかなかった。
納谷六朗さん、小林清志さん、野沢那智さん、神谷明さん、永井一郎さんとか。無論園部の名前はなかった。
個人的にベテラン名脇役の秋元羊介さんを希望していた。龍田さんも種ガン見てギャグキャラとシリアスの使い分けうまいと思ってたしカポネと逆でも文句はなかったはず。
ワンピには出てないけど、コナンやガンダムとかで使いまわされている菅原淳一や稲葉実がレイリーやったらどんな反応だったんだろう。
497声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 15:52:43 ID:GUfS5GJt0
レイリーの声は曽我部さんですよ。
498声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 16:27:09 ID:FYz68xzj0
>>493
山口由里子さんはエヴァがデビュー作だったはず。
チョーさんは86年に声優事務所に所属してたらしいから、大谷さんと同じくらいか?
499声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 18:06:48 ID:JY/i7Jsx0
>>494はすでにココロという人魚とニョン婆という妖怪のことは記憶から消去したんだろうな

そういや真山さんってワンピースにはまだ出てないな
ってミス・ダブルフィンガーの役もやってるよ
そして忍たま乱太郎で母ちゃんもやってるよ
500声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 18:47:19 ID:i38lTT/GO
>>493
それちゃんと調べて書いたのか?

田中さんが『私と平田は長いけど』て言ってた事実と既に矛盾してるんだが

平田と中井が同列ていうのもおかしいだろ。
501声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 18:57:41 ID:FYz68xzj0
平田広明:活動時期 1985〜
中井和哉:活動時期 1995〜

ってことは、平田さんは矢尾さんと大谷さんの間ですな。
502声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 19:00:17 ID:FYz68xzj0

追加

とはいえ、平田さんの声優活動は1995年〜みたい。
それまでは舞台俳優だから、>>493も間違いとは言えないね。
503声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 20:40:28 ID:pX+SLtWK0
いや、平田の声優業は93年からだったはず。。
それまではずっと舞台俳優(まあ今もなんだが,,,,)
504声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 01:01:13 ID:N9nRiDqT0
>>503
最初の仕事は何になるの?
505声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 01:18:17 ID:5vHRpoKX0
>>499
いや、ちゃんと覚えてるが、なんかおかしいかね?
506声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 03:35:52 ID:h6hZ29Pk0
田中さんは最高
507声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 04:31:01 ID:S4XR4NicO
青野さんは俺の中でぬらりひょんだが
508声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 07:35:50 ID:K0hk6REK0
俺が青野さんで思い付くのは銀魂の平賀源外だな
これは少数派だろ
509声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 08:09:57 ID:serWBCr/O
どうでもいいよそんなの
510声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 08:10:32 ID:ZesnkNMFO
青野武と言えばアダムスファミリーの兄さんこと、フェスターアダムス。結構いるんじゃないかと思ったが全くいないな
511声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 08:20:43 ID:ffEKqcqyO
青野さんがゾロと戦うのはあと10年後か
512声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 11:05:33 ID:YeT6LFA60
>>511
もしそうなら、青野さんはそのとき83歳です
513声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 12:16:43 ID:+I7iHJXoO
10年後は平均年齢60才くらいの現場になりそうだな。
514声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 15:34:46 ID:U6e+jBXy0
声優高齢化のせいでキャストが総入れ替えになったら泣く
515声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 16:04:29 ID:YeT6LFA60
>>514
ドラえもんだって25年で総入れ替えになってしもたから、ONE PIECEはまだ大丈夫

もし演者の誰かが死去or引退したらその役の演者は変更、というのなら仕方ないが
516声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 17:14:16 ID:serWBCr/O
お前らサルデスにゃ全く期待してないんだなwww

Q.サルデスの声優を次から選べ

a.高戸
b.その他使い回し七武海
c.粗忽屋
d.新人
517声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 17:28:45 ID:2cCdabtBO
>>516
サルデスは、チャパパーの奴がいい!
518声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 18:06:24 ID:YeT6LFA60
>>517
フクロウ役の渡辺久美子ですね
519声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 18:22:04 ID:WgvywEj20
「♪情熱の赤い薔薇〜〜」
520声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 18:28:20 ID:NK8C6WelP
サルデスは出番少な目だし粗忽屋でいいんじゃない?
521声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 18:45:54 ID:ZesnkNMFO
あー渡辺久美子いいね
なんかすんなり入った
522声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 19:36:48 ID:YzfqJYOk0
>>504
洋画の吹き替えでしょ
名前まではわからん
523声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 19:43:24 ID:O1gsDEOt0
映画のムック買ったがそれぞれの声優のサインが描いてあって中々充実してる
しかし山口嬢のサインが酷過ぎて吹いたw
結構なベテランだろこの人w
524声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 20:08:56 ID:kzOulfJD0
>>504
遅レスですまん
ろくでなしBluesの映画だとおもったんだが、>>522のいう外画吹き替えかもしれんorz
525声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 20:10:57 ID:YeT6LFA60
>>523
もしかしたら、いつもは別のサインを書いてるのかもよ
ONE PIECEのムックだからあの絵を書いたかもよ
526声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 20:14:42 ID:LajWQLac0
>>512
大丈夫。ドラゴンやカルガラが今それくらいの歳で普通に声優やってるからw
527声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 20:45:44 ID:bPbE2tKn0
反町隆史って中井さんに声似てるよな
テレ東で柳生十兵衛やるけどモロに伊達政宗のしゃべり方を意識してる感じ。
つかスタッフが絶対狙ってただろ
528声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 21:23:39 ID:1Gc0upP50
>>516
一瞬小桜エツ子とかどうかなと思った
529声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 22:18:05 ID:YeT6LFA60
>>528
小桜エツ子って、大人の役を今までに1回しかやったことないらしいな
他はみんな子供か動物か架空生物なんだろうな
530声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 22:46:42 ID:X4nJHzhU0
小桜エツ子ってTOIのコーダだよな?
ちょっと子供っぽすぎる気がする
531声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 23:03:33 ID:gjrD52Ma0
>>528
まさか同じ考えの人がいるとは。
デジモンのピノッキモン声が合うと思ってた
532声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 01:08:33 ID:Q0SkBCQlO
ヤバイ
自分も全く同じ考えだ

サルデス登場時からずっと
ピノッキモンで再生してた
533声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 01:58:51 ID:+3qOCH4i0
>>524
「7月4日に生まれて」のオーディションを受けたのが声優仕事を始めたきっかけらしい
外画声優にインタビューするラジオ番組で言ってた
534声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 02:22:23 ID:EaEwDKUp0
小桜エツ子だとかわいすぎるからやめろ
ただでさえ千葉繁が出てるから日曜の朝起きるハメになってんのに
535声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 03:18:06 ID:GsKp65gA0
サルデスは粗忽屋でウソップだと思ったが

アイシールド21のせいだな
というか粗忽屋ってフランキーのあったっけ?
536声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 03:20:39 ID:PS2Um199O
サルデス…千葉繁ってのは?
DBのピラフみたいな感じで。
予想外の使い回しだけど。
537声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 06:07:49 ID:R3FkbkWM0
皆藤が失笑。
538声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 09:57:28 ID:JLFXdvMZ0
渡辺久美子ってケロロ軍曹の人だよね…?

チョーさんがケロロ軍曹でダソヌ☆マソをやってて驚いたw
良い声ですた。
539声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 12:03:55 ID:ngcCxcbW0
サルデスは杉田でいいよ
540声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 12:28:45 ID:nIQzNGIQO
千葉繁を登場を心待ちにしてたが、台詞が聞き取れない箇所が実際多かった…俺だけかorz
541重鎮:2009/12/19(土) 14:44:49 ID:Uq+OmUJH0
俺はサルデス、粗忽屋だと思ったけど
杉田でも良いかもな。
サディちゃんは豪華に三輪勝恵。
粗忽屋グループなら大谷さん。
542声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 14:51:27 ID:nIQzNGIQO
>>541
大谷がやるとチョパとキャラがかぶるんじゃね?

杉田は想像できないんだが…
543声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 15:00:01 ID:cp6ONO6uO
スレチかもしんないけど、知人が『20日の日曜日に、福岡のキャナルシティにワンピ声優がみんなくる』ってラジオで聴いたらしいんだけど、来週の日曜(27日)にも舞台挨拶で4人だけくるんだ。まじ情報だと思う?
544声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 15:52:55 ID:NptXlguu0
ジャンプフェスタは?
545声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 16:06:59 ID:DVfWDqNmO
重鎮はいっつも的外れなこと言うなぁ
546声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 16:12:01 ID:mEq2/RPy0
>>543
映画スレではもうとっくにその情報きてたよ
547声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 16:42:53 ID:RXkvl9bg0
サルデス=宮野
548声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 17:36:55 ID:sdp75B6nO
サルデスって性別男っぽいよな
福山でいいよ
549声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 19:15:00 ID:pdC2Qc+1O
>>543
とりあえず20日はジャンプフェスタ、ゾロの中の人は昼間は東京で生ナレだから
絶対ありえないと知人に訂正しなさい
550声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 22:05:37 ID:c8T08pMG0
今日高戸目当てで映画観にいったけどビリー可愛いな
551重鎮:2009/12/20(日) 02:48:44 ID:LulTHVxl0
>>545
狙って書いてる。
本家自体が的外れなんで止む無しwww
552声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 09:34:18 ID:a6DJYi/40
サルデス=粗忽屋神戸店
553声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 09:35:05 ID:Zwif119rP
粗忽屋リスト
ルフィ  浜田山
ゾロ   西神戸
ナミ   武蔵野
ウソップ 東品川
サンジ  本店
チョッパー東京
ロビン  後楽園→所沢
フランキー 未登場
ブルック 雑司ヶ谷
554声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 10:05:11 ID:22G/9XEe0
テレビ付けたら中井さんがサルデスで朝からワロタw
555声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 10:06:28 ID:8JMr/lx0O
ゾロってあんなクリーチャー声出せたのか。高戸かと思ったwww
556声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 10:07:45 ID:a6DJYi/40
しかし思ったより可愛くなかったなw>サルデスの声
それとボンちゃんやっぱりサイコー
557声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 10:43:21 ID:ExjcJpZeO
なんで中井にサルデスやらせてんだよw
558声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 10:44:13 ID:ExjcJpZeO
やっぱチョーさんはすげーや
559声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 10:53:17 ID:ZyHqpJxi0
まさかのゾロデス
560声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 11:32:18 ID:5iAUnpvF0
サルデス当てた人いるのか・・・?
561声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 15:14:50 ID:SuAjRPJ9O
>>560
知る限りいない。粗忽屋で出た予想は勝平と大谷だったと思う

中井さんとは面白かったが、想像してた声とは違ったな。まぁ慣れるんだろうけど。
562声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 15:44:53 ID:0A0fTNxoO
来週一瞬ゾロの出番あるから
ついでに使い回したんだと思った
563声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:27:17 ID:KnHZDSm10
ぶっちゃけサルデスみたいな色物キャラはどの声でもかまわん。
戦桃丸にいろいろな案が出たように。
564声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:34:15 ID:ZyHqpJxi0
じゃぁぶっ飛んだ予想をした方が当たりやすいって事だな。


サディちゃん=山口由里子


今度こそ当たれ…!
565声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:53:39 ID:UDdyjqf/0
>>564
ちょっと良さそうwっていうか面白そうw

まさかのゾロデスとかw
使い回しセンス最高に良い
566声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:56:27 ID:KQbS4zR5O
サディちゃん=大谷育江
ポルチェの中山さらもよく名前が挙がってたな



しかし、現実
中友子だろうか…ヒナの悲劇再び
567声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:58:37 ID:G+ViinXG0
大谷さんって人間の大人の声できんの?
小桜エツ子も人間成人女性の声やってるとこ見たけど
ものすごい違和感だった
あれ?これ人間?みたいな
568声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 17:09:03 ID:kfphnOdBO
ジャンプフェスタ行っててワンピース見れなかった。予約して行ったが
東映アニメーションのステージで矢尾さんが今日の放送にボンクレー出たとか言ってたから帰って見るまで楽しみだ
569声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 21:22:58 ID:0Fd/rGq10
>>567
エニシダに謝れ
570声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 21:27:45 ID:N0YgmSr00
意外にイワさんに山口さんきたりしてな
571声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 21:36:58 ID:G+ViinXG0
>>569
あれもかなり浮いてただろw
蛇姫さまの、ゆあ〜み〜
572声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 21:37:29 ID:X5GWoVjv0
今録画見終わったー
ゾロデスワロタ
573府民:2009/12/20(日) 22:39:44 ID:w4lEBimoO
わても早よジンベエとゾロデスが見たい(><)
574声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 00:32:24 ID:DOiFvZJk0
>>567

おジャ魔女どれみにて、魔女モンローという役をやっていた。
同番組にてハナちゃんという子供役をやっていたが(こっちはチョッパー声)見事な演じわけだった。
尚、大谷さんの大人声は林原めぐみみたいな感じになる。
575声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:23:19 ID:bjWHgvr80
ゾロデスも印象残ったが、センゴクの演技が若干苦しそうだった。
と思ったら最後お茶目でワロタw
576声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:34:33 ID:IOkUouLSO
>>575
ああ、苦しそうだったな。なんだかおれがショックだった
577声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:49:25 ID:oPjtMZP5O
声が予想外だと性格さえ原作とは違って見えるな・・・
あんな粘着質なキャラだとは思わなかった
578声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:53:34 ID:oPjtMZP5O
書き忘れてたけど>>577はサルデスのことな
579声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 02:03:30 ID:vwlpzFDt0
>>574
聞いてみたけどやっぱいい声してるなぁ
ババァには全然合ってなかったけどw
それとこの金髪元気娘の大谷さんめっちゃかわいくてビビった
この娘が出てるとこだけ見たい
580声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 02:08:01 ID:lS6NjBTvO
>>563
禿同
581声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 02:10:16 ID:/RHPIWTL0
小さい頃初めてゾロの声聞いたとき、こんなにキャラと声が合うものなのか!
みたいな衝撃を受けたのを覚えてる

あとルフィとナルトはあ〜!なる〜!ってなった
582声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 03:17:22 ID:FJ4cG1g1O
あーなるーってなったのか
583声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 06:05:37 ID:ulw/MqdoO
今見た、サルデス声合ってていい!中井上手すぎ色んな声出るんだな
584声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 08:22:13 ID:B5XP6nFvO
センゴクの「シャボンデー諸島」に吹いたwおっさんくさくて逆にいい。
多分デズニーランドとか言っちゃう人なんだろうな。
585声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 09:49:27 ID:zHA21E+20
>>584
センゴクの人もお年だもんな
586声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 10:54:40 ID:reLN/wjfO
サディちゃん:中山さら
シリュウ:(希望)玄田哲章 (予想)竹本英史
イワンコフ:(男)梅津秀行 (女)粗忽屋武蔵野店
イナズマ:(男)優希比呂 (女)粗忽屋所沢店

イワンコフはクランゲ皇帝風で
587声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 16:23:42 ID:bjWHgvr80
スタッフならイワさんに園部を持ってくる
588声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 16:24:44 ID:ZR8oxsUf0
そんな馬鹿なことは



あーーーーるーーー

あるのかよ
589声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 18:42:56 ID:wERlPKz3O
>>584
同じくシャボンデー諸島で吹いたw
センゴクの中の人って多分原作知らない人なんだろうな
590声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 19:07:42 ID:PGk5ldspO
http://ameblo.jp/chris-matsumura/entry-10416224131.html

ひょっとしてまたなの?
またヘキサゴンなの?
591声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 19:13:28 ID:t29LOeBLO
一瞬イワさんが頭をよぎった
592声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 19:18:18 ID:jP1NbFnLO
囚人のオカマ役じゃね
593声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 19:19:55 ID:brh6kgNN0
>>590-591
イナズマでもイワンコフでないことを祈ろう
594声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 19:20:53 ID:brh6kgNN0
>>590
そのブログに載ってる画像は何なんだろう
595声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 20:24:28 ID:iyC/v4lT0
JFで高戸さん見た
なんか可愛らしい人だった
596声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 20:40:01 ID:CR7ApEb10
イワンコフにクリス当てたらソノベーズ・ベンリー以上にここ荒れるだろうな。
まぁゲームの関係とかでゲスト声優を原作キャラに当てるとは思えないけど。
597声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 20:58:47 ID:M9+3bhUx0
囚人のオカマか
クリスよりカバちゃんと大西の方が良かった
598声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 21:01:49 ID:10YiDzak0
なんでそのアテレコするのがワンピ前提の話になってんだ?
599声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 23:22:48 ID:GtcFhKvb0
クリス松村がオカマだからじゃない?
オカマだからオカマ声をあてる=イワさんorイナズマorその他のニューカマー?
みたいなことだち思う
600声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 23:35:18 ID:rioNubgc0
ベッタベタだけど普通にありえそうなところが困る
601声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 23:45:01 ID:reLN/wjfO
作品は、
「オニコオニママ」。
来年ご覧になれますので、
お楽しみに!


良かった良かった
602声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 00:03:09 ID:nOVfu1Uu0
良かった。本当に良かった。
603声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 01:20:21 ID:oM4cen4BO
>>588
イワさん乙
604声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 01:59:33 ID:O0K6VZWrO
>>588
あるのかよ
一本取られたよ
605声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 02:42:19 ID:d7CkMF0s0
さっき見たけどゾロデスが意外にアリでワラタ
回想でスパンダム出てたけどやっぱ小野坂ドンピシャだね
センゴクさんの声がもう絞り出すかのような声で聞いてて辛い
606声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 03:10:51 ID:nOVfu1Uu0
ワンピース番外編 〜竹本英史劇場〜
マリージョアで戦いを挑んできた各地から集まった海賊集団と、
迎え撃つ急遽集められた海軍&政府の戦い

・海軍&政府勢
ジョン・ジャイアント中将、ドーベルマン中将、ストロベリー中将、
ドレイク少佐、剣士ボガード、おっさんの木ゾンビ、敷きグマゾンビ、
カバゾンビ、カバ紳士、牧師ゾンビ、将軍ゾンビ、ビックリゾンビ

・海賊&その他反逆勢
スカイブリーダー・オーム、処刑人ロシオ、X・ドレーク元少将、ラーゴ、
ラキューバ、モトバロ、ヤガラ


これで60分くらいのアニメ作れるな
607声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 09:48:34 ID:4JGFEzqBO
センゴクのヤギの鳴き声やってるのはルフィなんだぜ
608声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 11:54:17 ID:oM4cen4BO
>>607
気付かんかった
さすが声優スレだな
609声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 15:51:54 ID:SBvh3QccO
かっぺーさんもヘキサゴンの人達嫌なのかな?
いつもワンピース関係のイベントとかたくさん、てか楽しそうなブログ書くのに最近あんま書かないよね
610声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 17:08:53 ID:k5J/grh10
>>609
あんたが嫌われてるからだよ
611声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 18:34:00 ID:/T9xlZGQO
ワンピスタッフってなんで最近の若手声優とか使わないの?
612声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 18:45:52 ID:jBnazA+Y0
談合して決めてるから
613声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 19:02:20 ID:SBvh3QccO
>>610

だれに?(笑)
あたしブログに関係しちゃうの?w
614声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 19:26:41 ID:cNbnXbGgO
>>611
へんなのがわいてくるから
615声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 20:18:56 ID:M0WxlSibO
>>613
>>614
内容違うのに何故かあてはまる
自覚のない人って幸せだよね
616声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 01:01:26 ID:bonDSBWsO
ゾロデスで「サディちゃん=大谷」という予想が確信に変わった
617声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 01:15:35 ID:8Hs48Y+TO
>>615どーゆーこと??
618声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 01:24:45 ID:Jh9WHxIXO
>>613
スルーとsageを覚えよう
メアドの欄のところにsageって書いて
619声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 01:26:27 ID:3qkC3aB40
別にsageなくていいよ
620声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 12:03:06 ID:X616UTk00
サディちゃんは大谷さんよりゆる子さんが良い
621声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 16:47:01 ID:nmuzV+Wl0
大谷さんは「ん〜〜〜(はぁと」っていうセリフできるの?
622声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 17:39:10 ID:kdvGube0O
おれはサディちゃんにはサンダーソニアみたいな斜め上なキャスティングを期待している。

小林ゆうとか後藤邑子とか。
623声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 17:50:01 ID:u+n6CW5L0
>>621
コナンの次回予告のヒントで似たような声出してたから出来ないことはないはず。
まぁでも、東映スタッフの感性から行くとロビン臭いな…サディちゃん…
624声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 19:01:06 ID:s99ZeKW7O
ロビンはどの声もロビンすぎるからなあ
625声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 19:56:29 ID:f4u8RCqQO
サディちゃん


予想
岡村明美

希望
井上真里奈

大穴
まつらい
626声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 20:03:39 ID:0JsW6HGf0
なんだよサディの声はロビンなのかよ


ジンベエ役もやってるのに大変だな
627声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 20:07:11 ID:FD0rBkldO
サルデスにゾロを使ってサディちゃんにはワンピース初登場のベテラン声優を持ってくるのがワンピクオリティ
628声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 20:15:38 ID:Cq2GiJEw0
>>627
それは別に普通じゃないか?
629声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 21:11:37 ID:ko+Ik5jHO
シキの鼻声みたいな声苦手だ
630声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 10:26:46 ID:PXpVha1f0
まつらいと呼ぶのは、禁止事項です
631声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 08:42:03 ID:23VkHrH80
ゾロデスにサルはツボだった
他アニメのオーディションでもやって、キャラ掴んで頂きたい
632声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 10:56:30 ID:5sV/PseO0
>>631
今はほとんど指名だから無理だろ
銀魂の主要メンバーでも一人だけオーデ受けてないし・・・

それにしてもゾロデスw
633声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 11:44:00 ID:R+Azo0FY0
ゾロデスに続きゆるぃちゃんに期待
634声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 13:24:10 ID:PX2B+oiY0
ボンちゃんがナミモードで登場するからあけぃちゃんの可能性も否めない
635声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 14:32:42 ID:w32O5+Va0
http://www.youtube.com/watch?v=IHUQnKl-8M8&feature=related
クアドラ(ブロンド、デタラメ日本語):三石琴乃。。
フォルテ(黒髪長髪):山口由里子。。
636声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 15:08:15 ID:pRVucKl80
サディちゃんはゾロデスと同じのりで、ボンちゃんがナミに変身するから
サディちゃんは岡村かもな
637声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 18:01:55 ID:YM7NiV0+O
岡村さんのアフェランドラは最高だったな…。
演技の幅が広いから、もし岡村さんならそれはそれで楽しみだ。
638声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 18:08:34 ID:8jf7hhAs0
でもナミ再登場も誘惑する役だし、
サディちゃんもセクシー系だし、演じ分け難しそう
639声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 18:10:24 ID:hm+6xt1bP
じゃあ大谷さんに任せるしかないな
640声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 19:24:06 ID:X+OC5QW90
ゾロデスはまた一つ声優のプロフィールに

○○みたいな役柄に定評があるが、まれにワンピースのサルデスのような声を出すこともある

と書き加えられるキャラになるのか
というかミスター3とサルデスはクイズになるくらい知らなきゃ誰が声やってるかわからんガネ
641声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 19:38:10 ID:MSjgTg6B0
ワンコフは「小杉」ですヒーハー!!!
まつざか先生、上尾先生来たので、近々よしなが先生が来るでしょう。
642声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 19:44:01 ID:hm+6xt1bP
よしなが先生は今療養中らしいから難しいんじゃない
643声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 19:57:20 ID:okp80jmy0
>>642
あぁそれで声変わったのか。
てか、俺がよしなが先生とビビの声が同じ人だと思ってたってのは秘密だ。
644声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 20:11:08 ID:FZzM+5qX0
>>641
まつざか先生って、ずいぶん前のことだなw
645声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 20:21:05 ID:bT5iXdVx0
よしなが先生の人昔のエロアニメに結構出てるよね
酷いときにはかっぺいに当たる
そうなるともう使うのは諦めて鑑賞に集中するハメになる
646声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 21:23:06 ID:pRVucKl80
まつざか先生の人って空島編に出てきたシャンドラ戦士のラキをやってるのか
647声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 21:36:04 ID:PX2B+oiY0
松坂先生=ラキ
上尾先生=ハンコック
組長=ハレダス
だな
648声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 22:08:41 ID:pRVucKl80
>>647
しんのすけ=アキース(ねじまき島)
649声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 23:22:16 ID:Er20orhhO
麦わら海賊団のDJラジオ聞けるなんて夢にも思わんかった
650声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 23:36:06 ID:3OcgabVc0
>>648

それ言ったらかなり被るぞ

初代銀の介:初代スモーカー
二代目銀の介:ブルック
課長:ドリー、ジンベエ
ミッチー:マキノ
黒磯:クリーク
大袋博士:ネルソンロイヤル提督
651声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 00:49:06 ID:Tufz7BgjO
>>638
中井が起用されたのが、後でゾロ(に化けたボンちゃん)がでてくるついでだったら、
もしかしたら、岡村も同じパターンかも?

>>649
今日だっけ?エレ片
652声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 02:34:13 ID:RZUXOu4xO
>>640
ミスター3は割とすぐ分かったけどな
だが檜山である必要性を感じない…声裏返らせるくらいなら最初から高い奴使えよ
せっかく檜山なのに熱血シャウトが無いとか勿体無い
653声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 02:45:25 ID:aqz8hpbA0
檜山の熱血シャウトとかもう他で飽きるほどやってんだからいいだろ
寡黙な役とかもやってるぞ檜山
654声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 02:51:18 ID:KPvzP70mO
同じ演技しか出来ないよりは、いろいろな役にチャレンジしないとね。
655声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 10:45:49 ID:0dDdVHiK0
デッドエンドやってるけど、このころは大物がいたんだよな・・・
しかし棒がいるのが気になりすぎる
656声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 11:39:44 ID:580t+nPk0
デッドエンド見て思った
シリュウに石田太郎とかどうだろう
657声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 11:49:01 ID:RZUXOu4xO
>>653
いや演技の幅とかそういうんじゃなくて、声質に合った役がよかったっていうか
正直ミスター3は無理やり出してる気がするからさ
無理に声高くするくらいなら元の声から高い人のが良くないかなーと
658声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 12:07:03 ID:0dDdVHiK0
使い回し七武海、七武海にはキャラに合っていない大物声優、ガヤは青二の若手、超高齢声優を酷使

こんなキャスティングをする東映に何を期待する?
659声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 12:16:27 ID:jPn8QZta0
>>656
予算的に無理。ここは竹本の出番だw
660声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 13:44:20 ID:CGJqbTCz0
>>657
3はあれで合ってるから問題ない。
熱血だけでなくああいういやらしい感じのもできてけっこうなことじゃないか。
661声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 18:42:55 ID:9RX/jg2JO
映画がこんなにヒットすりゃ予算も余裕できたと思うけどなー
662声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:10:17 ID:jww/Mn0fO
>>661
ということは戦争編アニメのクオリティが跳ね上がるかもしれん!!wktk
声優ミスマッチに関しては金の有無などあまり関係ないからな・・・
663声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:17:58 ID:6qrbkrqs0
アニメに金が回るわけないだろ
664声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:24:05 ID:dt8qI+Oe0
今更キャラソンを初めて聞いてとても気に入った!
特に「世界一の男と呼ばれるために」って曲。
あれはかっこいいね
665声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:28:17 ID:i9iv6W6y0
>>662
東映さんナメなよ
666声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 23:49:19 ID:jLfIU+ZN0
☆「ONE PIECE」声優陣 鹿児島上陸! 2009年12月26日☆

○人気アニメ映画「ワンピース フィルム ストロングワールド」に出演した
声優陣3人が26日、鹿児島市を訪れアミュのミッテ10とTOHOシネマズ与次郎の
両映画館で舞台あいさつに立った。
来鹿したのは主人公のルフィ役の田中真弓さん、ナミ役の岡村明美さん、
フランキー役の矢尾一樹さん。徹夜組まで出た満員のファンを前に3人は
「ここまですごい人気だとは思わなかった」と
映画興行収入が25億円を超える大ヒットを喜んだ。
 
作品は麦わら帽子の海賊、ルフィを中心とした冒険劇。
物語の裏話やサイン入り本のプレゼント、記念撮影などにファンは熱狂。
ワンピースの「麦わら一味」は早くも、鹿児島の街を制覇する勢いだった。

http://www.youtube.com/watch?v=XOpgGgN8LQU&feature=player_embedded#

by 373com
667声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 00:22:09 ID:h9fLbSTK0
田中のバアさん出したらファンがっかりしそう
668声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 00:27:53 ID:Zz7d2N3+0
矢尾一樹って、大塚明夫と同級生なんだっけ?
669声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 01:51:19 ID:ld4rQuC00
三石さんは尾田さんにハンコック役を頼まれて演じていると聞きましたが
本当でしょうか。
 ゾロとフランキーとチョッパーは作者に頼まれて声を演じてるらしいですよ。
670声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 02:00:48 ID:H9KODCvv0
大谷さんの声を聞いて、尾田先生とコナンの青山先生はチョッパーや光彦のキャラを少し変えたらしいね
671声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 02:35:01 ID:h9fLbSTK0
チョッパーはアニメスタッフの一人が勝手にかわいくしたら
尾田が「チョッパーはかわいいキャラにしたくなかったけどアニメのかわいすぎワラタ。漫画もアレにします」
っていう流れでルックスが変わったんだっけ?
672声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 02:40:08 ID:1mkdpEZsO
俗に言う大谷効果ってやつだな
673声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 02:40:21 ID:WPP3Nfor0
だいたいあってる

当初「マスコットキャラというものは媚びているからダメだ。可愛さとは内面からにじみ出るものなのだ(キリッ」

アニメ化後「やべえ大谷さんの声超かわいい漫画負けちゃう。よし漫画もアレでいこう。チョッパーには中身がちゃんとあるって皆分かってくれるはず」
674声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 02:41:31 ID:1mkdpEZsO
大谷さんの声はスペシャルだけど幅がないよな
675声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 02:51:40 ID:ld4rQuC00
聞きますが、
ハンコック役の三石さんは尾田さんに頼まれてしてるのですか?
それだと仲間になる確率が高いですね。
676声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 06:26:30 ID:7GM4DevKO
岡村明美はさりげなくツンデレ声だな
677声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:01:31 ID:/XgZOvDE0
三石さんの声久しぶりに聞いた
678声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:02:03 ID:h9fLbSTK0
サディちゃん誰かわかんない><
どっかで聞いた声なのは確かなんだけど・・・
今週もばっちり竹本が出てたことぐらいしかわからんかった
679声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:04:34 ID:P2jPjy8r0
サディ:小山裕香
これは予想が当たった人はいる・・のか?
どんな作品に出ていたか調べたら、キテレツ大百科やドラゴンボールZに出ていたのね
ドラゴンボールZではライムという役だそうだが・・誰だったけ
あと、バスタードのヨーコもやっていたとか
個人的にはゲームのロックマンXコマンドミッションのフェラム・・こちらもSキャラだったな
680声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:04:37 ID:u6zfAFbN0
オカマは不死身よ〜んみたいな事言ってたけどオカマOKになったのか
681声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:19:51 ID:1ZjhDSCaO
アラバスタでバレリーナだった盆ちゃんが獄中でオカマに変身て…wリアリティあるよな…w
アニメスタッフの馬鹿たちは、修正するくらいなら最初から改悪すんなや!!
682声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:26:58 ID:P1iRVO7lO
>>679
シャドウハーツでもセクシー姉さんの役やってたなその人
衣装に自主規制全く入ってなくて感動したわ
ブリーチのほうの下乳は規制したのに
683声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:42:13 ID:y0K+KYur0
イワンコフに堀内賢雄とかは?
684声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:45:04 ID:/XgZOvDE0
>>683
予算的に無理。ここは高戸の出番だw
685声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 10:52:48 ID:eA6yox890
>>681
ゴールデンタイムでオカマの認識が
今のカマタレント効果で向上する前だから仕方ないだろ。


てか、竹本また将校役だったなw
東映スタッフは何で将校を竹本にやりたがらせるのかw
686声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 11:18:23 ID:7wnRMB7N0
なんかサルデスって鼻をつまんで出したような声してるねw
687声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 11:35:34 ID:az9AqTyIO
>>686
オファーが来て困った中井さんが頭を柔軟にした結果そういうふうになった
688声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 11:41:28 ID:+0idqGE3O
>>683
三ツ矢さんとか希望したら殴られますか
689声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 12:23:08 ID:zj75fyByO
>>688
三ツ矢雄二が良いって人多いよな。おれもその一人だし
690声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 13:41:19 ID:HliBGsk2O
インペルダウン編に入ってからのアニメの省力っぷりは異常
このシリーズは低予算で作って浮いた金を戦争編に注ぎ込もうという計算か
それならイワさんだけ軽く引いちゃうくらいの超絶豪華大物声優がつくかもしれんな


東アニ「粗忽屋全店が総力を挙げて“監獄編”をプロデュース!!
ファンの皆様へ驚きの低価格でお届します\(^▽^)/」
監獄ファン「・・・・・」
691声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 15:20:23 ID:oaoO4cvq0
>>685
ジャイアント、ドーベルマン、ストロベリー、ドレーク、ドレイク、ボガードについで7人目か。
本当に竹本本部だな
692声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 15:33:53 ID:eA6yox890
>>690
軽く引く大物…あぁイワンコフは加藤精三か。
693声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 16:22:54 ID:+D+wJH+20
>>692

じゃ俺は、イワンコフに内海賢二で。
694声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 16:26:21 ID:WPP3Nfor0
どっちも「ヴァターシ」とか「〜ッチャブル」の想像がつかない
695声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 16:27:11 ID:6IWI/yR4O
漫画のダッラダラな展開から行くと約1年くらい麦わら海賊団の声優さん達が出揃わないことになりそうだな
696声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 16:51:28 ID:oaoO4cvq0
永井一郎「ヒーハー!!」
697声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 17:31:56 ID:josOHK8LO
>>693
ならばギャラが高い事で有名な野沢那智で
698声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 17:37:48 ID:KLw8NoBV0
イワさんはかなりの演技力を要求されるキャラだからなあw
全く想像がつかない
699声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 17:52:34 ID:HXX9xIhfO
>>696
想像したら吹いたw

イワちゃんは山寺宏一かなー
700声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 18:07:28 ID:NWLslNWEO
イワちゃんは森山周一郎が良いな
701声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 18:10:52 ID:n1fJsMH/0
声優てだれが決めてるの?尾田?
702声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 18:13:46 ID:6CsACJLD0
>>701
アニメに関しては、尾田っちはほとんど口出ししないみたい
言うとしたら、悪魔の実のことくらいなんだとか
703声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 18:24:49 ID:+D+wJH+20
>>697
野沢那智のオカマ役は抜群だよねw
704声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 19:02:03 ID:gMN+n+1E0
ところでサディあれだれよ?
705声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 19:07:35 ID:9YYCanpi0
>>704
ちょっと上のレスも読めねえのかカス
706声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 21:26:06 ID:DUmwLZKc0
>>671
アニメスタッフの一人って言うか
キャラデザの小泉昇な・・・
707声の出演:名無しさん:2009/12/27(日) 23:09:43 ID:Mns+EUvmO
イワンコフはくじらで脳内再生されてる
708声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 09:55:13 ID:+HtSwNEG0
くじらとうえだゆうじと大塚芳忠また出てほしいなぁ
709声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 10:26:31 ID:Ua0ouCEe0
芳忠か若本は中尾みち雄に代わって赤犬やってもいいな。
710声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 10:40:09 ID:UbHQX85UO
イワちゃんは想像が出来なくて脳内再生すらされない
711声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 10:42:14 ID:wZYP8nsz0
ボンちゃん再登場であらためてMr2の矢尾はドツボなキャスティングだと確信した
イワちゃんも矢尾さんだったらスムーズに脳内再生できるのになー
712声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 10:51:40 ID:va8VE8WzO
>>709
アメリカンな芳忠と広島ヤクザの赤犬は180度キャラが違うな
713声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 13:17:01 ID:PbIX4w8BO
>>683
俺もイワさんにホリケン希望してる
イワさんはホリケンで脳内再生いつも読んでる
714声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 15:02:01 ID:18dkgNYgO
>>701ルフィとゾロとナミとロビンの母親の声優は尾田が決めた
715声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 15:12:15 ID:Ua0ouCEe0
>>712
180度キャラと違う大物声優を主要キャラに当てるのが東映の十八番だろw
まぁ大将に関しては今のところ斜め上の配役は見られないけど。
716声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 16:01:42 ID:tVF9bS4p0
赤犬は菅生さんがいい
717声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 17:39:09 ID:++nyuhVjO
イワサンにはダウンタウン浜田の声が理想的だが声優界にはいないな
強いて言うなら魔人ブウの声優ぐらいかな
718声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 17:54:56 ID:18dkgNYgO
尾田指名のシキもハマってたから声優は最終的に尾田に決めてもらえばいいのに
719声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 18:03:58 ID:ZyV57VXh0
>>717
塩屋浩三ね
この間、パッパグ役で出てた
720声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 18:05:22 ID:CZO98YRp0
>>714
ゾロとナミは尾田ノータッチじゃないの?
721声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 21:01:47 ID:8iJQI6po0
最初のオーディションには参加してたんじゃなかったっけ?
722声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 21:24:09 ID:vdiYQWF60
ルフィが田中さんと想像していたが、本当に田中さんになると思わなかった
という尾田発言があるんだから尾田が決めたわけじゃない
ナミについては発言自体見たことない
ゾロとオルビアは尾田が決めた発言あり
723声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 23:23:09 ID:2M3IzeYe0
イワンコフの声優きまったぽいな

やまちゃんがオカマの大御所やるらしいって
724声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 23:42:28 ID:8iJQI6po0
ガセ情報で釣り大会イワンコフ編が始まったのか?
ハンコックの時も酷かったなあ・・・
725声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 07:42:40 ID:9MyIrroQ0
ハンコックのときにそんなのあった?
726声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 08:19:31 ID:F59YU07Q0
>>725
スターウォーズのパドメの声の人がなるとかならないいとか言われてたな。
どっかのバカがWikiにまで追加しちゃってたしw
727声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 10:04:36 ID:y3eMzmXwO
伊藤静に決まったとか言ってたヤツもいたな
728声の出演:名無しさん:2009/12/29(火) 10:07:15 ID:1GV8bHx90
>>726
そういえば、ハンコックは坂本真綾に決定したとか書いてあった気がするな
729声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 13:03:55 ID:H4tVdYBG0
それ見たことか
730声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 14:30:25 ID:EJNsPMsD0
アニメはあと何年つづくんだろ。
6,7年続いたら、主役はもう60か。
別に自分は構わないんだけどね 
今のキャストで。
731声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 17:03:21 ID:lS2ay+LA0
>>730
ロジャーとかドラゴンとかセンゴクとかラスト近くに関わってきそうなキャストは少し危なくなってくるな、それだけ年数がかかると・・・
732声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 18:24:06 ID:JHTs7ABg0
>>731
とりあえず5年後位に核心に入っていくとして、その頃は
大塚周夫…85歳
園部啓一…59歳
石森達幸…82歳
柴田秀勝…77歳
青野武…78歳

ってな感じだな
10年後とかになると園部以外は、死去or引退している可能性があるな
733732:2009/12/30(水) 18:30:26 ID:JHTs7ABg0
訂正
5年後、園部は54歳だった
734声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 06:14:51 ID:0xQTbyfj0
ぶっちゃけ脇役は換えればそれでいいんだけど
田中さんが心配だな
でももういい年なのに喉のほうがほとんど劣化してないのはすごいね
735声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 18:27:55 ID:g/3Oc7Ts0
今日NHK教育でやってた特集みたいなので田中真弓とチョーさんがきてたんだが
それでなぜかルフィとブルックで一言しゃべってた
NHK教育、自由すぎるだろうと
736声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 19:33:20 ID:zSFI9ODN0
>>735
見たかったな、それ
NHK教育やりおる。
チョーさんは見た。チョーさんやってた
737声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 19:43:29 ID:ayhptcN40
チョーさんは人柄がいいや
「探検ぼくのまち」はNHK史上と俺たちの心に残るいい番組だったな
738声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 19:44:56 ID:DSJw0cnt0
NHK教育は海賊について教える これが後に世界を恐感するショーとなる
739声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 00:26:08 ID:QCglSyZE0
日本語でおk
740声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 08:25:31 ID:9aBFMUBU0
741声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 08:56:27 ID:rpQYwer90
>>740

真弓さん何でそんな髪の毛暴れてんだよww
ルフィの画像も今回の映画のやつ使ってやれよ。ブルックは今回のなんだから
742声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 11:54:05 ID:aJGg1Ftu0
田中さんの髪型はいつもファンキーだな
743声の出演:名無しさん:2010/01/01(金) 12:13:06 ID:0GUmMFji0
田中さんは生命帰還使えるからな。
744声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 19:02:49 ID:SiEsTQvR0
銀魂にハンニャバル役の後藤さんが出てたのってワンピと関係あるのかな?
これまであまり見ない人だと思ってたから・・・
声と名前を覚えて気付けるようになっただけかな?

ハンニャと違って完全ツッコミ役の良識人キャラが新鮮だったw
745声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 22:18:06 ID:Og4kVjej0
関係ないだろ
元々ちょくちょくアニメには出てる人だよ
746声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 09:29:03 ID:GLvk+55H0
ハンニャの後藤さんはもともと舞台俳優で
声優の本格的デビュー作はプラネテスのラヴィだよ
あれははまり役だった

あれも課長に次ぐ二番て的ボジションだったな

今回もはまり役だね
747声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 16:31:46 ID:20i9pkj/0
俺はハンニャバルの声がグリーバス将軍だと知った時は驚いた。
748声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 00:58:00 ID:xnmkZdME0
グリーバス将軍って誰?と思って調べたら四本刀のサイボーグの人か
エピソード3の中で一番好きだったキャラなのに気付かなかったorz
あと後藤さんがレギュラー役の吹き替えやってた韓国ドラマ毎週見てた・・・

後藤さん、めちゃめちゃお世話になってます!!
「ハンニャ役は知らない人かよ」とか思ってスンマセンでしたー!!
749声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 01:01:22 ID:JiWstOm60
後藤さんは海外のコメディ映画の吹き替えで知ったな
面白い声の人だなーと思ってたけどまさかワンピに起用されるとは
750声の出演:名無しさん:2010/01/06(水) 09:51:44 ID:6jYWGmn10
イワさんはインクレディブルのエドナ(後藤哲夫)の声で脳内再生してたから
ハンニャバルの声に決まったときはびっくりした
751声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 00:11:33 ID:NxRlicO10
ひょっとしたらエピソード0で先におつるさんの声、判明するかもな。
さすがに今後はセリフカットされないだろうし。
752声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 00:19:52 ID:v+JCvAim0
OVAだからって手を抜かれてガープかセンゴクに園部が来て
おつるさんが中友子とかにならなきゃいいがなw
753声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 02:18:56 ID:Uavjtmrb0
>>750
エドナ後藤さんか!確かに言われればそうだった
754声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 22:05:20 ID:E5DfBe9g0
当選者の手にエピソード0のDVD届くのって締め切りが1月下旬だから4月くらいになりそうだな。
4月っていうとまだインペル編の途中だろうからおつるさんとダダンがアニメより先に喋るな。セリフカットされなかったらだが。
755声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 22:38:04 ID:YhuDqjtXP
24文字や25文字でも吹き替えしてくれた子安だから
0話の30文字も喋ってくれると信じて応募ハガキ書いてる
756声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 23:36:28 ID:HeP0Bfse0
>>754
というか君は応募要項とかきちんと読んでないのかと
締切は1月15日だから下旬とか思ってるんだったら
早めに出しておいた方がいいぞ
発送は2010年3月末〜4月中旬だぞ
757声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 02:58:30 ID:gKP0uJa10
スタッフ「問題は大場さんのナレと竹本将校でどれくらいカバー出来るかだな
・・・とりあえず三大将が出てるあのコマは静止画とナレーションでいいだろう」

スタッフ「シキと大監獄の二人はまあしゃべるよな
そことガープ・センゴクに力を入れとけばあとは大丈夫か」

↑一番悲しい出来を予想してみた
実際、無償・あの枚数・出来は映画の宣伝に関係ない(時期的に)・・・と考えたら
そんなに気合が入ってるとも思えなくなってきた
758声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 10:08:02 ID:AcsHHA+/0
元からセリフのない猿犬と違って青キジのセリフは貴重だよ
ガープが大将の座蹴ってたって重要さだし
最悪子安出なくても使いまわしの代役たててくるかもな
759声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 02:11:29 ID:+u4yagdk0
猿は0巻でもオハラ編でも登場してないけど訳ありなのかな
760声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 02:44:51 ID:Y6n0haYK0
0巻では見切れてた

ジャンプではちゃんといたよ
761声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 04:06:37 ID:+u4yagdk0
>>760
マジだ…幽霊みたいな感じで居た…w
762声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 21:53:13 ID:1PDSNJsf0
てst
763声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 22:21:51 ID:AKWuHHG70
矢尾がウザいからアニメ見ない
764声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 03:50:39 ID:JPV1oeuI0
>>763
お前もウザイからスレも見ないでいいよ
765声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 06:34:28 ID:yo5S4ryZ0
パンツ見せて目立ててよかったな矢尾
ワンピースの声優はお下劣集団
それ見て喜んでるヲタもレベルの低い集団
766声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 06:36:40 ID:mks1R1Jh0
今日サディちゃん出る?
767声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 10:16:02 ID:Dkg6NzJd0
ワンピの声優って主役陣敵船陣ともに大御所多いよね
他アニメではなかなかこれだけ揃えられないん違う?
それをお下劣集団とか…
768声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 11:00:53 ID:ovX/ofmO0
ミノタウロスって勝平?
769声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 15:03:06 ID:7PUUodHg0
勝平だったと思う

イワさんは英語の発音が上手い人がいいな
770声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 15:27:57 ID:TppjPssk0
電電虫の「じ〜・・・」ってのもかっぺいだった気がする
サディちゃんいいね
771声の出演:名無しさん:2010/01/10(日) 18:14:18 ID:SsTGdjTo0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100110-00000003-flix-movi

岡村さんの生脱ぎ・・・ゴクリ
772声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 17:11:30 ID:SrEzc+Bd0
岡村さんの単独スレってないのな
773声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 17:45:31 ID:t1tgqGBS0
ナイナイの方かと思っていた時期もありました
774声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 22:02:36 ID:sXEC76Kl0
>>772
立ってもすぐ落ちるんだよな
775声の出演:名無しさん:2010/01/11(月) 22:51:26 ID:gQS6hA3h0
776声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 22:32:05 ID:nElaLRIt0
パチンコ釣りバカ日誌のCMでハンニャの後藤さんの声が聞こえたからついレスしてしまった
777声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 23:04:02 ID:Lg7MGter0
ロビンの声が60代のババアに聞こえるの俺だけ?
司法の塔での「いきたい、わたしも連れてって!!」ってとこ
酷すぎて泣けなかったぞ
778声の出演:名無しさん:2010/01/12(火) 23:44:47 ID:/4IFvX6h0
京田さんは何歳に聞こえるのかと
779声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 00:00:07 ID:VRrBRqzS0
>>777
お前がそう聞こえるんならそうなんだろう、お 前 ん 中ではな
780声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 01:17:37 ID:FHAsfFzd0
普通にしゃべればもう少し若いんだけど
意識して低くしてるからね
781声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 01:21:48 ID:LWMoP9U50
′                ヽ      ,/::::::::::::::/  |:!   ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\  /...    そ  聞  お
..        お・       ヽ   ,/:::::::::::/l::::/   !!    ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、....     う   こ  前
.         前・        l  /:::::::::::::::/ !::/   T     ヽ:::! || !:::::::::::::::.:!..     な   え  が
    で    ん・         |./::::::::::::::::::/ .!::|____        |::|  .! .!::||::::::..:::!,,     ん   る  そ
    は    中・        |::::::::::::::::::::| .!::!   `‐‐       |:!‐ ''´ |::!|:::::::::! .     だ   ん  う
    な               |:::::::::::::::::::!  !/  ̄``ヽ      ノ「, -─-川│::::.!      ろ   な
                    し 、::::::::::::! /リ     ゝ    / /    l.! |::::|‐.!,      う   ら
                     /  ヽ :ll:::!     ●       !   ●   !::::,' |/ヽ                !
                    !|   'l:! !|  ヽ、   ,       ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ .ヽ                 /
                     flゝ、  .||      ̄´      _ / ‐-ト-f ハ .′  ト、            /
                  l   \ ヽ    , ___________   lr'´    /\__       _, -
                     /     `'ト、  ヽ 、___          ___/  /    /      ̄  ̄ ‐ ̄
ゝ                ∠       .?    ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ'  /  _/゛
 \,            _,/ `'‐=、 、、___  l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
   `` ー---___- ー''´            ̄!    ~ ‐- _____, -=´‐
                          /            /
782声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 04:21:25 ID:ezo4q/dN0
>>777
むしろ意識して普段は低くしてるのに
たまに高くて綺麗な声で話しだすロビンが好き
783声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 20:28:58 ID:Fx/kyDpM0
本気で泣きじゃくってるときに、
崖の向こう岸に叫び声を届かせる状況を考えてみろ
高い声になんかならんわ
784声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 21:20:46 ID:7eDYLo8E0
>>777
そのときのロビンさんは、別の人がやってなかったっけ?
なんか、あそこらへんで産休でちょっと抜けてた記憶があるな
785声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 21:39:08 ID:YfRBtAIl0
生ぎたいっ!!はゆるこさんじゃなかったかな?
救い出した後の「みんな、ありがとう」は小林さんがやってたと思う
786声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 21:59:27 ID:m6lX1kKt0
ロビンの声といえばキキョウの声には最初笑ってしまった


マーガレット、変なの連れてきたわねぇ(重低音)
787声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 22:11:50 ID:Q7/GCq3m0
戦争編は凄い事になりそうだな

・ワンピ世界の強者が勢ぞろい
・そのキャラの声優達も豪華
・豪華声優のキャラが毎回セリフ一言二言ww
788声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 22:38:07 ID:VRrBRqzS0
戦争編は声優に金がかかるので紙芝居作画でお送りします
789声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 22:51:25 ID:YZ8BqFON0
竹中直人のシキは凄いな さすがだわ
790声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 03:17:38 ID:hbPtLIIO0
スフィンクスの声って誰?チョーさん?
791声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 13:17:35 ID:oqCYbT5t0
戦争編重大発表前
ボガード(竹本)「大丈夫、あなたに責任はありません」
ガープ「ぶわっはっは!こんな時の部下は優しいなぁボガード!」

戦争編白髭登場前
ガープ「こりゃとんでもねェ場所から現れやしねぇかァ?」
ストロベリー(竹本)「おつるさん布陣を間違えたようだな…」

戦争編海賊上陸前
ヤマカジ(竹本)「ドーベルマンさん、アンタ下がってなよ」
ドーベルマン(竹本)洒落臭い事言うんじゃねぇよひよこ共が」

第0話出航前
ガープ「サカズキ!艦出すなら乗せてくれ!」
サカズキ(大人の事情で竹本)「すぐに艦壊しちょるからいやじゃ、アンタ乗せるの」
792声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 13:44:51 ID:aOHQEUuh0
戦争編こそ竹本の出番だな
793声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 10:31:56 ID:pmrTb7NG0
イワンコフ=いまむらのりお

田中真弓と共に舞台で活躍。

794声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 13:20:13 ID:Zrlrkze20
わかもとのりお じゃないのか…
795声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 14:11:22 ID:yRX1qmb+0
いまむらのりお、でググっても出ないお
796声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 17:55:37 ID:zeoYAre30
797声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 18:06:40 ID:i+K9ih0k0
ショウジョウ!!!!!!!!!!
798声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 18:10:53 ID:Qbpemg430
死んだか
映画にも出てたよね
77歳・・・
大塚パパも80歳だしなー
799声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 18:18:03 ID:lo6MIBu70
心筋梗塞じゃしょうがないな。
年云々っていうより言葉は悪いが運が悪かった…。
800声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 18:19:52 ID:o7vErynF0
ショウジョウの外見に負けない“思い切った”キャスティングだったと思う
大園長の冥福を祈ります
801声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 20:49:25 ID:i6SX3KAs0
うわー嘘だろ…
もう鬼太郎次回作はないな
802声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 20:57:43 ID:hmZ/InaV0
やっぱ年には敵わないよな…
ワンピースも結構な年の方が多いから心配だな
803声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 21:00:52 ID:MHikwFZ40
センゴクの人が戦争編の収録中に倒れそうで心配…
804声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 23:28:30 ID:Zrlrkze20
声優って職業は、ご老体にはきついんじゃなかろうか…?
ホラ叫んだりする演技とか体に悪そう…
805声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 23:57:14 ID:lo6MIBu70
だからカルガラの声の主とロジャーの声の主はもう超人扱いされてるよなw
806声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 00:15:10 ID:HY+J7YXK0
まー文字通り生涯現役で終えることができる職業でもあるからな
だいたいそういう人は劇団とか他の俳優業もきちんとやってて実績ある人だけだけど
807声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 18:31:29 ID:XwoK7bYgO
その気になれば何歳でもデビューできる職業でもあるしな
808声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 18:53:37 ID:3pavMFqT0
ショウジョウ、またね
しかし思いきった顔してたなーあいつ
809声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 20:04:34 ID:mr3pnIei0
もうワンピース改は作れないな
810声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 23:25:50 ID:RzeaoPmb0
>>809
ドラゴンボール改みたいに、新規に別の声優でやるってのもあるぞ
まぁ、DB改にも言えたことがもしONE PIECE改が出来ても
「ONE PIECE改悪」だろうが
811名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 00:06:48 ID:jE4Z2/Rs0
ハンコックの声優は尾田が決めたの知っていたか?

声優があまりにも合わなさ過ぎて今も失笑だよな。
なぜ、尾田は三石に選んだの?あんなオバサンに
812声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 00:21:25 ID:Neo04ZQV0
またお前か
813声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 02:40:36 ID:S1GLPOBU0
アニメワンピースの10周年&映画大ヒットパーティーがあったみたいだね
814声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 09:43:10 ID:GFsl066xO
田中公平先生のブログに載ってたね。
そうそうたるメンバーだ。
815声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 09:49:25 ID:o9A4Iua90
>>813
ソースは?
816声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 10:01:23 ID:CR+PxTCm0
モモンガの人いい声なのに
いつ聞いてもキャラに合ってないな

何だこのキャスティング
817声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 10:26:48 ID:XcupBAgb0
モモンガは最初はアレだったけど
慣れた。演技力ある人なら大抵慣れてくるから気にならない
818声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 10:34:07 ID:ZRg5om8U0
他の中将達もちゃんと戦争編じゃ専用の声優割り当てられるのかな?
オニグモは藤本で固定して良いだろうけど、
さすがに中将の大半が竹本ってのはマズイと思うんだが。
819声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 11:26:33 ID:2nCZGXmS0
じゃ、おつるさんも竹本で・・・w
820声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 13:52:52 ID:VSYS//p70
竹本はこんなにワンピースに出なくても良いから、ギャグマンガ日和の小野妹子役をやってください。
821声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 15:36:15 ID:HpWhklYP0
むしろギャグマンガ日和で多数の役をやってるうえだゆうじにまた出てもらいたい
822声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 16:13:58 ID:LAS3oANp0
うえだゆうじは、魚人島で魚人の役かなんかで出てくるかもしれんぞ
田中とか竹中とかそんな名前の
823声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 16:18:13 ID:A4egq3im0
>>819
男が女の役をやることは滅多にないな
ONE PIECEだとテラコッタはそうだったが、それでも中年女性ってところだし

あるとしたらこち亀のゲパルト、いじわるばあさんくらい
両方とも老婆だが、だみ声
おつるさんはそんな感じしない
824声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 17:07:29 ID:l06Rq+x00
http://ameblo.jp/kenokun/day-20100116.html
田中公平さんのブログ

出席者豪華だな〜

>>817
モモンガ役慣れるかな、と思ったが俺は未だに慣れない
825声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 18:01:33 ID:S1GLPOBU0
826声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 18:20:33 ID:DETLMB/b0
>ある企画で、舞台上には、いつものワンピメンバーの他に、
>野沢さん、銀河さん、青野さん、屋良さん、島田さん、大友さん、なんかが立っている姿は、壮観でした。

これ気になる。
特に屋良さんなんてワンピース未登場だし。イワさんフラグか?
827声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 19:19:39 ID:Ov5Qi2xn0
屋良さんは以前からシリュウになったらいいなーって思ってたけどどうなんだろ
野沢さんとか島田さんも呼ばれたのか
828声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 19:25:07 ID:o9A4Iua90
>>815
http://blog-imgs-37.fc2.com/k/u/n/kunion/0116_20100117100457.jpg
クニオンのブログから

これ関係者限定のおだっち書き下ろしらしい
ちょうほしぃ
829声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 20:03:48 ID:ZRg5om8U0
シリュウにまる子の親父は良いかもな。
個人的にはコナンのジンの声の人が良いけど。

あと声優は屋良さん以外は過去の出演繋がりだろ。
野沢さん=くれは繋がり去年の映画や0話の声当てとかで最近また関わりが深まったのかも
銀河さん=StrongWorldでスカーレット隊長をやったし、モーガンの声もやったた
青野さん=映画常連だし、ミホークの声もやってる
島田さん=中ボスの声をよくやってるから呼ばれたのかも、あとは去年の映画繋がり
大友さん=来月頃からは毎週出るようになる
830声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 20:54:17 ID:p1Yh93TT0
銀河さんスカーレット隊長やったっつっても
セリフほとんどない上にウホウホしか言ってないよね・・・
831声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:39:11 ID:TqAVV/ZC0
ウホウホだけに銀河さんってめっちゃ無駄遣いだよな
832声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:43:07 ID:pBV8gUYo0
ザブングルとかそんな感じだけどな
兼役だけど
833声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 21:51:01 ID:ASVhWxyIP
出席された声優さんは他誰いるんだろ
834声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 22:00:21 ID:ZRg5om8U0
三大勢力関係のキャラの声の担当者が一堂に会していたんなら
見る人が見れば卒倒ものの豪華さだったんだろうな。
835声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 22:19:05 ID:yHq1SH140
大物キャラに大物声優を起用して貫禄出そうとして大失敗した例がワンピースだと思うわ
声が合ってないキャラはほとんどが作中で結構な地位があるキャラクター
836声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 22:44:47 ID:8YNgxRFd0
それを反省して園部レイリーですね。わかります。
837声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 22:59:40 ID:ASVhWxyIP
声が合ってない大物キャラって七武海の数人くらいじゃね?
838声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 22:59:58 ID:D8zvG6v50
それでも大物キャラに大物声優当てる方が好き。
ソノベーズ・ベンリーは例外としてかなり好きだけど
839声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 23:14:15 ID:SQefIukE0
屋良さん・・イワンコフの声というのはさすがにないか
840声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 23:18:23 ID:ZRg5om8U0
でもその「さすがにない」を採用するのが東映スタッフ。
841声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 23:19:59 ID:dSCdhVCn0
東映的に考えて「さすがにない」んだろ
842声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 23:32:11 ID:Hvh5ZvIR0
屋良さんはシリュウじゃないのか?
843声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 23:38:50 ID:p1Yh93TT0
>>835
合ってないほとんどって具体的に誰?
844声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 00:26:32 ID:LiV5MjIW0
イワンコフは>>793だろ?
田中さんが言ってるし
845声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 01:16:11 ID:+pqYAj1R0
屋良さん、クレしんの初期の映画でオカマ役やってたな
相方は今は亡き塩沢さんで・・・
846声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 01:33:11 ID:U+PYv5nF0
>>835
>大物キャラに大物声優を起用して貫禄出そうとして大失敗した例
それ何てドフラミンゴ
847声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 02:38:08 ID:a/BVnycMP
キッドとキラーの人は、ゴーオンジャーの収録ついでに参加したようにも見える
東映・・・
848声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 10:12:12 ID:g4JzXhln0
屋良シリュウとなる可能性がでたと聞いて
849声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 14:03:41 ID:qdQ3zdPz0
>>844
>田中さんが言ってるし
そんなこといわれても、さすがにどこかくらい分からないかな
しかも>>793の「いまむらのりお」って人自体、ググっても経歴が詳しくわからないし
850声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 14:12:17 ID:uXKFbbm70
いまむらのりおってホント誰だよ
ググっても出ないし情報くれよ
また劇団系の人連れてきたのか?
851声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 15:13:31 ID:8ybnnGZW0
屋良さんって未だに立ち位置というかどんな役に抜擢されてるかピンとこないんだが

自分のイメージはちびまる子の父親ヒロシのイメージが強いけど
ああいうちゃらんぽらん系の役は他にやってないっぽいんだよなあ
むしろ昔だと二枚目の若い人の役とか多かったりして
ヒロシのイメージだとシリュウとあわないんだよなあ

イナズマってことはないだろうしなあ
852声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:06:45 ID:JIwPtiMz0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010011890160003.html
これからどうするんだろう…
853声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:12:51 ID:3xIPucDT0
嘘だろ…
854声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:21:42 ID:ELUttsb80
ジンベイ役の郷里さんが自殺したそうです
ご冥福 お祈りします

キン肉マンのロビンマスク、アシュラマン
ドラゴンボールの牛魔王、閻魔大王、ミスターサタン


ジンベイの代役誰になるのだろう。。。
ロビンマスクは王位争奪編では池水さんが声をやった。スーパーフェニックスの声
ロビンマスク繋がりで、ジンベイは池水さんがやるのかな?
855声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:24:18 ID:uXKFbbm70
おいおいおい!マジかよ!
856声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:26:46 ID:ELUttsb80
>>854

訂正
ジンベイじゃなくて、ジンベエだった
857声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:28:35 ID:qdQ3zdPz0
>>852
>腕から血を流して死亡しているの
腕からの出血だけで死ねるのかよwww
それにしても田の中さんに続き、また一人青二の人が逝ってしまった
858声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:28:46 ID:HyLzwFdf0
嘘だろ・・・
859声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:29:05 ID:bqPTbWai0
これからジンベエの見せ場たくさんあるのに悲しい・・・
860声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:30:49 ID:EFVShGKs0
マジかよ・・・
自殺とか、信じたくねぇ
861声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:32:06 ID:1r5wlSPM0
なんの話をしてるのかな〜〜〜〜〜〜?
ジンベエ?
ジンベエってまだセリフあるよね??
ごめんよくわかんな〜〜〜〜〜(。・Д・。)アイ
862声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:42:46 ID:peP7Lp/p0
>>851
たまに夕方の報道番組の特集コーナーとかで
ナレーションしてるの聞いてみ。
すごんだ時の屋良さんはめちゃくちゃシリュウに合ってる声。

>>857
手首切ったって事だろ。自殺所常套手段だ。
仕事上で何かあったのかな…可哀想に…。

んで早速な話だが、ジンベエの代役に
内海賢二さんなんてどうだろう?
結構声質が似てて良いと思うんだが。
863声の出演名無しさん:2010/01/18(月) 16:50:05 ID:pl1zn56Q0
ひとつ思うが、ハンコックの声優も変えてほしいね。
伊藤美紀に変えてもらえばうれしいのに、
864声の出演名無しさん:2010/01/18(月) 16:50:56 ID:pl1zn56Q0
ハンコック役の三石の代役も頼みたい 伊藤美紀に代われよ。
865声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:55:33 ID:domB1Z3c0
Wiki見たけどハガレンのアームストロング少佐か
確かに似てるね
十分代わりは務まるだろうけど大御所みたいだしお年だから受けてくれるかな
866声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 16:57:08 ID:1r5wlSPM0
「・・・・・ハァ、体など痛うない・・・
エースさん・・・、痛ェのは・・・
仁義を通せぬ、わしの心じゃァ!!!
このままじゃあ、わしは死んでも死にきれん・・・
七武海の称号が何じゃ・・・
そんなものいらん!!!
この戦いが止められるなら・・・
わしは命もいらん!!!」

このセリフを日本全国に言い放ったおっちゃんが路上で命を絶ち
通りすがりに発見されるなんて世も末だ・・・・
867声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 17:08:06 ID:PVx0chZz0
ちょ、嘘だろオイ
なんでこのタイミングで・・・
何があったんだ郷里さん
868声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 17:30:50 ID:+pqYAj1R0
正直、郷里さんの代役になれる人いないだろ・・・
どうなるんだこれから・・・
869857:2010/01/18(月) 17:31:05 ID:qdQ3zdPz0
>>862
いやさ、そういうのしたことある人に聞いたんだけど、そういうのでは死なないって
言ってたもんで

それにしても、このアニメの制作・収録のスケジュールがよくわからんのであくまで想像だが
今のところONE PIECEはアニメ434話が原作で533話とほとんど変わりないから
このペースでアニメ化したら、ジンベエの台詞のある話が放送されるのは
4月7日の第441話(原作540話)くらいだと思うんだが、もしそうならまだ収録してなさそうだな
870声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 17:34:28 ID:t7LXTEdv0
お前ら忘れてないと思うが、ロックスターも郷里さんなんだぞ!!!!!!
ああもう信じられない・・・信じたくない・・・
871声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 17:36:31 ID:KRXD/t9PO
郷里さんまじかよ…
872声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:37:36 ID:ZKvIOeO70
郷里さんがジンベエの声優じゃなかったとしても死んじゃったのはショックだ・・・
873声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:44:18 ID:PVx0chZz0
>>869
音声収録のスケジュールは知らないけど監獄を抜けないうちに声変わりだと思われる
既に収録されてる未放映の部分はどうなるんだろう?
874声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:50:00 ID:biPCXyay0
ジンベエってまだまだこれからじゃん
信じられん。うわ〜ん(つд`)
875声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:55:19 ID:ks3ICDB80
今飛んで北

ジンベエどーすんだよ!!
876869:2010/01/18(月) 19:04:19 ID:qdQ3zdPz0
>>873
http://ameblo.jp/sachimay/entry-10437222062.html
リンク先によると、どうやらイワさんが出てくる回までしか収録されてないみたい
877声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:05:58 ID:peP7Lp/p0
じゃぁ次に出てくる時には声変わってるな。
878声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:13:59 ID:0/EuI72yO
ドリーさんを忘れるなよ
声優泣かせのゲギャギャギャも郷里さんなんだぞ
あそこまで巨人が似合う声はないよ
879声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:16:25 ID:g4JzXhln0
自殺じゃない、きっと誰かが自殺に見せかけて殺したんだ


…コナンとかの探偵ものの見すぎかな
880声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:22:49 ID:aY+Uy+yg0
アシュラマンの人が声近いね
881声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:26:10 ID:vy3Ssf5n0
真面目に考えて代役は銀河万丈になりそうだけどどう思う?
映画でつながりできたし、声も貫禄も申し分ないと思うんだけど
882声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:34:03 ID:GWQAGAit0
何故だ
883声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:37:26 ID:eUJlRa/x0
あと10年以上続くから、亡くなる人続出するな
884声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:50:29 ID:qvAmwPAT0
ルフィの中の人もワンピチームの中じゃ恒例だからな
真弓さんはまだまだ大丈夫だとは思うけど
885声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:51:48 ID:qvAmwPAT0
恒例って・・・動揺してるんかな;
高齢の間違いです
886声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:51:50 ID:clm0u/cz0
今、テレ朝で声が・・・
887声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:03:39 ID:CCTXt1Ty0
TVタックルの声が郷里さんだって最近知ったわ・・・
888声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:07:21 ID:peP7Lp/p0
おい、郷里さんは少なくとも外傷が元で死んだんだから年齢関係ないだろw
なんだこの「次は誰だ」的な空気は。
889声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:12:00 ID:NCR7jTR20
郷里さん。。。
890声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:24:44 ID:eUJlRa/x0
もうこれからは御高齢の声優は使わん方がいいな
あと10年以上もやるんだから
891声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 21:50:59 ID:qbm9wuok0
さっきネット開いて唖然
ジンベエ・・・
892声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 21:51:42 ID:WWjE6YT50
とはいえおっさんボイスは人材不足だろ・・・
イケメン崩れみたいのはいっぱいいるけどさ
893声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 21:56:14 ID:3hSDRy7X0
ご冥福をお祈りします

けど、代役が簡単にみつかるような声ではないしなぁ
やっぱり残念
894声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 22:08:32 ID:XC1U5EKp0
この間劇場版大ヒット&アニメ化10周年記念パーティーで大盛り上がりして
より一層の結束を高めたメンバーもショックだろうなぁ
特に田中真弓は長くDBとかでレギュラー一緒にしてた事もあるしショック大きそう
気を落とすな
895重鎮:2010/01/18(月) 22:56:16 ID:Dt0k3/kV0
アニメは代役を立てればいいけど、あの渋い声がもう聴けなくなるのはやっぱり寂しいわ・・・。
ご冥福をお祈りいたします
896声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 23:35:59 ID:HPEWMoZ80
ジンベエエエエエエエエエエエエエエ
897声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 00:02:16 ID:4T0Z/PNJ0
平田さんのブログ、10周年パーティーの1枚目の画像で山口さんの隣で子供を抱っこしてる人って岡村明美さんだよね?
リトルガーデンの時に産休とってたが子供まだこんなに小さいんだね。
898声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 00:27:35 ID:C8ji4W5x0
マジかよ…郷里さん死んじまったのか??
ジンベエなんてどうせベンリーズか新人だと思ってたのにまさかの郷里さんですんげえ嬉しかったのに!!
何で死んじまったんだ…悲しすぎる
899声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 01:14:04 ID:p+feETxd0
古川さんのブログ・・・
900声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 01:24:37 ID:RKVYm93K0
エースとジンベエか
この戦いが終わった後に牢獄じゃない場所で2人で語らうシーンが見たかった
901声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 01:39:52 ID:egDgeHDp0
郷里さんがまじかよ
902声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 02:57:12 ID:vzJHJdZJ0
郷里さんがお亡くなりになってあらためて中堅、若手に大男やおっさんを演じられる男性声優って少ないんだなあと思った。

ワンピースには大きな痛手だな。
903声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 03:12:50 ID:f/vquRkL0
ついさっき知ったよ…
マジかよ…
なんでこんな事に…
904声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 05:14:13 ID:YRKxaFKj0
郷里さん…ワンピを好きになるきっかけが、ドリーとブロギーの、

「理由など、とうに忘れた!!」

の、見開きだったなぁ。
ドリーとブロギー、声は2人とも郷里さんで脳内再生してたから、
ドリーを当ててくれた時は、すごい嬉しかった。

心からご冥福を祈ります…。
905声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 07:49:05 ID:noibRQRcO
>>899
さっき見た・・・

郷里さんを声しか知らない視聴者でもこんなにショックなんだ
昔から、しかも最近も一緒に仕事してきた仲間の心中は計り知れない

ご冥福をお祈りします
906声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 08:53:11 ID:oPyhjFXN0
ブログやってる声優さん教えて
古川さん以外に郷里さんのこと書いてる人いるかなあ
907声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 09:17:36 ID:xJARMhKq0
>>906
井上和彦
908声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 09:39:03 ID:RZGVOAIv0
>>892
ほかのジャンプアニメ見ても、若手とベテランの間ががっぽり空いてて
30、40代の壮年キャラは、言い方悪いがほとんどご高齢のベテランがあててるしな
909声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 11:03:01 ID:hVJ46XNK0
>>906
声優じゃないけど田中公平先生
あとワンピと関係ない声優さんで
郷里さんと繋がりのある方なら
ブログで郷里さんに触れて書いてる人いる
ブログじゃなくてtwitterでつぶやいてた人もいるね
910声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 12:12:18 ID:C8ji4W5x0
http://www.topio.jp/
古川登志夫さんのブログ

ご冥福をお祈り致します
ジンベエ、これから大活躍というのにorz
911声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 21:30:19 ID:luxYO5P70
11月に古川さんとの写真見た時はこんな事が起きるなんて夢にも思わなかった・・・
ジンベエが次に喋るのって原作ではずいぶん先なんだよな・・・
アニオリで来週あたりにジンベエ喋らないかな・・・
912声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 01:04:40 ID:1GfHMmfv0
で、来月くらいから毎週のように出番が来ちゃうジンベエの代役だが…

・銀河万丈 ・飯塚昭三 ・玄田哲章 ・内海賢二
・高塚正也 ・竹本英史 ・園部啓一

の中の誰かって事でほぼ間違い無しか…?
913声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 01:15:50 ID:5axxN/kR0
ジンベイはまだ抑えた声しか出してないから屋良さん辺りが近い感じでいけそうな気がする。
戦闘に入ってミスターサタンや平八みたいな郷里さんらしいゴツい声出してたら
本当に代わりがいない所だったが…
914声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 01:17:57 ID:9/jJ99Kx0
個人的には内海さんかねぇ・・・
915声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 01:35:33 ID:XQUXy8wZ0
>>912
上の4人と屋良さんが良いかもしれないな
下の3人だとまだ声が高い気がする・・・

話は逸れるが園部さんは本当に良い声してた
他にも声優の出てる舞台で一人抜きに出て声がビンビン響いてたよ
それでも無理に出してる低音は随分高い音だったからな
916声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 01:48:29 ID:y3Epfia10
56巻のジンベエ、郷里さんの声で読んでいたよ。
これからもずっと郷里さんの声で読んでも良いよね…?
917声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 02:46:05 ID:PDSnXpbP0
>>916
別にいいけど、
それで次の声優が合ってないとか言うのは筋違いだからね
918声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 10:57:55 ID:AbyqnFCy0
七武海の声優は外れの法則発動か

郷里はジンベエに合ってて「お、いいじゃん」と思った矢先に・・・
次の声優が誰かはわからんが法則が来るんだろうな
919声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 11:06:03 ID:phLDNrN50
あ?大友さんディスってんの?
920声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 13:34:44 ID:kPi1xLap0
イワさんは江川央生で
921声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 18:55:00 ID:9/jJ99Kx0
イワはブラマヨ小杉でも許す
922声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 19:03:45 ID:1GfHMmfv0
さすがに屋良さんはないだろ。
もう何かしらの役に決まってるからパーティーに呼ばれたんだろうし。
それに、スタッフが郷里さんの自殺を見越して屋良さんを呼んでたなんてあり得ないしな。

>>919
クロコダイルは“元”だからジンクス外になるんじゃね?
まぁ「七武海の声に合った声優を当てるとその声優は死ぬ」みたいな
クソジンクスにはなって欲しくないから>>918の法則は否定したいところだが。
923声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 22:08:42 ID:IkuQ8PRC0
屋良さんはシリュウかイワさんか・・・どちらもあり得る気がする
以前「屋良で赤犬はどうか」というレスを見たのでそれも期待してしまうけど
今はまだちょっと早すぎるか

>>851みたいな人にはシグルイの牛股権左衛門とか銀魂の地雷亜がオススメ
ヒロシのイメージが強いならこの二作で屋良観が変わる
924声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 22:28:19 ID:1GfHMmfv0
個人的に赤犬は黄猿に採用されなかった当てつけとかを除いて若本が良いと思う。
あの喋り口調で広島弁ですごんでる声が想像できるし。まぁ中尾さんが続投するんだろうけど。
925声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 22:33:55 ID:XHSzdhpy0
まさか地雷亜とヒロシが同じ人だとは思ってなかったわ…
全然印象が違う。シリュウ、屋良さんでいいわホント。
926声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 22:44:20 ID:/ye5w02L0
赤犬はNARUTOのガマ親分がいいとおもうんだけど
声優よくしらんから有名かはわからん
927声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 23:14:07 ID:TzH4MTr/0
>>926
渡部猛だな
大山版ドラえもんの神成さんの人か
ONE PIECEには出演したことないみたい
でもこの人、73歳とご高齢だ
928声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 23:27:44 ID:e5z9OibL0
高乃麗さんと伊倉一恵さんも出てほしい。。。
アンチ多いから無理かなあ・・。ちさたろーも。。。
929声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 23:45:11 ID:U4f0P+X3P
>>928
たいしてワンピースに興味ないでしょ。
はっきり言って、俺もそんなに大好きというわけではない。
930声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 23:50:42 ID:1GfHMmfv0
伊倉さんって戦桃丸じゃなかったっけ?
931声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 23:57:17 ID:xEhVSoiYO
しかも大谷さんの代役でチョッパーやってなかったっけ
932声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 00:05:26 ID:jsaXyZR60
>>931
しかもその代役やる時にジャンプでコメント出してたな
オリキャラでなじみがあるアニメみたいに書いてあったが
はっきりいって誰役やってたか思い出せなかったぜ

空島編が終わった後のえらい人の奥さんのおっぱいシェフだったんだな
933声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 00:29:10 ID:H3b/Ycsp0
伊倉さん、島田さんとかは何度出てもいいと思う
どれもハマリ役だったと思うし
934声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 00:32:48 ID:c2LsTEGx0
>>923
シグルイの牛股よかったよね
でもまぁ屋良さんて普通にダンディな役のほうが多いよ
むしろヒロシのほうが異質
ドキュメンタリーとかのナレーターとしてもしょっちゅう聞くしね
935声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 00:40:06 ID:bjquMaju0
>>934
ナレーターとしての実力は銀英伝知ってるからよくわかる

むしろバキのビデオのみに収録された話でオリバ役やってるのも意外だったり

ただヒロシ役で知ったころキテレツでも父親の声やってたせいか
パパ役声優ってイメージもあるけど、実際はそうでもないんだよな
936声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 01:38:17 ID:xJhV4DGP0
ちびまるこ、アラレ、で屋良を知った俺は
やっぱ重厚な声っていうより抜けてるオッサンの声ってイメージが強いな。
まぁ報道番組とかのナレーターをよく聞くようになってからは
「怖い声も出来るんだな〜」とは思うようになったけど。
937声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 02:19:38 ID:fg3+s2ux0
イワさんは三ツ矢雄二さん希望
実際、時期的にイワさんの配役決まってるだろうけど、どうしても三ツ矢さんに期待してしまう
938声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 10:23:35 ID:nabMcN5v0
イワさん役はいまむらのりお 昔三ツ矢雄二の劇団にいた岩のようなオカマ
939声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 17:15:04 ID:o9aZk++s0
ほとんど知名度がないのにそのいまむらのりおって人をそんなに何度も挙げるということは
よっぽどなにか確証があるのかな?
ワンピってたまに劇団のおっさん連れてくるからなぁ
940声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 17:31:40 ID:GX1uKcxi0
ワンピ声優ってぴったりハマり役か逆に合わなすぎか両極端だよなぁ。
最近だとハンニャバルは最高だと思いマッシュ。
ジンベエも凄くはまってただけに郷里さん残念すぎる…。
後釜が誰になるのか戦々恐々だよ。

白髭絡みの話を見直してて思ったけど、マルコって森田なんだな。
あまりに若過ぎで違和感ありまくり。
なんで落ち着いたおじさんっぽいキャラに森田なんて配役したんだか。
941声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 17:46:26 ID:rhdp45lF0
中原ってそんなに空気読めないの?
942声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 19:06:04 ID:xJFzHmTi0
>>941
中原って、中原茂と中原麻衣のどっちのことなんだ
943声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 20:57:12 ID:ksse2LDP0
中原小麦じゃなくて?
944声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:13:46 ID:0cbMrLam0
中也
945声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:55 ID:NnxZ0K0FO
まだイワにいまむらのりおは確定ってことになってないのか?
田中真弓公認ファンサイトの掲示板を見るといいよ

なんか田中真弓の書き込み見ると尾田からの指名っぽい
本人もオカマみたいだねw
946声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 23:35:06 ID:o9aZk++s0
>やったぁ 投稿者:なにわのおけいちゃん - 2010/01/14(Thu) 18:26:16 No.7765 引用する


>本日ミクシィの日記を拝見しておもわず喜んでしまったことがあります。
>ワンピースのいわさんのお声が、とっても大好きなしぇねおさんこと、いまむらのりおさんということです。
>おっ、ぺれったファンにはむちゃくちゃ嬉しいですよね(^O^)
>ご報告でした。
>なにわのおけいちゃんことつ○です(笑)

--------------------------------------------------------------------------------

> Re: やったぁ 投稿者:浜吉 - 2010/01/14(Thu) 23:20:10 No.7766 引用する


>ありがとうございます!
>そーなんです!
>おっ、ぺれったを見続けてくれたおだっちからの、プレゼントと勝手に我々劇団員は解釈しています♪
>役名も「ご都合主義でいこう!」の、中田いわ、、、、からとってくれたと、勝手に解釈しています♪
>本日、登場いたしました。
>オンエアは、4週先になりますが、ご期待ください!
>ここのお友達は、きっと、楽しめる♪と思います!

浜吉ってのは田中さんね
いまむらのりおさんの声サンプルが見つからない・・・
気になるじゃないか
947声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 23:51:08 ID:0cbMrLam0
貼るなよカス
最低限のマナーも分からないのか?
948声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 23:59:20 ID:xJhV4DGP0
まぁネットに打ち込んだ時点で
これ位のリスクは想定しないとダメだけどな。
949声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 00:46:51 ID:RW+fVhAI0
>>947
マナー厨クソワロスwww
なんか懐かしいね
950声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 01:10:29 ID:rAicxrZT0
また尾田さんの指名ですか
951声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 03:45:25 ID:DxkePytm0
オルビアの山口さんも尾田指名だったよな
952声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 07:21:28 ID:1mD8ZLEE0
声だけは妙に介入するよな。
OPにもこれ位目を配っていれb(
953声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 09:41:32 ID:m6RWeW6E0
矢口の演技はまぁまぁよかったけど
あのOPはどうかんがえてもおかしい
954声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 13:06:04 ID:A5tCWIYt0
まあイワさんもアイスバーグみたいにハマってたらOKだけど
955声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 13:35:30 ID:nVFQRp4O0
>>906
皆口裕子
956声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 13:59:21 ID:sGpFk60U0
>>906
名前は出してないけど、たかはし智秋も書いてる
957声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 18:46:57 ID:V9c1Z4e10
ハンコックの人

> 最近先輩の不幸が続きちょっと凹んでたので、今日は来られて良かった…。

だって
958声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 02:30:53 ID:LRBKXd5n0
来たってどこに?
959声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 09:40:28 ID:cKvsEMkQ0
自分で探せば?
960声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 14:26:51 ID:7YQv7z520
あんま話題になってないけど、お前ら的にマゼランの声ってどうなの?
俺は正直知らない人でがっかりなんだが・・・
961声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 14:41:47 ID:eVgEB/Fw0
知らないとガッカリなのか?
962声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 17:22:42 ID:IFSU03dC0
つうか知らないのか?
外画見てたらけっこう見かける人だが。
963声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 17:59:55 ID:Mo8jUsNr0
ハンニャバルとサディちゃんが結構好きだな
964声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 18:09:11 ID:H8zf3GAs0
外画(笑)知ったかぶりならやめとけ(笑)
965声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 18:16:37 ID:0mkTQmIm0
>>960
最初は軽くてガッカリしたけどシリアスになると重みがあるので悪くないと思った
正直、大物が来て欲しかったけど・・・合ってるかどうかで言えば文句ナシだ
966声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 18:26:13 ID:BtadGmKK0
>>960
もっと重低音を想像していたけど、悪くはないと思う
967声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 19:02:11 ID:4nvtTZBm0
自分は最初がっかりしたが未だにがっかりしてるんだが
いつになったらこのがっかりがなくなるのやら
968声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 20:35:50 ID:LRBKXd5n0
レイリーを最後に新キャラの声にこれといった不満はないけどな。
黄猿はここの若本コールのせいで最初は違和感合ったけど
アンリミやってる内に慣れたし。
969声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 00:43:23 ID:NnPmtt2C0
>>964
ひょっとして外画って言葉を知らないのか・・・?
970声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 01:29:33 ID:xm8kZqHo0
>>906
>>956と同じく名前は出してないけど三ツ矢雄二さんもすこし書いてる

>>960
マゼランよりもモモンガの方が残念だと思ったけどな
971声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 01:44:10 ID:GKXWNlM10
>>969
吹き替えに興味がない人だと
案外知らない言葉だと思うよ、外画って
972声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 02:38:56 ID:xt0lEcQR0
つまり>>964の方が知ったかだったと言う事か
973声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 02:54:44 ID:Spw8LQN00
えっ外画って言って通じない人がいるのか?
974声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 03:27:39 ID:ZMoAy/J00
海外の絵画って思ってるんじゃないか?ww
975声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 05:58:18 ID:xt0lEcQR0
洋画の書き間違いだと思ったんじゃね?
976声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 06:17:19 ID:MKgYLyjq0
リア小かもしれないしそんなに言ってやるなよ。
これに懲りて次からは短絡的に煽る前に辞書ひけ。

マゼランやモモンガ別に悪くないと思うけどなぁ。
ミホークみたいに違和感あるわけじゃないし。
977声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 10:09:38 ID:gqKxadDP0
イワさんの出番はまだ先か
ちょっとストーリー進むのが遅いな
978声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 10:42:53 ID:IsOqYuE10
>>964
だっせーw
979声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 10:51:03 ID:ghdP1wdU0
こりゃ来週はもがき苦しむルフィで30分使い切るな。
戦争編に続く怒濤の大物週間は来月以降か。
980声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 11:46:37 ID:MPzKkaj70
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:38:17 ID:pLs8ftPu0
        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
982声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 14:28:47 ID:i9O/smy/0
いまむらのりおでググってみたら色々と興味深い記事があった。
ttp://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/7295934/blog_id/16540
上にもそんなことが書かれているけれど、イワさんのモデルが彼自身みたいだね。だから直々にオファーが来たのか・・・
声優初挑戦というわけではなく、以前某アニメで準レギュラーだったし、洋画吹き替えでもちょくちょく出てたみたい。
あと、好田タクトという芸人がいまむらのりおがワンピースに出るなんて日記に書いてた。
ttp://8130.teacup.com/tact/bbs
983声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 14:29:31 ID:i9O/smy/0
上げちまったすまん
984声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 15:12:32 ID:CunHI3Yh0
>>964ではないけど外画ってなんだ?変換しても辞書引いても出ないぞ?
985声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 15:45:24 ID:gqKxadDP0
Mr.3の中の人が主人公やってるアニメのロボット
GAGAGA!GAGAGAGA!GAO(ry
986声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 16:54:05 ID:MLP9z1Xz0
>>984
外国映画の略で
>>962は、マゼランは吹き替えでよく聞く声だと言っている

ここは声優板で、吹き替えとアニメを両方語る人が多いから
アニメだけで分かったつもりでいると>>964みたいなはめになる
987声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 17:38:36 ID:CunHI3Yh0
>>986 サンクス。まぁそのままだったなw
俺も吹き替えは人より観てると思うけど、星野さんはあんまり聞かないなぁ…
なんとなく聞き逃してるだけかもしれんけど
988声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:26:15 ID:MEOYBFe50
自分もマゼランはもっと重低音でドスのきいた暗い声を想像してた
でもまぁ悪くはないね
ハンニャとサディちゃんの声好き。モモンガもかっこいい
989声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 20:33:01 ID:NgJUPg2e0
モモンガは格好いいけど想像してたより若過ぎて未だに慣れない
看守組はみんな好き
990声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 20:43:58 ID:+POmBSvy0
俺は星野さんっつったらTNGのラフォージュを思い出すな。
あとビバヒルのナットさんの2代目。
991声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:45:27 ID:WlzCpSE70
ワンピースの声優について語るスレPart15

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264336671/
992声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:50:11 ID:eZ0nzkU00


>>989
モモンガは元々若いと思ってたから別に然程違和感なかったな
0巻にいるところを見ると結構年いってるんだろうが
993声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:55:07 ID:MQQy7t740
フランキーが板に付いたせいかボンちゃんからフランキーがちょっと抜けてないな
994声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 22:41:00 ID:c62HhViB0
>>992
モモンガが若く見えるってどんだけだよ
995声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 00:23:35 ID:Ne3c2D+e0
シリュウは石田太郎か立木文彦がいいな。難しいだろうけど
996声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 08:00:52 ID:mvDp/Y610
昨日のトゥームレイダー2を見て、シリュウは江原さんもいいと思った
997声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 12:47:53 ID:Ne3c2D+e0
俺はアンジェリーナの体に夢中でそれどころじゃなかったぞ
998声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:27:10 ID:kK2B897a0
埋めるか
999声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:36:10 ID:KXVKdrzg0
ワンピースの声優について語るスレPart15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264336671/
1000声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 14:01:53 ID:nPNoUezU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。