テニスの王子様 Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
・マターリで逝こう
・sage進行
・実況厳禁
・つべ厨、ニコ厨、イラネ厨はスルー
・次スレは>>980ヨロ
・関連サイトは>>2
・過去ログは>>3以降

●前スレ
テニスの王子様 Part40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249284758/
2声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:01:30 ID:rfBJv/QX0
●関連サイト
テレ東公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tennipri/
OVA公式サイト
ttp://www.tenipuri.jp/index.html
テニプリアトラクションサイト
ttp://tennipri.tyent.jp/
ティーワイエンタテインメント(旧インデックスミュージック)サイト
ttp://www.tyent.jp/item/list.php?cid=7
文化放送アニメ&ゲームサイト(ラジオのゲスト情報)
ttp://www.agqr.jp/
ジャスクリ(ラジオのWeb配信サイト)
ttp://www.juscli.com/tenipuri.html
劇場版テニスの王子様関連サイト
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1210_/index.html


各声優の公式サイトなどは自分で検索すること
ttp://www.google.co.jp/
ttp://www.yahoo.co.jp/
3声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:02:17 ID:rfBJv/QX0
●過去スレ
「テニスの王子様」の声優について考えるスレ
http://natto.2ch.net/voice/kako/1000/10003/1000398103.html
テニスの王子様 声優スレ
http://natto.2ch.net/voice/kako/1014/10145/1014534890.html
テニプリ氷帝メンバーの声優!
http://tv.2ch.net/voice/kako/1030/10302/1030275911.html
テニスの王子様
http://tv.2ch.net/voice/kako/1032/10327/1032787892.html
テニスの王子様
http://tv.2ch.net/voice/kako/1037/10371/1037173863.html
テニスの王子様声優スレpart3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044644026/
テニスの王子様声優スレpart4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1049106256/
テニスの王子様声優スレpart5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1054342988/
テニスの王子様Part6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065415093/
テニスの王子様Part7
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072796405/
テニスの王子様Part8
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076590148/
テニスの王子様Part9
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1080801908/
テニスの王子様 Part10
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1085693202/
4声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:13:05 ID:HvStC+8q0
5声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:13:51 ID:HvStC+8q0
6声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:18:18 ID:1JpnxB+F0
>>1
おつ!
新スレも立って、テニフェスへの準備万端だな
7声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:26:56 ID:4CEZm47B0
>>1
乙です!
8声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 19:52:02 ID:VavN3bT4O
>>1
おつかれ!
9声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:19:03 ID:m1470bAb0
>>1
おつおつ!

いよいよ明後日か。胸が熱くなるな
10声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:20:46 ID:HvStC+8q0
やっとSQ買ってきた
せっかくステージ2日間に増えて完全復活したのに
何で今年は完全招待制なんだ…
そういや去年、2日目あたり急に変な間仕切り立てて
一部からしか見えなくしてた覚えがある

何の目的であんな事すんのか謎だったが
今年への布石だったのか
当局の指導でも入ったのかな
11声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:26:51 ID:PQxh7FNC0
乱入すみません。
公式サイト見てて思ったんですが
昼公演限定とか夜公演限定とかの公式イベントグッズ販売コーナーって
イベントスペースと同じ扱いでいいのでしょうか?
例えばペンライトもそこで買えるみたいな
12声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:27:18 ID:9WvVQl4c0
前スレの999と1000の優しさに泣いた。
13声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:30:01 ID:qYtIUlSZ0
公式の画像見る感じやっぱステージはT字なんだな
ステージ前がどっちなんだろうか楽しみだ
14声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:44:02 ID:PX+cxUZL0
「STAGE」って書いてある方がメインステージ側で
花道があって、先にサブステージがあるんじゃないかな、これは
向きは多分こうだよね
ttp://w1.onlineticket.jp/images/1350010_00.gif

アリーナは、上からABCになりそうな予感
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:44:23 ID:oUJU5fRC0
夕方見たときとちょっと変わってる
グッズの値段も修正されてるね
16声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:49:09 ID:VtqB9ye8O
庭球祭グッズがパンフレット以外一年後にアニメイトで福袋になってて微妙な気持ちになったっけ
17声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 20:55:55 ID:U24oJ8OzO
公式サイリウムだと立海はオレンジになるのかな
黄色だと思って黄色いサイリウム用意しちゃったよ
18声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:01:06 ID:UNBCCNTh0
>>17
黄色は四天っぽいね
19声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:19:11 ID:1JpnxB+F0
>>10
現在OAされてない作品でステージ2回もやるなんて
異例中の異例だよね
まさかの劇場版第2弾か、OA復活クルー??
20声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:24:00 ID:QqYME+uPO
OAはしなくていいな
作画崩壊気にすることもない今のままのOVAで満足だし
21声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:26:07 ID:4AiS+d9+0
>>17
仲間だ自分なんか立海シール手作りして黄色いペンライトに貼ったんだぜ
立海はオレンジなのか…
22声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:27:59 ID:QQnn0zxYO
てっきり四天は黄緑だと思っていたんだがなぁ
23声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:30:15 ID:CugiGzMp0
>>19
ミュージカルあるから
24声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:34:24 ID:Xv6rQlVE0



贔屓まみれのテニプリキャラソンの汚い裏事情がわかる動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7549075

25声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:35:05 ID:Xv6rQlVE0
http://web.archive.org/web/20061109145514/http://tennipri-indexmusic.jp/message.html  

</B>睡眠時間がほとんどないままロケに出るのは厳しい。<BR>
しかし今日もいい天気。<BR>
さすがに夜は冷え込みますが、<BR>
やっぱ晴れはいい。<BR><BR>
久々にドラマにはまる。<BR>
タイトルは・・・<BR>
「セーラー服と機関銃」。<BR>
今から25年前に映画が公開されていたもののリメイクモノ。<BR>
きっとここを見てる方で「リアルタイムで知ってる!」<BR>
という方はごく少数!?<BR>
ですよね???<BR><BR>
どこかがいいかといわれるとちょっと困るが、<BR>
とりあえず佐久間さんがいい!<BR>
あと武!!<BR>
(○映Aさんにそっくりな人がいてちょっとダブる)<BR>
ちょっと毎週見逃せない。<BR>
久々の金曜ドラマという雰囲気もGood!!<BR><BR>
さらに主題歌。<BR>
同タイトルのカバーを本人が役名でやっている。<BR>
最近流行りなのか役名で歌をリリースするということが多くなってきた。<BR>
歌を歌わないだろうなと思っていた一人なので、<BR>
こういう形でならということでOKしたかどうかはわかりませんが、<BR>
本家に勝るとも劣らずいい感じだったので入荷日に初回盤を購入!<BR>
早くサントラ盤も買いたいが時間がなくて保留中。<BR>
(DVD-BOXも2007年2月14日に発売が決まってる・・・恐ろしい)<BR>
杏ちゃんあたりにカバーさせたらはまるかな(笑)。<BR>
(でも機関銃持ってる絵はNGだろうな!)<BR><BR>
だがこのドラマ何故か7話しかない。<BR>
1クールもないのは?<BR>
明日が楽しみでならない今現在、でした。<BR><BR> <BR><BR>
26声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 21:36:09 ID:Xv6rQlVE0
宮崎の山形屋(と書いてやまかたやと読む)で購入。<BR>
まだ未使用。。<BR>
<IMG src="2006101705140001.jpg" width="160" height="130" border="0"><BR>
<BR>
<BR>
・宮崎の山形屋で購入。<BR>
これもまだ未使用。。<BR>
<IMG src="2006101705130001.jpg" width="160" height="130" border="0"><BR>
<BR>
<BR>
・宮崎の山形屋で購入。<BR>これは出てすぐ飲んだ(笑)。<BR>これもおいしい。<BR>
<IMG src="2006101416500001.jpg" width="160" height="130" border="0"><BR>
<BR>
<BR>
・大分からの帰りに羽田空港で購入。<BR>
空弁ってやつですね。<BR>
家弁になりましたけど(笑)。<BR>
<IMG src="2006101521430001.jpg" width="160" height="130" border="0"><BR>
<BR>
<BR>
<BR>
2006.11.9(THU)<BR>
pm7:16<BR>
From 松井P
27声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:01:50 ID:wp3SeN/m0
ちょっとわかりづらかったので聞きたいんだが
10時からの公式の物販のとこもイベントスペース内ってことでいいのか?
ペンライトはそこでも売ってるのだろうか…
28声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:10:39 ID:VavN3bT4O
そもそもここは質問スレじゃないし、正確に答えられる人間がいると思うのか?
29声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:13:28 ID:Xv6rQlVE0


杏ちゃんあたりにカバーさせたらはまるかな(笑)。<BR>
(でも機関銃持ってる絵はNGだろうな!)<BR><BR>


杏ちゃんあたりにカバーさせたらはまるかな(笑)。<BR>
(でも機関銃持ってる絵はNGだろうな!)<BR><BR>


杏ちゃんあたりにカバーさせたらはまるかな(笑)。<BR>
(でも機関銃持ってる絵はNGだろうな!)<BR><BR>


杏ちゃんあたりにカバーさせたらはまるかな(笑)。<BR>
(でも機関銃持ってる絵はNGだろうな!)<BR><BR>



2006.11.9(THU)<BR>
pm7:16<BR>
From 松井P
30声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:18:50 ID:s+osFngyO
ジャッカル特製サンド楽しみすぎるwww
31声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:21:34 ID:jpRzNUcrO
ぶっちゃけグッズに関しては皆混乱してるよ
もうちょっと何とかなんないのかね
32声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:33:28 ID:GNxP6a+jO
相当な人混みになるだろうし当日はインフル対策してかないとヤバそうだな
マスクしながら観るってのもあれだけど
33声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:34:33 ID:vwo4GTO1O
>>30
ジャッカルサンド美味しそうだよね
グッズより食べ物が楽しみになってきたw
氷帝はかき氷しかないのか。当日の気温によっては厳しいかな
でも基本全校回れるといいな
34声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:37:39 ID:dxLqM1kj0
>>32
自分はマスクしながら見る予定だよ
できればはずしたいんだけどね
インフルは恐いから
35声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:42:47 ID:s+osFngyO
食べ物かなり楽しみだ
パッケージとか気になる
自分は夜公演のみ参加だから昼公演の最中にゆっくり買って見て食べれるといいな
36声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 22:47:55 ID:HvStC+8q0
>>35
頼むからsageてくれないか
37声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 23:11:44 ID:s+osFngyO
>>36
すまん もちつくわ
38声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 23:49:26 ID:YqLcWq8xO
うおおおおおおおお
楽しみすぎて今から寝られなくなってきた\(^O^)/
39声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 00:07:55 ID:QqYME+uPO
寝とけ
40声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 00:31:05 ID:rlG+H3yQO
DVD発売は12月くらいかな?
あー待ち遠しい
41声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 00:36:19 ID:yQbri3Vv0
>>40
前スレで1/27発売って出てた
42声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 00:38:26 ID:juPMiSNT0
100曲マラソンDVD見たらより一層テンション上がってきたw
We Love TENIPURI聞きたいな
あと、学校ごとの円陣も見たい

そういえば、月刊プロテニス号外って携帯版はないんだよね
明日上京するからもうPCでチェックできないんだよなぁ・・・
43声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 02:17:20 ID:XovZ+3sOO
今になって某所でチケットの譲渡希望が急に増えてるのは
やっぱインフルで行けなくなったパターン多いのかな…
ほんと皆マスクと手洗いしっかりな…再三言われてるけど
テニフェスで集団感染発生なんて事態、色んな意味で怖すぎる
44声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 03:37:23 ID:Abo0bk94O
>32
手を押さえずくしゃみする奴も居たりするから怖いよね。そうゆう奴らがインフルになればいいのに。
45声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 05:48:09 ID:3X/9OwaoO
>>44
気持ちはわからなくもないが、その言い方はちょっと不謹慎じゃないのか
46声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 07:31:17 ID:HfSuKYzO0
ああ、いよいよ前日になったな
wktkが止まらない

今回は100曲もやらないのだろうし
フルコーラスの曲が多いのかな
確かにゆっくり全部聴きたい気もするけど
100曲のようにメドレーで次々っていう方が
ダレないし、テンポ良いし、たくさん聴けて楽しい
47声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 08:03:54 ID:LZPr8GxB0
一人で参加する人って会場で他人に声かけて一緒にスペース回ったりする?
同性でもそういうことはしないほうがいいんだろうか
48声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 08:20:47 ID:FFA7QDnqO
スペースは一人のほうがよくない?
自分は一緒に行く人と手分けして買うが
49声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 08:23:09 ID:WBqauLWFO
自分はしょっちゅう一人で行ってるが、初対面の人間から
いきなり一緒に回ろうなんて言われたらぎょっとするな
中にはそういうの楽しむ人ももちろんいるだろうが、それなりに自分の中で
回るブースの優先順位はつけてるだろうし、初対面じゃ気疲れして嫌という人も多いと思う
50声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 08:23:44 ID:dlNJJ8kHO
待機列とか待ち時間にちょっとお喋り位なら楽しくていいと思う
知らない人とずっと一緒は疲れそうかな。
51声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 09:18:58 ID:ODEd9Ge+O
会場か物販かオープンスペースどこに並ぶか悩むな
あとは運営がどれだけしっかり人を管理出来るか期待
52声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 11:12:47 ID:PfPbh0MD0
>>43
新型インフルは感染者だけじゃなくて、その周囲も自宅待機にさせられるから
一人でも感染者が出たら5〜30人は自宅待機になるらしいしな。

まぁ、それを無視して参加するバカモノもいるかもしれんから、マスクで
自衛しなきゃならんか…。
53声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 11:28:02 ID:0QPchjBaO
>>43
テニミュとの交換諦めただけじゃないのか
54声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 12:41:13 ID:fObRjsp80
wktkすしぎて落ち着かないw
松Pがああ書くからたしけパート覚えようとCD聴くんだけど、どうしてもキャラ声を聞き分けようとしちゃって全くたしけの声が聴けなくて困るw
そして菊丸と金ちゃんばっかり聞こえるw

持ってないCDもけっこうあるんだけど、楽しめたらいいなー。
100曲のときは知らなかった良曲探しもできたのも良かったし。
55声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 12:47:47 ID:3X/9OwaoO
>>54
自分はバーニングタカさんの声がよく聞こえるw
夜公演でどれだけ熱くなってくれるか楽しみだ
56声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 12:58:17 ID:qnWfsXFYO
私は参加できないけど、参加組のみんながwktkしてる書き込みを読んでるだけで楽しい。

DVD発売されることもわかったし、テニプリ予算を増やさないといけない。

とにかく明日、みんな楽しんできてくれ!
レポ楽しみにしてる。
57声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:01:21 ID:eS7zaPOy0
>>100曲のときは知らなかった良曲探し
そうそうあるある
知らない曲やあまりよく知らなかったキャラにも俄然興味がわいたし

仲間で手分けはするつもりだけど、昼夜参加だと店全部まわりきれるのか不安だ・・・
なんにせよ楽しみだな
58声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:06:10 ID:hf7NGh1Z0
100曲は声優さんが登場する時のアニメのキャラ紹介みたいな映像が格好よかった
あれちゃんと見たかったな
59声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:14:31 ID:FFA7QDnqO
DVDじゃたまに偶然見えるくらいで、ちゃんと見れなかったしね
確かにあれは良かった
60声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:17:37 ID:fuYL2Uyg0
マルチアングルか特典であの映像だけ見せてくれると信じて疑わなかった
今回はそういうのも検討してくれるといいな
61声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:30:23 ID:cRiR+aE+0
>>60
ファンディスクでいいから収録して欲しいよ
62声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:31:10 ID:3NBejH6k0
バカな質問で申し訳ないんだが有明コロシアムからお台場って歩ける距離?
昼公演終わったらお台場行ってみようかなと思ってるが結構遠い?
明日このために初上京するんだが無事たどり着けるかハラハラするww
63声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:31:51 ID:5ahgP0zw0
>>58
そうだよね
画面の右上とかに小窓的な感じでも良いからそのときのモニターの様子を移して欲しかった。
声優さん達大好きだけど、テニプリは作品としても大好きだからアニぷりの映像もみせてくれよと

今回のDVDはやってくれると信じてるよ
DVDで無理ならブルーレイで(ブルーレイって容量大きいから色々いれられるんだよね?)
64声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:33:13 ID:DZ8eccoe0
>>62
ネットで周辺地図を捜すところから始めましょう
65声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:34:00 ID:5ahgP0zw0
ああごめん
あげてしまっていたよorp

明日参加のみんなはマスクは会場でもかける?
ペンライトもどうすべきか悩むな。。
66声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:34:22 ID:fuYL2Uyg0
>>62
普通にゆりかもめ使えばいい
67声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:40:44 ID:5ahgP0zw0
ペンライトって使ったことないんだけど、みんな使い捨て持ってく?
昼夜組は昼使うと夜には光弱くなってるよね?
自分氷帝&立海ファンだが5色のペンライト一応揃えたよ〈白青黄紫黄緑〉
公式チェックしなかったので肝心なオレンジがなくて黄緑持ってるけど

ペンライトって出てくる声優さんの学校が変わるたびに持ち替えたりする物?
それともずっと白ライトオンリーとかでもよいのかな?
68声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:42:06 ID:3NBejH6k0
>>66
電車混んでそうなので20分くらいで着くなら歩こうかなあと思って
たんですが当日考えます。ありがと
69声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:47:07 ID:ASelUgnVO
ペンライト、光弱くなるなら2本買えばいいだけの話じゃ…たかが105円。
70声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:50:09 ID:GWBP7o9B0
>67
自分の好きなように楽しんだらいいと思うよ
マナーを守って他人に迷惑掛けなければいいことだから
71声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:51:50 ID:GWBP7o9B0
ごめんageてしまいました
72声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:54:08 ID:UbSIgiW50
チケ全滅したんでマターリ留守番組のつもりでいたら
昨日になって知人から病欠でチケ回ってきた
何の心の準備もしてなかったんでポカーン中…
セトリ予想もグッズや屋台の目星も何もしてねえよwww
73声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 13:57:25 ID:DZ8eccoe0
友達の分まで全力で闘って来るのだよ
74声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 15:39:51 ID:qsHobAr1O
あああいよいよ明日かー!テンション上がってきたwwww
今テニプリっていいなを無限リピート中なんだけど、この曲聞くと元気出てくるよ
テニプリっていいなぁ…
75声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 15:58:23 ID:9e5JZJ2S0
君のすべてさ
76声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 16:24:31 ID:Exp++nivO
俺だよ俺!
まじでわかんないの?
77声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 16:29:03 ID:Exp++nivO
間違えた\(^O^)/
忘れておくれ
78声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 16:40:21 ID:2L1nLYFG0
できれば公式で公演時間発表してほしかった
どれくらいなんだろう…3時間くらいみといたほうがいいかな
79声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 16:47:54 ID:8oWzmEwB0
たぶん3時間ぐらいじゃないか?マラソンもそれぐらいだった気が…

前回の物販は本当にギリギリだったので
今回はマラソンの二の舞にならなければいいが
未だに何時に行くか悩む
80声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 17:03:15 ID:Abo0bk94O
>45
ジャンプフェスタで身体に唾引っ掛けられたことあるからキツイ言い方になってしまったよ。ゴメンちゃい。
81声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 17:46:33 ID:L3Wb7nPhO
ジャンフェスでも毎年会場でダウンする人多いからなぁ

今回はジャンフェスとまではいかないものの、100曲の時とは違って、チケット持たない人も来れる大規模なイベントだからね。
インフル対策は万全にしとくべきだよやっぱり。
82声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 17:51:05 ID:tsiMKckjO
見落としだったらスマン
最初の頃、後で司会の学校を発表するとか
どこかで見た気がするんだが発表された?
それともその企画はなくなっちゃったのかな?
83声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 17:59:58 ID:SNDvF96qO
昼夜で当番校が変わるから内容が違うとかあったよね
当日まで秘密なのか企画が変わったのか気になるよ
84声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 18:26:09 ID:jRfacPZ40
>>78
私は地方からフェスタ行くので電車の都合とかもあって事務局に問い合わせたよ。
予定としては2時間半と言われた。(昼公演ね)
夜は少し長くなるみたいなことをネットの人たちは言ってるが
私もそんな気がする。
こういうイベント初参加なのに出しゃばって失礼しますた。
85声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 19:23:17 ID:4vSJ/F+TO
明日のイベントってチケットないと中に入れるんだよね?物販だけみたいんだけど‥‥
86声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 19:45:16 ID:FFA7QDnqO
チケットないと中には入れないだろうね
87声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 19:45:36 ID:Exp++nivO
日本語でおk


物販はチケットなくても大丈夫自分も物販だけ参加予定
88声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 19:56:16 ID:/FdeJJV9O
でもオープンスペースにあるパンフとかの公式グッズはチケット無いと買えないんだよね……
89声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 19:57:35 ID:fhL86xbPP
>88
え?
90声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 19:59:05 ID:VoSwawl+O
CDディアプリのソロなのか…
先行ってことはその内メイトとかでも売ってくれるかな?
通販は無理だよな…
91声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 19:59:48 ID:VoSwawl+O
CDディアプリのソロなのか…
先行ってことはその内メイトとかでも売ってくれるかな?
7&Yでも通販してくれんかね…
9291:2009/09/05(土) 20:00:47 ID:VoSwawl+O
ごめん、2回投稿なってしまった
93声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:01:50 ID:8PzZicHc0
>>88
何でそう思ったのか…
オープンスペースで売ってるのものなら、
チケットあってもなくても買えるよ
94声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:16:09 ID:HfSuKYzO0
Bluest skyは来るだろうと思って
ちょっと掛け声の練習してみたが
結構難しいな、コレw
95声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:25:35 ID:wlVp+Wul0
>>78
昼の開演が午後二時、夜の開場が午後五時、
終演後に客だし→客席清掃があるので>>84のように長くて二時間半じゃないかな
夜の部の開場は確実に押しそうな気がする
96声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:27:28 ID:YD35w9Bi0
>>90->>91
ログくらい嫁よ
97声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:28:56 ID:eOIFuNvlO
物販って10時からだよな?
8時30分ぐらいに着いたら開演までに回れる・・か?
悩むな…。
98声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:33:45 ID:YZEcKIpd0
>>95
落ち着け、昼の開演は12時だ
99声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:43:34 ID:EdDXlIjp0
フェスタの公式を見てて思ったんだが
オープンスペース内の公式グッズ売り場はチケのない人用ってこと?
イベントスペース内に3つほどグッズ売り場があって
そのうちのひとつは昼の部と夜の部と買える時間が別れてるよね
チケある人はこっちで買えってことなのか
100声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:50:54 ID:FFA7QDnqO
なんで今更こんな質問ばかり出てくるのか
SQとかにも情報出てるし、何のために「オープンスペース」って呼んでんだよ
101声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:52:25 ID:wlVp+Wul0
>>98
勘違いしてたorz
師範に波動球で三階席まで吹っ飛ばされてきます
102声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:54:20 ID:w7w4ZkWRO
そういやイベントスペースのグッズ販売場所変じゃない?
あんなところでチケ有無規制出来んのかな?
103声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:55:50 ID:uMKdq8JB0
>>100
同意
少しはログ読むなり公式見るなりSQ読むなりしてから書き込んでくれ
104声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 20:57:32 ID:/FdeJJV9O
>>93
そうなの?サイト見たらチケット無いと買えない旨が書いてあったからそうなのかと…
ありがとう。
105声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:02:37 ID:U99ZO7gs0
読解力ないって色々大変なんだな
106声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:02:42 ID:WBqauLWFO
もうさ、何時頃行ったらいいかとか、グッズ売り場がどーたらとか
自分の頭を使えよ的なレスはスルーして
もっと曲予想とかネタ予想とか楽しい話題にしようぜ
せっかく前夜祭なんだからさ
107声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:15:09 ID:BqbMpk8a0
曲が多すぎて予習が大変だわ
とりあえず今片っぱしからipodに入れる作業してる
当日の新幹線で頑張って聴くわw
108声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:20:05 ID:HfSuKYzO0
>>106
今回は松チョイスだから予想し易いようで
その逆の可能性もあるな
王道は押さえつつ、それかよ的なものもあるだろう

という点から、
ふたりでひとり酒、俺の日本海、敦賀旅情の金太郎
3曲メドレー
109声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:40:44 ID:3FwwQ5Vc0
越前のデュエット相手、今回は金太郎が堅そうだけど
初期に桃とやったデュエットも可愛くて大好きなんだよな
あれを生でやってくれたら、この上も無い幸せ
110声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:49:04 ID:geqBg7/IO
最寄り駅って有明でいいのかな?それとも有明テニスの森公園?
111声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:54:53 ID:3X/9OwaoO
>>110
ヒント:コミケと同じところ
112声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 21:55:07 ID:uMKdq8JB0
ググレカス

せっかく美ら歌メンバー全員揃ったんだし沖縄そばの歌はやりそうだな
113声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 22:02:50 ID:W0YEoqJO0
値段直ってた
パンフは半額か
114声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 22:14:20 ID:8PzZicHc0
>>113
昨日の夜見たときはもう直ってたよ
しかし酷い間違いようだったなw
115声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 22:17:23 ID:ABYHfyqE0
100曲以来、数えるほどしかCD買ってないから楽しみ半分不安半分だ

屋台の食べ物はちゃんと温かいのだと良いな。ジャンフェスのは作り置きだけど正直あまり旨くないし・・・
116声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 22:18:49 ID:CfWiHygs0
SQと公式で違うといえば
クリアファイルの絵柄もだな
117声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 22:37:09 ID:++D+c92a0
U○Aさんのブログのコメント欄を使って、
松Pが直前レポを書いてるんだけど、
それによると空調効きすぎて寒いらしいから、
上に羽織る物があるといいかも。

それと
『「テニプリっていいな」をみんなで歌えるようにしました。大合唱しましょう』
って書いてるから、スクリーンがあるのか、プリントでも用意したのかな。
118声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 23:08:52 ID:XovZ+3sOO
今ふと思ったんだが、数千人が一同に会して
「「テニプリってい〜いな〜」」


宗教みたいだな
119声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 23:09:51 ID:nYRCZx2A0
写真撮影スペースに行きたいだけなんだが、
オープンスペース自体、10時にならないと入れないんだよな?
物販開始はともかく、スペースだけには8時位から入れるようにしてくれれば良いのに
120声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 23:16:28 ID:9G/1fLK9O
>>118
それよか100曲の時のめばちこコールの方がよっぽど異様な件
121声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 23:23:59 ID:XrsN9xSfO
ここ見てるほとんどが既にテニプリ教の信者なんじゃないの?w
122声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 23:37:12 ID:Exp++nivO
テニプリ教万歳
123声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 23:40:21 ID:fuYL2Uyg0
>>119
8時なんてどこだって準備段階の時間じゃないか
取り仕切る人は必要なんだし勝手なことばっかり言うなよ
124声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 00:00:39 ID:C1yNzK1K0
>>123
明日のスタッフさんですかぁ?
明日の為に早く寝てねw
あ、もう今日ですね
125声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 00:04:04 ID:H5w9CobtO
いよいよ当日だな。
昼と夜のレポをwktkして待ってる
126声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 00:18:18 ID:kEz5RbAX0
明日は皆がお目当ての物を買えるように
インフル集団感染しないように
事故や混乱が起こらないように
物販や入場が間に合わない人がいないように

ではまた明日
127声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 00:40:02 ID:xiUxBLvTO
準備万端フヒヒ
とか思ってたら肝心のチケット忘れてて焦った

みんなも忘れ物に気を付けて
おやすみまた明日
128声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 01:11:14 ID:WKrCFY5O0
自分も仕事疲れのぼやけた頭で準備したから忘れ物してそうだ…
とりあえずチケットと金さえあれば…
129声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 02:38:16 ID:NeM4qA+JO
皆寝たのかな…
興奮しすぎて寝れない

ディアプリのCD楽しみだなー
誰のを買うかまだ迷う
130声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 02:42:58 ID:b9tbALwY0
遠足前の小学生かw
早く寝て、万全の体調でイベント楽しんできてくれよ
131声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 02:47:56 ID:0QoOgWBCO
なかなか眠れないもんだな…。
132声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 04:19:30 ID:MJKOy981O
まだ寝れん…
133声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 04:21:12 ID:ON2nC2dQ0
眠れない…
夜の部参加だから大丈夫だろうけど

部長ブログ、相変わらず青学は仲いいな
134声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 05:04:52 ID:WGYQ9tznO
おまいらおはよう

2時間で目が覚めてしまったw
日中バテそうだなこりゃw
135声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 05:09:30 ID:Ru2EsnK9O
おはよう
楽しみすぎて短い間隔で寝たり起きたりとかで丸1日キツいかもw

部長ブログ見ると本当に2時間半ぐらいなのか疑問だ
100マラのが長かったのに…
136声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 05:43:55 ID:8OZbZL0kO
おはよう
油断せずにいこう
137声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 05:50:32 ID:otgBYftXO
東京来たら意外に寒くてビックリした
さらに会場が寒いって…

とりあえず今日はお互い頑張ろう
138声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 06:05:34 ID:dXMz7gMtO
まあ早朝はどこも寒いからねえ
とりあえず会場に向けて出発した@東京
目当てのグッズ買えるかな…
139声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 06:09:36 ID:PFAcMUh60
朝から参加のみんな乙
自分は仕事休めないので
終わってからダッシュで駆けつける予定
でもwktk過ぎてまともに仕事こなせそうにないw
140声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 06:15:05 ID:jRWf26fjO
今新橋駅

ゆりかもめに向かう途中目の前を青学ジャージと四天宝寺ジャージが通りすぎて行ったよ

141声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 06:30:41 ID:aXLYsp9JO
おはようございます

これから向かうよ@東京
結構、みんな会場入りが早そうだな
目一杯、楽しもうぜ
142声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 06:39:04 ID:Y4mmkfG7O
人がごみのようだ!って位置から見てるけど皆早いなw
143声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 06:41:58 ID:Ru2EsnK9O
オープンスペース含めてもう200人はいるなw
144声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 06:48:46 ID:mtJBfpy00
早っ!
145声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:00:39 ID:dXMz7gMtO
まあ確実に転売目的のも入ってるだろうしな…
146声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:06:46 ID:8OZbZL0kO
いまから出発する
みんな早すぎだろ…
8時半に着く自分涙目
147声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:10:08 ID:swPL6R2QO
まだ地元にいる自分もっと涙目
着けるの開場時間くらいだよ…
148声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:11:42 ID:alqSkCi0O
オープンスペースも販売は10時からなんだよな?
既にチケット持ってる組と持ってない組で分かれて並んでるって事?
149声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:19:29 ID:0B+Gx0yqO
みんな早いな
早くても9時半ぐらいにしか着けないから
ちゃんと買えるか心配になってきた・・・
150声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:37:42 ID:Y1wup+66O
オープンスペースって言っても公共の場所だから
早くいっても迷惑だよな
と思って開場時間にあわせた自分も涙目…ww
151声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:39:46 ID:Y4mmkfG7O
ショウワノートとエンスカイ人気なさすぎw
152声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:43:04 ID:mtJBfpy00
涼しくていい気候だね。もっと暑いかと思ってた。
会場は熱いんだろうけどw
153声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:52:16 ID:swPL6R2QO
もうブースごとに並んでるの?
154声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:55:48 ID:Y4mmkfG7O
日差しは暑いけど結構冷たい風あるから大丈夫だよ
今はね

もう並んでるよ
155声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:57:04 ID:Ru2EsnK9O
販売前倒しすぎワロタwww
156声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:58:14 ID:HB6vRrVSO
>>155
列整理だけでまだ販売してなくね
157声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:59:33 ID:Y21LA71l0
kwsk
158声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:59:52 ID:Ru2EsnK9O
>>156
8時から販売開始だよ
159声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 07:59:58 ID:Y4mmkfG7O
8時開始w
160声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:02:05 ID:WGYQ9tznO
コナミだけじゃない?
ティーワイはまだ開いてないよ
161声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:02:13 ID:8OZbZL0kO
mjd?
ありえなさすぎワロタw
162声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:02:20 ID:xiUxBLvTO
8時開始!?

10時に合わせた自分涙目
163声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:04:51 ID:HofUOo7XO
9時に着く予定だけどタオルとか買えるだろうか
164声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:05:05 ID:8OZbZL0kO
ageてスマン…orz
165声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:05:55 ID:aXLYsp9JO
前倒しは予測してたけど、早すぎww
166声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:08:00 ID:Ru2EsnK9O
>>160
公式ももう始まったよ
皆買い占めてるなぁ…
167163:2009/09/06(日) 08:08:32 ID:HofUOo7XO
すまんsage忘れたorz
168声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:08:46 ID:nhkXK9iv0
てことは、オープンスペースにももう入れるのか?
テニプリコーナーとかも列できてる?
169声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:09:48 ID:Y4mmkfG7O
ショウワノートはじまた
170声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:10:44 ID:xnrZIhJjO
公式始まったのか
ムービックに並んでるけど順番ミスったな…
171声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:14:49 ID:xiUxBLvTO
有明の規模がよく分からないけど、混雑具合とか人口密度どんなもんなんだろうか

ジャンフェスの時みたく押し合いへし合いになってたら鬱だ
172声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:15:37 ID:kKOxnsKQ0
眼鏡の搬入、見た目どんなもん〜?
173声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:16:53 ID:Y4mmkfG7O
人口密度はそれほど高くないと思うよ
それぞれ場所に列があるくらい
174声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:19:25 ID:xiUxBLvTO
>>173
thx。今のところ余裕あるのね
175声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:23:34 ID:Ru2EsnK9O
ティーワイとムービック凄いな…
176声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:25:27 ID:Y4mmkfG7O
ムービックにいるおじいちゃん…
カワイソス
177声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:28:49 ID:ZeEUqE9vi
もう始まったのか、二時間も前倒しとはそれほど人が居たのか

自分がいった時に買えるか不安になってきた
売り切れないでくれ
178声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:42:41 ID:aXLYsp9JO
CDって、何があるか分かる人いますか?
179声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:47:49 ID:u6nG7R1EO
ざっとみ各列何人くらいいる?
180声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:48:17 ID:WGYQ9tznO
>>178
全部は書けない、多過ぎて
何か探してるやつがあるならあったかどうか思い出すが
181声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:49:37 ID:QjTQfmyu0
数量制限とかかかってる?
182声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:51:45 ID:8OZbZL0kO
チケットのとこのオープン前の分の四天のタオルおわた
会場内はあるかも
183声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:54:00 ID:v+6UYXsVO
メガネうちのカーチャンに頼まれてるから、なくなったら怒られる/(^O^)\
184声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:56:44 ID:AwpSsL8oi
>>182
ちょ、はえぇ
四天人気なんだな

こんなに早く売り切れかよ
185声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:57:39 ID:xiUxBLvTO
>>182
時間前倒し分が終わったって事?

時間ごとに数量制限してるのか
186声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 08:58:17 ID:QjTQfmyu0
四天宝寺はもともと在庫が少なかったかテニミュの人気と被ってるから売り切れたんだろうね
187声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:00:24 ID:WtJ16P7gO
午後着く予定だけど買えるかな…
188声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:03:50 ID:AwpSsL8oi
コミケよりはましだと思うが、どこから並ぶかで買えるか買えないかが決まってきそうだな
189声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:06:55 ID:Ru2EsnK9O
タオルは元々少ないっぽいね
8時数分の時点で"入切"って書いてたけど、後ろとかに在庫ダンボールありそうには見えなかったなぁ…
ムービックは時間が経つにつれて行列になってるねw

>>183
メガネ大人気だよw
誰のかにもよるけど、さっき見たときは柳生と忍足はかなり売れてた
190声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:07:39 ID:2Tt0F2Q1O
蚊はいそうですか?
191声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:22:15 ID:sED1kgHlO
立海タオルも売り切れ…
192声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:25:11 ID:uVeXw0nDO
四天と立海は完売率高いね
ジグソーパズルも売り切れてた
193声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:30:00 ID:yXXW5cmvO
比嘉タオルも完売…
公式グッズ販売時間分かれてるらしいが 8時スタートした分前倒ししそうで怖いな スタッフに聞いても人によって答え違うw
194声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:30:18 ID:kPoZTteOO
夜公演に合わせてさっき起きた自分涙目www
もう売り切れって…
ジャンフェスのあめプリかよ
195声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:31:53 ID:zIc8XxhnO
まだ新幹線…
氷帝タオルも売切れてますか?
196声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:32:44 ID:wxR5u7G1O
10時過ぎ会場着予定の自分が一番涙目
眼鏡買えればいいんだけどどうかなあ
197声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:34:20 ID:QjTQfmyu0
午後は午後で在庫ちゃんとあるのかな?
198sage:2009/09/06(日) 09:36:37 ID:YS8aEXDhO
マスク率はどんなもんなんだろ
パッと見みんなしてる?
199声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:38:33 ID:WGYQ9tznO
さっき「昼ぶん終了しました」ってバックヤードの人が言ってたよ
だから夜の分は多分別じゃないかな
200声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:38:52 ID:swPL6R2QO
10時開場予定で開場前にこれだけ売り切れでてるってどうなんだ…
品数足りなさすぎだろ
201声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:40:09 ID:Ru2EsnK9O
立海ジグソーパズル売り切れ

声優イベントにしてはマスク率は結構高い
会場内入ったら増えるのか減るのか…
202声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:40:21 ID:HB6vRrVSO
オープンスペースならヒガ以外タオル売ってたよ
203声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:41:29 ID:HB6vRrVSO
間違えた
ヒガじゃなくて四天だ
204声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:00:09 ID:uVeXw0nDO
マフラータオルは全部完売だよ
205声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:00:28 ID:z6LrHoVP0
>>180
>>178じゃないけど、「楽園へ」はありましたか?


CDは何枚くらい用意されているのだろうか…
206声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:01:53 ID:NbGprhy3O
公式グッズ売り場のテントの奥に

夜公演分グッズ触るな

みたいな売り子さん用の注意書きがあったから夜公演分は確保されてるみたいだよ
207声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:02:00 ID:uVeXw0nDO
トートバックもジグソーパズルも全部完売
タペストリーは跡部だけ完売
208声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:03:33 ID:uVeXw0nDO
キャンバス絵画の立海と跡部完売
209声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:05:55 ID:8e/cP86jO
今向かってるんだけど、ちょっと甘く見てたな・・・orz
私は夜参加だから、イベント公式のはイベントスペースでなんとかなりそうだけど、
眼鏡とリストバンドは買えるか不安だ・・・
210声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:09:07 ID:XaL9SJQtO
リストバンドつかムービックの列ハンパないよ
211声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:15:43 ID:xiUxBLvTO
屋台は青学がかなり空いてた
四天、氷帝は結構すごい
212声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:18:13 ID:wBaONRyC0
午後から行く自分涙目
リストバンドは諦めた方が早そうだな
213声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:19:00 ID:Y1wup+66O
ムービックは四天ストラップとキャラメイトの在庫が残り僅かのアナウンス入ってる
リスバンはまだアナウンス無し

しかし氷帝のかき氷美味しそうだなw
214声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:19:30 ID:Ru2EsnK9O
12時に在庫出すらしいよ
昼公演中だけど…
215声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:21:02 ID:ON2nC2dQ0
みんなグッズに掛ける情熱すごいな
夜組の自分はパンフとCDだけ買えれば上出来っつーことで
中途半端に早く行くのはやめた方が良さそうだ
216声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:24:43 ID:QjTQfmyu0
>214
それってオープンスペース?
それともチケットある人用?
217声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:25:52 ID:+OpPSF5C0
パンフにキャラソンランキングの結果載ってないの?
218声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:29:35 ID:Y4mmkfG7O
のってるよ
1位はヤング漢
219声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:29:52 ID:Ru2EsnK9O
>>216
ごめん、そこまではわからない…

>>217
ベスト50まで載ってる
220声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:30:14 ID:uVeXw0nDO
>217
載ってるよ
業火絢爛が一位で50位まで載ってる
221声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:31:09 ID:ObdrZZuOO
ムービックのキャラメイトとストラップ四天宝寺完売


リストバンドは大丈夫かなあ
222声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:31:47 ID:Y1wup+66O
ムービック続報
キャラメイトと四天ストラップ売り切れ
リスバンの立海と四天が残り僅か
223声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:31:48 ID:m3LK3dXAO
キャラソンランキング載ってるよ!
224声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:32:05 ID:uVeXw0nDO
ペンライト狙いと思われる
入場列がかなり延びてる
225声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:32:28 ID:HB6vRrVSO
>>216
チケットある人用だよね
オープンスペには裂かない筈
226声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:34:21 ID:uVeXw0nDO
すごい音がするけどリハなのかな
227声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:34:37 ID:ObdrZZuOO
ムービック補足
ストラップの他4種ももうすぐ品切れ
228声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:35:35 ID:XaL9SJQtO
ムービックは夜分は別確保?
229声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:37:22 ID:q9qaGsk2O
ファンレターの受付場所どこ??
230声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:38:03 ID:YCU6AWcS0
>>224
ペンライト、外の物販で買えたけど(40分位前)
もしかして今は売り切れてるのか?
231声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:41:51 ID:8e/cP86jO
TYは着いてすぐ買えた
売り切れはまだないっぽかったかな

ムービックの列すげぇw
232声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:46:03 ID:0B+Gx0yqO
後からきてツレがいるところに割り込むヤツやめてくれ!
233声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:46:31 ID:Y1wup+66O
リスバン四天売り切れ
目の前で売り切れて涙目だwww
234声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:49:33 ID:z6LrHoVP0
完売情報ありがたいわ
夜分とか確保してくれてあるといいな

しかしすごいね
235声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:50:11 ID:zrbdykDwO
>>229
西口入口にあるらしい
案内係のスタッフに聞いたら教えてもらえるよ
236声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:53:01 ID:yrW3Myz40
四天人気が立海氷帝を越える日が来るとは思わなかった
四天パネェww
237声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:53:57 ID:ObdrZZuOO
リストバンド立海完売
列抜ける人多いね
238声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:54:58 ID:q9qaGsk2O
>>235
ありがとw
239声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:55:06 ID:Y1wup+66O
>>234
ムービックは夜分無いとのこと
リスバンは限定商品だから在庫限りのはず
240声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:55:26 ID:iVl9eKnTO
四天100曲当時からすればかなり伸びたね
241声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:56:22 ID:cIJvalC0O
在庫ないのかよ…前倒ししておいていくらなんでも在庫少なすぎだろ…
242声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:58:24 ID:Ti+v6ZW0O
扇子は立海が一番最初に完売だね
等身大タペストリー手塚だけ残ってて悲しい
立海氷帝の屋台列ハンパない
243声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:59:18 ID:kKOxnsKQ0
100マラソンよりひどくない?
244声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:00:03 ID:uVeXw0nDO
タペストリー全部完売だよ
公式のポスターもTシャツの黒も
245声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:01:06 ID:AkaR2GOv0
食べ物系はパッケージとかも凝ってるのかな?
246声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:01:43 ID:t68oVhAs0
CD53種と一緒に
持ってる人は買わないだろうねw
247声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:03:55 ID:xiUxBLvTO
>>245
ナプキンにリョーマからのメッセージ
248声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:05:57 ID:tP1Z+IFM0
>247
ちょww
ナフキンだよね?
249声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:09:21 ID:Ru2EsnK9O
2階席高杉w
怖ー…(((゚Д゚;))))
250声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:10:00 ID:0B+Gx0yqO
会場内1階グッズ四天比嘉タオル売切れ
2階はわかんない
251声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:12:13 ID:rsNRvjl3O
会場内ペンライトまだ売ってますか?
252声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:14:52 ID:0B+Gx0yqO
青学タオルとライトも完売
253声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:17:50 ID:yXXW5cmvO
>>249
まじでか 夜公演3階席だがどうなるんだろww
254声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:18:54 ID:8e/cP86jO
リストバンド、氷帝以外完売
255声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:21:23 ID:Qh7tJcy3O
え、比嘉も完売?
256声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:22:30 ID:qmtfMb7KO
会場内のトイレの列が!
開演までにトイレ済ませれるかな・・
257声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:22:57 ID:wBaONRyC0
むしろ氷帝だけ残ってんの?
最初から数大目に用意してたのか?
不況とはいえもっと強気に数読んでくれよ
あまったらジャンフェスでこっそり販売とかでいいじゃん
258声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:23:02 ID:nMEp1bi0O
夜公演分は昼公演中に売るみたい
259声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:23:12 ID:8e/cP86jO
リストバンド全部完売だって
もっと用意しとけよーorz
260声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:23:49 ID:ObdrZZuOO
>>255
比嘉完売してたよ
今どうなってるか分からないけどムービックは他のグッズも在庫少ないみたいだった
261声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:24:39 ID:ye4tEuTkO
氷帝だけ売れ残りとかワロスww
跡部人気オワタなw
262声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:24:47 ID:Ti+v6ZW0O
物販列の割り込み多過ぎる
いくら友達がいてもマナー守ってほしいよ

あと髪を盛ったり花付けたりしてる人をかなり見かける
263声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:27:57 ID:Ru2EsnK9O
>>253
3階席はかーなーり高いw
座席もスペースの余裕無いし、階段登られてるだけでちょっと振動が伝わるからビビるw

2階席の入口から入っても中で繋がってるから登れるよ
264声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:28:12 ID:zrbdykDwO
入場待ちの列も長いな…
会場に入ってからトイレのつもりだったけど開演に間に合いそうにないorz
265声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:28:42 ID:9yVBek8y0
>>262
それ、列整理担当が悪いんじゃね?
266声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:30:29 ID:dXMz7gMtO
アリーナは髪盛らないでくれ…前がまったくみえなくなる
267声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:30:31 ID:FyfSM84sO
入った人
スクリーンはある?
268声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:30:55 ID:Y1wup+66O
揚げたこ焼きも完売間近だそうだ
四天人気凄いわw
269声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:32:09 ID:cIJvalC0O
夜公演の分用意してないなら在庫の用意が甘すぎる
去年の早々にグッズ完売しまくってたジャンフェス思い出したわ
270声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:34:13 ID:HofUOo7XO
>>267
ステージの後ろに大きめのスクリーンがあって、その左右にも小さめのスクリーンがあるかんじ
271声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:35:10 ID:+ZyjeqXJO
スクリーンは正面と左右の3つあるよ
272声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:35:41 ID:Ru2EsnK9O
>>267
そんな大きくはないけど、ある
自分からは2つしか見えないけど、多分3つ入ってるはず
273声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:35:55 ID:FyfSM84sO
>>270
ありがとう
274声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:37:22 ID:xnrZIhJjO
スタンド立ち見禁止って予め発表あった?
275声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:38:40 ID:wBaONRyC0
>>274
え、アリーナしか立てないの?
276声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:38:48 ID:m3LK3dXAO
3階のトイレは、誰もいなかったw
すぐ入れるよ
277声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:39:53 ID:QdaqFUCfO
>>261
謝れ!
氷帝リストバンドをあえて選んだ買った私に謝れw
278声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:43:07 ID:Ru2EsnK9O
>>275
いや、とてもじゃないけど座席幅とか荷物考えると怖くて立てないよ…
正式に禁止にしてくれて助かったわ
279声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:43:35 ID:e+qgP+ZfO
リストバンド欲しかったのに…残念。
夜分、昼公演中に販売じゃ買いに行けないしなぁ。
280声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:44:26 ID:QdaqFUCfO
すまんsage忘れたorz
夜の部のイベントグッズもう売ってるっぽい
281声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:44:57 ID:c5USkC4F0
会場内は、やっぱり寒い?
282声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:45:02 ID:wBaONRyC0
>>278
確かにあそこはもともと座って見る会場だもんな
283声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:45:17 ID:J1Koo5gEO
跡部は中の人の不祥事で人気がた落ち
284声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:46:10 ID:sDxhlaGh0
まあ氷帝分は多く作ってるだけだろう
285声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:48:29 ID:QdaqFUCfO
中の人関連で跡部のネガキャンしてる人がいてなんか気分悪いなー…
専用のアンチスレでやってくれ
286声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:48:54 ID:Ru2EsnK9O
>>281
中入った途端は寒く感じるけど、今は快適だよ
七分着てるけど丁度良い
287声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:49:17 ID:6il/pGA+O
不祥事って何かあったっけ?
288声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:50:26 ID:LFGx5Ff1O
さすがにパンフレットは余裕ある?
今から1時間半くらいかけて行くけど
なくなりそうだったら止めとこうかな
289声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:53:00 ID:e+qgP+ZfO
パンフはいっぱいあるっぽい。
でも、パンフって後でメイトで売ったりするんじゃないの?
290声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:57:41 ID:LFGx5Ff1O
>>289
100曲の時そうだったけど自分が行ってるアニメイトは入荷少なくてなかったんだよ
地方だからorz
今、たまたま関東にいるから余裕もってパンフレットだけでも買っておこうと思ってさ
291声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:59:33 ID:MJKOy981O
サイリウムダイソーで買えばよかった…
292声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 11:59:37 ID:t68oVhAs0
女食ったってやつ?
293声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:01:13 ID:CBOSo18A0
9.11のだろ
294声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:13:45 ID:g5zJ3rfsi
外からでも歓声が聞こえてくる
すごい人気だな

リストバンド等の入荷はまだだろうか
295声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:18:27 ID:kmjlmCrFO
15時近くに着く予定なんだけど、グッズの在庫期待しない方がよさそうだね…
イベント限定ものくらい多めに用意して欲しいわ
296声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:21:16 ID:LFGx5Ff1O
>>294
外も人多い?
開演中なら空いてるかと思ったが甘いか\(^O^)/
297声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:34:43 ID:GIUFD9NRi
>>296
外は始まる前ほどではないが座れない
レジャーシートとかつかってる

並ぶ等はすいてるけどグッズには期待しない方がいい

たぶん夜になるにつれて人は増えていくと思う
298声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:34:56 ID:Qh7tJcy3O
聞いた感じ、二階席後半から高所恐怖症の人はキツそうだなw

てか外からでもキャストさんと歓声が聞こえるよ(笑)
早く夜にならないかなぁ
299声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:37:37 ID:WE8eEmV0O
眼鏡…眼鏡はまだあるのだろうか
慌てて今向かってるけど夜まで一人で何してればいいんだ
300声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:42:18 ID:WtJ16P7gO
1時過ぎに着く予定だけど、グッズまだ買えるのある?
301声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:47:14 ID:Qh7tJcy3O
眼鏡はとりあえず無事
トングがあと500で終了
扇子は青学比嘉以外終了

あとはわからん…
302声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:51:05 ID:WtJ16P7gO
>>301
ありがとう

扇子比嘉まだ余裕ある?
303声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:53:48 ID:Qh7tJcy3O
>>302
多分

でも遅くなるにつれ夜公演の人が来るから、青学と比嘉も時間の問題かも。

他何かあったら見とくよ。
304声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:56:16 ID:WtJ16P7gO
>>303
なるべく早く着けるように頑張る

助かります
ありがとう
305声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 12:56:46 ID:64K9t+aNO
自分も今着いて眼鏡だけは買えた
つか眼鏡どんだけ在庫持ってきてんだ
306声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:06:36 ID:cuj/8fGe0
今日行かれないから感想楽しみ
みんな楽しんできてね
307声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:07:36 ID:LFGx5Ff1O
>>303
青学グッズって扇子以外にありそう?
目につく範囲でいいから教えていただけると嬉しい
308声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:10:47 ID:WtJ16P7gO
>>303
四天と比嘉は何か残ってますか?
309声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:23:40 ID:Qh7tJcy3O
>>303
長くなるけど…

青学グッズはエンスカイで
トートバッグ
ジグソーパズル
扇子
大体が完売かな

ショウワノートは
キャンバス絵画
レジャーシート

ムービックは
リストバンド
フォトセット
キャラメイト
ストラップ
ただ殆どが完売

公式は
タオル(夜公演分は不明)

TYが
眼鏡

コンマイが
カード&メモリー

これは発売開始から殆ど混んでなかったから大丈夫かも
只思ったよりデカい
310声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:26:32 ID:Qh7tJcy3O
>>308
四天はタオルがまず先に完売した位だから殆ど残ってないと考えた方がいいと思う。
比嘉は
扇子
眼鏡
ストラップ
ジグソーパズル
ディアプリ木手
カード&メモリーは青学同様

かな。
でももうそろそろヤバいかも。
311声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:28:17 ID:Qh7tJcy3O
>>309

303じゃなくて307だった。
アンカーミスすまん。
312声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:31:11 ID:cIJvalC0O
現在タオルは立海と四天が売り切れ
313声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:31:29 ID:JGGvf0qj0
全部買って帰ってきたけどすげー・・・・・・。
あとは公演レポ待ち。
314声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:37:23 ID:kPoZTteOO
物販レポが止まった…
みんな昼公演行ったのかな
朝から行くんだった><
315声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:45:43 ID:LFGx5Ff1O
>>309
ありがとう
316声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:46:58 ID:cIJvalC0O
キャラソンアンケートランキングの結果発表、とりあえず10位まで書いて大丈夫かな?
317声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:55:04 ID:+OpPSF5C0
>>316
お願いします
318声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:59:00 ID:cIJvalC0O
とりあえず10位まで

1 業火絢爛
2 恋の激ダサ絶頂!
3 prayer
4 坂道の果てへ
5 不条理
6 BRAND NEW DAY
7 Dear Prince 〜テニスの王子様達へ〜
8 ここで僕らは出会ってしまった
9 Roman-Ranman〜浪漫爛漫〜
10 Winning Shot
319声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:01:31 ID:iVl9eKnTO
d
3グァバが高順位で嬉しいけど歌い手いないのが残念だ
320声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:02:50 ID:G6uHBRse0
ここで僕らは出会ってしまった入ってるの嬉しいなぁ
321声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:04:32 ID:3rtCKhf00
ソロ曲よりグループのが人気あるんだな
322声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:05:26 ID:Y1wup+66O
1時間前の話だけどオープンスペースのパンフは売り切れてた
屋台は揚げたこ焼きとトルコアイスが売り切れ

エンスカイは比嘉と青学扇子以外全滅だったはず
323声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:08:11 ID:6drv+r9FO
ソロはprayerだけか
324声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:10:37 ID:cIJvalC0O
見てみたけどエンスカイの青学と比嘉の扇子は両方ともあと20個ぐらいかな
完売してるけど仁王のタぺストリーの作画がかなり良いな
325声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:28:56 ID:GB9LgwUiO
今さっき行ったらたこ焼き復活してたよ

それにしてももう売ってるグッツ全然ないなw
326声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:29:15 ID:uGrT9ASK0
エンスカイは限定じゃなくて先行だから、別にここで買わなくても大丈夫だろ

イベント限定を頑張れよ
327声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:31:45 ID:u9eKEANz0
眼鏡はまだ残ってますか?
328声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:39:30 ID:cIJvalC0O
イベント公式グッズコーナーはもうグッズの補充がないとアナウンス
売り切れた商品はそのままだって
329声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:50:47 ID:qLevnzYnO
あんまりにも在庫少なすぎるだろ…純粋な入場者分にも足りてないってどういうこと
何も知らずに来る夜の部参加者涙目ってレベルじゃないね…
330声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:53:06 ID:pZkKi+xSO
昼の部、そろそろ終了?
331声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:53:25 ID:ex7xylGKO
イベント公式グッズは中も売り切れですか?
ポスター等ですよね確か
早くに行ってもグッズがほぼないならすることないな…
332声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:58:16 ID:9IJljp1pO
レポwktk(゚∀゚)
333声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 14:58:38 ID:64K9t+aNO
公式側も現時点でここまで人気があるとは思わなかったのかもね

そろそろ昼公演終わったかな
334声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:00:02 ID:ex7xylGKO
なんだかんだで三時間以上は余裕であるっぽいかな
335声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:02:23 ID:GB9LgwUiO
音漏れ酷いから外で聞いてるんだが
多分もうそろ終わる雰囲気
3時間越えだな
336声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:03:18 ID:kmjlmCrFO
外のチケットある人用の公式売り場のタオルは立海と四天はなかった

色々売り切れててもう…
337声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:04:12 ID:AkaR2GOv0
行けなくてもともと買えないのも辛いけど行ったのに買えないのも悲しい事ですな
338声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:06:02 ID:v+6UYXsVO
トルコアイスウマー
339声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:09:37 ID:cIJvalC0O
>>327
眼鏡はまだ在庫あるようだ
340声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:10:01 ID:m3LK3dXAO
丸井とケンヤ&光からビデオメッセージが! 
歓声一番スゴかったw
341声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:10:06 ID:kmjlmCrFO
昼終わったようだ
溢れ出してきている
342声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:10:39 ID:6H2TGTymO
おわた

ブン太、財前&謙也ビデオメッセージ
四天のソーラン節
鉄板ソング
エタニティ2nd衣裳
アフレコはなにわと立海
343声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:12:12 ID:e+qgP+ZfO
昼終わったよ!
今からブース行って何か買えるんだろうか。
344声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:14:01 ID:HB6vRrVSO
アリーナ完全勝ち組
エタニティ中にnmkwが立ち位置間違えてぼろぼろなのを諏訪部がフォローしてた
345声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:16:31 ID:u9eKEANz0
>>339
どうもありがとう
346声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:17:43 ID:RdIB5X/IO
さっきチケットある人用の公式グッズんとこいったけど立海四天はタオル売り切れ
在庫少なすぎだよ…
347声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:19:33 ID:sDxhlaGh0
>>345
でもそれ以外は中はあるってこと?
>>328はオープンスペースのことかな。
348声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:26:10 ID:qmtfMb7KO
特典映像に、衣装合わせの場面入れてほしいな。
今回、数々の凄い衣装あったし・・・
349声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:27:56 ID:cIJvalC0O
>>347
説明が足りなかったなごめん
外のチケット持ってる人が入れる販売場所のは>>328の通り
オープンスペースの方はパンフ入荷したとアナウンスがあったがタオルとかがあるかはちょっとわからないや

人が出てきたから屋台の列が凄いことになってる
四天宝寺屋台は完売
350声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:30:45 ID:BZ3K/0QrO
樺地のネバサレかっこよすぎワロタw
眼鏡祭とマヨネーズの妙な盛り上がりもよかった
比嘉と四天宝寺の歓声があんなにすごいとは思わなかった
とにかくめちゃくちゃ楽しかった!!
351声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:31:08 ID:XaL9SJQtO
1階だったけど段差があったから良くみえたよ
背低い自分には良かった
352声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:39:58 ID:0B+Gx0yqO
ソロある人とない人があったね。

すごく楽しかったけど隣りの人の
声援といよりデカイ悲鳴がうるさ過ぎで耳が痛くなった
353声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:42:30 ID:9IJljp1pO
大体何曲くらい歌ったの?
354声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:49:15 ID:e+qgP+ZfO
いっぱい歌ってたよ。
100曲で歌われなかった新曲はだいたい制覇してる気がする。
355声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:50:19 ID:zrbdykDwO
全部ではないけど美ら唄から何曲も歌われて嬉しかった!
ジンジンの面白さが…w

毎日がHAPPY NEW YEARはなぜか猫仕様だった
356声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:51:42 ID:On2QQUWV0
100曲の時みたいなDVD告知ってあった?

公式にセトリうpされないだろうか
357声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 15:52:37 ID:uVeXw0nDO
DVD告知あったよ
チラシもあるらしい
358声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:00:33 ID:bGBtqRLOO
DVDは2010年1月27日発売だって
最後スクリーンに出たよ
359声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:00:57 ID:c8vnt6pzO
マナー悪すぎ
スタッフに注意されても改善しないとか論外
360声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:02:29 ID:BZ3K/0QrO
DVDは1/27に2枚組で発売だって
アニメイトの予約バーコード付のチラシ配ってた
アニメイト特典は複製サイン付エコバッグ
361声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:04:37 ID:0bQ05JQ70
DVD情報ありがとう
楽しみだー
362声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:05:59 ID:Ru2EsnK9O
隣の人論外すぎ
ペンライト振ると腕がガンガン当たるわ、ライトと腕で舞台見えないわ、曲が変わる度にこっちのライトの振り方ガン見してくるわイライラした
アリーナとその後ろ以外席から斜めに見ざるを得ないんだから気をつけろよ

中途半端な位置で振ると席によっては隣席の視界遮るからみんなも気をつけてね
363声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:14:18 ID:alqSkCi0O
>362
ペンライト振っちゃいけないのか?
自分の知らない曲だからって黙って突っ立っている方が感じ悪いわ
364声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:14:49 ID:HB6vRrVSO
>>362
此処イベスレじゃないしそういう愚痴はチラ裏へ
365声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:16:25 ID:LFGx5Ff1O
別に愚痴があってもいいじゃん
366声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:18:22 ID:rsNRvjl3O
アリーナでポンポンとかうちわとかいたけどあれいいの?
前にいたらかなり邪魔だと思うんだけど…
367声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:21:21 ID:Ru2EsnK9O
>>363
何でペンライト振っちゃいけないと捉えられたのかはわからないけど、自分さえ楽しかったらそれで良いってのは違うと思う。

そういう事もあるから振るとき気をつけて振ってねって意味だったんだが、何かすまん
368声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:22:21 ID:HB6vRrVSO
>>365
声優スレで?
369声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:24:10 ID:t16wUr1UO
たしけの胸元は全開でしたか
370声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:24:49 ID:MQy7tC020
公式に書いてあるゲームって何だった?
371声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:27:36 ID:6H2TGTymO
>371
各校対抗玉入れ対決

オープニング曲のくじ引きもゲームに入るのかな?
372声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:29:32 ID:e+qgP+ZfO
胸元全開、フードかぶって、ズボンが赤って凄いよね。
小野坂さんのちいさい秋見つけたと同じくらい印象に残った。
373声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:33:56 ID:Ag6Z9rojO
トルコアイスとライトは完全に完売?
374声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:35:24 ID:MQy7tC020
>>371
arigatou
375声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:41:04 ID:XaL9SJQtO
もう商品補充は無いってスタッフが叫んでたから
現時点でないなら完売だよ
376声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:42:25 ID:7LvOm25UO
招待席ってどこらへん?
377声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:43:41 ID:Ag6Z9rojO
>>375
ありがとう
今から向かうとこなんだ
もうすぐ夜公演wktk
378声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:49:05 ID:9yVBek8y0
>>376
ロイヤルシートのところらしいぞ
379声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:50:33 ID:Ti+v6ZW0O
学校ごとの色が出てて凄く楽しかった。
昼にコールしなかった学校は夜にやるのかな?できれば全校コールしたかったな

ただアリーナでうちわ振り回してた人がいて最悪だった…
ステージ見えないし邪魔すぎだよ
頭盛ったり大きな花つけたり大きなリボンつけたりしてる人はやめてほしいな
380声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:51:11 ID:0B+Gx0yqO
4時ぐらいにはトルコアイスあったよ
氷帝かき氷は完売のアナウンスしてた
普通の味のみはあった

381声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:59:53 ID:BFUtdlSU0
昼のトーク担当校って
どの学校だった?

早くDVDみたいな〜
382声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:59:53 ID:cIJvalC0O
中の物販、四天宝寺タオルは一階二階両方とも売り切れ
383声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:03:06 ID:e+qgP+ZfO
タオル、同じ色3枚買ってる人いてびっくりした。
あんなに買ってどうするの…。
384声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:07:21 ID:KaDhexesO
自分は来られなくなった友人の為にグッズを2つ買ったりしたよ
そういう人かも知れない
385声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:08:14 ID:xiUxBLvTO
>>383
友達の分or実用・保存・予備で3枚or転売

こっちは死にもの狂いで青学タオル探しまわったってのに、6枚持ってた奴見つけて殴りたくなった
386声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:08:39 ID:J98zEgOf0
>>383
使う用と保存用とか、誰かへの土産とか
387声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:08:39 ID:9IJljp1pO
使う用
保存用
念の為用
388声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:14:07 ID:e+qgP+ZfO
そうかー。自分用にいくつも買われるのはやだなぁ。
用意が少ないなら、枚数制限を設けるべきだよね。
389声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:16:18 ID:BZ3K/0QrO
>>381
コールがあったのがトーク担当ってことになるのかな
覚えてるのは
比嘉(ジンジンコールを客席に振ってた)
氷帝(1人一言挨拶、樺地踊る)
青学(小野坂いじり)
四天宝寺も振ってくれたからコールはできてた…と思う
390声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:17:08 ID:JGGvf0qj0
>>383
確実に友人の分とかだろ
あと私は10人で行ったからそれぞれ分担して買ったしな
391声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:20:06 ID:JGGvf0qj0
連続すまん

>>388
制限はある。タオルは1種類3つまでしか買えないし。
ちゃんと公式に書いてある
392声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:21:04 ID:Qh7tJcy3O
もうバイヤーが動いたな。
393声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:23:32 ID:G6uHBRse0
みなさんレポ乙です
行けなかった組も来年DVD発売まで一緒に耐えようw
394声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:25:02 ID:e+qgP+ZfO
あ、制限あるのか、ごめん。
じゃあ6枚買った人はブースを二カ所回ったか、二回並んだのか…。凄いね。
395声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:26:58 ID:9yVBek8y0
>>394
前後の1枚もしくは2枚しか買わない人にお願いしてるヤツもいたみたいだな
396声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:33:54 ID:lVY+joF/O
ロイヤルシートって名前がすごいなw
397声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:37:12 ID:64K9t+aNO
読んで字のごとく
皇室の人や国賓が来たときに座る席だからな
398声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:27 ID:wPWRHE94i
客の入りが半端ない

こんなにテニプリファンはいるのか
399声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:44:09 ID:qLevnzYnO
行けてないやつもいるからその数倍はまだまだいるぞw
400声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:44:40 ID:Y4mmkfG7O
今さらだよ
401声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:53:44 ID:GmQ3hNq4O
今回もパンフいいな〜
前回とほぼ同じ構成だけどたしけと皆純の対談とか、読んでるとテニス熱が高まるよ
座席でもまだまだ売ってるし、メイトにかなり回るんじゃないかな
402声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:55:30 ID:e+qgP+ZfO
あと5分!!コスプレ目立つね。
403声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:56:25 ID:9IJljp1pO
来年から社会人だが
次大きいイベントがあったら絶対行く
学生生活最後である今年に行きたかったが
404声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:57:20 ID:H5w9CobtO
やっぱりコスプレいるんだね
405声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 18:05:04 ID:iohwcygZ0
スーパー童謡タイムにスーパー演歌タイムに民謡に懐メロに…
何のイベントだっけwって思ってしまう

比嘉の団結っぷりと四天の気合い入りまくったパフォーマンスが感動ものだった
白石の踊りパネェ
小野坂が氷帝と立海ばっか応援しやがって!的なこと言ってたけど
今回の声援の凄まじさは比嘉・四天が勝ってたのでちょっと突っ込みたかったw
406声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 18:10:48 ID:YjUZZR140
ちゃんと比嘉も人気みたいで嬉しいな
ジンジンすげぇ羨ましい
407声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 18:46:20 ID:NgaRB58hO
皆さんのレポを読んでるだけでも楽しい、夜講演の方楽しんでください(^O^)

>>324
タペストリーは先行でしたよね、確か

一万円&貼るとこないで迷ってたけど、予約決心しました、ありがとう
408声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 18:48:07 ID:JGGvf0qj0
>>360
メイトはくだらんもんしか付けないな
ポスターの生写真かポストカード付けてくれよ
409声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 20:16:45 ID:H5w9CobtO
一気に静かになったな…
ここの住人の殆どは夜公演メンバーだったのか?

レポ見てると本当、行きたかったなあ
410声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:13 ID:wQR8rhGc0
今日のライブ、大体55曲ぐらい歌ったよね。
途中まで数えてたけど途中歌に聞きほれて曖昧になっちゃった。
411声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:02:20 ID:ZgP0jrtrO
そろそろ終わる時間か?
412声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:15:10 ID:9yVBek8y0
いや、夜は押しまくるだろうしあと30分は終わらないんじゃね?
413声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:19:27 ID:uVeXw0nDO
終わりました
414声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:20:04 ID:GmQ3hNq4O
今終わった
楽しかったの一言に尽きる
来年もここに立つ気は満々です。ってたしけ言ってたよ
415声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:20:21 ID:uVeXw0nDO
それほど押さなかったよ
帰りが大変な人も多いだろうし
416声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:23:20 ID:m3LK3dXAO
セトリほぼ同じだった。 
昼日吉のソロがあったが、夜はなくて、タカさんのソロだった
417声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:23:25 ID:HB6vRrVSO
来月は三話載せるとたしけが
418声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:26:12 ID:wQR8rhGc0
>>416
昼でよかった!日吉ファンの自分大勝利!
419声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:26 ID:wQR8rhGc0
>>416
ちなみに夜公演は、くじ引きで当たり引いたのはどこ?
420声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:56 ID:b9tbALwY0
>>418
そういう言い方はやめれ
421声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:30:53 ID:AsfLD4vqO
DVDは夜公演収録なのかな?
日吉好きだから昼がいいのだが
422声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:33:02 ID:6il/pGA+O
鉄板ソングを生で聴けてよかった
423声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:34:04 ID:KSXMt3DM0
>>416
ほんの2、3分なんだから夜は二人とも歌わせてくれれば良かったのになぁ・・・

タカさん好きな人は初めから夜を狙うだろうけど
日吉好きで夜にした人は残念だろうな
424声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:34:42 ID:pZkKi+xSO
諏訪部さんのブログに氷帝キャストの写真アップされてたよ。

他の学校も見たいな。
他の声優さんたちがブログ書いてくれるのを待つ。
425声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:35:42 ID:0B+Gx0yqO
DVDは100曲のときみたいに昼夜まぜるんじゃない?
学校別トークもあるし。
426声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:40:30 ID:hgotAsz90
中川さんのブログに女性キャストの写真が載ってた
427声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:40:46 ID:e+qgP+ZfO
昼も夜もソロが用意されていない向日に謝れ!
428声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:41:26 ID:+ZyjeqXJO
2枚組というからには昼夜どちらも入れて欲しい
429声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:43:13 ID:cIJvalC0O
千歳のソロは昼にあった?
夜はなかった
430声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:43:41 ID:pZkKi+xSO
ヤング漢は歌いましたか?
431声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:44:57 ID:uVeXw0nDO
>419
氷帝
歌ったのはプラスこのみんと成君
432声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:45:01 ID:GmQ3hNq4O
眼鏡はメモリー歌わなかったのが残念だった
あと全体的に音割れがすごかったなDVDきれいに収録出来るのかな
433声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:45:24 ID:ObdrZZuOO
>>429
千歳ソロは昼もなかったよ
434声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:45:51 ID:uVeXw0nDO
>430
多分二曲歌った
435声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:46:33 ID:wQR8rhGc0
>>431
ありがとう。
436声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:47:44 ID:cuj/8fGe0
赤也ソロありましたか?
437声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:18 ID:w+me3C1Q0
>436
あったよ
438声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:30 ID:mimjt77l0
>>436
昼はあった
439声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:55 ID:5TsYCa070
>>436
昼はあったよ!
440声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:49:58 ID:pZkKi+xSO
>>434 ありがとう!

2曲ってことは新曲も歌ったのかな?

DVD楽しみだ
441声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:50:38 ID:XiLAaZZM0
木手のdear prince、沖縄っぽくアレンジされてて個人的にはかなり好きだ
これ普通に売ればいいのに
今のところもし在庫が残ってたら音プリで通販ってことしか決まってないんだよな
442声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:50:57 ID:e+qgP+ZfO
かぶりすぎwwww
443声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:51:02 ID:uVeXw0nDO
>440
うん 新曲歌ったよ
444声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:51:03 ID:Ti+v6ZW0O
夜の学校対抗玉入れは立海勝利
焼き肉がかかってるって分かったら強くなるとか
肉好きが多い立海キャラとも合ってて面白かった
445声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:51:10 ID:RX8hnRQa0
参加してきた人お疲れー!
レポ落としてくれて嬉しいよ
446声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:53:04 ID:AkaR2GOv0
メモリーがなかったのは眼鏡ズ復活フラグ…ないか…
447声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:53:19 ID:cuj/8fGe0
>>437-439
みんなありがとう!
行きたかったな〜
448声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:54:14 ID:XiLAaZZM0
We love SEIGAKUのアレンジ良かったね
「SEIGAKU」って言うところが「テニプリっていいな」に変わってた
あとマヨネーズがあったのにはワロタw
449声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:55:35 ID:pZkKi+xSO
>>443
再びありがとう!
いーなぁー!

もしよかったら、どんな感じの曲か教えてください。

アップテンポとかバラードとか簡単でいいので・・・



と図々しいお願いをしてみる。
450声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:55:39 ID:QdaqFUCfO
夜の部楽しかったー!
四天宝寺は人気だったなぁ。特に細谷さんの時の歓声が凄かったw
というかどの学校のファンもパワフルすぎる…氷帝エタニティで鼓膜破れるかと思ったわwww
451声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:57:07 ID:cIJvalC0O
>>433
わかった、ありがとう
452声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:04:17 ID:8e/cP86jO
日吉、昼歌ったのか・・・聞きたかったー
DVDに期待しよう

眼鏡祭、眼鏡大集合でワロタw
あと、個人的に「くききいちー」って言えたのが嬉しかったw
柳ソロが止まっていきなり早口の曲が流れたときは驚いたけど
453声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:04:40 ID:CB7f5qkYO
眼鏡祭で眼鏡キャラ全員が並んだ時、新眼鏡'sの誕生が発表されるかと思ったのに…!

ソロないキャストがいたのが残念だけど、新曲+前回いなかったキャストの歌+前回やれなかった人気曲、ってことなんだろうね。
100曲とかぶったのって恋風とChainReactionと日吉ソロ、ユニットだと抱えたキセキ、サンキュー、激ダサ絶頂、不条理、あとイケメン侍とWeLoveくらいかな?
454声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:05:19 ID:Ti+v6ZW0O
凄く楽しかった

ただ、歌の時や掛け声を掛ける時思いっきり叫ぶのはいいけど
アフレコの時にキャーキャー叫びすぎで肝心のアフレコが聞こえなかったのが残念
せっかくの生アフレコなんだからちゃんと聞きたかったな
455声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:13:38 ID:WE8eEmV0O
来年あるなら立てる会場がいいな
1階席だったけど、アリーナで立ってはしゃぎたかったよ
眼鏡祭とか眼鏡祭とか眼鏡祭とか
456声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:14:49 ID:mimjt77l0
夜の生アフレコはどこの学校?
457声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:17:00 ID:XiLAaZZM0
>>453
あとチャームポイントもだね
458声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:17:32 ID:BZ3K/0QrO
夜の部参加組乙
何が昼と違ったんだろう


まだ出てない昼のエピソードだと
・キャップと瓶でタカさんがいない代わりに助っ人で河村父登場。顔に落書きされる
・白石はダンサー従えて踊ってた。歓声は確かに凄まじかった
・衣装替えMVPはジャケット通りの格好した氷帝エタニティ
・ヤング漢はかなり優遇されててほぼフルで歌ってた
・玉入れで数数えるときにアリーナに向かって玉投げ
・あと座席番号35(今日の出演者数)の人が玉貰えることになった

記憶違いあったらすまん
459声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:21:50 ID:AkaR2GOv0
柳のソロって日本海?
460声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:21:57 ID:/GFU1vXeO
夜は、テニプリが10周年記念ってことで10番のスタンド席に玉プレゼントしてたよ。
461声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:22:26 ID:4kv4OnnW0
>>458
河村父が生着替え始めた時は何事かとw
顔に猫のヒゲ描いて歌詞の所々を猫っぽく歌ってたな
462声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:23:11 ID:D9SKlCjC0
>>459
うん
俺の〜のところで一瞬九鬼貴一になったけどw
463声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:26:30 ID:iXGJgNxGO
演歌2連続来たとき、ここの住人すげえと思ったw
眼鏡祭も、グッズ情報とか出る前に予想してたよな確か

まさか松Pが混じってるのか?w
464声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:35:07 ID:AkaR2GOv0
>>462
d

ヤング漢の話ばっかでるけどオヤジ漢も歌ったよね
檜山見るの楽しみだ
465声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:36:28 ID:CB7f5qkYO
>>456
アフレコは昼夜同じで青学、四天、立海。
ナニワの王子様前編+後編ダイジェストっぽいのと、立海の反逆児のやつ。
立海は新作公開だしキャラが若くて可愛いしで歓声すごかった。
466声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:38:05 ID:e+qgP+ZfO
夜の部で立海が集合して皆で喋る時、柳が着物の上にジャージ被って髪もさもさで、
皆になんて格好だよってつっこまれてたけど、
昼はそんなツッコミを見た覚えがない。どんな格好だったかな。
あと、夜、氷帝の集合トークが無かった気がする。
467声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:40:39 ID:iohwcygZ0
そいや昼の玉投げの時、妙に名投手がいなかったかw
2階席まで投げ込んで会場どよめいてたが、あれ誰だったんだろ
3階席だったんでよくわからなかった
468声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:41:09 ID:poS/2JBi0
>>464
シニアの方も歌ったよ
ジャケ絵っぽいスーツ着てた
469声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:42:02 ID:poS/2JBi0
連投スマン

>>467
諏訪部だと思う
あれは凄かった・・・
470声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:42:45 ID:+OpPSF5C0
ヤング漢ブン太のパートは赤也が歌ってたの?
471声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:42:48 ID:h2JstYWXO
100曲の時みたいな各校カラーを入れた衣装も良かったけど
今回の各校ジャージは3階席の自分としてはすぐにどこにいるか分かったから嬉しかったよ
472声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:43:13 ID:e+qgP+ZfO
名投手、跡部じゃなかったかな。ちょっと自信ないけど。
473声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:43:47 ID:HB6vRrVSO
>>467
昼も夜も白いボールがよく飛んでたな、午後の方が飛んでた気がする
投げ疲れたさちんを助けに仲間が来たのも良かったけど、遅すぎたな
474声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:44:33 ID:6+c/yevrO
>470
多分赤也と柳生で分担。
475声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:48:56 ID:mdle9q9sO
今回ちゃんと各校のジャージ皆来てたのか
前は青学だけだったからなんか嬉しい
476声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:51:08 ID:AkaR2GOv0
おっさんたちハーフパンツ履いたのか
477声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:51:41 ID:poS/2JBi0
>>475
ジャージ着て各校の校旗を先頭に一校ずつ入場行進してきたよ
まさかあの年になって入場行進をやるとは思わなかっただろうなあw
478声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:52:29 ID:nF2spxZG0
細谷のダンス凄かったって聞いたけど上手かったん?
479声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:54:16 ID:jvYTJ/Xu0
>>466
昼のトーク→青学、比嘉、氷帝
夜のトーク→青学、立海、四天宝寺

昼は立海トークがなかったからたけぽんも出番に問題なかったけど、
夜は出番の前にトークが来ちゃったから困ったんじゃないかな
480声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:55:42 ID:Ru2EsnK9O
上手いと思うしキレが良かったw
481声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:56:13 ID:QdaqFUCfO
>>477
あそこはマジで爆笑したwww
ホントに全国大会が始まるかのようだったな
482声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:57:47 ID:XCr6bRNSO
『prayer』はダンサーを従えて踊ってたよ。
細谷さんは全体的にダンスのキレが良かったなあ。
483声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:02:26 ID:iohwcygZ0
d、名投手諏訪部か
ホント凄かったわ、野球やってたんかね

>>478
なんかもう一人だけ別世界だったw
484声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:04:53 ID:nF2spxZG0
>>480
>>482
>>483
dw
凄いなぁ、早くDVD見たいわ
485声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:05:16 ID:WFXtzLek0
本業声優の割りに凄かった>細谷ダンス
津田さんのヘドバンも凄かったけどw
486声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:08:19 ID:m3LK3dXAO
ボール細谷がスゴい飛ばしてたなぁ。


楽しいイベントだった!
487声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:11 ID:CB7f5qkYO
>>473
あれ微笑ましかった。
助けに来たとたん終わっちゃってUターンだったのは森久保だったかな。

サチンで思い出したけど、昼はサチンだけだったのに夜の入場で立海が全員でジャージ幸村羽織りしてて可愛かったw
488声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:22 ID:cIJvalC0O
四天のソーラン節とWe love SEIGAKUアレンジは単体でCD出してほしいと思ったw
489声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:10:50 ID:iohwcygZ0
玉入れ、夜の部勝者は立海って出てたけど乾汁はどこ?

昼のがまだ出てないみたいなんで書いとくと勝者・氷帝、乾汁・比嘉
芝生の味とかクサイとか悶絶してた
ゴーヤに比べればノープロブレム!と言って欲しかったと思ってしまってごめんw
490声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:14:08 ID:zjFF48t40
あんまり目立たなかったけど、ダンスは津田のえいすけさんの方もすごかった
やっぱり本格的に歌とかダンスとかやってる人は、他の声優さん達となんか違うなって印象
491声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:16:59 ID:alqSkCi0O
>489
夜は青学
甲斐田さんが吐きそうになってた
492声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:20:27 ID:JOcM4XOgO
>>488
四天ソーラン同意
謙也と財前も追加して出して欲しいな

謙也と財前と言えばあのコメントは予想外だった
特に謙也はテニプリっていいなにも参加してないし
493声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:22:25 ID:7HY+7OPUO
夜の部の汁、司会の広樹さんも無理矢理飲まされてたww
本気で嫌がって泣きそうな顔してて
飲んだ後はテンションどん底で素の声になってたよ
494声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:22:27 ID:iohwcygZ0
>>491
おーd
青学はラジプリで何度も飲んでると思うが、やっぱ慣れるもんじゃないわなw
495声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:23:45 ID:wBaONRyC0
樺地も今回も踊ってたね
淋しい熱帯魚の振り付けがカバー元と同じで笑い死にそうになった
496声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:24:26 ID:QdaqFUCfO
>>490
歌は森久保・諏訪部・皆川がライブなのに上手いなぁと感心したw
497声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:26:43 ID:/GFU1vXeO
四天ソーランの歌詞を覚えたと思ったのに忘れたw
一部でいいから覚えてる人いないかな?
面白い曲だから早くCDなりDVDなりで聴きたい
498声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:29:13 ID:H5w9CobtO
1曲目のFlowerって誰の曲だっけ…?
GIGS?
499声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:29:38 ID:kEz5RbAX0
昼夜参加の人が結構いたみたいでペンライトが夜の時は昼よりだいぶ薄くなってたなw
屋台が比嘉がガラガラだった
青学も途中までほとんどお客さんいなかったな
昼も夜も会場の入場時間が少しだけ前倒しになってたね
最終的には公式の物販は
パンフ・Tシャツ・オペラグラスしか残ってなかったっぽい
500声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:34:53 ID:Z2U9TkO20
>>495
淋しい熱帯魚は自分も友人も大ウケした
でもカバー元の踊りをリアルでは知らないファンの方が多そう
当時まだ産まれてなかったファンもいるだろうと思うとかなり複雑だw
501声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:36:54 ID:PFAcMUh60
開演直前、CS席と1階席の間の通路を
バッグ背負った松Pがフツーに延々歩いて
そのまま関係者席に着いたのが地味に笑った
目の前を通っていったとき、思わず指差しちゃったよw

気付いてる人は少なかったが
502声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:37:24 ID:u6nG7R1EO
タオル人数分用意してるとか大嘘だろw 限定CDといい通販してくれないものかなー
503声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:40:02 ID:AGov0Ox20
ボールで思い出した
日吉の人豪腕すぐるw
隣のさちんがへろへろだったから余計超飛んでるように見えて大爆笑した
504声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:42:23 ID:bWz6VMVFP
抽選も面白いけど、オープニング曲はやっぱり青学にしてほしい気もしたなあ
DVD特典では練習でいいから青学・四天宝寺・比嘉の咲乱華も入れてほしい

来てないキャストのの映像メッセージが出たときすごく嬉しかったけど
後ろの人の歓声がひどすぎた…よくあそこまで自分を捨てて叫べるな
505声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:42:35 ID:zrbdykDwO
タカさんのソロって何を歌ったの?
日吉は昼だけだったんだね
昼公演の全曲+タカさんの曲追加だと思ってたからびっくりした…
506声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:46:22 ID:/GFU1vXeO
>>505
これって!
507声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:46:37 ID:aBal8bkn0
参加こそ出来なかったけど、ブン太も謙也も財前もコメントを残した。
ジローも何か一言くらい…出来ないものか…。
508声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:47:46 ID:WE8eEmV0O
たしけソロの服とかダンスの衝撃に「たしけーっ!!」って叫びそうだったけど
なんとか踏みとどまったよ
でも爆笑してごめんね
509声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:49:23 ID:YnxflH6xO
ボール投げ、サチン、50球以上投げさせられたからな
あれは疲れるわw

すごかったのは、昼の諏訪部で間違いないよ
二階席なのに近くまで飛んできて驚いた
510声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:49:35 ID:kEz5RbAX0
テニプリっていいなは宗教だったなw
テニプリ教…いやたしけ教か許斐教か
511声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:51:03 ID:nF2spxZG0
サチンお疲れ様だなwww
512声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:52:41 ID:zrbdykDwO
>>506
ありがとう!
513声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:52:52 ID:6il/pGA+O
たしけのナルっぷりに引いた
514声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:53:06 ID:30klgPMa0
演歌祭で夜はどうせだからふたりでひとり酒も歌ってほしかったな
まあ日吉の歌を抜いたくらいだから無理だろうけど

眼鏡コーナーの時、向かって一番右にいたのって皆順だよね?
なんで眼鏡キャラじゃないのにいたんだ?
3階席だからかよくわからなかった
515声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:53:19 ID:jvYTJ/Xu0
たしけは存在がギャグなんだなってことに今日改めて気づいた
516声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:53:33 ID:wBaONRyC0
>>510
WE LOVE TENIPURIでまで叫ばされるとは思わんかった
517声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:54:32 ID:WFXtzLek0
>>513
たしけのナルとか今に始まったことじゃないだろ
関連検索でナルシストがひっかかる程のお方だぞ
518声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:55:10 ID:WZoO6AN80
>>514
新プリで手塚の眼鏡かけてからだと思う
519声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:57:20 ID:PFAcMUh60
ああ、本当に良いイベントだったな
ぜひ来年も実現して欲しい
もう毎年恒例にしようぜ
520声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 23:59:39 ID:ON2nC2dQ0
忍足ソロの眼鏡を外す夜、柳生役の津田さんが女性ダンサーとムードダンス踊ってた
で、最後の「眼鏡をあなたがはずす夜〜」でホントに眼鏡外されて
メガネメガネ…ってやってたよ
ラストは忍足と一緒にお辞儀して、木内に軽くどつかれながら捌けていったw
521声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:02:57 ID:Jx0RBjX00
OVA vol.2の先行映像を観て
ナニワの後編と立海編が予想以上に面白そうで
無茶苦茶楽しみになった

それにしても、2年の真田がかっこよすぎるww
1年間に何があってあんなオッサン化したんだw
522声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:03:23 ID:Gw5RHt4XO
>>520
あのダンサーさんと、その相方さんがアンコールでずっと2Fの入口辺りで
手拍子やら合いの手やらしてたのがほほえましかった
523声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:03:30 ID:OvFDOaicO
まんべんなく各校出てくれたからよかった。100曲しかテニプリイベント知らないからそんな扱いだったらどうしようかとw
524声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:12 ID:rbm3Krv00
>>521
苦労を・・・かけた
525声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:43 ID:TaSYfPpeO
真田と手塚の懐メロが踊り付きで聞けて嬉しかった
あと眼鏡'Sとマヨネーズ
526声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:05:56 ID:SoC62DWZ0
>>521
真田が出る度に「キャー!」とかじゃなくて「オオオゥ・・・」みたいな歓声が上がってたのが面白かったwww
527声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:06:24 ID:UMDWhNIe0
>>524
幸村乙
528声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:07:05 ID:Gw5RHt4XO
>>516

>>510
> WE LOVE TENIPURIでまで叫ばされるとは思わんかった
529声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:07:32 ID:9Rz36jN2i
今帰宅した
こんなに楽しいイベントははじめてだ
三時間があっという間に感じた

好きさ好きさ好きさの時の諏訪部さんの叫びっぷりはすごかった、歓声もすごかったが

小野坂さんの小さな秋見つけたには吹いた
津田さんのヘドバンも半端なかった

たしけは三回くらい衣装チェンジしてたり踊りながら歌ったりで漫画家だとは思えなかった才能ありすぎ

来年も是非参加したい
530声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:07:55 ID:07j+Jf0cO
あんな大舞台で堂々と持ち歌を歌う漫画家って、たしけくらいだろうなw
531声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:08:29 ID:LFUmRakj0
OVAの生アフレコ良かったなあ
立海のは歓声がすごすぎてサチンが何言ってるのかあまりわからなかったのが
残念だが購入しての楽しみとするよ
昼の部で小野坂が皆立海を応援しすぎwwと言っていたがどの学校もすごい歓声で
特に氷帝コールはいつ聞いてももすごいな。流石跡部コロシアムなだけはあるww
それとタオル欲しかったのに全く変えなくて涙目
まさかペンライトも早々と無くなるとは思わなかった。自分で5色買えば良かったわ
532声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:09:58 ID:ajjdPUj/0
なぜか毎日がHappy New Yearの前後にトークがあって
小野坂がちゃんと歌ってないとから他メンバーに散々つっこまれてたな
で、夜に見てみると本当に踊りに必死で完全にマイク離してるw
あそこが今回の公演で一番笑ったかも

>>524
オッサン化は幸村のせいかw
2年の真田は自分の周囲もかっこいい!とざわめている人多かったな
533声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:10:12 ID:LFUmRakj0
>>526
え?マジかっこいんだけど…って周りがどよめいてたわw
534声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:11:36 ID:3s4pv4MsO
たしけが出てきたら「たしけー!」と叫ぶ人昼も夜もいたけど、
公の場では自重しようぜ…
535声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:12:11 ID:mcQ1bq930
まとめ
・物販前倒しで8時開始 売り切れ続出
・会場入場も前倒し
・ムービック列長すぎ
・昼は日吉ソロあり 夜はタカさんソロあり
・トークは昼青学比嘉氷帝 夜立海四天
・1曲目くじ引き 昼立海 夜氷帝
・玉入れは昼氷帝 夜立海 優勝
・玉入れ最下位 乾汁 昼比嘉 夜青学
・アリーナに玉投げ入れ 席番昼35夜10の人ももらえた
・アフレコはOVA Another vol.2のナニワと立海
・OVAの真田若すぎイケメン
・丸井と財前と謙也からビデオメッセージ
・歓声(若干悲鳴)すごすぎ
・たしけ教
536声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:13:00 ID:eDaZ7DtCO
ストージすごく楽しくて満足してるけど
グッズが悔やまれる・・・
537声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:14:02 ID:vJoPc2brO
>>531
跡部コロシアムw
チャームポイントは泣きぼくろの氷帝コールは凄すぎて地響きの様だったわ…楽しかったけどw
タオル等は予定の2時間前から売ってたらしく、30分程度でどの学校のも完売してた
538声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:14:35 ID:4Y2IkwWrO
100曲もかなりの神イベだったと思うけど、
テニフェスは100曲を越えたと思う?
539声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:15:37 ID:mcQ1bq930
グッズは甘く見過ぎてたんだろうね
特に四天の人気の上がり具合とか
公式の物販の後ろにあるタオルの段ボールあったけど
氷帝と立海は多く用意してたっぽいけど四天は比嘉と同じくらいだったっぽい
540声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:15:39 ID:rbm3Krv00
まぁ、逝けなかったけどアニメ誌とかSQで若き頃の3強のカット載ってるの何度見てもかっけぇwww
とは思ってたが結構な人数が同じこと思ってたんだな
物販8時前倒しって凄いなwww
541声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:16:23 ID:KwQVHaKj0
>>538
全員のソロがあった点は100曲の方が上かな
でも今回はトークありゲームありビデオコメントあり
なのは100曲より確実に良かった。
542声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:16:40 ID:mcQ1bq930
>>535
ごめん
トークのとこが夜の青学抜けてる
543声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:16:48 ID:OvFDOaicO
>>538各校がそれなりに歌ってくれたから自分の中では越えたと思ってる
544声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:17:44 ID:Jx0RBjX00
>>538
100曲は今と背景がそもそも違うから比較しようがない
原作がついに終わって、OVAの終わりも近い
こんなイベントはもう最後に違いない――ってな
空気の中でやったから、ある意味特別だしな

比較しても意味ない
545声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:18:24 ID:FS6leCGKO
キャラソンアンケートの結果

1 業火絢爛 立海ヤング漢
2 恋の激ダサ絶頂! by断ち切り隊
3 prayer 白石
4 坂道の果てへ 氷帝エタニティ
5 不条理 氷帝エタニティ
6 BRAND NEW DAY 3グァバトリオ
7 Dear Prince〜テニスの王子様達へ〜 イケメン侍
8 ここで僕らは出会ってしまった 不二&手塚
9 Roman-Ranman〜浪漫爛漫〜 海志漢
10 Winning Shot 謙也&財前
11 エメラルドライン 幸村
12 BIBLE 白石
13 色褪せないあの空へ STONES
14 チャームポイントは泣きボクロ 跡部
15 鉄板ソング 小春&ユウジ
16 Bluest sky 仁王
17 RISE-下克+上等-
18 Time has come 赤也
19 W-rainbow 宍戸&鳳
20 夢の続きU 幸村
21 真夏のマヨネーズ マヨネーズ
22 バレンタイン・キッス 白石
23 Flower-咲乱華- GIGS
24 抱えたキセキ 青酢
25 恋風 大石

続きはちょっとまってくれ
546声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:18:34 ID:Gw5RHt4XO
>>538
人によりけりだと思う
連載してる分、100曲より「さよなら感」が少なかったようには思ったけど
547声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:18:47 ID:5sNrXr5/O
歓声は時々会場が揺れてた気がするほどだったw
548声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:19:40 ID:vJoPc2brO
>>539
イベント公式グッズに限らず今回四天のグッズは氷帝や立海に比べてどれも搬入数が少なかったみたいだった
自分もイベントに行って四天の人気っぷりにびっくりしたわ
ミュ効果かなぁ
549声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:20:21 ID:9ZAt3SSvO
立海への歓声が100曲より増し増しだった気がしたな
550声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:20:45 ID:ai6wO1cv0
100曲はちょっと悲壮感あったけど今回のはとにかく楽しかった!
甲乙は付けられないな

夜の部しか見てないけど学校別MCも面白かった
昼夜で違ったのか。DVDには全部収録して欲しいな
551声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:20:51 ID:NOWBAnsO0
寂しい熱帯魚、リアルタイム世代ながらオリジナル見たことないんだが
周りが何で爆笑してるかはすぐにわかったので一緒に笑ったw

>>546
自分は「おかえり感」で泣いた
552声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:22:39 ID:Jx0RBjX00
>>551
熱帯魚はオリジナル知らなくても
テレビで色んな人間が散々モノマネしてるから
知ってる人が結構居るんだろうな
まあ自分も、思いっきりリアルタイム世代だけどw
553声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:23:26 ID:mcQ1bq930
今回のイベントで前倒しにしてしまったから
来年あったら始発とかで行く人が沢山いそうだね
次回はグッズの搬入数を今回より多くして
人が集まりそうな企業ブース(今回のムービック)は今回の公式みたいに
早く列の人間を捌けるようにしてほしいね
公式の物販は搬入数を除けばかなりよくなったと思う
色んなところで売ったりとか売り子増やしたりとか
554声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:23:27 ID:vJoPc2brO
>>551
分かる分かる
たしけの「ただいま」で思わずほろりときてしまったw
555声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:24:42 ID:w1G0BwAVO
小さい秋見つけたで、もみじ先輩と名乗られたww
556声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:30:00 ID:2FapzsVhO
2日前に問い合わせた時点で物販8時開始は予め決まってたらしいよ
公式しっかりしてほしい
サイトの値段表記も間違えまくってたし
557声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:31:22 ID:FS6leCGKO
>>545
17に日吉って書くの忘れた

26 Memory 眼鏡's
27 好きさ好きさ好きさ 跡部
28 花びらの行方 リョーマ
29 brand-new HEAVEN 青春ソーダ
30 50/50 リョーマ&金太郎
31 抱きしめてしまいそうさ 手塚
32 Dream Maker 跡部
33 last game 幸村&リョーマ
34 Hot Illusion 仁王
35 Next Game 宍戸&鳳
36 流線の道行き 不二
37 A気持 忍足
38 contsail 鳳
39 dead or alive クラウザー
40 ACROSS MY LIFE リョーマ
41 また君と 青酢
42 眼鏡祭 乾
43 ANSWER 柳
44 瞳を閉じて心のまま僕は君を想う〜200タイトルメモリアルバージョン〜 不二
45 三強と呼ばれて 幸村&真田&柳
46 Brilliant Brain 千歳
47 STARTING OVER リョーマ
48 ダリア 幸村
49 ゴンタクレ 金太郎
50 太陽の島 甲斐

これで終わり
558声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:34:17 ID:2xI9jydu0
てぃーだの島ギリギリか
559声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:36:38 ID:FuiJWuQUO
樺地がコピーしたのは誰の歌?
なんか真田だったり手塚だったりあちこちでみんな言ってるのバラバラなんだけど…ネバサレって手塚だよな?

樺地が歌うなんてなんか新鮮ww(歌う時は樺地声ではないのかな)
560声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:36:44 ID:rbm3Krv00
アンケート結果まとめ乙です
561声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:36:53 ID:6jI66U67O
曲順が飽きなかったし、トークも面白かった
それに前より学校内が仲良くなってて、
生き生きしてみんな歌ってたよね
 
生アフレコとか歓声凄くて嫌だな、って思う人もいるだろうけど
テニプリならではの凄い一体感だった
コロシアム地響きしたよねww
562声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:38:13 ID:fxsa9Bhx0
>>559
手塚のネバサレであってる。
「手塚さんの歌をコピーします」って言ってた。
563声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:40:19 ID:FuiJWuQUO
>562
トン。
DVDで聞けると思うと楽しみだが何故ネバサレを選曲したんだ樺地…気になる
564声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:40:30 ID:1StUZo0G0
>>530
というか、持ち歌がある漫画家ってなんだよって感じだなwwwww
565声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:41:53 ID:NOWBAnsO0
>>559
手塚がネバーサレンダーで真田がノーサレンダーだから混同してる人がいるのかと
566声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:42:31 ID:LFUmRakj0
しかも衣装チェンジされてるしな
どういうテーマで変えてるのかは知らんがw
567声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:43:47 ID:Jx0RBjX00
タシケはステージやらテレビやらで観る限りでは
引いてしまう人が居るのも理解出来る
でももし次の機会があったら、ぜひタシケと
直接話せるイベントに参加してみて欲しい
絶対印象変わるから
保証する
568声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:44:19 ID:N4m/Cm0B0
夜の部のたしけは脱げてしまったフードを何度も被り直そうとしていたが
あれはそのままでも良かったと思った…何かこだわりがあったのだろうか?
569声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:44:22 ID:mcQ1bq930
スクリーンを大きくするか、増やすかして欲しかったかな
あの会場だとあれが限界なのかもしれんが
570声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:47:03 ID:b1jgVQUh0
>>568
コスだからじゃないかと思う
571声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:47:21 ID:rS2zfBcXO
>>567
たしけは生で見て喋ると本当に印象変わるよね
前回のイベント参加してから自分の中での呼び方が「許斐先生」になったよ
今日またたしけに戻ったけどww
572声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:47:43 ID:Hvn27nIFO
>>568細かい事を気にするな可愛いなっと思ってみてたが、直さない方がやりきった感がでそうだな。
573声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:47:56 ID:tpCgQKE7O
ランキングまとめ乙です
幸村のアルバム曲が思ってたより多いな
自分も好きだけどさ
574声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:51:39 ID:ai6wO1cv0
正直スマイルはたしけ上手く歌いこなせない曲なんだと思った
テニプリっていいなと声のノビが違いすぎる
振りもカッコ良かったけど確かにくねくね気味だったんで引いてしまう人もいるかもw
まぁ自分はどんなたしけでも付いていくが
575声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:52:08 ID:MDnzNTeb0
松Pは武道館でイベントしたいみたいだし
今回の大盛況ぶりをみるといつか実現しそうだな
576声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:52:36 ID:Onp0b2pb0
ランキングまとめ乙!

ユニット系が人気なのは嬉しいな。これからも色んな組み合わせ見てみたい。
リョーマとか跡部とか沢山曲を出してるキャラはどうしても票が散らばってしまうんだろうが
それにしても白石大健闘だな
577声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:52:41 ID:mcQ1bq930
白石と幸村が前回に比べるとすごく歓声が大きかった気がした
あと金ちゃんとかもかな
幸村は決勝戦でかなり人気があがったんじゃないかな?
578声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:52:52 ID:ri+73fBjO
たしけの一流アーティスト並のパフォーマンスワロタ
特にたしけダンスはリアルに上手過ぎて吹いたwwwたしけ本当に気持ち良さそうだったな

ご褒美の焼肉レポートもどっかに上がると良いな
579声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:53:01 ID:RelQXxjUO
教祖様だしな
580声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:54:17 ID:mcQ1bq930
なんだか前回に比べて髪長い人が増えたな
仁王の中の人がかなりロン毛でびっくりした
あとユウジの中の人イケメンすぎでワロタw
581声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:54:27 ID:Gw5RHt4XO
>>568
そういやあのダサくもハイセンスな上着って跡部が漫画できてたのと同じ形だな
フード被ってノースリの黒
好きなのかも
582声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:56:54 ID:Gw5RHt4XO
>>577
幸村がというより幸村のアルバム曲全部作詞する情熱見てさちんが好きになったよ
583声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:07:23 ID:NOWBAnsO0
>>580
パンフの部長座談会で諏訪部さんがロン毛宍戸でフイタw
584声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:11:07 ID:Jx0RBjX00
ところで、ここで未だに喋ってる人々は
明日の仕事やら学校やらはいいのか?
かく言う自分も明日(というか今日)5時半起きだが
テンション上がったままで寝れやしないw
585声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:12:13 ID:fxsa9Bhx0
パンフの諏訪部は服装もなんかおかしいw
舞台では髪型戻ってて良かった。
586声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:16:32 ID:s6pB6wMI0
>>584
自分は絶対テンションあがって寝れないと思ったんで有給とりました
サーセンww
仕事&学校の人超がんばれ
587声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:18:47 ID:s6pB6wMI0
福山潤もロンゲだったな
最近の姿を見てなかったもんで最初モニタに映った時誰か分かんなかったw
588声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:19:13 ID:XlYFLge/0
そういえばテニプリっていいなのパートわけわかった?
もしくは最初っから最後まで全員合唱だったのかな
589声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:19:45 ID:gdFXCdnMP
個人的に残念だったところところを挙げてみる

ソロ曲で小野坂がただのヤング、森久保もただの森久保だった
甲斐田さんもあれ不二じゃなくて甲斐田さんだったような
ヤングは爆笑ものだったけど、一応キャラとして歌うのを期待してたんで…

あとソロ曲でみんな1番全部か1番+大サビだったのに手塚だけサビのみだったのが残念だったな
そりゃ手塚は参加してるグループ曲が相当多いけど、30秒かそこらくらい伸ばせるだろうに

最後に、たしけの衣装と振り付け…
歌うなとは思わないが、原作者はやっぱり控えめにしててくれるのが一番だと思ったw


一番良かったのと思ったのは各校の団結と、なにわのソーラン節の踊りのかっこよさ
590声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:20:42 ID:RelQXxjUO
実は6月に失業してからニートなんだ
でもまだまだグッズ欲しいしテニフェスも終ったことだし明日から本気で仕事探す
591声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:22:11 ID:Jx0RBjX00
>>589
まあ個人の感想だからあれこれ言いたくないが
許容範囲が狭くて大変そうだな、というのが素直な感想だ
592声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:22:42 ID:FTEwXx270
森久保は豪華絢爛なんか音程が違ったような気がするんだが
気のせいか?昼の部
あの3人の中で一番声量あってうまいから残念に思った
勘違いだったらスマン
593声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:24:22 ID:jukaf2T40
音程が外れてたって事?
キーが違ったのかな?
594声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:27:35 ID:J/zRjNFHO
言い方悪いがたかが声優なんだから
そこまで歌の上手さは求めないけどな
実際盛り上がったし
595声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:30:09 ID:UP478RUBO
>>591が思ったこと全て書いてくれた
596声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:31:16 ID:jsf8T6sp0
興奮冷めやらず、100曲のDVD引っ張り出して
観始めちゃったよ
ますます眠れない

とりあえず、テニスは良いキャストの皆に恵まれて
幸せだなあとつくづく思う
この人たちが居なかったら、8年もずっとファンで
いなかったかもしれない

本当にありがとう、と心から思う
597声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:31:54 ID:ai6wO1cv0
自分も6時起き予定だが眠れん

四天の振りはソーランも鉄板も難しそうだった
あれものすごく練習したんだろうな
ゆうさんのブログの痣だらけ画像もうなずける

海志漢のタキシードはさちんが一番似合ってたw
檜山さんはソロなしで相方もいなかったからやっぱり出番少なめで残念だったね
竹本&増生さんは100曲の時の方が髪型似合ってた気がする
立海MCの時たけぽんドレッドヘア「燃えちゃったの?」って突っ込まれてたし、何より着物とのちぐはぐ感がw

あー今はいろいろ思い出せるけどすぐ忘れちゃうんだよな
DVD発売までの4ヶ月ちょっとが耐えられないほど長く感じる
598声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:36:24 ID:pPs0UU5/0
今回一人で田舎から東京まで思い切って行って良かったと思った
朝起きるの早かったのに行きも帰りも幹線の中で興奮して全く眠れなかったw
599声の出演:名無しさん :2009/09/07(月) 01:39:23 ID:S99/73Y00
たしけが「来年もやります」って言いきったとき
後ろで青学(つかキャプ瓶w)が
「2DAYS!」「全国ツアー!」「ドームツアー!」「ハリウッド!」w
とか言ってたけどマジでもっと大きな規模でも出来る勢いだと思った
600声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:43:16 ID:mzcDcd2D0
2DAYSは実現してほしいw
そして来年まで連載もしててほしい
601声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:44:08 ID:lm5xIr3TO
>>545
白石どうしたww
ソロもユニットも全部入ってるじゃまいかwww
白石自身の人気もあればミュとhsyの歌の上手さと声のよさかな
何にしても白石すごすぎる
602声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:45:19 ID:jsf8T6sp0
イベントで直接話した限りでは、現時点では少なくとも
再来年までは構想が練ってあるらしい
まだまだ行くってさ 楽しみだww
603声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:52:32 ID:j6r/rvPj0
>>596
自分も100曲見てるwwテニプリは最高!ぜひたしけの「来年もやる気満々です!」が実現しますように。
604声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:55:00 ID:ajjdPUj/0
小野坂さんはちゃんと桃城を演じてほしかったってのに同意。桃城好きだからさ

増田さんを最初見た時は髪型にぎょっとしたけど見慣れてくると
むしろその髪型がかっこよく見えてくる不思議。やっぱ顔がいいと違うなー
605声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 01:56:27 ID:4Y2IkwWrO
>>596
同士よ
自分もファン暦8年
色んな作品に出会ってきたけど
テニプリは不動の1位
606声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 02:03:30 ID:ri+73fBjO
>>596
帰宅して会場で配られてた宣伝チラシ見てたら、本当に当たり前の事だけど
こんだけの人数の役者が今日ファンのために仕事や他の稽古の合間縫って練習してくれてたんだよなぁ…と涙腺緩んできた

これも仕事と言ってしまったらそれまでだけどさ。
それでも仕事割り切ったからと言って出来る事でもないだろうし
607声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 02:12:42 ID:CiQY9fOb0
>>596
同じく見てる。もうこれ一つでファン暦10年目だよ・・・・
飽き性の自分がここまでテニプリ好きなのはいろんな面で楽しませてくれるからだと思う
来年は全国ツアー希望だな。せめて愛知・大阪ぐらいはして欲しい
608声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 02:25:55 ID:mcQ1bq930
明日は一応午前中に仕事はあるが興奮さめずに寝れないw
腕の振りすぎと朝から歩きづめと声の出し過ぎで体がボロボロだ
毎年テニプリイベントがあるのは嬉しいね
今日のイベントで思ったけどやっぱりテニプリは愛されてる作品だと思った
609声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 02:26:22 ID:Q37IdjZrO
ここのレポを読んで遠征費用で諦めた事を後悔した
来年もやるなら絶対行きたい
大阪でもやって欲しいところではあるが
610声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 02:26:35 ID:DzPYVGhjO
ちょっと叫びすぎて喉がしんでる
騒ぐときは騒いで聞くときは聞いていい盛り上がり方ができた
ひとつ謝るとすれば一回たしけと呼んでしまったこと すみませんたしけ
611声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 05:15:09 ID:dhaD7gvVO
今回の物販搬入数は
氷帝>立海>青学、比嘉、四天宝寺だったらしい
かなりの数を用意してたみたいだけど、それでも全然足りないんだから凄いよな
できたら次は限定グッズが売り切れてしまっても予約で送付とかしてほしい
とにかく早い者勝ちで徹夜並びや始発並びが多くなって会場や近隣から苦情がきて
テニプリの評判が悪くなったりイベントができなくなるのは嫌だからさ
612声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 05:57:15 ID:T3oOG89p0
>>592 ハモリパート歌ってたからじゃない?
自分いつもカラオケトラックも聞くんだが音程はそっちで合ってたよ
613声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 06:34:43 ID:5wxlS0b4O
歌・踊り・キャストさんの頑張りはすごく良かったしじんとしたけど
唯一残念だったのはやっぱり限定グッズの早々の売り切れかな
9時に着いた人も買えなかったらしいし色々見てたら5時から並んでた人もいた
ヤング漢の時に森久保さんや津田さん、ますんがタオルを矢沢永吉ばりに振り回して煽ってたんだけど
それに乗れないのが悲しかった
屋台ももう少し余裕を持って数用意してほしかった
かき氷一つに云十分以上並んで買えなかったりのは祭りの気軽さが無くて残念だったな
614声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 06:55:10 ID:IHfb+ddPO
グッズなあ…
もっと売れただろうにとは思うけど
それにしても良いイベントだね
615声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:20:08 ID:rS2zfBcXO
屋台はスタッフが少なすぎたよね
2・3個しか窓口(?)が無いのに客があの人数じゃ、さばけるわけないよ

中央の大きいボード、
白石と幸村のやつだけ常に周りが人で溢れてたのがびっくりした
ミュ効果って怖いw
616声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:37:40 ID:ncOhcSL9O
テニプリっていいなは盛り上がったけどみんなで歌うにはちょっと難しい曲だなーと思った。
リスタート♪のとこ高くなるせいで、声の出し方に悩んだ。

直兄のVTRが流れ始めたとき、ヤング漢で「代わりに歌うぜ…ジャッカルが!」という流れを期待したんだけどさすがになかったw
前回出てない檜山がユニット1曲だけってのが残念、ソロ曲ないししょうがないけど。
617声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:42:25 ID:2vUPgl0MO
学校人気が違うとはいえ
まさか屋台にまで影響するとは思わなかったなw
どう考えてもたこ焼きとタコライスが同じ値段なら
タコライスの方がお得だと思うんだが…
618声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:47:05 ID:vY4eKa530
自分は青学で買いたかったのにメニューが微妙だったから買わなかった
619声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:52:19 ID:2vUPgl0MO
>>618
若い女しかこないのに、いなり寿司はないと思った

次回はキッチンカー自体を増やしてほしいな
氷帝とかはキャラ別にするとかしてさw
もしくはキッチンカーではなく、本当の屋台で
620声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:53:02 ID:Cbyd+fOuO
自分が行ったときは青学だけ既に売り切れてたけど
準備数が少なかったのか?
621声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:54:24 ID:Ni3n2ZwK0
テニフェスは凄く盛り上がったし感動したし、本当に歌って叫んで笑って泣いて
と物凄くいいイベントだった

でも皆さんが書いてるようにやっぱり物販と屋台に不満が残るかな
私は9時ちょっと前に会場に着いたんだけどその時にはマフラータオルはじめ
売り切れのグッズが何点かあって買えなかったしムービックにも並んだけど
途中で売り切れ報告がきて屋台は気力体力がなくなって断念したよ…
昨日は晴れてたからよかったけど、あれで雨が降ってたら最悪だったよね

あとここで言う事じゃないのかもしれないけど、コスの人が駅のトイレで
着替えてるのを見かけたし、普通にジャージのまま駅に向かってる人がいて
そんな事したらテニプリが悪く言われるんじゃないかと心配になった
物販情報とかも含めてマナー問題とかももっと公式できちんと指示をだして
もっといいイベントになって今後も続いて行けるようにしてほしいと思ったよ
622声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 07:58:39 ID:dhaD7gvVO
>617
食べ易さもあったんじゃないかな
結局は立ち食いしなくちゃいけなかったからタコライスよりタコ焼きや
シュラスコサンドの方が食べやすいと思って、私は立海屋台に並んだよ
623声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 08:43:49 ID:qpVpRbOs0
屋台はメニューで選んだな
氷帝のかき氷は行く前は絶対食べないだろうな〜と思ってたが
当日の熱さと会場の熱気でとにかく冷たいものが欲しかったんで並んだよ
氷帝スペシャル頼んだがほぼ氷だったがw
屋台他のは美味しかったのかな
立海は外国の人が肉の塊から肉そぎ落として作ってて思ったより本格的なんだなと思った
624声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 09:18:45 ID:NHu1VV6H0
屋台はどうせ並ぶだろうし暑かったからスルーしてしまったが
やっぱりスタッフ少なかったんだね。
あれだけ大きい規模でやるんだから物販にしても
どうして他のイベントとかを見習わないんだろう。
見に来てる人だけならともかく見に行けない人も利用可ならなおさらだ。
色々手広く売ってても買えないなら意味ないよな
625声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 09:33:23 ID:7nyJIr1zO
夜公演の眼鏡をはずす夜で客席回ってたとき、最後の女の子が崩れてたけど…何をされたの?ww
626声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 09:43:06 ID:rl2BX7f3O
ヤフオク、早速転売してるのがいる
どうしようもないな
627声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 09:51:46 ID:Ni3n2ZwK0
小野坂さんが昼の青学トークの時に
みんな立海を応援しすぎ
立海と氷帝の声援が大きすぎるけど主役は俺たちやぞって言ってネタにしてたけど
確かに各学校の声援それどれ凄かったけど立海の声援はかなり凄くてビックリしたよ
628声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 09:53:45 ID:07j+Jf0cO
>>623
立海のチキン食べたけど、おいしかったよ
結構、肉多めだった

せっかく各学校ごとに出してるんだから、包み紙とかに
校章とか印刷されてたらよかったな
629声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 09:56:16 ID:rS2zfBcXO
ところで今回のセットリストって公開されてる?
100曲の時は夜公演の直後に公式に載ってたよね
630声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:02:49 ID:z3IsM7SA0
WeLoveは100曲のときと歌詞が違うとこと同じとこがあったよね。
テニスやるならやっぱ目指すは有明 庭球祭から早6年♪までしか覚えられなかったけどw
比嘉は沖縄弁のせいもあってかほぼ同じだった気がした。
氷帝の「自分らしくいられれば激ダサでもいい」とか立海の「ペテン師と呼んでくんしゃい、ジェントルマンと〜」みたいのはほぼ変わってなかったけど、
幸村のツッコミが確か「これ以上苦労をかけるなよ」に変わったかな。
岳人の一言は昼と夜で違ったような。
四天はメンバー倍になったから100曲と全然違ってた気がした。小春とユウジが喋ってた。
100曲同様CD化の予定がないなら、せめてDVDの特典で歌詞教えてつけて欲しいなぁ。


631声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:06:38 ID:jy/e8bJB0
てか普通にタコ焼きうまいし好きだから食べたかった
学校関係なく
632声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:08:50 ID:oCNcRDzWO
え、公式にセトリ上がってないんだ?
帰り着いてからプレイリスト作ろうと思ってたのにー
633声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:13:58 ID:pHhT2jLTO
>>630
夜しか行ってないんだけど
宍戸のパートは「ちょいダサ」になってたと思う
634声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:27:33 ID:NHu1VV6H0
公式ページにセットリスト上がってるよ
635声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:49:20 ID:n3Sq1M1a0
来年やる時は9校以上の参加でヨロシクだぞ
636声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:54:38 ID:jXUlj4FW0
>>625
夜は知らんけど、昼の時は手チューされてる人がいたような
637声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 11:05:33 ID:Gw5RHt4XO
>>636
夜もそれだよ

ボール投げでサチンのフォローに行ったのって森久保と大典だよね
で、ボールの数が間に合わなかったのが大典?
638声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 11:27:40 ID:Gw5RHt4XO
>>637
間違えた、ボールの数が間に合わなかったのが森久保?だ
639声の出演:名無しさん。:2009/09/07(月) 11:37:23 ID:/RjIjlPnO
夜の部で日吉ソロがカットされたのが残念
まぁタカさんも好きだから複雑なんだけど
比嘉と四天宝寺は踊りまくってたなぁ
アニメ終了から100曲位まで一度テニスから離れていた自分をとりあえず怒ってやりたい
とにもかくにも昨日のイベントは最高だった
しばらくこのことを思い出しながら仕事する
640声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 11:48:36 ID:2xI9jydu0
浪速のソーラン節
ミニアルバム曲かな
641声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 11:51:57 ID:vJoPc2brO
>>635
次のテニフェスは新テニスの王子様がテーマになるだろうから今まで出てきた学校全部が参加してくれると良いね
にしても昨日のテニフェス最高だった…まだ余韻が残ってるよw
小野坂さんはネタにしてたみたいだったがどの学校も比べられない位声援凄かったよ
氷帝コールや最後の曲とかの掛け声は会場の一体感が半端なかった
昨日のイベントに行ってテニプリ好きで本当に良かったと改めて思ったよ
642声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:04:03 ID:syBDDhU6O
>>638
森久保投げてたよ
643声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:10:49 ID:Ni3n2ZwK0
森久保さんと大典さん両方投げてなかった?
最後のボールが2個とも遠くに飛んでたから2人で投げたのかと思ってた
644声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:31:35 ID:Gw5RHt4XO
>>642-643
dd
一回投げてもう一球と思ったら空だっただけか
645声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:45:37 ID:sg9PoUG9O
白石のソロの時後ろで踊ってた人は四天メンバーでしたか?遠くて見えなかった
646声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:53:00 ID:KwQVHaKj0
自分も100曲DVD見直してる。
上の方でも出てたけどキャラ紹介のアニメ映像もう一度見たいな。
ケータイサイトとかでキャラごとに配信してくれたらいいのに。
647声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:56:19 ID:lMJwKdx20
>>645
プロのダンサー
「眼鏡を外す夜」で、津田さん(notつだけん)と一緒に踊っていたりしてた
648声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:56:35 ID:j//HN0RGO
全体的にほんとにすごいよかった!
でも四天宝寺のソーラン節には感動した
歌詞も
めっちゃめっちゃええやんか〜大阪好きやねん
みたいな感じでアレンジされててフリが可愛かったw

一日中殆ど立ってて夜行バスで帰ったから足首がないくらいにパンパンだw
649声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 13:04:58 ID:sg9PoUG9O
>>647
ありがとう!
650声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 13:17:13 ID:8zk/QR7i0
どの学校も声援凄かったけど今回やたら四天の声が多かった気がした
最初のOPで画面にキャラクターが映し出される時は自分の座席位置も関係あるかもしれないけど
小春とユウジに対する黄色い声が一番大きくてビックリしたわ
あとチャームポイントは泣きボクロはやっぱり盛り上がりやすい曲だなあと思った
しかし前回よりもユニット曲中心でソロが少なかったね
いつ見ても後ろの方からニコニコ皆を見守ってる感じだった檜山さんが何気に印象的だった

物販は残念だったなあ一般の人にも開放するなら入場者数の数倍は見積もって強気に搬入しても良かったと思うんだけど
限定商品の在庫抱えたくなかったんだろうけど絶対余るってくらい持ってきて欲しかったよ
行っても完売の文字ばかりでしかも10時販売開始と聞いていたのに9時にはもう目玉商品殆ど売り切れとかないわ
651声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 13:56:47 ID:fYKFBZnk0
グッズ余らせるくらいの適正量って昨日の5倍くらいだろうかね
ものすごい売上を逃してると思うんだけどなあ
652声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 13:59:12 ID:lMJwKdx20
転売屋も多かったね
ある程度の転売屋が来るとは思ってたけれど、予想以上に多かった
奥に出すぎて笑った
653sage:2009/09/07(月) 14:07:34 ID:yqHQwqw20
>648
だよね!
鉄板のダンスにしろあれすっごいみんなで練習したんだろうなあ
と思うと感動した

細谷さんはちゃんとダンス習ってる人?びっくりした
654声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 14:14:51 ID:5sNrXr5/O
いぶし銀が思わず声を自分も周りも出すくらい
凄く迫力があって格好良くて生で聞けて良かったよ
655声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 14:15:34 ID:Gw5RHt4XO
>>653
初めて2に来たのかもしれないがsageはメ欄に
656声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 14:57:41 ID:4cRZeUrPO
モバオクに立海4000スタート出てる
657声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:12:36 ID:MBo336bVO
眼鏡ここで売切って書いてあったの見てガカーリしたまま
夜の部へ開場10分前に行ったら全部在庫あってビックリした
658声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:33:53 ID:tY7+ps4q0
眼鏡買うとき、眼鏡ケースの裏の商品名を指し
「○○さんの眼鏡で間違いないですね?」と確認された。
まさか、さん付けで聞かれるとは思ってなくて笑いそうだった。
659声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:43:00 ID:8ENEFqzRO
>>658 それ、なんかいいね。
660声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:47:39 ID:fa8fnGLWO
>>651
庭球祭当時はグッズ余り過ぎて困ったなんて話を聞いたけど、昔と今では生産数が違うのだろうか
661声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:51:50 ID:Ni3n2ZwK0
CD売り場でスタッフさんが
「切原君のCDそっちにある?」「赤也君のここにあります」
「仁王君CD無くなりましたー」
「跡部さんのアルバム在庫ありましたっけ?」「跡部君の今から出します」
とか言ってるのがなんだか妙にツボだった
662声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:51:59 ID:07j+Jf0cO
>>658
私もさん付けにちょっと驚いたw

眼鏡とディアプリ買い終わって歩いてたとき、松Pらしき人と
すれ違ったような気がしたんだけど、TYコーナーに顔出しに行ったのかな
663声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:56:42 ID:Bpyh5yIoO
UZAさんのブログで途中で帰らないといけないファンの話が紹介されてるんだけど
その話を聞いて涙してくれるキャストにこっちまで涙だよ
ほんとにテニプリって皆に愛されてて嬉しい
664声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 15:57:19 ID:Gw5RHt4XO
>>660
庭球祭の時はグッズほぼ全て後日メイトで売ってたし余ったのは事実だろうね

そういや、あの時の限定CDのリョーマと手塚の歌を歌ってくれると信じてたのになかったな
665声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 16:25:08 ID:W1HO2dhyO
>>662
TYコーナーにいたよ!!
あと木の下でファンと話してる姿をみた
666声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 16:27:28 ID:VvvzKb3f0
>>664
越前のベストにも収録されなかったし
限定を貫きたいんじゃないだろうか

海堂のLive!やったのか!
あれの掛け声ってタイミング難しそうだがどうだった?
667声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 16:28:14 ID:iZxpwinI0
ここの書き込み眺めてるだけでテニプリって愛されてると感じる
来年もやってくれたら嬉しいな
668声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 16:37:35 ID:CiQY9fOb0
そんな毎年やられても困るよw
何かの締め括り事にやってくれるなら嬉しいけど。
次はOVA復活記念とか。
669声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 16:40:07 ID:9ZAt3SSvO
>>668
たしけが来年会おうって言ってたからあるんじゃないの
670声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 16:49:16 ID:CiQY9fOb0
>>669
あるならそれでいいんじゃない
ただ自分の希望を書いただけじゃん
671声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 17:02:15 ID:ztqVPY9TO
庭球祭の時と今だとファン層の幅も、お金出す人の数も全然違うだろう
特に2003年頃とは他校人気が全然違いそう
企業の人はもっと市場調査してよね><
672声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 17:12:27 ID:PY3+PcOXO
大阪とか西日本でもやってほしいな
東京遠いよ東京
673声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 17:42:58 ID:Vglt04cg0
地方でもやってくれたら嬉しいけど
あんだけ声優集める為には東京じゃないと正直厳しいだろうなぁ
674声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 17:45:50 ID:jukaf2T40
何日も拘束できないもんねえ
毎日アフレコとか仕事ある人ばかりだろうし
675声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 18:03:12 ID:Gw5RHt4XO
>>669
庭球祭も来年会おうって言ってたよ
だから6年後くらいかな
676声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 18:09:03 ID:dhaD7gvVO
たしけはやる気十分だったけどね
また曲書きますとか言ってたしあれだけの客にキャーキャー言われるのに味占めてるもの
677声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 18:19:24 ID:5JpIQuLY0
>>676
曲はいいから漫画書けと思ったら
そのすぐ後に来月は三話書きますとか言っててぬかりねぇなって思った
678声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 18:31:37 ID:I2El4vfQ0
>>675
庭球祭はコナミ主催で翌年に同じくコナミ主催の青学入学式やったな
ただ入学式は有明じゃなかったけど
679声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 18:35:08 ID:b1jgVQUh0
コナミ主催はご招待だから継続が難しかったんだろうな
100曲とかフェスタは入場料取れる上にグッズも売れるから本当に来年もある気がする
680声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 18:57:32 ID:qeCZ7zfVO
しかも招待キャンペーンでメイトはじめ各メーカーウハウハだからな
681声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:06:05 ID:MWqVK6Gp0
グッズももっと多く作ればもっとウハウハだったのに!
682声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:08:49 ID:ki3KAf0zO
結局、招待席はどのあたりだった?
関係者席は、ロイヤルボックス前半分と後ろ半分中央だったよ
683声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:13:52 ID:fLtWeY1n0
テニフェスのDVDが100曲並に売れればまたやってくれそう
684声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:14:23 ID:5JpIQuLY0
>>682
自分はアリーナの通路後ろ中央よりだった
招待番号何番の人が何処の席とかじゃなくて招待券引き換えに来た人から
順番にもぎってく形とってたらその前後かと思ってたんだけど違うのかな

つか招待席の盛り上がらなさったらなかったww
アンコール入った時点で下手側の席の人たちはステージ観ずに何か書き出すし
685声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:23:08 ID:ZYanjuVoO
まあどんなイベントや舞台でも関係者席は大抵大人しいもんだ

一階席前方で観てたからアリーナの様子がよく見えたんだけど
音響卓のところに立ってたスタッフが曲に合わせて左右に揺れてて和んだ
686声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:28:34 ID:Bpyh5yIoO
>>684
かなり最後の方に引き換えに行った自分はロイヤルのすぐ後ろだったよ
まぁ見やすかったけどもっと早く引き換えに行けばよかった
687声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:37:04 ID:3s4pv4MsO
関係者席だけサインライトの光が全く無く逆に目立ってたようなw

今からDVDが楽しみ
2枚組ならステージ全景の映像も入れて欲しいなぁ
眼鏡を外す夜とか眼鏡祭とか誰を見るかすごく迷ったからw
688声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:38:39 ID:dhaD7gvVO
昼が招待枠だったんだけどアリーナの花道のすぐ前だった
私の周りはみんな凄く盛り上がって終わった後もテニプリ最高だねとか
話しながら退場できるまで一緒に盛り上がってたよ
席によって温度差があったんだね
689声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:39:39 ID:5JpIQuLY0
全校やったであろうFlowerの練習風景を学校別に入れてくれたら何も言わない
690声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 19:42:21 ID:b1jgVQUh0
兄の招待だったけどロイヤルボックス後方だったよ
かなり盛り上がってたよ
気合い入れて応募した人が多いだろうし
691声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 20:07:45 ID:ajjdPUj/0
>>654
自分のいた3階席からは銀さんの声が低すぎて歌詞が聞き取れなかった
それでも迫力あって格好良いのは十分わかったけど
もうちょっと伴奏の音量を下げてほしかったな

>>666
Liveは盛り上がったなあ!
原曲はどうだったかあまり覚えてないけど
会場では喜安さんの煽りに応えての掛け声だからやりやすかったよ
692声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 20:39:24 ID:yqHQwqw20
>687
ステージ真正面の位置でかなりの席数なのに
あそこだけ真っ暗でなんか不思議な感じだったな
693声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 20:42:38 ID:W1HO2dhyO
メイト招待で昼公演アリーナ下手後方参加だったけど、双眼鏡で客を見て客批判してる人がいた。
それからアリーナ前方の人達がアンコールのコールせずに座り始めたのにびっくりした。
あと、ますんソロの掛け声がしてない人が多かったからか聞こえなかったのが悲しかった。
694声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 20:54:10 ID:tY7+ps4q0
…アリーナ前方だったけどアンコールしてたよ?
ただ自分は立ちっぱなしで腰が死んだので座ったけど。
695声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 20:57:50 ID:MWqVK6Gp0
>>693
アンコールってどのライブでも殆どの人が座るよ
今回アリーナ以外は立ち見禁止だったから目立っただけでは?
スタンドも立ち見おkだったら一斉に座ってるはず
696声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:02:56 ID:5JpIQuLY0
>>693
あの仁王の歌はちゃんと曲知らないと掛け声かけにくいよ、仕方ない
697声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:07:02 ID:eDaZ7DtCO
OPは昼夜ともDVDに入れてくれるんだろうか
698声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:07:11 ID:ai6wO1cv0
次回も開場有明なのかなー
スタンド席、立つのは危険なの分かるし、勾配があるから凄い見やすかったけど
やっぱり一緒に立って応援したかった
席が狭いから3時間ほぼ動けず座りっぱなしってのも結構きつかったし
699声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:09:27 ID:lKflQY0NO
>>693
別にアンコールしてもしなくても良いじゃん…
テニプリはアンコール誘い受けで最初からやるのわかってるからしがいが無いというか

座るのは早朝から炎天下の中行ってて疲れてたんで勘弁して下さい
700声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:21:42 ID:rDHCspHVO
画面に流れてたキャラ登場時の映像が格好良かった
あれはぜひDVDに入れて欲しい。
あと青学集まったときに手塚がOPは済まないてきなことを言ってて、
周りが、そうっすよ俺たち面白いのにみたいなこと言ってたり、
小野坂さんが応援コール云々で、最初に流れたキャラの映像で
何故か桃城が出たときは歓声じゃなく笑いだったとも言ってたw

しかし、福山さん?の脱ぎましたかーが妙にツボった
701声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:30:14 ID:3V5sp1qd0
OPは全校DVDに入れて欲しいよ
ぐじで外れた学校も色々考えてたんだろうし。
夜の部OPで氷帝がエグザイルみたいな縦一列に並んで
上半身回すやつやってたね

あと、玉入れで立海が優勝した時、ふりむいたら
青学の何人かが立海ジャージきてまぎれてたのは
面白かったw(一方で青学に混じってた立海も数名か)

702声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:32:37 ID:5JpIQuLY0
>>701
青学ジャージ着たのって誰だっけ
甲斐田さんと小野坂さんが立海ジャージ着てたのだけは覚えてる
703声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:35:45 ID:F8SFr1JeO
夜に成くんが駆け付けてくれたのは本当に嬉しかったが、
昼に代理で木内さんが出てたと聞いて、
これは親子共演が見たかったなぁとか思ったw
704声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:36:10 ID:J1BNWyjqO
夜はつだけんとますんもジャージ交換してたよ。
705sage:2009/09/07(月) 21:36:35 ID:pukn8HgJO
確かますんが青学着てた
他は分からない
706声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:38:24 ID:Ud2VCYXbO
ますんとたけぽんだよ!
707声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:39:19 ID:Jx0RBjX00
成ブログ読んで、涙腺崩壊した
708声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:41:07 ID:eDaZ7DtCO
ますんと檜山さんじゃなかった?
709声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:45:37 ID:bAPeSpYz0
>>699
釣り?つか釣りであって欲しい
自分がどれくらい出演キャストさんたちに失礼なこと言ってるのかわかってるんだろうか
(座るのは好きにしたらいいと思うけど)
710声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:46:25 ID:Fw96kCmF0
もうDVD予約始まってるんだね
地方住みだから嬉しい
去年パンフレットの販売もあったけど今年もあるのかな?

セトリの抽選で当たりを引いた立海と氷帝にわろたw
711声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:51:40 ID:5sNrXr5/O
>>700そこらへん福山さん誰に何て声掛けてたか分かる人居ないかな?
上手く聞き取れなくて

夜は確か大須賀さんと楠田さんもジャージ交換して着てたよ
712声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:55:16 ID:gHgu9SBU0
>>711
「内藤さんはセクシーでしたか?……脱ぎましたか〜!」
って言ってたと思う
713声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 21:59:11 ID:Gw5RHt4XO
>>709
他人のことはほっとけよ、どれほど失礼とか熱くなりすぎ
何も迷惑かけてる訳ではないんだから

自分はアンコールはテンション上がってる時にする楽しいし
自己満足だけど出てきてくれるとなんか余計に嬉しいけどさ
714声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:02:41 ID:BQVVGZ4r0
そもそも誘い受けじゃないアンコールって存在するのか?
715声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:12:38 ID:QmCWMKBOO
初めて行ったからアンコールの時とかすぐに周りが座ったの見てちょっと驚いた
でもそういうものなのかなあと思いつつ自分も座っちゃった
かなり腕とか振ってたけど別に疲れもしてないから立ったままでも良かったんだけど

アンコールは皆してたよ
716声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:17:26 ID:6TDhSDRL0
座る座らないよりも
ダブルアンコールとかしないんだなーってビックリした
717声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:17:43 ID:AqKpOclP0
自分もアンコールというかかけ声全般してない
というか私の周囲席全員声出してない。それでも皆楽しんでたよ
アンコールはして当たり前ってのはちょっと違うんじゃないか?
718声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:39 ID:8ySeXF1CO
アンコールするしないは自由だと思うよ
他人がとやかく言う筋合いはないんだぜ
719声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:21:40 ID:Cbyd+fOuO
誘い受けとか言う気色悪い単語がひっかかるけど
普通のライブでもアンコールはある意味お約束だよ
たいていはするもんだけど、したくない人はしなきゃいんじゃね?
それだけの事だ
720声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:24:08 ID:ztqVPY9TO
つか「アンコール!」って言うの早すぎな感じがした
暗転して拍手が沸き起こる間もなくアンコール!アンコール!っていきなり聞こえてびっくりしたよ
721声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:25:36 ID:0mRc1mmh0
アンコールはお約束だけど歌う曲まで分かってるしなw
パンフに歌詞まで書いててやらなかったなんて逆にすごいわw
722声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:31:51 ID:j/cUIhM1O
どんなコンサートやお芝居でもアンコールするのはマナーなんだけどねw
今回は大規模ではあるがイベントだからそこまでお堅くないけども
普通はキャスト側もアンコールを用意してるもんだから
誘い受け(笑)とかそんな悪意のある言い方せんでも…
723声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:35:50 ID:+hX6r1OI0
釣針が太すぎる
724声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:36:15 ID:2FapzsVhO
明日にまたイベント発表とは松Pも頑張るなあ
メガネ通販するならぜひタオルやらも願いたい
725声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:37:54 ID:1StUZo0G0
イベントなんだろな!リリース関係かな
726声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:39:20 ID:eoCbOn5HO
ジャンフェスとか言わないだろうな
727声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:41:35 ID:IHB/B75jO
>>712

「内藤さんはセクシーでしたか?…あら脱いじゃいましたか〜!」
だった気もする
728声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:45:33 ID:Gw5RHt4XO
>>727
>>712であってるような
あー脱ぎましたかくらいだったけど
729声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:47:06 ID:QmCWMKBOO
どっちでも変わらんよw
730声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:47:26 ID:NgjogmGd0
球入れで投げたボールって何か書いてあってのかな
当たって人が出口で貰ってたボールに何か書いてあるように見えた
一瞬だったから見間違いかもしれんが

>>711
他は「杉本さん最近マージャンしてますか?」だったかな
高塚さんにも何か言ってたね
731声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:48:33 ID:/GoIfnbo0
>>730
「相変わらず声低いですか?」とかじゃなかったっけ>高塚さん
732声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:49:21 ID:Cbyd+fOuO
>>707
遅ればせながら読んできた
昼公演の河村父登場は成本人の要望だったんだな
あの辺はほんと仲良くて、観てるだけで癒される
733声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:52:40 ID:7LgOhktOO
>>730
テニフェスのロゴ入ってたよ
734声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 22:59:19 ID:jsf8T6sp0
>>732
夜公演で、隣の席の人が「青学チーム、仲良いなあ…」と
つぶやくのを聞いて、内心「そうだろ、そうだろw」と思ってしまった
別に私は何の関係も無いんだけどw
735声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:01:16 ID:U6MajmH7O
終了後にブログ更新した声優さん
置鮎
近藤
川本
中川
諏訪部
津田英
増田
杉本
大須賀
内藤
中村

抜けがあると思うけど今の所これぐらいかな?
736声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:05:26 ID:QmCWMKBOO
>>730
「テニスの王子様」OVA全国大会完結記念
テニプリフェスタ
2009
THE PRINCE OF TENNIS FESTIVAL
Ariake Colosseum Sep.6
てな感じ
737声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:12:12 ID:J7OmPQlXO
>>735
あとは岩崎さんが一言だけ、楠田さんも短いものだが更新してたよ。きちんとした感想ではなかったが、とりあえず。
738声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:12:42 ID:jukaf2T40
次はいろんな学校、それに1年トリオや女の子達も出て欲しいねえ
せっかく沢山の曲あるんだし
739声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:19:41 ID:1StUZo0G0
100曲が異常だってことはわかってるんだけど…
あのDVDを何十回と見過ぎて
今回は各キャラの持ち歌が少なく感じてしまったw
740声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:22:16 ID:mzcDcd2D0
うん、桜乃ちゃんはヒロインだからいた方がいいよね
741声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:25:41 ID:/GoIfnbo0
>>738
次やるとしたら新テニで登場したキャラ中心になるだろうね
女の子達は正直厳しそう・・・
742声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:35:09 ID:NgjogmGd0
>>731
そうそう!そんな感じだった!

>>733
>>736
ロゴが入ってたのか!
記念になるし貰えた人いいな
743声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 23:37:34 ID:Iy0WkjKP0
>>735
末吉さんもしてた、うちなーぐちで
744声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:02:29 ID:TgW0I8fo0
>>741
そういう区切りがないと際限なく曲も出演者も増え続けるからな
青学メンバーなんて初期から全部歌うとかなったら死ぬぞw
745声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:06:27 ID:xOCIx5U+0
諏訪部さんとこにエタニティ衣装写真が!

>>735
見てきたら更新されてて出演者全員の集合写真載ってる

746声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:11:10 ID:7SOGKB98O
ダブルアンコールなかったのは自分も意外&少し期待してたから残念だったな
今回は100曲のときと状況が違うし、時間的に仕方なかったのだろうけど
747745:2009/09/08(火) 00:18:04 ID:xOCIx5U+0
出演者集合写真は末吉さんとおこですスマソ
748声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:24:21 ID:/QY1fxevO
無知で申し訳ないけどダブルアンコールはアンコール終了後に、もう一度アンコールするって事でおk?

100曲の時もそうだったけどダブルアンコールしないのは暗黙の了解みたくなってんじゃない?
アンコール終了後はすぐにスクリーンに映像出したり会場明るくしてたし。
普段ダブルアンコール恒例のアーティストのライブ観に行ったりしてる人ならまぁびっくりするだろうけど、別にアンコール1回なんて普通の事じゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:25:58 ID:Ih2B2C3R0
そういえばコスプレしてた人結構いたなぁ
一番びっくりしたのは3グァバトリオのブン太とジローがジャケ写の服装いたこと
直純さんもゆうじさんも出演してないのに
750声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:29:22 ID:rhJhSEG00
昼公演でボンボン振ってる奴いなかったか
最前列でどこのチアかってくらいガンガン振ってたから最初演出の一部かと思っちゃったよ
751声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:31:45 ID:JQiZ4Fjb0
>>749
不動峰のジャージ着てた人見た。
なにがしたいのか分からん。
752声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:33:37 ID:zGMtPr2t0
>>750
いたいた。自分は一階席から見ていたんだが、それでもはっきり分かるくらいのものだったよ。
753声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:34:21 ID:QWNjzFh80
めがねと焼肉のセット?
754声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:36:22 ID:fWW8baGP0
白石とかで出てたダンサーさんが夜公演のwe love tenipuriの時
客席で一緒にノリノリで手拍子(?)してて なんかすごく良かった
ほんといいイベントだった! 来年もあったら絶対行きたいな
755声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:39:20 ID:yFEbPyfAO
昼公演はアリーナでポンポン振ってる奴と団扇を振り回してる奴がいて最悪だった
とにかく邪魔でステージが見えなくてイライラした
756声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:45:28 ID:SS9skABVO
二階席で、うちわに出演者の名前と「○○して!」って書いてある人がいたらしいけど…見えるの?
757声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:47:26 ID:a0Aefawr0
>>749>>751
コスは否定派だけど、別に良いんじゃない?ルドルフコス見たけど何とも思わなかった
普通の声優ライブならアレだけど、仮にも「テニプリ」フェスタな訳だし。

>>750
3階からも見えたよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:51:09 ID:Ih2B2C3R0
>757
コスプレ自体は否定はしないんだけどさ
会場内での着替え禁止って言われていたのにあんな袴姿どこから着てきたのよって思っちゃった
759声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:52:19 ID:+fKujgpaO
末吉さんのブログが見つからない
760声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:54:29 ID:H+4M3K0+0
>750
自分もそれ見た。1階席後方からでもバッチリ見えて、すげー生ぬるい気持ちになった。

>756
それ自分の後ろらへんにいた奴だw
ジャニヲタ視点で言わせてもらうと、あれは見えるかどうかじゃなくてやることに意義がある、的な感じなのですよ。
まあ見てもらえれば嬉しいね、ぐらいのテンションの自己満ですw

自分の印象としてはイベントに団扇を持っていくのはジャニヲタモーヲタ氷川きよしぐらいだと思ってるんだが、
とりあえず(応援に使用する)団扇が特殊アイテムだということは本当によくわきまえてほしい。
そしてそれでも使うならせめて頭上に上げない、振り回さないぐらいの配慮は持て。


>750にも>756にも言えることだが、周りの迷惑というものを一度考えてほしい。
761声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:55:08 ID:fL+F6bXnO
和服だったら家から着て来たんじゃない?
女性が男物着てる…とは思われるだろうが
正直東京で見てもファッションなんだろうとしか思わないしいいんじゃね
各校ジャージよりよっぽど許せるw
762声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 00:55:08 ID:Tloo8tkpO
>>759
誘い受け良くない
763声の出演:名無しさん :2009/09/08(火) 01:00:42 ID:f/IND1Nx0
成ブログや喜安ブログ(こちらは前日の)見て思ったんだが
テニプリを支え続けた青学って皆が本当に作品を愛してて仲が良くて
そして何よりノリが良いからこそ今回みたいなイベントが成立したんだろうな
そこから波及して他校も各校の結束とかがイベントごとに出来てるみたいで
微笑ましい
テニプリはキャストさんに恵まれてる作品だなーってつくづく思う
764声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:04:11 ID:rhJhSEG00
>>752>>755>>757>>760
やっぱアレ見間違いじゃなかったのか>ボンボン
ボンボンの後ろの人大変だっただろうなあ・・・
公式に駄目って書かれてない=持って行っておk!っていう考え方なんだろうけど
次回はそういう馬鹿がいないといいね
765声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:08:04 ID:xMw/8QLm0
明日から眼鏡・トングが音プリ販売だそうだけど
店には出さないのかな?
766声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:09:37 ID:i4xMGtcdO
>>756
アリーナだったがスタンドはペンライトの明かりが見えるだけで、他は何も見えないぞw
人の顔も見えないのだから文字なんて見えるわけない
767声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:20:11 ID:5a/TOh+l0
夜はアリーナ中央後方にデカい黄色いリボン頭についけてチアみたいな服きた奴いたよ…
後ろの人可哀相だった
768声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:23:41 ID:RNK/dU6YO
夜公演でアリーナ後方に頭にでっかいリボン付けた2人組がいたけど
後ろの人ちゃんとステージ見えるのか?って思った
769声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:24:14 ID:+fKujgpaO
>>762

ごめん。
ググっても最近更新してるのが見つからなくて・・・。
でも、もう諦めた。


770声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:27:32 ID:xOCIx5U+0
名前で検索したら出てくるよ
771声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:29:51 ID:SS9skABVO
>>760
そうなんだありがとう
ジャニオタの団扇に〇○して!が書いてあるのはぼんやり聞いた事あったけど
ジャニオタって健気なのね
ジャニコンでやれよとは思うが
772声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:35:26 ID:/jhpsj5Z0
自分昼公演の2階席だったけどポンポンの2人組見えたよ
通路の一番前に出てたから、本来いちゃ行けない場所まで
出てきてるんじゃないのかなーと思ってた
773声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:42:43 ID:DJvxMnAh0
>>769
アトラクのリンクにあるけど
774声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:43:10 ID:4jGRS7cK0
つーか検索するまでもなく載ってるのに
775声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 01:48:06 ID:+fKujgpaO
>>770 >>773 >>774
ありがとう。見つけられたよ。
どうやら私の目は節穴だったようです。
ご迷惑をおかけしました。
776声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 04:20:05 ID:E9xhAATb0
アリーナ席って隣との間隔が狭かったよね?端席に居た人が肩をすぼめてた
隣二人がふくよかだったんで特に狭く感じたのかもしれないが…
777声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 07:47:41 ID:r5O5iVnnO
樽さんブログ更新してる
778声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 08:40:08 ID:Tloo8tkpO
>>776
アリーナ席というかスポーツ観戦目的に作られた会場の椅子ってあんな物じゃない?
両隣がそういう不幸に見舞われたら、もし椅子デカかったらキャパが減って自分があぶたかも知れないとか考えればおk
779声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 08:59:25 ID:lqFs5XrhO
>>777木手好きの私としては嬉しかった。外出中なのでメモリー足りなかったが帰ったらパソコンで見たい。木手の声優さんが新垣さんで本当に良かった。目から汗が…。
780声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 08:59:47 ID:BE8TxCBp0
ああもう2日も経つのに余韻が冷めないし語りたいわ。
選手宣誓がキャラ名っての良かったなぁ。
広樹の「燃えるぜバーニング☆」可愛かったなぁw
リョーマの「ごめんね金ちゃん」も可愛かったなぁ。
ハッピーニューイにゃ〜も可愛かった。
小野坂が「俺たちすごく面白いのに!」と自賛する青学のFlowerも見てみたかったな。
ジンジン楽しかった。
基本Tシャツ+学校ジャージでも、豹柄のゆうさんやジャージ肩にかけてるサチンとか、キャラ意識してるの良かった。
トング隊が実現して嬉しかった。
細谷ダンス凄かった。
氷帝コールは地響きみたいだった。
常勝立海大コール初めてだった。
原作者含めてあんなに盛り上がる作品なんてほかにないよ。


ところで松が「意味のある曲順にしてます」ってメッセ書いてたと思ったんだけど、なんだった?
自分は流線→エメラルドライン→恋風あたりの流れから、春夏秋冬に並んでる・・・?
もっと深いなにかあるのかな。
781声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 09:12:16 ID:UsGVq653O
>>780
6曲目から9曲目までSTOMESがまとまってることしかわからなかった
他にも何か繋がりがあるのかな
782声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 09:13:34 ID:UsGVq653O
STONESだった。ごめん
783声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 09:15:20 ID:HY4jbFDy0
>>755
宍戸コスで団扇には「楠田LOVE」とか書いてた人だよね?
氷帝や楠田さんが出て来る度に団扇の振り方が激しくなって大迷惑だったから
楠田さんが出て来たり氷帝が出て来るのが凄く嫌になった
楠田さんには何の否もないけど、楠田さんファンや氷帝ファンへの印象が悪くなったよ
実際に私の周りにいた人から「楠田ファン最低」とか「氷帝ファンうざい」って声もあがってた…
あの人数の中のたった1人のせいで自分が好きな学校や好きな人にまで迷惑を掛けるって
事を分かって行動してほしいと思う
私はその人の4列くらい後ろだったから注意できなかったんだけど、ああいう時ってどうやって
注意したらいいんだろう
784声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 09:16:34 ID:ISSHQvdCO
ますんブログに立海集合写真

出演者全員の集合写真も好きなんだけど、
学校ごとの集合写真ってなんかいいなぁ
785声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 09:32:11 ID:RZEYo5Pa0
たけぽんの頭吹いたwwww
786声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 10:36:17 ID:+fKujgpaO
たけぽん、リチャード坂田みたい。
787スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 10:41:46 ID:vp3LcDdb0
越前・金ちゃんの曲の時に後ろで四天の映像が流れて、キャーキャーうるさかった・・・
越前と金ちゃんの歌が聴きたいのに、DVDの映像がそんなに珍しいの?
きっと四天ファンの人達だろうけど、金ちゃんの歌は聴きたくなかったのかなと心配になってしまう。
ステージと映像どっちを見るかは自由だけど、せめて静かにして欲しかったなぁ
788声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 10:47:46 ID:YjTSIOOZO
ますんブログにイベント情報更新。トークショー&握手会だってさ。
789声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 11:29:36 ID:wDPTFcOf0
かるたの王子様3が出るみたいだねw
メイト通販サイトで見たけど、2009年冬発売予定だって
790声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 11:50:11 ID:FKavfrw0O
氷帝と四天厨のマナーの悪さは異常
791声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 11:53:27 ID:RpneMyLh0
それここのスレ読んで発言しただけでは
792声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:03:35 ID:IKJTf4vBO
立海厨もうるさくて大典がしゃべってるのに全然聞こえなかった。
歌の最中に名前呼ぶし。
どこの厨も、マナーが悪すぎるよ!
793声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:04:49 ID:RFlhEGCQO
一部だよな
ファンの年齢層とかも関係あるのか?
しかし自分の興味がないキャストが出ると座るって良くないよな
最初座ったとき具合悪いのか?
って心配になったが明らかに四天宝寺以外のときに座ってた。
凄くキャストに失礼だと思ったし、アリーナだから座れば分かると思うし
794声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:11:07 ID:vp3LcDdb0
好きな学校を応援するのはわかるけど、同じ学校のファンに迷惑かけないで欲しいよね。
あとあからさまに自分の好きな学校だけ応援したり、他の学校興味ない発言するのはどうかと。
今回は四天と立海が大人気でファンが多かったからすごく目立ってたよ。
氷帝青学比嘉は人気が落ち着いててあんまり目立たなかったw
795声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:20:01 ID:vp3LcDdb0
四天以外の学校のファン→四天人気に嫉妬した厨がうざい
四天のファン→四天以外興味ありませんっていうモロな厨がうざい
796声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:21:59 ID:ofOZ1l6x0
人のふり見て我がふり直せって言うだろう
誰しも自分のことには気がつかないものさ
797声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:23:11 ID:ofOZ1l6x0
>>796>>794
すまん
798声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:23:28 ID:JhXK+01hO
近くにいた比嘉ファンに本当に酷いのがいたなあ
空気読めてない異常な叫びや奇声あげるし、他の学校が歌うとわかると「え〜」とかでかい声で文句言うわ
一部のせいで印象悪くなるからやめてくれ
799声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:24:00 ID:nj43LJ6w0
ほんと…>>794の最後のw付き1行とか物語ってるよね
800声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:32:13 ID:vp3LcDdb0
>>799ごめんなさい
801声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:33:17 ID:XWI88fPsO
昼のアリーナに互いに向かいあってクラブばりに踊ってる2人組いて吹いた
とりあえずステージ見ろ&やるならそういうイベントでやれw
802声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:38:26 ID:/gdA1B0k0
正直どこの学校の歓声が大きかったとか興味ない
人気がどうこうとかもどうでもいいよ

>>788
なんだかんだでイベント途切れないなー
地方にもイベント来い来い
803声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:53:20 ID:i4xMGtcdO
地方は無理だろう…
自分も地方だから言ってて悲しいがw
804声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:58:26 ID:W6LfNK9x0
気になったのは昼にアリーナにいた個人ファンかな
うちわに名前とキャラの歌詞いれてて氷帝以外はずっと座ってた
最端だったし目立たなかっただろうけど良いイメージはもてなかった

あと自分の横にいたふくよかな人はずっと前のめりでペンライト振ってて
見えにくい時が何度もあったから一回注意したら舌打ちされて泣きそうになった
やわらかく注意したつもりだったんだけどね
その後も改善される感じもなく終わったのが切なかったな
805声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 12:58:42 ID:/gdA1B0k0
>>803
全盛期の頃は地方でもイベントあったけどやっぱ望み薄いよな・・・
806声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:04:30 ID:+fKujgpaO
さちんはアルバム発売のとき、地方回ってたよね。

せめて、仙台・名古屋・大阪・福岡くらいは・・・テニフェスみたいな派手イベじゃなくていいから、やってくれないかなぁ。
807声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:06:46 ID:Q5cGwHXZ0
>>805
別にライブは映像でもいいのでは?100曲のときも地方はそうじゃん。
808声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:27:11 ID:HvX8H0vM0
>>805
でも今年の春頃、関西でイベントやらなかったっけ?白石のやつ。
809声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:28:00 ID:FKavfrw0O
テニプリ厨のマナーの悪さは異常通り越して基地外
810声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:29:50 ID:RpneMyLh0
811声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:33:13 ID:e5dubEaB0
既出だけど言わせて欲しい…。
アリーナでのボンボン振りの近くにいたけどマジ迷惑だった。
812声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:34:56 ID:e5dubEaB0
ミスすまそ;
813声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:40:55 ID:fLifsxmD0
ボンボン振りのブログ発見
不二厨か
814声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:48:18 ID:YjTSIOOZO
>>808
今年は大阪で3ヶ月連続でイベントあったよ。

2月菊丸、3月幸村、4月白石(ゲスト:千歳、木手)
815声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:51:04 ID:MdwqxyQT0
12月に出るファンディスクで一足先にテニフェスの映像少し入るってさ
816声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:52:43 ID:YeYThOOV0
>>807
今回なんであれなかったんだろうな
あれば行きたかった…
817声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 13:58:43 ID:1+YleduHO
>>813
同じ不二好きとしてこういう話が一つでも出ると、やっぱり悲しいなぁ…
818声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:04:09 ID:udrl1jmYO
>>813
本人達はさぞ満足なイベントだったんだろうな
819声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:06:20 ID:+5hQEQWAO
自分もボンボンの近くにいたが確かに青学、特に不二曲の時はテンション高かった
820声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:06:37 ID:SS9skABVO
不二といえば、背中に「不二命」はちまきに「かいださんラブ」みたいな事書いてある気合い入った人いたな
やりたいとは思わないけどスゲーカッコイイと思った
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:08:31 ID:Ih2B2C3R0
ヤング漢の時に隣の人がタオルを振り回してて正直怖かった
声優さんたちがやってたしやりたくなるのも分かるが何度頭に当たると思ったことか…
822声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:21:10 ID:InjgMEQcO
近くにいた人達のピリピリした空気がいたたまれなかった
最初は仲良く話していたのに、違う学校ファンだと分かると下がるテンション
自分達が好きな学校が出てきたら凄く応援して、相手が好きな学校が出てきたらあからさまに沈黙…みたいな感じで
自分はテニプリのお陰で友達も増えたし、ほんと人生変わったと思う
だから好きな学校は違っても同じテニプリファンなのになぁ…とすごく悲しくなった

長文ごめん
823声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:26:30 ID:1+YleduHO
>>821
いつも行くライブだとアーティストと一緒にみんなでタオル振り回してるからやりたいなぁとは思ったけど、
あの狭いスタンド及びアリーナでも前後左右きつそうだったからやったらまず危なかったな
824声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:32:16 ID:HY4jbFDy0
あれだけの人数がいたから色んな人がいるのは仕方ないことだとは思う
でもやっぱり「自分さえよければいい」って考えはやめて
次にある時はみんなが楽しめるイベントになるようにマナーを勉強して欲しい
もちろん自分も人の振り見て〜でもっとしっかりできるようにするよ
せっかくあんな素敵なイベントだったのに愚痴や文句ばっかりじゃ
全力でやってくれたキャストさん達に申し訳ないからね
825声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:33:06 ID:TR+IRm6DO
>>823
自分もやりたかったがとてもじゃないがタオルなんか回すスペースなかった

ソロのディアプリはちょっとアレンジしてあるけどなんか寂しい感じだ
826声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:50:26 ID:yFEbPyfAO
学校ごとのディアプリ出してほしい
827声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 14:50:50 ID:wWRH06xYO
フェスで賑やかなディアプリ聞いた後だし余計に寂しく感じるよね

でもソロは各キャラの台詞とかアレンジが少し入ってるのがいいね
828声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:14:56 ID:Tloo8tkpO
2010年1月27日発売
税込み\9240

メイト特典:複製サイン(皆川諏訪部永井新垣細谷)入りエコバック
イラストはDVDジャケットと一緒
初回特典:スリーブケース
初回封入特典:テニフェスメモリアルブックレット(28P)
毎回映像特典:メイキング、バックステージ他

だそうだ
会場出口で配ってたらしいDVDのチラシ貰いそびれたから
それに載ってたらごめん
829声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:15:25 ID:pUjcqzIY0
ディアプリンスのフェスタ先行分って時期がきたら一般店でも発売するの?
それとも音プリのみだろうか?
830声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:19:39 ID:pUjcqzIY0
連投ゴメンだけど、昼の日吉の部分が夜はタカさんに変わってたけど、
DVDでは両方収録されるのだろうか?
自分は両方とも好きなので(キャラとしても声優さんも)入れて欲しいが、
進行のつなぎがおかしくなったりしたら日吉がきられてしまいそうで不安だよ

松井Pに両方いれてねってお願いするべきなのか?
831声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:22:32 ID:00iZzG+b0
昼の部で玉入れの集計時に投げてた人って誰だか判る人いる?
比嘉と四天で投げた人がわからないんだ
832声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:29:15 ID:Tloo8tkpO
>>831
比嘉は覚えてないけど四天はどっちも細谷さん
夜の氷帝以外部長が投げてたような
833声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:32:04 ID:a2lXv6CcO
マナーが悪いのはどこの学校ファンとかじゃくてそれぞれにごく一部だと思う
その一部のせいで学校やキャラのイメージが悪くなるのだから本当に自重して欲しい

>>822
自分の周りでは各校のボールをゲットした人達がそれぞれ持ち寄って、ゲット出来なかった人達交えた写メ撮影大会になってたよ
初めて会った人達がなんか楽しそうに交流しててほんわかなった
やっぱ違う学校のファンでも同じテニプリファンなんだから仲良くして欲しいよね
834声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:38:30 ID:hG5VXt62O
球投げ夜青学は近ちゃんが投げてたと思う。
835声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:39:40 ID:1+YleduHO
>>832
夜は日吉が投げてたよ
836声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:42:31 ID:HY4jbFDy0
青学は昼夜ともに近ちゃんが玉投げしてたと思う
立海も昼夜永井さんで氷帝が昼諏訪部さん、夜岩崎さんだった
837声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:46:19 ID:00iZzG+b0
831です
玉入れのキャストのレス下さった方々ありがとうございました!

838声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 15:50:31 ID:uTjpAqC60
比嘉は昼はわからなかったけど夜は吉野さんだったと思う
839声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 16:31:47 ID:Q5cGwHXZ0
眼鏡買った人に聞きたいんだけど、眼鏡ケースのロゴとか文字って印刷?
それとも消えないような作り?
840声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 16:40:44 ID:TR+IRm6DO
>>839
印刷じゃなくて凹んでる?感じだから消えないよ
841声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 16:44:42 ID:YjTSIOOZO
>>833
自分の周りには、比較的ボールが飛んできたんだが、1人で2、3個取ってる人が数人いたよ。しかも友人が思いっ切り足を踏まれたらしい。(体調不良で座ってたんだが)
足踏まれたのは謝ってたらしいんだが、飛ばないでって木内さんが何回も呼び掛けてるのが聞こえなかったんだろうか…危ないよね、飛ぶと。
842声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 17:02:11 ID:TR+IRm6DO
そう言えばあんまりマスクしてる人を見掛けなかったな
公演中体調が優れないのか座りっぱなし、俯きっぱなし、時折
咳き込んでマスクしてない人が近くに居て参った
保菌してるかも知れないから自分は当分マスクしっぱなしだ
843声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 17:16:07 ID:Q5cGwHXZ0
>>840
有難う。今日買う決心が着いた
844声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 17:46:13 ID:7xpMEZNn0
>>842
そんな馬鹿が会場にいたのか…。
自分の連れは職場で新型インフルの濃厚接触者になったからって参加を断念したのに。
そんな状態だったら無理にでも引っ張っていけば良かったな。
845声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 18:08:05 ID:i4xMGtcdO
本気で言ってるならお前はもう二度と来るなよ
846声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 18:28:57 ID:+5hQEQWAO
比嘉で昼ボール投げてたのは上田さんじゃなかったかな
847声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 18:32:53 ID:5O2xE2gPO
>>845
それは言い過ぎ

他の人がマナー守ってないなら、自分もマナー守らなくてもいいかなって考えは確かに危険だけどな
特にインフルなんて巡り巡ってキャストに移る可能性もゼロじゃないし
まあ、自分の楽しさだけ追及して想像力の足りないバカにはならないように気をつけたいよね
848声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 18:39:52 ID:1ehzDIpCO
心身共に子供なファンが増えた印象だったな
ミュも最近そんな感じだったし
若いファンが増えると活気づいていい面もあるんだけどね
849声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:02:47 ID:Q5cGwHXZ0
気分が悪くなって座っただけで斜め後ろの氷帝厨睨まれたのは何なの?と思う
あれおかしいよ。何で自分の身体犠牲してまで立ってなきゃ行けないんだ
けど同じ氷帝厨でもホント個人だと思う。>>833
隣の氷帝厨さんは「大丈夫ですか?」って声かけてくれて一緒に座ってくれたし。
850声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:06:18 ID:TR+IRm6DO
ディアプリのソロのジャケットは何故木手だけ濡れてるんだ…?海から出たばかり?
851声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:21:39 ID:KHNcN1L1O
当日のマナーはともかく
いちいち四天人気!青学氷帝不人気!と
主張してるの見ると四天ファンは性格悪いなーと思う
852声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:23:06 ID:IDIOXIAI0
広樹さんも頻繁にブログ更新してるからみんなに見て欲しかったけど
ファンクラブ専用なのが惜しいな…
そういえば100曲の時は新FC始動前で制限かかってなかったんだっけ

>>849
厨ってのはタチの悪いファンに対して使う言葉だよw
853声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:25:28 ID:WjC3SoXvO
>>851
あなたも大概悪そうね
一部の声だけで言い切って
854声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:30:24 ID:5mBRH8ciO
なんで学校ごとに括りたがるの?
855声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:46:05 ID:FKavfrw0O
もっと煽り合いしろーw
屑同士お似合い
856声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:49:16 ID:ZFQclCtQ0
>>849
いい人だな、その人。
私の友達はペンライト(?)が売り切れてて買えなかったが隣の人に貸してもらったらしい。
そういうのいーよなー…。
逆に私の後ろの人はひたすら「かっこいー!!!!」と叫んでいたw

テニスファンのマナーが悪いと作品までけなされることがあるから気をつけないとなーって思う。
857声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:59:44 ID:ygcMBB8r0
>>856
かっこいー!!!なら全然いいだろw
自分の後ろの人は「○○抱いて抱いて抱いてえええええええええ!!!」だったぞw
858声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 19:59:48 ID:9qp3JL0Q0
>>851
何でそこで敢えて立海を避けるのかな?
859声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:04:25 ID:nj43LJ6w0
眼鏡通販キター
860声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:07:10 ID:e23XrEcuO
手塚アルバムについて何か情報出てる?
何故かうちのPCジャスクリ聞けないんだよね…
861声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:12:12 ID:3OmSIXAY0
うおっヤベ、フェスのことで頭いっぱいでジャスクリ忘れてたw

ところで誰かフードカートのメシレポ落としてくれないかな
あの長蛇の列見て諦めてしまったクチなもんで
862声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:14:19 ID:hPxGnPNk0
>>861
かき氷はシロップが少なくて、ただの削った氷だった
863声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:17:46 ID:ygcMBB8r0
>>862
普通の味は結構シロップ沢山かかってたよ
864声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:21:58 ID:hPxGnPNk0
>>863
自分ブルーハワイにしたんだが…
ついでに友達はフルーツ乗ってるやつ頼んでたけど、そっちも味が無いって言ってた
一応練乳かかってたらしいが
865声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:22:20 ID:lqFs5XrhO
>>861 氷帝のかき氷食べたが、普通の屋台で売っている物と変わらない。
寧ろ自動の機械で氷削っていたみたいだから粒が大きくて余り旨くはなかった。
ただ色のチョイスは素晴らしいな。
氷帝スペシャルは友人から分けて貰ったが練乳とフルーツ(桃かマンゴーか?)が乗っていたが、時間が無いのか雑だったから、殆ど味がしなかった。
ただ、あの炎天下の中で冷たい物を食べれて良かった。あまり役に立たずすまない。
866声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:04 ID:zZoknmVP0
>>861
ジャッカルのなんちゃらサンド食べたけど美味しかったよ
随分うえでも言ってるとおり、外国の人が肉を削ぎ落として作ってて本格的だった
867声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:15 ID:Q5cGwHXZ0
>>852
そうなんだw

>>856
その人とはそれが縁でメル友になったしね
868声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:32 ID:IDIOXIAI0
かき氷そんなんだったのか…味がしないのは嫌だな

焼きそばはしっかり味がしててパサパサじゃなくておいしいと思った
青学=青のりってことだったみたいだけど、青のりの量は普通だったw
869声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:45 ID:gHs9KXam0
今日アニメイト寄ったらエンスカイのトートバック置いてあった
結構しっかりした作りだったな
870声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:27:27 ID:ReWgtUPQ0
立海のジャッカルスペシャルはボリュームもあって美味かった
肉もたくさん入ってたしもっとしょぼいの想像してたから本格的で逆にビックリしたw
871声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:28:25 ID:xFQQd/W/0
>>861
同じく、立海のサンドとトルコアイス食べたけれど
どっちも美味しかった
その場で焼いた肉をそぎ落としていたのが見えていたし
肉たっぷりで、お腹がすいていただけに美味しかった
トルコアイスも、もちもちで伸びて、甘さもほどほどで美味しかった
872声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:31:11 ID:ygcMBB8r0
>>864
あれ、マジで?
自分はレモン頼んだんだけど普通に美味しかったけどなあ
873声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:33:27 ID:9UnIWG3s0
カキ氷のシロップ量は、作った人によるとしか言えないだろうな
氷帝スペシャルはともかく、後は普通のカキ氷だろうし
874声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:40:27 ID:ZFQclCtQ0
>>857
「抱いて」は自重だろwwwww
乙だった。それに比べりゃ自分はましだったのか…?
でも後ろの人のでかい声聞いて、発声練習してくるんだったなって思ったよorz

私もトルコアイス食べたが美味かったよ。
しかし立海の列は長かった…(私が並んだとき)
四天は何時に終了したのだろう…。揚げたこ焼き食べたかったな…。
食べた方、おいしかったですか?
875声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:46:33 ID:zUcPIKs20
夜公演までの待ち時間、友人の近くに
大声で昼公演のネタバレしてる馬鹿が居たらしい
パンフを広げながら、誰がこう言っただの
ここで歌っただの、延々と続けていたそうだ

自分が一緒に居たら、絶対に黙らせたんだが
生憎友人とは別々に入ったので、遭遇出来なかった
当然ながら、友人は微妙な気分になってた

どうしてこういう頭空っぽな奴が居るんだろうな
876声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:52:16 ID:QWNjzFh80
先行商品って後からCDとして一般発売するって事?
だったら見送ろうかな…
877声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:52:37 ID:TR+IRm6DO
比嘉のビーフタコスも美味しかったよ!調理スタッフも他より多かったぽい
たこ焼きとお好み焼きも普通に美味しかった!
残念だったのはたこ焼きは出来てるのにお好み焼きが出来てなくて
列が止まってたみたい。たこ焼きの人を先に流せばいいのでは?
と、ちょっと思ってしまった
878声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 20:59:27 ID:wqddNVakP
タカさんが好きなのでいなり寿司を食べようと思ったら
真っ先に売り切れるってどういうことだー!と思った
ああいう場所で誰もが食べたいメニューじゃないと思うし、
600円と高かったのに…数が少なかったのかなあ
879声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:11:53 ID:Q8ftdrMEO
17時半頃屋台並んでたけど青学はもう店じまいしてたから
早くに売り切れたのかね
もともとそこまで並んでなかったし搬入数自体少なかったんだろうか
880声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:13:01 ID:YjzzKgdz0
このスレ声優総合板で今一番勢いあるんだな
881声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:18:10 ID:Tloo8tkpO
全然話題に出ないけどテニフェス弁当ってどうだったの
何か特別な仕様ってあった?
882声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:23:17 ID:/WTOG9YMO
いなり寿司は最初の方も販売してなくて10時くらい?からの販売だった
煮魚入ってて美味しかったよ
883声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:30:19 ID:m0vKElPnO
たこ焼きしか食べなかったけどソースが甘くて美味しかった。

>>881
テニフェス弁当は特別仕様ではなかったけど、ハンバーグやエビフライ、卵焼きなどで美味しかったよ。
884声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:30:59 ID:S0UKsFMJ0
青学ポテトフライも胡椒が効いてておいしかったよー
885声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:32:16 ID:wqddNVakP
自分が行った時は青学屋台は2番目くらいに並んでた
どのメニューが人気あるかは時間帯にもよるだろうね

>>882
いいなあ
値段がけっこうするから具に期待してたよ、煮魚はおいしそうだ
886声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:32:47 ID:PQMq3snWO
松Pの日記には書いてなかったけど、音プリに白石・木手・真田のディアプリも売ってるよ
887声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:32:50 ID:Tloo8tkpO
>>883
dd
お子様セットみたいで美味しそうだ
888声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:34:13 ID:nodi8qgQO
>>875
100曲の時もそんな事あったっけな
本当に頭の悪い奴なんだろう
889声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:37:55 ID:7SOGKB98O
氷帝のスペシャルかき氷美味しかったけどなー
下のほうまでちゃんとシロップが行き渡ってたよ
ただ屋台開始20分前から並んで買ったから、混んでくるに従って作りが雑になったのかもね
890声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:43:39 ID:ygcMBB8r0
屋台は1校につき3つくらい店舗を出しても良かったと思う
3つも出したら場所が問題になるけど、そう思わずにはいられないくらい人が多かった・・・
またあるなら色んなの回ってみたいな〜
891声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:46:36 ID:MvcMNJMxO
奥にあるフードコーナーに続く通路がものすごい行列で、
どの程度並んでるのか全然見えなかったので諦めたんだが、
そんなに色々おいしかったなら頑張って並べば良かったな
ナプキンにリョーマのメッセージが書いてあったみたいだが、それは全校共通?
892声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:54:24 ID:ZFQclCtQ0
>>891
私、立海に並んだが、同じくリョーマのメッセージ。
さすがに各学校ごととかは無理では?
でも細かいところまで凝ってるなとは思った。
893声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 21:56:18 ID:i4xMGtcdO
気が早すぎだとは分かっているんだが、次が楽しみでならない
894声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:01:05 ID:EDTIiYRyO
>>891
4校のフード買ったけどナプキンはどこも同じものだったよ
キッチンカーも名前と幟でテニプリっぽくするのが精一杯で
さすがに器なんかはわざわざそれっぽい仕様じゃなかった分
ナプキンひとつでもお祭り気分が増して嬉しかったなぁ
895声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:04:37 ID:JhXK+01hO
>>874
四天は3時頃には売り切れていたと思う
896声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:04:38 ID:m0vKElPnO
ナプキンには何て書いてありましたか?
見ないで捨ててしまったんです
897声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:09:11 ID:JhXK+01hO
>>896
「テニプリフェスタ2009」へ来てくれたみんなへ
今日は来てくれてありがとう。
OVA全国大会篇は終わったけど俺たちはまだまだ上に行くよ。
みんな、ついて来るよね。
2009.9.6 越前リョーマ

もったいないから使わずに持って帰ってしまったw
898声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:12:33 ID:MvcMNJMxO
>>892>>894
そうか、d
一言のメッセージでも、あるとないとじゃ大違いだよね
899声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:14:22 ID:m0vKElPnO
>>897
最初から最後までありがとう
リョーマがいたのには気付いたが、たこ焼きのソースが付いて捨ててしまったのです…

ついて行きますとも!
900声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:14:49 ID:ZFQclCtQ0
>>895
ありがとう。やっぱり四天人気凄いな…。
昼公演始まる前に並んでおくべきだった。

>>896
「テニプリフェスタ2009」へ来てくれたみんなへ
今日は来てくれてありがとう。
OVA全国大会篇は終わったけど
俺たちはまだまだ上に行くよ。
みんな、ついて来るよね。
2009.9.6
越前リョーマ

一字一句間違えずに打ったつもりだが違ってたらスマソ。
フェスタでもらった袋も、紙ナプキンも大切にとっておこうと思います…v
901声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:16:05 ID:ZFQclCtQ0
↑スマソ、もう出てたなw
902声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:17:53 ID:m0vKElPnO
>>901
いいえ、ありがとう!
みんな優しい…
903声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:24:52 ID:pBfdKnft0
青学屋台は一気に売り切れたカンジかも
すぐ目の前でいなり寿司が売り切れ
ホットドッグもここに出てるだけって言ってた

無事購入してしばらくしたら青学屋台終了って聞こえた
16:00過ぎだったかな?

その後四天がたこ焼きだけ復活してた
904声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:35:43 ID:1+YleduHO
ジャスクリでラジプリ聴いたけど、あれテニフェス終了後に収録したんかな?
事前に録音か?と思ったんだけど、会話聴いてるとそうとも思えないような…?
905声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:39:56 ID:4jGRS7cK0
>>904
ピュアだなw
出演者はリハで何やるか分かってるんだし
最初の方の感想?聞いてると適当に「すごかった」って言ってるだけw
906声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:40:07 ID:JFObjSpV0
どう考えても事前録音
907声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:57:54 ID:t7CQ4OuE0
100コンの時もそうだったよね
908声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 22:59:52 ID:PQMq3snWO
内藤さんのブログを読んで泣きそうになってしまった
歌に関しては素人同然の声優が、六千人以上を前にして歌うって大変なことだもんな……
なんにせよ鉄板ソング最高だった
909声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:00:41 ID:ZatsIzJE0
スカジャンのブログも良かった
910声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:22:33 ID:MvBHz+vs0
声優さんのブログやここのレポ読んでると本当行けた人が羨ましい
早くDVDゲットしたい・・・!
911声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:28:31 ID:xOCIx5U+0
公式グッズ買ったときロゴ入り袋貰えたのが嬉しかった
普通にメイトの袋だと思ってたからさ

>>903
そんな時間にたこ焼き復活してたんだ?
16:00ぐらいに立海買ってその場を去ったから知らなかった
たこ焼き食べたかったな
912声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:29:30 ID:JhXK+01hO
アニメイト池袋本店九階でオンリーショップか
913声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:43:35 ID:/c34aks6O
>>882
細かいツッコミだけど、
煮魚じゃなくて焼き魚だったよ。


いなり寿司は、あとひじきとだし巻きとかまぼこが入ってた。わりと美味しかったよ。
ポテトも美味しかった!
914声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:51:38 ID:JFObjSpV0
諏訪部ブログに不条理の衣装キター
今回は100曲より断然よかったよな
915声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:58:03 ID:Tloo8tkpO
声優板でこんなにお腹空くとは
好評だったシュラスコ?サンド食べたかったな
916声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:00:24 ID:OJRnwfGCO
10月のイベントの人選がよくわからん
青学メンバーが1人もいないとは
917声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:00:47 ID:3OmSIXAY0
メシレポせがんだ者だけどみんなありがとー
チクショウみんな美味そうだなwシュラスコ狙ってたんだけどさ
次があるならこっちの行列対策もお願いしたいところだね
918声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:01:51 ID:FvUCi9slO
青学は手塚アルバムイベントまで温存?
919声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:04:31 ID:iAiNzwiY0
>>914
100曲の方が全員ソロがあったし今回は感動して泣いたりはしなかった
他にもいろいろな理由で自分は100曲の方が良かったから
断然よかったよなと言われても困る
920声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:05:51 ID:2HTO6s7m0
今年は皆川さんのブログがないのが悔やまれるな
100曲のときは皆川さんが全校の写真をうpしてくれたけど
今回はそんなことしてくれる人はいないもんな
921声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:12:50 ID:vP5tgaIRO
ライトが微妙にまだ光ってる
結構長持ちするんだね
922914:2009/09/09(水) 00:14:38 ID:IGvhU/GW0
>>919
書き方が悪かったな、すまん
今回は【不条理の衣装が】100曲より断然よかったよな
って意味です

そもそも100曲と今回じゃ開催意義も違うだろうし、
比べようとは思わないよw
923声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:17:30 ID:y/7UNfCa0
DVD、メイトと密林ならどっちで予約した方がいい?
924声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:22:53 ID:iAiNzwiY0
>>922
こちらこそごめん、思いっきり勘違いしてた
不条理の衣装が前回と違うと思わなかったもんで
925声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:30:25 ID:fJyu4CpwO
>>923
100曲のとき密林は当日こなくてやきもきしてるレスが結構あった気がする
926声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:31:24 ID:h1Ca9aWx0
>>921
自分のも黄色だけ光ってる
四天好きだからちょっと嬉しい

927声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:34:07 ID:y/7UNfCa0
>>925
ありがとうです。
値段と特典と到着日と、どれを取ろうか迷ってて…。
参考にさせてもらいます。
928声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:40:25 ID:uICiaScRO
DVD出たらまた実況やりたいね
100曲の1年後にもう一度って言ってた奴は流れたし
929声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:47:24 ID:topgKjdf0
>>928
是非とも今度は参加したい。前のは後でログ見るだけだったんだが、
今回はツッコミどころも多いだろうし。
時が流れるのはあっという間だね。
930声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 07:49:26 ID:ZamvTkSdO
7&Yでも予約始まったな。早速ポチッてきた

毎月最低1回行くから顔覚えられたww
テニプリってとりあえず毎月何か出してるから油断できない
931声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 08:15:52 ID:xYQYfz1d0
置鮎ブログの一人練習する先輩って誰だ…?読めそうで読めない
932声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 08:21:18 ID:xYQYfz1d0
連投スマソ
う〜ちゃんブログの変顔写真最高だから見た方がいいぞww
浪川www
933声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 09:15:06 ID:Ue8E8x4aO
自主練をしているは小野坂さんだと思いますね。
934声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 11:31:39 ID:W2Hs+5Sc0
>>932
今見てきたが…みんな変すぎて笑ったw
変だけど、めちゃくちゃ楽しそうだよね、微笑ましい。
935声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 11:35:12 ID:ZGNf9vGdO
う〜ちゃんて誰?
936声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 11:38:07 ID:gd1WfK950
うの字で始まる人?
937声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 11:39:22 ID:gd1WfK950
ああ置鮎さんとこに書いてあるな
振り付け担当さんだって
938声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 11:56:49 ID:Bb3SnCi70
う〜ちゃんブログは楠田さんの所から飛べるよ
939声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 12:10:56 ID:8hjaeaJqO
浪川もブログ更新してるね
こんだけいっぺんに声優のブログまわるの初めてだw
940声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 12:15:00 ID:6+ScfIeiO
諏訪部ブログに不覚にもうるっときた。
941声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 12:43:06 ID:ztKoxl3c0
>>939
森久保さんに対する感想に笑ったw
舞台裏とかまたたくさん収録してあるといいな。DVD楽しみだ。
942声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 12:52:01 ID:7/PJMYTh0
>>940
なんだかんだ言われるけどやっぱり諏訪部って真面目でいい人だよな
943声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 12:58:20 ID:Bb3SnCi70
内藤さんのブログでウルッときて、諏訪部さんのブログで涙腺崩壊した。
本当にテニプリの声優さんたち皆さん素敵で最高だよ思ったよ。
テニプリがますます大好きになった。

ちょっと引っかかってるのが、青学、氷帝、比嘉、四天宝寺はそれぞれ
学校全員で歌う歌があったのに立海って全員で歌う歌ってなかったよね…
何でもいいから立海全員で歌う歌も作って欲しかったなーってのが心残りだよ。
944声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 13:06:27 ID:51sV8CGi0
>>942
100曲のときもそうだったけど気配りは一番だと思う
945声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 13:48:37 ID:aWUwPxRr0
成さんや楠田さんのブログにもいろいろ書いてあった
みんな時間が合わない中時間作って合わせてたんだなぁって
成さんなんて会場到着が開演30分前だもん
そんなタイトなスケジュールの中出演してくれたのってこっちとしてもうれしいよね
946声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 14:03:06 ID:4SX9IUc/0
>>945
でも元気だったよな成くん
ゴールデンペアに混じってる時は明らかにちょっと疲れてる二人の間で
一人しゃきしゃきしててちょっと微笑ましくて笑ってしまった
947声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 14:36:28 ID:AOkcnR1x0
う〜ちゃんブログ、樽さんひでえwwww
948声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 15:01:16 ID:4SX9IUc/0
そういや松井Pが言ってた順番の意味ってなんだったの
まる一日考えたけど分からない
949声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:06:48 ID:xWG55TmWP
>>943
青学って全員曲あったっけ?サンキュー!の最後?
立海は確かになかったけど、Flowerがあったから良かったよ

>>944
単に気配りができる、ならわかるけど
一番とか書くから諏訪部厨って言われるんだよ
950声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:25:03 ID:WnyQ1/KN0
尼もDVD予約きたね
既出かもしれんが
951声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:29:24 ID:H10R25sA0
予約してくる。
952声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:33:54 ID:iEnIE83GO
>>950
ありがとう
予約してきた
953声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:34:19 ID:H10R25sA0
隣にいた氷帝タオル持ったアゲ嬢系な人が、ディアプリ聴いたあとに目痛そうにして抑え出したから
私とその隣にいた人で「大丈夫ですか?」って声かけたら
つけ睫毛もはずして化粧も気にせずに涙を拭って
「大丈夫です!」って笑顔で力強く答えられたのが印象的だった。
私も隣の人もその人も三人とも違うタオル持ってたし知らない人同士だったけど
駅まで半泣きで一緒に帰った、テニプリっていいなってこういうことなんだね。
954声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:53:03 ID:f4JxS3HcO
>>953
いい話だね…読んでてうるっときた。

関西住みだし、テニス好きな友人いないしで断念したんだが、やっぱり行きたかった!
DVD発売が待ち遠しいな。

関西や九州から参加した人ってどれくらいいたんだろ?
955声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:58:02 ID:DH7ggDoDO
>>942
上辺だけ
956声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 16:59:11 ID:y2ePTc/Z0
松Pからメールがきてる
957声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:04:24 ID:PcNyQcIRO
>>954
高知から高速バスでいった。
遠かったけど行ってよかったよ。
958声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:09:20 ID:kSTbRz6J0
>>954
福岡から参加したよ
当日朝に東京に到着だったから、ここのグッズ情報見てハラハラしてたw
959声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:16:27 ID:K4YH3Yra0
フェスタ先行CD今までと型番違う?
なんか意味あるのかな
960声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:24:29 ID:Ue8E8x4aO
高知から行った人もいるんだね〜お疲れ様。
961声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:40:58 ID:f4JxS3HcO
>>957>>958
レスありがとう、お疲れ様!
次回イベントあるなら絶対参加しようと思った!

1人で行った人も意外と多いんだね。席が隣だった人と〜って書き込みが結構あるけど、知らない人とテニスを通して仲良くなれるなんて素敵だな。
962声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:42:56 ID:Bb3SnCi70
そういえば、OPの当たり校が昼・立海で夜・氷帝
玉入れ勝利校は昼・氷帝で夜・立海だったんだよね
立海と氷帝は本番に強いのか運がいいのか凄いなぁ
963sage:2009/09/09(水) 17:45:54 ID:zSzFJ6nG0
<<955
アンチスレでやってくれ。こっちくるな。
964声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:48:41 ID:Qnsso26B0
>>963
sage間違えてるし安価も違うし書き込み内容も糞だし
965声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:48:44 ID:iEnIE83GO
着うたフルのサイトにテニフェスのセトリ公開されてて驚いた
966声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 17:53:35 ID:RTNNVbG7O
>>964
ハイハイ
諏訪部sageしたい人は専スレでやろうね^^
967声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:06:30 ID:9V3lB6p70
warota
968声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:08:02 ID:jAJmxodmO
うんこ
969声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:21:09 ID:hdNDDYBD0
色んな人が何度も新記事でテニフェスのこと書いてくるからブログめぐりが辞められないw

勢いで100曲マラソンのDVD見直したけど、六角の所で別の意味で泣けた。
次があったら六角や山吹、ルドルフなんかの学校にもせめてコメントだけでもいいから参加して欲しいな・・・
970声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:24:21 ID:Hzd+lYoWO
岩手から行った自分

帰りの新幹線、しかも降りる駅も一緒で
テニフェスに行った帰りっぽい人がいたが声かけられなかったなぁ
971声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:30:43 ID:2+53Z19YO
やっぱ諏訪部信者が出て来ると荒れるな
性格をベタ褒めしたいならそれこそ専スレ行けばいいのに
972声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:38:41 ID:z/jcpqIo0
諏訪部アンチもしつこくてウザイ。
973声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:40:50 ID:4FKSD2GH0
事の発端から考えるに
信者が巣で大人しくしてれば済む話のように思えるが
974声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:51:57 ID:CLa9AZ/a0
別に諏訪部さんファンじゃないけど"一番"くらいで信者認定して噛み付かなくても…
誰々が一番よく見えた見えないも人それぞれで自分と違っていたらスルーすればいい話じゃないの

諏訪部さん初めて生で見たけど慣れてるのか歌上手くてすごいなあと思ったよ
あと浪漫爛漫はキャスト陣のタキシード姿が決まっててかっこよかった
それにしてもアフレコはOVAそのまま見てるような自然さで感動したなー
975声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:52:40 ID:Pj6fRIXJO
どっちもウザイよ。
みんな楽しく話してるんだから黙ってなよ…
976声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:53:56 ID:HAyNKoWuO
>>969
今回はOVAの関係で全国組しか出てないけど、
OVAってか序章が完結するまでには沢山の学校が関わってきて、それらが集まってこそのテニプリだから、
全員とはいかないまでも、せめて代表者だけでもいいから、全校が集まったステージが見てみたいよね
977声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:56:06 ID:Gt1x8QwCO
無視してれば良いんじゃないの?アンチとか信者とかどうでも良いよ。荒立てるなよ。

数日たったが、みんなインフルにかかって無いと良いな。出演者共々。
テニフェスでかかったインフルなら本望とか友人が言ってたが
978声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 18:56:28 ID:H10R25sA0
どっちもしつこい。
ファンも叩かれる要因作ってどうする。アンチもファンも専スレへ。
イライラしてんならいろんなキャストのブログ見てしんみりしておいで。
979声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:01:22 ID:IqQnv77m0
>>974
うるっときた。涙腺崩壊した。
980声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:01:41 ID:Fq6MWntUO
>>969
だよね
VTR出演だけでもいいから全校揃ってるとこ見てみたいな
いつかやってくれたらいいね
981声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:03:16 ID:Ue8E8x4aO
見に行けなかったから1月のDVDを待ってるよ〜。楽しみだ。そろそろ次のスレ立てよろしく。
982声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:07:40 ID:Fq6MWntUO
立てようと思ったけど無理だったorz
誰か変わりに頼む
983声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:14:40 ID:RjI8C0AU0
スレ立て行ってみる
984声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:33:05 ID:9l3MxGYM0
スレ立てた人間じゃないけど、新スレ乙

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1252491343/
985声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:38:29 ID:RjI8C0AU0
>>984
テンプレ続きありがとう
立てたけど連投規制で貼れなかった
986声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:42:45 ID:Ue8E8x4aO
次スレ立ててくれた人サンキューです。キャストさんでブログを書いてくれている人はありがたいね。見てると楽しい。
987声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 19:56:19 ID:AZOK2Mx10
新スレ立てた人乙です
さっそく埋めるか

成さんブログ見てたらやっぱ青学っていいなと改めてオモタ
他校ももちろん魅力的で好きなキャラいっぱいいるけど
やっぱりこの人達が原点で続けてきただけの円熟味あるバカというか
安心感の上に成り立つ大人のバカさ加減が最高だとオモタ

「パチンコCR許斐剛」は本当に出ちゃいそうで爆笑
988声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:06:03 ID:CpIwcr8D0
諏訪部さんのお陰で楽しかった
989声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:08:13 ID:9l3MxGYM0
さて、次はジャンフェスなわけだが
イベントは毎度お馴染みのところだろうか
990声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:09:20 ID:jAJmxodmO
うんこ
991声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:16:49 ID:6x0D4HQk0
ジャンフェスはせっかくステージが増えたのに
完全招待制になってしまったのが激しく気がかりだ
992声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:44:30 ID:ZX3knJMkO
ディアプリ、原曲とアレンジ変えてあるんだな
バレキスみたいにオケ使いまわしと思ってたから、新曲みたいな感じで新鮮だー
993声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:48:09 ID:4XDgx6O80
この調子でイケメン侍のメンツは全員ディアプリソロ出すんじゃね
手塚とか今度出るアルバムに入ってそうだ
994声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:49:43 ID:2HTO6s7m0
成くんのブログ感動した
すごい無茶なスケジュールだったんだな
995声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:50:47 ID:CX8ci9o70
眼鏡の在庫がいくらあろうとも泣きついてくるみたいな文章書かれると萎えるわー
996声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:56:59 ID:tcdR69P+0
>>995
同意
はっきり言って鬱陶しい
997声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:58:13 ID:f+9q3i7X0
まあまあせっかく楽しく話してるんだから
諏訪部さんのブログで涙腺崩壊してしんみりしてきたら
998声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 20:59:19 ID:tm7syaZl0
>>991
テニプリのステージが完全招待制ってことだよね、あれ
ジェンフェス自体は今までどおり入場無料だよね?
999声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 21:01:36 ID:0/UPJNyqO
999
1000声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 21:03:03 ID:JQY8IfhzO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。