NARUTOの声優について語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
前スレ
NARUTO2部の声優を予想3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1226847673/
2声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 01:15:18 ID:wnz9+WeE0
うずまきナルト:竹内順子     うちはサスケ:杉山紀彰
春野サクラ:中村千絵       大蛇丸:くじら
はたけカカシ:井上和彦      薬師カブト:神奈延年
サイ:日野聡
ヤマト:小山力也          ペイン:堀内賢雄
.                     うちはイタチ:石川英郎
自来也:大塚芳忠.         干柿鬼鮫:檀臣幸
綱手:勝生真沙子.          デイダラ:川本克彦
..                    サソリ:櫻井孝宏/青山穣(ヒルコ)
奈良シカマル:森久保祥太郎   ゼツ:飛田展男
山中いの:柚木涼香        飛段:てらそままさき
秋道チョウジ:伊藤健太郎.    角都:土師孝也
犬塚キバ:鳥海浩輔        トビ:高木渉
油女シノ:川田紳司
日向ヒナタ:水樹奈々.       鬼灯水月:近藤隆
ロック・リー:増川洋一..      香燐:東條加那子
日向ネジ:遠近孝一.        重吾:阪口周平
テンテン:田村ゆかり.
我愛羅:石田彰           多由也:渡辺明乃
テマリ:朴ろ美.            鬼童丸:千葉進歩
カンクロウ:加瀬康之..       左近/右近:咲野俊介
.                    君麻呂:森川智之
うみのイルカ:関俊彦
猿飛アスマ:小杉十郎太     九尾:玄田哲章
夕日紅:落合るみ
マイト・ガイ:江原正士

木ノ葉丸:大谷育絵
モエギ:下屋則子
ウドン:重松朋
3声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 01:16:01 ID:wnz9+WeE0
波風ミナト:森川智之
うちはオビト:小森創介
リン:寺田はるひ
4声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 01:25:23 ID:wkoIX4Iz0
>>1
5声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 03:21:23 ID:+neVyByY0
>>1

前スレ1000行かずに落ちちゃったか
6声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 13:47:24 ID:DUDW+RjE0
>>1
7声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 14:04:41 ID:RS4ICG300
今週ついに小南の声優が明らかになるな
8声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 16:11:27 ID:Rp72Uso+O
我愛羅が石田と聞いたときは焦った
9声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 22:52:01 ID:4PusbEqw0
小南は田中敦子だって。本人ブログに載ってる
10声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 22:59:34 ID:pjXl6OVJO
11声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:00:23 ID:48YOASfG0
佐藤警部の人だな!
予想当たってる人結構居たな

予想ってよりは願望かw
12声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:29:20 ID:fiwxhK6y0
田中のあっちゃんか
やっぱり吹き替えで有名な人でくるんだなw
13声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:45:26 ID:DgQG/Wsf0
てか、田中さんって普通にナイスキャスティングじゃないか
14声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:46:58 ID:rB+jP3bTO
ようやく埋まった

(^::^):堀内賢雄
バーロー:田中敦子
@:高木渉
団子:石川英郎
ポニョ:檀臣幸
アロエ:飛田展男
うんk…喝:川本克彦
ソォラァ:櫻井孝宏
(ヒルコ:青山穣/少年時代:矢島晶子)
ゲハハ:てらそままさき
さち:土師孝也


改めて豪華だな
15声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:54:24 ID:LgxQGF8D0
>>10
知らんとかマジか
16声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 00:05:09 ID:eSWh/SNP0
良いキャスティングだと思うけど
コナンって何の活躍もなくフェードアウトするから勿体無い
セリフもロクなのないし

>>14
埋まったのはいいが、キモいから
ちゃんとキャラ名書いてくれ
17声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 00:19:31 ID:lAkZyVgRO
地獄、人間、餓鬼、畜生、新畜生、修羅
がまだだ
18声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 00:38:35 ID:8eypGIz8O
代打で直した


ペイン:堀内賢雄
小南:田中敦子
うちはマダラ(トビ):高木渉
うちはイタチ:石川英郎
干柿鬼鮫:檀臣幸
ゼツ:飛田展男
デイダラ:川本克彦
サソリ:櫻井孝宏
(ヒルコ:青山穣/少年時代:矢島晶子)
飛段:てらそままさき
角都:土師孝也


マダラは高木さんのままなんだよな?
あとはチビ小南弥彦長門もまだだな
19声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 00:55:50 ID:4cvDXVWhO
田中敦子ついに出るのか
予想通りでまじ嬉しいw
20声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 01:08:50 ID:S+2pZ1lgO
>15
声優に興味持ってまだ日が浅いからなw
まだ有名所しかわからんw
21声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 01:11:18 ID:qeh8XniB0
>>20
田中さんも十分有名だがな
22声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 02:42:54 ID:z4pPAQf80
お、マジでw
田中さん来てくれて嬉しいよ
小南出るのが楽しみだ
23声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 05:11:53 ID:bNilTf+i0
子供時代の小南は誰やるんだろう
24声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 11:35:49 ID:2MTBnamd0
地獄・人間・餓鬼・畜生・新畜生・修羅・幼少弥彦・幼少長門・幼少小南
長門は誰になるのか楽しみになった
25声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 14:52:25 ID:UOv/46Sd0
イタチの中の人は昔みたいに冷酷な感じの声を出して欲しい
今の章になってから穏やか過ぎる
あと初期のキャラだけどヨロイとミスミの声優が
中忍試験時とオリスト時で変わってるのは何で?
26声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 20:38:18 ID:3f8wyIcNO
小南様
27声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 21:25:56 ID:0CWw+zPt0
>11
コナンの佐藤刑事=湯屋敦子
NARUTOの小南=田中敦子
28声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 01:20:12 ID:MhPhzHDJO
確か田中敦子さんって、ヤマトの小山さんにメロメロだとか姉から聞いたことある
29声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 01:21:49 ID:jfYuIGQn0
ヤマトの小山さんに近づきすぎるといのの人にボコられるけどな
30声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 11:15:06 ID:1p1FQGoB0
アニメだと攻殻機動隊の草薙素子(少佐)が有名か、後Fateのキャスター
今放送している他のジャンプアニメには出ていないんじゃないかな

吹き替えがメイン、TV東京系列で放送中のフレンズのフィービー
コールドケースの主人公のリリー・ラッシュ。24にも出ている
(ちなみにリリーに思いを寄せる検事の吹き替えは飛段役のてらそまさん
相棒の彼女の吹き替えはサクラ役の中村さんだった。どちらもシーズン1
のみの出演)

ゲームだとDISSIDIA FINAL FANTASYのアルティミシア。
このゲーム暁だけで、ペイン、小南、イタチ、サソリが出ている
31声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 14:55:15 ID:Po5kO6xMO
イルカ→モモタロス
飛段→キンタロス
32声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 15:40:30 ID:LC+kt2Ie0
九尾→鉄骨州知事
33声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 22:21:59 ID:043NpXc60
在特会は、ホント好い声が揃ってる!

神奈延年みたい声だな

民主政権の暗黒の時代に突入する前に知っておこう

桜井天国言いたい放題!反日政権誕生日8.30在特会special《part1/6》
http://www.youtube.com/watch?v=SqxIU16_SYE&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ezaitokukai%2Ecom%2Fmodules%2Fx%5Fmovie%2Fx%5Fmovie%5Fview%2Ephp%3Fcid%3D9%26lid%3D192&feature=player_embedded#t=66
34声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 10:11:36 ID:xDYcf17u0
>>27
やべっ!本気でミスったwww
すげー恥かいちまったorz
指摘ありがとう。
35声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 19:58:17 ID:UKsAhACx0
マダラが内田直哉だったね
36声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:04:07 ID:CDPZ6oCw0
まさか本当に高木がリストラされるとは
37声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:07:07 ID:S8vgWVZ10
まさかのマダラの声変わり
38声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:07:59 ID:baCUb0jp0
高木さんには無理だと判断されたんだろうか…
ベテランなのに…
39声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:10:49 ID:qLrBIr9L0
黒幕が誰かわからないように声変えたんじゃない?
高木さんの声のままじゃ顔隠す意味ないしね
40声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:24:48 ID:X0pjE+0B0
高木アンチの勝利だな
41声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:27:54 ID:Wx+/Fl6jO

■ペイン:堀内賢雄
(弥彦少年時代:/長門:/長門少年時代:)
(地獄道:/人間道:/餓鬼道:畜生道/新畜生道:/修羅道:)
■小南:田中敦子
(少女時代:)
■うちはマダラ:内田直哉
(トビ:高木渉)
■うちはイタチ:石川英郎
■干柿鬼鮫:檀臣幸
■ゼツ:飛田展男
■デイダラ:川本克彦
■サソリ:櫻井孝宏
(ヒルコ:青山穣/少年時代:矢島晶子)
■飛段:てらそままさき
■角都:土師孝也
42声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:35:04 ID:S8vgWVZ10
こう暁の声優を見直すとサソリの力の入れ具合がすごい
43声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:36:05 ID:iCpZfuAHO
きっしーの分身だからな
44声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:38:19 ID:UKsAhACx0
>>42
その時だけなぜかアニメージュでサソリの声優インタビューが載ってたよ
普段は銀魂とブリーチ以外に冷淡な雑誌だからビックリした
45声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:50:56 ID:ACyFN3bO0
高木www
やはり高木の悪役演技はワンピのベラミーのようなチンピラが限界かwww
46声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:53:40 ID:1jzN9Xd60
>>44
櫻井だからじゃないか
ニーズがないとインタビューも載せられないだろう

ペインはそれぞれ違う声優あてるのかな?
全員同じでもそれはそれで面白いと思うんだけど
そしたらネタバレになっちゃうか
47声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 20:57:15 ID:S8vgWVZ10
>>44
初耳
櫻井や青山まできてしかも幼少期で矢島さんってのは
まじでびっくりしたよw
48声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 00:09:52 ID:2REfADD80
なぜサソリへの力の入れようをカカシ外(ry
49声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 00:39:41 ID:buHF7/3gO
そりゃサソリが一部から活躍する身内キャラで
声とキャラのイメージが定着してたら幼少期も櫻井が演じる必要性があっただろうが

登場が短期間だからこそそれぞれ別の声優をあてがったんだろ
にしたって豪華だがw
50声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 00:52:10 ID:NNEQHXZV0
サソリの声優の話題になると
櫻井アンチっぽい流れになるのは気のせいか?
51声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 01:04:31 ID:buHF7/3gO
サソリは配役も各声優の演技もよかったと思うし自分はアンチ的なニュアンスは全く込めてないぞ
気にしすぎ
52声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 01:51:27 ID:V2ZG/NJ7O
次はカエル夫婦あたりの予想ですか?
フカ:永井一郎、シマ:巴菁子を希望
53声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 13:54:35 ID:ZUmayWIY0
サムイ:唐沢潤
オモイ:浪川大輔
カルイ:豊口めぐみ

長門はグリリバとかどう?
54声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 15:18:00 ID:jxvaAejG0
出てくるの餓鬼のころの話なんだから若手でしょ
55声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 23:52:10 ID:C650G0fQO
っカカシ少年時代
56声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 03:02:19 ID:LIbRA3+xO
速水奨さんはもうNARUTO出たっけ?速水さんに長門やってもらいたい。
57声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 11:34:49 ID:pqkRqtqv0
サソリは「力を入れている」なのになぜマダラは「高木リストラ」なの?
58声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 12:50:44 ID:415cD7IsO
変える必要性があったかどうかじゃないか?
サソリは外見変貌の差が激しかったから中の人変わったのも納得できたが
59声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 14:28:44 ID:Cu7CNUnbO
サソリだってそういう言い方をするなら「青山リストラ」
マダラだって好意的な言い方をするなら「力入れてる」
60声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 15:21:30 ID:qFaKseb8O
まぁなんか別に高木でも良かったかな
トビに慣れたからか
61声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 15:43:46 ID:415cD7IsO
>>59
(青山→櫻井)
キャラの極度な変貌に伴いイメージの近い声優を当て変えたのは妥当

(高木→内田)
現時点では外見に大きな変化はないし一人の声優の演技力に賭けても良かったのではないか

リストラも優遇も個人的印象で変わるよ
62声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 16:44:15 ID:Cu7CNUnbO
>>61
うんだから個人的な印象ひとつでどうとでも言えるだろって言ったつもりなんだけど

サソリにしろマダラにしろ
変わって良かったって意見も変えないほうが良かったって意見も
どっちも妥当な理由があるから
目くじら立てて比較することないでしょってこと
63声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 17:05:18 ID:415cD7IsO
あっ そんな感じのレスでしたか、納得申し訳です。
64声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 17:57:36 ID:kGfER0Xu0
小南(少女時代):寺田はるひと予想
少女時代の綱手もリンも寺田さんが演じてるけど
滅多に出ないキャラだからたぶん使い回すと思う
65声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 18:07:17 ID:2zWCc5+l0
小南はもうちょっと低いというか落ち着いた感じの声じゃないかな〜
66声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:44:01 ID:9aaXOYVL0
水影には林真里花か西村ちなみがいい
67声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:46:01 ID:0L+/vnVE0
68声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 22:58:36 ID:9aaXOYVL0
井上倫宏、山像かおり、東地宏樹、安藤麻吹、
いつかNARUTOに呼ばれそう
69声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 00:08:02 ID:Ggh+ZuY3O
東地辺りは絶対来そうだ
70声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 10:50:00 ID:mr9cq1JY0
>>68 >>69
東地は既に出てるけど、また出る可能性はあるかもね

井上倫宏は長門で来たりしてね
71声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 02:37:28 ID:mcLHCYEE0
>>68
あーたしかに出そうだなぁw
東地はそこそこ重要な役で起用されそうな予感
72声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 12:49:07 ID:x5vIRYhZ0
子供の頃の小南は小松由佳か白石涼子
73声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 14:40:25 ID:jfictefLO
次回出るのかな
74声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 19:42:48 ID:kMFhT3lB0
>>73
出るよ
アニメ雑誌にも書いてある
75声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 00:46:31 ID:MRIGKAMf0
原作未読なんだけど子供小南って出番多いの?
76声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 01:39:23 ID:t+ikSbKe0
別に多くはない
というかやっぱりあまりしゃべらない
77声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 18:54:16 ID:EmhmhpGI0
岸本漫画における女キャラというものは期待してはいけない
78声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 07:12:18 ID:WQzbDHDE0
来週 フカサクでるのか 声優だれだろ
79声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 14:01:22 ID:9LGeLScs0
茶風林希望 合わない訳はない

小南は、マジ山崎和佳奈さんが良かったな
80声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 16:44:22 ID:W7v97fHAO
回想のマダラは内田さんになるんだよね。回想シーンがあるとしたらだけど
弟役は誰かな。ERつながりで井上さんとか
81声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 23:29:31 ID:qXzgNHC7O
ちゃっぷりんか…
82声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 23:36:11 ID:y+wHvChtO
マスターヨーダの声が合ってる
83声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 03:44:00 ID:4xaAyD2f0
マスターヨーダの人は フカサクか土影にきてほしい
84声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 16:36:25 ID:83ePa2ip0
マスターヨーダ永井さんはカカシの井上さんの師匠だから来てもおかしくない
事務所同じとかレギュラーの人の人脈でキャスト決まることもあるらしいし
85声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 18:06:57 ID:oF+9UdxTO
フカサクは絶対茶風林で
86声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 22:47:47 ID:wbLzOCg40
カカシの中の人のブログに飲み会の様子あったけど、
勝杏里さんって何役で出てるっけ?これから?

それともNARUTOじゃないのかな
87声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 23:02:25 ID:lPy1vSmPO
>>86
NARUTOじゃないのか?
ナルト役の竹内順子も居たぞ。

それかリボーン。
88声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 00:52:25 ID:pPPUf2lMO
勝杏里は、自来也スペシャルに出てくる 女キャラあたりかな?
89声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 00:57:14 ID:kfl+6HX50
だーから、勝杏里は男だっての
90声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 01:33:15 ID:2pe45o+w0
この流れ前も見たなwww
91声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 01:48:52 ID:2pe45o+w0
中村さんのブログでもNARUTOの現場があったって書いてるから
勝杏里はこれから出てくるキャラをやってるみたいだね
92声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 13:29:55 ID:/vFZZjhq0
赤胴ヨロイの人か
93声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 13:32:26 ID:mbsBTD/j0
今収録だと一カ月先ぐらいに放送するのとってるはずだね
どのキャラだろう
94声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 15:06:47 ID:9SN2jDAv0
>>91
それ日曜日の事みたいだけど、NARUTOの収録は毎週水曜日みたいだから、
アニメツアーのオリジナルの方かもな
95声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 21:35:38 ID:LkJU9lbW0
自来也対ペインが始まるならクシナの出番もそろそろか
今のところ原作だと一言しかセリフないけど誰になるか
96声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 05:20:17 ID:PsD109pH0
芳忠VS賢雄
感動だ…
97声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 09:39:37 ID:BWxjPWvO0
そこに山ちゃんが加わったら神なんだけどな
98声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 11:18:39 ID:gBRilVokO
フルハウスw
99声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 18:12:44 ID:VjT+na3Q0
>>94
ナルト関連って書いてあるからそれっぽいね
100声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 20:39:14 ID:2r/rc45T0
たぶんツアーで上映される作品の収録なんじゃないの
101声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 07:38:51 ID:Pal8fydC0
半蔵 弥彦 

フカサク シマ ガマケンさん シホ    
フー トルネ 

雷影 キラービー
シー ダルイ 雷影秘書
サムイ オモイ カルイ

水影 青 長十郎

土影 黒ツチ 赤ツキ

雷影 キラービー 水影 土影はベテランの人がいいわ
あとはこの中の女キャラに甲斐田さん来て欲しい
102声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 20:56:43 ID:y0qvRfab0
キラービーに山寺さん来てくれ!あのラップ出来るのは彼しかいない
103声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 07:16:46 ID:VRjBYd6b0
>>101
甲斐田裕子さんは雪姫出てるけど、まあこれは映画だし来てもおかしくないね
104声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 23:00:59 ID:ZtC4cFzcO
サクラと香燐の声優さん美人だね
105声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 04:25:48 ID:RJaI7SLX0
子小南は坂本真綾
106声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 06:33:05 ID:cJYxT0Ga0
え・・・
107声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 09:41:15 ID:NwFIaoS70
真綾はたしかオリキャラで出てたよね
108声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 10:04:56 ID:siVYwZZd0
砂の下忍のマツリか
109声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:24 ID:Nnyw81jSO
>>104
竹内さんも美人だよな
110声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 23:44:05 ID:fL5EBNBj0
>>104>>109
3人ともそこら辺にいるレベルだろ・・・
111声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 04:07:24 ID:O9Z7PEF80
そういえば原作の方でもマツリがまた出てたな
五影会談に出発する風影に「お気をつけて〜」と
声掛けてた
112声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 04:13:28 ID:u3rCvr40O
元は原作キャラですよ
113声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 04:17:56 ID:tJGhPCN4O
…?
原作キャラじゃないよな?
114声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 04:34:18 ID:u3rCvr40O
原作で我愛羅が生き返った時にいた女をアニスタがオリストに使った
115声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 04:50:19 ID:hHCKDnNq0
者の書にもマツリの名で出てるしな
116声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 05:45:21 ID:0B8fJdEB0
土井美加と雨蘭咲木子が出演してないって
結構意外な感じがする
水影あたりに来たりして
特に土井さんは24に出てるし
117声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 06:02:47 ID:hHCKDnNq0
雨蘭咲木子さんはオリストに一度出たことあるっぽいし
また出そうだ
118声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 17:30:32 ID:0B8fJdEB0
>>117
あ、雨蘭さんは出てたんだね
日野由利加さんとか湯屋敦子さん、唐沢潤さんもかな
出そうで出ていないのは

それにしてもジャンプアニメでこれだけ
吹き替え声優さんが多いアニメってあったっけ?
119声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 19:14:46 ID:ULF+Qq6U0
うーん…ぱっとは思いつかないな
120声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 20:51:11 ID:BXl5NRUa0
げっそり長門は速水か山崎たくみで
121声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 18:52:55 ID:hjTRK+tY0
半蔵に山寺宏一ですね。
122声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:08:22 ID:i3by6dG5O
ペインたちの声今日のままかな
長門は小南弥彦のように変わるかもしれないけど
フカサクとかイメージより低かったなあ
123声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:09:29 ID:GRlqc/vL0
子ジライヤ=奈良徹
子大蛇丸=山口眞弓
子綱手=寺田はるひ
クシナ=篠原恵美

長門=前野智昭
弥彦=羽多野渉
小南=峯?香織

フカサク=西川幾生
シマ=よのひかり
大ガマ仙人
=千田光男
半蔵=沢木郁也
風魔の忍=吉田信幸
カラクリ師=浦山迅
124声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:12:00 ID:GRlqc/vL0
ごめんフカサクは西川幾雄だった
125声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:12:57 ID:jGRvhNK8O
>>123
乙です
126声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:18:00 ID:7qqK4Jbc0
>>123

まさかクシナまで出るとは
思ったより落ち着いた声
127声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:57:29 ID:MJJTJNbY0
どうでもいいけど小さい綱手はリンと同じなんだな

前にも出たことあったっけ?
128声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 21:03:59 ID:7qqK4Jbc0
あったよ
1部の頃から
寺田さんは劇場版にも敵役で出てる
129声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 03:40:10 ID:yAj2S08G0
>127-128
本人的に、劇場版3rd(みかづき島)の敵役、カレンバナはツボだったようです。

>  音響の神尾さんには洋画で使っていただく事がほとんどで、
> 今回はアニメ…… 童顔設定のキャラだったから
> 「子供っぽく演じた方がいいんですか?」 と訊きにいったら、普通に
> 「あぁそのままでいい。何も考えなくていい。はるひはいつものまんまで」って(笑
> ちょっと微妙…… と思いながらやったの、いつものまんまで(笑
>  でも、映画をTVオンエア時に初めて観たとき、
> 「神尾さん、ナイスキャスティング!」 って、自分で思っちゃった(笑
> なんで私、悪役の紅一点…… ヒロインの娘にやられちゃう役がハマるんだろう(笑


子 小南・・・峯香織
 NARUTO -ナルト-(あいまいやの女たち、ラン)
130声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 09:58:00 ID:YdB9HsX2O
カレンバナはよくはまってたと思う
なんか印象に残ってる
131声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 11:28:40 ID:qfuvugtPO
水影:篠原恵美
キラービー:山寺宏一




であって欲しい
132声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 12:21:43 ID:RwIJ2DNoP
篠原さんはナルトのママ役だから、水影は林原さんのほうがいいな
133声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 12:43:52 ID:pSubOh6U0
クシナの声ピッタリだった
134声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 13:24:49 ID:MUIJ9NJFO
最近子供の声低いのばっかだな
135声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 17:22:55 ID:luN5VYO7O
勝杏里は何役で今度出るんだろ?
雨隠れの忍か?

♀キャラは無理なんだよな…
136声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 17:31:49 ID:+dCoC1CGO
だって、男だし・・
137声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 18:01:40 ID:CvTcCR7J0
>>134
ジライヤとかペインとか大人声があれだからじゃないか
138声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 18:20:33 ID:LR9COGBSO
ペインにされる人達って声優さん変わるのかなあ

あと長門も気になる
小南も変わったし変わっちゃうのかな
139声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 20:13:31 ID:iRgI4lLD0
>>135
アニメツアーのキャラっぽい
140声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 21:02:02 ID:QZaEvpDj0
>>138
今回のスペシャルで喋ってた人がやるんじゃね?
141声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 21:07:54 ID:dN8cpmzd0
水影は浅川悠さん来ないかな
一度オリストで出たし
142声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 21:46:38 ID:7rXuu/+m0
長門=前野智昭
弥彦=羽多野渉
小南=峯香織

この3人てまだ出番あるの?今回限り?
143声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 21:58:47 ID:dN8cpmzd0
回想でまた出る
144声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 22:05:02 ID:7rXuu/+m0
>>143
どうもー
145声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 04:39:44 ID:iq4LWdjbO
勝杏里 ♀キャラやってくれ! 名前だけなら♀だと思うから

水影とかさ。
水樹の代役でヒナタとかも
146声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 10:27:28 ID:06h2Idmv0
カマっぽい役なら合いそうだけどな>勝杏里
147声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 13:53:53 ID:ulMQn5P+0
勝杏里って、大蛇丸とフリーザの中の人の声に似てるなと思う
148声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 14:26:14 ID:cKSYBgAiO
なぜ勝杏里に女役をやってもらいたいの?
せっかく色っぽくて強い希少な大人の女性キャラを
わざわざイロモノキャラにする必要があるか?

どうでもいいけどこないだの銀魂に勝杏里が出てたとき
最初はくじらかと思った
149声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 18:01:24 ID:FayBhA7p0
確かに
くじらか中尾隆聖か迷ったな…結局違ったんだけど

ツアーという事は本編には出てこないのか
150声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 18:05:59 ID:W23AdFIm0
フカサク様の声がチョーさんと思ったら違う人だったんだね
151声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 17:55:50 ID:KusSDpN/0
水影は山像かおりか榊原良子さんで
152声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 22:31:25 ID:yIU9qHT9O
水影、松井菜々子だと合いそう。
153声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:05 ID:T8/zbcK4O
松井菜桜子ね
154声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 17:36:23 ID:dmiPSUW7O
青は 24のトニーが合いそう
155声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 19:03:00 ID:wS3OyZgX0
土田大さんなら、キャスティングの政治学的な面で
かなり現実的なチョイスだなぁ。。。
156声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 19:07:17 ID:wS3OyZgX0
↑ごめん、間抜けなレスしてしまった
157声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 10:47:33 ID:UiKzDOj4O
ミフネに大塚周夫来ないかな…
来ないだろうけど…
158声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 12:45:57 ID:NdZwYgsP0
プロダクション、タンクってネルケ?
テレ東と臭栄舎はネルケ臭がするからな
159声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 16:45:00 ID:E0fGzE9L0
160声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 17:06:49 ID:HR9fmP4w0
ガマケン:釜アツシ

見覚えある名前だと思ったら、三尾編の牛頭役の人か
161声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 17:34:29 ID:G5Jhlkp4O
斧(おの)アツシな
162声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 11:02:15 ID:f1vu1q8s0
ペインは6人とも同じなのか
新畜生道は女みたいだけど
ケンユウさん好きだけど、大物キャラは二代目火影に固定してほしいなぁ
163声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 11:16:33 ID:O/cCGdrh0
>>162
ジライヤ編で別々だったから六人全員違うと思う
164声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 16:30:29 ID:xl87JpBE0
声同じだったら種明かし簡単になっちゃうもんな
二代目火影はセリフほとんどなかったし今後もしゃべる予定ないから問題ない
165声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 21:51:50 ID:ZhcuM8090
関係なくて申し訳ないんだけど
この板のトップに西友の広告が張ってあってワロタw
すまんね…。
166声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 02:41:33 ID:ATWDHyyG0
167声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 14:08:03 ID:vhTVU1RKO
羽多野がきたのは意外だった
なんかギャルゲ原作アニメの主人公ってイメージがあったから・・・w
168声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 20:19:53 ID:goHUg6drO
あれ?天道と畜生道同じ?
169声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 22:19:36 ID:1uLF1uiT0
全部堀内さんでいくのか〜
そのほうがいいなと思ってたんでうれしいけど
170声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 22:42:37 ID:r/TWCYg60
全部天道の口調ってことか
自分は変えてほしかったから残念だが仕方ない
171声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 23:01:59 ID:f6SwXV870
人が違うけど声が同じって事は
長門が賢雄さんってことか
172声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 23:03:49 ID:t3rex3/H0
女畜生道もかww
173声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:17 ID:Vr+gg7sxO
弥彦は若いうちに死ぬからなあ
声優変わるとしたらややこしかったけど
長門=堀内賢雄が今回で確定したのか

敦子が色っぽくてよかった…
174声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 23:55:30 ID:EU4qikYC0
今まで、賢雄声=老成弥彦の声だと思っていたが、
老成長門の声だったのか

今までの暁の会合でのペインの発言が全て長門のものだった
ということがハッキリ思い返されて、かえって良いかも
175声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 01:10:50 ID:f44NjMDBO
でも女ペインは変えたほうが
176声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 19:05:34 ID:/Ox6Csci0
>>175
ケンユーの芸の幅をなめちゃいかんぜ
いや、やっぱきついかなw
177声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 23:24:46 ID:0BS0j4jA0
賢雄と敦子の会話しびれる 小南が彼女でよかった
178声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 23:58:17 ID:ra1nFK0D0
賢雄敦子に芳忠なんて贅沢すぎるわ
179声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 10:26:05 ID:thT9lUSf0
>>176
ホリケンの実力はナルトの並入るベテラン勢の中では下から数えた方が早い
吹き替えはいいんだがアニメだとあの演技は浮くんだよな
何度もど素人かと思ったらホリケンだったことがある
180声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 13:49:33 ID:tXH8ZWc/0
この前までやってたNHKの恐竜ドラマの吹き替えが自分には逆に微妙に思えた
その前にやってたフルハウスのせいかシリアスなキャラが微妙に

ナルトもシリアスなキャラだから不安だ
しずかな時はいいんだが、怒鳴るような怒った時の声とかが微妙に思える気が
181声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 16:52:17 ID:SaZfAUcpO
NARUTOって銀魂みたいに人気声優使わないからツマラン
サスケやサクラとかメジャーな声優が良かったわ
カリンなんかもっと良い声優いただろ
182声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 17:08:32 ID:ixEqV7q30
>>181
ツマランのはお前だけ
183声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 19:31:50 ID:QjPa8jI20
メジャーな声優(笑)
184声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 19:48:19 ID:y5LBpWmo0
触るな
185声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 23:15:55 ID:HVRMMaR90
吹き替え声優中心ってポリシー好きだけどな
186声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:23 ID:FTJPU2Js0
>>179
けんゆーさんはホントの意味で声芸のみの独学で
ここまで登り詰めたひとだから声優回じゃ一目を置かれてるんだぜ?
まあ、本人はちゃんとボイトレとか基礎がなってないのを卑下してる節があるが
187キラービー:2009/10/14(水) 23:29:01 ID:F+Ccab42O
キラービーは若本規夫さんに
188186:2009/10/14(水) 23:37:05 ID:FTJPU2Js0
基礎がなってないは失礼すぎたw
基礎トレをちゃんと受けてないことで
189声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 00:14:31 ID:nFKIxWg6P
言いたいことはわかったよw
190声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 17:16:45 ID:TNN0J0SGO
>>187
キラービーは山寺宏一こと山ちゃんだろ?
フルハウスのメンバー揃う。
191声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 20:34:28 ID:X2lnFtepO
メンバー揃ったから何だっつうの
192声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 21:30:23 ID:JyTqOOc60
山寺さんは声質がマッチョって感じがしないんだよな
193声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 21:33:35 ID:dKJH01dmO
>>191
なんか嬉しい
194声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 22:08:26 ID:MjyzO7Z80
この先話が進めばおいたんとステフのガチバトルが見れる
195声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 22:25:58 ID:cekS8mlh0
二大仙人蛙の声がぴったりだと思った
特にシマ。意外と若い声優さんなんだな
196声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 23:05:53 ID:um8qtd6j0
>>195
誰だったの?
197声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 01:00:23 ID:DIeAJqhl0
仙道なら

それでも仙道ならなんとかしてくれる
198声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 13:01:42 ID:u2KO1QhB0
キラービーは
宮本充か茶風林がいいな
199声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 13:27:27 ID:8uaQOlvKO
次の新キャラは原作通りなら
キラービーをはじめに雲隠れ勢か
香燐がアレだったんでカルイが不安だな
キーキーうるさいだけじゃないといいんだが
200声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 15:23:03 ID:TF1SpnX70
>>196
よのひかりさん
カカシの声優さんの事務所の人
201声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 21:43:02 ID:q+sdG3NA0
NARUTOのキャスティングは大体文句ないんだけど香燐はたしかにちょっとなあ
声は合ってないわけじゃないんだけど演技が微妙というか…
202声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 01:06:30 ID:euOn1ECf0
演技下手糞だよな
感情の表し方が素人以下というか
怒声とデレた時の声がすごくキモイ
203声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 01:12:42 ID:qJLCLpfVO
まあ、演技で魅力を出しづらそうなキャラだとは思う
ちょっとでもかわいげがあればいいんだけどな…
204声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 01:18:20 ID:q2lOS/mB0
>>202
wiki見ると吹き替え多い声優みたいだし吹き替えだとあれで大丈夫なんだろうけど
香燐はもっとアニメ経験多い人のほうが上手く演じれたのかもね
205声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 01:23:18 ID:pbN9JoHC0
吹き替え声優とアニメ声優の演技の境界線が見える
同じやり方だとどちらかでは浮くんだよな
206声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 23:58:17 ID:uTeJMLQd0
カリンは解説役が多いから今後、感情起伏の演技が上手くなるような事もなさそう
あとは基本サスケーって叫んでるだけだから
声自体は嫌いじゃないんだけどな
207声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:54 ID:ZLK5f7sq0
>204
言われてみれば吹き替えだったらと想像するとあのデレ声もいい感じな気がする
香燐は性格もいかにもなアニメキャラだから開き直ってアニメアニメした声持ってきた方が面白かったかもなあ
208声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 00:31:18 ID:MJ6qQLfoP
でも吹き替えから持ってくるセンス 好きよ
209声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 00:46:28 ID:Jto1zvKW0
え…?いかにもなアニメキャラかな…?
どちらかと言うとアニメっぽくもリアルっぽさも無いというか
岸本の間違ったツンデレです!って具合だから声は今の人で合ってると思う
あー岸本のキャラだなって感じがして
210声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 02:10:19 ID:FNchj0G30
>>209
岸本の女キャラはかわいくても無骨な、というか皆イモくささがあるんだよな
個人的には香燐も初期サクラみたいにぶりっこしてるだけのごつい女だから
あの声と少々棒っぽい感じは結構アリ
211声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 02:55:33 ID:TAhvlNIbO
いかにもなアニメキャラで
いかにもな岸本キャラだと思う

微妙に大人っぽいから余計に鼻につくのかな
ああいう乱暴な女キャラは子供っぽいと気にならなかったりする
劇場版だけどアマルとか
212声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 07:44:23 ID:sYJQBw1AO
サスケの声がきもい
カリンの声がきもい
なんとかしてくれ
演技も下手くそ

あと水月は福山潤だと思ってた
ガッカリ
213声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 09:10:57 ID:UgnNaFmN0
近藤いいじゃん
吹き替え経験も豊富だし
214声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 23:40:14 ID:MJ6qQLfoP
水月は個人的にぴったりだった カリンもいろいろ言われてるけどいい 
でも「ウチ」の発音ってあれでいいの?とは思った ↑ウ→チって言うよな
サスケも好きだし重吾もあってると思うし自分は蛇メンバーは当たりばっかりだったな
215声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 23:50:24 ID:PQNN93qk0
福山厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEER
216声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 23:51:01 ID:zOhlZgiA0
鷹の3人はどんな声きても結構無難なキャラな気がするけど
実際違和感はないな
「ウチ」の発音だけはなんとかしてほしかったな・・・
217声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 01:33:48 ID:Zd4F8m0h0
まあそういう発音とかは音響監督からちゃんと指示あるみたいだし
あれが正しいんだろうさ
218声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 06:16:55 ID:t6wMkTsdO
ウチって関西近畿だけじゃないんだけど
219声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 09:06:14 ID:dxHm2Bm00
福山の声なんて他のアニメで聞き飽きたよ
正直もうウンザリしてる

人気声優だからって使いまくったらいいってモンじゃない
220声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 11:19:54 ID:QenvTvUv0
前々からずっと福山がいいとか言っていた奴と同一人物かな
221声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 12:57:14 ID:TV40rnRVO
水月は福山潤
カリンは小林ゆう
サスケは宮野真守
サクラは堀江由衣
が良かった
222声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 12:58:22 ID:QenvTvUv0
おたくさい・・・
223声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 13:06:27 ID:jZ5o1g6E0
>>221
コンセプトに合わないから却下
224声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 13:14:18 ID:Zd4F8m0h0
サクラが堀江由衣てw
225声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 15:55:13 ID:TV40rnRVO
>>220
違うよ
福山は人気だから話題にでるんだろ
226声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 16:34:23 ID:uZwB8i/50
福山のドスコイ声じゃ水月に合わないだろ
しかも今さらサスケサクラがどうこうとかw
227声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 16:34:48 ID:kpheaBQq0
重吾は茶林林が良かったな
4代目は森川より宮本充
228声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 17:01:00 ID:2q9U+xNEO
茶風林だろ大好きなら間違えんなや
229声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 17:06:05 ID:jZ5o1g6E0
山ちゃんにそろそろ出てもらいたい・・・
なんか役あるっけ?
230声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 17:16:36 ID:/oTAsnEoO
声自体は皆合ってるよね
カリンの人は演技がド下手ってだけで
231ニート:2009/10/21(水) 17:30:31 ID:pC0QefcG0
私の友人も水月は福山と予想(希望?)していた。
サスケは杉山さんじゃないとだめ。
杉山さんじゃないなら中村悠一ぐらいしか代役つとまる人いない(どっちも好きだし声質似てるし)
232声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 17:43:49 ID:TV40rnRVO
>>226
福山は君の言うドスコイ声だけじゃないよ
233声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 18:24:07 ID:Ks4qxH1mP
もう福山はいいって・・・・誰か引き取ってくれ
234声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 20:08:48 ID:i+wDt6ul0
福山より鈴木のイメージだったから水月には文句ないな
重吾のほうが違和感がある
カリンはどうでもいい
235声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 23:36:17 ID:TV40rnRVO
いっとくけど福山は好きじゃないけど近藤よりはマシってだけ
236声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 23:38:11 ID:LS+EjI+4P
杉山と中村は似てないだろ・・・
237声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 04:17:39 ID:ubdcc4RsO
中村に失礼
238声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 04:40:03 ID:8SDIdXvV0
>>237
のんたんの方が迷惑ですw
239声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 11:10:44 ID:oIVWhStE0
そういえば前にウィキペディアに宮野真守とのんたんの声が似てるって書いてあったな
デスノの月はのんたんがやればいいと思った
240声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 11:15:08 ID:B8Bd2t4sO
開始当初は知名度皆無だったのに
変なの湧くくらいになるとは出世したもんだな…
241声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 12:42:16 ID:ubdcc4RsO
中村にも宮野にも似てないよ
マイナーのんたん厨(笑)はきもいな
242声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 15:17:21 ID:9lz8AO600
のんたんって誰
243声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 17:02:38 ID:aa0avlz20
アフレコ現場。 2008年05月10日14:21
さて昨晩の一夢庵はGWあけのせいか花金(トレンディードラマ世代なんで…)なのにメチャ暇、みたいな〜。
で、まぁいつもの面子でまったり飲んでたときに先日の雄ケの話題になり出来上がった本を見せてゲラゲラ笑ってたら(基本的にノンケはうちのホモ本を見ると笑います)盛り上がってしまい、その場で「よしっアフレコするか」つー方向に。


キャストはパズーを鳥○こー○け君(ナルトのキバ)がやり、親方をケンタ(パンプキンのでかい人)がやるというなかなか豪華な組み合わせでした(^^;)

二人とも流石にプロで流れを確認→感情の確認→芝居を入れる。
という遊びなのにかなりマジ気味(^^;)


結果すげーエロい、同人誌を超えた何かが生まれました(笑) う〜ん録音出来てたら良かったんだけど事務所の人に怒られちゃうからなぁ〜。

(でもアフレコ付き同人誌って面白いかも。)



なんつーか普段当たり前のように飲んだくれて酔っ払ってるところばかりみていた声優ちゃん達のプロ魂みたいなものを再認識しましたわ☆
244声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 18:53:47 ID:oIVWhStE0
>>242
杉山紀彰さんの事
確かNARUTOのラジオでニックネームを募集して決まったと思う
245声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 23:19:38 ID:rYGEoTFw0
のんたんはニックネーム募集じゃなくて順子さんの独断だよ
最初だか2回目だかのマンパゲストの時に決まった
その順子さんも普段やインタビューの時はだいたい杉山君呼びだけど
ラジオゲストでのみ思い出したかのようにのんたんって呼ぶw
246ニート:2009/10/23(金) 00:23:15 ID:94fvCucX0
別のスレで杉山と中村の声は威圧感を感じる、という人が居たのでなんとなく
共通点のある声質なのかなと。まあ私も激似とは思ってませんが…。

うわあああああ 杉山中村討論で争わないで…
ついでに宮野とは声似てない。
247声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 02:49:53 ID:KCKp//ExO
なんだお前
248声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 03:44:06 ID:IQpCamf9P
ubdcc4RsOが中村信者でアンチ杉山な事は分った
249声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 04:08:57 ID:nH8gfKwb0
>マイナーのんたん厨(笑)はきもいな
きもいのは中村儲のID:ubdcc4RsO方だったわけですねw
250声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 14:02:54 ID:zyVvNySM0
もういいですから
251声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 14:14:30 ID:KCKp//ExO
マイナー杉山厨は中村厨に喧嘩うっても悲惨なことになるから黙っとけよ
252声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 14:20:31 ID:YL3KAkg30
>>245
そうだったのか、勘違いしてた。
ありがとうね
253ニート:2009/10/23(金) 15:24:25 ID:94fvCucX0
・・・・・・・・・・・・・・・うん
254声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 23:38:34 ID:Ob0LgoTZO
この前の福山厨が杉山アンチになって暴れてますな。
255声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 23:47:33 ID:IQpCamf9P
そもそもナルトに福山出てない、終了
256声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 11:13:48 ID:Je0P3dhFO
サスケが中村の声だったら、兄イタチよりおっさん声で気の毒なことになるだろ
257声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 12:56:25 ID:xZG7sqZB0
この間、特撮にイタチの石川さんが出てたけど
声が格好良すぎる
258声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 14:34:44 ID:9clR4OcOO
>>256
中村に喧嘩うるなよマイナー杉山厨
どうあがいても中村悠一>>>>(一生越えられない人気)>>>杉山紀彰
中村のが良い声してるし
259声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 14:56:44 ID:hGNXk/Dt0
中村厨うぜーw
そもそもナルトに出てない中村なんてどうでもいいんだよ
260声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 16:40:33 ID:9clR4OcOO
人気を提示されるとどうでも良くなるマイナー杉山厨
なら最初から中村叩いてんじゃねーよ
261声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 17:49:20 ID:xZG7sqZB0
231 名前:ニート[] 投稿日:2009/10/21(水) 17:30:31 ID:pC0QefcG0
私の友人も水月は福山と予想(希望?)していた。
サスケは杉山さんじゃないとだめ。
杉山さんじゃないなら中村悠一ぐらいしか代役つとまる人いない(どっちも好きだし声質似てるし)

236 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 23:38:11 ID:LS+EjI+4P
杉山と中村は似てないだろ・・・

別に叩いてないと思うがな
262声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 17:51:52 ID:2KIMrJ6fP
>>260
というか、お前が最初に
>>237みたいなレスをしたのが発端だろ
頭沸いてんのか?
263声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 18:08:16 ID:rYH4RBjgO
中村や杉山に限らず、人気と実力はイコールではない、人気だけの声優はナルトにはいらない
264声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 18:19:07 ID:Tu16Atfh0
>>263
それスゲー分かるわ

最近の人気声優とか言われてる奴は演技が単純に下手な奴が多すぎる
それで雑誌のインタビューとかで声優語ってる奴見ると腹が立つ
最近のアニメでも「人気声優使っときゃいいだろ」的なキャスティングが多い

その中でナルトは厳選されてる感がするから良いんだ
265声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 18:20:01 ID:9clR4OcOO
マイナー杉山厨は声がでかい
関係ない中村まで叩く
266ニート:2009/10/24(土) 19:19:23 ID:ErNCNejV0
はわわわわわわわわ…
267声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 19:26:59 ID:ilMj2O+d0
どっちの声であったとしても、幼少期のサスケはチン毛生えてる乙
だっただろうなw
268声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 19:28:08 ID:xZG7sqZB0
幼少期は女性声優でよかったな
269声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 19:34:24 ID:9clR4OcOO
幼少期はひいた
270声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 19:53:34 ID:ymsKsJItP
実況でも言われてたんだっけ?w
271声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 20:13:16 ID:E0hdQUki0
女声もきめぇし杉山でいいよ
272声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 20:20:16 ID:9clR4OcOO
杉山はないわ
273声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 20:29:45 ID:jo3kkPE+O
今更変えられてもな
アオバみたいに
274声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 20:43:00 ID:BHHxDhgMP
わかったわかった、中村厨は分母もでかくて声もでかい、ね
わかったから巣にもどりなよ

>>257
石川さん格好いいよな 個人的には一部のイタチはちょっと声が大人すぎるかなと
思ってたけど二部では年齢も上がってちょうどいい感じだ
275ニート:2009/10/24(土) 21:02:17 ID:ErNCNejV0
話が良い方向に戻ってきた…(@^^)/~~~ そういやここはNARUOの声優につい
て語るスレだった。272の人、男性声優アンチスレでわざわざ杉山さんの愚痴
書かなくて良いよ…もう。


どうでもいい話をするが絆でゲットキャンペーンの暗部パーカーが当たった。
嬉しい。
276声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 02:55:30 ID:LojbBFME0
ほんとだID:9clR4OcOO最悪
杉山さんは最高の演技してるよ
中村厨は杉山さんがおいしい役してるのが気に入らないんだね

342 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 01:21:58 ID:9clR4OcOO
キャラ自体は好きなのに杉山だから残念なことになった
今からでも良いから杉山と誰か交換して〜

てか杉山は仕事ないよね
あまり見かけないww
277声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 17:35:25 ID:cA8K75XWO
もうほっておけばいいじゃない

スルーしようよ
278声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 21:30:19 ID:n/4VmqPZ0
賢雄さん、個体ごとに微妙に声を変えてたな

天道の喋り方・声には何となく違和感があった
直前の地獄道の「さて、と」から引き摺ってたのか、
いつもより若干太めの声だった気がする
279声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 00:13:19 ID:7xPRd97U0
賢雄さんの真骨頂はギャグ声
これだけは譲れん

それにしても、いい声だ
280声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 08:08:04 ID:VNILUz7U0
281声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 00:19:44 ID:vzhVmtoA0
11月にタカラトミーから出るナルトのゲームにトビが出てるんだけど
キャラボイスが内田さんになってる

デイダラも居るから多分はっちゃけキャラのままのはずなんだけど・・・
282声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 03:04:38 ID:PwuHfzDt0
高木は無かったことにされそうw
283声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 08:08:36 ID:owQZTBaa0
>>281
こんなこと今まであったっけ?
284声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 12:57:55 ID:Se6653lg0
高木ぃ・・・
285声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 16:01:23 ID:lN11bvnqP
内田声ではしゃぐトビなんて見たくない
いやちょっと見たい
286声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 17:40:14 ID:nqLUfhHe0
むしろアニメの方ではもうはっちゃけたトビのシーンってなさそうなんだっけ?
287声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 01:11:38 ID:CQY+L6FQP
ナルトたちとのやりとりはまだふざけたノリじゃなかったかな
288声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 13:44:54 ID:AZdAzDrM0
だよなあ
そこはどっちがやるのか気になるな

むしろなんでかわったんだろ
デイダラ自爆で死んでないよね?
アニメだけしかみてないと仮面の奴が複数いて、高木の声の方が死んで
新たに内田の声の仮面が出てきてそいつの名前がマダラ
とかにしかみえない気が
289声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 18:03:47 ID:Kgri/jWE0
>>288
最初に仮面が出たときは張っちゃけキャラで
原作で正体がマダラだとばれる前にアニメに高木で出てしまったんだよ
それでややこしくなった
290声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 21:52:06 ID:AtkrL9XF0
高木のラスボス演技に期待することは出来なかったんだろうか・・・
見た目の変化に伴って声優変えるのはありだけど
トビみたいな顔が見えない仮面だと同一人物って分かりにくいよな
291声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 22:16:13 ID:AZdAzDrM0
逆にペインなんて見た目が違うのに同じ人が声やってるし
292声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 00:08:21 ID:Zvmekfx+P
編集がちゃんとアニメの監修もしてるんだから
さすがにキャスティングに難があったら言うだろ
トビはもともと意味深なポジションで登場してるんだし
もともと変える気で決めてたんじゃないの?
293声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 06:25:47 ID:XJxd3XIU0
既出かも知れないけど
アカリCV小林沙苗
以前にオリストで出たから2回目の出演
294声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 14:16:16 ID:86is8Xd60
>>289
過去ログで当時の反応みたけど
トビがアニメで出たときにはマダラ様どうすんだ・・・
って反応ばっかだったんだが
295声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 14:53:04 ID:0j/r2uChO
もともと変える気だったんでしょ
296声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 20:56:17 ID:Zvmekfx+P
>>278
今日意識してみたけど、やっぱりちょっとずつ違うな
すげえな
297声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 22:29:14 ID:ofs2MyaQ0
>>294
トビの初出はアニメ250話あたりで、2007年の秋ごろ
ちょうど原作はシカマル疾風伝あたりで確か原作ストックが今と比べてものすごくやばかった時期だったはず
とにかく原作にもマダラの正体のしのじもなかった
トビのキャラも三尾捕獲時のデイダラセンパーイとサスケと戦ったはっちゃけ系だったので
高木を当ててみたがそのあと守護忍編等のオリストで原作ストックを稼いでいるうちに
大変なことが発覚、ここや原作スレでもトビの声軽いけどどうすんの?と話題になり始める
確かそんな感じだったはず
考えた結果二役か変更となったんだろうな
298声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 23:17:26 ID:BzZm+pgEO
雷影はバスク・オム
キラービーはザビ家の次兄
299声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 09:17:00 ID:DUZZFtnt0
>>297
2007年の秋頃は原作は自来也VSペイン編をしてたと思うよ
ただ原作でトビの正体が明らかになった時点で
アニメはトビ初登場回まで出来上がっててアフレコも済んでたから
今更声優変えて録り直すのも高木に悪いと思ったんじゃない?
300声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 19:35:11 ID:LdRyhz9y0
高木に悪いと言うよりそんなにすぐ代役もきまらんかったんだろ
マダラがどういう人物かも不明だったしよ
まあ製作スケジュールと原作の進行の問題だからキニスンナってこっちゃな
301声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 23:27:01 ID:tYLiJ3IkO
声優決める前に重要な人物か作者側に聞くって言ってたから(それでヤマトは良い声優に)
進行の問題は関係ないんじゃないか
302声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 23:46:31 ID:LdRyhz9y0
その頃はまだオビトにするかまったく別キャラにするかで悩んでたとかな
輪廻転生を見た今輪廻眼で魂復活とかどうとでもなりそうだしよ
ジャンプって結構行き当たりばったりだし
なんか二年前ぐらいの予定より細かいとこを練り直して変えてきた気がするし
十尾って尾獣やマダラのことは考えてあったんだろうけど
まあそんなこまけぇ事情は作者か編集かアニスタしか分からんことだし詮無いことだな
303声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 13:39:07 ID:Kxg3vzCG0
四代目の中の人かわった?
304声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 14:19:47 ID:8zRhGgjoO
変わってないと思う
外伝だと落ち着いた声だったけど
自来也スペシャルのときはわりと明るい演技だったから
印象ちがってもしょうがないかも
305声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 19:39:28 ID:MLPtOpUIO
キラービー千葉繁
306声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 19:46:09 ID:SwHdf1LJP
すごそうw
307声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 00:03:08 ID:HHdv3l6g0
トビとマダラの二役なんだね
308声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 02:10:11 ID:xfFFZx+m0
>>301
原作もアニメもヤマトが重要とはとても思えんな
309声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 02:49:42 ID:0TXUA+9pO
物語における重要度というより登場頻度の問題じゃないか
そういう主旨の発言だった気がする
310声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 04:43:50 ID:Gjoq71TJ0
トビとマダラが別人じゃなくて同一人物だということがアニメだけ見てる人にはわかるんだろうか
というか原作読んでる俺もあれ?同一人物だよね?と思ってきてしまうんだが
311声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 19:39:53 ID:f4Qwz9qe0
雷兄弟は大塚親子
サブちゃんは青野武とかむりかな

ナルトはワンピとちがって青二全然こねーからきついのは知ってるんだが
312声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 20:27:00 ID:LITV3ntd0
>>311
こないというか大塚明夫はすでに出てるしなあ
青野もだが

周夫は出てた記憶がないな
明夫は劇場版でも別の役で出てたんだよなあ
でもサブちゃんはあいそうだなあ、ペイン編が終わった後に青野さんのやってたキャラは出番あった気がするけど
313声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 10:46:12 ID:nXjBYpBe0
>>311
青二がキャスティング協力してるワンピと違うだけでイタチの石川
カブトの神奈三代目火影の柴田なんかは青二

>>312
周夫は劇場版雪姫の映画監督
314声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 11:30:43 ID:IojC2zd/0
マジでキラービーに山寺宏一さん来て欲しいわ
あと今更言っても遅いがマダラは立木文彦さんにするべきだったな
315声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 11:41:29 ID:NSt3qCnKO
腐がマダオマダオ言い出すだろ
316声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 11:48:09 ID:MLl3nUCS0
このスレって別に腐に荒らされてないのに
やたら腐を毛嫌いしてる奴がいるよな
317声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 17:03:56 ID:592HChu50
おそらく他のスレで苦労してるからだろう
318声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 17:22:46 ID:j/G1E4pNO
腐を好きな奴なんて古今東西探してもいないだろ
319声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 18:33:16 ID:dTlFlaowP
この間ケンカしまくってただろw
320声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 10:23:20 ID:w4QVwon/O
杉山の声きもい
321声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 11:36:21 ID:rTHEf0LA0
>>320
氏ね
322声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 18:56:03 ID:gs/kLaKKP
またこの流れなん?
323声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 19:16:49 ID:ISPSdo+nO
>>320は釣りだろ
324声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 19:17:52 ID:9XknDJr10
声優スレじゃなくて名目上予想スレの方が良かったんじゃないか?
325声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 00:02:55 ID:375ZrDz+P
そこまで賑わってないんだから頭おかしいのはスルーすればいいじゃない
326声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 00:25:50 ID:yD0vpX8uP
キラービー、別に立木さんでも良いんだが・・・
勿論本命は山ちゃんだけどさ

>>315
立木さんをマダオって呼んだだけで腐認定はどうかと思う
特撮スレでさえマダオって呼んでる人多いし
327声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 00:31:24 ID:M53T0shqO
それが腐ですよおやっさん
328声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 10:52:37 ID:ga8irWyTO
ゼツの白と黒は同じ声優さんですか?
白の方しか表示されていないんですが
329声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 15:02:35 ID:9XzVz3lJ0
飛田さんの演技力をなめてはいけない
330声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 19:31:10 ID:ecLGCUCm0
俺の中でキラービーは既に千葉繁声になってしまってる
331声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 20:29:11 ID:hgKFOKaRO
ゼツの人すごいよね
白ゼツの演技がなんかイイ
332声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 16:41:40 ID:BGw0W6kWO
キラービーが立木さんなのも悪くないな。
333声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 16:51:00 ID:hoz7gQ0vO
雷影は玄田哲章で
334声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 17:05:19 ID:yrx3Jz5t0
雷影は自分的には西村知道がいいと思った

というか玄田さんはナルトだと九尾・・・
335声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 22:05:34 ID:2HMzwGnv0
玄田さんは九尾じゃないか
336声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 23:44:33 ID:PXBs1BkiO
ペインも火影だし
337声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 00:17:56 ID:rfVDZpQaO
ぶっちゃけ六道って生前の方々の声優さんが声あてると思ってたんだが、見事に賢雄さんで予想を裏切られたww
畜生道ちゃんはきっと変わるだろうけど

あと現在の長門が気になる
ペインって事で賢雄さんか、昔の長門の前野さんか
長門弱ってるからそんな強めな声ではなさそうだし、あれから気持ち声変わり程度なら前野さんな気もする
338声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 22:35:08 ID:SUX9f5xT0
げっそりした長門は速水がやればいいよ
339声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 22:37:15 ID:SUX9f5xT0
ていうかよく考えると、ペインが全部賢雄ならげっそりも賢雄な気がしてきたw
この場合青年弥彦を誰がやるかだな
340声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 22:56:00 ID:QrCeJthDO
げっそりも賢雄だろ
弥彦は子役の人が青年役もやるんじゃない?
わりと低い声だったから
341声の出演:名無しさん:2009/11/19(木) 20:59:44 ID:gJl0tRos0
イタチの演技凄かった
342声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 17:17:53 ID:Auw26KmtO
雷影かキラービーは茶風林で
343声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 22:18:39 ID:peGzOd4jO
雷影とキラービーは重厚感のある声が良い
344声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 01:38:00 ID:1d1HrRePO
>>336
??ペインは堀内賢雄で、二代目火影は内海賢雄じゃなかったか?
345声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 13:18:19 ID:P3Cz+aLvP
>>344
二代目はケンユーさんであってるよ
346声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 17:55:28 ID:Qekzz+3N0
今更だけど大蛇丸って男?女?
347声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 18:00:28 ID:KDZxuxuvP
女 銀魂には女役で出てるよ
348声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 18:44:02 ID:mMmSoV1wO
中の人は女だけどキャラクターとしては男な
349声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 00:33:17 ID:abaDPHA+O
サブちゃんの声は北島三郎がやるかもな。

この前プリキュアでもオードリーが出てたし。
350声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 18:24:02 ID:qkT1htZIO
>>349
あれのモデルってナイナイの岡村じゃないか?
351声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 19:43:07 ID:ZYSuQj9xO
誰か至急で頼む
ぬらり
ゴズ
ぐれんさん
らへんがいたオリストキャラの声優全部教えて下さい
ゆうきまるしか分かりません
頼みます
一応ageときます
352声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 21:39:43 ID:Y+c4728L0
ぬらりひょん、利根健太朗
牛頭、斧アツシ
紅蓮、宮島依里
りんじ、内田夕夜
鬼鳳、松田健一郎
353声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 00:14:31 ID:WkPfmKMmP
あんまり知ってる人いないなぬらりは
ナルトは吹き替え、ブリーチは人気、若手で選んでるような気がするけど今度はどうだろう
354声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 01:01:05 ID:EgRBZ3xjO
…?
これナルトのオリストのキャストやで

孫のドラマCDのキャストはここぞとばかりに人気声優を集めてたね
ブリーチ銀魂は人気声優
リボーンは若手
ワンピースは青二
ナルトは吹き替え畑
作品の色が出てて面白いな
355声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 01:11:04 ID:mGvX5BAF0
リボーンは舞台関係の人が多いんじゃなかったっけ
こう見ると面白いよな
356声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 01:25:34 ID:o1JUiHa50
リボーンは舞台関係というか役者が多かったせいなのか
相棒とか星新一のドラマの奴で役者の名前みて驚いたり

ナルトは基本有名な人を使ってるよなあ
すでに過去のオリストで使い切ってる気がするけど
357声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 02:49:55 ID:WkPfmKMmP
うわごめんなんか勘違いしてたw>ぬらり
358声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 13:01:38 ID:Hm89rtSS0
>>354
作品の色じゃなくて制作スタジオと音響監督の問題だよブラザー
359声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 14:12:56 ID:EgRBZ3xjO
それを込めて「作品の色」と言ったのだよ
360声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 17:21:42 ID:/SI5xb1cO
>>354
ブリーチは
過去にアニメ関係でおいしい役もらったキャストの集まりという感じもする
森田さんは事務所が押したイメージ強いけど
361声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 19:14:47 ID:SHj1e97k0
前にも同じ話題になったような
デジャビュ
362声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:58 ID:hxX8CVt0O
>>349
さすがにねーよ…www
363声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 09:08:52 ID:+9TsTYsa0
リボーンはネルケキャスティング
声優素人ばっか
364声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 09:14:31 ID:43mCCYUf0
小山力也のブログに江川央生が出てる
何の役だろ。リンカーンみたいなのがいいな
365声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 12:27:32 ID:xSU1RWWgO
井上さんのブログ見るとナルトサクラカカシヤマトヒナタの声優がいたみたいだから
原作のどのへんだろうな江川さんが出るのは
オリストってことも考えられるが
366声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 23:39:49 ID:DeFXZC7XO
>>364
かっこいい役も小物もやるからどういう役か予想がつかない
367声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 00:54:11 ID:ZytPHqghO
どこまで先を収録してんだろ?
年明けしばらくまではさすがに原作サイドだと思うんだけど
ヒナタもいるからなあ。なんだろ
368声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:41 ID:FcPefWbr0
>>367
だいたい一ヶ月か一ヶ月半先ぐらいだと思う
とりあえず夏の時点ではそうだった
369声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 05:18:51 ID:vSReFeX9O
雷影=若本
キラービー=石井康嗣
サムイ=桑島法子

…うむ。
370声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 22:39:17 ID:ihPhkMVJP
もしかしてキラービーかね>江川さん

アニメツアーのやつ、子安の演技がCGキャラに合わせてるかんじ
うまく言えないがいい意味でなんか違和感
371声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 06:14:19 ID:tBGjIfIqO
キラービーか…あるかもね
372声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 13:08:22 ID:UWFKuMDM0
キラービーは山ちゃんにやって欲しいけど
江川さんがキラービーだったら山ちゃんには雷影があるか

373声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 13:38:36 ID:U3uxU3PW0
>>372
雷影は山ちゃんよりもっと渋い人にやってもらいたい
374声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 01:09:26 ID:4vksO6rDO
キラービー:立木文彦
雷影:郷里大輔
青:廣田行生

うーん…
375声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 18:16:43 ID:hoB/tkC30
シーを山ちゃんですね。
376声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 18:18:26 ID:2Lgja6CZO
ビーは軽い声のが良くね
あとアドリブきく人
377声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 19:12:47 ID:ln/wWJi5P
ビーは軽いけど低めの声のほうがいい
378声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 20:09:48 ID:lvjiV573O
大蛇丸ってバイキンマンじゃなかったんだ…

くじらさんだったとは…
379声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 20:36:34 ID:VHbtjSWz0
というかビーとヤマトって一緒に出る話あったっけ?

別の場面で話としてはからまないけど、同じ話で出てたってことか?
380声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 21:03:44 ID:XiJIRfaPO
どういう構成かにも寄るからなー
オリストの時期すらわかんないし
381声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 22:43:50 ID:VHbtjSWz0
次回のトビの声がどうなるか気になるな
たぶんどっちも出なくてはならないはずだろうから

キャスト
トビ 高木渉
うちはマダラ 内田直哉

とかなったりしてな
382声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 01:58:10 ID:p7Y8B9VPO
本気で山ちゃん出て欲しい
そしたらフルハウスだぜw
383声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 03:20:04 ID:nfCOts8DO
どうしてここのスレの人たちはやたら山ちゃんにこだわってるんだ?!

いや、そりゃ出てきてくれたらうれしいけどさ。

ちなみにダルイは津田健次郎が合いそう。
384声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 06:28:03 ID:+jiSsjYc0
山ちゃん厨はどこにでもいるよ
385声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 06:30:51 ID:qNxuN3Y10
これから暗号班や医療班の解剖する人とか出てくるからなあ
386声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 15:28:45 ID:YNCeiGhYP
>>385
解剖組はシズネ以外モブ同然じゃね
シホちゃんはちょいちょい出てくるけど
名前があってそれなりに出番もあるキャラはそんなに
387声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 18:41:00 ID:gkuG6Oh/0
日向家の新キャラとかガマヒロとか○影と側近とか
ダンゾウ周りとか中忍試験並に新キャラがいっぱい出てくるな
388声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 19:04:05 ID:Dys0S0hPO
影と側近は出番多いし楽しみだな
だいぶ先だが…
389声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 12:45:51 ID:LNaGA5n10
>>386
シホと検死官の黒髪の男がちょこちょこしゃべるくらいかな
390声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 16:50:54 ID:fGzq6b2S0
石塚運昇さんって出てくるんでしょうか?
391声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 16:56:24 ID:bjDDbRf4O
ザブザと劇場版の敵役だよね
392声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 18:13:25 ID:hfPLndgXO
やっぱりビー出るのか
393声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 00:11:13 ID:ry/Hu8r80
>>381のとおりだったとは

というかあそこで声変わるとは
てっきりナルトたちの前ではずっとトビの方だとばかり

そしてタイトルがトビの謎なのにゼツの方がよっぽど謎に思えたぜ
飛田さんの演技すげえな
394声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 00:49:37 ID:oZwr7B340
飛田さんは相変わらずいい仕事というか演技するね
395声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 00:54:43 ID:hjMJzbvo0
飛田さんは昔から子供向け出てるの見てたけど
眼鏡学級委員と猫3兄弟次男の時点で同一声優だとは思えないからすごい
396声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 01:38:45 ID:gZPMrUPAO
飛田さんすげーよなあ
あれ別録りじゃないよな
エビスもやってたっけ?
397声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 15:55:06 ID:vqCMbZEVO
香燐の声優さんのブログにNARUTOのゲームがあった
声優ってゲームも貰えるのか
398声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 15:57:46 ID:vqCMbZEVO
え?ゼツって二人一役じゃないのか
399声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 21:26:20 ID:xrkcPnewP
一人しかクレジットされてないじゃん
400声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 23:22:45 ID:qmxwyZ820
順子さんはいつも貰ってるっぽいぞ
ラジオでそんな話してた気がする
あとキッシーとかも
よくわからんが作品に声などで参加した人は貰えるんじゃないかな?
某緑川とかは色々廃人なのでどうしても発売日に欲しくて貰う前に自分で買うらしいがw
401声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 23:43:55 ID:r/J7EcBy0
声優は出演作貰えるみたいだね
402声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 09:25:44 ID:KbPeyNW40
出演したゲームもらうのってアニメの白箱みたいな意味合いがあるんじゃないの
仕上がりを確認する的な
403声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 23:56:15 ID:A8AGmBNp0
昔は貰えたけど最近はくれないところもあるらしい
不況だからかな
404声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:56:01 ID:n06OjkauP
数も多いしね
405声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 15:12:29 ID:D3y7jLDhO
新声優はまだまだ先だな

サクラの声優の人がJFのレポをブログでしてくれるみたい
406声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 17:23:34 ID:KwD2/wO60
ロック・リー役の人も映画パンフレットとかちょくちょく貰ったグッズ紹介してるな
たまにダブってるグッズを抽選で(ブログ読者のファンに)プレゼントまでしてるしw
407声の出演:名無しさん:2009/12/19(土) 19:35:57 ID:8ec6xtfC0
リーすげぇなw

>>383
吹き替えメインの人が多いから山ちゃんが来るんじゃないかな?
来るなら誰だろう・・・と、予想してんだよ山ちゃんの吹き替えの多さは異常だし
408声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 01:29:24 ID:32s6aWTO0
>>405
どこ情報?載ってなかったけど別ブログ?
409声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 23:42:29 ID:e5QnrExA0
>>408
「中村千絵」でググると2番目にアメブロ引っ掛かるよ
今の所レポートってほどのレポートではないかな(お写真は素敵だけど
410声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 20:11:36 ID:NGwB5xrp0
411声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 20:16:36 ID:ZB5xKMDd0
>>370
当たり
412声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 21:28:30 ID:pZRMBfAhO
キラービーは茶風林が良かった
413声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 17:32:17 ID:FuD5aPY/O
>>410
乙です
キラービーもキャラ的にはあれで合ってると思う
サブちゃんに山ちゃんを望む
414声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 09:40:52 ID:w+r68v+X0
六尾編のウタカタの声優は誰になるかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=h_aHLCY8-Vg
ミズキとカブるが 三木眞一郎希望
415声の出演:名無しさん:2010/01/04(月) 18:30:46 ID:T6xnVokqP
年齢とかわからないから想像つかないな
416声の出演:名無しさん:2010/01/05(火) 17:41:53 ID:ao9vYtrq0
ウタカタ:鈴村健一
417声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 16:08:52 ID:JCZB1r/L0
ウタカタはテレビ誌の情報で確定みたいだ

個人的には、ソラとカブるが 平川大輔が良かった
女は、河原木志穂が良かった
418声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 16:11:25 ID:kClgfqxe0
鈴村なのか
419声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 17:18:04 ID:EJkYz8yR0
>>417
スクールデイズですね
420声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 19:01:17 ID:bAeJ1ObAP
鈴村って意外だなあと思ったけど
オリストだとそんなに珍しくもないか
421声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 00:26:01 ID:ZmD97afb0
でも吹き替えの人が多い中では珍しいよな

以前にちょっとした役で出演した人でも
持ってくるかと思ってたんだけどw
過去に何かしらの役で出演して新たにそれなりの役で
出演してる(してた)人たくさんいるからねえ
422声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 00:30:57 ID:GhrPlEzZ0
ウタカタのツレの女は 勝杏里で
423声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 10:53:33 ID:ap0FvkKG0
ウタカタって何巻に出てたっけ?
424声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 13:59:23 ID:qM/72snO0
イラスト集に出てる
425声の出演:名無しさん:2010/01/09(土) 22:12:06 ID:ap0FvkKG0
>>424
そうなんだ、ありがとう
426声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 19:32:06 ID:A1sVC84t0
今年夏の映画は誰がくるんだろう
427声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 04:56:48 ID:wEQl3YMQ0
茶風林と平野
428声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 05:35:03 ID:ecSzf+m40
いつもの人乙
429声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 12:34:06 ID:HdevWM4m0
八尾(尾獣)の声優は岩崎ひろしさんを希望
少年篇で一尾守鶴をやってたけどもう出番ないし
新キャラで来て欲しい
430声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 13:48:04 ID:ckaTwXxR0
ウタカタはやっぱり鈴村さんだったね
431声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 20:06:51 ID:/pSVI0He0
ナルトは分けてるんじゃないの
原作のストーリーは吹き替えか使いまわし
オリジナルストーリーはアニメがメインの声優じゃない?
432声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 20:19:40 ID:Zt+Z0vON0
ウタカタ:鈴村健一
ホタル:豊口めぐみ
433声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 00:45:54 ID:xQhaw5Qb0
なんか鈴村の声、ウタカタと合ってねーーー……。
もっとくせのある低音の人が良かったな…。
434声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 10:44:35 ID:urHAnpmTO
キャラデ的にはクセのない青年声で正解じゃないかね
サスケとキャラかぶってるかんじがしたんで演技で違いがつくといいな、これから
435声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 16:25:05 ID:5NI1QdCw0
ホタルに懸垂で告白するのか ウタカタ
卑留呼や我愛羅でも追ってろ マツリとイチャイチャしながら
436声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 21:56:19 ID:mmHfSI+80
雷影役は秋元羊介さんを希望したい
Gガンの東方不敗やってた人だからもってこいだと思う
437声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 11:09:27 ID:vxhDdG3z0
お年がな
438声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 13:37:21 ID:iO8rtwQ70
>>435って何?
声優ネタ?
439声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 13:42:57 ID:If6fooom0
映画とオリストのキャラだろ
440声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 13:56:24 ID:VHYGBZiBP
西野つかさ=ホタル
真中淳平=ウタカタ

だろ
441声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 14:14:09 ID:3CDnNJDjO
別のアニメとか噂話のネタなんだろうけど
NARUTOの声優スレでは新鮮だよなあとちょっと笑った
442声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 18:49:13 ID:80dpzYFC0
俺はてっきりウタカタがホタルに首輪をつけて調教でもしてる関係かとおもいやしたぜ、旦那
443声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 00:46:14 ID:uXzboMJZ0
>>438
既出だが、>>435の上はいちご100%の真中と西野の声
下は多分中の人(マツリとウタカタ)が付き合ってるっつー噂があるからじゃね?
444声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 00:54:41 ID:SPCgZNB10
あのイケメンが六尾になると
ナメクジみたいな化物になるなんてしんじられん。
445声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 01:01:37 ID:dEA/tar60
ナルトの九尾化のように
少しずつナメクジになって行くんじゃね?
446声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 12:36:23 ID:62ZEvXZk0
>>443
そうかかかれて初めて日本語のしゃべれない電波じゃなかったと思えたが
鈴村って櫻井や石田となんかあんの?
てかやっぱ説明されても意味がわからん
447 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:04:04 ID:gRmQHIDqP
しつこく反応すんのも馬鹿馬鹿しいからいい加減自分で調べなよ
出演作なんて大体ネットに網羅されてるだろ
448 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:04:54 ID:gRmQHIDqP
しつこく反応すんのも馬鹿馬鹿しいからいい加減自分で調べなよ
出演作なんて大体ネットに網羅されてるだろ
449 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 13:05:37 ID:gRmQHIDqP
あ 連投しちゃったスマン
450声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 19:02:08 ID:KMY3EvmH0
まあ同意
声優ネタ引っ張るのはうざい
451声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 00:42:58 ID:x48hn/Cq0
ちなみに
>>442
は、銀魂ネタ、後、シンとミリアリアとか種ネタもあるが、
蘭と二位でもある

452声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 03:09:57 ID:ppuvJd4U0
どうでもいい
453声の出演:名無しさん:2010/01/28(木) 19:59:28 ID:6pFrf6qa0
敵のボスが草尾毅だった
454声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 01:14:08 ID:uQXNVUeN0
そんな〜ケロロく〜ん僕だけなんて
455声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 09:29:03 ID:NpevfQYA0
先週までは思わなかったけど鈴村イマイチだな
特に怒る時の演技の安っぽさは酷かった
456声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 17:08:51 ID:gczWmNoX0
今回のオリストの声優無駄に豪華だな

草尾や鈴村 豊口とか

三尾編は、かないは良いが
紅蓮の声優とか誰って感じだよ
457声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 18:05:00 ID:vpqjJHjU0
>>456
豪華?
ただ、知名度があるだけじゃね?
458声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 18:44:28 ID:HwHEPg//0
>>456
草尾と豊口はともかく鈴村は別に
ただの人気先行声優じゃん
459声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 19:31:49 ID:S2vN4rY00
豪華=知名度=人気
でいいじゃんか
そんな厳密に考えんでも
460声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 19:42:11 ID:330gUmgb0
>>456
かないは良いがって
お前知名度でしか声優判断してないのかよ

紅蓮役の宮島さんは吹き替え中心の人だし
461声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 20:03:07 ID:U5aF4dQ/P
まあ短期だし人気声優に声かけたのかもね
オリストだと視聴も減るから声優人気にあやかるのもいいんじゃね
462声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 22:39:39 ID:sz/68bHI0
視聴率はサスケ編でかなり下がったらしいね

あと、あまりにも下手だと見るの止める人いるだろうけど
声優人気なんて視聴率に影響でない
今までナルト見てないファンを何十万人も持ってる声優がいるなら別だけど
463声の出演:名無しさん:2010/01/30(土) 22:54:18 ID:Oa9SFyngO
視聴率に直接どうこうって話じゃなくて
作品自体に興味持ってもらうことにつながるって意味だろ
誰のアンチだか知らないが熱くなるなよ
464声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 02:24:39 ID:gm0Q2/YN0
鈴村は相変わらず下手糞だな
まあすぐ出番終わるキャラだから別にいいけどw
465声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 10:12:40 ID:2yFAU10r0
雷影は若本で…
466声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 01:28:55 ID:oSI2V21e0
雷影に大木民夫…は無理か
467声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 02:34:53 ID:qAfQ67Tu0
大木民夫さん82歳で現役バリバリて…凄いな
468声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 19:41:20 ID:F4Dmu2lv0
オモイ・カルイ・サムイは誰なんだろう
469声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 20:03:07 ID:383gdu050
五影とかその連とかでキャラ一気に増えたな
470声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 00:33:42 ID:qxH5gPre0
たしかに増えたけど、薄いというか重要じゃないキャラ多いよなw
登場したと思ったらその後もう出番あまりない…みたいな
471声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 09:38:41 ID:HfTQO3Kn0
若本いいかもな
しかしそうなるとリンカーンの兄がTかw
472声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 10:30:59 ID:gsQXQCVd0
エビスとゼツって飛田さんですか?
473声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 13:09:45 ID:/JMEYtdQ0
うん
474声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 14:55:59 ID:hmzSOpY20
死んだキャラの使い回しも増えそうだな
475声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 14:57:48 ID:VrG/cC2F0
鬼鮫の人が実写で仮面ライダーW出るのか
476声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 21:32:09 ID:72U49mXK0
死んだ人というか昔のオリストのゲスト声優はかなり豪華だったので
その辺を復活させてくれた方が

まあ敵だから死んでるんだけど
477声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 08:24:47 ID:Rm9ZYcVFO
雷影は内海賢二が良い
478声の出演:名無しさん:2010/02/22(月) 00:20:00 ID:oaCGgWrUO
一部のオリストのキャラとか原作でのちょい役だった人が、二部では原作のキャラだったりするからな

会談始まったら一気にキャラ増えるし、使い回し(と言ったら失礼かもしれないが)も十分有り得るだろうな
479声の出演:名無しさん:2010/02/23(火) 09:37:10 ID:RqDrVIsh0
池田もちょい役で出てた もったいない
土影は永井一郎で再生されとる罠
480声の出演:名無しさん:2010/02/23(火) 21:01:32 ID:i2JBsiCm0
日野聡  アキオ→サイ
小山力也 ホタルビ→ヤマト
阪口周平 花月陽一→重吾
川本克彦 ルイガ→デイダラ
青山穣  モヤ忍アニキ→ヒルコ
てらそままさき レンガ→飛段
ちょい役(1部)から原作キャラ(2部)はこんなかんじか

これ以外にもやっぱり一度脇で起用してからもう一度って人多い
他の長期アニメもこんな感じなのかね
481声の出演:名無しさん:2010/02/23(火) 21:24:21 ID:217AFYhXP
ビーの人もチョイ役で出てたな
482声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 12:11:22 ID:rBkDFEEd0
一度出てればどんなタイプの演技する人なのかNARUTOの世界観に
合うかどうかわかりやすいし、全く出たことない人よりは使いやすいのかもね。
483声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 16:54:29 ID:Cz/gjUWq0
チョイ役からの再起用は別にいいんだけど、ペインや四代目みたいにそこそこ重要なキャラやった声優を使いまわすのはどうかとは思うな。
484声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 17:19:05 ID:XA1KwQxL0
二代目と君麻呂か
でも元々キャラ数かなり多いんだよな
485声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 17:23:33 ID:fhU6fBMDP
二代目出番できたしな
まー別に気にならないけど
486声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 19:12:54 ID:xGuM1p9oP
そういえば4代目役の人って「遊戯王」で城ノ内役をしてたんで気付いたけど
この二人って誕生日と血液型まで一緒だった
487声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 19:14:54 ID:L6ODs1/50
森川さんは、鰤やキン肉マンU世でも複数の役をやっていたけど
同じ人がやっているとは思えないほど演じ分けが上手いからいいと思うけどな
488声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 19:36:22 ID:04tYQIcp0
同声優があててるキャラが似たタイプで、かつどっちも生きてて
戦うなんて場合は微妙になりそうだけど、そうでもない限り別にいんじゃない。
ちなみに、同声優があててるキャラ2人がバトルでかち合ったというと
BLEACHの雛森役の人が浮かぶけど、キャラがおとなしめのキャラと
口の悪いキャラとで全く違かったから全然気にならなかった。
489声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 21:58:15 ID:q7KyABCj0
森川さんの声って自分的には印象が残らなくて判別できない人になっちゃったりするんだよなあ

格ゲーの餓狼伝説3でボブとホンフゥやってると後で知って驚いたが
むしろ同じ人がやってることにすら気づいてなかった
以後森川さんというとまずボブかホンフゥに置き換えて思い出そうとしたり
490声の出演:名無しさん:2010/02/27(土) 05:45:00 ID:7XNP8m360
>>483
端から見ると使い回しだがオーディションの結果じゃねーの?
ワンピとかも相当使い回しだらけだしキャラが多くて長い作品はしょうがない
ポケモン達の声とかも被りまくりじゃん
491声の出演:名無しさん:2010/02/27(土) 09:11:46 ID:8SVMEl2LP
サイの声の人銀魂で神威の声やったかと思えばハナ糞の声もしてたな
492声の出演:名無しさん:2010/02/27(土) 09:39:41 ID:eONOEXwG0
日野は今考えると信じられないほど
以前は吹き替えメインでやっていたな
493声の出演:名無しさん:2010/02/27(土) 17:18:17 ID:07RFwihT0
そういえば24(海外ドラマ)出演者が云々って前はやたら言われてたなw
日野さん、小山さん、他多数の人が出てたから
494声の出演:名無しさん:2010/02/27(土) 17:33:19 ID:hXGo2vOGP
ディレクターが同じ人なんだよね
神尾さん
495声の出演:名無しさん:2010/02/27(土) 23:59:06 ID:srRVn5rx0
吹き替えメインの人多いね。
496声の出演:名無しさん:2010/02/28(日) 00:15:07 ID:X0WsRcKaP
ヒナタ役の人は歌手もしているのはこの作品に出る前から知ってた
497声の出演:名無しさん:2010/02/28(日) 01:10:19 ID:niGd/nBz0
ヤマト、飛段に続いて鬼鮫も仮面ライダー出演か
俳優兼業の人も多いよね
498声の出演:名無しさん:2010/02/28(日) 13:49:02 ID:DsRwJIa60
順子さんからして本職は舞台俳優なのではないか?
499声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 12:08:55 ID:/thGvq4B0
今のオリストって3月で終わるのか?
早く雷の声優が判らないもんかね
やっぱり24から来るのか
500声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 14:25:45 ID:BEHADa440
24からといっても最近はそんなに関係ないように感じるし
吹き替え多い人は大体24に出てる気がするw
501声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 00:36:44 ID:OHZDlW660
まあ24も随分長いことやってるからねえ
502声の出演:名無しさん:2010/03/17(水) 20:06:25 ID:g6veUIN40
土影は辻村真人で再生してる
503声の出演:名無しさん:2010/03/18(木) 23:03:52 ID:zN/3r1og0
斎賀みつきってカルイ役ででてきてほしいいですね。
504声の出演:名無しさん:2010/03/19(金) 23:07:59 ID:h7SUZwOB0
映画のキャストもう少しでわかるかな
今年は誰がくるのか
505声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 10:30:27 ID:51EMrBhh0
前回は鈴村にドロロにヒカリが出たな
次に出してほしい声優は
若本規夫 稲田徹 中尾隆聖 三瓶由布子 中村悠一 折笠富美子 うえだゆうじ
506声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 02:30:18 ID:pBrv8BoS0
若本は雷影かサブちゃん先生なら合うかもね
507声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 21:21:27 ID:sQly+hLr0
http://musoudouga.blog17.fc2.com/blog-entry-4134.html

声優ってすごいなw

※キャラ崩壊注意
508声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 12:12:34 ID:RJ02W5kH0
雷影の秘書:関山美沙紀

雷影は誰だろ
509声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 17:09:55 ID:5QBKY6ey0
ブログに書いてあったね
今日放送だから雷影もわかるだろうな
510声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 17:33:52 ID:Bu0JCdq50
>>508
調べたらやっぱり吹き替えも結構やってる声優さんだねー
511声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 19:56:43 ID:Wjwyjn0w0
雷影の人、初めて見る名前の人だね
512声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:05:05 ID:5QBKY6ey0
雷影:手塚秀彰さん
劇団所属で吹き替えメインみたい
513声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:08:33 ID:Bu0JCdq50
手塚秀彰(雷影)
・劇団青年座所属
・声優としては主に吹き替えが中心

うん、まさにNARUTOってかんじのキャスティングだw
514声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:15:24 ID:N/iY/fzP0
自分はどこかで見たことある名前だと思って調べてみたら
スパイダーマンとかで見たことあったのか

そうか、ロボとかクレイブンの人か
515声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:55 ID:QLbSR/q+0
>>514
その人上手い?
516声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:20:50 ID:Wjwyjn0w0
台詞少なかったけど
雰囲気は出てたと思う

しかし、これで山ちゃんが出るのは絶望的だな・・・
517声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 20:21:22 ID:5QBKY6ey0
とりあえず今日出演した人

・雷影と秘書は上記参照
・ジェイの後輩:逢坂力
 劇団にも所属の声優
 過去に疾風伝出演有り
・シホ:久嶋志帆
 過去にNARUTO出演有り
・暗号班のおっさん:遠藤大智
 疾風伝に霧隠れの追い忍で出たらしいが、六尾のやつだろうか
518声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:18:52 ID:Pbtp38T40
>>507
キャラ崩壊注意も何も一部の頃にやってたラジオネタに今更何いってんだ?
519声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:21:15 ID:bCNwvCIwP
最近ニコニコにアップされた動画が人気みたいだから
ほっとけ
520声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 22:33:57 ID:N/iY/fzP0
>>515
上手いかはわからないが、クレイブンもロボもワイルドっぽいおっさんキャラだな

カートゥーンネットワークというCSの番組が見れるならロボが出る話はすぐやるみたいだが
521声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:07:26 ID:QLbSR/q+0
>>520
そうなのか
今回は短くてよくわからなかったけど雷影に合ってるといいな
522声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:24:07 ID:N/iY/fzP0
ディズニーXDでやってるスパイダーマンのアニメ、次が18話だけど
20話にクレイブンが再登場する話があるな

スパイダーマンのキャストみると結構かぶってる人いるんだなあ
523声の出演:名無しさん:2010/03/25(木) 23:35:59 ID:QLbSR/q+0
海外アニメは括りとしては吹き替えだからじゃない?
524声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:24 ID:KJwzdGbd0
>>516
吹き替えで活躍してる人多いし山ちゃんそろそろ来るかとずっと思ってるけど
なかなかこないね

まあ重要キャラじゃないと山ちゃんなんかは呼ばないだろうしなぁ
525声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:49:31 ID:C72QFv160
雷影はちょっと軽い感じがしたなあ
まあ、少ししか喋ってないからあまりわからなかったけど
526声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 01:56:41 ID:C5uLZYa8P
もっと野太いっつーか荒々しいイメージがあったけど
正直渋ければ大丈夫そうなキャラだから違和感はないかも
527声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:05:28 ID:KJwzdGbd0
もうちょい喋ってくれないことにはなんとも…
ただ>>526が言うように渋ければOKって感じはたしかにあるw
528声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:23:42 ID:/27WHg+r0
雷影はずっと暑苦しいというより普段は冷静沈着だが
切れると突然熱くなるタイプなのであれぐらいで良いのかもしれん
熱血マッチョと言うよりインテリマッチョっぽい
529声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 21:27:05 ID:3vIsXAuoO
長門と弥彦の人がド根性忍伝の中に出てたな
530声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 21:44:57 ID:g+65Rxi9P
主人公:羽多野渉
敵忍:前野智昭

主人公のキャスティングは難しいところだったろうけど
弥彦の声にしたんだな
531声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 16:42:57 ID:lQgyQPL60
サムイ役に小松由佳きてほしいな
532声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:05 ID:7/ToDw5j0
大人長門の声も前野さんなのかな
昨年のジャンフェスのアフレコで、ナルトと会話するシーンの長門の声が
堀内さんのに聞こえなかったんだが、あれは音質のせいでそう聞こえただけかな

カルイ役は高乃麗さんか山口眞弓さん、オモイ役はうえだゆうじさん希望
533声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 23:54:22 ID:0f/v8rZqP
大人長門はそのままケンユウさんでいいと思うけどな
534声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 11:03:30 ID:5oz2sNBmO
げっそりは賢雄さんかと
それで青年時代までは前野さんだと思う
535声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 00:16:37 ID:k7h/O6Ey0
>>534
青年は堀内さんがやるんでね?
竹内さんにやらせずに他のをあてたのなら
どうせこだわるなら子供長門の声担当が主人公をやるべきだよな
主役の元ネタは子供時代の長門だからなんだからさ
そこらは結構テキトーだ
536声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 20:15:38 ID:NeFKn8kJ0
>>531
カルイ役で来たね
537声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 22:47:22 ID:voJXd62y0
サムイ:よのひかり
カルイ:小松由佳
オモイ:河本邦弘

よのひかりさんはカエルのばーちゃん(シマ)だね
538声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 23:19:17 ID:P2QGEht20
>>531が関係者っぽいな
偶然に当たったと思えん
539声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 23:55:05 ID:rbjvq7/R0
吹き替えで活躍してる声優の名前を挙げればわりと当たると思うけど
540声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 00:06:00 ID:i+NrxeDq0
てかキャラ名違うしなw
関係者だったらちゃんとしたバレしそうな気がするけど
541声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 00:07:25 ID:RdC0QrBjP
熱心なファンとかなら出演情報だけでもつかんだりできるんじゃないかね
542声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 17:58:30 ID:B4dTqpJN0
すごい今さらだが、トビとマダラは一緒じゃだめだったのだろうか
子供はこんがらがる気が…。
高木さんのシリアス聞いたことないけど
543声の出演:名無しさん:2010/04/18(日) 23:24:36 ID:lZI01w2jO
高木さんはシリアスも出来るけど
どシリアスだとどんなだろう?
つい面白キャラか小物キャラなイメージになってしまう…
544声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 00:08:29 ID:zfbM4lQ30
高木は適度に狂ったキャラのほうが凄みがある
545声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 04:09:13 ID:SqDZ4N2Z0
個人的に水影の声優が楽しみだ
546声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 10:56:58 ID:39F9fjf80
水影は沢海陽子がいいと思う
547声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 13:08:46 ID:i7KrlTei0
初代火影:菅生隆之
二代目火影:堀内賢雄
三代目火影:柴田秀勝
四代目火影:森川智之
五代目火影:勝生真沙子

四代目風影:田中正彦

四代目雷影:手塚秀彰
548声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 13:12:28 ID:34dPnSsC0
水影は佐藤ゆうこさん、井上喜久子さん、篠原恵美さんあたりを期待
でも篠原さんはクシナだからなあ

549声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 23:05:52 ID:++WpDIOT0
でも最近は前にだた人を再度起用するのが多いから
篠原さんあり得るよ多分
550声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 00:12:40 ID:m2C3b2Lv0
なぜか水影に鶴ひろみを想像した

たぶんこの前やった名探偵コナンの映画に出てたせいだな
むしろ会談で増えたキャラの名前がほとんど覚えられないぜw
一気に増えるよなあ
551声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 00:58:32 ID:9js7o9ot0
雪姫のひとでええよ
552声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 02:32:45 ID:rBUFvfe+0
甲斐田裕子か
テレビの方にも出てそうだけど出てないんだよねー
553声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 13:27:27 ID:rPDEf5200
安藤麻吹とか日野由利加とか山像かおりあたりな気がする>水影
あとは、劇場一作目で出てた唐沢潤とか
554声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 14:25:17 ID:5mOlyEdp0
日野由利加あたりはもう1回くらいは出てるイメージあったな
555声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 16:02:23 ID:rPDEf5200
>>505
いまさらだけど、折笠さんは
2007年の劇場版で弥勒役やってたから出てるぞ
556声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 16:25:17 ID:yGo/IgOgO
畜生道はどうなんの
557声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 13:43:16 ID:Rab6FI2Y0
映画のオリキャラの声優情報は近々かね
558声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 23:53:00 ID:qy2ToOU20
>>553
唐沢はサムイで来ると思ってた
よのひかりで合ってたから良いけど
559声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 16:31:57 ID:oP2p4J/S0
よのさんカエルの婆ちゃんと兼任なんだな
560声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 21:46:47 ID:IDw623CP0
畜生道って先週のアニナル回、原作では台詞無かったっけ?
「口寄せの術」だったかなにかの台詞
あと一人称が「俺」の台詞もどこかであるよね
561声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 23:54:03 ID:jekaK8qb0
火の意思見たが、芳忠さんのジライヤはやっぱりいいなぁ
もう死んじゃったのが惜しい…
562声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 01:43:33 ID:rRp5S6Al0
>>561
自来也はナルトの心の中に生きてると作者が明言してるので
生き返ることはないだろうがことある事に回想だかで出てくるし
まだこの先も出番はありそう
でもやっぱ寂しいな
火の意志の特典ブックの対談見て思ったがナルトの中の人は本当に芳忠さん好きだよねw
563声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 19:59:57 ID:Ou2TCBEy0
連絡蛙って山ちゃんですか?
564声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 20:08:42 ID:Q3fFbnlx0
畜生道って女の子だから女性がいいなって思ってたけど
けんゆうさんでもいい感じになる気がしてきた
565声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 15:40:44 ID:QO4uZ+ED0
フカサク役の人は入れ歯なの?
前はあそこまで滑舌悪くなかったよね
566声の出演:名無しさん:2010/04/30(金) 23:22:18 ID:w/WZXi2k0
フカサク役の人をチョーさんだと勘違いしてる可能性は?
567声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 07:04:39 ID:F8fCTknC0
冷静に聞くとそんなに似てないのになぜか西川幾雄さんとチョーさんを間違えることとかあるよな

特にどっちだかわからない時だと
568声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 08:45:20 ID:ML1kSj6l0
>>564
賢雄なんかちょっと下手じゃね
棒読みで威圧的な演技が似合うキャラだと思うけどそれをさっぴいてもなあ
周りもベテランぞろいで上手い人ばっかだからかね
569声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 10:14:59 ID:dZU0Psdn0
賢雄さんは良くも悪くも吹き替えの演技だからなぁ
日野ちゃまや力ちゃんもだけどさ
570声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 04:02:21 ID:Wv3R36s10
>>566
勘違いしてないよ。チョーさんもっと声若いしさ
前に他の作品ではここまで聞き取りづらく無かったから
ただの老いだけなのかなーと思っただけ
571声の出演:名無しさん:2010/05/03(月) 15:50:37 ID:aiBOtYZp0
西川さんもう70だし多少は仕方ない
572声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 03:47:31 ID:CFx1PmRQ0
今更だけど、勝杏里が赤胴ヨロイやってた事にビックリ
中忍試験のヨロイってこんなオカマっぽかったっけ?って思ってwiki見たら
赤胴ヨロイの2代目キャストだった
何で変わったんだろ?
573声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 20:54:57 ID:TVsjiU6z0
ペインの声優は俺の想像通りの声だ
マジ感謝
574声の出演:名無しさん:2010/05/10(月) 23:36:02 ID:y7WHhFzG0
>>572
ヨロイとかちょい役だし、声優のスケジュール的に無理だったとかそんな感じじゃね
わざわざ変える理由もないし
575572:2010/05/12(水) 21:11:24 ID:5iJvWYuu0
>>574
そっか、ありがとう。
でも声がオカマっぽくなっても、ちょい役でも俺はヨロイが好きなんだぜ!

つか俺は土影の声を島田敏さんで脳内再生してる。
576声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 22:13:34 ID:uBCDDcEp0
では俺は土影の声は忍たまの学園長で再生することにしよう
577声の出演:名無しさん:2010/05/12(水) 22:24:55 ID:HhG6QV1s0
>>576
自分も辻村さんで再生してる
578声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 20:00:48 ID:vW+QP4O10
畜生道はシホ役の久嶋志帆さん
579声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 22:00:26 ID:xJVx3MgT0
さすがに賢雄さんではなかったねw
580声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 00:34:29 ID:sBU0O6lK0
実況スレで、最初は、
畜生道の声かわええーって言われてたのに、
Wikipedia貼られたら、
知らねーとか脇役だらけとか、
笑われてて、志帆さんカワイソス(´・ω・`)

志帆さんの名前すら知らん奴らが、
声優語ってんじゃねーよ・・・。
581声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 01:43:22 ID:0zoHFFZi0
脇役こなしてる人を貶すのは糞だと思うが
まあ実際有名じゃないから知られてないのは仕方ない

それはおいといて畜生道の声よかったな
可愛い感じで
582声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 01:54:05 ID:sSafOisDP
舌足らずなかんじだったね
でもケンユウさんでもよかったよ!
583声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 02:02:21 ID:Bddy/HK20
まさか畜生たんが喋るとは思わなんだ
584声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 04:03:58 ID:UKPUHEK90
何で畜生道だけ声が違うんだよw
変えるなら全員違う声にすればいいのに・・・

なんかふにゃふにゃした声だったけど可愛かったからいいよ
585声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 22:15:59 ID:yaoGlQCb0
女ペインだけ変わるとか中途半端なので
ゲッソリ長門の声が賢雄かどうかますます分からなくなった
586声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 23:22:21 ID:yjZ3XYJT0
今更だが
鬼鮫と仮面ライダーwのウェザードーパントの中の人
同じだったんだなw
587声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 08:04:10 ID:Hkv89Cnp0
>>586
今更そんなこというなんて

体に触りますよ
588声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 09:07:24 ID:c+fECcjm0
鬼鮫の人は、見た目もなんとなく鬼鮫に似てるね
589声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 09:35:03 ID:Loi2sLUQP
見た目が似てるから選ぶとかあるのかな
590声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 10:02:41 ID:MW0Q4hS50
いやー、ないだろw

鬼鮫の人は確実に声質じゃないかな
すごい鬼鮫に合ってると思う
591声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 10:08:59 ID:M/CKUBJ00
鬼鮫の声は1部の時の方がいいな
2部になったら声もだけど演じ方も変わってしまって・・・
592声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 17:52:09 ID:9Qh4/QHD0
雷影はミスキャスティングすぎる
一時期の茶風林ネタ野郎だったりするんだが
茶風林の方が良くないか?
茶風林を推薦してる奴もいたような気がする

個人的には、キラービーを茶風林にして欲しかったが
593声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 18:09:06 ID:ZOEVhtc70
まだまだ先だろうけど黒ツチの声優気になる、あとシーとか
594声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 23:17:33 ID:c+fECcjm0
自分は雷影は梁田さんのイメージだったな
595声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 23:58:00 ID:NS8ruULD0
原作によるとビーは35歳で雷影とはかなり歳の離れた兄弟みたいだな
雷影いくつくらいだ?
596声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 10:34:38 ID:7brDqJzTP
鬼鮫の檀さんは正統派のヒーローもこなせるからな
演技幅広いよ
597声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 19:40:27 ID:RIr6Ct140
前に出た人を再度起用なら、五影会談編のキャラに
三尾出現の章の宮島さん、内田さん、斧さん
細谷さん、松田さん、利根さん達を出して欲しいな

特に水影に宮島さんを期待している
598声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 21:10:52 ID:5NOs6Wwf0
木ノ葉丸(大)に大谷さん合わねーなぁ
絵の割に声が幼すぎて違和感が
599声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 21:32:26 ID:jUSVlGhWP
普段ピカピッカーとか言ってる人が
1年に1度以下のペースで呼ばれてもうまくそれらしい声作れんだろうしな
600声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 23:02:48 ID:bNUfMaS90
ピカチュウだもんなww
601声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 01:00:00 ID:m4llW1ty0
今日のキャストの最後の2人って役名なんて書いてあるの?
うちのテレビだとつぶれてて読めない・・・
602声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 08:08:16 ID:v6uQM7gC0
大谷さんは結構低い声も出せるんだけどな
木の葉丸11歳(くらいだよね)設定に合わせてるんじゃね
603声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 09:58:40 ID:OriM0YPf0
>>601
先輩忍
後輩忍

だったと思う。舌抜かれてた2人かな。
604声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 10:53:19 ID:+FevsgBA0
木の葉丸も成長してきてるとはいえ、
「主人公に懐いてる弟分」というポジションだし、
やんちゃなキャラ設定に合わせてるんだと思う
605声の出演:名無しさん:2010/05/21(金) 21:40:44 ID:TZdqi27Z0
水影は丹下桜がいいな
606声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 00:57:41 ID:hBQgNrya0
                          r1 r1
                      /:.:V:.:|    _
                     〃^l::|::/二 7'´ ‐ ̄二ス
                    〃  j:/´ /´⌒ヽニ _  `\__.ノ
                        {{. / ,ィル1 l 、 V- 、   ノ- イ
              , ィヘー 、    マ/ / ///  l/川  l、      丿ィ
           / イL`ー、〕  //_/ /y、',  / リ |l l l \   ̄ ノ} このアニメ
          ,イ刃ノ_  `}/   〉l/ //,ぞ}   / / l:| |ー--ァ  ̄ /プリキュアシリーズみたいに
          /じ7_  }/  /:;イ //弋ツ  ーェzhリ l:.:../  .::::/長く続き過ぎよね
            匕ノ  V    ´ l /{l  r  ´んイ}ヤ /_--‐ァ:::::::ノ
         /    {    / |ハム }ー‐、 ゞシ / /- }:::´__::/
          /     、}  /マ, イ} _」.入>‐'┐__rく_,厶イ>‐'´
       /{ , ---'」 ___{_」辷乙≧ム-―― く   ヽ ̄
       /ヘV / ̄ ̄                   l _」
       |!」∨                   /  し1
        ̄ヽ ..________、.._   /ヽ  /
     __r 、  〈7 / / 斤   {_入._`ト、イ  ̄_,.>┘
     //\}、  j/ L〈.ノ! l     く┘ __}\{
   〈{  '´勹」ノ       ヽ\   ,.イ ̄`マ__丿
    ヾ≧ァ‐'´        >、\/ /
607声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:18:22 ID:VngZ0RsR0
今日の脇役はレギュラー声優がが演じてたね
608声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:20:14 ID:FRCqCUjDP
あ クレジット見逃した
キバの母ちゃんあんな感じだったっけ?
609声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:28:15 ID:+vU2o5xs0
610声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:29:51 ID:FRCqCUjDP
おーありがとう
611声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:37:02 ID:65xwtbJD0
キバの母ちゃんとか全く出ねーからなぁ
全然覚えてないw
612声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:44:22 ID:65xwtbJD0
sage忘れすまん
613声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 20:53:06 ID:Lnwxz69n0
アニオリで鈴村出たか…なんかその内浪川とか出そうだな
出るとしたら長十郎役辺り似合いそう
614声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 00:12:16 ID:7GJGQhdt0
浪川はもうオリキャラで一度出てるけどな

NARUTO -ナルト-(スマル)
615声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 00:36:50 ID:jasQLg1L0
スマル……星の国だかの話の奴だっけ?
616声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 23:42:17 ID:oy89Pjwm0
                         , ‐ト、―- 、
                 , -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
                ゝ‐- /!| !   ヽ/l: ト、: ハ:\
                l \/, ⊥    |l V \l
                N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l
                l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l
                l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l
                l:i: : ヘl ` ___  l: l : : : l: : :l
                l:l: : :l:ヘ  ゞ-┘  ! l: : : l:l: : :ヽ
                l:l: : l: : \      l l: : l l:l: :l: l l
                l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl
                l:l; : l:l: : l:.ハ   _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
                リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/      ̄ ‥‐- 、_
                  ゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.://              \
               _ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//          /
             -‐ ´   { { l':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /         /
エルルゥ、このアニメも騒がしくなってきたな。最近はカルラやベナウィまで参加してきたが
617声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 09:31:40 ID:lgaShij40
浪川はむしろ吹き替えメインだから
NARUTOのキャスティングにピッタリの人材
618声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 21:58:51 ID:ehcVv6+C0
    /      ,' |       |       ヽ ヽ:::::\
 ,'  ,'    ,   ,'! /! !      ! ! l  ',  ,   ',丶、丶、:::ヽ
 !  i    _/,,,/_/ ! ! ', l!       !,', i',  !   !  ', ヽヽ`ニ''ー`:::':,
 !  |    ,' /,'/゙ニ', !-'、!,_    _,','-ィ'l''7''  ,!  i ', ヽ  `゙゙''ー-
 !  l!  ,' /7'::´( )i゙'' '、',    /ィ'''Oi/ !  ,'   !  !', ',
./',   !', !ilイ´ { i:::::! !   i   / { i:::i | !'l / ,!  ,'  ! ', !
,! ∧ !ヽ !! ` i、ー'ノ    ! , '  i、ー'ノ ,'/ ; ! / !  ,! !l
l`'! 'ヽl (!、|  ‐=''"´    '´  ''ー='-イ ! // ,' l , '  リ
!  ヽ、ヾ! ゙!          ‘     ,' l,イ/ '  ,'イ
'、   `ー! lヘ       , ‐ァ    ,. '! l |´|  '´!l
     ', ',ヾ! 、     ー'  , '´ ! | l !   !!
      ', ', ', `  、    , '´   l ,'  ! l ,'   'l
      ', ', !    ` i'´      i/  l l !  |'!
       ,.ゝ',''!        !、     /   l !l   !'!
   _,. - '"  ヾ 、    __'ヽヽ、   /    !!!   l !
やっほ!春乃さくらだよ。 綱手様直伝の奥義を見せてあげるね
619声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 20:02:29 ID:fZ3wQm5F0
誰だお前
620声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 00:29:46 ID:GHuh7Dxb0
テンテン
621声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 15:12:03 ID:/0pvufe10
神尾千春さんが関わってる吹き替えのキャスト見ると
NARUTO出てる人多くて、分かりやすくて面白いw
「セックス・アンド・ザ・シティ」とかNARUTOで名前見たことある人ばっか
622声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 15:22:48 ID:00eYYL0aP
SATCも神尾さんなんだ
623声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 18:13:34 ID:/0pvufe10
ドラマのほうは確認してないから知らんが
映画版は神尾さんだった
624声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 18:03:40 ID:7Ivg0m5R0
ナルトのオカンは武内さんの2役で
625声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 18:08:03 ID:LjUiiil+P
もう登場済みです
626声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 23:23:05 ID:7Ivg0m5R0
>>625
oh
627声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 20:24:07 ID:bdFvF8YdP
長門声変えちゃうのかー
628声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 20:31:32 ID:JXw8CzT+0
>>532
ジャンフェスの時点で声変わってたのか
629声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 21:20:06 ID:dTNoFYWf0
長門は森田順平さんだって
630声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 21:31:43 ID:5Wjhk5Ti0
また意外なところだったね
ホントに吹き替え声優がすきだな

クシナは篠原恵美だしあってると思うよ
631声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 22:05:20 ID:k/GbAMaE0
水樹奈々が食わず嫌いに出てて
声フェチで堀内賢雄の声が好きだって言ってた。
共演してて楽しいんだろうな。
632声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 22:14:39 ID:Utl+TkrNO
大人弥彦の声て天道と同じなのかな?けんゆう?
633声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 23:13:33 ID:Qe3oGlqR0
>>630
ほんとびっくりするくらいNARUTOは吹き替えキャストだよなw
特に疾風伝入ってからその傾向が強い気がする
634声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 23:53:58 ID:7C3e4gQaO
アニメではあんまり見かけない名前が並んでるよね>キャスト
635声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 06:25:37 ID:gDefM8aPO
森田さんは吹き替え声優ではなくて声優業もやる俳優
636声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 19:23:08 ID:jmqJzJfYP
森田さんと堀内さん声似てる?
雨隠れは豪華だなあ
637声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 19:27:08 ID:sIsuu8yl0
トビとマダラを変えた意味がわからないけど
ペインと長門は別人だから声が違うのはわかるけど、ペイン男が統一されてる理由が逆にわからん

むしろ原作でもよくわからん存在だけど最近のをみてるとゼツの声こそ
2人用意すべきだった気がしてくるんだが、あれって別人がくっついてる気がしてきた
638声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 19:54:00 ID:cqGkJitCO
弥彦の声も賢雄がやるのかな?
ペインの声とか凄い良かったからDVD買うか迷ってる
ペイン出てる所だけど
639声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 20:09:34 ID:w1MPC8nA0
ペイン六道は生前は全員違ったのに死後は統一なんだよな
でもそれぞれのペインで喋り方や声をちょっと変えてる賢雄すげぇ…
640声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 20:44:56 ID:cqGkJitCO
全員同じだったのか!!5道ペイン

賢雄凄い!!

暁のキャラの声優上手かったの多かったから残念だよもう出ないの

トビとマダラは高木刑事のままが良かった
641声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 22:02:46 ID:1tgqE9Np0
アリマシター、アリマシタヨーゼツサン
642声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 22:39:45 ID:wzeYj2KC0
>>639
六道の不思議については原作で語られて無いままだけど
死体をわざわざ弥彦の色に髪染めたりしてるし
天道だけ弥彦で他は使い捨て気味なのに特別扱いだから
その辺に理由があるんだろうね
643声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 22:58:27 ID:cqGkJitCO
天道は唯一代えきかないてあったね

644声の出演:名無しさん:2010/06/18(金) 23:48:01 ID:jmqJzJfYP
劇場版サイトで予告編みたらカカシの声が変わってる
645声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 00:02:11 ID:ZHfiAfAu0
>>644
俺も今見てびっくりした

てか今回の劇場版ヒロインも普通に喋ってるね
声聞いても誰だか全く分からんがw
646声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 00:56:38 ID:Vo1zdP8IO
カカシは井上和彦じゃないの??
ずっと井上さんがカカシやってたから
カカシのイメージ井上さんなのに
647声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 01:12:10 ID:QFMLFhww0
>>646
いやいや、カカシ(小)のほうねw
648声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 01:16:32 ID:Vo1zdP8IO
流石にカカシ(小)は井上さんじゃ無理あるね
649声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 04:59:13 ID:ylo1Cykd0
カカシの声の人 リボーンのバジルやってる人か?
そう聞こえた
650声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 19:52:38 ID:INrkT0IT0
            /::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            |:::::::_\::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:--、::::::}
            |::::::|   \〃ーヽ、 :::_:::::_.:::-ヽヽ´   |::::::|
            |::::::| l  { ト、   〃 ^^ }!  } |!   l l::::::|
            |::::::| }     丶、 {    | / j   l l::::::|
          /ヽ::::ノ '        \  / /     `\::| _
            !∧ V ー―-、      \     , ィー― ヽレ', ヽ
         |  ヽ | ミ、丶ャー、ュ、__ _> <>イ三三三ニヽ | / }!
            ! _} 〉 彡ヘ ` __ノ' < ⌒ ` {三三三三三} (  |
            ヾ、 (       ´   |   | ヾ=三三三ニソ  〉ノ/
           丶 }   、      } |   | l    ̄ ̄ヾx、 {//
              \   ヽ     | |   | |      / ヾl /
                |   }     / ノ   ヽ 、     {   |´
                |      ,--`=ヽ __∠='--、      !
             ノ|    //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\   |
          /<lヽ ヾ/ ´⌒ ー――一 ' ⌒`ヽ〉ノ  ,イ`ヽ.
           |  ヽゝ、\ `    -―――-、    Y //ソ  |
          ノ     >ヽ、_     ー     __/<    |
           /         >‐ 、   r=<         |
         _∧  /\ / ̄| / ∧ } ̄ ̄||⌒! |        ノヽ__
ふふふ、このアニメも長く続くのう
651声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 21:04:55 ID:Vo1zdP8IO
長門の声優さん有名だけど
声聞いて長門老けてるよ…て思ってしまった
652声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 21:31:23 ID:dMP+k2l50
どうしてもスパイダーマンのアニメのキャストを連想してしまうな
重吾の人と今回出た長門の本体はスパイダーマンだとオズボーン親子なんだよなあ

逆にそこから推測すると水影は甲斐田裕子か斎藤恵理な気がしてきた
斎藤恵理はwikiみると犬塚ハナってなってるけど、姉ちゃんの方か?
甲斐田さんは映画に出てるけど、逆にだからこそきそうな気もするな
653声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 22:39:16 ID:fn3rJbh50
>>652
どっちも水影にはちょっと若いかなと思うな
654声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 22:39:25 ID:4ifwbPRR0
>>651
長門40過ぎだからいいんじゃね?
655声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 00:01:14 ID:UEhoU0rEO
長門も弥彦も40過ぎてるの?!
30代かと思ってたよ
大人弥彦もけんゆう?!天道の声いい声だけど
天道も老けてるように聞こえるよ
長門もっと若いイメージがあった
656声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 00:48:32 ID:NXJL/4SM0
第二次忍界大戦経験者が30代なわけねーべ
657声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 19:32:04 ID:0Ao+NyvN0
>>650
鋼の作者とNARUTOってお互い仲が良いみたいだな
658声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 19:55:42 ID:mO3s+Ws0O
荒川弘と岸本仲良いの?ガンガンは岸本の双子の弟連載してたね
659声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:18:25 ID:FQV/cjfb0
>>657
どこソース??
660声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:27:17 ID:9MYXmvdlP
岸本弟が鋼の単行本あとがきに出てたからそれと間違えたんじゃね
661声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 22:20:29 ID:6Sqcvm/g0
サーラが早見沙織とかありえんの持ってきたな

マジやめてほしいぜ

662声の出演:名無しさん:2010/07/03(土) 22:34:55 ID:TY+WnzYt0
若手か
別にいいんでないの
663声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 02:45:27 ID:peXKvTR30
若手だったら知らんな
有名なの?
664声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 03:24:54 ID:MTJ598TJ0
誰そのキャラと思ったら映画か・・・別にいいんじゃね
てか藤村歩とかも劇場版ヒロインやってるじゃん

原作の重要キャラに当てられたら「え?」と思うけど
665声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 06:49:05 ID:EufzXWNr0
カカシとテムジンは誰?

テムジンに茶風林は駄目か?
666声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 11:04:24 ID:FANml9r30
テムジンは河合我聞
ワンピとかの棒ゲストに比べれば割と上手かった
667声の出演:名無しさん:2010/07/04(日) 13:40:49 ID:SD8gqUhnP
テムジンじゃなくてアンロクザンだろ
まだ発表されてないよ
668声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 03:06:46 ID:e4Dh4N6H0
ムカデ=アンロクザン
テムジンと間違えてしもうた

茶風林は冗談だが なんか麦人のイメージ
難しいだろうけど 結構おっさんキャラっぽいし

そして、茶風林には来年の映画でもオリストのキャラでも出てもらいたい
疾風伝前のオリストにも脇役で出てることだし

個人的にはキラービーが良かった
669声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 18:11:33 ID:SHV9o4ta0
しつこい
670声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 23:25:07 ID:XqhlyWQn0
守護忍と三尾オリストに出た人が会談で出演しそうだな
671声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 10:01:46 ID:mAepzEhR0
サーラは発表されてんのに
ムカデと新子供カカシの発表遅すぎ

ムカデには大御所持ってきそうな気がする
サーラにあんなの持ってくるんだし
672声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 14:38:24 ID:yJoxF/B30
ツイッターで見かけた情報
ナルトペイン小南ジライヤの人が昨日一緒にナルトのアフレコ
673声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 17:33:51 ID:366rl6hfO
NGワード:茶風林
674声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 21:41:47 ID:nhG5nwPA0
>>672
誰のツイッター?

アフレコって一ヶ月くらい先の放送分を収録してるんだよね?
675声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 21:44:35 ID:yJoxF/B30
>>674
声優のじゃない一般人
676声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 21:45:56 ID:nhG5nwPA0
>>675
一般人がどうして知ってるの?
677声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 21:52:07 ID:yJoxF/B30
>>676
アフレコ見学したらしいぞ
だから何の関係もない一般人ではないのかも
678声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 22:08:59 ID:P/XtwwIMP
キャスト的に一緒にアフレコしててもまったく不思議ではない気が
みんな出番あるし
679声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 20:19:11 ID:xck8VJvB0
映画自体が毎回クソだから声優とかどうでもよくなってきた
680声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 23:03:05 ID:i3EDV+KR0
俺は映画別にそこまで糞とは思わないけど
映画のオリキャラキャストはどうでもいいな
どうせ1回きりだし観に行かなきゃそれで終了だし
681声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 08:28:34 ID:wYJ85FL90
伊藤健太郎のツイッターにナルトの飲み会の様子

あと映画スレに情報来てた

ムカデ 大友龍三郎
カカシの少年時代 田村睦心
682声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 21:33:11 ID:FkO7R/340
過疎
もう1日前だが

サーラ 早見沙織 サーラの母 冬馬由美
ゲストキャラの子供 瀧本富士子
683声の出演:名無しさん:2010/07/30(金) 21:37:16 ID:3oiTZfOE0
>>682

冬馬さん出てるのか
684声の出演:名無しさん:2010/07/31(土) 11:56:58 ID:jIYA+vDH0
上映日age

マサコだっけ?の声優は誰?
マサコの子供?弟が瀧本富士子さんだ
685声の出演:名無しさん:2010/08/02(月) 23:35:12 ID:2/oLt5wx0
マサコ 小林優子 サライ・子供アスマ 瀧本富士子
686声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 22:58:24 ID:HKhavo8w0
大人弥彦が堀内さんなのはいいとして
他のペインも堀内さんがやってる理由にはならないよなあ
687声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 01:18:16 ID:VrbIpn2G0
ひどい過疎だな

過去編のオリストに大御所来ますように
688声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:13:47 ID:w/Gr8ngC0
保守age
オリスト中に木の葉での原作話も少しだけやるらしく
10月にタズナとイナリが再登場するみたいなんだが

タズナ誰になるんだろ? 島田敏か?
イナリも少年らしくなってきたが
オリジナルの人か? 男の声優に変更かも
689声の出演:名無しさん:2010/09/16(木) 23:47:48 ID:I30Nf+0ZP
スズメって前から中村さんだったっけ
690声の出演:名無しさん:2010/09/17(金) 01:45:55 ID:eIsKiVgm0
というかスズメって誰?
691声の出演:名無しさん:2010/09/17(金) 02:05:49 ID:ik+mt2Vm0
くノ一担当の先生
692声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 03:30:19 ID:me7F7XrMO
保守age
693声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 03:46:14 ID:dQfvez9e0
これといった新キャラも特にいないから話題がないなw
694声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 20:06:28 ID:ftaUvnxP0
           __, -‐' ´: : `v-─‐‐─‐-、
         ̄`フ.:.: : : : : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :.\  / ̄`ヽ、
        ///: /:/: :/:/|: :/:.:/: : :|: : \: : :∨: : : : : : : :\
       //:/: : /:/: :/:/-|‐|‐∧:‐/|‐ト、:.}: : :.|l: : : : : : : : : .:|
          |:.|: : :.|.:|: : |/x=ミレ  ∨=ミ、: /: : :.八 : : : : : : : : :|
          |人: : |.:|: : |〈んイ}    んハ.∨.}:.:./  \: : : : : : :.:|
              ∨l人: :l 弋タ    弋ソ |/: /    |.: : : : : : :|
.            , -‐─ヽハ    '____    l/─‐‐-、|.: : : : : : :|
           /_マ二二ニ|.\  ヽ_ノ  .ィ´ |ニニニフニム.: : : : : :|
          .}二マ二二_|   |>--< /  .|二ニ7ニニム : : : : |
        /二ニマ二ニム.  ∨ ∧ ∨  ./ニニ7二二ニム: : :.:.:|
       ./二二ニ}二二ム.  ∨ .V   /二ニ}二二二ニ|: : :.:.|
       / ̄`く ̄`マニ二\ \/ x===、ニ7`マニニニ|: : :.:.|
     /      ̄`77´ ̄ ̄A/  、ヽ} ̄   `マニ7: : .:/
     {          / /     {´     ヽソつ.     `7: : :/
ねえ!フェイトちゃん、シャマルさん、私達の出番って定期的あったり無かったりだよね
695声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 20:34:19 ID:L4CdMq5e0
このスレには田村ゆかりファン?が定期的に現れてるな
696声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:06:22 ID:5NsXrxV20
タズナの声、牛山茂だったな
声違いすぎるけど、似てる人はそうはいないからなあ
697声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 16:35:40 ID:6ipJmAj+0
タズナは入院中の青野武さんだったのか…
74だもんなぁ
698声の出演:名無しさん:2010/10/12(火) 00:27:49 ID:2Lo63ijyO
トモゾウみたく島田敏が良かった。

DBの神様含めて二つも受け継いだし
まあ、神様は最後の場面だけだったが
699声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 01:28:54 ID:f3daOTVM0
【声優】井上和彦の長男の女装ホモAV出演が発覚!【放尿】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1286556300/

女装した黒髪の男が井上和彦の長男・五十嵐慶一

http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-1.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-2.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-3.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-4.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-5.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-6.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-7.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-8.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-9.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-10.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-11.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-12.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-13.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-14.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-15.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-16.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-17.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-18.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-19.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-20.jpg
700声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:49 ID:M6gmCEMt0
ミナトとクシナの幼少時代の声優って決まってるっけ?
701声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:30 ID:JeUBXDc2O
原作では台詞なかった希ガス
702声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 23:40:51 ID:f1QfJhax0
ヤオキの人は最近のバットマンでロビンやってる人か


ってカンクロウ、ザ・バットマンのバットマンじゃないか・・・
一緒に出るシーンがなかったのが残念だ
703声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 13:43:21 ID:7VUuUOeN0
子供ミナトも竹内でいい気がする
原作での火影になったナルトも森川で
704声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 21:17:02 ID:9AG8utzXO
モブに宮田起用とかどんだけ………



って思ったが
宮田が長十郎でも担当したらいいんじゃないかって自分はずっと思ってたんだ
長十郎担当の前兆だといい な
705声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 09:13:45 ID:1f8VR1gF0
今やってるところがアニメになったらワンピの頂上決戦並みの豪華キャスト集結になりそうだな
706声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 00:08:29 ID:v+NOjk1l0
宮田幸季さんか
長十郎もいいけど雷影の側近の幻術使いとかもいいな
宮田さんはヘタレキャラが多いけどまじめな声のほうが好きだから
707声の出演:名無しさん:2010/11/22(月) 22:13:33 ID:kOdKmmMA0
ラジオのゲストがシカマル役森久保とチョウジ役伊藤だったんだけど、2人とも
ナルト役でオーディション受けたんだ。森久保はサスケ役も受けたし伊藤は
キバ役も受けたんだと。
そもそも監督がナルト役は男性声優使う予定だった。
伊藤はジャンプ読んでいてチョウジがどういうキャラか知っていたけど、森久保は
読んでいなかった。色々裏話が聞けておもしろかったよ。


うろ覚えだかサスケの中の人もナルトのラジオで最初ナルト役続いてリー役の
オーディション受けたとか言ってたような気がする。
708声の出演:名無しさん:2010/11/22(月) 22:39:36 ID:86P8DdQLP
あー聞き逃した 忘れてた
水樹奈々が女性声優はみんなサクラ役を演じて
そのあと他のキャラのオーディション受けたって言ってたから
男性陣もとりあえずナルトをやったんじゃないかな
カカシ先生はカカシ役しか受けてないって言ってたから例外もあるけど

ラジオ来月で終わりだよね
709声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 18:45:14 ID:S3KHJN860
ガアラの中の人とエビス・ゼツの中の人がカカシも受けたってラジオで言ってた
シカマルの中の人がナルト受けたのは前から知ってたけどサスケも受けたんだ
チョウジの人もナルト受けたんだな
男でいこうと思ってた監督の考え変えさせたナルトの中の人なかなか凄いな
710声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 21:05:36 ID:jBExA/DgP
アニメ始まる前は俺も男声で読んでた
711声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 21:23:27 ID:f8iAyeanO
自分もラジオ聞いたよ
音響の神尾さんがナルト役は女性に…って思ってたらしい
伊藤さんが『「ね?男性だと無理あるでしょ?」っていうのを証明するために
自分達は読まされた気がした』と言ってたw
竹内さんは3次くらいのオーディションで呼ばれたんだって

こういう話もっと聞きたかったなぁ
ラジオ終わっちゃうの残念だ
712声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 21:52:08 ID:x6tEJ9/p0
男性では無理はないと思うけどな、基本子供は男の子でも女性がやることが多いからな
ジャンプ系で小学生くらいの子供が主役で男性が声当ててるのは思いつかないがな
主役じゃなければいるだろうけど小学生だとやはりあまりいないだろうな

オーディションってどんなことやるんだろうな
昔トリビアでやった、工事現場の謝ってる人に声を当てたらを思い出すが
さすがにあんなことはないだろうな
○○の演じてるようにやってくれと頼んでおきながら謝ってる気がしない、これはないとかはな
ナルトのオーディション受けた男性声優も大人の男がしゃべってるように演じてみてくださいとか注文されつつ
これじゃ全然ナルトじゃないなとか言われたりしないよな・・・
713声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 23:05:04 ID:c6B6bb3LO
ナルトは基本いい奴だけど我が儘で生意気な発言やでかい声出す場面が多いから
男声だと可愛げないガキになっちゃいそうだな
714声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 23:09:50 ID:RpDLYMUpP
変声期前の少年を男性が演じるのは無理があったって演出さんか監督が言ってた
715声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 01:51:54 ID:6f4raOUE0
ナルトって初期は何歳の設定だっけ?今も何歳だかわからんけど

そう考えるとコナンで子供と大人の二役をやってる高木渉はすごいんだな
なぜかマダラは別人が声やってるけど

逆にドラゴンボールの悟空みたいなのもいるんだけどな
話によると野沢さんは大人悟空になるにあたってこのまま自分でいいのか?と思ったらしいが
クリリンも
716声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 02:20:32 ID:00J+SQxGO
>>714
ちょw
ナルトと同年代の少年キャラは殆ど男の声優なのにな
717声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 03:54:34 ID:qTxaSOkzP
まあナルト以外はみんな大人しいってか大人っぽいってか
ませてるキャラばっかだから
718声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 04:16:35 ID:SszEQicFP
12歳って考えるとたしかに無理あるキャラは多いけど
出番と性格の関係かあんまり気にはならない
719声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 23:00:32 ID:ogTaEtZt0
720声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 23:56:22 ID:Ywzjzpxn0
タニシの声、聞いたことあるような気がしたけど知らない声優だな
牧口真幸か
くまいもとこの声にちょっと似ている気がする
721声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 23:56:57 ID:h/QxZ+t50
…あれ?子ガイの人…
722声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 01:51:46 ID:KI5oc34+0
中尾隆聖さんがゲストで出てた
中尾さんはレギュラーかサブキャラで出演してもらいたかったな

無理があるかもだが雷影かビーで良かった気がする
723声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 01:58:11 ID:zdJYzrxsO
テマリの中の人のラジオにカカシがきていた
724声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 02:16:40 ID:IaFtTur4P
>>722
無理ありすぎ
725声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 10:27:21 ID:LTg7MdS+0
ts
726声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 12:04:50 ID:mkllYV4JO
今日はなるぷうラジオの放送日だ
ゲストはたぶんカカシの中の人
アフレコ裏話たくさん聞けるといいな
727声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 19:19:30 ID:Z9tpgpKR0
昨日の登場人物の名前ってわかる?
728声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 19:46:43 ID:nZ+AqbdfP
まるぼしコスケ
白雲ハヤマ
感電テクノ
729声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 19:51:21 ID:iu/AUqUn0
声優の名前もついでに

まるぼしコスケ   仲野裕
コスケ(少年時代) 遠藤純平
白雲ハヤマ     成田剣
感電テクノ     三宅健太
730声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 20:06:50 ID:Z9tpgpKR0
>>728-729
あり

感電だったのか、白雲だから○雲だと思ってた
731声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 04:01:44 ID:H24Qf/XP0
次郎坊の再登場か
君麻呂の人みたく重要の役で再登場も良かったが
732声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 21:47:59 ID:I50QeHT30
来週のカカシ恋歌ってカカシの幼少時の描写あったけど
今年の映画みたく声優も代わるのかな?
733声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 11:42:24 ID:LCOqg85XO
ガマブン太の渡部猛さんが亡くなったそうだ…
734声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 13:12:56 ID:5JALObWLO
マジかよ…
ご冥福お祈りします
735声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 15:31:28 ID:jPX8Z4jt0
>>733
そういう情報がみつからないんだが、ソースは?
736声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 16:50:12 ID:5GTXZrrt0
マジか…と思って81プロデュースのトップページ見にいったらマジだった
ブン太とナルト・自来也の掛け合い大好きだったから悲しい…
ご冥福をお祈りします
737声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:30:59 ID:FzoHKmWb0
オヤビン…orz
738声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:23:36 ID:czJPMNrgP
来年の映画に出番があるっぽかったのに
残念だ…
739声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 22:05:15 ID:4Oarr8vl0
マジかよ…
今年声優さん亡くなりすぎだろ…

ご冥福をお祈り致します
740声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:19:22 ID:Dn3pdRmG0
…自分の住んでいる所では、現在放映が半年遅れのペイン襲来編で、つい先週の
回くらいまでオヤビンも出ていたから、余計に亡くなられたのはショックです…orz
それに自分もブン太とナルトや自来也との掛け合いは大好きだったから、渡部
さんの声が聞けなくなるのは悲しいですよ。
心からご冥福をお祈りします…。
741声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:43:41 ID:3HHQuxAt0
キャラとしての共演縁があった大塚さんは何を思うか
最近の来年の劇場予告で見事に声が聞けたのに残念だ
742声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:10 ID:UzuWKvNU0
本当に残念だな… ご冥福をお祈りします

来年の劇場予告なんてあったのか
743声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:49:26 ID:XPzC/quJ0
bleachの映画で軽く予告してた
ブン太の掛け声が曖昧だがあったような・・
これから本編では殆ど出番ないし、後任は来年の映画公開時期に判明かな
744声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 23:11:21 ID:MZH6PQ3T0
吹き替え系の人が多いせいかマウスの声優が多く出演してるように思う
745声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 04:33:06 ID:f9RkMbvb0
>>744
いや全然多くない
重要キャラだと大谷育江(木ノ葉丸)、田中敦子(小南)、てらそままさき(飛段)くらいじゃん
746声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 14:40:07 ID:d7II2LZ60
鰤の映画やアニソン+で今年の映画軽く予告してたが
ブン太の声変わってた?よく聞き取れん
747416話:2011/01/27(木) 23:11:09 ID:7wdUH/H7O
金朋が来るとは意外だったw
748声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 12:37:13 ID:x0DSUzzNO
声優は色んな作品に出るのが仕事なのは理解している
自分は風影奪還や自来也とナルトの師弟関係
四代目火影(父親)とナルト(息子)の再会に感動した口なんだが…

もちろん他の作品や声優さん達に問題はないんだが
銀魂での我愛羅や自来也の中の人
ブリーチでの四代目の中の人がNARUTOでのキャラのギャップがありすぎて
、この先感動できないという最悪な事態を招いてしまった…
NARUTO信者である自分は他作品を観るべきではなかった…
個人的な愚痴でスマソ
749声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 13:40:39 ID:ZAbrT4+aO
あの人はBLEACHでも主人公の親父やってるもんなw

自分はそういうギャプが逆に楽しくてたまらない質なんだ…
750声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 14:02:39 ID:SDJIH9x0P
同じ声でも演技でもないんだから気にしなきゃいいじゃん
どうしても中の人がちらついて集中できないならそれはただ単に声優オタなだけだろ
あきらめろ
751声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 14:32:03 ID:DNVV26rY0
>>748
我愛羅とヅラのギャップw
752声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 14:40:22 ID:dWJr/9kr0
>>748
自分はその作品ごとに声優さんの演技のギャップがあるのも、それはそれと
して楽しんでいる口だが、やはり最初に見た作品での声優さんの熱演が心に
刻み付けられて、他の作品での声優さんの演技が受け付けられないというのも
わからないでもない。

…あと銀魂での我愛羅や自来也の中の人の演技でさえ、キャラのギャップが
ありすぎて無理なら、2007年の戦隊&ライダーでの我愛羅や自来也の中の人の
声のギャップの激しさは、それ以上に相当なものなので、絶対見るのはお薦め
できない、と言っておく。
753声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 15:42:43 ID:n9d1LPgH0
>>751
むしろ最近の我愛羅のしゃべり方がヅラに思えてくる今日このごろです

銀魂といえばナルトの人はすごい役で出てたってばよ
森川さんはブリーチやワンピースでも2役やってるんだよなあ
ブリーチはサスケの中の人も出てるけどあまり変わらないかもw

自来也というか芳忠さんは昔から洋画の吹き替えの定番の人だからな、大抵悪役の
ある意味その辺でも違和感とかあったりする

自分が昔一番驚いたのはチョウジの中の人がブリーチだと恋次だということだなあ
754声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 16:14:48 ID:7dytMFBi0
銀魂でお登勢がそのまんま大蛇丸になるシーンがあったな
あれは笑った
お通ちゃんの母親が5代目だよな
755声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 16:33:48 ID:LFDBxLuiO
四代目風影はちゃんと一部の声優使うのかね
756声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 21:35:44 ID:x0DSUzzNO
なんと…
自分如きのくだらないレスに、みんな温かいレスありがとう
過疎っぽかったし、恐らくレスはないだろうと覗いてみたら驚いたw

ちなみにサイの日野聡さんは銀魂でも、神威としては結構キャラ被りしてて
我愛羅=桂並みの衝撃はなかったんだけど、名前が神威てwww
「カカシ先生の技じゃね?」と…
でもスナイパー亀として出ていた杉山紀彰(サスケ)は楽しめた口です

話ズレましたね、すんません
757声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 21:40:59 ID:x0DSUzzNO
>>752
忠告どうもです
絶対観ませんwww

>>752
竹内さんも出てる回知ってるんですけど
これ以上ギャップに苦しみたくないので敢えて観てません

NARUTO信者はおとなしくNARUTO観ておきますorz
758声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 21:42:29 ID:x0DSUzzNO
すいません>>752さんの後は>>753さん宛てです
759声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 22:41:55 ID:n9d1LPgH0
芳忠は銀魂の本編よりもよくわからないミニコーナーみたいな学園ものの方がひどいんだけどなw
奇面組の蛭田妖を思いだしたが、あれにも日野さん出てるけどなw

とあえてひどいのをすすめたくなってしまうぜw
760声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:54 ID:h9LBd/mxO
そろそろスレ違いも甚だしいぞ
761声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 01:15:05 ID:+PMhNw3I0
過疎ってたスレが伸びただけよしとしようぜ
>>754あれは面白かった
762声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 09:45:14 ID:wSY/8ty+0
まあそろそろ原作に戻って新キャラでまくるだろうからその時になればな

今週休みだけどな
763声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 18:49:07 ID:XWgy401gO
てらそまさん好きなんだけど、あんまりアニメ出演多くないから唯一NARUTO楽しみにしてたんだ

だけど飛段もう出番少ないし(むしろ今後出るのかっていう疑問が‥)


ずっと飛段角都の章のDVDで我慢するよ‥
764声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 20:26:18 ID:lreVcdMQ0
ヒダンの「ぃやるねぇ」が好きだ
はじめうるさくて嫌だと思ったけど、くせになる
巧いよね
765声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 00:00:20 ID:1Ag8Vdb60
…某特撮の音楽関係で「歌う歌が皆演歌になってしまう」とも言われたという
てらそまさんが、まさか大穴でサブちゃんになるということは…。

もしそうなったら飛段に続いて2回目の出演だが、他の人の例もあるし、キャラ
も違うから実現したらすごいかも。
766声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 00:29:40 ID:QdVamj0YP
さすがにそれはない…
てらそまさんはオリジナルのときに1回出てるから飛段で2回目だよ
767声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 03:15:29 ID:A9osg/4O0
てらそまままさきさんは今やってるデジモンでナイトモンという主人公側のキャラで出てるな
せりふほとんどないキャラだが
ダークナイトモンという敵側の方は小杉さんがやっていて
こいつらの中の人はナルトだったら飛段とアスマじゃねえかと気づいた

善悪入れ替わってるけどな
768声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 18:54:12 ID:3nKkpH5oO
そういう風に別アニメで敵と味方が逆に入れ替わってて共演することが多々あるから、そのギャップを結構楽しんでるよ


てらそまさんの某特撮の歌は、飛段が演歌歌ってると想像して聴くと面白いww
769声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 20:07:47 ID:Y0FiPnO+0
初めのころ、ジライヤを見ると、
フルハウスのお父さんがマイクの前で演じてる様子が浮かんできてしまって、困った
770声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 23:43:38 ID:UWRfgdhi0
自来也の人はオカマ役が多い気がする
自分が最初に聴いたのはクレしんの映画のキャラだったし…

そんなことより明日はいよいよ原作話に戻るよね
土影、水影、側近達がどんな声になるのか楽しみだ
771声の出演:名無しさん:2011/02/10(木) 18:38:31 ID:duQAjkI20
土影 永井一郎
水影 平野綾
772声の出演:名無しさん:2011/02/10(木) 18:42:48 ID:eqZcVCtw0
それ本当か?
773声の出演:名無しさん:2011/02/10(木) 22:12:50 ID:ULdnCAo20
平野とかあり得んしただの予想だろ
774声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:43:51 ID:Yw8JkC200
今週の新キャラ

フー…坂巻 学
トルネ…高橋 英則
テライ…遠藤 純平


なんか一気に五影の他の側近のキャスティングが不安になってきた
テライはともかくあとの二人はなあ
水影の側近のイケメンの方と土影の側近とかも活躍してねえしなあw
原田大輔とか菊本平とか残りのモブでいろんな役やってる人がやりそうな予感が

今回スペシャルだったせいか前半やった方のキャストは流れてなかったっぽい気がする
雷影とかがのってなかった・・・
775声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:47:06 ID:8xYzInP/P
使い回しはいつもクレジットされないよ
776声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 17:02:49 ID:rKiPhtL30
ぴえろ制作のなんかよくわからん映画がNARUTOキャストばっかでびっくりしたw

http://onigamiden.jp/
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/14/017/
<キャスト>
小野賢章、石原さとみ、中村獅童(特別出演)、近藤隆、森久保祥太郎、伊藤健太郎
加瀬康之、小森創介、咲野俊介、東條加那子、相ヶ瀬龍史、野島昭生、塚田正昭
777声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 19:59:23 ID:6XDyZ8240
本スレにもあったけど

水影 日野由利加
土影 西村知道
778narusuke:2011/02/16(水) 20:04:17 ID:oUQACAqiO
土影はスラムダンクの安西先生じゃんw
779声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 20:20:08 ID:5UDQNMZi0
西村さんの声って、どちらかというと低めだよね?
自分的には土影は高めで、雷影は低めのイメージがあったけど見事に逆になってしまったw
780声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 20:22:55 ID:s6ya6cy/0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    あきらめたら
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉   試合終了
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    をあきらめろ 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
781声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:45 ID:ejKrOMEgO
試合終了じゃぜ
782声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 20:50:41 ID:bi0z4Qi3O
>>779
同じくw
雷影の声いまだに違和感がww
声優さん自体は個性的ないい声だと思うんだが
783声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 21:06:07 ID:hlnnithj0
>>777
日野由利加とかこれまた吹き替え声優でナルトっぽいキャスティングだね〜
いつか出るだろうと思ってたけどついにか
784声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 21:21:19 ID:s6ya6cy/0
>>779
大抵低い方だな、ストZEROの豪鬼とかベガやってるからな
ぬるいわとか滅殺とかサイコクラッシャーとか低めだったな

でもギャグキャラやるとそこそこ高い声出すんだよな
最近だとワンピースのアニオリキャラくらいしか思い出せないが
幽遊白書のコエンマと一緒にいる鬼の時も高めだけど、普通の人的には低めの部類かもなあ

ジャスティス学園の雷蔵のイメージで雷影やって欲しかったよ
785声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 10:33:18 ID:nB5KOYSi0
西村知道さんといえば、つい最近では『炎神戦隊ゴーオンジャー』の炎神ジャン・
ボエールか。
そちらでは温厚な先生というか教官的キャラだったけど、むしろ土影はかつての
エルドランシリーズの武田長官みたいな頑固オヤジ的キャラになるのだろうか。
786声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 20:04:42 ID:xfDnUE/xP
787声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 20:21:47 ID:bldz/aNP0
>>786
水影とか土影とか雷影の名前初めて知ったぜ
というか雷ってエーにビーにシーなのかw
今原作では出てるエーたちの親父の先代雷影の名前なんていうんだろうなあw

長十郎、ブリーチだと山田花太郎か
赤ツチは最近やったトランスフォーマーのアイアンハイドのイメージなんだろうか
788声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 20:40:20 ID:hZz+xA7r0
赤ツチの人は低音の親父声しか知らなかったからクレジット見るまで全然わからんかったw
789声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 21:06:55 ID:RRE2HsF7O
つーか赤ツチの中の人このアニメじゃデブ役ばっかりだよな…
次郎坊にしろコスケじいさんの時のデブにしろ赤ツチにしろ
790声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 21:39:51 ID:nB5KOYSi0
シーの人、NHKの「蒼穹の昴」の梁文秀の人か。
この人も広義で吹き替え声優からのキャスティングになるのだろうか。
791声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 03:36:48 ID:+uI53nzC0
>>782
お、共感してくれる人がいたかw
でも自分はWiiのゲームで雷影の声は慣れちゃったけど…

それより長十郎の予想が当たってて嬉しい
他の側近達も違和感はあまりなくて良かった
ただ土影、水影は思ったより低い感じだった…
水影なんかはお茶目な性格だからもうちょっと高くてもよかったかなー
と、いうか普段の感じと脅すところのメリハリが欲しかった
792声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 23:48:59.07 ID:LpeDUMLIO
雷影は茶風林が良かったな。声も特徴あるし慣れやすい
793声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 01:58:20.50 ID:7bpGKyYn0
まあ慣れやすいからいいってもんでもないけどw
あと特徴ありすぎる声優だと合ってないときは本当に合ってない感じになるな
794声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 02:42:17.68 ID:UlsC7bhf0
>>770
ジライヤ・綱手は、まんまzガンダム思い出したわ
795声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 10:20:59.96 ID:cTnG/aWn0
慣れるか慣れないかはその人個人で違うから置いといて
今の雷影の人も特徴的ではあるじゃん
796声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 16:52:22.75 ID:HvMJAh/VO
黒ツチの人ってどっかで見たことあると思ったらオリストでハナレやってた人か
797声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 22:46:54.17 ID:rVeRgO7p0
>>794
なぜカカシでは思い出さないのか
798声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 14:42:21.31 ID:LbJnF8sd0
ジェリドだよな
799声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 15:26:52.89 ID:C70k5C7oO
カミーユもいるぞ
800声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 21:19:37.11 ID:zbBb5PgW0
ヘンケンもいるね
801声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:36:48.47 ID:80pgrR0V0
綱手が丁寧な喋り方すると水影みたいなるんだろうなぁと今日のを見てオモタ。
声、似てるよね。
802声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 21:55:53.86 ID:1AYzL6uWP
水影、先週は実年齢より声老けてるような気がして気になったけど
会談で五影が揃ったらあれくらいのほうがむしろいいなと思った
バランスとれてる
803声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:10:56.99 ID:y+xmF+V80
雷影の声はちょっと威厳、迫力が足りないかもと今回思ったなー
まあそんな悪くはないけど
804声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 23:54:50.52 ID:A3gvJp9LO
マダラの声がトビとは打って変わってセクシーだな
805声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 00:28:46.37 ID:9imueDI80
トビはトビで面白かったな
アニメだとその分漫画以上にギャップがあって吹いた
806声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 00:41:34.25 ID:Ier3ILKo0
うん、たまにトビで出てきてもらいたいよね
807声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 00:47:55.91 ID:qKEi2lYYP
マダラは完全なボスキャラ口調かと思いきや
意外とフランクな感じがするのがいい
たしかにセクシー
808声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 16:55:55.34 ID:I5PyMIjD0
ジャンプ系列ははまり役の声優しかいないイメージ
ほとんどはずれなし
809声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 20:04:45.88 ID:1esBYnO20
キンちゃん@宝亀克寿
810声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 15:28:34.03 ID:pxQBrEW00
サブちゃんはアウトだったか
811声の出演:名無しさん:2011/04/14(木) 10:32:31.58 ID:fCyJ2QtrO
夕べ24見てたらヤマトはこんな野太くて荒々しい声なのかと心配したことを思い出したw
812声の出演:名無しさん:2011/04/21(木) 02:40:38.82 ID:/dztKTNy0
シーズン5ね
ジャック→ヤマト(小山)にデレク→サイ(日野)でまんまNARUTOなんだよな
813声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 19:54:18.33 ID:qHyBpovD0
香燐の声は小清水がよかったなー
東條さんって吹き替えが主な人だからかアニメ演技あまり上手くないような感じがする
814声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 13:41:07.40 ID:J0uJRsqB0
ダルイの声優に何で子安武人使わなかったの?
キャラクターイメージや喋り方のトーンとか、かなり似合ってると思うんだけど・・・
815声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 14:31:02.86 ID:4tA69c7a0
大物を使えば良いってものでは無いと思う
今ので合ってると思うし
816声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 14:59:54.81 ID:0pjdsHcW0
ナルトは吹替え声優が多くていい
アニメ声はいらん
817声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 15:06:56.68 ID:7R9tVcXLO
デイダラ合ってないよね?声も喋り方ももっと可愛い感じにして欲しい
818声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 16:34:55.30 ID:u7S6owit0
>>814
子安ってジャンプアニメよく出る割には意外とナルトには出てないんだよな
819声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 18:21:12.62 ID:mtYh0/VmO
女キャラはアニメ声だと特に浮きそうだ
820声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 19:54:16.50 ID:pKNyjQsQ0
>>816
同感
BLEACHあたりと真逆のキャスティングだけどそこがいい
ワンピ・ナルト・鰤とそれぞれ声優の起用に特徴あるよな
821声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 03:31:52.51 ID:mGl0qTA+O
ダルイは今ので十分はまってるからいい
822声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 15:45:13.06 ID:hVVnrvgHI
>>817
同感。デイダラは合ってないね。
823声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 16:00:54.84 ID:exPNmanu0
ダルイの声はイケメンふうすぎる
824声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 20:39:15.68 ID:CWH7quL+O
デイダラは19だしあんくらいがいい
あんま声軽いと小物臭くなるし
825声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 23:28:29.22 ID:iug9GUJ40
デイダラに可愛いイメージはなかったのであの声でいいと思ったな

結構言ってる人いるけどマダラの声はいいな
イタチの真実を話す時の声色や話し方がすごく詐欺師っぽいwあれは騙されそうになる
826声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:15:05.12 ID:+AbQvjdf0
マダラさんすごいいい声だな
内田さんの某洋画の吹き替えがモロマダラさんでフイタw
827声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 01:34:10.63 ID:RVzh/0RNO
24のリンで初めて高木刑事以外の高木渉の声聞いた
案外そのままでも良かったかもと思ったけど
しばらく聞いてるとやっぱちょっと地声が高いから小物臭がしてしょうがない
マダラは今の声でいい
わざわざ代えた意味もあるのかも知れないし
スタッフは原作者にマダラの正体とか確認してんだよね多分
828声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 14:30:40.77 ID:TYqyNsnT0
高木刑事の声を聞いていて小嶋元太の声を聞いたことがないという状況が想像つかない
829声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 23:14:54.52 ID:RVzh/0RNO
>>828
あー元太もそうだったのかw
もう何年も見てないから忘れてた
てかWiki見たらキャッ党忍伝てやんでえに出てたんだ
これ好きだったわ
830声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 23:41:07.76 ID:TZCD4gi/0
杉山さんってこんなに棒演技だったっけ?
今週のサスケが淡々としすぎて全く切迫感を感じなかった
831声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 22:54:12.27 ID:4lbOr5ox0
>>830うん。なんか演技変わったのかね?
前のほうがずっとよかった
832声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 23:58:49.47 ID:Pa7xX1xm0
サスケが普通の感情を捨てたような状態だからじゃ?
833声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 15:06:19.49 ID:3g7dVuaJ0
今週というか先週もなんか淡々としてた
834声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 15:09:50.68 ID:TpZNb0La0
杉山がサスケの魅せ場を台無しにしてたな
>>832
1番憎んでるダンゾウを殺そうとしてるのに感情を捨てた状態とかないだろ
むしろ今まで以上に感情を表に出すべき所だよ
835声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 15:32:40.72 ID:x95r5kXm0
香燐がチャクラが別人のように冷たいって言ってたから演技も冷たい感じになったと思う
836声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 16:17:22.55 ID:KkKauQrg0
演技指導なのか本人に思うことがあってやったのか
いきなり下手糞になるってのはありえないよな
837声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 18:53:59.82 ID:lIjRBr8X0
>>826
ナルトって本当洋画とか吹き替え畑の人多いよな
ラジオ聞いたら賢雄さんも先輩が多くて驚いてた
つかそのラジオで言ってたマダラとペインと自来也の中の人の飲み会とかすげえ気になるw
838声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 21:50:31.02 ID:LrzU1wYt0
ペインってのが賢雄の方なら自来也の中の人とあわせるとNHK教育でやってたフルハウスを連想するな

だがマダラの中の人と一緒だと関連が思い浮かばない、元々あまり聞かない名前だからなあ
トビだったらやっぱりフルハウスでつながるんだけどなw
839声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 10:17:18.85 ID:3D/SfQ1i0
>>834
憎しみ等が限度を超えて
人間としての普通の感情がイッちゃったっていうか
熱い感情を通り過ぎて>>835のいうように香燐が感じた
凍ったような感情になってるんじゃないか?
840声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 10:28:04.81 ID:n2H3qT2/O
デイダラってずっと森久保かと思ってた
841声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 16:33:06.43 ID:cZr7gDdp0
マダラとペインとジライヤならERつながりかな
3人同時期には出てないけど
842 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/08(日) 21:05:38.17 ID:xYCmxDir0
そろそろNARUTOに宮野真守とかは出演しないのかな
843声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 22:38:15.51 ID:+IKhjxeAO
>>842
>>816

変なのが湧きそうだから個人的には来てほしくない
844声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 21:06:41.54 ID:dUoqqgLdO
サスケの心情的な流れからすると
復讐心に猛る時期は過ぎて今は淡々と目的を遂げようという感じかな?
オリスト挟まったりしてよく分からなくなってもうた
845声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 21:58:17.04 ID:zd+0LEc70
復讐こそが全ての目的だな
846声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 23:20:30.43 ID:MMilOife0
元々感情表現は下手な人たからしょうがないよ
847声の出演:名無しさん:2011/05/10(火) 11:07:31.43 ID:Yz6NYDlqO
そうか?
あんまそう感じたことなかったけど
848声の出演:名無しさん:2011/05/12(木) 21:26:52.79 ID:qfbqzsHiO
今日は二代目として賢雄再登場してた
849声の出演:名無しさん:2011/05/13(金) 01:01:05.00 ID:GfKbluX9O
歴代火影声優って地味に豪華だよね
850声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 23:53:31.66 ID:670eTk/3O
脇キャラの方が豪華なイマゲ
851声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 00:08:01.41 ID:XIN5rmR1O
テンテンは声優の無駄使い
852声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 00:21:31.57 ID:yVqQ3/Hp0
NARUTOは有名声優を進んで選んでるわけじゃないから
合ってれば豪華でもそうでなくても構わない
853声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 19:11:41.57 ID:vhDcxyml0
うちはカガミの声って誰?
854声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 11:00:57.38 ID:NWR/L05U0
うちはカガミ・・・河西 健吾
855声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 11:12:34.57 ID:FvIlrtMB0
よく言われる「豪華」っていわゆるアニオタに知名度のある人なら豪華なんだろ。その基準が嫌だ
深夜アニメによく出てる若手〜中堅声優そろえたら何でも「豪華声優陣」とか言うからな

上で出てるけど田村ゆかりなんて別に無駄遣いとか言うほど凄い声優でもないし
856声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 14:36:07.31 ID:uzbyy2Ul0
おまいが「人気声優」を嫌うのは構わんが、
田村ゆかりを起用したら凄いことだよ。
今テンテンに決まったら、そりゃ無駄遣いって言われるだろうな。

けど、田村やら水樹やら能登やらに決まったのは、8〜9年も前の話でしょ?
当時だったら、別に凄いことではないわな。
昔、キャスティングした若手が、結果的に今現在「人気声優」になってるだけ。

だから結局、考え方は違うが、
『別に無駄遣いではない』という結論には同意する。
857声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 19:13:17.25 ID:FvIlrtMB0
いや別に人気声優が嫌いなわけじゃねえよw
最近やたら目にする「豪華声優」っていう言い方が好きじゃないだけ
858声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 21:01:57.23 ID:NWR/L05U0
まあ能登のなめくじは無駄使いな気がするけどな
当時は今より人気あった気が
しかも初登場の時も今もせりふ少ないキャラだしな

まあパンデモニウムに比べればな
859声の出演:名無しさん:2011/05/26(木) 15:17:35.58 ID:ptFw5tze0
銀魂の無駄遣い加減はカメオ出演並みのときがあるからな
860声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 03:16:28.22 ID:05QA87T80
杉山が一人でずっと喋ってたやつだっけ?
861声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 01:53:21.92 ID:sFgaX2Hg0
それなら竹内杉山中村の3人ともゲストキャラ視点の回をやってたはず>銀魂
862声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 01:04:26.01 ID:DByL5bg10
江戸天でザブザと白が復活したら、また石塚さんと浅野さん出るんかな?
そこまでアニメやるかが問題だけどw
863声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 01:48:47.34 ID:TVEtJIjsO
そりゃぁ普通にでるでしょ
864声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 02:06:10.75 ID:cGFQoKE80
毎年劇場版やるぐらいだから打ち切りになるとは思えないしね
865声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 03:08:26.65 ID:034oJTUmO
NARUTOはアニメ歴が長いせいか特に人気を使う訳じゃない所がいいな…

NARUTOっぽさ重視してる
アニメとして評価されやすいし色んな声優が居ていい
中には人気な奴もいるが当時はそんな人気じゃない奴ばかりだし…
まぁ未だ微妙だな〜と思うキャラもいるけどな

もし今の人気声優が新キャラで出てきてもちゃんとキャラと合うかそれなりに見極めそう

ミーハーな抜擢じゃないからこれからも楽しみになる
866声の出演:名無しさん:2011/05/31(火) 09:14:53.97 ID:7Zre2voZO
楽○のカマ塚○見てる?
早く辞めてくれ。みんな迷惑してるの分かってるだろ
867声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 00:00:03.27 ID:+R3Ndtxg0
>>865
別にアニメの歴史が長いから とかじゃなくて
NARUTOのキャスティング担当してる神尾千春さんが吹き替え畑の人だからだよ
もうこのスレで何度も言われてるけどw
868声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 00:13:54.55 ID:6Z6ZHPsC0
サスケの中の人が里抜けしたようだが、声優界てこんなの多いのか
869声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 00:53:42.16 ID:+R3Ndtxg0
声優の移籍なんて珍しくも何ともないわけだが…
カカシ役の井上さんなんて大手事務所いくつも渡り歩いてたぞ
870声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 01:00:41.60 ID:IJxcdpqP0
君麻呂と四代目火影の里に行ったのか
871声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 15:01:31.43 ID:ZRNOoW4f0
うん
872声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 21:27:07.65 ID:ODH4xh5D0
カリンの中の人も里抜けしたよ
873声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 23:49:05.35 ID:aLJkbu/e0
里抜けしても大抵はペナルティとかない
元の里と揉めて抜けたとかでない限りは

ただあちこちの里を渡り歩く人は
それなりに理由があるみたいな噂を聞く場合も多い
874声の出演:名無しさん:2011/06/02(木) 23:50:35.98 ID:92mPWp330
カカシの中の人は別格だろw
875声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 00:07:21.36 ID:aXtGHj5q0
下半身がだらしない先生ですまない…
876声の出演:名無しさん:2011/06/03(金) 00:46:30.82 ID:9XDzikVeO
今日の放送見てて井上はやっぱ安定して上手いなぁと何となく再認識したな
877声の出演:名無しさん:2011/06/13(月) 02:05:00.31 ID:/7vU8aJH0
>>855
めちゃくちゃ同意できる
酷い時にはタレント使って「豪華声優陣」とかやってるからな
878声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 22:38:37.83 ID:5/R439R/O
何も「豪華声優陣」って表現はアニオタ基準で存在する訳じゃないからな。
地上波の一般視聴者にとって知名度が有るタレントでも「豪華声優陣」って表現は決して間違っちゃいない
879声の出演:名無しさん:2011/06/16(木) 23:57:01.54 ID:rAdAToYV0
まあNARUTOは本編のキャラに下手な人使わないから良いじゃないか
880声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 06:10:07.21 ID:2ua/aAvs0
恒例の「声と技量が把握できてる役者を使い回そう」キャスティング?

てらそままさき 園崎未恵 中村悠一 江川央生 
上川隆也(劇場版 部外者枠)
881声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 11:46:35.59 ID:que0c6wHP
中村?
882声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 23:20:21.70 ID:ltOdwp4NO
中村だけ浮いてる
883声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 23:59:04.17 ID:VTPN1i3T0
>>880
出演したことのある人を別の役で使うってこと?
上手くて役に合ってるならそれでもいいんじゃない?
884声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 02:31:18.87 ID:yaZ3Z7u90
そもそも二部のキャスティングが一部のオリストで出た人たちが多くなかったっけ?
885声の出演:名無しさん:2011/06/21(火) 02:05:43.39 ID:04TS1PfW0
日野さん(サイ)が一部のオリストで出てたのは覚えてる

>>880
てらそまさんは主要なキャラだったけど
園崎さん(二位ユギト)って全然出番ないしセリフもないし初出演みたいな印象w
886声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 18:54:12.55 ID:F1PE/UIk0
銀魂の大五郎の声、巧いなーと思ったらナルトの中の人だった。
887声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 19:05:11.05 ID:NDCbj6VDO
>>886
少年役ほんとすごいよね

女性キャラなら学園黙示録の姉御キャラも見事に色っぽく演じてたし、なんで竹内さんあまり話題にされないんだろ…
888声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 19:44:58.25 ID:F1PE/UIk0
>>887 最初の棒読みっぽいセリフ、本当の小学生が演じてるのかと思った
   全然ナルトと違う
889声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:25.48 ID:ElGwtJXo0
前シリーズのマダオの回で同じキャラが出てて
途中からナルトになってたんだけどなw

ナルトになる前はリボーンのランボの演技だと思うんだがなあ
890声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 08:35:40.23 ID:v4Zr7vh40
>>889 えー!知らんかった
891声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 13:06:28.43 ID:TWROJ9mf0
>>887学園黙示録ってゾンビが出てくるやつだっけ?あれ竹内出てたっけ?
892声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 13:11:33.31 ID:/vFj8ZMcO
>>891
でてたよ

空港にいる特殊部隊の女で、ライフルでゾンビ撃ちまくってた人

学校の保健医の親友
893声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 18:08:25.81 ID:v4Zr7vh40
銀魂のスレでも「大五郎の人上手い」って言われてたよ
894声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 18:58:28.30 ID:HM9qMyi+0
ワンピのサボも凄い良かった
竹内さんの演技好きだなあ
895声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:18:07.75 ID:yCaRW+6l0
竹内違いで済まんが
ダルイの中の人が某アニメ着メロサイトで特集されててびっくりした
エルシャダイのルシフェルとかやってるみたいだし
結構人気な人なんだな
896声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:45:14.19 ID:TWROJ9mf0
>>892あのキャラ竹順だったのか…気づかなかった。
897声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:57:31.07 ID:zHiYoWsh0
>>895
そんな特集で大丈夫なのか?
898声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:25.06 ID:p0hWFool0
大丈夫だ、問題ない
899声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 22:13:26.92 ID:9hitC6GI0
ほとんどのキャラはffとか出ているらしい
900声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 18:07:47.24 ID:hUZqpC8r0
人柱力六道の声は一人一人別の声優がやるのかな
901声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:59:55.49 ID:qicLRDa60
人柱力は流石に別々だと思う
ウタカタは前と同じ人だろうし
902声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 05:06:29.73 ID:CY1osJNv0
映画のCMとか見るとやっぱりブン太の声は変わってるよね?
誰になったのだろうか…
903声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 10:38:10.93 ID:5NxprA6L0
今日判明か
904声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 12:37:52.39 ID:Hh1RT1JqO
>>894
俺も結構好き
声に特徴あるのにそれぞれ違う演技するし…なんか野沢な雰囲気あるんだよな
人も良さそう
ナルトも年齢に合わせて声微調整してる気がする
905声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 20:59:55.25 ID:8l5LJ2ih0
今公開してる映画でガマブン太は誰が演じてるの?
906声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 13:51:45.48 ID:goDjsFoZ0
香燐役の東條加那子さんもアクセルワンに移籍か
907声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:54:50.78 ID:YsrSGhIPO
アニスパに竹内さんとてらそまさんでてたね
908声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:18:22.93 ID:CNL8MBoM0
ルパン三世新作アニメキャスト
ルパン三世CVうえだゆうじ
次元大介CV江川央生
石川五衞門CV檜山修之
峰不二子CV皆川純子
銭形警部CV大塚明夫
魔毛狂介CV銀河万丈
909444話:2011/08/13(土) 23:52:24.52 ID:T21oSYdFO
何か…NARUTOに檜山は新鮮だったなw
910声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:25:31.41 ID:BV7gtMgv0
宮野と入野出演しないかなぁ
911声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 10:43:24.44 ID:DGYv73iC0
ブン太の報告がないということはキラービーあたりとかぶってるのかな?
912声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 12:16:10.18 ID:fAvKQqge0
2代目ブン太は中博史さんらしい。上手いベテランだね。
渡部さんと江川さんは声似てるけど主要キャラで2役にはしないだろう。
913声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 02:11:25.66 ID:coC++VqK0
>>912
遅くなってすみません
ありがとうございます
914声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 01:44:48.32 ID:f+kYs7HNO
過疎すぎワロタwww

やっぱアニオリ糞だなwwww
915声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 22:24:38.62 ID:yiA/sMtc0
語り所が無いからな
916声の出演:名無しさん:2011/10/11(火) 18:27:15.44 ID:bitCY38E0
糞じゃないアニオリなんてアニオリじゃないもんな
917声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 14:47:07.01 ID:uQq10G1i0
アニオリ楽しんでいるけれど、このスレでわざわざ語るような事は無いな
ゲスト声優についての感想書くだけならアニメ本スレで十分だし(ユウスケとか)
918声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 21:34:14.53 ID:kLDNVa0v0
誰か声優を有名な順番に並べてくれないか。
919声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 22:24:20.64 ID:uQq10G1i0
>>918
紅白に出場した水樹奈々
以下省略
920声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 17:30:10.72 ID:TBv+G8JA0
>>918
何の為?

アニメでの知名度と吹き替えでの知名度は違うだろうしなあ
921声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 23:20:12.56 ID:UHoZExuA0
一般知名度なら森田順平さんが一番だろう
922声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 10:22:37.39 ID:J7GKiL6q0
ヤマトの小山は結構有名なんじゃねーの物まねする芸人もいるし
923声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 22:53:41.01 ID:aatrv83T0
その人たちも存在は認識されていても
本人の名前まで覚えている一般人は少ないかもな。

それなりに視聴率の良いテレビ番組のナレーションとか
一般人も見るようなアニメで有名な役をやってたとか
吹き替えでも有名な作品や俳優の声をあててたとかなら
名前は知られてなくても声は一般人に認識されてるんじゃないか?
924声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 17:27:17.45 ID:GHf0XY5cO
普段アニメあまり見ないし声優に興味無かったけど森川智之は何となく知ってたな
吹き替えでよく見かけてたから
ただ最近Wikipedia見るまでずっと「ともゆき」だと思ってた
925声の出演:名無しさん:2011/10/18(火) 22:15:46.80 ID:8SK9QXAx0
高木はリストラじゃなかったようだね
926声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 16:55:24.72 ID:n2A7KjmT0
どういうことだってばよ
927声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 12:43:09.07 ID:oriGKwbE0
バレスレによるとマダラとトビは別人らしい
928声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 19:59:34.21 ID:25vP58P/0
でも仮面の男、高木のトビに戻らずにマダラの声のままになりそうな気が
929声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 16:15:05.49 ID:Sr5yEUaYO
@kurumiiruku

アニメスタッフ見つけた
930声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 02:47:44.74 ID:LhV2S1AXO
そもそも一般人って声優に興味ないだろ
知ってて戸田恵子とかじゃないか?
あとはルパンの声の人、ガンダムのシャアの人とか
◯◯の声の人認識のような気が…
931声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 18:07:54.34 ID:oTtSDGXJ0
まぁそんなもんだよね
ドラやサザエみたいな国民的アニメだって声優の名前までそうそう知らんだろ
932声の出演:名無しさん:2011/10/25(火) 21:30:57.42 ID:GssLfa2U0
逆にワイドショーで名前だけ独り歩きして、
一般人も名前は聞いたことあるだろうが、
何のアニメやってるのか全然知らない代表が奈々様だろうな。
933ニューススレ:2011/10/26(水) 21:18:23.59 ID:uGQ77wqIO
【祝】声優・くじらさん、結婚
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1319554870/
934声の出演:名無しさん:2011/11/23(水) 18:00:10.80 ID:JIMcJOov0
このスレ大丈夫なの?
935456話
NARUTOに矢尾一樹って初めてかな?もしかしたら、少年期のアニオリ話に出ていたかもしれないけど