Axis Powers ヘタリア 声優スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
アニメ「ヘタリア」の声優について語ったり
登場していないキャラの声優を予想したりするスレです。
ドラマCD、キャラソン、ラジオの話題もここでどうぞ。
※次スレは>>980が立ててください


TVアニメ ヘタリア公式サイト
ttp://hetalia.com/
キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/
幻冬舎特設ページ
ttp://www.gentosha-comics.net/hetaria_fair/
フロンティアワークス
ttp://www.fwinc.co.jp/
Axis powers ヘタリア@wiki
ttp://www8.atwiki.jp/hetafan/
2声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 21:01:01 ID:Lwc0OmeW0
【前スレ】
Axis Powers ヘタリア 声優スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244099614/

【過去スレ】
Axis Powers ヘタリア 声優スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1241409826/l
Axis Powers ヘタリア 声優スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234689191/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225434192/
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216647684/
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1208869719/

【関連スレ】
ヘタリア Hetalia Axis Powers 15ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245948187/

3声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 21:02:08 ID:Lwc0OmeW0
声の出演

イタリア :浪川 大輔     ドイツ  :安元 洋貴     日 本   .:高橋 広樹    
アメリカ :小西 克幸     オーストリア :笹沼尭羅      ハンガリー:根谷 美智子
イギリス :杉山 紀彰     .スイス  .:朴 路美       リヒテンシュタイン:釘宮 理恵
フランス :小野坂 昌也   .ポーランド .:たなかこころ    リトアニア .:武内 健
ロシア  :高戸 靖広     .スペイン :井上 剛       エストニア :高坂 篤志
中 国  :甲斐田 ゆき    神聖ローマ:金野 潤       ちびたりあ:金田 アキ
スウェーデン.:酒井敬幸      フィンランド :水島大宙      ローマ帝国 :郷田ほづみ
シーランド  :折笠愛       

ロマーノ .:浪川 大輔(二役)  カナダ  :小西 克幸(二役) ギリシャ  :高坂 篤志(二役)
幼アメリカ :岩村 愛子     .幼日本 :岩村 愛子(二役) ラトビア  .:釘宮 理恵(二役)


ナレーター:谷山 紀章 (ドラマCDプロローグ1&Vol.1)
ナレーター;金丸淳一
4声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 00:15:30 ID:W2fzTb/LO
>>1
5声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 00:25:16 ID:zLgroQOC0
>>1

ところで今さらだけど岩村愛子さんはクマ次郎さんも含めたら三役じゃね
6声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 00:36:53 ID:yGOfSIMQ0
>>1乙である

第二期DVDもまるかいて各国verてまじかー>>前スレ996
新主題歌になって、それをまた枢軸連合が歌うってんじゃないだろうな
7声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 01:42:52 ID:66pKdYLi0
前スレで心配してる人いたが
売上げに関してはそれこそ日本とイギリスのフィギュアで釣る気なんじゃ
8声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 01:49:48 ID:CPkrbR7x0
フィギュアがその二人の時点で爆釣りだろう
ワンコイングランデはいい出来だったから特典より普通に売れよと思うが
9声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 03:01:09 ID:OOW+LJSl0
>>8
良い出来だからこそDVD四本買わせて釣るんじゃないのか?
ワンコインってたしか一体500円だったから単体じゃ売上微妙じゃない?
10声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 03:15:51 ID:5U1lpUJVO
>>8
ほんとにな
1体→2体にするくらいなら尚更
フィギュアだけで売ってくれるなら10倍の値段でも確実に買うのに
正直あの出来じゃ2期もアニメ自体は期待できそうにないし
フィギュア以外いらねえから連動特典なんかにして無駄に金掛けるかどうか悩ませないでくれよ…
11声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 03:27:38 ID:1gm4SVAz0
10倍はないわ
12声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 03:36:25 ID:66pKdYLi0
まああの出来のアニメに
好きなキャラが活躍してるわけでもない巻含め2万払わなきゃ手に入らないぐらいなら単品で10倍のがマシ
13声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 03:45:28 ID:W2fzTb/LO
スペシャルCD無くして、フィギュア四体の方がキャラ増やせて良かったのに…。
それかちびボイスフィギュアが良いな
トークCD目当てでメイト限定版買ってる人っているん?
14声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 09:01:55 ID:lmfptlebO
トークCD欲しがるのって声オタくらいだよねぇ
15声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 09:25:59 ID:89hl/QmH0
声優板で何言ってるんだ
まあトークCDは自分もあまり興味ないけどまる書いて地球の各国ver.は普通に嬉しい
枢軸連合以外のキャラは全然展開無かったから
16声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 10:37:20 ID:HjLjNAoS0
まるかいての枢軸連合以外のキャラのが聴けるかもしれんのは普通に嬉しいな
フィギュアも欲しいしこれでメイト限定のCDがもうちょっと何か惹かれるものがあれば…
中の人は普通に好きでもトークCDあんまり興味出ないんだよなぁ、ラジオあるし
アニメ本編はおまけ
17声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 11:03:18 ID:1gm4SVAz0
フィギュアが目当てで10倍の値段でも買うって言うなら
DVDはオクで売ったらいいだけじゃないか?その方が安上がりだし
まぁ…トークCD付いただけであの値段は高すぎるとは思うけど

初回の全巻購入特典応募券って何が応募できるんだ…?
18声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 11:48:13 ID:nur5Fybq0
>>13-14
声板で何言ってんだよww
19声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 12:28:30 ID:V1xyXlfW0
英と日がつくのか!今まで尼で4000で買ってたのに5からは余分に2000円も払わなきゃだな
一体4000円と考えると高いでゲイツ!

全巻購入特典ね…ドラマCDは白旗だったし期待はあまりできないね
新作のDVDだったら嬉しいんだけど
20声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:03:31 ID:GLS/JmJN0
そういや日本のキャラソンJOYでも入るみたいだね
ドイツより先だw
21声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:42:21 ID:EnqzAmt+0
>>18
声オタやら声優ファンが多い声優スレで
空気読めずにケンカ売ってる奴は単に書きこむスレを間違えたんじゃね?w

今後出るCDが原作絵だろうがアニメ絵だろうがどちらでも構わないが
諸々の完成が遅れて発売延期、発送延期ってのはもう勘弁してほしいわ
22声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:55:19 ID:0vblyg6t0
>>20
本当だ
何月頃に入るんだろう・・・
23声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 21:20:07 ID:HmMxj43iO
阪口をインポとバラしたり河本にオナニー頻度を告白させたり肛門にローターを仕込ませたり
鹿野にタンポン使う実況させたり
フランス兄ちゃんの声優はフランス兄ちゃんより凄いね
24声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 22:18:29 ID:l/LXgM4SO
>>20
まじか
ドイツのやついい曲なんだけどな
モルダウみたいで
25声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 11:30:02 ID:4WxH42ZC0
JOYで恐れ入ります配信か、7月中にくるのかね
他はゲルマン讃歌がUGAかー
26声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 12:09:49 ID:xcosRsg00
イギリスジャケ絵かわえぇv
来月が楽しみス
27声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 12:16:37 ID:bwCLT3kVO
のんたん歌うまいからなあ〜
カッコイイ系とネタ系両方の曲が楽しみだ
28声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 13:29:13 ID:OXa76B8c0
>>23>>河本にオナニー頻度を告白させたり肛門にローターを仕込ませたり
これは別の人だったはず
まあ中の人がここまでキャラそっくりなのも珍しい
29声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 14:19:59 ID:VwBtmkXQO
>>28
他のやつは真実なのか
ヤング最悪だな
30声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 14:43:10 ID:u+OVFVubO
杉山歌うまいか…?
31声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 14:45:38 ID:LeybJEae0
ヤング師匠と呼ばれて、スレがいくつもある時点で
色々とある声優だってなんとなくわかりそうだけどな
32声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 14:49:49 ID:9J3jiFgW0
>.>30
キャラとして歌うのがってことじゃないか?
ヘタ曲に関していえば純粋な歌唱力は別に問われないと思う(浪川さんがあそこまでやってくれたし)。
>>29
過程も状況も現場の空気も何も知らずにたったこれだけの書き込みでなんの疑いも持たず思い込むなよ。
33声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 16:47:31 ID:lbV9uvCC0
タンポンは事実じゃん
34声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 17:03:30 ID:9J3jiFgW0
>>33
そういうことを言ったんじゃないんだけど。
35声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 17:12:04 ID:VwBtmkXQO
>>32
うーん…現場が盛り上がってようと
タンポン入れる実況した本人が嫌がってなかろうと
そういう事を指示したヤングは人間的に問題あると思わない?
前スレでヤングはいい人ってあったから余計に驚いてる
いい人でもなんでもねーなってさ
36声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 17:29:04 ID:IxXoAy+G0
好きな人は嫌いな人にヤングのノリを理解してないというし
嫌いな人は理解したくもないレベルっていう
基本いい人だろうし悪気もないけど、悪乗りが激しいから万人には好かれない
ようは好みの問題なので彼の性格について言い合っても仕方がないのです
37声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 17:30:07 ID:2N/OBBkt0
いい人だからこそ、そういう破天荒キャラでやっていけるんじゃ?
素でそれだったら、仕事してくのが無理だろー
まぁ中の人のことはラジオとかで見える部分しか知らんけど
見える部分が酷ければ普通裏はいい人じゃないかと思う単純な自分
38声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 17:32:28 ID:9J3jiFgW0
>>35
バラしたり実況させたりってことは第三者がいて公共の場でのことじゃないの?
それを周りが許してるっていうのはそれだけ本人が信用されてなきゃできないことだと思うんだけど。

というかこのスレしばらく前から小西・小野坂アンチが張り付いてるんだよ。
定期的に二人のsageしてく。
39声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 17:41:58 ID:DOgb6t2oO
>>27
ハウス
杉山さんスレでやれ
40声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 17:44:56 ID:m4aKmMMS0
そうゆうのは白状させられた声優さんと小野坂さんの問題であって
ファンやアンチがいくら抗議しようとも正直関係ないことじゃね?
声優板で言うのもアレだが声優ってのは所詮、人間性<演技力なんだからさ

公共の場で言うのは確かに褒められたことじゃないけど
前後の話の流れを知らない人がちょこっと小耳に挟んだ程度で
ギャーワー言うのも褒められたことじゃないと思う

まぁ有名税だし、いっか
41声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 18:06:00 ID:R9CY8d/H0
おまえらスルー耐性なさすぎw
42声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 18:28:15 ID:m4aKmMMS0
サーセンwww
43声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 18:45:49 ID:Aqg09qMW0
>>39
のスルースキルにびっくりだよ
44声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 19:10:07 ID:TjyKmpltO
ハウスwwこれは良いドSwww
45声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 19:26:09 ID:gl9I04dEO
いやあれはスルーじゃないだろwどっちかって言うと調きょ(ry

追加キャストの発表はまだか…
46声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 19:30:32 ID:m4aKmMMS0
>>39に惚れますた

キューバさん来てほしいキューバさん!
野原ひろしばりのおっさん声がいい!!
47声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 19:34:11 ID:Z1HXOrc60
追加キャスト追加キャストっていうけど、これ以上アニメに出そうなキャラって
二巻ネタをやると考えたらギリシャ、トルコ、ウクライナ、ベラルーシぐらい?
48声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 19:36:22 ID:wciDipZNO
スーさんとフィン以来?公式で発表無いよね…
アニメかドラマCDに出ないと分からないのかなぁ…
兼役でもちゃんと発表して欲しい
二期入る前にHPリニュ&発表とかしないかな
49声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:11:05 ID:CxdzAHd50
出し惜しみの仕方が頭悪いよな公式
ワクテカよりイライラしかしない

早くプロイセン発表しろ
50声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:16:46 ID:X83JZIEQO
ヘタ声優の歌唱力に関しては参考になるか分からないけど
歌唱力スレでは上手い方から

高橋/杉山/小野坂/小西/浪川の順だったよ(他は情報なし)

ちなみに高橋杉山で普通レベル
小野坂以降がチョイ下手〜下手ってことらしい
但し浪川はイタリアキャラソンで評価上がってた
評価は人それぞれだと思うんであんま参考にはならないと思うけどね
51声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:18:04 ID:lbV9uvCC0
参考にならないものをなぜ持ってくるのか
52声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:28:04 ID:uH1jz9550
>>50安元はいないのか?
53声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:39:03 ID:J0CMvI2ZO
キャラソンは上手い下手じゃないと思う、個人的に
楽しめたら良いと思うw
54声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:57:19 ID:OKBXCQa3O
確かに
キャラソンは楽しんだモン勝ちだな
55声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:57:21 ID:X83JZIEQO
上で上手い下手の話出てたから持ってきただけ
こんなのあるよーぐらいなもんなんでまあなんとなく見てくだされ

あと安元はなかった
56声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:11:56 ID:bwCLT3kVO
上手いって言う単語がまずいとは思わなかった、ごめん
キャラとして安心して聞けるから好きなんだよ
ハウスって何?
57声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:17:54 ID:cyAhQscq0
>>56
ヤフーでぐぐってみるといいとおもうよ
58声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:19:10 ID:1WGOh2v90
>>56
イギリスのジャケットでも見てろ
59声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:21:22 ID:gl9I04dEO
俺達の戦いはこれからだ!(スルー検定的な意味で)
60声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 22:37:11 ID:wciDipZNO
このスレ終わるまでにはキャスト増えるよ、きっと…
新キャラ全員が兼役って訳にもいかないだろうし
61声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 22:39:46 ID:zOFok45NO
ハウスは笑ったスルー検定失格も良いとこだね
完無視で行こう
62声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:35 ID:Zf6OaCAN0
新キャラの前にメイン以外の既存脇にもう少し出番を…
ポーランドとかスウェーデンとか、何のために専属つけたの?ってくらいの存在感のなさ
ドラマCDの酒井さんは台詞よりキャストコメントの方が長いくらいだったw
63声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:41 ID:dnBmGwTO0
>>56
今さらだけどここではやめといた方がいい単語はそれじゃない
後は自分で考えてくれ
64声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 22:57:19 ID:xcosRsg00
そんなに叩くなよ
イギジャケの話のふった身としては申し訳ない
なんだかわからんがすまん>>56
65声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:06:26 ID:NIAVOWqD0
>>62
だよね
2期は期待していいのかな…
66声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:07:23 ID:Y3XnzA0tO
そういう馴れ合いはイギリススレでやってくれ
67声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:14:28 ID:xcosRsg00
イギリスファンでもないのにイギリススレなんていかないし
むしろどうしてそこまで過剰反応するかな
68声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:19:03 ID:DzN6DAJF0
>かわえぇv
とかやっちゃってる時点でアウトだから
69声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:21:25 ID:GzaQoFs30
つーか声優板なんだから、キャスト個人のファンやアンチが流れ込んでくるのは普通だから

お前らあだ名ぐらいでなんでこんなにキレてんの?
70声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:22:54 ID:pdog79VvO
過剰反応には同意
71声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:24:39 ID:byXZvlIo0
>>67
えっととりあえず文字の後ろにvとかつけちゃうのは
痛い子に見えるから止めたほうがいいかも
72声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:25:47 ID:3tQndSzF0
声優板なんだから声優の話しようぜい
と言っても今現在何のネタもないけどな
73声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:26:38 ID:wciDipZNO
あだ名じゃ誰かわからん、使用禁止にすりゃいんじゃね
ジャケ絵の話はスレチ
74声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:28:56 ID:wciDipZNO
連投スマソ あだ名でも文脈みりゃわかるから、使用禁止は言い過ぎた、ゴメンナサイ
75声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:30:48 ID:PwKFJyuU0
声優関係のいくつかのスレを見てるがどこもあだ名禁止だ
荒れる元だからね
76声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:37:20 ID:byXZvlIo0
>のんたん
これ初見じゃ誰のこと指してるかなんてわからんかった
その人のファンじゃない人も見てるんだから
あだ名じゃなくて普通に本名呼べばいいじゃないか


77声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:38:55 ID:GzaQoFs30
>>75
自分の巡回してるとこは普通にあだ名バンバン出てくるから、そんな気にならんわ
ここま荒れるんだったら、テンプレに明記しなきゃいけないのか
78声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:46:41 ID:AYx+B7Gm0
千秋だよ!プゥ!の人かと思った>のんたん
79声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:47:50 ID:z1iHRd7A0
禁止とまではいかなくても

あだ名は荒れる元になります
使用するときはよく考え空気を読みましょう

みたいな感じで一言添えたほうがいいかもね
80声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:50:04 ID:3tQndSzF0
>>78
懐かしいなww
81声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:56:49 ID:pdog79VvO
>>79
中途半端より禁止にするなら禁止ではっきり明記した方がいい

あとは過剰反応せずスルーでいいよ
82声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:16:09 ID:4cKYNdw90
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 00:15:28 ID:t0/rx6qc
本スレで誘導されてバーズバレ






プロイセンの人は前にプロイセンの声だした人がひまさんの希望で継続
高坂篤志さんってひと
エストニアと兼役
携帯からなんで簡潔ですまん
83声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:16:39 ID:AOjlCHII0
プロイセンはエストニアの人の兼役でジャイアンだってね
エストニアの人これで三役?
本役より先にキャラソンってのも何だが
ひまさんの希望なのでしょうがないな
84声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:18:56 ID:5HzGDTCzP
エストニアの人どんだけ仕事してるんだw
85声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:20:03 ID:ccnH4bBq0
うん、エストニア・ギリシャ・プロイセンで3役だね。しかし共通点のないメンバーだ…
86声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:20:12 ID:8zdtufnZO
声は変えるのかな?
楽しみ
87声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:20:51 ID:R0m4bYyg0
エストニアって言ってたひとすげー
88声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:00 ID:W7nY4Fns0
とりあえずあのジャイアン(仮)の声が誰だか判明してすっきりした
89声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:28 ID:JZ7Pn4Ad0
やたら声優発表引っ張ってたから、なんというか…意外だな
90声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:37 ID:KYItzyzZ0
あの声はあの声で好きだったんでひまさんGJ
ちゃんと原作者の意見を尊重してくれるんだなww
しかしあの声がエストニアの人だったとは予想外だ
91声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:53 ID:rxccWruiO
ジャイアン声で歌うのかね
92声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:23:50 ID:qQQnGBiyO
>>85
共通点無いから兼役なんでしょ
高坂さん三役プラス歌か…ぱねぇ
93声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:26 ID:BEZPBI2k0
続投決定かー。とりあえず何より再登場時に声違う事による争いが避けられるのは嬉しい
94声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:25:30 ID:xBfb9xV40
高坂さんてかなり若手だよね?
俺様CDでメイン張るのかな、それはすげーな
95声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:25:52 ID:vby0/KDa0
>>82
本スレで投下希望したものだけどバレ乙です

メインCD出すっていうからには有名どころを引っ張ってくるかと思ってたから意外だ
歌唱力も未知数だよね、どうなるか楽しみだ
96声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:27:29 ID:aRHJjYmQP
新旧派で対立する心配もなくなったし、続投で安心した
歌唱力どんなものかさっぱりなので楽しみだ
97声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:29:15 ID:BfKG9SfzO
>>89
何故あんなに引っ張ったんだw
まぁスッキリしたから良かったけど
98声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:30:42 ID:KYItzyzZ0
ヘタリア以外でどんな役をやってるのかと高坂さんのWikiを覗いてみたんだが…
何でもうヘタリアのところにプロイセン役が追加されてるんだよwww
99声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:54 ID:4cKYNdw90
さっき見に行った時は無かったよwww
100声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:32:51 ID:5HzGDTCzP
高坂さんってなんかエストニアに似てるな
101声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:01 ID:AOjlCHII0
モブしかやってないから演技の引き出しがわからないw
ずっとあのイントネーションでいくのか?
地声はエストニアだとしたら喉つらそうだが…歌えるの?
102声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:52 ID:LWl37nMV0
高坂さんすげーな!キャラソンとかも大変だろうけど頑張って欲しいね
にしてもひまさんもあのジャイアン声お気に入りだったとはw
103声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:18 ID:Jpjeneh60
>>98
確かにさっき見たときはなかったwwww
誰だかわからんが仕事はええよww
しかし、wiki見ると本当に新人さんのようだな。
メインCDなんて大抜擢じゃないか。
104声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:35:28 ID:c0Yj+X8y0
写真とか動画見たけど
あんなさわやかそうな兄ちゃんがあのジャイアンボイス出してたと思うと
つくづく声優ってすげぇ
105声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:35:53 ID:5HzGDTCzP
>>101
そういえば2曲歌うらしいし、辛くないと良いな
106声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:36:42 ID:42sNq4BC0
つまり高坂さんの代表作が現時点でヘタリア:プロイセン
となるわけか…ん、CDのメインってそんなに凄くないか?
107声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:37:05 ID:V7ZhQXHm0
そのままだとつらそうだし
ジャイアンとエストニアの中間声になりそう
108声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:38:14 ID:5HzGDTCzP
エストニアとプロイセンって最終的にどっちが出番多くなるんだろう
109声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:38:34 ID:SPDrv7MC0
>>107
どんな声だよ
110声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:38:41 ID:jEXaVqMv0
プロイセン役決定になったのか!
若手なのに一人三役って大変だな
エストニアの声ぴったりで好きだからそっちも楽しみだ
111声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:38:59 ID:vby0/KDa0
>>109
きれいなジャイアン
112声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:39:42 ID:KYItzyzZ0
>>108
原作の出番だとエストニア?
でもその前にそこにギリシャを入れてあげてくれww
113声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:39:50 ID:LWl37nMV0
エストニアってかなり美声だった気がする
ていうかこれから出る人達みんな兼役になりそうだな
114声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:40:19 ID:qQQnGBiyO
三役だけどプロイセンで唄うから、エストニアとギリシャはキャラソン期待出来ないかなぁ
115声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:41:00 ID:BfKG9SfzO
あの声で歌えるのかが気になるな
多少声変えてくるかもしれんし
116声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:42:24 ID:LWl37nMV0
>>114
そういえばブログの「まゆかいて地球」にエストいなかったね
117声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:42:47 ID:olae89hA0
出番だけだとギリシャ≧エストニアじゃないかと思うけど
ギリシャはアニメ向きでないネタが多いから…
118声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:46:32 ID:W52WFFUi0
つ[ヴェネチアーノ・ロマーノ]

声質にわかりやすい特徴があって演じわけしにくい声優さん(たとえば杉山さんとか)、ではないから
ある程度の兼ね役はできるにしても3種をきっちり、しかも歌まで演じ分けるのは厳しいだろうなぁ。
119声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:49:06 ID:AOjlCHII0
プロイセンはあの抑揚がインパクトありすぎるので
歌で音程がついた場合どうなるのかが想像つかない

ジャイアンで歌うせいでイケメン声のキャラソンの可能性が潰えるとは思わなかった
そんな…そうかそういうこともありえるのか…地味にショック
120声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:50:41 ID:qQQnGBiyO
まさか名のあるキャラで兼役が三役まであるとは思わなかったぜアニヘタ
ギリシャの出番orz
121声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:52:21 ID:BfKG9SfzO
エストニアは「合ってる!」とか「イケメン声!」って
初登場の時からかなり好評だったからなw
122声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:52:57 ID:W7nY4Fns0
ギリシャはセリフあってないような感じだったから逆に変わるかも知れんけど

なんとなく流れでwiki見てたら高坂さんて狩野英孝と誕生日同じなのな
なんとゆうイケメンぶり
123声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:56:25 ID:vby0/KDa0
>>116
現時点で兼役になってるラトビアもギリシャもカナダもいないね
プロイセンを除いてシーランドを北欧とセットだとすれば
2×4組で二期分のまるかいて歌うメンバーと数が合うかなあ
面子もだいたい妥当なとこだし
124声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 01:01:37 ID:olae89hA0
二期で出るとすればだけど、トルコとキューバ辺りも兼役になりそうだね…
ローマじいちゃんと三役とかの可能性もありそう
125声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 01:04:19 ID:AOjlCHII0
もう新キャストは来ないのかな
スラブ姉妹も兼役だったりして
126声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 01:08:20 ID:7amScHI/0
つかあの一言演技だけで歌想像するのもw
しかもあそこは台詞が台詞だけになあ
演技自体変わって普通に美声CDになる可能性もある
127声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 01:13:21 ID:rebQ1a8J0
>>125
兼役できそうな声優だったらありかもな
桑島さんでやってくれないかなーあの人ならどっちも演じ分けできてイメージぴったり
128声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 01:21:05 ID:Q5NV/Et50
>>124
なんか今考えたらキューバさんは小西さんの三役とか
ありうる気がしてきた

>>125
普通にありそう
個人的には矢島さんがいいな
この人だったら演じ分けで心配しなくてすむ
129声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 01:37:42 ID:AOjlCHII0
>>127-128
そうじゃなくて今いる人の
甲斐田さん根谷さん朴さんとか
ちびたりあの人も地声はロリじゃないみたいだし
130声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 01:52:50 ID:Q5NV/Et50
>>129
ああそういうことか。
プロイセンはひまさんが希望したことだし、二期に来るだろう新キャラだってまだ
設定画自体出てないから今の段階で声優来なくても気にならないな。
男性陣はキャラ多いから兼役多いのもわかるし、女性陣はキャラ少ないからこそ
あまり兼役なさそうな気がする。
スラブ姉妹に関しては一人は兼役でももう一人は新キャストが来るんじゃないかなと予想しとく。
131声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 02:36:53 ID:bg758KAT0
女性キャストはもう一人くらい居ないと厳しい気がする
スラブ姉妹と、あと女性キャストになりそうな辺りって言うとちびりすか?
今居る女性キャストでこの三役全部は無理だと思うなあ
132声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 02:45:47 ID:WbEB0Wm+0
スラブ姉妹アニメまたはドラマCD出るの決定したのか?
133声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 02:46:42 ID:qQQnGBiyO
ベラは甲斐田さんいけそう
ウクライナが…根谷さんだとハンガリーと区別つかないだろうけど
同時に出る事は無いから無理って事も無い筈
二期といっても全52話の後半が始まるだけだからなぁ
線画も出てないキャラは五分アニメだし、出番あれば良い方かも…
覚悟しとこう
134声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 02:46:45 ID:QvW4e56I0
プロイセンをわざと音痴に歌い、キャラソンに慣れておく
→エストニアのキャラソンで上手く歌える
135声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 02:48:41 ID:W52WFFUi0
>>132
一応、監督曰くの「登場キャラ全部出したい」のエンディングちびきゃらにベラが含まれてる。
ウクライナは入っていない。
ただプロイセンが入ってないのをどう見るか。
136声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 02:51:34 ID:ub7BVN/BO
>>132
声無しだけどベラは出てるし
単行本重視っぽいのと
数少ない女性キャラだからウクライナ姉さんも出ると予想

セーシェルは難しいかもな
137声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 04:07:55 ID:wcfVarVCO
誰かを忘れてやしないか?
シー君の中の人はセクシーお姉様声だろう
爽やかで艶やかなお声の
138声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 06:40:08 ID:bS2KpMaP0
判明したのは嬉しいが、兼役がバンバン出てきてなんか微妙な気持ちww
139声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 06:50:48 ID:xcTjJcMYO
声優???と歌いますって宣伝で釣っといて、実は声優はエストニアの兼役ってすごいな
自分の好きなキャラでこれやられたら死ねるわw
140声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 06:54:47 ID:WXxPaOTjO
相変わらずアニメ展開はゲイツしてるように見えて何処かずれてるんだよなあ
ファンの動態どのくらいチェックしてるんだろう
141声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 07:28:21 ID:VYveSb7xO
>>139
雑誌の表紙で声優決定って煽りもなw
蓋開けてみたらエストニアじゃん!みたいな
音痴な歌はネタでもいらないな
浪川が頑張ってくれたからヘタリアのキャラソンには一定のクオリティを求めてる
142声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 07:55:56 ID:UT/hjMHv0
>>139
エストニア役の人いい声じゃん
何で死ねるの?
143声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 08:01:22 ID:WXxPaOTjO
>>142
雑誌の表紙といいキャラCDの「声優:???」といい煽りすぎってことじゃね


確かにいい声なんだがキャラ作りにちょっと癖がありすぎる
日本の逆パターンかな
144声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 08:01:31 ID:5HzGDTCzP
>>142
死ねる理由はエストニアの人だからじゃなくて兼役だからじゃね?
145声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 08:28:21 ID:WbEB0Wm+0
勝手に死ぬか原作者に文句言えば
146声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 08:36:25 ID:5HzGDTCzP
別に自分は死ぬつもりないしー
147声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 08:51:34 ID:rebQ1a8J0
原作者の文句言うとか頭沸いてんのか
148声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 09:17:51 ID:Exl7lqn70
>>137
折笠さんなら、セーシェル希望
スラブ姉妹やるんなら妹?
甲斐田さんの地声は高めでやんわりとしてるから、ウクライナさんできそう
149声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 09:42:11 ID:n+/c3e2U0
乗り遅れたがプロイセン続投か!やった!!
あの声好きだったし、売上のために声優替えも仕方ないよな〜と半分諦めてたからすごく嬉しい。
しかし高坂さんとは気付かなかった。
150声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 10:10:36 ID:SF1d4lHY0
声ヲタホイホイすると思っていたから驚いた
兼役大変だろうけど頑張って欲しいな
151声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:11:34 ID:zmfXcx0E0
兼役の理由公開するところが胡散臭いというか責任丸投げのような着瓦斯
152声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:16:04 ID:VUMYyPzBO
公開しなかったらますます文句つけるヤツ出てくるだろ
声優変えろとか兼役やめろとか
153声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:21:25 ID:xcTjJcMYO
なんか変な伝わり方してるな
もちろん声優伏せて引っ張った挙げ句が兼役だったって意味だよ
高坂関係ない
あと原作者至上主義じゃないから原作者さまに文句つけるなってのはよく解らないw
154声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:22:47 ID:VYveSb7xO
兼役でもラトビアやギリシャにはコメントないもんな
155声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:23:57 ID:ub7BVN/BO
嘘バレって可能性はないのかな
156声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:24:01 ID:9lGkwV1YP
むしろ「プロイセンの人」になってしまい
某イケメンが原作同様空気になってしまうことを危惧する
157声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:25:02 ID:SF1d4lHY0
>>155
それは無いんじゃないかな
嘘バレだったら他にバーズ読んだ人が突っ込むだろうしね
158声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:31:32 ID:Wu6qvvc80
正直公式の販売戦略がわからん
キャスト「???」で引っ張った挙げ句、
雑誌の表紙でデカデカと声優決定と煽っといて兼役です!はねーわ…
高坂さんに非はないがあれだけ声優に期待させるような
書き方しといてこれじゃ購買意欲そぐだけだろ
変更無しなら最初っからそう書いとけば良かったのに
159声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:42:39 ID:SF1d4lHY0
>>158
もしかしたら制作者側は変える気でいたのかもしれないよ
んで今の今までひまさんと話し合ってたから発表出来なかったのかもしれない
まぁ文句を言いたくなる気持ちもわかるけど来週のアニメに期待しよう
160声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:43:46 ID:jjIJOfzo0
なんで一番最初にプロイセンが登場した時に声優も発表しなかったんだ?
161声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:45:36 ID:jjIJOfzo0
>>159
かぶったごめんw

でも結局兼役か
他のキャラも期待できないかもなあ…
162声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 11:56:50 ID:pKHC86ZjO
>>160
その時はまだ仮の声優だったから
今回決まったのはひまさんの要望
163声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:05:33 ID:pbN7R0/zO
ていうかCDとか関連商品の売り上げ見込めるキャラには最初から
専属声優付けとけばこんなgdgdな感じになる事はなかったのにとは思うなぁ
俺様CDの発売がいつ決まったのかはわかないけど
スタッフはもうちょい人気の下調べ位しとくべきだったと思う
164声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:07:01 ID:1sOWvVTbO
なんで兼役がそんなに嫌なのかわからん
同じ作品内で二役も三役もやってる人なんてざらにいるし
声優は色んな役やるのが仕事だろ
メインCDが出るからわざわざ超大物とかもってこないと納得できないの?

まあ声優:???は変な煽りだと思ってたけど
別に何も書かないか声優未定でいいじゃん
165声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:09:43 ID:lKXdsToq0
引っ張り方と煽り方の問題だろう
最初から兼役として発表してたらgdgd感はなかったんじゃないか?
166声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:09:58 ID:vby0/KDa0
人気人気って、きちんと数字として出た公式人気投票では
プロイセンはそんなでもなかったじゃん、ギリシャの方がまだ上なくらい
それともニコやピクシブの二次創作の数でも調査しろって言うの?
167声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:10:40 ID:eOCW+/JD0
よくもオチ兼役なのにここまで煽ったな
プロイセンファンを釣りたいのか
いじめたいのかわかんねえwwww

兼役もジャイアンボイスも妥当だと思うが
公式のやり口はひでぇわ
168声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:13:21 ID:jrdO0Q7dO
煽った割には…という感じだ
169声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:16:45 ID:lKXdsToq0
>>166
メインCD出す辺り、人気ある売れると思われてるのは確かでは?
170声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:18:33 ID:hrXGWzZw0
キャストどうします?

今のままでもいいんじゃないですか

作者の推薦

こんな感じか
171声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:19:59 ID:yBhoB4GP0
WEBだしあんまりお金ないのかな
人件費かけられないとか。兼役で倹約
172声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:22:55 ID:9lGkwV1YP
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
173声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:23:07 ID:vby0/KDa0
>>169
最初から専属付けとけば〜って話に対してね
四月馬鹿以降人気は上がったんだろうけどそんなの10話収録した時点で予想出来っこない
それ以前からニコとかじゃ普人気がすごかったらしいけど
174声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:23:09 ID:SF1d4lHY0
誰だクーラーの温度下げた奴は
175声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:28:44 ID:kreXDz1O0
>>170
まあその程度なんだろうな
今回は流石にプロイセンファンが気の毒かもしれん
せめてドラマCD発表の時に声優も発表すべきだったな
176声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:31:58 ID:BfKG9SfzO
>>172
可愛いw
177声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:35:51 ID:ONg/UYCn0
主人公のイタリアだってロマーノ兼役してるし
アメリカとカナダだって兼役じゃん
プロイセンなんて出番的にはエストニア、ギリシャと変わらない脇なのに
プロイセン厨はちょっと勘違いしすぎ
178声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:38:19 ID:VYveSb7xO
>>173
それなら最初からギリシャみたいにEDで載せてしまえばよかったんだよ
期待もたせたぶん余計にがっかりするだけなんだからあっさり発表してしまえばこの騒ぎもなくてプロイセン興味ない人にもうざくない

やり方が下手だよな
179声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:38:33 ID:WXxPaOTjO
>>177
比較対象おかしくね?w
例えばプロイセンの兼役が安元だったとしたらまた反応変わってたと思うよ?
180声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:40:21 ID:WFUUriOkO
>>177
自分はプロイセンに大して興味も無いが
ここまで引っ張って煽っておきながら兼役は何と言うか興ざめした
バーズ売りたいだけじゃねえのwと思ってしまう
181声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:41:01 ID:qQQnGBiyO
二役ならまだしも三役はなぁ…予算無いんかねぇ
ヘタリアにそこまでの脇役っていないだろ
プロイセンはCD出すからまだいいけど、エストニアやギリシャはどうなるんだ…
非メインキャラのターンがくるかと思ってたのに
一期から専属いる面子でさえ中々出てこないし…
182声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:41:23 ID:kreXDz1O0
兼役は発表されるたびにガッカリされてるのに
今回は煽って期待させた後だからな
正直プロイセンファンでなくても肩透かしだよ
183声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:42:03 ID:SF1d4lHY0
ここでまさかの俺様CDでは別声優とか
ないか
184声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:46:00 ID:ONg/UYCn0
>>179
でもそれがひまさんのイメージなんだろ?
「自分の中の格好いいプロイセンのイメージと違う!」とか
「なんでプロイセンは専属じゃないの!?」とか
すげえわがままにしか聞こえないよ
185声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:48:05 ID:WXxPaOTjO
>>184
ちょっと落ち着いて回りを見回してみろ
お前独りおもいっきり論点ずれてるぞ
186声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:48:42 ID:SF1d4lHY0
>>184
この流れを見てると声優うんぬんじゃなくて
商業の宣伝の仕方に皆憤ってるんだと思うよ
187声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:05 ID:WFUUriOkO
>>184
そこが不満な奴もそりゃ居るだろうが
正直1人兼役3役目が一番ガッカリしたポイントだ
188声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:22 ID:lyoc/KVs0
>>183
それは後々ますます荒れそうな…
声優さんにもなんか失礼だし…
189声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:26 ID:Wu6qvvc80
伊兄弟と北米は兼役の種類が違わないか?
あっちはよく似てる兄弟設定だしあえて兼役にしたんだろうと思えるが、
プロイセンは…やっぱ発表の仕方が悪かったな
190声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:57 ID:adXs3xZ90
ひまさんの希望というかおまかせしますって感じなのかと思ってた
実際どうなんだろうなあ
まあひまさんがいいって言うならいんじゃね?
191声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:50:42 ID:LfwDuB690
>>184
誰もそんなこと言ってないよ
歪めて取るアンチは黙って引っ込んでて欲しいんだが
192声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:51:17 ID:5HzGDTCzP
>>183
ないないw
ドラマCDとアニメで別キャストだった事は今のところ無いんじゃないか?
若イギリスとかは別として
193声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:55:07 ID:SF1d4lHY0
>>188,192
ですよねー
てか軽率な発言して申し訳ない
194声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:55:13 ID:PmX3jE4AO
>>184
ひまさんのイメージなら納得だし、別に兼役でも不満は無いが、プロイセン:???とか歌います!とか煽られて期待させられて兼役でした。というのには肩透かし感が拭えない。
195声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:55:20 ID:6fqksHnTO
>>191
プロイセンスレ見てみ
あいつら文句ばっかだから
196声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:56:28 ID:pbN7R0/zO
兼役もせめて二役までならな…
197声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:56:59 ID:eOCW+/JD0
>>184
日本語の勉強もうちょっとしてからおいでな


オチがないなら煽るな
煽るならオチを用意しろ
公式に言いたいことはコレだ
198声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:01 ID:fPaijyfAO
盛り上がってるなー
まぁ色々「?」って所はあるけど、高坂さんを全力で応援させて頂く
199声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:03:15 ID:WXxPaOTjO
>>195
見てきたけど奴等は既に平常運転中でした
200声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:04:19 ID:xcTjJcMYO
>>195
見てみたが声はいいけどって兼役に嘆いてるな
倉庫掃除の時も思ったが、全部アンチか厨にして見当違いな事言ってるアンチが一番うざいよ
201声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:06:13 ID:5HzGDTCzP
スレヲチは余所でやろうぜ
202声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:09:24 ID:VYveSb7xO
声板で見当違いなレスした挙げ句スレオチ歪曲か
日英普に必死なアンチがついてるって本当なんだな
203声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:13:25 ID:7amScHI/0
別にどのキャラにも必死なアンチはいるよ
204声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:29:38 ID:U5RZKAfO0
三役とかw高坂さんパねえっスww

…今回のアニメのナレって朴さん?
205声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:46:13 ID:oLuyr+Gt0
何だかんだでアニヘタに出てる声優って
代表作がそのままヘタリアになりそうな人多いよなあ
声ヲタホイホイ声優多用が良いわけではないけど
ちょっとくらいホイホイされてみたかった気もする

>>204
甲斐田さんじゃないか
206声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:47:55 ID:U5RZKAfO0
甲斐田さんなのか
字がつぶれて見えなかった。
なんか気のせいかもしれんがナレーションの感じ変わった?
207声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:51:35 ID:Wu6qvvc80
ちびたりあの時とはまた違った感じにするために
意識的に変えてるんでないの
208声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 14:59:51 ID:anrQiifY0
丁度今放送中の話数はPASH!のアフレコレポのところだから、甲斐田さんが
ナレやってるイラストがあったからね。ナレは甲斐田さんだよ。
209声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:15:09 ID:da1p0WwX0
>>205
メインキャラは基本的に他にも代表作ある人多くない?ドル人気はないけど。
それ以外の人はヘタリアがそうなりそう
でもスイスとかリヒとかは有名どころだよな
210声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:24:22 ID:WbEB0Wm+0
枢軸連合墺周辺シーランドローマあたりは代表作普通にあると思う
211声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:26:05 ID:vby0/KDa0
現時点で特に代表作がない声優さんっていうと
話題の高坂さんに井上さんたなかさん酒井さんあたり?
歌う高坂さんはまだしも、他はヘタリアを代表作と言えるほどキャラに出番が…
スウェーデンもポーランドも現状出番少なすぎでほとんどモブ並みの悲しさ
212声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:31:05 ID:pKHC86ZjO
こりゃあスウェポ戦争が楽しみだ
213声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:35:45 ID:WXxPaOTjO
>>210
ローマじいちゃんなんかヤン・ウェンリー(2代目)にキリコ・キュービィだもんなあ
214声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:43:55 ID:4cKYNdw90
ヘタに出た事で名前が少しでも広まってくれたら嬉しいが
ヘタが代表作だとか言われるとショックだw
215声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:52:33 ID:GnngysMT0
なんでショックなんだ?
216声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 17:35:08 ID:zWFHUsaK0
いわゆる有名な声優に好きキャラを演じてほしかったんじゃね?w
217声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 17:47:36 ID:anrQiifY0
いや、出番が少ないのに代表作って言われるのはショックって言ってんじゃね?
その>>211が書いてる声優陣のファンなら

>>210 の書いてるように、あのメンバーは代表作ヘタリアとは言わなくていいくらい
代表作も出演作もある人たちだよね。しばらくはプロフィールに書かれるだろうけど。
218声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:03:47 ID:1RHf9vIE0
普通に読めば分かる事を何で湾曲して捉えるんだ…
219声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:08:40 ID:jYNBpv0b0
兼役なのもジャイアンなのも構わない
が、あの告知の仕様はつまりなんだったんだ?って気持ちにはなるな
220声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:09:50 ID:vmtVpDw90
ヘタリラ、ドイツ編きたー!!!
221声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:24:54 ID:bS2KpMaP0
ギリシャもやるって決定してるのに「プロイセンとエストニア」って紹介がしてあったよ>バーズ
やっぱりギリシャは新しい人つくんでないの?アレはこう…とっさのフォロー的な何かでさ
っていうかギリシャって台詞って言えるほど喋ってなくね?
222声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:26:09 ID:kQ5tKgRQ0
兼役好きだし高坂さん好きだから嬉しいよ

笹沼さんきたー
223声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:29:14 ID:SF1d4lHY0
相変わらず安元さん喋り面白いなwww
224声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:31:27 ID:vmtVpDw90
安元さんのトークは良く聴くから慣れてたが
笹沼さんの予想外のテンションに吹いたw
225声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:54:10 ID:X6WewZlQ0
声優決まったときはめでたいムード満載だったのに今は怪しげだな
226声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:59:11 ID:4cKYNdw90
オーストリアさん本当に痔悪化なんだ
いやー声優さんの演技ってすごいな
227声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 19:02:38 ID:hMt6INCzO
>>225
本当だね。自分は高坂さんで全然良いんだけど無理して喉壊しちゃわないか、演技変わったりしていたたまれない気分にならないか心配だな。
228声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 19:15:03 ID:qARtURlDO
ギリシャ一番好きだけど、一話でセリフ端折るくらいならわざわざドイツジンシュミレーターでほとんど聴こえない「ん…」だけ喋らさなくても…
229声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 19:20:48 ID:3qnG8OCG0
アニメなんか色々ズレてるよな
もうちょっとしっかりしてくれ
230声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 19:41:15 ID:7ebcw2HQ0
>>227
無理しすぎと思ったから修正してほしかったけど
ひまさんがあのジャイアン声を気に入ったみたいだしなあ
エストニアとの演じ分けを考えてさらに抑揚が悪化したらと不安だよ
あの声で歌うんでしょ?まだ若いとはいえ喉に悪そう

ギリシャはプロイセンより出番多いし
変わってくれるなら嬉しいけど
今までからいって期待できないだろうなあ
231声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 20:01:26 ID:X+Y0UN2i0
ひまさんが気に入っているって理屈だと、同人の頃の声の人たちで良いじゃんって事になるから、厳冬はそんな言い訳するはずないと思ってたよ
マジだったんだな
232声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 20:16:12 ID:wuGPhxZ0O
>>221
ギリシャに別の人が付くのか
もうギリシャは出ないのかどっちだ

個人的には新人に3役演じわけってきつそうだし
ギリシャは専任の人来て欲しいなあ
233声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 20:32:10 ID:anrQiifY0
高坂さん、あの声で歌えるのかね?
キャラ声守って、キャラ分けして歌える人って少ないからさ。
キャラソンごとに変えられるのはヘタメンバーなら高橋さんくらいしか知らない。
やれって言えばがんばるんだろうけど、大変だよね。
234声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 20:43:25 ID:v+o6jT8C0
逆に自分は高坂さんが気の毒に思えてきたぞ・・・
本当に無理しないで頑張ってほしい
235声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:22 ID:GJXVFlWH0
ていうかエストニアと出番かぶることないだろうから同じ声でもよさそうなもんだけどな

>>230
ギリシャそんなに出番無いだろ・・・
236声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:20:01 ID:+OPQJeVA0
まぁ、高橋さんだって、ドラマCDとアニメ初期と今じゃ結構違ってるんだし
高坂さんだって探り探り調整してくるんじゃないか?
新人っていってもプロなんだから、自分の喉守りつつ演じ分けだって何とかするだろ。
237声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:34:40 ID:tIvcWFN1O
ヘタリラ聴いた
笹沼さんのテンションやべぇww
238声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:36:47 ID:anrQiifY0
>>236
いやいや、自分が書いたのは、歌の話しで・・・。
239声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:47:16 ID:xBfb9xV40
笹沼さんの「パスタァ!」が可愛すぎる
240声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:03:19 ID:PIf2OZNq0
PASHでプロイセンの線画が公開された時は、新キャラ登場!って煽りで
10話の登場がまるで無かったようなことにされてたな
次回のアニメで出るのは確定っぽいけど結構演技を変えてくるかも
あの声が賛否両論だったのは制作側も多少は知ってるだろうし
241声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:09:55 ID:wr7GuDZ/0
ほとんどの人は新規キャラとは思わず=だと分かっているし
CDとアニメで差があるのはまだしも、アニメ内でがらりと変えられると混乱するので
あのクセのある特徴は残して欲しいなぁ
エストニアと声質かぶったら残念なので、方向バラバラでお願いしたい
242声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:22:39 ID:bg758KAT0
まさか笹沼さんと安元さん
両方イタリアの物真似をするとはwww

>>235
出番はあっても台詞はあんまりない、って方が正しくないか?
大体隣に居るキャラがいっぱい喋って、ギリシャは頷くだけ、みたいな感じか
あれだ、この間の一言だけのカナダさんのようなのが連続する感じ
こういうキャラならそんな演じ分けも難しくない・・・と思うんだけど、どうだろうね
243声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:25:15 ID:in90Q/vi0
無名だったり新人さんだったりする人が
好きな作品・キャラで出世していくのを見るのは面白いものがある
しかし、あの声で歌うのか
喉を痛めそう
244声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:28:16 ID:bVAaJmE80
バーズの高坂さんインタビュー読んだよ。
現場のプロイセンイメージがガキ大将声で、そういうイメージでお願いされたそうだ。
今後は自分なりのプロイセンを出していきたいとも言ってるので金曜日に期待する。

>>241
エストニアとのキャラ演じ分けを頑張るって書いてあった。
245声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:33:28 ID:Hy1C9k8d0
>>244
mjdk
何かもうギリシャ無かった事に…
シミュの時、限定待ち受けギリシャだったんだが「初登場のあのキャラ」とか
メルマガに書いてあったし、公式的には登場した扱いなんかねorzトルコも出るか微妙だし…
246声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:57:37 ID:/FgN35d1O
あ、兄通の俺様CDの商品ページにもいつの間にか高坂さんの名前がw

心配してる人が多いけど、ギリシャがなかったことになることはないと思うんだけどなあ
247声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:06:07 ID:UT/hjMHv0
バーズで高坂さんの顔初めて見たけどなにこのイケメンメガネ男子ふざけてるの
リアルエストニアすぎる
248声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:17:53 ID:6qIwugBzO
>>247
なんだと
よし、買ってこよう

高坂さん、結構前にもリアルエストニアだって言われてたような
249声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:20:43 ID:xBfb9xV40
>>248
とりあえずはYMOのプロフィールページ見るといいよ
250声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:21:20 ID:SF1d4lHY0
>>247
気になったので公式サイト見てきたら
特技が寿司握りで地味に笑い
この人応援しようと思った
251声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:30:08 ID:bS2KpMaP0
しかも委員長やってましたとかふざけんななんだここの優等生
好きになった
252声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:46:15 ID:99s8Btj10
ヘタリラ聞いてきた
なんというゲルマンナイト
なんというハイテンションw
253声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:23 ID:un0Qn5vU0
ヘタリラ聴いてきた
笹沼さんは、目上じゃなくていじる人が相手じゃないと元気だなw
でも、次回の司会の時が心配だ。がんばれー!
254声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:54:09 ID:6qIwugBzO
>>249
ありがとう

なんて涼しげなメガネ
あのプロイセンからは想像出来ない
255声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:54:53 ID:W7nY4Fns0
あのゲルマン達はイタリアをなんだと思ってるんだw
どっちもドイツ語だから冒頭の挨拶次回とかぶるんだな
256声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 00:06:53 ID:v283cIZh0
オーストリアの挨拶はグーテンタークじゃなくてグリュースゴットなんだけどな
次回は反映してくれないものか

そして安元さんのイタリア物真似にクソワロタw
笹沼さんはここでいじられキャラと聞いてたからのびのびやってて意外だったけど
今回は聞き役が主だったから次回wktk
257声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 00:29:30 ID:yPdsTVHp0
wikiみてきたが標準語と京都弁みたいなもんか?>ドイツ語とオーストリア語
258声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 00:36:15 ID:tUGoyPhF0
安元の「なんでもするから〜」がハタ皇子に聞こえて仕方ない
259声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:08:23 ID:fcaiKyzw0
ゲルマン二人で来ると思ってなかったから驚いた
これまで特別接点が無いキャラ同士できてたから

あんげんの「なんでもするから〜」の言い方が中学生男子にしかきこえねぇw

>>257
だいたい合ってる<独語と墺語
ウィーンも古都だしね
260声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:22:01 ID:l7WEIF9E0
オーストリアの公用語ってドイツ語なんでないの?
そもそもオーストリア語というように表記するものなのか
どんな種類があるのか知らんけどドイツ語の方言みたいなものなんだろ
細かい人もいるもんだw
261声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:27:12 ID:pfbAN5fs0
もしスイスがパーソナリティに来たら何語で挨拶すればいいの?
262声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:37:43 ID:e5augWhA0
♪私のおーウチはスイッツランドよ〜 で
歌で挨拶すればいいんでない?
263声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:40:06 ID:FOvvwXyS0
>>261
そこはあえてロマンシュ語で
朴さんも出てくれたらいいな
264声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:42:10 ID:7aaLIoyn0
ラジオ聞いた
ハイテンション通り超してるwww
安元さんのトークは面白いな相変わらず
今回手紙も面白くて心から噴いた
265声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 04:00:27 ID:10nsWOe50
>>261
スイスドイツ語のGruezi(グリュエッツィ)でいいんじゃないか
266声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 08:00:13 ID:jAAUG3+IO
>>261
「ヤッホトゥラララ」に50ペリカ
267声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 08:15:59 ID:tOLiWPce0
ヘタリラやっと聞いた
今回が一番テンポ良くて聞いてて楽しかったかも
笹沼さんのハイテンションぷりが面白すぎるw

にしても、安元さんは小野坂さんに何か思う事があるんだろうかww
268声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:19:52 ID:nLM3PT7r0
>>211自分の中では酒井さんの代表作はアゴ美でかたまってる。

ヘタリラやべえwww
269声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:34:07 ID:b+68y3C7O
ここでヘタリラ更新と聞いて電車の中携帯からカチカチやってたけど
モバイルの方は更新まだなんだな

今日中に更新くるかな…
270声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:54:54 ID:co0Ne0pEO
ゲルマンズラジオくそワロタw
なんだあのテンション&モノマネww
イタリアのモノマネ結構皆してるんだな
271声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:49:38 ID:N48aBi/dO
>>269
コラァ!電車の中で携帯なんて使うんじゃない!!マナーを守れ!!
272声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:57:01 ID:0YQXBXzYO
>>211
井上さんはクラスタのカールスかな

>>271
ドイツ乙
273声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 14:05:27 ID:MoLf2Mn8O
ガイシュツだったらすまん
メイトに行ったらフランスとアメリカのキャラソンの曲名がPOPに出てた
フランスは
トレビアンな俺に抱かれ
立派 やっぱ パリ♪
アメリカは
W・D・C〜World Dancing〜
HAMBURGER STREET
らしい
ハンバーガーきたw
274声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 14:15:49 ID:8jCZU87bO
アメリカのは新情報か
ハンバーガーきたー
275声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 14:26:45 ID:znSVUUSm0
>>273
d
やっぱりラップの曲があるんだろーか?
予測がつかねぇww
276声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 14:32:27 ID:rVVllyhQO
W・D・C吹いたww
小西はラップに定評あるからなぁwアメリカのキャラソン楽しみすぎるww
277声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 14:39:03 ID:zSuddSSQ0
ラップときいてなんかのさなぎが思い浮かんだ。
278声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 14:50:20 ID:YZUqaRzz0
キャラソンはずいぶん先になるんだよなあ・・・とりあえず、今月末のDVD特典
まるかいて〜仏米Ver.を楽しみにしてるよ。
279声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 15:01:30 ID:tOLiWPce0
バーガーとワインverか、楽しみだ

>>271
地域によっては電車で携帯おkの場所もあるよ
札幌は指定席以外ならいいですよ〜ってなった
スレチだが
280声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 15:34:13 ID:nLM3PT7r0
高坂さんてよくエ●ンの脇役とかしてるよね。金田さんはカシュガンだが。
>>272ラウル・グレーデンとかもこの人だっけ
281声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 15:34:19 ID:R4HR9m7xO
>>273
ロマーノと違ってカナダさんの曲はないのか
ドラマパートには出てくるかな
282声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 15:50:18 ID:xk7OQOUyO
声優の代表作を三つあげるスレってのがあるんだが
高坂さんの場合代表作こうだな

エストニア(ヘタリア)
ギリシャ(ヘタリア)
プロイセン(ヘタリア)
283声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 16:15:19 ID:YZUqaRzz0
作品は1つにまとめるもんだよ。3つ代表作がないとしても
エストニア・ギリシャ・プロイセン(ヘタリア)か
3つの国のうち一番人気なのは仮にぷ〜として、プロイセン(ヘタリア)
ってひとまずまとめられるかどっちかだよな。
あと2つは空欄で
284声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 16:40:08 ID:qVzminPR0
いや、そこは元々担当してたエストニアだろw

にしてもアメリカの曲名すごいな・・・英字しかない。
285声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 16:50:24 ID:Y4J66okF0
WDCって見た瞬間にウォルトデズニーカンパニーだと思ったんだけど
イッツ・ア・スモールワールドくるー?
286声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 16:50:49 ID:YZUqaRzz0
じゃあ
エストニア他(ヘタリア)で
287声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 16:51:00 ID:pfbAN5fs0
イギリス延期した時はどうでもよかったけど
フランス9月でアメリカ11月か
早くこの2国聞きたいわー
288声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 16:53:26 ID:eO84XrgQO
釣られちゃダメよ
289声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 17:24:58 ID:omEHPjjP0
>>281
南北イタリア兄弟とちがって
アメリカとカナダさんは顔が似てるけど別の国だから入らないでしょ
アメリカの付属なんてカナダさん可哀そうだよ
290声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 18:09:44 ID:/uxNyOpg0
>>285
それは版権的に可能なのか?w

フランスの曲名いつ見ても笑える
試聴楽しみだなあ
291声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 18:13:11 ID:GDfq1mam0
>>289
まぁ兄弟の形態としては似てるんだけどな。
「アメリカ」キャラクターCDにカナダ曲入れるべきでないってのは同意。

試聴開始は今までどおり前の巻発売直後であったほしいなぁ。
292声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 18:13:43 ID:v283cIZh0
トレビアンな俺はシャンソン系かなあ
立派なパリは予想できないw
293声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 18:43:04 ID:Twsu6y5WO
自分はWDC見た瞬間WBCしか出てこなかったけど
294声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 20:12:59 ID:GvpWLbX3O
WDCっていうとワシントンDCしか思い浮かばなかった。
295声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 20:16:58 ID:fcaiKyzw0
アメリカのキャラソンは絶対「HERO」が曲名に入ると思ったのにw

>>260
公用語はドイツ語だけどほとんど相互理解できないくらい違う
日本語の方言とドイツ語の方言を一緒にしたら駄目よ
オランダ語だってドイツ語の方言に入るんだから
296声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 20:34:41 ID:p5E6iW/kO
>>293
自分もWBCが浮かんだ
297声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 20:37:49 ID:co0Ne0pEO
秋田とか沖縄とか日本の言葉でも聞き取れない時あるけど
そのくらい違うのかな

方言に例えるのがそもそもNGなら
中国語と韓国語くらい違うのかな
298声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 20:51:39 ID:GvpWLbX3O
オランダ語とか言うレベルだと日本で例えるならアイヌとか沖縄レベルなイメージだな
299声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 21:13:45 ID:R4HR9m7xO
W・D・C


顔に見えてきた
300声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 21:21:30 ID:AROJIGln0
>>299
ほんとだwww
コアラみたいだ
301声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 21:53:14 ID:diqWEzvN0
>>249
ありがとう
なんというイケメガネ

関係ないけど男性紹介ページの高坂さんと隣の人が
間違い探しみたいで吹いた
302声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 22:00:15 ID:nc9FZ2me0
>>299
お前もか…WBCが浮かぶ以前に顔に見えたぜ
しかし、この二国はネタとしてのwktk度が桁違いだなw
303声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 08:11:43 ID:PYcGvAUcO
アメリカっぽい音楽はなんとなく想像できるけどフランスっぽい音楽ってどんな感じなんだろ?
304声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 08:30:53 ID:dtyIhTJ/O
つシャンソン
つテクノ
つフレンチポップ
305声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 15:12:03 ID:+QghDL5y0
つ[ピー音]
306声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:00:46 ID:9lu9m19xO
アメリカはシェイクとハンバーガーのむしゃむしゃ音
フランスはピー音まみれな曲だったらどうしよう
307声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:05:08 ID:T8C9nUY5O
連合は酔っぱらいかよw
一曲はマトモな筈だきっと、一曲は
308声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:26:05 ID:e3OjwFwu0
アニメイトTVに小西さんと小野坂さんのまるかいて試聴がきてるよー

だめだ小野坂さんの歌いっぷりに笑いがこらえきれないw楽しいw
309声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:27:14 ID:+QghDL5y0
試聴wwwwヒーローwwwwお菓子wwww
まるかいてアメリカすげー好きだw
フランスもいいんだがアメリカがなんかよすぎるwww
310声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:32:50 ID:FXwo3CVI0
やべぇ腹筋がww
早くフルで聴きたいwww
311声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:36:00 ID:fPv48VQa0
コーラwwwコーラスwwwこりゃフルが楽しみだ
アメリカ声違くね?
312声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:39:51 ID:DfSYAHqKP
アメリカはなんとかこらえたがフランスのバックコーラスのお姉さま方に何故か腹筋崩壊したwww
313声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:48:17 ID:Knini9nO0
ヤバイなー超リピート
フルへのwktkがとまんねwww
314声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:57:11 ID:E3sfWK0+0
まるかいて視聴なんて今まであったっけ?
315声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:12:19 ID:zTBkZ1AjP
フランスコーラス侍らしてるww
>>314
なにしろ「アニメはまるかいてのおまけ」とか言われてるから…
まあ自分も言いましたけど
316声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:28:01 ID:LH0zX3mYO
聴いてきたけどアメリカひどすぐるwww
なんぞ最初のラップw
声がやたら高めな気もするけど
そうしないと歌いづらいのかな
317声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:28:24 ID:pvSW0eQw0
すげえええええwww
アメリカとフランスきたなwwwww
お菓子で表現する!インデペンデンス!
318声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:35:55 ID:PYcGvAUcO
ラップ吹いたww無駄にかっこよかったのに出だしがw
アメリカの声の高さは演技指導じゃないかな?
小西さん低い声のイメージだったのにアメリカで随分イメージ変わったよw
319声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:43:12 ID:E3sfWK0+0
いや歌いづらいとか関係ないと思うw
演技指導か小西が弾けたかとしか
320声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:52:09 ID:W7Zlz3TdO
声高すぎるしテンションに吹いたwww
321声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:54:16 ID:+CO0GYy00
フランスもすげーw
322声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:08:26 ID:2NIdwTcu0
アメリカはあの声で歌えるのか・・・?とか心配してたけど
心配する必要なかったみたいだなw
323声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:10:12 ID:02DCnGAo0
アメリカが予想より高く若々しい声で歌っていた
両国ともワロタw
324声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:12:41 ID:Sk8KGGya0
「俺HERO!」
もうこれだけで大満足だw
325声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:37:02 ID:WIuBW/Qb0
キャラ声で歌えるって凄いな
326声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:20:14 ID:DL5mzuUi0
アメリカもフランスもキャラ声とはちょっと違わないか?
しかしアメリカの歌部分可愛過ぎだろうwwww
327声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:35:01 ID:zTBkZ1AjP
フランスは「昔食べた何〜」って言ってるのか聞き取れなかった
328声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:38:35 ID:5nyO7Jh70
>>327
ポトフ?
アメリカは何だ?

フランスはパパンママンって言ってるんだとは思うが
パパァママァと聞こえる

キャラ声とは違うけど十分雰囲気はキャラっぽいし満足だ
フル楽しみ
329声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:46:24 ID:fPv48VQa0
アメリカは「作りたてのアップルパイの〜
フランスはポトフかな
330声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:53:16 ID:zTBkZ1AjP
ポトフか! サンクス
アメリカが「昔に食べた」じゃないのは若い国なのを表してるのかな?
331声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:34:40 ID:haFMHCOaO
>>330
間違ってもイギリスが作った料理のことだなんて
恐ろしい勘違いはしないでくれよ!
って主張だと思ってたよ
332声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:39:06 ID:XfRzkMg60
昔に食べたものはある意味忘れられないモノなんだろうが
思い出したいモノじゃないってことだろwww
333声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:53:00 ID:klUGCWtW0
アメリカはまあキャラ声に近いかもしれないが、フランスは厳しいな。
師匠、歌い上げてるけど残念ながらキャラ声ではなかったね。
難しい曲だよな、仕方ない。
334声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:56:17 ID:E6TsJMdC0
昔に食べた〜や、パパママ云々を真面目に受け止めて突き止めていったら
全員にツッコミ入れなきゃならなくなるから、そこは深く考えたらダメだろww
335声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:02 ID:gmcFuDC20
アメリカは声が若々しくつーかちょっと幼い感じにも聞こえる。
作りたてのアップルパイの〜ってところは懐かしんでるって言うか、
この前食べたあれが食べたい!ってねだる子供みたいでかわいらしいな。
独立前くらいな感じ?
336声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:07:15 ID:BTlwkw8P0
175 :名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 00:18:28 ID:cHZ9H5gN0
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:15:28 ID:t0/rx6qc
本スレで誘導されてバーズバレ



プロイセンの人は前にプロイセンの声だした人がひまさんの希望で継続
高坂篤志さんってひと
エストニアと兼役
携帯からなんで簡潔ですまん


変更願ってた普厨ざまぁですwww

176 :名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 00:24:35 ID:Bm4vPp4WO
287:名無しかわいいよ名無し :2009/06/30(火) 00:18:16 ID:FZIzKrfP0 [sage]
バレ見た
うわああ


orz


ざまああああwwwww

177 :名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 00:30:49 ID:3SwvgsAdO
普厨ざまあwwwwこれは良い裏切り
中の人に凸しないだろうか、心配だわ…
337声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:16:15 ID:6oJ1EZQ3O
>>333
フランスは確かにあんまキャラ声ではなかったかもな。
でもまあ、アニメの声とは言えないかもだが、まさにフランスが歌ってますって感じで好きだったよ
338声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:28:25 ID:+QghDL5y0
フランスの「俺フランス」の『ス』が妙に耳に残って
それからサ行に注目して聞いてたらなんか楽しくなってきた。
339声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:29:50 ID:e3OjwFwu0
まるかいてはどのverも歌い方が楽しそうで良い
ミキサーの編集にもなんかこう、「多少のハメ外しおkおk」みたいな意図が感じられる気がするw
340声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:32:49 ID:IHyd43AGO
>>335
「ほら、お前の好きなアップルパイだぞ〜!」
「くたばれイギリス」
ですか
341声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:38:10 ID:DfSYAHqKP
>>339
わかるわかる
イタリアのまるかいて地球と聞き比べると聴きやすさより勢い優先で編集してる感じ
342声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:45:05 ID:1/kiz14ZO
ごめんみんなが話してる試聴ページってどこ?
343声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:04:57 ID:zkvJil+20
>>342
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd090702a
やけに重い気がするのは気のせいか
344声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:20:23 ID:rc4DuQ240
アニメイトTVは夜はわりと重いな
345声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:24:28 ID:XlcywGxpO
携帯で聞けるとこってないのかな?
今パソコン使えなくて…
346声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:32:42 ID:CxoyDa/I0
高戸さんは『キャラ声では歌わないけど、かなり上手い』タイプの人。
ま、キャラソンCD出す事を前提で選ばれたんだろうなー、とは思う。
347声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:57:02 ID:AVpGRLnCO
>>345
つ ファイルシーク
348声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:38:05 ID:ly9xk4LB0
アメリカの高音の歌声がカナダさんみたいだw
なにこのぶりっこ可愛い英語ラップかっけー
フランスは歌手風でヤングの新境地を見た感
ママンっていうかマモンっていう発音だったな
ワインを〜の後は頂戴でいいのかな?聞き取れなかった
349声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 03:22:11 ID:al9q+gwh0
あのラップ部分歌ってるのは小西さんなのか?
350マロン名無しさん:2009/07/03(金) 03:50:02 ID:n07pHv8i0
やばいもうこんな時間なのに未だにまる地リピートとまらんwww
アメリカもフランスも…ていうかむしろ中の人可愛すぎだろ

>>349
多分小西だとおも
351声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 03:52:25 ID:n07pHv8i0
ごめん>>350です 興奮しながらカキコしたら名前書き換えるの忘れてたorz
352声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 03:57:25 ID:mtvBfn6LO
フランス聴いて知ったんだが、あれ一筆で〜だったんだな
あーひとるねーぜって何かと思ってた
353声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 05:03:47 ID:ki00qBm20
アメリカお酒じゃねーのかよwと思ってたが日本も自分では酒飲んでなかったな
ロシアさんは確実にウォッカを飲むとして
中国は烏龍茶とか飲みそう
354声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 08:29:41 ID:sJboYj2D0
中国さんは老酒がくるとみた
355声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 08:42:38 ID:zSdMoWjy0
中国はあの片言っぽい感じで歌ってくれるんだろうか
wktk
356声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 12:07:12 ID:Yr68gr8C0
中国さんのカタコト可愛いよな
357声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 12:21:17 ID:NuNsj9NQO
メルマガに載ってたけど俺様CDはやはりコミケ先行か
初日販売なしで二日目からということは混みそうだな
358声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 13:28:23 ID:BzfJN2yx0
二日目は同人的な意味でヘタリアがある日だからか
でも、東方とボーカロイドもある日でもある
359声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:01:03 ID:LmKfxVgPP
なにそれこわい
360声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:05:27 ID:ePahAx8gO
今年の二日目は死人がでそうだなww
361声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:11:38 ID:n/TqiiVq0
行ったことがないから怖さがよくわからんww
発売にそんなに間が空いてるわけでもないし、普通に一般発売を待つつもり
だったんだが行く人ってもしかして結構いるのか
362声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:19:56 ID:AVpGRLnCO
コミケから一般発売までが長かったのって前回だっけ?
あの時は1ヶ月くらいだったか
363声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:26:23 ID:wKhXR0080
中国って本家ネタからの派生で「にーに」と呼ばれたりするわけだが
まるかいてだと、中国が「ねえねえにーに」って呼びかけたりするんだろうか?
364声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:54:46 ID:75A7hU9R0
>>363
中国語なんじゃない?
間違ってるかもしれないが、哥哥(gege)だったか。
365声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:03:48 ID:sAq/i/Sy0
軽い気持ちで行くつもりでいたが、ひょっとして認識が甘いのか・・・?
コミケで買うとなるとどれくらい混むもんなんだろう
366声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:13:52 ID:NHA8+7d40
夏のコミケって時点で混むもんなのに
東方ボカロヘタリア…ガクブル
367声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:17:14 ID:aFbCsWAg0
去年の夏、プロローグドラマCDで並んだけど、炎天下の中1時間くらい並んで買えなかった。
直射日光浴びつづけて死ぬかと思った。
368声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:17:36 ID:3yj4Qa+WO
それ何てピクシブ祭り
あの人混みは一度見たら忘れられ無いよ…
369声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:29:15 ID:tW1OeUgE0
>>365
9時頃会場付いて、入場までに2時間
そっから企業ブースに並んで1時間半
しかし売り切れの可能性もある

くらいかな
370声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:35:33 ID:QqmMtQGk0
>>365
軽い気持ちならやめとけ。ただでさえ夏コミは戦場なのに今回の二日目は怖すぎる。
今回は一般までとの差も少なめだし、一般買いの方が安全だと思う。
>>367みたいに買えない可能性もかなりあると思うし。
下手したらメイト限定特典とかありそうで怖い。
371声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 16:43:33 ID:zSdMoWjy0
今までのコミケ売りはメイト限定特典も付けて貰えたはず
しかしこのCD目当てに企業ブース初体験というのは覚悟が必要
372声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 16:58:09 ID:ufIjwkZgO
むしろコミケで買うと何か違いがあったりするの?
コミケ特典があるとか??
早く手に入れられるってだけで中身に違いが無いなら
わざわざその為に行かなくてもとは思うんだが
373声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 17:01:35 ID:El9PLnbSO
コミケ?企業ブース?何それ?な自分は一般まで待つ
コミケだと10日くらい早いんだっけか
374声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 17:01:41 ID:dpVklWfx0
>>372
多分7月11日の朝にはゲームショップには結構な行列ができるだろう
そういうもんなんじゃないのか
375声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 17:03:41 ID:zSdMoWjy0
>>372
ヘタリアの絵(書き下ろしではない)が入ったショッパーがもらえた
あとはまあお祭りってやつで
376声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 17:04:44 ID:n/TqiiVq0
一種のお祭りか
なんかコミケ限定のグッズが以前にあったらしいけど、そういうのを目当てに
いく人も多いんだろうなあ
377声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 17:25:35 ID:ufIjwkZgO
>>374、375

ありがと、そういうことか
お祭り感を楽しみたい気分はすごくわかるが
あの企業ブースのもの凄さを見てると
とてもそんな為には命を懸けられない…w
大人しくメイトでいいや
378声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 18:54:33 ID:IVVYYkNY0
コミケ行くから何か買うよーって友人に言われたから
型月のコミケ限定のやつ頼んだら四時間待ちらしいからごめんよって言われた事あるから
それぐらいの覚悟の要る所だと思う
379声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 19:26:40 ID:NHA8+7d40
4時間www
型月かなるほどw
380声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 20:01:27 ID:H9zhxRBqO
そんなことより声優の話しようぜ!
381声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 20:14:11 ID:goMoUOHHO
>>363
本家ネタの派生でもなんでもねえよ
382声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 20:15:33 ID:dpVklWfx0
>>381
……一応旧ブログでひまさんがそう呼んでたらしいが
某動画サイトで一般化してるが初発はそこじゃないぞ
383声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 20:18:36 ID:YdneFRGDP
魚拓あさってみな
384声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 20:26:52 ID:ejadOxbh0
にーに呼びについてはひまさんが昔ちょこっと使って、同人で一気に広まったって感じらしいね。

まぁそれはおいといて。
今日のアニメ、高坂さんが事実上のプロイセンデビューだよね。
あの時は声のネタ性が先走ってあんまよく聞いてなかったけど、楽しみだ。
385声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:10:52 ID:ZODEcwUp0
テロップにプロイセンと高坂さんの名前が見つけられないんだが
386声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:19:25 ID:n/TqiiVq0
>>385
確か一番最後にいた

なんか正直、初登場時やプロイセン声優が決定した時と比べて、一部の人の
手のひら返しっぷりがすげえと思ってしまったよ…
わりと好きだったんだが、もうあのジャイアン声演技はしないのかな
387声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:25:40 ID:LmKfxVgPP
あれは戦場で声掛けすぎてのどが荒れてたんだよ
388声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:28:55 ID:dpVklWfx0
>>386
個別CD出すクラスになると流石に脇訳でも媚びた(失礼、他意はないよ)演技が必要になってくるからなw
はははははげほっごほっ辺りで嗄れた声の演技が来てくれるといいね

ジャイアン受け入れられなかった層の手のひら返しはこの状況では無い方がおかしいw
389声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:31:00 ID:ITR/5/IH0
>>386
てのひら返しとは少し違う気がする
演技変わったら意見も変わるもんじゃね

ジャイアン声はまたいつか必ずやってくれると信じてるw
390声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:33:09 ID:FMvSvjYFO
どっちにしろ使い回しには変わらない
391声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:40:09 ID:b4ZKd+xh0
プロイセンアンチがまた暴れてるな
そんなにジャイアン押しならハガキでも書いて出せばいいものを
まだ高坂さん新人なのに三人もキャラ演じ分けてるのスゲーw
392声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:42:10 ID:ejadOxbh0
プロイセンアンチ暴れてるか?
自分にはボロクソ→まぁ、いいんじゃね?→なかなか味のある声じゃねぇかww
の過程が理解できないって言ってるように聞こえるんだが
393声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:42:49 ID:pgD9S8G60
>>391
過剰反応しすぎだと思うんだぜ
ギリシャはまだ演技よくわかんないけど高坂さんスゲーぜ
394声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:45:07 ID:dpVklWfx0
>>393
そういえばこの後ギリシャが控えてるんだったな…
でもなんだかんだで演じ分け切りそうな気がする
395声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:46:16 ID:v9VZLBo+0
>>382
その「呼んでたらしい」ってのがデマだよ
396声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:47:39 ID:3yj4Qa+WO
携帯の音質のせいかもしれんが、前より若干滑舌悪く聞こえる?
絵があるから区別つかない事は無いけど前回よりモブっぽい
つか印象に残らない感じだったな
まぁ役所的にそんなもんか
CDがイマイチ想像出来ん
個人的にCDはジャイアンモードが良いな

ニヨニヨは笑えたw
ギリシャとエストニア声も早く聞きてぇ
397声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:49:14 ID:/yKKxcnD0
>>383
漁ってみたらローマ祖父ちゃんの半裸が出てきた
違う意味でありがとう!

プーの声は結構予想通りでGJだった!
俺様CD購入決定!
398声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:35:35 ID:01JdTeJh0
前ジャイアンときれいなジャイアンを聴き比べてて思ったが
高坂さんの抑揚?の付け方個性的だよなあ
399声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:37:57 ID:wbCCbJuh0
>>398
関西の人というのが関係してるのだろうか
400声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:40:05 ID:dpVklWfx0
>>399
堀川りょうさんとちょっとイントネーション似てた
やはり関西かね
401声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:49:35 ID:LmKfxVgPP
きれいなジャイアンww
402声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:52:20 ID:wbCCbJuh0
>>400
プロイセンの声がベジータに聞こえたのはイントネーションのせいだったのか
403声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 23:03:09 ID:b4ZKd+xh0
野菜王子か
404声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 08:25:26 ID:41WlYCZ40
声が綺麗になったんなら、ひまさんがこれが良いとか関係なくね?
405声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 08:28:46 ID:agSxvRDJO
ベジータより吉野っぽい
406声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 09:29:52 ID:5yxs0b3r0
ひまさんは前回の一声以外も聞いて判断したんじゃないか?
407声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 09:52:56 ID:PbGo+3GYO
プロイセン普通だったな
408声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 10:04:19 ID:fOTFpYrY0
3役やるとなると、演じ分けにしくじるとえらいことになりそうだ。
お耳の肥えた方がいっぱいいらっしゃるからね・・・ま、がんばれ。
409声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 10:18:08 ID:UAlZ1TAU0
きれいなプロイセンふいたwww
410声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 10:36:20 ID:QLDdK+5H0
俺様CDにエストニア出ますように

プロローグ2はコミケで買ったけど10分も並ばなかったぞ
411声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 13:14:27 ID:xMYjubI7O
よく考えろ、相手は俺様CDだぞ……
それにその時と今とじゃファンの数かなり違うんじゃないか?
412声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 13:29:22 ID:tCNiMhXE0
俺様CDは期待大きそう
がっかりされないような出来にしてくれw
413声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 15:11:51 ID:Zf/2yo730
>>405
その発想はなかったわ、と思って聞き直したら
もう8割方吉野にしか聞こえなくなった。
414声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 15:27:48 ID:E63hBfpkO
>>415
発想て…演じ分けしてるのに
「〜に聞こえる」って書き込みみて
わざわざ意識して聞き直して
報告とか…
余所でやれ
415声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 15:28:44 ID:E63hBfpkO
アンカミス、すまん>>413
416声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 16:03:30 ID:xijbSl620
俺様ブログをCD用に脚本に起こしてくれるんだったら嬉しい
エストニアとギリシャとプロイセンの会話が聞きたい
でも日本の出番が少ないから塩ジャケになるかもしれないよな
417声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 16:11:54 ID:fGu6520f0
プロイセンメインのCDなのに
日本の出番とか関係なくね?
418声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 16:16:10 ID:dZot20rC0
>>417
発表されてるキャストに日本が入ってるから
日本出すなら塩ジャケ話かな?ってことじゃね
419声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 16:34:11 ID:EZeUl0eX0
公式の煽りに釣られてお前等がっかりってそれなんて日常風景?

エストニアが脳裏に過ぎったが、アニメのプロイセン良かった
ジャイアンもあれはあれで好きだったが喉に悪そうだしな
俺様CDに超期待でゲイツ

耳が悪い人はほっとこうぜ。頑張って声優耳を目指しましょうでおk
420声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 16:34:27 ID:nQqCr4Pg0
うーん、あれはプロイセンがメインってよりプロイセンがオチ担当だったからどうだろね
というか出番の多さ関係無しにあの3人はメインキャストだからどの商品にもキャスト名で入ると思う、たとえ台詞少なくても。
421声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 19:11:58 ID:gtijyzfs0
枢軸と連合はたとえどれだけ台詞が少なかろうと絶対に名前を出してくる気がする
プロイセンを前面に出してはいるけど、プロイセンだけで売ろうとは思ってないだろうし
商売だな…
422声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 19:15:02 ID:5NQvxIe6O
俺様CDに墺出てくるかな?
423声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 19:17:52 ID:tLKxT4vy0
原作の人間関係を考えると来ないほうがおかしいと思う
プロイセンの出番の半分以上はオーストリア絡みじゃない?
424声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 19:47:05 ID:nQqCr4Pg0
というよりドラマCDなのかキャラソンなのかどっちだろうね

通常の枢軸連合みたいに二曲&ミニドラマになるんだろうか
それとも普通のドラマCDみたいにキャストコメントとかつくアレなんだろうか

まさかシュレジェンを丸々ぶっこむってことはしないだろうな…
425声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 19:48:17 ID:fGu6520f0
キャラソン価格じゃなくドラマCD価格だから後者じゃね?
426声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 20:55:21 ID:tLKxT4vy0
本家の普がメイン格の話って枢軸連合キャラと関わらないのばっかりだから
俺様CDは脚本にオリジナル要素が多そうで不安なんだよな
正直アニメもドラマCDもオリジナル部分の脚本の出来酷い
ドラマCD1巻は変な方向に媚びてキャラ崩壊させてたし…
427声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 20:58:01 ID:e9cAUGq/0
>>424
どっちも結構入ってるんじゃないかな
428声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 21:20:14 ID:tORfXGDX0
キャラソンが大体一曲四分ちょいで、流石にカラオケ版は入らないだろうから
ドラマ部分もキャストコメントもそれなりに入るハズ(vol2より高いしw)
「俺様CD」て時点で贔屓つか、ネタ臭するから覚悟はしておくw
vol2と他キャラも続くと良いなぁ…
429声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:00 ID:I2G950xyO
「貴族CD」「我輩CD」「親分CD」「女房CD」…

アニメやっと止まらずに見れた〜
プロイセンの声、イケメンになったって言われてて不安だったけどそうでもないじゃん
チンピラっぽくて良かった
430声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 21:43:59 ID:LTdiO1fh0
つヤンデレのベラルーシに死ぬほど愛されて眠れないCD
431声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 22:16:59 ID:e9cAUGq/0
>>429
どう感じるかは人それぞれだろう
イケメンすぎずチンピラすぎず良いって意見が多かったと思う
まあ前に比べて大分イケメンになってるからイケメン寄りになったのは確かだろう
432声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 00:00:57 ID:Y/O/X5jw0
声とか演技とかよりも
息を吸い込む音が気になって仕方なかった
433声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 10:12:13 ID:Cmq77LBHO
俺様CDが四月馬鹿ネタならまさか香港くる?…わけないか
434声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 10:45:57 ID:F/ont/VU0
それだったらキューバさんも…
435声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 10:47:31 ID:1Ffl04Hi0
北欧!セーシェル!
脇キャラスキー的にも四月馬鹿来てほしいなあ
キャラ多すぎて無理かなあ
436声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 10:51:40 ID:7/6QcHxgO
キューバさん、北欧、セーシェルはともかく香港は出たとしても喋らないだろうなあ
437声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 11:08:37 ID:3I4fXnYf0
まぁ今決まってるキャラだけだろうなぁ
438声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 13:19:23 ID:koDTzFNr0
そういやバーズの全サに出るであろう新キャラ?の声優さんって新規の人なのかな
プロイセンみたいな事情があるならまだ納得できるが、これ以上兼役になるとなんか悲しい
439声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 13:44:29 ID:1Ffl04Hi0
エストニアの人はここで打ち止めにしてほしいw
440声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 13:51:57 ID:koDTzFNr0
高坂さんを大切にしましょう
441声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 15:17:54 ID:F/ont/VU0
バーズ全サの新キャラってプロイセンってことはないかな?
あの時点ではアニメも出てなかったし…

と予防線を張ってみる
新キャラ来てくれたら嬉しいんだけど!
442声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 15:37:33 ID:NGEXXuuRO
CD出すから流石に違うんじゃない?
応募したのってやっぱ漫画からの人が多いだろうし、アニメに全然出てないキャラきて欲しいなぁ
あれ届くの8月下旬?だっけ
応募者全員だから新キャストは諦めてるけど
二期(後半)になってもキャスト追加無いのは寂しいね
443声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 15:43:21 ID:H5jkSHvZ0
アニメに出てなくて、原作でそれなりに台詞があってキャラ固まってるというと
トルコさんかウクベラ姉妹くらいかなあ
あとはまさかの韓国とか…
444声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 16:40:24 ID:C07EYcPe0
韓国は永遠に出ないでいいよもう…
445声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 16:48:00 ID:N8kIWt/h0
韓国のキャラ好きなのに残念だ
446声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 16:54:40 ID:koDTzFNr0
もしアニメに出て、5分弱の動くあいつを見れるとしても
変わりにファビョられ本家に嫌がらせ→閉鎖でもしたら永遠にあいつを拝めなくなるぞ
韓国のキャラが好きならここは耐えようぜ
447声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 17:05:39 ID:cOHGHcqEP
アニメじゃなくてCDの話やろ
しかも「知る人ぞ知る」非売品CD
出すならそこしかないやん
448声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 18:03:37 ID:qTGatZ+AO
韓国みたいな若い子の事なら、「あの人」とは言わないんじゃないかな
449声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 18:08:42 ID:1Ffl04Hi0
あの人というからにはさんづけで呼ばれてる人じゃないか
つまりトルコさん
だったらいいな
450声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 15:12:46 ID:k0OZI4yh0
CDさえ韓国は出さないと思うよ。音源化するだけで騒ぎそうでしょ、あのお国。
実は最初のプロローグで収録したのにお蔵入りしたんじゃないかとずっと
思ってる。
451声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 15:30:44 ID:Wmld8Uls0
最初のプロローグCDって出たの中国以外の枢軸連合と墺・立だけでしょ?
脇の中でも出番少なめな韓国を収録してるはずないって
今度の非売品CDでも出ないと思うけどね
どうせすぐようつべとかに流す奴出てくるし
452声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 18:15:55 ID:k0OZI4yh0
谷山が実は韓国で・・・とか
453声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 19:23:41 ID:eRKSU1TDP
プロローグが出たのは去年ですがな
1も2も
454声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 21:29:53 ID:fqI1En7/0
キューバが兼役だとすると、中〜低音域の高戸さんがいい感じにはまりそう

彼は岡山出身だから、関西弁のイントネーションは上手い。
で、キューバはスペイン語圏=本来は関西弁キャラのはず。
台詞は標準語だけど、イントネーションは関西弁…ってキャラだと予想してみる。
455声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 21:56:01 ID:hErQ3PaW0
キューバさんは親分といると河内弁になるって設定だったはず
だから他キャラと登場なら標準語かもね
456声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 13:27:52 ID:UCP8nL4uO
プロイセンはわかったけど
他のキャストいつになったら発表するんだ
457声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 14:16:36 ID:s7nZbZhq0
アニメに登場しててキャスト未発表のキャラなんかまだいたっけ?
458声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 14:24:26 ID:UCP8nL4uO
登場してないキャラで
これ以上もう出ないのか?
459声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 14:24:27 ID:VgLk5JTb0
ベラルーシは設定画があるけどまだ発表されてないね
460声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 14:45:20 ID:s7nZbZhq0
アニメにどのキャラが出るか出ないかは誰もわからないよw
そういやベラルーシは1話の世界会議にいたな
台詞ありで再登場したら嬉しい
461声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 14:59:26 ID:UCP8nL4uO
単行本基準ならベラとウクライナは出そうだけどな
何度も言われてるけど
462声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 15:08:19 ID:O+g78uDCP
ウクライナの場合は声より音
463声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 15:36:10 ID:VgLk5JTb0
胸のかww
464声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 16:01:29 ID:6rDtfR5L0
乳音は本当にどう表現するか気になるなぁ
貴族のポコポコはSEでロシアさんのコルコルとプロイセンのによによは声だったよね。
親分のふそそそそもどうなるか気になる。個人的にはSE(キラキラーみたいな音)+声希望
465声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 16:30:04 ID:YgtyfDJ10
ポコポコはアイリスの台本だとナレーターが言ってたな
軽く吹いたw
466声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:18:59 ID:wtODhJjP0
はやくギリシャしゃべれよ
467声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 08:39:36 ID:ghUZmLNh0
>>466
お前、何様だよ。
468声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 15:16:19 ID:nidqV3BgO
ギリシャの上司だろjk
469声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 16:40:38 ID:3w+feNArO
なら仕方ないな
470声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 17:50:51 ID:F0GAoz8T0
一連の流れにワロタ
471声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 20:07:49 ID:yOwC4sJmO
うん、ワロタ

確かにギリシャ、まともに喋ってないね
一言だけでもいいから喋って欲しいな
472声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 20:47:13 ID:9cusrPtgO
一言だけでいいなら「ん…」って喋った
473声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 21:01:11 ID:KvBFfDP40
一言じゃなくて一文字だな…
474声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 15:15:05 ID:M9EiskIsO
2期ではギリシャ喋るかな…?
475声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 15:30:39 ID:sZDtsxoSO
>>472-473にそりゃないわwと最初思ったけど
ドイツ人シミュレーターのゆっくりっぷりをみるに
アニヘタ的にはあんまり喋らないキャラ扱いなのかもなぁ…
「トルコ氏ね」はズバッと言いそうだけどアレだし

ハイテンポなアニメには向かないキャラと分かりつつ
ギリシャ楽しみにしてるんだけどなー
しかし一期はサブキャラ予想以上に出なかったなぁ
476声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 18:17:16 ID:7hCaZYhI0
小西が現場に来ないとヘタリアの空気がわからないとか言ってたらしいけれど
ポーランドの中の人とかガヤとかで出てるのかなー
477声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 19:02:28 ID:4XwJ5+e+O
アイリス版のギリシャはかなりのんびり喋りだったよ
単行本準拠ならオリンピアで出るんじゃないかな
478声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 19:44:19 ID:wK4nwuUM0
別ラジオで言ってた、浪川、高橋、小西が別録りってやっぱヘタリアなんだろうな
479声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:50:10 ID:qm5Ic7lO0
CDのフリートークでいっつも別録りなのは浪川だよね?
プロローグ2は小西はみんなといっしょだったけど、Wひろきは
別録りだったね。ガヤは、毎月1回5話分収録するらしいから
その時出てる出演者がみんなでやってるんだって、PASHより。
だから>>476、ポーランドの出番がある収録回ならガヤにいるだろうさ。
480声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:36:29 ID:Ta5IVrj20
なんて有益なレスだ
481声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:34:40 ID:AlneH3WwO
来週で一期も終わるけど、結局声優追加は無いんだなorz
482声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:30:46 ID:dhA2fTRa0
結局のところ最初から最後までで
増えたキャストって折笠さんだけ?
一話前後に発表されてた人の兼役以外でって意味だけど・・・
483声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:47:02 ID:bvq+FYzN0
フィンランドの水島さん、リヒテンシュタイン・ラトビアの釘宮さんは一期の間に発表じゃなかったか?
リレー動画が1月だか2月だかのスウェーデンの酒井さんも含まれるか。
スイスの朴さんの発表いつだっけ
484声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:49:36 ID:o6/T1cI70
一話以降で発表されたのは
大宙さん、酒井さん、折笠さん、郷田さん
あと岩村さんもかな(クマ二郎さん、幼メリ、日本)
ナレだけど金丸さんも入るのかな、追加はされてるんだよね
二期は新キャラ&キャストの前にポーランドやバルト三国の出番がまだだからなぁ
ロシア姉妹やトルコさん、キューバさんまでやれるかどうか…
26話あるから期待はしてるけど不安だ
485声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:21:36 ID:S+4amhyf0
酒井さんは不明
486声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:43:19 ID:ShaSgpE20
つーか、ポーランドって兼役でもないのに結局1期は1話しか出なかったのか
スーさんもCD出たとは言えアレだし
487声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:49:33 ID:EUAt9kVwO
まだ一期は終わってないけど…ポーランドが出そうな話はないね
488声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:49:51 ID:pPX+V9QG0
2期には出番があると思いたい
専任なのに出番少なすぎで兼役でよかったんじゃね?レベルとかw
489声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 01:02:03 ID:GiRPQlC70
不明ってなんだ不明ってw

ポーランドは、脱出装置とかポニー、家ピンク、家ドーンあたりをそれぞれ単体でなら行けるんでないか。
あとやはりスウェーデン・ポーランド戦争&タンネンベルグはやるべき
って一期か。一期はもう・・・

というか本当にキャストの仕事量バランス悪すぎるw
本当に二期に期待したい。
490声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 09:50:30 ID:YeSVVYvI0
なんか、ポーランドの人とかスーさんとか、リレー動画まで出ておいて
出演数があれって気の毒って言うかなんというか。ちなみに1期最後の
アフレコ収録の場にその2人はいなかった。(雑誌より)
あのリレー動画の意味はなんだったのかわからん。
甲斐田さんとか小西さんとかやってないのにね。
491声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 10:44:28 ID:66640ZC4O
2期にも墺出番あるかな?
492声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 10:52:54 ID:bZ3oZVyk0
公式はプロイセンプッシュしたいだろうから継承戦争は確実にやると思うよ
ドイツ以外の欧州の主要国をみんな出せる話だしね
493声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 11:11:34 ID:33TpLuCr0
>>492
縄痛いです!超痛いです!が超初期から着声にあったんだよな?
494声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 11:28:55 ID:Nq9d+7aXP
>>493
あるある。今確認したら他の着ボイスは既出のセリフばっかりなんだが・・・
495声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 13:28:26 ID:aNixS9650
>>492
そう言われてみればオーストリア継承戦争ってヨーロッパ各国出てくるね
496声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 13:32:59 ID:FflxXMNY0
オーストリア、イギリス、スペイン、フランス、プロイセン、イタリア、
ハンガリー

スウェーデン、ポーランド、フィンランドも一応?
497声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 15:10:01 ID:FCKcUwL60
継承戦争は、近代以降ではほとんど会話もないキャラ同士(イギリス&オーストリアとか)
のやりとりが見られるから、珍しくて面白いしね。
498声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 16:10:22 ID:4BrGy77e0
2期のちびたりあポジション→継承戦争
2期の独立戦争ポジション→典と波の戦争
が一番しっくりくる気がする

間にネタを挟むならスラブ姉妹の話&日&希のゆるめの話も来てほしい
絵コンテ集にも出たのに出番ゼロは悲しい
499声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 16:45:31 ID:7dzvSh/RP
>>498
倉庫掃除枠はいらんだろ
継承戦も分断よりはまとめてやって欲しいのでちびたりあ枠自体望まないが
500声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 17:37:37 ID:bZ3oZVyk0
>>496
下の三ヶ国は未完の七年戦争の方までやらないと出てこないから無理っぽいなあ

現状出番の全然無いポーランドと北欧を一度にカバー出来るとなると
やっぱりスウェポ戦争〜タンネンベルクか
501声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 17:55:41 ID:YeSVVYvI0
てか、2期アニメ決まった〜って言ってたけど、もし2期なかったら
ポーランドとかどうなってたん?
502声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:04:30 ID:WfbFHPBGO
ちびたりあ枠があるなら個人的にスペイン親分は〜とか小さいイギリスの髪の毛とかしょたりあで良いと思ってる。
503声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:17:58 ID:FflxXMNY0
>>501
一応一話で喋ってるから…
504声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:22:43 ID:zaj/ZqoBO
せめてドラマCDには出して欲しかったなポーランド
キャストもいるのに、名前だけとかorz
プロローグのギリシャも折角のメインネタなのに名前だけだったな、あの頃はキャストもいなかったけど
505声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:31:01 ID:XvWku6ka0
>>501
というか二期決定!とか明らかに予定調和すぎて
何の感慨もなかったからなぁ。
携帯の待ち受けとかどう考えても二期ありきの作りになってたし
よく当たるリークの人が「ヘタリアは一年」って言ってたし
まだ二期発表なかったころに基本the本ネタでやるって聞いて
じゃあ二期からはweb版混ぜてその時にポーも出てくるんだろうと思ってたよ。
506声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:03:38 ID:hm1LaSGO0
ファンとしても絶対に勘弁して欲しいという前提だが
ちびたりあ枠で日本の開国から文明開化やりそうな気もするんだよな
それか日本とアメリカの文化比較ネタをまとめてCM感覚で小出し

あの枠でちまちまやられたくないんだが、長さ的にも分割具合敵にも丁度言いだけにちょい怖い
やるならまとめてやって欲しいので、2期からあの枠はマジで要らないです
507声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:07:34 ID:hm1LaSGO0
スマンここ声優板だった
508声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:11:57 ID:NnXrqg8B0
ポーランドはなぁ……女っぽい声だと思い込んでたファンからの苦情が殺到したんじゃないか?
声優変更もアレだからとりあえず出番控えてる、みたいな

あの声好きだったんだが
509声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:32:59 ID:RkxL3MHK0
>>508
そりゃないだろw
ポーランドで苦情殺到なら日本なんてどうなるかw
せっかく声優さんついてるんだし二期では出番あると良いんだけどなぁ

色々ぶちぶち分割してやるより一つの話は一気にやって欲しい
アニメは色々とだめだ…せっかくキャスト良いのにもったいない
510声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:01:32 ID:l5sUlr6+0
一気にやったら中立兄妹長すぎとか文句言う人も出てきますが
511声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:48:30 ID:lg9MqzXI0
>>510
何やったって文句言う奴は文句言うだろなw

結局好きなキャラが出てきてほしいだけだろw
で、出番少なければ文句
アニメに出なかったり喋らないキャラだって絶対いるってのにさ
出たら出たで理想の声と違うと苦情w
自分はキャラ皆好きだし声優にも不満ないしアニメ楽しんでるからべつにどーでもいいけど
512声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 23:03:11 ID:FflxXMNY0
>結局好きなキャラが出てきてほしいだけだろw
>で、出番少なければ文句
そんな単純なものではないかと。
大事なのは作品としてのまとまりやクオリティだろ。
513声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 23:17:54 ID:NnXrqg8B0
5分しかないことが問題
514声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 23:37:12 ID:9YgewZl70
各話をばらばらとやっといて再編集バージョンとか発売しそう
515声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 00:27:57 ID:qlS7DUvn0
アニメ普通に出来悪いからなぁ…
でもキャストとキャラソンには感謝している
脇役も歌ってくれ
516声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 08:53:33 ID:wPoWYIqT0
キャラソンはリキ入ってるしお金かけてる気がする。まあ、出せば
売れる面子だし、スポンサーのないようなアニメだからな。稼ぐには
もってこいなんだろうね。
でも、キャラ人気は高くても、その中の人の名前で1枚出して売れるって
いうのは無理だろう?な人もいるわけで、それならいっそ、アルバムで
まとめて出す〜っていう可能性の方が高いよね。実際、発売日の延長で
中国が出す頃には間違いなくアニメ終わってるから、俺様CDみたいに
突然なタイミングで出てくるんだろう。メインどころ加えたCDドラマつきで。
517声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:05:03 ID:XRvPzD56O
なにこいつ
518声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:10:20 ID:wPoWYIqT0
>>517何か問題でも?

少なくともポーランドの人やスウェーデンの中の人が単体で出しても
買う人はよほどのファンだろ?枢軸&連合とは違うだろうよ。自分は
CDドラマ付いてもそうそう釣られないよ。
519声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:28:01 ID:RQ6XxtyB0
声優版で言うのもアレかもしれないが、スタッフは「中の人買い」をそれほど重視してないと思うんだ
プロイセンはほとんど「キャラ買い」目当てだからね

プロイセンみたくソロは無理かもしれないけど、仮に出るとしたら
北欧コンビやポリトコンビ、中立兄妹とかの複数のグループで出るか、
もしくは本当にアルバムって手もあるかもしれないね

世の中には1話2話出ただけのキャラにもキャラソン用意する作品もあるぐらいだし
520声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:34:23 ID:yimdhUkQP
プロイセンは声優発表前から相当予約稼いでたからな
でも今回の人気投票にスウェーデンもフィンランドも居ないんだよな・・・
521声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:59:46 ID:kE2KiNeG0
メインは豪華だけど何気にネルケ系混じってるよね
522声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:10:27 ID:dffw00o+0
青二がネルケ解禁したあたりからその辺の境はもう曖昧な気がするが
523声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:12:59 ID:LkPQQn/5O
商業展開では全体的にソビイズ不遇だな
ネタがヤバいからか
韓程ではないが…
524声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:25:52 ID:SHTWxTsF0
ネルケは孤立してるくらいでちょうど良かった
ギャラ落としすぎだろ
525声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:30:09 ID:WVcxLhuq0
ネルケそのものの話はここですることかい
526声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:27:40 ID:qMSBxj690
>>519
キャスト自体強烈な信者がいる手感じじゃないからな
個人的にはDVD3巻のアニメイト限定版が声ヲタ狙いかなあ
まるかいてと合わせてあの2人トークCDだと
527声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:36:32 ID:sT++0FmFO
キャラ売りで中の人買い重視しないなら有名無名関係なく
全キャラに専任の声優つけて欲しかったな…
528声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:41:21 ID:dffw00o+0
掛け持ちはコスト的な問題もあるので別の話
529声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:04:35 ID:8WpB9km8O
いい加減専任派うぜえ
キャラ=声優じゃないんだからいくら兼任したっていいだろうが
530声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:17:51 ID:qlS7DUvn0
とはいえイタリア兄弟とか北米みたいな理由でなく兼役は普通にがっかりする人が多いだろう
キャラマンガなんだし余計に
ちび時代とかは専任の人つける必要もないと思うけど、新しく出るキャラでこれ以上増えたら残念かな
しかしもう新しく出るキャラそんなにいないか
531声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:37:05 ID:KusI7Lhp0
声板でもそうなの?<兼任がっかり
イタリア兄弟の浪川独り言タイムとか好きだから、ひとつの作品で演じ分け比べられて楽しいんだが
早く小西の独り言ターンこないかな
532声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:48:48 ID:Bf9tGlr70
>イタリア兄弟とか北米みたいな理由でなく

ってあるじゃないか
伊兄弟や北米が兼役なことに文句付けてる人は見たことない
顔は同じなのに表情で別人に見える、とかそういう系のネタと同じだから
533声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:54:20 ID:vutE/SJp0
兼任か専任かより
声がキャラにあってるかあってないかのほうが重要だ

前からギリシャ言ってる人はウザい
534声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:57:48 ID:KusI7Lhp0
あ、ごめん例を間違えたな
リヒくぎゅラトくぎゅがドラマCD一枚にはいってるのも十分面白かった
それなり売れてる声優が多いんだし兼役楽しんだもん勝ちじゃねーの声オタ的に
535声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:58:04 ID:LkPQQn/5O
>>533
谷山の事?
536声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:08:26 ID:aIFUuU98O
>>535
ギリシャに専属声優ついて欲しいばっかり言ってた奴のことだろう
確かにあれはしつこくてウザかったな
537声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:11:17 ID:XFvcKSX60
兼任でガッカリなんてしねーよw
その声優のファンならむしろオイシーし

「声がキャラにあってるかあってないかのほうが重要だ」
至極名言
538声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:14:40 ID:ZhFee5DzO
ギリシャ早く喋れとかはスレチだと思うが
殆ど台詞無くて、声が予想出来ないので気になるのも仕方無い
でも高坂さん演じ分け幅あるっぽいので期待してる
539声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:30:29 ID:TlBGs7nr0
キャラが多いアニメって基本的兼任多いだろ5分アニメなんだし
こんなに兼任専任が話題になるアニメってなんかすごいな
ガンダムSEEDとかブリーチ、テニプリとか兼任あるが
こんな風に兼任でがっかりって見たことないな
540声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:41:18 ID:mHN31TIP0
>>539
ホントそう思うわ
一人の声優が複数キャラなんて別に珍しいことでもないのになw
よほど普段アニメを見ない奴なのか
ただ単に好きなキャラは一人で演じてほしいって思ってる奴なのかね
声あってりゃ別にいいじゃんかww
541声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:47:18 ID:m34TT0VbO
しかし3役はさすがに苦しいんじゃないかと思わなくもない
542声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:53:56 ID:KkfuBKHxO
声分け出来てるからいいじゃない
日和見てこいよ
メインの奴らでさえ兼役だぞ
543声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:04:21 ID:YcViVGEz0
3役っていっても、実質一言ぐらいしか出番がなかったり、ドラマCDでは結構喋ってるけど
アニメの方ではあんまり…だったりするから、そこまで問題はないのが実情だしなあ。
544声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:04:44 ID:PU8n5CkH0
日和はむしろマエタケ無双を楽しんですらいるなw
5分アニメでこんだけキャラ多いアニメで全員専属とか逆に異常事態だな
天下のNHK制作とかで予算潤沢ならともかく
545声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:19:20 ID:/lFGsvAI0
日和はそういうのを楽しむアニメだろw
まぁ新しく発表されて、おお!ってのが無いのはちょっと残念かな
兼任だとそもそも発表されなかったりして、ラトとかえ?くぎゅなの?って感じだったw
でもショタくぎゅ合ってたし良かったな
546声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:51:37 ID:EaNi94VZ0
全然違うキャラを一人で演じ分ける兼役って声優が演じるアニメならでの醍醐味だろ
そこに血縁関係があろうとなかろうと関係ないよ
むしろそこから無関係な兼役キャラ同士の会話が生まれたら楽しい
547声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 02:05:52 ID:f3LrMqr50
専任専任言ってる人にはまんが日本昔ばなしでも見てこいと言いたいな
548声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 02:26:08 ID:kBd4UcLPO
2人…。
兼役でもキャラに合ってれば十分楽しめる。
549声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 05:23:34 ID:1qp4ocLDO
確かにキャラに合ってればそれで良い
兼役っていうとお金ないのか…とか現実的なこと思っちゃうしあんまり良いイメージないのも分かるけどね
しかしそれよりちゃんと声優決まっててリレー動画までやっといて出番一言とか
わざわざ声優を???にして伏せておきながら別に変わってないとかそういうのが気になる
なんか微妙だ
550声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 06:36:40 ID:tkPqjPtx0
一昔前とは180℃違う流れでビックリした
鶴の一声でここまで大勢の人間がコロッと意見変えるのはなんか面白いな

日和はほとんど短編だし話も世界観も繋がってないから違和感無いけど
こっちの場合、仕事量の多さ=兼役の多さじゃないからなんかモヤモヤする
551声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 09:13:59 ID:TlBGs7nr0
>>550
意見変えてないと思うぞ
主張してなかっただけというか兼任があるのは別に普通だから主張することでもないし
いい加減うざいというのもあるが声板で浮いてないかって言う人多いんだこのスレ
552声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 22:03:10 ID:QlRwPd9B0
キャラの多さが異常
553声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 22:53:21 ID:aKS+IBZ7P
>>551に同意

CDいらないからフィギュアつけろとかいう書き込みには目を疑った…
フィギュアなんて激しくいらないw
あとジャケットも別に描き下ろしでなくていいしアニメ絵でいいから
554声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 23:12:17 ID:0Q3FOk8WO
ギャグマンガ日和ときいて
キッズステーションで?あるの?
と浮き足立った…俺…



あの国を飛び越えてシベリア行ってくる…
555声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 01:06:23 ID:psY2wwJ40
>>551-553
声オタやアニオタ敵にまわすような発言する無神経な奴がときどき紛れ込んでるわな
ここは声板だっての
わざわざ不慣れな板のスレまで出張しなくてもいいのに
フィギュアよりCDのほうがいいに決まってるw
556声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 12:36:37 ID:Olp6UWF6O
>>555は何と戦ってるの?
557声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 12:41:20 ID:vF+QnR+NO
ヘタリラ来ないなーマダ?
558声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 13:56:43 ID:d+A/+CEl0
>>552
メインの枢軸連合ですでに8人、わりと出番多めなサブキャラ入れたら20人前後、
出番少なめなキャラ(キャラデザと小ネタだけなキャラも含む)も入れたら
軽く30人超えだもんな
さらに子供時代とかも考慮するとまた増えるという
559声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 15:15:26 ID:mIdso041O
某庭球アニメよりはマシ>キャラの多さ
560声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 16:00:56 ID:q3Wp28KD0
キャラソンにしろ、テニスと比べられても意味がないじゃないか
やたらと比較に出す人が、前からここにいるけどさ
561声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:54:24 ID:1Vl70eA60
まぁどう足掻いても庭球よりひどくはならないから安心汁
良い意味でも悪い意味でもな

>>560 それなりに知名度高いし説明しやすいんじゃないか?
562声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:55:19 ID:Dr8HPSt10
一応、演出が平光氏だっていうのは同じだからな、テニスとヘタ。
キャスティングにも影響及ぼしてるのは同じだから、そういう意味でも
比べてしまうのも一理ある。新キャラに無名の役者持ってくるのも似てる。
563声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:40:32 ID:iZMbhLuOO
テニスとヘタは結構キャスト被ってるしね
564声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:53:22 ID:JGQbfEla0
被ってるって言っても3人か4人ぐらいの話じゃなかったっけ
565声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:57:33 ID:EIZnRbIv0
浪川・高橋・甲斐田・師匠・郷田・小西(アニメオリジナル)
かぶりはこんなもんか?
566声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:34:26 ID:uJsBmTC80
便乗で下手の米日

性格真逆で体格真逆、年長年少で性質でさえ静と動
そんな対極にあるくせに、二人揃うとかわいすぎる

年齢春大好きとかハロウィンとか最近の花火デートとかあちこちでいちゃつきすぎだろ
米が爺さんには素直に甘えまくりなところも
日が時に説教しつつもなんだかんだと甘やかしているところもたまらん

二人とも一緒にいると自然体になるので、見ていて和む
揃って幸せになれ
567声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:06:47 ID:eoydJ9gPP
ポーランドは謎だったな
あんなに早く登場決まってた割りになんでここまででないんだろ
568声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:07:58 ID:Dr8HPSt10
>>565
郷田さんの場合は、平光さんとコントグループ?組んでた仲間だから
ああいう出演の仕方なので、声かけやすいという理由で抜擢されたんだっけ。
他のテニスキャラの人たちも同じようなものなのかも。立場的に使いやすい
というのはあるよね。ただ、キャラソンに関しては音楽スタッフもメディアも
違うから、商売はまるで違うんだろうけどね。
569声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:29:14 ID:+fuzk/9hO
声オタとしてはテニスみたいに
ユニットとか作ってキャラソン出しまくって欲しい…
570声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:36:29 ID:+8SyfGkE0
それはほかの作品でお願いします
571声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:42:14 ID:apZnM7OY0
兼役テニヌ云々言う人はヘタリアのアニメが週にたった5分で
原作はたかがWebコミックスだってことを忘れてないか
設定のあるキャラ大杉なうえ人気もそれなりに分散してるから困ったもんだ

地域ごとにユニット組んでCD出してほしいな
572声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:09:36 ID:jO9g8/0r0
ヘタリラ更新しろよぅ
573声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:31:49 ID:aM2mfvIPO
早くゲルマンズラジオ聴きたいなw
574声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:58:54 ID:tJgUlR8YP
数で言えばテニスとかぶってるのは>>565にある6人ぐらいかもしれないけど
そのほとんどがメインだから目立つんだよね
ヘタリアでは郷田さん以外全員がメインキャラだし
テニスでは高橋・甲斐田・小野坂がメインで郷田さんもレギュラーに近い
575声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 21:50:05 ID:I7nUVc6pO
そういやもうすぐイギリスのCDの発売日だけど、ベストテンいけそうな週なのか?
いや、元の発売日は穴週だと言われ続けてたけど、発売日が変わってからは
何も言われなくなったなあと思って
またMステとかの地上波でヘタリアを見てみたい
俺様CDもいけそうかなあ
576:声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 22:18:17 ID:hPr1WeR40
>>575
そんなん自分で調べれば?
577声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 23:30:10 ID:gZzF3mr8O
名前欄どうしたん?
578声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 22:59:15 ID:zODAvom4O
二期にはウクベラ出るかな
やっぱ兼役?
女性声優陣けっこう豪華だからなんとかなるだろうな
579声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 23:10:32 ID:xPN/mbqYO
いい加減この話題もループしすぎだな…仕方ないけど
ループを断ち切るためにも出てきてくれスラブシスターズ
580声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 00:07:58 ID:W3bjjcyr0
ベラは甲斐田さんのお嬢様声(高音)でおkでは?

ただ、ベラにしては上品で大人しすぎる事になる可能性もあるしなぁ。
581声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 00:29:18 ID:wyqe6Y6/O
セーシェルは戸松遥のイメージ
582声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 01:07:07 ID:EiisN3PzO
セーシェルは野中藍がいいな
583声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 04:06:58 ID:qe9ro7q0O
セーちゃん役は大穴で朴さんとか?
金田さんも良いなぁ…
584声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 14:26:52 ID:VDNAOfuy0
セーシェルが出てくるのって
アメリカイギリスの遭難と、カンガルーはいませんよ漫画くらいしかないぞ
585声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 15:08:43 ID:PMtNk3BV0
二期からは設定を学ヘタからもらった
アニメオリジナル学ヘタが始まります
586声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 15:22:05 ID:IdAeq+tFO
ちびたりあ枠で学ヘタやれば良いのに
誰エンドとか無しでコメディーの
587声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 16:09:50 ID:ziqcg+Km0
学ヘタってカナダさんEDだったのか
やったこと無いから知らなかったけど、そういえばセーシェルも英連邦だもんな

>>582
セーシェルが野中藍って良いな
588声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 16:59:14 ID:Kgq3nsou0
>>585
そっちのが気楽に見れるw
もう中途半端な出来で原作再現はなんかキッツイ
589声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 17:19:52 ID:atCoq2bP0
イギリスは見れば見るほどツンデレ可愛いなぁ…
590声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 17:42:16 ID:EiisN3PzO
>>587
誰うま
591声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 22:00:10 ID:wlhumFlX0
学ヘタとなるとウガンダとかエチオピアとかアフリカ勢が出るとなると大変じゃないか
というかスレ違いじゃないか
592声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 22:03:16 ID:bdhkYUvo0
2期って間おかずに来週から普通に始まるの?
593声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 22:12:46 ID:9XhDKnGV0
湾ちゃんの声優は水樹奈々が合いそう
594声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 22:24:39 ID:C6Uzjzva0
アジアは日中以外出すの危険だ
595声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 22:57:59 ID:e6qx1tCtP
いいの願望も込みだから
596声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 23:50:45 ID:m8IuHlp80

マジで来週から学ヘタやるの?冗談だよね?
597声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 01:07:02 ID:zAT4GEm00
この流れでどうして学ヘタをやると思えるんだwww
598声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 18:06:39 ID:8veK8/n10
全サのCDひまさんは7月くらいに届くって書いてたけど
幻冬のサイトでは8月上旬になってるんだよなー
はやくとどけとどけとどけ
599声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 21:40:31 ID:cP5Dss1Z0
ハンガリ男が楽しみなのはオレだけ?
根谷さん少年声が意外に良かったのだが。
600声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 03:05:19 ID:fW/PWk5Y0
そろそろ俺様CDの詳細が出てきてもいい気がするんだけどなー
601声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 03:26:43 ID:mZGXTSKX0
そろそろヘタリラがきてもいい気がするんだけどなー
602声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 06:13:36 ID:Ci7gYm3j0
ヘタリラはそろそろ一ヶ月だな
中国編もだったけど遅い…
603声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 22:42:52 ID:KQtQGOUZ0
アニメイト通販でフランスとアメリカのCDページに曲名が追加されてたけど
ミニドラマはまだ何をやるのか明かされないのか

アメリカのカラオケverの曲名に笑ったwww
604声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 22:55:26 ID:Y9FRIATc0
>>603
これはひどいw
605声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 23:00:18 ID:C25JNyFF0
>>603
こwれwはwww
606声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 00:03:38 ID:apIM8N+V0
>>603
ふいたwww
607声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 01:35:53 ID:4zS4y5uV0
間違えにしては酷すぎるww
608声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 01:45:24 ID:lCozcoVe0
>>603
見てきたが声出してワロタw
609声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 02:36:22 ID:oOkMOV4f0
>>603
<収録内容>
01:W・D・C〜World Dancing〜(うた:小西克幸)
02:HAMBURGER STREET(うた:小西克幸)
03:ミニドラマ
04:トレビアンな俺に抱かれ カラオケ
05:立派 やっぱ パリ♪ カラオケ

これはwww最初気付かなかったw
兄ちゃん出張り過ぎwww
トレビアンなアメリカを想像して緑茶ふいた
610声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 06:47:32 ID:p1287pXr0
間違うとる間違うとるwwwww
611声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 06:48:03 ID:l4v07Rqg0
朝から笑わせんなww
612声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 09:22:38 ID:2sHOBoTi0
くそフイタwwwwwwGJwww
613声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 15:34:55 ID:mvQ0UGdd0
トレビアンなアメリカ…
一歩間違ったらフランスに育てられる所だったし、ありかもしれない
614声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 16:52:28 ID:tiYpdu1H0
さっきメイトでDVDフラゲしてきたー
今からCD聴いてくる!
615声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 18:31:50 ID:OHRCB+FFO
いまから買いに行くところだ。
メイト限定の特典て今回は何?
616声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 18:42:42 ID:tiYpdu1H0
>>615
ネタばれになるんで改行







小西さんと小野坂さんのトークCDだったwww
617615:2009/07/23(木) 19:25:21 ID:OHRCB+FFO
>>616
ありがと!







なんかテンション高そうで、帰って聞くのが楽しみだー。

しかしメイトには紙手提げとかもっと
持ちやすい袋は無いのか。
夏のカタログとかもろもろ一緒に買ったんだが
ビニールが食い込んで指がもげそうです。
618声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 19:41:19 ID:KS7qyQrA0
メイトに行くならエコバック持って行けばいいのに
10ポイントもらえるぞ
619声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 19:57:18 ID:OHRCB+FFO
>>618
へ〜そうなん?
でも、ヘタの予約くらいでしか使ってないから
カードは作ってないんだ
620声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 20:28:07 ID:YX2rX+c00
その特典の組み合わせ、ここでずいぶん前に読んだ記憶あり。
どこかで発表になってたものだと思ったんだが・・・。
なら、次巻は残りの2人なのな!楽しみ!!
621声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 21:08:48 ID:SuEj1Cxs0
何かの雑誌で発表されてたような
何だったかな
しかしつくづく一巻の特典だけが惜しいなあ
何で再録だったんだ…
622声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 21:21:34 ID:8Tmn8P3MO
1巻 浪川、杉山
2巻 高戸、甲斐田
3巻 小西、小野坂だから
4巻が安元、高橋ってことか
623声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 03:50:51 ID:QoMpNjul0
兄特典CDのバレはここでいいのかな?







案の定2人ともテンション高くて良かった
しかしみんなでイタリアのモノマネすんのは通過儀礼なのか?
ひっそりと浪川さんが尊敬されてて笑ったけど
イタちゃん声はやっぱ喉に負担かかるんだな
624声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 07:57:14 ID:hKLuvbxZ0
まるかいて地球が過去最高に酷い
625声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 10:38:16 ID:my48jdm7O
え、普通によかったとおもうんだが。
アメリカもフランスもうまかったよ。前の4人と比べたらどうだっていわれたらわからないけど、
素直にいいと思った
626声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 10:41:37 ID:0rZc5dn10
この場合のひどいは褒め言葉じゃないのか?
Mixになにかおかしな信念でもあるんじゃないかってくらいテンション高い
627声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 10:49:36 ID:cw9o3PiT0
これはひどい(ほめことば)
628声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 15:43:59 ID:DFIOUXrwO
間奏お洒落すぎワロタwwwwww
629名無し:2009/07/24(金) 15:51:41 ID:yIMFL+Ci0
本当にひどい(褒め言葉)
630声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:11:08 ID:k0m5antw0
<「まるかいて地球」歌唱キャラクター>

vol.5 ちびたりあ・神聖ローマ
vol.6 スイス・リヒテンシュタイン
vol.7 ポーランド・リトアニア
vol.8 オーストリア・プロイセン


まじでか
631声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:14:33 ID:uSuAw5z1O
>>630
どこ情報?
632声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:16:12 ID:k0m5antw0
633声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:16:44 ID:DFIOUXrwO
>>630
なん…だと…
634声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:16:54 ID:T7vKLoEu0
orz
635声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:18:38 ID:hKLuvbxZ0
個人的にはハンガリーさんに歌ってほしかった
オーストリアさんのクラシックアレンジに期待しておくか
リヒテンシュタインっぽさをどうだすのかも楽しみ
636声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:18:51 ID:uSuAw5z1O
>>632
ありがとう

プロイセンCDで歌うんじゃなかったのかよw
637声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:20:07 ID:DFIOUXrwO
おい!ハンガリーさんは!!!ハンガリーさんはどこだ!!!!!!
638声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:21:21 ID:MORSGBIE0
まるかいてがあるの枢軸連合くらいまでかなと思ってたから
これは嬉しい
639声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:26:03 ID:KHJ5GFeH0
親分とハンガリーさんは歌わんのですか
640声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:26:57 ID:yIMFL+Ci0
ハンガリーさん何処行ったああああああああああああああ!!!!!!!
641声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:28:35 ID:gw7YczfpO
ポーランドw
なんじゃこりゃw
642声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:30:43 ID:B+LWyDzoO
高坂さん大変だなぁ
ポーランドは二期期待できそうだね
643声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:31:36 ID:Atnv706C0
ハンガリーさん来なかったか…
あとスペインは来てもよさそうだったんだけどな
北欧も一人くらい……とか言ったらきりないけど

つか神ロとかプロイセンって歌詞どうするんだ?
644声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:31:37 ID:uzkc9mZV0
くぎゅのまるかいて地球が聞けるだと…?
645声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:33:49 ID:KF5Tl4cX0
ポーとリトと兄弟だとおおおおお
嬉しすぎてなんか出そう ポーはニ期出番多いのかな
646声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:36:00 ID:vuap77ttO
スイスとリヒテンシュタインは中の人のせいかプッシュ凄いな

しかしオーストリアとプロイセンって…
キャラの出番的にもオーストリアとの関係的にも
スペインかハンガリーが良かったよ
647声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:40:44 ID:XykUHORiO
何でハンガリーさんがいないんだよおおおおお
648声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:41:17 ID:oaVOB3gsO
オーストリアとハンガリーさんでくるかと思ったのに…
しかも親分いねぇ…
うあぁショックすぎる
649声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:41:35 ID:he04O7/S0
ハンガリーさんいなくてもまあ仕方ないんじゃないの
人気投票は二回とも圏外だしこの先も継承戦争くらいでしか出番なさそうだし
しかしプロイセンはCDも出すなら他に枠を譲って欲しかったと思ったり…
650声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:42:37 ID:T7vKLoEu0
個人的には絶望した!


さて、携帯配信のCMでイギリスのキャラソンの未公開部分(つってもアニメイトでは流れてるのか)
使われてたけど「絶対(ry)」やっぱかっこいいな。
651声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 16:44:31 ID:vuap77ttO
三期があるならエストニアラトビアカナダギリシャロマーノみたいな
二役キャラにも希望は…ないか
652声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 17:27:24 ID:cHZJtiSi0
好きなキャラがメンバーに入ってたんで嬉しいんだけど
このメンバーって8人中5人がドイツ語圏じゃないか
(神聖ローマはラテン語扱いになるかもしれんが)
Vati, Mutti, Bruder, Schwesterあたりの歌詞は
どうやってバリエーション持たせるんだろう

すごい不満があるとか今から変えろってわけではないけど
ドイツ語圏キャラ多すぎだしプロイセンは俺様CDがあるから
オーストリアと組ませるならハンガリーかスペインでもよかったのにな
653声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 17:27:31 ID:x1oTHwI30
スイスとリヒテンは今後アニメで出番あるんだろうか
スイスはともかくリヒテンはもうほぼやっちゃったような
中の人的な意味でのプッシュかな
ポーランドは今のところ出番ないのにまるかいてだから二期に期待
654声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 17:34:48 ID:9Ihg8k+o0
>>649
まるかいてはDVD売るのに貴重な特典ぽいから
売るためにはプロイセン外せなかったのかなと思う
親分の関西弁まるかいて聴きたかったぜ
655声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 17:55:22 ID:LawUt+U10
プロイセンプッシュいい加減にしてくれorz
656声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:01:11 ID:AUtEnBoq0
スイスリヒプッシュのがいい加減にしてほしい
男目当ての腐がほとんどのとこで女声優に金落とすのなんてどう見てもニッチです
男オタって意外と金落とさないんだよね
657声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:09:02 ID:8tQygXcD0
ヘタリアに声優補正なんてほとんどないだろ
偏った面子だとは思うけど

ポリトが来たってことは2期は二人の出番があるのかな
ちょっと期待
658声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:14:54 ID:he04O7/S0
男「キャラ」目当てがほとんどなのは否定しないが声優の性別は関係ないよな
商売があるといってもあんまり腐媚び一辺倒だとあれだし
ちびどもが来たのは嬉しい
659声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:17:38 ID:reTHVt7rO
>>656 スイスリヒの為にぽちった俺が通りますよ

ポーは二期出番あるのか?期待していいのかな
親分とハンガリーさん期待してたからorz
660声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:22:38 ID:AUtEnBoq0
スイスが男声優だったら自分は金落としてたからそう思うのかもしれない
スイスのキャラ好きだから余計にね
朴釘は嫌いじゃないけど女の声聞くために金は出せないや
661声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:29:31 ID:0tYZeTQn0
特典CDで歌わない声優も、ミニアルバムとか出して歌う可能性もあるよね
そういう要望はどこに出せば良いんだ
662声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:30:09 ID:reTHVt7rO
>>660なるほど、自分はスイスもリヒも好きだから声優の性別考えなかったな そういう考えも有りなんだね
663声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:34:10 ID:lEa/MYwfO
スイスとリヒテンは脇役の中では声優有名な人だしな
そりゃ使うしプッシュするんじゃないか
プロイセンはキャラ人気で妥当だね

個人的には親分がいないのが残念だ
アルバムとか出ないかな
664声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:34:39 ID:5/4xBFazP
スイスは単行本の人気投票見る限りキャラそのものに対するファンは
そこそこいるっぽいんだよな
665声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:40:04 ID:reTHVt7rO
ミニアルバムで出してくれたらうれしい
666声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:46:08 ID:SrVmgQcc0
正直、ちびたりあと神聖より親分とハンガリーさん入れてほしかった…
このふたりはそこそこ出番あると思うんだけどな
667声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 18:59:54 ID:/afFm82e0
>>660みたいな人は少数ってレベルじゃないほど一部だと思う
そもそもどっちも女にも人気な声優さんだしな
668声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:09:07 ID:RLELXbW90
スイスは中の人が在日だからなあ
当人に罪は無いが、ヘタリアの放送事情とか考えると
出てるの見るとどうしても複雑な気持ちになる・・・
669声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:15:23 ID:CBt3K1TsO
韓国騒動の時スイスの中の人が叩かれてたのは見てて悲しかったんだぜ

とは言っても韓国騒動とか2期終わる頃には忘れられてそうだな
670声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:16:39 ID:jC0UlOk40
んー何の話↑?

神聖ローマは時代設定が活かされたらいいな
671声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:18:52 ID:5/4xBFazP
>>670
時代設定を生かすとなるとラテン語だな
672声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:25:49 ID:9Ihg8k+o0
キャラ的にはリヒより親分かハンガリーさんの方がよかった気がするが
声優的にはくぎゅのまるかいては聴きたいという心理だ
673声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:38:40 ID:/9+4oRWQO
スペインとギリシャを入れて欲しかったなぁ…
674声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:48:38 ID:6SvdPbgd0
好きなキャラのまるかいてキター!と思ってここに来たら
ネガキャンが多くて他キャラファンに申し訳なくなってきた…
675声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:50:21 ID:jC0UlOk40
まあまあ、愚痴は今のうち
実際着たら楽しもうってケースのが多いでしょ
676声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:51:27 ID:qHV+fRT7O
興ざめだよね
チラ裏にでも書けばいいのに
677声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:52:38 ID:8Yv2/y4wO
流れを読まずに
ブルガリアの声誰かわかる?
678声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 19:52:51 ID:B+LWyDzoO
キャラ云々ならキャラスレ行った方が良いよ
しかし歌唱力未知数な人多いなぁ
釘宮お嬢様声の歌楽しみ
679声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:02:30 ID:LawUt+U10
>>677
井上さんぽく聞こえたけど違うかなあ
680声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:06:10 ID:3Ht5PExWP
うーん、自分もプロイセンは他で歌うんだから
ハンガリーかスペインのまるかいてが聞きたかった
特にハンガリーはオーストリアとのコンビ的にもしっくりくるし
中の人も歌うまいしなあ

まあ、その前にロシアと中国のまるかいてが楽しみすぎる
681声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:06:58 ID:0BSWx4RE0
エジプトもちっさく喋ってたけど…
あれは…誰が声を…?
682声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:06:59 ID:mJzJA8lX0
というか通常の「ヘタリア〜」の部分に
「リヒテンシュタイン〜」は語数的にキツイんじゃないかなと…
歌えんことも無いがどうしても面白くなっちゃいそうなのが心配だwww

継承戦争があるなら大将同士だし納得だけど <墺と普
やっぱ墺さんと洪さんがよかったよなぁ。原作でもコンビ組むこと多いし
なにより中の人のまるかいてが効きたかった
683声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:11:01 ID:8Yv2/y4wO
>>679
自分もそんな感じがしたけどやっぱりそうかな?
字が潰れててEDで確認できない
684声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:37:01 ID:hq+HQe170
プロイセン優遇されすぎだろ…
いくら人気あるからってドラマCDで十分だろ。
685声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:38:13 ID:Ft3caxOr0
>>682
そこはメロディ自体を弄くっちゃうんじゃないか?
アレンジ担当の手腕に期待だな
686声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:38:39 ID:reTHVt7rO
ヘタリアの部分は〜リヒテン リヒテン リヒテンシュタイン〜って感じかなぁ?リトアニアとポーランドが大変そうだ
687声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:50:34 ID:XykUHORiO
僕ヘタリアをリヒテンシュタインにすれば余裕だと思う
688声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:51:54 ID:Ft3caxOr0
>>686
オリジナルだと「ヘタリア ヘタリア ヘタレヘタリア」の部分?
そこはドイツ以降のアレンジだと自分の国名連呼じゃなくて
普通にそれぞれ違った歌詞になってるよ
689声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 20:59:39 ID:jC0UlOk40
もしもし兄様コーヒーはいかが?
もしもし兄様もしもし兄様
昔食べたチーズフォンデュの味が忘れられないのです

ぜんぶにいさま
690声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:00:04 ID:t6oB36sA0
ありだな
691声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:03:21 ID:vuap77ttO
>>682
日本とイギリスなんかとうとうアニメ一期では一度も会話しなかったよ

リヒテンシュタインは
「ぼくヘタリア」と「リヒテンシュタイン」が
同じくらいの音数じゃないの
692声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:05:00 ID:jC0UlOk40
枢軸連合は組み合わせはあえてずらしてる気も
693声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:15:32 ID:mJzJA8lX0
ぼくヘタリア:リヒテンシュタイン
ぼく=リヒテン
ヘタリア=シュタイン

ってな具合か

>>691 元々あの時代の絡みはすくないから会話する方が不自然だし
時間系列がバラバラなドラマCDだと結構喋ってたりするし
島国ズはあんま気にならんかったけどな。本家でもツッコミコンビだしね。
694声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:33:12 ID:xL5bO1Cc0
>>691

会話するほどの組合せじゃないと思うが



ハンガリーさん来ないのかー残念
でもプロイセンとオーストリアのコンビも楽しみ
あとちびたりあと神聖ローマがwktkすぎる
695声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:38:03 ID:J0/AS9Mj0
>>677
井上さんだと思う
クレジットは読めないけど
親分の声と全く一緒だった
696声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:43:08 ID:LT2+OReV0
今後のまる地ってデュエットなのか?今まで道理ソロ?
697声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:46:29 ID:zJZB4EXJ0
>>694
2巻がその組み合わせだったけど・・・って事じゃないの
プロイセンとオーストリアを受けて

ちびたりあコンビ嬉しいけどこの後出番あるのだろうか
698声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:50:48 ID:Ft3caxOr0
>>696
ソロだろう
曲の構成上デュエットで歌詞作るの難しいだろうし
699声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:51:12 ID:he04O7/S0
オーストリアとプロイセンって本家でも結構セット扱いされてるように思うけどな
プロイセンの出番ってほとんどオーストリアとの絡みだし、竹林でもよくセットで話題に出る
オーストリアの相方と考えるとハンガリーもスペインもありだけど
プロイセンの相方と考えるとオーストリアしか選択肢がないよね
700声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 21:51:15 ID:88qiZmTy0
露骨なプロイセンプッシュにわろた
お金を出すファン沢山いるから出すのは当たり前なんだろうけど
何だか凄くやるせない…
701声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 22:27:15 ID:RfsatC/G0
高坂さんがプロイセンで歌っちゃうとエストニアの歌う可能性がますます低くなるなあ
プロイセンも好きだから嬉しいんだけどちょっと残念だ
702声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 23:07:12 ID:n/bn6lkzO
公式が需要に応えただけの話
ごちゃごちゃうるさい
703声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 23:08:40 ID:zJZB4EXJ0
誰かリヒとかぶるラトビアのことも思い出してやれよ
704声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 23:20:30 ID:R8DLhVKB0
それよりアニメイトさんやヘタリラのオーストリアさん編はまだかね
705声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 23:25:33 ID:/X5Qgges0
ギリシャさんのことも(ry
まあ決まっちゃったことを今さらどうのこうの言っても変わるわけないけど
本当にアルバムでないかな
706声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 00:04:15 ID:9XMbd7vb0
イギリス売れるといいなぁ
頑張って次に繋げてほしい
冬コミでもインターバル2があると嬉しい
コンビでもグループでもなんでもかまわん!
707声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 00:23:57 ID:f1VS9N0+0
ヘタリラ7月の更新ないまま8月に突入かな
708声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 00:37:41 ID:XBonDq9tO
>>699
プロイセンファンは殆どドイツとのカップリング希望だろ
709声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 00:43:25 ID:PmayHw4W0
>>708
一人楽し過ぎるソロ希望に決まってるだろう
710声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 00:46:28 ID:or9dMYg/0
同意
プロイセンはソロでこそ輝く

俺様CDが四月馬鹿で北欧とか香港とか出る内容ならいいのに
711声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 06:56:11 ID:wTBg4iMW0
香港まだ台詞らしい台詞ないのにきっついだろ…www

まぁ公式で決まったことだしごちゃごちゃ言いたくはないんだが
スタッフが与える妙なガッカリ感とハラハラするwktkにはもう慣れざるを得ないのかもな
712声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 07:06:03 ID:wTBg4iMW0
>>710 ゴメン、北欧や香港のCDを出したら〜、って意味だと勘違いしてた
713声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 09:18:44 ID:jrQtgNGHO
そういやまるかいて歌うメンツって
竹林ブログのあのイラストメンバーだったの?
714声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 09:46:21 ID:ZyEqXKas0
公式のスイス押しは前回の人気投票を受けてるんだと思うけど、実際そんなに人気ある印象じゃないよな
あちこち見てもやっぱりハンガリーとスペイン来なかった不満が多い
・プロイセンは俺様CDがあるので代わりにハンガリー
・スイスとリヒをデュエットにしてスペイン追加
くらいが一番不満の少ない形だったんじゃないかと思う
715声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 10:02:15 ID:eo89TDQc0
>>708
本家でほとんど喋ってない組み合わせとかありえんだろ…
716声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 10:06:30 ID:hhduz9RCO
スイスは普通に人気ある印象だけど?
まあデュエットのが面白い気がする

というかヘタリアはキャラの豊富さを売りにした方が売れそう
単体で人気キャラを押すのもいいけどさ
717声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 10:10:24 ID:wTBg4iMW0
せんかいてまゆげメンバーでコンビやトリオ組ませて
メイン8人との違いを出して欲しかった
718声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 10:22:38 ID:JeXqjo/t0
スイスは面白いじゃない
間奏の〆が銃声ってことはないだろうけど
(それはヘタのスイスだけだw)
719声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 10:49:21 ID:ZyEqXKas0
>>716
そうか〜、2ちゃんと今やってる人気投票しか見てないからあんま人気が目につかないんだ。
720声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 11:34:40 ID:uOa2jobLO
>>718
>間奏の〆が銃声ってことはないだろうけど
>(それはヘタのスイスだけだw)
721声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 11:36:03 ID:OpdF5rP00
>>714
そりゃどのキャラ選んでも不満はでるでしょ
全員が納得する組み合わせなんてないっつの
スイスは普通に人気あると思うし
スペインとハンガリーこなかったのも残念だけど
ちょっとうるさいよ(読み返したら他キャラの悪口まででてるし)
自重してほしい
722声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 11:40:35 ID:eo89TDQc0
人気がどうこうとか言い出したらハンガリーは…
723声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 11:43:32 ID:/0qNE2FaO
ハンガリーさんは原作で女の子の中では出番あるほうだけど
二回ともランク外だからなあ

○○がよかったって言い方ならまだしも
△△より○○のほうがいいって言い方は不快だな
前の人気投票の結果にしたがってのメンバーっぽいしさあ
724声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 11:58:31 ID:jfklCxxx0
人気投票というか、スペインとハンガリーってアニメではそんなに出番なくね
まるかいてはアニメの特典なんだからこの人選は妥当だと思われ
プロイセンも売ること考えれば妥当
725声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 12:00:11 ID:OinjFkLs0
原作からのファンからすればハンガリーさんやスペインは主要キャラ!ってイメージが
すでにあるだろうけど、アニメでのこれまでの2人の出番&絡んだキャラを考えたら、
やっぱり唐突すぎる選択になってしまうと思う。
あくまでアニメのおまけCDだからねえ…。
726声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 12:00:57 ID:OinjFkLs0
あ、とろとろ書いてたらほとんど>>724と同じ内容になってた、スマンw
727声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 12:18:44 ID:BfNcQGG/O
というより、ハンガリースペインは2期での登場を期待してたんだよね…
だからまるかいてがない=あまり登場が望めない
でダブルショックが来てるわけだ

その分リトとポーは期待大だけど…
728声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 12:29:42 ID:OpdF5rP00
それは見てから言ったらどうかなあって思うよ
729声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 12:50:49 ID:iDypxUDb0
プロイセンとオーストリアは最初から継承戦争で登場予定なんじゃ?
売るためにプロイセンを出したと言い切るのも変だろ
リト・ポーコンビも二期で登場するから歌うんだろうし
730声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 13:04:09 ID:2MdYnZQ40
商業的に言うならキャラ×中の人で考えた上で上位からってことだろうし
それを考えたら二期の歌うキャラの選択はまあまあ妥当だと思う
ドイツ語圏多いなってのが若干気になるが
それは特典の選択基準以前にそういう国(キャラ)が多いってだけのことだし
731声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 14:31:56 ID:JeXqjo/t0
中の人の事情かもしれないし
732声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 14:42:55 ID:JYzE3x9d0
最近のアニメ化にはキャラソンありきで選出することが多いから
初期からアニメが見えてたはずのヘタで歌NGの人はまず選出されないはず
733声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 15:02:07 ID:D/qSQ5NAO
正直、ポーランドだけがよくわからん
例えタンネンブルクがくるにしても
734声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 15:08:12 ID:mmuYNlSzO
>>733
リトアニア出すなら例えポーランドの中の人が新人であろうと出さない訳にはいなかいだろう
735声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 15:14:29 ID:pFJ1dnon0
>>733
アニメのヘタリアはwebマンガの本編をメインに据えて番外編をちょこちょこ入れてるっぽいし
鋼鉄協約で出番の多いポーランドが来ても何の問題もないんじゃないか?
736声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 15:15:46 ID:eo89TDQc0
>>732
メインに関してはそうだろうが脇まで歌わせるかどうかは当初の予定になかったと思う
プロイセンなんか10話で喋らせたあとに正式決定したくらいだし
737声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 15:36:37 ID:pFJ1dnon0
というか書きこんで気づいたけど2期のまるかいてメンバーって
本編で出番の多いキャラと人気のあるキャラで構成されてるんだな
神ロ、ちびたりあは普通に出番が多かったしリトとポーも
これから放送される(と思われる)本編では出番が多い
スイスとオーストリアは人気投票で5位、6位(その上は日、英、独、露)
リヒテンは女キャラで一番人気でプロイセンは4月バカの影響?で人気急上昇中
スイス・リヒテンとオーストリア・プロイセンなら組み合わせ的にもおかしくない
ある意味選ばれるべくして選ばれたメンバーといえるかも
738声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 15:52:58 ID:or9dMYg/0
普通に2期で出番があるんじゃないかと思うけどな
人気だったらスウェーデンが高かったけどいないよね
739声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 15:53:07 ID:wTBg4iMW0
つーかこのメンバーだと農業スピリッツやるのは決定したようなもんか
スウェポ戦争はどうなんだろうなー?
740声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 16:18:01 ID:C11PL+m4O
北欧は5人でまるかいて歌ってほしいな
741声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 16:21:07 ID:/0qNE2FaO
北欧はまず5人中3人が原作であまりでてきてないからなあ
742声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 16:46:04 ID:7dMtVKKt0
キャラソン出す前提なら、音痴の根谷さんはどうなるんだw
キャラクター紹介で歌が得意設定だぞ、ハンガリー

キャラソンでないってことか…
743声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 16:57:18 ID:zUuUpi+m0
根谷さんオンチなのか
キューティハニーは上手だと思ったが
744声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 16:58:49 ID:pdz0vGpfO
根谷さんそうなのか…キューティハニーとかは良かったんだが、ハンガリーさん声で唄うのは確かにキツそうだ
745声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 17:43:35 ID:2MdYnZQ40
キャラ声って言ったら
まるかいてが「ただの小野坂」な兄ちゃんはどうなんだって気もするがw
あれ台詞無いとフランスってより本当に小野坂だ
746声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 17:54:37 ID:4y5+ztvk0
そこまで小野坂さんとも思わなかったけど…
いつもあんな歌い方じゃないよな。
フランスが朗々と歌ってるとこ想像して楽しかったよ
747声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 18:58:49 ID:OinjFkLs0
「ただの小野坂」っていうけど、「フランス」自体が歌うの初めてなんだから、
声優が歌った時点でそれが「フランス」の歌い方になるんじゃないじゃなかろーかw
748声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 18:59:40 ID:gzxnoepz0
だがちょっと待って欲しい
>>745はヤングを知り過ぎてしまった弊害なのではないだろうか
台詞部分なんかは逆に小野坂っぽくないと思ったが
749声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 00:55:25 ID:RuebuLA90
台詞部分はフランスというより某ネオロマキャラに聞こえた…囁きすぎw

根谷さんはハガレンのキャラソンでもうまいと思った
750声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 00:57:55 ID:yheKU03v0
ハンガリースペインはもちろんだけど、シーランドのまるかいてが出ないのが以外だった
人気はわからないけどドラマCDやアニメでメイン話あったからさ、国じゃないからかな?
にしてもリヒテンはどんな楽曲になるんだろ馴染みのない国だから想像出来ない
751声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:00:23 ID:3UyQdLZC0
シーランドの曲、と言われても作曲的にも作詞的にも困るだろうw
752声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:07:23 ID:nPiCwO340
>>750
シーランドって言われても、国として認められてないとかボヤ騒動とか、
(インパクト強いのは)ネガティブな特徴しかないからな……

歌詞に使えそうなのって「完全人工の国土」とか「爵位プライスオフ」くらいしか
(いや、考え方によってはこれもアウトか?)
753声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:25:59 ID:YfT73mlC0
>>752
今度のパパはスーさんだ とか
いつかは撃ちたいロケットパンチ とか
夢は大きくG8!とか
爵位が米日で大人気!とか

言い回しによれば案外いけそうじゃないの?
754声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:29:58 ID:yheKU03v0
神聖ローマが出来るなら出来ない事もないんじゃないかと思って
作曲は国歌があるみたいだしそれっぽくして作詞はなんとか無理矢理で
まあそんな無理して出すものじゃないか
755声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:34:39 ID:oxqbAjIm0
ちびたりあのイタリアとの差別化がむずかしそうな気がする
ワインをノンアルコールなものに変えたりとかか
あと金田さんの歌って聞いたことないんだけどどうなの
あの声で歌えるのか。ショタイメージ強いんだけどカナダさん
756声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:35:18 ID:8HBehkGA0
ちびたりあと神聖ローマはどうするんだろう
ドイツやイタリアの文化や曲調とは変えてくるのかな
757声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:36:39 ID:BUSys41y0
二期組はスイスリヒ以外キャラソン経験なし?
758声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:50:04 ID:9h0k+vX1O
ディアッカでやってなかったか
759声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:52:44 ID:BUSys41y0
ディアッカは出てない
笹沼さんも初キャラソンだ
760声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 08:49:22 ID:OHBpQbsH0
痔悪化歌ってた気がするが
歌ってたのは遺作か
761声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 09:10:59 ID:xbhjzx7U0
笹沼さんは今まで歌ったことないのが意外って前にもどっかのスレで話題にされてた気がする
種知らないから2chの影響でアレは大人気キャラだと思っていたから意外だったw
762声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 13:25:30 ID:J2qXvqAv0
>>761
オーストリアスレで出てた

音痴なんて言葉とは無縁そうなキャラだから
笹沼さん初キャラソンなのにハードル高くて大変だなw
763声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 13:35:46 ID:kTeIQct10
やはりクラシックだろうか
ピアノソロで始まってオーケストラ…なんて予算はなさそうだw
紗希さんのプレッシャーやいかに
764声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 13:39:59 ID:NDtLgzR1O
オーケストラぽくなら打ち込みでできんじゃね
765声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 15:38:03 ID:5SZzGKVQ0
笹沼さん痔だったの!?初耳だわ
でもオーストリア声で歌うのはきつくなさそうだし
頑張って欲しいな
766声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 15:44:02 ID:f450c5tx0
>笹沼さん痔だったの!?初耳だわ
>頑張って欲しいな

て読んだ
767声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 15:45:39 ID:2IV5voUPO
>>765
そう書かれるとなんだか違った意味で取れるから困る
768声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 15:48:36 ID:Fb65kAJCO
>>762
でも楽器が出来る人が音痴じゃないかというとそうでもないし、
絶対音感持ってる人が「みんな歌がうまいとか思ったら大間違いだからな!」
って言ってたから意外と普通なんじゃないかと思う。
というかクラシックの印象強すぎて声楽方面のイメージがないなー。
769声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 15:48:59 ID:rSXeROkmO
>>765
釣りじゃないよね?
笹沼さんはガンダムSEEDでディアッカっていうキャラやってたんだ
それが愛称で痔悪化って言われてるんだよ
だから決して痔じゃないはず
770声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 15:57:12 ID:7CvYLxoCO
いや765はわかってるでしょ
ディアッカを痔とあらわすこともある
771声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:06:39 ID:Hp9lv/q80
みんなSEED知ってるわけじゃないからな…
誤解されたら気の毒w
772声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:11:40 ID:9JzpztdN0
SEEDをよく知らんからなんで痔なのかがわからんww
単なる当て字ってことでいいのか

オーストリアさんはすごく壮大なまるかいてになりそうだな
773声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:11:57 ID:vL7Esp49O
マジレスわらたwww
774声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:13:39 ID:J2qXvqAv0
>>768
一人の音楽家としてなら普通でもいいんだろうけど
首都に音楽の都を抱えるキャラクターとしてはやっぱり上手くて当たり前な
イメージがあるだろうからちょっとプレッシャーかかるかもねって思っただけなんだ
事前に声優さんの歌唱力が<お察しください>レベルだってわかってたら
それなりに覚悟決めることもできるけど現時点では笹沼さんの歌唱力自体が
未知数だから余計にね

もちろん一般的に楽器が上手に弾ける・絶対音感がある=歌が上手に歌える
ってことではないのはわかってるよ
775声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 17:52:36 ID:BUSys41y0
国的にも器楽だけじゃなくてウィーン少年合唱団とかあるしオペラも本場だ
しかし公式にすごく歌が上手い設定のイタリアがnmkwなんだし
いやnmkwも良かったけどね
776声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 18:12:31 ID:sjTJLbvB0
声楽っぽい歌い方はフランスでやっちゃったし
教師みたいな調子できそうな
777声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 18:54:11 ID:5SZzGKVQ0
SEEDだったのか。作品名しか知らんかった。ネタになるほど面白いのか。
何はともあれ痔じゃないのね、安心した。
778声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 19:30:31 ID:25/q/5OL0
>>777
まじで痔だと思ってたのかwwwwwwwwwwwwwww
779声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 20:05:00 ID:zCYoURGv0
痔じゃないよwww
780声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 20:46:25 ID:kTeIQct10
777は優しいなw
781声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 21:04:40 ID:7RHQjfbEO
もうここまで来ればいっそ貴族は音痴なほうが面白い
782声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 21:20:21 ID:5SZzGKVQ0
バックミュージックは多少無理してでもオーケストラに依頼してほしいな
オーストリアなだけに
それかピアノオンリーのソロコンサートっぽいのとか?

紗希さんフランスのまるかいてのバックコーラスやってたよね
783声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 21:30:20 ID:OaVMHwyiP
オペラの本場というとウィーンもだけどイタリアもだよね
本編中でイタリアが歌っていたドイツの歌とかも悪くなく聞こえた
(実際は音程めちゃくちゃだけど即興風だから)

笹沼さん頑張れ、そして編曲する人頼むぞ
間奏はまさにクラシックって感じで来てほしい
784声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 21:53:40 ID:nE3Q1i6w0
絶対音感持っていて、楽器がそこそこ弾けるのに
絶望的なまでに音痴の女優さん知ってるから
んまあ、プロデューサーもアレンジャーさんも笹沼さんもがんばれ
785声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 22:11:17 ID:J2qXvqAv0
>>781
高山さんが某バーロー役で歌う時並みにわざと外せばいろいろ誤魔化せるかもしれないね

ちなみにオーストリアスレではもしも笹沼さんの歌唱力がズコーレベルだったら
某石田氏みたいにオケに合わせてトークとか朗読をしてくれた方が
イメージが損なわれずに済むとか言われてたw
期待され過ぎるのも辛いけど最初から切り捨てられるのもカワイソス
786声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 22:16:39 ID:OHBpQbsH0
イギリスへたっぴだったけどなんとか聞けるレベルだし
ほかの人も大丈夫でしょう
787声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 22:22:06 ID:WrxWV8EX0
>>782
> バックミュージックは多少無理してでもオーケストラに依頼してほしいな
打ち込みで作るのは難しいのかな?もちろんオーケストラだったらすごいけど。

> 紗希さんフランスのまるかいてのバックコーラスやってたよね
そうだったんだ!もしかしてロマーノのトマトもそう?
あのバックコーラスいいよね。間奏後の後半の盛り上がり、
キャバレーの舞台で、羽根飾り盛り盛りの女性ダンサーを
従えて歌う兄ちゃんが見えた気がした。
788声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 22:44:01 ID:ptgJG1/F0
イギリスはまるかいてはちょっと頑張ってるなーって感じだったけど、キャラソンは普通に上手いよね
やっぱり相性があるのかな
789声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 00:03:48 ID:3UyQdLZC0
杉山さんは曲調で得意苦手分かれる人らしいから
キャラソンの方は相性が良かったんだろう
まるかいての歌い方個人的には嫌いじゃないけどね
乗り切れてなさも含めてキャラらしいと思ったw
790声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 00:27:14 ID:iqvQCE/I0
確かにイギリスの乗り切れなさは絶妙だったなw

オーストリアさんは個人的には並くらいがいいな
極端に上手くもなく下手でもなくそつなくこなす感じ
791声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 00:41:28 ID:8eHgkmUPO
普通に歌うのと違って、
キャラ声で歌おうとすると難しいのかもしれないよね
792声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 01:12:43 ID:8OPXa6peO
それを考えたら浪川さんは凄いなぁ
プロイセンの高坂さんも、たぶん素はエストニアのイケメン声だよね?
プロイセンの声でまるかいて歌うの辛そう
793声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 01:50:18 ID:HBQQDsm+O
浪川うまくなったな…
というか、キャラソンスタッフの声優に合わせた曲作りがうまい
794声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 01:51:07 ID:JbCrqfoy0
エストニアよりやや低めだった>地声
プロイセンのダミ声は作ってるからつらそうだ
795声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 08:17:16 ID:XEApUN20O
途中からエストニアが歌を乗っ取ればいい
796声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 09:01:36 ID:/qeAt+YW0
そう考えると物凄くシュールな歌になりそうだなwww
797声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 09:35:56 ID:lFQPTIkPO
僕イケメン〜
798声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 10:12:08 ID:HK0K/vCh0
>>797
ラーメンつけ麺なエストニアを想像した。
799声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 12:21:10 ID:H0FdUgIy0
女王陛下バンサーイでフイタw
800声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 15:19:33 ID:Gfm2i7oA0
そろそろプロイセンCDの視聴も始まるかな
801声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 15:21:21 ID:3YHeHfkq0
日本の発売日とイギリスの試聴開始が同日だったんだっけ?
明日来るかもな
そしてゲルマンラジオの続きはいつなんだw
802声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 15:56:30 ID:5afisr7w0
>>801に同意 更新遅すぎ

 あんな更新ペースで主要キャラ揃うまでに何ヶ月かかるのやら。
アニメ2期が終わってもラジオは続くってことか??
不定期更新っていう意味がわからん。制作サイドは何考えてんのかね?
803声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 17:43:26 ID:IciRTx8n0
>>800
プロイセンの視聴、あるのかな?
804声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 17:53:12 ID:FoxOvEDb0
イギリスキャラソンすごく売れてて嬉しいな
805声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 18:20:36 ID:H0FdUgIy0
発売日明日なのに?
806声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 19:49:36 ID:hnhQiVhD0
フラゲだよ
807声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 19:57:44 ID:H0FdUgIy0
いやそんなにフラゲ組多いのか…と思ってさ
808声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 20:06:07 ID:hnhQiVhD0
発売日延期という悲劇を経験してるイギリスファンならフラゲする人多いんじゃないかな?
って思った。自分がそうだからw
809声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 20:07:19 ID:H0FdUgIy0
なるほど
おk、理解した
810声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 21:14:00 ID:K76bHmG80
というか、自分はなんかぐるぐるってとこで頼んだら今日来たよ
811声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 21:24:02 ID:pz66SOM6O
自分もセブンで頼んで今日来た
イギリスは試聴のインパクト大きかったから予約してた人多いのかな
812声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 21:30:50 ID:3YHeHfkq0
日本で初回版即日完売の悲劇を体験して学習した人は多いと思われる
延期した分初回版増産されるかもとかいう話もあったけどどうなったんだろうね
813声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 21:52:39 ID:QuvbWEUe0
イタリアとドイツの初回ってもう何処にもないかな?
都内はないよね…
814声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 22:29:48 ID:Dk4/yVG70
>>812
即日完売っつーか、通販サイトによっては予約の時点で初回限定版がなかったという…
さらに何ヶ月も前から予約してても、何の予告もなしに通常版とか
今回のイギイリスはそんなことがないようで安心した
815声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 22:57:21 ID:K76bHmG80
>>814
それって詐欺じゃないのか・・・?
よくあることなの?
816声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:07:07 ID:pJrgieWD0
>>814
イギリスはキャラ人気を見込んで初回版を多くプレスしたのかな
初回版を欲しい人が多いと思うからよかった  
817声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:12:15 ID:qAPTI2tN0
日本の時ので版元が学習したってことなのかな
今後のキャラソンとかが欲しい人の所に確実に届くってことなら嬉しいな
818声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:17:00 ID:LVgF7iX/0
日本の時点で学習してたかと思った
自分とこだとらくらく買えたから
819声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:25:47 ID:EoorCiWE0
日本のときはゲットし損ねの阿鼻叫喚たくさんみたからなあ・・・。
延期もされたし準備もしっかりしてあるとおもいたい。
820声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:30:00 ID:TMMj8Pk20
日本の初回版を手に入れられなかった人がイギリスこそ!
と予約に走ったとも考えられるので油断はできない
欲しい人皆に行き渡るといいんだが
821声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:30:29 ID:Dk4/yVG70
>>815
よくあることじゃないと思う
店頭で初回限定版をレジに持って行ったはずなのに、レジでレジ裏の箱に入ってた
通常版に替えられてしまったってのも見たしなあ
まあこれは店員さんも通常版と初回版をよくわかってなかったみたいだけど
イギリスは延期はしたけど準備万端っぽいからよかった
822声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:31:42 ID:oKQsjFpDO
勉強したとかじゃなく単にイギリスが人気だからたくさん用意したんだよ
823声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:37:24 ID:B8plDOa/0
キャラ人気で言うならイギリスより日本の方が人気ですが何か
824声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:38:39 ID:Pzb64JhH0
>>822
人気でいったら日本とイギリスって同じくらいじゃないか?
日本キャラソンが瞬殺だったのを踏まえて多めに用意したのかと思ったが
825声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:44:46 ID:Q5xCmIuTO
キャラ論争はやめようよ
イギリスのキャラソンよかったよ
のんたんよく頑張った
826声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:51:03 ID:Dk4/yVG70
パソコンと携帯のコンボっすか
フランスの試聴も早く始まって欲しいな
827声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 00:48:10 ID:vOyxspbG0
前からいるけど、のんたんとか言ってるやつ自重
ここは個人スレじゃないっての
828声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:48:08 ID:ClFClgaF0
なんか急にお客様が暴れだしたぞ。
いままでがイギリスのキャラソンの話題で、
中の人である杉山紀彰の愛称が出てきてなにがおかしいんだ?

829声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:50:40 ID:9o26I+U20
愛称はできれば個人スレ以外で使わん方がいいと思う
が、そんなブチきれるほどの事でもないとも思う
このスレ杉山さん以外の愛称も普通に出てるし
830声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:51:17 ID:gyEDpZ2dO
まあ菓子やるから落ち着こうぜ
つ● ◆ □

どれがどれかヘタスレにいるとわからなくなってきた…

イギリスは二曲ともおいしいな
831声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:53:43 ID:r7AV1zIv0
飯は不味いけどな
832声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:54:47 ID:26n2fABx0
nmkwとか書いてる人いたと思うけど
呼び名なんて好きに書けばいいと思う
833声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:54:57 ID:sY0KKI6k0
愛称の話は前も荒れたぞ
止めようって話にならなかったっけ
834声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:55:04 ID:rRGUrQnzO
英スレでも言われてたけど、ちょいと短い気がする
835声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:57:31 ID:fyne2BgkP
他の声優で愛称呼んでる人なんていたっけ?

まあ声優総合スレでは愛称は叩かれることも多い
杉山さんの愛称は特に男につけるあだ名としてはちょっとアレなのもあるかもw
(そういう愛称がついてる声優はけっこういるけどね)
836声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 01:58:30 ID:h6G99cVo0
nmkwとくぎゅは愛称呼びちょいちょい見る
837声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:00:22 ID:9o26I+U20
ヤング
838声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:02:17 ID:GmZ02rsPO
あと、あんげんとかヤングとかだいちゅうくらいなら平気かな
のんたん、こにたんとか たんが付くと途端に駄目だなw
839声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:04:39 ID:dZNMnZ3R0
>>835
師匠とか?
840声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:09:43 ID:spWncGox0


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E7%A8%BC%E3%81%84%E3%81%A0%E9%87%91%E3%82%92%E9%9F%93%E5%9B%BD&lr=

○ッテや○ッテリアはなりすまし在日朝鮮人
辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮パクリ企業!

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」「ゼック」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で
「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を、堂々と販売している朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
841声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:14:02 ID:FepGCz2j0
>>838
なんか上段は通称、下段は愛称って印象がするな
まああんまり厳しいことは言わずに適当に空気読んでいけばいいと思うけど
842声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:15:12 ID:fyne2BgkP
ああ、思ったより愛称呼びあるね
ヤングやくぎゅはこの板で普及してるからまあいいけど(nmkwもか?)
他はパッと出てこないからあまり使わないでほしい
843声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:17:35 ID:ClFClgaF0
すまん。
wikiとかにも載ってたからいいのかと思ってた。
気を付けるよ
844声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 02:50:28 ID:IURlcfL10
ファン以外にも浸透してる呼び名とそうでないものがあるんだろうね
845声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 03:43:20 ID:UKfAYOl80
nmkwって愛称というより略称じゃねw
846声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 04:00:09 ID:4tV8SrdwO
イタリア役が浪川ってことに最近気付いてたまげた
847声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 06:41:11 ID:xYB1Mt090
くぎゅとかnmkwはまだ原型とどめてるからまだ理解できるが
のんたん、はちょっと原型くずれすぎてて
他の文字と混じって見えて一瞬ハテナマークになる
あとなんか愛称・通称っていうよりファンの敬称っぽいよな
848声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 07:17:41 ID:KWCUtarh0
5月ぐらいからこのスレいるけれど
のんたん→愛称使うな→のんたん→愛称使うな→のん(ry
3週間に1度ぐらいの割合で繰り返してるな
849声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 07:32:49 ID:vE+ntKf50
うん
もう>>1になにかしらの注意事項入れたらとすら思ってる
850声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 08:40:05 ID:SSIIKjyE0
たかが呼び方についてテンプレに入れろって…
アホくさ
851声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 08:53:46 ID:3OueXlGcO
自由に呼んでいいと思うけどな
かたくなに愛称を排除しようという人はなんなの?
852声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 09:11:22 ID:LegXRGss0
総合スレでわざわざ分かりにくく書く必要もないだろ
853声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 09:11:26 ID:xYB1Mt090
「のんたん」っていう言葉の響きが
男にちゃん付けしてる感じに似てるっていうか
母親が赤ん坊に対して「○○ちゃんはいい子でしゅね〜」って
可愛がるのと似てる感じがしててむず痒い

杉山ファンが杉山さんを猫可愛がり(?)する時に使用するってイメージがある
普通に杉山さんか、せっかくヘタスレなんだから海苔彰さんでもいい気がする
854声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 09:26:32 ID:/HaYG5PF0
>>853
海苔彰さんだ?
特別杉山ファンってわけでもないが中の人を小馬鹿にしてるようで不愉快なんだが
ファンはもっと不愉快に思ってるだろうよ
855声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 09:36:58 ID:xYB1Mt090
>>854 小馬鹿にはしちゃいねーが
信者が痛々しい言動をした結果
杉山アンチが増えたら悲しいなとは思っている
荒れないためにもちっとぐらい妥協してくれとも思っている
856声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 09:38:57 ID:LzMS9G360
…と、このような状態になるから
苗字呼び推奨(この場合は杉山さん、杉山氏、辺り?)がいいんじゃないのかな?

声優個人の自分のいるスレでは普通にするんだけど
声優総合板で苗字呼び捨てってどうなんだろう?避けたほうがいいの?
857声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 09:41:35 ID:8RY++oNT0
   。
 ノ/|
 (゚∀゚)
 ( (7
 <⌒ヽ
858声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 09:48:03 ID:kQOXVgqnO
     (\ 
     //
   //
   \(_____
    \___  \_
         ( ^L^  \
          \⌒ (\\_/)
            \ \\_/
            /_ │
           / / l │ 
          ││  \\____   
          ││    \___  )
          (/         (/
859声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 11:02:08 ID:ipBe6ye7P
自分はのんたんより痔悪化の方がわからなかったけどな

>>858
くしんやめれw
860声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 11:11:26 ID:KWCUtarh0
17歳が解らない人もいたね
861声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 11:17:13 ID:GR8INjmy0
2ちゃんで個人スレの枠を超えて普及してるのはおkって感じなのかね
862声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 11:21:28 ID:h6G99cVo0
>>858
だれ?
863声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 13:27:37 ID:kFXhUSvOO
>>856
それが一番いいかもね(苗字呼び)
敬称は自由でいいんじゃない?ここ2ちゃんだし、
呼び捨てじゃないとニュアンスが変わっちゃうものもあるし。
例→テラ子安さん

>>859
笹沼は痔じゃないからな!
と先日のやり取り見てて爆笑した自分が言っておく
864声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 14:24:50 ID:CsDbwzGSO
のんたんと言われると自分の場合、並木のり子さんのことだと思ってしまう
総合板では愛称はなるべく避けてほしい
865声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 14:27:01 ID:nhp2UC1V0
のんたんって言ったら千秋しか…
866声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 14:29:28 ID:VScQrddFO
プゥ!
867声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 14:32:30 ID:xYB1Mt090
本名の原型を留めてない愛称は控えてもらえるとありがたい
他の有名なアニメ作品ネタは醍醐味だから仕方ないけど
知らない人もいるし、元ネタの質問ぐらいは許して欲しい
知らないからといって吊るし上げにするのも辞めて欲しい
868声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 14:46:27 ID:sUwzgJNF0
2ちゃんで愛称は控えろだの苗字呼び捨ては控えろだの馬鹿馬鹿しい
おこちゃまの学級会かい?
ググるなり、ROMるなりしろっての
今ごろ必死なやつがテンプレ文でも考えてるのかね
声板にいて17歳知らないとかありえねえw
869声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 14:54:11 ID:sY0KKI6k0
私的な話だが、別作品スレで一回「きーやん」呼びをしてしまいフルボッコになったよ
作品総合スレでは愛称は控えるのが当然、これだから谷山儲は、儲が儲なら本人も本人だよww
と声優までpgrされたんで、控えるようにしてる
870声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 14:59:06 ID:xYB1Mt090
>>868 早く宿題やれよー
871声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:02:42 ID:209dQVQr0
>>869
きーやんでフルボッコって悪いが吹いてしまったww

呼び方なんて正直どうでもいい
そんなことよりヘタリラ更新マダー?
872声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:05:00 ID:sE91VDEwO
キャラソン発売日なんだし愛称くらい出てもいいだろ
873声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:11:23 ID:CLkjR8Ta0
>>870
ID:xYB1Mt090も朝早くから元気そうで何より
宿題ためないように頑張れw

で、ヘタリラ更新マダー?
874声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:14:13 ID:xYB1Mt090
一ヶ月だったり一週間だったり
スタッフの考えてることはよくわからん
875声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:16:23 ID:YWSvC5Xf0
まあどうでもいいが無駄に荒れる要因を作るよりは
控えたほうがお互い気分良く過ごせるよね、というだけの話
そして誰かが愛称で書いちゃっても過剰反応しないようにすると

ヘタリラそろそろ更新なしでひと月経つな
876声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:37:02 ID:fT/Wym/g0
オーストリア編は確実に録ってあるのがわかってるから余計延ばす意味がわからん
877声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:54:34 ID:2q4GLp2b0
いい年した成人男性に「のんたん」呼びもなんだかなあ・・・。
「こにたん」も・・・といっても声優同士で呼び合って
小西の場合はは浸透してるけど、杉山はファンだけが言ってんの??
878声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 15:56:45 ID:rRGUrQnzO
いつまでも引っ張るなよ
879声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 16:32:07 ID:JKJ0BGYN0
ミニドラマ内容糞すぎ
日本無関係なのに出番大杉
880声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 16:51:01 ID:8Z16Csxd0
イギリス厨も杉山厨も意外と戦闘民族だな…
881声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 16:52:57 ID:VHDXG/uPO
日本のドラマCDもイギリス主役だったよなww
個人的には今回は兄ちゃんが一番輝いていた
だから次の兄ちゃんCDはきっとアメリカ主役
882声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 16:55:05 ID:xYB1Mt090
ドイツのCDもイタリアが主役じゃなかったっけか
883声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 16:58:52 ID:LegXRGss0
それぞれ持ちまわりでいいと思うけどな
話の中心がそれぞれのキャラであることは間違いない作りだし

なんかイギリス関係は口が悪い人多くて最近特に変だぞ
もう少し自制してくれ
884sage:2009/07/29(水) 17:03:56 ID:WZXR8d46O
>>881
日本のミニドラマにイギリスが出張るのも嫌だよ
そんなに関係深くないのに
イギリスをやたらと日本とセットにするのはやめて欲しい
日本中心の話は他にあるのにわざわざ妖怪文化を持って来るって事は
日本はカプ厨に媚びずに単品では勝負出来ないキャラだって事だな
885声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:08:09 ID:zDFDeGVkO
日本は世界中に嫌われてるのにな
台湾くらいかな構ってくれるのは
醜いジャップの願望が籠っててて恥ずかしい
886声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:11:15 ID:xYB1Mt090
信者とアンチがお互いにピリピリしてるから
貶しても褒めても攻撃するんだろうな
普通の人の発言でも捻じれて見えるんだから
人間ってのは怖いねぇ
887声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:14:21 ID:hdolobhTO
醜いジャップw
>>885は何人なのか気になるな
888声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:14:37 ID:8Z16Csxd0
ここは声優スレだからキャラについての考察はよそでやってくれ
889声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:14:58 ID:fvZjKYLR0
関係無いけど、メイト限定CDでカナダさんの出番が確定したよな
アニメでもドラマCDでも良いから、早く一人楽しすぎる小西が聴きたい
890声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:17:12 ID:2q4GLp2b0
>>885
お前はどこの国の人間だよ?
891声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:24:38 ID:xYB1Mt090
釣られるなヨ
言うまでもなく朝鮮犬だろ
とか言いつつ自分も釣られててサーセンw
892声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:29:59 ID:ClFClgaF0
おーい。その人たちどう見てもお客様だよ。
ほっとこうよ



ヘタリラなかなか来ないけど、ヘタリラが先に来るか、
はたまた原作七年戦争が先に来るかとかそういう次元で考えればそんなに長い話じゃないさ
893声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:30:43 ID:QcXZlJ2L0
なんでも半島ネタにする馬鹿
894声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:36:23 ID:KWCUtarh0
>>885
最近は台湾もアレだけどね
895声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:42:24 ID:VScQrddFO
釣り合戦は余所でやってください><
ヘタリラ本当に不定期だなー
今更だけど、折角ラジオやるんだからラジオドラマとかやってくれないのかね
時間的に無理か
896声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:44:29 ID:SgxHXSB80
ネタがないのでは
ドラマCDとアニメでかぶってたりするし…
897声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:49:39 ID:xYB1Mt090
次はアメリカorロシアにスイスorリヒあたりが妥当かなと
ラジオに出てなくてドラマCDにもいてアニメにも出てそれなりに出番のあるキャラ
今んとこはこの二人ぐらいだよね

問題は釘宮さんがパーソナリティになるとしたら
リヒテンシュタイン特集になるのかラトビア特集になるのか
どっちなんだろうか
898声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:54:20 ID:SEEx7r+6O
プロイセンを忘れてるぜ
899声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 17:57:03 ID:FepGCz2j0
>ドラマCDにもいて
>それなりに出番のあるキャラ

それにリアル国に行ったときの話題とかも結構出るからプロイセンはないだろ
エストニアとギリシャのこともあるし
900声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:00:17 ID:KWCUtarh0
エストニアよりプロイセンの出番が多くても
エストニアの声優さんなんだよなー
なんか微妙
901声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:06:33 ID:xYB1Mt090
神聖ローマの小ネタも特集のうちに入ってたんだし
現存して無くても話題はあるっちゃああるんだけどね

まぁアニメでもドラマCDでもキャラが掘り下げられてないから
声優さんにも語りようが無いし出る可能性は低いけど
902声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:10:37 ID:uxgiacO20
エストニア編、プロイセン編の高坂さん一人楽しすぎるラジオで良いよw
903声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:20:03 ID:l36wDoqvP
イケメンVS自称イケメンの戦いw
904声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:21:16 ID:NdlSESmZ0
高坂さんラジオとか経験あるんかな?
一人楽しすぎるラジオってどんだけ高坂さん普憫なんw
905声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:36:25 ID:A9kYYb/10
アーサーデイリー9位おめ!
日本のフラゲ日より順位高いよすごい
906声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:37:05 ID:hy3KBBTeO
>>889
とびだせカナダさんとか丸々アニメ化したらかなり一人芝居しないといけないけど
小西演じ分けうまいから楽しみだw
907声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:40:22 ID:qQ2O7kNWO
>>905
ID通り空気読めないやつだな
同人板から出てくるなよ
908声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:42:58 ID:YXC2It01O
人名呼びはやめようね
909声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:43:50 ID:xYB1Mt090
>>907 すまんツッコミの仕方に吹いたwww
910声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:45:16 ID:GR8INjmy0
なんかもうわざとだろ…
日本とイギリスは条件が違いすぎて比べられないのに何でこう煽ろうとするのか
たとえ週間で日本より上でも、それを自慢したら馬鹿にされるだけなのに…
胃が痛い
911声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:56:39 ID:ClFClgaF0
普通のイギリスファンって常に迷惑をいつ起こすか分らない赤い悪魔みたいなのがいるからね。
この惨状を見るとそういう風にも思いたくなるわ。
気持ちは分るよ。
まあ、この話スレチだけど要は変なイギリス厨見ても反応しない方がいいよってことだね。
912声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:57:29 ID:KWCUtarh0
自らライン上げ御苦労さまです
913声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:58:05 ID:ClFClgaF0
×イギリスファンって
○イギリスファンにとって
でした。すまん
914声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:59:04 ID:/5+rlQOKO
フラゲ日で9位か
売り上げ枚数的には同じぐらいかな
そういやこの前ドイツのが累計二万こえてた
915声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 18:59:37 ID:BpVhyhxU0
今週発売、1位とれそうなアーティスト多くないか?
夏のコンサート前だからこぞって出してるんだろうな

イギリス大丈夫か
916声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:06:25 ID:exUpmnO60
>>915
是非とも空気読まずにMステに特攻
一足先にDVD画質の姿を見せてもらいたいw

*1 64,948 堂本光一
*2 22,178 AAA/西風雲
*3 18,177 Acid Black Cherry

*4 ゆず
*5 EXILE
*6 真野恵里菜
*7 長渕剛
*8 Aqua Timez
*9 イギリス
10 Superfly
917声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:09:43 ID:apcYAjXC0
>>916
ち、まさかここまで強い奴らが集まっているとは思ってなかったww
これはぜひとも意地を見せてほしいなw
918声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:11:01 ID:KWCUtarh0
是非とも順位だけじゃなく売上枚数でも勝って欲しいものです

つ目標枚数

○シングルCD
2009/03/25 13位 10回 **7,361 *14,720 まるかいて地球 イタリア(浪川大輔)
2009/03/25 20位 11回 **8,467 *19,042 ヘタリア キャラクターCD Vol.1 イタリア(浪川大輔)
2009/04/22 10位 13回 *10,629 *20,249 ヘタリア キャラクターCD Vol.2 ドイツ(安元洋貴)
2009/05/27 *9位 *8回 *18,608 *27,969 ヘタリア キャラクターCD Vol.3 日本(高橋広樹)
919声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:13:56 ID:ipBe6ye7P
Aqua Timez
イギリス
Superfly

なんという違和感
結構激戦区だったっぽいけど凄いな

>>918
主題歌よりキャラソンのが売れてるのかw
920声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:15:18 ID:aH1ImF3k0
なんで争う必要あるの?
売れてくれれば次に繋がるかもしれないから順位の高さも
売上枚数も嬉しいことだけど、ヘタリア内で争う意味がわからない
921声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:15:45 ID:exUpmnO60
>>919
Aqua Timez
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
Superfly

ほーら違和感無くなった
これはフラゲ日のデータだから明日どうなるか楽しみだ
922声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:16:46 ID:rRGUrQnzO
>>921
長いww
923声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:19:45 ID:3mE/IjOLO
>>921
そういう問題じゃないwww
924声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:41:04 ID:h6G99cVo0
>>920
切磋琢磨ってやつかな
お互い相手を認め合うというのが前提だけど
925声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:46:54 ID:WaTEATTKO
イギリス厨痛すぎでマジで引くな…

日スレじゃイギリスのキャラソンも買う人が多いらしいが逆はないし、発想がキモイ
結局キャラ好きじゃなくて腐女子が多いだけなんだな
1期出張りすぎだったしアニメ2期は大人しくしててくれ
926声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:57:57 ID:QRoAlgh0O
あー、うん
アニメイトTVの夏コミのフロンティア特集ページに俺様CDのジャケがきてたぞ
試聴も早く始まるといいな
927声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 19:58:25 ID:l36wDoqvP
>>921
確かに違和感は無くなった・・・が、長いw
928声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:04:08 ID:iVGL6oqN0
>>921
普通にEnglandとかでいいんじゃね?w

そういえばキャラソン全購入特典が収納BOXって言う情報は出てたっけ?
イラストはどうなるんだろう
929声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:06:54 ID:at2K8feg0
>>921
うん、なんか新しく出てきたひとっぽい
Mステのナレで聞こえてきたw
930声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:07:35 ID:bmdMCT3L0
>>929
長くて大変そうだw
931声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:08:05 ID:exUpmnO60
>>928
そこでアニメ絵はあり得ないから…・…
ひまさん……死ぬなー

ジャケ絵が間に合わないからインターバルで時間稼ぎだと思ってたから
プロイセンが描き下ろしなのに驚いた
932声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:08:14 ID:BdR2nadh0
>>925
普通に日本のCD買ってる人も多かったけどな
捏造がお好きね
933声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:08:29 ID:4pmdFk8w0
>>928
Englandだと、旗がユニオンジャックじゃなくなる。
ヘタのイギリス国旗はユニオンジャックなので、あくまでUKなんだよ。
934声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:09:05 ID:l36wDoqvP
キャラソン延期はジャケ絵の納期とはやっぱり関係ないみたいだな
935声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:09:28 ID:0Gj4UwXw0
>>926
俺様を前面に出したジャケに噴いたw
しかしぬいぐるみが日本とイタリアが無いのに違和感
936声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:10:20 ID:ClFClgaF0
じゃあ、もう表記UKでいいじゃんwww
それかUnited Kingdomてかけば分るんじゃない?
937声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:11:31 ID:vOyxspbG0
特典はアニメ絵だろうと原作絵だろうと新規絵なら嬉しいけどな
まあどうせ全部買うから何でもいいけど
938声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:12:15 ID:iVGL6oqN0
>>933
ああそうか、南下寝ぼけてた
寝てくる
939声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:12:33 ID:GR8INjmy0
>>935
ぬいぐるみはちゃんとイタリアも日本もいるぞ
先行発売をしないだけだw
940声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:15:02 ID:1b2aRVkP0
>>939
その先行販売をしない所が違和感と言ってるんじゃないか?
確かに何でイタリアと日本だけ
941声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 20:15:32 ID:yL/rQveZ0
CD三か月前に予約したことすっかり忘れて違う所で買ってしまった
明日も届くのかorz

フランスのチュッvに吹いた
942声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:06:45 ID:+b4u1NcA0
>>933
英語だとイギリスの通称として「イングランド」を使うこともあるらしいよ
(正しい使い方じゃないからさすがに公的な場では使われないけど)
倉庫掃除の予告でも(時代的に合ってるかはともかく)「Hey,England!」だったし、
そこまできっちりすることもないと思う。
943声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:10:31 ID:xYB1Mt090
ヘタリアの「イギリス」は一応イングランドでもあるんだけど
流石にメディア展開中は本家にお兄さん達来なさそうだもんな
単行本に忠実なアニメならともかく、キャラグッズとかは
UKにするのが一番ややこしくないと思う
944声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:24:21 ID:VScQrddFO
igirisuでよくね
945声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:28:31 ID:zO4lrkRoO
>>944
何かエセっぽいw
946声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:32:48 ID:exUpmnO60
>>945
口元が皮肉な笑みを浮かべてるんですね

おっと、本物と区別がつきません
947声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 21:38:38 ID:nmXOK3mBP
プロイセンCDも情報で始めたね
まだ声優的にどれほどか不明なのがもどかしいが楽しみだ
948声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:37:56 ID:TuGSm2kM0
バーズ早売りバレおk?
949声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:39:45 ID:HKsIQKxs0
>>948
おkおk
むしろ頼む
950声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:43:34 ID:soCIU0DBO
>>948
え、ここ向けのバレ有るの?!
951声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:46:12 ID:KWCUtarh0
なんか本スレのほうにきてたね


ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗

952声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:46:32 ID:TuGSm2kM0
バーズ早売りバレ














ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗
953声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:49:22 ID:SgxHXSB80
ちょwベラルーシw
予想外すぎる
豪華だけど…なんか…聞くのが怖いw
954声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:53:15 ID:KWCUtarh0
サクラ大戦のマリアさんしかでてこない
どんな声になるんだろうベラルーシ
955声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:53:39 ID:ZKMxJKAN0
高乃さん…ジッ○ルが頭をよぎった
956声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:53:56 ID:Fmoklf8xO
なん…だと…

すごく迫力ある結婚コールになりそうです…
957声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:54:02 ID:WyYU8YIGO
叫んでいいか
絶叫していいか
やばいどうしようとまらない動悸
958声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:54:32 ID:ZKMxJKAN0
×ジッ○ル
○ギップル

ごめんorz
959声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:55:19 ID:N0oGXm820
>>952
最初に浮かんだのがギップルでごめんなさい
960声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:56:05 ID:rrMaLrkUO
高野麗って遊戯王のハガか……
MAD作れるなw
961声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:56:29 ID:SgxHXSB80
ギップルなつかしいw
自分はぶさいくですよだったw
962声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:56:42 ID:cjFKnU4z0
すごく豪華すぎやしませんか
以外すぎて楽しみだw
963声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:57:23 ID:nhp2UC1V0
高乃さんって言ったら自分の中では海火子しか…
964声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:57:43 ID:ykuVmnYCO
くっさー

斜め上!!!!!
965声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:58:21 ID:lgrS+Pvj0
二人とも知ってる声優さんだ
しかも二人ともめっちゃ歌がうまいはず!
特にベラ
生歌でちゃんと歌える人
966声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 22:59:32 ID:9sO7ozNe0
シーくんの折笠さんといい高野さんといいストライク過ぎる・・・
つーか、ウク姉ちゃんの中の人今身重じゃねーか
967声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:02:31 ID:FepGCz2j0
ヘタは女性声優豪華だよね
968声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:03:31 ID:KWCUtarh0
女性声優は使いまわししないけれど
その分男性声優は使いまわしするね
男キャラが多いためだろうけれど
969声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:03:41 ID:5NuJQgJD0
増田ゆきさん…
名前は見たことあるけど、何の役をやってるのかパッと浮かばないな
970声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:04:49 ID:fyne2BgkP
やっぱ女性声優豪華だな!
特にベラの人、なんという実力派w
971声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:07:37 ID:VYB1W3660
マリアアアアアアア
972声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:08:40 ID:ZvZBQxYf0
増田さんというとコルダの天羽さんだなー
973声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:10:46 ID:wywvQdqK0
二人共ミュージカル前提でキャスティングされたサクラ大戦に
参加してる声優だからキャラソンは余裕でいけるだろうな
インターバルCDでソビイズが来ることに期待
974声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:12:07 ID:Fmoklf8xO
自分は増田さんで浮かんでくるのは某無理ゲーのハンマー少女かな
アニメなら烈火の炎のヒロイン
かわいい系の声でウクライナに合ってると思う
ベラルーシの高乃さんも好きだし超楽しみ
975声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:12:26 ID:pOcuiE0R0
歌上手い二人なのか!
ヘタリアの声優さんは実力派かつ歌が上手い人多いなあ
5分アニメなのにすげー
976声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:14:53 ID:lgrS+Pvj0
まさに、サクラ大戦の舞台で高乃さんを生で見たことがあるんだ
増田さんもそのとき見てるはずなんだが、歌を思い出せねぇ
977声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:20 ID:f5giZ4D+O
そういえば小西も空気先輩でコルダ出てたな
978声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:35 ID:5yT+rXiE0
高野さんっつったらマリアだなあ。めちゃくちゃ嬉しい
予想当たったやついるんだろうか
979声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:17:43 ID:KWCUtarh0
マリアの外見からしてベラよりもウク姉ちゃんなんだけどな
980声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:18:45 ID:GR8INjmy0
胸か
981声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:23:33 ID:L+euri2l0
>>980
次スレよろ
982声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:29:45 ID:GR8INjmy0
あ、ごめん
気付いてなかった
ちょっと行ってくるから待っててくれ
983声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:45:54 ID:GR8INjmy0
お待たせ
すまん。連投規制がかかって誘導を書き込むのに時間がかかった…
Axis Powers ヘタリア 声優スレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1248877875/

とりあえず今わかったキャラや、このスレ内でわかったキャラも入れたけど
どこにどう入れればいいのかよくわからなかったのでこれでだめだったら
誰か修正して下さい
二役やってる人とそうでない人とでわけるという区切りでいいんだろうか
984声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:49:07 ID:L+euri2l0
>>983
乙!
わかったキャラ、さっそく反映してくれてありがとう
985声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 23:51:19 ID:yL/rQveZ0
折笠さんと高野さんでベイブレが出てきた

>>983
乙!
986声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 00:00:35 ID:ht+IKMad0
>>983
乙!
クマ二郎さんもちゃんと入ってる!ありがとう

折笠さんと高乃さんっていったらロミオの青い空かな
987声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 00:05:25 ID:xOOh6weC0
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ <ニーサン結婚結婚結婚結婚
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |     
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
988声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 00:15:12 ID:TEMoVd0XO
やめろw

>>983
乙!
女の子楽しみだよ女の子
989声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 00:20:50 ID:OXqdn7pbO
コルダといえばトニーも出てたっけ
高乃さんってレツゴのリョウの人か、楽しみだ
990声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 00:21:42 ID:7tWWRvJg0
ラビ
991声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 00:23:02 ID:NWldLboi0
もしかしたらロシアのキャラソンミニドラマに姉妹出るのかもね
992声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:01:06 ID:rfaUh8mmO
ベラルーシに結構ベテランが来たなぁ
低い声なのかな
993声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:05:44 ID:F25EFCOY0
>>992
サクラ大戦のマリア・タチバナはロシア人だったよな
歌がすげー上手かったぞ
994声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:11:07 ID:K+Q5ljsV0
まさか麗さんが来るとは予想外だったw 
既に何回も出てるけど歌が本当に上手い人だから、
ベラもキャラソン来たら嬉しいんだけどな
995声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:13:54 ID:7aEEGHSI0
HAGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
996声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:14:24 ID:ctqq+F3vO
高乃さんが富井副部長だったとは…
997声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:39:18 ID:Z1XJWIUZ0
高乃さんは好きだけどベラはもう少し若い声優にして欲しかった
もう50代位じゃなかったっけ?
998声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:42:39 ID:7tWWRvJg0
高乃さん、低いのも高いのもイケルよ!
999声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:47:33 ID:4oq6uvJW0
声優さんに年齢は関係ないよ。先代ドラえもん組見ればわかるだろ?
1000声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 01:51:49 ID:TEMoVd0XO
>>1000なら他の女の子も出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。