北条氏政権なんだから鎌倉時代にきまってるだろ。
webを調べても、鶴岡八幡宮が移転したという話はでてこないなぁ。
できればソースをキボンいたします。
幕府なら、1225年、大蔵幕府から宇都宮辻子に移転し、
さらに1236年、若宮大路に移転したという話だけど。
元八幡調べたか?
材木座の横須賀線線路際に今でも跡があるよ。
解説板もあったから自分で現地を見てきな。
行ってきたよ。
そもそも、元八幡は鶴岡八幡宮より南じゃん。
っていうか、元八幡からの移転は源頼朝が行ったことであり、
そのこと鶴岡八幡宮の史跡としての価値を持たせているわけで。
自分が知りたいには、頼朝が鶴岡八幡宮として元八幡から移転させた後、
さらに移転したことがあるのかどうかということ。