エーチーム工作員の凄さ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
325声の出演:名無しさん
どのような状況での説明か、よくわかりませんが、もし状況を教えていただければデマかどうか判断できます。
ただ、
「森林の保水力」については、数値化が非常に難しいというのは確かです。
流出率として考慮していますが、根拠といわれると....
ただ、見込まないわけには行きませんので。
これは確かにそうなんです。言いたいのは
河川改修・ダムも含めて最適な方法を提案しており、橋の高さもそれで決まっている。
だから、「これから全部ダムではなく、河川改修に切り替えたほうが安い」
というわけには行かないこともあります。という話です。
本当そうなればいいですね。
もともと人がいなければ、日本の平野はほとんどが扇状地ですので、大きな洪水のたびに河川のルートは変わっていたことでしょう。
なので、すべての扇状地から人が出て行って、山間地に住めばいいんですが。
本流ダムなら止めさえすれば効果があるけど、
支流ダムは放流のタイミングによって、本流の水位がかえって上がることがあるらしい。