鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい
■なるべく人の気持ちを考えた書き方をしましょう

【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1241976245/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
【関連スレ】>>2以降
2声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:25:43 ID:jz/AA8rW0
携帯からたててみた
テンプレ貼り中

次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244035473/l50

タイトルは長過ぎますって怒られたので勘弁してほしいです。
3声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:29:19 ID:jz/AA8rW0
【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。 (例:ルパン三世)
あきらめたらそこで試合終了ですよ 。

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。
4声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:57 ID:RyF6U6J00
署名に追加

新・鋼の錬金術師 キャスト変更にあたっての旧ファン救済処置希望 - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-1095.html
5声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:32 ID:sL925a54O
元からハガレンは見てないが
エド朴とアルフォンゾ釘宮も変更してんの!
6声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:39 ID:RyF6U6J00
【関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part47
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243780822/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1243840871/
鋼の錬金術師FAは“とんだパチもんだった”糞アニメ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243360394/

【水島版鋼の錬金術師のスレ】
鋼の錬金術師 錬成148回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242294617/

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 159
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242654944/

【製作・制作関連】
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
アニプレックス
ttp://www.aniplex.co.jp/support/user.html
MBS
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
ボンズ
ttp://www.bones.co.jp/contact/index.html
7声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:48:20 ID:vA0oLYjhO
テンプレありがとう
連続書き込み規制にひっかかって焦った

ゴバクもゴメン
8声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:04 ID:RyF6U6J00
>>1
携帯から大変そうだったので代わりに残りのテンプレ貼っておきました。

>>7
自分も書き込み規制にひっかかったw
9声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:55:50 ID:oaNFJWUS0
>>1
テンプレ貼り乙

結局、テンプレ変えなかったんだね
10声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 23:25:13 ID:ClffVPLu0
>>1
11声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 02:09:58 ID:I/AxxDsrO
>>1

でか文字のFAが全てを物語っている。
12テンプレ案 :2009/06/04(木) 06:06:01 ID:xWqtBpK20
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りはスルーで
■sage推奨
■次スレは980踏んだ人が錬成

キャスト変更容認、一部肯定する人はコチラへ↓
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/

【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1241976245/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/

【署名・関連スレ】>>2以降
13テンプレ案 :2009/06/04(木) 06:07:34 ID:xWqtBpK20
【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541
新・鋼の錬金術師 キャスト変更にあたっての旧ファン救済処置希望
http://www.shomei.tv/project-1095.html
【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。
(例:ルパン三世)
あきらめたらそこで試合終了ですよ 。

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。

【製作・制作関連】
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
アニプレックス
ttp://www.aniplex.co.jp/support/user.html
MBS
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
ボンズ
ttp://www.bones.co.jp/contact/index.html
14テンプレ案 :2009/06/04(木) 06:09:00 ID:xWqtBpK20
【アニメ関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part47
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243780822/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1243840871/
鋼の錬金術師FAは“とんだパチもんだった”糞アニメ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243360394/
【水島版】鋼の錬金術師 錬成148回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242294617/

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 159
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242654944/
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛54頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241874400/
鋼鋼の錬金術師アンチスレ40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241533952/

15声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 11:50:38 ID:7asKOU0s0
>>1
乙!前スレ埋め完了した
新テンプレは次スレに使えばよくね?
16声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 15:22:18 ID:M4buE4RL0
尼で始めてハガレンバンク見かけたが
今のところエドワードの方が7000位ぐらい
ランキングがミキタングに勝ってるのな
17声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 16:03:47 ID:uiy02mb2O
三木バンクなんかいらんもんなぁ。

買うならそりゃあエドだな。

大川バンクならそっちも買っただろうけど。
18声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 16:57:13 ID:7asKOU0s0
ハガレンバンクはデザイン違っても入ってる音声は両方一緒だって
前スレに書いてあった気がするが…
まあどっちにしても新キャストなら買う気にはなれんな
19声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 18:30:21 ID:X79psQPa0
そうそう、ハガレンバンクは収録されている音声は同じ。
色が違うだけ。
キャラはエド、アル、大佐、アームストロング等。
三木ファンとか朴ファンが
収録音声が大佐とエドだけなのだと思って買ったら多分涙目。

で、以前バンダイに問い合わせた時、
発売延期で8月になりますと謝罪があったが
ほんとに8月に延期になってるわけで、
どんな事情があって延期になったのか気になるところ。
20声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 18:44:01 ID:Wtrk9PWMO
>ハガレンバンクは収録されている音声は同じ。
>色が違うだけ。
>キャラはエド、アル、大佐、アームストロング等。

三木目当てでFA見始めた人達をわざわざ切り捨てるようなことを…等で隠されたキャラが気になる
言っちゃ悪いが三木ファンの女にとってアームストロングは必要ないだろう(悪くておっさんイラネ、もっと悪くて購入せず)
何?キャッチアンドリリースの精神か?

大川大佐なら買ったのに
21声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 19:33:25 ID:X79psQPa0
>>20
収録音声が同じことは、ほとんどの通販サイトに書いてなかったから
誤解して買う人が多数いると思う。
やっと見つけたソース
ttp://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=50663&dispNo=001002004

ただ、あちこちのサイトで見た限り、
その4人のほかのキャラ以外明記されてなかったから
最悪、エド・アル・大佐・アームストロングだけかもしれないw
22声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 20:04:48 ID:Wtrk9PWMO
>>21
じゃあ釣られる個人ファン多数か
苦情殺到かと思ったが箱には書いてあるだろうから通販を選ばなければ確認後にイラネになるか

アームストロングがいても構わないのに大佐がな…
23声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 20:15:34 ID:3GhSas+Q0
三木大佐いらない
24声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 02:19:28 ID:1+1cKmTZ0
新スレ乙。ついに7スレ目に突入か…
もう惰性で見てるけど、世間的にはどうなのこのFAっていう作品は。
25声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 03:15:10 ID:iAx+0vE7O
世間の反応は8月末にならなきゃわからんよ。

その頃にはDVD売上・雑誌のオファー数が如実に現してくれるはず。
ただここで1期の時以上の現象が起きたらここの住人は
泣き寝入りしかなくなるんだよなぁ…


このコメントに対して、
何が起こるかわからないのに根拠もなしに
それはないと思うっていう安易なレスはやめてな。
そんなものは妄想でしかない。
26声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 07:12:17 ID:YNyxCr+AO
言わなくてもそんな安易なレスはしないと思うが

本当どうなるんだろうね〜
なぁなぁで続くのが1番怖いな
27声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 07:28:56 ID:R8dBlaVe0
海外配信との兼ね合いもあるから、
なぁなぁで50話垂れ流すと思う。

DVDはいまんとこのアマランでは低迷状態。
28声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 14:21:49 ID:R8dBlaVe0
原作ではちょっと苦手だった大佐が
大川さんが演じることで凄く好きになった。
ちょっとお茶目で人好きのする
大川さんの性格が好けて見えるような大佐が好きだったみたい。

バンダイからFAのタオルが出るらしいが
今はもうタオル一枚だって買おうと思えない。


29声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 15:25:12 ID:rJTvHO4DO
BSアニメ夜話のハガレン回買った。
パクロミの「その声優さんの性格とか人柄、キャラクターが
マッチングしている人を見事に選んだのかなと思うんですよね」
「役に命をかけて“その役で生きられる”人をチョイスしてくれて
いるんじゃないかなと思います」と言って
ウィンリィ、マスタング、ホークアイにヒューズと名前を挙げてて
っていうかこのインタビュー見てFAは本当に何をやってくれたんだと…
三木はねぇよwwwとか思ってたけどこの入れ替えって新旧声優全員と
鋼の錬金術師って作品に対する嫌がらせ以外のなにものでもないとおもたわ
何度も見かけたレスだけど本当に誰得
30声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 17:50:59 ID:Rj0E10+G0
>>29 を読んで涙が出てきたよ、マジ。
BS夜話の話はネットで情報拾ったことしかないんだけど、
パクさん、そんなこと言ってたんだ。
本当にFAはなんてことを(ry



うちのレコーダ、ネットに繋いでると同じシステム積んでるレコーダ所有者の
予約番組情報とかが集計されて、それをランキング形式で見れるんだ。
放送前は、アニメ・特撮カテゴリで1位、総合でもなんと8位だったのが、
4月末位で、アニメ・特撮で8位くらいにダウン。
今じゃランク外に消えてる。
31声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 18:30:42 ID:/uBo4Inq0
1期に関わった人にも失礼なキャスト替え
32声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 18:59:53 ID:iAx+0vE7O
やー、やっぱここの板検索しずらくなったな…
仕方ないことだが
皆ちゃんと移動できてるといい。


今日原作読み返してたら初回のトランプ見つけて
複雑な気持ちになったわ…。
当時はどのキャラも1期キャストだと信じてやまなかったんだがな。
33声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 19:10:08 ID:1+1cKmTZ0
カラオケ行ってきた
「扉の向こうへ」歌ってきた
一期の映像が流れて涙ぐんでしまった…
なんか色々こみ上げてきてマトモに歌えなかったorz
34声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 21:00:30 ID:YNyxCr+AO
歌もよく鋼とあってたよね
自分も旧鋼関連のものを見たり聞いたりするとなんか涙出てくるorz
自分の好きな鋼はどこにいったんだろう
そして今の鋼はどこに向かいたいんだろうか
35声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 04:04:55 ID:d1qyABMrO
>>33
一期はこの歌以外、神だな
36声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 04:10:37 ID:Zu4J+pS90
確かにこれの2番だけ鋼と別世界にトリップするんだよな。
逆に他が怖いくらい合いすぎるっていうのもあるけど。
37声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 04:29:38 ID:EMd/zN3i0
>>35
えー(´・ε・`)
EDの中で一番好きなのにぃ
38声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 18:49:53 ID:d1qyABMrO
>>37
CD売上は他の比べるとかなり低いぞ
39声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 19:06:03 ID:vS/2kukfO
つーか明日は肝心なひろし回な訳だが…
40声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 19:08:10 ID:kFMx+75BO
明日で切るか判断する人多そうだね…
つかもう死んじゃうのか
どうなることやら
41声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 19:27:20 ID:EMd/zN3i0
>>38
そうなのかー(´・ε・`)
でも私は好きだからいいや。

明日もうヒューズさん死亡なのか?早すぎ。
42声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 22:42:41 ID:ycN56x5TO
気にすんな自分も豆腐(OP3)が一番好きって言ってフルボッコにされたことあるから

期待できるのはひろし氏の演技だけだなぁ
ロスもバロヴィも出てくる地獄回でもあるな
43声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 22:55:29 ID:QTnR0hnnO
私は明日のヒューズが死ぬ回で視聴を切ろうと思っている一人です。
44声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 23:07:13 ID:W9EJPlsc0
明日は地雷だな・・・・見るか切るか
45声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 01:09:22 ID:bw/8M4GZO
あのシーンあるんだよな?
台無しの予感…そもそも今期はロイとヒューズが仲良い感じがしない
前期はヒューズがロイを自慢に思ってるのが伝わってきたんだけど、今回ロイに威厳がないせいか説得力が皆無
46声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 05:17:48 ID:grJEPAi9O
なんか二期って、声とか話自体とかが記号化されてるから
ヒューズ殉職でもそこまで感動しなさそうだ
藤原氏には期待。他は…
47声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 06:21:18 ID:6vNiC5YIO
三木タングだと、静かな涙というより
墓石に抱きついて泣きそうだ。
あまりにキャラが情けなさ過ぎて悲しくなる。
今日、まともに見れるか不安だ。
48声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 10:30:08 ID:qA/NGhil0
今日か…私もそろそろ切ろうかな。
今日期待できるのはひろしだけなのに、そのひろしも今日で出なくなるんだよねorz
一期の鋼キャストだったら号泣しただろうけど三木タングじゃ泣くに泣けない。
49声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 11:50:58 ID:Vew5gb1EO
たぶん泣く・・・
別の意味で。。。orz
50声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 15:26:52 ID:VCyZ/TnIO
早々に続投キャストひろしが退場でこりゃあ切る人もいるだろうな
中華組登場までどれだけの人が視聴続行できてるか…
かくいう自分は切りたくてもどうしても切れない派orz
51声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 15:40:38 ID:byKRkgsg0
三木タングになれないまま2ヶ月
声優変更なかったら何の文句もなかったのに
視聴も限界…泣ける
52声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 16:44:48 ID:aETIyiQ8O
さっきCMで三木タングが「俺の炎をなめるなー!」
(すまんあまりにも強烈で台詞自体ウロになってしまた)って叫んでてホントに絶望した
何だあの威厳も風格もない大佐は
53声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:09:29 ID:qA/NGhil0
始まってしまった・・・
心の準備がどうしても出来ないのは私だけ?
54声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:28:20 ID:vUSF5A6y0
糞!糞!糞!糞!今までで一番のゲスクオリティ、原作に忠実にするかと思ったらオリジナル要素出して穢してきやがった
頼むから監督降りろ!今まで我慢してきたが舐めくさるのもいい加減にしてくれ

喉かっ切るとか子供の教育に悪いとか関係ない!あと偽大佐&リザコンビ、エリシア下手糞
感慨も余韻もない、ただ期間内に終わらせる事だけを考えてるだけの糞アニメ
55声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:28:21 ID:JbaR0jQu0
勘弁してくれよ…
56声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:29:47 ID:ptauUKmM0
ヒューズの死で涙流していたのに
リザとグレイシアの声でなんか萎えた

あとやっぱり大川ロイであの台詞を聞きたかったな・・・
57声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:34:35 ID:UKJikgRE0
いかんなー何なんだろう
演出が悪いのかなー
タメが無くて淡々と流れてる感じ
58声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:47:05 ID:grJEPAi9O
今日で明らかになった
鋼がやべぇ!
59声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:47:52 ID:qFbA57GGO
演出に関してはスピード感が足りない、もっと緩急つけてさ。

ところで、師匠とかの声優さんの情報って、もう出た?
60声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:48:34 ID:taol5oB50
一期の時は号泣だったのに、
今日ちっとも泣けなかったのは2回目だから???
61声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:49:26 ID:vUSF5A6y0
>>59
アニメディア、ニュータイプ、アニメージュ、月刊ガンガンのどれかで情報出るんじゃないかな
正直もうど〜でもいいw
62声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:49:36 ID:ccpSbFhs0
覚悟してた以上に酷かった…
今日ほどキャストとキャラデザの変更に
嫌気がさしたことはない
ロイ・リザ・エリシアへの違和感が
最高潮に達した

セリフ回しのつたなさ
声の合わなさ
場面と人物の表情の絵柄の合わなさ
どれもこれも不快に感じてしまった

ストーリー展開も薄っぺらかった
こんなに酷いとは思わなかった
原作だってこんなニュアンスじゃないだろうに…
63声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:52:19 ID:y3b9GljFO
三木タングの声聞くのが辛くて音量思いっきり下げてしまった……
64声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:53:34 ID:JbaR0jQu0
スピード感しかないだろ、原作消化するためだけの高速展開
演出もひどすぎ、ヒューズ死ぬところのエンヴィーとかグレイシアさんの声で喋らせた方がいいだろ
65声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:54:19 ID:vUSF5A6y0
>>62
エンヴィーがロスに化けてやってきた意味も全くない
エンヴィーがひろしの妻に化けたのは一度殺されて他の軍の同僚に化けてもまた攻撃されるからだしな
66声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:54:56 ID:mMCENtMNO
第一期のエリシアにあまり思い入れはないけど
第二期のエリシアの演技はひどかったね。なんかわざとらしいというか…もっと自然な感じの演技できなかったのかなぁ
リアルにキャスト戻すことできないかな…
67声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:55:19 ID:rfVNUiSpO
なんか酷そうだね…
もう切って正解だったかな
ここの人達の感想だとヒューズの死より演出の酷さに泣きそうだな
68声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 17:58:25 ID:4EolfuBI0
三木タング、どのシーンも同じ口調で淡々としすぎ
感情とかがあんま伝わってこないんだよ

ちゃんと演じてくれ
69声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:02:09 ID:zDbwPfvY0
大佐合わねええwww





初めてこのスレがあってよかった!とオモタ
お世話になります
70声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:03:10 ID:taol5oB50
>>65
たしかに無意味だよなあ…
一期でやったときって加勢に来たと見せかけて、の上でひろしが騙されてると見せかけて見破っていたってのが良かったのに。
71声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:10:00 ID:EvTgYPewO
今日は演出も声も一段とひどかったと思う
エリシアも大佐も中尉も違和感だらけで全然泣けなかった
あと、エンヴィーもやっぱりコナンにしか聞こえなかった

それぞれのキャストは好きだけど、鋼錬はやっぱ前キャストしかダメだと改めて思った
72声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:11:30 ID:qFbA57GGO
>>65、70

原作通りだから仕方ないよ、そこは。
73声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:13:30 ID:taol5oB50
ああ、原作通りなんだ…
74声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:23:16 ID:NWPt0YEDO
「雨が降って来たな」で泣いた





旧作のキャスト帰ってきて
75声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:33:40 ID:NDhnP87VO
原作だとロス少尉で現れた緊迫感が凄いあるのは確か。

…の筈なんだが。

とりあえず軍部は字幕で観たからなんとかなった。
それにしても病室の4人+大総統で話す所は安心したなぁ。
ノイズ入んなくて。
あとエリシア糞過ぎね?
76声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:33:45 ID:7d7vaKHq0
言っちゃ悪いがダイジェストみたいな展開と演出だよな…
原作消化するにしてももっと見せ方とかやり方とかがあるだろ
絵コンテ切った奴も脚本家も監督もどんだけセンスないんだよ
藤原さんの演技はよかったのにその他の要素がダメダメで全然泣けなかった
大佐と中尉はどの台詞も調子が同じで淡々としすぎだし(まあ元から期待はしてなかったが)
感動のかの字すらねーよ畜生…
77声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:37:06 ID:7d7vaKHq0
>>75
自分も病室のシーン安心した…ロスとブロッシュとウィンリィにガクッとなったが
兄弟、ヒューズ、アームストロング、大総統は全員続投組だもんな
何回も言われてるがほんとこのキャスト変更誰得だよ…
78声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:52:17 ID:hTsiKmjj0
>>77
つ三間とお友達得
79声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 18:54:42 ID:1xYtE6oEO
エリシアが何気にうっとうしかった

三木タンクの演技は一本調子で淡々ぺらぺら
大川大佐が恋しくなる
80声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 19:10:24 ID:bv9i6xgl0
>>68、79
先月のインタビューで言ってたじゃないか。
自分の仕事は演じることじゃなくその役にあった声をだせているかどうかって。
演じる気持ちなんてないんだよ。

声もあってないけど。
81声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 19:28:43 ID:BTkTtfSdO
雨の辺りはマジで行間読ませて欲しかった
なんだよあの通過儀礼
前作のロイリザ返せ

そして貴重な続投がorz
82声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 19:35:48 ID:r5AuWm0l0
墓前のシーンまるで死ぬ直前のロックオンがしゃべってるのかと
思うぐらい声がかすれて年寄りみたいで変だった。
悲壮感を出そうと失敗してただわざとらしい演技になってた感じだった。

キャラと合えば上手い人だけに
このミスキャストぶりが腹立つ。
83声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 19:53:02 ID:mMCENtMNO
10月で一時中断して別作品挟んで再開して旧キャスにもどして欲しい…

このやるせない気持ちはどこにぶつければいいのかな?
TBSにメールすればいい?
84声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 20:08:29 ID:FZ+xeP7H0
三木大佐の感情のなさは異常
淡々としてるなあ物足りない
85声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 20:10:20 ID:niGyB5VGO
NTネタバレ












11話パニーニャ
12話師匠、無人島
13話グリード
14話グリード死亡


ちょwww初代グリードwww
どうなるのかね、師匠と強欲の声は恐らく変わるだろうけど
テンポの速さ相まって脱力度が増しそうだ
86声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 20:10:41 ID:7d7vaKHq0
>>83
とりあえず>>6に載ってる企業に意見メールしてみればいいんじゃね?

ニーナじゃなくてエリシアこそ子役起用すりゃよかったんじゃないかと思えた
FAのエリシア演技わざとらしすぎだろ
グレイシアもヒューズの妻にしちゃ若すぎる印象があるな…
三石さんのほうがよかった
87声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 20:18:38 ID:I5f3wHgoO
>>82
三木は何やっても三木だからキャラを選ぶんだよなぁ…
88声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 20:44:05 ID:Vdnvhyzn0
>>85
視聴者がキャラクターに愛着を持つ間もないんだよな
ヒューズとエドワード兄弟のエピも大佐とのエピもほとんど描かずに「ほれ!泣け」って言われても泣けない
師匠と無人島も1週か・・・・・全は一、一は全のエピすごく丁寧に描いていて好きだったわ 猫の死も蛇足かもしれんが錬金術は万能じゃないってのが伝わってきたし
89声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 20:58:50 ID:byKRkgsg0
ずっと我慢して聴いてるけど原作大佐はこんなに鬱キャラじゃない声あってなさすぎ
キャスティングした人、声優推した人誰?
出てこい
90声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 20:58:58 ID:6vNiC5YIO
三木タング、声低くしようと意識しすぎなのか
ぼそぼそしてて聞き取ずらい。
なのに妙に「さ行」は意識はいってて耳ざわり。
名場面までエア化するとはある意味すごい力量かもしれん。

あれで泣けたって意見が信じられない。するっと流れたよ?
91声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 21:07:06 ID:VCyZ/TnIO
師匠とグリード誰になるんだ…
師匠なんかは一期オリジナル展開にかなり関わったから変更か?
しかしグリードだって一期にない展開(リンとか)に進んでいくから変更?
もう頭いてええええええ
92声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 21:07:13 ID:BTkTtfSdO
>>90
前作見てない人とかは感動できたのかもしらんがなぁ
無理だよ…自分に引き寄せるタイプとキャラに近付くタイプって
大佐の場合は後者で成功してるんだから
二番煎じになにやられてもなんにも感じない
93声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 21:17:16 ID:y3b9GljFO
苦しい
94声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 21:34:13 ID:y3b9GljFO
なぜ三木タングにしたし
上辺の雰囲気や属性とかじゃなくて演技の芯が大佐と正反対だよやっぱり
95声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 23:17:26 ID:taol5oB50
声量と声の高さ落としてボソボソ喋れば哀しみが表せると思っている三木タングクオリティ!
96声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 23:29:13 ID:5QzYFA6vP
結局なんで声優変更したんだ?
水島版と別物にしたくてやったのか、00声優使いたかったのか、種声優へのあてつけか
そんなメリット感じないから変に勘ぐってしまう
97声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 23:35:00 ID:MFXTnzlE0
そうそう、ロックオンがしゃべってたよねw
この人気合入れるといつもこんな口調になんのかな。
98声の出演:名無しさん:2009/06/07(日) 23:59:39 ID:4VgDIojrO
00に例えるなよ
99声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 00:48:52 ID:lWbo8KQs0
今回の三木を絶賛してる友人がいて鬱だ
始めてみる人には感動モノだったのだろうか
自分はまったくなんの感慨も浮かばなかった
TV画面を破壊しそうになったよ
一期のキャストを帰せ!と大声で叫びたい
100声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 00:55:12 ID:mx3eNpZsO
一期ではヒューズが事切れる前のセリフはなかったと思うけど。たしかそのまま息絶えたよね。今回はあった。別に見ても悲しくなかったなぁ。
101声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 01:37:21 ID:lq00q4Ic0
今回で切る人やっぱ多いのかな…
102声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 02:13:27 ID:C9zLsApBO
今期の声優叩く気はない。
キャスティングしたやつが諸悪の根源なんだろ

前スレまでみたく「愚痴」が言いたいだけなんだがなぁ
大川大佐、根谷ホークアイで聞きたかった純粋に
103声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 02:29:04 ID:JgOYt0zL0
>>85
グリードも瞬間で脱落か。早送り過ぎるぞw
104声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 02:44:36 ID:SypxpD3K0
この展開でいくと一番やばいのは1、2週観忘れた新規層は一気に訳が分からなくなって話についていけなくなるかもね
105声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 02:46:44 ID:F7rCFT390
FA第10話1回目視聴→いつもながら大佐に違和感の嵐
思わず一期の「別れの儀式」視聴直後にもう一回FA第10話視聴
→腰抜かしそうな程大佐が変だった。
てか別人だorz

同じ話・同じセリフの直接対決だと
演技力やキャラに対する理解度の差がもろに出るな
大川さんは大佐そのものだったよ…
106声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 05:45:55 ID:dsOEOUKOO
水島版との違いを魅せたかったんだろうけど続投組がいる時点で
気が知れる。その程度かよって
変えるにしてもあのキャスティングはない。合う人ならもっと他にいる。
だから、合う合わないではなく使いたい人をキャスティングしたんだな、と自分は捉えた。
前作声優さんたちのキャラに対する愛着とかそういうもの全てを踏みにじってると思う
前作声優のファンの人たちもハガレンの演技で〜とか大きな声で語れなくなってしまったと思う
声と絵が合ってない人が多いね。
三木さんは常にボソボソしてるし錬金術師も未だに言えてない。
地が出ないようにしてるんだろうけど聞いてるこっちが辛い。
2期やるって聞いた時は本当に嬉しかったのに…
グリードの声聞いてないけどもうリタイアしていいよね…?疲れた…
107声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 06:14:43 ID:WcmPlINPO
ひどい…緊張感あるシーンがバーロー過ぎる
ぶっちゃけ一期の時はエドにどっぷりだったので、声優が変わったところでダメージないと思ってた
こんな形で自分が軍部もエンヴィーも好きだったんだと気づかされるなんて…
三木さんも高山さんも声優としては好きだ
三木さんが一生懸命演じようとしてるのはわかったよ
けど、『違う』んだよ…
ただただ悲しい
何故こんな思いしなけりゃいけないんだ
108声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 09:34:53 ID:rRJySo84O
いまのウィンリィはアフォにしか見えない
109声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 09:59:58 ID:2aCehmb60
視聴率2,7だそうで
110声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 10:37:55 ID:KrDW/TWY0
一気にガタ落ちじゃんwww
111声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 10:46:10 ID:hSoCPXMsO
2.7って…
先週の視聴率はやっぱり録画率の影響だったのかな
FAは安定しないなw
112声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 11:39:54 ID:e62M52dp0
録画率はトップクラスらしいからな。

とはいえ、このスレではキャストのことのみ愚痴るもので、
作品の内容、演出、視聴率などについては作品スレなり、アンチスレなりでやるべきことだ
113ZB072220.ppp.dion.ne.jp 声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 12:02:53 ID:L7Ad+ahD0
このスレ的には

920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/08(月) 10:34:24 ID:4vVVMHC3
あれじゃね、三木が出てるときは下がるんだよ
認めたくないけど

921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/08(月) 10:38:52 ID:2+txQ8nR
>>920
先週三木出てなかったっけ?
覚えてないが

922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/08(月) 10:40:27 ID:bgZLh0j7
出てないよ

924 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/08(月) 10:44:17 ID:2+txQ8nR
三木の出てる回と出てない回の視聴率を比べて
如実に違ってたら原因は三木かもだけど、まさかそんなw
_______________

本スレでこういう話題になっていることに注目w
114声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 12:12:41 ID:QiYap0fR0
もうFA観てないから、何話にミキタングが出てたのかさえ知らないよ
誰か検証できる人いる?
115声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 12:19:24 ID:dq3b3QvbO
3話と6話以外出てない?
7話〜9話はちょいちょい出たかもしれないけど忘れた
116声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 14:52:53 ID:Q2B1680K0
ttp://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/pages/13.html
このページ見て気付いたんだがバスク・グラン准将の声優って続投だったんだな
脇役で続投してるのはタッカーとグラン准将だけか…
また変更や続投の基準がよくわからなくなった
一期とそんなに立ち位置が変わらないキャラは続投なのか?
でもタッカーは一期では死んでからも展開に結構絡んでたしなぁ…
117声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 15:18:21 ID:rRJySo84O
>>116
一期ではタッカー死んでないぞ
118声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 15:27:39 ID:Q2B1680K0
>>117
マジか、すまん
一期はDVD持ってないし録画もしてなかったからその辺ウロ覚えなんだ
でも原作より出番増えてたよな、一期のタッカー
えらい鬱展開だったのは覚えてる

タッカーとグラン准将の声優も入江(三間)の友達キャストなのか…?
タッカーが続投ならニーナも前の声優のままでよかったと思うんだが
119声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 15:31:23 ID:9xLJLZBdO
>>106
お疲れ
かく言う俺も下りるw
120声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 15:32:48 ID:dq3b3QvbO
3話と6話と9話だけ三木タング出てない
121声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 15:40:04 ID:DvWfItRg0
このスレに来てなんか安心した。
実はオン友に一人だけ、今期アニメを大絶賛してる人がいる。
旧アニメは見ていないらしいから、それだと絶賛できるのか、となんか色々複雑だ。

確かに前半、エドの病室は続投組ばっかりだったからすごく安心して音付きで見れた。
過去イシュ戦はあれで片付けるんだろうか?
後は、字幕で見たんだけど……エンヴィーずっとバーローだったんですか?
あれは、中の人も変わるから良いんだと思ってたけど。
ヒューズの妙な演出も違う意味で泣きそうだったし、ちょっと試しに最後の方の
大佐と中尉のところを音声入れて見てみたら、なんかびっくりするほどテンション下がった。
何もする気が起きないほど無気力になってしまったが「別れの儀式」で普通に泣いて、
さっくり気分は復活したw
画面の厚みというか、重厚感というか。サントラも画面も声もクオリティが違いすぎる。
今期キャストも中の人としては好きな人が多いだけに、もう本当に何をしてくれたのかとorz
122声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 16:53:06 ID:diKfXHP90
若干スレチかもしれんが、昨日一期鋼のシナリオブックを読んで知ったんだけど
一期も脚本が上がった段階(というか最初の段階?)ではエンヴィーがグレイシアに化けた後

グレイシア「(エンヴィーの声で)こんな演出〜」

と姿グレイシア声エンヴィーの予定だったらしい

シナリオブックの下段に水島監督の注釈がついていて
「実際の放送では上記の台詞はグレイシア役の三石さんに声を当ててもらっています」と
なっていた

脚本家の人も最初は「実際に会ったことないんだから本人の声知らないんじゃね?」と思って
エンヴィーの声で言ってもらう予定だったのを、アニメとして見たときの演出上の効果から
わざわざグレイシア役の人に言ってもらうよう水島監督が変えたんだろうな

123声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 17:14:57 ID:rRJySo84O
>>122
そういえば昨日のはゲゲゲのコナンの野郎がグレイシアさんで喋ってたな。
124声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 17:28:31 ID:Mll3z2Cb0
FAに欠けてるのは
>アニメとして見たときの演出上の効果
↑これの配慮とセンスだと思う

昨日は特に感じたよ
自分も前作の「別れの儀式」を後で見直して
もう何度か見て知ってるのに
やっぱ泣いてしまった。
エリシアちゃんも旧キャストの方がせつなかった。

新キャストさんも努力してるのはわかるけど
その方向がキャスト変更した意味や価値に納得できるものじゃない
配役とキャラが合ってないのに無理してる感がするんだよ

エンヴィの高山さんは確かに、演技うまいのがわかるけど
どうしても「あっ、コナン来ちゃった」って感じるんだよ…orz
それに役の性格づけとしては旧キャストと同じ傾向で演じてるわけで
ならキャスト変更する意味は無かったと思う

ヒューズは前作より渋い声質にして
軽い時と抑える時のメリハリの差をつけたように感じたけど
別の言い方をすればクレしんのひろし化して老けたようにも思う
大佐を若返らせるために三木大佐にキャスト変更したなら
親友ヒューズのおっさん化はどういうことなんだ・・・
FAは続投のヒューズも作品の中で浮いてたように感じる
125声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 18:24:05 ID:woafZA0D0
声優変更で鋼FAが始まったことはもう後戻りできないから、割り切ろうと言い聞かせてずっと見てきたけど
軍部とエンヴィーの声は一向に慣れない。どうしても無理だ…
原作10巻のラスト戦は本気でカット希望。
大川さん根谷さん松本さんの神キャストで見ることを夢見てきた身として、
二期キャストがこのシーンを演じること自体許せなくなってきた。

こんなムキにはなりたくないが、その原因を作った二期スタッフが全部悪い。
126声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 18:30:42 ID:Q2B1680K0
>>124
ヒューズが浮いてたのは演技指導や演出のせいもあるだろうな
特にひろしっぽいイメージとは感じなかったが違和感はあった
一期と声色変えてたのか、なるほど
せめて死亡から葬儀の間にタメや余韻があればマシだったかもしれんが
あのスピード展開じゃ泣けるもんも泣けんわ…
127声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 20:16:52 ID:euUdNFZ+0
>>126
余韻を持たせることもなく、ギャーギャーアームストロングに喚いたあとに俺、できるでしょ?的な講釈垂れられても何も思わんよ
ヒューズの死で今回は終わっておくべきだった
他の作品でもだいたいそうだけどね キャラへの愛着もなんもないんだろうこのクズ監督は
128声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 20:28:15 ID:lq00q4Ic0
三木のせいで大佐自体がなんか嫌いになってきた
129声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 20:48:39 ID:aqrnHM0X0
121ではないけれど、ここのスレがあってよかったと思う
キャスト変更は決まったことだし仕方がないと何度も諦めようと思ったんだけれども
やはり視聴し終わった後はモヤモヤ感が残る
エンビーは画面を見ていないと、どうしてもコナソにしか聞こえないし
墓前での会話では、リザの声は無理して低い声を出そうとしているような違和感
それに加え三木タングの声が聞き取りにくくて、悲しくて泣く以前の問題
別の意味で泣けた

対ラスト戦は大川大佐チームで演じてほしかった
もうそこの回だけふっばしてくれ
たかがアニメ1作品で鬱になるとは半年前までは思いもしなかった
離脱したいのに、やはり鋼が好きだから離脱できないのが悔しい
130声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 21:15:12 ID:euUdNFZ+0
ラストもあの永遠の18才ラストだし全く期待していない
同じキャストで1期とは別の展開って方がやっぱ盛り上がるよなぁ・・・
ラストの風化も哀愁も何もないGCでサラサラパーンな感じなんだろうなぁ
131声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 21:55:53 ID:JgOYt0zL0
>>125
視聴止めて楽になっちゃいなよ。You
132声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 22:01:13 ID:kvmf5P6s0
>>125
自分もラスト戦と病院での大川ロイと松本ハボックのやりとりを
見たくて見たくてしょうがなかったよ…悔しい

133声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 22:13:57 ID:9xLJLZBdO
軍部の関わるシーン全部そうだが…。

520センズの約束とか旧キャストと絡むところ
やられるのも無性に苛々しそう。
ロミねーさんなんとかしてくんねぇかな。
134声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 23:50:08 ID:yai2kyh00
それにしても検索で引っかかりにくくなったせいか
一瞬一覧表で見かけなくなったけどこのスレもまた存在感出てきたね。
135声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:07:16 ID:fjN8LEa50
アンチスレより視聴率を拝借。
★=ミキタングがいない日(来週から降りようと思って
録画消しちゃったから自分では確認取れてないんだが)

参考までに平均視聴率【3.79】
       ★only【4.13…】
       その他【3.6428…】

1 鋼の錬金術師     3.8%
2 はじまりの日     5.3%
3 邪教の街       3.3%★
4 錬金術師の苦悩    2.6%
5 哀しみの雨      3.4%
6 希望の道       3.3%★     
7 隠された真実     3.7%    
8 第五研究所      4.0%     
9 創られた想い     5.8%★
10 それぞれの行く先   2.7%

まぁ…キャスティングのせいって言うのは気のせいだろうな。




今後によるがw
136声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:14:53 ID:c5EQCkZ60
785 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:09:35 ID:yl9p5c1U0
http://ranobe.com/up/src/up365847.jpg

師匠変わってなかったのが救いのような、そうでもないような
137声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:22:19 ID:MNUIMIFp0
さんざ既出だけど声優変えた変えないの基準が本当に謎だね
誰の意見で変わってるのかな
監督?音監?事務所とか業界都合?スポンサー?
…まさかのファンの意見???…それは少数意見だっただろうけど
スレタイ見たら思いが沸々わきあがったよ
まさに旧キャストで二期見たかった
138声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:24:25 ID:fjN8LEa50
おい待て
おかしいだろ入江


今まで何もしてなかったが…流石に講義のメールひとつぐらいしてみようかね。
師匠の役割違うじゃねーか!ラース今回でてこねぇんだぞ馬鹿が
しかも予期も一緒って言うこのカオスはなんなんだ…
139声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:29:52 ID:MNUIMIFp0
へぇ…
ヨキや師匠は他の声の代価見つかんなくて続投で
軍部やホムは平気で変えちゃうのか

なんかただの嫌がらせみたいだ
140声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:30:25 ID:fjN8LEa50
>さんざ既出だけど声優変えた変えないの基準が本当に謎だね

前の話だが入江監督のイメージにそってキャスト変更
と三間のブログには描いてあったはず。
こうなるとホーエンも今急いで江原さんにオファーしてるんじゃないか
この糞展開キャスティングだと小人の方だけ家弓さんとかありえそうだ。

怒りのあまり長文になってしまった。連投もすまん
141声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:30:49 ID:msT7pmva0
>>136
あ〜またガンダムね…
てか、予想的中?orz
142声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:37:04 ID:GNWNqdYpO
さあいよいよ俺の予想が本格的に当たってきたな
中華組予想も当たるな
143声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:39:27 ID:AtO8v+AVO
>>140
アバンが消えたのってまさか…
144声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:40:30 ID:MNUIMIFp0
>>140
レスありがとう、んでこちらも怒りで長文気味すまん
三間のブログだと変更はウィンリィ以下変更って書き方じゃなかったっけ?
続投のヒューズや大総統、トリシャ、ピナコはヒロインのウィンリィ以上の役付け
大佐、中尉その他はそれ以下なのかって違和感感じた
キャラじゃなく三間さんの声優さんへの感情かと勘ぐりたくなった
145声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:41:33 ID:MTO4DNzU0
師匠夫婦にヨキは変更なしで、グリードは変更…
基準が全くわからん
00の映画に向けてキャスト入れ込んでるのか?と疑いたくなる
ファンの意見といっても、前のグリード役の人の方が人気あるのではと思うが
どうしてこうなったのか、きちんとした理由を提示してくれれば
まだ納得できそうなものだけれど、不可解すぎて憤りを覚えるよ
146声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:44:53 ID:xOjkmQupO
>>145
>00の映画に向けてキャスト入れ込んでるのか?と疑いたくなる

ならばリンは宮野ですね
147声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:45:32 ID:rNI8NS5P0
宮野イラネ
148声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:48:27 ID:MNUIMIFp0
もし入江監督の指示どうり選んで00声優ばかりになるなら
入江監督は相当コアな00ファンに間違いない
149声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:50:05 ID:fjN8LEa50
まもーw
って言われてても嫌いじゃないが


リンだけは止めてくれ本気で

150声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:53:05 ID:MTO4DNzU0
みもーw



緑色の顔のウッチャンが浮かんでしまった orz
すまん
151声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 00:57:42 ID:xOjkmQupO
自分で書いといて何だがこれ以上00に染められたくない

キャラに合わせたら偶然被ったのならまだいいんだ…だが合ってない。変更して正解と思えないから辛いんだ…
152声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 01:00:44 ID:gCxWZOYr0
音響の三間のせいという話もあったけど。水島と仲良いから頼まれたんじゃね
153声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 01:01:03 ID:iM+eZLcQ0
お友達キャストにしか思えない・・・どんなに好意的に考えても違和感が拭えない
154声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 01:02:01 ID:g0OSeEP3O
スレ住人かお客かわからないが00を例えに出すなって人いるけどさ
もう否定のしようがないよな

>>135
視聴率は天気が影響したと思ってる
雨で暇だから見たって感じ
出番によって視聴するしないよりも三木タング空気だしなあ

>>140
三間保身に必死って感じがする
始めはどこのスレも三間叩きだったけどいつの間にか入江にスライドしてたよね
監督叩きは内容のせいもあるんだろうけど
155声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 01:10:54 ID:Plrg2z+kO
多分、
キャストの変更を指示したのが入江で、
新キャストを決めたのが三間でしょ。
156声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 01:18:48 ID:Bat1OMSt0
まあ入江がキャスト決めてたらここまで00組or三間常連が流れてくる訳がないもんなあ・・・
157声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 02:20:27 ID:fjN8LEa50
>>155
多分っていうかそうだよ。
声優変更は監督に権限がある。
キャストの配置は音響監督が決められる。


一期は皆で口出ししたり(曾川の大川推薦etc)オーディションであのキャスティングだった。

前スレの検証みたいな文章テンプレにしとけばよかったね。
158声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 02:49:57 ID:aRIAB8cV0
>>150
アホアホマン助けてー。

藤原さんが以前と同じように渋いヒューズを演じたら、
薄っペらい上司の演技が浮きまくるから
今回は立ち位置的に難しかっただろうなぁ・・・。
声優さんって大変な仕事だなと実感したアニメだったよ。
159声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 03:07:50 ID:XSqg47MG0
>>154
今更、保身に走ってもどうしようもないくらい信用は潰えただろうな。
160声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 04:42:22 ID:5/AVxKSH0
>>136
大好きな師匠夫婦が続投で安心した・・・・でも出番1週だけか
グリードも自分の中ではもうあの声なんだけどなぁ 変えられてもなぁ
変えるなら全キャスト変えろよ 一部だけ変更とか、一部の続投声優に役柄シャッフルとか視聴者がいい迷惑だ

161声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 04:53:37 ID:GFTLoeVI0
みんな結構冷静だね。
自分が怒ってるのか寂しいのかわかんなくなってきた。
今思えば144の言うブログの書き方がすごく気になる。
変わった人は以下で変わんなかった人は以上なんだ。
へーへー
あーもうどうしよう…
162声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 07:27:14 ID:qoYHxonk0
前作では大佐には左官の重みを出せる人をということで
合川さんが大川さんを推薦したんだよね。
今回の三間のキャスティングを見ると、
三間はオトモダチの三木を推したんだけど、合川に却下されたのかと勘ぐる。
今回は監督としては実績のないペーペーの入江だし
脚本も合川ほど有名人でもない。
三間に一番権限があるってことで好みのキャスティングをした結果なのかもね。
163声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 08:34:28 ID:AtO8v+AVO
今まで堪えてきたが…
悪い




いっぺん氏ね。本気で
164声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 09:16:19 ID:4oSMI3+hO
この分だとグリード回は中村フルボッコか?
165声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 09:51:26 ID:uLdWAOXiO
>>136
師匠は変わってなくても他が変わってるからなんとも…。
166声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 10:03:15 ID:qXMvr6640
>>162
自分もそれ思ってるおま俺
でも合ってませんよと言ってやりたい

初めから今のキャストだったら違和感ないよという人もいるだろうけど
初めからあのキャストでも原作とのギャップで
少なくとも、大佐、ロス、エンヴィー、キンブリー、エリシア辺りは確実に自分引いてた
墓前の憤怒の気持ちがよくわかる
よもやアニメ化でその部分にリンクさせられるとは思いもしなかった
167声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 10:17:16 ID:rhqSujeX0
>>136
師匠とシグさんとヨキは続投なんだな
中村マジでグリードだったのか…諏訪部合ってたのにな…
168声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 10:27:09 ID:vpucjLfWO
継続キャストの人はハマってるし演技もうまいから何だかんだで安心する
旧キャストの時点でシンクロ具合が半端じゃなかったのにFAみたいに気軽にポンポン変えられるものじゃないな……
何でアニメのせいでこんなに胸が重苦しいんだ
キャスト発表頃から謎の重苦しさを抱え続けてるけど下手したらアニメ終わっても重苦しいままな気がする
169声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 10:33:37 ID:Ofx/f/LLO
>>161
グリード中村説は前から出てたし、それが確定したってだけで感慨無いわ
まだ実際喋ってるのを見た訳じゃないから、聴くに耐えられるかどうか一縷の望みを
かけてるってのもある
師匠夫妻にしてもキャスティングの基準の謎を考えれば、続投も変更もあり得ると思ってたし
それに、自分の怒りの頂点は今週分の話だったしなー
原作通りって言うにはヒューズが殺される所は肝心な台詞切って、余計なもん入れてるし
葬儀での三木も感情堪えてるつもりでも、終始声がカスカスしてるだけで抑揚無いし
ここまで製作陣に憤りを感じたアニメは初めてだよ
170声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 10:43:34 ID:7yGIeER10
>>168
>何でアニメのせいでこんなに胸が重苦しいんだ

同じだ。発表した頃まさかこんな事になるなんて思わなかった。
勝手に盛り上がって、楽しみにしてた自分が虚しい。
週末になると、前作の時のようなワクワクが無い。今は気が重くなる。
続投組は文句なしだけど、交代組は、全く声に慣れる気がしない。
ハボックらキンブリーの声がした時、ふざけてんのかと思った。
171声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 11:22:25 ID:rhqSujeX0
ヒューズ死亡後から署名数が連日増え始めた件について
やっぱ視聴切った人多いんだろうな
キャスト変更以外も色々アレだし…
172声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 13:08:51 ID:AtO8v+AVO
本当入江の好みで代えてたってことだよなぁ…


性格最悪なガキの駄々に付き合わされた気分。
消えてくれ
173声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 13:48:21 ID:qbvAEb/3O
中村マジいらね

やめてくれ
174声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 14:00:27 ID:EdnKSeRvO
グリードは中村じゃないかって噂本当だったんだね…
てことはリンは宮野あたり?
どこまで変えりゃいいんだよ…orz
175声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 14:34:30 ID:qbvAEb/3O
ガンダム00やっとけよもう
けど、折笠に変更された根谷さんがこれにはいたんだな
176声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 15:25:37 ID:MUtNqchiO
サイガーも
177声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 15:46:20 ID:g0OSeEP3O
OOやっとけよ同意だわ

どんなに否定しようが三間お友達OOキャストなのは間違いない
三木タングに根谷さん釣り合わないから折笠さんにしただけの話
局が違えばまだ仕方ないと思うけどな
TBS視聴率ズタボロなのに何やってんだか
三間は入江に責任の所在押し付けて成功したら大威張りするつもりだったんだろ
178声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 15:48:37 ID:qbvAEb/3O
OOそのものが嫌いになりそうだな
179声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 15:59:30 ID:uLdWAOXiO
中村ってあのショボいのか…諏訪部にはどう頑張っても勝てないだろ…。

カッコいい悪=諏訪部なのによ。
180声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 16:31:35 ID:cLvy4WoQO
00組
・ロックオン→マスタング(三木眞一郎)
・アレルヤ→キンブリー(吉野裕行)
・イアン→No.66(梅津秀行)
・アル→ネーナ→アル(釘宮理恵)
・エド→リジェネ→エド(朴路美)
・グラハム→グリード(中村悠一)
・キンブリー→ビリー→ハボック(うえだゆうじ)
・ジョシュア→憲兵A(金野潤)
・ブライアン→マルコー(小室正幸)
・パトリック→ファルマン(浜田賢二)
・マネキン→エンヴィー(高山みなみ)
・グッドマン→副教主(江川央生)
・フュリー→アンドレイ→グラトニー(白鳥哲)
・ヨキ→リント→ヨキ(矢尾一樹)
・ヒューズ→サーシェス→ヒューズ(藤原啓治)


00脱落組
・ハボック→アレハンドロ(松本保典)
・ロス→リヴァイヴ(斎賀みつき)
・スカー→ブリング(置鮎龍太郎)
・ホークアイ→シーリン(根谷美智子)


一期+00で未登場(ハクロ等)やオリジナルは省く
複数、役を掛け持ちしている場合は代表の一つを挙げている
181声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 16:33:17 ID:uLdWAOXiO
>>180
00見てないから声優だけ書いてくれればいいよ。
182声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 16:35:04 ID:cLvy4WoQO
>>180
00脱落組もまだスライドの可能性があるが一応挙げておく…
ということでお願いしますm(_ _)m
183声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 16:37:49 ID:7yGIeER10
>>180
00って見てなかったけど、こんなに出てる人いるのか・・・

ってか脱落組orz 何でだよ・・・
184声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 17:02:15 ID:3c+f0XHEO
脱落組でも別キャラは嬉しくない。なんなら打ち切りの方向でお願いします。んで旧キャスで取り直して放送そしたら私は最後まで見る。

グリードは中村かそのままで良かったのにな。やっぱり変更はしない方がいい。三間ひいきの友達キャストさん。

イズミとシグは変わってなくて良かった。
185声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 17:29:51 ID:2lqbXiHsO
中村?まじかよ…こいつも叫ぶと声ひっくり返らなかったっけ迫力のかけらもないグリードになりそうだな
186声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 17:47:19 ID:g0OSeEP3O
>>180
乙です 役名あった方がわかりやすりいGJ

中村も嫌いじゃない
クラナドではうまかったと思う
けど、グリードじゃねーw
187声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 17:57:55 ID:rNI8NS5P0
>>181我侭すぎワロタ
お前が見てようが見てなかろうが見てた人が分かりやすいように書いてんだろ>>180は。
188声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 17:58:21 ID:6d+o/XT/0
尼ランで大川さん主演のティアーズ・トゥ・ティアラがFA追い抜いた。
ちょびっとだけ溜飲が下がったw
189声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 18:11:52 ID:uLdWAOXiO
>>187
何が可笑しいのかわからんが、お前呼ばわりされる筋合いはない。
190声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 18:16:35 ID:L5kGfWJm0
昔のハガレン放送局ラジオCDを聴きかえしたよ
格の違いスペシャルなんだけど
ゲストが大川さん・藤原さん・豊口さんで
5人の仲のいい楽しいノリがせつなくなっちゃったよ…
191声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 18:35:30 ID:M4zrXj6k0
中村か・・・マクロスの時は好きだったけどな
グリードみたいな悪役が似合う声ではないだろ。

正直今期にこれほどがっかりするとは思ってなかった。
キャスト発表のときは軍部とウィンリィにショック受けただけだったけど、それ以外もこんなにひどいとは・・・orz
192声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 19:26:05 ID:/XH2ZVDi0
一期グリードの人が変えられたということは、ギャラの問題とかも関係あるの?
カーティス夫妻の中の人のランクとかを知らないからどうとも言えないけど、
予算カツカツで削れるところは削ってるんじゃ……>二期の謎配役
193声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 19:37:02 ID:yaPX98iX0
三間…余計なことを
194声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 19:52:30 ID:40aOLsTf0
>>192
長寿番組の固定メンバーならいざしらず、声優さんって芸能人みたいにギャラにそこまで格差なんてないらしいよw
声優さんは仕事をたくさんこなしてなんぼの商売だしね 
プロダクション割引とかはあるみたいだけど

師匠夫妻は他に適任がいなかったんじゃない?あのキャラに合う声優もなかなかいないと思う
他の方もおっしゃってるように、たぶんこれはガンダム00のなあなあなお友達選出だよ いい加減すぎて吐き気がする
195声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 19:57:47 ID:LfLWUSOX0
グリードの声も替わるのか…
前作の人の演技良かったんだけどなぁ
VSエドの死ぬシーンすごかった まだ覚えてるよ
196声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 20:00:57 ID:qoYHxonk0
>>192
超ベテランの家弓家正を呼ぶ金があるんだから
ギャラの問題じゃないと思うんだけどなぁ。
197声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 20:01:09 ID:K8sj7MUg0
本スレの人たちは今回変わったキャストたちの役は
旧作のキャラ付けと違うから変わったって言ってたよね
じゃあ今回の師匠続投は何と言うんだろうか

198声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 20:02:10 ID:rhqSujeX0
中村グリードは語るスレでも大不評…
199声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 20:26:54 ID:zlHjzdGK0
入江はセンスない
アニメの出来の時点で
あんなんじゃ、旧キャスついてもいいものになるとは到底思えない
200声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 20:41:44 ID:85YohqByO
>>197
イズミ続投により一期と役回りの違いでキャスト変更って理由はほぼつかえなくなったな
夫婦&ヨキ続投で嬉しいはずなのに……
グリード中村とかねもうね
どうしても仲間内キャストにしか考えられん
こんな感じだとリンは松風なんじゃないの
201声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 21:09:36 ID:psKUFyqOO
三間は一度も松風使った事無いらしいよ
202声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 21:54:18 ID:GfjCNJrb0
>>201
松風さんはどっちかというと明田川息子系かと
203声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 21:55:17 ID:lmqsmeHv0
中村か・・・・・・
204声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 22:28:21 ID:1nU8PzpD0
リンは宮野が濃厚メイは千和かもなw
205声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 22:35:32 ID:9HQXrU+d0
>>201
ポケモンで使ってなかったっけ?
206声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 22:49:28 ID:vLJa3c73O
なんでもイベントで松風を使ったらしい
リンは宮野じゃないか?
……中華組と一期の軍部の声優のやり取りが見たかったけど……中華組もアレだな
頭ん中で変換するっきゃないな

ヒューズの死が余りにも軽い扱い過ぎて辛い……
大川大佐なら、きっとあの短さでも違う想いにさせてくれたかもと思ってしまう
207声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 23:09:07 ID:yaPX98iX0
キャラのイメージに合った変更と製作側に言われても、原作初めからずっと見てる自分はそう思えない
純続投組よりも00組多いってなんだろう?
これじゃ可愛がってる人に美味しい役を業務特権であげてるように見えちゃうよ
前作のアニメ化でキャラの声のイメージができちゃった人は多いと思うのに
仲良しで固めたら他作品のスケジュール合わせが楽、とか
収録終わった後のオフ楽しい、とか
そんな都合が少しでもはいってたなら絶対に許せない
こっちは本当に楽しみにしてたのに

続投の知らせはホッとすると同時に
変更されたキャストだけは今後も戻らないという理不尽さに悔しさがこみ上げる
208声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 23:32:21 ID:ru46ZDYd0
>>201
2003年にやってたバスケアニメ(確かDEARBOYSっていうタイトルだったかな?)のメインで使ったことがある
ただあの作品は三間常連はあまりいなかった気がしたな
一応今の三間常連の小西や吉野も出ていたけど
209声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 23:41:09 ID:xOva9W/MO
音監の一存でキャストが決まっちゃうなんてそんな権限あるなら
そりゃ仕事が欲しい声優は技術を磨くより
音監に取り入るテクニックを磨いた方がアンパイだよな。
三間に群がってるレーシングチームとか考えてみたらそういう集団なわけで。

音監もやりたい放題で作品を私物化。
そんな業界でいい作品が出来るわけない。
ファンが泣き寝入りしないためには
何か業界の体質から根本的に変えなきゃならないんじゃないだろか…
210声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 00:09:20 ID:PK5SEetn0
>>209
Zガンダムの映画版でのキャスティング変更騒動の時は関係ないや〜って感じだったけど、まさか数年後わが身に降りかかろうとは・・・・
まさか今後新キャストに芸能人ねじ込んだりしてこないよな・・・・
211声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 00:17:43 ID:CzyctEVqO
なぜそんなに00からのキャストを使いたいのか…

このキャスト変更って「一期と違うことを」ってコンセプトでやってるのかな

苛立つ通り越して脱力した
212声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 00:28:21 ID:B+dzHyV/O
ちょっと離れてた間に伸びててなんだなんだ!?と思ったら追加キャストきたのか

ってグリが中村かよ!!もう中村腹一杯だよorz

ぶっちゃけ自分は諏訪部嫌いだった。今も嫌いだ
だけどグリだけは認められたんだよ
グリ=諏訪部だったんだよ

どれだけ水島にコンプレックスあんのか知らないが入江三間
おまえらキャストセンス、皆 無
213声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:36 ID:C04N9QcOO
中村合わんよなあ、諏訪部のが演技上手いし
ただでさえ吉野や三木のミスキャストぷりにうんざりしてるのに
後は折笠とかも微妙
214声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 01:24:44 ID:BSzRdSHpO
亀だが、ギャラが高いからどうのは関係ないと思うな。バーローいるし(ギャラかなり高い)

だとするとなぜ…って感じだが
215声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 02:01:10 ID:2NAEgN/n0
あんなにどっからどう聴いてもバーローでぶち壊しなのにギャラ高いのか
216声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 02:07:04 ID:QNs873260
別のスレでホーエンハイムに大川さんと見たんだけどマジ?
217声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 02:12:07 ID:DFAdPEp1O
つーか語るスレ…ふざけんな
全然語らないで愚痴スレの文句ばっかじゃねーか
住みわけてるから向こう見てなかったけど、何なのあいつらマジで氏ねよ
三木腐れ女の集まりなんだろうが神経疑うわ
218声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 02:12:58 ID:CzyctEVqO
>>216
ガセだろ

ロイという役を大事にしてる大川さんがスライドに応じるとは思えない
219声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 02:31:25 ID:2NAEgN/n0
>>217
見てないけど、よっぽど語る事ないんだなw
220声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 02:59:01 ID:DFAdPEp1O
>>219
いきなり変なこと書いてごめん
氏ねは言い過ぎた
もう少しまともな論議がされてると思って見たから驚いたんだ
ここも荒れることあるけど、愛あるし無意味な叩きはないからさ
221声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 03:19:22 ID:2NAEgN/n0
>>220
あ、いや、語る事ないんだなってのは語るスレの事ね。
222声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 03:24:27 ID:wehhV+0eO
くぎゅ出てるから、まだ見てるけど、やはりマスタングは大川さんじゃないと見た気がしないね
223声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 03:57:19 ID:XTBqIwfmO
FA始まった頃、ホーエンが大川さんでもいいと思ったけど、今は出ないでくれと思う
話が来たら、プロ根性で引き受けられそうな気もして怖い
224声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 06:37:46 ID:MdAcfHEVO
声優が仕事を断るなんてよっぽどの大御所じゃなきゃ無理に近い
225声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 07:28:27 ID:zTwuc3r7O
だよな普通なら朴さんとかも断ってそうな雰囲気だもんな


久しぶりのすわべグリード楽しみにしてたら、噂通りの変更か
キャラの根底は一緒なんだから変えるなと
金鰤しかり…

これで一通り変更は済んだから次怖いのはスライドだな
226声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 07:32:33 ID:z6cV2Cn20
>>217
一か月分のレスくらい見たけど
どこが愚痴スレの文句ばっかりなんだ?
お前頭大丈夫?
227声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 07:38:48 ID:AgHKeGawO
グリード中村はねぇな…
他のキャラはあんまり好きじゃないけど諏訪部のグリードはよかった
変に残留がいたりするのが本当もやもやする
228声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 08:04:13 ID:hafNKV+3O
久しぶりにきたけど、流石に氏ねとか、キャストがかぶるからって他作品まで一緒にしてブー垂れるのはどうかと
読んでてびっくりした

お友達キャストかもしれんし、今出ずっぱりの声優さん多いから人気目当てかもしれん

結局旧作が良すぎたんだよ‥良すぎつうのも困りもんだなぁ
今のキャストは気の毒だわ
229声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 08:05:37 ID:0U4AWi9m0
>>210
鋼も劇場版声優に小栗旬とか使ってたからありえないとも言い切れない…
一期にもオリジナルキャラで白石美穂だっけ?使ってたしな
芸能人は声が合う合わない以前に演技が棒だから勘弁して欲しいな(ごく稀に上手い人もいるが)
主要キャラはもうあらかた変更発表されたが
今後出てくる脇役とかで芸能人起用されそうで怖い…流石に中華組には起用されないと思うが…
230声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 08:36:39 ID:YbPyIZXKO
>>229
まぁあっても一話限りの奴でしょ。
231声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 11:29:32 ID:5CCMTFpoO
大佐の存在感が恋しい
232声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 13:28:19 ID:F587rEfNO


FAのキャスト発表前の高揚感が恋しい


まさか一番好きにな漫画アニメにファン心蹴落とされるとは。
233声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 14:26:40 ID:Zxe4Ac4r0
この内輪ウケキャストどうにかして欲しい
234声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 14:51:03 ID:AgHKeGawO
本当にね
どう考えてもヒドイ
235声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 15:29:03 ID:5CCMTFpoO
語るスレに外人野郎さんが来てたけどやっぱりこっちのスレに気付いてないのかな
236声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 15:30:33 ID:2NAEgN/n0
「鋼の」「錬金術師」「愚痴」等で検索掛けてたら気付かないかもね
237声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 16:23:09 ID:NppeeUlf0
お前らマジでうぜーな
中村は美声だし演技力もある
グリードだって適役だろ
キチガイばっかりだなここは
238声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 16:28:55 ID:GB1IfjuG0
お帰り下さいお客様
239声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 17:17:23 ID:F587rEfNO
>>237
まて、気付いてくれ…







スレタイ的にはお前が気違いw
240声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 17:31:50 ID:NppeeUlf0
あー糞キチガイ共のアンチスレか
中村の美声に気づけない耳の腐った野郎しかいないって事か
241声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 17:47:47 ID:HUX97XmK0
美声かどうかなんて関係ない
要はキャラに合ってるか合ってないかだ
中村はグリードのイメージに合ってない
線の細い2枚目ならともかくグリードはないわ
叫び声も安定してないし
1期の声の低さ・太さは絵にまんまハマってたのに

さて、残りのホムンクルスもどうなることやら
またお友達キャスティングですね
242声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 17:47:54 ID:LKs5SX5mO
>>240
中村の美声(笑)は認めよう
だがグリードにはあわないのだよ
243声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 19:03:08 ID:xs1HDRN70
語るスレで「まだ小西にしてた方がマシ」とまで言われてるしな
244声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 19:46:15 ID:60RwPU+q0
>>188
俺は大川さんの声を聞く為にTtT見てるなw

>>240
・・・美声w
245声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 20:18:02 ID:lRMf8yn50
>>240
ソバカス豚女!スレタイとテンプレ読める?
引きこもりでも簡単な日本語読めるでしょ?
美声?耳鼻科と精神科行っとけ もう手遅れだが
246声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 20:26:03 ID:+6pUi9HF0
なんかもう次々と00から来るよなあ
ロクオンもブシドーも好きだっただけに
なおさら微妙な気持ちになるな…

同じ放送時間帯で続けて声優のスケジュール押さえると
制作会社に何かいいことでもあるんだろうか
247声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 20:48:20 ID:dJYUBc0j0
アニメ製作会社には直接良いことなんてないよ
キャスティングした人された人はあるだろうけど
248声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 20:54:11 ID:0U4AWi9m0
とりあえず中村厨がウザイのはよくわかった
ID:NppeeUlf0みたいな奴はもし中村グリードが実際登場して喋って大不評でも
同じようなことほざいて鋼関連スレを荒らしまくるんだろうな…大迷惑だ
美声(笑)とか言ったところでその基準は結局個人の好みでしかないっつーの
249声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:00:18 ID:+6pUi9HF0
うお、せっかく別の話題をふったのに
荒しのネタを再錬成するなよ('A`) >>248

それにしても、中華や北や新しいキャラクターなんて
たくさん出るし、わざわざ旧キャストはずさなくても
00出演者に振り分ける役なんかたくさんあるのにな
250声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:02:28 ID:dJYUBc0j0
自分は確かに中村さん好きだ
嫌な人いる中ごめん、美声には同意
だがそれと大好きな作品のキャスト変更は別問題ってお話なんだよね
諏訪部さんのグリードが好きなのさって事
251声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:24:25 ID:NppeeUlf0
まぁ・・・批判が出るのも放送前までだと思うぞ
彼なら声が合わなくとも演技力でカバーしてくる
252声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:27:11 ID:AgHKeGawO
どんなに上手くてもここの住人にとっては悲しさが増すだけだけどね…
旧キャストの声聞きたいなー
253声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:35:38 ID:zTwuc3r7O
批判は後からもついて回るかと
声優に演技力があってもFAは味付けの仕方がおかしい
254声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:37:16 ID:YbPyIZXKO
>>240
うわっ!痛い声ヲタだなw

しかもあのショボイ中村を美声とw微生物の間違いだろw
255声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:50:42 ID:dJYUBc0j0
>>251
好きな中村キャラが数年後作品リメイクで簡単にキャラ降ろされるの想像すると良いよ
そのときの感情は到底1行でかけないものだからさ

さて、スレチ話題スッキリのお時間がやってまいりました
256声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:52:13 ID:0U4AWi9m0
>>251
はいはいわかったから巣に帰りな
ここは旧キャストを惜しむ人の集まるスレだからな
おまえのように新キャストが好きな奴の来る所じゃないんだよ
中村の演技がどうだろうがここの住人にとってはキャスト変更は悲しいことでしかない
つーかおまえ一人の痛い言動のせいで中村本人の評判を更に貶めてるってことに気付けよ
そんなに中村グリードがいいなら語るスレ行け
住み分けできない厨ってマジでどうしようもないな
257声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 21:54:57 ID:ICsPIk2K0
>>251
スレタイ読めるか?まぁ頭悪そうだからむりかW
258外人野郎:2009/06/10(水) 22:19:51 ID:OapjgLDn0
中村さんがすきだが、グリード?マジ? グリード?
それ、ハガレンのグリード?  中村が?
他のシリーズの同じく変な名前がありキャラクターじゃなくて、強欲な最強の盾?
259声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 22:30:28 ID:UvcCUg4b0
>>254
> 微生物の間違いだろw
> 微生物の間違いだろw
> 微生物の間違いだろw

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
260声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 22:30:40 ID:YbPyIZXKO
>>258
そう!あのショボイ中村がグリード。
261声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 22:41:58 ID:F587rEfNO
まてまて諏訪部グリードしか認めるつもりはないが、
中村をけなすのはこのスレの本意じゃないだろう



馬鹿のレスにそう熱くなるなよ。
中村も不敏だな…
262声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 22:50:46 ID:dJYUBc0j0
旧キャストでFA見たかったんだよね
毎週wktkしたあの頃が懐かしい
責任者はどこにいるの?
263声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 22:54:49 ID:sjaLCgi10
とりあえず中途半端なキャスト変更はやめれとorz
後任キャストを責める気はないが何かがっかりだよ
264声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 22:56:34 ID:4S+NjwSRO
まさにスレタイ通り、好きだったあのキャスティングで
新しい鋼が見たかった。

これだけ続投声優さんがいるのに一部だけ変更なのが更に辛い。
265声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 23:36:14 ID:B+dzHyV/O
>>258
ここに辿り着けたんだな、お疲れw

ホントになぁ…中村は合わんよ
いい加減に友キャストを役にはめ込むのは止めて欲しい
中村に限らず、厨以外にはその声優にとってマイナス要素にしかならんだろうに
266声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 23:52:54 ID:K8siMVrv0
00好きなんで今の新鋼見てると複雑。
三木さん他役者さんも大変なんだろうけどさ、視聴者も大変だよ色々と(泣)
中村が来たってことは本当に宮野来るな、来なくてもいいけど(-_-;)
267声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 00:01:10 ID:w6xsqV7t0
00どうでもよかったけどなんか憎くなってきた
268声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 00:06:33 ID:8qFt6xuBO
自分は元々嫌いだったのが余計に嫌いになった
269声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 00:08:24 ID:zq7HENXI0
ぶっちゃけ中村ファンではあるが、中村グリードと聞いて正直萎えた。
マジでありえないと思う。
諏訪部さんから変える必要性が一体どこにあるんだよ。
ってか二期スタッフはどこまで鋼ファンを失望させれば気が済むんだ(怒)
270声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 00:10:59 ID:GqPyFz6aO
タッカーとかカーティス夫妻といった続投組の人達もお友達キャストとか言われるくらいだったら
いっそのこと全とっかえがよかったよ…
271声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 01:25:44 ID:UXVaZHTPO
続投が決まったら決まったで叩くのかよ
てかお前らって、永遠に実現しない1期復活をこれからずっと夢見るわけ?
後ろ向きすぎだろww
272声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 01:32:14 ID:BvXqYtzNO
タッカーとカーティス夫妻の声優は一期からいるから知っているが三間の友達キャストなのか?違うだろうと思ったんだが。また、新キャストはOOから来るのか。
273声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 01:36:29 ID:iYlL0wuK0
三間組でもキャラに合ってたなら別に続投でも受け入れられたかもしれんが、ねえ・・・orz
274声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 02:48:58 ID:eIqvsQxWO
>>266
自分も同じような気持ちだ
00はよかったが、鋼には全く合ってない

というか前シリーズへの思い入れが強すぎて
新キャストがどれも認められない

まぁ、キャスト自体を叩くのはお門違いなんだけどね
275声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 02:58:04 ID:YAUp1sZnO
・グリードは一期とは設定が異なるため変更
(それでは師匠は?となるが恐らく三間フレンズだから続投)
・FAでは2週しか初代の出番はないから諏訪部使うにはもったない
(作り手の作り方によっては出番が主人公サイド等に圧迫される可能性も?)
・以降出るとしてもリンとの会話が少々
・リンと2役兼任でやることを前提考慮しての変更?


もう一つ、気になるのは部下キメラの配役、
こっちこそ(トカゲ以外は)2週でさようならだが
マーテルさんだけ続投にしても全員続投にしても、モヤモヤは残る…
つか後者やったらマジフルボッコな訳で
276声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 03:20:49 ID:HHnh+4M/0
トカゲで大川さん復活!とか?
277声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 07:16:50 ID:Pft0SRGy0
>>276
ケンカ売りたいなら別のスレでやってくれ 二度と来るな屑
278声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 07:30:43 ID:Ods9zxrG0
>>277
ケンカしたいなら別のスレでやってくれ 二度と来るな屑
279声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 08:00:38 ID:qrsBIKw10
作品のイメージ変えたいのか引きずりたいのか分からないキャスト変更だから
こうも尾を引くんだよ
何がしたいんだ、まじで
280声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 09:09:15 ID:JLoJxcTE0
>>275
>・リンと2役兼任でやることを前提考慮しての変更?
これはどうだかなー…
リンとグリードは一応別人設定だから声優に二役やらせるとは思えない
リンの魂とグリードの魂がリンの中で共存してるわけだし
あと諏訪部と中村はランクそんなに変わらないはずだからギャラも同じくらいだろう
諏訪部を使うのは勿体無いということもないと思う
2週で退場するのは確かに惜しいが諏訪部で聴きたかったな…
281声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 09:48:57 ID:8qFt6xuBO
>>280
中村ってそんなに人気か?

有名な役あんの?
282声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 10:45:35 ID:SF8NV/hL0
何度も言うけど変えるならみんな変えろと
283声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 10:47:34 ID:HU0KSbix0
>>280
中村と諏訪部が同等なわけないだろw
284声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 11:24:51 ID:91IWBX4sO
声優のギャラは年数で決まるらしいからほぼ同期なら同じくらい
285声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 11:37:11 ID:YAUp1sZnO
声優歴は
諏訪部1995〜
中村2001〜

>>280
声優さんによってえ?これとこれ同じ人がやってたの??
てことあるからグリリン一人でもありかなと思ったが
確かに元々別人だからなそれはなしか
286声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 12:29:43 ID:7a7tnG42O
声優のギャラは年数で決まるんじゃないよ
ギャラスレにソースのある説明が載ってる

ギャラを上げるとアニメに出にくくなるからギャラを高くしない人もいる
287声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 12:30:57 ID:BvXqYtzNO
大川さんがもし脇のトカゲで復活したとしてもすぐに消えるなら一期で声に馴染みのあるマスタングをやっていなければ誰も見ないと私は思う。マスタングが出て来ない話もあるけどな。
288声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 12:52:21 ID:+6/AufuRO
グレイシアに化けたエンヴィーの声がバーローのままだったし、グリリンもグリードの声優が演じると思う
289声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 12:59:29 ID:JLoJxcTE0
勘違いしてる奴が居るが、ランクってのは人気が基準じゃないぞ
wikipediaの「声優」の項目に詳しく書かれてるから読んでみな
ベテランでも事務所や本人の意向でギャラを安く設定している場合もある(仕事を多く請けるようにするため)
フリーで活動してる声優や、自分で事務所を経営している声優(たとえば藤原)なら
自己判断でランク設定を下げている場合もある
なので諏訪部と中村ももしかするとギャラはそれほど変わらないと思われる
スレチ話題ですまん
290声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 13:02:52 ID:8qFt6xuBO
>>287
そんなもんで配役まかしたらそれこそ苦情殺到だろ。そこまで馬鹿はしないはぜ
291声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 13:07:36 ID:JLoJxcTE0
>>288
あー、その酷い演出のこと失念してた…
確かにグレイシアエンヴィーがバーロー声だったからグリリンも二役の可能性があるな…
二役やるとして中村がちゃんと演じ分けられるかどうかが肝だな
自分は全っ然期待してないが
てかもし中村がリンだけで出るならここまで叩かれてなかったと思う
ホムンクルス組は大総統以外変更かね…
292声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 13:17:34 ID:r40wvSM80
>>289
そのwikipediaの声優の項目にこんな記事があって
まんま日5枠のアニメに当てはまるんだろうなーと暗澹とした気持ちになった

>基本的な事情は以上だが、
>現実には映画での「○○組」と同じような現象がこの世界でもあり、
>各種原作者などの版権者や制作会社関係者、
>監督や音響監督との人間関係によってしばしば常連声優がいたり
>系列化されているのも事実である。

293声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 13:55:59 ID:un2Vw7WJ0
このタイミングで諏訪部のブログ見て泣きたくなったorz
部下キメラの配役も心配・・・
294声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 14:28:21 ID:AMJ99Ovy0
>>288
あの場面は、その場の雰囲気を大切にした1期とは違ってグレイシアの声までは知らないって言うのを再現した結果だから
そのスタンスでいくとグリリンの声優は中身は変わっても体は同じなんだし、リン役の声優がやることになるんじゃないか
リン役まで中村だったらあれだけど
295声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 14:47:59 ID:Yb9JMGQx0
どこまでお友達キャストなんだ
いい加減にしてくれ
296声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 15:32:59 ID:BpoKB6h/0
>>293
kwsk
297声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 15:55:35 ID:jxDWI4RJO
なにか意味深なこと書いてたのかな?>ブログ
見に言った方が早いんじゃね
298声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 16:26:34 ID:YAUp1sZnO
>>296-297
6/11付けの日記のタイトルの一つに『最強の盾』とある





ワンコのレインコートのことなんだけどな
299声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 16:44:24 ID:0EfDk8MhO
>>298
ちょ…、タイトル
涙が…
300声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 17:03:55 ID:jxDWI4RJO
>>298
これは…完全に狙ってるな…
違うとしても泣けてくるなorz
301声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 17:12:03 ID:57lvfm250
中村は心配しなくても大丈夫じゃね?
高い演技力であわせてくると思うよ

それよりバーローが酷い
下手すぎるだろ・・・
302声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 17:44:44 ID:Cf+U+fro0
どんなに演技がうまくてもここの人は納得できないと思う
やっぱり旧キャストで見たいぜ
303声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 18:03:54 ID:KZcdqqQD0
いいね。
最強の盾とか置鮎の首になりましたとか
朴のいつも隣にいた人が〜とか

感情出しにくい世界でそれとなく旧作への想入れ
(不満)を口にしてくれてる辺りが。
304声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 18:21:00 ID:DXDQ59hiO
まあ諏訪部のグリードはカリスマ性があるいい声だったな

しかし中村グリード決まってから妙に痛い擁護が湧いて来る頻度あがったな
305声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 18:35:26 ID:FsfrMj210
最新号のガンガン7月号に書いてあったけど
ドラマCDを応募者にプレゼントするらしいね。
鋼の単行本23巻とDVDとゲーム買った人対象らしいけど
ドラマCDのキャストってやっぱり新キャストのほうかな。
旧キャスト陣だったら欲しいけど。
306声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 18:41:45 ID:5UkPedeuO
>>305
DVDとゲームが対象に入ってるなら新キャストだろうな

もし旧キャストなら何考えてんだって苦情が旧ファンと新ファンの両方から来るぞ
307声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 18:47:49 ID:jxDWI4RJO
せめて変わる前に記念みたいな感じで旧キャストのドラマCDとかが出てたらこんなに愚痴ってなかったかもしれん
突然すぎたよなぁ…
308声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 19:08:09 ID:91IWBX4sO
>>306
旧DVDボックスの特典メモリアルイベントのはずなのに
新アニメのお披露目イベントになってた件の逆ですね
309声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 19:09:29 ID:c26LiqTr0
アニメ板でFAを無邪気に楽しめてる人がうらやましいよ
せっかく原作にそったアニメ化なのに
これから前作で見られなかった展開になって行くのに
キャストへの違和感がどうしても抜けなくて
毎回苦い気持ちで放送を見てる

キャストさえ同じだったら
色々言われてる批判部分もかなり受け流せたと思うから
本当にくやしい
キャスト変更決めたヤツが憎い

変更が無ければFAは現状よりは
前作好きな人と前作の改変が嫌いだった人両方が
楽しめたと思う



310声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 19:37:40 ID:r40wvSM80
>>305
DVDとゲームまでか…。
なんか予想外に予約状況が悪くて必死なのかなと勘ぐる。

でもそこまでやっても貰えるのが二期のドラマCDだと
買い揃えるのは二期の声優ファンだけだろうが、
どれだけ新規のファンがついてるのか疑問ではあるよなぁ。
311声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 19:46:07 ID:BvXqYtzNO
みんな今月のアニメディア見た?三木と藤原さんの対談が載ってたんだけど。
312声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 20:04:05 ID:2LdTKFWzO
対談載ってる事は知ってる。
が、FAの為に雑誌買いたくも読みたくも無いのでみてないな。

よければ内容書いてくれると嬉しい。
313声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 20:28:25 ID:muMYkFdqO
斎賀さんの4/8のブログの
脇役だし仕方ないんですが。でも「もちろん呼びますとも」は嘘か、と思うとね。残念。
ってのは鋼じゃないかなって深読みしちゃったなぁ
314声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 20:35:31 ID:Lu9Lo3Ag0
>>311
読んだよ お仕事だから仕方ないけどこういう商売も大変だねって思った
1期のヒューズ×ロイ対談を読んだ人は吐き気&殺意を催すだろうから読まないほうが良いと思う
315声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 20:44:05 ID:hemjiq/B0
私も買わなかったんだよな立ち読みしただけだったから三木なんて見たくなかったし。ごめんなさい。
316声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 20:47:35 ID:c26LiqTr0
>1期のヒューズ×ロイ対談を読んだ人は吐き気&殺意
うあああ、自分藤原ヒューズは嫌いになりたくないから読まない…
317声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 20:48:01 ID:0EfDk8MhO
他スレに画像が貼られてるの見ただけで拒絶反応起こしたから
雑誌は買う事も読む事さえ出来ないが
殺意を催すほどって…地雷いっぱい?
318声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 20:59:38 ID:E09MhVshO
自分は一期対談も読んでない口だけど
三木の明後日な大佐像論爆発してそうな気がするから絶対読まない

ひろしも三木に合わせた営業トークにしか受け取れなさそうだもんorz
319声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 21:07:48 ID:KZcdqqQD0
>>313
>斎賀さんの4/8のブログの

そんな事書いてあったっけ…?
320声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 21:20:25 ID:HNuLk7sc0
>>314
アニメの対談なのに
読んで大変だなって思うようなこと書いてあるの?
321声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 21:33:04 ID:5UkPedeuO
>>320
未読だけど
三木→大佐についてわけのわからない(もしくは大佐好きじゃない)発言をする
藤原さん→必死にフォロー
読者→大変そうだな…
って事じゃない?
322声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 21:33:21 ID:2LdTKFWzO
交代問題でいろんな話が飛び交うなかで
笑顔で楽しそうに対談しなきゃいけない
って言うことだろ。
323声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 21:55:26 ID:muMYkFdqO
>>319
普通にあるよタイトルは4月7日だけど
324声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 22:09:30 ID:hbEtW5PhO
>>301
大きな釣り針だなw

中村はラインバレルくらい台詞が少なく、感情を出さない役
またはハムのようなネタキャラくらいしか
高い演技力(笑)を発揮できないだろw
325声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 22:10:53 ID:KZcdqqQD0
見てきた…
本当だ衝撃だった。
みつきがよかったよロス少尉

つーかあの日記が鋼のことだったら本人に呼ぶとまで言ってたことになるが…
何でこんなことになったんだよ。
326声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 22:24:38 ID:8qFt6xuBO
中村厨がたまにいるな
327声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 22:40:48 ID:abZN21C90
最強の盾とかみつきさんとかなんかさみしい
旧キャストが好きだ
328声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 22:54:22 ID:Ct7uX0gBO
もしかしたらキャスト変更を一番悔いているのは三間自身なんじゃない?
ようやく気づいたからイズミは旧のままとか。
329声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 22:57:44 ID:KiGT4aQ80
>>328
イズミ以前にばあちゃんやトリシャは続投だったしなあ
330声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:03:07 ID:plmjdHG60
一応全話見てるが未だにマスタングとロス少尉は駄目だ
あの低音ボイスがよかったのになあ
331声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:07:49 ID:0EfDk8MhO
>>328
グリードが変わってる時点で
後悔してる説はなさそう。

マスタング組
ホムンクルス
グリード以外のキメラ組
って感じでグループ分けして変更してる感じもする。
332声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:10:43 ID:91IWBX4sO
主人公らが一緒なのにマスタング組が違うというのが違和感ありすぎ
333声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:13:07 ID:8qFt6xuBO
大佐、ロスもダメだがウィンリィ、グラトニー、キンブリーもかなりダメだ。
334声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:37:58 ID:U7B3Dq3H0
中尉が未だに慣れない…と言うか喋ってても誰だか気付かない
335声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:39:21 ID:Lu9Lo3Ag0
>>329
慌てて変更とか無いと思うけどね すでにキャスティングされてた人にしたら失礼な話しだし
1期で人気のあったキャラばかり変更されてる点から考えて商売的になんかおいしいんじゃないの?
その算段通りにいくかどうかは分からないけど
336声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:45:14 ID:Ji4FXGXZ0
来月付録にもスペシャルDVDがつくけれど、そこに「軍の犬?」が
デジタルコミックでつくらしい。
「もちろん、キャラクターの声はアニメ版のキャストが担当しているぞ!!」って
言葉に泣けてきた
もちろん現キャストだよな 
見た後は叩き割りそうだ
337声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:50:48 ID:0EfDk8MhO
>>336
それ聞いてガンガン来月号は間違っても買わないと誓った。
先月号はアンケート書くために買ったけどさ…
338声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 23:53:26 ID:5UkPedeuO
>>336
自分は読むのに邪魔だから切り離して未開封のまま翌月には紛失しそうだ
339声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:06:34 ID:URqkTZr30
アンケートで今月の付録要らないから本誌代を安くしてくれ
と言いたくなりそう
購入連動のドラマCDも、3,000名ってちょっと大杉じゃね?と思ったが
本当にDVD売り上げの為の大きな釣り針かと勘繰ってしまった
340声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:11:43 ID:xSfehBbvO
ドラマCD、全プレじゃなくて抽選なのか……
341声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:13:35 ID:r09Q8lW/O
現キャストのデジコミが付録…顔が引きつってしまった
いらんわ、本当に
でも一期ファンとしては現キャストDVD付録はいりませんと
アンケートに書く機会をくれたと思うことにする

今期は本当に一期ファンとの距離が広がるばかりだな
342声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:17:43 ID:FOO/kBr5O
そんなもんすべて廃棄処分にしてほしい
343声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:18:34 ID:nLNENCCKO
キンブリーほんとショック
棒演技萎えるわ…
普通にうえださんでよかったのに
344声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:27:09 ID:j6MlEMabO
しかも、ハボックが一期金鰤っぽくてややこしいもんな
吉野が悪いんじゃなくて適材適所があるだろうと言いたい


変更してるキャストは前より若いキャストにしているようだが
10年も経ってないのに失礼だろそれ
大総統や筋肉は変えてないのに
345声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:32:34 ID:TAgxDDw00
ガソガソはFA視聴はせず辛うじて本誌購読を続けてる旧キャスト支持派の読者も切り捨てたいのだろうか?
DVD購買のための釣りとなるか読者の本誌離れのきっかけとなるか‥どっちだろうな
壮大な賭博に見えるww

新刊購入 数ページ読んだ時点で封印中の自分は傍観
前作キャストだったら予約してでも手に入れるけど現キャストなら(続投キャストには申し訳ないが)興味すら沸かない
346声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:47:34 ID:r09Q8lW/O
>>345
博打は博打だろうが、今回の付録は一期の時の模倣だろう
前回それで売れたからまた、というだけ
そうでなくとも前キャストDVDは二期資本元として今のところ無理だしね

しかし一期ファンとしては色々きつい…
347声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:48:39 ID:URqkTZr30
もう少し詳しくネタばれすると、
抽選のドラマCDは、23巻帯に付いている応募券(必須)と
WiiもしくはDVDに封入されている応募券のどちらかが必要とのこと
ドラマCDの内容は不明
チャンスアップ賞として、荒川氏のサイン入り複製原画や
声優のサイン入り台本が当たる
応募期間は8月13日から9月30日当日消印有効
早く買って早く応募しろ、ってことかと

付録DVDは、デジタルコミックの他にFAダイジェスト&豪華キャスト陣スペシャルインタビュー
Wiiゲーム特別映像、ロスと金鰤のガンガンいこうぜ!出張版
正直、本誌もいらねー状態になってきた

しかし、封入の読み仮名に「そうにゅう」って書いてあったのが気になった
「ふうにゅう」とばかり思っていたが違うのか?
348声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 00:58:33 ID:E66lgQ3o0
>>347
原作好きだから毎月ガンガン買ってるけど、その付録ははげしくいらん。
原作が見たいから買うのに、少しでも新キャストを支持することになるような気がして泣きたくなってきた。
349声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 01:13:21 ID:MjMvPxyRO
スペシャルDVDの付録のお陰でガンガンが売れたと思われたら
アニメ終了後も普通に二期キャストで付録や何から作りそうだから
自分は意地でもガンガンは買わない。
350声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 01:20:17 ID:nLNENCCKO
>>344
うん。ハボック出る度にもやもやするよ。
吉野に恨みはないが、残念でならない…

自分も今月のガンガンはスルーする。
351声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 02:52:27 ID:DbArt4Dz0
>「もちろん、キャラクターの声はアニメ版のキャストが担当しているぞ!!」
原作準拠ではないみたいな話になってるのにFAは原作準拠っていう
想定でこの謳い文句にしたじゃなきゃ。


考えた奴は人として失礼極まりない。


それともなんだ?実は旧キャストが製作側は気にくわなかったのか?
もう何でもいいから変えた理由を言ってみろよ。

>ロスと金鰤のガンガンいこうぜ!出張版
これ声付きだったらまったく興味のわかない組み合わせだな
352声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 03:36:38 ID:mTfXYlBLO
なぁ、言っていいか?
全てに置いて原作読者、アニメ視聴者を混乱させて制作者はファン馬鹿にしてんのか?
やべスレチか
353声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 08:58:59 ID:KlAZI1DoO
まぁイベントの件といいとりあえず旧ファンはないがしろにされたよなー
でも今の鋼は現ファンに対してもなにがしたいんだかわからん

誰かがいってたけど旧キャストだったらここまでファンは分裂してなかったよなぁorz
354声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 09:30:40 ID:FOO/kBr5O
>>353
激しく同意
355声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 11:06:52 ID:vTSSOXR8O
>「もちろん、キャラクターの声はアニメ版のキャストが担当しているぞ!!」

…やっちゃいけない事やらかしたなガンガン…
ファンの心証とかなーんにも考えてない事自分からバラしてどうするんだよ
ドラマCDから一期の時は何も言われなかったから今回も大丈夫とかナメた事思ってるだろ絶対

しかも一期で評判よかった軍の犬って…
前と比べられるのはわかりきっているのにアホだな…
356声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 11:23:36 ID:MNEdoLVX0
1期を引きずらないでまったく新しくしてくれればいいのに
潔くないし旧ファン馬鹿にしてるし気分悪い
357声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 12:07:09 ID:mOt4BJm40
>「もちろん、キャラクターの声はアニメ版のキャストが担当しているぞ!!」

ガンガン、来月の展開が気になって、買うことは買うだろうが
付録DVDは今までにたまりまくってる付録グッズ類共々オクに放出しようかと。
何が悲しくて、ガンガンでまでFAキャストに浸食されなければならんのかと。
ここで、旧キャストによる「軍の犬」特典CDを付けてくれたら、
近所中のガンガンを買い占めるくらいはしたかもしれない。
上の方にもあったけど、迷いつつ書けずにいたアンケートを書く気になった。

これならいっそ、ガンガンオリジナルキャストで……と1期でも2期でもないメンバーで
やってくれたほうがまだマシだ。
358声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 12:30:25 ID:MX4nGcd40
>>357
>これならいっそ、ガンガンオリジナルキャストで……と1期でも2期でもないメンバーで
>やってくれたほうがまだマシだ。
激しく同意
一期放送前に出たドラマCDではエドが皆川純子さんだったんだっけ?
アルが日下ちひろさんって人だったらしい
そういうキャストでやってくれたほうがまだマシだったかもね…
CDとアニメでキャストが違うのはよくあることだから
当時は批判とかも少なかったのかもしれないけど
流石にアニメでキャスト変更(一期終了後から10年も経ってないし一部スライド有)したのは
大失敗としか思えない…
なんでこう製作側はファンの溝をますます深めるようなことするのかなぁ…
359声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 12:59:39 ID:DC1WGo8tO
ガンガンはよっぽど一期ファンを引き離したいのか、二期ファンに媚売って新規を増やそうとしているのか
離れる一期ファンより新しく付く二期ファンのほうが少ない気もするがどうなる事やら

自分は他の漫画も読むから買うけど新規は鋼が終わったら買うのを止めそうだし声優ファンはドラマCDが付録じゃないと買わないだろうから購入者離れを引き起こすだけだと…

「軍の犬」って東方司令部だけじゃないか…ファンを狙った三木タング、いまいち安定してないリザ、キンブリーが乗り移ったハボ、台詞が少なくて声が分からないブレダとファルマン、若すぎるフュリーが出てくるのか
360声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 13:26:44 ID:yN8rZQSoO
オリジナルアニメでキャストが○○組でかたまるのはアリだけど、原作が人気あって旧キャストも好評だったのにお友達キャストって…。
作品私物化じゃないのですか?


根谷さんじゃないリザなんて嫌だよ。

もうFAアンチになります。
さようなら
361声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 14:29:31 ID:2sKCI6Xe0
まあガンガン自体は本誌と原作コミックさえ売れりゃいいからな
どちらかと言えばDVD購買層な声オタまでは気遣ってないだろう…
それにしても大佐と中尉の存在感の無さは異常
362声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 15:05:46 ID:FOO/kBr5O
>>360
そうそう。中尉は根谷さんじゃねえとな!

原作読んでて、勝手に折笠はランファンって決めてたのに…。
363声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 16:01:27 ID:DbArt4Dz0
そういえば

>「軍の犬」って東方司令部だけじゃないか…ファンを狙った三木タング、
いまいち安定してないリザ、キンブリーが乗り移ったハボ、
台詞が少なくて声が分からないブレダとファルマン、
若すぎるフュリーが出てくるのか


死んでも聞きたくないが、これ聞いても誰だかわかんねぇなきっと。
364声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 16:05:51 ID:GPhNCISD0
軍の犬って、登場するのはマスタング組だけだよな。
全員変更になったキャストか。

ほんと、声だけ聞いても誰が誰だかわからないだろうね。
アニメ視聴組でさえ、
あれだけ軍部の出番が少なければ馴染みの無い声だろうしな。
365声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 17:23:26 ID:qi54KuYnO
番外編の中でも大佐の台詞が割と軽い話だから、
おちゃらけエア三木タングでも出来るとおもったんじゃね?
つか、むしろギャグしか出来ないだろ。
シリアスとぼそぼそを勘違いしてるようじゃ。
366声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 17:48:30 ID:xSFfPeGK0
>>365
まぁそういう問題ではないだろ
367声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 18:22:39 ID:DC1WGo8tO
この付録は製作側に「この機会に軍部の声(特にブレダとファルマン)を聞いて覚えろ、慣れろ」と言われてる気がする
と思ったらブレダが喋ってるの一コマだけだった

ごめん、東方司令部だけって書いたが兄弟も出てた

ところで、デジタルコミックって原作に色付けるの?
368声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 18:29:59 ID:y2xrjrTL0
>>367
集英社が熱心にやってるボイコミみたいなもんじゃない?
(漫画はそのまんまでセリフを声優が喋る)
369声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 18:46:39 ID:xSfehBbvO
アニメがだめなら旧キャストでボイコミをという希望も……
370声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 19:02:10 ID:GPhNCISD0
なんか色々ガンガンには失望した。

あてつけのようにDVDつけたり、ドラマCD作ったりしてる気がして
哀しくなるのは…絶対にこちらの気のせいだとわかってるが
気持ちを逆撫でされてるようで、不快感でいっぱいだ。
371声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 19:16:27 ID:KByBOYWi0
>(漫画はそのまんまでセリフを声優が喋る)

な…それじゃ原作は新キャスト公認みたいじゃないか。
原作を旧キャストで想像して読むことさえ否定されたみたいで、もうだめだ…
それならアニメでやってくれた方がまだ良かった。
372声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 20:03:57 ID:jRb8lN2f0
まあ、今FA放送しているんだから、雑誌の付録もFA版じゃないと
それはそれで不自然というかいろいろ勘ぐられそうだしな……編集部もツライところだろ

一期が原作ファンからかなり叩かれたのを編集部が真に受けて
「二期版なら原作ファンも納得☆雑誌の売上もup」とか思ってたら末期だけど
373声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 20:28:26 ID:8GHfTNA20
Wiiのゲームのオリジナルキャラに東地と千和どこまで00なんだよwww
374声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 20:33:24 ID:dPFZp8Iu0
Wiiでキャラゲーとはクソゲーのかをりがする・・・
一応購入してみるか。どれくらいのものか試したくなってきた。
375声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 20:39:22 ID:sOyYN4sx0
mjdk!
お友達キャストにも程があるよ…

ガンガン毎月買ってるのに来月の付録見て買おうか悩んでしまった…
鋼好きなんだけど新キャストは嫌だよ
全部前のキャストで楽しんでたのに押し入れられた感がして不快だ
次の原作の展開が気になるから買うだけ買ってDVDは三木好きの友人にあげようかな
376声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 21:15:19 ID:y2xrjrTL0
>>375
500円なので買ってくださいw 付録は割るなり、フリスビーにするなり、鍋敷きにするか呪詛調伏に使ってください
原作は面白いな〜各キャラにきちんと見せ場がある それだけに変更が残念だ
師匠夫婦やっぱいいな こういう夫婦になりたいw
377声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:42 ID:SWWqaEiJ0
>「もちろん、キャラクターの声はアニメ版のキャストが担当しているぞ!!」
アニメ関係者にも出版関係者にも失望した
声優変更ってこうもダメージでかいんだね
今まで支持してきた自分が馬鹿馬鹿しい
結局支持した自分が阿呆なんだけど
こんな形で鋼を締めくくるのなら時間とお金返せよ、と言ってやりたいよ
378声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 22:22:29 ID:SWWqaEiJ0
連投ごめん
言いたいのは
鋼を支持してきたのは一期が嫌いな原作信者ばっかりじゃないってこと
もう、ホントいい加減にしろ!
379声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 22:26:41 ID:dPFZp8Iu0
まあ声云々もいろいろあるしキレたいけど、
作画崩壊が毛穴パックについた汚れ並にポロポロ出てくるよな
最初はネタで粗探ししてたけど最近はネタにならなくなってきたww
380声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 22:49:51 ID:A/DsZQNW0
自分は原作と一期が好き。二期は大嫌い
だから次回の付録はどうにも許せないや
381声の出演:名無しさん:2009/06/12(金) 23:59:13 ID:B7W5OtrjO
スレ延びてるね〜
時々感情的になって声優叩いたり、キャストかぶりの00叩きになってて痛いが…

ガンガンも旧作とはおさらばしてるだろうと
あれはあれ、な感じ

取り敢えず今は契約上旧キャストの出番がないだろうから、もうのんびり待ってるよ
イライラしながら見てもしんどいぞ
382声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:11:36 ID:AP0J0Wlo0
流れを無視して悪いけど、
このスレの人はここに愚痴を書くだけで終わり?
ちゃんと不満を制作者側に伝えてる人がどれくらいいるのか気になった。
383声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:17:25 ID:aLoQkNM6O
>>382
署名したりハガキ書いたりしてる人もちゃんといるぞ。

あんま効果はないだろうが俺もガンガンのアンケート欄に書いたりはしてる。
384声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:20:09 ID:LMZYeo/V0
>>382
署名したりガンガンのアンケートハガキに意見書いたりしてる人はいるよ

でも、ここは愚痴を書いたって終わらない
毎日同じような愚痴を書き続けてる人居るしw
385声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:25:25 ID:edq57LdMO
これはマジレスだけど二期が全て終わった時点でT豚Sに抗議出すつもり
視聴率や署名結果のことも含めて

ボンズや売上向上すれば良いスクエニにに出しても多分仕方ない
制作会社はDVD売れればおkだけどテレビ局は視聴率とれなければ話にならない

終わってからじゃ意味ないと思うかも知れないが、こんな結果を引き起こした人達にダメージ与えるにはこれしかない
普段なら気にもとめないだろうが現在TBS自体視聴率爆死だから今後について考えるはず
386声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:31:22 ID:edq57LdMO
ああ意味ないってのは戦犯にダメージ与えるってことに重点をおいた場合ね

ガンガンのアンケートに書くのはいいと思うよ
387声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:34:16 ID:aLoQkNM6O
>>384
同胞をバカにする言い方はやめような。
388声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:36:02 ID:q7xhGgoG0
>>385
放送後とはいわず、放送中の今 抗議を出すのは駄目なの?
389声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:36:32 ID:+xywuMiG0
>>382
ガンガンアンケート、ボンズにご意見メール、アニプレに懇願
バンダイに問い合わせメールと色々やったが、
実はバンダイの件の折、
誰も「じゃあ自分も意見送ってみる」という反応をしてくれなかったので
ちょっと残念な感じがした。

一人が意見を訴えただけじゃ何も動かないんだよ…な。
一消費者の意見として「参考にしますね」と社交辞令的に返されて終わりなんだよ。
390声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 00:42:40 ID:QVXIU3ys0
よく間違えてるみたいだけど、抗議出すならTBSじゃなくてMBSね
地元の放送局がこんなことやらかすのは悲しいぜ
391声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 01:01:51 ID:p/F4NFoo0
>389
バンダイはお客様サービスセンターが糞だから出すだけ無駄
392声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 01:03:37 ID:GUmRe5Aa0
MBS好きなんだけどな〜なんだかなぁ〜…
393声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 01:19:46 ID:+xywuMiG0
>>391
あちこちメールを送ったけど、返事をくれたのは2社のみ
テンプレでないきちんとこちらのメールを読んだ上で
質問と要望に対する返事をくれたのはバンダイだけだったけどなぁ
394声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 01:47:37 ID:oNvJllHm0
ドラマCDや付録DVDが新キャストででるのは、仕方ないし当たり前だと思ってあきらめてはいる。
でもデジタルコミックだけは許せない。
395声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 01:54:54 ID:fpLAS5auO
付録のデジコミが好評だったら本格的に配信
なんて事の前触れだったらやだな
旧キャストのなら欲しいけど
396声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 02:35:14 ID:AP0J0Wlo0
382です。答えてくれた方々ありがとう。
意見を伝えてる人もちゃんといると知れて心強くなった。
ここで愚痴るだけじゃ何も変わらないから、
無駄だろうがなかろうが今後も不満に思った事をその都度伝え続けるよ。

>>389
やっぱ「数」が重要だよね・・・。
397声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 02:51:09 ID:2cVpmKG3O
あまりにも新キャストプッシュな付録が続いたらガンガンアンケートだけじゃなく付録をスクエニに送り返してやろうかって気持ちになると思う
398声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 04:31:25 ID:yU0uWtZIO
>>397
かんなぎを思い出すな…
制作側に被害者面させたら終わりだから、送るのはどうかとは思う
送るとしても、割ったり写真うpしたりとかはやめろよ
399声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 09:22:07 ID:r2uLbKaMO
流石に度がすぎた抗議は制作側もスポンサーも引くぞ…
400声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 09:53:01 ID:fpLAS5auO
ガンモバの着ボイスのコーナー、結局エドアルウィンリィだけだったのがちょっと残念
まあポケ声で大川さんの大佐とかちゃんと配信してるけど
401声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 09:54:53 ID:q3YqNQo0O
あくまで気持ちになるっていうのだから実行はしないだろw

まぁとにかく抗議するなら行き過ぎにならんよう注意しないとな
402声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 11:52:31 ID:H2IqxMmM0
>>400
ウィンリィの着ボイスって今どうなってるの?
まさかと思うけど、こっそり高本の新録音に変わってるとか?

豊口のままだったら二期でウィンリィ好きになったファンが
「ウィンリィ着ボイス」としてダウンロードしたのに
声が違うって暴れそうな気がするんだが。
403声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 13:28:09 ID:fpLAS5auO
>>402
会員じゃないから聞いてないけど、たぶん着メロも一期の頃から更新されてないから
着ボイスもそのままのだと思うよ
画像は新アニメのも更新されてたけど一期のも残ってる
404声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 15:20:24 ID:BwkYFOi5O
キンブリーやグリードやらは原作と一期じゃ設定が違うのも知ってる
でも、キャラとしては声が合っていた
だから、原作にあるあの台詞やこの台詞がついに聞けるのかと楽しみにしていた

まさか変更だったりスライドするなんて思いもしなかった…orz
はじめて来ましたよとこれからお世話になります
405声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 15:34:22 ID:YyGR7rBB0
抗議も何も「見ない&買わない&無関心」が一番堪えると思うけどな。
愚痴る為にガンガン買う自体駄目だろ。反響が大きいと勘違いさせるだけ。
それより、アニメ開始して売り上げが落ちた事実が出ればかなり痛いだろ。
406声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 15:46:48 ID:q3YqNQo0O
でも抗議がなかったら納得したと思われそうw
自分はもちろん関連商品を買ったりはしないけど原作ファンのひとはなんだかんだ買っちゃいそうだね
407声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 16:57:06 ID:2rkvVPuCO
>>405

ほぼ同意。不買が一番ダメージを与えられると思う。
アンケ書くためにガンガン買うなんて本末転倒。結局は売り上げに貢献してる。
でも抗議はした方が良い気がする。
408声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 16:58:32 ID:r2uLbKaMO
なんだかんだ言って三間さんは旧作の音響やってんだよね〜土6のあやかしといい、00といい結構キャストが固定してるな
あとガンガンアニメってリバイバルされると、キャスト変更されるのが運命とか読んだw
見たことないけど、パプワ君とかグルグルとからしいが…
409声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 17:59:18 ID:yU0uWtZIO
一期中盤くらいから毎月ガンガン買ってる身としては不買は厳しいんだぜ…
ガンガン買ってる人→アンケートで抗議
ガンガン買ってない人→不買
で是非お願いしますよ
410声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 18:07:30 ID:Yaz6XuIH0
>>408
パプワもグルグルも放送局と製作スタッフが変わったからなぁ
キャストは中途半端に続投させずにスッキリ総入れ替えだったし
ガンガン系でキャスト変更無かったのって東京アンダーグラウンドくらいじゃないか?
チェルシー役だけが三石さんから茂呂田かおるさんって人に変わったが
あとは続投だった気がする
鋼は放送局同じなのにスタッフとキャスト変更…わけがわからん
411声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 19:16:51 ID:4M4XulE7O


アンケートと一緒に、ドラマCDはいらないのでお返しします。


っていうのは?笑
412声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 20:15:26 ID:q3YqNQo0O
釣りだろうが相手に被害者面されて終わりでしょうよ
413声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 20:16:35 ID:muLVdH+w0
ブックオフに溢れかえったら面白いなw>ドラマCD
414声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 21:39:35 ID:Cn1GLP80O
どんな事情があるんだが知らないが、いくらなんでも前番組の00とキャストかぶりすぎだろ
旧作、続投組も00声優多いには多いど
なんで不気味なくらい使う人をこんなに固定してんの?
FA変更後声優で新鮮味があるのが高本くらいであとはほぼ全員00とかのお友達キャストじゃん。
全然使ったことない声優には声かけにくいとかあるの?
415声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 23:05:33 ID:C0gUnK9J0
ずっと気持ちが晴れないまま見るのも辛くなって来た
話が進むに連れて酷くなっていく・・・潮時かな
416声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 23:30:00 ID:4M4XulE7O
明日から一緒に見るの辞めようぜ(´ω`)
417声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 23:47:51 ID:xwXMLM080
視聴やめるわw
418声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 00:49:49 ID:Yn/EKXIb0
俺もー
もう根谷ちゃんじゃない中尉に付き合うの飽きたわ
419声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 04:33:29 ID:+ahc4PvcO
イトケンのバリー可愛かったな
420声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 06:41:01 ID:d2aljywrO
>>419
(・・)人(・・)ナカーマ


さて今日のラッシュバレーの一期キャストは…
パニーニャ…氷上恭子
ドミニク…郷里大輔
だったけどどうなるかな?
421声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 07:13:08 ID:IclN9rUb0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ニコ動未成年演奏者がジャンプ漫画家・矢吹健太朗の嫁との不倫認め謝罪、引退へ ★22 [ニュース速報]
鋼鋼の錬金術師アンチスレ40 [漫画サロン]
三木眞一郎アンチスレ2 [声優個人]
大川透氏 Part4 [声優個人]
TalesWeaver 廃鯖90 [ネットwatch]
422声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 09:21:55 ID:m1BJTf8oO
00とかぶってるけど、普通に三間らしいけどな
いつものメンバーだし

むしろ旧作新作ハガレンの集大成が00ぽいような
三間って新旧ハガレンとも担当してるしこんなもんだろ
423声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 10:31:17 ID:9QH7bA+zO
FAは00のメインキャラが多いんだよなー…
リンに宮野あたりがきそうで怖い
424声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 15:13:53 ID:4C7VSmsV0
ここ読んで覚悟決めて先週の観たがその覚悟を軽〜く飛び越えていく三木の演技力の高さに驚愕。
スンゲーどんだけ紙演技なんだよwww
一体何時間号泣したあと設定で声だしてんだ。
観ないで批判するのは卑怯だろう思って観てきたがさすがにそろそろ限界だわ。
周りからも観るのやめろ言われてるしw
グリード観たら観るのやめるわ。
425声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 17:11:02 ID:4hxF/9BsO
ナミ??
426声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 17:25:38 ID:LwX5FXGWO
今日は川島得愛が居たな
427声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 17:39:50 ID:2gztF5Qx0
ウィンリィは何か演技が安定しないな・・・・
パニーニャには文句ないわ ドミニクは前がやっぱ良かった
郷里さんは別の役にスライドして出そうだしね 女豹のエピってここじゃなかったっけ?
428声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 17:51:41 ID:drLGHZiD0
川島さんも出てたなまた一人00キャストが増えた
429声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 17:59:12 ID:d2aljywrO
パニーニャ…氷上恭子→岡村明美
ドミニク…郷里大輔→飯塚昭三
2期初登場
リドル…川島得愛
サテラ…紗ゆり
430声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 18:05:52 ID:PX/KwDS7O
今回の00枠は川島か…
まあ夫婦は一期いなかったからまだよし
しかし本当に変更に基準がわからんな
431声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 18:13:02 ID:d2aljywrO
>>180更新
00組
・ロックオン→マスタング(三木眞一郎)
・アレルヤ→キンブリー(吉野裕行)
・イアン→No.66(梅津秀行)
・アル→ネーナ→アル(釘宮理恵)
・エド→リジェネ→エド(朴路美)
・グラハム→グリード(中村悠一)
・キンブリー→ビリー→ハボック(うえだゆうじ)
・ジョシュア→憲兵A(金野潤)
・ブライアン→マルコー(小室正幸)
・パトリック→ファルマン(浜田賢二)
・マネキン→エンヴィー(高山みなみ)
・グッドマン→副教主(江川央生)
・フュリー→アンドレイ→グラトニー(白鳥哲)
・ヨキ→リント→ヨキ(矢尾一樹)
・ヒューズ→サーシェス→ヒューズ(藤原啓治)
・クラウス→リドル(川島得愛)←NEW

00脱落組
・ハボック→アレハンドロ(松本保典)
・ロス→リヴァイヴ(斎賀みつき)
・スカー→ブリング(置鮎龍太郎)
・ホークアイ→シーリン(根谷美智子)

432声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 18:28:48 ID:PX/KwDS7O
どんどん増えてくw
宮野、神谷どちらかがきたらもう決定的だな
両方はいくらなんでもなさそうだが
433声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 18:37:25 ID:2gztF5Qx0
ピナコばっちゃの人は急病か・・・・・鋼も代役立てるのかな
早くよくなりますように・・・(-人-)
434声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 18:55:55 ID:zNDKQsT9O
>>433
何かあったの?
435声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 19:28:52 ID:MUJYaCV+0
宮野はボンズ作品の常連だから起用されても諦めが付くけど神谷は絶対嫌だ
436声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 19:59:58 ID:Kd719HUC0
もう00はいらんよ・・
437声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 20:12:27 ID:5uuSBamK0
>>433
ばっちゃの麻生さんは「サザエさん」でフネさん役なんだよな
フジテレビのサザエさんのサイトには、
>なお、6月21日の放送からは麻生美代子さんが復帰いたします。
って書いてあったし今後ばっちゃの出番があっても大丈夫だと思うよ
結構お年を召してる人だから身体大事にして欲しいな
438声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 22:08:39 ID:aYbY/Jor0
昼寝したらうっかり寝過ごして見損ねたw
これを機に切るか。
439声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 22:52:19 ID:Yn/EKXIb0
元々切ってたー
今日は変更声優少なかったがどうだった?
440声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 23:49:01 ID:5bH543LKO
>>439
個人的にはウィンリィがひどかった
それ以外は別に…まぁFAクオリティなら普通かなと
00キャストの川島氏は特に浮いてもいなかったし無難だった
441声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 10:56:56 ID:l/5F2LbIO
>>391
ていうか、対応がくそだから出さない、とかいう言い訳じゃなくて
ちょっとでも現キャストがいやだっていう意思表示はしたのか、ってことでしょ多分
442声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 11:04:44 ID:k/qCxvUu0
>>431
00組が増える・・・どんどん増えてる・・・

('A`)
443声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 11:14:38 ID:e8JHfP5Z0
主演2人と元からいたヒロシ、白鳥、うえだはまだしもいくらなんでも00キャスト多いな
土6、日5はキャスト被りが元から多かったけどそれにしても
良い悪いの問題と言うよりも違和感が凄い
444声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 12:52:10 ID:pRug2hx6O
>>440
そうかー。
準主役から違和感とかもう終ってんな。
離脱して正解だった!
445声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 12:59:10 ID:TnO10IqQO
>>431
脇役なんで省いてもいいかなとオモタが
降板された方どちらも思い入れのある方なので


00組
・シグ→連邦事務総長→シグ(佐々木誠二)

00脱落組
・スライサー弟→アメリカ空母艦長(坂口候一)
・ブレダ→外務次官(志村知幸)
446声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 13:09:00 ID:cr24OWqVO
でも、マルコー役の戸谷さんは仕方ないよね残念だったけど。それ以外はキャスト変更する意味ないんじゃないのかな。
447声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 13:50:40 ID:j7WesA9tO
ウィンリィはやっぱり豊口だなというか
系統が変わらないから余計に豊口の演技を期待してしまう
448声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 19:40:24 ID:UbmJgncM0
>>446
お亡くなりになった方や1話くらいしか登場しないゲストキャラクターはしょうがないと思うがメイン変えるのは愚策中の愚策だと思う
少しはスパロボみたいに、ファンが納得しないから声優おやめにった人にまでお願いします!って頼んで新録取るくらいの情熱出せよと思う
まあ鋼の新キャストには
お 金 が か ら ん で る ん で し ょ う け ど
449声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 20:01:19 ID:ecp+3pGV0
再アニメ化なんかしなきゃ良かったのに
450声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 20:23:23 ID:CmTe99UvO
再アニメ化って時点で大人の事情が絡んでたんだろうねぇ…
またアニメがあるって聞いた時はまさかこんなにスレが別れるとは思わなかったぜ
誰得すぎる
旧キャストが恋しい……
451声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 21:15:48 ID:cr24OWqVO
スパロボか思いだしたよ。あの方でしょ。
452声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 21:27:17 ID:9jfr9Nz4O
*4.1%(*2.7%) 06/14 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
453声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 21:31:52 ID:RgFy2aK3O
どんな事情があったにせよキャストさえ続投であれば
一期ファンの大半が今回も関連商品購入したと思うよ。

なぜみすみす固定ファンを切り捨てるような変更をしたのかわからない。
454声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 21:55:16 ID:3uOF4wTq0
視聴率上がり下がり激しいな…
よく分からんなぁ
455声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 22:09:41 ID:RgFy2aK3O
>>452はガセ情報
456声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:01 ID:1utGC2blO
>>445
もういいよ00厨
457声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 22:57:04 ID:8i7f0zvc0
00厨とか決め付けてる方がもういいよ
458声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 23:28:13 ID:nGpQ6gz+0
三間の書いてるスタッフブログがあるんだけど今期のキャストは入江のイメージだってさ。これがこいつのイメージするキャストかと思ってすごいショックだった。やってるのガンダムにいた奴ばっかりじゃねえか。
459声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 23:40:54 ID:pKh5w5nx0
>>458
入江のセンスがないのが丸分かりだな。
それに、イメージ云々の為だけに主要なキャスト変更したのか?
460声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 23:47:00 ID:9ud+Vk8M0
コネ
461声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 00:31:40 ID:YPGatCl3O
>>458
ブログ読んだけど
キャスティングし直したのは三間でしょ
462声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 00:36:32 ID:5RRE/kBE0
一期は除くけどそんなにガンダムキャストばっかりで固めたいのか?やっぱり金か?いくらそれで人気が出たキャストといってもこのアニメで使うなよな。
463声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 01:16:58 ID:5RRE/kBE0
今のにキャスティングし直したのは三間だけど二期がこんな感じでイメージが固まってたのかと思うと嫌だよね。
464声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 08:24:22 ID:al3ggzB9O
よし、ここにいる奴ら全員見るのやめよう。
465声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 08:53:10 ID:edMFkEKYO
もう見てない人多そうだけどねw自分もだいぶ前に切っちゃったなぁ…
466声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 09:07:24 ID:a2OZIwV00
録画して早送りしながら見てる
467声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 12:22:07 ID:pjFYb+NgO
ミューレがランファンかメイあたりに戸松をねじ込もうとする

でもミューレゴリ押しキャストだと叩かれるかも

戸松も出演した00キャストで固めて音監やスタッフへ叩きを集中させる

叩き対象をそらす事が出来てミューレウマー

…って内情だったら…
いくらなんでもそれはないって信じたいけど
あの三間でさえパラダイスキスの時はご近所物語のキャストをわざわざ呼んできたからさ…
468声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 13:57:12 ID:by0LC3hBO
パラキスは一応ご近所物語の続編だからね。
469声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 14:17:22 ID:5RRE/kBE0
主人公が違うからもしかしたら別物かもね。出てるのはご近所物語の人たちなんだけど。
470声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 17:17:18 ID:xqscCLzJ0
>>466
声だけでなく内容も一期以下のクオリティだから原作寄りのストーリーになるまでそんな風に観てる人多そうだね
471声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 18:43:57 ID:YZNjslo/0
>>466
デフォルトで再生しても早送りみたいな出来なのに
更に早送りなのかw
472声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 18:45:30 ID:Jp6nmlGo0
高本糞杉!!!!
473声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 22:31:43 ID:Unfv5Kpt0
時間がいつも電車内だからワンセグの字幕で見てる。

自然に大川さん、豊口さんの声が浮かぶ。むしろ音楽も1期で脳内再生。
474声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 05:24:31 ID:OLihfiMjO
というか監督は変わって音響監督が変わらないのは何故?
一期と別物にしたいんならスタッフ変えろ
475声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 10:41:51 ID:JiiEW+6MO
人がいなかったので
476声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 11:51:30 ID:L/n4wvwMO
>>475
はい?
477声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 15:10:19 ID:JiiEW+6MO
急遽Dスタ立ち上げたから、
かえようにも人いなかったんじゃない?w

というジョーク。
478声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 16:59:06 ID:gbkLlHDYO
名前を知ってるくらいでそこまで声優詳しくないけどいやだわ、何か
リザとウィンリィ好きなんだけどさ、違和感やばい
ウィンリィとか女の子の声なら皆同じと思ってたけど全然違うな
リザは……もう何も言えないなぁ
声オタじゃない人にも拒絶反応出てるのわかってるかな、制作は
479声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 17:08:24 ID:bw9BOefl0
監督に比べて、TVアニメで活躍してる音響監督なんて本当に数えるほどしかいないから難しいだろう
480声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 17:17:00 ID:JNiT3grlO
三間はアニメでかなりよく見る名前なのになぁ
481声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 17:22:25 ID:5p3AoRXy0
自分勝手なキャスト変更
482声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 17:40:43 ID:L/n4wvwMO
>>472
ウィンリィは今回特にダメだな。ラッシュバレーの話は2分でテレビを消した。ビミョーに豊口の真似みたいな喋り方で腹がたった。
483声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 17:50:44 ID:ceo75yz10
旧キャストから変更されて違和感を感じてるのは
声優さんの名前もよく知らないような
普通の視聴者も多いと思うんだよ

それに比べて新キャスト喜んでるような意見を見ると
声優さんの名前もちゃんとわかるし
他の出演作品も把握してるような
人たちが多いような気がする

何が言いたいかというと
キャスト変更に不満をのべると
すぐ声ヲタとか言われるけど
むしろ喜んでる人の方が特定の声優さんのファンだったり
ヲタなんじゃないかってこと

あと、声優なんてどうでもいいとか言う人が
いっぱしにアニメ作品を評価するのは納得いかないなあと
色々なFA関連のスレを読んでいて思った
484声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 18:04:50 ID:fs1mjyEm0
オタ以外の層は声優個人に興味は無いし、名前何か知らないからなぁ
俺だって野沢雅子さんとか大御所みたいなのしか知らん
そんな俺でも鋼の声優には違和感バリバリ、軍部のなよなよ声軍団の声はおいおい・・・とため息がでる
485声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 18:12:47 ID:ceo75yz10
483補足

声優さんの名前も知らない人でも
作品のキャラと声優の演技が雰囲気違うとか
前の方が良かったとか感じるのは普通の感覚だと思う
声ヲタだけが気にする、とか言うのは違うよね

そういう普通の感覚を否定して
アニメ作品のことを語る人は逆に何か別のこだわりあるんじゃ?と
思う。
486声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 18:32:59 ID:lzmwAfQZ0
キャスト変更のおかげで、完全なる非ヲタでさえ旧キャストの名前を覚えてた。
本物の大佐戻ってこいよって呟いてるのがもの悲しい。
487声の出演:名無しさん:2009/06/17(水) 18:37:28 ID:1AxprOIaO
声オタ=キャラ萌え=作品の中身どうでもいい

的に捉えられると流石にん?と思うし
今回は内容がアレなんでむしろ降板してくれた声優さんは良かったと
ぶっちゃけ思う

まだモヤモヤするのは続投だのスライドだの00から引っ張ってきてる現状…


新規置いてきぼりな内容や今回のキャスト変更は
結局一期にすがってるようで腹立つんだよな
488声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 00:50:58 ID:2A5lrB1r0
大川大佐と根谷中尉に会いたくって、飛べない天使を久々にプレイしましたよ


泣いてもいいですか、中尉
ゲームのOVAとか期待していたんだけれど、今となっては難しいかな
3作ともよくよく考えてみれば重い話だけれど、個人的には好きなんだよ
489声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 04:13:28 ID:ye1PCh7lO
>>488
泣いてもいいんですよ…
490声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 09:52:59 ID:wtoqh++j0
>>488
おまえさんのコメ読んで今更ゲーム買いたくなってきた
旧キャストの声が聴きたい…!
491声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 10:01:15 ID:NaFLPc+bO
>>488
3は対戦みたいな奴で大佐が使えたのが嬉しかったな
492声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 11:41:50 ID:AshN1o4l0
>>488-491
まとめて旧作見ておいでよ。なんだか幸せになれるよ。

そういえば、神継2周目のマテリアル集めが途中だった。
頑張って終わらせよう……。
493声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 20:08:23 ID:/7erQNBYO
最近ドリームカーニバルプレイしてるんだが………嗚呼……
軍部陣の声がなつかしいわ
494声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 20:36:22 ID:rCV9SfGWO
なんか今日の流れ見てたらゲーム欲しくなってきたw
買った事ないからどんな感じなのかはわからんが旧キャストの声が聞けるならなんでもいいや
とりあえず明日ゲームショップ行ってくるw
495声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 20:37:03 ID:kdiyFGaM0
しかしなぁ、キャストが変更になっても全然気にしない人たちは
キャストが続投でも同じように気にしなかったはず。

それなら続投でやってくれれば
一期でキャストのイメージが固まってる人たちも満足だし
キャストにこだわりがない人たちも問題ないのに
なぜ、強引とも思える変更をしなければならなかったのか謎だ。
496声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 20:50:50 ID:lD5j6zKK0
変えることによって新規のファンを掴みたかったが
離れてく人の事は一切考えもしなかったんだろうな
497声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 21:05:03 ID:fFTGrBC4O
一番金を落とす腐女子層がキャスト変更で大幅に引いたからなあ
一期キャストファンを逃しても新しくファンがつくから大丈夫!
という変な自信があったんだろう

途中だったゲームの3の続きやろうかな
498声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 21:36:09 ID:3rdeP+aD0
腐層を勘定に入れるのは難しいんじゃ?
一期の腐層を逃しても声優にくっついてくる腐層もいる訳だし。

自分、一期は周りが騒いでたのが原因で観だしたんだが今回は自分しか観てない状態w
そんな自分も我慢の限界なんで視聴やめるよ。
もう一期だけあれば満足だわ。
余談だがどこの通販もBOXってガムテ緊縛プレイ状態でくるもんなの?
499声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 21:53:20 ID:2A5lrB1r0
腐層といっても、イベントやキャラソンを見ていると
よっぽどの馬鹿でない限りある程度はわかるんじゃないか?
キャラソンでオリコンで11位に入るような人物を
チェンジするっていうのは冒険だとしかいえない
だからお友達人事といわれるんだろうけれど

>498
ローソンは、BOX外箱がすっぽり入る段ボール箱に入って
普通の荷物のように佐川便でやってきた
よっぽど丁重に届けてやらねば!との梱包魂でガムテ緊縛プレイにつながったんだろう
ゴミは増えるがw
500声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 22:01:27 ID:4IyDw1J1O
二期声優にくっついてくる腐層もDVDはおまけに魅力を感じなきゃ買わないわけで…好きな声優が出てるドラマCDが付いてくる巻しか買わないって人もいるだろうから一期のファンを逃したのは大きいと思う
まあ一期の声優ファンにも同じ事を言える気もするが一期声優は個人に多くのファンがいたわけではなかったんだっけ
501声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 22:09:15 ID:CO9iOszGO
キャラソン11位は声優じゃなくてキャラの人気
→なら元々腐ファンの居る声優に変えれば更に増加
→ウマー
程度の発想でお友達人事発動に思えて仕方ない。
変更してしまえば諦めて慣れるだろうと、たかをくくってたんじゃないの?
鋼ファン、舐めるぬああぁ。
502声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 22:12:06 ID:5xqcstZAO
>>498
アニメイト通販は箱は「鋼の錬金術師」って書いてある運搬用外箱にガムテープがんじからめで届いたよ
運送屋にも親にも丸見えだった…
しかも納品書が箱の中に入ってました!


同人も盛り上がってなさそうだし終わりは近いさ
503声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 22:20:00 ID:mqRVPUJ8O
私は先週から視聴を止めた。アニメイトで流してるが見る気にもならん。
キャラソンが売れたのは大川さんロイが人気あったからだしな。

三木ロイで出しても売れんだろ。ロックオンみたいなお経だろうな。コジロウでも歌ってるが変だし。浦原は何か曲を出してたか?

504声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 22:42:26 ID:wmZXu/euO
旧キャスト云々は置いといて、5研の鎧やラッシュバレーの脇役たちは結構堅実な選び方されてるのに
メイン配役のその発想はなかった感は何だろうと思ったらやっぱり圧力なのかな……
505声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 23:20:34 ID:Zd3ae0o6O
確かにあの配役は謎過ぎる
前回がみんなハマリ役だったから余計に

まぁ、だからってキャスト個人を叩くのは頂けないが
506声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 23:50:27 ID:RBlkFRYL0
>>503
浦原なんてスレ違い
三木アンチスレの住人なんだから向こうで聞けよ
507声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 01:29:19 ID:NDviMIF5O
スイマセンスレチでしたペコリ

アニメイトは一期のDVD半額で安くなってたけど買わずじまいだった。残念だ〜。
508声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 02:59:56 ID:vnw51RNa0


だからなに?
509声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 10:55:27 ID:etfuJjpH0
大川はキャラクターと融合して、大佐という唯一無二のキャラクターを作り上げたけど
三木は大佐と融合どころか、声が浮いている
あのザラついた声は大佐のキャラクターに合っていない
大佐キャラ人気は一期スタッフとキャストとキャラが融合した結果だ
元のキャラ人気に声優人気プラスでウマー?w
浅はかだ

大佐に限らず、エドアル含め、築き上げたバランスを崩した結果、今のFAだろ
馬鹿にした話だな
510声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 17:07:12 ID:mHgvAKED0
大川さんて、他の作品で声を聞いても「大佐」じゃないんだよなー。
それが凄い。
だから、大川さんの声は好きだけど、
大川さんだから好きなんじゃないんだよ。

あくまでも「大佐」として好きなんだよなー。
511声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 17:29:23 ID:DUUCKp3AO
大佐が大佐でなくなった今、


FAのマスタングに価値はない。


他キャラも同様。
別に今のキャストが悪い訳じゃないけど。
512声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 17:36:21 ID:GjX0+RJqO
>>504
バリーはイトケンの方がいいだろ
513声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 18:58:56 ID:CgiytjpPO
>>512
前置きの意図がわからんのか
514声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 21:03:20 ID:ikjxToMDO
変更になった声優達の中で、変更して良かった!と思えるキャストが
一人もいないんだもんな…。
二期キャラ声を思い出そうとしても未だに誰一人浮かべられない。
どんなにベテランでも、たとえ一期より良演技したとしても、先に聴いた方の印象の方が
勝るに決まってるだろうに…。

リンの言葉を借りるなら
頭に染みついちまっているもんをすすいで落とす事なんか出来ないんだよ…。
515声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 21:53:23 ID:y2WnNAXI0
>>499
ゴミは増えても丁寧梱包の方がいいよ。
今回身に染みた・・・orz



>>502
なか〜まwww
緊縛だわ羞恥プレイだわで黒猫の前で爆笑しそうになったよw

でもそんな恥ずかしい思いしても買ってよかったって心の底から思えるわ。
軍部もホムも一期しか有りえないよ。
軍部は言わずもがな、ラストの落ち着いた大人の色気にグラトニーの可愛らしさw
一期陣で再練成してくれとしか言いようがないが・・・今期のデキじゃなぁ・・・
516声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 22:39:15 ID:hHnVl/450
変える必要ない人を変えた。これにつきる
しかも多数
517声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:14 ID:6kwyB3Te0
>509にまるっと同意
一期って製作スタッフもだけれど、演じる方もかなり力を入れていたから
良くも悪くも印象に残っているんだと思う
アニメにならなかった原作部分も、ロイだと大川、グラちゃんだと高戸さんと変換できたのに
二期は未だに人物が画面にないときは声が一致しない
大佐にしてみれば原作も一期も列車ジャックのときに
焔の錬金術師と誰もが印象に残る演出で登場し
その後に「雨の日は無能」とわかり完璧な人間じゃないんだなと
そのギャップから人気も出たんだろうけれど
二期は初めから有能だけれど無能ですよ〜と変な詰め込み方をし過ぎてインパクトがない
三木好きは食いつくかも知れんが、果たして前ほどロイが人気出るかどうか
何と言っても三木タングの「私の炎をぬあめるぬあああああぁ」で
完全に自分の中でロイは終わったけれどw
518声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 00:48:38 ID:ISUKdMoR0
三木タングって声と演出の相乗効果で、ただの若造にしか見えない。
原作の飄々とした感じが全く無い熱血野郎というか…

ヒューズの葬式の時も大川大佐は
最初は淡々と「全く、この馬鹿が…」って感じに語ってて
最後の「雨が降ってきたな」で初めて声が震えて
実は悲しみをこらえていたというのが判るのに
三木タングは終始悲しみ全開の涙声で
「雨が降ってきたな」で涙を誤摩化す意味が全然なかった。
アームストロング少佐を詰問する時も何だか激昂してて
弱い犬が必死に吠えてるみたいだったよ。

大佐の威厳て本当に大切なんだとつくづく思ったorz
519声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 01:30:15 ID:mwFe+DNIO
スタッフさん…グラトニーをシャルナークの人に戻してくれ…
520声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 03:20:08 ID:J1h3va3gO
大佐がいろいろ言われてるけど地味にグラトニーの声変更が痛い
521声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 06:19:14 ID:ORnoqghEO
グラトニーも痛いよね…
高戸さんの声だからこそ憎めないようなキャラになってたと思う
変える必要はなかった
522声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 06:51:01 ID:OOa2yd/GO
ていうかフュリーも白鳥さんがよかったよ…
523声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 08:24:20 ID:csWZLrI3O
それ言ったら
うえださんはキンブリーで松本さんはハボックでOK
あああああああああ
524声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 12:39:56 ID:fEjtuISx0
威厳とかかっこよさとか全体的に薄くなった
525声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 14:01:23 ID:GS/nn7YBO
薄くなったというよりなくなった
526声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 20:56:10 ID:NYlekcsB0
他スレに貼ってあったが、ドルチェットは勝杏里という人なんだな
スライドでなくて一応ほっとした
ttp://ameblo.jp/anrikatsu/entry-10284110442.html
527声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 20:58:33 ID:mR0nf3EQO
中村グリードがこのスレ最後の祭りかな
528声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 00:51:02 ID:vfaCNuAVO
高戸さんのあのかわいくキモい声色って希少なんだなぁ……
他に考えられない

漫画読んでて、こういう声だったら合うと思うけど実際アニメで声がついたら
もっとステレオタイプみたいになっちゃったりするから難しいと思うこと多いし、
実際アニメの声はアニメの物と割り切って読んでる漫画もあるけど
一期の配役は自分の「こうしないでほしい」っていうのを嘘みたいに避けててしっくりきて驚いた覚えがある
529声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 03:27:22 ID:n/fGEHWZO
セリム(プライド)に津村さん来てくれるかな?
水樹が来そうとか前スレでちらほら見かけたけど。
530声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 09:36:05 ID:IdXjMBypO
セリムは変わると思うなぁ
ボンズ的に三瓶だったりして
531声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 09:49:39 ID:VKQswX2hO
前エンヴィー役やってた山口さんて最近見ないけどどうしたの?
532声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 12:51:38 ID:3fK/lJz2O
>>531
今でも元気に活躍中ですお
6/18放送分のNARUTO疾風伝で大蛇丸の幼少期の声を当ててらっしゃいました


今日は師匠夫婦登場か変な演技改変されてないことを望む
533声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 17:25:25 ID:m5wqDKd50
あれ?一期だと先生にフルボッコされなかったっけ?
すげー驚愕した憶えがあるんだが
あれはアニメオリジナルの演出だったのか…
534声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 17:28:22 ID:wFT0rbzP0
「そうかいい経験したね(棒)」・・・おい糞監督、アニメの過剰な演技や声が嫌いならもう実写ドラマでもやってろ
お前の演技指導のせいで全てのキャラが死んでるんだよ
演出面や展開もそうだがよくこうも淡々と盛り上がりもないつまんないアニメに出来るものだと感心する
原作を真似してそれ以下のものしか作れないなら、アニメでしか出来ない事を取り入れて面白くする努力をしろ
535声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 17:43:38 ID:gPeZMQPZ0
>>534
いっそのことならジ○リみたいに声優さん以外でキャスティングしたらいいのにね
(自分は最近のジブ○は声関連が苦手であまり見てないが‥)

今回の主要メンバーは旧キャストさんで占められてたな
今更だけど何が基準な変更なんだか‥
見ていて精神的に辛いアニメってなんだろね‥

三木タング出てない回でも必ずガソガソCMで登場orz
原作絵と声一緒に並べないでくれ 原作大佐まで苦手になりそう
マジで勘弁願いたい
536声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 17:45:58 ID:7IT8AgCK0
師匠イケてなかったな…
537声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 17:51:13 ID:pCAB5dPQ0
今日は軍部出てこないぞ!と見ていたら
最後の最後でCM登場
三木タングとロリザはやっぱり拒絶反応が出てしまう orz
原作でこの二人が出てくるだけでも、最近はイラっとしてしまう
そして、仮面の男リストラ… orz
辛抱してみていたけれど、このまま見続けていると原作まで嫌になりそう
538声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 17:51:15 ID:TCMcZ8XlO
今日はメイスンカットで神経逆撫でですか…
毎回毎回何かしら一期好きへの嫌がらせ用意してんじゃないかって疑っちまうんだぜ
来週はとうとう中村か…はあ
539声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 18:01:16 ID:bVRNIPREO
ホント、演出が・・・。新キャストもだけど、エドアルにも違和感がずっとある。
それに、メイスンどこ行ったorz
なんか軽っ〜い修業で終わったなぁ。
この回、原作は「仮面の男」だったよね?
540声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 18:01:43 ID:vfaCNuAVO
全員前と同じ声だからか割と穏やかに観てたけど、予告で大佐が出たとき
うう……大佐……大佐返せぇ……
な気分を思い出した
541声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 18:14:15 ID:9z0NHJvHO
大佐の絵が一期に似て来ている気がする…
何もかもが悲しい
542声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 18:17:30 ID:WAbY+euZ0
今日も酷かったが来週もっと酷くなりそう
大佐・・・グリード・・・
543声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 19:01:26 ID:rVMcGqCaO
>>541
たしかに一期大佐かと思った。
見たとたん大川声が聴こえて鬱になった。
544声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 20:07:44 ID:3nd/JF2RO
師匠ひどすぎるだろ
545声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 20:18:11 ID:6R29rX5zO
メイスンとの戦闘シーンはカットしたらダメだろ。
546声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 21:01:55 ID:3fK/lJz2O
本スレにあったの貼り

満たされない思い。: オフィス白鳥哲
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1176679/1197434/53826005


なんか深読みしちゃんいかんがしてしまうお(・ω・)
547声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:36 ID:PsXsZTM/O
メイスン出てなかったね。師匠は同じ人だけど声の感じが違った。

間のガンガンのCMも声を聞きたくないから耳塞いで避けてる。
548声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:39 ID:naG5a50E0
>>546
最初グラトニーの役としての考察かとおもったけど
>四十食べたい人たちは、満たされない気持ちが根本にあるのかもしれない。
これがどうもくるね。
549声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:07 ID:M3cBg4gX0
続投組、アホな演技指導がなくてあの演技なんだとしたら
一期に比べて二期のあまりのダメダメっぷりに
投げやりで演技してるように聞こえる。
チビ時代のエドとアル、めちゃくちゃ頭悪そうな喋り方だぞ
声優イベントでやるおちゃらけアフレコみたいなノリだった
550声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 22:08:01 ID:by8OQrn6O
なんか アニメ観た後このスレにくるのが日課になった。
2ちゃんの有り難さがよくわかった。


やっぱり2期失敗だったよ…
551声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 00:16:40 ID:gd61ztoh0
>>544
ふ〜〜〜んって他人事みたいな感じのそっけない演技だったね
師匠は昭和の熱血おっかさんタイプに感じてたから1期の演技で良いと思うんだけどね
552声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 02:04:38 ID:jtCf56LR0
>>549
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ7

旧キャストでもダメなんだからもう見ない方がいいよ。
たとえ1期と同じ演技指導をしても5年も経って
まったく同じ演技になんてならないだろうし、
1期の演技じゃなければ気にいらないなら1期を見るしかない。
むかつきながら見てもいい事ないよ
553声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 08:57:34 ID:uVjUWQgQ0
師匠の淡白っぷりもそうだけど、
エドとアルの「無理して明るく振舞う」っていうのも、定番のシチュエーションなはずなのに
無理してるとか抑えてるとかいうのがぜんぜん感じられなくてあっさり、って感じだった…
554声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 08:58:39 ID:uVjUWQgQ0
それはやっぱり「アニメっぽい過剰演技」を抑えるように指示されていたからなのかなあ…
555声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 10:36:30 ID:dje0pkfP0
>>547
鋼の間のCMならまだ心の準備…というか心構えが出来るが。
土曜深夜のザムドとか他の録画を見てると、唐突に「ナメルナァァァ」とか
入ってたりするんだぜorz
素で泣きそうになる。そういや同じ局だった、みたいな。

例)再生→「なめるなぁあぁ」→本来見たかった番組本編スタート
556声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 11:21:46 ID:U1NpHGtH0
CMはいきなりくるからな
すぐに音消すけど
557声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 12:41:35 ID:DgGctnsvO
でも、出てない回でCMが来るのも落ち着かない。まあしょうがないと言えばしょうがないが新刊コミックの事も読者並びに視聴者に伝えにゃならんしな。
558声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 18:23:03 ID:p4FAbns+0
>>554
今回は子供向けだから演技に感情が入り過ぎないように抑え目にって言われてるって
朴さんがラジオか何かで言ってた気がする
そういう演技指導って視聴者バカにしてないか?
子供はそれでもいいかもしれないが大人が聴いたら薄っぺらい演技に聞こえるだけなのにな
続投キャストでさえどこかわざとらしい演技に聞こえるし…
トリシャにおいては改悪されまくりだし
スタッフマジふざけんな
559声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 18:43:56 ID:oriktZeUO
演技抑えめって、マジで?それ声優さん達に失礼じゃねえか。
560声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 18:47:44 ID:SekYbNWOO
それってキャラの人生そのものを演じて見せるというより
キャラをカメラ目線のストーリーテラーにするみたいな方向なんだろうか
どっち付かずばっかり感じてしまうけど
561声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 18:56:51 ID:gGYEzpV70
>>559
ソースはイマイチ不明だが、観てる人の何人かが違和感感じるんだから何らかの指示がされてるんだろう
続投のエド&アルにさえ違和感感じる人さえ出る始末だし意味分からんわ・・・・・
562声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 18:58:16 ID:dje0pkfP0
> 子供向けだから演技に感情が入り過ぎないように抑え目にって

えぇぇぇ、何かそれ、間違ってないか?
いや、確かに子供に絵本を読み聞かせるのに、感情を込めず淡々と読むと良い
とする説があるのは聞いたことあるけど。
なんというか、淡々と読むことで受け手の好きなように想像させるとかなんとからしい(ウロオボエ
でもどっちかっていうと、子供の方がオーバーリアクション喜ぶと思うんだけど。
そもそもアニメで絵がバンバン動いて(しかもギャグ絵・文字多用)るのに、
上のような手法は併用するもんじゃないだろうに。

ま、それ以前に子供にも新キャストは似合わないって突っ込まれてるから
それ以前の問題の気もするけど。
563声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 19:19:53 ID:uVjUWQgQ0
>>562
同じような事考えたわ
子供の方が感受性と想像力が豊かだから、抑え気味の演技でも十分それで何かを感じ取れるため
感じ取らせるためにわざわざそうしてるのかなぁ、と…
でも「アニメ」っていうエンターテイメントでそういうのって、なんか違うと思うんだ…
564声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 19:38:30 ID:SekYbNWOO
絵とか演出もそんな感じだね
紙芝居とは言われたりするけど本当に紙芝居のつもりで作ってるのかね
565声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 20:34:06 ID:AGTQBrgKO
TVアニメ放送中! 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』アフレコレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/149/149817/


前のだけどこの中で藤原さんが視聴者層を少し低めに意識という話が〜
とおっしゃってる
566声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 12:48:29 ID:uzHNWxgj0
このアニメがキャスト変えた理由って、
多分続編じゃないからなんじゃないかな?
567声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 13:00:27 ID:Pysqt3C20
スライドとかあるから違うだろ…
568声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 13:29:25 ID:jmnukwoU0
何故スライドがある=キャスト変更理由は非続編だからではないになるの?
音響監督が同じである以上狭い範囲で選ばれると思うんだけど
569声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 13:47:36 ID:2cN7qZiUO
続編でないからと言うなら、まず主役二人から変えるべきでは。
中途半端な変更とスライド、お友達声優の多さが批判を生んだ。
しかも1クール終わって変更を演技で納得させる力量がない。
視聴者の諦めと慣れに頼るなど失笑レベル。
悲しすぎる。鋼を返してくれ。
570声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 13:53:51 ID:nfaWNgTuO
>>569
結局それなんだよな
全変更ならまだわかるんだがモヤモヤする部分が多過ぎ

571声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 14:03:07 ID:880LA5N+O
>>568
続編ではないなら続投やスライドなしに全員を変えるべきだった。続投がいる限り続編ではないが別物でもない中途半端なものでしかないわけで
音監が同じだから狭い範囲でしか選べないと言うなら最近のガンガンアニメのように新人を引っ張りだせばよかった。それをしなかったのはアニメ「鋼の錬金術師」の人気にあやかろうとしたとしか思えないから納得できない
572声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 14:13:37 ID:y1xzhQNSO
一期とキャラ違う奴だけ変えたと言われても基準がよくわからん
一期とキャラ違うのはいいとしても二期キャストの選び方がよくわからん

絵本を読み聞かされる感覚のような特定しないキャラ付けが欲しいからという基準でキャストを選んだとしても
主役がどうしてもキャラに入り込んだ演技をする朴さんのままなのは何じゃいと思うのでやっぱりよくわからん
573声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 15:56:00 ID:25cVN0FK0
>>572
キャラが変わったっていうほど変わった訳じゃないと思うんだけどね
セリムみたいにキャラが180度変わっているのならいざ知らず、全員声優という仕事やってるプロなんだから1期とは少し違うように演じてくれって言われれば演じきれるだろう
ただ今の2期観てるとそれすらも監督一人が満足してる一人よがりでしかないように思える

574声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 18:21:37 ID:4zDfQhf30
何を思ってキャストを変更したりスライドしたりするのか理由がわからん
575声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 18:33:36 ID:Tsb1cqizO
むしろ続編じゃないからって言うやつには

じゃあ一部のキャストだけ代わった理由はなんなんの?

と聞きたい。
576声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 19:39:49 ID:jZ3Xm0/b0
【建前】キャラクターが原作とオリジナルの1期とは違うから

【本音】今後キャラクターソングとか関連グッズで儲かるの確定なんだから俺がかわいがってる奴らを儲からせて何が悪い!


577声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 19:55:46 ID:nayRquT8O
よくわかった
では必ずこれ以上売ってもらおうじゃないか
2004/12/15 *11位 *8週 *11589 *22926 HAGAREN SONG FILE -ROY MUSTANG-(月の裏側)ロイ・マスタング(大川透)
578声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 20:25:13 ID:Oq/BpHZz0
久々にCDひっぱりだして聞いてみた
意外と大川さん渋い声なんだと感じたけれど
大佐という地位を考えたら少しは落ち着いた雰囲気を出すにはいいくらいかも
本当になんで変更になったのか悔やまれる
前は聴いていて恥ずかしかったけれど、あれ?目から水分が…
579声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 20:28:47 ID:mBykaPg5O
脱落者だからよくわからないんだけど、今期マスタング人気あるの?
前回はちょっとしたムーブメントだった気がするんだけど
中の人以前に演出なのか?凄く薄いというか兄弟とウィンリィしか目立ってない気がする
580声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 20:54:41 ID:vQ8vtCQ6O
雨に打たれるにエドに風邪引くなの声かけ

黙ってスルー


駅でヒューズがマスタングの伝言『私の管轄下で〜』をエドに言う

バッサリカット

二期増田は確かにあっさり淡白な印象が目立つ
一話から無能扱いされて未だ目立った戦闘シーンがないのもあるかと

二期増田やリザ、ロスは若さを前面に押しだそうとしてる様に感じる…
まあ某所の言葉使うならこれからかっこよくなる、これからが本番って事だろ
581声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 20:59:18 ID:vQ8vtCQ6O
なんか に が多い


すまん…にゃめるにゃぁぁぁをリピート再生してくる
582声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 21:04:30 ID:y1xzhQNSO
エピソードで見せることがないせいで
そういえばこのオッサン何?みたいな
583声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 21:19:27 ID:rkVb5x3KO
来週はグリードか……
中村嫌いじゃないんだがなぁ…
584声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 21:23:13 ID:8lQu3zf70
>>579
アニメ雑誌のキャラクターランキングに入ってきてた・・・・・
ただこれは声抜きで好きな人も投票してるだろうし何とも言えない
585声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 23:27:55 ID:Tsb1cqizO
>【建前】キャラクターが原作とオリジナルの一期じゃ違うから

だとしたらイズミ達の説明もよろしくw
と入江に言ってやりたい。


>>584
何位?
586声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 23:33:42 ID:8lQu3zf70
>>585
アニメージュは声の影響か12位から20位に爆下げだったw
逆にニュータイプは圏外から6位にランキング
アニメディアは集計期間が違うせいかランキング外(たぶん登場してからでないと票にならない)
587声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 01:03:42 ID:GfOfUP5CO
>>586
レスさんきゅ

とりあえず一期の時思い出してみてくれ。
当時からニュータイプはやたら鋼プッシュなんだぜ。
今月も唯一表紙飾ってるし。
だから鋼目当てで買ってる客も多いんじゃないか、憶測だが。

あと補足させてもらうと一期の時はほぼ全ての雑誌の表紙は
鋼錬で、全体的に鋼プッシュが多かったんだよな……。
しかも初回登場でエド・アル・ロイ・中尉・ウィンリィは
どこでも結構ランキング上位にくいこんでた気がする。
これは調べてみんとわからんけど。
これだけプッシュしてくれてる雑誌でも6位とか
…逆に初めてなんじゃないか。
588声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 01:35:15 ID:2MDGWmqFO
>>586
エドはアニメ終了後も1位になる事があったけど今回はどうなってる?
もしエドも落ちてたら声の問題ってレベルじゃねぇ
589声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 10:42:30 ID:CpW9CNjWO
イズミ:津田匠子(続投)
シグ:佐々木誠二(続投)
メイスン:園部啓一→?
グリード:諏訪部順一→中村悠一
ドルチェット:松本保典→勝杏里
マーテル:笠原留美→?
ロア:うえだゆうじ→?
ビドー:大川透→?
ドク:志村知幸→?
アゴヒゲ:上田陽司→?
ウルチ:一期セリフ無→?
590声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 18:59:51 ID:rdLQ5Wrj0
スレチになるが悪く言うと二番煎じだからな…
前程のランキング結果にはならないだろう
大佐は原作準拠って事で目立たなくしてる部分もあると思う
原作大佐の序盤のハイテンションと後半の大人しさは別人レベル
591声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 22:03:33 ID:+p3YnZsy0
BOXあらかた観終わって思ったんだが・・・発売ちょっとしてから発売記念イベント別名二期声優発表会だったんだよね?
だとしたら一期ファンもだけど大川さんに対してもずいぶん失礼なんじゃないか?
朴さん大川さん水島監督でコメンタリーやってりゃ誰だって続投だって思うよ。
二期への流れを考えれば大川さんじゃなく釘宮さんでやればいいじゃないか。
それをこんな騙まし討ちみたいなやられ方すればファンがキレて当然だよ。
大川さんをもってきた時点でこのBOXが一期とのお別れ作品で今後一期声優での展開はないって断言されてるみたいでムカついたわ。
・・・つか断言してんだろうね。
それでも希望を捨てずに一期を好きでいつづけるけどさ。
592声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 22:18:49 ID:hOn9Lhpo0
なんでこんな事になってしまったのか
593声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 22:43:42 ID:CpW9CNjWO
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/24(水) 21:42:12 ID:BpnPYQqJ [sage]
スクエニの株主総会で声優変更のことや作画ミスのこと聞いてる奴がいてワロタ
答えるほうも苦笑モンだろw
594声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:04 ID:CpW9CNjWO
691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/24(水) 22:30:26 ID:uAWfYJ+G [sage]
Q 「鋼の錬金術師」の一部キャスト変更について。
他にも主人公の右手首が本来オートメイルである場所が生身になっている設定画が
発表されていたなどの突っ込みどころが多数ある

和田「キャスティングを変えるというのは私もアニメでキャスティングを変えるというのは聞いたことが無いので、
よくわからない。よくわからないから止めろとは言えなかった。最初ものすごく不安だったが、さすがにファンは
キャスティングが変わったことに全員気が付いたようだ。当たり前と思うかもしれないが、そんなに真面目に見ないじゃないですか。
気づかない人もいるんじゃないかと思ったが、さすがに全員お気づきになり。だが、否定的意見はあまり聞かない。
なんで受け入れられているのかよくわからない。声優に対する思い入れがすごく強い状態だった。鋼はイベントなどで、
どう考えてもアニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだがキャーキャーキャーキャー大人気で、
よく理解できていない状態があったので、キャスト変えて大丈夫かというところはあったのだが。
手首の生身は賢者の石でも手に入れたのですかね。
595声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 22:48:43 ID:LUNbInfhO
小ネタだけど…

今日スクウェアエニクッスの株主総会に行った人のレポ読んだ

和田社長が質疑応答
そん中でハガレンのキャスト変更は何故?再アニメ化は失敗では?やる気あるのか、ミスが多いという人がいたそうだ

まぁ、ひんしゅくものの感想だったが…和田社長に言うのは違うだろと

和田社長自身もキャスト変更は大丈夫なのかと、心配したそうだけど
興行的には期待通りどおりだそうだ
596声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 23:03:27 ID:88zFB8mRO
>>593-595
なんかワロタ
凄いな、強者だな

スクエニ的には原作売れたから興業的は期待通りかもだが
アニプレは涙目っぽいから
苦言を呈すならアニプレのが面白かったかも。
597声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:30 ID:RFEv1dyJ0
>そんなに真面目に見ない
>どう考えてもアニメとは似ても似つかない風貌の方

これさ……
どう考えても、ファンや声優さんに失礼だよね。
声優さんは顔じゃなくて演技や声が大事だし、
鋼ファンやアニメファンは真面目に見るし、それに応えて
真面目にいい物を発信するのが普通の企業理念なんじゃないかのかな?
(一種の建前としても)

まあ株主総会だからファン向けオフィシャルじゃないし、
株主や企業は「お金が入ればいい」けれども、それだけじゃ
信頼のおける企業じゃないよね…
598声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 23:11:01 ID:vT9zxGwG0
>>558-559
三間ってマジで馬鹿なんだな。あのアホは首吊ってくれ。

>>562-563
逆だよな。仰々しく演る方がいい気がする。
紙芝居とかデパート屋上のショーとか分かり易いのだし。

>>577
今のオリコンで週売り上げ1万とかハードル高けぇぇぇw

>>595
会社のお偉いさんに言うのは間違っては居ないと思うよ。
株式総会ってそういう場所だし。
599声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 23:23:15 ID:LUNbInfhO
ぶっちゃけ、声優に興味がない人には理解できんと思うよ…不思議なんだろ

えらい人と言ってもゲームのほうだから筋違いなんでしょ
だからそれ程思い込みもないかもしれんし、出席した人からひんしゅくかったんだろうと

まぁなんだ和田社長は詳しく知らないと言うことだ…どもってるじゃん
600声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 23:47:56 ID:0thsHqt9O
>>598
人それぞれ不満はあると思うが
首吊れとか平気で書く奴は人間として腐ってる
二度と来るな
601声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 00:00:15 ID:nIkBwa2W0
>>594
真面目に観ないじゃないですか


子供をなめてる発言だな
さすがいい気になってクソゲーしか作れなくなった会社の社長は違う
602声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 00:11:52 ID:8t61Uu9yO
>>601
上にもあるが、新規なら声なんてどうだっていいだろ
そういう事だと思う
これは質問側がおかしいな…
603声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 00:39:41 ID:WdzDcM2i0
人減として腐ってるって言い切るお前も嫌だわ…

普段絶対言わないが、今回のことについてはがき精神丸出しで
氏ねと書き込みたい。
604声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 00:42:03 ID:WdzDcM2i0
>>602
和田の言ってること支離滅裂だから
そういう事だと思うって言われても困る
605声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 01:09:55 ID:w6jDDPlV0
>>603
ガキ氏ね
606声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 01:12:27 ID:oTUeXATiO
しかし株主総会での発言主、度胸あるわ
自分だったら言えない
ここのスレ住人かはわからんが個人的にはGJだ

まあ、社長が正確に答えられない質問だという意見には同意するが
607声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 01:24:22 ID:5YcSgx0JO
>>606
同意
ふさわしいかはともかくオフィシャルな場で発言したのは意味があったと思うよ
勇気に感服するわ
つーかスレチだが巣クエニ的にはかなり儲かってるんだからきちんと答えられない社長って…
608声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 01:29:18 ID:wlmNwjqo0
質疑応答内容が伝言ゲームになってるw
アンチスレから転載

Q 「なぜ一部キャスト変更したのか? 予約ランキングを見ると
  他の突っ込みどころのせいかもしれないが
  一部キャスト変更は失敗だったのでは?」

和田社長、発言の最後に「ところで他の突っ込みどころって何でしょう?」

Q 作画ミスを指摘

和田社長 賢者の石発言
609声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 01:40:11 ID:uQoET4GQ0
和田ってドラクエ9でも痛い発言してた気がするな
610声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 02:33:32 ID:wlmNwjqo0
>>606-607

総会後のIRカンファレンスはある意味くだけたおちゃらけタイムw
和田社長自ら
「どんな質問でもOK このキャラの誕生日教えて下さいなんて質問も有り」
と言ってるから雰囲気は終始なごやかだよ

総会の時は投資家のおじさんに思いっきり噛み付かれてたけどw
611声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 03:13:15 ID:oTUeXATiO
>>610
和やかなのか
しかしGJには変わりないな
絶対に何らかのコメントが返ってくる株主総会での発言だし
不満があることを人前で突き付けた度胸を買う

二期の不満を聞かないという社長の発言が本当なら
その不満を聞かせないよう細工した人がいるということでもある

二期関連スレでは騒がれるだろうが
このスレ的には発言主は敵陣に単独で乗り込んだようなものだし評価される行動じゃないかな
612声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 03:22:46 ID:cP3vossM0
株主総会にはお決まりの風物詩だからなぁw
毎年「またあいつかよ・・・」って覚えられてる珍言さんもいるみたいだし
和田もゲームの話題が来ると思ってたらアニメで驚いただろうな
613声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 03:35:54 ID:wlmNwjqo0
>>612
そうでもないと思うw

昔、ドラクエ発売延期で散々やり玉にあがってしょんぼりしてた和田社長が
鋼の質問が出たとたんに浮かべた満面の笑みが忘れられないw

もっとも社長、「鋼の錬金術師の映画化はないんですか?」という質問に
「出来るといいですね〜」と、にっこり笑って嘘ついてたがw
(約2ヶ月前に映画化決定済み)
614声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 09:28:54 ID:G2eOh7ndO
ウーン、社長のを何度か読み直して、レポもよんで思ったこと

びっくりしてるけど、ハガレンそのものは理解してるかな
じゃなきゃ手首云々をとっさに言えないだろう

キャスト変更して大丈夫かと、心配した発言もあるから、声優に興味がないわけでもない
ただ声優ヲタを皮肉ってるかな〜…と

で、この発言者の新作ハガレン批判に、期待通りにいってるので、ご心配なくってことかな

なんつうか、批判するにもやり方があるんじゃないのかね〜
自分はやっちゃったーな印象
615声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 10:49:02 ID:X6K9jHWy0
スクエニは儲かってるもんな
批判なんてしらねぇよって感じなんだろうな
とりあえず質問した人には盛大に拍手を贈りたい
616声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 10:57:46 ID:3uEqcn/M0
>手首の生身は賢者の石でも手に入れたのですかね。
ごめん、これどういう意味?手首ってハガレンネタなの?
617声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 14:11:32 ID:uXHXyqlJ0
>>616
作画ミスで本来オートメイルであるはずの腕が生身になっていた事に対する社長のユーモアあふれる回答です
618声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 14:12:09 ID:605IHF2u0
あれじゃない?
リゼンブールに戻って腕を修理してもらった際
肩からオートメールのはずなのに、肘から下だけがオートメールで
上は生身になっていたという作画ミス
それを質問者も間違えて質問したから、そのまま手首ということで回答したのでは

FAのおかげで、スクエニも嫌いになりそうだわw
619声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 14:14:46 ID:605IHF2u0
かぶった
しかもオートメールって…
羊の大群に突っ込んできます
620声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 18:23:42 ID:3uEqcn/M0
>>617>>618
サンクス

まあ、作画ミス関連はさすがにDVDになるときに修正されてるよな。
621声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 20:23:25 ID:wlmNwjqo0
レポが内容を中途半端にカットして切り貼り箇条書きにしてるせいで
質問と回答が意味不明になってるな。
実際のやりとりはこんなだったと思う。

株主「鋼の錬金術師のキャストですが、何で一部変更しちゃったんですか?」
社長 あちゃー、やっぱこの質問来たか…というリアクション
株主「予約ランキングを見ると、他の突っ込みどころのせいかもしれませんが
   キャスト変更が失敗だったのでは?
   ディシディアのキャストをFF7ACやKHから
   そのままスライドしているくらいですから
   スクエニさんとしてもキャスト変更は
   百害あって一利なしという考えだと思うんですが」
社長 概ねレポ通りの発言後
  「ところで他の突っ込みどころって何ですか?」
株主「公式設定画のエドの右手首が生身だったりとか…」
社長「えっ、公式設定画でですか?!」
株主「それから本編でも右腕が生身だったり…」
社長「そうなんですか!! …それはひどいですね。
   …賢者の石を手に入れたんですかね?(苦笑)」
株主「あと話を端折りすぎとか(苦笑)」
社長「スタッフ一同に伝えておきます」

部分的に記憶が曖昧なのと主観が入ってると思うんで違ってたらごめん。
622声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 20:24:31 ID:wlmNwjqo0
箇条書きレポだとわかりずらいけど、
社長の言い分は要約するとこんな感じだった。

アニメは門外漢なんで、特に制作サイドの決定に反対はしなかったが
自分は不安を覚えた。
何故なら以前の鋼イベントで、キャラにだけでなく
キャラとは全く似てない声優さんにもファンが熱狂してたのを見てたから。
(この辺イマイチ理解出来なかった)
だからファンから不満の声が上がるんじゃないかと思ってたのに
キャスト変更に対する否定的な意見をあまり聞かないんで
何でファンはキャスト変更を受け入れているんだろうと
かえって不思議に思っている。

恨むぜ〜、社長〜、不安に思ったなら社長の権限でストップかけてくれれば
こんな大惨事にならなかったのにorz
623声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 20:54:19 ID:vhHalVvK0
>>622
>キャスト変更に対する否定的な意見をあまり聞かないんで
>何でファンはキャスト変更を受け入れているんだろうと
>かえって不思議に思っている。

ここが凄く怖いなと思った。
キャスト変更を受け入れられない人の意見が届いてないのは
社長に届く前にシャットアウトされてるからか、
実は皆我慢してるから、スタッフにさえ届いてないのか。

まさか三間筆頭としてスタッフの誰にも不評が届いてなかったら
「なんだ、こんなものか」と思われそうだが
さすがにそれは無いよな?

社長が知らなかったってことは
アニプレの上層部にも伝わってないかもしれない。
もっともっと声を大にして抗議しないと駄目なのかも。
624声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 20:58:07 ID:32YjadtL0
社長に届く前にもみ消されてるだろう
売上関連で如実に現れ出るといいんだけどね
やっぱり不買が一番効力あるかな
625声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 21:43:44 ID:tbxf2tfr0
俺…2期のキャラソン出たら
その発売日に一期のキャラソン買ってやるんだ…。
626声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 21:46:09 ID:BpK7iuYZO
自分もやってしまいそうw
むしろさんざん迷ってるBOX買うぜ
あ、でも結局は買わないのがいいんだよな
627声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 21:51:00 ID:gIInjDI80
視聴率・売り上げともに激減すればいいんだ
628声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 22:55:48 ID:8c0Gm2+MO
なんか>>594>>622を比べると社長の鋼ファン(主に声ファン)に対する
印象がかなり違うね…594のはちょっと斜めに見てるというか
まぁそれぞれの受け取り方によるのかな

はぁ…グリが近づいてくるな…鬱
629声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 23:00:45 ID:wlmNwjqo0
ドラクエ9発売・Eidos買収でおおわらわの社長に
わざわざ「新キャストやっぱり不評でした」とは
報告を上げないと思うよ。
和田さん、スクエニ主要6部門と持株会社全てを統括する
実はすげえ偉い人だから。

でもDVDの予約状況は実際悪くて、
社長もそれはちゃんと判ってると思う。
何しろ「DVDが売れないのでは?」という株主の質問に対して
「原作第一巻の売れ行きは歴代再アニメ化された作品の中では一番です」
なんて答えてるくらいだから語るに落ちてる。
もしDVDの予約状況が良ければ
「社内データでは良い数字が出てます」と答えるはず。
株主集団を前に「DVD爆死です」とは間違っても言えないから
苦肉の策として低いハードル引っ張り出してきた感じ。
630声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 00:18:28 ID:FF/g/TwQ0
>>628
594のコピペ先が元がアレな奴だからな
作為的でニュアンスとかまったく当てにならない
631声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 11:46:01 ID:wCduQLLzO
>>622
遅くなったがレポサンクス

不満を突き付けられた社長は管轄社員とちゃんと話したのかね
株主総会の様子を入江が聞いたらどういう反応だろう
スタッフ間で少しくらい波紋になるといいんだけどな
632声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 13:58:45 ID:186UAVJj0
>>622
レポ乙
こうまとめて貰えると凄くわかりやすいな。

和田社長に否定的な意見を伝え、
キャスト変更を受け入れていないファンもいるのだと伝えたい
でもスクエニの社長に直接伝える方法なんて
署名くらいしかないんだろうな。
633声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 20:18:32 ID:Zw+prPqO0
黒い方のスクエニホームページにはゲームの問い合わせについての事しか書いていなかったが意見を送る場所を別にしてくれと送ってみたがどうなる事やら。今の鋼キャストについて考え直してほしいと思ったから意見を送りたくてね。
634声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 20:32:48 ID:xlOzqwttO
ちょっと思ったんだけど署名ってもし出したとして上層部に届くのかな?なんか揉み消されそうだなと思ったんだがw

残念に思ってる人がいるっていうのをちゃんと伝えたいなぁ
635声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 21:40:10 ID:Zw+prPqO0
署名は上層部に届く前になかった事にされそうだから意見を送るメールフォームを作ってもらいたいね。こう思ってる人がたくさんいる事を認めてもらう為に社長にも届いて欲しい。やり直しをして欲しいと思う。きちんと意見を聞いて欲しい。
636声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 21:52:14 ID:5n7RPVPyO
良スレage
637声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 22:22:39 ID:vtozgKEm0
キャスト変更に不満を持っている人もいる事が届くだけでこちらとしても溜飲は下がるよね
638声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 23:44:21 ID:SE7XB7nl0
声が届くのは今回のアニメが完全な失敗ってなった時だろうね
639声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 04:12:33 ID:q6gkKytRO
スクエニは早く失敗に気付いてよ。

だから早くメールフォームを作って欲しい。

私達一期ファンが意見を送れるようにして欲しい。そして社長に届けて。
でアニメやり直しのキャスト戻しての録り直し。
意見の言い分が一人で無理ならば全員でやるべきでしょう。

署名を書いてもなかった事にされたくないですから。
640声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 04:38:51 ID:aXlWaQe/0
>>639
> キャスト戻しての録り直し。

「3期を旧キャストでやって欲しい」ならわかりますが・・・
自分が満足出来れば2期から見てるファンはどうでもいいという
おそろしく身勝手な言い分ですね
641声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 05:34:31 ID:q6gkKytRO
スクエニは早く失敗に気付いてよ。

だから早くメールフォームを作って欲しい。

私達一期ファンが意見を送れるようにして欲しい。そして社長に届けて。
意見の言い分が一人で無理ならば全員でやるべきでしょう。
署名を書いてもなかった事にされたくないですから

書き直しします。
642声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 06:03:55 ID:yvSqSN8y0
>>641
失敗に気づいてないわけじゃないと思うけど。
その原因も分析してるでしょ、きっと。
でも、公の場で失敗を認めるわけにはいかないだろうし、
和田氏の発言を鵜呑みにするのもどうかと思う。

643声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 06:58:03 ID:OXHaY9srO
普通上の人間はどこまで知ってるもんなんかね
自分は和田さん?の発言はどういう気持ちで発言したのかよくわからん
事情を把握してない気もしたが
644声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 07:25:42 ID:DIXSbRJUO
>>641
気持ちは分からんでもないが、あまり過激な言動は止めた方が良いと思う

かえって1期の声優、特にキャスト変更された声優に迷惑かかりそう
お偉いさん連中に反感持たれたりしたら気の毒
645声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 09:45:18 ID:oENB5y3y0
行動を起こすなら冷静にやらないとね
相手に被害者面されないようにやらないとな…
646声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 14:56:38 ID:dgSv7KUi0
自分も、なんらかの行動を起こしたいのだけど、残留組キャストさんや
足切り組キャストさんはもちろん。新規キャストにも迷惑というか影響は
及んで欲しくないんだよね。他キャラのキャストとしてなら好きな人も多いし。
ただ、残念ながら鋼には合ってないんだよな。
それがこんなに苦しいとは思わなかった。
とりあえず不買は決定しているんだけど、他をどこからどう手を付けたらいいかまだ決めかねてる。
647声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 20:41:06 ID:m1Y1zCqt0
レポちょい追加
発言中の和田社長、淡々と喋ってたわけじゃなくて

そうなんだよね〜
キャスト変更って変だよね〜
何で変えちゃったかな〜
てか、何でファンは文句言わないのかな〜
あの熱狂は何だったのかな〜

みたいな感じで社長本人が一番首傾げてる感じだった。
一通り回答した後に話を終わらせずに「他の突っ込みどころは?」と
自分から地雷踏みに行ったのもかなり異例。
去年、「ソウルイーター二度放送は枠の無駄使いでは?」と
突っ込まれてた時の淡々とした対応と明らかに違ってて
何でこんなことになったかな〜orz
状態だった。

今頃出版部門の責任者締め上げてくれてることを祈ってるよ…
648声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 23:20:41 ID:j0rUigQ8O
>>647
追加おつ

何か社長も蚊帳の外っぽいね
金を出してるのに口出しさせてもらえてないような…

ともかく、二期の不評が社長の耳に入らないようにした人間がいるのは確かなようだ
売り上げが出なかったら結局突っ込まれるのに、隠せるうちは隠しておこうってとこかな

社長はどうやら二期疑問派らしいから、こちらの声が届くといいね
649声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 00:10:50 ID:NkDmLt8AO
声優さん達が悪いわけじゃないしね、難しいよね。
650声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 00:23:30 ID:QgBe7txF0
一期の出来が良過ぎたせいで
ボンズを信頼し過ぎたんだろうな…
651声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 00:31:54 ID:VHsiKQHUO
行動おこすと言ってるけど、現実的に不買と署名とメール等で意見する以外に何があるの?

声優さんに迷惑がかかる程の影響力が私達にあるとは思えない。
652声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 00:51:09 ID:eIMS//iK0
>>632
内容証明って手もあるけどな。まあ、株式総会が一番インパクトあるかもw
653声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 01:04:54 ID:KEpAN6aZO
>>650
パヤオ監督のセンスを信じてアニメ化を許したのに
息子に原作レイプされてぽか〜んなル・グイン状態だな。

ル・グイン曰わく
「あれは私のゲドじゃない」そうだ
654声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 01:44:14 ID:fCjp6Yy7O
>>653
655声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 02:15:06 ID:2d0BmRdKO
スクエニではお問い合わせやご意見については電話、手紙、メールでお願いしますと書いてあったけどメールをしようにもゲームの故障についての事だけしか受け付けてないよ。

電話だと口頭で言われるだけだと思うし、手紙だと上に届く前にキャスト変更の事をよく思ってない人達がいる事を知られない様にする為に燃やされそうだよね。
656声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 10:51:56 ID:whRF3BOSO
意見を届けるというなら原作者が確実な気もするけど、どうなんだろう
荒川ワークスに直接連絡する方法があれば可能だと思うんだけど
もちろん連絡はメールか封書ね
657声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 12:19:03 ID:QgBe7txF0
>>656
シンプルに

荒川弘先生に励ましのお便りを出そう!!
〒151-8544
スクウェア・エニックス 少年ガンガン編集部「荒川弘先生」係(御中)

でいんじゃね?
半分以上は原作の感想・先生への励まし書いて
最後にアニメのキャスト変更は悲しいです
(怒ってるんじゃなくて悲しんでると書くのがポイント)
と書けば、少なくとも編集部で握り潰されることはないと思うよ
658声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 13:14:41 ID:Ze2ix+9VO
今日は中村祭の悪寒
マーテルの声がキャピ系でないことを望む




笠原さんのままだと嬉しいけど悲しいんだよね
他全員はおそらく声変わりしてるから…
659声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 14:58:59 ID:zYaXat1U0
>>657
牛さん宛に書いても牛さんを困らせるだけだよ。
編集部御中か、ハガレン担当者様にしないと。
660声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 15:49:42 ID:RG7Ao86K0
>>659
作家さんへのお便りは封開けて担当が簡単なチェックするらしいから そんなファンレターはメラゾーマされます
661声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:04:52 ID:r5UlRRky0
シリアス中に入るギャグ描写率の高さも
子供向けを意識して作られてるからなの?
萎えるんだけどなあ…
662声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:13:54 ID:NRC6ITX3O
まーた00か
663声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:25:58 ID:NRC6ITX3O
グリードがカリスマからチンピラになったな
無理に低い声なら中村である必要がないな
664声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:26:44 ID:TCXu7GxZO
本田さんにはレベッカやって欲しかったんだけどな・・・
個人的には。
665声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:27:19 ID:NRC6ITX3O
リン浪川かよ
666声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:28:00 ID:RG7Ao86K0
今日もいきなりの急展開、余韻も感慨もへったくれもなさすぎる
イズミの変顔もやりすぎだろ・・・・ちっとも面白くない
グリード組の声優も全員駄目駄目だしふざけるのもたいがいにしてくれ
あと1週でグリードの種明かししたら強さも何も感じない ただのザコじゃねぇか


新章のクオリティアップがすげえな・・・・・今まで手抜きしてたって事ですか?
667声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:29:13 ID:r5UlRRky0
実況じゃ宮野って言われてるが…
668声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:29:56 ID:aMMnR7jW0
宮野じゃね?
669声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:29:59 ID:HG+/sDVc0
ありゃ宮野だろう
オワットル
670声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:30:11 ID:1cYuNS5g0
中村は相当諏訪部を意識してるんだろうな
いろいろ上滑りしててかわいそうなくらいだった
671声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:30:32 ID:NRC6ITX3O
ゴメン宮野かも
キチガイ三間終わったな
672声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:30:47 ID:RG7Ao86K0
宮野だと思う
ガンダムやりたきゃ劇場版でやれよ・・・・
673声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:31:51 ID:yTbU6OxC0
イズミが乗り込むシーンが好きだったんだけどなー
急ピッチで省略されすぎだろうw

リン、鈴木コウタだと思った。違うのか
674声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:32:11 ID:JsxC43S8O
フュリー、ブレダ、ファルマンは声出したことあるの?
軍部もう見てられない
675声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:33:23 ID:VmVewdG20
もしかして宮野キター?
やったあああああああああああああああああああ
最高じゃああああああああん
もし違ってたらがっくりw
676声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:34:21 ID:r5UlRRky0
まあ、新規の声ならキャラに合ってりゃ誰でもいいや。
677声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:34:57 ID:NRC6ITX3O
浪川とか恥ずかしい事いっといてあれだけど散々言われてた宮野当たりか
ランファンが貧乏姫か戸松かな
678声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:35:39 ID:2a2JEnlB0
まぁ前作には出てないからこのスレ的には何の問題もないんじゃ
00キャスト多すぎだとは思うけど
679声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:36:27 ID:2KM3XO8C0
なにげにヨキは矢尾さんだったんだな。こっちも1期からのスライド。
そうなると何で軍部主要キャストを1期からのスライドにしなかったんだって不満が出る。
680声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:37:32 ID:oKgEJHXm0
リンは小野坂が良かった・・・
うわあああああああああああああああああああああ
しかも宮野ってええええええええええええええええええ
681声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:39:12 ID:wGIKGhhYP
00の遺伝子がハガレンを犯す。氏ね
682声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:40:02 ID:TCXu7GxZO
宮野あってないよorz

もうみんなでガンダム乗ったらいいさ
683声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:41:02 ID:dUQPinaWO
神谷マダー
684声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:41:09 ID:WOpKMYEAO
>>674
あるよ
自分はフュリーに一番打撃受けた
白鳥さんorz

グリ低いの最初だけだったなww
どんどん中村節になってったし

新章CMはもうね…真面目に見てなかった自分でさえ「00乙」と言いたくなったわ
685声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:41:39 ID:iIS7g7fiO
実況の「キャスト変更に不満がある人用」が大変なことに
686声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:43:29 ID:NRC6ITX3O
三間頭おかしいで
皆で神谷やりそうな役考えるか
687声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:47:53 ID:bX0T7yIoO
>>677
CM始まった瞬間は浪川に聞こえたわ
ランファンは高垣じゃね
688声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:48:14 ID:FIHLxHKO0
お父様=神谷でいいよもう
689声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:48:43 ID:Ze2ix+9VO
イズミ:津田匠子(続投)
シグ:佐々木誠二(続投)
メイスン:園部啓一→?
ヨキ:矢尾一樹(続投)
グリード:諏訪部順一→中村悠一
ドルチェット:松本保典→勝杏里
マーテル:笠原留美→本田貴子
ロア:うえだゆうじ→稲田徹
ビドー:大川透→?
ウルチ:一期セリフ無→?
スカーの師父:藤本譲(続投)
グラマン:納谷六朗←NEW
リン:宮野真守←NEW

あと分かる方よろ
690声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:51:01 ID:Msoq2AJ80
>>686
若ホーエンあたりで
691声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:52:33 ID:2VpuTkfF0
宮野かよ・・・・呆れ果てるキャストだな
692声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:52:42 ID:NRC6ITX3O
松風とも言われてたのになぁ
松風はただのイベントの司会に過ぎなかったのか
693声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:54:37 ID:NM9Ew0c+0
もう溜息しか出ないほど酷いキャスティングだね
なんでここまで00の声優使いたがるの?
個人的に00って大っっっっっっっっ嫌いなんで勘弁してほしかった
694声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:55:05 ID:FIlsHNW7O
>>689
ビドーはうえだゆうじじゃないかな
695声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:57:07 ID:eE1SLOZC0
せめて三木と中村をチェンジして欲しかった
696声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:57:47 ID:WOpKMYEAO
>>689
メイスンちょろっと出たよなと思って見直してみたが
キャストロールに載ってなかったんだな
まさか今後も誰かが兼任して載せないとか…?
697声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 17:59:57 ID:Ze2ix+9VO
>>694情報トンです


00組
・刹那→リン(宮野真守)←NEW
・ロックオン→マスタング(三木眞一郎)
・アレルヤ→キンブリー(吉野裕行)
・イアン→No.66(梅津秀行)
・アル→ネーナ→アル(釘宮理恵)
・エド→リジェネ→エド(朴路美)
・グラハム→グリード(中村悠一)
・キンブリー→ビリー→ハボック(うえだゆうじ)
・ジョシュア→憲兵A(金野潤)
・ブライアン→マルコー(小室正幸)
・パトリック→ファルマン(浜田賢二)
・マネキン→エンヴィー(高山みなみ)
・グッドマン→副教主(江川央生)
・フュリー→アンドレイ→グラトニー(白鳥哲)
・ヨキ→リント→ヨキ(矢尾一樹)
・ヒューズ→サーシェス→ヒューズ(藤原啓治)
・シグ→連邦事務総長→シグ(佐々木誠二)
・クラウス→リドル(川島得愛)
・バラック→ロア(稲田徹)←NEW

00脱落組
・ハボック→アレハンドロ(松本保典)
・ロス→リヴァイヴ(斎賀みつき)
・スカー→ブリング(置鮎龍太郎)
・ホークアイ→シーリン(根谷美智子)
・スライサー弟→アメリカ空母艦長(坂口候一)
・ブレダ→外務次官(志村知幸)
698声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:01:28 ID:Ze2ix+9VO
>>696も蟻がとうです…メイスン10秒くらいだもんね出番…(・ω・)
699声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:03:20 ID:2a2JEnlB0
バラックって誰かと思ったらジニン大尉か
700声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:07:05 ID:dUQPinaWO
これはむしろ神谷がハブかれたら可哀想なレベルだろ
701声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:07:55 ID:2VpuTkfF0
神谷は確実に出るな・・・
もしそうなったら完全に視聴切ろうかな
702声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:15:20 ID:zLnNn3J1O
つか三間続きだからこんなもんだろ
竹Pが扱う作品は結構声優がかぶってるな

一応リンは前回はいなかったキャラだからあんまり言うのも…
宮野ってボンズ作品に結構でてるような
703声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:18:16 ID:kdTYEpFqO
新キャストの皆さんは、自分達が鋼の錬金術師を滅茶苦茶している、という認識があるんだろうか?
704声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:18:17 ID:RG7Ao86K0
>>702
オーディションもせずに決めるのが気に食わない
私物化もいいとこ
705声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:18:28 ID:jnd/kQxVO
宮野だけは来るなって祈ってたのに…もう最悪
関連商品は絶対買わないって決めてたけど、
もう視聴する事すら苦痛になってきた……
706声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:22:14 ID:NkDmLt8AO
>>703
声優さんが悪いわけじゃないだろ。悪いのはキャスティングした奴だろ。
707声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:24:51 ID:WOpKMYEAO
根本的に悪いのは再アニメ化企画したやつ
708声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:25:26 ID:zLnNn3J1O
あまり声優叩きや、他作品叩きはするなよ〜

あの人たちは仕事でやってるんだからさ
和田社長が声ヲタは理解できんと思ったのはこういうところじゃね

キャスティングしてるほうも、裏じゃ色々あるんかもよ
単なるお友達採用もあるだろうが…
709声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:30:09 ID:HrDwT8980
ボンズに宮野は昔から多いしなあ
710声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:38:38 ID:WOpKMYEAO
一期見直してたら今日のチェスのシーンが出てきた
やっぱこれだよなぁ…二期タングはなんか全てフヨフヨしてるよな
711声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:43:02 ID:I2pFtUaw0
まんまコジロウ声について来いと言われてもな…
大川さん声がよかった…
ついでにビドーも
当時あのうひょうでビックリした記憶がある
712声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:46:58 ID:MA5NCfUhO
神谷以外マイスタ揃いました
713声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:47:39 ID:ZcfZmKSX0
とっくに見限ってるから誰がこよーと驚かない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7476006
714声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:48:29 ID:MA5NCfUhO
ランファはボンズキャストなら真綾
00キャストなら戸松高垣あたり
715声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:49:31 ID:MA5NCfUhO
神谷がやる役考えようぜ
716声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:53:05 ID:ew5wvHnR0
>>715
シャオメイ
717声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 19:32:35 ID:dUQPinaWO
きっとガンダム劇場版と平行して収録してるんだよ
718声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:10:07 ID:aFkM1aY2O
う〜む、前から来る来ると言われていたけど、
本当に宮野さんが来てしまうとは
しかし、こんなにOOキャストが来てるのに
なぜ中尉は代わってしまったんだorz

根谷さんもOOに出てたのに…
719声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:16:36 ID:fCjp6Yy7O
00死ね
720声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:17:58 ID:MA5NCfUhO
OOキャストなのに変えられた根谷さんあたりが一番悲惨な気が
721声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:19:18 ID:fCjp6Yy7O
中村グリード糞杉だな。
722声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:24:06 ID:r5UlRRky0
基本的にここって一期→二期のキャスト変更を嘆くスレでしょ?
宮野が嫌いって人も、合ってないって思う人も、00キャストウザスって人もいると思うけど
叩くのはスレ違いじゃね?
723声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:29:13 ID:MA5NCfUhO
まぁ最初から叩きで回ってるスレだけどね
三木タングや吉野がどうとかそんな内容ばっかだし
724声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:30:46 ID:Q/XSurie0
>>720
そんなこと言ったらサイガーだって
725声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:35:52 ID:UGJ1MILIO
一期で出てないキャストを愚痴るのはどこでやればいいんだ?
726声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:38:16 ID:/0apREL/O
>>724
置鮎もだよな…
727声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:39:26 ID:4i08oDa80
今日はもう三木タングそのものだった
やっぱりあの声じゃ威厳も貫禄もないな
マスタング組もハボ以外しゃべらなかったのが唯一の救い
ただ、あの文字はいい加減やめてほしい

新章の予告って00の人だったのか
もう鋼の錬金術師FAから鋼の錬金術師00にしたほうがいいんじゃね
728声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:42:51 ID:r5UlRRky0
>>725
声優について語るスレでいいと思うが…
729声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:44:53 ID:MA5NCfUhO
グリードは中村が諏訪部の声真似してる感じがした
叫んだら酷いてかいつもの中村だけど
730声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:06 ID:j3B6ZUiJO
もうさいっそ
鋼の錬金術師00にしちゃいなよ!
前キャストのリスペクトしかできない演技力0&旧キャストもやる気0
731声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 21:34:40 ID:lgQaIaQAO
もしリンがFAじゃなくて一期だったら誰だったろう
732声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 22:38:21 ID:ZfCh4JYL0
まさか本当に宮野だなんて…な
冗談半分で言ってたんだよ
それが…
733声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 22:43:04 ID:UaaoFcQ9O
宮野やっぱりきたか
もう自分の知っていた鋼はどっかにいっちまったな…
734声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 22:44:33 ID:iIS7g7fiO
>>732
自分なんて今日の実況で宮野が来るぞってふざけて言ってたんだぞ
まさか放送中に本人が来るとは…
735声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 22:51:36 ID:MA5NCfUhO
いや流れ的に普通にくると分かってるだろ
三木→吉野→中村ときたら神谷か宮野しかいないし
三間頭わいてるからな
ランファも予想つくし
736声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 22:56:17 ID:DEoTn+kpO
もう4話あたりからもう全然観てないよwww
いつも昼寝してて観る気が起きない
せめて軍部とホムンクルスが前のキャストだったら意地でも起きてたが…
いつかヨウツベでグリード編確認しようかな
737声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 00:05:01 ID:dQ5ZFZxW0
ええええええええ宮野マジで来たの?
00にも程があるバロスww
738声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 00:19:35 ID:025c3ETaO
00とか変なこと言ってるやつがいるが
三間が良く使う声優使ってるだけじゃん
739声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 00:28:27 ID:4vuy9KPb0
鋼の前の作品が偶然00だっただけだよ
もし三間の別のアニメだったらそれのやつじゃんと言われる
まぁそうカリカリするなよ
740声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 00:44:15 ID:WpThj/wqO
宮野……か……
俺はもう限界のようだ
松風はなんだったんだ?本当に司会なだけか
741声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 03:21:17 ID:VH4v3h8nO
確かに松風は謎だな
とどめに神谷がきたら笑うな
やれるキャラ残ってない気がするけど、ミスキャストでも一期のキャスト押し退けても使うのが三間だからな
742声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 05:54:17 ID:tAXT7XHyO
縁があって司会担当、作品には出ないってブログで言ってた<松風
743声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 06:01:40 ID:Jt+trc98O
>>697から兄弟等一期にもいた声優を抜いてみたが…
それでも多いな
(※吉野裕行もちょい役(9話運転手)だが出てたので外した)

00組
・刹那→リン(宮野真守)
・ロックオン→マスタング(三木眞一郎)
・イアン→No.66(梅津秀行)
・グラハム→グリード(中村悠一)
・ジョシュア→憲兵A(金野潤)
・ブライアン→マルコー(小室正幸)
・パトリック→ファルマン(浜田賢二)
・マネキン→エンヴィー(高山みなみ)
・グッドマン→副教主(江川央生)
・クラウス→リドル(川島得愛)
・ジニン→ロア(稲田徹)

00脱落組
・ハボック→アレハンドロ(松本保典)
・ロス→リヴァイヴ(斎賀みつき)
・スカー→ブリング(置鮎龍太郎)
・ホークアイ→シーリン(根谷美智子)
・スライサー弟→アメリカ空母艦長(坂口候一)
・ブレダ→外務次官(志村知幸)
744声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 06:10:11 ID:Jt+trc98O
あと引いてもいいのは江川さんか翔べない天使(ゲーム)に出演してる
それでも10人
鋼一期からの人含めて19人

細かい所も調べればまだいるかな・・・
入江さんまたは三間さんにはいつかちゃんと説明して欲しいよ
745声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 08:10:30 ID:/1i95pjPO
>>743
もういいよ00の話は
746声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 09:25:27 ID:FAZgzmpiO
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/06/29(月) 02:26:16 ID:xN45ncnI0[sage]
まあ、今回ので声優交代劇の全容がほぼ明らかになったな。
要するに00のそのままシフトをする契約なんじゃないか?長期契約とかしてはめ込んだのがたまたま鋼。
フジテレビの「俳優を先まで抑えてドラマの内容は後から当て込む」みたいなもんじゃないのか。
スタッフセンスというよりはTBS的事情。で、蟻江はそこを突っぱねるような気概も持ってない、という…



自分もそんなところなんだろうなと思う
グリード役も二週退場じゃなくてグリリン化してからも出演しそうな気がする
747声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 10:59:29 ID:xx2on0s9O
ここで00叩いてる奴はここに00好きな奴がいることは考えないのか?
お前らがなんの作品を嫌いだろうが関係ない
叩くべきは入江や三間やキャストの演技だってことを忘れるなよ
748声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 11:03:28 ID:c8NIXqhI0
>>747
00叩いてるレスなんてID:fCjp6Yy7Oくらいだし
なんか書き込み方もお客さんぽいんだが。
749声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 11:08:03 ID:xx2on0s9O
>>748
一番言いたかったのは三行目だから別にいいよ
750声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 11:35:49 ID:3hDlUjV90
>>747
そんな好きなら00のスレにでもいけばいいじゃん。

もうこのキャラもあのキャラも00って言うのどうでもいいし。

二期と00以外にも丸かぶりな作品はあるしな。

つーか00では良かったとか鋼に関係ないしな。
751声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 11:42:10 ID:c8NIXqhI0
>>750
ID:xx2on0s9O自身もお客さんぽいから
いちいち釣られてアホ晒さない方がいいよw
752声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 11:43:02 ID:/1i95pjPO
>>750
言い過ぎだけど最後の二行はわかる
753声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 12:59:46 ID:rXTzph91O
気持ち悪い
754声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 13:12:09 ID:9SEZwXojO
>>743
今更だけど西墻由香さんも出てる
755声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 13:50:35 ID:Og7OD82XO
嫌いな声優だらけすぎてヤバい
鋼にあんまり思い入れないけど、俺が原作ファンだったら発狂してるレベル
756声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 13:59:10 ID:QaYlw9xO0
仲よしこよしのお友達呼びすぎなキャスト
757声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 20:04:42 ID:c8NIXqhI0
今週の、ミキタングが出た途端ミュートにした。
軍部が出てるところは原作の台詞を旧キャストで脳内変換して観た。

大好きな鋼をなんでこんな辛い思いまでして
見なきゃならないのか。
普通に楽しく見せて欲しかったよ…。

いつになったらアニメ業界のこの
ファンをないがしろにする体性が変ってくれるんだろう?

音監やPがキャスティングで甘い汁が吸えてるうちは
作品の質やファンの気持ちより
大人の事情が優先するのか。
758声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:13:39 ID:gen6OxXmO
もういい。早くアニメ終わって欲しい
759声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:43:37 ID:/orNeQ6u0
今週のはまたファミレスのメニューにでも載ってそうな演技だな。
マズタンク大佐OL風¥480みたいな。
760声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:53:05 ID:y2UzdfDlO
中堅の実力派使うより、ベテラン&若手売れ筋か…。
もうぺーぺーの若手の棒セリフなんて聞くのも苦痛。ビジュアルで売れるのは若いうちだけっていうことは、過去の、かつて若手売れっ子だった声優たちの末路みてわかりきってるはずだが。
少しは自覚して他人の模倣はやめてほしい。少しでも前任者を越える演技をする努力をしてるのかね…セリフもまともにいえない三木は特に。
761声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:57:29 ID:FAZgzmpiO
大佐出ると聞くつもりでいてもやっぱり音下げてしまう
演技自体が駄目だ
762声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 22:21:22 ID:q+nT4qPnO
中村は『諏訪部グリードの物真似を頑張った』という印象ww

三木は他にやってる好きなキャラまで嫌いになりそうな勢いだ
763声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:15:41 ID:c8NIXqhI0
>>762
その気持ちわかる。
ブリーチの浦原さん好きキャラだったのに
先日アニメやってて耳に三木声が入ってきたら
耐えられなくて、思わずチャンネル変えてた。
764声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:26:50 ID:M11H8Mcq0
>>763
分かったから三木アンチスレでやれよ腐女子
765声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:31:11 ID:c8NIXqhI0
別に三木さんは嫌いじゃないしアンチじゃない。

三木さんの声は好きだし、やってるキャラも好きだよ。
でも今回のキャスト変更で受けたショックが
三木さんの声を聴くとフィードバックするようになって
聴くのが辛い。
766声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:35:24 ID:M11H8Mcq0
>>765
ここはいつからブリーチのスレになったんだ?
分別もつかない馬鹿か?
767声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:38:12 ID:c8NIXqhI0
ID:M11H8Mcq0はただの荒らしみたい
さよなら
768声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:38:29 ID:qpfheIVz0
お帰り下さいお客様
769声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:38:40 ID:Nn4VAqN0O
中村って人は新人?セリフに抑揚が無くて一本調子。特に叫んでる時、全く迫力なかった。
というかそもそも声質が微妙に爽やかで悪役には向いてないと思った。

よりによって何でこの声をグリードにキャスティングしたのか理解不能。グリードは諏訪部がドンピシャだったのに。

かっこ良かったグリードを返してくれ!
770声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:43:29 ID:M11H8Mcq0
>>767
三木タングにかこつけて、鋼錬スレで三木の別作品にまでケチつけて
私は三木アンチじゃありません、とか(笑)

で、自分でスレ違いの話題出しといてそれを指摘されたら荒らし認定(笑)
ID:c8NIXqhI0
馬鹿丸出しの腐女子だな
771声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:45:02 ID:IwwWa6lz0
中村は悪役向きだよ。悪役以外合わないし

だが諏訪部の真似してるだけならグリードは諏訪部でよかったのに
772声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 23:57:27 ID:eA/g9gEZO
>>771
中村ってそれほど悪役やってなくね?
773声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:03:41 ID:c+PSqzhGO
>>770
腐れ三木儲落ち着けよw
三木がコネ糞声優なのはわかってるからw
774声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:09:16 ID:miiEtfs4O
>>771
悪役って言うより父親に反抗して悪ぶってるイメージが強い(マクF、CLANNAD)
グリードもお父様に反抗?してるし
775声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:16:17 ID:Efn6aPff0
ラジオでエヴァの主題歌が流れていて思ったんだが、
10年近く前に放送されていた作品でもキャストやBGMもほとんど変えずに
前からのファンに加え新たなファンも獲得しているっていうのに
5年足らずで再アニメ化したものの画質がハイビジョンになった割には劣化していて、
キャストスライドとか意味不明な選出をして旧作ファンを逃しただけでなく
新規にも良く分からない展開をしている鋼って本当に失敗だよな、と考えてしまった
せめて声優だけでもそのままだったら、たとえ演出がダメだったとしても
少しくらいは目を瞑れるところもあったかもしれないけれど、
現状はダメ押しに拍車をかけているんだよな

本当、好きな鋼でなんでこんな辛い思いをしなくてはならないのか
776声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:29 ID:GlaDd2bhO
ちょw自分が書いた>>762が発端で少し荒れたようでスマンかった

>>771
モブでなら悪役やってる
いわゆる雑魚キャラばっかだったがな
777声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 07:04:45 ID:9N66cykQO
>>775
キャストが一期のままで制作はチーム蟻江…
それはそれで苦痛だと思われ

変な演技指導に削られるストーリー
声が同じでも監督の違いで出る違和感は拭えないと思う
鋼をもう一度やるにはもう少し時間が必要だった

蟻江の錬金術師に今回関わらなかった一期声優さんは本当良かったと思ってる
今後そう言った人達までスライドして使ったらマジぶざけんな
778声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 07:35:10 ID:sWBC9kyiO
このスレ久々に来たわ。懐かしい。
心が折れて視聴を辞めたが中村と宮野が来たと聞いて飛んできた
何だかなぁ。アニメはアイドル声優とやらを売り出す道具になったんだと改めて実感
とりあえず○○にしとけば釣れるだろうみたいなそういうキャスティングはうんざりだ
2期放映前のwktkを返して欲しい
779声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 10:42:32 ID:054osN5r0
>>776
どんまい。自分も同感だよ。
2期キャストの他キャラまで嫌いになりそうな自分に気づいて、そうまでして
いくら鋼だからって見る必要ない、とようやく視聴を止められたクチ。

>>778
> 2期放映前のwktkを返して欲しい
本当だよね。自分のブログの1-3月の鋼関連のところだけ、何もなかったように
こっそりさりげなく消したい衝動と今戦っているところorz
780声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:32:53 ID:+dujSj730
三木大佐は本当に聞き慣れない
781声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:38:09 ID:uwoskhon0
>>777
2期だけで見れば、1期の声優じゃなくてよかったでいいけど
今後、声付き媒体は2期声優になるだろうから
安易に代えた代償は重いよ
782声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 12:45:08 ID:0iWiKLUTO
>>781
それが本当につらい
783声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 13:19:59 ID:ShdCm+Bm0
CSで放送されてたシャンバラを見て
なんでキャスト変更なんかしたんだ馬鹿野郎
と心底思った
784声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 14:52:59 ID:wrbvu5NC0
例えばエド・アル・エンヴィーを男性声優に変えるとか
明らかに一期と違う路線を出したかったなら
納得は出来なくとも理解は出来たんだが
三木や中村に明らかに地声とは違う低い声出させて
演技自体、前キャストの真似させてまで使う意味が全くわからない
785声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 15:25:14 ID:FXDtNPjd0
うっかり一期を見てしまった
どのキャラもやっぱり一期だなあ…
786声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 18:57:40 ID:F+SbfFm60
>>777
蟻江の錬金術師に今回関わらなかった一期声優さんは本当良かったと思ってる

自分も最近そう思い始めた。前はひたすら旧キャスト返せ戻せだったんだけどね。
ところで、「大川さん=ホーエンハイム説」って本当なんだろうか?
もしそんな事になったらどうしたらいいか・・。

>>779
自分は消しました。ブログ自体をきれいさっぱり^^
787声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 19:04:50 ID:0iWiKLUTO
スライドも変更も、単に若手をねじ込みたいための弊害のような気がする
年寄りキャラは若手関わらないし重要キャラはあんまり変更とかないんじゃないかなーと
788声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 19:58:18 ID:ttruQqH5O
そもそも監督が違えば声優もアニメの質も違ったんだろうな…
しかしこれからの商品が二期になっていくと思うと大変せつない
789声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 20:42:16 ID:gvmKvaPf0
>>786
そんなキャスティング、愚の骨頂だと思うけどね
視聴者を馬鹿にしてるとしか思えない
790声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 20:55:20 ID:WaEdbLTYO
ガンダムアーケミーッス!!
791声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:06:25 ID:Kl7Xy8yGO
>>786
ソースは出せないが、そういう話があったのは本当
でも大川さんが「大佐以外をやれる気分じゃない」って断ったのでぽしゃった

余談だけど、大川さんが自分の降板にショックを受けて、
なんとか大佐をやらせてもらえないかと
いろんなところに掛け合ったためちょっとした騒動になって、
それを収めるために三間が直筆で方々にお詫び状を出した
多分1月くらいのことだったと思う

それ以外でも、豊口さんがウィンリィ降りるならリザやりたいとか言い出してた
鋼キャスティングは本当に三間のごり推しでねじ曲げられたようなもの
これ以上書くと身バレしそうだw
まあソース出せないんで戯言だと思ってくれ
長々すまん
でも他にもいろいろあって、俺は鋼のキャスティングには本当に腹が立ってる
792声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:23:11 ID:dDZhBWwR0
>なんとか大佐をやらせてもらえないかと
本当にロイってキャラに対して愛があるんだな大川さん…
やらせてやれよ!
っつーかやってくださいお願いします。こっちが頼みたいわ。
793声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:23:13 ID:K3ZahBTEO
2だし、ソースも出せない内容だと思うし。
でも…………
あれ、なんだろう?
目から汁が………………
794声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:33:43 ID:tPkIGXV/O
ソースがなくともファンが多い作品を馴れ合い私物化して無茶苦茶にした三間は許されない
795声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:42:56 ID:ttruQqH5O
私物化しているのは紛れも無い真実だよな
好きな鋼がこんなことになって悲しい
796声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:54:34 ID:wQPK1ljFO
>>791
そういう動きがあったと言われても、納得してしまう自分がいる。
視聴者の支持を得ている成功の立役者とも言えるキャストに、
これほどまでの思い入れと覚悟を決意させるだけの価値がある作品だったはずなのにな。
797声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:55:31 ID:miiEtfs4O
>豊口さんがウィンリィ降りるならリザやりたいとか言い出してた

これ本当だとしたら豊口さんの行動信じられん…

大川さん→キャラに愛着がありスライドは有り得ない
に対して
豊口さん→キャラは何でもよくてスライド可
って事か?
798声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:41 ID:ZUDC8p/k0
ランファンが豊口だったりしたらどうすればいいんだろう
799声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:21 ID:4TIJMFdj0
豊口さんのリザ………想像出来ない

ていうかもし本当だったら大川さんがマジで可哀想
そりゃ当たり前だ
かつて自分が凄く気に入ってた役を降板させられ他の役やれと言われたら
そんな気分じゃないと言うよな
しかも1月といったらニュータイプかメージュあたりで大川さんのBOXインタビューが
掲載されたばっかじゃん
凄く鋼について語ってて未だ大切にしてくれてるんだなとしみじみと涙出たほどだし
三間のごり押しマジでありえん
本当の話だったら
800声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:37 ID:8Vd9x12r0
詫び状出すくらいなら大川さん使ってくれればよかったんだよ。
801声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:38 ID:8K1lunRT0
>>797
そりゃ生活掛かっているし
実際は自分のキャラやりたかっただろうに
802声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:49 ID:UdSUTFyU0
前作からのスライドが多すぎて最近オリヴィエに根谷さんくるんじゃないかとマジでgkbrしてる
803声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:02:48 ID:QSk8gsft0
>>791
786です。情報サンクス!そして心中お察しします。

大川さんのお気持ちを思うと切ない(;;)
しかしこれで自分的に最悪の事態は避けられた..かな。
いや大佐が幹な時点で最悪だけどもorz
憎むべきは三間か....! 

>>789
視聴者を馬鹿にしてるとしか思えないキャスティング
蟻江&三間はすでにやらかしてるから不安でしたよ・・。
ホー役に大川さん持ってきて、視聴者の意見を尊重しました面されたらどうしようかとか
804声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:08:30 ID:6I2g6mfl0
>>791
なんかやたらに目から水が…。

大川さんの為にももう一度大川ロイを復活させたい。
せめて大川さんを望んでいるファンが沢山いるのだと
大川さんにも伝えたい、と思った。
805声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:09:30 ID:miiEtfs4O
>>801
大川さんだって生活掛かってるのに断った事を考えると交換条件を出すような豊口さんの行動が信じられないんだよ
キャラに対する気持ちはその程度か、って
806声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:12:31 ID:6I2g6mfl0
>>805
好意的に考えれば、無理なのをわかっていて
嫌味まじりにごり押ししてみた、とかじゃないかな
807声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:14:10 ID:wrbvu5NC0
今頃蟻江・三間コンビには
スクエニから苦情がいってるんじゃね?
DVD爆死は何しろ中身がアレだから
一概にキャスト変更だけが原因とは言い切れんが
ゲーム爆死は完全にキャスト変更が原因だろうから

尼ランゲーム総合
鋼ゲーム613位 TtT外伝21位という現状に
ものすごく溜飲が下がってる
808声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:14:42 ID:dDZhBWwR0
キャラに対する愛と同じく、鋼の錬金術師という作品に対する愛もあって
だからなんらかの形で作品に関わりたいと思った
という風にも取れなくもない。
809声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:15:15 ID:UdSUTFyU0
自分も豊口さんは>>806かなと思った
降りるくらいなら別役でもいいから鋼に出たいって意味かもしれないし

まあどっちにしろソースがある情報でもないし都合のいい自分の脳内補完乙って感じなんだけど
810声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:17:36 ID:+dujSj730
ソースないから半信半疑だけど大川さん可哀想だ・・・・
811声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:26:20 ID:qsgUCjyV0
自分も豊口さんは>>808みたいな考えだったんじゃないかな、と思う
それにしても大川さんがかわいそうで仕方が無い・・・
やっぱり誰にでも自分が関わった作品やキャラには思い入れがあるんだろうね。
812声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:35:15 ID:dDZhBWwR0
キャラ理解するために単行本熟読したって言うしなあ…>大川さん
ますますもって
「演じる上で何か気をつけてる事はありますか?」「特にありません」の誰かさんがのうのうと大佐やってんのが憎々しい。
813791:2009/06/30(火) 22:44:04 ID:Kl7Xy8yGO
最後にこれだけ
大川さんにとって、大佐は自分の転機で、思い入れのある役らしい
だからどうしても大佐をやりたくて、いろんなところに掛け合った
普通に考えたら常識外れな行動かもしれないけど、
ろくな説明もないままキャスト変更を言い渡されたんだ、それを考えると…
今度こそこれで終わり
まだまだ裏事情がたくさんあって、正直枕よりひどいキャスティングだったと思うねw
役者に罪はないけど
ソース出せないんで戯言と思ってくれ
814声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:45:11 ID:iqSXrJu70
>>813
どうせソース出せない戯言なら、隠さないで全部書いちゃえよ!
815声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:59:12 ID:qYdMtDga0
>>791>>813
こいつ、前に大川さんのスレで業界人ぶった書き込みして
自演がバレた奴だろ
816声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 22:59:14 ID:DI8cTZA8O
告発の意味でもお願いします。
817声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:00:17 ID:BNLmtAPyO
やばい、涙が止まらない。

大佐は大川さん以外考えられない!FAが終わったら鋼関連グッズは一期声優に戻して欲しい。なんとかならんか…。
818声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:02:03 ID:6I2g6mfl0
なんか三間自身を業界から追い出さないと、
大川大佐の復活は望めない気がしてきた。

三間さんて自分のお気に入りには徹底的に甘いけど
それ以外の役者さんはねちねち苛めるらしいじゃないか。
大川さんは、三間が鋼に関わってる間は絶対使ってもらえなさそう。

ガンダムZの時のファウ問題でも
正攻法で署名活動やら頑張っても無理だったし
暴動でも起こすしかないのか
819声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:03:24 ID:Yk3LMM/BO
あのさ、老婆心ながら言っとく。有ること無いこと書くのはほんと止めた方がいい

ちょっと釣れたから筆がすべったのかも知らないが、実名を出してることの重みを分かった方がいい
820声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:04:31 ID:6Lh45kfqO
セリム・ブラッドレイ

三瓶由布子
821声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:11:58 ID:0iWiKLUTO
レントン……
822声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:12:13 ID:uMrrTZXq0
作り話で制作側を批判して訴えられてもしらんよ
ソースない事はほどほどにな
823声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:17:12 ID:ZUDC8p/k0
レントンか
824声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:21:46 ID:gmwoP+m30
ついに弟も耐えられなくなって見るの止めたみたいだ。

>>820
三瓶か。
ラジオ聞いてて好きになってきたところだからちょっと辛いな。
傷が浅い事を祈る。
825声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:23:03 ID:uMrrTZXq0
どっちにしろ>>791はアウトだ
情報漏洩で
826声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:33:49 ID:QvkIsBa60
本当のことを書かれると困る人がいるのは確か
すごく粘着質な嫌がらせや脅しも使う
827声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:41:43 ID:uMrrTZXq0
ソースないのに信じる馬鹿がいるから図に乗る奴が沸くんだよ
828声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:46:42 ID:gvmKvaPf0
厨二病の構ってちゃんは一生治らんよ
829声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:49:59 ID:XPYPyxDtO
大川さんが大佐の役を大事にしてたのは本人が公言してることだし
周囲への掛け合いが事実でなかったとしても降板はショックだったろうよ

とりあえず大川さんは大佐役を熱望してたという話だった、でいいじゃないか
830声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:58:27 ID:+dujSj730
そういう事もあったかもしれないくらいで心にとどめておく
831声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 23:59:52 ID:cSHuOZMg0
>>820
まあ分かりやすいボンズ枠だな
1期で出てるけどまだ2期で出てないキャラって残りは誰が居たっけ?
ホーエンは大友氏石塚氏屋良氏辺りと予想
832声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 00:04:52 ID:t6tJmaJ5O
ハクロ
炭鉱の親父と息子

あたり?
833声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 00:48:46 ID:ATD+z/SPO
スカー兄は?
原作に出てるのか知らないけど
834声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:51:40 ID:xcAjBBPMO
原作を全部知らないのにキャスト変更反対してるのか
835声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 01:56:39 ID:ec612oe/O
ホーエンハイム:江原正士
ハクロ:堀川仁
ホーリング(炭鉱父):中田譲治
カヤル(炭鉱息子):川上とも子
ブラッドレイ夫人:向殿あさみ
スカー兄:水島裕
ウィンリィ父母(室園丈裕、山口由里子)
あとはアームストロング一家(父:内海、母:朴、妹:釘宮)か


流石にウィンリィ父は変わるだろうな…一期ファルマン…
836声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 02:05:21 ID:a96JKUOv0
とも蔵は療養中らしいしな
837833:2009/07/01(水) 02:23:15 ID:ATD+z/SPO
>>834
原作は途中(一期でアニメ化した部分)までは読んでいて
一期では改変された話を原作準拠で一期キャストで見たかったからここにいるのだけど
気に障ったのならごめん
838声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 02:30:34 ID:QcWwXoTt0
>>837
いや、全然悪くないよ
ここはアニメ版のスレだし

原作全部知らなきゃいけないなんて言ってる方がおかしい
839声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 02:32:08 ID:Mco1axGt0
むしろ原作未読だからこそ一期のアニメが自分の中で全てだ。
840声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 03:17:10 ID:egei+4JZ0
まんま映画版Zガンダムの声優交代劇と流れが一緒だなぁ
声優初仕事の思い出深い役と語った水谷優子と音響監督?か何かの元嫁がオファーもないまま役を変な芸能人に取られてたしなぁ・・・・
嘘か本当かは分からんが続投してる人もいるのに、自分にオファーがこなかったらすっげぇ落ち込むと思うわ
作品ってみんなで作るもんだぞ?1期の鋼の成功も全員が頑張った結果だしね
まぁ2期がどんな結果に終わるか知らんがザマァってならん事を祈るわ
841声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 04:10:38 ID:njNaWZo+O
皆さんはもしも、一期のアニメキャストに対する気持ちがスクエアエニックスに伝わって何か動きがあったら嬉しいですか?
842声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 06:12:39 ID:BDoAK+T9O
どういう意図でそういう質問しているのですか?
答えはYESだがそんなの不可能だってわかってる
現キャストやそのファンの思いは?って言いたいのでしょうけど
843声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 08:05:31 ID:xcAjBBPMO
ここの人達は原作のキャラにも1期キャストの方が合うという
確固たる信念の下に活動してると思ってたからびっくりしただけだよ
844声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 08:37:33 ID:0DeisPpTO
例の大川氏関連に関して「ソースがないから荒し」と
各スレで反応してるレスの書き込み時間と人数をチェックしてみた。
初めてこういうのやってみたけど、面白いな。
スタッフ巡回員が居ると言われても信じれそうw
845声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:05:30 ID:xCVxWU6I0
自分も原作読んだ事なくて1期アニメにはまった
2期にはがっかりだ
846声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:14:21 ID:VjgLPwhbO
>>843
なんか嫌ないい方する奴だな。

お前性格悪いだろ?
847声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:15:31 ID:ec612oe/O
原作からハマって一期見た
きっと原作寄りでもハマるだろうと思った人が別キャラにスライドされ
変更する意味の分からないキャラまで声変わりして
見る前からウヘァ
見たらウヘァが止まらない
848声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:19:31 ID:xcAjBBPMO
>>846
他人を公共の場で評価するのは
入手できる確かな情報を全て把握してからにすべき
という信念があるだけだ
849声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:24:35 ID:BDoAK+T9O
>>841-843
活動?何か同じ目標に向かってスレ住人全てが行動しているわけではないよ
あくまでここは旧キャストで見たかった人が集う場だからね
愚痴をこぼしたり同じ思いを共有して気持ちの整理をつけようとしてる
便乗して声優アンチが叩きをすることもあるけれど、それはスレ住人としては不本意なことです
興味本位で煽りにきたのだと思いますが以上が全てです さようならノシ
850声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:30:55 ID:njNaWZo+O
いや、私は現キャストファンじゃないよ一期キャストファンだが言葉が足りなくてスミマセン。

もしも本当に動きがあったらどんな感じになるかな。
851声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:47:14 ID:BDoAK+T9O
>>848
>他人を公共の場で評価するのは
入手できる確かな情報を全て把握してからにすべき
という信念があるだけだ

文が支離滅裂過ぎて意味がわからないけど入手できる確かな情報などあるわけがわけない
制作陣から声優変更について確固たる理由が説明がなされていないんだから
確かなことは声優が変更されたという事実のみ
あなたの信念などどうでもいい

>>850
早とちりごめん
実現すればこれ以上嬉しいことはないけど現キャスト(とファン)との間に軋轢が生まれるのは目に見えてるからね
変更した制作サイドに憤りを感じるよ
852声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:48:41 ID:WNZiN8tdO
>>841
そりゃ動きがあれば嬉しいよ。

一期のキャストが好きだったし、また聴きたいし会いたい。
ささやかなグッズでもいい
万が一復活があれば歓喜で買いまくる。
853声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:55:21 ID:BDoAK+T9O
うん 間違いなく買いまくる
二期決定情報に歓喜していた頃が思い出されて泣けてくる
なんでこんなことに…orz
854声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:56:26 ID:9nEsntTgO
でも二期見てると水島会川だから一期にあんなにハマれたと言わざるを得ないから
(勿論個人的に)キャスト戻されても微妙かもなぁ

だから自分の望む二期は永遠に実現することのない夢みたいなもんだな
855声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 09:56:30 ID:k72ykUPjO
>>844
結果をできればkwsk


なんだかんだいって業界人のリークっぽい話が一番出るのはこのスレだよね
リーク内容の真偽は別にしてもさそれだけ二期のキャス変は波紋を呼んでるということだ

本当に一期キャストに戻して欲しいよ、関連商品だけでいいから…
856声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 10:00:45 ID:xcAjBBPMO
このキャラはこの声で聴きたかったというスレなのに
そのキャラの事を調べてないのはどうなの?
ていう意味だよ
857声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 10:20:06 ID:t6tJmaJ5O
今回の場合意味不明な声優変更が作品の作りの粗悪さを象徴してるレベルなのに
変更批判してる奴は声オタだと頑なな人は何なんだろう
858声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 10:21:57 ID:dj9djn5t0
>>844
尼ランの最新レビュー入れてる奴はスタッフとしか思えない

ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT58

即予約したというわりに3ヶ月近くたった今頃レビュー入れてたり
一期にも相当ハマったと書きながらキャスト変更の件はスルーだったり
(「新キャストもそれはそれで合ってると思います」とかならともかくね)
何よりも現在まで放送された実際の中身については
全く触れてないのがものすごく不自然

文章だけ見てると詐欺商法のセールストークみたいに見えるよw
859声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 12:39:40 ID:1XEeXUd00
>>856
原作読んでなくてもアニメの鋼が好きな人だっているし
そういう人に「原作も読め、ちゃんと調べろ」なんて強制する権利は誰にもないと思うけど?
どんな信念を持つか、どう行動するかは個人の自由だよ
おまえさんひとりの信念を全員に押し付けられても困る
860声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:22:25 ID:xcAjBBPMO
強制はしないしアニメの鋼が好きなのも理解している
自分も1期キャスト好きなだけに
よく知らないキャラの声に対して意見してたのかと呆然としてるんだ
861声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:36:47 ID:88OogXMv0
ID:xcAjBBPMO
862声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:39:35 ID:9nEsntTgO
>>860
それは二期があれから進んだ原作準拠なのに原作知らないなんてふじこ!
という解釈でおk?

ちなみに自分も一期の頃読んだ原作で止まってるがね
863声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:40:46 ID:goP3zYmMO
なんで原作読んでないと、キャラをよく知らないことになるんざんしょ。
864声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:53:27 ID:xcAjBBPMO
1期のキャラは1期の為に創り上げられた物でしょう
原作を読んで1期と変わらないと思うも良し
865声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 15:11:14 ID:eBYSdUP70
はい?
866声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 15:13:56 ID:VjgLPwhbO
エヴァを見習ってほしいもんだ
867声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 15:44:45 ID:WICD6txq0
779です。
>>786背中押してくれてありがとう。
今、関連記事だけ消してきた。すごい苦行だったorz
記事を読み返してたら、1月にポケ声に変更されたキャストのキャラ着声が更新されてた。
それ見て、キャホゥイ!してた自分を殴りに行きたい気分だ……。

ていうか、1月に着声サイトを旧キャストで更新しておいて、そりゃないよな……。
868声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 17:29:37 ID:wER/QgRmO
レントンの人ってOOでてたか
869声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 17:32:47 ID:goP3zYmMO
でてないんじゃない?
ボンズ枠?
870声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 17:33:21 ID:VjgLPwhbO
>>868
他のスレに逝け
871声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 18:10:53 ID:kb5R3uNx0
ID変わってるだろうけど786です。
>>779=867
お疲れ様です・・・わかります、まさに苦行ですよね。
ホントはむちゃくちゃショック受けてるのに、無理矢理「今日の大佐はまぁまぁかなv」
なんて書いてる自分がとことん痛い。
ブログ消したのを機に2期見るのもやめたし。
いろいろスッキリしました。

ホーエンハイムの声
まあ2だし、釣るもよし釣られるもよし。
転んでも泣かない、と
872声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 18:38:43 ID:br0pNNu30
アニメ2期は何時から決まってたんだろ?
去年の9月頃配信のボイスきゃらびいのハガレンDVDBOX回を聞きなおしたんだけど
(朴さん・釘宮さん・大川さんがゲスト)その中で発売記念イベントにも触れてて
ゲストに大川さんもいてメインなのに出場予定が朴&釘宮 他 って告知してる
50回放送だし1年は前だよね。この時点で変わるの決まってたって事?なら宣伝に呼ぶなんて鬼だ… 

大佐はゲームからアニメ化含めた指名。
何の仕事をしていてもロイが「今日はコスい仕事してんな」と見てる様な、
ちゃんとやらないと怒られるような今もずっと傍にいる感じ

なんだかな…本当に全とっかえなら良かったのに…合ってない三間押しは嫌だけど
873声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 19:49:11 ID:DKDFK/cJ0
TM西川
「(鋼の錬金術師は)一回目の終わり方はストーリーが歪曲してるんですよ。
本編とは違うものになってる。で今回は声優さんが変わってる人がいて前評判とは逆に僕はちょっとひいてます。」

西川が2ヶ月放送を見てきて一体どう感じたのか気になるな
874声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 21:47:46 ID:1XEeXUd00
>>873
それ、どこでの発言?
西川GJとしか言いようがないw
一回目の終わり方ってのは一期の終わり方ってことか?
本編ってのが原作のことなら西川は原作好きなのか
そういう人すら引くような出来なんだなFAは…
875声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 21:53:08 ID:88OogXMv0
>>873-874
ネタバレスレに貼ってあった。
さらっとだったけど、西川さんの発言はファンの気持ちを
代弁してくれてると思った。

771 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 13:21:05
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7038132
TM西川鋼一期の後半と鋼二期に引いてる発言
声優が変ったことにも言及

4分目あたり
876声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 22:00:28 ID:DKDFK/cJ0
>>874
関西ローカルラジオでの発言
リアルタイムで聴いてて飲んでたもの吐きそうになった
こういう風に感じる人が少なからずいるとちょっと西川の印象がアップした
877声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 22:16:36 ID:BDoAK+T9O
見てきた西川が一期厨とは残念て的外れな米あったけど違うよなあ
一期のオリジナル展開に関しても言及してたし、至極真っ当な意見だと思った
ちゃんと見てないと言えないからね
西川の好感度アップしたよ
878声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 22:45:31 ID:mHPktQDjO
でもキャスト変更は声優さん達のせいじゃないのに、矢面に立たされて気の毒だとも思う…

こういう風に公共の電波で流されたらなぁ
自分だったら聞いて凹むかも


つか三間って旧作の音響もやってるんだよね
なんつうか複雑だ
879声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 22:45:40 ID:8NlVzJv9O
>>877
尼のレビューで一期声優について言及してる人たちのことを
ひとくくりに一期厨だの声優ヲタだのって言ってる奴らにそっくりだな
西川の発言にはちょっとびっくり。この人アニメ好きなのね(笑)
確かに一期は当時盛り上がってたからそういう意味で引くってのはあるかも
880声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 23:00:49 ID:4EK6H/Vk0
>>879
ああいうレビュー書く人ってつねに上から目線の勘違いが多いよね
参考にもならない下手糞で自己満足なレビューとは呼べない代物だし
不満もちゃんとした意見!同じ過ちを繰り返さない為にもきちんと心に受け止めて欲しい
881声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 00:59:43 ID:Ka0/z9B9O
今水島版鋼スレ見てきたら
最終回後のアフレコインタビューが載ってて
目からしょっぱいものが出てきた以下抜粋

大川さん
>1年間経ってこんなに思いで深い作品に、そして思い出深い役になるとは思いもよりませんでした。
>本当に良いスタッフとキャストに恵まれ、その中の一人でいられたことが僕はとても幸せです。
>この作品を、そしてこの役をこれからも大事にしていきたいです。

高戸さん
>また、機会がありましたらぜひ、『ハガレン』でグラちゃんをやり続けたいですね。
882声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 01:24:21 ID:9w04TvNtO
西川のこと一期厨で残念とか米するやつなんなんだろうね。
あと、声優が変わって残念っていうだけで一期厨認定とか。
そういう自分達は認定好きの痛い二期厨じゃん。
883声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 01:28:23 ID:btsNTBDL0
西川はちゃんと現実を見て意見言ってるから評価するよ。
884声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 02:39:16 ID:OzUEritnO
ハイネ西川、なかなかやるな。
885声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 09:40:25 ID:JesrLGk20
エヴァの新劇観てさあ、14年経っても当時のキャストがみんな揃ってることの素晴らしさを再確認した
FAは一期と違うのでキャストも云々って意見見かけたけどさ、エヴァだって旧作とは違う新劇場版なんだよね
声が変わってても演技が変わってても、同じ声優さんを集めようとしてくれたってだけで意味があるのに

声優さんを集められないってわけでもないのに、何でFAは……
886声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 11:23:02 ID:CEgT2S6I0
蟻江&三間が馬鹿だからさ!

エヴァ激羨ましい....orz
887声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 11:49:12 ID:/ZxdpmGLO
林原とみやむーは子育てで仕事セーブしてる中
オファーしたんだよね
エヴァだって似たような声質の萌え声優を選ぼうと思えば出来たんだろうけど
それに比べてFA…キャラクターに命吹き込んでたのは声優さん達でもあるのになあ
イメージを刷新したいと変更したのに元の声質を変えての【物真似大会】だし
終わっとる
888声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 12:44:16 ID:aHdW0p0FO
1期を三部作とかで映画化してくれないかな
889声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 13:19:57 ID:AiNTB4SI0
西川GJすぎる
キャスト変更に関しては声優本人のせいじゃないって西川もわかってるだろうよ
変更してしまった制作側に引いてるだけで
しかしアニメ作品に対してこういう真っ当な意見が言える芸能人も珍しいよな
ちゃんと一期とFAの良いとこも悪いとこも評価してるし好感持てる

そして>>881読んで目から汁が…
890声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 13:34:38 ID:M9EWOGlT0
沢山のいろんな人の思いを裏切って踏みにじってる三間
891声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 13:54:04 ID:dSHmqayg0
とんでもないミスキャストを連発してくれてるのは三間だけど
そもそも旧を集めようと思えばできたはずなのにそれをしなかった蟻江が一番戦犯
蟻江インタビューとかないの?キャストどう思ってんの?
892声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:24:28 ID:K5INrFzD0
>>887
声優さんもね育児中とか事情があっても自分の代表作みたいなものは優先的に出るんだよね
忙しいとかの理由で断るなんてまずない 喜んで出るだろう
大川さんもオファー待ってたとしたらつらすぎるし、切ないな・・・・

893声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:26:45 ID:DZGolMs00
>>888
シャンバラ完全版でもいいよ。


友人で一期にハマって当時ガンガン買ってたヤツがいるんだが、二期は観てないから状況教えてくれと言われ話したところ・・・
「大川さん干されたのビジュアル的なことなんじゃ・・・」と呟かれた。
どういうことか理由聞いてみたら、付録のDVDとかで松本さんでさえ出てるのに大川さんハブかれてたりしてたって言うんだが。
メインキャラの声やってる人をハブくようなスットンキョなDVDなんてマジで存在してんの?
894声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:39:48 ID:HPmDHQ5W0
メインでも予定関係で出れないとかならあるんじゃないかな?
あと大川さんはそういうDVD系出てるの昔も今も少ない
メインだったネオアンDVD特典の時も何回か機会あったのに
そんなに出てなかったし

まあ普通声優が顔出しという地点でおかしいと自分は思うが
ていうかまずビジュアルで干されたんなら差別だろそれって
895声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:41:03 ID:rV30EjkI0
声優にビジュアルを求めるとは…
896声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:51:40 ID:aHdW0p0FO
ウィジュアルで声優配役されちゃたまらん

大川さん数年前にダイエットして、イベントの服装にも気を使ってるみたいで、ヴィジュアル的に問題ないと思う
TtTとかBASARAのイベントレポとか公認ホームページに写真が出てる
897声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 16:56:54 ID:aHdW0p0FO
BOXのオールナイトイベントのレポもどこかにあった気がする
898声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:01:18 ID:Z3gqypbfO
というかビジュアル重視はおかしいだろ
普通の視聴者はアニメでは声と演技しか見ないんだし
一応今回の鋼FAは『子供向け』じゃなかったか?
899声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:16:11 ID:xZi94oYz0
大川さんは前回であんなにキャーキャー言われてた実績があるのに
今回ビジュアルがどうこうで下ろす理由にはならないと思う
それにタレントとかに変わるならともかく声優に興味がない人間からしたら
大川さんも三木さんもビジュアル的に対して差があるようには思えんけど

900声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:29:35 ID:fhVvwjGP0
ビジュアルねえ・・・
大川さんだって舞台中心に活動してたことあったっていうのに
901声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 17:38:35 ID:YKAyCtKb0
>>897
オールナイトイベントのチケット5分で完売。
ヤフオクで10倍以上の値が付いてたんだよな…
902声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:04:51 ID:Ux0lfvidO
10倍の値段がついたのはムービーナイトじゃない?

あの頃は楽しかったな…
903声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:28:27 ID:ZjoieLEWO
デブったオッサン大川と一緒にすんな眼科逝けwww
ビジュアルも人気も知名度も三木のがはるかに上だからキャスト変更されたんだろwww
それに大川も前回オーディションなしで水島のコネだったんだから三間と三木ばっか叩くのは筋違い
904声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:30:36 ID:/ZxdpmGLO
>>903
みっともないよ 負け犬がww
905声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:35:59 ID:YKAyCtKb0
>>902
オールナイトイベント=ムービナイト?
水島監督、大川さん、藤原さんがゲストで
一期セレクト数話とシャンバラを池袋の映画館で
オールナイトでやったイベントだよね?

そう言えばシャンバラで思い出したよ。
映画初日舞台挨拶の時、小栗旬君よりも大川さんの方が
キャ〜というファンの声援が大きくて
小栗旬君、呆然としてたんだよねw

二期スタッフ的には三木さんは小栗旬君より
ビジュアルが上に見えるってことだろうか?www
906声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:38:30 ID:ZjoieLEWO
>>904
キャスト変更された方が負け犬に決まってんだろwww
いいかげん現実見ろよカスwwww
907声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:58:45 ID:p4y7BnV60
ID:ZjoieLEWO

自分が三木ファンおよび三木さんの評価も下げてるってことに
気づかないと、三木さんにも迷惑掛けると思うよ。
908声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:11:45 ID:d/uAdF1j0
三木さんってぶっちゃけそこまでビジュアル良くないだろ
とマジレス
信者って空気も読めないし怖いね
909声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:28:29 ID:CV25n4L10
またお客さんか。

声優個人スレの方にも似たようなのが涌いてたよ。
定期的に来るね、こういう気の毒なヒト。

本当は一切さわらないで真スルーすればいいんだけど
つい触っちゃうんだよなあ、反省。
910声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:33:25 ID:ZjoieLEWO
>>907
大川信者が被害者ぶって三木叩きしてるのはどうなんだ?w
続投組も大勢いるってことは、それだけ需要があるからだろ
切られた声優は新キャストより需要がないと判断されただけwwwww
新キャストには何の落ち度もない

今まで新キャストを三間お友達声優と叩いていた奴らは水島と大川は叩かないのか?w
所詮ここは大川信者の巣窟だもんなwwwww
911声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:35:52 ID:egjbPx6k0
草生やし過ぎて目が滑る
スレタイも読めない文盲だから、文章の書き方をいったところで仕方ないんだろうけど
912声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:49:28 ID:HPmDHQ5W0
>>910
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい
913声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:43:55 ID:hSYyRdD3O
>>910
スレチ
お帰り下さい
914声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:49:00 ID:NaCS99bi0
三木なんてどんなキャラも三木キャラにする糞声優のくせに
三間となかのが音響監督の作品しか仕事の無い糞声優
915声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:58:43 ID:CV25n4L10
自演で煽り合ってるように見えた。

誰かがヘンなもの錬成したのか…
916声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:00:06 ID:QciNkszM0
いつものキチガイでしょ
917声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:44:51 ID:ZR4Evlrj0
三木さんファンの人って怖い・・・

918声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:50:46 ID:snMQmAMCO
さすが「嫌いな声優」投票で男性トップの人の信者だわ。
暴れる度、あなたが三木さんの印象悪くしてるんだよ。
自己満足のために好きな人を貶めて満足なの?
919声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:53:34 ID:HPmDHQ5W0
>※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

>(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
>鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

>■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
>■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい
>■なるべく人の気持ちを考えた書き方をしましょう

ここはアンチスレじゃないんですけど
920声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 21:55:20 ID:FBdJycmA0
ID:ZjoieLEWO ←草生やして煽ってる基地外ってのは全面同意

でも、三木が三間のお友達キャストと言うなら
大川は會川のお友達キャストだよね
921声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:21:27 ID:Do7Z8Hmc0
>大川は會川のお友達キャストだよね
前作の鋼で役柄に合うからという推薦はあったみたいだけど
仲良しこよしの付き合いってのは未だかって聞いたことない
三木さん三間さんのお付き合いと比べるのは根本的に違うんじゃないかな
…詳しいことは此処じゃなく声優のファンスレ住人の方が詳しいんじゃない?
922声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:22:12 ID:AiNTB4SI0
三木だけじゃなくて変更キャストのほぼ全員が三間の友達だろ
會川が大川を推薦したのは「重みのある演技が出来る」って理由じゃなかったか?
それに一期キャストは水島と會川と三間が意見を出し合って決めたキャストだったはず
つまり各キャラに合ったキャスティングだった
FAキャストは「入江・三間が使いたい声優を合いそうなキャラに適当に当てはめた」だけ
923声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:50:16 ID:FBdJycmA0
>>922
> 三木だけじゃなくて変更キャストのほぼ全員が三間の友達だろ

三木は公私共に付き合ってるみたいだけど、変更キャストのほぼ全員が友達って情報はどこにあるの?
三間がよく使う=三間のお友達ではないよ
三木と同じくお友達付き合いしてる豊口は外されたよ


水島と會川と三間が意見を出し合って決めた → 各キャラに合ったキャスティングだった
入江・三間が(意見を出し合ったか不明だけど)決めた → 使いたい声優を合いそうなキャラに適当に当てはめただけ

なんで水島と會川と三間だとキャラに合ったキャスティングで、入江と三間だと適当に当てはめただけって結論になるの?
事実と憶測がごっちゃになってない?
924声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:53:05 ID:QciNkszM0
お友達キャストだろうがきちんとキャラに合っててきちんと演じきれるなら文句も言わんよ
もはや何やっても名探偵コナンのイメージしか持ってない声優とか滑舌が悪くてじゅちゅしとかしか喋れない人間は問題外
925声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:35:32 ID:Do7Z8Hmc0
>>923
割り込み失礼するけど完全にスレチになってない?
二期キャストの正当性主張したいなら此処は旧キャストで作品見たい人が書き込んでるんだから完全に場違い
言葉の揚げ足取りする>>923の意図が不明だ
事実と憶測なんて何処のスレにも飛び交ってるってのに
926声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:47:38 ID:hbzFOxot0
三木がお友達キャストで、大川はお友達キャストじゃないって言い訳が見苦しい
どっちもオーディションしてないならどっちもどっちだろ
愚痴愚痴二期声優叩いてアンチスレと変わらないじゃないか
ここ見てとりまきのせいで大川の株は下がりっぱなし
俺は贔屓声優が叩かれたらそいつを叩き返すよ2chだしな
927 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/02(木) 23:53:46 ID:u+J1+Uin0
        γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
        (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
        (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
         `ヾ、il l ! | lγ
            | il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
            | il ! i l !|
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\←ID:hbzFOxot0=ID:ZjoieLEWO
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | ハァ?医者に頭みてもらえ妄想イチビリキムチ野郎
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
928声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:55:29 ID:hTcoJyru0
三木儲必死w
929声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:56:31 ID:hbzFOxot0
大川やこのスレに不満ある奴が一人だとでも思ってるの?
930声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 23:58:39 ID:FBdJycmA0
>>925
たしかにスレチかもね
でも、憶測ですべてOKなら>>921で言ってる役柄に合ってるから會川が推薦ってのも
どうにでも邪推は出来るよ

會川が実際どう思って大川を推薦したかなんて分からないわけだし
三間or入江がどう思って三木に決めたのかも分からない
邪推をすれば三木も大川もお友達キャスト
931声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:00:13 ID:pPsGSQcX0
>>930
とりあえずスレタイを声に出して100回ぐらい読んできたらどうだろう
932声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:01:26 ID:QciNkszM0
お友達キャストだろうと実力が伴ってたら文句は言わん
実力も無い奴がお友達って事でおいしい役もらっても実力が伴ってないから叩かれる
933声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:04:04 ID:Ka0/z9B9O
>>881
高戸さんグラちゃん…(℃。)
>>546見る限り当然、白鳥さんにも思う所はあるだろうな複雑だ

スライドは今回不快に思わせてる原因の一つだよ本当に
うえださんなら原作寄り金鰤でもいけるよ
ハボは松本さんしかいません
グラちゃん&フュリー変えた意味不明

881のインタビューから朴さんコメ
『鋼』は本当にスタッフ、キャスト共にアクの強いメンツが集まっていたんです。
そんな人たちが恥ずかしげもなく真剣に取り組んだ作品ですので、
みなさんの心に少しでも響いてくれたなら本当に嬉しいですね。



あれから6年どうしてこうなった
934声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:05:09 ID:AiNTB4SI0
>>930
邪推できるってんならおまえの言ってる事も結局憶測だな。
大体、憶測ですべてOKなんて誰も言ってねーし。
頭大丈夫か?

友達キャストかどうかなんざどうでもいい。
変更された声優の殆どがキャラに合ってないのは事実。
しかし仕事として役を与えられた声優自身に罪はなく、
結局はキャスト変更なんかしやがった制作側が全面的に悪い。以上。
935声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:09:45 ID:KyxQyq1V0
>>934
> 友達キャストかどうかなんざどうでもいい。

俺もそう思うけど、このスレの大半の人たちはどうでもいいと思ってないでしょ

> 変更された声優の殆どがキャラに合ってないのは事実。

事実ではなくあなたの感想ね?

> しかし仕事として役を与えられた声優自身に罪はなく、
> 結局はキャスト変更なんかしやがった制作側が全面的に悪い。以上。

全面同意
936声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:17:51 ID:kyPPTQyw0
自分が今まで現キャストに違和感を持ってた理由が分かった
1期のキャストさんたちの紡ぎだしてた台詞って一つ一つに重みがあったと思うんだ
でも2期のキャストさんたちにはそれが感じられないんだ
これって大切な事なんだね
937声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:23:47 ID:vLXUDg9u0
今回のキャスト変更、根拠があってなおかつ意味のあるものになっていないから不満が募ってしまう
1期から6年しかたってないんだから、1期のイメージが頭の片隅にある視聴者が多いことは容易に想像がつくはず
2期で変更の憂き目にあった声優さん方は演技に問題があったか?キャラにあってなかったか?
すごく熱意ある、丁寧な役作りされている方々だったじゃないか
毎回アニメ見るたびに切なくなってしまう

皮肉なことに同じタイミングでドラゴンボールやエヴァがリメイク版を製作して、当時のキャストを揃えてきているから更に憤りを感じてしまう
938声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:31:38 ID:TzQZvypG0
こうやってスレが荒れるたびに悲しくなる。
一期が好きな人も二期を応援している人も、
どちらも鋼の錬金術師という作品が好きなはずなのにね。
本当ならみんなで楽しめたかも知れないのに;;
939声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:37:12 ID:bbfQEALdO
オーディションなしの関係者による推薦をコネだとするなら
水島・會川のコネでマスタング役を貰った大川は入江・三間のコネで三木と同類
マスタング役を変更されても文句は言えない罠w
940声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:57:52 ID:ximOlc240
お友達キャストでも監督の思い込みキャストでもいいんだけど
一期は大ヒット。声優さんの出演してる関連商品もバカ売れ。
二期は現時点でDVD・ゲーム共に爆死状態。
水島・會川コンビはキャスティングに限らずセンスが良くて
蟻江・三間コンビはセンスが悪かったってことじゃね?
941声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:06:13 ID:0JbfUz1g0
>>939
仮に一期の頃に大佐が大川じゃなく別の声優が脚本家に推薦されて起用されてたとしても
おまえは同じようにそいつのこと叩くんだろ?
いい加減三木腐は見苦しいから巣に帰れ
942声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:13:29 ID:0JbfUz1g0
たとえキャラに合ってなくても
それを演技で納得させられるような声優ならまだよかった
一期キャストだって放送初期は合ってないって言われてたこともあったしな
FAキャストは演技すらアレだからここで散々愚痴られてるんだろ
演出の悪さも相乗効果で続投キャストの演技まで改悪されてるし
マジでFAスタッフが何をしたいのかわからん
943声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:15:48 ID:sWvaOo1z0
三木さんの信者じゃなくて、
三木さん本人が気に入らないスレを荒らして回ってるって噂もあるんだが
本当なんだろうか?

2ちゃんに書かれたことをブログで言い訳してるらしいし
2ちゃんを見てるなら書き込みもしたくなるだろうけど。
944声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:15:53 ID:YPbGIDi90
元から人気のあるキャラだったとはいえ、
当たるか当たらないか先のわからない賭けで始めた1期のなかで
キャラソンなどで主人公を差し置いて上位に食い込むまで
声でロイという人物像を作り上げた大川さんの功績は大きいと思うよ
そしてちゃんと作品を大切にしてくれている姿に好感を持った人も多いはず
それに対し、三木さんは当初のインタビューなどでも当初は素っ気ない回答をしたり
肝心の本編でもキーワードの錬金術が発音できなかったりしているから
ロイに合っていないのではといわれていると思う
例えお友達人事であろうが、前作を見ていた人も納得させれるような
演技をしてくれているのであれば批判はでなかったのでは?
945声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:22:04 ID:NrKPlp9W0
>>944
たとえどんなにうまい人が素晴らしい演技をしてもこのスレの人は納得しないだろ
946声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:26:15 ID:kSrtsq8LO
変更後に贔屓目無しで納得してる人もいるよ
ここの住人がエドアルの演技が劣化してると言ってたが
他では演技が良くなってるという声もある
要はキャストが同だろうと1期のキャラ設定に基づいた演技じゃないと駄目なんだろう
947声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:30:01 ID:0JbfUz1g0
>>945
納得はしなくてもここまで盛大に愚痴るほどにはならんだろ
このスレが伸び続けてるのはそれなりの理由がFAキャストの演技にあるからだ
一期キャストくらいの作品への思い入れとか意気込みとかがあって
演技でそれを表現できてれば視聴者の反応はまた違ってたかもしれん
三木はほんとインタビューでの発言をどうにかして欲しかったな…惜しい
大佐を演じるにあたって気をつけてることが「特にない」じゃガッカリもするわ
他のFAキャストはそのキャラの性格とかについて語ってたのに
948声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:42:51 ID:0JbfUz1g0
>>946
>ここの住人がエドアルの演技が劣化してると言ってたが
>要はキャストが同だろうと1期のキャラ設定に基づいた演技じゃないと駄目なんだろう
それがここの住人の総意みたいな言い方やめてくれないか?
一期とFAで設定が違うなんてわかりきってることだし
一期設定に基づいた演技じゃないと駄目なんて誰か言ってたか?
原作読まないでアニメだけ見てる人の中にはそういう人もいるかもしれんがな
949声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:45:39 ID:dW6tahnrO
朴さん釘さんの実力自体は上がってると思う
でもFAの演技は単純に下手とかいうより投げやりに聞こえる
全員一期の頃のような丁寧な感じがないというか
950声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:45:52 ID:NrKPlp9W0
>>946
一期の演技以外は受け付けない意見が確かに多いな

トリシャの鷹森さんなんかキャピキャピとか言われてかわいそうだった
若い母親が子供の前で無理に明るく振舞ってるんだから多少声のトーンが高くてもいいと思うが
このスレではボロクソだった
結局一期の演技をトレースしないと不満なんだろうな
住人の総意とは言わないが鷹森さんは叩かれっぱなしだった
951声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:50:58 ID:j+q4KSAsO
>>950
鷹森さんにキャピキャピ演技を指導した演出を叩いてはいたが
誰も鷹森さん自身を叩いてはいない。

目が曇ってるとそんなことさえわからないのか?
952声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:52:26 ID:0JbfUz1g0
>>950
原作でもトリシャは子供の前で無理に明るく振舞ってるが
あそこまでわかりやすいキャピキャピじゃない
FAは子供向けにしてあるっていうからそのせいもあるかもしれんがな
要は監督のキャラ解釈がおかしい上に演技指導も変なんだろう
声優自身が悪いんじゃなくて演出の問題
どんな演技になるかは現場での指示次第だからな
声優はその指示がおかしいと思っても基本的に文句言える立場じゃないし
953声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:58:07 ID:kSrtsq8LO
1期のスロウス肉体は30代前半だったが
2期は20代半ば没だ
スカーの逆なんだろう
954声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:59:14 ID:j+q4KSAsO
しかし、株主総会でキャスト変更は失敗だったのではないかと
話題になった後もお客さんの粘着が酷かったが
西川さんの声優変更で引いてる発言が話題になったら
またお客さんか。

わかりやすいな。
そんなに焦って愚痴スレを荒らす必要がどこにあるんだか。
955声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:59:15 ID:ximOlc240
実際二期の演技指導は首を傾げることだらけなんだよな。
禁忌のイントネーションとか
アメストリス語を流暢に喋るリンとか
絶叫しすぎて何言ってるのかさっぱりわからなかった先週のエドなんか
子供にわかりやすいとはとても思えないんだが…
956声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:02:34 ID:NrKPlp9W0
>>952
鷹森さんにキャピ演技をしろと指導したなんてソースは無い
ここの住人が勝手に演技指導によってそうなったって決め付けてるだけ
別にわかりやすいキャピキャピでもなかったし


>>951
これ、演技指導について叩いてるように見えないけど?

鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/743
743 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 02:12:36 ID:IJEzyFXD0
私が続投声優さんで一番たまげたのがトリシャさんだった。
「自慢しちゃおーかなっっ(キャピッ)」
すげえ頭悪いお母さんに見えたorz
957声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:04:18 ID:kSrtsq8LO
丁寧な感じって何だろう
エドはガサツさ、アルは男らしさが増してるし
ヒューズも10話は特にその場その場の感情を拾ってたと思うんだが
958声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:06:02 ID:0JbfUz1g0
>>955
中華組って全員アメストリス語流暢設定にする気かね…?
中華組はFAで初めて出るキャラだからキャストについてどうこう言うつもりはないが
原作の片言喋り設定をないことにするのはちょっとなぁ…
エドの叫びについては同意
朴もあんな演技させられて気の毒にな…普段なら他の役でもギャグ演技もっと上手いのに
やっぱFAは演出自体がおかしいんだな
959声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:09:09 ID:kSrtsq8LO
流暢なのはナレだけでリンとしてのセリフは語尾が訛ってるぞ
960声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:13:36 ID:j+q4KSAsO
>>956
もし演技指導でないなら鷹森さんの解釈でキャピキャピを演じたことになる。
あなたはあれが鷹森さんの独自解釈だと言うのか?
そもそも対象年齢をさげたから一期と違う演技を要求されてると
藤原さんも言ってるし
それなら一期と違う演技は指導だと思うのが普通。

>演技指導について叩いてるように見えないけど?

鷹森さんを叩いてるようにも見えないよ。


てかお客さんに構うのはもう止める。
すみません。
961声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:17:20 ID:NrKPlp9W0
>>960
都合が悪くなるとお客さん


743 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 02:12:36 ID:IJEzyFXD0
私が続投声優さんで一番たまげたのがトリシャさんだった。
「自慢しちゃおーかなっっ(キャピッ)」
すげえ頭悪いお母さんに見えたorz

これを鷹森さんが見たら自分が叩かれてるんじゃないって思うかね?
962声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:18:38 ID:dW6tahnrO
論点を徐々にスライドさせながら半永久的にまとわりつくことができますね
963声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:20:18 ID:NrKPlp9W0
論点をスライドなんかさせてないが?
964声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:26:33 ID:Vs1hEQPM0
何か暴れてる馬鹿がいたのか。三木信者が自刃でもしてりゃあいいのに。
965声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:26:47 ID:kSrtsq8LO
トリシャは年齢自体が違うみたいなのに…
キャピとも頭悪そうとも思わなかったけどなぁ

ヨック島のエドとアルも頭悪そうな声って言われてたけど
自分にはアルが可愛い過ぎる位でエドとアルらしく聞こえたよ
1期は子供時代からダークな演技だった気がするけどエドのキャラではないし
アルもあんなに上品ではないし
966声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:31:23 ID:ximOlc240
>>959
思わず確認したんだが…
すまん、どこの語尾がなまってるのかさっぱりわからなかった。
語尾が跳ねてるのはなまってるというよりも
ハッピーなアメリカ人とかの設定の少年が
妙なハイテンションで喋ってるように聞こえる。
てか、リンの話はスレチだな。ごめん。
967声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:31:59 ID:pKHgHshTO
>>962
スライドどころかずっと同じネタで粘着してる真性なのでスルー推奨
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
の>473
968声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:34:41 ID:Fe2gypyG0
ナディアをいじめるな!!!!
969声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:34:42 ID:bbfQEALdO
大川がコネで役を貰ったことを追求されたら三木叩きなくなったなw
お前ら分かりやすすぎwwwww

キャラに合う・合わない、演技力がある・ないは主観でしかない
DVD売上も今すぐ結果が出るわけない
今まで放送されたぶんは一期を簡潔にしたものが一期並みに売れるはずない
さらに今はテレビアニメのDVDが売れる時代じゃない
一期とは時代背景が違うんだよ懐古厨と大川信者さんwwww
970声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:42:19 ID:kSrtsq8LO
>>966
語尾だけ全部おかしいよ
というかアメリカ人キャラが喋ってるみたいだと
日本語のセリフに対して言うのは訛って聞こえてるという事じゃないか
アルよ〜キャラみたいな訛りを期待してたとか?
971声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:43:32 ID:0JbfUz1g0
>>969
スクエニ社長と西川の話題が出た途端に荒らしに来るなんてわかりやすすぎw
社長と芸能人ですら声優変更を疑問に思う時代なんだよなぁうんうん
DVD売れない時代なのになんで更に売れなくなるようなことしたのかね制作側はw

前の大佐役が大川じゃなくて別の声優だったとしても
そいつのこと叩いて三木マンセーするんだろ三木信者さんw
972声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:43:37 ID:bp4f0vw7O
つか一期も二期もオーディションしたキャラっていんの?
結局は全員コネってことなのかな
まぁ大佐でどっちをとるかって言われたら自分は一期がいいけどね…
ハボックも松本さんだし鰤もうえださんだしグラも高戸さんだしフュリーも白鳥さんだしorz
973声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:44:38 ID:E6Xxnef/O
自分は三木さん好きなんだけどなぁ
声優変更されるって聞いて大川さんの名前初めて知ったよ
今回三木さんは本当に合わない。他の変更された声優さんも好きな方ばかりだから辛い
974声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:45:07 ID:dW6tahnrO
山口さんはエドでオーディション受けたけどエンビになったって言ってた気が
975声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:52:54 ID:ximOlc240
>>970
いや、日本に来たアメリカ人じゃなくて
海外ドラマの日本語吹替版みたいな?

>>974
山口さんもそうだけど朴さんからしてオーディションだった気が。
976声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 02:53:24 ID:kSrtsq8LO
1期はエドとアルがオーディションで
エンヴィーが>>974さんの言う通り

大佐は監督がカッコイイ通る声を所望して脚本が推薦、サンプルを聴いて確定
大川さんは若い声を1年出すのは辛いなと思っていたけど
指示は普通に喋って下さいという物だった
ヒューズは思いあたる声優がいない所に音響が推薦
ひろしでしょ?と渋る監督に他の役を教えて
それならばと確定
977声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 05:44:21 ID:M1iLSOmxO
今まであまり声優さん意識してなかったけど、最近ブログとか見てまわるようになっちゃったよ

スタッフ、声優入れて替えて2期作ったんだから、もう一回入れ替えて、映画とかありなんじゃないかと思う
978声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 08:47:06 ID:LisCfdrUO
失敗したんで誰か次スレよろしく
テンプレは12から

リークっぽい話がくるとすごい進むからな、ここ
979声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 08:58:40 ID:V3SEt4wr0
ちょっと早いけど次スレ立てました。


鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246578109/
980声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 09:01:15 ID:8aVCVEvaO
旧キャストに戻っても、せいぜいドラマCDぐらいじゃなかろうかと

一応建て前は新作だから、映画をするのなら今のキャストじゃないかな

エヴァと比べてる人がいたけど、あっちは新作じゃないしね
批判はサジ加減が難しいよ‥
やりすぎてもスポンサーも制作側も引くだろう
981声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 09:53:52 ID:pJSy1zQj0
戻って欲しいなあ
982声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 09:59:23 ID:/cAc5ter0
>>979


ドラマCDだけでもいいからもう一度聞きたいな
とりあえず契約が切れるまでは望めそうにないなー
983声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 10:55:46 ID:0JbfUz1g0
>>979


>>980
今のエヴァ劇場版はキャラの性格とかが微妙にテレビと違うらしい
新キャラと新エヴァも出てるから単なるリメイクじゃないだろうな
まあ鋼とは気合いの入れ方が違うだろうし
変に若手起用しないで当時のキャスト揃えたのも納得
FAも中途半端に何人か続投させないで総入れ替えだったら
一期とは完全な別物って割り切ることもできたかもしれん
984声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 11:57:50 ID:5p+E0aad0
>893です。
自分の言葉足らずな書き込みの為に、荒らしが来る隙を作ってしまい申し訳ありません。
付録について質問したかっただけだったんですが、まさかこんな事態に発展するとは思っていませんでした。
自分の思慮の足りなさを凄く反省しています。
本当にすいませんでした。



DVDについて答えて下さった方、ありがとうございました。
985声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:24:04 ID:u+C+NhNnO
>>984
気にすることないよ
ちょうど荒らしにとってはいい材料だったんだろうね
荒れても真・スルーができればいいんだがな
986声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 15:37:00 ID:/cAc5ter0
一番悪いのはお客さんだしね

全変更ならまだ納得できたのにな…
987声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 00:31:32 ID:ELLM40s0O
遠く 遠く 想い果てなく
二人が 無邪気に笑ってた
あの頃に戻れるなら...
こなごなに砕けた
ガラス細工のような
思い出の破片(カケラ)を集めてる
大事なモノはいつだって
失くしてから気づくよ
君がいない世界は
まるでジグソーパズル
永遠に欠けたまま未完成
誰にも君の代わりなんて
なれるはずはないから
どうか どうか 時間を止めて
君の面影をこの胸に刻んでくれ
もしも もしも 許されるなら
すべてを犠牲にしてもいい
あの笑顔をもう一度...
現実という鎖に
僕達は繋がれて
夢見ることさえも叶わずに
それでも探し続けてる
闇を照らす光を
遠く 遠く 想い果てなく
二人が 無邪気に笑ってたあの頃へ
どうか どうか 時間を止めて
君の面影をこの胸に刻んでくれ
もしも もしも 許されるなら
すべてを犠牲にしてもいい
あの笑顔をもう一度...
もう一度...
988声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 10:21:43 ID:g/RoRwbHO
>>986
全変更でも嫌だけどな。
989声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 10:34:31 ID:QxqeeufdO
微妙に変更するから、納得できないわけで、全変更のほうがすっきりするでしょ
勘ぐりもでてくるし

実際のところは、お友達つながり、事務所つながりとかそんなとこから、キャラに合いそうなのを引っ張り出したっていう、どこにでもありそうな理由なんじゃないかね‥
今んところ、新キャラについては前回出てないんだから、あまり文句を言うのもなんだけど‥
990声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 11:30:40 ID:OdDrSIImO
自分規制中の為、どなたか次スレお願い出来ますか
991声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 11:38:57 ID:QAWH/7TVO
>>979
次スレ
992声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 11:40:51 ID:c8aTiLnLO
>>990
うん、979さんが立ててくれてるよ
993声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 11:42:55 ID:AWaHAfdW0
>>990
もう立ってる
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246578109/
994声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 12:59:22 ID:OdDrSIImO
気づきませんでしたorz
>>979さん皆さんありがとうございます
995声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 15:47:40 ID:YH3xrMdv0
>>987
まさに今の心境orz
996声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 16:49:02 ID:Oa2+RYYi0
うめうめ
997声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 17:12:57 ID:QAWH/7TVO
大佐の夢を見た
半分意識があったので「声は前ので!!」と必死になった
998声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 17:22:14 ID:v08hqTIS0
>>997
泣けるぜ

春のイベント参加したんだが、
公演開始まで繰り返しスクリーンで「ぬぁめるなぁあ!」が流れてよ
ありゃ拷問だった...orz
999名無し:2009/07/04(土) 17:44:39 ID:/KOZXkCN0

てか諏訪部さんorz
グリードがなんか、ね
1000声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 17:49:36 ID:ELLM40s0O
(℃。)<1000ならいりえとみまをたべる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。