鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい
■なるべく人の気持ちを考えた書き方をしましょう

【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/
【関連スレ】>>2以降


2声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 02:26:50 ID:xlaYcuO/0
【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。 (例:ルパン三世)
あきらめたらそこで試合終了ですよ 。

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。

3声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 02:37:54 ID:xlaYcuO/0
【関連スレ】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part41
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241944410/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241337067/
鋼の錬金術師FAはフルボッコアルケミストゥwwwwな糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241596846/

【水島版鋼の錬金術師のスレ】
鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/

【原作関連スレ】
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 158
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241435295/

【製作・制作関連】
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
アニプレックス
ttp://www.aniplex.co.jp/support/user.html
MBS
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
ボンズ
ttp://www.bones.co.jp/contact/index.html
4声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 03:22:57 ID:osRID9J2O
>>1
5声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 07:15:00 ID:6pnPGgh3O
>>1
乙です!
6声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 07:28:33 ID:MsrcNJ1KO
      `・+。*・     ( =゚w゚= )
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
7声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 08:06:15 ID:JOe9gWlc0
ウィンリィも豊口の方が良かった。
てか結局、変更後の声優達ってスカー以外は全員、前任者の真似してるだけじゃねえか。
しかも真似しても前任者を全然超えられてねえ。

つまり前キャスト陣がそれだけ役のイメージに合ってたって事なんだろうが。
8声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 08:45:03 ID:MsrcNJ1KO
ハボックはほぼ一期金鰤なんだけどな
前のを真似するならもっと軽い感じで出来るんじゃないかと
9声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 13:13:38 ID:jJXk+EFQ0
>>1
おつです

演技を一期に近づけてる理由、わからんね
だったらキャスト変更した意味がないというか、だったら一期のままでいいんじゃないか?
と思ってしまう
10声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 13:14:56 ID:jJXk+EFQ0
sage忘れすまん
11声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 13:17:19 ID:1v6yIbH/O
>>7
いや、一期スカー好きからすればスカーも真似になってる
声質全く違うのにところどころ喋りが一期に激似で、先週聞いてて気分悪かった

三宅は日曜朝のベイブレードではすごくいいキャラしてるだけに勿体ないというか
もうちょっと喜怒哀楽のある新キャラで参加してほしかったのが本音
12声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 13:38:35 ID:IN4rhe+PO
>>11
つガーフィール
13声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 14:49:29 ID:a57sVp8JO
前スレの999と1000最高だな
14声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 15:12:59 ID:4AoY3+5m0
>>1
15声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 16:27:38 ID:osRID9J2O
>>13
そう?
16声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 19:32:36 ID:HZwCwe1tO
ファンの気持ちをなんだと思ってるのか聞きたくなるFAを
作った入江は糞だと思う。
17声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 19:39:06 ID:ovuJkOdJ0
まったくだ
18声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:08 ID:6pnPGgh3O
>>16
完全になめてるよな…

やっぱり水島さんら含め旧キャストの鋼がいいよ…
でももう監督は作る気ないんだよな
みんな戻ってきてくれ…
19声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:21:40 ID:8rVW3CpZ0
今月号のNTインタビュー記事読んだ
変更された方も苦労とかプレッシャーとかあるのはわかるんだけれどさ
何故だかイラっときた
上から目線というか、なんというか…
もうそろそろ離脱かな
20声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:23:22 ID:TRXoQGWq0
>>19
kwsk

たしか大佐 中尉 ウィンリィの人だよね
21声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:30:32 ID:vaLhSfeuO
>>19
概要でいいから教えて。
明日行けたら本屋に行ってみるけど。

三木さんの
大佐はエドにイラついてる発言も酷いと思ったが
なんだか皆さん解釈がおかしいのは監督のせいなんだろうね。
22声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:52:05 ID:xwxQnNE+0
前スレで

>製作会社さえちがうのに。
>テレビ版と同じ声優をつかったヘルシングOVA版を見習えと言いたいわw

という発言があったけど、あれはアニメスタッフは気に入らなかったが、声優についてはOKを出していた原作者の意向が大きい。
(主要人物1人の変更があったけど、声が衰えたので演じきれないという理由あり)

今回の件については原作者の荒川先生はどう思っているんだろうかね?満足しているんだろうかね?
23声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:42 ID:6pnPGgh3O
>>22
もし不満を持っていたとしても荒川先生はそれを言ったりなんてことはしないよなぁ…
でもどう思ってるのか気になるね
24声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 21:25:11 ID:zLoTVzQo0
結局泣き寝入り
25声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 21:25:42 ID:8rVW3CpZ0
>20,21
上手くまとめるのが下手だし、今の自分はFA憎けりゃすべてが憎い状態なので
実際記事を読んでみると「そうか?」と思う人もいると思う
それぞれの解釈があるだろうから、ちゃんと記事を読んでほしい
申し訳ない

ただ三木さんの「僕はふさわしい声を出していますか?」な問いかけには
NOと言いたい
やっぱり違うんだよな。大佐って感じではない
26声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 21:31:40 ID:n7b7aidB0
全く全然ふさわしくないよ三木…
27声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 22:23:09 ID:ekRp4UVD0
ふさわしい声をただの一言ですら聞いたことがないよ三木
残念だけど

ウィンリイの声が受け付けなかったなー
なんだろうこの、モヤっとするっていうかイラっとするっていうか
28声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:02:28 ID:06cvqChv0
何年かぶりに霧のオグターレ聴いたらミキシン出てきてびっくりしたw
出てたんだなあ
マスタング・・・じゃねえ
29声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:31 ID:rRsMaXySO
モニカ……
って今にも言いそうなマスタング
30声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:23:44 ID:l/bptxhHO
個々の声優は好きだけど、キャラに合ってないなぁと思う。
軍部は全部前のが良かったな。なんか今はみんな地味で、ただのちょい脇役って感じがする。
31声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:19:49 ID:dj8u5sHKO
話もはしょりまくってるしな…。
32声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:32:25 ID:to0Aiogv0
現在22巻分+ガンガン掲載分だけでかなりあるし
それはしかたないんだろうね。
ジャンプやサンデーなアニメだったらじっくりやれたんだろうけど。
原作的にそういう雑誌に合わないしね
今作は良くも悪くも重要シーンをうまくつないでそれなりの鋼になりそう
ってスレチすまない

ああ、もうなんとかならないのかな。もう話もかなり進んできたし、
ここにいる人たち除き慣れてる人多そう。
もし何か復帰機会があったとて嬉しくても
FAキャストファンとは溝が出来るんだろうね。しかたないけど。
33声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:38:03 ID:MSGYbD1H0
>>32
スレチすぎるね、二重の意味で
34声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:25:04 ID:AFCYiu/Y0
>>28
自分も聞いた。

あのゲストキャラはFAにもでてるよね・・・大佐みたいな姿で。
35声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:32:02 ID:zMm/pZhOO
書類不備で東方司令部勤務になったのか……あのキャラ
36声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 02:06:07 ID:ZzvVBnToO
早くちゃんとした大佐出てこないかね。
37声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 03:09:31 ID:oEdyDf230
第6話 今やっと見た
なんだろう‥マスタング組が出ていないことに安堵して鋼見たの初めてだよ‥
前作の時は「ちぇっ、今回はマスタング組の出番なしか‥」って口だったのにorz

ウィンリーってなんか喋る時の口調やトーンが豊口さん意識だよな
前任者が声の仕事を辞めてるんだったら「頑張って前任者意識してるな」と思える範囲だが‥
イメージ変えたくて(?)声優変更したにしてはあんまりな演技だと思う
ウィンリーだけじゃないが ほんと声優変更した意味すら分からないキャスティング多すぎ

三木タング・ホークアイの修羅場くぐった軍人らしさ喪失はまた違った意味でミスキャストw
38声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 11:50:44 ID:C8AMS5G40
三木は問題外だし、ホークアイも凛々しさが無くなったよなぁ
39声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 14:24:15 ID:ui8/U5CYO
一期は登場するキャラは敵も含めて皆好きでいちいち感情移入しながら見てた
二期は脚本と演出のせいもあるけど好きになれそうなキャラが一人もいない
40声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 17:01:19 ID:vY04yBYMO
>>39
わかる
イベントの事とかもあるし見てても感情が入らない
勝手に物語が進んでいく感じがする
41声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 17:20:33 ID:vJLkXrQJ0
少し前にハガレンバンクのことで、バンダイへの問い合わせ先を教えて貰ったので
問い合わせを掛けてみたんだが返事が来た。

当然ながら、鋼FAのキャストだったが
旧キャストなら購入したかったという意思と
ダメモトで旧キャストでの商品化希望を伝えて置いた。
声優変更しなければ、買ったのにというファンの意思だけは伝えたかった。

ご希望に添えるとは限りませんが、担当事業部にあげておきますという
コピペではない返事が来たのでバンダイ凄いと思った。

で、事情により発売が8月に延期になったそうだ。
6月発売予定だったのに、どんな事情があったんだろうか?
思ったより予約が来なかったので、発売中止を検討している可能性もあるのかな?
42声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 17:34:21 ID:CnbD5ZxdO
>>41
GJ

発売延期するならロイバージョンの声は新旧の2タイプを同時発売して売り上げの比較をしてほしい。そうすればどちらが求められているかはっきりするはずだ
…と思ったが声優個人のファンはキャラを見ずにその人ってだけで買う事もあるから厳しいかなぁ
43声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 17:45:26 ID:9kHFlSUMO
キャスト別2タイプは難しいだろうね、声優さん的にも微妙だろうし
でも前キャストの方なら購入を考えるという人は多そうだ
44声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 18:02:03 ID:dj8u5sHKO
>>41
よくやった!
45声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 18:11:13 ID:G0VFWLdWO
有言実行できる人は偉いと思う。>>41お疲れ様。
46声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 18:11:20 ID:vY04yBYMO
>>41
GJ!よくやった
旧キャストverが出ることを祈る
47声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 18:15:13 ID:PATBO+jB0
>>41
GJすぎる!
磐梯にファンの声が届いたことが嬉しい
48声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 18:38:05 ID:/mNVXQ+KO
実行力はすばらしい!

ただキャスト絡みで動きがあると期待はしない

いろんな意味で大問題になるだろうしな
アニメは声優さんだけで成り立ってるわけじゃないから

磐梯はガンヲタも認める保守的なとこだしね
49声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 18:42:10 ID:AvDQzlLn0
>>41
GJ!バンダイの担当者さんにも感謝だ
企業って問い合わせても大体テンプレ文章で返信してくるもんね

てかハガレンバンクってエドと大佐バージョンが出るんだよね?
兄弟の声優は変わってないからエドバージョンはそこそこ予約入ってるもんだと思ってた
尼での発売予定日表記はまだ6月のままになってるね
50声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:08 ID:vJLkXrQJ0
メールフォームの部分に翌営業日にはお返事を差し上げます
メールが不達の場合はお電話を差し上げますと書いてあったから
この感触では、
問い合わせメールに個々にコピペでないメール対応してるのかもしれない。
ttp://www.bandai.co.jp/toiawase/caution.html

んで、ハガレンバンクだけど
エドバージョンもロイバージョンも色が違うだけで収録音声は同じらしい。

ttp://www.netsea.jp/dap/sv/cata01?seq_catalog_id=21970
■その他にも魅力あふれる台詞がいっぱい!(約100種類)
「誰がミジンコどチビだぁ〜」「青春だね〜」「エルリック・テレパシー!」
「やあ!どうしても君の声が聞きたくなってね」他
51声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 23:05:44 ID:0WKRBIPsO
>>41
もし旧キャストで出ないとしてもその返事は嬉しいね。

もうキャストが変わらないことが分かっててここで愚痴っているけど
何かほっこりしたよ。ありがとう。
52声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 23:37:58 ID:NmVB1KyB0
>>41
Gj
53声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 05:54:16 ID:L935Bx3Y0
以前このスレでキャラソンの売上の質問があったような気がしたから売りスレの過去ログ漁って来た
初動だけですまない

04/08/18 エド 7,412
04/12/15 大佐 11,589
05/03/24 アル 6,129
05/06/22 ウィンリィ 3,839
05/07/20 ヒューズ 3,334
54声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 06:23:05 ID:8D5BBudRO
>>41

>>53
大佐wエドより売れたと知って驚いた
見はじめたのが遅かったので、キャラソン発売当時の盛り上がり知らないんだ
確かに名曲だもんな
55声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 07:58:56 ID:2AA4wNEe0
大佐はオリコン11位だったっけ、健闘したよなあ
大佐人気に朴さんがヤキモチ焼いたって可愛い話も話もあったくらい
あの頃はみんな仲良くてよかったな
56声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:08:34 ID:MRlHgJQk0
ttp://www.fmg.jp/w_fujimura.html
・アニメ『鋼の錬金術師』 シェスカ 役 MBS・TBS系

既出?

やっぱり、3姉妹のお母さんよりも、おソラさんだよな。
大江戸ロケットと言えば、
水島會川コンビで話題になって、釘や朴さんも出てたね。

本業女優さんだが、
声優として出たアニメは、三間作品ばかりだな。
屍姫も出てるし、ニーナの娘みたいな感覚か。
57声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:26:15 ID:CrinZbL30
>>56
屍姫見てたけどその人すごく上手かったよ
ラスボスの北斗って感情の起伏が激しくて難しそうな役だったし
主役2人も本職声優じゃないのに演技力が雲泥の差だった
でもシェスカに合うかって言われるとうーん…
てか屍姫に大川さんと藤原さんが出てたの思い出して悲しくなったよorz
あれも脚本が會川さんだったからなー
58声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:56:45 ID:qFJ3eQQPO
結局大総統と腕とヒューズ以外は総入れ替えorスライドか…>軍部
あーもにょるもにょる

若林シェスカ好きだったのになぁ
59声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 11:37:53 ID:I8rYVNf4O
>>56
既出
60声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 12:47:09 ID:sUZ6W9bU0
シェスカもよかったよなぁ
やっぱり旧以外ありえんな
61声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 13:21:58 ID:zS/XZ7AHO
今月末にヒューズ死んじゃうしそしたら切ることにした。
もう精神力が持たないよ…(´・ω・`)
62声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 13:39:26 ID:HhiryiPSO
そうなったらキンブラとアムスト以外
全員新規声優だっけ。
FAは前出なかった中華やら
新しいキャラがでるから余計に辛いわ。
63声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 13:46:05 ID:I8rYVNf4O
>>62
エドアル母ピナコ
64声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 14:14:56 ID:QJLklYVp0
キャスト変更が残念だったクチだが
今月号のあまりな展開に変更してくれて良かったかもと思った
65声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 17:23:27 ID:zS/XZ7AHO
どんな展開でも大佐が大佐であることに越したことはないと思う。

今まで大川率いる軍部で漫画も読んできたのにorz
66声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 17:49:17 ID:FWUKbeTx0
ありえないけど3期があるなら元のキャストに戻して欲しい
67声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 18:14:37 ID:I8rYVNf4O
叶えるために生きてるんだって〜♪叫びたくなるよ〜♪
68声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 18:28:36 ID:V7kK+zg30
こんな2期も歓迎じゃん♪
69声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 19:13:45 ID:9s2QX5W5O
ウィンリィの空気声にびっくりした\(^o^)/
70声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 20:56:14 ID:zS/XZ7AHO
そ〜んな2期は残念じゃん♪
71声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 21:42:51 ID:I8rYVNf4O
豊口ウィンリィの「おかえり」がすげー可愛かったなぁ
72声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:27 ID:Jf/RXkIl0
だからこそのハガレンだったのに…なぁorz
73声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:18 ID:wGNs1Nt20
大川さんのプロダクションの紹介コーナー見たけど
しっかりとアニメの代表作の一番上に大佐の名前がかいてあるんだよね。
何なんだこのむなしさ。
根谷さんの中尉も聞けなくて残念だわ。あの強くも優しい感じの声。
この二人のかけあいすごく息も合ってて好きだったのに
74声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 01:17:07 ID:/Y/p5KvpO
今の声の感じだと違うんだよな
ロイとヒューズとの信頼関係も希薄な気がする
実際希薄なんだけど…
そういうのって演技に出るよね
ヒロシ 頑張ってね
75声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 01:19:19 ID:p//PoBwzO
このスレも勢い落ちて来たかな。
自分ももう観てないし、もう少ししたら卒業出来るかな…。

ほんと水島版キャストで鋼をもう一度観たかったなぁ
76声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 01:27:01 ID:/Y/p5KvpO
自分も脱落者だ
正確に言うとHD保存してあるけど4話〜見る元気がない
エド好きなので色々な意味でしんどい
77声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 03:10:29 ID:lzCQiBNU0
いい加減アニメ見るのを卒業しろという入江なりの気遣いに思えてきた

唯一見てた作品だったのに…
78声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 06:50:57 ID:HwIKsKpzO
ここはだいぶ脱落者が多いみたいだからね…落ち着くのも無理はない
自分もとっくの昔に脱落したがまだまだ愚痴りたいので来てるが脱落したって人は新シリーズは完全黒歴史でここにも来ない人も結構いるんだろうね
妥協する必要はないと思うんだけどなぁ…
79声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 07:12:01 ID:DN4Wj1tqO
前作と同じキャストのままだったら今作の叩かれてるクオリティでもDVD買った?
80声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 07:28:49 ID:aCW/Lah10
>>79
どうだろ…、仮定の話だから
実際旧キャストの声で再現される鋼FAを観てみないと
自分の中の感情がどう動くかわからないけど、
作画に関しては不満がないので
DVD-BOXが出るまで待って、記念に買ったかもしれない。
81声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 07:38:00 ID:aCW/Lah10
あ、追記すると
現キャストの鋼FAはざっと観るだけでも暫く立ち直れないほどダメージ受けるんだけど、
それがキャスト変更によるショックだけなのか
アニメが酷すぎることによるダメージも加わってるのか
自分でもよくわからない。

キャストが同じでもやっぱり凹まされる可能性は十分にある。
こんなの二度と視聴出来ない…、と感じたら当然だけど買わない。


ついでの蛇足だが、あまりにも凹むので見かねた友人がもう観るなと
凄く心配してくれて、それが涙が出るほどありがたかったので
友人を心配させないためにも、鋼FAは二度と観ないことにした。
82声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 09:09:59 ID:e8styI9n0
一期キャストでもDVD購入はしなかっただろうな
二期見て結局、自分は原作はわりとどうでもいい一期厨と思い知らされた
83声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 11:13:21 ID:npgcW6PVO
自分は原作厨だけど二期は酷いと思う 本スレで原作厨だから満足とか言ってる人が解らない キャストのみならず一期はレベル高かったよ キャスト一期でもDVDは買わなかったな…
84声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 11:27:11 ID:tlFO5DDjO
>>79
俺は多分買った
85声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 11:35:53 ID:EHMU0qKuO
こういう変なキャスト変更がなければ変なところで苦しまなくて済んだし
そういう拒絶感とかの邪魔がなければつまらなくても見届けるためだけでも観れてたと思う
つまらないから商品は買わないけど

でもあの出来を見ると完全に同キャストだと出来の悪さが余計に目立って違う意味で辛くなってたかも
86声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 11:42:24 ID:VANBlWD+0
録画して心に余裕があるときにまとめて見る
そのうちリタイアしそうだけど・・・
87声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 11:49:05 ID:8n+tJWKg0
>>79
USJの「七大ホムンクルスVS国家錬金術師軍団」を
苦笑しながらも見れた事実を考えると
キャストさえ変わってなければ買ったと思う
88声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 12:24:04 ID:p//PoBwzO
大川大佐を求めて「月の裏側」聴いてたらいつの間にか号泣してた…。
ハボックファンだったのに
いつの間にか、こんなに大川大佐を好きになってたなんて。

ちくしょー!
もっかい大川大佐に会えるなら出来の悪い鋼FAでも何でも買ってやるのに!
副音声で大川さんの吹き替え入れてくれたら買うよ!買う…!
89声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 12:25:00 ID:93yyXf4iO
自分もDVDは買わないだろう原作+一期派
でもキャスト変更がなければ出来に文句言いつつ視聴そのものは続けたかも

キャスト変更がなければ少なくともCDドラマとかの関連商品は手を出しただろうなあ
90声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 12:33:21 ID:npgcW6PVO
このスレ勢いは落ちてるけど 本スレでもアンチでもキャス変の不満は言える雰囲気じゃないので 自分には貴重な場所です。見るのやめたし出来自体にガッカリなのでアンチに行ったりするけど キャス変の傷が癒えることはないので また泣きに来るよ…
91声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 12:53:31 ID:93yyXf4iO
勢いがなくなったのは仕方ないだろうね、もうある程度出尽くした感じもあるし
視聴をやめれば具体的な不満も出て来なくなるから

そう言いつつ、自分もここに来るんだけど
92声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 14:27:12 ID:lzCQiBNU0
確かにDVDは考えても関連商品は買ったかもなー。
ほぼ確実にDVDも集めてただろうけど。


でも本スレの方が勢いないよな声優版。
中華とか出て来る直前になったら盛り上がるってことも
雑誌の早売りで声優わかるだろうからなさそうだし。
完結間近の鋼をわざわざ貶める為に作ったのかFAは…。
93声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 14:35:09 ID:3L02OxKC0
旧キャストだったら、文句言いながらもDVDは買った。
ストーリーの演出はFAのままでも
旧キャストさん達だったら、監督の変な演技指導も
口をだしずらいだろうし、声優さんが上手に受け流して
演じてくれたような気がする。
94声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 15:48:53 ID:vm1Mbyaw0
ここに来ると自分が沢山いて安心する。

ちょうど4話で殺意に近い怒りを覚え……
(それまでは仕方ないと必死で割り切る努力をしていた)
ついに愚痴スレデビューか……と思ったら規制でwずっとROMってた。

数話まとめてレコーダーからDVDに焼く、という操作を実行するだけなのに
一週間悩んだのはなぜorz
しかも「焼くだけ焼いておけば、処分はいつでも出来るよ」とかいう妥協案。
不幸中の幸いは、自分の鋼スキー周辺はどうも同じ感覚の人が多いらしい。
95声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 16:03:05 ID:93yyXf4iO
自分が見た限りでは、前からファンだった人たちには不評かな

サイトやブログでは当たり障りのないコメントをしなからオフで密やかに「今期はちょっと…」みたいな

声高に不満を言わないのはやっぱり特攻が怖いんだろうね
でもここまでオンでは不満を言えない状況になってるというのは
不思議というか何かおかしい気もする
本当に何故だろう…
96声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 17:02:42 ID:HwIKsKpzO
大概ブログは不満を言うとファンが特攻するよね
あれは不憫だよな…

FAはキャストだけじゃなくて演出とかも問題あるみたいだけどそれでもキャストが同じだったら毎週見てたなぁ
97声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 17:21:51 ID:C+CnmPawO
つか、不満あれども応援してた。
今期は応援できん。
98声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 17:30:19 ID:PDi6GEIj0
てかさ、個人ブログこそ「嫌なら見なきゃいい」ものじゃん
不満とか賛同とか色々意見はあるわけだし
合わないと思ったら黙って通り過ぎればいいだけのこと
自分と違う意見にいちいち噛み付くファンって何なんだろうね…
不満なものは不満なんだから仕方ないのにさ
FAはただでさえ声が違うし出来がアレだし…文句のひとつも言いたくもなるよ
ほんと一期スタッフ&声優陣でFA作ってくれればよかったのにね
99声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 17:32:55 ID:utUYBUc50
>>79
買う
迷いなんてないよ

耳から入るイメージってやっぱり大きい
視聴止めて吹っ切ったつもりでも涙でる時がある
声優変更がこんなに辛く感じるの初めてだから
自分ってこんなに前の声の人が大好きだったんだなと思い知らされてる
100声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 17:43:46 ID:4xn6WP4W0
大佐が声帯の手術受けて、治ったら大川さんの声に。
101声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 17:58:59 ID:ANGFutxE0
>>79
買うと思うな。
声が一期のままなら二期の足りない点を補える気がする。
ストーリー面でも演技の面でも。

二期エドの顔が受け入れられない理由がやっと分かった。
ガッシュに見えるorz
102声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:21:28 ID:83jk/CWz0
ガッシュwwwwwww
103声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:26:12 ID:EHMU0qKuO
本スレに三木インタビューが載ってたので


370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/05/14(木) 17:50:55 ID:urAbbpJp[sage]
NEW TYPE6月号
三木眞一郎インタビュー


放送が始まった今だから言いたいことがひとつあります。
それは前作を心から称えた上で、今回の鋼FAに臨んでいるということです。
ロイ役が決まってからプレッシャーをずっと感じて胃が痛かったし、ものすごく考えました。

もちろん役をいただいた以上、全力を尽くすべきで、いつまでも前作を意識していては、
鋼を好きな方々はもとより、ロイにも失礼だと思いました。なので今、葛藤はありません。
ただ、そういう思いを今回、新たに参加する声優誰もが持っている…そのことをいつか言いたいと思っていました。

(中略)
いつかどこかで前作をリスペクトしたうえで、自分はここにいる、
ということをきちんとことばにしなければロイの声になれないと思った。
それが今だと感じたから、ここで伝えようと思いました」
104声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:35:17 ID:PDi6GEIj0
>>103
本当に前作をリスペクトして原作読んで役作りしてるなら
アフレコインタビューで演技で意識している点を聞かれたときに
「特にありません」なんて答えないと思うんだけど…
三木さんなりに大佐の演技を考えて練ってるならちゃんと答えて欲しかった
好きな声優さんのひとりなのに何かガッカリしたな…
やっぱり大佐役は自称ハガレンオタクの大川さんじゃないとダメだね…
105声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:36:22 ID:3L02OxKC0
今回のキャスト変更って本当にマジで誰得?だよね…

新キャストさん達は気の毒だとは思うよ
どんなに一生懸命やっても旧キャストさん達と比べられるし
容赦ない批判もされるし
自分は大川大佐しか受け付けられないけど
別に声優として三木さんが嫌いなわけではない
彼の演じる他のキャラなら好きなのもあるし

でもさあ、どんなに新キャストさん達ががんばっても
作品のことを大事に思ってくれても
TV画面から聞こえる声や演技を好きだとは思えないんだよね
こればっかりは、しょうがないんだよ
106声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:46:20 ID:HwIKsKpzO
本当誰得すぎるよな
入江は何がしたいの?
こんなに打ち切って欲しいアニメは初めてだよ
旧キャストの鋼が見たいんだよ…
107声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:57:05 ID:ROnKd8W3O
旧キャストのハガレンが見たいのなら、DVDしかないな

どうやって変更がないのだから
打ち切りになれば、色々マイナス的なこと言われて、ハガレンそのものに手を出す人もいなくなるだろて

だからここで愚痴るのさ
108声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:57:13 ID:C+CnmPawO
>>103
笑ったw
建前にしても本音にしても苦労してんな〜。
とりあえず入江にしょんべん掛けたい道で見かけたら
109声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:18:40 ID:06NTpCwVO
つか声優さんに言い訳してほしい訳じゃない
仕事の依頼が来て受けたんだからそこはしょうがないと思う
三木がどんなに頑張っても少なくとも自分は大佐とは認められないし
ただ入江、三間、キャス変に関わった人から本当の事情を聞きたいんだよ
なんでこんな茶番になったのか
三間のブログだかの蜘蛛男新監督に対して失礼極まりないおためごかし
みたいな米だけで後はなしの礫とかふざけてるよ
110声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:25:14 ID:lzCQiBNU0
そのとーりw
三木とかFAに慣れだしたファンはこれ読んだら情にほだされそうだが
それ以前のインタとか知ってる身としては
また裏で何かが動いてるようにしか思えんw

一度積み上げたものは崩さないと直せませんよ監督
111声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:29:05 ID:uUD2Sm3IO
でも慣れたのは確かだな>三木大佐
逆にエドの違和感が広がっていく
…なぜだろう
112声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:31:38 ID:3L02OxKC0
うあ・・・
ここでは読みたく無いレスだな

○○には慣れた って
113声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:35:41 ID:K9XizycRO
三木の言い訳来た
言っちゃ悪いが三木のこういうところが好きじゃない
批判が耳に入ったからって、俺がんばってるよアピールですか
そんなもん見てるこっちが判断するっつーの
言い訳するより態度(仕事)で示せと思う
三木に大佐は重荷すぎるんだな
やっぱり三木じゃ無理だ
114声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:45:55 ID:aiHR9bwvO
>>103
キャスト発表された時三木は約にたいしての意気込みで「 特にありません」
って言ってたのに、突然の変わりようw
115声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:46:55 ID:eXP+NpzX0
>>111 慣れたというか、逆に前作からいるキャラに
違和感あるのは確か。
ヒューズとかエドのこと知らないとか。お母さんとか。
一新だったら、元々「違う」って思ったんだろうけど、
まぜこぜだから、なにがなんだか。
116声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:48:06 ID:QQcOadlI0
自分は一期の時からエドの声には違和感あったよ…
大佐は三木さんには悪いけど大川さんがいいな
声優にこだわってる訳じゃないけどさ
117声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:41 ID:ROnKd8W3O
うーん、これ読んでると込み入った裏事情はなさそうだけどなぁ

それこそお友達とかお気に入りとかでさ

それか水島色代表の大佐だけは自分色にしたい意地とかw
兄弟は流石に無理でも、ここだけは!な感じで
118声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:56:46 ID:O9w6c5psO
>>103
>ロイ役が決まってからプレッシャーをずっと感じて胃が痛かったし

何故その時に辞退しなかった…いっそのこと体を壊してくれれば大川さんが…
119声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:58:00 ID:ugKq5I0o0
>>103
そのインタ、自分は中略の部分にあった言葉が気に障った。
演じるわけじゃなく役にあった声をだせているかどうかとかなんとかいう部分。
声だすだけ?しかもあってないし。
120声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:00:37 ID:ROnKd8W3O
体壊してほしいとか、いくら何でも酷いのでは?
言っていいこと、悪いことの区別もできんのか
121声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:04:25 ID:4Ax39n8o0
さっさと鋼FA終わってくれないかな
122声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:10:16 ID:zf5lyOIv0
>>121
やめーてよ♪
123声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:11:15 ID:HwIKsKpzO
本当にね…
再放送なら喜んで見る
124声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:13:08 ID:aCW/Lah10
>>119
(中略)でペーストした人はが三木ファンだとしたら
都合が悪いから略したのかな…?

そんなこと書いてあったのか。
ニュータイプ立ち読みしようと思ったら、近所の本屋括ってあって読めなかった。
125声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:18:24 ID:3L02OxKC0
微妙に擁護めいたレスは姑息だよねw
逆に見破られて反感を買うのがわからないのかな?
126声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:30:59 ID:by1S3JqJ0
三木ファンが擁護のために都合の悪いところを抜いて
コピペして回ってるのかな
127声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:34:57 ID:4Ax39n8o0
1期叩かせるためにねw
128声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:38:39 ID:/Y/p5KvpO
読んでないからわからないなー
ダヴィンチ今号好きな作家さんだったのにFA載ってるから読みたくない…
それと声優陣が悪いわけじゃないと思うんだよ
変なごり押しした制作側が悪い
129声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:44:25 ID:3L02OxKC0
三木アンチと今回の件で嫌いになった人が
時々酷いレスすることはあるけど
スレ全体としては

>声優陣が悪いわけじゃないと思うんだよ変なごり押しした制作側が悪い

って思ってる人が多いんじゃないかな

変に擁護したい人はもっと冷静になればいいのに
自分のやってることは火消しじゃなくて
逆にマッチポンプになってるって気づいたほうがいい
130声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:49:02 ID:HwIKsKpzO
声優も同罪と考えるか無罪だと考えるかの違いだな
どちらにしろ制作側が悪いのは事実
本当このごり押しには苛々するよ
131声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:40 ID:aiHR9bwvO
これ三期あったとしたらだけど、また声優変わるんだろうか?
132声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:03:47 ID:/Y/p5KvpO
>>131
3期はないんじゃないかな
声優以前の問題な気がするし、
これから持ち直したとしても視聴率、DVD売り上げ共に右肩上がりにはならないだろうから
朴さん好きだから本当は応援したいのに…
133声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:05:47 ID:aCW/Lah10
>>131
3期があるとしたらヘルシングみたいな形でしか無理かも。
あれは原作者とファンの強い意向で実現したんだっけ?
134声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:45 ID:3L02OxKC0
3期TV放送は無理としても
旧キャストで1期でやれなかった原作の何話かのエピソードを
OVAで販売してくれたら、絶対買うけどなあ
135声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:17:17 ID:83jk/CWz0
マイノリティだけどこの流れなら言えそうな気がした。
愚痴らせてくれ。
一期からエドの声には違和感あった。オーバーな演技がくどい。
アルも気持ち悪かった。
二期が始まると聞いてキャストの全員が交代してくれればいいのに、と
思っていた。
兄弟の声優が変わらないことに大勢の人が嬉しがっていたけど、自分は逆だった。
二期の放送が始まって、エドとアルの演技がちょっと変わった? と
ホッとしてたんだけど、5話のアル、6話のエドの演技にはがっかりした。
全然進歩してない。
136声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:21:10 ID:ykeKhDVv0
>>135
つ 鋼の錬金術師「FAのキャストについて」愚痴るスレ
スレ違い通り越して真逆だよ
137声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:25:05 ID:6M2tIFxz0
>>135
兄弟の声が苦手な人もたまに見かけるから大丈夫だよ
アルは声が女々しすぎとか。
荒川さんが言うにはイメージ通りだったらしいけど。
どちらにしろ今回のキャスト配役は失敗。
何もかも中途半端で見ていてもやもやする
2期自体の現在の話の質も微妙だから素直に応援できない
138声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:28:12 ID:3L02OxKC0
>>135
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/

こっち向きの話題かと
まぁでも、少数派だね
意見しずらいとは思うけど


139声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:29:51 ID:QQcOadlI0
>>135
おお、仲間がいたw
パクさんの演技は凄いと思うんだけどね
140声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:47:20 ID:5sPeGHi/0
>>88
同志よ…
少なくとも大佐が大川さんなら今よりずっと良く見えてたと思う
やっぱ声って重要だよねそれがDVD購入意欲にもつながるしさ
141声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 22:03:12 ID:PDi6GEIj0
>>119
前スレで誰かが書いてたけど、声優さんには
・役ごとに声色や口調を変えて演じるタイプ
・声をあまり変えないで役を自分に引き寄せて演じるタイプ
がいて、三木さんはどちらかというと後者だと思う
だから演技も大佐っぽくならないんだろうね…

>>134
同意
一期キャストでOVA出たら確実に買う
142声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 22:20:31 ID:v0zCQMnW0
>>103
ほんと何言ってくれてるんだろ
全力尽くして「れんきんじゅちゅし」、挙句に国軍大佐とは思えない威厳のなさ
ましてやマスタングとも到底思えない三木タング(失笑)な出来なのに‥
この時点でロイという役に対して充分すぎるほど失礼だろ
勘違い発言も甚だしいよ

話の展開は微妙でも声の掛け合いの雰囲気で、見た感じが随分と変わるのも確か
前作絵も好きだけど、自分は今回のFAのキャラデも好きなので声が最大のネック
143声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 22:59:20 ID:5dirKe6W0
>>103
もしそれを最初から言えば少しは三木応援したんだがね
そりゃ大川さんの方がいいけどちょっとは期待したと思う自分は
そんな事今頃言われても言い訳や同情してくださいとしか見えん

>>134
それいいね
ガンガンとかで読者投票して人気だったエピソードを
1期の声優陣+新キャラ声優陣でOVA化もしくは付録でとかでも嬉しい
144声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 23:37:25 ID:v0zCQMnW0
なんかここが静かになってるのはみんな視聴を切ってるから‥って意見があったのを見てなんか寂しかった
自分はキャストに慣れれないけど 今後もなんとか見るつもり

愚痴らなくなったら「ほら皆慣れて(なれて)愚痴がなくなったよ」とかここ見てるかもしれない関係者とかに思われそう
ここが過疎ったら「ほら皆離れて(はなれて)愚痴がなくなったよ」の方が正解だと住人としては思うんだが‥
145声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 23:55:07 ID:FRKlwTmr0
>みんな視聴を切ってるから
キャストは言うまでもなくがっかりな有り様だし、
そもそも今回のアニメ自体がいい出来と言いきれないとなれば…

まだ録画分見てないのにまた日曜来たか、ってやつもいそうだな
かくいう自分もいまだ4話以降目を通せずにいる
スライドキャストのFA版演技や新キャストが旧キャスト意識した演技してるのが聞いてて辛い
146声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 23:59:42 ID:pGLfH72o0
>>124
投下した本人だが別に三木ファンでも大川ファンでもマスタングファンでもない

中略部分に関しては打つのがめんどくさかったのと、特に重要なのは抜粋部分で
あとは打たなくてもいいと判断しただけ
147声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 00:01:43 ID:pGLfH72o0
>>124
投下した本人だが別に三木ファンでも大川ファンでもマスタングファンでもない

中略部分に関しては打つのがめんどくさかったのと、特に重要なのは抜粋部分で
あとは打たなくてもいいと判断しただけ


レスを打ったのは「鋼FAのキャスト変更が気に入らない人の中には
相当酷い方法で本人に直接不満をぶつけた非常識な過激派がいたんだなー」
て感じたから
148声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:03 ID:0aF23isc0
もう何だかどうでもよくなっちゃった。
今からアンチスレの仲間入り。

よろしくです。
149148:2009/05/15(金) 00:27:35 ID:0aF23isc0
ごめんなさい。
誤爆しました…orz
150声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 00:35:19 ID:dBbxqLgZ0
>>147
>「鋼FAのキャスト変更が気に入らない人の中には
>相当酷い方法で本人に直接不満をぶつけた非常識な過激派がいたんだなー」
これがちょっと気になる
本人にって、キャストさんに直接体当たりした人がいたってこと?
151声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 00:40:45 ID:C7wssQ59O
>>147
下三行は余計だと思う
何故憶測でものを言うの?直接本人にって言うけど、どうやって一介の一般人が声優に非常識な行動がとれる方法があるというのか
手紙やメールは事務所が本人より先にまず確認するのが当たり前
雑誌読んだ各個人が色々憶測するのは自由だけど
無意味に旧作ファンと新作ファンの対立を煽る材料を投下するなんて最低だよあんた
152声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 00:42:10 ID:Yf9xtXyTO


なんか今日はどこのスレも気違いが沸いてんなぁ

153声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 00:48:40 ID:Qx6x5qIp0
Wiiの公式HPにキャラ紹介が音声付で掲載されていたんだけれど
大佐に中尉と違和感あり過ぎた
音声がなければ買おうかと思っていたけれど、取りやめた
これも電気代を使わないエコの一つ!と、自分に言い聞かせている…orz
鋼のゲームの為にPS2本体を買った当時が懐かしい
154声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 02:33:08 ID:++E/K59g0
>>147
スプリングカーニバルでのファンの反応にしまったーって思って
以後のインタビューでは慌てて弁明に走ったんじゃないの?
155声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 11:12:24 ID:BxI4zDpAO
先日初めて00を見たけど、予想以上に鋼FAの声優とカブってて唖然とした。
自分はアニメをほとんど見ないのでわからないんだが、同じ枠の作品で続けてこんなにキャストがスライドされるのは、アニメでは普通?
156声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 11:29:35 ID:Lw2vDF780
>>151
事務所が先に確認っていうのに驚きなんだが。
今はそれが常識なの?
157声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 12:29:55 ID:UY6O72aO0
やばそうな手紙や、手作り品を送りつけたりするファンがいるから
そういうのを排除するためには、一応確認するよ>事務所
158声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 12:37:34 ID:C7wssQ59O
三木さんの事務所がチェックしているか迄は知らないけど、確認している所は多い
ググってみればわかるよ

blogでのコメントもまず関係者がチェックしてからオープンするところもある(茅原みのりんとか)

悪意ある人も勿論恐いが、プライベート迄関わってこようとするファンもいたりと人気商売は大変だと思う
所属タレントを守るのも事務所の大切な仕事だしね
あの有名事務所Jだとアルバイト雇ってるとか

余談だけど昔習い事先で某漫画誌の担当者から頼まれて
新人宛にファンレター(葉書)を書かされたことある
漫画家の場合わざと辛辣に書かれた文章を読ませることもあるらしいけど

三木さん自身あまりメンタルが強い方じゃないようだしなー
ノーチェックで事務所から直渡しがあるかな
どちらにしても我々では憶測の域を出ないよ
159声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 12:48:02 ID:1cKW41CzO
確かに00キャストとかぶってるが、ぶっちゃけ音響さん繋がりだな

旧ホークアイの人は00に出てても、ハガレンじゃ変更されてるし

前作から6年程しか経ってなく、今も現役でモリモリやってる声優さんを変えるんだから、歪みはできるだろうて‥
160声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 12:51:08 ID:K+pdKaQ/0
そういえば一期ロス少尉役の斎賀さんも
鋼とは全然関係ないけど某声優さんの熱狂的ファンから中傷の手紙送られてきたことあるって
小野坂昌也さんのトークライブで言ってた
いくらその声優さんが嫌いでもそういう行動するのは非常識だよね…
FAキャスト変更にしても悪いのは声優さんじゃなくて制作側なのにさ
161声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 14:39:13 ID:nYBLVfwK0
>>160
FAのキャスト変更に不満がある人が
三木に中傷の手紙送ったみたいな書き方はやめてくれ。

三木さんは「2ちゃんで話題になると日記で言い訳する人」って
他スレで指摘されてたから、
むしろ2ちゃんのアンチスレやFAスレが原因かもしれないし。
162声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 14:43:44 ID:YPBQP7Wj0
三木の手のひら返しみたいなインタ見てアンチ寄りになった
163声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 14:48:06 ID:bgXXelN00
自分は、1期でハガレン知って、FAも見てるが、(原作は知らない)
おまいらみたいに、「ハガレン」という作品に凄い思い入れを持ってる程じゃない。
1期信者でも、2期信者でもない。

ただ、声ヲタとして、
キャスト変更の話題って、興味あるネタなのでスレを見てる。


で、純粋にちょっと聞きたい。

例えばの話。想像してね。

5年前、マスタングのキャストが三木に決まり、1期アニメを1年間放送。
ゲームなどの関連商品も全部三木の声。
当然、マスタングと言えば三木!という印象も植えられるし、
原作を読むときも、その声で再生される。

そして数年後、リメイクが決まった。
三木声のマスタングの先入観を持っている状態で、
キャストが大川に変更になって、FAを放送。

さて、どう感じる?

キャストを変更したこと自体に愚痴るだろうか?
大川の方が良いと感じ、キャスト変更を受け入れるだろうか?


※仮に、1番話題になってるマスタングを例に出したけど、
  同様に多くのキャラが変更されたものとして考えて。
164声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 14:52:28 ID:3bkxnIHHO
>>163
前そんな質問あったよ
もし一期が三木とかだったらまずここまで応援してないと思う 旧キャストの鋼だから好きになったんだし
165声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:07:13 ID:C7wssQ59O
>>161
結局わからないもんね
例えば三木さん自身が2ちゃんを見ていないとしても純粋なファンが
「これこれこういう状態だけど、私は応援してます!」
の様な手紙を送ったら推察出来るだろうしな
何にせよあのコピペは誰得
>>163
想像しか出来ないけど映画にもなった作品の声優陣が短期間で
それも不可解な理由で一部変更になったら疑問を抱くと思う
声ヲタだと言うなら逆に聞きたいよ
自分が好きなキャラクター(声優)の中身が代わってしまったらと…
想像に難くないでしょ
166声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:08:18 ID:9Cj2SJO90
いくら想像してもなぁ…現実問題は大川→三木だし
一期のマスタングの性格でCV三木ならあまり好きにならなかった。
他キャラも一緒。

もし逆でもキャスト変更事態に愚痴るんじゃない?
167声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:15:03 ID:ZyAAVExP0
逆でも同じだったと思うな
先に聞いていた方が「そのキャラの声」って認識なわけだから。
合う合わないって点を考慮したって
たとえばスカーなんか三宅の方がキャラにあってる!って声が多いか
1期のスカーを観ていた自分としては、あの甘さを含む声がスカーの声って定着している。
168声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:17:37 ID:C1WGTr/TO
そういえば103の記事を見たとき
自分が結構2ちゃんスレに声優変更で胃が痛いとか書いてたから
それを見た本人が「俺も胃が痛いよ」とか思ったのだろうかとか
一瞬考えてしまった
169声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:23:48 ID:nYBLVfwK0
>>163
水島版が始まる前、自分が原作のどういうファンだったか
アニメが始まった時受けた印象や、
どういう心理を経て、アニメのファンになったか、
つらつら思い出してたが、それを全部書くとえらい長文になるので、
結論だけ書くと、

鋼FAのキャストだったら、別にここまで好きにならなかった。
それは間違いなく確実に。

まず自分がスゲー!と思ったのがキャストだったから。
アニヲタに浸透している固定ファンのついてるアニメ声優を安易に連れてきたんじゃなくて
広い範囲からキャラに合った声優さんを探したんだと
感じたその、キャスティングに脱帽。

大川さんの大佐はちょっと低いなぁと思ったけど、
演技がとにかく良かった。
原作の大佐は全然守備範囲外のキャラだったけど、大川さんの声と演技で好きになった。
三木さんだったら、ああ大佐ねうん…で終わり。

とにかく自分の場合、キャストがFAだったらアニメは流し観で終わってたし
好きにはなってなかった。
170声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:25:11 ID:1cKW41CzO
今作のスカーはごついんで、今の声優でもいいと思ったな
171声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:37:42 ID:HchS2YZ30
フュリーの声は一期二期逆でも叩かれたような気がする

白鳥さんの声は癖が強いからあの声を嫌う人はいるからなぁ
小熊の時もガラガラ声キモイとかスゴイ叩かれてた

自分は一期の時白鳥さんが曹長だったのは
リヴァイアスのコウジや種のサイのイメージがあって
穏和な青年の役を鋼でも見ることができて嬉しかったが
172声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 16:03:17 ID:3l+ievT+0
>>163

1・旧キャストが自分の鋼にぴったり
2・なじんだ声を変えられて慣れることができない
3・とにかくその声優のファンだから
4・とにかく新キャストが嫌いだから

キャスト変更を嫌がる人の心情としてはこの4つが主なんじゃないかな

ココに凸るスレチ信者は3とか4だろって決め付けてくるけど
スレが出来たころから愚痴ってる自分からしたら
住人の多くは1か2だと思う。

2の人は最初に聴いた声優さんに愛着があるんだから
最初が三木大佐なら後から変更の大川大佐にはなじめないだろうよ。

ちなみに自分は1だ。
旧キャストでなかったらアニメ鋼のファンにはならなかった。
ゴリゴリの原作厨になった可能性が高いw
1期を好きになったおかげで、アニメと原作を
それぞれ違う楽しみ方ができるようになった。


173声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 16:13:31 ID:i34g5monO
逆でも不満は出たと思うよ
このスレもきっと立ってて、でも来る人は大分層が変わると思う
一番嘆かれるキャラが変わったりな…ってこれはうがち杉かw
174声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 16:31:21 ID:b7yv424QO
>>163
声優好きの自分としては逆でも不満だったと思う

ただ、旧作が三木タングの「れんきんずつし」や折笠中尉のキャラが定まっていないフラフラ声だったら鋼の錬金術師を好きにならなかっただろうし、声優も好きにならなかったと思う
もしかしたら新作でキャスト替えがあっても気付かなかったorあっさり受け入れたor新作キャストを好きになったかもしれない
175声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 16:56:28 ID:dBbxqLgZ0
逆だったら、と聞かれてもという気もするけど

大川大佐→抜けたところもあるけど、絞めるところは絞める大人の男
三木タング→実年齢より軽い感じで若くして大佐って気がしない

なので(あくまでもこちらのイメージね)
どちらにしても大川大佐に傾いたと思う
176声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 17:06:23 ID:nLFVlvJf0
仮にも大佐は30代前後なんだからやっぱり三木さんはあわないんだよなあ。
三木派の声を聞くと、青二才っぽさが出ててロイらしいと聞くけど。
原作だと1〜2巻あたりの絵柄だと三木さんでもいいと思うが
今の牛さんの絵柄だと大川さんの声がぴったしくるんだよね。
まあ先がどちらの声だったとしても声優変更されたって事が一番嫌だ
177声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 17:56:05 ID:8zWi5kvU0
>>163
当時は声優に興味なくてハガレンという作品に惹かれたから
とりあえず三木でも観てて大川さんになっても観るだけ観て
それで判断したと思うよ
ていうかそれはIFの話なんだから実際の所分からない
178声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 18:05:16 ID:Yf9xtXyTO
どっちにしろ嫌な気分だったろうな、こんなに鋼に興味を持ったかは別として。
179声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 19:24:41 ID:Gozx3BHv0
>>163
軍部、ウィンリィ、キンブリー、エンビィー…書き出すときりがないけど
本音を書くと三木さんの大佐じゃ大佐好きにならなかったな。
FA大佐は出番は多いのに存在感希薄な感じがする。
これは声と演技の影響だと思うよ。
今思うと大川大佐あまり出番はないんだけど
大川さんのあの声あの演技だから良かった。

はじめに声当てた人が変わるのが嫌というのも確かにあるけれど
それ以前に自分の中では三木さんは大佐に合ってない
それだけです。
180声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 20:15:31 ID:K+pdKaQ/0
>>161
自分は「実際そういうこともある一例」として斎賀さんのこと書いただけだけど?
>FAのキャスト変更に不満がある人が三木に中傷の手紙送った
なんて自分は決め付けて言ってないし深読みしすぎじゃない?
手紙やスレのせいだとか言っても結局憶測にしか過ぎないしさ

>>171
わかる!自分もリヴァイアスのコウジ好きだよ
白鳥さん、フュリーのままでも十分いけるのにね…
なんで役スライドなんかしちゃったんだかorz
181声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 20:31:27 ID:FPhxod5aO
最初から三木さんが大佐だったら鋼は見なかった。

大佐のキャラは三木さんに合ってない。
ロックオンみたいなキャラならの三木さんらしさを生かせるけど、
大佐のような役では三木さんの長所を生かせない。
ミスキャストだと思う。

三木さんの声は好きだしコジローも拓海も好きだった。

でも、鋼FAでは三木さんの声と大佐が自分の中で乖離して違和感ばかりで受け付けない。
三木さんじゃなければ観れたのに…一番好きな漫画なのに、つらくて仕方ない。
182声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 20:32:04 ID:4TGuRMqY0
>>180
つか斎賀さんの件は声優間の問題であって作品問題じゃないからなあ
例えに出されてもね
183声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 20:48:57 ID:FPhxod5aO
>>180
>斎賀さん「も」中傷の手紙送られてきたことあるって
FAキャスト変更にしても悪いのは声優さんじゃなくて制作側なのにさ

この流れだからなぁ。
決めつけてるようにも読めるよ
184声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 20:56:05 ID:3l+ievT+0
あれやこれや色々とこのスレ住人を
キチガイアンチ厨扱いしたいヤツがいるな
今度は憶測で嫌がらせ犯人疑惑かwww

ほぼ毎日きてたヒトが手段変えてきたのか
別のお仲間かどうかわからないけど
ホント粘着だな
185声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:51 ID:3bkxnIHHO
荒れそうな話題はスルーした方がいいかもね
なかなか真スルーは難しいけど
186声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 21:26:25 ID:GF8pzErZO
大川さんの大佐はかっこいい大人の男を感じた
だから愚痴たくもなるな
でも今回原作通りになるから、まだ青臭さが残る大佐は三木さんであってる気もする
大川さんを越えるのは大変だろうけど
187声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 21:43:13 ID:3l+ievT+0
原作どおりの青臭い大佐って言うけど
10代ぐらいまでなら大川さんの演技力なら
どうにでもなる範囲だと思う

子供時代を別の声優で演じ分けさせるならまだしも
今回のキャスト変更は必要性を感じない

188声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 21:53:28 ID:C1WGTr/TO
今大佐は青臭いとかそういう感じより性格が悪そうというか
189声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 22:08:35 ID:UPqY3OIi0
スレチになるかもだけど
今回の大佐に大川さんは勿体無い気がする…
自分が一期を観てなければ観れたかもしれないが
190声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 22:13:45 ID:Yf9xtXyTO
勿体ない云々より



大佐が大佐じゃないのが嫌だ。



演出とかも足りてないかもしれないけど、声が足りないって何よ。
191声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 23:59:52 ID:DObZaAEc0
2期キャストが三間常連ばかり流れてきててワロタ
前任後任かかわらず両方とも好きな声優さん多いだけに何かモニョる
192声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:04 ID:OnJLCOej0
>>187
同意。
大川さんなら若い青年の演技だって余裕で出来るし、
イシュヴァール戦時代の大佐も演じ切れるよな。
根谷さんも若い声いくらでも出せるし問題ない。
FAの軍部の声は若くて軽いっていう印象だけで、
軍人としての威厳とか覚悟とか深みとかそういうのが足りない。
あと個性がないから音だけ聞いても誰が喋ってるのかわからない。
193声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 00:40:38 ID:PMsqvIJV0
そもそも原作の大佐に青臭いイメージってあまりないんだけど
作者本人がそんなこと言ってたのか?

表裏使い分けて腹芸はできるし、マリア・ロスにも冷静に対処したし
親友への復讐に凝り固まったようでギリギリ制御してるし、青臭いと言う割には
隙が無いと思うんだがな。
だからこそ大川さんの渋甘い声と落ち着いたトーンがピッタリだったのにorz
194声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 00:41:46 ID:E+cWnzpD0
根谷さんの若い声?
195声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 01:04:47 ID:3JWN/zvLO
うまく言えないけど自分も単に若くて青臭いっていうのは違う気がする
いくつになっても根が青臭いとかならわかる
今の声は渋いとか若いとか以前にやっぱり正反対の感じがしてしまう
196声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 01:07:40 ID:ir24+e4Q0
それこそ前回アニメ前から原作読んでるけど
原作の大佐そんなに青臭い連呼されるほど青臭くないよね
過去青臭い一面あり今のマスタングありって印象で>>193のキャラ解釈に同意なんだけど
原作大佐は大川さん合ってたのに

ウィンリィも…やっぱり豊口さんだよ
197声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 01:57:24 ID:1WxLLMhoO
>>193
禿同。原作でも冷静で野心家の大人だよね。青臭いエドと対照的な。 同時に言われる 大川さんだとオジサマすぎた説にも激しく異議あり。どこがだろうかね? 立木さんや若本さんじゃあるまいし。親友のヒロシヒューズと絶妙な掛け合いだったっしょ。
198声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 05:52:13 ID:1WxLLMhoO
>>163
一期キャストじゃなかったら そこまでハマらなかった。>>169と同じく 意外なキャスティングに自分は食いついたから。大佐が最初に三木さんだったら空気に終わってた。ステレオタイプを超えた大川さんのはまりっぷりに、そりゃもうヤラレタと思ったさ。
199声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 06:33:11 ID:2/w1+SfEO

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

もう大川厨しか残ってないね、ここ

なんか見てて滑稽だわ
200声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 06:34:11 ID:1WxLLMhoO
連投ごめん。だから自分は前後の問題っていうより 他キャラも気合いの入った一期のキャスティング自体をテキトーに変えられたことに腹が立つ。 あと君さ このキャス変を興味あるネタ、とか言うな。この取り返しのつかなさは もはやネタじゃすまねんだよ。
201声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 06:41:39 ID:1WxLLMhoO
>>199
ヒマなんだねえ… もうそれ見飽きたから 燃料にはなんないからね…
202声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 07:36:14 ID:IJCW1XYc0
自分が誰のファンかというと
もうン年単位で松本保典さんのファンだ。

ただ、松本さんは脇をやることが多いので
以前やっていた役が他の人に代わることも、ままある。
慣れているからいちいち嘆かないが、キャライメージが変った事に慣れるのは難しい。

大佐の場合、大川さんが他で誰をやっているのか知らないので
逆に大佐は大川さんとイコールになってる。
イコールになってる上に、大川さんのおかげで大佐を好きになった。
大佐=大川さんなのに声が真逆に近いタイプの三木さんになって
違和感が払拭できない。俄然愚痴ることになる。

そうすると、最初から三木さんが大佐だったら?と聞かれると思うんだが
その場合、大佐を好きにならなかった。
自分にとって大佐は空気なので声が変更になっても平気だった。
三木さんのほかの役は沢山知ってるから、自分の中で三木さん=大佐じゃないしね。
203声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 08:34:16 ID:2/w1+SfEO
大川なんて
BASARAの徳川家康みたいなしょぼい役がお似合いだよ
雑魚だし
204声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 09:40:04 ID:Sgfx2dh6O
結局愚痴ってるのは作品ファンが多いんだろうね
旧以外はやっぱりありえないよなぁ…もう一度聞きたいな
205声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 09:46:14 ID:ELOzk2vI0
>>203
アンチスレでも行って愚痴ってろ
このスレ自体は大川のファンスレじゃない。
ま、大佐は誰が適しているかと聞かれれば、大川と答えるがね。
206声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 10:23:11 ID:4hjhpVB60
明らかな釣りに構うなよ、喜ぶから
NG指定でスルー推奨

一期DVDを見ているとそれぞれの声と演技に安定感があって落ち着く
やっぱりキャストは一期のままでいい
207声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 10:33:48 ID:3JWN/zvLO
どっちかというと今回の鋼がしょぼ(ry
208声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 11:26:53 ID:OnJLCOej0
大佐は元々人気高いキャラなんだからキャスト変更の反響がデカくて当然。
FAではメインキャラどころか脇役(ロゼとか)のキャストまで変えられたし、
もうわけがわからない。
一期と雰囲気や方向性変えたいなら変更対象は絵や音楽だけで充分だろ。
なんでキャストまで変えるんだよ畜生…。
209声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 11:33:22 ID:WrQMdLIv0
この改変はいやらしいやり方なんだよな・・・改悪だよ
210声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 12:10:07 ID:D7QjZN+o0
>>188
同意
性格悪そうに感じた。

どの回か忘れたけど「俺はあいつらの保護者じゃない」って言い方とか
「風邪をひく〜」の台詞もカットだしエドに対して冷たく感じる。
1期大佐はエドをからかいつつも成長を見守ってる感じだったのに…
その1期のイメージで原作を読んだからかわかんないけど原作の大佐も冷たく感じないよ。
キャラの設定と演出と声の変更でこんなに変わるんだと思った。
でも設定や演出より声(声優の演じ方)の影響が大きいんだよ、個人的には。
大川さんならもっと上手に演じれたと思う…本当残念。
211声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 12:28:51 ID:rV40fFSk0
>>157 >>158
ありがとです。
今の声優って恵まれてるんだな。



>>203
今知るまで家康を大川さんがやってるって気付かなかったよ。
しょぼいっつーより役柄の広さを三木は見習うべきなんじゃない?
役を真逆に捉えたり批判が出るとフォローに走ったり。
どういう理由で声優になったか知らないけど、演じる事で生きていく道を選んだなら最低限役柄くらいは把握してくれって事なのよ。
役の把握が無理なら軍人らしく振舞うくらいしてくれればいいのにそれすらしない。
自分に合う役かどうかくらい分かるものでしょ。
制作サイドが問題なのは分かるが、仕事だからで何でも受けるんじゃなく選んで受けてくれればこんな状態にはなんなかったんじゃないの?


三木に何かを期待する気は完全にないが、語尾を甘くするのをどうにかしてくれれば耐えられそうだ。

212声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 12:39:55 ID:OnJLCOej0
>>211
>>203には構うなって。定期的に来るいつもの奴なんだから。
大川ファンと三木ファンを対立させようと煽ってるだけだからスルー推奨。

三木は語尾が甘いことより滑舌をどうにかすべきだろ…。
いまだに「錬金術師」がまともに言えないってどうよ。
まあそれを直したところで絶対に大佐らしくは聞こえないわけだが。
213声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 14:59:04 ID:pM6+KwYr0
>>203
昨日から観始めて本放送に追いついたけど、
あれ大川さんだったのか!ぜんぜん気が付かなかったわ、すげーよ。
マスタング大佐と同じ声とは思えない、幅広いなw
214声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 14:59:53 ID:pM6+KwYr0
あ、ごめん。
感動のあまり触ってしまった。
215声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 15:36:43 ID:yjl6jivxO
結局この糞企画を考えたのは誰だよと

今まで暖っためてきたハガレン壊しやがって。
俺の中尉を返せ
216声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 16:26:51 ID:36bmDuDn0
本当どこだろうね
普通に考えるとボンズかな…真実はわからないけどさ
どこにしても許さん
217声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 17:20:13 ID:lEYpFlaQO
この機会にガンガン買うか。
アンケート葉書で訴える的な意味で。
218声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 18:04:35 ID:Sgfx2dh6O
>>217
自分もやろうかな
やっぱりこのままじゃ悲しいしね…
219声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 18:44:14 ID:IJCW1XYc0
>>215-216
ボンズ企画じゃなさそうな気がする。
この春、ボンズのスタジオは全部仕事が入っていて、
主要メーターも作品抱えて、ほかに作品を入れる体力はなかった。
鋼FAのためか知らないが、
急遽Dスタジオを立ち上げたくらいだから、多分違う。

ガンガンの売り上げが落ちてきてるスクエニか
日5の枠を売りたいMBSあたりが濃厚かも。

>>217-218
自分は先月アンケート葉書き出したよ。
やっぱ声に出して届けることが必要だと思う。
220声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 18:49:10 ID:yjl6jivxO
そうみたいだな〜


それにしたって、声優変更なんていらん事した入江は馬鹿
221声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 19:02:44 ID:CT/1YfAI0
人選にまずいのがあったが声優変更は有りだな
222声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 19:07:40 ID:By58HNVM0
じゃあなんでここにいるの?
223声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 19:09:06 ID:CT/1YfAI0
は?
224声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 19:09:50 ID:UmG7DCcAO
>>220
声優変更もだけど、キャラ解釈も酷いよ。
中尉なんか原作と別人。
根谷さんじゃないのも耐えられないが、
あんな優しいだけの普通のお姉さんなんてホークアイじゃないやい…
225声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 19:56:16 ID:XP4Xl8wv0
飛べない天使の「わかっちゃう?(だったと思ううろ覚え)」の根谷中尉可愛かったな
あのシーンの根谷さんの声はとっても可愛いおねえさんだった
きりっとした声と可愛い声
根谷さんなら場面に合わせてやってくれたんだろうなぁ
226声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:02:51 ID:nuKOzO950
ここは旧キャストでFA見たかった人が愚痴る場所なんだけど
声優本スレが過疎ってるせいか
スレ違いのレスを悪気なく(←好意的に判断して)する人が
ちょいちょい紛れこむなw

「声優変更OK」な人や「もう慣れた」とか
「誰と誰はいい」とか一部肯定するような人は↓でドゾ
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
227声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:06:15 ID:E+cWnzpD0
ここは大川腐の三木アンチスレだしな
228声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:31:10 ID:OnJLCOej0
>>225
そうそう、根谷さんはそういう細かい演技が出来るからよかったんだよ。
折笠さんだと台詞回しが一本調子な上に声のトーンが不安定だからなぁ…。
229声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 21:15:55 ID:eSv8af7FO
>>227
自分は三木さん好きだけどこのキャスティングは残念に思ってるよ
追っかけする程のファンじゃないが合わないことは分かる
大川さんの名前は声優変更を通じて漸く知った。声が好きだった。ただそれだけだったから名前は知らなかった。
230声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 21:41:51 ID:U1jLOoaj0
色んなアニメで三木さんの声聞いたけど、嫌いどころかかなり好きだった
でも、新鋼のロイ大佐には合わないと思う
231声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 22:10:49 ID:yjl6jivxO
軍部とか観てて地味にへこむ。
1期は以外とキャラ掘り下げててハボ・ファルマンetcも心に強く残ってるから受け付けない。

松本と白鳥の市街戦見れると思って楽しみにしてたのに…orz
232声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 22:43:11 ID:YWJo1pXN0
あの飄々としたハボは松本さんだけしかできないのに何で変えたんだよスタッフ…
未だに残念でいっぱいだ
あんなの飄々じゃなくてちょっと怖い兄ちゃんだよ…
233声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 23:20:59 ID:IJCW1XYc0
ちょ…、待って、それを言われるとつらい。

ジャクリーンの松本ハボック観たかったよ。
ほんとにほんとに観たかった。


気のいい隣のお兄ちゃんキャラは
松本さんの得意キャラなんだよ。
ていうか、
もしかしたら松本さんの個性がキャラに反映されちゃって
刷り込みされてるから、そう思うだけなのかもしれないけど
ハボックの魅力は松本さんでないと…無理だと思うんだやっぱり。
234声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 00:45:56 ID:LDkb56wyO
上の様な意見を見る度に、うえだキンブリーが好きだった自分としては
何で微妙な役スライドをしたんだろうと残念に思う…
235声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 00:58:24 ID:5LDlf0UUO
うえださんなら更にフランクなハボックを見られると期待してたけど(それでも変更は残念)、何故キンブリー声なのか…
シリアスとギャグのギャップをつけたいとかいう注文か?ただの空気キャラ化だったら泣くぞ
236声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 01:01:59 ID:hAF6WeloO
う え だ !
の看守時計渡しとイシュ戦の中尉への語りもめっちゃ楽しみにしてたorz

あの狂者演技をまた聞けると思ったのにな…
FAってなんなんだ一体
237声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 01:08:26 ID:yidosCKyO
うえだハボがキンブリー化しているおかげで吉野キンブリーのキャラが薄くなってる

初めて声を聞いた時の感想

ハボ→キンブリーいつの間に大佐の部下に?つーか出所したのか?
キンブリー→前作のモノマネの方ですね。あんま印象ないけどご苦労さまです
238声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 07:26:31 ID:cfac7CNaO
ボイン云々の掛け合いは松本ハボックと大川大佐でなきゃダメだろ!
239声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 08:30:56 ID:EjRaSKTvO
今更だけど、深夜に地上波で放送されてたシャンバラの録画を見た。
それを見て何故だか視聴する気が失せてしまった……
声優さんが変わっても鋼自体好きだから今までそれなりに視聴してたけどもう駄目
変更された声優さんも旧声優さんも大好きだから辛いわ
こういう風に感じてしまうなら視聴はやめた方が懸命なんだなと思った
声優さん方辛いんだろうな…
鋼のようにリメイクされて、当然のように声優変更という作品が出ないことを祈る
240声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 09:25:18 ID:emnpNDkjO
FAが成功したらまたあるんだろうね>当たり前のように声優変更
こんな誰得アニメは二度としてはいけないよな
241声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 11:46:00 ID:8n0jBNFXO
スレチだけど 攻殻機動隊がイノセンスの時に 宣伝上の理由でキャスト変更されるところを 押井守が続投で決めたっての思い出した。まあその理由でクロラはアレだったんだろうけど… 連続作品を 声を含めて大事にしてくれてるんだって思ったよ。鋼でこんな思いをするとは…
242声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 11:56:36 ID:q7wDIOoi0
キャラに魂を吹き込んでるのは、
声優さんの演技なんだってことを、わかって欲しいよな。

ただ声が変るだけじゃないんだよ。
中身まるごと別人になっちゃうんだよ…。
それがファンにとってどんだけつらいか
243声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:11:26 ID:8n0jBNFXO
んで阪修のガチファン(笑)の自分。荒巻課長が映画とTVではキャストが違うけど、どちらも実力派で 作品も高品質で納得出来る。そんな自分が 大川ガチファンじゃないのにずっと涙目… こんなわけわかんないキャス変てあり得ない。スレチ連投ごめんよ
244声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:21:10 ID:j+dBNqVmO
そういえば結構日にち経つけどGWの視聴率出たの?
今日放送日だけど見るのどうしようかな…

クロラはCM予告だけで俳優声優に堪えられなくて見に行かなった…裏は色々あるのね
245声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:25:32 ID:8n0jBNFXO
>>243 ですが、新鋼の大佐が実力派で 作品が高品質でも納得できんと思うわ。攻殻の場合はキャストが違う理由がなんとなくわかるって意味ね… じい様だし。連投の連投スマソ
246声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:33:42 ID:2oas7HXJO
>>244
GW以降の視聴率はコテさんが止めてたから出てないよ。
アニメ視聴率を出してくれるコテさんが一人しかいないから
今後出るかどうかはその人次第。

自分は観る気ないな。
先週観るの止めたら1週間気持ちが平穏でいられた。
もう苦しいのはやだ。
247声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:47:21 ID:RpUDlWnU0
>>243
ホスト部もCDとTVでキャスト一新して非難されたが、TV1話で絶賛に変わったんだよな。
ああいう神変更なら人気の一因になったんだが。ついでにTVキャストたちはプライベートでも仲良し。
248声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:02:39 ID:55fDAZJTO
自分はキャスト変更されたからアニメ見なかった<ホスト部
249声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:25:20 ID:LDkb56wyO
>>247
アニメ版ホスト部は確かに良かったけど
それでも鋼錬のように心情的に納得いかない人もいると思うよ…
ドラマCDからアニメはよくて、鋼錬は駄目っていうのはちょっと配慮足りないんじゃないか?
250声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:30:31 ID:QUpS1eZr0
音監常連やスライドで変更ってのがなぁ…
個人的にやっぱうえださんはキンブリーが適役だと思う…
251声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:55:20 ID:hAF6WeloO
うえだ金鰤ーだから最高に好きだったのになぁ
252声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:57:25 ID:q7wDIOoi0
うえださんのキンブリーは最高にかっこよかったなぁ。

ハボックの飄々とした所もうえださんなら表現できるんじゃないかと
期待してたんだけど、
監督の指示なのか何なのか、まんまキンブリー声って…。
253声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:24:49 ID:zLTN9C1s0
うえだキンブリーは、まだ原作でキャラがはっきりしてなかったから
大部分はうえだやスタッフによるゼロからのキャラ作りだっけ

松本ハボックの真骨頂は朴をして天才と言わしめた、豪腕妹とのお見合いエピか…

今のだとどんなのになるのやら…
254声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:34:05 ID:q7wDIOoi0
>>253
お見合いは外伝だからFAではやらないとオモ
つか、やらないで欲しいわ
255声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 15:49:12 ID:hAF6WeloO
もういっそ軍部エピを大方削ってください。
FAの声優陣でやるな!
256声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 15:53:43 ID:2oas7HXJO
アニメと原作の契約期間が終われば、
ガンガン独自企画で旧キャスト版ドラマCDとか出せるんだっけ?
可能なら出して欲しい。
絶対買うから。
257声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 16:28:56 ID:s/7OzTDW0
松本さんて、ハボックの元ネタキャラのジャックにも
スライドキャスティングされたくらい
原作者も認めるハマり役だったんだよね。
その松本さんを変えた時点で
FAは原作イメージのキャスティングじゃない証明になると思う。
258声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 16:33:12 ID:Ff14dq3D0
原作者の意向ならある意味諦めもつくんだけどなあ…
ネウロなんてあれ子安合わNeeeee!って思ったけど、原作者のイメージで決まったと聞いたら
ふーん、そうなんだ…って思ったし。
259声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 16:50:07 ID:t0fkyMIV0
うえだゆうじ氏ね。最初からハボックやれよ。てめぇーのせいで吉野影薄くなったぞ。
キンブリー戻れよ。糞うえだ氏ね。ハボック葉松本だろ。うえだはやるな。
260声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 16:56:36 ID:Ff14dq3D0
実況
【ハガレン第7話】キャスト変更に不満がある人用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1242546945/l50

もう観てない人多そうだし、そろそろ要らないだろうかw
261声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:02:49 ID:2oas7HXJO
>>257
ジャックって荒川さんの読み切り短編の金髪にーちゃんだっけ?

それじゃ荒川さん自身、
今回のキャスティングには満足してない可能性はあるかもな。
キャスティングとか原作者の意向が最優先されるのに
基本口出ししない人だからな…。
262声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:05:43 ID:DtysExmaO
吉野は糞。
263声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:09:49 ID:DtysExmaO
シェスカ…うちの三姉妹の母ちゃん…?
264声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:33:53 ID:QUpS1eZr0
また00からのスライドか(´ω`)
265声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:34:08 ID:E8FUKX6NO
グリード=中村で決まりだな
266声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:35:23 ID:M9cfnqxyO
最近実況マジ重いな

シェスカキャスティング適当っぽくて嫌だ
眼鏡っ子にあんな色気いらねーよ

ロスもなぁ…名塚嫌いじゃないけど合わないだろ
名塚のキャラレパートリー増やすってだけで当てたように感じられてもにょるわ
267声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:36:55 ID:1s2l7TBkO
なんだか井上さんラストはただのヒステリー女に聞こえる。
裏とか何にもなさそうな感じの。

268声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:38:16 ID:IaDaLRCWO
ちょっとしか喋ってないが66が00声優の人というのは分かった
やっぱシェスカは一期と役回りかなり違うからか声優変更か
それにしても軍部陣は駄目だ…
三木やうえだ嫌いじゃないのに不満ありまくりだよ本当
あとロスは声が可愛くなりすぎる時があるから違和感
前任者がサイガーだから無理ないんだけど
269声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:38:36 ID:jjhHlsqP0
>>267
キャラに合ってない事するからだよw ロベリアをちょっと変えただけ
270声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:39:29 ID:+nHqRMzHO
梅津さんは声渋いし演技力も申し分ないけど、バリーには合わないんじゃ…
00のイアンは凄くよかったけどさぁ…またスライディングか…
てか原作通りにする気ないだろ。あんな渋い声で中尉をナンパせんよww
271声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:45:37 ID:Ff14dq3D0
実況重過ぎて参った…
やっぱロス少尉が嫌だ…
特徴的な声がありふれた無特徴な声になると空気になるね。
272声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:48:18 ID:SwLfFCVP0
>>271
軍部も三木タング・中尉筆頭に空気化してるしねぇ
まさか今回のキャスティングのテーマは「軍部空気化」?
273声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:49:49 ID:fL7KHURkO
好き嫌い以前に、これはロス少尉の声だって認識できない
ちょっとトーンを低くしてるときだけかろうじて聞こえるって感じ…
274声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:55:13 ID:9mJSTnCGO
ロス少尉の年齢は何歳なんだ。リザより年上なのかな?
275声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:57:15 ID:yidosCKyO
バリーはイトケンのままでよかったのに…
ただ、中尉ナンパする時に恋次とルキアの会話に聞こえたかもしれん…いつになったら中尉に聞こえるようになるんだろう
276声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:04:29 ID:eg/P6YFy0
デニー・ブロッシュの声優誰だった?
277声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:04:31 ID:Ff14dq3D0
ぶっちゃけ女性キャラはどれも同じに聴こえる…
こっそりシャッフルされても気付かなそうw
278声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:06:02 ID:9mJSTnCGO
>>275
舞台が忙しいからでしょう。
声優がハガレンを中心に動いてる訳ではないので、主要キャラ以外のキャスト変更は諦めました。
279声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:21:41 ID:1s2l7TBkO
>>277
確かにそんな感じするw
二期は「この人じゃなきゃ!」てのがないんだよね。
280声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:18 ID:uRxq7RNkO
>>274
ラフ画集によると確か25くらいだったはず
リザと同じくらいかな

ロス少尉好きだからすごい悲しい…
前と違いすぎて違和感が半端ない
281声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:37:21 ID:IaDaLRCWO
入江もしくは三間に変更した声優、変更しなかった声優、変更な上にスライドという形になった声優、このすべてについての理由、考えをインタでもなんでもいいから述べて説明してもらいたい
納得できるできないは別にして、とにかく知りたい
282声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:41:36 ID:t0fkyMIV0
柴田や内海帝王も変えていたら俺マジ恨んでいたよ。
283声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:45:06 ID:QUpS1eZr0
というか変更後の声優が「三間常連+役に合ってない役者さん」ばかりで本当にキャラクターとか考慮してるのか疑わしく思えちゃうから困る
俺の主観でしかないけどさ
中途半端に変更したり続投したりでいまいち変更基準がわからんが
284声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:58:03 ID:fJ0NNtCEO
シェスカ=おばさんが頑張ってブリ声出してる
マリア・ロス=おじょーちゃんが無理して低い声出してる
ブロッシュ=老けすぎ

そんな印象の今日でした…
それにしてもラストは底意地悪そうな声になったもんだな…
285声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 19:07:14 ID:PBPHIxFN0
原作にイメージの近かった



一期ロスとブロッシュの掛け合いを返せ
286声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 19:22:26 ID:83SnWJqv0
軍部ひでえ・・・・もう駄目だ
287声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 19:48:21 ID:+XhJ/oUP0
>>284
それそれ、シェスカとロスの違和感はそれだ!
とことんミスキャストだ。キャラに声合わせる気ゼロの配役。
2期軍部の惨状はマジで悲惨で全滅だ。
66もちょっと老け過ぎなような気がする。後半になるにつれて
もっと軽いノリのシーンがあるのに大丈夫なのかあれ。
リザは毎度の事ながら安定してなくておかしい。
288声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:01:24 ID:e+L7N5itO
リザと大佐、無難にあってるとはおもったけど、やっぱ一期じゃないとだめだ…無難すぎて印象薄い。
ウィンリィも声がおもいだしにくい
289声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:12:32 ID:oPLsDSAu0
2期はただでさえ列車話の大佐登場をやってないから空気過ぎる。
ミキタングというキャラさえまだつかめない。
2期は大佐中尉2人とも「軍に所属する若い人間」としかみえない。
仮にも国軍大佐でもう一人は補佐なのに声に重みが無い。
今回のデートと大総統発言ギャップにえ?な感じ。前者はまだいいが後者はむりぽ。
中尉も声が安定しない若いねーちゃんとしか・・

やっぱり大川さんと根谷さんは偉大でした・・
290声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:17:41 ID:s/7OzTDW0
何でだろう…
今日のラストの喋り方聞いてたら、
ドロンジョ様に見えてきた。
291声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:03 ID:AKotd1q8O
うーん、どうにもこうにもこの間が抜けた内容だと、今のキャストで良いのでは‥と思い始めた

アニメで漫画するな‥
292声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:26:57 ID:PBPHIxFN0
今回のラストに「痛いわぁ…一回死んじゃったじゃない」的な
台詞言われたら萎えそうだ。


それで三木大佐とうえだハボックでバトルとか…
鳥肌立つな。よし切ろう。
293声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:29:01 ID:zbCRKjlp0
やっぱ軍部が出るとキャスト変更の酷さが際立つね
今日は見ててすごく気まずかったな
TV画面より実況のPC画面見てるほうが多かった
294声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:11:07 ID:uTDN6EVt0
>>289
今回は知らない人は置いてけぼりな感じだよね
軍部の階級とか全く分からなくて大佐が大総統の次に偉いとか勘違いしてるちびっ子とか多そう
前シリーズの列車のシーンはハクロ将軍出したり、軍部の自己紹介的にも機能してていいつくりだと思う
295声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:16:39 ID:RpUDlWnU0
>>291
うん、むしろ残留キャストが気の毒になってきた。
演技の熱さと内容の乾きが見事に噛みあわなくて空回ってる気がする。
296声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:28:34 ID:Ff14dq3D0
演技にもやっぱり培ってきたコンビネーションみたいな感覚あると思うしねえ…
297声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:29:28 ID:j+dBNqVmO
もうアニメ見るのも、歌聞くのも歌ってる人見るのも辛くなって来た…挑戦的なガン付け止めてくれ
見てるの馬鹿にされてるみたいで心に刺さるorz
298声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:47:29 ID:cfac7CNaO
思えば1期のシェスカは合ってたよなあ。
脇だけれど声のお陰でしっかりキャラが立ってた。
299声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:58:12 ID:SwLfFCVP0
画面は見ず音声だけ聞いて見てみたよ
途中で誰が誰だかわからなくなった
全体的に今期キャストは声の質が似てる人多いわ…
300声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:58:44 ID:2oas7HXJO
自分はもう観てないんだけど、このまま観なくなってスレからも離れて
それでいいのかなぁって不安が残る。

離脱したら自分は平穏でいられるけど
それだと結局泣き寝入りで終わってしまった気がする、
旧キャストで鋼が観たいと言い続ける事にも意味があるような気がするんだよな。
301声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:29:47 ID:8n0jBNFXO
>>300
自分も先週から精神的に限界で見るのやめたけど レス数減ってもここには来るよ。作品自体がガッカリだけど キャスト変更の打撃が自分には最もきっつかったから。アニメでこんな思いをしたのは初めてだ。マジで一生この恨みは忘れん。絶対黙らん。
302声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:31:27 ID:83SnWJqv0
途中リタイアしても最終回近くなったら戻ってくるつもり
その時キャストが成長してたら嬉しい
303声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:33:37 ID:83SnWJqv0
嬉しいというより割り切れる に訂正
304声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 23:24:34 ID:dVuYSwOn0
病んでる人多いな・・・自分もだけど
キャスト変更されたキャラが出て来る度辛い・・・
つーか何でこんな鬱になりながら見てるんだって思っても鋼は大好きだから
どーしたらいいか分からん・・・
305声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 23:40:15 ID:2a4LUCKR0
期待してただけに、キャストの声のミスマッチが許せん
特に大佐
306声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:20:31 ID:w3Ix7jsa0
グラトニーが慣れん
大佐も慣れん
ロリザも慣れん
ハボは未だに金鰤
そんなところに、ロスとブロッシュ
ロスは威厳ないしブロッシュの方が上官に聞こえた
前の二人のやり取りが良かっただけに「あーあ」

ただでさえダイジェスト版になっているのに
キャラが薄っぺらい感じになっていて観ていて辛い
これで来月頭にはひろしの葬儀か…
あれは無印はかなり力入れていた回だから今のキャストで演じてほしくない
あぁ、アニメで病んでいる自分が嫌だ orz
307声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:25:17 ID:bxLV++v80
高山みなみエンヴィじゃなくてロス少尉の方が良かったんじゃないの?
00でたしか上官やってたよね。やっぱバーローって言われてたけど…
308声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:27:33 ID:RNS8Gtuj0
演技以前にキャラの顔と声がずれすぎてる
名塚仕様にキャラデザから変えてくれ
309声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:29:37 ID:FuhEbVQJO
梅津さんがバリーとかww

どっちも好きなのにorz
310声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:42:00 ID:9nmUXvl40
1期が始まる前のアニメスレとかではエンヴィーは高山みなみさんて
予想してた人結構多いの思い出した。
2期でそれが本当になったけど1期ですでに山口さんで定着しちまった。

身の周りの人でエンヴィーがバーローで萎えてた人いたな。
311声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:04:54 ID:iMpgaXD5O
中村死ね
312声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:19:29 ID:ATfau/oA0
ファンでもなんでもないけど




山口カムバーック!

で、朴と山口のブログもカムバック。
今回のせいで本当に仲良し二人のブログが止まったんだとしたらマジ入江市ね。
313声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:40:49 ID:EZJQrOuHO
やっぱりバリーはイトケンがよかった
314声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 03:00:51 ID:2zrDnwhh0
山口さんの性別不明ヴォイスのエンヴィーがよかった

315声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 03:42:02 ID:lZI21WGrO
まぁ、高山さんが出ると実況がバーローで埋まるのはお決まりだし
実力のある役者さんだと思うけど
エンヴィーは合わなかったなぁ…
結構好きだから叩かれるのも微妙な気分になるし

もっと配役考えて欲しかった
316声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 08:13:04 ID:fEZBQE63O
ホントになんでキャスト変更したんだろう
視聴者だけじゃなく、新旧両声優も不思議に感じると思うんだけど
317声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 08:46:42 ID:3OE3fCRMO
監督の自己満足だろ…
しかし本当誰も得しねぇ
元に戻してくれスタッフも
318声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 08:49:44 ID:WFftCAijO
監督もスタッフも他の仕事がありますぞ

というか当時のスタッフは、ハガレン終了宣言してたよね
319声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 08:52:51 ID:4+M5fuEw0
某所ブログにアップしてあったんだが
アニメディア6月号にも声優変更に関して
納得できる理由を公表して欲しい、みたいな投書があったらしいね。

もっとこういった声が広がると、
なにかスタッフ側から反応があるかもしれないと期待はしている。
320声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 09:30:53 ID:/Ij8t0NfO
シェスカの声は新人さん?
声も滑舌も安定してなくて普通の女性みたくなるし、
鼻声がなんか嫌だ
321声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 09:46:19 ID:njWeIP+Q0
>>320
女優さんで三間組
おソラさんや北斗の役ははまってたんだがな…orz
322声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 09:46:43 ID:WFftCAijO
変更理由なんてぼかされるのに一票!

事実なんて言えるわけがないよ
あちこちに角が立ってしまうのに
323声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:14:47 ID:3OE3fCRMO
やましい事があるから理由言えないんだろ
ただ変更理由を教えろという声がたくさん来たらなんかしらの対応はとるんじゃないかな
324声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:22:36 ID:gGVNvJw00
>>319
そうなんだ
自分も出してみるかな
なんか反応がくるという期待をこめてみる
325声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 11:48:50 ID:EZJQrOuHO
>>320
いちよいまも主役やってるよ。
326声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 14:19:31 ID:3xHZxHWA0
>>325
3姉妹だろ
327声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 15:16:20 ID:V5YJiSkT0
3姉妹の主役は大谷、かない、川田の三人だろ
328声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 17:47:58 ID:QOTMJiOa0
みなさんなんだかんだいってちゃんと見ててエライですね。
私はニーナの回でどうしても我慢できなくなり以降見てません。
329声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:05:21 ID:GtYMsF8C0
ニーナの回は雲泥の差だなぁ・・・・原作重視どころか改悪してるし
この監督さん、見せ所や抑えるべき点が全く分かってないようにしか思えない
今までどんな仕事してきたんだろ?
330声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:06:35 ID:3OE3fCRMO
>>328
自分なんて一話で切ったぜ
今まで全部見てる人は…なんていうかすごいな
331声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:11:21 ID:bxLV++v80
ハガレン自体への愛が深すぎて切るに切れない人
愛はそこまででもないので不満はあるものの割り切って見れる人

の、二通りである。
332声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:26:13 ID:dEXSHzHkO
>>324
自分ももう見てないんだけど 変更理由ハッキリ聞きたい派だなあ… どうせろくでもない理由なんだろうけどそれでも。 もうなんか制作者側が 偽ブランド肉とか事故米売ったりする人たちと同じに思えてきた… つかそれ以下 記者会見して謝罪してくれ
333声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:37:01 ID:PlmN8m3rO
ハボックとキンブリー両方好きとしてFA声優発表には目玉飛んだ
本編見て目玉なくなった


誰だこんな演技指導した輩は
334声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:55:07 ID:p0AVECxQO
大変だ>>333の目玉探さなきゃ


あー、俺は作品の出来も観たいから評価するために字幕で観てるよ。
軍部以外は音付けてんだけど、音無で観た方がテンポの悪さとか
気にならなくてビビった。音加わることによって微妙さが増すって一体…

でもそろそろ潮時かな。
つまんなくてたるくなってきたし
335声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 19:12:05 ID:dEXSHzHkO
よしオレも目玉探してやる!
きのう5時25分頃 そろそろ終わったかな…って恐る恐るテレビつけてみる ちょうどTBSになっててガンガンのCMに出くわして ギャーッってテレビ消す もはや半端な心霊番組より恐いです…
336声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 19:16:20 ID:03g3iDBoO
アニメにも鋼にも興味がない母親に
このアニメってこんなにつまんなかったっけ??
って言われて吹いた
337声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 20:25:09 ID:VyT+GnZO0
うちの母も途中で爆睡してましたわ…
>>334
自分も消音で観たことある
テンポの悪さとキャラの存在感のなさは音関連のせいだとそのとき気がついた
338声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 20:29:28 ID:NTy23zoI0
どんなに内容がイマイチでも声優が同じなら見続けるしグッズも買うのに
339声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 20:37:43 ID:675yf2d4O
うちの母でさえ大佐が前と違う、なんか違和感あると言ってたくらいだからなぁ
納得できないだろうがちゃんとした変更理由を明かしてほしい
ていうかファンに対してその辺ちゃんと述べてくれないとか舐められてるのかとすら思う
340声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 20:52:37 ID:9nmUXvl40
goodを聞くともれなく欝になれるマジオヌヌメしない。
なんでキャラソン5人組の2人が変更されてんだよ。

前の声優さんはそりゃあ有名な人ばっかじゃないけど
だからって映画までやって植えつけたイメージを
新スタッフや監督の独断で変更されても困る。
(新アニメーションいうけどハルヒも声優絵柄ほぼかわらんで新アニ作ってますよ
1から選びなおしたといえば兄弟と大御所だけ続役。
三間お友達キャストだとか前番で主役級はってた三木さんが
そのまま主役級にスライドされたりとやっぱり首をかしげる。
アニメが始まると何も感じなくなるが
アニメが終わったあとあのシーンは前キャストなら
ああ演じてくれたんだろうなって想いがもやもやくる
341声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 21:06:13 ID:lZI21WGrO
>>340
また会える その日が来るまでネバサッデーイ♪

もう(鋼では)会えない人が二名…
342声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 21:19:25 ID:ab8YVIMdO
LAST MEETingの方がもっと鬱になれないか?
手放すことに慣れるのは難しいな、とかさ。
慣れようとは思わんが。
343声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 21:32:41 ID:X6knuplJO
食わず嫌い
344声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 21:56:24 ID:WFftCAijO
自分はハガレンそのものが好きだから、新作踏ん張れよー!と思う‥

旧作じゃ、声優は野原ひろしさんしか知らないくらい疎かったけど、みんなドンピシャに合ってたなぁ
はまり役だったよ

三木さんもガンダムがはまり役だった分、余計に落差がでてしまってるような‥
345声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 22:13:56 ID:jcQutuG+0
>>88>>140
自分がいる
自分は少年よ、信じるなかまよで泣きそうになる
大佐のさよならに聞こえるんだよ……
346声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:54:01 ID:ATfau/oA0
おかしいなぁ…
三年前にさよならしたのはエドとアルの筈なんだけどなぁ


なんで兄弟が戻ってきたのに大佐達がいないのか
347声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:15:11 ID:wNWI07eb0
私も「少年よ、大志を抱け」を聴くと
旧軍部が懐かしくなって泣けてくる。
今の軍部は寄せ集めっぽくて、信頼とか忠誠とか感じない。
348声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:27:36 ID:kRtspNLeO
もういい?君達
慣れた?
349声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:40:54 ID:rQAZdDmS0
>>348
ageてるしスレタイ見ろといろいろ突っ込みたいがあえて釣られよう。
慣れる慣れた以前にここは旧キャスじゃなきゃ駄目な人が集う場所だよ。
自分はFAは割り切って見れてるがそれでも旧キャスが恋しいよ。
350声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:56:42 ID:EBUCuRPd0
そうだよね、やっぱりエドは皆川さんじゃないとダメだよね
351声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:57:23 ID:b4kjs/Yh0
>>348
自分も釣られてみる
マジレスすると鋼FA見て胃が痛くなったり気分が悪くなる事には慣れてきたけど?

声に慣れるのは無理×100(‥100じゃ足りんか‥)
個性がないというか存在感というものがない声が多すぎる
画面見てなかったら「誰が喋ってるのか?」どころか「今日何人が喋ったんだ?(キャラ何人出てきたんだ?)」って感じ

みんな言ってるように音声消してみたら自分の中では区別する事のない鋼なんだよな
現場で絵かいてるスタッフさんの頑張りは見てて伝わってくる
(監督と音監の仕事ぶりからは???しか伝わって来ないが)
前作キャストが無理なら英語版に日本語字幕つけて日本国内販売してくれorz
352声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 01:11:31 ID:/o5uQRHaO
今だに凸られるって凄いな…!


このスレもまだまだ存在感あるってことか
353声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 01:46:37 ID:r4Tj5fd+0
リメイクが早すぎたなぁ・・・・前のキャストで原作重視でもう一度って事なら分かるのだが固定イメージの付いたキャラの声変えて何のメリットがあるのだろうか
結局、新声優の人がキャラに合わせて演技したとしても旧キャストの猿真似にしか聞こえないよ
莫大なお金が動いてるからキャストに関しての真相は結局誰も喋らないだろうけど、視聴率が悪かったりDVDが売れなくなったりすると予算削られてますます糞化しそうで嫌だなぁ
354声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 02:05:23 ID:EBUCuRPd0
>>351
現場で絵をかいているスタッフさんの頑張りは見てて伝わってくるけど
現場で声をあてている新キャストさんの頑張りは全く伝わってこないんだよね?

旧キャストの皆さんは全員が個性と存在感がある声で、
新キャストの皆さんは全員が個性と存在感がない声なんだよね?

>>353みたいに固定イメージの付いたキャラの声を変えるのが嫌だって言うなら分かるけど
>>351からは新キャストをとにかく貶す意図しか伝わってこないね(愚痴じゃなくてアンチの意見)
355声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 02:15:48 ID:ZvEVlZ220
作画が安定しないとか、ギャグが寒いとか
ストーリーの取捨選択がおかしい、とかFAは
アニメ作品としてのレベル自体に疑問があるが
キャスト変更がなければもう少し違ったんじゃないかと思う

3度目のアニメ化なんて無いだろうし
もしあったとしても何年後かわからないし
そうなると旧キャストさんの声も変わるかもしれないし

本当に、無念というか悔しいな

キャスト変更を決めたヤツは日本アニメ史上に残る
愚行を犯したと思うよ



356声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 02:21:06 ID:6iGu0759O
ホント誰も得しないなコレ
357声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 02:34:12 ID:b4kjs/Yh0
>>354
極論杉
351だが多すぎると書いたが「全員が」や「全く」なんてひと言も書いてない
前作と同声優の一部続投、前キャラのイメージが付いたキャストのスライド変更などが合わさって
ただでさえ不協和音な上に、誰が喋ってるのかがわからない似通った声が多すぎると思う
=個性や存在感が出せてない と自分は思うけど?

愚痴スレなので具体的なキャラ名は出さないが この人はきちんと役作りして頑張ってるなって思う人いるよ
358声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 02:43:08 ID:OaazmUBZO
無性に大佐に会いたい
359声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 03:04:02 ID:/o5uQRHaO
USJの映像観たら吹いた。

中尉に足蹴にされて顔面から地面に突っ伏した大川の演技すげーわw
やっぱ大佐と中尉の掛け合いはあれじゃないとな。

あとさりげない山口の鋼のドチビがーと
うえだ金鰤・大佐の焔に焼かれたラスト姐さん
(VS大佐ハボの時はこうなるんじゃないかと思った)
の演技もよい
360声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 07:43:15 ID:QeBHga9iO
>>354
声ヲタの俺から見たら旧キャストで個性があるのはエドアル以外だと
内海、大川、藤原、うえだ、根谷、置鮎、諏訪部、速水だけ
他は薄くて覚えてない
変わっても気付かない程度
361声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 08:33:14 ID:lnvb/671O
>>358
地味にその言葉つらい…
362声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 09:57:02 ID:Frk40TiHO
>>360
逆に羨ましいわ
高戸→白鳥とか白鳥→柿原とかにダメージ受けなかったってことだよね
自分は大佐からシェスカに至るまでダメージ完全に受けなかった変更ないわ
それこそニーナエリシアも少なからず打撃受けたからね
363声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 11:33:24 ID:yqFSMw860
このスレ位しか吐き出せるところ無いな
最終回まであって欲しい
364声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 12:02:16 ID:V6xX82sc0
>>358
なぜか胸が苦しくなった
大佐じゃないんだ。大佐にあいたい
365声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 12:08:23 ID:6nZ/9qa3O
あるだろう。
一期分岐後からさらに必要になってくるぞ。

しかし三木さんも災難だな。
一期ドラマCDで大川さんのロイと
共演してるしな。
366声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 12:37:26 ID:unBrxIBQO
>>350
バカだよね?
367声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 15:35:34 ID:ZBZunmtB0
上の方にもあったけど、音消して字幕で見たら、ちょっとマシだね。
次からそうしようかな……って思って、ハタと気づいた。

そうまでして見なくてはならんもんだろうか?orz


ついでに。
小学生でさえ新大佐は「エドに偉そうじゃないからヘン」「甘すぎる」と評している。
しかし、所詮小学生なので、ギャグ絵・文字の多用は楽しく見ているらしい。
裏山。
368声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 16:02:20 ID:5OJNshApO
>>367
それは将来有望な小学生だな!


水島鋼のとき小学生だった妹もたまたま鋼FAみて、誰の声優が変わってないのか聞いてきた。違和感ありすぎて気持ち悪いとのこと。
一般人にさえこう言われてるぞ入江…
369声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 16:59:39 ID:BqPVuF+80
>>366
馬鹿というかアホだね!
370声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 18:42:41 ID:C7S8Sq40O
小学生が楽しく見てるのなら、入江の狙い通りじゃないかw

入江監督が大川大佐は水島色が濃いから変更した、と仮に言ったとしてもわかる気がするな
371声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 18:43:12 ID:zaTTg8WUO
どうしたら旧声優陣で鋼が見れるかばかり考えてる。

とりあえず要望出せる所には出したけど望み薄そうだし。

もう二度と会えないのかなぁ…。

声優変えた奴らが心底憎いわ。
372声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 19:31:49 ID:dTaFyjP3O
>>371
やっぱり見たいよね
自分も一応やる事はやった
望みを捨てずに継続することが大事だと考えてる
373声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 19:31:56 ID:0V1QQjek0
>>371
自分も出した。

望み薄なのはわかってるが、
声に出して訴えないと誰にも伝わらないし、
何も動かないもんな。

もう一度旧鋼の面々に会いたいだけなんだ。
復活してくれないかなぁ。
374声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 19:44:05 ID:I8trDyAcO
前作のハガレン小学生が観てたとか…。
あれは甘く判断してもゲームのレーティングで定めるならCがギリギリだね?
ハナっから観てないけど今回のは監督が推奨しているし観ても問題ないけど思春期おちつくまでは控えるべきかも!
深夜アニメまでレベル高くないけど
375声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 19:47:59 ID:z2lDdOgvO
大川大佐にもう一度会いたい。

こんな、遺影の前で泣きながら願うみたいな気持ちは嫌だ。
実現の可能性が少しでもあれば希望を持って願えるのに。
376声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 20:02:28 ID:zxJyYFgMO
>>374
当時小学生だったけど今は非オタの周りの人たちも観てた
土6時間帯良いしね。やっぱりそれが大きかったと思う
アニメ化するって時にガンガン買ったなぁ…
結末まで見守ることは出来なかったけど
もう6年近く前だと言うのに声やBGMが今でも焼き付いてる
声優に興味持ったのもこれがきっかけ
興味を持ったと言っても名前はほとんど知らなくて、
再アニメ化と聞いてキャラ名とキャストを照らし合わせたりもした
それなのに…
変わることはないって分かってるし、戻して再アニメ化しろとも思わないけど…
なんだろうねこの喪失感
377声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 20:14:10 ID:bx0lRnWRO
大川さんと根谷さんのふたりが大佐と中尉の若い頃の演技ができないってことはないと思う
若いつっても少年少女じゃないんだから
やはり水島大佐のイメージを払拭したかったのかな…
378声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 21:14:41 ID:X1guAVj/0
あんまり言いたくないけど今回、主役のお2人もなんか役が掴めてないよね
前作はこれでよかったはずなにに何か違うってとまどいがあるように感じられる
そりゃここまで大幅にキャスト変わったらやり難いだろうなぁ〜大佐とのやり取りも変わるだろうし
379声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 21:24:44 ID:jaZ2X6910
ていうかその前に水島のイメージを払いたかったんなら
何で主役2人を続投させたりしたんだろうか
エドアルこそ水島イメージの象徴だと思うんだけど
二期好きの皆さんが一期と二期のエドは性格とか違うんだ!と言ってるから余計に
そりゃエドアル変わらなくてもよかったと思うんだけど
軍部変わった方がショックでかすぎて…
皆凄くキャラに合ってたのに…
380声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 22:29:00 ID:C7S8Sq40O
さすがに主役二人は変えれないだろうと‥

大佐は主役級であって主役じゃない
でも実際一番キャーキャー言われたのは大佐だしさ、イメージ払拭の格好の的じゃないかね

今のハガレンが終わるまでは旧キャストは無理かも‥
変更反対の声があるので、元に戻します!なんて簡単にできることじゃないし
それこそ表も裏も問題がでてくるでしょ
381声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 22:53:56 ID:nu7o3Ikg0
そこをあえて戻してみるのはどうだろう。
良い意味でも紙歴史になる可能性はある
382声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:17:57 ID:A46inqm70
それは我侭だね
変えられて嫌だったくせにまた変えろって…
今回のキャストに馴染んでる人のことはどうでもいいの?
383声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:20:39 ID:0V1QQjek0
最近前よりお客さんが増えた気がするな。
FA本スレが過疎ってるから仕方ないのか?
384声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:32:27 ID:R/jQ490v0
ここは旧キャストじゃなきゃ納得できない人のスレなのに
なんで新キャストに馴染んでいて、前向きに許容してる人が
来ているのか謎だよ。
385声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:35:33 ID:rQAZdDmS0
今更始まったことに対してはもう何も言わない。
これからは鋼2期の声優中心となって動くだろうし。

ただ、このまま1期の声優の存在をうやむやにさせるのが嫌なだけ。
良くも悪くも1期から入った人にとっては戸惑いしか生まれない。
声優を一新したいというのも分かるけどどうも腑に落ちない部分がある。
あと今のアニメの方向性から水島とは別に別にと働いて何かが空回りしてる
そんな印象。
386声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:35:43 ID:unBrxIBQO
>>382
スレタイを読めるようになってから来ようね、僕ちゃん
387声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:36:35 ID:/o5uQRHaO
なんで冗談っぽいレスを真に受けるのか…
388声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:37:05 ID:oz+G1m9k0
>>382
うん、正直どうでもいい。
389声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:38:22 ID:iBXflHq50
無理なのはわかってるけどさ
1期声優で原作の名場面集・ダイジェストドラマCD出してくれたら
この怒りと喪失感と変更理由を知る事ができない蟠りを抑えられる

>>355全文同意。特に最後禿同。
390声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:48:03 ID:Qeuup5540
ID:unBrxIBQO
391声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:53:21 ID:OaazmUBZO
前に誰かが言ってたけど、
こんなんだったら一期声優さんが読み上げてくれる携帯コミックのほうがいいな……
392声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:54:14 ID:/o5uQRHaO
なんでID抽出…?
393声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:03:47 ID:AftlNl0G0
1番の問題は変更した声優さんの中で一人も1期よりもキャラに合ってるって人がいないのがダメだな
一人くらいはいると思ってたんだが残念だ
394声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:06:15 ID:yCc2QDEb0
スカーはあってる
395声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:07:57 ID:i87nhejL0
>>393
あぁ、そうだな。

そういえば2期が始まる前、もしかしたらキャスト変更はあるかもしれないが
ボンズスタッフなら、
1期の時のように実力で納得させてくれる人を選んでくれるだろうから
多分、大丈夫だ…と安易に信じてたわ。

それがこんな、先に出演者を決めてから役を振り分けたみたいな
適当なキャスティングだなんて納得できない。
396声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:29:35 ID:ysCDSRE90
>>393
>>355
禿同。



ロス少尉が女子高生みたいで気持ち悪い!!(特にシェスカ探す所の大声)
エドとタメの年代になってるし。
1期は引っ叩いたり、叱ったりでエドの母親代わりみたいに思えてたから‥
サイガーさーん(泣)
397声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:41:06 ID:21foFy+J0
>>396
ロス少尉の設定年齢も、二期では下がっているの?
398声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 02:25:56 ID:au8d7my6O
読み返してたけど原作大佐も大川大佐もあんまり変わらないな
399声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 03:02:35 ID:zSS2W2KqO
>>394
あってない
400声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 03:05:26 ID:o8gctxxNO
大佐はさ、大川さんの声があってこそ100%の胸キュンだったんだ。
私にとって。
401声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 03:16:45 ID:QgHh6DozO
監督、スポンサーと声優、現場の温度差が凄い。
402声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 07:19:57 ID:jPRh985WO
>>394
愚痴スレに何しにきたんだと思うがあえて言わせてもらうと、二期のスカーは外見から想像できる紋切り型の声すぎてつまんない。一期は声優陣全体に初挑戦の意気込みみたいなものがあって それがキャラ全部を活き活きさせてたと思う。
403声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 07:21:13 ID:fS0GndwZO
アンチスレでラジオの話題が出てたけど、
放送局並のぱくさんのはっちゃけは
聞けそうになさそうだ。
404声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 07:36:52 ID:WyzX2ASd0
>>402
一方では軍人らしい重みがないと言い、一方では、外見から想像できてつまんない・・・
否定するのにいかにも後付けな理屈なんかつけないで、慣れた声優を変えられるのが嫌だって言えばいいのに
405声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 08:00:47 ID:jPRh985WO
>>404
朝っぱらからお客さんかね。ヒマだなー おまえと違って朝自分忙しいんだけど… 長い間慣れ親しんだからってのは ここの住人には当然大前提なんだけど。その上で意見の差はあれ いろんな愚痴吐いてんだよ。それが後付けにしか思えんおまえは思考力がないのか
406声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 08:09:46 ID:meA1DkWJO
久しぶりの〜




粘着質w
407声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 08:13:34 ID:jPRh985WO
当然大前提なんて言っちまったが… 違う人いたらごめんな。
408声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 08:48:13 ID:0Nx2pUTfO
自分はなんでもかんでも否定する気はないから、スカーは今の作画で、あの声は合ってると思う
つかゴツくなってるからさ‥

とりあえず二期は無事終わってほしい
波風たたせると、ハガレンそのものに手をつける人がいなくなりそうで‥ハガレン(笑)に見られるのは嫌だ

本スレで見たけど、今回の演技指導は簡単に言えば、押さえ気味でお願いします、らしいけどな
409声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 09:31:13 ID:QqhAwt6W0
テンプレに説明加えないとダメだな


※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

旧キャストでFAを見たかった人が
旧キャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

一部でも新キャスト肯定する方や
○○は慣れた等の意見は↓でどうぞ。
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/

■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい
■なるべく人の気持ちを考えた書き方をしましょう


本スレ使えよ、ホントに

絵柄がちょっと変わっても
キャラの性格が大幅に違ってるわけじゃなし
旧キャストが魂吹き込んだキャラをまた見たいんだよ、コッチは
410声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 09:41:29 ID:5aDLq12+O
>>409
そうだな
本スレがあるのにこっちにくる人もいるし
411声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 09:48:57 ID:zSS2W2KqO
理解出来ない奴多いな

>>408とかな
412声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 09:52:54 ID:i87nhejL0
テンプレ変える必要はないと思うが、
たしかに>>408は素でこっち、声優本スレ向きだな。

【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
413声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 11:53:21 ID:AnRiv2INO
グリード部下の声が
犬:松本
蛇:根谷
牛:うえだ
蜥蜴:大川
これファンサービスです^^なんて勢いでやらかしたらマジ特攻してぇ
414声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 12:12:46 ID:5aDLq12+O
>>413
これはさすがに怒るw
いやもう怒りはあるんだがそんなことされたら爆発しそうだ
415声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 12:22:00 ID:oEVzQdk3O
>>413
蛇:根谷

以外旧作と同じという罠
416声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 12:29:32 ID:meA1DkWJO
そこで揃えたんだろ?
417声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 12:40:27 ID:au8d7my6O
やっぱり大川さんの強くて優しい声がぴったり合ってる
原作読んでても今の声で想像するのは無理がある
変更するにしてもせめて真面目に選んでほしかったとかいいつつもやっぱり他の人が考えられない
418声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 12:48:43 ID:QC0bDxQ7O
本スレのあの過疎ぶりは可哀想になるな
だからと言って2期声優で前向きに盛り上げる気は全く無いけど

グリードの部下は少なくとも松本と大川は変えるだろjk
これで呑気に続投させたら、ますます1期キャストファンの怒りを煽るだけ
419声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 12:56:25 ID:QqhAwt6W0
FAはのきなみ本スレがヤバいよ
作品の出来を象徴してるんじゃないかな…

こんなカタチで期待を裏切られるとはなぁ

420声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:00:58 ID:oEVzQdk3O
北組に大川、根谷、松本がきたら恐ろしいことになるな
今の東組を北に飛ばせよって気分になるだろうな(脇役とかで)
421声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:19:17 ID:vRB79r200
署名TVで旧キャストファンに対する救済処置を
お願いする署名をやろうと思ってるんだが
署名してくれる人いる?
携帯の人や会員登録が嫌ってひと用に作ろうかと思ったんだが
いないようならやめる
422声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:20:20 ID:uLLG1vt20
部下の声に1期キャスト配置してたけど非難の声聞いて急に変更してたりしてw
423声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:21:11 ID:i87nhejL0
>>421
救済措置、いいね。

自分は署名する。
てか、ガンガンのアンケートはじめ
やれそうなことは大体やってるから署名があればもちろん参加するよ。
424声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:29:19 ID:+RAe8hkRO
>>421
422に同じく。
425声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:50:14 ID:vRB79r200
>>423 >>424
ありがとう
少しでも署名してくれる人がいるならやってみる
また立ち上げたら書き込むよ
426声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 14:17:49 ID:jPRh985WO
おう 自分も署名するよ
427声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 14:37:34 ID:zSS2W2KqO
俺もするぞ
428声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 14:39:00 ID:I7B6qsrPO
そうか、媒体が変われば署名に参加する人が増えるかもな

自分も参加するよ
429声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 14:44:09 ID:g/BljuRF0
忘年の座無度みてたら
松本上司根谷部下で吹いたw藤原さんと朴さんも出てるのな。
そしてヒロインが折笠さん…。ハルは好きなのになぁ

やっぱりハガレンは旧キャストじゃなきゃだめだわorz
430421:2009/05/20(水) 14:55:37 ID:vRB79r200
署名してくれるっていってくれた人ありがとう!
無事作成が終わったんだが審査があるらしくまだ署名はできないらしい
結果は一週間経って知らされるとな

とりあえずURL知らせとく
ttp://www.shomei.tv/project-1095.html

結果がわかってから再度URL投下します
431声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 15:08:59 ID:CD5qLpal0
>>430
乙!
でも署名をどこに提出するかっていう記載を説明文に入れたほうがいいんじゃないかな
MBSとかボンズとかスクエニとか
署名TVの規約では、説明文に記載してある所以外には原則として提出しちゃいけないって書いてあるからさ
432声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 15:10:02 ID:5aDLq12+O
>>430

たぶん大丈夫だと思うが審査通るといいね
433430:2009/05/20(水) 15:26:10 ID:vRB79r200
>>431
一応ページ内に提出先は記載してるんだが
説明文にも追加したほうがいいのかね?
修正ができるなら付け加えるよ ありがとう
でもその前に審査通るのかが…
434声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 15:34:33 ID:ysCDSRE90
>>397
それは気づかなかった‥FAだと年齢下げた設定なのかな‥わからない。
声のトーンはどう考えても若すぎる。
学生上がりで軍に入ったばかりのようで嫌だな‥
435声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 15:40:27 ID:QgHh6DozO
1期はボンズと水島監督がキャスティングして、2期は三間のお友達声優って感じ

436434:2009/05/20(水) 15:40:43 ID:ysCDSRE90
話ぶった切って失礼しました・・・
署名には絶対に参加します。
437声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 15:45:24 ID:+2Y5OuF50
ところで、ガンガンのアンケートに書いたって時々見るんだけど、
あれみっちり質問と選択肢で埋まってるよね?
思いの丈はどこに書くの?
太めのペンとかで強引に?
それとも宛名だけ拾って普通の完成はがき?
教えてちゃんでゴメンして。

>>429
自分も座無度の根谷さんでしのいでるクチだ。
部下口調で出てきたときは思わずガッツポーズだったw
438声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 16:12:34 ID:vRB79r200
>>437
自分は宛名だけ拾って官製ハガキに書いた
あとアンケートを同封して封書で出した
さすがにあのままでは書けなかった…
439声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 18:12:24 ID:g/BljuRF0
でもその方が目に付きそうで良いね
440声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 20:10:29 ID:ixhD5xb/0
なんだかんだで入江が多少の批判は覚悟の上だって言ってるし、
ちょっとやそっとじゃ動かないだろうねぇ。
長くみっちり活動をやるのが大事だと思うよ。

とはいっても署名TVの剛復帰署名の一部が欲しいぐらいだぜ。
441声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 20:14:05 ID:E2BycNTSO
自分はアンケート葉書の隙間に何とか詰め込んだ。
封書で送る方が効果的かもしれないが
気負いすぎると面倒くさくなるタイプなんで
無理なく出来る範囲でw
442声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 22:43:12 ID:I5Pm1JYyO
私は今、放送されている鋼がまた旧キャストで見れるとずっと期待していた。なのに旧キャストの一部が続投で一部の方が役が変更されて出ているとはなんか複雑だ。やっぱり変更はダメだよ。亡くなられた方は残念だったが。
443声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:07 ID:7cjZcB00O
これが宣伝期待の
棒読みアイドルあたりに変更ならまだ諦めもついたんだが、なまじプロなのがいただけない
444声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 22:53:07 ID:i87nhejL0
>>443
つかないつかない。
445声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 23:03:41 ID:HJrVKlTT0
新エド・新アルの声優のジャニーズ起用!
とかかw
446声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 23:26:58 ID:WMCFC3a/0
遊戯王の二作目がそんな感じじゃなかった?>主役にジャニーズ起用!
447声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 23:31:24 ID:jPRh985WO
>>430
乙!審査通りますように。
棒ドルだったら意図がわかりすぎてマジギレしたろうが 今期の変更にはイミフすぎてマジギレ ていうか変更考えたこと自体 理解できないよ
448声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 01:21:14 ID:ESW9rbLwO
遊戯の人は演技も段々上手くなってきて頑張ってるのが分かるから応援出来たが、今回の鋼は三木みたいにやる気が伝わってこない奴がいるから応援する気になれない。
449声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 01:26:20 ID:2ANirxBG0
遊戯はあのキャスト変更に耐えられなくて即効切ったな…
後々上手くなったってのは聞くけど、やっぱ無理。自分の中の思い出まで汚されたくないから未だに受け入れる事ができない。
だから我慢しながらでもハガレン切らずに観てる自分は今頑張ってる!
450声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 01:42:59 ID:+XyJSZkl0
まあ遊戯王は26話位しかやってなくて製作会社も変わったからと言い訳はできるが…
鋼は一年やって劇場版もやってキャラソンも売れてイベントもやって製作会社も同じだから言い訳のしようがない

今のキャスティングでも十二分に不満だが1期では未登場で今作で初めて声が入るキャラ達も大いに不安だわ
このままじゃ中華・北・残りのホム組も全部三間お友達キャストで埋まりそうな予感
451声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 01:43:42 ID:5kwE1No/O
皆前作に思い入れ大なんだね。
私はテレビ放送終了後にファンになったからアニメが原作と随分違っていたので戸惑った。
あとエドの声が…
宝塚の男役を見せられてる気分でつらかったな。
今は慣れたしロミ姐さん好きになったけど。
452声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 01:47:22 ID:2ANirxBG0
ほんと、なんでキャスト変更するのかね…
アニメでもゲームでも、易々とキャスト変更する人ってなんなの?
たかが声って思ってんのかな…
声の影響って、キャラの中身そのものとも言えるくらい重要だと思うんだけどなあ…
453声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 01:52:07 ID:TCvHv38MO
>>451
悪気がないのはわかるが、スレタイと>>1嫁。
そういう話題は激しくスレ違い。
454声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 01:58:50 ID:t2h/cKRoO
>>453
ええ?これでアウトなのか?
自分はてっきり451は放映後に見てハマって朴さん好きになって今回のキャスト変更を残念に思ってるのかと思ったけど
455声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:01:24 ID:2ANirxBG0
そんなふうには汲み取れないなw
456声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:05:55 ID:6bgQ5rZ10
うそー
多少心広く見てかないとここのスレが閉鎖的で過疎るだけだぜ?
457声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:07:57 ID:TCvHv38MO
>>454
ここがキャストに関する雑談スレなら場違いじゃないんだけどなぁ

アウトつーか、今回のキャスト変更を残念に思ってるとしても
話題の主体が
「自分は水島版に戸惑った。宝塚みたいでつらかった」
つー自分語りだからさ。
458声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:24:33 ID:2ANirxBG0
>>457
概ね同意。
まあ、あんまり堅苦しい事は言わんけどね。
ここにいるって事は少なからずキャスト変更に不満があるって、そこだけは同じはずだし。
459声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:26:18 ID:mt8cwBDP0
別に二期のキャストが良いって言ってるわけじゃないんだし
なにもそこまで細かく検閲しなくたっていいだろうに

自分語り云々言い出したらこのスレの大半が自分語りじゃん
460声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:27:22 ID:a8RqYq510
そんなどうでもいい事で揉めてもしゃーない
461声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:28:36 ID:6Z5yrXEH0
「FAのキャストについて愚痴るスレ」キャスト変更されたことを残念に思うレスが多いよな?
つまりは変更前のキャストが好きで、変えられたから残念な人が多いってことだよな?
そこで「一期のキャスト微妙」とか言うのはやめようや
462声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:29:56 ID:ZzFnlXHTO
そーんなスレも歓迎じゃん?



すまん。じゃんってみると乗らなきゃいかん気が…
463声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:40:10 ID:2ANirxBG0
>>461
んだな。
経緯の話で結果好きになったとしても、否定的な事を書かれるのはちょっと引っかかるわ。
464声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:40:28 ID:A8S4eYLpO
てか>>451本人はドコいったー まあ何が言いたかったのかイマイチよくわからんので もちっと書き方考えてほしかったとオモ
465声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:42:16 ID:2ANirxBG0
興味本位で覗いてみたただの通りすがりだったりしてw
466声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 03:15:37 ID:h3Febn/t0
宝塚の男役みたいなんて珍言はじめて聞いたw
アニメの声変わり前の少年の声はほとんど女性が演じる事が多いのにこの発言はおかしいよ

あと今回は演技抑え目って指示が出てるって書き込みがあったけど本当なのかな?
エドは自分とアルの体を取り戻すために大人ぶって必死に頑張ってるけど、やはりまだ子供だから絶望したり、信じられない事実と直面した時には感情のままに激しく演じる方が正しいと思うんだがなぁ
467声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 03:34:55 ID:Pd0U71SmO
流れ読まずに吐き出し
二期の女キャラ声は総じて抑揚ない気がする
鷹目もシェスカもロスもみんな同じトーンな感じでつまらない
声優さんを非難しするわけではないんだが、
作者が闘う女性に気持ち込めてるのにどうも軽いなという印象しかなくてがっかりだ
想像したくないけどこの先オリヴィエとかキンキン声も有り得そう
本当に勘弁して欲しい
468声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 07:55:37 ID:YNQRaEim0
それは演技指導というかスタッフ指示も多々ありそうな雰囲気だから…
トリシャも何でこうなのか…
この調子だとイズミの演技も軽くなりそうでいやだなあ
469声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 10:27:11 ID:2Ka9EUGI0
音泉のラジオ初めて聴いたんだが、全体的になんだか投げやりな印象を受けた
先入観を持ってしまってるからかもしらんけど、聴いててわくわくするような感じがないなあ・・・
470声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 10:28:26 ID:A8S4eYLpO
二期はキャスト変更もイミフなら スタッフ指示も意味不明… 何を意図してるのかさっぱり伝わってこない なんだこの全部の歯車が噛み合ってない感
471声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 10:29:58 ID:S/SAv5m40
>>469
なーんの先入観もなく聴いたが、
自分もなげやりな印象を受けたぞ。

1回目で朴とくぎゅが「ふーめたーあるけみすっ」を
しつこく繰り返す所とか、嫌味かと思ったww
…で、それ以降聴いてない。
472声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 10:33:46 ID:hNOoM66p0
アンケートどこに書くの?の >>437です。
そっか、ありがとう。
隙間に書いたり、宛名拾ったり、同封したりですか!
よし、気負わずにやれる範囲で頑張ってみる。


>>467
全く同意。
前作では出なかった、北・中華を楽しみにしていたのに、なんかこの流れだと
とんでもキャスティングされそうだ。

別にキャスト変更初体験!なんてことはないけど、
大好きなはずのアニメ見ていて、こんなに苦しくなったのは初めてだ。
473声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 11:13:10 ID:eK87+dYp0
署名TVで署名を開始するといってた者です
審査は一週間うんたらとあったんですが審査が通ったみたいです
というわけで開始しました
ttp://www.shomei.tv/project-1095.html

携帯でもできるのでよかったらお願いします
ではでは
474声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 11:34:15 ID:iJwU4JdcO
>>473
早いなw
審査通ったようでよかった
早速署名したぜ 伸びるといいね
475声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 11:57:48 ID:95NePMCuO
>>473
乙!!
さっそく署名してきた。
476声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 12:31:36 ID:16d43NVZ0
>>473
乙!
そういえば署名のコメント入力は任意になってるけど
コメント書いたほうが製作側に旧ファンの意思が伝わりやすいかな?
今のところ書いてる人は1人しかいないよね
477473:2009/05/21(木) 12:38:53 ID:eK87+dYp0
早くも署名してくれた方ありがとうございます!
確かにコメントはあったほうが効果ある気がするな…
これからやる人で書いてやってもいいぜって人は是非お願いします
478声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:18:04 ID:cLfg0HbLO
>>477
乙です。既に署名しちゃってちょっと確認取れないんだけど
携帯フォームには米欄なかった気がするんだよね…
書くぞーって勢いこんでて、あれれ(´・ω・`)ってなったんだけど
規約すっとばかしたんだけどそのページにはもしかしてあったのかな
見間違いだったらすいません
479声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:19:19 ID:S/SAv5m40
>>477
乙!今から出かけるから帰ったら署名しとく!
480声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:28:08 ID:16d43NVZ0
>>478
そうなの?
自分はPCで署名したからコメント入力フォームあったけど
じゃあ携帯の人はコメント入力なしでもいいかもね
署名してもらえるだけでもありがたいし
PCからの人はなるべくコメントお願いしますってな感じで
481声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:38:22 ID:iJwU4JdcO
署名したけど携帯はコメント入力の場所がなかったよ
コメント書く気満々だったから覚えてるw
PCの人でよかったら代わりに頼みます
482声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:44:11 ID:qPMe8x7tO
携帯から見たけどコメント欄あったよ
機種によるのかな
483声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:47:11 ID:t2h/cKRoO
>>477
乙です。
何が正しいかは分からないけど一応やれることやればいいのかなって思った。
それにしても署名なんてもの初めて見た。色々あるんだねぇ
携帯では米欄なかったからPCから署名してみるよ!本当に乙です
484声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 15:54:53 ID:m//O+Swr0
>>477
乙!
自分も早速署名するよ!少しでもこの住人の思いが伝わるといいね。
485声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 16:33:58 ID:HM9P04i0O
この調子で来年春まで署名頑張れ
きっといい思い出になる
486声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 16:49:36 ID:zRulMUYmO
やるだけやれば気が済むってこともあるかもしれないしね

たのみこむの方にもコメントで告知をどうかと一瞬思ったけど、それは行き過ぎかな?
487声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 19:01:45 ID:cLfg0HbLO
>>480
478だけどキャリアで違うんだね
携帯しかないんで自分も他の書ける方に託すよ

ふと思ったんだけど米欄ないキャリアの人、結構匿名にしてる人多いから
これからの人は名前欄にメッセっぽい奴書いたらいいかも
字数少ないから限りあると思うけど…
もうちょっと早く思いついてたら自分もやったんだけどな
488声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 19:10:58 ID:iJwU4JdcO
>>487
なるほど
名前を書いてかつコメントは難しいかもしれんがいい案だね
自分ももうしちゃったので試せないが…
489声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 19:26:30 ID:OEcSr1Qv0
NHK-BS2 5/21
20:25 放送わんにゃん茶館(カフェ)
出演:豊口めぐみ

番宣で始めて前ウィンリィの中の人を見た
490声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 20:05:08 ID:wx/ZefdT0
>>486
行き過ぎじゃないよ。ほかの人で、
署名TVで署名活動してる人で、たのみこむのほうも
コメント欄で宣伝している人を見たし大丈夫だよ。
491声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 20:09:20 ID:zRulMUYmO
>>490
じゃあ誰もたのみこむの方に告知していないようなら帰宅してから書くよ

広まるといいな…
492声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 20:26:56 ID:zRulMUYmO
今見たら既にあちらに告知されていた

いろいろおつです>住人の誰か
493声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 23:47:38 ID:lU2LUXtA0
このみんなの行動がひとつの力になって
なにか大きな動きがあれば、次のシーズンに期待が持てるだろうな
494声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 01:17:13 ID:kcWqXV4p0
次のシーズンか・・・・・第3期とかあるのかな?
現時点では、とてもあるとは思えないけど、第一期の旧キャストで
あったらいいなとは希望的観測で思うけどね。
495声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 01:54:26 ID:PL0vTXzK0
DVDあるけど、アニマックスでやるシャンバラは見そう。
FA放送後の日曜だし。
496声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 07:25:27 ID:W+wjVD0xO
まあ難しいだろうな。次回は。
あったとて今度こそ十年二十年先だ。
声優さんの声も変わるだろう
あとスクエニに三期を作らせるとすれば
@現在の二期が大ヒット
A三期をしてほしいという多数の要望(相当な数)
がないと難しいよ。
企業だってボランティアじゃないし、
儲けを予測できないとやる意味ないからね
497声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 07:40:49 ID:soBHkn0i0
>>496
前提として、
>@現在の二期が大ヒット
した場合、
三期があったとしてもキャストは二期で続投の可能性大だから
このスレ的に意味が無いよw

あくまでも旧キャストの復活を願ってるのだから
媒体としてテレビアニメでなくてもOVAで番外編をアニメ化して貰えるだけでもいいし
ドラマCDでもいいんだ。
498声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 10:59:37 ID:z8loexzu0
2期がヒットしたら声優変えて正解!とまでは行かなくても
OKという判断するだろう企業は
499声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 11:03:18 ID:R3PCSXXMO
二期がヒットしてないから三期はないだろうな…。
500声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 11:06:13 ID:QAQyZ2h9O
大佐が大川さんじゃないなんて本当に嫌だ
501声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 13:31:42 ID:cDpqGkGUO
コミック売上とDVD予約状況がかなり好調らしい
視聴率も3%台で安定、録画率は今期トップ

これなら3期も有り得るんじゃないか?
502声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 13:39:38 ID:soBHkn0i0
ていうか3期は要らない。
やるならボンズ以外の余力のある会社でやって欲しい。

ボンズの主力メンバーはもう二度と鋼には参加しないだろうし、
二流のスタッフで製作されても
入江版みたいな微妙な出来になるのがわかりきってる。
503声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 13:44:06 ID:soBHkn0i0
つけたすと、2期がヒットして3期アニメが製作されるとしたら
旧キャストが二度と確実に戻ってこないダメ押しになるから
ヒットは望んでないという事。

今のまま微妙で終わって欲しい。
504声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 13:46:04 ID:cDpqGkGUO
ボンズ以外やりたがらないんじゃ…
505声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 13:48:58 ID:QAQyZ2h9O
鋼を応援したかったのに503のようなことがあるから自分も応援できない
506声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 14:07:24 ID:F+z6gCCH0
なかず飛ばずで終わって欲しい
507声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 14:29:31 ID:8Q6gX5IUO
今の流れに完全同意
3期なんていらない
2期あんなに楽しみだったのになぁ…
不調で黒歴史にしていただきたい
508声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 14:45:58 ID:wW1phRTt0
>>501
10年20年後の事は分からないけど早々に3期はやらないんじゃないかと思う
1期が途中からオリジナルだった事や、1期がとても好調だったことを受けて じゃあ今度は原作準拠でって事での2期なんだし
2期が好調なのはそういう1期の土台があるからだと思うんだよね しかしファンをないがしろにし、改悪を続けてるんだからこの先どうなるか分かんないけどw
今回の鋼は1年で完結させる事しか考えてないスピード重視の総集編みたいなアニメだわ
1期の心に残るエピソードの数々を次々にしょうもなくしてるんだし
509声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 15:11:25 ID:VNBbjtLVO
おいおいDVDの予約数がかなりいいってどこからの情報だよw

メイトとCDショップの友人は全然予約が入んねーって言ってたぜ?
510声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 15:20:02 ID:cDpqGkGUO
売上スレ
まあどれを信じるか信じたくないかは自由だよ
発売したら結果出るよね
正直自分はどうでもいい
511声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 15:30:26 ID:VNBbjtLVO
うん。発売日になれば分かるよな。
信じたくない…って売上スレの情報も確かじゃない。(笑)
512声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 16:04:22 ID:cDpqGkGUO
まあ尼ランとオリコンとHMVとメイト総合程度の情報でしかないからな
近所のCD屋さんの方が信用できるさ
513声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 16:35:41 ID:UpJ7Xn/E0
まぁでも1巻は特典も豪華だし昨今の他作品の売上の悲惨さを考えると楽勝で1位だと思う
ただ前期みたいにアニメ開始当初にDVD全巻するような親子連れは私が働いてるお店では今回いなかった
514声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 17:53:23 ID:PWssgYPj0
ここのスレ住人てやっぱし1期そのものファンも多いのかな
そういう自分も2期は今の所微妙ーな感じで見てるけど。
515声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 17:58:29 ID:soBHkn0i0
>>514
自分に限って言えば、原作マンセー派なんで1期そのもののファンというわけじゃない。
1期は面白くて毎週見てたが、
3クールに入ってから違和感を感じるようになって
視聴をやめた口。

ただ、原作に添ってた部分は凄く好きだったし
キャストも神!だと思ってた。
ゆえに、旧キャストでの再現を熱望。
516声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 18:37:21 ID:VNBbjtLVO
おぉ〜俺めっちゃ食いつかれてるw

売上スレってHMVとメイトとランキング(なんのかわからんが)も入ってるのか。
じゃあ今度スレ見てちゃんと考察してみるわノシ
517声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 18:51:00 ID:soBHkn0i0
>>516
どこの売上スレ?
自分が見てる売上スレでは鋼の話題は特に出てないんだが。
518声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 20:00:52 ID:u11/zJEk0
>>516
日本語で
519声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 22:32:04 ID:M7y6ZdDmO
商業的な意味合いで、DVDの売り上げやムーヴメントとしての話題性が一期同等か
それを超える事がなければ「大成功」と見なす企業はいないと思うし
「そこそこ成功」くらいでは一期の時のような関連商品の乱発もないし
三期の製作もないと思うよ。

二期は失敗だったが、一期関連商品を復活させれば売り上げが見込めると判断してくれる企業があれば
一期キャストの復活もありうるかもしれない…などと夢見るのは、
このスレ的にアリだよね?
520516:2009/05/22(金) 22:38:29 ID:VNBbjtLVO
ありなんじゃない?
実際前のスレの時は、FAはスルーして買ってなかった
1期の物買うって言ってる奴らもいたし…



売上スレの事は>>510に聞いてw
俺もわからんから。
521声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 23:20:11 ID:PWssgYPj0
ドリームカーニバルプレイしてて
バリーの姐さん発言聞いて空しくなったな。
もし2期が同じキャストならその後の
大川さんの「今夜の焔はちょっとすごいぞ」が聞けたのに。
ゲームではちゃんとアニメで出来なかった原作台詞とか拾ってたんだなあ。
522声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:32:29 ID:wXS6x7g40
現実的に3期とかありえないだろ?若い世代が多いのかな?
至極冷静になれば一期キャストでせめてドラマCDでもって提案も、
主要キャラ含めてその他変更されたキャラを絡ませたストーリーなんて
オリジナル構成の企画たてるだけでもシリーズ化しにゃならんのは用意に想像できるしどれだけ人間動くんだろうと。
邪推してしまう自分は社会にまみれたおっさん
軍部にスカーにウィンリーにホムンクルスにタッカーに変更キャスト全部救済ドラマなんか無理だろ
そうじゃなくて今回のキャストで総入れ替えでなく一部メインキャスト存続やスライドに関する
納得できる弁明が欲しいなと思っただけなんだよな
523声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 02:16:38 ID:VMaFAZudO
>>522
一期キャストのドラマCDはOVAの宴会編に出てきたキャラのみにすれば何とかなるんじゃ…
宴会編のCD版みたいな感じで声変わりについて色々ぶっちゃけてほしい。ロイは部下に「大佐は声に威厳がなくなって無能度が増しましたよね」とか言われて「それは向こうに言ってくれ」とか言えばいいんだ
524声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 04:16:38 ID:RAJeFUY9O
まだあったのこのスレ?

フラれた女が愚痴愚痴といつまでも未練タラタラで、自分を棄てた男の悪口を言い続けてる感じ
相手の男は新しい女と幸せな結婚をしてハッピーなのに「別れろ破局しろ不幸になれ」って念じ続けてるんだな
うわー惨めー
525声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 05:06:46 ID:e9cpMLEHO
>>524
おー よしよしぼうず どっから来た? お名前言えまちゅかー? ん? なに言ってるかわかんない? あー なんだ おサルさんだったか
526声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 06:33:36 ID:0VQ9PoF+O
違和感ありまくりだったわ〜
なんか全体的に質が落ちるなんて
ガンスリみたいね
527声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 07:30:49 ID:b9RFWRpVO
変えるにしても三木、折笠、吉野、名塚は無いわ
528声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 08:07:14 ID:Y/hb8eVf0
変更組は中華組で出していれば、ここまで叩かれなかったと思うんだけどな。

比較対象はあれかもしれないけど、実写映画でトランスフォーマーをリメイクした際には、
昔からのファンの事を考慮して、オプティマス・プライム(コンボイ司令官)は
本国版も日本語版もアニメと同じ方を使っているし、声というのはこれぐらい気を遣うものだと思う。
529声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 10:15:25 ID:APMMYT93O
変更への批判を演技でねじふせ納得させる
くらいやってくれればましだったんだが。
仕事内容じゃなくインタとかで言い訳されてもな。


530声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 12:28:12 ID:f0aKRe500
>>529
同意。
インタビューで言い訳するくらいなら演技で魅せてみろよって思う。
肝心のそれが出来てないから批判されてるんだし。
折笠さんや高本さんはまだ頑張りというか意気込みが伝わってくるが、
やっぱり一期キャストには及ばないんだよな…。
531声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 13:12:45 ID:riZHJoKW0
全てが言い訳臭い
532声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 14:01:27 ID:e2sa3LkUO
別に折笠からも高本からも伝わってはこない
感じ方は人それぞれだろうけど
533声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 14:22:12 ID:Jsk9/atP0
>>524
日本語読めないチンパンジーは消えろ

夏コミに向けて売れない産業廃棄物同人誌でも作ってろ!ブスチンパンジー!!!
534声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 14:54:48 ID:f0aKRe500
>>532
折笠さんは自分のブログでFA放送開始前(確か一期メモリアルイベントの後)に、
「鋼ファンの皆様は思うところもおありでしょうが、
私は自分なりにホークアイを演じることでそれにお応えしようと思います」
みたいなこと書いててしっかりしてるなとは思ったよ。
まあ実際声も演技もキャラに合ってないのは気の毒だが。
やっぱ根谷さんのほうがよかったなー中尉は。
535声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 15:23:09 ID:RAJeFUY9O
>>533
頑張ってチンパンジーまで進化しろよ
チョンゴキ腐リw
536声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 15:42:46 ID:Hseiex6a0
>534
初めてブログ見てきた
折笠さん自身は嫌いじゃないんだよな。
ガッシュとか好きだったし。
ただ中尉役には合っていないというか、無理してお姉さん声を出そうとして
空回りしている印象が強く、同じ回でも前半と後半で声質が安定していない。
中尉は20代設定だとしても、落ち着いたお姉さんっぽいイメージだから
やはり根谷さんがあう。
折笠さんは、もっと別の役なら合っていたんでは?と不憫に思えてきた。

放送から1か月近くたつというのに、やはりモヤモヤが残ってる。
2クールで終了してくれないかな。
537声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 15:59:21 ID:e9cpMLEHO
うわ おサルさんがまだ貼り付いてる もう山に帰りな
538声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 15:59:35 ID:WDL7ZB2cO
オリリンはウィンリーがいいんじゃないか
シャーリーみたいな声で

リザはいや
539声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 16:03:29 ID:mErjTSEzO
折笠さんはランファン辺りだったら文句も少なかっただろうに…
ある意味気の毒だな
540声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 16:07:09 ID:JDmj/zbuO
三木さんもWiiゲームのくどい顔の王子役だったらよかったのに……
541声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:51:20 ID:roCd6VbF0
ID:cDpqGkGUOの書き込みが気になって調べたんだが、
どーもガセっぽいなぁ

単純に最近発売されたDVDの初動数と
アマランでの予約ランキング推移データを比較したんだけど
鋼FAはお世辞にも売れてるとは言えない状況。

amaran : 天体戦士サンレッド 第5巻 [DVD] 初動:3146 4月22日発売
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=09043017&cat=dvd&asin=B001IBSGE2
amaran : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]
http://w6.oroti.com/~amaran/history/?cat=dvd&asin=B0025ULT58

ま、確かに発売されたらわかる事だけど、
3期は無さそうで安心した。
542声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:52:38 ID:Np9Q6/qS0
発音もまともにできないブサイクのくせに一人前気取りの三木さんの悪口は言わないでください!
ブサ猿チンパンジーが発狂するから
543声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 18:02:13 ID:jLvheTtrO
544声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 18:22:09 ID:f0aKRe500
>>536
そうそう、自分も折笠さん自身は嫌いじゃないから、
このミスキャストっぷりは残念でならない…。
中華組とか一期に出なかったキャラならまだよかったのにって思う。
折笠さんだけじゃなくて他の新声優さんにも言えることだが。
545声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 18:51:22 ID:Hchy0b2LO
>>541
そうなの?だったら住人的には嬉しいことだが
まぁ後に本当の事がわかるか
546声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 19:26:32 ID:mwXwXqT6O
さすがに声優の性格や外見批判はやめてくれ‥

普通に考えて三期はないだろうね
一期はほとんどオリジナルで、二期は原作そってやるのだからこれ以上する必要ないしさ

二期やってる時に旧声優の作品を出すのは、どっちの声優さんにとっても気まずいかもしんない

二期が終わって、お遊びで出してくれたらいいなぁで期待してる

あんまり無茶いうと、逆に手を出してもらえなくなるかもしれんし‥
547声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 19:38:52 ID:3dYrtdjVO
>>546
通常、契約期間中は別キャストで商品は出せないといった契約をするらしいよ。

だから契約期間がいつまでか知らないけど
期待できるとしたら、その後だね。
548声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 20:15:53 ID:ijL9ocBD0
旧が3年間ぐらい続いたっけな
今回は倍ぐらいひっぱりそうだ。勘弁だけど
549声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 20:23:17 ID:sCyteCGt0
折笠、ブログは自分の商品の宣伝ばっかりだったのに、鋼で叩かれ始めてからいきなり保身記事書き出したよね。
550声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 20:23:17 ID:roCd6VbF0
>>548
契約期間が長ければ、それだけお金も掛かるんだし、
最初から3年契約ってのも無さそうだから、
FAがコケれば1年で契約終了とかあると思うけどな。
551声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 20:47:46 ID:f0aKRe500
>>549
>>1も読めないのか?
>※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。
声優さん自身を叩きたいならアンチスレ行けよ。
折笠さんのブログでは鋼のことは放送開始前に一回しか書いてないぞ?
それだけで保身とか言われてもなぁ。
それに声優さんなら自分の仕事の宣伝するのは当たり前。
552声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 21:34:11 ID:rJHTDJHxO
聴くたびに違和感がなくなってくる。不思議だよね
553声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 21:36:22 ID:Dvp6H6jSO
1クールで終了
中華登場から旧キャストで出直ししてほしい。
554声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 22:29:52 ID:jLvheTtrO
なんか方向性の違う粘着がぽちぽちいるけど
突然どうしたのかね。

今放送してる物の方が有利なんだからFAを見守ってればいいじゃん。
555声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 22:45:06 ID:f0aKRe500
>>553
1クール終了は厳しいんじゃないか?
とりあえず2クールは確実にやるだろ、あの時間枠の契約なら。
しかも展開速いから中華も早々に出てきそうだし…。
少なくとも契約期間内にはキャストが戻ることはないだろうな、残念だが。
556声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 00:49:36 ID:f+8ynGKe0
つーか、なに俺の錬金術師だ的な感覚で声優かえてんの?
入江馬鹿なの?

ロスとブロッシュの声で地味にダメージを負った。
557声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 00:53:08 ID:ub7M5IquO
>>555
もう3クール目作ってるからそれより短くはないな
558声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 01:23:50 ID:veKnaZqh0
ハボックとホークアイ中尉が地味だけど一番ショックだった
こんなの別人だ
559声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 01:30:25 ID:eBkvUp4L0
エンヴィー…
立ち直れない あの妖しくてセクシーなところが好きだった
高山さんは好きだけどちがう
560声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 01:57:22 ID:MWX12Czk0
>>557
それ本当?アンチスレのほうにも書いたけど、
2クールで短縮&打ち切り決定と情報が書いてあるサイト見つけたけど
ただの噂かな
561声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 02:02:02 ID:H6h/tOdP0
何故ロス少尉とブロッシュ軍曹まで変えたし
前任がドンピシャで合ってた事もあってか尚更違和感を覚える・・・orz
562声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 03:00:40 ID:DTvAECWFO
>>559
オリヴィエが高山さんの方がしっくりくるね
563声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 07:14:45 ID:2WeFCc3LO
このアニメ4クールって言われてるけどソースはないよな
朴さんが言ってた通り本当に応援しだいなのかな
564声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 07:31:58 ID:CHHrp+TQO
>>563
アニメの結構信頼出来るリーク情報を流してるサイトにボンズ流出騒ぎより前に、
鋼2が始まる期間は4クールってタレコミがあったのと
釘宮が1年間頑張りますと言ってたのくらいがソースかな?
公式発表はなかったはず。

アニメの契約って2クール毎の更新が普通みたいだから
1年予定ではあるが鋼FAもそういう意味で応援次第なのかもしれない。
565声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 09:09:04 ID:kFGzGAvi0
>>564
ってことは2クール×2のつもりで製作してるのかな?
釘の発言はラジオで言ってただけだし公式には発表されてないから
実際4クールやるかどうかは今後の評判や視聴率次第なのかもね
566声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 09:16:03 ID:oEyDeM1PO
さて…今日か…
567声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 09:21:19 ID:HyqA+OLRO
鈴宮さんも独断で制作期間を言うとは思えないんだけどね‥
脇役が言うのとはワケが違う

ギアスと00は枠編成であんな事になっただけだから、ハガレンは一年じゃないかなぁ

実際00は一年と言われて制作してたら、二期に変更されて黒田さん悔しくて泣いていたとバラされてたしw

仮に打ち切りにでもなっら、ハガレンそのものに手を出してくれる人がいなくなりそう
お遊びでもいいから、旧キャストで何かしてもらいたいと思ってるのに…
568声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 10:39:17 ID:yFW5n5fpO
打ち切りにならなかったらFAキャストが
有利のまま終わるだけなきがするが…

視聴率よくなくて関連商品も売れず
なんとか完走だったら可能性ましそうだけど。
569声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 12:35:44 ID:jZa2xU3EO
海外配信までして
鋼のネーム売ってるから
爆死だろうが成功だろうが一年はやるよ。
肝心なのは声を出し続けること。
前にあった貯金箱の事もあるし
定期的に声を届けるしかないよ。
スタッフにわかってもらうしかない。
他スレで声オタ乙と言われようがこれしかない。
570声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 13:01:11 ID:2WeFCc3LO
>>569
ネームバリューが大きいもんなぁ…
やっぱり諦めないのが大事だよね
571声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 13:44:48 ID:ZUSe7mg9O
たまにFAが失敗したら今後鋼関連に展開がないから一応頑張って欲しい、とか言ってる人の考えは甘いのでは?

瀕死の状態でも打ち切りにならずにやり遂げたら、今後の鋼はFAキャストなんじゃないかな。

大失敗しない以外に旧キャストが戻る事はないと思うよ。
572声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 14:07:33 ID:kFGzGAvi0
>>571
考えが甘い云々はともかく
契約期間内はFAキャストで関連商品も出すってことだよね?
その期間が切れるまでは少なくとも旧キャストに戻ることはないし
それはこのスレにいる人全員わかってるんじゃない?
もしFAの契約期間が切れてその後に何か鋼の商品が出るとしたら
旧キャストになるかFAキャストになるかはその商品に関わるスタッフやスポンサー次第でしょ
FAスタッフならFAキャストのままだろうし
573声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 16:56:32 ID:ub7M5IquO
さて時間だな、FA見てくるか
574声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 16:57:06 ID:lvnlh19Y0
今週も苦行のお時間がやってまいりました

実況
【ハガレン第8話】キャスト変更に不満がある人用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1243151769/l50
575声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 16:59:43 ID:b5rt2MM10
よし、自分もFAに参戦…
自分の地域、放送時間が変更?って感じるくらいにぎりぎりまでドラマの再放送してたんだが‥w
576声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:01:34 ID:oKuK8Vu60
>>575
うちもそうw これはそういう仕様なのかな
577声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:09:35 ID:cmdBRBBiO
一言言うが、まさか柿原以上に名塚がこんなに有り得ないなんて・・・
578声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:15:44 ID:tdsczbu8O
バリーは梅津で良いとしよう

ブロッシュもスルー

マリア・ロスの酷さに比べたらorz
579声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:24:13 ID:J8EEzlcQO
キンブリーひでえw
580声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:27:58 ID:cmdBRBBiO
>>579
ただの雑魚チンピラだな
581声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:31:21 ID:f+8ynGKe0
つーかブロッシュ先週より声上げてきてね?

一期放送の時にエンヴィーとアルに最初戸惑った身だけど
山口>高山だわ。地味に無理だった。
582声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:31:26 ID:ighq5axUO
なにこの鳥肌OP
583声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:33:11 ID:oEyDeM1PO
バリーは縁起自体は申し分ないんだがなぁ……
しかしロス少尉は恐ろしいくらい合ってないな…名塚はウィンリィの方が合ってるんじゃないか
584声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:34:46 ID:a9DZHPtbO
ロス少尉がホントに酷い…
ウィンリィも中尉も少尉も好きな声だけど目瞑って聞いたら誰が喋ってるか分からんレベル…

キンブリーの人も前作の真似してるのが分かるんだけど、これは音督の指示か?
この人の演じるDQNキャラは好きなんだけど落ち着いた喋りはとことん下手だなぁ…
三木さんもあれは演じていると言うよりただ文を読んでる感じ…

声優さん達がこんなに前作の人たちに影響されるくらいならいっそ全部変えてくれた方が良かった…本当に悲しい
585声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:36:55 ID:twNlVpdwO
なんつーかもう笑うしかない
586声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:39:15 ID:EC4Gxl9gO
凶悪うえだキンブリーに会いたいよぅ…
587声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:40:21 ID:oKuK8Vu60
>>586
演じた本人が今のキモブリーの演技にイライラしてそうw
「俺なら・・・俺ならもっと・・・・」
588声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:45:32 ID:3BBAWU0OO
今日のエンイヴィはまた見事な黒コナン…

高山さん演技上手いのはよくわかるけど、すごく…コナン…

やっぱりエンイヴィは山口さんがいいよ…
589声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:45:42 ID:eBkvUp4L0
>>585
うん 最近ネタとして見てる自分がいる
話の内容が頭に入らなくて悲しい
590声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:52:30 ID:3BBAWU0OO
キンブリーも初回よりちょっと変えてきたようで声優さんの努力は認めるけど、旧キャストであの声と演技がまた聴きたいんだよなあ
591声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:54:33 ID:gSdSB/5IO
ロス少尉の声優さんに関しては、ただのキャスティングミスだと思う・・。
ギアスの時みたいに、少女の役だったらしっくりきただろうに。
592声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:55:40 ID:IdzA9kE4O
そもそも何でキャストがこんなに変わったの?
コスト削減って聞いたけど今もかなり豪華キャストだよね。かなり軽くなっちゃったけど
593声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:00 ID:bxTG5Bzh0
高山とか井上喜久子とかむしろギャラ上がってそうな
594声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:14:47 ID:+SQnfNsuO
電話交換手(?)のお姉さんの声が地味にショックだったorz

お電話はお静かに−−−
もなかったシ
595声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:20:50 ID:p7iEIUl2O
スライサー兄:松本大
スライサー弟:野島健児
バリー:梅津秀行

一期上から
大滝進矢
坂口候一
伊藤健太郎
596声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:22:26 ID:/MP68AaMO
今日もまた見事な出来栄えだったようで…
外から帰って録画再生ボタン押せるか自信がない
597声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:34:46 ID:a9DZHPtbO
ああああ坂口さんがああああああああああああああ

聞いててあ、違う…と思ったけどカナシス…
598声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:43:26 ID:kFGzGAvi0
今のところ脇役で変更されてないのってタッカーの永井さんだけ?
脇役キャストまでこんなに変えるなんて尋常じゃないね…
入江監督は何がしたいんだろう…
599声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:45:44 ID:oEyDeM1PO
一期と役回りが違ってくるバリー以外にもスライサー兄弟まで変えてきたのは結構以外だったなぁ
あと今日聴いててアルは一期よりも声が低くなってるね
600声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:50:55 ID:ub7M5IquO
うん面白かったわ内容は
バーローと名塚にはひっくり返ったけど
601声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:53:55 ID:p4GJ/Mnk0
声優の演技自体はベテランばかりだから下手とかじゃないんだけど
声があまりにもキャラに合って無さ過ぎるw

今回特にロスとエンヴィーが酷すぎてワロタwなんだあれ
画面上で絵と声が分裂して見える。

ブロッシュとキンブリーはだんだん演技変えてきてる感じがする。
ロイはもうロイじゃなく三木が出演してます状態。
ロイというキャラはいなくて三木がしゃべってるだけと思えば
スルーできる忍耐力が付いてきた。

>>587
それありそうw
602声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 19:00:41 ID:tdsczbu8O
高山さんは好きなんだけどね〜
嫉妬は合ってないな。
色欲も微妙

コレなんていう天道姉妹?www
傲慢=セリム・ブラッドレイ辺りで日高さんチョイスしそうな予感。マジで止めてほしい
603声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 19:24:01 ID:lvnlh19Y0
大佐が大人しくしてると割りと平和な気がするw

ロス少尉はほんと無いわ…
画面に顔映ってても誰が喋ってるのかわからん。
604声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 19:43:43 ID:89565Dij0
ロス少尉は一言だけでも違和感感じた
キャラと声が合ってない
605声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 19:50:11 ID:xEqJhM9qO
ヒューズの言葉をそのまま借りる
軍がやばい
606声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 19:55:09 ID:oKuK8Vu60
>>605
きっと量産型エンヴィーが化けてるんだよw
そのうち全員正体あらわしてバーロー状態

うぜーwww
607声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:00:22 ID:/UHmcT4fO
あぁ今日見るの忘れてたわ。幸せだったのかもしれんなww
608声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:02:12 ID:leDS3lbyO
来週放送分からがイベント後に収録したやつだっけ?
雰囲気読んで今以上に演技変わってたりな…


しかし見続けるの疲れて来たよ…ヒューズ退場と一緒にFA見るの退場しようかなorz
609声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:04:01 ID:RDQxfhXB0
声優以上に前のオリジナルアニメより原作が面白くないのが悪い
610声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:10:01 ID:6v/yrfhQ0
>>609
だったら該当のスレ行けば?
アニメのキャスト愚痴るスレで原作叩くのはスレ違いだろ?
611声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:28:22 ID:btNB/QlfO
名塚だけは上手かったな
612声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:30:11 ID:Se/1+KQMO
>>609
早く死ねよ
613声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:38:12 ID:ANavkKVe0
今のアニメで変更なし続役組のキャラしか素で楽しめない。
新規の人になると原作の前喋ってない台詞を喋られても
なんか楽しさ半減だ。

わがままなのかなぁ旧キャストで聞きたかったってのは。
614声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:43:49 ID:p7iEIUl2O
最初キンブリ声だけだったんで誰喋ってんのて思ったら
ウハアレルヤwwwそうか吉野だキンブリだで理解した


ちょいと出てきたハボックは台詞なしだったけど、
今はこっちがうえださんかと思うと寂しくなった、原作もずっとうえださんで読んで来たんで


あとロス少尉が喋る度斎賀さんの声がタブっ(思い出し)て聞こえ泣けてきた
615声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:44:12 ID:eBkvUp4L0
>>612
言い過ぎ

ヒューズで癒され、キンブリーでコケる
616声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:51:30 ID:IzRDC9miO
キンブリー
もう喋らないでください
617声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:59:29 ID:xYWY5SqwO
アムスト、キンブラ以外の軍部はヒューズを庇って逝ってくれ
それにキレたヒューズに嫉妬はやられるといいよ
そうすればキャスト変更なんて…
618声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:59:39 ID:CHHrp+TQO
旧キャストでやってくれてたら今作があの微妙な出来でも
2期儲にはなれないが
かなり応援する気持ちになれたのにな

発売されるDVDに旧キャストの副音声入れるのって
契約やらスケジュールやら併せて不可能だとはわかってるが
アニプレックスあたりに凸して聞いてみたい。
619声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:05:12 ID:a9DZHPtbO
もう見なくてもいい気がしてきた
給付金貰ったらDVDBOXを買えばいいや

一期見てた頃は誰がどの声とか、声優の存在すら知らなかった
声優基準でアニメなんて見てなかったし、変わるとか以前にそんなこと考えもしなかった
二期の声優が変更と聞いて改めてキャラと声優さんを照らし合わせて名前を知った
一期は本放送以来見てないけど、早く皆の声が聞きたい
620声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:35:36 ID:f+8ynGKe0
バリーは前作で結構登場してるから流れからして変えたのはわかる。
だからスライサーも変えたんだろう…
で、ここから問題になってくるのは前作でも人気だったイズミ達だよな〜
続投したら変更理由に統一性がなくなるからブーイングだし、
かといって変えてもブーイングだもんなぁ!


さて入江、そこら辺どうしてる?^^
621声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:45:46 ID:f+8ynGKe0
今行列で松本さん喋ってるな…
622声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:50:12 ID:kFGzGAvi0
>>620
師匠は個人的には変わって欲しくないなぁ
でも続投だとしても演技指導のせいでトリシャさんみたくキャラが崩れそうで複雑…
623声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:51:54 ID:/MP68AaMO
とりあえず録画見てみた

…ロ、ロス…
イメージ変えるにしても限度あるんだけど
あの容姿で前任がサイガで、なんで名塚をあてられるのか
入江三間はお友達声優にこだわり過ぎてアニメのクオリティは二の次ですか

バーローはラストシーン完全にコナンにしか聞こえませんでしたがなにか

アルの苦悩のきっかけ回なのにいろんなマイナス要素で埋もれてしまったような印象
あーあ…
624声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:19 ID:ANavkKVe0
自分はまだ登場が先だがホーエンが変わってほしくないかな。
トリシャが同じ人だったからホーエンもって思ったんだけど
それだとロイとヒューズの件があるから・・うーん。

あとグリード組はどうなるんだろうな本当。ハラハラする
625声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:57:05 ID:l89Djwxt0
自分はもう見てないよ
鋼FA関連の商品はひとつとして買ってない

前の鋼はCD網羅したけどFAは(゚听)イラネ
626声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:57:53 ID:oKuK8Vu60
ホーエンは家弓さんだろ、どうせ
ナレーションだけやらせる訳ないもん
627声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:32:08 ID:6WEdWKNqO
ロスの声酷いな…
凛々しい女軍人がどうしてあれになるんだ
原作では後々見せ場もあるのにこれでは
628声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:34:46 ID:lvnlh19Y0
凛々しくも、その中に垣間見える女らしさと母性が良かったのに…
629声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:39:02 ID:IG94yIow0
>>580
一話の時はあまり感じなかったが、今回は同意

>>591
俺もそう思う、大人役はまだ厳しいな
630声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:49:37 ID:AFNzEOvH0
ホーエンは江原さんのままがいいけど変わりそうだよね
そういえば噂された石塚さんはどうなったんだろう?

お父様→家弓さん
ホーエン→石塚さん
あたりになりそうな気がする
631声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 00:11:21 ID:Q5MruGPFO
三木タング
ロリザ
悪人ハボック
新人OLロス
鼻毛フュリー
キンピラ
バロヴィ
ママは17歳
グラおっさん
キャピトリ
632声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 00:24:08 ID:nuEYxjBN0
三木タングって言い方
工場とか現場にあるでっかい車みたいだよな
633声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 00:26:02 ID:YvOFDlOd0
>>632
もう三木タンクでいいよw
634声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 01:41:38 ID:c8dSh6dV0
一期キャストに戻して今すぐ
635声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 02:58:41 ID:0n63vVSzO
この新キャストさん方は声が役に合ってないがお友達と言う事でオーディションもなく特別な感じで連れて来られたと言う事ですかね。それならば今すぐ降板させましょうという感じですが。いくら友達でも特別扱いはいけませんよね。
636声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 03:10:51 ID:ejsGJXFxO
ほんと素人が適当に決めた配役みたいだな。

豊口を返してくれよ…
637声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 04:02:26 ID:0n63vVSzO
旧キャスト(戸谷さんは惜しいが)に戻して始めからやってほしい。もうすぐ二期は終わりだろうな。早く終わってそして旧キャストに戻してくれ。
638声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 05:32:58 ID:SznF3NphO
ホーエンは替わらなきゃダメだろなぁ

だって唯一

名前まで違うし。
639声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 09:32:13 ID:wnA7gF+3O
マジレスすると、旧キャストでのアニメはないでしょ
それこそ再放送しか‥
あとは二期終了後サプライズでドラマCD

ケチがついた作品にスポンサーはつかないよ

昨日の視聴率4%だそうです
640声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 09:44:38 ID:sYfayUut0
契約が切れたらどうなるかわからないけどねー

やっぱり旧キャストがいい
昨日録画したのみたけどなんか薄いんだよな
641声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 11:40:30 ID:ClOeM3rnO
鋼 4%
上げて来たな…
642声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:12:15 ID:8ilm66gSO
だから嫌なら行動するしかないってば。
嘆くだけならただ無に終わるだけだよ
今はまだあれだけどホントに惜しい気分になるのは中華後からだよ。
前作キャストで聞けなかった台詞を
新規キャストで嫌でもたくさん聞くことになるからね
643声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:22:50 ID:8LSwsVi4O
そうそう
嘆くだけなんて損だしねぇ…
なにもやらなかったら自分はたぶん後悔するからいろいろやった
あとはこれを続けるだけ
644声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:24:48 ID:YvOFDlOd0
アンチスレに、打ち切り電凸した奴が居る云々書いてあったが
あれはどこからの情報だろう。

さすがに電凸するほどキレてはないわけだが、
効果あるのかな。
他に出来ることをもう思いつかない。
645声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 13:26:57 ID:wnA7gF+3O
自分は二期終了待ちだよ
変に事を荒立てて、スポンサーや制作側から引かれても困る
打ち切りになった作品に優しいとも思えない

多少の批判は覚悟らしいから、旧作ファンの不満は分かってるはず
今は契約があるからダメだろうけど、二期がそこそこで終われば、救済があるかなぁと‥
646声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 13:33:12 ID:8LSwsVi4O
自分はアニメ雑誌の投稿に変更が残念だ的なことを書いたりしてる
やる事といえばそれぐらいしかもう思いつかないなぁ
あとは署名やらで意見が届き続けて契約が切れるのを待つ
647声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:23:58 ID:B2yFx4Qc0
>>642
確かに…!
一期キャストで中華以降のあの台詞とかこの台詞とか聞きたかったよ…orz

署名もしたし雑誌アンケート出したし企業に要望メールも送ったし
あとできることって何かあるかな…
648声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:44:46 ID:DjQD5WEp0
前のキャストに戻してくれれば2〜4%は視聴率が上がるはず
649声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:02:57 ID:ClOeM3rnO
根拠ないから説得力に欠けるよソレ
>旧キャストなら視聴率上がる

自分もロスとかエンヴィー変更に不満があるから戻して派だけど、正直もう無理だと思う
(でも旧キャストのCDドラマ位なら実現するかもと期待してる)
みんなは凄く熱いけど、本気で
FA打ち切り→旧キャストで再々アニメ化があると思ってる?
650声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:21:28 ID:FVcc69OS0
思わない
打ち切りアニメをまたアニメ化する色んな意味で強い会社なんて無いと思う
だからアニメ最後まで終わらせるだけ終わらせておいて
せめてガンガンの付録とか全サで復活とかして欲しいな
読者投票して順位が高かった名&迷シーンを旧キャストでドラマCD化!とかな感じで
FADVDの特典とかだったら新キャスト&キャラファンに失礼だと思われるから
全サの形の方が応募する人だけ応募すりゃいいんだからOKてのがいいなと思っている
651声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:27:53 ID:BL43Wz7FO
まぁ、夢見るのは自由だから否定はしなくてもいいと思うよ
652声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:34:24 ID:8LSwsVi4O
確かに
否定するのはよくない
不満に思ってるって時点では一緒なんだから否定はしないで置こうよ
653声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:56:33 ID:pSU/6xA0O
再々アニメ化は望んでないなぁ。
ボンズにはもう鋼は無理だよ。
主力スタッフは鋼に関わる気ゼロだし、
いい作品を作ろうとした何もないまっさらな時代の熱いテンションはもうボンズには無い。

ドラマCDで十分。
654声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:13:07 ID:FJKvI7yi0
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/27101/28666
バレスレでこんなもん見ちまった。

というか放送終了後だってグッズとかDVDは少しの間で続けるだろうし
難しいっちゃあ難しいな。
そのころになると原作だって終了間際だと思うし。
この思いをどこにはきだしゃあいいんだよ・・
655声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:19:12 ID:wnA7gF+3O
現実的に考えてダメだろうものは認めて、これならイケるかな?を希望‥
アニメ化はもうないだろうね
旧作が殆どオリジナル展開で、原作が溜まったからこそ、リメイクできたわけで

でもちょっとしたドラマCDなら可能でしょ
656声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:52:44 ID:J7llfqQN0
キャスト変える時点で視聴者の事何も考えてない
657声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 23:31:44 ID:kAyZBtLu0
原作読んでたら涙出てきた…
んで>>654の声優変更読んでまた涙出てきた
なんでこんなことになったんだよ
旧キャストからのファンをどう考えてんだよ!
変わったって、魅力ある演技ならまだ応援出来たさ
もちろん旧キャストのほうが好きだけど
でもこんな出来なら旧キャストで見たかった!!
声オタ乙一期厨乙言われようと構わない
絶対諦めてやるもんか
658声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 03:14:18 ID:ly11OGSuO
私も声オタと言われても構わないから一期キャストに戻せと言いたい。今の新キャストは一期キャストのマネをしているだけだ。一期キャストの気持ちを考えているのか。
659声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 03:59:00 ID:idhpDsYj0
うがった見方だろうが、一期からの続投キャストも不憫ではある。
複雑な心境だろう。大人だからある程度、割り切って心切り替えて
演じているだろうが、それはそれで気の毒でならない。
660声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 04:07:57 ID:vcZR7h510
>>658
1期、2期と続投で違う役やらされてる声優が不憫だw
嫌がらせでしかないwww
661声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 05:24:36 ID:F9Pjx7Sj0
ロスとエンヴィーが良くなさすぎる。
ロイとリザはまあいいかと思ってたけど。
662声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 06:08:38 ID:PXTVTdI1O
シェスカの声が、うちの3姉妹の母の声と知った時は衝撃的でした。
663声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 06:19:21 ID:Y2EdGbKZO
>>661
わかる
ロスは声が幼すぎる・・エンヴィーはバーローすぎる・・
664声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 06:51:59 ID:CQYm0ygBO
>ロイとリザはまあいい
こんなこと言える人は、ここに来ないで欲しい

ロイもリザもシェスカもロスもエンヴィもラストも、その他みんな旧キャストがいいんだよ!
665声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 07:31:02 ID:W5cBuAmnO
そんな閉鎖的にしなくとも…

全員嫌な気持ちはよくわかるが
666声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 07:39:26 ID:OLYgoZzs0
いつもの全否定じゃないといちいち噛み付く携帯君か
667声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 07:45:25 ID:oUmKCaWVO
バーローすぎるとか正直しっかり聞けよとか思うんだけど
668声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 08:02:52 ID:bpShxVjPO
旧キャストファンからブーイングくることは分かってるだろうから、納得できないファンがてくるのは、それはそれで仕方ない心境なんじゃないのかね〜スタッフさん

気の毒とか嫌がらせとか、こちらが思ってるほど演じることに対して声優は気にしてないと思う

気になるのはファンの反応だろね
669声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 08:30:22 ID:W5cBuAmnO
感想?


む り w


最近の高山さんは普段声優に疎い俺でも
聞くとすぐにコナンと同じ人だ。
って言うのがわかるからなぁ…
バーロー言われるのも無理はない。
こんなだったら山口のがよかったー
670声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 08:38:53 ID:ly11OGSuO
>>660
ほんとだよ。一期キャストで続投でも2期で別キャラをやらされるキャストの気持ちも考えているのかというのもありますな。
671声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 09:09:32 ID:Xcxbjm2C0
一期と二期でも同じ配役のキャラあるんだね 一新されてると思ったけど驚いた
672声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 09:20:59 ID:vc+eE5GQO
高山降板させろ。
673声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 09:25:01 ID:1aNx3Kc9O
>>667
しっかり聞いてもバーローすぎる
演技変えようとしてる努力は分かるんだけど
674声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 10:19:32 ID:OuueVAVNO
自分もロイとリザとウィンリィとラストはぉk
675声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 10:19:34 ID:ichTroCWO
>>666
あぁ、オマエのことだろw
676声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 10:45:26 ID:+XPydsF30
マルコーさあああああああああああああああああああああああああん…
677声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 11:08:37 ID:O59ds7iSO
マルコーさんはしょうがないけどやっぱり悲しいね…
あんなに合ってたのに残念すぎる
678声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 11:14:35 ID:gj4R9tExO
軍部全般…………無理。
軽い、ちゃらい、軍人らしさが欠片もない。
三木タングもロリザもいらない。
679声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 11:42:46 ID:Xcxbjm2C0
このアニメ、5年前?(間違ってたら申し訳ない)のときは友達と遊んだついでによくみてたな
今の時間じゃみようと思っても忘れる自分がダメだね

ロイとスカーは今のやつより前のほうが全然合ってた
他のキャラは当時の声あんまり覚えてないけどエンヴィーは合ってないよ
高山みなみはコナンと区別しようと努力してるのは伝わったけどコナン+αにしか聞こえない
この人美女の役とかも普通にできるんだからそっち系統にも回せばよかったのになあ
演技は全然下手じゃないからもったいないよなあ
680声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 11:54:53 ID:PdyJX0/UO
若手がこんなんじゃベテラン勢はいつまでも声優界を若手に任せられないじゃないか
入江自身が前作とは違う鋼!を魅せたいのは分かるが
続投組がいる時点で底が浅いしぬるい
いくら上手く演じても一期声優以外認めないけど
二期は二期でキャラを自分の物にして演じてくれるかも…という希望は少なからずあった
この枠見てる人なら絶対遭遇する声優さんばかりだよね
基準はなんなんだろう。事務所のゴリ押しもあるのかな
681声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 13:13:47 ID:BB/q/igkO
ロス少尉は洋画の吹き替えとかにでてくるような
ちょっとかっこいい普通の大人の女の人っぽいイメージだったな
サイガーもちょっとハスキーすぎると思ってたけどまさか名塚声になるとは思わなかった……
682声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 13:22:54 ID:W5cBuAmnO
個人的には前作のロス・ブロッシュには
全く違和感覚えなかったから
今回物凄く変な感じ

思い切って一回観なければ切れそうだと思いつつ、
今まで踏ん切りつかないでいたけど、
バーローもきついしもういいかな…
683声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 13:39:09 ID:VtLhpngZO
>>679
高山さんが女役やると、朴みたい(声低め系美女)になる&軽いお姉ちゃんになってしまう罠=ハガレン的に需要がない
カルバリン娘も違うしね…。あ、蛇女がいたかw
684声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 13:47:40 ID:ly11OGSuO
スカーは三宅だっけ?声がシブくてもなあ。置鮎がよかった。そういえば三宅はポケモンにも出てるな2代目サカキとして。前任者が惜しくもなくなったからな。三木と共演だな。
685声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 15:34:19 ID:0cX7c1Z00
軍部というより昼休みに上司を蹴落とす話で盛り上がるどこぞの社員みたいだな。
今週の三木は演技を変えたつもりなのかもしれんが声落としただけだから更なる違和感に呆然っつーより唖然で爆笑。
なんかもう・・二丁目に居そうな大佐が練成されたようにしか聞こえなくなってきたorz
頼むから語尾を伸ばすな三木。


この状況に耐えられなくてキャラソン買ってきた。
こんな事で人生初を体験する事になるなんて思ってもいなかったよ。
大佐の曲聴いてると哀しくなってくる・・・
686声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 15:54:24 ID:VGEp510w0
>>685
ナカーマw
同じくキャラソン最近手に入れて聞きまくりだ
旧キャスト出演の別番組見まくったり…


もはや末期
687声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 15:54:45 ID:ZZOeplAoO
今回のキャラに言えるのはなんというか
前回より声が柔ら甘い声ばっかなんだよなあ。
前回のキャストは大人と子供で差ががあって
さらにその上声分けされてたんだよなあ。
特に今回の女性は皆萌え声だからちょっと…。
688声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 16:41:06 ID:VtLhpngZO
今更だが、鎧反響効果っていつから復活してたんだ?
689声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 16:52:00 ID:fGZwaYPiO
自分も軍部壊滅
変更するにしてもなんでわざわざ揃いも揃って声の細いキャスト選んでんの?この前ロスの声聞いた瞬間顎はずれたんだぜ
どこの女子高生かと思ったわ

入江さんちゃんと原作読んだのかな
軍部がマジで合わなさすぎてガチで泣ける
690声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 17:35:45 ID:jWpX5zsx0
ロスとフュリーとシェスカはガチで高校生くらいの声にしか聞こえないんだが…
シェスカはともかくロスとフュリーはあんな軽い声じゃダメだろ
ブロッシュとブレダとファルマンの声も印象薄すぎて全く耳に残らない
三木タングやロリザといい、軍部新キャストは壊滅的にも程があるな…
友達キャスト選ぶからこんなどうしようもない事態になるんだよ…
691声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 18:03:27 ID:HBJTkd9j0
>>689
名塚はエウレカ、BLOOD+、ギアスと制作会社も監督も音響監督も違う作品に連続して出てるんだからMBSの竹田が入れたんじゃないの。
692声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 18:55:25 ID:kdHKZJ0IO
入江「友達だから変えられる奴は全て変更した。役は後でテキトーに割り振った。そんだけ」

ってなノリなんだろうな。
693声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 19:04:01 ID:O59ds7iSO
どれだけ冷静に考えても真面目に配役はしてないと思う
こんな奴が監督だなんて…orz
694声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 19:11:05 ID:Qv+uSaYN0
配役変えただけで一期に挑戦してるつもりなら笑っちゃう
695声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 19:22:04 ID:qX3jOF1M0
>>688
そういえばいつの間にか復活してたね>鎧反響効果
反響のは旧作と区別したかったんじゃなかったんだ
ただ忘れていただけ?てスレチかこれは
696声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 19:22:45 ID:G9WYnhEH0
ロスと大佐がありえ無い
697声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 21:02:35 ID:Zo2y/Fw6O
切実に一期軍部に戻してほしい
あとイズミは続投してくれマジで…
ホーエンはなんかもう変更されるような気がするorz
中華組もまた三間ご用達声優か日5声優だろどうせ
期待するだけ無駄だな…
698声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 22:04:01 ID:ipeK8L5J0
>>662
まじで!?あの「おっぺけ〜!!」とか言ってるアニメだよね・・・
699声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 00:17:32 ID:OcRQrNOn0
録画していた先日の分をやっと見た
予めスレを読んで覚悟して視聴したけれど
声一つでここまで悲しくなれるとは思いもしなかった
もう塩ビがコナソにしか見えない
ロスもどこぞの姉ちゃんだし、
あれで来週平手打ちされても「はぁ?」としか感じそうにない
三木タングは大佐が出演しているんではなく三木が登場していると思うことにした

30分もしない番組なのに疲れた
700声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 01:12:51 ID:FcdB6PKAO
え?FAって大佐いないんだろ?
701声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 01:14:13 ID:fLYIOA4LO
コジロウが変装生活に慣れてきた頃です
702声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 01:33:31 ID:REEoEVrr0
いないに決まってるじゃないか何言ってるんだよ?
703声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 05:29:09 ID:D692h3VbO
違います、大佐は居ます。居ないのは「焔の錬金術師、ロイ・マスタング」です
あそこに居るのはミキタングです
704声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 09:33:46 ID:siQRx/gh0
ミキタングにとってエドはどうしようもないDQNだとしたら、
錬金術の才能だけを利用するためだけに後見人になってるわけだよな。
だとしても自分の駒として手許に置くことには変わりないのだから、
やはりあんな突き放しっぱなしの演技は矛盾している気がする。
どうしようもないツンデレ属性がもれなくついてくるのだとしても、
そんな上司についていく部下も高が知れている。
もう少し、何か深みのあるキャラ作りが欲しかったのに。
705声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 10:53:14 ID:vNY9f9naO
スタッフよ…ロスとリザを元に戻してくれ
706声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 11:09:44 ID:auKxqitIO
一年後どうなってるのかねえ。
まだ役掴めてないの多数だし。 女はとりあえず萌え声やめて
もう少し落ち着いた声にしてくれ。
原作は萌え漫画じゃないんだから
張りあった声出してくれんと萎える。
まあそれでも代役にはなれんがね。
707声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 11:21:09 ID:Gl5mFvafO
>>701
浦原だろw
708声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 12:50:43 ID:D3O3bn6l0
>>698
お前らもう少し前のレスを読もうな
709声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 15:19:15 ID:9acFgRyLO
なんかホーエンハイムのキャストが家弓さんになっている夢を見た。これは予知夢か?
710声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 16:59:24 ID:ju7kaS7Y0
用事やバイトがあっても絶対放送前に終わらせて、待ち遠しくてたまらなかった

1期。



FAは「あ そういえば録画しておいたのまだみてないや(水曜くらい)」
な位で全然楽しみじゃない。
毎回要らなそうな部分(三木タングシーン)は早送り。
ロスは実、は2人姉妹でFAはそっくりな妹が出ている‥と洗脳。
最近は音量消して1期メンバーの声を脳内再生。
711声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 17:00:53 ID:7uIZOWgqO
バーローのエンヴィーが聞くに耐えないなぁ
712声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 17:37:24 ID:nyGSW9310
>>709
それは無いって意見も多いけど、俺はそれで確定だと思う
713声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 18:53:59 ID:NL8MmvZA0
自分が苦手な声優が二人もキャスティングされた時点でもうFAは無理だ。

高山みなみ
エスカフローネのディランドゥの時も嫌だった
高山みなみの声を聞くたび、
なんて底意地の悪そうな声なんだと嫌で嫌で仕方なかった。

三木眞一郎
コジローなんかの声が裏返っても違和感ないキャラならいい。
でもシリアスはダメだ。
ステプリ、皆が観てる時でも、三木のせいで結局見れなかった。

鋼FAは3話以降、見てない。
観たいのに苦痛で観れない。
714声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 19:14:10 ID:xOg1j7hF0
>>713
1 :声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 02:24:05 ID:xlaYcuO/0
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。


底意地の悪い役で底意地の悪そうな声だからピッタリなわけですが。
スレ違いですので高山みなみのアンチスレで好きなだけやって下さい。
715声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 19:21:08 ID:NL8MmvZA0
>>714
>底意地の悪い役で底意地の悪そうな声だからピッタリなわけですが。

そうかピッタリなのか?
スマンかった、逝ってくる
716声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 20:00:44 ID:hcyRGoJx0
底意地の悪そうな声出してもエンヴィーには合ってないけどな
バーローと違う演技をしようとしてるのはわかるが
イメージ強すぎて何やってもバーローにしか聞こえないんだと思う
高山自体は嫌いじゃないがエンヴィーは山口だからこそよかった
あの男か女かわからない中性的な声が好きなんだ…
717声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 20:46:18 ID:nBC5tKLM0
高山さんも悪くはない悪くはないんだ・・
他の版権で鬼畜ものも聞いてるし
大好きなんだけど・・
いったん付いたイメージはどうしても変えられないな。
718声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 21:21:03 ID:lpcL7TA6O
別役のイメージが濃く付きすぎるのも善し悪しだよな…
ちゃんと聞くと演技自体は変えている訳だし

自分は高山みなみ好きだけど、山口エンヴィーも好きだから複雑だ
何度も言われている事だが、この声優変更誰も得する人いないだろ…
719声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 22:29:45 ID:flCRyowc0
高山さんの声好きだし1期なければ普通にあってるかも
でもイメージついちゃってるからなあ
720声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 23:41:43 ID:41kQ6UZo0
>>719
1期を観た人の中ではエンビィーは山口さんの声で出来上がってる
それは他のキャラクターでも同じ 2期の声優の皆さんが頑張ってもモノマネや善処してるねとしかならない
今の所、『○○役だけ2期の方がいいね!』って意見がない時点で終わってる
721声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 23:58:00 ID:NpXz28gjO
でもここで二期の○○は良かったとかはスレチじゃね
キャストの皆さんは頑張ってると思うし無難に演じてる方もいるけど
やっぱ一期声優さんじゃなきゃな…悲しい
722声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 00:05:54 ID:Dfv8qjREO
これだけ大幅な主要キャストの変更って…
他のアニメじゃ考えられないぞ
723声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 00:25:04 ID:UapP1+8tO
入江の馬鹿が造ってるから仕方ない
724声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 00:32:18 ID:0sQnLXizO
>>720
うん 今のところないんだよなあ
>○○役は二期の方がいい

声優さん自体は好きな人多いのにね
全体的に薄い
725声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 00:36:42 ID:ix3bOKvj0
>○○役は二期の方がいい
このスレじゃスレ違いだから見ないだけで他じゃけっこう見るよ。
726声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 00:39:44 ID:UapP1+8tO
だって1期で駄目だったひとがいない気がする。

それに、裏鋼とかもみんな楽しそうだったしなぁ…
727声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 00:44:24 ID:7OuqXl3y0
>>725
一期をみてなくて今回初見のひとは二期のほうがいいんじゃないの?
それか、一期が駄目で挫折したひともね。
728声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 00:45:47 ID:VbtUwpBZ0
>>720
>今の所、『○○役だけ2期の方がいいね!』って意見がない時点で終わってる

自分このスレの住人だが、さすがにそう思い込むのは、どうかと思う。
むしろ、そういう発言を全部スレチと称して追い出して来た結果
このスレでは誰も言わなくなっただけだよ。

こういう見解は
傍から見たら本当にスレが痛いだけの人間の集まりに見えてマイナスだよ。
729声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 02:33:38 ID:Radmp3zN0
他のスレにもないけどw
まぁ許せるとか、我慢できるって意見が大半
730声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 05:24:15 ID:cv21mchWO
いや よく見かけるよ。主に本スレで 二期マンセーのついでに当て付けがましくってのが多い気はするけど。初見さんは抵抗なく受け入れ、だろうし。アンチでは結局声優なんかどーでもいいってオチだし。
731声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 05:57:12 ID:cv21mchWO
それでも自分はここの住人で、声オタの自覚はなかったけど数回見て猛烈な拒絶反応。あとこのテキトーとしか思えないキャスティングが 今期全般の出来の酷さを象徴してる気がするから、声優なんかどーでもいいってのは短絡的だと思うんだよね。連投ごめん。
732声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 06:20:32 ID:mk92yZtW0
初見さんがうらやましいな…
初見に近い友人(映画TV放送で見ただけ)も声優には違和感持ってないみたいだし
DVDBOXのアニメイト予約特典のドラマCD、今更欲しくなったよ
733声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 08:43:57 ID:UapP1+8tO
羨ましくはないなぁ〜

1期の時のブームに乗れて楽しかったもん。

あーアニメ的に楽しめなくても声が同じだったら
こんな苦しい思いしなくてよかったのに。

入江の馬鹿ヤロー!
734声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 10:22:07 ID:P+cNCYat0
三宅や内海氏や柴田氏やひろしや朴や釘宮以外は全員糞
735声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 10:58:33 ID:IxceiPC60
>>732
初見さんも羨ましいけど、一期を見てた人で今期も素直に楽しめてる人も羨ましい…。
「声が違っても『鋼』なんだから楽しもう」みたいに前向きに考えられる人が羨ましいよ…。
自分の中では各キャラの声は一期キャスト以外考えられないからさ…。
鋼自体は好きだからFAも惰性で見てるけど、声は一期キャストで脳内再生してる。
736声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 11:34:49 ID:yvOEDoAv0
>「声が違っても『鋼』なんだから楽しもう」

4話まではそう言い聞かせてた。でももうダメ。次から見るのやめる。
ぶっちゃけ、三木タングがだめすぎて、実は大好きなコジロー・浦原・バク支部長
まで嫌いになりそうなことに気づいて、目が覚めた。
他のキャストも別作品では大好きなのにこのままでは嫌いになってしまいそう。
むしろ鋼を嫌いになりそうな自分を誤魔化してまで見る必要ない、と。

正直アニメの声が受け入れられなくて、原作オンリーになってしまったのは
自分にとっては別に今に始まった事じゃないことを思い出した。
ちょっとすっきり。
737声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 11:42:40 ID:HJjcAbrvO
自分も二期キャストに違和感無い人が羨ましい。

なぜ一期キャスト続投してくれなかったんだろう…。なぜわざわざ角が立つような変更をしたんだろう。
キャライメージが違ったとしても演技力で合わせられる実力派の声優さんばかりだったのに

そうすれば一期鋼から応援してきたファンもスプリングカーニバルで泣かなくて済んだし
抵抗なく二期の鋼を楽しめたのに。
738声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 13:53:02 ID:tsYL+ruGO
三木のキャラは浦原が好きだけどロイは受け付けない。ロイは大川さんがいい。
スカーは三宅さんじゃなくて置鮎さんがいい。三宅さんは声をシブくしてるだけじゃないか?置鮎さんでスカーが見られると思ったのにな。
アニメで鋼が好きになったから今さら声優を変えられると「なんだこれは〜」としか言いようがない。
739声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 14:49:49 ID:h5zquXyh0
三木は軽いノリがあってる
浦原とかぴったりだと思う
だけど大佐は違う
740声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 15:54:49 ID:ZSNJFDNAO
三木は主人公を見守るポジションが多いと思うのだが
例えば前番組の00(特に一期)なんかでもそうだった
でもそういうキャラって大概気さくな兄さんキャラなんだよ
それは結構はまってるとは思うんだが
ロイは見守るポジションではあるが気さくな兄さんキャラではないんだよな
そういう微妙(でもないと思うんだけど)なキャラの違いが掴めてないのかな、入江
だとしたら監督失格だし
そうでなかったら何を考えてるのかとしか…
741声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 16:10:34 ID:R8mtSPntO
FAとしての世界観を作り上げる要素の一部として声優変更が必要ならと思ってたけど
実際はただの劣化一期かつ劣化原作でしかなく、いろんな要素が噛み合わずに不協和音になってて
しかも映像や演出が下手だから余計に声優の演技に依存してしまう作りだったので
無駄に悲しい思いをしただけだった
742声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 17:05:44 ID:UapP1+8tO
上のレスみてバク三木観てみたいと思った。
でもごめんFA…orz
743声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 18:09:50 ID:UNE3mjms0
>>740
始まる前、大佐も気さくな兄さんキャラだからあってる、とどっかのスレで見てええぇぇぇと思ってた。

自分は2話で挫折してももう見てないんだが、昨夜寝る前にここ見たら夢にFA軍部でてきたorz
744声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 18:27:01 ID:ca9VtBgP0
「私の焔をなめるなぁあぁ!」って…。ひどすぎる
錬金術師の発音も不自然。明らかに言い慣れてねーじゃん。

お前誰だよ?本当に錬金術師かよ?

本物のロイ・マスタングを返せ二期スタッフ
745声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 18:33:13 ID:wBiOon4i0
>>744
本スレだと皆マンセーしてるぜそれ。
原作だと大佐はあくまでヘタレで無能な部分がポイントだから
強調してくれてうれしいとか。
ギャグ部分大いに結構だとか。

なんつーのかな。1期大川大佐のイメージを持ってる
自分がいけないのかなとむなしくなってきた。もちろん原作よんでるけどさ。
746声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 18:36:27 ID:R8mtSPntO
原作だけ読んでてもそんなイメージじゃないけどな……
747声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 18:40:35 ID:VbtUwpBZ0
>>745-746
原作スレの532以降の流れを読んだら、多少溜飲が下がるかもよ
748声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 18:44:58 ID:IxceiPC60
>>744
確かに原作大佐は無能でヘタレだけどあの台詞と叫びはないわ…。
FA1話ってオリジナル展開だったし脚本もおかしかったよね。
キャラ解釈がおかしいんだと思う、大佐だけでなく全体的に。
だからトリシャさんの演技もあんなことになったんだろうし…鷹森さんかわいそう…。
1話見た時は「まだ初回だから様子見よう」って思って我慢したけど、
いまだに声がキャラに馴染まないってどういうことだろうって悲しくなった…。
やっぱり一期キャストじゃなきゃダメだ。
749声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 19:42:40 ID:6rFxMpjmO
この意見は少数かもしんないが
声優は変わって良かったと思う
今の鋼は一期からの劣化ひどいし
キャスト変わったら全くの別物と見る事ができる
変えるならエドとアルも変えて欲しかった
750声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 19:56:19 ID:UapP1+8tO
少数…っていうか書き方がスレチだな
751声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 20:01:21 ID:wBiOon4i0
>>749
劣化というか演技指導のせいもあるのかもしれない。
まぁなんだかんだで聞きなれた声を聞きたいのは人間の性なわけで・・
でも中途半端続役に疑問を持ってる人は多いと思うよ。
兄弟他大御所が続役な時点でスタッフは水島のイメージ捨て切れてない。
752声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 20:33:00 ID:CpprGyxV0
>>732
>DVDBOXのアニメイト予約特典のドラマCD、今更欲しくなったよ
予約特典を手に入れるには、DVDBOXを定価で買った人が殆んどだしね。
まえにヤフオクで、その特典CDだけ出品されているのを
見たことがあるよ。内容をまだ聞いていないけど、そのCDって
兄弟以外の、大川大佐や軍部も出ているの?
もし聞いた人がいたら教えてほしい。
753声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 20:33:52 ID:nsRof4oTO
グラトニーが可愛くない
754声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 20:37:48 ID:xcGYcsx6O
(℃。)ごめんね
755声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 20:48:45 ID:3lvRWsJqO
>>752
小説の「遠い空の下で」と同じ内容
国家錬金術師になって一年後の兄弟と回想中の小学生(と思われる)ウィンリィしか出てない

キャスト変更となった今では小説で二本立てだった「ロイの休日」も収録されていたら…と心底思うよ
756声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 20:51:30 ID:FAZ4mIPuO
アニメイトのドラマCD気になってたけど定価で買うには高かったからね…

特典ドラマCDは大佐は出てないよ。兄弟しか出てないはず
小説3巻の内容だっけ?
757声の出演:名無しさん:2009/05/28(木) 22:29:12 ID:jKxzFyan0
>>754
オリジナル版じゃホムの中では大活躍だったのにね・・・
758声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 00:07:35 ID:jLJYQevx0
>>745
>原作だと大佐はあくまでヘタレで無能な部分がポイント
そういう角度で捉えているからこそのマンセーなんだな。
あくまでも普段はそんなことは全く窺えなくて、
ある特定の条件が整ったときだけ現れるからこそのポイントだろうに。
759声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 00:25:43 ID:Sg3iLI+e0
よくわからないんだが、
ラスト戦の時の大佐や先月・先々月号のガンガンの大佐を見た本スレ住人は
「ヘタレでも無能でもない大佐なんか大佐じゃねーよっ!」
…って叫んでたりするのか?
760声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 00:46:48 ID:qQbR3xBg0
>>759
大佐はギャップが良いんだよ
原作読んでる人は他にもイシュバール戦での苦悩とか、部下達への思い、師匠の事とか色々既に知ってるんだし
761声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 00:48:29 ID:ezjcFV7JO
FAはあらゆるところでギャップの良さが潰されてる
762声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 00:56:40 ID:ZaxMHurU0
>>761
人間の捉え方が平面的なのかもしれないね。
深みがない。
763声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 01:22:26 ID:s88/Mag+0
漫画やアニメにそこまでむきになるのも恥ずかしいが
大佐の無能とか若さはあくまでも個性や人間くささの一部であって
実際は有能だからこの地位に居て、だからこそ能力の高い部下が下についてるんだろ?
若さや青さだけを求めてるならまだしも、そこらへんの趣きみたいのは
ミキタングには到底感じられないから落胆する
ロスもホークアイもしかり。どうしてこんなことになったんだろう

金鰤も似た様な理由で受け付けない チンピラ臭しかしない
吉野はそれが今までいい味だしてて嫌いじゃないけど今回はミスキャストすぎ
764声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 01:30:26 ID:ezjcFV7JO
ロスやリザも原作では普通のお姉さんだから〜とか言われてるけど
普段しっかりしたキャラだからこそ翻弄されたり弱さを見せたりするのが面白かったのになぁ
普通のお姉さんには普通のお姉さんの良さがあるけど、この場合は流れ考えてやっぱり合ってない
765声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 02:56:52 ID:MtdET9aa0
だんだんしっかりとした愚痴スレになってきてよかった
766声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 06:56:10 ID:V7pV4mkJ0
>原作だと大佐はあくまでヘタレで無能な部分がポイント
マジでこんな解釈してるやつがいんのか

原作読んでりゃ>>763の言う通りだろ
1期の大佐はそういう部分がしっかり出てた
だから視聴する側も大川ロイにすごい惹かれたんだけど

同じロイなのに三木タングには何も感じられない いやマジで
767声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 09:47:35 ID:4GAayHFBO
三木はスカスカだからな
768声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 10:19:48 ID:o9a+qsNTO
まったく、適材適所という言葉を痛感するような配役だな
三木に大佐みたいな役やらしたいならまっさらな新作にでもあてがってくれ
大川がアニメ大佐を作り上げてしまってるから三木にとっても茨の道だろこれは
延々比べられることになるぞ
769声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 12:16:22 ID:Tbfa0K730
そもそも中途半端なキャスト変更なんてしなければ
旧キャストと新キャストが延々比較されることはなかった
悪いのはキャスト変更にOK出したプロデューサーとか上の連中だろ
770声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 12:26:22 ID:/esW8LakO
結局は上が悪いんだよな
本当酷い話だよ…
しかももしこれがヒットしたらこういう変更をやっても大丈夫なんていう認識になりかねん
せめてこんな変更はこれ限りにして欲しい
まずこんな鋼をやろうなんて言い出したやつは誰なんだ
771声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 13:06:49 ID:4GAayHFBO
三木もこのせいでだいぶ嫌われてるみたいだからな。

三木が悪いわけではないからちょっと可哀想だな。
772声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 13:08:57 ID:h/BorwR5O
うだうだ言っても何も変わらんのが淋しい。
まあ今回は金儲けと原作厨と一期で出来なかった
ファンのためのアニメ化だしな。
一期なんてヒットしてようが
たかが古いアニメと上には思われてんだろう。
だから一期キャストファンは切り捨て、と。
773声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 13:19:32 ID:oQflrM9wO
ロイ、リザは原作の希望だったりして?
リザ(荒川)…女性が自己投影?しやすい折笠。

ロイ(彼氏?)…大川より若い男性だから。

櫻井、宮野、石田、保志?緑川等の腐に人気の声優を希望しなかっただけマシだと思う。
774声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 13:41:19 ID:H3OEc0EnO
>>773
その見解 前に本スレかどっかで見たことあるけど何なんだ? 荒川先生がそんなこと希望するなんて露ほども思えねーよ。むしろアニメは制作者側のもん、て口出ししなさそうすぎで心配なくらいだ。気軽に馬鹿な米入れんな。
775声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 13:42:00 ID:ZaxMHurU0
>>773
荒川さんは基本的にアニメには口出ししない人だし、
ガンガンで「声優は誰だろうと思ってました」等発言してたらしいから
それは無い。
776声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 14:22:52 ID:dg2JKDlzO
>>773
これはひどい
777声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 14:33:15 ID:H3OEc0EnO
荒川さんが自己投影するとしたら おっさんだしな。スレチすみません
778声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 14:44:39 ID:4GAayHFBO
>>773
何を言ってるのやら
779声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 15:00:55 ID:XCny2z4nO
(℃。)つぎいってみよー
780声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 15:07:30 ID:If4/b5Jk0
>>766
原作もアニメもスカー初追撃の時までしか観てないアホなんじゃないの
781声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 15:46:07 ID:sek8R0mcO
お前なにしにきたの


復讐戦も大川の声で再生してたんだけどなぁ…
アニメはもう観てないのに苦しいorz
782声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 17:23:05 ID:xt7swCynO
自己投影って言葉はよく少年漫画の女キャラが叩かれる時に使われるな
783声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 17:28:14 ID:ZaxMHurU0
多分原作アンチスレからのお客様だから、
触れない方がいいよ…。

原作アンチスレでは、鋼キャラへの荒川さんの自己投影キモイ
って言われてる。


自分は原作の盲目的な信者になりたくないから
アンチの人の意見も読んでおこうと思って時々覗いてるけど。
784声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 17:58:29 ID:u0fEVXZb0
>>783
そういうイメージしてる人たちが一番キモイんじゃないの?
会った事もない人の頭の中を自分勝手に想像して叩くなんて次元の違うキチガイさだね
785声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 18:04:01 ID:xt7swCynO
女性が自己投影しやすい折笠って凄い失礼だな
786声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 19:27:52 ID:843qRlLG0
ていうかもし原作者の要望が通ってたらハボックが変わるとは思わない
だって荒川先生は上海ドラマCDでハボとそっくりだからジャックという要望したらしいじゃん
あれは原作者指名キャストみたいだったし(後のガンガンパワードでのレポ漫画より
要望通ってたらそんな中途半端な変更して無いと思うよ
787声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 20:03:55 ID:ZaxMHurU0
>>786
あのCDまだ買えるんだよなー。
ハボックファンだから買おうかな、と思ってる。

つーか、マジでそっくりだよ。
ジャックの声優に松本さんを推したのが荒川さんなら
ハボックの声優も松本さんにやって欲しかったんだろうな…。

荒川さんはアニメに口出ししない人だけど、
声優だけは前作から継続でやることを条件にして欲しかった。
788声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 20:31:59 ID:XThcfVauO
荒川さんは多少の所は口出しちゃっても大丈夫だったと思うんだけどなぁ
なんたって原作者様だし
自分が余計な口挟むのは制作側に悪いと思ってるのかな
全然悪くないのに……
789声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 20:48:10 ID:my5095zH0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
TalesWeaver 廃鯖90 [ネットwatch]
鋼鋼の錬金術師アンチスレ40 [漫画サロン]
鋼の錬金術師 錬成148回目 [アニメ2]
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 159 [少年漫画]
【鋼の錬金術師】 ロイアイを語るスレ [アニキャラ個別]
790声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 21:01:57 ID:rAJBKbn/O
>>789
おすすめ2ちゃんねるは専ブラ閲覧はカウントされないし
専ブラも知らない(使ってない)2ちゃんねる初心者か
2ちゃんねる外からのお客さんが閲覧してるスレ見ても意味ないかと。
791声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 21:51:25 ID:H3OEc0EnO
荒川さんの アニメと漫画は別もん、てスッパリしたとこ好きだけど 今回ばっかりは何とかならなかったのかと思うよ… 原作者さえ口出しできない事情 もしくは変更自体知らされてなかったんじゃないかと思うくらいだわ… まあ憶測の域を出ないけどな
792声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 22:08:06 ID:y2lE2ymZO
>>773
〉腐に人気の声優を希望しなかっただけマシ

吊りかと思って3回読み直した。
三木タングだぞ?
793声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:56 ID:rAJBKbn/O
>>792
三木さんはもう若手じゃないし
腐に人気でも無いという遠まわしなアンチと見たw
794声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 23:35:27 ID:yqM3R3mm0
>>793
ガッツリ腐だろw


どうせ腐狙いなら森川とか小西の方がマシだったがな…演技できるだけ
795声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 01:31:21 ID:qdgx3axUO
申し訳ないが他の声優だったらどうのとかどうでもいいんだ

声優に詳しくないから誰だよそれしらねーよって思ってしまう
ただ鋼のキャストに愚痴ってるだけなんだよ
心狭くてすまない
796声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 01:36:44 ID:qdgx3axUO
二期のキャストに関してって意味で
797声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 01:43:49 ID:CJWyeV32O
何てことしてくれたんだよ入江よ…
世代交代の総入れ替えのドラえもんじゃねえんだよ
798声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 07:23:52 ID:vyX+ttDAO
正直ドラえもんぐらいの理由がないと納得できないよね…
本当酷いよなぁ
799声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 07:55:49 ID:MhTuzmAAO
声優交代でブータレ言われるのは予想済みでしょ批判覚悟らしいし

だから逃げられても気にしなさそう
キャスト変更を気にしない、受け入れてる人も普通にいるし

取りあえず二期終了までは、愚痴りながら生温く視聴
800声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 17:39:51 ID:u5xbhmvdO
俺の鋼でも行けるw
と思ってるからこそ言えた発言だよな。



さてイケてるんだろうかFAは…www
801声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 17:57:35 ID:+S6BV2LVO
本スレの内容の無さと荒れ方、アンチの方が考察・分析が多い。
声板の本スレより愚痴スレが倍以上の流れ。
2を見るだけでもイケテるかどうかわかるな。
各スレ読んでると、楽しみにしていたからこそ失望しアンチになった人や
鋼が好きすぎて辛いのに視聴を切れない原作信者も多そう。
本来なら一緒に楽しめるファンを大きく分断した入江の罪は大きいよ。
802声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 19:50:38 ID:v0PA6uTN0
うえだ氏ね。キンブリーの役を吉野に取られたからって松本のハボックを勝手に取るなよ。
803声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 20:11:10 ID:vyX+ttDAO
さすがにしねとかは声優アンチスレにいってくれ
804声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 21:02:08 ID:meeUFjqnO
死ねはさすがにねぇそこまでは。好きでハボックになった訳じゃないと思いますよそれならキンブリーのままが良かったと思ってるかな。松本さんを始めとする旧キャスにはこんな事になってしまって悪いと思ってるかも知れませんし。友達声優にした入江が悪いと言う事。
805声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 21:19:15 ID:nQ/YBGQeO
何度言われているが

自分がやっていたキャラを後輩に取られ(前作から10年経ってない)
その声アテの現場を間近で見るはめになって
かつ自分は別のキャラをやらなきゃいけなくて
そのキャラの声優さんは知り合いだし降板してるだし
でも、仕事柄断るのは難しいかと


うえださんと白鳥さんは前がハマってただけに本当に残念
恐ろしいことは今後もスライドキャストの可能性がなくもないという事
806声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 21:23:59 ID:8XRPMHuN0
あーマスタング大佐の声、前のアニメの人に今からでも変えてくれorz
声優とか興味なかったけど、なんか大佐だけは特にもやっとする
前のアニメでやってた声優さんの声が頭にこびりついてるからなー
807声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 21:34:07 ID:WBNcQB1s0
このおかしなキャスト変更を知ったときまず
・大川さん大佐じゃないのは有り得ない
・吉野ねじ込むためにうえださん→松本さんの押し出しか
この二点を思ったな

>>802おまえが消えろ
808声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:30 ID:x7IQwzbCO
アニメあまり見ないから知らないだけかもだけど
一部キャスト残留、
一部キャストスライドってたまにはある事?
こんな気持ち悪いキャスト変更って初めて見るんだけど。
809声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 22:03:18 ID:f1AnrB6K0
>>808
キャスト残留は見た事あるが、
スライドは初めてな気がする。
どちらにしろ今回はその両方をやった(悪い意味で)新しい作品。
810声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 22:10:54 ID:RJuPWJDNO
日テレドラえもん→大山ドラえもんのときに誰だったかがスライドしてたかな 
でもこんなイメージの定着した作品を無意味にぶちこわすような事は知らない
811名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:18:42 ID:TVY0d3BT0
演じたのは富田耕生さんですね。スレチだけど今のジャイアンは若いよね。交代した時は中学生だったし。
812声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 22:36:11 ID:uUgie4040
どうせまた三間御用達が入るに100000000000FA
キャラに合ってるならいいが変更キャラの大半がミスキャストとかありえんわ・・・
813声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 23:35:57 ID:RJuPWJDNO
どうでもいいんだけど思い出した

小原さん
日テレ版のびママ→テレ朝版のび太
肝付さん
日テレ版ジャイアン→テレ朝版スネ夫
814声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 01:37:57 ID:vgtxJyBCO
>>813
どうでもいいなら言うなよ
815声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 02:05:43 ID:MOoKD7m0O
>>808
昔のアニメすぎて比較になるか分からないけど
キン肉マンの王位争奪戦編が両方やってる

一部残留→キン肉マンとミートだけ初代と同じ。後は全替え
スライド→初代バッファローマンの人が王位ではキン肉大王に
ちなみに王位のバッファローマンはムックの声の人になってた

前作の純粋な続編とは言え5年ぐらい間が空いての再アニメ化で声優ほぼ替え
違和感がありすぎて本放送は最初の方だけ見て切ったのを思い出した

よく「メイン視聴者の子供は声が変わった事なんか気にしない」って擁護を見るけど
この経験があるからそれはないと言い切れる
816声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 09:37:36 ID:26CQRDwcO
同じような変更のしかただな
初めて知った…
個人的にスライドが一番嫌なやり方だと思う
817声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 10:02:01 ID:Rb5to+wYO
その時の世間の反応はどうだったのかねー。
818声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 11:01:16 ID:6gj837FZO
>817
分かるわけないじゃん
アニメ誌も有名でなく、2chもなく、インターネットも普及してないご時世ですよ

客の泣き寝入りが、一番ありそうじゃね?
819声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 11:56:22 ID:yJOAdLuL0
ルパンみたく視聴者がテレビ局に投書とかしたんじゃね?
ネット環境がないなら葉書や電話くらいしか意見伝える方法ないしな
820声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 12:23:35 ID:fFdKZTeU0
ここ初めてきてみたけど
ここの皆さんは基本原作信者なの?
(ただの好きとかじゃなくて批判も耐えられないという位の)
821声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 12:56:00 ID:dFB/jw2S0
>>820
ヒント:アニメは途中からオリジナルストーリーだった
822声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 13:18:53 ID:vgtxJyBCO
>>820
それを聞いてどうしたいのかわからんのだが
823声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 14:07:44 ID:ZGVeFiM70
>>820
>批判も耐えられないという位の

意味不明。
ここは原作アンチスレじゃないよ??
824声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 14:16:42 ID:dZc9S+O8O
>>820
いろんな人がいると思うけどとりあえず自分は原作見てない
というか一期の頃に7巻くらいまで一度読んだっきり
だから原作よりは一期アニメに思い入れあるという感じ

つかこのスレはむしろ今作を批判していると思うんだけど…
語るスレと間違えてね?
825声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 14:26:23 ID:Kva4Dxct0
大佐の声、予告の時は別に三木でもいいじゃんとか思ってたんだがなあ……
よく軽いって言われるのを見かけるが、
それよりも自分は、あの陰気くささが嫌だ。
確かに原作大佐も、繊細な部分がある男だけど、
いい意味でのふてぶてしさが、三木だと出ないんだな。
826声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 14:32:37 ID:uO+zLH7zO
新キャラのキャストも不安だ
既存メインキャラの変更キャストの適当さを思う以上
新キャラだけ的確な配役されてもまた適当でもどっちにしろ微妙
827声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 14:55:34 ID:fFdKZTeU0
>>821
前作後半変わってた展開でも好きだった人が多いということ?
>>822
1から読んで、いまいちここに書き込んでる人の主層がつかめなかったから
洞察力なくてすまん
>>823
批判うんぬんは一般的な信者の定義として書いただけだからさ
原作批判とか別にする気ないし、そんなに怒らないでw
>>824
一期よりの人もいるんだね

今回の声優って誰が嫌がってて誰が喜んでるのかと思ってたんだけど
なんかまんべんない層に受け入れられてないんだね(慣れ除いて)
でもやっぱり、前作アニメも原作も好きという人が多いのかな?
自分もそうだけど
828声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 16:30:02 ID:RSjZBaeU0
>>827
むしろ1期よりが大半な気がするが
829声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 16:32:14 ID:Rb5to+wYO
同じくー(´・ω・`)/
だから一時期、原作読むのすら苦痛になった。
FAを適当な認識にできた今は落ち着いたけど。

うえだキンブリーのイシュ戦観たかったんだが…
830声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:00:06 ID:3MoXqjGrO
私は1期アニメから鋼のファンになった。それから原作を読み始めた。2期は苦痛で見れない。
831声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:04:04 ID:X92hHfmk0
キャスト変更に不満ある人用の実況スレだけど、
ごめん、巻き添え規制でスレ立てられない!
832声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:07:29 ID:hiKu7olSO
名塚が一番ミスキャストだと感じる
833声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:07:35 ID:t/WskwUvO
うい
834声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:12:54 ID:ER0QoB6bO
ドラえもん式に全員入れ替えたら良かったのにな
ヘタに兄弟そのままとかにするから違和感消えないんだよ
まるきり別物なら慣れてくるのに
835声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:18:39 ID:ykpB2f6z0
>>831
(´・ω・`)そうか・・・
836声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:22:44 ID:ker1BJcJ0
>>834
ドラえもんの違和感は慣れない。5年目なのにいまだに叩かれてる。
837声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:27:47 ID:6gj837FZO
ドラえもんは無いだろ、アレは
わざわざ新録にしないで、いっそ(再)とかでいいじゃんとかずっと思ってるよ

それにしても吉ブリーヒドい…、あんなんタダの劣化コピーじゃんorz
838声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:30:36 ID:6YHB2pTMO
高本の演技が微妙だなぁ…
感動するシーンがあまり重く感じられない
839声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:31:28 ID:5wFDTUsv0
>>815
> よく「メイン視聴者の子供は声が変わった事なんか気にしない」って擁護を見るけど

びっくりだ。ホントにそんなこというヤツいるのか?
いや、もちろん815が言ったんじゃ無いのは承知の上だ。
ぶっちゃけるとうちには小学生がいるけど、やっぱり三木タングは変だって言ってる。
ついでにバーローにも複雑な顔してたぞ。
子供の耳でさえちゃんと違和感を感じてる。
840声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:32:19 ID:gyVgl+d0O
>>837
あれはキンピラという新種だお
唐突に出てきてあの声だから泣きそうになった
841声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:32:22 ID:dp0vMjLOO
>>827
どんな層が多いのかは分からないけど
一期キャストを惜しむスレだから一期嫌いだった人は少ないと思う。

ちなみに自分は
原作ファンで一期前半大好き、
一期後半は別物だけどいい作品(でも自分の趣味じゃない)
という感じ。
842声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:35:57 ID:L3rNzrVfO
>>827
自分は原作が先で一期好きになった。本スレとかの 原作ファンはみんな二期待ってたみたいな流れに無性に腹立つ。原作読む上でも一期声優が当たり前になってて、今ここの住人。耐えられなくて今日も見なかったよ…
843声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:36:15 ID:26CQRDwcO
何故ウィンリィの声変えたのかわからない
変えた理由が見えてこない
本当にただ声「だけ」が変わったじゃん
844声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:48:38 ID:MxQkN+bQO
>>839
むしろ小学生のほうがポケモンとかコナンとか見てそうな分コジローとバーローの印象が強そう
あの二人は自分の声をキャラに近づけるんじゃなくてキャラを自分の声に引き寄せるタイプって言われてるし

来週はヒューズの死で涙するかロイ、リザの声で涙するか…
845声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:51:58 ID:26CQRDwcO
やべえええ来週大佐の「いや、雨だよ」か!!
なんか三木がいらんアレンジ加えてきそうな…
846声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:55:33 ID:uO+zLH7zO
大佐の出ない回が比較的穏やかに見れてる自分としては
来週の楽しみさに逆比例して気が重い
847声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 17:58:22 ID:dp0vMjLOO
>>845
FAの三木さんは大佐らしい声を出すので精一杯な感じでそんな余裕はない。
台詞読み上げるだけのただの棒。

ヒューズ葬式回でも多分変わらない。
848声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 18:15:17 ID:ljXogGns0
大佐出る回は壊滅的
849声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 18:17:25 ID:1R41oZ720
軍部でる回は字幕
850声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 18:20:17 ID:vgtxJyBCO
>>845
あの話はやらんで欲しいな。

大川んときは泣きながら見てたなぁ。浦原じゃ泣けねーよ。
851声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 18:36:16 ID:1R41oZ720
そんな事いったら今回は大佐が退場でいいよ
852声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 19:08:16 ID:L4ddluQD0
とても三木じゃ聞けそうにないから来週視聴しないw
って今日も途中でTV切ったけど
1期は何回見てもグッとくるんだよな…ヒューズ…
853声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 19:36:14 ID:ljXogGns0
まだ錬金術師をきちんと言えない人多い
れんきんづづしって何だよ
854声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 19:46:14 ID:1R41oZ720
それ考えると前の声優さんたちは凄かったんだなぁと思うよ
術師なんて普通にいえるのがスタンダードだと思ってたもの。
855声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 20:15:05 ID:yJOAdLuL0
つーかプロの声優なら滑舌がしっかりしてて当たり前だし
放送開始から一ヶ月以上経ったのに未だにちゃんと発音できないほうがおかしいんだよ…
あの発音でOK出す音監も音監だな…友達キャストだからって甘やかすなよ…
錬金術師なんて作中で何度も出てくる重要語句なのにな
856声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:33 ID:7AlVnn/Q0
大川さんの「雨が降ってきたな」の台詞は、何度見ても泣ける
BOXの特典でも朴さんと大川さん、水島監督のコメントがあったけれど
本当に思い入れて演じてくれたんだとファンとしては有り難く思ってしまった
リザとの会話も原作とは微妙に違うけれど、
アニメはそれまでの話の流れからして良い意味で改変されていて良かった

来週?
予告見ただけでどう見ても過去編が入っていたり大佐が兄ちゃんになっていて
どんな流れになるのか不安なのに、三木タングとロリザなんだよな…複雑だ
857声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 20:53:17 ID:Y4y6i2Mm0
イズミがモブにいたけど、やっぱり変わってそうだな。
ラースは水樹の数少ない持ちキャラだから変わんねえだろうな。
858声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 21:03:22 ID:xS5tkI1XO
なんかウィンリィ微妙になってきた
最初はいいと思ってたんだけど、シリアスなシーンになるとちょっと違和感が…
やっぱりこういうとこで経験の差がでてくるね
859声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 21:03:23 ID:MxQkN+bQO
ラースが変わらない…だと
860声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 21:06:46 ID:oyuhnLd70
え ていうか二期にもラース出すんだ?
861声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 21:17:29 ID:yJOAdLuL0
>>857
マジレスすると一期ラースはアニメオリジナル展開だからこそ居たキャラで
原作のラースは大総統だ
つまり水樹がラースを続投なんてことはありえん
ちなみにプライドの設定も一期と原作じゃ違うからキャストも当然変わる
862声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 21:20:06 ID:crdKVUzAO
一期は一期の内容でなんだかなぁと思うことはあったけど、声はみんな合ってたな

今のところロスがカワイすぎるぞー(笑)
大佐はボソボソ喋ってればなんとか…
863声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 21:21:21 ID:26CQRDwcO
スライドが発生する場合もなきにしもあらずだが、とりあえず一期のラースはオリキャラだから出ないな
だんだん近づいてきたイズミやグリードの登場だが、キャストは…
864声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 21:33:46 ID:E3eU8vvoO
グリードは2代目があるから間違いなく変わるな
865声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 23:11:41 ID:Kva4Dxct0
>>856
墓のシーン、大川は「雨が……」っていう声だけで、目がうるんだ感じを出してるんだよな。
大人の男がこらえてても思わず涙ぐんでしまった!っていうせつなさがよく出てた。
台詞変えてあっても無問題どころか、いい演出だったと思う。

あんな演技は三木には望めないから、今度はセリフは原作通りでいってくれ。
866声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 00:45:36 ID:2lskOc1C0
大川さんが神演技だっただけに三木さんを受け入れ難く思ってしまうのだろうけれども・・・。
叩くつもりはなくて、どうしても受け入れられないから、ここで愚痴ってるんだが、
やっぱり、ヒューズ追悼の回は三木声では見る勇気ないなぁ・・・。
867声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 00:54:03 ID:FQ+o9l/fO
もう限界だから観ないぜ\(^o^)/
868声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 01:07:37 ID:gpz0JBG8O
大川大佐が好きって人は来週が視聴を続けるか否かの別れ目だろうな…
続投のヒューズもいなくなる事だしヒューズ目当ての人もいなくなるか
869声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 01:10:51 ID:1kznoRj3O
ああああそうだったああああ
870声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 01:24:40 ID:2lskOc1C0
>>868
そうだった・・・。啓Gもいなくなるんだ・・・。
ウツダ・・・シノウ・・・。
871声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 01:27:42 ID:2Yn0WzI+O
>>868
そういえばヒューズ熱烈ファンの友人が
脂肪までは頑張って観ると言ってたのに
大佐ファンの自分より早く試聴を切ってた。

声優さんが同じでも
あれはあれで耐えられないのだろうな。
872声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 01:44:25 ID:00Q01pT/0
つうか次回にもうイシュの過去話が入ってくる事に驚いた。
大川さんの若大佐聞きたかったなぁ。
873声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 02:05:52 ID:R9ky/moZ0
そろそろ、鋼錬FAの視聴も限界だ。
ひろしが消えたら、我慢していた前作ファンも去っていくと予想する。


俺の目がおかしいのかもしれないが、どのキャラも顔が芋に見えるのだが・・
874声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 02:27:53 ID:gpz0JBG8O
>>873
芋と思ったことはないがキャラデザに不満はある(カツラに見えるエドなど)
絵を漫画に似せすぎるとアニメには合わない気がするんだよな…紙面では不満はないがテレビ画面だと貧相になるような


限界が来たら旧キャストが出演してる放送中の他アニメを見ればいいんだ…そうしよう
875声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 02:58:08 ID:FQ+o9l/fO
何言ってんだ日曜5時から無印再生だろ?
876声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 04:40:12 ID:BFBZWMnq0
うわ、先週と今週、素で見忘れてた。日曜は意識しないと本当に忘れるなあ
そしてこのスレ読んでて来週がひろし退場回と知ったよ、ありがとう
おそらく三木タングでショック受けるのは分かってるが、鋼ファンとして
せめてひろしの最期だけでも見なくては……! なんかタイマーかけとくかな
ひろしを弔うとともに、これがFA最期の弔いにもなりそうだが
877声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 09:07:28 ID:tl7sTR5aO
視聴率5.8%

うーんこれはすごいと認めるわ
878声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 09:24:04 ID:MBTYPmtKO
*5.8% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST

上げてきたな…やっぱ新規受けはいいのか
879声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 10:09:53 ID:e3pDA00oO
視聴率が上がったのが前回の戦闘シーンがかっこよかったからと予想。

次回はどうなるかな。

ここの人達的的には
FA成功してほしい派?
爆死派?
880声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 10:15:48 ID:7EBKoVvB0
来週で視聴の分かれ目・・・
我慢できるかどうか
爆死とまではいかないけどそんなに成功して欲しくもない
881声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 10:17:17 ID:YdvzQAC90
このスレでもヒューズ死亡回は観ると言ってる人もいるし、
視聴率上げたのは、
そろそろヒューズが逝くからではないかと。

どっちもして欲しくない派。
打ち切りも無く、大成功もなく、今のまま微妙で終わって欲しい。
882声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 10:22:50 ID:IppgjvQuO
世間的な成功とかもう興味ないからなぁ
自分の中で大失敗作の烙印ははずれないよこれからも
883声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 11:28:09 ID:JUT5iWlJ0
うん、世間的な評価はどうでもいい。
自分の中では黒歴史認定で、無かったことになると思う。
ただ……黒歴史認定したヤツもいるということを制作側に伝えるべきか
伝えざるべきか(もちろん、丁寧かつ穏便にのつもり)を悩んでいる。

この週末、シャンバラと旧アニメの最初の方数話位を見たんだが、
あらゆる意味でのクオリティの高さに驚いた。感動した。
エドが機械鎧初めて見せたところなんて、鳥肌立った。
あっさりと新アニメは無かったことに出来る気がしたw
884声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 12:06:40 ID:tl7sTR5aO
個人の黒歴史認定なんてもなんともないだろなぁだから?な感じでしょ
監督は批判覚悟してるっていうし

視聴率も上がってきてるからさ
いろんな意味で安定しない新作
885声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 12:22:00 ID:gpz0JBG8O
ヒューズ死亡の翌週視聴率ガタ落ち…あると思う?個人的には有り得ると思う
886声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 12:54:51 ID:MBTYPmtKO
ないな

新規のファンはこだわりがない
別にヒューズ回だけを見たがる訳じゃない
むしろアクションやギャグを楽しんでるKID層が新規だからなー
887声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 13:31:19 ID:8FxfeTXWO
どうだろうね
それは来週にならないとわからんし
FAはいろんな意味で不安定だな
888声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 15:54:09 ID:Gp9xdKbYO
上げてきたか…痛いなぁ
FAが成功したら水島キャストでのOVAやドラマCDの企画は完全になくなってしまうだろうし
話の元自体は一期と同じだから、まぁ視聴率が上がるのも当たり前っちゃあ当たり前だが
889声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 16:27:34 ID:vWvtbiYA0
正直7月下旬まで様子見だと思う。
声変わりでもなんとかいけるって客層も
鋼のネームバリューで見始めて嵌った人も
声優につられて見始めた人もいるわけだし…。


問題は一期みたいに今後どれだけ
メディア展開されてくかでわかるんでない?
まだまだ発売日先だからわからないけど
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=09060116&cat=dvd&asin=B0025ULT58
とりあえず得点宣伝の直後回より伸び率は低い。

ブロッシュの人が前作並に声の高さあげてきてるのに笑った。
そんなんで違和感なくなられても…www
890声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 19:59:22 ID:V2spll/yO
三木は大川の演技を真似るか…自分の演技をするかしかないんだが
さて…
891声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 20:14:18 ID:Mbq9DQcfO
前に似せようとしてると言えば
ブロッシュとかキンブリーもそんな感じが
演技指導が本当ぁゃιぃ



あとくぎゅのアルFAになってから違和感を覚える
892声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 21:54:22 ID:wvCEdE000
視聴率が上がるのは鋼好きとしては嬉しいけれども
FAで作画とか微妙なのが鋼としてみられるのは嫌だ
ただ視聴率がDVD等の売上に繋がるのかはわからないし
キャラソンが出たとしても、前ほど売れそうにはないのではと思う

来月か再来月か忘れたけれども本誌に載っていたBIGふろく?が
ドラマCDだったら…と嫌な予感がしてきた
仮に現実になったとしたら、本誌まで買うのを止めそう
893声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 22:31:41 ID:px+QxLsgO
そういえば一期の時は本誌にドラマCDがついたね…確かに今期でやらないとは限らない
まあ、付録になっても速攻で聞きそうな友達にあげる形で処理すると思うが

もう見てない自分からすると急に視聴率が上がった理由がわからない
その前の週の出来、よかったのか?
ヒューズの出番が終わったらまた下がりそうな気もするけど
894声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 22:32:23 ID:1Dtcejjc0
うえだキンブリーは品もありつつ凄みや怖さもあってカッコよかった

上辺だけなぞって真似ても薄っぺらくなるだけなのに
895声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 22:52:28 ID:00Q01pT/0
>>893
スライサーとエドのバトルシーンが好評だったのかな。
とりあえずは動いてたし。
896声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 22:53:54 ID:1kznoRj3O
大佐ああああ
897声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 23:08:53 ID:IppgjvQuO
今昨日の録画見てるけど…相変わらずロスとウインリィは無駄に萌えだな
つかスレチだけどこの鋼のギャグは本当にメリハリないつーか

釘は自分もちょっと違う気がするけど
自分の場合はナバリを見てたのが影響してるかも
898声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 23:13:12 ID:+hyTcORY0
自分も録画を見たんだが
コナンの浮きっぷりが異常
本当にテレビ消したくなる
899声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 23:20:57 ID:px+QxLsgO
>>895
とりあえずレベルで視聴率上げか…

原作が好きだから今期が売れなくてもどうかと正直思ってたんだけど
売れたら一期キャスト復帰がなくなると思うから高視聴率はまずいって気分
キャスト変更の摩擦が意外と少なかったのかな…
ここの住人って二期の中で特殊アンチみたいな扱いされてる気がするんだよね

>>892
ID、エドおめでとう
900声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 23:44:39 ID:VJe9z1rD0
今週のスカーを見て老けたオッサンにしか見えなかった。声も姿も50歳+くらい。
ロスは声が若すぎて気持ちが悪いし。
901声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 23:51:36 ID:2uGhYHkW0
スカーのタッチは原作に忠実になってたね 特に口とか
イシュヴァール人も目がまっかっかになってたし
でもあの子(名前忘れたw)も前の声が良かったな・・・オリジナルエピソードだったけど個人的に好くなエピソードたくさんあったし
902声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 00:49:35 ID:ZUaAJH/BO
いまの声優のせいでウインリィが全然可愛くない
903声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 01:01:02 ID:a85oMKpC0
>>902
電話で妄想のウィンリィがエド声で喋ってたけどああいう演出やめて欲しいと思った
モノマネウィンリィは個人的に許せる範囲、でもきっとあいつはエンヴィーが化けてるんだよw
ピナコばっちゃ気づいて!!!!
904声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 02:04:26 ID:WW3ojbJ7O
三木ロイ、高本ウィン、井上ラスト、高山エンヴィー、三宅スカーは慣れた。
寧ろ、上記の方々の演技は好きだ。特に三宅スカーの渋さは良い。
だが、吉野キンブリーだけは本当にガッカリだ。
原作ではキンブリーが一番好きなキャラだったので本当にショック。
キンブリーって真性の狂人だが、普段は品のある紳士なキャラなんだよ。
その二面性が素晴らしいのに、吉野が演じるとただの安っぽい変態にしか聞こえない。
個人的にはキンブリーはうえださん、あるい白鳥さんに演じてほしかった。
特に白鳥さんなんて、スクライドの時の悪役のような演技だと合う気がするんだよ。
905声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 04:16:27 ID:laEbzLoh0
自分は逆で、吉野キンブリーはすぐ慣れた
けど、三木タング、高山エンヴィー、新ウィンリイ等がさっぱりかんから慣れない
かなり我慢しながら視聴してる状態できつい
906声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 04:55:09 ID:HpVVmxtg0

何度も注意するのに疲れた
やっぱり次スレからテンプレに加えてくれ

ココは旧キャストでFAを見たかった人の
愚痴スレなんだよ

○○は慣れたとか言うのは声優本スレで言えよ
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/

声優本スレがマトモに機能してないからって
なんでもコッチに来られるのは本当に迷惑
907テンプレ案:2009/06/02(火) 05:05:03 ID:HpVVmxtg0
※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。

(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。

■荒らし・煽りはスルーで
■sage推奨

キャスト変更容認、一部肯定する人はコチラへ↓
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/

【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1241976245/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240724034/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239839707/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239288266/
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237654107/
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/

【署名・関連スレ】>>2以降
908テンプレ案:2009/06/02(火) 05:12:54 ID:HpVVmxtg0

【署名】強制ではありません各自の自由意志です。

(国内)鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541

新・鋼の錬金術師 キャスト変更にあたっての旧ファン救済処置希望
http://www.shomei.tv/project-1095.html

【署名専用掲示板】
http://z.z-z.jp/?999hrlo

(海外)Hagaren no Renkinjutshi FULLMETAL ALCHEMIST
Requesting for the Previous Cast Team to Return
http://www.petitiononline.com/haganefa/

※一度変わったキャストが元のキャストに戻った実例はあります。 (例:ルパン三世)
あきらめたらそこで試合終了ですよ 。

キャスト変更へ対する意見や旧キャスト復活希望を伝える方法は
署名に参加する他にも、雑誌やDVDのアンケートハガキや
制作会社、出版社への手紙など色々あります。
自分のできることからコツコツ推奨。
909声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 06:02:38 ID:9hT72tjnO
テンプレ案乙!
それでいいと思う
910声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 06:40:20 ID:5gvjnkkYO
乙! ほんとになー 前の方読みゃ解りそうなもんなのによ
911声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 10:33:48 ID:PdWFnHOqO
一期の女性キャラはそれぞれに違った魅力があって皆好きだった
今のは全員萌え声幼稚演技でキャラとしての魅力は死んでしまってる
912声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 11:14:16 ID:3/LdWqQ1O
テンプレ乙!

>>911同意
今回のウィンリーの演技見て泣きたくなった。
今まで軍部の変更キャストにショック受けすぎて気付かなかったがウィンリーにも撃沈した…
毎回アニメ観るたびに慣れるどころかショック度が増していく。
だけど鋼が好きだから観てしまう…悪循環
913声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 11:49:23 ID:GAsNshv0O
テンプレ同意

>912と同じ。もうショックで見たくないけどやっぱり鋼が好きだから見ちゃうな。

このキャラは慣れたとか書く奴はスレタイを見ていないと言う事ですな。ほんとに言うのが面倒くさいね。慣れたとかそういうのは来るな。ここは愚痴るとこだ。
914声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 11:51:47 ID:ZUaAJH/BO
>>904-905
わかったから早く消えてくれ
915声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 12:17:01 ID:zLJeF+jeO
言いたいことはわかるが、ここの住人は心が狭すぎだと思う
916声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 12:22:53 ID:VQ07Rp+L0
いっそ、
このスレは全キャスト全否定が前提です

慣れた、許せる、努力する等前向き発言は愚痴ではありません
このキャラは慣れた、許せるという発言はそのキャラを許せない人を傷つけます
FAを見てしまった悲しみ、絶望で満たすためのスレです

ってはっきり入れてしまえば?

んでスレタイも

鋼の錬金術師FAの全キャストを拒絶するスレ

にしたらいいよ
愚痴だと、あれはいいけどこっちはねぇ、って話も含まれると勘違いしそうだし
続投でもFAにあわせて演技変わったのが劣化、違和感、許せんって人もいるみたいだしね
917声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 12:23:19 ID:zLJeF+jeO
一言だけじゃなんなので

とりあえず、慣れた意見は愚痴じゃないほうのキャストスレ、
慣れない、合わない意見はこのスレでってことなんだろ?
いちいち過剰反応しすぎだと思う
918声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 13:39:48 ID:9hT72tjnO
>>917
そういうこと
本スレにかけることをわざわざこのスレに書き込む必要はないと思うな
919声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 13:43:29 ID:HpVVmxtg0
スレ違いな声優アンチがたまに混じってくるけど
新キャストが嫌いとか全否定という攻撃的なニュアンスで
このスレが立ったわけじゃないんだぜ?

単純に、旧キャストそのままの鋼FAが見たかった
前のキャストの演じるキャラが好きだっていう気持ちの発言を
さんざん否定されて追い出されるようにしてこのスレができたんだよ
だから、ここは「旧キャストでFAを見たい人のためのスレ」なんだって
何回説明したらわかるんだろうか

このスレの住人の心が狭いって言うなら
実質キャスト変更マンセーor肯定しか書けない
本スレはどうなんだよ?
本スレの役割は賛否両論ふくめて広く議論・会話することだろ?

スレによる発言の書き分けも出来ない馬鹿は恥を知れよ
920声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 13:53:23 ID:/KpEBb2nO
本スレもこっちも言葉の意図も読めない身のない揚げ足とりにしか見えん
921声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 14:02:32 ID:jtYaJ7ek0
愚痴スレ住人だけど、
確かに「○○には慣れた」と言われるたびに噛み付くのは
どーかとは思う。

ただ、○○は慣れたと言われるのが辛いのはわかるし
それはお互い様だから、
慣れた系の発言は控えて、
自分が辛いと思うキャラの愚痴を言うにとどめておく方が
他キャラのファンの人にも優しいのだという思いやり、が大切だと。
そーゆーことなのよな。
922声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 14:04:32 ID:HpVVmxtg0
こっちのルールは簡単、このたった二つだよ

・旧キャストでFAが見たかった人が愚痴を語る
・新キャスト容認意見はスレ違い

意図が読めないのは誰かって話しだ

923声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 14:10:01 ID:HpVVmxtg0
つかさ、なんのために↓のスレがあるんだよ
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/

声優本スレが使われてないことのほうが問題なんじゃねーの?
本来、あっちで語られるべきことが、こっちに流れてくる状況が
おかしいって誰も思わないのか…
924声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 14:17:01 ID:ZUaAJH/BO
確かに消えてくれは言い過ぎたな。申し訳ない。

ただやはり旧キャストが好きな人たちにはあまりいい気分はしない。それが好きなキャラならなおさらだ。そこはわかってもらいたい。
925声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 14:20:02 ID:ovsQYFDVO
あっち予想スレみたいになっちゃってるしな…
こんだけ話進んでるんだから○○のここがよかったーとかそういうのを語ればいいのに
停滞してるのはなんでなんだろうね

それはそれとして>>904,905みたいなのはスルーしちゃえばいいだけの話なんだけど
わざわざ書かなくても例えば>>902みたいなので済むレスだとは思う
スレタイは読んでも>>1は読んでない人なのかな
926声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 15:05:35 ID:zQAZh8WvO
録画まとめて見たが、エンヴィーがバーローすぎて一時停止してしまったw
声優でここまで変わるんだな、別人だろこれ
927声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 16:04:09 ID:ns3flPfu0
三木タングに耐えられない
928声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 16:07:16 ID:BX4GOeNK0
愚痴スレが出来た経緯を始めて知ったが二期肯定派の了見の狭さに驚いた。
否定は排除じゃ本スレの意味ないじゃん。
相容れなくても議論することで見えてくるものだってあるだろうにさ。
いろんな意味で損してるなFA。
929声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 17:27:15 ID:Ne8LkAX90
次回でひろし退場らしいけど、原作未読で今回のアニメで鋼を知った層は泣かないと思う
今回のアニメでのエドとひろしの絡みなんてごく僅かだし、前回のオリジナルエピソードみたいにひろしとエルリック兄弟の絆をきちんと描いていないんだもん
軍部の連中にに至っても同様な事が言える 

>>928
狂信者が言ってるだけの事をスレの総意と取られても困るんだがなぁ・・・・
色んな人が書き込む訳だし、その人の意見にだけ食いつかれても困るよ
930声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 17:33:38 ID:+vs/Ghej0
>>906
テンプレ案乙! 自分もそれでいいと思う

遅ればせながら9話見た
エリシア…どうみてもあの声は「3つ!」じゃねぇだろw
つか自分 次回予告見てマジ泣きたくなってきたんですけど・・
イシュ回想もあのシーンも前キャストで見たかった‥orz
(予告の短いシーンでも絵の気合が半端ない回ってのも見て取れるし‥)
あの大人声のエリシアがあのシーンで「パパっ!」とか言うんだろうな‥地味に追加ダメージ大きいぞ
931声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 18:42:48 ID:Wnf3puwn0
>>925
アニメの声優スレなんて基本的にどのスレも新キャラの声優予想がメインみたいなところだからな
932声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 19:52:00 ID:UxVvMBpE0
>>919
>旧キャストでFAを見たい人のためのスレ

これでいいんじゃないかスレタイ
前からちょっと疑問だったんだ
愚痴るっていうのはアンチ的ニュアンスを漂わせる言葉だし、あんまり適切じゃないかと
アンチスレじゃないって事を主張するにも、本スレと差別化するためにも
いいスレタイだと思うけど
933声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 22:56:12 ID:EVkKy4qSO
一期に出てなくて二期のみに出てるキャラの声の愚痴は
ここでやってはダメって事かな?
934声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 23:03:30 ID:9aL9hdTG0
それは声優を語るスレ向きじゃない?
935声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 23:06:32 ID:/KpEBb2nO
えっ
936声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 23:06:43 ID:xEF5S6jI0
ttp://www.air-agency.co.jp/label/index.html
前に出たかな‥↑コレのページの大川さんのサンプルを聞いたら、
若い頃のロイにしか思えなかった。命令だし‥。
937声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 23:59:57 ID:wuGd/0EJ0
ロイっぽかった
938声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 00:03:34 ID:WK5pIDDi0
おいおい開いてびびったぞ。
腐が入り浸ってんのここ?キモイからやめてくれよ…きたくなくなる
939声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 00:07:27 ID:Zzhoj1oY0
むしろ腐の割合が一番高いだろ
940声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:58 ID:XWMMPsK60
じゃあなんつーか…わきまえて?
941声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 00:38:08 ID:aJ5M+ZZeO
>>933
ここは基本一期声優さんを惜しむスレだから
一期に出てない声優さんの愚痴はどうかと思うけど
他に行き場が無いなら
声優アンチみたいにならなければギリギリスレチじゃないかも
…とは思う。

でも一期に出てなくて
二期のみに出てるキャラって、今んとこあんまいないような。
942声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 00:54:03 ID:nLEpk3cw0
>>941
中盤以降にならないと出ない
オリキャラも今のところ1話のあの怪人だけだしね
943声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 01:10:40 ID:GAmAXwCCO
バルザックみたいに言うな
944声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 01:48:13 ID:r/92rrGK0
>>936はBLじゃなくて乙女ゲーだけどそれも腐になるの?
つかプロデュース:啓Gって・・・
945声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 01:49:29 ID:byVIzgDpO
腐女子は隠す努力をしような。


二期キャラの愚痴については、本スレの流れがどうなるかによるんじゃないか?
二期キャラの愚痴が入ってくるのが嫌なんだったらスレタイ変えてもいいかと
だが二期キャラの愚痴が本スレで拒否された場合、行き場がなくなってしまう人が出るがな
946声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 02:10:29 ID:0BFo0A/5O
新キャラか〜真っさらな状態で聞くから拒否反応は少ない気もするけど
今までの二期キャスティングを見る限り「わかってない」入江(三間?)自己満な面子が揃う可能性が高いよな
947声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 02:23:54 ID:nLEpk3cw0
二期の新規キャラはなにものにも染まってるから受け入れられやすいんじゃないかな
素人声優じゃないんだしw
948声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 02:36:24 ID:A43F3zPmO
>素人声優じゃないんだしw

新キャラはこれが一番の問題
棒は何クールあっても棒のままだし
949声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 02:37:01 ID:HygF4sdr0
三木が一番駄目だったかな〜
実はあまり見てないんだが

前の人は誠実そうで落ち着いた声でたまに天然とかいじられたりとか笑えたけど
三木ってチャライだけなんだもん
950声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 02:44:58 ID:byVIzgDpO
>>948
怖いこと言うなよ…
確か棒姫も三間だっけ?
ありそうななさそうな…
951声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 03:03:33 ID:A43F3zPmO
>>950
想像してごらん、雑誌つながりもあってリンが二代目契約僧だったら…もしくは雑誌つながりだけでリンが魂食いだったら…(ガンガンにインタビュー載せるならランファンのほうが有力かもしれんが)

自分は視聴切った上でとりあえず大川さんを返せと言いたいね
952声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 03:41:05 ID:oaNFJWUS0
>>933
>>941
普通に本スレで書けばいいことなのに
こっちで書こうとか他に行き場が無いとか
思わせる事態が異常だよ
どうなってんだ、本スレは?

>>935
なにそれこわ(ry 
953声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 04:35:07 ID:PwOwiQOfO
二期キャストの愚痴って もう根本的にスタンスが違うと思うけど… 傷の深さも全然違うし。それでもスレが過疎ること自体がいやな人が多いんなら 荒れるの覚悟で受け入れもあるかもしらんが… 自分はやっぱり本スレか語るスレに行ってもらいたいなあ。
954声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 04:51:39 ID:PwOwiQOfO
…とは言ったものの 自分はもう耐えられなくて見ていないので このスレの住人だが当然レスの書き込みは減ってる。過疎らせてる一人なので 二期愚痴受け入れははまだ頑張って見てる人に任せるね。無責任にスマソ
955声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 05:13:13 ID:oaNFJWUS0
つかさ、ここは最初から鋼FAのキャスト変更が
受け入れられない、旧キャストが演じるFAが見たかった人が
その無念とか悲しみとか残念さを遠慮なく愚痴るために
立てたスレなわけで。

例え新キャストが素晴らしい演技だったとしても
自分の気持ちの中では旧キャストを超えられないと
感じる人がその思いを語ったり
旧キャストの演技と比べて
新キャストとキャラに感じる違和感を率直に
吐き出す為の場所なんだよね。

基本的に、スレの根本は
・旧キャストの鋼FAが見たい
・旧キャストが演じるキャラが好き
この2点なんだから、それを考えたら
書き込むのは何が相応しいか相応しくないか
簡単にわかると思うんだけど。

旧キャストの1期作品での演技を否定しない範囲での
2期での再演技の疑問とか批判はアリかもしれないけど
2期のみ出演の声優さんの話は
旧キャストが内容に絡まないならスレ違いだし
そういうのはアニメ本スレや声優を語るスレで
発言すればいいと思うよ。
956声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 05:28:39 ID:0BFo0A/5O
この板PC規制だけじゃなく携帯もずっと規制かかってたから久しぶりに書き込める俺としては
過疎るのは問題ないと思ってる
落ち着いて吐き出せる場はここだけだしね

皆の意見を読んで考えた末、>>955に同意する
このスレが立った経緯を考えると枠を広げて軸がぶれるのは好ましくないと思った
957声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 06:55:16 ID:PwOwiQOfO
>>955>>956
正直そうしてほしい… むし返してなんだが ここの住人は心が狭いなんて米見たけど それどころかいつも色んな方面に気を使って考えてきた良スレだと思ってたよ。大体さんざん荒れたから語るスレが立ったのに あっちが機能してないってどういうことなんだ…
958声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 07:19:28 ID:nrPd5fQcO
自分も>>955に同意
やっぱりこのスレの経緯を考えるとね…
下手に許容したらこのスレさえ書き込めなくなるなんてことになりかねんし
959声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 07:22:16 ID:RyF6U6J00
自分も皆に同意。
このスレが建った経緯と、趣旨を考えたら二期声優さんの愚痴はちょっと違うと思う。
声スレなら他にもあるんだから、使い分け希望。

【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239254654/
今後の鋼の錬金術師FAのキャストについて考えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240174368/


スレタイも次は変えたほうがいいかもね。
「旧キャストでFAを見たい人のためのスレ」
もいいけど、それだと現FAの声優ファンの反感買いそうだし、
「旧キャストでFAを見たかった人が愚痴るスレ」とかのがいいかも。

960915:2009/06/03(水) 08:58:23 ID:EnrimS8lO
心が狭いと書いた者だが、
このスレができた経緯は昨日初めて知った
事情も知らずに心が狭いとは言いすぎだったと思う
正直スマンかった
961声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 09:46:47 ID:PwOwiQOfO
>>960
いや むし返した自分も3スレ目くらいからなので エラソーにすまん… 愚痴スレが出来るまでは大変なフルカオス状態だったって後になって知った。 このスレにはどんなに救われたか解らんので立ててくれた人達にほんとに感謝してるよ。
962声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 11:15:01 ID:d9WON3d+0
>>959
そのスレタイいいなぁ
前に上がったテンプレ案もいい感じだし自分は賛成
でも文字数大丈夫だろうか…
「鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人達が愚痴るスレ」
だと長すぎるような…
「鋼の錬金術師FAを旧声優陣で見たい人達のスレ」とかどうだろう?
963声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 11:20:11 ID:d9WON3d+0
>>962
あ、すまん、「見たい人」は反感買いそうって書いてあるな…
「鋼の錬金術師FAを旧声優陣で見たかった人の愚痴スレ」がいいかも
他にいい案が思い浮かばん…誰か頼む
964声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 11:28:24 ID:AGdbPfw40
鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人達が愚痴るスレはいいと思う
けど文字数が駄目だな…
うーんなにかいい案はないかな
965声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 11:42:08 ID:PI2oFvabO
どうせならフルネームじゃなくて鋼FAにしたらいいんじゃね
語るスレとも一目で区別できるし
966声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 11:45:03 ID:tBOImUc/O
なんかデリケートだね…
多分あっちはあっちで、変更したキャストがみんなイイ!っなわけじゃないから過疎るんでは…と思う
このキャストは納得、諦めとかしたけど、これはちょっと〜という意見はどこにいけば…
967声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 11:59:38 ID:aJ5M+ZZeO
>>966
>このキャストは納得、諦めとかした→声本スレ
>これはちょっと〜→このスレ

使い分けをすればいいよ。
どうしても納得意見とちょっと意見を混ぜて語りたいなら声スレかな。
968声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 12:01:27 ID:GAmAXwCCO
本スレからしたら多分否定意見は全部こっちって認識になってるし
こっちはこっちで少しの言い回しの違いも許されない
969声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 12:02:25 ID:aJ5M+ZZeO
鋼FAにしたら検索で引っかかっかりにくいかなと思うけど
影響ないなら鋼FAでもいいかも
970声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 13:21:57 ID:ah+9ughXO
>>968
本来、本スレはマンセースレじゃないだろ。
むしろまともな議論して盛り上がればいいかと。
そんな議論も歓迎じゃん。
ここは本当に辛い人が居るスレなんだから
傷口に塩塗る発言はお互い考えようねって話だ。
言い間違いレベルの挙げ足取りまではしないと思う。
971声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 13:26:24 ID:oaNFJWUS0
本スレは作品への肯定意見しか書き込めないっていう
現状の雰囲気こそ異常。

とはいえ本スレや語るスレで発言できないなら
避難スレになってる↓はどうかな?
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1243840871/

※原作及び水島版との、煽りで無く良く読み込んだ上での
冷静な比較話も、とりあえずここで※
ってテンプレに書いてあるし。
972声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 13:27:35 ID:GAmAXwCCO
>>970
本スレに言ってください
973声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 13:32:35 ID:oaNFJWUS0
ID:GAmAXwCCOは荒しの煽りでないなら
小学生か中学生か?
もっとよく考えて発言したらどうかな。

974声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 13:33:01 ID:nrPd5fQcO
スレタイ鋼FAに略すしかないかもね
個人的には文字数が仕方ないしこれでいいと思う
975声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 13:36:29 ID:PI2oFvabO
>>969
そうかー
自分が 鋼 で検索してるからそういうの考えてなかった
まぁ支障があるようならこれも却下だね
976声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 14:13:08 ID:xUZ6damS0
鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ
はどうかな?
977声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 14:58:08 ID:6GCabBlZ0
ロス・キンブリ・エンヴィーが無理だ
アニマで劇場版でもみよ
978声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 15:57:26 ID:aJ5M+ZZeO
>>976
>鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ

うん、これいいかも
979声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 16:01:48 ID:NR+wYubx0
> 鋼の錬金術師FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ

いいね。もし長すぎるようなら
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ でも良いかも。

>>977
おすすめだが、二度とFA世界には戻ってこれなくなる可能性がw

なんというか……確かに旧アニメもツッコミどころは多かったが、
色々な意味でいかに神懸かっていたかを痛感した。
980声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 16:03:05 ID:FWiJmWie0
>>978-979
半かなにして文字数節約すれば入らないかな?
981声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 21:58:57 ID:jz/AA8rW0
次スレ立ててくるよー
982声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:03:05 ID:jz/AA8rW0
ごめん帰省中だった・・・
983声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:06:58 ID:2NtyLajM0
帰省先からでもOKです
984声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:27:48 ID:jz/AA8rW0
携帯からたててみた
テンプレ貼り中

次スレ
鋼錬FAを旧キャストで見たかった人達が集うスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244035473/l50

タイトルは長過ぎますって怒られたので勘弁してほしいです。
…誤爆した…
985声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 22:29:45 ID:RyF6U6J00
>>984


テンプレ代わりに貼ろうか?
立てようかと思っててんぷら修正してた
986声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 23:19:01 ID:aJ5M+ZZeO
>>984
携帯から乙
987声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 23:41:43 ID:PwOwiQOfO
>>984
乙です
988声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 00:14:20 ID:MLrG4FdcO
>>984
乙です

テンプレ以前のままだな
新テンプレを改めて張るのはまずいかね?
989声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 00:42:05 ID:h/TZTqz5O
新テンプレはまた次に使ってもいいし
とりあえず貼っておいていいんじゃね?
990声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 03:03:21 ID:U631PVaLO
>>984


自分はハボックのキャスト変更が駄目だ
ゲームでも健闘してたのに
うえだ=キンブリー→ハボックのスライドの影に隠れて
地味になかったことにされてるのがなんとも

軍部部下キャラが総じてさりげなくかえられてるのが痛いわ
991声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 06:45:43 ID:UvA5GX4mO
>>984
乙!
テンプレは次スレに使うか
992声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 07:53:21 ID:X79psQPa0
新テンプレ、どれだっけ?
忘れそうだから次スレにも貼っておいて欲しいが
993声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 07:57:50 ID:X79psQPa0
あ、もう貼ってあった…orz
次スレ見てなかったよ、スマソ

そして乙!
994声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 10:51:13 ID:X79psQPa0
埋めておこう
995声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 11:02:31 ID:7asKOU0s0
>>984
乙!
スッキリまとまってて良いスレタイだな
とりあえずこっち埋めていくか
996声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 11:03:22 ID:X79psQPa0
うめー
997声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 11:04:03 ID:X79psQPa0
うめうめ
998声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 11:33:35 ID:VTD3B2nMO
乙梅
999声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 11:44:49 ID:7asKOU0s0
999なら旧キャストでドラマCD発売
1000声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 11:45:57 ID:VTD3B2nMO
>>999
万歳〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。