ボイスサイト総合スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
携帯コンテンツを利用したボイスサイトの活動者や企画運営などについて語るスレです。
sage進行でお願いします。
PCサイトによるネット声優活動については「ネット声優会議室」スレをご利用ください。
(スレ一覧を「ネット声優」「ネット声優」で検索)

※サイトへの乗り込み行為(突撃・凸)は 絶 対 禁 止 。
凸報告も凸宣言もイラネ。そういう話は他所でやれ。
※理由のないアドレス貼りは晒し行為と同じ。スルー推奨。
ただアドレス貼るだけのレスは問答無用で私怨認定、放置決定。
※アドレスを貼る際は最初のhを抜くこと。
※HNを挙げる際は伏字推奨。
※言動は行き過ぎないよう冷静に。いくら相手の行為が厨でも熱くなりすぎない。
限度を超えればこちらも厨。厨に染まれば厨になる。
※自演・宣伝はほどほどに。バレたら評判を落とすだけ。

前スレ
ボイスサイト総合スレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237735305/

次スレは>>970-980あたり。


2声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 00:20:19 ID:pMNiqkQD0
3声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 00:24:02 ID:pMNiqkQD0
スレ住民の有志が作ってくれてる
携帯ボイスサイト界(?)での男性活動者リスト
ttp://hp.kutikomi.net/netvoice/

スレ住民が作ってくれた、有名な掛け合い作品のキャスト一覧
ttp://hp.kutikomi.net/castlist/

Wikipedia制作に関する話し合い用掲示板
ttp://megaview.jp/view.php?v=1124202
4声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 00:29:24 ID:XxSrOKTD0
>>1
前スレ>>1000はKY気味
5声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 01:12:33 ID:D+ujf9I2O
誰も立てないから俺がやろうとしてたんだが、>>1がやってくれてマジでありがたいな!
乙!
6声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 01:50:56 ID:g6oO4QvmO
>>1
乙!
7声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 10:14:48 ID:Au7yUGj9O
>>1
乙!
>>5と同じく様子見てスレ立てしようとしてたんだが、自分は何故か出来なかったんだ
助かった、ありがとう!
8声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 17:06:27 ID:Z9ZVcNNxO
>>1乙!
俺も立てようかと…ってもういいなこの流れ

ところで最近は平和だな
9声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 18:55:10 ID:CtsKPgeYO
話題がないからね
10声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 19:30:13 ID:426PTEsyO
話題っつっても、もうほぼ全部お腹いっぱいだろ?

うーん、じゃあ、このネトセの声って〇〇に似てるとか…くだらんか?
11声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 19:39:22 ID:mWtPNuNPO
ここの住人でリレー小説してそれを掛け合いにするとかw
12声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 19:40:49 ID:fZLFdli2O
ボイサのスレでそりゃないだろwww
13声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 20:19:38 ID:iMal3QKLO
豚。
成/就/部で小/野/田の声を聞いていいなと思ったんだが、この人他に何に出てる?
14声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 20:34:09 ID:Z9ZVcNNxO
>>10
いつもセットで話題に上がる二人だが
蒼/井→朴ろ美
吉/野→緒方恵美
に似てると思ってた
あとは空姫やら姫/神が☆…とかなw
15声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 20:42:25 ID:D+ujf9I2O
>>13
Spiledoseとか。
スペル違ったらスマソ
16声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 20:58:52 ID:dDtMpDRmO
突然すみません。
男性ネトセ一覧作成者です。
先日、サイトの方に『こういったページはあまり気持ちの良い物ではない(意訳)』
という内容のメールを頂きまして、色々と考えた結果
誠に勝手ながら近々ページを削除させて頂く事に致しました。
今までありがとうございました。
17声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 21:01:59 ID:oXV85Jq0O
>>13
Sp/ie/ldo/se
Si/lv/erM/o/on
Ne/ve/rL/an/d
永/遠/の/絆
Ho/al/Flo/st/Li/me
ア/ニ/◎/ラ/バ

このくらいかな
18声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 21:05:03 ID:4EdAvlcfO
>>14
同意。特に蒼/井と空/姫は本当に似てると思う。つーかその二人(プリンセス達と吉/野&蒼/井)、本当に良くコンビで話題に上がるなww仲良いのか? 
…そういやプリンセス達で思い出したんだが、羽/根って今どうなんだ?宮/瀬のサイトで降板フラグ立ってたけど。
19声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 21:05:52 ID:0OKCgAmq0
話ぶったぎってごめん。
ソフバン民に質問させてくれ、もし居たら分かる範囲でいいから教えて欲しい。
M−bbsに3gp、3g2で投稿されたファイルってちゃんと変換して聞けてるのかな?
容量でっかいと聞けないとか音質悪いとかあるかな。
あんまり人が来ないサイトだから、意見とか貰える機会がないんだ…
よかったら誰か答えてくれると嬉しい。

話の続きドゾー↓
20声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 22:13:01 ID:iMal3QKLO
>>15>>17
ありがとう。早速聞いてきます。
21声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 23:09:45 ID:WgfUNbYEO
>>19
3g2って事はauユーザーか?
そう思って書くな

3gpは15秒のだろうから、それは普通に聞ける
3g2は変換して300KB超えてなければダウンロード出来るから聞ける
まぁ結局は機種によったりするんだが。

あと、3g2から3gpに変換すると音質悪くなるとか聞いたことある気がする


こんな回答でいい?
22声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:35 ID:CtsKPgeYO
>>19
ソフバン民です。
動画で録られた3gpは聞けますがそれ以外は聞けてません。
3g2は載せているサイト様が見つけられないのでわからないです。
容量は300KB未満までなら聞けます。
音質はわかりません。
23声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 23:23:01 ID:CtsKPgeYO
リロードしなかった。。orz
ソフバン解約してきまつ
24声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 23:27:10 ID:mWtPNuNPO
>>21
3GPから3G2への変換の方が劣化は酷かった気がするんだが…
ちなみにamcはauしか聞けないのか?
25声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 23:44:37 ID:fZLFdli2O
>>24
amcはauだけだよ
だから「高画質で録音しろ」っていうんだよ
あとauはボイスファイルもあったよね…忘れたけど
26声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 23:50:46 ID:WgfUNbYEO
>>24
あ、逆だったか?スマン
auからしたら、変換すると劣化するんだったっけ

amcはau専用ファイルだったと思う。>>25の言う通り
ダウンロードも何も出来ない

ちょと気になったんだが
amc、ドコモユーザーも聞けないよな?
27声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 23:51:55 ID:WgfUNbYEO
連投スマン

×ちょと
○ちょっと
です
28声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 00:00:15 ID:fZLFdli2O
>>26
俺は今DoCoMoだけど聞けないよ。
容量は少なくてすむけど聞けなきゃ意味ないよな
29声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 01:24:35 ID:743ut0JQO
そんな似てるかなぁ
30声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 01:52:31 ID:oxa3NOfYO
>>26
俺もDoCoMoだが同じく聞けない。まあ他のファイルならほとんど再生出来るし不自由はしてないんだが…やっぱり活動するならDoCoMoが一番向いてるのかな。機種によって音質の差が激しいのが難点だがwww
>>29
何の話だ?

31声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 02:17:06 ID:vxmZ/ZX4O
>>30
多分>>10>>14の流れの話題だと思うよ
32声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 08:33:10 ID:0qVnyDZZO
>>30
DoCoMoの音質の良い機種教えてくれ…
33声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 08:47:13 ID:vxmZ/ZX4O
>>32
確か前スレで、誰かのボイスが音質いいってなって、機種書いてあった気がする
34声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 09:01:56 ID:GnxC2MIxO
>>33
な/ぉでP905iだった気が
35声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 10:47:10 ID:iGfcGCZgO
>>32
機種の違いもあるけど、同じ機種でも録音の仕方や部屋によっても音質変わるよね。

>>25
auのボイスファイルは確かqcpだったと思う。

ソフトバンクはPC録音して3gpに変換したデータも、ムービーデータにしなきゃ聴けないんだっけ?

3gpファイルの話、過去のスレでソフバン民の誰かが書いてくれてたけど…メモしとけば良かった;
36声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 11:24:03 ID:a7GVPrSvO
>>16
今までお疲れさま!
リスト凄く役に立ったよ
37声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 12:08:52 ID:c6TIhBDFO
>>35
PC録音のファイルをフォルダ移動、またはSDカードに保存して着うたファイルと認識させるんじゃなかったか?
38声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 12:18:04 ID:i2mf+zoTO
>>35
>>37の通りだけど、たまに聞けないのは自分にメール送信すればだいたい聞ける。
それでも聞けないのはある
39声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 12:47:48 ID:SUTamM8HO
ア リ ス さんのプリクラ可愛い
40声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:00:09 ID:hGSpNTocO
なんかボイスがメールで届く?みたいな掲示板があるらしいが、どうなんだろう。
ソフバン以外にとっちゃめんどいことこの上ないしな

そしてアリスはもういいっつの
41声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:06:33 ID:3LgV/6W3O
PCから送るウンタラは、3gp.fmってサイトじゃないかな
42声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:13:39 ID:iGfcGCZgO
>>37>>38返信ありがとう。
そう! 着うたとして認識させるのは覚えてる。
でもそれって聴いてもらうのに、聴く側に手間をかけさせるし…
メールで送っても聴けないものがあるなら、PCの時点で3gpムービーに変換したほうが良いかなと思って。



※以下スルーしても良いです。

試しにPCで作ってピクトで貼ってみた。
フリーソフトのSUPER(c)を使ってるんだけど、聴けるかな?

ttp://j.pic.to/13bbhr
43声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:15:06 ID:/eZQJOxCO
アリスと言えば不思/議の〜のサンプルボイス聴いたか?
44声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:17:48 ID:J4l3gfc80
19です。回答有難う!為になりました。

>>20
使ってる機種はAUです。PC録音してるんで携帯は再生確認でしか使ってない感じかな。
3g2でしか確認出来ないから心配だったんだ、ありがとう。

>>21
動画か…300KB以上の動画と、音声だけのファイルだと聞けないって事だね、分かった。
有難う、助かります。

>>24
劣化するのか、参考にさせて貰います。

>>35
って事は聞き手側でいじって貰うしかPC録音のデーターは聞けないのか…

んーPCで作った3gpの動画だったら聞けるのかな。
携帯録画じゃなくても。
やった事ある人居ますか?
45声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:19:34 ID:J4l3gfc80
>>42
なんと奇遇なwwww
やってくれて有難うww
46声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:26:29 ID:vxmZ/ZX4O
>>40
@pepsってHP作成サイトで作ったページのアルバム機能は、空メ送らないと聴けないよ
返信メールに添付されてくる
実際私のサイトがそれなんだよね
少しめんどくさいし著作権付かないんだよねー

掲示板借りようとか思ったけど、ソフトバンクの人には今の状態がいいのかな?
47声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:48:08 ID:0qVnyDZZO
ちなみにauならビットレートによって聞けないのもあるよな
古い機種だとモノラルじゃなきゃ聞けないのとかある
DoCoMoなら128でも問題なく聞けるんだが…
48声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:55:24 ID:+yh3yhtJO
>>42
俺ソフバンだけど
『お客様の端末からは閲覧できません』
てなったよ…
49声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:56:04 ID:J4l3gfc80
打開策ないかとPCサイトで携帯用着ボイスうpしてるサイトとか見てたんだけども、
えせ着(mmf)形式のものだったら聞けるかな?あ、ソフバンで。
auでもmmfは着メロ扱いになって聞けた気がするんだ。
50声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 14:10:58 ID:N8h9QKc9O
う〜ん…次に携帯買い替える時はDoCoMoにしよう。その方がボイスやる際に色々悩まなくて済みそうだ。
ちょっと高いかもだけど、ボイスやる為の代価と思えば納得出来る…かな?

特に有名な人達のボイスはDoCoMoじゃないと厳しいのが多いし。自分はauなんだけど、同じボイスを知人のDoCoMoで聞き比べたら凄くクリアーに聞こえた記憶が…
51声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 14:56:24 ID:IfiWFaOfO
>>43
現/実の〜だったらオーディション終了まで見物してたよw
結構人が集まってたと思うよ
サンプル聞いたけど、皆頑張ってたのは間違いないね
GW明けにはメインキャスト発表のはず
主人公役は決まってたせいか、女王人気がスゴかったよ
52声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 15:07:43 ID:iGfcGCZgO
>>48
聴けなかったか…

掲示板に上げてみたら一部ソフバンも試聴出来るって表示されたけど、ピクトが駄目なのかな…
AMRで作ってたから、コーデックの選択がいけなかったのかもしれないんで、
一応AACと音だけのも作ってみた。
ttp://e.pic.to/11nvvl
これで無理だったらもう仕方ない。
53声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 15:11:50 ID:QQXm5NPLO
ア/リ/スのブラクラかわいいって見えたのは私だけ?w

>>42
自分ソフバン民ですが見られ&聞けました
機種の問題かもですね
ちなみに私はシャープ
54声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 15:13:20 ID:QQXm5NPLO
連投サーセン

>>52
は両方聞けませんでした
55声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 15:54:57 ID:+yh3yhtJO
>>52
>>42は聴けなかったけど、そっちは聴けたよ

俺もシャープなんだが…
56声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 18:16:40 ID:i2mf+zoTO
>>52

>>42はその場で聞けた
>>52は上は保存して移動したら聞けた。42より綺麗に聞こえたよ
下は保存出来たが、移動してもムービーで、聞けなかった。
メール添付にしてみようかと試みたが、添付出来ないファイルですってなったから、どうしても聞けない


ちなみに私もSHARPだよ。815
57声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 18:24:18 ID:QQXm5NPLO
ソフバン民の多さに感動
58声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:32:56 ID:SUTamM8HO
て-ん-じ- ゅ さん可愛い
59声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:43:53 ID:Ql5FOJ3MO
私もSoftBankだけど、>>42は聴けた
>>52は上は聴けたし、>>42よりも遥かに音が良い

>>52の下は、ダウンロード出来なくて保存もしてみたけど、聴けない
移動しても聴けなかった(むしろ移動もできなかった)し、メール添付もできないから無理


ちなみにTだから確かTOSHIBA
60声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:21:49 ID:vxmZ/ZX4O
>>58
何て書いてあるか一瞬読めないし空気も読めてないね
61声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:30:39 ID:6+YA+Wav0
構えば思うツボ
62声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:35:16 ID:gH+G4ZCSO
あのさぁ……。
ア リ スさんとか言ってるやつにいちいち構うやつも構うやつでいい加減にしないか?
63声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:51:31 ID:SUTamM8HO
ア リ ス さん可愛いわあ
64声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:57:45 ID:oxa3NOfYO
>>43
聞いて来た。個人的にフラン/シス役の人が好みだったんだが、確かあの人って活動者ではないんだよな?
65声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 22:48:29 ID:c6TIhBDFO
>>64
管理人の友達らしいよ。
演技とかはやっぱりまだまだかなと思ったけど、俺も声は好きだ。
緑/川とか☆が多いからかもしれないが、あーいう声の人ってあまり見ないから貴重に思える。
66声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 22:55:59 ID:72MpDT1gO
豚すまん

Lost/of/Memories二次の結果発表してたな
確か主人公役に蒼/井も残ってたけど不合格みたいだ
67声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 23:04:23 ID:/eZQJOxCO
>>66
俺も見てきた
蒼/井確かに上手いっちゃ上手いんだけど あの役には合わないかなと思った
個人的に再オーデやってるキャラの方が合うんじゃないかと思ったが、まあ応募しないだろうな
というか、天/宮って誰だ?
68声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 23:04:30 ID:SUTamM8HO
ア リ ス さんはピンクのサイトだよ
69声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 23:40:44 ID:vxmZ/ZX4O
>>67
成/就/部の鳴海役みたいだよ
70声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 00:04:13 ID:rCL8KSoEO
71声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 00:06:11 ID:lvth7pqz0
アリスとかいちいち釣られんなよ
72声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 00:52:03 ID:qUM2Vi7sO
シカトしとけばそのうちいなくなると思うよ
73声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 01:53:40 ID:nJaO1zIUO
>>67
天/宮は和泉氏のリストによると幸/せ/の/理/由の管理人と同一らしい。
74声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 08:01:31 ID:eV6fw/YgO
ちょっと遅くなったけど…>>53-56>>59協力してくれてありがとう!
やっぱり、PC録音したのはムービーに変換しなきゃソフトバンクでは聴けないんだね。

あと、もしかしたら…
最初の方で1つめが聴けなかったのって、ピクトの保存許可してなかったからかも知れない。ゴメン。



↓一応、変換した時の設定?書いておきます。
■音源→wav.■使用ソフト→SUPER(c)
※どちらもContainerは3gp(Nokia/NEC/Siemens)を選択。


@・VideoCodec→H.263 ・AudioCodec→AMR N-B ・ビットレート→12.2kbps(最大)
※そのまま試聴可能な場合が多い。

A・VC→MPEG-4 ・AC→AAC LC ・ビットレート→128kbps(最大) ・ステレオ(モノラルも選択可)
※その場では試聴出来ないが、保存してファイルを移動すれば試聴可能(高音質)。

B・AC→AAC LC
※音声ファイル扱いになり、メール添付も出来ないのでソフトバンクでは試聴不可。
75声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 13:30:32 ID:rCL8KSoEO
ほ た る さん 歌うまい
76声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 13:48:16 ID:qUM2Vi7sO
GWにはまた新しい企画出てくるのかな。
ちょっと楽しみな自分がいる。

そういや最近はブログとかで他企画のこと話題に出すの増えた気がしてる。
あぁいうのは見てて楽しいよな。
77声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 16:51:58 ID:yGFxoe5xO
むしろブログ自体が面白い奴多いよなw
78声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 17:29:46 ID:F1H3iituO
>>72
まとめ乙
79声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 18:17:26 ID:2qAOZvklO
>>77
おもしろいブログと言えば昔、夢/幻/泡/影の管理人のブログがおもしろかったなぁとふと思った。あの人も今はどこへ行ったやら
80声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 18:53:50 ID:rCL8KSoEO
ほ た るさんの水樹奈々さんの歌良いよ
81声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 19:17:36 ID:sRemRQ0iO
>>79
懐かしいな!
確か小/野/田とかな/ぉとか浅/山とかがキャストにいて、公開楽しみにしてた記憶がある
82声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 19:27:32 ID:d1lmyNMzO
豚スマン

わん/ダフル〆切今日までなのに、あの応募数で大丈夫なのか?
83声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 19:46:11 ID:s2Ca4PXDO
>>82
ヒント:夜はまだこれからさ!
84声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 21:25:28 ID:otxkJKDjO
豚ごめん
ちょっと前に話題に出た、瀬/良の創作のシン/デレ/ラ/ボーイ、漫画で連載されてるんだな……びっくりした
85声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 21:55:46 ID:XSEOMn9aO
>>84
kwsk
86声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 22:11:42 ID:h0kgHEag0
まったく同じ内容なの?
同名ってだけならル.パ.ンの人のやつしか知らんわ
87声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 22:21:03 ID:otxkJKDjO
>>85
絵師をやってた人が漫画化してる。
イラストが好みだったからブクマしてたらそこで連載されてたんだよな……。
絵も綺麗だし、なかなか面白いよ
88声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 23:05:26 ID:nJaO1zIUO
絵師のサイト名と参加してるランキング教えてくれ。
89声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 23:47:54 ID:otxkJKDjO
サイト名はみ/つ/ば/の。
ランクは●創職/ファン/タジー/案内/所●ってとこで一位になってたからすぐ見つかるとオモ
90声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 00:35:06 ID:N0HcYRzWO
>>89
見てきた、確かに連載されてたな。まあ作品自体は好きだったから連載されてるのは嬉しい。絵も上手いし…絵師ってまだ学生なんだろ?それであの画力なんだから凄いよな。
91声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 14:55:15 ID:JI47nkN8O
コ/トハってサイトのボイスのスタッフって管理人が依頼してるのかな
月によってやたら豪華だったりそうでもなかったり
結構無名でもそこそこ聴けたりするやつもいるが今月はあまり知らない奴が多いな
92声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 15:02:59 ID:JA6+tBLDO
依頼だよ
私にも来た
93声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 15:10:13 ID:OeiDoyhUO
どういう基準で選んでるんだろうな?ちょっと気になる
自分の好きな活動者が来ないかワクワクしてるんだよなー
94声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 15:49:59 ID:oPQHLjAvO
>>93
(ただの憶測だけど)キャストを見た感じでは
管理人さんと親しい人や、管理人さんが好みの声の人を選んでるっぽい。
95声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 16:09:05 ID:Mm8vqPE10
じゃあ今後だれが来ると思う?もしくは誰に来てほしい?
96声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 16:13:39 ID:2BoN2CWf0
豚切りすまん
君の/季/節って作品があるんだけど…
オーディションではほとんど人集まらなくて、審査発表時も該当者無しの役が多かったんだ。
で、サブキャラはオーディションしてなくて、該当者いなかったキャラ含め依頼してるみたいんなんだが
依頼で決まってくキャストが結構豪華で気になってる。
ぶっちゃけあの作品には勿体無いんじゃってくらいのキャストに声掛けてる…
97声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 16:27:52 ID:OeiDoyhUO
>>94
なるほど
情報ありがとう!

>>95
完全に自分の好みだけど、蒼/井、な/ぉ、知/織、藤/井あたりに来てほしいなー
特に、蒼/井とな/ぉのテンション高い芝居が好きなんだ

>>96
確か管理人秋/月志/織って奴だっけ?
そいつの掛け合いは、もう一作品の方も依頼キャストばっかり豪華だった気がする
藤/井とか朔/也とかな/ぉとか吉/野とかが依頼キャストだったよ
あんまりこういう言い方好きじゃないけど、確かに勿体ないかも知れないと思う
98声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 17:23:27 ID:bTACVyEpO
>>96
なんか…何だろう。
自分も見てきて同じことを思ったんだが…編集が藤/咲でキャストを不憫に思ってしまった。
確かにこれはキャスト負けに思える。
だったら最初から依頼だけの企画にすれば良かったのに…オーディションに受かった人との差もありそうな気がするし。
自分が合格者だったら嬉しい反面、劣等感抱くと思うなぁ…
99声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 17:40:21 ID:FoaeBh3zO
豚すまんが、みんなは仲良くしてた活動者がだんだん欝入ってきたらどうする?
なんか仲良かった活動者の人がだんだん日記に愚痴とか文句ばっかり書くようになってきて…

意見とかください。
100声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 18:02:28 ID:tzYc6TzeO
>>99
本当に仲良くしてるなら、どうしたのか聞いてみるとか。
愚痴とか面倒だと思うなら放っておけばいい。
101声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 18:05:24 ID:GMHO6lApO
>>99
俺は普通に付き合ってるよ。
お前さんの言ってるのよりも多分深刻な時期もあった(自殺宣言された時はマジで焦った)けど、今は落ち着いてきたみたい。
今月末に初めて会うつもり。

ただ、悪い言いかたになるけど鬱の人は親しい人に粘着しがちになるから、それに耐えれないようならちょっと距離をとったほうがいいかもしれない。
じゃないと自分も鬱になりかねないからな。

102声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 18:06:54 ID:OIpOWg85O
>>99
自分ならちょっと距離おいて、しばらく様子見るかな。
あまりにひどくなったら、最悪関係を切る。
こちらからは一切アクセスしないようにする。
オフ友なら話を聞いてあげてもいいかも。
それで落ち着く場合もある。
103声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 18:29:55 ID:FoaeBh3zO
>>100-102
レスありがとう。様子みながら話聞いてみることにするわ。

豚切りすまなかった。次の話題どぞ
104声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 19:46:04 ID:58EffHMjO
>>97
蒼/井とな/ぉってなんか同じ系統のにおいしないか?
二人のトークとかが個人的に聞いてみたい…テンション高そうだw
105声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 22:43:36 ID:LxyEZKpOO
>>91
多いどころか俺は今月の担当一人もわからないんだぜ
依頼する以上は連絡手段が必要になる(HPを所持している等)から仕方ないかもしれないが
106声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 00:41:47 ID:2MEkEUVEO
>>91
どこから行ける?
107声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 01:19:00 ID:2Ni0DE7dO
>>106
棗のサイトのトップ→棗個人ページ→リンクの中の企画、依頼から飛べる筈
3月はぱん/だとか天/月とか水/澤とか結構豪華だったな
棗は翌月だったけど
108声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 01:28:52 ID:2MEkEUVEO
>>107
ありがとう
宍/戸って人は知ってたよ
109声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 01:36:51 ID:OW9DzybDO
>>106
てか結構リンク張ってる奴多いよな
コ/ト/ハはいろんな奴のいろんな声や演技が聴けるのがおもしろいと個人的に思う
110声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 02:26:38 ID:+oibJqeqO
>>107
2・3月は確かに豪華だったな。5月は宍/戸と紫しか分からん…紫って光の/棺の管理人だよな確か。
111声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 02:30:36 ID:zC5+GuKSO
宍/戸ってブ/ラ/ッ/クテ/ィーに出てる人だっけ?
112声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 02:54:03 ID:2MEkEUVEO
>>111
そうそう

>>98
知り合いに君/の/季/節と東/雲/桜に参加してる人がいてさ
丁度藤/咲の企画の日記が炎上した時期に、編集だって知ったらしくてショック受けてた
113声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 19:34:49 ID:TDFKtYRtO
藤咲って、なんだかんだ言ってしぶとく生き残る革/命タイプの活動者だと思う……
114声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 19:57:42 ID:YKsbR4PjO
ていうか前から気になってたんだが、R姉妹は此処の存在知ってるのか?
これだけ叩かれりゃ日記とかで愚痴書きそうなタイプにも見えるんだが
115声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 20:12:30 ID:soJv1n0kO
インデックスに書いてあること考えると、かつて叩かれたことは知ってると思う
その頃反応してたかどうかは分からん
今ここ見てるかどうかもしらんが、とりあえずスルースキルはあるんじゃね?
私が知ってる限りでは大きい反応したことはない
116声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 20:31:26 ID:7MVd7Dda0
どんだけ奴のこと監視してんだよwwwww
117声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 20:50:16 ID:soJv1n0kO
>>116
いや、ここで名前出たときに見に行くくらいだよ
少なくともその時は反応してないってだけ
118声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 21:30:05 ID:rrd1TID3O
姫/神の企画にヌイヌイやらな/ぉやら嘉/綾が居てびっくりしたぞ
119声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 23:28:42 ID:BU0sjPGUO
>>118
結構応募者多かったし、居ても不思議じゃないんじゃないかな?
ああいう雰囲気の作品は、好きな人は好きだし

下/弦の/月は今日締切だな
o/3が応募してたんだが、何か「ん?」って感じだ
あの人もっと上手いイメージだったんだが…



絵師に応募してるの/こって人の絵が好みだ
120声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:38 ID:IKdZtPdJO
o/3わざと苦手なの応募してるんじゃないか…
蕨とかいうキャラの方が合いそうだ
121声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 00:02:13 ID:BU0sjPGUO
>>120
確かに自分もそう思う。蕨とか一/縷とか…
o/3の少女や少年系の声は好きなんだがな
何でまた…
122声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 00:12:16 ID:4ccdslHJO
結構な人数いる割に微妙なのばっかだな
メール応募に期待するしかないのか…
123声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 03:30:18 ID:qF/YqnMmO
主人公は女がいいな
個人的に
124声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 15:17:42 ID:uPl8H2ejO
豚すまん
前にな/ぉの携帯が音質いいって話題あったよね?
自分同じ携帯使ってるけどそんなよくないんだが…本当にな/ぉは携帯録音?
125声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 15:39:10 ID:nFbu0ZvdO
>>124
+イヤホンマイクだって
な/ぉPC持ってないとか言ってたよ
126声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 15:56:32 ID:EfqjsY87O
今、携帯用の高音質イヤホンマイク?みたいなの売ってるよね
そういうの使ってるのかな
127声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 16:33:33 ID:uPl8H2ejO
そうなのか
掛け合いとかでな/ぉのボイス聞くと時間はそんなに長くないのに容量は凄いでかかったりするけど、イヤホンマイク使って録音するとそうなるのかな?
聞いてばかりでごめん。イヤホンマイク使ったことないからわからないんだ
128声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 16:44:06 ID:sHzwgyLTO
ここで推測だけで話し込むより、気になるなら本人に直接聞いてみたらどうだろう?………と思った
129声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 19:31:11 ID:j1TSKVFRO
>>128
仲良くなかったらそんなの聞けないだろ。
録音の仕方についてではなかったけど、前にそんな親しくない人に「何使ってるんですか?」って聞かれて腹立ったことがあった。
一生懸命自分で探して使ってたヤツだったから、自分で探せよって思って正直気分が悪かった。
PC録音以外で、高音質で録音可能なものなんて調べても出てこないだろうし、ここで話し合う分にはいいんじゃない?
130声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 19:49:39 ID:/vYOgMEYO
>>129
自分もそういう質問されたことあるな…気持ち分かるよ。
あとは挨拶なしの一行感想+初対面でいきなり「友達になってください♪」っていうメールが来てイラッ☆としたわけではないけどどうしたものかと悩んだことがあるな。
結局返事は送らなかったんだが。

なんか話題がずれてスマソ。
131声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 20:05:55 ID:wA3TrpIJO
私な/ぉと共演した事あるけど、聞いたら普通に教えてくれそうなタイプに見えたけどな

確かに>>130の言ういきなり「友達になってください」みたいなのは引くけど、そこまで神経質になるような話でも無いんじゃないかな?
132声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 20:11:11 ID:465k6KXtO
ちなみに私はイヤホンマイク使っても、イヤホンマイクから録音されないんだがauってみんなそうなのかな?
133声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 20:17:36 ID:uPl8H2ejO
>>131
だからと言って知り合いでもない人に聞かれたら答えてくれないんじゃないかと思うんだが
134声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 20:25:42 ID:4ccdslHJO
自分も「どうやって録音してるんですか?」って一言だけの拍手もらったことある
少なくとも自分は答えたよ
イラッともしなかった

余程慇懃無礼でない限りは大抵教えてくれると思う
135声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 20:38:24 ID:qF/YqnMmO
自分で探せ!なんてどんだけ心が狭いんだよ…
そんくらい教えてやれと思うんだが
俺も探すのに苦労した側の人間だけど、苦労した分大変だってこと知ってるだけに教えてやりたくなるよ
別に偽善者ぶってるわけじゃないが
136声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 20:42:03 ID:L1sHrdzSO
ヌイヌイ、管理人としていい加減期限超過を「遅れて申し訳無い」の一言で済ますのはやめてくれ…
137声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 21:12:17 ID:465k6KXtO
>>135
私もどっちかっていうとそうだな、教えたくなる。
でもあんまり軽く聞かれると、自分が頑張った宿題を丸写しされるのと似ててちょっとしょぼーんとしてしまう
138声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 21:52:07 ID:izfIBCJWO
>>135
同感。
俺も苦労して得た演技で度々やり方とか聞かれるけど、普通に教えてるよ。
教えるのにも限度があるけどね。
139声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 23:34:44 ID:EBFn642R0
使用機器のスペックくらい、テンプレで公開しておけばいいじゃないか。
そうすれば余計な質問でイラっとすることもない。
140声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 23:59:12 ID:t/cXExnl0
>>139
同感。
141声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 01:58:03 ID:ZuqF/xPOO
>>133
考えすぎじゃないか?>>135みたいな人も沢山いるだろ

>>138
演技については自分もたまに聞かれる時あるけど、答えるのに困らないか?教えたくないとかじゃなくて、答え方が難しい
具体的な質問ならまだしも「どうやったらそんな風に演技できますか?」って聞かれたら説明に困るんだよな…
142声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 08:03:13 ID:p+ZSn+L1O
豚ごめん、望/月自主降板…。
あいつ結構色んなとこに参加してた気がするけど大丈夫なのか?
143声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 10:04:06 ID:KAW/HxVwO
>>141
まぁなぁ
だから俺は声質による、とか前置きしてるよ。

>>142
マ ジ す か
144声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 12:13:08 ID:gyQfJr7sO
>>142
ここ数か月放置プレイかましてるから気にはなってたけど、ついにか。
かなり支障出てきそうだな。
145声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 12:32:53 ID:rUpRT26oO
やんわりと伏せてはいるけど、
そういうのが続くからってことで管理人が降板させたんじゃないか?
146声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 13:25:49 ID:p+ZSn+L1O
>>145
パズルの望/月からのメッセージ聞いたんだが、鳴/瀬にビシッと言われたようだ。
他の掛け合いはとりあえず大丈夫なのかなと思った。
147声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 15:05:44 ID:gk+kp7S5O
>>146
聞いてきたけど、アレは言い訳にしか聞こえない。
同じパズルの主人公やってる棗さんとかもすごい花粉症なんだろ?どこかの掛け合いでずっと花粉に悩まされてるって書き込み見たことあるぞ?
他にも花粉で悩まされてる人たくさんいるみたいだが、なにかしらの対策しながら掛け合いがんばってるし。
単に出来ない理由に花粉症を持ち出したとしか思えない。
148声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 15:30:57 ID:ZuqF/xPOO
>>147
同意
自分の仲良い人も、花粉症と慢性鼻炎持ちらしいけど何とかやってるよ
薬使っても治まらなくて、鼻の下が気触れるまで鼻かんでやってるって言ってた
お前はそういう努力をしたのかと、望/月に問いたい
149声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 15:58:11 ID:4C5utLSFO
お初。
ちょっと叩きすぎじゃねーか?

そもそも鼻炎っつーのは鼻水かんでもしかたねーよ。

鼻水で鼻が詰まるんじゃなくて、鼻の粘膜が腫れる事で鼻が詰まるから努力うんぬんでもないよ。


花粉症で頭痛と吐き気までする俺は望/月の気持ちメッチャわかるわ。


150声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 16:01:23 ID:50E50ZjiO
俺も花粉症だが、薬飲んで必死にやってるぞ。
花粉症に悩んでる奴なんて五万といるのに、それを理由にするとはww
…ていうかもう花粉あんま無くないか?
151声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 16:12:55 ID:MjW9dzW2O
手術っつうか、粘膜焼いたら解消した件
暫くは地獄だったが今じゃ楽なもんだ
152声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 16:41:50 ID:ZuqF/xPOO
>>149
粘膜の腫れは点鼻薬で多少は何とかなるよ
頭痛は頭痛薬飲めばいい

何にせよ、花粉症に苦しんでるのは望/月だけじゃないんだから降板の言い訳にはならない、っていうのを皆言いたいんじゃない?
それこそ>>149みたいな症状でも頑張ってる人もいるだろ
153声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:18:49 ID:gk+kp7S5O
>>151
何やってんだ…!!
恐い、つか危ないなぁ
154声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:21:34 ID:exaSq6SpO
花粉症の重度によっては活動できない奴もいんじゃね?
望月は知らねーけど
155声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:28:36 ID:exaSq6SpO
重度の症状なら活動できない奴もいんじゃね?
望月が重度なのかは知らねーけど
156声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:34:21 ID:vPgGp2PgO
それだったら、もともと活動しないだろ
157声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:38:54 ID:exaSq6SpO
>>154は誤爆ですスマソ

確かに重度なのに活動する奴はいないな
考えが浅はかだった
158声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:41:49 ID:mWnERhdsO
もう望/月はいいよ
叩かれるのだって降板したあとくらいだ
またすぐお腹いっぱいとか言われるし

やる気無いなら潔く消えてくれと思う
理由つけて辞めるなら誰でもいつだってできるんだしな
159声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:42:01 ID:4LSEpgcqO
>>156
わかんねーよ?
人によって花粉症になる時期なんて違うから、役決まってから花粉症になったのかもしれねーし

まぁ、自分ソフトバンクだから、望/月の聞けてないんだが。
160声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 17:47:48 ID:nZI+3zZk0
アレルギーで慢性的に鼻炎な自分は
収録のときだけベポラップを一生懸命ぬってる
こないだぬりすぎて鼻の下の皮がむけたから、肌弱い人は要注意
161声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 18:49:36 ID:TckkxdCGO
結構鼻炎の人いるんだな…
なんか嬉しい。私も頑張ろう。
162声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 20:37:00 ID:a9rpjwCoO
花粉症といえば、みんな鼻うがいってやってる?
結構前から挑戦してるんだけど未だ上手くできないから、やってる人いたらコツとか教えてほしい。

スレ違いならスマン。
163声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 20:53:31 ID:VCqieodgO
>>162
鼻うがいは粘膜も流しちゃって逆効果って聞いたことあるよ。
確かな情報じゃないから本当かはわからないけど
164声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 21:45:01 ID:J4EHbb9BO
豚すまん
すずかぜ面白いことしてるな。
165声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:48 ID:jxDwQRHIO
すず/かぜの管理人適当過ぎてもう嫌だ…。
166声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 22:38:10 ID:gwzgRpmbO
>>165
何かあったのか?
167声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 22:55:43 ID:MMqfpe1YO
>>165
良くない管理人なの?
このスレじゃ今までそんな話題出なかったけど
168声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 22:57:37 ID:0oeKT6Lk0
>>153
花粉症の手術は鼻の粘膜をレーザーで焼くって聞いた事があるよ
アレルギーと認識して反応する部分を壊す→粘膜なくなる→反応しなくなるから鼻水出ない
強引に思えるけど、花粉症の手術っていったらこういう事だ。
アレルギー治療っていうんかな
何年間かは花粉症の症状が出ないでいられるんだっけか。
169声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:00:05 ID:mWnERhdsO
もういいよ鼻炎の話は
俺も鼻炎持ちではあるが話題引っ張るにも限度があるぞ
うるさく言いたくないけどスレチだし長々と続けるなよ

>>165何があったよ?
170声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:23:35 ID:MMqfpe1YO
放置プレイかよ!
自分、我慢弱いのだが…
171声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:30:01 ID:4LSEpgcqO
>>170
すず/かぜに行けばわかると思うが。


まぁ、普通事後報告だしな。面白いといえば面白いが、なんだかなぁ…
自分にやれと言われたらやりたくない感じがする。
172声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:36:21 ID:ZuqF/xPOO
豚すまん
さっき何となく四/彩/定/義覗いてたんだが、早ければ明日にも発表らしいな
自分オーディションはチェックしてなかったんだが、結構有名所いるみたいだし結果を楽しみにしてるんだ
誰かオーディション見てた人いる?誰が受かりそうとかあった?

結果発表前にこういう話題出すの嫌いな人もいるだろうから、嫌だったらスルーしてくれていいよ
173声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:39:55 ID:jxDwQRHIO
>>165です。
あそこの管理人さん達人柄は悪く無いんだけど片方は自分の否を認めなくて逆ギレして恐いんだよね。
今日オフ会でさ。それ自体良かったは良かったけどメール連絡が適当過ぎていつも困ってる。少し降板したい…とかまぁ自分の我儘か。すまん。
174声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:47:55 ID:p+ZSn+L1O
>>173
ドンマイ。
まぁ次からは自分から突っ込んで聞けば良いとおも。

すず/かぜの管理人は水/澤と椎/名だったよな、確か。
175声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:52:05 ID:mWnERhdsO
>>173
それ水/澤の方だろw
176声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:59:52 ID:PR0L/CLqO
>>174
椎/名だったか?
夏/樹だと思ってたんだが。
177声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:06:39 ID:/sihfb8oO
>>176
ごめん、自分の勘違いだった。
なつき違いだった…
178声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:18:12 ID:LiuyKbrYO
しかしすず/かぜ、電話参加も含めると凄いオールスターっぷりだな…。
179声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:18:20 ID:0io6GJprO
>>174
ありがと。メールしても返信無いんだよね。忙しいのかも知れないけど最低限の事にも手が回らないみたい…。取り敢えずきちんと頑張るよ。
>>175
いやいや、夏/樹さんの方かな。
180声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:22:18 ID:oiDTTmzZO
豚ごめん
小●原、耳聞こえなくなったとかってマジなのかな
181声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:25:33 ID:lxnOYWpdO
>>173
メール連絡の件は、直接「もう少しちゃんとしてほしい」って言って良いんじゃないかな。
降板したいとまで思わせるなんて、どれだけ適当なんだろう…
182声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:54:57 ID:AGroB7UMO
>>180
真偽はともかくとしても、ここで話してどうにかなる事ではないと思うが?
183声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 01:26:15 ID:yAbrWoY9O
というか小/田/原はここ見てるんだし、そういう囃し立てる話題は……
俺は小/田/原の声好きだから、正直心配だよ。
出来るなら続けてほしいけど

話題引きずってごめん、スルーしてくれ
184声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:17:34 ID:6ITkEIUIO
ス/ピア/ーズさ、パ/ズ/ルを狙ってないか?
再オーディションやってるから見に行ったんだが、更新履歴の書き方がパ/ズ/ルと同じで正直引いた。
ああいう真似っぽいの自分は好きじゃないんだが…
185声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:35:52 ID:LiuyKbrYO
>>184
そんな事言ったらR/Eはどうなるwww
俺は真似以前にあの作品…というか管理人があまり好きじゃないなあ。個人サイト見てびっくりしたけど、いい加減で浮気性な管理人のいい例だとオモ。
186声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:41:02 ID:BHfIPtwCO
俺は凪/咲も苦手になった、日記のノリ見て…

やっぱ文体とかでなんとなく嫌な人いるよな
187声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:41:42 ID:ey/Lp/YNO
>>185
見た。引いた…てかフイタwww
タイトルに動作説明に効果音まで見事にモロじゃん…酷いわ
てかパ/ズ/ル形式の更新の仕方、スピ/アー/ズに限らずやってるとこ結構出てきてるよな。
188声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:52:24 ID:OyuLxto00
真似をされる作品…それは、「良い作品」と認められている証拠。
だから真似をしたがる。
189声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:58:01 ID:XolQ7RLKO
キャストが豪華な作品は他にもあるが、とりあえずあそこの豪華さは無敵を通り越して異常。
加えて鳴/瀬の技術・センス…携帯ボイス界ではトップクラスではないかと勝手に思っているオレがいる。
190声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 03:40:01 ID:BHfIPtwCO
>>189
同意
パズ/ルで首を傾げたくなる演技は、まずマルチでしか聴かない
191声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 06:08:18 ID:z3O9YNyEO
>>190
え…?そうか?
俺たまにヒ●ルの演技で首傾げるんだが
192声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 06:10:39 ID:mcfsoM+tO
同意、ヒ/カ/ルは毎回微妙だと思う
193声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 09:15:57 ID:WhRJHZb/O
掛けサーチ新着の
神が人間に宣戦布告する掛け合いサイト、みんなどう思う?
194声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 09:31:37 ID:Q5GVcfKgO
>>193
ちょww
サイト入った瞬間にストーリーやらキャラクターを見る気失せたわww
195声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 10:16:02 ID:5fmwwutLO
>>194
私も
神が人間に宣戦布告するのにどんだけファンシーなんだと
196声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 10:18:18 ID:ey/Lp/YNO
>>195
最後の一行でモーニングティー吹いたwww
197声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 10:35:20 ID:MJUGR5swO
>>193
神の多さにフいた
198声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 10:56:48 ID:ey/Lp/YNO
>>197
その言い方にまたもやフイタwww
腹筋痛いってばwww
199声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:45 ID:BHfIPtwCO
>>191>>192
すまん、イラッ☆の存在華麗に忘れてたわ…
200声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 11:50:10 ID:XolQ7RLKO
>>199
スマン、俺も忘れてた。そんな俺にイラッ☆
201声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 12:04:26 ID:XzWlh3U/0
イラッてヒ●ルだったのか…
ずっとわからんかった。声も知らんが
202声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 12:41:47 ID:Q5GVcfKgO
194だけどその改めてサイト見たら管理人のボイスページでフいたww
無断転勤って何ですか、と
ボイス聞く気も失せたわww
203声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 13:18:58 ID:LiuyKbrYO
ちょ、おまいらのコメでリアルにラーメン鼻から吹いたじゃねえかwww昼御飯返せwww
俺も見てきたけど、何か新/藤を彷彿とさせるようなサイトデザインだな…あれは一回見ただけでお腹いっぱいになるわ。
204声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 13:23:14 ID:Wl/1POg9O
掲示板もなかなか香ばしいな…
確かに新/藤っぽい
205声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 14:06:38 ID:BHfIPtwCO
本当イラッ☆の合格率にはビビるけどな…
アイツより上手い人たちの方が遥かに落選率高い気がする
応募するキャラが絶妙なのかな
206声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 14:36:27 ID:VtUDzCwdO
>>193
『宣戦布告を告げた』とな?
…頭痛が痛いです
207声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 14:52:20 ID:sAyOT5HoO
>>206
吹いたwww
地味に良いセンスしてるなwww
208声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 15:11:08 ID:VtUDzCwdO
改めてサイトを見てきたけど、
神様というかキャラクター多すぎだと思ったけど、いつもあんな感じなの?
しっかり動かせるのならいいけど
209声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 15:53:38 ID:Wl/1POg9O
>>208
いつもってなんのこと?
他の掛け合い作品のこと?
少なくとも自分はキャラ数の多さが理由で応募する気にならなかった
ここで話題になってからまた見に行ったら突っ込み所多くて笑ったわ
210声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 16:56:33 ID:VtUDzCwdO
>>209
そうそう、手慣れる人かなって
取り敢えず今後の展開に注目してみるw
211声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 18:13:09 ID:OyuLxto00
>>191>>192
確かに。まだ名前が挙がってなくて奴より上手い奴なんざわんさといるのに…
そもそも奴の名前が出てきたのは何がきっかけだっけ?
212声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 19:33:43 ID:BHfIPtwCO
まあ、上手いって言われてるけどよくわからない奴は結構いるよな
213声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 19:40:04 ID:WhRJHZb/O
豚スマン
あまりにも面白かったんで
今日オーディション結果発表の現実の国のアリスの日記


【制作日記】
2009.05.06 Wed 12:14
皆様こんにちは、管理人の莉奈です。
‥GW最終日ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は作業をしていたので暇では無かったのですが、いかにもインテリらしい過ごし方でGWが終わってしまいます。
外に出たのも、おばあちゃんのお見舞い位ですし‥。
インテリ的なアウトドア(ゲーセン的な意味で)を楽しみたかった気もしますが、1番近いゲーセンが工事中‥ああ‥。
なので、GWはニコ動をお供に作業の毎日でした。
ニコ動は歌ってみたが好きなんです。
ASKさん、トゥライさん、あにーさんが好きで、最近どMさんにハマりました‥って、制作日記じゃないですねごめんなさい。
‥はい、ここからは制作日記です。
214声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 19:46:19 ID:VtUDzCwdO
>>213
今日メインの発表だっけ?
神様軍団VS人間の掲示板よりそちらの掲示板はサバサバしてるよな
まぁ、その方針なんだろうけど
っつうかオーディション参加者の声を聞きたいんだぜ
215声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 20:28:02 ID:Emz7FWxBO
インテリとインドアか
R姉妹といい勝負だな
216声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:14:49 ID:MJUGR5swO
あぁ、インドアの事だったのか。インテリの意味を再確認しようとした自分を慰めたい
217声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:24:20 ID:BHfIPtwCO
なんかもう言葉まともに話せない奴消えてほしいわ
そんな奴信用できないだろうに
218声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:36:47 ID:/sihfb8oO
>>217
言い過ぎ。
219声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:39:32 ID:VtUDzCwdO
まぁインテリなら仕方ない
話豚だけど、低め声の男性の役が中々見つからなくて残念
220声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:44:10 ID:mcfsoM+tO
>>219
そこで10/countですよ
221声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:46:44 ID:LiuyKbrYO
女性でも男性でもそうだが、低音は希少だからなー…必然的に役も少なくなっちゃうのが切ない所だな。
222声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:54:04 ID:4v8Z9wflO
>>206
確かにそう書いてあるなw
でもそんなに間違いやすいもんかね…
223声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:00:20 ID:p7Py2S1i0
全く関係ないが、
自分の好きな企画サイトのデザインが適当過ぎるのと管理人が全くと言っていい程他のサイトと絡まないせいで、
全く知られてないのが悲しい
企画は良いのに管理人が宣伝下手なせいで埋もれてる企画って結構あるよね
224声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:02 ID:xkeINWUlO
>>223
詳細希望
225声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:54 ID:5fmwwutLO
>>223
ああ、なんか分かるなぁ。
もっとこうしたらいいのに…とか思うけど、おせっかいかなぁと思って言えないんだなぁ
226声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:21:50 ID:3sActCXzO
>>223
結構そういう企画あるよね
せっかく企画として立ち上げてるんだから宣伝も頑張ってほしいな

そういうのと比べると自分が今結構楽しみに聞いてるところは管理人がしっかりしてるから本当ありがたいなぁと思うわ
227声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:47:12 ID:p7Py2S1i0
>>224
サイト名出しちゃって大丈夫なのかな?
企画は放送部をテーマにしたコメディで、サイトのデザインは……何て言うか緑一色な感じw
たまにBBS見ると出会い系の広告が溜まってて心配になるけど自分は書き込まない
何故ならオーディション落ちて気まずいからw
228声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 10:52:12 ID:P/NdbS1WO
豚ごめん
最近出てきた演技力向上目的の掛け合い企画のやつ、みんなはどう思う?
229声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 11:01:48 ID:d5Wv0FhIO
>>228
自分は苦手かな、あの内容は。
興味あっても、携帯じゃ全くやる気にならない。
だからってPCでもやらないと思うけど。
230声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 12:18:33 ID:ZBnu94ISO

前にちらっと出てた四/彩/定/義の結果も出たな
大体は予想通りだったんだが、ヌイヌイが二次に残ってたのにびびったww
あの抑揚の付け方でww
231声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 12:55:46 ID:vxLdsRAHO
アリスの管理人ドジっ娘すぎる
さすがインテリ


四/彩は納得いくようないかないようなキャスティングだった
232声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:11 ID:1kJasWc9O
>>231
例えば?
自分は、藤/井とな/ぉ辺りは妥当かなと思ったんだが
他はちょっと「うーん」と思う結果もあるが
233声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:25 ID:Lp4AkYSdO
該当無しは依頼かな…そういや主人公役の人ってどうなんだ?俺、選考会場見てなかったから分からないんだが…確かこの人、勇者と〜の人だよな?
234声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:31 ID:++7v9gLFO
>>232
椎/名とか?ヌイヌイは二次を通らないと予想

>>233
の/りは前に上手いって話題に上がったことがあるし、上手いと思う

再募集誰くるかに期待
235声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:47 ID:cRZNakId0
>>233
イメージは人それぞれだろうけど、技術的にはかなりのものと思われ。
俺はの/り目的であそこに行くつもり。
236声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:29 ID:Vgn97C2nO
>>233
勇者と〜の時にサイトへ聴きに行ったけど、上手いと思った。の/りが出てきてたからたぶんこの人になるかな?と思ってたら、案の定。
237声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 14:56:23 ID:1kJasWc9O
の/りは、確かに技術的には上手いと思うんだけど、演技が無難にまとまり過ぎててあんまり好きじゃないんだよなー
あくまで個人的好みだけど

ヌイヌイは自分も意外だったけど、ヒロイン役の他の応募者のメンツ見てたら、しょうがないかな…と
だから姫/神も他キャラの応募者から二次選考引っ張ってきたんだと思ってる
238声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 16:22:26 ID:cRZNakId0
>>237
「演技が無難にまとまり過ぎてて」というのがよく解らない…。難がなければこれに越した事はないと思うんだが。
の/りの事に限らず、たまに同じ事いう人いるよな?「演技が無難だ」なら解るんだが、後ろに「まとまり過ぎてて」とつけていう人達に問いたい。それってつまりはどういう演技を指すんだ?理解力が乏しい自分に誰か説明してくれまいか…
239声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 17:59:19 ID:dFGu4m1MO
型にハマりすぎてて、誰でも出来そうな演技
みたいなんじゃないかな
240声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 18:04:59 ID:YvfNJJJTO
ミスタージャイアンツも「よくまとまってますね」とか言うよな
241声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 18:09:43 ID:u3JRsvF7O
>>239
「誰でも出来そうな演技」だが、それがなかなかできない奴が多い
242声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 18:47:23 ID:Vgn97C2nO
>>238
いわゆる教科書通りの演技で固め過ぎって意味じゃないかな?丁寧過ぎ、綺麗過ぎ、色んな言い方あると思うけど、要は「ここの感情はこう表現する」「この場面はこう演技する」「こういう言い方」等に忠実過ぎるって事じゃないかと。
上記の事を守ってずーっと練習すればいずれは出来るようになるんだろうけど、それじゃ他との差別化が出来ず、上手くても印象が薄くてその他大勢になりかねない事に…。
237が言いたかったのは、殻を破ってでも印象に残る個性が欲しかったって事じゃないかとエスパー。

長々とスマソ
243声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 18:47:54 ID:AhbFzd9PO
ほたるさんの歌すてきすぎる
244声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:05:23 ID:vxLdsRAHO
アリスの結果発表きたな

女王は納得
245声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:09:12 ID:++7v9gLFO
逆に>>237は誰の演技が好きなんだ?
246声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:13:00 ID:FXShP2djO
豚ごめん。
今度は筆記用具の擬人化か………
なんか飽きてきた
247声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:16:50 ID:YvfNJJJTO
>>244
該当者無しってメインキャラがいたけど再オーディションやるってことかね
サブのオーディションまで少し時間がかかりそう
248声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:24:59 ID:e8fzsj4GO
>>246
流行ってるんだろ

パ/スタ部とかニホ/ンの〜みたいな原型のままの名前ならまだしも、[名前]があると冷めるのって俺だけ?
249声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:44:44 ID:FXShP2djO
パ/ス/タ/部とか最初の頃?は新鮮で面白いなーと思ったけど、流行り始めると一気に飽きるな。
二番煎じっつーか
250声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:50:02 ID:mTHCEC9qO
パ/ス/タ、食品の擬人化を前代未聞と言ったところに疑問符。
愛と勇気だけが友達なパンは擬人化とは言わないのか?
251声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 20:10:55 ID:FXShP2djO
「ボイス界では」前代未聞、なんじゃないの?
あのパンは人じゃないだろwwww
252声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 20:29:51 ID:Y4GPoF5lO
キャラクター化と擬人化は違う罠
253声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 20:35:32 ID:mTHCEC9qO
なるほど、ややこしいな。
喋るからだいぶ人間と同一視してた。
254声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 20:45:17 ID:bddeP+OTO
豚すまん
ちょっと前に話題に出てた成/就/部ってどこから行ける?
255声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 21:04:31 ID:++7v9gLFO
>>248
名前に関して言うなら、俺は無理矢理過ぎる名前のキャラばっかの作品嫌だな。綺麗でかっこいい漢字を使いたいのはわかるけど、ゴッテゴテに人名離れしてたりすると萎える
256声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:19 ID:YvfNJJJTO
>>255
一般的に使われにくい漢字だったりして
読み方も分かりにくい法則
257声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 21:26:07 ID:rJvjehuKO
>>254
募/集サ/ーチとか掛け/合い専門/学校とか登録してたと思う
258声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 21:53:27 ID:bddeP+OTO
>>257
おかげで見つかりました。ありがとう
259声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:53 ID:AhbFzd9PO
ほたるさんの歌まじでよい
皆聴いてみて
260声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 01:51:06 ID:5o1WvJFjO
>>220
すみません、
そのサイトはどのサーチから行けるんでしょうか?
差し支えなければ教えてください
261声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 02:37:10 ID:A1sIHLDCO
>>260
サイトじゃなくて人の名前だよ
262声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 09:37:03 ID:5o1WvJFjO
>>261
ありがとうございます
勘違いしてましたw
ググってもサッパリ出なかったんで困ってたw
263声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 14:08:57 ID:G/Z1JEQdO
オフ会に行ったことある人に聞きたいんだが、オフ会で楽しかった事って何がある?あと残念だった事とか。
264声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 15:05:37 ID:1DJtQJpXO
良:話してみたかったけど勇気がなかった有名所と仲良くなれた
悪:R姉妹がいた+勝手にライブしてた
265声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 15:41:53 ID:RtPIhrSKO
>>264


> 悪:R姉妹がいた+勝手にライブしてた

100点満点の回答だな
266声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 16:01:21 ID:1DJtQJpXO
>>265
だろう?
これだけで1日の楽しみが半減だよww
267声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 16:11:24 ID:vmJbvFwtO
鳴/瀬の日記にもあったがパズ/ルのオフ会やるのかなあ
268声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 16:44:02 ID:0L4RESMcO
So/la/laでもオフ会するみたいだな
269声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 17:24:22 ID:HNBOO9E7O
ほたるさんの歌すてきだよー
270声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 17:26:13 ID:wVBlBL4UO
流れはオフ会か
271声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 17:37:37 ID:MwMuMEUGO
オフ会自体は好きなんだけど、大抵参加者って何処も似たような感じになっちゃうのがちょっとあれかな…まあ基本的に関東圏の奴しか来られないだろうから贅沢は言えんが。
この人も来て欲しかったな…とかがたまにあるよ。
272声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 19:11:04 ID:G/Z1JEQdO
パ/ズ/ル、望/月の後任は川/原か。鳴/瀬、かなりやる気だなw
…豪華になるのはいいが、あそこまで行くと心ない奴に叩かれたりしないかと心配になる。
273声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 19:21:41 ID:JxRPFFJ10
>>272
叩かれるってどういう理由で?
豪華になるとなんかまずいの?
274声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 20:03:56 ID:kR2fsFUhO
逆恨みとか?
考え過ぎだとは思うが、いないとは言い切れない
275声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 21:33:38 ID:vmJbvFwtO
逆恨みで叩かれても痛くも痒くもないな…
276声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 23:09:21 ID:vR5pi9nKO
痛くも痒くもないが、煩わしい。
277声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 11:01:57 ID:PvedsCBSO
>>272-276
ちょっと妄想で話運び過ぎなんじゃね?俺もパ/ズ/ルは応援してるが、お前らなんか異常。
謂われない叩きなんて此処じゃ(最近は)無いんだし気張り過ぎじゃねーの。
むしろお前らの勝手な被害妄想がパ/ズ/ル好きじゃない派を煽りそうで怖い…

長文スマソ
278声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 11:21:34 ID:0HVER922O
パ/ズ/ルの流れの所すまんが、
オ/ラ/ン/ス、後任は吉/野かぁ。
予想通りっていうか、無難?
279声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 11:41:08 ID:Eabr12qRO
>>278
無難ってwww
まあ、変な奴が来るよりは吉/野で良かったんじゃね?というか、個人的に管理人のリンク見てもしかしたら高/山が来そうかなとか予想してた俺。
280声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 11:47:08 ID:PvedsCBSO
>>278
まあ、無難だよな。
俺はどっちかと言うと蒼/井かなって予想してた。此処でもそんな話出てたし。
281声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 13:14:57 ID:Lovfjy8SO

女でお姉さん系の低い声って需要ないのかな?
男に近い女声なんだけど。
応募したくても、キャラの年齢が異常に低い上に高い声を希望してるとこばっかりだし。
どこか低い女声の声募集してるとこあったら教えてー(ノД`)
282声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 13:23:47 ID:h5z2yFR4O
オフ会関連で、某党への投票を頼まれたことがある
選挙近い頃に少数で会ってたときちょろっと言われた感じだが
流れ戻してすまん
283声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 13:26:01 ID:5vMHKrdvO
低〜中声の青年役でも女の子が無理して低い声出してるこの世の中じゃ
>>281
中〜高の大人の女性なら心当たりが
中でいってみる?
284声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 13:54:41 ID:fH0X18ELO
>>280
あの役で蒼/井はないだろ
285声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 14:24:24 ID:Lovfjy8SO
>>283
ですよねorz
無理して出してるの聞いてるとかわいそうになってくる;

中声でもいいです。
教えてくださいm(_ _)m
286声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 14:48:53 ID:5vMHKrdvO
>>285
Pe/cul/なんとかのVDで再オーディションやってます
声&掛け合いサーチからどうぞ
287声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 15:20:23 ID:Lovfjy8SO
>>286
ありがとうございます!
さっそく行ってみます!
288声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 15:42:09 ID:Eabr12qRO
>>280
悪いが俺も蒼/井はないと思う…蒼/井ならむしろ、今オーデやってる役の方が合ってんじゃね?
そういや麻/生の所の後任も吉/野なんだな。吉/野って可もなく不可も無く、まあ言っちゃ悪いが無難なイメージがあるんだが…やっぱり皆、無難が一番なのかな。
289声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 15:51:57 ID:fH0X18ELO
>>288
俺もそう思う
今オーディションやってる役に蒼/井来たらキャストかなり豪華になるな
来ないと思うけどw

無難だから後任に選びやすいんだろうな
290声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 17:21:55 ID:PvedsCBSO
>>284>>288
そっか、悪い。
蒼/井好きだから見境無くなってたのかも。
291声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 18:24:06 ID:Eabr12qRO
>>290
別に謝る事じゃない、俺も蒼/井好きだし。
でも、吉/野が話題に出ればほぼ必ず蒼/井が出て、その逆もしかり…この二人本当にループだな。
292声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 19:45:03 ID:skk575H9O
ほたるさまの歌最高
http://mbbs.tv/u/?id=cutierabbit
毎日癒されます
293声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 19:45:49 ID:kwB+9EpJO
蒼/井は演技に癖あるから無難なタイプではないわな〜。俺はあの癖がたまらなく好きなんだが

>>291
あの二人仲良いだろ。相互してたし
294声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 20:20:27 ID:1bSPt1jLO
>>293
確かに
自分もあの癖のある感じが好きだ。キャラにハマれば凄く良い味になると思う

個性の強いキャラなんかだと、無難な演技する人より癖のある人の方が目を惹くんだよなー、自分の場合
295声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:08:53 ID:/AFch1oyO
無難といわれようとやっぱり吉/野はやっぱり声質いいよな


というか名前のあがったことない俺なんか無難って言葉すら届かない位置にある言葉なんだぜ
296声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:25:32 ID:n1c5Nif+O
>>295
頑張れ。ここに全然名前が出ない人でも、良い声や演技の人はいると思う。
297声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:28:31 ID:yuYPnQ7nO
>>282
えと…去年の9〜10月頃?自分もそんな事頼まれた。

少なくとも、ボイス活動者内のオフ会でする話ではないと思う。
298声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:32:48 ID:skk575H9O
ほたるさまの歌最高
299声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:34:19 ID:KwGvh2O/O
>>295
ここで名前挙がってもいい事なんかないぜ?表舞台で有名になった方がいいと思うな。
…まぁ、俺はどっちでも無名だが。
300声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:46:28 ID:CU7H8EosO
>>297
そいつちょっと危なくないか?誰?
301声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:49:49 ID:0HVER922O
俺は宗教に誘われたww
勘弁してくれよって感じ
302声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:51:40 ID:Eabr12qRO
>>293
あんまりあの二人の絡み見た事無いけど、やっぱり仲良いのか。個人的にあの二人好きだから、もっと絡みのある演技みたいんだけどなあ…共演は多いのに残念だorz
あの二人なら、女だけどベーコンレタスでも普通に聞けそうな気がs(ry
303声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:55:05 ID:1bSPt1jLO
>>299
だよな。ガチで声優目指してるんなら、ネトセとしてではなく、養成所とかで頑張ってほしい
ネトセで有名になっても黒歴史だから

>>300
マジで?ちょっと怖いな
そんな勧誘される為にオフ会参加するんじゃねーってのに
304声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:00:58 ID:h5z2yFR4O
>>397
おととしの夏頃かな。ほんとにちょろっと
オフ会も開いてるし、個人的に会ってる人も結構いるはず。まあ気をつけて
305声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:02:47 ID:0HVER922O
>>303
俺宛だとエスパー
ホントだよ…てか俺が無宗教なもんだから未だに勧誘され続けてるし。
ここでもたまに名前上がる、結構名前知られてるやつなんだけどな
306声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:07:51 ID:cQn75H+80
ってか、それはちゃんと名前出した方がいいだろ。
トラブルになってからじゃ遅い。
307声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:13:30 ID:/AFch1oyO
>>305
それ俺も解る奴かも
歌メインで掛け合いも企画してて結構古株で女活動者でオフ会やたらやる奴じゃないか?
308声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:14:31 ID:1bSPt1jLO
>>303
スマン、安価ミスだ
なんつーか…大変だな。ハッキリ拒否ったりしてないの?
誰なのかスゲー気になる
309声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:15:51 ID:kwB+9EpJO
>>302
少し惹かれた俺がいる
頼んだらやってくれそうな二人だよな
パズ/ルのパロディかなんかでやらんかな

>>306
俺も晒しすべきだとオモ
本人ここ見てたら自重するだろうし
310声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:18:07 ID:LC9xMIecO
>>307
R姉妹・・・?
311声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:21:02 ID:0HVER922O
あー、皆俺宛ってことでいいのか?
晒しても良いんだが、身バレしそうで怖いんだよなぁ……

ちなみに断っても「一度会合に来て!」的な返事が来るだけだぜ…
人間的にはいい人なんだが…宗教はなぁww
312声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:26:43 ID:/AFch1oyO
文面読んでて俺の思ってる奴と違うかもって思った
スマン 忘れてくれ
313声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:28:57 ID:wSlMokGZO
宗教だのなんだのを興味ない奴にごり押しするような人間がいい人か…?
まともな人間は自分の思想を他人に押しつけようとはしないわ
314声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:31:34 ID:fH0X18ELO
R姉妹の話題はたまにどころじゃないだろw
315声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:36:54 ID:kwB+9EpJO
>>311
悪い、宛先ミスった
とりあえず言っちまえ
迷惑が広がる可能性は否めない

>>313
宗教やってる奴って布教活動に関しては盲目だろ
316声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:56:36 ID:0HVER922O
>>315
…わかったよ、言うけど……企画とか評判いいみたいだから言いづらいorz
皆ガッカリしないでくれよ?





………コ/ト/ハの管理人。
317声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:03:33 ID:fH0X18ELO
>>316
マジか……!
318声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:08:53 ID:0HVER922O
>>317
申し訳ないが、マジだ。
俺も勧誘されたときは本当にビビったしガッカリしたよ…ww
319声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:10:57 ID:LC9xMIecO
>>316
マジ、かよ……。
俺あの人の作品のキャストなんだけど細かい気配りとかに惹かれて(LOVEじゃなくてLIKEでな)ついてってるんだ。
正直、>>316はウソついてなさそうなんだけど信じるのに抵抗があるな。

320声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:15:59 ID:0HVER922O
>>319
俺が嘘ついてるように思われる程、やっぱ信頼あるんだよね、佐/吉……。一応言うけど俺嘘ついてないww
俺も、一応仲良くはしてるけど宗教云々になると逃げてる。
321声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:21:18 ID:1bSPt1jLO
佐/吉とやらがわからない自分は異質?コ/ト/ハは知ってるけど、管理人は名前しか知らない
>>320が不憫だ
ぶっつり縁切れるんならいいけど、仲良くしながらやんわり逃げるのって大変そう…
322声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:32 ID:fH0X18ELO
>>321
俺もコ/ト/ハの依頼されたときに絡んだだけだが…結構丁寧な人だったからビビった…
323声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:33:23 ID:n1c5Nif+O
>>320
ちょっとまってくれ…
頭の中が真っ白だ。手の震えとまらない。
自分、友達なんだ。
まだネットのみの繋がりしか無いけど、本当に気配りがしっかりしてる人で、人間的に尊敬してて大好きなんだ。
>>320の事「嘘吐き!!」って全力で罵りたい気持ちで一杯になってる…。
本当に佐/吉本人?別人がなりすましてオフ会に参加したとかじゃなくて?
324声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:34:27 ID:kA8uJlbeO
何箇所かで見てるが、投稿も早いし問題は見られないな


疑うわけじゃないけど、所詮は匿名掲示板経由の情報だし俺は別に気にしない
直接会う事がなければ関係無いし
325声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:41:28 ID:kwB+9EpJO
>>323
勇気出して言ってくれた>>320に向かってお前は…
ネットの繋がりしか無いなら尚更だ。信じたい気持ちがあるのはわからんが熱くなりすぎ。
まず宗教=悪人ってわけでもないだろ。凡人とズレてるとこはあるかもしれんが、普通に接する分には清らかな人となりのイメージだな。まあ、俺も偏見と嫌悪はかなりあるが

>>324の言う通り、こういう活動においては問題視するまでのことではないかもな
心に留めとく分にはいい情報かと。
ガセかどうかはわからんが俺は>>320を信じてみるよ

長文すまそ
326声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:42:37 ID:kwB+9EpJO
>>325
連投すまそ
わからんが→わからなくもないがだorz
327声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:45:08 ID:cQn75H+80
>>316
超乙。心から同情する。

いや、世の中には結構多いよ。
普段メッチャメチャいい人なんだけど、実は宗教やってますって人。
もともといい人なのか
宗教の影響で、当たりが柔らかないい人に見えてしまうのかはわからんけどな。

しかし、しかしだ。
友人や全く無関係な場所で知り合ったつながりを利用して勧誘するのは
人間関係的には明らかにルール違反だと思う。
そういうことをやる人もたまにいるけど、確実に信頼なくす。

本人が見てるなら、事情がどうあれ
相手の信頼を利用するような真似は、絶対やめて欲しいと忠告したい。
328声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:46:51 ID:RFZvk/qQO
>>325
の意見に同意。
とにかく>>323は落ち着け。信じたい気持ちは分かるが、あくまで俺はだけど>>320が嘘をついてる様には思えん。
329声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:51:12 ID:n1c5Nif+O
本当にごめん…
>>325の言う通りだ。
熱くなりすぎた。
本当に嘘吐きだと思ってる訳じゃなくて、「嘘吐きだと思い込みたい」の間違いです。
信じたくない余りに失礼な事言ってすまない…
330声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:55:28 ID:0HVER922O
みんなありがとう。
確かに信じたくない気持ちも解るよ…ガッカリさせてごめんな。
でもま、みんな深く付き合わない方がいいよ……。
俺みたいに苦しい付き合いしないで済むようにさ。
331声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:00:38 ID:Bf/1VyP2O
いちいち大げさに考えすぎだろ
どれだけ器が小さいんだよ
332声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:00:39 ID:cQn75H+80
>>330
もし機会と勇気があれば
「こういうことをしてると信頼なくすよ」とキチンと諭すのも一つの手かもしれん。
だけど、得てしてこの手の人は
自分は皆のためになるいいことをやってるんだ、と思い込みがちだからなあ。

色々しんどいだろうけど、上手くフェードアウトできればいいな。
333声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:04:29 ID:HZzly1cqO
その管理人に関わらず、みんなに忠告しとくな。
ケンショウカイっていう宗教だけは、裁判的な問題起こして2006年辺りにニュースにもなってるヤバイ宗教だから特に気をつけろ。
入ったら最後、「脱会したら殺す」ってずっと脅されるぞ。
334声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:04:44 ID:IybbyzIh0
なんで勧誘くらいでそんなに騒げるんだ?
「あんたの趣味・信仰には興味ねぇんだ。でもあんたを尊敬してるし友達でいたいと思ってる。だから今の関係のまま、これからも宜しくな!」
みたいな感じでいいんじゃね?それで離れて行くようならそれはそれで。
つか、社会に出れば勧誘してくる奴なんざわらわらいる。いちいちショック受けてたら身がもたねぇし私生活にも差し支える。
335声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:12:13 ID:R1H4hTsZ0
>>331
>>334
察してやんなよ…。
この手の勧誘に慣れてない人は、初めてやられると結構ショックなもんさ。
相手を信用してたらなおさらな。
336声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:17:27 ID:yRzO2VE1O
>>334
性格にも寄ると思うよ
自分も宗教やらマルチやら勧誘された事あるけど、やっぱりショックだったし、やんわりでも断るのは気まずいもん
多分自分は、一生こういうのには慣れないと思う
337声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:17:33 ID:cwad3YcKO
「勧誘くらいで〜」の部分は>>334に同意したいが、ケン/ショウ/カイとなると話は別だろ。勧誘方法も信者数人がかりで圧迫かけてくる事があったりでやばいって聞いてる。うちの学校なんかあの団体に関しちゃかなり過敏だ。
338声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:18:29 ID:Q6MjJjU9O
>>334
いやいや、そんなアッサリいかんだろ。そこで離れていくんじゃなくて粘着してくるのが布教者のイメージだがな、俺は。
それに社会に出たらって話を持ち出したらキリが無いだろ。

まあ佐/吉の人間性自体に問題があるとは思えないし、前にも出てたが仲良い奴が諭してやるのもひとつの手だと思う。聞くかどうかはわからんが、ボイス関連で知り合った奴にまで布教はさすがにやりすぎたな。
イメージダウンにもなりかねない
339声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:20:33 ID:yRzO2VE1O
>>336
スマン、誤変換
寄る⇒因る、な
340声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:43:55 ID:RTMa6WV9O
佐/吉が勧誘してくるのがそのケ/ン/シ/ョウ/カ/イってやつなの?
341声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 00:57:00 ID:fXCFbCu6O
後は各自ネットで検索するなり親に聞くなりして調べる問題だろう
342声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 03:28:07 ID:RiG6Ntu4O
320だが、なんか流れ悪くしちまってごめんな。
ちなみにここの住人にもその宗教の人いるかもしれないから書くのはやめとく。
俺も企画者だし、そうそう逃げて消えてやり直すわけにもいかないから佐/吉とは深くならない程度に付き合うことにするよ……

じゃ、次の話題どーぞ
343声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 07:55:04 ID:lwGGpfAwO
次の話題いかなくてごめんな。
もし>>342の話が本当で佐/吉がここ見てるなら、佐/吉に身バレする可能性あるから気をつけて。
自分もオフで会ったことあるけど勧誘されたことは一度もない。
人を選んでるんだとしたら気づかれるよ。そっちの方がいいかもしれないが。
344声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 11:58:30 ID:miXPQ9vxO
宗教=悪と決め付けすぎるのも偏向思考だぞ
自分はやんわりk明党に入れてって言われただけだったが、結局選挙には行きませんでしたごめんなさい
345声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 12:15:20 ID:bM2KDIBfO
話題変えてすまんが

麻/生が新しい企画始めたな
新撰組か…上手く男キャストが付かないと女体化されたみたいになりそうで怖いなww
絵師が自分の神サイトでワロタ
346声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 13:08:48 ID:RiG6Ntu4O
>>343
ありがとう。ま、バレたらバレたでその時さ…ここに書いたときから覚悟はしてる。
心配ありがとな。

>>344
見た見た、が…俺には無理な役どころばかりだったww
男性活動者が集まると良いな。
347声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 13:09:46 ID:RiG6Ntu4O
>>344
すまん、安価ミスった>>345
348声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 13:11:10 ID:BdqdOtU4O
>>344
……今回の話題において、勧誘行為を問題視したり
特定の宗教に対して注意喚起をしたレスはあったけど
このスレの誰一人として、宗教=悪だと言った奴はいないと思うんだが。


もう少し落ち着いてみんなのレスをよく読んでみたらどうかな。
349声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 13:21:41 ID:g8MwequEO
勧誘うんぬんはもう良いだろ……折角話題変えてくれたのに


>>345
絵師として応募しようと思ってた俺涙目w
でもあれはすごい綺麗な絵だったな
まさに神絵
350声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 13:34:14 ID:jFQ92HAeO
>>345
見てきた…
かっこいいなぁ
351声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 13:45:57 ID:BdqdOtU4O
>>349
すまん。

ただ、あの発言を放置したら
>>342が色々悩んで告白してくれたのが、台無しになりそうな気がしてな。

もう黙るよ。
352声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 13:57:37 ID:ffmAIDPdO
>>349
俺も絵師応募しようと思ったけど、あの神絵みて涙出たwww
あれだけ綺麗な絵なら、キャストもそれに見合うだけの応募があるといいなあ…。個人的に、沖田役はかなり人気ありそうだなと思うww
353声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 14:43:57 ID:dZNx9SXQO
>>352
俺も沖田役には人が集まると思う。
というか女性活動者が多いわけだし、声質的に沖田役しか出来ない感じ。
もう一人少年キャラいるが、訛りがあるから出来る人も限られるだろうし。
354声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 14:57:00 ID:mIiMetArO
>>353
ああいう訛りが出来そうな人でぱっと思い浮かぶのは、吉/野と棗さん…とその相方かな。キャラ的に吉/野かな。
俺の情報枠の狭いことw
あ、棗さん優秀賞オメw
355声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 15:59:26 ID:yRzO2VE1O
>>345
見てきた
あの絵師さんヤバイな、神すぎる!他のキャラも楽しみだ

ってか訛りキャラ、西濃弁ってどんなイントネーションなんだ?
関西弁だったら、玖/月とか嘉/綾とかな/ぉとかその辺なんだろうけど、関西弁とは違うんだよな?

標準語しか出来ない自分には、ハードル高過ぎるだろうか…
356声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 16:33:08 ID:cZL+Uum1O
なんか麻/生の作品て、内容は違えど、同じかそれと似たようなタイトルの版権作品があるよね
今回のとか
357声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 16:41:34 ID:bM2KDIBfO
さっきwktkしながら台本読んでみたらまんま既存書籍の引用あった
良いのかなあれ…
358声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 16:49:08 ID:yRzO2VE1O
>>356
そう言われてみればそうだな。ってか全部そうじゃないか?

あ、今日「下/弦の/月」の結果発表だな
359声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 17:03:41 ID:ffmAIDPdO
>>354
な/ぉや棗が関西弁なのは知ってたが、吉/野もなのか…?聞いた事無いが。

>>358
ちらほら有名所がいたから結果発表楽しみだな。
360声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 17:55:39 ID:cwad3YcKO
>>357
よくないだろ。それは。盗用とか地味にショックなんだが…

>>358-359
受かりそうな有名処は?
361声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 18:07:48 ID:bM2KDIBfO
>>360
そうだよね、良いわけないな
台本読む限りではある新撰組の本から設定やらセリフやら使ってたな…
新撰組好きだから参加したいなと思ったけど今回は閲覧側に居ようかな
362声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 18:15:26 ID:VgVpaL5OO
>>357
最近の本から?
363声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 18:17:24 ID:QowE0ro/O
麻/生の企画見に行ったが……山南って『やまなみ』って読むんじゃなかったっけ?
『さんなん』さんなの?あの人
364声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 18:19:24 ID:bM2KDIBfO
>>362
いや、自分が読んだのが3年前で、たしか6年前くらいの本だったはず…
タイトルが「藤/堂/平/助」ってやつ
365声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 18:20:20 ID:bM2KDIBfO
>>364
すみませんsage忘れたorz
366声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:59 ID:yRzO2VE1O
>>360
うーん
オーディション会場覗いてたけど、あんまりぱっとしなかったからなー
個人的にメール応募のな/ぉに期待
後は、冬/魔と椎/名/翼は受かる気がする。男だから有利ってのもあるけど

>>363
どっちでも良いみたいだよ
「やまなみ」の方が定着してるけどね
367声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 19:20:59 ID:JV8QVjppO
>>363
「さんなん」であってるよ。
山南自身が三南っていう漢字を使っていたことがある。
「やまなみ」は誤読とされていたんだけど、そう読む人がかなり増えて「さんなん」と読むことの方が少なくなった。
まぁ、どっちでもいいということで。
368声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 19:37:47 ID:Q6MjJjU9O
めちゃくちゃPEACE MAKER臭がしたが、好きだからいいや
沖田に応募しようっと
369声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 19:49:17 ID:cwad3YcKO
この企画はこれが元ネタだろうとか、●●臭がするとかって思うのある?
例えば今回の新/撰/組/異/聞がピスメみたいな。

もしゲスな話題だったらヌルーしてくれ…
370声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:01:01 ID:cwad3YcKO
>>366
連投スマソ。読み流しちまってた…
ぱっとしなかったのか…。冬/魔は新人賞にも輝いてたし期待だな。
371声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:14:20 ID:bM2KDIBfO
下/弦/の/月、結果発表延びたね
372声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:25:57 ID:Q6MjJjU9O
>>369
まんま引用とかじゃなければ良いと思うがなあ
似てるとこなんて指摘し始めたらキリ無いし、まあ麻/生はおいといて
373声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:31:16 ID:3qzVAN3V0
妖声堂が移転したな
そろそろ新作か?
374声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:40:26 ID:mIiMetArO
>>370
確かに。けど、票は入ってたのにあのコメントの少なさはどういう事だ?皆コメントしたくなかったのか…

>>373
妖声堂kwsk
375声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:58:51 ID:yt6AqZfC0
>>373
スレチ
淫語CDサイトだ スルーしろ
376声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 23:36:13 ID:yRzO2VE1O
>>370
自分の感覚的にぱっとしなかったってだけだから、聞く人によると思うよ
冬/魔も椎/名も数少ない男声活動者だし、どんどん頑張っていってほしいと思ってる……って何か偉そうだな、スマン
377声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 00:36:13 ID:2UvjNwg+0
「Q3,参加理由などの書き方は?

A:『自分に似てるから』や『声が出せそう』という理由はあまり効果的ではありません。
素直に書いて頂けると嬉しいです!」

…新/撰/組の一文だが…素直に書いたら良くないみたいな事言っといて、素直に書いたら嬉しいって・・・どんだけ矛盾な文面だよ。
それ以前にここは文長く書いた者勝ちなのな。色々不十分な状態で何を長々と書けと?妄想しまくれってか。
「新/撰/組」に釣られたーって気分だぜ・・・
378声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 00:40:24 ID:P1/RvQfyO
麻/生の企画、ここを見て気になったから覗いてみたんだが…イメージ声優の欄にただでさえ女性が二人しかいなかったのに、その内の一つをまさか管理人が演じるとはwww
これは応募偏りそうだなあ…というか>>353の言う通り、女性活動者はあの役しか応募出来なさそうな感じだな。
379声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 00:51:18 ID:ax8/trfQO
ほぼ男性キャスト、なんという自分ハーレム掛け合い
聴いてるぶんにはいいけど参加しずらいな
規約とか説明の文章はどことなくめ/ざ/しと同じ匂いがする
結果発表の詳細で問題発言しないといいんだけど

380声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 01:16:04 ID:P1/RvQfyO
>>379
同意。聞く分には楽しみだがあれは参加しにくそうだ…あんなに男性キャラが多いなら、いっそ全部依頼にすればいいのになと思ったりもするよ。あれで応募者いなくて無理に女性キャスト入っても萎えるだけだしなあ。
381声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 01:18:03 ID:2UvjNwg+0
>>379
男性キャストだらけにはならないと予想。
二人以外のキャラを全員男性で埋められたらそれはそれですげーけどな。
過去に同じような試みをした企画をいくつも見てきたが、成功した試しがな・・・
382声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 01:18:58 ID:2UvjNwg+0
スマン、だいたい380と被ったorz
383声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 01:33:15 ID:we3cS3KyO
下/弦/の/月、結果出てたね
な/ぉ、冬/魔、椎/名/翼の三人は予想通り…かな?
384声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 11:39:52 ID:TOWGe5u1O
>>383
無難な感じだな
大方の予想通りというか
とりあえず期待

なんだかんだで新撰組に応募集まってんな
絵は偉大
385声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 12:28:34 ID:ogMAPyQ1O
メール応募でボイスを聴いてないのに、な/ぉだろうな。みたいに言うのは結局ネームバリューだよな。

よくネームバリュー等関係なく〜とか言ってるけど、実際は有名所がきたら無条件で合格させたくなるもんかね?やっぱ
386声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 12:38:46 ID:InQuqTHsO
有名所はうまいから有名になったんだと思うが。
時々ネームバリューだろうなと思えるような選考もあるけど。
とりあえず羽/有はなぜ受かったんだ…
387声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 12:42:08 ID:P1/RvQfyO
実際、な/ぉにしたってここに名前があがる奴にしたって、やっぱり有名所は実際に上手い&声がいい奴が多いからなあ。

>>386
羽/有の選考ボイス聞いてなかったから分からないんだが…そんなに微妙なのか?
388声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 13:26:05 ID:ogMAPyQ1O
いくら演技も上手くて声が良くても、自分のイメージしてる声と全然違うっていう場合もあるじゃん?
そこは有名所ってのと演技力重視なのかなぁ、と思って。
389声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 14:12:07 ID:TNzzrhFOO
もしその有名どころが有名じゃなかったら受かるのかどうかが問題だろ

いい意味で有名な人はだいたい他の活動者よりも上手いだろうから有名じゃなかったとしても受かると思うぞ
役に合うか以前に上手い奴すら見つけるの難しい世界なんだから
390声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 14:41:30 ID:+DbdAfopO
>>387
自分は該当者なしか羽/有と神/野で二次かと思った
391声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 14:50:41 ID:aue1c6HqO
>>384
新/撰/組に鳴/瀬が応募か
何か複雑というか、ちょっと落胆した…
392声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 14:51:56 ID:SDgdH67EO
>>391
落胆?何故に?
393声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 15:03:16 ID:Oj1F+8P6O
>>385>>388は有名ってのに固執し過ぎ。
一部を除いて、有名人は声にしろ演技にしろ上手いから有名なんだろ。

声のイメージ云々に関しては、イメージ声優を載せてる所はそれが作者の希望でもあるわけだろ?ただ、イメージしているのは皆プロ。それと同等、もしくは近い声を持った奴が一同にオーディションに集まるとは考えにくい。
となると、演技がより上手い奴が選ばれるか依頼になる。で、有名人に白羽の矢が立つ…と。
それとよく「声イメージは少年低〜青年中・高」とか書いてるとこあるけど、そのくせ声イメージにこだわる奴いたら書き方を改めて欲しいと思った。
…範囲が広過ぎるんだよ…。
394声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 15:22:20 ID:tDIvnkB5O
自分の場合はネームバリューは関係無いな。イメージ重視する方だから、声やそのキャラらしい演技を優先して選ぶよ
結局、有名な人達って基本的に演技がうまいのもあるけど、設定やシナリオからキャラクターイメージを読み取って表現するのがうまい人達なんじゃないかな?
いくら演技だけ上手くったって、イメージが全然違うなら選ばないだろ

>>393
後半同意
あと自分は、シナリオ一つもupしてないのにイメージ重視とかも「は?」って思う
設定だけじゃわからないところもいっぱいあるし、キャラ理解して欲しいんならそれなりの材料を提示してほしい
395声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 15:31:05 ID:Oj1F+8P6O
>>394
同意の同意。
396声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 15:42:09 ID:5UMwmYcDO
>>394
同意の同意の同意。
ホント、そう思う。
397声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 15:59:48 ID:1Dn7e1+pO
自分も新/撰/組に惹かれた一人だが、やっぱり某版権から色々と引用してる感が否めない…。史実に基づくと同じようなシナリオになりがちなのも解るけど、どうせ創作ならもっと冒険してみてもいい気がする。土/方とか見た目もイメージ声優も薄/桜/鬼だ。
398声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 16:15:27 ID:9uDNizkmO
池田屋の階段落ちとかあるのかな?>新/撰/組
全編シリアスじゃ息がつまっちまう
399声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 17:12:31 ID:/+34FnBkO
まあ審査してんのなんて一般人なんだし、上手けりゃ素直に合格させるだろ。
結果発表のとこに、
「この落選で自信を失わず〜」みたいなこと長々書いてる企画は個人的に好きじゃないな。
気遣いのつもりかもしれんが「お前何様だ」と言いたくなる

あと以前、
主催企画の結果発表時に文面評価はそこそこに演技評価を重点的に載せたんだ。
その頃はまだ選考詳細の送信とかやってるサイトも少なかった。
そしたら合格者のうちの1人がブログで
「あんなに一生懸命キャラへの愛を書いたのに、結果発表であまり触れてもらえなくて悲しかった」
って書いてるのを発見してさ。まあ俺の企画だってことは伏せられてたが。
皆そんなに文面の評価もほしいものか?
愛が伝わったとか真剣なお気持ちをいただき〜とか、そのくらいでいいと思ったんだが…

長文すまそ
400声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 17:35:02 ID:bm6WoJpXO
>>399
理由とかキャラ愛を長々と語るのマンドクセ
そんな文面評価より、落選理由を知りたいな
足りなかった部分とかそんなの
401声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 17:40:31 ID:K2Z7JOK8O
>>399
その選考詳細でOKだと。
自分も企画たてたり台本書いたりするけど、作品に思い入れを持ってくれるの凄く嬉しい。
それを応募の文面云々に拘らず、掛け合いが始まってからも長く愛を持ち続けて頂ける事が、より嬉しさを感じる。
そういう意味で399は気にする必要はないと思った。

反対意見ある方いたらどぞ。
台本書きとして聞きたいです。
402声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 19:15:23 ID:Oj1F+8P6O
>>399
その気持ち、痛い程よく分かるんだぜ…

それに文章だけなら誰だって書けるしな。
そこまで愛を語れるんなら演技で示せってな。例え下手でも本物の気持ちがこもってりゃ聞き手の心に響くもんさ。
403声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:08:46 ID:/hZ7h98+O
つかマジで新/選/組、某版権パクリすぎじゃね?
沖田の指定台詞とか漫画とほぼ同じww
404声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:33 ID:SDgdH67EO
既に応募してからここみた自分涙目ww
405声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:41 ID:7w6O+uRzO
そんなにパクリなのかよ…
誰か注意とかしないのかな?
406声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 20:59:08 ID:/+34FnBkO
>>400>>401
>>402
ありがとう。
なんか急に思い出してさ
俺が悪かったのかなあとか思ってただけに気分が明るくなった!

>>403
題材が新撰組なら仕方ないんじゃないかなあと思う。
ある程度性格も容姿も設定が最初からあるだけにさ。
永倉とかはその某版権キャラとだいぶ違うし、いいんじゃないかなあ
と擁護してみる
407声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 21:09:23 ID:5UMwmYcDO
>>403
自分も見てきた。
引用多すぎる気がするけどいいのかな、あれ。
408声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 22:02:06 ID:we3cS3KyO
左之助も、コミックスで確認したけど某版権と台詞が同じだったよ(腹の傷云々)
409声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 22:07:40 ID:P1/RvQfyO
しかし締め切りまだにも関わらず応募者凄いな、やっぱり沖/田は人気か…後、個人的に鳴/瀬が応募してきたのにはびっくりだ。
まあ作品自体はパクリに近くても絵や雰囲気なんかは綺麗だし、後はキャスティングに期待。
410声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 22:16:25 ID:af4NEdz4O
近藤のセリフがまんますぎて泣けた
http://q.pic.to/yjria

オーディション、めちゃくちゃ男性声の役に女性が応募してるな
まぁ全員麻/生の希望する性別にはならないだろうけどなぁ…
411声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 22:32:10 ID:9uDNizkmO
>>410
青年声を出してるだろうけど、
キャラ画像とズレてるような…
でも男装と思えばきっと
412声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 22:46:51 ID:Rm7rHjn0P
>>364>>410も持ってるわw
他にも見たことあるセリフとかちらほら…せめて引用元とか参考文献書けよと。
まあ書けば引用してもいいってわけでもないんだけど…限度があるからなあ。
絵だけじゃ踏み込めんわな、どうも。

>>411
男装と聞いて宝塚で新撰組やってるようなイメージが浮かんだ
413声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:06:38 ID:2UvjNwg+0
いっそ版権掛け合いって書き直せば問題なくなるかも・・・?
414声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:11:28 ID:7w6O+uRzO
>>413
でもそれじゃ主題歌とか編集とかまずいんじゃね?
415声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:25:40 ID:2UvjNwg+0
>>414
あ・・・( ゚д゚ )
416声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:34:04 ID:9uDNizkmO
もう見て見ぬふりでいくしか

っつうか、気になった人は問い合わせるんじゃないかな?
417声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:19:00 ID:hqbq2f26O
新/撰/組企画の台本ページが消えてる…
418声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:22:43 ID:DUy06orq0
そりゃまあ消すわなw
419声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:24:46 ID:hqbq2f26O
麻/生ってここ見てるの?
誰か問い合わせたのかな
420声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:25:50 ID:18HznMJ5O
この流れだと見てるっぽいな
421声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:33:39 ID:yFbuXVRE0
台本消えただと?

あらすじとキャラ設定のみでどうやって愛を語れと???
もしこれで愛を長々と語れる奴いたら、それは作品に対しての愛じゃねえ。新/撰/組に対しての愛だろ。
麻/生、参加者なめてんのか!どっちがマナー違反だよ、矛盾だらけも大概にしろ!!

・・・俺だって新/撰/組は大好きなんだ。だからいい加減な事してる麻/生が許せねぇ・・・!!
422声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:35:46 ID:hqbq2f26O
麻/生の本家サイトに謝罪文出てる
誰かから苦情来たみたいだね
今から脚本書き直すって間に合うのかな…オーディションの参考資料が減ったわけか
423声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:42:03 ID:W7+F/pGxO
>>421
参加したかったけど記入欄に何書いたら良いか分からなくて私は断念したよ…
完全なオリジナルでない作品って何書いたら良いんだろ
それこそ原作にあたるものへのことしか思いつかないんだよな
でもそれってなんか違うし…
それなのに資料が減ったら余計どうしたら良いのかわからんわ
424声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:47:03 ID:DUy06orq0
つーか、盗作じゃないと主張するならなぜ脚本を書き直すのだろう。
425声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 00:56:28 ID:vvpDX1P4O
>>424
盗作と認めている証拠。
426声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:02:29 ID:18HznMJ5O
>>425
www

これはもうイラストの美麗さで釣るしかないなw
427声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:06:58 ID:lGyxenMGO
俺が新/撰/組のボイスドラマを企画しようかw
428声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:37:53 ID:2csB0Dd2O
ちょっと気になった。
新/撰/組なの?新/選/組なの?
429声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:41:17 ID:hqbq2f26O
新/撰/組企画ページ一時閉鎖したね

>>428
昔は大して漢字に固執してなかったからどっちが正しいかは分からないんじゃないかな(山南と三南と同じ)
適当にググってみればいいよ
430声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:44:08 ID:pn0+4hdFO
宣伝までした矢先にこれか…応募した奴ら涙目過ぎるなwww
431声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 02:52:03 ID:h3KcW2/sO
>>429
そして謝罪文も一緒に消えた件。

なんつーかなぁ。
目に触れさせたくない気持ちはわかるけど
どうしてこうわざわざバッドチョイスをするかねw
432声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 03:01:13 ID:L8A6l5riO
主題歌まで用意して、「さぁやるぞ!」って矢先にコレか
迂闊というか…
話豚だけど、なんか面白そうな恋愛物とかないかな?
始まったばかりの物でも、ある程度進行してる企画でもおkです
433声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 03:01:16 ID:W7+F/pGxO
…そりゃ、保身に必死だからだろうなぁ
434声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 07:37:52 ID:44MD8RF1O
ここまでなった後に守れる身なんかないけどな
435声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 07:46:49 ID:yFbuXVRE0
麻/生ぉぉ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' ━━!!
436声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 08:34:50 ID:tNfkdhmnO
>>435
間接的にもう一人殴ってんじゃねぇよw
437声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 08:59:54 ID:49zyWf4hO
麻/生はどうでもいいが巻き込まれた絵師とスタッフがかわいそうだな
なんだかんだ言って絵師の力は偉大だと思う
438声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 09:45:45 ID:I6jQeHlmO
頓挫した企画なんか山のようにあるんだし、新/撰/組もその一つだと思えば仕方ないものなんじゃねえの?確かに絵師は神だったが…
439声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 10:00:45 ID:raRSrGbWO
せっかく神絵師と主題歌、編集まで揃ってて楽しみにしてたのに…

誰か同じメンバー集めて企画立て直してよw
440声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 10:11:18 ID:+0mjZoskO
お前らもお前らで…さんざん叩いといていざこうなったら「楽しみにしてたのに」って…w
まあ言いたいことはわかるがあまりに勝手じゃないかと思うんだが
今回の件は確かに麻/生に非があるけど、いくらなんでもねえ…

そこまでいうならマジでお前が企画立てろ、と
441声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 10:52:11 ID:lGyxenMGO
>>440
もう作ってたりww

トップの謝罪文見て、潔いっていうか…なかなかの好印象だった
まあ、取り返しのつかない事ではあるがww
442声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 12:22:06 ID:W7+F/pGxO
なにこの気持ち悪い流れ
443声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 12:49:31 ID:C/OJX7CmO
案ずるな
どうせ三日もすればみんな忘れて次の話題に食い付いてるから


ところで前からちょっと気になってたんだが、この板は大体どのくらいでdat落ちするんだ?
444声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 14:09:41 ID:DUy06orq0
>>441
そうか?
謝罪文をよく読むと、盗作を認めた内容の記述は一切ないんだが。
「盗作という指摘を受けますた、ごめんなさい」と書いてあるだけ。

「盗作でした、ごめんなさい」と言え、というわけではないんだが
正直潔いとは思えん。
445声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 21:17:20 ID:C1PWBQPDP
>>444
いつのまにか文章増えてたな。
でもあれ、昨日あのサイト行ってなくて、今日朝行ってみた自分としては
とにかく不親切で謝罪になってない気がした。
「こんなことがありました」と報告する上での謝罪ならともかく、
あれってどう読んでも、あの管理人にメールしたやつへの言い訳・返信に見えるんだよね。

>>438
盗作指摘されてあわててコンテンツ下げ、他の企画は頑張るけどこの企画はやめます
って企画は山のようにはないだろ。
しかも編集や絵師そろえてて、キャストのオーディション始めた矢先に。
446声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 21:22:03 ID:pn0+4hdFO
閉鎖か…宣伝も消して回ってるみたいだし、まるでちょっと前に話題に出てたシンデ/レラ/ボーイの様だ。
しかし、絵師が神な企画って何故絶対続かないんだろうなあ。俺の知る限りでは絶対閉鎖か停滞してるし。
447声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:28 ID:W7+F/pGxO
絵師が良いと結果的により多くの人の目にふれてボロがでやすいんじゃね?
まぁ、そればっかりでもないだろうけどさ
448声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:21 ID:DUy06orq0
>>445
俺が見に行った時より、さらに文章増えてたw
一応ギリギリのラインで、盗作認めたニュアンスに傾いたかな。

管理人氏、どうもここ見てるみたいだけど
ここの反応に合わせて次々と改変するって
印象的には結構マズい対応の部類に入っちゃうんだがなあ。
「何で最初からそう言わんの?」「ここで言われたから仕方なく謝ってるの?」
って突っ込まれるのがオチじゃん。
まあ交換日記するよりははるかにマシだけどさ。

脚本とかもそうだけど
今後は慌てて上げるよりは、ちゃんと吟味・推敲してからの方がいいと思うぞ。
結局はその方が傷も少なくて済む。
449声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:00:03 ID:ervPZYsDO
豚ごめん
たまたまのぞいたんだが、港/ヨ/ー/コの日記が怖かったw
450声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:33:59 ID:2WMuH5HHO
>>449
見に行った。
怖いというのもわからなくないが…まぁあの程度なら個人的にどうってことない。
漏れも解剖は好k(ry
451声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:44:08 ID:Og01ZYxhO
でも仮にも医療関係者なんだろ?あの言い方はどうなんだ、と思った。
452声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:46:12 ID:6kRHxApYO
>>451
神経質になりすぎw
453声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:49:31 ID:TtBkY7qQO
いや、神経質じゃないだろ。
医療関係なのにあの記事はどうかと思うぞ。
454声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:50:37 ID:uO+v19u/O
>>451
同意
医学生か何かだと思うが、正直引いた
自分病院勤務だが、少なくとも自分の周りにはああいう先生居ないし、居たとしたら嫌だな
455声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 11:01:27 ID:6kRHxApYO
今見てきたが消されてた
誰か指摘したみたいだな
456声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 11:22:09 ID:vngDIsz7O
どういう内容だったのか激しく気になる
いいなみんな…見れて…
457声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 11:34:33 ID:6kRHxApYO
>>456
簡単に言うと早く人を解剖したい的なことw
458声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 12:56:43 ID:xtVzEcl/O
ボイスサイトの管理人って、悪いけどそういう感覚ズレてる人多いからな
簡単に言うっヲタクね
459声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 13:11:30 ID:Og01ZYxhO
記事消したって言ってるけど、もう一つの方は消してないんだな。
もう一つのも自分的に嫌なんだが。小児と一般は詰まらないって…そういう事じゃないだろ、と。
どれも大切なのにな。

術中も早くみたいとか言ってるが、それは確かに勉強のためだから必要だけど、あんな軽い感じで言われるとなぁ…命に関わる事でもあるのに。
460声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 13:18:13 ID:Ml3AR31V0
いろんな卵がいるもんだな
港みたいな奴には看てもらいたくない
461声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 13:29:21 ID:6kRHxApYO
まぁここで論議することではないな

話変わるけど七日間のこいのうたって企画、どう思う?
462声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 13:57:40 ID:fxn5bjp2O
>>451
ボイスドラマのキャラメイクは余所でやってくれって感じだ(;゚皿゚)
>>461
見てきたけど、いんじゃね
物語の期間が判明してる点とか特に
巷の企画だと全何話か分からないお話が多いからなー
463声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 14:10:47 ID:vngDIsz7O
>>457
dクス
確かにそりゃないね(´・ω・`)
464声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 14:21:30 ID:xtVzEcl/O
L/aurel C/rownが気になりまくりな俺
465声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 14:26:47 ID:M0JmWBHkO
>>464
またダークファンタジーか
466声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 14:42:10 ID:PDq4JE3nO
もうダークファンタジーと聞くだけで見る気なくす俺
467声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 14:53:13 ID:1NYE4GmeO
>>464

入り口からR姉妹臭がしたのは俺だけ?
468声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 21:16:33 ID:xtVzEcl/O
いや、ダークファンタジーって題材は確かにお腹いっぱいだが
最近良くない企画が続いてるからさ

もうこうなったら題材云々関係無いよ
469声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 22:04:38 ID:ervPZYsDO
題材云々以前に好みじゃなかった…個人的に。スマン。

でもすごい作り込んであるよな。
470声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 23:50:09 ID:/xVga0OkO
“また”とは言うけれど、この手の話に需要があるのは間違いないし問題はないだろう
ダーク系は元々それなりに多いしな


邪推だが、ダーク系を煙たがる人は、以前にその手の企画に裏切られたり逃げられた過去があるんじゃないかと思う

ダーク系作品って数はそれなりだけど、完結するイメージが全く無いんだよね
結末を迎えるまで時間をかけざるを得ないだけなんだろうけど、途中で投げる企画者も多いと思う
471声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:46 ID:3fbvY8TtO
>>470
つか、ダーク系で完結した作品があるなら教えて欲しい。
472声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:52 ID:3fbvY8TtO
471だが、書き方まずった。
俺も同意で、完結した作品誰か知ってるなら教えて欲しいくらいだ。

と言いたかったんだ。
473声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 01:11:09 ID:hcizKboRO
>>470
同意。
だからポッと出ですぐ消える、みたいな悪いイメージもついてしまってる

ダークファンタジーはもういいって皆言うけど、事実上手いこと進行してる企画なんて少ない
474声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 02:11:12 ID:+YRQnL10O
確かにダーク系とか神話モチーフものって自然消滅系の投げ方をする企画者多いよな
兎に角キャストが多かったりするし


投げないって姿勢はR姉妹唯一の美点だと思う
475声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 07:32:39 ID:PO8gUZjQO
椎/名/夏/祈も企画投げはしないよな
ま、今のところだけど
476声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 11:13:00 ID:Z3b51FwLO
田/中/瑛/太はまた投げそうな気がする…俺だけ?
477声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 11:21:32 ID:hcizKboRO
>>476
一度投げたら抵抗感無くなりそうだしな

やっぱボイス活動で有名な人は企画管理もしっかりしてる率高いよ 企画の有名無名問わず
478声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 12:33:54 ID:f2LwdFdd0
>>475
椎/名はボイスドラマにするっていってた作品を投げたことあるよ
479声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 13:02:43 ID:NTZKPtEjO

嘉/綾の日記に貼られてた過去ボイスに思わず吹いたww
自分けっこう嘉綾が好きだったからびびった
やっぱり人って昔と変わるもんなんだな
480声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 17:08:45 ID:hcizKboRO
>>479
まあ昔から上手い人は上手いけどな

他にこの人変わったなあって思った奴とかいる?
481声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:11:46 ID:ZSFbIv1/O
豚切りすまん
今いろんな掛け合いランクの上位にいるサイト名にスラッシュがあるとこ、
mixiで使われてるNO IMAGEっていう画像転載してるよな?
あれはいいのか?
482声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:22:19 ID:10qdr8B4O
>>481
どこかと思ったらア/リ/スか。

いや、あれは駄目だろ
483声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:51:44 ID:3fbvY8TtO
>>481
くだらねー…。くだらない上に細けぇ。んな事で豚切ったのかよ…。

そして編集技術がどの程度あるか知らねぇが藤/咲いるのはもういいと。
484声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 18:59:28 ID:GyYjiSY4O
>>483
見てきたが細かくは無いだろ
募集中のキャラのプロフィール画に堂々と掲載してるし
485声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:35:10 ID:iJ3TcmTpO
>>483
どんだけ心狭いんだよww
486声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:58:21 ID:Y7a7J+87O
ア/リ/スといえば現/実の方がサブキャラの募集を開始してたな
なんか制作日記のチラ裏部分で怒ってたけど、なんかされたの?
487声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:44 ID:3fbvY8TtO
>>485
この話題振った方が狭いだろうが。
俺は細かい事いちいち気にすんなっつってんだぜ?
488声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:28:24 ID:Gz3Owv/2O
>>487
著作権の問題は細かいことじゃ無いと思うけどなぁ、俺は。
489声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:32:50 ID:eIgoQ9TVO
>>487
いやいや、画像の無断転載は駄目だろう
ここで議論する事じゃないかもしれんが
それとも>>487は、無断転載は別にやっても構わないと?
490声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:56:25 ID:C5VJtdaDO
本人フラグか?www
491声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 20:59:57 ID:uas72nn2O
画像変わったなw
凸った奴前出ろww
492声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:05:38 ID:3fbvY8TtO
>>489
まさにそれさ。
何で話題がそれなんだってな。無断転載を許せってわけじゃねぇんだ。ただな、探せば腐る程いるような話題を今更と思っちまったんだよ。


…考えりゃ、口挟まなきゃ良かったか。
493声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:10:28 ID:+YRQnL10O
とりあえず画像転載についてはみんなやってるんだからいいじゃんって考え方はふざけるなと思う俺が通りますよ
494声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:15:05 ID:FAxvfgIhO
>>493
それが道理だわな
495声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:27:34 ID:wsgR2KzAO
わざわざ議論しなくても
結局は誰か1人が指摘してやれば済む話。
496声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 21:42:05 ID:C5VJtdaDO
昨日からこういう話題ばっかだな
497声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 22:09:52 ID:R7TugXsNO
それだけおかしい奴が多いってことだろ
498声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 23:09:24 ID:C5VJtdaDO
港の日記のこともそうだが、結局は>>495の言う通りだと思う
別にここで言うほどのことじゃねぇだろ、と
そう思うなら直接注意してやればいいじゃん
499声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 23:14:45 ID:gUdLZJ8r0
ならば、自分がスルーすればいいだけのこと。
粘着されたならともかく
自分が気に入らないわずか1レスに、いきなり噛み付くのも正直どうなのかと。

みんな、仲良うせんとあかんよー
500声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 23:45:35 ID:Y7a7J+87O

もうすぐオーディションの〆切だってのにサブどころかメインの枠も埋まってない件
あと動画編集の人も
…確実!…〆切の延長は確実!
…火を見るより…明らか…!

依頼かけないのかな?
501声の出演:名無しさん:2009/05/14(木) 23:46:38 ID:xtwfj9DBO
うん、取り敢えずどこの事を言ってるのか書こうか
話はそれからだ
502声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 00:08:22 ID:2qeSbYmiO
>>501
非常に的確な突っ込みw
503声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 01:04:58 ID:UMHlS2vQO
最近は変な活動者が多いな
変ていうか面倒くさいていうか

だから企画も次々出ては消えていくわけで…

人間性の問題でここまで続々話題に上がる奴がいるってどうよ
504声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 02:05:15 ID:t0a2mbpxO
>>503
此処に限った事じゃない
505声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 02:06:32 ID:ExRMnN3/O
>>503
それは最近に限った話ではないと思うが…
活動さえしっかりしてるなら俺は別に気にしないな
つか気にしてたらもうキリがないw
506声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 13:34:20 ID:PiwmXrEo0

椎/名のところの後任がヌイヌイでサンプル聞いてみたら
あまりにもキモくて驚いた
507声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 14:16:03 ID:MjHPH1iwO
>>506
聞いてきた
あまりに酷くて2秒で聞くの止めたww
椎/名よ…何でよりにもよってヌイヌイなんだ…
508声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 14:45:15 ID:T+m32fA5O
ネームバリュー…?
にしても酷いな。俺も2秒でギブアップしたww
509声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:04:33 ID:+Bd65/R0O
>>506
どこ?
510声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:22:13 ID:P30iElamO
聞いてきたが…台詞そのものはここの奴らが言う程酷くはないがなぁ。ただキャラに合ってない。小学生に「見える」ってだけで小学生じゃないんだろ?なのにアレはロリ過ぎだろ。
まぁ管理人があれでいいってんなら…なぁ。
511声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:31:55 ID:PiwmXrEo0
>>510
あ、あれがロリだと…!?
512声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:39:15 ID:MjHPH1iwO
>>509
椎/名/夏/祈のサイト

>>510
マジで?
あの無理矢理声作ってる感じとかくねくねしたしゃべり方とか、聞いてて気持ち悪いんだが…
自分だけなのか?
513声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 15:52:54 ID:P30iElamO
>>511>>512
ああいうのってTVとかからでも流れてくるじゃん?動物モノとかw俺はあまり好きな声じゃないが。
514声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 16:07:23 ID:+Bd65/R0O
>>512
ありがとう、把握した
狙いすぎで滑った感が…
515声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 18:20:30 ID:2qeSbYmiO
なんか、「にゃーん」って感じの声と「カラッ」とした感じの声が交ざってて不自然な気が…あのキャラあんなので良かったのか…
516声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 18:31:44 ID:3ldrZDCYO
椎/名はヌイヌイ信者だからしょうがない…って我慢できるレベルじゃないww
517声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 18:56:20 ID:UMHlS2vQO
ヌイヌイの男役は結構好きな俺
518声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 19:18:46 ID:T2QKzaDZO
そこら辺にゴロゴロいる無名よりヌイヌイの方が全然よく聞こえる自分は異端か
519声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 19:34:05 ID:+Bd65/R0O
>>518
安定感はあるよね
よく分からないけど
520声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 19:52:38 ID:UMHlS2vQO
下手ではないよな
思ったほど上手くないというだけで
期待し過ぎなのかと思う
521声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 20:23:08 ID:5LQ/SBMcO
>>508
ヌイヌイの場合のネームバリューは、有名所と違って演技面よりは作品面でのネームバリューだとオモ(椎/名や宮/瀬、革/命も)だからまあ演技云々は仕方ない…って無名の俺が言えた台詞では無いが。
522声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 20:52:34 ID:MjHPH1iwO
そりゃそこら辺にごろごろいる無名よりは聞けるけど、敢えてヌイヌイに依頼する意味がわからない
523声の出演:名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:12 ID:EuIphgVdO
つまり、
無名<(≦)ヌイヌイ<<<<<良い意味で有名な活動者
ってことだな
524声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 01:42:20 ID:kdPvHXOgO
Re:のトップ絵が綺麗なのに変わってた…
525声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 10:13:42 ID:qBWb1J49O

先の話で椎/名のとこ見にいったら心/愛って奴がいたが…確か他で強制降板になってたぞ
あんだけキャスト多くて在席確認とかしてんのかな?次に在席見たら何人かいなくなってそうだ…
526声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 13:53:29 ID:kdPvHXOgO
人数多いと言えば、Gir/l's/He/artも結構集まったな。
そのわりに知ってる奴少ない…
527声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 14:10:28 ID:4bKq/bjYO
>>526
でも、有名所はああいうの参加しないだろうしなあ…メンソールと違ってあの企画にはあまり期待してない俺がいる。女性活動者声質別リストみたいなのがあったら面白いだろうなと思ったりしたが…キリないな。
つーか空/姫、HN変えたらしいなwww革/命並のネーミングセンスに思わず味噌汁吹いたわwww
528声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 14:18:32 ID:O4rPvccbO
>>526
同意
有名所に声かけて登録してもらったりはしないんだろうか…

>>527
あんまり言ってやるなよ、ここ見てるかも知れないんだしさwww
529声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 14:20:07 ID:uQnMjcHD0
>>528
本人乙
530声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 14:41:26 ID:O4rPvccbO
>>529
何を根拠に言ってるのかわからないけど、残念ながら違うよ
ごめんね、本人じゃなくてwww
531声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 15:30:13 ID:JLmNph73O
成人女性や中性青年部門を強化すればまだ需要はあるだろうがなぁ
いずれ新規受付停止になるのがオチかと
思うに、男魂は男手が欲しい企画者のためのサイトなのに対して、女心は仕事が欲しい活動者のためのサイトな気がする


>>527
以前からよく女に間違われてたのに、さらに紛らわしくなったなwwww
多分田村ゆかりファンだから姫を入れてるんだろうが自重しろスカイwwww
532声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 15:36:18 ID:3ZQIubZ/O
スカイじゃなくてラブになっちゃったな
533声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 16:27:56 ID:o5smRfXAO
てか、もう返信してるなスカイw

スカイが定着してて、ラブって言いにくい
534声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 16:43:26 ID:YyciG/mOO
ラブ…プリンセス…だと…
535声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 16:46:58 ID:xIFYweDYO
ゴッドとラブ…か


なんて神々しいんだプリンセス
536声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 16:59:32 ID:4TAUWbnaO
スカイラブハリケーンは危険行為だっけ?
537声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 17:44:13 ID:LGbXV8EEO
>>536
ならば次は"嵐姫"になる訳か

※ハリケーン=台風
ゴロがあわないから嵐を代用
538声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 18:17:03 ID:uQnMjcHD0
要は愛姫になったのか?女じゃん
539声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 19:03:10 ID:3ZQIubZ/O
思ったんだけどさ、男みたいな名前の女も居るんだから、女みたいな名前の男が居てもいいんじゃない?
名前なんて人それぞれなんだし。
540声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 19:07:40 ID:IZISafpMO
でも女の方が確実に多い世界だからさ、女の名前だとまず女だろうって思っちゃうんだよな。男の名前だと「この人どっち?」とか考えるんだが
541声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:10:35 ID:/CpVsO4n0
愛/姫・・・こぬぬ・・・だと・・?

・・・キモ
542声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:12:34 ID:YyciG/mOO
なんか生粋のカマに見えてきた…
こぬぬてww
543声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:15:08 ID:xRjqf6LvO
ラブプリンセス・こぬぬ…www
544声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:30:37 ID:nJSa/RC0O
愛姫はともかく
こぬぬはフイタ
545声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:39:51 ID:YyciG/mOO
ラブプリンセス・こぬぬww
変身ヒロイン物みたいなイメージがついてしまったじゃないかww
546声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 20:56:50 ID:EKvybyrpO
愛(する)姫(が)こぬぬ(来ない)って意味じゃないの?
ていうかまあこんな人はどうでもいいんで誰か次の話題をお願いします
547声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 21:04:01 ID:Kqy1KQXwO
>>546小/田/原がいるじゃんw

てか下弦/の/月の更新履歴見たらさ、管理人が二次審査するって言ってるキャラがもう既にキャスト決定してる奴なんだけどw
管理人が間違えてどうすんだよ。
548声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 21:23:28 ID:YyciG/mOO
ていうか小/田/原、日記で相方さん相方さん言ってるけど、あれって愛/姫の事なの?
549声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:55 ID:nJSa/RC0O
>>548
あの二人別れたんじゃなかったのか

つか恋人を相方って呼ぶ人多いな
550声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 22:04:47 ID:/CpVsO4n0
>>549
そんなにいるか?他に誰がいる?
551声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 22:43:57 ID:Kqy1KQXwO
>>550
蒼/井とか
552声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 22:45:30 ID:qpnPM9yZO
そもそもあの二人が付き合っていたということに驚いている俺ww
553声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 23:05:53 ID:Kqy1KQXwO
てかまだ付き合ってるものだと…前に小/田/原が相方こと空/姫が〜みたいな事言ってたし。

まぁ、2人が付き合って様が付き合ってなかろうが俺達には関係ないんだけどね。
554声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 23:33:17 ID:1CYnUmeB0
最近日記に書かなくていいこと書く奴が増えたな
自由だから別にいいけど、もうちょい頭使えと思う時がある
555声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 23:46:44 ID:cPNm4l9QO
>>547
セリフがオーデとキャラ変わりすぎててビックリしたわ
よくよくみたらキャラ自体間違えてるしw
神野が辞退した理由はしらんがこれはさすがに辞退して正解だったかもなw
556声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:56 ID:4bKq/bjYO
>>554
例えば?先の話題に出てた港みたいな感じか?
557声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 00:28:32 ID:3tpcrYqPO
俺としては羽/有もどうかと…
日記で自殺宣言はビビったw
558声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 01:15:04 ID:NOA3OhBE0
>>557
日記に書き込み出来る余裕があるなら、その宣言はただ注目してもらいたがってるだけ。
本当に自殺へと追い込まれてる人間はもっとこう・・・分かるだろう?
559声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 01:54:34 ID:gRpwquAcO
羽/有そんなことあったのか
少し引いたわ

日記に鬱発言を書く奴は
自慢書く奴以上にタチ悪い
560声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 02:28:23 ID:3tpcrYqPO
まだ企画立ち上げ始めたばっかりくらいのときかな?
本気だったかは分からんが、薬飲んでどうこうみたいなことが書いてあったからこわいっつか気持ち悪くなった
561声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 09:44:52 ID:m2au5imyO
まじか…ちょっと引いてしまった

というか「たまにダーク入ります」とか注意書きしてる人は苦手だ。どうしろと
562声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 10:45:11 ID:j8wWlm+vO
豚でごめん

ふと気になったんだが
このスレ見てる奴って何人くらいいるんだろう
IDは度々変わるから判定出来ないしな…

結構多いもんなんだろうか
563声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 11:51:32 ID:KtxdNt3GO
>>562
俺が一人目ノシ
564声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:16:23 ID:9AYETExb0
活動者と一緒に地味に増えていってるんじゃないかな
もうスレ番10だし
565声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:21:12 ID:DO8mVc5iO
>>561
生暖かくスルー…、そっとしといてやれ

挙手ノシ
566声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:27:33 ID:m2au5imyO
ブログの文体とか、こなれてるというか2ちゃんっぽい人はここ見てる気がするなぁ。

ノシ
567声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:43:23 ID:wmod+oJPO
2ちゃんってだけで毛嫌いしてる奴らもいるけど、参考意見として見てる奴もいると思う。
…俺もその一人 ノシ
568声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:03:28 ID:Tb7iPC/XO
挙手の流れですかノシ
569声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:10:25 ID:OteUu/W9O
ちゃんと何人目か書こうよ
私6人目 ノシ


>>567
参考にしてる人がほとんどじゃないのか?
570声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:22:36 ID:Z/D3qdc1O
じゃあ俺7人目ノシ

>>567
俺も此処は結構参考にさせて貰ってる。嬉しくない話だけど、大体一スレに一回は必ず名前出るしな…orz
571声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:27:45 ID:lbOmTupOO
8人目ノシ
参考にしたり話題に出た掛け合い見に行ったりしてるよ
572声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:30:54 ID:I43EiDV3O
9人目ノシ

自分もたまに名前出るかな。いい意味でも悪い意味でも。
その度に参考にさせて貰ってるよ。
573声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 14:48:56 ID:BrNa0MaWO
10人目ノシ
ここで名前出た時、「印象良い」みたいな事言って貰えて嬉しかったな〜
574声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 15:02:26 ID:gRpwquAcO
11人目ノシ

ここ見てるってことは全く隠してないがわざわざ自己申告もしてない
名前は結構出るからいい参考になってるよ
575声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 16:07:35 ID:lbOmTupOO
>>566
例えば誰とかのこと?
576声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 16:29:14 ID:m2au5imyO
>>575
いや、特に誰ってわけじゃないけど、何となく。
577声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:04:58 ID:4LRmdEesP
ノシ12人目(規制でレス代行してもらってるんで、タイムラグで数え間違えてたらすまん)
まあロムだけの人もいるだろうし、
そもそも毎日見てる人ばっかじゃないだろうけど…
578声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:05:31 ID:K8NmyjwkO
ノシ 12人目

2を毛嫌いはしてないが、ブログで盛大に草生やしてるヤツは嫌いだ
579声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:06:46 ID:K8NmyjwkO
あ、13人目だな
580声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:55:32 ID:sv89QAIvO
14人目ノシ

今のところ悪い意味では名前あがったことないから安心してる
いつも参考にさせてもらってます
581声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:10:12 ID:QV942CYPO
15人目

このスレ建てた人
かなり昔から住み着いてる

名前は、相方さんが良く出てたね
そのついでに出る時もあったけど
582声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:09 ID:kh0n/ahUO
16人目ノシ

自分も一回だけど良い意味で名前出た事ある。

>>581
もしかしてあの人か?って思った。
583声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:41:12 ID:2LGh49q/O
17人目ノシ
自分の名前出ることはほぼ無いけど、自分の参加してる掛け合いの管理人は何人か出るな。
584声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 19:10:51 ID:1HXeqFwa0
挙手厨うぜえw


…18人目ノシ
585声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 19:34:10 ID:KtxdNt3GO
みんな上手いよな。
ボイスコもう○年やってるけど、今だに昨日今日始めました感が抜けないorz
やっぱ本気でプロ目指してる人には適わないなー。
586声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:20:35 ID:gRpwquAcO
一番上手い人って誰なんだろうとか思うけど、決められないよな

女の子役ならこの人、少年ならこの人とかはあってもさ
587声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:36:28 ID:yBM4IcVeO
流れ読まずに申し訳ない。

GENOウィルスのこと知ってるか?
パソコンでサイトいじりしてる人は気をつけた方がいいかも。FTPで更新してなければ多分大丈夫だと思うが。
588声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:09:52 ID:1HXeqFwa0
>>587
にく●るのサイト(ブログ?)で知った。今んとこ携帯では問題ないってかいてあったな。
589sage:2009/05/17(日) 21:19:36 ID:bwhg986+0
そんなんあるのか…なんか怖いな
590声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:24:50 ID:g8hVFMcAO
俺もにく●るのサイトで知った。携帯パソコン関係なく知っておくべき。
591声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:46:03 ID:bwhg986+0
あ、すまん、sageるの失敗したわ;;
592声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:09:20 ID:3tpcrYqPO
これ自分のサイトが感染してるかわかんないんだよな?
どうしよう…マジで怖い…
593声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:18:30 ID:OteUu/W9O
私は友達から知った
携帯だけだから今は関係ないけど、怖いな

対策とか早く見つかる事を願うよ
594声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:20:00 ID:/203He30O
怖いな…
サイトは携帯からしか弄ってないから多分大丈夫っぽいが、しばらくPCでネットすんの控えよ…
595声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:50:10 ID:wmod+oJPO
これでようつべとかが感染してたら凄いことになるよな…怖っ
596声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 22:59:06 ID:1HXeqFwa0
便乗しといてなんだがスレ違いになりそうな流れだから切っとくな。
続きはGENOウィルスのスレで。
597声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 23:08:06 ID:NOA3OhBE0
>>596
スマン、誘導ヨロ。
598声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 23:54:24 ID:m2au5imyO

オ/ラ/ン/スもうすぐ〆切だな
599声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 23:58:44 ID:bwhg986+0
朔●が参加してて驚いた
けど、サイトとか行ってみたらきちんとこれからについて書いてあってちょっと見直したな…
個人的には頑張って欲しいとオモ
600声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:01:13 ID:j8wWlm+vO
>>599
俺も同意
今までのパターンでいくと連絡なしに消えるやつ多かったからな…
ああいう事情を抱えてでもなんとかやっていくって考えてて見直したわ
これからしっかりやっていってくれるといいな
601声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:04:00 ID:4Ava/ZpxO
個人的に朔/弥と港の掛け合い楽しみにしてたからこれで朔/弥が復帰してくれたら嬉しい…が、そう簡単にいくかなと思わないでもない
602声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:09:51 ID:PPuaabpFO
考えてみれば最後の投稿を以外は最近は殆ど1日以内とかだったもんな…
俺は朔/也の演技好きだから復活してほしいけど七/戸はどうすんだろ
603声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:11:17 ID:jsWFqds6O
私もこれで復帰してくれたら嬉しいが、そうすると他の参加者が「私らってなんだったわけ?」とかなりそうだなぁと思う
なんか、オ/ラ/ン/スに関してだけ言えば結局振り回しただけ、みたいな

か/ぼ/ち/ゃ/ハ/ツとか神/依あたりが適当なんじゃないかとか思ったり。
604声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:12:39 ID:sWFenKW7O
>>601
思わないでもないにフイタww
どっちだよwwww

俺も港とのは楽しみだった
文章を見る限り変に擁護もしてなかったし、かなり好印象ではあるんだけどな…どうだろうな
605声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:08 ID:4Ava/ZpxO
今サイトの読んできたけど…親の病気のことは正直引き合いに出してほしくなかった
俺も同じような境遇だし気持ちは分からなくもないが、ネット上で言うべきことなんだろうか
そもそも親にネットに書くことを了承してもらったのか
細かいことを言うなと言われそうだが、親が末期ガンの俺としてはそんなことは載せてほしくなかった

長文スマン
606声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:40 ID:jsWFqds6O
ていうか発表が20日ってw早いww
七/戸の腹はもう決まってるって事か?
607声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:21:08 ID:VnAsZf9K0
>>605
細かいとこは判らんが、本人も書いてるように説明にあたって書かざるを得なくなったんじゃないのか?
ふせて「私情で〜」とか書いたとしても薄っぺらくなるだけだろうし
引き合いとかそういうことじゃなくてあくまで説明上、という風に捉えてるんだが

しかし…末期ガンはつらいな、がんばれ
608声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:24:30 ID:jsWFqds6O
>>605
同意
私は自分がそういう境遇になった事無いから「それってここで言う事?」と思ってしまうのかなぁと思っていたんだが…

今更な話だが、復帰の時のボイス?の泣き声が演技っぽくて、泣くくらいならボイス載せなくていいのにと思ってしまった。
なんかそれ以来私はあの人の事は信頼できないなぁ。
冷たい人間でスマン。
609声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:25:51 ID:sWFenKW7O
書いたにしろ書かなかったにしろ意見は様々だろ
書かなかったら書かなかったで『私情って何だよ』ってことになると思うし…俺は書いたことは責めることじゃないと思うがやっぱり人それぞれだよな

605には悪いが、末期ガンなら良くて朔/也のパターンならダメとかそんなのは間違ってると思うし、実際どれだけ大変かはとどのつまり本人にしか分からない訳だし


…て長文すまんな
610声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:34:42 ID:4Ava/ZpxO
>>605だが…
すまん、語弊があったかもしれんが、別に俺は朔/弥の今の状況を否定したい訳じゃないんだ
ただ親が書くことを了承したのかってことが引っ掛かるんだよ
病人って自分の病気にすごく敏感なんだ
俺の親もそうだけど自分の病気にコンプレックスを持ってる人は多い
だからもし許可なく書いてるんだったら、それってどうなのかなと思っただけ
自分の知らないところで病気のこと書かれたら少なくとも俺は嫌だ

この話はこれで終わり
また長文スマン
611声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:42:28 ID:VnAsZf9K0
それは本人にしか分からないから俺らが予想してどうこう言えることじゃないが…そのくらい朔/也も理解してるんじゃないだろうか?
腎臓の病気についてはここ最近のものみたいだけど、目?が見えないんだよな?それは生まれてからずっとだったんだろうし…

ずっと近くでそういう障害とかに触れてきたなら、そのくらい判ると思うんだけどなぁ

俺がそう感じるだけなんだろうか
612声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:45:03 ID:jsWFqds6O
しかし、もう片方の役は対照的に人数少なかったな。
また依頼になるだろうか
613声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:47:10 ID:4Ava/ZpxO
>>612
好好爺?ってやつが良かったと思うが…
依頼なら誰がいい?
614声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:53:25 ID:sWFenKW7O
やっぱり本人しか現状を知らない訳だから、とやかく言わないでも良いんじゃないか?
少なくとも俺は奴の今回の対応は誠実(605とかの場合はそうでないかもしれないが)だと思ってるし…
企画とかサイトとかほったらかしてオーディション参加してんならアレだけど、全部こなしてからだからホントにちょっと見直してんだ

まあ取り敢えず話ここで終わっとく


>>612
俺はもう依頼でいいww
615声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:55:05 ID:sWFenKW7O
わ、すまんリロってなかった;;

俺はもう蒼/井とかでいいよw
吉/野もいるし(笑)
616声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:55:56 ID:jsWFqds6O
>>613
ちょっと低すぎるような気がしたんだ
あと文章がちょっと偉そうだった気がw

個人的に藤/原/燈/露にやってみて欲しいとか思うんだが、あの人は依頼受け付けてないか…
つかあの役って何気に一番難しいんじゃないかと思うんだ。
617声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:57:12 ID:mctS6ESMO
>>606
七/戸が日記で語ってる。
掛け合いがあるから早く発表したいんじゃないか?
就活?があるならそう急がんでもいい気がするが…
618声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:01:04 ID:h4khZyVcO
>>615
(笑)に盛大に吹いたwww
蒼/井…よりはもうちょっと低さが欲しい様な気がするなあ。
と言うかあの役こそ男性キャストでいいんじゃね?
619声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:03:03 ID:4Ava/ZpxO
>>615
あの役は蒼井って感じじゃない気が…でもそうなったらかなり豪華だなw
>>616
藤/原って前にここで叩かれてたやつ?

女より男にやって欲しいのは俺だけ?
620声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:14:59 ID:jsWFqds6O
>>617
本当急がなくていいのにな。律義だなぁ

>>619
男がやってくれるならそれに超した事は無いが、好好爺って奴のはちょっと低すぎかなーというか、響きすぎかなと思ってしまったんだ。
あの役ってもっと囁く?ような声だと思ってたから…うん。ちょっといい声すぎるような(笑)
621声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:24:27 ID:VnAsZf9K0
男って…例えば誰がいるんだろう
俺あんまり詳しくないからなあ…
622声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 01:28:04 ID:IkGRRkB0O
>>621
そういう時こそ例の(ry
623声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 02:27:15 ID:UYAoTgjaO
蒼/井に一票投じとく
吉/野も(ry

蒼/井は低い役のとき結構低かった気がするんだがどうなんだ
まあ最近じゃシン/デレラボーイのはちゃめちゃ加減が記憶に残ってるが
624声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 02:51:47 ID:sWFenKW7O
ホントこの二人ってセットだよな
良いのか悪いのか…(笑)

ある意味個性がないってことにもなり得るよな
625声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 02:57:52 ID:h4khZyVcO
>>623
低めの声って言うと、蒼/井よりは鍵/子が浮かぶが…まあ元々この世界ってそんなに低めの声した奴いないよな。
>>624
同意。この二人って共演が多い訳でも無いのに何でいつもセットなんだ…?な/ぉみたいに仲が良いならともかく。
626声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 03:07:46 ID:sWFenKW7O
鍵/子か…言われてみれば確かに
この人活動歴長いのにあんま話題に出ないな…


やっぱそう思うよな
声質が同じ系統だからくらいしか理由が思い付かない…
627声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 03:12:49 ID:iMqgM0dwO
>>624
自分も>>626の言う理由くらいしか思い付かん
女の好きそうな声だよな、二人とも






仲良い繋がりで、蒼/井とな/ぉでめっちゃテンション高い掛け合いとか聞いてみたい俺
628声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 03:23:48 ID:h4khZyVcO
>>626
>>627
いつだったかこのスレで蒼/井は朴系、吉/野は緒/方系って言われてた時があったな。まあ俺も個人的にはあの二人好きだけどさ…よくあるなんちゃって青少年声よりはよっぽど格好良い声してるし。

>>627ちょ、それは俺も聞いてみたいかもwww
629声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 03:57:04 ID:h1lMOmdp0
>>597
お前PCなのに検索もできないのか?
2ちゃん内検索でもいいし、普通にググっても出てくる。

にく/まると高/山くらいしか見てないな、日記に書いてたのは。
自分は同人板で知ったけど、まあとりあえず携帯主体のボイスサイトにはそんなに関係ないんじゃないか。
携帯向けの企画サイトをわざわざFTPで更新してるやつもいないだろうし。


>>605
ぶっちゃけ同意。朔/也のサイトは見てないが、朔/也に限ったことじゃなく。
てか、みんな何かしらリアルで何かあったり忙しかったりするのに、
「こういうことがあって大変だったんです><」
って言い訳よく見るけど正直「で?」と思ってしまう。
そんなにリアルが大変ならいっそネットやめればいいのに
630声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 04:46:38 ID:UkBsqbxd0
申し訳ないが俺も朔/也のことは信用できないな…。そういう理由があるからこそネット活動は自粛するだろ普通。
理由が嘘なんじゃないかと思っているわけじゃなく、その理由が本当ならボイス活動なんてしてる場合じゃないだろう。
631声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 08:40:02 ID:jsWFqds6O
>>630
確かに…
親御さんもまた悪くなってしまう可能性もあるだろうし、そうなると「今度こそ大丈夫」とは言ってられないんじゃないかなと思ってしまう。
そういう意味でも私は今回のオーディション参加ってどうなのかなぁと思ってしまったり。
632声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 08:58:53 ID:UYAoTgjaO
>>624
個性は関係無くないか?
と一応突っ込んでみる
純粋に疑問に思った

>>627
同意www


あと朔/也関連は鼻で笑いたくなるんだよな、俺。
前にも出てたが例の泣き声ボイスの胡散臭さもまだ頭に残ってるし、見てて何がしたいのかよくわからん。
633声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 09:34:55 ID:iMqgM0dwO
朔/也好かれてねーなwwwと、朔/也はもういいよと思ってる俺が言ってみる

>>628>>632
だろwww
あと何人かそういう演技得意な面子入れて、ハイテンションコメディっぽいの聞いてみたいんだぜ
でもそういうシナリオってあんま見かけないし、需要ないのかな?
634声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:05:50 ID:mctS6ESMO
末期ガンの親で活動頑張ってる奴もいるんだし、別にいいと思うんだが…
俺がもし朔/也みたいな境遇にあっても、やっぱり活動は続けたいと思うだろうし。
635声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:06:15 ID:jsWFqds6O
>>633
それはおもしろそうww
誰かやってくんないかな
636声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:38:12 ID:UYAoTgjaO
>>633
蒼/井もな/ぉも気軽に応じてくれるイメージがあるし実現希望
俺にはそんな企画立てる才能無いから他力本願になってしまうが


朔/也がかわいそうとか以前に、この世界ってどんな事情があれど降板とかは白い目で見られるよな
それは防げないなって思った
637声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:41:50 ID:jsWFqds6O
>>634
なんていうか、私としては今参加してる企画とかは続けて欲しいけど、降板した企画に対してまで復帰しようとしてるのはどうなのかなぁと思ったんだ。
一応、朔/也が抜けたという事で再オーディションまで開かれてたわけで、それにまた参加するっていうのはちょっと都合良いかなって。
降板した原因もまだ完全に解決してるわけじゃないし、なんだか不安っていうか…
長文スマソ
638声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:51:35 ID:mctS6ESMO
あ、紛らわしかったみたいでスマソ。
俺も朔/也に同情の余地はないと思う。むしろこいつに関してはどうでもいい。みんなが言う事はもっとももだし。

そうじゃなくて、病気の親とか抱えてる奴は活動すんなみたいな雰囲気がいやだって話。俺も母親がちょっと正気じゃなくなったりしてたもんで…
それでもやりたいって思う奴なら活動する事には誰も文句言えないんじゃないかって言いたかった。

なんか身の上話混じったし長文でスマソ。
639声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 11:01:48 ID:jsWFqds6O
>>638
あ、そういう事か。こっちこそちゃんと読み取れなくてスマソ

私は別にそういう人でもどんどん活動していけばいいと思うよ。
元々趣味としてやる人が大半だろうし、それぞれに私生活があるわけで、その中に病気の親を抱えてたり自分の病気を抱えてたりっていうのは別に大した問題じゃないと思う。
ただ、それを理由にグダグダにされるのはちょっと違うなぁと思う。ある程度までならこっちも気にしないし、むしろ協力するけど。

まぁ結局は、その人の対応によると思うので、親の病気とかだけなら私は気にしないよ!
640声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 11:22:01 ID:iMqgM0dwO
みんなそれぞれ私情があるんだから、親が病気とかでも続けたければ続ければいいんじゃね?俺は本人にやる気があれば頑張ってほしいし、応援もしたい

ただ、>>639と同じく、今回の朔/也みたいにそれを更新停滞や降板の理由にするのはどうかと思う
現に>>605>>638みたいに頑張ってる人も居るんだし、降板になる前に連絡するなりしてりゃ事前に防げた事態だろ
長文マジレススマン

>>635-636
俺は創造力とか文章力無いからなー。それにコメディとかってセンス要りそうだし
マジ他力本願だけど、誰か企画してくんねーかな
男だと棗とかもいいかもwww

641声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 11:22:51 ID:sWFenKW7O
オラ/ンスは活動当初からの作品みたいだし、七/戸とも仲良いから思入れ深いんじゃないの?よくわからんが
取り敢えず、これでちゃんとした形で復活すれば良い奴、駄目なら悪い奴、そんだけじゃないのかな
事情なんて様々だし誰だって『続けたい』って思うのは普遍的だし…
これでもしボイス活動を止めたとしても、それはそれで何か言われるんだろうし
一度ぐだって迷惑にも勝手に消えていった奴よりかはまだマシとか考えてる

なんか長文すまん
俺も家色々あるから他人ごとに聞こえなくて
642声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 11:44:04 ID:OR1ZSdVD0
>>640
別に理由にしてる訳じゃ無いんじゃないか?
記事読んでて、けじめとして説明するには書かざるを得ない話だったんだなーと思うし本人もちゃんとした文章で書いてるし
昔はぐだった時期あったけど、サイト移転でごたってからは精力的に投稿してた印象があるけど
643声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 12:29:42 ID:jsWFqds6O
>>641>>642
私はちょっと言い訳がましく感じたんだが…でもけじめつけんのは偉いと思ったし、うん。でもやっぱり再オーディションは自重して、管理人に謝罪の文だけ送るべきだったんじゃとか思うんだ私は。

自分で掘り返しといてアレだが、もう朔/也の話はやめようぜ!なんかループしかけてるよ!
644声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 12:47:42 ID:PNzJu0BZO
ループとか言ってるのに悪いが
今回オーディションに参加した奴で役やれそうなのは朔●以外にいないと思うんだが…やっぱり何だかんだで上手いし
645声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 12:47:59 ID:sWFenKW7O
まあそこは七/戸の判断じゃないか?
あの人信頼出来るし、七/戸が一番朔/也の内面?みたいなものに触れてるしな。
応募も受理はされてるし他者に比べてかなり不利な状況なのを踏まえた上での参加ならいいんじゃない?今までそういう例があまりなかったから異質に思えるだけで
もし七/戸が朔/也を受け入れんなら俺はそれはそれで構わんよ

てなわけで次の話題投下
…したいが何も思い付かないw
誰か続けてくれ
646声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 12:52:45 ID:OR1ZSdVD0
>>644
確かにそれは思った
神/依とかかぼ/ちゃハ/ツでもいけるかなとも思ってたんだが、朔/也の聴いたらやっぱしっくりきたし…
文章も凄く誠実に綴ってあったからやっぱ朔/也かなあ
演技は上手いから、これで完全に復活してくれれば俺的には良いんだが
647声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 12:58:49 ID:UYAoTgjaO
もう朔/也いいよ
他人のプライバシー過ぎる事情を長々と…

>>640
棗いいな
マジで聴きたい
願望ばっかであれだが
648声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:13:48 ID:sWFenKW7O
親は他人じゃなくないか…?
すまんがその言い方は流石に可哀想だと思う
もう少し汲んでやれよ


まあ取り敢えず話をもとに戻しとく
俺もハイテンションなやつ興味あるなw
649声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:16:16 ID:OR1ZSdVD0
掛け合いってシリアスとかダークが多いもんな
ギャグとかホント誰かやんないかなw
650声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:16:38 ID:jsWFqds6O
>>646
私はもう朔/也を信用できないので、それならいっそうまくなくてもか/ぼ/ち/ゃ/ハ/ツとか神/依とかのがいいと思うんだがなー
か/ぼ/ちゃは七/戸と仲良いし、神/依はブログとかやるくらいオ/ラン/ス好きなんだろし…

ってまたぶり返してしまったスマンw

ギャグネタ掛け合いやってみたいが、ひとりでは無理そうだw
どっかで募集したらいいのかな副管理人とか
651声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:21:36 ID:OR1ZSdVD0
>>650
とりあえずいったん忘れてぶったぎろうぜ!
俺は誰かについて良いだの悪いだの叩くよりこういう話の方が好きだ

でもギャグって一番演技力が必要になってくると思うんだ
やっぱ感情がしっかり入ってないと面白くもなんともないしな
652声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:31:20 ID:jsWFqds6O
>>651
だよな!あとテンポとかな!
文字で読んでおもしろくてもボイスになるとつまんなかったりな…

ちょっとギャグ漫画日和とか勉強してみようかなw
653声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:33:31 ID:UYAoTgjaO
>>648
いやいや他人ってのは朔/也自身のことだから…
654声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:44:15 ID:HsWNbxsuO
ラブコメくらいならあるけどなかなかギャグってのはないよな
655声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:49:05 ID:sWFenKW7O
>>653
そういう意味だったのか、すまん;;
確かに個人的なプライバシーだよな
ああいうのは俺らがどうこう言うこと出来ないし
勘違いすまんな

またぶり返すとアレだからこれにはレスしないでくれな
656声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 13:52:11 ID:jsWFqds6O
ああ本当やってみたいんだが、今やってる企画がうまく行ってないからなぁ…

なんかそういうの相談できるほど仲良い人いないし、本当悩むわ…みんなそういうのどうしてるの?
657声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 14:16:32 ID:mctS6ESMO
ギャグとかコメディってセンスが必要だから台本書くのにも能力必要だよな…
俺は無理だ…確実にサムいテンポになっちまう。
658声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 15:07:35 ID:UYAoTgjaO
な/ぉ演じる女の子に振り回される蒼/井演じる少年の図は聴いてみたい
もちろんハイテンションギャグで

こういった細かい個人的な要望は何個かあるんだが

あまり無いけど吉/野と知/織のコラボとかも聴いてみたい
659声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 15:09:31 ID:u4NO/sM1O
ギャグとかコメディーにするなら、やっぱボイドラだよね
掛け合いだとテンポが微妙になっちゃうし…
660声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 15:45:43 ID:zEjLCuUzO
そもそも全員別々に録ってテンポよく出来るのか?
ましてや専門的な勉強もしてない一般人なのに
661声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 15:54:59 ID:jUoolnpeO
>そもそも全員別々に録ってテンポよく出来るのか?

これ、すごく同意。
相手が同じ場にいないと、いくら合わせてるつもりでも、絶対違和感とか出てくると思う。
662声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 16:04:34 ID:IkGRRkB0O
>>640
棗いいかも。男性キャストあまり詳しく知ってるわけじゃないんだけど、某掛け合いで棗に吹かされまくってるw

>>660
鳴/瀬ならなんとかしてくれそう…
663声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 16:15:29 ID:BboG1j2vO
鳴瀬マジック
664声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 16:30:59 ID:iMqgM0dwO
台詞の調子とかは、ちゃんと前の奴のボイス聞いてそれを受けて演じられる奴なら合わせられると思う
でもテンポは…な
掛け合いだとどうせそれぞれの音声ファイル別々に聞かなきゃだからテンポ云々以前の問題だし、ボイドラならほとんど編集者のセンスだよな。難しそう
鳴/瀬ならなんとか〜ってのには俺も同意。何だろうな、この根拠の無い思い込みwww

な/ぉ、蒼/井、棗以外に誰かギャグっぽい演技がオススメの人っている?
知/織と吉/野も好きだけど、あんまりはっちゃけたイメージ無いな。俺が聞いた事ないだけかも知れんが
665声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 16:33:16 ID:jsWFqds6O
鳴瀬マジックワロタw
666声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 16:51:47 ID:UYAoTgjaO
>>660
お前みたいな言い方見るとしらけるんだよなあ
確かに事実だけど、俺は皆上手いと思うしまずは結果を聴いてみたい
しょせん素人部分を強調されると嫌気がさすんだが
667声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 16:54:25 ID:h4khZyVcO
>>660
ちょ、誰が格好良い事言えとwww
>>664
見た事ない組み合わせだな…と言うか、吉/野と知/織はハイテンションって言うより冷静な突っ込み役の方が合ってるんじゃね?
668声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 16:56:55 ID:jsWFqds6O
>>667
でも普段と全く違うキャラやってもらっても面白いんじゃね!
669声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 17:31:36 ID:zEjLCuUzO
>>666
所詮素人とは思ってないんだが、プロですら全員一緒の部屋で(別録りもあるが)顔を会わせて収録するのに、合ったこともない人同士で別々に録ってもギャグアニメとかでよく見るあのテンポは出せないんじゃないかと思ったんだ。
自分は別にボイドラにテンポまで求めなくてもいいと思うんだが、「掛け合いじゃテンポ出ないからボイドラで」みたいな意見が出てたから、どうしても「ボイドラでもテンポ出せなくね」って言わずにいれなかった。
空気読めずにすまん。
670声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 17:44:53 ID:nNdGnLhiO
リテイクすればいいと思うよー
671声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:05:03 ID:d1UyggLtO
ギャグといったらぱんださんだと思い込んでる自分がいるw
あと、この前聞いたぜ/んのギャグっぽい一周年の挨拶(?)は間の取り方がよくて編集も意外と上手かったな
672声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:37:27 ID:HMupS109O
>>671
ギャグっていうか解らんけど、ぱ/ん/ださんのピザーラは笑わせてもらったww
673声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 18:55:24 ID:sWFenKW7O
塚なんでぱん/だだけ『さん』付けなのww
674声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 19:07:41 ID:d1UyggLtO
>>673
ごめん、特に意味はないんだけど語呂的につけた。
675声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 19:42:03 ID:iMqgM0dwO
蒼/井、な/ぉ、棗、ぱ/ん/だ、ぜ/んか…
ヤベェ、聞いてみたいwww
バランスも良くねーか?
少女・少年・青年・女性、みんな揃ってる
ぜ/んってパズルの影響か少年のイメージが強いんだが、他って出来るのか?
676声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 19:46:33 ID:UYAoTgjaO
蒼/井の女役とな/ぉの男役も何気に好きな俺w

ぜ/んはレ/オのイメージが強いなやっぱ
677声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 19:58:24 ID:iMqgM0dwO
>>676
わかるwww
蒼/井の女性役は凛としてて好きだし、な/ぉの少年役の平凡っぽい感じもいい

やっぱぜ/んはあのイメージだよな
あえて少女役とか聞いてみたい気もwww
678声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 22:53:53 ID:IkGRRkB0O
鳴/瀬の編集さ、気に入ってはいるんだけど、一つだけ。

毎回BGMがでかいなぁ…パソならともかく、携帯だと聞こえにくい…

一周年記念企画覗いてみたけど、途中出て来た簡易版アドベンチャーゲームみたいなの、あれ鳴/瀬一人で作ったのかな?だとしたらすげぇw

キャストもすげぇ…
679声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 22:57:08 ID:HMupS109O
そういや前スレで天/月のもBGMがでかいとか言われてたよな。
俺の携帯は成/瀬のも天/月のも音量は丁度良かったがなぁ……媒体とか機種で違うんかな?
680声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:04:36 ID:jsWFqds6O
ゲームすごすぎワロタww
頑張りすぎだw
681声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:24:31 ID:HMupS109O
>>678
あ、今一周年のやつやってたんだな。以前のやつの事かと思ってた。

で、今聞いてきたんだが、BGMの音量とか以前にひ/ぐ/ら/し/の/な/く/頃/にの音源使って良いのだろうかっていうのが気になった。
682声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:37:55 ID:BboG1j2vO
PCのほう?
アニメとかなら問題だと思うけど
683声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:43:43 ID:HsWNbxsuO
>>681
まだ聞いてないからわからんけど本当に使ってるんなら駄目だよな
684声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:47:47 ID:sUzmM4yoO
>>681
どこに使われてるかわからなかった…orz
しかも前編聴けなかった

でも、ひ/ぐ/ら/しのオリジナル音源なら、駄目だよな
685声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:53:26 ID:HMupS109O
>>682-684
PCソフトの方の曲だよ。かなり好きな曲だったからすぐわかった。
EDに使われてた曲だったから…多分ひぐらしオリジナルだと思うんだけどなぁ……。
これってやっぱやばいよな?
686声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:57:08 ID:/6aQHl/oO
それ、フリー素材の曲じゃないのか?
687声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:58:37 ID:nNdGnLhiO
ひぐらし…?どの辺りに使われてるんだ?
俺フリーの音楽素材で全部聴いたことあるぞ。
688声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 23:58:54 ID:UYAoTgjaO
お前らの足引っ張りは相当だな…
ダメなことはダメって精神はわかるがそれもそれでどうよ
気になるならダメだよな?とかこそこそ話合わんでお前が問い合わせろって…
こういうんが良い活動者や企画を潰す一種の原因だと思うよ 俺は
689声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:01:23 ID:Jb9ECK97O
まだ聞いてないけどさ
確認したいならこんな所で
またこの流れか…
690声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:07:15 ID:psSnBvWXO
まあ何やかんやで
インタビューとかも聴いてて楽しかった
普段と違った感じが
691声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:09:23 ID:J7UWIClTO
>>687
やっぱりフリー素材の曲だよな?

>>688
だな
追求するだけして間違えてたとしても2chで書いてれば謝罪すらしなくていいからな
悪気は無かろうが害悪でしかない
692声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:15:56 ID:/gUYZnoMO
全部聞いたけど、主人公組のインタビュー部分の曲だけひ/ぐ/ら/しだった………って、確かに作者が配布してりゃフリーの可能性もあるか。
なんか話題濁してすまんかった。
693声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:35:45 ID:S7IXyLxQO
アドリブのとこ、カオス過ぎて誰が何言ってるのか聞き分けられんw
これ分かったやついるのか…
694声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 00:37:28 ID:J7UWIClTO
原作のBGMは竜騎士がフリー配布のサイトから借りてきたものだぞ
解の方は違うのも混じってるが
何にしろ本人に聴けば済むこと
ちったあ根性見せろ
そういう話題でループしすぎ
695声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 06:53:09 ID:yCFlZhxfO
これだからにわかは困る
696声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 07:41:39 ID:q79v73vY0
>>688
697声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 07:47:31 ID:S7IXyLxQO
企画について追記されてる。鳴/瀬、ここを見て気を効かせてくれたんだろうな…
698声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 07:51:05 ID:TXJMBq2KO
>>695
何時間も前のレスにいちいちつっかかんなくてもいいよ

あんま関係ないけど、豚インフルエンザで関西かなりヤバいみたいだな。
関東地方への修学旅行中止にする高校とかもあるみたいだし。
ここに関西のやついたら、嫌みとかじゃなしに気をつけてな。

699声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 08:09:51 ID:EZFVHH6+O
またこんな流れになってたのか…
鳴瀬も大変だろうな。

>>677
少女ならぜ/んのサイトにあったぞ。
700声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 08:12:46 ID:EZFVHH6+O
↑区切り入れるの忘れたスマソ。
701声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 10:24:24 ID:sNE5gvEVO
>>698
インフル怖いよな…
リアルでもネットでもウィルスに気を付けなきゃな
702声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 15:48:33 ID:iVr2JRozO
>>701
ウイルスコワス
703声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 19:45:12 ID:psSnBvWXO
不思議/の国ウ/サギのCM聴いてきたが、思ったより編集良かった
704声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 22:09:36 ID:q79v73vY0
>>703
聞いてきたが、キャストはまぁいいとして編集そんなに良かったか?
曲を流しつつ台詞を順番に並べてるだけにしか聞こえなかった。
705声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 22:18:43 ID:U/Hm1E2rO
>>704
CMって言ったらそんなもんだろ。本編に期待
706声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:10:29 ID:EMG8sAO0O
>>704
じゃあお前がやってみろよ。口で言うのは簡単だけど実際作るのは結構大変なんだぞ
707声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:16:11 ID:S8b08cbYO
不思/議〜のCM、俺も聞いて来たが特にキャストが良かったな。不覚にもこ/ぬぬいいなと思ってしまった自分ww後はトランプサイドの演技が結構気に入った。普段男役やってる奴の女役は新鮮だなあ。
708声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:34:03 ID:S7IXyLxQO
>>706
制作がどれだけ難しいとか聞き手には関係ねーだろ。
良く聞こえるか悪く聞こえるか。聞いてもらいたいなら聞き手を満足させろよ。
709声の出演:名無しさん:2009/05/19(火) 23:37:11 ID:iVr2JRozO
>>708
カッコいいw
私も真面目に頑張ろうw
710声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:08:01 ID:r2ODBJjx0
>>708
そうは言っても所詮は素人。
寛大な心で多少なり許してやれよ。
711声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:08:31 ID:pfSEHBPqO
>>708
正論なんだが、なぜかお前のレスに微妙に腹が立った。
712声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:35:51 ID:nlrVXxyxO
>>710>>711
708は至って正論だと思うぞ?聞いてもらう側はリスナーに文句は言えないしなw
それに自分は708より>>706の方がイラッときた。704はリスナー、706は口ぶりからして制作側か?制作がリスナーに
「じゃあお前やってみろよ」
って、どんだけだよ。
713声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:41:49 ID:rO9RkXAVO
君らホントに大概にしとこうか
>>706
聞き手がどんな感想を持つかは編集次第なのは確かだよな
でも大変なのは分かるつもりだよ
俺、某サイトで編集手順を勉強しようとしたけど挫折したし
>>704はもっと言葉を選ぼう
子供か君は
714声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:46:23 ID:FA37ZylaO
>>708
君は間違っていない。
だけど言い方が悪い。
もう少しだけ柔らかくしましょう。

でも正しい意見です。
これはボイス活動をするにあたって、本人がどれだけクオリティの高さを求めているか、そこの違いによるのではないかと。

ま、十人十色なのでそこまでやりたくない人は拘らなくてよし。
715声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:46:33 ID:rO9RkXAVO
ゴメン
うっかり上げちゃっただろ…
sageても遅いがな…
716声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:48:05 ID:EWWHA5nh0
>>713も一言多い
717声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 00:56:16 ID:rO9RkXAVO
>>716
うん、ごめん
言い過ぎたね
718声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 07:04:15 ID:IF+d41zFO
何この流れ…
719声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 08:22:35 ID:OgHrkG25O
そういえばみんなは編集ソフトどんなの使ってるの?
やっぱムービーメーカー?
720声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 10:17:39 ID:DdmwtXTMO
>>719
自分も知りたい。
フリーで結構使えるっていう都合のいいソフトがあれば…

豚だが。
今日、オ/ラ/ンスの結果が出るな。朔●ネタはタブーみたいだから男役の方がどうなるか気になる…とふってみる。
やっぱ依頼かな?
721声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 10:36:12 ID:OgHrkG25O
>>720
私はマックなので無難にimovie使ってるなぁ。クイックタイムプロ買うか迷ってる…

オランス私も気になるww
無難に好/好/爺になるのかなぁ。私は合ってないと思ったけどなぁ。
ていうか七/戸すげえ忙しそうなのに、大丈夫なのかな。私だったらすげえ迷ってしまう
722声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 15:42:52 ID:nlrVXxyxO
Puz/zle、オフ会希望者がいない。ちょっと意外…
723声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 20:21:41 ID:fAHoSEutO
>>722
夏休みって、スケジュールの調整大変だからなぁ。
東京近郊に住んでる人がどれくらいいるか知らないからなんとも言えないが。
関西の方は無謀な気がする。
724声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 20:52:29 ID:IF+d41zFO
塚活動者って関東圏多くね?
725声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 21:15:03 ID:nlrVXxyxO
う〜ん、自分のような学生ならまだなんとかなりそうな感あるんだけど、社会人の人達って夏休みあるんだろうか…?
726声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 21:17:16 ID:Jzy5+f+YO
というかあれはPU/ZZ/LEキャストのみのオフ会なの?
727声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 21:44:35 ID:fAHoSEutO
>>724
北海道ですけど何か?(´;ω;`)
728声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 22:17:19 ID:lxrWFGGRO
>>727
北海道も結構いるよね
なんかよく聞く気がする
729声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 23:36:17 ID:FRUdbZB90
まぁ多いのは関東だろうな
一般の人口を考えても
730声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 23:44:33 ID:DdmwtXTMO
日本の人口、1位東京の2位神奈川(確か)でどっちも関東だしな。
731声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 23:45:12 ID:0c3ML7yMO
豚すまん
オ/ラ/ン/ス結果出たね。

片方二次があるみたいだが選ばれた全員妥当な感じ。
掛け合い楽しみだわ
732声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 00:03:51 ID:lotsLf2pO


7/日/間/の/恋/の/う/ただっけ、今日〆切だな
どうなんだ今んところのメンツは?

受理表にはあんまり見たこと無い奴らばかりだったが…
733声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 00:12:58 ID:jVzBhghxO
希望/の/光って所主人公役が管理人で萎えた。
更にキャラが多すぎてそれだけで応募する気なくすな。
734声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 00:32:16 ID:ymZ5TBnXO
>>732
応援リンクを貼ってる嘉/綾はまずオーディションに参戦するだろうとエスパーしてる自分がいる
何にしても、いいキャストに恵まれるといいな
735声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 00:33:41 ID:iA//tCjxO
俺は最近キャストと一緒に編集も募集してるVDにうんざり
自分で編集出来ないなら掛け合いでいいだろ
736声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 00:44:00 ID:lotsLf2pO
>>734

なるほど、嘉/綾が参加するなら期待できるな…。
だとしたら誰に応募すんだろ?やっぱりひぐらしかな?
嘉綾の声的に少年か…女か…。
737声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:13:09 ID:KetsR+XUO
>>735
締め切り迫ってるのに編集が来ないってサイトもあるよね
今も
738声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 02:51:50 ID:lY8q3mPwO
こぬ/ぬとか名前変えてる暇あったら早くボイス提出してくれよー。他の役者待ってんだからさ
739声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 10:18:07 ID:iA//tCjxO
>>731
皆がオ/ランスの話題出さないのって七/戸がお願いしてたから?
だったら空気読まなくて悪いんだけど…俺は朔/也の復帰フラグみたいで結果には不満だった
740声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 10:57:22 ID:uuXyP4U+O
>>739
多分そうだとオモ

私はこれで朔/也がどう出るのか、何を言うのかちょっと様子を見たいな。
まぁやっぱりか/ぼ/ちゃの方を応援してしまうけどw

とにかくまだ分かんないわけだし、オ/ラ/ン/スについてはとりあえずこの辺にしとこうぜ。
741声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 11:18:28 ID:3wOKEUxnO
>>739
へぇ〜そんなことあったのか。だとしたらお前らだいぶ素直だな

書くなってお願いしたら控えてもらうこともできるわけか
742声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 11:28:29 ID:ctBSTcQI0
>>741
他のやつの事なら皆面白がって話題にするくせになぁw
七戸贔屓としか思えない。
743声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 11:45:36 ID:7qYe6FVBO
朔/弥の親の病気のこととか?で一回わーわーなったからもうこの話題はお腹いっぱい
もう朔/弥とかどうでもいいわw
744声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 12:26:39 ID:3wOKEUxnO
>>742
うん。俺はむしろそんなお願いする七/戸に対して萎えた側なんだが

自分が気に入ってる相手なら多少何かあっても叩かんとwなるほど
改名だけで若干叩かれたこぬ/ぬが初めて哀れに思えたよw
745声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 12:41:26 ID:7eRoKzJbO
あれは「批判はブログじゃなく管理人に送ってくれ」って内容だった
此処で言わないでっていうよりむしろ港の日記の件みたいなのを避けたいんじゃないのかと思ったが
746声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 12:42:10 ID:DM57BRi3O
>>744
え・・・何か叩くところあるか?
てか叩く気満々なお前に萎えるわww
747声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 12:46:41 ID:7eRoKzJbO
擁護に見えたら悪い
私は746と違って七戸を擁護する気はないw
748声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:16:10 ID:iA//tCjxO
>>746
…お前の擁護で七/戸の印象悪くなったと思うぞ


企画ではイラストが重要になってくると思うが、みんなはどんな絵が好き?
絵師とか企画名出すのに気が引ける場合は“〜な絵”みたいにヨロ
俺は新/撰組異/聞のが神だったから非常に惜しかったと凹んでる
749声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:17:30 ID:DQtlckRbO
サイト見てきたが、要するに、あの結果発表文で七/戸が言いたいのは、朔/也の参加で確実に批判が出ると分かっているからこそ今回の結果発表に何か意見や批判がある場合は直接言って欲しいって事だろ?別に批判すんなと言ってる訳じゃない。

別に七戸を擁護したり、という訳じゃないが管理人としてのあの姿勢は見習いたいと思った。俺は逆に、自分が応募した後の混乱や批判を考えていない朔/也にイラッ☆と来るわwww
750声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:20:42 ID:DQtlckRbO
スマン、>>748が折角豚してくれたのにリロってなかった…orz

>>748
確かにあの絵は神だったな…後、俺的には光/の棺の絵も神だとオモ。ただ残念なのは企画が停止フラグになってる事だが…orz
751声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:30:05 ID:GLqiGTuGO
つ鳴/瀬(リアル系以外)。
752声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:36:33 ID:iA//tCjxO
>>750
光/の棺って話題になったよな。吉/野とかが受かってた奴じゃなかったか?
停止とかショックだ…
今ならどこから行けるだろうか…?
753声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:37:17 ID:nvvN/8b7O
ちょっとオタク向けぽかったけど、今は亡きセカイチの、初代絵師


>>751
リアル系ってなんだ?
754声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 13:38:56 ID:iA//tCjxO
752だが
悪い、発見できた
755声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 14:01:40 ID:iA//tCjxO
連投スマソ

>>750
確かに神絵師だが…んん?と思ったら違う企画で惚れた絵師だったwww
潰れたとこだったから残念って思ってたんだよ。此処でもか…編集が瀬/良だしな…orz

>>753
前にも良いって話題出たよな。その時見に行った覚えがある
俺も好きだった
756声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 14:50:12 ID:zIpnWebuO
>>748
確かに新撰/組の絵師は神だったよなー、勿体ない

俺は四/彩定/義の絵も好きだな

あと、「例えば誰?」って言われたらすぐには思い付かないけど、表情のある絵が好き
757声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 15:10:20 ID:3wOKEUxnO
自分で絵も描いてる人って皆見苦しくない程度に画力あるよね
いわゆるヌイヌイレベルな感じで
758声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 15:42:25 ID:Y1xMaqEwO
あまり知られてなさそうだけど、小●原の掛け合いの絵師は自分好みなんだよなぁ

>>757
自分で描いてるのはヌイヌイと椎/名と…あと思いつかないw

でも酷いのは本当に酷いと思う
…藤/咲とか、さ…
759声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 15:50:15 ID:mhKuYyf9O
ほたるさん知ってますか
ももいろましゅまろの
760声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 15:54:48 ID:dGie5R+aO
最近全く更新されてないけど、パ/ス/タ/部のイラスト描いてる人好きだなぁ
761声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 15:56:55 ID:jVzBhghxO
自分は夢/見/人の絵が可愛いくて好きだな。前も話題になったし。
762声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 16:02:52 ID:dGie5R+aO
>>761
わかる、あの絵すごい可愛いよなー。
あと、もう居ないけどн/a/n/aのイラストは神だったと思う。フ/ル/カ/ウ/ン/トの管理人って言った方がわかりやすいかも
763声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 16:10:02 ID:UaoqhQGf0
宮●もたまに自分で描いてるはず
ものによってはいい感じ
764声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 16:24:17 ID:GLqiGTuGO
>>761
あーわかる。あれは可愛い過ぎる
765声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 17:08:42 ID:COQ2qmRRO
藤/咲て人の声聞いてみたい。
どこで聞ける?
766声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 19:05:16 ID:jyHbBc+jO
>>765
7/日/間/の/こ/い/の/う/たに応募してたよ
767声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 19:24:19 ID:QaJ+QQ9iO
シ/ン/デ/レ/ラ/ボ/ー/イの絵師はよかったな
768声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 19:53:09 ID:EqveCpX0O
>>767
同意
自分もよかったと思う。

つか、藤/咲ってあれで高校生だったのか…
てっきり小学生か中学生だと思ってた
769声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 19:59:32 ID:3wOKEUxnO
>>768
小学生であれなら叩かねえわwww
770声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 20:06:43 ID:ymZ5TBnXO
>>734だけど、本当に嘉/綾が応募しててびびった
あと藤/井もきてるな

>>765
四/彩/定/義にもきてたよ
ちなみにこっちはかなりカオスだった
設定を最低あと10回は読み直せ藤/咲ww
771声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 20:27:19 ID:COQ2qmRRO
>>766>>770
ありがとう。聞いてきた。
よく名前があがってるからすごい人かと思ったけど、普通だった。
うまい人はすごくうまいけど、ボイスやってる人の技量の平均ってあのくらいなのかな?
自分もちょっとやってみようかなぁ。
772声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 20:49:33 ID:3wOKEUxnO
>>771
よく見返せ
悪い意味でしか上がってないw
773声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 21:03:52 ID:DQtlckRbO
>>771
頼むから藤/咲を平均に考えないでくれwww………とは言っても、平均の例えって難しいな。
774声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 21:04:16 ID:zIpnWebuO
あるイミ【すごい】だろ藤/咲はwww
775声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 21:27:53 ID:uuXyP4U+O
本当に平均ってどのくらいなんだろうな…ちょっと自分は平均にはいるのか不安になってきたw
頑張れ俺www
776声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 21:57:41 ID:Y1xMaqEwO
平均か…まぁ、普通に聞けるかな、て感じが平均、なのかな?

確か前もこんな感じの話題出なかったっけ?
その時は確かヒ●ルとかその辺の名前が挙がってた気がするけど…
777声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 22:05:26 ID:DQtlckRbO
>>775
確実に平均以下な俺涙目www俺も頑張ろうwww
>>776
そうか、イラッ☆がいたなあ。普通に聞ける感じなあ…じゃあちょっと前に無難って言われてた吉/野なんかもイラッ☆と同じく平均組、って事か。
778声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 22:09:48 ID:uuXyP4U+O
>>777
うえええ吉/野の無難ってそういう意味だったの!?
今リアルに涙目wwww
779声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 22:14:10 ID:GLqiGTuGO
>>777
その時の無難の意味が違うだろう。だから778も泣かなくてよろし。
780声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 22:52:21 ID:dGie5R+aO
7/日/間/の/こ/い/の/う/た、天/月に紫/乃/月も来たな。
なんか結局、その辺の有名所で固まりそうだな
781声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 22:56:43 ID:zIpnWebuO
天/月はともかく、紫/乃/月は無いと思うんだが…
声は好きだが、演技はお世辞にも上手いとは言えないだろ
782声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 22:59:14 ID:dGie5R+aO
ああ、いやいや、嘉/綾だとか藤/井だとか、その辺の知られた活動者って意味
わかりづらくてすまん
紫乃月はいい声だけどあのボイスは微妙だった…
783声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:33 ID:jyHbBc+jO
紫/乃/月好きだけど今回は微妙じゃね?
他の奴の方がマシな気がした
784声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 23:15:18 ID:nvvN/8b7O
上手いかどうかは別にしても、そこそこ経験や実績のある奴が集まってるのは感じる
やっぱ完成する見込みのある企画に飢えてるんだろう


しかし学者は応募が少ないな
別に今の応募者には特に不満は無いけど、男性活動者ってあまりホイホイとか応募しないよなぁ
2つ3つ応募したら後は依頼が殆どを占める感じ
785声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 23:25:06 ID:ECyYvlH0O
>>784
お話の長さも手頃というか
全何章か分からない長編よりはやりやすいと思う
今はキャスト発表が楽しみだw
786声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 23:50:06 ID:GLqiGTuGO
聞いてきたが、藤/井は一昔前の演技をするなぁ。年齢や経験からくるものだろうが、その分安定感は抜群だな。
…何で藤/咲がいるんだ?ヒマなのか?天/月もバスガイドの仕事辞めて余裕出てきたのかな。
787声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 06:34:02 ID:y8rsTw1BO
>>786
一昔前ってお前にそんなことが判るのかとww
じゃあ今時の演技って何だよと言いたくなる俺
788声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 07:25:19 ID:WKX3S/+rO
>>787
なんでそんなことに一々噛み付くのかが分からない
789声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 07:38:01 ID:wjimQMnKO
>>788
きっとどこかの結果発表前でナーバスになっているんだ、そっとしといてあげよう
790声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 07:52:56 ID:YApF24wb0
>>787
自分には786が言わんとしてる事が分かる。これは感覚的なもので、口での説明は難しいんじゃないかな。
分からないお前さんはまだ若いって事さね。背伸びせずゆっくり伸びて行けばいいさ。
791声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 08:54:58 ID:IJAn/eMQO
>>790
いつぞやのお母さんを思い出すオーラだ
792声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 10:23:49 ID:wjimQMnKO
おかーさぁぁぁん!
793声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 10:47:01 ID:y8rsTw1BO
うぜww
お前らうぜwwww

どうせ下手な奴ばかりなんだろう?
794声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 10:51:14 ID:NH+2Sx7eO
>>793
うわ〜…
795声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 10:51:25 ID:wjimQMnKO
>>793
どうなんだろうなぁ、みんな匿名投稿だしな…ここのみんながどんな感じなのかは私も気になる所ww
796声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 11:20:12 ID:hbDftVy6O
つか本当に上手い奴はボイス活動なんかしないで声優になってるだろ…

2chなんだから演技の評価したがる奴がいるのは当然だろ
演技経験もない素人がプロの声優に演技下手とか棒とか言ってるんだから
797声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 11:46:03 ID:y8rsTw1BO
だから2ch自体間違ってると思うんだよ
至極努力してる奴の演技をその背景を知らない奴が根も葉もなく噂したり批判したり
下手とか言うならお前がそれ以上の演技をしてみろと思う
798声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:07:05 ID:V4Icu0IMO
>>797
いやさ、そもそもキャストの立場の奴らがリスナーに見せるなり聴かせるなりすんのはあくまで表側の演技の部分のみであって、演技の背景もクソも見せるもんじゃないだろ。んなもんアマでもプロでも同じジャマイカ

2ちゃんが間違ってるってのもたまたま議論をしてるのがたまたま悪評高い掲示板なだけであって、言ってしまえばそこいらのjkの会話とも家庭の食卓とも変わんねぇしよ

で、おまいはそんなそこいらのjkと同じような存在に演技やれっつってんだよ。早い話が水掛論乙。とマジレス

つまり俺の言いたい事はスルースキルを覚えようぜって事。

俺長文乙
799声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:10:29 ID:n2MU9zWxO
もういいよ、この話は
上手いとか下手とか結局わかんないんだから

昨日こ/い/のう/た締め切ったね
良さげな応募あった?
800声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:17:12 ID:f5dHcpIEO
>>799
締め切った後だったから聞けなかったけど、名の知れた人達の応募が見られたね
どんなんだったのか俺も聞きたかったよw
あと、キャラによる応募者数の偏りがすごかったなwww
801声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:21:08 ID:V4Icu0IMO
>>800
さくら、葉月は有名どころもいたし人数もいたし結果がwktk

問題は男キャラだろうな…。
802声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:24:52 ID:zv7vaqOk0
>>797
だったらここ来るなよwww
2chに来ておいて2ch間違ってるとか言われてもw
803声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:26:22 ID:wjimQMnKO
弥生に佐/吉がいたな
もう多くて全部聞く気になれなんだわwどうなんのかねー
804声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:43:56 ID:XnbLvNkvO
なんか平日にも関わらず人多いな
噂のインフル休校か?


>>801
特に問題と言うほどでもなかったと思う
ちゃんと提出してくれるかって不安はあるけどな

俺の感覚で言えば葉月こそ問題だった
805声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 12:53:33 ID:jcIT8WECO
>>804
確かに
葉月って役の応募者は、言わば【平均】な奴らが多かったな
結局管理人のイメージで決まるんじゃないかと予想する俺
806声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 13:04:19 ID:V4Icu0IMO
>>805
ちょっと予め落としといたやつ聞いてきた

俺には【平均】以下に聞こえた。せいぜい一/ノ/宮他二名くらいだな…
807声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 13:47:03 ID:f5dHcpIEO
>>801
結果発表は明日以降かな
俺もwktkだわw
もっと早くチェックして応募ボイス聞いとけばよかったな
808声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 14:40:34 ID:y8rsTw1BO
俺も含め2ch住人消えればいい
809声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 14:52:00 ID:n2MU9zWxO
>>806
一/ノ/宮って無名な人?
他掛け合いで名前見たことないんだけど
810声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 16:25:33 ID:o7gX92UvO
>>809
恋/愛/成/就/部の管理人ってイメージしかない…
活動者としてはそれほど有名でもないんじゃない?
811声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 16:57:32 ID:n2MU9zWxO
>>810
だよな。企画管理人ってのは知ってたけど声がどんなんかは知らん
投稿ボイス聞いとけばよかったわ
812声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 19:09:17 ID:73FMj6aiO
ちょっとソフトバンク民に質問

ソフバンって他社に比べて音質悪いよね、それで、少しでも音質良くするためにしてる事ってある?

イヤホンマイク買ったとか、薄めの布かぶせてみたら少し良くなったとか…あったら教えてくれないか


やっぱりDoCoMoの人とかのボイス聞くと、凄くいい感じに聞こえるんだよね、クリアというか
813声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 19:33:51 ID:V4Icu0IMO
>>811
一/ノ/宮のサイトのわた/しは/うそ/つきに行けばあるんじゃないかな


そーいや冬樹役の希望者もあまり見たこと無い奴多かったな…。
仕上がりはどーなるんかな…
814声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 20:12:03 ID:NH+2Sx7eO
イヤホンマイクって英雄のムービーのやつでも使えるのかな?
815声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 20:24:14 ID:jcIT8WECO
>>806
>>805だけど、ごめん言い方が悪かった
葉月の応募者の中で俺が演技聞いたことある奴らが平均だって言いたかったんだ
今回のオーディション、参加者のメンツだけ見て応募ボイス聞いてないから、名前聞いたこと無い奴らの演技は全然知らないんだよな

>>812
機種によるんじゃね?
自分はドコモだから参考にならないかも知れないけど、一応
俺の携帯は音拾い過ぎて音割れが酷いんだが、イヤホンマイク付けたらマシになったよ
でも機種によって改善方法が違うと思うから、自分の使ってる機種に適した方法を頑張って見つけてくれ。健闘を祈る!
816声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 21:04:15 ID:73FMj6aiO
>>814
携帯用イヤホンマイクなら多分全部使えるんじゃないかなぁ
SoftBankだから絶対とは言えないけど…

>>815
そうか…ありがとう
やっぱりイヤホンマイクで乗り切るしか無いか

SoftBank民にも、これからイヤホンマイク使う人にもちょっとした情報!
ダイソーとか百均のイヤホンマイクはダメ!!
使ったらビーって電子音が入る
それとも俺が不良品捕まされたのか…

長文で失礼した。
817声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 21:34:42 ID:a0rbncr4O
>>814
そういうのって普通にパッケージに対応機種書いてるもんじゃない?
818声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:15 ID:J/GrONMPO
>>816
イヤホンマイクにもよるよね
百均のは余計に音が悪くなりそうだから試した事ないな


薄い布とかそういうのは、録音止める時とかにガサガサ鳴ってしまうし、上手く出来なくて断念した覚えがある
819声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:47 ID:h4+BoTfeO
>>816
もしや充電しながら録音してたんじゃ…?

百均のイヤホンマイク使ってるが、充電してない時に録ったやつには電子音入らなかったよ
820声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 22:13:13 ID:6Z2hf2ZyO
普段PC録音だからイヤホンマイクがなんなのかもわからないw
それ使えば携帯でも良い音質で録れんの?
821声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 22:54:30 ID:J/GrONMPO
>>820
本来は携帯を耳に当てずに電話するやつ
イヤホンにマイクがついてるやつだよ

って、まんまだな…説明になってればいいけど
822声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 23:04:37 ID:h4+BoTfeO
>>820
いい音質かどうかはなんともいえないけど…

少なくともイヤホンマイクなしよりは指向性が鋭いから、環境音をあまり拾わない。
823声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 23:05:48 ID:wjimQMnKO
>>814
自分も英雄だが、ムービーだとイヤホンマイクはスルーされたw普通の携帯本体のマイクで録音された。
100均のも1500円くらいのも試してみたけどダメだった。機種にもよるのかな…
824声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 23:12:19 ID:jcIT8WECO
>>823
設定はちゃんとした?
イヤホン種類でマイク付き選択しないと機能しない機種あるぞ
825声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 23:39:10 ID:wjimQMnKO
>>824
ええ!?そ、それは携帯の設定で、って事だよね!?
ちょっとやってみるお!
826声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 23:48:21 ID:wjimQMnKO
ダメだったお…orz
827声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:07:55 ID:cWiCou6dO
そうか…
スマンが他の対応策は解らんわ
力になれなくて悪いが、なんとかなるといいな!
828声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:12:49 ID:ecSmdekQO

呪い/の/うたって所の締め切りから結果発表までの期間の長さにビビったw
829声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:22 ID:61ZggnzmO
>>827
いやいやありがとう!
また色々試してみるわ!

>>828
まず題名にビビってしまった俺がいるwww
830声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:23:51 ID:cWiCou6dO
>>828
>>829に同じく、タイトルだけで鳥肌もんだったチキンな俺www
しかし選考期間長いな。20日間くらいか…
自分だったらそんなに待てないな、せっかちだから
831声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:33:56 ID:9QOaiNGxO
>>828
同じくタイトルでびびって俺話の内容読めなかった
選考本当に長いな。
あそこまで長いと応募する気も出ない
832声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:39:51 ID:+ZhwiBsoO
>>828
見てきたwwwwタイトルがストレートすぎだろ怖ぇっての
それにしても、怪異に遭遇したときの演技とか難しそうだな…
833声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:58 ID:61ZggnzmO
>>832
今まさに我々は怪異に遭遇しているじゃないか!


タイトルという名の
834声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:02:14 ID:Y/GSXfBiO
>>833
ちょ、だれうまwww

俺も見てきたが審査期間本当に長いなー…あんなので応募者来るんだろうか。
835声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:21:12 ID:+Ha50rtTO
怪異との遭遇かー…どんな演技だろう。壊れた・はっちゃけた演技になるのかな?
う〜ん、新/藤/笑とかが得意そうw
836声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:33:04 ID:cWiCou6dO
>>835
新/藤は無いだろ。まず普通の演技が出来ないしwwwああいうのはテンション上げて叫べば良いって訳でも無いしな

主人公は吉/野系かな?と思った
837声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:55:29 ID:Y/GSXfBiO
>>835
新/藤ってまだいるのか…?はっちゃけた=な/ぉか蒼/井が浮かぶんだがwww

>>836
あー分かるかも。何かもう中性的+クールor敬語=吉/野みたいな。
838声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 02:34:40 ID:+ZhwiBsoO
改めて、呪い/の/う/たの設定や物語を読み返したら妖怪退治モノって感じだった
実は好きなジャンルなんだ
839声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 08:54:28 ID:Gi0ZOfPHO
>>837
その蒼/井、ブログじゃない方の日記に意味深な言葉残してる…w
840声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 12:33:28 ID:o0Qa4ag+0
豚。
朔/夜、今月オフ会に参加したらしいな。どういうことなの…。
841声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 12:41:47 ID:61ZggnzmO
>>840
ほほう…どこの?
842声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 12:50:33 ID:o0Qa4ag+0
>>841
主催元は知らない。
だがサイトに復帰のお知らせを出す何日か前に参加したらしいぞ。その後すぐに復帰しますとか神経を疑うな…。
843声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 12:56:41 ID:61ZggnzmO
>>842
つかごめん、どこ情報?ブログ見てみたんだが書いてなかったからさ

なんか私はもう朔/也いいやって気にはなってきてる。考えたらあの人、まだ高校生だもんねえ。JKだもんねえ。自重とか無理な話だよね、若いもんね。本能のままに動くよねえ…
844声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 13:34:58 ID:WqZ3tQ5oO
>>843
しっかりしてる高校生だってちゃんといるだろ…子供って枠でひとくくりにしてやるなよ。

>>840
でも俺もソース元が気になる。
845声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 13:35:18 ID:T4VH7WWWO
>>843
皮肉で言ってるんだろうが、高校生だからというのはさすがに聞き捨てならん
年齢と責任感が比例するのは事実だが、その責任感がどの程度あるかは個人で違う

別に件の人物を擁護はしないがな
もう参加してる企画さえちゃんとこなしてくれればどうでもいいや
846声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 13:46:51 ID:61ZggnzmO
なんていうか、うまく言えてなかったみたいでごめん。
今まで私は朔/也をひとりのボイス活動者として見てたけど、今までの事からもう私はひとりの高校生としてしか見て無いって言いたかった。

なんていうか、「あるボイス活動者がいて、その人は私生活で高校生をやってる」っていうんじゃなくて、「高校生がボイス活動者に紛れ込んだ」ってとらえたんだ…

ごめんうまく言えないわw
とにかく、不快にさせてしまった人たち本当にスマソ。高校生をあなどってるわけじゃないよ、実際私もJKだし
847声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 14:39:29 ID:mlWnSSlY0
>>846
なんとなくわかるよ。
でもちと言い方が皮肉ってて伝わらなかったかもな。
学生が遊び半分で活動してますっていう意味合いなんだね、分かった。

そういう人が居るのは別に構わないとは思う。楽しんでやるのが何よりだと思うしね。
ただ企画に参加してキャストとしての責任を軽んじてるなら話は別だわな。
848声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 14:42:38 ID:pnKTS8ruO
ってか俺はもうオランスの件で朔/弥には失望した
散々迷惑かけといてよく来れんなって感じ
一回降板させられたんだから静かに身を引けよって思うんだが…
849声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 14:54:52 ID:WqZ3tQ5oO
それだけオ/ランスが好きなのか、降板というレッテルを打ち消したいだけなのか…
もし後者なら殴ってやりたいが、再スタートのチャンスをやった七/戸には賛成してる。個人的に。
850声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 15:05:38 ID:cWiCou6dO
オフ会参加してたとか、もし本当だとしたらマジで人格疑うわ
今回の母親の事も「大袈裟に言ってるだけなんじゃね?」と思ってしまう自分がいる
もともとあんまり良いイメージ無かったけど、ちょっと幻滅した…

確かにプロじゃないし趣味の範囲内での活動だけど、やるって決めたからにはもうちょいしっかりしてほしい
851840:2009/05/23(土) 15:12:49 ID:o0Qa4ag+0
ソースはオフ会参加者のブログ。サイトの企画なんかではなさそうだ。発信元の名前は迷惑かかるから伏せとくな。
朔/也って広島に住んでるんだよな?そのオフ会は東京でやったみたいだが…、サイトも掛け合いも放置の状態でぬけぬけと行ったんだろう。
852声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 16:08:07 ID:61ZggnzmO
東京まで行ったのかよ…
受験生なら学校見学のついでかなと一瞬思ったが、この時期ってやってるっけ?

なんかそんなん聞いたら850の言う通り、あの話は半分嘘なんかなと思ってしまうわ…どんだけうまくてももうオラ/ンスには来てほしくないわー
853声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:00:09 ID:3kHhad6TO
ごめん、どうにも我慢ならなかったんで身バレ覚悟で言う

私この前朔●と軽くメールしたんだけど、東京に行ったのは大学の進学説明会があったからで、当初はそれだけの予定だったんだと。
それで、朔●と仲良いその主催者に誘われて夕方からの空いた時間をその人たちに会いに行ったって。
そこで励まされてもう一回切り換えてやろうって思ったみたい。

だからオフ会行くのが目的じゃなくてあくまで説明会が目的。
私はその大学名知ってて確かにその日に説明会があったよ。流石にプライバシーになるから言えないけど…。気になるなら朔●に個人的に聞いたら良いよ。


正当な理由があるのに憶測だけで言われて流石に不憫だった。
私は実際に良く絡んでるから客観的な意見じゃないかもしれないけど、あの人本当に後悔してて今色々考えて頑張ってるからそっとしといてあげてくんないかな…。
854声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:09:58 ID:/pDnUGHpO
掛け合いの管理人には連絡してなくて仲のいい友達には実際の会合に誘われるほどメールしてたってわけか。

話は終わるもんなんだから本当に朔/也のことをそっとしておいてほしいなら>>853は自重すべき。
855声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:10:21 ID:61ZggnzmO
>>853
そうか、やっぱ説明会あったのか
こっちもその辺よく知らないもんで邪推して、嫌な思いさせてごめんな。
856声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:11:12 ID:9QOaiNGxO
>>853
不憫に思ったのはわかるけど口出さないほうがいいって
朔●の為にやったのかも知らないけど他人から見るとどうしても本人乙か身内養護うぜぇくらいにしか見えないんだから
それに身バレしたら結局辛いのは自分だしさ

朔●の話題はこの辺でやめようぜ
この話題になるとろくな話にならんし
857声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:15:49 ID:61ZggnzmO

呪/い/の/う/たとか、専門学校の新着でその下にあるサイトとか、すげぇ目がチカチカして見れない…やっぱサイトデザインって大事なんだな…
858声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:17:24 ID:/pDnUGHpO
>>853
これから下手しなけりゃ叩かれることもないだろ。安心していいとオモ
今でも10以上の作品に出てるわけだから、これでオーディション受けたり依頼募集とかかけたら完全にオワタだが。本人も今後新しい作品には参加しないっていってるしな。
859声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:18:28 ID:3kHhad6TO
>>854
自重したらどんどんエスカレートして本来の事実と違うように捉えられるのが結果で。それが嫌だったんだ。
あと、関東圏にいる主催者にメールしたのは、交通機関が分からなかったから連絡したら誘われただけ。嘘に思うようだったら主催者知ってる人が連絡して聞いてみれば明瞭だと思う。
こんな風に婉曲するから、やっぱり憶測はどうかと思うよ。

>>855
私もごめんなさい。
ありがとう。
860声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:26:20 ID:3kHhad6TO
>>856
忠告ありがとう。
最初は黙ろうと思ったんだが、やっぱり本当のことを知っているとそれとは全く逆の、しかも悪い意味で言われてるとどうにも無理で。
実際の状況を知らないとこうにも色々憶測して言えてしまうんだなと、このこと自体は当たり前の原理だけどそう思ってしまったんだ。

しゃしゃり出てごめん。
もう良いので次の話題に行ってくれ。
ごめんな。
861声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:26:21 ID:o0Qa4ag+0
>>859
書き方がモロ本人視点だが釣りか?釣られてやるよ本人乙!w
まあ自分もよく知らずに切り出して悪かった。
だが自分のようなオ/ラン/スのファンにこれだけ叩かれるだけのことをしたってことだけは心得てもらいたい。

ところで椎/名のところの後任が日/向になったな。
862声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:29:35 ID:3kHhad6TO
>>861
何度もごめんけど私は本人じゃないよ。匿名だから説明つかないと思うが…。

取り敢えず何言ってもそう聞こえると思うし退散しとく。雰囲気乱してごめん。
863声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:40:41 ID:WHYebltE0
本人だったらもっと分からんように書くくね?口調変えるとか…
まあそれ以前に朔●はここ見てないしな

とにかく>>861はもう何も言わない方が良いと思うよ
864声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:42:01 ID:WHYebltE0
あ、ごめん、>>862だった
>>861すまんな
865声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 17:50:51 ID:cWiCou6dO
交通機関解らなくて知人に連絡する暇があったら、掛け合い投稿できないのを管理人に知らせる事も出来たんじゃないか?…と思う俺は異端かwww

>>861
みたいだな
ボイス聞いてきたが、日/向ってもっと上手いイメージあったから「あれ?」ってなった
キャラにもよるのかな?
866声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 18:02:01 ID:WHYebltE0
>>865
いつからいつまで出来ないとかいう次元じゃなかったんじゃない?
まあこれから良くなってくれれば俺はそれで良いよ
長引くからこれで終わろうとか返信してる俺が言ってみるww←


日●か…あの人なんで一回ボイス界から消えたんだっけ。
俺あの人苦手なんだよな…
867声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 18:06:52 ID:cWiCou6dO
>>866
そだな。蒸し返してスマン

確か、震災か何かじゃ無かったか?
自分は絡んだ事無いからどんな人なのか知らないが、>>866は日/向と何かあったのか?
868声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 18:28:48 ID:3kHhad6TO
や、特に何かって訳でもあるようなないような…w
まあちょっと絡みづらかったな
869声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 18:36:02 ID:3kHhad6TO
あ、ごめん私の書き込みエラーで反映されてなかったみたいだ
私も>>866と同じようなこと書いてたから間違えた…866すまんな;;

870声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 19:00:00 ID:Y/GSXfBiO
>>865
俺も同じ事思った。
何ていうか…上手く言えないけど日/向のあの役には違和感感じたなあ。演技はいいのに、残念ながら声と役が合って無い。
871声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 19:44:50 ID:N3X1Aty9O
上に同じく。
どちらかと言えば、再オーディション中のキャラの方が合ってそうな気がするのは自分だけか…?
872声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 20:27:38 ID:OXHLrlvOO

四/彩/定/義の二次の結果出たな
二次審査は公開されなかったからどんな演技したのかわからないけど、ヒロインがまさかのw
決定キャストにはいい意味で有名な人もいるけどヒロインがまさかのww
873声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 21:21:15 ID:cWiCou6dO
>>871と同意
あの役はあってないなと思う
ああいう役は……誰だろうな?
今募集してる役は蒼/井もいけそうだと思った

>>872
見てきた
俺は一次で決まったの/り・藤/井・な/ぉあたりが楽しみだな
ヌイヌイも違うイミで楽しみwww
他はまあ、無難なんじゃないか?
874声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 22:17:14 ID:Y/GSXfBiO
>>872
まさかのヒロインに全俺が泣いたwwwま、まあヒロインはともかく全体的に結構豪華キャストだよな。

>>873
ああいう役こそ蒼/井でいいんじゃね?何か妖し気な感じでさ。吉/野もいいかなと思ったけど、吉/野とミステリアスな感じはどうも結びつかん…聞いてみたい気はするが。
875声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 23:10:27 ID:Gi0ZOfPHO
>>874
吉/野は正統派イケメン声だからな〜。
俺も今聴いてきたが、確かに微妙だっだ。
日/向もハマり役とかでわかれるんかねぇ。

確かあの作品、蒼/井も出てたよな?役チェンジすればいいのにw
876声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 23:32:25 ID:cWiCou6dO
>>874
なるほど、確かに吉/野は何か違うよな。俺も聞いてみたいが
蒼/井かー。最近テンション高い役で話題にあがる事が多かったから、失念してたわ






でも俺、な/ぉのS演技も好きなんだよなwww
877声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 00:45:01 ID:GPNISQNdO
>>875
確か吉/野も一緒に出てるよ。二人とも珍しいタイプの役やってるから密かに楽しみにしてる俺がいる。個人的に椎名のあの作品はキャスト豪華で好きだな…ただキャラクターが多過ぎて未だに把握しきれないんだが。
>>876
こら、さりげなくM発言すんなwww
878声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 02:45:59 ID:XjbjLxK8O

今更気づいたんだが、オ/ラ/ン/スの再オーデ中に七/戸って藤/原にこの役を演じて欲しいからオーデ受けてくれって依頼して断られてたんだな。
しかも、藤/原のサイトの掲示板で。
たぶん藤/原がオーデ受けてたら『この人に演じてほしい』とかいうので締め切ったんだろうが。
こういう出来レースを堂々とされると感じ悪いと思うのは自分だけなんだろうか…。


長文な上に話題ループさせてすまん。
879声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 02:56:02 ID:fSjqoebiO
別に出来レースって訳じゃないんじゃない?
依頼する程藤原がイメージ通りに演じてくれる確信がなかったからオーディションを勧めたとか、そういうことも考えられるよ
別にオーディションに誘うことは出来レースって訳じゃないと思うんだけどなぁ
880声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 02:56:49 ID:fSjqoebiO
ごめん/入れるの忘れた
881声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 05:53:41 ID:X/JAcaZcO
私も別に出来レースってわけじゃないと思うが…確かにあんまり気持ちいい行動ではないな。

つか最終選考のか/ぼ/ちゃ/ハ/ツの文章で、昔七/戸の掛け合いをつぶしたとか言ってたけどなにがあったの?
882声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 07:39:14 ID:q84dCIw3O
>>881
七/戸がキャストとして参加してたか/ぼ/ち/ゃの企画をか/ぼ/ち/ゃがやってけなくて潰した、んじゃないか?
よく解らんが
883声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 08:11:38 ID:Aarb7hZ7O
豚切りスマソ

7/日/間/の/こ/い/の/う/たさ、今審査を管理人が頑張ってると思うが正直ぽまいら誰が受かると思う?

嘉/綾や藤/井らも出てる反面、無名が固まってるのも確か。リスナーとしてかなり気になってるんだがどうだろう
884声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 08:24:17 ID:q84dCIw3O
ヒグラシ役は藤/井か天/月辺りじゃないか?ぶっちゃけ藤/咲じゃなければ誰でも(ry
885声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 09:03:44 ID:X/JAcaZcO
つかWキャストってどういう事だww
そんなん軽く決めていいんか?
886声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 09:26:35 ID:M1P+3z6KO
会場を覗いた自分としてはヒグラシは藤/井で葉月は一/ノ/宮がいいと思った
藤/咲はないだろw
887声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 11:05:40 ID:QSidJTJ1O

企画倒れしそうとか大丈夫そうとかを完全無視して、作品イメージなんかの好き嫌いだけで選んでオーデ受けまくるのは有りだと思う?
888声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 11:11:33 ID:QWq5Ux4nO
別にいいんじゃない?
個人の自由でしょ
889声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 11:25:07 ID:jygI5G2tO
まあ、俺が管理人だったら…受けてくれた応募者の中からわざわざそいつを選ぼうとは思わないけどな。
受けまくった中の1つでしかないんだろうし。
890声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 11:31:37 ID:GfHyLK62O
>>887
期日までにボイスを提出できるのなら良いと思うよ
891声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 11:38:06 ID:GfHyLK62O
>>890はオーディションに受かったらって事で
892声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 11:45:22 ID:J1rpYETtO
別に、役に手を抜かなければ問題ないと思う
ただどこの企画もギリギリ投稿が当たり前だと思わないでほしい。特に主役級を狙うんなら
主役がギリギリor期限超過常習者だと、どんなに良さげな作品でも見る気無くす
893声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 11:55:42 ID:X/JAcaZcO
でもそれって本当に作品に参加したいと思ってるの?
オーディションに受かりたい、認められたいって気持ちがあるんじゃ…?
違ってたらスマソ
894声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 12:14:50 ID:mtIWN5UXO
>>893
いや、オーデ受けまくってる奴のあらかた理由はそれだろ。
あと、うちの企画にも有名所が数名いて、今のとこ期限内(毎回最終日)にボイス提出してくれてるが、オーディションボイスと掛け合いボイスの差が激し過ぎる。やる気ないならいっそ辞めてくれた方が助かる。やる気出してくれてる人に申し訳が立たない。
895声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 12:20:26 ID:X/JAcaZcO
>>894
そうなんだよねー…掛け合い始まるといきなりヤル気ないの。
なんかもう、管理するのも辛くなってくるんだよなorz
オーディションの時にもっと見極めなくちゃな…
896声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 12:53:41 ID:fSjqoebiO
なんかまた藤/原の話題で悪いんだけど、藤/原って太ってるってこのスレで言われてなかったっけ?
久しぶりに藤/原の日記見たら普通にスリムなおにゃのこだったんだけど
痩せたってこと?
897声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 13:21:22 ID:QWq5Ux4nO
太ってるなんて話題あったんだ
知らなかった
898声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 13:34:01 ID:Ss7Ebf+O0
見てきた
確かに太ってるって訳じゃないけど…
なんかあんな感じで写真乗せる人あんまり好きじゃないんだよな…
899声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 13:49:47 ID:lHtzzxO1O
確かに前ここで言われてたように去年はちょっとポチャってたぞ。
藤/原痩せたな…
900声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 14:04:51 ID:QWq5Ux4nO
ふーん…そか
まあ痩せるのは良いことだよね
901声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 14:23:07 ID:8K9aafBhO
>>894
リテイク出したり期限についても指摘してみたらどうだ?
それで改善されなければ降板にしても文句言えないだろ
たぶん>>894が動かない限り、自主的に改善する事は無いと思う
言いづらいかも知れないけど、作品や他の参加者の事考えると進言してみるのも手だぞ

ブラスノとかも一部キャストを除いてかなり進行遅いからな
見る気が失せる
902声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 14:34:57 ID:GPNISQNdO
>>894
ボイス提出って事はボイドラ企画か?やっぱり有名所でもそんな事があるんだ…俺、今ちょっと自企画の後任をある有名所に依頼しようと考えてるんだが、慎重に検討する事にするよ。

>>901
同感。ヌイヌイ作品全体に言える事だが、特にブラ/スノは酷い…好きなキャストがいるからチェックしてるけど、リスナー側からみてもイライラする。
903声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 14:44:36 ID:QWq5Ux4nO
でも思うんだが、例えば『期限は一週間以内』とかの規約な以上、期限当日でも規約を守ってるわけだからとやかく言えないんじゃないかと…

もし早く回したいならハナから規約を『3日以内』とかにしとけって話じゃないか?
904声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 14:44:53 ID:8K9aafBhO
逆に有名所で提出とか投稿が早そうなのって誰がいるのかな?
結構ギリギリばっかりなイメージなんだが…
今後の依頼の参考にしたいから、誰か知ってたら教えてほしい
ギリギリなのは結構目につくんだが、早い人ってあんまり知らなくて

>>902
だよな
普通に期限当日ばっかりだから萎える
楽しみな分余計に歯痒い
905声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 16:11:53 ID:Aarb7hZ7O
>>904

漏れは好みの偏ったリスナーだから知名度には疎いから有名所とかはうまく指定はできんが女ならo/3とか嘉/綾、な/ぉあたりはそれなりに速さも良心的(?)だし、男だったら活動中の奴も良く把握はしてないが結/城や小/野/田ぐらいか…?

野郎の参加者は上手くて早い奴はなかなか…w

依頼を探してるならネッ/ト声/優一覧/リン/グを使うのをオヌヌメする
906声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 16:13:44 ID:J1rpYETtO
パッと思いつく安心できると言い切れる人は知/織、藤/井、棗あたり
ヌイヌイは他企画では早いという話だったか
907声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 16:29:39 ID:OzU0VSY+0
上手くて早いイメージは
ぱ/んだ、知/織、に/く/まる(今は分からん)
908声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:26:14 ID:X/JAcaZcO
豚ごめん
オラ/ンスもう〆切っちゃったのか…!2人が何書いたか見たかったのになぁ…俺涙目w
909声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:35:27 ID:QWq5Ux4nO
俺はタイミング良く見れたんだが…どうやら今は無理みたいだな
>>908ドンマイ
910声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:37:59 ID:VgXIM2U+0
>>906
その三人は同意。ヌイヌイは…まぁ知ってる限りでは早い方か。
>>907
だな。あと、の/りと鳴/瀬入れていいか?
911声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:41:20 ID:OzU0VSY+0
藤/井、棗、ぱ/んだ、知/織、に/く/まる、の/り、鳴/瀬

他は上手くても遅かったり早くても微妙だったりだな。
912声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 17:51:13 ID:lHtzzxO1O
>>911
鳴/瀬位の感じが入るならぜ/んも入れたい自分は異端…?
913声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:07:51 ID:mtIWN5UXO
>>911
894だが、全員じゃないけどその人達のボイス聞いてきた。さすがに名の通った活動者だと思った。参考にさせてもらうよ。

>>912
「位」ってw周りはどうかは知らないが、ぜ/んはいい活動者だと思う。
914声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 18:48:16 ID:8K9aafBhO
藤/井って早いのか?自分、一回共演した時に結構待たされたんだが…

他に名前あがった面子は納得。言われてみれば確かに、みんな早めに掛け合い回してるイメージあるな

俺は一回自分とこの掛け合いで、な/ぉの企画物の提出の早さに感動した事がある。他のキャストがみんな締切日とか前日に提出だったのに、「リテイクあるといけないから」ってかなり早めに提出してくれて嬉しかった

他に名前あがった人たちもそんな感じなんかな
915声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 19:12:14 ID:IYlWxQu4O
俺は有名じゃないかもだが、永/遠かな。
締め切り当日ってのがあんま無くて、(5日以内の場合)3〜4日には投稿してくれるし、企画物の時も結構早く提出してくれる。

後はもう名前出てる人は俺も同意。
916声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 19:49:34 ID:8K9aafBhO
豚ごめん
四/彩/定/義に蒼/井来たな。雰囲気的にあの役はハマりだと思った
何か悩んでたのも解決したみたいだし、ちょっと安心したwww

あとの2役はやっぱ男がいいなー。最悪依頼になんのかね?
917声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:23:09 ID:qXwKX3srO
>>916
聴いてきた。
前にも出てたが、最近ハイテンション演技が多かったから新鮮だったw
俺もあれは蒼/井がいいとオモ

そして残り2役、とくにメガネの方は激しく男希望だ
918声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:38:55 ID:3kUPYvSJO
俺も蒼/井聞いて来たが、言う程上手いか?なんか気持ち悪いとゆーか…
イメージ的にはもっとこうカッコイイ狂い方だったんだが…
919声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:42:48 ID:mtIWN5UXO
>>915
永/遠って人、たまに見掛けるがボイス聞いた事がなかった…。手っ取り早く聞くにはどこから行ったらいい?
920声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:46:05 ID:qXwKX3srO
>>918
擁護する気全く無いが、
そもそもあの台詞のイメージ自体が浮かばない俺

ま、あれでいいんじゃないとは思ったが
そもそも蒼/井最近病んでたらしいし…って関係無いかw
921声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:52:22 ID:3kUPYvSJO
>>920
俺のイメージとしては知的なバーサーカーなんだよなぁ

ねっとりな感じじゃなくて、こう、ガッ!!っと来る感じ
わかりづらくてゴメン


あのキャラ何気に気に入ってるから、凄く合う人楽しみにしてるんだ
まぁ、管理人のイメージどうりならそれまでなんだけど
922声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:53:05 ID:BRfV/v1uO
みんな蒼/井大好きだなw
923声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:56:57 ID:VgXIM2U+0
? 聞いてきたけど今回の蒼/井はダメかなぁ、つか、「エドか?」と思ってしまった。
あれだったら刃/智の方がよっぽど聞ける。ああいう役得意そうだし。
924声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:59:16 ID:qXwKX3srO
>>923
エドwwww
今日鋼見たばかりの俺クソワロタ
確かに似すぎww
925声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:59:21 ID:OzU0VSY+0
>>921
お前かわいいなw

なんか人気みたいだから四/彩/定/義に行ってみたんだが結果発表でヌイヌイと椎/名の名前を見て('A`)ってなった。
イラスト綺麗だし応募も結構あったんじゃないのか?その中でこの二人?
926声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:04:35 ID:GPNISQNdO
俺も聞いてきたが、>>921の言いたい事は何となく分かった。何つーか…ねっとりとした感じじゃなくて、普段さらっとした奴が急に豹変するって言うのかな。上手く言えんが。
>>923
刃/智って確か鳴/瀬の所でもクレイジーな役やってなかったかwww

927声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:25:56 ID:PY5iYJJXO

7/日/間/の/こ/い/の/う/たも結果出たな
Aのキャストは割と豪華なのに、もう片方のキャストが一人もわからないんだが
928声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:44:28 ID:lHtzzxO1O
豚ごめん

パズル後任、双/観だってさ。
豪華すぎるだろ…
929声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:47:09 ID:GfHyLK62O
>>927
管理人側はソレがやりたくなったのかも
力入れて企画してるんだし、良いと思った応募者には出来るだけ参加してほしいんじゃないかな
応募者側にもチャンスが増えて面白いと思うよ
ただ、進行と編集が大変な事になるだろうけどw
930声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:48:51 ID:Z37NhYY4O
応募規約に3gpって書いてなくても3gpで投稿した方がいいのかな?
931声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:54:07 ID:mtIWN5UXO
>>928
ちょ…

鳴/瀬の人徳もあるのか?何だこの豪華さはwww伝説にでもなる気か

…便乗したい。
932声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:19:29 ID:8K9aafBhO
四/彩/定/義、応募者増えてちょっとオーディションの行方がわからなくなってきたなwww
刃/智とか高/山とか来たし

このまま行くと、結構な豪華キャストになんのかね?
だがしかしヒロインがwww
933声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:28:27 ID:GfHyLK62O
>>932
>だがしかしヒロインがwww
こう考えてみよう
「他のキャストが豪華過ぎだろ。これは堪らん」
みたいに

だかしかしry
934声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:48:34 ID:GPNISQNdO
>>932
ちょ、今受理者の欄見てきたらさり気なくこぬ/ぬがいるんだがwww
応募者が増えて来たのはいいが、高/山もあの役には合ってなかったな…。

935声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:54:46 ID:qXwKX3srO
>>934
高/山は合わんなー。
蒼/井結構いいとか思ってた俺だが、誰か上手い男にやってほしい気もしてきた

刃/智は狂った部分はまだしも、普通に話すトーンが棒っぽくて微妙なんだよな
936声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 22:58:01 ID:mjXGCM5CP
>>916
自分は>>923に同意で、個人的なイメージとしては超ミスマッチなんだが、あの演技…
ただあの役は文章で受ける印象とイラストで受ける印象が結構違う気がする。
まあ、だから再オーディションになったんだろうが。
高/山も来てたけどこの人も個人的には微妙。刃/智になりそうかな。
937声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 23:54:38 ID:qXwKX3srO
>>936
捉え方かなあ。俺は皆の意見聴いて、あ〜そっちかって納得した
姫/神の審査が楽しみ
こぬ/ぬきたら俺ちょっとへこみそうw

つか蒼/井も此処見てんのなw
938声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 08:06:51 ID:vBw6a09s0
>>937
や、こぬ/ぬはまずないだろwキャラが合わな杉。
それだったら名前挙がってる棗や双/観や堀/川の方がマシ。演技面でなんとかしてくれそうな予感。
939声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 09:25:24 ID:x9gzRC5tO
>>938
棗のああいうキャラは聞いた事ないな。なんかやれそう、聞いてみたい。双/観の声聞いた事ないんだが、低めの声だといいな…


そしてナゼ堀/川が出てくるのかとw濃過ぎるだろw
940声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 10:01:39 ID:P2gL1ftcO
俺的にこぬ/ぬも有りだと思うけどなぁ…メール応募だから聴けないけど。
キャラ的にあんまり低過ぎるのも合わないと思うし。

つかお前らこぬ/ぬ嫌いだなw
蒼/井やら吉/野やらは『こいつのこういう役は聴いた事がないから新鮮だ』とか言うくせに。
別に擁護するわけじゃないが、何この落差w
さすがにこぬ/ぬが可哀相に思えてくるよ。
941声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 10:56:01 ID:8vA983mG0
名前からしてうぜえ
942声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 11:35:30 ID:6gDde+IRO
消えちゃえばいいのにな
943声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 11:53:17 ID:z5NJg6kgO
>>942
そういうこと言うやつも言うやつで消えてくれよ
944声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:03:06 ID:x9gzRC5tO
>>942
うわ…
945声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:26:00 ID:4VC0ZHZfO
なんなのこの流れ…
まあみんな平等に見てあげようよ
946声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:32:36 ID:YCN6xpo0O
そうだよ!
ほら、こぬ/ぬとか、響きが「こぬこ」みたいじゃないか!小さくてモッフモフラブリーこぬこ…!
どうだ可愛く思えてきただろう!?
まぁ私は思わないが!
947声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:42:22 ID:VyARd7CDO
まあなあ…でも結局は好き嫌いなんて人それぞれだから仕方ないんじゃないか?
人柄が好き、声が好き…逆に声が嫌い、人柄が嫌い。それは有名所だって無名な奴だって同じだろ。
>>940の言う通り、蒼/井にせよ吉/野にせよ、嫌ってる奴もいるかもしれないけど好いてる奴の方が多いからいい意味でよく名前が上がってるんだろうし。
ちなみに俺はこぬ/ぬ結構好きだぞwww
948声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:42:46 ID:x9gzRC5tO
>>946
いや…それは、

ちょっと…
949声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 12:57:29 ID:YKwfVDeDO
つか好き嫌い以前に蒼/井や吉/野とこ/ぬ/ぬはランク的なものが一つか二つくらい違う気がする
950声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 13:12:38 ID:ETMg9VR10
>>941>>942>>949
頼むからそういうことは思ってても言わないでくれよ…。
叩いてる対象のこ/ぬ/ぬよりもお前らのモラルの方がどうかと思うぞ。
951声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 13:19:30 ID:JHzzV/ljO
>>950
え、>>949は良くねw?
952声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 13:33:07 ID:4VC0ZHZfO
>>951
同意
953声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 13:54:17 ID:/OFMiK0FO
結局叩いてる人達は此処に名前が出た事ない人達ばっかなのかね。
いくら2chといえど自分がそう言われたらどう思うか考えてみれば?

いくら何でも消えろは言い過ぎ。名前に関してももっとゴチャゴチャした人達一杯いるでしょ。
ランクも関係ないと思うけど。
954声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 14:10:13 ID:YKwfVDeDO
>>949だけど、>>951>>952さんきゅ。

>>950>>953
自分はむしろこ/ぬ/ぬが好きな方なんだが、蒼/井や吉/野と比べるのは 性別も録音方法も違うし、なんかまだこ/ぬ/ぬは蒼/井や吉/野と比べるには早すぎると思ったからキャリア的な意味でランクを使ったんだ
決してこ/ぬ/ぬを叩きたかった訳じゃなく、土俵が違うんじゃないかってこ/ぬ/ぬを持ち上げてる奴にもこ/ぬ/ぬを叩いてる奴にも言いたかったんだ
不快な思いさせたならスマソ
955声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 14:58:51 ID:2qB4nh0/O
>>941>>942
こぬ/ぬのどの辺にそこまで憎ませる要素があるんだ…
956声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 15:11:59 ID:JHzzV/ljO
言いたいことはわかるが>>953みたいなこと言い始めるやつはロムッててほしい

お前ら擁護の仕方が微妙なんだよ…人を選びすぎだ
自分がたいして嫌いじゃないからっていきなりそう言ってもねえ…
俺もこぬ/ぬは嫌いじゃないが、こういう流れうざすぎ
957声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 15:37:17 ID:/OFMiK0FO
>>956
俺だって別にこぬ/ぬ好きでも嫌いでもねぇよ。
でも言葉は選べってこと。人選びすぎって今まで消えろとまで言われた奴いた?

うざいと思うなら話題変えるなりしなよ
958声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 17:35:54 ID:bixMjT2XO
消えろはあるんじゃない?
R姉妹とか昔言われまくってたじゃんwwww

とか言ってみる
こ/ぬ/ぬは別にどうでもいい
959声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 17:36:02 ID:YydvdcNjO
上手い下手の自分的ランク書くのは別にいんじゃね
今までだってそうだったし
行き過ぎた発言はどうかと思うし行き過ぎた擁護もどうかと思う

個人的に男性活動者は女性活動者より圧倒的に少ないから本当にうまいて思える奴ってごく僅かだと思う
ここに良い意味でも悪い意味でも名前上がってる奴のほかになんでこの人名前出て来ないんだろうって思う個人的にうまいと思ってる男性活動者もいるし
まあ声質の話になるとまた話は別だが

とりあえずランク云々言われるのが嫌って思う奴は人の感じ方なんてそれぞれ違うことを頭にいれておけばいいと思う
好きなプロの役者がそれぞれ違うように
960声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 18:41:58 ID:li7foPD2O
話題投下
いい加減この話嫌だ

神/崎夕/映って奴のトコのオーディションが…
応募者いないのに募集続行してて参加人数見ていい加減依頼に転換しろと思ったんだが…話は好きなのに一向に始まる気配がない
何が言いたいかというとこのままじゃまた参加者来ないだろうしよければ参加してやってくれ
俺は初回で落とされてるから無理だがwww
因みに今は四次だが前スレで六次までオーディションしたとこがあるとか言ってたから同じになりそうで恐ろしすぎる

こんな話題でしかも長文スマソ…
961声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 19:08:56 ID:2qB4nh0/O
>>960
伏せ字でタイトル教えて
まずは見に行ってみる
962声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 19:15:59 ID:li7foPD2O
>>961
ネ/トセ一/覧が早いと思う
タイトルはかくれんぼを英語にサブタイが廃/墟と楽/園
963声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 19:20:45 ID:2qB4nh0/O
>>962
thx.
964声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 19:38:49 ID:4VC0ZHZfO
>>963
なんかかっけぇwww
965声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 19:43:54 ID:ETMg9VR10
>>964
なんでだよwww

話題投下
ちょっと前に出てた上手くて投稿の早い人達ってあんまりオーディション受けてないよな。
投稿遅い奴に限ってオーディションで名前見かけるのが不思議だ。
966声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:11:35 ID:0Bg++eooO
投稿が早いって事はそれだけ、プライベートの時間をボイスサイトに割いてるってこと
時間は限られてる以上、自然と役をこなせる数も少なくなるし、応募にも慎重になる
一括提出のボイドラに参加してればなおさらだな


投稿の遅い活動者の応募乱発は>>893で全て説明がつく
967声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:12:54 ID:8yhipmPUO
>>965
投稿早い人は責任感とかもしっかりしてるからじゃないの?
ちゃんとこなせると思える量の仕事しか受けない、とか。
(あと、依頼される事が多いからかもしれない)
投稿遅い人はその辺もルーズなイメージ。
「ちゃんと出来るかどうかわかんないけど、多分大丈夫だよね」みたいな…
勝手なイメージなんだけどね。
968声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:16:32 ID:VyARd7CDO
>>965
最近じゃ有名所自体オーデで見かける事が少なくなったよな。蒼/井、藤/井、高/山、ヌイヌイあたりは結構見掛けるが…。
969声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:21:13 ID:TJTF2BmvO
>>960
ソイツ知ってる
確か、5、6本くらい企画乱立して手が回らなくなって閉鎖してた。その時に1本だけ残したのが、今の企画だよ。停止した企画参加者の俺涙目www

>>967
同感
参加してる企画の回り方とか私生活の予定とか考えて受けてそう
あちこち受けまくってる奴らよりも、遥かに信頼できる
>>968のあげた人達はどうなのか知らんが
まあでも、キャパ内だから受けてるんじゃね?
970声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:57:38 ID:bixMjT2XO
>>969
よう俺ww
俺も役貰ってたから絶望した記憶があるww神/崎はそういう経緯もあって信用出来ない
971声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:01:40 ID:TJTF2BmvO
俺がもう一人www
まあそういう経緯があるから、神/崎の企画は参加しようと思わないんだよな。信用できない

でも決定キャスト待たせてるんだから、いつまでもぐだぐだオーディションしてないで依頼すりゃいいのにな
972声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:06:37 ID:li7foPD2O
>>969-971
ああ…ご愁傷様
だから集まらないのか…
973声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:17:00 ID:LVwBa9Mk0
>>968
高/山はあんまり見ないがなあ。藤/井はよく見る。

高/山、前にここで話題になってた執事のやつとポストマンしか知らなくて、あまり上手いとは思ってなかったから、
四彩定義のオーディションで聞いて、なるほどここで名前出るだけのことはあるんだなと思った。
上手い方というか、まだ聞ける少年声だと思う。
ここでは女の活動者で男役が聞ける人って言うとダントツで吉/野と蒼/井が挙がるが、他にオススメの人っていないの?
974声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:26:29 ID:ETMg9VR10
>>973
ぱ/んだはどうだろう。
975声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:27:54 ID:VyARd7CDO
>>973
男役っていうと少年と青年に分かれるけど、青年系はやっぱり吉/野と蒼/井かなあ。他にオススメあったら俺も知りたい。
少年ならぱん/だ、ぜ/ん、水/澤あたりが好きだな。
四彩/定義、そういや兎/成も来てたな。
976声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:33:24 ID:ETMg9VR10
>>975
兎/成ってたしか強制降板したことあるよな?
977声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:10:53 ID:gxm/ROvQO
そういや、鳴/瀬って声質的に何になるんだろうか。
俺どうしても中性かパ/ズ/ルのス/ミ/スのイメージがあるんだが…彼女に関しては確立してないんだよな。
こんなことで豚切ってごめん。

他にもいるよな、声質が確立してないやつ。
978声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:12:17 ID:TJTF2BmvO
>>977
たとえば誰?
979声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:37:35 ID:2qB4nh0/O
廃/墟行ってきた
応募要項や規約や応募理由の書き方?やらガッチリしてるし
しっかりした管理人かと思ったけど
>>969なような経緯があったのか…
意地でも依頼しないつもりなのかな
980声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:41:09 ID:gxm/ROvQO
個人的に、小/田/原とか?
こいつといえばこの声質、というのは無いが、演技は好きなんだよな。
981声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 23:43:21 ID:ZEuPVxihO
青年なら港とか好きなんだがな…
あと、いい意味で名前が上がらない羽/有辺りが浮かぶ俺は異端…?


鳴/瀬は何だろうな。
同じくス/ミ/スのイメージが強い。
982声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 23:50:07 ID:TJTF2BmvO
>>979
うん。今回の企画は頑張ってんのかも知れないけど、やっぱり一度そういう事されると不信感もあるし…
依頼についても、希望してくれる人に演じてもらいたい気持ちは解るけど、前サイトでもいつまでもオーディションしてて掛け合い始まってすらない作品もあったからな。何がしたいのかよくわからん

>>980
なるほど。確かに言われてみれば
いろんな役チャレンジしてるのは良いけど、どれも今一つぱっとしないな。よく言えば無難?

>>981
鳴/瀬もぜ/んも、あんまりオーディション受けたりしない分有名作品でのイメージが強いなと思う
それが本人にとって良い事なのか悪い事なのかはわからないが、堅実なイメージがあるな、俺は
983声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 06:49:01 ID:fJ2iv0bjO
>>980
小/田/原といえば少年のイメージしかなかったわ…
改めて参加作品見てみたら、なるほどーと思った

でも俺は、やっぱ小/田/原の少年系好きだな
984声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 07:05:49 ID:DbUmFSZKO
聞けるという分類なら明/井と聖/波もか?勇者と〜で気になった俺。
985声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 08:13:22 ID:3r6hiwpAO

M/i/r/a/c/l/e D/e/e/Pって作品、サイトのデザインとか綺麗だなーと思ったが、キャラ紹介の絵を見て吹いたwww
986声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 08:57:11 ID:9mg126ShO
てかもう終わりか。
次スレよろしく
987声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 16:56:11 ID:VD8CvX8wO
>>985
よう俺www
988声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 17:00:34 ID:+dz78VzMO
>>985
お前…まさか俺か!?

そして>>987のIDがVD(ボイスドラマ)でテンション上がった。
よし。
989声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 17:02:15 ID:+dz78VzMO
↑あと、何気にCVも入ってるのな。(ID)
おまい、まさか神か。
990声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 17:48:02 ID:VD8CvX8wO
>>989
おいww
たった今ちょっと落ち込むことがあったんだが元気が出たぜ
さすが俺w

しかしあのキャラ画…ちょっとは考えた方がいいよなあ
限度がある
991声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 18:08:29 ID:fJ2iv0bjO
どんなもんかと見に行ったら…
すげぇ衝撃にブルーベリーパン喉に詰まらせたw

ぎ…ギャップ萌えなんだよな!

ところでスレ立てようとしたら出来なかったんで、誰か頼む
992声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 18:18:58 ID:tUzDGBEQO
>>985
描き分けが出来てただけで十二分!
かわいいもんじゃないか
993声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 18:23:19 ID:vSS7ecs4O
>>991
家帰ったら立てるからちょっと待っててくれ
天麩羅はもうできてる
994声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 18:40:19 ID:9mg126ShO
SushiやTenpuraが食べたいデース
995声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 18:56:30 ID:G5LqcucdO
>>985言い過ぎだ
ひでぇやつだな

って思ったのだが実際のイラスト見たら吹いたw
あれは凄いwww
藤/咲より酷いかもしれないwww
996声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 21:01:10 ID:jqgCAPRSO
>>994みたいな、つまらん事言うためにレス消費する奴は半万年ROMってほしいわ



あ、次スレ立ったみたいなんで向こうの>>1に代わって誘導

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243336145/
997声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 21:08:05 ID:+dz78VzMO
>>996乙!

なんだかんだ埋まるもんなんだな、このスレ。
二桁いくとは思わなんだ…。すごい。
何はともあれ次スレでもよろしくな!
みんなで盛り上げていこうぜ!
998声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 21:27:28 ID:7ZDb67KJO
乙です梅子さん
999声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 21:41:01 ID:BXhGZxVIO
999ならみんな幸せ
1000声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 21:41:58 ID:9mg126ShO
>>996
んなもんにいちいち大人げなくキレなくたっていいでしょうに・・・。
ただ残り少ないから、半端に話題が切れないよう適当に埋めるつもりでやったんだ。
うっとおしかったみたいで悪かったな。
あと誘導乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。