1 :
声の出演:名無しさん:
wwwwwwwwwww
2 :
声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 21:35:49 ID:9eJMZcLL0
今ダ!糞スレゲット2ダァァァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬ ∬
人
(__)
. (__) (´´
( __ ) ) (´⌒(´
⊂<`∀´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3 :
声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 01:25:11 ID:PY/9XKAW0
uruse^-
4 :
声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 01:31:17 ID:efVkPEKb0
なにこのν速みたいな低脳丸出しのスレタイ
5 :
声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 02:04:10 ID:PY/9XKAW0
声優板に低脳丸出しのスレがないとでもw
6 :
声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 04:44:05 ID:ZCSniQ7LO
ドラマ(映画含む)俳優‐ドラマの演技
歌舞伎役者‐歌舞伎の演技
ミュージカル役者‐ミュージカルの演技
舞台役者‐舞台の演技
アニメ声優‐アニメの演技
ここまではいいと思うんだが、
吹き替え声優‐吹き替えの演技
となっているのはおかしいと思う
吹き替えっていうのは海外の「ドラマ俳優」を
いかにも日本語で喋っているかのように見せるものでしょ?
だったら求められるのは「ドラマの演技」なはず
海外作品を吹き替え演技で演じるのが当たり前になってて
見てるほうも感覚がマヒしてると思う
実際、字幕と吹き替えだとかなり演技の印象が違う
日本のドラマや映画を吹き替え声優に吹き替え(日本語→日本語)させたら
いかに違和感があるのかよくわかるはず
7 :
声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 06:15:49 ID:dNGb0isv0
>>6 吹き替えで求められる芝居が、何故ドラマ等実写の芝居ではないか
それは「吹き替え」の時点で「外国映画」であるから
例えば日本語は高低アクセント、英語は強弱アクセント
芝居の基本は同じだが、セリフの聞こえ方が違うんだよ
でも時代に合わせて吹き替えで求められる芝居も変わってるんだよ?
ビデオの無い昔は、観る気があまりない「つけてるだけ」の人を振り向かせるために
濃い目の芝居をしているんだ。画面からはみ出すくらいにね。
しかし録画が出来る現在では、比較的画面の芝居に合わせた「ナチュラル」を求められることが多い
役者は求められるものに合わせてチャンネルを変えているんだよ、だから
>日本のドラマや映画を吹き替え声優に吹き替え(日本語→日本語)させたら
>いかに違和感があるのかよくわかるはず
↑これは当たり前で、別に吹き替え芝居が変な芝居ってことではないんだよ
8 :
声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 06:24:08 ID:dNGb0isv0
すまん、ここ言葉切れてた・・・
> 例えば日本語は高低アクセント、英語は強弱アクセント
> 芝居の基本は同じだが、セリフの聞こえ方が違うんだよ
(続き)だから、言葉の違いやリアクションの大きさに合わせて芝居を合わせてる
たまに実写の俳優が吹き替えをした時に違和感を感じるのは、吹き替えで実写の芝居をしてるから
「足りない」んだよ
9 :
声の出演:名無しさん:2009/03/27(金) 04:44:49 ID:4vb9m/TfO
age
吹き替えはベテランが多いから素晴らしいと感じるのであって、
若手に限っては吹き替え系でもアニメ系でも大して変わらん。
確かに。
12 :
声の出演:名無しさん:2009/04/15(水) 04:17:52 ID:rKOfw9IAO
吹き替え声優の演技ってアニメ声優の演技と同じぐらい「型にはまっちゃってる」感がある
ものまね芸人が吹き替えのマネすると笑いが起きるのもそれが原因でしょ?
自然さが足りない
金城武に吹き替えする馬鹿
本人に頼むとギャラが高額だからでしょ。
>>12 それって養成所のせいなんじゃないかな?
同じ演技の人を大量生産しちゃってどうする気なんだろうと思うね。
聴く側も、デフォルメされた演技じゃないのはすぐ棒扱いするようなアホが多い。