日ナレ関連掲示板・その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
基本[sage]推奨

●日ナレという「事務所」について
●日ナレという「養成所」について
●日ナレという養成所の「レッスン」について
●日ナレという養成所の「講師」について
●日ナレ出身の「声優」について
●日ナレに「通いたい」ヒト、「通っている」ヒト、「通っていた」ヒト

とにかく『日ナレ』に関する質問・意見・文句・その他、相談等

《前スレ》
日ナレ関連掲示板・その29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232720396/
2声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:10:10 ID:iXVvdq1W0
Q.1まだ中学生なんですが。どうしたらいいですか?
 高校生になってから通いなさい。中卒では今の世の中生きていけません。
Q2.もう今年で2○〜3○歳ですけどもう遅いですか?
 やってみなければ分かりません。しかし自分で遅いと思うならば遅いのでしょう。
Q3.入所までのプロセスを教えてください
 資料請求→申込→面接日通知→調査票→面接→合否通知→入金&プロフ提出→入所
Q4.試験内容を教えてください
 筆記(中学生レベルの国語問題)→面接(簡単な実技と質疑応答)
Q5.試験問題を教えてください
 何でも聞けば教えてもらえる訳ではありません、自分で調べる事も声優にとって大切な能力です。
Q6.面接の雰囲気を教えてください
 複数人で行うアルバイトの面接をイメージするといいでしょう。
Q7.落ちることはありますか?
 日ナレは落ちないと言われていますが落ちる人は落ちます。
 ここに落ちるようなら声優の道を目指すのは厳しいかもしれません。代々アニにでも行ってみてはどうですか?
Q8.面接時の服装は?
 服装の規定はありません、自分に似合うと思う衣装を考えなさい。既に自己アピールは始まっています。

3声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:11:11 ID:iXVvdq1W0
Q9.プロフィールの写真はどこで撮ると良いですか?値段は?服装は?
 基本的にどこでも構いませんし服装の規定もありません。
 が、このプロフィール写真はあなたの第一印象を決めるものです。良い物を用意するに越した事はありません。
Q10.書類提出について
 大人の社会では必着は当たり前です。消印有効が許されるのは子供の懸賞だけです、覚えておきなさい。
Q11.社会人の常識って、自分の価値観を押し付けないで欲しい。
 社会の常識は個人の価値観ではなく社会の価値観です。守れなければ声優はおろか普通の職にも就けません。
Q12.まだ学生だから分かりません
 大人の社会に飛び込んだ以上だれも学生だからと言って大目には見てくれません。
 自分で学びなさい。それが出来ない者は声優になどなれません。
4声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:11:42 ID:iXVvdq1W0
■基本的なこと
Q1.日ナレの男女比を教えてください
 知っても意味の無いことです。クラスによって違うので一概には言えません。
Q2.4月入所する者ですが、『必要なもの』の上履きとはなんですか?
 スニーカーでも学校の運動靴でも構いませんが、裏が綺麗なものを使いましょう。
Q3.動きやすい運動着ってなんでもいいのですか?
 Tシャツ+ジャージ下という組み合わせが多いです。しかしその格好を事務局に見られている事を覚えておきなさい。
Q4.レッスン時の着替えについて
 女性は更衣室、男性はその場で着替えます。
 下着を見せるのが嫌ならばボクサーパンツやタイツ・スパッツを履くと良いでしょう。
Q5.頭髪・化粧など
 特に制限はありません。自分を引き立てる化粧や髪型も役者にとって重要な要素です。しかし常識は守りましょう。
Q6.筋トレはどんな事をするのですか?
 講師によって違います、一概には言えません。自分で体感するのが一番でしょう。見学する事も出来ます。
Q7.レッスンスタジオで有利不利はありますか?
 光る人はどこでも光ります。そんな事を気にする暇があったら自分の技量を上げなさい。
Q8.男女で有利不利はありますか?
 市場の需要供給によって左右されます。
Q9.「関連」とはなんですか?
 進級審査を1次とした事務所のオーディションです。日ナレ生の最大の目標はこれです。
 このオーディションに勝ち残れば所属や預かりになり、声優の道のスタート地点に立つことができるのです。

5声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:21:04 ID:cQTapJfX0
Q10.関連のデモテープにはどんな事を吹き込めばいいのですか?
 08年春の課題は20秒のエチュード3本(合計60秒)でした。内容を教えてくれる人など居ません。
 何か勘違いをしているようですが、他の日ナレ生は共に戦う戦友である以上に倒すべきライバルです。
 教えてもらった事が本当であるか確かめる術はないのですから自分で考えなさい。
Q11.辞め時がわかりません。
 目安は1〜2年と言われています。たとえ進級出来たとしても関連に受からなければ意味はありません。
 時には退く事も大切です。しかしここで真剣にやらずに他所に行ったとしても道は開けないでしょう。
Q12.特待生ってなんですか?
 夏にある特待オーディションに受かった人の事です。クラスでオーラを放ってる人が居たら特待生かもしれません。
 しかし今年(2008年度)は行われないようです。強力なライバルが入ってこない事を喜びましょう。
Q13.金蔓ってなんですか?
 狭義にはやる気も技能も半端なのに惰性でズルズル続ける人の事を指します。
 しかし一般性のほとんどがそう呼ばれてもおかしくはありません。悔しかったら見返してやりましょう。
■その他
・分からない事は事務局に問い合わせるのが確実です。曖昧な情報に踊らされるほど愚かなことはありません。
・このスレの情報を全て鵜呑みにしてはいけません。嘘を嘘と見抜けない人は社会で生きてはいけないでしょう。
・上にもありますが情報の取捨選択は自己責任なので騙されたと騒いでも誰も助けてくれません。
 自分で考え自分で調べましょう。
6声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:23:10 ID:cQTapJfX0
■ほかに有り勝ちな質問

Q.関連に受かりやすいのはどんな人ですか?
 関連に受かる人の割合は基礎科が一番高いと言われていますが噂の域を出ません。
 また入所時素人だった人が1年目で関連に受かる確率は非常に低いです。
 その視点から見れば2年目が一番可能性が高いかもしれません。
Q.自分は体系・容姿に自信がないのですが声優になれますか?
 今の自分に自信を持てるよう努力するか、自信の持てる外見になれるよう努力しなさい。自分に自信が無い人は役者にはなれません。
 体重をコントロールしたり、思い切って外科的手段で容姿を矯正するのも役者根性の一つだと言えます。
Q.どのスタジオが一番設備が充実していますか?
 本科の舞台演劇を主としたレッスンであれば、縦横のバランスの点からみてみずほスタジオが一番だと言われます
7声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:43:45 ID:cQTapJfX0
てことで>>1乙、俺ぷち乙。
8声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 18:06:43 ID:CZGqkROOO
補完tnx!
9声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 18:32:31 ID:7EAe5i+H0
>>1

しっかし、いい加減にQ13の「一般性」は「一般生」に直そうぜw
厳しい事言っても説得力ねえ・・・
10声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 19:08:09 ID:cQTapJfX0
>>9
すまんそれは補完した俺の責任だわ
でも実は前スレ800前後に初めてこのスレ来たから大目に見てくれ
11声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 19:42:24 ID:R8BgevgqO
二次の試験、お兄ちゃんのおちんぽあたしの中に入ってイクゥゥ!!!!おまいらな
12声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 19:43:49 ID:R8BgevgqO
上のレスは忘れてください死にたい
13声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 19:52:08 ID:7EAe5i+H0
定番のネタ乙
ってか携帯でぽちぽち打ってる姿がシュールを通り越してキモいわ
14声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 20:45:36 ID:pY4o/yJ30
Q.クラスにはやっぱり大人の人たちばっかりですか?高校生は少ないのでしょうか?
 平日の学校の授業と重なっていない夜間や土日のクラスには学生も多いようです。
 ちなみに平日の朝・午後クラスで多いのは20代で、たまに10代の人もいるようです。

Q.やっぱり基礎科から入るべきですか?それとも本科?
 演技未経験者は基礎科で、経験者は本科で入所試験を受けるケースが多いらしい。
 ただし関連では基礎科からの合格者も少なくないので
 演技経験者でも基礎科から入るのも選択肢の一つ。でも最後に決めるのは自分。
15声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 23:47:40 ID:VFozUsri0
ところでみんな、
声や演技を向上させたり維持したりするための日課とかある?

自分はボロマンション住まいで音漏れ怖いから声はそんなだせないから
いまんところ腹筋と背筋とストレッチしかしてなくてさ・・・

みんなのオススメあったら教えて欲しい。
16声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 23:52:07 ID:aPHqGJq70
声出しとかは聞く人がいないと自己完結して変なクセが付く可能性があるから、
自分も腹筋背筋ストレッチぐらいしかしてないよ。あと、ランニングで肺活量を増やすとか。
17声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 00:27:11 ID:+h+wgLZS0
それよく言われてるけど、変なクセって何かあんまり良くわからないよな。
アクセントとか?
18声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:06 ID:8rRzuFZx0
>>16
即レスありがとう
おお、ランニングか!
自分走るの苦手だから長続きしないかもだけど
せめて気が向いた時だけでも走るように心がけるよ。

>>17
確かに変なクセってよくわからないよな…
クセって、無意識の変なアクセントとか声の出し方なんだろうけど
素人じゃわかってても直すの難しかったりするし。

19声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:12 ID:95vk3t3rO
癖とは
しゃくり
うねり
喉声
ブレスやリップのノイズ
20声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 02:36:57 ID:vz9bwI0pO
>>19
喉声以外は声出しじゃなくね?
しかも気を付けてやれば良いだけじゃん!
21声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 07:07:57 ID:10a8NcmBO
自分じゃ気がつかないもんなんだよ。
22声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 09:14:27 ID:95vk3t3rO
喉声、鼻声というのは
声が自分の体内で声が共鳴するため、
自分では気付きにくい。
また、サタラ行では
舌の叩き方を誤って理解してしまう人が多い。
23声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 09:33:53 ID:gI6apxCz0
そろそろ進級審査の結果来るな・・・
24声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 11:25:21 ID:otVzC5LIO
結果怖いよぉぉおどうか受かってくれ!!!
25声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 11:58:45 ID:wrWXBFDEO
不合格なら通知来ないんだよね?
と言う事は此所の住人に通知が来てないだけで、もう来る人には来てるんじゃないのか?
26声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 12:09:44 ID:O/RNy2GbO
進級審査の結果はどちらにせよ届くだろ。




と分かっていながらコメ。

お互い二次通るといいな。
27声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 13:24:04 ID:BE9vOzLMO
進級審査の結果って、まんま進級の結果の事でしょ?
もう来るの?3月入ってからだと思ってた

なんか封書届いて『2次通ったーーー!!』と興奮して開けたら
来年のクラスの案内だったりするんか…
28声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 13:34:30 ID:s37oaQ3yO
去年12月中旬に合格通知きて、今年1月に全額振り込んだんだけど、それから音沙汰なしです。。不安になってきた。。振り込み済んだ人、みんな同じなのかな?
29声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 13:42:54 ID:BE9vOzLMO
>>28
3月頃、クラスが決まるまで音沙汰ナシのはずです
30声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 14:05:13 ID:Or0W/fCTO
入所申し込み書に貼る
顔写真をとったが
不細工すぎて泣けてきた。
31声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 14:54:01 ID:IfVVqDv1O
知らんがな
32声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 15:15:30 ID:wrWXBFDEO
>>26
すまん関連の結果だった。
33声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 15:15:46 ID:BE9vOzLMO
今年は預かり○人です

という発表はあるが

今年、○人が預かりから正所属となりました

という発表はない

事件以来預かりを増やしているらしいアーツとか、
去年は30人だっけ?その前は知らないけど同じ位だよね?
事件以前に預かりになった人数知ってる人いたら教えて

今預かりになっても逆に不安
飼い殺しにされるだけかも…
34声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 15:28:53 ID:hqzN4eW2O
>>33
預かりの公表ってしてたんだ。どこに載ってる?
かわら版は正所属だけだったような…見落としてるかな;
35声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 16:13:07 ID:s37oaQ3yO
>>29
安心しました。ありがとうございます。
36声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 20:51:54 ID:GjNfYilb0
>>34
預かりっていうか関連合格者はどっかで載ってた気がするけど。
37声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 21:18:07 ID:IQhcYaun0
かわら版に載ってるのは正所属だけで預かりは書いてないんじゃないの?
38声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 22:08:24 ID:woQV6OTTO
関連通ったらアーツはまず預かりから。2年でジュニアに上がるか切られるか(もちろん2年以内に切られる人もいる)3年後に査定→合格したらランカー
という流れ。

だからかわら版に載ってる人数はアーツのみ、所属ではなく預かりになった人数。
39声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 23:41:21 ID:vxsIRszLO
去年は関連合格者、どんくらいいたんだ?
40声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:09:52 ID:VHjxQaDmO
19年度合格者
アーツ12名(男性2女性10)
アイム6名1(男性1女性5)
クレイジー8名(男性3女性5)
ヴィムス5名(女性のみ)
だよ。各校から何名っていうのは省くね。
ヴィムスは関連に加わったのがこの年が初めてなのでわからないけど、毎年こんな感じ。
アーツは10名以上取ってアイムは5名前後。
クレイジーは多い方。今までは5名以下だった。
41声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:11:17 ID:xhMzuq9f0
男性すくねえwww

ネガティブに考えれば枠が少ないが、
ポジティブに考えればまわりが弱くて競争が楽とも言える
どっちなのだろう
42声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:12:27 ID:sBrZ6O4J0
今年ここ受けてみようと思うんだけど
実のところ体験授業やってないし見学したこともない
そんな人間が行くのは迷惑かな?
とにかく基礎からやりたくて養成所を探してるんだ
とりあえず資料請求はしてる
43声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:44:02 ID:DwcWRQMWO
>>42
そんなことここでグダクダ質問してねえで、さっさと入所申し込みしやがれ。
他人に聞かなきゃ入所申し込みすらできねえならお前には向かねえよ。
迷惑だと言われたら諦めんのか?ちげえだろ?
自分の目の前に見える道、歩いてみろや。
44声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:46:54 ID:M9R8mPL5O
>>40
お、ありがとう!


しかし、本当に男性少ないな…。
45声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:51:26 ID:/vkUXzfN0
クレイジーボックスはさっさと公式サイト作れ!
46声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:53:54 ID:xhMzuq9f0
ぶっちゃけ31人って聞くと、死ぬ気で頑張れば何とかなりそうな気がするよな。
てかこれだけいたら、ここ数年のうちに絶対このスレから所属者出てるだろww
47声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 01:01:04 ID:MJuWU4WeO
>>15
気にしなけりゃいーんだよ。
うちもボロで、両隣の学生部屋、朝から晩まで不定期にセクロスの声でうるせーけど、俺は苦情言わねーもん。だから多分大丈夫だ。
ま、追い出されたらごめんな。
48声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 01:24:51 ID:TSZmNjRF0
>>47
15です。
両隣セクロスってなんか愉快だw
なんとなく滑舌練習してみようかな…
苦情がきたらやめよう。追い出されたくは、ない・・・!

49声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 02:10:09 ID:C6lgWkFoO
>>46
全く同じ事を思ったわwww31人も枠があれば預かりまではいける気がする。
関連に引っ掛かった奴だって500人ぐらいなもんだろう…
50声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 03:33:37 ID:H55jQ2m40
これが数字のマジックか・・・困難なのは分かってるけど何とかなりそうな数字・・・
養成所ビジネスなんて言葉が生まれた理由が分かった気がする。

毎年30人程合格者がでてるとして5年で約150人。
その中から将来の見通しが明るい声優は何人生まれたんだろうか?
預かりがゴール?いやそんな訳ない。じゃあ所属?
成功するのは志願者1万人に対して1人って言われてる中で、その未来の
成功者は今何を目標にしているのだろう?それに見合う才能、努力は?
51声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 03:36:30 ID:VHjxQaDmO
>>48
滑舌だけならそこまで大声出さなくていいんじゃないかな?
レッスンの場や練習の時だけしっかり喋るのではなくて、普段の仕事中などにも「安定した喋り」を意識するのもオススメ。
これやってみると普段自分がどれだけ適当に喋ってたかわかるw
腹筋も大事だけど、わたし達に求められるのは喋る時に必要な柔軟な腹筋だから。
バイト仲間や友達に驚かれるから、恥ずかしいけどプロでもやってる人いるのでいいと思うよ。
52声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 03:39:27 ID:yw6S2L2w0
1年に5,6人有望な新人が出るときもあれば、
1年に1人しか有望な新人が出ないこともあるわな
その辺は事務所の所属声優をみればよくわかる
アイムの利根健太郎とか地味に凄いぞ
アニメはほとんどやらないけど吹き替え専門で1年目からバリバリ
53声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 03:43:29 ID:fCKvHWvt0
やっぱ売れてるやつは特待生がおおいよなぁ。。。
くそう。
54声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 07:06:47 ID:XKJZMmcTO
<<43
うけるww
55声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 07:23:03 ID:zFBis1m1O
>>54
安心して、君の方がよっぽどおもしろい。
56声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 08:21:51 ID:gohrEeDf0
アンカくらいちゃんと書けよw
57声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 09:35:21 ID:nCpcAx4q0
>>41
多分男の需要が少ないんだと思うがいかに
58声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 11:17:56 ID:tPtJTGJ6O
二次の連絡って電話かな書類かな?

電話だったら家と携帯どっちにかかるんだろ。
わからないから携帯でも家でも電話かかってくると息止まるw
59声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 12:13:10 ID:BpNL7z8pO
>>58
携帯じゃない?
家電より繋がる確率高いし、俺日ナレから家電にかかってきたことないよ
一人暮らしだけど
60声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 16:37:10 ID:YMTfUebq0
明日日ナレの面接なんだけど服装はスーツか私服ってどっちのほうが割合的に多いのかな?
61声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 17:00:20 ID:OtT6FNJG0
私服だろうね
62声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 17:02:25 ID:dg4IFFwPO
>>60
>>2を読んで、周りに流されず自分で服装決めた方がいいよ。
63声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 17:05:42 ID:YMTfUebq0
>>62
読んだけど実際にはどれぐらいの割合なのかなあって思って聞いてみた
64声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 17:26:07 ID:MH6wTOfE0
>>63
すりきれたジーパンに白地の漢字Tシャツで決まりだぜ!
漢字は『萌』とか『闘魂』にしろよな!
65声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 17:34:25 ID:jDxi5Rg6O
俺が入所試験受けた時は俺を含め全員私服だった
66声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 17:48:01 ID:MH6wTOfE0
>>63
やめよう、やっぱりリクルートスーツで浮いてこい!
ムースで頭固めて自分アピールしてこい!
67声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 18:34:58 ID:OTpyHBI40
「本気」をアピールするためには、と考えたら
スーツを思いついたんだがなぁ

リクルートじゃねえぞ
68声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:02:08 ID:iEuSddJGO
こいつ早見沙織の悪口言いまくってるぜ
消されないうちに早く見ろ
プロフィールおかしい
http://comm.mbga.jp/.mb7f4d/_u?u=30816544&_bkmk=%5Fdia%5Fview%3Fd%3D498821308
69声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:16:25 ID:IffE6WtD0
悪口発見できなかった
どこに書いてある?
70声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:26:10 ID:joL/GNy5O
>>68
まだいたんだこいつW
しかも、なつう●ぎから夏に名前が変わってるし
こいつ基礎だよな?
同じクラスになりたくねー
71声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:27:16 ID:iEuSddJGO
それが違う奴なんだよ
未成年だから
72声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:31:39 ID:nCpcAx4q0
なんだこのサイト思いっきり中学生が好きそうなデザインだなw
ところでこいつは日ナレと関係あんの?悪口言ってたってだけ?
73声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:35:37 ID:iEuSddJGO
日記消されてたなぁ
書いてあったのが↓
なんかジュニアで一緒だった。
金でアイムに入れてもらった所属されてもらった。
母親が裁縫の先生をしていて金がたくさんあるから金での交渉が簡単だった
白百合での友達の少なさは異常。
という内容。30個くらい書いてたな
74声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:38:06 ID:h3G42Dwo0
>貢ぐ君B人 アッシー君A人 メッシー君B人

リア厨なのに、精神構造がバブル世代wwww
75声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:38:41 ID:joL/GNy5O
名前までだしてたからな講師やクラスメイトの。ヤバイどころじゃないぞ、こいつ。女、大学生、早見と同じクラス…特定可能な訳だ
76声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 21:43:47 ID:iEuSddJGO
>>75
この『はにゃん』って奴、未成年なんだよ。モバゲーやってる?未成年にはミニメができないんだよ。こいつ出来ないから『〇〇うさぎ』じゃないんじゃね?登録しなおしたなら別
77声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:03:15 ID:iEuSddJGO
>>74
未成年なのにセフレたくさん(笑)
78声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:06:45 ID:aYkSipLN0
>>73
それマジでソースあん

マジなら日ナレスレ総力を上げて潰すが
79声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:07:30 ID:xhMzuq9f0
日ナレスレってなんつーか弱そう
別に中身とかじゃなくて、名前的の響き的に
80声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:10:02 ID:iEuSddJGO
実際にどんなやつなんかな。本人見てないし、性格は雑誌とかでしか分からないし。
こういう日記とか読むと信じてしまうな。
でも日ナレって金が欲しい養成所ではあるから、金に釣られるのは分かる
81声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:19:57 ID:H55jQ2m40
うさぎの自演だろ。わざわざコメント欄で登場するのも不自然。まるで私ははにゃん
とは別人です。でも他にも早見のこと悪く思ってる人いたのねみたいな。
大方、前スレでうさぎの方を晒れて早見の悪口書けなくなったからもう一個作ったっ
て感じだな。

だってさ仮に早見がクラス中で嫌われてたとしてもさ偶然にも同じサイトで実名あげて
過激に晒す奴が2人も同時に出てくるか?w名前晒す行為自体が異常だってのに。
コネ=金って考えるとこも浅いよね。親が映画やアニメのスポンサーや製作会社とか
芸能プロダクションの社長ってのならまだ真実味もあるけど。
裁縫の先生がどういう風にきっかけ作って交渉するの?w
82声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:25:23 ID:iEuSddJGO
>>81
マジか!2つ分のキャラクター管理?よっぽど暇だな(笑)ってか、モバゲーって2つのキャラクター持てんの?携帯2個あんのか?怖っ
83声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:28:22 ID:aYkSipLN0
>>79
マジならジュエル☆ボイス総力を上げて潰すが
マジならバーディ企画総力を上げて潰すが
マジならアローズプロ総力を上げて潰すが

こうすると日ナレスレ総力の方がよく見える
84声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:30:33 ID:iEuSddJGO
話変わるが、スレ名弱そうなら『逆襲日ナレスレ』なんてどう?強そうな気しないか?(笑)これ立ったばかりだから、次のスレ名をみんなで考える?
くだらないか…
85声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:30:33 ID:DwcWRQMWO
早水なんたらより、よっぽど夏〇〇ぎの顔が見てみてえwww

どうせアニオタ丸出しの、キモい顔なんだろうけどさ。
86声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:31:00 ID:xhMzuq9f0
>>83
まあそうだけどさー、シグマ・セブンとか、アオニジュクとか、なんか必殺技とかボスキャラの名前みたいでかっこいいじゃん
日ナレは名前弱すぎ
87声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:32:54 ID:IffE6WtD0
なつうさぎのクラスメイト、光臨しないかなw
88声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:37:06 ID:iEuSddJGO
>>86
日ナレって略すから弱そうなんじゃね?略さないでスレ名立てればよくない?
89声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:41:53 ID:BpNL7z8pO
日曜の午後、早見の発表会だぜ。
うさぎの顔見れんじゃね?
90声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:43:34 ID:iEuSddJGO
え?!誰か発表会行く人いないの?!
91声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:50:21 ID:DwcWRQMWO
なつうさぎ晒しキボン
92声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:52:28 ID:iEuSddJGO
>>91
キボンって?ってか行くの発表会?!俺も行きたかったぁ!!!!!
93声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 22:54:33 ID:BpNL7z8pO
どの役だろうね。
94声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 23:09:08 ID:H55jQ2m40
>>92
いや、うさぎさん工作はもういいってw
なんでお前が>>68でサイトのアドレス晒してから十数分で該当の日記全部消えるんだよw
(十数分ってのは>>69の書き込み時間から計算しただけだから実際はもっと早かったかもしれない)

で、そのサイトの主は「うさぎだろ?」と疑われたら即座に「未成年だから〜○○うさぎじゃないんじゃね」だろ。

そして案の定>>80で「日記の内容信じてしまいそう」とかw

前回もそうだったけど普通はこんな非常識な日記が出てきたときは、日記の内容よりもそれを書いた奴
の常識が疑われるんだよ。単なる誹謗中傷だから。
にもかかわらず「日ナレが金に釣られるのは分かる」なんて書き込みをしてるよね。

うさぎ本人じゃないと主張するならそれでもいいけど、こんなこと続けてたら訴えられるんじゃね?


95声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 23:28:59 ID:Ss8endXXO
Σとか…ラスボスすぎるw
96声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 23:41:54 ID:OTpyHBI40
おいおい・・・リアルで解決しる(´・ω・`)

97声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 23:57:53 ID:KEb8YYRvO
話ぶったぎって悪いが、日ナレの面接募集が「締め切日すぎたけど電話で今から間に合うよ」みたいな感じなんだが昔はよく「募集人数に達しましたので募集は締め切りました」って感じだったよな?

これはなぜ?
98声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 23:57:56 ID:5Bo4mzN+0
二次結果そろそろかな?
本当にギリギリでくるのかな?
99声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 23:59:51 ID:iST89+7j0
>>94
お前はもう少し落ち着けよ
なんで毎回毎回そんな長文で気持ち悪いほど書き込んでんだ・・・
100声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 00:03:36 ID:L7PHt3s1O
>>94
意見に賛同してくれる奴が欲しいんだろww
101声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 00:14:10 ID:y+B4A6yS0
>>99
長文は落ち着いてないと書けないよ。
長文を不愉快に思われたのなら申し訳ないと思うけど昨日の書き込みは3回。
荒らしには該当しないだろうし読む読まないはあなたの自由でスルーすることもできるよね?
102声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 00:20:23 ID:5WYBL5nC0
>>101
文が少し怖いって・・・
103声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 00:23:00 ID:y+B4A6yS0
申し訳ございません。量、内容ともに空気読めてなかったと思います。
以後、気をつけます。
104声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 01:22:36 ID:0Emd6Pj10
>>81
誰が誰に好かれようが嫌われようが、そんなのはどうでもいいんだよ
日ナレは学校でも義務教育でもねーんだぞ
クラスだぁ・・・アホかっつーの
お前は馴れ合うために日ナレ来たのかと

コネは実力の内だ
コネもってる奴は遠慮するな、堂々と使え
それが社会人としての常識なんだよ
仲良しごっこでメシ食えるほど世の中甘くねーよ

声優ってのは毎回毎回オーディションで仕事を奪い合う世界だぞ
おめーらはそういう世界に身を置こうとしてる
同業者と仲良くするのは結構だが、
他人の足引っ張ってるヒマがあったらコネでも演技もつかんでこいっつーの

愚痴書いてる間に、ライバルは1歩も2歩も先に進んでるんだ
3倍練習しろ
105声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 01:52:09 ID:y+B4A6yS0
>>104
コネの正否なんて書いてませんよ。執拗に個人を特定して誹謗中傷を繰り返してる人間に対して
その中傷内容と行為は良くないということが言いたかっただけで。
ただ上に指摘があった通り私の書き込みがむきになりすぎて長文すぎるのと内容が不愉快だと
いうことなのでそれは申し訳なかったと謝罪させてもらいました。以後スルーして頂けると有難いです。
106声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 02:00:20 ID:ZTJKBr8lO
みんな自然でも眺めて少し落ち着け。
花粉だらけだけどな!
107声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 02:14:55 ID:L7PHt3s1O
そうだな
代々木公園で大声か発声すればいいんだよ
108声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 03:45:08 ID:8aQ+s9OrO
講師推薦と事務局推薦、両方あったら二次通る確率高いかな…まあ所詮確率だけど。
そろそろ待つのしんどくなってきたー…
109声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 03:58:21 ID:ZTJKBr8lO
デモテの出来が、完全に実力不足でイマイチだった…でも、もしかしたらって思ってドキドキしてしまう自分がニクイ!
110声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 05:12:15 ID:SruHSOCQO
もしかしてって期待しちゃうよね。
下野さんのインタビュー読むと特にさ…。
祈るしかない。

111声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 08:12:23 ID:pcvi/znyO
君らそんなにアニメの声優がやりたいなら、カラオケのアフレコマシーンでもやってればいい!
あとはネット声優とかな。

声優なんて難関の末所属したところで仕事がない、おまけに金にならん!
知人のガンダムシリーズに出た声優だってバイトしてるくらいだ!!

仮に声優目指すなら、職業訓練して、資格を取る事を勧める!!
112声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 10:14:11 ID:ZS8cABPyO
お金の為に声優目指してる人なんか極々僅かだと思うし、もしかしたらいないかもしれない。
みんないろんな動機があって目指してるんだよ
113声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 10:32:20 ID:I24SGcBCO
本当に声優になりたいのかわからなくなってきた…
でも今やめたらお金出してくれてる(もちろん返すが)親に申し訳ないと思って悩んでいる基礎科1年目の自分。
どうすればいいんだ…orz
114声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 10:46:13 ID:P8cTFpy0O
親から金出してもらってるとか・・・恥ずかしい奴。
そういうのは自分の稼いだお金で行きなよ!
115声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 11:16:24 ID:NsGSGeQTO
>>113
親に金出してもらってんのかよ、という声もあるだろうがそれは置いといて…
本当に声優になりたいのかよく分からなくなってるなら自分の実力・容姿などを冷静に考えて、
このままやってこの先自分が上にいけるかどうかをイメージしてみてレッスン続けるか判断した方がいい。
親に申し訳ないからという理由で続けても絶対身にならないし、そこは自分の気持ちを優先するべきだと思う。
経済状況はそれぞれ違えども、親が子供にお金かけるのはある意味当然っちゃ当然だからね…。
116声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 11:40:25 ID:L7PHt3s1O
>>114
じゃあお前は生まれたときから自分だけで今まで生きてきたんだな。すっげ〜WW尊敬します
117声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 11:43:35 ID:W/LAczIl0
>>113
声優の道は厳しいから、本当に声優になりたいって人じゃなきゃ無理だと思う
118声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 11:55:03 ID:ZS8cABPyO
>>113
入所申込み書に書いた志望動機思いだせば?
俺は動機があり過ぎて書ききれなかったけどw
119声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 11:58:45 ID:/IE6MhUJ0
まあ声優に限らず、スランプ期ってそんなもんだ。
あと半年もすれば自分の本心がわかるよ。
120声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 12:14:30 ID:6KvcA4fNO
本当に声優になりたいのであれば向き不向きは置いといて目指したほうがいいな
一度きりの人生なんだから精一杯生きて完全燃焼すべきだよ
121声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 12:21:16 ID:PL2USpjlO
しかもここに書き込んでいるのはほとんど週一の人達。
お前らにも別の道は残されているんだろう?
122声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 13:32:03 ID:73ImwJ9oO
今日入所試験だな
123声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 13:40:50 ID:kTc/aiZr0
面接と筆記・朗読試験って同日?
124声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:27:10 ID:73ImwJ9oO
行ったことないけどたぶんそうだと思うよ
125声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:34:43 ID:ZS8cABPyO
別々の日にやる必要性がないだろう。関連みたいに大人数を試験するわけじゃないんだから
126声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:41:24 ID:u7d2O9eC0
>>97
少子化
不況なのに高い授業料
声優ではなくて、芸能人を採用する広告代理店
行くところが無いから、ここを選んだという不順動機な人が大勢いる

学校通っても、あまり未来がないという事が、通う側で学習されたので集まらない
127声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:43:45 ID:/IE6MhUJ0
逆に言うと、数字ほどライバルは多くないってことでもあるな。
本当に蹴落とす対象となる相手は、実は生徒の3分の1ぐらいじゃねえの?
まあどうとるかはそいつ次第。
128声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:47:12 ID:BMV8lLSZO
女子がレッスンに白いジャージってやらしい?
129声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:48:57 ID:2uibhbEC0
青二なんて人が集まらずにいまほとんど全入だよ
130声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:54:39 ID:L7PHt3s1O
日ナレだめだったら、青ニか81しかないしな
131声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 14:56:13 ID:/IE6MhUJ0
てか日ナレって昔は地雷の象徴だったのに、
いつの間にか青ニ・・・ってかほとんどの養成所より所属率高くなったよな
てか他の事務所が低すぎるんだよ、不況なのはわかるけどさー
132声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 16:56:00 ID:43y+xZonO
今日入所面接行った人いる?
何かすごいあっさり終わって、あっけないな〜と思った
行った人がいるかどうか分からないけどお疲れさまでした
133声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 17:05:10 ID:73ImwJ9oO
人もっといるんだと思ってた
134声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 17:57:09 ID:XQRM8O3aO
まぁ入所面接だからな、この中から使える声優を見つけだそうってわけじゃないだろうし
で、どうだったかい、ベストは尽くせたかい
135声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 22:38:49 ID:ZTJKBr8lO
この季節は、レッスン着、女子がビキニで、男子がブーメランだよね?
136声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 22:40:47 ID:YjneXYOz0
声優志望者の水着姿とか勘弁してくれ
137声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 22:43:14 ID:oTGouB+A0
基礎科から預かりになることもできるんですよね?
138声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 22:56:35 ID:/IE6MhUJ0
不可能ではないね。中原麻衣とかそのパターンだっけ?
ただ、本科ならまだしも基礎で預かりになるのは、
それこそ有名声優になれるぐらいのずば抜けた才能が必要。
139声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 23:15:38 ID:wvwySB1p0
基礎科からはほぼ無理と考えた方が無難。
中原のパターンもあるけど実力あってのものだしね。
140声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 23:16:36 ID:/IE6MhUJ0
てか中原はすげえよ。
仕事しながら基礎で所属だぜ?
演技経験もあんまなかったはずだし。
141声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 00:03:17 ID:H2sPAlmWO
ヒント;松田大明神
142声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 00:25:02 ID:FlpHaNM+0
中原は社長賞だったからね
基礎科から所属した人結構いるけど、社長賞は年1人(お手当でる)
143声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 01:29:21 ID:zVoUGpri0
3月1日の入所試験受けてみようと思う
まったくの初心者でも平気かなぁ?
平気じゃないといわれても受けますけどね
144声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 01:39:12 ID:Gs8GWFQJO
入所案内取り寄せ間に合うか不安だわわ
直接取りにいってももらえんのかね
145声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 01:39:20 ID:suO+YucQO
じゃあ聞くなよ
146声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 02:02:22 ID:7dZHWfbTO
今日はあの馬鹿が見れるw
プロだから上手いはずだが
147声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 02:07:17 ID:qoSSIh8AO
発表会って見たい人は誰でも、どこのクラスのでも見れるの?
講師によるのか?
148声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 07:46:14 ID:o/h9eDGyO
>>146
ま た お 前 か 。
なつうさぎ乙。
149声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 08:26:49 ID:KvFFTho3O
>>147
自分の習ってる講師の他のクラスの生徒に限定されるか、日ナレ生なら誰でも見れるかどっちかだと思う。
あと見学に来る予定の人は事前に事務局に申請しないといけないから、何人でも無制限に見に来れるわけでもないよ。

>>148
スルーという言葉を知らんのか。
150声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 08:40:31 ID:nsOq3dUiO
>>146
なつうさぎはプロじゃないよ
151声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 14:47:50 ID:Gs8GWFQJO
今日受けてる人もいるのかぁ

何人くらいいるのかね
152声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 16:24:00 ID:BS7Y3sgOO
早く二次の結果届けよ〜。
ドキドキが止まらないじゃないか…後一週間か…
153声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 16:53:10 ID:OQhIuhyZO
入所試験の筆記はどのようなものがでるのでしょうか?調べてみたのですが、過去スレが見れなくて困ってます…。よろしくお願いします。
154声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 17:03:46 ID:muf+sEq2O
テンプレも読めない人は帰ってください。

ってか、試験内容がわからないとなんで困るんだよw
155声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 17:12:09 ID:/lxTjxw6O
なつうさぎって何役だった?
今見てきたけど
156声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 17:50:29 ID:7dZHWfbTO
スタッフ女の中のどれか
157声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 17:51:14 ID:7dZHWfbTO
>>156
付け足し
> スタッフ女の中のどれかだと予想
158声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 18:24:48 ID:VG3UGb5xO
>>128
なんでやらしいんだ?
白着てるけどそんなん考えた事なかったわ
159声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 18:30:12 ID:/lxTjxw6O
>>157
d
スタッフかーよく見てなかったorz
160声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 18:32:21 ID:7dZHWfbTO
>>159
あくまで予想
実際は分からん…
161声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 20:08:48 ID:qoSSIh8AO
明日から騒がしい一週間になりそうだな。
そろそろ関連2次の結果が来るだろうからな。

取りあえず確認だ。
落ちてたら何も来ないんだよな?
162声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 20:50:39 ID:zVoUGpri0
>>154
予習すんじゃねーの
163声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 21:23:55 ID:7dZHWfbTO
関連のやつ、友達から合否の報告ない場合…聞かない方がいいかね。がっついて受かったかとか聞けないしな
自分は無理だろうしさ
164声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 00:12:45 ID:GX66YIYQO
聞けるような関係かどうか自分で判断しろよ。
聞いてみて嫌な顔されたら、空気の読めない奴のレッテル貼られるだけさ。
165声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 00:33:30 ID:3QMhRA6cO
3月8日は入所試験…緊張して声が裏返ったらアウトだろうな…
166声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 00:33:45 ID:r2chuBM30
>>164
その判断が確実と言えるわけないから聞かない方がいいのかな?ってことだろう
167声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 02:12:02 ID:Rl6QL9uKO
>>164
な〜んか上からだな
168声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 02:27:09 ID:GX66YIYQO
>>166
人との距離感計るのが、そこまで下手なのか?
169声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 02:28:08 ID:zDgYeJos0
まあ危ないと思うなら聞かないに限る。
どうせ受かってたら知りたくなくても耳に入ってくるよ。
170声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 10:12:27 ID:YfOuZtnpO
ここの養成所の魅力とは?卒業公演とかやりたい?
171声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 10:24:25 ID:01u0NRrpO
この日ナレ生すげぇかわいくね?
http://nagamochi.info/src/up27539.jpg
172声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 10:52:37 ID:aeNi/PDT0
はいはいワロスワロス

>>170
学校とか仕事とかしながら通えるとこ。
あと、他の大手(青二とか)にくらべて授業料が安い。
173声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 11:01:54 ID:FRGZuQJ4O
>>171
自演ですねわかります

仮に他人でも、まじでかわいいと思うなら
こんなとこに貼ってんじゃねぇよカス
本人の気持ち考えろ
174声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 11:09:59 ID:YfOuZtnpO
>>172さん
ありがとうございます。
来年、高校を卒業して
養成所に入りたいと思っています。
参考にさせていただきますね
175声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 12:23:45 ID:5kz/bMw60
>>171
グロ注意
176声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 12:30:08 ID:el6dUxZiO
みんなごめん!
レッスン中も休憩中もいっぱい屁こくと思う!
今年入る人ごめんな!
177声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 12:40:50 ID:a85IGAZpO
>>171
遺体と添い寝してると噂な画像だから、そゆの苦手は人は注意。
しっかし何度見ても、コラにしか見えねえな。
178声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 12:47:52 ID:SsNJhNUVO
通知来てなかった…
やはり今週末か…
179声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 13:33:41 ID:sFIKNH1hO
え、なあ 二次通過って書類なの?電話連絡なの?
二次の話か入所の話かわからん馬鹿ですまん…
180声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 14:30:07 ID:yb3GJ5htO
>>179
たぶん電話だよ。
2次審査の必要書類も、もう提出済みだし。
181声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 15:33:45 ID:sFIKNH1hO
>>180
ありがとう…!



つまり今回は投函の音でなく呼び出し音だけを怖がればいいんだな…身持つかな
182声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 16:00:21 ID:h3+1VaBr0
電話の後、地図とか時間の書かれたものは送ってくれないの?
田舎者は迷子になるんだけど。
183声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 17:31:50 ID:yb3GJ5htO
184声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 17:33:19 ID:yb3GJ5htO
>>182
今まで、入所時以外で地図なんか送られてきたことなんかないじゃん。

1次受ける前も2次受ける前も地図なんか渡されん。

部外者?
185声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 17:46:01 ID:kFKnVj86O
Google地図にお世話になりなさい
186声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 18:01:51 ID:GKcRJimz0
3月で学校卒業して4月から上の学校に上がるんだけど、
学校名のところって入学先の学校の方が良いのだろうか
187声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 20:33:58 ID:zr1RJ1xJ0
>>186
心配なら事務局に直接問い合わせた方がいいと思うよ
でも3月31日までは卒業する学校に籍を置いてた気がする
188声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 21:39:04 ID:GKcRJimz0
>>187
そうなのか サンクス
面接日も卒業前だし今の学校書くかな
189声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 22:06:58 ID:h3+1VaBr0
>184
それ以外送られてきた事ないっていうけど、それ以外で必要だったことあるか?

東京に行ってる人は事務局とアーツアイムの事務所が同じビル(?)だから問題ないかもしれないが
大阪名古屋の人間にしたら初めて行く場所なんだ。

事務所に所属してた頃(声優ではなく俳優の)色んなオーディション行ったけど、
電話で連絡もらった後、封書で詳細もらうのが普通だったんだ。


1次は自分が普段行ってるとこだから良いとして、2次は地図必要ないだろ。
オマエこそ部外者か。
190声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 22:47:00 ID:Bn+Bj4JU0
釘宮理恵ちゃんに会えるかも知れないぞ!
191声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 23:07:32 ID:SsNJhNUVO
>>189は元所属or預かりの人だよな?
やっぱり首を切られたのか?
192声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 23:13:32 ID:Sb0Wlk570
>>189
二次で地図必要ないならなくていいんじゃね?
193声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 23:40:05 ID:h3+1VaBr0
>191
どこを縦読みしたんだよ!w

>192
1次→進級審査
2次→ボイスサンプル郵送
3次→面接
自力で調べろというならそうするが、
「もらえないのかな?」という質問に対して部外者って事もないだろうと…
194声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 23:47:39 ID:Dz9Nubp60
アーツとアイムが同じビルにあるっての知ってれば
ゼロスタジオや事務局と一緒なんだし手引き見ればよくない?
195声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 23:54:44 ID:JXzrCtjtO
4月から日ナレに通う21歳、演技経験0の男だけどよろしくな
196声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 00:06:18 ID:RYaIAqXxO
>>195
頑張れ〜
197193:2009/02/24(火) 00:39:12 ID:n/LAD2Dy0
>194
まったくおっしゃるとおりです。
198声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 01:03:50 ID:9fOeZdMuO
でも地方民だと東京校の場所とか全く見当つかないよな…最寄駅どころかどんな路線が有るのかすら分からないからな。
下調べすれば、どうとでもなるとは思うけど…不安は一杯だよ。
199声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 01:05:30 ID:9id/eMfu0
成功すれば人生が180度変わるほどのイベントだし、
下調べに1度暇な日に下見しても良いぐらいでかいことと思うけどね。
200声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 01:41:57 ID:SI9+JfU0O
4月から15歳の女子高生が通います
201声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 01:42:33 ID:9fOeZdMuO
下調べの為だけに東京まで出てくのも、どうかと思うなぁ…俺は一応前日から会社休み取って有るけどね。でも通過しなかった時の三連休は気持ちが沈みそうだなぁ…
素朴な疑問なんだけど…地方校で学校通いながらの人って受かったら学校辞めて上京するんかなぁ?
202声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 01:50:04 ID:V/qVu9Ji0
>>201
まぁ大学なら休学すればいい
203声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 08:05:21 ID:PEjXZVvGO
日ナレって35歳ぐらいの女性もいるんだね

若い人しかいないと思っていたよ
204声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 08:28:21 ID:SA84EuHU0
30代で所属になる人もいるから夢があるよ
205声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 08:30:01 ID:0JakMEbAO
うちのクラスに40代女性いたよ。
結構前に辞めたけど。
206声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 11:01:20 ID:RYaIAqXxO
二十歳前後が勝負だけど、まぁ望みはあるからね。年齢不詳の人がいるけど、自分のクラスで知ってる限りでは27の男がいる
207声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 12:56:24 ID:CshMcpDnO
最年少は小学4年生
 
日ナレは広いな10〜40歳までいるわけだ
208声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 13:18:53 ID:0I+TR7k7O
30過ぎの男がいる。というか今のクラス年齢高め…?(平均したら20代後半いきそうな気が)

自分今学生なんだが、所属してからとか考えてなかった。
休学か…いやまあ所属出来なきゃ話にならんけどさ、待つ間は さ…。
209声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 13:21:18 ID:6177gd9KO
関連の連絡来た人いないの〜?
待ち疲れた

他のクラスの発表会見学の季節だ
こいつはすごい!とかいうやついた?
210声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 14:49:03 ID:Hkf3YnhzO
日ナレという養成所は来るも拒まず去るも拒まず、ですか?
211声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 14:57:22 ID:5q7wcihjO
『来る者は拒まず、去る者は追わず』だろ。
来るものは拒むだろ、実際に入所試験で落ちた奴いるらしいから。
去る者は追わず→概ね正しい。百年に一人ぐらいの才能だったら追うかもね。
そんな奴がいたら一年目で所属してるだろうけど
212声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 16:04:08 ID:RYaIAqXxO
>>211
馬鹿はスルーだって言ってるじゃん
213声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 16:43:06 ID:SA84EuHU0
日ナレは自由競争
214声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 17:37:22 ID:0ErZk0Tl0
だから日ナレは事務所の資金集めだとなんども
215声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 17:53:35 ID:jTXQSsxUO
>209
前々から気になってたんだけど、他のクラスの見学なんて出来るの?

自分大阪だけど、クラス発表とかそんなワード1つも出ないんだが。
216声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 18:23:18 ID:0JakMEbAO
>>215
大阪校はないのか
毎年2〜3月には発表会があって、舞台発表をやるんだ。
他クラスに友達がいたりしたら見に行ったり見に来てもらったりするよ。
発表会をやらない講師もいるけどね。
217声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 18:27:01 ID:9id/eMfu0
他クラスに友達ってどうやって作るんだ?
218声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 20:23:39 ID:E9OTuueO0
4月から高校生になる私が通りますよ
実は名古屋校です


結局、3月までクラスの連絡はないんだよね...orz
219声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 21:05:43 ID:cJ6SkWOJO
>>217
友達を通じて他のクラスにも友達できた、っていうのもあるかもしれないが
大抵は過去に基礎科や本科で一緒のクラスだった友達が他のクラスにいるだけだと思うよ。
220声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 21:17:06 ID:0JakMEbAO
>>219
そうそうそうそう
説明ありがと
221声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 22:47:20 ID:9fOeZdMuO
もう疲れた…マジで!
222声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:27:46 ID:bHiqlN5pO
2月22日に津田ホールで
入所審査受けた方いますか?
受けた人とかどうでした?
223声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:35:59 ID:n92G1xIqO
声優目指してる人ってやっぱり自分の声に特徴とかがあるから通ってるんでしょ?
それとも普通にどこにでもいる用な声の人も通ってるんですか?
通ってる人教えてください
224声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:41:25 ID:V86aBzCwO
嫌です。
225声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:45:47 ID:W2zsm5d50
>>223
人気声優さんでふつうの声した人がいるだろうか?
いないよね
集団の中でもかなり目立つ声をした人ばかり
しかも声が立つから雑踏のなかでも聞き分けられるレベル
声優何人か集まって居酒屋でしゃべってると、
周囲にもの凄く迷惑がられるほどの良い声してる

声優さんとはそんな人達の集まり
226声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:46:13 ID:XHBPZe0lO
>>222
ぬいぐるみの気持ちがわかるって人がいたよ。
227声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:49:15 ID:+IljzgWwO
>>223俺普通の声で試験受けたよ
普通の声でも声の練習つんだらいい声が出るんじゃないかと思ったんだけど…
228声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:55:59 ID:9PMHs31y0
>>225
4月に「声優さんっぽい声だなー」と思った子達から真っ先に辞めていくけどね。
多分周りから「声カワイイね!声優になったら!?」と言われて入ったものの
やってみたら向いてなかった(つまんなかった) って人多そう。
229声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 00:56:27 ID:eonMHDoYO
>>226なにそれどういう事w
230声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 01:05:24 ID:T6+16YrOO
>>229
電波的な(ry
231声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 01:05:57 ID:uI1Sj9AuO
俺の友達なんか…
声優目指して3ヶ月でオーディション受かって事務所所属したよ
んでラジオやイベント出て喜んでたのに、別の道見つけた!…って辞めた
232声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 01:08:08 ID:aNUHhTiXO
>>231
もったいねぇ
233声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 01:15:00 ID:eonMHDoYO
>>230なるほど、ご愁傷様だな
>>231今その人なにやってんの?
234声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 01:20:00 ID:dsRhd4nBO
>>233
多分寝てる。
235声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 01:57:34 ID:04obMfeo0
>>234
座布団1枚。
236声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 02:48:16 ID:ESUDRba2O
>>234
布団掛け3枚
237声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 06:53:21 ID:TDgC5Q3pO
>>236

布団掛け3枚に座布団1枚w山田くーん
238声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 06:57:25 ID:b1fetNpvO
つまんね
239声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 06:59:47 ID:bHiqlN5pO
>>226
いやそういうネタではなくて
受けた人のレベルとかが知りたかったんですよw
240声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 11:21:23 ID:SkeLW29a0
まだ日ナレやってたんだ…
241声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 12:47:48 ID:yuHB2m8EO
落ちた また受けて良いのか?
242声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 13:04:13 ID:ESUDRba2O
>>241
どんまい
受けていいんじゃん
243声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 13:10:05 ID:KOI+jmMnO
受けるのは問題ないが…
此所を落ちる人は、通える時間帯が少なくて、ギリギリに入所を申し込んだ奴か、誰が見ても「コイツは無い」って思うような人だけだぞ。

諦めて真っ当な仕事した方が社会の為になるよ。
244声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 13:22:00 ID:T6+16YrOO
落ちた奴は再試験の時に特別な質問されるらしいぞ。過去スレに書いてあった
245声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 15:17:51 ID:SB2ComtJO
その通える時間帯もさ、他に空いてるとこないかどうか連絡来るんじゃないのか?
それとも進級審査時のみで、入所時は無いのか?
正直落ちないと思うんだが…どもりまくったとか、
あまりにも外見に気を遣ってないとかでない限り(容姿自体の良し悪しはほんとによっぽどでない限りあんま関係無いと思う。自分とかクラスメートの一部とか見てると(´∀`;))。
246声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 15:22:03 ID:hfEZPAqd0
俺去年日ナレ落ちたけど大沢の2次呼ばれたしデュオ受かったぞ。
通える時間帯が少なかったわけでもギリギリに申し込んだわけでもないが。
一度落とされたところより、他受けた方がいいんじゃないか?
247声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 15:25:09 ID:uI1Sj9AuO
ところで日ナレって今年の週1クラス4月生だったら、何日から始まるの?
248声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 15:25:14 ID:ESUDRba2O
自分は、当時の入所試験のとき、かなりギリギリで申し込んだ。日ナレから案内所などが速達できたし。で、自己PRと演技はボロボロ中のボロボロだったが受かった
249声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 17:53:15 ID:00xN5lX/O
関連オーデ以外で所属する機会とかないのかな。
例外あったりしない?
250声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 18:16:24 ID:xDxdJkbU0
落とされたの多分、通える時間帯が少なかったからそれでかも
251声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 18:19:32 ID:UTUqR/760
そういえばみんな、自己PRって何やった?
意外と難しいよな
252声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 18:23:59 ID:aNUHhTiXO
>>251
PRとゆうより挨拶てきなことをしてしまった。
253声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 18:24:45 ID:xDxdJkbU0
通えるのが3っつは少なすぎたか
254声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 18:31:21 ID:G2dyHURQO
関連二次の結果きた人いる?
255声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 18:49:21 ID:n92G1xIqO
>>227
普通の声でも受かるのか?
で今はどうしてるの?
256声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:00 ID:T6+16YrOO
通える時間帯が少ないと落とされるのか?
俺は日曜だけにしたけど受かったぞ。
受かった後に土曜も大丈夫って連絡したけど
257声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 19:21:59 ID:SB2ComtJO
一つしか書いてないけど受かった。
諦めろって…。
258声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 21:36:10 ID:KOI+jmMnO
>>257
見たいな人いるわけだし、まあ落ちた人は日ナレは諦めたほうが…
他に行って>>246みたいに花開く奴もいるんだしな
259声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 21:59:46 ID:nLEd68FBO
もう二次の結果来てる奴には来てるんだろうな…
260声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 22:09:59 ID:NhTGOz2c0
進級の方は、あと半月程度で出揃うな…
261声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 22:28:27 ID:kJmRuuYWO
俺1回目落ちたけど2回目で受かったよ
262声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 00:39:16 ID:EvhLXZD10
2次通知まだっ!?
誰かきてたら教えてくれ
263声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:10:16 ID:PLwCjzjGO
>>216
七月の奴らもこの時期に発表会ってやんのかね?
四月と見比べてみたいな。
264声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:15:40 ID:JI295OxNO
友達は2次試験の一週間後に届いてたよ
でも去年2月の終わりギリギリに届いていた人もいたよ
265声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:16:50 ID:JI295OxNO
↑2次、試験ね;
266声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:21:13 ID:Q6ep1j7bO
二次の結果が?
やっぱ来てるんだな。




来てる人は居てもここには書き込んでないだけか…
267声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:32:53 ID:JI295OxNO
だと思う^^;
自分は現日ナレ生じゃないけど自分でよければ答えられる範囲で答えるけど何か聞きたい事ある?
268声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:41:52 ID:oKTo4zxsO
>>266
みたいだな。
まあ1次が通っただけでも淡い夢を見せてもらったさ。
明日からまた現実を生きていこう
269声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:49:01 ID:JI295OxNO
2次受けて3次の返事ならまだ来る可能性全然あると思いますよ^^
期待させて来なかったら悪いですけど;;
270声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:53:07 ID:zTZNcXWP0
>>269

前にも書いたんだけど、
関連オーデ以外で所属する機会とかないですか?
例外とか
271声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:54:06 ID:JI295OxNO
ありますよ
272声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 03:00:47 ID:37EfAqNO0
声優デビューチェッカー

まずは命式を出します。→ ttp://www.suimei.org/suimei-p.html

命式の中に最強のラッキー星の天乙貴人(+1)、もしくは天徳貴人+月徳貴人(合わせて+1)が有るか
この星の邪魔になるモノが命式に無いか確認する。

命式が空亡→命式の中に空亡の干支と同じモノがある(その柱にある星の効果半減)
命式に冲→貴人星は冲を嫌がる(ラッキー星の効果が無くなる-1)
命式に害や刑→ラッキー星の効果が弱くなる(一番キツいので-0.5位)

天乙貴人はオーディションや女子アナの試験等、高い競争倍率を勝ち抜く人が多くもつラッキー星
この星を持っている人は諦めなければデビュー出来る可能性が高い。
逆に無い人は演技ですごい差をつけるか、コネ、枕、じゃないとデビューは厳しい。
どっちか悩む位の実力だとラッキー星がある人が自然と選ばれる。

傷官→パワフルな表現力。インスピレーションの星。 マイナス面は毒舌性
偏官→喧嘩上等、アウトローの星。   偏財→社交性。役者、タレントの華の源の星。
偏印→情熱とアイディアの星。
同柱に印綬と偏官→ 役者のベストペア
同柱に正官と印綬→ 上の人に目を掛けられて、すごく出世する

気になる声優の命式は→  ttp://www19.atwiki.jp/seiyusuimei/
273声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 03:02:41 ID:c0UzSnIHO
金銭的にとか色々な理由で日ナレ辞めようと思ったら、講師から「受講料払わなくても良いから…」みたいに言われたんだが、これってよくあることなのか?
274声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 03:09:42 ID:JI295OxNO
あるかないかで言われたらあると思います
でも知ってる人で今所属している人は関連オーディションで預かりになってその数年後所属している人がほとんどな気がします(でも関連だけで見てもらった人が所属までいった人はかなら少ないですが)
でも、自分は直例は知らないけど、聞いた事があったり、絶対にない訳ではないと思います
275声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 04:03:17 ID:JI295OxNO
ちょっと間違えました;
(知っている人の中でですが)必ずしも関連で預かりになっている訳ではないです
でも所属になると、相当注目というか目をかけてもらっている人だと思います


>>273
よくある事なのか話を聞いた事がないからわからないけど、無料にしてくれる事はそうないと思います
276声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 06:10:31 ID:eov4cTNVO
最近出てきて、売れてる人は声に特徴がないのばかりよ。今は見た目重視だからね。
277声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 07:23:08 ID:0rqYprYAO
>>264
二次試験の一週間後ってどういうこと?サンプル送ってから一週間?
278声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 09:03:20 ID:pO3YiKGKO
二次の連絡はギリギリにくるよ
今年は1日か2日だろ。
ドキドキしながら待とうぜ。
279声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 09:23:59 ID:Z26iweMMO
ドキドキ!
日ナレ生じゃなくても来るかな?
ドキドキ!
280声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 09:29:38 ID:VhVECi9MO
>>264
ホラ吹き乙。
2次の合否連絡は毎年告知された日(今年なら1日か2日に来るよ。

2次行った人は1日か2日までは希望を捨てるな。
281声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 09:42:14 ID:XP46uRE30
去年は1日と2日に3次の連絡が来て、
3日に進級の結果が来てたみたいだね。
282声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 09:59:45 ID:TEo0B16mO
二次結果を考えると吐き気する。

283声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 10:00:07 ID:JI295OxNO
2次の合否じゃなく2次の通知がという意味で、
2次、試験(1次)の
って読みにくかったから訂正もしたけど?
284声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 10:17:03 ID:XP46uRE30
>283
その訂正は私にもわからなかったなぁ
だって
>でも去年2月の終わりギリギリに届いていた人もいたよ
って書いてあるけど、1次の結果が2月末に届いたりしないでしょ?

それでなくても、スレの流れ的に1次の結果の事を心配してる段階じゃないことくらいは
読んでから書いたほうが良いと思いますよ。
285声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 10:49:16 ID:Nf2fOht3O
根拠の無い噂話に右往左往してないでどっしり構えとこうぜ。
連絡来る奴には来るし来ない奴には来ないんだから。
286声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:18:42 ID:JI295OxNO
自分の時は過去だからか2次の合否は2月の終わりに届いて、3次は土曜と日曜に一社ずつ受けて、結果は一週間後くらいに電話と2週間後くらいに通知が届いたよ
287声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:22:34 ID:JI295OxNO
2次通知が2月の終わりに来て、3次が電話連絡で来た人もいましたよ
携帯でちらっとしかみてないので最初は2次の事を聞いてるのかと思いました
288声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:23:48 ID:b0sAWknZO
今年働いて来年から日ナレに通います。
授業料を分割でやるつもりなんですが最初の支払日っていつ頃になるんでしょうか?
289声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:26:40 ID:4rDilX5WO
最初
290声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:37:23 ID:JI295OxNO
入所合否が来て2週間以内だったような気がします
曖昧ですみません
あと流れ読んでなくてすみません 言われてみれば3次の事しかないですよねw;
3次受かるとですね!
291声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:40:54 ID:uI4ZoAnOO
>>278
待つわ私待つわ
292声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:43:23 ID:VhVECi9MO
ID:JI2950xNOの日本語が不自由すぎる件について…
293声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:51:29 ID:i1bw5h6iO
>>288
入所試験を受けた日によって変わる。
入所試験→3〜4日後に合格通知&手続き用書類が届く→分割払いにする旨を事務所に電話する→事務所に指示された日付までに振込み
うまく流れればこんな感じかな。入所試験を受けた日の一ヶ月間ぐらいが目安じゃないのか?
294声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 12:11:10 ID:Ftf0TQPhO
>>292
不自然じゃなくて?
295声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 12:19:53 ID:VhVECi9MO
いや、あえて不自由…
296声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 12:22:58 ID:eevaYUY2O
土曜に入所試験受けて結果が返ってこないんだが
297声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 12:36:49 ID:vVkSVwpzO
>>296
一週間は待とうぜ
そんなに心配しなくても受かってるさ


俺はA4三つ折りサイズの封筒が来たけどな!
298声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 13:21:26 ID:2dV6xlz/O
今はまだかつての特待生在学中だよね?

これからの日ナレはどうなるのかなぁ。

みんな○木クラス目指してがんばろう。


299声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 14:41:04 ID:dyqOBr6GO
>>280
信じて待つよ!!!
300声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 14:45:03 ID:FAB1X+oRO
先週末入所面接受けて昨日合格通知北
301声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 20:21:52 ID:OEXv0hrl0
>>300
おめでと!私も合格してるといいな
302声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 20:40:02 ID:7am2imCCO
試験受けた奴がすぐさまここにカキコしてるのはどうなんだ?
303声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 21:08:24 ID:5oS0j2TRO
222:声の出演:名無しさんsage2009/02/25(水) 00:27:46 ID:bHiqlN5pO
2月22日に津田ホールで
入所審査受けた方いますか?
受けた人とかどうでした?
226:声の出演:名無しさんsage2009/02/25(水) 00:46:13 ID:XHBPZe0lO
>>222
ぬいぐるみの気持ちがわかるって人がいたよ。

この人が受かったかどうかが気になるw
304声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 21:27:26 ID:7PS2tZC2O
あなたたち…着替え盗撮されてますよ
男もw
305声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 21:38:51 ID:OBn5AhCD0
>>304
それが事実か否か、不確かだ。
だが、お前がキモいことは確かだ。
306声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 22:21:38 ID:Nf2fOht3O
北参道stは監視カメラに見えないようにパーテで隠すよ。
307声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 23:46:51 ID:pOlaLSyJO
これ以上日ナレの偏差値下げる様な言動はやめてください
日ナレはばかばっかですか
308声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 23:53:30 ID:tzvPXA/fO
馬鹿ばっかだろ実際
309声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 01:01:36 ID:Vay4BVBhO
みんなどんな鞄でレッスン行ってるの?
ジャージとか入れていかないといけないから女子高生が持ってる学生鞄みたいな感じのやつ?
それともプーマとかの運動部が持ってるような肩掛けのやつ?
310声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 01:07:37 ID:ah/usfHUO
PUMAのショルダーバッグ
311声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 01:15:19 ID:Ahpsc7DzO
ほらこんな質問ばっかりなんだぜ。
馬鹿と言わずに何という?
312声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 01:42:06 ID:9qczaRsG0
>>311
そういうこというのもうやめよう。
くだらないと思ったら無視しすればいい話。

ところで自分大阪校で発表会とかやらないんだが、
東京だとそういうのがあるんだよな?

どんなことしてる?

313声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 01:53:47 ID:0wfuGffVO
>>312

ウチの講師は一つの舞台を何ヶ月かかけて作る。
舞台監督・製作・衣装・音響・小道具も自分たちで。
キャストは講師が普段のレッスンの様子を見て決めたよ。
俺の目から見ても下手だったり努力不足な奴は、やっぱりセリフ少ない。
314声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 01:59:39 ID:VJfgMhVR0
7月途中入所となったら
やっぱり4月入所より大変なことあるよな
外郎売とか基本的なことはある程度できていた方がいいだろうし…
クラスから浮いたりするだろうかw
まあ個人の門題だとは思うが
315声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 02:09:00 ID:9qczaRsG0
>>313
すごいな・・・羨ましい。
2年後、大学3年になるとき東京の大学に編入して
俺も東京の日ナレ通う決心がついたわ。

やっぱカリキュラムやら環境がいいと
自分のモチベーションの基礎値も違ってくるだろうしな・・・

発表会頑張ってくれ。
316声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 03:18:06 ID:BfvQ+CoFO
>>304
マジすか…
みずほスタジオもすか?
317声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 09:04:58 ID:QE/OxCGxO
外郎売りが『出来る』っていうのは、『覚える』事ではない。
無声化、鼻濁音、カツゼツの為の教材だから。

読み方などが教え手によって違うから、覚えるなとうちの講師は言ったよ

プリント配られたのも2月。

自分は全部覚えてたから、読み方やイントネーションを今の講師のやり方に合わせるのがちと大変
318声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 09:32:47 ID:ZUMzrctlO
>>316
みずほも
というより
みずほが、特にひどいよ!
それにあそこは下からものぞけるよ!
319声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 11:30:43 ID:0wfuGffVO
>>315
ありがとう。
実はこないだ終わったんだ。
来年度も頑張るよ!
320声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 15:08:56 ID:BfvQ+CoFO
>>318
やっぱり本当なんだ。けど、なぜそんな情報を?証拠ある?
321声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 16:00:06 ID:zy97Fz5Q0
覗きだの盗撮だの釣りすぎもいいとこ
322声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 18:02:03 ID:BfvQ+CoFO
>>321
不安者1名。だってこの世の中だし、現にスタジオにはカメラあるから……。隠しカメラあってもおかしくないかなと思ったのさ。
323声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 18:47:49 ID:MgElwcBEO
入所試験落ちてる人結構いるんだな…。3月に入所試験なんだが緊張してきた。ちなみに大阪校。
324声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 19:08:38 ID:ah/usfHUO
今の時代、入所希望者が減ってる中で、日ナレを落ちるのは何故?
日ナレ落ちる奴って何が悪いの?
325声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 19:58:27 ID:+WzcU3oS0
入所希望者減ってるの?年々増えていってるように思うけど。
在校生−退所者+入所者=来年度受講者だから、退所者より入所希望者が多いとそれだけ落ちる人が多くなるんだろう。
在校生が進級審査で「退所」とはならないからな。
落ちる人は日本語があまりに不自由だからとか言われてるけど、知り合いの後輩で日大の芸術学部行ってるのが落ちたと聞いてから分からなくなった。
326声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:02:54 ID:10P9sjBQ0
327声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:24:18 ID:kgpy1kHIO
単純に社長が変って方針を変更したのかもよ。

328声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:45:06 ID:Ec68IyiY0
>>325
減ってないよ。
329声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:47:28 ID:jtd10+n2O
興味があるから見学に行きたいんですけど、まだ未定なんですね
どれくらいのレベルの人達が通ってるのかわかれば決心がつくんだけど
やっぱりみんな声質が特別にいい人たちばかりですか?
330声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:57 ID:yFct5n/70
>>329
日ナレは初心者からでも入れて、メインは週一のクラスで、
業界の中でもトップクラスといっていいほど生徒数がいる養成所。
それでも生徒は声質が特別にいい人ばかり、と思います?常識的に考えてそれは無いでしょw
いい声の人もいればそうでない人もいるとしか言いようがない。
331声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:20:40 ID:eR3EEY7+0
このスレの上の方に同じ様な声質の質問してる人がいたと思うけど
300ちょっとぐらい確認してから書き込めばいいのに
332声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:40:07 ID:Ahpsc7DzO
>>329
そんなに声質がいい人ばっかりだったら、逆に不自然な作物が出来上がるだろ?

普通の人がいるから声質がいい人が目立つんだよ。


少しは物事を考えた方が良いぞ。うちのクラスの講師は考えない奴が嫌いだからな。

と本科の俺が言ってみる…
333声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:50:52 ID:bqMr+d0A0
入所面接の実技って未経験者はどうすればいいですか
学びたいですの一心だけじゃダメなのですか
334声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 22:14:11 ID:CfrKpmAI0
未経験だろうと関係ないんじゃないか
やれと言われたらやるしかない
335声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 23:06:27 ID:jtd10+n2O
>>330>>331>>332
意見ありがとうございます
それはもちろんピンキリだとわかっていたんですが
声優ってすごい狭き門な職業じゃないですか
しかも活躍できる人って演技力は勿論声質や自分にしかない物もってる人ばかりですよね
すごい努力して預かりになったとしてもその人の色?みたいなのがないと生き残れないでしょ?
だからそれも考えて通ってる人が多いんだろうと思ったから
やっぱり才能ある人ばかりなんだろうなっと思って
だってそういった物がなければ金ばかりかかってしまうでしょ?
まぁ能力以外にも身につくものってあるだろうし
何でもやってみることに意味があるんだと思うから無駄ではないんだろうけどね
でも上に書いたような物がないとやっぱり論外でしょ?
でもまぁ才能の兆しがなければ入所試験で受からないか…
無駄な質問でしたすいません
336声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 23:08:09 ID:HI7vqMvOO
というか、何がしたくて入所するんだ?芝居だろ?
ならそこで芝居せずにどこで芝居するんだ
何だって真似してみることから始まるものも多いんだから、
経験無くたって猿真似くらいしてみようぜ
337声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 23:09:47 ID:10P9sjBQ0
「俺は1年で人気声優になるんだ!」とか無茶な理想持たないかぎり、才能はそこまで気にしなきゃいいよ

そりゃ生まれもった能力が影響するのは事実だけど、
声質は訓練で広げることができるしな
338336:2009/02/27(金) 23:11:00 ID:HI7vqMvOO
抜けた。↑は333宛て
339声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 23:26:29 ID:npFXX3Qc0
>>335の文章に腹が立つのは何でだろう…。

あなたは声質がいいと自分で思ってないから>>329の様な質問をして
上に書いた物がないとやっぱり論外と自分の中で答えが出てるなら
見学に行くのも時間の無駄だと思うけど。

ちなみに日ナレは大抵の人は入所は出来ます。
今年は何故か落ちてる人多いみたいだけど。
340声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 23:36:23 ID:fztcJLz4O
>>339
>>335があまりに頭の悪い事書いたからだろ
やってもいないのに口先だけでペラペラお喋りしているから頭にくるわけだ
俺もイラッ☆ときた
341声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 23:57:46 ID:B1lWUF2VO
まぁ不安なのはしゃーないだろ
生暖かい目で見守ってやろうぜ
342声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 03:53:05 ID:nv5sS8hUO
入所試験にある朗読試験って、そこから演技求められるのかな?だったら演技未経験だからかなり緊張するんだが……
343声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 03:53:44 ID:nv5sS8hUO
すいません質問です。入所試験受けるんですが、入所試験にある朗読試験って、そこから演技求められるのかな?だったら演技未経験だからかなり緊張するんだが……
344声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 04:18:46 ID:vNfcCBS9O
>>343
ってか、まだ入所試験やってんだ…
いつまでなんだろ
345声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 04:59:05 ID:vdgQwm3kO
実際声優になるのって、クラスの中でどんなポジションにいた人なんだろう?
日ナレの時はクラスメートと余りしゃべらなかった。
って答えてるインタビューたまに見るけど…余り目立たないタイプが知らない間にオーディション受かって所属するって事?だとしたら華の有る無いってあんまり関係無いのか?
346声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 05:00:46 ID:yPwZeF7r0
講師推薦で二次に上がった人とかは、
目立たないというより、(講師から見て)真面目に見える人が多いんだと思う
実際日ナレ出身の声優って、特に男性は真面目そう、大人しそうなタイプの人が多いし。(もちろんそれ以外もいるけど)
347声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 05:04:39 ID:Lxc5j7Ko0
真剣に学んでる人ばかりというのは共通してる
348声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 06:20:03 ID:9JQswelNO
皆ちゃっかりうまくやっているのさ
349声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 06:24:47 ID:DlZritcWO
さて早起きしたぞ。

今日、明日は携帯電話と睨めっこしながら過ごすかな。
流石に2次の結果が来るだろ。
週末来なきゃアウトでしょ…いくらなんでも平日にかけて来ないだろうし。
350i219-165-201-200.s02.a023.ap.plala.or.jp :2009/02/28(土) 06:52:54 ID:Lxc5j7Ko0
さて勃起したぞ。

に読めた。
351声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 06:53:31 ID:Lxc5j7Ko0
これがスクリプトか
352声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 09:06:40 ID:5Qb3MT+1O
>>349
>いくらなんでも平日にかけてこないだろうし

会社勤めしてると逆に『まさか土日に電話してこないだろう』と思っちゃうけど、そういう考え方もあるんだね

毎年週末を絡めて連絡あるのは意図的なのかぁ
353声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 09:12:26 ID:w9wQ92d90
正月とか盆はレッスン休み?
354声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 09:43:22 ID:MqYH2wmrO
>>349

来るかな結果
お前も俺も三次行けること祈ってるぜ
355声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 11:18:37 ID:I78UkBeEO
明日だろー
去年そうだったし
356声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 13:18:26 ID:uhucI93wO
>>339>>340
夢に向かって一生懸命がんばってるのに不快にさせてすいませんでした
357声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 14:15:46 ID:caJW/LDr0
>>325
日ナレって、他の専門学校よりも安いんだよね?
今の時代、これだと殺到するかもよ

声優学校に限った事じゃないけど、専門学校の経営はソフトバンクより危ういような気がする
358声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 14:29:13 ID:u1WNYVsR0
325だけど、>>325の「減ってるの?」っていうのは>>324宛な。
その次の文に書いてあるとおり、増えてるように俺も思える。
声優目指したい、けどあんまりお金がない、演技初心者、けど大手附属がいいってなったら日ナレになるよな。
でもAMGは毎年入学希望者増えてるみたいだ。専科も本科も。
359声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 17:47:19 ID:yPwZeF7r0
まあ最近増えてる「ニコニコの実況見て声優にあこがれました(笑)」みたいなガキは
ニコニコのなんちゃらスクールに行ってるんじゃねーの?
無論、そんな奴らは「演劇」に興味は無いから、長続きしないと思うけど
360声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 18:03:35 ID:uLj1SuCl0
>>359
いきなりどうしたんだ?どうでもいからほっとけばいいだけだろう
361声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 18:11:29 ID:jI/GlsocO
3次電話キター!
正式な書類は月曜にくるらしい!
今日確認の電話くるみたい!基礎科のときの友達は午前中にきたみたい

やっぱり3次はだいぶ絞られてるみたいだ…
362声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 18:11:57 ID:jI/GlsocO
ちなみに本科です
363声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 18:42:32 ID:5Qb3MT+1O
おめでとう!
ちなみに東京?
クラスは週末?
364声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 18:43:18 ID:yPwZeF7r0
>>361
おめ!
もっとkwsk
365声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 18:49:50 ID:vgw8B5or0
おめでとう!!
よかったな!!頑張ってこい

ということは、電話が今日来なかった奴は3次には進めないということになるのか…
366声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 19:26:41 ID:hHctLFgqO
他に3次の連絡きた奴っている?
367声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 19:38:08 ID:I78UkBeEO
そうかぁ
じゃあ落ちたんだぁ

受かった人頑張れよ!!
368声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 20:38:01 ID:Jtd1yiBmO
書類?3次には何も準備必要無かったハズなんだが…
369声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 20:44:00 ID:DYwYRxiJO
入所試験って自己PR言ったりするんですか?
370声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 20:46:43 ID:agujGVMD0
まずはテンプレに目を通そう
371声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 20:49:50 ID:HT3TL1boO
釣りだろ。他に報告ないじゃん
372声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 21:03:12 ID:DlZritcWO
>>361
おめでとう。
ここの住人ではお前だけらしいな。
頑張ってくれよ。
373声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 21:08:18 ID:uhucI93wO
>>359
お前誰に言ってんの?
374声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 21:18:12 ID:u+Q8FwopO
釣りじゃないかなぁ。
他に報告者がいないのも怪しいし、それに日ナレ関係者から聞いた話だと3月の1日2日が電話する日らしい。
だから日曜と月曜に来るみたいだよ。まぁ保証は出来ないけど。
375声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 21:49:49 ID:IDWHxJ0r0
話豚切って申し訳ない

4月から入所なんだけど、クラス発表って今までの人は3月のいつぐらいに来てた?
あと初レッスンは4月に入ってすぐ?

多分過去レスにもなかったんで差し支えなければ教えてくださいお願いします
376声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 22:21:34 ID:o9wYc1/AO
釣りだろうな。
こいつ1レス書いてから、なんも書き込みしてないし。
しかも結果通知は1日2日と事務局が言ってて、且つ準備や書類は3次には無い。だから完全に釣り。

2次結果待ちのみんなは、明日、明後日まで希望すてるな!
あきらめたらそこでry

俺も希望捨てずにガンガル!
377声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 23:32:43 ID:oc1HP1or0
そうだな最初から1日か2日って言われてンだ・・・
それまで待つしかないよな

なんかこんなにも携帯が恐ろしく感じるのは初めてだ・・・
378声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 23:34:04 ID:ukCe1rAe0
オレは関係ないがおまいらの恐怖が伝染しちまったなあ

いやーな寒気がする・・・
379声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 01:27:11 ID:E5NvRM+u0
3次おめでとう!
どこに合格でしたか♪?
幹部の人に見てもらえる回だといいですね!
会社によってやり方が少し違ったり自己PRの時間も違うので、時間まで詳しくネタバレ出来ませんが><応用が効くように何パターンか用意しておくといいと思います^^
あと、個人的に受けて思った事なんですけど、気持ちを伝えるため自己アピールに審査員の前までいったり、セリフを自分らしくアレンジしていた人がいましたが、
皆が守っていることを破ると逆に評価が悪くなってしまったり注意されることもあるので、プラスαを考えるよりモラルやマナーを大事に、
与えられた範囲で今自分の出来る最高のもので見せられるように頑張る方がいいと思います。
個人的な意見なので、間違っていたらすみません。
明日、明後日、皆さんにいい結果が来るといいですね!!
3次頑張ってください^^!!
380声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 02:50:17 ID:1gLWZ+PTO
ホントか?ホントに今日明日と信じて待っててボンパッパー!うきゃうきゃ。女子高生、植木等!カンチョー

余りの怖さに、何かがわからなくなった…
381声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 02:50:36 ID:6jVzE/oB0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=71BlxHN6THY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6090098
382声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 07:19:10 ID:aLuG+DudO
あじゃぱぁああああ
383声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 08:44:57 ID:ZU6uM+isO
長い長い一日の始まりだな…
みんなの合格祈ってるぜ!
384声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 09:59:56 ID:8a1dFhyBO
三次って何するんですか?
385声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 10:02:13 ID:XJ6vBQTaO
おやつを食べるんです
386声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 11:36:06 ID:IpFM5pwu0
ガセ乙
バナナはおやつじゃないというのに!
387声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 11:52:19 ID:/l0eS/KnO
話に割り込んでしまって
ごめんなさい。
質問があります。
1週間後に入所試験を受ける者なのですが、
入所申込書の芸歴の欄には、
当時(去年)は親の反対があって
所属を辞退してしまったけれど
他の芸能事務所のオーディションに
合格した旨を、
書いた方が良いのでしょうか?
それとも、活動していないので
無しと書けば良いのでしょうか?
388声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 12:14:21 ID:8a1dFhyBO
活動していないなら
書かないほうがいいですよ。
389声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 12:14:37 ID:JzYZmkqX0
>>387
お前バカか?何でこんなとこで聞くの?
大事な入所申込の記入でしょ。嘘言われたらどうすんの?
謝れば教えてもらえるとおもってるのか、このゆとり
わかったらとっとと事務局に電話して確認して下さい。
390声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 12:54:10 ID:ncIqEOHsO
>>384
難しい所ですね
確かに事務所に電話して聞いてみていいと思います
電話で聞く事は失礼やマイナスにはなりませんよ^^
>>384
こういう所で詳しく言えませんが、特別な事はありません。オーソドックスなオーディションです。
391声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 12:59:54 ID:jHXRb3q4O
別にそこまで怒ることじゃなくね
妙に噛みついてる>>389の方が育ちの悪さを露呈してるように感じる
最後のセリフだけ言えばいいでしょうに……

しかし親に反対されて辞退ってなんだ
相手の事務所も唖然としたんじゃねえか
それを芸歴にしたところで確実に突っ込まれると思うが
392声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 13:14:36 ID:ncIqEOHsO
>>387
追伸・私の意見は書かなくていいと思います
393声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 13:30:37 ID:/l0eS/KnO
>>387です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
早速電話で聞いてみますね!
394声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:00:08 ID:51446DLuO
なあ、まだ誰も連絡こねえの?
それとも夕方からが多いんだろうか…
395声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:03:52 ID:uMSCpG8EO
去年はこのスレでも割と報告者多かったよね
その時は日ナレ生じゃなかったからふーんへえーくらいだったけど
いざ連絡待ってみると、こないとは思ってても緊張で死にそうだw
396声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:27:23 ID:r7yJ7VOEO
今日の入所試験氏にますた…
397声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:37:29 ID:MyuEILhF0
>>396
生きてるじゃないか
398声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:49:27 ID:GrkPC8D9O
>>396早く成仏しろよ
399声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:56:52 ID:1gLWZ+PTO
レッスンの雰囲気からすると、もう昨日の内に連絡は終わってそう何だけど…
400声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 15:06:55 ID:Nq/DeBLVO
>391
かの松田聖子もオーディションに合格しておいて、親の反対にあい、事務所にデビューまで2、3年待たせたはず。
よくある事と思う。


もう本当に3次の連絡来てるのかなぁ
来てるならお願いだから誰か報告してください…

1番手で報告するのは勇気いるかな
401声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 15:19:05 ID:tbBoQvRGO
果報は寝て待て。










いつまで寝かせる気だorz

本当にもう連絡終わってるなら誰か教えてくれ…
402声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 16:19:40 ID:Wy9ggJdwO
今回人数少ないんじゃないか?だから、明日1日で連絡回すとか…………


と、思ひたひ。
403声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 16:44:30 ID:IT8BXhF80
大阪志望なんだが大阪も週3レッスン開講してほしい
なんか東京組と明らかに差がつきそう
404声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 16:44:39 ID:aLuG+DudO
もしかして明日の平日に、郵送で科発表と一緒に来たりして…
405声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 16:46:52 ID:51446DLuO
あれ?科発表って5日〜じゃなかったっけ?あ、これ大阪の場合か。
406声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 17:08:17 ID:OhuPSLqEO
>>403
週3クラスあったって通ってる奴はそこまで多くないよ。
大阪で週3クラスに通う金あるなら上京資金にした方がいい。




ところで二次結果ってまだ?orz
407声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 17:27:20 ID:roQzVZ7FO
来年ここに入りたいと思っているのですが入所試験受けた人に聞きたいです。

入所試験の会場には何人くらい人が集まっていますか?

試験は公式ページをみるかぎりでは何回もおこなわれているようなので気になりました。
教えて下さい。
408声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 17:28:31 ID:XJ6vBQTaO
>>407
知ってどうするの?
409声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 18:18:34 ID:n3qO7d58O
>>391
親が安心して通わせられるような事務所じゃなかった
って場合もあるんじゃないか?そういうの意外と多くない?

三次自分も来なくて生殺し状態www
でも今日レッスンで次点の友達もまだって言ってた
まぁ毎年連絡は2日間くらいに渡ってやってたから、
そいつの連絡がたまたま明日になるだけかもだが…
だめならだめで早く言ってほしいな…
410声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 18:30:59 ID:IT8BXhF80
>>406
そんなもんなんかー
まあ入るからには最大限の努力はするつもりです
411声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 18:38:36 ID:1gLWZ+PTO
もうそろそろ諦めて良い時間じゃないか?
412声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 18:42:57 ID:Bwq1KhCAO
でも現時点でここの奴ら1人も連絡来ないって…
俺は日ナレ通ってないけどなんか不安だよ
413声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 18:54:15 ID:WO7iIsEZO
早く日ナレ通いたいよ
414声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 19:01:24 ID:ZU6uM+isO
去年色々あったから今年は思いっきり減らしたのかな?

それにしても、未だに誰の報告も無いのは少しおかしい様な気も…
415声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 19:36:58 ID:tCtUjAPqO
>>414
去年色々って、何があったの?
416声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:56 ID:MyuEILhF0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
417声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 20:03:46 ID:51446DLuO
俺…明日はこのスレも携帯も見ないんだ…








( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
418声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 20:35:43 ID:ZU6uM+isO
>>417
携帯は見ろよwww


まあ気持ちは分かるよ
419声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 20:59:57 ID:xeVgoBSoO
今日、電話来ました
420声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 21:03:17 ID:1gLWZ+PTO
さっき電話がきました。
友達から…鳴った瞬間、心臓が止まるかと思った!
421声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 21:15:39 ID:eI9GXmaZ0
普段は鳴らない携帯なのに今日に限って3回も着信
緊張し過ぎて疲れた。

明日レッスンなのに練習する気持ちになれないよw
422声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 21:17:25 ID:aFgqVdwEO
電話きました!@名古屋


破水するかと思ったww
423声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 21:32:50 ID:1gLWZ+PTO
そうかぁ〜!
もう電話きてる人がいるなら俺はダメだったんだな…また、来年だ!
424声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 21:36:54 ID:aLuG+DudO
>>422
詳しく。
425声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 21:44:27 ID:XG/wAKKxO
なあ みんななんの結果待ちしてんだ?
426声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 21:44:43 ID:aLuG+DudO
>>419-422
てか、ガセ乙。
427声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:06:47 ID:aFgqVdwEO
>>424

急に電話きて
呼んでくださった事務所とオーディションの場所と時間を教えてもらった!
後日書類が来るらしい!

ちなみにガセじゃないけどね
428声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:12:00 ID:UQZpANlxO
次回予告




、電話

オーデ結果を待つという新たな生活を、状況に流されるまま送る日ナレ生に同期の友人がいい顔をするはずもなかった。だが、枕をしてでも声優になりたいという事実は、彼女等を破廉恥にする。次回、鳴らない、電話。この次もサービスしちゃうわよ
429声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:16:04 ID:SLdtXoJ90
上にも書き込みあったけど
2次結果は電話連絡で後日書類ってないでしょ?
430声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:38 ID:aLuG+DudO
>>427
ガセ乙。
すでにプロフとか提出してんのに書類なんかあるはずねえじゃん。
431声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:30:48 ID:mwjIw7pFO
>>430
見苦しいから黙っとけ
432声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:31:18 ID:zHu8EdsVO
書類ってのは合格通知書とか場所の詳細とかかな?
自分も結果待ち側の人間だし何も言えないけど…
すべてが例年通りってわけじゃないと思うよ!
とりあえずおめでとう!

>>227 ちなみ事務所どこ?
433声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:33:16 ID:aLuG+DudO
>>432
なんつう無茶ブリwwwwwwwwww
434声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:33:19 ID:ZU6uM+isO
>>427
まじか羨ましいな。
悔しいがオメデトウ!

435声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:32 ID:7xyACawmO
電話きたよ
あはははははー
やっぱ土曜日の書き込みマジだったっぽい
疑って悪かったよ
今日で電話連絡はラストだってさ
電話きた奴に明日からオーディション会場の地図とかくるらしい
あはははははなんか笑い止まらん
436声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:37:28 ID:GQd98hnt0
何だか全力で釣りっぽい書き方だなw
437声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:38:33 ID:gN7agid0O
釣りだろ
438声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:41:50 ID:Xs4XbxzxO
大丈夫、俺にまだ来てないから明日まで期待持て
439声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:48:14 ID:ZU6uM+isO
釣りかも知れないが、流石に明日に電話は来ないだろ?
一次の時も、そうだったがやはり週末だろうぜ。

頭ではわかっちゃいるが、割り切れないもんだな…
440声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:55:21 ID:1rFtRFA9O
3次に行く人、おめでとうだが、進むこと書いて大丈夫なのか?
2次に比べて人数も減ってるだろうから
441声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:57:19 ID:aFgqVdwEO
ガセ乙とか言ってる人なんなのw
プロフ提出したら詳細な場所とかの説明はいらないの?
書類って意味わかる?


ちなみ書類は詳細な地図とからしいです。
パニクってて課題云々は聞きそびれた。

事務所は…書かない方が良いかもだね。すんません。

釣りだと思うなら思っててもらってかまわないけど、
事実なので一応報告しました。
442声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:03:26 ID:zHu8EdsVO
>>441
答えてくれてありがとう。
事務所聞くとか軽率だったごめん。

なにはともあれめでたいな!
なんか俄然明日への期待が増したよ!!
報告乙。
さっきも書いたががんばれよ!
443声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:04:45 ID:ZU6uM+isO
まじ羨ましいよ…
これから一年またモンモン過すのか
444声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:06:23 ID:58Pf++3e0
自分は今まで通り最終日の明日まとめて連絡行くと思ってたんだけどな。
まぁ一応明日まで希望持つけど
445声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:17:48 ID:C2ALasETO
3次って何するんだ?
446声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:18:14 ID:IpFM5pwu0
受かった奴らマジおめでとう
同じスレ民として、こころから祝福するわ


ガセとか言ってる奴なんなの?
別に褒めたって何かが減るもんじゃないんだから、どっちだろうとおめでと、でいいじゃん。
447声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:22:10 ID:aFgqVdwEO
>>442

ありがとう!!頑張ります!!

自分は去年2次で落ちて涙を飲んだクチなので
精一杯頑張ってきます!!
また良い報告がここでできるようにね!!
448声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:25:03 ID:7xyACawmO
ありがとう、自分は前回最終でおちてるからこんどこそ気合いいれて頑張る!
うちのクラス関連呼ばれた全員最終までいってる
クラスによってすごいバラツキあるんだな
3社呼ばれたやつもいたよ
449声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:31:52 ID:8okL7639O
ああ
明日まで希望を持っていいものなのだろうか
なんかもう諦めモードだわ・・・
また一年頑張ろう
450声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:34:14 ID:UQZpANlxO
進んだ奴これで声優になれる確率ナンパーくらいなんだろな
451声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:34:49 ID:Ik9s21SK0
諦めているのに、心のどこかでまだ期待してる俺がいる・・・
来年こそは・・・!!


最終受かったみんなオメデトウ!
452声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:45:55 ID:iCw8MAS5O
今日こなかった
明日こなかったら諦めよう


皆希望はすてんな
453声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:47:42 ID:Ia9Df9jaO
釘宮って在日て噂本当なのか?
454声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:49:00 ID:Nq/DeBLVO
友達も今日連絡来たけど書類なんて来ないってよ
455声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:52:59 ID:mwjIw7pFO
あー、すげぇ悔しい。
一年で預りの夢が砕けたorz
 
二次受かった奴ら頑張れよ!
456声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:53:14 ID:rtbA+6BTO
地方組は新幹線のチケットや宿泊施設の用意の為今日連絡
東京校は明日連絡があると希望を捨てずに
今日は寝る
457声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:53:31 ID:ZU6uM+isO
>>450
有名になる必要がないなら、預かりになって一回でも仕事したら声優だよな。

458声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:26 ID:l4ITDmfjO
今日連絡来たのは地方?
459声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:10:30 ID:uFRAPuTOO
…パニクって課題云々聞きそびれたってまずくね?
460声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:13:21 ID:Tu6RCS/IO
みんな、デモテ作った時これならイケるかも!って思った?
これは無理だろ〜って思った俺がここまで凹むとは…泣きそうだ…
461声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:16:57 ID:jKZvRo6KO
諦めて、来年の為に明日から頑張ろうぜ。

受かった人に基礎科の人いる?
462声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:24 ID:MQj/MIqCO
事務所答えるのはどの事務所も100人は受けているので大丈夫じゃないかな?
緊張に負けずに3次頑張って下さい!
463声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:21:33 ID:MQj/MIqCO
基礎科で受かる人も多いですよ
去年沢山会いました
464声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:25:01 ID:MQj/MIqCO
連投スミマセン
事前課題は3次にないです
今年に出来たとしても必要事項は必ず伝えられてるし、聞きそびれたというのはどんな事をするのかという意味では?
465声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:25:35 ID:sMlQRMxJ0
>>453
中臣鎌足の子孫だよ
釘宮家は大分に菩提寺があって、その家系図には「京家藤原釘宮家之系図」と書いてある
開祖は「天児屋根命」で、23代目の子孫が「大織冠鎌足(中臣鎌足)」
天児屋根命は、古代豪族の中臣氏(藤原氏)の祖先神にあたる

基本的に関東出身の人は先祖が卑しいけど、関西出身の人は先祖が名門な人が多い

明治時代の「平民苗字許容必称義務令」によって、勝手に名家の氏を名乗ってる人も多いので注意が必要だ
源平藤橘の日本四名家でも、家系図を調べると明治以前はまったく異なる氏だった人が多いのはこのため
466声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:26:57 ID:CBJwhyHU0
>>465
お前の知識のほうが凄いわ
467声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:32:15 ID:JYv14B0LO
アオイシロに出た基礎科の吉成は関連いけたのかなぁ?
468声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:33:50 ID:jKZvRo6KO
>>463
悔しいのう、俺と何が違ったんだろう
469声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:34:25 ID:uFRAPuTOO
>>464
あ、そういう意味かな?
…あれでもどっちにしろまずいような(ry

>>465
何でか和んだwwよしこのまま寝るww
470声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:37:04 ID:uumOmRPUO
去年も「1日か2日に連絡」って言われてて2日に連絡来た@東京校

友達も東京校でみんな2日に連絡来てたから、地方校を優先して連絡もあり得るかもね。

今年の自分のデモテ悲惨だったから最初から期待してなかったけど、みんなの報告読んだら淡い期待を抱いてしまったw
471声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:37:18 ID:UkBFWspgO
>>465
どこの誤爆かと思た。
釘宮さんか、美人どすなぁ、べっぴんどすなぁ
472声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:38:29 ID:CBJwhyHU0
>>470
良くそういう「みんな報告が云々」ってレスあるけど、
やっぱ、関連いけるような人は、いけるような人同士で仲良くしてるのかなあ・・・
473声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:41:20 ID:l4ITDmfjO
連絡って、携帯?自宅?
474声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:41:40 ID:0YCOTFycO
電話キター!!!

嬉しくて泣きそうになった…

書類ある会社と無い会社があるみたいだよ!
475声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:42:21 ID:CBJwhyHU0
>>474
おめー!

みんな羨ましいなあ・・・
これだけいれば、1人はこのスレからの所属が出るはず!!!
476声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:46:37 ID:l4ITDmfjO
>>474
おめでとう!
ちなみに、地方校?
477声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:52:11 ID:0YCOTFycO
>>475、476
ありがとう〜!

ちなみに東京です。

478声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 00:54:02 ID:MQj/MIqCO
地下ですか?二階ですか?
479声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 01:00:57 ID:MQj/MIqCO
なによりおめでとう!
480声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 01:10:52 ID:uumOmRPUO
これで東京校は2日説が無くなったじゃないかw
481声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 01:17:06 ID:l4ITDmfjO
去年も土日に連絡があったんだよな。
となると、今年はもう連絡ないのだろうか。
482声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 01:24:09 ID:Tu6RCS/IO
ここを見たからって何かある訳じゃ無いけどついつい見てしまう…なんか自分、チョー落ち込んでるよ〜!
何かにすがりてぇ…
483声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 01:49:02 ID:MQj/MIqCO
2次で落ちて、次年度3次まで合格してデビューして大活躍してる人知ってますよ
毎年3次までいっていない人でも、ちゃんと本格デビューして活躍してるから今年がダメでも落ち込まず頑張って下さい!
484声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 01:57:43 ID:MQj/MIqCO
言い方を変えると、有名な人も2次落ちたりしてますので!
明日?電話あるといいですね!
485声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 02:53:46 ID:4reJNgeHO
キモ顔多そうだなここ
486声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 03:32:03 ID:tVr3r47bO
3次が最終審査なのかな?
487声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 07:03:12 ID:B/4mceWDO
毎年、締切日の夜ギリに連絡来る奴いるんだから大丈夫だ!
皆、希望持て!そして、散って行く自分…
488声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 08:00:45 ID:mKQ4kJROO
絶望だ・・・・
終わりの始まりだ・・・
489声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 08:36:09 ID:D8lFG6L40
さておまいら・・・
3月といえば進級審査の結果がそろそろ来ますよ・・・(((((( ;゚Д゚)))))
490声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 08:39:53 ID:jKZvRo6KO
>>487
もうこれ以上希望を抱かせないでくれ…
頭じゃわかっているんだが、まさかと思ってしまうのが悲しい!
491声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 09:52:35 ID:amwPypCS0
土日のみに連絡するなら何故締切日を今日にしたんだと思ってしまう。
2回も2次落ちな自分はそろそろ見切り時だな。
492声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 09:58:47 ID:b+Gde+P+O
ここに見切りをつけた。
あさって、横浜にある事務所へ面接に行ってくるよ。
みんな
がんばれよ
493声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 10:16:45 ID:vczISv9vO
携帯から失礼。やっぱり土日連絡が有力なのかな?3月2日締切の意味とは・・・いったい・・・。
494声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 10:43:04 ID:uumOmRPUO
去年は1日と2日が丁度土日に被ってたんだよなー
1日2日の日にちは気にせず土日に連絡したいなら、一昨年は3月の3日4日に連絡来たってことになるね。

自分は去年度から入所だから分からないけど、一昨年はどうだったんだろ?
495声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 11:20:19 ID:cir1jw0jO
週末からまないとこまでスレ遡ってみたけど、曜日は関係ないみたいだったよ

さて、ポスト見てこようかな…
電話より先に何か届いてないかという淡い期待(涙目
496声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 11:49:03 ID:B/4mceWDO
ヤバイ北。
お前ら希望捨てんな。
497声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 11:56:01 ID:jKZvRo6KO
>>496
電話か?
498声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 11:59:44 ID:9NmmtH7o0
>>496
2次合格の電話?何処校?
これで進級結果の封筒ってオチだったらどうしようw
499声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 12:09:19 ID:B/4mceWDO
2次電話。東京。
……書類とか何も言われなかったが…
500声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 12:15:00 ID:2aMTr3EOO
>499
まじおめでとう!!何科?基礎科で来た奴いないか?
501声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 12:49:36 ID:IF8S2ALjO
基礎科って連絡最後なのかなぁ。
だからうちのクラスまだ誰にも来てないのかも…。
502声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 12:54:10 ID:uumOmRPUO
去年は自分含め本科も研修科も知り合いみんな2日に来たよ。
基礎科のことは分からないけど、科によって連絡日が違ったりするのかな?
503声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 12:57:28 ID:IsUhOON40
基礎科も昨日来てますよ

友達が…orz
504声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:01:13 ID:IF8S2ALjO
基礎科も昨日からきてるのかorz
でも今日も電話来たと書き込みがあるし諦めないで待ってようかな…。
505声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:06:45 ID:NXgkr1JnO
俺は諦めて仕事いってきます!

おとなしめな声でまとめたからかな
失敗を生かして今度は来年所属!
506声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:09:58 ID:O/l7b4HYO
うおお電話きた!@名古屋研修
2社きたが両方はじめての会社だからびびるぜ…
507声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:14:12 ID:ja0YTIvp0
昨日来る人と今日来る人の違いはなんなんだろう?
508声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:15:20 ID:B/4mceWDO
科ってより、レッスンの曜日ごとじゃないのかな?あと、何社から声が掛かってるかによって…

要は、今日いっぱいまで分からんと言う事だ!
509声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:19:31 ID:O/l7b4HYO
いま日ナレに電話かけたら絶賛話し中だった
おまいら!!希望を捨てるな!!!
きっと今もまだ連絡中だぜ!
510声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:53:12 ID:vczISv9vO
まだこないお。まだ?なのかな・・・。
511声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:56:41 ID:mKQ4kJROO
>>510
俺も・・・。
うん、よし、一緒にやけ酒しに行こう・・。
512声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:59:36 ID:tVr3r47bO
みんなはどの事務所から声かかったら嬉しい?
513声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:01:57 ID:WFgriW8JO
大沢かな
514声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:02:26 ID:vczISv9vO
どちらでもいいからせめて一社でも・・・失礼にあたるか・・・(泣)
515声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:04:36 ID:cN7M5lQIO
日ナレ商法は最高だな
516声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:07:09 ID:fGzmsLtiO
まだかなまだかな あああああ きてくれえええ
517声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:14:00 ID:IF8S2ALjO
どの会社でもいい。ホントに。
自分なんかを雇ってくれるなら。

ああああもう発狂しそうだwwww
まだなのかぁあああああ
来なかったら>>511のやけ酒一緒に行きてぇwww
518声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:18:20 ID:25ysjpPfO
お願いします
お願いします
お願いします。



どうか自分を使って下さい。
519声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:22:41 ID:DXeJCdP2O
>>517
俺も仲間にいれてくれw
520声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:22:41 ID:73B7XAHd0
封筒届いた時にはかなりの書き込みがあったけど
昨日今日の受かった書き込みはそれと比べるとかなり少ないね
2次は本当人数絞られるんだな

数社声がかかる人もいれば1社も目に止まらない自分\(^o^)/
521声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:24:53 ID:5IcJx3KmO
家に帰りたくない…
まじ怖いわ

522声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:24:57 ID:tVr3r47bO
もしかして、あとから書類送られてくるのってヴィムス?
523声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:39:49 ID:mKQ4kJROO
>>517
>>519

よし、行こう!潰れるまで飲み明かそうじゃないかっっ!!
524516:2009/03/02(月) 14:42:57 ID:fGzmsLtiO
なんかバイト終わって今家帰ってきたら進級審査の結果届いてた
あれ?進級審査の書類既に来たってことはもう私には関連の電話こないのかな^^やっぱ二次おちたのかな^^
525声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 14:50:02 ID:SopCU9Ii0
研修科に落っこちたぜ
おまいら頑張れよ
526声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 15:02:19 ID:H6a3PjWU0
>524
それは関連に受かろうがみんな来るもんだし関係ないんじゃないの?
でも…もう絶望的だよな…
事務局が動いてる時間を考えるとあと約6時間…か
527声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 15:05:46 ID:IF8S2ALjO
絶望的……だと…
うわぁああああああああああ
ますます>>523たちとのやけ酒大会が開催されることになるwwww
528声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 15:40:49 ID:HLKfBUzsO
関連で盛り上がってる所申し訳ないが、
進級審査の結果きてた!
本科うかったーーーーーーーーーー
529声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 15:41:17 ID:mKQ4kJROO
>>527
俺も基礎科なんだ…
また来年度もお互い頑張ろうな!
530声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 15:51:55 ID:fGzmsLtiO
>>526
そんな事言われると夜まで期待しちゃうじゃないか…
ああもうなんて諦め悪いんだ私は…!!!!!
531声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:16:58 ID:jKZvRo6KO
>>530
もう諦めても良いよね?

悔しいな。基礎科からいく奴はきっと努力したんだよ。

俺らは才能はあったが努力が足りなかったんだ…

来年はもっと頑張ろうぜ!
532声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:19:07 ID:HU+M3DRCO
ああああああちょっくら水風呂入ってくる
533声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:20:46 ID:snrdaGjWO
外見の努力、演技の努力、社交性の努力。
こんだけ頑張れば関連に受かる確率が上がる。あとは運次第。才能なんて声質ぐらいで、演技やら外見は後付けできるから。
日々標準語で喋るとかね
534声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:29:26 ID:jKZvRo6KO
>>533
俺お前になら掘られても良いわ
535声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:42:38 ID:25ysjpPfO
さすがにもうない?
連絡は終わり?
536声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:44:18 ID:5IcJx3KmO
また、一年…長いなぁ…
537声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:44:57 ID:uumOmRPUO
関連ダメでもせめて来年度のクラスが知りたいと思って
バイトにギリギリになるの覚悟で一回家に寄ったのに届いてなかったorz
都内だからクラス通知くらい届いてると思ったんだけどな〜

去年は昼頃には連絡来てたしもう無いかな。言い訳になるけどデモテ提出ギリギリまで高熱にうなされてたのが悔しい…
まぁ運が悪かったと思って来年また頑張ろう。
538声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 16:57:17 ID:eavJFMn60
今年報告少なかったね
539声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:01:36 ID:5IcJx3KmO
声質なんて努力でなおせるものなの
540声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:04:50 ID:ljTEHnsdO
ヤケ酒大会混ぜてもらえませんか\(^o^)/
541声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:05:45 ID:LtyZ6UTw0
進級通知きたっ、て人は東京だよね?
さすがに地方はまだだよなぁ〜。
関連はもう吹っ切った、せめて進級だけでもっっ。
542声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:06:31 ID:mKQ4kJROO
まじでやけ酒大会したいのに、2chともなると
どうやって参加者募集すりゃいいものか・・・
543声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:07:30 ID:Ak6nYEcTO
オフ会
544声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:14:51 ID:mKQ4kJROO
2次落ちて凹みマックスなお友だちのみんな〜☆

あっつまれ〜☆


って代々木駅前でやればおk?
545声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:25:07 ID:IF8S2ALjO
>>529
うん、来年頑張ろう!

>>540>>542>>543>>544
じゃあ>>529主催でwww
フリーアドレスで連絡取るとか。
546声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:28:03 ID:mKQ4kJROO
>>545
お前…(;_;)
ほんと皆で慰めあって士気を高めたいわ…

でもきっとみんな地方バラバラな気がするw
547声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:34:14 ID:IjfiT5PI0
>>541
地方だけど進級通知とどいたよ@名古屋
ちなみに研修科三次連絡来ずorz
548声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:35:03 ID:HU+M3DRCO
参加してえww

これ以上ここでやると馴れ合い乙になるから
もし本当にやるなら誰かフリメとって退散したほうがいいかもね
549声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:35:20 ID:IsUhOON40
>541
名古屋来てますよ!
550声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:37:49 ID:vRtgPQnWO
入所試験受けるか悩みまくりんぐ
551声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 17:49:57 ID:vczISv9vO
まだ今日は終わってないよー!電話着てない俺とみんなに電話きますように。特に俺に・・・。ごめん。自己中だった。
552530:2009/03/02(月) 17:53:31 ID:fGzmsLtiO
>>531
はぁ…なんかもうこの時間に連絡は無いだろうしやっと諦めついた…初めて関連呼ばれて舞い上がってた分落ちた時の虚しさといったら……あうあうあ(^p^)
今年は本科で一年頑張ろう^^

うん、お互い来年こそは!!
とか言いつつ来年は関連自体呼ばれなかったらどうしようって不安もあるんだけれどwww
553声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 18:25:08 ID:NCLQM3c2O
入所試験落ちた
がっかり…さーてさよならみなさん
554声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 18:33:40 ID:Ak6nYEcTO
>>553もっかい受ければ?
555声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 18:35:48 ID:NCLQM3c2O
なんで落ちたんだろうか…朗読もヘタだったけど引くくらいヘタじゃないと
556声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 18:42:31 ID:vRtgPQnWO
普通に落ちるのかー
面接あわわわしそうだしなぁ落ちるなこりゃ
557声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 18:45:55 ID:jvV5JW2TO
同じクラスの子は、3次の連絡着てた…。
俺は終わったな…。
来年か…。
558声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 18:53:26 ID:EXURBWnRO
連絡こなかった…。
20代で一年後は大きすぎる。歳とるしな。

上で出てた関連オーデ以外で合格した実例知りたい。
事務局が推薦するとか?
559声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 19:10:06 ID:x+RZiO1LO
話しとんぎってすまんが7月生が関連受けられるのは4月生同じですか?
7月生と4月生のレッスンは同じですよね?

三次行く方頑張ってください!
560声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 19:31:40 ID:06xb+ZJ7O
なんかネガティブなオーラが充満してるな
561声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 19:42:18 ID:IsUhOON40
連絡キタ報告、完全に止まったね〜。
昨日の状況からみて21時頃までは希望持ってたけど・・・

ああ、1年は長い… 心が折れそうだ。
562声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 19:47:12 ID:uFRAPuTOO
>>561
21時とかはもっと早くに連絡受けてて、落ち着いてから書きに来たとかそんなんじゃね?





これ以上望みを持たせないで下さい/(^O^)\
563声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 19:52:56 ID:UkBFWspgO
入所試験落ちる奴ってどんな見た目してんの?
564声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:01:51 ID:Ak6nYEcTO
見た目で落とされる事はないだろう
周りひどい奴ばっかだし
565声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:02:46 ID:dyZKZ3crO
つうか以前、来る者拒まず、とか 誰でも受かる、とか 言ってなかったっけ? 過去スレも入所は墜ちたとか見たことねえし、厳しくなったんかねえ?
566声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:10:33 ID:Ak6nYEcTO
単純に倍率じゃねぇの
受ける人が多かったら比例して落ちる人も多くなる
567声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:27:12 ID:WFgriW8JO
未だに入所結果来ないから早く来て欲しい
568声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:39:06 ID:Ak6nYEcTO
気にせんでも受かってるさ
569声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:43:25 ID:dyZKZ3crO
>>566
やっぱそっかー サンクウ
570声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:43:55 ID:QKuhs5Br0
クラス決定通知ktkr


4月から名古屋基礎科だぜひゃっほい

そんなこんなで聞きたいんだが
クラスの数ってどれぐらいあるんだろうか?

同時間帯で、で頼む

分かるやついたらでおk


571声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:47:47 ID:UkBFWspgO
入所試験受けた時はできるだけ見た目には気を使ったよ、メガネだったけど。
筆記試験はまぁまぁよかったな、作文はうまく書けた。面接と実技はあまり自信なかったけど受かったよ。
最近、入所試験落ちた報告増えたね。今の時期は優先合格にならないから7月入所狙ってもいいんじゃないか?
572声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 20:51:43 ID:QKuhs5Br0
だが7月から入所って何かと大変だって
前レスでも言ってたな

4月からの課題の期限的な問題とか
クラスメイトとの馴れ合いとか
573声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 21:46:02 ID:3KuVV2MG0
進級審査落ちた人いる?
574声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 21:48:49 ID:QKuhs5Br0
進級審査って主に何すんの?kwsk
575声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 21:48:59 ID:1bEU9ToaO
作文ってどういうものがでましたか?
576声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:05:08 ID:UkBFWspgO
>>574
前渡し課題と当日課題
てか過去スレに書いてあるだろ

>>575
自分の好きな声優さんについてどんなところが好きなのか惹かれた理由、その人の演技をどう思っているのかetc、原稿用紙二枚渡されて30分で書かされる
577声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:07:17 ID:uFRAPuTOO
進級結果きた。晴れて研修科だ。
…しかし二次連絡はこなくて複雑だ な…もうちょっと経ったら嬉しくなるもんだろうか…。
578声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:10:56 ID:lQmlBO8d0
>>576
これといって好きな声優いないんだけどこれは詰んだ
579声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:18:44 ID:dyZKZ3crO
>>578
別にそんな声優がいてもいいだろ
580声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:37:19 ID:UEaYyeK9O
>>575
原稿用紙とかではなく、テストの最後に何行か書くのみだよ。
緊張はするが、筆記テスト・自己P・実技はそんな難しい訳ではない。

詳しいことは事務局に問い合わせして聞いた方がいい。
内容は答えられないが、質問には丁寧に答えてくれるよ。
581声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:40:29 ID:UEaYyeK9O
ごめん。訂正

テスト内容とかは事務局は答えられないと思うけど
582声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:46:54 ID:QKuhs5Br0
>>576 thx!
583声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:48:51 ID:FaygJLe3O
進級審査の結果早く来ないかな〜
ま、欠席多いから留年かな(笑)
日大芸術学部に在学中なのに基礎科だよ(笑)笑っちゃうよね
584声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:50:58 ID:1bEU9ToaO
>>576,580
ありがとうございます。
585声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 22:52:40 ID:UkBFWspgO
チッ、原稿用紙の嘘が>>580によって暴かれたか。
こんなところの情報なんかあてにしてもしょうがないよ。俺みたいに嘘を教えるやつもいるし
586声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:03:35 ID:Ak6nYEcTO
>>583日大との関連性が分からないんだがw
587声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:07:57 ID:lQmlBO8d0
>>579
言ってる意味がいまいちわからんざき
588声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:15:42 ID:snrdaGjWO
前書いた事にはひとつ間違いがあったな。
>声質について。
生まれもった声質は覆せないものじゃない、努力で覆せるものだ。例えば、同世代の人気声優
子安武人と千葉一伸。
子安はご存知の通り特異な声質もあり超人気声優だ。
一方、千葉一伸は、特異な声質を持ってる訳ではないが、魅力的な演技をする役者で、知名度こそ低いが人気声優として長年活躍している。
声質ってのは原石と似ていて、子安も千葉もみんなと変わらない原石を持っていたんです、それを並外れた努力で光輝くダイヤモンドや真っ赤なルビーにしたんだ。
それぞれ持っている原石は様々で、磨き方やカットの仕方次第でどんどん輝きを増す。
他人の声質なんて気にせずに自分の原石を磨く事だけを考えれば良い、ただ一心不乱に努力をすれば、自分という物が魅力的になり、プロデビューすることが出来るんですよ。自分だけの声質、演技なんて考えると楽しくなってくるだろう

ネガティブな所、改めて頑張ろうぜ。自分だけの宝石を完成させる事を目指して
589声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:19:15 ID:2zefVGZ80
くさい
590声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:24:47 ID:qHYy89OK0
まあ無理にイケメン声ださなくちゃ!なんて思う必要はないわな
591声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:26:29 ID:3mxfC7+bO
アホばっか
嘘教えるとか偉そうな奴が特に
嘘教える奴は後々にテメェも嘘つかれるのがオチ
592声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:59:08 ID:Tu6RCS/IO
DREAMS NEVER COME TRUE
君達の歌だよ!
593声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:59:56 ID:J46KYqXOO
>>583
日体大?関係ないだろww
594声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 00:06:05 ID:2zefVGZ80
日体大じゃなくて日大な
595声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 00:32:55 ID:k04Y8qew0
>>591
入所試験の内容、普段のレッスンの内容、関連の課題の内容全て事細かに教えるつもりか?
596声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 00:47:31 ID:yANY31+t0
声優の専門の講師やってた人のブログ見たんだけど
俺はほんとに声優なりたいのかと考えさせられたわ
597声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 00:58:52 ID:gNOey0j8O
流れをきってすみません。
きょう入所面接の結果がき
ました。不合格でした。挑
戦する資格すらないって門
前払いされました。くやし
いです。

日ナレの基礎科にすら受か
らないので、絶対に声優な
んてなれませんが、懲りず
にべつの養成所うけたいと
思います。せめてスタート
ラインには立ちたいです。
くやしくて諦めきれません
。ここに落ちたのである意
味怖いものない心境です。
じぶんが信念もプライドも
ないただのミーハーだって
こともよくわかりました。
いい薬になりました。もう
一度声優というものも含め
て自己を見直しました。

今後も声優めざしていきたいです。
いま
日ナレで目指してる方、が
んばって下さい。いつかみ
なさんのライバルになりた
いです。いきなり愚痴です
みませんでした・・
598声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 01:02:37 ID:tCibT5wF0
今年も2次落ちな自分・・・凹むわorz

1社からも連絡がもらえないということは俺の作るデモテには決定的なミスがあるんだよな・・・
じっくり反省して、原因を早く見つけるぜ。来年こそは!

しかし、もう今日は寝るわ・・・
三次行けた人、がんばってくれ!
599声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 01:12:21 ID:3OT2tg2hO
入所試験怖くなってきた…。正直大丈夫だと思ってたが…落ちた人が多いな…。かといって何を磨けばいいか解らんし。 運に身を任せてみよう…。
600声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 01:16:30 ID:hcSEA5Q9O
>>596どんな内容だったの?
601声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 01:28:25 ID:WkbhlItS0
>>597
日ナレは大競争だよ
同じ夢をもった人が毎年何千人も集まってきて、
みんな自己研鑽に励んでる
それだけに合格率も厳しいけど、
関連合格すれば事務所が全面バックアップして、
売れっ子声優への最短ルートを歩める
ガンガレ!
602声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 01:34:37 ID:hcSEA5Q9O
>>601売れっ子声優への最短ルートw
歩めるわけねーだろ
歩めるとしたら預かりになった人の中でもとびきり将来性がある奴だけだよ
603声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 01:54:08 ID:HFMvsTY20
なんかネガティブな空気が漂ってるんだが
ここいらで空気を入れ替えていいかな



ふぅ
で、結果どうだったんだYO
604声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 02:05:23 ID:yDN79scP0
とりあえず、俺は進級できてひと安心。
気持ちを引き締めて頑張ろう。まだ本科だけど…
605声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 02:38:36 ID:pl7Jxf8XO
一年間積み上げてきた物を否定されるとモチベがガクッと下がるよな
そしてもう一年同じ道を歩むとか…
金もそうだが一年という時間は長くそして大きい

と学生の頃留年してた人見て思ったわ
606声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 03:28:22 ID:NruJkFh10
去年と同じ講師だったらまた新鮮味に欠けるんだよな
いつまでもうじうじしてられねえし早いけど次の進級審査のこと考えるぜ
607声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 07:00:49 ID:5ITSsKywO
>>598
俺も同じだよ。自信あったけどダメだった。
でも2次にいけるだけでもスゴい事なんだよ。
いけなくて涙を飲む人だってたくさんいるんだからさ。

悔しさをバネにして、来年もお互い頑張ろ!
608声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 08:23:10 ID:1rIwz8OaO
2次行けたって3次行けたって、受からなかゃみんな一緒
609声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 09:07:35 ID:fOebTM+zO
さー3次対策しなきゃー!www
忙しくなるなっ!
610声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 09:20:54 ID:8CcmDckF0
釘宮「みんな、がんばらないとお仕置きだからねっ!」
611声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 09:57:33 ID:m0y+BGT3O
大阪校の方に質問です☆

今年の大阪校の本科クラスには午前中の授業(11時〜14時)がなくなると聞いたんですが…どうなのでしょうか?
612声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 10:01:15 ID:+h0+u7ZsO
三次の倍率ってどんぐらいなんだろうね?
613声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 13:07:57 ID:yVVDHptDO
信じるかどうかは任せる。

某日ナレ関係者の話し。

今年の4月から新体制の日ナレが始まる。

今年の4月からの新入生に対する入所面接は以前より審査が厳しくなっている。

昨年度までは前社長の遺産「最後の特待生」がまだ研修科に在学していた。
彼らも卒業又は所属になり日ナレを去る。

方針を変え洋画に力を入れ始めた事務所は今年の4月生には相当な期待をしている。

614声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 13:33:28 ID:ybXrq6+r0
日ナレの友達が今度三次でVIMSの面接受けるらしんだが、VIMSってどうなんだ?
森久保や堀江は有名だけど、含めて4人しかいないじゃん
615声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 13:35:20 ID:v0MlEDMC0
来年のクラス通知ってまだ来ないんだけど、まだなのか?
616声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 13:37:31 ID:gAtgL+h30
入所試験の結果まだかなー。

今年の入所試験受けて落ちた人って手応えはどうだったんですか?
周りの人より下手だったとか。噛みまくったとか。
617声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 14:46:58 ID:hcSEA5Q9O
>>613いくら厳しくしたって入ってくる人のレベルが変わるわけないと思うんだが
定員を大幅に減らすとかなら厳しくする意味もあると思うけどさ、定員いつも通りなら厳しくしたら入所する人減るだけじゃね
定員減らして個人個人の力を上げるつもりなら今年の4月生にはうれしい話だろうけど、日ナレがそんな事すんのかねー
618声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 14:54:35 ID:P6ynE43J0
声優業界は養成所生の授業料でもってるのに
生徒減らす事はないと思う。

クラス数が減ると、曜日、時間が選べるというメリットがなくなっちゃうし。
1クラス辺りの人数が多すぎって事なら頷ける。
特に週末はクラス数増やすにはスタジオ足りないと思うし。

平日希望して落ちた人いる?特に夜以外で。
619声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 14:55:40 ID:P6ynE43J0
それに、方針変えるのと、現在いる特待生の卒業(または所属)の関連付けが出来ない。
620声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 15:01:09 ID:3OT2tg2hO
厳しくなるのか…きついな。落ちたらまた次のを受けよう。
621声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 15:40:29 ID:cu9xtlAnO
スタジオによって質とか変わったりしますか?
622声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:08:57 ID:0RbMzDNv0
基礎科→本科

この流れは

本科→研修科

に比べたら簡単だって聞いたんだが・・・違うのか?
623声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:14:23 ID:eDUV6dYWO
>>613
最後の一文がよくわからないんだが、アニメ系の声優ではなく洋画系の「人」に声をあてることに目をつけてるってこと?
624声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:27:08 ID:iSMg6IFeO
>>613
全てを否定する訳じゃないけど、特待生の話は関係ないよね。
特待生はみんな特待オーデ合格と同時にアーツ預かり。(特別賞はアイム所属)
特待の人は日ナレが〜と言うより所属云々はMJクラスだしね。
最後の合格者はすんなり上がれてれば今年から研修科のはず。
625声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:29:32 ID:FLBswwyWO
3/14どうしようかしら
626声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:44:10 ID:KId+cqAvO
>>625
何も貰ってないのにお返し考えてどうするの巻
627声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:51:09 ID:FLBswwyWO
入所案内の資料もらいました
628声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:55:13 ID:/ImDICBjO
クラス案内きたー
629声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 18:02:14 ID:lpr03jQW0
俺もクラス案内きたー

s木さんクラスっていつなんだかわかる奴いる?
630声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 18:08:40 ID:oPdk9vSZO
クラス割りきたんだけど、曜日も講師もまた同じとかありえないよね?
631声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 18:11:27 ID:FqTT81U3O
私もクラス案内きた!
本部と同じスタジオだから
ドキドキ(>ω<)
写真撮りいかなきゃ
632声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 18:26:24 ID:YUccYGPj0
3次受ける人

課題の紙はもう届いた?
633声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 19:25:13 ID:P6ynE43J0
>630
同じ科に残留ならありえるんじゃない?
634声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 19:33:48 ID:EcQe5nVX0
クラス通知来てない。退所、かなもう。
635声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 20:22:59 ID:sod/1sQhO
>>3にどんなものでもいいって書かれてるけどみんなプロフィールの写真撮りにいくのか
636声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 20:25:10 ID:0RbMzDNv0
>>631
基礎科?

637声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 20:29:00 ID:hag92C1GO
ここの入所試験に落ちた、という方。
自分も去年この時期に受けて落ちましたが、

7月入所受験→基礎科合格→進級審査→本科進級

と、このような場合もあるので諦めないでもう一度チャレンジするのも有りかと思います。
ガンガレ。

チラ裏失礼。
638声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 20:41:41 ID:oPdk9vSZO
>>633

レスありがと! 
同じも有りか、でもそれだと不利だよね。来年講師推薦期待できないな 

凹むぜ
639声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 21:20:44 ID:KKMehM/F0
クラス発表きたー!
私、4月から入所組なんだが、まだ入所試験あるのに
クラス発表きたのは優先入所だから?
他にも、4月入所組でクラス発表来た人いる?

レッスン開始10分前までスタジオに入れないとのことだが
その10分で着替えろってことなのだろうか?
はて。
とりあえず初日は迷惑にならない程度に、早めに行こう。
640声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 21:53:30 ID:aYs1gJuvO
レッスン場所って特に関係ないよね?

この前「スタジオゼロでレッスンする人達は将来性ある」みたいな話聞いたんだけど…

確かに北参道に比べたらみずほやゼロってワンランク上って感じするし
641声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:01:49 ID:5ITSsKywO
>>640
スタジオゼロは本部のお膝元だから関係あるんでない?
クラスがスタジオゼロだったら、自信持っていいと思う。
642声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:02:07 ID:lgP4HpS7O
みずほ遠くないか?
場所確認してこないとなあ

ゼロだと何が有望なのかはしらないが北参道の不便さはひどいな
643声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:04:16 ID:EFm1FRJxO
ゼロスタはともかく、なんでみずほが北参道より
ワンランク上だと思う訳?
644声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:23:29 ID:iSMg6IFeO
研修科は全クラス北参道。
一階に録音スタジオあるからだと思うけど。
スタジオはあんまり関係ないんじゃない?気にするな。
645声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:27:24 ID:GJJkrfHcO
東京人だがクラス案内来ねぇ…
646声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:27:46 ID:5R55LlupO
>>639
私も4月入所組だが、まだ来てない。
多分地方だから届くの遅いんだと思われる。
お互い4月から頑張ろう。
647声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:38:49 ID:U7xQFcivO
>>639
俺も届いたぜ。
見事に7月の予定と被ったから1日は休むハメになりそうだぜ
648声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:39:51 ID:eCrnAl+m0
ん、大阪は今日届いてたぜ?
649声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:46:06 ID:yC2ViSnZ0
4月から、水曜日の人って早速1日からあるの?
あと、盆とか正月その他の休み状況が分かっていたら教えていただければ
650声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 22:48:03 ID:l4pBbRN00
あれだね・・・進級落ちると本気でへこむね
周りが進級してるのに、自分が残ると・・
入った当初二年目の人を見て何で上がれないんだろうと
思ったけど今なら分かるきがする・・・
651声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:02:05 ID:5R55LlupO
>>646だが。
私は東京校だけど、住んでるところが地方、
と言いたかった。
言葉不足失礼。
652声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:07:10 ID:alAev1u10
クラス通知来た北言ってるのは、入所組だけってことか?
在所組で来たヤツはいるのかを聞きたいんだが。
653声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:21:39 ID:oPdk9vSZO
>>652

きてるよ
654声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:27:13 ID:alAev1u10
>>653
じゃあ明日かそこら辺か。アリガガーリン。
655声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:28:39 ID:e/K4bfQKO
4月から研修科。
先生って誰がいるの?
知ってる人いたら教えて欲しいです。
656声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:36:58 ID:Ko33YV4Y0
入所組で今日クラス案内届いた者ですが質問があります
このプロフィール写真は提出後に(例えば2年目に上がる時など)変更できますか?
又、このプロフィールは関連などでも参考に使われるのでしょうか?


髪の色を黒か茶色かで迷ってます・・・でも現役の声優さんは黒髪の方が多いからつまり染めるのはNGなのかもとか思ったり
↑はチラ裏ですね、すみません。質問の方よろしくお願いします
657声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:42:53 ID:asgtNXrbO
写真はいつでも変更出来ます

髪の色は知りません
658声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:46:46 ID:eSFxq66W0
分割納付しようと思ったけど保証人がいない…
原則として保護者とかあるけど保証人協会でもいいのかな
659声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 23:53:25 ID:Ko33YV4Y0
>>657
ありがとうございます
黒で行きますw
660声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:06:25 ID:5ixxh3Bo0
>>658
釣られてみるが…
毎回言うように、そんな大事な事は事務局に電話で問い合わせてください。
丁寧に答えてくれます。
声優になる以前に社会人としてあたりまえの事を学んでください。
例えあなたが、未成年でもね。
661声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:17:11 ID:Jz3yie5e0
>>660さん
そうですよね、すいません
親に正直に言います…
662声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:19:01 ID:bFlWpDFuO
合格通知キタ――(゚∀゚)――!と小躍りしてたら、書類の中にプロフィールが入っていた。
書かなくてはいけない項目に身長・体重ならまだしも、バスト・ウエスト・ヒップって……orz


これは絶対書かなきゃいけないのか?空欄はダメ??
と迷い、受講の手引きを穴が開くほどさがしたけど乗っていない…。
書ける範囲で書いちゃダメなのかな……。
日ナレの方に質問するのも恥ずかしいけど、明日電話で聞いてみようかな。



ちなみに男の合格者に質問。
届いたプロフィールにバストとか書く欄はありましたか?w
663声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:31:04 ID:nbX4DRZl0
>662
あのね、そんな事聞いたら呆れられるよ?
664声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:33:45 ID:hLNkKw3h0
>>663
さすがに過剰反応に思える
665声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:34:00 ID:GXdfjNRE0
>>663
Eカップ(ハート)って書いたオレがいるのに?
666声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:36:17 ID:nbX4DRZl0
スリーサイズは衣装を用意する際必要。男女関係なく。
プロになってからの話だけど。

空欄は全部埋めなさい!
667声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:52:00 ID:6yGyQqOGO
おまえら優しすぎるw
668声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 00:52:45 ID:zHTAL3gkO
だったらプロになってから聞けばいいのにね
つかどうせプロになったらまた聞かれるんだろうな
サイズなんて変動するだろ
669声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 01:02:02 ID:xMn31wn6O
>>668
だったらその旨を事務局に伝えてやれよ。
670声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 01:34:13 ID:KIVZBsV30
>>666
>スリーサイズは衣装を用意する際必要。男女関係なく
あー そういうことか。
謎が解けたよ。

しかし、私自分の3サイズ知らない。
671声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 02:22:16 ID:bpJ0BwhiO
>>670
メジャー使えばすぐわかるじゃん…
672声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 02:26:10 ID:bpJ0BwhiO
下げ忘れた…スマン。
673声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 02:34:48 ID:wNIqxm1dO
>>636
基礎科です!
入所組です(>ω<)
674声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 02:36:27 ID:/SMSvfW80
昨年7月基礎科入所で3次の連絡来ました。あせった。
675声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 02:54:25 ID:WhGMH1wGO
クラス通知来ちゃったらもう曜日変えられないよね…
用事が被る事が今更分かってしまった
1日も休みたくないけど諦めるしかないのかな
676声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 03:00:34 ID:y/Ov+ThiO
進級審査の結果来てない人いる?東京住みだが来てない自分がいる。妙なプレッシャー。
677声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 06:27:16 ID:Ys1JCcFW0
2月中旬に受けて大阪校
基礎科に合格したんですけど‥
優先合格って何か意味あるんですかね?
678声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 06:30:07 ID:TyGs2Rzt0
ここは確か、社長が逮捕されたところだよね。
こんなところには行かない方がよくね?
679声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 07:04:36 ID:4kdMM4McO
>>677
その質問多すぎ、合格通知と一緒に送られてきた書類読めば優先合格がどういうものかわかるだろ
680声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 07:45:24 ID:ZuqDtklTO
基礎科入所組です。クラス案内がきたんだが、当初の予定と折り合いがつかなくて
曜日変えたいんだけど無理かな?
681声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 08:01:55 ID:KbX93q6mO
何でどいつもこいつも
事務局に問い合わせる事が出来ないんだろう

これが期待されてる4月生かw
682声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 09:42:51 ID:j35cx6ev0
こんなことは事務局に聞けないから一応
もう4月入所組のクラス割や合格が決まってるとのことだが、今から応募してるやつはどうなる?
もう不合格決定か、優先合格(?)とやらに漏れて人集め扱いしかされないっぽいの?
683声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 09:48:48 ID:xMn31wn6O
>>674
答えてくれるなら、嬉しいんだが、デモテープにどんな事いれたんだ?

684声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 09:52:33 ID:rf5JT3+jO
今、本科なんだけどさ
ふと思った疑問!
他の養成所って大体2〜5クラスじゃん
日ナレって何クラスあるのかな?
685声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 10:09:35 ID:/zkNyTXRO
>>684
たしか、一日8クラス。
つまり8(クラス)×7(日)=56(クラス)

さらに
56(クラス)×3(科数)=168(クラス)

さらに
168(クラス)×3(府県)=504(クラス)

ざっとこんなもんじゃないかな?
686声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 10:26:47 ID:VOQl22CQ0
四月から基礎科に通う者ですが、
同じく通う方あるいは既に通っている方にお伺いしたいのですが、
皆様仕事(アルバイト)はどういった出勤日数、シフトの物をされていますか?
私は現在一か月に自由に休みを取れるのが5日のみで、
レッスン自体は休みを取れるとして、それ以外の練習等をどのように時間を割こうか思案しています。
他の方の貴重な一例をお伺いできればと思いまして。
687声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 10:35:57 ID:ttB0pVghO
同じ話題ループさせて悪いがゼロスタとかみずほがワンランク上って…まじ?
入所案内きたが代々木スタジオってやつだったorz
ここは設備とかどんな感じとかわかりますか?
スタジオによって全く期待できないとかはさすがにないよな
688声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:30:32 ID:/zkNyTXRO
>>687
だから、みずほスタは違うってば。
ゼロスタは、本部と同じ建物内にあるから将来性のある人を選んでるって聞いた事ある。
689声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:33:41 ID:U+4EzLDSO
スタジオって意味では広い方だけどな
690声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:34:17 ID:Eez6RjRY0
去年スタジオゼロの基礎科に見学行ったけど、正直言って微妙だったよ。
先生も自分で、このクラスちょっとヤバイよって言う程。
691声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:40:57 ID:6yGyQqOGO
>>685

基礎科は8クラスくらいあるだろうけど、本科はもっと少ないし、研修科は更に少ないよ。
だから単純に×3はできないと思う。
あと週3クラスの人もいるよね。
692声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:42:22 ID:gEINcP9R0
>>686
この質問も多いよな・・・

自分の時間の割き方さえ指示してもらえないとできないの?

自分に足りない面とか本人じゃないとわかんないんだから
それを補うためにやれるだけやればいいだろ。

筋トレするなり、持久力つけるなりさ・・・

過去レスにもあったと思うけど。
特にシフトのこととか他人に聞くことじゃない。

スケジュール管理も一人で出来ないで社会人として生きていけるのか?
693声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:18:43 ID:Un0g83ioO
本科落ちたし基礎から頑張ろうかな
694声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:21:04 ID:SrIFdZFcO
つーかセリフを頭に入れる以外ほとんど練習しなくたって
一次通るやつは通る。
まあ二次で落ちたけどな!

…俺次は真面目に努力するよ…orz
695声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:33:10 ID:7Yy0cX7WO
「次があるから〜とか思ってる奴は声優にむいてないよ」と言う奴が出てくるに100ユーロ
696声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:35:49 ID:V7ZUEbkTO
例年では三次の結果っていつごろなんですか?
697声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:37:18 ID:ryS2Us4f0
>>694
次があるとか思ってる奴は声優に向いてないよ!
いつだってその場限り、一度しかない真剣勝負!
698声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:37:40 ID:ryS2Us4f0
>>694
お前のせいで全てが台無しになった!
699声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:38:27 ID:ryS2Us4f0
>>696のアンカミス 今テンションハイだから落ち着くまでROMる
700声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:53:48 ID:tJcu07NJO
>>672
これ気になるなぁ

つーか本当に声優やりたいのかと思ってきたわ
うーんどうしようかしら
701声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:04:58 ID:OymsacOaO
今年、二次すら行けなくてもう日ナレ辞めようと思ってたのに来年ゼロスタ・・・
ここ見てたら少し期待してしまうじゃないか!
でもゼロスタったって週何百人も通ってるわけで・・・悩む。
702声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:18:28 ID:ijkgyveCO
スタジオは関係ないと思うよ…。

○木クラスは北参道だしさ。
703声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:20:49 ID:6yGyQqOGO
>>702

○木先生って何科?
704声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:25:32 ID:Q2CZeg0S0
てゆうか実際ゼロスタからのが預かり多いとかそういう事実はあるの?
それともうわさだけが先走ってる感じなの?

ちなみに自分はうわさでしか聞いたことないわけだが。
705声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:39:38 ID:V+le8YtcO
本科受かったよ
進級審査の出来は壊滅的で当日課題なんて全部噛んで区切った
聞いてた友達からもドンマイみたいなこと言われたのにorz
その友達は当日課題も先渡し課題もすらすらこなしてたのに落ちた

進級審査の合格基準がワカンネ
706声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:40:57 ID:ijkgyveCO
ゼロスタ優秀説はずっと言われてる噂。噂だけに真相は不明。

基礎科の時実際ゼロスタでレッスン受けてたけど距離的に近いってだけで特別なコンタクトが多かったわけじゃない気がする。


でも○木クラスに優秀者が集められるのは実績からしても事実だと思う。

レベルが段違いに高い。
707声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:43:24 ID:sqR9xqBS0
○木クラスって北参道のみ?
708声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:52:19 ID:ijkgyveCO
あえてあやふやな言い方するけど「自分の知ってる」〇木クラスは北参道。

他もあるかどうかまでは分からない…。
その年によって変化する可能性もあるかも。

ゼロスタ優秀だろうが○木クラス優秀だろうが「人数合わせ」って役割は存在するはず。それにされてたらなんの意味もないと思う。

709声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 14:04:33 ID:l+3EO4npO
>>674
7月入所でも関連受かる人も居るんだね
ちょっと安心した
710声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 14:10:50 ID:OoX1xwjSO
〇木クラスって、日曜研修科?
711声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 14:35:54 ID:FOVqxI8y0

プロフィールの写真ってプロの
カメラマンじゃなきゃだめ?
712声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 14:53:27 ID:oBkBqQm6O
写りが良いに越したことはない



自分はセルフにしたけど。
713声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 15:07:20 ID:FOVqxI8y0
>>712thx

714声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 15:51:33 ID:KPaBrjzw0
大阪では優秀な人が集まるクラスがあるとか、
そういう噂はないんかな?
715声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 16:40:29 ID:wNIqxm1dO
やっぱり東京に力注いでるだろうね。。。
716声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 17:14:20 ID:tJcu07NJO
ここにいる人たちはもし飼い殺しにされたら〜とか思わないんすか?
717声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 17:52:33 ID:gEINcP9R0
>>716
仮に飼い殺しにされているなら何?

それで自分の価値が下がるわけでもないし
自分で決めた道なんだから文句言うのはお門違いだろ

弱肉強食の業界の養成所で飼い殺しとか特に珍しくもない話なんだから。
自分より良いやつに負けた、それだけだ。

みんな殺されないように今少しでも頑張ってんだろ。
718声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 17:56:44 ID:y/Ov+ThiO
>>717
馬鹿はスルーだって言ってるだろ
719声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:06:05 ID:tJcu07NJO
>>717
自分より良い奴に負けたなんて言ってんだし
腐っておわるじゃん
飼い殺されてたらいくら頑張ったて無理じゃね?


>>718
この世界は博打だろうよ
それこそ売れなかったら消えていってそれこそ人生無駄にするだけ
そんな覚悟の上で目指してるのか聞きたいだけなのに
なのに馬鹿扱いっすか
さすがですね
720声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:13:08 ID:V+le8YtcO
なんだwwこのwww阿呆はwwww
721声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:22:39 ID:6yGyQqOGO
研修科だと本科のときよりオーディションの話もらう機会とか増えるかな?
研修科の人教えて下さい
722声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:25:44 ID:tJcu07NJO
不安なんだよ
ネガティブ
どうしても保身に走りがちで
まぁ阿呆なのは認める
けど必死に草生やすのは気持ち悪いですよ^^
723声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:35:49 ID:zHTAL3gkO
こういう腐った奴多そうだよな〜、声優目指してる奴って
ネットではイキがってリアルじゃおどおど、誰にも差し当たりなく接する奴、口調はオタク特有のキモい喋り方
こんな奴にはなりたくないわ
724声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:42:02 ID:gEINcP9R0
>>718
ごめん、つい熱くなった。気をつける。

725声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:44:03 ID:tJcu07NJO
>>723
自己紹介ですか


まぁなんでもいいや所詮便所の落書きだし
726声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:54:11 ID:u6enjZqPO
>>725
必死すぎて気持ち悪いです><
冷静を装って便所の落書きに全レスですか^^お疲れ様です
727声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:56:40 ID:ussOQhv+0
便所の落書き場所に不安がって最初に質問書き込んだの誰w
お前の人生存在自体が無駄だから何も心配することないですよ。
728声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:58:01 ID:U+4EzLDSO
はいはい二人とも子供の喧嘩はちがうとこでやってねー

次へ
729声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 19:01:50 ID:hLNkKw3h0
たまになるこの流れなんなの・・・
質問してくる人に対してここまでの反応するのは自分で嫌になったりしないのか・・・
730声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 19:18:39 ID:y/Ov+ThiO
>>724
これからはスルーで頼む
731声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 19:20:50 ID:ZdVv3XrZ0
>>692
お前に足りない面は日本語力っていうのだけは分かった
732声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 19:22:04 ID:tJcu07NJO
スルーしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだせぇwwwwwwwww
後釣りとかじゃねぇぞwwwwww上でスルーしろよってかいてあんのにwwwwww
733声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 19:24:40 ID:tJcu07NJO
楽しかったですぅ><
またくるから相手してね^^
734声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 20:10:37 ID:nbX4DRZl0
>685
地方はもっと少ないよ
名古屋はそもそもスタジオ2つしかないし。
平日の午前午後なんて、かなりもてあましてると思う。
735声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 20:31:05 ID:4JirH9DnO
携帯からスマン。

クラス案内来た。

自分のクラスやスタジオがわかり、
>>>687-706あたりの「ゼロスタ優秀説」を見て超不安になったんだが

やっぱり書いてあるアルファベットの関係でナレが力の入れ方変える?
「Aクラスは一押し」 「Bクラスは気になる」 「Cクラスはそこそこ」「D以下は金蔓」みたいな。
それとも義務教育のように全クラスのレベルを平均にしてたりは・・・・・・しないよなぁ。

散々でてる話題なんだろうが既に入所してる奴の体感でいいから教えて欲しい。
736声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 20:36:50 ID:nbX4DRZl0
散々出てる話題だが
A-月曜
B-火曜
以下Gまであります。ただそれだけ。

テンプレに入れようか…優先合格の意味も含めて
737声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 20:42:56 ID:hH2dosOZ0
自分のクラスが優秀かなんて
授業がはじまればすぐわかる事なのにな
738声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:07:24 ID:aQZBKbTc0
今日もクラス通知が来てなかった。来てない人いるか?
739声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:15:17 ID:u6enjZqPO
>>734
名古屋ってA、B、Cとスタジオ3つじゃない?
Bが録音設備ある一番狭いとこでさ。
740声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:16:44 ID:nbX4DRZl0
>739
Bは、通常レッスンするには使い物にならなくないかな?
741声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:20:51 ID:ttB0pVghO
>>736
同意
自分もこれから入るがスタジオがどうとかクラス分けとか気になった
だからこれからもこの質問でると思う
てか優先合格ってなんだよ…自分スタジオもゼロスタじゃねーし優先でもねー
742声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:26:02 ID:ZuqDtklTO
結構昔の話だが、妙にうるさくて気持ち悪いコテハンいなかったか?
あれは消えたか?
743声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:44:13 ID:y/Ov+ThiO
>>738
進級審査の結果なら来てない
by東京人
744声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:51:51 ID:duGgMUuI0
東京23区住だけど月曜日に届いたよ。同じクラスの都民も火曜日までには届いてる。
明日、明後日で届かなかったら郵便事故の可能性もあるから問い合わせた方がいいと思う。
745声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:53:26 ID:n8eSTmmBO
話ぶった切って悪い

やっぱり7月入所だと不利?
746声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:57:21 ID:4kdMM4McO
747声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:09:05 ID:txy3iaXM0
>>735
ゼロスタ優秀説はないと思うから安心しろ
進級審査落ちて4月からゼロスタで基礎科2年目が始まる俺が言うんだ
間違いない
748声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:15:52 ID:aQZBKbTc0
>>744
それじゃおかしいよな、もう明日木曜だ。もしかして除退させる人は遅いとかあるのか?
とりあえず明日いっぱい待ってみよう。ていうか、バイトあるからな。
749声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:19:29 ID:y/Ov+ThiO
>>744
まじすか………。 自分も東京23区。電話をかけんの嫌だが、金曜日までに届かなかったらさすがにするわ。
750声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:23:31 ID:duGgMUuI0
クラス変更や退所勧告はクラス案内送る前に事務局から連絡があるらしい。

ゼロスタ噂はほぼガセだと思う。
○木クラスがエリートは本当。預かり沢山。○木さんが直接生徒選んでるって話。
751声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:24:08 ID:aQZBKbTc0
>>744
あ、悪いけどもし良ければ何日必着で出さないといけないかだけ教えてくれないか?
752声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:29:02 ID:duGgMUuI0
>>751
16日になってる
753声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:30:18 ID:6yGyQqOGO
○木講師って
坂木?沢木?鈴木?
754声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:35:43 ID:aQZBKbTc0
>>750
うーむ……、友達だったヤツが基礎科のとき来年のクラス通知と思っていたら退所の通知が来たって言ってて、ソイツそれで音信普通になったんだが。。
もう何年も前の話。
755声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:38:47 ID:I8bzfbC2O
エリートクラスは、
研修科?本科? 

まさか基礎からはないよな
756声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:45:57 ID:n8eSTmmBO
>>746
ありがとう
自分の努力次第ってことだな
757声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 23:35:38 ID:gUUxjjXX0
その○○クラス優秀説って、時間帯にまでは影響してこないですよね?
でもエリートクラスの講師さんがいる時間帯は決まってたり・・・?


日曜の夜に決まったんだが、夜は周りも社会人が多いんだろうなーと期待してる
758声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 23:36:12 ID:ssS6pZ5VO
新4月生でまだクラス案内きてない人いる?
関東なのにまだなんだが…

地方の人も届いたときいたからさ
759声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 23:54:46 ID:3NBPsi5+0
>>753
S木さん
760声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 00:00:30 ID:yNUs5pO+O
全部Sじゃねーか

ちょっと考えちゃったじゃねーかこの野郎

だが坂木さんは違うな

教えてもらってたが将来性ある奴なんていなかったぞ自分含めて
皆売れそうな素質(外形や声)皆無だぞ自分含めて
761声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 00:03:40 ID:8a9ZTHQ4O
講師によって関連オーデの時に講師推薦を出せる数の上限が違う。
例えば講師の「○○さん」は5人まで。「△△さん」は3人まで…。てな具合に。

当然推薦枠を多く持ってる講師の方が「強い力」を持ってるわけです。

とある力を持ってる講師にいたっては自分である程度生徒を選びぬいてクラスを作ってしまう。

ただこの話しは養成所内での話し。

「養成所」と「事務所」は別物。いくら養成所や講師がプッシュしても事務所が認めて頷かなきゃ預かりや所属にはなれない。

762声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 00:20:35 ID:bqeTpE4i0
>>760
自分の秘められた才能に気付いていないのか
763声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 00:22:15 ID:WpttSY4XO
お前らが必死に質問してることは
過去レスに書いてあったぞ煽りとかじゃなく

あと>>760お前何様だよ
教えてもらってる立場のくせに
偉そうに同じクラスの人達評価してんじゃねえよ
764声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 00:23:58 ID:N6TKP26gO
>>747
人数合わせ乙。
ゼロスタなら、たぶん周りはレベル高い人の率多いぞ。頑張れよ。
765声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 00:36:52 ID:LC3+inwAO
はいや〜ちんぽこちんぽこせいやせいやっっ!
766声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 00:51:03 ID:7P9nsJoUO
今年からなんだが北参道スタジオだ。

スタジオで優秀とかあるみたいだけどこれってどうなの?
離れてるしもしかしでダメな素材と見なされたの?

自分で生徒選んでる説がある優秀なクラスの〇木って講師は何処スタジオのどの時間帯の講師なの?
767声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 01:03:37 ID:IBSkmedwO
>>761の言ってることが全てじゃないか?

知り合いにも、講師に気に入られて特別待遇受けてるやつがいるが、所詮は関連一次合格止まりだしな
768声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 01:43:03 ID:GNKIBddCO
>>760
沢木さんだよ。
769声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 02:01:35 ID:MmHv7zjk0
みずほ遠すぎだろ・・・
お膝元から遠すぎるし隔離空間かよ
770声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 02:04:36 ID:8a9ZTHQ4O
これが日ナレのシステムその1。

ただし特待生に関わる内容ははぶく。あくまで一般に入所した場合。


入所〜基礎科。


入所面接の時点である程度優劣はつけられている。そうしないとクラス編成ができない。基礎科の段階ではあまりクラスごとのレベルのバラつきを作りたくないからだ。

なぜなら基礎科は圧倒的に途中退所する人数が多いから。

分かりやすく言えば退所しそうなヤツはまんべんなく各クラスに散らす。

じゃないと「7月入所生は○曜日しか入れません」とか「クラスのメンバーが半分近く辞めちゃった…」なんて事にもなりかねない。
それは養成所としてもあまり望ましくない。

正直基礎科で習う内容はそこまで技術的ではない。大雑把に言うと「人前に立つ心得」を学ぶ。名の通り基礎であって大切な事に違いはないが…。

言い方は悪いが基礎科の一年間は「夢だけ追っかけて入ってきたヤツ」や「勘違いした声優オタク」をふるいにかけるための一年間。
基礎科の時点で講師やスタジオでの優劣はない。

一般入所者の基礎科生の段階ではそこまでの期待をかけられていない。

要望があれば本科からの流れも上げる。

情報ソース明かせないが信憑性はある。

どう捉えるかは皆さんに任せるけど…。
771声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 02:11:00 ID:C28eMoJr0
>>770

本科からの流れもお願いします。
772声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 02:19:55 ID:c3W7Zx8W0
事務所所属者の2〜3割が基礎科から本科へ上がる段階での
所内オーデ合格者だっけ?
773声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 03:00:40 ID:H06/C3inO
S木クラスは事務所入ってる人が優先らしいから所詮一般生の俺らが同じ時間帯希望したところで入れない確率大だろ
774声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 03:07:08 ID:8a9ZTHQ4O
日ナレのシステムその2

本科

基礎科の地味さに耐え抜いて進級審査に見事合格すれば晴れて本科に上がれる。

関連オーデはダメだったとしても今はそこまで気にしなくて良い。
しかし進級審査は別。正直に言って基礎科に二年通えと言われた時点で絶望的。

よほど向いてないかよほど努力を怠ったかのどちらかだ。

一番たるみがちな本科だがある意味この一年が最も大切。

本科の一年が研修科になった時どのクラスに入れるかの判断期間になるからだ。

事務局が最も力を入れて観察するのは間違い無く本科。

研修科には既に有能な生徒を集めてあるクラスが存在している。

そのクラスの講師の所に次に預ける生徒を本科の一年で選ぶわけだ。

選ばれた者は本科終了時のオーディションで事務所預かりにされる可能性が高い。

実際研修科のエリートクラスには事務所預かりの人間が多数在籍している。

一言で言えば「ライバルを蹴落とすための一年」

当然ですが競争率はかなり高い。特に女性。アイドル売りで成長した事務所の特色からか日ナレは女性の方が平均レベルもハードルも高い。

要望があれば研修科も。
775声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 03:08:38 ID:v6Hm1FPn0
>>736
A月 B火 C水 D木 E金 F土 G日
ってこと?

自分(4月から入所基礎科)、Mなんだけど…。
moneyのMっすか?
776声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 03:18:18 ID:3ow8g5I+O
>>774
研修科も頼む
777声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 04:18:55 ID:51GDoutdO
>>774
基礎科2年、本科2年を受けている人は才能ないってことでいい?
778声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 04:36:59 ID:d9BKlhzZO
>>777そこまできたらどんな鈍感な奴でも気付くだろ・・・そんな事になったら俺ならすっぱり諦めるね
779声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 04:44:47 ID:gK01GVGAO
クラスも代わり映えしないって辞めろってことかなー遠回しにww

780声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 07:27:05 ID:I+x0EtQ5O
無駄な改行が脳内ソースに見えてしょうがねー
781声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 09:00:43 ID:B9pF3oxBO
>>774
何適当なこといってるんだかwww
去年本科から預かりになったやつほとんどいないからwww
大半が研修科、1/4くらいが基礎科
本科はどんぐりの背比べだからあんまり見られてない
むしろ基礎科でずばぬけてる子、研修科でうまくなった子が引き抜かれていく
適当なこといってるからついマジレスしちまったwww
782声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 10:02:03 ID:8a9ZTHQ4O
アンチが現われたので研修科はやめとく。

信じなくても構いませんがあくまでも毎年の基本的なシステムとしての話し。
783声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 10:12:28 ID:2eszGwoaO
おまえらが無駄に煽るから機嫌損ねちゃったじゃないか!!!!!
どうしてくれるのよ、もうっ!!!!!
784声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 10:20:34 ID:lJCYFVm0O
>774
それは地方にもある話?
正直クラス少なすぎてそのシステムは難しい気がするよ

平日希望したら、多分入れるとこ1、2クラスしかないんじゃないか?
785声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 10:38:14 ID:d2b6u2bAO
>>784
大阪研修科の18時からとか、次年度金曜と土曜しか無いしな。
あくまで東京での話かなこれは。
786声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 11:03:53 ID:ULky5NBN0
>>782
いや、是非とも続きをお願いする、先輩!
787声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 11:16:01 ID:iWTiMKZYO
プロフィール写真って笑っていいんですか?
788声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 11:32:52 ID:GNKIBddCO
>>782
私も続き気になります。
教えて欲しいな

>>787
笑えばいいと思うよ
789声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 11:57:47 ID:ReKyrecrO
プロフィール写真を
使い捨てカメラで
とった方いますか??
790声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 12:06:21 ID:C28eMoJr0
>>782

アンチは気にせず教えてください。


>>789
>>3に書いてあるよ。
使い捨てで撮る人もいると思う。
プロに撮ってもらう人もいると思う。
人それぞれです。
791声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 12:11:01 ID:N6TKP26gO
>>788
僕は君のためにうまry
792声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 14:21:24 ID:7P9nsJoUO
デジカメで撮って家のプリンターで印刷ってダメかな?
793声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 14:53:59 ID:IzN3s5lxO
>>792
セブンイレブンのコピー機でデジカメプリントすれば1枚30円だぞ。不安ならそっちにすべし
794声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 15:12:14 ID:yO7zr6hIO
プロ意識があるのならちゃんとスタジオで撮るべきだと思う
そんなに貧乏なの?
795声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:03 ID:tXP3dwHK0
日ナレ入ったら腕立て伏せとかやるの?5回できればいい?
あと腹筋もやるよね?10回できればおk?
796声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:43 ID:3Rj7g/BPO
女はいいよな
みんな似たような甲高い声のくせに
アイドル声優とかさ
社長のちんぽしゃぶればいいしな
枕営業(笑)
797声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:23 ID:3Rj7g/BPO
すみません誤爆しました
798声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:30 ID:Y+23GVFG0
>>796>>797
まあ枕営業はおいといてさ、男でもアイドルにはなれるでしょ。
女の私から言わせてもらうと
男の人で歌とかダンスできるってカッコイイし。
799声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:36 ID:uUIU84j20
>>795
この業界、出来て損なことはないっていうよ。
個人的にはできてなさすぎワラタってところ。
800声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 16:35:57 ID:2lPwwmmuO
>>797
白々しいな
わざと誤爆するの流行ってんの?
801声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 16:59:09 ID:4w7NDbw2O
>>789使い捨てカメラって馬鹿にするけど写りは良いんだぞ、と元写真部の俺が言ってみる
ただ、アップには向いてないから接写用を別に用意する必要がある
あと撮る人が素人だと手ぶれしやすい
結論:写真屋で撮ってもらえ
802声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 17:33:17 ID:orQWh4eCO
写真なんだけど、服装ってどんなのがいいんだろう?
足とかあんまり出さない方がいい?ホットパンツとか。
803声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 17:44:04 ID:tXP3dwHK0
>>802
個性を出すのが大事だと思うよ
ってか散々この手の質問は出てる、ちゃんと検索してるのか?

自分の好きなものでいけばよかろう。
アクセつけようが何しようが自分を良く見せればいいんだ。
804声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 17:45:35 ID:d9BKlhzZO
入所試験に受かったんだけどまさか受かるとは思わなかったわ
自分で言うのもなんだけど課題も自己PR悲惨も悲惨だった
805声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 18:14:48 ID:E43mf17K0
>>804
俺も自己PRその場で考えたからめちゃくちゃだったけど受かった
明日の大学入試の発表も受かってるといいなあ
806声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 18:25:52 ID:29AE3ASFO
写真気になるなら事務所の宣材とか見たらどうかな!
807声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 18:46:48 ID:Y+23GVFG0
事務所…自分大阪校行く予定だけど若干遠くてそんな気軽に行けないんだが…
808声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:06:03 ID:orQWh4eCO
>>803
うわごめん。写真の話になってたから便乗してしまったんだ。
わざわざ有り難う。一番お気に入りの服でいくよ。
809声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:12:40 ID:vU+yDAig0
自己PRねーなぁ
PRするのがないのがPRですってかー
810声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:31:51 ID:Yflsl7vQO
>>775
遅レスだが自分もMだったんだぜ
マネーのMとかありえないよな?
A〜Gのどれでもないってなんなんだろうな
811声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:35:12 ID:MezkxW0XO
>>781
でも所属者で別オーディションを受けずに入った人は本科関連で所属してる人が多いよ実際
812声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:47:33 ID:E4DORVX90
今18で大学いきながら一年待って金貯めてから4月に入るか今年の7月から入るか迷ってます。
経験者の方いたらどっちがオススメか教えて下さい。

ちなみに週1のつもりです。。
813声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:52:04 ID:TapYPJNrO
>>774のような流れもありゃ>>781のようなこともあるだろう。

どの科に在籍してても、実力がある奴・見込みがある奴をとるのは当たり前かと。
814声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:57:02 ID:cxkSwce90
>>812
オススメなんてないぞ
自分で決めよう
815声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 20:13:43 ID:dZTOS5pSO
>>814
7月からのデメリットがあれば聞きたかったんです;;
聞き方おかしくてすみませんorz
816声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 20:29:15 ID:obtyLCyW0
デメリット位考えなくても分かるだろ?
4月生に追いつく為にその分努力しないといけないし
7月までの時点である程度はグループができあがるから
その輪に入り辛い等
817声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 20:37:11 ID:dZTOS5pSO
>>816
返答ありがとうございます。
参考にさせてもらいますね。
818声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 20:48:01 ID:ETqK7Uw60
>>810
レスありがとう。
自分以外にもA〜G以外の人がいてよかったよ。
とても心細かった。
ミクシとかで、色んな人の日記みたけどみんなA〜Gなんだよね。
本当Mクラスって何なんだろう。
同じ曜日なのにA〜Gの人も居たから
何かしらの意味があるとは思うんだけどね。
ぐぐったけどさっぱり出て来なかったよ。
819736:2009/03/05(木) 20:52:47 ID:lJCYFVm0O
ごめんシッタカだった。
Mか〜
何曜日?
Mの人はみんな同じ曜日?
今日mixiでIの人も見て驚愕した
820声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 21:10:30 ID:ETqK7Uw60
>>819
日曜日。
mixiで日曜日4Gって人を見てガクブルった。
821声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 21:13:06 ID:fYYGZfhP0
ナレーションセミナー受講してる、ジュニアとかそんなんじゃないの?
822声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 21:29:15 ID:iWTiMKZYO
日ナレ Mクラスでググればなんか出たよ
823声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 21:40:46 ID:p+JcJ3cm0
そうか、
Mの人って週3?

もしくはナレーターセミナー
824声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 21:42:14 ID:ETqK7Uw60
>>822
ミューラスが日ナレとくっついて、元ミューラスの人たちが
Mクラスって言われてるってやつ?
あれ2001年の話でしょ?
今2009年だし、自分元ミューラスじゃないし。
関係ないと思うんだよね。
825声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 21:44:08 ID:ETqK7Uw60
>>823
週1の普通の基礎科。

さっきから自分ばかり書き込んでいて申し訳ない。
826声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:07:45 ID:p+JcJ3cm0
Hって人もいるみたいだねぇ
もう本当にわからない。
ただ、A〜Gは曜日なことには間違いないと思うんだけど…
827声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:23 ID:4nQM5z71O
優先合格=A〜G
普通合格=その他
じゃないの?
828声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:28:59 ID:d9BKlhzZO
優先合格ってなんだ?そんなん資料には一切書いてなかったが
都合を優先してくれるって事かな?
829声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:32:01 ID:ytv6O7Ra0
>>827
それかも。

>>828
早い時期に合格が決まった人が優先合格。
830声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:32:30 ID:cxkSwce90
もう優先合格の件はテンプレ入り確定かもわからんね
831声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:06 ID:ETqK7Uw60
>>827
いや、優先合格でMクラスなんだ。
832声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:36:38 ID:d9BKlhzZO
>>829え?俺この前受かったけど>>827の通りだとしたら優先合格扱いなんだが
833声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:49:42 ID:5Xt9u7IS0
せっかく入所試験受かったんだが親が認めてくれん

そんな事に大事な金を使うなとさ

未成年だから諦めるしかないなぁ

みんなは頑張ってね
834声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 22:57:25 ID:4nQM5z71O
>>831-832
じゃあ、827は違うね。

>>833
自分の日記帳に書いてね。もしくは成人してから入所してね
835声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:00:49 ID:d9BKlhzZO
優先合格の人は優先合格って通知に書いてあったのかな?
836声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:03:24 ID:lsgclsGv0
マネージメントのMだったりはしないかな?

それは違うとしても、少数しかいないなら何らかの期待が持てそうで羨ましいな
837声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:35:11 ID:ReKyrecrO
逆にアルファベットの
左にある数字は
何だと思いますか(・・;)?
838声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:36:58 ID:ETqK7Uw60
>>837
レッスンの時間帯じゃない?
朝のクラスから順に1、2、3、4て。
mixi日記見てるとそんな感じする。
839声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:48:37 ID:ReKyrecrO
>>838

>>837です。
そうだと思ったんですけど
午前なのに1なんです;
840声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:53:42 ID:lsgclsGv0
>>839
んじゃ合ってるのでは?
841声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:00 ID:tXP3dwHK0
>>839
何言ってるの?午前なら1が一番確率高いんじゃない?
昼からってこと?2か3じゃないとおかしいと言いたいの?
842声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:04:29 ID:ns30bC52O
Mはジュニアじゃなかったっけ??
843声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:04:36 ID:7QbCGEuG0
クラス通知が来てないよ。
上で退所扱いだとかそうじゃないとか出てるがどっちよ?
844声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:13:11 ID:FQwXhCsp0
退所なら退所で何かしら届くだろ
よく知らんけど…
845声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:18:37 ID:rNPMoNrf0
不安なら問い合わすべし
846声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:22:33 ID:abt95yO+O
俺も結果来てない…
関東在住の基礎科2年目です
847声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:33:51 ID:WSAvO4bmO
日ナレのシステムその3研修科。
改めて言っておきますがあくまでも基本的なシステムです。例外もあります。私の書くルートが全てではありませ。

研修科は日ナレの最も上級のクラス。受講の上限は2年間とされているが必ずしもそうではない。事務局が認めていて尚且つ自ら望めば2年以上在籍する事も可能。
基礎科から本科の間に預かりになっていれば日ナレの名講師沢木郁也さんのクラスに入れられる確率が高い。沢木クラスには明らかに事務局の力がはたらいている。
養成所内でもある程度有名な話しで自ら沢木クラスを望む生徒も多い。しかしクラスの編成は事務局と沢木講師本人によって行われるため志望しても受け入れてもらえる可能性は低い。
他の講師でも所属になれない訳ではないがクラスのレベル、所属率は格段に高い。

取りあえずこの辺で区切ります。
848声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:45:01 ID:G+uDvWjV0
>>847
顔が良くて演技ボチボチ〜な人もそこに入ってるケースあるの?
日ナレといえば〜な感じの演技はちと不安があるが顔がいいから…みたいな。
849声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:51:10 ID:z0/h5E/bO
>>839です;
すみません間違いました(;ω;)
1ぢゃなくて3なんです!
850声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:52:50 ID:ccGzZ2iY0
>849
週末なんじゃないの?
午前中で基礎科クラス3つ以上あるんじゃない?
851声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:55:24 ID:U9+i/cER0
>>847

待ってました!

所属や預かりになるには実力があることはもちろんですが、
それ以外に有利なことってありますか?
もうレポーターとかの仕事をしていたり。
そういう人は事務局は目をつけているもの?
852声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:03:41 ID:8riOybWr0
782 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/05(木) 10:02:03 ID:8a9ZTHQ4O
アンチが現われたので研修科はやめとく。

信じなくても構いませんがあくまでも毎年の基本的なシステムとしての話し。

どうみても構ってチャンです
それか覚えたての知識をひけらかしたいだけですね
853声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:04:49 ID:z0/h5E/bO
>>850
なるほど。。。(>ω<)
ありがとうございます
854声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:07:11 ID:WSAvO4bmO
続き。

沢木クラス以外でももちろんチャンスはある。基礎科本科を経て研修科に上がっている以上はゼロではない。

具体的には沢木講師より年配のとある講師の方が推薦枠をより多く持っていたり…。

しかし研修科はスタートの時点で最も優劣をつけられている科である。その分クラスごとのレベルや内容にも差がある。内容に関しては講師の方針によっての違いもあるが…。

研修科の講師陣はとても「クセ」が強い。その分役者としてもレベルも高い。

研修科の一年が修了すれば恒例の関連オーディション。他の科でもそうだがやはり「講師推薦」をもらうのが望ましい。事務局にある程度強く意見を言える講師が多い研修科はなおさら。

その後は結局己の演技力、タレント性、運などを問われ認めてもらえれば各事務所からの面接オーディション。

こんなとこです。かなり大雑把ですみません…。できるだけ事例の少ない事柄は省いたつもりです。
855声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:38:42 ID:WSAvO4bmO
最後に預かりについて。

勘違いされがちだが養成所である日ナレ側の「事務局」とアーツ、アイム他からなる「事務所」は繋がってはいるが別物。いくら講師や事務局がプッシュしても事務所が認めなければ預かりや所属にはなれない。

預かりは事務所側からの試用期間である。
預かり者の現状としては10本オーディションを受けて1本仕事を取れれば良い方とされている。オーディションの内容はガヤから主役級まで様々。預かりの間に役名のある仕事を取ってメディアに取り上げられる者もいれば全く仕事を取れずに事務所からクビを宣告される者もいる。

預かり者達の中でもかなりシビアな競争が行われている。
そこから認めてもらえれば正式に契約をかわして正所属となる。
856声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:41:22 ID:5kwxeRN90
>>854
クラス名に関しての知識はありますか?
教えていただけると助かります。
857声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:41:43 ID:Qi93YFNlO
業界で生き残るための情報があるのなら
つい、2ちゃんねるにすがりたくなるものよねぇ

人間ってなんでここまで傲慢なのかしらね…
858声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:48:52 ID:WSAvO4bmO
>>856
Mクラスですか(笑)Mは週末のクラスでしたよね?
クラス名やスタジオに関してはよく噂を聞きましたが深い意味は無いと思います。レッスンが始まればその辺の不安は無くなると思いますよ。頑張ってください。
859声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 01:51:06 ID:U9+i/cER0
>>858

>>851で質問したけど、事務所が認めなければ
仕事しててもあまり意味はないってこと?
860声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 02:03:05 ID:WSAvO4bmO
>>859
結局はどれだけその経験を生かしているかによると思います。
ビジネス主義の事務所の方々は課程は見てくれません。「出来上がり」が全てみたいです。講師によっては「そんな経験や自信なんて全部捨てろ」なんて方もいます…。
861声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 02:16:40 ID:U9+i/cER0
>>860

ありがとう。
研修科は仕事してる人も多いのにと疑問に思ってさ。
862声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 02:34:25 ID:WSAvO4bmO
>>861
日ナレで一般生がまれにもらえる単発の仕事の事ですか?
質問の内容を少し勘違いしてました…。
それをもらえるって事は少なからず目をかけてるって事だと思います。
863声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 02:48:25 ID:IProRKYX0
>>862
話の流れを割る質問ですいませんが、よろしければ聞かせてください。

在籍期間は長ければ長いほど可能性はやはり低いと見て間違いないでしょうか?
もしそうだとしたら、それでも来年度も受講を認めるというのは、金蔓を意図してでしょうか?
7年8年とかいる一般生徒もいる?と思うんですが、その人達は事務局側と事務所側にとってそれぞれどういう対象なんですか?
ある程度で自分の中の期限は決めてありますが気になったので。
864声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 03:01:33 ID:H1HxPT49O
東京人です。進級審査の結果きてないぞ!事務所の人!見ていたら教えてくれぃ!何故よこさない!
865声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 03:29:34 ID:U9+i/cER0
>>862

もらえる単発の仕事はそうだろうけど、一般公募のアニメキャストとか。

一般公募自体がそんなにないけど
866声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 04:16:08 ID:HTpL21nuO
>>864
何年目?
落ちたら次が無い人には『落ちましたよー』って通知すら来ないよ
867声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 06:31:46 ID:8+cmq+cu0
MはM字開脚のM!
MはM字ハゲのM!
868声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 10:33:56 ID:H1HxPT49O
>>866
2年目。落ちても通知あるよ。
869声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 10:48:17 ID:DBWm3jlhO
ID:WSAvO4bmO さん

あんまり適当なことをいうのは辞めたほうがいいですよ

たくさん質問されて楽しいですか?
ここで質問している人はほんとにどうしていいかわからなくて不安でいっぱいな人たちです
憶測だらけの知識で答えるのは辞めましょうね

ほんとに内部を知ってる者からしたら、偉そうにほら吹いてるのがおかしくて仕方ないです
ま、2chだから質問している人も鵜呑みにはしないと思いますけどね
870声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 10:56:33 ID:GS5T0TVdO
>>860
講師は大した実績なくとも夢を商売にして高額な授業料払う金蔓がいる限り、高給で飯ウマなんです
871声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 11:17:44 ID:ccGzZ2iY0
>869
内部の事はわからないですが
信用に足る情報もなく批判だけするのでは、あなたの言葉を鵜呑みにする事も出来ません。
知っている事があれば、ID:WSAvO4bmO さんに対する訂正など教えていただけませんか
872声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 11:55:51 ID:rNPMoNrf0
>>869
みんなが鵜呑みにしないってわかってるなら言わなきゃいいのに…
869は釣り前提で話聞いてるみたいだけど、
レスしちゃった時点で君も釣られてる。

ちなみに俺は噂話程度にWSAvO4bmOの話し楽しんでる。
873声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 12:20:37 ID:DBWm3jlhO
>>871
内部情報は規則があるので第三者に伝達するのは禁止されています
規則をやぶって解雇された人もいる
いくら正しい情報を伝えてもガセ扱いされるのも嫌だし、べつに情報教える義理もないし

釣りは承知だけどID:WSAvO4bmOがあんまりにも腹立たしくてついレスしちゃった

まじID:WSAvO4bmOのコメントはほとんどガセだから気をつけてーしばらくロムにもどるわ
874声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 12:38:06 ID:ccGzZ2iY0
>いくら正しい情報を伝えてもガセ扱いされるのも嫌だし

それこそID:WSAvO4bmOさんが思ってるかもしれませんよw

言い捨ててロムに戻るとかずるいと思いませんか?

ではせめてMクラスの意味くらい教えてくださいよ
875声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 13:08:02 ID:GOTfOWWIO
なんで電話してきかないの?気持ち悪い
876声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 13:13:22 ID:LwVISMetO
研修科ってどういうことすんの?
講師によるとかはいいから実体験をお聞かせ願いたい。どの校でもいいので。
877声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 13:41:22 ID:6rPdH14W0
日ナレHPに書いてあるから見ろ
878声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 14:06:03 ID:F+y6X3F+0
Mクラスはマジで気になるな・・・俺は違うけどさ。
なんかMクラスの人に共通点ないの?

現在地方住み?イケメンor美女?まだ高校以下?
MENSのM?じゃあ実はLもあるのか?謎(てか妄想)は深まるばかり・・・
879声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 14:08:13 ID:JefGQFqM0
内村史子
加納知沙
畠山優子
藤間ゆかり
山本希望

VIMS公式プロフィール追加
同じクラスの人いる?
http://www.vims.co.jp/
880声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 14:28:23 ID:LwVISMetO
>>877
マイク前やんないクラス(講師)もあるって聞いたことあるんだが、じゃあガセなんかね?
まあやんないならやめるからいいけど。チラ裏スマソ
881声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 14:39:13 ID:e5t9iATRO
自分Mクラスだったことあるけど特に何もない。マジで。
882声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 14:48:37 ID:lha8uPUCO
>>881
じゃあ落ちこぼれクラスとかじゃないのか?M
自分今年入所でMだが見た目よくないし初心者だから悪い意味かと心配してたんだ
普通に進級とかできるってことだよね?
883声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 15:08:30 ID:6rPdH14W0
予想でしかないがMクラスってジュニア上がりの子が固まってるクラスじゃないか
884声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 15:27:35 ID:e5t9iATRO
881だけど
>>882 ちょwwさりげなくひどいこと言うなw自分の時のMクラスは容姿も演技経験もそれ以外もバラバラだったよ。すごいなーと思う人もいれば、やる気あるの?って人もいたし。ちなみにJr.の人はたぶんいなかった。
885声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 15:52:28 ID:tCh9OpQvO
Mクラスって基礎科しかないの?
886声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 16:06:17 ID:xgvEU6ah0
>>879
畠山同じクラスだわ。
887声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 16:26:49 ID:wEK2QYZMO
>>886やっぱ上手いの?
888声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 16:36:20 ID:H1HxPT49O
進級審査落ちました。世界の終わりだと思うくらいショック…
889声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 17:00:54 ID:nlbNomwLO
>>879
全員女かよ…。
みんな若いんだろうか?
890声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 17:57:40 ID:H9/l+mZX0
>>887
なまってる。写真修正すごい。
891声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 18:10:33 ID:wEK2QYZMO
>>890何で受かったんだよw
892声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 18:12:02 ID:jCvgJx+00
声優学校の講師やってるけどなんか質問ある?のスレから。


292 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 19:55:19 ID:JXd36NUh0
入所した段階で既にほとんどの生徒は見切りつけられてる(一握りの有望な生徒以外は金づるとしか見られてない)って本当?
日ナレなら特待生以外はほぼ事務所に所属できないとか噂を聞くけど。

305 名前: ◆37BCRcex66 投稿日:2009/03/06(金) 13:11:24 ID:UBK8UX7s0
>>291
素直に、にっこり笑って「はい」とうなずくのが一番ですね。
「そういうやりかたがあったかー」というリアクションをやりがちな人がいますが……
頭が悪くてプライドが高そうに見えるので、やめましょうw
>>292
本当です。そして見切られた生徒の多くが成長や変化を目指さないのも、本当です。
選ばれたければ、現状を維持しないこと、変化すること、成長することです。


だってさ。
893声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 18:15:56 ID:oFyO8dDm0
まあそれは今までも散々言われてきたことだから仕方ねえよ
894声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 19:59:12 ID:HTpL21nuO
>>868
去年三年目だか四年目の人には来なかったらしいからてっきり…
サーセン


今年は2年目は結構遅れてる
うちのクラスの2年目もまだほとんど来てないし他のクラスもそうらしい

何でだろう?
895声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 20:21:39 ID:jCvgJx+00
1週間も到着ずれるって変じゃない?
到着遅れてくる人全員さようならだったら面白いなw
896声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 20:55:53 ID:U9+i/cER0
問い合わせしてみれば?
スッキリするだろ

通常は何日までに到着だっけ。
期限内なら大丈夫だと思うが
897声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 21:34:26 ID:ko+gCAZaO
>>888
オレも
才能のなさに絶望してる

他の皆頑張れ
898声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 21:40:25 ID:lha8uPUCO
>>884
なんかすまんかったw
そして参考になったthx
今はまだ自信とかもてないけど、頑張ってみるわ
899声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 22:28:32 ID:o6jVDjPHO
vimsは美男美女ばかりだな
900声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 22:34:03 ID:wEK2QYZMO
>>899え・・・?
901声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 22:40:17 ID:G+uDvWjV0
>>899
まあ不細工だなっていうのはいないよね
サンプル聞いてみたけど内村史子って人は実力もあるっぽい?気がした。
にしても上で畠山の修正すごいって言ってるが、実物はどんな感じだよw
902声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 23:05:39 ID:IzegrZsV0
>>879
やっぱり事務所に目を付けてもらうにはこれぐらいのレベルが求められるんだな
越えるべき壁の高さに圧倒されそうだけどいい刺激になったよ、ありがとう
903声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 23:43:06 ID:+1EbEOyA0
ヴィムスのボイスサンプル聞いたら…
自分の力の無さを思い知ったわwww

今年基礎科でとりあえず来年本科だが、周りにこのレベルはいない。
逆にこのレベルの実力があれば、あまり数字の上での倍率は関係ないな…
904声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 00:39:13 ID:SZkDimIkO
>>897
仲間がいた。質問なんだけど、もう諦める?自分は他の養成所に行くつもり。
905声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 00:46:05 ID:rFSfDT63O
話ブッタ切ってすいません。亀ですが>>113です。
すぐには結論が出ず、レスしてくれた方々に今までお礼ができず、すみませんでした。
単刀直入に言うと、日ナレを退所することにしました。基礎科2年目が決まり、そのレッテルが怖くなったことも理由です。
長々と書くとチラ裏になってしまうのでこの辺で失礼します。
ロムに戻ります。長々とすみませんでした。ありがとうございました。
906声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 00:48:04 ID:LuvoQI1h0
>>879
この方達はみんな東京校の方ですか?大阪、名古屋の人もいる?
907声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 00:53:22 ID:KT8jmzAzO
>>904
正直。夢は諦めない。
恥を忍んで続けるか、他に行くか検討中。
頑張ろう!!
908声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 01:10:57 ID:sm3NRkYCO
関連って一度呼んでもらえても来年度も呼んで貰えるとは限らないんだよな…??

909声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 01:21:52 ID:SZkDimIkO
>>907
そっか。そうだよな、自分も他の養成所で頑張る。いつか現場で会おうな
910声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 03:44:28 ID:vunkf9jRO
>>853
もう居ないかもだが一応。

1…研修科
2…本科
3…基礎科

じゃ ないんだろうか。
大阪だが進級しても同じ時間枠のままだと数字だけが変わったので。
違ったらスマン。。
911声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 07:10:46 ID:wxgRE9XsO
>>910
それ違う。
今自分本科で3だから。
研修科で3もある。

前の方に書いてあったけどその曜日のクラスの数でしょ。
912声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 07:13:46 ID:rNz9OUAeO
>>879
内村さんて、広末涼子に似てる!
913声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 08:49:56 ID:17GOAxEI0
眼科行ってきたらどうでしょう
入所届けだしてこよっと^p^
914声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 08:51:46 ID:8+VQwpWuO
今日が関連3次のオーディションらしいよ
915声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 08:57:05 ID:xEajYVeDO
>>910
自分本科で5だし
それに数字が科を示すなら
基礎科6Gとか
本科1Fとかやる必要ないだろ。
意味かぶってるじゃないか。
916声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 09:16:35 ID:VU1RZWH6O
基礎科を例にすると
何度もでているように、数字はその日の何クラス目の基礎科かという事。

朝の時間でも他のスタジオで基礎科が行われているため必ずしも1ではなく、どのスタジオから数えていくかによって3や4があっても不思議ではない。
逆に昼や夜の時間で1があったら、その日は朝または昼に基礎科のクラスがないという事。(地方、特に名古屋ではよくある事)
917声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 09:25:46 ID:GYnDaCdwO
誰か>>916に異論は?
918声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 09:34:52 ID:0ReoOgCV0
今日、明日3次か。
休み取ったのに暇だなー…。
919声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 10:32:32 ID:bMWiNHaMO
>>918
同志よ…(´;ω;`)
よし、せっかくお互い2連休だし飲み行くか!
920声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 12:21:30 ID:YKCKYt9/O
ボイサン聞いて浮かんだ疑問なんだけど
授業では演技の基礎は習うけど、色々な声を出す練習とかしないよな。
これは独学ってことか?
それとも研修科で初めて習うのか
921声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 12:30:01 ID:lmqR1A9A0
VIMSの人はみんな本科?研修?
922声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 12:31:30 ID:1pvca3CuO
>>920
というか、演じる役によって声色が変わるのは普通じゃないかな?
役に入れば入るほど、変えるのではなく変わるものだと思う
あくまで個人の意見だけどね
923声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 12:43:20 ID:F7VPMfK5O
進級審査結果来た

さ〜て…これからどうするかな…
( -д-)=3ハァ…
924声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 12:51:11 ID:YKCKYt9/O
>>922
確かにそれはわかるんだが、授業で子供の役も女が男役やるときも
声色は変えないで自分の素の声でやれと講師から言われてたからさ。
もちろん、地声でもニュアンスの違いはあるんだけど、ボイサンってあからさまだなと思って。
やっぱり意図的に作った声ではあるはず。
ボイサンの声で舞台も練習してたのかと思ってさ。

それとも基礎科だったからかそう言われてただけなのか?
925声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 13:40:00 ID:FmZkgISz0
>>921
ほとんど研修科
926声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 14:01:06 ID:odqn9V5dO
基礎科2年目ですけど他が全員1年目って事はありますか?
927声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 14:09:50 ID:GYnDaCdwO
>>926
あり得ないから安心しろ
928声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 14:16:23 ID:wxgRE9XsO
>>926
あるよ。
自分が基礎科時代に2年目の人1人。
進級審査頃色々聞かれてた。
929声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 14:29:35 ID:1pvca3CuO
>>924
自分研修だけど、演じる時は目をつむって聞いていると
その人物が目に浮かぶように…みたいに言われたなぁ。
声変えながらやると意識がそっちいっちゃって演技が微妙になるから
無理に変えるなって講師も確かにいたけどね。
うちは本科のときに、普段と違う声で演じてみようってのもやったなぁ
930声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 15:52:04 ID:izlggW9hO
地声で完璧に演技出来ないのに声変えて上手い演技出来るわけないだろう、ってな考えなんじゃないの?だから基礎を学ぶ基礎科で無理に声を変えさせる練習はさせないんじゃないかな
931声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:13:38 ID:9YWLHN+f0
>>920
まず芝居ができるようになってから考えな。
932声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:30:03 ID:D3qmtgogO
基礎二年目の時って 
四月の自己紹介で 
二年目ってあえて 
言う? 

二年目の人
933声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:41:40 ID:zATb3SKJO
自己紹介するの?
4月入所だから気になる。別に自己紹介するのは嫌じゃないが
934声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:24:28 ID:l/JvYeq2O
>>932


俺は言ったな、あえて
935声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:44:15 ID:f7+Cctw+0
>>934
ドMだな。
936声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:47:32 ID:LwQfUuXGO
自分は去年一般から入所試験受けて研修科に入ったんですが、見事関連落ちしました。 

二年目も続けたほうがいいのでしょうか?
937声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:54:04 ID:izlggW9hO
>>936もう一年粘ってみた方がいいんじゃない?いきなり研修科ってかなり上手いって認められてる証拠じゃん
辞めるのはもったいないな〜
938声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 18:12:34 ID:YubcKJNeO
>>918
あるあるwwwwwwwwwwww





あるある…(´;ω;`)
939声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 18:22:05 ID:rf7u6Q74O
ここって4月入所と7月入所しかないの?
940声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 18:28:25 ID:bWkGf2iOO
3次の結果って、毎年いつ頃くるのー?
941声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 18:39:28 ID:YKCKYt9/O
>>929
>>930
>>931

丁寧にありがとう。
デモテのときにどうしていいかわからず戸惑ってダメだったから、今後は参考にする。
ありがとう
942声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 19:53:10 ID:ToJIb6i20
自主練習はもちろんするつもりですけど、滑舌に関して舌の置き方(?)とか教えてもらえるんでしょうか?
ちなみに来年から入所予定です。
943声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 19:57:01 ID:iNogurJCO
明日入所試験だ…とりあえず全力で頑張ってくる。
944声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 20:42:07 ID:LuvoQI1h0
>>943
俺もだ・・・東京行けないから大阪受けるんだがまず目的地にたどり着けるかが心配だw
945声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 22:04:27 ID:VgoHbcY90
>>943
>>944
仲間が、いやライバルがいっぱいいるな
946声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 22:21:58 ID:LuvoQI1h0
>>945
まあ俺とか明日言うこと今から考えるくらいだからあんまりライバル視しなくてよろし
947声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 23:25:52 ID:eiog3bKW0
でも大体そんな感じじゃね
何も分からない奴は最低限以上のことは考えられないし
知ってる奴は既に完成してるだろうしな
まぁがんがれ
948声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 23:41:24 ID:hJ1QMeTP0
>>946
自己PRは考えとかないと後悔するよー
俺はその場で考えられなくて何にも伝えられなかったからさ・・・
949声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 23:55:10 ID:jyO9uZE2O
一般から本科入所決まったんたが、知り合いの新人の声優に笑われたわ
『最低でも研修にすら入れないなら預かりや所属なんてできないよWっうか、がっかりだよおまえには…』
950声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 23:57:53 ID:L4SxpfMM0
その声優はあまり伸びないだろうな
951声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 00:31:15 ID:6homGoG0O
基礎科の試験受けて、本科や研修科に入るってことはありえるの?
952声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 00:38:31 ID:7CpU32LpO
たてものの土台を何故に基礎と言うか考えたら
基礎科二年目でも頑張れるぞクソども
953声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 01:21:18 ID:XzyPXIJrO
最初から研修科入らないと預かりや所属できないだって?
デタラメもいいとこ、無名のまま消えるだろその友達
954声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 01:43:43 ID:3jhS/4Gn0
つーか性格悪いなそいつ。
>>949の事見下して悦にはいってるだけだぞ。
955声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 01:48:13 ID:RGbnCtauO
ageてる時点でお察しじゃねーの?
956声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 02:58:12 ID:yONKu0drO
進級審査に落ち、もう日ナレで頑張る必要はないから、残りのレッスン(3回)あまり行きたくないなって思うのは、なし?結果を知ってる講師に会うのも気まずいしよ。まぁ落ち込みつつ行かないと。
957声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 03:16:21 ID:40MJfH6kO
>>956
やる気無いならやめれば?周りに迷惑かかるだけですから。
958声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 03:16:25 ID:BsJN4kAt0
>>949の年齢や経験値にもよるだろ。
若くて経験が浅いなら、その友達は唯の性悪だが、
ある程度の年齢で芝居経験者なら、友達の言葉が正しい時もある。

新人声優にがっかりだと言われるくらいなら、949はどこかの養成所同期かと思ったんだがな。
959声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 03:18:13 ID:yONKu0drO
>>957
やる気とかではなく、研修科にいけず強制退所なんすよ
だから行きたくないんだよ
960声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 08:36:39 ID:I2CqlPsTO
>>959
去年の俺がいるW

でもここで行かなくなったら負け犬だぞ
961声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 09:20:02 ID:bI2Q2Sy/O
ヨアニとかから来る人じゃなくて、普通に入所試験受けた一般なんだよね?

基礎科で受けて本科に誘われるって話は聞いたことあるけど(このスレでだけど)
いきなり一般入所で研修科なんてあるの?
あんな文章ちょっと読む試験で、本来ない『研修科からの入所』を事務局から勧められるって事でしょ?

なんか考えにくいなぁ

一般入所で研修科の人、履歴書の経歴が凄いとか?
教えて教えて
962声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 10:14:29 ID:yONKu0drO
>>960
ありがとう背中押してくれて。やっぱり行かなきゃ駄目だな…。今日もレッスンだから、辛いが行くよ
963声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:32:39 ID:kUJmzgthO

ここの週一クラスって、
14歳からでも入れるの?
公式の面接の日程のとこ見てたら
14歳からって書いてたから…
964声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:36:46 ID:wY3UKuCtO
金払えば入れるだろ
親に金払ってもらって入所するならいずれ親に倍返しするぐらいの覚悟で入所した方がいいんじゃないの?
965声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:50:08 ID:yh6EkSUEO
高校→バイト→自費で通う
が一番良い。精神的にもまだ楽
966声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:51:01 ID:BT9US3l20
>>963
面接時点での年齢が最低でも14歳以上で、
受講段階で中学校を卒業していればOK
例えば、2月に面接を受ける中学3年生の人で、3月生まれの人なら
誕生日がまだ来ていないから面接段階では14歳なわけだが、
受講開始の4月の段階では卒業しているから問題無し
中学を卒業してすぐに4月生になろうと思ったら、面接のときには14〜15歳だしね
967声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 12:06:36 ID:kUJmzgthO

>>964>>965>>966
ありがとう
ずっと疑問だったから
分かって良かったよ
968声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 13:20:36 ID:HQQynBK/O
高卒と大卒
比べるとどっちが有利かね?やっぱし大卒かな?
969声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 13:34:45 ID:t54tWZFl0
>>968
同じ条件でどちらが有利かって言われるとそりゃ大卒
ただ年齢が 高卒=18歳 大卒=22歳 と、最低でも4歳離れるわけだが
その場合だと若い方が将来性はあるんじゃないかと思われる
でも大卒で養成所来る人なんて稀でしょう、よほどレベルの低い大学か
本気で夢見て頑張る諸刃の剣くらいじゃないかな
970声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 13:40:47 ID:9eXFYsXe0
>>968
個人的な考えだけど高校二年とかで迷ってるなら高卒よりは大学通いながらとかの方がいいと思う
理由はいろいろあるけどそこらじゅうでそうした方がいいって意見があふれてるみたいだし(なぜか掲示板とかでは逆な時が多いけど)
971声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 13:56:40 ID:HQQynBK/O
若さというのはやっぱ重要視されるね
高校もしくは大学に通いながら通えばよかったと後悔
972声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 14:30:28 ID:EtbzhpOW0
アニメが若手中心なのは、アニメのキャラクターは10〜20代が中心なので、
演じる声優さんも実年齢に近い方がいいという理由。
吹き替えの方が演技が難しいとかギャラが高いとか、そういうことはけしてない。
アニメにはアニメの難しさがあるし、拘束時間の短いアニメの方が数こなせてたくさん稼げる。
973声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 14:33:58 ID:f3Rt9zu6O
ま、学生なり社会人なりやりながら日ナレ通うっていうのが一番良いよな

正直、20後半でフリーター、声優目指してますとか、ひくしwww
974声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 14:40:27 ID:HQQynBK/O
そういう言い方はどうなんだ?
975声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 14:43:24 ID:t54tWZFl0
>>972
演じるキャラクターと声優の実年齢はあまり関係無いのではないでしょうか?
20代、30台の方が10代のキャラを演じることなんてざらですし
女性なら10歳未満の子供すら演じますよね、それが声優です。

年齢は始めるスタートラインが大きく変わってくるステータスなんですよ
100kmマラソンみたいなものです、年齢が若い人は足も速ければ
途中で他の道へ進路変更することもできるんです。
そうでない人はそんな訳には行きません、他の道を探そうにも見つかりにくいですし
後にも退けなくなります、就職に関しても歳をとればそれだけ難しくなります。
つまり将来の可能性が歳をとるごとに潰されていくわけです。

ポジティヴ思考なのは結構だと思いますが、それだけで成功する甘い世界じゃないってことですね。
ここに居る人は百も承知でしょうが。

976声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 15:06:06 ID:f3Rt9zu6O
>>974
言い方は悪かったが、>>975が後半に言ってるようなことが言いたかったんだよ。

知り合いに、20後半♂、日ナレ5年目ってやつがいるんだが
そろそろ現実を見た方が良いんじゃないか?と思ってしまう。
977声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 15:06:29 ID:S16/NjKT0
演技とちょっと離れてしまうかも知れないけど
中卒でそのまま声優と大卒で社会人しながら声優じゃ
普段の喋りの引き出しが違いすぎると思う
978声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 15:25:06 ID:fnCcieuUP
どんな凡才だって時間をかければ実力が付くのは当たり前じゃね
979声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 15:33:54 ID:8HXGPOqr0
声優を目指す心構えとか下準備の議論の意味が…
結局は結果・成果が全てで、
20代後半フリーターだろうが東大卒だろうが40代ニートだろうが目指すのは自由。
結果的に声優として生計を立てられるなら、その過程は意味をあまり持たないと思う。

ここで、他人の人生にケチつけるのはそいつ自身のストレス解消みたいなもの?
疑問にアドバイスするのはアリかもしれないが、それを議論する事は無駄な気がする。
980声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:07:14 ID:0NQ1GH0mO
入所試験受けてきました
遅刻してる人いてちょっとビックリ…
なんともいえない出来だけどあっさり終わってしまった感じでした
受かってるといいなぁ
981声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:37:46 ID:tQZp1MA2O
>>979
別に皆真剣に議論してるんだし良いのでは?
議論することをとやかく言うのもおかしいよね。

個人的には将来フリーターでいいなら高卒でも中卒でも好きにすれば良いと思う。
一生親の脛をかじりながら生きる覚悟が必要だと思うけど。

>>990
お疲れさま!!
受かると良いですね!
982声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:39:26 ID:tQZp1MA2O
あ。ごめんなさい。
>>980
ですね!
983声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:40:10 ID:yONKu0drO
率直に22で今年の4月から社会人のうちは声優目指すのはあり?これから養成所って遅いのだろうか…。日ナレは35までOKだけど…
984声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:47:33 ID:6homGoG0O
おまえらそろそろ次スレの季節ですよ
985声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:52:04 ID:GgipSXQMO
入所試験終わったが…落ちた…筆記全くできなかった…
986声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:53:42 ID:CreOkE610
基礎科って25歳以上はどれくらいいますか?
987声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 17:01:52 ID:4YUgF3+9O
テンプレは>>6までだけじゃなくて>>14もよろしく。
988声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 17:02:15 ID:PPw82V870
>>983
遅い遅くないの問題じゃないだろ
後でやっときゃ良かったーとか想うもんじゃない
別に社会人ならその分トークとかの幅も広がるだろ
あとは自分で考えるべき
989声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:57 ID:yONKu0drO
>>988
意見ありがとう。行動してからじゃないと駄目だよね。後悔しないような道を進むことにするよ。
990声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 17:37:11 ID:7U5AWLPn0
漏れも外国語なんか身につけとけばよかった
991声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 17:44:21 ID:EI3xvRNfO
ぶっちゃけ、筆記が糞で台本がカミカミでも、クラスに害を与える存在と認識されない限りは普通に受かるよ。

受講人数によっても多少は左右されるけどな。
992声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 18:11:58 ID:VzhAsTi9O
試験にかわいい子がいた。
993声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 18:22:05 ID:GgipSXQMO
>>992
俺のとこもいた。
994声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 18:24:24 ID:6tjo7H+vO
今週はホワイトデーか!!出費かさむな。
995声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 18:32:08 ID:bQcHVFOEO
>>980
今年度のじゃないが自分入所試験で遅刻したわwww
一時間半も前に最寄りの駅に着いたのに道に迷って/(^o^)\
事務所の人に電話しながら行ったのなつかしいなぁ
996声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 19:28:52 ID:wY3UKuCtO
プロフィールとか送る封筒に貼る切手は120円でいいんだよね?
997声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 19:54:47 ID:PPw82V870
>>996
写真、どうした?
998声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 20:04:45 ID:YtQhM1/JO
先月半ばに立てたのにもう1000か
やっぱ関連・進級審査の結果が来たから進み早かったね
来年は関連三次でお前らに会えるように頑張るよ!
999声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 20:25:56 ID:XzyPXIJrO
お前らスレ終わるのに慣れ合ったりくだらん質問しすぎ
おい>>950、早く立てて>>1000で誘導してくれ
このままじゃバカが1000書いて終わっちまう
このスレ見てる奴の大半は立て方知らずに責任なすりつけて書くだけのリア厨だからな
そんなのが日ナレだ声優だとか甘すぎると思うぞ…
1000声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 20:41:57 ID:5CAMYQFLP
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。