シングル 2/11 HANAJI 小林ゆう 2/18 Front breaking 林原めぐみ 2/25 タイトル未定 落合祐里香 2/25 タイトル未定 浪川大輔・下屋則子・大原さやか 2/25 オデッセイ 南里侑香 2/25 タイムカプセル 高橋直純 2/27 ちっちゃなぼうけん 桃井はるこ 3/11 ノスタルジア 中島愛 3/11 集結の園へ 林原めぐみ 3/25 I still… BLACK VELVET 3/25 タイトル未定 フェロ☆メン 3/25 太陽がくれた季節 謎の新ユニットSTA☆MEN 3/25 タイトル未定 落合祐里香 3/25 KolGoRoMo 榊原ゆい 4/22 Drive me crazy BLACK VELVET 4/29 タイトル未定 落合祐里香 アルバム 2/18 MARCHING MONSTAR 新谷良子 2/25 タイトル未定 國府田マリ子 2/25 MAMIKO NOTO CHARACTER SONG COLLECTION 能登麻美子 2/25 風花 小野大輔 2/27 N`s N`s 3/11 BREAK 宮野真守 3/18 アフタヌーンキッチン 渕崎ゆり子 3/25 桜きみに咲きますように・・・ 丹下桜 3/25 Serendipity 折笠富美子 4/24 CONNECT CONNECT
2009/02/09付 シングル **9 *** *13,700 *13,700 *1 silky heart 堀江由衣 *13 *** **9,551 **9,551 *1 天使になりたい 中島愛 *15 **2 **7,984 *50,614 *2 深愛 水樹奈々 *16 *** **7,666 **7,666 *1 オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) *24 *** **5,267 **5,267 *1 Roman-Ranman〜浪漫爛漫〜 海志漢 *40 *11 **2,507 **9,980 *2 守るべきもの/俺達の約束 沢田綱吉(國分優香里)/獄寺隼人(市瀬秀和)&山本武(井上優) *43 *10 **2,458 **9,982 *2 経験値速上々↑↑ 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) *57 *15 **1,848 **8,076 *2 絶対カラフル宣言 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) *74 *22 **1,290 **4,818 *2 sympathizer 栗林みな実 *90 *** **1,118 **1,118 *1 CHAOS;HEAD〜TRIGGER 3〜(心の闇を切り裂いて) 岸本あやせ(榊原ゆい) *97 *** **1,013 **1,013 *1 魔法使いですけど。 カーヤ(折笠富美子) 102 *** ***,916 ***,916 *1 梯 -かけはし- SUN&LUNAR 103 *** ***,912 ***,912 *1 CHAOS;HEAD〜TRIGGER 4〜(ちいさな声に気づいて) 折原梢(辻あゆみ) 106 *** ***,897 ***,897 *1 祝福のカンパネラ 佐藤ひろ美&NANA,笶田みこ 129 *88 ***,610 *22,429 *6 シェリルの宇宙兄弟船/ボビーのニンジン等。 シェリル・ノーム/ボビー・マルゴ 131 *89 ***,599 *10,185 *6 TVアニメ「黒執事」キャラクターソング『その執事、歌唱』 セバスチャン(小野大輔) 133 103 ***,593 *27,431 15 プレパレード 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 137 *59 ***,564 **2,268 *2 Voice Colors Series 03.〜純粋〜 遊佐浩二 144 *98 ***,537 *20,791 *6 ランカとボビーのSMS小隊の歌/ボビーの私の彼はパイロット〜妄想の彼もパイロット ランカ・リー with ボビー・マルゴ/ボビー・マルゴ 149 *70 ***,513 **1,982 *2 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 7th session 賢木修二 starring 谷山紀章(Romantic? Workaholic.) 賢木修二 starring 谷山紀章 シングル100 929
151 *53 ***,504 **2,265 *2 ひだまりスケッチ×365 キャラクターソングVol.7 うめ先生(ひだまり・ひだまれ・ひだまりるん) うめ先生(蒼樹うめ) 153 *** ***,495 ***,495 *1 天使と妖精 落合祐里香 156 *73 ***,487 **5,030 *3 だってあなたはあなただから 野中藍 169 114 ***,447 *81,930 18 Trickster 水樹奈々 175 *85 ***,425 *11,559 *7 業火絢爛 立海ヤング漢 186 *** ***,372 ***,372 *1 いじわるMyMasterフランツキャラソン&ミニドラマ マキシシングル(Secret eye) 平川大輔 193 133 ***,342 *24,736 13 Paradise Lost 茅原実里 シングル 200 327 アルバム *38 *14 **4,054 *48,789 *3 かぜよみ 坂本真綾 *58 *36 **2,964 156,839 *9 マクロスF(フロンティア) VOCAL COLLECTION 娘たま♀ 菅野よう子 104 *26 **1,560 **6,967 *2 Wii「涼宮ハルヒの激動」ボーカルミニアルバム 平野綾,茅原実里,後藤邑子 154 *** **1,170 **1,170 *1 ネオアンジェリークSpecial〜silver tone〜 アルバム100 1,61 アルバム 300 570 2/5付 シングル 14(8) 新しい音色 鈴村健一 21(9) バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 32(38) 深愛 水樹奈々 35(40) silky heart 堀江由衣 アルバム 9(5) 木漏れ日の花冠 田村ゆかり 29(11) THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01 DVD 21(10) Message 02 茅原実里 MusicDVD 6(5) Message 02 茅原実里
CDアルバム(コロムビアエンタテイメント) 「VOICE ACTOR NO.1〜female〜(仮)」 2009年3月18日発売 収録アーティスト:井上喜久子、小清水亜美、植田佳奈、笠原弘子、能登麻美子、釘宮理恵 「VOICE ACTOR NO.2 〜male〜(仮)」 2009年3月18日発売 収録アーティスト:子安武人、神奈延年、石川英郎、緑川光、置鮎龍太郎、鈴村健一、阪口大助 内容: 男女問わず声優ブームが続く中、様々な声優が歌う既存の楽曲を、女性声優、男性声優に分けて発売!! 「えっ? これってあの声優が!!」と驚くような聞き覚えのある懐かしい楽曲から、 最新曲までを網羅した声優コンピレーションアルバム。
↓ここから書き込み禁止↓
7 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 15:17:36 ID:sLMMDn4X0
ネタが尽きたか
般若ってジャケではいつも超絶美人だよね 動いてる映像なんかではアレなのに
↓ここからジャスティスは書き込み禁止↓
>>9 最初に某ゲーム雑誌連載の写真見たときは、
ジャケや声優雑誌の人とは別人だと思った。
今は慣れたし、納得もしている。
堀江由衣とゆりえほいみたいなものか
アニメ声優楽曲専門の著作権管理会社を立ち上げようとする輩が現れるだろ。もうある? ただ一般曲に比べ大手キー局の使用頻度は極端に少ないだろうから。余り儲け商売にはならん気がする あーでもサントラはマクロスなんかはニースソースBGMでかなり良く使われるからなー
いやお前、よーくきいてれば あっちこっちでアニゲ曲の一部つかわれてるよ サクラ大戦なんて何十回6時台の情報番組できいたことか
報道ステーションで水樹の曲がBGMに使われてたなW
>>15 田中公平がラジオで言ってたがワイドショーなどTVで使われてるのが
ちゃんと分配されてれば田中先生だけで家が一軒建つぐらいお金が入ってくるのに
全然入ってこないて言ってたな
>>19 というか元から叩かれ二人組じゃないですか
21 :
hage :2009/02/07(土) 17:15:25 ID:0slvxpll0
というかそもそも叩かれてなんか悪影響あんのか? ニコニコで下品なコメントしたり2chでアンチスレ立てて延々粘着したり wikiに「死ね」と百万回書き込んだりネットで犯行予告(笑)しても所詮 馬鹿が馬鹿を晒すだけだろ
アンチスレで粘着は別に馬鹿じゃないんじゃないか? 単に暇なだけだろ 他のは気をつけたほうがいいな 人生終わるかも
23 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 17:25:34 ID:0+DtjVtB0
>>17 歌唱力は、早見沙織>中島愛>戸松遥
早見は巧すぎる
水樹や坂本越えてるかもしれん
>>23 早見沙織のお歌の上手さが分かる曲を1曲教えてくれ。聞いたことないんで
どんどん警察が動くハードルが下がって来てるから今後下手な事しない方が賢明 罰金刑だろうが執行猶予付こうが前科持ちになるからまともな所には就職出来なくなるぞ
学歴も職歴も働く気もない奴らにはそんなこと最早関係ない話だろ
27 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 17:34:43 ID:5ZhD4jLY0
演技力 戸松>早見>中島 歌唱力 早見>中島>戸松 ルックス 中島>戸松>早見 だからバランスとれてるしいい三人組じゃね? 早見を師匠に変えてもよかったけど
セキレイOPは、ほとんど早見さん1人で歌ってたな
量産機をいくら並べられたところで戦況を覆せる気配がまったくない件
これ間違いなくキャラソン売る気満々なんだろうな。 けいおんとバスカッシュ、どっちもミュージックレイン&アイムか。
>>31 どうかなぁ
まさかこのユニットでアイドルソングOPEDってのは無さそうだし、、
脇役ポジじゃ作中歌うたっても大した販促効果は期待できないように思うし
>>27 聞いてきた
上手いけど・・・歌のお姉さん的な
>>32 しゅごキャラのうたうキャラソンみたいに
宣伝のために作中でちょろちょろ試合中とかに流しといて
発売日が作中とリアルとで一緒――とかすりゃいいんじゃないか
にわかでいままでジャスティスのカキコ見たことなくて どんな論法で攻めてくるかwktkして待ってたんだが 一言レスして帰っていくようなアホだったんだな 期待して損したわw
ジャスティスはたった一言でジャスティスと分かるからジャスティス
>>28 物凄く納得したw
早見の歌は癒し系だな。聴いていて心地良い声だと思う
>>33 の言う歌のお姉さんに納得だwww
中島はランカの時は正直棒声イラネと思ったが最近出たシングルはまあまあだったし
とりあえずユニットでCD出すなら期待しとく
昨日の謝罪してた奴は偽者だとして 本物は田村のあまりの爆死っぷりって逃亡したか?
ミュージックレインとアイムが取らぬ狸の皮算用してるのが目に浮かぶ。
田村ゆかりのニューアルバム買ったけど、想像以上に良かったよ。 DVDの映像がまた良いんだコレ
田村全然脂肪じゃねーじゃねーか
田村さん大勝利ですね
田村さん 初動2万だな
ところで、今日のデイリーは?
あんなクソアルバムが二万? もうグッズ全部売り払ってファンやめるわ
47 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 18:43:01 ID:YBJpOc8AO
ファンでも無いくせにw
田村13位で完全脂肪確認
とくだね見て田村買ってきたのに
50 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 18:55:13 ID:xu6yBPCXO
ゆかり王国民として謝罪します。 みのりん現場離れました。 やはりマナーが悪いせいか警告が長いです。
豚ビ急落マダー?w
2/6付 シングル 17(14) 新しい音色 鈴村健一 21(21) バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 27(32) 深愛 水樹奈々 40(35) silky heart 堀江由衣 50(-) ヤサシイウソ Chrome Shelled アルバム 13(9) 木漏れ日の花冠 田村ゆかり 33(29) THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01 天海春香(中村繪里子),高槻やよい(仁後真耶子) DVD 10(21) Message 02 茅原実里 MusicDVD 4(6) Message 02 茅原実里
お、粘るねー田村 前作越えかなあ?
豚ビテレビ出演効果なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ効果あるなら明日だし
堀江は2週目は2500かな
田村、今の推移だとどのくらいになりそう? マジレスでおねがい
栗林みたくがっかりすればおk
田村は1.5切るな
>>55 豚ビ信者の苦しい言い訳乙。
木曜の深夜に放送されてんだから、影響があるなら金曜付に決まってんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水樹テレビ効果ねえええ
田村やるじゃん
田村がんばれ 19000出したら堀江越えは楽勝だぞ!
水樹のテレビでの生歌披露はちょっと無謀だったな
あの時間帯に放送されたって効果薄いだろ
生じゃねーよ 収録だボケ
67 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 19:20:28 ID:wMVg/kTYO
おらっ!!! 豚ビ信者はテレビ出演効果がない事を認めて謝罪しろ!!!
田村が土曜日時点でアルバム13位とかはじめてみた
ジャスティスのまねすんな
アニメ店のデイリー化が進んでるからな
田村は順位こそいい感じだが、指数は結構低いと思うぞ。 火曜付〜金曜付の3位の指数合計が1万以下だからな。 今週は3位で2万とアルバムにしては超低レベルになりそうな悪感。
ジェロとかも特に売上げ変わってないしあの番組に目立った効果なんてないだろ
>>67 順位上がってるのにお前は急落といってたんだからお前が謝罪だろ
田村の粘りはアニメショップのデイリー加算店増加、今週のレベルなどが要因だろう 週間いくらでるかはまったくわからん
>>57 前スレより↓
20 :声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 18:01:34 ID:XjaDUj5+0
田村の前作は週間12位初動17516枚、デイリーは
-- *5 *6 20 22 26 34
ちなみに初日の3位指数は3042、出だしは前作よりいいかも
とのことで、今回は4→5→9→13、
しかも昨日の時点で先週20000のエグザイルのすぐ下につけてたから
前作並は出るんじゃね?
田村の新譜は週間5位と予想
76 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 19:37:22 ID:YBJpOc8AO
水樹、地味にあがってるじゃんw まあ数十枚は効果あったんじゃないの MJの視聴率なんて低いし
中島の次回作が決まったと思ったら マクロス監督作品でまた歌うのかw アンチを沈めてくれよ、スレが荒れる
中島、声優続けるんだな 良かった また色々と面白くなるw
>>75 5位はないんじゃないかな3位は福原かCOLOR、5位はスカパラ
6位から9位ぐらいになるんじゃない
そういえば、まだ2009年が40日も経ってないのに、 武道館3daysライヴ、新曲2位、アルバム発売発表、 ドームライヴ発表、地上波音楽番組出演(MJ)、 Music BD1万枚セールス(記憶違いでなければJ-POP唯一)と、 水樹だけ明らかに話題性が違う気が…
MJの他の出演者の効果はどれくらいあったの?
>>80 すげーな、アニメ声優なのに
本職についての話題がほとんど無い
それでも今期出演作が6本あるんだけどな。
確か映画の吹き替え一気に3本くらいやるはずだよ>水樹
アニメ云々は隠してる情報が声優っていくつもあるんだから ここで語るなよ
>>81 7(6) チャットモンチー
10(9) かりゆし58
30(31) ジェロ
43(46) alan
27(45) AI
みんな効果無かった
訂正 45(27) AI
確かに効果はほとんどないかなw>MJ でも、1番昨日比が上がったのが水樹というのも…
へえ〜MJ組のなかでは水樹が一番上がってんのか 意外
まあ、他のアーティストは普段からTVに出てるから効果薄かったんだろう 逆に、水樹の場合はTV出演が珍しかったから効果あったのかもね
何かしら言わないと気がすまないみたいだな まあそういう面もあるだろうけど
93 :
ジャスティスヴォーイ :2009/02/07(土) 20:23:14 ID:5b0MBObG0
ゆかりんのアルバムはファンの求める方向と違いすぎましたね。 いわゆる「追い風」的な曲がズラズラ・・・。 既存も新規もうーんという展開に。 悪くないけど印象に残りにくい・・・。 今回は負けを認め、hage氏に従います。
94 :
ジャスティスヴォーイ :2009/02/07(土) 20:26:12 ID:5b0MBObG0
ファンのマナーの悪さランキング 1 茅原厨・・・ライブ前に警告文・警告アナウンス非常に念入り 2 坂本厨・・・坂本だけはアニヲタに媚びていないアーティストと勘違い 3 堀江厨・・・ドル声優ナンバーワンと勘違い。ゆかりんと同レベルなのに。
>>91 ねーよ。そもそも本当に効果があるなら前スレで誰かが言ってたように15位ぐらいまで上がっている。
金曜付で順位が上がった理由は他の落ち方が豚ビより酷かっただけだから。
そこんとこ勘違いするなよ!!!
ジャスティスの偽物ツマンネ
>>94 失せろカス!!!
真綾ファンは声優ファンの中では唯一常識人だけしかいない集団だ!!!
それとマナーが一番悪いのはダントツで豚ビ信者だ!!!
常識人が居ないの間違いだろ
>>96 般若信者のジャスティスごときと一緒にするな!!!
どれだけ喚いたところで、水樹の順位が上がったのは事実。 「他が落ちただけ」と言うなら、その中で水樹が落ちなかった理由があるわけだ。 急落を予想した人間がとりあえず謝罪するべきだな。
102 :
ジャスティスヴォーイ :2009/02/07(土) 20:35:17 ID:5b0MBObG0
あ? 般若? 謝罪せよ!!!
水樹は前作も地味に売れ続けてるけど何でだ?
水樹はどこがいいのか分からんが売れてるのは確かだから人を惹き付ける何らかの魅力はあるんだろう ただ信者がかいかぶりすぎだな、他歌手を平気で叩いたり
榊原は週末に爆上げするんだよな?
>ジャスティスクローン(できそこない劣化コピー) ジャスティス以下の存在として認定。 病人はテンカン起こしてアワでも吹いてろよ。 本物は相手するのもバカらしくなる、単刀直入意味不明配慮なしの電波妄言しかいわねーよ。 名前騙るだけでも恥なのに、文体さえパクれてないって恥の上塗り超えてミジメだぜ。 例えると、ゴキブリ嫌いなのにゴキブリの気ぐるみ着て油なめてるみたいなもん。 とにかくキモいだけでツマンネーに同意。
111 :
ジャスティスヴォーイ :2009/02/07(土) 20:52:56 ID:5b0MBObG0
ID:KJYzUdEd0 NG制裁発動せざるを得ないか。野川信者は去れ!
>>104 gravity、ループ、風待ちジェット、指環
>>106 豚ビが売れているのは信者の複数買いと自社買いのおかげ。
ニセモノは去れ!! ID:5b0MBObG0
114 :
ジャスティスヴォーイ :2009/02/07(土) 20:59:02 ID:5b0MBObG0
ヒント 「ニセモノ/下田麻美・阿澄佳奈と愉快な仲間たち」
116 :
ジャスティスヴォーイ :2009/02/07(土) 21:00:44 ID:5b0MBObG0
てゆーか、 みのりんオンリーのファンで水樹ライブ未経験という奴は、 まさに井の中の蛙だ。今日のライブでそう思った・・・。 うまいけど鳥肌が立たないという感じ。
真綾オタのライブのマナーのよさを定評あるのに暴れてるやつはせめてライブに入って実際にみてみろよ
小林ゆうの新曲、初めて聞いたが相変わらずぶっ飛んでんなw 結構評判良いみたいだし、これは化けるかもしれん
119 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 21:18:29 ID:YBJpOc8AO
坂本で盛り上がる曲ないからマナーいいのは当たり前 きせきの海とかで、かぜよ〜フッフッウ〜 私は恐れない〜フワフワフワとかやったら恐いわいw
>>118 そうか?
カラオケレベルじゃどうにもらなんだろ
おおよそ新規をひきつける要素も皆無だしな
自分で情報集める声優ファンにしか広がらないな
当たったとしてもせいぜい5000枚レベル
そういやこいつも年齢非公開なんだよな
個人的な意見でならその時点で気持ち悪い存在
121 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 21:22:16 ID:PV9DusiW0
ゆかりんのネガキャン工作するアンチが居ると聞いてやってきました
最近のシャフト作品でCD売れなかったのほとんどないだろ。 DVD売上いまいちだったefでもOP売れたしな。
小林ゆうは得体の知れない恐さがあって、正視できない。 紙一重の向こう側な感じ。
テレビでべた褒めされたのは笑ったなw
可愛いくて声域も広くて演技も出来る人なんてみたことないとか数分の出来事だったが笑ったわw
>>119 水樹みたいにNHKのときでもペンライト振ってるのはすげーよなw
>>124 誰も坂本のライブのマナーが悪いと暴れてないのに一人でファビョってるのは何で?
小林 4800 13000
128 :
ジャスティスヴォーイ :2009/02/07(土) 21:47:17 ID:5b0MBObG0
明日は黒猫集会に行ってくる。 5年連続参加だけど、ついに最後だ。 FCイベとしては毎年毎年クオリティの高さに驚くばかりだが、 もはや生活を優先のため、やむを得ない。
まりほりはEDも結構期待している YMOのPVにはワロタw
今週の指標は福原 田村初動は前作から上げてもいなければ落としてもいない感じ 週間6-8位で1.6-1.7万じゃないかな 2007/03/28 *11位 *4回 *17,744 *24,617 Sincerely Dears... 2008/02/27 *12位 *4回 *17,516 *21,769 十六夜の月、カナリアの恋。
別にとりたてて粘ってるってほどでもないよな
まあ田村はメジャードル声優のリトマス試験的基準を担っているからこれだけ安定的に売れてるのはいい事
林原の集結の園へが4/22に延期だとさ パチ導入が遅れたからそれに合わせての延期だろうな
ピーク時からは明らかに衰えてるにもかかわらず、 シングルアルバム共に最高位を記録出来そうってのは本当にラッキーだな ライト層からの心象が違ってくる 昨日のオヅラの例はまあ極端だがw
>>133 あ、それは本当に同意
素晴らしい指標になっていると思う
にしても堀江田村あたりはもう十分ってくらい頑張ってるなw
少し年下の自分もいろいろ頑張らないとな、って思えてくる
今の時代オリコンなんて一々気にしてるの 良かろうが悪かろうが2chと順位オタくらいだとおもうけどね
138 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 22:44:52 ID:ZR7VTv64O
オタクの盛り上がるは一般から見たらキモイだけだろ。
「俺たち一般はカッコよく華麗に盛り上がってるぜ!」ってか それはキモイな
143 :
声の出演:名無しさん :2009/02/07(土) 23:25:20 ID:qXYIisEG0
気持ち悪い
144 :
ジャスティス :2009/02/07(土) 23:27:43 ID:xu6yBPCXO
堀江及びゆかりの結婚を認可する
>>141 田村って初めて見たけど歌はうまいしかわいいけどファンがキモ過ぎるな
>>141 規模は小さくてもいいから
この路線の後継者っていないのか?
田村ゆかりの歌唱力も凄いからな、好き嫌いは大きく分かれる歌声だが この歌唱力レベルまで到達してる後続がいないものなー
>>146 最低限売れてる奴が今現在いない
つーかオタの顧客はそこまで広くないのに
ドル声優は大量にでてきてるんだから無理ない
どうしても30前後にファンはくっついたままだし
>>141 普通に歌うまいな
修正が幾らかかかってるのか知らんが
やべえ、田村のファンになりそうだ、でも絶対会場には行きたくないwwww
歌の安定度は声優の中では高い方だろうな低音域の歌声も出せるし 頬骨のでっぱりさえ無ければもっといい顔になれたのにちと残念さん 秋祭り上がってたの見たが客席うるさすぎ田村の歌声に完全にかぶってるし 歌聴けねーじゃねえかよ信者自重しろ
ライブなのに安定感は凄いよね。
これ修正はいってないならすごいな。マジで安定しすぎwww
田村は甘いバラードが売りだからな。 あの声でバラード歌われたらもうタマラン。
>>151 ゆかりんライブは口上ありきじゃない?
80年代の「ザ・アイドル」みたいな
ゆかりんはDVD付けて前作並ってどうなの?固定ファンばかりでたいして変わらないのかな。 それとも前作はドーピングとか何かあったのかなー?
>>156 タイアップが入ってるかはいってないかだろ
コムチャで水樹1位だったな
珍しくゆかり礼賛の流れ
160 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 00:01:07 ID:YBJpOc8AO
アルバム買う固定ファンが万人いるのは凄いことだと思うよ
女子率の低さ、ファンの熱狂度とかを考えると 茅原が田村さん路線になるのかね 水樹に至るには何が足りないんだろ
茅原が田村路線とかねえっつーの
茅原はしゃべりが天然ぽいぽやぽやした感じが オタ的に好感度高いな 歌は性格にあってないというか長門路線(?) な冷たい感じがする
茅原の路線で毎回揉めるなここは
張さんのキャラソンすらどこかカタいからな
山崎、遠藤アウト〜
松本、田中アウト〜
169 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 01:10:57 ID:hsGa69SPO
水樹1月月刊10位なんだ、さりげなくすげえ
CDTV見てて不意に出てきてビックリした
茅原のライブ今日初めて行ったけどマナーは普通に良かったな 雰囲気的には水樹と真綾の中間かな? どう考えても田村さんとは路線違うと思うがwww
茅原のは、あれだけオタ芸禁止とか公式でいわれれば大人しくなるだろw
しかし2009年の1月のmixi再生ランキング、一般アーティストあわせて、 またしても栗林なんだけどなぜなんだろう
175 :
174 :2009/02/08(日) 01:33:22 ID:n7gJ9LXn0
↑再生ランキング一位って書きわすれたsorry
数字的にどう見ても不正行為 信者がCDあまりに売れないからアピールしたくてやってるんだろ
>>161 歌声が攻撃的なんだよな茅原は
パラロスとかはマッチするが他の路線があまり歌えないような
だから真綾路線じゃないかなと思う
特定のジャンルの曲は強いっていう
茅原はどの路線というならI'veに近いだろ
>>178 ああそれそれ
あそこにいた方が違和感ないな
声質もI'v向きだと思う
180 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 02:13:25 ID:+dv7apyj0
水樹の歌ってなんであんな変な歌が多いんだろうね 作詞/作曲担当してる奴が能力低いんじゃねーか? もうちょっと良い曲書いてやれよ
売れてるし、別に良いだろう。 おまえの感性が大多数とずれてるだけ。
>>180 へんなら平野の"なみだ"みたいにファンはついてこないぞ。
あれだけ売れてるのにイマイチだと思うなら感性がちょっとずれてるんじゃね?
さっきのJapan Countdown 堀江さんランクインしてなかったのに水樹さんは25位ぐらいにいたなぁ その後のCDTVではちゃんと9位だったのに・・・ 集計対象の店が違うにしてもあんまりだ。
>>177 坂本が強いのは癒し系バラードみたいなジャンルだと思われがちだが、
売上的にはヘミソフィアとかトライアングラーとか攻撃的な歌の方が圧倒的に強い。
もちろんタイアップ効果というのもあるけど、そのタイアップが坂本に対して、
癒し系じゃなくて攻撃的な歌を求めたという事自体が意外に感じる。
茅原も案外スローバラード歌わせたら売れるかもしれない。
つんくの作った曲だから変なのは仕方ない
感性じゃないだろ 単にアニヲタ、声ヲタがアッパーな歌謡曲しか聴かないからだろ すげえ保守的だし、ラップやテクノには拒否反応すごいじゃん
>>186 ラップやテクノは一般人でも馴染みにくいと思うが。
平野はつんくファミリーになったら活躍の場が広がりそうなのになあ
5万10万程度で売れてるなどと言わないことだ。 売れる要素は曲だけではないというだけのこと。 売れる要素が曲だけで、なおかつ水樹の曲が良い曲であるというなら 何十万と売れてるだろ。
ジャパンカウントダウンは結構いい加減だよ 演歌NGなくせに鼠先輩はランクインしてたりアニソンの基準も曖昧
>>189 何十万って…
それなりの歌手でもそんなに売れないのに
>>186 90年代のポップロックを好む傾向にあるな
最近のでいえば大塚愛みたいな奴
アニメに関して語れるほど音楽の知識はもってないようだし 学ぼうと努力もしない やたら神曲とか連呼するのも肯ける 他人につっこまれたら答えられる知識も経験もない奴には 神って単語は都合がいいんだろうね
だいたい変な曲と言ってるのが一番の言いがかりだろ
195 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 02:28:13 ID:+dv7apyj0
真綾の歌って良い曲が多いだろ? あれは真綾の歌声以上に作詞作曲が良いからだよ 一番売れるのは当たり前だと思う アイドル歌手って人気商売だから、人気があればどんな糞な歌でも売れちゃうけど、 それでも名曲だったらもっと売れるのは確かだよ 声優の歌は本人の力が無いのか、作詞作曲やってる奴が無能なのかわからんが、 しょーーーーーーーーーーもない、くだらない歌が多い 10年後20年後も歌い継がれるような名曲・・・・・・・・・・ないだろ?
>>189 1万売るのも難しいアイドル声優市場なのに
5倍売ってりゃ十分だよ
>>186 ラップ→もってけセーラー服
テクノ→TWO-MIX
大人気じゃん。
>>189 「売れる要素が曲だけ」で「水樹の貰ってる曲が良い曲なら」という前提で言っている以上
歌手は関係ない。
歌も良くて、人気もあるから 一人だけ、突出して売れてだろ。 そこの何が気に入らないんだか。
>>196 曲が良ければ売れる、という仮説に立つならば、
アイドル声優市場に限定する意味はない。
>>199 売れてる奴には同じ数だけ嫌いな奴もいるさ
それが理解できないならおまえも同じだ
>>200 で、売れる要素が曲だけ、って誰が言ったの?
>>193 神って言葉を連発してるのって誰?
>>201 嫌いな奴の曲は糞曲
好きな奴の曲は良い曲
こうですね
基準なんて無い事をさも絶対的に言い出す奴はきちがい
>>199 水樹の問題ではなく
信者が本スレ以外で
>>169-170 こういう感じにすぐ鼻にかけるからでは?
人気が無いとか売れてないと言うアンチへの反論で自慢的な内容を書くなら問題無いと思う
売上スレで売上の話したら自慢とか ならいったい何を話せっていう
アンチは長所を短所に、信者は短所を長所にそれぞれ変換しちゃうからね 話が平行線になるのはしかたないか
>>204 それはどの信者も同じじゃないか
上位にきたら凄いと言うんだし
あまりにも一方的な言い方
過去スレ見てこいよ
>>202 売れる要素として曲はいくつかあるうちの1つに過ぎないと言っているのだよ。
ならDVDとBDの売上でも語るか?
どう考えても一番のカスはID:+dv7apyj0なのにこいつは叩かれない不思議 このスレはいつもこんな感じ 腐ってるよ
何を今更 平野が出てきたあたりで完全に腐りきっただろ
ID:+dv7apyj0のように、曲がもっと良ければもっと売れたのに、と残念に思う人間が いるのは理解できるけどな。
腐ってるよ、このスレ 声優をオモチャにしてる by蝶野
>>215 自分の主観で良い悪いを決め付けてそれを結果に強引に結びつける行為がありなら
何書いても良いという事か?
いやそこは自分の言葉に責任持てよ 何蝶野さんのせいにしてるんだ
>>217 俺に確認求めなくても、皆好き勝手に書いてるでしょ
糞スレであることは同意しますよ
かなり下のほうで推移していたが、 茅原のPLが24000枚超えと、シングルとしては自己記録から倍以上に伸ばしてきてるな。 それでもアルバムでは微増に留まってしまうのは、単純にハルヒ直後のライト層が多かったからだろう。 同じことが平野にも言えるなら、次のアルバムは苦戦必至か。 つかこのスレ的にもハルヒが再放送だってのは肩透かしもいいとこではあったな。 田村のアルバムは推移がまるで変わってしまったが、 指数が大きく下がってるだろうことを考慮しても大崩れはなさそう。 二種販売であることを差し引いてもコア層は健在だし、 アニタイシングルなしでこれくらい売れるなら、まだしばらくは安泰だな。
水樹→Go To Heavn 坂本→インドの牛乳屋さん 堀江→Perfect Love 田村→涙 平野→50TAラップ 歌ってみて欲しい
228 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 05:13:58 ID:hsGa69SPO
水樹には本田美奈子を歌ってほしいわ 中島にはマイラバ 堀江は西村知美
聞きたいw
>>184 その二曲は単にオタク好みなだけだろ
電波っぽい曲って受けるしな。
ハルヒ激動ボーカルミニアルバムが、初動5400 2週1500と、 平野のナミダと同じ数だ 固定平野オタ=残存ハルヒオタ とみていいのか
激動自体売れてないからな 2007年12月:PSP「涼宮ハルヒの約束」7.1万本 2008年01月:PS2「涼宮ハルヒの戸惑」11.3万本 2009年01月:Wii「涼宮ハルヒの激動」1.9万本
あんな丸見えの地雷を踏みにいくほど、物好きではない。
今週は小林だけか 閣下までつまらんな
閣下まで長いな
>>172 何故そこの中間入るんだよw
ってか毛呂に水樹路線だと思うぞ(パンツは見えないけど)
武道館のペンライト使い回してるやついるしな
公式で問題になるほど会場で暴れてさらに、規制かけてマナーがいいといわれてもちょっとな・・・
ってか
>>195 で真綾が一番売れてるってのがまず違うじゃん
暴れてたの糞イベンター共だが 規制してそいつら来なくなったら上手く行ったのだから 逆に信者は関係無いと証明されてしまった形
茅原のは規制でマナー改善した運営をもっと評価してやっていいだろ 実際昨日のライブは拍子抜けするくらいマナー良かった
すべての声優イベントで規制されればいいのに あいつらただ騒ぎたいだけだろ?声優の歌聴きに行ってるのに邪魔だよ
しみじみ思ったが、今俺らは声優アイドルの黄金時代に生きているな。 第何次か知らないが、堀江田村から水樹茅原坂本、若い平野中島まで、こんなに歌姫が選べるなんてこれまでなかった。 アニソン業界の成熟を感じる。 それとは関係無いが、水樹の歌の路線は林原に似てるな。 英語歌詞含みの、ちょっと野暮ったいところのある、前向きポップスってのが共通だ。 ある種の押し付けがましさがちょっぴり含有されている。
林原の後継者はほっちゃんとか言ってたやついたけど。
今日はここの常連だと茅原のライブと堀江のFCイベントが有るな 両者共今月から顔出し仕事多いな
このスレでは選択肢が
>>243 くらいしかないらしい
こういう印象操作が結果栗林あたりの最下層が売れなくなってる原因な気がしてきた
247 :
hage :2009/02/08(日) 12:40:00 ID:VJAPjQI70
栗林は未だに3000〜5000キープしてるだろ 3000の壁に苦しんでる奴は最下層ですらないと申すか
ゆりしーは絶滅危惧種
>>243 それは、同じ作詞家や作曲家が曲提供してたからじゃないか?
矢吹俊郎が作る曲とかは、かなりメッセージ性の強い曲が多いからね。励ましソングって感じの
でも、最近はそういう曲も少なくなってきたかな?野中や新谷は、割とそっち系の曲が多い気がするね
>>247 何度も言われているが最下層を比較する意味が何処にもない
栗林と落合の差が何枚あろうがどちらも売れていないことには変わりないんだよ
しかしいつから声優のライブはDQNオタが来て、暴れる場所に化したんだろ。 当たらなくても済むのに、わざとダイブしたり当たってストレス発散してる奴もいるだろ。 昔のオタは学校でイジメられてるような奴が多くておとなしかったんだけど、最近は他人に喧嘩をふっかけたり非常識自分勝手な奴が随分増えてきたな。 こうなると今後は声優がライヴをする上で、禁止事項を設けて警備員に常に見張らせオタ芸を完全に禁止しなくてはいけなくなる。
>>246 >>243 一人の感想に対して
「このスレの選択肢が
>>243 くらいしかない」とか
「印象操作」とか
「最下層が売れなくなってる原因」とか・・・
被害妄想もここまで来るとすごいなw
253 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 13:16:28 ID:+s8SXAsF0
豚ビ=豚ビッチ平野
>>252 事実水樹が出した週は水樹の話題しかなく他のメンツが悉く爆死
水樹の話題しかなければ誰も水樹のCDしか買わないってことだ
これはある種の寡占状態に近いといえる
255 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 13:21:21 ID:P52qAo5R0
>>254 君の住んでる日本では声優のCDを買う人間は全てこのスレを見てるのかい?
つか、水樹の話題しかなければ(しかも大概スレが荒れてる状態で)
水樹のCDしか買わなくなるってどんな理論だよ
>>251 ハロオタが入ってきたあたりからじゃない?
元々、オタ芸とかはあっちが本家な訳だし
モー娘。とかアイドルのスキャンダルで嫌気がさしたドルオタが声優に目を付けたんだと思う
声優は男の影が見えにくいし処女性を求めるドルオタが食い付いたのかな
音楽的にも似てる所があるし、騒げればアイドルでも声優でもどっちでも良かったんじゃないかな
水樹の話題ばっかだから水樹が売れて他は売れないってかw 凄いスレだなここはw
その昔巨人ファンが圧倒的に多かったのは首都圏では巨人戦しかTV中継されなかったからだろ それと同じ理論だよ、水樹か坂本で思考停止してる奴らには難しい話だったかな?w
260 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 13:31:21 ID:P52qAo5R0
でもアニメに興味なきゃ声優のファンになることなんてまずないと思うんだけどな。
要するに「お前らのせいで俺の大好きな栗林が売れなくなったニダ!」ってことかw
>>259 そんなにこのスレのCD売り上げに対する影響力がすごいなら
君が栗林の話題をこのスレでいっぱいすれば売り上げは何十倍にもなるよ
君の理論なら間違いないよ!w
>>261 狭い物の見方しかできないんだな、だからこその水樹一色なんだろうけど
栗林打率1割のホーマー
まあこのスレは業界視聴率100%だからな。
本当バカにつける薬ってないんだな ここで喜多村と書いていたら俺は喜多村信者だったのか? 被害妄想とか言ってる奴いたが思い込みで動いてるのはどっちなんだろうねw
このスレにそんな影響力はありません。
で、「このスレ」の話題なのに >水樹の話題しかなければ誰も水樹のCDしか買わない そして >事実水樹が出した週は水樹の話題しかなく他のメンツが悉く爆死 このスレが声優CDの売上握ってんの?
まあバカにつける薬を誰につけるべきか さすがに皆わかるよな。一人を除いて。
このスレに書き込む奴なんて20〜30人くらいしかいないだろうし ROMってる奴を合わせても200〜300人くらいしかいないだろうから、ここで何書こうが影響は少ないと思うけどな
>>257 ハロの勃興と衰退、声優ライブでのオタ芸の導入時期を整理してみてよ
それから処女性あるのは田村位だろ〜。 男の話を自らした人もいたりするんだし・・・
>>271 ID:78w3lHpg0 を除いてわかってると思います
ほっちゃんは間違いなく処女だよ
みつを
アイドルだろうが声優だろうが、処女性なんざ求めてない方からすれば 今時処女とは…、なんかあるの?って、逆に幻滅しちゃうけどなw
まあ、ほっちゃんは干物女だからな。処女でもしかたがない
279 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 14:47:58 ID:rcwr9CwJO
>>251 ハルヒ以降かな
明らかに新参増えたし
つべやにこにこ
マスコミ報道でオタならなにをやってもいいんだ
って誤解したやつが現れた
まあ声優ライブは昔から激しかったけどな
そろってたけど
ID:78w3lHpg0を見て思ったこと 栗林ヲタってまだいたんだな…これトキぐらい貴重なんじゃねえのw
栗林ヲタですが何か?
藍ぽんは処女だよ。 アヌスは非処女だけど。
283 :
声の出演:名無しさん :2009/02/08(日) 15:07:50 ID:qwEI1mac0
栗林みな実はそろそろAVデビューすれば良いんだよ 汁男優やってやるぞ
>>257 >処女性を求めるドルオタ
だから千葉紗子が結婚したり花澤に彼氏が発覚したら、信者だった奴が急にアンチになって叩きだしたり、あちこちの板にアンチスレを乱立したりしたんだな。
相手を祝福のエールを送ったりこれからもずっとその声優を応援しようという気持ちなんてないし、僻んだりスネてる奴って本当の負け組だと思う。
「応援してたのに裏切りやがって」とか「ヤリマン」「肉便器」とか書き込みが酷いんだけど、声優オタクって味方にすれば本当に心強いんだけど、敵に豹変すると執拗に圧力をかけてくるし本当に怖ろしい。
大金はたいてグッズ買ったり、会社休んで遠い場所まで金と時間掛けてマメに行動起すクセに、元信者のアンチの狂いは異常。
そう考えれば声優個人の信者には忠誠心とかってのはない。
茅原のライブでも本人がMCをしてる時に、わざと声を張り上げて妨害する奴もいるし、そいつらは本当にファンなのかと疑ってしまうよ。
堀江美都子さんは本当に凄いな 今日の朝刊に載ってた 一つ思ったけど身長のデカイ奴でヒットする奴ってあんまいないね 真綾水樹、平野を見るとみんな小柄 平野は良く知らないけど
身長というよりおっぱいが無い方が売れるのがドル声優 例外は茅原くらい
>>284 そういうのやってる殆どがネタに盛り上がってる野次馬根性の奴だろ
火事場と同じ
>>263 ゆりしーの話題をこのスレでいっぱいしてるのに売り上げは百枚ずつ減ってるよ。
天使と書いて天の使いとか何とか。
>>287 まあ勿論、スレが荒れてるから面白がって一緒になって書き込んでる野次馬連中も多いだろうね。
花澤スレとか千葉スレとかでもそうだけど交際相手がいたらいけないのか?と思ってしまう。
役者に対し演技力とかそういった才能は一切無関係で、現実を無視して自分が抱いてる相手のイメージだけが常に先行してる。
「失望したわ。もうこいつのファンをやめるわ、応援して損した」とか言ってる奴もいるけど、何で被害者意識なんだろうな?そいつらは。
自分が好きならそれでいいのにね でも好きな声優を性的目線で見てるファンは正直気持ち悪いと思う(ガチ恋か何かは知らないけど) 自分は童貞捨てたいけど相手には処女を求めるのと同じで 純粋にファンやってる人もいるんだから自重して欲しい 平野のライブではファンが平野に対して卑猥な言葉を発したらしいな そういうファンしかいないんだろうか…
荒れてる時はネットイナゴ主体だろ その後もしっかり粘着してるのが本物
>>290 アイドルって一女性ってより、2次元に近い偶像的な存在だから
色々な考えがでてきてもおかしくないでしょう
昔の昭和のアイドルはそれを踏まえた上で寮生活にしてたわけだし
恋は芸の肥やしと割り切ってりゃいいのにな
>>210 BDの売り上げ語りだしたら、現時点で声優どころか日本中で
水樹に勝てる歌手がいない罠w
>>293 水樹もそんなこと前に言ってたな
声優を志望する人は恋愛を数多く経験してほしいって
>>293 本当にその通りだな
恋の一つや二つした事無い奴にラブソングなんて歌えないしね
>>288 実売数は減っていませんよ。オリコン経由で購入している人が減っているだけ
です。ゆりしーのCDはいろんなところで販売されていますから。
それにオリコンは堀江由衣と中島愛だけ集計してゆりしーのCDはちゃんと集計
しないっていう不公平なことをするから、ファンは怒っています。
天使と書いて、天の使いと読みます。
(✿o゚ω゚o)
>>289 >交際相手がいたらいけないのか?
ちゃんと声優の仕事だけしてる人なら分かるけど、
自分のラジオ番組持ってたり声優名義でCDだしてるような声優はだめだろう
ドル活動してたら好意を持つ人は当然出てくるだろう
それに演技自体未熟な若手が多いし
>>281 これだけボロクソに言われてよくまだスレ見る気になれるな
もしかしてマゾ?w
>>292 ああ、そういう考え方もあるんだね。
でも憧れを抱くって感じだな。好きではなく限りなくリスペクトに近い感じ
>>298 異性交際はごくプライベートな話だから、そこまでファンが立ち入っていいとは俺は思わないけどな。
花澤の件にしてもそうだが、オタクのおかしな妄想や処女願望のためだけに生きてるわけではないわけだし。
声優個人スレでもよく見かけるんだが、薬指に指輪をしてただけで信者が「ショック」「立ち直れない」とか通夜状態になってる。
相手の幸せを喜べないなんて本当の意味でのファンではないと思う。
>>298 別に駄目じゃないだろ
そもそも恋愛したら駄目という奴のメンタリティが幼いだけでそいつがせめれられるべき事
人は恋愛して当たり前というのは常識でその常識が逆になってる
恋愛するかしないかはその個人の自主性にまかせられるべき事で外部が強制する事じゃない
この事を理解してドル声優と向き合えと思う
>>290 こう言う書き込みするのが増えてからライブの会場で暴れるのが目に付くようになったな
>平野のライブではファンが平野に対して卑猥な言葉を発したらしいな
>そういうファンしかいないんだろうか…
こうやって暴れてるのをファンとかってに認定、書き込みみたのが暴れて良いんだと
会場に行って暴れる。
ブログの炎上と同じ構図。
>>296 別に恋に関しては誰も何も言ってないと思うぞ。
ストレートな表現をするなら奴らはマンコにチンコを入れられたことに対して叩いている。
>>290 そういう非常識な奴を以後参加禁止にするか警備員がつまみ出せばいい。
金を払ってるんだから何やっても良いと考えてるDQNが多すぎる。
田村16位 低レベル集にもかかわらず順調に急落中で脂肪街道まっしぐら
田村ゆかり死亡しすぎ 超低レベル週なのに 枚数ヤバいことになってそう
平野のヤジは同情するぐらい酷かったたな 「やらせろ」とか暴言越えて犯罪レベルだろ
2122 福原 ホントにCDが売れなくなってるな
ヤジなんか飛ぶのか行きたくねェな・・
2/7付 シングル 13(21) バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 16(17) 新しい音色 鈴村健一 23(27) 深愛 水樹奈々 25(40) silky heart 堀江由衣 41(-) 宇宙は少女のともだちさっ 獅子堂秋葉(MAKO),神凪いつき(遠藤綾),河合ほのか(牧野由依) 45(-) オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 48(-) 守るべきもの/俺達の約束 沢田綱吉(國分優香里)/獄寺隼人(市瀬秀和)&山本武(井上優) 50(-) 天使になりたい 中島愛 アルバム 16(13) 木漏れ日の花冠 田村ゆかり 22(33) THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01 天海春香(中村繪里子),高槻やよい(仁後真耶子) DVD 20(10) Message 02 茅原実里 MusicDVD 6(4) Message 02 茅原実里
田村2万超えは厳しいか まあ前作並はいくっしょ
由子すげぇー
田村はさすがに堀江の前作は超えてくるだろう。
>>315 それはまだ全然わからない
つか堀江の前作超えるのって結構きついぞ
茅原が二発撃ってもダメだったんだし
田村は「十六夜〜」並の枚数で今回はオーケーだろ
>>316 初動の話。DVD付いてくるんだからそれくらい行っても
おかしくないだろう。累計は知らん
>>317 なるほど
で調べようと思ったらつながらないyou大樹ふざけんなw
倖田 チャゲアス 福原 COLOR EXILE ――――――――――――――――──────── *2(月) **7,178 ---,--- **1,721 ---,--- **1,417 *3(火) **5,115 **4,591 ***,*** **3,453 ***,*** *4(水) **4,756 **4,950 ***,*** **3,171 ***,*** *5(木) **4,128 **2,737 **1,594 ***,*** ***,*** *6(金) **3,346 **2,167 **1,766 ***,*** ***,*** *7(土) **4,336 **2,664 **2,122 ***,*** ***,*** *8(日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 指数合計 *28,859 *17,109 **7,203 **6,624 **1,417 初日・2日目で3,000出ていて、後の4日は平均1,000程度出ると予想 初動17,000枚ってところじゃねぇかな?それなりに見積もって>田村
中島、久々に50位以内に戻ったな。 週間の急落は避けられないだろうが。
【速報】黒薔薇保存会が活動終了を発表 中野のFCイベにて
>>321 ボーカルがソロ活動するらしいから仕方ないよw
アニサマ呼ばれたらやるといってたけど
CDはもうでないだろうな
おいおいアイドルは夢を売る商売なんだから男関係はアウトだろ。 恋人作るなとか言わないが公にするのなら、アイドルとしては辞めるべき。 本当のファンじゃないとか言ってるやつの方が現実との区別つけられてないぞ。
アイドルに処女性を求めるのはしょうがないと思うけどな。 ファビってるヤツらを全否定はできん。 男の存在がばれないように上手くやれってことだよ。 でも、オープンにしても大した騒動にならないのを見ると 時代が変わってしまったのかと思ってしまう罠
ジャニオタに比べればドル声優は恋人発覚してもマシだと思う今日この頃
良い役者は舞台裏など見せたりはしない 人生をも演じ切る 夢を売る商売とはそういうもの
>>321 元々、黒薔薇はaice5と同じように堀江の短期限定プロジェクトみたいな感じのユニットだったからな。
えらく間延びした感じがするけど、どうせスタチャの差し金だろうし。
スタチャはこれによって堀江をソロに専念させるわけか。
330 :
ジャスティス :2009/02/08(日) 21:12:16 ID:mkInp6tQO
茅原・堀江の週末でした。 さすがにクオリティは歴然とした差があった。 歌唱力とかそういう問題ではなく。 水樹・ゆかり・堀江の御三家にハズレイベントは無いのです。 五年連続参加でしたが、今年でお別れとなります。 尚、黒薔薇の活動休止が発表されました。
鈴村、ノンタイでこれはすげえ
ノンタイで売れるとは、鈴村と坂本は同じような系統だな
坂本はノンタイ売れないだろ
ガンダム見ててふと思ったが高橋瞳っていつのまにか消えたな そういうのに比べたら誰だって全然マシだと思う
>>334 あぁ居たな、そんな人。
一応ガンダムタイでオリコン上位(1位?)取ったんだよね。
声優じゃないが、所謂ごり押し失敗例の典型だと思った。
前作みたいなイベント補正もないのか>鈴村
鈴村はマクロスF効果で売れてんだべ
そんな効果毛ほどもないと思うぞ
>>330 意味がわからないんだけどなにがいいたいの?
鈴村が出てんのはマクロス0?だよな Fじゃない
ねーよ
出てねーよ 鈴村と坂本間違えてるだろw
>>334 ソニー歌手は殆どそんな感じで消えていく
このスレ的にも、戸松中島といるがどうなる事やら
ヒント マクロスF 10話
>>333 ミニアルバムは売れてるよ
音楽雑誌でも特集されてる
>>347 この二人には若い層の活性化のために
今年も頑張ってもらわにゃ困る
堀江田村あたりの層を引き剥がす位の勢いで
でも
>>141 とか見てると簡単じゃなさそうだな……
鈴村、キャストで出てたっけ? てか、こんな程度でもマクロス効果があるのに レギュラーであるオペ子ちゃんの中の人に効果が無いのはなぜ?
>>349 お前がアホなのは理解した
マクロスFにシン(CV鈴村)は出てない、出てたのはシン役の男(CV野島裕史)だ
知ったかもいい加減にしとけ
ばれたかw
出てない声優を出てたことにして、1stじゃなく2ndがマクF効果で売れたとかマクF厨ぱねぇ
>>351 中島は取り敢えず2ndやらライブが決まってるから、
ファンもある程度熱を維持してるが、
戸松は完全にフェードアウトしてないか?
かんなぎ2期でもないかぎり、個人名義でCD出さなそう。
単純に女性に人気なんじゃないの鈴村健
男声優興味無いから鈴村って奴が全然わからん 小野と宮野はなんとなくわかるけど
戸松じゃなくても他の3人が誰かがそろそろ出しそうな気がするんだよな けいおんもバスカッシュもソニーじゃなくてポニキャだけど それに便乗しそう
小野宮野がわかるやつが鈴村わからんわけがない 中島戸松知ってるやつが水樹知らんって言ってるようなもん
新規ヲタならありえない話じゃない
今人気なのは小野や宮野あたりなんだから そういう人もいるでしょ
宮野の人気はプッシュの割にイマイチだったけど 結婚で今度のアルバム売り上げどうなることやら
最近の新規オタは若い女のが好きなのか 声優業界もかわってきたな
>>364 茅原実里のライブ去年行った時は小学生の女の子と保護者、中学生くらいの女二人組
とか若い世代も見かけたし、変わってきてるんじゃないの
>>360 そんな凄い奴なのかとググってみたけど
全然じゃねーかw
見た限り小野のが人気アニメ出てるぞ
ガンダムなめんな
>>366 ガンダムセードディスティニーとか銀魂、ファイナルファンタジー7クライシスコアとか
ちょこちょこ出てるじゃん
鈴村宮野はもう伸びなさそうだけどどうだろうね 小野は今からでるアニメゲームが良さげだからまだ人気伸びそうだ 男性声優は女性より安泰な時期長いもんだったのに最近はそんなこともないのかな
ガンダムでも種は特別だからな色んな意味で 鈴村は人気とかよりネタ的に知名度があるよ ガンダムの主人公としては初なことがあったからww
ドル声優の話が一段落して皆ヒマなんだな 珍しく男声優話が続いてるww まあノンタイでドーピングも無いらしいから それでこのランクは凄いわ鈴村 あと2,3人このレベルが出てきたら男声優も 盛り上がるかもね
>>369 男性声優は1世代前の声優ブームに大量にでてきた
やつらが、いまだに何人もいきのこってるから
若い人にそこまで廻らない印象
どちらにせよ声優は過剰状態じゃまいか
保管庫からピックアップ
179 124 ***,372 **7,860 *4 雨音 小野大輔
20 *76 ***,631 **7,611 *3 真夏のスピカ 小野大輔
199 136 ***,395 *12,216 *5 INTENTION 鈴村健一
171 105 ***,507 **6,989 *4 Discovery 宮野真守
*78 *18 **1,237 **8,232 *2 …君へ 宮野真守
>>372 ヴァイス、最遊記、テニス、種とかブームになったな
テニスは今でもキャラソン出して売れてるし
根本的に誤解しているライトオタ多いよな。 若手で歌手活動したら全員j声優か? 周りが勝手にjj言ってるだけで、実際本人がj声優と自認していなかったら違うだろ。
>>372 過剰状態というより飽和状態と言った方がいいかも。
神谷や関智一がそれについてラジオでなんか言ってたね。
>>374 勘違いしてるのはお前
基準は人それぞれってだけなのに自分だけは正しいとか思っちゃってるんでしょ?
>>369 宮野は、これからでしょ。男性声優の中でも若い方だ
キングレコードVC制作部所属でアルバム発売にライブツアー開催も決定している
三嶋の手にかかれば、あっと言う間に大人気アーティストの仲間入りは間違いない
問題は、もう既に結婚していると言う事。腐女子層に向けて、いかにアピールできるかがポイントになるな
>>373 男性声優って、普通に女性中堅レベルくらいの売上だったんだな
結構売れてるじゃないか
アイドルって学校のアイドルとかご近所のアイドルって言葉もあるくらいだから 本人以外の人間のうち何人かがアイドルって言い出せばアイドルになるんだと思う
ちょうど売れてる6人衆と新谷、野中の間ぐらいだな。
グランロミオとかいう、谷山キショーがやってるバンドとか 高橋なんとかは売れてないん?
高橋なんとかは最近見ないね。どうしたんだろう。
グランロデオと高橋良澄だった! 思い出した!好きなやつ気分害してたらすまん
直純? GRANRODEOはこんなもん アルバム Instinct GRANRODEO 12019枚 18位 4回 2008/9/26 RIDE ON THE EDGE 10511枚 26位 4回 2007/7/25 シングル Darlin' 4166枚 32位 2回 2008/12/10 デタラメな残像 7311枚 22位 4回 2008/5/14 NOT for SALE 5620枚 38位 4回 2008/4/23
上位陣で誰か春アニメの主題歌担当しないかな
>>385 結構売れてるんだなぁ
しかし男は水樹や坂本みたいには売れんのか
ここの奴等は男に興味ないだろ
>>387 グランなんとかは知らないけど
小野、宮野、鈴村は上手いといえないし、歌声も良いと言われるわけではないから
売り上げとしてはもう限界なんじゃないかと思う
田村のアルバムは前回と同じくらいか?
ふと見ると 能登、小野、宮野と アルバム出してなかった人気声優のリリースが控えてるのか どれもノンタイでファンアイテムになるだろうから 其々の地力が分かるな
>>385 そういや、高橋直純は昨日こむちゃに出てたね
ただ、あの声や喋り方は好きにはなれんな。アニメロのラジオでの喋り方は気持ち悪かった
男はタイアップが取れないんだな
396 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 00:13:46 ID:xTAejC55O
このくそ寒い嵐の中CD買いにいく馬鹿なんてめったにいない だから全体的に売れてない
嵐の中で輝いて
>>385 気象こそなんで人気かわからん声優
小野以上数字出すからな
>>398 君のぞラジオ時代からの名残で男のファンが多いからだろ、歌も男性声優ではトップクラスだし
>>398 なんでってそりゃ歌うまいし、BL作品で女子人気、本人のキャラで男子人気を得ているからな
あと、GRANRODEOはギタリストの飯塚さんも評価されてる
谷山は単体じゃだめだろ、飯塚さんがいてこそだ
田村のアルバムのDVDでこのスレでよく話題になる三嶋って人を初めて見たんだが、谷山に似てるとオモタ
谷山より魚だろあえていうなら
404 :
374 :2009/02/09(月) 01:07:26 ID:9O4esZqd0
>>379 確かにそれはあるな。
アイドルは 偶像、崇拝される人的な意味だからな。
結果で周りからjと言われてるのと、純粋にjとしてデビューしたのとでは大きく違うだろ。
純粋なjに異性問題はタブーかもしれないけど、本人自体は歌手声優、ただの声優と自認しているのに、
かってにjと崇拝したあげく、処女性を要求して、そうじゃなかったら文句言うのは間違いだろ。
>>376 お前は、自分がjだと認識したから、相手にそれを無意味に要求するのか?
よっぽどお前らの方が勘違いしていると思うぞ。
> かってにjと崇拝したあげく、処女性を要求して、そうじゃなかったら文句言うのは間違いだろ。 現実的に堀江とかんなぎで騒ぐのが声オタとアニオタ
>>405 まあかんなぎで本びりびりに破いて送りつけたり、泣きながら堀江のDVD割ってうpったり
するようなのがいるんだから、もーこれからは売れる前に処女性粉砕が賢いかもね
でも処女性粉砕してのドル売りなんて成功するのか
>>405 朝木智美とかいうガキの痴漢冤罪なのになんでそこまで広がるんだろう?
声優界もあと10年もしないうちに倖田とかみたいなタイプが主流になるんじゃね? 声優音楽のブームって何年か前の一般邦楽を後追いしてる感じだし
戸松は自然体過ぎて処女性はないと思う ヲタ人気が付いてきてるかどうかは知らんが
411 :
374 :2009/02/09(月) 01:34:31 ID:9O4esZqd0
それで言えば水樹なんて結構前から処女じゃない的な発言あったじゃん。 それでも今売れてるんだから実際大して影響ないでしょ。 まあ結婚したら話は別だけどね。 根本的、見た目がそれなりに良い子が20歳なって処女な方が変じゃないか? 処女崇拝している奴らが夢見過ぎてるだけだな。
処女性とか求めてなくても実際恋人いるんだと知ったらショックなのはわかる 自分も小さいころ憧れてた近所のお姉さんが久しぶりに会ったらホステスになってて お酒の注ぎ方とかえらく手馴れてる姿にショック受けたから
>>410 いつまでボロを出さずに、ブログetcで隠し通すかだな
まぁ最近の人すぐボロ出すから時間の問題だとおもうけど
邦楽ってかおにゃん子、ハロプロの後追いだろ終わりかたからなにまで
>>408 そう言い切れるだけの報道はあったっけ?
>>412 何歳の頃に何歳のおねーさんで、久しぶりに会ったのは何歳?
想像してみたい
植田のラジオの件とごちゃ混ぜになってそう
>>408
>>416 確か小学3〜4年のころに会ったのが最後で再会したのは高校のとき
その人の家に用事があって行ったら、正月どきで親戚がいて
大変手馴れた様子でグラスに氷いれながらおじさんの相手をいていたのです
>>411 処女性と処女そのものは違うだろ
例えば水樹は処女なわけないけど、処女性はあると言える
最近は櫻井がどうとか少し言われてるけどな
処女性粉砕してのj売りといえば真っ先に思いつくのが平野だな
420 :
418 :2009/02/09(月) 02:25:34 ID:wjBQB5AS0
おねーさんがいくつだったかは知らねーや 7〜8歳くらい上だった記憶
ビッチってあだ名がつく時点で・・・
>>421 >処女崇拝している奴らが夢見過ぎてるだけだな。
こんなのが暴れてるだけ
>>415 報道されなくともぐぐればいくらでも出てくる
朝木智美についてぐぐってたらゆりしーと親友ってのにふいたw 10歳下のアバズレと親友かー
>>426 冤罪なんて2chの捏造書き込みだけだよ
工作員だろうな
逮捕の段階では、やったこと認めてるわけだしね
不起訴になった事情(カネで和解?)もわからないし
>>419 いや、変貌が急激だったからアンチからビッチよわばりだったんで
いまもオタにとっては処女「性」粉砕とまではいってないと思う
●ログから分かること(時系列順) →何らかの問題を起こしてアイドル事務所を脱退。 →腹いせか「ナベプロ代表の朝倉はATと寝た」という噂を自分で流す(!) →声優に路線転換。 →ラジオで「林原めぐみを超える」と豪語。 →「櫻井の愛人はAT」という噂を自分で流す(機種などから確定済み) →同じIDで「ATは可愛い」などと自分を絶賛しつづける。 →多数のスレで自演。特にアーツ関係のスレで重点的に名前を売る。 →アーツ特待生オーディション2006に参加。 →オーディションスレでも「ATは可愛い」などと自演を続ける。 →しかし1次か2次で落選。ここから強攻策にでる。 →オーデスレに「松田社長はセクハラ魔である」と所属声優を装って告発文を書き込む (所属声優だとしたら内容がおかしく、明らかにガセ) →何らかの方法で松田と会う。 →「一度は落選したが飛び級で合格する」と言い張る。 →しかし落選は覆らず。 →警察に届け出る。
>>430 俺は堀江アンチでも何でもないけど百歩譲ってその書き込みが本人だとしても、
松田が冤罪だという事にはならないぞ
被害者本人の日頃の行動がたとえ悪くても松田が事実と認めたのは
松田にそういう行動を取ったという自覚があるからだろ
否定出来ない事実があったんだよ
>>430 枕報道で被った著しい名誉毀損と甚大な損害を賠償させるどころか、
逆にお金を出してまで事件を隠蔽したのは、それが真実だった何よりの証拠。
どう頑張っても覆せるものではない。
そして、430は被害者に対する名誉毀損で訴えられるのに十分な内容。
> 逆にお金を出してまで事件を隠蔽 この事実が証明されないとお前も430と同じだぞ ここはキング社員が見ているんだから
例え松田がセクハラで黒だったとしても堀江や他の声優が枕してた=ではないところに注目。 万が一訴えられて裁判になったら相手にもされない理屈。
>>430 桑田早紀っつったっけコイツ こういうキチガイを巧くあしらう方法無いんかねえ
任天堂も最近bob's gameとかいうゲームの自称開発者に粘着されてたり、ああいうのあしらい方に失敗すると妙な事になりがち
436 :
hage :2009/02/09(月) 07:36:39 ID:8MJaEuBs0
おいおい今更社員の工作か?w 事件認めて逮捕まで行って何故か被害者が訴えを取り下げたから 無かった事になったって言う結論だけは何もかわらんだろうにw それとも町田や江崎がアーツイ社員に演説したという「松田は何も分からずにとりあえず認めちゃった」 ってのを信じろとでも言うのかよwww
スレチだ、他所でやれ馬鹿
>>436 冤罪事件のほとんどは
警察が罪を認めさせた
ところからはじまるんだよ
当初の報道内容の供述からして
おかしいところあったし
これに関しては冤罪だと思う
問題なのは某ラジオで
「枕はある」っていっちゃったことだな
ハルヒちゃんの歌はいつ発売するんだ
441 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 08:50:48 ID:8b8cQ95l0
髪染めただけで、ビッチ呼ばわりされるからな。
閣下発売まで暇だな。 今度は軽く五万いくかな
閣下もラジオでキレ気味だったな ジャケットの間違いで発売延期なんて無能スタッフもいいところだ
>>442 暇じゃねーよ
2/11 小林
2/18 谷良子 林原
2/25 ゆりしー 南里 師匠ライブDVD
3/11 中島
3/25 ゆりしー
小林ゆうの新曲メディアファクトリーからの発売だよな コナミから移籍したのかな
キャラソン扱い
ここでしても理解できる人がいるかどうか分からんが、 最近大元の製作会社(委員会)による音楽版権取得ケースが増えてるな。 リスクヘッジの一環、コスト回収のマルチソース化が益々進んでいる印象。
今月から茅原と田村がツアーで堀江は4月までイベント出まくりだから こんな所にかまけてる暇は無い人多いだろうな 田村の数字出たら過疎りそうだ
>>448 最近利権がどうのとかの書き込み見るけどスレチだ
只でさえ根が深い問題なのに此処を巻き込むな消えろ
>>450 何の話題と勘違いしてるのか知らんが(JASRACの話題か?)、それとは違うぜ。
つーかやっぱり理解できてないな。
ま、最近アニメ部門担当してる音楽レーベルの人とちょっと話したので、ふと書き込んだけだ。
お金の話はスレ違いだったらすまんな。
あぁ、携帯厨にすら分かるようなことを、 「お前らどーせ分かんないだろw」 と言いたいためだけに書き込んでいる馬鹿がいるのか。
そういえば能登のアルバムはあまり話に出ないような気がするけど、どうなんだろ
>>454 能登はヘタクソだからこのスレで語るに値しないんだろ。
>>432 オーディション受けに来た人間を貶めることも出来ないだろ
仁義的にさ
下手だからっていうか、 売れそうだと思っている人があんまいないから話題にならないんでしょ。 能登がファンに求められてるのは、別に歌うことではないとも思うしな。
キャラソンアルバムだろ。どうでもいい。
ど〜でもい〜ですよ♪
だいたひかる乙
閣下までろくなやつがいないからつまらん 田村もしょぼかったしな
*3 CHAGE and ASKA 1,972 28 田村ゆかり 48 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01
お、今日はデイリー来るか
*1 The SHIGOTONIN *2 秋元順子 *3 氷川きよし *4 GReeeeN *5 ユニコーン *6 KinKi Kids *7 My Little Lover *8 かりゆし58 *9 チャットモンチー 10 BACK-ON 11 プリキュア 19 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 22 水樹奈々 24 鈴村健一 27 堀江由衣 40 とらドラ!ED 45 中島愛 49 宇宙をかける少女ED
堀江由衣がまた週末あげてきたけど やっぱりアニメ店分もかなりデイリー加算されてるんだろうな
水樹って結局粘ってるのかそうじゃないのかよくわからんな いつもこんな感じだったのなら粘るって言い方は適切じゃなくなるし
とらドラEDがかなりしょぼい割に堀江は堅調だな
そして中島が…。
田村さんは最高で10000×1.9ぐらいかな 下限は15000程度で
>>466 水樹の過去データ調べてみたけど、
3週目の週末でデイリー20位台をキープしてるのはエタブレ以来。
他が弱いのかTV効果があったのかどっちだろう?
多少はMJ効果ありってことか。出来がどうであれ気を引けたならとりあえず成功かね
数字見てみないとなんともいえんな
堀江がぴったり後ろを付けている事から、あまり数字は期待できないな>水樹
475 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 19:11:20 ID:xTAejC55O
水樹の深愛ってテレビの色んな所で流れてるから、じみに粘り続けるかもね
2/8付 シングル 19(13) バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 22(23) 深愛 水樹奈々 24(16) 新しい音色 鈴村健一 27(25) silky heart 堀江由衣 40(45) オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 45(50) 天使になりたい 中島愛 49(41) 宇宙は少女のともだちさっ 獅子堂秋葉(MAKO),神凪いつき(遠藤綾),河合ほのか(牧野由依) アルバム 28(16) 木漏れ日の花冠 田村ゆかり 48(22) THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01 天海春香(中村繪里子),高槻やよい(仁後真耶子) MusicDVD 7(6) Message 02 茅原実里
少なくとも3500は出ないと効果ありなんて言えないけどな
> 19(13) バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 うーむ・・
田村ゆかり完全終了ワロタ
480 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 19:18:13 ID:xTAejC55O
数字だして語る方は評論家気取りかねw 働けやw
いきなりどうした?w
かわいいかどうかは大した問題じゃない。 ビジュアルで選んでたら○○○○のファンなどやっていない。
DVD売りスレがミューレと戸松の話になってるから連動してるのかね
戸松は、次いつCD出すんだろうな? 春新番で何か主役級のキャラ決まってるのか?
もうね、画像見せられても、 それが戸松か否かを判断できない。
>>487 いくつかあるけどアニプレ系のメインキャラがなかったはず
個人的にけいおんで波に乗る予定の豊崎あたりが出しそうな気がする
戸松と中島 どちらかを支持しろと言われたらどちららを選ぶ?
死ぬ
アンチの多い声優 平野、中島、戸松 あれ、事務所関係あんじゃね
>>487 春新番のアニプレ系って言ったら後はハガレンEDぐらいしかないな
ソニーが本気ならあるかもしれんが、リスクも高そうだ
495 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 20:10:35 ID:MNANh+5M0
>>490 >>494 サンクス
じゃあ、当分戸松はCD出さないかな?
一応、シングルは3枚出してるけど、アルバム発売の可能性は低いかな?
ゴリ三家とでも略せ
堀江と水樹が揃って週末に上げてるのを見ると アニメ店のデイリー対象増加が進んでるのは確実だな あ、田村のアルバム…
>>493 アンチ見てると逆にそいつら応援したくなる
>>497 アルバム出せない事は無いが、急いで出す必要が無いかと
戸松も中島もそうだがまだ19歳と若いんだから
ゴリ押しとはいえまだ中島はそこまで押されてないからこれからかね? 戸松はもうすでにアンチがちらほら
田村は思いっきり初動型だな。 後でジワジワ伸びて来るタイプでは無いし、本当に発売週の1日目か2日目に買う熱心なファンがついてるってこと。 俺もこのスレの評判とかみて今日さっそく通販で購入したけど、今日の分は火曜日発表の売上に加算か。
TVアニメ「けいおん!」オープニングテーマ 「Cagayake!GIRLS」 歌:桜高軽音部 [平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子)] TVアニメ「けいおん!」エンディングテーマ 「Don't say“lazy”」 歌:桜高軽音部 [平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子)] 平沢唯:ギター 秋山澪:ベース 田井中律:ドラム 琴吹紬:ピアノ
ジャスティスが応援してやんないと田村さん死んじゃうよ
>>505 けいおん!は、京アニだっけか?
さすがに、ハルヒやらき☆すた程は売れないかな?
ちょっと、メンツが地味すぎる
>>507 平野がいたらきすたはともかく、当時のハルヒは大して変わらないよ
神前・やまかん・角川・京アニがたまたまマッチしたから ハルヒとらきすたは売れたわけであって そんな都合よくばんばんHITするわけないやん
>>508 だな。
声優がアニメ人気を左右することはあまりないってことの、いい意味でいい例だな。
つか、あんま知らんのだが、「軽音部」というからにはやっぱ歌いまくるのかね。
て・・・てんたま軽音部・・・
512 :
ジャスティス :2009/02/09(月) 21:13:35 ID:k+5rrq640
ゆかりヲタ引退済みです。 フラゲ・発売日までは勝ちだったけど・・・。 残念です。
ジャスティスはいらないけど ニセジャスティスはもっといらない
田村さんは茅原のアルバムより売れないのかな 平野もファーストはそこそこ売れたよな
平野の場合、その後のシングルが爆死に近いから どう評価していいのか。 普通、アルバムが3万5000もいったら、その後のシングルも波に乗ると思うんだけどもww
4 十六夜の月、カナリアの恋。 田村ゆかり 21769枚 12位 4回 2008/2/27 5 Parade 茅原実里 21277枚 16位 4回 2008/11/26 互角くらいなのかな
>>509 じゃあ、けいおん!は、とらドラやみなみけ、ひだまりくらい売れれば御の字かな?
>>516 茅原のparadeは累計23511だぞ
>>518 サンクス
すでに田村は追い抜かれてるのね
>>519 茅原2nd>茅原1st>田村オリアル最高値
だしね
田村の本当の戦いはここからだな 何週300位以内に残れるかの勝負 6週残れれば累計もそれなりに出るとは思うが……
>>515 タイアップなしのほうが確実に売れたんじゃないかな
6週も残らないとは思うが 初動も出てないのに、累計の話してもしょうがないような
そういえば本物のジャスティスは逃亡したの? 自分で↓の引退ラインを設定してたけど 40 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2008/12/30(火) 18:45:47 ID:nlUpCEIv0 最終予想 坂本 初動80000 累計156500 水樹 初動38800 累計60500 堀江 初動25900 累計40800 ゆかり初動19600 累計26000 *アルバム←←←←←←←←←←←←
平野は信者の層が薄いのかな
ジャスティスのパターン 田村以外 初日好調 ↓ ハードルを上げつつ アンチに謝罪要求 ↓ ウィークリー発表 ↓ ○○厨は謝罪ry 田村 初日好調 ↓ ハードル上げずに アンチに謝罪要求 ↓ デイリーで急落 ↓ ハードル下げる ←いまここ ↓ ウィークリー発表 ↓ アンチに謝罪要求
>>525 平野の主な支持者が中高生で金が無いんじゃない?
だからシングルはレンタルでアルバムを買う
>>527 平野のシングルってレンタル好調だったのか?
>>528 いや、ごめん知らない。でもそれまでのシングルに対してアルバムが売れすぎてるからさ
ハルヒで掴んだライトだけじゃない気がしたので
平野はニワカが多いんだろ シングル揃えるまではいかないがアルバムなら買うって奴
にわかだろうがアルバム買うだけマシだな シングルもアルバムも買わずに違法DLで済まされるよりは
シングルの売り上げ見てるとアルバムの売り上げは幻でも見てるように思える
最近の邦楽全体の売れ方を見たときには、むしろそういった売れ方のほうが普通と言えるかもわからんね。 次のアルバムが最近のシングルよりかなり多めに売れるなら、ではあるけど。 しかしまぁ、にわかってのは便利な言葉だな。
にわか以前に、ハルヒ以降のファンの熱が急速に冷めた感じがする。 勢いとか雰囲気で突っ走る時期を過ぎて、 確実な歌や演技やトークの魅力が必要になったのでは?
535 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 23:06:21 ID:uEhWekd+0
ゆかりんのネガキャン工作するアンチが居ると聞いてやってきました ヽ(`Д´)ノウワァァン
また戦いがしたいのかよ! アンチ達は!
はいは、鈴村鈴村
538 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 23:12:46 ID:uEhWekd+0
くやしすぎる・・・ 他ファンが「やーい、やーい」言ってくるのとか、優越風吹かせてくるのが腹立たしい。 声優業で再ブレイクして粟を食わせてやってほしいんだが なのはしか主演張れるのがないからなぁ。頼みの綱の劇場版も不安要素ありまくり。 水樹、平野は優先で配役されてるのか知らんが、露出がすさまじい。 堀江も安定期に入りタイアップで確固たる地位を築いてるように見えてしまう。 それ故、ゆかりんには茅原達に負けないよう脇役でも目立ってほしいんだよね
>>538 声優としての演技力は、このスレで名前に上がる奴の中ではトップクラスなんだから
田村は、もうCDリリースするの辞めれば良いと思う。そうすれば、こんなに叩かれる事も無くなるしね
>>540 大御所の引退はもうちょっと後続が育つまで、
というか凄い人材が出て来るまで待ってほしいなぁ……
バランスが崩れて全体的なモチベーションが一気に下がりそうで怖い
特に田村は濃いヲタが多いから、そうすぐに他の奴に興味が移るとも思えない
田村についてはアイムの都合もあるからね 若手に仕事振った方が事務所の為になるんだし 水樹が看板のシグマだったり 小回りが利く堀江のVIMSと比較するとちょっとね
>>534 何でもこなせる万能型かと思いきや歌ダメ演技ダメトークダメだったからな
それで最後に残ったのが水着を逆にきる白痴じゃどうしようもない・・・
さすがに白痴呼ばわりは引くわ・・・
>>542 別に田村はセールス面で長年にわたって大きな実績を残しているわけでもない。
人材が育っていようが育っていなかろうが、
現時点でタイアップをもらっていない田村はそこに関わりがないし、
ファンが他に映らなくても別に何の問題もない。
田村が叩かれるのは、一部狂信者がうざすぎるからだろ。
そういう連中が落ち着けば、最近の流れみたく好意的なレスは増える。
ただそれは田村への評価を変えるものではない。
田村さんは2008年に主演アニメなし、ヲタ向けアニメはチョイ役のみ。 音楽CDも空気タイだし、本業でファンが増えようにない干されっぷりの中で、 CD売り上げ維持してるほうが凄いと思うんだけど。 普通はアニメ声優なんだから、そっちで話題供給できなければ相当落ちるぜ? マクロス声優しかり、とらドラもアニメ当たったから売れてる側面強いわけだし。
アルバムのデイリー推移見る限り維持してるとは思えんな
>>548 寧ろ今日でやっといつもの田村に戻った感があるw
つか万単位の売上を何年もキープしてるのが凄いってことだろ?
アーツ事件(2007年5月)の半年も前の書き込み 813 :匿名希望 :2006/12/09(土) 18:34:38 (p)ID:K4VblUDsO(2) …自分は2003年のこのオーディションに合格してとても厳しいレッスンも受けました。 身バレ覚悟で書きます。第2松田ビルの社長室で松田さんからセクハラ受けたり、 松田さんと食事に行き、そのままホテルに行く声優さんや声優の卵は多いです。 自分だけが被害に合ったわけではないですが、自分の場合、食事のあと、うちに来ないか と言われました…。松田さんは独身なのでしょうか…??歩いてる時お尻を揉まれたり、 おっぱいはどれくらいあるの?と触られたりしました。 気をつけてください。 自分を含め、過去の特待の合格者で辞めていく方々が多いですが、そういう事情もあるんです。 釣りとかじゃないので、真剣に考えてる人は気をつけてください。
551 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 23:48:51 ID:uEhWekd+0
>>547 ええ。
売り上げの大方は、固定ファン=信者しか買ってないってことになります
平野の歌も演技もラジオも好きな俺が通りますよ…。 単純にファンも平野自身も若いからねっ、売り上げがアルバムよりになるのはしょうがない。 これからファン層の拡大も、固定の獲得も進んでいくでしょう。 と言うか今活躍中の中堅方も通ってきた道だと思いますよ。
553 :
声の出演:名無しさん :2009/02/09(月) 23:50:34 ID:uEhWekd+0
売り上げが変わらないのは信者の数も動いてない証拠だろうな。
この低レベル週でアニメ店の多くがデイリーで加算されるようになってるのに 順位がいつもどおりってことは売上枚数は減ってるだろうな
5000程度ならアレだが1万超で安定してるのは凄いじゃん。 平野や戸松などが確実に実現出来るかって聞かれたら微妙だ
まあ週間が出るまでわからんさ 3位以下の指数は全部妄想だし
どう見ても平野に寄ってたファンが茅原に取られっぱなしです ありがとうございました
>>555 まあそうなんだがこのスレで昔から頻繁に話題に挙がる人は大抵それぐらいは出来てるし
声優界全体でみりゃ凄いけどね
言葉として破綻している!
>>557 amazonの注文ページを見るとさ、2月、3月に発売される平野のDVD
(ライブとIV)の予約者は
平野綾 1st LIVE 2008 RIOT TOUR LIVE DVD
68%のカスタマーが
茅原実里 Message 02 [DVD]を購入しています
平野綾「I LOVE YOU」 [DVD]
36%のカスタマーが
茅原実里Message 02 [DVD]を購入しています (4) ¥ 3,329
32%のカスタマーが
平野綾ラブストーリー [DVD]を購入しています (5) ¥ 3,162
18%のカスタマーが
平野綾 2009年カレンダーを購入しています
平野の次に、茅原を集めている。
ところが逆に茅原のDVDには、2次選択3次選択にも、まったく平野は現れない。
つまり平野ファンはハルヒオタの割合が多く、だから茅原も集める。
茅原ファンには、ハルヒオタの割合は少ないか、だから/もしくは、平野に興味なし。
DVDを買うのはコアなファンで、ふつう2次選択も本人商品が多い。
こんな現象が起きてるのは平野だけ。もしかしてまだ「コアなファン」が形成されて
おらず、簡単にほかに流れる可能性がある。
ああ…ひらのあやって迷走しすぎでしょ、も ーずっと長い間反感かうような売り方ばっかだしさ… やめればいいイメチェンするし、外し過ぎ。 最も知名度のあって人気ある声優!みたいな誇大広告丸出しで 高度なコネだけでつくってきただけの人気 すぐにでもちはらのみのりんに客が流れるのは必然 ぎりぎり人気は保ってるけど、それも時間の問題。 なんか面倒になってきた…
茅原に流れたというより 消えたんじゃないか?
平野に飽きたんじゃない?ライトは別に戸松や中島でも良いわけだし
戸松もすぐあきられそうだけどな〜 やっぱり固定客を何年も継続させてる30、40の人は すごいとおもうよw それだけみんな魅力があるんだろうけどね
改行があからさまなので、縦読みが分かりやすいな。 平野さんのヤンジャングラビアはなかなか可愛かった。 歌手方面の水樹さんだけでなく、こういうグラビア方面にも声優さんが進出するのは、やはり枠を広げる功績だと思うな。
平野は10月にシングルとカレンダー出したけど、 シングルは爆死、一方でカレンダーは最高の売り上げなんだから 「グラビアアイドル」としては人気があるよ 「グラビアアイドル平野」のファンが、同時に「声優茅原の歌」のファンであっても 何の不思議もない
567 :
552 :2009/02/10(火) 00:41:50 ID:sut6Q3+h0
売り上げが安定しないのは事実だからなんと言われてもしょうがない。 今は中堅方と比較対照にされてるだけでも光栄だと思ってる。 俺も最近になってCD買うようになったし、これからってことで長い目で見てくださいよ。
568 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 00:43:46 ID:6TWkfWOg0
次のシングルもだめだったらオワタ判定だせるんだけど、4月からハルヒ始まるからよくわからん
平野さんはまだ歌の方は定まってないというか、歩き始めたばっかりという感じだね。 個人的には、歌でそんなに大きな右肩上がりをするかどうかは微妙だと思うけど、少なくとも歌手活動も続けられるぐらいはファンをキープしていくんじゃないのかな。
作品人気やキャラ人気が 必ず声優に循環するとは限らないもんな 堀江、田村、水樹も長い事アニメをこなして その結果が固定につながった訳だし 平野を含め戸松や中島も最低3年くらい アニメだけに専念していればいいと思うけどね 事務所が芸能よりだけにどうなる事やら・・・・・・
生き残ってる人達を見ていると生き残れそうな気がしてくる しかし生き残れなかった人もいるのだ
多分、
>>501 と同じ気分なんだと思うが、
あんまり声とか歌とか好きではないから、CDなんて買う気もないんだけど
最近、田村は何とかならんかなと、気を揉んでる自分が微妙だわw
応援とか何一つ気はないのに、数字だけを見て一喜一憂って…
なんか株式投資みたいw
ていうかお前らが2ch脳になってるだけだよ
専念はダメだよ。 3年も歌手活動無ければ、終った人になっちゃう。 細々でも平行して続けることが大事。 ただ声優アイドルは、声優の仕事、アニメに出ることは基本線だね。 それプラス歌手だったり、グラビアだったりが一番いい形。
>>570 堀江はちょっと違う気がするな
CD売上的に見てもラブひなだけで一気に安定した人気を築いた感じがする
平野はラジオ終わるらしいけど、 今後を考えればラジオだけは継続してやるべきだな。 声優はラジオやっといて損はない。失言を除けば。
面白い奴はやってて損はないけど つまんねー奴、本性が汚いやつは損になるだけだろ
578 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 01:15:37 ID:0fSWw8KXO
グラビアってあのスタイルで?舐めてんの?
キャラが先行して派手に売れちゃうとその後が難しいな いろいろ実験出来るって考え方もあるがある程度は基盤が出来てから売れた方が良かったかも。
580 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 01:32:28 ID:Hi53JsG1O
>>575 堀江はらぶひな東鳩で得たファンを
フルバシスプリで固定した形だな
野中はステルヴィアで得たファンを固定できなかった
その茅原もアルバムだと累計で平野の初動がやっとなんだからw
>>582 あれは超ダイジェスト版だろう。
態々2日に分けるんだから、
それなりに期待できるんじゃない?
ただ、あの2日合わせたフィナーレの編集は素晴らしかった。
31は買うけど30は考えてる
ファンの重なりそうな人が、 上手いこと分散してるからね。 ちなみに自分も31日。
声優なんて個人DVDで十分だし 31のが面白さ、熱さ的には↑だからな
⊂(´_`)⊃
日本アニカン大賞2008 順位 作品・アーティスト 1位 マクロスF 2位 水樹奈々 3位 宮野真守 4位 堀江由衣 5位 コードギアス 反逆のルルーシュR2 6位 CLANNAD 7位 神谷浩史 8位 機動戦士ガンダムOO 9位 かんなぎ 10位 ヱヴァンゲリオン新劇場版:序
男性声優部門 22:21 男性声優部門 - ネギま!声援部(仮)〜我ら、白き翼のもとに〜 を含むブックマーク はてなブックマーク - 男性声優部門 - ネギま!声援部(仮)〜我ら、白き翼のもとに〜 CommentsAdd Star 順位 アーティスト 所属 1位 宮野真守 劇団ひまわり 2位 神谷浩史 青二プロダクション 3位 小野大輔 マウスプロモーション 4位 福山潤 ぷろだくしょんバオバブ 5位 中村悠一 シグマ・セブン 6位 鈴村健一 アーツビジョン 7位 杉田智和 アトミックモンキー 8位 櫻井孝宏 81プロデュース 9位 下野紘 アイムエンタープライズ 10位 岸尾だいすけ 東京俳優生活協同組合
[性声優部門 順位 アーティスト 所属 1位 堀江由衣 VIMS 2位 水樹奈々 シグマ・セブン 3位 田村ゆかり アイムエンタープライズ 4位 平野綾 スペースクラフト・エンタテインメント 5位 茅原実里 エイベックス・プランニング&デペロップメント 6位 井上麻里奈 シグマ・セブン 7位 戸松遥 ミュージックレイン 8位 釘宮理恵 アイムエンタープライズ 9位 能登麻美子 大沢事務所 10位 林原めぐみ ウッドパークオフィス ひとつ上の男性声優部門のとこの 「〜〜〜のブックーマークなんとか〜〜」はコピペミスなんでスルーで。
アーティスト部門 順位 アーティスト 1位 水樹奈々 2位 JAM Project 3位 Sound Horizon 4位 ALI PROJECT 5位 angela 6位 May'n 7位 茅原実里 8位 堀江由衣 9位 サイキックラバー 10位 梶浦由記
CDシングル部門 1位 Trickstar/水樹奈々 2位 バンビーノ・バンビーナ/田村ゆかり 3位 バニラソルト/堀江由衣 4位 Discovery/水樹奈々 5位 トライアングラー/坂本真綾 6位 STARCAMP EP/水樹奈々 7位 星間飛行/中島愛 8位 ダイアモンドクレパス、射手座☆午後九時Don't be late/シェリル・ノーム starring May'n 9位 真夏のスピカ/小野大輔 10位 INTENTION/鈴村健一
DVD部門 1位 NANA MIZUKI LIVE FORMULA at SAITAMA SUPER ARENA 2位 堀江由衣 クリスマスライブ〜由衣がサンタに着がえたら〜 3位 田村ゆかり Love Live 2008 *Chelsea Girl* 4位 Minori Chihara 1st Live Tour 2008〜Contact〜 5位 NANA CLIPS 4 6位 謎の新ユニットSTA☆MENアワー エガヲ 7位 Aice5 Final Party "Last Aice5" IN 横浜アリーナ 8位 はっぴぃ・はっぴぃ・すまいる’08 chu→lip☆Medalist LIVE 9位 中川翔子コンサートツアー2008〜貪欲☆まつり〜 10位 JAM Project JAPAN FLIGHT 2008 No Border
すべて、アニカンから。 水樹が男性声優以外の枠、 「アニカン大賞」で2位 「女性声優部門」で2位 「アーティスト部門」で1位 「CDシングル部門 」で1位 「DVD部門」で1位と5位 満遍なく上位に入り込んでる。 堀江・田村もだいたい上位。 ちなみに、去年はらきすたを抑えて水樹がアニカン大賞だった。 あと去年は 「女性声優部門」「ラジオ部門」は全て1位〜3位は200票差くらいだった。 上位3組(堀江、水樹、田村)は声優人気もラジオ人気も多分そんなに変わらない。
何の意味があるのこのランキング
母数が、他の声優雑誌とかと桁違い。
CD シングルの4位ってあってる? こんなCD水樹出してたっけ。
ああ、それ宮野だね。 コピペ元がミスってるのか アニカンがミスってるのかちょっとわからない。
なんかおかしいなと思ったらアルバムがないな。 多分堀江・平野・茅原・田村あたりは普通に入ってるだろ。 あとは新人関連・ユニット関連とかか? まぁスレ違いだが、ラジオは俺の知ってる範囲では田村がいつも強かった。
あ、ごめんアルバムは見落としてた。 ついでに、新人関連とユニットも。 期待の声優 1位 戸松遥 ミュージックレイン 2位 中村悠一 シグマ・セブン 3位 遠藤綾 オフィスPAC 4位 中島愛 スターダスト音楽出版 5位 高垣彩陽 ミュージックレイン 6位 花澤香菜 ミュージックレイン 7位 藤田咲 アーツビジョン 8位 内山昴輝 劇団ひまわり 9位 水原薫 メディアフォース 10位 下田麻美 アーツビジョン
声優ユニット部門 1位 黒薔薇保存会 2位 Friends 3位 GRANRODEO 4位 THE IDOLM@STER 5位 SMILY☆SPIKY 6位 謎の新ユニットSTA☆MEN 7位 ザ・チルドレン starring 平野綾・戸松遥・白石涼子 8位 ナナ×カナ 9位 みなみけ三姉妹 10位 N's
CDアルバム部門 1位 Moira/Sound Horizon 2位 Darling/堀江由衣 3位 Parade/茅原実里 4位 RIOT GIRL/平野綾 5位 十六夜の月、カナリアの恋。/田村ゆかり 6位 マクロスF O.S.T.1「娘フロ。」 7位 禁書/ALI PROJECT 8位 スレイヤーズMEGMIX/林原めぐみ 9位 Get over the Border!〜JAM Project BEST COLLECTION ?〜 10位 Wonderful World/新谷良子
堀江が上位だからうれしくて貼ったんでしょ。
でも、いくらフリーペーパーだからとは言え、誤字多すぎの様な気がする。
>>596 母数てどこに出てる?
配布20万部が母数とか言わないでよね。
去年1番売れた声優CDシングルのトライアングラーが5位って時点で何の意味もないだろ
>>604 去年一番売れた曲でも一番良い曲だと思った人の人数はそんなに多くないってことはありえるんじゃね
まあ真綾のファン層って現役で声優オタやってる人少なそうだしな
ビクターの9万と
キングの8万だったら
おそらく、その実際に数字に出てない部分の売上げはキングのほうが遥かに多いと思うけども。
だから
>>604 は全く意味の無い主張だと思う。
そもそも、固定人気は水樹と坂本じゃ遥かに差があると思うし。
>>606 ここはオリコンの数字が絶対な
数字に出ない売上が上とかそんな憶測こそ何の意味もない
だったら、たかが1万の差で
>>604 も言えないでしょ。
数字に出てない売上? アニメ店も通販もかなり加算されるようになってる今になって何言ってんの?
>>608 何が「だったら」なのか全く意味分からないし、1万がたかがって
1万枚売れる声優が何人いると思ってるんだ?
つーかもう良いよ 水樹凄いね はい終了
>>609 計算上、水樹の「Trickster」は9万ちょっと売れてないとおかしい。
なんで水樹対坂本になってるんだか。
まぁまずCD単位の売上でいうなら、マクロスの娘フロがアルバム6位になって、
その上に声優個人タイトルが並んでるのはおかしい。
>>588 の大賞部門には声優がずらり。
さらに声優の、CD売上と個人人気に相関関係があるなら、
>>590 に坂本の名前が無いのはさすがにおかしい。
このあたりから分かるのは、アニカンは声ヲタ向けのフリーペーパーで、
坂本のファンは少なくともそこにはあまりいないってこと。
雑誌の人気投票は読者層がもろに反映されるんだから売上と一致しないのは当たり前。
これって信者アンチ双方に都合がいいんじゃない?
>>612 連投で、書き込み制限あるから変えてるけど、貼ってるのは俺ね。
坂本は11位。
歌手メインなのに音楽関係でまったく引っ掛からないのが一人いるな 周囲の興味のなさが売上にしっかり反映されてるんじゃん
ID:0L+PakRj0 ID:nxO28ZCY0 ID:W5e9xWtA0 ID:rHbuYBh60 ID:s6ifXln/0 IP変えてるのはサンバ規制かな
>>614 水樹の「Trickster」とアルバム「THE MUSEUM」はゴールドディスク(出荷10万枚)獲得してる。
ゴールドディスクっていうのは出荷10万枚を超えれば、申請してきちんと調査されて受諾されればもらえる。
10万枚を1枚でも超えれば申請すればもらえるかもしれない。
でも出荷に対する返品率が決まってあって、出荷だけ10万超えても売上げが奮わず返品されれば
ゴールドはもらえない。
つまり約10万枚出荷でゴールド獲得になるのは、実売が9万ちょっとくらいのときじゃないと
無理ってこと。
ただ、出荷10万(=実売9万くらい)でも15万(=実売13万くらい)でもゴールドだから
このへんはわからない。
>>612 >このあたりから分かるのは、アニカンは声ヲタ向けのフリーペーパーで、
>坂本のファンは少なくともそこにはあまりいないってこと。
坂本信者の言う「結婚しても(水樹より)影響少ない」「女性層、一般層が多い」が
割と当たってると思えてきた
結婚をしなくても、結婚をした水樹にすら勝てないと思うよ。
つか水樹信者と坂本信者がお互い意識しまくりなのは構わないけど、 どうせなら隔離スレでも立ててそっちでやってくんない?
>>617 返品されてないものは全部売れてるってことかよw
>>621 出荷(10万以上)から推定実売(つまりTricksterの場合はほぼ確実に9万以上)を引いた数が
店頭に並んでいるものだよ。
で、その9万って数字はどこから出てくるの? 脳内ソースか?
もちろん、坂本も9万枚は超えてるからおそらくゴールドには届いてるとは思うけど。
ただ、正式には獲得してないからわからない。
「ほぼ間違いなく」10万くらいは売れてる、としか言えない。
>>623 よく読め。
つまり脳内ね 相手して損した
オリコン非加盟店で売れた分と合算したら9万以上売れてるってことなんじゃね どっちにしろその「オリコン非加盟店で売れた分」が分からん以上 俺らはオリコンで発表された数字でしか語れないわけで
>>626 まあそうだな
にしたって、オリコンだって加盟店の数字を合計をそのまま発表してるわけじゃなくて
非加盟店の存在も考慮して係数決めて統計処理した推定値を出してるわけだからな
明らかに偏って売れてるはずのアニメイトとかが集計されてなかった昔ならともかく
今はそういう店も集計してなおかつ統計処理まで施してるんだから
非加盟店でどうのこうの騒ぐのはナンセンスでしかない
>>606 オリコンに有利不利なレコード会社ってある?
ソニー、ビクター、キング、ランティス(バンダイナムコ)etc
いつもながらアニカンのイカサマは酷いね 例えばアーティスト部門はCDセールスとイコールが当たり前だろ 宮野CD売れなかったし、キャラソン神谷は論外だ 小野or鈴村or谷山しか1位の資格無いよ
>>606 ぱっと思い浮かぶ大手のレコード会社はだいたい有利というか普通だと思う。
ただ、やっぱりキングはそういう中じゃかなり低い位置になるだろうから、多少は不利。
バンナムってどうなんだろう。
CD流通経路なんて持ってるんだろうか・・。
>>629 それは出荷に対して返品可能な率を示してるってだけで
出荷の9割売れなきゃ返品が生じるという意味ではないだろ
>>632 レコ社も小売も馬鹿ではない。
今回のCDだけ大量出荷、大量入荷は次CDだけでなく
他アーティストにも影響でまくり。
実売厨が馬鹿なのはアニソン板もここも同じだな
出荷枚数から計算してるから、ほぼ間違いないんだけどね。
つまりトリスタは返品される前にさっさと申請して認定をもらったってことか 妙に認定が早かったのもこれで頷けるな
トリスタの実売がオリコンどおりだったとしても 平均すると10枚入荷した店の売れ残りが2枚だけってことだからな 今でも毎週数百枚ずつ売れてるこの時期にその2枚のうち1枚をさっさと返品するとは思えんな つまりオリコンどおりの実売だったとしても返品されるとは考えにくい
認定2008年11.12の時点で認定だから申請は1週間くらい前かな。 だから5週分の売上げ見れば良い。 7万3000枚だから別にそこまでおかしい数字ではないような。 今の時点での出荷が10万以上という可能性ももちろんあるしね。
>>638 ああ、その差が店頭分か。
まだ5週目なら店頭にもあるだろうしね。
爆死とか言われてる「ナミダ涙」も結局累計1万売ったし ラブガンとかハルモニアとかモンスターとか統一のない 曲をシングルで片っ端から1万以上売ってるんだから アーティストベスト3には入るはず 枕系グループの圧力を感じる
>>61 ハルモニアじゃなくて、ネオフィリアじゃない?
申請の時点で10枚中7枚売れてた店が まだまだオリコンに登場するくらい売れてる時期に 残り3枚のうち1枚でも返品するとはとても思えないな。 ゴールドが実売9万以上の証拠ってことにしたい奴がさっきからいるみたいだが オリコンどおりの実売(申請時点で7万)でもゴールドは十分に有り得るな。 さらにゴールド認定の後に返品があったかもしれないし。 それが今では誰にも分からないんだから 実売9万以上とか必死になっても虚しいだけだよ。 アニソン板の鍵厨なみにウザイね、コイツ。
雑誌のランキングに文句つけてもしょうがない こむちゃの順位に文句つけるようなモン それにしても坂本はこれ系のランキングでは総じて弱いな アーティスト30位圏外で新谷、榊原以下って 完全に客層が違うのかね
まあ水樹もアニメージュのランキングじゃ激弱だからな 読者層に左右される雑誌ランキングなんてそんなもん
純粋に読者投票の票数なのにこれはおかしいとか言ってる奴、 おかしいのはお前の頭だ
雑誌アンケートは2chの最萌トーナメントより信頼度は低い。
フリーペーパーだし投票に偏りが出るのはしょうがない 気に入らなければ己らも投票に参加することだ
信頼度は高いだろ 読者層がでただけで アンケートはがき出すのは 女性が圧倒的に多い
よりによってネット投票をもってくるとは・・・・
叩く声優も嫌いなら盾に使う声優も好きじゃないってのがよくわかる図だな
坂本真綾は最近マルチすぎる 別所哲也のラジオに出ててビックリした…
そういうところでしか、もうファンが増やせないからじゃない? マクロスつけて、そのあののシングル・アルバムがあのレベルの売上げだし。
煽り方が下手すぎる 真綾はもとからFMラジオにもってたり、HMVのフリーペーパーに連載したりしてたからな。 元から活動の幅はひろいよ。
>>658 そりゃ普通のファンが付くわけだ…
mixi見て検索してても、坂本真綾ファンって純粋なアニオタや声優オタよりも
普通の人が多いしな
お前いちいちmixiの参加者チェックしてんのか
661 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 09:30:34 ID:I/RNBJ3g0
ゆかり ウィークリー予想 17位 10800枚 最終予測
ネット投票よりは信じれる
堀江上位なのが胡散臭さ満点だな ライターのサジ加減一つでいくらでも操作可能だし まだネット投票の方が信憑性ある
665 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 09:50:13 ID:B+doDOLW0
ネットも雑誌も信じられないならどうすればいいんだ。
何も信じなければいい
まあ、いくら2chで枕だの中出し婚だの騒いだところで世間の人気は変わらないってことだろ
自分だけを信じろ
ネット投票のほうが信憑性あるな! 1位 56票 たかはし智秋 2位 53票 中村繪里子 3位 46票 桑島法子 4位 23票 若林直美 5位 18票 斎藤千和 6位 6票 北都南 6位 6票 花澤香菜 あと雑誌とかは女性の投票が多いから偏るのは仕方ない
670 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 09:57:41 ID:I/RNBJ3g0
期待の声優ランキング 1 下田 2 阿澄 3 戸松
>>669 2chがいかに歪かがわかる結果だな、それ
672 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 10:09:29 ID:B+doDOLW0
673 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 10:22:19 ID:M+5o+7C+0
声優だけだったのに、歌を始めてから 歌の方ばかりに心血注ぐようになって 実質、声優は副業になってる人も居ますよね
674 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 10:23:47 ID:B+doDOLW0
>>673 栗林とか完全にそうなっちゃったな・・・
675 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 10:26:57 ID:M+5o+7C+0
國府田マリ子さんは、どちらも辞めちゃったのかな? へきるさんはアーティスト宣言だっけ? あとは・・思いつかないな。 30代でいうと田村、堀江のアイドル世代か?
飯塚真弓とか
声優ってのは実力と人気商売なんで、オーディションで受からないことには声優として成り立たない。 レギュラーや主役、主役級キャラの声当ててる人は現状声優として成功してる人だな。
水樹も声優副業じゃね? 歌手として成立させる為、無理矢理声優としての代表作を作ろうとしてる印象
680 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 10:49:05 ID:B+doDOLW0
>>679 無理やりかは知らないけど少なくとも安定して仕事してるし
副業ってことはないだろ。
>>679 あの仕事量みれば副業とはいえない が、本業がどっちよ?と決め付けるのは無意味だな
どの声優よりもコンスタントに主役級キャラあててるし、歌手としても一番売れてる
682 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 10:53:57 ID:B+doDOLW0
35位とらドラ 0.37万枚 48位とらドラ 0.28万枚
684 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 10:56:33 ID:M+5o+7C+0
声優に重きを置いてると思う。 タイアップすることでファン以外のアニメファンへプレゼン。 その作品へも出演してるから 演技が儘ならないとバッシング受けかねない。 なおさりにはしてないと思う
毎週決まった曜日にアテレコやラジオがあって、その合間の歌手活動だろうから 活動は声優の方が時間に縛られることが多いだろうから声優中心の生活にはなると思う。
687 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 11:08:38 ID:B+doDOLW0
飯塚真弓は舞台が本業って聞いたことあるんだが。
閣下までCD出す人がいないからな つまらんな
林原が売れようが売れまいがオモロく無いわ でも爆死したらちょっと面白いかも
爆死してもおかしくない気が。地上波がないのはやはりマイナス要素大きいんでは。前の放送に比べると宣伝もなんか少なくね?
>>691 日曜のみなみけで林原のCMを連発してたし
宣伝費はかかってそうだな
同じ声優なんだから爆死を喜ぶのとかやめようぜ。業界全体が盛り上がる方がいいじゃん。巡り巡って自分の好きな声優の株も上がるってもんだよ。 でも業界の癌の田村ゆかりさんは終了したままでいいけどさ。
694 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 12:49:52 ID:M+5o+7C+0
閣下、3月のシングルは売れなさそうだな。
般若と豚ビまだ〜
>>661 予想をころころ変えんな
お前の最終予想はこれだろ
40 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2008/12/30(火) 18:45:47 ID:nlUpCEIv0
最終予想
坂本 初動80000 累計156500
水樹 初動38800 累計60500
堀江 初動25900 累計40800
ゆかり初動19600 累計26000 *アルバム
寝てる間にのびてると思えばアニカンの奴貼られてたのか たかが1雑誌の事でよく早朝から顔真っ赤になれるな 毎回毎回同じ手口で釣られまくられやがって学習能力の無い奴ら
>>641 売れる=アーティストではないということだ
去年バカ売れした羞恥心とかはアーティストか?ってことだ
7位田村ゆかり 1.6万枚
>>674 歌に専念したからといってそちらも右肩下がりで今年はいよいよ正念場だしな
糞タイアップで2万とかいけるのは水樹くらいしかいないとはいえ悲惨すぎる
栗林は声優もそんなにやってない印象だけどな 桃井の方がまだ多いんじゃなかろうか
田村フツー
累計20000弱か? デイリー見る限りでは伸びなさそう。
前作初動を1000下回ったか これで堀江にも茅原にも負けが確定した
普通の人は声優なんて平野綾しか知らん 声オタおかしい
707 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 13:44:37 ID:0itoO7Fs0
>>648 *1.2%(*1.2%) 02/05 25:59-26:29 TBS CLANNAD 〜AFTER STORY〜
大失敗なのに2位は無茶だって。
アニカン組織票ってドルヲタと被ってるのか?
>>707 深夜で、視聴率が出るのはかなり凄いことだぞ。
DVD売りあげがかなり良かったはず。
>>700 んー・・・なんかビミョーな順位だな。
昨日のデイリーの数字でヤバいと思ってて、週間7位だと聞いて少し嬉しい。
でも俺は最初、週間5位と予想してたんだぜ。
タイほぼ無し・宣伝ほぼ無しでこの安定は、すでに歌手・アーティストとしての評価があり、聴いているファンがいるということだな。 さすが女王だ。 確かに今回のアルバムは、いかにもアニソンって感じの曲よりも田村本人の歌いたい方向の楽曲が多いアルバムになってる。
田村さんは不思議な存在だな アルバム売上げは半分以下でも、ライブ動員力は坂本より上 アルバム売上げ2万以下で武道館埋められるアーティストなんて 音楽業界で初めての存在じゃないか
>>712 坂本は埋められないんじゃなくてやってないってだけじゃね?
アルバムが4万近いけど シングルが初動1万だから、かなりきついと思うよ。 シングルすら買わない人が、6000円くらいのライブチケットを買うはず無いと思う。
こないだの3ヶ所ホールツアーが自身ほぼ初って言ってたね>坂本 そもそも大きなハコでやんなかった(やることに興味なかった?)人って感じ。
水樹堀江田村は、作品の良し悪しに関係なく一定の数字は出る(アイドル的人気) 坂本は良タイアップや菅野提供が無いとCD売れない(タイアップ歌手)
717 :
571 :2009/02/10(火) 14:05:42 ID:FOBz72qk0
>>716 アルバムは一定値以上売り上げるよ<坂本
坂本の潜在ファンの数は林原に次いで多いと思うが 先日のライブとかかなりおとなしかったから 盛り上がりたい人はこないだろうな
坂本について、個人的な印象を言えば、坂本は昨年の活躍(マクロス〜アルバム〜ライブ)で、 歌手活動におけるステップを一段上がった、評価を固めファンを広げた感じがするな。 自身で1つの集大成と言っていたように、歌手としての次に期待できる。 年齢的にも女性声優として一番いい時期に入ってきてるし。
栗林は今年は作曲に専念するって言ってた。
>>721 まったくファンが広がってない。
前作アルバムと累計がたいして変わらないことになると思うよ。
坂本はポジション的に宇多田みたいだな。 固定層は少ないが、浮動層は多いようで、タイアップによって上下が激しい。 だけどアルバムはある程度売上がある。ライブはあんまりしないし、したらしたでファンもおとなしい。
坂本信者は本当にスルー能力が低いな ノンタイや菅野無しじゃ売れないって言われると絶対現れるね 逆に言えば、良タイや菅野提供があれば売り上げはナンバー1なんだから もっと、どっしり構えてれば良いのに。坂本信者は、ファビョり過ぎ 別に、動員数が多いライブやってる方が偉いって訳でもないんだから、スルーしとけよ
マクロスのタイアップでCDを買ったファンがタイアップ無くなったとたん綺麗にきえた感じ
坂本と平野は音楽性で勝負してるからな
オナニーソングばっか歌ってるってことか。
731 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 14:28:51 ID:8KziJ+vyO
>>725 好きな奴の事レベル低いとか言われたら人間なら殆どの奴は食いつくよ。
やっぱりこんな流れになるか。
誰かにポジティブなことを書くと、こうなりがちなスレだとは思っていたが。
>>723 だから「個人的印象」と前置きして書いた。
おそらく数字的に出てくるとしたら、この次ぐらいからじゃないかと踏んでいる。
倍倍ゲームになるとは言わないし、なんだったら増えないかもしれない。
あくまで予測であるということを念押ししておくね。
>>731 そうやって、ムキになる所をガキだって言ってるんだよ
良タイ&菅野楽曲さえあれば無敵なんだから、上から目線で他の声優を見下してれば良いじゃん
何で反論しようとするかな〜。こういう話題は荒れるだけなんだから
ハイハイ(笑)っつってスルーしとけば良いんだよ。そんな事も分からないのか?
>>722 栗林って才能枯れて曲書かなくなったんじゃないのか?
田村や堀江信者みたいに何言われようが叩かれようが我が道行くだけと開き直れば楽なのに 坂本はこれと言ったスキャンダルとか無いから信者が叩かれ慣れしてないのだろうな
>>734 最新曲のsympathizerのカップリングは栗林が詞、曲書いてるよ
坂本はヒット曲が生まれても次のシングルでもその路線を踏襲するってことはしないからな その正反対が水樹でエタブレが売れてからは必ずエレガのオーケストラ風のアレンジ曲が シングルに1曲は収録されてたりするが坂本は△が売れたからって じゃあ受けが良かったから次もこの路線で売上安定狙いみたいなやり方はまずしない 1年も2年も新作リリースがないなんてことも普通にあるしな 確変で取り込んだ浮動層を次の作品で自らふるいにかけてる印象 これは昔のサザンが良くやってた手法でそのせいでサザンのシングルも売上が安定してなかった そういうピーク作らない商法で長寿を狙うやり方は何も坂本だけじゃないな 声優でそれをやってる奴が少ないってだけで 異論はあるかもしれんが現に坂本はその手法で10年選手になることに成功している
>>733 トップクラスの信者ならそれが普通
ムキになる奴が多いのは坂本信者も水樹信者も同じ
つまりこの2人が現状のトップ2ということの象徴に他ならない
余裕でいられるのなんて過去に栄光おさめて 声優としてもゴールデン帯アニメの仕事継続して ナレーションもやってる林原の信者くらいだろ 他は大差ないさー
でも坂本は今後、活動の基本姿勢が変わるかもな 公式ページとかを見る限り、ライブ恐怖症から開放されてライブ熱が高まっているようだ 曲の方向性もライブ前提になると変わってくるから いろんな意味で積極性が出てくるかも
真綾ファンの間ではDVDは誕生日の日に出すだのどうたらこうたら言ってるけど。そんな早く発売されんのかね
>>738 言いたい事は分かったから、とりあえず半年ROMれ
その程度の事で、いちいち突っ掛かってたら疲れるだろ
多少の悪口はスルーできるくらいのスキルが無いと、2chじゃ馬鹿にされるだけだぞ?
周りから見たら、坂本信者必死だな(笑)って印象を受けるだけだからさ
>>742 この程度のことでお前が一番スルー出来てねえよ
744 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 15:20:00 ID:8KziJ+vyO
真綾とか今はどーでもいいよ! ゆかりんはシングルもアルバムも売上枚数変わらないな
>>735 堀江信者はそういうイメージ無いな
田村は確かにそう思うけど(ジャスティス除く)
>>740 今まで言葉の端々に滲ませてた、役を演じるんではなく、素の自分のまま人前に出るということへの照れが無くなった感じがするよね。
ある意味、年齢を重ねて、角張ってた自意識が丸くなった、吹っ切れた感じというか。
これまた個人的印象と前置きしておくが、田村もちょっとだけ新しい段階に入ったのかなという気がしている。
今回の新アルバムの押し曲なんて、30代の大人の女性が歌うからこそいい、みたいな曲だもの。
今回ジャジーな曲揃えたよな、ある程度の年齢にならないと似合わない曲調だし とは思ったが17歳から歳とらないのか
田村も歳相応の大人の曲で歌うのは、聴く側にとってもいいね。 もうぶりっ子だとか10代の気持ちで歌わなくてもいい。
*3,325 水樹奈々 *3,026 堀江由衣
751 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 15:34:58 ID:gQCzR25vO
勝利宣言! 対堀江、アルバムで3倍の売上達成! 対茅原、アルバムで7位達成のゆかりん勝利! ツートップはゆかりん!
田村は歌の方向性より、ロリータファッションを変えるだけで相当流れが変わるはず。 ただでさえキャラが作り込まれているんだから、ファッションくらい普通にした方が取っ付きやすい。
8位田村ゆかり 13977枚
こっちが正しい数字か? だとすればかなり…
11 *8,488 Dragon Ash 12 *6,787 川田まみ 13 *6,683 鈴村健一 14 *6,571 白石蔵ノ介 15 *6,546 河村隆一 16 *6,285 BACK-ON 17 *5,789 Diggy-MO' 18 *5,478 CLIFF EDGE 19 *5,107 Miss Monday 20 *5,009 電気グルーヴ
758 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 15:39:45 ID:gQCzR25vO
どちらでもゆかりん勝利に変わりなし
760 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 15:41:43 ID:gQCzR25vO
おら! ゆかりんベスト10入りだ! アンチは謝罪せよ
いやだってあの禁書の歌微妙だし さびしかまともじゃねえし
>>725 タイアップそこそこ良くても菅野曲でもシングルは売れない時は売れないよ。
アルジュナとかアルジュナとか。
>>752 ロリータファッションって田村の売りじゃないの?
ファンの大多数は田村に普通なんて望んでないし
累計20000どころか、18000も怪しいな。
21 *4,916 山本譲二 22 *4,867 吉井和哉 23 *4,502 加藤ミリヤ 24 *3,764 東方神起 25 *3,702 ジェロ 26 *3,596 プリキュア 27 *3,530 北出菜奈 28 *3,507 すぎもとまさと 29 *3,464 木村カエラ 30 *3,426 alan 31 *3,417 北山たけし 32 *3,339 JAY'ED 33 *3,332 石井竜也 34 *3,325 水樹奈々 35 *3,161 Gackt 36 *3,149 AI 37 *3,061 里田まい 38 *3,026 堀江由衣 39 *2,929 JONTE
田村には申し訳ないが、ジャスティス涙目でメシウマwww これじゃ堀江どころか茅原にも完敗だな。 これに懲りて二度と他の声優に脂肪とほざくなよ!
田村は複数商法やっちゃえ そうすれば倍増まちがいなし
トップ10入りより、初動型で4千落としてるほうが痛いような・・・ 前作より累計型になってることを祈る
約1.4万ってかなり危険な数字では
いや、さすがにシングルと同じようには行かんだろ
>8位田村ゆかり 13977枚 デイリー結構上位だったのにアニメ店補正が全然付いてないな オリコンデイリー集計にアニメ店が加わったのかな
>>697 叩きたい人には大胆予想をして持ち上げて叩いて
応援してる人にはマジ予想したのにも関わらず
結果がこれだもんな・・・
水樹 とりっくすたー 367枚 累計82297枚 登場回数19回
お、過去最高のシクアンの19週に並んだね。
>>772 最近はデイリーも一部のアニメ店は含まれてるらしいので
以前ほどの補正はなくなったようです。
>>733 待て待て
そういう条件がなきゃダメってことなんだから真綾自身がすごいわけしゃないじゃん
それで上からは見れないだろ・・・
坂本真綾 1902枚 50691枚 とらドラ!ED 1994枚 9660枚 とらドラ!旧OP 442枚 27873枚
>>747 で、坂本は菅野と超優良タイがセットじゃないと売れないでいいよな
中島タイプか…
菅野じゃなくても良タイなら売れるんじゃね ループとかそのタイプだし ただ菅野と組むと良タイ貰いやすいってのはあるけど 中島はタイプとか語れるほどサンプルがないからこれからだろ
プレパレ3万いけ
中島って中島ミカのこと言ってるんじゃないのか
中島もだけど、最近のソニー系はみんなそんな感じだ
アルバムの安定感もね
坂本の売れるの基準って5万以上
売れないの基準が2万くらいって感じか
>>782 一般アーで例えるなら中島美嘉タイプだな
宇多田とかドリカムとかと同系
水樹はミスチルとかエグザイルとかビーズとか浜崎とかと同系
田村さんは脂肪というより予想通りだったな
787 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 16:32:13 ID:OKRROot40
そらかけのエンディング爆死かよおおおお
主役に全然興味もてないから無理な 福山の声も連続すぎて飽きてきたし
790 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 16:36:24 ID:gQCzR25vO
ゆかりん勝利認定
791 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 16:38:22 ID:YgZWXjPiO
とらドラ!オレンジ 2周目1994枚 1周目7660枚 とらドラ!プレパレード 2周目3706枚 1周目8120枚
ゆかりん勝訴認定
>>785 水樹と坂本ってB'zとミスチルみたいな感じだよな
ファンが分かれるとことか片方好きか、両方好きか
だがどっちも好きな俺
異論は受け付けない
こうしてみると平野のアルバム4万弱って凄い数字だな
田村これ累計2万いかないだろ
>>762 川田まみのはいつもサビが盛り上がらないんだよな
同じリズムで流れるから全然盛り上がらない
田村やや下降ぎみだが予想範囲内ってとこだな 鈴村はやっぱり落としたか…男性声優陣にはもっと頑張ってもらいたいんだがなぁ どっちも累計どうなるか
>>795 田村さんはやっぱ武道館での達成感が大きかったと思う
>>793 これだけ売れてりゃ両方好きなやつが多くてもなんら不思議じゃない
ビーズ、ミスチルにしても同じ
>>794 平野以外だと水樹、坂本、林原以外には出せない数字だな
>>798 そういう意味では堀江は国技館でよかったのかもしれないw
801 :
571 :2009/02/10(火) 16:57:25 ID:FOBz72qk0
DVD付けてこの数字じゃ田村本格的に終わりだな。 売る側の動機はともかく、ドーピングと違ってDVD付きは個人的に好印象だったんだが。 まあ田村ゆかり自体が終了してるから仕方ないか。
超遅レスなんだけど 水樹さんのアルバム、ゴールドディスク認定はTHE MUSEUMだけってことはGREAT ACTIVITYの出荷を減らしたって事? 売上はGREAT ACTIVITYの方が高いよね
田村ってDVDじゃなくてアルバム出してたのか…
ゴールドディスクは実売より出荷数で決められてるんだと思う THE MUSEUMはベスト盤だから多めに出荷したんだろう
>>805 2007年の時点で一度出荷10万は達成してた。
でも、多分返品が一度来たんだろうね。
その後、見えないとこでジワジワ売れてまた再度出荷10万枚を超えた。
だからゴールドとったみたいだよ。
>>803 出荷って別に自由に増やしたり減らしたり出来る物じゃないだろ
小売の買い注文が来ない限り出荷出来ない
プレスと勘違いしてないか
ゴールドディスクは返品も考慮したうえでの出荷枚数で決定される。 なので10万枚ぴったり出荷では認定してもらえない。 レコード会社によって若干異なるけど、返品率はだいたい上限10%まで ぐらいに設定されているので、返品が多くても11万枚以上出荷すると 認定がすんなり通る。
発売直後にダブルプラチナ(50万枚)認定されたのに、初動は8万枚だった曲もあるし。
初回出荷100万枚で累計20万枚だったアルバムを2枚ほど知ってるから問題なし
*3 CHAGE and ASKA 966 35 田村ゆかり
ナンテコッタイ…
ゆかり王国崩壊w
>>811 問題あるだろw
レコード会社はそんなに返品受付ないし
どこがそんなに仕入れたんだよ
担当者首か
田村さんもとらドラも爆死か
*1 秋元順子 *2 The SHIGOTONIN *3 氷川きよし *4 ユニコーン *5 GReeeeN *6 KinKi Kids *7 My Little Lover *8 かりゆし58 *9 チャットモンチー 10 BACK-ON 25 水樹奈々 29 白石蔵ノ介 33 鈴村健一 34 堀江由衣 44 とらドラ!ED
ゆかりんは今回の結果で、信者維持の持久走コースに入ったのがハッキリしたね。 今後、14000人の固定ファンをどれぐらい維持できるか気になるわ。
田村さん爆死してんじゃんw ジャスティスはもっと頑張れよw
とりあえずゴールドディスクだから実売9万以上確実というのが単なる幻想でしかないことはわかった
ゆかりん、思った以上に売れたのな。タイアップ無し、表題曲は跳び曲じゃない、信者以外に手を出しにくい濃いDVD付き。ついてない通常版はほぼ売ってない。最近ちらつく男の影・・・これらをふまえてもっと売れないと思ったのに・・・古参としては残念だぜ。
豚ビの爆死はスルーするクセに豚ビ以外の爆死は必死になって叩くとかもうね・・・ 豚ビ信者俺を含めた他の声優ファンと違って全員社会の屑以下だから今すぐ自殺しろよw
>>815 タキツバのファーストアルバムと小柳ゆきのセカンドかサードアルバム
担当者は間違いなく飛ばされてると思うw
>>821 田村信者じゃないけど今回のDVDの内容は素晴らしいと思うぞ
>>820 しかし返品が今後来ても実質出荷が10万枚切らない出荷数が出来てる
小売がよほど馬鹿な事してない限りかなりそれくらいに近い数字だろうと思うがな
鈴村今回はあまり宣伝してなかったような… 再来週の小野Dのアルバムどう思う?人気だし、2種もあるし、多分初動は1万くらいかな
結局般若のアルバム死亡かよwww 仕事もないわ、CDも売れないわで悲惨だな 今期なんかメインキャラで出てたっけ?w
鈴村爆死か とりあえず男声優で一番人気なのは宮野ってことでいいのかな
鈴村はこの間タワレコに行った時に見つけたんだけどフリーペーパーで巻頭特集やってたよ
>>826 小野で初動一万ってあり得んのか?
それは信者フィルターかけすぎなんじゃないか?累計一万いくか行かないかだろ。多分
>>831 今の時代新人が主役が普通だろ
ニワカか?
鈴村は累計で結構伸ばしてたから、もっと行くかと思った
鈴村なにしても中途半端だな
男性声優のアルバムで初動1万超えってあったっけ?
>>826 初動は苦しいと思うが累計はいくかも。初回限定版はPV付くらしいし
ただ10曲中6曲が過去作品からの既存曲だそうだから…いっても1万弱くらいと予想
>>837 それは累計だろ。初動1万はいってないんじゃなかったか
林原超えるような声優が中々でてこねーな 長々と真綾いきてるが、菅野のお陰でなんとかやってる感じだし
なんだ田村ダメじゃん
田村は苦戦してるな 年齢のこともあるし茅原の台頭に加え 戸松、中島ら新人も出てきて 選択肢が増えたことが数字の減少につながってるのかも
>>833 なにいってるんだ?w
主役取れない上にメインキャラどころか脇役ばっかやってるんだぞ般若さんはwww
売れてない新人がやるような脇役をやる人気(般若信者いわく)声優wwww
水樹、堀江、平野、茅原は毎回メインキャラ演じまくってるのにねw
雑魚アニメの主役ばかりだな 国民的アニメにでてるドルはいない。 そこに唯一近いのは真綾だけだが、いかんせん歌がしょぼいしな〜
豚ビ急落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 累計60000割れ決定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwをやたらと使ってる奴のレスってどうも必死に見えてしまうんだよな
>>844 もうアニメ作る現場が崩壊状態だから
社会現象になるアニメ自体生まれてこないでしょ
声優事務所はそんなことしったこっちゃない状態だし
ひでぇな田村 1.5万どころの騒ぎじゃないじゃん 茅原のノンタイ1stより初動が低いとか終わりだな
林原に国民的アニメの主役なんてあったっけ? 林原の存在自体はメジャーだけど演じてるキャラはマイナーっていうのが俺の認識なんだが
小野は6000は必ずいく 某オリコン加盟店の予約者引き取りがかならずあったらだけど
>>844 真綾は腐向けアニメだけしか縁がないから、今のままでは国民的アニメの主役は到底無理。
>>850 俺と認識と逆なんだけど。
林原は
林原めぐみって聴いて「あ〜あのキャラやってる人ね」っていう人は少ないと思うけど
キャラクターを言って「あ〜あれやってる人なんだね」っていう人は多いと思う。つまり、演じてるキャラは有名。 っていう認識。
>>850 林原はキティだけで一生生活できるレベル
あと水樹のトリスタは返品をもう少し待ってほしいってずーっと引き伸ばししてる
さっきから田村の事でファビョてる奴が居るな 出てた数多いから錯覚しがちだが堀江も去年から脇役ばかりになってるのに認識不足も甚だしいな
ちょっと前だが林原にはポケモンのムサシ、コナンの灰原もあるだろう
>>850 らんまも十分メジャーの部類だと思うが、キティとかバカボンとかある。
>>852 吹き替えの方でいっぱいやってるからアニメはいいんじゃね?
>>853 そんなメジャーなキャラいるかあ?
と思っていたけど
>>854 キティを忘れてた
たしかに林原の中でキティは別格だわ
鈴村しょぼいな 小野宮野のがまた将来性あるから期待
去年も年明けの売上げってこんなもんだっけ 全体的に売上げの低迷の底が見えないな この時代に枚数維持しているだけでも凄いのかもしれない
キティもそろそろ誰かと交代してもいい頃だ 色々問題あったが花澤の声が最近好き、超カワウィッシュ
>>847 確かにwを重ねてるレス見ると涙と鼻水でぐしゃぐしゃに
なった顔を連想するよ。かわいそうに
林原のキャラで最近好きなのはシャントットだな リナが次点でその次にパプリカ
発売日 初動 累計 週 冬OP 01/21 *42,630 *53,939 *3 深愛 水樹奈々 01/21 **7,789 *11,754 *3 裸々イヴ新世紀 ALI PROJECT 01/21 **7,524 *11,164 *3 経験値速上々↑↑ 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) 01/21 **3,528 **4,818 *2 sympathizer 栗林みな実 01/28 **3,306 **4,496 *2 Questions? 中村優 01/28 **2,650 **4,071 *2 あの日タイムマシン LONG SHOT PARTY 02/04 **2,826 **2,826 *1 Brave your truth Daisy×Daisy 01/21 **1,600 **2,418 *2 笑顔の理由 meg rock 02/04 **2,352 **2,352 *1 アネモイ eufonius 01/28 ***,559 ***,559 *1 R.O.C.K iLL 01/21 ***,540 ***,540 *1 ミラクルプランができちゃった! ちゃーみーくいーん 冬ED 01/21 **6,228 **8,076 *2 絶対カラフル宣言 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) 01/14 **1,561 **2,627 *2 彩の無い世界 妖精帝國 01/28 **2,471 **2,471 *1 舞い落ちる雪のように Suara 02/04 **2,056 **2,056 *1 宇宙は少女のともだちさ 獅子堂秋葉(MAKO),神凧いつき(遠藤綾),河合ほのか(牧野由依) 02/04 **1,886 **1,886 *1 ヤサシイウソ Chrome Shelled 01/28 **1,013 **1,013 *1 魔法使いですけど。 カーヤ(折笠富美子) 02/04 ***,*** ***,*** ** Life and proud 美郷あき 秋アニメ 01/28 *13,700 *16,726 *2 silky heart 堀江由衣 01/28 **7,666 **9,660 *2 オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 02/04 **6,787 **6,787 *1 masterpiece 川田まみ 全体的に低すぎ
鈴村の敗因はジャケットが気持ち悪すぎるからじゃね まめぐももっとジャケが可愛かったら売れたはず
鈴村のは知らんが 中島のジャケはあれは駄目だよなあ
天使がテーマなんだから白っぽいイメージで 顔はアップにして可愛さをアピールしないとな せっかく若くて素材もそこそこいいんだから。
ジャスティスの自殺マダー?
みなみけ酷いな こんな売れないアニメなのかよ
871 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 19:08:35 ID:M+5o+7C+0
水樹>坂本>堀江>茅原>田村 悔しいがこれは確定のようだ。 平野? はるひじゃないとうれないんじゃない?
>>871 田村のオリアル最高値が茅原の1枚目、2枚目のどっちにも及ばない時点で確定してたけどな
田村の今回のアルバムが下がるのも目に見えてたし
去年の平野のアルバム38000枚売れたんだぜ 田村その半分くらいになっちまうでよ 堀江はまだ粘りそうですが
田村大死亡か 田村ゆかり信者はよそのスレに隣国だの友達スレとか言って侵攻するのやめたら? そしたら多少は変わるかもよ?
まあ2ちゃんのスレの数が自慢なだけの声優だからなあ このまま代表作にも恵まれずに消えていくのかな
田村にもそろそろ飽きが来た臭そうだな。 やはり30オーバーは時間との勝負か。
昨年の平野は、アルバムは38000でトップ、シングルも累計で年7,8万 以上売れてるはず。そのうえ声優ではカレンダーもトップ、イメージ ビデオもトップ。はるひもラキスタもなかったのに。 声オタの過小評価はおかしい。 坂本や、H江・T村の元アーツ枕組は完全に超えた
田村のラジオは好きだけどな。 声優で好んで聞いてるのは田村だけ。 異質な性格が趣あるなとおもった。 ほか声優のラジオ、顔が広い声優のは馴染めなかったな。 売り上げが負けていても秀でた部分はあるんだなと思った
赤ずきゅんとリリカルなのはだけで十分 おつりが来る
なんかお通夜だなw まあ1度もアルバム3万枚も売れなかったわけだから 最初から35000売った平野よりは格下だろう ハルヒみたいな作品に出会えれば違ったろうが
なのはとひぐらしがあったじゃないか
平野はハルヒのイメージが強すぎだな。寧ろ、ハルヒそのまま。 驕ってるような感じがするよ。ファンは同世代が多いのも、等身大カリスマとしてかな。 楽曲も、ハチャメチャ過ぎるんだよ。若いからなのか緩いのかわからないね。 好きな人はものすごく好きな楽曲なんだろうけど。
平野が「涙×3」出してから現在までに、 水樹、坂本、堀江、田村、茅原はシングル2枚かシングル+アルバム出してるんだな。 そろそろ平野のターンで実力の程を見せて貰いたい。
平野のライブは若さが溢れてそうだな。 WAとかあかね色、ヒャッコ、二十面相見ると 涼宮ハルヒでないと、平野は真価を発揮できない気がした。 声優より歌メインでいったほうがいいのかもしれない
>>881 アッーーーーー!
梨花ちゃまを忘れるとは何たる不覚
あーでもうみねこアニメ化の折には
ベルンカステル役は田村に決まったも
同然じゃねえか
ハルヒタンで平野は安泰だよ
次の売上次第で、本格的に平野終了かつんく効果は偉大wかが分かるはずだったのに、 またハルヒが始まるからわからなくなった
ていうかここは格付けをするスレなの?
まあ、田村には、なのは劇場版もあるから大丈夫だろう なんだかんだで、多少売り上げが落ちても1万枚前後はキープするだろうし、後3年は安泰だよ それと、この業界を活性化させる意味でも平野には頑張ってもらいたいな 若手の中では一番実績残してるんだから、これからの時代は平野が引っ張って行かないと そして、戸松・中島も競い合ってくれれば相乗効果で他の声優の売り上げも上がるかもしれない いつまでも、水樹・坂本・堀江・田村に頼っていてはいけないんだから
数年前5000枚の壁を突破する手前でランク外へと沈んでいった田村の売り上げの頃が懐かしい
中島の2週目は50位圏外?
>>886 タイアップするだろうけど。したら、アニヲタがしこたま買うさ。
平野の評価は次のアルバム次第かな。個人的にハルヒ抜きで3万とはいかなくても2万いかないと厳しいかと。 2期もあるなら未来があるけど、ハルヒの時だけ確変しても声優の評価としては微妙だよな。
そういえばこれでジャスティスは引退か スレ的にはこの上ない朗報だな 966 名前:ジャスティスVOY[] 投稿日:2009/01/23(金) 15:30:41 ID:6cjlBzibO みっしー大勝利ということ。 ナナ・ゆかりに敵無し! ゆかりアルバム 初動16000を割った場合、スレ引退する! そんな売上はあり得ないが。
897 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 19:47:58 ID:B+doDOLW0
>>895 声優の売上なんてアニメの人気がもろに影響するのは当然のことだし
微妙ってことはないと思うが。
>>877 継続できるかどうかがポイントだと思うよ
アルバムが売れたが単にハルヒの勢いのままと見られてるんだろう
それは涙3がああゆう結果になったから
だから次の非ハルヒシングルが2、3万売れたら評価上がると思うし
アルバムが前作並に売れたら評価されると思う
ちなみにカレンダーとDVDは比較対象がないから意味ないぜ
あーあ ID:RS3Sz2ZG0みたいな平野アンチの煽りがでてきて なぜか平野の話題になって また田村信者の話題逸らし!って流れか〜・・・ (だいたい平野じゃなくて水樹に反れる事が多いが)
田村はコナミのときに、声優で数多く作品に出てたんだな ぴたテン!ではヒロインか。あのロリ声で突出しだしたのもその頃からかもな。
>>897 いやハルヒの時だけ売れて、平野綾としての固定ファンを掴めなかったら2期が終わったらどうなるの?ってこと。
前回のアルバムはハルヒ効果だろうし、次で累計2万出せれば爆死扱いしないで十分トップ声優扱いでいいと思うよ。
田村に小学生の声をやらせたら右に出るものは いない! 左には下田麻美がいるが 気持ち悪い流れにしてゴメンね
若手で引っ張っていくのは茅原じゃない?
茅原って年いくつ?
17歳
水樹と坂本と同じ西暦80年生まれ組 遅咲きだから若手に見られるがな
907 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 19:58:52 ID:B+doDOLW0
80年代すげー。
平野の後に続くカリスマ性を持ったマルチ声優は居ないな。 人気も微妙なのが多い印象。
男性声優データ 2008/1/23 *17位 **4回 **5,775 **7,860 「雨音」 小野大輔 2008/6/4 *24位 **4回 **4,450 **6,989 「Discovery」 宮野真守 2008/8/6 *23位 **3回 **5,800 **7,611 「真夏のスピカ」 小野大輔 2008/10/8 *14位 **5回 **7,756 *12,216 「INTENTION」 鈴村健一 2008/12/3 *18位 **2回 **6,995 **8,232 「…君へ」 宮野真守 2009/2/4 *13位 **1回 **6,683 **6,683 「新しい音色」 鈴村健一
そういや茅原って20代前半てなにやってたんだ?
天上天下で初めて知ったが
912 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 20:04:13 ID:B+doDOLW0
天上天下がデビュー作だよ。
若手を売り出すなら声優やってる以上良い作品に 恵まれて注目されないと無理。 こういう意味で京アニのけいおんには注目している
>>908 中島の半端無い叩かれっぷりをみると大成するんじゃないかと少し感じる
>>910 路上でライブしてた時期もあるよ
今はCDもチケットも売れて充実してるだろうね
別に叩かれてる=人気があるではないと思うぞ 人気がある奴は大抵叩かれるのは確かだが
小林のHANAJI売れそうだな
宮野の「…君へ」は特典6種?「発売記念イベント 握手&ポスターお渡し会」6回やったっけ? 彼ももうすぐアルバム出すよねwww
>>865 冬アニメひどすぎる。不況の影響かなあ。
宇宙かけはアニメの出来もあるが、とらドラやみなみけに比べてこの3人は弱すぎたな。
>877 それは無いわ。 現状でCD出したら、相当な爆死具合になるな。 いい加減盲目的な発言をやめて現実をみろよ。 どれだけタイが糞くても、落ち目と言われ様が、初動で1万切る奴は↑で名前出てる奴では居ないんだよ。 要するに平野は落ち目と言われてる田村より格下なんだよ。 平野信者はハルヒと言う刹那的な人気、過去の栄光に縋り過ぎなんだよ。
921 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 20:08:57 ID:B+doDOLW0
>>914 中島の場合
作品に出演とタイアップでやっていくのか、
はたまた歌手でいくのか分岐点だと思う。
水樹スタイルでやるのが長く続けられそうだけど
演技も声楽もある程度出ないと苦しいと思う。
水樹の演技が動向はいえないが。
水樹にしても田村にしても補正が相当減ったな 今や一般歌手の係数とほとんど変わらない 普通にデイリーから週間予想できるようになってきたな
>>920 このスレの基本
・一方をべた褒め、もう一方をぼろ糞に言う奴はべた褒めの方のアンチ
925 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 20:13:52 ID:B+doDOLW0
それ以前に中島は事務所があれの時点で不安すぎる。
売れるなら売れるで話題が増えていいし、売れないなら「ざまぁ」って感じで問題ない
>>922 もう今の時代は歌と声優の両立な水樹路線が鉄板だとは思うけどね
>>892 シングルもそうだけどアルバムで初動が前作累計越えの頃が懐かしい
2003/11/06 *49位 *2回 **4,356 **5,775 蒼空に揺れる蜜月の小舟。
2005/03/02 *30位 *3回 **8,231 *11,018 琥珀の詩、ひとひら
2006/04/19 *15位 *3回 *13,176 *17,904 銀の旋律、記憶の水音。
>>914 そそ。茅原はavexでCDが出せない間は路上ライブやってたよねアキバで
エイベはCD出せないと見ると路上で修行させるね。dreamは代々木で路上に出たし
929 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 20:18:24 ID:B+doDOLW0
>>927 つーか長く活躍してる人はみんなその路線じゃん。
>>910 茅原は高校卒業後、旅館で住み込みのバイトで金稼いで東京に出て来たんだよな
そして、エイベックスからデビューするも、売れずに契約切られてバイトをしつつ路上ライブを続けてたんだったね
そこで、ランティス斉藤Pに拾われて再スタートを切って大ブレイクしたって感じか
結構、苦労してるんだよね。もう少し早く斉藤Pに出会っていれば、今頃水樹をも凌ぐ大人気声優になってたかもしれんのにな
まあ平野に関しては今度でるライブDVDである程度わかるんじゃないか? つんくも関係ないし信者なら買うでしょ
2/9付 シングル 25(22) 深愛 水樹奈々 29(19) バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 33(24) 新しい音色 鈴村健一 34(27) silky heart 堀江由衣 44(40) オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) アルバム 35(28) 木漏れ日の花冠 田村ゆかり MusicDVD 9(7) Message 02 茅原実里
>>931 パッケがすげぇ可愛いから必見
>>930 あれだけCD売れてんだから十分に大人気声優ですよ
パケみると平野はついにオタ騙し路線に戻ったか
オタ受けというなら黒髪で猫耳メイド 位にしないと
黒髪ぶりっこ時代よりか、今のほうが好きだけどな
そういえばパンツ売りでは平野が水樹に一歩リードしてたが 今回の冬のライブでまた水樹が逆転したんだよな
白石は夏あらしの主題歌歌えると良いな
>>934 TOKYOカワイイROLITA路線って感じ
CM見たが平野ライブDVDはそれなりに需要ありそうな気もする
>>940 水樹は短パンに変更してきたからもう平野の一人勝ちだよ
坂本のライブDVDって想像できないな つうか動いて歌う坂本を見たことが無い
平野のライブDVDはアルバムから考えて初動で1万はいくだろうね
今帰宅して田村の結果見た う〜ん、もう少し売れても良さそうなんだが…… 今回の大人びた味、個人的には無茶苦茶好きなのになぁ 何はともあれ、初のアルバムトップ10入りは目出度い で今週は小林か 今期の売上が全体的にかなり厳しい中で 一つでかい鼻血ならぬ花火を上げてもらいたい
小林ゆうの固定信者500人ぐらいなんだろ
683 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:55:49 ID:aVVoSiBtO 35位とらドラ 0.37万枚 48位とらドラ 0.28万枚 700 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 13:11:41 ID:aVVoSiBtO 7位田村ゆかり 1.6万枚 753 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 15:35:55 ID:aVVoSiBtO 8位田村ゆかり 13977枚 774 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 16:00:35 ID:aVVoSiBtO 水樹 とりっくすたー 367枚 累計82297枚 登場回数19回 ID:aVVoSiBtO頼むからまぎらわしいことせんでくれww ID:WxL2mB6W0が正解かな?
昨冬以来、不況で全体的に消費が落ち込んでるとか、 そういう要因はないの?
2009/02/16付 シングル *13 *** **6,683 **6,683 *1 新しい音色 鈴村健一 *14 *** **6,571 **6,571 *1 バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中 *34 *15 **3,325 *53,939 *3 深愛 水樹奈々 *38 **9 **3,026 *16,726 *2 silky heart 堀江由衣 *54 *** **2,080 **2,080 *1 TVアニメーション『喰霊-零-』キャラクターソング Vol.1 土宮神楽&諌山黄泉(ふたりしかいなかった) 土宮神楽(茅原実里),諌山黄泉(水原薫) *56 *** **2,056 **2,056 *1 宇宙は少女のともだちさっ 獅子堂秋葉(MAKO),神凪いつき(遠藤綾),河合ほのか(牧野由依) *57 *** **2,037 **2,037 *1 コスプレパーチー/おねむうた リボーン(ニーコ)/ランボ(竹内順子)&イーピン(チャン・リーメイ) *60 *16 **1,994 **9,660 *2 オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) *61 *13 **1,943 *11,494 *2 天使になりたい 中島愛 *75 *24 **1,547 **6,814 *2 Roman-Ranman〜浪漫爛漫〜 海志漢 *87 *40 **1,298 *11,278 *3 守るべきもの/俺達の約束 沢田綱吉(國分優香里)/獄寺隼人(市瀬秀和)&山本武(井上優) *89 *** **1,281 **1,281 *1 剣の舞 榊原ゆい *94 *43 **1,182 *11,164 *3 経験値速上々↑↑ 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) アルバム **8 *** *13,977 *13,977 *1 木漏れ日の花冠 田村ゆかり *12 *** **9,682 **9,682 *1 THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01 天海春香(中村繪里子),高槻やよい(仁後真耶子) *58 *** **2,347 **2,347 *1 ゼロの使い魔 ルイズBEST ルイズ(釘宮理恵) *69 *58 **2,058 158,897 10 マクロスF(フロンティア) VOCAL COLLECTION 娘たま♀ 菅野よう子 *74 *38 **1,902 *50,691 *4 かぜよみ 坂本真綾 シングル 100 1,058 アルバム 100 1,442
プレパレ地道に伸びてるね 地味・パラロスあたりもまだ売れてるのかな
それ出たのだいぶ前だろ
>>927 水樹路線は別名新谷路線とも言うので鉄板とは限らない。
ツインエンジェル2か。 田村、能登、釘宮、堀江…浅野もか。無駄に豪華だな。 5号機はオタ受けでも狙わないと、あっという間に客が飛ぶからな。
パンツ路線:水樹、平野 露出狂路線:水樹、平野 残念路線:水樹、茅原 無乳路線:水樹、平野 貧乳路線:堀江、田村、坂本 巨乳路線:茅原
>>951 般若1.6マンじゃねえじゃん
これ全然駄目じゃん
【最新アルバム対決】 *13,977 田村ゆかり(初回限定DVD付) *25,115 堀江由衣(非DVD付) 田村ゆかりさん、堀江越えまであと *11,138 枚
般若はイベント限定の同人CDで稼ぐので大丈夫です。
堀江厨が調子こいて来たな
堀江アンチ乙
レジェンド堀江の方か。
5大声優 茅原 水樹 坂本 平野 堀江 オワタ声優 田村ゆかり
抽出ID:aO0NSUmcO
693 :声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 12:42:39 ID:aO0NSUmcO
同じ声優なんだから爆死を喜ぶのとかやめようぜ。業界全体が盛り上がる方がいいじゃん。巡り巡って自分の好きな声優の株も上がるってもんだよ。
でも業界の癌の田村ゆかりさんは終了したままでいいけどさ。
802 :声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 17:03:00 ID:aO0NSUmcO
DVD付けてこの数字じゃ田村本格的に終わりだな。
売る側の動機はともかく、ドーピングと違ってDVD付きは個人的に好印象だったんだが。
まあ田村ゆかり自体が終了してるから仕方ないか。
814 :声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 17:26:54 ID:aO0NSUmcO
ゆかり王国崩壊w
895 :声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 19:45:18 ID:aO0NSUmcO
平野の評価は次のアルバム次第かな。個人的にハルヒ抜きで3万とはいかなくても2万いかないと厳しいかと。
2期もあるなら未来があるけど、ハルヒの時だけ確変しても声優の評価としては微妙だよな。
901 :声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 19:53:37 ID:aO0NSUmcO
>>897 いやハルヒの時だけ売れて、平野綾としての固定ファンを掴めなかったら2期が終わったらどうなるの?ってこと。
前回のアルバムはハルヒ効果だろうし、次で累計2万出せれば爆死扱いしないで十分トップ声優扱いでいいと思うよ。
965 :声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 22:12:46 ID:aO0NSUmcO
5大声優
茅原 水樹 坂本 平野 堀江
オワタ声優
田村ゆかり
平野もあの売上じゃその列には加えられないな
携帯ジャスティスか
ジャスティス臭プンプンだな
田村思ったより売れたな 去年活躍なかったしもっと少ないと思ってた しかし坂本普通に5万超えてたか やはり格が違うな
明海大学アニ研サークルによる独自アンケート! 秋葉原中央通りアニメイト周辺で男性250人に聞きました!恋人にしたい女性声優 1位 茅原実里(39票) 理由:「癒されるから(17歳)」「女神!(年齢不詳)」「ひがな一日鑑賞していたい(25歳)」 「天然で尚且つ奥ゆかしい性格が良い(18歳)」 「パンチのある歌声が好き(16歳)」 「女性らしい雰囲気を持っている(19歳)」・・・他 2位 平野綾(31票) 「とにかく可愛い!(16歳)」「フレッシュな魅力(30歳)」 「パワフルでとても輝いている(34歳)」「こなたの声で甘えられたい(30歳)」・・・他 3位 桃井はるこ(28票) 「やっぱりモモーイ!!(21歳)」「色々とディープな会話とかできて楽しめそう(18歳)」 「アキバの女王とアキバデートしてみたい(年齢不詳)」「ヲタクにとっての理想の女性像(年齢不詳)」・・・他
何故かいつ見ても平野の年齢層が高い
ロリコンがファンに多いんだな
「エンジェルの外面を装った男心を狂わす小悪魔(41歳)」 「溜息が出る程の正統派美人(年齢不詳)」 この辺は面白かったが、なんでいまごろコピペ貼ってんだろ?
田村ゆかりの枚数少なすぎるだろ。 去年の3月には武道館を満員にしたのに。
>>975 元々CDの売り上げはそれほど高くはないから
ただし濃さは桁違いだから
3日間あってもおそらく埋まる
つまり3日とも客の顔ぶれはほぼ同じってことか
アニカンは信者数測定大会みたいな感じだな。 ここじゃ、信者の数 水樹>>田村>平野、坂本>>堀江 みたいな感じだったけど、実際は 堀江>>>水樹>田村、平野>>>坂本 みたいな比率かもな
茅原さん…
アニカン読んでる層が限られてくるからなんとも…
信者とファンが区別できません><
アニメージュだと全く違うランキングになるしな 読者アンケートを軽視する気はないが所詮は読者層を表してる結果に過ぎないわけで
信者イベント行くCD複数買いする出演作品見る ファンとりあえずCD買う
信者とファンと厨の区別が以下略
985 :
声の出演:名無しさん :2009/02/10(火) 23:27:47 ID:0fSWw8KXO
はにゃ〜さん13000枚もしぶとく売れるんだ びっくりだわ、10000枚ぎりかと思ったw 今平野さんがアルバム出したらまた3万行くかな? はにゃーみたいに1万位かな??
ファン→とりあえずCD1枚買う 出演作見る 信者→CD複数買い イベントorライブ参加 主演作チェック 厨→CD特典店舗分複数買い イベントorライブ数回参加済 出演作DVD購入 2chの個人スレ書込み
ファンはライトでもコアでもLIVEに行くだろ LIVEに行く=信者って思考は在宅過ぎる
988 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 23:33:39 ID:I/RNBJ3g0
ゆかり完全勝利 アンチは土下座せよ
>>976 そういうことね。濃さの問題か。
金曜日でも埋めたんだから、土日なんて余裕か。
FC入ってるのは信者?
991 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 23:34:34 ID:I/RNBJ3g0
ライブ行きたいけどチケットとれないからFC入ってる人は結構いる。
993 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 23:35:23 ID:I/RNBJ3g0
>>993 とっとと引退しろよ
966 名前:ジャスティスVOY[] 投稿日:2009/01/23(金) 15:30:41 ID:6cjlBzibO
みっしー大勝利ということ。
ナナ・ゆかりに敵無し!
ゆかりアルバム
初動16000を割った場合、スレ引退する!
そんな売上はあり得ないが。
995 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 23:44:13 ID:I/RNBJ3g0
確かに(DAIGO風)、 1.6万にわずか2000ほど及ばなかったが、 オリコン8位、そして、黒薔薇の3倍近い売り上げ。 堀江は中野を埋めるのにリスナー枠まで設けて必死、 ゆかりは中野抽選+福岡国際まで埋める現状を考えろ。 ツートップはゆかりんしかいません。やはり、ゆかりんが勝ちです。
【最新アルバム対決】 *13,977 田村ゆかり(初回限定DVD付) *25,115 堀江由衣(非DVD付) 田村ゆかりさん、堀江越えまであと *11,138 枚
やっと戻ってきたかw 今まで数日間どこ行ってたんだよ
>>995 んなことはどうでもいいから1.6万切ったんだからさっさと引退しろ
84 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2009/01/07(水) 10:11:56 ID:e5idreex0
確実に約束する。
ゆかりのニューアルバムは茅原より売れる。
よって、謝罪は茅原厨・堀江厨・水樹厨の方! !
999 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 23:47:18 ID:I/RNBJ3g0
1000 :
ジャスティス :2009/02/10(火) 23:49:11 ID:I/RNBJ3g0
堀江厨は負けを認めて謝罪を!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。