男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[39]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
BLという特殊な分野のCD、ゲーム、アニメや、そこで活躍する男性声優の「声の仕事」について、
語り、考察し、或いは雑談するスレです。
BL話題の避難所代わりにもどうぞ。(個人スレでの濃いBL話題は控えた方が賢明でしょう。
各スレルールに則って上手に活用して下さい)
※BLジャンルの映像・音声媒体には、18禁と全年齢対象のものが有ります。

[お約束]
1、荒らし・煽り・自作自演は『完全放置』して下さい。(あまりに酷い荒らしには通報&削除処置をします)
2、決め付けは禁止です。(●●=××等。本当にそうなのか分からないのですから)
3、このスレはsage進行です。(E-mail欄に半角英小文字で「sage」と記入)
[前スレ]
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[38]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1210948344/

[前々スレ]
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[37]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188852659/

[どなたかが作ってくれた過去ログ置き場]
ttp://homodane.ehoh.net/log.htm
2声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 15:35:06 ID:S0ySUc9H0
>>1もつ
3声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 16:49:48 ID:UGinvtAY0
>>1 乙です
4声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 16:50:29 ID:UGinvtAY0
うおっ あげてもうたorz
5声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 10:42:24 ID:XvM/5TIt0
今一番需要のあるBLCD声優って誰だろ?
6声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:03 ID:CHDmtu5u0
普通に最近のアニメで出ずっぱりの声優じゃね?
音監もそういう声優の勢い見ながら採用するだろうし。
7声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 18:29:44 ID:UKY/eW1x0
神谷浩史
8声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 19:44:43 ID:miBatWZZ0
福山潤
9声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 20:53:45 ID:thJ24GL6O
中村悠一
10声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 21:13:23 ID:sEHK64Wd0
平川大輔
11声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 21:38:31 ID:niuU/X4Y0
鈴木達央
12声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 21:53:10 ID:XvM/5TIt0
小野Dや杉田ですね、わかります。
13声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 22:04:26 ID:/O+bwBeA0
>>10
それは無い

>>12
小野も無い
14声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 23:25:40 ID:87PimdRA0
最近よく見るメンバーは
神谷、杉田、鈴木ち、平川、遊佐、小西、三木、安元、三宅健、福山、羽多野
森川、子安、中村悠、水島大宙、梶、前野、武内、緑川、下野、諏訪部、成田、
鈴木達、近藤隆、柿原が多いかな?
中井、千葉進、一条、鈴村、立花、野島兄、野島弟とかもでていたかな。
最近、吉野、岸尾、鳥海が戻ってきている感じがする。
後、代永、日野最近見かける。
千葉一伸、松本保典はオファーがあればでてくれる感じ。
小野Dは一般も含めて少し少ない感じがするかな?
15声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 14:19:17 ID:x2UwSJYb0
去年(2008年)発売されたものだと
メイン・サブ・脇全部含めて一番出演枚数が多かったのが遊佐で、
メインに限ると一番多かったのは帝王だったそうな
16声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 18:16:46 ID:0ONS5kJe0
遊佐さんはなんでも仕事請けてくれるんだな。フリーだかた
仕事断れないんだろうケド、いつもながら乙ってカンジだ。
今年度もエロイ声は需要があるね。楽しみにしてる。
17声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 18:55:20 ID:vvwofotg0
>>14
神谷、杉田、鈴木ち、中村、緑川、中井、一条、鈴村は最近あんまり出てないよ。
たまーーーーにって感じ。
吉野、岸尾、鳥海もたまにだし。代永と日野なんか全くといっていい程出てない。
情報通ぶってるけど突っ込み所満載。


18声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:50 ID:vvwofotg0
あと福山と諏訪部は続編物に出るのがほとんど
19声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 19:07:55 ID:J1k6Sx/wO
>>6
何か勘違いしてるみたいだけど…
最近よく出てるメンバ-は
鈴木達・羽多野・水島・武内・遊佐・平川・安元とアニメで全然見ない連中だよ。
レギュラー数がそれなりにある人はあまり出てない。
まぁ忙しかったら出れないの当たり前だけど。
他の人達はレギュラー終わったりで時間に余裕出来たら仕事受けてる感じじゃね。
20声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 19:33:30 ID:vvwofotg0
何回もごめん。
よく見たら>>14の中で本当に最近よく出てるって人のが少ないw
よく出てるのは
平川・遊佐・安元・羽多野・森川・水島・鈴木達・近藤。
次点で
子安・小西・三木かな?
後のメンバー、特に杉田中村神谷鈴村鈴木ち福山諏訪部緑川吉野鳥海岸尾は
最近は続編か新規でも1、2本しか出てないって感じだぞ。
21声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 19:48:44 ID:J1k6Sx/wO
成田も昨年含めメインで出たの2〜3本だけだよ。
22声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 20:26:11 ID:YHKGIURjO
中井も全然出てないじゃんw小野もさっぱり
>>14は何を基準で選んだんだろ。
とりあえず並べてみたのかな。
23声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 02:11:32 ID:wJhCrfZM0
新規も続編も含め今受けてくれるメンバーってこと?
バブル期よりあきらかに製作数がへってるのは事実だし。
一時期は本当に減ったよね。
24声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 06:07:47 ID:nydzqeWuO
>>19
アニメで全然見ないって羽多野は確か主演やってるぞ
遊佐も重要な役で出てるし

まあこれはスレチか
25声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:25 ID:Lt75VjUk0
遊佐は一般アニメだとインパクトある脇役ぐらいでしか見かけなくて
メインの仕事は18禁ゲかBLCDって印象がある
エロいエロい言われて評判良いみたいだから需要があるんだろうね
自分はもうそろそろいいよって思うけど
26声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 21:05:01 ID:zukA/H900
でも遊佐って以前はBLCDそんな出てなかったよね。出ても脇役みたいな。
昨年あたりからじゃない?メイン多くなったの。
評判良いとか需要あるとかは正直遊佐信者以外からは聞かないから知らないけど、
BL出演多い人は必ず出まくる時期と全然出ない時期とあるから
遊佐もその内減るだろ。
まぁ遊佐はフリーだし新婚だから金稼ぐ為に必死な部分はあるだろうけど。
27声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 22:16:44 ID:sulkzHyk0
置鮎って以前と比べるとかなり人気落ちた気がするんだけど
BL仕事好きじゃない発言とかが良くなかったんかね

声優歴長いから世代交代もあるかもしれないけど
他に似た声の人いないしもう少し需要あるかと思ってた
28声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 22:34:04 ID:kdZnwlBOO
人気ってのは仕事の面で?それともただの主観?

嫌BL発言したくらいで仕事干されはせんだろう
この年代で突出して活躍してる声優のほうが少ないんじゃね
安定感でいえば森川くらいか
29声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 07:48:26 ID:DhV+tizXO
>>27
吉野(だっけ?)もBL気持ち悪い発言してるけど干されてる感じじゃなくないか?
30声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 12:17:56 ID:yVZDTJ0j0
BLきもいってのは
みんな共通の考えだからじゃないの?
31声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 13:20:58 ID:2yUzrczp0
まあ、腐女子以外の人からしてみれば、きもいよな。
32声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 14:31:43 ID:8ydX3m5/0
逆に男がやる18禁ギャルゲーの方がキモイと思うんだよね。
そんなことない? 現実だと孕む可能性大じゃないですか。
33声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 14:51:22 ID:DhV+tizXO
でも百合好きな男やエロゲ好きな男もいるしね。
何が好きで何が気持ち悪いかなんて人それぞれだし、
ましてやギャラ貰っといてBLキモい発言はガキだろ。
BL一切拒否してるならまだしも。
34声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 15:00:13 ID:8ydX3m5/0
>>33
売れてる男性声優のBL否定発言はよく聞く。
売れない時に言っても仕事もらえないだけだろうし、
ひとりよがり発言でしかないから、売れてから
溜め込んでたうっぷんを晴らしてるって感じだね。
精神年齢低い男ってそういう文句多いよね。
35声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 15:03:07 ID:2awCNkir0
>>29
吉野の発言ってBLキモイじゃなくて喘いでる自分がキモイってことじゃなかったっけ?
36声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 17:26:16 ID:8ydX3m5/0
でも、声優でも演じてる最中に内容がおかしくて笑ったりするらしいな。
BLって、男子からみたらギャグだとでも思ってるのかな?
男同士? プッ、みたいな。
ヒトのSEXを笑うなみたいに、目線が違うと笑える・・・のかな。
37声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 17:27:26 ID:Z2uNWTkS0
>>35
いちいち自分の喘ぎがキモイとか言うなよ、ガキくせー。
と思うんだが。
38声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 18:30:54 ID:upOGKJv40
>>35
>喘いでる自分がキモイ

これ別の人じゃなかったか?
まぁ誰が言ったとしても喘いだ経験あるだろう男声優達の前で言う発言じゃないな。
39声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 19:38:10 ID:VZQt9I6s0
それって子安さんじゃなかったかと
だから、受けはやらないって
40声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 19:44:46 ID:8ydX3m5/0
子安さんの受けCDってなに? そんなのあんの?
41声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 22:03:45 ID:VZQt9I6s0
絶愛じゃなかったかな?
自分はアニメしか見たことないけど一応受けですよね 子安さんは
42声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 22:06:32 ID:aTJrnU3e0
>>40

  ○/ そんなの全然ねぇー!
 /|    はい、オッパッピー!!
 />
43声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 22:49:13 ID:cu2X0wo/0
絶愛(速水×子安)ね
CDだと今からそのシーンってところで終わるから
「あっ」の一声だけ
DVD版(絶愛の続編:BRONZE ZETSUAI since 1989 )だと
一応そのシーンあり
44声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 00:15:33 ID:u9r82PPnO
>>32
それを言っちゃあ…
腸炎とかオムツ生活とか
いろいろヤバい訳で
45声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 01:00:56 ID:jKEuoZnKO
キモイと思うのは勝手だが、仕事として金貰ってるんだからやる気ないならやらないで欲しい
46声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 02:32:35 ID:98lKZGz90
出てるのに平気でキモイとか何とか
言わないでほしいわ

大人なんだから心のなかにしまっておいてください声優さん

キモイのは十分承知です
47声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 05:31:25 ID:7Ne9u0AD0
>>36
BL好きだけど、正直7〜8割ぐらいの作品はギャグとしか思えない
まぁそこが魅力でもある。

でも20代とか若手の声優は、時代のせいか
けっこうポジティブに捉えていける人多いみたいだけど
48声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 12:34:14 ID:dGipm6vI0
若手声優のお母さんに現役主腐とかいう声優さんもいたような?
49声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 13:02:51 ID:8imAQ0HoO
それって羽多野だっけ?
50声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:18 ID:ZjwXkrMb0
>>49
職場で息子のBLCD流してるんだよね
そこまではどうかと思うけどww


キモイ発言は論外として、インタとかフリトで関係ない発言ばっかりする人とか
やる気なさすぎ〜なコメントも聞いててシラけるなあ。
まあそういう作品って大抵内容が内容なんだけどね…
51声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 16:50:54 ID:lWz2/5Ik0
>>46
> キモイのは十分承知です
聞く側でもそれわかってない人結構いるだろ
52声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 18:06:37 ID:fqGJHj3v0
自分の喘ぎがキモいってさ、BLだからっていう意味じゃなく、
マイク前で気分出しちゃってる俺キメェ、みたいな意味じゃないの?
たとえるなら、自分が、ちょっと大胆な服を買っちゃって
鏡の前でポーズとっちゃったりしてるときのキモさと同じというか。
仕事だから歯の浮く台詞も言うけど、ふと我に返ったら素の自分にはそぐわないなとか、
そういう意味のキモいなのかと思った。
言ってる現場を見たわけじゃないので憶測だけど。
53声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 19:10:26 ID:8imAQ0HoO
役者って演じる事が仕事なんであって、
そこでふと我に帰ってしまうことを聞き手に言ってしまう事自体、どうなのよと思ってしまう
確かに声優のファンで声や演技やファンタジー要素を求めてBLCDを買うけど、
そこに本人達の素の部分はあまり必要ないと自分は考えてるから、
“仕事”である以上きっちりonとoffは分けて欲しいと思う
キモイのは十分こちらも承知だから割り切って欲しいなと
54声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 19:17:23 ID:aO2paI3d0
>>52
たぶん、そういう意味で言ってる人もいるんだろうね

けど、金出して聞いてる人たちに正直に話すことでもないな
自分の胸に収めておくか
BLご出演男性声優の皆様方で飲み会でも開いて愚痴ってればいい話
55声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 20:16:16 ID:ZoXTDFKYO
吉野はそれをラジオで言っちゃったからな
56声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 22:58:17 ID:ASZ08ExL0
案の定このネタは盛り上がるなぁ
いつまで続くのやら
57声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 23:12:06 ID:GgZX4j3y0
その辺り緑川と平川は真面目だなと思う
個人的に武内の演技も声も好きなんだがトークのやる気のなさが鼻に付くな
58声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 23:15:26 ID:u9r82PPnO
>>56
5年くらいかな
59声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:48 ID:mm1ve8SN0





60声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 00:05:40 ID:l/3LZW0cO
>>58
いやいやBLがある限りはループだろ
61声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 01:06:34 ID:LrC6/DP30
>>57
緑川もBLのフリト?で
嫌ですね、こういう職種とか(BLで)売れてるっぽいのがまた嫌とか言ってたよ。
フリトではいつもやる気ない感じだし。どこが真面目に感じるのやら。
62声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 01:14:25 ID:MWOBR5Tm0
岸尾はイベントでBLの現場は最低って言ってたらしいな

中村は過去ブログでBLプゲラしてたし、小西は専スレたったほど

この手の話は探せばたくさん出てくるから、暇な人はどうぞ
63声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 01:30:42 ID:3LNRr1RA0
職場とか学校とか BLのCDとか見つかったら恥ずかしいもんかな? 
64声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 05:10:13 ID:xEMRK5fM0
第一、アニメとかに特別に興味ある人じゃないと
ドラマCDなんてものがあること自体知らないってのに
それが男同士でしかも濡れ場があるなんてドン引きだろw
65声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 05:44:46 ID:fWMO2jQnO
精神年齢低いおばちゃんは文句を言って声優を叩くことだけが楽しみなんだね
66声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 07:46:26 ID:5Xem7hJNO
>>61
ただ、緑川の場合はBLCDに出てトラウマになったらしいな
何の作品でトラウマになったかは知らないがそこまでなると、そう思う気持ちも分からなくないかなあ
67声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 10:41:49 ID:aOxRsLW10
トラウマになるほど嫌なら黙ってフェードアウトすればいいんじゃね

今出てる声優の誰が出なくなってもどうでもいいわ
替わりに名前売りたいやる気のある若手出しときゃいいよ
68声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 12:11:28 ID:oqcnmnUqO
やる気があっても演技が気にくわなかったらどうせ叩くだろ
69声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 12:58:25 ID:Wzfquw9e0
緑川さんは始めた頃はヘビーな内容の物は気が重かったけど
だんだん楽しくなってきたってトークで言ってたよ

BLCDほど長時間演じることができる現場は少ないだろうし
絡み以外でも演技の実力の見せ所は多いと思う

三木さんが「BLには愛がある」っていっていたけど
心の動きを表現するにはある程度の演技力がないと聞いていて醒める
今活躍しているアラフォー世代にはまだまだ頑張ってもらいたいんだ
70声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 16:13:23 ID:tW5tF3NC0
>>62
岸尾はイベントでBLの現場は最低って言ってた「らしい」の?
ビズログvol.9のインタビューでは、BLなら攻めがやりたいと言ってたよ。
71声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 17:05:57 ID:LrC6/DP30
>>70
>ビズログvol.9のインタビューでは、BLなら攻めがやりたいと言ってたよ。

それは皆そうじゃないの?BLがやりたい!じゃなく
BLやるなら攻めって事でしょ。
72声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 17:09:04 ID:bpblSHkwO
自分は元々漫画派だから、BLCDがなくなったらなくなったで別にいいんだけどね(笑)
今だって自分の好きな声優が出てるから聞いてるようなものだし

だからこそやりたくないならやらなきゃいいと思ってしまうw
73声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 17:23:42 ID:3LNRr1RA0
ttp://www.gaydvd.jp/xc/menu/top

おまえらも よーく見とけよ
74声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 17:26:04 ID:tW5tF3NC0
なに? そのゲイビデオリンク? 
75声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 17:37:26 ID:YIKoo6RWO
声優のBLアンチ発言は話の前後をきちんと読めば
そうでなかったりするよ
後日、BLについて考え方が変わってきたと発言してたりする吉野みたいなのもいる。
大してソース読んでない馬鹿か
その声優を叩きたいアンチが
誇張しまくり歪曲しまくりで書いてるから
鵜呑みにするのもどうかと思う。
76声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 19:51:26 ID:aOxRsLW10
よく読めば云々って誰の話?吉野のこと?小西のこと?

吉野の自分の喘ぎキモイ発言は自分の心の中に仕舞っとけばいいのに
わざわざ口に出してリスナーに言ってしまう行為が子供くさいんだが
>>75こそ、自分の好き声優が叩かれて擁護したいんだろうけど、ズレてるよ
ちなみに自分は吉野アンチではないよ
77声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 21:08:53 ID:MWOBR5Tm0
吉野は「きもい」と言ったけど「自分の喘ぎがきもい」とは言ってない
それを目の前で言われた他の声優は苦笑いしてたようだった
あれは吉野が吉野自身に対してだけ向けた発言ではないと思ったよ

他の声優さんたちが気の毒だった
78声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 22:28:17 ID:qhXJQXcf0
BLが仕事につながったのは「王の男」って映画の吹き替えはばっちり狙ってるよね。
石田、森川、堀内って狙いすぎでしょ。
石田の吹き替えは吹き替え版でも微妙って言われているけど、「王の男」は内容が内容だけにいかにもなキャスティングだよ。
吹き替えがもっとうまい人がいるけど、BLの仕事やったことがあるからのキャスティングって感じだよ。
今度の韓国のホモ映画も、もし、日本で公開する予定があるなら、確実にBLでたことのある人がくると思う。
79声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 23:47:45 ID:m34MRa8x0
そういう思い込みや妄想は心の中にしまっておいてくれ、な
80声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 00:13:16 ID:zrSRSEIV0
便所の壁に落書きしにきて何言ってんだか
81声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 00:25:11 ID:yWN1rcUqO
人気声優にやらせたかったんでしょ
そして人気声優なら殆どBL経験あるわな
82声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 13:01:13 ID:ZeZwbgRB0
性の対象として男性声優の声聞きたいひとが多いから人気声優がBLするのは仕方ない。
83声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 14:14:13 ID:8rL/F/nv0
性の対象w
アホか

草尾だっけ?
オカズにして下さいみたいなことを特典冊子のインタビューで言ってドン引きされてたのw
本人やる気あるような感じだったけど、あれっきりだよな
84声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 16:11:35 ID:40cjLjig0
性の対象って
言い方はちょっと走りすぎてるけど
まったく間違ってるわけでもないでしょ
男の喘ぎ声を聴きたいってのは明らかに性的じゃん
85声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 17:58:04 ID:sTB3If4aO
性の対象w
その延長で自分達のカップリングが作られるのを避けて出なくなる人もいるんじゃないの?
86声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 18:06:39 ID:keT7L8NY0
BLに出ようが出まいが生萌えする人はいなくならないだろうな

そして性の対象wって言葉は生生しいが、実際オカズにしてる人はいるし
エロがなきゃBLCDじゃない!と言い切る人結構見るから
BLCDがエロ売りの商品であることは間違いない
87声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 20:25:31 ID:iVTvGL+/0
鳥海もこれ聞いてたっぷり濡れてくださいとか言うし、
オカズにしてると思ってるんだろうね。
88声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 21:27:41 ID:zDl2heZyO
BLCD=18禁アニメみたいなもんだろう
89声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 21:33:01 ID:SFs30GDaO
再三キシュツなのかもしれんが
鳥海の濡れてくださいは
BL関係ないただのお約束台詞な。
真面目にとるお子さんはいないだろうが。
90声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 21:45:35 ID:rj3I7FPC0
しかもここ2年ほどは言ってないんじゃないかと<濡れてください
しかもBL関係ないところでも言ってた記憶があるw
91声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 22:00:14 ID:iVTvGL+/0
引くわ。>濡れてください
92声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 22:11:43 ID:47pXWcBo0
濡れてくださいは最近後輩達に押し付けてて、使っていない
自分は、昔の偉い人は言いましたシリーズを使っている模様
93声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 01:39:14 ID:R8cuPC4l0
鳥海の濡れてくださいは、俺の美声でたっぷり濡れてくださいって意味
さすがにオカズまでは考えてないと思う
94声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 07:14:43 ID:KZF2Cz7OO
>>93
それでも引くなあ
95声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 09:43:00 ID:LSMZIDW3O
>>94
いい加減ウザイ。
96声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 10:13:54 ID:0DzU0zwH0
>>95
鳥海ファンの人?
97声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 16:12:18 ID:QcUZKeLu0
>>96
だな。
いい加減ウザイって程長くないじゃんw
98声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 12:28:02 ID:HQhH+sMN0
ホントウに純粋に声優の声聞きたくてBLCD聞いてるひといるん?
99声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 15:49:13 ID:EwTSZxJy0
>>98
えwwなにその質問www
100声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:58 ID:Vub1ks2jO
>>98
何が目的で聞いてるの?
101声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 17:03:50 ID:mrMy5KP4O
>>98
安心しろ。
少なくともここには居ないw
102声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 21:04:56 ID:HQhH+sMN0
2828しながら聞いてるw
103声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 05:25:19 ID:/DlCrkAnO
>>98
自分は好きな声優が出てたら聞くけど
104声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 13:23:41 ID:Vd8Q1yMs0
>>98
なんなの?お怒りなの?
105声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 22:21:53 ID:uqipkT3P0
一般ドラマCDはきく
乙女系はきかない
BLCDはきく

キーキー喋ってる女性声優の甲高い声は
耳障りなものと認識してしまうので
ツンデレ女性がヒロインものも避けがち
106声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 00:51:35 ID:RBMOIPe80
鳥海の濡れてくださいはCDのタイトルに濡れるが入っていたか
雨がキーポイントだったかの作品で
それに引っかけてた気がするんだが?
107声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 01:21:18 ID:RaxDKc/GO
違うと思うよ
割と無差別テロだったかと
108声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 18:16:47 ID:Y3E8oEfN0
それぞれ別のCDで3回くらい聴いたな。>濡れてください
鳥海目当てで買ってなくてそれだから、どこでも言ってたんじゃない?
最初に言ったときに受けがよかったのかねえ。
109声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 01:00:51 ID:d8Q2U4bS0
テニプリのゲームのフリートークでも言ってたから決め台詞だったみたいだよ
110声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 21:10:21 ID:A1nzwnvj0
「絶対束縛」の特典CDで
キャッチフレーズを自分で作ったって言ってたよ
実はそれがBLCD聴取者には微妙だった訳だが
+の方向で覚えてもらうより悪い意味で残ってしまった
111声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 00:21:39 ID:yUXm1k9zO
でも某イベントでは男オタに受けが良かった記憶があるんだが
112声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 01:01:51 ID:TfeYCwFd0
ノリスケさん、
実況板とかだとすっかりネタ化されて愛されてるけどw、
最近、本気でノリスケさんの朗らかさに癒やされてる。
これってファンのひいき目かなあ。

でも、やっぱり松本さんの実力だよね。
113112:2009/01/29(木) 01:03:26 ID:TfeYCwFd0
すんまへん、誤爆りますた( ;´Д`)
114声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 01:59:41 ID:X0pPca27O
まあ松本はこのスレの対象範囲内だから大丈夫
115声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 00:45:15 ID:IUrSAoXp0
>>111
某ライブでは男相手にもいってたよなw
「男もさきっぽ濡らして帰れよ!」とか
言ってみたらウケがよかったんでそのまま他でも使ってたんだろ
ファンは喜んでたから他の人にはひかれてるの気づかなかったんだろな

しかしこの発言では恨まれてるよなー鳥海www
116声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:40:01 ID:Wcpc/Ltw0
だからワイドショーで2度も喘ぎ声晒しの刑にあったのかなw

↑の話聞いた時はざまあwとワロタ
次に晒し者にする時も鳥海でいいよ
好き声優がされたら泣いちゃう
117声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:50:10 ID:bIEiSB9H0
BL業界はいつまでオサーン声優使い続ける気なんだ

鳥海もだが平川とか遊佐とか・・・出まくりのおっさん連中まとめて撤退しろ
BLは一般で仕事無い声優の墓場かごみ捨て場かよ
118声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 02:06:52 ID:h0j0kjd00
>>117
禿同

その人達飽きた
ファンは調子にのってるしウザイことこの上ない
119声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 02:13:55 ID:WyhU8CsOO
オサーンじゃなく
一般で仕事がある声優って誰だ
120声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 02:19:40 ID:4n7XjuS20
一般で仕事あるかないかなんて関係ないよ

BLでいい仕事してくれればそれでいい
121声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 02:31:35 ID:MrkUK3Fg0
叩かれる声優はたいがい出過ぎだな
なんで同じ声優ばかり使うんだろうCDもゲームも
とりあえず平川、とりあえず遊佐さえ出しときゃ売れる!
と思ってるのがみえみえ
122声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 03:30:37 ID:iaXXEI9T0
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 03:16:45 ID:5WMnb0hN0
こっちにも貼ってやるかwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:03:37 ID:rKx41cLA0
BLで共演ですか
恥もいいとこですねw

ttp://www.b-boy.jp/hotnews/cd_repo/bukiyo2/index.html
ttp://www.b-boy.jp/hotnews/cd_repo/bukiyo2/image/photo04.jpg
不器用なサイレント2
遠野の幼なじみ・相良役の遊佐浩二さん。クールなセリフでも声に優しさが感じられる、頼れるお兄さん。
テニス部長役の三橋加奈子さんは、数少ない女性ということで、何役も兼任してくださっています。アドリブとは思えないお天気お姉さんっぷりは必聴です…!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:13:52 ID:5WMnb0hN0
コネでやっと遊佐のBLCDで共演か

遊佐オタ変態女達も馬鹿じゃねえのwww

123声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 04:09:48 ID:WyhU8CsOO
エロゲ声優の嫁持ちの更に上を逝っとるなw
ここまで来ると
遊佐周辺(本人・嫁・厨)って憐れ…
124声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 07:39:03 ID:6s9j2kzYO
平川と遊佐出しとけば売れるって、
本当に売れてんのかも謎。
鈴木達とか水島とか武内とか無名どころも最近よく出てるし
売上とかってより他の仕事(特にアニメとかのレギュラー数)
が少ない使いやすくてスケジュール押さえやすい人使ってる印象。

まぁでも一時期にBL出まくりって声優沢山いるくど
日がたてばまた違う人がよく出るようになるから
遊佐平川も減るだろ。てか減ってほしい
125声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 07:40:41 ID:6s9j2kzYO
あ、あと今よく出てるメンバー見たら
ギャラが安いってのもあるな。
遊佐フリーだし
126声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 12:52:57 ID:kdlxN6iYO
森川はいくら出ても何も言われないよね
出演続くと叩かれるのは受け声優だけ?
127声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 13:10:53 ID:SdQPdzNw0
>>124
某3月20日に発売されるゲームは予約いっぱい入ってるし、売れる(ハズ)。
128声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:31 ID:GoT5NlWs0
>>115
真摯にさとしてやるファンなり友人なりいないんだろか
Hybrid Childを聴いてみてくれと言われて聴いてみて、で、あのフリトで
さすがにこれは叩かれるの解る、と実感したわ
それまではちょっと趣味悪い程度にしか思っていなかったんだけどね
129声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 15:58:08 ID:zgWH7m8/O
>>127
そんなピンポイントで1作品を指して「売れてる」って言われてもね…
130声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 17:43:32 ID:IUrSAoXp0
>>128
聞く耳もたなかったんじゃね?
それか、売れてる時は周囲は調子のいい事ばかり言ってた
(売れなくなると手のひら返す。当然w)

ちょっとばかし人気が出て、調子に乗って
消えた芸能人なんて珍しくない。声優も同じだろ

まあ鳥海が消えたところで、新しい若手がいくらでも出てくるから
困ることはなにもないw
131声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 18:22:23 ID:6s9j2kzYO
>>127
お前が言う予約[いっぱい]の[いっぱい]が
どれほどのもんか知らないから判断できないけど、
遊佐や平川や他最近よく出てる人だから売れてると言われても
信者の戯言にしか聞こえないな
CDもゲームも大概は内容次第で売上変わる
じゃなきゃ武内とかBL以外の仕事全然ない無名声優使う訳ない
132声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 18:38:27 ID:RsqNYJky0
最近よく名前見るメンバー

遊佐 平川 鈴木達 武内 水島 羽多野 とかかな?
あと梶、近藤とかもかな。で、前からよく出てる人らがちらほら。

このメンバー見たら分かるけど、何か地味というかBL以外ではパッとしないとか
仕事少ない、知名度ないとかそんな感じだな。
あと若手だね。だいたい皆20代後半〜30代前半までは受けも頑張るイメージ。
遊佐と平川は今まで脇ばかりでBLでさえパッとしなかったのに
前よく出てた中堅メンバーがあまり出なくなって代わりにメインが多くなったって気がする。
まぁそのおかげで腐人気上げてるんだろうけどね。

謎なのは森川は毎年一番出てないか?
基本的いつも同じ声なのに何でこんなに沢山出てんだろうね。
やりまくりだから使いやすいのかな。

子安は攻めしかやらないけど今も結構出てる気が

色々見たら今まで受けやりまくった人達はもういい歳だから減ってるよね。
事務所からNG出てんのか体力的にきついのか。
133声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 23:39:36 ID:IUrSAoXp0
人気があって一般作によく出てる声優はBL出る必要ないからな
134声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 01:19:33 ID:lP3bUYs70
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 03:16:45 ID:5WMnb0hN0
こっちにも貼ってやるかwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:03:37 ID:rKx41cLA0
BLで共演ですか
恥もいいとこですねw

ttp://www.b-boy.jp/hotnews/cd_repo/bukiyo2/index.html
ttp://www.b-boy.jp/hotnews/cd_repo/bukiyo2/image/photo04.jpg
不器用なサイレント2
遠野の幼なじみ・相良役の遊佐浩二さん。クールなセリフでも声に優しさが感じられる、頼れるお兄さん。
テニス部長役の三橋加奈子さんは、数少ない女性ということで、何役も兼任してくださっています。アドリブとは思えないお天気お姉さんっぷりは必聴です…!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:13:52 ID:5WMnb0hN0
コネでやっと遊佐のBLCDで共演か

遊佐オタ変態女達も馬鹿じゃねえのwww

夫婦でBLCD共演って
遊佐が史上初?


135声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 04:46:58 ID:TUTwLvi50
とあるBLCDのフリトである声優が「原稿のチェックが終わらなくて徹夜した」
って言ってたんだけど、それってBLCDでも普通によくあることなの?
真面目だなって感心してちょっと好感度上がりそうなんだが
136声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 07:27:37 ID:8v7l0WFiO
>>135
忙しかったりずっと見てなくてギリギリで
見始めたら徹夜にもなるだろ
BLCDに限らずアニメとかでも
137声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 10:20:24 ID:zNAwHXy9O
>>134
数年前に野島弟夫妻が共演してる
旦那が喘いでるやつで

遊佐夫妻については共演よりも、まだ嫁が仕事してたことに驚いた
138声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 10:45:45 ID:acJ19cQeO
>>134
夫婦して小遣い…
という言葉が脳裏をよぎった
139声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 10:47:21 ID:acJ19cQeO
>>138
×小遣い…
○小遣い稼ぎ…
orz
140声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 14:15:51 ID:cQlOgRpB0
ここでよく叩かれてる声優って(鳥海や吉野とか)
それでも少しは売れてるのかと思ってたけど
知名度も人気も無い声優がバンバン出てるとこみると
BLCDって売上げあまり気にしないんだなー
制作費がかなり低いってことか
141声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 14:48:52 ID:AnQc/MKu0
>>132
希望通りのキャストを押さえられるわけじゃないよね
メーカーさんも。
スケジュール調整の産物なんだろうと思うよ
森川の出演が多いのも含め
142声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 15:11:55 ID:cQlOgRpB0
森川はアニメやゲームにちょこちょこ出てるし
吹き替え仕事もあるのに、受けも攻めもBL出演数多いな
需要が多いのか
143声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 15:30:00 ID:GP5ClyFC0
基本脇役専門だしな。>森川
主役だったら毎週出番あるけど脇役は必ずしも毎週って訳じゃないし。
あと良い声だとは思うけど特徴がないから可愛い系や少年系以外なら使いやすいんじゃない?
でも年齢、BLよく出てる割に演技系の仕事充実してるとは思う。

知名度も人気もない人が使われてるの見たら
売上云々よりとりあえず若手売り出すかor最近よく出てる人出すかって感じだね。
よっぽど腐人気高くて何出しても何千枚売れるって人はともかく
ほとんどが原作人気、内容(あと好きな声優)で買うから声優は二の次で
希望の声優が忙しかったら他の声優使えばいいやみたいな。
あとBL収録日って土日が多いと聞いたから土日はレギュラーや他仕事入ってるって人は出れないだろ




あと森川は前までは攻めばかりだったよ。
最近じゃない?受けもやりだしたの。
144声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 15:55:41 ID:1C6SF8Jy0
昔から受けやってるよ>森川さん

危ないシリーズとかだと10年以上前だし春抱きだってもう9年前か・・・
145声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 17:58:38 ID:GP5ClyFC0
昔は少なかったよ、受け>森川
146声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 18:41:17 ID:ahQIt4uU0
単に需要の問題じゃないかな
以前は人気の受け声優さんがその時々で居たけど
今は特にこれ!!ってのが居ないからとかそんな感じ?
147声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 22:42:15 ID:cQlOgRpB0
少し前は神谷が大人気だったんじゃないか?今も?

2月は鈴木達央が出まくるようだし
受け声優の傾向は似てるのかなーと思う
148声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 22:46:45 ID:cQlOgRpB0
連投ごめん

>>145
144の言ってる昔はかなり昔wBLCDはしりの頃だよ

当時の森川の印象は受け声優だった
その後なぜか攻めばかりになって今はリバという感じ
149声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 00:25:27 ID:NMcMGWpe0
すごいなぁ BLって 公開調教とかw 腹抱えて笑ったよ
150声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 02:36:29 ID:gjptx4ZcO
小野、中村、柿原、寺島あたりは出演予定ないみたいだけど、
もうBL仕事は卒業したのかな?
やっぱりBLはアニメやラジオの仕事がない人の仕事なんだろう。
151声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 03:21:36 ID:6UKYL0bk0
いわゆる「人気声優」はBLに出ない
BL以外の仕事があるからね
152声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 05:39:42 ID:qtSWcd+SO
ついこないだ山口勝平が出てたよね。NGにしてるわけじゃなかったのかと驚いた
ランクも高そうなもんだけど、ドラマCDのギャラはランク制とは別口なんだっけ?
若本御大の脇での出演もじわじわ続いてるよなあ
153声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 07:28:24 ID:Y6909C1JO
勝平はナレもないし思いのほかアニメの本数も少ない
本人はそんな稼げてないと言ってたな
個人事務所だし、マンション買って子供の学費やら
親子4人で暮らすには満足ではないんだろう
154声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 08:33:28 ID:Ask0XS2T0
勝平や結城比呂(苗字改名したらしい)は
攻め要員にまわって、またドカドカ主演して欲しいところだが・・・
155声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 08:59:08 ID:qtSWcd+SO
>>153
そうなのかー。まあ謙遜なのかもしれないけども
是非とも今後とも経験と演技力を発揮して欲しいもんです

今メインで出てて稼いでそうなのは、テレビの報道やバラエティの
ナレーションのレギュラーがある諏訪部・安元あたりかな
156声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 09:15:09 ID:4e4QfyC9O
諏訪部は今BLCDあんまり出てないよ、続編とかは必ず出てるけど
てか元からそんなに多くない

安元はアニメレギュラーがあまりなくないか?
ナレ仕事がどれだけあるのか分からないけど
あと前はとにかく人気声優を出すって感じだったけど
最近の傾向は時間がとりやすい人、あと知名度低くても若手を出すってイメージだな
157声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 16:59:11 ID:6UKYL0bk0
>>155
勝平がメインで受けor攻めできたら買う?
158声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 18:07:22 ID:eBnhSUz00
アニメ見ないからけっこう知らない声優多いんだけど
吹き替え系がメインの声優はBLあんまり出ないね。
出てほしい人とかけっこういるんだけど何故声がかからないのか。
演技力だって上のような気がするけど。
BLとアニメって何かかぶってんのかな。
159声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 18:45:55 ID:l5GWuE6L0
客層はかぶってるでしょうね

>156
売れてる声優だとアニメのレギュラー終わったあとに
まとめてBLやドラマCDの仕事入れるので
決まった月に3枚とか4枚とかまとまって発売されたりで
ファンはなかなかつらいんだぞ
160声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 19:41:53 ID:Y6909C1JO
売れてる声優ならアニメのレギュラーぐらい途切れないでしょう
161声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 21:33:37 ID:08SYn3bc0
遊佐さんの手料理を食べた平川さんの感想が聞けるBLCDのおまけって
まだメーカー通販特典としてつくかな?
162声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:53 ID:HZgkxwNv0
>>158
森川のことを忘れてないか?
163声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 00:31:31 ID:5i0TeZkh0
>158同意
吹き替え系で出てる人、又は出てた人ってどれくらいいるんだろう。
とりあえず、森川、小杉、三宅健太、乃村健二、楠大典、土田大、平川自分の持ってるCDにいる。
後、野島兄、野島弟、三木は吹き替え系といっていいのか迷う。
めずらしいのだと、1回だけ東地がでてる。
後、吹き替え系で出ている人いたら追加お願いします。
164声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 00:56:34 ID:rJWW1niG0
吹き替え系でメインの絡みありな人はほんとに少ないよね?
脇だとたまにお見かけしますが。
キャスト買いするファンがいるだろうから顔出しの多いアニメ声優のが需要があるんだろね。
165声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 01:37:11 ID:5i0TeZkh0
上の中では森川と平川、三宅と平川、貴重な東地と平川が組んでた。
平川受けしか持ってないorz
小杉、乃村、土田はエビス組で、楠は毎日シリーズにも出てる。
脇は結構でてるよね。893物やファンタジーものは吹き替え系のすごい人がいたりする時がある印象。
若手の吹き替え系の声優さんもBLにきてほしいな。
166声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 04:00:16 ID:Qb4PTTbvO
>>163
追加も何も、吹き替え系と呼ぶ基準がわからん。
自分的には、森川、小杉、三宅、楠、平川あたりは特に吹き替えに特化した声優という印象はない。
アニメでもよく見る人や、吹き替えよりもBLの出演本数の方が多い人たちだ。
迷っているようだが、野島弟、三木あたりの吹き替えも時々やる程度の人まで入れたら、
ほぼ全ての声優が吹き替え系にならないか?
BL常連で吹き替えをやったことのない声優なんてほとんどいないし。
20代前半の声優はあんま知らんけど


167声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 15:29:34 ID:Xx7elpSk0
川島は吹き替え系でいいよね?
最近アニメで名前を見るようになったけど
手持ちのCDでは平川が相手だったよ
168声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 23:13:21 ID:A8hiIlho0
>>166
それは外画とか海外ドラマあんま見てないからでしょ
自分のオタ知識が全てだと思わない方がいい
吹き替えよりもBLが多いって適当すぎるw
wiki見れば分かると思うがそのメンバーは吹き替え多いよ
169声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 23:26:41 ID:5i0TeZkh0
>167
これ以外に川島のヘタレぶりいいって評判のだよね。

勝杏里、近藤隆も吹き替え系に入るかな?
しかし、本当にメインで吹き替え系脇はかなりいい人きてることあるけど、メイン本当に少ない。
まして、劇団系はほぼBLにはこないんだろうな…。

170声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 23:33:31 ID:Fh/ogv1I0
最近はメインはない堀内ももともと外画だね
>>166
そのメンツwikにいちいち載ってないものもかなりあるよ
たまにスタチャン見ててもこれにも出てたのかって
びっくりすることある
それに今はブルーレイ化に伴って
過去作をわざわざ収録しなおしてるんだな
ラジオで言ってた
171声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 00:19:02 ID:HyAPjy4k0
堀内と平川あった。確か、脇が宝亀克寿がいてびびった。
後、脇で麦人、内田直哉、野島パパがいる作品みるとメインよりインパクトがある。
ってか、吹き替え系メインとの方の作品は平川受けなのね。
172声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 01:48:50 ID:I4PlorGZ0
>>169
劇団系はほんとに謎。
単にオファーがないだけなのかもしれないけど
単発で小遣い稼ぎできるおいしい仕事だと思うんだけどな。

森川はずっと吹き替えメインの人だと思ってたので
アニメにもバンバン出ていたことを知って逆に驚いた。
自分が知らないだけでそういう声優ってたくさんいるんだろうねえ。
173声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 10:33:07 ID:NBmN6KGf0
麦人って人声解らないけど、かなり昔にアダルトの予告集みたいなビデオで
タイトルみたいに一段大きく名前出ていて、背後の絵もまたとんでもなかったので、
ずっとアダルトの人かとインプットされてた。
174声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 19:49:52 ID:JzmXGlOpO
声板にいて麦人知らないのはさすがにどうだろう
175声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 20:05:33 ID:j4asxd8bO
>>174
ただのミーハーなんだと思う。
176声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 20:46:57 ID:Hn3ocJ07O
極道スーツシリーズの2作目が、内田と麦人の対決シーンで話題になってたような
177声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 23:30:58 ID:HyAPjy4k0
劇団系で出てるのは土師孝也(青年座)2005年くらいに脇ででてる。
宮本充(昴)、BLの脇に過去にでてるし、BLみたいな話だと妖魔の封印にでてる。
劇団系で出てるのはこれくらいだと思う。
宮守はひまわりが拒否だと作者がいってたのと平田は何かで無理だといってたのはあるけど、それ以外は本当に謎。
178声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 23:46:09 ID:2ZeCiaVZ0
許可証をくださいはメインの檜山中井より脇が凄すぎて主役2人の印象が激薄になってしまった。
たてかべ (ジャイアン)
井上倫宏 (グリーン先生)
内田直哉 (ロマノ)
緒方賢一 (長三道士)
青山穣 (サイード)
自分は以上のイメージで聞いていたのでカオスなことになっていた。
無駄に豪華な配役だったな。
179声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 05:12:32 ID:qo6UDqlQ0
>>178
脇がゴージャスなのもたまには面白いかなと思うけど、
聞きたいのは主人公二人の恋路なわけで、
脇のためにそっちの話を削られたらたまらないと思う。
原作読んでないけど、なんでこのCDはこんなに仕事の話が長いんだ、
と思った。
180声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 12:02:39 ID:Md9AFooF0
脇に有名所もってくるのは1人か2人までだね。
それ以上になるとメインが食われてしまう。

自分もアニメ見ないので詳しい人に聞きたいんだけど
BLを足がかりにブレイクした声優ってどのくらいいるの?
吹き替えではあまりというかほとんど名前見かけないんだけど。
181声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 12:23:47 ID:3Jb6FOTyO
>>180
ブレイクでよく言われるのは福山・神谷じゃないかな
逆にBLで下積みはしていたけど一般作での抜擢がきっかけなのが中村なイメージ
182声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 13:22:27 ID:iaf8m60m0
>>180
遊佐もそうか?
なんかメインラジオを持つのも
舞台(イベントステージ?)も今まで経験無くて
出演できて嬉しい みたいな事、そのネットラジオで言ってた
183声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 14:19:43 ID:HXS8GMcm0
BLでブレイクは櫻井なイメージ
009とか出てるけど、ガッチリ女性ファンが付いたのは
BLに大量出演してたからじゃないかと
184声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 16:45:00 ID:ky11AAdsO
腐ブレイク(笑)
福山、神谷、遊佐、櫻井は腐女子様に足向けて寝るな
185声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 17:19:53 ID:3Jb6FOTyO
>>184
実際に足を向けて眠れないのは、キャスティングしてくれた監督や音響監督だろうけどね
男性声優は少ない座席を巡る椅子取り合戦だから
腐ブレイクすらしないで消えて行く連中のほうが圧倒的多数派なんだろう

単に腐向けに出ていればいいわけじゃなくて、そのジャンルの話題作に出るには
どんな現場もいとわずに出まくって顔と名前を覚えて貰って
いざって時に音響監督に声をかけてもらえるようになる必要があるんじゃね

小野もBLで下積みはしたけど一般作の涼宮ハルヒでブレイクしたパターンでいいのかな
186180:2009/02/05(木) 17:22:01 ID:Md9AFooF0
ほ〜、結構大きな名前の人たちがいるんだね。
以前まではBL=AVみたいなイメージが強くて
都落ちの底辺仕事かと思ってたんだけど
BLからも出世できるってことはBL=グラビアくらいのものなのかな。
187声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 18:43:30 ID:WVgBQQX40
グラビアではないだろ
188声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 19:01:58 ID:wCD3Qy9+0
>>185
メインでない限り顔と名前なんて覚えてもらえるとは思えんw
そしてメインに出るためには事務所に強くプッシュしてもらう必要があるから
まずは事務所のデスク等のウケがよくなきゃ駄目だろうな
189声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:36 ID:+zNMF5j9O
底辺の仕事の中のトップに過ぎないだろうな
人気AV女優か企画モノAV女優か
そのくらいの違い
190声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 23:23:25 ID:HDhK99bA0
BLのドラマCD位 声優の実力を試される現場はなかなかないと思う
演技だけじゃなく、モノローグに絡みまであるし 台詞量も半端ない

自分は底辺だなんて思ってないけどなぁ
ましてや声だけなのに、AVと一緒にされても
191声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 00:04:58 ID:O0957gQE0
BL出てるあの代わり映えのない顔ぶれ見れば
声を仕事とする人間の大多数がBL蔑視してると思うけど。
192声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 01:43:11 ID:2gIP8iCZ0
こういうジャンルが声優の仕事になるならって
BL黎明期の声優さんたちが敢えて挑んで開拓した苦労を
無下にしないで


193声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 01:45:27 ID:ckMjEocx0
BLだろうが声優として仕事もらえるだけ凄いんじゃないの
どっかの事務所の社長がアルバイト必要な声優がほとんどって言ってるくらいだし…
萌えオタ相手にしてる女声優と大して変わらないw
194声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 02:15:17 ID:RiST/KciO
仕事を貰えるくらいで凄い、とか
どんだけ甘いんだ
仕事のない声優は声優じゃない
声優の仕事で食えないレベルじゃ
自称声優でしかないだろ
>>190
BLじゃ吉野でさえ
ほめられる時点でry
正に耳も腐るんだろうな
195声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 02:23:58 ID:QZZoGDcH0
>>194
固有名詞だすなバカ
196声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 02:34:04 ID:ckMjEocx0
>>194
声優の仕事で食えないとって何様だよw
役者とか芸人とかどんだけ下積みの人がいると思ってんの?
名前知れてるなんてごく一部
197声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 02:58:17 ID:mAJOykAk0
最初にBLやってたのって、塩沢さんや鈴置さんが参加してた時代があったんだよね。
他に玄田さんも参加してたりしてたし、調べると本当にすごい人いたよね。

劇団も大変ってきくよね。本当に劇団系謎だ。
今度、アンケートに書いてみよう。
198声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 07:15:54 ID:Ui3It1vH0
小杉さんが昔は名前を伏せる仕事が多くて辟易して、事務所に仕事が減ってもいいから受けないって
NG出していたんだけど、BLの脚本チェックしてこっちは引き受けることにしたとか何とか言っていた。
(かなり前だからニュアンス曖昧)
BLは名前を伏せないんだから伏せる仕事っていったいどんなのなんだと思った。

ほんとかどうか知らないけど、劇団所属→声優として知名度上がる→退団
みたいな事になると困るからって聞いた事はある。
そういうケースってあったのかな。
199声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 07:43:20 ID:ACcrvXwGO
2000年前後くらいまではある程度の人気と知名度がある人ばかりがメインだったからね
アニメで好きになってCD聞いてみたらBLだったっていう人が結構居るみたい


凄い時代だったなあ
200声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 10:47:52 ID:/YNm0Ukw0
あー自分はアメドラが声優の名前知ったきっかけ
その人達がBLに出てると知ったのがつい2・3年前
びっくりしたw
201声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 21:04:05 ID:IAVBqupJ0
商業販売のBLは最初が鈴置さんと三ツ矢さんで
次が塩沢さんと関俊彦さん(脇で池田秀一さんが出てた)
アニメで名前が通った人が出てた時代だった。
202声の出演:名無しさん:2009/02/06(金) 23:04:03 ID:QZZoGDcH0
>>201
てゆーか、その頃っていわゆる"ペーペーの若手"っていたっけ…?
203声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 00:33:52 ID:br96jDRv0
>>61
エロゲに出てる女声優の気持ちが少しわかってよかったんじゃない?
同性とノンケを一緒にするなって言われそうだけど、
男声優がエロゲ声優の立場に立とうと思ったら妥当なのはBLだよな。
BLは複雑だな、この手の作品で好きな声優さんの声は聞きたいとは思う反面、
プロフ見てBLCDばっか並んでるっていうのもなんかアレだし。
まあ緑川の言う、こういう職種で売れてるっていうのは
エロゲにしたってBLにしたってあんま美しくはないからな〜…
204声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 01:25:34 ID:g+7vd2jq0
ああ、緑川はBLで売れてても嬉しくないみたいな事言ってたんだっけ
まあほとんどの男性声優の本音はそうだろうな
205声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 02:08:18 ID:UF/Vg7M+O
恥ずかしながら自分も最初に遊佐さん知ったのはBLでした。
そのときは喘ぎとか恥ずかしくて聞いてられなかったから、声優さんってすごいなぁくらいです。
206声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 02:26:56 ID:J85sJrYS0
>>202
勝平?確かデビュー1〜2年目位に出演させられてた気が
あ、でもらんまで一応知名度はあったんだっけ?
207声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 07:32:21 ID:HnNXQB6QO
>>202
たぶん緑川も若手じゃなかったかな?
92年?辺りに確か初めてBLに出たんじゃなかったかなあ
前にどこかのスレでちらっと見ただけだから物凄い曖昧だ

ただその頃は今みたいな直接的な描写はほとんど無かったね

208声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 11:43:29 ID:Q0PfiUx70
カッペイも緑川も若手だけど知名度はあったよ
209声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 12:03:44 ID:K5PR96AbO
>>203
アニメとか他の分野で活躍してる上でBLにも参加してくれるならいいんだけどね
BLだけってのは悲しいなあ
210声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 16:06:53 ID:EKU/rZz70
名前伏せている仕事でも何やかやでばらされてしまうのだから
心中複雑だろうなと思う。
いっそBLは逃げも隠れもせずいさぎよい。

なんか日野がBLには全然出ていないのにBLメーカーのBLイベントに
でっかく名前が出ているってどっかで読んだけど、なんなんだろう。
211声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 18:53:02 ID:zK/MKToB0
>>378
>ところで神谷って何のアジアNo.1なの?
自分も思ってたwてっきり中国で1位だったからなのかなと思いきや違うんだ
ただの狂言?
212声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 19:46:35 ID:CyF12lYU0
日野はsのメーカーのBL出てる
213声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 02:12:01 ID:s/eWTJat0
>>209
昔とは事情が違うから、仕方ないんじゃない?
緑川や勝平の頃と比べ若手の数が今は多すぎる
まあそれでもBLに出られる声優でさえ一握りなんだが
214声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:44 ID:Ul1o4zs20
そうだよね。声優の養成所卒業して声優やるひとは毎年200はいるでしょ?
その中で生き残れるひとはほんの2.3%。過酷だとおもう。
だから、BLでも仕事があるだけマシ。
215声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 23:00:48 ID:EQ4NY/Fx0
脱サラの中井さんの話をきくと養成所で訓練すれば、後は自然に仕事が
舞い込む様な印象を持っちゃう。
業界をよく知らない頃は売れている人の発言しか目に入らなかったから。
鈴村さんの話なんか悲惨だったなぁ。
216声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:51 ID:DTKR3yEU0
貧乏時代は皆経験あるだろうね。
今中堅〜ベテランはギャラ的に声優業だけで大丈夫だろうけど
若手はバイトしないと苦しいらしいからな。
217声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 23:55:08 ID:2+yh6Q0LO
>>215
技術系公務員→勤務しつつ養成所→合格したので退職して上京→
公務員時代にがっつり貯金していたのでバイト経験なし、だもんな中井
その話をしていたトークCDでの福山のバイト話は面白かったがあれはリタイア中だっけ

神谷も月のギャラが数千円?だったり声優を目指したはずがアナウンサー扱いされたりと
意外と苦労してたらしいね。鈴村の苦労ってどんなんだったんだろうな
平川もバイトと掛け持ちの下積みが長くて
声の仕事でお金を貰えるだけでもありがたいとコメントしてた気がする、BL系のフリトで
218声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:50 ID:YEWldNfa0
意外なのが緑川も昔バイトしてるんだよね。
しかも、アニメでメインやって活躍してる時に、掛持ちしてたって何かでいってたよな。
おもしろいバイトがマネキン運びだっけ?
219声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 00:03:35 ID:yza/Ptoj0
ティッシュペーパーのてんぷらの話?>鈴村
220声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 00:38:48 ID:CMLbWYGh0
>>217
アナウンサー扱いって凄いじゃん。
神谷好きじゃないけどそんなに読み上手いんだ。
221声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 00:41:26 ID:1aEwntp9O
声優>>>>>>>>アナウンサーなのか
勘違い激しいな
222声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 00:54:38 ID:HwY8pmZC0
アナウンサーというか局のADのような扱いってニュアンスだったよ
声優の場合、ラジオとかは行って喋るだけで、準備はスタッフがしてくれるけど
神谷は事前の機材セッティングとかタイムとかも全部やってたらしいから、
周りの人に局の人扱いされてたってこと
223声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 07:35:49 ID:M71m8BP/O
>>218
メンズパブ?みたいな所でもバイトしてたような
で、本格的にその仕事をしないかとスカウトされたらしいw
224声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 08:33:33 ID:Hkr4/C1O0
吸血鬼モノの内装していたお店。
フリトでカクテルが作れるという話から詳しく語ることに。
何のCDだったかな、杉田氏がいたやつ。わりと大人数のフリトだった記憶が。
225声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 14:03:04 ID:HuJBm9sN0
保志のアンサイクロの欄で売れる前のBL数が少なくて、今はもうやってないのをお察しくださいとなってるのは何で?
226声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 17:53:00 ID:wde4M7r90
ワイドショーで鳥海がどうたらってのは何のこと?
227声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 18:11:26 ID:xxNjUujK0
>>226
ぐぐれば当時のブログとか出てくるんじゃない?
pgrされてるのよく見たから

まあBLに出てる声優は、喘ぎ声TVで流されても強く生きてくれ
自分も正直ワロタ
228声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 18:57:12 ID:DQx/7ZLFO
当時、本人は放送されたことについて
何か言及してたっけ?
229声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 19:01:57 ID:xxNjUujK0
>>228
イトケンに言われて初めて知って
へこんでたらしいが

でも何でこんな事今更?
他の声優の声も晒してほしいのか
230声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 10:10:58 ID:7DJZJO2l0
事務所がBLNGって行ってる所あるの?
青二がエロさせないっていうのは知ってるけど、他にあるのかな。
プロフィット、アイムも基本NGとここか違う板にあったけど。
最近出たので、緑川がでてるBLの脇に青二からひっぱってきたのはびっくりした。
おもわずBLはさせたくないんじゃないのかよとつっこんだ。
俳脇、バオバブから脇もってくるかなと思ってたから。
231声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 13:56:02 ID:jR64psxt0
新人とかに仕事ないんだからBLに出ろ、という強制をしない
だけで、本人にやる気があるならOKなんだってば

数年前に緑川が事務所と仕事の方針で揉めたってのも
状況証拠しかないウワサだし
232声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 14:00:45 ID:n2sA9DpSO
確かひまわりはダメだったような。

後は所属の時に、エロOKか事務所から聞かれる事が多いようだよ。
233声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 14:37:57 ID:MocdXvJk0
>>227
鳥海が槍玉にあげられたのは、その頃出まくってたからだよね
今TVでBLCD流されるとしたら今よく出てる声優



おそらく遊佐か平川、アーツなら武内あたりだろうね・・・
234声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 17:36:20 ID:t0dUkliI0
青二ばんばんでてるじゃん
235声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 18:09:46 ID:Jt6O6kS30
川上なんとかという女性声優が、異国色恋浪漫譚のフリトで、BLの仕事入れていいかどうか
聞かれたと言っていたから、本人確認でOKならGOなんだなと漠然と思っていた。
・・・女性はまた扱いが別かもしんないな、今気が付いたけど。
236声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 18:29:09 ID:t0dUkliI0
BLなんですけどいいですかって事務所にきかれるのがいやって声優もいたな
237声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 21:00:04 ID:M8dzk3u10
仕事なんだから汚れだろうとなんだろうとすべき。
修行だと思って勉強させて貰った方がいい。
売れれば断ることもできるし、基礎を学ぶってことで
仕事引き受けてほしいな。
238声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 21:15:36 ID:jQAUI22VO
>>236
緑川だったかな?
そういう確認は無く、普通に他の仕事と一緒にBLの仕事も入ってたって言ってたなあw

誰だったか
239声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 21:31:15 ID:n2sA9DpSO
BL裏話でカッペーがそんな話してたな。
台本もらって、読んだらあれ?っとなったと。
240声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 01:54:40 ID:HWylAUQE0
事前におしえたれよwと思ったなそれ
今じゃ、BLと知らずに現場に行ったとしてもノリノリで演じそうだけどな
241声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 03:22:14 ID:I8wcEBo70
>>237
お前、人事だと思って軽々しく…。「仕事だからすべき」ってナニ様だ?

舞台やなんかと違って、喘ぎ声やらエロ台詞やらが半永久的に残るんだぜ?
それこそ孫子の代までだって、語り継がれるかも知れんだろ。

いってみりゃ、ケツ毛バーガー度5%くらいの悲惨さだ。
242声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 03:46:45 ID:glLpDVMk0
孫の時代か…


<とある声優の家> 孫がじいちゃんの部屋でCD発見

孫「これおじいちゃんが出てたCDかー聴いてみよー」

数分後
じいちゃんの声「あんあんあーん」

孫「じ…じいちゃん…?(涙)」


こんなこともありうるわけか。孫が男だったらショックは計り知れない
243声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 03:58:39 ID:jdeBIBnQO
BLは経験を積む良い機会、って言うが詭弁だろう
BLやったおかげで上手くなって一般作にフィードバック出来た
なんて役者が本当にいるのか
せいぜいBLテクニックと腐人気ゲットくらいだろ
244声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 09:00:08 ID:Im3CiqhmO
BLは絵に左右されないで
芝居の間や掛け合いが出来て楽しいと思うが。
声優はアニメに声を当てる以前に、役者だろうから。
まあここでBLやる声優を叩いてる人は
声優よりも腐叩きしたいだけなんだよな。
245声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 09:15:41 ID:A7T0DwJh0
エロ以外の台詞の掛け合いで上手い下手っていうのすごい分かる。
中井和哉とかコメディ系での間の取り方が絶妙だなーと思った。
246声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 09:49:43 ID:t7B3QOd30
>>244
それは一般のドラマCDでも同じ
BLやれば磨かれることとは違うのでは
247声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 10:19:55 ID:b3d5ilWQO
最近、BLCD以外のドラマCD全体のリリース数が上がってるのかな
雑誌ふろくなんかも含めて
248声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 12:37:05 ID:OwhMnjPM0
>>241
そういう意味で某大古参ジュネ時代からの作家は許せん。
自作に出演していた声優が亡くなった後で、こんな電話や提案があった、
こんな事を言っていた、と、本人がニュアンスが違うとか事情がとか、訂正を
したかったかもしれないような生前エピソードを、自サイトでガンガンと語りまくり。
私が関係者だったらとても耐えられん。
249声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 15:45:30 ID:glLpDVMk0
>>248
その程度で許せないとかwお前は身内じゃないだろう

いろいろ話してくれるのは、ファンとしては嬉しいよ
その人の話をしなくなるのが一番嫌だ
250声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 15:59:13 ID:OwhMnjPM0
いや、そうは言うけどちょっと読んできてくれといいたい。
まだ残っているかどうかは解らないけど、少なくとも名誉を添えるような書き方じゃない。
感じ方は人それぞれだから、そんなエピソードが、と喜ぶ人も確かに居るだろうけど
親しいならなおのこと人柄的なイメージを大切に、公表するにしても書き方というものに
配慮があるべき。

なんでも好意的に受け取る人ばかりじゃないというのはアンチの存在が証明しているんだから
悪評にもなるような形であえて公にする必要はないというか、方法ね、語り方の。
どんな些細なことでも知りたいというのは凄くよく解るよ、自分だってそうだ。
251声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 16:12:10 ID:glLpDVMk0
誰のことか名前出しもせず、読んできてくれって何が言いたいんだ

いや、出さなくていいけどね。出したらそれこそアンチだし

>>248は許せないとかここでぼやいてるなら、作家に抗議すればいいんじゃないか?
サイト持ち作家なら、メールくらい送れるんじゃないの
252声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 17:05:27 ID:pHDuAZOk0
>>250
その話は有名だから知ってる人は多いよ。
だいたいその声優さんはこれが男優の仕事になるならと
このジャンルを開拓した人じゃないか。
むしろプロとしての意識の高さが感じられて
なにが不名誉なのかわからないな。
253声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 17:06:34 ID:8acz0/Gb0
長文とか誰も読んでないんだからそんな頑張るなよ
254声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 17:18:35 ID:b3d5ilWQO
むしろあの創意工夫とプロ意識はすばらしかったな
あの声優と絡みで共演した経験のある三木あたりの世代は
その後に台頭して来た層とはBL仕事に対する意識そのものが違うんじゃなかろうか
255声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 17:50:11 ID:pHDuAZOk0
今はそこにすでに仕事があるわけだからね
その意味ではBLCD創成期の声優さんたちの努力は
報われたとは言えるんだろうな
256声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 18:04:17 ID:glLpDVMk0
そうやって今も昔も声優さんたちが努力して切り開いた仕事の場を
違法行為や中古売買でCDを安くorタダで入手したがる腐った女が
無くしていくと、そういうわけですね
257声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 18:14:46 ID:npHM1EI10
>違法行為
通報しても削除しないメーカーがあるのも事実だけどね
消さないメーカーは何を考えてるのか分からない
258声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 21:30:12 ID:+TIxjvWS0
25等、違法うp動画の話題はここまでだ。
259声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 00:26:44 ID:yggKK5WP0
ニコなんかより違法DLサイトのほうがすごい
発売して一週間たってないCDでもうpされてるしw
260声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 11:49:52 ID:HNfOgbhT0
スレ違いかもしれないが、昔皆川さんがBLCDで喘ぎたいとか言ってたぞ
しかも鈴村とか櫻井の前でw
勇者かと思ったよ
261声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 12:42:33 ID:HNfOgbhT0
ごめん、どうやら誤爆だ
262声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 17:38:55 ID:wxkmCsMa0
きしょ
263声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 02:32:42 ID:hkRasaQw0
たしか皆川は小野坂とならやってもいいとかいってたんだよな
264声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 08:46:16 ID:W/eD7ZYK0
>>263
それ逆だろw
小野坂が皆川か石田相手ならBLやってもいい、と言ってた
265声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 11:24:09 ID:G/vGS6gB0
まぁ、おこがましい!
彼に名の有る俳優さんなんてもったいない。
彼の場合本物のAVに出て無名の新人AV女優さん相手に腰を振っている方が分相応だし、
彼もその方が幸せだと思うけどな。
266声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 14:08:39 ID:Gxav6IVr0
塩沢さんの仕事上の言動をこれぞとばかりに担ぎ上げ、広告塔にしたて
マンセーのみしか許さない態度に故人が本当に気の毒になりました。
死人に口無し状態の元で書かれているんだろ?
んじゃ勝手なドリーム過多の可能性ありじゃん、故人本人のソースあるんだろか。
267声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 16:36:52 ID:aWjsy5Za0
>>266
何年前の話に絡んでいるんだよ
そんなに気の毒に思うなら蒸し返すな
268声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 20:37:47 ID:Dn+Q0M8g0
>>265
>まぁ、おこがましい!

>俳優

なにこの凄まじいババ臭さ
269声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 08:23:30 ID:+8mFXBKP0
>>267
濡れましたかw
270声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 14:15:26 ID:mu2ekRLi0
おこがましいワロタw
271声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 10:01:00 ID:dBZEHR3d0
おこ釜しいなのかw

速水「こころ」を聴いたら下手だった
昔は演技下手だとBLには参入不可能だったのかとエスパー推測
272声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 16:38:12 ID:k59yxBsL0
>>271
昔は朗読も歌もうまかったイマゲ
練習不足だったのかな
露出が減るとどうしても劣化しそう
273声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:24:09 ID:dBZEHR3d0
>>272
そうなんだ 情報ありがd
なんか速水×子安位しか出てないな と思ったらから
274声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 22:01:07 ID:JzVOiEYOO
932 風と木の名無しさん sage 2009/02/21(土) 21:30:56 ID:lAaly2+q0
CDの収録に行った時、休憩時間中出演者(端役の人だけど)に
「何このノリ、これだからBLは」と言われた事がある。
確かに私の作品はアホアホだから文句言いたくなるのもわかるけど
なにも本人の目の前で言うことないじゃんと悲しかった事がある。

でもCDの出来と声優さんの演技と脚本の出来は最高に素晴らしかった。



誰だよこの端役
275声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 22:25:26 ID:QWpc1lX10
釣られんなよ
276声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 00:34:35 ID:CzsUVx9VO
そこそこキャリアがある人じゃね
下っ端は現場では言えないだろう
277声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 21:53:13 ID:7GoGKszk0
>>274のコピペとは違うけど、遊佐のラジオでゲストの宮田が
絡み収録の時に『プw何あれw』みたくコソコソ言ってた
脇役にちょっとカチンときた、と言っていた
こういう人って割といるんだろうなと思うよ
278声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 23:22:32 ID:4pYxYgL10
時々BLの脇にベテランの人がいて、
本当に内容を知って参加されたのか疑問に思う時がある。
もちろん、ベテラン=売れてる人とは限らないが。
279声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 23:29:08 ID:FWOc+KoY0
>>278
宝亀とか若本とかベテランだけど収録楽しそうにやってるとよく言われてるw
リスナーと一緒でBLはファンタジーだとわかってる人には
別に嫌悪感が無かったり楽しめたりするけど
受け入れられない人には苦痛ってだけだろうね
280声の出演:名無しさん:2009/02/23(月) 20:28:03 ID:nQRz/e/t0
まあ苦痛どころじゃないだろうなあ
281声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 00:35:22 ID:jkOE27u20
ベテランも脇もこのくらい大らかだといいのにねwww
ttp://sugo-nikki.meblog.biz/article/1416440.html
282声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 17:24:01 ID:rXcapbej0
年齢いってても、幼稚で頭悪い常識のない人っているからね
283声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 18:33:30 ID:QJ84ivUfO
声優自体職業柄幼稚なのが多いだろ
まあ年齢が行ってるのは処世術も身に付けているだろうがね
284声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 21:52:32 ID:5h64ZesrO
エロゲの女声優でエロゲやギャルゲを公に小馬鹿にした人っているのかな
もしくは露骨にそういう態度とったりとか
その辺の割り切りが出来ない幼稚な男声優が多い気がする
285声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 22:18:14 ID:zwO8KFgf0
割り切れる人がBLやってるような気がする。
または、女性層狙いの若手が最近多いかも。
ベテランはお金も掛かるんであれば脇でも収録に協力的に参加してくれる人だけでいいよ。
286声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 02:29:09 ID:TmKH56JY0
>>284
そもそも女性のエロゲ声優がエロゲ関係で座談会をする機会が無いので比べようもない
TVアニメ化で座談会はあってもエロないので普通の恋愛アニメになるし
287声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 03:17:48 ID:xyYAdiFV0
>>286
昔からラジオでいっぱい喋ってるぞ
288声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 05:50:45 ID:kkvUQpq9O
キモヲタウザいみたいな事言って祭になった女声優はいるけど
作品をバカにしたり見下したりして騒ぎになった人っているっけ?

>>286
でも小西がやらかしたのも別にBL座談会でもない普通のトークライブでだよね
289声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:27 ID:wSvcDDUL0
作家スレにまで出張して行った馬鹿声ヲタは誰なんだ
恥ずかしいぞw
290声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 17:20:35 ID:TaDih4Py0
荒らす気は無いけどラジオきいてる分だけで判断するしかないんだけど、
小西場合しょうがないよあの人、小野坂の信者だから、
その内、信奉しすぎてうえだゆうじみたいに、「腐女子のファンは一切いりません」
なんて宣言するんじゃね?w
291声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 21:15:57 ID:cvmx0QZ2O
うえだゆうじ最高www
ファンになりそう
292声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 21:37:56 ID:jvdjA6xs0
うえだの口から腐女子って言葉を聞いてみたいもんだが
腐の字も言ったことがない
293声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 22:19:20 ID:TIPXU2tO0
うえだゆうじかっけえ
294声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:02 ID:xup/RlsD0
うえだはあるリスナーに「社会からドロップアウトされろ」と言って
小野坂に必死にフォローさせた男だぞ
ヲタ嫌いっていうかファン嫌いなんじゃないのこの人
ファンに対するコメントもなんかいっつも短いし
そんなうえだでもBLにはしっかり出ているわけで…
295声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 23:03:34 ID:TIPXU2tO0
実家の住所ばらされてからオタ嫌いになったんだっけ?
296声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 23:13:16 ID:rqj/iUXxO
うえだとはちょっと内容が違うが、
杉田も過去に同じような事されたよな
297声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 23:20:18 ID:jvdjA6xs0
>>294
それ「一刀両断」のコーナーだしバッサリいかないとな
リスナーが望んでるわけで
ってここアンチスレじゃないし
298声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 23:21:00 ID:UkfAZ0xT0
当時のメモラーの中のうえだファンの痛さは半端なかった
平気で楽屋入ってきたり白ジャムとかも
うえだがまだ若手で新人ゆえに注目されがちだったんだろうが
299声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 23:40:26 ID:bPvSkws0O
小野坂厨とうえだ厨て仲悪いのか
300声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 23:41:32 ID:+gr7piWm0
女性声優に白ジャムならわかるが
なんでうえだになんだろ

男性のうえだファン?
それともうえだアンチで嫌がらせ?
301声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 00:15:50 ID:P9HIxijQ0
すご〜い!うえだって楽屋に入っても怒られないVIPなファンがついてたんだ〜
当時でもラジオ局やイベント会場、スタジオには普通警備員やスタッフは、
いると思うんだけど。つーかあのラジオ聴いて気分悪くならない女子っていたのかな〜?
302声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 00:29:24 ID:nWh7ES/Y0
〜!

〜?
303声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 00:41:04 ID:IcHTa7go0
>>299
うえだ厨が小野坂氏ねって思ってるだけ
小野坂のノリに無理矢理付き合わされててかわいそうらしいよw
304声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 01:49:30 ID:BKPwj09F0
ラジオで小野坂に技かけられたり殴られたんでしょw
まぁでもこの二人は親友だから

二人のファンも仲いいって思ってんじゃないの?
305声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:02:35 ID:P9HIxijQ0
ごめん301さん
当時を知らない人にとっちゃなんのこっちゃわからないと思うんだけど、
90年代多分後半だったかな?コナミの初代ときめきメモリアルのラジオの
パーソナリティをやってたのがうえだと小野坂でラジオの内容は、ぶっちゃけ、
ゲストの女性声優を出待ちして握手して白ジャムくっつけてその反応を楽しむ様な
内容の歪んだ男たちの為の番組だった
306声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:48:50 ID:tIbqXwNp0
>>305
なんだなんだ、パーソナリティーが女性声優に対するファンの過激なセクハラを
助長してたってこと?

実際のしゃべりを聞いたわけじゃないからなんとも言えないけど、
それは気分悪いなあ。
過剰なセクハラでコミュニケーションを取ろうとする行為って
古いし幼稚だな。

そういやうえだや小野坂じゃないけど、どっかのフリトで
「処女はこういうのを喜ぶんだから」とか言われてもやもやしたのを思い出した。
307声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:50:58 ID:/kBvh5MvO
わざと釣られてるの?
しかもスレ違い
308声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 02:59:09 ID:CH97UDNs0
>>284
今更だが、エロゲ女性声優の方がぶっちゃけてたりはする
触手とかありえない!とか
でもリスナーの反応は「まぁそうだよね」なんで
男性声優みたいに叩かれたりはしないのがほとんど
逆に「喘ぎたいのでエロゲしか仕事したくありません!」と
断言したエロゲ声優もいたりはするが
その人が人気あるかと言えばまぁ…
309声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 08:05:16 ID:zWQoQcyE0
触手はありえないしネタになるからいいんだよ。
BL、というか同性愛は現実にあるからな。
310声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 18:11:54 ID:oEmU6mXR0
だって男向けの18禁とBLは全く別モノじゃん。
男向けはシコッて出したらそれで終わるものだけど
BLは地雷カプなんて言葉があるほど
腐女子の思い入れの強いものじゃん。
311声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 21:45:27 ID:xKtjifHI0
> 男向けはシコッて出したらそれで終わるものだけど
男じゃないんだから分かったつもりで比較に出すのヤメレ
そもそもスレチだし
312遊佐腐晒しあげ:2009/02/26(木) 22:53:03 ID:ONipD39n0
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:55:31 ID:1iFlYF1CO
このまま旦那のコネでBLCDの脇で細々やる分には文句はないなー。中々笑えるネタになるしなww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:25:00 ID:UowP53+p0
仕事ゼロなのにしゃしゃり出て
旦那のBLCDに出たり、
久しぶりのゲストラジオで自分のことばっか結婚のろけ言いふらしたり
結婚写真ネットにバラまく前に、自分のオタ男のHPに薬指の指輪強調したでかい写真を
誕生日限定トップで掲載させたりする異常な自己愛出しゃばり根性が
ハンタラジオの頃から苦手だった。
何か結婚の迫り方もこの人のが一方的に必死だし。

でも漫画スレでジャンプ新人漫画家の彼女が偉そうに他作品叩きと彼氏のネーム晒して祭りになったり
旦那の仕事で山下の家族と新居の情報ベラベラ暴露して悦に浸ってる嫁がいて騒ぎになったり
こういう女はどこにでもいるんだと思う。
ていうか今となっては虚しいだけだが
昔本当にキルアがこれ以上ない程気持ち悪く貶められて嫌で嫌でたまらなかった。
下手でもいいけどぶりっこ女声に絶望した。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:27:40 ID:vWuDA4Fu0
三行で頼む

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:47:02 ID:QpJS8QmK0
遊佐が好きだということはわかったよ
313遊佐腐晒しあげ:2009/02/26(木) 22:53:27 ID:ONipD39n0
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:29:26 ID:k28dl0wr0
ハンタ時からのアンチで遊佐のオタ攻撃と態度で余計キライなんだけど
遊佐オタにされて不本意。
ハンタオタてかキルオタだったのは否定しないけど。
ちなみに遊佐はハンタOVAの菊池の代わりと銀魂とブリーチの脇の人しか知らない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:32:00 ID:k28dl0wr0
あとキルアは遊佐の嫁ーとかそこら中で言われたせいで
正直遊佐死ね汚らしい脇のBLジジイとはちょっと思ってしまったけど
今は結構どうでもいい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:32:31 ID:PdmElJLV0
>>93
同意w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:03:16 ID:k28dl0wr0
あのさあ知名度 遊佐<<<<<<<<ハンタてことくらいも理解できないのかな
遊佐オタは 狭い世界で盲目で狂信的すぎて。

遊佐って誰?ていう人のが圧倒的に多いと思うよ。
BLCDなんか極一部だし。
三橋アンチだったから遊佐って奴の事も知るようになったけど
自惚れもたいがいにしときなよ マイナーのくせに
だからハンタと三橋経由でアンチ増えるんだよ
314遊佐腐晒しあげ:2009/02/26(木) 22:53:48 ID:ONipD39n0
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:14:25 ID:jndssQ+G0
>>97
お前がやたらと前スレから遊佐の名前だすから遊佐オタだと思われてるだけで
名前ださなきゃ遊佐オタの嫉妬だとは思われないよ他の人みたいにw


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:42:28 ID:MORxv9o/0
遊佐腐さらしあげw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:01:47 ID:k28dl0wr0
だって今こいつ仕事無くて出しゃばるのは遊佐関連ののろけとBLCDだけだから
三橋アンチ=遊佐の話になっちまうんだもん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:15:06 ID:k28dl0wr0
むしろ今の三橋に遊佐以外の何があるのか聞きたい
遊佐オタと三橋オタは相変わらず他に何も無いもんだから
ハンタ関連の動画でキルアは遊佐の嫁とか言いふらして嫌がらせするし。
そんなに遊佐オタ三橋オタは有名作品をBL受けキャラみたいにして嬉しいのかね。
昔から読んでるキャラファンは凄く嫌なのに。



102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:22:33 ID:MORxv9o/0
遊佐腐の支離滅裂嫉妬連投w
315声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:52 ID:xyWNZMhf0
>>310
それはいくらなんでもエロゲをバカにしすぎ
と、エロゲユーザーが言ってみる
つか、エロゲはエロゲで思い入れが強くて、色々ありますよ。抜きゲーだけが全てじゃないし

エロゲの女性声優さんで、作品自体やエロゲ自体を批判した人はいないんじゃないかな
日記かなんかで「童貞に詮索されたくない」って言ってかるく祭りになった人はいたけどね
316声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 23:18:39 ID:xXwF7Xno0
18禁乙女ゲームに出演している、別名が「鳥取砂丘」の声優さんが誰か
分からなくてググってるんですが、見つからないので
どなたか知ってる方いたら教えてくれませんか?

突然すみません。
317声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 23:21:20 ID:tyPEzXli0
そろそろスレタイにそった話題を

先頃タイテムがメインやったけど、これからも増えるかな?
トークは破壊的(いい意味でw)なのに声や芝居は渋い
ギャップがたまらん
318声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 23:24:21 ID:jOgVXpP8O
増えないと思うよ
319声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 00:05:10 ID:FW3NE+330
タイテムとか言われても誰の事かわからん
誰か知らんがそれぐらい地味な人だと増えないんじゃないの
320声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 00:18:37 ID:Dk2ZAYug0
これだからタイテム厨は…








ところでタイテムって誰wwwwwwww
無名ブログ声優とかwwwwwwww
321声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 00:43:23 ID:ODO46XWW0
声優のことあだ名で呼ぶやつきもい
322声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 04:14:26 ID:63u66VJv0
平テム盛?
323声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 07:28:52 ID:pli1bUAk0
楠大典だな。
324声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 09:49:38 ID:OMoxRDGV0
楠大典にも痛いファンがいるんですね
325声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 10:53:32 ID:tnhAHYkn0
まともな神経してる男だったらBLに嫌悪感抱くのが普通。
それを表現するのは自由。プロとしての姿勢には疑問は残るけど。
仕事ちゃんとしてくれさえすればいいよ。
小西もなんだかんだいって仕事はちゃんとしてるんだからそれでいいじゃん。
BLに否定的な発言したからって作品まで否定する腐女子の心理は理解できない。
326声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 11:24:56 ID:OMoxRDGV0
>>325
ショックで「可愛さ余って憎さ百倍」になるらしい
行動は理解できないけどw
327声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 11:39:11 ID:YIvTL2o+0
何度ループすれば気が済むんだか

表現するのは自由ってなにそれwww
自由って言葉が好きなのね
社会経験がないからこういう発言しちゃうわけ?
328声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 11:58:25 ID:BGCqVjntO
>>326
清純そうな女の子が非処女だと判明した時のような衝撃か
329声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 12:27:53 ID:AhnH+O0S0
好きな声優とかいないからとにかく演技力のある人で聞きたい。
若手も下手はいないんだけど、上手いと感心できる人がいない。
平均点レベルの普通の子が多いイメージ。
あーなんかつまんないー・・・
330声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 13:16:14 ID:ypj+uFHl0
思ってもいないのに腐向け狙いの営業発言する人より
壁つくってない感じがして好感もてるけどな。

>>329
うまい下手は主観だからね。。。
ちょっと昔の作品とかがいいのでは。
331声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 15:56:33 ID:rQtl5D0TO
正直であることと思ったことを好き勝手に発言することは違うだろ
嫌々やってますなんて原作ファンや原作者から見れば堪ったもんじゃない
332声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 19:07:53 ID:n/C8MZfP0
ボランティアなら嫌々やってる発言してもいいがな
ギャラが発生してる限りプロらしく割り切って仕事しろと思う
プロらしくない仕事しか出来ない声優のどこに好感が持てるかわからん
333声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:30:33 ID:CFDYDcOO0
バイト風情がきんもー☆発言しただけで企業が謝罪文を出す
声優って自営業でよかったね
334声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:46:01 ID:jMvHnEB1O
ギャラが発生してる限り
プロらしい発言しろよ
プロらしい演技しろよ
プロらしく歌えよ
プロらしい顔しろよ(グラビア
こうですね、わかります
335声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:54:06 ID:YIvTL2o+0
>>334
??
336声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:54:23 ID:/kORkxe60
>>334
顔は声優なので、頑張っても頑張れない方もいるので、簡便してやってください
後は本当プロだろ、プロらしい仕事しろと思う。
337声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 22:18:59 ID:LHi9/KIZ0
でも後世に残るのは作品だけだからな
あと10年して名前残ってるかどうか
338声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 22:26:22 ID:riJVx5B60
気持ち悪い
339声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 01:29:58 ID:8pezcOJp0
BLCDに後世まで残って欲しくないわ
あと10年後も生き残ってるかどうかは、小西に限った話ではない
340声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 05:57:46 ID:e9UPYs7K0
ショック受ける気持ちは最近判ってきた。
結局声優さんは腐女子じゃないんで、ちょっとでも否定的な雰囲気が見えると
とことん疑ってしまうんだよね。
どれだけ協力的に見えても所詮ヨソの人だし。
ましてや男だし一部はヲタですらないし。

同志にならなにやらせても安心できるけど、801は特殊な趣味だしエロだから、
罪悪感と猜疑心がずっと消えなくて困る。
普段忘れたフリをしててもふとしたきっかけで思い出しちゃうから、
痛くて騒いじゃうんだろうな。
341声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 06:52:02 ID:bZyWO2FX0
そんなの、340だけじゃないの?
342声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 20:14:02 ID:8pezcOJp0
内心ではBL否定してるだろうなってのも考えたうえで
それを口に出すなって話じゃないのか?

外に出さなければ、心の中で何を思おうが自由じゃん
それすら許せないってのか
343声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 00:35:43 ID:Q3QTRy0cO
>内心ではBL否定してるだろうなってのも考えたうえで
>それを口に出すなって話じゃないのか?

それで合ってると思うよ。
ただBL系に出演することは基本的に声優さんの任意であって
購入者側が選ぶことができないから声優側の批判に傾きやすいんじゃない?
後はまあ自分の好きなものを嫌いって言われたら誰だってヘコむだろうし
逆に嫌いなものを好きなフリする苦痛も理解できるけどね
344声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 03:44:32 ID:y2iyi5Ql0
あぁ〜BL嫌だなぁ〜といつも思ってるような声優は演技にでてる気がする
345声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 20:16:13 ID:5028sqIR0
>>344
ほほういい耳を持ってるな
で?演技に出てる声優って誰?
346声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 22:42:59 ID:rFL+dLvZ0
とりあえず子安
347声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 23:49:15 ID:o3jIwNYl0
まあ飯のタネってふいんきはあるねw>>346
348声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 09:13:04 ID:bHKkq15g0
同意だなw
349声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 01:30:34 ID:PfjYBGisO
作品や共演相手によって波があり過ぎだとは思う>子安
ノってるときノってないときの差が聴き手に丸わかりと言うか
350声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 02:08:39 ID:1eOrf2Ds0
作品がいい時の子安はいい子安がきける
351声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 02:17:51 ID:/RjFZzDZO
制作側が子安の使い方を間違ってる時ないか?
何でこの役じゃなくてこっちにキャスト配置したんだよと思う時がたまにある
352声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 06:29:51 ID:s1tpyNQX0
ナンバラン作品だとハズレがないイマゲ<子安
353声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 08:04:15 ID:XCA4naAS0
SEX PISTOLSの子安は、いい子安w
354声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 16:51:31 ID:+kqf6pC60
子安はみんないい子安に聞こえるが 耳が悪いのかね
355声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 16:57:04 ID:XCA4naAS0
どれをとっても子安は子安。
でも、使いどころをまちがえると、
なんとも、微妙な味わいになるのが子安。
356声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:18:16 ID:Ey1EMU7X0
それがテラ子安だな

それにしても緑川相手だとノリノリで全力w
357声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 17:47:29 ID:dHuJ9lR40
子安と杉田の声が似ていると言っとる人がいたw
似てるか?
358声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 18:23:50 ID:Ey1EMU7X0
>>357
かなりの低音域を発すると似てるとおも
359声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 19:06:57 ID:i181atPy0
バカBLだったらいいけど
シリアスモノで子安使われるとがっかりする。
360声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 03:22:02 ID:MGqQ1FjJO
>>359
それはBL作品に限らないことだな
361声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 10:55:01 ID:BmLXzwJh0
子安声はシリアスモノで使わなきゃ宝の持ち腐れだと…個人的感想だがw

この業界?の良いところは、死にネタに依存しないところか
邦画スキーだけどここ数年、死にネタがほんと多い
売れるためなら、とりあえず病気にして殺して泣かしちゃえみたいな
BLCDは死にネタ皆無じゃないけど、あんまり増殖しないのがありがたい
362声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:09:30 ID:V/ss2Zz30
死にネタ確かに少ないね。
基本、BLはハッピーエンドが多いからな。
自分も死にネタ苦手で、最近、BL以外の小説も読まなくなったよ。
どれもこれも、人を殺した話ばっかりな気がする。
自分は生きて、抱き合ってる話が読みたいし、聞きたいんだよ!!
363声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 13:57:19 ID:FFz1koSv0
好きなBL作家の代表作が男二人がくっつくために子供が死ぬ(殺される)話なんだぜ。。。
個人的にこの作品だけは受け入れられなかったけど
なんか高評価で傑作といわれてるんだぜ。スレチすまん。
364声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 15:29:00 ID:BgkH0/RyO
それなんてやつ?必死で避ける
365声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 15:39:42 ID:aQRQpseq0
木原の箱/檻じゃね?
366声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 17:19:48 ID:BgkH0/RyO
サンキュ
367声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 19:08:43 ID:1w10Q2as0
死にネタはJUNEモノと呼ばれていた時代によくあった気が
368声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:26:03 ID:+d3thoTQ0
>>367
よくあったかは?だが、
商業販売のBLカセット2本目が「間の楔」で
主役のカップルが死んでる。
369声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:56:07 ID:yWDIv7vP0
間の楔はOVAでも小説でもラストは主人公二人は死にます
しかも、微妙に読む人によっては、両思い?って思うかも
370声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 00:07:04 ID:ddqvY1N60
エチーの出血が元で死ぬ話なかったっけ?受けが病気で
371声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 10:44:55 ID:iO/K+3lF0
>370
タクミくんシリーズの1つの話だと思う
出血の場所がわからないんだよね
372声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 19:05:09 ID:uaBSlyCj0
ちょうと最近タクミくんシリーズ読んで、その話あったよ。
出血すると凝固しない血液の病気で手術間近、手術したところで助かる見込みはなかった。
出血場所がわからなくて、手当てが遅れるんだよね。
意表をついて話で驚いたな。攻めがトラウマになりそうだと思った。
373声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 21:10:02 ID:bNSUMbOPO
今なら作者がボロクソに叩かれそうな話だな
374声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 00:59:35 ID:ZICpsVBL0
>>397
JUNE系や耽美系と言われていた時代に死にネタも含め波瀾万丈な話が多かったが、
今のようにとりあえず殺しましょう泣かしましょうと一緒にされると微妙
375声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 02:16:12 ID:eN7OMaZw0
>>374
レス番。誰にレスしてるの?
温帯の文庫後書きで自分の話は芳醇なワインで
今時のBLは薄めたブドウジュースみたいな事が書かれてたの思い出した

タクミくんは、攻めがギィな時点で激痛
森茉莉を台無しにされて不快
話も親が弟に性的に悪戯した兄を庇って
やられた弟をおまえが誘ったんだろと虐待するとか
気色悪い激痛トンチキ話だし
変なとこが出血して死亡とか、感動も思い入れも無理だよ

でもタクミくんシリーズは何枚もCDになってるし、実写映画にもなってるんだから
そういうのが好きで高尚だと思ってるJUNE世代に人気あるんだろうな
376声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 02:27:14 ID:yPQsRCyk0
タクミくんシリーズ生理的に無理
なんか気色悪い
377声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 02:48:22 ID:bA/pj+bMO
>>376
映画ひどかったな
役者とか演出とか
378声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 02:26:07 ID:IJ3sY1kD0
>>375
>話も親が弟に性的に悪戯した兄を庇って
やられた弟をおまえが誘ったんだろと虐待するとか

微妙にありそうなのが怖い…弟を妹に入れ替えると特に…

自分も読んだことあるけど、何が面白いのかわからん話だったな
379声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 07:57:34 ID:sBE85i+KO
>>179
物凄い亀レスだけど、仕事の描写が長いのは原作通りだよ。
380声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 01:52:18 ID:WLEqQsd70
712 :愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 20:44:31 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1236658770615.jpg
トレース疑惑

714 :愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 22:58:24 ID:???
>>712
絶対これだと思って開いたら違った
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_108763.jpg

715 :愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 23:04:14 ID:???
>>712
>>714
どっちも吹いたわw

716 :愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 23:29:29 ID:???
>>714
これは生まれ変わりw
381声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 18:54:39 ID:0g/Nw+vmO
>>356
緑川相手でも適当な演技だけどね。
緑川信者からしたら緑川相手だとノリノリに聞こえるのかw
382声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 20:58:09 ID:gTMtjNqO0
どっちにしたって気持ち悪い
383声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 22:46:44 ID:c8HH2PTB0
>>381
> 緑川信者からしたら緑川相手だとノリノリに聞こえるのかw

子安信者が聴いてもノリノリに聴こえるけど?(^ω^)
384声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 00:19:24 ID:3N9JZrGP0
きめぇから黙ってろ
385声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:24 ID:FjSAvodr0
BL考察スレにいるくせになに言ってんだか
386声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 00:48:23 ID:lkHzImccO
子安厨必死すぎワロタ
387声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 01:17:56 ID:iRr6F7MQO
>>383
子安ヲタだが緑川の時だけノリノリとか全然思わない。
子安の声質が好きなんだけど、演技に関しては…
緑川相手の何度か聞いたけど、他の人の時と変わらないよ。
388声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 02:17:40 ID:ZtH5uAMQO
>>383ってageてるし釣りかと思った、でもどう聞こえるかなんて人それぞれだから
同じ子安好きでも>>383にはのってる様に聞こえるんじゃないの
389声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 02:18:38 ID:le25NnAXO
子安はBLでの演技は全くやる気が感じられない
嫌ならやらなきゃいいのに…
390声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 02:57:28 ID:oMtTh+GAO
>>389
南原兼の話によるとweiβ復活した頃はメイン断ってたみたい
南原作品収録後に声優だけで食事してるときに緑川相手ならおkって言ったばっかりに
その報告受けた南原の作品でその後ずっと組まされることになったと言う
391声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 03:50:24 ID:ZtH5uAMQO
でも南原って緑川相手じゃない子安も結構ある気がする
それに南原兼以外でもメインで子安めっちゃ出てるし
392声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 06:53:30 ID:B99cHJB80
難民の片隅で出た噂話を嫌な感じに脚色して
わざわざ作家名をフルネーム書きこむ>>390に悪意を感じるんだが
子安も弱みを握られて嫌々出演してる訳てでもないだろうし
きっかけは何でもBLにメインで出てくれてありがたいよ

393声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 07:17:18 ID:2/2hZtSTO
>>387
緑川ヲタでもノリノリに聞こえないやつも居れば、子安ヲタでもノリノリに聞こえるやつも居るって事じゃね

人それぞれの感覚だから難しいな
394声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 09:50:09 ID:iRr6F7MQO
>>390
ガセ書くな。子安は南原作品で緑川以外とも組んでるから
395声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 10:30:57 ID:oMtTh+GAO
>>391>>394
weiβ復活した頃の話だし>メイン断ってたの
その後は吹っ切れたから今でもBL出てるんじゃないの
396声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 11:11:26 ID:ZtH5uAMQO
それは復活して忙しいからって理由じゃないのかな?
子安ってユニット復活以前にはメインで出てたはずだし
397声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 13:26:46 ID:0ES//4NI0
忙しければ、BL仕事が一番に切られるだろうな
実のところは本人しかわからないが

子安が緑川とならオケ言った話にこだわる人は
子安×緑川の生腐ってやつか
398声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 13:54:59 ID:yvawmeQh0
歳近いし安心して演技できるって意味もあると思うけど>緑川相手
若手やベテランが相手だと恥ずかしかったんじゃない?
三木が受けてくれてたら三木相手にBL復帰したかもしれないしw
399声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 17:49:48 ID:z2sT5Xb1O
今の不況の時代じゃ、子安×緑川みたいな中堅以上のギャラの高いコンビのBLCDは、なかなか使えない時代になっちゃったな。
400声の出演:名無しさん:2009/03/15(日) 15:51:38 ID:QUbdvIdA0
>>328
亀だが「うわーこの人、社交辞令もろくに言えないのか!」という衝撃かもしれない
BLを好きでやってる男性声優なんていないって分かってはいるんだよきっと。
401声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 08:13:51 ID:07EW7s5tO
たまたまプライベートを見掛けたらBLの悪口言いまくり……なら仕方ないけど
雑誌、CDのフリト、ラジオetc関わらず仕事の際に言ったら
プロ意識に幻滅とまではいかないけど、意識が低いと感じる
女性声優の18禁系出演もそうだけど、引き受けた仕事の悪口を公に言うのが嫌
402声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 15:39:21 ID:XBnwc9Iz0
原作について、も含めて思うことはいろいろあるだろうし
フォローありのポロリまでは許容範囲かな
悪意や嫌悪感を持って仕事の場で言ったならアウト
その後BLCDでの演技を楽しめるかどうかわからなくなるから
ポロリも気をつけてほしいけどね
見え透いた媚びトークも聴いててどうしたらいいか困るけどな
403声の出演:名無しさん:2009/03/17(火) 00:58:44 ID:i4Rp+rWw0
>>399
今度ウニットバニラの新作で子安×緑川あるじゃん
404声の出演:名無しさん:2009/03/19(木) 18:41:57 ID:sgXT4nZG0
レギオスのラジオ聞いてたら
谷山が普通にBLCDについて語りだしてビビッた
一般アニメのラジオでBL話ししても大丈夫なのか?
興味深い話ししてたけど、男性リスナーに申し訳ない

岡本の露骨な質問「受けはやった事あるんでしょうか?」ってお前…
405声の出演:名無しさん:2009/03/22(日) 11:47:29 ID:LKxaavQA0
谷山は途中で「あーそろそろ話畳まないとやばい」と思ったのに
岡本が空気読まずに「受けは云々」の質問で続けてしまったような気がするw

ネトラジとはいえ一般向けでざっくばらんに語りすぎでは
406声の出演:名無しさん:2009/03/22(日) 14:29:42 ID:GnhC+bSv0
岡本自重
岡本はフリトでも自重だ 
あの自分第一主義っていうか
お前の事なんかどうでもいいんだが…
嫌味な新人強調もどうにか汁
407声の出演:名無しさん:2009/03/22(日) 15:37:17 ID:QlEW+KdC0
いまアニメやゲーム仕事で新人が食い込む余地がほんとにないっぽいし
BLを足がかりに仕事を増やしたい若手も多いんだろう
腐女子は露骨なアピールは嫌いだけどフリトで好感持って応援したくなるってこともあるから
岡本くんが学習出来なかったらそれなりになるだけだと思う
BLってエア声質・演技のうちは覚えてもらえないし
良い声質持ってても続けて仕事にならない人もいるくらい
選択や嗜好が複雑なんだけどな
408声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 01:19:17 ID:EjRmhey90
某声優さんが、二人でずっと会話を続けていくドラマってBLしかないっていってた。
409声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 13:19:35 ID:Ajj1DXeo0
仕事を増やした増谷氏、声は好きだが写真を見て引いた→ドン引き
しゃべりも面白いから、当然の結果だと思うし
本人も奥さんまで手に入ったから、BL様様?だろうか、 個人的意見です。
410声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 13:37:30 ID:D6r8i7BwO
日本語でおk
411声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 18:28:21 ID:ewefrMa70
>>409は、>>407のBLを足がかりに仕事が増えた人、の例として増谷を挙げたという事では
412声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 20:52:26 ID:vEZxlLkXO
岡本は乙女ゲーのラジオでも当然BLとは関係のない話なのに
「自分は攻め?受け?」な質問して相方とゲスト困惑させてたなー
天然なのか、それとも天然なフリして先輩を小バカにしてるのか?
413声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 21:11:23 ID:u9mVfLzX0
岡本って岡本信彦か
寛志かと思った
414声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 21:14:26 ID:zXeV8AjL0
岡本は頭の回転が速くないだけだと思う、リアルに空気が読めない
だから気の利いた事も言えないし相手と会話が回らない
BLCDのフリトでも場の空気が涼しくなってたのあったな

今からメインやった後の特典フリトを想像すると頭が痛い
優しい人が攻め役だといいけど…
415声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 01:32:54 ID:gJMyTBbB0
まだハタチかそこらなんでしょ?
機転が利くようになるのはもっとオサーンになってからさ。
許してやれ。
自分のハタチを思い出せよw
そんなの出すべきじゃないってのはまた別の話。
416声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 02:02:05 ID:35Xx3/cv0
人間の性質って年取ってもあんまり変わらないよ
相当ガツンと何かない限り
417声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 07:11:14 ID:hoezLyTpO
>>415
年齢の問題じゃないでしょw
若くても気の利いた事が言える人だっているんだから
418声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 08:39:24 ID:/n3HusNY0
すっごく久しぶりにこの世界に戻ってきたんだけど
今、好みとかは別として、ある程度喘ぎが上手いということで
一定の評価がある人って誰?
お金シリーズの頃の石田みたいなポジションで。
419声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 09:09:20 ID:hGQWV/OF0
石田ポジというと、神谷かな。
420声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 09:49:25 ID:/n3HusNY0
ここ来る前にBLCDスレも見てきたけど、その名前結構出てた。
最初明かと思ってびっくりしたんだけどw
知らない声優がずいぶん増えた印象なので、石田ポジという言葉を頼りに
とりあえずその人のCDで評判良さそうなのブログとかで探して数枚買ってみる。
ありがとう
421声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 12:42:05 ID:Zc5ayIMQ0
声質で言うなら神谷は
神経質そうで線の細い少し嫌味入った塩沢系だと思うが…
石田系役柄なら
BL多数こなしてる神谷なら、まあ、出てる作品にどれかは該当するけど、
けな気でいい子で温かみもあるお金シリーズポジなら、下野がその手のポジ多い気がする
422声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 12:47:31 ID:mVwtM/lu0
自分の好きな受け声優をあげるスレですか
423声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 13:03:10 ID:hGQWV/OF0
あー、すまん。
そういう意味では、神谷は違うかもしれないな。
石田みたいにたくさん出ていて、
ある程度、喘ぎがうまいと思ったんで、神谷かな…と思ったんだ。
つか、むしろ、お金の石田なら、福山だな。
424声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 14:09:05 ID:35Xx3/cv0
>>421
下野は・・・違うんじゃないか
425声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 15:20:47 ID:sCf3sWpe0
お金の石田なら自分も福山だと思う。
昔は石田のあのカマくさい声が嫌いで避けてたんだけど
最近の人についていけなくなったので仕方なしに旧作に手出してみたら
意外と石田の声、演技が良くていろいろ漁ってしまった。
年取ると許容範囲広がるもんだね・・・
426声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 17:31:21 ID:yWyjUArr0
お金の石田は2000年だから、それ以来>>418がBLから離れて聴いてないなら
櫻井(受)は聴いてみてほしい気もするけど…

>ある程度喘ぎが上手いということで一定の評価がある人って誰?
武内健と野島健児も薦めとく
427声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 18:29:28 ID:dzjTt1g20
受けで人気と言うと

石田→櫻井→神谷(今ここ) な感じがする
428声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 18:32:27 ID:dzjTt1g20
次に来るのは誰だろう?

429声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 18:49:21 ID:/n3HusNY0
418です
もう出る気なかったんだけど、思いのほか色々教えて頂けたのでもう一度だけ。
他にも名前色々挙げてもらえて、すごく有り難い。
出てくる名前、どれもひとつも受声聞いたことない人ばかりなので
レス貰えた声優さん片っ端から探してチャレンジしてみる。
それだけ聞いたら好みの人も現れそうで楽しみだ。
本当にありがとうございました。
430声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 19:19:39 ID:yWyjUArr0
>>429
気に入った受け声が見つかったら、詳しくソムリエスレで聞いてみるといいよ
作品も多いし、受けも星の数ほどいるから困ったらどうぞー
【BLCD】ソムリエ&テイスティング2【ドラマCD】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1207310552/

最近は受けも分散化してるけど全体的に
石田のような性別受よりリバっぽい受けの方が多い気がする
431声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 21:43:29 ID:2A8YIvJmO
演技はともかくとして
喘ぎはそんなに上手くなかったと思うが>石田
432声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 21:47:06 ID:MYXnH7qIO
武内健なんてBLファンしか知らないよな。
声優というより性優または男優といった方がいい。
433声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 00:07:43 ID:tamqeEwC0
>>432
性優はひどいw
434声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 00:45:56 ID:TU9eYbND0
>429
BLCD wikiってのもあって、声優の名前や受け攻めでも検索が出来るから
出演作探すのに便利だよ
435声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 08:24:18 ID:uFzmo1Au0
>>427
緑川が抜けてるよ
436声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 08:41:39 ID:RkCgv0XC0
その系譜に緑川は入れにくいなぁ
あの人は出演数やBL歴考えても別格というか生涯踊り子というか
石田→櫻井→神谷
の系譜は一時期大量に出演して熱狂的なファンが一気について
ある日突然新規に出なくなる系譜のような気がする。
437声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 09:53:18 ID:ZQKyCEIx0
武内健はLOVELESSで知った
しかしこれは一般作の皮をかぶったホモ作品であるw

キャストトークでもやたらやる気なかったなぁ
この人は本当に食うためだけにやってそう
438声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 10:00:30 ID:Y1JF1VjM0
LOVELESSやってた女性アニメーターに
BL出演をすすめられてたな
そういえば
439声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 10:11:26 ID:pUPmddaK0
>>436
神谷に撤退フラグが立ってるじゃないかw
でも、確かにそんな感じはする。
440声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 10:45:41 ID:i0JTcp7t0
>>436 の意見に同意

緑川は 塩沢→緑川→神谷 の受け継がれる青二受け声優の
グループに自分の中では所属しているw

441声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 12:53:20 ID:FgwyeMvc0
>>438
wiki見る限り、そもそもデビュー作がBLゲーの主役
442声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 16:00:36 ID:N5+KMRiJO
>>440
それって>>436と同意じゃないじゃん
443声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 16:27:23 ID:HeCTcxo7O
塩沢さんって受け声優だったの?
444声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 16:35:44 ID:pUPmddaK0
受けもやってるよ。
445声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 18:00:42 ID:t/aEMwCt0
携帯で見るボーイズラブ動画

ついに登場!
http://an-an.net/
446声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 18:22:56 ID:ItHscdHq0
>>431
喘ぎが上手いと言うと神谷・武内?盛大に喘いでる気がする
櫻井は演技は良いけど耐えてるっぽい感じだから息が多い

もちろん役によって演技は違うけど、男性声優のBLでの喘ぎって、
やっぱり本人の好きな(女性にしてほしい)喘ぎなのかな…
447声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 18:30:00 ID:e2XbDUmj0
女性にして欲しいのかな?
自分の女性経験上か、エロビを参考にしてるかと思った
448声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 18:40:26 ID:HeCTcxo7O
>>444
そうなんだ、知らなかった
449声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 19:58:16 ID:cxHN3cpg0
自分は好きな受け演技をする人がことごとく既婚者で
それに気付いた時ちょっとなんとも言えない気まずさを味わったw
450声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 20:18:22 ID:Uc4XjJRvO
>>449
分かるw
気まずさと多少の申し訳なさを感じるw
けど逆に萌を具現化してくれてありがとう、
という感謝の念を持つようになったよ
451声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 21:05:46 ID:ZjLHgSud0
>>412
ラジオをコヤスとやっていたんだが
子安が平気でそれっぽいこと言ったり緑川がゲストにきたときBL雰囲気全開でいちゃいちゃしていたから
そういうのが普通だと思っているのかもしれない。いや実際はわからないけど

>>446
福山が途中で喘ぎ方変えた事や、
先輩受のCDで勉強しているっていうのをフリートークできくのと
絡みになると誰は誰の喘ぎ参考にしてるのか?と思うほど既視感を感じる事もあるから
研究の結晶が今の喘ぎじゃないかな

時代でも喘ぎ方まったく変わるしね
452声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 22:45:07 ID:nyT3ACdi0
岡本はBLやりたいと思ってるって最近ラジオで言ってたよ。
BLのことをベーコンレタスって略したりいま一つノリがわからないところもあるけど。
>>451
自分も声優のラジオって岡本と子安のラジオが初聴きだったから
緑川の回聴いた時、声優ってこんなイチャイチャ腐活動しながらラジオするのが普通なんだって思って聴いてたよ。
453声の出演:名無しさん:2009/03/27(金) 19:33:37 ID:J3PkgW86O
>>446
神谷と武内の喘ぎ上手いと思わん。むしろ下手
信者が過剰なマンセーしすぎ
石田のが上手い
まぁそこは好みと言われたらそうだけど
454声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:10 ID:CzTT12vj0
好みでしかないだろ。
鈴村とかじゃないかぎり大体は下手とも思わん
455声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 01:06:57 ID:ogv+dUsGO
数字板ウケは悪くないんじゃね鈴村
2での喘ぎ評価は
遊佐神谷>櫻井鈴村鳥海>石田って感じ
売れた順は逆だろうけど
456声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 01:21:07 ID:c9WUJv2D0
>>455
最近BLはまった人?
昔の石田マンセーは今の神谷の非じゃないから総合すると
<>は全部逆だと思う
457声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 07:32:54 ID:/K7pdHWvO
>>455
それただ単にお前が好きな喘ぎだろw
2のどこのを見たのか知らないけど、
その人ら上手いなんてその人らのヲタ以外であまり見ないけど
むしろ叩かれてる。特に鈴村とか神谷とか
まぁ喘ぎ評価も何も個人の好みだし、好きな声優喘ぎを
でかい声でマンセーする人が多いかどうかだな
458声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 07:38:06 ID:/K7pdHWvO
あと遊佐は完全に飽きられてる
キャストに遊佐の名前が出る度「また遊佐か」「遊佐飽きた」ばっかり
459声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 08:07:01 ID:zbnN8zgm0
石田はヘリウムっていうかオカマさんがあえいでるみたいだから好きになれない。
460声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 09:19:24 ID:gQO/GES1O
喘ぎは櫻井が人気あったと思った
あと今だと鈴達とかが人気あるんじゃないかな(BLで)

神谷も喘ぎ声が甘すぎてスタジオの全員が赤面したらしいし、人気あると思う
あと人気なは平川とか鳥海とか遊佐
461声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 09:55:54 ID:uM82CYvB0
神谷も、厨以外には飽きられてる系だろうね
神谷飽きた、神谷はもういい、などのコメが付くと、
痛い厨の擁護が付いていつも荒れて終了してるから、両極端だと思う
462声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 10:00:38 ID:uM82CYvB0
ここは若手の話はあんまりしない場所なのかな?
若手声優の話ってちょっと少なめだよね
463声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 10:04:20 ID:sExj4Z2+0
若手ってだれかいたっけ
柿原とか羽多野?
柿原はちょっとなあ・・・
464声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 10:12:53 ID:nxGP1F1v0
柿原…育ちがネタ臭い
波多野…親が痛い
そんなイメージしかないやwww
465声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 10:45:24 ID:AE6rCoiA0
波多野は受けも攻めも相手の息づかいを読んで芝居してると思う
対決シーンがセッション。たぶん相手のアドリブを拾うのがうまいんだと
思う

柿原はコメディはピカ一だ。あのテンポはとてもイイ
対決シーンはシリアスは残念だかコメディはいいと思う
466声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 11:37:30 ID:y4qSAkQtO
遊佐厨と神谷厨がまた暴れてるのか
BL声優遊佐神谷は中身がないのに相変わらず厨の声だけはでかい
どこ行っても嫌われてるんだから巣から出るな
全年齢板で上から目線の喘ぎ評価とか恥ずかしすぎる
467声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 11:44:09 ID:1Q5a9GPr0
>喘ぎ声が甘すぎてスタジオの全員が赤面したらしい
あのテラナレーション演技の人が・・・意外
468声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 12:41:56 ID:5J5cMaFV0
神谷の喘ぎ声はいつ聞いても淫乱なオカマさんだ…
オカマ役なら絶賛したいところだけどw

羽多野は演技の幅は狭い気がするが
どんな役でも前向きに演じてくれてるっぽくて好感もてる
469声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 14:31:32 ID:/K7pdHWvO
>>460
>スタジオ全員が赤面

そんなん聞いた事ねえよwお前生で見たの?
喜ばす為に大袈裟に書くレポやネタで言う共演者の言葉真に受けてんのか?w
神谷の喘ぎで赤面なら神谷以外でも皆毎回赤面してるって事
他声優と変わらんしあえていうなら煩いよ
470声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 15:12:15 ID:FHLZrzUS0
平川と遊佐って最近出まくりだから話題に出るのが多いだけでは?
神谷は神谷の名前出ただけで荒れる
というか世代交代あるしその時ヲタ人気高い人や趣向の流行りとかで
声でかいヲタが多ければ喘ぎとか人気あるような錯覚になる
来年か2年後には世代交代で遊佐平川もすっかり過去の人だよ
神谷も神谷厨大人しくなるだろう

誰の喘ぎ上手いとか所詮好みだし、そもそも普通は喘ぐ側の女が
女とは違う喘ぎする男の喘ぎを正しく評価出来る訳ないww
471声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 16:50:39 ID:sExj4Z2+0
でも流石にアンアンアフンアフンいってるだけの奴ははぁ?ってなるよね
472声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 16:53:14 ID:hVUCytcVO
鳥海についてもつっこんでやれよw
473声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 16:53:19 ID:DLxDO6nR0
BLはファンタジーなんだから 喘ぎもファンタジーな世界の中での評価でしょ
女が評価できないって言うか男だって正しい評価は出来ない訳ですよ

女がAV女優の喘ぎを聞いて、正しく評価できるのか?っていう話
474声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 16:57:35 ID:sExj4Z2+0
できるんじゃね?よくランク付けとかされてるけど・・・
475声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 17:11:07 ID:j6ZQo3Xg0
BLはファンタジー=喘ぎもファンタジー、っていつもなんだそれ?ってなるわ。
攻めの絡み演技もファンタジーだと思ってるのかといえばそうでもないし。
476声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 17:13:50 ID:a3P7nQ6i0
喘ぎもファンタジーでいいだろ
リアルにとか言うんだったら
声優さんが三ツ矢先生に徹底指導させられるだろ
477声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 17:50:52 ID:c82BtiDy0
攻めはファンタジーだけじゃ
がっかりだわね
478声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 18:11:26 ID:DLxDO6nR0
私の彼ってイク時声を出さないんですけどぉ 不感症でしょうか?
とか相談しちゃだめよ!

ファンタジーがいやならエンターテインメントでどう?
479声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 20:24:53 ID:SGUssLeJ0
実際の男×女とは違うだろうし
実際の男×男とも違うだろう、
三ツ矢さんの演技指導を受けてもらいたい声優は多数。

昔は赤面していたが、今は手緩いって思うから自分が年をとったのを痛感する
480声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 20:34:14 ID:EfPTE1d30
喘ぎ云々の前に
最中にしゃべり続ける奴ら自体滅多におらんがなw

ファンタジーなんだからガッツリ演技で愉しませておくれ
481声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 00:17:12 ID:9YWtgeRj0
>>479
ちょっとまてお前三ツ矢さんの名が出た意味分かってないだろ
指導っちゅうのはこの人にやられろっていう意味だぞw
482声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 02:40:34 ID:52xE634x0
遊佐ってそんなにBL出まくって年収どのくらいなんだろ
よくBL御殿言われてるけど
嫁の三橋加奈子も仕事なくてもBL金でうっはうはだな
483声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 03:00:43 ID:f9NRAToY0
遊佐はフリーでピンハネされないから金たくさん持ってるんじゃないの?
484声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 03:24:27 ID:Y/XzhJTw0
>>459
今だから言えるが同意。あと緑川も無理
演技は良いんだけど喘ぎは男ってかオカマだし
この辺は個人差なんでマンセーする人が居るのもわかるが
石田・緑川全盛期に2で批判したら厨からのフルボッコ
しまいには個人サイトの批判まで貼り付けまくるし
見に行ったらコメント欄で死ね死書かれてるしで本当に最悪だった
アンケートにあまり良くなかったですと書き続けては居たが
今はほとんど出ないのでそんな必要もなくなって楽だ
485声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 09:50:32 ID:9UFFpLy/O
若い人では鈴達とかがけっこうオカマ(乙女?)喘ぎだと思う
でもけっこう好評みたいだけど

逆に喘ぎがオカマっぽく無い人って、櫻井、遊佐、平川、小野とか辺り?
486声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 10:58:24 ID:FObcaFmoO
誰か喘ぎの系統まとめてくれないかね
誰それがAV系とか吐息系とかお産とか
487声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 12:31:26 ID:6O0y5qAJO
>>485
自分は遊佐や平川にオカマ臭を感じるけど
488声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 12:59:03 ID:zi7YWAEEO
最近の平川の受けは微妙にみさくら臭が漂ってる
489声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 13:01:13 ID:593J+K7UO
>>485
>でもけっこう好評みたいだけど

はぁ?どこがだよ
490声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 13:02:12 ID:bjEm3tIX0
そういや4年くらい前にこんな分類があったな・・・
以下コピペ

■受け声■
耐え系…櫻井、関智、鳥海、中井、三木、森川
吐息系…上田、置鮎、鈴村、谷山、
絶叫系…岩永、千葉、保志、松本
超音波系…福山
激痛系…関俊
ショタ系…宮田、山口、下野、阪口、下和田
AV系…石田、鈴木千尋、緑川、イトケン、松野、鳥海?
変態系…成田剣
未熟系…岸尾、菅沼、森久保、水島、杉田?
リアル系…石川
オカマ喘ぎ系…ノジケン、飛田、平川?

■攻め声■
喘ぐより喋る系…森川、置鮎、中井?、杉田?
絞り吐息系…小西、中田?
フンフン系…増谷、梁田?
せっぱ詰まってる系…花田
黙るか段取り系…子安
受より喘ぐ系…石川、櫻井、鳥海、井上、鈴置、伊藤、小杉、遊佐、萩原、黒田?、三宅?
変態系…成田(リザーブシート) 、檜山(張出横綱)
491声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 14:53:10 ID:tFSqYNZG0
鈴木達の乙女なあえぎ声きいてると
百合っぽい気分になってくる。
492声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 15:12:02 ID:zZDiHsftO
>>491
あー受けも攻めも乙女っぽいしね
宮田あたりと組んだら二人ともちゃんと男の声なのに
BLを聴いた気にならなそう
493声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 15:38:19 ID:ZmtQ4Rdr0
激痛系ってwwww
494声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 15:50:17 ID:pO21kYyC0
>>493
私も激痛系にウケたw
495声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 18:54:45 ID:hOeRFtyHO
宮田は役によって普通の成人男性の声に聞こえるが、
代永の声はガチで女みたいだった
その内鈴木祐斗あたりもきそうだ

小野×杉田か杉田×小野のCD出せばハルヒ信者祭になって
かなり売れそうなんだがなかなか実現しないな
496声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 20:34:05 ID:tzndcTFq0
>>495
ありそうな話だよなぁ
DGS信者釣りに小野×神谷があったし、
中村、杉田仲良し信者釣りに杉田×中村があったし
ガンダム00信者釣りに三木×神谷があったし(これは偶然の産物っぽかったが)
でもおお振り信者釣りの中村×代永はなかったなぁ
生腐や作品信者をうまく掴めばバカ売れしそうだと思うが、
現実はそう単純ではないってことなのかな
497声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 21:20:48 ID:kadSL6hy0
>>490
リザーブシートwww
498声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 22:19:37 ID:SSvlZedZ0
Atisの中の人はどう考えたって生腐だろ・・・
499声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 23:04:38 ID:Q4MeWzHI0
売れるというのは生腐や一部の腐に受けることじゃなくて
BLやエロ以外の仕事が多く取れるようになるってことだろ
BLは踏み台で構わないと思うがそこから脱して
堂々といえる一般仕事ができないヤツや少ないヤツは
売れてるなんて腐以外は誰も思ってない
隔離された狭い場所にいると思考まで狂ってくるのか
500声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 00:08:20 ID:N8znpyo70
BL好き腐女子がBLしか見てないと思う方が狭量。
踏み台仕事だろうが何だろうが一定の評価が得られなければ
人の目にも止まらない。(音響監督、プロデューサーも含む)
生腐だろうが二次元腐女子だろうが何でも巻き込み取り込み
需要を内外に認識させるのが肝要だと思う。
そうやってBLを卒業した声優もいくらかいる。
501声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 00:34:29 ID:kRcEliG3O
いるか?
502声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 01:26:58 ID:qMo9cdkKO
BLで人気出たらしい櫻井や鈴村のことかな?
503声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 08:39:15 ID:Zk2H5DWUO
櫻井はそうだと思う
504声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 08:52:58 ID:X7mxhlZH0
櫻井も鈴村もBL完全には卒業してない
505声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 09:44:58 ID:1xblL2ni0
石田とか置鮎は?
506声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 10:38:54 ID:qMo9cdkKO
置鮎はBL出る前から人気あったと思う
石田はどうだろう?
だけどこの二人ってBLで人気出たから卒業じゃなくて
腐女子のファンにホモ扱いされて嫌になったんじゃなかったっけ
507声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 11:07:35 ID:yspkDCc/0
石田がブレイクしたのはエヴァのカヲルだろう
たった1話の出演が現在になっても尾を引きずるとは誰が予想し得ただろうか、
とかモノローグ作りたくなる位当時の熱狂は凄かった
508声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 11:34:43 ID:SAXUquWu0
なんつーかさ、他のBL関係スレでもそうだけど
レスする人って高齢の人が多いよね。
509声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 11:51:02 ID:kRcEliG3O
高齢化社会だからね
510声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 15:01:08 ID:MtVe8eJA0
ねらー全体でも30代が一番多いと統計が出てる
次が40代だったような
511声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 16:35:29 ID:VuheXROJO
数字板やBL関係スレは長文大好き喘ぎ大好物の高齢オバしかいない
自重を知らない厚顔無恥
512声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 19:27:23 ID:YPDhsuid0
自己紹介乙w
513声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 20:32:00 ID:VCSwPtpT0
30代40代は未だ子供だと、
勤務先のお客様(80代多数)が申しております

最初のころから聴いてる人は30〜40代だろうね
514声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:21 ID:N8znpyo70
ここでいう高齢の人や高齢オバって何歳くらいの人を指してるの?
515声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 21:17:30 ID:s3yc7qxXO
10代からすれば20代はおばさんだろうよ
20代からすれば30代はおばさんだろうよ


難しいな
516声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:01 ID:N8znpyo70
つまり個人の主観ってことか。
でもBL好きかどうかと年齢って関係あるのかな。
CDとかなら毎月コンスタントに購入しようと思えば
アルバイトを存分にできる人か社会人、主婦層になること考えれば少しは
関係あるのかな。
毎月数万は飛ぶことになるし。
517声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 23:15:04 ID:MtVe8eJA0
違法厨だと月数万もかからないだろーよ

でもBL作家もBL読者も高齢化してることは確かだw
518声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 00:07:39 ID:EgU4ECv40
作家の年齢なんて気にしたことないから分からないけど
売場見てても読者は高齢化してない気がする
10代からその親世代まで満遍なく居る感じ
519声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 00:19:03 ID:ratCkqUvO
自分は〜でレスしてるのはオバさんが多いとか
何歳がどうとかあんまり気にしたことなかったけど
みんな結構気にしてるもんなの?
520声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 00:44:58 ID:beRmhBp00
リアルに書店勤めだが
BL本買うのは、50代(60はいってないかな)〜中学生
BLCD買うのは、その真ん中辺りが多い印象

そこらへんの主婦、おばちゃんから、キレイな金持ちマダムもいる
進学校の制服着た中高校生もいるし、ギャルっぽい子もいる
美人なOLさんもいるし、いかにもな外見のキモオタ女もいる

その中でもおばちゃん世代の大人買いはスゲエ
BL小説とBLコミック、毎月出た新刊全冊買っていく人とか
BLCDを複数買いするのは20代後半〜40代の感じ
521声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 02:20:05 ID:PHCbKPRzO
>>520
自分も一時期働いてたことあるからすごく分かる
おばちゃん世代の大人買いは度を超えてもはや病気とすら思ってしまうな
522声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 02:41:15 ID:C6DRgzrAO
まあスレ違いに気付かないのは
オバだろうが厨だろうが関係なく馬鹿なんだろうね
523声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 16:01:12 ID:Kt22ydqf0
羽多野登場が1つの境界線だと思ってる

羽多野が出だしたあたりから色褪せてきたつーか
連打の羽多野や安元の良さがどうしてもわからん
第一にまず聴く気からして起こらん 積みが150超えた春
524声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 16:30:59 ID:iVLPOojn0
>>523
積みが150って……
聴いてないなら、良さもわかる筈ないんじゃ
525声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 17:31:58 ID:PWmW0HkA0
大体聴く気が起きないのに150も積む意味が分からん
526声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 17:47:11 ID:AvQqeyOc0
>523
良さがわからないのと境界線に羽多野を設定した理由がわからんと
なんとも
積みは聴く気がないならオクにでも出せば喜ぶ人がいると思うよ




ただ最近は事務所の若手売り込みっぽさとか裏の事情がかいま見える気がしてしまうのが増えた感じはするんで、
それがなんとなく萎えるというならわかるな
演じたものを聴いても及第点ではあっても新たな側面が聴けたとか
いい意味で裏切られるようなことが少ない
ベテランから若手までの渾然一体とした無差別級配役が好きなんだけど
キャスト陣や役柄イメージの固定みたいな偏向はよろしくないね
527声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 17:50:42 ID:EoqEryGM0
でも昔より同じ人同士の組み合わせは減ったよな
その点は良いと思う
528声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 20:10:29 ID:wPSywOf90
とりあえず緑川と平川飽きた
529声の出演:名無しさん:2009/04/01(水) 01:43:08 ID:NjnY3rhv0
>>490
黙るか段取り系にw

この表面白いね。
新しいの作ったら面白そう。
530声の出演:名無しさん:2009/04/01(水) 03:40:10 ID:roAAmwQQ0
暇だったからコピペをちょっといじってみた

■受け声■
耐え系…櫻井、関智、鳥海、中井、三木、森川
吐息系…上田、置鮎、鈴村、谷山、中村
絶叫系…岩永、千葉、保志、松本
超音波系…福山
激痛系…関俊
ショタ系…宮田、山口、下野、阪口、下和田
AV系…石田、鈴木千尋、緑川、イトケン、松野、鳥海?
変態系…成田剣
未熟系…岸尾、菅沼、森久保、水島、杉田?
リアル系…石川、小野大輔
オカマ喘ぎ系…ノジケン、飛田、平川、神谷
乙女系…鈴木達央、武内健、寺島

■攻め声■
喘ぐより喋る系…森川、置鮎、中井?、杉田?
絞り吐息系…小西、中田?
フンフン系…増谷、梁田?
せっぱ詰まってる系…花田、三木
黙るか段取り系…子安
受より喘ぐ系…石川、櫻井、鳥海、井上、鈴置、伊藤、小杉、遊佐、萩原、黒田?、三宅?
変態系…成田(リザーブシート) 、檜山(張出横綱)
セクシー系…安元、諏訪部
531声の出演:名無しさん:2009/04/01(水) 06:41:30 ID:l4I1mOHgO
事務所のごり押しを感じたのは岡本信彦(だっけ?)かなあ
出せば確実に売れそうな三木と神谷のしなやか〜シリーズの脇にいたり
安元と中村のDEADシリーズの一作目の公式サイトのインタビューをなぜかピンで受けてたり

つうか菊田さんが音監としてけっこう手掛けてるのを知ってびっくりした
532声の出演:名無しさん:2009/04/01(水) 08:15:57 ID:zwVzBvf00
前野、柿原辺りのゴリ押しもウザい
533声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 00:23:13 ID:5LH5AeYXO
その二人は早くゴリ押ししないとマズいんじゃないかね
ただBLで押すのはどうかと思うけれど
534声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 01:07:01 ID:RD7Ut68P0
岡本初受けの相手は絶対子安にやってもらいたい
535声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 01:35:20 ID:whGeb8nd0
岡本といや
脇で出てたやつの今雑誌でやってるぶんが
岡本キャラメインなんじゃなかったっけ
原作は見てないから攻めか受けかは知らないが
そのうちメイン来るでしょ
536声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 02:49:49 ID:8rhkwiBh0
岡本とか脇にでてても気付かないっていうか興味をひかれない声
537声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 05:09:02 ID:EwdN3Tn3O
>>535
世界一初恋のことなら岡本が受け
攻めはCD未登場キャラなのでCD化の折にキャスティングされるだろうけど
21歳大学生というキャラなので多分子安はないw
538声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 14:02:20 ID:0WePTfom0
>>535
「世界一初恋〜木佐翔太の場合〜」これか
コミックと同時期にドラマCD発売もありえそうな予感…
大学生(21)×岡本(30)
攻めに羽多野がくると予想、それかゴリ押し中の前野、まさかの大穴で小野か鈴木達

岡本がメイン受け初めてだから、それなりに経験豊富な攻めを持ってくるだろうし
世界一シリーズの制作者の中にあの人の名前があるので、羽多野が有力かと…

しかしロマシリーズも、世界一シリーズも声優豪華だ…金あるなー角川
539声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 14:16:44 ID:YwN75jzM0
まあ金つーか声優が絡むと
確実に売れるってのが大手CDレーベルや出版社も
ハッキリ解って来たんじゃないの?角川はそれを少し先に知ってたというか…
変な歌手が制作に半年とかかけて、ボチボチしか売れないより
スタジオ当日もしくは半日貸しでパパっと録って確実に売れるみたいな。
半日でCD芝居を世に出せる声優はすげーよ 舞台役者なんてどれだけ稽古してるんだって感じ
540声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:27 ID:jQH916Hx0
508 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 19:55:05 ID:wXl2qDtNP
>>503
Atisの発売済み最新20枚から(「きみと手を〜」〜「その唇〜」)
数字は主演数
公式のキャスト表頭二人分だけカウント
脇カブやオムニバスの別カブはノーカウント

06 神谷
04 武内、三木
03 杉田、羽多野
02 中村、平川、森川、安元、遊佐
01 小野、櫻井、成田、野島弟、置鮎、下野、鈴木達、鈴村


キャスト表に名前が出てる分も含めると↓のように変動
()内は脇での出演数

06 神谷
05 三木(+1)
04 武内、杉田(+1)、羽多野(+1)、平川(+2)
03 森川(+1)、風間(+3)、鳥海(+3)、遊佐(+1)
02 中村、安元、緑川(+1)、下野(+1)、鈴木達(+1)
01 小野、櫻井、成田、野島弟、置鮎、鈴村

手動カウントなのでミスもあるかと
541声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 22:34:09 ID:jQH916Hx0
インターのMistyレーベル全作
メインキャストのみカウント。オムニバスごとのメイン含む。
(メインが3人の場合も全員カウント)
シリーズ物はメインが同じものは1とする。()内は1としなかった場合の出演数
シリーズ物でも別カプがメインのときは別物扱い。


05 鈴木達
04 安元(5)、羽多野、谷山
03 鳥海、武内、梶、平川、下野
02 中村(3)、神谷、遊佐
01 千葉進(2)、中井(2)、成田、子安、近藤、小西、保村、
  杉山、水島、柿原、杉田、吉野、岸尾

脇はあまり面白みがないのでなし。
脇傾向としては遊佐が多いのはもちろんだけど三宅と岡本が意外に多い。
梶は脇で3回メインとあわせて6回。
ラジオ以後出演が増えたから多いように感じるのかも知れない。
excelかなんかに全データ入れて統計取って見ると面白そうなんだけど面倒

>>519
10じゃ少ないし全部は面倒だし、で20にw
542声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 22:36:05 ID:jQH916Hx0
>>545
普通に忘れていた。申し訳ない

Atisの発売済み全36枚から(「Candy Quartz〜」〜「その唇〜」)
メインキャストのみカウント。オムニバスのメイン含む。

09 三木
07 鈴木千、羽多野
06 神谷、杉田、平川
04 武内、森川
03 鳥海、安元、遊佐
02 鈴村、中村、野島弟、福山
01 置鮎、小野、岸尾、櫻井、鈴木達、谷山、成田、緑川

シリーズものを1作としてカウントした場合

05 杉田、羽多野
04 鈴木千、武内
03 神谷、平川、三木、森川、安元、遊佐
02 鈴村、鳥海、中村、野島弟
01 置鮎、小野、岸尾、櫻井、鈴木達、谷山、成田、福山、緑川
543声の出演:名無しさん:2009/04/03(金) 07:18:09 ID:EFFtbY570
うわー神谷厨のオバチャンがAtis信者なのよくわかるわこれじゃ・・・
544声の出演:名無しさん:2009/04/03(金) 07:27:56 ID:t4Vaqsx80
>>542
シリーズものを1作としてカウントした場合

05 杉田、羽多野
04 鈴木千、武内
03 神谷、平川、三木、森川、安元、遊佐
02 鈴村、鳥海、中村、野島弟
01 置鮎、小野、岸尾、櫻井、鈴木達、谷山、成田、福山、緑川

これが正式か
Aさんのお気に入りとか言われてる割に森川と三木と遊佐が多くないのな
545声の出演:名無しさん:2009/04/03(金) 07:28:12 ID:0esjwNpXO
インターって鈴達好きなんだな
けっこう人気ある原作のやつにキャスティングされるし
546声の出演:名無しさん:2009/04/03(金) 09:41:35 ID:Go8lcKZg0
鈴達あんま好きじゃないから最近困ってる
547声の出演:名無しさん:2009/04/03(金) 20:25:24 ID:FGrfGo1XO
ボブゲで大不評の鈴村がCDの方では未だに出てるのが不思議
548声の出演:名無しさん:2009/04/04(土) 01:07:12 ID:X9/zlVWw0
鈴達と遊佐はBL出まくってる印象だ。
嫌いじゃないけど新作に来るとまたかと思ってしまう。
549声の出演:名無しさん:2009/04/04(土) 23:06:04 ID:9kaf2PF0O
鈴達は「淡雪」がキモくてどうしようもなかった
あそこまで無理させて、全く合わない役やらせる必要があったのか激しく疑問
550声の出演:名無しさん:2009/04/05(日) 00:10:35 ID:SC1oESaO0
あー、別にスズタツ自体は嫌いじゃないけど
あれは激しく違和感あったね。
本人は頑張ったようだけどさ。
551声の出演:名無しさん:2009/04/05(日) 02:03:36 ID:yuTDDnTC0
とくになんとも思わなかった・・・
552声の出演:名無しさん:2009/04/05(日) 02:36:18 ID:+xsc6YAAO
>>547
何が違うんだろ?
購買層?
553声の出演:名無しさん:2009/04/05(日) 11:46:53 ID:T8abM+L30
鈴村好きの買い支えとボブゲユーザーからみたいにはっきりと拒否感が示されてないからかと思ってた>鈴村BLCD出演が続いている
個人的には鈴村の演技に全く引っかかりがないので
キャスティングされててもピンとこない一人
554声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 12:19:25 ID:/B/MIBqzO
羽多野は近藤はBLで知ったけど、若手にしてはいい声・いい演技だな。
いくつ出てもビミョウは柿原・鈴木達とはえらい違いだ。
555声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 19:28:42 ID:7d/3WRqX0
鈴木たつひさ滑舌わるい
喘ぎのとき多少悪くなんのはいいかもしれないけど
真面目な場面ではちょっと・・・
556声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 19:56:24 ID:gMy/+fJD0
はたのって声はいいかもしれないけど
演技どれも一緒で棒だからつまらない。
557声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 20:10:49 ID:vGiUXYsUO
このジャンルが商品として確立されたのっていつからなんだろう
はっきりとしたBLCDが出たのっていつ頃のこと?
558声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 20:28:18 ID:9vqxRubA0
厳密に言ったらカセットの頃からじゃない?
JUNE系の。堤ヶ淵?が最初なんだっけか。
559声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 21:19:44 ID:IbVuyz+4O
鼓ヶ淵な。1988年だっけ
もう20年以上たつのか
560声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 13:27:01 ID:WoVhyb8/0
昔は拒否反応ある男性声優多かったんだし今も当然いるんだろうけど
若いと早いうちからBLの存在も知ってるし、思考も違うんだろうね

先輩と二人の掛け合いが出来るから芝居の勉強になるってのも本当だろうし
実際、演技が上達してる人は多い気がする
なによりBL人気でメジャーになれる可能性があるからな…
なんにせよ、特に受けは体力・咽に負担がかかるのに出演してくれるのはありがたいよ

81は櫻井があったからかBL押しだと思ったのは柿原&羽多野かな
お金がないのOVAでそろって出演してラジオもやってたし
561声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 14:13:00 ID:t9CDNsKpO
上手くならない吉野の立場は…
562声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 15:14:35 ID:L1VGN5QW0
>>561
上手くならないというより向いてない
563声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 19:27:15 ID:EfXk6Kg00
アニメとかの仕事ではあんまり共演しない先輩と
一緒に仕事できるのは嬉しいとか言ってる人もいたね。
564声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 19:45:44 ID:OW21/7TA0
鼓ヶ淵が1988年11月30日 定価2000円(消費税なし
愛の楔が1989年 5月31日 定価2000円(本体価格1942円

消費税の歴史も見てしまった
565声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 20:44:19 ID:owt4Pr6iO
エロゲは純愛系ならOKって女性声優がいるらしいけど
BLはどうなんだろ、あまりにもエロだけで内容ゼロとかは事務所が軽く検閲してる気がちょっとする
566声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 21:16:25 ID:r1PK4SGcO
>>565
だったら緑川w

基本的に青ニはBLに出る出ないは選べないらしいな(緑川談)
他の事務所はどうなんだろう?
567声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 23:17:03 ID:zVlk9egO0
>>566

青ニも多分選べるよ
どんな内容でも来た仕事は受けれる限り受ける人と
Hが濃い、残虐なシーンがある等で断る人もいる>友人の作家談

とくに売れっ子ほど選択の権利を与えられるみたい
人気がある時はBLのオファーも殺到するので
来たオファー全部は受けられないから

内容を確認する暇がない時は
よく仕事をしている演出家、レーベル、ひいき作家等で
「これまでのことから言ってまあ大丈夫だろ」的な判断で受けるときいた

568声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 23:18:09 ID:IzlOUhMr0
>>561
5歳(6歳だったかも)の子役は上手いと思ったがね
色気はないよね
569声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 00:20:10 ID:486BV9JY0
>>567
ほぼその通り。
原作チェックする声優も多いよ。
マネージャーがチェックするケースもあるらしいが。
Hの濃度や回数の他、倫理観とかもチェックしてるらしい。
570声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 00:46:07 ID:EPfpxsDOO
倫理観ねぇ…
選べるようになったのは
ほんの最近じゃないのかね
571557:2009/04/09(木) 01:24:22 ID:g9Ir2IxaO
>>558-559
レスdです
塩沢さん、鈴置さん、三ツ矢さんか…
三ツ矢さんは凄いね、色んな意味で

思えば男色モノって古くから文芸作品として
大衆に受け入れられてるのもあるけど
それと現代のBLは違う位置付けになるんだよな
572声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 02:19:07 ID:d8fWYLVY0
>>530今さらだが激痛系がどんななのか想像もつかないw
573声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 07:11:04 ID:++Fv/B7OO
>>566
今は流石に選べるだろうけど、初めてBLの仕事が来たときはもう決定事項だったというのは聞いた事があるw
574声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 09:57:35 ID:t3M0kkSa0
聞いたことがある らしい

ってのばっか。
575声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 10:43:27 ID:tgU7GTQ20
緑川初出演の時は台本見てBLだと知ったってラジオで話してた
576声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 13:03:30 ID:xZaXnfPb0
鈴村健一は初めてのBLは受けで、しかも抜きで収録だったので一人で喘いで
わけもわからず終了したとBL裏話で言っていた。
台本チェックした時の衝撃はすごかったそうだ。
577声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 13:28:35 ID:ls+t2bh10
>>574
らしいじゃなくて、声優自身がラジオやCDで語ってるんだよ
ただ何のラジオorCDだったか思い出せないこともあるってだけでw
578声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 14:05:09 ID:bGjDhcSv0
台本衝撃だろうな
よく出来てる話もあるしエロ以外は普通のドラマCDとなんら変わらないけど
濡れ場があるのとないのでは全然違うしな
579声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 14:11:16 ID:n8xn95FA0
>>572

コレの下のやつだw
>>564

関さんのBL受けは数少ないから、強烈だったBL初出演作品がいつまでもランクインされてる
あと、ラブモと月齢15の受けなんかは、湯船に浸かる時に出る吐息系とでもいうか・・・w


567さんの言う通り、本番Hアリは断ってるみたい
関さんにオファーしたナンバラが断られたってブログに書いてた<かなり前

せいぜいキス止まり、親友やライバル、兄、ゲストキャラなんかで良作BLには結構出てるんだがw
580声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 15:21:28 ID:xZaXnfPb0
関さん出演だと最近では『ひめやかな純情』のあて馬役で好演していた。
ちょっとずつ狂っていく役だったけど主演の三木、神谷が演技を食われかかってて
すげぇと思った。
あと出演は少なかったけど『DEAD HEAT』の主役の兄の役。作品を随分と気に入った
ようでキャラクターの相関図を自作して役作りしたらしく収録を見学した原作者が感激
していたとインターの収録レポートに書いてあった。
581声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 15:32:09 ID:rvf3Xim90
>580
役者演技のガチ対決が聴ける時が楽しいんだけどな>BLCD
一般アニメみたいにある程度平均的な演技をするんじゃなくて、
若手ベテランの別なく声のみの世界でぶつかる火花を期待してるので
>580のあげた2作の関さんはすごく好き
BLといえばまずエロなんだろうけど、そういうものが聴ける数少ない場とも思ってる
582声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 16:41:58 ID:oMj5KZ/M0
こっち関係の仕事で関わったことあるが
よほどのド新人じゃない限り断るも受けるも声優次第
ちなみにBL人気ある声優には声をかけるが
そうじゃない声優は限りなくスルー
作者の好みもあるので、ある程度声優は固まっている
ついでに作者他の原作サイドで情報交換もしているので
あまりにも評判が悪いと声がかからなくなる
作者がアニメや吹き替えで声を聞いてハマる→自作にキャスティングする
ということも結構多いし
友人知人の作品を聞いて自作にも頼むっていうパターンも多いらしい
キャスティングは作者>音響だよ
作者が声優に興味なければ別らしいが

>>570
以前から選ぶ人は選んでいた
選ばない人は選ばずに仕事受けている
それがすっかり新人クラスにまで浸透した感じ
事務所はノータッチ
ただ、誰とは言わないが、ベテランになってくると、事務所から
そろそろ若手に仕事回してやれみたいなこと言われる人もいる
583声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 17:02:49 ID:svukH54OO
すくなくとも今の青二は自分で出るか出ないか選べるんじゃないかな
かなり前に中井、石川
最近なら神谷がラジオで「オファーが来たら受けるかどうか聞かれる」って言ってたので
584声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 01:11:23 ID:KTkq6KsWO
小杉さんは昔キツイのやってから断るよう頼んでたら、事務所から
指名だからと窺いがあったって言ってたし選べる人も確実にいるんだろうね
シリーズ長かったり何作も出演してると声優側も作家を認識してる人もいるしね
便利屋さんのトークは遊佐さんがちんちぶ作家だと覚えてて共演者にも話してたっぽかったし
インターレポの黒い龍〜も作家を覚えてて受けたってなってる
585声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 01:28:35 ID:NM8jH41hO
成田と鳥海は選んでこの結果なのか
586声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 01:48:35 ID:S76ZYMob0
>>579
>関さんにオファーしたナンバラが断られた

BL的な事情でキャスト変更になったってアレか?
オファーして断られたのには違いないだろうが
ぼかして書いてるんだろうから察してやれよww
587声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 02:22:24 ID:AyDqAgjz0
>>584
神谷はエスをBL作品での自分の代表作だと言ってて
CDの続編出るかもわからない時に原作最後まで読んだほど話が好きだったようだ
遊佐もちんつぶを代表作欄に長いこと書いてきたと言ってたし
3巻の公式に上がってたフリトで2巻ゲストだった小野に
「今度ちんつぶ3の収録なんだ」とわざわざ伝えたらしいからな

両極端だが両方ともBL描写がなければ男が好きな類の話だし印象に残りやすいんじゃないかな
588声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 02:58:58 ID:NM8jH41hO
武内は選ばないのか
選んであれなのか
589声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 07:03:04 ID:pUVgJAGb0
こんにちは、最近BL関係に興味を持ちました!
「お金がないっ」が最高にハマりました。

子安さん、家中宏さん、森川さん、小杉さんなど渋い声で
カッコイイどSの男を演じてる作品はありませんか?ウケの声優は何でもOKです。
590声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 07:33:19 ID:dP6ZUYqV0
>587
小野も何かのイベントで(801ちゃんだったか)
ちんつぶ好きと言ってたな。
ああいうノリは男性にも受け入れやすいのかな。
591声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 08:57:09 ID:pPyh1xxs0
>>582だけど
キャスト指名するときは、まず作者っつーか、著作権持っている側の意向を聞く
作者によって、メイン指名すればいいとか、特定のキャラだけ指名したいとか
要望がいろいろあるから
作者だけじゃなくて、担当編集の意向なども関わっているらしい
第一希望が押さえられるかはわからないから、何人か希望出してもらうことが多い

作者からの指名が特になければ、制作のほうから候補を挙げる
候補は事務所が押して来ることもあれば、制作の内部で選ぶこともある
その後、デモテープや資料渡して、候補の中から著作権利者サイドに選んでもらう
予算の関係もあるので、すべてが著作権利者サイドの言うとおりとはいかないが
基本的に作者がOK出さない限り仕事は頼めない

その後、リストの順番にオファー
顔出し役者系事務所でもない限り事務所としてNGというところはないので
あとは声優の意向次第
原作だけ読んで決める人、脚本まで仕上がった状態じゃないと決めない人、
脇ならやるという人、そもそもBLは断るという人、受はやらないという人、
条件は本当に人それぞれだから一概には言えないし
オファー出してくる相手によっては条件外だけど受けるっていう人もいる
仕事を選べる状況だったら、選ぶこと自体は正しいと思う
すべての仕事を受けていたら、売れっ子は過労でどうにかなる

最近はBLというものがよくも悪くも認識されているから、わけもわからずに仕事受ける人はいなくなっただろうね
黎明期はカオスだったそうだが自分は知らん
現場で特に問題がない人も悪いふうに言われているみたいだから噂って怖いなと思いながら過去ログ読んだ
592声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 12:36:46 ID:7gCMWw4G0
>>588
武内の場合は選んでたら生活できないだろ
593声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 14:40:49 ID:MzS8S/EF0
>>592
実家住まいだから大丈夫
594声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 15:00:53 ID:3KreMNeO0
>>586
>BL的な事情でキャスト変更になったってアレか?

あー魔王シリーズの事を言ってるなら違うと思う
念のためブログ辿って何年前の記事か確かめたかった
んだけど、07年から新ブログになっててわからんかった
4〜5年前かな、もっと前だったか、記憶があやふや

ソースをつけたかったんだが、すまん
595声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 15:36:58 ID:tPX1lVgAO
魔王シリーズは製作会社が変わったから大人の事情で前の声優は使えないから
キャスト変更しなきゃだめだったんじゃなかった?
596声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 17:30:14 ID:pUVgJAGb0
こんにちは、最近BL関係に興味を持ちました!
「お金がないっ」が最高にハマりました。

子安さん、家中宏さん、森川さん、小杉さんなど渋い声で
カッコイイどSの男を演じてる作品はありませんか?ウケの声優は何でもOKです。
597声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 18:15:14 ID:hthDPFGw0
>>594
まほデミーのキャスト変更は今年だから、
4〜5年前に断られたっていう日記なら
ナンバランじゃなくない?

ちなみに魔王シリーズはナンバランじゃなくて金沢アリコだよ

598声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 18:15:52 ID:kS4VaMa10
>>596
BLCD Wikiでぐぐれ。
んで、そこで作品名調べてぐぐれ。
そうすりゃいつかは欲しいものが見つかる。
599声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 18:27:22 ID:7gCMWw4G0
>>598
マルチなのでスルー推奨
600声の出演:名無しさん:2009/04/11(土) 00:05:50 ID:Nsw1ScR80
>>590
男友達にどうしてもBL聴いてみたいって言われたので
どうしようか迷ったが「ちんつぶ」を聴かせてみた
面白かったらしくて満喫で原作読んでた
601声の出演:名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:35 ID:FUDRxwdRO
ちんつぶはギャグだから
602声の出演:名無しさん:2009/04/11(土) 02:51:09 ID:e0ctnHeU0
ちんつぶは下ネタ嫌いな女の方が拒否反応ありそうだw
603声の出演:名無しさん:2009/04/11(土) 12:42:28 ID:jLbpH8UUO
ちんつぶは声優からも人気あるな
遊佐か誰かが「ちんつぶ出たいって人沢山いる」って言ってた
自分もBL聞いてみたいって男いたらちんつぶ薦めるだろうなw
604声の出演:名無しさん:2009/04/11(土) 18:57:46 ID:gIwao5WK0
確か羽多野がちんつぶに出たときに、珍子連発にウケまくってた
と遊佐が言ってたような
605声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 02:26:48 ID:DbR1egi90
有名声優がBL出てるのも最初驚いたけど、18禁アニメに出て言ってるセリフのほうが聞いててもっと衝撃くらったああ
606声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 03:01:38 ID:4G5GDLVh0
BLCDにハマる前は、声優のことなんかほとんど知らなかった
オタク域入ってる人からすれば有名声優かもしれないけど
普通の人たちにはそうでもないんじゃないの?最近はとくに
607声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 04:20:03 ID:ZHrD09SB0
>>606
?言ってる意味がわからん
声オタ入って無い人からみたら有名じゃないって意味か?
そりゃ当り前なんだが
それかドラえもん・クレしん・コナン・サザエさん・ちびまる子・ルパン
とかの国民的アニメのメイン声優じゃないとって意味?
それはそれで声優名より○○役の人って言われるからある意味有名とは言い難いけど
608声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 22:58:00 ID:BjW30EjX0
有名野球選手や有名格闘技家の名前を知らない、興味ないから
どのプロの世界でも
超有名は分かるが、ちょっと有名だと知らないが普通のことで
声優さんは顔を出さないから、普通の人は知らなくても当たり前じゃないの
609声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 03:53:33 ID:rR3k1szyO
岡本いつの間にか絡みアリでBL出てたのか
中村×岡本は意外だった。最初は子安だろと何か勝手に思ってたから
個人的には早く攻めやってほしい
610声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:19 ID:ZXSqiSiyO
岡本イラネ
611声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 10:28:33 ID:1uWa3tyU0
岡本に過度な期待はしないが成長を見守りたい声優
メイン新規参入はいつでも楽しみなものだ
612声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 20:05:02 ID:liid+5dJO
鈴達の今後にはかなり期待してる
613声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 21:17:21 ID:u+//VwiS0
>>611
若手って演技的に未熟な声優が多いけど
応援してるってことはCD全部買ってるの?
614声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:37 ID:yYMk8HVVO
>>613
応援してる程度なら岡本買いはしてないんじゃw
将来的にメインに来たら買ってみるから
今は脇で頑張れーって意味なんじゃない?
615611:2009/04/25(土) 00:15:55 ID:7S22+FJC0
>>613
岡本はまだBLは脇しか出てないから、聞いたのは4シリーズくらいかな

この人がどうのこうのっていうより
新規で若い声優がBLで力つけていくのが愉しみなんだ
>>614が書いてるようにそういう声優はやっぱり頑張れって思うよ
(おこがましくってゴメン)
616声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 00:45:24 ID:bvsdI5930
BLで力つけることってできるんだろうか
昔はすごいベテラン所が出てたりもしたけど
最近はそういうことも無いからなあ
617声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 03:29:15 ID:HJJyTlMzO
>>616
演技力は数字で計れるものじゃないからはっきり分からないが、
エロ以外の普通の演技部分もあるし、全く役に立たないことはないんじゃないか?
それにBL出演は、演技力向上だけじゃなくて腐人気獲得とかいろいろ目的あるだろうし。
個人的には「うまくなったな〜」と思う声優もいるので、
ジャンルで毛嫌いせずいろいろな声優に出てもらいたいと思う。
618声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 03:46:05 ID:ovBYHpcx0
いろんな人が違う作品のフリトでよく言ってるのが
BLは一般作品と違って同じ人とずーと掛け合いするので
相手の凄いところやタイミング何かがわかりやすいって言ってるし
相手の良いとこを良い意味で盗むにはもってこいなんじゃないかな
一般作だとほとんどが一瞬喋ってはい次の人ーだから
掛け合いしてる相手の演技とかじっくり聞く暇もないらしいし
619声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 08:05:06 ID:K9yGWc6y0
BLは少ない出演者でやる事が多いからね
一人でモノローグ、ナレーション、セリフ、
それも延々と長セリフなんてことはよくある。
じっくりと芸の見せ場だったりするから
まんざらつまらない仕事でもないんじゃないかな
620声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 09:02:46 ID:9OCCPWRy0
確かに
バカみたいにヤってばっかの作品じゃなくて、ちゃんと内容のある作品なら
声優さんの糧にかなりなるのかも
621声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 13:10:59 ID:0hoExhIE0
BLで内容ある作品なんて聴いたことない。
622声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 15:09:34 ID:EsnvVOvV0
それは、とっても残念なものばかり聞いてきたんですね。
623声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 17:21:52 ID:R6LijWRB0
そういう芝居の糧になるものも若手×若手ではそれほど・・・じゃないかなあ。
若手×ベテランでがっぷり組むのは勉強になるとは思うけど。
624声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 17:32:30 ID:9Z1wrkH90
なぜベテランが受け限定w
625声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 18:56:31 ID:HJJyTlMzO
森川×若手
若手×緑川
あたりが無難でいいと思う。
やはりどこかにベテランがいると、いい作品が期待できそう。
626声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 19:45:19 ID:mk6qFKBrO
BLというカテゴリに属しているにも関わらず、一種のエンターテイメント的に楽しめる作品も結構あるよ
交渉人は〜や、吸血鬼と愉快な〜は原作が良いという理由も大きいがBLじゃなくても面白い作品
吸血鬼と愉快な〜に至っては濡れ場ない上にBL表現ほぼ皆無
平川、緑川、森川英語上手いなーと感心してしまった
627声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 22:59:52 ID:0k96A8P60
>>625
緑川はもう受けやらなくていいと思う

緑川×若手でOK
628声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 00:29:46 ID:la/c2RS9O
緑川は攻めの声も独特だからか、老けた今でも攻め需要があんまり無いね
声が力み過ぎると武将みたいになるし
629声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 00:36:43 ID:xeErLPJlO
森川、子安、三木、緑川、一条あたりと組むといいと思う。
聞いてる側としても安心できそう。


若手のなかでは、個人的に羽多野、前野に期待。
中〜低音好きの自分にはたまらんいい声。
帝王のような攻め受けOKの名バイプレーヤーになってほしい。
630声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 01:23:32 ID:IV+M2rKf0
>>624
ごめ、×ってそういう意味じゃなかったw
単純に若手とベテランってこと。
631声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 18:06:35 ID:Tk4nIt7j0
>>629
一行目のその4人はいい加減飽きてきた
撤退しろなんて言わないけど出演頻度もっと減ってほしい
特に森川と三木
632声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 20:46:39 ID:vvvMk6GXO
>>627
私は若手×緑川が聴きたいけどな
633声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 21:16:37 ID:la/c2RS9O
>>631
子安は減ってきたし、森川も微妙に減ってる
若手で羽多野が出てきたからか
最近三木が多かったけど、緑川は撤退に近い感じだな、新規でメインにキャスティングされてる事がほぼない
634声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 21:53:00 ID:QxMGKRD8O
鳥海鈴木千野島弟
吉野神谷辺りが
中堅って感じになって来たかな
635声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 22:32:09 ID:30qUd43WO
>>634
それはBL的な意味で?
声優全体からしたらかなり若手の部類に入るが

平川も多いな…裏名含めて新作ゲームで見ない事がない
636声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 22:55:07 ID:0gbnmy+J0
鳥海って若手か?
637声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 23:04:17 ID:QxMGKRD8O
>>635
勿論BL的な意味で
638声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 23:44:07 ID:Tk4nIt7j0
>>634のメンツで若手といえるのはせいぜい鈴木千くらいだろ
あとはみんな中堅だよ
BL的な意味なら全員若手ではない
639声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 01:42:05 ID:m0B5/xGBO
640声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 02:48:30 ID:AkN5xDU7O
一般アニメ作品で神谷浩史をよく見かけるようになったのが最近(ここ2〜3年?)だから、若手声優かと思ってたんだけど…
BL声優としては中堅と言われる程の経験値なんだ
勉強になります
641声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 03:54:03 ID:vTVzcnG00
声優として芸歴10年超えてたら、もう若手とは言えんと思うがな
ちなみに神谷は15年は経ってるはず
642声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 04:21:03 ID:E3j2oKTUO
神谷の芸歴にびっくり
自分の中では30代は若手の部類に入ると思ってた
芸人みたいな感覚で
643声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 07:36:36 ID:lfIeKt+q0
年齢とキャリアはイコールじゃないからなぁ。
神谷がBL出始めたのは4〜5年前くらいだった気がする。
割と最近じゃね?
吉野はもっと古い。
野島鳥海は神谷よりちょい前かな。
644声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 08:03:59 ID:rbROfKoMO
神谷は10年前から出てるね
まあチョイ役だろうが
メインに来たのがここ数年
645声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 08:09:29 ID:LU1g0W4UO
神谷は脇なら初期のBLCD(マガジンマガジンの)に出てるよ
フジミかエデン、別CDでフリト70分位あるやつ。2000年か1999年くらいだと思う
初メインは少年四景だったっけ?密林で調べたら2003年だった
646声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 08:15:46 ID:K9BXu4HnO
小西も相当な数出てるな。
相手が福山ばっかりのイメージがある。
岸尾もやたら出てた頃があったけど、最近また増えてきて嬉しい。

若手で最近よく見るようになったのは、
羽多野、鈴木達、近藤、梶あたりかな。
それぞれ演技微妙なとこもあるけど、期待してる。
最近見ない立花、寺島はもっと出てもらいたい。
647声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 12:42:15 ID:lRiuK+870
若手だけのBLは厳しいから、若手×中堅か、若手×ベテランで
キャスティングして鍛えたほうがいいんじゃないかなぁ。
いろいろレーベルも乱立してるからハズレを引かなければいいけど。
648声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 15:30:37 ID:YYfDDgwZ0
私は若手づくしのキャスト編成も好きだけどなぁ
高校生の話とかだとやっぱ若い声優のほうがそれらしく聞こえるし
似た声質でも、セリフの言い方とかには年齢がもろに出るから
中の人萌えはないけどそういう事は気になってしまう。。。
649声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 15:41:25 ID:awo5qBNn0
あまり売れてない中堅とかでもいいから新しい人をもう少し聞いてみたい
650声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 16:14:25 ID:m0B5/xGBO
>>648
ベテラン脇でメイン若手満載でもいいと思う。そのうち上手くなるでしょ羽多野、鈴達、前野とか
鈴達は受け攻め両方出来るし
期待出来ると思う

やっぱり声は若い方がいいし
651声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 16:39:07 ID:dc7rpMoU0
>>650
羽多野は若く聴こえないよw

自分は中堅が好きだから若手ばかりになっても買わない
そうなったら寂しいけどBLCD卒業だな
今出てる若手に魅力を感じないから
652声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 17:12:46 ID:9/pF2aem0
適材適所でないと
653声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 17:15:38 ID:E3j2oKTUO
羽多野は声は良いからあとは演技力だ
鈴木達央はとにもかくにも演技力だ
声だけだと演技力がものをいうからなー
平川、緑川、森川、遊佐、三木辺りがいると安心感があるかな
演技にハズレはないし
654声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 17:35:47 ID:dc7rpMoU0
>>653
平川好きだけど他のベテラン4人と比べると
芸暦もBL出演暦も劣っているから違和感があるな
655声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 17:38:02 ID:ZPSNHOqF0
安定感なら小西も追加で。
STA★MEN周辺も演技のブレが少ないけど
フリトで暴走するからちょっと回避気味・・。
でも若手ほど内輪ネタでもないからマシかな?
656声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 18:31:25 ID:akBGS+rkO
STA★MENてなに?
657声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 18:34:49 ID:PHGTHfOx0
新人多めのCDは本当にすごいよ…いろんな意味で
梶、前野、岡本、鈴木達、武内、福島潤、立花だけで回すトラックは申し訳ないけどすっ飛ばした
福山、平川、宮田がいたから何とか聞けた
この、シリーズ1,2作目は中堅多かったのに3作目が残念なCD

上にも書いてるけど若手×中堅、中堅×若手とかのCDがいいかなと思う
脇でもいいから中堅入れておいてほしい
658声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 19:30:05 ID:bY05Zu7PO
>>657
櫻林館学院シリーズ(タイトルうろ覚え)?
3巻は平川が一番年上で他は20代だらけだったよなw
あの中にいると宮田ですら声太く感じるのが感慨深かった
659声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 22:15:20 ID:t2Fimri20
>>656
岸尾・鈴村・諏訪部・高橋広樹・鳥海あたりの中堅どころをまとめただけです。
分かりにくかったらすいませんでした。


660声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 00:28:38 ID:RrgrTpJg0
>>656
声優ユニットだよ
岸尾・鈴村・諏訪部・高橋広樹・鳥海・吉野・保村
661声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 00:39:06 ID:87fDyCMF0
>645
エデンに高橋弟役で出てたよ>神谷
あれが最初じゃないかな
高橋兄役は鈴置さんだった
662声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 08:55:21 ID:IAc/+Q7SO
若手でポスト森川狙える声優っている?
なんか最近の男性声優は割と声細い気がする…まだ若いからかな
663声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 09:19:40 ID:dNQ8TruaO
BL出てる中音域のリバ声優ってこと?
若手なら
小野(いいCD多かったが最近新規出ない)
中村(BL嫌いらしいから今後出続けるか不明)
羽多野(演技さらによくなれば期待できそう)
前野(まだ出演数少ないが期待できそう)
あたりか?
中堅でいえば
小西(ただし受けNG)
平川(出演数だけなら)
鳥海(ヘタレ演技なら)
あたりは比較的頑張ってる感じがしてる。
個人的には、あまり売れてないが保村がいい感じ。
664声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 09:30:23 ID:sE3em/3T0
中村は2,3枚発売予定があったはず
保村はヤマシタCDのメイン受やってたが色気が足りない
遊佐、谷山も中堅リバ声優
665声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 10:16:27 ID:6cnFNizRO
鈴木達央は?
受け方面の声優なのかな、最近攻めにもよくキャスティングされてるけど
666声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 11:18:49 ID:9KCnZ4MJO
達央は演技がなぁ…頑張ってという感じ
平川は高音も低音もいけるし、最近攻め増えてきたな
でも自分は平川は受けの方が好き
667声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 13:19:51 ID:1nrI9I5yO
羽多野前野鈴木あたりはまだ増えてきたのは
最近だから演技は今後に期待してるよ
森川みたいに未だにこれだけ出てる人も稀だよね
今の若手中堅にそれを求めるのは難しいかな
668声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 13:25:01 ID:GaGPtkJA0
保村に似た声の人がやった実年齢より上の親父受けはよかった
親父受けは以外にいけるかもしれないから、もっとでてほしい人


669声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 14:26:30 ID:JjNcTQ420
鈴達はどんな役でも
頭悪そうな喋り方が気になってしまう
670声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 17:31:01 ID:9KCnZ4MJO
>>669
>頭悪そうな喋り方
何か常に巻き舌だよな
でもチンピラっぽい高校生役とかはあってる
671声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 18:29:04 ID:hlXHRTG10
ポスト吉野を狙えばよい
672声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 19:13:53 ID:PQu+KwaA0
BLCDについての話だけど、これってどこまで本当なの?

>人気声優を揃えると一万枚は軽く売れるらしいお

>あたいBLで一番売れたのは意外と楔とかタクミくんだと思うお
>次点でお金がない

>BLCDで一番売れてるのってマジな話キモブサCD(=神谷出演CD)だおね?

>昔は原作ファンがついてるCD
>今はスレチ(神谷)が出てるCDが売れてるお
673声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 19:48:03 ID:9hsl/jD60
>>672
2ちゃんで聞くより制作会社の人と知り合って聞くのがいいんじゃないかな
674声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 19:57:16 ID:9KCnZ4MJO
神谷だけ需要がある訳じゃないしなぁ…
実際神谷のBLCDは脇でも一切聞いた事がない自分が通ります
675声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 20:20:41 ID:IAc/+Q7SO
>>663-668
考察ありがとう!
そうそう受け攻めいけるリバ声優のこと聞きたかったんだ
鈴達はリバなイメージだったけど他若手がなんとなく固定気味なのかな〜と勝手に思ってた

>鳥海(ヘタレ演技なら)
ワロタ
676声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 20:37:22 ID:UqijWdxhO
BLCDの売上なんて制作関係者しか知らないよ
無名や新人使うよりかは神谷のが売れるだろうが
神谷だから売れるかどうかなんて一般人が知れる訳ない
677声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 21:01:04 ID:DGTbscYF0
市場原理から考えれば
毎年コンスタントにメインで出てる声優は
採算ベースに見合う顧客数を持ってるんだろうが


678声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 21:14:35 ID:PN+oalmtO
しかし、そうだとは思えないキャスティングのCDも実際あるわけで
679声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 00:05:13 ID:FiQN9Lzw0
キャスティングだけ豪勢で編集がスカなCDもあるわけで。
680声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 09:07:38 ID:tgWVSm1nO
遊佐や平川、神谷は売れるんだろう
今使い始めた若手声優は売れるかどうかとかより
人気の原作とかに当てて知ってもらうとかして
売り出して広めてる最中じゃないかな
681声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 10:27:49 ID:FdcDkoEvO
でも神谷って新作ラッシュの時連続で名前出ただけで
最近の新作には名前出てない
遊佐と平川も脇に回ってきてる
無名の若手とかよりはまだ売れるだろうが、
そろそろ飽きられてきてるし嫌いになったって人も増えてる
近い内に同世代で今まで出まくって徐々に減らして今はあまり出ない人達みたいになると思うよ
というか昔から今までずっとメイン途切れないのなんか森川ぐらいしかいないしね
羽多野、近藤、前野、笹沼、梶、阿部あたりのメインがどんどんきてる
682声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 11:35:28 ID:tgWVSm1nO
> 羽多野、近藤、前野、笹沼、梶、阿部あたりのメインがどんどんきてる

世代交代だしな
まあ上の人達も今後出過ぎると飽きた、嫌いになった
って人現れるだろうけど
683声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 12:02:57 ID:KNdjfDna0
遊佐平川神谷って年齢の割にメイン増えるの
めちゃくちゃ遅かったね
同世代でそれなりに人気ある人(BL拒否してる人以外)は皆10年前前後から
メイン多いのに
でもそろそろ世代交代だな
今は羽多野が凄い
684声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:08:26 ID:lN8dWE3O0
羽多野悪くないが何を演じても同じに聞こえるから飽きられるのも早そう
685声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:21:59 ID:FdcDkoEvO
羽多野は歳の割にはよく出てるけど、
何かぱっとしないよな
空気声空気声言われてるし良くも悪くもないから
全く人気ない訳ではないと思うが、突き抜けた人気も無い印象
新規に羽多野の名前出ても批判も喜びの声もなくフーンって流れになるし
686声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 13:51:07 ID:MvnLS3XdO
男性声優はやっぱ30代からでしょ
一番演技に脂がのる時期だと思うけど
それに平川は元々は吹き替え出身の人だし、BL出ずっぱりなのはここ数年になってから
遊佐は昔からコンスタントにBL出てたイメージあるけど、メインは確かに今よりは多くなかったかも
羽多野はもっと演技の幅増やさないとなぁ…
687声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 14:14:23 ID:6O8ludUCO
>>681
数字板の遊佐スレや平川スレの予定表見る限り
脇に回ってきてるとはかなり言いがたいような…
むしろ前よりメイン増えて無いか?
それより鳥海が脇に回ってきてる
って言っても一時期のメインラッシュが凄かっただけで
予定表見る限り脇とメイン半々のようだが
688声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 14:34:21 ID:Bpm29X9VO
女性声優が受けやってるBLCDってあんまりないのかな
689声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 14:37:19 ID:6O8ludUCO
3シリーズしか知らないな
690声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 14:38:18 ID:cKcfkhC0O
あまり煩く言われない三木諏訪部あたりも
ほぼ毎月メイン出てるし鈴村吉野は最近また
メイン増えてきてるからどうなるかわからない
691声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 17:27:42 ID:5PKGl8Kr0
遊佐の嫁の三橋って専業主婦状態でただ家にいて遊佐がBLで喘いで貰った金使ってるってイメージだけど
自分の旦那がBLで喘ぎまくってるのってどうなんだろうな

まあ自分はBL自体が理解出来ないし知らないんだがな
692声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 17:33:31 ID:7TkWNCOM0
三橋アンチってアニメスレ荒らすだけでなくてこんなとこにまで湧いてくるのか…
キルアオタ相変わらずきめぇ
693声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 17:38:49 ID:FdcDkoEvO
吉野と鈴村って最近まで全く出てなくてBL好きからよく叩かれてる気がするんだが、
またメインちょくちょくやりだしたのは金に困ってるからか?w
吉野なんてBLのフリトではっきり「キモい」って言ったのによく出れるよなぁ
694声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 18:51:21 ID:MvnLS3XdO
>>691
それ嫁のいる声優全員に言えよw
というかBL出てない男性声優探す方が難しいよな
695声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 19:23:40 ID:5PKGl8Kr0
BLのみってイメージじゃん
696声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 19:33:52 ID:MvnLS3XdO
>>695
BL知らないという割りには何故遊佐がBLしか出てないと断言なんだ?w
アニメも実写も見てないのかお前は
それを言うなら平川だよ…
新規のアニメ仕事一本だけであとはBLゲかBLCDか乙女ゲ…
何とかしてw
697声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:06:00 ID:gWrhsXtX0
平川苦手なんで出てるCD聞かないけどこの人って吹き替えの人なんじゃないの?
某海賊映画に出てるのは知ってる
遊佐は知らん
698声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:09:20 ID:cKcfkhC0O
>>696
いい加減みっともないからスルーしたら?
ageてまで言うことかよ
699声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:12:26 ID:4ZPHk8jlO
>>688
あんまりない
個人的には正直いらないと思うし世間的にもそうなんだと思う
非BLで女が声当ててるキャラにも萌えられるし
カップリング関係ないキャラなら大丈夫だけどカプに絡まれるとダメだ
もしかしたら攻めなら耐えられるかもしれないけど受けだとあからさまに女を感じてしまう
某恋愛生活(18禁ごめん)の佐藤某とか表名だと好きなんだけどちょっと…

>>694
BL出てない男声優なんて結構いるじゃん。たとえば平田とかさ

>>695
BLしか出てないなんて武内健くらいのもんだろ
もう30過ぎたのにアレで大丈夫なのか他人事ながら心配になるw
700声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:29:36 ID:7TkWNCOM0
>>699
>BL出てない男声優
BLNGな劇団員や舞台役者兼業以外でって考えると
雑誌のランキングに載ってるような人ほぼ出た事あるんじゃないかな
701声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:31:52 ID:yCueELzQ0
>>699
待て待てwww
武内は今季ヘタリアに出てるじゃまいかww
…それくらいしか知らないけど

702声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 20:44:42 ID:FdcDkoEvO
ヘタリアに出てる事すら全く認知されてない武内やばいよ
まぁ自分も知らなかったけど
でも5分番組だし武内出ない回のが多いだろ
703声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:25:44 ID:uxE40FWT0
武内演技も声も悪くないのに何でBLにしか需要が無いんだろう?
いやまあ自分もそこまで好きでもないが…な
704声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:56:43 ID:l+ERFWWxO
>>703
事務所がどこだかは知らないが、売り出し方が悪かったとかは考えられないかな?
BLで人気を得て一般作品に〜という流れを作ろうとしたけど
思ったよりファンが付かなかったとか
705声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 22:12:20 ID:FdcDkoEvO
>>703
声が良いor悪いと思うの人それぞれだが
演技糞とまでは思わなかったような気が
だいぶ前に聞いたからあまり覚えてないけど
武内はやっぱり人気上がらなかったのと
フリトとかアピール出来る場で溜め息ついたり
意欲見せないのも原因だろうな
706声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 22:37:35 ID:cbr0z8/40
武内はせっかくDEAR BOYSで人気キャラの役を与えてもらって
イベントとかもあったのにパッとしなかったなぁ
BL以外で全く仕事がないのは、売り出してもらったのに残念ながら活かせなかった本人のせいだろう

演技力の無さで作品をぶち壊すことは無いし、ギャラも高くないし、
なによりスケジュールも押さえやすいので制作側は重宝してるのかもね
707声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 23:01:01 ID:FdcDkoEvO
>>706
でもBLももう出演減ってるよ
発売表見たら一作以外脇でさえ出演なし
708声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 23:46:05 ID:gWrhsXtX0
なんというか悪くはないけど特に良くもない…ようは売りがないイマゲ
709声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 00:16:46 ID:wdhrXJz1O
鈴木達もBLラッシュきてるからいいものの
確かアニメ方面はイマイチだよね
元から人気がある声優かは知らないけど、まだ若いから大丈夫なのかな
710声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 00:53:33 ID:dy52ph0S0
武内は似てるといわれた?神谷より変なクセがなくてBLに向いてる感じだったんだけどねえ
711声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 01:14:14 ID:ti7MfG9K0
鈴達ってもともとアーツだかアイムで、男版のアイドル型で歌でデビューしたんじゃなかったっけ?
ただ、アーツとアイムの社長が逮捕されていろいろあってって、一時期アーツやアイムの声優は肩身が狭かったんじゃなかったっけ?
フリトで禊もすんでってこといってたから、最近は少しずつ脇でもでてきてるから、これからなんじゃないのかな?
712声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 01:32:03 ID:wdhrXJz1O
>>711
そうなんだ、鈴木達はこれからって感じなんだね

でも武内もアーツだよね?
社長逮捕とかにも原因あるなら
武内もこれからアニメとか出るのかもね
713声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 02:46:34 ID:2wy23/Qf0
そろそろ年齢的に杉田組の台頭かな。
で、中堅組が適当に組んで教育。
で、ベテラン組が脇役でギャラをごっそっり持っていくと・・・。
714声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 12:01:52 ID:2GXX+f/z0
なんでBLてマイナーで全然枚数売れてるイメージないのに
そんなにギャラ高いんだ?

普通にアニメの主役とか取る方が大変なのに
BLごときでぼろ儲けってなんかむかつくな
715声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 12:11:07 ID:tnHxDD0OO
BLのギャラってそんな高いの?
716声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 12:16:49 ID:aKfZi3bWO
高いってのも噂であって実際都市伝説だよな
717声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 12:36:28 ID:kyeJx0vKO
声優にランクがあるから実際はまちまちなんじゃないか?
一回の録りで多少高めに設定はしてあるだろうけど、どう考えても毎週あるアニメのレギュラーの方が美味しいだろ
むかつく程稼いでいないと思われる
というか声優自体儲かる仕事ではないだろ
仕事に対する愛と誇りと意地と執着がなきゃ続かないよ
718声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 14:48:15 ID:WqilXbZKO
BLよりかはアニメのが金稼げるだろ
アニメは毎回のギャラ&再放送のギャラ&イベントのギャラ&キャラソンのギャラ&DVD売上のギャラと入る
BLはよっぽど人気ある原作とかじゃないと大して売れないだろ
買ってるの腐女子だけだが、腐女子でもCDは買わないって人もいるし
高いし原作のイメージ壊れるとかで
BLで原作かなり売れてるロマンチカのDVDでさえ最高一万枚とかじゃなかった?
まぁBLで一万枚は凄いけど
719声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 15:03:05 ID:FfugtvPsO
ロマンチカは発売休止状態のCDが既に1万枚突破してなかったか?
720声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 15:10:08 ID:p2QVekda0
でもギャラ安かったら誰もBLなんか出演しないと思うけどね
新人以外
721声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 15:13:35 ID:ybpU0D+H0
武内はアニメ学園ヘヴンの座談会で双子役の大宙と声を合わせるのが
なかなか揃わなかったって言ってたし
アニメの画に合わせるスキルが足りないのかもせんね
なんかテンポ遅くない?おっとりしてる感じ
722声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 16:27:03 ID:6Ug3Gw000
武内がマイペースなのは演技もなのねwww
いろんな若手声優が言ってるけど、アニメは絵があったりキャラの動きで演技がごまけるけど、
ドラマCDは音だけで勝負しなきゃいけないから本当に難しいってさ。
確かにアニメでこの人うまいなーって思ってもドラマCD聞いたらそうでもない人もいるし。
しかも、BLを長年聞いているとせいか、へたくそだったら最後まで聞けないし。
BLは特殊層の需要を満たせるか、または演技を認めてもらうある種のステップみたいな感じかなと思う。
それにいくら声がいいからと言ってへたくそな演技はごめんだけど。
そういう意味では、若手にも期待はしている。
723声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 16:32:49 ID:k+etsOTnO
BLCDとドラマCDのギャラは同じ
他の仕事がなければ事務所は所属タレント遊ばせてるわけに行かないから
事務所が勝手に入れる場合もあるし手軽なCD仕事が必然的に増える
アニメや吹き替えより遥かにギャラは安いが

裏名や名前表記なしのものは多少ギャラは高いが
それでも1本2、3万からって女声優の場合だけど見たな
724声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 17:44:56 ID:ti7MfG9K0
CM中心の声優さん(BLにもでてる)と吹き替えに良く出る声優さんの奥さん(旦那は脇でBLに出たことある)にあったことがあるんだけど

その声優さんは企業のCMが中心でTVだと年数本でてる(ラジオとか店頭も合わせると結構聞く)
ギャラは時間帯によって違いはあるとのことをいってたけど、結婚もしてるしそれなりに稼ぎがあると思う
本人はBLはオファーがあると時間が合わせやすいからでるといっていた

吹き替え中心の旦那を持つ奥さんは、脇で旦那がBLにでてるの知ってるし、もっとでてほしいなといってた)
その奥さんがCDドラマの仕事でもあるだけましとの事をいってたのがすごく印象ある
役者の奥さん大変だなと思ったが、奥さんが習い事したり犬がいたりするんだからそれなりな生活はしてると思う
その声優さんは最近裏名でBLゲームにでてたし、本人はオファーがあればBLはやるそうです
725声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 18:34:07 ID:kyeJx0vKO
数こなさなきゃ食っていけないでしょ
で、スケジュールの空いてる時にBLを入れるという訳だな
726声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 19:06:47 ID:vreOdNys0
>>723
大嘘ですね
727声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 19:25:47 ID:k+etsOTnO
>>726
新参か
ギャラの話は何度も出てるギャラスレでも
女性声優のエロ仕事2、3万はインタビューがある
ぐぐれば?
728声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 19:29:14 ID:8O374CIp0
>>713
杉田組って鈴達はともかく羽多野はすでに出まくってるよ
もう受け攻めあわせメイン40枚くらいあるはず
729声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 21:53:49 ID:WqilXbZKO
それでもいまいち話題にならない羽多野はさすが
730声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 22:06:45 ID:vreOdNys0
>>727
BLCDのギャラの話がメインじゃないの?
女性声優のエロ仕事の話なんかしてない
731声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 22:23:03 ID:kyeJx0vKO
しかしいくら食いつなぐ為のBLでも、なめた仕事すればファンも離れていく
どんな仕事でも真面目にプロ意識持ってこなしていくしかないよな
あとフリトも、普段の喋りで好感持てるかどうかも結構重要
岸尾は役者としては嫌いではないんだがフリトは速攻避ける
732声の出演:名無しさん:2009/05/01(金) 23:15:53 ID:XdFnzm830
裏名エロ仕事よりBLCD仕事は安い
スケ空いてたらギャラの安い仕事でもしないよりはマシだしな
家族とかいたらなおさら1万だって馬鹿にならない
アニメ1クール(13話分)=BLCD10本分
去年の神谷で年収500万位ラジオ発言
733声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 00:11:33 ID:IkiuvV05O
年収500万か。
月平均で40万となると、やっぱりBLCD一枚のギャラはそんなに高くないのか?
まぁ昨年神谷が何十枚のCDに出たかは分からんが
734声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 00:22:01 ID:dtUOJMqB0
BLCDのギャラが一般よりちょっと高いのは
一人一人の拘束時間が長いからってだけで
時給換算したら一般CDと変わらない
735声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 00:56:32 ID:TAUfceT0O
500万て少なっ…
一応アジア声優wだよね?
少なくサバ読んでんじゃないの
736声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 01:07:11 ID:nIsWyykq0
神谷で500か…
他声優でも月収30あればいいほうなのかな?
派手な仕事に見えるがやっぱり大変だな
737声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 01:08:36 ID:YLxSvc3CO
森川のBL御殿ってのは冗談かな?
738声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 01:38:06 ID:KrJMC1+HO
手取り500なら税込なら700とかでしょw
739声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 07:40:58 ID:nPcYY2gqO
青二は給料制な筈だが
740声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 12:43:04 ID:ppCo4lMs0
BLCDギャラ高いって都市伝説は
単に拘束時間は短いけど一日分の給料もらえるからってだけで
実際の手取は全然高くないよ・・・。
なけなしのギャラも事務所にごっそりピンハネされるし・・・。
派遣とかで働く方が雇用保険も入れる分マシだよ。
741声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 13:17:49 ID:nIsWyykq0
だからある程度知名度が上がればフリーになるのか
でも新人や売り込みが得意じゃない人は事務所所属なのかな?
742声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 14:49:08 ID:wTFaCfcqO
>>738
税込700でも多くはないよなあ
薄給公務員の兄(36)の税込年収と大して変わんないし

>>740
BLギャラ高いの都市伝説浸透に拍車をかけたのは
例の「BL出るならギャラ3倍」発言だと思う
743声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 18:11:44 ID:hckb4VSeO
誰がいったんだっけか>3倍
744声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 18:35:07 ID:iiC4stHk0
>>743
おっきー
745声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 19:20:01 ID:jXoN8ydS0
噂じゃなくて?
746声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 19:33:57 ID:4LTzK7640
でもアレは「出てもいいけど三倍貰うから」という
BLはもう嫌だという意思表示?だしなぁ。
噂というか他者の暴露。
747声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 22:40:31 ID:M/HA8Ai50
BLはギャラ高いよ。そしてメイン受けだと他キャストより高い。
キャストが裏名使うゲームなんか有名どころにはギャラ増しして
表名出してもらう
748声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:01:22 ID:xZlP5YeZ0
何かのフリトで暴露されたんだよね<置鮎
749声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:04:47 ID:r/cJbBvN0
ギャラ3倍は小西も言ってた

小西が言ってたのは案外知られてないんだな
750声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:05:22 ID:4LTzK7640
フリトじゃないよ。禿だよ、禿w
751声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:15:56 ID:YLxSvc3CO
>>747
誰かが受けも攻めもギャラ一緒なのに
受けのが大変で攻めやってると申し訳なくなるって言ってたけど
受けのがギャラ高いの?
752声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:29:04 ID:AegK5AH90
声優のギャラって役で決まるんじゃなくてランク制でしょ。
神谷も某CDでこんだけしゃべって(しゃべってない)脇役とギャラ一緒とか言ってたし。
753声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:32:59 ID:je75VO3W0
ドラマCDにはランク制は適用されない
だからこそ3倍とかの交渉ができるわけで
754声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:33:04 ID:JrFTbKFd0
A.妄想
755声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:38:56 ID:Ttsc9FzZ0
>>752
しゃべるの嫌なら声優なんかならなきゃいいのにね
CM一声で6桁稼げる大御所には逆立ちしてもなれないだろうし
756声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:40:33 ID:xZlP5YeZ0
禿もいったこともあるらしいけど、初期のフリトでも名指しで暴露あったよw
757声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:48:02 ID:VPo3xJ1zO
>そしてメイン受けだと他キャストより高い。
どこソース?
BLCDフリトやラジオで攻めも受けもギャラ一緒だとよく声優さんが言ってるが…
少なくとも森川・緑川・子安・小西・神谷・遊佐・三木が言ってるのは聞いたぞ
758声の出演:名無しさん:2009/05/02(土) 23:50:35 ID:iiC4stHk0
ランクが一緒ならギャラは一緒だよね
759声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 00:04:50 ID:hmH/a7Le0
ランクは適用されないけど結局芸歴やら年齢やらでギャラは違うと思う
760声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 00:18:26 ID:1ImMgcpI0
そういえば、草尾毅はBLにでようとして総スカンくらったんだよね
761声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 00:53:06 ID:SXACotFnO
ランク≠芸歴?
BLにおける演技の優劣とか人気度ってこと?>ランク制

散々語られてることだったらすいません
762声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 01:01:18 ID:FbcVsXCGO
つまり同じ声優が受けやろうが攻めやろうがギャラは一緒って事か
じゃあ
>そしてメイン受けだと他キャストより高い
ってのはたまたま受け声優が攻め声優よりベテランだったかでギャラ高かったってだけか

>>760
草尾は初メイン作品での発言がね…
プリキュアの舞台挨拶でもマスコットキャラを演じてるのに
子供置いてきぼりで女性客にアピールしてドン引きされてたからな
763声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 01:17:50 ID:m46PbCni0
そんなこと言ったら、吉野なんかBLのフリートークで
「きしょい。俺には理解できない」ってぶっちゃけてたな。
764声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 01:33:14 ID:Z6HPnTOi0
常に発情してヤることしか考えてないエロばっかのCDは実際きしょい
765声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 01:37:54 ID:CWDjOU3C0
>>763
BLについて
・女性の夜のおかず
・理解出来ない
どっちの発言が女性が言われて嫌かって事かな
大抵の人が「はぁ?」って言いたくなるのが前者だったって事なんじゃないかな
自分は前者にドン引き、後者にまぁわかるがここで言うなって思った
766声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 03:05:12 ID:/b57QUc/O
平井は某眼鏡ゲームで二人分のギャラなのかな?
とふと思った
767声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 03:22:21 ID:0egaMpeP0
>>766
あれで一人分なら平井涙目だなwwww
768声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 03:55:28 ID:kEWYa2J90
二人分でも自分×自分の受け攻めでギャラ違ってたらさらに笑える>平井
拘束時間も長いだろうからそれなりに出てると信じたいところ
769声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 04:38:35 ID:libn3DPBO
最近のBLCDってエロより物語中心になってる?
暗めのとか切ないのが多くなったような
770声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 08:07:21 ID:/b57QUc/O
確か声優協会に入ってると、一年に一回自分でランクを決められるんじゃなかったかな?
771声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 09:35:02 ID:m2PoAG+T0
鬼畜眼鏡ってかなり売れたらしいけど
声優は印税契約できないから還元されなくて可哀想。
772声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 10:02:57 ID:fi3N7VaU0
>>771
Rの報酬でそれなりに声優さんに還元されてるといいけどなあ…
平井さんの功績も大きいだろうし
773声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 10:49:16 ID:kEWYa2J90
>769
エロシーンがっつりじゃなくて、はじまったとたんにフェードアウトとか増えたよね
エロはエロで出てる気がするけど、むしろエチなしのニアBLとかほんわかものとかジャンル特化してるのかもしれない
児ポ法かなにかの対策なのかもしれないけど、R18にしてしまうと売るところも限られてくるからメーカーとしては今の状態でいたいのかもしれないな
CDの購買層を考えるとR18でも大丈夫な気はするけどw
むしろ通販だけとかDL販売の方が売れそうだし
774声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 14:28:10 ID:HvsiOdy/0
>>763
この類の発言は、女性が男性向けゲームやアニメに昔から感じてきたことの裏返し
というかたぶん似た感覚発言なので、特にそれほど意外感がないのかも。
775声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 17:19:49 ID:tfHTHT0z0
>>774
キモイと思ってるのは吉野だけじゃないと思うよ
でもそれを口に出すなって話じゃないの?
小西とかもトークではBL嫌いの発言は控えてる
776声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 17:21:35 ID:tfHTHT0z0
775だがちょっと訂正
小西の場合はCDやラジオでは控えてるって意味ね
イベントで本音ぶっちゃけてばらされたわけだが
777声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 17:39:04 ID:BEskhgAG0
イベントだろうとトークだろうとそういう本音を仕事中にぶっちゃけるところが嫌い
プロとしての意識が低いと思う。だったら受けなきゃいいじゃん
778声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 17:59:35 ID:1ImMgcpI0
フリトだろうがイベントだろうが、ばれる所で発言する方が頭が悪いと思う
少し頭使うと発言には気をつけるだろ
意識とかもあるけど、単純にこいつ頭悪いと思う
うけなきゃいいのにとは思うけど

779声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 18:33:20 ID:6mKhjYSY0
>>778
小西は事務所にBL仕事入れんなって言ったのに
勝手に入れられてたそうだよ
780声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 18:49:14 ID:1ImMgcpI0
小西、今なら拒否できるだろ
やめればいいんじゃないの?
ただ、小西はいろんな意味で女性人気はどんどん減ってるきはする
781声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 18:53:09 ID:/b57QUc/O
嫌だ嫌だという割りにはBL出まくってるな小西
出ないという選択肢が取れないなら不用意な発言は控えるべき
782声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 18:58:48 ID:6mKhjYSY0
嫌だと言ってるのがばらされた後、ラジオで
BL嫌だなんて言ってないのに〜と言い訳してたからね
みっともない
783声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 19:32:54 ID:/b57QUc/O
多少媚びる位でちょうどいいのかもしれん
普通の俳優でも出演作を悪く言う人はいないんだから
784声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 20:03:03 ID:aTcLv8py0
つエリカ様
785声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 20:15:31 ID:j/S2RuF60
媚びなくてもいいと思うけど
仕事に対してきもいとか嫌いとか
BLに限らず萌え産業で働いてる人間が言うのはまずい
786声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 20:25:30 ID:xCWQPPS4O
>>773
児ポも関係あるだろうけど
エロが晒されることに危機感を持った声優(事務所)もいるんじゃないのかね
787声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 21:37:06 ID:Ca7SvGeH0
吉野も小西もそんな失言だいぶ前のことじゃないか
今までオファー切れてないんだから
需要はしっかりあるんだよ
788声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 22:36:29 ID:LiFy8yMM0
>>782
この今の流れみたいな内容のアンチレターでも貰ったんでね?
声優さんもだんだんラジオやフリトの場数踏んでくと、だんだんマイルドになったりする人いるでしょ
生麩受けするように発言してる声優もいるし
789声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 23:18:57 ID:kKt+mTx/O
>>788
生麩受けする発言って、BL嫌い云々より萎えてしまう
すごく曲解だが、そんな発言までしないといけないくらい
演技一本で勝負ができないのかとか、
声優というものに興味を持って貰えなくなったのか、と悲しくなる
790声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:27 ID:nppuY3ICO
>>788
小西はともかく吉野は少ないぞ
今年に入ってから何本か決まったぐらい
最近の新作には全く名前なし
791声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:28 ID:9Xg4DCaV0
人気じゃ食えないのにちやほやされてないと不安なんじゃね
狙った発言は裏が見え見えで萎える
792声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 23:57:28 ID:lNj7UQ5P0
生腐受け発言なんだ言ってるのって生腐なんじゃないの?
声優がおまえと犯りたいとか言ってるのか?いったいどんな発言がそうだと言うのか疑問だ
正直生腐発言云々言ってる方が脳みそ腐っちゃってるんじゃないかと思うわ
793声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:32 ID:ksGywcG1O
あんまり発言とかって気にした事ないけどなあ…
肝心な演技がおかしくなきゃいいと思ってる
794声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 00:12:11 ID:uCBM2MRw0
やっぱり不況だなと思うのは私だけかな?

小西は完全に発言で微妙に女性ファンはなくしたろ
BL以外の女性向け作品でみないなと思う
ハニビや月刊シリーズ見てるとなんとなく腐も含めた女性ファン取り込みできる系の声優系並べてると思った
(ハニビは81が拒否説があるから81声優は除く)

795声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 00:17:52 ID:KwVtZqMV0
>>790
ラジオやフリトの場数っていうのはBL関係あるなし関わらず、
色んなラジオやドラマCDのフリト含めて場数踏むって意味でね。
普通は経験つむと空気読めるようになるもんでしょ。
ラジオやフリトに慣れてない人は、オタ(この場合消費者か)に公開してるものだっていう
商売意識がまだはっきり認識出来ていなさそうだと思った。
796声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 00:33:49 ID:KIQ2GAd40
>>794
不況まで小西のせいかよ
797声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 02:11:42 ID:g5xPVG3lO
小西すげーと云ってみるテスト
生麩って旨そうだな
798声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 12:20:30 ID:uCBM2MRw0
749だけど
不況っていったのは同じメンバーで回したり、嫌でも出なきゃいけないことって意味。
799声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 13:44:20 ID:vrQimmSU0
小西好きじゃないけど
ガチホモ向けゲームやったからプロ根性は認める。
BLは所詮腐女子の妄想ネタとして笑えるかもしれないが
ガチホモは男だったら本当に嫌だと思う。
800声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 17:47:02 ID:tea5WIzq0
泣きたかっただろうな
801声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 18:21:33 ID:7xb8+gDAO
いやむしろそれで吹っ切れたとか
ガチでもBLでもどんとこい精神に到達
802声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 23:21:41 ID:4ftyllMjO
そのガチホモゲームって何?
803声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 00:19:49 ID:nn5Mrci30
>802
18禁で声優は全員覆面出演だから
ここで語るのはちょっと…
該当板へ
804声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 12:34:35 ID:T5f+8DBD0
緑川は某アホエロ作品で吹っ切れたとか言ってたんだよね。
ファンにあんなのに出演なんて…なんて嘆かれてた気がするので
人によって吹っ切れポイントは様々だなぁとしみじみしたことがある。
805声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 12:42:50 ID:sk4emXvd0
ガチホモ作品・・・。
小杉十郎太も出てたな。
みんな服面でもサンプルボイスで一発分かるからかわいそうではあるが・・・。
>>804
それってちんつぶ??
806声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 13:31:30 ID:sc3wcdui0
>>801
それなら受けも出ればいいじゃないか
自分が小西嫌いな理由の一つに
攻めは出るのに受けは断ってるってことがある
出ればそれなりに売れそうなのに
807声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 13:42:38 ID:UI83pfS5O
ムキムキのやつ?
でも声優だって流石にガチ向けの拒否権位はあると思われる
自分がレズ作品オファーされたらと考えたら意外と楽しめそうな予感がするんだが、男はやっぱマジケツ狙われそうで嫌なんかな?
808声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 13:43:48 ID:T5f+8DBD0
>805
南原作品。
あの突き抜けた明るさが良かったんだそうだ。
自分もあれは嫌いじゃないけど、結構アホアホだし
あれで吹っ切れるのか…とちょっと不思議に思ったw
809声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 15:03:55 ID:pkWeAfYY0
>>807
自分も、自分がもし声優で仕事するとしたら 男女物よりも
かえって レズ物の方が現実離れしている分恥ずかしくなく
できそうな気がするんだが・・・ 女同士だし

810声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 15:21:01 ID:Nraw2Q9q0
突っ込まれたりマウントされる側になるのは
女同士ものよりヘビーだと思うんで
比較にはならないと思う……
仕事や役柄だと割り切って出来るかどうかの問題なんじゃないかな
あとBLを表名で演ると家族や周囲に影響があるとかさ
R18でなく全年齢対象で販売なのと、TVのワイドショーに取り上げられてしまったのも影響してると思う
別名義でもいい声・いい演技を聴かせてくれるなら自分は一向にかまわないんだけどね
811声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 15:42:41 ID:UI83pfS5O
まぁあんまり18禁出てるとイメージ悪くなるし、表作品にまで影響出るから裏名はしょうがないとは思う
BLCDは裏名で逃れられないけど
でも一条、緑川、森川は表名で出まくってるけど影響なさそうだなw
812声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 15:49:53 ID:98/9hsBJO
腐属性やエロ属性の有無もあるんじゃないの
仕事だと割り切っても本数によっては
アレルギー発症しそうだし
813声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 18:28:57 ID:WveBQc2cO
イトケンが刀を振るう役もBLで喘ぐ役も演じるという意味では変わらないと間の楔で言ってて
リップサービス乙と思ったが
ロマンチカのエゴイスト回を舞台の稽古中に劇団員みんなと見ててドン引きされた話や
奥さんに喘ぎの駄目だしされた話を聞いて
BLやってる人は割り切るとかそんなのだけじゃないんだろうなと思った
814声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 18:58:38 ID:sc3wcdui0
>>810
女同士って男同士と違ってティンコ無いから
BLでよくあるレイーポシーンとか無さそうだしな
815声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 19:16:45 ID:UI83pfS5O
平井はメガネゲームが話題になりすぎて、ラジオや表作品のフリトでいじられまくってるな
売れてファンも増えて良かったんだろうが…
そろそろ本業に戻ってきて欲しかったりもする
816声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 20:48:24 ID:Kw3P6keD0
>>815
いじられるって同じ声優に?
いいのかそんな事ww
声優同士でも知っているんだなw
817声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 21:25:16 ID:Lq12aHF90
>>815
そんなラジオやフリトってあったっけ?
818声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 21:54:23 ID:UI83pfS5O
鬼畜になる眼鏡だの、二面性のある役を演じるのは得意だの、何かすっげー遠回しに言われてるよ
平井さんは笑って濁してるが
声優界でもどんだけ話題になってるのかと思った
819声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:48 ID:ujAx3sY+0
緑川と宮田のラジオで宮田が爆弾落としたのはわかるけど、フリトがわからない
820声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:30:03 ID:gcxQ0u890
>>819
あれは…w
平川空笑いだし緑川黙り込むし
ここカットしてやれよwと思った
821声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:31:49 ID:/jtTMJ1R0
オーリー誠と並ぶってかそれ以上の彼の代表作なのに
おおっぴらに語れないのがなんだかな。
822声の出演:名無しさん:2009/05/05(火) 23:48:26 ID:ujAx3sY+0
宮田、緑川は基本的に裏で活動しないから気にしなかったんだろうなって思った
これがPS2にでも落ちたら面白い展開になるんだろうなって思ってる
823声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:07:45 ID:Mfj09Q5w0
そうか?
そこそこ裏名も使ってる2人な気がするけど。
まぁ、ただそこの2組は結構あっけらかんとしてるからな…
824声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 00:23:14 ID:ze/DLFO7O
なあ、それって遠まわしに
平井に嫌味を言ってるんじゃないの?
聞いたこと無いからどんなノリか分からんが
825声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:11:52 ID:Z0k0I83E0
>>819
ティアラジは緑川さんが鬼畜とか言ってないよとか言ってた。
別のラジオのことだったらごめん。
>>824
別に厭味ではなくネタっぽいと思うよ。
でも、平川さんとしては仕事だからやったわけだし、
しかも裏の名前でやってるのに表ネタでいじられると
立場的にも感情的にも厳しいものがあるんじゃないかな。
(谷山さんとかはイベントで名前間違えられててワロタけど)
平川さんのトーンはドラマCDのメインをやってくれると気持ちよく聞ける。
小西さんの低音は時々拾いにくいときがある気がする。
826声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:15:29 ID:4bB4LhoP0
宮田の天然発言だったはず
本人もあるCDでは眼鏡が本体とかいってるし、眼鏡がきっと好きなんだよって…隠してないよorz
冬のイベやるんだから、一応制約の問題で隠してるのかで、あんまり隠してないのかもしれない
BLゲームは男性向けより緩いとは思うよ
表名と裏名が混在してるのもあるし
827声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:48:25 ID:7ZCedt8MO
それだけ声優界でもあの演技が話題になって評価されてるって事じゃないのかな?
ただの誤爆もあるけど、別段嫌味な言い方ではないし
というか、人から嫌われそうに見えないよなこの人
828声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 02:49:54 ID:akYShbVO0
売れてる人を快く思わない人はどこにでもいる。
829声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 07:34:43 ID:N4ckb1aJO
>>825
谷山が名前間違えられたイベントkwsk
830声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 07:42:20 ID:KgRdSfeyO
ていうか宮田鬼畜眼鏡知らないだろw
別に平川に向けてじゃなく眼鏡の会話の流れで真剣に考えて言ってたしw
それに緑川も知らないと思うが
緑川も一瞬考えて「何で鬼畜?w」的な感じで普通に笑ってたし
831声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 07:48:36 ID:KgRdSfeyO
あ、眼鏡っていうのはラジオ内のコーナーで
リスナーが送ってきた妄想のキャラプロフィールだけで皆で物語作るってやつ
それで送られてきたプロフィールのキャラが眼鏡だったから
あの言い方は絶対平川に向けてじゃないよ
宮田天然だし眼鏡男子の事真剣に考えてたからw
832声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 08:27:49 ID:4bB4LhoP0
谷山って名前間違えられるって本人もフリトでいうけどどんなふうに間違われるのか気になる
833声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 14:21:42 ID:2UFxDRbTO
谷山はラジオの冒頭の挨拶で「杉さ…あっ」言ってボケてたしね
ただ女性は厳しいね、検索するとすぐ解るし、家族の目も考えるだろうし
谷山繋がりだとイベントで、裏名からOVA版を契機に表名になり顔出し可になった声優お披露目でその女性を紹介する時
素で慣れた裏名で呼び込んでしまい、相手は「昔の女ですか」とスルー、谷山は土下座してた
最近はエロゲも表名で顔出しな人が結構いるんだね
834声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 14:34:47 ID:Mfj09Q5w0
だから女性だと専用っぽい声優がいるのかな。関係ないか…
女性で表名でエロOKなのに!って事務所ともめた人いたね。

あの裏名って基準が良く分からないなー。
同じ作品で裏名と表名の人がいたり。
その表名の人でも裏名使うこともあるしさ。
835声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 14:58:11 ID:F0ZXJuVIO
>>834
浅川さんだよね?
表名で良いって言ってるのに事務所が許してくれないって日記に書いてたよね

そういや緑川や森川が裏名な時はエログロ度がきついとか見たが本当なんだろうか
836声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 15:14:43 ID:igXZMOy60
>825
谷山さんは別名義のフリトでも自分から名乗りかけてたからなー
勇者王似の声の人に止められてたw

昔は裏名で仕事してても商品と紙媒体とファンの記憶くらいにしか情報が残らなかったけど
いまはネットにショップ情報に感想ブログに……と痕が残りまくるからやりにくくなってるんじゃないかな
あと全年齢ゲーム化やアニメ化などで裏名でやってた仕事なのに
表名が出てしまうようにもなったし
837声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 16:22:10 ID:7ZCedt8MO
裏名で検索かけると表名と=で出るサイトも多いし、調べるのはさほど難しくない
自分はそれで声優が裏名を使い分けてる事知ったし
平井さんの手渡し会とか「いいの?」って感じだけど、男性声優の場合かなりグレーゾーンになってるよな
838声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 17:00:25 ID:4bB4LhoP0
スイートプールはグロだけど緑川、表名だったよ
コイビト遊戯だったか、緑川と事務所は表名でOKだけど、メーカーから裏名でお願いしますとか言われたってどこかできいたんだけど
男性声優は結構あいまいだよね
839声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 17:35:23 ID:pMlrMswO0
男声優の源氏名は「便宜上」って程度だろね
840声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 17:50:55 ID:7ZCedt8MO
スイプーはそこまでエログロではなかったしまぁいいかなとは思う
でもコイビトは何せストロー兄ちゃんだからなぁ…
グリリバはどこまで許容範囲なのか実に興味深いw
コイビトと言えば富士爆発はいい仕事してたわ
本家克哉より鬼畜な鬼畜オブ鬼畜だったw
この人特に好きではないけど、BL嫌いと言ってる割りには頑張ってるから好感もてたな。
841声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:46:14 ID:fFPCZW5y0
裏名といえば、アニメの破天荒遊戯に櫻井の裏名が出てきた時は吹いた
842声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 21:55:31 ID:aumJGNly0
>>837
変な横槍いれるけど、手渡し会は平井さんじゃなかったはず
あくまで別の作品の手渡し会(表名)で呼んだのだけど、
ファンは眼鏡の事ばかり喋ってご本人苦笑いw
843声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 22:02:33 ID:4bB4LhoP0
破天荒遊戯って一般アニメだよね
やばい、さがして見て来るよ

フリトで鬼畜な眼鏡の話したのって岸尾?
月刊男前シリーズで鬼畜な眼鏡って黒版あるんだけど、それで言ったのかとエスパーしてみる

844声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 22:07:19 ID:4bB4LhoP0
連投スマソ
後、鬼畜眼鏡自体は女性声優でも有名ならしい
平井名義で出てるスクイズのラジオで女性人が、みなづき連に柚木が知ってる人にいるでしょと振ってたよ
845声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 22:40:21 ID:7ZCedt8MO
>>842
眼鏡としての手渡し会と、別の手渡し会と時間分けてやってたと思ったけど違った?
>>844
ボブゲやってる女性声優結構いそうw
846声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 22:58:22 ID:F0ZXJuVIO
そういやコミケでラジオの公開録音やってた女性声優が
眼鏡ブースに行きたい行きたい言ってたな
847声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:17 ID:4bB4LhoP0
みなづき連はガチで腐だよ
表の人は夏や冬にプライベートで参加してる人
みなづきの表は平井の表と一緒の事務所の人で知ってる人って意味とおそらくBLゲームしてるんでしょ的な意味だと思う
848声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:09:29 ID:hquzRedr0
売れたからねぇ
849声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:32:07 ID:7ZCedt8MO
>>845
今ググってきたら平井さんのお友達という設定で表名での手渡し会だった
何その苦しい言い訳は…w
いっそ前年齢制のゲームかアニメ出して表名にするか、何かの派生商品で表名使ってしまえばスッキリしそうだな
850声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 23:47:20 ID:0Slgh2Yd0
中途半端にBLの悪口言ってて、それでもオファーが来たらうけて、
でもって適当な演技してる奴等が一番許せない声優達

吉野→キモい発言
小西→事務所に(BL)入れんなっつったのに云々(以下愚痴愚痴)
中村→台本見て「ありえないw笑いとまらんw」
置鮎→ギャラ三倍じゃないと出ねーから
うえだ→BLCDなんかただのポルノCDじゃん
緑川→こういう仕事で売れてるっぽいのが嫌
岸尾→ロマンチカラジオで態度最悪
三木→顔隠し、コメント適当
森川→コメント適当
櫻井→出演拒否
石田→出演拒否(続編でさえもNG)
鳥海→たっぷり濡れてください
武内→フリトでため息
子安→テラ子安
851声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:19:53 ID:GCPIMQnTO
上のキャストで確実に売れるCDができてしまう件w

自分はどうでもいい派だけど未だに出てる人らは
なんだかんだで結局小金と腐人気保つ為にはでとけってのが現実なんだろうね
それが悪いとはおもわんが
852声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:37:17 ID:/3OvZNV80
>>851
人気保つために出てるって…
出演拒否ってる声優厨さんですか?
853声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:40:28 ID:Mm68PLmQ0
>>850
BLが主戦場の平川遊佐は入ってないんだな失言etc.は無いんだね
854声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:42:29 ID:HABwAzSo0
>850
森川のこじつけっぷりがヒドスwww
855声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:43:43 ID:FXDkqPL40
ないね。
あと、神谷もないし、野島弟もないと思う。
どんなことを言ってもかまわないけど、
やっぱり、こういうことをしない人のほうが好感度は高くなる。
856声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:11 ID:Y9ad4NAyO
>>850
アニメ・吹き替えで主戦力の声優さん一覧ですね

武内は売れる予感ガンバレ
857声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:05 ID:HABwAzSo0
連続でスマンが、野島弟は初期にちょっと言ってたぞ。
自身の日記だったかちょっと忘れたが。
最近は真摯に取り組んでる感じがして好印象だが。
緑川とかも、今は色々と貢献wしてくれてるんだし
その表に入れたらちょっとかわいそうな気がするww
858声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:30 ID:v3C7ZpBmO
神谷は原作者の容姿褒め出したり周囲への媚びがミエミエ
あと作品によってテンションが違う
某作品のフリトで「もうやりたくない」発言あり
859声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:32 ID:FXDkqPL40
そうなんだ。知らなかった。
リストに入ってる人全部が…って訳ではないよね。
まあ、このリストそのものがこじつけだらけな訳だけどw
860声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:38 ID:Qb8V/aSW0
>>858
「もうやりたくない」発言ってエス?
あれはこれ以上続けたら蛇足にしかならないからここで終わるのが良いと思うって意味だったが
原作も続編無かったし
861声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:17 ID:TX9qBdSdO
>>853のBL主戦場が否定できない件w
でもこの人達は不快になるトークはしないから聞いてて安心するな
まかり間違ってもファンの心を抉る様な真似はしないから
862声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:03 ID:v3C7ZpBmO
>>860
それじゃない
てかそこでもやりたくないって言ってたのかw
863声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:58 ID:fEUjkANIO
その作品とは?

エスはお話が綺麗に終わったからって意味だったね
864声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:56 ID:dSDUmaMS0
>>861
>ファンの心を抉る様な真似はしないから

そんなトーク聞いたことないがw
吉野のきもいとか?
865声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:54 ID:v+gOEG1G0
声優本人に興味ないのでフリトでうまいこと言ってて演技がつまらない声優より
BLキモイと言いつつも演技上手な声優のが好きだしお金払いたい。
うえだゆうじとかもったいないと思ってしまう。
866声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:00 ID:PFtOFQQ4O
>>864
誰のトーク聞いてても別にそんな事感じないな
っていうかいつまでも失言?ネタ繰り返し過ぎじゃね?
867声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 01:44:16 ID:oCI/sUplO
恥ずかしくなってやめた人とか入ってないあたり
昔っから偏ってるよなー
叩きたいリスト(随時追加有り)って感じ
868声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 02:06:20 ID:Y9ad4NAyO
>>865
うえだはアニメで売れるのが早過ぎた
悪いが、食えないくらい貧乏だったらよかったのにと思うことはある
869声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 03:22:44 ID:d/nbGRcR0
まぁ、確かに笑いが止まらん作品はあるしなww
870声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 03:54:44 ID:bfUZd8XY0
>>865
まったくもって同意。
871声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 06:38:20 ID:NE16vbJ80
石田は好きしょ、降りるんじゃないかって噂あったけど降りなかったのが不思議だった
よほど、デス種が嫌だったのかよとつっこんだ
上でも小西はでてたけど、やっぱガチ系にでて達観しちゃったのかなとエスパーするよ
ただ、上に書いてるメンバーに失言を上回るのが草尾だからどうにもならないと思うよ
草尾は女性ファンを増やそうと思って失敗した典型的なケースだと思う
872声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 15:10:05 ID:1pnzuSnyO
もう出ない人をとやかく言うよりも、
むしろ全くBL出演歴ない方々の新規参入に期待したい。
個人的には、KENNと松風さん希望。
今度アンケートハガキに書いてみるか。
873声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 15:39:11 ID:p5CjPNasO
その二人は無理だと思う
特にKENNはレコード会社との契約の関係で色々制限されてるみたいだし
それとももう契約解除したのかな
874声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 15:54:10 ID:gMBnwWOVO
>>872
松風は某ドラマCDで腐女子の妄想ネタとして、中村とちょっとしたBL風味の演技してた
個人的には好きだった
875声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 15:59:37 ID:OO7jQvV20
内容が酷なのになんでCDにしちゃったんだってのも確かにあるよね…
そういえば原作を自分で買った声優もいたよね、鈴木千とか毎度原作読んでるんだっけ

小西は失言後の「BL克幸」からわざとらしい迄に態度変えたのがね…
それまで本当にやる気なしだったのに、それ以後不自然に喋るようになった
発言前だったサイバーのラジオでエス特集だった時とか本当酷いよ、
BLでラジオなのが嫌なんだろうけど、あまりにもいい加減すぎて神谷も苦笑
あれ聞いて不快に思わない人は少数だと思ったよ…

福山はちゃんと話してる印象があるけど、初BL(ナンバラ作品)を聴かれるとで「BLを甘く見てた」って言ってるし
その後の晴天シリーズで「この作品がなければBLに偏見が残ってた」的な事を言ってた
昔は葉っぱのコスプレ刑事とかに出てたけど、ここ数年の作品は内容を事務所がチェックしてるのか
どうしちゃったんだろって作品には出てない気がする…会話中心のとかが多いし

新規参入ってどうなんだろね、新人は最初からBLって人が今は多いけど
途中からBL参戦した人ってそんなにいないんだっけ…
876声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 17:35:48 ID:p5CjPNasO
新人の最初からじゃない途中からBL参加ってどう言う意味?
梶や代永や岡本はアニメ主役やった後にBLCDに出て来たし
前野も図書館戦争の後に出て来たが
877声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 17:52:32 ID:TX9qBdSdO
ドラマCDの原作者みると声優の好みがすげー分かるw
やっぱ指名なんだろうな
878声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 18:01:54 ID:OO7jQvV20
>>876
新人じゃなくて、一切出てない人が急に出たり帰ってきたりって意味…解りにくかったねごめん
草尾に帰ってきた神奈、なぜか一時復帰してすぐ終わった置鮎とか
置鮎のあの復帰はなんだったんだろ…失言はいつも明け透けだからね…
最近出た逆ハーレムCDのインタビューで
「ヒロインを取り合う役は最近は珍しく懐かしくも新鮮」
って言ってたけど、女性向け激減に見えたのは小西と同じで言動も多少はあるのかな
879声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 18:33:34 ID:bfUZd8XY0
>>878
ほんとにどこまでも小西が嫌いなんだね……
880声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 18:36:33 ID:u6/Yqut70
>>878
>一時復帰してすぐ終わった置鮎とか
>置鮎のあの復帰はなんだったんだろ…失言はいつも明け透けだからね…
これって続編以外で?
置鮎なら続編以外は断ってるよ

あと最近はどうしちゃったんだろう…って言いたくなる作品自体が減ってる
ナンバランやみなみ遥が月3本CD化とかの時代じゃないしな
881声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:30:44 ID:NE16vbJ80
顔出しの役者の南翔太だっけ?
今度、BLCDに参戦してくるの少し期待してみてるんだけど
顔出しの役者が別にCDOKだよといって来て、上手だったら失言した声優は完全に使われなくなりそうだよ
882声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:42:13 ID:PFtOFQQ4O
>>880
最近はまともな原作のCD化が多いって事?
883声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 19:52:12 ID:u6/Yqut70
>>882
まともって言うか
ひたすら卑猥なセリフしか出てこない作品とか
精通もまだそうなショタっ子がおじ様にいつの間にかryとか
AV的なHシーンの為に物語がありオチが無い作品とか前程ないって事
話もシリアスなのが多くなってきてるしエロ無い作品も多いし
884声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:35 ID:YDMbGCOJO
ナンバランみたいなアホ台詞の羅列とか予想内のねーよwwwだけのCDも嫌いじゃない
最近は痛すぎないしっとり系のシリアスが多くなったね
これはこれで嫌いじゃないんだけど流行り出すとその傾向にあまりに流れすぎる気がするときがある
885声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 22:04:49 ID:P3v7Xzub0
>>884
色々な味を食べたい・・・みたいな
確かにバラエティ豊かな方が嬉しい
886声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 22:17:36 ID:jjaddZS4O
個人的にはエンドオフワールド剣にカムバックしてほしい。
887声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 23:16:06 ID:OnBvYY+mO
いまちょうどパスコレ見てて吹いたw
エンドオブワールド剣とラブパラダイス鈴村の二人は笑えるww
888声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:02:21 ID:9YVBEfD+O
>>883
おいおい最近のCDは中身なしでエロが多かったり、
ひどいのなんかエロしかない作品多いぞ
そりゃまぁナンバランのはひどかったがww
889声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:45 ID:BeJ1eRMk0
ちょっと聞きたいのですが18禁ボブゲボブゲBLCD全部含めて
絡みのある役やってる声優で一番年上って誰ですか?
890声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:13:47 ID:0np3fcNxO
BLCDが、というより
BLというジャンルそのものの質が下がって来てるんじゃないかな

ありきたり過ぎるほど王道の物語やシチュエーションだったり
これなんてエryみたいな展開の作品が多くなってる気がする
891声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:17:48 ID:yByyRbvD0
>>889
宝亀さんとか?
892声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:27:02 ID:GFPR2+DtO
長年続いってるのってマンネリ化するからね
アニメや漫画とかでも
自分はしっとり系シリアス好きだけど、そればっかだとやっぱり物足りなくなるや
木原音瀬とか最近CDになるけど、この人あんまりないパターンの話し書くね
CDにするの難しそうだけど
893声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:32 ID:6l3PVTW40
製作過程でいい加減な事やられてひどい目にあったという話も多くて、
原作者が警戒してCD化の話がきてもOKしないというの、どっかでみた。
894声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:38:35 ID:oZ7dGVwW0
そんな話あったね、脚本がひどくで書き直しかと思うほど校正しまくって
適当に作られて読者からも苦情がきて割に合わないので断っている作家もいるみたい。
895声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:12 ID:ApTFCN59O
作家スレでも声優から暴言吐かれたとかいろいろかかれてたよね
まあいきさつなんかは分からないがみんな大変だな
896声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:11 ID:5zN+a7fhO
宝亀さんは脇じゃない?
絡みはやってない気が…
まぁ脇でもかなりの衝撃はあるがw
堀内さんは未だに絡みアリの作品あるね
フリトでガンガン後輩にきついツッコミ入れるのが面白い
897声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:43:57 ID:/jiKgYyO0
>>896
熱情の檻で羽多野相手にバry
正式タイトルが何かの作品と混ざって中々思い出せないが
鳥海×野島弟のやつでも野島弟相手に鞭ry
まぁどっちにしろ脇役だが
898声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:46:03 ID:o2Ag6qje0
サイバーで一旦情報出して、その後断った作家いたね

数字版があれてるからこっちで書きたいなと思ったのが、エビスのアンコールでのお母さん役が勝生真沙子ってびっくりした
899声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:56:18 ID:o2Ag6qje0
連投スマソ
男性声優スレに女性声優落としてスマソ
900声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 01:22:40 ID:GFPR2+DtO
>>894
だから最近は二枚組が多くなってきたのかね(特に人気の原作)
なるべく忠実になるように
901声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 01:31:55 ID:5zN+a7fhO
>>897
わぉ…かなりの衝撃
902声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 02:57:16 ID:MQSl+olh0
>>900
台本がスカで編集もへたくそなら、製作サイドだけじゃなくて
原作者や声優生命にもかかわるからじゃないでしょうか。
2枚組で多少値段が高くなっても、内容が充実してればいいとおもいます。
少し前には3枚組という最強なCDもありましたが・・・。
903声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 07:16:15 ID:6l3PVTW40
CD聞き始めの頃、あるCDに胸を鷲掴みにされて、同じ原作者のCDと
並んでいる著作を未CDのも含め一気買いしたことがあったな。
904声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 12:25:24 ID:sR49+eynO
受けの最高齢は井上だっけ?
何となく緑川が更新しそうな気がしなくもないw
905声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 12:50:34 ID:GFPR2+DtO
>>904
最近の受け率みると森川が更新しそうな気が
あとは山口とかさ
緑川はもうあんま出ない気がする
906声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 12:54:27 ID:LuaGHpvxO
井上去年も受けてたから緑川が更新するにはあと十五年ぐらい出ないと
あと亡くなった鈴置は今の井上より年上だったような気がする
907声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 14:24:01 ID:W2ewueAfO
最近、小学生攻めってあったよね、あれ誰が音声化を発案したんだろ…
流石に声優陣が可哀想だよ、断ってもいいのに
908声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 16:15:56 ID:60hnREgkO
断ったら断ったでフルボッコだけどな
909声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 19:03:55 ID:jxrsjOPyO
>>907
高城だったらノリノリだったぞ

個人的には昔何作かあった小学生受けのがどうなのかと思う
910声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 21:22:27 ID:v71blvYu0
鈴置さんのが年上だが18禁止のは知らないが、
未遂ならあったけど受けって受けはやってない
911声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 21:36:21 ID:o2Ag6qje0
亡くなってしまった塩沢さんも受けで結構上のほうではないかな?
攻めは脇だけど宝亀さんになるのかな?
912声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 22:30:30 ID:jxrsjOPyO
緒方さんは?
オヤジがタンスに入る時で一応受けだった
緒方さんは「あっ…」だけでガッツリは岸尾に任せてたがw
913声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 22:32:34 ID:D5LKMC6m0
塩沢さんは確か40代で亡くなってたはず
今のところ攻めは脇入れると宝亀さん62歳で入れないと鈴置さん56歳で
受けは井上さん54歳かな

ボブゲで石川さんが引き継いだ鈴置さんの役ってリバだったけど
あれは鈴置さんいくつのときだろう?
914声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 22:49:57 ID:o2Ag6qje0
宝亀さん、サービスだろうけど攻めやりたかったとか発言してくれていい人なんだなと思った
宮田さんがでてるCDで脇に来てた人が鼻で笑ってむかついたとかいってたけど、脇に来てる人も仕事なんだから割り切れよと、お前らよりメインが大変だろと思った
最近、父親役とか母親役とかって大体同じ人がいると思う

915声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 16:35:21 ID:X9UBTqFX0
>>913
プレステで発売した時が2003年だったと思う、鈴置さん52〜53歳かな
PCの追加ソフトを入れると内容は濃くなるが、声が無いのが不満だった
916声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 19:33:29 ID:ltCse+ItO
いつも不思議に思うんだが
BLCDで女性が喘いでても18禁扱いにならないんだよな
春を抱いていたとかジェラールとジャックとか窮鼠はチーズの夢を見るとか
収録レポとか見る限り別撮りじゃないようなのも気になるw
917声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 20:15:07 ID:1Zwg8b5BO
最近全く気にしてないから思い出せないんだけど
一部ゲームとかの18禁もの派生以外のでも今ってX指定されてる時とかあるの?(尼とかが独断でつけたやつ以外で)
918声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:02:54 ID:B+/+7C3CO
女が喘いだだけで18禁なら金髪ねぇちゃんがあんあん喘ぎまくってた
地上波アニメのゴルゴ13はどうなるよw
919声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 21:19:05 ID:lpNQGdI90
ジェラジェは井上×森川×勝生の連結3P
窮鼠とかのように、ただ女が喘いでるだけならあれだが
男の言葉攻めやら男の喘ぎやらの中
女性にも喘がせるってのは抵抗があった
920声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 22:19:10 ID:dBjJZb+H0
年齢制限つくのはエロい絵があるかないかだよ
絵がないCDは3Pだろうが5Pだろうが全年齢おk

ジェラジャは勝生+井上×森川だw
921声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 12:51:09 ID:U74MPxxXO
男声優の話からは離れるけど勝生真沙子ってベテラン女性声優の中ではBLCDでやたら見かける気がする
922声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 19:25:10 ID:ELnSnwpR0
>>921
だって勝生さんは初BLカセットの「鼓ヶ淵」から出てる
女性初BL出演の3人の内の一人です
923声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:30:39 ID:piTHLNcJ0
女性声優さんはフリトで自滅してる人が多い気がする
女向けでのフリト慣れしてない人にBLでのフリトは危険だ
勝生さんはフリトでもあいたた…な事無いよね
むしろ苺王子のフリトではあまりの漢っぷりに惚れたw

他誰だろ…河原木さんとか早水さんとか見かける機会が多いかな
924声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 20:44:58 ID:RtBK/sLA0
エビスも母親役勝生さんだ
後、百々麻子さんも母親役なら見る

925声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 21:10:19 ID:gg5GzYN70
負け犬の勝生さん最高
926声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 22:40:35 ID:jmTiqCMb0
勝生さん負け犬か?むしろ出演男性陣を従わせて、というか裏ボス的存在だと思うぞ
927声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 22:48:01 ID:S/Eg17qN0
負け犬シリーズじゃね?
928声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 22:52:34 ID:LZSgq39gO
誘惑レシピ4に根谷美智子出てたな。
ホモエロとか全く関係ないショートストーリーに出てたが、いい演技すぎてそっちばかり気になった。
929【次スレからのテンプレ推奨AA】:2009/05/10(日) 23:09:29 ID:2Icbs2ZP0
         /:::::::::::::::::`"::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::へ::::::::/:::/`:::::、::::\:::::::丶
       /:::/:::::::::::\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ・ o っ o    _____
        |::::::::イ~~~`"~~~~~~~~ヘ::::::::::::::::|::::::::|/〃/ , "       ==- ____
       |::::::/            |:::::::|:::::::::::::;ゞ______________,.へ   ____
      |:::::/ u          |::::::::::::::::::::::::|ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
      |::::|            _|:::::::::::::|::::::::::..::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──  
      |::::|~―-、 ヽ   ,,-―~   |:::::|:::::::::::::::ミ` ─────┘____   / /   
      |::::::| ,-―-、`/、、_,ノ-―--、 |::::::::::|::::::::::` 、ヽ゛・、   ==-    /  /        
      |::::::::| −゜―` |  、 `−゜―"|:::::::::::::::::::::| 。 ゜            |  {         j  ヽ
      |:::::::ヽ    |        |::::::::::|:::::::::::| ^}/              ',  `ー――‐"  ノ
      |::::::::|     |      u |:::::::::::::::::::::::|                  ` ----------‐´ ____
       |:::::::|    / 、       |:::::::::::::|::::::::::|
       |::::::::ヽ  -`--― 、    |::::::::::::::::::::::::::|  これは>>1乙ではなく、弾き語りをしていたら、
        |::::::::::ヽ ヽ_ ̄ ̄ /   / |::::::::|:::|:::::::::|   飛んできただけなんだから
        |:::::::::::::::\ 二 ̄   /-|:::::::::::::::::::::::::::|  ヘンな勘違いはフフフフフン。ジャーン♪
         |::::::::::::::::::|\____/  |:::::::::::::::|:::::::::::::|
930声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 23:45:18 ID:+JcGONTFO
>>893
売れっ子じゃない、普通レベル・売れない作家さんの扱いは酷いみたいだよ。
音響監督が生意気な態度の悪い若い女だったりする。(年上の原作者にタメ口・声優さんの指示がわかりにくく何度もやり直させる)
売れっ子さんだと、音響監督も一般のアニメ製作に係わるスタッフが揃っていたりする。
大手メーカーはかなり作家を選んでるから力を入れて作るみたいだけど、
同人レベルのような小さいメーカーだと、全体の質が低い。
931声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 03:12:13 ID:P3OHdwQm0
勝生さん含めBLCDに出てくれる女性声優は
男性向けに別名義で出てたりする人が多いね
みなさん仕事をきっちりしてくれる印象だな
932声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 23:17:30 ID:fnT1osZ90
沢梅さん大好き
下手な男性声優よりよっぽど芝居上手だしたくさん聞きたいと思ってしまうw
933声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 11:54:32 ID:fbEDnPIy0
>>929
エヴァの青葉シゲル?
934声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 17:56:42 ID:gRqwtfOc0
中村悠一って喘ぐときカーカーいうよね
例:うっ・・・カッカアァア!
935声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 18:41:45 ID:DOmxgPviO
羽多野好きだけどちょっと出過ぎじゃない?
キャスト発表には必ずいる勢いのような…
BLで売り出してんのかな
936声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 20:25:44 ID:g0dEao2X0
確かに中村は詰まるような喘ぎをするね、その息を鼻から抜くと
割と柔らかく聞こえると思うけど…

まあ何にしろ仕事があるのはいいことだと思うよ
937声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:03:47 ID:TFxnGA+CO
羽多野続いて飽きてきたなーと思ったけど
「お義兄さまが世界で一番っ」のキャストは新鮮で気になる
野島弟&緑川(しかも双子)×羽多野ってどんな仕上がりになるんだか想像できない
938声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 00:35:06 ID:hX/o1YrWO
中村は>>936が言うように鼻に抜けた声はとても好みなんだけど喘ぎを聞いてるとこっちが酸欠になるんだよね
939声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 08:33:13 ID:5LYVmKkbO
羽多野は櫻井ルートで売れて欲しいんじゃない?
事務所的に
未だに一般作で当たらないけど
940声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 10:47:17 ID:wchjX9AvO
羽多野は良い声なんだけど地味なんだよね
だから櫻井みたいに人気出すってのはちょっと難しそう
森川っぽいポジションで長く生き残りそうだけど、このままのペースでBL出てると確かに飽きられそう
941声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 06:54:32 ID:dOjRS1IG0
櫻井がブレイクしたのって
BL界の熱が上がってる時に登場できたからじゃないの
942声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 03:47:10 ID:YKBR93Ov0
009抜擢でブレイク→その後BLにも出演、じゃないの?櫻井
なんとなくそんなイマゲだったんだけども
943声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 08:34:26 ID:awdjdk7K0
男優は30才からだから
まだ諦めるのは早いぞ羽多野ファン
羽多野は少年役じゃないんだろ
944声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 17:07:02 ID:C1IVRM0qO
自分は声優は30歳から厳しくなるってベテランが言ってたの聞いたけどな。
年齢で張りや演技を勢いに任せる事が出来なくなってくるから
若い時に声の衰えもカバー出来るだけの基礎や演技をしっかりしてないと、いろいろと厳しいんだってさ
945声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 18:23:53 ID:VVy+akFlO
>>942
009でブレイクしたの?
BLと一般で同時押しだったような
946声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:34 ID:O7SW2OCM0
009は井上和彦のしか知らん
947声の出演:名無しさん:2009/05/22(金) 22:33:45 ID:lFgUVgcqO
>>944
自分少し畑が違うから声優と当てはまるかは分からんが、
人の声は30代〜50代ごろまでが一番脂が乗る時期で、
20代に発声・呼吸法・演技の基礎力を磨いていたら、
きちんと体が出来る30代から、喉に頼らず体をきちんと使った発声や呼吸法、
それに基づく演技が出来るようになるし、声に艶も出る
20代のうちにこの発声・呼吸法をきちんと身に付けないと、
早い人では40代半ばで声が出なくなると音声学の先生が言っていたよ。
948声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 00:46:05 ID:VokxAok80
>>944
三十路からってのは単純に人気面のことかと。
男声優はデビュー後しばらくは生徒Aとか主人公の友人位置の脇役が多くて
目立つ主役が回ってくるようになる二十代後半辺りからやっと人気出はじめるのが多いし
949声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:05:53 ID:2pCcqJc3O
でもさよく30過ぎると特定の役や叫びが辛くなってきたとか言ってる声優多いよね
劣化やオッサン声とか言われはじめるのも30半ばくらいからだし
年取ってからいい声になる人と、若い時のがいい声の人がいる
950声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:23:40 ID:BYR2P5yh0
衰えというか声ににごりが出てくる感じがすることがある>30代男性声優
煙草や酒などの生活習慣や日頃の不摂生と体質が合わない所からくるものなのかな
キャリアも長くなってくるし、声質の変化と役の幅や活動フィールドの拡張がうまくいかないと難しくなっていくイマゲ
良い声だとか演技が達者などの特徴や突出した部分がないと厳しそう
951声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 01:57:57 ID:i2g4cZX80
遅レスだけど
>>728
>>732
女性声優のエロ仕事のギャラと、BLの男性声優のギャラは全然違うよ
エロゲーは声優にお金かけられないから、どうしても声優費用押さえることになる
(低料金でも出てくれる人にお願いすることになる)
でも、BLゲームの男性声優さんで絡みがある役の場合は、
どんな新人でも数十万単位だよ(事務所にとられる分も含めてだけど)
あと、声優さんの料金は拘束時間で払うことになるから、
数時間で収録できるCDとアニメの単価は単純に比べられないと思う
ギャラスレって見たことないけど、適当な話が流れてるんだなあ

CDでも、BLのギャラは、絡みがある役だと割り増し料金の声優さんが多い
つーか、今はそれが主流な感じ
ギャラは拘束時間単価で払うんだけど、割り増し料金をどうするかは
声優さんによるから、ランク制とはちょっと違ってる
三倍の人はいないけどw
BLゲームも同じで若手が意外に高いってこともある
顔出し役者さん系の事務所にいる人は絡みはNGの場合多いけど脇だと出てくれることもある
952声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 02:01:59 ID:i2g4cZX80
>>951は、>>728じゃなくて、>>727へでしたごめん

>>930
3、4時間で撮り終わることもあるくらいだからね
スタジオを借りているところは、その料金も発生してしまうし
小さいメーカーだと経費削減の煽りを受けてじっくり作れないんだと思う
953声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 02:06:45 ID:fBxM6HsR0
>>951
ちょっと待て
ボブゲもエロゲと一緒で低料金で受けてくれる人に頼んでるよ
裏名だとランクも関係なくなるから交渉次第な面もあるし
表名でボブゲ出てもらう場合はまた別だけど
954声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 02:30:51 ID:qbGS6/8AO
思い出したようにメイン級にやってくる声優みると
何か入り用だったのかなーと思うw
955声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 08:18:01 ID:eCGty59sO
>>953
会社によって方針違うのかな?自分が知ってるところはどこもお金かけてるよ
男性向けゲームはグラフィック偏重でもいいけど、そうはいかないのが女性向け
ゲームの絡みありキャスト数万で手配できた話なんて、ここ最近聞いたこともないな〜
女性向けのほうが声優に経費かけざるをえないのはガチ
CDもそうだが、ただでさえ高騰してた料金が去年また一段上がったから、制作会社はどこもたいへん
ここで安いからたくさん出てるんではって言われてる人でも
ゲームで手配しようとすると20万やそこらじゃ無理だよ

ここまで価格高騰する前の10年以上前でも、CDで数万ていうのはよほどの新人だけだた
956声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 08:46:52 ID:hII2dwa6O
>>951はスルーで

BLCC年間10本で神谷の年収になるわけない
売れない新人〜中堅がバイトしてるのはザラの声優に何言ってんだか

単位がちがう
裏名仕事でランク高い人でも数万から、数万貰えれば効率的に良いほう
957声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 09:02:58 ID:BGcFpmur0
神谷が脇役とギャラ一緒ってぼやいてたのは
電波だったんでしょうかwwww
958声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 09:05:27 ID:eCGty59sO
自分951だが、すべての制作会社知ってるわけじゃないけど…
声優さんの取り分がどれくらいかは知らないが
このスレに名前出てくるような人たちの相場はゲームなら数十万だけど
価格高騰でBL作りにくくなって、一般CDも作りはじめたけど
うまくいかなくて困ってる制作会社の話も普通に聞くのに
なんでみんなが数万で仕事してるって言い張るんだ?
メイン以外を安くあげるために脇に研修生引っ張ってきたり
スタジオ持ってないところは抜きどり避けたり経費おさえるために涙ぐましい努力してるのに

ついでに、神谷さんの年収って、経費引いた手取りじゃないの?
959声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 09:13:16 ID:eCGty59sO
>>957
ギャラ一緒だったっていう脇役が誰かは知らないけど芸歴長い人だったんじゃないの
拘束時間が一緒なら脇だろうがメインだろうが基本料金算出方法は同じ
絡みのある役だと、それに2、3割の割り増しが普通
960声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 09:33:06 ID:1j0C5uyOO
>>959
確か小西だよ
961声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 09:45:03 ID:vy6s0o8M0
自称事情通うざい。
実売数がどんくらいで単価がいくらで経費がいくらで儲け差し引いたら
声優のギャラなんて普通にわかるっての。
自称業界人のくせに事務所の取り分もわからないなんてうさんくさい。
962声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 10:08:35 ID:hII2dwa6O
計算もできない馬鹿なんだろ
そんなんならとっくにBL声優が長者番付のトッブを占めてるって
963声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 10:18:55 ID:YNXGwOXG0
>>960
小西さんか
時期にもよるけど、同じでも不思議じゃないと思う
割り増し料金も人によって違うし
時期によっても変わってくるし

>>961
自分の管轄外のことなんてシラネ
つか、経費なんて会社やタイトルによって全然違うんですが…
損益分岐点も違うし

CDの経費は大半が声優さんへのギャラ
ゲームだと、多いところで1/5くらいが声優さんへのギャラだったはず
声優さんたちが数万でお仕事してくれるなら
BLゲームの声優さん分予算百万単位で組むこともないんだね
制作にとってはパラダイスワールドだけど
声優さんたちにとってはなんて女工哀史
964声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 11:41:00 ID:2pCcqJc3O
なんで皆そんなにギャラ事情とか会社の事情に詳しいんだろ
965声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 12:32:08 ID:J0gnmXgDO
ヒント:自称
966声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 22:48:38 ID:BmGEcVr6O
おい、誰か声優連れてこいよ
967声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 23:40:13 ID:VyFMgIjY0
ギャラ一緒って言ってもランクによっては違うけど
同じランクの人ならメインも脇もギャラは一緒って意味だよ
そもそも脇役もメインもギャラ一緒なんて神谷以外の声優もフリトで言ってるのに
何で否定したがる人がいるんだ

ちなみにこれはBLに限らずアニメとかも同じ
だからフリトや取材で「○○さんは今回ギャラ泥棒でしたね(笑)」とか言ってるのはそのせい
968声の出演:名無しさん:2009/05/23(土) 23:43:26 ID:q087ENGU0
声優事務所の取り分は結構大きいよ。
あと、最近はBL系に関しては声優のギャラが高騰しているので、
BLゲームに関しては攻略人数が大きいゲームは出しづらくなってる。
969声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 00:01:50 ID:tpDJ31yzO
ギャラ高騰ってやっぱり出たくないからなの?
970声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 00:12:37 ID:jSgwpwUBO
去年だったかに声優のギャラの見直しがあって
BLだけじゃなくて全体的にギャラが高くなったんじゃなかったか?
それで声優が豪華が売りなエロゲメーカーやボブゲメーカー全体が
頭を抱えてると言うのはガチなようだが
971声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 00:12:55 ID:CoX7p0ha0
>>969
出たくないし、BLCDもBLゲームも声優の力がないと成り立たないメディアなので、
足下を見られてる状態。
972声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 00:42:36 ID:EUZCLNgNO
>>970
なんか作家さんが声優のギャラ上がったって
ブログで言ってたらしいね
973声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 01:02:47 ID:u2w3aW3u0
声優ってただでさえ薄給なんだから
ブームの今のうちに稼いで貯金してほしい。
といっても普通のリーマンの水準にはいかないだろうが・・・。
974声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 02:00:47 ID:cPhaSEoCO
昔のBLCDはギャラが高いベテラン声優を脇役に使うくらい贅沢なバブル時代があったけど、
最近はなるべくベテラン声優は使わない傾向があるね。
ただ、原作の作家の人気があるほど、人気声優やベテラン声優をこれでもかと多数導入する傾向がある。
975声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 02:34:58 ID:tpDJ31yzO
声優側も作品選んでるとは聞くがどうなのかね
976声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 03:57:55 ID:vsnLZ4rb0
作品で選ぶより受け以外ならおkって人もちらほら聞くね
977声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 08:30:29 ID:CoX7p0ha0
>>975
原作チェックがある声優が多いよ。
主にエロの分量と濃度をチェックしてるらしい。
978声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 13:48:15 ID:cPhaSEoCO
>>976
昔は受・攻だけで決める時代があったけど、声優がというより、今は事務所チェックがかなり厳しくなって、作品(作家)を選ぶ時代になってる。
979声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:34:57 ID:MiFUxGS90
980声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 01:11:39 ID:z567jkszO
>>974
最近ベテランとかメインにいるともう古いからいらないって言う人いる
どうせなら若手にしてとか老け声いらないとか、ガッカリするらしい
そういう人増えてるのかな
981声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 03:50:29 ID:6RvBBme10
今時の好き声優の声が聴きたいだけの人なのかな>ベテランいらないとか言う
ドラマCDとして聴こうと思うと若手だけでは辛いし
他ジャンルではまずない声優キャリア無用のガチ対決が聴きたかったりするんだけどな
老け声云々言うなら、30代の声劣化の始まりにも一言くらいあってもよさそうなものだけどw
自分は30代以降の少し掠れ始めたくらいの声が好きなので、
宮田さんくらいの安定演技ならともかく若手の高音ばかりだと辛いわw
982声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 04:15:34 ID:vai1d3dw0
>>981
十代の役を40以上の人がやるのはやめてって人は良く見るな
特に学園ものの時に言われてる気が
逆に30過ぎの役を何故若手にやらせた!?って意見も見るし
その年代の役に合ってたら問題無いんだけどね
流石に大川さんや堀内さんや小杉さんのような50前後の方々に20代半ばより下の役はきつい…
30代40代の役ならどんどん来て欲しいけど
ここ数年そのあたりの年の攻めや受けもあまり無い気がするから余計言われるのかと
983声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 06:27:44 ID:dOGvlEGF0
作品や役にあってればベテランが来なくてもいい
亀の甲より年の功みたいなのは必要ないわ

若手って何歳までが若手なの?30代前半まで?
984声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 20:49:52 ID:geytypWB0
10代のキャラを10代の声優さんにってのは無理があるし
20代のキャラを50前後ってのも無理があるが
堀内さんや小杉さんは捨てがたいから、年相応のキャラで活躍して欲しい
985声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 21:32:58 ID:ib7of5QPO
遊佐×平川とかないかな
裏名抜きでこの二人の絡み見た事ない
需要ありそうなんだけどなー
986声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:27:57 ID:OXcXcHqA0
遊佐子と大ちゃんのからみならあった。
987声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 22:37:08 ID:70PXVmu3O
>>985
ゲームが人気だっただけなのに何という勘違い
988声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 23:02:36 ID:4Sotlv2J0
ここでカプ希望とかちょっとひく
989声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 23:09:43 ID:s3HDu1j30
>>980
移り気な人が増えた気はする
なんにせよ、飽きっぽい人は今の若手もすぐ飽きるよ
990声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 00:49:30 ID:cwfjhuki0
昔より移り気な人が多くなったとは思う
989と同じ意見で飽きっぽい人は若手で聞いてもすぐあきるんだろうなと思うよ
991声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 01:27:39 ID:3fzDP5H1O
>>984
ベテランが必要とされる原作が今はないのかもしれない。
最近のBLは攻めは10代〜20代中ばまでが多い気がする。
30代がメインの作品もあるとは思うけど、それをドラマCDにしたら、声優は間違いなく中堅からベテラン中心になるだろうし、声優のギャラが高くなり過ぎて作れない。
ギャラを抑えるなら、原作選びから既にされてる。
992声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 02:04:49 ID:8aD0fNDzO
最近?
993声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 02:11:45 ID:PjGrbWNtO
別に今若手でまわってるしベテランや子安、三木らへんの年代の声優がいなくても支障はないと思う
994声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 04:40:01 ID:wgF4dVdC0
そろそろ次スレ?

>803
若手で回ってるけど、演技のバリエーションの問題もあるよね
あとまったく同じ声優のメイン受け攻めカプ配役CDが近い時期に出るとかの珍妙な現象はさすがにどうかと思うわ
995声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 06:14:02 ID:ot8oiHGZ0
堀内さんと小杉さんの絡みCDは純粋に役者さんって大変だなぁと思った。
でも完全に制作サイドがネタだったから萎えた。
CD1枚でその中でフリト20分弱・・・。
起承転結作りようがない。
996声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 14:49:34 ID:3fzDP5H1O
普通のドラマ・映画は様々な年代の役者を揃えて、奥深い作品を作り上げるけど、
BLCDは中身がないから、若手だけで簡単に回せる作品が多いってことだろうなぁ。
997声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 19:21:16 ID:d7h0o0w9O
つーかBL作品って登場人物少ない上に最近では受け攻めの年齢が近いから
ただ単に役者の年齢の幅も狭くなるだけなんじゃない?
昔より年の差カップルのBLってあまりない気がするし
脇キャラに金使えるような時代じゃないしね
998声の出演:名無しさん
自分が聞いてるのは若手中堅ベテラン大御所まで幅広い
そんな若手で固まっている様には感じないけどたまたまかな?
でも若手ばかりで作った物はイマイチまとまりがない気もする