声優にとっての代表作を決めるスレ 7作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
声優紹介の代表作の欄に書いてある役を見ると
もっとメジャーなのがあるじゃん、他にもあるじゃんと思うこともしばしば
声優それぞれに代表作と言うに相応しい作品TOP3まで選んでみよう

前スレ
声優にとっての代表作を決めるスレ 6作目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1210265880/

・対象となるのはアニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション等、「声優」としてのお仕事です。
(戸田恵子の「ショムニ」等、俳優業は対象外。)

・一般向け、オタ向け、子供向けなど紹介する相手によって違う3作を選んだり
個人的に印象に残った3作を選んだり、さまざまな基準で選んでみてください。

・わかりやすいように役名だけではなく作品名も書いてください。
1つの作品で複数の役をやっている場合は1作に複数の役名を書いてもOKです。

・書き込む前に「Ctrl+F」でスレ内を検索して全く同一の内容が既に書かれていないか
その声優の代表作についてどういった議論があったのか等を確認してください。
ループを防ぐ為、長引く議論は各声優毎に1スレにつき1度だけです。

・知名度の認識は人によって違うので議論は熱くなりすぎないように、ほどほどにしましょう。
2声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 10:49:24 ID:b5tT3NHq0
過去スレ
声優にとっての代表作を決めるスレ 5作目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1199276469/
声優にとっての代表作を決めるスレ 4作目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179560465/
声優にとっての代表作を決めるスレ 3作目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1166406827/
声優にとっての代表作を決めるスレ 2作目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159599111/
声優にとっての代表作を決めるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1146055148/
3声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 16:00:25 ID:RRvIACUU0
乙カレー
では池澤春菜の代表作を教えてもらおうか
4声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 17:29:42 ID:xgJtF5zB0
レッツ&ゴーと忍ペンまん丸と・・・あとは知らん
5声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 19:18:54 ID:8ARbcIEgO
ロコちゃんは?
6声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 00:38:39 ID:XpUPk/h3O
池澤春菜

春名ヒロ子(とっとこハム太郎)
星馬豪(爆走兄弟レッツ&ゴー!!)
島津由乃(マリア様がみてる)

でいいんじゃない
7声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 00:46:29 ID:uLzBoQn40
マリみてが微妙だなぁ
ケロロの二重人格とどっちだろ?
しかしそう考えると、ちゃんとファミリー枠で生きてきてるんだな
8声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 04:08:43 ID:696/agJSO
渕崎ゆり子
カズマ(おじゃる丸)
星馬烈(爆走兄弟レッツ&ゴー)
姫宮アンシー(少女革命ウテナ)

他にも代表になるレベルが結構いるからカズマ以外は適当で
9声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 04:13:45 ID:uLzBoQn40
いや、その三つでかなり妥当じゃないか
サクラ大戦の紅蘭なんかもあるけど…

ブレイク初期の列、しかも夕方子供枠
中期の代表作というかアニメ自体が有名なウテナのアンシー
そして長寿NHK作品のカズマ、いいバランスだ
やはりこの時期の声優は、代表に深夜アニメがくる確率は低いな
全盛になったのが00年前後だから当然だけど
10声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 05:26:05 ID:O9ixmwn90
>>9
渕崎さんは80年代から活躍されてるから烈がブレイク初期はないだろう
11声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 06:06:47 ID:uLzBoQn40
なんでだろ、ジーベック勃興期とかと印象がかぶったか
シグマセブン移籍後しばらくしてからが
彼女の本格ブレイクってイメージがあるんだよ
六三四なんかを代表に挙げる気は起きないっていうか
12声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 06:44:26 ID:3e9jZlFSO
めぞんの八神とかは?
13声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 13:54:27 ID:Pkl+SP9FO
田中理恵はローゼンとちょびッツとガンダムで異論はないな
14声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 21:46:17 ID:O9ixmwn90
>>13
プリキュアのひかりは外せない
あとハヤテのマリアさんじゅうななさいも候補だな
15声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:11 ID:GGaYSkA00
金月真美は?
藤崎詩織(ときめきメモリアル)は鉄板だと思うが。あと二つが思い浮かばない。
16声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 18:55:15 ID:QD/2NOxS0
玄田哲章
一番有名なのはシュワちゃんの吹き替えだがアニメに限定すると
岩鬼正美(ドカベン)
ティガー(プーさん)
スッパマン(Drスランプ)
17声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 19:07:28 ID:OuwzRpAX0
海坊主は?
18声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 19:56:23 ID:j9VHk8Og0
間島淳司
二ノ宮駿護(ご愁傷さま二ノ宮くん)
青木先生(こどものじかん)
高須龍児(とらどら!)
19声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 19:58:48 ID:ZUAEK0vw0
>>16
初代コンボイは?

名塚佳織
ナナリー・ランペルージ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
コゼット(レ・ミゼラブル 少女コゼット)
エウレカ(交響詩篇エウレカセブン)

キャラ名無しだったらギャグマンガ日和も入れたいが
20声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 20:44:42 ID:vSw9j5050
>>15
ガサラキ
21声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 20:50:34 ID:36X5ONSO0
名塚はだぁだぁだぁとゴーストハントを押したい
22声の出演:名無しさん:2008/11/10(月) 01:37:19 ID:uu7ff6RE0
>>18
メモオフの稲穂信は入れたい
23声の出演:名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:25 ID:MqpiH3u20
松島みのり
キャンディ(キャンディ・キャンディ)
ミート君(キン肉マン)
一週日曜子(てんとう虫の歌)

キャンディとミート君は鉄板だけど後の一つで迷う
24声の出演:名無しさん:2008/11/10(月) 20:40:54 ID:0VoHwtOK0
>>23
何故ぎょぴちゃんが入っていない!
25声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 19:38:36 ID:9/0zt3Sy0
稲田徹は?
26声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 19:49:11 ID:ju6naNtD0
アニメ限定としないならデカレンは堅い
∀のハリーも入ると思うが後一つが分からん
個人的にはONEPIECEの印象が結構強いんだがキャラを誰にしていいのやら
27声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 21:06:59 ID:SqXGcIr20
ツバサの黒鋼かトロンベ?
28声の出演:名無しさん:2008/11/12(水) 03:19:43 ID:9eWnnQxM0
IQサプリのナレーション
29声の出演:名無しさん:2008/11/12(水) 20:23:25 ID:UOCKIism0
渡辺美佐

ミランダ・ホップス(SEX AND THE CITY)
ブリー・バン・デ・カンプ(デスパレートな妻たち)
ニーナ・マイヤーズ(24)

次点:ネフェルタリ・ビビ(ONE PIECE)
30声の出演:名無しさん:2008/11/13(木) 02:52:25 ID:6OwDJjoN0
洋TVだけで三つ並べてしまうのはバランスがよくないな
どれかひとつに代表してもらって
後はほかのものを入れたいところだ
とりあえず

矢玉アナ(はれときどきぶた)

これは入れたいな
31声の出演:名無しさん:2008/11/13(木) 02:57:55 ID:dS4jbj7d0
ミランダとブリーは主役級で鉄板だから外すならニーナかね。
番組知名度は24が一番高いだろうけど、途中で死ぬし。
32声の出演:名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:07 ID:kAGDntTj0
井上真樹夫

ルパン三世(石川五ェ門)
巨人の星(花形満)
宇宙海賊キャプテンハーロック(ハーロック)

これで決まりだろう
33声の出演:名無しさん:2008/11/13(木) 20:41:28 ID:vtDRLSsm0
>>20
あとはヤサコの母(電脳コイル)あたりかな。個人的には氷室いずみ(プリンセスナイン)も入れたい。
34声の出演:名無しさん:2008/11/14(金) 14:02:14 ID:AfmsgzBg0
森川公也
ロバート・デュバルの吹き替え(ゴッドファーザーなど)
マイク・ハマー(探偵マイク・ハマー)
アキヤマキャップ(ザ・ウルトラマン)

>>23
自分的には一週日曜子より山田サチ子(ドカベン)の方がいいかなと思ったりする
35声の出演:名無しさん:2008/11/14(金) 19:18:26 ID:+GDxD54q0
高乃麗
火渡カイ(爆転シュート ベイブレードシリーズ)
マリア・タチバナ(サクラ大戦)
ギップル(魔法陣グルグル)
次点
エレイン・バッセル(アリー my love)
鷹羽リョウ(爆走兄弟レッツ&ゴー)
次郎(コジコジ)


少年役、女性役、マスコット、吹き替えと、バランスよく揃ってる人だなぁ
36声の出演:名無しさん:2008/11/21(金) 00:02:02 ID:5veReQAB0
堀内賢雄
ジェシー・コクラン(フルハウス)
炎の守護聖オスカー(アンジェリークシリーズ)

他候補ヨロ
37声の出演:名無しさん:2008/11/21(金) 10:20:46 ID:H7zsdKyQO
>>36
マシュマー・セロ(ガンダムZZ)
38声の出演:名無しさん:2008/11/21(金) 20:28:01 ID:t8CIBJeqO
矢島晶子
糸色倫
糸色交
新井智恵
39声の出演:名無しさん:2008/11/22(土) 00:46:14 ID:gtIs9nKL0
ねーよ
40声の出演:名無しさん:2008/11/22(土) 03:34:40 ID:Yhm1e0s50
まあまあたまにはネタレスがあってもいいじゃないか
まじめに考えると
野原しんのすけ(クレしん)
は鉄板として
リリーナ・ドーリアン(ガンダムW)
吉永サリー(マイトガイン)
あたりかね
41声の出演:名無しさん:2008/11/22(土) 22:20:58 ID:lBG9QRiR0
山本麻里安:アニメTV
藤田咲  :アニメTV
42声の出演:名無しさん:2008/11/23(日) 06:45:39 ID:tl2e6EXUO
>>40
しあわせうさぎ(くまのプー太郎)
みんな記憶にないかもしれんが、20歳以上ならあのフレーズを聞けば思い出すと思う
43声の出演:名無しさん:2008/11/23(日) 07:01:15 ID:XcWVz+Ql0
ホームアローンシリーズの主人公(3まで)の印象も強いけど
DVDでは1・2共に折笠愛があててるんだよな
44声の出演:名無しさん:2008/11/23(日) 13:48:34 ID:xisUnn1K0
でも吹き替えは一個あってもいいかもね
45バランス:2008/11/29(土) 20:28:40 ID:u73PSLG50
阪口大助さん
立花ユズヒコ(あたしンち)これは鉄壁過ぎる
次に志村新八(銀魂)とウッソ(Vガンダム)ですかね。
46声の出演:名無しさん:2008/12/05(金) 15:39:48 ID:ZfHSquXC0
>>45
CLANNADの春原も結構有名だと思うから候補に入るかも。
47声の出演:名無しさん:2008/12/10(水) 07:00:08 ID:gpMzyy8D0
あたしンちなんてまだやってんだ
48声の出演:名無しさん:2008/12/11(木) 03:32:16 ID:My3xJiOh0
MAKOの代表作決めようぜ

・・・3つ?
49声の出演:名無しさん:2008/12/12(金) 22:35:46 ID:yesX3I+v0
かみちゅ!、今日の5の2、スクラン二学期、かんなぎ、しかないよなぁ。外れるのはかんなぎかな。
50声の出演:名無しさん:2008/12/20(土) 00:24:19 ID:U0JXHjuj0
>>40
俺もその3つだな
51声の出演:名無しさん:2008/12/21(日) 00:32:51 ID:d83wFPn10
真殿光昭さんは

パピヨン(武装錬金)
コン(BLEACH)
藍朓(忍空)

辺りだろうか。

個人的には
カオル(無人惑星サヴァイヴ)
クライヴ(ハレグゥ)

も捨てがたいが。
52声の出演:名無しさん:2008/12/21(日) 01:13:03 ID:V4/NIji20
>>51
認知度でいうなら韓国ドラマは?
53声の出演:名無しさん:2008/12/21(日) 10:47:54 ID:d83wFPn10
これ書いた後に思い出した。

クォン・サンウ辺りの吹き替えを代表にしても不自然じゃないな。
54声の出演:名無しさん:2008/12/21(日) 23:12:16 ID:uHLBAe0p0
弥永和子
フィアナ(装甲騎兵ボトムズ)
ジーナ・カルブレス刑事(マイアミヴァイス)
アレックス・ウッズ(CSI:マイアミ)

ビッキー・ラーソン(フルハウス)
ジェニファー”ウィッパー”コーン(アリー my Love)
55声の出演:名無しさん:2008/12/22(月) 19:25:46 ID:AxbUL+1E0
山口勝平

犬夜叉(犬夜叉)
工藤新一・怪盗キッド(名探偵コナン)
竜崎(DEATH NOTE)
56声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:39 ID:HPz8EuIV0
野中藍さん
ビュティ(ボーボボ)
近衛木乃香(ネギま!シリーズ)
風浦可符香(絶望先生シリーズ)
これらに絞った理由は他の声優さん(例えば絶望先生なら神谷さん)
の代表作に上げられやすい作品と思ったからです。
そういう意味ではステルヴィアとぱにぽには意外にも低いはずです。
57声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 01:30:51 ID:gTQrWmGiO
さようでございますか
58声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 05:53:55 ID:rpxYk/qN0
他の声優の代表作にあげられやすい→この人にとってもそう

ってのは強烈な論理の飛躍を感じるな
59声の出演:名無しさん:2008/12/24(水) 08:55:06 ID:GTTnKKlg0
高木渉さん
ガロード・ラン(機動新世紀ガンダムX)
鬼塚英吉(GTO)
高木刑事(名探偵コナン)

あとブンビーさん(Yesプリキュア5[GoGo])とか5代目ねずみ男(ゲゲゲの鬼太郎)かな
60声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 16:58:52 ID:8Msyd3A40
藤原啓治さんは

野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
マース・ヒューズ(鋼の錬金術師)
ホランド(エウレカセブン)

あたりかな
イロモノや悪役も入れたいところだけどここらに比べると弱いか
61声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 17:41:35 ID:XweCRtHd0
>>60
ホランドはないな
LOSTのソーヤーかケロロのナレ(他兼ね役多数)が入るだろう
62声の出演:名無しさん:2008/12/27(土) 00:39:05 ID:prPx+5rn0
とりあえず野原ひろしくらいしか確定と思えるものがないな
色んな人の反応見るまで保留で
63声の出演:名無しさん:2008/12/27(土) 05:11:54 ID:kN+8q8tu0
アニメも吹き替えもまんべんなくやってるから
それぞれの代表でクレしんのひろし、LOSTのソーヤーは決まりかな

残り1枠はケロロかハガレンだろうが
前者はナレとはいえ長寿番組だしハガレンは今度二期やるしで迷うな
64声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 23:38:00 ID:pul+EM3E0
平野綾

涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
泉こなた(らき☆すた)
弥海砂(DEATH NOTE)
65声の出演:名無しさん:2009/01/02(金) 20:06:10 ID:YLzkakiu0
その西友にとっての最初の代表作(その後、さらに有名な代表作が出来て、現在では取り上げられない場合もあり)
2005年以降は省略。
●2004年:
ネギま…白石涼子&小林ゆう&井上直美、BLEACH…森田成一、
GA4期…後藤沙緒里、天上天下…茅原実里、ムスメット…新名彩乃&川瀬晶子、
はにはに…中田順子&梶田夕貴&いのくちゆか、
ToHeart2…落合祐里香&力丸乃りこ、下級生2…河原木志穂、モエかん…成瀬未亜、
●2003年:
カレイドスター…広橋涼、ナージャ…小清水亜美、月姫…生天目仁美&伊藤静、一騎当千…甲斐田裕子、
クラッシュギア…飯田利信、BPS…中井和哉、ドッコイダー…浪川大輔、E'Sアザーワイズ…泰勇気、
●2002年:
キディグレイド…平野綾、ガンダム種…振動尚美、千と千尋…入野自由、NARUTOナルト…杉山紀彰
ミルモ…中原麻衣&ひと美66、テニス王子…木内秀信、攻殻機動隊…大川透、
朝霧の巫女…清水愛&神田理江、プラトニックチェーン…野中藍、みずいろ…後藤邑子
●2001年
X-エックス-…能登麻美子、FF:U…植田佳奈、テニス王子…皆川純子、TheSoulTaker魂狩…桃井はるこ、
シスプリ…桑谷夏子&望月久代&神崎ちろ、ハピレス…浅野るり&笹島かほる、雪使いシュガー…浅野真澄、
エイリアン9…いばたじゅり&下屋則子
カスミン…水橋かおり、こみパ…石川静、ギャラエン…新谷良子、リウイ…小西克幸、
リアルバウトハイスクール…木村郁枝&野川さくら、
●2000年:
最遊記…平田広明&茂呂田かおる、トライゼノン…福山潤
だぁ!だぁ!だぁ!…名塚佳織&三瓶由布子、ハンドメイドメイ…山本麻里安&釘宮理恵
ブギーポップ…清水香里&小林沙苗、ヴァンドレッド…吉野裕行&折笠冨美子&大原さやか
はじめの一歩…喜安浩平、ゾイド…岸尾だいすけ、学校の怪談…佐久間紅美、妖しのセレス…杉田智和
6665:2009/01/02(金) 20:10:39 ID:YLzkakiu0
×…その西友、○…その声優
●1999年:
デジキャラット…沢城みゆき%沢城みゆき、KAIKANフレーズ…鈴村健一&櫻井孝宏、
ハンターハンター…甲斐田ゆき、ゾイド-ZOIDS-…斎賀みつき、どれみ…千葉千恵巳&松岡由貴&石毛佐和
コレクターユイ…大本真紀子&利田優子&神谷浩史、鋼鉄天使くるみ…田中理恵、ジャンヌ…高橋直純、
●1998年:
彼氏彼女事情…榎本温子&鳥海浩輔&福井裕佳梨、ロスユニ…保志総一朗、アウトロースター…川澄綾子
電脳組…島涼香&吉住梢&浅川悠、ロードス島戦記…野島健児、
NOeL〜La neige〜…水樹奈々&かかずゆみ、ときメモ2…野田順子&田村ゆかり&村井かずさ
鉄コミュニケイション…堀江由衣、BASARA…木村亜希子、ブレンパワード…白鳥哲、
●1997年:
コジコジ…あおきさやか、中華一番!…雪野五月、ヤマザキ…くまいもとこ、キューティーハニー…永野愛
たまごっち…竹内順子、ジャングルDEいこう…仙台エリ、Yu−No…こやまきみこ、
Pia2…長崎みなみ&児玉さとみ、下級生…茶山莉子&そのざきみえ
●1996年:
ナデシコ…桑島法子&伊藤健太郎、エスカフローネ…坂本真綾、
コナン…岩居由希子&千葉進歩、超者ライディーン…遊佐浩二&内川藍衣、
ラムネ40炎…森久保祥太郎、レッツ&ゴー…池澤春菜、セングラ…前田愛&今野ひとみ&牧島有希
●1995年:
ウェピー…氷上恭子&三木眞一郎&うえだゆうじ&今井由香、セラムンSS…豊嶋真千子
6765:2009/01/02(金) 20:19:22 ID:YLzkakiu0
●1994年:
ママレードボーイ…丹下桜&石田彰、チャチャ…鈴木真仁&櫻井智71、
Gガンダム…関智一、リューナイト…優希比呂、マクロス7…中川亜紀子、
超くせ…西村ちなみ、ジェイデッカー…根谷美智子&宮村優子、ときメモ…金月真美&菅原祥子&五十嵐麗、
●1993年:
Vガンダム…阪口大助&いしはらゆみ&田中敦子、しまじろう…南央美、ハミングバード…椎名へきる
●1992年:
幽遊白書…緒方恵美&檜山修之、テッカマンブレード…森川智之、
トマトマン…愛河里花子、スペースオズ…國府田マリ子、モルダイバー…ゆかな74、
●1991年
サイバーフォーミュラ…三石琴乃&緑川光&置鮎龍太郎、
ライジンオー…松本利香&吉田小南美&岩坪理江
少年アシベ…こおろぎさとみ、横山光輝三国志…藤原啓治、
トラップ一家…白鳥由里、メタルジャック…神奈延年
●1990年:
ようこようこ…かないみか63、あしながおじさん…天野由梨、コボちゃん…大谷育江、魔物ハンター妖子…久川綾、
●1989年:
らんま1/2…山口勝平&井上喜久子&佐久間レイ、シュラト…子安武人、えりこ…矢島晶子、桃太郎伝説…横山智佐、
●1988年:
ワタル…林原めぐみ&山寺宏一、セディ…折笠愛、
AKIRA…佐々木望、トルーパー…草尾毅、
●1987年
ジリオン…関俊彦、味っ子…高山みなみ、
バブルガムクライシス…平松晶子、ねるとん紅鯨団…皆口裕子(YAWARAは89年)
68声の出演:名無しさん:2009/01/02(金) 21:47:20 ID:mw1PnrGOO
>>65-67
ドラゴンボールは?
69声の出演:名無しさん:2009/01/02(金) 22:28:49 ID:d6lPNCta0
開始86年だぞ
70声の出演:名無しさん:2009/01/03(土) 03:47:58 ID:t6jy6DBI0
意味のないリストだな
ご苦労だとは思うが
71声の出演:名無しさん:2009/01/03(土) 20:28:28 ID:Mf3D4Ybc0
沢城みゆき
真紅(ローゼンメイデン)
ぷちこ(Di Gi Charat)
オコジョさん(シアワセ荘のオコジョさん)

子供向け主役を入れたかったけど下一つが微妙かなあ。
72声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 01:22:27 ID:gQN8PNRGO
このスレを見てると、いいともの小清水を思い出すwwww
代表作っても深夜アニメばっかのご時世・・・・
ゴールデンのアニメが減った、今の若手声優は可哀想だな
73声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:36 ID:NunewrE90
長寿化したは言えケロロも一般的知名度を考えたら???だし
もう一般的にはなれないのかもねアニメは
74声の出演:名無しさん:2009/01/07(水) 07:58:55 ID:W+Gncmen0
堀川仁
・アナウンサー(ポケットモンスターシリーズ)
・アナウンサー(はじめの一歩)
・ロウニン(MUSASHI -GUN道-)

アナウンサーで揃えたかったけどムリだった
75声の出演:名無しさん:2009/01/07(水) 17:46:19 ID:+dnvlw8a0
>>73
ネットで主導権を得てたら十分。一般に媚びてもどうせ
ジャニとか使われてぐちゃぐちゃにされるだけ。


>>55
山口勝平は

犬夜叉より早乙女乱馬の方が候補だと思う

76声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 00:45:52 ID:mPkDlg1P0
藤原啓治が出てるから他の野原家も

矢島晶子
・野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん)
・リリーナ・ドーリアン(ガンダムW)
・パッフィー・パフリシア(覇王大系リューナイト)
上2つは確定、3つ目はえり子、吉永サリー、しあわせウサギも候補か?

ならはしみき
・野原みさえ(クレヨンしんちゃん)
・みぎわ花子(ちびまる子ちゃん)
・ヂェーン(ジャングルの王者ターちゃん?)
3つ目が微妙?

こおろぎさとみ
・ゴマちゃん(少年アシベ)
・野原ひまわり(クレヨンしんちゃん)
・水木なつみ(ママは小学4年生)
最初の代表作ということでゴマちゃんを先にしてみたけど知名度的にはひまわりの方が上か?
3つ目はウテナのチュチュかおじゃる丸のカズマのママでもいいな
77声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 11:26:58 ID:E/fZD2ZQ0
市川治 〜海外ドラマの代表作〜
マッシー(ローハイド)
ビリー(コンバット)
ダン・ウエスト少佐(宇宙家族ロビンソン)

市川さん・・・・・・(´;ω;`)
78声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 16:33:03 ID:L5MoFbiD0
松井菜桜子

田中桂子(天使な小生意気)
南空ナオミ(DEATH NOTE)
姫(結界師)
79声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 20:33:53 ID:qHPJ073E0
>>78
松井菜桜子はそんな歴史の浅い声優じゃないって

サイレントメビウスのリキュールとか三ツ目が通るの和登さんとか
もっと有名どころがいっぱいあるぞ。
80声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 20:59:22 ID:qHPJ073E0
鷹森淑乃

ナディア(不思議の海のナディア)
アニス(超音戦士ボーグマン)
本阿弥さやか(YAWARA!)
81声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 22:04:38 ID:qHPJ073E0
渡辺久美子はけっこう難しいな

初葉(ムカパラ)
母(あたしんち)
ケロロ(ケロロ軍曹)

他にもいそうな気がする。
82声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 22:15:23 ID:96TVj9kj0
ナベクミはケロロ、母までは決まりなんだけど残り一枠で
毎回揉めてる気がするw

>>78,79
コナンの園子も忘れちゃいけない
83声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 22:46:58 ID:TVW69s2E0
>>81
本人の黒歴史キャラがいるんじゃない、有名なのが。
84声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 23:02:39 ID:dGSDcsZC0
戸松遥

黒威すみ(もえたん)
三宮紫穂(絶対可憐チルドレン)
ナギ(かんなぎ)
85声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 23:06:41 ID:69Y1+GIs0
>>81-82
Vガンダムのカテジナさんとか勇者エクスカイザーのコウタとか…
86弍十号:2009/01/08(木) 23:10:57 ID:l/FJl2J4O
三瓶由布子

交響詩篇エウレカセブン(レントン・サーストン)
yesプリキュア5(夢原のぞみ・キュアドリーム)
ぼくらの(マチ・町洋子)
87声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 23:19:51 ID:96TVj9kj0
デビュー作でいいんじゃないの>三瓶
見たことないけど
88声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 12:20:02 ID:le9hMXAz0
>>81
七宝がいいじゃないのか?
本人もお気に入りのようだし
89声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 13:20:55 ID:xgeSeY280
主役だしぼのぼのがいいと思う
年代でみてもあたしンちやケロロより昔だからバランス的な意味でも
90声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 13:32:36 ID:otNmE5rAO
>>89
その3つでもいいと思うけど、普通の人間も一つは入れたいな
ってことで、俺は母、ケロロ、カテ公を推す
91声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 15:54:28 ID:6yJeLUF60
宝亀克寿

バトレー・アスプリウス(コードギアス 反逆のルルーシュ)
セルゲイ・ケルンスキー(ゴルゴ13)
恐田奇一郎(DEATH NOTE)
92声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 16:04:32 ID:Hgl//NRPO
>>78=91
93声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 20:45:26 ID:Ro3lFnrrO
>>76
矢島さんの三つ目は吹き替えにしたら?
スターウォーズのアナキンとかホームアローンのケビンとかさ

洋画のショタ役吹き替えで月に一度は耳にするような・・・・
94声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 10:56:35 ID:iXR/7FzH0
>>66
カレカノに鳥海さん出てるの見たことないが、代表作!?
千尋氏と間違ってんのかな。
95声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 11:57:38 ID:Foecu/3W0
>>90
まるで母が普通の人間でないようだな
96声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 18:05:11 ID:HQICCqvD0
茅原実里

長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
南千秋(みなみけシリーズ)
土宮神楽(喰霊-零-)
97声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 01:41:38 ID:WlNr9IuIO
日野聡

サイ(ナルト疾風伝)
坂井悠二(灼眼のシャナ)
ロン・ストッパブル(キム・ポッシブル)

入れ換えとしては、
萌え系枠で、悠二out、平賀才人(ゼロ魔)in
どれか外してウィルフレド(ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-)in
くらいかな?
98声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 13:23:02 ID:J0fesRku0
吹き替え枠でロズウェルのカイルかブラザーズ&シスターズのジャスティンも
ブラシスよりハリポタのセドリックの方がいいかも
99声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 21:28:47 ID:zF2oOLec0
>>95
ワロス

笠原留美

宮内レミィ(トーハト)
稲葉郷子(ぬ〜べ〜)
美沙緒(プリサミ)

以外他にいたっけか。

100声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 22:10:31 ID:54Ik6T1m0
東地宏樹

マイケル・スコフィールド(プリズン・ブレイク)
ダニエル・ミード(アグリー・ベティ)

残りはアニメからジャぱんかDグレ?