うみねこ声優降板訴えスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
小野=戦人はない
失せろ!
2声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 07:33:02 ID:N0IjJPOm0
削除要請訴えレス
3声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 08:20:22 ID:iKRFB2Og0
では終了します。
4声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 00:04:35 ID:JdSrD5A30
・口癖は「イライラする」先輩後輩関係なし、TPO問わず使う(複数ラジオにて)
・『声優としての地盤ができないうちは他の活動はなるべく控える』という考えの杉田に歌詞を書かせて、声優としての地盤ができてないのに歌手活動
・後輩にラーメンやカレーを奢っただけで優しい先輩面(えもらぼ、GIGラジ、ゲスト出演ラジオにて)
・「10年後は声優をやっていないかも。俺は企画力があるから次は制作をやりたい」(BLCDのフリトにて)
・芸暦は無視。相手の年が下なら常に上から目線(複数のラジオ、イベント等にて)
・雑誌ananの『男を落とすテクニック』に駄目出ししてモテ男アピール(GIGラジにて)
・女装願望有り(複数ラジオにて)
・剃毛した自分の足は誰よりも美しいと思っている(DGSにて)
・歌詞の内容で自分の中でキャラを作り、同じ声や同じ歌い方は絶対しないと言い張る(ホッテンラジオにて)
・Sと自覚しているがイジってもらえないとすねる(複数ラジオにて)
・イベントで先輩のキャラを踏みつけたり、先輩の襟首掴む行為(ネオロマにて)
・同業者に対して「だからお前ら売れないんだよー」「お前らみたいなモテないやつらはよ」と暴言を吐く(えもらぼにて)
・えもらぼインタビュー折笠ゲスト回で、足を組んで座りトークはgdgd、俺と折笠さんの間には壁がありますなどつまらないコメントをして場の空気を凍らせる
・どこの大学ですか?と相手に聞くKYさ
・キャラソンで同じ声と歌いかたはしないと言いながら、どれも似たような発声と下手な音程
・自己管理が出来ず、太ってきた。腹の肉がたるみ、服に汗染みが出来るほど(DGSにて)
・声の出し方は、他の声優の演技を真似る発言(GIGラジにて)
・モノクロの音響監督に何度も同じ注意を受けても直さない(直せない?)
・大御所たる井上和彦の襟首を公然で掴む←NEW!
5声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 17:38:43 ID:MOLbVU8ZO
小野はうざい、消えろ
6声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 21:49:52 ID:VNw8S8CM0
>>1は逝ってよし
7声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 11:17:48 ID:uYV6/GqDO
小野が逝けばいい
8声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 11:19:55 ID:UQ24KW5QO
バトラ役は他に誰がいいかな?かな?
9声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 11:25:17 ID:RGTVIlRe0
>>1に全力で支持する

ドラマCD版に期待
ひぐらしのときも、アニメ版とドラマCD版はキャスト違ったし
10声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 12:32:41 ID:tMlvzqGMO
小野以外はいいんだろ?
ならこのスレは終了だな、続きは小野アンチスレでやればいい
11声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 17:10:55 ID:woHfsR5C0
小野厨必死だなw
ボロがでちゃうもんな
12声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 00:11:07 ID:rRjh7qFbO
ジョージは富竹と同じ声優がイイw
13声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 19:06:27 ID:9aYYVzMQ0
よくわからんが>>4の女装願望に関しては別にどうでもいいだろう。人の趣味はそれぞれなんだからそれをとやかく言っても仕方ない。
14声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 12:39:39 ID:T4Hy4SHU0
小野はないわ、本当
他はともかく小野は無い
15声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 07:15:55 ID:qMs9ZQqbO
『うみねこ〜』見た事ないんだが、小野がやってるのってどんなキャラ?
16声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 08:51:18 ID:xOpuX3WmO
>>4
これはひどいなww
17声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 20:14:43 ID:S/XfV4l3O
ジェシカはアリ
18声の出演:名無しさん:2008/10/16(木) 00:29:14 ID:8qFbVE6BO
oh!no!!

なんつってなwwwwwwwwwwwwwwwwww
19声の出演:名無しさん:2008/10/16(木) 02:13:21 ID:WW/vf3y40
>>18
本当にoh!no!! だよ・・・・
小野をメインに使う音響は、耳鼻科いけ
20声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 14:47:28 ID:2cVCU+0v0
黒執事アニメ版キャスト版ドラマCD発売されるし森川厨完全死亡禿つくワロタwww&吹いたwwwwwww
21声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 14:51:17 ID:L5fbt6xK0
>>10
小野厨はバカなの?
22声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 14:55:43 ID:OeIvd+uP0
いやジェシカけなされるのがいやな井上厨という可能性も…
まぁ>>1は確実にただの小野アンチだろw
23声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 14:59:58 ID:L5fbt6xK0
でも小野のうみねこキャスティングはどう考えても有り得ないでしょ
24声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 19:24:37 ID:2cVCU+0v0
>>20
だなw
つまりこれからはアニメ版キャストでアニメもドラマも公式化されるということ
すなわち森川verは公式による黒歴史扱いということですね、分かりますw
25声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 03:47:01 ID:u9HHNlri0
自演・・・・・
てかうみねこの話をしてるのにまた森川ネタか
そうだよな、演技力の差が見えちゃうもんなw
26声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 12:13:34 ID:qiUFFcB20
これさぁ逆に小野に主役持ってかれた森川厨の小野アンチじゃない?
だって自演判りやすすぎだよ?

自分は井上が合ってない気がする。慣れればいいんだろうけど
ないとまでは言わないけどイメージとは違ったな
まぁ漫画よりのアニメ絵なら許せるかも
27声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 13:27:48 ID:MCXliRXv0
>>24
ドラマCDが黒歴史化されて吹いたww
28声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 14:12:45 ID:Yo3kQczs0
>>26
もう小野厨の悪あがきは聞き飽きた
29声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 14:25:09 ID:jYjV8g170
いまだに小野が主役とか理解できないのだが
30声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 15:37:14 ID:lB14trR50
お前が理解しようと理解せまいと誰も気にしないから安心しろ
31声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 16:19:48 ID:hWxHKH3dO
無理して声出してるからか分からないけど、小野ってあんまり演技にも感情とかの抑揚がないなってAirとかモノクロみてて思ったから

戦人には向かないと思う
32声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 22:25:52 ID:hKiYVjL20
>>27
まぁ小野の方が全てにおいて勝ってるからねぇ
上がそう判断したんでしょ
33声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 00:22:36 ID:vjCs01SSO
ジョージは大川さんでw
34声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 02:32:57 ID:Nf1pkbY6O
小野厨ひでえwwwwwwwwww
小野は聞いててまるで安定感がない。主役には向いてない。ついでに声優にも向いてない。
小野が演技下手なの棚に上げて森川叩くのいい加減やめろよ見苦しいwww
35声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 11:04:07 ID:rKr2lXeE0
他声優を叩くことでしかマンセーできないいんだよw
黒執事の件もあって今はちょうどいい具合に森川というターゲットがいるんだろ
36声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 14:08:22 ID:WLeu4xu9O
>>34
少年やってても声が低くなったり
一つのキャラやってても声がころころ変わるのが気になる
37声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 15:48:48 ID:BufC6WPq0
>>4
そうだったのか。
38声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 16:17:08 ID:sBV6Qi2nO
さて、そろそろ小野云々言ってる奴らは放置して、他のキャストについて語ろうじゃないか
39声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 16:41:05 ID:3YPapK/D0
>>38
小野厨・・・・・wwwww
一番合ってないのが小野なんだから自然と話題の中心に来るのは当然だろ
40声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 18:54:22 ID:Nf1pkbY6O
>>4
自分の周りにも「イライラする」が口癖の奴いたな。
何様だよ小野wどんだけ偉いんだよ小野w
人生最初からやり直した方がいいなコイツ
41声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 22:02:33 ID:sBV6Qi2nO
>>39
いや、小野が合わんのは痛い程良く分かったんだが、じゃあ他のキャストはどうなんだろうと思っただけだよ
小野が出てるのなんか加藤英美里が出てるからって理由で見てる黒執事ぐらいで、他に演じてるキャラを全然知らないんだ
小野は存在自体最近知ったばかりの奴なんで、全然好きじゃないよ
42声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 00:44:30 ID:4TfqZEvoO
マリアはこおろぎさとみさん
ルドルフはデネブの人
43声の出演:名無しさん:2008/11/04(火) 09:28:00 ID:9fe6tTDA0
小野が特に酷いなー
ここまでコネを見せ付けられると・・・・
44声の出演:名無しさん:2008/11/05(水) 22:27:40 ID:4PY2KSawO
NGワード:小野

決まったもんはもうどうでもいい。他のキャラ考えよう
45声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 00:17:19 ID:cN6zG3oJ0
小野厨wwwwwww
スレタイ見ろよカス
46声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 11:15:40 ID:JTBMmJzNO
小野ばかりが叩かれるのもあれだが
それはないだろう、小野信者ってみんなこうなの?
47声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 11:20:34 ID:asC8iP+V0
2人しか発表されてなくて片方が集中的に叩かれてるんだから理由は想像できるだろ
48声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 00:42:38 ID:Rfrk/dnt0
だって合わないんだもの、仕方ないじゃん
演技力もプーだし
49声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 03:17:39 ID:L1l8BXlCO
>>46
こんな連中ばっかです
その上他声優叩きまくりだから最悪
50声の出演:名無しさん:2008/11/13(木) 08:22:04 ID:rQuCqc30O
ベアトは演技力ないと困るな。
51声の出演:名無しさん:2008/11/16(日) 16:16:24 ID:7U80Q4HL0
勝手なキャスティングスレから転載。

592 :声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 21:12:34 ID:SGbRtYFKO
>>545
うみねこのなく頃に
戦人 寺島拓篤
朱志香 森永理科
真理亞 谷井あすか
譲治 石井真
紗音 斉木美帆
嘉音 小島幸子
金蔵 大塚周夫
蔵臼 土師孝也
夏妃 小林優子
絵羽 三石琴乃
秀吉 石塚運昇
留弗夫 二又一成
霧江 田中敦子
楼座 山崎和佳奈
源次 大友龍三郎
熊沢 藤田淑子
南條 麦人
ベアトリーチェ 松井菜桜子
ロノウェ 安元洋貴
ワルギリア 勝生真沙子orそのまま
ベルンカステル 田村ゆかり
ラムダデルタ 伊藤美紀
縁寿 清水香里

593 :声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 21:45:06 ID:pAmNSPOA0
ああベアに松井菜桜子か・・・結構いいかもw
52声の出演:名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:52 ID:J7/FIM/2O
圭一のママン?
53声の出演:名無しさん:2008/11/16(日) 23:04:32 ID:KtdbrPxt0
同じイメージの人がいたw
松井ベアトはキレた時が迫力ありそう
54声の出演:名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:05 ID:uSL4NFMnO
真里亞はほっちゃん…
55声の出演:名無しさん:2008/11/29(土) 00:10:49 ID:1UyZmoT6O
また枕かよ
まじでいらね
56声の出演:名無しさん:2008/11/29(土) 01:13:03 ID:NWl+dFB00
小野よりゃマシだ
57声の出演:名無しさん:2008/11/29(土) 11:39:30 ID:kJO1k3q1O
あんまひぐらしとは同じ人使って欲しくないね
58声の出演:名無しさん:2008/11/29(土) 14:14:55 ID:TYXWOizb0
714 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/11/29(土) 06:04:48 ID:l+0mM/ay
★070706声優個人「堀江由子は食糞肉便器」荒らし報告
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/sec2chd/1183658681/

★071231 複数板 堀江由衣テンプレ荒し報告スレ
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/sec2chd/1199032603/

★080102声優個人板「堀江由子は肉便器」荒らし報告(再発)
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/sec2chd/1199260594/

★080211声優個人板「堀江由子は肉便器」荒らし報告(再々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1202667632/

★080307 複数板「堀江由子は肉便器」荒らし報告4
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/sec2chd/1204891325/

★080518 複数板「堀江由子は肉便器」荒らし報告5
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/sec2chd/1211053958/

★080912 複数板「堀江由子は肉便器」荒らし報告6
http://unkar.jp/read/qb5.2ch.net/sec2chd/1221225788/

OCN規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/114,150

YahooBB 規制 No. 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1183905054/132-133
59声の出演:名無しさん:2008/11/29(土) 23:12:07 ID:qP8SELpc0
瀬戸花の海みたいな感じなら熱いキャラできるんじゃね

60声の出演:名無しさん:2008/11/30(日) 14:41:49 ID:wjN+3rcPO
伸びなかスレやね
61声の出演:名無しさん:2008/11/30(日) 21:18:33 ID:CxCifxPX0
>>4
>・声の出し方は、他の声優の演技を真似る発言(GIGラジにて)

これはお手本にしてるって事だからいいんじゃね?
62声の出演:名無しさん:2008/11/30(日) 21:26:38 ID:Opjj8cHCO
>>60
小野以外は今の所特に問題ないからなあ…
63声の出演:名無しさん:2008/11/30(日) 21:39:05 ID:2Zhq0Y0f0
お手本、ではなくて「真似る」
敬意のかけらもない
64声の出演:名無しさん:2008/12/03(水) 14:40:36 ID:P0LSwXSx0
真里亞役、堀江かよ…orz

堀江の声は嫌いじゃないが、これはちょっと違うだろ
しかもひぐらしと被るし
65声の出演:名無しさん:2008/12/03(水) 17:02:15 ID:L26zIk7O0
小野が嫌とかうみねこ厨何様だよ
66声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 01:05:57 ID:pSc+9uNV0
>>65
小野がそんな持ち上げられるべき器かよw
67声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 09:10:27 ID:HYE4grnHO
小野厨気持ち悪いなあ
つかこんな棒プッシュする意味どこにあるんだ
68声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 11:29:00 ID:RkYl0axKO
おでんクンに出てたw
69声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 11:38:38 ID:alrRkig80
そんなに合ってないとは思わなかったが・・・
途中で変更したとしてもどうせ違和感感じるんだろうし
もう小野でいい気がする
70声の出演:名無しさん:2008/12/24(水) 12:03:52 ID:Yz/x1zZw0
また小野厨かwwwwww
71声の出演:名無しさん:2008/12/24(水) 17:57:31 ID:N8ohmUDz0
譲治 鈴村健一
紗音 釘宮理恵
嘉音 小林ゆう

に決定しましたよ。

http://www.famitsu.com/anime/news/1220807_1558.html
72声の出演:名無しさん:2008/12/24(水) 18:51:07 ID:z2dZOj7eO
釘宮いい加減に仕事減らさないと飽きられるぞとか
ひぐらしで超不評だった小林を何故また使うとか
言いたいことはあるが

鈴村、オメーはなしだ
アーティストやってろ
73声の出演:名無しさん:2008/12/25(木) 01:33:20 ID:rwKv0HEA0
鈴村も

小野の不釣合いさに比べたら霞んで見えるぜ
74声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 07:51:29 ID:RA5hwxIR0
鈴村小野とかWコケ声優じゃねーかww
うみねこオワタ\(^o^)/
つーか意味がわからん
ひぐらしの時はなんだかんだいわれつつもちゃんと
選んでて好感持てたのに
なんで急にこんな枕とかコネくさくなるんだよ
75声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 11:20:11 ID:JSsWaBPa0
ひぐらしも保志と中原はフルボッコだったよw
76声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 11:28:02 ID:wZPsCM100
>>75
アンチしてたのはお前だけだろ。
保志も中原も名前出たときは微妙な雰囲気だったけど、一つ目のCDですぐに悪くないってなった。
小野鈴村、それに井上や堀江と比べるのはあまりに失礼。

>>74
フロンティアワークス(アニメイト)主導だからね。前回はドラマCDのPが竜ちゃんと相談しながら真摯に
選んでる。まあ一部微妙なのもあったけど、今回のような商売先にありき、って感じじゃなかったな。
77声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 11:58:18 ID:JSsWaBPa0
いや、だからでる前の話さ
うみねこ本編はまだ出てないだろ?
78声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 13:31:08 ID:fAHl0BkZO
ひぐらしもうみねこもキャスティング銀魂ぽくない!?
79声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 17:11:55 ID:1KUcASuD0
>>76
アニメはもうキャスティングの時点で全然期待できそうもないね
堀江も小野も鈴村も嫌いじゃないけど、声高すぎでしょ、全体的にさぁ

ドラマCDでは濃い演技してくれる演技派を期待している
出来次第ではそっちを買う予定だし
80声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 22:39:38 ID:BTXVKiksO
男のキャストがなんだか安っぽいな
81声の出演:名無しさん:2008/12/27(土) 23:56:03 ID:SK4B4hMN0
>>77
付録のやつならもう聞けるぞ
聞いてからの意見もあると思う

>>79
俺もドラマCD期待だな
でもドラマCDでもう一回キャスト変わるってあるもん?
82声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 00:33:24 ID:ATZea25M0
>>81
無い。以前に出たのがあれば、そのキャスト版が出ることはあるけど。
ドラマCDもたぶんFWが出すと思われるので、まずこのキャストになるはず。
83声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 23:04:22 ID:OniEd1jl0
>>82
そっか、ありがとう
それだとドラマCDもどうしようって感じだな
とりあえず様子見とくかな
84声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 01:14:18 ID:a53aBe2J0
譲治は鈴村か

今回のキャスティングに濃い演技は期待できそうもないな
ドラマCDでは竜騎士にちゃんと選んでもらいたい
85声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 07:42:17 ID:Fky1ZXLS0
>>84
ドラマCDも同じキャストだって。
>>82も言ってるけど、アニメキャストが先に決まってドラマCDで替えるなんてことはありえない。
それ以前にひぐらしのような丁寧なドラマCDは出ないと思う。
86声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 12:43:48 ID:gn0saZfz0
鈴村かよ・・こりゃ最悪だな
もう聞きたくもない小林ゆうもいるし
釘宮はミスキャスト過ぎる

全体的にがっかりだorz
87声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 15:31:23 ID:20b2PNe50
>>86
小野大輔という時点でキャスティングは終わってるよ
88声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 22:10:38 ID:gF8a6JCrO
小野自体は好きなんだがなあ…
ベテラン声優がいまんとこ一人もいないし
演技が凄く上手いって人がいるわけでもないし…
89声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 22:24:15 ID:6l9d4nGg0
>>88
そうなんだよね
売り出し中の声優や名前が有名な声優はいるけど
演技がうまい声優はいないし、声があってる声優もいない

うみねこってキャラと一体になれる演技派じゃないと
セリフが寒くなるだけだと思うんだけどな
90声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 00:36:57 ID:Rzh3T1aQ0
>>88
小野自体が好きとか終わってるなー
91声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 00:44:21 ID:R9oh9nCT0
超アニメ声、ロリボイスで竜騎士のセリフ言っても盛り上がらないだろうな
萌えより燃えができないと竜騎士のキャラは痛くなるだけ

中二病の匙加減を作中で調整しないと、うみねこはこけるぞ
92声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 01:49:33 ID:uTzOVmtL0
でかい存在のベアトリーチェがまだ発表されてないのが気になるんだよな
魔女と大人サイドがベテランで固まってれば期待できるがギャラが…
93声の出演:名無しさん:2009/01/02(金) 13:51:32 ID:aImMxHxi0
譲治は阪口だと思ってた
94声の出演:名無しさん:2009/01/03(土) 14:53:10 ID:5GCuwbzPO
杉山かと思った
95声の出演:名無しさん:2009/01/06(火) 15:27:36 ID:CEMqU1pK0
キャスト(暫定)
金蔵:
源次:
紗音:釘宮理恵
嘉音:小林ゆう
郷田:
熊沢:
南條:

蔵臼:
夏妃:
朱志香:井上麻里奈

絵羽:
秀吉:
譲治:鈴村健一

留弗夫:
霧江:
戦人:小野大輔

楼座:
真里亞:堀江由衣
96声の出演:名無しさん:2009/01/06(火) 17:48:20 ID:Caop4r+Y0
小野だけクズだな
97↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ :2009/01/06(火) 22:43:11 ID:Q42si4dL0
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
98声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 15:54:16 ID:J+SB0yVj0
小野降板で森川にしような
99声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 17:24:45 ID:0jh8RlRR0
いやいや、子安でしょ
佐々木望でもいいかも

いずれにしても小野よりはマシだ
100声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 18:45:23 ID:Xyi8ndPaO
プロモ見たけどバトラがセバスにしか思えない!小野Dは好きだが、もう少しおちゃらけた人にやって欲しかったなぁ
譲治は鈴に決まる前から黒桐にしか見えなかったのに・・・ホントに鈴がやるとはなぁ
101声の出演:名無しさん:2009/01/09(金) 19:23:45 ID:K1VG4roL0
大人組のキャストに期待した方がよさそうだな。
102声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:31 ID:elym9/wj0
ああああああマジ最悪だ
小野降板しろやああああああああああ
103声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:43 ID:V2csXy1W0
戦人は緑川なら合ってたかな
とりあえずキモ声・キモ演技の小野さえ消えれば誰でも構わないが
104声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 02:58:35 ID:4/aFyEp9O
緑川厨uzeeに流れを持って行きたいの?いい加減わざとにしか見えない。

井上麻里奈が一番有り得ない
あんな声スッカスカなのに・・・
105声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 03:03:17 ID:r4rqs2hTO
訴えるほど内容ある作品じゃねーだろ滓共…
106声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 03:38:47 ID:elym9/wj0
小野厨うぜえええええええええええええええええええええええええ

まあ緑川だろうと子安だろうと森川だろうと
全てにおいて小野の出る幕は無いんだけどな

とりあえずミスマッチな小野以外で探せ
今なら間に合う、さあ、声を変えろ、クズスタッフ
107声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 07:22:29 ID:90eLX853O
小野Dを変態言ってる奴馬鹿なの?原作読んでないの?
戦人も十分変態じゃねーか
批判する前に原作ちゃんと読め葛が
108声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 16:16:15 ID:QN7vKSs90
>>106
お前が一番クズなのは間違いないがな
109声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 17:17:03 ID:lfEhP6lNO
まあスタッフにセンスが無いって事でいいじゃないか
110声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 17:38:58 ID:dQVtOQT6O
>>107
戦人のあれはスキンシップの手段だろ。
111声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 19:36:10 ID:QN7vKSs90
>>110
バカ
112声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 20:35:43 ID:fQDB0MmQO
まりあオワタ
堀江死ね
113声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 20:16:46 ID:u4CRZKC2O
鈴村まじいらね
あっちのスレでも叩かれまくりだしな
114声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 20:18:24 ID:6DaTtvi40
鈴村降板しろ!きもい
115声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 21:19:53 ID:zgLgYPoy0
鈴村なんかより小野がありえねーよ。
小野厨必死だな。
116声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 21:25:11 ID:XUXll+G60
全員ねーよ
声高すぎる
耳が痛くなりそうだ
117声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 21:26:44 ID:nu7tIuD40
耳弱すぎ
118声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 11:36:29 ID:lmvrd3WI0
>>115
そうだと思う。
自分も、鈴村よりも小野のほうがありえない。
119声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 11:46:40 ID:3Y3paikJO
結論
現段階で発表された釘宮以外のキャストは帰れ。
120声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 11:50:03 ID:lmvrd3WI0
>>119
寧ろ、釘宮いらなくね?
121声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 11:53:37 ID:lmvrd3WI0
>>119
寧ろ、釘宮いらなくね?
122声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 11:57:43 ID:3Y3paikJO
釘宮は一応そこそこ役こなせるだろ。
紗音はそんなに難しくないし。
最悪は真里亞→堀江。
123声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 12:10:25 ID:lmvrd3WI0
あぁ〜・・・
堀江は最悪だな。
124声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 12:27:02 ID:t+cByiYP0
3人以外はまだ声出てないからなあ
その中で微妙だったのは真理亞
125声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 12:46:13 ID:7FcQP4XnO
ジェシカありえん
ないわ
紗音の釘もないわ〜・・
キャスティングセンスなすぎで笑える
126声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 13:00:47 ID:bSiR3jylO
また、小野大輔?
127sage:2009/01/12(月) 15:28:17 ID:zCKJ9+lk0
鈴村だけいらねえ…
128声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 16:59:11 ID:ASeNetd90
小野厨必死だな

もうコイツのごり押しやめてほしいわ。
129声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 17:37:00 ID:7FcQP4XnO
小野Dのアンチもいい加減やめてほしいわ
130声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 18:03:01 ID:CdShydetO
だってしょうがないじゃない不細工な僕らは声優のくせにかっこいいとかハンサムとか言われて調子のってる小野君を叩くしかないんだもの
131声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 18:15:52 ID:B/09EmfDO
鈴村いらない
132声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 18:21:23 ID:c3IUWKrs0
現実に何の影響も与えないスレがここですね。
133声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 18:34:22 ID:JF71MxEG0
声優板全体にいえますね
134声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 00:15:36 ID:bitk1jOc0
小野は叩かれても仕方ないwwwwwww
てか、調子のりすぎじゃねえか?小野。

>>127 >>131
鈴村と小林は、意外とあってるんじゃないか?
堀江は最悪だがな
135声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 00:23:15 ID:SyukzCS80
小林いらねえ

こいつなんで贔屓されてるんだ?
136声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 00:26:25 ID:05IpiHG40
>鈴村と小林は、意外とあってるんじゃないか?
> 鈴村 と小林は、意外とあってるんじゃないか?
> 鈴 村 と小林は、意外とあってるんじゃないか?

(゚Д゚)ハァ? 鈴村もねーよ
137声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 00:28:50 ID:bitk1jOc0
うみねこ大丈夫か?
138声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 00:52:31 ID:tJmlStkvO
別に自分のイメージと違ったからと言って声優や音響監督を責めることはしない
それぞれのイメージや演技プランや感じ方もあるだろうしそれが自分とは違ったんだなと思うことにしてる
だから自分は真剣に作品やキャラを考えてくれるなら多少の不満は抑えられる

だから言う。「基本役作りはせず、自分の中にある役にちかいところを探す」なんて言ってる鈴村にだけはきてほしくなかった
139声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 06:31:48 ID:dpScQIJs0
元々うみねこ自体が大したもんでもねーのにてかむしろ糞原作なのに
何必死になってんだかここの奴らは
140声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 07:08:55 ID:Z8fqXK13O
>>139
議論すり替え乙
141声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 07:49:24 ID:dpScQIJs0
糞作品信者乙
142声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 13:51:13 ID:yiG/xlMxO
糞スレ住人乙
143声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 13:51:59 ID:2eNaV6s7O
小林ゆうって男声出せてないよな
144声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 17:43:50 ID:Pbe0XlXf0
鈴村が合ってるとか言う奴はコイツの腐信者だけだろ
あっちのスレでは散々叩かれまくりだから
こっちのスレに非難してきたのか?鈴村とか有りえないだろ
コイツは降板するべき
145声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 22:14:04 ID:hqqY1i7W0
ひどすぎるキャスティングにワロタw
今んとこ全員ないだろ。声あってないし、演技力無いし。
うみねこは終わったな
146声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 22:35:18 ID:Oexvco0MO
>>145
お前が死んでも世の中回るって事にいい加減気付け
147声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 23:35:46 ID:eyxeyYSE0
>>146
どんな感想を持ってもそれぞれ勝手だろう。
もし声優陣を擁護したいなら、もっと具体的に擁護のレスをしろよ。
条件反射的にケンカ腰やレス者の批判するよりも。
148声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 23:42:37 ID:40uF0+pe0
凄すぎるキャスティングに感動した
今んとこ全員いいだろ。声あってるし演技力あるし。
うみねこ始まったな

これが具体的な感想w
149声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 03:37:54 ID:Er3JC14N0
小野も鈴村もいらない
演技ロクにできていなくて、全部同じ演技の人は必要ない。
 
何の影響も与えないと思うけど、嫌なものは嫌
うみねこは漫画だけ楽しみに生きる。
150声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 05:20:13 ID:hjZvJLug0
釘宮とか鈴村??
糞キャスティングすぎ
151声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 07:51:51 ID:GNYRbC9g0
お前らが何言っても変わんねーよ負け犬
うみねこは原作も漫画も糞
152声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 11:00:08 ID:J1pBMp2+0
個人的主観にマジレスしあう痛い連中が集うスレはここですか?
153声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 17:03:36 ID:XyXklmTh0

鈴村だけはマジ最悪すぎる…
154声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 17:07:12 ID:/pJ0q8o+O
鈴村なんか使うなよ
手抜き糞演技しか出来ない奴は声優辞めちまえ
155声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 20:55:41 ID:gtO1ENK20
>>151
非生産的なレスをするしか能がないのはお前も同じなんだがなw負け犬さんw
156声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 21:12:38 ID:5HuUa785O
素人がどうこう言っても変わるわけがない。
だいたいここに書き込んでる奴ら大半原作知らないで嫌いな声優叩いてるだけだろ?人間叩く事しか頭にないんか。
157声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 21:17:35 ID:oBMXmcfA0
鈴村がキャスティングされた途端見る気なくした
残念だ
158声の出演:名無しさん:2009/01/15(木) 00:29:32 ID:YYONa0tS0
小野信者の鈴村叩きすげえなw
159声の出演:名無しさん:2009/01/15(木) 00:36:36 ID:Xpt5CVbcO
なんで小野信者ってわかるの?
160声の出演:名無しさん:2009/01/15(木) 12:37:54 ID:LyYwEfCT0
さすがに東方信者とか竜騎士信者みたいな同人系信者は過激なのが多いな
161声の出演:名無しさん:2009/01/15(木) 17:08:12 ID:2N0ggHuy0
うわーまじかよ…鈴村うざいぞ
表に出てくるなよカス
162声の出演:名無しさん:2009/01/15(木) 17:12:57 ID:ap58sn9rO
【アニメ】「うみねこのなく頃に」 右代宮譲治:鈴村健一、紗音:釘宮理恵、嘉音:小林ゆう メインスタッフ・ラフ画も公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230095504/

ここでも鈴村は叩かれまくり
鈴村やっぱ降板した方がいんじゃねww
163声の出演:名無しさん:2009/01/15(木) 21:00:03 ID:o84QKg6c0
アンチスレでもないのに
小野と鈴村叩かれすぎワロタwww
164声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 01:16:32 ID:xygl7e6n0
まるで小野は許容範囲内みたいな言い方だな
さすが信者様

鈴村より小野のほうが有り得ないから
もち鈴村もないけどさ、明らかにコネごり押しな小野が一番嫌
165声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 03:25:01 ID:eIpfD1Ms0
個人的に鈴村、釘宮はあってると思う










でもさ、












小野はねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あくまで執事ですからwwwwwwwwwwww
原作レイプwwwwwww
166声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 05:21:30 ID:VARI5xCa0
小野よりおまえの改行のほうがねえよ…
167声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 06:17:28 ID:OGz7V+XVO
とりあえずアンチばかりだなこのスレ。
原作知ってて読んでる奴何人いるかな?
小野Dも鈴もそこまで有り得なくはないだろ。
譲治は何となく黒桐に似てるから多分なるだろうと予想してたし。
168声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 11:45:29 ID:IyazbbVOO
鈴村だけは
ありえねえから
169声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 11:59:34 ID:ukuzo4THO
>小野Dも鈴もそこまで有り得なくはないだろ。

小野Dと鈴w
170声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 14:06:34 ID:OGz7V+XVO
>>169
わざわざ暗記して書きたくもない言葉を二度も書いてご愁傷様。
171声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 14:40:38 ID:EUOPhJwtO
小野厨兼鈴村厨ですか・・
気持ち悪いな
172声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 14:46:42 ID:OGz7V+XVO
>>171
少なくとも人をアンチする事しか脳のない奴よりは幾分マシかと。
173声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 17:15:25 ID:EUOPhJwtO
>>172
スレタイも読まずにアンチがどうのだの喚くあなたもどうかと思いますよ。
174 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/16(金) 20:26:19 ID:PxtKJ2c/0
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く                     /´               ヽ

175声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 22:28:34 ID:agb8odyi0
スレタイから察するにアンチよりじゃないのかこのスレはwwwww
176声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 22:57:34 ID:YhBEM7CA0
鈴村が叩かれるのは無理ないな
もうやめろ
177声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 01:00:48 ID:fuBtl1Ep0
鈴村だけ叩いてるの小野厨にしか見えない
あのタイプのキャラにどうしたら小野が合致するのか
理解できん
178声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 01:06:36 ID:S9f4Nczv0
途中まではキャスト全体の批判になっていたのに
小野厨と鈴村厨がケンカしだしたせいで流れがおかしくなったな

そもそもここ、現うみねこ声優キャスト不満スレなんだが
なんで擁護があるんだ?
179声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 02:22:31 ID:fuBtl1Ep0
良い奴は良いでいいけど
メインはあくまで不満な奴叩きってだけの話だ
180声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 13:46:07 ID:ZeqzYt460
釘宮…なんだかなー。
181声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 22:24:12 ID:453lXIZp0
鈴村は声優辞めたんじゃなかったのかよ
こんな奴使うなよな
182声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 00:34:16 ID:Gwdk67gL0
小野は声優じゃないんだろ?
183声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 01:18:39 ID:G/m8XJNZ0
堀江だけは無い
184声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 06:15:02 ID:Gwdk67gL0
小野がありえんよ
キャラにあってないじゃん
新境地ですらない
185声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 11:12:01 ID:h4pFSVtA0
鈴村使うとかアホみたい
使うなよこんな糞な奴
186声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 18:11:25 ID:QPP9YqIG0
いや、鈴村とかよりもさ、真里亞に堀江はねーだろ
187声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 18:15:43 ID:U/2QgQR/0
うみねこのキャスト全体にどうも納得できない
声優被ってるし、キャラ設定無視した配役だし
とりあえずいま話題の声優詰め込んどけみたいなのが丸見え
188声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 18:50:09 ID:xDjRV2d60
まあそんな感じだな
189声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 20:48:44 ID:/lEsVSjTO
鈴村健一はシャシャるなよ
出てくるな
190声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 20:53:26 ID:fnAF2cEtO
みんな怖っ
犯罪起こしてもおかしくないね
191声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 20:58:28 ID:Icu/iuZYO
悪口大会
192声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:47 ID:fnAF2cEtO
嫌いな人の情報に限ってストーカー並に知ってるよね

自分達だけ、相手の顔も名前も知って掲示板だけで言うってちっさいね
顔と名前さらして直接事務所に言えばいいじゃん
出来ないんでしょ?
捕まるの怖くて
193声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 22:41:46 ID:KB3KA8Zr0
こんなスレ覗いてまで…

鈴村厨ときたら
194声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 22:51:24 ID:fnAF2cEtO
>>193
それ私のことですか?
鈴村厨って鈴村ファンの意味
残念だけど私は千葉繁さんとか大塚親子とかチョーさんとか神谷明さんとか大御所しか好きでないから

それに、どちらかと言うと鈴村さん苦手だし
195声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:45 ID:W7MjNX6E0
>>194
じゃあここに来た理由は?

ここがうみねこ声優のアンチスレ、ってのはスレタイ読んだらわかるよね?
196声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 23:04:01 ID:fnAF2cEtO
>>195
別目的でカテゴリー開いたら、トップの方に降板訴えスレって非力なタイトルのがあったからどんなのかみたら、案の定非力な人たちが学校裏掲示板みたいな陰気なイジメ会話だったので、思った事書いただけですよ。
197声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:16 ID:FW9hyu91O
>>196
基本的には嫌なら見ない。
自分が認識しなければ、それは存在しないのと同義ですから。
一応アンチスレ的な存在が認められ、ルールに従っている以上、文句は言えません。
どうしても許せないなら、適切な理由を添えて、削除依頼でも出したら如何でしょうか。
198声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 23:25:18 ID:KB3KA8Zr0
189 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2009/01/19(月) 20:48:44 ID:/lEsVSjTO
鈴村健一はシャシャるなよ
出てくるな

これがよっぽど気に障ったんですねぇw
199声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:41 ID:fnAF2cEtO
>>197
思った事を書いている
と、書いてありますよ?
>>198
何故すぐ鈴村鈴村ってww
さっきも言いましたが鈴村さんは苦手です
好き、嫌いどちらにも属しませんが、私は深みのある落ち着く声の声優が好きです。
あんたもアンチじゃないか。と言われるかもしれませんが、鈴村さんから深みのある声は感じられましょうか??地声が高い人は苦手ですので
200声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 00:00:24 ID:gS7a/GNb0
鈴村が有り得ないって言うけど
小野よりかはまだマシだと思うよ

演技力はドッコイ、だが小野の場合コネごり押しが丸分かりなキャラ無視キャスティングだし
鈴村が合うとも思わないが
201声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 13:02:36 ID:w+amUUyA0
>>199
久しぶりに見にきたが、



なんでこんなところでマジレスしてんだ…
202声の出演:名無しさん:2009/01/20(火) 13:28:07 ID:d9Npp1BE0
残念なキャスティング
203声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 19:37:44 ID:xDoRL2820
鈴村が来たせいで
小野がどうでもいい流れになったな
小野アンチざまあw
204声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 23:56:38 ID:zEpSK8940
小野厨うぜえwwwwwwwww
205声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 06:39:05 ID:wlGTHv28O
うざいうざいと言ってますが、世に出てうざがられるのはあなた達の方ですよ?
きっと日頃の生活から性格悪いんでしょうね。
206声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 09:25:45 ID:mfuo1SI/O
鈴村厨頑張ってるなw
必死過ぎw
207声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 12:03:00 ID:XEiUNzPfO
これあれか、痛い鈴村儲を演じる事によって話題を逸らしたい小野儲の工作


と言う発想をスレ住人にさせて愉しんでる小野アンチの仕業か!
208声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 17:03:14 ID:wlGTHv28O
必死なのはアンチの方だと思うけど?
キモい、うざいを連呼して降板よりも嫌いだからただ単に叩いてるようにしか見えないから。
どうせテメーらみたいな糞人間に人気声優を降板させる力なんてないんだから。
209声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 17:36:25 ID:373wP5ZH0
もうさ


若本でおk
210声の出演:名無しさん:2009/01/22(木) 20:47:13 ID:LIRV6QjZ0
話題逸らしなのかウケ狙ってんのか知らんが
まだ書いてる奴がいるとはな
211声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 05:02:04 ID:WVrEroTR0
いや、普通に小野はねえよ
212声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 06:35:47 ID:QFoDYah40
小野って小野坂?
213声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 11:58:23 ID:6ys1WgmPO
なくてもしょうがないのだよもう決まってしまったんだからキャスト変わらないんだから
214声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 16:26:03 ID:cMYJ/NZAO
これだから声ヲタは・・・・・・・・
215声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 03:00:09 ID:hpQFYJY30
戦人は緑川光なら合ってた
まぁ小野以外ならだれでも合うと思うけど
216声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 04:32:35 ID:F0P2kfOEO
小野、鈴村ってひど過ぎだよな
217声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 09:25:22 ID:TWEEfZ7YO
じゃあ誰が良いんだよ。
218声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 19:54:41 ID:gzz5aWVz0
今のクソキャスト以外
演技力うんぬんよりキャラにあわなすぎる
小野が一番コネ臭くてウザイ

てか鈴村がここまで叩かれる理由がわからない
ないわー度はコイツも高いけど、まず第一に小野の戦人だろ・・・・・JK
219声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 20:02:43 ID:rLyDD6O4O
鈴村厨鈴村厨って逆にお前らが必死過ぎww
30代の声優は(一部が)、演技が中途半端な奴ばっかだから嫌いなんだよ
鈴村さんとか小野さんとかさ
ザックスだって萎えたしな
したがって鈴村厨でわありゃしませんw 残念だったねww
220声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 20:18:26 ID:deyWNC210
鈴村厨は相変わらずアホ
鈴村なんか起用するから荒れるだな
このスレもあっちも
221声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 00:49:39 ID:w79SiXlp0
小野厨がまた工作してンナア
222声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 10:32:44 ID:/WX8M0OEO
そもそも小野や鈴村なんかを使うのが間違い
小野は個性なしの空気声、鈴村は演技下手すぎ
完全にミスキャストだろ
223声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 13:48:51 ID:A6pswhwJO
小学生の罪の擦り付けあいみたいな言い争いはやめてけれ
224声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 18:41:11 ID:drtACLJCO
鈴村さえ降板すれば問題ない
225声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 20:10:10 ID:O5HjJ34l0
>>218
お前が頭が悪いからわからんだけだ
226声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 20:21:13 ID:8o1PLYkmO
鈴村が演技下手とか……
耳悪いの?

とかいったらこっちの方が悪いって言われるのがオチだけど。
下手じゃねーだろ。
一体どんな耳したら下手に聞こえんだよ。
227声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 02:05:55 ID:rnrhTElY0
演技力は昔より随分ついたと思うけど
正直キャラがマッチングしないと棒に聞こえるのが鈴村

個性なし、演技力なし、やる気なし、天狗
それが小野
228声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 02:36:30 ID:JzffwpcZ0
嘉音は斉賀さんか釘宮さんの男声が意外に合ってる気がする
229声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 07:37:52 ID:1vrETDuTO
>>226
お前の耳が心配だよ
230声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 17:39:24 ID:NxTMbdK50
>>229
小野を差し置いてそれならお前を疑うが
231声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:08:42 ID:1pO4OxFD0
鈴村厨ってどこでも痛いな
もっとまともな奴いないわけww?
232声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 01:29:26 ID:tRY+hOWF0
小野厨が池沼ってことはわかった
わかってんだよ、鈴村必死に叩いてるのが小野厨だってことくらい
他に有り得ないのはいくらでもいるのに鈴村に固執するあたり・・・・・・
そんな奴蹴落としてあがろうなんて、レベル低いと思わんのか?
233声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 10:44:07 ID:p65ogMjGO
鈴村厨がガタガタうるせーしw
234声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 17:21:34 ID:/ImmFoF2O
鈴村なんか起用するからスレも荒れるんだな
鈴村消えろ
235声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 18:06:44 ID:8AVP14yrO
小野厨であることを露呈して何がしたいねんコイツラ
236声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 19:45:50 ID:GCxsZE8G0
鈴村ってまじで何処でも嫌われまくりだな
糞人間哀れwww
237声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 00:17:43 ID:f5AK/Uju0
小野厨必死だな
238声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 03:28:06 ID:VtRDp1WeO
ほんと鈴村厨うぜえ。必死なのおまえらだし
239声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 09:00:15 ID:18ORqkFM0
もういい加減情けないからやめておきな、小野厨w

小野を差し置いて鈴村叩きとか有り得ないだろ
百歩譲っても同列
つか普通に小野と鈴村合わない失せろ!だろ
なんで鈴村だけなんですかねーw
もう小野厨の盲目的な擁護気持ち悪い
240声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 09:12:34 ID:oBZTul3MO
ところでお前ら、



う み ね こ読 ん だ こ と な い だ ろ 
241声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 10:16:48 ID:FPuuefvgO
>>240
何を今更。
このスレは原作知らないで嫌いな声優をただ叩きまくって厨キモいとか言ってるグズ人間の集まりだよ。

まぁこんな事言ってもどうせまたキモいとか言われるのがオチだけど。
242声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 14:02:21 ID:VtRDp1WeO
ほんと鈴村厨ってどこにでも湧くなw
243声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 14:37:20 ID:FPuuefvgO
↑こういう奴らばっかだから仕方ない
244声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 15:42:09 ID:ApBLLjvNO
鈴村も信者も日本から消えれば
どこのスレも平和なんだがな
鈴村信者必死だから
245声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 18:06:20 ID:JO4wlSmOO
これだけ突いても小野厨黙らねえのね


普通に考えて戦人に小野はミス過ぎるだろうが
246声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 22:00:53 ID:vAvQF4mGO
小野厨も鈴村厨も消えろカス
247声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:33 ID:sJx26gfJ0
もうここは小野厨VS鈴村厨の叩き合いスレだなww
248声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 22:33:40 ID:oBZTul3MO
違うだろ。
小野アンチ+少々の鈴村厨と鈴村アンチ+少々の小野厨の罵り合い
249声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:33 ID:YTjMJ/bMO
鈴村厨は少々だとしても居るだけで厄介だからねw
250声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 02:36:03 ID:aToR8HG00
災いをすぐに運ぶのは毎回鈴村厨
どこのスレでも嫌われまくりだもんなwwww
251声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 04:00:09 ID:/tZtM/Wy0
小野厨キモッ・・・・・・・
人の話聞いてないし、相変わらずだな
252声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 12:38:36 ID:QomIC+xZO
鈴村を叩いてるのが小野厨とか思ってる時点で
やっぱり頭悪い
きめえよ鈴村腐厨
これでまた晒し決定
253亜美:2009/01/29(木) 14:50:42 ID:yEX7esq/0
お前ら小野と鈴村が嫌なら聞かなければいいだろ?(もしくは見るな)
254声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 16:49:29 ID:dZrL1iyuO
>>246消えるべきなのはアンチの君達だってまだ気付かないんですか?
相当重症のようですね。
255声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 16:58:43 ID:q081L9BG0
>>254
お前はスレタイを読め。
ふつうにうみねこ声優スレを立ててそこへ行け。
256声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 17:06:42 ID:dZrL1iyuO
>>255
声優降板を訴えるスレでしょ?訴えるというより原作も知らないただのアンチが叩いてるスレだけにしか見えませんが?
訴えてる奴のどれくらいが原作を知ってるのやら…
257声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 17:30:45 ID:N1Cb07fhO
原作知らないくせにほざいてる奴は失せろwww
258声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 17:49:27 ID:ZRvWOT1IO
EP4までプレイ済みの俺は良いんだよな?

堀江真里亞が不安でしょうがない。
259声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 18:17:08 ID:Q0N0qfTkO
見はじめたらけっこいいって思うかもしれないらとりあえず皆で応援しとこ。アニメ見てどうしても納得できなかったら残念だが見なければいい。
260声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 00:34:12 ID:0hYCk7Zq0
原作知ってるだけど
鈴村だけは無理という多数の意見が
あちこちで見られるがww
だから皆鈴村を降板したがってる
261声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 05:40:29 ID:6UVOkH9EO
鈴村厨さえ消えればいいんですよ。



こいつらが小野Dを叩く事自体ムカつく
262声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 11:01:58 ID:jKswmfhZO
鈴村はマジで要らない
あんなやつ声優の仕事向いてないと思う
263声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 12:41:16 ID:6UTFoV6x0
小野の空気声、鈴村のダミ声も両方要らん
どっちも声優に向いてないからとっととやめちまえ
264声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 14:15:21 ID:RVx40DaxO
>>257です
自分は別にどっちのアンチってわけでもないんだが譲治兄さんに鈴村は高過ぎて合わないと思った
小野は正直予想がつかない(笑)
265声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 14:33:20 ID:b1zQQLB5O
>>261
何故鈴村厨が小野を叩いてると分かる?貴様は超能力者か?

だいたい貴様だって人にムカつかれるような事した事あるだろ?それと一緒だ
266声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 19:58:08 ID:0hYCk7Zq0
これだから鈴村厨は〜ってまたアンチのネタにされるぞw
鈴村を叩いてる奴をOO厨と決めつけるのがウケル
救いようがねえなヤッパ

どう考えてもどのスレでも言われているが
鈴村は合わないと思う
原作を知ってるからこそ鈴村は嫌なんだよな
しかもアイツ相当迷走しててキモいし
267声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 00:04:47 ID:LDLJ1pJC0
いくら前スレで小野が叩かれまくったからって
鈴村に八つ当たりするなよ小野厨
268声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:19:04 ID:kLLmq+WRO
八つ当たりw

ほんと鈴村厨は頭わりーなー
269声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:20:03 ID:tmSVnP4y0
腐様の粘着は異常だな
270声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 09:26:33 ID:t2UZoOxhO
断言できる。
前原圭一を演じきり支持された保志みたいに小野は名声をつかみとれない。
小野は黒執事みたいなんが上手いけど熱血バカやらせたら凡以下。

とりあえず井上は消えてほしい。
鈴村もあの眼鏡の純朴さを演じられるとは思えない。
271声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 09:34:12 ID:IAgObKkQO
役の難しさと実力のギャップが一番大きいのは堀江だろ……
まあ釘宮紗音くらいしか許せるのはないけど。
272声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 09:57:29 ID:VXJQq0uvO
いやいや釘宮紗音が1番ありえんだろ
273声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 10:26:44 ID:aOOxC8RL0
前にあった黒執事スレと全く同じノリだし
ここも完全にネタスレとなったな
274声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 10:57:32 ID:5uOpX62M0
>小野は黒執事みたいなんが上手いけど

君のジョークはセンスないなあ
275声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 12:28:02 ID:aR2SBOtyO
鈴村を叩いただけで小野厨とか
やっぱ鈴村厨は低能かよww
鈴村から鈴村厨叩きにいつの間にか変わってるし
厨は早く出ていけや
ここは降板スレだが
276声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 13:28:21 ID:BJpvKfG4O
ス レ 違 い も い い 加 減 に し ろ 雌 豚


鈴村(笑)
降板すべし
277声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 13:52:48 ID:IAgObKkQO
>>272
釘宮はある程度役こなせるし、
紗音なんて数あるうみねこキャラの中でもかなり楽な役でしょうよ。
棒声優がつかなかっただけマシなくらいに。
278声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 17:17:23 ID:YoC+o6vp0
>>277
釘宮厨乙って言って欲しいのか
279声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 17:28:05 ID:IAgObKkQO
>>278
違うな。
モブで個性も皆無の紗音の声優なんてどうでもいい。
アニメが崩壊しない程度のミスキャストではないから万々歳。

堀江真里亞の方が深刻。
280声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 17:36:34 ID:0fTB8Vkv0
堀江の真里亞は普通にあってるじゃん
CDで聞いてみたけど違和感なかったし
てか“ぼくのすきなせいゆうさん”じゃなかったのが嫌なだけだろwww
281声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 17:46:36 ID:IAgObKkQO
>>280
パワードのCDじゃ羽入と変わらず、声高すぎて違和感バリバリだったけど、
コミケだか限定の方は違和感ないの?

堀江は正直上手い方ではないし、
演じ分けの難しさと重要ポジションということで不安だらけなんだが……
282声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 19:26:32 ID:G/fmfl8e0
>鈴村を叩いただけで小野厨とか
>やっぱ鈴村厨は低能かよww
理解力ゼロだね
流石小野厨、しつこさといい特徴がそれらしい
283声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 19:32:02 ID:0fTB8Vkv0
>>281
じゃあ逆に聞くけどお前の思う演技が上手い声優、
真里亞の声にあってると思う声優は誰って聞いたら
当然お前は「ぼくのすきなせいゆうさん」の名前をあげるよな?

そもそも業界人ならともかく素人に
演技の上手い下手がわかるかけないと思うんだが?
堀江もそんなに演技は下手じゃないし
284声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 04:48:07 ID:VOVCw3Da0
堀江にはあんまり可愛いキャラやらせないほうがいいと思う
少年とか、悪キャラとか
そういうのが意外と良いセンスでいけるような気がしないでもないけどきっと気のせいだごめん

鈴村はガキやらせると最悪

小野は全てにおいて有り得ない
285まり:2009/02/01(日) 10:24:21 ID:othTnT8xO
何で嘉音は小林なんだ
小野も鈴村も酷いが小林こそ叩かれろ
斎賀が良かった気がするのは私だけか
286声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 13:28:48 ID:iAQPtP6NO
堀江真里亞だと前に吹替やってたハイドアンドシークのダコタを何となく連想するな
287声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 14:39:23 ID:pPY2RoLbO
鈴村の声まじでキモい
なにやらしても鳥肌
288声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 15:21:30 ID:QYqHszK60
>>285
小林なんてどうでもいいわヴォケ
289声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 21:29:00 ID:+9EMY+8o0
>>288
どうでもいいて…お前何しにこのスレ来た
うみねこ関係なく嫌いな声優叩きたいだけなら個人のアンチスレでやれヴォケ
290声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 02:01:44 ID:FtSEimB+0
>>289
お前、日本語理解できる?
291声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 13:02:15 ID:stL9Of0o0
鈴村だけを排除すれば
もっとよくなるとは思う
292声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 15:54:53 ID:QUf8GNOl0
屑村は邪魔はっきり言って
293声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 20:45:08 ID:kPDzxPDHO
とうとう小野厨が本性を表したな
294声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 21:05:42 ID:VwjiO4nUO
小野と鈴村がいなければ
素晴らしい作品になる事は間違いない
295声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 21:10:16 ID:bJ6pxP9YO
原作を全然理解してないクズアンチどもの集まりか
296声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 21:36:14 ID:6MXbwmLy0
作品を語るスレじゃないからしょうがない
297声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 04:28:13 ID:aDEVpPTn0
下手糞さでいえば小林ゆうがダントツなのになんで小野と鈴村ばっかりなん?
298声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 10:36:52 ID:nR9HrZ3CO
鈴村厨の話題逸らしはじまったなw
299声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 21:53:40 ID:aYe+QWrQO
鈴村なんか使うから
あちこちで鈴村厨が暴れるんだよ

うざ
300声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 16:08:29 ID:FuQ7ndvCO
鈴村厨きめえ

ここでもすぐに厨決めで他の声優叩きまくりだな

まじで性悪しかいないのよ
301声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 21:56:25 ID:lUTsY+Ef0
鈴村健一降板を訴えます
302声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 09:13:43 ID:96PpDPy1O
この陰湿さ、ねちっこさ
どうかんがえても小野厨ですw


こちら=鈴村もないが小野はもっとない
小野厨=鈴村降板鈴村降板鈴村降板鈴村降板
303声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 11:36:47 ID:roWUudkQO
シエスタ00:宮野真守
でお願いします
304声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 12:31:03 ID:zNMC8Q4KO
どうせ鈴村だろうが小野だろうが、降板しようとお前らは視聴しないんだろ?
305声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 18:16:38 ID:96PpDPy1O
そうじゃなければ見るよ
306声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 20:51:57 ID:lFin3Y2cO
誰が声優でも文句言う奴は文句言う
307声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 20:58:59 ID:gLGoDy69O
ageないでくれる?
>>鈴村厨
308声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 11:04:53 ID:R4myTOj40
まあ何だかんだ言っても、アニメが始まって10話くらいたつと、
80%の人は慣れる!必ずな・・・

俺もひぐらしアニメ化当時、☆はないわ・・・とか思ってたが、
いまやK1は☆しかあり得ないしな


というより、俺のベアト様の声優はしっかり選んでくれよ!
演技力もありながら、色気もあり、魔女らしさもある。
発表が楽しみだが・・・不安もあるな
309声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 19:58:53 ID:KDNgfJ2G0
鈴村きえろやカス
310声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 18:56:33 ID:42WA0zUv0
鈴村って声優じゃないだろーそもそも

演技もどれも一緒だしな
311声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 21:08:59 ID:Zj7r4J/20
鈴村は18禁とBLばっか出てるイメージだな
まあいらんわこいつは
312声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:41 ID:DWVKL/XJO
>>310
演技も声も駄目なら鈴村は何が優れてるんだ?
313声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 13:45:17 ID:As6Gc7b7O
>>312
>>310じゃないけど何も優れてないと思う
314声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 16:18:06 ID:OrMkrwK7O
きもいだけ
鈴村は降板するべき
315声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 21:38:09 ID:fZnADAPpO
全部小野にも当てはまるな
316声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 21:56:29 ID:lFP3RdekO
鈴村はOK
317声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 21:57:19 ID:lFP3RdekO
IDがデコだwww
318声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 13:54:20 ID:84Djl4gk0
>>316
きめえ死ねよ
319声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 19:33:05 ID:y5Jgwc23O
さすがにこのスレの鈴村厨には引く
だから色んな場所で嫌われるんだな
頭悪いし必死すぎるだろ

鈴村の降板訴えに対して過敏になりすぎ
320声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 11:53:03 ID:zeylurv9O
ますます嫌われるだろう
こんなに痛い信者って鈴村信者くらい
321声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 15:24:35 ID:IYoRS36kO
ひぐらし祭の悟志が物凄くひどかったから、
小林はやめてくれ
322声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 23:14:36 ID:bmMF9p6qO
小野厨がまたなんか吠えてるよ
そんなに鈴村だけ嫌いなら鈴村のアンチスレいけばいいのに


俺は鈴村も小野も大嫌いだし

どっちも合ってねえんだよ
323声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 12:23:53 ID:jhj+dDD6O
>>321
悟史ね
324声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 16:24:25 ID:8uQQJZTcO
鈴村きめえ
325声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 20:39:14 ID:NMQ2u51MO
気にくわない事が書いてあるからって死ねとか軽々しく書かないで下さい。
326声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 21:02:52 ID:faQQKI1NO
だったらあげないで下さい。
327声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 20:54:07 ID:kxL4+pvbO
鈴村いらんし
汚い演技も何もかも
328声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 06:10:29 ID:q8sf/TxP0
小野厨が一番いらんわ。
汚いし。存在が。
329声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 19:18:52 ID:0MPeWyVS0
鈴村は降板するべき
あんな糞声優は邪魔なだけ
330声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 00:26:49 ID:am0ZWhMg0
小野厨の特徴

図星だとスルーを始める
331声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 10:06:33 ID:pBHseZqlO
鈴村厨の特徴

いつでも必死。スルーを覚えろよw
332声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 15:06:09 ID:yOAabhmDO
鈴村厨は
どこでも出没してくるなあ
やっぱ頭悪い
鈴村だけに仕方がないか
333声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 00:46:16 ID:L2/qgFzf0
小野厨の特徴

都合の悪い話はスルー
334声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 18:17:11 ID:nxt5lA1sO
小野鈴村論争ぶった切ってすまない。

日常ほのぼのだったら今の声優でも良いかもだけど惨劇始まったら皆爆死するんじゃない?
あと、ベアトや大人組がミスキャストだった場合はもう小野だ鈴村だ言ってる場合じゃなくなると思う。
335声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 17:27:57 ID:N34BvC2ZO
336声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 18:17:56 ID:T6GRZjK0O
小野厨鈴村厨って………
君達ここは一体何のスレでしょうね。
そう言ってる君達の方がなんか可哀相
337声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 23:31:25 ID:wzTtaULr0
仕方ないだろ
その二人アンチが多すぎるんだから
338声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 21:55:23 ID:g+mlCMo/0
鈴村厨なんか見てて恥ずかしいぞ

しつけえw
339声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 22:08:41 ID:luLAlEz9O
ベアトミスったら確実に荒れる
340声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 22:20:42 ID:SfwqDiEUO
今はこのスレ平和だな。小野厨も鈴村厨可愛いよ、うん。

339の言う通り,このスレがぐんぐん進むのはベアトリーチェが糞だった時だな。
一応願っとく、有名で無くていいから若い声優じゃありませんように。
341声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 19:01:08 ID:HmyIu9UOO
今はこのスレ平和だな。鈴村厨は居なくなれよ、うん。

1-340の言う通り,このスレがぐんぐん進むのは鈴村が糞だった時だな。
一応願っとく、有名で無くていいから鈴村じゃありませんように。
342 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/27(金) 18:24:36 ID:+TxFyZga0
     (    ((       ))
         )    ))     ((     )
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(  
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)    ぷ〜〜ん
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜  
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・- ロ===
  /⌒ |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ      
 〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉  
  ヽ  .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)  /   
  | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
  \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
    (; 8@ ・。:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;・’0.)           
    ( 0”*・o|            | 0”*・o:c )
   . (。・:%,:)|.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | :(: o`*:c)    
    (::(; 8@・。|            |; 8@ ・。: )
    )::::\ :::o :::::\______/  ::::::::::/:::))
  〜((:::::::::ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ::::::::(
     ((::::::::|\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::/| :::::::)))〜
   ))):::::::: |  \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/  |::::::::::((       
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/ ̄ ̄
343声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 19:37:00 ID:SDhScTSoO
>>339
ゆかりんはダメなの?
344声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 19:41:53 ID:SDhScTSoO
>>339
ベアトとベルン間違ったわ
345声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 19:43:04 ID:88VazpBGO
ゆかりんはベルン役じゃないとね。…別の声優だったら荒れそうw
346声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:56 ID:YLBDgm7VO
大人組の声優を早く発表しやがれ
347声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:46:40 ID:oWf9t48fO
別に嫌いなわけじゃないけど、堀江由衣の演技力じゃ真里亞は無理だと思います
348声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 22:35:32 ID:3cPDr51D0
ここは田村信者の巣靴だったのか
349声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 01:49:29 ID:AdNQyc5/O
>>348
うるさいよ馬鹿
350声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 21:42:47 ID:FG/kTiU2O
大原だったか、ベアト。

縁寿は誰だろな。
351声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 22:11:56 ID:lLedT4Wj0
もっと歳いった人かと思っていたわ
352声の出演:名無しさん:2009/03/11(水) 01:32:05 ID:XhSBKPkn0
全体的に若いキャスティングになりそうだな
353声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 12:33:45 ID:dvjuw7/0O
>>350
エンジェ出るの?

最初は井上ジェシカありえんなって思ってたけど、うぜーぜが可愛ければ何でもいいや
とりあえず男二人はどうしてこれに決まってしまったのか
354声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 18:48:44 ID:H3trQ+bS0
堀江のマリアなんて糞すぎる。
マジでドラマcdだけは変えてほしい
355声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 23:32:34 ID:rt3pcN6JO
信者もアンチも熱狂的な声優が多いな
356声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 00:49:40 ID:nSHWtUO20
好きなキャラ
譲治、秀吉、緑寿、嘉音、紗音、ロノウェ、ベルフェゴール、源次、留弗夫、
楼座、熊沢、45、十三、

ちょっと性格がきつくなければ好きになれたキャラ
霧江、朱志香、夏姫、金蔵、戦人、アウスデモニウス、00、

はっきりいってどうでもいい人
南条、真里亜、マモン、サタン、ベルセブブ、ベアトリーチェ、ベルンカステル
鯖吉、船長、小此木、雅之、大月、ルシファー、ワルギリア、さくたろう、山羊、
556、ガップ

大嫌い
郷田、絵羽、蔵臼、410、レヴィーアタン、
357声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 00:10:20 ID:NS7dLDrFO
>>356
お前の趣味がいまいちよくわからん
358声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 16:36:06 ID:cX7rp8OsO
神谷みたいな棒がメインにきませんように
359声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 19:48:30 ID:p3dPFe4o0
>>356 で?
360声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 16:33:43 ID:4GdSygbnO
そういえばベアト役については誰も文句ないのか?
361声の出演:名無しさん:2009/04/14(火) 02:31:34 ID:nqLuLhddO
>>360
これといった不満はない
362神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/14(火) 08:00:04 ID:FCLVqz+H0





堀江には期待してるぞ







363声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 21:17:11 ID:ul2mGKb00
原作を読んだイメージだと嘉音は朴さんでしたが・・・まさか・・・悟史(笑

堀江さんの真里亞、羽入にしか・・・

364声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 02:07:55 ID:aCI9qlrlO
つーか演技力のない堀江にきひひひひ(ryとかできんのか?
365声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 02:31:40 ID:gIjkO/4d0
堀江の羽生は合ってた
もともとそういう役柄中心だったしなー

マリアは無理だろ
というかうみねこキャスト自体もう諦めムードだよ
366声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 09:07:36 ID:MWjqV/8HO
大人達はまだ誰も決まってないよね?

期待しないでまっとこ
367声の出演:名無しさん:2009/04/27(月) 10:29:41 ID:D2PNDfhr0
堀江は紗音の方が合ってそうだったのになあ
ミスキャスト過ぎる
アニメから入った人が原作の真里亞や譲治見たらイメージが違い過ぎて驚くかもな
368声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 15:02:43 ID:ZG1iStVQ0
どちらかと言うと譲治が小野ってイメージだった
まあどっちにしろ鈴村、小野は無い
369声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:04 ID:gZ/r+fTRO
正直今のところ一番まともなのが一番叩かれることになるのではと思われたベアトの声優な件
紗音と真里亞は逆のほうがよかった
370声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 21:37:04 ID:trO0vUND0
大人組のキャストが出たけど、こっちはまあ問題なしかな?
楼座がちょっと心配ではあるが
371声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 03:15:18 ID:HOKt1E/t0
TV版公式サイトより

右代宮戦人  : 小野大輔
右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣
右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音     : 釘宮理恵
嘉音     : 小林ゆう

右代宮金蔵 : 麦人
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太
右代宮夏妃 : 篠原恵美
右代宮絵羽 : 伊藤美紀
右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮楼座 : 小清水亜美
源次   : 船木真人
郷田   : 上別府仁資
熊沢   : 羽鳥靖子
南條先生 : 石住昭彦

ベアトリーチェ : 大原さやか

あと余談だけどOPは志方あきこ、音楽はdaiも関わっていて、原作のアレンジ曲とか使うらしい。
キャストは実際にきいてみないとわからんが、音楽関係は期待できそう。
原作を大事にするって制作側は言ってるけどどうかな・・・ひぐらしがあんなだったし・・・
372声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 12:25:25 ID:9MsYSNOA0
大人組は期待できる。
楼座についてはもう願うしかない
373声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:20:22 ID:3ecYeajF0
ひぐらしからの続投は6人か。
この6人が竜ちゃんお気に入りってとこだな。ひぐらしでの演技が合格と言うか。

あと、なんとなく郷田臭が強くなってるな。苗字だけの人たちとか。
ただ水野がいない。残りのキャラで出てくるのか?
374声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 21:51:46 ID:htSttpAR0
大人も入れたらそんなに続投が多く見えなくてよかった。
鷹野と羽入以外は続投てかんじしないけどな
375声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 23:10:38 ID:RyIVaq250
続投6人か?
376声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 23:28:57 ID:EBYYzqel0
>>375
現時点で確定
小野(赤坂)・堀江(羽入)・小林(悟史)・伊藤(鷹野)・小杉(小此木)・大原(梨花母)の6人
大原はTVでは1回、OVAではそこそこ出てたけど続投に入れていいかどうかは微妙
あと続投声優はもう少し増えると思う

>>373
伊藤美紀はともかく、他はそういう感じはしないなぁ
あまり竜騎士は声優の演技に意見言うタイプじゃなさそうだし

個人的にはそこまで被ってないけどひぐらしよりもFateに近い感じのキャスティングだなと思った
377声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 04:57:12 ID:lnRmnartO
金蔵(大石)で7人じゃないか?

間違ってたらスマソ
378声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 05:49:59 ID:rifQQoTxO
>>356
名前がおかしいキャラがいる時点で何がよくわからん
379声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 11:24:47 ID:/A50qfiO0
>>377
麦人=茶風鈴とな?
380声の出演:名無しさん:2009/05/18(月) 14:18:21 ID:S0CEbtgi0
>>373
小野と小林は、むしろ竜騎士の希望が通らずに変更されたキャストです
381声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 11:11:54 ID:ch0yropFO
kwsk
382声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:28:03 ID:0gdMW0c80
小林はスタイルだけだ
顔はよく見たらメイクしてないギャル曽根似のブスだし
演技も下手糞で声もスッカスカ
こいつを使いたがる制作側はマジで頭がおかしい
383声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 13:46:45 ID:/5pCsfORO
>>381
元々ドラマCDでは赤坂が子安で悟史がサイガーだった
俺はよく知らないんだけど中の人の都合か何かでアニメじゃ変わったらしい
ひでぶも子安だったかな
384声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 14:05:31 ID:FDmQmLmY0
小此木が祭だとオレンジだったのはなぜ?
385声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 14:07:24 ID:Xaf6fv6u0
ベルンカステル:田村ゆかり(古手梨花)
ラムダデルタ:大浦冬華(田無美代子)
が有力と思わるる

これでひぐらしに引き続きは8人になると思われる
386声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 20:16:14 ID:iwmtIg/V0
>>384
ぶっちゃっけそれがよくわからなんだよな
赤坂と悟史はアニメと祭、ドラマCDで別れている(赤坂はひでぶPCだと子安、PSPだと小野だけど)のに
小此木は小杉のスケージュールの都合が悪かったのか、祭だけ成田だし
ドラマCD暇潰しと祭のアフレコ時期がそんなにずれていたとも思えないしなぁ

>>385
普通に考えてその可能性が高そうだけど、俺はあえて外してほしいと思うw
387声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 20:47:34 ID:FDmQmLmY0
竜ちゃんがベルンと梨香を同一視されるの嫌がっているように見えるから
竜ちゃんにキャスティング主導権があるなら田村は外すかもな
388声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 21:49:31 ID:GHtrPH/e0
ベルンはドラマCDで詩を詠んでた気がするから田村でいいけど、
ラムダは三四に力を貸した止まりで、別人だろうから同じなのは嫌な気がするな。
389声の出演:名無しさん:2009/05/21(木) 12:53:28 ID:wy0yMQpA0
>>385
俺にはそれ以外は考えられないけどな
意外に大浦冬華が良かったし
390声の出演:名無しさん:2009/05/26(火) 00:24:45 ID:VtLhpngZO
>>387
嫌がってる割には、見た目からしてイコールジャマイカ
「礼」でベルンカステル名乗ってるわけだし

うみねこベルンと礼ベルンが別って事はないだろ=田村続投説が有力
391声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 21:01:54 ID:hm7BcZwZ0
>>390
嫌がってるのは、うみねこが始まって、単に梨花好きだからベルン好きだというユーザーの影響もあるんじゃない?
うみねこ出た後で一緒にしたのは失敗だったかもと思っている可能性もあるし
最もそのあたりは何とも言えないし、竜騎士自身、考えがころころ変わる人だしね

まあ田村続投の可能性が高いだろうけど
ただベルンと違ってラムダは別の人がいいという意見をよく見るが、
ベルンが続投ならラムダも同じでいいかなと俺は思うけど
392声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 10:52:52 ID:GHuUYinF0
>>383
悟史は途中までサイガーで決まってたんじゃないの?
本人のHPで決まっていた役をやれなくなって残念みたいな事が書かれていたし中の人の都合ではないような
事務所の押しで小林に決まったような気がする
ラジオとか妙に小林を押してたし
何となくアニメの予算の関係で新人の小林と小野に変更になった気がするんだけど
祭はアルケの意向でアニメ版と同じ声優をという話だったような
小此木はその後の解のアニメでドラマCD版のキャストに戻ったけど
393声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 22:07:13 ID:oi1kUf2O0
>>392
予算の関係にしても出番がさほど多くない、その二人を変えたのは少々謎だな
出番が少ないからこそ、変えても当り触りがないと思ったのかもしれないけどね
うみねこは特定媒体でのみキャストが変わるということはあまりなさそうだね
394声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 22:42:30 ID:yz7IpLjj0
アニメ前提でスケジュール抑えてあれば、他の媒体で変わることはないだろう
395声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 10:28:34 ID:RLXvYLrb0
小林も普段の悟史は良かったんだけど怒った時が駄目だった
嘉音も普段の時はひねくれた男役やってるから平気だろうけど
悟史より切れやすいキャラなのに大丈夫なんだろうか
真里亞も不安だし、大人組はイメージ通りなのになあ
396声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 23:55:08 ID:Uj/BqJCLO
大人組も楼座は心配だな…
小清水って若い年齢のキャラをやっているイメージしかないから
楼座のような子持ちの大人が出来るのか
あと楼座無双も
397声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 13:47:28 ID:wbS5b+ej0
>>371
もう諦めがついた
アニメは見なくて済む
398声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 17:54:20 ID:giNxgp8p0
 
399声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 17:56:05 ID:giNxgp8p0
>>397
よし絶対見るなよ
アニメの話題にも一切参加するなよ
400声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 19:03:50 ID:D8yV5bGQ0
ドラマCDの視聴聞いた?
どう思う?
401声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 22:49:43 ID:miury9rF0
大人組は完璧にイメージ通りとまで行かずともすぐ慣れそう
402声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 05:24:13 ID:3v/hSGoZ0
>>400
聞いた。全ての登場人物に違和感を抱かずにはいられなかった。特にジョージの兄貴。
403声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 18:30:20 ID:KNPEkcDF0
>>399
アンチスレでなに擁護してるんだかw
404声の出演:名無しさん:2009/06/23(火) 20:54:37 ID:RmPQDJ0MO
>>403
声優を擁護したんじゃなくて
アニメを擁護したんだろ?
声優擁護は駄目だとおもうが アニメ擁護はOKだろww

405声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 12:45:29 ID:zySED7cfO
ナビゲーションCDで、また色々と評価が変わったみたいだな。
小清水の演技は評価が高いらしい。
ナビCD聴いた人いる?
406声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 17:39:44 ID:1M8R69vB0
うみねこスレだと今日発売されたナビゲーションCDで真里亞の評価が手のひら返しされてる
通常ボイスは前のドラマCDと変わらないが、きひひ笑いと癇癪の仕方がいい具合にウザくて最高みたいだ。
なんだかんだで上手く演じてくれるからね堀江は
407声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 15:50:42 ID:kMa5maGJ0
はいはい堀江堀江(笑)
408声の出演:名無しさん:2009/06/25(木) 20:23:01 ID:2LD7YpsFO
散々堀江叩いてた連中は頬被りして逃げたのか…
今更「ごめんなさい」もないからな。
409声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 07:35:29 ID:2GI2rCS+O
バトラがいちばんねぇ

ブリーチの主人公の声優のほうがまし
410声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 00:17:08 ID:7v+LVLM/O
小野は普段はともかく泣きが全然だった
鈴村はいつも鈴村だなあ
井上はこのあたりまでだと可も不可もなくってところ
子ども組では意外なことに堀江が群を抜いてるな


大人はほぼ問題なし
411声の出演:名無しさん:2009/07/01(水) 13:38:26 ID:+7hZSCcW0
でっていう
412声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 06:45:37 ID:7MB3Ckbt0
堀江がうーうーうーうー言ってた
つかこれ、おもしろいの?
ひぐらしは初回から予備知識なしでも引き込まれたんだけど…
413声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:02:51 ID:89cCBG7GO
1話つまんなかったけど、まだ何も始まってないからよくわからんな…
原作知らないからかも試練が、声優陣には特に文句は無いよ
414声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 19:22:26 ID:OY9CSvvB0
個人的には釘宮さえいなければなんでもいいな
あいつの声はマジ駄目だわ
415声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 20:20:15 ID:7pCCtdTU0
一人ひとりはそれほど悪くないけどなんかかみ合ってない気がする
別どりなのかな?
416声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 22:10:48 ID:2ycr2oYk0
小清水とか酷かったな
417声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:16:37 ID:YRb6iCDpO
テレ玉組だが正直不安材料ばかりだ
418声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 00:40:02 ID:A5jHwn/b0
>>412
自分もひぐらしは予備知識がほとんどない状態から引き込まれた
これはキャスト的での興味はあるのだが
419声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 01:04:15 ID:66iYdOH/0
ウザ声井上いらねー
420声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:05:12 ID:y5soV+4g0
できればちゃんとしたキャストでドラマCDやり直してくれないかな
ひぐらしが良かったから、うみねこにも同様のものを期待してしまう
421声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:41:28 ID:rsUvpiHD0
>>420
アニメより後のドラマCDで主要キャストを変えて出るパターンってあったっけ?
古いケースだが、金田一少年はキャストが統一されることなく、
ドラマCDやゲーム版は別キャストでアニメ化後もやっていたな。

ふしぎ遊戯はアニメ化の際にキャスト変更で猛反発が出たらしく、
後にCDキャストとアニメキャストが共演したらしいが、詳しいことは知らん。
422声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:49:12 ID:VY0Gzj7rO
ひぐらしキャストが多いのは狙ってやってんの?
なら保志もききたかったw
423声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 00:14:41 ID:PwAQtCtG0
少々スレチだが、ひぐらしのドラマCDのいい面って何?
424声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 00:16:21 ID:PwAQtCtG0
あ、そういう話題が出たからついでに聞きたいくらいなんだが。
アニメと比べて劇的に変わってるところってあるんかなーと。
425声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 00:24:47 ID:Ijsfo8d90
>>422
チョイ役ならいいかも、出番多いキャラだと正直萎える
ひぐらし組が多いといっても、ひぐらしでは出番の少ない人だけだからさほど気にならなかった
伊藤美紀と堀江にしても、後半メインで、前半は出番が少なかったり全くなかったりしたし

>>424
原作BGMを使用(ただし100%マッチしているとは限らない)
原作の内容や要所を可能な限り忠実に再現
完成度は高いと思う
現在罪滅し編まで発売中
426423:2009/07/04(土) 22:54:30 ID:PwAQtCtG0
>>425
トンクス
実は鬼隠しは持ってるんだが他人様の意見も知りたかった

>原作の内容や要所を可能な限り忠実に再現
確かにアニメ版は省略されてる場面多いもんね。。。
427425:2009/07/05(日) 02:24:16 ID:2Y0aZt170
>>426
俺は綿・祟・目だけ持ってる。我ながら誰のファンなのかすぐわかりそうな揃え方だw

TVKでうみねこ1話見たが、絵羽がまんま34だなw
これでこいつがラスボスだったら、声優の演技関係なしにキレるかもw
428声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 10:58:03 ID:u9qocapvO
伊藤はミスキャスト
429声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 02:49:39 ID:s7nZbZhq0
若手→声が絵についていってない
ベテラン→絵が声についていってない
ような印象を受けた
430声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 03:24:10 ID:OVmJFbNQO
誰か嘉音を田中真弓で脳内再生していた者はおらぬかっ!?
431声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 08:45:03 ID:2HgMXWurO
釘宮は嫌いじゃないがシャノンはなんか合わない
ツンデレ役が定着してるからなのかもしれんが
432声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 17:00:41 ID:kcvhDGHk0
同意
釘宮にあの役はミスキャストだわ
レギュラーキャラの中で一番合ってない
433声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:54:37 ID:/RfaRx5E0
全体的に微妙にあってない感じでバランスいいと思う
誰かに特別イラつくこともないし
434声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:41:27 ID:iIpacOxHO
小清水はいいともの件だから変な風に言われすぎ
435声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 02:16:54 ID:CNH/gUW60
釘宮はアル声でカノンをやれば良かったと思う…が小林であってるからな…
ジェシカもあんな低い声だと思わなかった
436声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:47:26 ID:SeUSojQXO
釘宮はリヒテンがよかったから大人しいキャラもいけるかなと思ったが紗音はイマイチだった
やはり釘宮はロリキャラとショタキャラじゃなきゃ会わないな
437声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:18:50 ID:LiIBh+JzO
堀江はねぇわ〜
あの人って息づきってかキレが激しいから
過剰演技で浮いてる
438声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 23:04:29 ID:E7uJCOT40
>>422
ひぐらしのメイン5人は全員はまってたと思うし好きだけど
うみねこのメインにすると流石にくどく感じる気がする
個人的に縁寿天草さくたろマモンベルン辺りで見てみたいがw
439声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 23:10:00 ID:wD7h29pK0
>>438
天草の保志は俺も考えたが、それだと譲治涙目展開にならないかとある意味で心配だw
縁寿はアニメで譲治みたくビジュアル大幅変更来るかな?
440声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 23:55:00 ID:upWMFmjUO
私的ミスキャスト
釘宮と伊藤美紀
声自体は好きなんだが、声に特徴がありすぎて違和感がする
紗音は大人っぽい落ち着いた声がよかった
絵羽は、…伊藤さんだとまんま過ぎる
個人的にひぐらしの34が好きで、うみねこの絵羽が苦手だったのもあるんだけど
毒舌がノリノリで、夏妃じゃなくてもちょっと凹む…w
441声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 06:19:40 ID:wcvI1xPIO
譲治はコクトーにしか聞こえん…
外見も綺麗な譲治だし
442声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:31:39 ID:W9uaQUl20
そういえば今回の放送で
死体発見時の秀吉の演技が胡散臭かったのは、今後への伏線?
それとも単なる演技指導ミスか、声優の力量不足?

何故かつられるように直後の戦人の演技もおかしくなっていたが、
単に音響側のミスということで、未発表エピソードへの伏線があるとは考えなくていいのか?
443声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:54:33 ID:dKk1jdb20
なんというか誰がとかじゃなく、全体的にすこしづつ違和感がある
444声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:39:04 ID:CBSx/UMvO
EP1ではとにかく篠原さんの夏妃が良いね。
EP1以降出番少なくなるから、個人的にはガァプと兼ね役してもらいたいのだが。
伊藤さんはエヴァの演技まで保留って事で。
小清水さんの楼座は内面の幼さ故のギスギスした感じがいい感じ。無双に期待できそう。
445声の出演:名無しさん:2009/07/16(木) 22:11:13 ID:I15hg4Pj0
煉獄の七杭とかのキャストはどうなるかね?
446声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 18:29:54 ID:wTGCygW4O
ひぐらしメイン達のうみねこでの配置

保志 鯖吉
中原 縁寿
雪野 ガァプ
かない 七姉妹の誰か
田村 ベルンカステル
447声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 20:39:46 ID:7f5WsJ040
中原と雪野はシエスタにきそう
448声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 21:31:24 ID:JJmHLsVp0
亀レスだけど
>>420>>421
>アニメより後のドラマCDで主要キャストを変えて出るパターンってあったっけ?
赤坂はアニメ後にでたドラマCDでも子安(原作者が選んだキャスト)がやってた
一応悟史も斎賀がやってたけどアニメ後のドラマCDでは悟史でてきてない

ひぐらし作ったところが作れば可能性なくはないだろうけど
変わる可能性は低い

そもそもうみねこってキャスト選んだのって原作者?
449声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 21:35:39 ID:GVJmHSV80
どうだろね
うみねこの方が人気声優を集めてて、商売っ気が強い様に感じるけど
450声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 22:23:10 ID:bgQCihVS0
>>448
赤坂と悟史については、アニメのほうが後で決まった可能性もあるんじゃないかな?
ひデブPC版だと赤坂はドラマCDと同じ子安でそれが子安版の最初だったし
ドラマCDの製作日記を読む限り、結構前に決まっていた感じなんだよな
悟史は祭囃しのドラマCDまで出番がないけど、出たら多分斎賀でしょ

ひぐらし同様にうみねこをフルでドラマCD化すると赤字演出がものすごいネックになりそうだ
大原の声を音声加工か、他の誰かのナレ形式にするか
いずれにしても手間がかかりそう…

>>449
ひぐらしもそこそこのメンツだったが(でも当時の竜騎士はあんま最近の声優事情に詳しくなったらしいね)
自分もうみねこのほうがギャルゲとかエロゲから変更した作品のキャスティング傾向に近いように思う
多少は商業主義による売り込みがあったのかもしれない
もっとも竜騎士自身もここ数年でミーハーな声優オタになった可能性も十分に考えられるが
451448:2009/07/20(月) 23:47:17 ID:JJmHLsVp0
書き方悪かったかも
先に原作者が選んだキャストが演じてるのがドラマCDだよな
アニメでキャスト変わった後はアニメキャストでどれもいくもんだと思ってたから
ドラマCDで変わらなかったのが嬉しかったもんで

うみねこは同じ使うにしてもキャストの配置が微妙だなーと思った
俺個人の感想なんだけど

452声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 09:38:02 ID:nJOaWjJv0
ちなみにひぐらしの声優に関してはファンブックに

圭一(保志)→この人がいい!一応他候補もあげたがこの人じゃなきゃ嫌だなあと。
レナ(中原)→豹変するレナの部分はどうだろう?と思ってたら、実際聞くと、おお!
魅音(雪野)→おもちゃ箱(表現ちがうかも)のような人。ぴったり!
沙都子(かない)→ファンなのでokがでてよかった。
梨花(田村)→人気声優さんですよね。でも純粋に演技力で選んだ。

って感じでのってた
声優詳しくないからスタッフとも話した、とも書いてた
今では自分が話を書く時も声が再生されるらしい

>>451
確かに配置もうちょっとどうにかならんかったんかと思う
キャストは450が言うように決めたのかもしれんけど合ってない感がぬぐえない
竜ちゃんがキャスティングに関してコメントしてるのってなんかある?
453声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 22:57:55 ID:qAr/6MnAO
小野鈴村は合ってない
堀江小林釘宮は合ってると個人的に思った
454声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 00:55:58 ID:H5u3Eh0J0
自分は小清水にちょっと違和感があるな
声が以前より老けた感じはするが、それでも30代の女性の声にしては若すぎるという感じがある
455声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 01:05:06 ID:gsOp9LVx0
小林ゆうのキャラは「実は女でした」ってキャラなの?
女にしか聞こえないんだが…
456声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 22:00:38 ID:+Q5314UwO
>>454
小清水はまだあんまり出てないし、評価は早くない?

現状、出番の多い役で1番違和感感じるのは小野かなぁ……
457声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 15:55:31 ID:rJfXSsfkO
戦人は小野が圭一を意識しているのか大人版圭一っぽかったのがアレだった。そのうちハマリ役になるとは思うけど。

夏妃と朱志香は個人的に良かったけど、紗音と譲治はなぁ…。
この二人は大人っぽいキャラのはずなのに声がなんかガキっぽい。鈴村と釘宮は元々うざったい子供キャラの方が得意なんじゃなかった?


458声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 14:04:38 ID:EwN+n4uR0
>>457 
声質があってないということじゃないんだよ。
小野が下手糞すぎなんだよ。所々の叫び声を鼻で笑いそうになるんだ。
保志のウッディのよさに比べて、なんと学芸会の演技かと。
459声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 22:34:57 ID:EJ3jKRoFO
ベルンカステル=田村ゆかり確定
460声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 23:31:32 ID:jZkV3dy20
小野って落ち着いたしゃべりは気にならないけど叫びは微妙。
真里亞は慣れた。
461声の出演:名無しさん:2009/07/31(金) 11:39:09 ID:IuShSjwa0
うみねこでの演技色んな場所で叩かれてるけどそんなに酷いの?
462声の出演:名無しさん:2009/07/31(金) 12:02:56 ID:Wm9Q2Gz+0
そんなに叩かれてる?
特別叩かれてる感じはしないけど
463声の出演:名無しさん:2009/07/31(金) 18:06:01 ID:XvLm0usf0
小林ゆうは悟史は微妙だったけど
カノンは結構はまってると思う
464声の出演:名無しさん:2009/07/31(金) 18:10:55 ID:eBz2aY/mO
ばとらよりじょうじのスズケンの声があわなくてウザイ

声イケメン杉
465声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 21:00:08 ID:5tc6dh7CO
七姉妹にけいおん!メンバーが集結
466声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 21:30:44 ID:PNvlCKCs0
個人的にカノンは原作のイメージとは違うな
真里亞、譲治、紗音も違う
夏妃さんとか大人組は合ってる
467声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 21:56:00 ID:aJW7DwwP0
ベアトの声に違和感があるな
無理している感じがする
別のスレで出ていたように、田中敦子と大原さやかの配役を逆にしたほうがよかったかも
468声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 01:01:28 ID:Fn2P3N6z0
   
469声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 01:02:42 ID:Fn2P3N6z0
                   
470声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 01:27:24 ID:tlB2QFgd0
小清水と釘宮が特に酷い
合ってなさすぎ
471声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 01:32:34 ID:XzP4fz+e0
>>467
田中ベアトも何か違う
472声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 02:22:59 ID:Fn2P3N6z0
         
473声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 23:23:52 ID:Fn2P3N6z0
   
474声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 23:38:03 ID:Fn2P3N6z0
 
475声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 23:43:07 ID:h3rWhGsrO
戦人の声は俺の頭の中では神奈さんでした。
476声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 23:46:06 ID:KtLTFquI0
小林ゆうの声は男と女どっちもないよな
適役は動物ぐらいか
477声の出演:名無しさん:2009/08/05(水) 01:25:00 ID:JJwVLn3K0
>>458
えええ…
小野を持ち上げる気もないけど保志の叫びは正直なかっただろ
泣き演技も酷かった
478声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 01:09:15 ID:/piOW+h/0
479声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 10:26:50 ID:7IJ2xKen0
>>477
小野厨乙
480声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 11:44:33 ID:/piOW+h/0
    
481声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 11:45:53 ID:/piOW+h/0
      
482声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 02:38:03 ID:Awhr4nq90
483声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 02:39:19 ID:Awhr4nq90
484声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 11:33:56 ID:NsTnaF9lO
>>479
すぐ小野厨とかwww
キチガイだなwww
ま、おれは保志さんの声かっこよくてウッディが良すぎて好きだけど
485声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 14:28:17 ID:Awhr4nq90
486声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 14:47:57 ID:Awhr4nq90
  
487声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 22:34:14 ID:Awhr4nq90
488声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 22:34:54 ID:Awhr4nq90
489声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 23:02:33 ID:Awhr4nq90
   
490声の出演:名無しさん:2009/08/07(金) 23:03:13 ID:Awhr4nq90
   
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:20:47 ID:TS9/rujD0
まだ、あったんだ、このスレ。
結局うみねこキャスト嫌だからみてないな。
食指が動かん
492声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 13:13:21 ID:yNqzgo2j0
これって、人気あるの?
話題になってるの?

ひぐらしの時は、特に意識しなくてもいろいろなところで目にしたり聞いたりしたけど…
493声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 14:33:09 ID:DhfGLvDtO
うみねこ出演声優スレ数

小杉=12
篠原=8
井上=44

広瀬=1
伊藤=8
鈴村=41

小山=26
田中=10
小野=22

小清水=52
堀江=341

麦人=5
釘宮=77
小林=28
大原=28
田村=515
声優人気なら次女親子の圧勝だなw
494声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 17:10:08 ID:PCS0+og80
495声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 17:11:29 ID:PCS0+og80
496声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 18:22:11 ID:PCS0+og80
497声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 18:36:26 ID:PCS0+og80
498声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 18:56:23 ID:PCS0+og80
   
499声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 19:01:43 ID:PCS0+og80
   
500声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 20:29:54 ID:PCS0+og80
501声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 22:02:03 ID:PCS0+og80
502声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 22:02:53 ID:PCS0+og80
503声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 00:26:28 ID:j3c8f9850
504ID:PCS0+og80:2009/08/09(日) 00:29:55 ID:S9tKfcNS0
ごめんなさい。
全て自作自演でした。
僕には友達もいなく彼女も居ない真性ドキュン&ヒッキーです。
構ってもらいたいだけでした。
体重は120キロで身長は160センチです。
ゲームと同人誌ばかりみていたので極度な近眼です。
眼鏡も太り過ぎで顔に食い込むほどです。
髪は伸ばしてます。当然南日も洗ってないから脂で
ギトギトしているのはいうまでもありません。
また、極度の汗かきなので腋臭はもちろんのこと
三段腹の間はいつもあせもで痒くてたまりません。
こんな僕ですが高校生ではなく既に卒業して今はフリーターで
親のすねかじって生きてます。
たまに外出するときはいつも秋葉原ラジオ会館の
同人誌を売っている漫画本屋です。
お気に入りの服はケミカルウォッシュのジーンズと
ラムちゃんのTシャツです。ジーンズは黄ばんで横じわが消えません。しかもかかとがすり切れています。
昨日近所の公園で6歳の少女に淫行を働き、明日家裁に逝く予定です。
でも、さすがに疲れました。
生きること、ここに通うことが・・。
今まで遊んでくれて有難うそしてさやうなら
505声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 00:48:16 ID:1Fj+KHcm0
>>493
2chのスレ数だけで人気判断されてもなあ
本スレがアンチ(ヲチ)スレ化してスレ数増えてる人もいれば
他で殆ど見ないのにアイマスへ出ただけでスレ数多い人とかもいるし
506声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 01:11:33 ID:j3c8f9850
507声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 01:19:39 ID:j3c8f9850
   
508声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 02:39:32 ID:j3c8f9850
509声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 23:40:06 ID:B9kBqQa+0
510声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 00:00:11 ID:wkMzvkUJ0
aoooooooooo
511声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 19:55:41 ID:AlbSGyRn0
うほおおお
512声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 20:45:06 ID:vgKRzknCO
戦人よりマリアのがねーわ
ジェシカは普通にうまい
513声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 22:37:01 ID:g+pCpW6HO
アスモは最初の声をもう少し低くすれば理想なんだけどな
狂った時はよかったのに
514声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 22:47:00 ID:rG5pxfbdO
うん♪たん♪
515声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 03:24:50 ID:7eNT7FVC0
>>512
ジェシカ上手いはねーわ
516声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 17:45:20 ID:OD7qbDVP0
小清水と井上がどっちがどっちかすぐわからなくなる
517声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 17:02:15 ID:4jL5lxOv0
  
518声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 22:10:48 ID:3EnWHWEDO
またけいおん来んの?
45ねーよ…
519声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 23:05:28 ID:LVsC6htc0
新番組スレだとガセだと言われていたが
本当なら個人的には能登のラムダが嫌だ…
520声の出演:名無しさん:2009/09/04(金) 01:48:19 ID:q3jucETlO
小清水に大人の女性は合ってない気がする
なんとかしゃべり方変えてみよう、みたいなしゃべり方
521声の出演@名無し:2009/09/07(月) 03:56:46 ID:lVX0yiGjO
今だにベアトリーチェの声が馴れない…というか嫌だ。
他キャラはだいぶ馴れたがベアトリーチェだけは…
522声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 18:29:05 ID:OGxtixo/0
ラムダデルタ 大浦
ワルギリア 17歳
ロノウェ フリーダム
523389:2009/09/09(水) 18:10:58 ID:ta9R6gYH0
なんかすごい安心した
俺は大満足
524声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 22:16:52 ID:1I5OqTo90
自分も大浦でよかったと思う
以前はラムダは大浦ではないという考えだったけど
525声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 22:24:06 ID:G2a6RvJz0
無難な感じがいいな
526声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 05:08:17 ID:gupSlx640
小此木はどうすんだろ。
小杉さん二役か、ナリケンさんを使うのか?
個人的にはナリケンverが好きだが。
527声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 17:31:13 ID:QxUublZW0
ロノウェの声優は杉田智和になったそうだぞ
うみねこスレから
528声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 18:15:42 ID:XFlwglNx0
>>526
自分もナリケンver好きだけど、多分二役やると思う
529声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 23:03:49 ID:MCWuXLcGO
ロノウェ杉田はないわ…
530声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 02:13:38 ID:ngaYoy77O
ロノウェは見た目若くないんだから個人的には杉田で納得。高校生役よりも合うんじゃない?後は17歳に期待している。
ラムダはイラつく可愛さがあって良かった。台詞が少ないのが勿体ない。
ただ無双の所や終盤の楼座がなぁ…迫力が無くて残念。
531声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 07:49:34 ID:h/a3WfCZ0
ロノウェはもっと声が渋い人がよかった
大塚明夫さんとか。杉田さんはさすがにないわ
うみねこスレでも杉田さん批判されてばっか
杉田さんの場合、若いキャラは微妙だし
年取ったキャラもちょっとな・・・・・
でも、どう演じるかな?
532声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 14:31:35 ID:h8mVtgf40
ロノウェに杉田はミスキャストだろ・・・
まあ、聞いてみないと何とも言えないが。
533声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 21:04:03 ID:t+r1NjyaO
杉田のアドリブに期待
534声の出演:名無しさん:2009/09/13(日) 21:47:36 ID:3kVxKr1VO
小清水さんが微妙すぎる
535声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 01:40:28 ID:iKqGYQlBO
小清水は良いと思うがな
536声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 07:20:36 ID:RbCoNMizO
小清水、親っぽくない
なんか大人「っぽく」演じてるだけに思える
なんか演技してますよーみたいに感じる
声的には別にそこまで違和感はない
537声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 08:16:40 ID:qeEhxvYR0
杉田はミスキャスト

小清水はたしかに親っぽくない
声質は好きだけど
もうちょっと声が老ければいい
538声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 08:28:01 ID:hnlBQBO+0
聞いてみなきゃわからんね
539声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 05:06:47 ID:md+KZoNC0
>>536
ろうざはさ、親になりきれてない親だから小清水なのかなーと思ったんだけどどうだろう?
子供より男のが大事っぽいし、自分がまだ子供だよね精神的にさ
540声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 05:12:09 ID:AmWnrm6u0
楼座は30代すぎてもぱっとしない声優が来ると思ってた。
20代で売れっ子の小清水にあんな疲れたおばさんは似合わない。
541声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 06:32:41 ID:6a2yNQAUO
小清水て名前つきの中では最年少だからな…
そもそも元が大人の女性って感じの声じゃないし堀江と役をチェンジしても悪くないと思う
542声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 07:18:05 ID:WIuwpFOLO
親になりきれてないっていうより、まるっきり10代っぽい雰囲気
声も若いけど演技も大人ってこんな感じ、みたいに表面を演じてる印象
だからなりきれてないというより、大人・親じゃないって感じてしまう

あくまで主観
異論は認める
543声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 07:52:23 ID:TW1sWAiq0
まあ堀江は大人の女性の声も出せるから堀江と小清水チェンジしてもいいと思う
井上さんのワルギリアはぴったりだった
杉田のロノウェは、おっさん声だったんだけどやっぱり、あまり声が渋くなかった
なんか声が軽いって感じで。俺的には平田さんがよかったかも。
544声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 09:57:19 ID:EmlRhWyA0
小清水と堀江チェンジはないだろ流石に。

今回は杉田より井上のワルギリアが違うなぁ。
井上は低い声出すと演技に無理がある。
霧江が薄くなって擦れた感じ。
田中敦子がワルギリアの方がいい。
545声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 19:27:41 ID:RkPdS8Rn0
おっさん達の声がいい声過ぎるから
杉田ロノウェの渋さが物足りなく感じるのはしょうがない
546声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 19:40:14 ID:sSol7/UP0
杉田かなり良かっただろ
素晴らしいと俺は思ったよ
547声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 02:24:02 ID:fKzv9QYJO
縁寿役の佐藤なんとかってみなみけの人?
縁寿はもっと声低いのかと思ってたからびっくりしたよ
548声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 02:58:10 ID:K+1CMpge0
ロノウェは中田譲治か成田剣だと思ったんだがな・・・


杉田も悪くないけど、ちょっと若すぎるかな
549声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 02:58:27 ID:mJvhrX3W0
>>547
佐藤利奈は少年役も多いし、基本は低めなイメージだけどな
550声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 03:30:25 ID:RcuPOFbZO
>>540
小清水の楼座は発表されたとき香取の両津並みにミスキャストかもと思ったが
実際聴いてみると以前に比べて声が低くなった分違和感は無いし
気性の激しい母親役をしっかり演じてると思う
でも他の大人組と比べて極端に若い小清水が何故起用されたのかは未だに謎だが…

それにしても、かつて堀江と双子役をやってたなんて誰も思わんだろうなw
551声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 04:42:01 ID:ww1HBhHA0
シエスタ45の人は新人か、聞いてみるまでなんともいえんな
410のキタエリは狙った感じがしなくもないがw

それとEP4組のキャスト発表は10月下旬あたりか?
個人的には天草が気になるが
552声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 13:14:11 ID:YD5BVX2pO
>>550
小清水はわりと激情型のヒロイン多いからね
553声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 13:24:14 ID:EO9TonKQ0
小清水の楼座は違和感ありまくりだろ
完全にミスキャスト
554声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 08:59:00 ID:BXDG7aYu0
小清水は滑舌が悪いのが気になる。
ナ行がラ行に聞こえるんだよな
555声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 21:50:49 ID:wNxmj46v0
杉田はあってるよな
何ともいえないあの渋さがかっこいいよ
いい味出してる
556声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 02:06:21 ID:cHJj7Wvi0
ロノウェって中年の親父って感じだけど
本編じゃあ若い男って紹介されてるね
杉田でよかったと思う。



>>554
楼座は小清水でよくね?
557声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 04:03:10 ID:MH6HI7sHO
杉田ロノウェ、少し若本入ってると思ったのは俺だけだろうか…
558声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 05:38:58 ID:kN9p1SG40
小杉っぽいと思った
559声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 21:06:16 ID:DX7L9tdW0
プレイ中はロノウェは中多和宏だと考えていた
老けてると言われる杉田もロノウェやってるのを聴くとやはり若いほうだと思う
560声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 00:45:05 ID:nmWsck9XO
右代宮家の奥様たち
夏妃=篠原恵美 46歳
絵羽=伊藤美紀 47歳
霧江=田中敦子 47歳
楼座=小清水亜美 23歳

確実に小清水だけ若すぎて話についていけないだろうなw
実際篠原・伊藤・田中は同世代で仲良いし
561声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 02:03:14 ID:GxzhWhi8O
伊藤さんは気さくな面倒見の良いタイプだし
井上、小清水とセラムン世代ドンピシャだから
篠原さんとも話せてるんじゃないのかね。
田中さんは知らん。
562声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 02:09:40 ID:TJ1VkV/U0
伊藤さんはマリみて関連の若い声優と中がいいイメージがある。
声優の世界は結構狭いイメージがあるんだよな。
563声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 21:01:17 ID:Hty/htxdO
>>560
こうして見るとやっぱ小清水だけ見事に浮いとるな
564声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 21:13:03 ID:0tlsnEze0
杉田のロノウェが素晴らしい
565声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 01:06:48 ID:3UaZL6iF0
>>560
篠原恵美ってもうちょっと若いと思ってたw
逆に田中敦子はもうちょっと・・・

みんな同世代だったのか・・・小清水は子供世代だなー
566声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 01:12:24 ID:V4iQIzLG0
つーか小清水は18人の中だと最年少だよな。
大変そうだ。
567声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 10:32:38 ID:3UaZL6iF0
キャリア的には画伯とかより上だし、共演も多いからここ相手には大丈夫だろ
568声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 10:36:02 ID:uzIfebo9O
声がおばさん過ぎと言われてるベアトと若すぎると言われてる楼座の役を交換したらどうだろう
569声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 12:32:32 ID:6XECP/Ro0
>>568
大原さんの桜座は違和感が無さそうだけど
小清水にベアト役はちょいと力不足じゃないのかな
570声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 19:45:42 ID:PlyWiQl0P
結局天草は誰なんだよーーーー
571声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 13:15:53 ID:bEFXZ15A0
天草の声優が気になって仕方が無い
572声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 14:06:08 ID:I11y3k970
なんとなく諏訪部のイメージ>天草
573声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 19:57:56 ID:tvTIHpID0
諏訪部か、確かにありだな
自分は三木のイメージ

縁寿とかは発表早かった割にEP4組は遅いね、放送まで発表なしか?
ベルンは放送まで発表しなかったわりに、普通に田村だったけど
574声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 13:32:11 ID:RPbn4Jq40
発表されたよ

http://umineko.tv/web/main/character/index.html#091102

しかしさくたろうに茅原ってどうなんだ?
575声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 20:04:53 ID:WTOpv35A0
SOS団が揃いつつあるな
576声の出演:名無しさん:2009/11/04(水) 19:02:44 ID:syRLORoI0
いまだに戦人の声がなれない
声質は悪くないと思うけどなんか叫びとか感情が高ぶる演技が微妙な気がする。
577声の出演:名無しさん:2009/11/05(木) 20:49:50 ID:TDQ9vHAQO
>>575
残りのガァプ・00あたりに平野とかが来たらこのスレは荒れる(赤字)
578声の出演:名無しさん:2009/11/05(木) 21:02:47 ID:2oqh+0CE0
>>577
00は既に発表されてる
ガァプはまだだが
579声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 12:00:30 ID:Xgxtip3CO
天草よかったねー
さくたろう千秋すぎワロタww
580声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 00:37:50 ID:f2RUWi0kO
みなみけ三姉妹も揃ったな
581声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 23:08:34 ID:4CYWs0Qo0
このスレってもはやうみねこ声優を語るスレになってるな。
個人的にはそっちのほうがほしいけど。
582声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 23:23:53 ID:pCh2VbBmO
春香、夏奈、千秋、保坂、吉野、内田…か
583声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 23:37:12 ID:yDfdHjPV0
小杉さんが小此木と蔵臼両方やってるのに違和感感じる。あと夏妃さんの声若すぎ。
俺としては
小此木:小杉十郎太
夏妃:藤田淑子or島本須美or高島雅羅
蔵臼:小山力也
留弗夫:諏訪部順一or置鮎龍太郎
天草:杉山大
杉山さんはどちらかと言うとマイナーだけど、天草のイメージに一番合ってる。
584声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 08:10:42 ID:kwS5a1f+0
>>583
夏妃は充分合ってると思うけどな。原作やってたときも篠原さんのイメージだったし

ところで小此木や霞が二役だから今後ヱリカに声付くことがあったらゆかりんの二役になるのかね?
585声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 13:25:35 ID:TKrFBkUF0
>>584
多分そうかもね。
霞は雪野五月さんが良かった。
586声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 14:34:32 ID:MKzbs3sU0
>>583
小此木はひぐらしデイブレイクだと成田剣だったけどな
587声の出演:名無しさん:2009/11/11(水) 23:01:44 ID:KaPaR+GyO
七姉妹やシエスタ姉妹の中の人達は今後どうなるかな?
588声の出演:名無しさん:2009/11/11(水) 23:04:34 ID:cQxN8zha0
シエスタキタエリだけ中堅じゃんと思ったら結構若かった。
シエスタ七杭は全員25以下みたいだな
589声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 01:38:56 ID:GImY1KokO
>>588
米澤円は28
590声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 01:55:27 ID:uUiFrKl40
今更だけどラジオに伊藤さん呼ぶくらいなら
ラムダデルタとかについてもコメントしてほしかったかも
591声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 08:48:11 ID:myiFdYMN0
>>587>>588
七杭シエスタはそれぞれの声優事務所の新人(期待されてるのかは知らんが)を引っ張ってきたって感じだ

キタエリはそこそこ売れてるし、日笠や豊崎も今売り出されている感じだけど、他は特にプッシュされてるわけでもないな
592声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 22:42:50 ID:wPIxSgxv0
たまたまやっていたから見たんだが、
キャラと声優声あってないんでは?

いまさらだけど… 

マリアの声、堀江さんってアリエナイ


593声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 22:52:58 ID:GNCxW4v1O
マリアみたいな難しい役を堀江にやらすなよなw
594声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 22:53:58 ID:z+rwutzRO
天草微妙だと思う
さくたろうは結構アリだな

>>592
真里亞と紗音入れ替えたらいいのにね
595声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 23:10:09 ID:L3eMmA2aO
マリアさんのマリアの演技上手くない?
雰囲気が変わる所とかゾクッときたりするけど。
596声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 23:16:34 ID:L3eMmA2aO
誤爆。

堀江さんのマリアです。
597声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 23:41:56 ID:uUiFrKl40
堀江は演技はいいけど声質的にもっと真里亞にいい人選はあったと思う
598声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 23:41:56 ID:thAQy3bSO
戦人は最初ぼけーっと聞いてたら緑川の声に聞こえた
原作見てないからか別に違和感は無い
堀江真里亜もそこまで悪いとは思わない
完全に声が合ってるかと言われれば正直微妙だけど

しかし最近小野の声よく聞くな
朝のアニメにまで出てたし…
田村ゆかりもだが
599声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 23:42:49 ID:vaqUf+ts0
自分はラムダの声がいまいちかなと思うときがある
普通に話している時はいいんだけど、怖さというかそういう面での迫力があまり感じられないんだよね

>>583
遅レスだと思うけど、小杉さんは小此木より蔵臼のほうが合っていると俺は思う
600声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 23:48:19 ID:ihldki/HO
>>595
何か知らんがワロタww
601声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 01:56:49 ID:9sLxKXbZO
>>598
緑川だったらもっと感情表現とか上手かったと思うがな
まだ青年声は全然いけるし
602声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 09:36:05 ID:hOnyKdCfO
>>591
斉藤佑圭(青二・23)
米澤円(81・27)
日笠陽子(アイム・24)
吉田聖子(マウス・?)
新名彩乃(VIMS・21)
山岡ゆり(ホーリー・?)
豊崎愛生(ミューレ・23)
喜多村英梨(カレイド・22)
水野マリコ(俳協・?)
廣田詩夢(バオバブ・23)
見事にみんな事務所がちがうな
後は大沢かシグマの若手がくれば
603声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 09:39:03 ID:eKfUxf5l0
>>601
戦人は萩原聖人でおk
604声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 10:46:02 ID:FAhudKFC0
>>591
それ以外だと斉藤、米澤、山岡、水野は事務所の押し次第かなぁ。
新名は事務所もっと押してやれよって所
吉田、廣田はアニメ出ても地味なポジで終わりそうだから吹き替えとかに行ったらいいかも
605声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 20:51:17 ID:Fws0WMTvO
>>602
大沢、シグマ、後賢プロの新人使うとしたら声付く事あるかわからんがアイユンあたりかな
ドラノールは七杭シエスタと同世代もしくは少し上の世代の売れてる声優使うかもしれないが
606声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 20:54:23 ID:yATfMFoU0
ドラノールは七杭やシエスタと同列な扱いではないと思う
手下2人は新人だろうけど
607声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 10:04:38 ID:kIwQ0Pyk0
ドラノールは水樹奈々
608声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 16:57:29 ID:vS0Uy6Xn0
どうせだったらひぐらしの声優全員出させた方がいいんじゃない?
戦人:保志総一朗
譲治:大川透
真里亞:かないみか
楼座:雪野五月
金蔵:茶風林
嘉音:斎賀みつき
郷田:松本保典
熊沢:尾小平志津香
ロノウェ:立木文彦
秀吉:宝亀克寿
霧江:渡辺美佐
さくたろう:沢城みゆき

これでいいよ。オールひぐらしで。
609声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 22:15:49 ID:QNGs776z0
さくたろうの声が気持ち悪い
610見手郎:2009/11/21(土) 12:38:18 ID:0ECGa6tK0
今さらだけど、親族の役をやってる人は絵羽・夏妃以外、リアリティがない。
それどころかほぼ全ての人物が、リアリティのない自重した演技に終始している。
いとこ組4人と煉獄の七姉妹を除いて。

これは、現場できっとそのように指示されてるんでしょう。
リアルな演技をして模倣されるのを警戒したか。一度やられていますからね。
途中で放送を休止する羽目になった時の損害を想定したのかな。

楼座の演技は名場面を何個も与えられてるのに、良いところがありません。
朗読劇のような演技です。そのように指示されたのなら、やむを得ないですが。
611声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 15:21:10 ID:xCM4xWlI0
>>610
夏妃がいちばんひどいだろww
若すぎて年相応じゃないし、声が弱々しい。
夏妃は藤田淑子あたりが妥当だろ。
612声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 15:29:02 ID:hDtKBC6v0
夏妃は普段はあれでイイと思うんだけど
激昂した時は確かにちょっと弱いかもな。
伊藤美紀レベルのドスを効かせてもらいたかった。
613見手郎:2009/11/21(土) 18:20:58 ID:tNa8VxuI0
>>612
いや、伊藤美紀(絵羽)が幅を取り過ぎになっている。
全員があんな演技をしたら、バランスがとれなくなってしまう。

霧江「〜もっと感謝すべきだと思うわ」
絵羽「あんた、何勝手に話を進めてるのよ?!」
留弗夫「待て姉貴。〜兄貴は跡継ぎだからこそ、親父の面倒を見てるんだ」

この部分の絵羽の演技で、留弗夫の「跡継ぎ」の説得力が欠けてしまった。
視聴者が理解できない。親族5人の自重した演技が目立つ。

その後の部分も、「検死を行い、確認すること」とか親族の席で言われれば、
夏妃の演技は問題ない。「信用してない」と面と向かって言われてるからだ。
614声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 02:49:49 ID:hVjxbzbM0
>>608
「どうせだったらひぐらしの声優全員出させた方がいいんじゃない?」とか言っておきながら・・・
嘉音:斎賀みつき

悟史を演じてる小林ゆうを何故、わざわざ変えたしw
615声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 15:48:56 ID:jwN2EL0w0
戦人は緑川っていってる人いるけど緑川も合わないような気がするが…
小野よりはいいけど
616声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 15:51:45 ID:YFBlpTII0
>>614
真里亞が変えられてるのにも気づけw

戦人は声質はいいけど叫びとかが個人的に苦手かな
617声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 00:58:38 ID:xo8KJ9Ty0
>>616
小野は叫び演技があまり得意でないのをこの作品で実感させられたな

個人的にベアトはデレてるときの演技にまだ違和感があるな
暴走状態のときはいいんだけど

あとサトリナの縁寿が合ってないな…
最もじゃあ誰がいいのかと言われても困るけど…
618声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 15:43:20 ID:DcvzQ4mu0
>>613
前から思うけど、美紀さんは吹き替えの方が向いてると思う。アニメにしてはドスが効きすぎてる。
美紀さんに合ったような夏妃の声にするなら、NHKの海外ドラマに出てるような声優(高島雅羅、藤田淑子、宮寺智子など)じゃないとダメだよ。
>>615
置鮎さんの方が近いんじゃなくて? 緑川はどっちかと言うと宮野かな。
>>616
堀江よりかないみかの方がマリア似合ってると思う。堀江はシエスタか煉獄かそのあたりのメンバーの一人でいい。
>>617
能登。
619声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 21:03:51 ID:zP9StnFRO
>>618
ひぐらしの時ですら散々声の劣化を叩かれたかないを使うとか誰得
620声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 22:47:45 ID:E39cLmZv0
>>617
縁寿:下屋則子とかは?
621声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 22:50:14 ID:VbXr8+zr0
戦人と縁寿の兄妹は落ち着いているときはいいんだけど叫んだときとかキメ台詞に違和感ある。
622見手郎:2009/11/23(月) 22:57:43 ID:w3UuLGKM0
>>618
確かに美紀さんはボイスは映像とリアルに合いますからね。
お仕事の数は洋画吹き替えもありますが、比重は少ないですよね。

堀江降格はそれなりに頑張っているからなし。
シエスタ・七姉妹はベルフェゴールを除き、良いところがない。

楼座もしょうがないから現状維持。
「彼氏なんていません」に始まり、「お人形さんごっこ」「知能ゼロ」など、
見せ場はあったが追いつくので精一杯。今さら代わりなんていないから、もういい。
623声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 23:01:04 ID:VbXr8+zr0
ほっちゃんは演技はがんばっているけどやっぱ声がイメージじゃない
624声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 23:09:51 ID:E39cLmZv0
>>623
ユイエルには田村ゆかりんという最強のライバルがいてだな・・・
625声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 08:20:52 ID:xcEPka7k0
>>622
シエスタ・七杭は皆声は合ってると思うし、酷いと思うくらい演技が下手なのもいないと思うのだが
確かにその中だとベルフェの声がボーイッシュ系の声だからか一番印象に残りやすいが

>>623
真里亞は原作やってたときは沢城のマ太郎声で読んでたけど、アニメじゃ真里亞の見た目可愛くなってるから合わないだろうなぁ
626声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 08:46:20 ID:Ht1YdQMwO
>>625
確かにベルフェが一番声が低いから印象残るよな
今にも僕って言い出しそうな感じが好きだ
でも、他の七杭やシエスタも凄く合ってるし問題ないと思う

で、そろそろガァプの声優の発表の訳だが……
627声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 10:55:43 ID:7nJPc8Ba0
生天目とかどう?>ガァプ
628声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 16:09:35 ID:Rm1A15j40
戦人:出川哲朗
629声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 08:16:50 ID:Hdga+dRM0
ガァプの声は甲斐田ゆきだったな

原作と比べてクールな感じになってた
630声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 17:22:17 ID:x0bs+bSS0
アニメ版ガァプさん以外に童顔だったから
予告見た時はどうなるかと思ったけど声イケメンすぎワロタ
合ってると思う。
631声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 20:23:37 ID:faDpBYPTO
堀江の真里亞は良いと思う。羽入のぶりぶり演技より真里亞のキチガイ演技のが本人に合っている気がする。
井上、鈴村、釘宮、小林、大原も慣れてきて定着した。
右代宮兄妹は何だかな。声優はどっちも好きなんだけど物足りない。何か足りない。
632声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 22:48:25 ID:AqRJ5MOw0
もうここうみねこ声優を語るスレでいいと思うんだけどスレタイのせいで人がきにくい気がする
633声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 13:32:13 ID:fu6PRJvy0
このままでよし

バトラの声好きだよ

降板とか言ってるやつ逝ってこい
634声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 16:30:49 ID:bDIGVogaO
最初はロノウェが杉田とかないわwwって思ってたが、
いつの間にか1番適役に思えてきた…今日このごろ。
635見手郎:2009/12/03(木) 02:06:11 ID:r0+w+QGa0
いや〜堀江の真里亞は良いと思うよ。いとこ組もそれぞれ頑張っている。
魔界グループもそこそこ健闘している。
使用人と親族の演技は物静かだけど、リアリティを抑えるために努力してるのだろう。

でも、麦人さんの演技には誰一人としてかないっこないんだよね。
感情の込め方、間の置き方などキャリアが長いため、他を圧倒している。

実際、麦人さんは「芝居や映画をよく観るのは仕事の一部のようなもの」と
ご本人のサイトで言ってるし。
636声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 03:48:11 ID:/RsXiQvGO
キャラも一応出揃ったのでまとめてみる
右代宮戦人:小野大輔=1978年生 右代宮朱志香:井上麻里奈=1985年生
右代宮真里亞:堀江由衣=1976年生 右代宮譲治:鈴村健一=1974年生
右代宮金蔵:麦人=1944年生 右代宮秀吉:広瀬正志=1947年生
右代宮蔵臼:小杉十郎太=1957年生 右代宮留弗夫:小山力也=1963年生
右代宮夏妃:篠原恵美=1963年生 右代宮霧江:田中敦子=1962年生
右代宮絵羽:伊藤美紀=1962年生 右代宮楼座:小清水亜美=1986年生
右代宮縁寿:佐藤利奈=1981年生 天草十三:遊佐浩二=1968年生
紗音:釘宮理恵=1979年生 嘉音:小林ゆう=1982年生
呂ノ上源次:船木真人=1974年生 熊沢チヨ:羽鳥靖子=1945年生
郷田俊朗:上別府仁資=1964年生 南條輝正:石住昭彦=1961年生
大月教授:近藤隆幸:1973年生
ベアトリーチェ:大原さやか=1975年生 ラムダデルタ:大浦冬華=1978年生
ベルンカステル:田村ゆかり=1976年生 ワルギリア:井上喜久子=1964年生
ロノウェ:杉田智和=1980年生 ガァプ:甲斐田ゆき=不明
ルシファー:斉藤佑圭=1986年生 レヴィアタン:米澤円=不明
サタン:日笠陽子=1985年生 ベルフェゴール:吉田聖子=1986年生
マモン:新名彩乃=1988年生 ベルゼブブ:山岡ゆり=不明
アスモデウス:豊崎愛生=1986年生
シエスタ410:喜多村英梨=1987年生 シエスタ45:水野マリコ=不明
シエスタ00:廣田詩夢=1986年生 さくたろう:茅原実里=1980年生

1940年代=3名 1950年代=1名 1960年代前半=7名 1960年代後半=1名
1970年代前半=3名 1970年代後半=6名
1980年代前半=4名 1980年代後半=9名 不明=4名
80年代後半の若手と60年代前半の吹き替え派が主力で
60年代後半産まれの人がほとんどいないねぇ
637声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 22:34:38 ID:/wB3FmOK0
1944年生 右代宮金蔵:麦人
1945年生 熊沢チヨ:羽鳥靖子
1947年生 右代宮秀吉:広瀬正志

1957年生 右代宮蔵臼:小杉十郎太

1961年生 南條輝正:石住昭彦
1962年生 右代宮絵羽:伊藤美紀 右代宮霧江:田中敦子
1963年生 右代宮夏妃:篠原恵美 右代宮留弗夫:小山力也
1964年生 郷田俊朗:上別府仁資 ワルギリア:井上喜久子
1968年生 天草十三:遊佐浩二

1973年生 大月教授:近藤隆幸
1974年生 右代宮譲治:鈴村健一 呂ノ上源次:船木真人
1975年生 ベアトリーチェ:大原さやか
1976年生 右代宮真里亞:堀江由衣 ベルンカステル:田村ゆかり
1978年生 右代宮戦人:小野大輔 ラムダデルタ:大浦冬華
1979年生 紗音:釘宮理恵
1980年生 ロノウェ:杉田智和 さくたろう:茅原実里

1981年生 右代宮縁寿:佐藤利奈
1982年生 嘉音:小林ゆう
1985年生 右代宮朱志香:井上麻里奈 サタン:日笠陽子
1986年生 右代宮楼座:小清水亜美 ルシファー:斉藤佑圭 ベルフェゴール:吉田聖子 アスモデウス:豊崎愛生 シエスタ00:廣田詩夢
1987年生 シエスタ410:喜多村英梨
1988年生 マモン:新名彩乃

不明 ガァプ:甲斐田ゆき ベルゼブブ:山岡ゆり シエスタ45:水野マリコ

分かりづらいからまとめといた
638声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 08:23:31 ID:zerpjWwHO
楼座も最初は若杉て合わないだろと思ってたが
予告の無双聞いたら良いと思った
639声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 12:47:19 ID:AGOFKCSYO
未だに紗音の声になれない
落ち着いた声とツンデレやってる時のロリ声の間をふらふらしてる感じがする

あの落ち着いた声質を維持できればまだいいのになぁ
640声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 02:38:59 ID:r6Fj+8h70
紗音 CV神戸蘭子
641声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 13:49:20 ID:l580mK1Y0
>>637
レヴィアタン・・・
642声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 20:39:18 ID:CtwB7Djf0
かすみんは田中さんには目面しいキャラだな
643声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 22:26:07 ID:EBk0g6njO
小山下手すぎ
644声の出演:名無しさん:2010/01/21(木) 08:13:28 ID:t6HvHlF00
フェザリーヌは斎賀みつきがいいと思った
645声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 23:12:37 ID:MknTpggCO
>>643
小杉と小山は要らねえww
646声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 04:07:34 ID:JlgPFNOs0
ヱリカを平野、ドラを三瓶にしてクェイサー組
647声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 02:16:20 ID:4SOsatxj0
>>639
同意
もっと優しそうな声質の声優がやったほうがよかった
648声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 00:24:13 ID:VAhOKJTR0
かも
649声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 15:07:33 ID:sWOVKp210
>>637
1982年生 嘉音:小林ゆう レヴィアタン:米澤円
650声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 21:24:31 ID:+Pxc91+H0
辞任
651声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 07:33:16 ID:YabRu1ZI0
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:47:35 ID:HFaTk7fm
数字でた
39 -- **,515 ***,515 *1 うみねこのなく頃に コレクターズエディション Note.08
50 -- **,345 ***,345 *1 おおかみかくし 第2巻

相変わらず大苦戦の模様
652声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 22:21:04 ID:aVsqq/M30
二期は厳しいな…
CV付きのゲームが出るとしたら、アニメ未登場のキャストはどうなるのやら
653声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 20:18:29 ID:gIVbY/cJP
ヱリカは高山みなみ
654声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:21:01 ID:Vw5psCCv0
爆死アニメ
655声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 02:36:14 ID:btCiI+QB0
>>653
そこは平野綾だろw
656声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 07:37:54 ID:hu1fLzhTP
>>655
いや、違う
高山みなみ以外に適役は存在しない
657声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 07:50:13 ID:uBhvxw7N0
高山は声がババア過ぎるだろw

田村の二役でよくね?
658声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 13:14:55 ID:btCiI+QB0
>>657
田村「事務所的にNGが出たのでお断りします」
659声の出演:名無しさん:2010/08/18(水) 15:37:40 ID:vRCZ3lUWO
ep7に出た理御は男の声優だと「お前性別どっちだよ」ってならないから女の声優になるのかな?
660声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 15:56:15 ID:E8J01NRa0
>>653
話題に出てないけどプリキュアでエリカやってる水沢とかどうよ??
661声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 22:38:41 ID:Tu+vP05b0
>>660
残念ながらヱリカの声は竹達彩奈で決定してる
662声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 21:53:19 ID:iqsPzJBk0
PS3で出るらしいけど、EP4までなんだな
EP5以降のキャラにCVが付くのはゲームのほうが先になるかもな
663声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 00:34:45 ID:G82/B834O
なんかPS3で出る噂のCS版
「うみねこのなく頃に -魔女と推理の輪舞曲-」
これミスッたらアルケ大爆発するらしいぞ
小野にしろ鈴村にしろ力入れてくれないと散アニメ化なんて夢に終わる
664声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 15:44:20 ID:VR06743n0
ウィルの声は櫻井で
665声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 23:38:09 ID:pnmeXHQl0
age
666声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 01:28:14 ID:ve4/qi6eO
>>663
幾ら声優が頑張ってもゲーム自体がつまらんかったらどうにもならない
面白いゲームはボイスなしでも楽しめるけどつまらんゲームはボイスつきだろうとつまらんからな
667声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 01:49:17 ID:IR3q9n/i0
>>666
うるさいわよアンチ厨
シーユーアゲイン
668声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 15:03:24 ID:T/ln8cjb0
大爆死シーユーアゲイン
669声の出演:名無しさん:2011/02/05(土) 13:58:11 ID:rwA4PJSI0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ジン出て来いや
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

 ↑ウォッカ                 ↑ベルモット
670声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 21:07:50.93 ID:emMIXtkL0
・・・
671声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 03:12:21.11 ID:+uPEXCUt0
竜 :生意気な言い方をすれば、自分の作品が悪い意味でカジュアル化してしまったのだと思います。
  私は『ひぐらし』を含めてずっと、エッジが効いた人を選ぶ作品ばかり書いてきたつもりです。
  それがありがたいことにマンガ化やアニメ化をしていただいて、そこからカジュアル化しすぎて
  私が「読んでほしい」と思っている人以外にも広がってしまったのかなと。
  激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
  来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
  激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
  言われているような気持ちですかね。
672声の出演:名無しさん
竜:そうですね…。少し話は飛びますが、アニメやPS3版で戦人を演じていただいた
  小野大輔さんはおろか、紗音役の釘宮さんにさえ『うみねこ』の真相は伝えて
  いないんですよ。「白馬に跨って迎えに来るぜ」のシーンで小野さんに「これは
  殺されても仕方ないですよ」っていったら、「何でですか?」という反応で(笑)
K:まさに戦人ですね。罪に気づいていない(笑)。