Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ドラマCD「ヘタリア」の声優について語ったり
登場していないキャラの声優を予想したりするスレです。

キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/
幻冬舎特設ページ
ttp://www.gentosha-comics.net/hetaria_fair/
ヘタリア公式サイト (フロンティアワークス特設ページ)
ttp://hetalia.com/
フロンティアワークス
ttp://www.fwinc.co.jp/
Axis powers ヘタリア@wiki
ttp://www8.atwiki.jp/hetafan/

前スレ
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1208869719/
2声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 23:47:05 ID:vxw0DF840
>>1
乙!
予想スレが2まで来たよ!
3声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 23:54:04 ID:zeUfM7760
>>1
乙!
だけどスレタイは「Axis Powers ヘタリア 声優スレ2」じゃなかったのか…?
4声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 00:08:52 ID:qbB7YVAi0
>>1
乙すぎるぜー!
51:2008/07/22(火) 00:15:07 ID:eFqb3cmf0
すまん吊ってくる orz
6声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 01:43:30 ID:Z2L0rytcO
>>5
まぁ、キャスト発表されてないキャラもいるし
予想付いててもまだ大丈夫だよ(`・ω・´)
7声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 23:03:00 ID:cFf1h5Vm0
>>5
吊ってらっしゃいw
CD発売までには帰ってきてね。あと乙ー。
8声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 21:20:58 ID:AbdrRxy/O
前スレ1000いく前に落ちちゃった?
保守とこ
9声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 23:42:04 ID:SUjUHnS10
【キャスト】
イタリア:浪川大輔
日本:高橋広樹
ドイツ:安元洋貴
アメリカ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
オーストリア:笹沼晃
リトアニア:武内健
ナレーター:谷山紀章
10声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 05:28:18 ID:SGjoo1tr0
>>8
980超えてて一日レスが無かったからだとオモ
11声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 13:07:17 ID:LRHUCvcn0
12声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 14:06:26 ID:p8o4LSfV0
いろんな意味でアニメ化って問題ありそう…
ドラマCDと同じキャストかな?

親分に鈴村さん
13声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 14:11:15 ID:uNFxS6bg0
ナレーションまで立ててるし、するんだろうなーとは思ってたけど早いな
14声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 14:27:06 ID:Ld+1wDSF0
アニメ化するとしても発表は来年かなと思ってた
15声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 15:18:23 ID:7OtkyfBW0
アニメ化問題ありそう厨ウザイ
16声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 15:26:01 ID:JDUtYl5bO
>>13
あぁ、確かにナレーションだけで1人使ってるしね。
そのうち兼役あるかもだけど
17声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 21:41:45 ID:Px5nTq2q0
>15
でも実際手放しでは喜べない気がするからなぁ…
18声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 22:39:35 ID:CxJYjS7C0
こんなのアニメにすんなよ・・・
原作者死ねよ
19声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 22:42:31 ID:MWPKHOXX0
逆に面白くて世界平和かもしれないじゃまいか
20声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 23:47:44 ID:XhVBShDz0
面白いけどデタラメや誇張が多い
21声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 00:10:22 ID:zPfi7x6+O
【アニメ】日丸屋秀和「ヘタリア Axis Powers」TVアニメ化決定!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216873183/
22声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 00:33:23 ID:fz1J1xah0
>>20
そりゃまぁフィクションですから
23声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 00:39:34 ID:/DnWOEw50
ここは声優予想スレ
雑談や安置は別スレへどうぞ、そして今後は無視の方向で

ギリシャに神谷さん
24声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 19:34:31 ID:HlR2xlXo0
じゃあトルコにノリスケ
25声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 20:31:09 ID:MG2S9T3jO
>>24
やべぇノリスケの声が思い出せんww
26声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 20:31:51 ID:PRks2M3PO
ロシアは低めの鈴木千尋
ラトビアは宮田
27声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 22:30:42 ID:8p5ojzdV0
>>26
ロシアは確定してるじゃん

ハンガリーさんにゴトゥーザ様
28声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 22:52:11 ID:+BZTynMyO
ロシアに高戸さんが嬉しすぎる
ドラマCDとアニメで中の人変わったりしないよな…?
29声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 00:11:40 ID:6GohgSLE0
>>28
変わらないんじゃないか、きっと
アニメといってもテレビじゃなくてOVAかもね
それで今度は冬コミで発売とか、あくまで予想だけど

トルコノリスケもいいけどアナゴさんも捨てがたい
30声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 00:16:34 ID:srgvxCHy0
>>29
21 声の出演:名無しさん sage 2008/07/25(金) 00:10:22 ID:zPfi7x6+O
【アニメ】日丸屋秀和「ヘタリア Axis Powers」TVアニメ化決定!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216873183/

  T  V  アニメ化決定!!
31声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 00:50:34 ID:i9ncZlM8O
ハンガリーは堀江由衣でポーランドは植田佳奈がいいんだが
この二人ってもう声優決まってたっけ?
32声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 01:01:08 ID:YBRxmgGy0
俺男だしー
33声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 02:26:16 ID:UWJQSksoO
じゃあポーランドは☆
34声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 14:38:01 ID:GdJOgGUW0
1年前からCD企画動いてたっていうしアニメ化含めてキャスト決めてるぽいね
中堅〜ベテランばっかだし


ということでハンガリーさんに能戸を
35声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 15:23:05 ID:1AUJzio20
出るかわからんがベラルーシをぜひ能登に
36声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 21:34:02 ID:YVz82EF/0
このアニメ化で世界が平和になりますように
で、台湾の出番はあるのだろうか
37声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 22:36:45 ID:B//NY+0x0
でもドラマCDとアニメって大概キャスト変わるよな
CDは単発だから有名所とか揃えられるけど、
TVアニメだとスケジュールとかの問題もあるし金銭的問題もあるし
大概CDよりマイナー声優になる気がする
38声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 22:39:16 ID:BReFGlKe0
ネルケで固められたりさえしなければ多少の変更は受け入れる
39声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 22:49:19 ID:bMmXU0xtO
CDのキャストはアニメ化踏まえての配役でしょ…良いバランスだと思う。
>>37の言う、よくあるCD化からしばらく間が空いてアニメ化のパターンじゃないからなー
逆に言えば、キャストそのままのアニメ化も多いよ。
40声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 23:01:16 ID:B//NY+0x0
>>39
確かに、今回のはタイミング的にもそうかも知れないね
特に今旬の声優ばっか揃えましたっていう雰囲気でもないし(いい意味で)
なんにせよ自分は普通に楽しみだ
41声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 12:00:54 ID:ImGd3eVZ0
声優予想スレ!雑談なら他所でやってくれ!
スーさんに杉田希望
42声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 01:49:21 ID:TlpXz8prO
>>41 アニメ化→声優必須だからアニメの話もちょっとはアリだと思うが…
も少しまったりいこうぜ。CDもアニメも、続けば当然他キャラ出てくるよなー
ローマじいちゃんの話があるなら、藤原啓治希望!
南イタリアは浪川さんが兼役になるのかな?
43声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 12:36:28 ID:oKcW2z+RO
予想は前スレでやりつくした感があるからな〜…
って事で>>42に同意。
ロマーノやカナダはどうなんだろうね。
個人的には兼役じゃない気がするけど

予想
ロマーノ→吉野か福山
カナダ→宮野
44声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 13:29:41 ID:WRMgaTtc0
>>3以降見てもらえればわかるけど
スレタイは「Axis Powers ヘタリア 声優スレ2」になる予定だったんだよね
決定したドラマCDの声優や登場してないキャラの声優予想をするスレって感じで。
でもこんなに早くアニメ化の話が出てくるとは思いもしなかった

ハンガリーに中原麻衣
45声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 17:39:55 ID:ylFgtDThO
なんでか知らんがドイツは大塚明夫かと思ってた……
イタリアは阪口大助あたりで
日本は女性の声優かな

中国は高橋広樹
46声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 23:42:17 ID:1IY1CYyG0
ローマじいちゃんは山寺さんがいいかな
あの軽い感じがぴったりというか
ハンガリーは容姿がブリーチの織姫にみえてしょうがないので
松岡由貴の声で脳内リピートされる
47声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 03:09:16 ID:FVEBgK6I0
ドラマCDはベテラン多かったからアニメはそんなに豪華には出来ないと思う・・
若手と中年の声優さんたちが出そうだななんか・・
48声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 11:35:18 ID:9obfLxCP0
>47
でもドラマCDの配役、アニメ化を前提とした配役に見える・・・
のは自分だけか
49声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 12:22:15 ID:5SkXTVMwO
中国に林原恵
ハンガリーに小清水
50声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 18:59:37 ID:yZk2uVEL0
そろそろ他キャラの声優情報欲しいなー
ドラマCDとアニメと声優違うのかは知らんがそのままでいいと思う。
声優くわしくないけどとりあえずポーランドは男性の方でよろしく(`・ω・´)
51声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 12:23:34 ID:pE4Ipkt/0
>>50
禿同!ポーは男性がいいな!
男性声優があのノリで話すのがいいと思う
52声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 12:49:44 ID:6qegiWEv0
>>50>>51
同じく。てか声質的にはカウントダウンの人がぴったりだと思ってる
53声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 02:37:49 ID:JFNYCJnx0
フィンランドに鳥海それか阪口
基準
おひゃああああが似合うかどうか
54声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 03:20:54 ID:VQk1PA7/0
ポーランドは男でも女でもいいから正しいイントネーションで喋ってほしい。
言いたいことはそれだけだ!
55声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 05:18:28 ID:n/IZt8Db0
>>54
同意!!
ポーの声の人は好きだけど何故か関西弁なのが残念だった
56声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 13:48:22 ID:r9rlXpc40
>>54
ええ、正しいイントネーションの名古屋弁って言われても…。
ものすごく汚い響きなんだがいいの?
多分正しいと思ってるのはすでに改変されてるよ、私よりも上の
世代じゃないともう正しいの聞いたこともないと思うが。
57声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 14:15:49 ID:qSc69dQ30
>>56
多分ポー弁の正しいイントネーションなんて誰も分からんわなw
58声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 17:07:41 ID:oUvu7Uvu0
ポーランドの中の人は悪気も嫌味もない口調で演じてくれればよし
59声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 03:35:15 ID:srV7CACr0
>>56
一応名古屋の高校生風なんだから上の世代に合わせる必要はないだろw
そもそもポーの口調名古屋弁じゃないし
60声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 07:36:57 ID:O7XmLDq40
>>59
個人的には伊勢弁に聞こえる
61声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 13:25:13 ID:JeUUfrs60
ポーのセリフは平坦で抑揚の薄いイメージ
あんまり感情のこもってない風というか

マジでマジでーマジありえんしーみたいなセリフ
むしろちょっと棒読みっぽい方が似合うと思うんだが

そんでデビュー直後のV6三宅健みたいな宇宙声キボン
62声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 20:07:57 ID:gm4gZ5UCO
前も何回か話題に出てるけど(今も)、ポーランドとスーさんの方言が
どんな感じになるかwktk

早く声優発表されてないキャラのキャスト発表こないかなー。
63声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 05:12:12 ID:F4/48O2t0
>>61
自分もそんなイメージ
64声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 23:54:21 ID:+q+TpwBe0
>>61
分かる!

スーさんに杉田キボンヌ
つかキャスト発表が待ち遠しいぜ・・・
65声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 00:55:46 ID:dkWR8OMY0
スーさんに杉田かぁ…
良いとは思うけどあんまり喋らないからなぁ…
66声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 02:36:04 ID:nAqogiE00
スーさんに中井さんどうだろう
あの低い感じが合うかなって思った
あと訛りが似合いそう
67声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 10:48:21 ID:Ws4J67x6O
出るかわからんがトルコに東地さんとか言ってみる
68声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 11:05:05 ID:zIzWorQvO
スペイン→鈴村か木内
ハンガリーはけっこう誰がきてもしっくりくるような
気がするけど、田中理恵を押しとく
69声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 00:56:21 ID:vehfgmcvO
普はまだ発表されてないよね?
関智希望なんだがあの高笑い
70声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 01:40:18 ID:OPsjtoeJ0
スペインに鈴村が結構推されてるけど鈴村の高い声では合わない気がする…
個人的に少し低めの声がいい、という訳で関俊希望
71声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 01:45:49 ID:4U8pLUhB0
俺の脳内では石川ひでおだったよ…
関俊いいね!
72声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 16:25:15 ID:c0BAd3KR0
鈴村さんの声自体は好きなんだけど彼の話す関西弁は結構違和感ある気がする…
もっと自然に話せる人が良いなぁ
73声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 21:36:36 ID:w98q5+Mi0
鈴村の関西弁を聞いたことないから良く分からん・・・
確かに話し方が自然だったら特に言うことないかなー
74声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 01:29:00 ID:lglHC2BM0
鈴村イラネ
スペインはあのボケボケ具合で声はいい感じに時々色っぽい遊佐さんかもーん
75声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 01:46:07 ID:LlrzhkEO0
声優予想してくれ(いい加減わかれよ)
安置ならよそでしてくれ
スーさん杉田に禿同!
76声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 02:59:33 ID:+FxCJMkk0
ここで空気を読まずに
シー君は間宮くるみがいいと言ってみる
77声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 08:29:36 ID:69xJNrQaO
ゆっくり考えた結果がこれだよ!


カナダ:宮野真守
ポーランド:岸尾だいすけ
スペイン:杉田智和
ハンガリー:福圓美里
ギリシャ:中村悠一
中国:阪口大助
スイス:松風雅也
エストニア:石田彰
ラトビア:宮田幸季
シーランド:くぎゅ



シーランドがどうしても浮かばなかった………orz
78声の出演:名無しさん:2008/08/08(金) 21:54:49 ID:pa12Cz5G0
シーランドは大谷さんというイメージ
79声の出演:名無しさん:2008/08/08(金) 22:29:17 ID:iesGBPQE0
スイスは神谷さんっぽいイメージ・・・
ティエリアみたいな感じで。
80声の出演:名無しさん:2008/08/09(土) 19:42:08 ID:Q3vDJezQO
>>77
多分前スレでも出てたけどカナダは同意。
何かのアニメで聞いた時凄いあってた気がする、うん。
81声の出演:名無しさん:2008/08/09(土) 22:21:12 ID:C3/vOe0+O
ひまさんやっぱりロシア大絶賛だなー
生コルコル待ち遠しいww
82声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 01:22:10 ID:FL55NQZe0
カナダは平川さんも良いと思う
本人もいじられキャラだしw
83声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 02:23:55 ID:d/u5NgkS0
>>81
だよな!!すごく気になる・・・!
84声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 00:48:36 ID:IDwgcIBAO
イタリアの「ヴェー」が聞きたいのは私だけ?
85声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 01:26:45 ID:Q1z+nY2nO
「ヴェー」がくるかはわからんが、近日中にモバイル兄で着ボイス更新予定らしいからなんか聞けるかもしれん
86声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 13:42:57 ID:8patOJoO0
>>85
アイリスさんのが潰されたからあると思ったけどやっぱりやるのかw
87声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 15:00:49 ID:Y3uR/ehK0
>>86
今知った・・・>アイリスさん
何で全部ダウンロードしなかったんだ自分
88声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 15:16:39 ID:q6UgBuUa0
誰か再うpしてくんないかな
89声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 15:28:33 ID:LvJP1BhD0
>>88
おまえそれは…
90声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 02:22:23 ID:DFmaJdA50
個人的にロマとプロイセンは兼役じゃないと嬉しい…
ロマ:吉野 プー:羽多野 とか…
91声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 04:07:53 ID:LhyjhME7O
イタリアは南と北で声優変わるのかな?
92声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 14:25:22 ID:fEB6854NO
あと3日後にはもうCD手に入れてる人もいるのか
>>90
プロイセンには浜田賢二を考えてたけど、羽多野も(・∀・)イイ!
93声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 19:02:59 ID:fEB6854NO
438:名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/08/12(火) 18:05:49 ID:v9Tk8zQ60 [sage]
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd080807b&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=
ドラマCDのプロモ配信が始まってますよ

連投スマソ
聴いてみたけど、高橋日本なかなか良いんじゃないかと
94声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 19:32:10 ID:R7sdYV4L0
もうすぐ発売だな!
実際買いに行く人いるのかな?
>>93
情報ありがとう 高橋日本(・∀・)イイ!!
95声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 20:09:36 ID:cD+7gcuh0
>>93
浪川もっとアホっぽくていいよw
高橋良いな
96声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 23:20:14 ID:Koh0KZZq0
日本そんなに違和感なかった!
少し頭の中にインプモンがちらつくが
97声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 00:11:35 ID:XQM4hHyb0
貴族がいちいち可愛かったのは自分の気のせいか
98声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 10:08:43 ID:xQNhMJWB0
いつもの笹沼演技じゃん
99声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 12:34:51 ID:j5/V5Tdn0
試聴聞いたー
高橋さんやっぱ上手いね、おっとりした大人声って感じだ
ドイツもイタリアも合いすぎ
あと笹沼声がサンプルで聴けるとは思わなかったから何か嬉しい
100声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 19:26:33 ID:O+gYTM2c0
貴族は声よりも、「全く」を二回使ってるのに違和感がw
あのセリフ日本語おかしいw
101声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 21:29:09 ID:7A9Fg7Qs0
全員思ってたよりすごく良かった
イメージ違う!って人が居なかった
買う気無かったけどこれは欲しくなってきた
102声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 00:25:06 ID:3INe2Qcd0
貴族の声は自分のイメージと違うが、口調というか言い回しというか演技?はイメージ通りだ
103声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 00:29:06 ID:jmZg2dUz0
FireFoxじゃ聞けなかったんだぜ
IEで聞きましたけどね
104声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 00:46:07 ID:XE78TjnV0
>>100
私も同じところが気になったww

高橋日本がすごいツボった・・
全然予想がつかなかったからその分すげぇ!!って
こりゃ買わざるを得んな
105声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 07:58:47 ID:Lrv8GExK0
高橋日本思ってたより菊丸寄りの声でかわええなww
nmkwヘタリアも高めで来たか
106声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 12:19:52 ID:F61iioh/0
地声寄りの低めで来るのかと想像してたから一瞬高橋だと気付かなかった
ナチュラルな日本人て感じでいいなw
107声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 20:46:30 ID:O68wBhvhO
モバイル兄で「ヴェー」っぽいの聞けるぞ!w
108声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 22:36:29 ID:3INe2Qcd0
>>93でも言ってる
109声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 23:57:04 ID:863cJG/C0
明日はいよいよコミケだね
ドラマCDのネタバレは一般発売まで下記のスレでいいのかな?
前スレでそんな話題が出てたので


936 声の出演:名無しさん sage New! 2008/07/05(土) 08:18:44 ID:jYa5ZgEkO

コミケ先行でCD買った人はネタバレになるからとりあえずこっちかな?
こっちのスレでそう話してた人がいるけど
ヘタリアを先取りするスレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1193611989/

110声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 00:07:40 ID:R+oftAdJO
>>109
おK

ついに明日(というか、もう今日)か〜
まぁ自分は、一般組なので実際聴くのはまだ先だけどw
111声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 01:14:22 ID:4pfrDkaOO
コミケ行ける奴裏山。
エスカレーターには気を付けろよ!
112声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 07:04:51 ID:jn5XBr6s0
遂に発売日なんだな・・・!
行く人がいらっしゃったらいってらっしゃーいウラヤマシス

>>109
ぜひ宜しく
113声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 19:15:30 ID:RgdXXdQWO
この時間だともうCD聴いた人もいるんだろうな
一般組の私今からwktk
114声の出演:名無しさん:2008/08/17(日) 03:56:47 ID:Q1etJx+cO
ドラマCD早く発売しないかな…(・ω・*)wktk
115声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 09:12:52 ID:KvNNr8UVO
アニメイトではいつ?
116声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 21:08:22 ID:g9j4J9bjO
8/29予定
117声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 13:25:04 ID:RAYxRzUSO
ヴェーてああやって演じるのね
118声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 04:48:20 ID:tAMUga4SO
菊「ぼいんぼいーん!!」
フランシス「レマン湖!」


元ネタがわかったら勝ち組
119声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 11:25:01 ID:KwVwYqMq0
本田のぼいんぼいんは発表があったその日にネタにされたわい
120声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 21:51:17 ID:SygO/9kE0
フランシスは「友達が…いなくなったんだ…」しか思いつかん。
121声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 23:05:38 ID:DM1wuy54O
保守りつつ
1週間後に発売だね
122声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 01:35:47 ID:4GCYz1GPO
うおー気がつけば来週なのか!
1週間が待ち遠しいぜ
123声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 22:08:54 ID:ptq1xUO20
ソワソワして持ってると一日一日が長く思えてくる・・・
というか他声優情報もそろそろこないかな?
124123:2008/08/25(月) 22:10:07 ID:ptq1xUO20
持→待
どう・・・間違えたんだ・・・orz
125声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 00:43:53 ID:NGKAkYXp0
>>123
脳内変換だ、無意識の仕業だから気にするな。
126声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 09:10:04 ID:fbX8i5TgO
age
127声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:02 ID:qdUji6WCO
気が付けばもう今日じゃないか!
帰ってくるの楽しみだ
128声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 11:51:58 ID:WQHmDswiO
CDキタ━━(゚∀゚)━━!!
違和感があるキャラもいるけど、何回も聴いてれば慣れるだろう
129声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 12:07:44 ID:qdUji6WCO
>>128
アメリカは!アメリカはどうだったですか!
130声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 12:20:09 ID:Z9cREylFO
>>129
>>128じゃないけど、実にウザ可愛かったよw
出番もいっぱいあるしね
131声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 12:22:33 ID:WQHmDswiO
>>129
まだ1回さらっと聴いただけだからあれだけど
自分は最初「ん?」と思ったけど、聴いてったら慣れた。
倉庫掃除あたりでアメリカ合ってると思ったよ

あとなんか、日本とリトアニアとナレーションの声が似てるとオモタ
132声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 12:56:33 ID:9ynP+CiX0
さらに追って届くであろう同人版を聞いて慣れるのに時間がかかる悪寒
この騒動がなければ商業版も素直に楽しめたのにね
133声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 14:10:49 ID:mCvSrASw0
確かに、132的な書き込みがあるたんびに商業版から精神的に引くな。
まだ普通の感想も少ないし、どうも悪いイメージしかない。
134声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 14:58:59 ID:4RIGaXmU0
ロシアさんがかわいいかどうかが重要だ…
135声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 15:07:36 ID:Z9cREylFO
>>134
むしろ可愛すぎて怖い(中の人込み)
アルテミスの声で想像してると驚くこと間違いなしだろうな
すっごい声高いよ
136声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 16:16:04 ID:uxoQOJhB0
リトが予想外に低くてちょっとびびった
外見が可愛らしいからかな・・・
137声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 18:11:21 ID:YyWMxudw0
くそおお羨ましいぜぇえええ
九州在住じゃさすがに今日はこないかorz
138声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 18:22:56 ID:weI7wCnQO
私もロシアが気になるんだが…
まさか……グラトニーじゃないよな……?
139声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 18:25:34 ID:pQGUFoVw0
ないないw
ロシアさん予想以上にあっててびっくりした
生コルコルをひまさんが絶賛する理由もわかったよ

しかしお米のウザさは異常www
ナイスキャスト
140声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 18:25:54 ID:qAk0OcrS0
>>138
それはそれで聞いてみたい
141声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 18:47:09 ID:qdUji6WCO
>>130-131
ありがとう、良さげで安心したんたぜ!
しかしまだ届かないとは何事だ…田舎のばかぁ!
142声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 19:12:51 ID:OxzKVi120
>>137
福岡はきっちり今日だったよ。
予約分だけかもしれないけど。
143声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 19:24:29 ID:WQHmDswiO
>>138
微妙にグラトニーっぽいと思ってしまった…><
アルテミスではない

出掛けててまだ1回しか聴けてないから、ちゃんと聴きたいぜ
144sage:2008/08/29(金) 20:09:12 ID:kYA6HArg0
青森だけど今日の夕方届いたよ−。
明日届くと思ってただけにまじうれしいー!
そして今まさに聞きながら打ち込んでるんだぜ
145声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:12:24 ID:l7Hn2ZlU0
mixiとかヲタブログを見ると、高橋と小西は評価高いな
146声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:14:00 ID:w/ZijzkT0
>>144
落ち着けw
147声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:31:17 ID:8txMmQ4fO
>>144
興奮しすぎだぜw
148声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:45:06 ID:kmZ/HdeL0
キャストコメントでギリシャフラグがビンビンにおっ立ってて
次回に期待せざるを得ない
そして高戸さんが天然すぎて吹いた

CDで全キャラ登場は難しいだろうからアニメでがんばってほしいなあ
149声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:47:21 ID:ULoGcahSO
CD買ってきた
 
 
 
 
 
ロwwwシwwwアwwwwwwwwwwwwwww
中の人GJと言わざるを得ないwwwwなんだこれすげぇwwwwww
150声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:49:15 ID:Q2Kosk8c0
声優コメントがすごすぎて吹いたw

CD聞く限りだけどアニメ化前提で結構前から集まってた雰囲気がする
仲のいい現場なんだなあ
151声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:57:27 ID:h+GEgbLpO
>148
あれだけやりたいって言っててひまさんのギリシャ声イメージと違ってたら気まずいんじゃないかと心配になったんだがw
152声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 21:04:05 ID:IuFbaDAM0
>>142 マジかー
予約・・・なんだけど長崎は無理だったか(´・ω・`)
まぁ明日には届く・・・ハズ!!
153声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 21:18:23 ID:OdQ5y61O0
コルコル聞いた瞬間盛大に吹いたww
154声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 21:31:14 ID:R3sVwt1n0
日、墺、伊、リトあたり声が聞き分けにくい
日本は喋りは日本っぽくっていいんだけど声質が似通ってる気がする
米英仏露独はキャラ立ってるね

アメリカの声、心配してたけど、慣れると案外平気だった
155声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 22:18:13 ID:8txMmQ4fO
キャストトーク、次回予告扱いになってるから…ギリシャフラグかな。あまりにもあからさまだがw
さすがに何もなく滅多なことは言わない気がする
156声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 23:34:03 ID:C+ShTZPLO
正直なところアメリカとロシアはなんか微妙かなーと思った
 
キャストコメントは面白かった!
安元さんの「喋らせろ!」がすごいツボ
何この人可愛い!とか思ってしまったw
高戸さんの天然っぷりとか小野坂さんのフリーダムさとか好きだー
157声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 23:48:08 ID:1FQOfv8jO
ロシア好評なんだね
自分はダメだった
けど慣れるまで聞くさ
158声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 23:54:05 ID:IYoaIvDI0
安元ボイスに一撃でやられた自分が通りますよ
まったくノーマークだったのに…ちくしょうw

キャラソンとか出ないかな
159声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 00:09:25 ID:SzHf9kBR0
女性声優を男役でもいいから出して
160声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 00:21:38 ID:LCKZH6zPO
>>158
それは全力で断る>キャラソン

ロシアは正直予想外な感じだったから、好み分かれそう
自分としては許容範囲だったけど
161声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 00:24:22 ID:szounyudO
キャラソンより各キャラのイメージBGMっていうの?
そうゆうのなら聞きたい
162声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 00:24:35 ID:CpoE63Ap0
ひまさんが載せてた曲のCDがいいです
声優関係ないけど
163声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 00:27:15 ID:Ff4ZwZSaO
>>159
ちびメリカは女性じゃないか
そのうち女キャラも出てくるよ、きっと

アメリカうざ可愛すぎるw
そして、ドイツの叫び声迫力すげぇw
小野坂フランス合ってるね
>>157
自分もロシアイメージと違ってちょっとダメだった
でも、高戸さんが可愛いw
164声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 00:46:25 ID:kyD57cRCO
アメリカが予想外によかった
ロシアの舌足らずな感じは微妙…
イギリスよかったけどたまにリヴァルを思い出して頭から締め出す作業をしながら聞いた
イタちゃんはもうちょっと元気な方がいいかな…
165声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 01:20:03 ID:3wsiJgSRO
話豚切りで悪いが

ギリシャの声は誰になると思う?
166声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 01:24:02 ID:SzHf9kBR0
>>165
TARAKO
167声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 01:36:59 ID:EZUORoT6O
>>164
リヴァル…だったかな?

皆合ってるとは思うが、アメリカ慣れるのにちょっとだけ時間かかりそうだ。倉庫掃除では良かったが。
168声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 01:46:05 ID:THphDoNcO
アメリカが何回聞いてもハマーにしか聞こえない自分はきっと少数派
あのウザさと声のトーンデジャヴすぎるorz
169声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 04:06:55 ID:EhcvaVbcO
倉庫掃除、好印象多いな。
アメリカはあのテンション高い感じが頭から離れなくて
逆に違和感を感じてしまったorz
170声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 05:47:53 ID:CKiQkJ+M0
>>168
ジャガー好きでハマーが黒歴史の自分はCD聞くのが怖くなったじゃまいか
171声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 07:04:02 ID:VbDv4I/H0
リトアニア、変にテンション高くてウザかった…
もっと普通にやってくれてたら合ってたっぽい声の人なのに
172声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 08:41:58 ID:SjGeRELNO
まだ届いてないんだけど
ここ見てたら、ちょっと聴くの怖くなってきた…

>>171
リトがうざいって予想外の意見だ
kwsk
173声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 09:52:27 ID:L63Fb2cEO
>>171じゃないけど、イマドキの若者風のしゃべり方があんまり合ってない気がする。
もっと落ち着いたしゃべりじゃないと、この先ポーランドとの会話があったら
2人してテンション高くて大変なことになりそうだw
声自体は合ってると思ったよ。
174声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 10:58:44 ID:AF185L8RO
倉庫掃除は個人的にはかなり微妙だった……
プロローグに入れるのもよくわかんないし。
もっと声優がキャラ掴んでからやってほしかったな
あとヘタリアなのにイタリアが空気
フランス、イギリス、ロシアの声は好きだ
175声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 11:00:52 ID:CpoE63Ap0
まだ慣れてないところもあるのかな
今回は見送って一巻から買おうか
176声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 11:07:15 ID:Ff4ZwZSaO
演じてる方もやり慣れてないし、聴いてる方も聴き慣れてなくて
自分内のイメージがまだあるから、違和感があるのかもね。
177声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 11:11:47 ID:SX6v4MzS0
>>174
確かに主人公はイタリアなのにイタリア目立ってなかったなぁ
というか全体的に枢軸より連合贔屓な気がする
178声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 11:17:04 ID:SDLyBLQlO
ロシアって賛否両論なんだね。
自分はすごく合ってると思ったけどなぁ。

リトは確かにウザかったかも。
倉庫掃除の「大人になったんですよ」なんて、
「俺、いいこと言った!」と思ってそうな雰囲気w
中の人、声質自体は合うのにあのテンションはもったいない。
もっと控えめなキャラなのになぁ。
179声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 11:17:50 ID:szounyudO
確かに目立ってはいなかったけど怒られてヴェーってなってるイタリアは可愛かった
 
個人的に枢軸の話のが好きだな
声的にも内容の的にも
とりあえずトラック2の頭で噴いたのは私だけじゃないはず
180声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 11:58:23 ID:kyD57cRCO
なんかロシアは裸の大将を連想してしまったんだ
181声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 12:37:08 ID:d84C4CDKO
ロシアがアルテミスと聞いて手を出せない私が通りますよ
182声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 13:05:25 ID:LCKZH6zPO
リトアニアがうざい件には同感だw
183声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 13:20:23 ID:QJcDGMhY0
ふぉおおCDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
皆の感想見ながら聞いてくるわww
184声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 14:32:06 ID:9djSem6x0
ロシアには緒方恵美が合うと思ってた
185声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 14:34:18 ID:aWt3KkhL0
どういう演技するか分かりきってるから却下
186声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 15:25:27 ID:VZLuGrPP0
ロシアの人あまり知らなかったからググって驚いた
結構年いってるんだね
187声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 16:32:50 ID:KaVf5m7J0
アルテミスって初代星矢の人?
声優さん良く知らないから変なイメージがついてて云々はなかったけど
ヘタリアなのにイギリスとアメリカが出張りすぎな気がする
イタリアは可愛いけど影薄いよー
リトは常にテンパってたね、ロシアとセットだからしょうがないのか
あとドイツの人の普段声が渋かったw
188声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 17:00:00 ID:6fFT8fIu0
日本がなにげにおかしなことになってるな、巨大かとか変身とか
189声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 17:15:37 ID:e1Oj524YO
スーさん 杉田智和
エストニア 神谷浩史
ラトビア 水島大宙
シーくん 下田麻美
ハンガリー 小清水亜美
がいい
190声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 17:27:51 ID:QGcmRivG0
まだ届かない…ってかいつ見ても「未出荷」のままなんだけど
メイトの通販ってこんなもんなのか?
191声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 17:40:43 ID:e1Oj524YO
>>190
メイト通販はkonozamaよりも最悪だぞ
発売したのに1ヶ月届かないなんて当たり前
192声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 17:41:36 ID:KaVf5m7J0
そうなの?自分は発売日に届いたよ
193声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 17:45:47 ID:Ff4ZwZSaO
>>192
同じく
194声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 18:05:54 ID:1WV32tpC0
ロシアのしゃべり方でクマの○ーさん思い出した。
私だけかな?
195声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 18:27:09 ID:1hbtXwJaO
>>194
わかるw
あとグラトニーがチラついてしまったorz
196声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 18:57:09 ID:ac5MF4yW0
>>188
日本恐ろしい子!
197声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 23:40:44 ID:3wsiJgSRO
ロシア低いと予想してたのに高いのか…
198声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:57:07 ID:ek08Ls5XO
>>197
自分は高過ぎて違和感だなぁ



プロイセンに鳥海さんが良いな鳥海さん
199声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:53:49 ID:xgwdU8WZO
>>178
遅レスだけど
>倉庫掃除の「大人になったんですよ」なんて、
「俺、いいこと言った!」と思ってそうな雰囲気w

に吹いたwそしてわかるww
200声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 05:11:30 ID:6gh7LuHDO
漫画でのその場面の絵からはおよそ想像のつかない口調だよなw
201声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 08:11:55 ID:Bz86bsc/O
リトは全体的にお調子者風の口調なんだよなぁ
まるで音響監督は初登場時の4コマしか見てなくて
声優はthe本をパラ見しかしてないかのようだ
202声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 08:52:04 ID:P7+6B1HE0
音監は読むだろうけど、キャストは読まないことの方が多い
若手なんかはできる芝居が限られてるから、監督もそこまで望まない
203声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 09:12:41 ID:C7vT3rWH0
リトアニアって2.5枚目のギャグ担当で女性と見れば声をかけ撃沈するような口調だな、ドラマCDだと
204声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:15:20 ID:0N7WU63w0
>203
ちょww原作と別人すぎww
でも確かにそう聞こえる
あとロシアへの対応もなんか違う気がする

内向的、中性的、お人好し、嫁、モテ王(not異性)、賢い、過去は大国、そうだすね…
このあたりを伝えるだけでも全然演技は変わったと思うんだけど
監督もわかってて指導しなかったんなら、いくら若手とはいえ期待しなさすぎだろw
205声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:41:25 ID:xgwdU8WZO
>>204
確かにラトビアの役割も一気にやっちゃってる感がある
リトアニアもロシアについ一言言っちゃう時もあるけど、
あんなテンションじゃないというかなんというか…
206声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:14:39 ID:3ngZwWiW0
倉庫掃除をいれるより、キャラ紹介の世界会議で主要国全員出せば良かったのにな
休憩の合間の話は面白かったけどさ
207声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:23:13 ID:7B9GhrBqO
倉庫掃除はプロローグに入れる話ではないよなー
もっと後でやってほしかった
208声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:38:47 ID:IJnhAoW7O
>>198
うおお、お前は俺か
というわけで鳥海に1票
209声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 12:34:07 ID:gh1g5IMtO
至極どうでもいい話
途中で会議室のドアを叩いたのは妖精じゃなくてカナダさんだと思ってました
210声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:36:04 ID:tQ2F+Tn70
倉庫掃除はちょっとだけどアクションあるし
ボイスドラマ向けじゃないと思うんだけど
誰が入れようって決めたんだ
211声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 14:21:39 ID:YML/QE/L0
豚切りだけど、キタユメのガイドライン見る限りアイリスさんとこの着ボイスって問題なさ毛なんだけど、復活させられないかな
全部落としてないんだ
できれば新作もお願いしたいんだ
212声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:35:56 ID:VFK5hkid0
遅レスごめん
>>148同じくギリシャフラグたちまくりでマジ楽しみだw

ところでドラマCD第一巻(10月発売)のキャストはあれで全部なんだろうか?
『2巻目以降は、お待ちかねのあの子も登場予定!』・・・だそうだから
他キャラは二巻目以降かな?
213声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:42:13 ID:qCp160l10
>>209
うおお、お前は俺か
というわけでクマ次郎さんは平田さんに1票
214声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:50:34 ID:+8gxvs/AO
>>210
アクション漫画もドラマCDたくさん出てるから無理ではないけど…

しかし漫画見てないと素手で殴ってると思われそうな効果音だったなあれ
215声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:53:58 ID:3ucK4jQ30
>>211
今それやると誰になにされるかわからんから止めておいたほうが。
本気で企業なのかっていう書き込みこそはなくなったけどさ。
216声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:02:05 ID:FaBerC530
ちびメリカ折笠愛に一票
217声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:21:24 ID:dJcobjzfO
ギリシャは低音の石田彰に一票
218声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:53:03 ID:vuelaoG90
倉庫掃除は絶賛してる人と(゚听)イラネな人と見事に分かれてるなあ
まさに最初に声がつく時の反応だわ
219声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:57:53 ID:+8gxvs/AO
声がどうって話じゃなく構成としてどうかってのが多いと思うんだけど
本が出た時と一緒で
220声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:09:46 ID:3ngZwWiW0
うん。声が変とかじゃなく、プロローグに入れるのどうなのって話
もっと登場人物の顔や関係性が見えてからのほうがいいかなと思う
221声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:35:28 ID:3ucK4jQ30
確かにいい話だけど、イギリスが「持病:幻覚」という印象のみで
あんな話突っ込まれてもなw
222声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:38:42 ID:gh1g5IMtO
あんまツンデレ臭さもなかったしねぇ
223声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:40:42 ID:mxnmCiuo0
なんでリトアニアが手伝っているの?とか疑問がな。
まあ、このCD買う人の大抵はヘタリア読んでるだろうから問題ないのかもしれないけどw
224声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:45:08 ID:fYGWHXNE0
>>211
もしかしたらひまさんはOK出してたんだろう
だけどNG出したところがあったって事を理解した方が良い
ひまさんとアイリスさんの関係を考えると、まったく無断でやったとは考えにくい
無断でやっても良いってガイドラインだけどね
メルフォで聞いてみれば一発だろうけどなあ
225声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:54:44 ID:33szUvjXO
倉庫掃除やったんだから、ちびたりあも当然やると思っていいんだよな…?

出来ればthe本みたいな変な編集せずに、ちゃんとサイト掲載のままでやってほしいな
「900年代からずっとお前が好きだったんだぞ」を音声で聞きたいであります隊長!
226声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:25:19 ID:FaBerC530
ロシア声優変わってお願い
227声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:33:34 ID:xgwdU8WZO
神聖ローマ→くまいもとこ
エストニア→石田
ラトビア→代永か大宙
スウェーデン→杉田
ギリシャ→緑川
ロマーノ→吉野

まだ出てないキャラのキャスト発表いつかなー。
228声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:03:54 ID:dJcobjzfO
>>227
> ラトビア→代永か大宙

貴方は私ですか
229声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:07:15 ID:SnUkScvgO
緑川は高めのトーンで出て欲しい
230声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:36:37 ID:UM10CQV8O
ラトビアはだいちゅう
スウェーデンは杉田
231声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:26:01 ID:HJWJZ4ZS0
本家の漫画読んでたらプロイセンが松風で脳内再生されたw
ベラルーシには伊藤静、
リヒテンシュタインには大谷育枝がいいなあ

あとなんとなくだがちびたりあは南央美、神聖ローマは竹内順子希望
232声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:35:47 ID:IEH4PHAx0
みんな声優さん詳しいなあ。

キャストトーク聞くまで、杉山紀彰と谷山紀章を混同していたw
233声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:45:57 ID:dJcobjzfO
神聖ローマは釘宮がいいな。ハガレンのアルみたいな声で。

>>232
あるあr………あるあるwww
234声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:54:54 ID:gYJLrGxI0
>>232
声的にはないが、文字的にはあるなww

ところでギリシャってきーやんじゃないのか
235声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 04:54:57 ID:Eu865jHhO
ところで
キャストトークの武内さんの所で、フィンランドの名前云々って言ってたの、不思議に思った人はいないんですか?
236声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:37:45 ID:xoFMBDvwO
ひょっとして兼任なのかな?
フィンランドならあと一段階くらいテンション下げれば合いそう。朗らかで人懐っこいキャラだし。
リトアニアは二〜三段階はテンション下げて欲しい。
237声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:36:00 ID:dpBfWSe80
単にヤヤコシイ名前つながりかと思った
台詞のわりに登場人物多くなっちゃうから複数の役を兼ねたほうがいいのかね
238声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:26:40 ID:6z3a8MePO
ようやっとCDが届きました
しかしウザいリトアニアとやらが恐ろしくて聴けません
誰か助けてください
239声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:34:27 ID:rP6OkKvPO
>>238
慣れるしかない><
240声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:09:43 ID:OPV9UTWY0
>>238
あれは会議前に無理やりウオッカ飲まされて
酔っ払ってるリトアニアだと思い込もう
241声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:29:47 ID:2XM/UT7J0
>>240
お前天才

ちょっとCDの封切ってくる
242声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:09:33 ID:MSxmsbI70
コルコルをケロロのケロケロケロ並の速さで言うと思ってたの自分だけ?
243声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:14:24 ID:6z3a8MePO
>>240
そうすることにした

よーし意を決して……ってちょっと待て!

>>242
私もてっきりあれくらいの速度かと思ってたんだけど…違うの!?
244声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:30:12 ID:MSxmsbI70
聞いてみるヨロシ
245声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:40:24 ID:eaDaZfZ9O
潔く腹をくくるんだ…!><
246声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:34:37 ID:7076h2J/O
>>242
思ってた
漫画だと早そうに見えるよね
247声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:48:09 ID:Eu865jHhO
>>237
いや、フィンランドの名前をミカちゃんって言ってた事についてなんですけど…
やっぱり誰も疑問に思わないんですかね?
248声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:02:45 ID:dBQwuw8r0
イタリア、アメリカ、日本の「もとは低い声の人が無理に高い声出してる感」が寒い…
高い声のイメージなら元から高い声の人連れてきてくれよー…
日本なんかは変に高い声出さずに普通のトーンでやってくれれば良かったのになあ
あとロシアさんだけなんか別の次元で喋ってるみたいだった
249声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:15:13 ID:v2sQt670O
>>242
思ってた
あと「声がいきなり低くなる」と予想してたから、なんかガッカr…
ちょっ、なにするんですかロシぁwせdrftgyふじこlpコルコルコルコルコルコルコル
250声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:17:24 ID:eaDaZfZ9O
そして>>249はいなくなった
251声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:40:27 ID:95cLO5Od0
>>249
俺は早くて高くなると思ってたww
そしてロシアは聞いててアルテミスが頭から離れてくれn(ry
252声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:48:05 ID:MSxmsbI70
なんか
漫画「コルコルコルコルコルコル」
CD「クォルクォルクォルクォル」
って感じだ
253声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:04:30 ID:48EoKJ58O
>>251
アルテミスならまだ良い
自分はグラトニーばかりが頭をめぐったぞ
254声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:07:25 ID:477AWpav0
>>253
ときどき稲中の田中が出てくる俺はどうすればいい
255声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:32 ID:48EoKJ58O
>>242
あの速さ故に恐ろしいのだよ…
256声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:10:24 ID:48EoKJ58O
>>226
原作者が泣くから言うなよw
257声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:12:05 ID:rP6OkKvPO
>>253
同じく
あのスローな感じと声の高さ的にも微妙に似てる…

どっちかといえば、アルテミスぐらいの高さでやってほしい
258声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:32:06 ID:6z3a8MePO
グラトニーもアルテミスももう覚えてない私は勝ち組?

腹くくって聴いてきたよ
リト、確かにテンション高くてびっくりしたけど、身構えすぎたせいかそんなにショックは受けなかった
それより独のキレの良さ、米のウザ可愛さ、英のヤンキーっぷり、仏のエロかっこよさが半端ない…!
だが倉庫掃除で泣いてしまったのは私くらいのものだろうな…

さて、本命であるあの子は無事に登場できるのだろうか
259声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:03:02 ID:8XJSPhgE0
>>220
アメリカ争奪戦からの二人のエピソードをやって欲しいね
260声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 02:53:39 ID:knCy1oN2O
イタリアの声はのんびりしすぎて微妙。もっとテンション高くてもいいはず
261声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 03:34:27 ID:B82BWsxT0
下半身まっぱで往来をかけぬける男だ
自分はもっとアホアホしくてもよかったな
後ヴェーが圧倒的に不足です

ロシアとフランスとドイツ以外は多かれ少なかれ
ちょっと…ってところのあるキャスティングだた
262声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 05:23:19 ID:nvGMpYZ+O
自分は、仏が一番イメージと違ってたんだが……世論からズレ過ぎか…?もっと、はっちゃけてたら良かったのにと思ったな。露、独、英、米辺りがGJと思た。
263声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 08:09:27 ID:ROOgiVa7O
>>262
あー言いたいことはわかる気が。
自分はアイリスさんの方に慣れすぎて小野坂じゃ高すぎる気がしてたから、声質的には良い意味で裏切られた
けどプロローグだけじゃフランスらしい壊れ方はなかったなw
264声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 10:40:48 ID:uPugZdy9O
どの声も違和感なく聴けた自分は勝ち組
でもストーリーにはちょっと思うところがあったかな…
間延び気味でテンポがいまいちだったし、何よりキャラの個性が活かせてなかった
265声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 10:45:56 ID:dG8A4e450
話は期待してない分面白かったよ、特に枢軸w
兄ちゃんはけだるーい感じで良かった、言ってる事はアホアホだったしね
はっちゃけるのは次回に期待
266声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 10:55:00 ID:G5lw25CoO
アメリカ in 倉庫掃除の

♪何かーでってこーい いーいもん でってこーい♪

が頭から離れてくれないんだがww
あれ可愛かったなあ
267声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:25:26 ID:Ki9Pk/LAO
>>266
♪何かーでってこーい いーいもん でってこーい♪

同じくw
CDの中で一番ツボった
268声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:36:42 ID:rUMgO7vV0
>>266
自分もwwあとアメリカが何か食べながら話すのも好きだww

日が若干テンションの低い菊丸に変換されるのはどうしたらいいんだ・・・
269声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:38:48 ID:a6Q4nsyfO
菊だけに
270声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 13:43:50 ID:knCy1oN2O
こうなればいいな


スイス…保志(名前忘れた)
ギリシャ…石田彰
ラトビア…代永翼
スペイン…うえだゆうじ(異論は認めない)
カナダ…宮野真守
トルコ…杉田智知
プロイセン…松永雅也(異論は認めない)
スウェーデン…関俊彦
ポーランド…田中真弓
シーランド…タラちゃんの声の人
271声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 13:50:05 ID:z6Nb1d2aO
1巻は今いるメンバーで他キャラは2巻からなのかな?
1巻が10月発売だから、追加キャラいるなら9月中には
発表ありそうだね
272声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:01:55 ID:NADAPadj0
タラちゃんの声の人wwwww
273声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:14:55 ID:vwNm/r8h0
>>270
>松永雅也

274声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:30:17 ID:R/oQiO0W0
>シーランド…タラちゃんの声の人


うぜえええええええええええ
275声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:33:53 ID:knCy1oN2O
>>273
ごめん、素で間違えた\(^O^)/
松風雅也です
276声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 17:28:24 ID:ffpt9n0B0
カウントダウンを何度聞いても、シーランドの中の人が二人いるような気がしてならないw

たらちゃんwwwww
277声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 17:48:19 ID:AgF8liDUO
タラヲやめwww
278声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 18:34:36 ID:Nis/BVk20
石田好きな奴けっこういるな・・だがギリシャが石田は勘弁
もうちょっと自然な低い声の人希望
浜田賢二くらい
279声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 18:47:02 ID:k9P5wyBo0
ギリシャは矢島晶子ってのはどうよ
280声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 19:35:37 ID:kB+fUZ0G0
>>279
あのガチムチ系の肉体から矢島晶子って新しすぎるわ
281声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 19:45:42 ID:AIpaWtBh0
ちびギリシャならおk
282声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:34 ID:a6Q4nsyfO
浜田プロイセンのイメージがある
283声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:41 ID:dG8A4e450
>>279
しんちゃん声で想像して吹いた
284声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:01:31 ID:UEMCfW/tO
シーくんは竹内順子どうだろう
ゴンとかナルトのなかのひと
くまいもとこだと低すぎるが
285声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:26:37 ID:G5lw25CoO
くまいもとこは神聖ローマがいいな

香港は緑川光でしかイメージできん…
286声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:55:46 ID:pDcOeohL0
>>270を自分の希望に変えてみた

スイス…神谷浩史
ギリシャ…置鮎龍太郎
ラトビア…白石涼子
スペイン…関俊彦
カナダ…宮野真守
トルコ…杉田智知
プロイセン…檜山修之
スウェーデン…中井和哉
ポーランド…山口勝平
シーランド…大谷育江

カナダの宮野は同意、というか既に宮野の声でしか変換されない
ポーランドのうざい喋り方はかっぺーが合うんじゃないかなと
田中真弓は寧ろ中国かな(作者が中国の声を80年代のアニメ声でおばさんっぽいイメージといってたので)
香港は櫻井考宏で想像してる
287声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:33:59 ID:h+KRQG9SO
シーくんに大谷とかくまいとか古いなw
年配声優には既存キャラのイメージしかないから若手使ってほしい
288声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:01:41 ID:v+32O1jx0
プロイセン:辻谷耕二
スーさん:クレしんのひろしの中の人
フィン:ギャグマンガ日和の妹子の中の人


ひろしの中の人、某戦国ゲーの松永久秀やってるの聞いて
この人凄いと思った。あんな感じの声でスーさんを。
289声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:59:08 ID:knCy1oN2O
>>288
ちょうど松永フルボッコしてたから吹いたwww
つか妹子の声ってどっちの?前の?今の?
290声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:46:27 ID:v+32O1jx0
>289
初代の人。
法隆寺の話の「ホゲー」が忘れられない。
291声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:55:21 ID:t7mqPtEf0
同人版来た
原作通りの雰囲気で安心して聞けるよ
一言だけ感想を言えば、キャラ大杉
でももう三回はループしてる
292声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:14:05 ID:yvy9QrcV0
>>291
話の内容聞くとネタバレになるだろうから
とりあえず出演してたキャラ全員あげてくれ
293声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:49:15 ID:RplyT5Cb0
アイリスのって何部くらい出てるのかな
本家しか見ない人は知らないままってこともありうる?
294声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:04:30 ID:cPHSls+l0
>>292
枢軸と連合と地中海って感じ

>>293
厳冬が首突っ込むまでは宣伝する気満々だった気瓦斯
去年とか今年年始あたりでアイリスさんが何かやる的な宣伝を日記でやってたし
295声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:11:18 ID:RplyT5Cb0
ほほう、どもども
…時期が悪かったかねえ
でも出せただけでも良かったんじゃ

しかし地中海とはシブいところを
296声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:21:30 ID:cPHSls+l0
一次原作者公認で作ってた物を版権管理会社が一方的に潰すってのはν速民のエサになってしまうよ
せいぜいひまさんを電話かメールで厳重注意、アイリスさんを呼びつけて脅しかけてちゃんちゃんってとこじゃないかな
権利商売だとこの辺で手打ちってのが常、大事になってマイナスイメージが付くのが一番困る

地中海でまとめたけど、シナリオも雰囲気も良いよ
公式以外見ない人でもmixiのコミュ位は見るかな
あそこで宣伝すればいいのにと思う
297声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:21:44 ID:yvy9QrcV0
トンクス
地中海って事はギリシャとトルコはもちろんエジプトも喋ったって事かな
アイリスverの連合は中国ちゃんといる?
298声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:26:10 ID:cPHSls+l0
>>297
エジプトはいなかったよ
でも中国は居た
なるほどおばさんのようだと言われればそう聞こえる
商業版と比べて女性声優の比率が多いよ
個人的には違和感はない
299声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:05:12 ID:RplyT5Cb0
時間はどれくらいでしょう
300声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 06:54:58 ID:wZcb/Jc10
>>294
枢軸と連合と地中海?
ということは厳冬版で出てたオーストリアやリトアニアはいないの?
聞き比べたかったのになー特にリトアニアw
301声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 07:14:01 ID:BsMlfdSg0
もうちょっとまてば手元に届く人も増えるから感想まとうぜ
今日が到着のピークなんじゃね?
302声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:02:51 ID:n9smoMSkO
リトアニア、自分はそんなに気にならなかったけどなあ
トニーに可愛い可愛い言ってたとことか
「後ろで機械作ってる人!」とか良かったと思う
303声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:27:42 ID:ylugZxep0
同人CD版、スイスがイメージ通りできゅんとしてしまったんだぜ

収録時間は60分くらいで
リトアニアもオーストリアもちょこっと出てた
304声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:33:26 ID:RplyT5Cb0
60分とは豪華な。
スイスでてるんだ
本スレでリヒたんもでてるって言ってたしな
そういやこの前の全身絵トルコだったし
もしかしたら今の本家の展開はこっそりコラボかしらんと勘繰ってしまうw
305声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:34:00 ID:m9rp6ju40
アメリカもそんなにずれてないと思う
公式裏設定がそこかしこにいるお話になってて、声に文句ないしシナリオも力はいってるよ
今夜みんなが聞くまでは自重する
306声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:10:18 ID:M/4f51q1O
同人CD来た人、どんな封筒に入ってた?
307声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 15:03:22 ID:B9vjLXqE0
自分もリトアニア気にならなかった
ヘタレ4で「あんにゃろぉおお」と叫んでた頃は
あれくらいテンション高かった気がする
308声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 15:06:01 ID:B9vjLXqE0
↑アンカー忘れた >>302へのレス
309声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 17:11:01 ID:7TQxqi/u0
スイス:伊藤健太郎
リヒテンシュタイン:白鳥由里

ブログのリヒテンシュタインかわいいなと思いながら合う声を考えてみた
310声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 17:51:09 ID:WYDKqdBp0
白鳥さんもいいなあ可愛いよね

リヒテンシュタインはどうも名塚佳織で想像してしまう…理由はわかってるが
311声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 17:58:04 ID:LUJIoOk5O
>>310
お兄様つながりか?w
312声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:27:51 ID:+vngvtuI0
>>306
中にぷちぷちついた茶封筒だったよー
313声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:21:15 ID:n9smoMSkO
>>310-311
自分もリヒたんは名塚のイマゲ
理由はまさしくそれだ
314声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:49:28 ID:M/4f51q1O
>>312
ありがとう!

今日・明日あたり到着する人多そうだね〜
315声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:58:30 ID:Qt2U3y6d0
ちょwwトルコwww
同人版とはいえ公式設定となると吹かざるを得ない
316声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:08:27 ID:pHD/I/h70
ちびたりあ:南央美
神聖ローマ:くまいもとこ
ハンガリー:雪野五月
317声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:11:27 ID:zcDSd7LRO
ちびめりかが南央美で再生されるんだけど
318声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:33:11 ID:ULNzGzITO
白鳥由里は自分の中で、とんでぶーりんの主役のイメージが強いw

ハンガリー→田中理恵
セーシェル→折笠富美子か広橋涼
リヒテンシュタイン→名塚
319声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 01:45:53 ID:LOuiXZpaO
アマゾンで1巻の予約始まってるんだが
レビューはプロローグと勘違いしてんのか?
先行発売とかしとらんよな
320声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 04:12:30 ID:17v1ea7/0
>>319
その人が聞いてレビューしてる内容はプロローグCDであって
発売してない第1巻じゃないんだよねw
初めてそれ見かけたときは笑ってしまったよ
プロローグCDと第1巻が別物だってことに気付いてなくて

来月の第1巻発売後には他の人がレビューする可能性もあるし、ほっとけばいいさ
ヘタリアCDに限らず、発売前の商品をレビューする人の気がしれない
321声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 05:13:07 ID:z8q02ueP0
同人版来たんで作業用無限ループ中に朝にorz
俺キャスティングとしては商業版より好きかもしれない
ドイツがゲルマンの息子だってイタリアのじっちゃが言ってた
322声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 07:18:43 ID:bypPk6EW0
アメリカは商業のよりいい感じだと思ったな
でも上手い人とそうでない人の差が激しすぎる…
何人か、聞くのが辛くて早送りしてしまった
同人CDだから贅沢は言えないけど
323声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:03:44 ID:4AMr9pK40
プロと呼ばれてる人たちにだって聞くに耐えない人もいるしそこは一概に比較できんがどっちもどっちか。
324声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:24:22 ID:sdZdupN40
メリカについて同感
同人CDのほうが個人的に原作のイメージに近かった
325声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:48:55 ID:xlLyKHGlO
>>307
リトは初期と今とでキャラが結構違うから、人によって意見が分かれるかもね。
自分は最近の漫画の印象の方が強いから違和感あったな。

同人CDのアメリカ気になるw
326声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:34:53 ID:3hN+jRiGO
同人CDはどこで買えるの?
327声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:35:43 ID:z4mNlyLMO
商業のクオリティを聞いた後だといろいろきついよ>同人
328声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:30:52 ID:nWRyJDtt0
>何人か、聞くのが辛くて早送りしてしまった

同意。上手い人は上手いんだけどね。
CD自体はここで絶賛されるほどのものではないよ。
自分は中国好きなのでショックだった。
アイリスCDを熱烈なファンが作ったコピー誌に例えている人もいたけど
中国に限っては原作読んでるのかすら怪しいレベルの演技だ。
本物の中国人を意識したのかもしれないけどさ、あんまりだよ…。
329声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:32:55 ID:8SZ6rzwi0
つまり同人CDをフロが作れば(ry
330声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:01:57 ID:uqD5tbrw0
さらに酷い物になるw
331声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:48:24 ID:yvpTDpXH0
豚切るが
個人的にはロマーノは斎賀さんの低いとこでも良いんじゃないかと思うよ
332声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 15:06:11 ID:zQ1UCC2EO
先取りスレに出てるキャラ書いてあったけど、同人のは多いね。
333声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 15:36:22 ID:1VlB/KLs0
キャラの多さは制約がなかったからじゃないか?
334声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:17:25 ID:qi5U9COtO
>>328
買うつもりは毛頭ないけど、中国の酷さについてkwsk
335声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:33:03 ID:m4yPFdG4O
ポーランドは相変わらず名古屋風ではなく関西弁の発音でしたか?
336声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:18 ID:bypPk6EW0
>>334
328じゃないけど
中国は落ち着いて話した方が良さそうな場面でも
なんかずっと叫んでるから違和感なんじゃない?
そういえばリアル中国人ぽい
だから嫌な人はとことん嫌なのかも

それとポーランドはいない
あの人アイリスじゃないからハブられたんじゃ
337声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:38:42 ID:3bN5HG+LO
ネタ面白くて本家の雰囲気が出てるのは完全にアイリス
まあ作者の書き下ろしだしな……ジャケット絵も本来なら作者描きおろしだったしな……
ただやっぱり、脚本がいいだけに色々ともったいない
338声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:27:28 ID:/kjTGlqw0
これだけ収録時間があって内容も面白くてキャラも多い
500円の同人CDなら大満足だよ
これで演技が商業レベルだったら商業の立場がないじゃないか…
339声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:04:49 ID:/kjO8Jje0
ニコ動とかに本家声優使った動画ってあったっけ?
340声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:19:36 ID:ENxxS36z0
ネトセの動画は見たことないな

録音環境と編集技術でうまく演技してるように聞かせることができるから(正しく言えば説得力を増すことができるというか、メリハリをつけるというか多数)一概に比較はできないと現役音響丁稚が通り過ぎるぜ
マイク一本変えるだけでうまく聞こえたりするんだぜ
そこが金があるという商業たる所以でもある
役者さん叩きは同じ土俵の中でだけ行うべきだよっと
341声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 01:36:21 ID:OtQCoZAV0
男性キャラは男性でやってほしかったなあ
聞けるかどうかは二次抽選次第だが…

声質が苦手だと、環境どうこうではないからね
342声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 04:44:35 ID:ATp/JHJ50
>>336
ポーランドいないと聞いてちょっと安心した自分が居るw

商業の方はこれ以上男声優の声聞き分けられんから
スイスとポーランドは女がいいな
合ってればどっちでもいいけど
343声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 09:39:55 ID:hspPf4Tm0
この世に同じ人間など二人としていない。
だから、他人の自分との違いを認め、協力すべきところは協力しよう。
他人に自分と同じものを求めても限界がある。
だから、互いの違いを認め合おう。
344声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:51:06 ID:83ef99bt0
アイリスは脚本は当然だけどキャラがよかったなあ
上手下手じゃなくて本家っぽかったよ
でも中国は確かに煩い喋りだったかも
女性声は全体的に外れだったな
345声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:53:25 ID:83ef99bt0
あ、でもハンガリーさんはすごく合ってた
男キャラを女性が当ててるのに違和感があったってことです
346声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:58:04 ID:GwGljJPm0
フロワのCDのカードって絵柄はジャケットと同じなんですか?
347声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 12:46:04 ID:AupykiCfO
>>343
マルチきも
348声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:43:20 ID:1nd/Kfdy0
>>346
同じだよ

CD売れてるみたいだね
初週だからってのもあるけどオリコン週間アルバムチャート11位だった
349声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:50:24 ID:GwGljJPm0
どもです
350声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:53:10 ID:93N9NEDpO
これか
オリコン・アルバム
*11 *** *12,269 *12,269 *1 ヘタリア ドラマCD〜プロローグ〜 浪川大輔,高橋広樹,安元洋貴
351声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:16:51 ID:iCW6eDIc0
アイリス版話の種に聞きたいんだけど、追加生産のお願いは魔王宛で良いのかな
追加生産された暁には、売り上げで魔王様にプレゼントを買って貰いたい
352声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:23:10 ID:GwGljJPm0
アイリスの利益は寄付するんじゃなかったっけ
353声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 18:10:23 ID:qkEvejlv0
まだ二次販売あるから様子見たら?
追加するまでもなく買えるかもしれないよ〜
つうか、追加はできないってアイリスのサイトにあるじゃん…
「察してください」って
354声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 18:50:30 ID:GwGljJPm0
二次販売ってキャンセル待ちみたいなもの?
355声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:11:18 ID:d5dK7glu0
同人CDに興味ないから知らないけど
ググればすぐわかるんじゃないの?
質問ばかりしてないで目の前の箱で調べたら?
356声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:18:49 ID:ENxxS36z0
一次のキャンセル待ちっぽい感じだね
357声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:21:56 ID:GwGljJPm0
そうらしいと思ったけど一応確認というか

じゃそんなに数は出ないのか
ども
358声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 20:15:31 ID:83ef99bt0
>>351
魔王宛に出すと幻冬社に届くから
TheCDに関してのメールはアイリス宛に出した方がいいと思う

でも重版のお願いは迷惑だからやめた方がいいよ
359声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:32 ID:nCEdhsvd0
いい加減スレ違いすぎ
よそでやって
360声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:02:51 ID:yFQp3VIO0
スレとしては一番適当な場所だろ

枚数限定制限は幻冬舎の指示だって難民あたりでエスパーされてたからちょうどいいんじゃねw
ちょくでひまさんにお金貢献できるチャンスかも
361声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:07:57 ID:7Jn88ja30
お金貢献とかどうでもいいんですが
362声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:12:36 ID:93N9NEDpO
『世界のお色気担当』やるなら、やっぱギリシャは1巻に出そう
363声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:16:01 ID:MGd2Y2JI0
>>361
禿同

ところで2巻目以降のあの子が気になる
ちびたりあ?ロマーノ?
具体的に決まってなくてとりあえず出てないキャラをそう表現したのかなw
364声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:20:37 ID:GwGljJPm0
神聖ローマではないかといわれている
365声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:25:57 ID:A/s4tiz2O
正直「あの子」って言い方は幅が広いよなぁ、誰とでもとれなくもないw
366声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:19:50 ID:7jD1/CU80
「あの子」って子供か女性を指すよね大体。
マリアテレジア様は・・・無理か。
オーストリア継承戦争やって欲しいね。
367声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 02:38:32 ID:R9AvwSu1O
ロマーノ:斉賀さん
神聖ローマ:コナンの声の人
ギリシャ:置鮎さん
368声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 02:51:53 ID:lPLFxJTE0
>>366のレス見て思い浮かんだ
オーストリア継承戦争は面白そうだよな
出てこないだろうけど予想というか個人的妄想

マリア・テレジア:勝生真沙子
369声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 09:40:54 ID:o5BA0pQbO
「あの子」は確かに指す範囲が広いが、まあトルコさんではないだろうな…

トルコ:ひろし
じいちゃん:千葉進歩
370声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 11:30:34 ID:+TwNFYY/0
話題乗り遅れで悪いんだけど、今日初めて同人版CD聞いた

なんだこりゃヒデー!
多少は覚悟してたけど良かったって言う人がいるのが信じられない
340は実際聞いてないんだろうけど
金かけてどうにか出来るレベルじゃねーぞ

つーかイタリアについて誰も何も言わないのはなんでなんだぜ?
あの声からあのイタリアのビジュアルはまったく想像出来ないんだけど
キモすぎるよー!
371声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 11:32:55 ID:IqSPsQAK0
>>370
釣りなのかもしれないがマジレス

「同人」のネット声優に何の夢見てるんだ?
プロとは歴然たる差があるのは当然なんだからそこまで貶めるなよ
372声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 11:52:59 ID:+OMJ5SmDO
同人版自分も聞いたけど
同人プロの差で収まるレベルじゃなかった
人手が足りないにしても
せめてもうちょっとキャラに合わせる
努力というか…

イタリアの声はほんと合ってなかった
声質合ってないキャラ多すぎ
限られた人材にしたって配置場所間違いすぎだよ…

でも声質があってても
演技がなってないキャラも多かったけど
テキストだけ読みたかったなあ
正直このテキストを
この声この演技で読み上げて欲しくなかった…

絶賛されてるのがほんとわからない
373声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 11:54:58 ID:+TwNFYY/0
だってひまさんが関わって半公認みたいになってるんだよ?
素人が勝手に出してる純然たる同人CDならどうでもいいけど
ひまさんのテキストが知りたきゃコレ聞くしかないし

こんな形で発表されたんだから色んな意見が出て当然でしょ
このスレ、文句言ったら素人だから大目にみろ的な擁護すぐ入るよね

アイリスのプロモーションにひまさんを利用されたみたいで不快


374声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 12:03:49 ID:4Yk/shcfO
別に売名行為でもなんでもいいんだけどさ、
ヘタの力を借りるんなら、
やっぱりそれなりでないと苦情が出るのはしょうがないと思うよ。

>正直このテキストを
>この声この演技で読み上げて欲しくなかった…

これにつきる。
てかイタリアほんとに酷いよね。
375声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 12:11:35 ID:yUFNFDjx0
発売日がほぼかぶったのが両方にとって気の毒になことになったようだね
376声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 12:32:11 ID:FJyFhWX30
絶賛する気はないけど、叩くほどでもない。
ヘタリアっぽいって感想かな。
酷さで言えばアニメ版デスノートの芝居の方が酷いと思うし。(異論はあると思うがつまり好みもあるんだと思うよ。
377声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 12:43:31 ID:EDVQ9YhuO
デスノアニメの脚本は大場つぐみではないのでは…?
自分はアイリス版聞いてないので演技についてはなんとも言えないけど
ひまさんの話なら知りたい
378声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 12:55:03 ID:6WMWdv6N0
アイリスのプロモーションはねーだろ。
本スレでもひまさんが契約を知らないんじゃないかって奴が前に定期的に現れたがお前もそのタイプか?
間に会社が入ってるんだ、外部の依頼を勝手にやれる訳がない。
ひまさんが盛り上げるために持ちかけた可能性の方が高い。
作者本人の同人には甘い出版社だ、行けると判断したらNGが入って今の形にしたんではないかと。
カウントダウンのボイス企画だってまさかアイリス側からのとかいうつもりか。
会社が知っててやらせて突如アイリスの活動を押さえだしたとしたら被害者だが
379声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:18:32 ID:+TwNFYY/0
今は消えてるけど9月のオンリーのサイトに
CDはアイリス側から申し出たって書いてたんだが
商業化を盛り上げたいと思ってとかなんとか

イギリスとかフランスとかはそりゃひまさんが依頼したんだろうが
日本に低い声をイメージしてたひまさんが女性の声優を推すわけないじゃん
ポーランドとかアイリス以外で決めた声優は使わないし
結局「自分たちを」盛り上げたかっただけでしょ
380声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:20:29 ID:r9q8x4q/0
だよなあ。アイリスは数年来の付き合いでキタユメ他作品にも
ひまさんの依頼で声あててる人たちだよ?
THE本が出るより前から企画されてたCDなのに、なんで一方的に
アイリスがひまさん利用したみたいに言われてるのか不思議だ
381声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:21:28 ID:yUFNFDjx0
じゃ商業CDが出るのは知ってたのか
382380:2008/09/06(土) 13:22:07 ID:r9q8x4q/0
あ、のんびり書いてたら379が間に入ってた。
「だよなあ」はアイリスの売名行為はないだろ、ね
383声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:32:04 ID:OGKl84nK0
あれじゃね、商業版のオーディションに落ちた声優さんかひまさんに声を送りつけてるネトセのひがみ
384379:2008/09/06(土) 13:37:52 ID:+TwNFYY/0
商業化じゃなくて「the本の発売を盛り上げたくて」だった

アイリス版のCD聞けばわかるよ
イタリアにしろ日本にしろ
作者のイメージとかけ離れてるから

>>383
アイリスさんご苦労さまです^^
ファンだからこそ自分の好きなキャラを変にされてムカついてるんだけど
その発想は同じファンから出たものとは思えないな
385声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:41:48 ID:03aGRfiVO
>>379
確かに低い声って言ってたのに女性って聞いた時は、「え?」と思った。

同人の方は聴いてないからなんとも言えないけど、
その脚本を漫画で見たい
386声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:52:08 ID:yUFNFDjx0
あまり続くとアンチが喜ぶからその辺にしとこう
387声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:56:27 ID:C2QUm3Uw0
盛り上がってると思ったらへんなのが一人紛れ込んでただけか

整骨って整体とは違うのかな
388声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:58:16 ID:tiHwWfwL0
素人版なんか興味ねーから他所でやれ
389声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 14:00:56 ID:C2QUm3Uw0
素人とプロの絶対線てどこだろ
アンチがうざいことだけは判る流れだったよ
390声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 14:26:31 ID:4Yk/shcfO
>387、389
批判する人間は無理やり変なアンチ扱いして終わらせたいんだろうけど、
スレ違いな話題を振ってまで必死にならなくていいよ。


てことで元の流れに戻そう。

リヒたんはちょっと声の可愛いアヤナミ系声優がいいと思うのは私だけ?
白鳥由里がアヤナミっぽいしゃべりをしてくれたらちょうどいい気がする。
391声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 17:32:32 ID:SkB5e5s50
抑揚のない喋り方はイメージ違うなあ
そういう性格ではなさそうだからかな
392声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 18:41:01 ID:Mj+Ja0Xo0
最近の声優さんは全然わからんちんです
アニメもろくにみとらんので曖昧なんだが、らき☆で
おっとりしたドジっこやってた高山さん?がいいす
393声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 18:41:56 ID:Mj+Ja0Xo0
ごめん、中山さんか
394声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:20:02 ID:j8SzmLrF0
>>392>>393
それって遠藤さんのことでは?と思ったけどアニメ前のドラマCDとかは中山さんか。
395声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 20:11:14 ID:Mj+Ja0Xo0
あ、じゃあ遠藤さんだ
うろおぼえでwikiみて書いたんだよー教えてくれてありがとー
396声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 20:55:34 ID:b95Fzq+2O
酷い酷い言われてるイタリアがめっさ気になるんだが…kwsk

これだけじゃあんまりなので
ローマじいちゃんに大塚明夫を推していく
397声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 21:15:18 ID:oSRdXttv0
>396
あの渋声で「じいちゃんだぞー」やるのか・・・
すごく・・・聞きたいです。
麦人さんとか玄田哲章とか、どさ?
398声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 21:20:14 ID:ic9N5He60
中の人的にも威厳が半端ないw
すごくいいね
なんか燃えてきた
399声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 21:34:58 ID:FUJHqe8wO
>>396
じいちゃんww
400声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 23:57:20 ID:vWLQaYKb0
376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 23:52:25 ID:RXkem1kBO
別スレで見たけど、オリコンは11位だったような

オリコン・アルバム
*11 *** *12,269 *12,269 *1 ヘタリア ドラマCD〜プロローグ〜 浪川大輔,高橋広樹,安元洋貴


すごいな商業版
声オタがたかったんだろうか
401声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 00:12:54 ID:dtuv1+KY0
声オタの巣でなんと大胆な発言w
402声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 00:17:48 ID:KTB9F6d0O
声オタより普通にヘタリアファンが大半な気がする
そりゃ、声オタも買ってる人は買ってるだろうけど
403声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 00:24:53 ID:DTbhyvz+0
あー出てくるキャラクター多いから声オタの人は
買うかどうか躊躇するかもな
404声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 00:46:24 ID:GIgLBDaK0
>>401
確かにw
このスレは何板にあると思っているんだwww
スレによってはフルボッコにされることだろう
405声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 00:50:40 ID:QPO5+K+k0
つかそんなのわざわざ転載しなくても
オリコンのHP見れば普通に載ってるのにw
406声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 00:55:17 ID:KTB9F6d0O
ここにもあるな>>350
407声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 01:30:17 ID:QiRTf/lz0
中国の声は八十年代の中国系キャラみたいなバリバリアニメ声で
ちょっとおばさんっぽいけど芯は青年っぽいような…

林原めぐみで想像した
408声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 04:47:52 ID:9kgPEhfOO
トルコ…野原ひろしの声の人
ギリシャ…
エジプト…


誰か後2人決めてくれ。声は浮かぶのに当てはまる声優が思い付かねぇorz
409声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 16:32:34 ID:7tLhQ16E0
>>408
トルコ…野原ひろしの声の人
ギリシャ…ならはしみき
エジプト…矢島晶子
410声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 16:44:40 ID:K0XdSUFp0
ひまわりはー?
411声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 16:45:14 ID:gzuV+wVcO
トルコに力ちゃんはどうかな?
仮面繋がりでw
412声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 17:46:55 ID:gvrKPQoyO
>>410
キプロスに決まっとろう
413声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 18:43:07 ID:R22RIUzPO
おまいらw地中海は野原家かww
414声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 19:03:53 ID:7mPN7Mu6O
>>407
そういや王ドラもやってたね
おばさんくさいけど青年ぽいといや忍たまの田村三木ヱ門役の安藤さんとか
415声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 19:06:11 ID:0BN7UTuZ0
>>409
ギリシャがみさえでエジプトに振り回されるのは想像つかないから、
トルコとギリシャの配役が逆、もしくはひまわり役がギリシャで

中国さんは大山のぶよじゃ駄目かな
416声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 19:45:51 ID:tZ5JGjaoO
たまたま見たガンダムで
純白のスーツに身を包み
薔薇の花束を手に、上司らしき女性の家に突撃
その女性に「世界が大変なことになってるのに、思うことはないのか」と聞かれ
「はい、ないです」と即答でのたまった名も知らぬ人


…の声優さんに、プロイセンをお願いしたい。
伝わらなかったらすまない…
417声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 19:46:26 ID:YfUCJ7CPO
>>407
>>415
声だけ本物のキティーさんとドラえもんさんですか
418声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 20:16:07 ID:PffFBZwE0
>>416
このスレでも何度かでてるよ
コーラサワーさんの人だね
419声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 20:53:24 ID:tZ5JGjaoO
>>418
ありがとう、浜田賢二さんという人なんだね。

たまたま見たそのシーンでしか、コーラサワーさんってキャラは知らないけど
アホっぽさ、かしましそうなところがすごく似合いそうだ。
420声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 21:33:11 ID:tyz6vKKg0
自分もコーラとプロイセンはなんかキャラが被る
421声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 21:56:52 ID:cL9klqTF0
今ふと思ったが、日本ほどのヘタレっていないな。
客観的に見たら相当アホな国だぞ。
422声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 06:01:28 ID:G98CQ2PL0
>>416
ガンダムもその声優さんも知らないけど、なんかツボにはまったw
423声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 14:11:57 ID:j4wUIy6O0
浜田さんイイ!
ゲームでしか声聞いたことないけど演技の幅広いとオモ
424声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 21:52:42 ID:AkEPnhnGO
浜田さんは当たりハズレが激しい印象だなぁ
425声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 22:06:01 ID:6vSL8hgE0
ハンガリーのキッスはいただきだぁー!!って言うのか
426声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 22:30:16 ID:aNA+N3gQO
もうコーラサワーがプロイセンにしか見えないww
427声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:56:39 ID:aPPqUbSQ0
お前らがそんなこと言うからもうコーラまともに見れねえwww
428声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 21:08:31 ID:I9lelZtqO
さっぱりわからん
429声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 21:24:50 ID:imrJ6eE1O
次にキャスト発表ありそうなキャラ
ギリシャ
ちびたりあ
神聖ローマ
ロマーノ
スペイン
430声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 23:06:59 ID:mqdnpUEAO
中国ある!
431声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 01:35:10 ID:gIYoBFP2O
お待ち兼ねのあの子ってジャンヌかな?
だってフランスがCD内で今日はあの子とのデートの約束がとか言ってたし…
考え過ぎ?
432声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 01:41:11 ID:R1aEaEmA0
それはその辺のお姉ちゃんではないかと
433声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 07:53:16 ID:atRHIzIz0
あの子はシーランドだな
カウントダウンの時、急遽日程変更があったのは、キャストの入れ替えがあったと見た。理由はCD化の際に厳冬&風呂の用意した声優に全く違ったためと見た
でもカウントダウンボイスをよく聞くと入れ替わる前の声がちょっと残ってる
434声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 10:58:34 ID:R1aEaEmA0
今幻冬のアンケートでCDについての質問あるから、
意見ある人チャンスだよ
ハンガリーさんの壁紙もあるじぇ
435声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 23:40:44 ID:fBN9JJEVO
シー君は森永理科がいい
436声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 10:07:30 ID:iLiTQkk+0
10月CD結局特典つくのはアニメイトだけっぽいね
437声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 04:35:59 ID:0NSwyGrt0
流れ豚切りでごめん、ふと懐かしくなってカウントダウン聴いてたんだけど
もしかしてポー聴けなくなってる?プレイヤーが表示されないのは自分だけなのかな?
438声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 07:20:50 ID:2FeNTIMj0
数少ない女キャラも出てほしいな

ハンガリー:かかずゆみ
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
439声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 07:56:50 ID:BR1bEC9FO
今日のゴーオンジャー見てたら、韓国が浪川でもよかったかもと思った。
今更だけどね
440声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 08:30:25 ID:j1Vs/1Ol0
>>437
当日のやつ?
部屋の片隅でダラダラっていう1行の下にプレイヤーが表示されて
フランス兄ちゃん?が「今日なんかの日じゃなかったか?」
って言ってるのしかない
あと自分は1日前のプレイヤーも表示されてない
消えてるのかも
441声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 09:05:47 ID:IfHpNcH/0
igg.swf
pol.swf


が消されてる
442声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 09:52:02 ID:2FeNTIMj0
中国の声優が思いつかねえ
443声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 11:18:13 ID:hDcgS7Bn0
中国か・・・
林原めぐみ、山口勝平だとまんま乱馬だしなぁww
444声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 11:18:18 ID:ym/rQ/wW0
林原めぐみは?
445声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 13:29:27 ID:YSkLWHOuO
林原は新規の仕事は受けないよ
446声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 16:39:15 ID:JxU/8y8b0
茶風林以外に思いつかないネ
447声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 20:01:04 ID:owqpehGAO
髪型似てるから五飛の人で
448声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 09:11:49 ID:ur+pdxNF0
中国は朴さんがあうような気がする
449声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 10:54:13 ID:6jkaephF0
>>448
朴さんは韓国だろうw
450声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 11:21:30 ID:D/hZEVzY0
それはヨンスが喜びそうなw
「兄貴の声の起源は(ry」

でも確かに合いそう
451声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 11:40:39 ID:pHdSLX3W0
>>449
そんな韓国は素敵すぎるw
もちょっとウザイ感じのある声がいいな
452声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 16:38:27 ID:rOofxLjIO
オーストリアは千葉進歩がよかったなぁと今更言ってみる
453声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:25:57 ID:jwouShgqO
韓国はうえだだろ
454声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:59:02 ID:BBxsaQ5sO
うえだはスペインがいいと
455声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:11:12 ID:j+uilYEUO
韓国にうえだって性格的にはしっくりくるけど、ちょっと老け(ry
456声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:47:28 ID:gTs890FPO
うえだは声年齢が若いから高めの声で来ればいいと思うよ韓国
でも女性声優になりそうな予感
457声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 01:04:28 ID:dZ0UNAmOO
韓国は男だと思う。
中国は微妙なとこだけど、男がきそうな気がする
458声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 02:38:46 ID:dpK1sPBd0
韓国はかっぺいなイメージだと思った
459声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 10:37:04 ID:X6+VrbN00
元気でうざい感じが出れば誰でもいい
460声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 20:39:59 ID:gfAEFpkbO
韓国に浜田でもいいな
461声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 20:47:18 ID:jmJqj8wYO
かっぺーいいな>韓国
うざい感じなら福山とかも
462異論?認めるかばかぁ!:2008/09/19(金) 03:37:10 ID:Es9e7atCO
韓国:山口勝平

中国:鬼塚先生の人

ロマーノ兄ちゃん:朴路美

神聖ローマ:下和田裕貴

ちびイタリア:くぎゅ

ギリシャ(俺の嫁):堀江一眞

スウェーデン:杉田智和

スペイン:テラコヤス

トルコ:大川透

ラトビア:代永翼

シーランド:ハニー先輩の人

ポーランド:松風雅也

スイス:櫻井(名前忘れた)

プロイセン:コーラサワーの人www

カナダ:宮野真守

463声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 03:53:20 ID:8CjXI5b+0
スペインが子安とか・・あの関西弁を子安が話すの?
464声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 08:35:47 ID:9/4paY8QO
スペインがテラ子安w
スペインなら細谷佳正か56あたりがいいな
あとくぎゅは中国で
465声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 11:09:14 ID:KxPav1gZ0
スペインはおお振りの水谷やってた角研一郎でも良さげ
ほんわかKYがまさにそれ
ハッスル中のスペインが予想できない罠もあるけどな
466462だが何か?:2008/09/19(金) 11:59:43 ID:Es9e7atCO
>>463
【スペイン:テラコヤス】はなかなか決らなかったから適当に付けたんだよwやっぱダメかww


>>464
くぎゅが中国=神楽としか考えられない俺ガイル


>>465
角研をしってるのか!
「超マイナー声優だから皆知らないだろうな……」と思って外したのにw

467声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 12:08:46 ID:6vefO/S8O
角研一郎は初代スレでイタリア役に予想(てか、希望)してた人がけっこういた。
イタリアと某レフトが似てるからだと思われw
468声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 13:07:38 ID:KAQCmxtZO
確かに似てるw
469声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 16:08:56 ID:5CZBX/S/0
スレチだけどmixiにそんなコミュがあった気がするんだぜ
470声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 21:10:50 ID:9tuSFsTI0
ロマーノとカナダは浪川と小西が兼役やればいいと思ってる
某ネオロマのアイツがカナダに見えてきた今日この頃
まあ薄すぎてそもそも出番ないかもしれませんけどね
471声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 21:56:07 ID:nbAW29740
>>470
空気先輩のことかー!!!1!
472声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:09 ID:GyoxQB2rO
>>470-471
ちょww
473声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:55:02 ID:szEWSxIAO
じゃあプロイセンに森田
474声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 01:18:34 ID:S8JbR+/d0
いや関智
475声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 01:58:25 ID:64+b7ravO
>>474
473はネタだろ
476声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 02:42:16 ID:PUYqYHSs0
プロイセンはコーラの中の人が良いな
477声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 03:49:10 ID:E1mIk9KF0
>>475
ヒドイです><
個人的にはまぁ有りだが平和の為には無しだなw
478声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 04:22:27 ID:a1rgHaHSO
基本声が高い奴がいい

ラトビア→宮田

エストニア→のじけん

スーさん→中井

フィンランド→ルルーシュ

ちゅごく→神楽

韓国→工藤新一

カナダ→刹那Fセイエイ

ポーランド→鈴村

ロマーノ→アルト

スペイン→関西弁うまいちょっと声高めの人

プロイセン→コーラサワー
479声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 07:50:36 ID:EYm3wSbSO
>>477
自分>>473だけど>>475の言うとおりプロイセン=童貞先輩のネタですサーセンw

個人的にプロイセンはイメージ湧かねえ
イタリアやアメリカと違って安元の兼任は合わなさそうだし
480声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 10:25:06 ID:FhAsoYR90
自分は普通にいいと思うけどなw>森田普
「ひとりたのしすぎるぜー」笑えそう
481声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 19:18:57 ID:baI25TNj0
中国は作者が女性声を希望してるから
女性声優でいくんじゃないかな
482声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:39 ID:Ucy07woj0
希望してるのは女性声じゃなくて、「どこかオバサンっぽいようなところもある声」だよ
483声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:41:38 ID:HQz2N2l+0
>>478
そのスペインでいくと小野坂さん辺りなんだろうが
兄ちゃんにとられたな昌也。
484声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:55:07 ID:fwWGeV760
小野坂って高いかな?
個人的に低くはないけど野太く感じる声だな
485声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 00:50:19 ID:wnpwo4BaO
>>484
個人的に、実際に商業CD聞いてやんぐは「演技による」と思った。
テンション高いキャラばっかり知ってるせいだろうけど、
フランスの演技は良い意味で裏切られたよw
486声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 00:50:38 ID:tRZMjgin0
小野坂なスペインいいな
あの人なら関西弁もうまくやってくれるとオモ
487声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 01:16:38 ID:eIAxiY5Z0
ぶっちゃけ日本とイタリアの声の区別がつかねー
似たような声のせいで聞いてて分からんときがある
あとイギリスの中の人は、何やっても中の人声にしか聞こえない
488声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 02:18:23 ID:0ZkWpImR0
ちびたりあのキャスト決まった?マイメロみてて思ったんだが、沢城さんがいいな。。
ぬいぐるみみたいで可愛いしちびたりあに似合うと思う。
489声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 04:27:08 ID:76N3mdaW0
>>485
小野坂のフランスはがちで良かった・・・でももう少しはじけて欲しいとも思うんだ!
「お兄さん受けてたつよ」とかもっとテンション高いイメージあったので
小野坂になら出来る!
490声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 07:51:25 ID:tRZMjgin0
>>487
息づかいで聞き分けるんだ
491声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 08:25:34 ID:tUK/B41M0
浪川と高橋は高い声似てるからな
492声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 14:20:02 ID:wnpwo4BaO
>>489
それは確かに思った!
まぁキャラが出来上がってくれば少なからず変化はあるだろうから…これからに期待。
493声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 22:35:27 ID:t6YAyBonO
脚本だけ読んだらあんなイメージ持つのかもね
494声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 22:49:46 ID:40fjQA2OO
ポーランドは女の人だと俺に優しい
初期設定女だったぐらいだし女顔だからずっと女声で脳内再生してた
495声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 23:45:21 ID:a6zXY/l10
ポーランドの女顔で女性声優だとまんまでインパクトなさ過ぎる
リトアニアみたいに意外と野太い声の方がギャップがあっていいんじゃないかな
496声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 01:24:56 ID:2X8XMQeU0
ポーランドはナレーターの人がよかった
兼役はなさそうだなorz
497声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 01:32:45 ID:dJLFKTVD0
ポーランドは川上とも子で脳内再生されてる
498声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 01:55:01 ID:zdB/2vop0
さとうゆうこが良い
499声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 03:16:19 ID:0w6TqE1UO
ポーランドは男子高校生っぽい声がいいな
入野とか
500声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 05:59:45 ID:JTZJ3hWhO
じゃあ下和田祐貴を推す>ポーランド

どうでもいいけどCDのイタリアは今の戦隊のイルカを思い出すんだ
501声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 18:32:48 ID:2G9+7rV7O
ポーランドはアイリスくらいの男の声きぼん
502声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 18:51:42 ID:cE5ZEakP0
500>>
CDのイタリアの中の人はコンドルの方やってるよ。
ドルドルー
503声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 20:05:13 ID:EiA1m2eE0
イルカはラテン系でイタリア語喋るからな
相棒の緑も甘え上手な女好きだしイメージ被りまくり

ポーランドは保志でも意外といけると思た
504声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 22:44:33 ID:GSizOZf60
>>501
カウントダウンの人はアイリスの人じゃないよ
505声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 23:35:59 ID:R5eBSoviO
そういやカウントダウンのポーランドと喋ってた男って誰?
506声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 23:37:14 ID:R5eBSoviO
すまんメ欄おかしかったorz
507声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:20 ID:uW3XN/5t0
>>470
自分もカナダは小西で読んでる
というかそれしか浮かばなくなった
508声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 00:10:52 ID:PWYN+Qv3O
>>505
「もしもしリトーっ」って言ってた気が
間違ってたらごめん
509声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 13:39:51 ID:FaTwDMqS0
カウントダウンのページで本人のブログがリンクされてるじゃないか
510声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 22:54:44 ID:JyIAb9oA0
月刊コミックバーズ・・・ってやつで
アニメ化情報(キャラデ・絵コンテetc)が出るらしいな。
絵も気になるけど声優はドラマCDのまま、なのかな?
うー気になるが30日まで待つぜ
511声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:11:15 ID:145Merxk0
そんな雑誌田舎のこっちじゃお目にかかれないんだぜ
あー田舎楽しすぎるぜー
512声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 01:40:02 ID:fEiwyXyqO
1巻の発売来月だね
キャラ増えるかなぁ
513声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 11:41:10 ID:ZOBG0wuzO
追加でキャスト発表こないって事は
1巻はプロローグのメンバーだけなのだろうか
514声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 16:22:42 ID:+INQOMQwO
age
515声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 00:44:40 ID:/LXD77Em0
公式でも「2巻目以降は〜」とか言ってるし、もしかしたらそうかも。


どうでもいいけど追加キャストは

スペイン→石野竜三さん
ポーランド→鈴村健一さん
ラトビア→小林沙苗さん
エストニア→緑川光さん
シーランド→こやまきみこさん
スイス→斉賀みつきさん
リヒテンシュタイン→松来未祐さん

だと個人的に嬉しいかもしれない。
516声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 01:13:21 ID:8mrX6Mpr0
P4やってたら、トルコに石塚運昇さんとか良いと思った
ちょっと低すぎる気もするけど、自分的にはこんなイメージ
517声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 01:39:45 ID:8gg0ir010
石塚さんはどちらかというとローマ爺ちゃん
でも玄田哲章さんでもいい
518声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 04:55:02 ID:5Z2fixvbO
ヘタリア五分アニメってほんと…?
519声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 05:59:46 ID:v8/fCiWG0
アニメ化が発表されたとき、作者が自分のサイトにスカパー5分アニメって書いてた
すぐに消されたけどね
その後、変更がなければ5分アニメだろうな
520声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 12:59:00 ID:BsDCzGsr0
ヘタリアどころか、日本の方が遥かにダメだと思う。
大多数の人は「上がダメなだけで下の潜在能力は凄い」と根拠なく思ってるが、上は下を写す鏡だ。
下が望んできたから上がいる。
521声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 13:06:59 ID:YAwXcbyp0
誤爆?
522声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 14:42:31 ID:yQ3oVDPKO
五分ってことはギャグマンガ日和と同じか
523声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 17:18:01 ID:unLFVOVyO
コミックバーズ買った人いるかな
こっち田舎で買えないもので、よければレビューをお願いしたい
524声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 17:52:39 ID:kXDJq1FnO
>>523
本スレに出てたよ
525声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 18:42:21 ID:u8/iqJqJ0
中国=くぎゅ嫌だ

可愛すぎじゃね?

もうちょっと男らしさもありつつ可愛らしい感じの・・
526声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 16:42:12 ID:R9MIvyvCO
中国=齊賀みつき
527声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 18:24:52 ID:xTMRyWq9O
>>525
安心しろ、ひまさんの希望から考えてくぎゅはない
528声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:30 ID:44w5eV9m0
中国は若本でいいおブルァアア!
嘘です、本当はシナティにwkmt
529声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:09 ID:HCs5vqAOO
>>528
若本シナティをちょっといいと思ってしまった…
茶風鈴でもいいと思うけど。
530声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:47 ID:IlBGAOM80
>>529
シナティ茶風鈴
中国南央美

のしも…しまじろう一家が思い浮かんだ
531声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:11 ID:v4Irkn240
ワ〜タァシ〜、ネ〜コ〜だから〜仕ィ方ァナイアルヨォ〜?

やべえ、強力若本ボイスのシナティちゃんマジで見たいw
532声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:55 ID:pw4ghGFC0
そういうネタキャストはいらないです
若本とかウザいし
533声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:39 ID:Rvs01hIT0
若本氏もいい加減ネタキャストはこりごりしてるだろう
仕事は選ばない人らしいが
534声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:21 ID:44w5eV9m0
ネタキャスト好きですが何か?
ネタついでに花たまごはキートン山田といってみるテスト
535声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:24:30 ID:pw4ghGFC0
「〜といってみるテスト」って久々に見たな
536声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:28:43 ID:xdB5CnGLO
もうシナティの声が若本でしか変換されなくなったじゃまいかw

>>534
さすがに花たまごは…w
クレしんのシロみたいなのがいいなぁ
537声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:17 ID:aKKZ/but0
キートン山田wwwww
若本シナティには同意せざるを得ない
538声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 00:36:17 ID:08quRcqbO
シナティは波平の声で
539声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 03:19:42 ID:IY9OFpYKO
あえてのマスオ
540声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 03:37:24 ID:BWuU3VWL0
サザ○さんが続いてるので花たまごはタラちゃんかイクラちゃんのどちらかで
541声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 09:53:30 ID:qEHJoqGd0
フィンランドが石田彰でスウェーデンが檜山になっている
夢をみた・・願望なつもりはまったくなかったが
何故かそういう設定で、でスェーデン檜山はちょっといいかなと思った
542声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 10:22:00 ID:O92FySlw0
シナティはあえてのおバカな声の井上和彦でw
ニャンコてんてー風に

今更だけどリトの声は白石がよかったなぁ…
543542:2008/10/02(木) 10:22:44 ID:O92FySlw0
sage忘れた吊ってくる
544声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 15:06:43 ID:NO+EeO1w0
スーさんは低音で朴訥な感じ、フィンはものすごく普通っぽい声がいい
545声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 15:56:02 ID:R5IqmNrw0
中国とシナティ

どっちも林原で
546声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:50:13 ID:COn9gzISO
リトが武内って決まった時はピッタリだ!って思ってたけど、いざ聞いたら予想以上に低くてびびった
もっと高い声出る人なのに
547声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 21:19:18 ID:60WMiDkD0
キティの声優って林原だよなwww
でも無理あるだろ
シナティには中の人がいるんだからさ・・
548声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:07 ID:M64q422EP
贅沢いいませんのであまり耳のよくない
自分にも聞き分けしやすい人をお願いします
にたような声質の人だけはやめて下さい
シナティは紅豚だと嬉しいです
549声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 10:06:01 ID:m4aEVS5mO
韓国→うえだ

シナティも兼役で(キスケの声で)
550声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 22:54:17 ID:nRQR3fId0
ベラ→水樹奈々

ドスのきいた声でやってほしい
551声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 14:25:02 ID:7EsZakQ0O
エストニアはつっこみ眼鏡ということで阪口しか思い浮かばない
552声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 15:24:58 ID:GrU/3xKf0
キャストが全員お笑いとかタレントになったらどうしましょ
553声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 18:04:17 ID:hmVcWaQTO
>>552
そら困る
困るけど…キムタクがハウル声でロシアかフランスだったら
それだけは許してやる
いや困るけど
554声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 20:51:46 ID:XXXXa5Rh0
タレントの方が基本的に金掛かるからあり得ないな
555声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 20:58:08 ID:HsjbuyAhO
まぁ、ドラマCDと同じキャストだと思う。
それよりまだ出てないキャラのキャストも早く知りたいぜ

>>554
IDすごいな
556声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 21:04:32 ID:fzkPlLnJ0
公式に情報出るまでは何とも言えないけど
ドラマCDとキャストは同じだろうね

アニメ公式サイトにドラマCDも載ってるし
キャストインタビューまで紹介しておいてこれで全キャスト変更とかあったら
声優さんたちに対して失礼だと思う
557声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:07:36 ID:SolJHxY+0
CDドラマとアニメで声優が変更になるってザラにあるだろ。
アルスラーンのナルサスとか。
むしろ失礼なのは第三期ギャグマンガ日和の妹子変更だろ。
変更の理由は知らないけど。
パプワのタンノくんもなぜか変更になってたな。


スペイン親分はネイティブな関西弁で喋って欲しいから
芸人さんを使うってのはアリかもしれない。
558声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:12:30 ID:XXXXa5Rh0
今回のドラマCDのキャストはアニメ化前提の上で決まった可能性が高いから
よほどのことがない限りキャストの変更は無いだろうな
559声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:27:30 ID:7e9m7Zvu0
この板で説明しても神格化されてそうなんだが、声優なんて現場じゃ億稼いでるようなアイドル声優でもない限り、アニメーター並の扱いだよ
良いとこAD
客寄せパンダの模様が多少変わっても制作現場は気にしないもの
声優選びに原作者意向が入ってるなら変わらないとは思うがね
560声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 00:10:23 ID:7eOyQ6Bb0
人は本来のお笑いの方にすっこんでろ
お呼びじゃないです
561声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 11:41:58 ID:x5deu2yv0
微妙に日本語不自由な人混ざってないか
562声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 12:40:35 ID:vZwu2NVI0
浪川と石川ファンの台湾人じゃない?
563声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 02:07:28 ID:VRi3QnuHO
中韓は出ないんじゃないかなぁ
公式HPでもスルーされてるし、
自分は好きだけど韓辺りが軽く怒る人がいそう
564声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 02:57:23 ID:wlIEcc2MO
中は連合扱いなのに書籍のキャラ紹介は無視だもんな
リアル情勢が関係してるとしても、アジア組好きだから悲しいもんは悲しいorz

でもひまさんは多分出す気あるんだよね、CDに。
565声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 08:10:04 ID:TtgXzEVs0
韓国はともかく中国は出て欲しいわー・・
566声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 17:13:42 ID:nNP7m3EU0
アジアは少ないもんなー・・・トルコさん入れて4人。
香港台湾ベトナムタイはまだ設定から出てないし。

シナティか?シナティがいかんのか?
567声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 23:53:52 ID:8wBMp0hfO
エジプトは
568声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 23:57:34 ID:UBJJbXjO0
アフリカ
569声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 02:11:11 ID:EaOaLOYWO
エジプトはヘタの中では、アフリカより
トルコギリシャエジプトの3つで地中海とまとめられてる感じがするけどね

でもこの三国みんな地域違うな
570声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 09:34:08 ID:BmozITiy0
いつのイベだったか、CDも本家ネトセにやって欲しかったって盛り上がったりしてびっくりした事があるわ
アニメも、みたいな感じになってる子も多いし、声優ファンと原作ファンの乖離があるのかな
571声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 12:48:26 ID:SY79ZepU0
フランスだけはいい感じだったと思う
572声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 12:54:15 ID:M3MxmWHBO
ハンガリーさんとポーランドは好きかな
573声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 13:45:07 ID:MZTirUka0
イギリスも良かったな
574声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 14:08:33 ID:wGRsYXUG0
>>570
人それぞれの好みもあるんじゃね?
というかファンの乖離がどうとかってスレ違いだと思うんだが
575声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 15:49:33 ID:stt/iwXOP
>>570は原作はあまり関係なく好き声優が出てれば作品全買いするタイプじゃないか?
そりゃそういうファンにとっちゃ、同人CDと商業とを並立にされたくないだろうな
576声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 16:19:28 ID:GMKQ1ca4O
10/24に1巻発売で、2巻はアニメ始まる前かな?
冬にアニメ始まるってのが確かな情報なら、後っぽいけど
577声の出演:名無しさん
冬なら後っぽいね。
追加キャストの発表もないし、
ギリシャ抜きで『お色気担当』やるのか