中村悠一 VS 神谷浩史

このエントリーをはてなブックマークに追加
794声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 13:56:55 ID:H/hx1Rzb0
       







糞スレ閉鎖
795声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 14:43:08 ID:dYcOQlYGO
>>793
中村の演技あんまり覚えてないんだけど、
棒神谷より下手って終わってるじゃん
贔屓目ぬきにしても演技は神谷>中村なの?
796声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 10:21:30 ID:04CmkFO2O
神谷って顔ぶつぶつで不細工
797声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 12:02:20 ID:ywd4RnGyO
どっちも嫌いだけど
神谷の喋り方が苦手
まだ中村の方がマシかな
798声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 13:11:23 ID:BiBtXjeaO
声質ちげぇから何とも言えんな。
中村さんは悪役が似合いそうだと思う。
ミスターブシドーはウケたけど。
799声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 15:53:39 ID:X9U9SEHI0
>>795
やっぱ演技は中村の方がまし?
神谷は棒読みすぎる
800声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 15:59:32 ID:OWOHDvVuO
神谷→棒演技
中村→大げさ演技

中村は三枚目が合う
神谷は無感情な役が合う

それ以外はどちらもダメポ(´・ω・`)
801声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 13:54:17 ID:MrSsbb1a0
神谷の彼女は(たぶん)千和
中村の彼女は確実にまりな

まりなの方がスタイルがよく可愛いので中村の勝ち
802声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 22:22:00 ID:9URZLKBu0
2人でトークしてるとき、
おたがいのいいところが出てる
803声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 16:21:13 ID:JLgwDWVM0



804声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 04:28:35 ID:ExlGb+ArO
神谷って中村より全然先輩だろ?
なのにたまに神谷「くん」呼ばわりされたりタメ口きかれたりするよね?
神谷はそういうのおおらかなのかな?
805声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 14:49:16 ID:NgDrRm3B0
あの鷹揚の無い棒演技がウマイと感じるのか・・・
腐女子フィルターって凄いなw
中村の方は作品によってだけど雑さが目立つ
806声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 15:18:27 ID:hnf+e2se0
適当にやったメインキャラの放送クール数
   神谷 中村
01年  4   0
02年  4   0
03年  2   0
04年  8   0
05年  2   0
06年  7   1
07年  4   13
08年  9   18
09年  4   暫定2推定12

推定があってるなら両方とも合計44クール
807声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 18:02:07 ID:pOIxThS10
>>806

07年から中村が一気に来たな
808声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 01:00:17 ID:nlIW5NQmO
こう見ると神谷仕事少ないな(´・ω・`)
809声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 21:18:27 ID:sWthKbzy0
神谷は秋、レギュラーなし。
殆ど名前も見なくなったんだが……。
番組欄見てても中村と杉田と小野の名前ばっかり。
急にきたね、この3人。
810声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 22:58:43 ID:3bOToPO60
中村はあまりない独特の声質を持ってるから
キャスティングされやすいんじゃない?
役もいい役ばかり
811声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 23:47:46 ID:2dA74esFO
付き合ってる女のレベルで男は決まる

神谷:斎藤千和(顔面陥没、鼻ブサイク、高橋名人)
中村:井上まりな(小顔、美人、スタイル良し)



中村圧勝
812声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 00:17:07 ID:pv333atlO
斎藤千和は性格よさげ
813声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 02:19:12 ID:c59pgGvHO
神谷は数年後消えてるだろうな
814声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 02:25:40 ID:sjgnbgWYO
>>812
顔出し仕事のとき、わざとらしく神谷と御揃いのものを身に付けて
神谷厨に喧嘩をふっかける根性がある女のどこが性格いいとな?

ブスな女はコンプレックス強いから意地の悪い部分を過剰な演出で隠そうとする
815声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 19:15:08 ID:DWY9UMkpO
顔は中村
演技は神谷、大して変わらんが
声質は中村、神谷は地味すぎる
トークは神谷

引き分けです
816声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 22:59:19 ID:ZML3DcOvO
絶望先生と、下見寺の住職しか思いつかない。
817声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 17:17:19 ID:rjxVJLeA0
千和かわいいと思うけどなぁ・・・
818声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 22:43:31 ID:e8/69scRO
どっちもどっちだな
819声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 16:03:28 ID:RiKVT8NIO
どうせ俺の女でもないし。
820声の出演:名無しさん:2009/11/11(水) 16:30:52 ID:+gXpIyi5O
821声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 01:44:28 ID:g90IcyUz0
>>810
逆じゃないか?どっちもいい声だが、
神谷の方が無機質な感じの独特な声質だから、役を選ぶ声で、
中村の方が低中音の使い易い声質だから、キャスティングし易いんじゃね?
822声の出演:名無しさん:2009/11/16(月) 06:19:29 ID:zyX65Ejg0
マリナより千和の方が性格良くて演技も上手いけど
そんなの世間にでれば結局見た目
よって中村勝利
823声の出演:名無しさん:2009/11/16(月) 17:45:53 ID:9TREohnHO
>>814
ガチ恋?それとも装ったアンチ?
824声の出演:名無しさん:2009/11/16(月) 18:45:09 ID:BNSZk/8CO
その子最後の一行で自己紹介しているわ
825声の出演:名無しさん:2009/11/18(水) 00:04:31 ID:DrjThjsq0
25
826声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 21:00:51 ID:C0V1GBtE0
声優は顔じゃない
顔ばっかで判断しすぎ

827カリカリ梅 ◆DAHLIA.bbc :2009/11/20(金) 21:15:31 ID:Qg6wmkFxO
神谷もしかしてカメムシそっくり?
828声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 22:55:08 ID:C0V1GBtE0
アンタがねwww
829声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 02:05:19 ID:eWKMbF0PO
>>815
神谷が演技上手いとか大丈夫かwww
中村も上手いとは言えんが神谷はそれよひもっと下手だろwww

神谷のトークは前まで好きだったが今は微妙
830声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 02:14:23 ID:ZzjbfbLmO
神谷は上手くない。声はいい。
猫神様はほんとよかった。
中村は神谷よりは上手い。
けどどうしてもクールキャラになっちゃう。
831声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 06:17:53 ID:FuYn0MniO
神谷って声優何年よ?中村よりかなり古株だろ…
二人を比較していいのか?
832声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 08:49:35 ID:UnM3dXrLO
神谷16年目
中村9年目
くらいじゃない?
833声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 18:39:35 ID:zCnRoNpK0
あまり詳しくない人間のざっくりした印象
声そのものは二人ともいい声だと思う
喜怒哀楽の表現は神谷さんのほうがうまい、中村氏はちょくちょく台詞が説明調になる、ナレ暦の弊害?
演じ分けは中村さんのほうがうまい、神谷氏のキャラは全部同じ人に聞こえる

声優としてどっちが優れているかはよくわからない、表現が平板ならそれに応じたキャラ(クール・変人系)にあてればいいし
全部同じに聞こえるのも固定客がつけばむしろウェルカムだろうし
あと顔についてニャーニャー言うのは恥ずかしいからこの板だけにしたほうがいいと思う
どっちも世間並みからみたらアレ
834声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 10:57:56 ID:+cV4x7f7O
神谷も中村も演技力が決定的に足りない
声をガラリと変えれる訳でもない
だからやれるキャラも限られてる気がするし生き残るのは結構難しいと思う

若くも無いし池面でも無いから、似たようなキャラ(性格)した若い声優が出て来たらファンはそっちに移るとオモ


中村→数年後には関俊ポジション(穏やかなキャラしかやらなくなる)
神谷→ナレ業に移るか消える
835声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 13:06:24 ID:OPdzxdNLO
中村は高音から低音までだせるが神谷は高音だけ
神谷得意の少年系は女性声優でもいけるキャラが多いから神谷はいらない
ティエ、夏目なんかは男声が出る女性声優の方がよかったと思うんだ
836声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 16:21:34 ID:swmxttL70
声優歴・神谷
演技力・同じ
歌唱力・同じ
ルックス・中村
トーク・神谷
役の幅の広さ・神谷
声の幅の広さ・中村
性格・中村
作品運・中村

演技力・歌唱力は声優データベースを参考にしました
837声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 14:14:59 ID:RfLX/arO0
神谷浩史→伝説に残るブサイク空気声つまんない声優
中村悠一→空気声の同じようなキャラしか演じない、しょぼい声優
838声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 15:35:26 ID:qun58PXS0
中村は誰にでも出せる空気声だから
キャスティングされやすいんじゃない?
役もいい役ばかり
839声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 16:07:41 ID:AjBaNHyE0
138 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 14:30:43 ID:1IDZVYoE0
>>130
持ってる声色は圧倒的に神谷のほうが多いだろう。最近は要求される
役どころが固まってきてるから幅を感じる機会無いだけで、ラジオのキャラ芸では
色々モブキャラやってた頃の引き出し使ってる。

ただ大御所の人たち見れば分かるけど声の幅が広い人より一つの声で勝負してる
人の方が多い。声優の養成所とかで声色の多さを自慢で入るやつ多いらしいが
演じ分けと声色変えるのは別物だって事を思い知らされる事になる。


139 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 14:41:49 ID:1IDZVYoE0
神谷は青二の生え抜きであそこまで売れた時点で将来安泰。

アーツ系に青二が押されてたとき森田を外から引き入れて看板にしようと
してごり押しして失敗したが、青二塾育ちの神谷が看板になってくれて青二のお偉いさんは大喜びしてる。

各テレビ局、スタジオと強固な繋がりを持つ最大手の事務所で看板になった以上ある程度の年齢で
音響監督と兼業になるも良し、若手の頃みたいにナレーションの世界に戻って荒稼ぎするなり何とでも出来る。
840声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 10:14:31 ID:JdKZBw3t0
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:04:09 ID:DBE3k2fL0
138 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 14:30:43 ID:1IDZVYoE0
>>130
持ってる声色は圧倒的に神谷のほうが多いだろう。最近は要求される
役どころが固まってきてるから幅を感じる機会無いだけで、ラジオのキャラ芸では
色々モブキャラやってた頃の引き出し使ってる。
ただ大御所の人たち見れば分かるけど声の幅が広い人より一つの声で勝負してる
人の方が多い。声優の養成所とかで声色の多さを自慢で入るやつ多いらしいが
演じ分けと声色変えるのは別物だって事を思い知らされる事になる。
139 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 14:41:49 ID:1IDZVYoE0
神谷は青二の生え抜きであそこまで売れた時点で将来安泰。

アーツ系に青二が押されてたとき森田を外から引き入れて看板にしようと
してごり押しして失敗したが、青二塾育ちの神谷が看板になってくれて青二のお偉いさんは大喜びしてる。
各テレビ局、スタジオと強固な繋がりを持つ最大手の事務所で看板になった以上ある程度の年齢で
音響監督と兼業になるも良し、若手の頃みたいにナレーションの世界に戻って荒稼ぎするなり何とでも出来る。
734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:01:45 ID:8YC2mo150
>>733
やめて笑いがとまらない


735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:48:27 ID:OMn9aesi0
>>733
長すぎて途中で読むのやめたけど、これどこのやつ?
なんだろう・・・1IDZVYoE0 の自称評論家ぶりがwww
たまにこういう事言う奴いるよなw
738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:03:17 ID:DBE3k2fL0
>>733
1IDZVYoE0こいつ馬鹿すぎwww
841声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 10:15:19 ID:JdKZBw3t0
383 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 16:29:35 ID:AjBaNHyE0
138 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 14:30:43 ID:1IDZVYoE0
>>130
持ってる声色は圧倒的に神谷のほうが多いだろう。最近は要求される
役どころが固まってきてるから幅を感じる機会無いだけで、ラジオのキャラ芸では
色々モブキャラやってた頃の引き出し使ってる。

ただ大御所の人たち見れば分かるけど声の幅が広い人より一つの声で勝負してる
人の方が多い。声優の養成所とかで声色の多さを自慢で入るやつ多いらしいが
演じ分けと声色変えるのは別物だって事を思い知らされる事になる。
139 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 14:41:49 ID:1IDZVYoE0
神谷は青二の生え抜きであそこまで売れた時点で将来安泰。

アーツ系に青二が押されてたとき森田を外から引き入れて看板にしようと
してごり押しして失敗したが、青二塾育ちの神谷が看板になってくれて青二のお偉いさんは大喜びしてる。

各テレビ局、スタジオと強固な繋がりを持つ最大手の事務所で看板になった以上ある程度の年齢で
音響監督と兼業になるも良し、若手の頃みたいにナレーションの世界に戻って荒稼ぎするなり何とでも出来る。

384 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 18:55:10 ID:e6Fix7Fa0
>>383
さすがアジアさん
385 :声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 19:00:57 ID:6qJocTuA0
>>383
神谷厨ガチで頭おかしいんじゃないの?w
何一つ共感できないんだけどwwww
ID:1IDZVYoE0がこの痛い文を真顔で書いてるのかと思うと笑えるわ
というか痛くない神谷厨なんて存在しないけどね
842声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 02:38:47 ID:s5ANqwGm0
>>836
歌唱力は中村のが上
843声の出演:名無しさん
age