ホラー映画の吹き替えスレ(HSD)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
地上波、ビデオ・DVD(ブルーレイ)でのホラー映画の吹き替えや
それに携わった声優さんについて熱く語るすれ
2声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 16:02:52 ID:CfYKEaWx0
>>1
70〜80年代のホラーって、あんまDVDに吹き替え入らないんだよね
ゾンビ
13日の金曜日シリーズ
バタリアン
サンゲリア

この辺はテレビでやってるし、どっかに収録されないかなあ
悪魔のいけにえも高いBOXにしかはいってないし(´・ω・`)
3声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 16:57:10 ID:bZ0YNiA0O
演じてるときどんな気持ちなんだろうな
内心gkbrしながら演じてるんだろうか
4声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 18:46:27 ID:KFXKWweOO
田中敦子さんはよく犠牲になりますね。
坂本真綾さんが犠牲になったときは吹き替え無しだったんで萎えましたw
5声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 18:48:31 ID:CfYKEaWx0
フジで放送したザ・リングは今でも家宝
6声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 15:04:23 ID:IpyZjouy0
今から30年前に地上波で放映した日本語吹き替え版「悪魔のはらわた」を観た人
おられますか?
7声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 17:19:04 ID:+tzaCKDb0
>>6
DVDとちがうんですか?

若い頃はホラー苦手だったから、あんまテレビでホラーってみたことないんよ

ホラーに入るかわからんけど、
ザ・カーはDVDに日曜洋画劇場のそのままはいっててよかったね
8声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 18:53:09 ID:Rl/N6oGoO
ナイトオブリビングデッドの吹き替えに大塚明夫、土井美加、松井菜桜子、飛田展男が出てた
9声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 18:59:11 ID:+tzaCKDb0
>>8
リメイクの方だよね

モノクロ版の方は、脚本家が勝手に作った最終版に吹き替え入ってるらしいんだけど、
あまりに評判悪くて見てないんだよなあ
10声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 20:50:40 ID:GdPgwqveO
適当に調べたけど以外にあった

悪魔のいけにえ
悪魔の追跡
悪魔の沼
悪魔の植物人間(ザ・フリークメーカー)
悪魔の棲む家
悪魔のワルツ
アリゲーター
エンブリヨ
オーメン
ザ・チャイルド
ザ・フライ
食人族
死霊のはらわた3
デアボリカ
ピラニア
プリズン
11声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 15:30:38 ID:qOPqCxcn0
>>11
食人族は当然の事ながら来月ボックスで発売されるDVDに新規録音したDVDですよね
それにしても何故「食人族」が吹き替えされたんだろうか?
セミドキュメンタリーの映画なんだからリアリティーなくなると思うんだけど...
12声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 22:52:37 ID:25tjPbHaO
バタリアン2の吹き替え欲しい〜!
13声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 22:55:57 ID:bkfCkRXg0
>>12
1もね

ゾンビの吹き替えは以前ネットで拾ったんだけど、HDクラッシュして見れなくなっちゃったんだよなー
14声の出演:名無しさん:2008/07/11(金) 15:47:32 ID:B8Mrtn4O0
       日本語版「悪魔のはらわた」についての情報

秘宝の読者欄で得た情報によると
男爵を吹き替えた声優が井上真樹夫でニコラスは忘れた。
そしてオットーが堀勝之祐だった。
男爵が五右衛門の中の人だったなんてますます観たくなった。
15声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 04:52:23 ID:0sqbRih30
エクソシストは、ディレクターズカットだけに吹き替えあんのか
あんまあと付けディレクターズカットとか好きじゃないんだけど見てみっか
16声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 09:24:54 ID:2JmwHBM7O
エクソシストはテレビ音源収録してほしかった
17声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 18:09:38 ID:tcdiTgANO
チャイルド・プレイの鈴置さんが楽しすぎるw
18声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 03:39:29 ID:YmWHa3MU0
ドーンオブザデッド(ザック・スナイダーの新丼)やショーン・オブザデッドみたいなゾンビ映画は、吹き替えで何回も見てしまう

ゾンビ映画みたいな、キャラの心理描写が肝なのは、やっぱ吹き替えのが臨場感でていいね
19声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 20:06:47 ID:BbrcwdeQ0
>>14
ニコラスは久富惟晴
20声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 20:43:21 ID:0o4H6kpkO
ホラーで殺される役なんてしたら夜眠れなくなっちゃいそう
21声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 21:31:10 ID:2WrPhkU7O
ホラーかどうか知らんけど「ファーゴ」みたいなのは楽しそうw
22声の出演:名無しさん:2008/07/18(金) 14:36:44 ID:oXQqU+xI0
「人肉晩餐会」でヒロイン扮するキャバ嬢に絡む社長の吹き替えは傑作!
23声の出演:名無しさん:2008/07/19(土) 12:26:14 ID:k9zPndHs0
デビルスピ−ク

スタンリー・クーパースミス(クリント・ハワード)を塩谷翼が好演
24声の出演:名無しさん:2008/07/19(土) 15:30:55 ID:PKBBQnHrO
おっ、そんなのも吹き替えやってたんだ!
記憶にあるのはゾンビ、サンゲリア、バーニング、モンスターパニックetc…

みんなもっと情報プリーズ!
25声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 02:33:36 ID:UEZPOkd10
13日の金曜日は、1〜新(5作目)くらいまでは吹き替えで見たきがす

多分あとのもある
ジェイソンXはDVDに入ってた
26声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 14:24:43 ID:q8x5kdzH0
「悪魔の受胎」のサンディを吹き替えた人は出産シーンで大熱演してたね
27声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 16:49:26 ID:CWKLexTD0
「デビルス・ピーク」
クリント・ハワード:塩屋翼
ジョセフ・コルテス:納谷六朗
リン・ハンコック:横尾まり
28声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 22:47:42 ID:ZUv2mMPK0
>>27
クリント・ハワードは、禿げちゃったね
29声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:16:44 ID:nZ48K25ZO
80年代ホラーブームのときは塩屋翼出演率高いね、やっぱ。
30声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:28:29 ID:UEZPOkd10
ファンタズムをDVD買ってみたら、子供の声がイデオンのデクでちょっとびびった
31声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 00:15:01 ID:x27SIc0PO
>>30
デクはアニメ三銃士まで結構仕事こなしてるからね。
なつかし〜w
32声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 09:02:33 ID:rcjCO+Rs0
「悪魔のいけにえ」
マリリン・バース:泉晶子
アレン・ダンジンガー:石丸博也
ポール・A・バーティン:秋元羊介
33声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:55 ID:Mk1H4GN5O
夏に発売予定のは『グリズリー』『アニマル大戦争』にも吹き替えが収録されるね!
34声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 10:36:42 ID:x27SIc0PO
うわっ、グリズリー見てえw
35声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 12:48:16 ID:alfFRzng0
>>29
千葉耕市には敵うまい
「デビルスピーク」で吹き替えをしていた

塩屋翼は「クリスティーン」のキース・ゴードンの吹き替えをしていた
ちなみに「バック・トウ・スクール」のキース・ゴードンの吹き替えもしていた
「バック・トウ・スクール」はコメディだけど

ドナルド・プレゼンスの声は誰が一番多かったのかね?
36声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 13:13:34 ID:Mk1H4GN5O
ホラー映画限定の吹き替えスレ有り難い
ゼイリブも昔吹き替え見たことある
確か主役の人が堀勝之祐だった
あとガバリンも確か吹き替えあったよね
石田太郎と富山敬とか出てたような…
37声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 13:48:51 ID:x27SIc0PO
>>36
ゼイリブは堀さんだ、堀さん!
あのサングラスシーンはなんべん見ても神だ!w

ホラーと違う?けど「超能力学園Z」「世にも不思議なアメージングストーリー」とかも入手したいところ。
38声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 14:49:05 ID:G8LQr/090
津嘉山正種さんはよくホラー映画で吹き替えしてるよね

「悪魔の墓場」ジョージ:(レイモンド・ラヴロック)
「ゾンビ」スティーブン:(デビッド・エンゲ)
「ザ・フライ」セス・ブランドル:(ジェフ・ゴールドブラム)
「スパイダーズ」CIAの悪い上司(?)
39声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 18:26:07 ID:bL9ZNlW50
「ゼイリブ」
ロディ・パイパー:堀勝之祐
キース・デビッド:小林清志
40声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 11:44:24 ID:D4g/Txns0
>>38
追記
「スペース・バンパイア」カールセン大佐:(スティーブ・レイルズバック)
41声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 13:27:09 ID:XufINwEzO
デッドリーフレンドやゾンビコップみたいのも吹き替えで見たような気がする
42声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 20:14:38 ID:EKN6OwCx0
「デッドリー・フレンド」
マシュー・ラボート:坂上忍
クリスティ・スワンソン:深実りか(現・深見梨加)
43声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 21:15:01 ID:KF2NXkN60
>>42
「デッドリーフレンド」をTVで放送したんだ
坂上忍を起用したって事は、ひょっとしてフジTV?

「悪魔の追跡」は山田康雄しか憶えていないな
「フライトナイト」も主人公の友達が三ツ矢雄二だけ憶えている
44声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 21:29:56 ID:EKN6OwCx0
「悪魔の追跡」これがDVDに入っている
ピーター・フォンダ:山田康雄
ウォーレン・オーツ:羽佐間道夫
ロレッタ・スウィット:藤夏子
ララ・パーカー:北島マヤ

「デッドリーフレンド」はTBS
45声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 22:39:01 ID:KF2NXkN60
>>44
ありがとう
46声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 14:02:32 ID:7kh9r/Uw0
ちなみに坂上忍は「ブロブ/宇宙からの不明物体」でも主人公の
ブライアン(ケビン・ディロン)の声も当ててた。
47声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 15:16:16 ID:RFw6XWduO
>>46
ブロブって氷に弱いやつだっけ?炎だっけ?
ごっちゃになってるな、こりゃorz
48声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 20:54:57 ID:k8W/wZbL0
>>43
「フライトナイト」
ウィリアム・ラグズデール:大塚芳忠
クリス・サランドン:安原義人
アマンダ・ピアス:高島雅羅
ロディ・マクドーウェル:羽佐間道夫
スティーブン・ジョフリーズ:三ツ矢雄二
ドロシー・フィールディング:藤田淑子
49声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 21:15:15 ID:HQVXRKBY0
>>46
「宇宙からの不明物体」とサブタイトルが付いているけど
軍の生物兵器だったと思う

「デッドリー・フレンド」
マシュー・ラボート:坂上忍は「大草原の小さな家」
つながりのキャスティングかね?

「リンク」
エリザベス・シュー:日高のり子
テレンス・スタンプ:穂積隆信
50声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 22:59:28 ID:RFw6XWduO
ビバヒルのデュランがやってたバンパイヤものの吹き替え知ってたらヨロシク!
51声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 01:37:29 ID:JnPaxIA9O
>>37
『世にも不思議なアメージングストーリー』も吹き替え見た事ある
コスナーが津嘉山だったかは記憶にないけど…
ホラーと言えばマニアックコップのDVDが出るが吹き替え収録されんかな?
52声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 05:19:17 ID:hjt7/LOj0
>>51
コスナーは磯部勉
53声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 20:57:23 ID:zA83L2TN0
「ガバリン」
ウィリアム・カット:富山敬
リチャード・モル:石田太郎
ケイ・レンツ:弥永和子
54声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 21:47:07 ID:Yh7bsikL0
>>50
バッフィ/ザ・バンパイア・キラー(Buffy the Vampire Slayer)

バッフィ(クリスティ・スワンソン)
メリック(ドナルド・サザーランド)
ロトス(ルトガー・ハウアー)
バンパイアの王
レフティー(ポール・ルーベンス)
ロトスの部下
オリヴァー・パイク(ルーク・ペリー)
キンバリー(ヒラリー・スワンク)
ベニー(デヴィッド・アークエット)
ゼフ(トーマス・ジェーン)
バッフィの父(ジェームズ・パラディ)
バッフィの母(キャンディ・クラーク)
バスケットボールの選手(ベン・アフレック)

55声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 22:31:28 ID:7qbrklQcO
>>54
thx!

日本語版やってたっけ?・・・内容はなんとか覚えてるけどw
56声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 19:39:11 ID:kSebIOE/0
「ファーゴ」
フランシス・マクドーマンド:高島雅羅
ウィリアム・H・メイシー:古川登志夫
ピーター・ストーメア:菅生隆之
57声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 21:48:25 ID:koay/X1v0
>>56
ファーゴはそもそもあれホラーか?

あとその3人は兎も角ブシェミは?
58声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 22:06:05 ID:p7/Uvlf/0
>>56
ウィリアム・H・メイシーの古川登志夫って合わなそう

地獄のモーテル

永井一郎と高橋和枝
59声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 03:32:57 ID:b0XYD3wI0
ファーゴはサスペンスだ
ラストにちょいとしたゴア描写はあるけどホラーじゃねぇ

蝿男の恐怖は、金曜ロードショーで吹き替え見たけど、DVDには入ってねぇぇぇぇぇ



「タスケテクレーーーーーーーーーーー」はいつまでもトラウマ
60声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 08:09:49 ID:DDaySmrE0
「悪魔の受胎」
ジュディ・ギースン:幸田直子
ロビン・クラーク:堀勝之祐
61声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 09:12:28 ID:aOKOElkzO
悪魔の墓場やサンゲリアの吹き替えキャストもわかる?
62声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 09:45:08 ID:DDaySmrE0
「悪魔の墓場」
レイ・ラブロック:津嘉山正種
アーサー・ケネディ:大木民夫
クリスチーネ・ガルボ:弥永和子
63声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 22:10:17 ID:/5XdQ18h0
「モンスター・パニック」
ダグ・マクルーア:玄田哲章
アン・ターケル:高畑淳子
64声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 23:36:02 ID:qqQfxQoWO
ジェニファー・コネリーが虫だらけになるやつって吹き替えあったっけ?
65声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 15:34:08 ID:ujEP9HmL0
>>64
地上波では今から20年前の夏休みに字幕スーパーで一度だけ放映されたことがあるけど
吹き替え版は今のところビデオ・DVD・地上波共々一切ないはず。

「サンゲリア」

ピーター・ウエスト(イアン・マッカロック):堀勝之祐
ブライアン(アル・クライヴァー):郷里大輔
ドクターメナード(リチャード・ジョンソン):加藤精三

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「インフェルノ」
マーク・エリオット(リー・マクロスキー):池田秀一
ローズ・エリオット(アイリーン・ミラクル):岡本茉利
カザニアン(サッシャ・ピエトフ):仁内建之
サ ラ(エレオノラ・ジョルジ):有馬瑞香
エリーゼ(ダリア・ニコロディ):高島雅羅
看護婦(ベロニカ・ラザール):島本須美
キャロル(アリダ・バリ):藤夏子
ヴァレリ(フェオドール・シャリアピン):大久保正信
66声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 19:39:49 ID:hzFkTlekO
サスペリア1&2のテレビ版吹き替えってあるのかな?
DVDのは新録みたいだし…
67声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 20:07:54 ID:X8Vdda3y0
「サスペリア」テレビ版1
ジェシカ・ハーパー:岡本茉利
ステファニア・カッシーニ:山田礼子
アリダ・バリ:高橋和枝

「サスペリア」テレビ版2
ジェシカ・ハーパー:勝生真沙子
ステファニア・カッシーニ:高島雅羅
アリダ・バリ:谷育子

「サスペリア PART2」
デビッド・ヘミングス:仲村秀生 
ダリア・ニコロディ:北浜晴子
ガブリエル・ラビア:高山栄
68声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 20:23:25 ID:GdB9ttvx0
堀江なんとか、田村なんとか、水樹なんとか、平野なんとかが吹き替えをやることになったら……
「あっち行ってろ、へたくそ!!」
「アイドルごっこは秋葉原でやってろ!!」
69声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 22:01:06 ID:QHW2ca8s0
アイドル声優も大変だと思うよ、CDの売上て数字が出るし、水樹の事件があったが
多分ああいうメールとかもたくさん来てるんだろうな。
70声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 15:08:35 ID:wHMRGd5Z0
高山栄さんは「デアボリカ」でもガブリエル・ラビア(ロバート役)の声を当てていたね
インフェルノの時もそうだったかな?
71声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 22:07:26 ID:rOxCrrve0
80年代後半以降は、ビデオが普及したせいか
ホラー映画は、劇場未公開のビデオのみが増え
TVで吹き替え版の放送の機会が少なくなった

72声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 22:57:01 ID:nvUX9TED0
スクリームとかの吹き替えの印象ないな。
その後のデッドコースターシリーズとかでは吹き替え見てる。
73声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 23:20:19 ID:/xB3Rrgz0
今世紀に入ってDVD普及し始めてから吹き替え増えたな
80年代後半から90年代はテレビの放送も減ったし、ビデオスルー多いし暗黒時代だな
74声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 23:45:51 ID:nvUX9TED0
>>73
90年代のライトなホラーは吹き替えよく見てたと思う。
ジュラシックパークとかアナコンダ等のモンスターものねw

凶悪事件がピックアップされてリアルなやつは規制が入った
っぽい。
75声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 15:21:12 ID:mULAtHjH0
「ルチオ・フルチのマーダロック」ビデオ再発題「マーダーロック」
TV邦題「デビルズ・ダンシング」

オルガ・カルラトス:田島令子
レイ・ラヴロック:富山敬
ホッジス警部:名前ド忘れした。マスオさんの声の人
76声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 22:12:46 ID:rncTNZ7U0
>>75
増岡弘氏?
77声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 22:31:15 ID:jj4QPaZ70
キャリーの吹き替え版のキャストを覚えている人いますか?
78声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 00:05:31 ID:UJ3S+97h0
「キャリー」
シシー・スパシク:潘恵子
パイパー・ローリー:里見京子
ウィリアム・カット:亀山助清
ナンシー・アレン:吉田理保子
79声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 19:50:51 ID:LPgTfaB00
>>78
ありがとう
80声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 13:54:42 ID:E3cRMiaf0
>>76
そうそうその人!フルチ作品の名脇役コシモ・シニエリの声あててた人

お礼に「デアボリカ」の声優キャストをカキコします。

       ディミトリ(リチャード・ジョンソン)内海賢二
         ジェシカ(ジュリエット・ミルズ)二階堂有希子
          ロバート(ガブリエル・ラビア)高山栄
          ジョージ(ニーノ・セグリーニ)牧逸夫
         バーバラ(エリザベス・ターナー)前田敏子
                  悪魔の声(?)千葉耕市
                 チャーリー(?)たてかべ和也
               ミュージシャン(?)石森達幸
             ディミトリを知る女(?)島美弥子
81声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 15:20:16 ID:TP2tkOUW0
ホラー映画の俳優って知らない名前の人が多いね
本国では有名なのかな?

そう言えば潘恵子は洋画の吹き替えが最近ないね
82声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 22:29:20 ID:9SvD45x/0
フレディ・クルーガーといえば青野武だけど
83声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 12:00:29 ID:usWL/noP0
インフェルノにもサスペリアと同じように吹き替え2バージョンなかったかな?
今から20年前の夏にテレ東の木曜洋画劇場で放映された時にはマークの声が池田さんじゃなかった
ような気がするんだけど...
84声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 20:13:17 ID:N/Q1iwEh0
>>83
マークは小杉十郎太
85声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 14:40:34 ID:Re5G5KE10
>>84
サンクス!
やっぱり幻じゃなかったんだ!
存在していたんだねテレ東バージョン。
小杉版リー・マクロスキーはどんな感じだったんだろ?
なんせラストでマークが三人の母の一人に「君は何者なんだ?」と
ボケかます所しか観てないからなぁ。
86声の出演:名無しさん:2008/08/09(土) 00:35:53 ID:etzG8wbs0
堀江由衣なかなか悪くなかったな
チャーリー連呼するあたりとか、ダコタっぽくやれてた
87声の出演:名無しさん:2008/08/09(土) 11:40:45 ID:4Kg19OQj0

「ゴースト/血のシャワー」

突然思い出したのでカキコ
アシュランド船長( ジョージ・ケネディ )小林清志
マーシャル( リチャード・クレンナ )納谷悟郎
ニック( ニック・マンキューゾ )青野武



誰かマニアックの声優キャスト教えてください?
88声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 00:18:20 ID:RljWB9aK0
>>86
あれはかないだって普通に似てた。
ダコタの連呼の仕方がアニメ声ぽかっただけ
89声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 10:31:02 ID:PDt51bzd0

          <ホラー映画神吹き替えベスト3>

              1.ゾンビ
              2.バタリアン
              3.ザ・フライ
90声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 13:32:45 ID:g/1WaMUC0
>>86>>88
俺も堀江由衣は、悪くなかったと思うよ
俺だけかもしれないけど、堀江由衣はこれと言った特徴がないね
だからエンディングまで、堀江由衣だと分からなかった
それより、小川真司のデ・ニーロの方が違和感が・・・
デ・ニーロが、役によって全然違うからね
吹き替え泣かせなのかな?

91声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 00:17:41 ID:GsXBoQc/0
アメージングストーリーって回が進むにつれてB級感が増すけど、どれも声優は豪華だったよね。
って事で1本目のやつ。

最後のミッション
ケビン・コスナー(磯部勉)
パパはミイラ
トム・ハリソン(羽佐間道夫)
真夜中の呪文
クリストファー・ロイド(青野武)

青野武の教授が冒頭でセックスって叫ぶもんで家族全員ドン引きだったよw。
あとこれにも、塩屋翼が1話で出てたね。

92声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 13:05:54 ID:oENkeH7x0
       「悪魔の沼」

    ネヴィル・ブランド:大塚周夫
     メル・ファーラー:内田稔
スチュアート・ホイットマン:小林勝彦
    マリリン・バーンズ:鈴木弘子
  ウィリアム・フィンレイ:徳丸 完
    カイル・リチャーズ:菅谷政子
  ロバート・イングランド:石丸博也
93声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 18:36:04 ID:+QFkyR1LO
ヒドゥン1&2にもテレビ吹き替えあるはずなのに
DVDには未収録…
94声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 15:20:31 ID:aLzurLa20
>>90
俺もエンディングまで、わからなかった。アニメなら、すぐにわかるのに。
95声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 22:30:08 ID:LRjm0Y+c0
>>94
俺はアニメすらわからない
96声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 14:30:46 ID:TfsdZ5X40
「巨大クモ軍団の襲撃」

ウィリアム・シャトナー/前田昌明

今から30年前の7月21日ゴールデン洋画劇場(この時は金曜)にて放映
97声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 03:17:37 ID:vHC8vMYIO
痴漢ドワーフも吹き替えあるみたいだけど
どなたかキャスト知ってる?
98声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 10:50:00 ID:/pjPmCEQ0
自分は劇場公開時のタイトル「発情アニマル」
ビデオタイトル「悪魔のえじき」のキャストが知りたい
99声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 16:30:23 ID:WLVNg7ef0
    「サスペリア」DVD版

   ジェシカ・ハーパー:内川藍維
      アリダ・バリ:紗ゆり
ステファニア・カッシーニ:深水由美


  「サスペリア2」DVD版

デビッド・ヘミングス:金尾哲夫
 ダリア・ニコロディ:宮寺智子
 ガブリエレ・ラビア:古澤徹
  マーシャ・メリル:紗ゆり
100声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 16:25:05 ID:u8fC6n1e0

    実現しそうにないホラー映画の吹き替えを勝手にキャスティング

              「死霊のえじき」

               サラ:戸田恵子
              ジョン:官生隆之
            ローズ大尉:山路和弘
          マクダーモット:千田光男
              ミゲル:池田秀一
            スティール:屋良有作
            リックルズ:島田敏
       テッド・フィッシャー:平田広明
           ローガン博士:大塚周夫
               バブ:津嘉山正種
101声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:25:41 ID:6jUBp2UY0
>91
あの漫画家の卵役でしょ。
「キャプテン!!もう一度開いてください!!」は熱演でしたね。
他にも搭乗員が井上和彦さんもいたよね。

2巻目も割と好きだな。
指輪つけると態度が豹変してしまう話とか、
ガラス食うモンスターとか、あの殺人を見てしまう
手品師が富山さんでしたね。
102声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:26:55 ID:c5cef0CxO
「アメージングストーリー」は衝撃的だった記憶がある。

「トワイライトゾーン」とはまた違う趣きがあった。
サンタのやつとかホラーって怖いだけじゃなくてもなんでもできるんだ、って子供心に思ったよ・・・
103声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 10:25:55 ID:hMCa5b410
焦った落ちたかと思ったよ
104声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 14:34:32 ID:9y3o/Pqc0
今度9月か10月頃にフォックスから出る「スクワーム」再販版
水曜ロードショー(現・金曜ロードショー)の吹き替え収録されてるコトを祈るばかり。
105声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:10:57 ID:AMRu30V60
木曜洋画劇場で確か放映したと思うジェニー・ライト主演の
「ニア・ダーク/月夜の出来事」と「ハードカバー/黒衣の使者」の
吹き替えキャスト誰かご存知でしたら教えてください。
106声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:44:34 ID:mLQDMAWbO
バーニングの吹き替えキャストも知りたいです
107声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:28:36 ID:C7Q4bnBw0
血のバレンタインなら知ってるけど
108声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:07:41 ID:ExtXP5sR0
>>105
「ニア・ダーク 月夜の出来事」
ジェニー・ライト:佐々木優子
エイドリアン・パスダー:速水奨
109声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 15:13:43 ID:quiaU5Kt0
>>108
どうもありがd
先月発売された特典テンコモリのDVDに
木曜洋画劇場版の吹き替えが収録されてたら完璧だったのに...
110声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:18:31 ID:kQvAQHt10
>>106
「バーニング」
リア・エアーズ:重田千穂子
ブライアン・マシューズ:田中秀幸
ブライアン・バッカー:塩屋翼
111声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:42:08 ID:ZppvyXBUO
ワックスワークって吹き替えある?
112声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:43:43 ID:hPLEzgsE0
>>111
地上波、ビデオと一度も葺き替えられた事は無かったはず。
113声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:12:50 ID:ZppvyXBUO
>>112
thx
さすがだw
114声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 18:53:04 ID:EPq5qnOdO
>>110
dd♪
115声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:18:41 ID:nbgtiGF+0
>>105
「ハード・カバー 黒衣の使者」
ジェニー・ライト:小山茉美
クレイトン・ローナー:池田秀一
ランダル・ウィリアム・クック:吉水慶
ステファニー・ホッジ:山田栄子
116105:2008/09/05(金) 16:32:50 ID:CikE0On50
>>115
どうもありがd
ジェニーの声が小山さんだったとは。この人、日曜洋画劇場でよくヒロインの声を
当ててた。その中でも印象深かったのは「悪魔のサバイバル」で
ヒロインのケリー・マローニ(ジェミー役)が案外ハマってたな。
117声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 16:03:10 ID:nn8v4KJF0
国内盤DVD「ハードカバー/黒衣の使者」には日本語吹き替えが収録されているのに
ニア・ダーク/月夜の出来事にはなんで吹き替え収録されていないんだ〜!!
118声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 14:36:02 ID:/Tv5BwSV0
「悪魔のえじき」や「白昼の暴行魔」の吹き替え知ってる人は
まずいないだろうな
119声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 18:22:07 ID:8CszAyMp0
最近出た食人族のBOXに入ってる吹き替えって新録?
120声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 11:07:38 ID:3kLd4lJB0
新録というか初収録。
はらわたと同じく今回もJVD社員が吹き替えてることだろうと思う。
121声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 14:48:43 ID:4Go9usA90
>>118
「白昼の暴行魔」のラブロックは津嘉山正種
122声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 14:32:44 ID:mQ3Y8SAs0
>>121
どうもありがd
津嘉山さんって「悪魔の墓場」でもラヴロックの声を葺き替えてたけど
ラヴロック担当声優とまではいかないか
他にも「マーダロック」で故富山敬さん、ホラーじゃなくてウンベルト・レンツィ監督の
タイトル忘れた戦争物「ビッグなんとか」でラヴロックにちょい似てる
マイケル・ビーンの声をよく葺き替えた田中秀幸さんがいるからね
123声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 02:23:31 ID:gjld/rJA0
ホラーじゃないけど津嘉山正種は「バニシング」でもラブロックをやってる
124声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 13:53:30 ID:V3Ei9TB80
田中秀幸もラブロックは3回ぐらいやってるね。
125声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 13:58:11 ID:drpY06dn0
松橋登もラブロックを吹き替えてそうな気がするけど
実際にやったことはあるんかな?
126声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 17:58:56 ID:92uSYbhW0
悪魔のいけにえのBOXホスイ
食人族も吹き替えの出来わからんけどホスイ
127声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:22 ID:3OQSLU0r0
>>125
ないみたいだね。
やったことがあるのは鈴置洋孝、井上真樹夫、堀勝之祐あたり。
128声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 14:19:25 ID:5MVxEN4N0
「炎のいけにえ」や「火の森」も津嘉山さんかな?
129声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 00:58:40 ID:aSDQj7HB0
「炎のいけにえ」は堀勝之祐
130声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 15:01:45 ID:q3uy/2rY0
>>129
どうもありがd!
堀さんかぁーテレビ版「炎のいけにえ」一度も見たこと無いから
ラヴロック=堀勝之祐はどんなものだったか分からないけど
なんかイメージ的にしっくりこないなぁ。イアン・マッカロックはあってたけど。
やはりラヴロックは田中さんか津嘉山さんがベストかな。
131声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 19:56:59 ID:ajHaMtzvO
ソウシリーズどー?
132声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 11:01:58 ID:1rL0G2Ug0
テレビ版「悪魔の受胎」のサンディがお産で絶叫するシーンで
主音声、副音声ミックスで聞くとあたかも5.1chサラウンドになる。
133声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 11:13:30 ID:11jeqwAu0
「狼男アメリカン」

デヴィッド・ノートン:田中秀幸
グリフィン・ダン:中尾隆聖
地下鉄で襲われるサラリーマンとパブの客:石丸博也
134声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 02:37:21 ID:TnSLKyjg0
テレ朝の13日の金曜日と地獄のマッドコップ(マニアックコップ)は何か勘違いしてないかというくらい声優が豪華。
さすがテレ朝。
だからついつい何度も見てしまう。
135声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 14:04:21 ID:jA5huIX90
「恐怖のいけにえ」の声優キャスト誰だったろうか?
今から20年以上前に毎週日曜日一時から三時までフジテレビ系列の東海テレビで
放送していたサンデーロードショー〔この番組でゾンビも観た〕という映画番組で一度キリしか
観たことないから全然覚えてなくて誰か知ってたら教えてください。
136声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 19:33:01 ID:YtHdHoSp0
>>135
「恐怖のいけにえ」
バーバラ・バック:平井道子
シドニー・ラシック:小松方正
137声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 15:55:45 ID:Gdp9fV200
>>136
どうもありがd!いやーまさか答えてくれる人がいるとは夢にも思わなかったw
バーバラ・バック:平井道子さんと聞いて最初ピンとこなくて早速、声優辞典で
調べてみると魔法使いサリーで夢野サリーの声当ててた人だった。
あとシドニー・ラシック:小松方正この人もピンとこなかったので声優辞典で
調べてみたらこの人の声当ててたんだという作品が一つもなくて最後まで
分からずじまいでした。たぶん声聞けばこの人だったのかと分かるんだろうけど。

お礼に「スクワーム」の声優キャストをご紹介。

ドン・スカーディノ ( ミック ) 神谷和夫 (田中秀幸の声に良く似てる)
パトリシア・ピアシー ( ジェリー ) 佐藤由美子
R.A.ダウ ( ロジャー ) 宮村義人
フラン・ヒギンス ( アルマ ) 鵜飼るみ子
ジーン・サリヴァン (ジェリーとアルマの母) 高林章子
保安官:仁内達之 (インフェルノでカザニアンの声当ててた人)

その他:浅井淑子(保安官の愛人の声か?)亀井三郎(クイグリーさんの声か?)
138声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 16:14:06 ID:kzEeyNU70
>>137
小松方正は俳優業の方が有名(というか本職)。
顔は知ってるはず。
声優ではアンソニー・クィンのFIX。
最も有名なのはジャッキー・チェンの拳シリーズにおける師匠。
昔のバージョンの「酔拳」とか観たことある?

釣りじゃないよね……
139声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 11:04:43 ID:ghqsGSqd0
>>137
吹き替えで平井道子といえばフェイ・ダナウェイ、小松方正といえば
アンソニー・クインだろ。
140声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 22:37:35 ID:McQ7A9Jl0
>>134
今になると無駄に豪華ってなるが
放送当時(91年)は当たり前のように毎回B級映画でも
全力で吹き替えを作っていた。

年齢とか考えると、今当時と同じ年齢の声優配置すれば
15年後くらい、今とは考えられない豪華って言われるんじゃないか?
141声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 00:05:10 ID:t2OV/xAa0
小松クインがいつでも聞ける作品ってキアヌ・リーブス主演の「雲の上で散歩」
と「炎の人ゴッホ」くらいか。
平井ダナウェーは「明日に向かって撃て」だけだな。
142声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 11:52:06 ID:niRZJXWt0
だ誰かマニアックの吹き替えキャスト教えてくれ〜
これ分かるまで死ねきれない
143声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 20:51:42 ID:GzyXHhj70
「地獄のマッドコップ」か
池田秀一、小山菜美、石田太郎、野沢雅子、
大塚周夫、土井美加、羽佐間道夫、関俊彦
深見りか
というメンバーだったな。

あの映画はテレ朝の要望で、市長の報復シーンを
取り入れたんだよね。

続編はたしかロバート・ダビ=樋浦勉で
放送されなかったけな。
144声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 11:09:20 ID:wBpR0WxV0
>>143
せっかくレスしてもらって悪いけどその映画じゃないんだなぁ〜
教えてもらいたいのは故ジョー・スピネルとキャロライン・マンロー共演の
猟奇映画「マニアック」(80年米)
監督はテレビ放映タイトル「地獄のマッドコップ」原題「マニアックコップ」の
ウィリアム・ラスティグ。
145声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 13:32:57 ID:XdwkZkmQO
ザ・スタンドのDVD出てたけど磯部勉や大塚明夫など声優がめちゃめちゃ豪華でびっくりした。
146声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 13:41:53 ID:EQsXynZ10
キングの長編DVDか。
音源はNHKの奴?
もしそれなら豪華で当たり前だな。
ワーナーで出してる奴もNHKの音源と自社収録と両方乗せて欲しいよ。
147声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 23:17:44 ID:MlRyvXj10
>>143
キングのDVDは報復シーンは入れても吹替え入れないんだよね
下手なオーコメより吹替えいれて欲しいんだけど。
148声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 11:21:01 ID:Q/fEz7en0
今月23日木曜洋画劇場で「ドーン・オブ・ザ・デッド」放映!
DVD既に持ってるけど地上波でゾンビ映画を観るのはバタリアン以来だから
凄く楽しみ。
149声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 11:22:33 ID:Q/fEz7en0
追記
一応ゾンビは出てくるけどゾンビがメインではないバイオハザードは除いて
150声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 12:37:24 ID:8JUT0ggH0
>>148
DVDとキャスト違うのかな
151声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 13:48:01 ID:Q/fEz7en0
>>150
DVD流用のテレ朝とは違って予告編から気合入っているテレ東のコトだから
新録だと思う。だから録画する価値は十分あり。
152声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 14:58:15 ID:ZlntVaqAO
>>150ー151
残念ながら流用らしい。公式にキャスト載ってる。
153声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 23:48:09 ID:lptcJgVsO
エクソシストDC版のリーガンを柚木涼香がやってますが
旧版テレビ放映版の冨永みーなも入れてほしかった。

>106
亀だけどバーニング、
いかだ上で指チョンパされるヤシが塩沢兼人だったとオモ。

154声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 14:58:43 ID:JFT6vJmR0
ダリオ・アルジェント監督「シャドー」

アンソニー・フランシオーサ:阪 脩
ジュリアーノ・ジェンマ:江原正士

エルザが万引きをして、しばらく拘束されて開放された時に
迎えに来た彼氏に吐き捨てるかのように「ふん!スケベ親父」っていう
地上波吹き替えらしいアドリブが入ってた。原語では口パクだけで
何を言っているのか不明。
155声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 13:51:07 ID:ri6Oeza30
今から20年以上前にゴールデン洋画劇場で放映した
1983年のイタリア映画「猛獣大脱走」の吹き替えキャスト
どなたかご存知でしたら教えてください。
156声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 13:57:15 ID:M71RBWCT0
>>155
某所の転載なんだけど、主役が岡本富士太、ヒロインが梨羽由記子、あと宮川洋一とかみたい。
157声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 01:01:23 ID:sDwMetoRO
>>155
1979/7/6の新聞にはキャロル・リンリー=日色ともゑしか載ってなかった
158声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 05:39:24 ID:ymVodjARO
>155
ヒロインの娘は冨永み〜なだったような・・・
で、水道水飲んで狂う友人のガキが忍者ハットリくんだった。
159声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:07 ID:7Cpcdly90
>>157
それは同題名の別物
160声の出演:名無しさん:2008/10/16(木) 14:12:20 ID:P9vKaAiL0
インフェルノ、テレ東版は支離滅裂な内容に
吹き替えを使って、きちんと辻褄を合わせた
すごい内容らしい。

DVD入れて欲しい。
161声の出演:名無しさん:2008/10/16(木) 14:54:03 ID:0zbs0u200
>>157 >>159
ようつべ内の次回予告にその別物と思われる作品の紹介
がありますた(見れなかったらスマソ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nixhsaXiJrk

162声の出演:名無しさん:2008/10/18(土) 16:03:33 ID:xypZnH/a0
>>156-158
返事遅れてスミマセン
情報どうもサンクスです。

まとめると
リップ (ジョン・アルドリッチ) 岡元冨士太
ローラ (ロレーヌ・ド・セール) 梨羽由紀子
ウェルナー警部 (ウーゴ・ボローニャ) 宮川洋一
スージー (ルイーザ・ロイド) 冨永み〜な
トミー (ロイ・ロジャース) 堀洵子
163声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 17:12:43 ID:OHgzVS8R0
ローズマリー(ビデオタイトル「ローズマリー・キラー」)の
声優キャストどなたか知ってますか?
164声の出演:名無しさん:2008/10/20(月) 18:33:30 ID:GyVJeIzA0
>>163
「ローズマリー」
ビッキー・ドーソン:藤田淑子
クリス・ゴートマン:野島昭生
165声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 19:28:37 ID:pa1DJWCf0
デビルスピーク
たぶん吹替え
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tgeCT2hBsxM
166163:2008/10/29(水) 15:17:42 ID:rHohLQZ40
>>164
返事送れてスミマセン。
情報どうもサンクスです。ギャルっぽい感じのビッキー・ドーソンの声が
藤田さんだったなんて意外。一体どんな感じだったんだろ?今となって
永遠の謎です。
167声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 12:31:20 ID:8wN7mSzY0
「ヘルナイト」でヒロインの声を吹き替えたのが松田聖子だったと他のスレで
言ってるヤツがいたけど明らかにガセでしょ?
168声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 21:20:24 ID:Z+V48rM10
>>167
テレビ版は潘恵子
169声の出演:名無しさん:2008/11/15(土) 12:21:56 ID:nzs135OY0
「ゾンビ」が何かの縁で改めて吹き替えされるなら
ピーターの声は顔も太い声も似てる竹中直人さんでお願いしたい。
170声の出演:名無しさん:2008/11/15(土) 22:42:24 ID:JSVU9c8V0
>>168
芸能人はやめてほしいわ
171声の出演:名無しさん:2008/11/16(日) 13:53:21 ID:dpz+snT30
テレビ版「エルム街の悪夢」でヒロインの女子高生ナンシー(ヘザー・ランゲンカンプ)
の声を当てていたのが北の国からの中島知子であどけなさが残る可愛い声だったので
ヒロインがいかにもアメリカの女子高生らしく見えて良かった。
172声の出演:名無しさん:2008/11/26(水) 15:23:31 ID:55qjY5op0
※1「アリゲーター」ってゴールデン洋画劇場で初放映した時と
日曜洋画劇場で放映した時の吹き替え2バージョン存在してなかった?


※1セルジオ・マルティーノ監督の
「アリゲータ/いま蘇るジョーズの怖さ!神の化身か伝説の魔物か!?巨大ワニ出現!」とは違います。
ルイス・ティーグ監督の「アリゲーター」(80年米)です。
173声の出演:名無しさん:2008/11/26(水) 17:20:00 ID:b1gKdfJZ0
>>172
その話は聞いてる。
俺が持ってる草野大吾の奴(TBS深夜録画)はどっち?
174声の出演:名無しさん:2008/11/27(木) 00:46:12 ID:0XKf5bVN0
>>172-173
「アリゲーター」(左がフジ、右がテレ朝)
ロバート・フォスター(高岡健二、草野大悟)
ロビン・ライカー(弥永和子、風間舞子)
175声の出演:名無しさん:2008/11/27(木) 02:05:33 ID:u8KbD17X0
>>172
ついでにその違うほうのアリゲータも書いておくw

昭和55年7月18日ゴールデン洋画劇場未公開傑作シリーズ3
アリゲータ
バーバラ・バック:田島令子
クラウディオ・カッシネリ:前田昌明
メル・ファーラー:川辺久造
その他
ピーター(穂積隆信)
シーナ(来路史圃)
ミヌー(渕崎ゆり子)
メリー(加川三起)
神父(上田敏也)
サプリ(宮村義人)
ムンド(増岡 弘)

翻訳:山田 実
演出:田島荘三


こっちも見てみたいなー。
176声の出演:名無しさん:2008/12/07(日) 20:31:38 ID:SqQVZPznO
詳細なクレジットをどうやって…
177声の出演:名無しさん:2008/12/21(日) 20:27:23 ID:uaw7Hh4v0
アリゲーター未公開だったの?
面白すぎるのに。
178声の出演:名無しさん:2008/12/21(日) 23:30:19 ID:xLHzT+Di0
アリゲーターは普通に劇場でやってるだろw
テレビで公開の宣伝みた記憶あるぞ

あれってDVDに吹き替えはいって無いの?
179声の出演:名無しさん:2008/12/22(月) 00:13:52 ID:8L/ZhvWnO
>>171
オセロか。中嶋朋子ね。

ホラーやスプラッタが駄目な人は、仕事
とはいえ辛いし大変だなと思う
180声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 16:10:40 ID:1VEj8PZg0
あげ
181声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 15:58:56 ID:COwuMvEv0
 
182声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 07:21:32 ID:khjnUW2OO
誰かザ・フリークメーカーの詳細な吹き替えキャストご存知ですか?
パッケージにも記載されてないなんてどういうこっちゃ!
183声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 22:51:09 ID:kHQCYiyb0
>>182
他所様からの転載ゴメンちゃん。

ドナルド・プリーゼンス(大木民夫)
トム・ベイカー(飯塚昭三)
スコット・アンソニー(石丸博也)
ジル・ハワーズ(芝田清子)
ブラッド・ハリス(筈見純)
ジュリー・エッジ(吉田理保子)
184声の出演:名無しさん:2009/02/07(土) 04:51:44 ID:iJXfc/lMO
食人族DVDの吹き替えキャスト

アラン:里卓哉
マーク:斎藤亮太
フェイ:塩谷綾子
モンロー:野村達也
ジャック:加藤優季
プロデューサー女性:吉崎藍
チャコ:児玉安男
ミゲル:阿部晋一
TVレポーター:金親義彦
アラン妻:小松茜
185声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 16:46:41 ID:FG3zy9Sz0
情報下さい。
『it』っていうスティーブン・キング原作のビデオがあったと思うんですが、
アレの吹替えがわかる人居ますか?
186声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 16:54:46 ID:todE5oV70
NHKで放送した分には吹替あったけどビデオは知らん
187声の出演:名無しさん
テレ東が無理やり2時間枠で放映したがキャストは知らん。