◆レギュラー
坂田銀時:杉田智和 近藤勲:千葉進歩
志村新八:阪口大助 土方十四郎:中井和哉
神楽:釘宮理恵 沖田総悟:鈴村健一
定春/寺門通:高橋美佳子 山崎退:太田哲治
志村妙:雪野五月 長谷川泰三:立木文彦
お登勢:くじら .猿飛あやめ:小林ゆう
キャサリン:杉本ゆう ハタ皇子:坂口候一
桂小太郎:石田彰
◆ゲスト、モブ(登場順)
001 加藤健:田中一成 カリヤ:菅原正志 プー:川津泰彦 下元:堀井真吾 獅子村:坂口候一 ナレーション:立木文彦
003 社長:チョー 志村父:坂口候一 店長:下山吉光 弥七:ふくまつ進沙 大岡:宇垣秀成 警官:太田哲治 ゴリラ:久嶋志帆
004 井上:郷里大輔 角刈:坂口候一 警官:太田哲治 弥七:福原耕平 レジの人:久嶋志帆
005 結野アナ:成田紗矢香 飛脚:中尾良平 戌威族:坂口候一
006 お通の母:勝生真沙子 お通の父 :中村秀利 会員49:福原耕平 子連れ狼男:飯島肇 警官:太田哲治、高橋良吉 メイド:成田紗矢香
007 じい:平野俊隆 ヴァネッサ:本田貴子 サブ:太田哲治
008 原田右之助:三宅健太 ムーさん:下山吉光 カメラマン:三戸貴史 攘夷志士:平井啓二 女子:成田紗矢香 ナレーション:立木文彦
009 石田・ピエール・源八左右衛門:梅津秀行 隊士:川野剛稔、逢坂力
010 子供:久嶋志帆
011 寺田綾乃:榎本温子 じじい:島田敏/川野剛稔(回想) じゃいじぇん:坂口候一 ナース長:杉山育美
012 ママ:恒松あゆみ 警官:太田哲治、平井啓二 ナレーション:来宮良子
013 陀絡:中尾隆聖 ハム子:青山桐子 ハム子の父:坂口候一 春雨:太田哲治、酒井敬幸 髑髏:川野剛稔
014 そよ:広橋涼 よっちゃん:雪野五月 けんちゃん:成田紗矢香 禽夜:坂口侯一 廻天党:逢坂力
015 陸奥:渡辺明乃 エリザベス:そのへんにいたオッさん タモサン:坂口候一 攘夷志士:松林大樹
016 章二:千葉一伸 大西:太田哲治
017 高杉晋助:子安武人 平賀源外:青野武 三郎:羽多野渉 子供:成田紗矢香
018 フンドシ仮面:園部啓一 ウェイトレス:成田紗矢香
019 海の家の親父:宇垣秀成 バカップル:太田哲治、成田紗矢香
020 蚊みたいな天人:久嶋志帆 稲山:平野俊隆
021 海老名:うえだゆうじ 少女:下屋則子 イバラキ:小室正幸 野島:坂口候一 大西:太田哲治 十徳の娘:恒松あゆみ 悪の組織首領:平井啓二
022 政:鈴木達央 勇二:下野紘 根津三屋:鈴木清信 越後屋:堀本等 早乙女:太田哲治 手下:川上貴史
023 坂本辰馬:三木眞一郎 萌える闘魂:平井啓二、川上貴史 艦長:宇垣秀成 係員:恒松あゆみ、松本考平 福引の人:太田哲治
024 西郷特盛:江川央生 西郷てる彦:青山桐子 アゴ美:酒井敬幸 ワカメ:太田哲治
026 高屋八兵衛:吉野裕行 総長:浜田賢二 平蔵:松田佑貴 松太郎:太田哲治 組員:川上貴史、逢坂力 子供:杉山育美、矢島和葉
027 道信:中田譲治 鬼獅子:松本大 天道衆:小室正幸 館長:宇垣秀成 子供:久嶋志帆、関山美沙紀、成田紗矢香、川上貴史
028 松平片栗虎:若本規夫 武蔵っぽい人:坂口候一 天道衆:太田哲治
029 岩慶丸:梁田清之 舞蹴:高階俊嗣 麻理鈴:AKIKO 草野仁義:西脇保 マドモアゼルS:太田哲治 幕臣:川上貴史
030 GOEMON:諏訪部順一 黒い人:樫井笙人 ピン子:杉本ゆう ハルエ:菊地いづみ 親衛隊:太田哲治
031 婦長:杉山育美 医師:河本邦弘 警官:太田哲治
032 マムシの蛮蔵:宇垣秀成 太助:川上貴史
033 ウンケイ:志村知幸 カイケイ:勝杏里 茂吉:仲木隆司 五兵衛:太田哲治
034 エロメス:鹿野優以
035 栗子:斎藤千和 七兵衛:小尾元政 軍曹:下山吉光
036 服部全蔵:藤原啓治 おりょう:佐藤ゆうこ 花子:植田佳奈 斗夢:石原凡 先輩:太田哲治 信者:川上貴史、AKIKO レジの人:下山吉光
037 サンタ:緒方賢一 ベン:宇垣秀成 飲み屋の親父:斧アツシ 月島百合:成田紗矢香 優しかったお母さん:森夏姫
038 角屋の旦那:糸博/三戸貴史(回想) 松:京田尚子/恒松あゆみ(回想) 若旦那:川津泰彦 お手伝いさん:宇垣秀成
039 幾松:浅野まゆみ 義弟:石野竜三 手下:古島清孝 隊士:下山吉光、川上貴史、松本考平 客:杉山育美、中西悠
040 星海坊主:速水奨 隊士:下山吉光、川上貴史、松本考平 整備員:高橋良吉 銀行員:森夏姫
041 悪党:酒井敬幸 整備員:坂口候一、高橋良吉 おばちゃん:AKIKO
042 カメラマン:下山吉光 隊士:川上貴史、太田哲治
044 遠山珍太郎:渡部猛 剛:羽多野渉 修輪:江川央生 脇薫:新井里美 松尾:松尾まつお ゴミ収集員:川上貴史 子エリザベス:関山美沙紀 店長:太田哲治 ナレーション:下山吉光
045 阿音:岡本麻弥 百音:城雅子 花野アナ:田村ゆかり キャスター:太田哲治
046 すまいる店長:樫井笙人 菊屋:桜井敏治 すまいる従業員:川野剛稔
047 屁怒絽:玄田哲章
048 全蔵父:西村知道 八留虎三兄弟:檜山修之、保村真、羽多野渉 ペドロ:立木文彦
049 勘兵衛:広瀬正志 孔雀姫華陀:伊藤美紀 アカゲ:間島淳司 博徒:川上貴史、太田哲治、逢坂力
050 エリザベス:アニメをつくってるオッさん
051 岡田似蔵:青山譲 橋田勘七郎:木川絵里子 橋田賀兵衛:矢田耕司 お房:寺田はるひ 攘夷浪士:宮島史年、太田哲治
052 勘太郎:菅沼久義
053 辰巳:日比愛子 頭:辻親八 子分:仁科洋平 放火魔:下山吉光 おじいさん:平野俊隆
054 母ちゃん:鈴木れい子 本城狂死郎:私市淳 八郎:宇垣秀成 黒駒勝男:石塚堅 勘吉:逢坂力 ホスト:川野剛稔 ギャル:三宅華也、倖月美和
055 泥水次郎長:宮島史年 溝鼠組:逢坂力、川野剛稔、川上貴史 女性客:伊東久美子、三宅華也
056 河上万斎:山崎たくみ 飲み屋:酒井敬幸 隊士:逢坂力、西本理一 天狗党:下山吉光、三戸貴史 子供:久保さゆり、岡本奈美
057 青木社長:鈴木琢磨 社員:逢坂力、太田哲治 ウェイトレス:杉山育美
058 武市変平太:茶風林 来島また子:早水リサ 村田鉄也:大西健晴 村田鉄子:根本圭子 岡っ引き:伝坂勉 野次馬:川野剛稔
059 鬼兵隊:川野剛稔 攘夷志士:小林和矢 往来の人:伝坂勉
060 鬼兵隊:川野剛稔、伝坂勉 攘夷志士:小林和矢、太田哲治
061 村田仁鉄:鈴木清信 攘夷志士:伝坂勉、太田哲治、小林和矢
063 天眼通阿国:清水愛 霧隠才蔵:大塚明夫 ばあや姉妹:巴菁子、沢田敏子 忍者:酒井敬幸、逢坂力
064 隊士:仁科洋平、川上貴史、川野剛稔
065 しんちゃん:関山美沙紀 虫オタク:後藤哲 隊士:酒井敬幸
066 魂平糖主人:佐藤正治 岩盤娘:斉藤貴美子 酔唾:川津泰彦 痴黒:河野智之 小次郎っぽい司会者:下山吉光 大家族の父親:伝坂勉 子供:関山美沙紀 ウェイトレス:久保さゆり
067 魔破のり子:AKIKO ハツ:久保さゆり 医師:河本邦弘 黒田平八郎:仲木隆司 胴元:堀本等 助手:小谷津央典
068 落さん:相沢正輝 お経:神田理江 係員:大原崇 父親:太田哲治
069 卵:南央美 林流山:堀之紀 目黒副主任:斧アツシ くりんちゃん:倖月美和 清掃員:太田哲治 ナレーター:宇垣秀成
070 伍丸弐號:神谷浩史 機械家政婦:久嶋志帆 研究員:園部啓一、川上貴史
072 教習所教官:坂口候一 松子:西川葉月 父親:平野俊隆 主婦:杉山育美 溝鼠組:伝坂勉、中西英樹
073 摩理之介:土田大
074 店長:宇垣秀成 記者:川野剛稔、逢坂力 マユゾン:ラサール石井
076 柳生九兵衛:折笠富美子 バブルス王女:千葉進歩 黒眼:川上貴史 隊士:小林和矢、川野剛稔 子供:久保さゆり キャバ嬢:米澤円
077 柳生敏木斎:龍田直樹 柳生輿矩:黒田崇矢 東城歩:遊佐浩二 西野掴:園部好徳 南戸粋:緑川光 北王路斎:浜田賢二 お滝:巴菁子 皿くれた人:久保さゆり
078 館長:小室正幸 沖田総悟(幼少期):岡本奈美 道場破り:伝坂勉、逢坂力
080 金貸しの部下:伝坂勉 女中:久保さゆり、関山美沙紀
081 門弟:伝坂勉 キャバ嬢:杉山育美、久保さゆり 司会:下山吉光
082 秘書:寺田夏穂 村長:仲木隆司 村人:伝坂勉 勇者:中西英樹 天人:桐井大介
083 徳川茂茂:小野友樹 すまいる店長:小室正幸 すまいる従業員:川野剛稔
084 小銭形平次:石塚運昇 ハジ:比嘉久美子 狐火の長五郎:塚田正昭 上司:関根信昭 同心:下山吉光、太田哲治
086 沖田ミツバ:島本須美 蔵場当馬:中田譲治 隊士:川野剛稔、伝坂勉
087 武器商人:上田陽司 医師:宇垣秀成 助手:川上貴史 看護士:久保さゆり
088 毒島:杉山育美 毒川:中塚玲 仲居:久保さゆり
089 洞爺湖:飛田展男 洞爺湖母:斉藤貴美子 洞爺湖父:小室正幸 女神:進藤尚美 貧乏神:下和田裕貴 死神:川野剛稔
090 内野:遠藤綾 看護師:片浦寛子 用心棒:伝坂勉、逢坂力 なっさん:若本規夫 撮影監督:老平英
091 断食道場主:津田匠子 僧侶:平野俊隆 参加者:杉山育美
092 スナイパー・亀:杉山紀彰 同心:宇垣秀成 岡っ引き:川野剛稔 脱ぐ女:米澤円 自殺未遂する女:関山美沙紀
093 スペースウーマン:深見梨加 チェリー大佐:高木渉 スペース上司:風間勇刀 スペースオカン:神代知衣 スペースオトン:鈴木清信 ガス屋:川野剛稔 警官:伝坂勉 女子:関山美沙紀、佐々木日菜子、杉山育美
094 破牙検事:成田剣 ハイジ:AKIKO お奉行:梅津秀行 看守:中西英樹 同心:伝坂勉 女:佐々木日菜子
095 おんじ:上田陽司 傍聴人:伝坂勉、中西英樹
096 カイ:明石香織 イワノフ:置鮎龍太郎 子供:久保さゆり 老人:伝坂勉 青年:逢坂力、川上貴史 ナレーター:宗矢樹頼
097 クリカン:山野井仁 川崎店長:小野友樹 川崎みち子:鈴木麻里子 刑務官:逢坂力 通行人:三浦博和
098 ヨドバツキャメラ店長:三宅健太 山田:下山吉光 店員:川野剛稔
099 いさお:川野剛稔 マグ子:牧口真幸 お母さん:菊池いづみ 信長:坂口候一 長老:仲木隆司
100 小西恒平:鈴木千尋 天知英秋:川野剛稔 ジャンプ編集長:麻生智久 吉沢:仁科洋平
101 伊東鴨太郎:真殿光昭 トモエ5000:久保さゆり 鍛冶屋:上田陽司 隊士:高橋研二、逢坂力 攘夷浪士:園部好徳、伝坂勉
102 篠原進之進:桑原敬一 司会者:下山吉光 オタク:疋田高志 隊士:酒井敬幸
104 伊東鴨太郎(幼少期):関山美沙紀 伊東父:千々和竜策 伊東母:カミヤ春佳 師範:四宮豪
105 隊士:遠藤大輔、大原崇、金野潤 店員:山口茜
106 甘羅尾大作:小野坂昌也 松野一男、松野二男、松野三男、松野四男、松野五男、松野六男、松野七男、松野八男、松野九男、松野十男、松野十一男:下田麻美 実況:太田真一郎 おじいさん:櫛田秦道 華:小林希唯 サポーター:川野剛稔
107 中村京次郎:松風雅也 魔死呂威下愚蔵:内海賢二 魔死呂威組:一馬芳和、仁科洋平、疋田高志 鬱蔵代理:東條加那子
108 魔死呂威鬱蔵:逢坂力/石川綾乃(幼少期) 中村京次郎(幼少期):須藤絵里花 魔死呂威組:増田隆之、高橋研二、笹田貴之
109 龍(ドラゴン)隊長:石丸博也 太権(デブゴン):水島裕 軍曹:坂口候一 二等兵:金野潤 受験生:逢坂力 攘夷志士:興津和幸 家政婦:又吉愛
110 末吉:小西克幸 鯱:三宅健太 囚人:疋田高志、仁科洋平 看守:川野剛稔 松原松子:中村繪里子 杉山:若林直美 女子:伊藤かな恵、冠野智美、久保さゆり
111 十郎太:小田久史 バネ子:平野俊隆 ワカメ:太田哲治 ホスト:木村亮俊 子供:山本寛子
112 怪人:伝坂勉 青年:山口孝史 子供:藤田由美子
, ‐‐―---、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,',´,、/ヽ.::::┌──────┐
' ノ/ 、、, ゝ:::| |
」 (・ ) ' リ|
>>1乙 |
∠__ヽ`´ ノ| |
`、_ノ ,/´_,└─‐¬┬‐──┘
レ ´/´ l/ `| |:::::::::::ヽ
/ , '´ !l |_|ヽ::::::::::ト、
l / l ,<( ハ l::::::::l
ヽ- ___________> l ´ l:::::::リ
!ー-------‐`' l / lノl/
l `ー ´ l
10 :
声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 21:59:21 ID:5jorSI1LO
このマニアックな声優リストが目当てでいつも来てしまいます。
>>1乙
>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃー
つか専ブラでチミのIDにカーソル当てるとエライ事に
13 :
声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 12:51:14 ID:2EQ5CE4Z0
俺、銀魂見始めてからゲームのキャストとかTVのナレーションの声とか
いちいち誰だろうって気になりだしたんだが
これって声優オタへの第一歩を踏み出したんだよな?w
2chn声優板に書き込んでるくせに今更何言ってるんだ
え?だって別のとこ書き込んだら板違いじゃ・・・
17 :
声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 22:47:33 ID:gI6HDRlb0
>>14 ようこそ廃人の園へ。うまく自制して一般社会との共生を頑張るんだ
先人達の末路を見るとわかると思うが、あまり声に固執しすぎて熱くならんようにな
銀魂は声だけで判別つきやすい人が多いから、声探しすると面白いよなw
>>14 気になり始めるとまずマダオと土方の出現率にびっくりするぞ
一日一回はTVで声を聞く
>>17 >銀魂は声だけで判別つきやすい人が多いから、声探しすると面白いよなw
見つけると「おっw」ってなるw
まだまだ糞にわかだけどほどほどに頑張るよ
連投ごめん これでラスト
>>18 マダオはホント毎日聞くなw土方はすぽるととかで聞く気がする
いやあなんか今まで気にしてなかったのが気になりだして
一気に世界が広がった感じだ
結構、銀魂にでてる人は普通にテレビ見てて聞く人も多いもんな
コスモ石油のCMは神楽だしな
昔はNHKでお妙さんが小学一年生の算数を教えてた
声優名で書こうよ。
前者は釘宮理恵、後者は雪野五月
>>16 違くて声板に来てる時点で声ヲタなんだから
ほんと金玉スレは2ch新参多いな池沼すぎだろ
>>24 ゴメン、なんか俺スレ汚ししたみたいだな悪かった 自重するよ
>>24 最初は皆そんなもんだろう
これで俺も声ヲタだーと楽しんでいるんだからいんじゃねの
目に余る言動ならともかくそこまでいうほどか?
排他的すぎるのはつまらんぞ
声優予想
きらら・・・川上とも子
うらら・・・井上喜久子
レイはレイ繋がりで林原めぐみが来たらいいのになーと思う。ありえないけど。
あと、どこかで秋元洋介が来てくれんかな・・・・。
ん?先週の金物屋とかうざい物体は誰の兼役なのかとかそういうのを当てっこすんじゃないの?
きらうらはマナカナで
>33
区別つかへんww
本誌見てるけど神楽兄の声優が気になるなー。優男で表情から感情が読み取れないキャラとなると
るろ剣の瀬田か、ナルトのサイあたりのイメージと被るけど。
神楽兄: 萩原聖人
鳳仙: 津嘉山正種
アブト: 小山力也
などと「アカギ」をみて妄想した
声のイメージはそれほどおかしくないと思うけど…
まあ来年あたりになるであろう長編のアニメの話をしてもねぇ
神威:関智一
鳳仙:秋元洋介
阿伏兎:堀秀行
日輪太夫:天野由梨
月詠:日高奈留美
Gとか意識してねーから
ウソをつくなウソを
番長スレでも見たな
隈無清蔵役は楠大典だってさ
ソースは週間番組表より
楠大典ってあんまりアニメに出るイメージがないな・・・
悪くはないと思うがもうちょっとネチッとしてるのを想像してた
声的には
楠大典=中田譲治=速水奨
確かにネチッと清蔵さん希望だったが、楠大典ならいいかなw
きっと好演してくれると信じている
中井和哉って朝方のニュースで
ナレーションやってる?
たまたま出勤前にTV付けたら似た声が喋ってた
アッコにおまかせとかも
そう言えば、最近見た缶コーヒーのCMが千葉さんだったような
違ったかな?
立木さんは毎日声聞く
ALAちゃんが釘宮なんて驚きだよな…
>>46 すっきりのことか?それならレギュラー
週何回か声を聞く
46-50、52
ちょっと前のレスくらい見ろ
ループしとるがな
楠大典さんの清蔵さんどんな感じだろう
楽しみだ
ダールトン?
ふと思い出したが、林原めぐみの愛称に閣下ってあるんだよな・・・
いやまあ、それだけなんだけど
とりあえず明日の清蔵さんを楽しみにしておこう
もしヅラが石田じゃなかったら神威は石田予想だったんだけどなあ
なので斉賀みつきを押しておく
神威は宮田幸季と予想してみる。ブリーチにも出てるし。
なんかナルトのサイっぽい……キャラの雰囲気が
腹黒笑顔系キャラなあ
数年前の石田とか高山なんか、ぴったり合いそうなんだけど
最近の人だと斎賀か朴か日野か宮田か、かなあ
岸尾だいすけがいい
清蔵さんってギャラクシーコンボイだったのね
>62
Bパートでは何気にギャラクシーコンボイ(清蔵)とフレイムコンボイ(松平
のとっつぁん)が共演していたな。
吉原篇
晴太:緒方恵美
神威:日野聡
鳳仙:秋元洋介
月詠:豊口めぐみ
日輪:朴ろ美
阿伏兎:山寺宏一
これで頼む
すごくいい
>>65 スタンド編とうるさらはどうなるんだろ?
スレイヤーズも復活したし、林原来てくれないかな
そういや銀魂には朝倉葉の人がいるな
>>65 残念!!
>>66 林原はサンライズ作品はビバップだけじゃないかな?
あと山ちゃんも
再来週から竜宮編だが、亀梨役の白鳥さんの演技に期待してる
アレの方ではなんか空気化してるみたいだしw
まだ乙姫のキャストが分からないんだね…
68 :
声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:31:51 ID:4/RSSmOs0
何が残念なのか意味不明
>>67 音響監督がビバップと同じ人なのでその辺は問題無いと勝手に思っておく
>>66 レイ:ゆかな・岡村明美・谷井あすか
さぁ好きなのを選べッ!
能登で
ヽ(`Д´)ノ それはない
それはないはない
それはないはないはない
>>69 音響監督やってたバーローからは主役、ヒロインクラスの中の人を
つれてこれなかったみたいだけどw
来週栗子くるな
栗子はたしか斎藤千和さんだっけ?
千和再登場とか嬉しすぎるんだが
あの声でございまするはヤバい
沖田の奴本当に声優か?下手すぎるんだが…
バンブーの浅川並
風は何も答えてはくれない。
答えは聞いてない
風が何かを言おうとしているのはここだけの秘密だ
文通姉妹の姉は矢作で
>>84 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
声優に矢作紗友里(やはぎさゆり)という方がいます。
とらぶるの再レンジやハヤテの委員長な
中の人がリアル姉
それ以外でどんな意味があったのかわからせん
お笑いで、おぎ・やはぎ という人たちがいる。
90 :
声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 18:07:11 ID:MW/OPrzX0
ちなみにおぎやはぎの矢作の本名は松嶋。
ついでに小木の本名は「おぎ」じゃなくて「こぎ」らしい
どうでもいい
きらら 金田朋子
うらら 平野綾
金太郎 古川登志夫
ジジイ 永井一郎
で、いいと思う
いや、いいと思う
>93
上二人は勘弁ww
97 :
声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 05:29:42 ID:t8aZgo2LO
お前の存在が勘弁
>>93-97 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
金朋平野いいなw
ぜひ銀魂に一度でいいから来てほしい
金朋は人外キャラで・・・・
そんなキャラいるかどうか分からんが
人外キャラだと
星吐と星食くらいか
星吐に金朋はイイな
スケブじゃあるまいし動物はもういいよ
そろそろ小杉十郎太や森川智之や稲田徹や佐々木望や高橋広樹や竹本英史や高塚正也や神奈延年や草尾毅や皆川純子や甲斐田ゆきや富永みーな銀魂に来ないかなあ。
いらねえよ腐女子
でも富永さんが来てくれたらうれしい
うららに平野綾はあってると思うが、あえて銀魂スタッフは平野は使わん気がする
とか言ってみた
何が敢えてだよ。お前の願望だろうが
合ってるのに使わないのだとしたらスタッフが相当無能で愚かなだけだ
あからさまな信者だなぁ
スタッフはいろいろな可能性を模索すると思うよ
きらら:生天目仁美
うらら:神田朱未
星喰:辻村真人
飼い主の爺:加藤精三
どうだ…
>>29 神楽に兄がいる、ってだけで朴ろみ想像した…
そしたら、三つ編みにアホ毛…空知狙ったのかと思ってしまった。わからんけど。
キャラ的には…斎賀かなぁ。
>>67 マジでか!再来週竜宮編?
無人島に漂流したところがすごい楽しみだ。
>>112 ネタに走る腐女子死ねよクズ
銀魂自体を無視して合ってもねえ声優挙げんな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
>>111はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
きらら:川上とも子
うらら:池澤春菜
星喰:辻村真人
飼い主の爺:大塚周夫
こんなんどうでしょう
星喰は山ちゃんがいいな。
ついでに星吐はかないみかで。
)、_λ、_
ン (
〃∩) ノ)ノヾτ
⊂⌒´ミ.、゚д゚ノ はいはい妄想妄想
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
きらら:水樹奈々
うらら:福園美里
>>121 予想、予測、推測:『物事の成り行きや結果について前もって見当をつけること。』
→スケジューリングや事務所のコネなどの事実関係から計る
希望、願望:『あることの実現をのぞみ願うこと。』
→個人的な好き嫌い
妄想、想像:『根拠もなくあれこれと想像すること。』
→思い描いただけ
手紙篇の姉ちゃんに矢島晶子がきてほしい
>>117 おお俺以外にも星喰に辻村さん予想の人が…
まあ予想で言ってるか希望で言ってるか妄想で言ってるかで大分違うよな
とりあえず平野や水樹は銀魂らしくないので却下
何が 銀魂らしくない だよ。勝手な妄言乙w
んな事言ったら福山や保志もどう考えても銀魂らしくないよな?
今まで出てないってことは合うキャラがいないとからしくないってことじゃね
スタッフはちゃんと色々考えてるだろそこらへん
なこと言ったらほぼ毎週今まで出たことがない声優ばっかだろw
福山や保志に過剰に反応しているヤツがいるな
保志は駄洒落で星喰か星吐でいいんじゃね
きらら:佐藤利奈
うらら:中原麻衣
だったらいいな
>>131 毎度ドル声に過剰反応してる奴はスルーする気ですか?
>>132 済まないがどれがドル声なのかよくわからないからスルーだ
平野とか水樹とかライブやってそうな奴にやたらと過剰反応する奴がいるな
どっちもAKIKOや杉本ゆうよりマシじゃボケ
毎回オーディションで決まるんだから
出演しない=合ってないだろ。ちょっと極端だが
)、_λ、_
ン (
) ノ)ノヾτ おいおい、おまえらの妄想を書きつづる
⊂´ミ.、゚д゚ノつ-、スレじゃねえぞここは
/// /_/:::::/ 毎回オーディションやるほど予算はねえんだよ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 監修と音響で決めてるんだよ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
>>135 メインはオーディションやってると思うが、ゲストは監督とかの指名だぞ。
>>134 キャサリン駄目か?
アレはアレでキャサリンのイラッと来るのが充分出てると思うが
>>136 今までの奴全部どう見ても妄想だったのに
本気で予想してるとしたらマジびびるわぁ
乙姫の声、聞き覚えあるんだけど誰か思い出せん
乙姫誰だった?
三石??
三石? 松井菜桜子かも
三石じゃないだろ・・・
鑑定士待ちだなw
亀梨も出てたよな
そいえば晴れぶた見てた時
先生の声かお母さんの声か分からなくなる時あったわ
でもどっちも違う気がする
わらわのとこで 榊原様とか一瞬思ったが違った〜
若い時の声には似てたと思う
で、実際誰?
乙姫さっぱり分からんが、
このおばさんくささは高橋理恵子かな。
亀梨の人、本編ではもっとねちっこく喋ってるのかな?
予告だけでは白鳥哲ってすぐ分かるけど…
乙姫、一瞬三石かと思ったけど違うよな
誰だろ
田中敦子?
とりあえず乙姫の予想まとめ
1.三石琴乃
2.松井菜桜子
3.榊原良子
4.高橋理恵子
5.田中敦子
予想
冬馬由美
乙姫の予想まとめ
1.三石琴乃
2.松井菜桜子
3.榊原良子
4.高橋理恵子
5.田中敦子
6.冬馬由美
>>乙姫=高島雅羅
あんなおばさん声だったっけ
乙姫=三石=ミサト=エヴァ=シンジ
少なくともオレの三石センサーは反応しなかった。
>>156 ビバップのジュリアか…音響監督繋がりで引っ張ってこれそうだがソースは?予測で良いの?
乙姫の予想まとめ
1.三石琴乃
2.松井菜桜子
3.榊原良子
4.高橋理恵子
5.田中敦子
6.冬馬由美
7.高島雅羅
何かカムイの顔がNARUPOのサイと被りすぎる
>>161 俺的にはキャラがネウロのサイに被る
だからって朴はやめて欲しいが
>>162 被るかな?確かネウロのサイは結構ショボくなかったか、後のシックスと比べると
ナルトのサイっぽいのは分かるw普段笑顔が顔に張り付いてるよな
ヒカルの碁の佐為とは似てないな
近藤wwww
そういやジャンプキャラに「サイ」っていっぱいいるな
主要なキャラでいるから印象深い
PSI
サイというキャラが多いんじゃないか
亀梨もサイだったし
カムイは何故か大きい方のバーローのイメージだ
自分の脳内で「一発やらせて下さい」が、バーロー(大)の声で再生されただけだが
今日やっと先週の観たが
俺も高島雅羅だと思ったよ>乙姫
妃弁護士の声っぽかった
高島さん、昔ビートXってアニメで
でかい亀の声やってたの思い出したw
>妃弁護士
あーなるほど!
ガキ大将“よっちゃん”
はお妙さんですよね??
そうですよ。
星海坊主の時みたいに、今回の乙姫も原作未読者には衝撃だろうなw
高島雅羅さんと言えばCSIのキャサリンのイメージなんだが・・・
もう一回乙姫聞き直してこよう
話を聴く為ブラウスのボタンを一つずつ外していく乙姫
あの声でだって余のほうが可愛いもんとか言われたら不覚にも萌えてしまいそうなんだが
ネタバレはやめてけれ。
ここはネタバレ前提でないの?
そうじゃないと出て来てないキャラの中の人予想出来ない
上で神楽の兄とか文通編とか吉原編とかさんざんネタバレしまくってるのに
今さらって感じだわな
今からお妙との戦いが楽しみでならない
乙姫の予想がだいたい出て来たなら残るは
「浦島太郎」だな
台詞は短いけどかなり重要な役どころだからサプライズゲストに期待
雪野五月とうえだゆうじだな
はいはいラブひなラブひな
コラム更新
乙姫は高島雅羅さんだってな
当てた奴流石だなw
予想の斜め上行くキャスティングだな
声聞いても色々上がってたからな
きらら 小林沙苗
うらら かかずゆみ
>>190 きらら 小林沙苗から
うらら 南里侑香というのを思いついた
>>183 中の人つながりでおもしろいと思うのは
野島昭生、神谷明、銀河万丈とか
けど、浦島太郎自身は若いままなんだから
それを強調するなら若手の声優の方がいいのかな
>>186 > コラム更新
> 乙姫は高島雅羅さんだってな
ふと思った。
カグーラ・ジャスアント 銀河万丈
宇宙人先輩 神谷明
後輩 田中秀幸
M 千葉繁
こんなところでCSIファンに出会えるとは思わなかったぞw
ハードボイルド同心の時には実況で結構ホレイショの名前は見かけたよ
マイアミのOPに合わせて万屋と小銭方のMADとか作ってみたら面白いだろうと思った
csiの方に松平が出た時、ハードボイルドとの共演にひとり興奮してたよ
199 :
声の出演:名無しさん:2008/07/17(木) 17:14:03 ID:6I+WNC3F0
Komachi Angel 歌ってたなwww最高だったwww
亀梨の声、ブレンパワードの勇だったのか。わからなかった。
とりあえず全員の爺婆声に期待
個人的に女性陣の婆さん声はあんまり想像つかないなあ・・・楽しみだ。
たぶん、あの女性陣なら完璧にやってくれるはずw
今日モブで千葉さんいなかった?
3箇所くらいいた気が
千葉さんをモブには使わんだろうw
今回の話は局長が出てくる場面ないし
亀梨の中の人うめえな
雪野さん、がんばった!
亀梨はどうせ知らない人どと思ってたら、白鳥さんとはwww
スタンド編はどうなるんかな
中の人ネタでもし光秀を釘宮がやったら噴くw
中の人ネタなら
信長を若本、秀吉を置鮎、光秀を速水だろ
BASARAはキャラ違いすぎだw
中の人はやはり
信長:田村ゆかり
秀吉:松本彩乃
光秀:釘宮理恵
家康:千葉紗子
だろ
>>210 まさに銀時が考えたようなラインナップだなw>ミツヒデ(CV:釘)
雪野さんの小町エンジェルワロタw
お妙さんが穴あきコンニャクとローション運んでくるの当然放送するんだろうなw
>>216 今思うとバイクに乗ってるときヘルメットちゃんとかぶってるのかとか制限速度守ってるのかとかいう
チェックが入った時代があったなんて信じられないwww
銀魂は木曜日の夕方に移動してから全てが解放されたんだよ
結果オーライ!!
石田の爺声は1人7役で聞けたな
なかなか品のいい爺さんだったが、あれでヅラの破壊的な台詞を読むと思うとwww
あと個人的には九婆ちゃんとマダ爺さんも楽しみだ
銀爺さんは誠ちゃんみたいな感じになるんじゃないかと思ってる
銀さんは年末にやったハイジのおじーちゃんパロでジジイ声出してなかったか
>>222 Owee編の98話じゃね、ハイジのじいさん風は
年末はミツバ編でジジイ声はなかったぞ
それとも遅延放送地区なのか?
今回の見所は兎に角雪野に尽きるなw
>>223 記憶がごっちゃになってた
98話の事であってる
本誌掲載時は年末だったからな
年跨ぎネタがあった
千葉繁はまだ出たことないのか
銀魂に合うと思うのに
>>227 あの犬確かに合いそうだなw>千葉繁
星吐の方は…誰がいいかなあ
>>222 結構野太い声だったよな
竜宮編は小柄な爺さん体型だから
どうしてもトーンの高い声をイメージしてしまう
びんぼくさいみたいな
千葉繁氏は既に声優をやめてる
やってるよ。
今もプリキュア5に準レギュラーで出てるし。ひと月前ぐらいに5期鬼太郎にも出てた。
びんぼくさいは高すぎるw
>>231 確かに音響監督の仕事がメインみたくなっては来てるけど、声優として出てないわけじゃないぞ。
立木さん、キン肉マンのDVD-BOXのCMのナレやってたのな
マダオ声と共にキン肉バスターの映像見ると吹き出しそうになるw
236 :
声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 11:43:42 ID:/1FucE9iO
柳生九兵衛は悪くはないんだが川澄綾子のが合うと思う。
?
239 :
◆W2HrxbZ98o :2008/07/23(水) 22:06:45 ID:/1FucE9iO
川澄のが演技上手いしな
DVD最新巻の座談会相も変わらずgdgdだwww
若本御大愛されてるなー
川澄信者は痛いのが多いからなぁ…
川澄自体は別に普通だが
今日は乙姫の声聞けるかな
杉田ひどすぎだろ・・・
杉田の演技・声が酷すぎで楽しみにしていたギャグがつまらなく感じた
石田の爺が上手いだけに下手さが目立つな
248 :
声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 18:48:37 ID:RyWA3XJq0
杉田ひでえ
ふざけすぎでしかも面白くない
杉田勘弁してくれ
石田爺、阪口雪野の突っ込み、高島さんの乙姫が冴えてただけに辛かった
声優知らない彼氏が銀魂のアニメみて「銀さんって声は気持ち悪いんだな」って言ってたww
>>250 腐女子乙、気持ち悪いから
お前も杉田も気持ち悪いから
乙姫の「だってわらわの方がカワイイもん♪」が思ったより可愛くて萌えたw
石田の爺は鉄板だが田村もかなり上手かったな
阪口は過去最高レベルのツッコミ量をよく捌いてくれたし、ラストの雪野のツッコミも小気味よかった
以上です
杉田の銀さん個人的にいつもは合ってると思ってるが今回はちょっとなぁ・・・
別の声優さん使ってもよかった気がする
石田と阪口はさすがだな。乙姫もよかった
新八といい、ワタヌキといい阪口はいい働きしてるな
ワタヌキって誰?
ホリックのワタヌキを言ってるなら阪口じゃないよ
>>252 同じく乙姫の可愛いもんに萌えたwww
今回かなり良かっただけに杉田が残念過ぎる・・・
258 :
声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 19:16:56 ID:CpiV2cR5O
今回見逃したからなんともいえんがみんな杉田批判しすぎだろ!どんだけかは分からんがどうせ声ヲタにとったら下手に聞こえた程度だろ?その程度でそこまで批判すんなよ!
>>255 原作がギアスの人で眼鏡かけた新八みたいなやつ>ワタヌキ
>>258 まあそう逸るな
批判も擁護もまず見てからするのこれ常識ね
あとsageを知らない子供たちは早く晩ごはん食べちゃいなさい
>>254 私もそう思ってたけどワタヌキは福山さんだよ。
>>259 やっぱりそれ別人だってw
原作もギアスの人だがそのキャラの中身もルルーシュだから
>>259 同じようなビジュアルならNHKにようこそ!の山崎だな
あれが坂口さんだったと思う
過ぎた、もうやる気ないんじゃね?
銀魂は自分の中で旬を過ぎたというか・・・
原作クランプじゃない
あれはキャラクター原案
>>266 クランプ原作のホリックの主人公・ワタヌキは福山
でいいのかこの流れは
テイルズやったらマダオの人がすげー二枚目役やってて驚いた
見てないけど大体予想できるな杉田の演技
杉田老人の声でもないし何言ってんのかわかんなかった
普通のジャンプアニメ主人公なら若手声優でも勢いで押していけるのに
銀魂の登場人物はみんな芸達者じゃないと難しいんだな
杉田じゃなくて子安に爺演技させれば良かったんだよ
阪口、釘宮、雪野、石田、立木の演技は良かったな。
折笠はまぁいつも通り。
杉田は…今回のはお世辞にもいいとは言えんな
銀時は爺さんというよりおっさんだったな
頑張ってたとは思うがもっと甲高い声のイメージで原作読んでたからなあ…
つくづく無駄に難易度が要求される作品だよな、銀魂って
>>273 ちょw
子安の爺演技はしらんがそれだと「高杉さんちの子」が別の意味で噴くw
杉田さんの爺は本当に残念
今までやったじいさんチックなキャラの路線を引き継げば良かったのに・・・
まだ、92話でアニメ3年目引き延ばし作戦の話してたときの
「あれはほにゃらら真拳のほにゃらら奥義〜」 の声の方が上手かったよ
杉田は声がこもってたからいかん
田中邦衛だってもっと聞き取りやすく話すぞ
>>277 俺は田中邦衛のモノマネしてんのか、とオモタ
明らかに田中邦衛のマネ。
ごめん、あんま似てなかった
石田さんかなりうまかった
杉田さんは……、なんていうか
何話してんだかさっぱりわからん
杉田ひどすぎ
主役がこんなんでいいのか
新八「むぅ」
まあ油が乗ってくるのはこれからだ
がんばってください杉田さん
今録画したやつ見てるけど杉田酷すぎるw
若い主役は下手でも勢いで〜とかなんとか野沢那智さん言ってたな。
周りのベテランに支えられて〜とか。
杉田は演技が上手い下手以前に発声とか基本の問題だと思うが。
ネタや物真似は現場受けは良いんだろうが、俳優としてはどうなんだろう?
普段は良い演技してると思うがウケ狙いに走ると途端にガッカリ杉田になる気が
田中邦衛だよwもさもさし過ぎて何言ってるかわからなかった。
今日の銀魂見逃したんでどんだけ酷いか分からない。
早く見たいな。
>>263 そういえばギアス声優から銀魂に呼ばれるの多いな。
今回の亀梨さんに九ちゃん、この前のたま・伊東・とっつぁん・陸奥‥
どうでもいい話だった、スマン
ギアスから銀魂に呼ばれるという発想はありえないわ
兼ね役キャバ嬢の田村と折笠さすがだったなww
>>289 それただの妄想。白鳥キャラはロイドしか知らないとか言うなよ
杉田の演技もアレだが、アレでOKを出す音響監督もどうなんだろうな
とりあえず御簾越しの乙姫がかわいくてよかった
あの美人声なんだけどちょっとオバサンなのか上品なのか微妙な感じがなんとも
白鳥さんと言えば、相葉昴治で知って無常矜持聞いたときにはびっくりしたもんだが
今回亀梨がグラサンかけた後ちょっとずつしゃべりだけ変わるのがまたよかった
リテイク出しまくってようやくあのレベルなんじゃねえの
植田のキャラ関西弁だったんだな知らなかった
なんであんなモブやってんだろ植田
久しぶりに物凄いスピード。
リアルタイムじゃ見れない地域なんで覚悟しておきます。
>>296 いや現場のノリと勢いでやったじゃないかな
桂は桂爺ちゃんだったが銀さんは銀爺ちゃんじゃなくなってたかんじ
>>297 まぁ他のアニメで主役やったりしてるからいいじゃない、モブでも。
杉田は誠っちゃんの時のような感じで声出すと思ったのに。面白さ半減だった
>>297 確か、インチキ宗教の回の時のゲストだったキャラだよね。
今思ったらなんで銀魂は川澄を使わないんだ?
他の作品もだがサンライズはマジでアンチ川澄なのかと思うぐらい川澄を使わない。他の会社はかなり使ってるのにな、特にジェネオン
>>301 そう、そのときのメインゲスト。
だからそのあともお花は当然植田が演じる。たった一言の回でも。
ギャラは出るわけだし、「モブでは出ません」なんて言うバカはいない。
しょせん若手でギャラも安いし、作品としての整合性から言っても製作側から替えることもない。
それだけの話。
>>297はえらく植田を神格化してるみたいだけど。
>>302 川澄は星海シリーズのヒロインとガオガイガーFINALでサンライズ作品に出ているが
>>303 おいおい、アイム四天王にそれはねえよ
一応堀江・田村に次ぐ声優勢だぞ
>>305 だから、そんなもんだって
田村もそれくらいだった回あったし
もっともっとベテランを本当にもったいない使い方するのが銀魂だ
ベテランといえば芳忠さんにいつか出て欲しいなあ
>>305 つーかその並びが有名声優だとか
どんだけハードル低いんだよwww
>>310 あのもったいなさはちょっとどころじゃなく異常だと思う
堀江の上となると、最早のぶ代とか島本とかネタ声の領域しかいないだろw
まあ堀江は最近見ないけど
もったいないっつーか、1回こっきりのゲストキャラだからギャラの高い声優を引っ張ってこれる
わけで。
>>313 で、
>>303のどこがおかしいの?
まさか植田にモブをやらせるのは失礼だから、声優を替えろってこと?
ファンをイライラさせる言い方しかできない奴は死ねばいいのに。
銀魂はじまったな
>>313 余程の大御所除いても
その程度って感じなんだが
仕事が増えてよかったねレベル
田村さん今回一番婆声うまかったのにEDクレジットなしってかわいそすぎる
逆に杉田の爺声はいくらなんでも叩かれても文句言えないレベルだった
でもがんばってなれるか銀さんの声最初聞いた時もそうだったし
レイじゃなくてお岩を林原めぐみでよくね?
閣下だし
田村のばあさん声が可愛かった
もっとしわがれ婆イメージしてたから余計そう思えたのか
原作読んでないんだが銀時爺さんあとどんくらい出てくるんだ?
杉田が役になれる前に元にもどりそうだ
324 :
308:2008/07/25(金) 17:48:30 ID:3+dForYf0
>>309 すまん、本誌読んでないから知らないんだ
どんなキャラ?
>>324 夜兎族の最強の戦士で地下の吉原の帝王。
神楽のニイチャンと戦ってる。
吉原の帝王は芳忠だと少し若く感じる
ラピュタのムスカの中の人なんかいいんじゃないだろうか
高慢な煽りのシーンなんかうまいと思うぞ
327 :
声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 20:29:59 ID:7KfamW9dO
↑間違えた。コナンのレプカ(家弓家正)と言いたかったんだ
>>319 お前アイム四天王知らないのか?
植田・釘宮・斎藤・中原はネタ大御所除いた声優の中では豪華な方
豪華の基準がわからん
>328は若手以上中堅以下に見えるが
大御所=ネタと思ってる奴には話が通じる筈もないな
田村なんで名前ないの?
>>330←駄目だこいつ
千和すら中堅とかw声優界は中堅以下が基本ですか?wそれならもはや中堅とは言わないわけで
つーか大御所と普通の豪華の境が田村辺りだろ
だめだこいつ・・・
>>321 あのくらいの年のキャラだと前田母という前例はあるが、めぐさんで女将だと声が若すぎる気が
いやそれはそれで聞いてみたいけど、レイ、月詠、晴太、日輪あたりまでかな、今なら
もったいなく・・・・・・山寺宏一とか野沢那智とか榊原良子とか・・・個人的な趣味で
あとスタンドは閣下化してる台詞は閣下に声かぶせてもらうとか
>>330 若手:戸松,藤田
中堅:矢作,
有名:井上(麻),平野,小林(ゆ)
豪華:堀江,釘宮,中原
ネ申:林原
みたいな感じじゃね
豪華には雪野も入るな
折笠はどこだろ
中堅と豪華ってベクトル違うくね?
>>334 「んー」しか出してないけど大丈夫なのか?
でも心機一転ああいうキャラにも挑戦してほしい
佐為の声のイメージを近藤勲でうまく壊してくれた千葉進歩みたいに
緑川の無駄使いには当時アニメの仕事少なかったんで切なくなった
最近は自分の好きな声優を有名だとか豪華だとか言うんですね
洋画やナレーション入れるような人意外は
みんなただの声優
誰が豪華だとかない
>>339 そうかな、自分は楽しんだ上に嬉しくなった
緑川が銀魂に出るなんて思いもしなかったから
>>340 最近のアニメだとケンイチとエミリーが豪華だった。
>>340 最近はあまりアニメに出なくなったような大御所を一発だけのギャグキャラに
呼んでくるのは「豪華」といってもいいと思うけどね。ジャッキーの中の人とか。
ただ最近は、ドル声優程度で豪華とかいってるような奴が多くて笑えるけどな。
そもそもこのスレって、一話限りのゲストにフリーザだったりナウシカだったり
あり得ないところから持ってくるから豪華だね、って話じゃなかったのか。
最近流行ってるから出してみました的な話は豪華とは言わないだろ。
アイム四天王とか内輪の極一部にしか通用しないような前提で
豪華とか言い出してるやつはバカなの?死ぬの?
今更アイム四天王がドルとか言ってる奴は無知?
気に食わない可愛い系の声だからって妬んでドル声に格下げんな
今時ドル活動やってんのなんて田村平野位だ
そいつらも一応並以上の演技力は伴ってるし、ネギま勢の頃と同じに考えるな
ドルメインで活動してる声優なんてもう殆どいないんだよ
今演技力伴ってないのは芸能人と若手勢と劣化した大御所勢
>>345 見事なまでの脊髄反射レスだな。俺のレス読んでる?
そいつらがドルかどうかなんて知らねえよ。ただ、「豪華」じゃねーだろ。
そして演技力の話題はどこから出てきたの?だれも演技力の話題なんて一言もしてないんだけど。
演技が棒だろうと劣化してようと、大御所なら「豪華」だろ。
>>346 豪華か豪華でないかと言われたら豪華では?
銀魂でいうと、豪華でないのはAKIKOとか杉本ゆうとか成田紗矢香とかそっちの方だろ
小林ゆう辺りがちょうど境目になると思う
どっちでもいいよ
どっちも必死でキモチワルイ
がJOY
ハイそこで復唱!
違う!喋れや!サインじゃなくて!
寒いぞ屑
屑じゃない、カツラップだYO!
これがヅラ・クオリティw
ヅラww
さんざんいわれてるけどやっぱり石田の爺さんは上手かったな
そうでもないぞ
なりきれてるかと言われれば花野の方が巧かった
花野アナの婆さん可愛かったなw
しかしキャストに名前載ってなかったぞスタッフ…
918 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 09:59:51 ID:6k/oKcZv0
今週の「銀魂」オンエア後、銀魂関連スレを覗く杉田
・・・・・・・・・・・・・・・
やっちゃったなあ〜オイ、やっちゃったよ〜・・・・・・
( ゚_⊃゚) カチ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
548 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/24(木) 18:33:09 ID:Ra07GC1V
杉田の演技なんだよあれ
邦衛の真似してウケ狙ったのか?
だとしたら滑り捲くりだろ
吉原どうなるかな?
晴太:竹内(NARUTOのナルト)
月詠:柚木(武装連金の斗貴子)
神威:日野(NARUTOのサイ)
阿伏:平田(ONE PIECEのサンジ)
俺はこんなイメージが
晴太は矢島さんで脳内再生してる
塩屋浩三、千葉繁、大塚周夫には是非来て欲しいな。
小山力也には、アニメオリジナルでいいんで
是非24のパロをして出てきて欲しいwww
鳳仙に大塚周夫合うかも知れんなw
神威はマジで日野でいいよw
手紙篇の姉ちゃんに矢島さんきてくれねぇかな
手紙お姉ちゃんは桑島声で再生しながら原作読んでたな
>>362 いいな。特に平田
姉妹は能登小清水かな
気持ち悪いから妄想はチラシの裏にでも書いとけ、
この鈍亀どもが!!ひっくり返すぞ!!
このスレから妄想取ったら何が残るっちゅーねん
予想とか言わないでくれよ
声優アンチが一番うざいです
374 :
声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 22:08:18 ID:u+0YHSSHO
少年期沖田の声はマジで平野綾を予想してた俺
DQNキャラだからかなりハマったと思うんだがなぁ…
375 :
声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 01:23:35 ID:YOQTfUtKO
新八の声優って確か涼宮ハルヒコの憂鬱の朝比奈みつる役だよなw
触るな触るな
やっぱ鳳仙は飯塚さんがいいなあ…
そろそろエヴァ声優陣に来ていただきたいが…吉原は無理かな
エヴァ声優って既に何人もいるじゃないか
マダオとか
渚カヲル(ヅラ)
碇ゲンドウ(マダオ)
青葉シゲル(高杉)
おまけ:アスカの義母(お通の母)
>>362 嫌いじゃないが
さすがに日野はないわ
勝平、と言ってみる
808 :作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:34:08 ID:ivy2nwiF0
>>807 同人誌販売とか書店で大声出すとかね
書店経営してるんだが、キモオタ・腐女子は本当に迷惑
キモオタはきもいだけだが、腐女子(特に十代)は大声で一般人が受け入れがたい話をする
銀魂のコーナーでもだけど、「○○くんマジこの表紙受け(?)じゃね?」とか
うちでは同人誌委託をしてない分アンソロジーコミックスを入れてるからわかるんだけど
ぽっちゃり気味だったり、化粧っ気のない女の子に銀魂は人気みたいだ
売れるのはうれしいんだけど、ちょっとこういう売れ方は切ない
銀魂は嫌いだけど、作者がかわいそうになってくる
821 :作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 13:13:46 ID:97N8GQwC0
>>817 お呼びかかったwwww
非常になげかわしいことではあるけど,その辺の少女コミックをかう女の子は
お化粧上手いし、お洒落な子が多い
ジャンプの中では、ワンピースやナルトなんかの、一般の人たちにも人気のある作品がかわいい子多い
銀魂・Dグレ・リボーン・ネウロはちょっとデブス多すぎ
ネウロは成人男性・REBORNはリア厨男子もよく買っていくけどね
>>818 個人的な意見だが
スイーツが馬鹿にされるのもわかるけど、ブスな腐女子よりかわいい馬鹿の方が圧倒的にいい
俺もちょっと勝平を想像した。俺だけかと思ってたからよかった
ここはものすっごく気持ち悪い妄想インターネッツですね
馴れ合い厨の巣窟
座談会聞いて思ったんだけど
阪口って千葉や中井より年下なのに
なんで君付けで呼んでるの?
先輩声優だから?
誰か教えて
年より芸歴じゃね?
阪口が先輩で青二は縦社会で有名じゃなかったか
座談会面子だと中井が喋りにくいのはなんとなく分かる気がする
大学生にもなれば年齢が上下関係には繋がらないってわかるよ
そうなんだ
謎がとけました
ありがとうございました
杉田智和/27歳/芸暦9年、阪口大助/34歳/芸暦15年、釘宮理恵/29歳/芸暦10年
千葉進歩/37歳/芸暦12年、中井和哉/40歳/芸暦13年、鈴村健一/33歳/芸暦14年
芸暦順 阪口>鈴村>中井>千葉>釘宮>杉田
年齢順 中井>千葉>阪口>鈴村>釘宮>杉田
杉田、千葉以外みんなガンダムに乗ってるwww
>>396 千葉進歩
「俺がガンダムだ(SD的な意味で)」
見た所少しキャラが重かったから俺的には日野聡かな。声の重さ的に
明るかったらまんまらんまなんだけどw>兄
まあ放送までの楽しみだ
月詠は渡辺明乃!・・・と思ったら出てるんだよな
前にゆかなという意見も出てたけど、根谷美智子はどうだろう?
芸歴も長いし、サンライズ作品に結構出てる
文通の姉は岩男潤子がいいです。これは予想でも何でもなく個人的な趣味だけど
>>395 14年って鈴村健一ってそんな芸歴長かったのか
普通に新人だと思ってた俺は普通に死んだ方がいいな
銀魂のレギュラー声優はどれも百戦錬磨なんだな
その一方でゲストは鹿野をも使う茶目っ気にも感動したw
全部個人的な趣味だろ?
>>399 いや、キャラクターの性格とか雰囲気から良さそうな声を考えた
自分の趣味入れると偏見で偏るから、我は封じてるよ
>>383 甘すぎ
鉛筆へし折ったおっさんはマムシ
我々の切り札が・・・のおっさんは全蔵の父
イメージも所詮趣味から来るものよ
ID:Q2/u5GJL0
何でお前そんな必死なん?
別に何も必死なこと言ってねーけど
予想するスレで必死だな
好みとかじゃないちゃんとした理由があるならそれは予想となるだろ
俺はアブトに大塚明夫がいいな、だけだと趣味になるが、
百戦錬磨っぽい感じのアブトには大塚明夫が合うと俺は思うんだ、になるとそれは予想と呼んでいいだろう
ここはものすっごく気持ち悪い妄想を永遠と繰り返すインターネッツですね
>>123だべ?
あとその程度の根拠ならほとんど当たる見込みもないし
何より「好きだから」っていうところが大きいと思うんだよ
着ていく服がどれが合うかは予想じゃなくて希望だもの
>>406 そんな予想ならそもそもこのスレの半分はいらないだろ
原作と照らし合わせ、自分の感情を除外してどの声優が合うかを判断するのが楽しいのに
もちろん
>>406的予想もありだが、そもそも候補多すぎて無理だと思う
予想も妄想も希望もひっくるめて
銀魂キャストの声優について語るスレだろ
存在はだ〜れも否定してないよ
ただ、日本語に突っ込んだだけ
キャラと声の整合性を考えて楽しむのもまた主観に左右されるものだ思うけどね
それで出た結論や意見は希望なわけで
監督のセンスを予想するのなら予想とも言えるのではないかと
希望妄想予想
いいじゃん別に 銀魂の声優に関することならなんでも語れば良いよ
俺は別にこのスレみてても不愉快にはならないし いちいち煽る奴が一番うざい
>>409 声優選びに主観を入れないようにするのが重要なんよ
キャラ判断も主観を排除し、なるべく周りがそう見ているであろう感じを予想して判断する
放送中のアニメなのに
出演声優の演技語るでもなく予想ばっかするスレはどうかと思うの
お前らそんなことやってたんかい
それで「このスレの住人はジャンプアニメ見てそうだからそこから探す」みたいなことになるわけか
納得はした
他のジャンプアニメの声優はよく出るから、ジャンプアニメから探すなら
>>123の予想に近いと思うぞ
ただ、実際音響監督がジャンプアニメ限定で選んでるわけでもないのにという気がしなくもない
老人の演技を田中邦衛でやり過ごすのは逃げだよね。
ガッカリだw
>>416 予想として十分だろ
そもそも声優の予定とかはもっと関連性薄いわ
事務所のコネとかあんまねえし
ここの住人の脳内予想してんのお前だけじゃね?
420 :
声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 22:28:49 ID:MNfUjR1BO
志村新八(少年版):平野綾
これまではリアル新八がやってんだっけ?
422 :
声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 22:51:44 ID:JeNQLmqhO
坂田銀時(少年版):平野綾
神楽(少年版):平野綾
あんなに激しくギャグをやるキャラを
高島さんが演じるの初めて見るから今日も楽しみだ
銀魂って割と声優さんの既成キャラをこわすよね
この人がこんな声を?ってか演技を?ってのが割とある
石田とか立木とか雪野とか
あー、あと千葉もそうか
427 :
声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 18:27:45 ID:MH5jnUupO
雪野はひぐらしで神演技だったからおk
あと何故か俺のイメージでは新八は保志なんだよな。見た目キラだし
相変わらず杉田の演技は北の国からだった
聞きづらくて不快だ
>>426 アニスタは自分の中に長年ためてあったカヲルとゲンドウを壊してくれました。
それは良いとして、高島さんって今スレイにも出てたんだな。向こうでも乙姫みたいなキャラでワロタw
430 :
声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 18:53:58 ID:TiuFi4Ib0
来月モンハンみたいですけど
カグーラにゲストきますかね?
431 :
声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 19:06:53 ID:MH5jnUupO
次回は中原麻衣、かないみかが出ますよ
浦島誰だった?
433 :
声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 19:18:56 ID:MH5jnUupO
え、川野って出てなかった?
川野って天知の人だっけ
>>404 アブト=大塚明夫
ずっと言い出したくてモヤモヤしてたから同士が居て禿げ上がるくらい嬉しい
そろそろ森久保出てもいいんじゃないか
明夫の使い方はもったいなさすぎたしな
アブトでもう一度来てくれれば最高だ
渋すぎてやばい
月詠は芯の強い感じだから小清水がいいが、無理かな
高松ルートでつれてきてほしい
>>439 森久保って誰?声優だよな
檜山もまだだな
銀魂声優の無駄遣いしすぎだろww
檜山はマジで無駄遣い中の無駄遣いww
またどっかで出てくれないかな
大川透と藤原啓治って出てきたっけ
>>445 ひろしは服部全蔵役だろ。大川さんは知らん。
緑川でたの?
テンプレ見ろよ
折角まとまってるのに勿体ない
すまそ 多すぎてさ
つかみたは 南戸か たしか
月詠に水樹はどうだろう
SSフェイトみたいな声なら結構合うかと
二枚目キャラをよく演じる声優が三枚目で出てるのを無駄遣いとは言わないと思うね
>>453 そういう意味で無駄と言ってるんじゃないと思うが…
ゲスト主役ならともかく
モブに毛が生えたようなのだから勿体無いんじゃないんけ
まあ声優側からすれば仕事がいくらあっても足りないぐらいなんじゃねえの?
全蔵新八に続き、今度神楽もライバルアニメに出演するらしいなw
銀魂のライバル・・・こち亀か
何故かガンダムを連想した
しっかし女性声優にチ○ポなんて言わすとは・・・・
すげえな銀魂ww
今回の九ちゃんと、あとお通ちゃんもキン○マって言ってたよね。
>>460 しかもピー音がちょっとずれてて何言ってるか普通に聞こえてたなw
沖田のチン○スの時もそうだったけど
ゆかりんにチンカスだのキンタマだのセックスだの言わせやがって
>>460 さっちゃん特典CD入れたら、ち○ぽどころじゃなかったような・・・
>>462 まあ裏の名前でお仕事してる人も大勢いるからねー。
有名女優でもラブシーンの仕事嫌がらない人もいるように、仕事だと割り切ってるんじゃない?プロだもの。
夏厨すぎワロタwwww
そのメンバーの中では雪野さんg(ry
高杉の声、も少しだけ高くならないかなぁ
頑張って、子安さん
>>465 そういえば、釘宮は某鬼畜石田彰アニメのガチレズ要員のオファーが来た時、事務所から警告あったらしいけど
そういう露骨な性交渉描写やったことないから、色々学べることもあるだろうと考えて敢えて受けたらしい
流石声優だわ…
>>464 小林ゆうはもうだめだw
小林文明ってラジオを聞くと、彼女が遂に俺らの届かない遠い所に旅立ってしまったのがよく分かるw
ネギまのせいなのか銀魂のせいなのか絶望のせいなのかわからないが、とにかく神の領域
>>469 ムネモシュネはオーディションだったはずだが?
脳内ソースのコメント勘弁してくれ
オーディションのオファーじゃね?
>>470 オーディションのオファーだよ
それに何かにちゃんと書いてあったぞ
ああそういう意味かすまん
アニメ名ぼかして嫌な書き方してるから穿った見方してしまった
どういう見方だ?
コメンタリーにある
>>467 下ネタも耐えられるようになった今の雪野は無敵じゃね?
ふもっふとかで思ったけど、やっぱりツッコミがうまい
お妙さんはボケキャラだけど
>>440 月詠に小清水はいいな。あの声でカレンみたいな感じで
しかしそれなんてわっt(ry
>>457 クレしん見てきたよ
前も月9の劇中アニメで声当てたらしいし、多方面だな
そうして得た物をどんどん銀魂の中に持ち込んで欲しい
向上心があるのはいい事だ
お妙さんはボケも突っ込みも両方じゃないか?
年齢の問題じゃないだろが!のツッコミは最初のあの溜め方が神
月詠の声は甲斐田裕子なんてどうだろ?挙がってないようだけど。
wiki見たら一騎当千の呂蒙とぽてまよの巨乳位しか知らなかったけど、結構いいんじゃね
映画の吹き替え結構やってるし
アブトは大塚明夫より若干山ちゃん寄り、
小山力也が合うと思うんだけど、どうだろう?
甲斐田さんかあ
ちょっと低い声だし良いかも
神楽「その時月詠の脳裏に浮かんだのは、いつも傍らにいる、オレンジ髪の中華娘だった・・」
月詠は川澄でもいいと思う。セイバー的に
甲斐田裕子がいいなら小林沙苗はどうだろう。低めの声がけっこう似てるし
わざわざ甲斐田の代わりにする意味がない
演技はどっちもどっちだが、小林の方が無駄に払わされるギャラが高いだろうから要らん
単に似てるだけなら安い方がいい
>>485 声優暦まだ8年の小林のギャラが無駄に高いってww
>>478 「・・・ん年齢の問題じゃないだろうが!」
って感じだったなw さすがは新八の姉
新八の「ジジィー!!」も相変わらず素晴らしかったが
乙姫のババアっぷりが良かった
>>486 甲斐田よりは高いんじゃね?有名なアニメとか小林のが出てるから高いと思う
声優のギャラって確か芸歴で決まるんだろ?
だから小林より芸歴が長い甲斐田の方がギャラが高いと思うけど
上げたいときに上げるシステムだよ
小林より甲斐田の方が断然合ってると思う
力強い感じが
でも小清水がいいな…
DVD2nd13巻のgdgdトーク聞いてここまで来ました
質問ですが
さっちゃん役の小林ゆうが書いたやばいイラストで
ジャンプのムックに載ったとあったけど
そのムックとは何ですか?教えてください。
小林だ、甲斐田だと気持ち悪い妄想をまき散らしてるんじゃねえよ
気持ち悪いから別スレ作ってそっちでやれ
>493
あにめガヤガヤ箱
>>494 お前がスレ違いだ
“声優”スレだからここ
>>495 ありがとう、アニメ本買っていなかったので分からなかったので
いよいよ釘宮雪野折笠の婆声
立木はまああんま変わんないかもだがw
皆そこそこ上手いだけに杉田の演技が・・・・w
( ゚_⊃゚) <あ〜やっちゃったな〜やっちゃたよオイ。
高島雅羅のこんなにハジけた演技を聞けるのは銀魂だけ!
ってなくらいのファインプレイだったなここ2週
今回は普通に聞き取れたぞ>杉田
般若の時も思ったけど、ロリ声達人な声優はやっぱり年寄り声も上手い
神楽の婆ちゃん声可愛かった。
花野アナや神楽みたいに普通に高い系の婆声にするんだろうなと思ってたら
折笠の九婆は少し予想外だったw
折笠普通に上手かったな婆声w
釘のは可愛い声なのに婆に聞こえて良かったw
釘宮の婆声かわいすぎワロタ
ロリから少年・デレからクールまで何でもこなすな。杉田の言ってたツンデレは言わずもがなだけど
つか折笠凄い器用だ。できれば折笠には歌を歌ってほしいが、そんな話ないよな…
あたしんちのみかんと九ちゃんが同じ中の人とは思えん
ホント達者だよな
新八は最近全部新八か春原に聞こえる
これは俺のチョイスが悪い
阪口は男の中でも更に幅狭い方だからどうしようもないな……
滑舌は物凄く良いけどな
声色を変えられる=いい声優 ではないから問題ないでしょ>阪口
まあ変えられるに越したことはないけどな
つまり山ちゃん最強ってことですねわかります
いつか出てきてくんねーかなー
有頂天ホテルのアヒルぐらい贅沢な無駄遣いでw
>>509 立木さんも銀魂で長谷川泰三やってから全部マダオにしか聞こえてきませんけどw
いや
最近俺が新八と似たり寄ったりの役しか聞いてないって事よ
座談会とか
一つの声でも金朋クラスになると、凄いことになるぞ
>>516 いや、基本新八と似たり寄ったりの役しかないから問題ないよw
>>518 今、Vガン見るとウッソがしゃべると吹いてしまうw
さっき見たが神楽婆ちゃんかわええvv
>>508 去年の年末にアルバムが出てます。是非買ってあげてください
523 :
声の出演:名無しさん:2008/08/09(土) 19:36:12 ID:0vpITONpO
で、来週は待望のDB編なわけだが。小林役はやっぱり野沢さんかね?
>>523 小林ゆうでいいんじゃね?
なんか作者はそのつもりでアレを描いた様な気がしないでもないwww
>>524 このスレでも結構前から小林は小林だろ、って意見が多かったね。
しかし、空知もアニメスタッフも東映動画をおちょくるのが好きなんだなぁ、としみじみ思う。
まあ、空知は自分が好きだったDBのネタ使ってるだけかもしれんけど、それを
忠実に映像化するサンライズのスタッフはいろいろな意味でぶちぎれてる。ギンタマンとか。
流石にあんなチョイ役に野沢さんは無理だろ
ここは古谷さんをキャスティングして
「それヤムチャだろ!」的なネタで
>>525 そして、プロデューサーがサンライズの最上階に・・・
DB編には、若本さんや中尾さんに出て欲しい
なんとなくだが、杉田がモノマネをして出て来る気がする…
杉田のモノマネでいい
パロは全部杉田で
その代わり銀時降りろ
最初からずっとアニメ見出したけどヘタスギて聞いていられない
他声優もアニメスタッフも頑張ってるのによ
主役がギャグで滑り、良い台詞が言い回しでキショくなり、
叫びはうぉーうぉーと単調
じじいは物真似で良しとしても何言ってるかわからないとか何やねんそれ
ひどいだろ 面白さ台無し キョンは良かったのにこれは耐え難い
とりあえずモンハン編の予想してみる
先輩:森川智之
後輩:櫻井孝宏
銀子とカグーラ・ジャスアントは誰ですか?
杉田と釘宮が入れ替わりかな
>531
櫻井持ってくるならMだろjk
>>531 後輩は鈴村のままでも違和感ないと思うんだ。FFCC的に。
>>533のいうように櫻井はMに使いたいところ。
>>526 無理だと思うか?
>>532 正体バレても無駄に紛らわしいから嫌だな
釘宮にキンタマ言わせたいなら仕方がないが
とりあえずリアルでモンハン会のメンバー連れてくりゃいんじゃね?
モンハン会って誰がいたっけ・・・と思って調べたらこんなにいるのかよw
この中で使うんだったらとりあえずカグーラに竹本で一票
いやむしろあの姿で釘宮の声だから面白いんじゃないか
別にみんな声同じで問題ないと思うが
モンハンの話から3回連続ゲストで飯田利信が出るって
ソースは公式サイトの会報情報
何の役かな?
つまりモンハン中のキャラの声は変わるってことか!
名前見ただけだど知らない声優だなあ
>>538 Mが登場した時からマダオの声だったら、新八あたりがいくらMすげーすげー言っても
視聴者には中身がだれかわかっちゃうじゃん。原作読んでない視聴者もいるんだからさ。
つーことはモンハンは3話やるのか、原作が4話だからオリジナルけっこう入るかな
ラストの回はいつものキャラしか話さないから全体で4話なんじゃないの
モンハンキャラは3話しか出ないとか
>>540 wikiみたら脇役が多いみたいだが
最近ではリボーンの六道骸とかやってるらしい
1話目からMは出ないだろうから他のモンハンキャラか
もしくはゲーマー星人?
きらら早く萌えたいけど誰?
能登
妥当だな
うららは最終的に沖田のM奴隷になるからそういう声で頼む
田中理恵
>>543 てことはあまりにも不自然だった落ちがうまくまとまるわけか
>>514 あれそうだったんか…
ではロムってないけど吉原編の希望
夜王鳳仙:石塚運昇
日輪:林原めぐみ
晴太:多田葵
神威:堀内賢雄
阿伏兎:山寺宏一
ビバップ大好きですけどなにか?
そういやジュリアでたばっかか
>>551 石塚はハードボイルドやってたがな
個人的にこんな希望かな…豪華すぎる気もするが
晴太:竹内順子
日輪:久川綾
月詠:折笠愛or根谷美智子
鳳仙:大塚周夫or飯塚昭三(ここは本当に超豪華にしてほしい)
神威:優希比呂or水島大宙
阿伏兎:小山力也or二又一成
>>551−552
俺的吉原編キャスト
清太:くまいもとこ(メジャーの五郎)
日輪:岡村明美(ワンピのナミ)
月詠:中村千絵(ナルトのサクラ)
神威:福山潤(ギアスのルルーシュ)
どうだろう?
>>553 なるべく合ってない声優わざと並べたんですよねwわかります
>>541 やっぱりキャスト変えちゃうのかなぁ
個人的にはヅラのカッコ書きの中と外との
声の違いを楽しみたかったんだけどorz
>>555 あぁ、声優に二色声使わせる選択肢もあるのか。
むしろそっちの方が見てて楽しいかも。
モンハン会にキャスティング依頼すればよくね?
>ゆかりんにチンカスだのキンタマだのセックスだの言わせやがって
チンカスは知ってるけどキンタマとセックスなんて言ったっけ?
「セックス」はMyself;Yourselfで。
あー、言ってたね
金丸くん:神谷 明
吉原ならこれがいいかな
日輪:山口由里子
月詠:小清水亜美
阿伏兎:小山力也
神威:日野聡
鳳仙:麦人
今週の銀魂の番組表見たらキャストに小林ゆうも入ってたんだが
まさか小林役にくるのか?
だろうな
デンデに釘宮
小林に小林ゆう
ナメック(大)に坂口大助
ナメック(小)に釘宮理恵
ブリーザ様に杉田智和
…完璧だ
絶対予想通りになる
他にも近藤さんの中の人とかお妙さんの中の人の名前もあったが、一体何役で出るんだろうか
なんかワクワクすっぞ
WJにもう一本(マダオ寿司)も放送するって書いてなかったっけ。
そっちじゃなくて?>お妙さんと近藤さん
寿司はその次の週
>>567 来週はジャンプないから
来週放送の分が載ってたんだよ
もし千葉さんが出るとして
確実にきれいなゴリラの方の声だろ
>>552 折笠?水島?誰それ?下手くそな無名声優はいらねえよ
無名・・・だと・・・?
>>571 大宙はともかく、折笠愛が無名っていうのはないだろww
折笠と言えば富美子というのが近頃ですね。
うるせえな
折笠愛はマイナーだし、水島は誰こいつ?どころか
ググらないと声優として認知できないほど無名
折笠愛がマイナーってお前正気かよ
ただのゆとりは失せろ
>>575 お前がただ知らなかっただけなのにマイナーとかねーよww
釣られんな
>>571で「誰それ?」「下手くそ」って言ってるんだぞ。矛盾しまくってるじゃないか
マイナーでも合ってりゃいいよ
折笠愛がマイナーってのはありえんが
少年役もいいけどまたお姉様役演らんかなぁ
>>578 大方、自分の認識してない声優はすべて下手という思考なんだろ
あほくせぇ
声優について語るスレに、大して声優に詳しくない奴がくるべきじゃないなあ。
せめて自分の知らない声優の話題になったら黙ってろと。知識も視野も狭いというしかない。
折笠愛がマイナーとな?
小公子セディも遠くになりにけり………か………
飯田なんて出たら今以上に腐女子が沸くな
銀魂にこれ以上はない
586 :
声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 09:14:26 ID:ZEA5/WBBO
あと妙が18歳という設定の割に声が老け過ぎ。川澄綾子か中原麻衣あたりが良かった
まあ見た目も老けてるからな
お妙さんじゅうはっさい
あのおばさんんっぽいところがいいんだろ。
アニメの妙は18歳じゃないんじゃなかったか?
水商売やってんのと酒飲んでるから二十歳くらいって建前があったはず
まあ言動も18にゃ見えんが
雪野の演技力が素晴らしいから別に問題ない
そう言えば18歳だったのか
雰囲気的におばさん感がある
>>582 中堅ならまだしも、たかが無名声優ならいらないと思う
月詠に藤田が良いと言っても?ってなるだろ
良いと思うんならそれでいんじゃね?
藤田淑子という可能性も
そっちは大御所だろ
まあ、俺も無名はいらないと思うよ
それより雪野のお妙さんに文句言ってるけど、
武家の娘なんだから落ち着いてて当然
それに犬夜叉ならぬ白夜叉だからいいんだよ
>>562 日野神威と小清水月詠はいいな
日輪は母じゃないんだし、そんな年増系の声ではなく、もっと若い感じがする
桑谷法子とか伊藤静とか
何で桑谷
桑島ね桑島
日輪に桑島は大歓迎
落ち着いてるとかじゃなくて単にババ臭いんだよ雪野
600 :
声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 18:29:06 ID:RHErYvAi0
銀魂でもくぎゅのショタ声が聞けるとは・・・・・・・・・・・・・・・
あのBGMはいいのか?
はーい答え合わせ
ニコ厨=土方(中井和哉)
デルデ=神楽(釘宮理恵)
長老=近藤(千葉進歩)
ヌメ龍/父ちゃん=沖田(鈴村健一)
小林=新八(阪口大助)
ブリーザ=山崎(太田哲治)
セロ=銀時(杉田智和)
スーパー地球人=松平片栗虎(若本規夫)
ガメ仙人=ハタ皇子(坂口候一)
宇宙人の客=原田(三宅健太)
アフレコん時、杉田のセル見て若本はどう思ったんだろ
釘宮さんただのヲタ御用達声優かと思ったら演技うまいな。
アニスタこれからも頑張れ!超頑張れ!
話がつまんないのはおいといて、若本を使わないのが残念だった
一番無茶振りだったのは・・・・やっぱブリーザか
ブリーザもだが小林も…
やはり内輪で楽しんでる感が強かった
一緒に見てた甥っ子はおいてきぼりくらってた
本人使わずにあえて物真似で・・・
ってのも悪くないんじゃないかと思ったよ
小林は小林ゆうにやって欲しかったけどw
セロだから若本使わないで正解だと思う
杉田に関しては本人のアビリティを見てスタッフが仕込んでる気がしてならない
土方の中の人は発狂っぷりがうまいな
似てないモノマネほどつまらないものはない気が
>>609 シャアみたいな人の声も最初から杉田指名だったらしいしな
ブリーザ山崎だったのか
聞いてててっきり石田かと思ったから意外だ
長老も青野さんかと思ってた
なかなかやるな皆
釘はやっぱうまいな
個人的にモノマネはそこまで似すぎてなくてもいいかな
かえってニセモノ感が出るから、なんかうさんくさくて良いと思う
勿論似てたら似てたで面白いけど。
今日のでやっぱ銀魂声優は芸達者が揃ってるなあと思ったよ
釘宮のショタ声うますぎてワロタ
しかし千葉は絶対きれいなゴリラ声かと思ったのにな…
若本しか分からなかったwwww
皆すごいな
漫画では小林=悟空で脳内再生してたから
まさかの阪口ヤムチャで違和感あったが、
「ブルマの元彼だろそれ!」というツッコミに笑ったから良しとしようw
618 :
声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 02:57:03 ID:uyw+OOax0
えっとねぇ……やっぱ言わない
前から小林は小林ゆうがするみたいな感じになってたからどんなのか楽しみにしてたら新八だったねw
小林ゆうは出てないでFA?
一生懸命探してたよw
それにしても普段アニメなんて見ないから声優ってすげぇって初めて思ったよ
>>617 阪口が古谷の真似しか出来ないからヤムチャに変更になったんだろうね
どう考えても原作の時点では小林=悟空
ヤムチャに変えても一応不自然じゃないことに気づいたのは凄い
>>619 今回は真撰組の話だからアニメスタッフは万事屋と真撰組メンバーで遊ぼうと思ったんじゃないの?
今回に限って言えば山崎や原田も出てるからそう思えるものの
元々、杉田阪口釘宮千葉中井鈴村をレギュラー扱いしてる風でもある
後半レギュラーじゃないのにな
出番も比べ物にならない位差がある
まああえて数人増やすなら妥当なところ
冒頭に真選組パートあったからその流用だろ
元からセリフのあるハゲ隊士はともかく、
山崎役の人は今回ブリーザのためだけに呼ばれたと思うと笑えるなw
>>624 近藤も出番はあったけど台詞がなかったぞ
まあ、局長だけハブなのはかわいそうだしな
山崎の人は他の回でもモブキャラやってるから慣れっこだろw
>>602 ヌメ龍って沖田だったんだ!!!!!
何回聞いても沖田に聞こえないなww
ヌメ龍とかコンド○ムとか沖田の中の人はなんかスゲーな
いや、コンドウムは近藤の中の人だろ
ヌメ龍と父ちゃんは真剣に分からなかった
何度聞いても分からない
鈴村健一が宍戸留美扱いされている
>>629 鈴村スレですらわからなかったと言ってるからそれ以外の人間がわかるはずもない
普段の沖田が下手だから意味なし
感情を表現できないのか
いつもの奴きたきた
そう、普段の宍戸留美も感情表現できない棒読み言われてた
>>628 いや、近藤に攻撃するコンドーム的な怪物に変身してたの沖田だったよね?
一回しか使えないとかなんとか
>>635 あれはコンドームじゃなくて
ダッチワイフだろ
巨神兵的なあれか
意外に鈴村はモンスター系が得手ということがわかってきたな
普段の沖田が淡々としたキャラだから
こういうのは本人も楽しんでやってそうだ
>>633 鈴村厨乙
鈴村は演技力身につけてから声優やれよ
なめんな
>>636 ダッチワイフかw
勘違いしてた
>>637 しかもシモネタ・モンスターだからな
沖田は下ネタ担当かとウケた
セロの願い事の童貞卒業は杉田のアドリブな感じがする
監督「じゃあセロの願い事は杉田くんの自由でいいですよ」
杉田「わかりました。童貞卒gy・・・」的な感じで
自由とか言ったらスパロボ新作発売とかそんなこと言うんじゃね?
今回のMVPは声優よりもDBの次回予告の音楽
CM明けの音楽も良かった
>>641 それはさすがにNG食らうんじゃね?スポンサー的に
その後の土方のツッコミが「なんつーしょーもない願い〜」だからな
こういうちゃんとしたシーンの台詞で「実はアドリブでした」とか言う場合は
だいたい本読み(リハーサル)の時に発したアドリブで、
その段階で本採用されるかどうか決まるケースが多いんじゃないのかな
まあ杉田に限って言えばマイナーなゲームネタを言える知識持ってるから何でもいいけどな
アドリブうまいかどうかは知らんが
>>642-643 わざわざ楽曲使用の許可取ったのかな?普通音階は微妙に外して、オリジナルで曲作ったりするもんだけど。
以前ロッキーのテーマの時とか、そのまま使わないで似せた曲だったから今回もそうしてくると思ってた。
>>646 キャッツアイやキン肉マンの例もあるし
放送するにあたっては問題ないんだろうが
’(バラエティ番組やニュースのBGMで使われるのと同じ事だと思う)
問題はDVD化する時なんだよな
確かプリキュアの着メロもそのまんまだったと思うけど
あれは着メロだし、よく分からんな
スレチすまん
カバーならジャスラックに法外な使用料さえ払えば問題ない
オリジナル音源の場合は権利者との契約が必要
>>639 埼玉で水曜24時からやってる「玉ニュータウン」の鈴村は生き生きしてるぞw
高杉の原作読んでこんなかんじの声だろうと想像してた声と
アニメの声がかなり違ってびっくりした
あの顔からあんな低い声出るとは想像できないなー
皆さんは違和感ないんだろうか
ただ新八神楽桂とかは全く想像通りってくらいだった
土方もなんか慣れない
>>650 そうか?
自分は逆にほぼイメージと合ってたと思った
マダオがいい声過ぎて吹いたがw
びっくりしたのは高杉と銀さんぐらいだ
銀さんはもうさすがに慣れたが高杉は登場少なすぎて慣れない
それにしても確かにマダオはいい声だ
個人的にとっつぁんが最高
逆に銀さん合ってる!て思ったよw
高杉は笑い方が慣れないなぁ…いっつもあの高い声でフフフッて笑われたらゾクッとする(悪い意味でw)
高杉はフッて笑うイメージだったから
マダオのキャラデザと声優でガングレイヴの九頭文治パクったのかと思ったよ
キャラデザに関してはパクリかもな。空知だし
自分は山崎がすごく合ってると思ったな
地味なウザさが
新八が凄い、空知にリアル新八と言われるのも当然だよ
あの突っ込み切れ味良すぎるww
わかる。山崎はたまにいらっとする
高杉の笑い方はうまいと思った。気色悪い感じが
銀さんは三木眞のイメージだったて言う人いるけど
自分は杉田で十分だよ
高杉はもうテラコヤスだな
高杉はテラコヤス的な意味で最高だが合ってるかと言われれば微妙だ
さっちゃんにあんなハスキーな声はイメージしてなかったんで
小林ゆうになった時は違和感あったんだが
今ではあの声以外のメスブタはイメージ出来ない・・・
子安の高杉は初登場時変態にしか聞こえなかった。
銀さんは声は合ってるけど肝心の芝居がついてきてないと思った
高杉は低いのは気にならなかったが、ちょっと甘すぎる
もうちょっと硬質な響きのある声のが良かったな
ハタ杉は結構ハマってたと思うんだよな
あれでハタ色もっと抜いて、真面目に坂口さんが喋ったとこ見てみたい
もっと声高くして欲しいな高杉は
青キジくらいおっさんならぴったりだけど高杉まだ若いんだし
>665
高杉のCVとしてだよ
>>664 高杉が若いかどうかは定かではないが、20代あたりならあんなもんだろ普通
高杉が高くなると銀さんになっちまうんだよ…
杉田さんと子安さん似とる
千葉さんのバッカーノ!のヒューイみたいな感じの声だったら高杉に合うんじゃないかと
思ったことがあった。
千葉さんの近藤は個人的に何の文句も無いが
千葉さんは、ああいうコンプレックス抱えた繊細な役巧いし
元々近藤と違う役でオーディション受けてるから、そうなった可能性があったかもね
ただ、近藤はもの凄くハマリ役だから、やっぱ音響監督グッジョブだ
ロックオンみたいな三木だったら結構銀さんと合うかも
杉田でも全然いいけど
また子はもっときゃぴきゃぴした感じの声だと思ってた
紅桜編アニメ放送前の自分の脳内再生は三石琴乃さんでした
早水リサ結構好きだな。また子よかった
無名声優いらねえ
声掠れてて良い所何もねえ
若いな( ´ー`)y-~~
有名なら誰でもいいっていうゆとり
>>673 早水リサはのちに「おおきく振りかぶって」のモモカン役をやってて
あっちのほうがまた子にはあってる気がした
少し声が掠れ気味なのは同意
>>677 声掠れてるだけで糞とかw
だったら小林ゆうや銀魂には出てないが朴あたりも糞ですね、わかります。
声かすれてる具合がいいのに
高山みなみさんとかもハスキーな部類に入んないか?
>>677おまえは絶対ジャズブルースとか聞く気ないな
今更だけど高杉は佐々木望がよかった
子安の芝居に何の文句もないけど
掠れ声も綺麗な声も個性だもんな
そういうそれぞれの個性のある声じゃないとやれない役がたくさんある
甲高い声を綺麗な声だとは思わないけどな俺は
むしろアレだ
ハスキーボイスが汚い声というわけでもあるまい
キンキラアニメ声じゃなきゃ僕はオナニーできないよ!
ってか?
似蔵、武市、万斉は個人的にすごいよかったな
別に鬼兵隊に限定して語らんでもいい
女キャラ声優でいくとお妙さんは年齢にしてはどうも大人っぽすぎる感じがした
あれで新八と2歳違いとは思えん。寧ろ銀さん達世代に近い印象
いや雪野さんは綺麗で品のあるいい声だとは思うが
逆にさっちゃんは小林ゆうさんのおかげで好きになった
小林ゆうは声の不安定さをどうにかしてほしいなぁ
演技云々の前に、聞いてて不快
小林さんはよく声が上ずるよね
癖なのか演技なのか
>>688 昔の18歳なら十分大人だからあれぐらいでいいと思うけど
周りが年の割りに若い感じだから違和感あるのかも
そういうの感じたことないな
だからお妙さんの年齢はアニメだとあやふやだと何度いえば
苺ましまろでねーちゃんが強制的に短大生にされたようなもんだな。
酒飲む(飲ませる)仕事じゃ未成年じゃまずいからなぁ。
法律だってパラレルな銀魂で何をおっしゃる
十六歳の新八がスナックで酔っ払う世界観だからな<銀魂
まあ現実でも18でキャバクラ勤めは出来るけどね
雪野がオバチャン臭いのはいつものこと
だがお妙には合っている
この時間に移転かよw
先輩後輩は誰だ?
さっぱりわからん
>>683 AKIKOみたいに糞な地声無理矢理高くしてるだけで可愛いげのない声はいらないが、
掠れ声しか出せず可愛い声の出せないショボ声優も糞
先輩と後輩のどっちかが鳥海っぽく聞こえた
>>660 同意
逆にさっちゃんがロリ声だったら色んな意味でヤバかったと思うww
個人的には坂本と陸奥さんがハマリ役と思った
っていうか銀魂の声優はみんなキャラと合ってる気がする…
むしろさっちゃんにそんなイメージなんてないからキモい
なんでこういう馬鹿ってロリ声とか極端な発想に飛ぶんだろうな
理解できん
704 :
声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:49:37 ID:OX4hvxN2O
お妙には中原麻衣がピッタリ!
>>704 お前、あちこちでそんな書き込みやってるけど、中原がウザがられるだけだぞ。
それとも中原アンチか?
反応すんなよ。
かなりどうでもいい話だが次回予告のBGMを久しぶりに本編で聴きたくなった
ゲーマー星人は誰?
ダメ絶対音感持ちよ、教えて〜
先輩のほう つい最近どこかで聞いたような〜バーディーのメギウスだったかなあ
店長役の長嶝高士さん、いつもの口調まんまでワラタ
あーやっぱ立木さん良いわ
鳥海浩輔は東城か高杉で使って欲しかったなぁ。特に高杉は未だに慣れん
>>711のレスでふと思いついたんだが子安は東城でもよかった気がする
鳥海が高杉だとあそこまで気持ち悪くならないと思うから俺は子安高杉でいい
ゲーマー星人の先輩後輩が議論されてるかと思いきやそうでもないな
しかし何回聞いても全くわからん 後輩のほうは鳥海っぽく聞こえたは聞こえたが
後輩は分からんが先輩は似蔵の人の使い回しじゃね?
桂の声はほんとあってると思うな
高杉もだんだん慣れてきたわ
717 :
声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 01:29:40 ID:LueHMXfaO
晋助はもっと可愛い声が良かったよ
日輪・久川綾
月詠・柚木涼香
晴太・矢島晶子
神威・櫻井孝宏
あぶさん・小山力也 異論はもちろん認める
鳳仙はなんかむずかしい
月詠・小清水亜美
神威・日野聡
あぶさん・大塚芳忠
月詠はGTOの緒方恵美声でもいい
月詠は田中敦子でもいい
今連載中のシリーズは、3期のメイン長編になるんだろうね。
アニメ放送は、1〜2月くらいかな。
主題歌(OP・ED)に絡ませる演出が好きだから、そっちも楽しみだ。
なるほど、締め長編か
ところで、お岩編マダー?
お岩編は多分年末か年始
冬山とか温泉とかはいってくるからね
120話Bパート、目線入ってた二人組(海原雄山&山岡士郎風の客)の声ってどなたがやっていたかわかった方いますか?
ED見てもわからなかったもんで…
銀時と高杉のミスキャストぶりは異常
銀時役の人声はそれなりにハマってると思うけど演技がいまいちな気がする
きらら:坂本真綾
うらら:平野綾
Wハルヒだと…!?
きらら:後藤邑子
うらら:神田朱未
…うーんなんか違う
神田さんは月詠で
月詠サイガー
兄貴でも可
733 :
声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:14:40 ID:+JGxgdXZ0
予想できるキャラはこんだけか
金丸
池沢
古橋
お岩
レイ
TAGOSAKU
きらら
うらら
星吐
日輪
月詠
晴太
神威
阿伏兎
鳳仙
銀魂は女性キャラは女性声優、男性キャラは男性声優を使ってるイメージがあるな
>>730 斎賀は月詠にするには声が低すぎるし兄にするには声が高すぎる
俺は月詠は豊口・ゆかな・柚木
兄は笑ってる方優先なら山口(勝)、真剣な方優先なら日野っぽいイメージ
月詠ゆかなは少し艶がありすぎるか
>>733 予想ならまだしも妄想も入ってくるからな
っていうかほとんど妄想ばっかじゃねえかよw
>>734 そりゃ男性キャラの年齢層が低くて十代後半
高ければ60〜70台だからな
少年誌とは思えないくらい男性の年齢層が高い
俺んなかでは
月詠はハスキーなイメージだ
神威はニーサンだ
月詠ハスキーは似合わん
元花魁達のリーダーだし登場からあれだから、声はかなり若いながらも少し色っぽい感じ
ゴトゥーザ様のめっちゃ低めの声とか?
川澄は高すぎか
後藤とかネタでも勘弁してくれ
ネタじゃないよ
後藤は色を保ちつつ比較的低い声を出せるじゃないか
ネタだったら金朋とか釘宮とか声を作らないと低い音を出ない「地声」声優を書くわw
>>735 ゆかないいじゃないか
喜久姉とか雪野だとちょっと色っぽすぎ、年上かな
つやを残しながらどれだけ少女っぽく出来るかがポイントだと思う
言動的にまだ中々若いし、日輪との過去から考えても百華よりは年下だけど、率いてるわけだからね
ゴトゥーザ様は月詠よりかはレイ
後藤じゃ小娘すぎ、というか小物感が強すぎて月詠には合わん
>>743 小娘はまだしも、小物とは思わないが・・・
逆に月詠に合いそうで「大物」っぽい声って誰よ?
後藤オタご立腹w
つかゴトゥーザとかキモい呼称はオタスレだけにしろよ
「大物」っぽい声って何だよ
>>737 銀やら桂やら高杉はもう30代じゃなきゃおかしいもんな。
月詠は神田朱未か桑島だってば
ここで
月詠:本名陽子
神威:浪川大輔
と言ってみる
ハタ王子まじいいな
>>752 お前のレスがいらんです
声優スレなんだから、どの声ヲタにも優しく、声優アンチには厳しくだ
殺伐はいらん
後藤オタは本当に気持ち悪いな…
自演乙
>>754 本多じゃなくて本名・・・?
いや本多も微妙だが
浪川は悪くないかもな
自演って、別に後藤ファンじゃないよ
そもそも俺は後藤を挙げてないし。前にくりんちゃんにはいいかなとは思ったけど
ただ、ゴトゥーザ様とかサイガーとか画伯とか般若とか、その辺の呼び名は声優板で一般的なんだからいいだろと
目くじら立てて信者を叩く奴が一番くそ
ゴトゥーザ様なんて呼称、オタしかしねぇよ阿呆
どっちも鬱陶しいからいい加減にしろ
>>762 いつものことだろw
アニスタもここの妄想野郎どもを相手にしないさw
今までのキャスティングで分かることだろ
まあ、妄想垂れ流してるキモイ野郎どもを見て楽しむのが一番って事w
日輪:久川綾
月詠:豊口めぐみor柚木涼香
鳳仙:飯塚昭三
神威:甲斐田ゆきor山口勝平
あぶさん:山寺宏一or小山力也
日輪に久川綾多いな
>>763 ここで合いそうだと書かれてるキャストをわざと外しているなら、
それこそスタッフは掲示板の落書き程度にいちいち左右されてるアフォ共ってことかww
>>765 あんたの言い分だと今までのキャストも全部ミスキャストと聞こえるんだがw
はっきりいっちゃってほしいな、全部ミスキャストで俺の妄想キャストが一番なんだとw
結局合う合わないは個人の感じ方だと何度言ったら(ry
そろそろ「キャスト予想」なんてものは絶対にあり得ないんだと知れといいたい。
どんな意見を述べようが、それはどこまで行っても「妄想」なんだよ。
>>767 妄想スレ作った方が良いな
ここは決定事項のキャストでどうこう話す方向に持って行った方が良い
それ以外は妄想スレでやった方が良いだろ
>>766 意味不明w
日本語覚えてから来ような、腐女子ちゃん^^
>>769 Do you read Japanese?
それとも厨二脳で分からないの?
>>768 個人的には妄想もこのスレでやってもらっていいと思うんだよ。
ただ、人の妄想にケチつける奴は本気でウザいと思う。最近で言うと
>>738に対しての
>>739-740とかな。
IDでいうならID:qNmMgfzq0、ID:6RG68dmuOはイラネ。
はいはい後藤オタ後藤オタ
>>771 妄想が逝きすぎると醜いというか気持ち悪い
まあ、ほっとけば良いだけだけど…個人的に分けてほしい
>>770 日本語だけでなく英語もできないんですか
朝鮮産の腐豚ですか?
>>771 携帯厨はただの後藤アンチっぽいが俺は自分なりに合わないと思う理由を
743で書いてるわけだが
結局、月詠に後藤は合わないって意見が気に障っただけにしか見えん
だから後藤オタなんだろ
死んだごっついほうの夜兎は三宅さんの声で脳内再生された
まあ何言ってもさ、乙姫も亀梨も浦島も妄想人どもの
妄想にかすりさえしなかったもんなw
>>775 「自分なりの合わない理由」ってのも結局は主観でしょ。「俺はこうならいいなぁ」っていう妄想の垂れ流しに
理由のあるなしにかかわらずわざわざ「俺はそうは思わない」って言う必要があるの?ってこと。
>>743みたいに誰々は〜だから合わない と理由を書けば別にいいと思う(
>>740みたいな言い草はどうかと思うが)
でも
>>747みたいなのは、自分が興味ないからって拒絶するただの厨房だろ
呼び名批判ってw仇名が嫌なら2ch来なければ
そもそも杉田がつけた仇名だし、その割に張本人の(
>>760曰くキモヲタの)杉田をキモいとは叩かないのなww
後藤オタ、よっぽどゴトゥーザを浸透させたいのなw
キモいったらないわ
>>780 中の人の男気とキャストのほとんどがメスガキ全開の演技…
オタじゃなきゃ月詠のキャストには思いつかないだろ
だからネタ扱いされてもしょうがないが…
基本ここはオタのたまり場でもあるんだけどな…
>>781 何を過剰反応といってるのかがいまいち分からんが。人の妄想に対して
>>740みたいに
即断する方がよっぽど過剰反応かと(ry
>>782 だからそれは杉田に言えと(ry
>>784 仲良しこよしで妄想垂れ流したいだけならテンプレに書いておけば?
そんな気色悪い馴れ合いスレ、声オタの集まるこの板で実現するとは思えないが
>>785 だから何度も言うが、自分の気に入らない妄想ならスルーすればいいんだってば。
結果として馬鹿が妄想垂れ流しまくるかもしれんが、反応しなきゃその時点で話題終了じゃねーか。
いちいち反応して余計な反感買って無駄にスレ伸ばす意味はあるのか?
後藤オタいい加減にしろよ
>>783 まあ後藤っておっとり系の声だから、俺も月詠にはちょっとあれだと思う
若くて、鼻声や掠れ声じゃなく、よく通る声がいいと俺は思う
ベテランとか声質的に劣化してる方はまず合わないと思う
小清水とかもいいなあ
つか銀魂って意外とそういう系の声がない気がする。合いそうなキャラ結構いるのに
毎度ロリ声or掠れ声の二択はいい加減あきた
携帯厨いい加減にしろ
>>786 無駄にスレ伸ばすことで不都合の生まれるスレでもないというか
こんなやりとりこそ不毛ということにお互いそろそろ気付こうというか
>>787 残念ながら俺はくぎゅオタだ。だから月詠も日輪も別に誰だろうとかまわん。
神威に朴か日野がくればそれでいい。
ウゲ、日野釘オタって声板の害虫じゃねえか
気持ち悪さじゃ後藤オタの上をいくな
ID:6RG68dmuO
後藤、後藤うるせーよw そんなに好きなのかよ
朴とか日野とか勘弁してくれ…
っていうと怒られるかな
さすがカウボーイビバップの音監だぜ!俺たちに予想できないこと(ry
>>790 そういう声ネタだけで選びましたみたいなのもまた困りものだな
>>738が声ネタとか除外して心底兄に朴が合ってると思ってたら、
>>738まで声ネタで選んでるように勘違いされるだろ
少なくとも俺は声ネタとか何も考えてないから勘違いされたら嫌だよ
後藤は別に嫌いじゃねえよ
オタが気持ち悪いだけで
>>793 別に自分の意見が妄想だと分かっているから気にしないんだぜ。
つーかそれよりも今は来週に迫ったモンハン編のキャストの方が気になる。
カグーラ=ジャスアントが誰になるのか楽しみで楽しみで。
>>794 だからなんで人の妄想まで気にして妄想せにゃならんのだ。
>>767読め
>>767を。
>>791 出張してくるのは困りものだけど、この程度どの声優信者でもやってる
害虫じゃない声優ヲタなんていないよ。いるなら見せて欲しいw
>>777 確かに云業は三宅っぽいな
阿伏兎も渋い声っぽいし、期待したい
日野釘厨は開き直るから余計にタチが悪いんだよな
>>796 いや、俺は声ネタとか関係なく心底
>>735を書いたのに、そのせいで煽りを受けかねないと思ったから
つか、キャラありきで考えないと無意味
日野を推薦するって明らかに演技力云々の前にラジオネタが存在するからだよね
拒否反応示されても仕方ないんじゃ?皆害虫なのは認めるがw
>>799 誤解を受けるとあれなんで言っておくが、別にネタだけで言ってるんじゃないぜ?
日野はナルトのサイのイメージで言ってるし、朴はロランが笑いながら人殺すイメージで言ってる。
他には日高のり子(るろ剣の宗次郎のイメージ)とか考えてた。
もちろんネタとしてってのもあるけどね。
キャラありきじゃなくて作品ネタで当てはめるのが一番ウザいな
妄想なんだから別にいいだろ、的な開き直りをするから余計ウザい
>>800 ラジオなんて聞いてないぞ…?
熱血でもヘタレでもナルシストでもない、純粋に強そうな声というのが日野の声の印象
まさにそういうイメージなんよ、神威は
声を聞いてこれは全然合っていないと思ったのでなければ、それはただの迷惑なだけのアレルギー
とにかく妄想をタレる以上、それに対するリアクションも覚悟しておいてもらわないと
自分で「ネタとして」って書いといてなにをぬかしてんだこの池沼は
スレ伸びすぎ
そんな事よりお前ら次回予告聞いて先輩と後輩の声予測してこいよ
807 :
声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:36 ID:dCOvdKiE0
自分も妄想投下しといてあれだが、正直いつ来るかもわからない先の話への妄想は飽きた。
吉原編なんて最低でも半年くらい後のことだろうし。来週の話とかのほうがやってて面白いとは思うよ。
>>806 上の方で書いてあったな
声優どうするんだろう
節約(?)してキャスト交換していくのか、それとも専用キャストでくるのか
キャスト交換だと
長谷川(杉田)
銀時(釘宮)
神楽(立木)
位しか思いつかないけど、これじゃこんがらがるよな・・・w
キャスト交換してもねぇ
>>806 先輩は青山譲でまず間違いないだろうが
後輩はよくわからん
銀魂にはリアルを追求してほしい
神威は保志総一朗らしいよ
合わないにも程がある。もう少し迫力のある声優にしろ
保志と福山の名前は出しても無駄だよ
神威は日野でお願いします
ハタ王子いいわ
めっちゃいいわ
松平のとっつぁんもいい
ここは腐女子のカモフラージュだらけだな
流れ豚切りで申し訳ないんだけど、芙蓉編の伍丸弐號の声って誰だった?
飯田利信な気がしたんだけど。
スマン。
今ケーブルで再放送やってるんだけどキャスト見逃して。
すみませんでした。
ちゃんとスレ読んでませんでした。
あと5年ROMってきます。
アブトに山寺宏一こないかな、渋くていいと思う。
そういう大物声優が銀魂なんかにくるわけがない
坂本の笑い方がちょっと気にくわない
アハハハハじゃなくてアッハッハッハッハなのに
アハハハハだと基地外みたいじゃん
先輩が青山さんってことは後輩も使い回しだろうか・・・
つかなんで青山さん?3Z鬼兵隊でもやるのか?それとも金銭的な問題なのか?
よくわからん
頭悪いのか?
中田と同じだろが
>>821 大物声優以外銀魂にいりません
小物声優は不要
青山さん「スタートレック・ヴォイジャー」のトゥボック役からどんどん離れていくな…
>>825 俺もそのイメージが強いな・・・
全蔵もなんだがw
>>824 テンプレの過半数があんまり名前売れてない人だと思うがその辺どう思われますか?
828 :
声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 22:15:01 ID:m9MOhimdO
まだ出てない大物声優
中原麻衣、千葉紗子、進藤尚美、川澄綾子、小林沙苗、野川さくら、田村ゆかり、生天目仁美、能登麻美子、水樹奈々
あとのクソ声優イラネ
もう、触るな・・・可哀そうで可哀そうで
新八文通編のきらら&うらら姉妹に能登&ナバ・・・とかきたらどうしよう。
文通編にはお妙さんも出てくるから、能登・ナバ・雪野と「女子高生」以来?の共演になる予感。
832 :
声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 22:52:20 ID:m9MOhimdO
柳生編の声優予想
柳生九兵衛:小林沙苗
東城歩:小西克幸
北大路斎:置鮎龍太郎
西野掴:小杉十郎太
南戸粋:関智一
過去から来た人ですか
志村ー進藤出た出た
>>828 沙苗と野さくと能登以外は出てほしいな。演技力も特徴も一応あるし
一名は宗教的にあれだけど
>>828 大物って…それが大物だったら大物イラネ
進藤は裸エプロンので出てるな
ああ、あったね。
あれの色っぽい演技はびっくりした。
ID:m9MOhimdO
こいつただの荒らしだろ
>>835 野さくは結構上手いと思うんだけどな
少なくとも下手とは感じない
野川さくら銀魂に出る余地あるかな?
女の子キャラってオリジナル作らない限りほとんど出番ないよ
神威は甲斐田さんがいいと思うんだが(´・ω・`)
まぁ、野さくが出そうなキャラは出てきそうにないわな
スレ違いスマソ
>>842 女の人も良いんだが
やっぱり、そこは男が良い
沖田って原作読んだイメージでは「まだまだだね」の人の声みたいなんイメージしてたから
最初聞いたとき意外に低くてびっくりしたけど慣れたら結構しっくりくるな
関係ないけどよっちゃん結構好き
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
声優って知らない人や表現が沢山あるから、大物も小物も無いな。
いい仕事するか、だけ。
別に神威女声でいい気が
年の差全然はっきりしてないし、おかしくないだろ
おかしくはない
実際は男だろうけどな
実際も何も男キャラだろうが。ただ女声の方がキャラに合いそうだ
個人的に神威の声は浪川大輔なイメージ
俺が言いたいのは、十代くらいの見た目中性的な男は中の人は男だったり女だったりするけど
銀魂はだいたい男だということよ
男声優なら森久保、浪川、岸尾、小野大輔あたりが合いそうな気がする。
853 :
声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 13:59:31 ID:CErdLEuy0
森久保いいな。
ほんとは伊東で出て欲しかったんだが。
まあ今の長編は神威よりは鳳仙と神楽が中心の話だからな
鳳仙が誰になるのか今の所神威以上に気になるところ
浪川って誰だよw
大物じゃない奴イラネ
>>814 福山は声が安っぽすぎるからな…
女で言う所の鹿野優以だ
>855さすがに釣りだろ?
この板いといて浪川知らないのは
適当に巻き添え食わせたいんだろ多分
知らない自慢なんかして誰にどんな印象与えると思ってるのか知りたいところだが
いや、そうだろ
まあ川澄と田村は大物の部類だ罠。出演数的に考えて
中原麻衣って声優、聞いたことないんだが有名なのか?自分アニメは銀魂だけで声優知るのはゲームしかないからどんなやつでてたか教えてくれ。
ひぐらしのレナしか知らん
CLANNADの渚とか?
レナか…聞いたことはないんだよな。でも有名作品のメインを出来るほど有名で実力あると思っていいか。
まだ銀魂に出演していない声優の話を長々とするのはスレ違いだと思わないか
>>864 クラナドは仕事先の先輩にちらっと見せてもらったが渚がどれだかわからない。
連投すまん、二方とも色々ありがとう。
神威は野島弟か浪川を希望してみる
>>862 この板いて中原知らないって釣りか?どんだけ無知なんだよ
同じサンライズの舞HiMEに出てるだろ
>>868 野島弟って池と佐藤どっち?
>>869 この板いて野島弟の声を知らないって釣りか?どんだけ無知なんだよ
ってこう返されるぞ。 人をむやみに見下すのはやめた方がいいぞ。
美鳥の日々とかミルモでぽんとか?>中原
>>869 佐藤の方
舞HiMEを上げる辺りただの信者t・・・
>>873 サンライズだから挙げただけ
有名なのはクラナドとかひぐらしだな。見てないが
>>872 だからさ、どっちが有名かとかそういうことを言ってるんじゃなくてだな。
この板にいようと知らない声優はいて当然だろって言ってんだよ。
>>876 なんで自分が言われるの嫌がってんの?もちろん
>>857の発言もよくないとは思うがな。
スレを覗いたタイミング的にお前に言っただけの話。
ネタならネタととってもらえるようなレスしないと
>>878 お前の都合なんざ知るかよ。見下した当人に言い返すならまだしも、ID見る限りは
別人に対して同じような言い回しで見下して、それが正当化できるとでも思ってんのか?
/e9AOKaY0もKcN8+hdZOもいつまでもしつこい
余所でやれ余所で
>>857だが、俺のレスでこんなに荒れたんなら謝るわ。
俺的には浪川は有名と思ってたんで言ったんだが、
>>855が本当に知らなかっただけなのかもし、
俺のレス見下した感じになっちゃってるしな。
ただ、こうやって言い争ってると他のヤツらの迷惑になると思うからもうやめようぜ。
>>855、キツいこと言ってゴメンな
お前…良いヤツだな。
少しでも悪いと思ったら謝れる人間がもっと増えればいいんだが。
取り敢えず仲直りgj
まあ中原はともかく浪川は有名ではないな
せいぜい佐藤莉奈とかと同じ位だろ
浪川って洋画の吹替がメインみたいなもんじゃないの?
詳しくないからよく分かんないけど
ロードオブtheリングのフロド役とか吹替のほうが多くない?
nmkw知らん奴は声優板ではニワカ
判断基準がわからんw浪川が有名じゃない(この板的に)って誰が有名なんだw?
>>884 の価値観を聞きたい。あくまで「この板的に」だが
>>886 中原知らない奴はニワカどころか、この板来るのに知識不十分だよなー
いや、待て。あくまで銀魂関連スレ的には隔離目的も含んでるんだから
声優オタであることを誇っては駄目な気がするんだがw
>>888 中原厨乙って言われたいのか?
予想まではいいが中原にしろ浪川にしろ銀魂に出てない奴の話いつまでも引っ張んな
知らない名前なら調べればいい
声を聞いたことがないならサンプルでも探せばいい
それでも分からなければそれまでの役のイメージで想像すればいい
それでいて合ってないと思うなら自分のイメージの声を書き込めばいい
合ってないと思っても声優や書き込み主を貶す理由にはならない
全くもって正しいw
開き直るとしたら声板の馬鹿に何を期待してるの?だがw
自分で自分を貶すことになるからなw
現在声優界トップで林原を軽く越えた沢城みゆき使え。
結局ゲーマー星人先輩後輩は分からず終いか…?
やっぱ青山さんなんか?
896 :
声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:25:01 ID:D+tdUrsiO
銀子=中原麻衣
Mの声はだれだったの?
キャスト見逃したorz
あ、でも今週はまだ名無しか
青山さん再登場でびっくりだ
キャスト見逃した
後輩誰だ 原田の人か?
Mの声って飯田?それとも誰か他のハンターに声当ててたのかな
EDってつい目を離しちゃうんだよね
誰だよ米澤って。無名すぎだ
植田とかモンハン声優持ってくりゃよかったろ
謎のハンターってMかな
他にいないし
無名無名ってうるさい奴がいるな
合ってればいいだろうが鬱陶しい
銀子はさっちゃんの声に似てた
銀子とカグーラはやっぱ銀さんと神楽の声で行くのか。
まあ、声変えたらだれかわかんねえだろうしなあ。
大体思った通りの流れでよかった
声変わって無くてよかったw
今回の場合、正体がバレた後は本人の声を使うみたいだから
比較的著名なゲストを呼ぶにしては演ずる時間が少なすぎたんじゃない?
逆にMとかは他と違ってしばらく喋ってるけどね
Mは櫻井でいいじゃんw
ということは桂と近藤も
最初は別の声優使うんだよな
Mはずっと飯田のままでもいいような気がw
Mの声立木さんじゃないの?
若干若い声にした感じの
エンディングのテロップ確認しなかったけど
飯田って誰だよ
明らかな無名声優は銀魂に不要
だから誰だよ
いくら声優板住民でも、何にも出てないような声優は知らねえっつの
声優板住民なら自分で調べるくらいしろ
ずっとモブをこなしてきてるタイプの人だ
>>913 >>904
何か三年目は声優に全然力入れてないのが明らかになってきたな
一年目は中尾とか斎藤とか玄田とかゲストも凄かったのにな
有名な声優もうたくさん銀魂に出てるからいなくね?
結局有名だったら誰でもいいのね。
何かそういうの違う気がする。
>>917 とりあえず、真殿とか石丸とか、高島さんに謝れ
それにまだ1年の半分も過ぎてない
最後に大玉も残ってるしな
なんか携帯とパソで必死に大物声優アピールしてる奴がいるな
>>915 まあまあ出てるぞ。お前が知らないだけだろ。あと、有名な声優じゃないといけないっておかしいだろ
お前ら釣られすぎだって。ID:PLYuIam50は最近ここに張り付いて「銀魂には大物以外イラネ」とか
ずっと呻いてる馬鹿。相手にすんな。
925 :
声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 13:20:07 ID:GVS/7xNz0
銀魂に大物はこない
148:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/29(金) 13:56:06 ID:6NfznvONO
和哉にきゅんきゅん☆
>>924 お前も十分釣られてるけどなw
まず、一言言わせてもらうが『お前馬鹿だろ!』
>>927 自分が馬鹿なのはわかっている。貼り付けるIDを間違うと大変なことになるんだね。
正しくはID:34F7t7+GOだな。
・・・すまんかった。
>>923 いや、ぶっちゃけ無名だけどな
中原はともかく
マジ中原のネガキャン
いや、流石に中原をただのモブ用声優と一緒にしたら中原に失礼だろ・・・
ファンじゃないけど、俺もそれ位は分かるよ
知らない知らないって自己主張うぜぇよ
上で言ってるのは、知らないんじゃなくて「無名」なんじゃないか?
いのくちゆかとかもちろん知らない奴が悪いけど、無名な方に属するじゃん
そういうことじゃないの?
無名ってところは認めるけど、有名な声優じゃないといけないというのはやっぱりおかしいと思う。
>>934 無名イラネって言ってる奴の大物ってのが
>>828だからなー
そんなの相手にするだけ時間の無駄だ
さっさとNG登録な
中原って中原茂か?
ベテランだし監修の作品にも出てるみたいだからなんかで来るかもな
中原茂か。神楽兄に合ってるんじゃね?
最近中原茂何してんのかな
>>938 ディズニーチャンネルの番組紹介を担当している。
そういや最近アニメでてんのかわからないな
>>939 そうなのか
ゲームでの既存キャラの台詞で聞いたぐらいだったから知らなかった
>>940 wikipedia見ると最近ならアンティークに出てるみたいだ
いつの間にかいなくなったような気がしていても
実際声優やめてる人なんてほとんどいない
銀魂が教えてくれた
>>935 無名イラネって書いたのは俺だけど、俺は
>>828じゃないし、
少なくとも進藤や小林や能登や水樹は大物ってほどではないと思うぞ
>>944 >>928から上げなかったやつとの差がわからん。
そのあたりは大物じゃないけど、じゃあ中原麻衣や千葉紗子、川澄や野川、田村、生天目は
大物なのか?
>>945 決して大御所ではないが、声優としてはかなりちゃんとしてる部類
演技力ならまあ大物と言ってもそこまで差支えはないはず。大御所と違い劣化はしてないしね
>>913 tvkのサクサクで去年まで月曜のランキングコーナーでナレーションやってた。
そういやサクサクEDでも銀魂EDのプリングミンが流れていたなあ。
>>946 無名だからイラネってのは
ジブリみたく有名なら棒でもいいみたくとられちゃうから補足したほうがいいかもな
そもそも、誰なら良かったんだよw一人挙げてみろw
>>947 そんなん糞でもやれるって
平野なんかNHKのナレやってんだぞw
無名は無名だろ…
だからさ、無名声優の話はやめようぜ
そういうつまんない声優の為につまんない議論をする必要なくね?
ここは銀魂の声優スレです
無名、有名関係ありません
銀子の女声は誰?
無毛声優と聞いて
956 :
声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 12:11:47 ID:zdztuRmIO
モブは81の若手か落ち目を使うのか
>>949 平野のナレは聞いてて疲れる。有名でも下手なやつはいる。演技以外のことに長けてるのかな?
声が合ってればいいとおもうけどな。
そりゃ有名な声優が来たらうれしいけどさ。
アブト:大塚芳忠
カムイ:日野聡
ツクヨ:小清水亜美
これが一番DVD売れそうな気がする
つか新人は勿論いらないけど、大御所使えばいいという発想も勘弁だ
こんなこと言うの失礼だけど、大御所すぎると声が劣化してるんだよね。特に女の人
エヴァ序見て三石琴乃の声に泣いたよ。ミサトさん
マダオは相変わらずマダオで安心したけどねw
あれならいっそ雪野五月使った方がいいんじゃないかって位
破で宮村優子(は大御所ではないが)の声聞くのが怖い
やっぱり視聴者としては今まさに旬の声優を使って欲しい
青田買い・ビンテージ好きは程々に…
旬っていうなら日野より中村とか柿原じゃないの?
人気的にも
柿原って誰だ?
まさか、また無名か
グレンとか空の境界にでてる奴
自分で挙げといてなんだけどもぶっちゃけ三人とも神威に合ってるとは思わん
旬って意味なら日野よりは知名度と人気はあるけど・・・まあ演技力もかな
個人的には前誰か言ってたけど中原茂の17号ボイスとかがいいと思う
あんま旬すぎてあちこちで見掛ける声優使われると萎えるけどな
>>961 wiki見れば分かんだろ。いちいち喋るな
それと日野は人気あるし今一番伸びてると思うぞ
日野は演技しっかりしてると思うし、いい声優だと思うが
>人気あるし今一番伸びてる
は言いすぎではなかろうか
ゲームで主役つとめたりさ
まあ柿原との知名度勝負なら日野の方が上だな。
つまり、実質柿原と釘宮との勝負ってことになるわけだし。
もうこのスレでは神威=日野が定着してるな
万が一日野以外来たらどうすんだ
そん時はそん時で何ら問題ない
あくまで予想だし、ファビョる奴はいないだろ
日野じゃないとファビョる奴はいるような気もする
ここの予想で当たったことなんて殆ど無いから大丈夫だろ色々と
神威以前から日野厨はウザかったわけで
>>971 好き勝手書いてる奴ばっかで誰も当てようなんざ思ってないよん
>>972 明らかに日野アンチの方がウザい件
誰だろうと合っていればいいと思う
>>968 今までだって予想外れまくってきたのに何をいまさらw
>>960 日野は合ってるけど、中村とかは合ってなくね?神威
合ってないと論外だろ、論外
合ってる合ってないは個人の判断だが
中村は坂本なら合うと思う。もっと堅い感じ
今更だけど
>>976 いや970のは969の意見へのツッコミで個人的には中原希望です
いや、そりゃ本番で誰がなろうとファビョんないだろ
流石に若本とかきたら発狂するが
で、中原を何に使うんよ
文通姉位しか思い浮かばないぞ……
いやタカミーじゃなくて中原茂だよ
吉原編の大御所どころは鳳仙だけど、誰がくるかね?
凶悪な爺さん声って誰がいるっけ?
有本欽隆?
家弓家正なんてどうだろう
神威に中原
17号みたいな感じか
晴太は矢島晶子か小林由美子がいいな。
鳳仙は森功至
阿伏兎は江原正士とか
江原いいな
怖そうで
>>978 中原さんはさっちゃん出てくる話で使ってほしいなぁ
感想が聞きたい
日野は古谷で
間違えた。これ声優だ。日野じゃなくて神威だw
神威は古谷で
10〜20台前半の役を今古谷さんにやってもらうのは少しおかしいと思う
やはり上記にあげられたような声優にやってもらうのが一番じゃないか?
神威は日野か保志ってとこかな?
いや、GTO見ててちょっとそう思っただけ
気にしないでくれ
>>994 ねーわ
でも、サイと考えれば前者はアリか
保志はありえなさすぎる
おいわ:巴
レイ:
タゴサク:
うらら:能登
きらら:小清水
あぶと:大塚(芳)
かむい:日野
つくよ:柚木
能登はレイ、小清水はつくよに来てほしかったけど、姉妹はやっぱこの二人にやってほしい
キャスト予想
うらら:倉田雅代
きらら:高木礼子 or 森永理科
カムイにころされた夜兎:日野
アブト:森川智之 or 津久井教生
月詠:田中敦子
カムイ:あんた達の好きにすればいいじゃない、もう!
1000 :
声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:58:34 ID:rCCyybHqO
1000なら誰もが納得する声優起用
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。