2008年ブレイクしそうな声優part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
2008年もあと半年、ブレイク予備軍は出揃っただろうか・・・?

前スレ
2008年ブレイクしそうな声優part4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1211104405/

過去スレ
2008年ブレイクしそうな声優part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204821047/
2008年ブレイクしそうな声優part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1199408846/
2008年ブレイクしそうな声優
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1194343281/
2007年ブレイクしそうな声優 その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184849623/
2声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 22:20:19 ID:migWhYF+0
2ゲット?
3声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 22:41:45 ID:aQo2pCMK0
小清水に一票
4声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 22:56:49 ID:gaGFkQFj0
戸松遥と花澤香菜。
5声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 22:58:06 ID:b7dx8Ly40
>>1
ブレイク予備軍って誰?
6声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 23:08:28 ID:8P8DaLXk0
>>5
井口裕香
7声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:01:20 ID:lYCES6Wn0
喜多村英梨はもうブレイクしてるか
8声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:09:16 ID:OEYyp8VF0
>>7
喜多村さんはブレイクしてもおかしくないんだが、騒がれないよな
バックアップが弱いのかな・・・
9声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:10:50 ID:pyV5XRC/0
1989年06月05日 : 中島 愛 ( マクロスF : ランカ・リー )
1989年11月11日 : 小見川 千明 ( ソウルイーター : マカ・アルバーン

支援
10声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:11:46 ID:UewyLxdJ0
知名度は上がってきてるがまだブレイクにはほど遠いな
でかい役引き当てられば一気にかけあがれる

まあそれは皆一緒だけどな
11声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:14:51 ID:HlPePZIB0
キタエリは少女役より少年役やらせたほうがいい
と、こじかを見て思った
12声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:19:48 ID:4igNe5qn0
BLOOD+の主役があるじゃないか。SEED DESTINYの後番で全国ネット。
あれより大きな役なんてそうないぞ。
13声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:48:17 ID:Py+gBoE20
大きくコケたんじゃ逆効果。
14声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 01:07:35 ID:/ivevNug0
門脇のブレイクはもう無理ですか
15声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 02:04:34 ID:kOt0fHcH0
>>12
役は大きかったが、大滑りしたからなあ。
キタエリの知名度が少し上がったくらいの効果しか・・・
まあBLOOD+のときここまで芸達者だとは思わなかったがw

>>14
今の役柄的なイメージを振り切らないと難しいな。
ものすごい悪役かものすごい汚れ役をやってその作品が当たればいいのかもしれない。
16声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 02:32:53 ID:DH1xBpd0O
>>15
二ノ宮くんのピンクはある意味ヨゴレ役…
17声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 02:45:31 ID:UewyLxdJ0
ベホイミちゃんをアニメ化するしかない
18声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 02:56:46 ID:Pu0Fu26nO
門脇にはメガネっ娘という鉄板がある。

真堂圭は役増えてるけど
まだ持ち味が無いな。
このままじゃ小清水と三瓶に抜かれそうだ。
19声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 07:16:00 ID:n3wy1OS3O
抜くもなにも2人が移籍してきた時点で真堂は終わったろ
20声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 07:38:51 ID:+pnNXaSp0
門脇みたいな使いどころが解らん声優は消える運命にある
あとはどうやってコネで生き残っていくか
21声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 08:46:41 ID:+fdWUpoU0
WORKING!!がキャスト継続のままアニメ化すれば…>門脇
可能性低いか
22声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 09:36:17 ID:+FiRbRwN0
そういや門脇ってもの凄い棒だよな
ここまで生き残ってこれたのはあの声質があってこそ
23声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 09:44:39 ID:nVbWz0Uw0
>>15
今、ペンギン娘で
悪役(?)やってるね
24声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 11:46:33 ID:Z/l2DA990
鷲崎健なんかいいんじゃない
25声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 11:53:14 ID:ZHGgMz490
男は前野智明 三戸耕三かな。
女は矢作かな?女はわからん毎年新しい子出すぎw
最近の女声優は顔だけ良くて演技駄目声覚えにくいトークつまらんとかだもん。
顔以外にこれがすごく抜きん出てる突出型ていないのか?

26声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 11:58:53 ID:H24TBRTH0
一番馬鹿で延々繰り返される発言
27声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 12:45:06 ID:PKnbT2xK0
ブレイクとゆうか数年は美少女ヒロインで安泰かなって事で、石川由依。
28声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 13:32:25 ID:Py+gBoE20
「ヒロイック・エイジ」が大コケしたので、それはない。

29声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 14:29:46 ID:EqgrIyrk0
>>1
半年っていっても年度的には2ヶ月過ぎただけだし
まだまだこれからじゃないか
30声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 14:42:37 ID:Pu0Fu26nO
ブレイクかどうかは知らんが
花澤香菜は最近出づっぱりだな、と。
最初に比べれば演技力も付いてきたし。
31声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 15:06:37 ID:4igNe5qn0
春アニメレギュラー(継続含む)
3:遠藤綾、矢作紗友里、高垣彩陽、戸松遥、花澤香菜、藤村歩
2:代永翼、喜多村英梨、阿澄佳奈、明坂聡美、加藤英美里
1:前野智昭、内山昴輝、井口裕香、片岡あづさ、伊藤かな恵、藤田咲、真堂圭、後藤沙緒里、早見沙織、悠木碧、沖佳苗、福原香織、竹内美優、高平成美、小見川千明、中島愛
32声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 19:46:22 ID:aWTWB8cK0
花澤の出てるアニメ一つも見てねえんだよ
大沢はキモオタ深夜アニメに力入れすぎやろ
33声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 19:47:09 ID:w9dE6rKC0
>>31
なんでこんな奴使ってんだよってのもいるけど、雇う側から見たら使いやすいのかね
34声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 19:51:35 ID:+pnNXaSp0
ブレイクは事務所の後押しがあれば割と簡単だが
そこから生き残る為にはラジオのトーク力が必要となってくる
35声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 19:59:33 ID:Py+gBoE20
阿澄みたいに、他にとりえも無くて、酷使された挙句出がらしになっちゃったのもいるね。
36声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:39 ID:+pnNXaSp0
阿澄は大手の81の若手推しメン3人娘の中に入ってるから今後1,2年は出がらしって状態は無いだろ
37声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:50 ID:aWTWB8cK0
「永遠の二番手」じゃないの
38声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:05:38 ID:+pnNXaSp0
81の場合1番手がいないのが現状だけどな
加藤では心もとない
39声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:53 ID:tbOYT+xXO
>>38
結構好きなんだけどな、加藤さん。やっぱ薄味なのかなあ……
40声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:21:31 ID:w9dE6rKC0
加藤英美里はいい人なんだろうけどキャラが立ってないからなぁ
アンチスレが立つくらい性格がぶっ飛んでないとやっぱり一番手にはならないと思う
41声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:25:45 ID:we8CS/6r0
声がきれいじゃないから、アイドルにはなれない気がするな。
42声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:31:53 ID:Pu0Fu26nO
バックにAMGと角川が付いてるから
絶対大丈夫だろ
人気なんか無理矢理出させるって
43声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:35:09 ID:n3wy1OS3O
声優としては阿澄・後藤弱より上なのはわかるが、いかんせんこれといった特徴がないんだよな>加藤
44声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:36:27 ID:9pmHO3K40
ラジオやるといい
植田とテレパシーラジオやれ!
ただしラジオの中ではお姉さまと呼ぶこと
45声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:48:11 ID:aWTWB8cK0
ETVのアニメでそういうのやらんやろ
電脳コイルでさえしなかったし、今回はNHK一押しのあさのあつこ原作のアニメだからな
46声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 20:49:44 ID:O51oKNaR0
阿澄は同じスタッフに重用されているだけだから飽きられたらそこで終わりだろう
後藤も愛想よくなさそうだし最後は外堀埋めてる加藤が強いんじゃないかと
47声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 21:03:51 ID:EWzFDv+E0
ETVのアニメでブレイクした声優がいただろうか…
水橋@カスミンが微妙なところか
48声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 21:05:06 ID:n3wy1OS3O
豊口→加藤
清水→後藤
松来→阿澄

こんな感じ?
49声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 21:26:00 ID:aWTWB8cK0
加藤の不幸なところは青二じゃなく81に入ったことと鹿野が親友ということ
出世作のパワパフZは青二のキャスティングだったし
まぁ鹿野がいなきゃ声優自体になってないんだが
50声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:08 ID:EqgrIyrk0
おまえら加藤評価しすぎじゃないか
51声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:34 ID:U4rB9d670
俺も思っていたが何でこんな評価されてんの?
らきすたで人気出たのかも知らんけどこれといって特徴もないし
52声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:14 ID:O51oKNaR0
勘違いすんな
周りが低すぎるだけで加藤だって上位に比べれば大したことない
53声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:29:55 ID:wrT0h0jU0
阿澄を貶めてまで、加藤を持ち上げる
必死な奴が一人いる。
54声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:41:17 ID:aWTWB8cK0
正直81組はブレイクしないよ
事務所の方針がドル売り禁止だし、売り方にパンチがない
今は戸松が堅いんじゃないの
55声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:43:17 ID:kOt0fHcH0
単に話の流れ上、81が加藤・阿澄をプッシュしてるって話題が続いてるだけでしょ
儲並に全肯定って流れならともかく、べつにこれくらいはスレ的に普通じゃない?
56声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:44:33 ID:Pq8Kqxrv0
堅い人は大きくはのびない。役者にはある種の狂気がほしい。
57声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:45:14 ID:O51oKNaR0
ドル売りすればブレイクするってもんじゃないだろ
平野だって結果論としてハルヒがあっただけだ
58声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:47:07 ID:EWzFDv+E0
今年人気でそうなアニメがないよな
マクロスは歌が売れても、声優関係ないし
2年前は本数が多い分、人気作がいくつかあった…と思う
59声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:54:58 ID:kOt0fHcH0
ドル売りはあくまでチャンスの一つ。最後は作品運になるのかな・・・
60声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 22:56:35 ID:aWTWB8cK0
トラブルなんて二年前のハルヒクラスじゃないのか
61声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 23:02:53 ID:3YFRh/9r0
本スレが反省会状態なんですが>TO LOVEる
62声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:17 ID:aWTWB8cK0
見てないけどジャンプの有名な漫画なんだろ
63声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 23:21:43 ID:U4rB9d670
アニメはしっぱいらしいよ
64声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 23:55:55 ID:W9l9rDYJ0
今期は萌えアニメ少ないからなあ。

とらぶる、絶チル、狂乱家族、お稲荷さまぐらいか。あとCSでかのこんがあるけど。
65声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 00:18:57 ID:27ZXHQGo0
狂乱とお稲荷様は萌えアニメなの?普通のラノベ原作アニメだと思う
とらぶるは出来が微妙だけど、DVDでの解禁次第で盛り返せるかも
66声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 00:33:22 ID:PNtZA+Tb0
>>64
見事に糞アニメばかりだな
67声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 00:34:58 ID:bP6Q1oIj0
DVDの売り上げは伸びるかもしれないが中の人のブレイクへの影響は微妙だな
68声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 00:44:10 ID:Z5MrQUAF0
とらぶるで矢作の人気が上るかと思ってたけど、そうでもなかった
69声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 00:51:46 ID:i7bFf+ty0
>>64
DCUの2期忘れてるぞ。
70声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 00:53:07 ID:B8mCOB3YO
矢作は前からそこそこ人気あったからじゃん?
で、今のとこToLoveるがイマイチだから
人気が急激に上がるわけでもない、と。

実力よりも話題アニメ出演の時代だから。
角川の商法がベストになってしまうが。
71声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 00:55:00 ID:Ft+PMDOD0
週刊少年ジャンプの人気作品で、ヒロイン務めたという事実がデカイ
To LOVEるの西連寺春菜
キャスティングは監督主導だろうけど
72声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 01:15:27 ID:zjAnWD/q0
矢作は、佐藤利奈みたいな路線で行くと思う。
この先、役者として評価されることはあっても、アイドルとしてのブレイクはないだろうな。
73声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 01:29:59 ID:PNtZA+Tb0
そんな汎用性高くないだろアイツ
74声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 01:32:36 ID:qQFkc8MX0
矢作は喋りでも面白いのに、とらぶるラジオは駄目だったな。
渡辺が何故あんな斜に構えるのか理解できない…
75声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 01:47:28 ID:i7bFf+ty0
矢作はしゅごキャラでやってるようなツンデレキャラがいいかな。
あれはいい役だ。
76声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 11:06:26 ID:9EquhaCP0
清水愛や下屋則子は、カレイド・元氣とかあの辺に移籍した方がいいかもな
エロゲデビューにも期待してる
77声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 11:12:15 ID:wdAeCrXR0
らきすたに興味なくて全く見てないから加藤が
他にどんなアニメ出てるのか人となりもさっぱり知らない
レギューラーのラジオ持ってたっけ?
78声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:10:52 ID:yEEkldOnO
加藤はソウルのブレアは可愛いとは思ったよ。


マクロスは歌は良いけど、キャラが立ってる訳じゃないのがなぁ。
マジで今期は戸松しかいないんじゃない?
79声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:26:00 ID:Ce4/FtYVO
その戸松さえ微妙だろ
80声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:29:24 ID:tFzhzowGO
んなこと言ってたら花沢オタが騒ぐぞ
81声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:30:28 ID:031kI9Re0
>>78
マクロスは昔から歌がメインだから
歌わないキャラは人気が出ない
だから中村も遠藤も空気だし
82声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:43:01 ID:tFzhzowGO
遠藤ってバリバリのドル声優だよな
あの奇妙なユニット
83声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:45:22 ID:bTu9Axg1O
>>54
禁止してんの?初耳なんだが…
84声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 19:10:37 ID:NRIQmQ2vO
禁止してたら三十路祭やバスツアーなんてやらないだろ
85声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:14:57 ID:RpKwbXH60
ドル売り禁止してるのはエイベックスの福原
なぜかあの事務所は本格派の声優を作るのが理念らしい
86声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:10 ID:2gyid3u90
なぜかあの事務所は本格派の声優を作るのが理念らしい

あれ茅原は?
87声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:52 ID:zvwJ9ATa0
どう見てもアイドル声優だな。
88声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:20:51 ID:PNtZA+Tb0
福原はドル売りできる顔じゃない
89声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:23:11 ID:RpKwbXH60
いやマジでエイベックスは真剣に考えてるんだよ
茅原は別のプロジェクトで動いてる
90声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:31:03 ID:LVOFk3Bb0
本格派なら、企業ナレとか、そういう地味な仕事を継続できるコネが必要なんだが・・・
91声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:35:55 ID:PNtZA+Tb0
そもそも福原が本格派になるのかどうかが不明
92声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 22:00:26 ID:bP6Q1oIj0
茅原はエイベがプッシュしても売れず、さてどうしようかとなったとき別筋で売れた
所属事務所エンベなのに契約レコード会社が違うあたりがポイント
福原は声優として伸ばしたいなら端役でもキャリア積ませないとだめだろうな
何かプロジェクトでも用意しているのかもしれないが、無駄に温存しすぎだろう
93声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 22:00:41 ID:kEYHQdN/0
本格派ってw
ベックスどうしたw
94声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 23:05:38 ID:E4AzuCZu0
佐藤有世
95声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 00:00:30 ID:B8mCOB3YO
花澤香菜
96声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 00:04:47 ID:zjAnWD/q0
「CODE-E」とか「ラブどる」とか、ベックスのアニメのどこが本格志向なんだよw
97声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 01:34:22 ID:W5jdopG60
本格(的にお金が欲しいけど方策が間違ってる感じの)志向
98声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 03:30:21 ID:Kj7JkyMk0
>>94
野中藍と声が似てるね。OOのラジオ良かったから、人気出そうなキャラなんだけどな。
99声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 03:37:14 ID:GwcRIZoi0
まあ直接関係無い話だが、ベックスはいま新興のレコード会社ゆえの伝統の無さを埋めたがってるんだとか。
それでベテラン歌手との契約を積極的に進めてるんだとか・・・
力を入れているかは別にして、ドルじゃない本格的な声優を欲しているというのはもしかしたらあるのかもしれない。
ただ、福原をそういう形にプロデュースしているかは怪しいがw
100声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 06:35:46 ID:yI+znkyO0
じゃあ山ちゃんでも引き抜いたらいい
101声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 06:44:14 ID:Kj7JkyMk0
>>92
福原はマクロスFと絶対可憐チルドレンに出てるから、別に温存してるわけではない。
102声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 08:04:47 ID:qZAIu9wr0

http://yaplog.jp/renakiroku-08/

名前:高瀬麗奈
性別:女性
誕生日:12月12日
血液型:O型
はじめまして!
舞台役者志望(声優も)の高瀬麗奈です
身長:149センチ
B:91(65G)W:58H:83
趣味:クラシックバレエ、ジャズダンス、腹筋(笑)、手芸
好き:二度寝、たまごっち(特にくちぱっち)、DSのゲーム

現在専門学校で舞台の勉強中
アルバイト的なかんじでフォトモデルをしています

ちっさいけど、負けず嫌い
そんな高瀬麗奈を暖かく見守って、出来れば応援してください
103声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 08:38:49 ID:+ebmZ3OR0
茅原はデビュー当時からヒロインいくつかやって、かなり叩かれてたから、
福原はまず脇役で経験を積ませようとしている…て考え方は分からんでもないw
104声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 08:50:11 ID:Vma2NMCl0
1話で2,3回しゃべるだけの脇役でどれだけ経験がつめるのかは謎だけどね
105声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 08:51:13 ID:wM/iuXCQO
>>102
なんかのさくをもっと残念にした感じが…
106声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 08:58:05 ID:Vma2NMCl0
>>102
顔出ししたいなら鼻の横のホクロ取った方がいいんじゃね
これもチャームポイントと妥協してるのかしらんが
107声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 10:18:22 ID:T/1DHuY60
>>102
宣伝乙ww 死ねよwww
108声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 12:00:27 ID:zST15ISj0
存在感はさておき佐藤有世は可愛いとオモ
109声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 15:10:03 ID:R4vYZPikO
清水愛も第二の田村ゆかりになれると思ったが
芽が出ないままいきそう

最近の新人で可愛いのは戸松と花澤だな
110声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 16:06:59 ID:69u+Ghd4O
佐藤有世って誰だ…
ある程度声優の名前は知ってると思ったが全然解らん…。
何に出てんだ?
111声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 17:39:09 ID:3ohyCITwO
ガンダム00だな
112声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 18:07:55 ID:hCOmH2zLO
OOのオペレーターの一人
同じオペレーターなら高垣のキャラのが2期で出番ありそうだな
113声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 18:11:42 ID:z6j7yhCM0
野中と声似てるからかね
今年レギュラーないな
114声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 18:27:25 ID:paZG1iWi0
佐藤のキャラはもう死んじゃったじゃん
115声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 18:57:19 ID:Xxv5kQdG0
00自体が機動新世紀ガンダムXと同等の失敗作だから、誰を演じてももはや空気
CDもDVDも爆死した
116声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 19:24:28 ID:R4vYZPikO
00繋がりで、真堂には頑張ってほしい
事務所先輩の松岡さんとラジオやるし。
117声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 19:34:07 ID:yI+znkyO0
>>115
Xはかかずが有名になったが、00はゴミみたいなのしかいないからなぁ
118声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 19:36:48 ID:p5T+muIq0
00は女キャラが空気すぎる
あと真堂は、ラジオでのテンションの低さをどうにかしてくれ
119声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 21:01:43 ID:GwcRIZoi0
00は男声優に力入れてたからな仕方ないな
120声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 21:03:13 ID:yI+znkyO0
まぁがゆんダムとしたら野郎メインで女空気なのもしゃあねえな
121声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 21:12:06 ID:paZG1iWi0
結局、女性キャラだと千和のキャラが一番目立っている気がする
最初は脇キャラじゃんと思っていたらかなり出世
122声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 23:06:22 ID:qzcmvje80
死んどけがやる気出すわけないだろ
123声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 23:35:06 ID:KkRxn9h40
>>115
爆死なんかしてない、普通に売れたよ。種に比べれば遥かに下だけどね。
124声の出演:名無しさん:2008/06/12(木) 07:26:23 ID:kQd8yQD40
DVD的には売れたはずだよなガンダム
ただ声優的には・・・
125声の出演:名無しさん:2008/06/12(木) 08:02:26 ID:62W5MPNd0
高瀬麗奈、なかなか良いんじゃない?
着ボイスの仕事までやってるし
126声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 20:20:22 ID:QdenBT0t0
ttp://akiba.kakaku.com/hobby/0806/11/170000.php

声優アニメディア(学研) 2008年7月号
表紙は中村悠一&遠藤綾&中島愛
付録はジャンボポスター(中村悠一/遠藤綾/中島愛/水樹奈々)、遠藤綾プレミアムカードなど


ナチ収容所が本気で遠藤の売り出しを始めた
127声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 21:15:07 ID:AMnIvUQV0
遠藤綾はあんなに有名作品で良い役やってるのに
スレの速度が異常に遅い
128声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 21:42:01 ID:unolRsSH0
上手いと絶賛するほどではないが、下手糞だと貶すほどでもない演技力
トークは普通、ツッコミどころがない>遠藤

ユニット?なんですかそれは?
129声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 21:43:50 ID:AMnIvUQV0
Plumeの新曲けっこう良かったのに全く売れなかったな
良い曲なのに
130声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 21:54:48 ID:b03WO+Qp0
遠藤綾はシェリル人気の追い風が、かなり来てる感じはする。
アイドル的に大人気はこなくても、ああいうキツめのお姉ちゃん役の仕事が
コンスタントに来るようになる予感。
131声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 23:23:17 ID:+72FHpzT0
シェリル声あってなくないか
10代であの声はないだろ
132声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 23:40:30 ID:AMnIvUQV0
シェリルが17歳って設定に無理があるんだよ
19歳でも若すぎるから22歳ぐらいでもいいぐらいだよ
133声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 23:43:28 ID:QdenBT0t0
声優偏重もここまでくると痛いな
アニメキャラの設定を否定してどうする
134声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 23:46:32 ID:y8/lD/v50
声優偏重も何もそういうキャラは昔から少なくない
135声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 23:46:54 ID:ESCR+b1q0
別に珍しいことじゃない。大原さやかが貫禄のある19歳の役とかやってたし。
136声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 23:51:48 ID:d0WxnUrZ0
レイラさんみたいに、以後、同じような役がたくさん来るようになるのがブレイクの条件かも。
137声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 00:00:30 ID:/hNq8O3O0
>>136
そういや、レイラさんも最初は17歳だったような(作中で1つ歳をとったが…)
シェリルも、これ見るまで正直20歳ぐらいだと思ってたよ。
まあでも、行動も言動も結構イタいキャラなので、レイラさんの歳を知って
飲んでた茶を噴いたときよりは納得がいったがw
138声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 00:28:24 ID:tPhj77/h0
シェリルは自称17歳だから・・・
May'nの声も中島と同い年に聞こえないしアレでいいんじゃね?
139声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 00:43:51 ID:EsaJiTEi0
夏アニメで人気出そうなのがないなあ
ひだまりは、前作ファンが大半で新規がつくかは疑問

セキレイは主題歌もっと売れ線にすればいいのに
140声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 01:28:55 ID:AKBwxtxg0
ガンダムの29歳は
141声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 01:48:02 ID:zTvxOY7e0
自称17歳が公式設定なんだよなぁw
142声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 01:57:40 ID:8WubWJ770
>>139
鉄腕バーディだっけ? 評判よさげ
しゅごキャラの伊藤かな恵が実質深夜デビューみたいなもんだから注目してる
143声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 02:30:39 ID:IWCKBK4MO
電脳コイルのオバちゃんも17歳だったけどとてもそうは聞こえなかったなぁ
女子高生姿で登場したときは吹いた
144声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 02:54:21 ID:BaDTgSdJ0
30過ぎても女子高生の役できるのが声優だからな
生身では22くらいが限界だったはず
145声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 03:00:21 ID:5Prv8vtq0
ぶっちゃけ生身の女だと25歳越えたらもうダメだわ
鍛えてる女なら別だけど、ナチュラルな女は25歳越えると急激に老ける(体のあらゆる部位が)
男は30歳
鍛えててもさすがに女35、男40くらいで限界が来るけど
146声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 03:20:10 ID:BCQKD/Wa0
30歳ぐらいの女が一番いいよ
と言っても肉体的な要素じゃなくて金銭的な要素ね
ちゃんとしたところに就職しててそれなりの貯蓄がある女限定だけど
147声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 03:33:49 ID:ZIfvUN5A0
>>139
セキレイは人気出ると思うよ
一人を除けばかなり豪華キャストだから
月海登場からが勝負だな
148声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 03:44:54 ID:xVn6B4190
マジレスすると、中島愛は100%確実に消える
149声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 03:47:19 ID:uceqKv3M0
マクロス7のOVAでヒロインやってた人は今なにしてんの?
顔写真すらないって事は声優じゃなかったのか?
150声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 03:51:56 ID:BCQKD/Wa0
>>148
中島愛はスターダストだからそもそも声優業なんてやらないだろ
151声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 04:13:30 ID:xTVcsz4H0
>>149
多分もう引退してるんじゃない?
2000年以降アニメに出てない感じ
152声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 09:43:35 ID:3zvBvqhC0
153声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 09:45:00 ID:BCQKD/Wa0
>>152
精神的ブラクラだから注意
154声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 10:54:33 ID:3zvBvqhC0
155声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 10:55:43 ID:qdKsxgVh0
ドワンゴ声優がブレイクする可能性はなさそうだな
156声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 11:22:23 ID:BCQKD/Wa0
ドワンゴはいち時期ニコ動で養成所の生徒募集してたけど
トップが南條で集まるのかよwとは思ったね
157声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 11:29:54 ID:BaDTgSdJ0
南條もラムズ出身であるのを考慮すると上手い方なんだが
やはりそれだけでは売れないな・・・法則どおり顔もイマイチだし
158声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 11:42:04 ID:Kqs7/KR/O
ニコ動もすっかり養成所の宣伝媒体に成り下がったな
でも、ドワンゴ声優は人気が出ない
159声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 11:43:17 ID:ccM/Yuae0
なんか近江もドワンゴに行くとの噂が
160声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 12:25:24 ID:3Jx4nmD40
>>158
違法動画サイトが成り下がるも糞もねーだろww
161声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 15:48:13 ID:WpId2fhB0
ペンギン娘もまるで評判になってないし、ドワンゴにアニメを作るセンスはないね。
他所のアニメを違法アップロードするしか能がないところだ。
162声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 20:24:06 ID:0FTzPJVG0
アニメディア7月号 人気声優直筆データファイル2008

男性陣
井上和彦 入野自由 置鮎龍太郎 神谷浩史 岸尾だいすけ 小西克幸 子安武人 小山力也 坂口大助 櫻井孝宏
下野紘  杉田智和 杉山紀彰  鈴村健一 諏訪部順一  関 俊彦 関 智一 高橋広樹 中井和哉 中村悠一
浪川大輔 福山潤  藤原啓治  前野智昭 三木眞一郎  水島大宙 緑川 光 宮田幸季 宮野真守 森川智之
森久保祥太郎 森田成一 山口勝平 山寺宏一 吉野裕行  若本規夫

女性陣
伊藤静 井上喜久子 井上麻里奈 植田住奈 大原さやか 折笠富美子 川澄綾子
釘宮理恵 桑島法子  小清水亜美 小林沙苗 後藤巴子  斎賀みつき 斎藤千和
坂本真綾 佐藤利奈  三瓶由希子 白石涼子 清水香里  竹内順子  田中理恵
田村ゆかり 千葉紗子 茅原実里  豊口めぐみ 戸松遥 中原麻衣 生天目仁美
名塚佳織  能登麻美子 野中 藍 朴王路美  林原めぐみ 平野 綾 広橋涼
福園美里  本名陽子  堀江由衣 牧野由依  水樹奈々  皆川純子 ゆかな
渡辺明乃
163声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 22:34:44 ID:anRiDUmT0
>>162
マウス一人もいないのか
164声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 22:37:16 ID:8erIJGEO0
マウスって石田彰がいるとこだっけ
165声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 22:43:31 ID:icMeH5Ew0
柿原抜けてるぞ
石田は2年前に「去年と同じ」連発してたから、書くのが嫌だったのかも?
166声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 22:46:00 ID:8erIJGEO0
ああ、石田なんかより大塚明夫のほうが有名じゃないか
167声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 23:17:20 ID:nljlREp90
保志もいないんだな
168声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 23:27:54 ID:1/rqdqwp0
このスレには、そんな、売れてる声優達なんて必要ないんだーーーーーーーー!
169声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 23:36:43 ID:WpId2fhB0
アニメディア的には、前野智昭と戸松遥がブレイク候補なのか。
170声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 23:38:11 ID:X4lPbpbh0
まぁ毎年毎年聞かれても困るようなものばっかりだからな
171声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 23:40:59 ID:1tHpxavY0
前野智昭は今いろんな作品でモブやってるな
アニスクは4月中旬くらいにゲストで来たし、プッシュ中なんだろう
172声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 04:03:47 ID:ozlfLzPZ0
前野智昭=AMG卒
AMGはスターシステムだな
生徒から巻き上げた金で、卒業生の選抜対象を猛プッシュ
日ナレの特待生とかと同じだ

檜山修之が、
「前野って子を事務所がプッシュしてるそうだ。オレは知らん。会ったこともない」
って言ってた
173声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 04:06:14 ID:XYZbRHf50
日ナレにせよAMGにせよラムズにせよドワンゴにせよやってることは一緒だろ
実績残さないと金巻き上げる段階まで持っていけないからみんな必死
174声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 04:10:55 ID:x4Tjvgv50
それで成功したのが日ナレとAMGで、失敗したのがラムズとドワンゴだな
少数精鋭だけどデュオも評価高いよ
演技力磨くなら、前歴+デュオがベスト
175声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 05:43:44 ID:CVngJGN20
ラムズは自分から売り方を絞ったのが敗因だな
ドル売りは売り出しは楽だが、成功までの道のりは
上が何年たっても消えないからずっと狭き門のままだ
176声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 07:10:33 ID:u1q0zn5UO
鍋井まき子
177声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 08:55:57 ID:jQMvEWlI0
出演作が増えないのに、ブレイクする訳がないだろ
178声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 09:31:29 ID:Z0mx8AcF0
マウスはどうなんだろうね
179声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 10:44:38 ID:AU5cKpq2O
>>172
檜山は苦労人だからな
叩き上げがほとんどいないのが嫌なんだろ
180声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 11:32:32 ID:FU3ObsqT0
人気キャラをやるのも重要だけど
その後の波にも乗らなきゃ駄目なんだろうな
みやむー、石田…
181声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 11:55:06 ID:QKG55M730
石田って石田彰のことじゃないよな
182声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 11:57:11 ID:HqvGnO+u0
まさかねぇ
183声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 12:48:17 ID:I54L9T890
みやむーはむしろ波に乗りすぎて精神を病んだタイプ。
184声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 12:52:52 ID:HqvGnO+u0
みやむーは男で失敗したんだよ
185声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 14:29:38 ID:CX3nDify0
アダルトビデオで
186声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 18:20:29 ID:1TuEXoPO0
Iさんもビデオ出演がばれなければなあ。
187声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 20:27:39 ID:doF5baLc0
最近波に乗り損ねたのって誰。福原?
188声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 20:50:48 ID:1TuEXoPO0
>>187
代永翼
189声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 20:55:18 ID:QKG55M730
小野大輔

声が似たようなBL声優の神谷や中村と比べると置いてきぼりくらってる感がある
190声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 03:32:58 ID:KWfCI21A0
>>189
小野大輔は本人のキャラが広まって活躍の場が広がりそうでそうでもないな
脇役はいい具合に当たるのに、主役やったアニメは軒並み滑ってるのが痛い
191声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 08:07:21 ID:/8FROaMw0
高瀬麗奈
192声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 17:50:03 ID:i20LRKWLO
中島愛ってこれからも声優やるのか?
普通に歌手だけの方が良いと思うが…。

ところで南里侑香って声優やってる?
地味に好きだったんだが…。
193声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 17:53:56 ID:YFah9oNJ0
小野は声域狭そう
役は勢いノリでやってる感じだな
CDは結構売れたみたいだし人気はある
194声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 18:12:17 ID:UWAGJTKkO
結局今年ブレイクは居なさそうだな
195声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 19:51:59 ID:8c0OMMdr0
>>192
スターダストも声優方面に力入れるかもな
196声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 19:56:24 ID:qnKB9q8i0
スペクラは、平野以降、声優に力を入れてるのかな。
妹分で売り出せば、そこそこ注目を浴びそうだけど。
197声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 20:02:12 ID:S7/jwUhU0
妹分ではないが、長谷川静香は放置気味だな…
198声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 20:13:38 ID:Qi3Wp0jr0
オタクの俺が言うのもアレだが
長谷川さん演技の方がちょっと・・・
199声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 20:40:00 ID:mAU/E3nP0
いぬかみっ、藍蘭島と連続して人気出そうな役もらってたのにね。
200声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 20:55:38 ID:tS6Myi1o0
本気で演技が1パターンだからなあ
幼女演技以外見たことない
201声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 21:05:15 ID:unwAf8NW0
なぜかネギまのドラマにも出たのにな
202声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 21:09:19 ID:fLa2RN0K0
キチガイにブログ潰されて声優やる気なくなったんじゃね?
203声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 21:09:25 ID:8c0OMMdr0
何故かというか本来の目的は顔出しだろ
ただそれだと厳しいから声優もやってるだけ
204声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 21:20:31 ID:fLa2RN0K0
これが平野だったら「あの人気声優が実写ドラマに挑戦!」とか言ってるところだな
声優って肩書きに頼らなかった長谷川が潔いのか事務所がルンバ踊ってただけなのかは知らんけどちぐはぐだな
205声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 21:21:36 ID:unwAf8NW0
>>203
他にもドラマ出てるのか?
206声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 21:36:49 ID:8c0OMMdr0
平野はもう声優で有名になりすぎたからドラマ出るのは難しいと思う
と思ってたが名塚や関はドラマ最近出てたな
207声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:53:12 ID:g9Rb85Ew0
お疲れ様ですっ / 2008年06月12日(木)
撮影会終りました
仕事帰りにお疲れ様です

今回は前回に比べて人数が少なかったので、たくさん撮影出来たと思われます


そしてれっしーちゃん可愛がってあげて下さいね


次回のいちごさんでの予定は学校で舞台があるので8月になりそうです


けど舞台のすぐ後なんで痩せて(やつれて)写真写りはいいかもですお(笑)

それまで麗奈に会えなくて寂しいって人はCもーど撮影会か個人撮影で会いに来て下さいね


…すみません…調子にのりました


でも
予定が会う方は是非来てくださいね
またお会い出来るのを楽しみにしています


では、おやすみなさい

Posted at 00:20 / お仕事 / この記事のURL
コメント(4)
この記事のURL
http://yaplog.jp/renakiroku-08/archive/262
208声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 01:10:48 ID:2pDVBrNOO
真堂圭、売れそうで売れないな
第一印象が悪すぎたか
209声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 01:12:45 ID:34ybL8HM0
外様の三瓶・小清水が入ってきた時点で、真堂は終わった
まあバオバブはもともと外様の寄せ集めみたいな事務所だけど
真堂は入る事務所間違えたな
210声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 01:18:12 ID:lOtCkId10
しんどけーが売れるくらいならどんな声優でも売れるだろ
211声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 01:57:28 ID:xzKlMdh/0
だが、真堂圭が売れた様子を想像できないのと同じくらい
真堂圭が完全に消えるのも想像できない
何となく今のポジションのままあと10年はやってそうな気がするから怖い

>>206
名塚の場合、本職はどちらかというと舞台俳優だからなあ…
212声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 07:41:39 ID:ftsecnny0
後藤沙緒里もそんな感じかなあ
完全には消えなさそう
213声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 09:00:48 ID:7oVEBvzW0
後藤沙緒里は自分から辞めそうな危うさがある。
214声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 10:29:51 ID:2pDVBrNOO
真堂は麻里奈みたいな強力なコネが無いのが辛い
215声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 11:15:09 ID:aP9RlXZaO
むしろ真堂が00のメインキャラを演じる所まできてたのが驚いた。
昔はよく死んどーけーって馬鹿にされてたのにな
216声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 12:35:23 ID:TUD0S/7C0
失敗作の00に出演しても評価は上がらないわな
00はガンダムシリーズの汚点
声優にとっては恥
217声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 13:51:42 ID:WEt2YPqO0
DVD売れてるのに失敗作ってどゆこと
218声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 14:06:20 ID:LnGagUq90
ガンダムの中ではって事じゃない?
あと声優的には誰もブレイクしなかったしな
219声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 14:39:00 ID:Sf183JnR0
OOは地味だったからね・・・
特別可愛いキャラもいなかったし、特別かっこいいキャラもいなかったしね
220声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 15:05:59 ID:aP9RlXZaO
電波な奴は多かったな。
まぁ声優の力じゃねぇけど
221声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 16:14:57 ID:0A08i0nW0
本田貴子、園崎未恵、宮島依里、齋藤梨絵、弓場沙織、小林沙苗
吹替はこの辺か
本田、齋藤はまだしも宮島とか弓場は全然アニメ出ないな
222声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 16:21:39 ID:IX6eVBNk0
ブレイクはしないだろうけど竹内美優に期待してる
223声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 16:27:11 ID:pfL6P07r0
吹き替えと言えば、甲斐田裕子が結婚すんごい
224声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 17:33:18 ID:6lGmnwYH0
甲斐田裕子って俺血+以降何のアニメ出たかしらない
225声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 17:44:30 ID:2pDVBrNOO
真堂もだが廣田もだな
この二人は事務所で失敗してる気がする。
逆に事務所で成功しているのは伊藤かな恵。
226声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 17:46:16 ID:DEfl2c8g0
青二ってジュニア多いらしいが
なんで伊藤かな恵しか出てこないのかそれが不思議だよな
227声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 17:50:04 ID:ZwdQfpsm0
伊藤かな恵ってしゅごキャラがアニメ2作品目なんだな
いきなり4クールアニメの主役とかやはり事務所が大きいからか?
228声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 18:01:55 ID:Ts5DA0o6O
新人でいきなり主役取ることなんてよくあるじゃん。 矢島晶子だって高山みなみだってその口だよ。
229声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 18:01:57 ID:UgXumwa+O
実際に00見て
千和が留美役落ちてルイスになったというけど
キャラの出番的にルイス>留美だったのは笑った
230声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 18:03:53 ID:Ut1xgF8zO
小清水だってデビューは4クールの主役だったよ一応な
231声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 18:22:38 ID:Xky9gTLf0
大手で売り出してる人は、
だいたい主役デビューやらなんやらデカイ仕事やるよ
1年目で
232声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 18:29:04 ID:4f8BxCGW0
2008年出演数(OVA、劇場版、継続除く)
17 釘宮理恵
16 能登麻美子 斎藤千和
15 名塚佳織
14 佐藤利奈
12 桑島法子
11 井上麻里奈 藤村歩 沢城みゆき
10 植田佳奈 渡辺明乃 小林ゆう 小林沙苗 小林由美子
   根谷美智子 朴王路美 加藤英美里 千葉紗子 高垣彩陽
9 井上喜久子 中原麻衣 大原さやか 遠藤綾 伊藤静 坂本真綾
8 大浦冬華 雪野五月 生天目仁美 福圓美里 後藤沙緒里 矢作紗友里
  白石涼子 小清水亜美
7 堀江由衣 高橋美佳子 後藤邑子 新井里美 斎賀みつき
  花澤香菜 川澄綾子 早水リサ 折笠富美子 真堂圭 進藤尚美
6 田村ゆかり 川上とも子 皆川純子 豊口めぐみ ゆかな 水樹奈々 甲斐田裕子
5 戸松遥 平野綾 柚木涼香 他多数
233声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 18:42:43 ID:2WRSDpCH0
>>227
実質1作品目だよ
前に出たのはAMGのインターシップだし
事務所に所属してから初めて出たのがしゅごキャラ
234声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 18:47:47 ID:57uDQiiu0
明坂聡美に頑張ってほしい
235声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:11:18 ID:yr9y5Qhx0
高瀬麗奈いいよ!
236声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:13:40 ID:REBZVZIT0
OOの女性キャラ(声優)で目立ってたのが、結局、斎藤千和と釘宮理恵だったからな。
237声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:35:42 ID:lOtCkId10
そのメンツはオタク的に目立って当然だしな
00はあんま声優を活かせてなかったな
238声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:36:30 ID:lOtCkId10
あと釘宮が高橋名人を襲撃するのがなんか笑えた
その程度
239声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:40:30 ID:ddEhKJZ70
最近は松山タカシさんが新しいドス声衆として認知された気がするけど
いかんせん事務所が吹替えやってないから山路さんや森田さんみたいなおっさんブレイクは難しい。
残念だ。
240声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:42:28 ID:+uNOk7Sm0
そういえば種でブレイクした声優っていたの?
元々有名な声優ばかりだったし…
(進藤は舞-Hime、田中はローゼンで有名になったと思ってる)
241声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:47:30 ID:cDvhz7UX0
笹沼晃
でも種以来さっぱり
242声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 20:58:49 ID:SJ6vTxZT0
00は、スタッフもキャストも何から何まで最低レベルの仕事だったけど、
キャスティングについて苦言を呈せば、
  地 味 地 味 地 味 地 味 地 味 地 味
過ぎた

発表会の段階で、
水島「00は、なるべくいっしょに仕事したこと無い人や、ガンダム出演したことが無い人を選びたいです」
ってアホな発言して、
「あーこいつらダメだ」って会場はため息が漏れたよ

 大 作 ガ ン ダ ム を そ こ ら 辺 の 深 夜 ア ニ メ と 同 じ に 考 え て る
こいつの脳味噌は監督失格レベル、2度と監督やるなって思ったね

無論、00で最低・最悪にどうしようもないくらい酷かったのは、黒田洋介の脚本だけど
こいつはもう廃業してしまえ

(同じくらいガッカリさせられたのがコードギアスR2だな。谷口と大河内は死ねレベル)
243声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 21:01:43 ID:0A08i0nW0
Vでクロノクルやった檀臣幸は全然アニメ出ない
>>241
小田久史はもっと悲惨
244声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 21:03:18 ID:00JlAoHB0
ロボアニメとしてはグレンラガンのほうが面白かったね(最後のほうつまらないけど)。
245声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 21:08:40 ID:Wx8l0xeVO
00はただの腐女子アニメだから女は出ても特しない
246声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 21:12:01 ID:9K3QOAnQ0
ガンダム叩きは他所でやってくれ、いいかげんスレ違いだ。
247声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 21:30:41 ID:i2Ugdglj0
>>240
田中と進藤は名前がグッと広まったのはやっぱ種なんじゃない?
どのキャラがいいか、演技が良かったかとかはともかく。
248声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 21:43:08 ID:lOtCkId10
つか俺は☆も桑島も田中も進藤も種で知ったわ
そん時あんま深いオタクじゃなかったし

>>243
エアギアとか出てた気がする
249声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 22:33:20 ID:NN6uoptK0
アーツに移籍したから、仕事増えると思ってたのに>小田
今、GA以外仕事あるのか?
250声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 22:46:05 ID:yqpnfyRX0
ガンダム00で一番恩恵にあずかったのは圧倒的に神谷だな。
バレンタインのチョコとかすごいことになってたそうだし。
251声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 22:51:18 ID:i2Ugdglj0
>>250
あれ相当アバウトだったみたいだけどなw
絶望放送でその事をネタにされたら、「いや、あれマネージャーもテキトーに数えてたしw」
とか「何百個もくるわけねえだろw」とか言ってた。
252声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 22:55:31 ID:RHIeudoc0
502個。
それはそうと、
あーちゃん、かわいいよ、あーちゃん。
253声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:03:08 ID:fTje2qGo0
>>231
青二で所属一年目でアニメレギュラーはかなり珍しかったはず。
254声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:05:01 ID:ttYlSLm20
今までの青二で一番チョコが多かったのは中井だったけど、
今年は神谷が一番多かったんだっけ?ラジオ聞いてないから噂しか知らん
255声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:10:24 ID:yqpnfyRX0
>>254
小野坂の話ではそういうこと。
256声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:11:24 ID:tGegSpvR0
>>252
1個2000円として502個だと、100万円と4000円。

神谷明「商品券で送ってくれといいたいっ!」
257声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:18:59 ID:tsuJOkkf0
>>252
佐藤有世は野中藍と声質がちょっと被ってるのがなあ・・・・(´・ω・`)
258声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:19:32 ID:l0Shq7ErO
森田を推したり神谷を推したりよくわからん事務所だな
259声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:24:25 ID:AO9oqa5GO
20代の男性声優いないのか、と聞きたくなる>青二
260声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:34:49 ID:0A08i0nW0
劇団所属でアニメへの出演が多いのって
朴、小山、長克巳くらいか。白鳥、てらそまは移籍したし
>>259
ジュニアの日置秀馬、(多分)坂熊孝彦・宮坂俊蔵
261声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:36:18 ID:RHIeudoc0
野中藍もかわいいよ。
262声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:36:26 ID:tGegSpvR0
それが、いないんですよ!(`・ω・´)シャキーン
263声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:37:28 ID:yqpnfyRX0
>>260
宮本充は?
264声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:40:15 ID:YSlrQRZf0
>>259
そんなんいるなら森田を余所から貰って来ません
265声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:44:57 ID:REBZVZIT0
日置秀馬・坂熊孝彦・宮坂俊蔵
幕末の志士みたいな名前だな。
266声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:50:46 ID:2WRSDpCH0
青二は星矢の瞬役で若いのいなかった?
凄く下手糞だった覚えがあるが
267声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 23:59:48 ID:0A08i0nW0
>>263
宮本も多いか。あと井上倫宏も色々出てる


萩道彦は何歳だろう。おそらく20後半〜30前半だと思うが
268声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 00:27:03 ID:GpU33W7u0
>>250
神谷は絶望先生だろ
00はたいして意味ない
269声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 00:31:44 ID:S8KWU6gt0
神谷はハチクロ → 事故で名前覚えた。
270声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 11:26:20 ID:skEujIgxO
グレンラガンは若手起用で成功したな。
珍しい。
271声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 13:04:36 ID:pvhVklvV0
グレンラガンの主役の声優は人気さっぱりだな
272声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 13:34:16 ID:k0tz3cvfO
>>242
こういう奴がブログ炎上させたりするんだろうな。
273声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 13:36:28 ID:2fzS4L9m0
グレンの声優さんはぶっちゃけ下手でした・・・
274声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 13:44:07 ID:WrQU+px3O
>>266
粕谷雄太か。確か今年23歳
瞬はジュニア1年目でやったっぽいから
あの頃よりは多少良くなってるとおも
ただああいう声は同世代にライバル多いからなあ

青二の若手だと根本幸多がかなり特徴的な声だと思う
吉野裕行と似たウザさがあるから使いどころが難しいけど
275声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 13:50:30 ID:EW5EvfWl0
グレンは福井裕佳梨がすべてだ
オレのドリルでお前を泣かせたい!
276声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 13:54:22 ID:9tElPJbO0
青二は若手男性でBOYS BEATとかいうユニット組ませたり
自分のところ仕切りの乙女ゲームなんかには結構ねじこんでるよ
277声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 16:12:16 ID:k0tz3cvfO
最近ソウルイーターの主人公の声優もありな気がしてきたな…、慣れって恐いわ…。
なんだかんだでボンズのキャスティングって凄いよな。
宮野と坂本があんなに成り上がるとは…。
278声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 16:40:07 ID:pvhVklvV0
坂本を宮野とソウルの主役と同じ扱いにしていいのかね
279声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 16:55:10 ID:DohlNYoO0
下野紘もボンズのラーゼフォンで主役デビュー
280声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 17:09:44 ID:GMdSxjVE0
ソウルの次回、次々回のマカはかなりきついだろうな
281声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 18:05:54 ID:dk+MChEN0
もう慣れたけど、マカの長台詞はかなりキツイ
他のボンズ作品だと、エウレカのドミニク@山崎樹範もキツかった

ソウルイーターって宮野含め劇団ひまわり所属が3人もいるのね
282声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 18:16:36 ID:iZ8L4eMW0
>>274
ライバル多すぎ
柿原、岡本、代永、梶、下野…まだいるかな
283声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 18:53:27 ID:zumgTsVc0
坂本は子供の頃から吹き替えやっててエスカがTVアニメの初レギュラーじゃなかったけ?
284声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 19:16:15 ID:skEujIgxO
>>282
生き残るのは柿原くらいだろうがな。
上が多い分、厳しい。
285声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 19:21:33 ID:kXSVmQst0
2008年出演数(OVA、劇場版、継続除く)
13 浪川大輔 中村悠一 三宅健太
12 大原崇 大川透 小山力也 関智一
11 柿原徹也 長嶝高士
10 吉野裕行 子安武人 小西克幸 前野智昭 安元洋貴 野島裕史 松本保典
9 福山潤 高橋広樹 岸尾だいすけ 四宮豪
8 森川智之 うえだゆうじ 浜田賢二 諏訪部順一 神谷浩史 三木眞一郎
  谷山紀章 下野紘 藤田圭宣 小野坂昌也
7 チョー 櫻井孝宏 代永翼 小野大輔 置鮎龍太郎 石田彰 志村知幸
6 井上和彦 宮田幸季 緑川光 千葉進歩 高木渉 麻生智久 川島得愛
  羽多野渉 中博史 山口勝平 松風雅也
5 真殿光昭 寺島拓篤 水島大宙 阪口大助 小杉十郎太 中田譲治 てらそままさき
  檜山修之 杉田智和 宮野真守 入野自由 大西健晴 東地宏樹 浅沼晋太郎
  川田紳司 野島健児 保村真   他多数
286声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 19:45:39 ID:l9MJQ7QgO
>>284
正直柿原が一番消えそうなんだが・・
287声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 19:55:46 ID:4MlRv5oC0
81だしAMGだし すぐには消えないっしょ
288声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 20:00:09 ID:GNCzBVVR0
>>287
柿原は喉の問題かと
無理できないし
289声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 20:00:35 ID:iZ8L4eMW0
青二でAMGなのに、消えかけの某女性声優はどうなる…
290声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 20:04:45 ID:4MlRv5oC0
ラジオで売れっ子じゃん
291声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 20:40:42 ID:/lYqYqbrO
>>285
お、大原弟売れてきてる?
姉弟共演ってあったっけ?
292声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 20:43:53 ID:GNCzBVVR0
>>291
モブキャラも入っているだけ
データー厨って本当にウザイ
293声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 20:56:45 ID:cpJsjIWA0
でも収入的には主役一本でヲタに注目されるより
名無しとか番組レギュラーでたくさん出た方がいいのだよね
294声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:01:06 ID:khas5v9R0
小山力也は24→うたわれ→ラジオでブレイク、今に至るって感じ?
今後、吹き替え声優が人気出る機会はあるかな
295声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:06:24 ID:skEujIgxO
>>291
ARIAで共演した。ラジオでネタにされてたな。
大原姉弟でラジオやらないかな。
296声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:08:44 ID:xj9Sm1m1O
>282
全員スタートは良かったが次に繋がらないな
297声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:17:33 ID:EefL6/+a0
なんで佐藤利奈ってこんなにプッシュされてんの?
普通の声質で演技は良くも悪くもないし、事務所も俳協だからたいして芸能力あるとは思えない。
298声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:23:40 ID:4MlRv5oC0
なぜ俳協が力有ると思えないんだ?
299声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:48 ID:HLVtgObo0
俳協は折笠が抜けたから枠あまりまくりだろw
300声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:30:38 ID:qw7IsSaV0
浪川も抜けたしね
前から所属してた人間は得な状況
301声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:30:59 ID:ThNQW0Kc0
俳協の力だよ
例えばヱヴァンゲリヲンは俳協とアーツの独占状態
302声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 21:45:10 ID:beoZ7CY60
>>297
芸能力って何?
303声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 22:10:29 ID:AwXp/w0Z0
折笠が抜けた枠に佐藤なら、
浪川の枠には誰が来る?岸尾は違うか
304声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 22:10:51 ID:btMYrV3o0
>>282
27〜28くらいだが立花とか阿部とかもいる
秋にメインキャラやるっぽい
305声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 22:52:17 ID:S8KWU6gt0
>>294
小山はその前にERでジョージクルーニーを引き当ててる。
306声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 22:58:37 ID:ahXgCKmm0
小山は引き出し少なすぎて笑える。
ジョージクルーニーとキーファだけやってりゃいいのに
307声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:07:45 ID:skEujIgxO
そんなこと言ったら
大塚明夫とかはどうなる。
吹き替えはそんなもん。
308声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:11:26 ID:ahXgCKmm0
どうなるっていっても大塚明夫は出来ない役をやったりしないじゃん
小山はやってるから引く
309声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:13:13 ID:MK8paNi00
>大塚明夫は出来ない役をやったりしないじゃん

いやあ正直そうでもないだろう
勿論来た仕事を受けることは悪いことでもなんでもないから非難すべき点ではないが
310声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:33 ID:GpU33W7u0
小山がゴールデンでナレーションやってたけどあまりよくなかったな
メイドガイとかいいけど

>>297
佐藤は演技上手いと思う
別にプッシュもされてないかと
311声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:21 ID:AwXp/w0Z0
大塚明夫はマ王でやってた回想シーン(18歳くらい)が凄かった
声優人生の中で一番困ったらしいけどw
312声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:21:26 ID:NCfS8ut80
○○は引き出しが無いとか、全部同じ声とか、アンチの常套句だろ。
313声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 10:27:42 ID:XxPt4bYn0
>>301
俳協って清川さんしか居ないぞ!
314声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 10:45:43 ID:0doXJ/kU0
これのこと言ってるのかな


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
総監督・原作・脚本・音響監督:庵野秀明

緒方恵美(碇シンジ)(JTB)  元青二
林原めぐみ(綾波レイ)(ウッド)  元アーツ
三石琴乃(葛城ミサト)(ラズリー)  元アーツ
宮村優子(惣流アスカラングレー)(ジャパンアクション) 元アーツ
山口由里子(赤木リツコ)(フリー) 元81
山寺宏一(加持リョウジ)(アクロス) 元俳協
石田彰(渚カヲル)(マウス) 
立木文彦(碇ゲンドウ)(大沢)
清川元夢(冬月コウゾウ)(俳協)
優希比呂(日向マコト)(フリー) 元賢プロ
長沢美樹(伊吹マヤ)(アトモン) 元俳協
子安武人(青葉シゲル)(ティーズ) 元バオバブ
関智一(鈴原トウジ)(アトモン) 元俳協
岩永哲哉(相田ケンスケ)(ミディアルタ)  元アーツ
岩男潤子(洞木ヒカリ)(J .Island) 元81
麦人(キール・ローレンツ)(メディアフォース) 元青二
315声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 10:46:32 ID:0doXJ/kU0
西村知道(国連軍将官)(アーツ)
宇垣秀成(国連軍将官)(81)
中博史(国連軍将官)(バオバブ)
丸山詠二(教師)(アーツ)
大原さやか(ネルフ職員)(俳協)
永野広一(ネルフ職員)(フリー)
夏樹リオ(ネルフ職員)(俳協)
野田順子(ネルフ職員)(フリー)
平松晶子(ネルフ職員)(賢プロ)
真殿光昭(ネルフ職員)(青二)
村井かずさ(ネルフ職員)(俳協)
柳沢栄治(ネルフ職員)(バオバブ)
柳沢真由美(ネルフ職員)(俳協)
山岸功(ネルフ職員)(俳協)
山崎和佳奈(ネルフ職員)(青二)
梁田清之(ネルフ職員)(81)
316声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 12:45:11 ID:miLzAt8b0
スレタイ読めカスども
317声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 12:51:08 ID:JnK+60DnO
真堂圭と廣田詩夢はきっかけさえあればブレイク。
318声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 13:02:27 ID:lNKQWHEr0
事務所内の戦いはしんどいのぉ
319声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 13:39:00 ID:+hlrqU//O
いつからここはスレタイ読めずにアンチが流れてくるスレになったんだ…。



小山力也ははじめの一歩で有名になったんじゃないのか
320声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 18:03:14 ID:SGCdV7Qc0
最近のとりあえず小山のながれはうたわれ、、、しかもラジオだろ
321声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:32 ID:qXBc11qH0
廣田は無理な気がする
なんていうか、良くも悪くもこれといった特徴がない
322声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 20:36:55 ID:NxhGArb30
しんどけーは顔以外なんか売りあるの?
323声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 21:26:44 ID:aZYp2ysIO
しおんぬって最大のウリがキタエリとの百合だろ?
ブレイクするわけない
324声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 21:33:21 ID:ennbYIdK0
賢プロでいうと、いのくちみたいなポジションなの?>廣田
325声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 22:21:20 ID:SW9gyBw80
>>320
普通に考えて24。
326声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 22:26:05 ID:NE7Sa8Qw0
>>325
アニメの仕事への影響という意味では24よりうたわれだと思う。
若本さんとかと同じく、出せばアニメファンに受けるんだと製作側に認識された。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:36:02 ID:JnK+60DnO
>>322
気だるそうなトーク
意外な歌唱力
特徴はこんなもんか。
後、84年度組の中では演技がみれる方だと思う。
328声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 00:21:14 ID:mEby0Z730
>>326
ラジオの影響を感じるのは武装錬金くらいだ。

wikipediaの出演歴見てもうたわれるものの
前後で量的に変わってないし。
329声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 01:58:50 ID:O6JUqHMj0
レギュラーとゲスト一緒にするなw
うたわれ以降のはレギュラーが多い
330声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 03:53:47 ID:kP4CeWVq0
今年上半期ブレイクは誰だろう?
花澤香菜・戸松遥・中島愛あたり?
331声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 04:35:20 ID:hQmhUbQ30
中島愛なんて単発じゃん(笑)
マクロスでブレイクした人はMay'n(歌シェリル)だけ
他は全員空気だった

冬と春のアニメでブレイクした人は皆無
332声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 04:41:37 ID:8+8auDOZ0
なんていうか一発で
中島>戸松、花澤みたいな感じになっちゃったな
ハルヒの時の平野みたい
333声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 04:47:23 ID:7pFo0Oh10
遠藤綾はブレイクじゃないの?
アンジェリーク役が男にも好評っぽいけど
334声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 05:10:13 ID:s/8rWp9h0
アンジェリークなんて見てる人ほとんどいない
超低視聴率

ランカは魅力無い
マクロスのヒロインはシェリルだよ≠遠藤
335声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 05:57:41 ID:BwDVjnQW0
中島愛は声優だけどこれが最後だろ
336声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 11:38:29 ID:WxZjrI3oO
中島とかマジで棒読みレベルなのにブレイクしてると
本気でこのスレの住人の奴らは言ってんのか?
マクロスが受けてんのって声優じゃないシェリルの歌だけだろ
337声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 12:04:54 ID:iXdmALIF0
ブレイクする可能性はある。まあマクロスの次の仕事の注目度でだいたいわかるだろう
あと、演技力はあるに越したことは無いが、別にブレイクの必要条件じゃないよ
338声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 12:10:10 ID:rA71r730O
これはひどい
339声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 12:16:53 ID:ftO0aHqy0
高垣は音姫の演技がまったく安定してない。来年に期待
340声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 12:36:03 ID:V7ToaMrE0
中島>戸松、花澤みたいな感じになっちゃったな

はぁ?
341声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 13:01:12 ID:Ix7dHcRQ0
全くなってないな
平野ですら、そこまで大きくないというのに
342声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 13:38:09 ID:m6qPYLnN0
>>1
スレチの話しかしねーのに、糞スレたてんな

ブレイク無し
終了
343声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 15:33:23 ID:RRKVShk8O
吹き替えの方って今活躍中の人年取ってたらどうすんねやろ?
男の人は石田とか三宅とか下は居るけど女は下があまりいないな
甲斐田さんや斎藤さんとかいるけどアニメ中心の人で吹き替え出来そうな人居ないような
バオバブとかマウスが多いけど今後出来そうな人いるのかな〜
後藤も元は吹き替え専門だったけどあの声はアニメじゃなきゃ浮くからな
344声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 15:56:45 ID:8+8auDOZ0
吹き替えって10人ぐらいで十分だよなあ
同じ人の吹き替えばっか聞くな
345声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 16:23:27 ID:nZSHRfnw0
絶対数が増えてるから上手な人も実は多くなってる。
結局舞台とかと掛け持ちしてる人が抜けた穴に入って落ち着くだけだろ
346声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 16:35:44 ID:5ufa5Axp0

皆けっこう有名になってる人を推してるなw
生徒A・生徒B程度のAB声優を探すのかと思ったw
347声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 16:37:42 ID:mEby0Z730
>>329
うたわれるものラジオCDが2006年12月末発売だから
2006年と2007年とを比較する。
2006年
ウィッチブレイド(鷹山澪士)
うたわれるもの(ハクオロ)
太陽の黙示録(張)
天保異聞 妖奇士(アビ)
NARUTO -ナルト-(ホタルビ) ゲスト
爆球Hit! クラッシュビーダマン(真田銃兵衛)
ハチミツとクローバーII(マック・カルロス) 二話くらい?
Fate/stay night(衛宮切嗣) ゲスト?
武装錬金(ヴィクター・パワード)
魔法食堂チャラポンタン(ヘタ)
妖怪人間ベム(田中市長) ゲスト
よみがえる空 -RESCUE WINGS-(黒木淳造) 不明

2007年
大江戸ロケット(美作天兵衛) ゲスト??
Over Drive(寺尾の父)
風のスティグマ(神凪厳馬)
逆境無頼カイジ(中山) 四話くらい?
恋する天使アンジェリーク?かがやきの明日?(レオナード)
シグルイ(興津三十郎) 不明
獣神演武 -HERO TALES-(虎楊蒙骸)
素敵探偵ラビリンス(紅茶大王) ゲスト
TOKYO TRIBE2(スリーピー) 不明
NARUTO -ナルト- 疾風伝(ヤマト)
BLEACH(スターク) ゲスト?
どちらかと言えば2006年の方がお話の中での重要度が高い役が多いような。
348声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 16:39:13 ID:rl4WRz0X0
>>346
さすがに広範囲すぎて無理だよ
349声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 16:41:55 ID:Ix7dHcRQ0
>>346
相沢舞も有名だよな
どれぐらいマイナー選べばいいんだ
350声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 17:11:59 ID:XEvRv+ZW0
森田順平はもう年齢的にブレイク無理か…
351声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 17:16:42 ID:1a7OBpV3O
>>349
超ラジGirlsくらいでいいんじゃん?
それ以上マイナーだと付いていけない。
352声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 17:24:05 ID:BwDVjnQW0
7月開始のアニメで新人さんっている?
353声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 21:40:33 ID:pzOT4e3g0
ジャンプアニメとサンデーアニメのヒロイン同時にやったら普通は人気出るはず。
354声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 21:50:49 ID:I59zpz5q0
伊藤静のことか
355声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 22:08:54 ID:H/N1Ogzx0
人気でなかったな
356声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 22:21:11 ID:BwDVjnQW0
ルックスがあの程度じゃ
今ぐらいのポジションでもかなり頑張った方だろ
357声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 22:21:45 ID:sYVZBc1e0
アニメージュの声優ランキングでは女性声優10番目に入ってるのでヒナギク効果はあったのかな。
358声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 22:34:10 ID:0tsPe1dh0
伊藤静ってどんどん下手になっていく
不思議な現象に陥ってるな
359声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 23:05:15 ID:MjKzLK0V0
単に劣化してるだけだろ
360訂正:2008/06/20(金) 23:06:15 ID:VcJmxPsq0
伊藤静(2003-2008年上半期84作品)

15 明田川仁
13 なかのとおる
11 岩波美和
10 鶴岡陽太
5 若林和弘
4 渡辺淳
3 菊田浩巳 松岡裕紀 本山哲
2 亀山俊樹 高橋剛 清水勝則
1 ? ハマノカズゾウ 伊達渉 吉田知弘 高寺雄 三間雅文
  松長芳樹 石野貴久 川田清貴 中川達人
361声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 23:12:05 ID:zf4kFcgVO
>>358
ツッコミの相方が悩んでだんだん変な方向に迷い込んでいく病気に似てる(´ー`)
362声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 23:15:03 ID:BwDVjnQW0
もう一回ゆりしーとラジオやるか
でも新しいラジオ面白いしこっちを交代されるのもやだから
いいや
363声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 00:07:26 ID:sYVZBc1e0
>>358
平野綾もキディ・グレイドの頃に比べて下手になってるな。
2人ともなんか変な癖がついた感じ。
364声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 00:49:24 ID:TbdeSqCQ0
キディ・グレイド2期はいつやるのよ?
永田亮子はもうちょっと注目されてもよかった筈だ
365声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 02:48:07 ID:tDcdMite0
今日マクロス見て思ったけど
中島愛は坂本真綾みたいな感じになりそうだな
優遇されてる
366声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 02:53:08 ID:nY5lKTQs0
中島と真綾は並べられないだろ
中島はマクロスの後に声優としてやっていくかさえ決まってないし
真綾は芸歴20年以上でベテランと同じ
367声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 02:56:45 ID:aO071k0K0
芸暦10年の平野であれだけバカにされてるんだ
中島くらいじゃ話にならんだろ
368声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 03:00:42 ID:W+iCalVR0
坂本なんて未だに演技素人クラスじゃねえか
369声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 03:01:29 ID:W+iCalVR0
しかもしずちゃん似だし
370声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 03:02:50 ID:tDcdMite0
なんか扱われ方が似てると思って
歌もばんばん歌わせてもらってるし
371声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 04:44:46 ID:yw9TDMmn0
中島は思ってたより歌下手だから真綾いはなれないだろうな
その真綾も劣化してるけど
372声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 06:20:18 ID:cAT3GxiN0
アニメ演技が上手くなることがはたしていいのかどうか。
373声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 08:19:12 ID:2RjoaV5u0
坂本真綾は劣化じゃなくて、成長してないだけだろ。
90年代は初々しい棒読みで可愛かったのに
10年経っても棒読みだからうっとおしい。
374声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 08:27:23 ID:B5D8GCj80
体重は成長したな
375声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 09:25:18 ID:6PvNiNdvO
さて、今日からはじまるテレパシー少女で加藤さんはどこまでいくか……。
376声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 09:37:53 ID:TQrRxZn40
最近のNHKアニメでブレイクした声優いたか?
水橋@カスミンがギリギリでしょ
377声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:13:25 ID:+f6Q+vm/O
オタク向けじゃないと無理
378声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:18:15 ID:3MObRHd70

http://yaplog.jp/renakiroku-08/

名前:高瀬麗奈
性別:女性
誕生日:12月12日
血液型:O型
はじめまして!
舞台役者志望(声優も)の高瀬麗奈です
身長:149センチ
B:91(65G)W:58H:83
趣味:クラシックバレエ、ジャズダンス、腹筋(笑)、手芸
好き:二度寝、たまごっち(特にくちぱっち)、DSのゲーム

現在専門学校で舞台の勉強中
アルバイト的なかんじでフォトモデルをしています

ちっさいけど、負けず嫌い
そんな高瀬麗奈を暖かく見守って、出来れば応援してください
379声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:27:19 ID:HyYIYbzMO
小島幸子は別にブレイクしてないしな
380声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:29:58 ID:EarBgndc0
NHK、CCさくらやコレクターユイ路線はもうやる気無いのかな
そういえばサヴァイヴは実況が盛り上がってたけど、他はさっぱりだったね
381声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:45:29 ID:gjx7NCz70
2008年は中村悠一がブレイク代表だと思う(男だが
382声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:54:53 ID:tDcdMite0
俺もそう思うが前書いたら
去年ブレイクしたと言われた
383声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 12:11:47 ID:aO071k0K0
好きな声優以外は全力で否定してブレイクしてないことにするスレだからな
384声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 12:23:45 ID:bDmetfyQ0
>>378
誕生日が折笠・桑島と一緒だね
射手座は芸能関係に強いのか?ヤル気満々な奴多い
385声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 13:35:03 ID:0TiprOJZ0
おおきくふりかぶって?
これでブレイクしたんじゃなかったっけ?
386声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 13:38:08 ID:pcIch3aCO
>>384
人が23人集まれば50%を超える確率で同じ誕生日の人がいるらしいから
関係ないだろ
387声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 14:10:29 ID:mJ1VO/2Z0
中村は去年おお振りの阿部で人気上がったから
今年ブレイクとするには違うと思うな
388声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 15:08:16 ID:MNx4qug70
ところで、ブレイクってなんですか?
389声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 15:11:49 ID:bxHqakvM0
コーヒーブレイクとか言うだろ
390声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 17:01:35 ID:U6dcVKEy0
>>378
もうそれ張るな、うざい
たいしてかわいくないし演技うまかったとしてもたいして売れないだろ
391声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 17:19:03 ID:gbVNGJJz0
今年は遠藤綾がまず確定かな
マクロスとアンジェリークで異なるタイプのヒロインが人気だし
アンジェリークは実況の雰囲気から男性人気の方が高いようだし
まあ金色のコルダで男性ファンを開拓する下地が出来ていたせいもあるけど
他にも舞シリーズで主役のレナがあるし

>>357
メジャーな人気はヒナギクからだろうね
それ以前はタマ姉コト姉といった感じのマイナー人気に留まってたから
ハヤテの時に御前を推したら否定的な反応や知らないという感じだったし
392声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 17:32:06 ID:0TiprOJZ0
アンジェは男に人気があるのか、なんかすげえなw
まぁおれも遠藤だと思うよ
393声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 17:48:31 ID:wFo8cI5g0
の割に本スレ過疎なんだよな遠藤
394声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 18:01:17 ID:bxHqakvM0
まあ話題性は無いな
静かなブームって感じ
395声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 18:20:24 ID:In0ijtFE0
遠藤綾さんは女性人気もあるよね
ああいう艶っぽい大人の女性声って最近少なくなってきたから頑張ってほしい
396声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 18:58:55 ID:HyYIYbzMO
加藤英美里終了のおしらせ
397声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 18:59:46 ID:0TiprOJZ0
なんかあったの?
398声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 19:08:36 ID:lk+7/wME0
アンチが蘭がつまらなかったと言いふらしてるだけ
399声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 19:12:30 ID:bg7yRYh20
やべぇ
土6のNHKコンボは最強
ガンダム00が負けて撤退するわけだ
400声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 19:19:40 ID:wFo8cI5g0
00は子供層に無視されたからなぁ
401声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 19:22:08 ID:ldXSXCZx0
遠藤綾って良くも悪くも本人が凄い普通の人だな
402声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 19:34:54 ID:wFo8cI5g0
ナチ収容所に入ってる時点でただものじゃない
アイドル活動も普通にやってるし
403声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 20:11:26 ID:EyJYJbrO0
トークが普通なんだよな>遠藤
面白みの無い、無難なトークしか出来ない
404声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 20:14:32 ID:aO071k0K0
トークの面白い若手なんていないだろ・・・
405声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 20:14:51 ID:MNx4qug70
遠藤さんのトークは、
年下の女の子の声優を相手にしていると、
声にドスがのって怖くて面白いですよ。
406声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 20:28:42 ID:zVDSnUCm0
>>399
NHKアニメは他局アニメに対抗してくることが多いなー
2003年に忍たまが18時代へ移動したときは、凄い嫌がらせだと思ったものだ

そういや戸松はトークどうなの?かんなぎは色々と可哀想だったがw
407声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 20:46:15 ID:9aR4aHVi0
オレがNHKの制作編成担当してたら日5にもぶつけるな
NHKは視聴率やDVDの売上げに頼ってないから無茶ができる
これで竹田の息の根を完全に止める
408声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 20:48:32 ID:tDcdMite0
本当に期待してる声優って
ここに名前が出てこない人だったりする?
409声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 21:02:12 ID:tfGPoomZ0
>>404
井口とか面白いがあれはバカなだけかなぁ・・・
410声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 21:02:12 ID:oFlS7+wgO
伊藤 静は?
411声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 21:08:10 ID:MNx4qug70
あほか_
412声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 21:19:28 ID:RCeFlkRg0
民業圧迫
413声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 21:35:17 ID:2RjoaV5u0
何で菅生さんは山路さんみたいに、メジャー認知されないんだろう?
414声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 21:47:48 ID:4MX2sb4D0
小見川千明

マカの評判はたしかにアレだがデビュー作なので許容範囲
ロリルックスなので声優業に本格的に進出すればドルクラスになれる素質は十分ある
初期の頃の竹内だってあんな感じだったし
415声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 23:00:04 ID:eC2E2Pm7O
>>414
竹内順子?
416声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 23:17:58 ID:whCwKzed0
>>413
出てるドラマが地味だからかな?
ヤマジーは、仮面ライダーで目立つ役やってるし、ゴールデンのドラマでも目立つ役やってるし
417声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 23:47:20 ID:2RjoaV5u0
大友・大塚を越えて中田が新境地を作ったドス声情けないコメディ路線
を踏襲するのは菅生隆之だと信じてる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:59:41 ID:OdOd+e3LO
真堂圭は?
二期多いし。
419声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 05:15:00 ID:iFuAwMjd0
>>418
今期も現状維持だろう
つかブレイクすることも消えることも想像できない…
420声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 05:17:17 ID:4wabTBqo0
真堂は気づいたら消えてそうだがな
421声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 05:32:46 ID:Wn0EriROO
真堂はバオバブで三番手じゃかなり厳しい
そういえば移籍してから小清水が少年役やること多いな。向いてないと思うが
422声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 07:55:33 ID:5xwbx8/P0
小清水の少年役は酷い。H2Oは男性声優のほうが良かったと思う
423声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 09:14:51 ID:TVXCbG1g0
三瓶は少年役できるとか言われてるけどレン豚の声は大嫌いなんだよね
作品自体も大して評価されて無いけど
424声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 09:30:46 ID:8/BrIyco0
若手の少年役といえば三瓶・麻里奈・キタエリ
でも皆竹内順子や皆川純子と比べると落ちるな
425声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 09:40:11 ID:4w4UKZ6yO
微妙にタイプが違うのに落ちるとか言われても。
426声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 10:04:03 ID:RtXtBvDd0
井上麻里奈はかっこいい系の少年は上手いと思ったけど、それ以外はかっこよすぎて微妙。
427声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 10:04:04 ID:Zhsyiy1n0
>>424
適当すぎだろ、三瓶が入るなら沢城も入れてやれよ
428声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 10:06:41 ID:W43qzkyI0
スタッフにタメ口聞ける沢城はもはや若手じゃない
429声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 10:10:36 ID:Zhsyiy1n0
あー沢城の名前出すとそーゆー流れにされちゃうのか
430声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 10:13:21 ID:TVXCbG1g0
顔も若手じゃねえな
ベテランの域w
431声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 19:11:57 ID:gpopizyV0
井上の少年声そんなにいいか?
図書館戦争のキャラ明らかに女みたいな声でかっこよくないぞ
男役はやらない方がいいな
皆川・竹内・甲斐田・朴やらにやらせればいい
432声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 19:18:25 ID:22IuoP1u0
>>431
図書館戦争の主人公はおにゃのこじゃなかったっけか
433声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 19:28:37 ID:E7VFnX2a0
図書館戦争は女の子だよ


でもどっかで冠ナントカを聞いたけど、くねくねしてて気持ち悪かった。
少年役といえば……で名前挙げられる意味がわからない。
434声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 20:21:26 ID:rzLcvgU00
435声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 20:32:23 ID:qmNLgtAe0
いつも思うんだが、井上麻里奈って緒方恵美の生まれ変わりみたいな気しない?。
美少年が似合って演技派なんだけどお姫様だけは白々しい処が。
436声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 20:38:21 ID:4w4UKZ6yO
>>435
井上が演技派なら、並べてドル声優は演技派ってことになるな。
宮崎羽衣や酒井香奈子もな。
437声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 20:52:17 ID:qmNLgtAe0
何故ドル声優が演技派なのか理解に苦しむ。
窓開けて新鮮な空気吸ってこい。
438声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 20:56:07 ID:W43qzkyI0
若い奴は全員ドル声優だし
439声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:03:05 ID:5T56Hg6J0
演技派って顔がマズイ役者を褒めるときの常套句だし、この言い方はあまり好きじゃない。
440声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:21:07 ID:03bDW52c0
じゃあ個性派
441声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:24:05 ID:z/TYv6Tv0
431 :声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 19:11:57 ID:gpopizyV0
井上の少年声そんなにいいか?
図書館戦争のキャラ明らかに女みたいな声でかっこよくないぞ
男役はやらない方がいいな

ちょ・・・
こんなとこでも間抜けな煽りしてるんすかwwwwww
442声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:33:03 ID:RaL4AoUR0
最近の演技派は遠藤綾かな。主観で可もなく不可もなくって感じで。
まぁ実際キャラに合ってるし。
井上は下手だよ少年ってクール系二枚目系しかできなし。
女性の声は女としての艶と色っぽさ皆無だし。
てか、去年は井上がブレイクしたと言われてるけどあれだけ出演してればねって感じだし。
井上本人の人気はむしろ上がってない気がするけど。ただヨーコやってブレイクてか知名度が上がった気がする。

443声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:33:49 ID:RaL4AoUR0
最近の演技派は遠藤綾かな。主観で可もなく不可もなくって感じで。
まぁ実際キャラに合ってるし。
井上は下手だよ少年ってクール系二枚目系しかできなし。
女性の声は女としての艶と色っぽさ皆無だし。
てか、去年は井上がブレイクしたと言われてるけどあれだけ出演してればねって感じだし。
井上本人の人気はむしろ上がってない気がするけど。ただヨーコやってブレイクてか知名度が上がった気がする。

444声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:37:17 ID:KvogeftV0
グレンは後半福井がメインヒロイン扱いだったような…
福井は今いち人気でないね
445声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:43:29 ID:03bDW52c0
どうにも中途半端なのが一番の弱点かと
446声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:45:36 ID:5T56Hg6J0
>>443
しょせん言葉遊びの問題だけど、可もなく不可もなくな人を演技派と呼ぶのはなんか違和感が。
安定感を評価しての意味なんだろうけど、もっと印象的な演技を見せてくれる人を評したい。
447声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:47:52 ID:5T56Hg6J0
福井は何ていうか飛び道具だからね。汎用性にかけるし、下手に使うと危なくてしょうがない。
独特の感性があるが、あの感じを活かせる役は限られてしまう。
448声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 22:08:56 ID:yCSW7qT30
アイドル声優としてのブレイクはないだろうがガイナックスに気に入られてるから消えることはないな。
449声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 22:19:29 ID:RaL4AoUR0
>>446
まぁ、そうだよね。でも最近30から下の世代の新人若手印象に残らんし。
男は代永 岡本 柿原 梶演じる役被ってるし。
女も戸松 矢作 花澤 早見 井口 高垣も演じる役幅一緒だし。
今年ブレイクは男中村と神谷今確変中です。
女はどこで評価したらいいかわからん。仕事量なら花澤だけど個人的に地味にゆかな?かなとw
450声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 22:30:28 ID:HUbnEtoX0
みなさん、応援してください!
将来期待あり!


http://yaplog.jp/renakiroku-08/

名前:高瀬麗奈
性別:女性
誕生日:12月12日
血液型:O型
はじめまして!
舞台役者志望(声優も)の高瀬麗奈です
身長:149センチ
B:91(65G)W:58H:83
趣味:クラシックバレエ、ジャズダンス、腹筋(笑)、手芸
好き:二度寝、たまごっち(特にくちぱっち)、DSのゲーム

現在専門学校で舞台の勉強中
アルバイト的なかんじでフォトモデルをしています

ちっさいけど、負けず嫌い
そんな高瀬麗奈を暖かく見守って、出来れば応援してください
451声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:30 ID:rYnwiLjEO
443の言うとおり、井上は声の艶と色っぽさが皆無だ。
それで仕事がとれるんだから、スタッフは視聴者に、作品を声で楽しんでもらおうとは思ってないんだろう。

それからブレイクしそうなのは、賢プロの勝杏里。
個性的な声なので、はまり役があれば脚光を浴びる。
452声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 22:54:08 ID:KvogeftV0
今のBSアニメ司会の人か>勝杏里
コゼット、彩雲国物語とオイシイ役はやってるんだけどね…
453声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 22:56:24 ID:5T56Hg6J0
>>451
井上の役はそういう色っぽさの無い役が多いから、そういう声を求める製作側の需要に合致してるんだと思う。
454声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:07:40 ID:7V8UwxSm0
図書館戦争見てみろ。
いい演技してるぞ >麻里奈
455声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:12:56 ID:4w4UKZ6yO
>>454
声が張った時の不安定さは観ていてハラハラするが。
劇団っぽい声質なんだな。
456声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:19:20 ID:rYnwiLjEO
>>453
ミーナやグレンのヨーコ等は、色気がある声じゃないとまずいでしょ。
>>454
図書館も色気はない。それからキャラと合ってないのか違和感を感じる。
457声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:21:01 ID:eapX/Ofg0
図書館はつまんねーから見てない
458声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:26:15 ID:N0tAm68A0
>>417
原康義も菅生さんと同じ劇団だけど今ひとつ名前が浸透してない
あと家中宏とか
459声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:28:58 ID:QECLX4rx0
2008年出演数(OVA、劇場版、継続除く)
17 釘宮理恵 斎藤千和
16 能登麻美子
15 名塚佳織 佐藤利奈
12 桑島法子
11 井上麻里奈 藤村歩 沢城みゆき 植田佳奈
10 渡辺明乃 小林ゆう 小林沙苗 小林由美子
   根谷美智子 朴王路美 加藤英美里 千葉紗子 高垣彩陽
9 井上喜久子 中原麻衣 大原さやか 遠藤綾 伊藤静 坂本真綾 高橋美佳子
8 大浦冬華 雪野五月 生天目仁美 福圓美里 後藤沙緒里 矢作紗友里
  白石涼子 小清水亜美
7 堀江由衣 後藤邑子 新井里美 斎賀みつき ゆかな
  花澤香菜 川澄綾子 早水リサ 折笠富美子 真堂圭 進藤尚美
6 田村ゆかり 川上とも子 皆川純子 豊口めぐみ 水樹奈々 甲斐田裕子
5 戸松遥 平野綾 柚木涼香 早見沙織 他多数
460声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:35:43 ID:zDghz+0U0
大浦冬華は最近見かけるようになったなーと思ったらもう30歳か
461声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:38:26 ID:eapX/Ofg0
斎藤って何に出てるの?
462声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:50:20 ID:rYnwiLjEO
女性でブレイクしそうなのは斉木美帆。
ポスト皆口になれるか。
みなみけは黒歴史に・・・。

>>452
その辺は見てないけど、おいしい役なのね。
ミケランジェロが代表作かと思ってた。
463声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:50:51 ID:qmNLgtAe0
かのこん
464声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 23:58:29 ID:5T56Hg6J0
>>456
俺はヨーコは色気のないサバサバした女の役だと思う。
465声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 00:04:56 ID:cPGPBORA0
ヨーコはどうでもいい
ヨマコ先生を出せ!

中年になってからシモンと結婚か
466声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 00:09:46 ID:CcDVHfDv0
>>454
ここ二年くらいの井上麻里奈の役の中で図書館戦争は一番下手に聞こえる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:10:09 ID://LCtNHzO
麻里奈も柿原も急に仕事が減りそうで怖い。
杞憂かもしれんが。
468声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 00:39:22 ID:nX87Wu4T0
急激に減るとか言ってる奴は事務所関係をちゃんと知った上で言ってるのか?
469声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 03:03:19 ID:RbAzi9QlO
>>435
> いつも思うんだが、井上麻里奈って緒方恵美の生まれ変わりみたいな気しない?。

緒方はまだ生きてるだろ。業界的には…まあ、アレだが
470声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 03:16:28 ID:fZxHE94p0
>>435
しない
緒方は斎賀とかのヅカって感じの人だから

>>442
麻里奈は大人の艶はないけどスポーティーな少女が見せる快活な色っぽさがある
古くてすまないけどキャッツアイの三女みたい
それと遠藤は御前の姉系に匹敵するお嬢様タイプという個性がある
高飛車で小生意気だけどふいにたまらなく可愛い少女になるシェリル
おしとやかで可憐で守ってあげたくなるけど誰よりも芯のしっかりしたアンジェリーク
まあ金色のコルダにゲストで出たお嬢様が一番好きだけど

>>467
どんなに心配してもガンダムじゃないから空が落ちることはないよ
471声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 03:26:57 ID:v+a+q6IL0
緒方恵美のピーク時はもっとすごかったよ。
青年声からエメロード姫みたいなロリ(でいいのか?)まで、
しっかり演じ分けしつつ根は緒方恵美の個性を残してた。
あの人は人一倍繊細で拘りが強いからああなっちゃったんだろ。まあ芸術家、職人らしいっちゃらしいが。
井上には人生変わっても構わないほどの、緒方的魂と根性があるようには思えん。

ちなみに今は特に自分は緒方ファンではない。でもそれくらい全人生賭けるくらいのパワーのある人って今いるか疑問だ。
472声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 03:44:27 ID:zAfMidYM0
時代が違うんじゃない?
473声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 04:35:48 ID:r86jPTeV0
緒方めぐみ林原めぐみ三石ことの
人気は凄かったが冷静に演技力だけでみりゃそうでもなくね
474声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 09:10:49 ID:lpHlZ/yx0
AMG出身の前野智昭は、声優アワード確定だよね。
井上麻里奈も、主演賞が来るかも。

475声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 09:29:07 ID:pCUT3Gtx0
日ナレ特待生の梶よりも、AGM出身の前野がプッシュされる時代か…
476声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 09:42:16 ID://LCtNHzO
声優アワードはタブー。
477声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 09:42:30 ID:QOyxD7su0
いや、現段階では梶より前野のほうがいい声優だと思うぞ
478声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 09:43:37 ID:UOsI0Uy80
中村と麻里奈が外されたのは不自然。
479声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 10:23:44 ID:WLfNv2XwO
声優アワードの主演女優は平野がハルヒで2年連続受賞だよ
俺の貞操賭ける
480声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 10:57:04 ID:xrCZZW4i0
>>470
某スレでもヅカ好きな人が緒方や斎賀あたりを絶賛してたよ

いまの時代でいえば、斎賀、皆川あたりがヅカ系トップ声優だと思う
こういう路線の声優は女性人気が凄まじいね

朴は言動や男漁りのイメージで女のアンチが多いな
女性は好き嫌いの移り変わりが激しいから、声質だけじゃ人気を維持するの難しい
481声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 11:14:33 ID:9D3XCDl/O
移り変わりは男のが激しいだろ
482声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 11:46:37 ID:MnAMve0d0
>>475
梶は同年代に代永、岡本、柿原等とライバルが多い声質だしな
前野押したくなるのもわかるが
483声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 11:53:33 ID:nX87Wu4T0
前野はルックス的にはFランク大学にいそうな感じだけど
声はかっこいいな
484声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 14:39:52 ID:qo2EneQc0
前野は事務所プッシュかかってるらしいからこれから出演作増えるだろうな
まあ1本くらい当てないとブレイクは難しいがw
485声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 14:41:37 ID:W2d8PNgm0
代永、岡本、柿原って良くある感じの声だよな
486声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 14:47:03 ID://LCtNHzO
アーツも他にいないからな。

伊藤かな恵って、久々にガッカリするルックス。
青二も新人不足か。
487声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 15:03:24 ID:SiP3Drr80
>>485
あんまりいないから使われてるんじゃないの?
よくあるんだったら他の人も使われてるはず
488声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 15:35:25 ID:MnAMve0d0
比較的スタートダッシュが良かったから使われてるんだろう
特に代永。初主役のおお振りで当たったし
489声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 16:51:01 ID:GTnzulgnO
柿原はグレン以降あんま見かけないな
490声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 16:51:46 ID:44Ah2gIk0
2008年出演数(OVA、劇場版、継続除く)
13 浪川大輔 中村悠一 三宅健太
12 大原崇 大川透 小山力也 関智一
11 柿原徹也 長嶝高士
10 吉野裕行 子安武人 小西克幸 前野智昭 安元洋貴 野島裕史 松本保典
9 福山潤 高橋広樹 岸尾だいすけ 四宮豪
8 森川智之 うえだゆうじ 浜田賢二 諏訪部順一 神谷浩史 三木眞一郎
  谷山紀章 下野紘 藤田圭宣 小野坂昌也
7 チョー 櫻井孝宏 代永翼 小野大輔 置鮎龍太郎 石田彰 志村知幸
6 井上和彦 宮田幸季 緑川光 千葉進歩 高木渉 麻生智久 川島得愛
  羽多野渉 中博史 山口勝平 松風雅也
5 真殿光昭 寺島拓篤 水島大宙 阪口大助 小杉十郎太 中田譲治 てらそままさき
  檜山修之 杉田智和 宮野真守 入野自由 大西健晴 東地宏樹 浅沼晋太郎
  川田紳司 野島健児 保村真   他多数
491声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 18:48:15 ID:xm4ZfuLm0
ミヤケン地味に凄いな
にしても中村と吉野大したこともないのに推されすぎ
シグマはカス声優が多い
492声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 20:36:18 ID:NEK1tBGI0
>>491
三宅は、おっさんからオカマからイケメンまで幅広いね
最近の若手には珍しく声が太いし
493声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 20:40:08 ID:nX87Wu4T0
声は体格だよな

ああいうがっしりした声優ってほとんどいないし
494声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 21:23:11 ID:9cO6ZLUf0
前野智昭、本気でプッシュ中なんだなあ
ラジオゲストも増えてきたし
495声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 21:30:14 ID:JzT7ZPAX0
高木俊
タキツバの翼的な感じで人気爆発
496声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 21:58:39 ID:uMBh3q180
男性声優は顔で人気が出るわけではありません
あくまで人気キャラありきです
497声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 22:00:49 ID:rJuHZydm0
女性声優も顔だけでは人気は出ない。
498声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 22:04:40 ID://LCtNHzO
プッシュとトーク力も必要だよな。
499声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 22:12:31 ID:JzT7ZPAX0
女性声優の人気はもろ顔じゃん・・・
500声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 22:15:36 ID:hXdkjCwv0
林原とか田村とか見てもまだそう言えるならたいしたもんだ
501声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 22:16:29 ID:BtX1kE0A0
>>500
今の人気声優の顔が好みなんだろ。俺も当然そうだ。
502声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 23:27:25 ID:kzY3wDEpO
顔だけじゃ人気でないのは、ラムズが証明してるじゃないか
503声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 23:55:38 ID:hr/Yv/zI0
>>502
またまたご冗談をw
504声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:00:13 ID:Oevnn8k90
福圓美里って声可愛くて物腰良くてアンチも居ないのに
何故主演に恵まれないんだろう?
505声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:07:56 ID:qnprPPQb0
名前が読めないから。
506声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:11:11 ID:9ZwT056T0
主演って柄じゃない
声質も演技も
507声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:16:21 ID:J8jMfquL0
だって広橋さんに瓜二つじゃないか。
508声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:18:43 ID:SEGXlJKb0
シグマに力がないから
509声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:26:29 ID:CdLzJ+rK0
そもそもなんで福園程度がいい役貰えれるのか不思議
510声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:56:15 ID:EdfweYbQ0
広橋に仕事いっぱい来る理由わかんね
511声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 00:59:01 ID:hDKHz/c10
福圓は若手の中では演技上手いほうなんじゃないかな。
512声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 01:02:52 ID:f2mOKbgd0
福園とか広橋とか存在価値ねーだろ
もっと若手に仕事まわせよ
513声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 01:39:37 ID:QoZkXCbr0
随分偉そうですね
何様のつもりですかお前?
514声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 03:01:17 ID:f2mOKbgd0
その道のプロです
515声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 07:23:52 ID:ppqbLoDH0
福圓はいつまでも水樹の子分扱い
あと保村はいつまでも吉野とセット扱い
516声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 11:07:52 ID:JE4XyPW/0
おいおい、フクエン主役やるだろ
ブレイクはしないだろうが…
517声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 12:12:19 ID:FJ2XZRmoO
福圓はDTBの銀みたいな無感情キャラやると抜群にいいんだけどなぁ
518声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 16:51:38 ID:4zTbKjB+0
>>517
トラブル見たらあまりにも酷かったんだけど
519声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 18:09:03 ID:PItYv5uk0
おまえら不細工には手厳しいなw
逆に顔がいいと評価が甘くなるよね
520声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 18:24:07 ID:i4xiJGjb0
戸松スタイルだけで顔がブサーでもみんな優しいぜ
521声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 18:42:39 ID:T1fzlx0Z0
戸松はソニーに所属している以外売りが無い
女優じゃ売れないから声優やってる典型
522声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 18:51:16 ID:GS2ubta/0
とらぶるでブレイクする筋書きだったのかな>戸松
アニメの出来が微妙でもう…
523声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 18:51:32 ID:BvFLQE49O
真堂と廣田は厳しいか。
廣田スレで移籍話が出るくらいだからな。
524声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 18:54:01 ID:f2mOKbgd0
廣田ってハロプロのアニメ関係のライブにゲストで出るらしいな
あっち行った方がいいかもしれんが廣田レベルじゃ向こうも要らないか
もうちょっと経験値有る奴が欲しいか
525声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 18:56:06 ID:T1fzlx0Z0
>>522
2年前の平野みたいな売り方してるとは思う
526声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 19:14:45 ID:0won5R5q0
廣田さん全然押してもらえなかったみたいだし
527声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 19:28:57 ID:FOIR318a0
*5.1%(*3.8%) 06/21 18:00-18:25 ETV メジャー
*2.4%(--.-%) 06/21 18:25-18:50 ETV テレパシー少女 蘭(新)

なんじゃこりゃー
528声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 20:54:12 ID:Pq1ltrzs0
加藤\(^o^)/オワタ
相変わらず81は若手が当たらないな
529声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 21:02:14 ID:WtagA/cK0
メジャーTUEEEEEEEEEEEEEEEEEE

でも声ヲタ的にはどうでもいいアニメじゃね?
530声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 21:03:45 ID:fKAvZ92n0
声ヲタに限らずヲタは飽きっぽいから長期のアニメには冷たい
531声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 21:27:34 ID:GS2ubta/0
パワパフは話題にすらあがらなかったしな!>加藤
532声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 21:30:37 ID:Fl5FjFs20




533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:02:38 ID:BvFLQE49O
>>524
廣田以上は取れないだろ
どこの事務所も実力・キャラを備えた新人は不足なんだから
534声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 23:05:10 ID:wOPaNNCI0
社会に出るとわかること
パイプがある=実力と同義語
声質や演技力=実力ではない
535声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 23:22:50 ID:ZaIG91Fk0
星野貴紀はすっかりネルケ声優になってしまった
536声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 23:35:45 ID:HuFCKIoM0
星野貴紀といえばV6の番組の声優の企画に出てノッポと呼ばれ
そしてゲットバッカーズでデビューしたんだよな〜
537声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 23:38:49 ID:5PfevK3D0
それから知的メガネ→童貞→高笑いキング
童貞あたりで路線を間違ったような、これで良かったような疑問が少々
538声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 23:53:41 ID:NUbgcHUa0
低音声の若手は貴重なのに
あと津田健次郎は、もうちょっと声優として人気出ると思ったんだがね
539声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 00:03:38 ID:yhdhK17X0
低音系は重宝されるけどあんま人気出ないよね
この辺は男も女も変わらん気が
540声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 00:32:31 ID:pF1HvZ8k0
ネルケ(マーベラス、YMOうんぬん)は金渡せば出演させてもらえるけど、
あそこの贔屓になると、他のアニメで敬遠される
やばい奴しか使わなくなる
541声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 00:36:41 ID:ejUyGbFKO
諏訪部は運が良かったな
542声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 00:38:51 ID:SdQFSLYxO
竹内は売れっ子じゃん
543声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 01:14:33 ID:2rE8lCak0
RONDO ROBE出演回数

5 植田佳奈 折笠富美子 川澄綾子 生天目仁美
4 石田耀子 能登麻美子
3 清水愛 千葉紗子 釘宮理恵 日野聡
2 サエキトモ タイナカサチ 伊藤静 菊地由美 結本ミチル 後藤麻衣 広橋涼 高田由美
  佐藤利奈 斎賀みつき 山本麻里安 松岡由貴 真田アサミ 水野愛日 折笠愛 浅野真澄
  中原麻衣 中田譲治 桃井はるこ 白石涼子 戸松遥 豊口めぐみ
1 Anna ELISA KOTOKO LOVERIN TAMBURIN かかずゆみ こやまきみこ 伊藤美紀
  井口裕香 下屋則子 花澤香奈 高橋洋子 今井由香 根谷美智子 小清水亜美 小林由美子
  諏訪部順一 水橋かおり 杉山紀彰 清水香里 斉藤理絵 川上とも子 津久井教生
  田村直美 田中理恵 渡辺明乃 半場友恵 福井裕佳梨 明坂聡美 野田順子 矢作紗友里
  遊佐浩二 鈴木千尋 浪川大輔 井上麻里奈 加藤英美里 喜多村英梨 くまいもとこ
  小林ゆう 小山力也 斎藤千和 前野智昭 水樹奈々 上原れな 可憐Girl's 福山芳樹
  中村悠一 平野綾 藤村歩
544声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 01:16:54 ID:+zIxe83a0
更に追加

「RONDO ROBE 2008」
日時:2008年6月28日(土)開場14:00/開演15:00/終演19:30
場所:@渋谷C.C.Lemonホール
井口裕香、井上麻里奈、植田佳奈、加藤英美里、喜多村英梨、釘宮理恵、くまいもとこ、小林ゆう
小山力也、後藤麻衣、斎賀みつき、斎藤千和、佐藤利奈、清水香里、白石涼子、戸松遥、豊口めぐみ
中村悠一、生天目仁美、能登麻美子、花澤香奈、日野聡、平野綾、藤村歩、前野智昭、水樹奈々
矢作紗友里、渡辺明乃
アーティスト:Anna、上原れな、ELISA、可憐Girl's、福山芳樹
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/rr2008/
545声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 09:10:26 ID:Jvs1eXJ+0
ID:+zIxe83a0 は、コピペし過ぎ。迷惑。
546声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 10:18:17 ID:i7Kf63bbO
新番スレでも嫌われているデーター厨
ウザイ
547声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 15:07:32 ID:oK15VcGXO
星野貴紀は結構気に入ってるんだがな。
低音声優では諏訪部より良いと思う。
しかし、
あの低音に合うキャラって少ないのがネックだな。(童帝とかはハマリ役だったが)
だから、かんなぎでブレイクして欲しいわ。
548声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 17:49:08 ID:D054QoIH0
かんなぎブレイクは・・・まずないだろうなぁ
なにより事務所が弱いってところがネックか?
549声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 18:47:21 ID:fCjvLVSO0
一発屋でもブレイクはブレイク
声優人気ってのは、99%作品人気のおかげで中の人がブレイクするパターンばかり
声優ヲタ以外にとっては、声優は作品の従属物に過ぎないからね
つまりブレイクしたければ、大人気作品のカードを1枚引くことだよ
大人気作品で人気キャラを演じる幸運に恵まれれば、
一躍人気ランキングでも上位となり他の仕事も舞い込むようになる
典型的なのがCD・グラビア・ライブのドル売り路線
アニメもプッシュしてもらえるようになる

アニメも所詮はビジネスなんだから、
素晴らしい作品を作ることよりも、売れる作品を作ることの方が大事だ
550声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 19:51:54 ID:u7wUSHPj0
中島愛ちゃんは誰が何て言おうと声優だお
ブレイクするお
551声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 19:59:20 ID:uU7JhNmd0
>>549
狙ってすばらしい作品はつくれるが、狙って売れるものを作るのはすごい難しい。
作画が良いとか演技がいいとかは既に基準があるけど、どうすれば売れるかっていうのは
長いエンターテイメントの歴史で誰も回答を見つけてない超難問。
過去にヒットしたものをマネすればヒットするかというと、そうでもない。
売れそうもないものが結果的に売れてしまったりもする。
だから、とりあえず出来が良い作品を目標に作るしかない。出来が良ければ最低限注目はされるから。
552声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:28:45 ID:/hpXJX6Z0
平野以降一発当てた奴なんて皆無だけどな
553声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:35:53 ID:oK15VcGXO
あれだろ、やっぱり歌売れないとブレイクまでいかないんだろうな。

ってか、やっぱり来期だとかんなぎが1番注目されるんじゃないの?

あのヤマカン(苦笑)の初監督作品なんだし。
554声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:36:03 ID:dk/sbm7D0
00年代は90年代よりも所謂人気アニメが少ないと思うんよ
555声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:38:05 ID:makJWkqr0
オタ向けアニメが10作品しかない時代なら人気も集中するけど
今は30、40作品あるからな
556声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:42:44 ID:yhdhK17X0
>>554
今考えると林原は何より時代に恵まれてたな
今よりヒット作が多くて今よりネットワークが発達してない絶妙の時代だ
557声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:48:22 ID:xyc+x71a0
ブレイクといえば、最近山路さんの声聞かないね。
558声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:51:58 ID:8BJpmYMc0
これから、堀江由衣、平野綾みたいなのはでてこなそう。
559声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:53:36 ID:u7wUSHPj0
中島愛がいる
560声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:02:51 ID:8BJpmYMc0
将来はわからないな、平野綾が30ぐらいで今の堀江由衣ぐらい人気があるかどうかもわからないし。
561声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:02:53 ID:iKddKFyJ0
まあCDに関しては90年代の方がすべてにおいて上だったな
いまCD出してる全声優の売上げを加算しても、TWO-MIXのCD売上げにすら及ばない
562声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:08:08 ID:MwqsD7sc0
今アニメDVD買ってる主な層は30代前半らしいからね。
10代、20代のアニメファンは減る一方なんだから辛いよ。
563声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:12:05 ID:dchPtmhd0
アニメのDVDなんか買う気しねえし
564声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:18:27 ID:iKddKFyJ0
「DVDの売上げで制作費の赤字を回収する」というビジネスモデルをやめることだな
DVD買うのは子供じゃなくて中高年だから、
彼ら向けの萌えアニメや懐かしアニメのリメイクばかり量産してる

早い話が、広告代理店のピンハネを減らせ
565声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:19:09 ID:makJWkqr0

昔は携帯電話とかネットの出費が無かったからな
566声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:20:49 ID:/hpXJX6Z0
それで広告代理店の機嫌損ねたら放送枠確保できなくなってどうしようもなくなるんだろうな
567声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:24:06 ID:Rj3JDuWt0
でもネット配信アニメは微妙だな。話題にすらならん
日テレみたいに、放送局がお金を出すやり方がいいのかもね
568声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:25:12 ID:makJWkqr0
人気作品はネギまOVA商法で行けるっぽいから
これからああいうのが増える気がするね
569声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:27:35 ID:dchPtmhd0
ネット配信なんかいらんからファミ劇やアニマやキッズで流せばいい
普通に全国で同時間帯で見れるしな
570声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:34:18 ID:/hpXJX6Z0
>>569
機器のメンテナンスで必ずしも全国一律じゃないし何より有料という前提が良くない
アニメ見るのに金払ってさらにDVD買うのにもじゃウンザリだろう
571声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:20 ID:/JrSeaYg0
タダで見れるペンギン娘とか超空気だし…

秋からは男だと阿部敦、柿原徹也、前野智昭が注目株か
柿原はグレン、ラインバレルとやってダメなら、もう無理な予感
572声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:45:18 ID:MwqsD7sc0
なにがだめなのかわからん。グレンがなければラインバレルの主人公も取れなかっただろうし。
573声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:06:49 ID:Jvs1eXJ+0
柿原とか前野とか下手なのになぜプッシュされてんのか、わからない。
574声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:08:34 ID:yhdhK17X0
プッシュされないといつまで経っても上手くならないじゃないか
575声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:09:22 ID:/hpXJX6Z0
プッシュされてる奴ほど上手くなってないんだな、これが。
576声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:15:14 ID:gh5LmKapO
真堂・廣田も上手くなりだしたのは小清水・三瓶が来てからだな。
577声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:20:55 ID:xyc+x71a0
>>576
下手糞が少し上達したからって、上手くなりだしたとは言わない。
578声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:24:25 ID:yhdhK17X0
>下手糞が少し上達した
いやそれは上手くなったって言うけどな
使えるようになったとは言えないけど
579声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:47:34 ID:dchPtmhd0
不良が勉強してるから頑張ってるな〜とか言ってるのと同じだ
580声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 23:09:56 ID:U7YruKrEO
プリズンブレイクのマイケル役、東地はブレイクしないのかえ?
581声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 23:30:57 ID:hF4Sz/o70
既に吹き替え方面では安定した地位を得てるんじゃないのか
582声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 23:40:16 ID:Jvs1eXJ+0
もともと吹き替えで活躍してた人が、主に角川系のアニメに呼ばれたって感じ。
583声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 01:16:42 ID:x73Plw440
「ここはグリーン・ウッド 〜青春男子寮日誌〜」の世界を華々しく彩る
主題歌が決定いたしました!
オープニングテーマは、accessの「Dream Runner」
エンディングテーマは、戸松遥の「naissance」です。

戸松はヒロインのとらぶるでは歌わずに
ドラマの主題歌で歌手デビューか
キタエリとどっちが売れるか見ものだな
584声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 01:28:45 ID:0lX4GK5S0
戸松のソロ曲はポリフォニカと狂乱しか知らないけど、
すっごく微妙だったような…

つか、マルチタレントとして活動していくの?
585声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 01:51:10 ID:IzIu4bXW0
前に出てたのもそうだけど、どっちもSONY、アニプレックス系だったかな。
586声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 02:21:32 ID:N7J4HIcD0
実写だとタイアップがやや弱いかなって気もしなくはないがキタエリに勝てるかどうか楽しみだ>戸松

あと何気にOPアクセスなのか まだ活動してたんだね・・・
587声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:20:14 ID:dB+FamNmO
キタエリとかまだ生きてたのか
588声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:22:33 ID:2OpPHL5O0
生きてるよ
ちゃんと新番組チェックしないと
589声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:34:53 ID:oc66WYYy0
キタエリ、阿澄、藤田、福原あたりは生存が危ぶまれてるな
590声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:36:42 ID:2OpPHL5O0
朝っぱらから素人みたいな書き込みすんなよ
レス付いててこういう素人っぽい書き込みあるとがっかりするんだよねぇ
591声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:59:54 ID:5mo8gJRC0
このスレにプロが書き込んでるとでも思ってるのw
592声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 07:26:19 ID:9q6NNDHj0
プロの俺が言うとブレイク候補は
豊崎、中島、沖
プロすぎて同意見の人はいないだろう
593声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 07:59:53 ID:UzkkrevCO
キタエリのシングル、ノンタイだろー厳しくないか
中原よりは売れると思うが…
(なんで中原ってCD売上微妙なんだ)
594声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:31 ID:Jn7PYmwAO
中原はどう考えてもCD売れるタイプじゃない
595声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 10:31:15 ID:GMhuv9FV0
矢作紗友里はブレイク無理だろう。
596声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 10:52:16 ID:vNHUsrG/O
>>594
小林ゆうとか後藤(強)みたいなロック路線だったら
どっかのファンが間違って買っていくかも知れなかったのにな。

キタエリは楽曲次第だろうなー。
597声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 15:38:16 ID:fUA173Fh0
後藤(強)は一応5000行ったからそうでもないだろう
598声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 19:05:24 ID:K+vMaqP80
どうせ年喰ったら、
脇役メインで脇でどれだけ味のある演技ができるかで、声優としての評価は決まる
若い内は、主役やヒロイン連発して仕事の場数を経験しないと、
年喰ってもなかなか脇役すら回ってこなくなるぞ

20代前半が勝負
599声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 19:34:48 ID:Q/S9i07r0
ラジオ聞く限り戸松はアニメとか興味なさそうだったからなあ。
600声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 19:39:44 ID:h1RerKdK0
戸松は方向が定まってないのか
601声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 19:52:32 ID:moR7uWla0
別の仕事もあると言っちゃう沢城とか、そういう役者は演技に馬力がでないよ。
釘宮みたいに「声優は、私がここに居ていい理由」と言い切れるぐらい人生かけないと、
人の心を動かす何かが出ない。
602声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 20:18:08 ID:t4aV+8Le0
高瀬麗奈
603声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 20:19:19 ID:2OpPHL5O0
能登だって今でもアニメにはあんまり興味ないだろ
お芝居がしたいとかでこの世界に流れてきたんだし
604声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 20:26:35 ID:9q6NNDHj0
千和も釘宮もアニメほとんど見たことないって言ってたなあ
オタク以外の人の方が演技には期待が持てる
605声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 20:27:20 ID:tu0/VCrD0
顔とかの面でテレビ俳優になるのを諦めて声優になるのが大半
606声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 20:54:31 ID:WWJ8z/Aw0
次のどっとあいは加藤英美里か
何か今更な感じ
607声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 20:59:05 ID:oc66WYYy0
今更な奴を起用する路線に切り替えたんだろう
608声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 21:52:12 ID:vNHUsrG/O
81も加藤以外に若手いないの?
609声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 21:56:31 ID:oc66WYYy0
アイドルマスターXENOGLOSSIA
true tears
仮面のメイドガイ

井口裕香がメインで出たアニメがどうやったら売れるか考えようぜw
610声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 22:03:24 ID:UVDeUDwX0
スレチだかす
611声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 22:21:38 ID:tu0/VCrD0
無理
612声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 22:30:53 ID:m3YRPJVtO
>>609
禁書大っ嫌いだから、むしろ応援しちゃうぜw
613声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 22:44:19 ID:+U3oqS9n0
>>608
勝生真沙子(49)
くじら(47)
小林優子(47)
高田由美(46)
高山みなみ(44)
篠原恵美(44)
佐久間レイ(43)
川田妙子(43)
岡本麻弥(41)
白鳥由里(39)
くまいもとこ(37)
寺田はるひ(35)
柚木涼香(34)
間宮くるみ(?)
豊口めぐみ(30)
松来未祐(30)
望月久代(30)
比嘉久美子(29)
榎本温子(28)
成田紗矢香(28)
清水愛(27)
下屋則子(26)
恒松あゆみ(26)
植竹香菜(?)
加藤英美里(24)
阿澄佳奈(24)
三宅華也(23)
後藤沙緒里(21)

なとこ。
614声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 23:54:40 ID:moR7uWla0
>>603
能登は舞台を見て役者になるために上京したんだから、
演技に人生を変えるだけの何かを感じたんだろう。
615声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 05:56:03 ID:kPyMfVcjO
>>613
榎本、28ってマジかよ…。
もう30中盤あたりかと思ってたわ
616声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 06:32:26 ID:FWoR+tKm0
三宅華也がプッシュされる未来はあるのだろうか…
恒松あゆみも若いな、30過ぎてると思ってた
617声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 07:05:34 ID:o0Y/Z1ig0
やっぱり大卒じゃないとダメだな最低でも短大卒
高卒からいきなり専門学校言ってる奴はフリートークがアホ過ぎて話しにならん
618声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 07:38:59 ID:yiupmIDo0
619声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 07:42:56 ID:o0Y/Z1ig0
リンクだけ貼る奴って何なの?
リンクだけ貼ればクリックして貰えるとでも思ってるの?
俺は絶対そういうのはクリックしない主義
620声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 08:25:22 ID:kPyMfVcjO
フリートークが上手い若手声優なんて聞いた事無いんだが。
ましてや、女性となると若手じゃなくても殆どいないだろ。
621声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 08:28:21 ID:o0Y/Z1ig0
アホってのは
上手い下手とはまた別もんだ
622声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 08:29:39 ID:b+o6sAJQ0
まあ若いうちは笑ってるだけで、許されるところがあるからね。
623声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 08:29:55 ID:o0Y/Z1ig0
アホの典型例としては

・血液型の話をする
・SかMかの話をする
・幽霊の話をする
・占いの話をする

こういうのに該当する奴はたいていアホ
624声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 08:32:06 ID:IoQpA5aO0
盛り上げようと頑張ってるところを
評価してあげられる素敵な大人になりたいもんだ
625声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 08:32:44 ID:1NxF1aif0
桑島法子(1995-2008年上半期152作品) 10.9本/年
川澄綾子(1997-2008年上半期162作品) 13.5本/年
大原さやか(1998-2008年上半期143作品) 13本/年
能登麻美子(1999-2008年上半期166作品) 16.6本/年
釘宮理恵(1999-2008年上半期132作品) 13.2本/年
折笠富美子(1999-2008年上半期116作品) 11.6本/年
沢城みゆき(1999-2008年上半期102作品) 10.2本/年
斎藤千和(1999-2008年上半期99作品) 9.9本/年
植田佳奈(2001-2008年上半期89作品) 11.1本/年
中原麻衣(2002-2008年上半期75作品) 10.7本/年
伊藤静(2003-2008年上半期83作品) 13.8本/年

女性声優の仕事量トップクラス
626声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 10:35:10 ID:gvmoOCgC0
明坂聡美ちゃんは何で人気無いんですか?
顔も声も可愛いし、真堂や清水と違って演技の幅も大きいのに。
627声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 10:42:38 ID:kVFtKN3b0
運が無いからじゃね
628声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 10:43:56 ID:b+o6sAJQ0
他の声優の名前を挙げて演技の幅が無いみたいなことを書くようなファンがいるからだな。
629声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 12:43:30 ID:zXEac5DAO
明坂のファンになるくらいなら平野信者になったほうがマシ
630声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 14:18:14 ID:Vy9MMU6c0
まじぽかの鉄子は良かった。
631声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 14:37:15 ID:zrgXIjXyO
明坂は作品運に恵まれないな。
ヒット作に出ればそれなりに人気も出るのだろうに。
真堂もそれだ。
632声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 14:55:37 ID:yH1h99sWO
つかここって男しかいないのかよw
男の話題が一切でなくてワロタw
633声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 15:07:44 ID:9/pyCXFA0
明坂は後藤、真堂と並ぶ作品運が無い系声優だから仕方ない

>>632
普通に話題でてるが?
634声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 15:16:06 ID:EP9u41tC0
明坂って大学生か、なら卒業後に仕事増やすんじゃないのか
顔もいいから売れそう
635声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 15:34:19 ID:o0Y/Z1ig0
明坂がいまいちパッとしないのは本人がパッとしない状況でも良いみたいな感じだからだろ
本人に向上心が無いからファンもまわりも向上心が無い
636声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 15:37:26 ID:RWvaYvuQ0
ここに名前が出るぐらいの人は、十分売れている。
637声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 15:47:05 ID:ALIu9VGC0
井上倫宏はアニメへの出演が前より増えたような気がする
638声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 16:57:07 ID:6juXKfTuO
真堂ってそんなに作品運悪いか?
00とかこじかとかバンブー(これはちょい役だが)出てるじゃん
もっと悪い声優いっぱいいるじゃん、辻あゆみとか
639声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 17:40:15 ID:zrgXIjXyO
>>638
辻は事務所が弱いんだろ。
むしろ、作品には恵まれてる。
VVVとかぽてまよとか。
640声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 17:41:04 ID:o0Y/Z1ig0
え? よく聞こえなかったからもう一度いってくれ
641声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 17:46:10 ID:gvmoOCgC0
真堂は一騎当千出てるでしょ。
相変わらず下手糞だけど・・・。
642声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 17:50:19 ID:6juXKfTuO
>>639
ごめん三行目が見えない
643声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 23:42:24 ID:c0wcWcXa0
新番組を青田買い! Part145 [アニメ新作情報]
戸松遥 〜3rd thread〜 [声優個人]
色っぽいフィギュア大集合!695体目 [おもちゃ]
【迫 稔雄】 嘘喰い part29【ヤングジャンプ】 [漫画]
宮野真守を見守るスレ 11 [声優個人]
644声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 23:56:56 ID:kPyMfVcjO
レベルの低い戦いだが
戸松〉〉藤村歩=花澤

こんな感じじゃね
645声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 00:06:29 ID:HC9F/we0O
宮野スレ…?
646声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 03:19:51 ID:p93AYkavO
宮野→水橋→ひだまり→阿澄

マジうぜーな阿澄ヲタは
647声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 03:23:53 ID:lzl7ou650
宮野の相方を推してる人がいたろ
648声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 05:58:50 ID:DbdmhUET0
>>644
井口も入れてくれ
649声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 06:06:52 ID:7OU8fldP0




   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      +   ,、シッン,_
      ミ゙    キ_
      ナ 、、、  ミ
      /-・- -・- ヽ  
     / ノ(、_, )  \   ヴンオ゙ールジジデン!
    |r-)トェェイ(-、|
    l | т |   l
    \ `ー′ / *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚



650声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 07:17:42 ID:vqcDK/C20
戸松って注目されてるの
651声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 08:11:49 ID:NaZ3F5S60
ソニーが大プッシュを行なってる。
652声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 09:18:40 ID:ZhWS4THn0
でも、個人スレの速度がゆっくりめだね>戸松
盛り上がるのはこれから?
653声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 09:26:47 ID:0DfkZLgH0
中島愛
654声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 09:54:46 ID:D4ub15yGO
戸松は人気が感じられん
今度のデビューCDも多分爆死
655声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 10:09:14 ID:fLp4/BiR0
盛り上がらないまま終わりそうだな・・・
4月にブレイクすると思ってたのに
656声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 10:28:58 ID:npWX7UEi0
戸松は、メインやってるアニメの出来がアレだし
657声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 10:38:32 ID:2g1gws460
ポリフォニカは俺の中で永遠の名作
658声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 10:45:12 ID:uPg6mUmVO
真堂圭だろ。
659声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 12:00:55 ID:V3YEY7Do0
阿澄:ひだまり終わったら声優廃業の危機
喜多村:CD売れれば昇り龍にも
戸松:次に切り替えられる可能性が早くも
加藤:今更どっとあい、テレパシー少女が早くもズコー
井口:出演作がまたもコケました
中島:マクロス効果でCD売上絶好調
本多:おまたん終了、ラタトスクが釘宮ゲーすぎてやはり空気
福原、藤田、明坂:ノーコメント
660声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 12:20:14 ID:X7Rt2lKz0
藤田はメイドガイでアニメに出せという声も聞かなくなった
661声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 12:35:00 ID:V3YEY7Do0
後藤(弱):すみません、存在完全に忘れててすみません
662声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 12:44:44 ID:npWX7UEi0
藤田、ボイクルやってる間だけでもプッシュされると思ってたのに
今のレギュラーは地上波じゃないディズニーにラジオかあ
663声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 13:04:56 ID:eS43jEod0
>>651
井上麻里奈も移籍した今年は主役・メインヒロインは図書館戦争だけか。
秋アニメ2本決まってるけどどっちもキャスト順後ろのほう。
ソニーという傘の下にいたからいい仕事が回ってきてた声優だったのか。
664声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 13:49:09 ID:uPg6mUmVO
井上は演技力には疑問符が付くからな。
デビューのオーディションもルックスで決まったみたいだし。
同年齢にも真堂くらいしかいないし。
665声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 13:52:37 ID:V3YEY7Do0
井上はアニプレに依存してはいないだろ、むしろ満遍なく出てる方だ
その理論ならペルソナ、ひだまり、セキレイとアニプレ以外新規レギュラー獲れない阿澄のがヤバイ
666声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 14:02:51 ID:VrzCqB3s0
しゅごキャラ!やってる間は大丈夫、多分
667声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 14:19:19 ID:Dz2U14YaO
藤田と阿澄はライバル関係みたいなもの
ふたりともラジオで活躍してるし、出演アニメが少ないところとか境遇が似てる
668声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 15:24:54 ID:NJROXWsU0
>>663
やっぱりソニーグループは強いな。去年の井上といい今年の戸松といい押し方が他の事務所と違う。
>>665
阿澄はアニプレのラジオやってるからまだコネはあると思う、井上は・・・
669声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 15:30:55 ID:Dz2U14YaO
井上麻里奈は枕営業と言いたいのか?
670声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 15:54:43 ID:AdE2W4pB0
小清水も微妙に仕事減ってるし、移籍当初はしかたない。
671声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 16:30:46 ID:ssBl1OfV0
>>669
言いたい奴には好き勝手に言わせておけばいいさ
ここでどんなに騒ごうが現実には何の影響も無いし
コネだけで成功した声優なんていない
本物か雑魚かは3年もしたらはっきりする
そして井上麻里奈はダイヤモンドの原石だ
672声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 16:51:14 ID:lzl7ou650
ラジオ聞いてて魅力を感じるのは喜多村、豊崎、中島
ファンは付き易いと思う
673声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 16:53:29 ID:Dz2U14YaO
まあ井上麻里奈は沢城みゆきと比較する人も多いからな
井上麻里奈は(演技力だけでなく性格、容姿、を含めて)非常に優秀な声優だと思う
674声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 16:55:34 ID:1mc8Tm1O0
そんなの井上信者だけですよ
675声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 16:58:35 ID:Vdg89CVVO
>>673
他はともかく、性格がいいと言うのは有り得ない。
676声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:13:35 ID:+cMdl2Rc0
性格悪い奴があんなに仕事もらえるわけねーだろ
677声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:17:17 ID:V3YEY7Do0
>>667
藤田って主演作あったか?
678声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:17:30 ID:RALBx4XE0
人気あれば使うだろjk
679声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:26:08 ID:pIKMGoEO0
喜多村はないなぁ〜
なんかオタに媚びてる感じがする
680声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:38:20 ID:Dz2U14YaO
喜多村英梨は政治家でいえば麻生太郎
681声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:41:20 ID:+cMdl2Rc0
媚びてるというかサービス精神が旺盛というか

キタエリの問題点は
ラジオのコーナーが数人のハガキ職人だけでまわってる事だな
本人や番組スタッフもこれで良いと思ってるみたいだけど・・・

キタエリ的には自分をニッチと言ってるしそういう重箱の隅路線でも
いいかもしれんがこのままでは大きな成功は無い
682声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:55:22 ID:uPg6mUmVO
ライト層に幅広くアピールするのか
ディープ層に狙ってアピールするのか
の違いじゃないの?

そもそも、声優なんて皆オタに媚びてるだろ。
商売なんだから。
683声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:58:34 ID:AdE2W4pB0
愛読書が恋空なんてこと言うような女よりはマシだよ。
684声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 17:59:33 ID:lzl7ou650
喜多村は声優の声まねが上手くて器用な子だと思ったよ
ノリが良くていいね
685声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:00:02 ID:+cMdl2Rc0
そのディープな層が4、5人しかいないから問題なんだよ
これ以上増える期待もあまり持てないし
686声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:03:16 ID:lzl7ou650
別にラジオ聞いてる側はハガキ職人の名前とか気にしないよw
687声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:09:16 ID:+cMdl2Rc0
それはあんまりラジオ聴いてないから言えるんだよ
688声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:24:06 ID:iIr36RQ20
聞いてても別にきにならね
特にゲラ系のラジオは偏るのは宿命だよ。
689声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:27:06 ID:+cMdl2Rc0
まぁ〜好きにすりゃいいよ
キタエリを特に推してるわけじゃないし、成功しようが先細りしようが
690声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:34:42 ID:lzl7ou650
同じハガキ職人を使うと
きっと疎外感みたいのを感じちゃうんだろうな
691声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:45:54 ID:+cMdl2Rc0
そういう個人的感情もあるけど
それだけじゃなくてもうちょっと客観的に分析してるんだよ

同じ人数人しかハガキを送ってこない状況ってのは
つまり、新規の客がほとんど来てないって事だろ?

それを問題視しない状況に問題が有ると指摘してるんだが
新規の客が来ないと宣伝効果も余り無いし先に繋がらない
692声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 18:54:39 ID:xo4NjE+t0
キタエリはもろ整形の顔だね
693声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 19:02:06 ID:ZyR1fnBd0
キタエリなあ
昔のフェイドアウトさえなければ、素直に応援できるんだが
694声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 19:04:46 ID:+cMdl2Rc0
それが何か応援するのに差し支えるのか?
695声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 19:07:41 ID:lzl7ou650
喜多村は整形なのか?
俺もにわかファンだからあんま知らん
なんかみんな俺より詳しいなw
696声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 19:10:14 ID:tkDaDScn0
一人喋りが面白いのは花澤
697声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 19:12:08 ID:AdE2W4pB0
阿澄かな
698声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 20:04:58 ID:V3YEY7Do0
キタエリはネタメールが面白いだけ
阿澄は台本が面白いだけ
699声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 20:18:46 ID:XpLG51pe0
とりあえず阿澄は本人雑魚のくせに信者がうざいからとっとと消えて欲しい
700声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:43 ID:1nfuNo/n0
>>683
戸松のことかー
デビューで失敗したのが痛いな。

キタエリは何だかんだで残りそう
あの年で完全な一人喋りができるのは強い
701声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 20:38:11 ID:8AkGwyy60
戸松はとらぶるが…
1クール終わっても本スレが反省会モードw
702声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 20:41:28 ID:cnWPtUoY0
戸松は使うほうの評判はいいみたい
偽が言ってるだけかもしらんけど
703声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 20:47:15 ID:8D0rdwLb0
戸松のトラブルはいけてないだろ
戸松だけの問題じゃないと思うが
704声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 21:45:15 ID:Vdg89CVVO
次はかんなぎだな。>戸松
705声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 22:08:18 ID:uPg6mUmVO
戸松、花澤、柿原の時点で既に観る気がしないんだが。
706声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 22:10:55 ID:RbzmI/A40
かんなぎの前にセキレイがあるからな戸松・花澤・井上・早見・遠藤という組み合わせが面白いな
イベでは踊るらしいがどうなることやら
707声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 22:38:10 ID:9FnlcXRx0
今年ブレイクするのは、中尾プロだと思う。
708声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 22:58:17 ID:Vdg89CVVO
>>706
セキレイに戸松はいないぞ
709声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 00:15:50 ID:a19i7xWS0
若さと勢いだけで売れるのは20代前半まで
この世代の連中はこれから何度も壁を越えていかないと生き残れない
声変わりもするしね
710声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 00:21:06 ID:+JjTVH42O
>>707
ナレーションじゃ売れっ子だぞ。
711声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 00:29:31 ID:FSNmGSEn0
アニメではもう無理だな
需要がない>中尾
浅野と同じでアニメ向きの声じゃないんだよ
712声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 00:32:55 ID:cAGzUxFy0
ならば吹替で(ry
713声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 00:45:33 ID:IJGhartY0
キタエリは自分が主演した血+以上の知名度のアニメに出ない限りブレイクは無理
714声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 01:13:42 ID:wXYPdeyw0
キタエリがブレイクしない理由はもっと簡単
つkaleidoscope
715声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 02:14:46 ID:alcl2OUAO
キタエリは若手ではずば抜けてポテンシャル高いんだけどな
芸達者だし歌もうまいしトークもいける
716声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 02:17:35 ID:B7ou3UTs0
仕事トバして失踪事件起こしたからだろ
717声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 02:18:47 ID:Km0Hl0Dn0
>>711
中尾はまず主演作が出来てからだろうな
718声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 02:37:54 ID:zRof34gZ0
喜多村の失踪って何?
ちょっと前にも話題に出てたけど
719声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 08:30:43 ID:P6yuVvFY0
あのトークが受け付けないやつは多い
720声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 08:41:50 ID:ixiFEkfnO
キタエリ(笑)
721声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 08:57:29 ID:zRof34gZ0
ぐぐってもスレ見てもよく分からんかったぞ
失踪について誰か教えてくれー
722声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 09:17:19 ID:sVwPdT3Z0
ここは2chですよ
723声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 09:20:22 ID:zRof34gZ0
嘘ってこと?
724声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 09:50:15 ID:9PXiBFuG0
初めて聞いたからしらんが、捏造が流れるほどオタエリにアンチいるのか
725声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 09:59:04 ID:TVdnYfph0
失踪って何だよ
726声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 10:20:47 ID:ukpC7VxXO
下屋則子はこのままはブレイクせずに終わるんかな。
昨日の狂乱で今まで見た事無い演技してたから、
まだまだ可能性があると思うんだが…。
727声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 10:45:42 ID:BPicbgNv0
>>721
前の事務所(ヒロセプロジェクト)の社長の日記風エッセイ
http://www.hirose-project.com/room_hirose.htm
これを読めばだいたい概要は理解できる。l
728声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 11:29:43 ID:HSXpbK4j0
初代スレから散々言われていた後藤麻衣は実力派としてブレイクが確定した。
斜視+微妙にブサイクなんで、そういう層に受ける。
(自分に自信のない男は30点〜40点の女が好き)

乃木坂の声優宣伝を見ろ。一人だけ浮きまくり。
ああいうのが特定の層に大変ブレイクする。
729声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 11:43:04 ID:nzPhzq2G0
806 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 11:40:46 ID:HSXpbK4j0
川澄は後藤麻衣が取って代わる予感

信者乙w
730声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 11:45:26 ID:Blvz41Kf0
狼より、よくわかんないけど、これからこのスレに関わるかもしれない情報

ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell58290.jpg
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214695173/
731声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 11:49:20 ID:SLPWxt040
>>715
>キタエリは若手ではずば抜けてポテンシャル高いんだけどな
>芸達者だし歌もうまいしトークもいける

まあ、本業ではジミにやってけれだろうけど(事務所は弱いけど)、歌はね・・・。
全盛期の小清水ですら爆死したのに、ポニーキャニオンを1度クビになって
ランティスでノンタイアップで再デビューっても売れるはずがない。
これが、最後の個人タイトルでのリリースにならなければ良いが・・・・
732声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 11:56:53 ID:AM1+i1b30
中居が人気アイドル声優って言ってたジャン>小清水
733声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 12:07:45 ID:I8bd1//k0
歌唱力があろうが無かろうが声優が歌手で成功するって相当な狭き門だろう
ノンタイで3000いけばスマッシュヒットって世界だぞ
734声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 12:23:36 ID:BPicbgNv0
>>732
アイドルって基本的に歌は売れないものだよ。
735声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 12:34:59 ID:czns8EWE0
ぶっちゃけCDなんか売れても儲からん
本命はあくまでアニメ
アニメのレギュラー回してもらうためにCD売ってるようなもの
736声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 13:51:31 ID:RUIeEVG70
逆だろw
737声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 14:18:56 ID:WEOmeKTKO
そろそろ竹若拓磨がブレイクするはずなのだが…
738声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 14:23:38 ID:zRof34gZ0
>>727
すまぬが404だぞ
消しちゃったみたいだな
739声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 14:26:32 ID:BPicbgNv0
>>738
いや、トップから行くとちゃんと見れるんだがなあ。
ヒロセプロジェクトのホームページのヒロセヤスタカの部屋ってコーナーだから。
740声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:03:36 ID:+JjTVH42O
伊藤かな恵ってどうなの?
741声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:06:58 ID:rfKNQiqW0
背が低いよ
742声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:07:50 ID:WxEjPmrY0
少女漫画原作アニメのヒロインは新人声優の登竜門
743声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:11:49 ID:zRof34gZ0
>>739
日記をざっと読んだけどアイマスみたいだww
喜多村は影があっていいじゃないかwオタク受けしそうな要素だとは思う
744声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:19:58 ID:TVdnYfph0
どれ読めばいいんだ・・・
片っ端から読んでるけど・・・
745声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:27:46 ID:TiqVU9zo0
俺オタクだけどキタエリ嫌いだ
746声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:30:29 ID:BvzzJfEm0
奇遇だな、俺もだ
747声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:44:52 ID:cZNFQvth0
分割アニメや1クールとかのショートアニメが増えてきたな
748声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:53:34 ID:BPicbgNv0
>>747
それは今に始まったことじゃないだろ。5年くらい前からずっとその傾向。
749声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:55:20 ID:EXLWExHW0
ごと
750声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:55:37 ID:Km0Hl0Dn0
>>743
読んでみたけれど、どうみても未だに引っ張る奴がいるというのが信じられない……。
コミケのために平然と商業誌を休載する漫画家なんてどうすんだよ……。

751声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:00:18 ID:EXLWExHW0
送信ミス

後藤麻衣みたいなパターンは良くあるの?
事務所が最弱で身動きできず、コンテンツホルダー側(ジェネオンやメディアワークスなど)の関係者に気に入られて売り込んで貰えるというパターンは
プロデューサーに気に入られるために髪まで染めてファッションまで変えるとか、もうスゲェな
752声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:02:39 ID:ukpC7VxXO
最近のキタエリって
こはるびよりとかこどものじかんとか
自棄にアブノーマルなアニメしか出てないイメージしか無いわ。
753声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:17 ID:2So2yW060
>>751
おまんこムズムズ病
754声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:39 ID:Km0Hl0Dn0
>>751
枕なんかしなくても、そういう人もいるんでないの?
755声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:06:31 ID:wzYkivCY0
キタエリか...
失踪騒ぎで発見された時、極度の興奮状態だったらしいな
薬物関係かな? まぁリハビリして社会復帰できたのはいい事だ

>750
あらかじめ休むと言うのと連絡無しにばっくれるのとは違うだろ
756声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:08:01 ID:BPicbgNv0
>>750
漫画家で言うなら、新人が締め切り前日に編集者に無断でいきなり逃げるようなもんだからな。
これやったら、よっぽどの売れっ子でないと許されないだろう。
757声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:10:34 ID:I8bd1//k0
憶測のほうが盛り上がるあたり、この板らしいが
今仕事しているということはリカバリーできる類の問題だったんだろうな
758声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:25:11 ID:+JjTVH42O
キタエリアンチスレでも立てたら?
759声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:47:38 ID:BvzzJfEm0
喜多村ってクスリやってたのか
760声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:53:03 ID:nzPhzq2G0
>>751
いるじゃないか

ロリ系に見られるのが嫌でイメチェンと称して髪染めて露出の多い服着たり
これが自分の目指すものとCD出してもロック調の曲しか歌わなくなった人がw
761声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 16:57:47 ID:zRof34gZ0
年齢を考慮するのだ
762声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 17:17:11 ID:9umCqus10
>>752
それはお前がそういったアニメしか興味がないからじゃないか?
763声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 18:15:20 ID:a803auQS0
>>760
木を見て森を見ずですね

変化は似ていても立場や年齢、経緯が全く違うだろう
764声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 19:03:34 ID:ztdHBWLH0
選曲は本人じゃねーだろw
765声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:34 ID:++crUsZu0
ここでよく名前が出てくるやつとアンチされてるやつは売れるな
766声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 23:54:38 ID:3HuR6Lst0
>>765
でも意味合いが全く違う

このスレで名前が出てくる=ゴリ推しされてるから
アンチが多い=ゴリ推しうざがられてるから

ゴリ推しはゴリ推しでも
応援されてるのとされてないのは大きな差
767声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 00:21:52 ID:owGAqkJSO
戸松はひっそりとフェイダウェイしそう。
なんつーかごり押しの割に印象が薄い。
768声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 00:25:18 ID:V2KGHarB0
つかソニーがどう売りたいのか不明確なんだよな
ドラマ出たりアニメ主演やったりドラマEDやったり散漫とし過ぎてて
769声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 00:31:37 ID:1sosgUO20
SME系列だけにキャストに入れる力は強いが戦略は何も無いもんな
ドルにしたいでもなく、歌手で売りたいでもなく、本格声優に育てたいようにも見えず・・・
単に自前の声優を出演させるだけであとは本人次第って、いまいち無駄が多いよなあ
770声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 00:36:50 ID:V2KGHarB0
でもトリックでブレイク前の仲間もこんな感じだった気もする
あっちは一応ドラマありきだったけど
771声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 00:46:20 ID:pvsuDowA0
若手男性俳優中心のドラマに出演だから、
男ファンはチェックしにくいんじゃないのか?>戸松
772声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 00:57:01 ID:owGAqkJSO
>>769
ラムズとかそんな感じだったな。
第二の平野・井上辺りを狙ってるのか?
773声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 01:02:02 ID:FVvN2PH20
戸松さんってアイドルオーディションの落選組みだから
本当は顔出しをやりたいんだと思うよ
774声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 01:12:26 ID:bGU3hBvY0
平野はプッシュの割りに人気がないのが今ひとつ

仲間のような成功例は少ないと思うぞ
悪いが平野も戸松も声優じゃなくなれば見向きもされないタイプ
775声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 04:29:12 ID:5Nv3xTEv0
女性声優で仕事量トップクラスの人達(アニメ・OVA・劇場版)

能登麻美子(1999-2008年上半期166作品) 16.6本/年
川澄綾子(1997-2008年上半期162作品) 13.5本/年
桑島法子(1995-2008年上半期152作品) 10.9本/年
大原さやか(1998-2008年上半期143作品) 13本/年
雪野五月(1996-2008年上半期141作品) 10.8本/年
釘宮理恵(1999-2008年上半期132作品) 13.2本/年
渡辺明乃(2001-2008年上半期130作品) 16.3本/年
折笠富美子(1999-2008年上半期116作品) 11.6本/年
沢城みゆき(1999-2008年上半期102作品) 10.2本/年
斎藤千和(1999-2008年上半期99作品) 9.9本/年
植田佳奈(2001-2008年上半期90作品) 11.3本/年
伊藤静(2003-2008年上半期83作品) 13.8本/年
名塚佳織(1999-2008年上半期77作品) 7.7本/年
中原麻衣(2002-2008年上半期75作品) 10.7本/年
佐藤利奈(2003-2008年上半期66作品) 11本/年

新人若手も「年間10本ライン」は越えないとね
いまはアニメ過多だから「年間15本ライン」で一流、
「年間20本ライン」でトップクラスと言える
776声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 04:45:03 ID:lCHe9cEy0
戸松の話題多いな
人気でるな
777声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 05:01:57 ID:hYschn5O0
そりゃソニーがついて大プッシュしまくりだから、売れないほうがおかしい。
778声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 05:40:55 ID:ceMNUsu20
>>775
すごくわかりやすいね
今のアニメのヒロイン役って大体その人達で回ってるよね
小林沙苗がいないのが意外だったな
779声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 06:12:03 ID:VM1MCcJn0
>>775
明乃以外上のほうはほとんど20代後半から30代だな
780声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 06:14:11 ID:Kwrrsi0kO
ブレイクの必須条件はファンとアンチの多さだろ
戸松はどっちもほとんど見ない(2ちゃんでだが)
781声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 06:19:18 ID:YsRnjlqS0
戸松はあんまり脅威に感じられないから他の声オタからあんまり叩かれない
他の声オタの仕事を喰ってしまいそうな声優は叩かれる
782声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 06:23:29 ID:q62uD5KN0
ドラマにも出てる声優さん教えてください
783声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 06:31:56 ID:kyjPyLWn0
>>779
明乃も25歳だから後半だよ。0-4の5年間が前半、5-9の5年間が後半
784声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 07:37:46 ID:YAtjInE+0
>>775
生天目や美佳子が居ない?
785声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 13:09:56 ID:qsuru90T0
来週のアニスパで戸松が出演かぁ。
ブレイクの条件で喋りって言うのもあると思うが、この人のしゃべりはどうなんだろう?
786声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 15:41:03 ID:owGAqkJSO
戸松は平野以上にどうでもいいな。
プッシュもうざいだけだし。

それより、廣田詩夢が何やら動いてるみたいだが。
どうなの?
787声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 18:11:24 ID:NLNwT5UL0
廣田詩夢はとりあえずちゃんとした役ゲットしてから
いぬかみのふらのくらいしか知らない人多いんじゃない?
788声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 18:12:46 ID:YsRnjlqS0
動いてるってアニメじゃない方向に動いてるんだろ?w
789声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 18:18:25 ID:lCHe9cEy0
お前ら誰もブレイクさせたくないのか
790声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 18:41:11 ID:owGAqkJSO
>>789
青田買いみたいなもん。
売れ筋はつまらないだろ。
791声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 18:49:46 ID:xFK7lXfE0
>>787
いぬかみは知らないけど徹之進のショコラは知ってる
792声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 19:07:01 ID:Q75/wXEN0
>>787
廣田がもっとも有名なのがキタエリとの……という現実をなんとかしなきゃ。
793声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 21:48:24 ID:5Nv3xTEv0
釘宮理恵ちゃんの2008年

冬アニメ(3本):
ロザリオとバンパイア、Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-、ルビー・グルーム

春アニメ(4本):
絶対可憐チルドレン、隠の王、我が家のお稲荷さま。、ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆

夏アニメ(2本):
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜、ひだまりスケッチ×365

秋アニメ(5〜7本以上):
鉄のラインバレル、ロザリオとバンパイア Capu2、あかね色に染まる坂
機動戦士ガンダムOO2期、とらドラ!、(ケメコデラック)、(マリア様がみてる4th)

継続(5本):
銀魂・参(3年目)、BLEACH(5年目)
ルビー・グルーム、絶対可憐チルドレン、ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆

OVA(3本):
MUNTO?、マリア様がみてる OVAファンディスク 全2巻

映画(1本):
劇場版 MAJOR

秋はレギュラー10〜12本。
現在ナンバーワン声優。
こういうのがほんとの売れっ子。
794声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 22:35:48 ID:DIgEIGpC0
へぇ、釘宮って人が今年ブレイクしそうなんですね?
795声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 23:07:44 ID:Kwrrsi0kO
釘宮は顔面がブレイクしている
796声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 23:12:10 ID:dN0adahp0
NHKのアニメギガに出た声優はブレイクしたと言っていい
明日出る宮野もな
797声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 23:40:54 ID:omKw2B8Y0
俺のお勧めの明坂聡美が全くこない
798声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:37 ID:kmxX27BR0
明坂は頼みの綱だったブロッコリーが完全に死んだからな
799声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:09:56 ID:q7IR82O20
明坂はドラマCDの仕事なら結構あるよ
それが順調にアニメ化されれば・・・
800声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:37:40 ID:xu3J086z0
アニメイト-フロンティアワークス帝国に屈したもんな
ブロッコリー廃れて、たなかかずやも干されたw
801声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 01:40:59 ID:Erq8wDLA0
>>787
ふらのは全然台詞ないし、キャラも空気だから
やってるのは知ってたけど全く印象にない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:20:34 ID:XTYP4FsAO
実況で棒読み棒読み言われてたから
やけに印象残ってるな。
新堂ケイで真堂圭も。
803声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 06:17:26 ID:mMoaqpH70
>>799
でも蘭は、NHKのコネで加藤英美里に取られてる現状では・・・
804声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 14:01:47 ID:Erq8wDLA0
>>799
ドラマCDはオーディションとかないから・・・
805声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 15:10:25 ID:Wy96xXVk0
>>803
NHKのコネってなんだよ加藤はNHK御用達なのか?
806声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 15:13:46 ID:wSWnVvJn0
事務所が81だからじゃね?
807声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 16:40:34 ID:XQpja1ri0
81でも阿澄はドラマCD出演多いけど加藤はあまり出てないな。
喜多村、戸松、花澤あたりもアニメ化作品以外のドラマCD出演ほとんどない。
808声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 17:18:55 ID:OMgqllKD0
二代目柊美冬が聞きたい。初々しいかすれ声。
809声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 20:18:56 ID:SMpc6Z/60
>>807
それボイハ時代に獲得した仕事じゃないの?
810声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 20:33:48 ID:XP6ZU1RK0
加藤はゲーム出演が結構あったと思う
811声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 20:58:11 ID:XTYP4FsAO
81が破綻でもしない限り加藤は安泰。
812声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 21:00:05 ID:EsSrt0Jz0
阿澄はアニプレじゃないとアニメ出られないからな
813声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 21:14:45 ID:SMpc6Z/60
81は外様優遇するから阿澄も安泰だと思う
814声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:37 ID:cs4TJp460
後藤さんは・・・
815声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 01:05:03 ID:1W9mXEvE0
明坂がいまいちなのは彼氏を作ったりして
他の事に気を取られてるから

同じ事務所の平野なんかは青春を捨てて彼氏も作らず
仕事に没頭してるんだからその姿勢を見習って欲しい
816声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 01:08:40 ID:ZJdmB2gW0
戸松と井口と花澤、ブレイク候補としてよく名前が挙がる
3人だけど誰が一番有望?
817声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 01:21:55 ID:rirwa+Na0
つーかスペクラみたいな(声優業で)小さな事務所では、
中堅=千葉、若手=平野の2名でいっぱいいっぱい
818声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 01:54:51 ID:+Zq5iW8mO
>>816
井口は素質が無い、戸松はやる気があまり感じられない
個人的に花澤は嫌い
819声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 04:06:30 ID:UbBPka9zO
お前の妄想だけで決めつけんなよ
820声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 04:08:35 ID:L2JLQM4S0
命令口調でレスするな
821声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 05:17:18 ID:0LTswd0o0
ブレイクするか否かは結局のところ出演作品がヒットするかどうかだけだ。
822声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 05:52:09 ID:Ke20JjdXO
そうそう、綾ちゃんみたいに
823声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 06:18:51 ID:IpGj9xTSO
>>816
ドングリだけど花澤>井口>戸松かな
824声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 06:26:23 ID:D53U5UTY0
井口はコケ女王としては充分過ぎるほどブレイクしただろ
825声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 06:37:15 ID:YUJD28qL0
20を前にしてこれだけコケ作品量産してるのは沢城以来かと
826声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 07:27:06 ID:D37f4VBkO
嫌いな若手声優を挙げるスレですね、わかります。
827声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 07:52:15 ID:cWF71H+t0
2008年は可愛い若手でてこねーな
828声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 08:02:26 ID:kMqgrAZBO
>>824
コケ女王なら花澤も負けて無いだろ。
出る作品がことごとく爆死ってww
829声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 09:06:47 ID:IpGj9xTSO
それを言ったら戸松もだな。そもそも出るアニメが悉くアタる声優なんていねーけど
率がいいのは遠藤と阿澄くらいか
830声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 09:09:05 ID:cWF71H+t0
2007年の新アニメ DVD第1巻初動ランキング(1/18)
1位 25,917 らき☆すた
2位 18,665 魔法少女リリカルなのはStrikerS 【井上麻里奈】
3位 14,933 天元突破グレンラガン 【井上麻里奈】
4位 13,575 おおきく振りかぶって 【井上麻里奈】
5位 *9,374 モノノ怪
6位 *9,258 もやしもん
7位 *8,945 ハヤテのごとく! 【井上麻里奈】
8位 *8,057 みなみけ 【井上麻里奈】
9位 *7,781 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
10位 *7,457 のだめカンタービレ
11位 *7,022 こどものじかん
12位 *6,654 さよなら絶望先生 【井上麻里奈】
13位 *6,414 一騎当千 DragonDestiny
14位 *6,274 ひだまりスケッチ
15位 *6,224 地球へ… 【井上麻里奈】

これぐらいじゃねーとな
831声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 09:23:57 ID:oziv+3y10
>>830
その表「シャナU」抜けてないか?
832声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 09:27:18 ID:RlmMOZvY0
シャナ2も井上出てるけどな
833声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 10:00:55 ID:cWF71H+t0
シャナ2の1巻は2008年1月25日発売だからな
834声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 14:07:51 ID:NXSL1kprO
スレイヤーズには新人て出ないの?
835声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 15:04:40 ID:q6r4ycmF0
>>825
ローゼンとかあったし比べる相手が違うだろ
836声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 16:30:46 ID:0LTswd0o0
ヒロイン役で当たってる声優ほとんどいない。ヒットアニメ自体が少ないからな。

高垣彩陽:VVV、デルトラクエスト、DCU、true tears (ガンダムOO)
藤村歩:あさっての方向、風のスティグマ、狂乱家族日記(空の境界、ハヤテのごとく)
戸松遥:ポリフォニカ、もえたん、とらぶる、絶チル
井口裕香:アイマス、true tears、メイドガイ
花澤香菜:ゼーガペイン、ムシウタ、ぽてまよ、 スケッチブック
喜多村英梨:BLOOD+、ぽてまよ、こどものじかん、こはるびより
斎藤桃子:ソルティレイ、まじぽか、ちょこシス
阿澄佳奈:ひだまりスケッチ、ぼくらの、ペルソナ(グレンラガン)
加藤英美里:パワパフZ、らきすた、テレパシー少女(ハヤテのごとく)
小林ゆう:DANDHO、爆丸、クリブレ(ネギま、絶望先生)
遠藤綾:キスダム、らきすた、メイプルストーリー、マクロスf、ネオアンジェリーク(ガンダムOO)
明坂聡美:GAU、キスダム(リボーン)
豊崎愛生:ウミショー

遠藤綾が1番マシか。
837声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:07:52 ID:9ndMa0tG0
どのアニメも、とても面白かったですよ?
838声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:20:57 ID:1W9mXEvE0
小林ゆう、遠藤綾

この二人は年齢が心配だな
それ以外は問題ない
839声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:22:03 ID:FVU1fwmb0
遠藤綾って28なのな。
840声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:24:06 ID:Pb8NCUSX0
年齢が上な分演技は安定してると思う。
841声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:40:35 ID:yjoLqGWG0
女性声優の30手前はもっともブレイクしやすい年齢。
842声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:43:19 ID:HuyK6uCr0
>>838
26歳で心配されるレベルか
843声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:46:42 ID:1W9mXEvE0
26ならいいけど27だと微妙に思うだろ
844声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:47:28 ID:mcbTPyZa0
>>840-841
デビュー直後にブレイクしかかっても演技力が不安定で長続きしないし演技が安定する頃には飽きられてしまうからね
845声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:48:14 ID:/ceN3PKx0
遠藤は厳しいな。大して売れてないからランクも上げてないだろうけど。
同年代の売れっ子連中は圧倒的なキャリア持ってるし、仕事の幅も広い。
遠藤は仕事の幅が狭いし、起用するスタッフも偏ってる。
この先他にお気に入りができると一気に干されかねないな。
お姉さん系のキャラは年取れば自然と増やしていくものだから、得意なキャラクターですら不安定だ。
846声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:53:06 ID:cgYgkJbQ0
男は年齢に厳しいからね
オタ受け狙うのなら25後半だと難しいと思う

女は年齢を気にしないから
男声優はいくつでも生き残っていけると思うよ
実際遅咲きの男性声優の多いこと
847声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:54:41 ID:eptkv8UB0
>>838
28 遠藤綾
26 小林ゆう、斉藤桃子、藤村歩
25 加藤英美里、阿澄佳奈
23 高垣彩陽、
22 豊崎愛生
21 喜多村英梨
20 明坂聡美、花澤香菜
19 井口裕香
18 戸松遥
>>836の声優を数え年で並べるとこんな感じなんだぜ?
848声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:55:24 ID:YUJD28qL0
>>836
年齢で藤村、斎藤、阿澄、加藤、小林、遠藤、豊崎はアウトだな
849声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:56:51 ID:YUJD28qL0
おっと一人余計だったぜw
まあどの道キタエリより上の世代はもうきついかもな
850声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 21:59:23 ID:cgYgkJbQ0
http://www.oricon.co.jp/news/deview/55993/

これからは声優業界もモーニング娘のように移り変わりの激しい時代になるよ
若い女の子がどんどん来るから、女性声優はどんどん切り捨てられる

実際90年代の女性声優もほとんど残ってないから
851声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:06:13 ID:1W9mXEvE0
18とか反則だろ
23の新人でもハンデあるみたいに思えるw
852声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:08:37 ID:cWF71H+t0
オタ需要が若い女の子なんだから当然の流れ
853声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:08:54 ID:dELjYQaT0
高校卒業して即芸能界行くよう覚悟ないと厳しいかもな
現実売れない人間のほうが圧倒的に多いし
今は大手事務所もアニメ声優方面の仕事に昔以上に力入れてるし
854声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:10:54 ID:eptkv8UB0
声優の場合は仕事減らして大学進学するイメージがあるな
855声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:12:14 ID:cgYgkJbQ0
>>853
そうそう
高卒デビューである程度稼いだら
キリが良いところで結婚引退が一番スムーズ
女子アナと同じだよ

横山智佐のように中年がいつまでも居座れる業界ではない
856声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:17:07 ID:RlmMOZvY0
横山はあかほりと結婚したんじゃなかったっけ?
女声優は晩婚の傾向があるとはいえ、
桑島、堀江、川澄、田村、豊口、生天目あたりの30超えた組は
もう全員結婚して半引退状態じゃなきゃ、後続が苦しいだろうな。
857声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:19:54 ID:Pb8NCUSX0
でも平野以外の人気声優は20代後半から30代だからなあ。CDが売れてるのも。
新人の需要という点では疑問が残る。
858声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:21:32 ID:C+Bzoug20
弓場沙織はブレイクしたと言えるのかな
ここ数年で吹替えの仕事が増えてるけど
859声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:24:17 ID:cgYgkJbQ0
>>856
堀江も田村も今からじゃ玉の輿は難しそうだね。結婚相手のランク下げないと

3年くらい前なら、金持ちと結婚して安泰できただろうに
既婚者なら仕事が減っても活動を控えていると言い訳もできるし良いことづくめだったよ
860声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:25:01 ID:yjoLqGWG0
>>852
むしろ、声優オタほど若さに価値を見出さない連中は珍しいと思うぞ。
861声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:26:32 ID:cWF71H+t0
堀江とか田村とか裏ではもう事実婚してるだろ
862声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:28:22 ID:1W9mXEvE0
若い子の中に溶け込める人は歳とっても生き残りそう
863声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:28:23 ID:X/heLIAf0
田村とか堀江なんて十分金持ってるだろ
864声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:32:11 ID:cgYgkJbQ0
ブレイク時にありとあらゆる活動で稼ぎ、
キリの良いところで結婚出産、活動休止した林原は真の勝ち組だといつも思うよ

>>857
平野は出演が多いだけで固定ファンは減ってるからね
活動が多いから人気とは思えない。バックアップが凄まじいだけ

悪いが堀江や田村クラスの売れっ子声優は現在少ない
水樹も歌は売れてるが声優としての人気はいまひとつだしね
今年こそ将来性のある声優が来て欲しいところ
>>850の企画には期待している
865声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:37:05 ID:YPQYKqP60
>>852
若さに価値を見出すのは声オタより枕接待を受けるPや監督だろ
30越えたアイドル声優のCD売れ続けているというのに
工作員は戸松がいくつ原作を潰したら満足するのだろうか
ララなんて有望な若手ならブレイクのきっかけになれそうだったのにもったいない

>>850
アイドル声優の前に国民的アイドルを発掘する方が先だろ
ミリオンを連発するような
866声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:37:47 ID:1W9mXEvE0
超期待してた明坂が微妙だから新人に対する熱も冷め気味だぜ
春ごろは世代交代だ!ってもっと燃えてた
867声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:38:42 ID:IpGj9xTSO
>>857
小清水とか麻里奈とか沢城は?
868声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:39:24 ID:eptkv8UB0
>>864
そうか?>>850の企画は昔からよくある類のものだし、それで成功するかといわけると微妙じゃない?
というか声優は役を演じるという骨子があってこそのものだし、今の若い声優人気だってニッチだよ
はじめからドル活動を主眼にプロデュースしてもラムズの二の舞な気がするな
869声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:04 ID:dELjYQaT0
いくら歳が若くてもそいつ自身が若々しく見えないと全く意味が無い
870声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:43 ID:NXSL1kprO
やはり廣田詩夢なのでは?
871声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:49:06 ID:dELjYQaT0
>アイドル声優の前に国民的アイドルを発掘する方が先だろ
>ミリオンを連発するような

今はもろアイドル風味よりYUIや絢香みたいなシンガー系アイドルのほうがウケがいい
872声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:55:23 ID:1W9mXEvE0
オタク声優はどうもウケが悪いことを悟った
普通っぽい女の子女の子してる奴が人気でるよ・・・
873声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 22:59:25 ID:cWF71H+t0
若手で堀江みたいな王道アイドル声優っぽい声優がいないんだよなぁ
874声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:00:34 ID:cgYgkJbQ0
>>873
堀江みたいな声優もほしいが、なにより自分を商品として理解していない声優が多い
見ているこっちも、そこらの女と同じじゃつまらない
875声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:01:22 ID:eptkv8UB0
>>873
その路線はポジションの確立にものすごい時間と労力がかかるから
どこも長期戦略の無い現状では無理でしょ
876声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:08:07 ID:dELjYQaT0
堀江は人形みたいで気持ち悪いんだよな
松田騒動でやっと地が出た感じ
877声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:09:04 ID:yjoLqGWG0
堀江みたいな声優は堀江が既にいるからファンの需要が無いんだよ。
元々全体のパイが小さいんだから似たような路線では食い合いに負けてしまう。
今売れてる人とは、少し違う路線で売るべき。
そういう意味で平野のロック路線も、まあキャラに合ってるかどうかはともかく理解は出来る。
次は林原みたいな説教くさい人がそろそろ一回りして需要があるんではなかろうか。
878声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:14:06 ID:1tVMIObd0
>>877
どの若手声優も最近はあれやこれやと趣向を変えてるね
しかしどれもパっとしないのが現実

そろそろ大きなのが来る予感はしているんだが
879声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:18:47 ID:ciO1uAgM0
堀江みたいなタイプは、レコード会社が新人の頃から本気で売り出そうとしなきゃ無理か
ヒロイン何本もやって、主題歌やって…
880声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:23:00 ID:mcbTPyZa0
本気で売り出そうとしたからといってじゃあそれならブレイクできるかっていったらそうでもないからな
堀江みたいなケースは稀すぎて参考にならん
881声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:23:21 ID:vscp4OblO
堀江とはタイプは違うが、井上麻里奈なら大物声優になれると思う
麻里奈は若手で平野に次いで勢いあるし
882声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:23:35 ID:1tVMIObd0
>>879
歌が歌えて、演技もそこそこ良くて、声も好感もてて、顔も磨けば光るタイプ

とりあえずドル声優に必要なのは上記4つか
最近は全部こなせる声優がいない
そもそも声が好感もてないと声優としても生き残りが無理だろうな

こいつが主役かよ。クラッシャー消えろ。
こうやって2ちゃんで叩かれて長生きできない
883声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:24:40 ID:1tVMIObd0
叩かれるのはアニオタにな

声オタに好かれるのは簡単だが
アニオタに好かれるのは条件が要る
884声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:30:19 ID:RlmMOZvY0
20代の若手声優の数が多くて、それぞれのカテゴリーでチャンプがいて、
全部こなせても、結局チャンプに比べると見劣りする。
総合的にトップクラス、なんてのは期待するだけムダ。
885声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:38:29 ID:X/heLIAf0
>>882
本人のキャラクターが重要だと思うんだよな
田村とかみたいに
886声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:47:04 ID:yjoLqGWG0
主役より、脇の人気キャラを上手くこなせる人が人気出やすい傾向があるように思える。
887声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:55:59 ID:mcbTPyZa0
それは人気出てるというか使う側に重宝されてるのでは
888声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:58:27 ID:1tVMIObd0
>>886
林原三石高山あたりは、こんな役もやってるのかってぐらい
脇役もこなしていて凄かった
889声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:03:20 ID:bTdwBxZd0
高山は音楽の才能もあるしな
890声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:08:07 ID:mzbua6wH0
>>882
該当しそうな新人は成長しだいだけど中島愛かな
声優を続けるかは解らないけど栗林みな実路線は考えられると思う
菅野よう子から楽曲を提供されてアニソン歌手兼声優みたいに
上手くいけば坂本真綾の後継者に成れるだろうし
891声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:08:28 ID:UB19OuzO0
石川由依(19歳)大2 砂岡事務所所属
:ヒロイックエイジ(ディアネイラ)、ドルアーガの塔(姫)、おでんくん(イカ)

中島愛(19歳)高卒 スターダストプロモーション所属
:マクロスF(ランカ・リー)

花澤香菜(19歳)大2 大沢事務所所属
:ZEGAPAIN(守凪了子)、スケッチブック(梶原空)、魔法遣いに大切なこと(鈴木ソラ)

戸松遥(18歳)大1 ミュージックレイン所属
:神曲奏界ポリフォニカ(コーティ)、絶対可憐チルドレン(三宮紫穂)、To LOVEる(ララ)

早見沙織(17歳)高2 アイムエンタープライズ所属
:桃華月憚(川壁桃花)、我が家のお稲荷さま(コウ)、セキレイ(結)

悠木碧(16歳)高2 Breath所属
:おねがいマイメロディシリーズ(夢野琴)、紅(九鳳院紫)、キノの旅(サクラ)

もうこの辺が来てる
声優事務所は花澤と早見だけというのが気になる
892声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:12:48 ID:MnEnz2+/0
確認したいんだけど、いつ般若がブレイクしたの?
893声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:13:00 ID:ir2jc6Zk0
早見沙織は演技と顔が…
894声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:14:54 ID:bTdwBxZd0
早見は若さが全く売りにならない
895声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:17:55 ID:qG/slkze0
>>890
中島は坂本より牧野に近い感じかな

>>891
石川は大学一年だろ
896声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:18:27 ID:vWwN3neu0
ブサイク売り出すのが上手いから大丈夫だろう
林原めぐみ、田村ゆかり、釘宮理恵、斎藤千和、矢作紗友里、早見沙織とか、
全員ブサイクだけど売れっ子になった
897声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:24:03 ID:5q9Pr3oO0
>>896
釘宮はまさにブレイクだね
最近は男も女も露出や出演が多いわりに人気自体は少ないが
彼女はその逆だと思う

林原堀江などと人気の規模は違えどブレイクには違いない
898声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:28:31 ID:d3GHXvR10
真綾は吹き替えメイン
キャリアも長いし、吹き替えでは20代でナンバーワンの実績がある
だからアニメやらせると棒なんだけど

中島愛は伸びないと思う
この子も棒だし役者向きではないな
牧野由依(菅野から楽曲提供)の路線だろう

南里侑香は勘違い君
アニメのタイアップ付いてるからCD売れたんであって、
南里侑香個人で誰がCD買うんだよってな
声優がタイアップ無しでCD売れるわけないんだよ

一番重要なのは所属事務所(弱い事務所だとプッシュが続かないし、仕事取れない)
あとはレコード会社や制作会社やスタッフとのコネ作りだ
若いうちは決まったメンツに囲われないで、手広く仕事を引き受けた方がいい
年取ったら全員脇役メインになるし、プッシュの付いた主役やヒロイン何本やってもそれは会社のおかげ
脇役を数多くこなして評価上げておかないと、使いづらい声優のレッテルで20代後半〜30で消えるよ
899声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:31:16 ID:5q9Pr3oO0
ついでに言えば、能登はナレーションやCM路線か?
演技は棒だが、ナレーションは評判がいい
900声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:31:39 ID:k3XbZTu+0
>>898
アニソンタイアップでしかCDを出してない南里にその批判は筋違いもいいとこでは?
901声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:31:55 ID:902+Eheo0
南里は俺らから離れたかったんだよ・・・
自分の人生なんだから好きにすればいいのだよ
902声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:41:37 ID:shNXiiIp0
>>902
丹下桜?
903声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:45:51 ID:vwTKy8gA0
今年の人気声優データファイルどこかにありませんか?
904声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 01:04:12 ID:mzbua6wH0
>>892
なのはの二期か三期ぐらいかな
林原もスレイヤーズ二期からCDが売れ始めたはず(年齢的に大体同じ)

>>898
コネだけでは売れなかった神田の例がある
ここ数年のコネで主役をもらった新人の多くが忘れ去れてるのも事実
そして、戸松も早見もコネでメインをいくらもらっても人気は出ていない

人気のあったホロの小清水はオーディションで原作者が決めたらしい
スカガのエリーゼは脇役でも人気が出て、辻も注目されるようになった
みなみけの次女はコネで決まったかもしれないけど人気は麻里奈の才能でしょ
つまりコネより才能の方が重要ではなかろうか
905声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 02:01:03 ID:1nZwp0I7O
運、コネ、才能
この三つを兼ね備えるのがいかに難しいか……
906声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 02:16:41 ID:+CMxucOnO
>>904
麻里奈の人気は性格とルックス。
それとオタク狙い百合だろ。
勿論、それができるのも才能なんだが。
現に経歴が似てる真堂圭は、そういうオタクアジテート能力に欠けてるから
人気もそこそこ止まりだし。
907声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 02:18:41 ID:uyzV30Gk0
堀江由衣にしても鉄コミニケーションの主役やったりしたけど、マルチぐらいまでは
ただ単に顔の可愛い声優て感じじゃなかったか、マルチでブレイクのきっかけ掴んで
個人的には同時期にやってたリヴァイアスも脇だったけど結構良かった、
らぶひなで大ブレイク、フルバで安定人気掴んだっていう流れだと思うけど。
908声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 02:27:03 ID:JLIWzT1w0
ヒット作が少ない今のアニメ業界じゃそんな駆け上がり方は不可能に近いな
堀江の時代でもかなりギリギリだった

やっぱり声優がブレイクするにはヒットアニメが必要だよなあとこのスレを見ていつも思う
今ある人気アニメのレギュラークラスのキャラに入るという手もあるがそういうアニメってまず若手使わないしなあ
909声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 02:28:55 ID:jGA4gCvi0
井上麻里奈は基本スペックが高い
学習院大学法学部卒(偏差値62)
アイドル声優やってちやほやされてるだけの、そこら辺のチーズバター共とは違うよ
それにレイヤー上がりでオタク文化に造詣が深いのもいい
オタクに貢いでもらってるくせに、
アニメわからな〜い!とかオタクキモイ死ね!とか猫被ってるバカアイドルとは違う
麻里奈は俺らと同類なんだ

声優としては、少年少女どっちもできて器用だし、声質もハキハキしていて(・∀・)イイ!!
もともとクールな美少年を演じたくて声優になった腐女子さんだけど
あと、女好きなのも声優としては良い性質だね
男好きする女性声優がオタク人気が出たためしは、過去に一例もない
910声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 02:35:23 ID:uyzV30Gk0
書くの忘れたが堀江が人気でたらぶひな、フルバ、それにシスプリもスタチャ作品だったな。
911声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 03:42:38 ID:MnEnz2+/0
>>898
真綾は吹替えも棒じゃ。!
912声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 05:40:52 ID:HtbVNAAzO
棒じゃないよスーパーナチュラルだよ。
913声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 06:38:13 ID:PDvCWkKJ0
正直、井上麻里奈はカッコいい系少年役以外は微妙。
914声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 07:43:37 ID:R64iZX8HO
>井上麻里奈は基本スペックが高い
他が高くても肝心の声のスペックが低いんだよ
出演作品では不評だよ
何で声優オタは声の優れている人を応援しないんだ
ルックス等が欲しいならアイドルやモデルを応援してよ
915声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 07:48:04 ID:bsclJaiT0
>>904
狼はゲームで後藤邑子がでてきたりバオバブ臭が強いけどな。

今は主役脇役関係なく個性の強い役で個性の強い演技ができるのが人気が出ると思う。
個性の強くないヒロインタイプで人気が出るのは堀江以降は難しいだろうな。
916声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 07:57:43 ID:qmgU0dm20
とりあえずセキレイが人気出て声優ブレイクはないな
OPは早見のソロでよかった気がするw
917声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 08:13:22 ID:7IAu8rmU0
>>904
戸松や早見だってオーディション受けて役もらってんだろう
それに事務所だってオーディション受かって入ったわけだしそれも才能といえる
918声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 08:44:50 ID:VJPvgwwO0
金出せば誰でも入れる声優養成所経由の声優とは超えてきたハードルが違うよな
919声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 08:46:54 ID:iRF7I2340
>915
オーデション時、小清水はフリー。
920声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 08:59:01 ID:AFn37aRL0
>>911
棒というかあそこまでいくと個性なんだろう
舞台,声優,歌手で一定の評価受けてるんだし

能登とかも個性的な声がうけてる

釘宮も個性的な声してるけど
「声優は自分がいていい場所」とか言っちゃうくらいだし

後フリーで言えば名塚とか
あんだけ勢力的にやってる若手とかいるのか?

921声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 09:38:48 ID:MnEnz2+/0
声優/歌手業の評価なんか聞いた事無いよ>真綾
922声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 10:51:37 ID:+NGiPZlS0
真堂圭は顔があそこまで良くてそこそこアニメ出演して人気出ないとなるとな・・・性格的に厳しいのかな
キャラに恵まれる事とラジオで如何に上手く喋れるかだと思う
923声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 10:59:03 ID:+CMxucOnO
真堂はガンダム00の女性陣では恵まれた方。
最近はラジオも増えたし、これからだろ。
924声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 10:59:41 ID:PLADJRI40
真堂圭伝説

・ゴンゾ「SPEED GRAPHER」最終オーディション一般投票最下位で合格
・デビュー前はパソコン系の専門学生兼コスプレイヤー(C.N.は渋谷翼、央登など)
・姉と共同のコスプレサイトで腐女子日記を書いていたが合格発表直前に閉鎖 ttp://abortc.at.infoseek.co.jp/
・日記には「朝までネットでテニスのホモ同人を読んでいた」等と書いていた
・レイヤーコミュニティサイト「Cure」(ttp://cure.livedoor.com/)に登録していた
・ネット声優をしていた
・2005年4月、「SPEED GRAPHER」アニメ・ラジオ開始
・初パーソナリティー第1回からスタッフにタメ口、最終回まで直らず
・当時は「やる気が無い」トークに定評があった
・2005年7月30日、ゲーマーズ「SPEED GRAPHER」手渡しイベントの集客は4人
・2005年10月1日、デビュー作終了直後、本名から真堂圭に改名(齋藤圭→斉藤圭→真堂圭)
・「もうゴンゾのメインの役はやりたくない」発言疑惑が浮上(2006年以降ゴンゾレギュラーなし)
・18禁サイト「COSTUME CAT」トップ画像にLOVELESSコスを使用される
・おとぼく騒動で原作者に「オーディションにすらいらっしゃいませんでした」と書かれる
・おとぼくと一騎当千DDでは1人だけキャラソンやイベントが無かった
・鳥海浩輔、上田竜也(KAT-TUN)のファンでイベントにも行っていた
925声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 11:11:14 ID:Orvxkh6t0
何でこんな短時間内でアンチ的なコピペが貼られるのか
926声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 11:12:40 ID:MQvTDrMw0
いろんな声優の話が出る度にすぐネガティブな方向に持っていこうとするやつが気持ち悪いんだけど
927声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 12:03:39 ID:/F4BDU58O
2ちゃんはそういう所だ
928声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 12:10:10 ID:902+Eheo0
本命はあえて名前を出さない
叩かれるの嫌だし
929声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 12:11:38 ID:R4cA3Gg50
真堂圭ははっきりいって才能がない
役者向いてないよ

>>923
あれを無理矢理プッシュしてる事務所と00のスタッフは、
よっぽど無能なんだと思う
ギアスのバオバブ寡占っぷりも異常だけど、
00も水島のコメントからすると何か良くない力が働いてることはわかる
それで見事に失敗したわけだけど

春に限ればマクロスFの一強だ
他は過去にないほど大根アニメの量産だった
このスレ的にはマクロスFに出演した主役/ヒロインや新人声優が注目されるところだが、
残念ながら、あのアニメは本編とかロボットとかオマケなのよね
大事なのは歌で、人気が出たのは、歌を歌ったMay'n、中島愛、坂本真綾の3人
この3人がマクロスFの勝ち組で、他は全員空気
930声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 12:14:55 ID:XUoxB4MT0
偉そうなやつだな
931声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 12:39:26 ID:kF2evGc90
真堂圭はスピグラの時のことがある限りダメだろ
むしろ最初からバオバブでデビューだったら今と違っていたと思う「
932声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 13:02:24 ID:6Rn2m+qj0
最近の角川はネルケプランニングと同じ
芸能界から胡散臭い闇マネーが流れてきて、
それを受け取った事務所の声優やマネ協非加盟の声優を積極的にキャスティング
ネルケに魂売った奴の代表格が、81社長の南沢道義(こいつ最低のヘタレ!)
角川と事業提携したAMGの卒業生を業界あげてプッシュしてるのは、
AMGから金が流れてるから
ネルケの郷田ほづみが幅利かせるようになったのも、
こいつが闇マネーの仲介業者ネルケの関係者だから
90年代はキングスタチャの大月俊倫がアーツの松田咲實と組んで同じことやってたわけだが、
時代に捨てられて涙目の大月は先日のジェラシー発言な
おめーが一番最低のキャスティングやってるだろうと小一時間だ>スタチャアニメ全部

ガンダム00でいえば、
金に汚いので有名な水島精二と三間雅文の2悪を起用した段階でわかる
ふつうの監督ならあんなキャスティングは拒否るからな
旗をふってるのはアニメ界のガン細胞ことMBSの竹田青滋だが、
監督や音監も、政治力ある奴が成り上がるようにできてるんだよこの業界
明田川仁、三間雅文、郷田ほづみ、亀山俊樹、なかのとおる、平光琢也とかの名前を見つけたら、
闇マネーを頭の隅に入れておくことだ
933声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 13:04:40 ID:+CMxucOnO
スピグラはやまけんと組み合わせたのがマズかった。
もう半黒歴史化してはいるが。
ガンダム00の時は愛想いいし。

微妙な原石の雰囲気は感じるんだが…
934声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 13:24:04 ID:mnAZCd4+0
>>931
スピードグラファーのドラマCDでそれとなく批判されてたよ>真堂
まぁわざと脚本が書かれたのか森川のアドリブなのかは分からないがw
935声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 13:43:50 ID:uyzV30Gk0
郷田ほずみは水野使う以外は堅実なキャスティングしてるような。
936声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 13:45:10 ID:bsclJaiT0
自分を使うから問題になってる。
937声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 13:57:57 ID:Dlaeco290
声優だし別に自分が出てもいいんじゃね?
938声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 14:15:37 ID:Jn9/rglk0
郷田ほずみは自分が声優として下手なことを自覚すべき
939声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 14:46:28 ID:t/pnHy7qO
しんどけはラジオのこともあるけど
ファン投票最下位なのにオーディション合格という
なんかどす黒いものがあったのも…
940声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 14:46:43 ID:0wpAquK+0
別に自分で主役やるわけでもないし、おっさん役なら別にやってもいいと思うけどね
それに郷田ファンって結構多いよ
941声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 15:58:41 ID:gDzXVphwO
なんかどのくらいがブレイクか解らなくなって来たな。(平野除いてな)


去年の小清水とかはブレイクと言って良いのか?
やけにたくさん出てたイメージがあるんだが。
942声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 16:12:08 ID:+CMxucOnO
>>939
声優界なんて元からどす黒いものだろ。
オリコン一位企画も事務所先導説が濃厚。
943声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 16:12:59 ID:1nZwp0I7O
>>941
去年テレビ買ったのか?
944声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 16:21:15 ID:gDzXVphwO
>>943
昔からちょくちょく出てたのは知ってるが、
去年はやけに多かったと思ってたんだが。
945声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 16:26:29 ID:mnAZCd4+0
>>944
ギアスがあったからじゃ?
946声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 16:28:30 ID:cc0B99Tw0
狼も結構あたってるよな。
井上と同じで作品運には比較的に恵まれてる
947声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 16:41:30 ID:gDzXVphwO
>>945
そう考えると声優アワードの受賞って結構効果あるんだな。
948声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 17:29:51 ID:ncyDbO8R0
>>937
千葉繁なら文句を言われないどころかもっとやれと言われるよ
スパイダーライダーズでは一家全員演じて好評だったしな

>>940
ボトムズ限定でな
949声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 17:34:57 ID:mnAZCd4+0
>>947
アワード効果というより、むしろ逆
ゴリ押し時期だからアワードで受賞できただけ
最初から特定の声優がノミネートされるようにできている
スポンサー見てみたらいいよ
950声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 18:06:35 ID:uyzV30Gk0
小清水はスクランの天満あたりからだろう。これが2004年の10月開始。
951声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 18:11:38 ID:13mTZttI0
小清水はスクランからずっと多いよね
952声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 18:26:50 ID:/F4BDU58O
小清水はいいともでの失態がなければな・・
あれでアンチを増やしてしまったのが痛い
953声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 18:31:01 ID:bsclJaiT0
アンチというかネタにされてるだけな気が
954声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 18:53:20 ID:ncyDbO8R0
>>952
本物のアンチがさっそく登場かい
まったく人気ある声優は大変だね
井上麻里奈にも必死なアンチがいるし
いくらアンチを頑張っても贔屓の声優の仕事は増えないのに
嫉妬に狂うとまともな判断ができないのかね

今日の注目は西洋骨董洋菓子店の花輪英司が人気出るかどうかぐらいかな
スカガ二期は驚くような新人がいそうにないし
955声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 19:08:20 ID:gDzXVphwO
むしろあれは同情したけどなww
956声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 19:55:09 ID:lAKL16ku0
いいともはネタとしては面白かった
あれはオファー受けた小清水が200%悪いからな
957声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 20:06:31 ID:lAKL16ku0
00は劇団ひまわりばっかりでウザかったわ
主役も全然合ってなかったしな
958声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 20:19:18 ID:KjAsF9GX0
夏新番は、めぼしい新人がいないみたいだ。
959声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:03:57 ID:Dlaeco290
>>956
受けたのは事務所だろ
事務所移ったばかり小清水に拒否権があろうはずもなく・・・
960声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:06:49 ID:VJPvgwwO0

ありゃ層化枠だろ

いいともは必ず1枠層化枠があるからな
961声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:14:31 ID:902+Eheo0
久本の曜日はたしかに層化タレントが多い
小清水のやたら活動的な性格は
層化特有のものを感じるが違うだろ・・・
962声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:16:35 ID:IkmJXrQv0
いいかげんにしろよ。
963声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:17:34 ID:lAKL16ku0
>>959
他のベテランは全員青二所属だからそれはない
964声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:18:05 ID:Dlaeco290
というかあのときの出演者6人の事務所の割合を見ればだいたい理由はわかりそうなものだが・・・
小清水は出演を押し付けられたという見方もできるほどだ
965声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:19:54 ID:VJPvgwwO0
>>961
久本の曜日だけじゃないよ
いいとも各曜日に層化芸能人がちゃんと入ってる
966声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 21:55:17 ID:qG/slkze0
ここは「2008年ブレイクしそうな声優」スレです
967声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 22:04:36 ID:ZhjpMPZJ0
あれ?
糞事務所を辞めた斎藤桃子のこれからに期待しているのは、どうやら俺だけのようだ。
968声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 22:15:38 ID:lAKL16ku0
青二にしろ白石涼子を出しとけばディズニーアニメ「ルイスと未来泥棒」があったし
ルックスも美人系だから女性客のリアクションも大きいかっただろうに
なんでよりによってどれみとプリキュアの狭間に隠れた「明日のナージャ」の
ルックスも微妙な小清水亜美なんだろうかと
969声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 22:57:03 ID:/F4BDU58O
小清水はそ○かの噂があるから好きになれない
宗教の自由は認めるけど
970声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 23:02:43 ID:JLIWzT1w0
認めてないじゃん
971声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 23:02:47 ID:Smsmw0NS0
小清水はブログで自分は神道と書いてあった覚えがあるが
972声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 23:04:29 ID:Mhe/PDRv0
久本が「自分は神道の家です」って言ったらお前信じるの?
973声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 23:07:27 ID:VJPvgwwO0
日本人なら1生に1度は伊勢参りするよねぇ
974声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 00:45:08 ID:AO3zm00E0
うちは、
俺が真言宗、祖父が神道、祖母と父が浄土宗、母と妹が浄土真宗、姉がプロテスタントだけど、
うまく回ってるぞ
トヨタが好きか日産が好きか程度の価値でしかないから>宗教
975声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 01:19:16 ID:OtHu8jCy0
層化だけは例外
976声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 01:43:00 ID:HbHyKHxr0
層化ならある程度活躍すれば生凶新聞で賞賛されたりするんじゃね?
ソースが無い以上はアンチの叩きネタにしか見えんよ
977声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 01:46:38 ID:nvWlPy250
バオバブは創価と見られても仕方ない...
でも、ほとんどが仕事の付き合いの為の名義だけだろ
ガチなのも何人かは居そうだけど
978声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 01:49:07 ID:F1BRwEvM0
小清水も本当に層化じゃないならかわいそうだね
一旦そういう疑惑出るとそれだけで嫌う人多いし
違くてもラジオや雑誌のインタビューで、層化じゃありません!とか言えないしさ
どうやって疑惑を晴らしたらいいんだろうね
979声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 01:50:15 ID:LyEBVR5X0
>>972
実際に、神道なんて名乗らないから例えにもなってないね
そうかはそうか
980声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 02:02:19 ID:M0UWe1Jb0
なんかひだまり凄いことになってたな
当たりが弱いと言われた阿澄も本物の一発屋になれるかもしれないなこりゃw
981声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 02:43:17 ID:lM4DIsA30
阿澄なんてもともと(ry
982声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 02:54:49 ID:4iGk2HKs0
さっきテレビで能登とか植田とか出てるイベント映像見たけど
ひっどいもんだった
最近の若手を知ってるせいか、みんな超劣化してるように見えた
983声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 03:04:22 ID:lM4DIsA30
984声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 03:24:55 ID:6Ze8ZPSC0
>>982
若手の頃(21〜22歳)
http://ranobe.com/up/src/up280621.jpg
985声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 03:42:33 ID:jsv4v19z0
>>982みたいなやつが性犯罪を犯すんだろう
986声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 09:41:46 ID:N4b0lkypO
創価に入れば売れるという事か
987声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 09:47:10 ID:KpGABtjb0
阿澄佳奈はひだまりしかないけどひだまりだけで十分だな
数打ちゃ当たるの井上麻里奈とは対照的
988声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 14:39:24 ID:2n+rM2tZO
>>963
だから青二が野中や白石を守ったんだろ。
少しは頭を使えよ…
989声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 15:50:54 ID:MxI94Jd50
青二の神田野中白石の”不良債権三人衆”
こいつら所属事務所が青二で、事務所のコネでスタチャにねじ込んでもらえてなかったら、
仕事まったく取れずに消えてた

はっきりいって役者失格
990声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 16:07:11 ID:yMDlQiXu0
3人とも頑張ってると思うけどな
991声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 16:21:05 ID:w42Q70A60
>>989
業界人みたいな物言いだな
992声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 16:34:17 ID:RIJcUMLO0
そんなもしものこと考えたって仕方ないだろ
それならたいていの声優を役者失格にできる
993声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 16:46:50 ID:PKKhySvq0
そもそも青二じゃなかったらっていうのは仮定にもならないw
青二にいたって目が出ない人は出ない。

話は変わるが、青二の若手でぱっと名前が浮かぶのが、伊藤かな恵だが
広橋レベルまで行けばすごいとは思う。どうなんだろう。
994声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 17:55:08 ID:Tpu5ZoCnO
広橋はキャラに恵まれ過ぎだよな。
独特の声と演技だからってのもあるが、かなり打率高いだろ。
995声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 19:07:20 ID:3crXSlIc0
広橋もどんどん下手になってく人だな
996声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 19:18:17 ID:Jc6JLK140
>>994
カレイドの時点で恵まれすぎだろ
997声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 19:54:56 ID:H/+MLc/q0
>>989
じゃあ、板東や相沢あたりはどのレベルなんだ?
998声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 20:08:53 ID:Jc6JLK140
白石はディズニーとコネクション持ったのが強すぎる
999声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 21:36:48 ID:Tpu5ZoCnO
誰か次スレ頼むぞい
1000声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 21:53:29 ID:H/+MLc/q0
立てられなかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。