アニラジ・声ラジの投稿者 06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
アニアジ声ラジの常連リスナースレのリニューアル版です。
アニラジ・声ラジの投稿者や、投稿マナーについてマターリ語るスレです。
本スレから広義的に語れるよう常連のくくりが外れましたが、私怨は無しでよろ。
お前らのお互いの第一印象は黒い服を着ると蚊に喰われやすい
番組挨拶とリスナーの呼称を要望する新番組おめでとうございますですね。


お約束
・多重・大量・盗作・痛い言動、どれにも当てはまらないのに叩くのはただの私怨です。他板へGO。
・叩き祭りが発生したら収束後はしばらくそっとしておいてあげましょう。粘着ヨクナイ。
・声ラジも芸ラジも面白いですがここは声優板です。察してくれると嬉しいです。

過去スレは>>2
2声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:54:23 ID:Ib4NaZU30
前スレ
アニラジ・声ラジの投稿者 04(実質05)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1177249509/

アニラジ・声ラジの投稿者 04
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153665797/
アニラジ・声ラジの投稿者 03
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1121673515/
アニラジ・声ラジの投稿者 02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1105879528/
アニラジ・声ラジの投稿者
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1082739715/


アニアジ声ラジの常連リスナー’
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1038666251/
アニラジ声ラジの常連リスナー’2枚目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1043366765/
アニラジ声ラジの常連リスナー’3枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047980575/
アニラジ声ラジの常連リスナー’4枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1054226695/
アニアジ声ラジの常連リスナー’5枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1059456600/
アニアジ声ラジの常連リスナー’6枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072764885/
3声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 00:02:02 ID:cUorjrMYO
>>1さんこんにちは。
新スレ開始おめでとうございます。
突然ですがスレ独自の挨拶などを考えてみるのはどうでしょうか。
4声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 00:02:23 ID:I9dR8zDo0
前スレ999
肯定じゃなくて、一部の連中の叩きを深刻に受け止めすぎて投稿やめちゃったっぽいから、
そこまで気にする必要はないよと、激励の意味で書いただけだよ。屈折して受け取りすぎだよw

>剣豪みたいな明らかな多重と一緒にするのは失礼じゃない?

剣豪?何それ?言っている意味がよくわからない。
5声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 01:33:36 ID:26rst1vG0
>>3
こむちゃっちゃ
6声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 01:41:54 ID:Dt05Ec3v0
>>3
アニスパップ〜
7声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 02:54:57 ID:IggeebhI0
>>3
チョラース
8声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 15:48:18 ID:kiVzDgpI0
トム本人さんはよく名前聞いたけど俺の聞いてた範囲内では多重はなかった
9声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 16:18:41 ID:o+ckrMZy0
トム本人氏は前スレで素性が謎だって言われてたのに、まさかの本人登場?

831 声の出演:名無しさん sage New! 2008/01/05(土) 17:11:10 ID:JYPzjbnS0
>>409
その3人だと石油王はラジオ出たりで年齢とかバラしてるぜ。サムシングもHP開いてた。
侍マニアだけはさっぱり掴めない。でも俺の中で1番なぞなのはトムクルーズ本人、何者か知りたい
10声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 17:58:50 ID:SbdBEvtGO
別に俺なんてみんなと同じ読まれると嬉しいと思ってたただの投稿者です。

>>8
それが残念ながらあったんだ…(´・ω・`)ドラでんとアシタヘでの多重だった
そん時のMDに録音してたのまだあるけど聴けないくらい恥ずかしくて死にたくなった
11声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 18:37:01 ID:xaaH4Frt0
>>4の人はトムが多重したことを叩いてた奴だけを偏屈とか馬鹿とか言ったつもり
>>999はこのスレで多重叩いてる人全てを偏屈とか馬鹿とか言ってるように捉えた

ってことじゃない?実際そうとれるし
12声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 19:56:32 ID:99CYr+jh0
ドラでんもアシストも文化放送だったからあんまり聴けなかったなぁ
アシストの時間は電撃大賞が東海で、神戸でラブドが被ってた気がする

記憶が曖昧ですんません
13声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 21:15:47 ID:LDmlscli0
酔った勢いで投稿したしょーもないネタが読まれてしまった。
恥ずかしくて、ういろう会があったら入りたい…。
14声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 01:34:55 ID:E0/TyQ8r0
一之瀬がネタコーナーに投稿していてびっくりした。フツオタオンリーかと
思っていた。
15声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 12:51:22 ID:BUUfZjiy0
弱小問題がゼロラジにもいた
16声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 18:30:48 ID:opuPIlaM0
どうでもいいが「どらデン」が正解だ

どらデンは自信薄のネタが何故か読まれてしまった上、やっぱり盛り上がりも
イマイチだった情けない思い出がある
そして挽回の機会なく終了してしまった・・・
17声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 21:21:24 ID:yJxsrZYp0
2月14日の「ラジオ ロザリオとバンパイア」で
「パラシュート部隊」という奴が、名指しで大量投稿をたしなめられている。
単語を募集するコーナーに、1日500単語くらい送ってるらしい。
18声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 01:13:53 ID:FzSOhFaw0
名前そのままの行動だな。
19声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 15:01:10 ID:eOahdvvM0
ななついろラジオで剣豪確認。前スレ949そのままだな。

>949 :声の出演:名無しさん [sage] :2008/02/13(水) 20:09:12 ID:LkwueQGj0
> さっそくですが質問です。お二人は学生の時、
> 通学時はどうやって学校に行っていましたか?
> ちなみに僕は自転車で駅まで向かって、その後は電車を使っています。

おまけにラジオの挨拶である「ピュアっす!」も付けず「ラジオ楽しく聞いています」とかw
どう見てもコピペのパーソナリティの名前部分を書き換えただけじゃねーか剣豪氏ね!
ミッチェルが一瞬困ってたじゃねーか!
20声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 16:31:26 ID:ktLukJ470
もはや寒気が
21声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 17:53:43 ID:E7wsqDJU0
むしろそんなのが採用される番組スタッフに対して謎は深まるばかり
22声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 18:11:40 ID:6A2/f89L0
ななラジは、後藤が他番組のゲスト宣伝枠でメールの少なさを
訴えていたくらだからな。
隔週になってすら剣豪を採用しなければならんほどに危機的な
状況なのかも知れんが、ぶっちゃけスタッフの自作自演の方が
まだ面白くなるんじゃないかという気はする。
23声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 23:36:41 ID:eOahdvvM0
つまり今はなならじが狙い目って事か。
もう少しで最終回だってのに……
24声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 23:40:56 ID:UxWPYgQQ0
>>19
ttp://www.galge.com/radio/galge/index.html
前スレのは、ここの32回13分から
25声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 00:10:19 ID:Mn3i4DA30
>>19
前にCcで送信して名指しでマルチやめろって言われたのがいた。
誰だったかは思い出せない
26声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 00:15:08 ID:SQQxOk4r0
今週のなならじが何となく楽しめなくて不愉快だったから
実際に自分ができることやっていこうかと思ったんだけど
○○ラジオの第○回とメールの内容が同じでした。とかを送るって効果ないのかな?
多重は嫌いだけど他のラジオまでチェックできないっていう作家の人だったら効果あるかもと思ったんだけど
27声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 01:51:42 ID:Nd1QbUVf0
思い立ったらまず行動あるのみ
たぶん効果あるから頑張ってくれ

それにしても未だ投稿者の自己紹介って無くならんのだな
何回も出せば名乗らなくても名前なんて覚えるっつーのに
女性投稿者に多い気がする
28声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:40:06 ID:RX1mxFSI0
>>19
剣豪って学生だったのか
31才のういろう会に負けず劣らずうぜえ
29声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 19:15:14 ID:dbGdTUQd0
剣豪って、そんなに色々送ってるんだ。マジでウザイな
最近、うざくなってきたのはテンアップか?
なんだか、どこかで聞いたような書き方しているからさらにムカツク
30声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:58:28 ID:Kqz4SfX20
ちくりメールなんぞより普通に採用されるような投稿すればいいだろうJK
31声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:53:50 ID:SQQxOk4r0
俺も前は多重に対してそう思ってたけど剣豪はそういうレベル超えてない?
もちろん普通のメール出すのも頑張るけどさ
まぁわざわざここに書いたってことは俺も少し気が引けてたのかも
32声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:00:09 ID:GAaudN2u0
あの入道雲の時は通報・苦情がスタッフ間に知れ渡ったようで、
ある日を境に音泉、ランティスではパッタリ聴かなくなった。
だから、あまりにひどい多重は通報すれば対処してくれる。

多重への対処の仕方は前スレが参考になると思う。
33声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:24:46 ID:59DdqDtf0
>>30
俺は自分が本気で投稿したいと思った番組以外投稿しないから、多重を聞きたくないからって
他番組にまで『採用されるために投稿する』って考えじゃ多重と五十歩百歩になっちまう。

それに自分が採用される=多重が減る訳じゃない。
多重投稿抑制の効果はないから『投稿はしないけど聞いてるだけの番組』のどれかで
多重を耳にする事になったら結局意味が無いと思う。

あんまり人聞きは良くないけど、やっぱり度を越してるものは通報なりなんなりして
多重をさせないように、多重をする人間を抑制するために働きかけた方がいいと思う。
34声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 12:01:17 ID:vDYz3W1y0
中の人が人気だから当たり前だけど、ずらうさって競争率高いねぇ
3ヶ月間毎週欠かさず送ってるけど一度も読まれたことが無い、俺の文才が無いだけか
35声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 13:58:35 ID:69A5Eejt0
>>33
どうかね。メールが少なくて多重でもなんでもいいから送ってくれ
と中の人らは考えているかもしれないし。そこまでいくともう番組を
打ち切っちゃえよというレベルなのかもしれないが。
36声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 14:42:32 ID:5dFlpU050
>>34
去年のずらうさ採用は1回、一昨年は2回だけ。
投稿ペースは、番組がだいたい2週録りだから2週間に1回ネタコーナーに送ってる。
採用者と同じようなネタもあるけど、採用されている方が番組の雰囲気と合っているから没でも納得している
自分の感性と採用される人の感性のチョットした差が、採用と没との境界なのかなぁ?

ちなみに去年の「深夜の馬鹿力」は採用7回。
投稿の世界は厳しいなぁ〜。
37声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 15:57:24 ID:bQev2fgJ0
単に投稿してねぇだけだ>>32
38声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 17:11:53 ID:LC7cw2mR0
最近投稿する気も失せてきたが、一回でも採用されてみたいのはくろうさとコムチャだな。
聞いている番組で競争率が高い気がするからという理由だけどな。
39声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 23:21:52 ID:dUa4D6FBO
>>37
くっさ
40声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 01:55:37 ID:xtefYxq/0
絶望放送辺りもネタ葉書としての採用率はかなり厳しいから送りがいあるんじゃない?
41声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 13:49:49 ID:Ovvf6dhY0
音泉 PULLTOPXPULLTOP #06

剣豪の定食ネタと共に
別の投稿者の「きのこの山とたけのこの里どっち派かで激論」というネタ
他の番組でも全く同じのが読まれたはずなんだけど見つからない。

たけのこはクッキーできのこはビスケットとか話しになってたがどこの番組だったか・・
42声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 15:12:02 ID:QWLGz1oG0
>>41
心当たりが多すぎて答えられない
43声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 16:54:51 ID:Ovvf6dhY0
>>42
Galge.comラジオ26回の冒頭だった。まだバックナンバーが残ってる。
投稿者の名前は違うけどメールの内容は少し変えてあるだけでほぼ同じ。
時期的にはGalgeの方が1ヶ月強は先だけどこんな事ありえるのだろうか?

同じ投稿者が名前変えてネタを使い回したか
別の人が内容盗んだかとしか思えないんだが・・
44声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 17:07:31 ID:byIe4NYN0
PULLTOPって面白いか?パーソナリティがキャラ作ってて面白くないから
一回で切ったんだが。
45声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 18:02:52 ID:NQAhKEK70
剣豪が一回の放送で二度も採用されていたからヤバいかもな。
46声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 09:36:28 ID:/0d3bD960
>>40
あそこはすごいw
過去には1週間100通送ってる人もいたからなww
最近は5通に絞ってるらしいがw
47声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:31 ID:0FfIKKeI0
ネタコーナーなら凄いな(質はともかく)
ふつおたなら糞
48声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 17:32:09 ID:kPUK+I2C0
スノーラビット

入道雲

剣豪

多重する奴っていなくなったと思ったら
すぐに次が出て来るんだよな
49声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 20:05:44 ID:LwbX9Es20
馬鹿力・ラジごめ・ジャンプ放送局なんかでかぶってる人聞くと投稿者すげーと思うけど、
webラジオでかぶってるの聞くと投稿すくねーんだなって思ってしまう。
50声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 12:09:35 ID:4tZKO2JX0
良くも悪くも、各都道府県を代表する投稿者って誰だろう?
長野県:おーにょ
愛知県:いちのせ
とか。
51声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:13:27 ID:VGmcxvvD0
剣豪は静岡だっけw
52声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:17:42 ID:12rEaSRY0
北海道:モーリー
53声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:59:03 ID:axtO9Si90
茨城:ダニージョーカー
54声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 16:04:59 ID:O7/kvnAd0
富山:弱小問題
55声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 18:45:53 ID:FcME01890
青森:まるたま
56声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 20:58:06 ID:XMpKTE800
>51
剣豪は単なる静岡の面汚しだから、上げるな!
同じ静岡県民が、能無しだと思われる。
57声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 21:04:16 ID:sq+P5oy00
そいつだけじゃなくはじめから良い意味で挙げてるともおもえんが。
58声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 23:35:21 ID:s74YQ/K+0
広島:ベルセルクを広める会
59声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 00:45:56 ID:+62WHheX0
広島は落合の弟子でしょう
大阪のやまと
岐阜のにらジー
と3人あわせて特定の番組(系統)で
必ず湧き出てくる害虫トリオ
60声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 01:16:11 ID:llBGVRUN0
神奈川県:石油王
愛知県:素敵な馬鹿
兵庫県:グレートマイトガイン
福岡県:サムシング飯塚
61声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 01:27:23 ID:rWvyra+f0
>>58
懐かしい名だなw
62声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 01:51:09 ID:0Z49hsIy0
長野:戦慄の王女
63声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 03:29:24 ID:9RyZC2bx0
たかちゃんは川崎市でお願いします。
もう一人川崎でいたんだよなー。エリザベスリョーコだったっけか。
なんか2トップで。
64声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 00:10:19 ID:Um6n5ZFj0
剣 道男
あい うえお

この2人はどうした
もう消えたの?
65声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 00:12:15 ID:cljmRU4s0
神奈川は「プシケ」さんだな
今やらりるれの常連
滋賀は「みゃー」で決定、顔出しもされてる
66声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 11:47:25 ID:QtEGq5su0
東京(23区外):略してチカチュー

京都:マトロイド
67声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 11:47:34 ID:D2ixf5MMO
なにこの自演のすくつ
68声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 12:17:52 ID:OZKFja9X0
京都は「こーた」の方が聞く気がする。
多重で一部の番組からは村八分にされたらしいが。
69声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 23:21:33 ID:FW61XlhD0
>>67
まだ俺が出てないぜ

と言っても3年前に引退&多重1度もなし&マイナー番組多数じゃ上がらんわなorz
70声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 04:30:36 ID:U/BtX2PM0
>>66
モモーイ限定じゃん
71声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 20:33:11 ID:5zdWtzdL0
チカチューはデジラジでもたまに聞く名前だね
おいらも常連と呼ばれたいが、才能がなぁ…w
72声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 23:45:18 ID:oOnMj7g+0
「あにーば」ってアニメ声優SNSすごいな
聞いたことあるペンネームの奴ら総出演w一部顔出しも
73声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 00:32:47 ID:w2Vd9sN+0
トムクルーズ以外に本当マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
74声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 01:31:05 ID:a3Bk4m0f0
どこにでもいる常連じゃなくて
まずマイナー番組の常連になるんだ。

なったからって認知されるわけじゃないんだけどね。
やっぱり名前の印象って大事だと思うよ。
75声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 18:34:50 ID:6UH3Itd50
ダカーポ・エタファン辺りに生息中。
そろそろ1年くらいになるけど、ちょっと疲れてきた。
一般に認知されるくらい頑張ってる奴は、やっぱすごいよね。
ある意味、執念を感じる。
76声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 18:53:03 ID:UIuyYEO20
パーソナリティやゲストの話が聞きたくて聞いてるんだから
投稿者なんてどうでもいいな
いつも同じ奴のメールしか読まない番組は、またこいつかよ
他の人のも読んでやれよって思うだけ
77声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 10:44:37 ID:aWvDGpRr0
よっぽどメールが少ないならともかく、そこそこメールがきてるなら
他のやつのも平均的に読んでやれよとは思う。
内容的にどうしても読めない(下品なのとかKYなのとか)ならともかく、
例えメールの内容が面白いものじゃなかったとしても、それを面白おかしく
話題を広げるのがパーソナリティの仕事だろうに。
投稿者のメールの内容だけに頼った番組やパーソナリティが多いね。
78声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 17:17:57 ID:EQk2oFIG0
俺もできれば平均的に読んで欲しいと思うな。
ネタでもふつおたでも、パーソナリティーがこう広げてくれないかな?とか、
こう返してくれないかな?とか考えながら送るよな。俺だけじゃないよな。
だから、どのメールもある程度喋れると思うんだよな。
カニフラは常連いじりがネタになっちゃってどうしようもないからな。
送りづらい送りづらい。

まぁ広げやすい返しやすいはパーソナリティーや作家の感性と
あうかあわないかなんだろうけどさ。
79声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 17:35:17 ID:mK6Fau8z0
ま〜た剣豪の通学ネタ読まれてるよ
これで何度目だ
80声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 17:42:19 ID:wNKFiTZ00
どのラジオか教えてもらえるとありがたい
81声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 19:03:47 ID:mK6Fau8z0
>>80
音泉のPULLTOPXPULLTOP15:30位
82声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 19:18:21 ID:gOdZftbu0
剣豪も小学生くらいの脳しかもってないからしょうがないんだよ
だって、ブログ見れば、それが丸出しだぜ
剣豪ブログ、報告した奴、神だなw
83声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 19:19:01 ID:7aIuDdxT0
あー、メール少なそうだもんなぁ。
84声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 20:01:45 ID:hRHZqGE+0
キングのキャラが変わらなければ聴き続けただろうけど。
まぁしょうがないとは分かってるんだけどね。
素は良くも悪くもキャラ強すぎだから。
85声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 00:14:40 ID:r0dpsE/m0
なんか内容がクソでも質問形式だと採用率が高い気がするんだけど、
これで投稿したら採用されるかな?
○○さん、○○さん、初めまして、こんにちは。文豪と申します。
さっそく質問なのですが、お二人の学生時代の得意科目と苦手科目は何ですか?
ちなみに僕の得意科目は体育で、苦手科目は国語です。
よければお二人の学生時代の思い出など教えてください。
86声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:31 ID:N5MbfFoV0
>>85
「文豪」なのに体育が得意で国語が苦手なのかw
87声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 00:54:24 ID:FAp/fCBo0
>>85
自己紹介のあとは、自分が得意な体育、苦手な国語でどんなことがあったのか、
成功談や失敗談などを書いたあとに、お二人にも得手・不得手な教科ってありましたか?
学生時代の思い出〜ってするな
88声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 01:33:24 ID:RCD/Af+P0
ラジオネーム:○○さん、○○さん、初めまして、こんにちは。文豪と申します。
さっそく質問なのですが、お二人の学生時代の得意科目と苦手科目は何ですか?
ちなみに僕の得意科目は体育で、苦手科目は国語です。
よければお二人の学生時代の思い出など教えてください。

本文:聞いてます。

これで採用されるよ。
89声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 02:07:55 ID:+VnZ9+Vz0
なに、その名前が本題の反逆日記は
90声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 06:00:07 ID:RCD/Af+P0
3年くらい前のサンドウィッチマンのコントのネタであったんだよ
91声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 15:17:53 ID:9ZSJrfWb0
>>86
本家も剣豪なのに食べ物ネタだしw
92声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 01:24:10 ID:C4eNr2te0
本名なしペンネームだけで
採用されるかやってみる
93声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 06:49:13 ID:EDWje/iq0
普通だろ?
94声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 11:33:16 ID:HufiPLMN0
最近の番組だと普通だよな
メールフォームも本名明記を必須にしてないところあるし
ハガキ投稿だったら凄いと思う
95声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 14:51:25 ID:u1c0D7TV0
全くもってどこも凄くないわけだが
96声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 19:12:15 ID:tQu2np1kO
ラリルレと酒薔薇に同じ名前で投稿した俺は多重?
97声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 19:35:51 ID:2nu2px1j0
自分で判断できないくらい頭悪いなら死ね
98声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 20:36:54 ID:QCFJAJvB0
日本語も読めないような奴がネタを送ってるのか…
99声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 19:10:56 ID:4m7r/21S0
第2回声優アワード受賞者

主演男優賞:宮野真守(ひまわり)
主演女優賞:平野綾(スペクラ)
サブキャラクター男優賞:小野大輔(マウス)、神谷浩史(青二)
サブキャラクター女優賞:釘宮理恵(アイム)、斎賀みつき(賢プロ)
新人男優賞:羽多野渉(81)、代永翼(賢プロ)
新人女優賞:加藤英美里(81)、小林ゆう(ホーリー)
歌唱賞:「もってけ!セーラーふく」
    (平野綾(スペクラ)、加藤英美里(81)、福原香織(avex)、遠藤綾(PAC))
パーソナリティ賞:鈴村健一(アーツ)
富山敬賞:古谷徹(青二)
功労賞:野沢那智(賢プロ)、羽佐間道夫(ムーブマン)、来宮良子(俳協)
特別功労賞:城達也(俳協)
シナジー賞 :「仮面ライダー電王」
    (関俊彦(81)、遊佐浩二(フリー)、てらそままさき(マウス)、鈴村健一(アーツ))

受賞した声優の各ラジオに『○○賞受賞おめでとうございます』ってメール送れ。
100声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 20:27:29 ID:SKzNfMpa0
○○さんこんにちは。××と申します。
ところで○○さんはなにか表彰された事ってありますか?
僕は小学校の頃、夏休みの工作で市の特別賞をもらった事があります。
といっても実は親に手伝ってもらったんですけどね。

こんなとこか。
101声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 21:33:11 ID:iLGlWhN70
>>100
ちなみに、が入ってないぞ
102声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 09:46:11 ID:O/Xvt1gS0
いいペンネームが思いつかないよ
103声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 09:54:21 ID:ERI04Mbk0
PN いいペンネームが思いつかないよ でいいんじゃね?
104声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 13:36:59 ID:cq7kndOm0
そういうのは寒いからだめだろ。本名OKで出しちゃえ。
105声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 15:14:31 ID:f4GNLZj6O
ペンネームって、最後に「ちゃん」とか付けるべきでは無いのか?
○○ちゃんさん とか、読んでもらうのに読みづらいかな〜とか思ってしまうんだが
106声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 17:46:39 ID:A1SIpX0g0
日本語でおk
107声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 20:33:10 ID:o14Azj3S0
>>105
読みづらいって事は無いだろうが、「〜ちゃん」の場合だとそこで止めたくなるってどこかのラジオで言っていたぞ
108声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 09:03:28 ID:zp1geqT40
>>102
では、メキシコに吹く熱風と言う意味の「サンタナ」と言うのはどうかな?
109声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 11:35:03 ID:AE2pwSne0
面白いペンネームって最初しか面白くないから
リスナー的に良いのはほんと数文字のPNだね
どんくさい〜なんて最低の部類。
「よく噛んでもカマンベール」とか何度も聞いてるとほんとに寒いだけ
110声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 17:24:03 ID:SUn4zmMJ0
パーソナリティが読めない名前も駄目だな
ひろぶた とか もろくずきん とか
ちゃんと読み方を書けってのw

>>102
ぱよぱよの新人ぱよに送るという手もある
111声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 17:39:56 ID:B6o35e0MO
『タンスの角に小指をよくぶつける男』は今日が本命大学の合格発表らしいな。
落ちてますように。
112声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 21:48:15 ID:YVV6G3Fk0
俺のPNも一発ネタだからそろそろ短くしなきゃ
反逆日記以外ではクスリともせずに読まれていたがな
113声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 22:23:59 ID:jAChzA4B0
投稿始めて2か月、そろそろネタも尽きてきた。
ちょくちょく採用されるけど、我ながら聞いててツマラン。
好きな声優さんの番組では全く採用されず、何の達成感もない。
そんな時期ってありますか?
ちなみにPNは頻繁に変えるので、有名になりたいわけではないです。
114声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:44 ID:CZXfoCUM0
田村の番組でためいき時代はよく読まれてたのに黒うさになってからさっぱりだた
それでも根気よく送り続けたら何度か採用されたな、その時は本当にうれしかった

まぁ何が言いたいかというと好きな番組ならアキラメルナってこと
読まれたときのうれしさは比じゃないから
115声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 00:01:24 ID:a3yVaRvM0
>>113
小森霧蔵さんですか?
116声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 00:11:14 ID:+lNfmS3/0
>>110
新人ぱよへの投稿用仮ぱよネームが要る &
ぱよでしか使えない名前になる可能性、という罠w
117声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 04:03:06 ID:MHgpey1A0
ダンボールがどうたらこうたらってヤツだろ
118声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 04:03:47 ID:MHgpey1A0
>>117>>112
119声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 10:30:49 ID:0XI8gGV50
>>114
希望をもってもう少しやってみます。
>>115
小森霧傾向はあるけど、霧蔵さんではないです。
120115:2008/03/11(火) 10:35:17 ID:dhYvM2MZ0
>>119
文体がそれっぽかったんで
121声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 17:42:19 ID:SVbKxkHv0
投稿者いじりも面子固定されてきたので新しい話題でも
「投稿者が思う作家の怠慢としか思えないコーナー」
(一言コメントつけて、特定のコーナーでもOK)

・俳句・川柳のコーナー
99%面白くならない
122声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 20:09:42 ID:bbIz8OeD0
コーナーじゃないが、わからないことをリスナーにすぐ聞くのは怠慢だと思う
統計を取るのも時が経つにつれて、新しい話題にして欲しいと思っちゃうよ

クリームシチューをご飯にかけるかどうかはもう飽きたし、
ジャンケンの仕方、物を選ぶとき(どちらにしようかな〜〜)の地域による違いも
もう飽きた。

その場でスタッフがネットで検索してくれる番組もあるにはある、
でもなんで打ち合わせの段階でしらべとかないのかな・・・。
良心的に見えるけど、ちょっとした怠慢だろ。
123声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 20:16:37 ID:e7KEk9sl0
>>117
あんなに採用されてないw
124声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 20:54:07 ID:LxPCbyZg0
甘いセリフを募集するコーナーかな
そういうセリフが苦手ってのもあるけど、送られてくるのが気持ち悪い
あんなのをPCの前で真面目に考えてるのかと思うと余計に。
「昔彼女に言いました」ってのが某ゲームのセリフだった時は失笑した
125声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 21:50:53 ID:m3J8xyL50
なんかのパロとかネタっぽいセリフだといいんだけど
リアルなのはひくw
126声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 22:02:49 ID:e7KEk9sl0
ToHeart2のあのコーナーは良い具合に気持ち悪かった
「キミは天使というより…ペテン師だね…」
127声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 22:59:34 ID:++GG8KsI0
おまいらはラジオに何を求めてるの?
ネタを送ってMCを笑わせたいの?MCに認知されたいの?
ラジオ全体が面白くなればおkで採用されなくても全然構わないの?
ここ見てるってことは結構送ったりしてるんでしょ?
何目的で送ってるの?
128声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 23:35:31 ID:bbIz8OeD0
>>127は好きな声優にもし会ったらサインとか生写真撮影とかしかお願いしないタイプだな。
メール送ってる人の大部分はそれよりもお話がしたいタイプだと思う。
ふつおたなんて、うまく書けば好きな声優に何でも聞けるんだぜ。

認知されたいために送ってる人もそりゃ居るでしょ。CD発売イベントで「自分、実は○○です」
ってラジオネーム言って二言三言会話が増えた奴居たからな。

俺がわからないのはいわゆるハガキ職人って呼ばれてる奴ら。
推測だけど、自分がどれだけ面白いネタ投稿できるか競ってるんじゃないかな。
誇りみたいなの持ってそう。
129声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 00:19:14 ID:GT4t+ORq0
>>128
ああ、ちょっと書き方悪かったな。
別に全く煽ってるつもりはないからね。
純粋に何を求めてるの?ってこと。

俺はMCが自分のメールに対して反応してくれることが非常に嬉しい。
ネタであれふつおたであれリアクション取ってくれることが嬉しいから送ってる。
130声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 01:23:38 ID:g+Ga+2uv0
>>128
俺はネタコーナーにしか送らなくてふつおたには全然送らないけど
何で送ってるかって言えば面白いこと如何に思いつけるかって挑戦だなぁ。
別に誇りとかないけど。
131声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 01:40:22 ID:WMLS9deq0
しかし、ふつおたでしょーもないテンプレメールの類いでなく、
聴いてて楽しめる番組って稀有だよ。
ネタメール出す人に疑問感じる前に、
ふつおた書く人の大部分に対して疑問が湧いてしまうのが現状。
132声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 03:24:20 ID:qbgVD4sa0
>>131
ネタメールを送れない人間が最後の砦とするのがふつおたなのですよ
といってる俺も某番組ではふつおた専門の常連だったりする
もちろん、ふつおたを送るからにはあまりにもテンプレなのは避けて
小ネタとかもはさめるならはさんで、ちょっとした笑いは拾いにいってるけどね
まぁパーソナリティの展開力に助けられてるわけでもあるけどw
133声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 04:36:15 ID:WMLS9deq0
うん、だからそういう番組とか投稿者には
がんばって(?)もらいたいと思ってるよ。
134声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 05:49:43 ID:ePP4Xplq0
ふつおたに関しては常連のネタメールより
純粋にファンが送ってきたみたいなメールの方が好きだな
あとはパーソナリティしだいで
個人的には何とかメーカーやチェッカーのたぐいが一番ウザイ
135声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 10:42:19 ID:0rtl/T4N0
今だったら声優からラブレターが来るやつか
投稿してる奴いるんだろうなwww
136声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 16:46:44 ID:d526xvnx0
俺がメールを送るようになったのは、好きな番組が終わっていく時に、
「俺はこの番組になにもしてないな」と悔しさと空しさとさみしさを感じたから。
それはまではネタは考えてもメールを送るまでには至らなかった。
不採用でも、それがなにかしら番組に貢献できればいいやという感じ。
ただし採用を前提として本気で考えてだすから、送る数は少ないけど。
137声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 17:44:32 ID:kGr4t0GS0
「片思いの異性に告白する勇気がありません」的な質問メールは
正直どうでもいいと思うんだが…
「がんばって!」と答えるパーソナリティーの内心を想像すると
さらに空しくなる

>>136 同感
無理せずガンバローぜ
138声の出演:名無しさん:2008/03/13(木) 01:58:42 ID:XwxB0B5IO
しばらく聴いてないから今もやっているのか分からんが、閣下の番組で、受験に合格した人の名前を読み上げるコーナーが好きじゃなかった。
あんな早口で、なおかつラジオネームを読んでもらって何が嬉しいのか、と。時間の無駄だと思い、聴かなくなった。
139声の出演:名無しさん:2008/03/13(木) 18:30:43 ID:L98QJNMs0
>>121
ボックスからメールを選んで読むコーナーで、
同じ投稿者が出てしまったとき、「公正に選んでるんだ」と思いつつも
反面「同じ投稿者かぶらないように調整しとけよ」とも思ってしまう・・・
作家の怠慢とはちょっと違うかもしれないけども。
140声の出演:名無しさん:2008/03/13(木) 22:10:35 ID:4NwkoIet0
>>121
馬鹿力の「音五七五」は面白いけど、たしかに声優系のラジオで面白いと思った事はあんまりないな。
141声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 00:18:49 ID:f0MGixDz0
>>121
不愉快な出来事を募集するコーナーは、聞かされてもやっぱり不愉快になるので
嫌いです。
一騎当千DDRの「龍よ目覚めよ」とか、
きいちゃって藍蘭島の「今週の吹き矢ショー!」とか。
142声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 01:02:36 ID:jQW/WWH80
ぱよぱよ裁判もか
143声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 07:54:28 ID:7kqvLaIo0
>>141
でも『吹き矢ショー』は人気あるみたいだな。
『藍蘭島温泉〜癒されて〜』は一通しか来てないとかざらみたいだし。

バンブーの『一本!それまで!』とかハヤテの『プチ不幸自慢』もダメなのかな?
144声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 08:11:20 ID:p35tnyE20
>>143
それは人気というかネタが思いつきやすいかどうかだろ
145声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 15:23:09 ID:gSftLpEN0
バンブーの一本!は不快になる話ではないでしょ
146121:2008/03/14(金) 16:09:22 ID:J9lRy9100
話がズレてきてるなぁ
好き嫌いはただのリスナーとしての意見になるわけで、スレタイに明記されてるように
リスナープラス投稿者として
“作家がコーナーの作りやすさ・メールの来やすさだけを重視して作ったような
手抜き(でつまらん)コーナー”の意見を聞きたいってこと

そんなわけで>>127には共感
送る気にもならないし聞いてても引く
そしてコーナーじゃないけど>>122>>134みたいなのもスタッフ何とかせいやと思う
147声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 20:13:18 ID:jQW/WWH80
湯川Pをいじるネタがなかなか採用されない
148声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 23:02:20 ID:MMO2qCpw0
>>143
『藍蘭島温泉〜癒されて〜』は一通しか来てないのではなく
投稿はたくさんあるそうです。
作家かディレか選び手が一通しか選べない心の狭いやつなのでしょう
メタボニャックな白猫の好きな駄菓子ネタなど多重投稿を採用するは
自分のお気に入りの投稿者しか選ぼうとしないなど・・・
以前関係内部より酷評を浴びて番組を潰した
「子犬の時間」と同じ奴かもしれん


149声の出演:名無しさん:2008/03/15(土) 19:28:32 ID:3iATymSP0
パーソナリティが「今日は一通しか・・・もっとメールください」
見たいなこと言っていた記憶があるから不人気なのかと思ってた
150声の出演:名無しさん:2008/03/15(土) 22:19:09 ID:IUiFTgvv0
投稿されたメール
   ↓
ディレクターなりプロデューサーなりがチェックして残ったメール
   ↓
パーソナリティが選んだメール
   ↓
リハーサルで残ったメール
   ↓
実際ラジオで読まれるメール

良心的な番組でこんな感じ。
投稿メールからディレクターとかが全部選んで、そのリアクションの感じも全部台本になってるとこもある。
MCは文章読んで演技するだけ。
151声の出演:名無しさん:2008/03/15(土) 22:20:22 ID:d7o4swEn0
「新シングル(アルバム)の感想」や「ライブ(イベント)の感想」は
程々にしてほしい。
ひどい時はふつおたが感想メールのみで終わることもある。
152声の出演:名無しさん:2008/03/15(土) 22:45:03 ID:lkKVumni0
リハーサルなんてしてるのか…?
153声の出演:名無しさん:2008/03/15(土) 23:48:51 ID:CJZ9DCDD0
番組は時節ネタ、あるあるネタの定番を聞き飽きるほど聞いてるヘビーリスナーのために作っているワケじゃないからいいんだよ
新規リスナーを取り込むために敷居の低いコーナーやテーマを募集するのはラジオでは常道
154声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 07:17:25 ID:XL2IP69d0
レーティングなどにあまり左右されないから
常に敷居の低いコーナーが常設されていると言うことか?
155声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 08:31:54 ID:EdylVZv10
>>151
そういう宣伝番組が殆どだから仕方ない。
買ってくれたり、来てくれたことに対するお礼として採用してるんでしょ。

ところでクラナドのラジオ凄いのな。メールが1000通超えてるとか番組で言ってたよ。
二週撮りっぽいから二週間分で1000通かもしれないけど。
156声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 08:54:53 ID:X+P3FSoG0
>>155
ほとんど名言みたいコーナーとアニメの感想メールじゃないの。
157声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 09:08:42 ID:esClVJ1m0
>>155
緑日みたいな粘着がいるのかも
158声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 09:13:54 ID:X+P3FSoG0
>>151
頻繁に歌が出てライブもやるような声優なら
感想メールの後にパーソナリティの感想も聞けるから
もし自分がファンだったらいいと思う。
むしろ、どうでもいいやつのふつおたの方がいらない。
159声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 12:20:53 ID:DDs51QhWO
>>156
漫画アニメ等の言葉そのまま送るだけだもんな
160声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 17:31:05 ID:3vBR8Czs0
>>156
正直カツサンドコーナーだけは飛ばさずにはいられない
ひたすら名言らしき言葉を垂れ流して、感想述べるコーナーのどこが面白いんだ・・
自分で考えた言葉ならまだいいんだが、聴いてるこっちが恥ずかしくなるのが多くて辛い
161声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 18:52:33 ID:X+P3FSoG0
逆に蔵納戸のコーナーは送りにくいよな。
162声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 19:00:42 ID:1DXKI97m0
死後文のコーナーは単語送ればいいだけだから書き手も読み手も楽そうだな
コーナー自体は大変そうだが
163声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 22:44:28 ID:hI5eDQH20
カツサンドのコーナーは漫画アニメのセリフや2chネタが多くてやってられん
164声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 00:04:07 ID:D/QJPUQc0
>>111
京都大学合格だって
願い届かず残念だったね
165声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 00:09:03 ID:VwTlb1p30
コーナー変わったあたりで聞くのやめちゃったけどそこまで馴れ合いが酷くなってるのか
166声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 01:34:25 ID:e90fP+ca0
>>138 の閣下のラジオのコーナーは唖然とした。
大学の合格報告はホントやめてほしい。ちょっといい大学だと大学名とか書いて
きやがるし、医歯薬系だと学部まで書いてくる。
数ヶ月前に、はんぎゃく日記で歯学部に受かった奴のメールが読まれてたが、「
自分は歯がボロボロなので歯医者にならねばならない」とか、意味不明のことを
書いていた。歯医者は自分の歯は治せないっつーの。それにあの時期に合格が
決まったってことは金積んで入った私大だろうに、大原さんは「お勉強できるのね
」なんて言ってた。
龍が目覚めて吹き矢が7本飛んできそうな事書いちゃいました…。すいません、私
のような者が書き込んですいません!
167声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 02:01:09 ID:uD5vzEE6O
>>166
まあ…気持ちは分かる。それに自慢入ってるのもウザイ。そこまで自慢したいか?とも思うが医、歯学部、東大京大、早稲田慶応の奴等は純粋に凄いとも思う。まあ…所詮は自己満足だから目くじらたてる事も無いだろう。
168声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 02:05:36 ID:H3wFXBWX0
どこに受かったかまで書いてるメールは
俺は今のとこ幸いにして聴いた事ないけど、
呆れちまうなぁ。
169声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 03:54:59 ID:PMHf0uCU0
ソフトバンクに内定貰ったやつが書類を写真に撮って送ってたことがあったな
厳しい世界に生きてる声優にそんなの送ってやるなと。つかそんなメールを採用すんな
170声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 04:04:46 ID:nvZEh67p0
というかソフトバンクで自慢すんな
171声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 06:48:16 ID:fkQDVEUC0
「大学なんて関係ない、いい大学出てもラジオスタッフなんかやってるやつもいる」って言い放った声優もいる
172声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 08:45:57 ID:MBV5AmRW0
受験前に頑張ってねとか言うのは聞いてる受験生みんな喜ぶかも知れないけど
受かっただの落ちただのは本人以外にはどうでもいいのにね
173声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 09:32:04 ID:2jOjYibf0
おまえらどれだけ学歴にコンプレックスあるんだよ・・・
174声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 09:53:28 ID:+/n4biwU0
>>171
誰だかしりませんがラジオスタッフを差別して見下してるんですね
175声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 10:21:07 ID:3GpcnVjd0
ラジオスタッフなんて専門とかで十分だろ
176声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 10:32:52 ID:MBV5AmRW0
いいとこ行ってる人は叩かれる理由を学歴にすり替えられていいなぁ
177声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 14:15:00 ID:sgCoweXB0
これはあくまで一般論としてなんだけど、番組に不満のあるのやつは
冷静に丁寧な文章で直接意見してみれば意外と効果があったりするよ。
178声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 16:31:41 ID:7f1eK9sf0
>>177
一瞬天音詩温を思い出してしまったw
179声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 18:19:58 ID:DTZhTp4Q0
>>177
俺はそういうの送ったら、そのラジオの好きな声優が嫌な思いしそうで送れない・・・。
意見書といったって、苦情は苦情だし。

>>178
ああはなりたくない
180声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 18:58:23 ID:sgCoweXB0
合格メール送る方も採用する方もどうかと思うが
こんなとこに延々学歴コンプレックス書かれてもウザかっただけ。
181声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 21:43:32 ID:G6QcSoAV0
最近、いちのせさゆきの名前を聞く回数が減った気がする。喜ばしい。
代わりに、諸葛きんチャチャがいちのせ化している。つまらんネタを大量に撒き
散らし、ラジオネームがウザイ。ぱよぱよで、ぱよネームでもないのに自分のラ
ジオネームをネタにしていてムカついた。
182声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 00:19:33 ID:gUF2C4QhO
ところで常連ってどのくらい採用で認められるのだろうか?
183声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 00:52:48 ID:EdELqSk/0
最近いろんな番組で
「ゼシカの弟(愛知)」聴くね
184声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 01:39:18 ID:4TGnsSII0
聞かない
185声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 14:16:28 ID:AMNKgjFv0
シゴフミ聞いたら「ヤフーでググって」とか採用されてたよ。
186声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 14:19:16 ID:g7oj3Z980
ノンノン沸点低すぎ!
187声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 15:10:37 ID:AMNKgjFv0
PULLTOPXPULLTOPで剣豪の新作(29:00)出てた。
いちのせさゆきも読まれてたし、ある意味オールスターラジオだな。
188声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 15:23:28 ID:aK0SO4jf0
現時点での最悪投稿者はやっぱ剣豪かな
189声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:32 ID:qzfdsKgL0
>>187
隔週で8回しかやってないのに、何回剣豪採用してるんだよw
190声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 22:36:24 ID:tJyGPdVC0
ほんらい毎回新作であるべきなのに。。。
191声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 00:53:08 ID:36fIfyfcO
え?新作は出し惜しむものだったのか?
俺は採用されるされない関係無しに全部新作なんだが…
192声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 01:12:26 ID:RAoFAqnvO
やたらめったら出すよりこれ!と思うアニラジにしか出さない方が良いのだろうか?ちなみに僕はアイポン一本。
193声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 01:27:10 ID:qoizKV6P0
それは単にあいぽんファン
194声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 01:29:01 ID:OlyS8f+40
好きな声優の番組にだけ出して名前が知れる事もあるし、あれこれ手ぇ出してウザがられるよりかはいいんじゃね?
最近じゃサイン@SOKとかがそうかね。
195声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 01:52:16 ID:pzS4WxjL0
俺は出したことが一度もないな。
196声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 03:45:08 ID:zMpebsCJ0
つーか知らん奴のペンネームなんていちいち覚えてねーよ。
パーソナリティもどうせ気にもとめてねーよ。
197声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 16:44:01 ID:pNE/wg91O
そりゃ千も万も来てれば気にしないだろうけどな
198声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 17:01:52 ID:qoizKV6P0
30週ぶりぐらいにメールしたら「あら、久しぶりだね」って言われて泣いた
199声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 19:02:40 ID:xV2Xfp2o0
昌鹿野編集部で足の小指(ryのメールが読まれていた。
この子が国広正夫の経歴知った上で文章書いてるのかは知らないけど
何つーか、正直「うわぁ…」と思った。
空気読めない奴が暴言ネタやってるのを見てるみたいな危うさというか。

別に彼を叩きたいわけではないけど、ちょっとびっくりしたので。
200声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 22:40:35 ID:a/QRmpUx0
ふつおたみたいな一通のメールに時間をかけるコーナーだったら
ペンネーム聞いただけでスキップするやつとか何人もいるよ。
201声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 23:16:10 ID:pTACpDfF0
そういう人ってラジオを楽しめてないと思うんだが
202声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 00:54:49 ID:8op2swwa0
つまらんネタなのは認める。
ラジオネームは…攻めないで欲しい。
後、多重・大量・盗作はしてないよ。
203声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 10:12:33 ID:GWv0jCgc0
俺のネタはたまに採用されるんだが
パーソナリティに全くうけずに羞恥プレイ
送っといてなんだけど、誰が選んでんだよ
204声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 10:23:47 ID:g9HmzbvU0
自分で会心と思い込んでいるネタを採用されないよりはいいじゃないか
贅沢な悩みだよ
205声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 14:13:19 ID:6uur86MU0
>>204
そっちの方が多いよねw
延々考えて送ったネタより、放送中に反応したちょいネタの方が採用されやすかったり
206声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 17:08:17 ID:TBtsTblYO
ぶっちゃけ、声優人気関係無しでネタコーナーが面白いアニラジ教えて。
207声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 17:27:55 ID:gXBc7CMJ0
絶望放送
208声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 17:31:57 ID:V76nvH520
Radio School Daysはマジで面白い
209声の出演:名無しさん:2008/03/21(金) 12:36:31 ID:K4vzC7pY0
携帯につけてるストラップの数は悩みの数
というネタは多重だな
210声の出演:名無しさん:2008/03/21(金) 18:34:37 ID:g1K1FT8U0
悩み相談的なコーナー多いよな
211声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 01:56:17 ID:0Jn8zluK0
今日クラナドのラジオ聞いてて思ったんだが、番組継続する理由ってなんなんだろうか?
ただ単にメールの数が多いとか人気があるとかじゃ駄目なんだよね?
結局スポンサーが金出してもいいと思うか思わないかってだけかな?
212声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 02:17:40 ID:ISxRvTn40
かなり周回遅れで伝説探偵団のラジオ聴いてるが、
タンス男が「センターで9割取れているといいのですが」
というメール出してる回を聴いてしまった。

こーいう投稿を出来てしまうのはよほど天然なのか
自分の実力をひけらかしたい嫌味人間なのか。
まー、神経を疑うわ。

京大受かったつーてもすごい事とは思わなかったけど、
よく考えてみれば声オタ(単にラジオオタかも?)やりながら
受かった事はすごいかも。
213声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 06:47:51 ID:csFuJRLK0
>>211
アニメに連動してる場合は最初から終了が決まってる。
惜しまれつつ最終回なら成功なんじゃないの。
継続して欲しいなら一応嘆願のメール出しとけば。
214声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 08:46:08 ID:bH9nPrB+0
あべのばしもアニメの方終わったのにさらに2〜3年続いてたなぁ
まぁあの番組は面白かったから
215声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 15:51:38 ID:N4P9A7YP0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 レッドソックスのファーストの守備・・・・
216声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 16:06:46 ID:ufSZQB5m0
そもそも アベ商もグレンもアニメが終わってから始まった
217声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 21:06:18 ID:dnB4uyvv0
カレイドスターも、アニメ終了後スタート。
あれは、Dのやまけんがハマって、自分からGONZOに営業かけたそうだ。


218声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 00:45:47 ID:YA3xy9bL0
>>212
出来ない人間の僻みかよ。
219名無し:2008/03/23(日) 05:41:50 ID:o7L8yUZEO
>>212>>218さん

その人酒井さんのホームページのBBSでひくような事書いてましたよ…
ペンネームでライブドア検索したら出てきました…
220声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 06:16:13 ID:nbUKG0tU0
京大とか9割とかが叩かれてるわけじゃないだろうに
他の京大の人に失礼だよ
221名無し:2008/03/23(日) 06:44:12 ID:o7L8yUZEO
自慢したくなるのはわかりますけどねw

でもさすがに酒井さんのホームページBBSの書き込みは痛すぎますよ



「メールでも紹介されましたが改めて合否の方を、クイズですさて僕の受けた大学は東大、京大、一橋大学どれでしょう?正解は番組でも言った通り京大なんですけどね、結果を言えば、受かりましたよ!」



メールでも読まれたのにわざわざBBSにまで書き込むかなw?
222声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 07:09:00 ID:bWhc5yAW0
ちょうど学歴にかぶれる時期なのかもな。
まあ、大学生活を送るうちに気付くんじゃないの?
223声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 07:59:09 ID:1z+lfY6C0
いまだに○○メイカーとかの話題で送るやつ居るんだな。
224声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 12:41:23 ID:IjX9t/1s0
>>221
パーソナリティや視聴者にとってはどうでもいい話をラジオやBBSで展開するってことは若い証拠
225声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 13:52:13 ID:v7BhAhLU0
若いって良いよね
226声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 18:07:00 ID:Q9qJVLfm0
>>221
あいたたたw
まぁここまで真性だとどうにもならんだろうな。
227声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 18:25:45 ID:BEtO28D70
>>221
まぁ京大入ったって事で舞い上がってる時点で、そこまでの人間だわな
入ったあとの方が大変なのに…
まぁなんていうか、おめでとさんと言ってあげたいな、この人にはww
228声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 19:40:14 ID:BESAtMQk0
ラジオネーム同様ウザイヤツなんだね(笑)
229声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 22:12:11 ID:1djjFoHQ0
どうでもいい
230声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 09:45:20 ID:IRSMJqa+0
最近のテンアップとギニュー特選隊のうざさに絶望した〜!
231声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 11:40:52 ID:w4vd5TgO0
よく読まれてる=うざい
がお前の基準か?
232声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 14:14:56 ID:DEqdeghh0
ところでここで自分のラジオネームを書いて、「○○って誰?よく読まれてるよね?」
的な自演レスした奴は何人いるの?
233声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 14:23:28 ID:YRi0fOyA0
>>232
ノシ
234声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 15:15:41 ID:cTdNrWuD0
このスレに名前が出るのはロクでもない投稿者だろ
俺だったら自分の名前が出てきたら凹む
235声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 15:46:17 ID:ErZPGNRE0
ここのお約束を破ってないのに
読まれただけでロクでもないと言われるのはいやだな
236声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 15:56:30 ID:ErZPGNRE0
大量ってどれくらいから言うんだろう?
番組数が多いのも大量なのかな?
237声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 20:02:32 ID:YCgcjpxiO
おい弱小問題、お前スゲーな。俺が聞いてるラジオと被りすぎ。
お前が最近ハマってる面白いラジオ番組は何?俺はシゴフミと文武両道。
238声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 00:10:18 ID:GxQdbJ6EO
そういえば…アニストには絶対に紺色(金色?)のピエロさんが読まれる。まり姉と由依さんのお気に入りなのだろうか?凄い。
239声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 01:09:13 ID:6F+g33QjO
学歴コンプ多すぎワロタ
240声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 01:59:52 ID:Wm+GSA6E0
>>239 やっぱ「足の小指」ネタ出てたなw
   まああいつはかなり前から
   受験勉強のネタ逐一送ってて、最後は京大だもんな
241ななし:2008/03/25(火) 03:14:24 ID:Bdrw3jh4O
受験生だからあんなにメール読んで貰ってんですかね
やっぱり受験生だとを採用する側も気を使うんですかね?
242声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 04:29:35 ID:LtlmimUU0
京大だから叩かれてるの?
前から受験ネタばっかであまり好きじゃないなぁくらいは思ってたけど
243声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 04:42:34 ID:2Jq9xtdN0
>>241
受験ネタは1月〜3月が旬なんじゃないか?
まぁ、常連さんだったんだろ…良くあることじゃないか
244声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 05:09:51 ID:pFfw8KRV0
>>242
っていうより「ぼくちゃん京大入ったんだぁ。偉いでしょ〜」という
あまりにおこちゃまな行動がバカにされてるのですよ
ホントに学があるならむしろこれからを思って引き締まるはずなのにね
245名無しさん:2008/03/25(火) 05:33:07 ID:Bdrw3jh4O
足の小指アンチスレ立ちそうな勢いw
246声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 06:01:32 ID:OIJMMTx20
なんでお前らそんなに僻んでるんだよ。
俺は学歴にコンプレックスなんてないから全然ウザく感じないわ。
ひけらかしてて痛い奴だとは思うけど、そんなムキになることか?
247声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 07:08:09 ID:At1eq77N0
俺の場合は、工口で京大ネタは聴いたんだが、
他の番組でも、まさか送ってるのか?
色んな番組でそんなネタ聴かされたら、そりゃあうざいだろ。

>>246
京大なんてレベル高すぎてコンプすら持てない。
248名無し:2008/03/25(火) 07:32:44 ID:Bdrw3jh4O
>>274

そのまさかです
249名無し:2008/03/25(火) 08:35:35 ID:Bdrw3jh4O
まあどんなにいい大学出ても病気になれば死ぬんだけどね

足の小指君が交通事故で重度の身体障害者になって寝たきりになりますように
250声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 09:34:04 ID:XJJJTwnu0
学歴にコンプレックスがあるうえに
自分のネタが採用されないから二重に僻んでるんだな。
せめてここでストレス発散して強く生きてくれ。
251声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 10:38:12 ID:h6TbXZ5e0
【ぶりっこ声の女ばっかテレビに出さないでほしい】
僕は昔から女性の低い声が好きですね。故?アニメチックな声や、
子供っぽい声は苦手です。ロウボイスの女性ヴォーカルは素敵ですね

こういう男たくさんいます
252声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 11:12:22 ID:7U2Wbf7/0
で?
253声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 17:28:07 ID:flU6fCui0
一ノ瀬みたいに 俺だよ俺、いつも送ってるから知ってるだろ前提のメールを送り出すと終了
254声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 21:42:53 ID:dAMCGjhn0
「くりりんさんって誰?よく読まれてるよね?」
255声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 22:08:54 ID:Z6BvvCZY0
>>254
本人乙
256声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 22:29:27 ID:Q6yaXdVaO
入道雲先生久しぶりにズラウサに来たな。多重で聞かなくなったし改心したのかねぇ…
257ななし:2008/03/26(水) 00:53:17 ID:gRhSQ9K+O
足の小指君に比べたらカスみたいだけどね
258声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 02:38:19 ID:N4vzCb7s0
あにーばで
猫の声の顔初めて見た・・・
259声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 03:07:14 ID:6rsDDESd0
俺は一之瀬ほとんど聞かなくなったなぁ。
足の小指とかはコンスタントによく聞くけどさ。
弱小問題もコンスタントに聞くね。安定して普通のメール。
260声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 04:23:26 ID:Ggh/Ljqv0
弱小は途中参戦の某番組でノベルティ40以上も収集したらしい
悔しいんだが、奴はきちんとネタ作れるから、内心ケチつけたいのに文句が言えんw
番組開始時から聞いてる俺涙目ww

一の瀬は、まだたまに聞くよ
アレはいつも通り当たり障りのない、パーソナリティ任せな感じも変わってないと思う
261ななし:2008/03/26(水) 09:10:27 ID:gRhSQ9K+O
足の小指のウザサを知ったら他の投稿者のウザサなんて気にならなくなりますよ
262声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 16:49:07 ID:PmI9uEw60
足の小指聞かないぞ
おまえらの趣味足の小指とかぶりすぎ
263声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 16:57:23 ID:IiLv+tYM0
剣豪よりウザいのか?
264ななし:2008/03/26(水) 18:57:33 ID:gRhSQ9K+O
その剣豪って人、よく名前が上がってますがそんなに迷惑なんですか?

それなら番組にメールなり電話で抗議すれば少しはマシになるかもしれませんよ…
265声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 22:47:39 ID:l1S+HKxc0
マゾで変態とかいう奴、お願いだから変えてくれ。
266声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 02:14:54 ID:ylbUNnH70
堀江の番組
しろねこ
くろねこ
猫ばっかww
267声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 12:53:59 ID:XDFMRNyoO
東京アニメセンターラジオで名乗る程〜が名前で話弾ませてたな。宮田は馬鹿なのか?いまさら
268声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 14:39:03 ID:3CSqgRZV0
>>260
本人乙

文句ばっかり言ってないで自分でメール送って、ウザイ奴排除すればいいんじゃね?

剣豪のウザサは誰もが認める。同じ内容を名前変えて送るなんてやる気なさ杉
その声優が好きなのかさえ怪しい
269声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 15:36:01 ID:vyi62zbX0
>>268
本人って…だれ? おいらそんな有名人じゃない、しがない1リスナーさ
あと、俺も1番組限定だけど毎週欠かさず送ってはいる(そこに立ちはだかるのが弱小さんだww)
でもセンスが違いすぎるのはしょうがあんめぇ
こればっかりはすぐにどうなるもんでもないしな
270声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 15:53:29 ID:pMFaNpG20
>>268
アンカーミスじゃないのか?
>>264宛の文章のようにも見えるが……
271ななし:2008/03/27(木) 16:59:04 ID:IV0SeYhLO
>>260


本人乙!
272声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 19:19:19 ID:y6ILb/zJ0
最近よく聞く「辛味止め」さんって、
面白いね。
世界に誇れる最高の投稿者だね。

ところで、「本人乙」って、どういう意味ですか?
あと「テンプレメール」の意味も何?
273声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 19:21:22 ID:CnbLNoE00
釣られんぞ
274声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 20:49:12 ID:OyMdC7H20
・車で暴走し2回目の免停を受けた上、警察叩きして被害者面する鈴村健一

鈴「スピード違反です。踏んだ僕が悪い。それはしゃーない。しかし、僕は言いたい!検問ってやつですよ」
櫻「ああ、はいはい」
鈴「あのね、警察にちょっと一言だけ物申しますよ!交通違反をした僕も悪いですよ
しかし!しかし!交通ルール抑止するものだと、何故お前ら隠れてる!!見えへんとこにおるな!!
それも偉そうに言うんですよ。出す前に旗さえ出せば僕だって踏みませんよ!」


・糸目の一重からこてこての二重に変貌を遂げた整形鈴村
整形後http://p.pita.st/?kursydij
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M00-0251.jpg
整形前
http://uproda11.2ch-library.com/src/1174902.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1175036.jpg
http://p.pita.st/?g9aziotu

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2222315
http://www.youtube.com/watch?v=7Kzr4S89yW4
275声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 21:12:58 ID:CnbLNoE00
男の話はどうでもいい
276声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 21:27:41 ID:FOKFRDUH0
このスレに『ラジオネーム』と『本文』と『どのラジオに送ったか』宣言(書き込んで)して、
ラジオで読まれる。みたいな事を、百戦錬磨の投稿者の皆さんやってくれませんか。
ネームは捨てネームでもかまいません。もちろん放送後に書き込んでも無効です。

このパートスレに最初から居たわけじゃないけど、過去にこんな凄いことに挑戦した人
居ないんじゃないでしょうか。
コレ成功した人は本当にスゴイと思う。
277声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 22:10:57 ID:9VO1Mh7Z0
生番組の実況ではちらほら見かけるぞそういうの
278声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 23:21:15 ID:Vgs9pd7h0
別に本文いらなくね?

ていうかこのスレはこのラジオはネタ送りやすいとかこのコーナーが面白いとか言うスレだと思ってたよ。
後はどんくらい送っててどんくらい採用されてるかとか。
いざ開いてみたら他の投稿者の悪口ばっかで萎えた。
279声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 23:27:31 ID:XaQH4kBG0
スレタイが読めないのか
280声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 23:28:11 ID:pMFaNpG20
自分が想像してたスレと違ってたからって勝手に萎えたとか、これがゆとりか。
281声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 23:55:25 ID:vyi62zbX0
「投稿者」のスレであって「投稿先の番組」ではないからね
282声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 01:31:02 ID:Bq2gxlUT0
>>279-281
は?じゃあこのスレ「○○がウザい、キモい」「○○が面白い(自演)」って延々と書くスレ?w
キモwww

投稿者の集いだと思ってたよ
そんな他人を気にするなんてお前らちっちゃい奴らだな
283声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 01:50:15 ID:csU5n89x0
「足の小指」また投稿来たよ
 堅い話はやめてほしいよな
 
284声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 01:51:45 ID:Qre6iHti0
>このスレはこのラジオはネタ送りやすいとかこのコーナーが面白いとか言うスレだと思ってたよ。後はどんくらい送っててどんくらい採用されてるかとか。

前はそんなような話題で話してたような気がする
今は悪口ばっかになっちゃってるね

>>276
RN「不死身屋“ハヤテ”」でチェリベの「鈴村の曲をこむちゃーとで1位に押し上げる100のアイディア」に送った
このコーナーで最初にメール紹介したときに読まれたけどまた送ってみた
285ななし:2008/03/28(金) 01:58:55 ID:NVnEx1ELO
>>283

何の番組?また合格ネタですか?
286声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 05:39:20 ID:S10huI+e0
>>276ですが、

>>278
本文いります。
それなら、例えば私が『一ノ瀬withういろう会』や『兄貴のテニスはヘタクソヘタクソ』や『弱小問題』や
『足の小指をぶつける男』などの(良い意味&悪い意味含め)有名&ローラー作戦(たくさんの番組に送る)をしている人を
騙り、嘘がつけるからです。

本文があるからこそ、読まれたとき本人だと証明されるのです。
それから送ったらいつか絶対読まれる番組(胃〜之煮など)よりも、人気有名番組の競争率が高い番組で読まれる方が凄いと思います。
>>276やる人はトリップつけてくれたら良いと思います。本当に読まれたら、トリップでその後も書き込んだ本人だとわかるからです。
成功したら私はその人をクチだけじゃない実力者として尊敬します。
結局、書き込むだけなら何回読まれたとかは誰にでも出来るからです。
スレチなのはわかってますけど、たまにはこんな試みも良いかと思って書き込みました。
荒れそうならスルーして下さい。
287声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 06:48:05 ID:fL+x9g510
ついでに本文を書くと、番組で部分的に文章をカットされた時に
どこをカットされたのかも分かるから便利だなw
288声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 09:07:50 ID:hvBQn4g10
>>286
読まれなくてもいいから、まずおまえがやれよ。
289声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 12:32:44 ID:S10huI+e0
>>288
意味不明。読まれなきゃ意味がないです。
>>288の書き込みがものすごくチキンハートな人の書き込みに思えて仕方ありません。
先に誰かがやらなければ次に続けないダメな日本人のさがを何とかしてほしいものです。
私と同じような、投稿ビギナーはこの企画に参加しなくて良いですよ。荷が重いと思います。
290声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 12:44:40 ID:kvKOwYXJ0
すごい釣りだな
オレがアイデア出してやったから
後はお前ら努力して俺に結果報告しろってか?
291声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 12:52:00 ID:sc/vEf/Z0
じゃあ俺は文武両道の戦えブレイドブレイバーってコーナーに
伊勢ブレイバーってネタ送ったわ。

どこのラジオのどこのコーナーに、どんな感じで送ったかってだけでいいだろ?
読まれて本文省かれてたらここで言えばいいし。読まれなかったらペンネーム晒す必要もないし。
不満無いだろ?
292声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 13:07:13 ID:hvBQn4g10
>>289
俺がチキンハートなのは否定しないが、
そんな企画に参加する気は最初からないぞ。
おまえの場合人間としてダメだと思う。
293声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 13:20:16 ID:S10huI+e0
>>290
それでも強制はしていませんから。

>>291
そういう方法もありましたね。どういうネタかだけで良くなりましたね。
参加しやすくなったと思います。

>>292
どうでもいいです。負け犬の遠吠え過ぎです。
294284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/03/28(金) 14:58:02 ID:Qre6iHti0
ラジオネーム言っちゃったし
まあいいや

やるだけやってみる
295284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/03/28(金) 15:01:13 ID:Qre6iHti0
連レス スマソ

真壁俊ネタかいた
296声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 22:17:53 ID:6jlwfwdE0
>>276
この企画に乗ったとして
何をもって成功とするつもりなんだ?
一回でもここで晒した物が読まれればいいのか?

まぁ何にせよこれ以上この企画を発展させる気なら>>284のようにトリップ付けてくれ。
NG指定しやすいだろうし
297284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/03/29(土) 00:50:27 ID:OemlqyfD0
おもろなかったらごめんね
ひたむきにネタ職人としての腕を磨きたい

チェリベって採用倍率高いのかな
読まれるのがすごいことか否かはそれによるっすね

>>296
「宣言して、ラジオで読まれる」って>>276に書いてあんじゃん。それで成功でしょ
あんま深く考えるようなことじゃないと思う
試すだけだよ
298声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 08:54:51 ID:rMMDocaS0
番組改編の時期ですね
299声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 15:10:29 ID:l4MxRngf0
なんで276が矢鱈と上から目線なのか知りたい。
どうせ「そんなつもりはない」とか言うだろうが、天然でそんな文章になってるのだとしたら
ちょっと考え直した方が良いんじゃね?

送ったので言えば東鳩2のラジオの文化祭ネタ送るコーナーで
「うちの学園祭ではヒーローショーやってました」ってネタを最近送ったよ
300声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 15:46:49 ID:G/We2a/90
強制はしていませんから、って…
276に強制される筋合いなんか元々無いんだから
フォローになってないよ。
301声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 16:41:36 ID:sgoBdqpt0
つーかなんでも前らはそんなにも釣られるか
302声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 16:52:20 ID:QtUI9xj70
どうせならもっと大物狙いで釣りしようぜ
303ななし:2008/03/30(日) 02:07:27 ID:+jII5BlDO
おまえらそんなつまらない話でいつまで盛り上がってるの?
声優のラジオで沢山メールが読まれたからってその声優さんと仲良くなれるわけじゃなし、誰かから尊敬されるわけじゃなし、それなら投稿にさく時間を勉強についやしていい大学行った方がよっぽど声優さんと付き合えるぞ

京大生の足の小指君は声優とやりたい放題だね


あいつが主に送ってるてたラジオのパーソナリティ

酒井加奈子、鹿野、矢作、藤田咲、佐藤里奈

足の小指君は誰を嫁にするのかねぇ
304声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 05:01:05 ID:j7FDh6gM0
タンスを批判してる奴より、それをさらに批判してる奴のほうが
よほど学歴コンプあるように見える
305声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 08:11:29 ID:3ayysK+D0
なんかもうついていけない
306声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 08:27:46 ID:z70bTSiX0
鶏が先か卵が先か…
307声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 20:00:57 ID:RwbwLtv30
>>304
だから学歴じゃなくて彼の言動が問題になってるだけでしょ・・・
見当違い過ぎです。勝手にコンプネタにしたい君の方がコンプまみれなことに
早く気づこうぜ
308声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 20:33:43 ID:Ev4vXC9V0
>>304
だから京大なんて凄すぎて、コンプの持ちようが無いって。
309284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/03/30(日) 20:58:12 ID:EI+Q802Z0
スレ主旨考え直したほうがいいかもね
310声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 21:10:50 ID:j7FDh6gM0
>>307
俺もそっちの立場から、ちょっと揶揄したレスしてみたつもりなのだが
なぜ俺にそんな反応が返ってくるのかな
つーか京大院出てるからコンプレックス持つ立場にないし、
学歴良ければいいわけじゃないってのは
自分自身で身に沁みて理解しているorz
311声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 22:33:13 ID:HoYGLpu90
とりあえず学歴話に意味はないので、アニラジ・声ラジの話に戻そう
たまには、あの常連リスナーはすごいって話でもしてみますか
312声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 22:58:15 ID:wW+297u00
石油王はすごい
313声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 23:28:38 ID:RwbwLtv30
>>310
確かに学歴って無意味だな。
全く無駄な「ちょっと揶揄したレス」をしなきゃ発散できないほど
ストレス溜まってしまうのだからw
314声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 23:31:07 ID:kTEnaGiOO
そんなことより黒うさのコーナーはやくかわらないかね
初期のコーナーはネタも送りやすいし他の投稿者のネタで笑ってた事もあったんだが今は…
315276 ◆4JJHlWxEKw :2008/03/30(日) 23:37:05 ID:Zac/wWud0
>>276です。

>>307
私の文章をマネないで下さい。
勘違いだと良いのですが。一応トリップつけておきます。
316声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 23:57:22 ID:HoYGLpu90
マネされるような文章書きたいもんだ
317276 ◆4JJHlWxEKw :2008/03/30(日) 23:57:58 ID:Zac/wWud0
今までの参加者をまとめてみました。

>>284トリップ:284 ◆5Jz9s/yQB2
番組:(有)チェリーベル
ttp://www.es-e.co.jp/cherrybell/
コーナー:鈴村の曲をこむちゃーとで1位に押し上げる100のアイディア
ラジオネーム:不死身屋“ハヤテ”
投稿内容:不明(コーナー参照?)
備考:毎週月曜日更新

>>291トリップ:不明
番組:音泉---月曜日---ラジオ・バンブーブレード〜文武両道!
ttp://www.onsen.ag/
コーナー:戦え!ブレードブレイバー!
ラジオネーム:不明
投稿内容:伊勢ブレイバー
備考:毎週金曜日更新

私もどこかの番組に送ってみることにしました。
現在、番組とコーナーを選んでいます。
318276 ◆4JJHlWxEKw :2008/03/30(日) 23:59:21 ID:Zac/wWud0
>>317訂正。
備考欄逆です。
319声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 00:00:23 ID:6yz54o/Y0
ラジオなんだし送って読まれて楽しむのが1番だ
320声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 00:11:56 ID:7/yCL1wa0
>>314
黒うさはネタよりもゆかりんのリアクションの方に重きが置かれてるからなー
投稿者的には個性は出しにくいよな
321声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 00:16:40 ID:6yz54o/Y0
黒うさはそれをふまえてネタ職人の高みを目指すもよし
読まれたメールのリアクションを楽しむのも楽しみ方の一つだと思う
322284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/03/31(月) 01:56:32 ID:P+lHq2Ho0
だから、チェリベ真壁俊ネタで送った

っつか、読まれない気がしてきた
これってもし読まれなくても自信あるメールなら何回も宣言していいんですかね?
趣旨考えるとダメっぽいかな
323声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 06:33:41 ID:JFG0KXw70
どうやら276は真性だったようだ…
324声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 09:26:17 ID:qe/wl8ep0
>>317
それが仮に読まれたとして
スゴイと思うやつなんかいるのか?
おれには罰ゲームとしか思えないんだが。
325声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 11:19:00 ID:WyQk/SjR0
ギニュー特選隊とテンアップは、見境ないな。
一時期の一之瀬や、弱小問題と同じだな
326声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 17:04:01 ID:rlCIX/pQ0
ラジオにメールを送ると 採用されるかどうかでしか楽しめなくなるから
メールを出さない自分がいる、
327声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 21:55:54 ID:Jg5G6k9s0
黒うさぎってノベルティ来ないよな
ノベを待ち続けて今年で4年目
1つだけなら郵便事故ってことも考えるけど複数だからなぁ・・・
328声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 23:54:22 ID:TaZjRyyN0
俺は思うんだ。
交通費さえ出してくれれば、一日10分くらいだけで終わる作業だったとしても、
ノベルティ送る仕事を引き受けるのに。と。

来ないところは絶対忘れ去られてるよな。
もしくはポストメンが全部抜いてる。
329声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 00:18:15 ID:C/OgsyLH0
>>327
オレも付箋が未だに来ない・・・もう諦めてるけどね・・・・・・。
ところで、上でPNやどんなネタを送ったか書いちゃったら関係者がここ覗いてたらOUTはじかれない?
330声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 01:16:45 ID:ZP573zUiI
ノベルティ4年も来ないなんて異常だな。
331284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/04/01(火) 01:17:21 ID:tf5bHLoK0
はじかれる可能性あるかも

テンアップは大量と思われてもしかたない
肯定ペンギンもなんか読まれるわりにはそんなに・・・ってかんじ
まだ許容範囲かな

あと、ニコニコラジオで「もしもし桃井さんですか。あ、ちがいますか。すみません間違えました」
っていうRNのがいた
332声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 01:18:19 ID:ZP573zUiI
4年目だから3年か。どちらにしてもひどいよな。
333声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 09:26:03 ID:v59bcsev0
>>331
読まれなかったときの言い訳だな
334284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/04/01(火) 15:07:38 ID:tf5bHLoK0
>>331
んなのわかってるよ
335声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 15:13:11 ID:ojAvuZPc0
先週のシゴフミラジオで読まれたふつおた
文面がどんくさい兄貴っぽいんだがどうだろう
別名で送ってるのか?
336声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 18:24:17 ID:TTTNHH2BO
黒うさノベの付箋ならいっぱいあるから欲しいならあげるお
337声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 18:33:22 ID:FLc3lvAw0
偽乳うぜええええええええええええ
338284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/04/01(火) 19:10:40 ID:tf5bHLoK0
ミス
>>333
339声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 22:07:58 ID:2eZDAoCD0
>>336
4つくれ
340声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 23:32:28 ID:C/OgsyLH0
>>336
いっぱいって書いたらラジオを書き起こしてるサイトがあるんだから
ある程度、誰だか特定されないまでも絞り込まれないか?
341声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 23:41:41 ID:2eZDAoCD0
>>340
エープリルフール
342声の出演:名無しさん:2008/04/02(水) 10:57:19 ID:aks95jJP0
最近一之瀬って名前で迷惑メールが来る件について
343声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 00:58:27 ID:ew544aPlO
大阪の田舎っ子て奴 多重だな
344声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 01:24:17 ID:uezP72BT0
ずらうさって大台に乗る前はトムクルーズとか星空とか結構な数読まれたが
最近は聞かない奴ばかりというか同じ奴が詠まれることは滅多にない
さすが聴衆率1位は伊達じゃないな
345声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 09:09:54 ID:dCroq0ds0
大量投稿はどうしてだめなんですか?
まさか自分の投稿が読まれないから
腹が立つなんてことはないと思うのですが
346声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 11:32:37 ID:7lC87sYA0
>>345
ウザいから
347声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 12:33:20 ID:Grdgh7Sc0
「大量」投稿って一つの番組に何十通も送るって奴じゃ
ここで叩かれてるのは同じ内容を複数の番組に送る「多重」投稿


昔のA&Gサイトにあった投稿時のお願い

●同じ内容の投稿を複数の番組に送るのはマナー違反です
toのところに複数の番組名が並んでいるもの、それどころか複数の放送局が並んでいるもの があってホンとがっくり
します。別便で送ったとしても、常時は無理でも、時々はチェックを してます。でも漏れてしまうときもあるのです。2重
投稿なしというのは最低限のマナーだと 思うのですが...。
348声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 13:59:59 ID:dCroq0ds0
>>325
>>331
これはなんでうざいの?
349声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 15:57:44 ID:ELWkB2Ot0
テンアップとか弱小問題とかは、別に面白くなくても採用されるコーナーにばっかり送ってるからじゃないの?
実際、彼らのメールはおもしろくない

RNが長いやつは読まれるだけで鬱陶しい
350声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 22:52:32 ID:KggN7KQDO
フユキ出てこいおらぁ!!佐藤利奈に手紙読んでもらって良かったな。
351声の出演:名無しさん:2008/04/04(金) 00:15:15 ID:n77pPDmDO
まあ大量やりながら京大行った足の小指君に比べればみんなカスみたいな物だけどね。
ラジおで常連になっても声優さんと仲良くなれるわけじやないし、すぐ忘れられるよ。下手すりゃ気持ち悪がられるよ
京大入るほうがよっぽど声優さんに名前覚えてもらえると思うよ
352声の出演:名無しさん:2008/04/04(金) 00:45:48 ID:Mnbv3Cho0
これはひどい。
353284 ◆Qvzaeu.IrQ :2008/04/04(金) 02:16:33 ID:cs7TjYdX0
>>351
まあ正論かも

ちなみにオレは、こないだの高校入試で試験前2週間はネットラジオきいてないし
合格報告はスカイガールズのラジオだけ
必勝ハチマキもらったから一応しとかなきゃって思ったんだけど、放送の中で読まれてないし

公立高校合格なんか別にすごいことじゃないしね
354284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/04/04(金) 02:17:59 ID:cs7TjYdX0
トリップまちがえた
355声の出演:名無しさん:2008/04/04(金) 02:24:29 ID:UIVl7HoY0
学歴語るのはラジオにネタ送るか面接にしてくれ
ここで聞かされてもどうしようもないから
356声の出演:名無しさん:2008/04/04(金) 08:51:43 ID:VocLfjky0
なんかイタイやつのラッシュだな
357284 ◆5Jz9s/yQB2 :2008/04/04(金) 16:44:23 ID:cs7TjYdX0
すみませんでした
358声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 01:54:27 ID:iCv8g82c0
「くりりんさんって誰? 最近、より一層、よく読まれてるよね?」
359声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 10:15:56 ID:LmqW/kmO0
テンアップ、野望神社と藍蘭島に腕相撲ネタ。厳密には多重じゃないが、こんな
ネタしかないのに大量に送るな!
360284:2008/04/06(日) 16:10:35 ID:3osED70x0
読まれなかった

テンアップ 一ノ瀬 弱小問題は、音泉の新番が狙い目と思ってるっぽい
361声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 18:17:43 ID:0NlaEP1a0
>>358
くりりん、かなり幅を利かせてきた。あの採用数とネタの凡庸さは、一ノ瀬、
弱小問題、テンアップと同類。
362声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 21:20:55 ID:QAJnI2aL0
>>360
他のリスナーが送ってないから、新番組でのソイツ等の採用率が上がってるんだろ
別に新番組でねらい目だからとかで送ってる訳じゃないと思うが。
363声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 21:34:35 ID:cuyj2NsOO
↑色んなラジオで読まれてる人がそんなにいっぱいいるって事は ネットラジオて読まれやすいんですかね?弱小問題以外は地上波ラジオでは全く聞きません


個人的な意見ですか、こういう色んな番組に投稿して読まれる事をステータスと思う投稿マニアっ(弱小、剣豪等)てかなり不快だと思います。
ラジオはその声優さんやアニメのファンのためのものなのに、ファンに対して悪いとは思わないんでしょうか?
364声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 22:27:27 ID:fc8YhK9P0
投稿マニアであったとしても
そのラジオや声優さんのファンじゃないとは言えないと思うけど
後、地上派ラジオで名前を聞かないのは聴けない環境かもしれない。
365声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 23:42:33 ID:dRcU4p+I0
地上波ラジオは時間が決められているからめんどくさくて
聴かない俺みたいなのもいる。
366声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 23:43:14 ID:B/S13KfP0
>>363
>>ラジオはその声優さんやアニメのファンのためのものなのに

心が狭いな
それに不快な話題を提供している訳ではないだろうに
それがイヤなら自らメールを出して奴らの採用率下げてやれよ
367声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 00:15:55 ID:ZUuVAkpz0
A&Gのラジオってタクシードライバーが結構聴いてるんだよな
368声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 03:12:57 ID:p1ZepKgx0
どういう統計取ったの?
369声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 03:15:51 ID:S0xIpf+6O
>>366

そんなヒマな人ばかりじゃないでしょう、


ラジオで投稿を読まれる事に全人生をかけててるような投稿マニアと張り合おうなんて思わないですよ。


やっぱり迷惑ですよ投稿マニアは
もっと気楽な物にしてほしいラジオは
370声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 04:06:19 ID:4XaxaG8Q0
>>369
だったら番組制作者にそういう意見・苦情を送ればいいんじゃね?
こんなところに書いていたって何も変わらないぞ。
制作さんもこんなとこ読んでるほど暇じゃないだろうし
371声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 04:46:55 ID:4gh+0yTz0
苦情メール送る前にネタメール送ってやれよ
毎回3,4人の同じ投稿者しか読まれない番組も多いぞw
372声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 05:55:30 ID:oeDCiyHL0
>>369
つまり君は採用されやすいようなネタも考えず、多めにメールを送ったりもしないと。
何の捻りもないつまらないメールが読まれた方がいいと、そういうことですか?
随分酷なことを言いますな。

色んなとこに出してる奴を擁護するわけじゃないが、読まれたい奴はそれなりに考えてる。
読まれる代わりに面白いネタを提供すると。
それじゃ不満か?多重の場合はマナー的にも論外だけど。

それに同じ奴のばっかってラジオよりは、初投稿は積極的に採用してあげようってなラジオのが多いと思うぞ。
長文キモッ。
373声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 06:16:06 ID:VuTaxZwj0
投稿者のせいで気に入らない番組があるやつは
具体的に番組名も書いて欲しい。
そうしないと本当に不快なのか判断できない。
374声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 07:43:39 ID:p1ZepKgx0
>>372
本当にキモイwww
375声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 10:49:36 ID:V4tE40Zv0
またお前らはつられおって。
ラジオ聞いててメールを送る時間がないなんてあるわけがない。
それにテンプレメール送れる人間はある意味番組の敷居を下げてるんだがな。
376声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 13:10:46 ID:I2Bs8YD00
釣られたっていいやん
敷居が低かろうが高かろうがラジオが面白ければ
377声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 13:49:59 ID:S0xIpf+6O
>>372

逆です。色んな番組に送ってる投稿マニアの人のお便りってあんまり面白くないんですよ声ラジの場合は

なんか面白いから沢山読まれるんじゃなくて粘着して沢山送ってるから読まれる、感じがするんですよ。
378声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 13:54:57 ID:I2Bs8YD00
わかる気はするけど、実際どれくらい送ってるんだろう?
毎週、2、3通とかだと多いのかな?
379声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 14:06:13 ID:qLfPuyMV0
テンプレメールばかり読んでる番組はお便り読んでいるというより
トークのお題を選んでる感じだな
それだけにテンプレ投稿者は採用が狙いやすいと
380声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 14:13:14 ID:4gh+0yTz0
そのお題にいくまでの前フリがウザい場合も有るね
381声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 14:13:28 ID:I2Bs8YD00
多重のテンプレは、送ってる人が問題だろうけど、
メインが宣伝のラジオ番組にテンプレ的なメール読むなとは酷な話だ。
凝ったラジオを求めるなら番組に要望メール送るしかないな
382声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 14:18:41 ID:8mihuDj70
以前ラグナブレードだっけかが、ラジオにメール送る前に番組を聞いて
採用率を上げるためにラジオの傾向を探ってた、みたいなメール送ってたな。
そんで年間目標採用数が150だとか宣言しててウザいと思った。
383声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 14:36:34 ID:I2Bs8YD00
ウザいというかなんか可哀想な気になってくる話だ
384声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 17:19:22 ID:Zba8QbZKO
おまえら、ラジオ局なんか投稿しちゃだめだ。創価学会の集団ストーカーだけじゃなく、電磁波攻撃を受けて生活めちゃくちゃにされるぞ。もうじき1年経つが、電磁波の耳鳴りが凄い。からだの痛みもある、こめかみとか、角川、文化放送、講談社、吉田照美がらみでこうなった。
385声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 17:45:50 ID:I2Bs8YD00
心配無用、覚悟の上でやってるから
386声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 20:48:20 ID:fWG8E/Km0
>>384
白いシーツでもかぶっとけ
387声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 21:17:52 ID:Zba8QbZKO
メディアがらみで酷い目に遭ってるのは多いから注意しろ。半端じゃないぞ、創価学会の攻撃は。第一直接学会と揉めてないのにしゃしゃり出て来るのが凄い。
388声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 21:37:09 ID:W64nePAm0
>>386
アルミホイル頭に巻いたほうが電波を遮断するらしいよ
389声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 21:58:15 ID:I2Bs8YD00
詳しいあなたに対策を任せるのでみんなの為にがんばってください
今後はあなたの身の安全の為に書き込みは控えたほうがいいです
390声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 00:40:52 ID:rxyeY1fMO
>>388 それは昨年最悪期にやりました。耳鳴りと各所電磁波攻撃で一睡もできず。
391声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 00:41:22 ID:rxyeY1fMO
今は24時間3種混合のような耳鳴り(せみが大量に鳴いている感じ)とからだの痛み、集団ストーカー(思考盗聴器使用しての先まわり)といったところです。電磁耳鳴りは耳栓をすると中で反響して役に立ちません。せいぜいちり紙が限度。
392声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 13:54:12 ID:X4GWp8qzO
>>360>>382


気持ち悪い連中ですねW投稿マニアって
暇なんですね、そこまでして色んなラジオで読まれいのでしょうか?
色んなラジオで読まれたからって誰かに誉められるわけないのに…好きな声優さんのラジオだけに出せばいいのに

その無駄なエネルギーをなにか資格の勉強に使った方が…
393声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 14:19:00 ID:bx7wkxNN0
>>392
ここにそんな事書く時点でそんな大差ないよ
394声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 15:10:21 ID:Ab4H8dYj0
>>377
妄想乙。
それともテンプレメールを採用するしかないほど他のリスナーのメールが糞って言いたいの?

>>392
ラジオ好きは読まれようと思ってメール出したりしちゃ駄目なのかな?
幅広い声優を好きになっちゃいけないのかな?

なんで嫉妬してるの?
395声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 18:13:43 ID:X4GWp8qzO
>>395

他のリスナーをバカにしてるのはあなたでしょう?
色んな声優に読まれたいからって、同じようなメールをあちこちに出してもいいと思ってるんですか?

投稿マニアの人ってもしかして 「お便りが少ないつまらない番組に有名人の俺様が送ってやってる」

って感覚なんですか?だとしたら思い上がりもいい所ですね。一見お便りが少なそうな番組でもラジオにはいっぱい来てるんですよ。あなたのような投稿マニアがステータスのために出したつまらないテンプレメールなんか聴きたくないんです。
396声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 18:58:46 ID:HQHQhhtw0
>>395
。゚(゚^▽^゚)゜。ブヒャヒャヒャ
397声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 19:46:31 ID:vlu4GlAQO
うふふふ
398声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 19:49:38 ID:bx7wkxNN0
>>398
面白いメール送れば解決するでしょ
399声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 20:20:30 ID:1T68+ybT0
>>399
面白いメールが送れないから解決しない
400声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 21:00:49 ID:X4GWp8qzO
>>398 399


あなた達の言う面白いお便りってテンプレメールの事ですか?
401声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 21:19:23 ID:kvm8dOJ90
スカラジあと3回かぁ
くりりん、残念やの
毎週読まれとるラジオが終わってしまうぞ
スカラジは、くりりん、ねこ、めたぼにゃっく、
うめのき、みらーじゅなどなど
最近同じメンツでそろそろ終わりごろやと思たわ
402声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 21:47:37 ID:bx7wkxNN0
>>400
自分で考えたらいいよ
403声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 22:20:02 ID:X4GWp8qzO
僕も本当に面白くてその声優さんが好きな人なら投稿マニアでもなんでも歓迎しますよ


僕が批判したいのは
>>392 に書いてあるみたいな投稿者 (その声優のファンじゃなくて、どう見ても、ただステータスのためにあちこち送ってる投稿マニア)
なんですよ
404声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 22:32:15 ID:VuE6b/V20
結局、採用される者勝ちだからな。
405声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 22:44:20 ID:Ab4H8dYj0
>>395
だからー
テンプレメールを採用するしかない状況におかれているラジオのが問題だろ?
声優好きなら採用されなくても楽しめるんじゃないの?w
406声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 23:03:11 ID:bx7wkxNN0
>>403
投稿マニアって誰が決めるんだ、それにそんなに数いるの?
後、投稿マニアってステータスになるのか
407声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 23:24:22 ID:gppointD0
採用されたりしたら誰かに話したりする?
俺は完全に自慰行為と化してるけど・・・。
408声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 23:34:08 ID:WEVtZNQ70
投稿しているのを知っている人とか、
番組やパーソナリティを知っている人とかに、
話しのネタとしてならあるかな。

例えばお前らのようなやつらに。
ノベ来ないなんていうのは似たようナもんだしな。
409声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 23:34:46 ID:bx7wkxNN0
採用されても人に話した事もブログに書いた事もない
友人に、気付いても無視してブログとかに書き込んだりしないように頼んでる
410声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 23:42:29 ID:X4GWp8qzO
>>405

その声優さんへの愛情が伝われば満足だよ。投稿マニアにはそれが無いから怒ってるんです。それにあっちこっちに送ってる投稿マニアのお便りはつまらない。
「面白いお便り」を送ってるのではなく「読まれやすい無難なお便り」を送ってるだけでしょう?



>>406 407

だから僕はそういう痛い人を批判してるんで、ひょっとしてあなた達は上で名前が上がってるマナーの悪い投稿マニアの中の誰かですか?
411声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 23:52:05 ID:bx7wkxNN0
>>410
上に上がっている人って、みんな投稿マニアなの?
それに、みんなテンプレなの?
多重については、マナー悪いとは思うけど。
412声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 23:58:40 ID:VZJ+8rXg0
>>410
それだけ熱意があるなら直接番組に
投稿マニアを採用しないように抗議したら
413声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 00:48:27 ID:iTBTnVIL0
>>410
声優好きは愛情を伝えて満足。
ラジオ好きは採用されて満足。

楽しみ方は人それぞれじゃないか。
皆満足してるのに、なんか問題あるの?
414声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 01:04:06 ID:XNWPDj9YO
>>413

投稿マニアさんは採用されて満足なんですか、

だったらオールナイトニッポンとか普通の人がやってる番組に出して思う存分採用されて満足して下さいよ。


アニラジでそういう事されると不快なんですよ。聴きたくないんですよ投稿マニアのステータスのためのメールなんか
415声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 01:17:55 ID:nNhCkwPz0
>>414
自分で決め付けた都合押し付けるのはどうかと思うよ
それと自分が答えられるのにしか答え返さないの?
416声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 01:29:56 ID:2kV4UjgZ0
でも、気持ちいいんだぜ。
結局、勝負なんだよ全部。嫌なら潰しに来ればいいのよ。
だから、戦争しようぜ。
417声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 01:30:19 ID:vYxyyaQK0
春休みだからって構いすぎだよおまいら
放置しろよ
418声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 01:40:35 ID:XNWPDj9YO
>>416

オールナイトニッポンとか普通のラジオで勝負して下さい。


アニラジはあなたのような人に聴く権利はありません
419声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 01:41:18 ID:nNhCkwPz0
>>417
すいません、ちょっと語りたくなったのと
ただ叩くばかりでもつまらないとか思ってしまいました
420声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 02:44:41 ID:RRUna2290
>>418
その普通のラジオやらとアニラジの違いって何?
単に声優がやってるかとかアニメのタイアップだとかそれだけだろ?
オールナイトニッポンだろうと何だろうとラジオやってる人は真剣なんだよ、仕事なんだから。

アニラジでそんな事されると迷惑だから普通のラジオでやってくれって、失礼にも程があるだろ。
421声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 02:52:56 ID:iTBTnVIL0
>>414
ふざけんな!DJや芸人が好きで聴いてるのにテンプレメールなんて聴かされたくないんだよ!
ファンのための番組なのに、投稿マニアのステータスのためのメールなんか嫌なんだよ!

こんな感じでいいの?
普通のラジオにもアニラジにも送れないんですけどw

声優好きもラジオ好きも満足してる=皆が満足してる。
反論が無いから、この現状は認めてるってことでいいんだよね?
不満抱いてるのお前だけじゃね?
422声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 06:10:00 ID:ED14ue6K0
ここにうざい投稿マニアは消えてくれと書いて
本当に消えてくれるなら俺としても賛成なんだが
423声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 07:57:44 ID:FKNYv2FJ0
ここにいくら書いても君が思っているうざい投稿者なんて消えないよ
そんなにうざく感じるなら番組製作者に改善するようメールでも送るべきだ
>>395で自分で言っているように、いっぱい来ているメールの中から
そのネタ選んでいるのは結局は番組製作者なんだから
424声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 11:36:52 ID:Duwf6J6L0
うざいと書かれて消える訳無いだから

自分がメールを大量に送って希薄化するしかない!
425声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 12:32:59 ID:etFbp6ar0
声優板のスレならではの問題だなこれは。
いくつかの番組を掛け持ちで聞いてる人ばっかりだからテンプレメールだと思うんだよ。

このテンプレメール(多番組ばらまきメール)を無くすのは不可能なんじゃないかな。
番組製作者は使いやすいメールを自分の番組で使いたいと思うだろうし(どの番組で読むか決めるのは不可能)、
メールの少ない番組ならなおさら助かる。

『○○(声優名)さんの△△(聞きたいこと)は何ですか』というばらまきメールは許容出来るでしょ。
番組ごとに声優は違うんだし、同じ声優だったらきっと読まれないよ。

どんなメールも声優が話す内にその話自体、それていく場合も多々あるしね。
426声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 14:16:30 ID:nNhCkwPz0
声優さんで聴き始めたと言っても、
そのラジオが気にいったのでメールを送り、
投稿マニアでもなく、多重もせず、大量に送ってるわけでもなく、
さらにテンプレで送ってもいないのに、
うざいと言われるたり、晒されるのはせつないな。
427声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 17:44:38 ID:+1ZZb33U0
お前ら、普通の人間なら寝ている深夜とか、
仕事か学校で勉強している昼間に
何を言い争ってるんだよ。

俺にはお前らみんな腐ってるとしか言いようがない。
428声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 19:25:14 ID:d0VdH+wg0
>>427
今の世の中いろんな働き方があるだろう。
まだ昼間の仕事=まっとうな職業という古い考えがあるのか。

スレ違いすまんこ
429声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 19:49:00 ID:nNhCkwPz0
>>427
多少腐ってるかもしれない
人それぞれ色んな事情があるんですよ
430声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 21:05:07 ID:sKfti9S00
メールは読まれたけど、番組側のミスでペンネーム読まれなかった時ってどうする?
ミニミニミクロで一度あった。指摘のメールを送れば訂正&お詫びしてくれたかも
しれないけど、なんか番組を汚す気がして送れなかった。でもちょっと悔しい。
431声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 21:18:42 ID:d4/VwG91O
>>427
フレックスタイム制を導入している会社を忘れないであげてください。


>>430
俺は、自分のペンネームを噛まれたり、読み間違えてたりされるけど、別にスルーしてる。

何回もスルーされるようなら、メール送ればいいんじゃない?
432声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 22:24:48 ID:ar5/yp+T0
>>430
1回ぐらいならスルーしていいんじゃね?何回も名前を読み忘れたら抗議もんだけど。
433声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 22:32:16 ID:XNWPDj9YO
弱小ってやっぱりニートなんかな?



>>426 つまらないからだろ
434声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 23:42:22 ID:iTBTnVIL0
>>430
朋先生に何を期待しているんだね。
朋先生は本当に天然さんだなぁと微笑ましくなる場面じゃないか。
435声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 01:47:54 ID:ktynZYDn0
>>433
投稿者がどんな職業なんてどうでもいい事だろう

>つまらないからだろ
おんたもな
436声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 02:42:41 ID:qcIUVN+p0
>>430
もしかしてこの前のラジオネームと追伸を間違えられたメールの人?
437声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 07:53:39 ID:NwR8tzED0
そういえばこの前のGAラジオで稲村さんに間違えられてた奴いたな。
しかも別番組でも間違えていたそうだ。でも覚えられているなんて羨ましい
438声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 16:48:20 ID:Bemw4giR0
ずらうさの付箋は、黒ネコのメール便で送られてきます。
郵便じゃないよ〜!
439声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 20:06:14 ID:VR68p1p+0
今週の「RADiO ティンクル☆くるせいだーす」
いちのせ、テンアップ、弱小、はては剣豪まで採用でオールスター状態。
440声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 20:17:29 ID:c3qylHzm0
SASUKEオールスターズみたいな扱いだなw
441声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 20:48:21 ID:z3+Kyh3y0
つまりそのラジオは面白くないってことか?
442声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 21:13:54 ID:VR68p1p+0
>>441
剣豪大先生の新作が聞けますぜw
7分30秒
443声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 21:53:49 ID:9uCOqKyWO
>>439

廃人ばっかりじゃないかW

芸人のラジオとかでいっぱい読まれてる人はすごいと思う時もあるが

声優のラジオで沢山読まれてる人は本当に痛い人としか思えない、
444声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 21:57:07 ID:pz5gUAaA0
と、携帯電話から2ちゃんねるに書き込んでおります。
445声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 22:07:45 ID:iBZFlyMT0
本当につまらないやつらだとは思うが
廃人とかニートとか書き込んでるやつがいると擁護したくなる
446声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 22:11:15 ID:9uCOqKyWO
>>445


ニートとは言ってないだろ、
アニメグッズとか声優さんに沢山貢ぐためにせっせと働いているかもしれないしなW
447声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 22:27:14 ID:9uCOqKyWO
確かに彼らは一般人からみれば廃人だが

我々アニラジ投稿者の中ではエリートだよな 沢山読まれてるんだもの そこまで人生捨てれるんだから立派なもんだ
448声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 22:32:54 ID:F56+R20+O
凄いな、たかがメールに廃人、人生と来たか。
こりゃアニラジを作業中に流すなんて出来ないな…

なんてったって、その人の人生を賭けた投稿だもんな
449声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 22:33:37 ID:5uPhu7I80
ネタ葉書は自分の血で書いてます。
450声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 22:37:48 ID:9uCOqKyWO
なんか廃人だけどカッコイい!アニラジだけに人生をかける男!
情熱大陸とかで取り上げてくれないかなW
451声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 22:45:56 ID:iBZFlyMT0
アニラジに投稿するのに人生捨てる必要なんか何もない。
思いついたらメールするだけ。
452声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 23:10:11 ID:9uCOqKyWO
面接官 「学生時代に力を入れてた事は?」

廃人「はいっ、色んな声優さんのラジオにメールを送ってました!有名になるため、声優さんに名前を覚えてもらうため寝る間もおしんで投稿しました!読まれやすい番組に沢山送ったり、番組の傾向対策を研究して、その甲斐あって年間150通以上採用されました!」



不採用。
453声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 23:20:39 ID:iBZFlyMT0
寝る間も惜しんで投稿してるわけじゃない
だからテンプレでつまらないと批判されてる
勉強だって仕事だってなんでもできる
454声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 23:32:33 ID:7xssPTUwO
『ファンはメールをパーソナリティーに送り、投稿マニアは採用担当者に送る』
455声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 23:33:29 ID:HvrJ2l2d0
>>439
なんか伊藤静のラジオって似たようなPN見ることがすげー多い気がする。
それも結構昔から。
彼女がそういう輩に好かれやすいのか、それとも単純に人気が無いのかよくわからんけど・・・
456声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 00:12:19 ID:yHwoyUjZ0
ここで問題。
一之瀬、リオ、レン、ジョッキ生、〜入学希望者
が、よく読まれるラジオって何ー処だ?
457声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 06:40:20 ID:3IZqAASlO
>>もちろん全員が廃人とはいってない

ただ上に名前が上がってる廃人四天王 は確実に人生を捨ててアニラジに投稿する事にかけてると思うぞW
458声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 08:10:55 ID:6dsUgroX0
>>452
放送作家の事務所だったら採用される可能性はあるよ
459声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 09:16:58 ID:4O9D61uy0
>>457
朝から熱心だな
460声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 18:00:06 ID:FuS/u/4DO
>>452
採用


ラジオの関係者
採用される側からする側へ
461声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 19:37:41 ID:+XWRe0mZ0
>>439
風が語りかけます。ヤバイ、ヤバすぎる。
RADiO ティンクル☆くるせいだーす
462声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 19:41:37 ID:NJFzhfZ4O
>>451
それもそうだ。日々の悩みやら出来事を送るだけで良い気がする。ぶっちゃけネタよりフツオタの真面目な話の方が面白い。
463声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 20:54:46 ID:a9PM8F9q0
>>457
俺は四天王の1人だが
廃人でもなければ人生も充実してるぞ
人を廃人扱いして恥ずかしいと思わないのか
464声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 21:47:52 ID:8VJTqGDc0
>>462
ういろう会への入会をおすすめします

>>463
どちらさまですか?
465声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 22:15:28 ID:3IZqAASlO
>>458

無いからWW キモイだけだからWW

オールナイトとかジャンクで100採用ならすごいけど 声優のラジオでは痛いよWW
466声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 23:56:54 ID:T4eZJrdV0
ラジオネーム読まなくてもいい気がしてきた
読まれた本人はわかるだろうし
同じ名前ばっかだとまたこいつか!よりも番組人気ないのかな・・・とか思ってしまう
俺も送ればいいんだろうけどそんなにぽんぽんネタでてこねーw
467声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 00:12:20 ID:0vSFQUxKO
四天王って何?
入道雲先生とか奥村先生とかみたいな悪業投稿者の人w?
468声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 00:36:02 ID:SqNjF/3j0
いや名前はやはり読まれた方がイイ。
何故ならばネタはかぶるものだから。
ネタコーナーなら特にそうだし、テンプレ的なメールはいわずもがな。
自分だけが考え付いたネタだなんて思わない方がいい。
なのでその時に誰が読まれたのかは意外と重要。
ノベ的な意味合いでも。

それでも大丈夫なのはよっぽどメールがこない番組だけ。
469声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 08:09:47 ID:YCW4m++D0
>>441
メールの品質は低いんだが、番組はそんなに悪くない。(前回までのゲスト回はつまらん。)
命題『メールが面白い⇒番組が面白い』
は成立しても、その裏である、
『メールがつまらない⇒番組がつまらない』
は真ではないということか。メール職人としては認めたくない事実だが。
『ラジオ ダ・カーポII〜初音島日記〜』あたりも、メールはつまらんのに番組は聴ける。
470声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 10:58:44 ID:PPaxDJcZO
>>460


京大生の足の小指君みたいな高学歴アニラジ投稿マニア ならラジオ局にも就職できるんだろうけど

普通のアニラジ投稿マニアには無理だよ。気持ち悪わるがられるだけだよ。
471声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 11:07:50 ID:WRHHGa2n0
>>470
たくさん改行するのってどんな気分?www
472声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 11:46:42 ID:kgXs1YM/0
@ぱよのスティッチちゃんは投稿者からスタッフになったな。
473声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 13:53:05 ID:p1SMBjz6O
弱小と冬木の名前をよく聞くなぁ。お前ら俺の聞いてるラジオに出過ぎなんだよ。
フユキって『えもらぼ』見るまで『みなみけ〜おかわり〜』からパクった名前でカタカナだと思ってたww

あとバンブーのノベリティ狙いに行けよ。
474声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 14:54:56 ID:SqNjF/3j0
>469
なるほど。正論だな。部分だけで全体を決めつけるのはよくないよな。

おれはパーソナリティーと構成をわけて考えてるんだけど、
そのラジオが面白いのは、メール選んでる方がいまいちで、
もう一方が頑張って面白くしてるってことなのかな。と思った。

まぁメール自体が面白いというのもいいんだが、
番組を面白くする、話を広げるきっかけ程度でも
十分なんじゃないかと思っている。
結局のところパーソナリティーの反応次第だからな。
475声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 14:57:05 ID:PPaxDJcZO
>>468

アホ? 同じ名前で何回も送るな言ってんだよ


>>472

いい大学行ってたんだろ
476声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 15:05:06 ID:Ks3SLOao0
>>470
投稿そのものに語るつもりなら別にスレたててやってください
477声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 16:29:54 ID:dEWPFWVn0
俺もティンクル☆くるせいだーす聞いてるんだけど
オープニングのフリートークと
星に願いをのコーナーの伊藤のタイトルコールと
ドラマパートだけ聞いて
メールが読まれるところは全部スキップしてる
478声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 16:37:50 ID:Ks3SLOao0
>>477
もうラジオ聴いてる感じじゃないな
リスナーにも喜ばれるメール投稿って難しい
479声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 17:09:36 ID:PPaxDJcZO
>>478

ペンネームを色々替えて送ってみてわ?

廃人みたいに同じラジオネームをあちこち聴くだけで不快になるから

知らないラジオネームの人なら少なくともテンプレ的な内容デモ不快にはならんよ
480声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 17:30:21 ID:NUopaj0z0
俺なんて毎回違う名前で送ってるぞ
面倒な時はクッキーに残ってる前使った奴もたまに使うけど基本は毎回違う
481声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 17:36:38 ID:Ks3SLOao0
>>479
悪い事してないのにペンネーム変える必要もないだろう
テンプレでも、多重でもないのに
同じラジオネーム聴いて不快になる理由ってなんなんだ
482声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 17:38:14 ID:PPaxDJcZO
>>480

だよな、俺も何ヶ月かおきに替えてる、ずっと送ってる痛い人と思われたくないもんW

そっちのぼうが喜ばれるよなラジオ側には いろんな人から送られてきてるみたいで人気番組っぽくなるよな
483声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 17:46:11 ID:Ks3SLOao0
>>482
ずっと送ってるから痛い人と思うのもどうかと思うが、普通思うか
人気番組っぽくなっても、根本が面白くないのは変わらないけどね
484声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:05:53 ID:Jcmw1pUZ0
最近このスレに粘着してる携帯の人は
テンプレメールや多重を嫌ってるわけじゃないんだな
自分より読まれてる投稿者を「廃人www」と笑ってるんだが
何が彼をそんなに必死にさせるんだろう
485声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:14:05 ID:PPaxDJcZO
>>484

いやテンプレとか多重とか大量を嫌ってるんだよつまんねーお便りしか書けないのにあちこち送るなカス
486声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:26:09 ID:zq/7naZu0
答えづらいレスには答えない!
それが携帯クオリティ!
487声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:28:17 ID:zRKE1M7H0
ホント、変な子が居着いちゃったな
488声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:37:33 ID:Ks3SLOao0
>>452
これを見る限り学生さんのようだ
投稿者が学生とはかぎらないだろうに、想像力も語彙も少なそう
489声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:41:46 ID:zq/7naZu0
>>488

アホ? あんなにメール送れる廃人がまともに会社勤めしてるわけないだろW


お前のぼうが想像力足りてないのでわ?
490声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:45:21 ID:dEWPFWVn0
ここでいくら粘着してもおまえの嫌いな廃人には効果ないぞ
491声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 18:51:00 ID:NUopaj0z0
自分がメールを大量に送って希薄化させるしか方法は無い!
492声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 19:07:46 ID:dXLjn2CjO
自分が好きで聴いて番組が採用してるんだから…
嫉妬と言わざるを得ない
493声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 19:09:16 ID:Ks3SLOao0
採用されてる多さを知ってるという事はそれだけ多く聴いてるって事か
494声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 19:48:55 ID:PPaxDJcZO
>>491

他の投稿者にそこまで強いるような廃人投稿マニアはウザイな、
大量なんてしたら番組にも迷惑だろ


>>493

いや俺が聴いてるラジオで耳にするのは 弱小問題さんの廃人だけ、 後はこのスレでよくウザイ投稿者として名前が出てくるから批判してるだけ
495声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 20:13:52 ID:dEWPFWVn0
>>494
はっきり言うと毎日同じことを大量に書き込むおまえも迷惑
廃人と思われてるのはおまえの方だよ
496声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 20:16:12 ID:fh+vn9oX0
っていうかこの廃人投稿者ウザイ問題は単純に
一人でもペンネームをちょこちょこ変えて送るだけで解決できるわけだなー
多重は論外だけど
497声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 21:00:10 ID:SqNjF/3j0
毎回読まれるやつウゼーと思うかどうかは人によるだろうからなんともいえんな。
リスナーに痛いやつとおもわれるのが嫌で、名前を変えて送るというのもいるみたいだし。
考え方や価値観の違いなのかもな。

10年前の常連やハガキ職人と言われている人達はまさに身銭切ってやってたからな。
だからおれはたくさん読まれる人は偉いしすごいと思ってるから、
いつも読まれているというだけでは全然そんな風には思わない。

それに結局のところ選択しているのは番組側だしな。
それの否定は番組スタッフの否定だし、
それを否定できるほど、おれは番組に情熱を傾けてもいない。

多重やのべつまくなしと感じる投稿者は確かに嫌だが、
他の全リスナーが自分を痛いやつと思うと感じるのは、自分を映した鏡だと思うんだが。


>480
理由はよくわからんが毎回って結構大変じゃないの?適当につけてるとしても。
おれはずーっと変えないでやってる。めんどくさいし。多分決めるのに毎回悩むな。
別にたくさん送っても読まれてるわけでもないしな。
498声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 21:03:52 ID:hAEm5Ykw0
つまりは、テンプレメールでも大量に送ればID:PPaxDJcZOみたいなのが名前を覚えてくれるってわけだな!
名前覚えられるために頑張って投稿しようっと(^ー^)

>>482
リピーターのいないラジオ、常連のいなくなるラジオ。
番組もさぞ喜ぶでしょうね^^v
499声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 21:13:42 ID:Ks3SLOao0
>>497
ハガキ職人ってすごいよな、ハガキを買ってきて、手書きで、出しにいくんだもんな
私としては、気に入ったラジオに送って採用されてるだけで、
のべつまくなしと思われるのはかなわないなと思う、へこみはしないが
500声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 22:26:07 ID:1UhE2lG10
> 10年前の常連やハガキ職人と言われている人達はまさに身銭切ってやってたからな。
> だからおれはたくさん読まれる人は偉いしすごいと思ってるから、
> いつも読まれているというだけでは全然そんな風には思わない。
今も10年前ならそういう考えでも不思議でないけど、
2,3行目の認識を現代でも持ったままなら論理がおかしい。
501声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 22:35:18 ID:gzOzInyT0
結局 メールを採用する側の好みの問題で
トークがおもしろいパーソナリティは どんなメールでもおもしろいと思うが
トークが面白くないパーソナリティほど しょぼいメールを選ぶ傾向がある
502声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 22:45:40 ID:vwvTxTj/0
自分のメールが大好きな声優さんに読まれないのに
いつも同じ奴が読まれていると嫉妬する。
そいつが他のラジオでも読まれていることを知ると
応援する気持ちも薄いのに大量投稿しやがってと腹が立つ。
しかもそのネタが自分には大概つまらないからなおさら。
だからここに誰それウゼーと書き込んで気晴らしする。
でも毎日粘着するのは周りの迷惑になると思う。
だってそいつはここを見てないか、見てても投稿を止めないから。
503声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 00:16:12 ID:T6DNVu6K0
>>502
その言い方なら言いたいことがわかる。
嫉妬と認めてるだけでもえらい。
504声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 01:58:22 ID:set2FXBu0
このスレで話題になると思ったのに、誰も聞いてねーのか、妄想電波局
まあこれの前に読んだ作りメールと合わせてのネタだけどな

> そんなメールは、手当たり次第に出してるだけで、
> メールの文面も定型にしてあって、それを送りつけてるんだ。
> 第一、番組情報のところのパーソナリティーのところしか
> 見てないような内容じゃないか。
505声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 02:33:09 ID:vo9YnS9j0
>500
論理はあれかもしれんが一応おかしくない。補足すると
今のメールと昔のハガキでは全然違うのは分かってるが、
名前をよく聞くというだけで悪印象を感じないという話。
常連と認識したときにおける第一印象の話。

おれは 常連だな→うぜー ではなく、 常連だな→すごいな
なんだ。まぁ常連の基準が違うかもしれんが。
上手く説明できるいい例が浮かばなくてスマン。

あと昔と比べて今のアニラジはネットも含めてアホみたいにあるだろ。
それらを聞きまくってメールを送って採用されるっていうのは
ものすごい時間がかかるし、自分にはとてもできない。
並以上の情熱や執着がなくちゃできないと思っている。
で、おれはそれを肯定的に受け取っていて、すごいなと思っているんだ。
まぁおれが声オタではなくて、ただのアニラジリスナーだからかもしれんな。
506声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 09:53:33 ID:ByFnBVeA0
妄想電波局はネタのハードルが高い
ゲーム関連のコーナーを作ったんだろうけど非常にネタを出しづらいコーナーになってる
キタエリのラジオは他の番組もネタを1から作らないといけない手間のかかるコーナーが多い

逆にマクロスFXXXのFXXXを考えるコーナーなんかは非常にネタが作り易いくてハードルが低い

番組作る作家は敷居の高いコーナーと敷居の低いコーナーを組み合わせないとダメだよ
507声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 13:04:40 ID:i6CsbYIO0
ダメ出しw
508声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 13:27:03 ID:/AIoB3AkO
>>506


おまえが送んなくても誰か送るよ、 つまんねーネタ送ってスタッフの人こまらせるなよ。
509声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 13:48:15 ID:ByFnBVeA0
誰かが送るって
同じ奴ばっかりだからここでも問題になってるんだろ
同じ奴数人が回してるネタコーナーを聴いてて楽しいか?
510声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 14:46:52 ID:i6CsbYIO0
>>508
完全に釣られてやんのwwwwww
511声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 14:58:39 ID:/AIoB3AkO
>>509

しかたないんじゃない?考えるのが簡単なコーナーで毎回同じ人ならうざいが、

コーナーが変わるまで聴かないとかは?
512声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 16:31:20 ID:luPHRpXS0
絶望放送とかはいい常連の形じゃない?
やっぱりふつおたなんかでたくさん読まれるとウザい、という感じになると思う。
ちゃんとネタ考えてるなら全然ウザさはない。
513声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 17:25:14 ID:/AIoB3AkO
しかしネットだけのラジオで考えるのがむづかしいコーナーって

せめて地上波とネットの両方でやってるような聴いてる人の多い番組ならともかく
514声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 17:50:43 ID:gUSfaMEo0
ネットラジオ自体つまらん
やっぱ地上波のように地に足がついてないと・・・
515声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 18:15:27 ID:lHe2GkA30
>>514
結論それか 
地上派とネットラジオの違いって配信方法が違うくらいなのに
516声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 19:18:02 ID:3ZXwPbUg0
つまらないラジオは聞かなければいいんじゃないの。
ネットラジオだったらスキップもできて便利だと思うけど。
517声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 20:13:17 ID:ByFnBVeA0
別に応援してない声優のラジオなら1回でばっさり切れるからいいんだけど
応援してる声優さんのフリートークが聴けるのはラジオだけだからね
518声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 20:37:05 ID:l16n5MpO0
>>517
そうそう。それでこの板の住人はみんな苦しんでる。小清水さんが名塚あたりと
チェンジしちゃえば万事OKなのだが。
519518:2008/04/13(日) 20:38:02 ID:l16n5MpO0
すまん、誤爆した。
520声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 20:45:05 ID:3ZXwPbUg0
俺の場合アニメ声優として声や演技が好きな声優と
ラジオパーソナリティとして好きな声優が違ってる。
だから本当に応援してる声優さんはいないかも。
521声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 23:29:26 ID:4IVjAvGd0
レス番合ってて誤爆ってなんだwwwwwwwww
522声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 00:10:06 ID:rDaHJ8JG0
>>504
聞いてたよ。ここ見てんじゃないかと思ったくらいだ。
そうじゃないなら昔からテンプレメール送る奴いるってことかな?

>>506
本当に何でもいいんだからネタの考え甲斐があるじゃん。
正直単語とかのコーナーって誰が送っても同じ感じだから送る意欲わかない。
トークテーマみたいなもんだろ?
523声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 00:28:05 ID:Zi11Oqe30
だからそういう考えるネタを出す奴が数人しかいないからダメなんだろ
パーソナリティーと数人のリスナーの為のコーナーになったら聴いてる他の人は楽しいか?って事だよ
524声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 00:28:59 ID:Zi11Oqe30
そういう状況を2ちゃんでいうなら
コテハン同士の会話を眺めてるようなもん
525声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 00:58:26 ID:JKJ5k4bh0
単語or一言くらいを募集するコーナーは、ペンネームを読まないことで品質を
維持できるかもしれない。
やよい式ラジオのペンギンのひとり言のコーナーは、クズどもの吹き溜まりには
なっていなかった。
526声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 02:14:51 ID:rDaHJ8JG0
>>523
え?だからこそ投稿者はメール送るんだろ?
聞くだけリスナーにとっては、そのコーナーが面白いかどうかの問題だからまた違う話だ。

メール送る側にとっては考え甲斐の無いコーナーほど送り辛いものはないだろ。
考えるコーナーならテンプレメールや多重も効かないし。

それともネタは思いつかないけど、メールは読まれたいとかそういうことか?
527声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 02:29:06 ID:2XeIRtD0O
超モモなんかはネタコーナーの難易度のバランス良くないか?
528声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 02:35:16 ID:QXhMAR2+0
コーナーに送るからには読まれたいとは思う
でもネタコーナーで読まれてこそ送った甲斐がある
コテハンで送るのは自己主張もあるけど、他に理由がある人もいるだろう
529声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 02:45:01 ID:Zi11Oqe30
>>526
そういう考え方は少数派ってことを理解しないとな

あれだヲタ芸やってるオタと同じだな
俺達が盛り上げてやってるんだから良いだろって考えの持ち主
他の人の事が楽しんでるかどうか考えないタイプ
530声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 02:45:44 ID:Zi11Oqe30
訂正

そういう考え方は少数派ってことを理解しないとな

あれだ、ヲタ芸やってるオタと同じだな
俺達が盛り上げてやってるんだから良いだろって考えの持ち主
他の人が楽しんでるかどうかを考えないタイプ
531声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 02:54:22 ID:QXhMAR2+0
ヲタ芸やっている人と同じに見られたくはないな
私は盛り上げてやろうと思ってメールしたことないけど
コテハン使ったりするとそう見えるのかな?
532声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 03:04:53 ID:rDaHJ8JG0
>>529
君は一体何を思ってメールを書いて、投稿してるの?
自分のネタで好きなMCを笑わせたいとか、番組を盛り上げようとか、質問したいとか色々あるだろ?

ネタ考えて送る投稿者が少数派なのか?逆に聞きたいけど、どんな投稿者が多数派なんだ?

>他の人の事が楽しんでるかどうか考えないタイプ
どういう考え方したらこんなとこに行き着くんだ?
もしかしてお前は最近の投稿廃人ウザい君か?
テンプレでも多重でもないメールでもまだ不満なのか?
533声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 03:08:26 ID:QXhMAR2+0
>>531
訂正
盛り上げてやってると思ってメールしたことないけど
534声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 03:13:14 ID:Zi11Oqe30
ネタを考えて送る投稿者が少ないって事は事実な訳で
となるとその逆が多数派だろ?

別に投稿者がウザいとは思ってないよ
そういうコーナーしか作れない番組制作側に問題があると言ってるんだよ
535声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 03:40:44 ID:rDaHJ8JG0
>ネタを考えて送る投稿者が少ないって事は事実な訳で
一体どこの情報だよ。
製作側はメールが全然来ないことを承知でネタコーナー作ってるってことか?
そんなバナナ。むしろ逆だろ。

なんでネタがつまんないならともかく、常連のメールが読まれることに嫌悪感示してるんだ?
批判する理由が「同じ人ばっか読まれるから」ってそりゃ嫉妬じゃねーか。
はっきり言って製作側を批判できてねーよ。
536声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 03:49:18 ID:QXhMAR2+0
お約束に書いてあるが整理してみよう
常連と投稿廃人ウザい君の線引きって、今どこで線引きしてるの?
お約束の中のもの+テンプレ?コテハン?とかも?
537声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 04:25:38 ID:Zi11Oqe30
>>535
どうも俺の考えを理解出来てないみたいだね
俺が言ってるのは嫉妬とかそういう感情的な事じゃないんだよ
538声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 05:26:02 ID:ZzkOp0zSO
自分のネタが採用されない事を他人のせいにしたいんでしょ?採用されないのは、採用されるようなネタを書かないから。話の内容が低レベル。
539声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 06:36:19 ID:1/LATPbq0
CHAOS;HEADラジオ 妄想電波局
<番組諸注意>
この番組は、一部内容について非常に特殊な表現が含まれます。
☆現実と妄想がきちんと区別出来る。
☆激しい言動も笑える。
☆精神年齢が15歳以上である
以上の全てに該当する方の聴取を推奨しております。
540声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 09:15:13 ID:rDaHJ8JG0
>>537
だからー、自分で気づいてないのか?
ネタ考える投稿者が少ないとか、ネタコーナーは特定の人物しか読まれないとか、その時点で感情的になってるのよ。
実際そんなことねーから。

どうも冷静を装って自分は痛くない人、理知的に批判してるつもりらしいけど、できてねーから。
なんでかって自分の意見をぼやかしすぎてるから。
どうせ直接感情的なこと書いたら必死に思われるとか、そんなあたりの理由で書いてないんだろ?
そのせいで「結局お前何が言いたいの?」ってなってんだよ。

数人しか読まれない(すでに被害妄想入ってるが)コーナーの何が不満だ?
そのコーナーが面白いのなら何も問題無いだろ?
感情論でなく批判するのなら、もっと明確に批判しろって。
もっかい言うけど、嫉妬じゃないなら批判すらできてねーよ。
541声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 11:01:29 ID:Zi11Oqe30
ヲタ芸やってる奴に文句言ったら同じような反論が返って来るよな
俺達はこんなに盛り上げてやってるに何で文句を言われなきゃならないんだと
それと同じなんだよ
542声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 11:35:04 ID:1/+CbWma0
ヲタ芸やってる奴の話なんか知らんがな
543声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 11:46:47 ID:TGSAm0id0
>>534
番組制作側に直接文句言えよ
誰でも投稿できる楽しいコーナー作れって
本当に多数派の意見ならすぐに改善されるだろ
544声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 11:51:46 ID:9zFHxFFl0
四天王本人が光臨してから、擁護レスが一気に増えたなw
545声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 13:51:56 ID:9Hrf0GN0O
このスレに光臨した四天王の一人って

多分弱小だよw やたら弱小を賛美してる奴が一人いたし あれは本人だよ

弱小が叩れてる時だけ 反論してくる奴がいたし


おい弱小!おまえ病的なほど色んな番組に出したり、こんなスレを頻繁にのぜいてるって
やっぱおまえ引きこもりのニートだろwww
546声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 14:08:08 ID:HTnGadXq0
擁護してるんじゃなくて
廃人とかヲタ芸とかニートとか書くやつがウザイだけ
一部大量投稿者に批判的なのはすでに暗黙の了解
547声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 15:04:13 ID:QXhMAR2+0
多重、テンプレ、1番組に数十通とかの大量は問題かもしれないけど、
個人の趣味にケチつけて勝手に知らない人の事を決めつけるなよ
出せば必ず読まれるって物でもないんだし
548声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 15:30:28 ID:9Hrf0GN0O
と弱小問題さんがおっしゃっております
549声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 15:47:40 ID:QXhMAR2+0
>>548
残念ながら、私は弱小問題さんではないです
本当に申し訳ありません
550声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 16:18:16 ID:9Hrf0GN0O
>>549


と弱小問題さんがおっしゃっておられます
551声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 16:21:15 ID:1/+CbWma0
この携帯はいつになったら学校に行くんだろうか?
552声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 16:26:41 ID:HTnGadXq0
>>545
おまえみたいな頭が弱くて気持ち悪いやつと同類だと
思われるのがイヤで弱小の批判するやつが減ったんじゃないの
だからおまえさえ消えれば弱小を批判するやつも増えると思うぞ
553声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 18:08:12 ID:9Hrf0GN0O
でも仮に一つの番組にだけ送ってて
色んな番組に送っりまくってる弱小問題に負けまくまってたら
自分はそんだけつまらないんだと思って
もうその番組には送らない方がいいよな。
俺はそうしている

みんなはどうしてる?
554声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 18:25:51 ID:9Hrf0GN0O
弱小問題の好きな番組はシゴフミとバンブレらしいぞ!

シゴフミとバンブレのラジオに送りまくってあいつにも 「投稿マニアのせいで好きなラジオに」
って気分を思い知らせてやろうぜ!

何、一人一人は雑魚でも全員づ束になったら廃人にも勝てるさ!
555声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 18:29:32 ID:NeHn5hvg0
>>553
投稿って勝ち負けの問題なの?
そう思ってるんならつまらないのは当然だし、送られた方も迷惑だよ。
556声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 18:31:30 ID:HFS2DRFQ0
シゴフミは聞いたこと無いけど、バンブレはもうすぐ終わるんでしょ?
終わりが見えてる番組に出しても間に合うのか?
それよりもネタコーナーがあって廃人が出しそうな
新番組に出した方がいいと思うが。
557声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 19:12:33 ID:wrnajCVn0
>>553
>>554
完全に嫉妬じゃないか。
悲しいけど雑魚だったらいくらがんばってもだめだろ。
「たくさんのメールありがとうございます」って言われて終わり。
558声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 19:28:08 ID:9Hrf0GN0O
>>557
と弱小問題さんがおっしゃっておられます。

汗ってるのか?
559声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 19:46:43 ID:9zFHxFFl0
剣豪ウゼェエエって前スレから書いてるけど
メール出したこと一度も無い(・∀・)
560声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:08:43 ID:wrnajCVn0
>>558
たまに読まれる程度の普通の投稿者です。
弱小問題がいなかったらもっと自分のメールが
読まれるのにと思うことはあります。
561声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:18:00 ID:QXhMAR2+0
>>560
私もネタが被ったらそう思うかも
562声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:19:55 ID:3E9iY09I0
ネタがかぶった時に常連が読まれたらちょっと悔しいよな。
563声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:24:59 ID:Zi11Oqe30
ネタが被るってお前らどんなメールだしてるんだよw
564声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:29:22 ID:9Hrf0GN0O
芸人さんのラジオならそこそこお便りが読まれますが… 声優さんのラジオになるとほとんど読まれない

やっぱり声優さんのラジオの方が競争率激しいのかな
565声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:35:30 ID:9MT+BGtn0
レッテルを貼った時点で負け決定だぞ。
566声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:38:18 ID:QXhMAR2+0
>>563
特に何も考えて出さなくても被る事があるから不思議です

>>564
ラジオ投稿は競争率というより愛情か執念のような気もします
ノベルティがあろうがなかろうが送りますしね
567声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 20:55:59 ID:9Hrf0GN0O
>>565

そうですね ありがとうございます
ムキになるとますますつまらない内容のやつしか送れなくなりますからね…

>>自分が一回も読まれた事もない番組で 常連の人とネタがかぶって没くらったら 電話で抗議しましすね(苦笑)


一回も読まれてない人を優先しろと
568声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 21:06:21 ID:QXhMAR2+0
>>567
今スレ見てる人が苦笑してるよ
569声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 21:06:25 ID:px8tvox40
「自分が〜」のくだりはどこからの引用なんだ?
570声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 21:22:32 ID:wrnajCVn0
自分の場合は番組との相性だと思ってる。
三回送ってだめならもう送らない。
人気声優さんの番組でも簡単に採用されることもあるし。
採用メール選んでるのって声優さんじゃないのに
ネタメールに愛情なんかこめても意味ないと思う。
571声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 21:31:34 ID:9Hrf0GN0O
>>569 実話だw 痛い



>>570

三回って少なくないか? 俺は1ヶ月送って音沙汰なかったら諦めるが
572声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 22:21:14 ID:wrnajCVn0
1ヶ月って毎日送るのか
573声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 22:29:45 ID:9Hrf0GN0O
ま…いにちでは無いと思う
毎日送っても一週間に七通 じゃないか?
574声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 22:35:05 ID:z+xFfIU50
相性はあるとは思うが、基本採用されたらラッキーくらいだな。
確かに採用されるとモチベーションは上がるし、
ずーっと採用されないとモチベーションは下がるけど、
送るかどうかはネタを思いつくかつかないかだからな。
575声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 22:44:26 ID:wrnajCVn0
俺の3回は合計三通であきらめるってことだよ
三通以内に採用されたらまた送る
そもそも採用される自信がなかったら送らない
576声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 23:21:23 ID:9Hrf0GN0O
>>575

まあ後に常連になった番組を振り返るとそんなに苦労せずに一通目は読まれたかな


へぇ、じゃあ1〜2週で採用されなかったら送らないって事か、すごいね


あんま興味無いパーソナリティのラジオなら一、二週であきらめるが 好きな声優さんの番組ならどうしても1ヶ月位は粘ってしまうなあ俺は
577声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 01:18:52 ID:YovOyAzh0
人それぞれのペースがあるんだなぁと見てて思った
私の場合は気分次第送り続けることもあるし久しぶりに聞いた番組に送ったりもする
採用されるよう必死で考えて送る時もあるし、ただの応援だけの時もある
聴くだけもいいけど投稿して読まれるかワクワクしながら聴くのも楽しい。
578声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 01:20:14 ID:UYCA+UkRO
スレを一通りみたんだが…

アニラジの投稿者て性格悪い奴ばっかりだなwww

悪口ばっかり さらに悪口を悪口で返したり


今度からアニラジの聴き方変わるなあw
579声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 01:22:07 ID:y2mWdUI/0
タレントが好きだから送るんじゃなくて、単に採用されやすいから送るような連中だからな。
580声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 01:57:04 ID:choCY/t+0
>>541
結局嫉妬かよ。
恥ずかしい奴だな。

さ、寝よっと。
581声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 02:13:49 ID:YovOyAzh0
>>578
人の揚げ足を取るようなのが性格悪いと思うが
まぁ好きなようにきけばいいさ

>>579
嫌いなタレントに採用されて読まれても苦痛だと思うけど
582声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 06:59:18 ID:wILaeaRP0
>>578
この携帯は毎日来るのか?
583声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 08:02:33 ID:/wfzvfcV0
最近この携帯が憎めなくなってきたよ
584声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 10:02:45 ID:dioluT/c0
だって、この携帯がいないと、このスレつまんないもん。
585声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 12:30:16 ID:t8pd37Co0
帝国の給料支払い係って今も投稿してる?
586声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 16:47:41 ID:4l/G5JFb0
俺は採用数よりも採用率のほうを重視してるがなあ。
送ったメールは半分近く採用されている
587声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 17:33:42 ID:ZKEWtXZX0
それはすごいな。
どんな感じの文章で送ってるのか知りたいので、
是非一筆お願いしたい。
588声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 19:18:07 ID:UYCA+UkRO
まあアニラジに投稿しながら京大に受かった足の小指君に比べたらみんなカスみたいだけどな
589声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 19:25:59 ID:i4y95sj60
京大落ちて行きたくも無い府大に行った俺TT
590声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 19:29:45 ID:/wfzvfcV0
おいコラ、携帯!↓の書き込みお前だろう?
お前がただこのスレで煽ってるだけだってバレちまうぞ!


221 名前:名無し[] 投稿日:2008/03/23(日) 06:44:12 ID:o7L8yUZEO
自慢したくなるのはわかりますけどねw

でもさすがに酒井さんのホームページBBSの書き込みは痛すぎますよ



「メールでも紹介されましたが改めて合否の方を、クイズですさて僕の受けた大学は東大、京大、一橋大学どれでしょう?正解は番組でも言った通り京大なんですけどね、結果を言えば、受かりましたよ!」



メールでも読まれたのにわざわざBBSにまで書き込むかなw?


591声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 19:54:18 ID:t8pd37Co0
この改行は・・・・・!?
592声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 19:59:00 ID:dULUD2DE0
>>588
答えられるならあなたの学歴も知りたいです。
593声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 21:47:54 ID:4l/G5JFb0
>>587
どんな感じかと言うより パーソナリティに本当に
伝えたいことだけ送るようにしてるから
だから数は多くならない 月に2通くらい
594声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 21:56:09 ID:dULUD2DE0
>>593
いわゆるふつおたですか?
595ゼシカの弟:2008/04/15(火) 22:05:14 ID:UYCA+UkRO
おいみんな匿名じゃなくて自分のペンネームを書いて話し合おうぜ。 ちなみに俺はゼシカの弟ってペンネームだ。

俺はアニラジ投稿に命をかけている無職だ いくらいい学校や会社に入ろうとアニラジに採用されないやつはクズだて思う。
596声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 22:15:28 ID:i4y95sj60
そんなペンネーム聴いた事ねーぞ
597声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 22:16:27 ID:dULUD2DE0
>>595
聞いたことないんだけどどんな番組に投稿してるの?
598ゼシカの弟:2008/04/15(火) 22:22:20 ID:UYCA+UkRO
俺はほとんど全てのラジオに送っている!主に文化放送、ブイステ、音泉系のラジオで女性声優がやってるラジオ中心だ! 読まれるのはふつおたばかりだからネタメールふつおた合わせて100通以上は送っている!

将来の夢は女性声優と結婚する事だ! そのためなら人生を捨ててアニラジに投稿している!
599声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 22:27:31 ID:dULUD2DE0
読まれた番組名を書いてくれ
600ゼシカの弟:2008/04/15(火) 22:32:06 ID:UYCA+UkRO
ふん断る!自分のペンネームを書くことすらできない 弱虫にこれ以上話す事は無い!
601声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 22:33:05 ID:StlekjCS0
リスナー的にどうでもいいというか、誰?って奴に限って
こういう事するんだよな
602声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 22:42:26 ID:i4y95sj60
おい、ラジオネーム晒したなら
最近読まれた番組名とネタを教えてくれよ
603声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 22:49:55 ID:dULUD2DE0
女性声優と結婚するために宣伝した方がいいぞ
きっとみんなに尊敬されると思うし
俺なんか1回も読まれたことないからPNないんだ
604声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 22:53:44 ID:qxiH3Cad0
声優という不安定な職業なのに無職の貴公と結婚してくれるとは到底思えない
605声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 23:15:47 ID:8yZ2QeHv0
また変なのが現れたな
606声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 23:19:03 ID:pIBix34R0
ゼシカの弟でググってみた
割と採用とかされてるみたいね
こんなんでも採用されるってんならまたメール出し始めようかな
自分のペンネームを公表できないチキン野郎ですがね

てか>>183に名前出てた。自演?
607声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 23:21:56 ID:i4y95sj60
そりゃ自演でしょw
608声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 23:54:30 ID:dULUD2DE0
俺の知ってるゼシカの弟書いて寝る
酒井香奈子のかなえて!シャイニング☆ドリーム
第130回 03:20/15:05
609声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 00:23:47 ID:AL0LuTor0
>593
いやおれはそれがすごいことだと思うんだけどな。
伝えたいことを文字だけできちんと伝えるのって結構難しいと思うんだよ。
文章の巧拙もあるだろうけど、そういうメールを送る人はたくさんいると思うのに、
その中で半々くらいの確率だっていわれたら、
なにかコツでもあるんじゃないかと思ってしまうんだ。

まぁおれは基本ネタコーナーだけどさ、
地上波でみれば一割もいかないんじゃないかという程度だからなおさら。
610声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 01:04:20 ID:3aCLbr6F0
あのラジオのあのメールは上手かったとか
スレの主旨と違うけど追加する?
自分のメール褒めてる人がでても面白ければありな方向で
611声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 01:28:28 ID:JN4ik+lE0
>>610
追加しないでいいです。
君のメールはつまんないです。
612声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 01:44:16 ID:jLofe51x0
シゴフミの1行コーナーに面白いメール送った
はたしてこれが採用されるかな
613声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 03:23:58 ID:3aCLbr6F0
>>610
俺のメールはつまらないか…自分で言うのなんだが確かにつまらん
614声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 06:53:26 ID:C2Y/UAcH0
>>609
おまえの言いたいことはちゃんと伝わってるぞ。
ネタコーナーならあとは内容しだいだな。
採用率は送る番組の競争率によって違ってくる。

>>612
おまえの2行から絶対に採用されないと確信した。
615声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 14:06:34 ID:+juMfFaJO
おまえら何やってるんだ?おまえらがくだらない議論をしたりアニラジ投稿に命を削ってる間にも足の小指君は京都大学で勉強してるんだぞ!
616ぽややーん:2008/04/16(水) 14:11:03 ID:JeBLIN+qO
どうも
617声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 14:12:39 ID:JeBLIN+qO
シゴフミの1行コーナーに面白いメール送った
はたしてこれが採用される佳奈
618声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 16:22:32 ID:jkHKHepL0
いくら沸点の低いノンノンでもだめだな
619声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 16:56:01 ID:fVzHHPn+0
>>615
ネタ投稿に必要なのは
国語力と
雑学と
応用だぜ。

2番目と3番目は京都大学でも習わない物だ。
620声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 17:00:26 ID:jLofe51x0
ノンノンは沸点が低いからハードルも低い
一方、浅野のハードルはかなり高い
浅野を笑わせてこそ真のアニラジ投稿者
621声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 17:49:37 ID:cY4cyk+w0
>>609
その人のラジオを聞いてたり
その人のイベントに行ってたりしたら
ある程度その人が好む反応と言うのはわかると思う。
後は運とタイミングとネタ
622声の出演:名無しさん:2008/04/16(水) 22:08:57 ID:AL0LuTor0
>621
運とタイミングはしょうがないとすると、
ひっくるめてパーソナリティーに対しての思い入れと
コミュニケーション能力が足りないんだなおれ。まさしくその通りだ。
623入道雲:2008/04/17(木) 03:36:42 ID:kFRIhzlPO
くだらないなゼシカの弟なんざ聞いた事ない。
俺は神だから一日二、三通は読まれる。違う番組で続けて読まれる事もある
神奈川の大学生だが神だろう?レコメンていう番組に出た事もあるんだぜ★
624声の出演:名無しさん:2008/04/17(木) 11:15:35 ID:qXczqRY70
1日2,3通も同じ人が読まれるラジオ聴いてると悲しくなってくるよね
625声の出演:名無しさん:2008/04/17(木) 11:45:44 ID:D3X4jZdcO
弱小問題ってニートなんか?
>>入道雲さん
せっかく親御さん大学に入れてもらったのに勉強とかしなくていいんですか?
626声の出演:名無しさん:2008/04/17(木) 22:13:21 ID:ZtiGGE3KO
>>623
レコメンwww
627声の出演:名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:10 ID:D3X4jZdcO
沢山のアニラジに採用されながら京都大学に入った足の小指をよくぶつける男さんに比べたらみんなクズみたいだけどな
628声の出演:名無しさん:2008/04/17(木) 23:39:08 ID:qXczqRY70
人生のゴールは良い大学に入る事か?
可愛い奥さん見つけて子供作る事じゃね〜の?
中卒の配管工でも可愛い奥さんと子供がいりゃ〜勝ち組だよ
629声の出演:名無しさん:2008/04/18(金) 00:41:51 ID:d58UsJGGO
なにそのマリオ
630声の出演:名無しさん:2008/04/18(金) 21:48:53 ID:OZGAQznP0
藍蘭島がクズ投稿者のたまり場になりつつある
631声の出演:名無しさん:2008/04/18(金) 22:10:50 ID:KOo23uOFO
>>628尿簿子供いるやつがアニラジなんかに投稿するなよw残業しろw
>>630苦情出せよ。俺はクズのお便りしか紹介しないつまんねラジオには苦情出すぞ。
632声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 00:20:45 ID:ZFeVI3OZ0
たかちゃんあぶらげどんせきゆおうって、個人的に最低のラジオネームだと思うんだが、こいつのメールが読まれたときの実況板の反応は概ね好意的。なぜだ?
633声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 01:59:56 ID:O5VYkk570
超有名常連だから
634声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 02:35:18 ID:R4UACR970
聴いた事ねーぞ
635声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 02:51:25 ID:9y/AdI7W0
>>632
そりゃ少なくとも15年前には既にQRの常連だったから
しかもアニラジに限らず幅広い番組(夜ワイドとか)でも
きちんと結果のこしてきたからじゃね?
まぁ真似しようとは思わんがな。あんなんしたら人生破綻するw
636声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 08:31:23 ID:4E8l4HCT0
ちゅーか、君らのお勧めのラジオとか教えてよ。
簡単な理由も添えて。
最初に言っとくけど、荒らすつもりはないので他番組の叩きはNGで。

なんていうか、思わずメールを送りたくなるラジオ?
採用されたくなるような番組、あるよね?
637声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 11:19:43 ID:9OuzGJhS0
>>632
少なくとも10年以上はQR中心で投稿してるし、
しかもその範囲がアニラジに限らないからな。
最近は名前を聞く頻度も減ってきてるけど。
638632:2008/04/19(土) 12:09:10 ID:OuthgS8f0
>>633
>>637
このスレの流れだと、それはますます嫌われる理由にしかならないような

>>635
>きちんと結果のこしてきた
ネタが面白いってこと?
639声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 12:41:03 ID:p2yLnaaV0
たかちゃんは、今どのくらいなのかは分からんけど、
採用されたラジオから察すると、QRのラジオをかなりの数を聞いていて、
かつ声優のイベントにもいっていたりして、
まだハガキ時代には番組スタッフと飲んでいたという話しもでるくらいのQRリスナー。
俺は他局は聞かないから他は知らない。
名前も番組でつけられたかなんかだったよな。

個人的にはたかちゃんのネタはすごく面白いというより、
番組的なツボをはずさないメールをしっかり送っている感じ。
ベタというか。ふつおた系メインかな。
まぁ、今は名前聞くとたかちゃん生きてるのかってな感じで
懐かしさがくるのが先かな。
もともと一番組だけで見れば、今は常連というほどの採用数はないからな。
640632:2008/04/19(土) 13:00:50 ID:OuthgS8f0
>>639
>番組的なツボをはずさないメール
なるほど。テンプレ乱れ撃ちではないということか。
>名前も番組でつけられたかなんかだった
そういうことなら、名前を聞いてもムカつかずにすみそう。
641声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 14:40:21 ID:XoG2+/+oO
たかちゃん〜は文化放送一日中聞いてりゃ必ず聞く名前な希ガス
つかゼシカの弟必死だなてルビーに口づけで関が言ってましたw
642声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 19:55:16 ID:WWjeXU770
石油王は今から10年近く前に生で見た。
その時で既に30に手が届いているような風貌だったから、
今はもう40過ぎてるかも。
643声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 22:27:38 ID:cnKAwegQO
なんだよ金持ちの道楽でやってるのかよ。そこまで来るともう国宝級だな
他のアニラジの廃人投稿者も案外みんな金持ちなんかもしれんな。
644声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 22:52:59 ID:R4UACR970
別に廃人じゃなくても自営業でずっとラジオ付けて仕事してる奴もいるだろ
645声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 23:15:26 ID:zs8rpmlP0
ゼシカの弟、USJ来るのか
646声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 23:18:27 ID:9y/AdI7W0
俺も自営業で自宅仕事だから、かなりの時間ラジオつけっぱなし
でもメール作る才能はないから好きな声優の番組1本にちょこっと送るだけ…
647声の出演:名無しさん:2008/04/19(土) 23:41:00 ID:yOO0ynX30
病床の人とかもいるかもしれない
648声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 00:30:27 ID:ZBetZBdMO
休日を使って、初めて某ラジオに感想メール送ったけど、かなり時間かかった上に自分の文章の下手さ加減に自己嫌悪…。
常連さんってすげぇと思った。

自分だけかな。
649声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 01:58:26 ID:g0YtfGYo0
2ちゃんねるばかりやってると
3行以上のレスが書けなくなってくるんだよ
650声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 02:09:26 ID:4vZ1j0utO
感想とかのメールは長々書くよりシンプルのほうがいいんじゃない?
651声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 02:14:22 ID:g0YtfGYo0
だけど1,2行でサラッと書くより
5,6行でしっかりした感想文の方が採用される可能性は高いし

初回の感想、1話の感想、DVDの感想とか
652声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 02:34:08 ID:sY/cSfjJ0
正直ラジオで感想はウザがられてないかと不安で仕方ない。
ほぼ採用されないし、採用されるつもりもないメール送ってるんだけどさ。
653声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 02:59:06 ID:ZEQu55GL0
>>652
ますみん曰く、「感想メールはうれしいけど話が広がらないからあまり番組では取り上げない」とのこと。
パーソナリティー、スタッフのモチベーション向上には大いに役立ってると思う。
654声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 03:06:36 ID:sY/cSfjJ0
>>653
そうなんだ、サンクス。
それなら希望通りだ、安心したよ。
655声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 18:50:09 ID:VlKXPEmG0
多くメールが届く番組って毎回どれくらい、届いているんだ?
656声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 18:58:06 ID:QxzHKBfW0
1000通以上
ただしあくまでネットラジオ基準
ANNやJUNK関係はもっと来てたと記憶している
657声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 19:07:38 ID:VlKXPEmG0
>>656
サンクス
AMと比べるのなw
今、1000通ぐらい届いている番組のはどれくらいあるんだ?
W大輔のネオアンジェリークは最近の放送で1000通きたといっていたが
658声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 19:07:55 ID:g0YtfGYo0
そんなこねーだろ
659声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 21:02:42 ID:EPQPx+4j0
>>657
絶望放送
660声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 21:53:11 ID:RbZY1bRR0
オハツ!
実況から来たんだけど、ここにいる奴らは本当に妬みしかない連中の集まりだね。
そのハガキ職人って奴らは、声優が好きだから番組をなくさないように送ってるんじゃないの?
どう考えてもここにいる奴らは、ここに書き込むくらいならメールを送った方がいいと思うぞ。
とりあえず、ここにいる連中は声優が嫌いな連中の集まりに聞こえてしょうがない
少し、頭日休んだな
661声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 21:59:00 ID:g0YtfGYo0
つまんねー書き込み
662声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 21:59:18 ID:9Qf0G8evO
書き込みしてからメール送ってるから安心してww
頭は、日だからって休まないわ
メールネタ考えるの必死でwww


と釣られてやる。
663声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 22:23:21 ID:QxzHKBfW0
どの職人の話をしているんだ?
ここで文句言われているのは多重やテンプレふつおたの投稿者だろ
職人なんて高尚な呼び方するはずないじゃん
664声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 23:11:23 ID:9V7Fg+AK0
読まれると番組作りに貢献出来たのかなと思う

その一方で、自分のネタが採用されるとメール足りてないのか?と心配になる
665声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 23:19:22 ID:g0YtfGYo0
メールが読まれたのにパーソナリティの反応が悪いとガッカリする
666声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 23:46:15 ID:EmlRnzAY0
読まれないよりはマシなのでは?
667声の出演:名無しさん:2008/04/20(日) 23:46:27 ID:CXwe9vcgO
>>664
わかる気がする
毎回、沢山のメール届いているとパーソナリティが番組で言っているのに
採用される人は毎回、決まっていたりする番組とかちょっと心配になる
668声の出演:名無しさん:2008/04/21(月) 00:32:01 ID:X7khE+Kk0
黒うさぎの1メートルのロールケーキのネタ、他でも聞いたな
別の投稿者かも知れないが、どの番組だったか思い出せなくて気になる
669声の出演:名無しさん:2008/04/21(月) 01:59:17 ID:ALKpkIxD0
内容は短く、最後は質問形式で。
とパーソナリティーがテンプレメール推奨した瞬間、投稿やめた
670声の出演:名無しさん:2008/04/21(月) 09:14:59 ID:4zvZJpC/0
ちゅーか、君らのお勧めのラジオとか教えてよ。
簡単な理由も添えて。
最初に言っとくけど、荒らすつもりはないので他番組の叩きはNGで。

なんていうか、思わずメールを送りたくなるラジオ?
採用されたくなるような番組、あるよね?
671声の出演:名無しさん:2008/04/21(月) 09:52:25 ID:oDZV9SDD0
新番組で言うと
・狂乱家族 第1回(第2回はプロデューサーとか出てきて質が落ちてた)
・進ぬ狂乱家族の第1〜3回
・神戸前向女学院第2回(第1回は外ロケなので質は落ちてた)
672声の出演:名無しさん:2008/04/21(月) 10:02:08 ID:oDZV9SDD0
理由書き忘れてたが
片方もしくは両方若手かつ女性2人で雰囲気の良いラジオが好きだから
673声の出演:名無しさん:2008/04/21(月) 17:20:05 ID:Kt4skQMP0
最近パーソナリティ目撃情報(妄想)みたいなのが増えてるね
そういうの好きなの?
674声の出演:名無しさん:2008/04/21(月) 19:18:20 ID:r9SSTDnv0
以前から途切れずにあるよ>目撃情報
675声の出演:名無しさん:2008/04/22(火) 04:31:02 ID:8o1smYGDO
670

俺は超モモかな、ネタコーナーの難易度が初級者と上級者ちゃんと分かれてるし、番組時間が一時間あるからこまめに投稿すれば割りと読まれるチャンスが高い。
676声の出演:名無しさん:2008/04/24(木) 11:00:52 ID:IsHAQY7b0
ティンクルくるせいだーす、今回も剣豪読まれてる。前回と同じ単語募集の
コーナー。毎回何通送ってんだか。
677声の出演:名無しさん:2008/04/24(木) 12:09:38 ID:2KrrhpMD0
今更ペルソナラジオ聴き始めた
1回目から弱小出てきて('A`)
678声の出演:名無しさん:2008/04/24(木) 14:44:00 ID:YFsPkkEn0
もえたんのラジオのノベがやっと来た
679声の出演:名無しさん:2008/04/24(木) 21:02:36 ID:xNq1/0l40
なんでそんなに時間がかかるんだ?
680声の出演:名無しさん:2008/04/24(木) 23:23:47 ID:6OntUW1l0
アニラジってノベルティくるの遅いのか
ANNあたりは1週間ぐらいで届くが
681声の出演:名無しさん:2008/04/25(金) 10:13:22 ID:N9bE/h740
キタエリが、弱小問題は超ラジの支えだみたいなことを言ってた。製作側からは
そうかも知れんが、リスナーにしてみれば(ry
682声の出演:名無しさん:2008/04/25(金) 10:24:08 ID:0MCQtXU50
弱小問題は東京出てきて放送作家なれよ
683声の出演:名無しさん:2008/04/25(金) 11:19:12 ID:2fbYDRMw0
そういやカオスヘッドのラジオで同じコーナーで弱小が二回読まれてたな。
相当メールが少ないのか、選んでる奴にとってネタがよほど面白かったのか・・・

つーか驚きなのは同じコーナーに毎週何通も送るもんなのか?
同じ番組の別のコーナーに送るのはわかるけど、同コーナーって理解できん。
弱小問題は笑えもしない普通なネタばっかなのに採用されてて不思議だったんだが、量が多いからなんかな?
684声の出演:名無しさん:2008/04/25(金) 20:24:03 ID:h3onT/wD0
>>683
同じコーナーに何通も送る事自体は
ハガキ職人共通事項だから、それをせめるのは酷じゃね?
面白いかどうかはまた別次元の話だが
685声の出演:名無しさん:2008/04/26(土) 15:09:08 ID:NV0j0MpW0
思った以上にメジャーでないネットラジオの投稿数って少ないもの。
だからとにかくあらゆるネトラジにメール送りまくれば読まれるのは実は全然難しいことじゃない。
弱小は特に投稿が短めでいいネタコーナーに大量に送ってるっぽいから二回読まれるのも
不思議ではないよね。
686声の出演:名無しさん:2008/04/26(土) 15:18:00 ID:pyOWsXgf0
キタエリのラジオのコーナーはどうもネタを投稿しづらい
放送作家が悪いのか知らんがこのままでは小数の常連とキタエリ見たいな感じで固定されてしまうような
687声の出演:名無しさん:2008/04/26(土) 23:47:28 ID:hRn8C5VV0
>>684
マジで?
同じコーナーに2通も3通も送ってるの?
毎週各コーナーに一通ずつネタ考えて送ってた俺はまだまだ甘かったのか・・・
送りすぎじゃないかと不安になってたくらいだったよ。
688声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 00:40:08 ID:dnGbSQZe0
>>686
確かにそれはちょっと思うんだよねぇ
小ネタの才能じゃなくて、どこ出身かってことが重視されたりするときっついことこの上ない
CMに関してはアレはアレでありだと思うけどね
689声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 12:30:51 ID:zrhouE800
キタエリのラジオはどっとあいの頃から閉鎖的になりがち。
同じオタ声優なのに桃井はること大分違うのはラジオを聴いてたか否かの違いだろうかねえ
690声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 16:23:34 ID:DGIzqH/b0
>>686
ふつおたが生や初メール重視してたと思えば結局常連だらけだしな
最近では激励コーナーまで…
691声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 18:58:41 ID:A/76eHaU0
>>690
まぁ俺のメールがつまらないと言われたら元も子も無いが、カオスヘッドにメール送って採用されんかった。
一回目は弱小が同コーナーで二通採用で、二回目は弱小のメールを1通のみ採用。
普通に聞いてる奴はメール少ないんだなぁという印象を受けるんだろうか。
腹が立ったりはしないが、非常に残念だ。
692声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 19:28:37 ID:01Uq7yVh0
そうなのか。メール少ないのかと思って送っちゃった
693声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 21:00:19 ID:DGIzqH/b0
>>691
カオスは構成からして入りにくい雰囲気はあるかもなあ
そこで採用されるかが腕なのかもしれんけど、ちょっと寂しい感があるね
694声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 23:32:53 ID:zrhouE800
そういや、ラジオ腐りかけがかなり視聴数がヤバいらしい。
なんで採用されたかったらあそこに送って見たら?
かなりメールに厳しいから色々向上の糧になるかもよ
695声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 23:43:54 ID:01Uq7yVh0
なんか最終回とか書いてあるんだが
696声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 00:15:56 ID:+qQoLyaIO
超ラジ自体メールが少ないから同じ人ばっかりになってくるんだろうが、弱小が宝って、キタエリが嫌いになってくるな。
697声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 01:10:25 ID:+qQoLyaIO
実際 弱小クラスになると冗談抜きで100個メール送ってるとかありうる。そこそこのネタを百個。だから聴いてる人にとっては微妙でも、そこそこのネタを百個送ってれば一通位は読まれるというわけ
698声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 02:01:03 ID:kZCSgNKD0
100通はねーだろ
1コーナー3,4通でもアレぐらいは読まれるよ
699声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 14:46:04 ID:1Y9RAe3u0
>>696
もう少しラジオをやってる人の気持ちも考えたほうがよくないか
リスナーが聴いて、感想メールやコーナーにネタを送ってくれる
やってる人は嬉しくなるよ
700声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 15:36:42 ID:kZCSgNKD0
なぜ特定の人しかメールを送ってこないのかそれを先に考えろよw
701声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 17:04:20 ID:+qQoLyaIO
やっぱり廃人投稿者の百通にはかなわないな、
702声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 17:21:54 ID:8mG7J/4y0
全部のラジオあわせて100通?
1つのラジオにつき100通?
703声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 18:00:15 ID:O2RIvTC80
弱小が複数読まれるようになったら、その番組は切りどき。
704声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 19:08:24 ID:+qQoLyaIO
とりあえず超ラジとカオスヘッドには苦情を入れておいたぞ。ついでにBPOにもな、「こどものじかんは卑猥、児童ポルノ、二期制作はやめせろ!」という電話した。
廃人投稿者を宝呼ばわりした愚かなキタエリえの天誅としてな。


全部のラジオなら週で千とか万とかいくんじゃない?廃人投稿者なら
705声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 19:23:46 ID:1Y9RAe3u0
>>704
声優批判とアニメ批判は別でおねがいします
706声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 20:28:03 ID:x6YIprI40
>>704
その後のキタエリ番組での弱小採用状況レポよろ。
俺は弱小宝発言で聞く気がうせた。
707声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 20:37:01 ID:z2LJDjGl0
>>706
タレント本人に罪はないだろ…
そりゃ他にどんだけ送ってるかなんて知らんだろうから
自分の番組にたくさん送ってきたら「それだけ自分が好きなんだ」と思うだけ
構成作家にはその程度の企画しか生み出せん責任はあるだろうけどな
708声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 20:42:39 ID:8mG7J/4y0
>>704
きめぇ
709706:2008/04/28(月) 20:45:15 ID:x6YIprI40
>>707
なぜ文句を言われてるか分からんのだが?
俺は番組を聞くのをやめたがキタエリを非難してはいないぞ。
710声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 20:45:55 ID:+qQoLyaIO
>>706

嫌だよ、だって俺もうキタエリ嫌いだもん、どうせ枕声優なんだろ?一緒に番組やってる吉野あたりに妊娠させられてさっさと引退すればいい
711声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 20:50:14 ID:8mG7J/4y0
正直あの常連がひしめいている中に入り込めるのか試してみたい気はする
712声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 20:55:43 ID:PveyqFjl0
超ラジ月曜投稿者は実況スレに居るのが多いから、
携帯君の言う廃人への釣りはそこでやるとよろし
>>706
今日も複数回採用されてたよ
そろそろ前みたいにノベルティ数自慢来るんじゃねえかな
713声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 21:18:30 ID:kZCSgNKD0
超ラジは出せば読まれるんじゃね
キタエリの月曜はまだ3通しか出してないけど2通は読まれたし
714声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 22:04:16 ID:1Y9RAe3u0
>>710
なんでも枕って言葉出せばいいと思ってないか
そんな面白くない文章書いて、哂ってるつもりか
自分の好きなラジオでいいから自分のやりたい方法で完全に採用されてみろよ
715声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 22:43:09 ID:+qQoLyaIO
枕のキタエリ!吉野の子でも妊娠してさっさと引退しろ!ブス!
716声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 22:48:08 ID:kZCSgNKD0
吉野は最近、植田とかと遊んでるだろ?
717声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 22:49:09 ID:z2LJDjGl0
キタエリは吉野の趣味じゃないと思うなw
718声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 23:23:39 ID:1Y9RAe3u0
ずれてきたので、投稿の話に戻してみます
大量って報われない気がする
必ず採用されるかわからない上、数十でも1つか2つだし
数通で送って1通の人のほうが得してるよな
719声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 23:27:08 ID:kZCSgNKD0
大量ってのは1コーナー数通の事を言うんじゃないのか?
数十通は敢えて狙って出すレベルだろ
720声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 23:27:25 ID:wceg64Wv0
ふつおたを大量に送る奴ってなんかウザイね
721声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 23:38:07 ID:1Y9RAe3u0
数十通はテクニックかw
でも、フツオタはともかく、ネタコーナー数通だして大量って事はないと思うけど
722声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 23:41:59 ID:JrXPD20cO
よっちんは確かキタエリを完全否定しててマーチャンプルを完全肯定じゃなかったっけ?
723声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 00:30:48 ID:D11QfevBO
>>720

ゼシカの弟の事かー!
724声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 01:10:36 ID:b/G/bikq0
そろそろ、3年の沈黙を破りオレの復活のときのようだな。
って、まったく最近のアニラジ聴いてないから誰がどんな番組やってるのかさっぱりだ。
725声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 01:33:38 ID:/0sySsgU0
つーか、同じ奴ばっかでも面白ければいいんだけどさ、つまんねーんだよな。
そんな採用するほどか?って思う。
無意識に僻んでるのかな?
726声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 03:09:18 ID:uNWkBle50
>>720

諸葛きんチャチャの事かー!
727声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 03:54:23 ID:6/hO78EX0
>>726
ごめんふつおたをたくさん送ってるんじゃないんだ
ネタ系が採用されてないんだ…
728声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 04:05:12 ID:g3LC7O8t0
剣豪のテンプレメールが採用されなくなって久しいな
729声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 05:30:29 ID:bpR7F5is0
それなら俺が寿司ネタ・通学ネタを新しい番組に送っちゃうぞw
730声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 10:15:10 ID:vwoYZdo/0
>>727
まぁそれは、いちのせもゼシカもくりりんも同じかも知れんよな。
731声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 17:15:38 ID:fHXgWA0D0
>>727
その考え方は無かった。
確かに彼らのたまに読まれるネタメールつまらないからなぁ
732声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 18:36:54 ID:6/hO78EX0
メールを採用した人のツボとリスナーのツボが合うかはわからない
どんなネタがどう化学変化するかは読まれるまでわからない
それがふつおたのと時もネタコーナーの時もある
何が起こるかわからないので投稿するのはおもしろい
狙って送ってその通りすすんだらニヤリとする時もあるし逆もあるけどw
733声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 22:17:24 ID:RCo3pvao0
>>729
ラジオネームは文豪でヨロ
734声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 23:32:31 ID:36Sh+jICO
超モモは、他の番組でも実績がある職人が多いから、ネタが採用されるのは困難。
735声の出演:名無しさん:2008/04/30(水) 00:01:17 ID:kR5Y2aq/O
超モモ常連のチカチューなんか深夜の激戦区、痴豚のラジオでちょいちょいと読まれてるしな。
736声の出演:名無しさん:2008/04/30(水) 09:56:51 ID:0IHaWYsp0
>>724
おまえはおれかw
737声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 00:56:58 ID:FF4AQoPn0
>>736
ちょっと、3年くらい前の常連調べry
738声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 03:53:34 ID:+637iQ3eO
おまえら本当にいろんなアニラジ聴きまくってるんだな。
物知りなおまえらに質問だ、
お便り送ったら読まれやすい番組あったらおしえてくれよ。送れば簡単に読まれるアニラジってなんかある?
739声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 05:08:24 ID:IVUAI/Ba0
以前にも↑のような書き込みに、わざとらしい返事があったな。
またラジオスタッフの自演が始まるのか?
宣伝は他の所でやってくれよ。
740声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 05:29:26 ID:600xy0pj0
浅野真澄
青二に移籍だってよ

http://www.masumin.net/cgi-bin/newsbbs2/bbs3.htm
741声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 06:02:11 ID:eqk4A6cW0
だから4月時点では
青二の新戦力の子(おしゃ木)は正体を隠していたのか
742声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 18:34:03 ID:MViC/zzu0
>>737
調べても分からんと思う、名前出したところで「誰だよ」で終わると思うしね
採用はそれなりにあったけどマイナーが多かったよ
743声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 21:57:37 ID:n2kHQInc0
>>>738
「sorachocoとゆかいな泉たち」
出した9割は採用されてる
744声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 22:19:12 ID:EleBNU2K0
>>738
言おうと思ったが、完全に特定されるので止めた。
745声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 00:24:58 ID:/ZkDqNAk0
>>738
藍蘭島は、今のところ100%採用されてるな。大した数じゃないけど。まぁ、あの
クズ番組に送る気になるかの方が問題だが。俺は番組を少しでも改善できるかと思った
んだが無駄だったようだ。
746声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 02:14:13 ID:ftaru1ef0
どんくさい兄貴のテニスはへたくそへたくそ

↑↑こいつのペンネームがたまらなくうざい
メールの内容がどうとか言うよりペンネームが嫌
とりあえず長い 読み手のこと考えて名前つけろよ
なになんかのネタから取った名前なの?
747声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 03:26:32 ID:nZAHuSdL0
せめて読み手側は「へたくそさん」って略してしまえばいいのに
748声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 06:11:54 ID:Va+acoHy0
ここは発言がどんどん野次だけになっていくな
ここでうざいって言ってどうにもならんだろう、それに長いのもネタのうちだろう
まぁ、俺もいいセンスだとは思わないけど。
ついだけど、どんな名前がいいペンネームって思うのか聞きたい
例だすと自画自賛か自演って言われそうだけど
749声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 06:12:24 ID:dqQobVrq0
そういうネガティブな言葉は採用したくないところだろうがメール事情が厳しいというのがあるのだろう
おまえら文句ばかりじゃなくちゃんと送れよ
750声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 06:14:48 ID:dqQobVrq0
センスとかの問題じゃないだろ。悪口なんだから
751声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 06:52:02 ID:+vvb9qaM0
>748
まんまるまる姫
752声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 10:15:31 ID:/ZkDqNAk0
何度も読まれるヤツに感じるウザさは嫉妬なんていう複雑な感情ではなく(*)、
1つの文の中で同じ単語が複数回使われたときの違和感に近い気がする。
とすれば、長くてくどいペンネームに強い不快感を感じるのは自然。10文字
くらいに制限してしまえばいい。

(*)嫉妬でないことの根拠:俺は週1〜2通という自分の採用数に満足していて、
それ以上採用されたいと思っていない。
753声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 12:52:08 ID:qto/SBrA0
わざわざ言い訳するところが週5通も6通も読まれてる奴への嫉妬に見えた
754声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 15:56:48 ID:AsjPKmv10
何度も名前聞いてもそんなにウザくはない。
ただ致命的なのは笑えないこと。
ふつおたにいっぱい送るくらいなら、せめてペンネームでいいからワンクッション入れろよと思う。
本当につまらないふつおたを固定ラジオネームで送ってどうすんだって話だよ。
ネタコーナーでの採用なら、たとえつまらなくてもラジオ側が採用したから仕方ないかと思うが。
755声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 17:30:32 ID:w3Pqsa4p0
そんなに聞きたくもないけど読まれやすいからって理由で番組選んでる?
それとも好きな番組だけに送る?
756声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 17:46:53 ID:QhAHiP/p0
>>755
断然後者
好きだからこそ何通も送る気力が沸いてくる
...といっても採用されるのは最大でもふつおた(小ネタ入り)とネタ1本の2通だけど
757声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 21:09:09 ID:VqbIdBzX0
うぅ・・・会心のネタが不採用だった
泣けた

一方どうでもいいふつおたは採用された
758声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 21:35:32 ID:w3Pqsa4p0
>>756
なるほど


あと2通採用はいまだにない俺
759声の出演:名無しさん:2008/05/02(金) 22:16:30 ID:j3DMjHNa0
メール送ってないのに ネタになったことは何度かある
760声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 03:33:27 ID:QKDyRJdhO
採用されやすいかどうかは重要、パーソナリティーとの距離間が近いっていうかさ、自分が送らないとだめ、必要とされてるて気分は最高だろ!有名な所は自分が送らなくても沢山のファンやステータス目当ての廃人さんが送るからな
俺はメジャーな声優さんはあんま好きじゃない、マイナーな声優さんを応援していきたい。
761声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 07:22:38 ID:FooT6Q6w0
アニラジをやっている今の若手声優って、みんなマイナーだろ。
ひと昔の林原みたいな誰もが認めるってやつが一人もいない。
762声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 08:09:57 ID:WopTaUo30
私は有名無名関係なく、ラジオ聴いて面白かくて話やネタが思いつけば送る
763声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 09:08:25 ID:uuqMXru5O
大塚や若本は無名発言入りました。
764声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 09:18:07 ID:TkR3SIvB0
>>763
若手じゃねーだろw
765声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 14:50:47 ID:Di3zjz1e0
おねえちゃんは無名ですか。そうですか。
766声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 02:16:04 ID:E72LKeEP0
足の小指復活してやがるww
767声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 05:27:16 ID:Tg/95cPwO
剣豪は論外として
クリリンとかゼシカみたいにつまんないいろんな番組につまんねーふつおた大量に送るやつて何なの?メールだからこそ、送れるつまんねー内容ばっかだな、ハガキで送ってみろよ
ステータスと思ってるのかつまんねーくせに色んな番組に送ってんじゃねえよ、つまんねーならつまんねーなりに送る数絞って聴いてる人にも面白いお便り出せよ


>>766 また学歴自慢してた?
768声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 09:07:22 ID:XA3lIz7A0
面白くないメールを送るほうより それを読むほうに問題があると思ってきた
769声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 09:59:33 ID:lyJOj+bfO
落合の弟子って奴、彼女ネタばっかおくってるなw
770声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 10:51:21 ID:4MvquA0y0
声優のラジオ恋愛コーナーが多いから
彼女いない暦=年齢の俺にはきつい場合が多いんだよね
771声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 14:43:49 ID:RPy2SgIn0
>>770
恋愛コーナーってのは、実際に彼女いるやつだけが送るんじゃなくて
いま片思いしてるとか、昔の恋愛の話とか、過去の失恋話とか、
誰しも1度は経験のある話をすればいいんだし、昔の恋愛話を
現在に置き換えて送るとか、声優に対するファンとしての気持ちを
誰か架空の人物への恋心みたいに置き換えて話す事だってできる。
脳内妄想彼女だって立派なネタになる自由度の高いコーナーなんだぜ。

聞くのがつらいだけってんなら悪かった。まぁそんな卑屈になる事もないと思う。
要は気の持ちようだよ。
772声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 18:24:42 ID:XDVWekw40
>>771
丁寧に説明してくれたのに悪いんだが、自分の恋愛事情とは関係なく、人の恋バナ
聞くのが気持ち悪いって人は多いと思う。
773声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 20:22:31 ID:CMOq4qPf0
>>772
いや、普通相談したりされたりはあるだろ。
774声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 22:21:59 ID:JwlfgMn40
>>773
「人の恋愛を聞くのが不快な人は多い」のと、「相談したりされたりはある」って
何か関係あるか?
775声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 23:50:52 ID:XA3lIz7A0
恋愛相談は「告白したいけど出来ません」
的なものは 確かにいらっとくるかもしれない。
776声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 00:47:29 ID:EjSaNj880
自分の恋愛相談(ネタかも)しながら
声優の恋愛暦を聞き出すパターンもよくある
777声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 00:57:43 ID:jCIznJ5U0
恋愛の話題は話があんまり広がらないからな
いやガチでやったらかなり語れるとは思うけどラジオじゃ出来ないだろ
そんで結局、投稿者を応援するみたいなそんな感じでいつも終わるし
778声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 01:21:13 ID:IgZ5658k0
>>776
確かにそういうパターンもあるが、結局それで恋愛歴を語る声優は固定してるからな。
正直、生天目仁美の恋バナは聞き飽きた。
779声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 03:54:52 ID:bawD53sp0
>>774
いやいや、「人の恋愛を聞くのが不快な人は多い」ってのはそもそも前提が間違ってるって言いたいの。
「相談したりされたり」ってのは普通のことだから、気持ち悪いと感じる人は相談したりされたりしたことが無いんだよ。
780声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 07:28:40 ID:QC4G73Et0
>>779
俺は>>772じゃないが、「友人からの相談」と、「見ず知らずの他人の恋話」は全然違うと思うぞ。
恋愛話を相談したりされたりなんて普通にするし嫌でもないが、ラジオの他人の恋話なんて正直どうでもいい。
まぁ話自体が面白ければいいけど、ただの恋愛話はいらんよ。

とりあえず恋愛話をしたりされたことがないとか決め付けるのは止めときなさい。
781声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 09:14:24 ID:0vOyAolXO
脳内は全然いいとして、
リアル彼女ネタは採用率を上げてるというか媚びてる感じがして気持ち悪い
782声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 10:07:25 ID:fexaFOE4O
脳内は、良い意味で気持ち悪い。
783声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 16:15:03 ID:l/EpHmPf0
アニオタの恋愛話なんて全部作り話に決まってんだろ。
大体、ネットラジオを聴いてその番組にお便り出すなんて普通の人はしない。
784声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 19:50:38 ID:cSEKh2Y/O
一回の放送で2回以上読まれてる人や毎週読まれてる人がいるけど、声優側からして別にそれは気にならないの?
聴いてるほうは「またかよ…」って思ってしまうんだけど。
ごく普通の質問のメールとかだよ?
785声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 20:43:12 ID:jCIznJ5U0
普通にあんまりメールが来てないんだろ
786声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 23:42:27 ID:ixPjvjQx0
このスレ住人の一部が「ふつおたイラネ」と騒ぐからそれを見た投稿者が萎縮して自粛しちゃったんでねーの?
787声の出演:名無しさん:2008/05/06(火) 00:47:32 ID:EGKmyk7EO
最近はμ鉄勤務の多重投稿奥村の話題が出ないけど引退したの?
788声の出演:名無しさん:2008/05/06(火) 02:41:56 ID:c5b+AMoh0
天たまの替え歌コーナーまあまあだな
ナイナイANNのネタにはほど遠いが
789声の出演:名無しさん:2008/05/06(火) 02:46:19 ID:8Phw10sI0
>>784
声優側からすりゃ一杯送られてきたら嬉しいもんじゃないの?
790声の出演:名無しさん:2008/05/06(火) 04:22:31 ID:vi4/hm4yO
>>788 でも天玉の投稿数てアニラジの中では凄いんじゃないの、競争率でいったらナイナイのそれと変わらないんじゃない?
俺の知ってるハガキ職人の人がブログで 「何通送っても全く採用されない」って嘆いてたよ 俺の知る限りではすごいその人面白い職人さんだったから(「田村R」さんっていうんだけど) よっぽど凄いんだろうなって思った。事件前の話


社長の事件後はさすがに投稿数も減ってきてはいるんだろうけど
791声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 18:03:37 ID:UaTm0YGQ0
よりにもよって田村Rかよ
792声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 23:10:08 ID:O6sp4p2c0
天たまは今はコーナーすら分からん。乙女塾の最盛期あたりから聞かなくなった
793声の出演:名無しさん:2008/05/08(木) 14:04:49 ID:Ly1VJ+510
音泉:水曜日のワンラジ 新しく始まったからメール送ってあげてね
http://www.onsen.ag/
794声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 00:47:23 ID:MQMEED3OO
まぢでVステ枠に出してる虹の彩りってやつまぢ勘弁して欲しい。

同じふつおたを三回も聞くとは思わんかった。
795795:2008/05/09(金) 05:44:43 ID:6HNJhz/yO
>>794 マジで?苦情出しとくから 何の番組と どういった内容か教えて
796声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 11:00:16 ID:5xGtOM9d0
おいでよケダモノの森がシンタスにスクラッチカードをプレゼントしたらしい。
プレゼントのセンス悪っ…
797声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 11:12:13 ID:3Tsrzi0s0
先週のキタエリ超ラジ、弱小2通採用。コーナー最優秀賞を獲得。
798声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 11:40:01 ID:vxayInGd0
弱小はハードルの高いネタコーナーにもちゃんとネタ作って送ってるから馬鹿には出来んよ
あのCMコーナー2,3通しか来てないだろ どう考えても
799声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 11:51:39 ID:cgqEY9nz0
ラジオでMCに気に入ってもらいたいってのはあるけど、実際特定人物を贔屓されると冷めるな。
でも弱小自身はきっと嬉しいんだろうな。

>>798
面白ければいいんだけどね・・・
800声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 12:21:34 ID:vxayInGd0
いじり方にもよるけどな

アニスパの鷲崎はいじってひと笑いにしてそして流すから上手いね
絶望も最近ちょっとやばくなってきたがまだ上手い方だな
キタエリは媚びすぎ
801声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 13:38:35 ID:6HNJhz/yO
おまえらさっき嫉妬と憎悪ばっかりだな男のくせに女々しい、まるで雌だなw
そんなに喜多村に気に入られたかった弱小より面白いネタ書いて送ればいいじゃん

あ無理なのかサーセンwwww
802声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 13:45:48 ID:vxayInGd0
弱小がつれたwwwwww
803声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 14:06:30 ID:MQMEED3OO
>>795
Fwアニカンとシャイドリとぽりけろに
「友達の買った室内で飛ばせる飛行機で遊ばせてもらいはまりました」
って内容のメール。
1週間で3回も同じ内容のメールはありえん。
せめて間を空けて送れよって思った。

大志を抱く猫を彷彿とさせる行為やわ。

>>795、何者?本人か!
804声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 14:43:29 ID:6HNJhz/yO
>>803 大志を抱くねこ一時期異論な番組で名前を聞いたけど…多重してたの?Vステ同士でか?


それにしてもアニカンラジオとシャイドリで多重とはにじのいろどりってやつも根性座ってるなwあの番組てスタッフ一緒じゃないのw100%バレるだろw




あっ俺?俺はただのパキ汁のんでるキチガイさw
805声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 14:59:57 ID:6HNJhz/yO
>>803 よしobcに今、苦情いれてきたぞ

キチガイパキ汁中毒の俺からの提案がある、これからのこのスレの方向性だが、たくさん読まれたりしてるヤツを妬んだりするんじゃなくて、多重とかズルい事してるヤツを批判していくスレにしないか、アニラジ警察みたいな(ダサいw)
806声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 15:57:14 ID:IQD+MYIb0
自治厨は定期的に沸くもんなのか?
807声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 16:43:55 ID:mgy1D/TU0
多重とかズルい事してる奴+このスレで自分の擁護をする奴批判のスレがいいな。
808声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 21:28:03 ID:iyDxzWwf0
別に多重がズルいとは思わないが節操はない罠
メールがまだ普及していないハガキ投稿時代だった頃には
盗作はあっても多重なんて考えられんかったもんだ
809声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 23:15:44 ID:6HNJhz/yO
い前、足の小指が受験ネタand合格発表であちこちの番組に多重しまくってた時


ラジオ曲に苦情の電話した時に聴いた話だが
ラジオ曲も「おたよりの多重投稿」があるとリスナーから苦情か来るらしい、「どうすれば多重投稿が無くなるか」と真剣に悩んでいた


だから俺たちで裁くんだよ!みんないろんなアニラジ聴いてるんだろ?

多重を見つけたらここで晒してラジオ曲に抗議を入れる
810声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 01:15:23 ID:VFbSNAxo0
多重が発覚した投稿者は今後一切採用しない。
番組内で多重について注意する。

住所氏名書かずに送る投稿者がけっこういるので無記入は無条件でボツ。
ネトラジならメアド確認して照合する。本アドが望ましいか。
811声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 01:31:44 ID:PL82Zjcd0
住所氏名とか書いたことねーや・・・
駄目だったんか・・・
812声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 01:53:27 ID:T32FITeyO
田村ゆかりさんも黒うさで多重投稿に激怒していたなー

「あちこちのラジオに同じお便り出してる人がいるんですよ、挨拶の所はちゃんとゆかりんこんにちわってなってるんだけど、最後が“みなさんはどう思いますか”で締めてるの、絶対読まない!(怒)」
って
813声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 02:05:40 ID:T32FITeyO
いっそ昔みたいにハガキか封書だけに戻した方がいいんじゃないか?

一番組たった50〜80円だろ?
いろんな番組をかけもちするのが事実上不可能になるなwフリーターとか学生、ニートが多い暇なだけが取り柄の廃人投稿者にとっては大打撃だ

しかし
そうすれば多重は減るし、好きでもないのにステータス目当てであちこちに出す廃人投稿マニアもいなくなるし、いい事づくめだろう
814声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 02:08:35 ID:k6/YwjNc0
そうしたら、構成作家何人か死ぬだろうな。
815声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 02:25:55 ID:NykfD7AtO
>>813
良い案やと思うけど、
道を歩いていて、ネタ降りてくるときがたまにあって、直ぐにでも送りたいと思った時に
携帯メールが役に立つんですよね。
816声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 02:27:01 ID:qrDrky9Q0
以前にもやっていたから金銭的にはハガキ投稿は問題ないけど、
また右手の腱鞘炎が復活するから、それは嫌だな。
817声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 03:47:47 ID:YlsCdFy5O
よし、ペンネームの後ろに(多重投稿反対!)って加えて送ることにしようぜ
これからはさ
818声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 06:12:22 ID:30T+Tsq80
ハガキ時代も多重はあったけどな
819声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 07:49:31 ID:PL82Zjcd0
>>817
どこも多重なんて歓迎してないし、大反対。
多重してる馬鹿が一人で喜んでるだけ。
820声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 09:18:00 ID:Do4voDQI0
>>813
気楽に送ってくる一般の人も減って番組も大打撃受けすぎると思うけど
821声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 09:28:32 ID:Do4voDQI0
後、好きな番組がたくさんあって盗作も多重も大量もしてなくて、
聞いていてネタを思いついてメール送って読まれるのもいけないの?
822声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 09:58:36 ID:b/GKXEnNO
日本語でおk
823声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 11:33:21 ID:T32FITeyO
>>821

好きなのに50円も払えないの?

マナーが悪いヤツが多すぎるからハガキに戻そうって言ってるんだよ 頭そうとう悪いね君
824声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 11:57:01 ID:hZjSn5Wa0
>>814
仕分けはADや作家見習いだから作家本人はノーダメージ
825声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 11:57:52 ID:tfMGKEdh0
ハガキに戻すと
常連ばっかりのつまんない番組になるだろ
826声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 12:23:37 ID:T32FITeyO
心配しなくてもアニラジは(超マイナーやつ除く)沢山のハガキが送られて来てるから大丈夫だよ
これは芸ラジとかミューラジとか声ラジ全部にお便りを出した事のある俺だからわかる

アニラジの投稿数は異常(粘着が多いだけかもしれんが)、だからハガキだけにしても全然大丈夫断言する

つうか50円も払う気の無いヤツのお便りなんか聴きたくない
827声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 12:43:09 ID:tfMGKEdh0
>>826
なんでそんな嘘つくの?
たくさん送られてきてるわけねーじゃん
828声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 13:28:15 ID:T32FITeyO
>>827

はあ嘘って何?事実を言ってるだけだけど。おまえ知的障害者か?病院池よ
829声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 13:35:06 ID:95JXkdiR0
wikiで、各番組で採用されたメールのデータベースを作れば?
それがメジャーになれば番組制作時に参考にされ、多重はなくなる。
830声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 13:37:13 ID:tfMGKEdh0
>>828
はいはい、俺は池沼ですよ(p
水虫で病院行きますよ
831声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 13:37:23 ID:T32FITeyO
>>827

すまんおまえの言ってる事の意味がわからない 俺のなにが嘘なの?
832声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 13:41:59 ID:T32FITeyO
俺は沢山送られてきてるっていうのを聴いたんだぞ電話で
833声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 13:43:57 ID:TeJlURtj0
まあどっちもソースを出せってことだ
834声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 14:25:06 ID:Do4voDQI0
>>823
わざわざ払わなくてすむのに、50円払って送る必要ないと思う
どうしても心を込めてハガキで送りたい、と思った人がそうすればいい。
それに今は、Webラジオではハガキ募集してない所が多い。

あなたがどこまで正しいかは確かめようがないですが、
いくらなんでも投稿者の事を馬鹿にしすぎです。
正しい投稿者を自称するつもりなら、もう少し言葉を選んではどうですか。
835声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 14:27:41 ID:gQe+Bya+0
ここ見てると多重投稿者とアンチ多重投稿者だとどっちのほうが気持ち悪いのかわからなくなる
836声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 14:28:07 ID:tfMGKEdh0
ソースはマウス情報局のメール数
837声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 15:03:24 ID:Do4voDQI0
俺は多重投稿は否定的だよ、まぁ気持ち悪い人間に変わりないだろうけど
838声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 17:30:55 ID:56z17rZh0
今週のりょーことゆーなとで読まれた
まさしげの「フルテンションからご臨終」というネタはFUJIWARA原西のギャグ
839声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 19:18:25 ID:vOBdn20o0
>>834
某ラジオで告知してない番組にハガキ送ったら喜ばれた事ある
とはいえ、ネット専業の場合は無理な場合が多いよね
住所すら公にしてない事もあるから、その場合はかえって気持ち悪がられそうw

>>835
きちんと番組にあわせるなら、あちこちに出すのも許せる
(面白いかどうかは主観なので何も言うつもりはない。文句ある時はその分ネタ送るw)
ただ同じネタをあちこちに送る輩がまだいるっていうのはねぇ…
840声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 20:26:49 ID:T32FITeyO
>>834

アホになにいっても無駄か?おまえ日本語読めないの?
841声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 21:00:39 ID:NykfD7AtO
色々な番組に出すのは良いんやけど、
同じ内容を沢山出すのはマヂでやめてほしい。
有名になりたいんやったら、
パーソナリティーやリスナーを笑わして有名になれ!

と思う。
842声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 21:59:44 ID:Do4voDQI0
>>840
読めないと書けないだろ、おまえも俺並にアホだな
843声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 22:00:56 ID:tfMGKEdh0
アホちゃいまんねん ニートでんねん
844声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 00:34:29 ID:Y8v40Ugq0
久しぶりにキモい携帯君が戻ってきてうれしい限りだw
845声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 02:18:45 ID:ISMJtQ0hO
>>821

同じペンネームで送るの?

同じペンネームであちこち送ってたら聴いてる人は 大量とかステータス目当てとか思われても仕方ないよね
846声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 04:39:12 ID:VY31ps5F0
天たまの替え歌コーナーって
ネタ送ってるの微妙だな
ナイナイの職人とは天と地
847声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 04:53:19 ID:WkMPYgwD0
改行大好き携帯君、ただいま参上!
848声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 07:31:43 ID:guH+ZatR0
>>845
それはさすがに主観がすぎるのでは…
849声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 07:54:09 ID:tVag8gKa0
今日のライブで「アニスパ」で聞いたと言って当日券を買うと
一人につき200円が伊福部さんから浅野さんに渡るそうだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3263245
850声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 11:17:26 ID:Qh9GOmft0
>>841
>>845
私の場合はペンネーム変えるのはめんどいです、有名になりたくもないので、
そんなステータスも欲しくないです、
後、私は数撃ってないので、採用された時は投稿が少ない時っぽいです。
ちなみに多少のアレンジや同じ内容で出してないです

それと、もし有名になりたいなら、いくらいい内容で送っても、
ペンネーム変えたら無理な気がするけど…

>>846
自分が好きなラジオとコーナーだけで判断しすぎだと思う、視点少し変えてみたら?
851声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 11:54:41 ID:8pqDotoZ0
相変わらず荒れてる・・・
誰が何を投稿して採用されようが構わないじゃね?

投稿メールや葉書って、書いて出すまでが一番面白い、と勝手に思ってる。
852声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 12:27:18 ID:UbfzVhEC0
>>851
俺はそれもあるけど、自信あったメールが読まれると嬉しい。
それで更にMCが笑ったり、スタジオが沸くとより嬉しい。
その部分だけ何度も聞き返してにやにやしてる。
俺キメェww
853声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 12:43:50 ID:guH+ZatR0
>>852
その気持ち、よ〜く分かるから安心しろww
メール送ってない時なんかワクワク感が若干減ってて
番組自体がつまんなく聞こえる時すら…確かにキメェ
854声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 12:56:13 ID:Iy/UCaa00
俺は逆に投稿してると読まれるかどうかが気になっちゃって
ラジオを純粋に楽しめなくなったりするけどなぁw
人それぞれですね
855声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 20:30:36 ID:ISMJtQ0hO
【大志を抱く猫】

ってよく名前を聴くけどそんな 多重投稿してたの?最悪なの?剣豪とどっちがヒドいの?
856声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 20:42:20 ID:ZJo0zTe/0
今週のみなとらじおでの剣豪はネタの捻りのなさに加えて運で採用されたのに不運という
857声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 01:37:59 ID:BjdqRdcP0
Plumeのラジオでプーアル茶の茶葉の投稿が有ったけど
これ他のラジオでも聴いた事あるような・・・・

口に入れるものを送るってどうなんだろね
もし変な茶葉が混じってたらどうすんの?
858声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 02:07:34 ID:4Ytvhs94O
>>851
別に色々な番組に出して採用されるのは良いけど、
同じ内容を多数の番組出すというプライドの無さに嫌悪感を抱いた。

なおかつ、それで「俺はすごいねんぞ」って言ってそうやからイヤや。

過去にそれをして叩かれた奴を山ほど見たからね。
859声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 06:11:09 ID:ZDjEtnAz0
>>857
根拠の無いこと書くな
860声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 06:31:44 ID:V/+eEjl00
>>858
>>851は多重の話はしてないぞ

>>なおかつ、それで「俺はすごいねんぞ」って言ってそうやからイヤや。
完璧に携帯君の妄想じゃん
861声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 06:46:53 ID:XVQz6aiwO
>>734


おまえはクズだ 生ゴミだ!
862声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 07:05:42 ID:88jxLge20
>>857
あんな濃いネタを多重するヤツがいるとは思えないんだが…。メールじゃなくて現物を送付してるんだし。
それに、茶葉は番組側が募集してるんだから投稿者の責任じゃないだろう。
863声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 08:18:27 ID:XVQz6aiwO
弱小問題って人やっぱりニートかフリーターなんだろうな
864声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 08:27:52 ID:V/+eEjl00
弱小もずっとこのスレに粘着してるお前に言われたくないだろうな
865声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 00:18:39 ID:156SIBUs0
以前からそうだけど、読まれないヤツが僻んで、常連叩いてる書き込みが多すぎ。
多重投稿とかの問題以前に、お前のネタが面白くないのでは…と思うが。
866声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 00:22:36 ID:NdoT30ZHO
>>865

全くだ 叩くのは多重とかだけにしようぜ、妬みなんか聴きたくない
867声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 00:24:25 ID:y+jKyvvV0
多重も根拠を示しましょう
868声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 00:38:30 ID:jUW5Ir2g0
メール読まれて番組が盛り上がった時は嬉しいが、
流されたり盛り上がらないと読まれてない時よりへこむよな…
869声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 00:47:09 ID:Nn4tzWI60
>>868
あるある。
なんか自分のメールだけ空回りしてる感がね。
読み手のテンションとか、期待してたツッコミが来なかったり。
870声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 01:06:29 ID:NdoT30ZHO
>>132>>791はホモ
871声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 01:24:40 ID:QLl5IF1R0
>>868
その気持ちはよーく分かる
「へへー、ばっかじゃねーの?」っていうツッコミを期待してたら
「そうだよねぇ…」と妙に同情されてテンションだだ下がりになっちゃった事あって
本気で吊ろうかと思った
872声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 01:43:45 ID:y+jKyvvV0
初音島日記に送ったメール、採用されたはいいが、仕込んだ唯一のネタの部分を「よく分かんない」
って流された時はへこんだ。あの番組は、あまり凝ったネタは求めていないようだ。
873声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 02:32:34 ID:jUW5Ir2g0
さよなら絶望放送なんかは、狙っても採用されること自体が難しいけど、
読まれただけで嬉しくなる。
みなとSTATIONらじおは、パーソナリティの方向性がはっきりしてるから、
読まれた時は、ナイスリアクションって思えるw
フツオタでいいリアクションしてもらうのも職人芸がいると思うがどうだろう?
874声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 10:23:22 ID:y+jKyvvV0
みなとSTATIONらじおはメールが劣悪。辞書からランダムに単語を選んでトークをしたって同じだろう。
ふつおたに重要なのは、パーソナリティーのその日の話題につながる内容か否かということ。運。
875声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 10:34:31 ID:jUW5Ir2g0
内容はともかく運持ち出すのはやめとこう、話がなんでも運で終わるから
876声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 10:44:04 ID:y+jKyvvV0
でははっきり書いてやろう。いいリアクションがでても、それは職人芸によるものではないと。
877声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 10:44:47 ID:iQKGWhDe0
>>875
うん!




な・・・
これがセンス有る投稿者なんだよ
878声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 11:40:36 ID:jUW5Ir2g0
フツオタには芸はないか…
でも、さのダジャレにセンスがあるかは疑問だがw
879声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 11:46:58 ID:y+jKyvvV0
そんなに気にしないでくれ。俺の個人的な意見に過ぎない。

ところで、ぱよぱよのふつおたって殊に退屈なんだが、ためしにロクでもないふつおたを
何通か乱発してみたら全部採用された。高橋美佳子って自分のトークを引き立たせるため
につまらんメールを選んでるんじゃないか?
880声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 12:16:47 ID:Yib/batF0
>>874
それはなんとかティータイムだけじゃね?
ズバリ言うわよとかは運だけじゃない気がするが。
881声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 12:42:13 ID:y+jKyvvV0
ズバリ言うわよも含めてメールは劣悪だと思う。
だが、ズバリ言うわよでの採用が運だとは書いてない。
882声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 13:06:38 ID:5Zo+Gb8d0
つか伊藤静の番組でメールが良かったことなんてない。
ほんとなんでか分からんけど彼女の番組はメールがひどい。
個人的には伊藤静自体は好きなんだが・・・
883声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 13:54:04 ID:NdoT30ZHO
また読まれないヤツの嫉妬みたいなスレになってるよ



>>298>>156はホモ
884声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 14:38:00 ID:R5h8irV90
ふつおたを大量に送って採用されてる奴ってうざいよ
885声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 14:43:03 ID:NdoT30ZHO
>>884
クリリン、剣豪、ゼシカの弟、虹の彩りの事かー!


>>655 はホモ
886声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 16:06:05 ID:jUW5Ir2g0
どこが嫉妬話になってるかさっぱりわからん
今うまいパーソナリティって思われてるのは誰なんだろう?
887声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 18:40:13 ID:y+jKyvvV0
伊藤静のメール選択がつまらないかは知らんが、浅野真澄の選択はつまらない。
シゴフミの笑える一行メッセージを浅野が選択する週は、つまらな過ぎてびっくりする。
888声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 18:45:52 ID:iQKGWhDe0
浅野といえばお金なんだから投稿者ももっとお金に関するメール送るべきだよ
889声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 23:33:28 ID:Vy0zp2jQO
>>887
浅野さんは鷲崎さんと絡む時が一番真価を発揮するから…
890声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 02:46:46 ID:4WQlnVNl0
>>879
他と比べて殊更につまらんとは思わないが、
以前よりはつまらないと思う。
おまえのせいだったのか。

まぁ、癖の強かった以前からの常連のメール比率が低くなって、
微妙な常連が増えただけな感もするけど。
891声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 18:07:49 ID:YYrH+wBg0
■セキレイ ラジオ
初回:5月16日(金)
パーソナリティ:早見沙織、花澤香菜
http://www.sekirei-tv.com/radio/index.html

初回のメールはギリギリ間に合うのかな?
892声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:18 ID:A1uywNHg0
>>829
まっとうな案だと思う。立ち上げる気概のある人はいないか?
893声の出演:名無しさん:2008/05/15(木) 03:57:18 ID:DQnn+39/0
どんだけの量になるんだか。
一番組に一人割り当てても、何人いるんだろ。
仮に採用されたら本人が書きこむとしても、
「自慢かよ」みたいので占められるだろうしな。

精鋭のアニラジリスナー(ニート)がいないと無理だろ。
894声の出演:名無しさん:2008/05/15(木) 08:16:29 ID:DVyZsqT8O
>>893
おめえー達の出番だ弱小問題!一ノ瀬!
おまえらしかできない!

は冗談として各自で担当を割り当てたら?

Vステは誰、ラジオ関西は誰、文化放送は誰、音泉は誰、
とかさ、特にネトラジ系は多重多そうだから


しかし各自自分の聴いてる番組だけでも簡単な書き起こしすれば、かなりカバーできるんじゃないか?こんなけの人数がいるんだから
895声の出演:名無しさん:2008/05/15(木) 08:53:45 ID:WeVCVKxc0
携帯君、ちょっと黙ってなさい
896声の出演:名無しさん:2008/05/15(木) 14:39:02 ID:3Ys+Vqpf0
>>894
じゃあ

よろしく頼む。
897声の出演:名無しさん:2008/05/15(木) 20:02:48 ID:qjyfw9WK0
>>743
おまえ「辛味止め」やろ
>>745
おまえ「やまと」やろ
898声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 20:58:01 ID:wyq7TOPc0
メゾン日暮里が紅ラジオにいてびびった
899声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 22:09:25 ID:T6vrzoT30
トークが下手な声優ほど メールもクソなメールが多い気がする
900声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 22:11:38 ID:LvT6ow5w0
セキレイのラジオ面白かったよ
901声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 22:12:56 ID:alLJippqO
ところで全国ネタ職人協会ってどうなったん?
902声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 23:05:09 ID:dX/5IX050
>>900
スレ違いだろ。そんなに花澤プッシュして何がしたいんだ?
903声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 10:56:51 ID:E+PCuri+0
〜〜みのりん
って投稿者がいるけど
声優の名前をラジオネームにするとかどうなんだ?
作家もそんなメール採用すんなよと
904声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 14:28:22 ID:F3LtyzKyO
>>903

そいうの本名なんじゃないの?
俺も本名の下の名前で送ってるよ
905声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 14:34:34 ID:F3LtyzKyO
話ブッタギリすまそ

Vステについて語るスレッド Part15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182610792/
916:声の出演:名無しさん :2008/05/17(土) 00:26:06 ID:L4ao5budO
大阪の田舎っ子も多重投稿してた。

内容
「ツバメが部屋に迷い込んできました。30分の格闘の末追い出すことが出来ました。」って内容。

Vゴージャス、アニカン、ぽりけろ。
906声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 16:03:28 ID:LgsO7vsL0
>>903
なんで声優の名前が入ってちゃいけないのかわからん。金月着ぐるみ計画なんて古株もいるじゃん。
907声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 19:36:26 ID:MZ0s0vRI0
ラジオネームは個人の自由だろう、それを読むかは番組次第なんだし
908声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 20:08:33 ID:E+PCuri+0
個人の自由は他人を不快にさせない範囲で許されるもんだろ?
909声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 20:42:08 ID:V73r7O+20
ラジオネームで笑わせようとしてるなってやつをパーソナリティが
スルーしてくれるとちょっと気持ちいいね。
910声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 22:04:45 ID:MZ0s0vRI0
さすがにリスナーがラジオネームで不快になったかはわからないだろうな
不快だと本人に伝える手段もないしなぁ
ここ見てる人が多いとも思えない…
911声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 22:50:24 ID:F3LtyzKyO
さっきから自演がウザイ
912声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 00:06:39 ID:ZU5W/Px70
読みにくいラジオネームのくせして読み仮名をふらず
しかも○○と申しますとか自己紹介までつける奴は殴ってやりたい
913声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 00:09:36 ID:6y7qs+m70
どの自演ですか?
それにしても携帯の人、私怨が多すぎるよ
もう少し違う新しいネタを考えてくれ、建設的じゃなくてもいいから
914声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 00:13:15 ID:6y7qs+m70
>>912
私も出来る限り読み仮名は振ったほうがいいと思う
でも、そんな簡単なのを間違えて読めないのかと思うときもある
915声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 00:29:10 ID:w+zaq1hXO
じゃあ みんなで 多重投稿者を晒して批判しよう 大阪の田舎っこ 虹の彩り 大志を抱く猫の極悪多重三兄弟を糾弾しよう
916声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 00:33:09 ID:43v6EA430
携帯君は今日も元気そうで何よりだ。
917声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 01:55:42 ID:+T2a5kXc0
よつばんわ
AIしましてGONZOわ
だめばんわ
918声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 08:37:43 ID:w+zaq1hXO
弱小問題って人 かーなーり適当にネタ出してるね、もしかして番組聴かずにネタだけ出してるんじゃないの?

先週の阿澄佳奈のラジオドットアイで

ラップを考えるみたいなコーナーで

「阿澄佳奈かな?いや植田佳奈だ」
みたいな弱小のネタが読まれていたが


これそっくりのネタが同番組の二回目で違う人のネタで 「あれ阿澄佳奈かな?植田佳奈かな?それともゆかなかな?」

っていうネタが読まれてたのに 被ってるじゃないか なんでそんなネタ送るの?ちゃんと番組聴いてないのに適当に送るなよ ニートのくせに送る番組のバックナンバー位ちゃんと聴いてから送れよ
919声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 08:40:16 ID:w+zaq1hXO
手広く送って有名になりたいのかしれないが
手広く送りたかったらちゃんと性根をいれて番組聴けよカス
920声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 08:40:31 ID:6y7qs+m70
>>915
みんなって誰?それに晒してどんだけの人が見てるの?自演ばかりじゃなかったの?
921声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 09:10:37 ID:k61Hf6g80
つーか
同じネタを採用する作家にも問題ありだろ
922声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 10:05:35 ID:w+zaq1hXO
>>921 分かってるよ そういう事はラジオじゃよくあるの分かってるよ

それが他のラジオでもたくさんたくさんお便りを読まれている弱小さんだからこんなに怒ってるのだよw
聴いたことないペンネームの人なら叩かないよw
弱小にはガッカリだよ、 ニートとか言ってたけどラジオに多重とかせず、ネタを送る姿勢は評価していたのに…アニラジが好きなのかと思ってたら、番組ちゃんと聴かずに送ってたのかよ…


やっぱりステータスであちこち送ってる馬鹿だったんだよ
923声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 10:38:35 ID:Wu6wHqcs0
アホ携帯が現れてからこのスレは完全に機能しなくなったな
924声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 17:44:04 ID:SC2mOYSUO
弱小問題、超マイナー声優の自主製作ラジオにもずっと出してる。
しかも競争相手が少ないのか、かなり頻繁に読まれてら。
925声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 19:43:24 ID:w+zaq1hXO
>>924

やっぱニートなんじゃんw
926声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 20:05:53 ID:5fHbIdmy0
誰もニートであることに疑いなんか持って無いよ。
悲しい自己満足なんだから、そこまでムキになることか?
927声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 20:26:07 ID:w+zaq1hXO
>>926
誰も疑いを持ってないw

そうですね
928声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 20:44:58 ID:5U++nDnv0
作家も多重投稿者上がりなんですか?
929声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 00:00:35 ID:KStSivM1O
別に有名になっても良い事なんて無いよ。
あるとしたら、イベントであっておーとしか言われへんよ。
930声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 00:32:28 ID:lQU0AM6S0
いちのせさゆきなんちゃらの凋落について。
931声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 02:34:26 ID:jc+NBwoe0
明日初めて投稿してみる
10番組ぐらい予定
932声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 16:33:19 ID:QP/dtPZ8O
大阪の田舎っこSHINEよ
ラジオ関西のリトルノンの番組でも同じ内容聴いたぞ!五月二日か九日の大生がゲストの回
「燕が家の中に入ってきました」 ってお便り

ポリケロとサイラバとゆりしーのプリズムナイト、Vゴージャス、リトルノンのレツハピ

五つの番組で全く同じ内容のお便り こいつどんな神経してんだよ!
剣豪を越えたんじゃないの大阪の田舎っこ
933声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:30 ID:2969Ad4s0
偽乳特選隊のみのりんは茅原の方じゃなくてとらドラを意図してるんじゃないの?
934声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 22:03:48 ID:Os2SGAtSO
>>932
局の垣根すら越えたか…
ツバメが入ったことすら疑わしいね。

大阪の田舎っ子と虹の彩りは極刑やね。イベントに参加したら名乗ったらタコ殴りにされるな。
935声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 00:00:07 ID:4V1ARD8/0
季節モノは採用率が高いねぇ〜
936声の出演:名無しさん:2008/05/21(水) 17:47:26 ID:ZtNpohWk0
クラナドの実写化勝手にキャスティングみたいな内容
他でもどっかで聞いたことある気がするのに思い出せない
937声の出演:名無しさん:2008/05/21(水) 18:15:48 ID:zRfTlFPM0
実写キャスティングなんて定番だろ
938声の出演:名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:18 ID:6bUkUxB90
「クラナドの実写化勝手にキャスティング」をクラナドのラジオ以外に送って採用
されてたらむしろ神。
939声の出演:名無しさん:2008/05/22(木) 12:01:53 ID:2NWDgynoO
不覚にも、おいガチムチというPNに笑ってしまった
940声の出演:名無しさん:2008/05/22(木) 15:29:31 ID:PZ28RDnp0
ネタよりもPNで笑わせるのって、一番最悪なパターンじゃないのか?
941声の出演:名無しさん:2008/05/22(木) 16:04:44 ID:nawicG6i0
なんで?
942声の出演:名無しさん:2008/05/22(木) 16:06:07 ID:F+l8AL1R0
自分で考えろ 宿題だ
943声の出演:名無しさん:2008/05/22(木) 18:00:18 ID:sa+1EZwh0
>>940
笑いがあるだけマシだと思うが…
944声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 18:03:56 ID:6+fBTCvgO
>>943

ラジオネームで笑いを取るくらいやったら送らん方がいい。
945声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 18:10:36 ID:hpvsoKTm0
ひだまりラジオだけは例外だけどな
946声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 18:23:11 ID:cZRHiJyIO
トムクルーズ涙目w
947声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 21:13:25 ID:qm077vjUO
ネームで笑いを取るのは邪道。
948声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 22:05:12 ID:50PXXwNZ0
○○メーカーネタ禁止
949声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 23:04:28 ID:0k1XIEur0
トムクルーズのころは「こいつやるなw」みたいな反応だったのになんだかなぁ
最近じゃネタの質というよりモラル・マナーが欠けてるやつが多いということか

まぁ俺も人のこと言えないけど
950声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 02:06:02 ID:VOkDh3fg0
ラジオネームでのネタは面白いと思ってもらえるのは
せいぜい最初の2,3回まで。
それ以降はひたすら欝陶しい。
951声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 02:23:48 ID:5fS6l1fj0
聖騎士M松下フェニックス
ついに復活しました
952声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 06:56:18 ID:lIZG6uC1O
超ウゼ〜ネームだなwww
953声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 15:09:20 ID:4Cc2WKRQO
>>982

松下さんの悪口は言わないでくれ、松下さんのブログを観たら悪い人だとは思えんのだ
松下さんは30歳 フリーターでアニラジしか無い人なんだ許してやってくれ
954声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 18:26:20 ID:ShLsb1ro0
未来レス乙
955声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 19:28:09 ID:4Cc2WKRQO
へなちょこヨッピー

っていう人 一級建築士の資格持ってるんだって、アニラジ投稿者の中では一番の勝ち組じゃない?
956声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 20:17:38 ID:N+HEWDH10
>>955
わし、総理大臣なんだじゃけど。ふふん。

この前クラナドのラジオで数字の羅列みたいなペンネームがいたなぁ。
中原は「○億〜」とか普通に読んでたが、間違いじゃなければ嫌がらせだよね・・・
957声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 20:49:01 ID:VOkDh3fg0
>>955
カンパンマンとかは。
好意的に聴いていたけど、最近さりげなく嫌らしさを感じる。
958声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 02:31:16 ID:Fl7jX5jO0
公禄のたびに北海道から東京に飛んでくるモーリーが一番の勝ち組だよ
959声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 11:53:30 ID:ZF0fayA6O
聞いたことない奴ばっかだな
960声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 12:19:38 ID:hflX308+0
ぱよぱよか美佳子関連聞いてないやつには無縁な連中
961声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 12:57:01 ID:RE455KCH0
カンパンマンはえもらぼとかにも出してたぞ
962声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 18:47:27 ID:5vJ6+HJd0
5月は5月病ネタが多いな
6月になると梅雨ネタが多くなるのかな
963声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 22:17:35 ID:5Z/RpOSS0
6月時候ネタ

梅雨・父の日の影の薄さ・祝日0・夏が近い
964声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 00:18:13 ID:X/uxsx+70
ジューンブライド・6月病・鼻毛ののびる季節・リストラ
965声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 00:46:12 ID:GkuhM6ScO
6月は五月病の延長戦だよ
966声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 23:52:14 ID:H5lJ5Vit0
今更ARIAのラジオ聴き始めた
やんやんっつーのが糞耳障りだわ・・・
967声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 10:08:39 ID:cqrICWHg0
しょかつきんちゃちゃ、前回放送やHPの感想の類をネタとして送るのはやめてくれんか…
968声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 12:13:37 ID:Ot5GbO1P0
>>967
感想を送るのは普通じゃないのか、ネタとして読むのは採用するほうだと思うが…
969声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 12:29:20 ID:cqrICWHg0
それはそうなんだが、いい加減 感想しか読まれないのは痛いぞ。
「ラジオにメール送るのは初めてです」みたいな人ならともかく。
もっと耳に残らないラジオネームなら聞き流してしまえるんだが、自己主張するなら
内容も頑張ってくれ。
970声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 12:52:24 ID:Ot5GbO1P0
>>727
前にも書いたけど…

純粋にリスナーとしてメールしてるだけだからなぁ…
メール職人目指して投稿してるわけでもない…
ふつおた1通にネタ1、2通送る程度ですから
それも、どの番組にも毎週送ってるというわけでもない
971声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 15:31:07 ID:Ns3p4wKzO
970

有名になりたいわけじゃなかったらラジオネーム変えて送られてみては?
972声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 15:49:16 ID:Ot5GbO1P0
>>971
色々と個人的な理由があるのですよ…
973声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 19:08:58 ID:rUi+0SvF0
本人に面白くないって自覚があるなら、周りはもう諦めるしかないな
974声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 22:27:58 ID:Ot5GbO1P0
残念なことだねぇ
975声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 00:06:13 ID:YfrbdOZiO
退屈な内容なのに採用されるツボは心得ていて、ウザい名前に何かこだわりがある。
いちのせさゆきと仲良くなれそうだな。
976声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 00:46:56 ID:jsKRY8y40
採用されるツボなんて心得てないよ、あったら教えて欲しい
後、本名じゃないといっても、人の名前にケチはつけないほうがいいと思う。
こんなとこで個人叩くくらいなら、好きなラジオにメール送って盛り上げようよ
もし、憂さ晴らしや暇つぶしで叩いてるなら止めないけどね。
977声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 00:48:53 ID:tgxdZ7sh0
だって番組自体がいまいち面白くな(ry
978声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 01:37:12 ID:jsKRY8y40
それを言ったら、どうし(ry
979声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 02:52:59 ID:Di9hL1TkO
ラジオネームって職人に対するリスナーの最初の物差しだよね。
わけ解らん単語を羅列した長ったるいラジオネームだと、何かイラッて来るときがあるし、文字数の少ない簡潔なラジオネームだと、読まれとき印象が薄い。
要はセンスの問題だよね。
980声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 03:19:28 ID:jsKRY8y40
センスがあったら叩かれないんだろうなと思った
気の利いたラジオネームは聴いた事あってもセンスのあるのはまずないな
981声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 07:36:01 ID:Di9hL1TkO
>>980のレスの矛盾点に気づいても、みんな突っ込まないであげてね。(o~-')b
982声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 07:57:00 ID:jsKRY8y40
>>979のレスの矛盾点に気づいたら、みんな突っ込んであげてね。
983声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 08:16:43 ID:Di9hL1TkO
>>982
すみませんがどのあたりが矛盾点かお教えいただけないでしょうか。
m(_ _)m
984声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 08:52:54 ID:+i7yH8SPO
このセンスはセンスがいいね。
985声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 09:31:41 ID:Di9hL1TkO
>>982
レスがかえって来ない…
自分だけが教えを乞うのも図々しいですよね(>_<)
なら貴方様の矛盾点以外を2点ほど…
>>980のレスを読むに至って、職人は全員ラジオネームのセンスが無いと書かれてますが(アニラジのリスナー暦が短いなら仕方がないかも)
職人率の高いスレでその様なことを書かれると、貴方のことを敵視する方かが出てきます、気をつけたほうがいいですよ。

それと>>980の文章、句読点が入っていないので非常に読みづらいです、矛盾点のある文章に句読点が入って無いと、非常に失礼な言い方ですが「小学生が書いた文章」みたいです、気をつけたほうがいいですよo(^-^)o

986声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 09:53:53 ID:jsKRY8y40
>>985
わるいわるい飯食ってたんだ
勝手に全員に言ってることにされてるけど気をつけるよ
後ここで書くときは句読点をわざわざいれてないんだ

センスがあればわかるよ
987声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 09:57:43 ID:jsKRY8y40
これ以上は粘着や私怨っぽいからやめておかないとな
988声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 10:29:48 ID:4oWuQcCF0
諸葛、こんなかわいそうなヤツだったのか。今後は哀れみの耳で聞き流してやろう。
(本人じゃなかったらスマン)
989声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 10:53:30 ID:jsKRY8y40
本人なんだスマソ、哀れんでくれ
990声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 11:19:49 ID:ddUsOso40
>>980の国語力の無さはわかったw。
>>985レス長いよ
>>988お前の名探偵ぶりにはビックリだwww

総括すると俺も含め平日の昼間からお前らいったいなにやってんの?
991声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 11:32:13 ID:b5EW2EF90
完全にニートだよ
992声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 11:33:48 ID:jsKRY8y40
そんなの聞くまでもないだろ。
ニートでひきこもりだろ、少なくても俺はそうだ。
993声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 11:42:16 ID:jsKRY8y40
>>989
本人言いましたが違います。(なけなしの良心がさすがにうずくので…)
994声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 11:59:30 ID:ddUsOso40
>>989あんた句読点をわざわざいれてないんだって言ったばっつかじゃんww
だけどなけなしの良心は尊敬に値する。
995声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 12:07:24 ID:jsKRY8y40
>>994
ありがとう。はしゃぎ過ぎたので反省しました。
996声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 12:39:51 ID:Hu1digTR0
いいから次スレたてろ
997声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 13:37:07 ID:6b576aoc0
みなさんこんにちは。
僕は最近、次スレを立てました。
みなさんが次スレを立てるとしたら、どんなスレがいいですか?

次スレ
アニラジ・声ラジの投稿者 07
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1212035608/
998声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 15:04:27 ID:+i7yH8SPO
ちょっとワロタ
999声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 15:08:46 ID:4JmEJ1530
>>997さん2ちゃばんわ。
>>997さんのネタ、とても面白かったです。
では2ちゃバイバ〜イ
1000声の出演:名無しさん:2008/05/29(木) 15:12:43 ID:Ep1IF6mp0
このスレは、2ちゃんねる住人の提供でお送りしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。