新番組&放送中の声優を語るスレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
★作品厨、声優儲、それらのアンチははほどほどに…
★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
★次スレは >>980がお願いします。

■前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
2声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 15:35:41 ID:dTLUgb4d0
■過去スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1196041428/
新番組&放送中の声優を語るスレ part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1193929877/
新番組&放送中の声優を語るスレ part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191812227/
新番組&放送中の声優を語るスレ part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1189132224/
新番組&放送中の声優を語るスレ part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187182434/
新番組&放送中の声優を語るスレ part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185937671/
新番組&放送中の声優を語るスレ part11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182447812/
新番組&放送中の声優を語るスレ part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180866345/
新番組&放送中の声優を語るスレ part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179305937/
3声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 15:36:15 ID:dTLUgb4d0
新番組&放送中の声優を語るスレ part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1176651884
新番組&放送中の声優を語るスレ part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1174746759/
新番組&放送中の声優を語るスレ part6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173481292/
新番組&放送中の声優を語るスレ part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172612084/
新番組&放送中の声優を語るスレ part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1171009485/
新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
新番組&放送中の声優を語るスレ part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153637332/
新番組&放送中の声優を語るスレ part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/
4声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 15:36:46 ID:jvlde74F0
>>1乙!!
5声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 15:37:47 ID:dTLUgb4d0
新番組&放送中の声優情報を保管するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1193565443/

新作ドラマCDの声優情報(アニメ化除外)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1139632196/
ドラマCDのキャスト情報はこちらで
6声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 18:30:02 ID:yujPTmy90
ンスターハンターアニメ化。制作はXEBEC。局や時間帯は不明
龍が如くもアニメ化。制作はマッドハウス。局は日本テレビ。時間帯は不明

ソースはニュータイプ
7声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 04:23:37 ID:ZJWP4PBP0
ひと美さんはやっぱいいなあw
もっと一般TVアニメ出てもいいのに使ってくれるトコが中々無いのが、、、
年齢やギャラ、エロゲ仕事云々は他に同じような感じなのに仕事ある
声優いるので言い訳にならないんですよね、、兎に角これからも頑張って欲しいですね
8声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 05:22:46 ID:SvYVRSB50
北都さんはあえてアニメとか出なくても仕事量声優界ではトップクラスじゃん
おそらくゲームに限っては一番多いだろうし
9声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 07:29:03 ID:i60+Bi+50
エロ出身で売れた後藤や伊藤は若いし、事務所のプッシュもある。音監の贔屓もある。
ひと美と同じ歳の林原や三石、平松あたりのメジャー声優でも新番にはそんなに出ないことをみても、
一般アニメが少ないのは仕方ないんじゃないかな。
若い頃はエロだったから、一般アニメの音監との人脈もあまりなさそうだし。
10声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 07:43:18 ID:PHbCvEvZ0
シゴフミは植田と松岡の絡みがよくないな・・・
植田の存在感が薄いせいか松岡に圧倒されてますやんか
11声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 08:06:55 ID:QQQesU5T0
もとからそういう設定。
12声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 08:08:10 ID:WerU+sKM0
この板は若手はけなして中堅ベテランは褒めなければならないという暗黙のルールがあるみたいだ
13声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 08:22:39 ID:PHbCvEvZ0
てか植田さんや、クールで寡黙なのと棒読みとは違いますぜ・・・

親父や亀山ならこういうところをきちんと調整してくるんだけど
鶴岡じゃやるがままにしてしまいますしなあ・・・
なんとかしてやってくれや
14声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 08:32:48 ID:0tgVDFde0
>>10
それ以前に脚本がメタメタ。これ売れそうにないなあ。
15声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 08:49:59 ID:qVzu1r5p0
>>14
大河内一楼(脚本、シリーズ構成)にケンカ売ってるのか?
16声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 09:02:35 ID:uCRri8JkO
>>13
というより作品によって演技を変えてる植田を見たことがない
17声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 09:43:57 ID:AuZCwbZA0
かしましの植田の演技はちとアレだったな・・・
男のときと女のときの演技全く同じなんだからw
男のときは少し声の高さ変えるとかもう少し工夫しろよと
確かに演技力ないんだね
18声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 09:47:51 ID:dDFeTstB0
あれはあかほりさとるの要望
19声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 13:31:31 ID:F2pKOTKK0
植田はマリみてしか判別できない
20声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 14:44:58 ID:vFng5dJV0
ひと美ファンはいい加減個人板にスレ立てろよw
21声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 19:28:08 ID:QaIPCqxG0
LOVELESSの唯子は絶品だな
あの演技は植田にしかできない
22声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 20:15:29 ID:MlshfloR0
ユメミル、アニメ「onちゃん」

onちゃん:田中理恵(北海道札幌市出身)
okちゃん:今野宏美(北海道)
noちゃん:平井啓二
meちゃん:植竹香菜(北海道)
てんこちゃん、ぐち:金田朋子
トマルくん:宮坂俊蔵
ohちゃん、onちゃんママ:小松里歌
なぞなモシー、キャタゴン:エナポゥ
ouちゃん、かしまし花:藤巻恵理子
anちゃん:松本考平
okちゃんママ:大浦冬華(北海道)
23声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 20:25:12 ID:PHbCvEvZ0
>>22
水橋がいないってことは
新規自粛中のときにキャスティングされたのか
24声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 20:35:51 ID:MlshfloR0
キャスティングが青二だからじゃないかな?
25声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 20:44:24 ID:vXqR4D5o0
地方ローカルアニメっていいよな

大阪ローカル「じゃりン子チエちゃん」
福岡ローカル「屋台物語」
沖縄ローカル「ハブとマングース」

とかどんどんやってほしい
その土地の出身声優を優先的に起用するのだ

スポンサーは各都道府県に任せた!
26声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 21:25:01 ID:gFdzE/2k0
>>20
以前あったよな・・・。すぐに落ちたがw
ID:ZJWP4PBP0も毎度毎度ここになんぞ来てないで、スレ立てればいいのに
27声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 22:23:54 ID:SZ2WDU9MO
>>21
LOVELESSはかかずと釘宮の演技が絶品だったな〜♪
それに比べて男ゼロ二人は辞めちまえと言いたくなる程酷かった…
28声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 22:31:58 ID:PHbCvEvZ0
>>24
なるほどね
29声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 01:06:10 ID:fif2EMbD0
ロザリオとかアヤカシとか
水樹さんがことごとく地雷を踏んでいる件について・・・

なんか本数とかあてにならないのがよくわかるというか
30声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 01:08:28 ID:bM22AN+f0
見てるほうには地雷でも出るほうにはあんまり関係ないからなあ
31声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 01:21:12 ID:tkppqpr30
>>29
継続本数が一番信頼できる
32声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 01:35:25 ID:Se31vlf50
ラジオの本数も数えてみると面白いかもな
声優毎のラジオの需要がわかる
33声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 03:55:23 ID:oklsBWMeP
植田フミカ結構良いな
34声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 05:03:37 ID:FX1lIuiV0
レイディオとは鈴村の為のアナルパール
35声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 07:25:40 ID:lrvPmLD40
今日あたりから懐古厨の阿鼻叫喚の嵐かな
楽しみだ
36声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 10:40:27 ID:mee2WIJyO
アニメ誌バレが来るからか?
37声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 12:39:54 ID:v5pLpB380
>>33
最初ゆかなかと思った
38声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 13:30:25 ID:UqKYsUgJ0
シゴフミは名作のヨカーン!

それはそうと、、、、、、、

今日付けのボイス&ハートのnews
>さて下記の声優が今年1月より新事務所に移籍となりましたので、ご報告申し上げます。

・井上麻里奈 シグマ・セブン
・阿澄佳奈 81プロデュース
・大原桃子 マウスプロモーション
・松嵜麗 マウスプロモーション
・安士百合野 マウスプロモーション

新事務所に移籍後も、どうか暖かく見守っていただき、今まで以上の応援を頂きますようお願い申し上げます。
平成20年1月吉日
39声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 13:34:00 ID:DWQPj9ns0
ええええええええええええ
40声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 13:52:53 ID:mee2WIJyO
阿澄の81は何繋がりだ?
41声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 13:55:03 ID:JrSOANvu0
ボイス解体はマジだったのか・・・
42声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 14:04:15 ID:uhczzgqLO
残りの二人は引き取り手が無かったのかな?
43声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 15:11:26 ID:RFrjhfBI0
918 ななし製作委員会 sage New! 2008/01/07(月) 15:09:21 ID:iDIHiYJA
鉄のラインバレルキャスト
早瀬浩一/柿原徹也
城崎絵美/能登麻美子
加藤久崇/福山潤
森次玲二/中村悠一
山下サトル/沢城みゆき
遠藤シズナ/植田佳奈
遠藤イズナ/釘宮理恵
新山理沙子/下屋則子


さあ騒げベテラン厨
44声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 15:18:35 ID:x/IRfWk1O
それ、まだ貼るの早い。
ソースきてないから本当かわからん。
45声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 15:27:25 ID:mee2WIJyO
安易に声オタが考えそうな面子だからなぁ
46声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 15:30:07 ID:JrSOANvu0
このキャストだったら萎える
47声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 15:32:57 ID:ZafuYXnP0
ソースが出るまではガセと思っておいたほうがよさそうだ。
48声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 15:34:15 ID:jRJQUN6i0
>>43
全員二十代
49声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 15:43:46 ID:ZafuYXnP0
しかし、テレビで告知するなど大規模にオーディションして所属させたのに1年ちょっとで移籍させるなんてアニプレックスひどすぎ。
50声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 16:10:45 ID:h1BzfPIT0
>>49
業界を荒らすだけ荒らしてドロンする
それがクソニーのやり方ですから
51声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 16:14:09 ID:eh7vQns+0
GONZO制作で音響監督鶴岡なら沢城と譲治が必ず入る
52声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 16:29:07 ID:jRJQUN6i0
>>51
スティグマその2人いなかったよ
53声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:13:23 ID:gMEq3QOC0
264 名無しさん New! 2008/01/07(月) 19:07:16 ID:5wBCxqAA
携帯だからよーみえんか。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65851.jpg

ネーナ くぎゅ
ミハエル 浪川大輔
ヨハン カミナ
54声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:14:46 ID:bXrV3DIr0
釘宮絶好調だな
55声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:20:19 ID:ZafuYXnP0
不人気ガンダムの新キャラか。
56声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:20:48 ID:4kJ1BnwwO
>>43
これは証拠過多で逆に嘘臭い。
57声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:40:07 ID:cpppAdx10
>>53
レギュラーが地味で脇が豪華な作品って他にあったかな?
58声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:46:02 ID:XVjLxBy80
>>57
妖奇士とか?
59声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:51:45 ID:oWHB+DXf0
蟲師とか?
60声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 19:56:07 ID:aRCDGfcv0
>>53
文字が見えなくても写真で分かる。駄目な板だw
61声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:22:30 ID:DUBQkKep0
ニュータイプ早売りより
ソウルイーター キャスト
マカ・アルバーン:小早川千明
ソウル=イーター:内山昴輝
ブラック☆スター:小林由美子
中務椿:名塚佳織
デス・ザ・キッド:宮野真守
リズ・トンプソン:渡辺明乃
パティ・トンプソン:高平成美
死神様:小山力也
62声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:25:03 ID:bXrV3DIr0
吉野いないのか
63声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:26:31 ID:oWHB+DXf0
>マカ・アルバーン:小早川千明
>ソウル=イーター:内山昴輝
>パティ・トンプソン:高平成美

\(^o^)/
64声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:29:10 ID:mee2WIJyO
まぁ若林キャストだな
65声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:29:14 ID:gMEq3QOC0
>>61
出来れば携帯からでもうpよろ
他にキャスト発表はなかった?
66声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:29:34 ID:tsAvopyiO
うはーまさかの子役起用かよ
だから4クールアニメにそういうチャレンジ精神は要らないんだよ!
67声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:23 ID:HfGSeCMe0
>>66
4クールアニメだからこそチャレンジすべきじゃないかよ
68声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:33:45 ID:aRCDGfcv0
読めすぎるキャストだな。新人+名塚、宮野
69声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:34:12 ID:tsAvopyiO
つまらん返しすな

小林だけキャスト変わらずか
70声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:44:26 ID:oRTusQsl0
内山昴輝ってのは、KH2のロクサスやきのこの主人公の人か。
71声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:50:34 ID:qof7qO+rO
三間とか若林ってただの老害になってるな。
長いことやってると腐る。
72声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:50:36 ID:Dk9guxtV0
今年キングダムハーツ新作2本出るってんで
両方メインで出てる内山をスクエニ側がゴリ押ししたんだろうな
73声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:50:47 ID:jfZDN7Mq0
>>61
吉野これに来なかったって事はギアスにくるのか?
74声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:51:35 ID:DUWFNpTU0
前スレのことだけど、前スレのポルフィのキャストは凄まじいガセネタだった
あんなの作る根性のある人がいるとは
75声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:53:18 ID:cpppAdx10
>>71
三間と若林はそろそろ音響監督引退した方がいいな
ちなみにこの2人だけに猛プッシュされてるのが遠藤綾w
76声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:56:09 ID:4kJ1BnwwO
でも、子役でも意外とハマる場合もあるよ。
神霊狩の子とか
77声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:56:52 ID:3brVemMRO
遠藤綾が嫉妬される日がこようとは
らきすたの頃は一番地味でカワイソスだったのにな
これだから業界はわからない
78声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 20:59:11 ID:Dk9guxtV0
>>75
吉野と宮野と入野もだよ
79声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:11:21 ID:d6ZudMQj0
>>74
そもそもなんでゲストキャラがあそこまでたくさん決まってるんだよw
80声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:12:27 ID:qof7qO+rO
宮野とか名塚とか玄人には良さが分かるんだろうが、素人の自分には難しすぎる。
俺配役をやるのは原作者だけに留めてほしいな。
81声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:47 ID:cpppAdx10
1クールの深夜アニメでオレオレキャストやるならまだ許せるが、
名作や大作や長編アニメでオレオレキャストやる馬鹿が音響監督やってることだよな
1クールなり深夜アニメなりで相当数の経験積ませてから、大作で使えっつーの
いきなり抜擢して巧くいった人なんて一人もいない
82声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:32:04 ID:gMEq3QOC0
ラインバレルの>>43のキャストまじみたいだな
早売りサイトに載ってた
83声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:40:26 ID:DUWFNpTU0
>>82
他にキャストある?
84声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:43:46 ID:gMEq3QOC0
>>83
まだ更新途中
キャストはラインバレルしか書かれてない
85声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:55 ID:DUWFNpTU0
ソウルイーターの方も確認ヨロ
86声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:52:02 ID:ZafuYXnP0
こんな子役ばかりのガセをこしらえる奴いるかよ
87声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:54:14 ID:DUWFNpTU0
マジだと思っているけど念のためw
88声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:59:30 ID:mee2WIJyO
ポルフィの件もあったしなw
89声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 22:03:13 ID:DUBQkKep0
>>65
ttp://tnpt.net/uploader/src/up17121.jpg
遅くなってすまん。ソウルイーターのソース。
キャストは上に書いたので全部。
90声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 22:08:26 ID:DUWFNpTU0
乙!
91声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 22:08:57 ID:gMEq3QOC0
>>89

小早川じゃなくて小見川の間違いか
道理で一件もヒットしないわけだw


ソウルイーター キャスト
マカ・アルバーン:小見川千明
ソウル=イーター:内山昴輝
ブラック☆スター:小林由美子
中務椿:名塚佳織
デス・ザ・キッド:宮野真守
リズ・トンプソン:渡辺明乃
パティ・トンプソン:高平成美
死神様:小山力也
92声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 22:10:42 ID:DUWFNpTU0
93声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 22:19:26 ID:kHWXmm4l0
ブログがひどい…
94声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 22:37:14 ID:knT0hHKcO
>>92
何これwww
95声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:00:57 ID:bSarGOKZ0
ブログ見なきゃ良かった。
96声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:07:13 ID:y9zd35A80
名塚は地味に多いな
97声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:29:39 ID:cpppAdx10
名塚、新番6本目

コードギアス2(ナナリー)
To LOVEる(古手川唯)
ソウルイーター(中務椿)
Tears to Tiara(スィール)
ストライクウィッチーズ(リネット・ビショップ)
シャイナ・ダルク(クリスティナ)
98声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:30:32 ID:IydeGRoF0
名塚ってどんな声優?
99声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:32:42 ID:HfGSeCMe0
フリーでこれだけ仕事がもらえるということは現場での態度とか頑張りがよほど評判いいんだろう
100声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:39:42 ID:cpppAdx10
東京生まれ。B型。身長160cm。桐朋学園芸術短期大学演劇学科卒。子役出身。
肩幅が異常にデカイ。特技はショルダータックル。酒とバイオリンが恋人。
三瓶由布子や沢城みゆきと親友。猫好き。彼氏いない歴22年。
フリーの声優でどこの事務所にも所属してない。
以前は母親がマネージャーやってたが、今はセールスもマネジメントも全部一人でやってる。
見た目には似合わないクセのない清涼感のある可愛らしい少女の声が魅力。
101声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:40:02 ID:bo1iXDp40
>>97
ギャグマンガ日和3が抜けてる
102声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:41:56 ID:EsZMnvUM0
>彼氏いない歴22年

はじまったな
103声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:44:19 ID:IydeGRoF0
>>100
これまじかよw
104声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:45:24 ID:cpppAdx10
ギャグマンガ日和3
うえだゆうじ
矢部雅史
名塚佳織
前田剛
竹本英史
内藤玲
長濱博史
三瓶由布子
伊藤実華
那須めぐみ
佐藤なる美
江口寿史
大地丙太郎

これか。
105声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:58:03 ID:oWHB+DXf0
肩幅のせいで振られっぱなしか・・・カワイソス

>>74
吹いた
106声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:58:46 ID:KwNqX12p0
名塚オタなんているんだ
107声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:59:11 ID:wyT7+/0m0
>>99
異常なほどでまくってるな
108声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:04:55 ID:b3VEezAw0
名塚の肩幅は異常
109声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:05:25 ID:qKrH1iuk0
タックルされたいとか書くのが名塚ファン
110声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:05:38 ID:/mhmJyOd0
これだけ出まくって、いい役やってて、個人人気が出ないのが不思議。
若くて声もかわいいのに。

春はけっこう偏りがすごいな。秋はそこそこ割れてたと思うけど。
111声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:08:18 ID:Mk4asxy50
>>110
ん、どこで判断してるのか知らないが人気あるぞ
112声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:11:57 ID:XoWH6Lk0O
出てるわりには じゃね?>名塚人気
113声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:15:30 ID:+w2GfET10
多分個人板の名塚スレのスレ速度で判断してんだろうけど
n日ルールなんぞに引っかかって1000消化できずに落ちるなんて情けない事はないし問題ないよ
114声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:16:57 ID:vMtsKCnY0
名塚は空気だから
この子もいわゆる便利屋なんだけど、それ以上に声質声優>能登麻美子と同じ
どのアニメでどんな役を演じてもあまり印象に残らないんだよね
実質、エウレカの声一本だ
115声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:30:26 ID:3GQP9oZ00
日高=ポケモン
谷口=秋田書店

柿原徹也(25歳。81)
能登麻美子(27歳。大沢)
福山潤(29歳。バオバブ)
中村悠一(27歳。シグマ)
沢城みゆき(22歳。マウス)
植田佳奈(27歳。アイム)
釘宮理恵(28歳。アイム)
下屋則子(25歳。81)

81キャスティングっぽいな
プロデューサーは南沢道義&西名武のHALF H.P STUDIOコンビってところか
音響監督がなかのとおるで、伊藤静追加キャストされたらGONZO完璧w
とうとうオール20代の時代が来たか
116声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:50:26 ID:xMdntecm0
福山の誕生日知らないけど、放送前に30になってるかもな。
能登・植田・釘宮とくればなかのっつうよりジェネオン配役だな。
117声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:52:28 ID:JgxPCDOW0
>>114
綺麗でいい声なんだけど確かにあまり印象に残らないね
最近は演技力も上がってそれなりに頑張ってるけど・・・
やっぱり当たり役がないと
まあまだ若いんだしまだまだチャンスはあるんじゃないの?
118声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 01:02:08 ID:Ev9vRO280
下屋の起用はチャンピオンREDのネットラジオやってるのもあるのでは。
一緒にラジオに出てる望月のほうは・・・
119声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 01:04:29 ID:GwhkQrKF0
ラインバレルはウィキペディアが既に前出の声優になってるなw
確定か・・・
でもこれから追加キャスト来るな
120声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 01:17:18 ID:25AvUcQQ0
なんとなくラインバレルはイットしないきがする
理由はない そう感じる
121声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 01:32:47 ID:33BK6d+P0
ヒットさせようといろいろとしてるけど
結局、ゴンゾ(笑)になると思われ
122声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 02:08:01 ID:DuHuOoBYO
ヒットすれば谷口や監督のおかげ
コケればGONZOのせい

これぞGONZOクオリティ
123声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 02:18:36 ID:3GQP9oZ00
GONZOの最大の問題は脚本
124声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 02:20:00 ID:Q3WAxl9H0
GONZOにはそれだけ信用がないって事だろ
125声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 04:28:33 ID:VbIFrzPQ0
95 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 04:27:42 ID:qwSIYzGJ
ゴルゴ13はテレ東で放送。
デューク東郷は舘ひろしが演じる。ソースはスポーツ新聞の記事より。
126声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 06:11:26 ID:F+pti5tGO
言い忘れてた
阿澄佳奈81移籍で加藤英美里終了のお知らせ
127声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 06:12:00 ID:vmY+vi/B0
舘www
128声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 06:36:07 ID:vcYl9fiOO
どうせ俳優がやるとは思ってたし、
良い声だけど甘すぎる…<舘
もっとギラギラした感じの渋声の人にやらせりゃいいのに。
129声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 08:25:00 ID:uTayN5Lv0
>>126
らき☆すた声優は春もあまり来そうにないな。(ハルヒ組除く)
春には出まくるとか言ってたけど、結局秋と同じく遠藤だけになったりして。
まあらき☆すたそのものがもう歴史になっちゃった気もするし。
130声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 09:56:15 ID:F+pti5tGO
>>129
平野がもう声優やる気ないじゃん
事務所的には南里という前例あるから、ハルヒ二期まさか平野だけ本当に交代か?
131声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 10:21:40 ID:MSvJEF8W0
なぜそう思うのかしらんが、やる気がないという割にはゲームやアニメとかいれると結構でてるきがする。
ハルヒの戸惑のCMで平野起用して平野をはずすというのはありえないと思うが
132声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 10:27:13 ID:ocNrkpHZ0
意地でも声優辞めてほしいから言動を歪曲してネガキャンしてんだよ
アンチとはそういう生き物さ
133声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 10:45:21 ID:F+pti5tGO
>>132
いや、別にアンチではない
他で声優やる気ないという話を何回か聞いたからな
アレはアンチのネガキャンだったか
134声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 11:16:19 ID:RbHG0bQk0
加藤英美里はらきすたの前にも主役やってたから順調だと思ってたんだがな。
135声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 11:44:57 ID:sdT/WeAy0
>>126
>>38
136声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 15:25:06 ID:ivO2N64V0
>>135
阿澄は松来の後輩になるわけか。ひだまりでは一番仲が良かったからな。
81も移籍者ばかり優遇してるけど、養成所に誰も入らなくなるぞ。
137声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:16:53 ID:KAwu7d2F0
らき☆すたは、みるからに新人・マイナー声優プッシュ用だろ。
掘り出し物があるとしても今更ヒットするようなのが転がっているとは思えん。
138声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:19:45 ID:wJ+qFOqv0
>>134
加藤はパワパフZがパッとしなかったからなあ
歴史ある東映女児向けアニメの主役という美味しい仕事だったのに
同じくパッとしなかったナージャの主役の人はその後ブレイクしたことを考えると

まあ81にいる限り細々と小学館アニメ絡みの仕事は来るだろうから大丈夫じゃないかな
139声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:33:21 ID:XoWH6Lk0O
とゆうより何かと加藤は過大評価されすぎなような…
声幅もある、演技も無難、ルックスも割りといいんだけど何か足りない感じ
140声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:37:14 ID:uTayN5Lv0
豊口2世ってことか
141声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:41:54 ID:o1myTV+l0
声優アワードの新人賞候補一番手なんでしょあの子
81ももう少しがんばって営業しろよ
142声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:56:23 ID:ttUlVoJgO
>>139
井上麻もそんな感じ
143声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 17:23:12 ID:3dDgsmj80
井上麻里奈は凄く声に特徴あるじゃん。
学校や養成所で習ってきた媚びた平凡なアニメ声じゃない、自分で作ってきた声が評価されてるんでしょ。>アンチ
144声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 17:27:39 ID:IhGMhEbL0
ちょっとでも批判されるとすぐこれですね
145声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 17:59:58 ID:xIq+GEpv0
>143
そういうのは、ずっとフリーでやってきた名塚とかに使われるべき使われるべき言葉だと思う。
事務所がどっかの養成所と契約しててそこで基礎を習ったと考えるのが普通。
146声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 18:00:54 ID:rTJ5X5mc0
>>141
声優アワード新人賞獲得の鹿野優以は、未だに代表作が「すもももももも」
ですが
147声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 18:02:35 ID:92VFX2FU0
>>128
石原プロの面子は各々良い声してると思うからまぁ悪くはないと思う。
徳重じゃちと若すぎるしな
148声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 18:44:27 ID:iDvhtC2p0
>>143
逆だ、井上麻里奈は小林沙苗みたいな器用だけど個性が無いタイプだろ…
149声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 18:56:48 ID:SBtsKeUO0
でも少年役出来るのは大きいよなぁ
女でも男役できるのってなかなかいないもん
加藤は・・・なんでだろう
まだまだこれからじゃね
150声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 19:17:17 ID:XoWH6Lk0O
井上は器用だとは思うけど上手いと思った事がない
151声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 19:37:16 ID:ioYgxKk20
少年役

青二   白石涼子
81   高山みなみ
大沢   渡辺明乃
アーツ  渡辺久美子 浅川悠
アイム  釘宮理恵
賢プロ  斎賀みつき 水田わさび 松元恵
バオバブ 小林沙苗 三瓶由布子
マウス  大谷育江 沢城みゆき
シグマ  井上麻里奈
俳協   皆川純子 大浦冬華 佐藤利奈
円    朴王路美
YMO  竹内順子
JTB  緒方恵美
フリー  小林由美子

修正してくれ!
152声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 19:44:38 ID:wKHGUnT90
名塚起用されまくってるのは単価安いわりにそこそこ有名だからかな。
フリーだから事務所縛りはなく製作側に都合のいい契約ができるだろう。
153声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 20:29:13 ID:ec3BQOYu0
松本梨香とか朴ろ美みたいにハスキーな少年役じゃなくていいなら
大抵の声優はできるだろ。
154声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 20:32:30 ID:XoWH6Lk0O
少年役をやった事がない女性声優っているのか?
155声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 20:35:06 ID:b3VEezAw0
川澄の少年役は見たことないな
156声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 20:35:19 ID:+w2GfET10
>>153
朴シロップとかいうの持ってったな
プリキュア新キャラらしい
157声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 21:58:47 ID:DoHDTU/lO
>>155
実はやってる
真下アニメで
158声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:02:39 ID:dJZlBPtt0
まぁ今期の小清水のようになんでも女性声優にやらせればいいってもんでもない
159声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:00 ID:6YiKebOJ0
H2Oはヒロインが原作キャスト引継ぎだからしゃあないよ。
160声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:45 ID:XoWH6Lk0O
>>158
意外と小清水の少年役は駄目だったな
声が似てるって言われる桑島とか井上麻は結構やってるから行けると思ったけど
161声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:28:03 ID:6YiKebOJ0
ハヤテでの井上麻里奈はワタルよりもチビ執事のほうが合ってるな。
162声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:36:50 ID:DT5NAnOw0
163声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:43:39 ID:R20A/DOb0
柿原は原作者プッシュだったのか
164声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:03 ID:2zWq/jSB0
原作者がグレンラガン見てたに100万ペソ
165声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:02 ID:4mJmjnu1O
どー考えても闇の力絡みなのに、力の無い原作者公認にするのが最近の流行りか。
強い発言権ありそうな人なら分かるけど・・・。
こうも偏ると・・・。
166声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:04:16 ID:Wxhw4bXdO
そこまで深読みせんでも…
問題なのは福山くらいで他はキャラと声大体イメージ合ってるよ
下屋の声は知らんが
167声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:59 ID:JgxPCDOW0
>>158
あれだけ少女役やるときは生き生きしてるのに、少年役はぜんぜん駄目だったな
やっぱり向いてないのかも知れん
そこそこ上手い若手だからちょっとだけ期待してたんだが・・・
168声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:05 ID:q00Qx6sIO
>>166
福山のキチ○イ演技には定評があるんだぜ
169声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:58 ID:+w2GfET10
小清水を選んだ事自体は100%ミスとは思わん
合えばいいってもんじゃない
170声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:17:27 ID:2zWq/jSB0
ラインバレル公式で声聞けるが主役2人のイメージは合ってる
特に能登が饒舌に喋るのは新鮮で良い感じ
171声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:26 ID:lskWjhRFO
新境地開拓とまではいかなかった印象 いつもの小清水
172声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:22:01 ID:X7VhEvBL0
柿原「俺を誰だと思っていやがる!」
柿原「俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ!」
柿原「俺たちは、一分前の俺たちより進化する。一回転すればほんの少しだけ前に進む。
   それがドリルなんだよっ!!」
173声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:23:24 ID:Lfp7GUPU0
小清水の少年役なあ…俺もちょっとと思った
174声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:28:30 ID:kvnr434F0
小清水はましなほう
ひどいと思ったのは堀江とか植田
女役とちっともかわらないじゃないかと
175声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:23 ID:J3qvTKix0
見た目判断だけど柿原と能登がやりそうなキャラだよ
中村のキャラも声合ってそう
福山のキャラは見た事ないから判断できないけど
キャストが若すぎるのは気になるけど後からベテランも混ぜてくるだろ
176声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:31:53 ID:2zWq/jSB0
「あなたは・・・最低です」
ウィッチブレイド以来の神能登だわ
177声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:18 ID:XoWH6Lk0O
福山の役が何で3番目にクレジットされてるかがわからん
178声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:43:13 ID:Gyojwhj50
>>173
名少年役揃いのバオバブの中で、歴代最低の出来かと。
同じ事務所の三瓶に、少年役の何たるかを教えてもらうべきだった。
179声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:51:58 ID:dJZlBPtt0
まぁ向き不向きはあるさ
角川自重しろってこった
180声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:53:10 ID:kvnr434F0
小清水は少年役はあくまで最近流行?の経験の一環で本領発揮ができるのはヒロイン役だからね
181声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:55 ID:swwPkcpz0
>>174
かしましか?
あれは前日に酒飲んでのど潰してアフレコ行ったのに、
女の子の声でというあかほり&明田川仁の指導で酒が抜けてから収録したから
182声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:18:10 ID:K1jyFGeWO
堀江は植木の法則が酷かった記憶。
183声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:21:49 ID:rqaAzg9b0
>>181
>酒飲んでのど潰して
植田ってアホ?
184声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:27:24 ID:mHlCi14V0
>>181

酒飲んでわざと声をガラガラ声にして少年っぽくしようとしたってことか?w
本人が言ってたネタかなにかだろそれww
185声の出演:名無しさん :2008/01/09(水) 00:28:25 ID:8jOP3gdP0
>>182
おとボクは結構よかったけどな
186声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:35:09 ID:qAhaAONZ0
ハガレンの時に朴が、アフレコ前にカラオケで喉をガラガラにするっていってたけど、
それと同じことしちゃダメだろ…
187声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:35:35 ID:e1pl5wDx0
とてもチンチンついてるとは思えない
188声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:37 ID:Wv4/MID50
植田はすげーな。ラジオで暴露したり
よく似たキャラばっかだし、いくら印象に残らない役ばかりとはいえ、ここまで植田がでてるとマジイラネー
なんで人気あるのかがよくわからん。
189声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:22 ID:MddbfIoQ0
前日に酒飲んでわざと声をガラガラにするのは
少年役する時に結構行われてる技
別に珍しいことじゃない
190声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:43:27 ID:7QkVEafdO
>>188
一々露骨なアンチ発言すんな。
191声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:46:00 ID:NRDWPVgw0
酒の力を借りないと少年役もできないのか…他のやつにやらせろよ。
コネで仕事とってるのバレバレなんだよ。
192声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:11 ID:qGZF4pHd0
また田中ヲタか
193声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:53 ID:mHlCi14V0
>>192
秋に声板荒らしまわってた植田アンチじゃない?
ID換えしてネガキャンしまくってた奴。
先日もアーツスレで信者と暴れてたしw
あの時も不思議と単発が増えたし。
194声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 01:15:03 ID:uzOA2zh70
>>192
さすがに田中秀幸ファンなんて滅多に見れないぞと言ってみる。
195声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:21 ID:9SL6QUgg0
植田信者もアンチも余所でやれ
196声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 02:46:03 ID:Z1Fqd7SW0
田中真弓オタならry
197声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 03:12:05 ID:9Z0Axa16O
今期、岸尾主人公・水樹ヒロインの作品が二本あるけど何なんだろ?
198声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 03:40:38 ID:LJmOrPmj0
みなみけ=音楽制作:スターチャイルド、広報:キングレコード
ロザリオ=音楽協力:キングレコード(三嶋章夫・中村則子)

は、わかりやすい。

AYAKASHI=5pb・講談社・・・なんだろ
199声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 03:57:30 ID:oN7gkmuN0
岸尾はAT-X、水樹は5pb(KID)と言えなくもない
まあ、AYAKASHIは偶然なんじゃないか?
200声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 08:45:48 ID:gyE2gFX5O
もともと1本はドラマCDからだしな
釘宮日野とかと違ってあんま気にする事では無さそう
201声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 08:51:54 ID:gnYBtWOAO
さよなら絶望先生・俗

糸色景:子安武人

ちょww
202声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 08:55:41 ID:lQjSEoNM0
春新番の本数が去年に比べて明らかに減少してる
失業する声優が増えそうだ
203声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 10:29:31 ID:BYtWch8l0
アニメが減ったからといって困るような人はいないよ
声優はアニメだけやってる訳じゃない
204声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 13:10:45 ID:9SL6QUgg0
>>201
ん?鉄板じゃないか
205声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 14:04:48 ID:uDvElq9D0
YES!プリキュア5GoGo
夢原のぞみ(キュアドリーム):三瓶由布子
夏木りん(キュアルージュ):竹内順子
水無月かれん(キュアアクア):前田愛
秋元こまち(キュアミント):永野愛
春日野うらら(キュアレモネード):伊瀬茉莉也
ココ:草尾毅
ナッツ:入野自由
ミルク:仙台エリ
シロップ(シロー):朴王路美


ルビー・グルーム
ルビー:釘宮理恵
アイリス:成田紗矢香
シザリー:後藤沙織里
スカル:高橋広樹
フランク&レン:タイムマシーン3号


聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編
星矢:森田成一
沙織:折笠富美子
紫龍:櫻井孝宏
氷河:三浦祥明
瞬:粕谷雄太
一輝:小西克幸
パンドラ:坂本真綾
ハーデス:大塚明夫
206声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 14:09:51 ID:9Z0Axa16O
ああ、またやるのか星矢…
207声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 15:21:46 ID:YdNYcHJU0
>>203
そうはいうが、アニメ"しか"やってない、やらせてもらえない若手って結構多いと思うんだぜ
事務所が吹き替えナレに強ければいいけども
208声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 15:37:18 ID:9lIuopdHO
>>207
ゲームって手があるじゃないか
209声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 15:39:33 ID:6fY2+PX00
聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編
星矢:森田成一
沙織:折笠富美子
紫龍:櫻井孝宏
氷河:三浦祥明
瞬:粕谷雄太
一輝:小西克幸

昔の星矢
星矢:古谷徹
沙織:潘恵子
紫龍:鈴置洋孝
氷河:橋本晃一
瞬:堀川りょう
一輝:堀 秀行

何というか、役者としての格の違いを感じるのは俺だけ?
昔の星矢の声優たちって本当芸達者な人たちばかりだったんだな。
210声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 15:50:04 ID:UxNiqgp20
なんで今更星矢の話題だよ
211声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 15:52:43 ID:4JHCJS+Y0
[春・雑誌確定]
図書館戦争
今日からマ王 第3シリーズ
D.C.II 2ndシーズン
アリソンとリリア
RD 潜脳調査室
コードギアス反逆のルルーシュR2
仮面のメイドガイ
XXX Holic 第二シリーズ

二十面相の娘
モノクローム・ファクター
純情ロマンチカ
ヴァンパイア騎士
我が家のお稲荷さま。
マクロスF
ネオ・アンジェリークAbyss
S・A
ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜
あまつき
To LOVEる
212声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 15:53:58 ID:4JHCJS+Y0
[春以降・未確定]
かのこん
乃木坂春香の秘密
ケメコデラックス!
CODE-E
BUS GAMER
BLASSREITER
ソウルイーター
隠の王
薬師寺涼子の怪奇事件簿
まじしゃんず・あかでみい
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地
狂乱家族日記
ストライクウィッチーズ
シャイナ・ダルク
テレパシー少女 蘭
絶対可憐チルドレン
秘密トップ・シークレット
無限の住人
快盗天使ツインエンジェル

ひだまりスケッチ×365(サンロクゴー) 夏確定
鉄のラインバレル 秋確定
213声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:03:01 ID:gyE2gFX5O
春アニメでまだキャスト未発表なのは
・図書館戦争
・アリソンとリリア
・RD潜脳調査室
・仮面のメイドガイ
・二十面相の娘(菊田浩巳)
・モノクローム・ファクター(鶴岡陽太)
・ドルアーガの塔(郷田ほづみ)
これくらい?
214声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:14:49 ID:UxNiqgp20
>>212
BUS GAMERは破天荒の後に全3話で放映じゃなかったか
隠の王も雑誌で4月スタートが確定
215声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:16:37 ID:YPEGviCN0
絶チルは春確定だよ。1年ものと言われてるからそれなりにおいしい仕事じゃないかと。
216声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:20:06 ID:30WpQXVl0
絶チルはハヤテの後番濃厚
ジェネオンキャストかな
217声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:31:45 ID:7QkVEafdO
個人的に図書館戦争のキャストが気になる
218声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:59:40 ID:N9BSAGI80
監督がテニプリの浜名なので音響監督がネルケの平光になる可能性が高いから期待しないほうがいい。
219声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:11:21 ID:+1yXfU34O
>>208
ゲームもやれる人間は限られてるような
220声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:17:01 ID:7QkVEafdO
>>218

orz
221声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:25:40 ID:gyE2gFX5O
ガッシュの時みたいに空気読んでくれ>平光
あれはどっちかっていうと東映キャスティングだったが
222(´ー`)y-~~:2008/01/09(水) 17:27:11 ID:4JHCJS+Y0
青二:森田成一(35歳)、神谷浩史(32歳)、野島健児(31歳)、菅沼久義(29歳)
81:宮田幸季(35歳)、櫻井孝宏(33歳)、三宅健太(30歳)、羽多野渉(25歳)
アーツ:保志総一朗(35歳)、鳥海浩輔(34歳)、鈴村健一(33歳)、藤田圭宣(31歳)、鈴木千尋(30歳)、梶裕貴(22歳)
アイム:森久保祥太郎(33歳)、間島淳司(29歳)、下野紘(27歳)、高城元気(27歳)、鈴木達央(24歳)
大沢:桐井大介(33歳?)、浅沼晋太郎(32歳)
バオバブ:杉山紀彰(35歳)、水島大宙(31歳)、福山潤(29歳)、日野聡(29歳)
賢プロ:小西克幸(34歳)、谷山紀章(32歳)、代永翼(23歳)
シグマ:野島裕史(34歳)、吉野裕行(33歳)、保村真(32歳)、安元洋貴(30歳)、中村悠一(27歳)
マウス:浜田賢二(35歳)、石井真(31歳)、小野大輔(29歳)
俳協:諏訪部順一(35歳)、伊藤健太郎(34歳)、岸尾だいすけ(33歳)、浪川大輔(31歳)、近藤孝行(29歳)
profit:白石稔(29歳)、岡本信彦(21歳)
223声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:37:32 ID:QJSsksac0
>>222
81に柿原が抜けている

81:宮田幸季(35歳)、櫻井孝宏(33歳)、三宅健太(30歳)、羽多野渉(25歳) 、柿原徹也(25歳)
224声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:40:41 ID:gyE2gFX5O
で、これをどうしたいと?
225声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:45:03 ID:wmuhQVC50
杉田はー?
テラコヤスはー?
226声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:56:00 ID:3HCLGYCk0
年齢表を見ると声優共々、自分の年齢も省みてしまい絶望する
227声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:04:40 ID:YPEGviCN0
テラコヤスはオッサンだから無し。
杉田は弱小だからなし、ってなぜかprofitが入ってるから、関智とセットで入れても構わないな。
>>218
同じ怪物ランドでも郷田ならまだ多少は期待できるんだけど。
228声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:07:36 ID:9lIuopdHO
三ツ矢が絡んでないときはいつもと変わったキャスティングになるな
平光・郷田ともに
229声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:22:25 ID:YPEGviCN0
ドルアーガの郷田は良い郷田になるような気がする
230声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:27:22 ID:gyE2gFX5O
ま、水野理紗は入りそうだけどね
231声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:37:47 ID:gnYBtWOAO
まあ、嫌いじゃないからいいけど
232声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:45:09 ID:N9BSAGI80
>>230
自分が主宰してる劇団に所属してるからな。
ドルアーガとロマンチカ両方に入れるんじゃね。
233声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 20:39:38 ID:iraekhPH0
>>209
昔は良かったというのは半分思い込み。
後は半分は知らん。
234声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 21:00:11 ID:hqf/dTKAO
前期見てないんであれなんだがAYAKASHIの松来合ってなくね?
235声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 21:17:47 ID:OAEa9u2/0
>>218
mjdk


o.....rz
236声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 22:20:25 ID:h5Q5UjTa0
>>235
いやまて
ウェルベールとかはテニス出演者から有名な人が比較的多く出てるし韋駄天のときはネルケじゃなかったから落胆するのは早いw
237声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 22:22:34 ID:LwNSrMYE0
>>227
35歳はオッサンじゃないのか
238声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 23:54:56 ID:iraekhPH0
>>237
17歳
239声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 23:58:50 ID:W46i61eWO
>>234
同感だが作品自体どうでもいいし
240声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 00:00:06 ID:l5tJvEC8O
福山釘宮能登過労死
241声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 00:12:30 ID:8Q9fa+o1O
官能に見えた
242拾ったコウキ:2008/01/10(木) 01:10:28 ID:UIS+652s0
161 :声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 14:09:03 ID:uDvElq9D0
青二:白石涼子(25歳)、鹿野優以(25歳)、伊藤かな恵(21歳)
81:下屋則子(25歳)、加藤英美里(24歳)、阿澄佳奈(24歳)、三宅華也(22歳)、後藤沙緒里(20歳)
アーツ:又吉愛(24歳)、藤田咲(23歳)、下田麻美(21歳)
アイム:志村由美(25歳)、本多陽子(24歳)、矢作紗友里(21歳)、早見沙織(16歳)
大沢:渡辺明乃(25歳)、井口裕香(19歳)、花澤香菜(18歳)
バオバブ:真堂圭(23歳)、小清水亜美(21歳)、三瓶由布子(21歳)
賢プロ:藤村歩(25歳)
シグマ:福圓美里(25歳)、井上麻里奈(22歳)
レイン:高垣彩陽(22歳)、豊崎愛生(21歳)、戸松遥(17歳)
マウス:沢城みゆき(22歳)、阿久津加菜(20歳)
ラムズ:斎藤桃子(25歳)、宮崎羽衣(24歳)、酒井香奈子(21歳)
profit:辻あゆみ(23歳)
カレイド:喜多村英梨(20歳)
スペクラ:平野綾(20歳)、明坂聡美(20歳)、長谷川静香(20歳)
フリー:名塚佳織(22歳)
243声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 01:29:12 ID:MbpjpeYk0
81に豊口が無いことに絶望した
244声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 01:29:41 ID:f+A00DFr0
豊口なんて戦力にならねーよ
245声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 01:29:58 ID:YPMklLXx0
>>213
今日「カイバ」というアニメの制作が発表されたよ。
遊戯王とは関係ない。
246声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 01:33:06 ID:UIS+652s0
>>243
多分若手だけを挙げた一覧だから
247声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 01:45:13 ID:OfZ7mdta0
えっ! 宮崎羽衣は24だったの!?
おばさんかと思ってた
248声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 02:06:04 ID:9obyXzkXO
>>243
アーツの面子は微妙だな
249声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 02:10:15 ID:9obyXzkXO
間違えた>>242
あと鹿野はたぶん24だよ
250声の出演:名無しさん :2008/01/10(木) 02:23:52 ID:OaCC/sv50
バオバブ・スペクラ・レインは将来安泰だな
251声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 02:55:42 ID:YJi1MhBK0
>>248
アーツ声優が30近くなってから役が増えだすのは
今に始まった話じゃないし
jや特殊なコネがないたたき上げの場合大体そんな感じだ
252声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 05:23:44 ID:zCf7cOwM0
>>242
長谷川静香は19歳
253声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 08:59:40 ID:cZ+L0zs40
>>242
一つ上の世代が強いアイム・アーツ以外はバランス良く主役級抱えてるみたいだな
254声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 14:24:34 ID:z7a+rAEi0
来春のラインナップを見ると女性声優は完全に世代交代が完了って感じだね。
川上雪野松岡とかの30代後半はもちろん、折笠ゆかな桑島川澄田村堀江あたりの30代前半組
も飛び越して完全に20代主導。(水橋や後藤など30代の後発組は結構健闘してるけど)
今後は20代前半組がアイム四天王世代をいつ超えることが出来るか、というのが焦点になりそう。
255声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 14:54:31 ID:c5xAS6nw0
世代交代(笑)
256声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 15:48:04 ID:9obyXzkXO
何だかんだ言っても美味しい仕事を取るのは30代前半組だけどな
257声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 16:36:44 ID:PxUl8Zv00
世代交代が終わった瞬間に次の世代交代が始まる件
258声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 16:39:44 ID:aCvt4nyH0
世代交代(笑)
役を奪い引退に追い込むと素直に言えばよろしい。
259声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 16:53:03 ID:eCR7/O9c0
のらみみのキャスト順で白石稔が2番目だったな。
こんなに上のほうに名前があるのは最初で最後だろうな。
260声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 16:56:10 ID:f7wU0YNz0
仕事あってよかったな白石
261声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:24:18 ID:YN9HqCNOO
実は今押されまくってる20代後半の声優と、30前半の声優はデビュー年もさほど変わらない。
前者は高卒中心なのと、売り出した時にアニメ作品大量時代だった恩恵大。
262声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:24:59 ID:YnXJ0D660
このスレで読んで一番面白いのはキャストが気に入らない奴等の不平不満
負け犬の遠吠えみたいなのが多くて好き
263声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:31:34 ID:9obyXzkXO
嫌いな声優が来たらごり押しか、枕って言えばいいんだよ
簡単だね
264声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:31:48 ID:2Nmhw1cC0
万人が万人、いいと思えるキャストなんてそうない
265声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:40:48 ID:sMTLodat0
アニメ作品大量時代って去年とか一昨年じゃね?
266声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:55:41 ID:qM6xShPB0
>>261
仕事の質でいえば20代組よりも30代組の方が恵まれていたね
267声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:55:47 ID:WDKQO7xo0
実はいま20代前半で仕事取りまくってる連中は、芸能デビューが早いという事実
アイドル崩れや劇団子役上がりとかが多い
268声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 18:10:23 ID:G0Zi3pD30
全然世代交代してない気がするが
去年秋までいっぱいとってるから、単にまだキャストに出そろってないだけでは
269声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 18:17:13 ID:kevVvp9N0
川澄が減った分は能登が増えてるだけだろ
植田や伊藤や名塚とかは相変わらずおおいし
270声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 18:18:32 ID:qM6xShPB0
>>268
まあ本命は長期が見込める子供向けだからな
こういうのはベテランが強いね
271声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 18:20:20 ID:7TXC/vv40
名塚佳織がアイム移籍!とかだったら、このスレ海綿体沸騰だな
272声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 18:29:17 ID:9obyXzkXO
名塚も小清水や三瓶と一緒にバオバブ行けばよかったのに
あとやっぱり「狼と香辛料」の主役2人は合ってなかった
273声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 19:30:29 ID:o+Z0ee7O0
ロザリオ1クール
http://www.happinet-p.com/jp2/info/release.php?code=BIBA-7581

>>272
仕事減る、バオバブそんなに強い事務所じゃないから
松岡、川上、後藤、小林、真堂、小清水、三瓶、そろそろ飽和
274声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 19:30:29 ID:PhUQiiQ30
>>272
なんかキャストの好き嫌いの次元じゃないな
なんでああ単純に合わないのを据えたんだろ。福山順が髭キャラとか…
声優はいっぱいいるだろうに作者がファンなのか
ギアス信者がターゲット層なのか
声優の役幅開拓というより視聴者が耳慣らしをさせられてるのか
なんか作品やキャラが声優商売に消費されてる気がするな
275声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 20:47:56 ID:UIS+652s0
<韓流ドラマ>主人公の声優、突如変わり騒然 “キラ”から“ディラン”へ 「チュモン」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080110-00000015-maiall-ent
276声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 20:50:16 ID:gwpOXbA/0
快盗天使ツインエンジェル

水無月遥:田村ゆかり(アイム)
神無月葵:能登麻美子(大沢)
如月唯人:檜山修之(アーツ)
長月平之丞:清川元夢(俳協)
紺藤さつき、ドジっ娘:浅野真澄(アーツ)
西条女史:浅川悠(アーツ)
新聞やよい:峰岸由香里(ドリームフォース)
277声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 21:09:06 ID:0ucXr8mN0
今のところ水樹奈々、井上麻里奈は春新番決まってないのか。
ツインエンジェルがキングレコードで、スタチャアニメが薬師寺涼子だけだったら辛そう。
278声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 21:23:54 ID:TBYjR5Bq0
レコード会社依存型だとレギュラー安定するけど、他の会社の仕事は受けづらくなる
典型的なのがスタチャとかランティスべったりの声優だよね
主役ヒロインやらせてOP/ED歌わせて・・・・
他社のアニメに出るときは、脇役でのキャストは会社が嫌うから仕事選ぶ人に思われてしまう
それでワガママとか気難しい人に思われて、使いづらい声優リストに入る

その結果、受けられるオーディションの数も絞られて、必然的にアニメではトップ取れなくなる
吹き替えの監督もアイドル系は嫌うからね
279声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 21:27:24 ID:9obyXzkXO
今のところ春新番決まってない有名どころって誰かいる?
280声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 21:30:19 ID:g6Bg/dBT0
中原は?
281声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 21:41:12 ID:VJNcZW0S0
282声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 22:40:01 ID:xweojq/q0
>>276
キャラ名がどう見てもハピレスを連想してしまうんだが…。
283声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 00:01:02 ID:S8XL/oqJ0
未確認情報だけど絶チル東映アニメーションらしい
最悪の予感・・・
284声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 00:18:59 ID:NmT+y1Ke0
妄想で絶望
そんなお前に失望
285声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 01:17:29 ID:+YtR1QcM0
>>283
シナジーより東映の方がいい。キャスティングと脚本がまだ信頼できる。三条来い!
286声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 01:18:52 ID:pIPUvvEy0
東映だとネルケの可能性が出てくるんじゃねーの?
287声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 01:21:42 ID:ytmpV0fs0
近年でキャスティングマネージャーがいたアニメって何?
288声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 01:28:09 ID:U7vgiJsN0
>>286
いや、東映は青二がでしゃべる(例:ワンピース、プリキュア、鬼太郎)
小学館やNHKだと81、ポニーキャニオンやショウゲートだと大沢、自主制作だとラムズラムズとか。
キングだとアーツアイムなどなど。
289声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 01:29:11 ID:PwmZ49iD0
>>287
今放送してるのでも半分くらいはいるだろ
290声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 01:33:23 ID:+YtR1QcM0
>>287
小学館(小プロ)系なら吉田理保子さんでしょ。
ハム太郎、ミルモでポン、メルヘブンなんかでキャスティングマネージャーやってたし。
>>286
その危険はあるけど、まあ超絶豪華と書いてある椎名を信じましょう。
291声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 01:36:24 ID:gqG/DZMQ0
>>288
大沢キャスティングだと川澄・能登と言う2枚看板が使えるのに、それ以前の段階で終わってる率が異常に高い。
292声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 06:29:14 ID:bsUs80vY0
美神声優陣をスライドさせる豪華さ
293声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 06:31:18 ID:15i0bipn0
>>288
>東映は青二がでしゃべる(例:ワンピース、プリキュア、鬼太郎)

プリキュアの日曜8時半枠は、『花より男子』か『夢のクレヨン王国』の頃から、東映アカデミーが
キャスティングプロデュースしているから違う。
294声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 10:41:46 ID:xYjvHfLzO
東映ならキャスティングは青二の方がマシ
エアギアの悪夢は見たくない
295声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 16:42:32 ID:KEL8hGB7O
でもネルケよりは・・
296声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 17:15:31 ID:JLc8yQ+p0
同じサンデーのガッシュも東映アカデミーだったけど声優は豪華だった
初期に発表されたほとんどデジモンやどれみからのスライドだったけど
(違うのはブレイク前の釘宮とほぼゲスト扱いの桑島くらい)
297声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 17:21:23 ID:SHkPU5hj0
ネルケはカス
298声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 18:56:26 ID:Wn+AfRTe0
ttp://tnpt.net/uploader/src/up17241.jpg
モノクローム・ファクター キャスト
二階堂昶:小野大輔
白銀:諏訪部順一
299声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 19:12:25 ID:yd1PbepO0
>>298
非常にドラゴノーツな組み合わせだな
300声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 19:38:37 ID:usPJ46rx0
>>298
白銀、子安から諏訪部に変わったんだな
301声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 19:41:51 ID:lahnnyCiO
あとは関と長沢と石田だっけ?変わりそうだな
てか小野、鶴岡音監の主役連続だな
302声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 19:48:19 ID:hej2nA0V0
駄作ばかりだけどな
まあこれもコケる
303声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 20:10:11 ID:kfYkF3be0
小野ってあれだけ主役やってるのにいまいち影薄いな
声と演技が地味過ぎるのが原因か
Airの主役とハルヒの古泉役しか印象に残ってない
304声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 20:13:48 ID:UpoffEY60
毎度おなじみたくさんやっても印象に残ってない発言キタ
305声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 20:15:57 ID:3VxHfyIm0
作品運はよろしくないとは思う
306声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 20:26:32 ID:4ex5jva+O
少し前の福山もそんな感じだったな
307声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 20:34:52 ID:hej2nA0V0
今もだろ
当たったのギアスぐらいじゃ…
308声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 20:47:04 ID:KEL8hGB7O
>>301
小野大輔は鶴岡音響監督のお気に入りぽいな。
AIR、風のスティグマ、ドラゴノーツと主役をやってる。
309声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:08:47 ID:lWkdkg/lO
あとシャイナ・ダルクもな
310声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:19:26 ID:ca0lV9co0
>>308
えんらいはとかドラゴンゾとか・・・
311声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:19:51 ID:3X1+iPz30
福山はロレンスをなんとかしてくれ
ついでにラジオも
312声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:20:01 ID:tmXYvDSF0
http://itakiss-anime.jp/index.htm

これの配役って出てないの?
313声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:22:11 ID:+YtR1QcM0
CDならある。水樹と浪川で。
314声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:28:29 ID:aOzPuzvL0
ロレンスはちょっと本当に弁護できん。
かっこつけるキャラではあるけど、かっこいい声である必要はないんだよな。
(実際の評価はどうあれ)福山イケメン声でやってるけど、どうにも違う。
315声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:32:13 ID:CvsBXWrs0
>>307
つーか今どき毎回あたり引く奴なんか殆どいねーよ。
大ベテランで固めてもコけるような業界になっちまったんだから。
316声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:36:00 ID:ueu6kVqY0
>>313
今MXとかで放送してる台湾ドラマでは浪川じゃなくて平川大輔になってるね。
317声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:56:39 ID:lahnnyCiO
>>314
というより福山の声じゃ若すぎる
318声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 21:56:49 ID:fCqZmQSy0
じゃあアニメは小野大輔でw
319声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 22:07:18 ID:TMCTAmv+0
>>317
お前もそう思うか?俺だけかと思ったんだけどw
320声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 22:53:12 ID:1OBCZydv0
吉野と名塚のもう一作品の共演ってなんだよ・・・
321声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 23:02:40 ID:1T/F0XBv0
>>320
to loveる
322声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 23:03:08 ID:lahnnyCiO
ToLoveる?
323声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 23:09:09 ID:1OBCZydv0
名塚でてねーぞw
324声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 23:26:04 ID:sMzL/kdeO
>>323
いや唯役でいる
325声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 00:01:07 ID:lldF7VOG0
>>312
さすがに大幅入れ替えだと思う
古すぎる
326声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 00:39:25 ID:54e6HrSP0
>>315
本来作品が広く受けるかどうかの芯はキャストじゃないからな
なんかj声優売り込むためにいまいちあってない役までやらせるとか
当たり引かせるまでの攻勢が見苦しいなあ…
むりくりキャストでも最低限役幅に合ってるキャラにしろよってかんじ
主役で冒険とかマジ勘弁だわ
327声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 00:41:11 ID:7wIlXec90
ドラマCDのキャスティング協力はケッケで音響監督は難波圭一とウィキペディアに書いてあった。
確実に変更されるな。
328声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 00:56:11 ID:hragtVeF0
劇場版『天元突破グレンラガン』製作決定
329声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 00:59:15 ID:4a/IG/530
水樹は残すかも。例えば主役2人残して総入れ替えとか。
くまいもとこの女子高生役なんてめったにないから聞いて見たい気もするが。
330声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:01:59 ID:o/OJ+sd+0
水樹はずしたらオタが間違いなく暴れる
331声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:04:24 ID:kUEfi0wX0
>>330
オタが暴れるような原作じゃないだろ
水樹ファンと少女漫画ファンなんてかぶってない
332声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:06:08 ID:SVrtRShl0
水樹と浪川は残すとしても他は変えないとダメだ
人件費の問題抜きにしてもあれじゃ論外
333声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 02:57:37 ID:qyhA0Dae0
プリキュア5新シリーズの敵役で子安武人が出演。
334声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 03:47:19 ID:oRRtJ0UB0
子安って未だに需要途切れないよな
他にこの年代でいうと石田、関智とか?
335声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 04:50:11 ID:loX9HGCK0
うえだゆうじも入れてやってください
336声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 04:59:27 ID:5KIekohk0
福山潤(=鬼龍院隼人=潤潤=山賀弘一=万栗太郎)
岸尾だいすけ(=折葉大作=龍鳳院剣=空野太陽)
小西克幸(=富士爆発=木村拓八郎=辻宮春彦)
伊藤健太郎(=請一郎=ヘルシー太郎=坂ノ上秀麻呂)
子安武人(=十文字隼人=神楽飛鳥=大宇宙守護=瑞生愁=柵間拓哉=浅井優希)
小野大輔(=中本伸輔)
鈴村健一(=瀧川大輔=森田昌之=園村健)
櫻井孝宏(=マイケル田中)
三木眞一郎(=四季路=無量小路兜之介)
神谷浩史(=神田浩介)
吉野裕行(=先割れチョップスティック=北山幸二)
遊佐浩二(=浅野要二=藤吉浩二)

後藤邑子(=柳井流海=九条信乃=三田菊子=桜木あおい=市井紗和=市井佐絵=籐野らん=立花舞)

337声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 05:01:51 ID:5KIekohk0
>>335
うえだゆうじ(=上田祐司=藤木達哉)
338声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 07:28:56 ID:i5CqiGU5O
>>330
水樹ファンは水樹の声優活動に関しては特に気にしなさそうだ
大体主役2人は合ってなかったし
>>334
関はその年代じゃないだろ
他は三木とか檜山とかじゃね?
339声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 10:20:05 ID:QvVxtyy00
>>331
だが、ここで降ろされると水樹は脇専声優に落ちかねない。
340声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 10:21:35 ID:MVg01UvX0
自分が主役の番組がヒットしたないからそれはそれでいいんじゃないの?
341声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 12:33:30 ID:v1PoOcoFO
水樹が主役かヒロインのアニメは危険
342声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 12:43:05 ID:78ci2gO50
牙は面白かったじゃん
343声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 14:51:55 ID:FMbLFvcpO
>>334 関智って昔から目立ってから勘違いする人多いが、案外その年代より若いのよ。
保志と同じ歳。
344声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 15:08:20 ID:jPxMkQH80
>>341
水樹は声質が主役ヒロイン向きではないんだよな
歌うとパンチ有るんだが、声優やると空気になってしまう
B級アニメのヒロインと呼ばれる理由
345声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 17:21:01 ID:oRRtJ0UB0
水樹はキャピキャピ系の声よりクール系の声の方がよく似合う
しゅごキャラの役はちと大人っぽすぎる気がしないでもないけど
346声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 17:41:41 ID:a8UpU/CG0
例えば平野綾の役を水樹がやっても、対して変わらんと思うが。
347声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 17:46:35 ID:dn5iNl560
確かに水樹は歌唱力はネ申だが、声優としてはね…
348声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 18:03:11 ID:vnF0UyxB0
南里>>>>>>>>>水樹
349声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 18:37:22 ID:EtVezlKy0
OOに高山みなみが出てたね。
350声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 18:42:34 ID:i5CqiGU5O
そろそろOOもテコ入れなんだな
351声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 18:47:02 ID:YqNVv3730
>>347
個人的に好演したと思ってるバジリスク(ヒロイン役)でも空気だったしな・・・
他のキャストのあくが強すぎて埋没してしまった
EDの歌のほうが印象に残ってるという
352声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 19:57:00 ID:d3mmpHySO
声質的には落ち着いた頃に外画行けそうかなと思ってる
ヒロイン系は無理してる感がどうにも
353声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 20:11:41 ID:ultd+0WLO
>>351
もう一つ好演と思ってる七人のナナは地味さが良かった
吹き替えはティーン役限定ならありかな
354声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 20:52:38 ID:oRRtJ0UB0
>>349
はいはい三間キャスト三間キャスト
355声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 21:08:58 ID:tEJLXtFTO
>>349
あやかしあやし・・
356声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 21:24:06 ID:sNJ1XdbP0
何で三間は音響監督やった舞-HiMEシリーズからはあまり起用しないんだ?
まぁ、舞-HiMEシリーズのキャスティング自体はやってないだろうけど
それにしても、お眼鏡にかなう声優がいなかったて事なのか?
357声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 21:27:11 ID:SVrtRShl0
使い方間違えると名のあるベテランが老害と化すだけだしその辺は三間もちったあ考慮してほしいわ
高山はもう子供向けでしか使えない
358声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 21:32:26 ID:WIRhz9w+0
>>356
簡単だよ。
ガンダム00はソニーやビクター主導で、キングやスタチャやランティスの枠は無いからさ
舞-HiMEはランティス主導、ガンダムはソニービクター主導
ガンダムの版権持ってるのは代理店の創通だし、
キー局MBSの竹田Pやサンライズやバンダイビジュアルの力はたいして大きくない
359声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 21:35:07 ID:kDH0CwLV0
当時小清水菊地櫻井が連続してポケモンに出てたっけな
菊地はよく使ってるな
360声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 22:18:52 ID:TjAVobK70
>>356
あんまり気がつかないけど、釘宮ほどじゃないが能登もよくヒロインにするぞ。
能登は、鶴岡、明田川、岩浪、辻谷なんでもだから参考にならんが

豊口、田中理恵、水樹あたりかな。深夜の三間はそれほど特徴ないと思う
361声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 23:05:40 ID:3TYcT1pM0
すぎたは1年間キバット三世で人気出るだろうから等分アニメいらないかも
362声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 23:08:05 ID:3/AaKois0
三間の遠藤贔屓は異常だよな
あれは裏があるよ
363声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 23:13:36 ID:i5CqiGU5O
>>356
元々、三間がよく使うのは井上、柚木、能登、進藤、ゆかな、斎賀くらいだったしなぁ
あれ以降ちょっと千葉紗使った気がするけど
364声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 23:34:53 ID:ZNzr3ojv0
>>363
あと小林と男性声優も三間っぽい
それと宮村は声優としてよりは音響としての参加だったみたいだし
365声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:01:46 ID:0EWXB/IB0
>>364
でも物語的には重要キャラだったような。
366声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:10:05 ID:+vcQf8rj0
どうせ声優で釣るんだったら、深夜でもこの位はやって欲しいな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1432851
367声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:20:53 ID:Bs73WhNo0
>>336
意外な事に小野坂、関智、岩田とかは別名義持ってないんだっけ?
368声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:21:57 ID:qx7Md2KY0
>>366
ふと思い出したがパプリカとやらは興収もDVDも惨敗だったな
何でこんな事思い出したんだろう
369声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:31:09 ID:YkNxtYPg0
>>367
関智は出てるだろ
役者崩れの岩田は出てるわけない
370声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:32:13 ID:v2DM8PSn0
>>367
関智一(=門戸開)
意外だが、小野坂昌也と岩田光央はエロやってない
371声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:34:15 ID:8TwUH9EC0
>>366
たしかにこのアニメは凄い・・・朝の7分だけなのに・・・

キティ:林原めぐみ
プルルー:釘宮理恵
エミリー:平野綾
リンダ:沢城みゆき
マックロー:若本規夫
アクロ:冨永み〜な

スコッチじいさん:茶風林
ヘレナ:斎藤千和
ヘンリー:三瓶由布子
カール:白石涼子
モンガ:鈴木晶子
モンティーヌ:白鳥由里
ロバート:草尾毅
セシル:中村千絵
トレーシー:田中真弓
フィーフィー:佐久間レイ
372声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 00:37:38 ID:VIxeMq7u0
>>371
アンパンマンとともに、隠れた声優アニメだよな
373声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 01:11:10 ID:+vcQf8rj0
キティは話も結構面白い。
374声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 01:45:28 ID:v2DM8PSn0
>>371
前番組のシュガーバニーズの方がキャスト豪華だったよ
375声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 02:59:23 ID:hWGy+U+v0
シゴフミは話が暗すぎるので
植田の演技力で笑いを誘って息抜きさせるという高度な演出をしているようだ
松岡杖はかえってもの悲しさを感じさせるが
376声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 03:03:56 ID:r2Rxlz9KO
仙台エリいい演技してたのにな…
鼻毛ごときにトリエラを取られたのは屈辱の極みだ
377声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 03:10:26 ID:C4vRoyan0
ガンスリ二期は糞だからかえって良かったかも
主役の子の棒読みはほんと酷かったな・・・
378声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 03:27:47 ID:pSjkiBUq0
>>366
惨敗どころjか
興行収入は単館系としては上々だったし
DVDは今敏作品で一番売れたぞ
379声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 03:45:11 ID:cKgfveZ00
新情報はまだか?前は新作始まったらもう次の次が状態で出てたのに
380声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 03:51:57 ID:RYeZSZmW0
>>377
ガンスリ1期の三橋のほうが演技はひどいと思う。
381声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 04:25:48 ID:yqiuP6NS0
シゴフミ
フミカ:植田佳奈
カナカ:松岡由貴
町屋翔太:代永翼
綾瀬明日奈:仙台エリ ←エロ演技確定
綾瀬ミク:大前茜
野島辰巳:野島昭生
野島要:寺島拓篤
葛西夏香:千葉紗子 ←エロ演技確定
チアキ:浅野真澄
マトマ:加藤将之
美川キラメキ:小山力也
八広蘭:喜多村英梨 ←エロ演技確定
小竹透:阿部敦
葛西春乃:折笠富美子 ←エロ演技確定
382声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 08:19:33 ID:sWhwbHOr0
>>381
すっごいなー
383声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 08:28:37 ID:h+N/eTj70
>>381
そんなにエロくないだろ、そのメンツじゃ。
なにげに飛ばされるマスミンもかわいそうだけど。
384声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 10:41:25 ID:KC3DUwYS0
>>375
あれは松岡、植田を揃えてるのに関西弁キャラじゃないというのが
狙いじゃないの?
385声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 13:30:30 ID:rYJOjU7M0
松岡と共に出ながら関西弁やったら、
植田の不自然な関西弁もどきが目立っちまうから
しかたないだろ。
386声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 15:38:10 ID:HK4PR9lt0
>>385

松岡は「大阪弁」で「関西弁」ではないそうだぞ。
387声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 15:44:01 ID:OBNTQPnXO
関西弁も時代によって微妙に違ってくると聴いたがな

ネットラジオ(ザウスのそれいけトーマスって番組)で一条和矢が言っていた
388声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 15:45:18 ID:wkjXRIxj0
>>385は松岡さんをダシにして植田を叩きたいだけだろ
389声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 15:50:47 ID:N/XvVtoj0
かのこん

2人はドラマCDのまま
つーことは・・・杉田も続役になりそうな悪寒
390声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 16:20:00 ID:TjQOZ9k80
かのこんはOPを宮崎羽衣、EDを榊原ゆいが歌うのでこの二人は起用されると思うのだが。
391声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 17:25:02 ID:/tr5lUBP0
>>386
植田は、大阪弁・神戸弁・京都弁・奈良弁・関西弁・植田弁・標準語だな
392声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 17:27:03 ID:PAaTTPQU0
植田弁w
393声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 17:44:34 ID:aeh2DldL0
キャラクター人気投票の結果発表!(投票数3053)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1200154930.jpg
394声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 17:50:15 ID:h+N/eTj70
>>391
うしろのふたつだけだろ。他はぜんぶ中途半端。
395声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 17:52:27 ID:RX8+4tbC0
>>393
どこで投票できるの?
396声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 18:46:09 ID:HK4PR9lt0
>>394
中途半端っていうか混じってるんじゃないのか?
まさか、>>391の言うように全部使い分けようとしてるわけじゃないよな?w
397声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 19:03:40 ID:c6qFZQCVO
植田は標準語の役でも何となく関西訛り?があるような…
398声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 19:53:34 ID:zkAgo4+40
少なくとも、京都、奈良、神戸っぽいのは聞いたことがない。
399声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 20:30:48 ID:HK4PR9lt0
>>398

「OO
400声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 20:31:44 ID:HK4PR9lt0
ゴメン。誤爆したorz
401声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 20:41:41 ID:aeh2DldL0
穂波(マギカ)は神戸弁寄りの関西弁、
蜜柑(アリス)・ぺと子(ぺとぺと)・はやて(なのは)は京都弁寄りの植田弁
リサ(くじアン1期)・ステッキン(Pumpkin)・花子(銀魂&銀魂弐)・咲夜(ハヤテ)は大阪弁寄りの関西弁
シズナ(ラインバレル)は京都弁よりの関西弁、801(となりの801ちゃん)は京都弁となる模様

違いは、穂波が上品、はやてとかは可愛く、咲夜は快活に・・・・・みたいな
すべての作品で方言指導無しで台本修正も兼任してる
402声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 20:51:16 ID:1Y4Efbcj0
植田の売りは声質の薄さだな。
関西弁というだけでキャラ付けが濃いのに声優の色が付くと、くどく成るのが
植田だとそれが抑えられる。
逆に植田があべの橋やラブ☆コンなんかに出たら空気化すると思う。
403声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:06:53 ID:3Z4Fn5GL0
京都弁っぽい植田なんて今までなかったが、どこの国の京都?
404声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:12:58 ID:B8HXPdUcO
>>403
お前、祇園言葉と勘違いしてるだろw
405声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:13:50 ID:h+N/eTj70
京都っぽいのはなかったな、確かに。
っていうか>>401は何者だ? 全部の関西弁に通じてる(つもり)か?
406声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:48:35 ID:azA1oL20O
関西の人は関西弁の微妙な違いでどの辺りの人かわかるらしい
そして誰々もしくはどこどこの関西弁は下品で嫌だとか悪口言ったりもするw
407声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:51:00 ID:1bTe3LIc0
ごめん全く分からない
というか総じて関西弁は汚いしなー
408声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:51:54 ID:PAaTTPQU0
しかも後半は完全に妄想でしょ
引くわ
409声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:05:32 ID:fnzn+7rF0
大阪でも船場言葉は上品だと思うが、今ではきれいに喋られる人が少ないしね。
古い上方落語のビデオを見てると全然違うなとは思う。
410声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:12:54 ID:h+N/eTj70
9:10
さてお次はサンデーステージでアニメ化が発表されたばかりの絶体可憐チルドレンのアニメPVが初公開されていました
去年のハヤテの時と同じく大阪が世界最速らしい(笑)

で、なんと声付きでした
自分は声優に詳しくないので全くあっている気がしませんが挙げてみます
()内は代表作キャラ

皆本光一:神谷浩史(糸色望)、※杉田智和(キョン)ぽくも一瞬聞こえた
明石薫:平野綾(涼宮ハルヒ)
野上葵:?(特定できず)
三宮紫穂:神田朱未?(神楽坂明日菜)
ナレーション:小杉十郎太?(タマ(ハヤテ的にw))

こういう状況らしい
411声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:20:00 ID:wkjXRIxj0
本当に平野が出るんなら観らねばだな絶チル
412声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:22:49 ID:mhPKjdPO0
どういう売り方のアニメかが決まったな。
413声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:27:10 ID:pVC+CgPgO
>>410
平野最近目立った作品に出てなかったけど、美味しい役を取るな〜
414声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:23 ID:3Z4Fn5GL0
>>404
すまん。京都出身なもんでつい
415声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:35:22 ID:RaaSKyzMO
まさかあれと被るのか?ww絶チルとやらは
416声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:49:24 ID:v8aboASn0
ハヤテキャストの起用はガセだったか
417声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:07:01 ID:xrA6xSa3O
神谷と杉田って声質が全然違うくない?
418声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:08:25 ID:YK9PaDe00
平野きたじゃん
419声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:16 ID:h+N/eTj70
葵は植田らしいので、そこだけがハヤテ。あ、小杉と。
420声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:47 ID:v2iNyiek0
mixiじゃパクライ説が飛び交ってるらしいけど
神谷とパクライ似てるっけ?
421声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:12:50 ID:ZMqxtcNS0
神谷じゃなくて櫻井と言う声が圧倒的多数>mixi
422声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:12:51 ID:Y2AsIEsO0
最近よく柿原と神谷を間違える
小学館だったら櫻井のが可能性はあるかな
423声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:14:00 ID:ONtwbMcy0
本当に櫻井なら春のアニメ主役3本だな
424声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:18:09 ID:v8aboASn0
櫻井だったらアンチがたくさん付くだろうな。
425声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:15 ID:pVC+CgPgO
>>432
他には?
426声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:22:50 ID:ZMqxtcNS0
櫻井孝宏の春

今日からマ王 第3シリーズ(渋谷有利)
コードギアス反逆のルルーシュR2(スザク) スザク主役説もある
純情ロマンチカ(高橋美咲)
427声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:51 ID:9WbQaasS0
>スザク主役説もある
ねーよw 1期と同じくルルーシュが主人公
428声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:25:11 ID:HLFIdw/h0
>>424
ギアススレですら叩かれてないから大丈夫だろ
429声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:27:05 ID:kv/f9P5N0
>>472
あきらかにアンチの釣りだろww
430声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:29:48 ID:Xo50hWIl0
>>424
ギアスは某ガンダムと違って声優は愛されてるよなw
あとスタッフ=しんぼ
431声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:31:41 ID:GdLrHyyO0
え?
ギアス声優陣に関しては「中の人はいません」って感じだが
432声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:33:54 ID:Y2AsIEsO0
どうでもいい

んで絶チルは櫻井なのかね
例の事件以来、新規での主役は初めてか?
433声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:41:05 ID:TNieds54O
結局81やら青二が絡む旧態依然とした選び方か。
434声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:41:06 ID:ubBcAITp0
櫻井じゃ無いと思うぞ・・・
むしろアクエリオン?の人っぽかったってきいた
435声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:43:17 ID:lt5kh4Id0
あー櫻井と寺島は似てるからな、ありえるかも
436声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:47:24 ID:PAaTTPQU0
で、どの枠なの?
つか絶チルってぶっちゃけそこまで話題作でもないよね?
437声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:48:56 ID:pUK6tcpx0
ハヤテの後に来るかもってことでハヤテ厨とアンチハヤテの注目の的
438声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:50:39 ID:hQDAZ1Oa0
mixiとか、一番多いのは櫻井だな・・・
それ以外だったらその声優の認知度って・・・w
439声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:52:40 ID:hWGy+U+v0
>>433
ということはアーツアイムが枠失うのかいな・・・するとどっか別の枠で大量投下か
440声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:54:31 ID:v8aboASn0
アクエリオンぐらいしかない寺島が抜擢されてるかなあ。
しかし櫻井、神谷、杉田って全然声違うがな。
441声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:56:14 ID:84YYRwqT0
>>431
なんでお前が代表面してんだよw
一緒にプレミア(笑)を乗り越えた声優陣とは、多分他アニメより一体感ある
442声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:57 ID:UflNH2m50
>>440
その3人によく似てると言われるのが中村
443声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:58:06 ID:ONtwbMcy0
>>410は声優に詳しくないって言ってるから当てにしてない。平野以外は。
444声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:23 ID:hWGy+U+v0
>>440
会場とスタジオと家庭とでは聞こえ方も全然違うし
まあなんともいえませんわ
445声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:02:05 ID:pOntRjMo0
たとえば杉田や鈴村や吉野あたりが来てたら多少声優に詳しくなくても判別できただろうから
つまり皆本は空気声の声優だというのは確定ってことだな
446声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:04:23 ID:BgLeOKgz0
未開拓の声って線もあるぞ
447声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:06:32 ID:U0tlxpUf0
>>442
だったら中村って必要ねーなww
中途半端すぎる(^0^)ww
448声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:07:08 ID:L2m4JbYo0
原作者がスタッフが頑張ったと言ってるから
知らないような声優は来ないと思うよ。
脇にゴーストスイーパーに出てた懐かしい人が来そうだな
449声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:07:14 ID:r0ej/Dcz0
中村は森久保には似てるけど櫻井には似てないと思う。
450声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:14:00 ID:fXxifGXl0
ゆうきゃんは櫻井より良い声で演技も上手いから薬売りやるべきだった!!

って、前に中村厨が言ってたよ
451声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:14:52 ID:N+a7TTHL0
> 中村
> 6森久保
> 5関俊
> 4神谷浩、櫻井
> 3小野
> 2緑川、杉田
> 1千葉進、伊藤健、川本、真殿、大川、私市

声が似てる声優スレ
452声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:15:30 ID:BgLeOKgz0
>>450
アンチスレに帰れ

中村と森久保はホントに似てる
しかもどちらも必要性を感じない
453声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:15:32 ID:1AVp1m+40
パクライ厨痛い
454声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:16:28 ID:aCdDSaHz0
中村ってよっぽど特徴無いんだな・・・
455声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:14 ID:JioaczdE0
安く使える内は重宝されるんじゃないの
456声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:21:53 ID:r0ej/Dcz0
櫻井にしろ中村にしろ名前が出てない葵役の声優に比べたらマシだろ。
457声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:24:19 ID:tcDpXS5N0
>>453
むしろアンチだろ・・・
458声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:35:27 ID:i4YBTd8M0
>>456

どのくらいしゃべったのかわからんのによく非難できるもんだ。
459声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:47:15 ID:Fk7sVS8U0
>>410
24 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 17:23:23 ID:zQ8/fED9
絶対可憐チルドレン声優バレ

皆本光一:小西克幸
明石薫:葉月絵理乃
野上葵:中島沙樹
三宮紫穂:高橋美佳子

監督:(案の定)川口敬一郎

あ、これはやっぱりガセか
460声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:53 ID:W3TSP0v/0
625 名前:ななし製作委員会 sage 投稿日:2008/01/14(月) 00:24:51 ID:otFb2+iI
葵役の声優がハルヒとねぎまと絶望先生に出てないことは確定か。
杉田(神谷)、平野、神田の名前が出たのはこれ見てたからだろうな。

なるほどと
461声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:23 ID:ekkZIKze0
ミクシーでは主役の声が櫻井に聞こえるってのが多数なんだが
自分ミクシー見れないからわからん
まじで櫻井が多いのか?
462声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:10 ID:i4YBTd8M0
つか>>410は全員間違ってる可能性もあるなww
463声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:46 ID:1AVp1m+40
mixiではそんなに話題になってない
それ言ってるやつが誇張してると思う
464声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:25 ID:DQos0ZBE0
それ以前に、そいつ以外誰もブログに書いてないのがw
465声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:01 ID:vD/U1chU0
つか小見川って何者?
466声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:25 ID:Gg7oz6RI0
ここにきて>>459があたりなら笑える
皆本さん神谷・杉田・櫻井ってバラけすぎだろww
小野や中村なら判別しにくいって分かるけど
467声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:24 ID:bxYQh3Gs0
676 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 01:48:49 ID:8yCq9kf2
皆本の声は最初関俊彦かと思ったけど、よくよく聞いてたら中村悠一に聞こえてきた
468声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:35 ID:PR+dlbksO
神谷杉田櫻井関俊ってどんだけバラけてんの
469声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 03:06:16 ID:ZtB5c4mtO
今まであげられなかったほぼ無名の声優かもな
アイマスの時みたいに
470声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 03:18:10 ID:s1nm0QYhO
>>468 凄まじくばらけ過ぎてる
杉田とか関俊とか声比較的わかりやすくね?
ぜんぜん似ても似つかないぞ。
櫻井と神谷は比較的わかりにくいかもしれんけど。
なんで神谷と杉田と両方出てくるのか不思議だ。
杉田はわかりやすいしょ。子安とは間違う時あるが。
471声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 03:22:36 ID:VGJYiekX0
絶チルは東映制作-青二キャスティングという悪い噂がある
これが本当なら青二声優でガチガチに固めることもあり得る
噂が出た当初、テレ東日曜8:30枠ではなくフジで放送という話も出てた
プリキュアや鬼太郎が終わることはないから、早朝か深夜かどこか別の枠で放送する可能性が高い

ハヤテは小学館プロダクション下請けのシナジーSP制作で、81のキャスティングだが、
周知の通りNHKや小学館と言えば81のパートナーで、青二東映と組むのは珍しいケースだ
絶チルが東映-青二なら、ハヤテの2年目継続は確実だろうな
472声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 05:10:54 ID:OxL0rG720
キングレコードVC制作部(本部長:田中勇、プロデューサー:三嶋章夫)
魔法少女リリカルなのはシリーズ
アイムエンタープライズとシグマセブンが中心

スターチャイルド(知らん)
絶望先生、みなみけ、(D.C.シリーズはランティス制作)
青二プロダクションとシグマセブンが中心・・・・・・以前はアーツ(堀江由衣ら)が強かった

最近はこんな感じだな
どっちも最高責任者は大月俊倫(キングレコード常務取締役)
473声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 07:24:58 ID:ZtB5c4mtO
みなみけのシグマ(井上水樹高木吉野)はともかく絶望の青二って多いか?
メインの神谷と野中だけのような…
474声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 07:27:16 ID:xQ94aH7q0
>>471
心配しなくても絶チルに関係なくハヤテは終わるよ
475声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 08:27:12 ID:NYj7EJks0
>>428
ま、あのスザクで叩かれないのは不思議なくらいだけど、
絶チルが櫻井なら確定して1話スタートまでは叩かれるだろ、実際ギアスでもそうだった

ま、櫻井じゃないとは思うけどね
主役、良かったじゃん。 声だけでも櫻井と間違えられて
アイツ、演技だけは巧いもん
476声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 08:40:29 ID:CGnJFQpP0
>>475
いや、だから櫻井じゃないだろ・・・
まぁ櫻井でも良いけど
それより平野が出るのかが問題だ
477声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 08:56:28 ID:oHxjfue50
>>475
>ま、あのスザクで叩かれないのは不思議なくらいだけど

種厨ほど民度が低い人種は、そうそういないから・・・常考
478声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 09:08:33 ID:ETvVKvQo0
>>468
その全員に似てると言われてる「中村」が正解だな
479声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 09:14:21 ID:zHrQCta60
>>478
ま た 中 村 か !!
でも多分そうだろうな
480声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 09:25:32 ID:bsDvVK4I0
中村ってまだ本人の声は認識されてないんだな
481声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 09:44:09 ID:ZtB5c4mtO
何か美味しそうな仕事ばっか持ってくな>中村
でも声は未だに覚えられないが
482声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 09:46:07 ID:ywVLdVKJ0
マクロスFの特番の番宣が流れた時中村悠一の声は一発で判別できた人はかなり多かったが
それでも個性が無いと言うのか?
483声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 10:13:13 ID:Tdy4pgOZ0
じゃー今回は神谷か櫻井か杉田かな
神谷な気がするなー
櫻井は主役2本とギアスあるし
神谷はマクロスだけど00はその間休みだろうし
杉田は特撮あるだろ?
この3人だったら誰でも良いけどね
484声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 10:23:50 ID:6rWN3lXq0
>>483
だからその3人じゃなく中村だって
485声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 10:35:41 ID:revXNJsC0
これで宮野だったら笑う
486声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 10:36:12 ID:ZtB5c4mtO
>>482
それ騒いでたのは中村儲だけだったような…
>>483
レギュラーが5、6本ある人が何人もいるんだからその考えはどうかと

絶チルは女性3人の方が気になるな
487声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 10:49:05 ID:QqvTvOSv0
>>401
神戸、京都、大阪、奈良と住んでた俺がいうが
神戸弁はぜんぜん違うぞ
488声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 11:00:06 ID:7w0w4yfxO
>>487
具体的にどう違うんだ?
489声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 11:01:41 ID:/XuqBspS0
神戸弁ってw
震災以降関西弁と違いねーよ
いつの時代の人間だよ
490声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 11:56:24 ID:r0ej/Dcz0
原作者が絶望先生の作者と親しくてアニメの絶望見てるから神谷の可能性高いよ。
ケンイチやハヤテのように原作者の指名でオーディション無しならね。
491声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 12:57:07 ID:zAJ3EO/c0
>>490
神谷で確定だね
492声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 13:13:55 ID:xQ94aH7q0
そういうのは確定とまでは言わん
493声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 13:19:00 ID:zjAgUyA/O
>>482
あれはテレビ予告があり、ダメ音感の持主が多数いたから
すぐに判明した

しかし今は、会場で流れたPVだけがヒントで
なおかつ報告者の数も少ない
494声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 13:38:31 ID:ekkZIKze0
中村悠一は激しすぎるんだよギャップが
グラハムと阿部ではあまりにも違いすぎて誰かわからなくなる
495声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 13:52:13 ID:fMFp/ia10
>>494
そうでもない
むしろ普通の声すぎるから言い表すのに「○○の声を低くした」とか「○○っぽい」としか表現できないだけ
496声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 13:57:46 ID:9OuqqMxb0
>>495
釣られるなよw
494はどう見ても釣り・・・だよな?
497声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 14:07:09 ID:s1nm0QYhO
阿部もグラハムも基本的同じ声だろ。
喋り方が違うだけで。
阿部みたいな少年やるにしても少年声の作り声できないから基本的にあの声なんだよ。
少年役とかむいてない。
498声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 14:22:49 ID:ulxhkko/0
>>482
自分は最初森久保かと思った
でも今さら新規で森久保主演はないだろうなと思い直して
廉価版の中村だろうとアタリをつけた

しかし>>410のキャストだと豪華キャストと言えるのは小杉と
かろうじて平野ぐらいだぞw マジでどうなることやら
499声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 14:26:18 ID:Rk/ZqxX/0
原作者にとっての豪華声優だろ
蔵やネギまとかにでてるんだから神田もある意味豪華声優だし
500声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 14:33:08 ID:i84KLkSvO
カンチは永遠の二番手、三番手ポジションがよく似合う
501声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 14:33:34 ID:pqpmMEqa0
平野のどこが豪華なんだ
502声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 14:39:42 ID:ekkZIKze0
平野のどこが豪華とか言う前に
豪華かどうかなんて人それぞれだから
決まった豪華さなんてない
503声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 14:41:10 ID:uvlEfoLA0
脇が豪華なんだろ。所長とか大佐とかが。

所長 玄田哲章
大佐 青野武

とかこんな感じで。
504声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 16:31:48 ID:zjAgUyA/O
原作者が全部決めるなら
脇は古くさくなりそうだな
まあベテラン好きにはたまらんだろうが
505声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 16:37:38 ID:r0ej/Dcz0
全部は無理だろ。ハヤテも作者の意見が通ったのは白石、釘宮、田中、伊藤の4人だけだし。
506声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 16:53:30 ID:/udghWcf0
>>504
脇よりもチルの三人を古臭くしてほしかった・・
507声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 17:02:18 ID:xQ94aH7q0
松江名(ケンイチ)は全部決めた。だから脇役も40歳以上の声優ばかり。
>>506
同意。葵なんか松岡どころか久川ぐらいまで遡って欲しかった。鶴がうっちゃんで
やっても良かった。
508声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 17:12:48 ID:/udghWcf0
>>507
うっちゃんな葵も良いなあ。

でも、鶴の固定席は不二子ちゃんではw
509声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 17:17:22 ID:uvlEfoLA0
作者が選ぶったって、「こん中から選んでください」ってリスト渡されるくらいだけどな。普通。
510声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 17:41:12 ID:VYpmCNpR0
>>509
畑はその方式。
511声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 17:52:25 ID:r0ej/Dcz0
>>510
違う。畑がアニメ等を見てリストアップして担当に渡した中から希望が通った。
4人以外の候補も入れてね。
ttp://websunday.net/backstage/hata114.html

他のキャストについては監督と音響監督が決めて畑に伝えてるみたいだ。
ttp://websunday.net/backstage/hata147.html
512声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 18:28:32 ID:xRLewwKS0
>>507
久川はないわ
513声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 18:45:50 ID:VYpmCNpR0
>>511
すまん。その方式というのはリスト方式を指した。
少し前に別スレッドでそのURLを張ったし。

畑が指名したらナギが林原だったと思う。
514声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:04:49 ID:3yUAmt6E0
林原とかそんなおばさんアニメを主役に持ってきても誰もみんだろw
515声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:08:01 ID:O9AO2JEDO
>>507
一人だけ20代いたけど、あれは
516声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:15:07 ID:yq1Na8VO0
30代の声オタとかはいないと思うが松岡とか久川とか20代後半とか声オタ多そうだな
517声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:16:27 ID:ZF/22gyY0
>>516
松岡は多いけど久川は絶滅してんじゃねw
518声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:19:53 ID:QEo7plum0
声変わりしつつあるからオバサン臭くなってしまうな
519声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:39:34 ID:ywVLdVKJ0
松岡さんシゴフミで健在ぶりは確認したけど春から何か決まってる?
もっと聞きたい
520声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:42:40 ID:/udghWcf0
>>514
声優のグラビア見るんじゃないんだから年は関係ないな
521声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 20:01:17 ID:BoN9h9PA0
林原が来ないのは俺も意外だった
畑君指名といっても、ある程度は制作側で絞られてると思うよ
522声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 20:12:01 ID:ZtB5c4mtO
>>519
…鰤?
ぶっちゃけ後藤邑より松岡の方がいろんな作品に使いやすい気がするんだけどなぁ
やっぱ今が旬だからか
523声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 21:11:44 ID:7DQlefC+0
エロゲ声優とかおばさんとか声優もそうだが、オタも世代交代すべきだな。
524声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 22:28:28 ID:O0SBgqD5O
>>518
久川は少し声が老けた印象があるけど松岡は>>519と同じく全く変わってなかった。
525声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 23:35:11 ID:ulxhkko/0
松岡信者はなぜか後藤邑子を敵視してる
ちょっと前のバオバブスレでの暴れっぷりったらホント酷かったw
526声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 23:46:13 ID:zt8XeLgG0
松岡はいわゆる3番手声優だから(本人も認めている)アンチは少ないんだが厨はけっこうプライド高いからな
希少価値声優だと認めないと怒る。ゴトゥーザ信者もまた後藤を希少価値声優にしたがるからカチんときたんじゃないかな
527声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 00:07:04 ID:odmX97JY0
松岡を落ち目にしたいアンチが暴れてた記憶しかないんだが……
528声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 00:17:42 ID:G9r+OobE0
こうやって情報が歪められていくんですね
529声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 00:49:56 ID:zd08MBQg0
それぞれの信者によって受け取り方が違うんだろう
多分
530声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 00:54:36 ID:d07LS5vy0
ババア声優のヲタはキモイwwwww
531声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 00:55:00 ID:XTQxnlNN0
バオバブ女性声優で有名どころ

ベテラン
こおろぎ(45歳) 野原ひまわり(クレしん) 山田太平(ムービーテレビジョン)の弟子
折笠愛(44歳)  魎呼(天地無用) 元舞台女優
水谷優子(43歳) さくらさきこ(ちびまる子) 生え抜き?
矢島晶子(40歳) 野原しんのすけ(クレしん) 元舞台女優

中堅
松岡由貴(37歳) 井上織姫(BLEACH)  元劇団子役、元タレント
川上とも子(36歳)日向冬樹(ケロロ軍曹) 生え抜き

若手
後藤邑子(32歳) 朝比奈みくる(涼宮ハルヒ) 生え抜き
小林沙苗(27歳) アレン・ウォーカー(D.Gray-man) 元舞台女優
真堂圭(23歳)  王留美(ガンダム00) 素人デビュー
小清水亜美(21歳)カレン(コードギアス) 元劇団子役
三瓶由布子(21歳)夢原のぞみ(Yes! プリキュア5) 素人デビュー、元劇団子役
532声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 00:56:45 ID:Otd7q7Ac0
>>531
後藤は若手じゃ・・・いや、なんでもない
533声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:01:52 ID:vagPxtJ7O
後藤や小林より松岡の全盛期の方がずっと凄い!とか
松岡信者が言い出したんだっけ?

>>532
後藤は年とってからブレイクしただけで若手と呼ぶのははばかられる
キャリア的にも10年近くなるわけだし
534声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:04:57 ID:Otd7q7Ac0
バオバブは目立たないがいい声優そろってんだから仲良くしとけよ
j声優事務所のように厨が言い争ってるなんて悲しくなる
535声の出演:名無しさん :2008/01/15(火) 01:09:27 ID:maGAkjoi0
だって小清水三瓶入荷したんだから仕方ないよ
536声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:12:03 ID:zd08MBQg0
まぁどこの信者にも一人や二人は痛いのがいるものよ

それよりもバオバブは男の若手が圧倒的に不足してる現状をなんとかせな…
537声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:13:39 ID:Z48CkHbO0
>>531
年齢だけでの区分けはちょっとな
松岡の声優デビューは98年で若手の面子とあんまし変わらんだろ
三瓶は99年のだぁだぁだぁで主役してたし
538声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:13:44 ID:cC1kkVuk0
後藤邑子の声優デビュー作は 1997年10月発売の「御意見無用」(セガサターン用)という格闘ゲーム
ただし、当時の芸名?は後藤らん

以上、どうでもいい知識
539声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:20:19 ID:M0Wk1FZ50
バオバブ男性声優で目立つところ

杉山紀彰(33歳) うちはサスケ(NARUTO) 生え抜き
水島大宙(31歳) ロミオ(ロミオ×ジュリエット) 生え抜き
福山潤(29歳) ルルーシュ(コードギアス) 青二塾大阪校13期、青二ジュニア
日野聡(29歳) 坂井悠二(灼眼のシャナ) 劇団子役

男性は移籍者続出で層が薄い
540声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:22:32 ID:M0Wk1FZ50
>>538
後藤邑子=柳井流海=九条信乃=三田菊子=桜木あおい=市井紗和=市井佐絵=籐野らん=立花舞
541声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:23:44 ID:QidtE6veO
話の腰折ってすまんが。
アニメ新作板の図書館戦争スレでWikipediaにヒロインの役が雪野って書いてあったらしいんだが。
キャストまだ発表されてないよな?
542声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:25:10 ID:e99V5y0u0
ああ
確かに載ってたのは気になってたが
まだ発表されてないはず
543声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:26:57 ID:Otd7q7Ac0
>>541
ウィきはたいてい信者が更新してるから一人早合点したやつが載せちゃったんだろう(アンチの場合もあるが)
たまにそういうことあるよ、正式なのが出たら消されるけど
544声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:28:06 ID:QidtE6veO
>>542
サンキュ。
ネタかね?
545声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:54:28 ID:yiSDwdRL0
>>540
そっち方面ではなかなか濃いシーンでもがんばってるので
なかなかすばらしいと思う
546声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 02:04:48 ID:u3hQy68+0
>>543
そう言えば、ハヤテ信者で1人うざいのが大暴れした影響で、「早売り情報」禁止って事になった筈>ウィキ
547声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 05:34:15 ID:vgE8MxzK0
はっきし言って小清水の少年役は最悪
548声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 07:01:10 ID:XIdiBCO7O
>>539
杉山も水島も生え抜きじゃないよ
549声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 07:27:05 ID:u4KEdoNn0
>>537
だぁだぁだぁの主役は名塚だろ。
550声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 07:48:58 ID:giyJRcRt0
>>531
まる子のねえちゃんさきこっていうのか
初めて知った
551声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 07:50:56 ID:8EDrM72R0
>>537
だぁ×3は2000年4月から放送だ
552声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 07:53:50 ID:f/OcY7wI0
>>531
結局声優ってアニヲタの素人が声優学校入って卒業して声優になって成功する
って少ないんだね・・・
553声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 08:09:03 ID:V9fhgCnZ0
バオバブ声優その2

×こおろぎ(45歳)=御園円=河合春華=長崎津久世=渋谷いつき=仲木里江
×折笠愛(44歳)=篠崎双葉
×水谷優子(43歳)=本人名義
×矢島晶子(40歳)=本人名義
○松岡由貴(37歳)=やってない
×川上とも子(36歳)=木村圭子=河内笙子=山下友子=笠井美津子
×後藤邑子(32歳)=柳井流海=九条信乃=三田菊子=桜木あおい=市井紗和=市井佐絵=籐野らん=立花舞
×小林沙苗(27歳)=本人名義
○真堂圭(23歳)=やってない!
○小清水亜美(21歳)=やってない!
○三瓶由布子(21歳)=やってない!
×杉山紀彰(33歳)=紀之
×水島大宙(31歳)=木島宇太
×福山潤(29歳)=鬼龍院隼人=潤潤=山賀弘一=万栗太郎
○日野聡(29歳)=やってない!


松岡由貴、真堂圭、小清水亜美、三瓶由布子、日野聡以外は エ ロ 解 禁!
今年は真堂・小清水・三瓶・日野のエロアニメ・エロゲデビュー年になります
554声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 08:13:51 ID:40RunSaD0
本人名義でエロやれるって潔くて好きだな
555声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 08:21:23 ID:9N/PRElN0
俺も
556声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 08:50:35 ID:XIdiBCO7O
本人名義ってゆうよりクレジットされてないだけだろ
557声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 09:21:31 ID:OnG5lCrR0
スレチだが、バオバブの名簿出してる人に訂正

水谷優子 青年座研究所→映画放送部
川上とも子 桐朋短大演劇科卒
だいちゅう 映像テクノアカデミア卒
杉山紀彰 他の事務所からの移籍らしい
558声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 09:55:08 ID:bjwelM9zO
そろそろ言っていいかな?
スレ違いだからバオバブスレでやれ
どうせエロゲもやる事務所にはいったことに不安と期待で興奮してる小清水厨だろうが
559声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 10:35:20 ID:biNskCRVO
さっぱり名前の出ない木村まどかにワロタ
560声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 13:46:20 ID:6aDIPzoY0
>>557
なんで水島だけあれなんだよw
分かる奴少ないと思うぞ。
561声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 18:20:11 ID:8EDrM72R0
10.5% 19:00-19:30 NTV [新]ヤッターマン
*9.6% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
562声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 19:04:23 ID:iZ/Jv0QL0
ほー。スレ違いになんだけど好調な滑り出しだな

図書館戦争はネルケキャストになりそうなんだっけ?
あそこは枠的にも有り得なくはないからなぁ
563声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 19:20:24 ID:Mr5JW4ou0
監督がテニスやウエルベールの監督なだけで
普通のキャスティングで来ると思うが
働きマンだって、結局ネルケキャストじゃなかったし
564声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 19:26:43 ID:vagPxtJ7O
ノイタミナは話題作りのためにタレントやらモデル出の新人やらを
起用することがあるからどうなるか分からんよ
普通のキャスティングであることを祈るけど
565声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 19:34:06 ID:Mr5JW4ou0
ノイタミナで酷く外したのは三間のパラキスくらいしか・・・
ハチクロもなんだかんだ合っていたし
566声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 19:42:48 ID:RhDG+gjm0
山田優起用はフジのプロデューサー。
567声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 20:07:06 ID:XIdiBCO7O
ハチクロは良かったけどのだめは微妙だったよ>明田川息子
568声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 20:26:55 ID:RhDG+gjm0
ノイタミナのキャストだともやしもんが一番よかったな。
次にモノノ怪。
569声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 21:06:10 ID:iZ/Jv0QL0
>>565
獣王星を忘れるな・・・
小栗はともかく堂本は何だかんだ健闘してたけど

もやしもんでも芸人の不可解な起用とかあったし、
ああいうのはやっぱり局のプロデューサーの指示なんかな
ムーディ良かったけどw
570声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 22:34:47 ID:WP0Y7jjJ0
モノノ怪みたく監督が指定&演技力のみで選ぶってやれば良いのに
藤田淑子とか凄く上手かった
桑島も
571声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 22:48:58 ID:o1amv+tm0
>>570
みんなそれができれば苦労しないw
作品の内容とかあるし
でも原作者の希望はわりと通るんじゃないか?
572声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 22:49:43 ID:/Pehrcc+O
ayakashiの沢梅陽子はガチ
573声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 23:29:19 ID:q/39miwE0
ノイタミナに関しては芸能人起用はやむなしと思う
視聴率がかなり重視されてるし芸能人起用するとめざましTVとかで宣伝できる点も大きい
きらレボもそうだけど子供向け一般向けの芸能人起用傾向は強くなると思う

プロはヲタアニメに出ていれば済む問題だし出られない奴が悪い
574声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 23:34:50 ID:vagPxtJ7O
納得せざるをえない部分があるのは確かだが、悪いってこたねーよ
575声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 23:41:43 ID:6df2yEbx0
甲斐田裕子と旦那トモユキ(舞台俳優)の石垣子作り旅行!
http://fukumimi.at.webry.info/200801/article_3.html
576声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 23:50:14 ID:JGq5tK/g0
>>573
お前ってさ
ヲタアニメに出れない奴は悪いとか駄目とか口癖のようにいいつつ
いざお前の嫌いなベテラン系がヲタアニメに出たら出たらで粘着に叩くよなぁ
その白々しい根性凄いと思うわ

しかも、きらレボなんてそれこそお前の好き若手声優・新人声優が本来やれるはずの仕事が久住に奪われてるだけで
お前の嫌いな中堅・ベテラン系はしっかりそのまま使われてるアニメに過ぎないっていうのによw
577声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 00:37:27 ID:ZtYHhiUT0
オレがリメイクして欲しいタツノコプロ作品

1)未来警察ウラシマン
2)とんでも戦士ムテキング
3)逆転イッパツマン

だな
578声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 00:47:37 ID:tZw6lgV10
>>573
芸能人を声優で起用することで数字が伸びると本気で信じているプロ
デューサーなんていないよ。いたとしたら、そいつはよっぽどのアホ
か、アニメの現場を知らないジジイ。
芸能人の起用は、むしろ事務所や局の上にいるジジイ連中への顔つなぎ。
「こいつ仕事あぶれてっから、おめえんとこで使ってやってくんね?」
「いいっすよ、その代わり予算まわして下さいね」
579声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 00:52:21 ID:w2tA9D11O
>>578
だろうな
芸能界はつき合いが大事だから
580声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 01:56:14 ID:dowT+fdR0
図書館戦争ってヲタ向けにだけど大ヒットしてるじゃん。ヲタは結構注目するだろうから
ネルケ(ハズレバージョン)や下手くそな芸能人使われたら、それこそ戦争になるぞw

そして私もきっと2週間は鬱('A`)
581声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 03:03:41 ID:lhk3UY/V0
ネルケは意外と原作が大手だと多少自重するからな。
図書館戦争は、MWだし、メディアミックスとして余りおいしくない声優は使わない……と信じたい。
582声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 04:09:46 ID:ZtYHhiUT0
聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 全6話
Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち- 全6話
墓場鬼太郎 全11話
ギャグマンガ日和3 全12話
俗・さよなら絶望先生 全12話
狼と香辛料 全12話
AYAKASHI 全12話
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 全12話
シゴフミ 全12話
ロザリオとバンパイア 全13話
みなみけ〜おかわり〜 全13話
ARIA The ORIGINATION 全13話
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 全13話
true tears 全13話
ウェルベールの物語第二幕 全13話
全力ウサギ 全13話
のらみみ 全13話
君が主で執事が僕で 全13話
PERSONA -trinity soul- 全26話
MAJOR 4th Season 全26話
破天荒遊戯 全10話
Onちゃん 1〜2クール?
もえがく★5(BSフジ) 1〜2クール?
Yes!プリキュア5 GoGo! 全49話
ルビー・グルーム 4クール以上(本家Ruby Gloomは現在5クール目)
ポルフィの長い旅 全52話
ヤッターマン 全70話
583声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 08:57:55 ID:IDmArCPV0
図書館戦争はオタ受けじゃなくて一般要素が強いから芸能人キャスト確定だな
584声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 08:58:31 ID:DKsanJpk0
植田がブログで5本録とか書いてたが、そう考えるとすごいな。
585声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 15:01:37 ID:DPoygyD30
>>584
釘宮、川澄、沢城あたりもそういうことあんだろうな。
1クールでゲスト込で4,5本出てる人らは。
586声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 16:07:58 ID:KNbsG++b0
220 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 05:30:10 ID:/GDBO7L30
明坂は「テレパシー少女 蘭」で主人公継続なら、いっきに平野を追い抜ける
NHK教育で、時間帯はおそらく電脳コイルの6:30枠で夕方か、
NHK教育の7:30枠でゴールデンタイムもあり得る(MAJOR以上)
格下のガンダム00や民放のヤッターマンなんか一発でふっとぶレベル

無論、最強の枠はNHK総合のゴールデンタイム(チャングムとか雪の女王とか)
あそこがアニメ枠になるときは超一流の神声優のみに許される枠
587声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 16:09:48 ID:3mdUQeJq0
創価枠?
588声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 17:37:53 ID:b9NFBK0v0
アニメ「マリア様がみてる4thシーズン」、TVシリーズに決定
http://uproda.2ch-library.com/src/lib006215.jpg
589声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 17:43:54 ID:9X4Dyo5I0
声優決まってるアニメはどうでもいいや
590声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 18:22:00 ID:+9DXHc3E0
>>586
なんつー頭悪いレス・・・
これがリアルゆとりって奴か
591声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:10 ID:6CNtvJ9c0
592声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 22:03:15 ID:zd7g+v7z0
>>591
またパンツアニメか
ロザリオみたいになりそう
593声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 22:48:43 ID:acy167dR0
こういうアニメさ、もう死ねよ
594声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 22:50:52 ID:lgMXmKXs0
エロゲが普通にアニメ化される腐った時代だからな。
595声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 22:58:23 ID:7w3eL8XP0
エロゲ原作じゃなくてもこんな感じなんだもんなw
596声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 23:05:26 ID:ftX/YbZV0
>>594
お前はkey厨の俺を怒らせた

俺としてはパンツは見せない方がすきだがね
声優には全く関係ないけどね
597声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 23:11:13 ID:LxvqZtj7O
何か普通のラブコメみたいな作品って減ったよな
598声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 23:20:21 ID:zd7g+v7z0
やりすぎると冷めるんだよね
599声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 23:27:28 ID:+Uh7MIsL0
tttには期待してる
600声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 23:34:22 ID:w2tA9D11O
なぜ3つ重ねる
601声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 00:00:54 ID:t1NFjKuq0
>>596
key厨である上で、アニオタでもあるならばお前も糞京アニ信者だろうね
602声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 00:03:09 ID:Ete3qtNj0
子安武人(40歳。ティーズファクトリー社長)

ケロロ軍曹
BLEACH
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
俗・さよなら絶望先生
PERSONA -trinity soul-
ロザリオとバンパイア
魔人探偵脳噛ネウロ
破天荒遊戯
Yes!プリキュア5GoGo!
遊戯王GX
彩雲国物語(再)
マクロス(再)
ななみ(再)

レギュラー10本、再放送3本。
603声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 00:13:53 ID:Nl3n1o/Z0
>>593
まあそう言うなこういうアニメでも仕事だ

仕事が有れば自分の好きな声優も
長く仕事が続けられる
604声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 00:43:39 ID:j/pJBo810
ネウロってまだやってたんだ。
これほど空気なジャンプアニメも珍しいな。
605声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 00:47:51 ID:VUpZnV+I0
http://www.shigofumi.com/news_info.html

1月16日第3話『トモダチ』の内容修正に関するおことわり
「シゴフミ」視聴者の皆様へ
いつも「シゴフミ」を応援していただき誠にありがとうございます。
この度、「シゴフミ」第3話『トモダチ』に関しまして、昨今の社会情勢に配慮して内容を一部修正して放送する予定です。
視聴者の皆様には誠に申し訳ございませんが、予めご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、今回、制作に関わられたスタッフ・キャストの皆様には修正に関して事情をご理解いただきたくよろしくお願い申し上げます。
今後も「シゴフミ」を応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
「シゴフミ」製作委員会


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
606声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 01:03:19 ID:Y9RbZwVZ0
何が?
607声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 01:38:28 ID:XAZS9OGc0
>>601
まぁ確かにAIRカノン蔵は好きだし、ハルヒも好きだが
らきすたとか好きじゃないし、制作会社でアニメを選んだりはしない
AIRは本当にアニメのクオリティも高いと思うけど(儲補正かもしれないけど)
kanonはちょっとまとまってない感は否めないと思う
CLANNADはまだ判断しかねる
608声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 01:59:18 ID:Lww30v2K0
>>606
あちらこちらにコピペしまくってる厨だからほっとけ。
609声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 03:02:06 ID:pz+Lmj/D0
>>578
芸能プロデューサーなんてアホばっかじゃんw
610声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 08:46:38 ID:ZUkoyvxC0
おしゃべりやってま〜す。木曜日 第133回

「しょーもないブログを書いてる声優は?」
1位:茅原実里
2位:杉田智和
3位:松来未祐
4位:落合祐里香
5位:小清水亜美
6位:白石稔
7位:置鮎龍太郎
8位:平野綾
9位:桃井はるこ
10位:田中理恵

「顔写真出さないほうがいい声優は?」
1位:釘宮理恵/斎藤千和?
2位:諏訪部順一
3位:金田朋子
4位:板東愛
5位:松来未祐
6位:櫻井孝宏
7位:青二のベテランさん
8位:神谷明
9位:小野坂昌也
10位:神谷浩史
611声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 17:20:41 ID:iHVnegrT0
子安はたぶん指名でくるんだろうが、仮にも社長なんだから
少しは子飼いにも役をわけてやりゃいいのに
612声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 18:41:08 ID:ih8q3EX+0
>>410
CMより神谷と平野はほぼ確定
あとは正式発表を待つのみ
613声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 18:50:54 ID:iBLY/tfHO
ハルヒに出て平野に毎週会いたいと言ってた神谷 良かったな
614声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 18:53:49 ID:Gn8INe8R0
賢プロ(エロゲ/エロアニメ)出演者一覧

女性声優:
足立友(本人名義)
石松千恵美=みすみ=なみだ
伊藤静=三咲里奈
猪口有佳=木村あやか=新月初風=むらきあかり=神葉愛良
岩居由希子=あおいひとみ=安倍有紀=岩田由貴=くろさわまゆ
かないみか=大野朋
斎賀みつき=佐藤まこと
嶋崎はるか(本人名義)
百々麻子=奥田香織
生天目仁美=橙(みかん)=手塚まき=シィーナ・コウ=野中みゅう
ひと美=北都南=大元静=池羽田成美=新井真衣=前島千佳子=相原水城
氷青=海原エレナ=横手久美子
藤村歩=黒崎猫
雪野五月=雪乃五月=MOMO=空野星子

男性声優:
一条和矢(本人名義)
勝杏里=ヘンリー・バロウズ
川田紳司=ワッショイ太郎・ 久賀健治
小西克幸=富士爆発=木村拓八郎=辻宮春彦
谷山紀章=杉崎和哉
巻島直樹(本人名義)
最上嗣生(本人名義)
615声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 18:55:17 ID:Gn8INe8R0
>>613
神谷浩史=神田浩介=阿仁谷浩樹(特技はBL総受け)
616声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:15:29 ID:HcdtxfXD0
神谷今年早くも主人公2本目か。好調だな。
617声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:17:01 ID:LyBfzYZ60
神谷もええ歳なんだから今頑張らんとな
最近は男も若手が出てきてるし
618声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:17:49 ID:Vq7dCCvO0
平野の今期の出演作少なかったから心配してたけど
絶チル決まったのか楽しみにしてるぜ
619声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:26:43 ID:LyBfzYZ60
このままタレントになった方が本人のためなのにな>平野
また1年間声優をしなければいけないのかw
620声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:32:19 ID:HcdtxfXD0
三人娘の残り二人が白石と神田という情報も正しいのかな?
メインが青二で固まることになるが。
621声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:34:00 ID:ih8q3EX+0
葵は普通に考えて植田佳奈以外考えられないんだけど一体誰になるんだろう
622声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:34:22 ID:CMzMt3zNO
東映なら有りなんじゃね?
623声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:34:43 ID:HcdtxfXD0
いやいや白石も関西出身だし
624声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:41:27 ID:2xa3doRs0
・絶チル=東映-青二キャスティング>神谷・白石・神田
・枠はフジ朝(鬼太郎後の話もある)かテレ東夕方が濃厚
・作者がキャスマネが頑張ってくれたと日記に書いてる
625声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:43:40 ID:LyBfzYZ60
なんでテレ東でCMやってんのにフジなんだよw
絵もシナジーだし、日曜10時で決まり
626声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:46:18 ID:CMzMt3zNO
神谷眼鏡キャラばっかじゃね?
627声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:48:10 ID:0gyWDsB40
夏に鬼太郎実写映画第2弾が決定してる。
宣伝効果を考えるとアニメも2年目をやるだろ。
628声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:48:32 ID:0gyWDsB40
夏に鬼太郎実写映画第2弾が決定してる。
宣伝効果を考えるとアニメも2年目をやるだろ。
629声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:50:27 ID:DWZWrH1N0
小学館プロ・テレ東・シナジーだと、青二じゃなくて主要キャストは指命だな
オーディションやってないね
すると残りのポジションはハヤテと同じく81の声優をどんどん押し込むパターンだ
630声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:52:28 ID:G59lQyJ+0
>>629
松田事件以前よりも悪化してるじゃん
631声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:53:29 ID:Gp0RtMK00
小学館は作者の意見が結構通るからなあ
632声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 19:54:12 ID:3X06l5md0
決定。絶チル夕方だそうだ。シナジーでは無いそうだ。
633声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 20:02:13 ID:LyBfzYZ60
>>632
だからソースをもってこいって。
少なくともメディアには終了と出たからそれを超えるソース。
>>629
キャスマネが頑張ったというからほとんど指名だろうな。
ハルヒ好きなら葵に鶴屋さんで良かったのに。
634声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 20:18:03 ID:lHXX/+X50
>>633
スキャンしろ
見るまで信用できない
635声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 20:41:10 ID:oVIS1I6z0
『隠の王』

4月からテレビ東京系列にて放送決定!!

追加キャスト
風魔小太郎:置鮎龍太郎
清水雷光:諏訪部順一
目黒俄雨:岡本信彦
服部柊十郎:中田譲治

月刊Gファンタジー 2月号より
636声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 20:46:27 ID:Gp0RtMK00
最近の諏訪部はキャラと声合ってないね
637声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 21:06:40 ID:q6AUDDT90
元々声優に向いてない
ナレだけやってりゃ良かったのに
638声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 21:08:34 ID:CMzMt3zNO
諏訪部とか中田ってさりげなくジェネオン声優だな
639声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 22:15:27 ID:4CNu1Tfj0
>>632
ああ、ひょっとしてタートルズの後番?
640声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 22:44:15 ID:t1Zt89TVO
>>635 諏訪部これ合わないよ・・
これだったら、浪川と役交換したほうがまだ良いような。
641声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 22:55:32 ID:pz+Lmj/D0
正直平野は演技微妙だし、あまり好きくないが
薫役はあってるかと思う
642声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:10:59 ID:HcdtxfXD0
津田、置鮎、諏訪部か・・・テニスの王子様だな。
狙いすぎだが脇だからいいか。
643声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:12:14 ID:FTeEe8mK0
福山潤の春
コードギアス反逆のルルーシュR2
XXX Holic 第二シリーズ
マクロスF
S・A
あまつき
(テレパシー少女・蘭)
(ヴァンパイア騎士)

諏訪部順一の春
モノクローム・ファクター
あまつき
隠の王
(ヴァンパイア騎士)

小野大輔の春
モノクローム・ファクター
我が家のお稲荷さま。
ネオ・アンジェリークAbyss
(シャイナ・ダルク)

()発表待ち
644声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:13:25 ID:B6dQJSS/0
発表待ちは数にいれないでいいでしょ
645声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:30:56 ID:HcdtxfXD0
葵役が情報通り白石だったらハヤテに続いてオーディションなしで1年もののレギュラー取ることになるのか。
運がいいなあ。
646声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:32:41 ID:oVIS1I6z0
シャイナダルクは春はないだろうしなぁ。
647声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:36:43 ID:LyBfzYZ60
>>641
平野は演技はそこそこマシだとは思うが、薫は合って無い。
紫穂かナオミだな。
648声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:50:45 ID:zb8DPCbGO
腐向けアニメの面子は固定だな。
腐作品異常増加の割に男の声優は少ないしウハウハ。
そろそろ腐ショックくるかw
649声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 00:22:04 ID:5inogZuW0
【春】
図書館戦争、今日からマ王 第3シリーズ、D.C.II 2ndシーズン、アリソンとリリア、RD 潜脳調査室
コードギアス反逆のルルーシュR2、仮面のメイドガイ、XXX Holic 第二シリーズ、紅
モノクローム・ファクター、純情ロマンチカ、ヴァンパイア騎士、我が家のお稲荷さま。
マクロスF、ネオ・アンジェリークAbyss、S・A、ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜
あまつき、To LOVEる、二十面相の娘、隠の王、ソウルイーター、マリア様がみてる4thシーズン

[春?未定]
かのこん、乃木坂春香の秘密、ケメコデラックス!、CODE-E、BUS GAMER、BLASSREITER
薬師寺涼子の怪奇事件簿、まじしゃんず・あかでみい、狂乱家族日記、ストライクウィッチーズ
シャイナ・ダルク、テレパシー少女 蘭、絶対可憐チルドレン、秘密トップ・シークレット
無限の住人、快盗天使ツインエンジェル

【夏】ひだまりスケッチ×365(サンロクゴー)
【秋】鉄のラインバレル
【8年。未定】ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地
650声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 00:34:21 ID:IhAAzwl60
>>614
賢プロ所属でかつ、仕事も多めな声優の中で甲斐田裕子がエロゲ出てないのは意外。
651声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 00:51:37 ID:EO238CfwO
吹替が多いからじゃね?
あと個人的に伊東みやことか気になる
652声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 01:08:23 ID:pshYdemE0
賢プロの若手で演技力一番あるのは木村あやかだよな
お世話になってます!
手塚や三咲では抜けない
お前らフェラチオはコントじゃねーんだぞ
笑わせてどうする
653声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 01:14:52 ID:i0HYBnR00
ドルアーガどうなるかのう。
まだ声優決まってないよな?
654声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 01:24:31 ID:4ehN4r1X0
賢プロはひと美さんにゲーム原作モノ以外の仕事あげて欲しいなあw
きみある以降のTVアニメ仕事あるのだろうか、、、?
655声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 01:43:23 ID:1oYUZbXWO
>>649
ビズゲーマーは破天荒遊戯とセットで今期1クールで数えていいんじゃない?
656声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 02:34:30 ID:4navDtGY0
BUS GAMERは3話で終わるから春じゃなくて冬アニメ入れていいかと
4月にはやらないし
657声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 04:25:18 ID:8USkQX0H0
>>649
マリみてって春って決まってるのか?
658声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 04:47:53 ID:lPJSKLtm0
>「マリア様がみてる」OVAファンディスク 全2巻発売決定
>第1巻:2008年2月22日 第2巻:2008年5月23日

3期ファンディスクの発売スケジュールからすると、4期は夏or秋かな

3期は「チャオソレッラ」までだったから、ストーリー的には、
3期1クールが「マリア様がみてる〜夏〜」、
4期1クールが「マリア様がみてる〜秋〜」みたいな扱いになる
最新刊32巻までのストックで2クール分は作れる

1・2期の時は、最初2クールを想定して作られたそうだから、
4期はタイトルに季語を入れず、
「マリア様がみてる〜****〜」で2クールかもしれない
作画クオリティ落として欲しくないから、1クールでHD画質がいいと思うけど
659声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 08:21:26 ID:YWBEv2cm0
ふたばを覗いてたら絶チルは爆丸の後枠確定でスレが進んでたけど
660声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 13:00:51 ID:EMTy5qjJ0
ソースがないからまだ信用できんな
661声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 14:05:23 ID:TwQggzk+O
>>653
水野理沙がでることは確定してる。
662声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 17:19:43 ID:dPiZs6cZ0
>>642
雷光は人気あるキャラだから脇だとしても最近よく出てくるし十分関係するよ
663声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 18:04:40 ID:EO238CfwO
1クールみたいだけどどうだろうね>隠の王
664声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 18:46:29 ID:Mww++mYV0
ソウルイーターって枠決まってたっけ?
これがタートルズの後番にくるのか?
665声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 19:09:14 ID:dPiZs6cZ0
神谷は結構個性的な声なんだがな・・・
666声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 19:27:12 ID:gh2FOKFMO
>>664 決まってない。
ただ、スクエニで朝ってあんま聞かないし、夕方だろうと。
667声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:05:01 ID:S0JlP0/L0
668声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:11:52 ID:5dOhUMcO0
作者は不本意なキャスティングされたみたいだね
キャスティングディレクターが誰か要チェックや
669声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:14:33 ID:+7HAp5qd0
>>667
ということは非オデ確定か・・・
やってたら原作者は必ず選考委員になるから報告してくれるもんね
670声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:31:34 ID:Cz7+rc0O0
椎名かわいそうだな。
畑や松江名でも指名できるんだから、椎名クラスなら好き勝手やれば良かったのに。
椎名の指名なら薫が鶴さんでも受け入れたのに。
671声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:35:37 ID:+7HAp5qd0
>>670
愚直さが裏目に出たという感じだな・・・
良原作を次々と食いつぶしてきたアニメ業界の酷さを
まさしても見せ付けられた感じだ
672声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:36:01 ID:NqUeAscdO
そいつらの「指名」を信じてる人がいるのか。
立場が弱いということは発言力も弱い訳で。
673声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:37:13 ID:TwQggzk+O
>>667
普通こういうこと書くかよww
674声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:39:19 ID:BeEMoY8R0
常識があれば書くわけがない
675声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:39:28 ID:pY6I24fp0
>>668
逆だろ

完全に作者の希望通りになったんだろ

読解力ないの?
676声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:41:06 ID:VltfUXh10
つまりは大人の事情で決まったキャスティングということだなw
677声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:41:11 ID:EO238CfwO
乙ボクを思い出すな
678声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:44:39 ID:+z/O35V10
なんて読解力のない人の集まるスレ
679声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:44:41 ID:ub1wCmcS0
皆なんでそう受け取るのか分からんのだが

>>667からは、まだ公表できないが原作者は既にキャスティングを知らされて
「キャスト発表されたら、『原作者の個人的な趣味で選んだろ』と思われそうだけど
ワタシはめっちゃ客観的かつ理性的に作業しましたよ」と言っている
と読み取れるけど・・・
680声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:46:46 ID:S0JlP0/L0
> んで、キャスティングディレクターと監督が、その他の オ ト ナ の 事 情 などすべての条件を
>クリアする方を捜す、とゆーダンドリだったのね。


この一文が問題だと思う
681声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:46:48 ID:TwQggzk+O
別に原作者の希望なら文句なんてあまり出ないだろうに・・
こういうこと書かれると・・ね〜
682声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:46:59 ID:4navDtGY0
とりあえず、お前ら文句言うなと取ったが
683声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 20:56:31 ID:QMWK+n6p0
希望通りになったけど趣味で選んだわけじゃない、って言い訳がしたいだけだろ
原作者がハルヒおもしれーらきすた最高ーって言ってて
ヒロインが平野綾(笑)だからな
684声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:13:43 ID:nmq8Eljf0
いつからヒロインが薫になったんだよw
そこは紫穂だろ。
>>673
ny厨氏ねと書いたりするぐらいだから、これぐらいはかくだろ
アニメ放送されたらニコ厨についても触れてくれると信じてるw
685声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:16:55 ID:BSKZSZY9O
>>679
え?そうじゃないの?
難癖付けるとこなどどこにも無いよな
686声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:20:42 ID:5dOhUMcO0
「絶対可憐チルドレン」の作者・椎名高志が、
自身の公式サイトでアニメのキャスティングに不満爆発!
687声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:32:27 ID:AJRPCyC1O
だから読解力つけろって
688声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:34:22 ID:6xnbQdWe0
ハルヒ好きの椎名が”平野が選ばれたは私の個人的な趣味ではない”との釈明ってトコだろ。
キャスティングが偶然かどうかは分からんがw
689声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:39:55 ID:ub1wCmcS0
これじゃ
「原作者の個人的な好み丸出しでキャスティングされた声優陣」
とか揶揄されそうで恥ずかしいぞ!

と不満爆発!ってことか?
690声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:41:18 ID:xCVd2W7I0
本当に希望が通っちゃってビックリして、
逆にちょっと罪悪感出てきたってとこだなw
キャスティング発表されたら、「絶対に椎名、自分の趣味ゴリ押ししただろ」
と言われそうなんで予防線はったって事だろ

キャスティングに不満持ってるなんて全く読み取れませんが・・・?
691声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:44:07 ID:YNnNxONX0
ハルヒ好きを=平野好き
ってわけじゃないからな。
692声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 21:48:54 ID:0bprbmkp0
褒めてたのは平野じゃなくて京アニだしね
693声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 23:33:32 ID:tRhkMECR0
これで平野じゃなかったら面白い
694声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 23:39:00 ID:5dOhUMcO0
「セキレイ」アニメ化決定
2008年4月よりフジテレビ深夜他

スタッフ
原作:極楽院櫻子(ヤングガンガン)
監督:影山楙倫
シリーズ構成/脚本:杜野幼青
キャラクターデザイン/総作画監督:りんしん
美術監督:伊藤聖
音楽:妹尾武、羽岡佳
アニメーション製作:アームス

ドラマCD版キャスト
佐橋皆人:立花慎之介
結:川澄綾子
草野:田村ゆかり
松:松岡由貴
月海:田中理恵
浅間美哉:大原さやか
篝:平田宏美
鈿女:小林ゆう
御中広人:関俊彦
瀬尾香:中井和哉
光:甲斐田裕子
響:根谷美智子
津田沼修:川田紳司
習志野:高橋美佳子
695声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 23:59:38 ID:XOS+HJoo0
>>694
キャスト決まってからもってこいよ
696声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 00:35:28 ID:ooQst1yaO
>>694
はいはい明田川息子明田川息子
697声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 00:45:51 ID:LR8G1uAP0
>>694
4月からのフジの深夜は図書館戦争と二十面相の娘で確定
698声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 00:47:12 ID:hqLIHsND0
豪華なキャストだな、本当なら
699声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 00:48:45 ID:Qo72qqq30
本当ならね
700声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 00:48:50 ID:SoRUHc3g0
フジテレビの時点で嘘って突っ込んで欲しいレスでしょ
701声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 18:21:21 ID:T8bfATWZ0
19日売りの雑誌で新展開あった?
702声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 18:32:34 ID:cWnPaEuD0
703声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 18:38:04 ID:NomDqpaP0
萩原聖人は上手いと思う
704声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 18:59:12 ID:huadjR970
>>701
アニメ「鉄のラインバレル」
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1200735208.jpg
音監は三間雅文
705声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 19:11:54 ID:TJE0LmHo0
いつもどおりって感じだな
706声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 19:16:07 ID:97sktLST0
>>704
てか中村、沢城、植田、釘宮、下屋のどこが豪華やねん・・・
アニオタ馬鹿にしてるだろ
707声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 19:18:16 ID:J09sIltg0
沢城がくると薄くなるからなぁ
708声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 19:44:15 ID:z5c2ZGtLO
全体的になんか薄いメンツだな
ドラゴンゾを思い出す
709声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 19:54:28 ID:JMwehF8b0
うはw
常駐www
710声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 19:58:39 ID:t+kazi+4O
また三間…
でも三間っぽい人は能登中村釘宮くらいだな
711声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 20:45:45 ID:gKxE7LQH0
沢城は舞HIMEだけ、植田はポケモンに一度出ただけか。

まあキャスティングはGONZO主導だろう。
中村と下屋以外はよく見るからな。
712声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 20:58:07 ID:SoRUHc3g0
ここまで特徴ないと、どこが作ってようが、誰が関わってようが一緒な気もするけどな
713声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 21:14:35 ID:gqhuQbsv0
柿原はマクロスにも出るね
見た感じ、最初はジェネオンキャストってイメージしかなかった
714声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 21:49:34 ID:j+4vp4Qh0
三間音響作品だと

柿原徹也(2)=マクロスF、鉄のラインバレル
能登麻美子(15)=藍より青し〜縁〜、DEAR BOYS、ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
      舞-HiME、いちご100%、舞-乙HiME、LOVELESS、まじめにふまじめ かいけつゾロリ
      よみがえる空 -RESCUE WINGS-、ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
      湾岸ミッドナイト、鉄のラインバレル、舞-乙HiME Zwei、東京ゴッドファーザーズ
      劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
福山潤(5)= ポケットモンスター アドバンスジェネレーション、まじめにふまじめ かいけつゾロリ
     LOVELESS、鉄のラインバレル、マクロスF
中村悠一(6)=DEAR BOYS、機動戦士ガンダム00、もっけ、鉄のラインバレル、マクロスF、天保異聞 妖奇士
沢城みゆき(4)=舞-乙HiME、まじめにふまじめ かいけつゾロリ、鉄のラインバレル、舞-乙HiME Zwei
植田佳奈(6)=LOVELESS、ポケットモンスター アドバンスジェネレーション、まじめにふまじめ かいけつゾロリ
     いちご100%、魔人探偵脳噛ネウロ、鉄のラインバレル
釘宮理恵(15)=カードキャプターさくら、地球防衛企業ダイ・ガード、女神候補生、学園戦記ムリョウ
     ポケットモンスター、アストロボーイ・鉄腕アトム、鋼の錬金術師、LOVELESS
     ポケットモンスター ダイヤモンド&パール、大江戸ロケット、さぁイコー! たまごっち
     もっけ、機動戦士ガンダム00、鉄のラインバレル、劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
下屋則子(1)=鉄のラインバレル

ひまつぶし。
715声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 21:52:14 ID:gqhuQbsv0
下屋則子はたまごっちもあったはず
716声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 21:56:04 ID:gKxE7LQH0
>>714
魔人探偵脳噛ネウロは中嶋聡彦が音響監督。
717声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 22:16:52 ID:7NOBv+Zx0
中嶋聡彦って声優じゃなかったっけ?
音響監督になったのか
718声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 22:28:36 ID:gqhuQbsv0
ネウロは中嶋が音響監督だけど、ネウロのスタッフに三間のクレジットあった
719声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 23:37:32 ID:1nTMuqbU0
ネウロの音響制作をテクノサウンド(三間が代表)がやってるってだけじゃないの?
テクノサウンドがらみを入れてくと中嶋と関優子が音響監督してる作品全部が
三間キャスティングって事になっちゃうぞ
720声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 00:16:58 ID:JAQVlP1z0
ポケモンは81の社員がキャスティング担当で入ってる。
音響制作もハーフHPだしどこまで関わってるかわからんな。

ぼくらのの種声優、ドラゴノーツのハルヒ声優見るとGONZO主導でキャスティングが行われてそうな気がするんだよねラインバレルも。
露骨な声オタ狙いというか。
721声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 00:54:08 ID:I3NCh6HF0
GONZOもいい加減コケたくないんだとは感じる
722声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 00:57:31 ID:XaQH8hMv0
ポケモンは我妻使ってたし他の担当アニメから引っ張ってくる事もよくあるから
キャスティングにそれなりに関わってはいるみたいだけどね
723声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 01:40:44 ID:0vWzw+xK0
パンチラティーチャー
http://www.seddnet.com/products/teacher1.html
http://www.seddnet.com/products/teacher2.html

夏川真知子:夏谷まゆ子
宇追広史:郷野三郎
石野勝:春野風
飯塚美香:塚本由美
麻田翔子:桜木美咲
浅月明:三咲里奈

ヤッターマンコティーチャー!
724声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 05:39:03 ID:N7gjtkPT0
>>720
声オタって若手よりもむしろ中堅やベテランの名演を好むものだろうに・・・
jオタとかなんかと根本的に勘違いしてないか?
725声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 07:32:27 ID:8A11Bv510
>>724
・・・・・・・・・
726声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 08:04:10 ID:of/sLgMBO
>>724
いや、そうでもないみたいだよ。

俺は中堅声優とかの方が好きだけど
727声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 09:15:41 ID:VSUWgw+g0
>>714
鶴岡陽太作品だと、

柿原徹也(2)=SPEED GRAPHER、ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
能登麻美子(16)=ゲートキーパーズ、ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom、犬夜叉
       機動天使エンジェリックレイヤー、キディ・グレイド、フルメタル・パニック!
       キノの旅、ケロロ軍曹、忘却の旋律、SoltyRei、魔法先生ネギま!、ネギま!?
       アイドルマスター XENOGLOSSIA、CLANNAD -クラナド-
       スケッチブック 〜full color's〜、神霊狩/GHOST HOUND
福山潤(14)=∀ガンダム、ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom
     機動天使エンジェリックレイヤー、HELLSING、キディ・グレイド、超重神グラヴィオン
     フルメタル・パニック!、巌窟王、風のスティグマ、神霊狩/GHOST HOUND
     ∀ガンダム地球光、キディ・グレイド 劇場版三部作(覚醒編、氾濫篇、黎明篇)
中村悠一(1)=CLANNAD -クラナド-
沢城みゆき(7)=ケロロ軍曹、ローゼンメイデン、SoltyRei、ネギま!?、ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
       BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
植田佳奈(9)=機動天使エンジェリックレイヤー、FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜
      爆裂天使、忘却の旋律、ぺとぺとさん、ちょこッとSister、風のスティグマ、ひとひら
      シゴフミ
釘宮理恵(4)=超重神グラヴィオン、犬夜叉、奥さまは魔法少女、ちょこッとSister
下屋則子(1)=炎の蜃気楼

釘宮以外だ。能登は鶴岡三間で仕事の1/4くらいだな。
728声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 09:52:09 ID:9uTP2Lyy0
↓某スレでこんなレスみたんだが・・・・川澄やばくないか?


515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:50:18 ID:UDb8uoA90
>>514
とりあえず3つソースを貼っておく
これは去年の5月に発覚したアーツの松田が逮捕された事件の際に堀江が枕であるということを確信に向かわせたスレである
だけどネットの話だからそれを信じるかどうかは自分次第
ただ今更だが俺はこれを読んで正直アニメ業界がこんなにも腐っているのかということを思い知らされたよ
できれば知りたくなかったというのが本音かな
川澄は別にそこまで好きというわけではなかったんだがこれを読んで正直以前ほど純粋には応援できなくなったよ

ttp://anond.hatelabo.jp/20070602140928
ttp://wiki.livedoor.jp/tasogare100/d/%A4%A4%A4%ED%A4%A4%A4%ED%A4%CA%CC%D1%C1%DB%A4%F2%A4%AB%A4%AF%A4%AA%A1%AA%A1%A1%A3%B2
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50885134.html
729声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 10:08:10 ID:LHbPp8UO0
>>728
釘宮絶好調wwwww
730声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:26:49 ID:fqFZme140
今日、ハヤテの放送時間に絶対可憐チルドレンのショートCMがやっていたけど
主役らしきキャラの声が神谷浩史、ヒロインらしきキャラの声が平野綾に聞こえたのだが違うかな?
731声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:29:26 ID:hJyNSzZg0
川澄アンチ今年もようやく暴れ始めたか?
732声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:34:30 ID:4qPDJX9K0
とりあえず枕厨は死ね!
733声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:50:08 ID:tJjI90fX0
>>728
川澄が枕やってるのは声ヲタなら周知の事実
何を今更
734声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:54:36 ID:hJyNSzZg0
>>733
周知の事実は明田川息子と付き合ってることだろ…
でも事実かどうかは知らないけど
735声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:56:01 ID:8A11Bv510
>>730
皆本:中村悠一
薫:平野綾

これで九分九厘確定
736声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:57:26 ID:RLQH9kwP0
>>734
思うんだけど音響監督と肉体関係結んで仕事取ってるる事は
枕営業に入らないの?
一般的には入るんじゃないか?
737声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:57:47 ID:LHbPp8UO0
>>732
「枕厨」って「枕声優の信者厨房」ってことだよね
738736:2008/01/20(日) 11:59:01 ID:RLQH9kwP0
>>736に付け足すとすると
その肉体関係が恋愛感情であってもって意味ね
739声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:20:19 ID:dEZ7PPlRO
中村だったら酷いなゴリ押し
740声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:21:21 ID:p4T0xQIU0
だから中村だってw
741声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:23:53 ID:JAQVlP1z0
中村悠一春は主役3本か。ほんと売れっ子だね。
742声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:24:34 ID:rKJKIt2i0
え?神谷じゃないの?
神谷に聞こえたが…
743声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:30:53 ID:4qPDJX9K0
>>737
枕枕で騒いでる奴らのことだろう常考
744声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:37:02 ID:JAQVlP1z0
>>742
いや中村悠一だろう。
745声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:17:23 ID:tjBDqsju0
中村の声が憶えられん
746声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:32:03 ID:cwrhaWru0
神谷に一票
747声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:33:08 ID:poS/vpBw0
みんなは神谷と中村どっちのが好き?
748声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:36:30 ID:QMefbkbC0
どっちも好き
749声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:37:05 ID:AJ/WZETI0
まず魅力を感じないんだが
750声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:37:27 ID:DgzdsRsg0
神谷だとまた絶望先生がやってくるのか どこかのロボアニメみたいに
751声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:40:46 ID:FEMSVOfEO
今年度の「また?か大賞」は中村で決まりだな
752声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:41:27 ID:8A11Bv510
>>749
お前さんが魅力を感じる声優は絶チルには出ないよきっと
753声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:42:19 ID:p4T0xQIU0
ほら中村儲怒らせちゃったじゃん
754声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:43:18 ID:poS/vpBw0
>>736
それが恋愛感情であっても枕に入るわな
755声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:45:54 ID:N2UM/ZL8O
神谷でも中村でもない人希望
756声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:47:54 ID:AJ/WZETI0
>>752
中村侮辱してごめんなさい
757声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 13:48:23 ID:KZhMT2Ir0
絶チル皆本は、俺も中村に聞こえた
神谷だと言われればそうも聞こえるけど
何も事前情報無しで聞いたら、きっと中村だと思う
758声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 14:17:55 ID:9kv9gHvR0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=P74ZzPQNkjI

どう聞いても中村だろ
こんなおっさん声を浩史と一緒にすんな
759声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 15:01:22 ID:rKJKIt2i0
>>758
今度は柿原に聞こえた
どうなってんだ自分の耳
760声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 15:22:00 ID:JAQVlP1z0
耳鼻科行ったら?
761声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 15:47:38 ID:fqFZme140
>>735
中村か・・最近出まくっているみたいだな
残りのキャストはまだ不明か・・
762声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 15:47:46 ID:XHCXftiGO
>>759 さすがに柿原には聞こえない。
叫んでなくてもっとトーン落とした状態で長くしゃべってればハッキリわかるが。
ぱっと聞くと中村に聞こえるが神谷もキャラによってこんな声出す時あるからわからん。
763声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 15:54:57 ID:I3NCh6HF0
まったく違う人だったりしても
764声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 16:04:39 ID:bp2CN8qC0
確かにかっきーの声にも聞こえる・・・
確かサンデーのCMメジャーかなんかでやってたよなぁ・・
765声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 17:02:29 ID:BJFHzZKi0
皆本は中村だな。神谷と似てるってのもよく分かるけど

てか実際にキャラのビジュアル見ると薫の平野あんまり合ってないな
具体的には浮かばないけど、もっと蓮っ葉な声の方が合ってたように思う
あとの二人は誰がくるのやら
766声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 17:22:19 ID:ykwa7E5Y0
白石と神田って話もあるけど、平野とあまり合わない気がする。
神田なんかもうjやるのが辛そうだし。
もっと派手で若い声優を。
767声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 17:35:21 ID:bsxMx5Eb0
青二はドル声優不足してるからな
白石、野中がぎりぎり
頭を柔らかくして華のある新人を育てるべきなんだよ
768声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:01:32 ID:JHzBb9pH0
絶チルやる奴はjが前提なのな
769声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:10:22 ID:QCUmN8kYO
フタをあけたら戸松・高垣などのレイン勢か
加藤・福原・遠藤・芽原などのらき勢か来たら
笑える
大人の事情に徹底するならなw
770声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:18:15 ID:oUamw4xY0
原作が他の漫画と違ってそれほど売れてないからなぁ〜
好きなキャストに揃えるには最低でもケンイチぐらい売れんと駄目ということか。
まぁそれでも自分で選んだキャストなんだからいいんじゃないの
771声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:21:21 ID:JAQVlP1z0
ハヤテの後番組でシナジーだったら加藤英美里がくる可能性はあるね。
葵は関西弁なのでその中から選ぶには難しいから白石か植田だろうけど。
772声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:22:32 ID:fenXP5iXO
志穂は落ち着いた声がいい・・・あと多少の色気
薫は中性的な声だけどあくまで少女声(斎賀とかみたいに明らかな少年声やるようなのは合わない)
萌え声は厳禁
って感じが合いそうかね・・・俺的には
平野はそこそこ合うかと思ってたんだけど>>758聴く限りは合わないねー
もう少し演技工夫して欲しいところ
だが一番合わないと思ったのは中村だな・・ひどすぎ
773声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:23:49 ID:ykwa7E5Y0
>>768
絶チルやると言うより、平野を使う以上仕方ないってことかな。
3人で組んでj活動させなきゃ、平野を使う意味ないんだし。アイシルは使い方がわかってない。
そういうことについていくには若いjじゃないと無理だろう。
>>769
葵=加藤、紫穂=福原でいいかもね。あとナオミあたりに茅原か後藤持ってきて。
774声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:25:16 ID:JAQVlP1z0
加藤は東京出身だから関西弁無理だろ。
775声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:30:06 ID:Tto8nkSV0
>>770
ケンイチで好き勝手に選ばせた結果、枠は消滅するわDVDはランキングに数字が出ないほど売れないわで散々だったから
小学館もそういう方針はやめたんでしょう
776声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:30:29 ID:ykwa7E5Y0
椎名の大好きな鶴さんだって東京出身だけどらんまの右京をやってる。
うえきの佐野も福島出身の保志だったし、サンデーはこだわらないんじゃね?
>>770
アニメ化前のケンイチと今の絶チルは同じようなモン。貢献度は椎名の方がはるかに上だし。
ケンイチはどうあがいても商売にはならないから作者の好きにさせたんだろうな。
絶チルはヲタを相手にするハヤテ商法ができそうだから、製作側が色気を持った、と。
777声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:46:22 ID:opLfgwn30
絶チルでオタ商法とかワロス
778声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:54:33 ID:QCUmN8kYO
絶チル読者のオタは新規よりも10年選手の気がしてならん。作者的に
平野みたいな若手は新規ホイホイにはなるが
おっさんどもには刺激物にしかならないような

おっさん救済のために脇で鶴さんや国府田さん
呼びそうな気するけどな
779声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:12:59 ID:LHbPp8UO0
>>773
後藤邑は年齢が離れすぎてるだろ・・・
川澄桑島とかとつりあう位だしそのくらいの扱いのほうが本人のキャラも生きる
780声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:13:41 ID:GoMffEOX0
絶チルはキャラソンというか挿入歌というべきなのかわからんが、歌うシーンがあるからそこにあわせてキャラソンだしてくるのが目に見える
781声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:24:30 ID:iBCtZS+I0
今時、どのアニメだって、萌えor腐要素あるアニメはキャラソン出すだろ 珍しくも無い
782声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:29:01 ID:JAQVlP1z0
おお振り出してないぞ
783声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:32:52 ID:ykwa7E5Y0
>>779
ナオミは子ども3人組でもないし年長キャラだし、いじられキャラだから、平野の関係だと
後藤が合うかなと思っただけ。
j活動はどうせチルドレンの3人でやるだろうし。
784声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:51:00 ID:aE/QAFGx0
ナオミは後藤はともかく茅原は合わないだろ
785声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:59:51 ID:i9zn+NdQ0
俺も脳内キャスティングではナオミに後藤あててたww
実際はかえって、外しにくると思うけど。まあ、どっちにしろ茅原はねーな
786声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 20:04:47 ID:N2UM/ZL8O
>>781
鍵アニメも出してないな
787声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 20:11:48 ID:yVm0lLJv0
>>778
鶴はともかく、くにふだは性格悪いから嫌だ。
788声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 20:54:08 ID:C6bQhlPf0
>>776
右京は多く見積もっても五回に一回出るかどうか位だろ。
789声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 22:00:06 ID:Ll24BxMlO
とりあえず3人娘と一緒に発表されそうなのは
皆本、桐壺、朧、賢木、兵部あたりまでか?
790声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 23:39:36 ID:Pqr77H/80
そうか「源氏物語」か。
791声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 00:04:56 ID:s9o2sWTG0
白石平野で失敗したといえば、ひまわりっ!
792声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 07:55:23 ID:F5ldaNlZ0
【MAD】 絶対可憐チルドレン CM(皆本、どっち?) 祝☆アニメ化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2087532

絶対可憐チルドレン サンデーCM劇場30秒版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2094543

絶対可憐チルドレン CM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2086901

絶対可憐チルドレンCM
http://jp.youtube.com/watch?v=P74ZzPQNkjI
793声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 08:44:25 ID:kQpjWLsjO
>>791
平野は基本的に京アニとリュミエール以外は…
794声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 16:42:57 ID:54lXt9A40
リュミエールはともかく
ハルヒは別の人間がやってもウケていたんじゃないかという気がしてくる
795声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 18:12:49 ID:Q+p70wBI0
それはどのアニメでも同じことが言える。
796声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 18:41:24 ID:kX98cQgs0
ハルヒは別に浅野でもよかったしな。
薫の声平野だと全然合わないな。
797声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 18:48:29 ID:eu327iKx0
まあハルヒもこなたも無難にこなしたけど、確かに平野じゃなくても全然
問題なかったような気もする
798声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 18:51:13 ID:rc5lPpYO0
>>792
どう聞いても中村じゃないかw
神谷とか櫻井とか名前が上がってたけどぜんぜん違うぞ
799声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 18:53:56 ID:SDHkmQ7L0
>>796
浅野か、そういえばそうですね!
想像したことないけど、言われてみればますみんハルヒ確かに行けそうだなw
800声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:01:04 ID:exevnvWU0
>>798
中村はその二人に声が似てるとよく言われる。
一番似てるのは森久保だが。
801声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:23:23 ID:k0oFrAI40
>>800
言うほど似てないと思うな
神谷はもっとウェットで、櫻井は透明感ある
中村はどっしりした感じ?森久保より癖がないが
802声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:24:57 ID:c6H1Zsbu0
>>800
関俊彦にも似てるって言われてた
あと小野
803声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:27:08 ID:rc5lPpYO0
>>801
あー・・・しっくりくるね
中村は少しあっさりしてるんだよな神谷・櫻井・森久保とくらべると
ってか関俊と似てるって言うのは少しずうずうしいんじゃないか?w
804声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:44:18 ID:gVt/EIJM0
中村は色気がねぇ
男前ボイスなのに個性強すぎないから使いやすいだろうとは思うが
805声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:48:40 ID:kQpjWLsjO
おお振り→神谷?
遊戯王→森久保
キスダム→小野
クラナド→関?
しゅごキャラ→櫻井
に似てるって言われてたな>中村
つまり個性がないんだろう
806声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:52:04 ID:qi2/VHcI0
>>794
ハルヒが平野じゃなくてもよかったとかありえない!
807声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:54:52 ID:fl7lVEJ80
>>805
マクロスも神谷そっくりって言われてたw
808声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:55:06 ID:Etxw0wpD0
関俊に似てるよねと言われていた人たち
森久保、三木、櫻井、神谷、中村

関のような声質って使いやすくて便利なのかも
そのぶん競争も激しそう
809声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 19:59:59 ID:6vJWxcGf0
>>805
中村に似てるって言われた奴ら同士は似てない気がするな
810声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 20:02:05 ID:nCQ7NaXu0
>>794
リュミエールの平野は本当に大好きだったのに…
811声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 20:14:10 ID:vm+wXtJN0
>>806
そりゃ結果論。
どっちが正しいかなど分からんよ。
812声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 20:19:36 ID:/HdzMeI60
>>809
たしかに。櫻井と神谷は似てる気がするが間違えるほどではない
森久保や三木は全然似てない

中村は上記の人たちを混ぜて薄めたような声
813声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 20:19:53 ID:exevnvWU0
>>809
確かに。声優じゃないけど玉木宏の声も似てるな。
814声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 20:21:34 ID:kQpjWLsjO
>>810
当時は永田さんより上手く感じたな>リュミ平野
エクレールも味があって良かったけど
815声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 20:28:59 ID:NmJilEbz0
スレ違い。
816声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 21:20:11 ID:bN3OFS5a0
中村と平野という京アニ主人公コンビを主役とヒロインで起用する絶チルは
かなり狙ってるし、期待出来ると思ったがな
この調子じゃ相当脇も固めて来るだろう
817声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:46 ID:oKJT0rUO0
その中村と平野が一番キャラと声が合ってない
818声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 21:34:02 ID:TUCTWH7S0
やっぱり中村なんだ
どうきいても神谷に聞こえる自分はとりあえず
絶望放送100回くらい聴いてくるわ
819声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 21:36:35 ID:VEgiWUQW0
最初だけ神谷
叫びが関俊彦

820声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 21:38:34 ID:kQpjWLsjO
>>816
ドラゴノーツ…
821声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 21:41:26 ID:Lwp9wQ5c0
>>820
若手の人気どころ集めても内容がダメなら売れないよ
内容が良くても声優が中堅ベテランばかりだと売れないかもしれないけどね
822声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 21:51:42 ID:6LL/guwA0
ていうか絶チルって何
そんな面白いわけ
823声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 22:02:58 ID:G5R5uEGY0
中堅ベテランの多いAirも若手の多いクラナドも売上げは同じようなもんだから、
若手も中堅ベテランも関係ないんじゃないの?
前評判はクラナドの方が高かったし。(京アニの実績が違ったから)
824声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 22:24:46 ID:bfT7JeRn0
声優なんか売り上げに影響無いよw
825声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 22:38:59 ID:Vz+kf0mF0
>>818
神谷ヲタと中村ヲタに聞いてみて欲しいな
厨を名乗ってるんだから判別できてるんだろうしw
826声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 22:46:09 ID:kQpjWLsjO
>>825
双方にあれは神谷だ、いや中村だって言ってたぞ
827声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 23:07:35 ID:UOjJ62j40
>>826
捏造乙
828声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 23:15:36 ID:6eM6ZoDH0
どっちも見てきたけどCMで音源が出てからは中村との意見が多数だね
829声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 23:59:02 ID:rxlNf4Z9O
大手声優事務所がその気になりゃ際限なく仕事集中可能なんだな。
音響監督だのレコード会社だけの力では無理だわ。
830声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:04:03 ID:bevLU4KY0
シグマにそんだけ力あったらオーディションで入った高本にどんどんレギュラー決まってるって。
831声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:04:50 ID:Nwq2WgxG0
所属声優がたくさんいるのに数人だけに仕事集中してるというような場合は、
事務所に回ってきた仕事を集中的に割り振ってるということ
中小の声優事務所に多いけど、大手でも大沢事務所とかはこのやり方
832声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:07:40 ID:Nwq2WgxG0
ラムズもね

自前の養成所を持ってる声優事務所も、
養成所に人を集めるために、客寄せパンダ的なアイドル声優を育てたりする
シグマなら水樹奈々がこれ(卒業生じゃないけど)
833声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:13:29 ID:tVYDkCj80
>>823
クラナドはかなり配役間違えてたからねぇ
平野田村水樹クラスとかなら配役間違えてても売上げに貢献できるのかも知れないが
834声の出演:名無しさん :2008/01/22(火) 00:23:10 ID:vOiB9srK0
>>829
ミュージックレインみてたらレコード会社がその気になりゃ
いくらでも主役ヒロイン取れると勘違いしてしまうけどな
835声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:23:45 ID:P6ESa4Q5O
どこも酷いプッシュはやってる。
中村釘宮能登福山伊藤佐藤とか。
無名が急激に仕事増えて人気声優にw
5年ぐらい前からひたすらこのパターン。
836声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:32:19 ID:+lk/4p5f0
>>833
クラナドって、ゲームとほとんど同じキャストじゃなかった?
ゲームって、キャストのせいで売れず、
にも関わらず、そのままアニメ化してるってこと?
837声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:33:57 ID:rdSDbIPW0
アイシールド終了決定
838声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:35:23 ID:bevLU4KY0
>>834
去年の井上麻里奈なんてすごかったね。
毎期レギュラー1本ぐらいしかなかったのにいきなり6〜7本。

移籍が決まったであろう秋以降は減って春番組はまだ1本もないけど。
839声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:36:56 ID:IAbwlD4M0
ゴリ押しといえば柿原
840声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:37:09 ID:IfvxZQlNO
>>835
佐藤はもしかして利奈?
841声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:38:06 ID:drDv5SSM0
移籍した後しばらく仕事なくなるのは常識
842声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:42:51 ID:rdSDbIPW0
佐藤利奈は折笠がいなくなったのも大きいと思うが
843声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:55:58 ID:rd3Bsip+0
また馬鹿の一つおぼえに「ごり押しだ!」ですか。頭悪いのか?
醜い嫉妬もいい加減にしろよ。
844声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:59:55 ID:+4JaGx930
佐藤利奈のおっぱい揉みたい
845声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:00:01 ID:1WP3uWrM0
>>842
そこは明らかだな。
846声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:05:35 ID:IfvxZQlNO
佐藤利奈は結構出てる割に「また佐藤か」とか言われないな
同事務所の仙台とかも
あれか…地 味 だ か ら か
847声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:07:51 ID:+4JaGx930
地味・便利屋・空気・巨乳…まだまだ!
848声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:18:23 ID:FQhChrEC0
>>835
中村ってwiki見ると2006年まで端役ばっかりだったんだよな
2007年になって急に主役・メインで出まくり
あからさまな事務所のゴリ押しってやつか
最近こういう形で、自分のところの若手を猛プッシュする事務所多いな
849声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:18:51 ID:iks54iLD0
>>846
まあそうかもね。まだアンチがつくほど目立ってないと。
仙台はそれほど出てないだろ。毎年ゲストも含めて7つか8つだから同世代の中では少ない。
まあ同世代が強力すぎるってこともあるけど。
850声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:20:57 ID:brHDhhEq0
>>833
田村出てるのに言っちゃったなw
851声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:29:34 ID:z5I3boXFO
今の所新番組を大まかに分けると
評判良し
tt シゴフミ 狼
賛否両論
みなみけ〜おかわり
総スカン
ガンスリ二期
852声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:32:50 ID:nzLus7qH0
アイシールド打ち切り
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/19573
853声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:38:52 ID:EC9VSJVi0
作品の良さ
クラナド>>カノン>AIR
ミスキャスト
クラナド>>カノン>AIR

見事だ
854声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:39:07 ID:iks54iLD0
>>851
スレ違い
855声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:40:51 ID:LjrUNifv0
少女漫画板のネタバレスレより
ヴァンパイア騎士追加


725 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 01:32:06 ID:???0
>>724
ナイトクラスから4キャストが発表。

【架院役】諏訪部順一
【藍堂役】福山潤
【一条役】千葉進歩
【支葵役】保志総一朗

この4人はドラマCDとキャスト変わってないみたい。
856声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:45:22 ID:qyONTxcy0
>>853
クラナドは観てないから知らないが
アニメだけでいくなら作品の良さは
Air>>カノンだろ
京アニカノンは声がひどかったじゃん
声だけでいったら京アニ版より旧TV版のほうがまだよかった
857声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 05:32:05 ID:q51YZqudO
声優の話しろよ
858声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 06:58:40 ID:IfvxZQlNO
>>856
つまり杉田と野島が駄目だったって事か
859声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 12:22:50 ID:uLBV4ZVpO
Kanonのキャスト変更ってやっぱりまだ引きずってる人いるんだね
860声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 15:36:11 ID:QnOJxUWK0
京アニairと京アニカノンと京アニクラナドでキャストに欠点が無かったのは京アニairだけだよね

京アニair=特に問題あるキャスティングが無かった
京アニカノン=ヒロインは問題なかったが、主人公がめちゃミスキャスト
京アニクラナド=主人公の中村は問題ないが、ヒロインがミスキャスト率高い
861声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 17:58:38 ID:A/+DLDMJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新番組を青田買い! Part127 [アニメ新作情報]
新番組を青田買い! Part126 [アニメ新作情報]
中村悠一 Part6 [声優個人]
絶対可憐チルドレン Part3 [アニメ新作情報]
神谷浩史スレ11 [声優個人]
862声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 18:01:25 ID:pMvKUcW80
京アニブームが終わったと言うことか
863声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 18:24:19 ID:Y98/Bn3R0
このスレの総意は「声優は誰を使ってもDVDの売り上げには関係ないから中堅ベテランもっと使え」って事でおk?
864声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 18:33:45 ID:ARpW38qt0
「声優は誰を使ってもDVDの売り上げは変わらないから、使いやすい若手だけ入れてもOK」、でOK
865声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 18:43:07 ID:0MuWCJ+pO
かといって、ネルケはダメだろ
866声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 19:09:12 ID:iUp0lOgS0
ネルケ、YMO、郷田ほづみが入ってるアニメはすべて論外
867声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:35:55 ID:FQhChrEC0
>>866
ひぐらしはそんなに酷くなかったが・・・キャスティングは悪くなかったと思う
内容的にも糞じゃなかったし
868声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:44:30 ID:kJhRnNNL0
>>866
ふたつのスピカ好きだったんだけどな・・
869声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:45:09 ID:IfvxZQlNO
ひぐらしはメインはほとんどCDからの継続だろ
脇はネルケだし、小林ゆうはミスキャストだったし
870声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:48:12 ID:bevLU4KY0
小野大輔の役もドラマCDでは違ったよ。子安がやってた。
871声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:48:32 ID:yO1TgKVI0
ありゃ原作者指名が大半だ>ひぐらし
でも郷田さんでも今やっているしおんの王は悪くないけどな

ネルケ系の場合、三ツ矢がアフレコ指導にくると危ないんだよ
劇団員や芸能事務所の若手俳優のゴリ押しがきて
そういう意味で鋼鉄三国志はなんだったんだありゃって今でも思うわ
コンマイがキャスティング決定権持ってたんだろうな
872声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:51:18 ID:Y98/Bn3R0
ひぐらしはかないみか以外は概ね良かったと思う
873声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:51:37 ID:rdSDbIPW0
>>871
平光がいたのも大きいかと
ネルケでも、三ツ矢と平光では酷さが違う

874声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:55:51 ID:yO1TgKVI0
ネルケが絡まない三ツ矢だと面白そうなんだけどな
MOEみたいなカオスが生まれるから 
ベテラン声優とは人脈十分持ってる人間だし
875声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 20:58:33 ID:DK/4xiVl0
>>872
しかし何でかないだったのやら・・・本人が望んだとも思えんし・・・
田村や堀江とかアーツアイムで固めるなら
水橋でも入れておけばよかったのに
876声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:01:30 ID:Q/sBcDXq0
MOEはラムズつれてきただろ・・・
877声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:05:41 ID:5uRfhhWz0
竜騎士世代(30代)だと、幼女=かない・こおろぎの法則があるのかも知れん。
バランスや人気を考えると斎藤千和か釘宮あたりが無難だったと思う。あとの3人とも
それなりに気心が知れてるし。
878声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:13:33 ID:SU6dpmK20
その二人だとマセガキじゃなくてエロガキになっちゃうだろ…
879声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:15:21 ID:yO1TgKVI0
>>876
あれはランティスがスポンサーついてたから、一緒にくっついてきたって
やつだな。でも俺はベテランとドル若手が組み合うカオスは好みなのよww
880声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:41:50 ID:mNOeKZFQ0
>>877
まぁ、無個性萌え声よりは劣化したかないをとりたい気持ちもわかるよ
本当は昔のかないみかを一番使いたいんだけど
そういうわけにもいかず、劣化したかないと無個性萌え声天秤にかけて前者を取りたくなる気持ちはわかるよ
だからかないは劣化した今でもギアスやひぐらしのロリキャラっていうでかい仕事がくるんだろ、結果が全て
ロリキャラにわざわざ劣化したかないが起用されるほど、若手が不甲斐ないって話だよ
881声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:47:49 ID:DK/4xiVl0
しかし原作者指名ってのも良し悪しだよな・・・
椎名も畑もそうだったが作家なんて
基本的に超有名どころしか知らないから
どうしても「またか」みたいな声優ばかりになってしまう
882声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:53:23 ID:slKkqkf8O
でも安全牌になることは確かだな原作者指名は

業界の人間は逆に新人抜擢に偏りすぎだからそれとバランスとれりゃいい
883声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:55:41 ID:A8pLA32G0
MoEはなんで金朋を入れたのかのほうが気になる
884声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 21:59:45 ID:rdSDbIPW0
原作者が決めたなら文句言わないよ
音響監督とか企業のゴリ押しよりはよっぽどマシ
自分の作品くらい好きな声優使ってもいいよ
885声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:01:33 ID:8iDRi/fr0
大人の事情のごり押しで、原作者が文句言ってるのが絶対可憐チルドレンだよな
886声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:06:18 ID:DK/4xiVl0
原作者指名といえどもオデ無しなのは問題ありすぎだろ
むしろ原作者指名を盾にゴリ押し正当化の口実与えるようなもんだわ

原作に理解ある人との条件だけで
作者も参加してオーディションするのがベストなんだよ
887声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:07:53 ID:A8pLA32G0
>>885
文句言ってないでしょ
むしろ喜んでる
888声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:16:59 ID:qyONTxcy0
喜んでるとも皮肉言ってるともどっちともとれる文面だけど
皮肉のほうじゃないかなぁ
皆本と薫はさすがにミスキャストくさいじゃん
原作のキャラ的には
889声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:36:59 ID:Y98/Bn3R0
絶チルの場合は大人の事情が影響してると暴露されてるから
逆に言えば平野とかああいう人選じゃなければ金を出さないスポンサーが存在するって事でしょ
結局言う事聞かないとアニメが作れない
890声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:44:04 ID:8iDRi/fr0
原作売れてないから介入しやすかったか
891声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:47:41 ID:HroM9cUS0
220 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 05:30:10 ID:/GDBO7L30
明坂は「テレパシー少女 蘭」で主人公継続なら、いっきに平野を追い抜ける
NHK教育で、時間帯はおそらく電脳コイルの6:30枠で夕方か、
NHK教育の7:30枠でゴールデンタイムもあり得る(MAJOR以上)
格下のガンダム00や民放のヤッターマンなんか一発でふっとぶレベル

無論、最強の枠はNHK総合のゴールデンタイム(チャングムとか雪の女王とか)
あそこがアニメ枠になるときは超一流の神声優のみに許される枠
892声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:50:14 ID:bFQId/fX0
>>888-889
通常は大人の事情等で原作者の希望通りにはならないが、今回は完全に原作者の希望通りに
なったとしか解釈しようがないんだが、本気で逝ってるの?
893声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:52:33 ID:yCitGmHH0
889は東スポとか読んだら全部信じちゃうタイプ
894声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 22:54:33 ID:V3xUlji40
>>891
NHKを神格化しすぎだわ・・・
それならカスミンでNHKオリジナルの主役やって
時オカのナビィの声やって
ロックマンエグゼでメインヒロインやった
水橋は神声優になってしまうwww
895声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 23:12:21 ID:YMadPSNQ0
>>885
椎名がブログで書いてる
「その他のオトナの事情など」
って、声優さんのスケジュールとか、せいぜいその程度の事を指してるんだろて
いくら指名したって、声優のスケジュールとアニメ製作のスケジュールが
合わないんだったらしゃーないべ
896声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 23:26:56 ID:GLV/1I8G0
妥協したのがいまのメンバーか
897声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 00:01:30 ID:IfvxZQlNO
てか絶チルってそんな騒がれる程の作品なのか…?
898声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 00:40:14 ID:SK2Z+pK+0
まあ少しでも空気の読めるキャスティングディレクターなら、40歳過ぎて恥も臆面もなく
「ハルヒはぁはぁ、ラキスタだーいしゅき」とブログでハシャギまくってる原作者のために
平野のセッティングぐらいするわな。
そこでご機嫌とっときゃ、あとは自分の好きなようにできるし。
899声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 00:47:14 ID:eJywrAJD0
>>897
原作儲と候補に挙がってる声優儲が騒いでるだけ
原作は大して売れてない
900声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 00:52:39 ID:TxCLOMM80
一時期何故か延々とシャイニングウィンドのアニメ化の声優予想をしつこく騒いでた奴がいたのと同じだな
901声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 00:56:36 ID:kg4gNku80
>>897
一応三大少年漫画誌の一角の作品が原作だし・・・・

もっとも、おかげでToLoveるが空気になりつつある
902声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 01:03:31 ID:QrcQdXDe0
>>901
2ちゃんを基準に語るなよ。
とらぶると絶チルじゃ倍近い売り上げの差があるんだぞ。
903声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 01:05:09 ID:LLawoPZO0
アリソンとリリアの音響監督は三間だとさ
904声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 01:13:57 ID:2Huyh1iA0
テクノサウンド借金だらけの経営危機で仕事過剰に入れてるという噂はある>業界板
905声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 01:29:07 ID:oIB5drptO
>>903
三間なら桑島、喜安、子安がそのまま来そう
906声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 01:59:01 ID:rd4y9msbO
リリアは遠藤綾とかか
907声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 02:49:47 ID:Cijpp/3y0
つか最近三間多すぎじゃね?w
908声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 02:51:13 ID:zZQdm6Q20
日本アニカン大賞2007 4部門発表!!

男性声優部門
1位 福山潤さん 2218票
2位 杉田智和さん 1116票
3位 保志総一朗さん 921票
4位 宮野真守さん 846票
5位 櫻井孝宏さん 775票
6位 小野大輔さん 646票
7位 関智一さん 619票
8位 岩本規夫さん 526票
9位 神谷浩史さん 493票
10位 吉野裕行さん 477票

女性声優部門
1位 堀江由衣さん 2489票
2位 平野綾さん 2276票
3位 水樹奈々さん 2202票
4位 田村ゆかりさん 2085票
5位 釘宮理恵さん 1254票
6位 中原麻衣さん 715票
7位 茅原実里さん 642票
8位 能登麻美子さん 615票
9位 林原めぐみさん 553票
10位 野中藍さん 527票
909声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 02:51:40 ID:zZQdm6Q20
声優ユニット・グループ部門
1位 Aice5 2054票
2位 泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、高良みゆき 1206票
3位 STA☆MEN 774票
4位 THE IDOLM@STER 669票
5位 黒薔薇保存会 547票
6位 ナナカナ 425票
7位 SOS団 402票
8位 GRANRODEO 334票
9位 だいず 258票
10位 絶望少女隊 198表

期待の声優・アーティスト部門
1位 井上麻里奈さん 1029票
2位 宮野真守さん 785票
3位 茅原実里さん 707票
4位 小野大輔さん 571票
5位 藤田咲さん 498票
6位 代永翼さん 456票
7位 中村悠一さん 422票
8位 小林ゆうさん 284票
9位 加藤英美里さん 235票
10位 白石稔さん 223票
910声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 02:59:10 ID:H0Zx6eXH0
絶望少女隊なんてあったっけ
911声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 03:09:03 ID:QrcQdXDe0
岩本規夫www
912声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 03:11:59 ID:405qwDlW0
>6位 中原麻衣さん 715票
>7位 茅原実里さん 642票
>8位 能登麻美子さん 615票

ここいらの並びが予想外だった
913声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 03:17:59 ID:Yt3kw6kS0
アニカンのランキングっていつどういった形で集計してるのかまったく不明の雑誌だろ?
914声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 03:22:38 ID:kamYkowp0
うん
しかもジャンプ並に発行してなきゃおかしい得票数
フリーペーパーではありえない数字
915声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 03:35:44 ID:QrcQdXDe0
釘宮と能登以外はキングレコードとランティス所属声優だな。
916声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 03:59:52 ID:gDSLiILa0
>>915
うん、まあざっと見て女性声優は、
講談社系のキングレコード・スターチャイルドと、バンダイビジュアル系のランティスばかりだね
この2つが、アニメ声優界でどれほど強力な力を持っているかよくわかる

と同時に、他の系列会社のアニメだと彼女らを敬遠しがちな理由もよくわかるね
釘宮はジェネオン系、能登はポニーキャニオン(-ショウゲート)系

男性声優は、よりバラケテルから実状に近いかも知れないね
現在一番人気の鈴村健一(コロムビア)が外れてるのがいかにも・・・だけどw

声優人気はアニメ人気と比例することがよくわかるランキングだ
いかにもアイドル声優って人が多いことも声優ヲタの嗜好がわかるな
917声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 05:00:34 ID:Y92GTkGo0
言いたいことは分かるんだが
能登はポニーキャニオンの作品に全然出てないような(他と比較して)

>>908
結局、アイドル声優度ランキングなのかな。釘宮と能登が対象外からのランクイン。
男は逆に腐女子分が足りない感じ
918声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 05:40:14 ID:otjEiA8K0
てかなんじゃこのイミフなランクは・・・
919声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 06:01:17 ID:d07VUz7U0
堀江由衣=お姫様系アイドル
平野綾=芸能系アイドル
水樹奈々=アーティスト系アイドル
田村ゆかり=ダウナー系アイドル
釘宮理恵=専門系アイドル
中原麻衣=メンヘル系アイドル
茅原実里=偽装系アイドル
能登麻美子=癒し系アイドル
林原めぐみ=万能系アイドル
野中藍=性悪系アイドル
920声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 09:13:16 ID:GGmJTjtRO
年明けてから堀江の声聞かなくなった
どうしたんだ?
921声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 09:29:11 ID:mSxHXweS0
移籍と自粛の影響
春からレギュラー3本
922声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 09:32:29 ID:5UKqP9SH0
>>916
>現在一番人気の鈴村健一(コロムビア)が外れてるのがいかにも・・・だけどw

ちょっとまてwいつ鈴村が一番人気に?
923声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 09:43:06 ID:9wwDsbIS0
VOICE NEWTYPEの人気投票結果と前号掲載量の関係、2008年2月号版

男性声優
1位 鈴村健一 457票 獣神演武2P、スウィートイグニッション3P
2位 吉野裕行 421票 巻頭ガンダムピンナップ、ガンダム14P、超ラジ1P、連載1P
3位 櫻井孝宏 410票 ドラマCD宣伝1P、ラジオこむちゃ1P、連載1P
4位 三木眞一郎 387票 巻頭ガンダムピンナップ、ガンダム14P
5位 福山潤 374票 神霊狩2P
6位 宮野真守 322票 巻頭ガンダムピンナップ、ガンダム14P、ドラマCD宣伝3P
7位 小野大輔 307票 ドラゴノーツ5P
8位 神谷浩史 281票 巻頭ガンダムピンナップ、ガンダム14P
9位 遊佐浩二 275票 無し
10位 森川智之 266票 ドラマCD宣伝1P

女性声優
1位 水樹奈々 382票 特集4P
2位 平野綾 321票 特集3P
3位 茅原実里 318票 巻頭ピンナップ、特集4P、連載1P
4位 朴王路美 315票 しおんの王2P、ラジオ腐りかけ1P
5位 堀江由衣 293票 無し
6位 田村ゆかり 289票 無し
7位 小清水亜美 276票 ラジオこむちゃ1P、連載2P
8位 能登麻美子 268票 連載1P
9位 後藤邑子 260票 特集3P
10位 釘宮理恵 254票 キャラソンCD宣伝

これでは?
924声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 09:52:53 ID:KuSQ3WMT0
>>922
男で人気あるの鈴村と福山だろ?
でもその前に鈴村がコロンビア声優にされてることにつっこめよw
925声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 10:00:51 ID:BKwDBxTr0
>>923
でも、それ月刊誌の投票だからな
個人的には鈴村1位で良いんだけどさw
926声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 10:21:07 ID:O1LcZ5WT0
なんで前号までしか書かないんだ?
例えば堀江は前号特集ないが、前々号で特集くまれてるのに
927声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 10:32:01 ID:bNVnLX5C0
>>917
つクラナド・ミーナ・ポリフォニカ・夢使い
928声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 12:10:36 ID:O0fcMkmw0
>>916
>講談社系のキングレコード・スターチャイルドと、バンダイビジュアル系のランティスばかりだね

あと今はジェネオンも。それと例えば講談社系のキングレコード所属でも水樹は瓶詰妖精以後は、
VCレーベル所属のため、スタチャレーベル作品のレギュラーで出れなくなったりと、個々で
見ると結構複雑。

レコード会社なら、アニメ部門があるレコード会社は、キング(スタチャ・VC)、ランティス(Mellowhead)、
旧ビクター(フライングドッグ)、ジェネンオン(RONDO ROBE)、 ソニー(アニプレ)、エイベックス(avex mode)
ポニーキャニオン、マーベラスエンタテインメント、VAP、旧日本コロムビア、INDEXミュージック、とかが
あるけど、キングとランティスとジェネンオン・ソニー・エイベックス・ポニーキャニオンあたりは最近
偏りがあるといわれてますね。

→キング(いわずとしれた林原以来の偏中は相も変わらず
→ランティス(キングの2番煎じ、野さくが最初だったがいまは、お抱え声優多数
→ジェネンオン(旧パイオニアLDCもお抱え声優がいたがそれらは切られたが、今やキングに負けない
お抱えレコード会社に…
→エイベックス(茅原がいたが、去った今は逆に偏りは弱くなった?
→ソニー(昨年の井上麻里奈プッシュは酷かった。V&H解散で今後は?
→ポニーキャニオン(なぜか最近は、最近大沢事務所とミュージックレイン声優を
多数起用
929声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 12:57:42 ID:ZpJx508cO
そういうの全然わからん俺としては特段驚きもしない妥当なランキングだと思いました
930声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 13:02:22 ID:rKEuu/Ez0
別に深く考えることでもないでしょ
>>913-914辺りを見なさい
931声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 13:56:46 ID:XHXIsIAFO
ランキングとかどうでもいいから他でやれ
932声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 13:57:07 ID:WZXQBSMo0
ぶっちゃけるとアニカンは1人10票なんですよ
編集は1人100票、スポンサーは1人200票持っています
実際の数字は1/10なので
933声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 14:39:37 ID:1Vl4Aq7q0
堀江・平野・水樹・田村が四天王
あまりに当たり前すぎる結果でつまらないですね

それよりランキング外に落ちた声優が誰なのか知りたいな
前のランキングの結果も誰か貼ってください
934声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 14:57:37 ID:bNVnLX5C0
女性声優四天王は誰だ!?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1199249727/

こっちでやれ
935声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 19:49:08 ID:dZ2qDvXT0
>>928
みなみけはスタチャだろ。
936声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 21:00:39 ID:LLawoPZO0
坂本梓馬がアニメ?のオーディションに受かったぽいけど、なんだろ
喜びようからしてメインキャラっぽいが
937声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 21:58:47 ID:8nKeR0J00
坂本ってだれ?
938声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 23:29:56 ID:tkeY7pUa0
原作:樋野まつり(白泉社 月刊LaLa連載)
監督:佐山聖子
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:西田亜沙子
美術監督:伊東和宏
色彩設計:もちだたけし
撮影監督:森下成一
音響監督:郷田ほづみ
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:NAS
(C)「ヴァンパイア騎士」製作委員会

佐山は初監督、音監はドラマCDと同じ郷田ほづみ
939声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 23:52:38 ID:Cijpp/3y0
>>938
じゃあ十中八九、ドラマCDとキャストは一緒か。
940声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 23:54:54 ID:Ozj3+BMF0
941声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 23:57:44 ID:hCbjWvYq0
>>938
これヒロイン堀江だよね
堀江はもう落ち目なのにしぶといな
周りが人気詐称しようと必死
942声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 23:59:29 ID:Cijpp/3y0
>>941
お前も十分必死だから安心しろ。
943声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 23:59:37 ID:mQhmMUhH0
>>940
全体的に落ち目臭がする
944声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 00:10:38 ID:QHUWg9bM0
>>943
ドラマCDは初出が2005年の秋。
945声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 00:13:09 ID:whAe9JyT0
>>940
原作読んでないけど、あとが男ばかりってことで逆ハー物なのかな
946声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:58 ID:ohqQRm810
ヴァンパイア騎士は全プレ入れると過去5回ドラマCD出てる
947声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 00:30:00 ID:e1PJhcne0
ディーンで音響監督がほづみの時はドラマCDのメンツと変わらないってことだな
948声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 00:31:59 ID:HPmFY8Jr0
>>945
普通の少女漫画
949声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 00:35:57 ID:Ii2EI/W50
>>938
初監督じゃないはずだが
950声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 00:43:53 ID:B0BAaNeI0
>>948
つまり逆ハー物ということか
951声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 01:08:26 ID:0YcBhZDm0
>>936
そのクラスではアニメかどうか分からん
ゲームの端役でも喜んでブログに載せるだろう
未確定な内は書き込むなよ
952声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 07:59:31 ID:/0neitKa0
今日発売の週刊新潮

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
(8)「声優界」のスーパーアイドル「堀江由衣」って誰?
953声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 08:16:42 ID:zUPhCXhB0
なんかめちゃめちゃ古くね? 今さらと言うか。
7,8年前の記事ならわかるんだけど。
954声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 08:38:14 ID:s13DTo9/O
ギアス二期の新キャラに高城元気
腐人気上昇決定おめでとう
955声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 09:16:49 ID:ylRvPHEKO
>>952
そのスーパーアイドルが現在脇役一本
956声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 09:19:57 ID:0mqoAWEc0
高城元気はマジで可愛い
森蘭丸みたいだ
知らんけど
957声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 09:58:47 ID:QU5R+MCY0
OVAだが。

ルパン三世 GREEN VS RED

ルパン三世:栗田貫一
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ェ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
ヤスオ:片桐仁
ユキコ:平野綾
958声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 11:02:15 ID:JTlFs1x+O
ロロ高城のソースは?
959声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 12:08:54 ID:uqZVIcbe0
>>952
・アニメの成否の8割はキャスティングで決まる
・彼女の魅力はどこかといったらルックスに尽きる

はっきりいって差し障りのない内容
新潮もヒマなんだな
960声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 12:28:27 ID:8lwax95D0
>>959
> アニメの成否の8割はキャスティングで決まる

んなアホな
961声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 12:33:30 ID:qlASxgai0
ブロッコリー、アニメイトと業務提携し合弁会社を設立
「株式会社アニメイトとの資本・業務提携及び合弁会社設立に関するお知らせ」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=179941


こんな状況ででじこ交代させて意味あるのか?
962声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 12:33:49 ID:0mqoAWEc0
無知な素人記者の書いた記事だからいちいち気にしないように
963声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 12:53:22 ID:0mqoAWEc0
>>961
1)ブロッコリーはデジタルアドベンチャーとの資本関係を解消する
2)アニメイトはデジタルアドベンチャーからの株式譲渡によってブロッコリーの発行済株式数の11.31%を取得し、
  業務提携を結ぶ。アニメイトはブロッコリーの主要株主となり、ガンホーに次ぐ第2位株主となる
3)アニメイトはブロッコリーへ役員や営業部門の要員を派遣する
4)アニメイトとブロッコリーは合弁会社アニブロを設立し、出資比率はアニメイト:ブロッコリー=7:3とし、
  アニメイトの高橋豊社長が社長を兼務し、新商品の開発、ゲーマーズの運営補助なども行う

と言う感じ。ゲーマーズ統廃合はありそう。
964声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 12:56:48 ID:8lwax95D0
ブロッコリーごときが組織をいじったところで
業界的には何の影響もない
965声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 13:00:11 ID:upbrfRFe0
イタズラなKiss

相原琴子:水樹奈々
入江直樹:平川大輔

http://hicbc.com/tv/itakiss/introduction/index.htm
966声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 13:16:44 ID:kNdOQglB0
吹替え版と同じキャストだね
他も同じだとしたら…また中村か
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1200157829/50/
967声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 13:28:48 ID:0mqoAWEc0
「イタズラなKiss」
ドラマ(台湾版)吹替え
相原琴子   水樹奈々
入江直樹   平川大輔
松本裕子   恒松あゆみ
池沢金之助 阪口周平
入江紀子   伊藤美紀 
相原重雄   中村悠一
入江重樹   巻島康一
入江裕樹   小平有希
このままっぽいな
968声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 14:25:01 ID:t8C0srhzO
平川さんか
誠氏ねのイメージ脱却なるか
969声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 15:11:15 ID:TGRiHGgE0
今度は入江氏ねになると予想
970声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 16:01:38 ID:YNJZ6Zjs0
吹き替えでは前から活躍してるけどアニメのほうでもいい役もらえるようになってきたね。
971声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 16:05:28 ID:JTlFs1x+O
湧くな湧くな
972声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 16:11:28 ID:mpjNvD4z0
平川声甘ったるくてイメージ違う
原作者が関わってないと思うと寂しいな
973声の出演:名無しさん
>>962
公式発表の転載だろうがwwww