インターネットラジオステーション<音泉> 8鯖目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
■インターネットラジオステーション<音泉>
ttp://onsen.ag/

■Supporters community site BEWE
ttp://bewe.sc/

■前スレ
インターネットラジオステーション<音泉> 7鯖目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188613124/

■ファイルの落とし方などについての話題は下記のスレで
GetASFStream Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178742180/
Net Transport Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179246933/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184527761/
2声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:27:50 ID:grUoosLA0
■ファイルの落とし方などについての話題は下記のスレで
GetASFStream Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185460386/
3声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:30:21 ID:hB4yATuB0
>>1

4声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:33:25 ID:Yz/t1jim0
>>乙

あ! 俺じゃんw
5声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:34:54 ID:f8Q6osFt0
バンブーラジオ一回目とは思えんほど噛み合ってたな
豊口、小西はトークと進行うまいしボケの広橋とバランスが取れてていい
久々の当たりだ
6声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:40:31 ID:0XudaUiL0
vipから来ました

パ⇒ル⇒プ⇒ン⇒テ完成で「テ」の下の奴がいったこと実行する
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193035476/728

728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 17:21:45.14 ID:KA2Gmt5M0
このレスを見た人は
↓のスレに
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188613124/


『次スレに「うるせーボケ〜」というレスしたら運営に通報します』


↑と書き込んで下さい。
7声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:27:27 ID:ppVX8qBN0
>>5
うーん、自分的には3人だからかgdgdな印象だった
豊口、小西の立ち位置がかぶってる感じ。どちらかを外して広橋と組ませるか
豊口小西で組ませれば役割分担できるかも
8声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:28:09 ID:u4rciHEM0
「ま〜まれぇど放送局」が訂正されたけど、背景緑に赤文字じゃ見えない人がいるんじゃない?
9声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:37:37 ID:Yz/t1jim0
デジタルビートのNEWS欄も灰色に赤で書いてるからチカチカするって苦情出したけど何の変化も無い

バンダイビジュアルはダメだ
10声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:38:53 ID:HRA52tH70
バンブーブレードのラジオは面白くなりそうだな
男1女2の時点でバランス悪そうでどうなるか心配だったが
小西がリードとツッコミ、広橋がボケ、豊口が合の手?
3人でありながら上手くバランスが取れてる
ブレードブレイバーのコーナーでモロに豊口が浮いてるが無理も無いか
個人的に音泉外のラジオ含めても結構な面白さだと思う

音泉の番組がどれもこれぐらい面白かったらいいんですけどね^^^^
それとつっつうDはねらー臭いが音泉スタッフはこのスレ監視してそうだな
11声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:42:20 ID:grUoosLA0
>>8
 色盲の中で一番多いタイプだと見えないね
 アップデート情報としてページをつくっているんだし、本日修正したのであるから
一番多くの人が見る可能性がある本日の日付のところにも記載しておくのが望ましいよな
ページを開いた場合に人間がどこを見るかなんてレポートはそこらで出ているんだし
よっぽど無能な人が管理しているのかねぇ?

 しかし音泉の運営者はアクセス数を上げたいとか考えてないのかねティンクルの件だって
ちゃんと直してTOPもNEWを光らせればその週だけでも聞きなおしでかなりのアクセス数が増える
だろうに、制作・配信委託の際の営業にもつながるのになバカなのかね
12声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:54:52 ID:zc8nSg9sO
っつーか、基本的に広橋のラジオに外れは無いだろう。
13声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:57:33 ID:nWC+hdQ70
>>11
基本的にタブリエはUIや使い勝手なんかろくに考えていない。
必要ないところまで画像を使って転送量を無意味に上げたり、
曜日ごとのAutoPlay用のAllCheckとAllClearのボタンだって馬鹿みたいに小さい上に、
肝心の再生ボタンはページ下部にある。
あれだってうまく配置すれば流し聴きリスナーも増えるだろうに。
14声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 19:22:21 ID:QxmjR/ym0
ティンクル聞いてたらミニミニミクロ電子幼稚園園歌のBGM聞こえたけど、あれなんて曲?
15声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:36:42 ID:nCr2bTfx0
ttp://onsen.ag/popup/bamboo.html
>タマ:
>はじまりました。
>つらいこと、かなしいこと、くさいこと
>まわってしまえばたのしいことにかわります。
>あきらめないでいきていきましょう。

おわってしまえば、だよな…
16声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:47:16 ID:2ldeZdtr0
収録のテープ(?)が回るって事で1つ
つらい・かなしい・くさいは番組でネタに出来る
17声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:16:08 ID:vzNstYLX0
>>15
つか、そこのコメント音泉全部に言えることだが
声優本人が直接書いてないんだよね
18声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:22:48 ID:+v+Dro5e0
ほめらじでは本人らが考えてるっていってたぞ
19声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:28:26 ID:sFLiJC380
コメントは紙に書いてもらってて音泉社員がコメのっけるときに
「お」と「ま」と見違えたとか、字が見辛くて
20声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:29:52 ID:Le0yVfoW0
本人が考えてるだろ。小林ゆうのコメントの長さを見ればわかる
21声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:37:03 ID:u4rciHEM0
アップデート情報が書き換えられたよ。 でも黄色も見やすいとは言えないな。
素直に黒地に白文字で書いてもらいたいなぁ。
音泉に限らず、変なところに懲りすぎて見づらいサイトが多い。
22声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:40:16 ID:Yz/t1jim0
うぜぇ〜利用者だなと思ったに違いないw
23声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:45:39 ID:oyzXegvk0
まわってでいいのかもよ。お寺さんの娘だしそういう表現使うのかもしれん。
24声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:51:16 ID:grUoosLA0
>>21
 ナイス指摘乙w

ティンクルは今週もミスなんだね 58:34から59:45なってるのね

※「ま〜まれぇど放送局 サクラサク♪さくらじお」の配信内容に誤りがございました、訂正してお詫び申し上げます。
 の後ろに何時改訂したか記載しとかないと良くわからないのに、何も考えてないんだろうな
25声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:02:35 ID:nWC+hdQ70
>>21
黒地に白文字は流石に求めすぎだろ。素直にユーザーCSS使え。
26声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:07:01 ID:Yz/t1jim0
>>13の曜日ごとに再生ボタン付けるのもやってくれるかもなw
27声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:12:48 ID:LD87g8kl0
ファイル差し替えたんならTOPで告知しろと何度言えば…って感じだな
やっぱアップデート情報はTOPに表示すべきだ
28声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:13:14 ID:hoy4jTc+0
ティンクル 会員でも過去放送分聴けないのか
29声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:27:41 ID:zIei0B8+0
温泉の本番は月曜と木曜だな
バンブーとえつらじは聞くわ
ポリケロはフリートークいらね
30声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:39:44 ID:lmtuHTFs0
俺はバンブーあまり面白くない
豊口と小西2人でいいような気がする
男女ペアなら2人がいちばん
31声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:48:03 ID:C15xb8Yv0
>>20
小林ゆう毎回丁寧過ぎて一周廻って面白いなw
32声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:49:38 ID:+vYvCN5k0
石田・桑島のまったく読めないラジオが良かった
33声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:45:27 ID:Ity4cMgp0
>>15
>>16も言っているが
まわってる=収録中は じゃね
芸人的な発想
収録中はどんな辛い事でも芸人にとっては
おいしい出来事っていう意味にも読める
34声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:16:50 ID:jJ9/TMl20
今なんとなくアルバイトスタッフ募集のところを見たらWEBコーディング(ホームページの更新・管理)があった。
やっぱりテキトーなんだな。
35声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:36:49 ID:AvY0DlGx0
>>34
うるせーボケ、さっさと死ね。
36声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:51:09 ID:xYNOU+ku0
ちょっと教えてほしいんだが例えばバンブーブレードの「1本!それまで!」のコーナーとかにメール送る時に住所って普通に本文に書いていいの?
37声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 03:10:46 ID:C9R+tNm70
番組にメール送って聞いてみれば?
38声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 04:05:54 ID:89Pf60N90
>>34
採用されたら粗品もらえる系は最初から住所を書いたほうがよさげ。
メールフォームに住所欄が無いので、間違えて読まれないようにだけ気をつけて
文章の最後とかに入れておけばいいんじゃね?つーか俺はそうしてる

HNだけでネタ送って採用後、あれは私です〜みたいなのは、
スタッフのチェックから漏れそうで嫌だw

バンブーのラジオはかなり面白かったし、何かもらえるらしいので
がんばってみようかな…
39声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 04:08:30 ID:89Pf60N90
すまん。誤爆したorz
40声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 10:53:11 ID:mHSgI0xC0
新番始まったら即「挨拶考えました」「○○ネームってどうですか?」って送ってくる奴鬱陶しいわー
それも何の変哲もひねりもない「バンブーネーム」とかで
「俺の考えたのが採用されて使われてる」ってこの先番組続く限り悦に入られるかと思うと
41声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:01:01 ID:xcrYUv+40
小西は適当にあっさり決めてたなw
番組挨拶はいいとしてラジオネームはラジオネームでいいだろとは思う
42声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:46:18 ID:RPULc0op0
アニラジ系は「ふつおた」のコーナー要らないと思うなぁ
ウザいペンネームの使いまわしのような「ふつおた」が多すぎる。
43声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 12:48:43 ID:xPrWJ4U+O
むしろふつおた以外いらない
変な企画とかつまらんよ
44声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 12:56:34 ID:xcrYUv+40
企画も当たり外れあるからなぁ

ネタを送りやすい盛り上がる企画ならいいけど
よく解らん企画だと常連のやつしかメール送らなくなるからね

今俺の聴いてる音泉の番組で面白い企画と言えば
スカイガールズの▼日本一短い兄様への手紙
ゴスロリ少女探偵団ローリ ローラー ローレストあたりかな
45声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 13:00:58 ID:jkxS/P5x0
バンブーは豊口はいらんな
きっちりしすぎてる
というよりも豊口が広橋のテンションについていけてない
46声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 13:48:55 ID:Zg6dsRA60
タマチはコサキン系だね
47声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 13:56:37 ID:vncU0nU/0
火曜日ずいぶんすっきりしちゃったな
48声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:11:58 ID:KbL/zLHu0
バンブーラジオはコーナー多すぎるだろ。
49声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:49:48 ID:99mBBo2H0
火曜日聞くのがなくなった
50声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:56:58 ID:Uj0b1t2T0
ドラゴノーツでは丸々カットされた「ハッピーバースデー」を
ゴスロリ少女探偵団では普通に歌ってるんだな
51声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:58:59 ID:Zg6dsRA60
コナミ単独は別次元というわけかい
52声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 18:13:08 ID:R0CoaGiJ0
火曜日スッキリしすぎだろ・・・
しかし改めて今の音泉の番組一覧を見てみると酷いな・・・
古参とエロゲと大して話題でもないアニメとよく分からん番組ばっかだ
面白い番組も確かにあるが、他が酷くて色褪せて見えてきたぞ
どうもここ最近で急激に堕ちた気がするんだが
53声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 18:16:24 ID:fJHn5djz0
自分が聞くのだけ面白ければ聞いてない番組はどうでもいい
54声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:42:19 ID:Uj0b1t2T0
他の局も含めて番組が多すぎるのがなぁ
以前は新番組始まる度に聞いてたけど、今は事前情報で興味を持たないと聞かなくなった。
55声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:47:04 ID:xcrYUv+40
そういえば月曜に始まった新番組のコメントが1つもないな
たまに新番組のコメント書いてた俺もまだきいてねぇ〜や
56声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 21:00:20 ID:ad8Cf7kg0
アニメイトTVが強くなってきた
57声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 21:19:29 ID:dGe3rKFS0
ゆりしーの番組が2つあればどうでもいい
58声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:14:24 ID:xYNOU+ku0
>>36
サンクス
気が向いたらメール送ってみるか
59声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:15:29 ID:xYNOU+ku0
安価ミスった…>>38
60声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 00:52:57 ID:rzp6AN790
火曜日、うさみみと大和魂聞いてる俺にはなんともないぜ
61声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 01:00:43 ID:aQvxp2l30
俺も火曜が一番多いわ。うさみみ、大和魂、ゴスロリ、スカイ
62声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 01:08:14 ID:UVvHvO/a0
ゴスロリ俺の紙動かしネタ あんまり上手くいかなかったみたいだな・・・
やり方見せて紙がスーって動くの動きみせられたら3人も面白い反応してくれたのに
63声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 02:48:33 ID:xRLWCkXN0
完全にバンブー人気に隠れちゃってるけど、テリらじが結構聞けるヨカンがスルのは俺だけ?
まだ探り探り感はあったけど。
64声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 03:16:02 ID:kFc1WrFq0
テリらじは片方がラジオ慣れしすぎてるからな
余計な干渉がなければそこそこいくんじゃないかな
65声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 06:09:14 ID:ltJKtIgj0
>>64
うるせーボケ、さっさと死ね。
66声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 06:56:06 ID:VuZgy0Ur0
まひる朕と、どんちゃんか
どんちゃんかなり声とキャラ作ってますなーー
分かるけど
67声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 09:04:37 ID:54Ejqtqk0
金田まひるに舐められたい

きんたまひるになめられたい
68声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 10:27:03 ID:MN73po520
そいやダブルオーのネトラジってないの?
69声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 10:29:18 ID:MN73po520
おぅ、隣のタブのスレと間違えた。
ググってみたら地上波か。当たり前だな

ばんぶー聴いた。そこそこ。これからに期待。
70声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 10:56:14 ID:5+sNc0su0
さぐりさぐりしつつ勢いで流した感じだな。

大花どん(仮)が露骨にバント狙いなのが違和感があるというか、
まひる朕が話を振れども振れども・・・
71声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 14:19:59 ID:RlJZ+vSL0
うたらじ終わっちゃったころから音泉聞いてなかったんだけどさぁ
なんかおもしろいラジオ始まった?バンブーブレードのラジオが始まったらしいけど。
72声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 14:51:44 ID:j1HW6EdB0
あれ?スクールデイズのラジオって音泉の方が遅いのか
73声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 14:52:40 ID:f74qB6fy0
ここが早いのRTHだけでしょ
74声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:10:13 ID:JFUQ2JVF0
テリらじは悪くないけど良くもないなぁ。
大花どんはつぶし利いてるトークしてるけど面白み全然ないし。

バンブーは良かったと思う。ただ広橋のノリはちょっと難しすぎる。
もう少し他人に合わせた方がいい。今の時点じゃただの傍若無人。
75声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:13:30 ID:UVvHvO/a0
だから3人のラジオはやめろといってるのに
みなみけみたいにキャスト的によっぽどの事が無い限り
76声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:18:32 ID:zhEpSamYO
しかし小西と豊口だけだと無難な番組になりそうだ
やはりボケ役は必要だろう
77声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:25:45 ID:IEC9jyR90
二人+ゲストの組み合わせが新鮮さを保ってていいと思うなー
78声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:25:56 ID:udmlCa+a0
>>75
みなみけよりは面白いけどなあ。男が加わってるから話が広がるからだと思うけど。
79声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:29:09 ID:UVvHvO/a0
>>78
みなみけの初回は微妙な空気だったが
今は新アニメのネットラジオの中では1番面白くなってるね

そういえばゴスロリもドラゴノーツも最初の3,4回は微妙だった
事考えるとポジションが決まる3,4回までは保留がいいのかな
80声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:47:29 ID:udmlCa+a0
ドラゴノーツは今も微妙だな。ポジションが定まってるとは言いがたいし。
初回からさほど変わってない気がする。ゴスロリもだけど。
結局聞く側が慣れるかどうかの問題なんだよな。あとその声優のファンかどうか。

バンブーもみなみけよりは面白いと書いたが、どちらかというと期待ハズレかな。
81声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:50:57 ID:JFUQ2JVF0
>>79
みなみけって一回目で聞くのをやめたが、今はどう面白くなってるんだ?
茅原が関わってるラジオで面白いって聞くだけで懐疑的になってしまう俺がいる
82声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:56:13 ID:bcYntFW8O
ちはらはあんまりしゃべってない
83声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 16:28:14 ID:mHf8kw3P0
ドラゴノーツに茅原が来たらカオス
84声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 16:37:04 ID:fI7YeZ+d0
>>81
みなみけでは茅原が良いボケ担当になっている奇跡が起きている
85声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 16:39:24 ID:BLhKomDL0
バンブーは時間長すぎ
あとエサ袋が役の口調で話してるから
今一乗れないな。カレイドのときみたく、ぶっちゃけて話せよ
86声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 16:41:22 ID:goQCt/+O0
テリらじはどんちゃんが作りすぎてるキャラから自分をさらけ出す事が出来ればな
まひる朕はいじられてなんぼなところもあるので
Sなゲストでも呼んで下さいってところか

それか余所の番組に乱入するコーナーとか……
は難しいか
87声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 17:21:11 ID:bcYntFW8O
絶望放送ではやてに乱入はあってもその逆のはないといってたのが残念か。

88声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 17:42:37 ID:ZoAj80mB0
何か現在ギャラクシーエンジェルや音泉の宣伝から各ラジオ本編に繋がらないのは自分だけ?
WMP9で設定は最近一切変更してない、昨日ぐらいまでは聴けたんだけど
アニメイトやランティスのラジオは今でも普通に聴けてる
89声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:03:36 ID:kvAGaKV/0
各曜日から1本ずつ再生してみたが問題ない
XPSP2 WMP10 IE6
90声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:06:38 ID:ZTBAa0r+0
WMP以外で聴けばいい
91声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:52:59 ID:VclNHWPr0
>>84
一人で勝手にゲラってるだけで、他の二人はついてきてなくなくね?
92声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:54:37 ID:dtqhg6zR0
ていうか、みなみけ聞いてるが茅原ってあんま会話に絡んでなくね?
93声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:03:09 ID:UVvHvO/a0
3人トークは基本2人が喋って最後に残り奴が突っ込んだり(ゴスロリタイプ)
最後に残りの奴に話ふってボケた答え言ったのをさらに2人で突っ込む(みなみけタイプ)の2種類だな
94声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:24:44 ID:W8x2uYXf0
みなみけ一回目聞いて、絶望してラジオもアニメもやめた原作ファンの俺。
95声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:34:54 ID:dtqhg6zR0
>>94
まあわからなくもないw
96声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:20:08 ID:W8x2uYXf0
F&Cさようなら。面白かったよ。
97声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:24:18 ID:nVdZ1nT40
みなみけは音泉?

新番組ならレインボーは聞いてる。
98声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:28:37 ID:UYN6TFHH0
>>94
正に俺と言うかそもそもアニメにするべき作品ではない
好きだった原作もアニメの崩れかけの作画と違和感丸出しの声のせいで色褪せちまったよ
99声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:36:27 ID:vG2A+GPD0
あれで作画が崩れてるとか言い出すのか
京アニ信者か
100声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:43:52 ID:UVvHvO/a0
こんなところに絶滅寸前のみなみけアンチが湧いてるんだな
ああいう良い作品をちゃんと評価出来ない奴はアニオタ引退だろ
101声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:48:19 ID:UYN6TFHH0
>>99 >>100
( ゚д゚)・・・


( ゚д゚ )
102声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:56:15 ID:vG2A+GPD0
アニメーターは必死に働いてるんだ
作画に文句を言っていいのはキャベツとキスダムのレベルからだ
あとAAのコピペが自分の意見になるとでも思ってるのか?w
103声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:58:10 ID:3OIRt5By0
101
ここは何のスレかよく考えるといいよ。
104声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:26:27 ID:3zGwspxP0
>>101
俺も原作ファンだが、あんまりだと言いたい。

おまえは何か評価できるのあれ?
105声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:27:31 ID:3zGwspxP0
レス番間違った;
106声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:31:54 ID:UYN6TFHH0
アンチでも信者でもございません
アニメーターの方が必死に書かれているのも知ってます
ただこれだけでこんなに反応があると思ってなかったのです
作画に関しては良くは思ってませんが言いすぎました
そもそもこのスレでこんな話をしたのが軽率でした
107声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:32:24 ID:Ol/e9oII0
>>104
原作にはまったく興味はないけど、アニメはそれなりに面白いんじゃねぇ?
ばりなちゃんがボケ役ってのも割りと珍しいしな

まあ登場人物が軒並み「みつくち」っていう奇形っぷりはどうかと思うが
108声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:36:07 ID:W8x2uYXf0
おまえら、アニメはどうでもいいからラジオについて語れよ・・・
109声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:37:41 ID:UVvHvO/a0
みなみけのラジオは第4回の最後の告知コーナーがオススメ
途中で切った人も聴く価値有りだぞ
110声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:46:12 ID:OyAk4B2T0
みなみけはアニメイトTVなのにここは音泉スレなのカワイソス そろそろ辞めようよ




各レコード会社つながりの3人をならべるとんでもねぇ原作つぶしのアニメ化だな
ぜったいゆるさいぞ ぷんぷん
111声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:46:21 ID:dtqhg6zR0
ラジオとしてはまあ可もなく不可もなくくらいかな。とりあえず聞き取りにくいのは何とかしる。

ていうか話に乗っておいてこういうこと言うのもアレだが、なんで音泉のスレでみなみけの宣伝してるんだぜ?
112声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:50:34 ID:3zGwspxP0
>>111
コナミへの牽制ですw
113声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:58:39 ID:63JZfrlo0
ドラゴノーツの

♪ピンコーン「(状況説明)」シュルルー

が流れブツ切りで至極不快なんだが、俺だけか?
114声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 22:00:39 ID:UVvHvO/a0
>>113
そこが面白いんじゃねぇ〜か
115声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 22:24:50 ID:BKPl9un0O
ドラゴノーツ以外でもよくあるな。構成作家が同じなのか?
116声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 22:37:51 ID:N1UnATvJ0
誰が構成作家か知ってるくせにw
117声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 22:43:47 ID:BKPl9un0O
いや知らない
118声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:51:18 ID:Bd8QlGbX0
>>107
中尾プロ、お疲れ様です
119声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:53:19 ID:UVvHvO/a0
中尾プロはそんな差別用語は使わないよ
120声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 00:17:39 ID:KR/H9SX90
>>119
うるせーボケ、さっさと死ね。
121うるせーボケ、さっさと死ね。:2007/10/25(木) 03:02:53 ID:pQhWAx+j0
>>120
うるせーボケ、さっさと死ね。

これ流行ってるのか?w


うるせーボケ、さっさと死ね。
122声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 03:23:07 ID:0yadX9Dl0
>>121
特定のワードに反応するようになってるだけだから、別に気にする事じゃないよ
自作プログラムだろ。ただの機械
123声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 05:43:36 ID:y/L+dMCoO
スーチーパイラジオいいな
話の膨らませ方が微笑ましい
124声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 06:23:31 ID:0/WaquDx0
ジャレコ提供なのにドラクエやFFを熱く語るラジオ
125声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 08:58:27 ID:oxMAe5sV0
つっつう最近調子に乗ってねぇ?
お前の近況なんざ誰も知りたくないっての
126声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 10:56:15 ID:Lipe3fk/0
ジャレコと言えば燃えプロ

ウミショーは次でラストか
127声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 11:32:55 ID:KR/H9SX90
>>121
うるせーボケ、さっさと死ね。
128声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 13:10:02 ID:mBLq7dv/0
豊崎と阿澄佳奈を組ませてみたい
129声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 13:12:41 ID:ftgrYcff0
あすみんラジオ0本になっちゃうのか
あの素材を放っておくのはもったいない
何か1本やって欲しい
130声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 14:20:18 ID:KzP0g5oq0
>>109
アニメイトTVラジオのスレを作れば?
131声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 14:24:03 ID:6mqW+svo0
ウミショーも終わりかもう冬だしなあ。
132声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 14:59:06 ID:SZgo3U8u0
>>129
アニプレックス提供のラジオ作ればいいんだよ
他のレコード会社や制作会社も似たようなことやってるんだし
133声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 15:13:21 ID:fdXojiaz0
やっぱりスタッフがリスナーを装ってメール送ってる事ってあるのかな
134声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 15:15:23 ID:Zs5BAKqXO
ラジオで今年初めて知ってそれなりに名前を憶えたパーソナリティ

中尾、阿澄、豊崎、戸松

つぎがありそうなのはあすみんくらいか……
135声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 15:41:42 ID:fdQwcdsM0
あすみんかあ…
BBB早く再開して欲しいな
136声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 16:03:30 ID:ftgrYcff0
BBBなんて胡散臭すぎだろ
137声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 16:30:46 ID:fdXojiaz0
あすみんかわいそうです
138声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 16:48:12 ID:FCpe8jME0
>>128
音泉で
しゅごキャラのラジオをやってもらう

というのは無理だろなぁ
139声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 19:05:02 ID:P6W6AQki0
小野涼子、小暮英麻とすげー盛り上がってたのに伊藤静来たとたんになんだあのつまらなさ

140声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 19:09:26 ID:ogA9An8aO
>>138
豊崎とあすみんの声が同時に聞けるならかなり嬉しいけどその二人だとちょっとぬるい感じにならないか?
141声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 19:23:11 ID:Zs5BAKqXO
どれにしようかな?カミサマのネタは定期的にでるね!
142声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 19:51:16 ID:/cvRmEo60
>>132
i-revo×Showgate提供で、間島・下屋・作家:三重野トリオのラジオやれと何度夢見たことか・・・
また介錯待ちだぜ
143声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 19:51:48 ID:DJ21tBnc0
>>135
Bon-Bon Blanco?
144声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 20:38:09 ID:RHvtRzMM0
今回のほめらじのコメントは、
荻原を小山力也に、風音を柚木涼香に、城木を小山剛志に変換してもお楽しみ頂けます。
145声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 20:46:23 ID:RHvtRzMM0
樹な
146声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:12:42 ID:wkaqUz4o0
>>97
みなみけはアニメイトTVにあるぞ
147声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:48:48 ID:Tv/i6ao50
>>139
まあお互い嫌ってるからな

っていう冗談は置いといて前回二人は初めてって事もあってテンションが上がってたんだろう
伊藤の場合は長年やってた事もあり安心してナチュラルにできたんじゃないかな
148声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:52:12 ID:cXYiN6QB0
>>138
それが通るなら、「ぷるるんっ!しずくちゃん」のラジオも頼むよ
149声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 01:48:46 ID:31un5q6l0
>>148
うるせーボケ、さっさと死ね。
150声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 09:23:42 ID:6bZIavFv0
柚木涼香が普通にラジオしてもちっとも面白くないってことは武装神姫のラジオでよくわかるだろ
うたわれるものらじおが突然変異だっただけ
151声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 09:39:47 ID:CfcjuFW8O
小山は変わらずおもろいな
あれか、すみすみナイト終了後に川澄がやや株落として
浅野が株やや上げたようなもんか
152声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 09:42:36 ID:gFGpJZQ3O
武装神姫じゃなくて武装錬金な。
153声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 09:44:52 ID:31un5q6l0
>>151
うるせーボケ、さっさと死ね。
154声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 09:58:08 ID:X32ihwPI0
こないだゲストで出てたやつのことでしょ
155声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 10:18:52 ID:Di+d2egV0
柚姉ゲストの回は

「さて、そろそろ締めましょうか」
「誰を?」

のとこだけは良かった
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:57:09 ID:iGE3763z0
今日のハヤテのごとく!ラジオでゲストが3人やって来て、
中尾さんのローテンション&放送事故手前のトークストップ振りと
浅野さんの裏事情ぶっちゃけ振りに長めの時間を忘れるほど楽しかった。
157声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 12:59:02 ID:OfTcEmmK0
ハヤテ1時間越えw
158声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 13:50:40 ID:UEzCxhAP0
半年ラジオやってたのにまったくラジオ慣れしてない中尾にちょっと驚いた
159声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 13:58:00 ID:qiVdkyWy0
やっぱ浅野の切れ味は凄いなw
160声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 14:02:35 ID:OfTcEmmK0
プロが上手い事いじられてて面白かったw
161声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 14:07:47 ID:T8HeCYJ10
白石が居なかったらもっと面白かった気がする3人だった
162声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 14:10:43 ID:OfTcEmmK0
30分でも長く感じるネットラジオも多い中
1時間楽しく聴けたのは久しぶりだったな
163声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 14:23:16 ID:ft0W6WFk0
金曜しょっぺぇええ
音泉オワタ\(^o^)/
164声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:18:03 ID:XFEYyXq20
プロおもしれーw
165声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 18:01:48 ID:G4lNSGdL0
OTOKOまでフューチャーかよ
下屋にフューチャーじゃなくてフィーチャーだよってツッコまれろ
166声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 22:07:20 ID:W4acvV2b0
アリアのラジオの誕生日ウクレレすげえつまんねえな
思わずもえたんラジオに変えてしまったよ
167声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 22:26:08 ID:HSmqXLF3O
>>166
まぁ月一だから見逃してやってくれ
俺もあそこは飛ばしてる
168声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 22:36:45 ID:TnTBxPxW0
アリアは音泉で写真だけ見てアニメイトTVで聴くこれが通のたしなみ
169声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 22:38:08 ID:31un5q6l0
>>168
うるせーボケ、さっさと死ね。
170声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:28 ID:TnTBxPxW0
おお、はじめて「ボケ死ね」が来たぜ、なんかうれしいw
171声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 00:20:16 ID:v8TWoRz30
次回のえふメモラジオのゲストが同じ金曜日に「やなせなつみ」だw
172声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 00:22:52 ID:WSkmAbAV0
ところで、お前らの好きなラジオを教えてくれ
173声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 00:23:25 ID:kTV9e/3G0
今日のハヤテラジオ
174声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 00:24:32 ID:6TXC5yET0
>>168
あ、オレ通だw
175声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 00:28:13 ID:twa9a9vB0
恋緒みなとか?ってこのネタわかる人何人いるんだって話w
176声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 02:54:31 ID:otIOVPwH0
>>150
柚木じゃなくて
矢部雅史のしゃべりを聞いてみたいんだよ
177声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 07:26:20 ID:V+V8NxpV0
>>175
イオは読んでた。
最終回の差し替えに唖然とした
178声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 09:05:19 ID:2Gn0Yfbm0
>>166-167
お前、毎週誕生日のリスナーをお祝いしてるうさみみはどうなるんだ。
179声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 13:09:55 ID:aYEhzdB00
長さの問題でい
180声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 23:35:02 ID:U59uxc6J0
>>179
うるせーボケ、さっさと死ね。
181声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 18:09:10 ID:mord7QVC0
ハヤテのゲストワロタ
緊張しすぎだろww
182声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 19:07:14 ID:jSAGtsXU0
>>181
信じられないかもしれないが、
あれで、3クールもラジオのパーソナリティしてたんだぜ
183声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 19:59:25 ID:6IO+cZWz0
中尾プロかな?便乗で聞きたいんだけど
以前放送されていたスポルナ情報局最終回の最後の数秒で
終わったつもりなのか井上と中尾が何か変な話してたけど
何だったのか分かる人いる?
184声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 20:05:44 ID:Qy/BUr120
ラジオのキャラが作りキャラだった

って言うネタだろ
185声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 20:07:12 ID:OISGmVJZ0
ネタでやっていたなら天才だよなw
186声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 20:15:08 ID:jSAGtsXU0
>>183
ラジオではプロがあれなので、自然と井上が仕切る形だったと思うが
最後で、中尾プロのあの態度は実は演技であるかのようなコントをしていた
プロができる先輩、井上が先輩を立てる後輩?として今までをねぎらうような会話だったと思う
187声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 21:03:08 ID:6IO+cZWz0
やっぱり作ってたのかな
編集ミスだったのか意図的に流したのか全て芝居だったのか
各地に反響とか無かったのかな?
作品もパーソナリティもさして話題ではないから大した物ではないと思うけど
ともかくありがとう
188声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 21:08:12 ID:zLBTAODc0
おもしろい受け取り方をする人だな
189声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 21:08:15 ID:sQpLpqoP0
ミーナの劇中の関係にかけて最後そう言う設定の芝居で〆てくれたんだろ。
190声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 21:08:45 ID:jvr3/abT0
>187
悪い宗教に引っかからないようにね。
191声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 21:10:33 ID:daSY5djjO
>>187
…いつまでもピュアな君でいて
192声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 21:11:11 ID:Qy/BUr120
盛り上げる為に解っててネタでそういう風に書いてるのか
まじでそういう風に書いてるのか
2種類いるよねぇ
193声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 23:54:05 ID:zVD4q5zS0
>>187は2chに来てはいけないタイプ
194声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:04:55 ID:5Xpj0fh80
>>192
うるせーボケ、さっさと死ね。
195声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:36:08 ID:MrPWEIlS0
散々既出だが生徒会三人娘は面白いな。あの三人でマジでラジオやれよ。
白石&釘宮の時との面白さの落差が異常だろ。

しかしあれを聞くと中尾衣里を乗りこなしていた井上麻里奈は凄いと思った
196声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:51:36 ID:5Xpj0fh80
>>195
うるせーボケ、さっさと死ね。
197声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:04:53 ID:JuSN6uei0
井上も回数こなしてやっとでしょ
でも語れる得意分野がある分、中尾は白石より大分マシだな
198声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:29:56 ID:kXZOnYgv0
はいはい
199声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:33:14 ID:TBBAMkkF0
ハヤテのラジオ聞いてて思ったが、
白石は面白そうな気配をことごとくぶっ潰していくんだよなw
あそこまで笑いの空気が読めないのは逆に清清しい。
200声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:38:28 ID:X1yu/vEB0
でも白石は奈良で関西圏だろ
なんで笑いを膨らませる事が出来ないんだ?
201声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:44:52 ID:Rx/co+Mp0
またいつもの発作か
202声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:55:38 ID:TBBAMkkF0
>>200
まぁ関西人みんな面白いわけじゃないしw
ハヤテのラジオは今回しか聞いてないけど、台本丸読みで質問続けてたのには呆れたなぁ。
イメージは悪くないのだけれど。
203声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:59:31 ID:XHSB+09m0
個人的に付き合うには白石の方がいいと思う。
204声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 02:01:21 ID:W82e7BOF0
ゲスト植田の時が一番自然体だったな、うりょ
205声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 02:01:42 ID:TBBAMkkF0
>>203
そこまでは思わないが気持ちは分かる。
人間としては普通にいい人だとラジオだけ聞く感じでは感じる。
絶望的に笑いに疎いだけ
206声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 05:04:30 ID:SCRPCYWh0
神田さんとかマリ姉呼んで反応を楽しみたいという欲求に駆られる
207声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 11:49:37 ID:81S8phjX0
↑なつかしのDROPSかw

白石は真面目すぎるからなー。竹で割ったような性格と言うかぶった切り具合だなw
趣味って何だったっけ?まあでも白石が休んだ時みたいに今後
釘宮と田中理恵でやれって言ってもそれはそれでツライぞ。
208声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 12:42:07 ID:uJOoXyLoO
中尾ってなんであんなに馬鹿っぽい喋り方なの?
カツゼツ悪すぎるし
209声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 13:41:28 ID:20LkgKGx0
すまん。バンブーブレードの写真みて、あれ?まちゃまちゃがいると一瞬思ってしまった・・・
210声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 13:46:48 ID:f4E8CcHz0
中尾プロは地だと文章にするとところどころ濁点がつくようなキモしゃべりなのに
なぜか演技だとカツゼツがよくなって凛とした役でも早口でもできるようになるんだよ
211声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 14:45:39 ID:LE40yD7k0
そうなんだよな
あれ不思議
212声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 15:24:33 ID:XoEDvhkY0
>>208
滑舌ぐらい知っとけよ携帯
213声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 17:45:06 ID:su3hRtrKO
>>208
滑舌ぐらい知っとけよ携帯
214声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 17:54:00 ID:DkfCRpic0
滑舌なんて言葉は辞書に載ってないわけだが
215声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:02:52 ID:MEgdVpJu0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%EA%C0%E5&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
滑舌 【かつぜつ】
演劇やアナウンスなどで,せりふや台本をなめらかに発声すること。
216声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:03:53 ID:F+fWXP/t0
>>214
( ゚д゚)ポカーン
217声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:05:56 ID:G5Q3RgWt0
かつぜつって変換できないんだよな
218声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:07:10 ID:X1yu/vEB0
まじや!何か差別用語か?
219声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:07:11 ID:BMzMsA410
差別用語は変換できないようになってます
220声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:14:19 ID:uJOoXyLoO
>>212-213
ばーか
カツゼツってのは一種の業界用語なんだよ
そんな事も知らんのか
221声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:17:52 ID:brSQK8Po0
>>220
うるせーボケ、さっさと死ね。
222声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:25:35 ID:2Fw0l1eO0
検索すると言葉の状況が面白いな
223声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:26:18 ID:e/IMQ33X0
>>221
ナイスツッコミ!
224声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 19:32:58 ID:cvheLvt80
>>212-213
ばーか
カツゼツってのは一種の業界用語なんだよ
そんな事も知らんのか
225声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 19:34:59 ID:X1yu/vEB0
あれ?
新しい試み?
226声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 19:37:06 ID:wyBEX6Va0
>>221
これには同意せざるを得ないw
227声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:22:31 ID:49ok5j810
>>199
白石さんって今まで結構ラジオやってきてるのにね
場数踏んでる割に、相手の「ここ弄って」オーラをことごとく無視してるのは凄い
228声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:25 ID:tIahKiUM0
バンブー広橋いらないだろ
229声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:34:30 ID:XHSB+09m0
まほらばのラジオの時は新井といい感じだと思ったけどな。
230声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:36:02 ID:GtqUTDJB0
新井さんとプロを組ませたい
231声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:52:27 ID:f4E8CcHz0
みっこの出るラジオはすべて映像配信にして欲しい
232声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 23:28:49 ID:+94GmMdB0
テリラジぐぐるとか2ちゃんねらー丸出しだなw
233声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 00:35:40 ID:OkXVv89A0
今はググるは2ちゃん用語でもないよ
234声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 06:58:47 ID:Keix2OJ30
俺は白石涼子良かったと思うよ
2回ほどいい感じでエヴァの話振ったけど2つとも中尾プロが自重して流れたのがもったいなかった
これは中尾プロのミスだった
あそこはサービス精神をだしてEVAで泣いたシーンを語るべきだった
235声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 07:03:49 ID:NwYjJ8Jy0
>>234
そこで乗るのは中尾プロのキャラじゃないってことじゃね
236声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 07:06:52 ID:Keix2OJ30
でも2回もMCがふってくれたんだから
そこは1つ軽く答えて→「違う違うハヤテの話だった」と乗り突っ込みみたいな感じにして欲しかったなぁ
あのままじゃ白石が何の役にも立ってない感じになっちゃってるし
237声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 07:22:48 ID:z6AMqznu0
何の役にも立ってないな
すべり気味の上にすべり気味を重ねた感じになってる
238声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 07:23:00 ID:FXVCPaJ30
新曲PRに来た人に対する接待なんだよな、常に。そうでない人の場合は、
もうちょい懐に入って切り込んでいく大胆さがあってもいい。
台本通りってだけじゃなくて、自分が相手にどういう興味を持ったのか、ってのを示すことが、
パーソナリティとしての独自性であるわけだし。
そういう意味では3人娘の時は自分から動いてた場面もあったし、少し良かったかなと思うが・・・
239声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 08:22:01 ID:vAAFCW0Y0
>>234
うりょっちもエヴァヲタなんだよね
240声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 18:41:24 ID:5lXBOCQN0
ゴスロリって2本取り?
241声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 18:54:04 ID:Keix2OJ30
ネットラジオは基本2本撮りらしいからそうじゃね
242声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 20:13:20 ID:CQ3s0iyP0
月曜日結構忙しいな
テリラジ、ゆりしー、バンブー
ポリケロは適当にやっていればいいよw
243声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:45:27 ID:ARL04o3m0
火曜日聴くもんがねぇ
水曜日もF&C終わっちゃったから聴くのないなぁ
ゆりしーの大阪の番組持って来いや!
244声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:47:29 ID:Keix2OJ30
ゆりしー工作員が湧いてるのか?w
245声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:03:25 ID:XL0BNuGr0
ふれてやんなよ
アリコに切られアーツのころ仕事も3月までてすべて無くなり
新しいまともな仕事ほまったく無いがっけぶち声優くずれなんだから
せいぜいRTH2とえつらぢZを聞いてあげろよw
246声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:08:39 ID:PWfyPrS60
落合と植田と田中でラジオやれよ
247声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:10:39 ID:bAa9jhHe0
ゆりしーの声優生命大丈夫か
248声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:15:04 ID:j9VtMuFH0
人気あるんだから大丈夫じゃないの
249声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:25:07 ID:VP9kP8tK0
ラジオタレントでいいんじゃね
250声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:30:33 ID:4sopJSmH0
音泉でラジオタレントというと
又吉さんのことを思い浮かべてしまう
251声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:31:22 ID:dWaDKwjS0
ゆりしー、いま月収100万近くあるよ。
ネットTVの深夜生放送を毎週5時間やってる。
252声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:34:21 ID:aVL1FGqu0
火曜は本当に聴く物が無いな
253声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:39:33 ID:Keix2OJ30
ゴスロリ&スカガを聴かないなんてもったいない
254声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 01:41:46 ID:RfNwyJLdP
ずかか魂なら聴く気にもなるが。。。
255声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 02:49:34 ID:s9OM9Cno0
火曜がメイン
256声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 12:26:39 ID:HiY7h5hrO
>>251
0が一個多いよ
257声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:14:11 ID:c4t8gyMG0
>>256
 そのとおりだろうな
でなきゃ
 ttp://up.img5.net/src/up11623.jpg
こんなことしないよw カワイソス
258声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:31:32 ID:m924IS4i0
ゆりしースレに帰れ
259声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:27:41 ID:DPRt8jOe0
>>257
そのギャラだけで350万。
260声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:29:46 ID:BoMn+EnP0
アイマスのゲスト男社員なんかイラつかせる奴だな
261声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:12:57 ID:pc9kBVIe0
>>260
うるせーボケ、さっさと死ね。
262声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:22:41 ID:gC8Km4YU0
創価布教ラジオはいつ終わるの?
263声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:00:25 ID:LtgnvxTP0
ゆりしーのラジオは面白いよ
264声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:02:20 ID:qV/mum3l0
>>263
本人乙!
265声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:21:12 ID:s9OM9Cno0
ゆりしーって面白い奴だな。

>>257
ギャグか!w
266声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:00:01 ID:LKy2YGQv0
ゆりしーとか言う奴マジうぜーな
267声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:01:54 ID:0r0GkRkP0
いやいやマジで
ゆりしーはラジオ慣れしてるからそこら辺の奴らよりはよっぽど面白いよ
268声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:03:17 ID:qG9euUGB0
ゆりしーのラジオ途中で飽きるだろ
269声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:04:25 ID:eiTXL4010
>>267
またまたご冗談を
270声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:15:57 ID:jzS8eZV80
ゆりしーの群れです
271声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:16:55 ID:jcaMlggq0
ゆりしー一人のラジオはつまらないが
二人でやると相方のパーソナリティがとても素晴らしいと感じてしまう
稀有な存在
 通称 踏み台カワイソス
272声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 01:17:40 ID:dgJ66rMu0
ゆりしーってニュー速でおもちゃにされてる声優か
273声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 01:19:28 ID:eQEp7ipe0
>>262
終わりません
創価パワーにかかれば音泉なんて消し飛びます
274声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 03:52:23 ID:IwPufSEX0
ゆりしーばっかでゲシュタルト崩壊が起きたぞ
ゆりしーはラジオ上手いだろ
あれだけ長くやってれば当然と言えばそれまでだが
しかし>>257の画像には失望した
えつらじも終わるしRTH2もそう長くないと思うしそろそろゆりしーマズいな
そもそもRTH2は何であんなに長く続いてるんだ?

275声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 03:58:02 ID:qpX0llD40
新作が出続けてるからだろ
アホか
276声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 09:16:00 ID:pTNTGcqd0
豊崎の笑い声、来週はもう聞けないんだな・・・
277声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 10:58:24 ID:7etA8tqW0
俺もちょっとゲシュタルト崩壊しそうw

しかしマジでだんだん聞くの減ってきたな
278声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 11:00:28 ID:JJUHgOKn0
新番減ってるんだから減って当たり前。
これくらいか、もうちょっと少ないくらいの方が他のこと出来て助かるw
279声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 12:38:47 ID:owKpGwG40
>>276
うるせーボケ、さっさと死ね。
280声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 15:03:23 ID:k1ZJaCyd0
やっとCM無くなったか。これでファイル名取得が楽になる。
でも大丈夫なのか音泉
281声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:58:32 ID:0XkH312+0
ほめらじコメント寒杉

つっつうコメント並にリスナーと温度差がある
282声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 19:50:33 ID:oYjUmlNS0
>>281
荻さんが「どうしても長くなっちゃうんだよ」と弁明してたよ。

今回も愉快だったぜ。家族てw
283声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 07:10:49 ID:Uucy2N2Q0
>>282
うるせーボケ、さっさと死ね。
284声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 08:39:36 ID:ERH8lx4MO
GAのCMがないと寂しいな
285声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 14:18:16 ID:ys2Iopo/0
終わらない閉店セールみたいなのやってるやつはいつ終了するんだ。
聞いてないからわからんがみっともないな
286声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 17:43:03 ID:7AFN0sKh0
KOVのこと!?
毎週金曜日のネットラジオ連続聴取最後のお楽しみで、
個人的に終わるのは残念だが、
お二人のスケジュールの都合とかあるだろうからな。
287声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 17:46:05 ID:4yAorMCv0
確かにずっと前から最終回に向けてラストスパートしてるよなwKOV。
俺も聞いてないから詳細知らんけど。
288声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 17:58:37 ID:9axp9l/i0
ウォーターオリオンのブログ見てきたけど打上げイベントやるから前もって告知したって事かな
289声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 19:04:57 ID:DG2quIyv0
ウォーターオリオンで配信されてる方のファイルだと音質が段違いで笑うよ。
おんせん版だとなんか音が小さい理由もわかった。
本来はステレオ収録で、左右のチャンネルに振ってたのね。
290声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 19:22:52 ID:S951nwFE0
容量も段違いで笑うよ。
つーか聴いてないけど。
291声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 20:43:07 ID:A5Eu55ms0
釘宮やけにニヤニヤしてるな
292声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 20:52:04 ID:J1tVLZSZ0
顔面足の裏が笑うな気持ち悪い
293声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:19:19 ID:syYvCU040
やはり井上喜久子はもう17歳で通すのに限界を感じているのか
294声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:20:50 ID:R13H6kjOO
朴のくぎゅに対する認識がなんか俺とすれ違っていてびっくらこいた
295声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:24:47 ID:Uucy2N2Q0
>>294
うるせーボケ、さっさと死ね。
296声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:52:57 ID:hGqlSOYI0
そりゃ「17×2才です」でも「オイオイ!」ものだからなあw
かと言ってほちゃみたいに「17才と5000日」つったら逆にリアルでひくかもw
297声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 22:20:04 ID:+YRj2/6l0
ピリらじ、編集ミスってるな
OPトークのあとに先週のOPトークが入ってる
298声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 22:22:40 ID:FCL5R+Pq0
またこっそり直すのかな?
直した日の日付をちゃんとアップデートのところに書いておいてくれればいいんだけど
299声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 00:14:49 ID:g75bJLHH0
まきいづみとやなせなつみの出演番組が同日更新か…
こう派手にやってると、そのうち音泉が原因で名義問題が大きくなったりしそう。
今まで目を瞑っていた関係各所が動かざるを得ないってことにならないか。考えすぎか。
300声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 00:27:14 ID:mE0H96hy0
>>299
うるせーボケ、さっさと死ね。
301声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 01:59:47 ID:8p5mORJO0
ハヤコンのくぎみー 老けたなぁ〜〜〜w
302声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 06:21:29 ID:VzmOYr2F0
>>299
やっと聴き終わったぜ。
声が似た人がいい仕事してたなw

まきさんはフリーランスだから大丈夫かと。
303声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 08:05:31 ID:iK939ScF0
>>294
どこの話?
304声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 10:53:58 ID:CwZGHba+0
>>303
くさラジだろ
305声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 11:09:59 ID:Jxmmy/de0
分かって当然みたいに言われても、
こんなに大量に番組がある時代に生きているというのに。。。
306声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 11:12:45 ID:CwZGHba+0
だって朴のレギュラーラジオ、ポーの一族とくさラジだけじゃん
307声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 13:37:44 ID:Wr2Pzn6w0
釘宮って人見知りだからな
308声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 18:46:17 ID:iK939ScF0
ここ音泉スレッドだし。
あれは長すぎて手が出ない。
309声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 19:15:16 ID:lCM6OTjE0
どっちもどっちだな
310声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 13:49:31 ID:7YaCiWyC0
ピリラジなおった?
311声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 16:42:58 ID:8F/B5PFa0
やなせなつみのラジオって何?
312声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 18:48:50 ID:lIU6iKJO0
音泉組合の過去ログって有料?
313声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 18:52:05 ID:caXuYPj30
有料
314声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:01 ID:6yPRzHUr0
BEWEっていまいち良く解らんよな
最初からちゃんと月額の利用料金書いといてくれよと
315声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:10 ID:3XpVLpoX0
書いてあるだろ
316声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:06:20 ID:6yPRzHUr0
見たけど良くわかんないよ
どのページにちゃんと書いてるかURL貼ってよ(登録はしてない)
317声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:14:23 ID:uGQ26nyu0
318声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:17:29 ID:6yPRzHUr0
FAQ?
なんでこんなところに大事な利用料金の事を書いてるんだ?

利用料金はデカデカと書いとけよ
319声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:19:36 ID:uGQ26nyu0
ちなみに普通会員は無料で、プレミアが有料
確かプレミアに移行するときには改めて確認画面に金額出てたと思うよ
320声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:22:36 ID:uGQ26nyu0
>>318
とりあえず自分の間違いを認めろ
321声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:26:04 ID:6yPRzHUr0
いやいや
こういう細かいとこまでは見なかったけど

有料サービスやるサイトとしては大問題だろ?
322声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:30:46 ID:LAvGfw7G0
>>321
うるせーボケ、さっさと死ね。
323声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 21:22:26 ID:nGKGBIis0
音泉って菊タローのスポンサーだったのか
324声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 13:07:02 ID:btBOVM820
今日も1時過ぎた時点でまだ更新がない。
(最近よくある事だが、、、)
325声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 15:10:09 ID:MX5fPUeg0
小島さんが出てるラジオ聞いたの、クソ面白かったおゆいラジオ以来だわ
326声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 15:51:16 ID:mxvvF9dR0
>>325
あれは本当に面白かったね
小島幸子当人は面白い事も言えないしツマラナイんだけど
面白い人と組ませると結構弄れて良い進行役だった。
327声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 16:59:07 ID:8tAlFRMM0
>>325
あれは小林ゆうの濃い出汁がでていたww
たまちと小島の弄り方が上手かった
328声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:01:20 ID:7h6lfWba0
>>325-327
それどのラジオ?
329声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:06:27 ID:7h6lfWba0
自己解決です
330声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:28:45 ID:CwWtibeF0
>おゆいラジオ

あのらじお面白かったか?
最初の2回くらいでやめたんだよな・・・
小島の返しに、つまって話せない小林ゆう
そんな印象しかなかったな。

331声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:34:07 ID:s+ive4GE0
もったいねぇw
後藤沙緒里来た回も聞いてないのか。
332声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 20:33:48 ID:tvoiotAW0
某ニコに有るぞ>おゆい

小林ゆうは昔から小林ゆうなんだなとw
333声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 20:57:22 ID:DT8oNUX/0
ティンクルの外ロケはポップノイズどうにかならんかったのかね
334声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 21:39:25 ID:BH7qoiOh0
えつらぢ聞いてたら、
いちのせさゆき ってやつがメール送ってた。
with ういろう会 はどうなった?
335声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:07:14 ID:LjoxiExJ0
他のラジオでも聞いた事あるが
その時はパーソナリティが「ういろう会は?」「変えたのかな?」
みたいな事を言ってた気がするが
偶然付けなかったのか間違えたかのどちらかだろう
336声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:49:22 ID:WGteQfuG0
いちのせさゆき
いつものおたく

似ている
337声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:49:22 ID:cIIU01tl0
なんかコメントが欲しかったんだろw
338声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:16:00 ID:jVrDr8Q70
>>337
うるせーボケ、さっさと死ね。
339声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:18:08 ID:1UTrYuML0
>>337
うるせーボケ、さっさと死ね。
340声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:23:48 ID:tvoiotAW0
ういろう会ネタを書くとそれが来るんだが
もしかして・・・
341声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:30:00 ID:k6MFRUon0
バンブーのメールで、喫茶店で口論してるカップルに
「君もそう思うよね?」って聞かれたってネタ最近どっかで聞いたな

マルチまじ勘弁
342声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:33:17 ID:Dxv2JAQI0
>>341
そのネタさんま御殿で見た
343声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:07:44 ID:+fcDMPlk0
このスレで「うるせーボケ」を抽出してみたが
やはり意図が読めん。読めないんだが
音泉と音泉の番組に対し否定的なレスに反応する傾向がある様に見える
きっとツールなんだろうと思うけどこのレスにも来るだろう
しかしいつから沸くようになったんだ?
344声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:11:29 ID:tvlUauxg0
単にスレチェックがてらにレス付けてるだけだろ
キモオタにありがちな行動だし大して意味は無いよ
345声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 04:39:37 ID:coi9Ikrc0
>>342
それマジか?
マルチより悪質じゃん
346声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 04:49:35 ID:dN/Y6iIu0
良く聞くPNの人がフツオタで書いてくる
「こないだ〜なことがあった」系って
声優系ラジオに限らず(いやラジオに限らず)
良く聞く話っていうかギャグで言う「布団が吹っ飛んだ」
みたいなべタな話が良くあるから普通にありもしない
作り話を書いてるんだな〜としょうもなく思いつつ、
そんなしょうもない話で一生懸命盛り上がるパーソナリティは
ほんとに大変な仕事だなと思いつつ聴いてる。
347声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 08:36:08 ID:maKurfUq0
いちのせさゆき with ういろう会
って頻繁に読まれるわりに名前読む時に詰まる人多いよなw

一時期、withをウィッシュって読んでた大清水さんみたいな人も居たしw
348声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 13:17:39 ID:ZB1egmVr0
まあアニラジにわざわざ投稿までするリスナーが少ないって証明だわな
つーか若干スレ違いだから語りたいヤツは↓で語れ。最終的には話がマジでうざくなるから。


アニラジ・声ラジの投稿者 04
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1177249509/
349声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 15:46:39 ID:FHNLy4Qb0
いちのせさゆき
350声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 16:20:58 ID:dMGW2PFL0
ああ
351声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 17:57:42 ID:6o3sIDw/0
35 名前:声の出演:名無しさん[age] 投稿日:2007/10/23(火) 01:36:49 ID:AvY0DlGx0
>>34
うるせーボケ、さっさと死ね。

65 名前:声の出演:名無しさん[age] 投稿日:2007/10/24(水) 06:09:14 ID:ltJKtIgj0
>>64
うるせーボケ、さっさと死ね。

120 名前:声の出演:名無しさん[age] 投稿日:2007/10/25(木) 00:17:39 ID:KR/H9SX90
>>119
うるせーボケ、さっさと死ね。

121 名前:うるせーボケ、さっさと死ね。[うるせーボケ、さっさと死ね。] 投稿日:2007/10/25(木) 03:02:53 ID:pQhWAx+j0
>>120
うるせーボケ、さっさと死ね。

これ流行ってるのか?w


うるせーボケ、さっさと死ね。

127 名前:声の出演:名無しさん[age] 投稿日:2007/10/25(木) 11:32:55 ID:KR/H9SX90
>>121
うるせーボケ、さっさと死ね。

149 名前:声の出演:名無しさん[age] 投稿日:2007/10/26(金) 01:48:46 ID:31un5q6l0
>>148
うるせーボケ、さっさと死ね。

153 名前:声の出演:名無しさん[age] 投稿日:2007/10/26(金) 09:44:52 ID:31un5q6l0
>>151
うるせーボケ、さっさと死ね。
352声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 18:42:12 ID:V5jGS1qo0
>>351
うるせーボケ、さっさと死ね。
353声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 19:42:28 ID:pShANtMr0
351 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん


352 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
354声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:53 ID:oU8C0Bwf0
てりらじ安定しているんだけど
12回くらいで終わりそうだなw
355声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 23:20:26 ID:V5jGS1qo0
>>354
うるせーボケ、さっさと死ね。
356声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 00:09:28 ID:RM/yTaxN0
>>354
中の人のスレではちょっと不満が出始めてるな
357声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 01:02:35 ID:8iUvJGbo0
>>356
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
358声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 01:23:29 ID:5CUIJXlT0
テリらじはねぇ・・・1〜2回よりいい感じだったかと。
ゆっくり語るとか話を広げる場面がほしいね。
359声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 02:36:08 ID:AJ9t/HSZ0
>>358
2人とも演じている感があるよねぇ…
ラジオ用キャラを演じ続けなければいけないので、話しが広げきれていないっつーか。

初回に比べて、今週更新分は少し素が見えてきた気はするけど、
もう少し作らないキャラで喋ってくれたほうが面白気がする
360声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 07:31:08 ID:VDFhgEIc0
あづちゃん、それはドピュきのこだよぅ
361声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 14:56:20 ID:CODWSA2v0
ドラゴノーツの中村知世が
ボウケンジャー(イエロー)だった事をさっき知って好感度UP

中村知世
http://www.nakamurachise.com/index.html
362声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 15:10:14 ID:DdD0J1IS0
ぴんぽーん
「小林ゆうちゃんが活動を停止しました」

ワロタ
363声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 18:11:31 ID:Sw+aVPIw0
ウミショーきてくれー
364声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 18:13:46 ID:VDFhgEIc0
小倉優子 スザンヌ 中村知世

の競演キボン!禿キボン!
365声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 22:11:15 ID:BERVLU5E0
スーチーパイは何がしたいの?
366声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 06:06:15 ID:l828Zgn+O
俺を喜ばせたいんだよ
おまえも喜べ
367声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 13:28:37 ID:gaUZF7J/0
>>366
uruse-boke,
sassato
sine
368声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 16:01:29 ID:+QKGr7gT0
UP DATE:2007.11.8 「武装神姫 RADIO RONDO」#27更新しました。
UP DATE:2007.10.26 「ま〜まれぇど放送局 サクラサク♪さくらじお」次回更新は11月2日となります。

終了番組の把握もできてないのか。
369声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 16:09:03 ID:N3o1epir0
これは酷い
370声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 16:59:56 ID:UL4Z2b460
毎回ゲストが変わるのにな

「Radio ToHeart2」#107(リニューアル82回目)更新しました。ゲスト:伊藤静さん

「Radio ToHeart2」#108(リニューアル83回目)更新しました。
371声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 21:38:38 ID:IY/a+nYw0
明日更新のピリらじのミスも未だに修正されてない件
372声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 22:30:34 ID:UL4Z2b460
石塚さよりって声優かわいそうだな

無能でマヌケなWEB管理者のせいで
ゲスト情報にも出てこない、
アップデート情報にもでてこない
番組情報にも役名の一部と苗字しかでてないし
収録風景の写真すらない

あまり事務所に押されている類の声優でないみたいだから
数すくないチャンスなのに

 無能なWEB管理者は、自社の商品(番組)も把握できないし
人のチャンスも潰すのだけには長けてるのな嫌だ嫌だ
373声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 23:21:32 ID:wYB0Wgls0
つか、音泉黄金時代に比べたら
今のラインナップってゴミそのもの
374声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 01:00:28 ID:bxSHNg5L0
黄金時代云々は知らんけど、
番組タイアップで放送終わると
どんどん終わっていっちゃうのが多いのが残念だね
375声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 01:08:48 ID:fqajjbDZ0
終わる番組より始まる番組の方が多くてうれしいが困る。
376声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 01:28:50 ID:dT5TdNK50
音泉黄金時代のラインナップとは?
377声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 01:31:26 ID:QGoom0ra0
個人的には曜日の偏りが一段落した最近
378声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 01:34:00 ID:KAczQluM0
1年前のラインナップなんてもう思い出せないよ
379声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 01:39:58 ID:fqajjbDZ0
黄金期かどうか知らんが爆天ラジオが好きだった。
アニメも見てなかった(見れなかった)し
声優も全然知らんかったネトラジ聴き始めの頃。
380声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 02:04:41 ID:5utp7ZK30
キャストが偏る→ラジオのパソが偏る→マンネリコンビでラジオがつまらなくなる

のパターンか
381声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 02:05:34 ID:LTPziYAS0
うたわれるものが始まる前
382声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 02:09:12 ID:KAczQluM0
バンブーとかクラナドとか悪くは無いけど雰囲気的に全然新鮮味が無いしな
キャストに新人がいない弊害がここに出てる
383声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 02:28:01 ID:PjqeuRQ50
パーソナリティの個性とか相性もあるのでは
新人が入ってても新鮮味が無いのもあるし
384声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 02:43:45 ID:XdnuAOk/0
06年末07年初のラインナップが俺的には好み
いや、電リマとスポルナが好きなだけなんだがね
385声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 03:26:31 ID:fqajjbDZ0
よっぽど人気がない限りそろそろ終わるラジオっつったら何だろ
セイントオクトーバーとか?人気は知らんけど。
386声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 05:11:43 ID:zc6fhkBK0
>>385
えつらぢZは後何回で終わるか毎回言ってる。
Knock Out VOICEはいつまでもラストスパート。
ケータイ少女が微妙。
387声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 05:51:10 ID:0OwRs19R0
Knock Out VOICEは#53で終わりっぽい?
388声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 07:27:17 ID:p/6ENh2i0
ケータイ少女はドラマやってるからまだ続きそう
389声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 07:56:22 ID:UqpX6Mq4O
>>355
おまえまだ自殺してねーのかよ
390声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 09:23:17 ID:SyYyWk4W0
>>389
うるせーボケ、さっさと死ね。
391声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 14:54:21 ID:TLklOkut0
ピリオドもう終了かよ
392声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 16:06:29 ID:VdMlc2AN0
ナベシンうざすぎ
393声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 17:24:31 ID:vrmrebxq0
ほんとだ。終わるのか。

大波こなみのキャラが見えなかったな。あれだけいじられておいて勿体ない。
394声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 18:49:48 ID:KAczQluM0
まぁ低予算のPCゲームだから1クールぐらいだろうなとは思ってたが
コースター欲しかったな
395声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 21:45:56 ID:mzJcSRLh0
>>394
うるせーボケ、さっさと死ね。
396声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 23:04:56 ID:K8LqDbkj0
アニメのWEBラジオが、本放送終了後に発売される
DVDのプロモーションが目的なのに対して、
エロゲのWEBラジオはゲーム自体のプロモーションが目的だから、
発売日までにいかに盛り上げるかが勝負っていう世界なんだよな。
397声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 23:12:54 ID:0OwRs19R0
初動セールスが重要らしいな
398声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 00:20:41 ID:zm3HWC0I0
ピリらじなんとなく低迷してる音泉の中でなかなか面白かったラジオだけに惜しいなぁ。
コースター余りまくりじゃんw
399声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 00:29:49 ID:G91y3/S60
終わると聞くと聴きたくなる
400声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 01:28:59 ID:t80tmLrh0
CMが復活しとる・・・
力也さんが出てきて驚いた
401声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 04:11:44 ID:XNIgEnk70
確かにピリラジの2人はなかなか良かった
エロゲなんで陽の目はみないかもしれんがなかなかラジオ良かったぞと俺は言ってやりたい
402声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 10:30:48 ID:eQ2/8p4X0
403声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 11:49:41 ID:t80tmLrh0
最近の音泉しょっぱいと思ってたけど
他と比べるとマシな方なんじゃないかって気がしてきた
404声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 11:54:16 ID:XNIgEnk70
音泉・アニメイトTV・ランティス(バンビ)の3つに集約されてきた?

アニスタはやる気なさそうだし キャララジもあんまりだし
405声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 12:49:32 ID:wHq7TGVU0
キャララジは今年度に入った辺りから惰性が目立ちすぎるからな
406声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 14:30:00 ID:oFsXvKOf0
>>404
デジタルビートもまぁ普通じゃないか?
lantisとほとんどかぶってはいるけどさ
407声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 16:38:44 ID:85McWhc20
バンビって書いてあるやん
408声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 17:50:49 ID:z9mDKrL40
ラムズは、夜遊びカーニバルがなくなれば相当印象変わると思うんだがw
409声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 19:17:27 ID:z9mDKrL40
狼と香辛料はアニメイトか・・・
410声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 21:56:06 ID:t80tmLrh0
何だかんだ言っても音泉の黄金期は凄かったと言うことか?
411声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 22:17:22 ID:hAvRTH2t0
>>410
うるせーボケ、さっさと死ね。
412声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 00:29:51 ID:I0Yt2zv/0
だから黄金期っていつだよ
413声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 00:47:50 ID:vksN2r/i0
3巻から14巻まで。
蝕でおしまい。
414声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 01:00:15 ID:I6Qqu3R+0
ゴッドハンド全滅したら本気出す。
415声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 06:16:01 ID:KdasWe25O
>>411
おまえは早く家族巻き込んで自殺しろよ
416声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 07:17:34 ID:Jt8WA8og0
家族巻き込むなよw
417声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 16:09:33 ID:gs+A3a6F0
>>415
うるせーボケ、さっさと死ね。
418声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 23:39:27 ID:l4TNQg5n0
アイマス、アニメイトTVに移動だって
419声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 00:05:12 ID:Jt8WA8og0
両方で配信じゃなくて、移動?
420声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 00:11:20 ID:0kNdYnt10
聴いてる奴いるの?
421声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:44 ID:+36Jch1q0
アイマスファンを舐めてはいけない
422声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:00 ID:hrDzOrp00
アイマスは聴けるほうだろ
423声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 02:41:08 ID:NFx5RpyX0
新しい三人でまた番組やるのかと思ったらそのまま縮小するのか。新作が出るってのに
424声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 03:07:23 ID:CCor6zuo0
そもそも何で番組が二つ放送される事態になったんだ?
単純にそれだけ力入れてたってこと?
425声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 11:02:28 ID:uLtkbsjs0
デジタルビートの方しか聴いてねえよアイマス
ってアニメとは別モンか
426声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 14:40:51 ID:iSSfQ2F70
グレンラガンラジオがっ!
427声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 16:43:19 ID:S2qs5Sby0
グレンまじつまんねえ
話なげえし、柿原のリアクションが大きすぎてうぜえし
真里奈空気だし
428声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 16:45:56 ID:iSSfQ2F70
そうか?
声優目当てで聴いてるなら知らんが
アニメのファンなら脚本家の話が聴けてかなり為になっただろ
429声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:12:08 ID:c42Xve++0
コンビの相性はいまいちかもな
例えばラジオのパソを持ち回りにして、
小野坂昌也と寺田はるひとか

やんぐ「お前処女だろ?」
寺田「ちょww馬鹿!わわ私がしょしょ処女なわけないでしょ!何言ってんの!」
やんぐ「その反応が処女くせぇ!オレのドリルで天元突破してやろうか?シャレで」
寺田「ふふふんだ!私にも彼氏くらいいますよーだ!っつーの!うるせぇっつーの!ハゲハゲ」
やんぐ「ディレクター、こいつ変えてくんない。ボクちん麻里奈たんみたいな若い子がいい」
寺田「わわ私まだ17歳ですよ!私も若い男がいいっつーねん!あああ!
   カッキーは嫌だけど、きしょーちゃんになら抱かれたい!ってか抱いて抱いて!あー!!」
430声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:32:31 ID:+1wYEygv0
>>429
うるせーボケ、さっさと死ね。
431声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:32:59 ID:+1wYEygv0
>>429
うるせーボケ、さっさと死ね。
432声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:02 ID:+1wYEygv0
うるせーボケ、さっさと死ね。
433声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:06 ID:+1wYEygv0
うるせーボケ、さっさと死ね。
434声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:10 ID:+1wYEygv0
うるせーボケ、さっさと死ね。
435声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:16 ID:+1wYEygv0
>>429
うるせーボケ、さっさと死ね。
436声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:23 ID:+1wYEygv0
>>429
うるせーボケ、さっさと死ね。
437声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:32 ID:+1wYEygv0
>>429
うるせーボケ、さっさと死ね。
438声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:37 ID:+1wYEygv0
>>429
うるせーボケ、さっさと死ね。
439声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:43 ID:+1wYEygv0
>>429
うるせーボケ、さっさと死ね。
440声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 18:01:48 ID:OxKo1THh0
>>428
同意。アニメのファン的には結構いい話聞けるよな。ガイナーのコーナーもあるし。
ただ柿原がパーソナリティとして終わってるってのは最もな意見だと思うけどね
441声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 19:12:11 ID:rLqTBXHA0
アリソンリリトレのラジオマダー?
442声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 19:14:30 ID:+YZs0gZV0
グレンのラジオは殆ど台本に思える
井上は社交辞令の塊、柿原はどうでもいい
443声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 19:45:35 ID:+eXiUJQl0
誰がアリソンの声当てるのかもう決まったのか
444声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 19:50:48 ID:cKAQS66Q0
>>442
伊福部が台本以外の事喋らせるとでも思ってんのか
445声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 20:42:57 ID:BUjX/g2J0
グレンラジオはゲストが来ると面白いのにあまり呼んでないよな
446声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 20:54:40 ID:m7V0zOzD0
あすみん呼んでくれ
447声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 20:58:58 ID:hjGyLFYS0
>>444
ナイトういういザードも全部台本だしな
448声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 21:20:56 ID:OE+vGB8B0
グレンは番外編として黒の兄弟版をやってくれないかな
449声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 00:35:27 ID:K+sqAs+o0
大花どんキンタキンタ煽っててキンタマって書いてある葉書が着たら読む時照れてんのな
萌えた

いや、エロゲ声優にそれはないか・・・
450声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 00:54:08 ID:PqZN0/KD0
金田祭り上げようぜ
自分で書いてて痛くなってきた
451声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 01:19:28 ID:f9vMj4qM0
金太の大冒険でも聞いててください
452声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 11:40:26 ID:LlFbn5180
ぶっちゃけ、グレンの本編みてねぇから脚本家とかの話はどーでもいい
453声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 11:44:51 ID:5sTtD0/h0
本編見てないの?
そりゃ話にならんな
454声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 11:54:06 ID:Hqou7Qrc0
躊躇せずに>>452みたいなアホなレス出来ることが羨ましい
455声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 13:05:36 ID:ujnYzWvM0
俺、全話録画したのに肛門以後見てないんだよねw
ラジオも同様
456声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 13:14:34 ID:Su/mwSCX0
グレンラガンラジオは本編を見ておくと
より楽しめる。
(特にキャスト、スタッフゲスト回の裏話とか)
457声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 13:25:48 ID:5sTtD0/h0
>>455
うるせーボケ
458声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 14:26:34 ID:bMGuwqWY0
肛門?
459声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 15:31:01 ID:s6AMc7o5O
ゴスロリ、やっぱあと二回か…
460声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 15:46:29 ID:5sTtD0/h0
グレンとゴスロリがあと2回かぁ
461声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 16:41:22 ID:c1SWgt3t0
グレンは福岡のTVQで再放送されてるが
この枠が恒例的な再放送枠かというとそういう訳でもないし
そもそもめったにアニメの再放送なんかないんだがグレンだけなんで?
462声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 17:59:01 ID:jGfCznI+0
全国的に再放送してんだよ
463声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 18:58:01 ID:no8Gvl160
てりらじ聴いてると、ラジメニじゃにーを思い出す。
ローカル地上波的な番組だ。
464声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 20:32:33 ID:9Xe9uzH30
スカイガールズラジオって一度もゲスト来てないみたいだけど
やっぱり人気が無いのかあるいはそういう方針なのか
465声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 21:27:52 ID:jGfCznI+0
ゲストが来ると、あの嫌な空気が維持できないからじゃないか?
466声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 22:04:03 ID:FJNHad/20
ゲストの有無はディレクターの方針か予算の関係だから人気とは関係ないな
467声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 02:31:26 ID:VW1CCl+L0
>>466
ゲスト候補が忙しすぎて呼べないだけだと予想
468声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 04:15:32 ID:2jaPtz5w0
音泉で今一番面白いのがスカガラジオ
469声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 04:29:20 ID:Mn9cDbNz0
緊迫感がいいの?
470声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 11:49:35 ID:W8l6UrWo0
そんなスリル満点のラジオなのか?w
471声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 11:57:04 ID:cZqxJVk00
片岡さんの心のこもってない愛想笑いとかー。
後藤さんの冷めた口調とかー。

いつ殴り合いが始まるのかとドキドキ。
472声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 12:11:27 ID:Fkjn0smk0
>>467
メインキャストが川澄、静、堀江、白石だもんな。

残るは辻だが、あの二人に混ぜると余計ギクシャクしそうだ・・
473声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 12:23:52 ID:P2aA9FH20
藤原啓次でいいじゃん。
474声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 12:42:40 ID:zATpQHxO0
クイズあるから面白い :大和魂
ナンワカで面白い :ゴスロリ
小林ゆうの生態がよく分かって面白い :ISDA
掛け合いが面白い :スカラジ
475声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 12:48:31 ID:vV7miOed0
>>474
書き込む前に読み直す癖をつけような
476声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 14:10:16 ID:zATpQHxO0
ほうほう、と言うと?
477声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 14:42:36 ID:vV7miOed0
>>476
それはつまらないです><
478声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:30:27 ID:Y3saHE380
スーチーパイもう終わるのか。早いな〜
479声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:32:14 ID:BSZoiwpp0
スカトロラジオかと思った
480声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:36:05 ID:2jaPtz5w0
まじかよ
3回ぐらいしか聴いてないけど1クールか
まぁゲームソフトだからそんなもんか
481声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:50:41 ID:gcrrI+j/0
今週のISDA情報局、いつもに増してgdgdだけど、
番組内で登場したキャラクター、くりごはん兄弟と
小林画伯の破壊力が強烈だったw
作品(ドラゴノーツ)に関してほとんど触れていないが、、
482声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:53:46 ID:2jaPtz5w0
これか

天才だな
まじでゲームの敵キャラデザインとかに向いてると思うよ
http://www.onsen.ag/bangumi/prog_pub/drago071114-2.jpg
483声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:54:38 ID:agFDbJi90
好き勝手に話してて結構好きだった>スーチー
で、ツインエンジェルまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
484声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 16:00:22 ID:BSZoiwpp0
流石だな・・・
ここでyoutube張っていいのか分からないけど
小林ゆう画伯 「マッチ売りの少女」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GGVYbfRDB3g
485声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 17:04:38 ID:zATpQHxO0
>>477
何が言いたかったのか・・・
486声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 18:07:47 ID:HSft/K4w0
podcastで配信してほしいわ
487声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 21:04:45 ID:359ay1om0
音泉どんどん聞くの無くなっていくなー
488声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 21:22:37 ID:FmwtGgdC0
>>487
うるせーボケ、さっさと死ね。
489声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 21:25:40 ID:yIgcRdYA0
なんか最近↑のレスが愛おしく思えてきた(*´Д`)ハァハァ 
490声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 21:38:06 ID:txQZoqEQ0
488 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
491声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 00:09:41 ID:wTjVHYp70
↑で?↑
492声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 00:38:20 ID:5wfxQXkSO
ちょっと前まで番組多すぎだったのにエロゲラジオとか一気に淘汰されたな
493声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 00:58:24 ID:tousNHA50
あまり番組が多すぎるとユーザーが分散して一つの番組
あたりのアクセス数が減るからだろう
音泉だけだってとても聞ききれない位番組があるし

まともに聞いていたら肝心のアニメやゲームを見たり
プレイしたり出来なくなりそうだよ
494声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 01:23:45 ID:YwDgpzFi0
良くも悪くも飽和状態なんかな。
495声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 02:48:02 ID:0aXXuGWG0
そこそこ聞けるのはまだあるものの活気がなくなってきたのは確か
496声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 02:54:37 ID:hMCJoKLN0
本当は面白くないと思いかも…

でも好きな声優が出てるからね…

聞く

音泉の中の人「へぇ、結構リスナー多いんだ、それじゃあ」

つまらない番組大量生産

伊○部が笑うwwwwwwwwwwwwwwwww

うい○う会が投稿する
497声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 03:16:35 ID:2O+NOXYJ0
伊福部アンチっていちいち細かい所で主張するよなw
498声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 03:17:47 ID:jfzWHpZo0
>>485
>>474のナンワカってなんだよ。ホンワカだろ。
HとN押し間違えてるんじゃねぇよ。検索したらお前と同じ間違いしてる奴居てワロタww

>>496
思いかもってなんだよ。
ってかそれ流れ矛盾だらけだよ。もっと練ってから書き込めよ。
499声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 10:12:15 ID:OBy9YCIh0
音泉はここ2ヶ月でゲーム系を中心にどんどん番組が終了して
聴く方の負担も大分軽くなった
(この夏以降が異常な位に多かったから今が丁度いいかも)
12月〜来年1月辺りに新番組が来そうな予感はするけどね、、
500声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 11:10:49 ID:SKX0M3nc0
あああ今日の更新まだかな〜
好きな声優ゲストで来てるはずだから速く更新してくれ〜
501声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 11:22:01 ID:N0pXHHaA0
ピカリンか
502声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 11:24:07 ID:SKX0M3nc0
ピカ・・・?
503声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 12:21:50 ID:06GWaBXX0
ピカドンはこええよ…
戦争はイヤだよ…
504声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 12:57:46 ID:feZO1wsa0
更新きたぜ
505声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 17:33:17 ID:4uy8cCZB0
RTH2また写真無しで、ゲスト情報も更新されていないね
イベントチケット売れていないのにやる気ないのかな
506声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 18:23:42 ID:5wfxQXkSO
以前の木、金曜日に比べて閑散としてきた
507声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:37 ID:YklFNMOM0
>>506
うるせーボケ、さっさと死ね。
508声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:35:09 ID:Z73eyDyPO
>>493
アクセスの分散より問題なのが、メール投稿の分散。
ものによっては一本もメール来ないらしいし。
番組数減らすしかないだろう。
509声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:41:09 ID:SL6cyFYB0
1通もこないの?
ういろう会さぼんなよw
510声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:41:58 ID:jE1SqvPO0
あれは空気なのでカウント外
511声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:42:10 ID:uSeVXttr0
で来るメールはいつもの奴だ
まあ俺はメールなんて出したことないんですがね
512声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:43:49 ID:vmpUu76t0
なんか同窓会ネタマルチしてね?
513声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:46:47 ID:SL6cyFYB0
俺は最近になってメールをちょくちょく送るようになったな
聴いてる番組の投稿が聴いた事ある投稿人ばっかりだとなんだかなぁ〜ってなるし
514声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 00:07:23 ID:HA4Z3KS60
しかしメールって出しづらいだろうな、作品についてもそれ以外の事でも。
メールで作品について批判送るわけにはいかないし
まじまじと「第○話の○○が〜」なんて送るのも抵抗がある
かと言って「先日こんな事があって〜・・・○○さんはどうですか?」
みたいなありきたりなメールならそれこそ送る必要もない
メールを送りたくなる面白いコーナーが必要か
515声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 00:59:50 ID:Y7o/BCy30
>>505
メールも減ってるみたいだし多分アクセス数も減っているだろう
今はOVAとTH2AD発売まで興味を無くさないでいて貰う
だけの番組だからね

やる気というか予算もあまりないんじゃないかなイベントも
うたわれのおまけであわよくばうたわれファンにも買って貰い
たいという感じだし
516声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 05:28:54 ID:kJgKLu0B0
あいさつ
導入
本題

○○さんXXさん 始めまして
アニメ本編で■■■は☆☆☆ですが
お二人は☆☆☆は◎◎◎ですか?

が王道で採用されやすいメールの構成だな
517声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 05:29:08 ID:kxrPLF3C0
>>512
それ、今日聞いた白石涼子のふんたららん(文化放送)でもやってたなぁ。
518声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 09:37:53 ID:vfnX7Nfg0
様付けしたり、時候の挨拶みたいな慇懃な前置きは、本人は慇懃で気を遣ってるんだろうけど
リスナーは白けるし、パーソナリティーは戸惑うだけなのでやめたほうがいいですよ。

締めの一文に「それではお二人とも、寒くなってきましたが、お体に気をつけてこれからも頑張ってください。応援しています」
があると鉄板だね
519声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 10:45:37 ID:yi49S0Lz0
別に悪いことではないだろw
520声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 12:41:08 ID:nXq3H8Uf0
>>518のようなシメの一文は確かに丁寧なのだが、
実はラジオに対するメールとしては丁寧ではあっても親切ではない。
ファンレターなら歓迎すべき一文であっても、ラジオじゃパーソナリティにしか意味の無い
無駄に長いだけの一文だからな。理想は簡潔な文だよ。
挨拶も手短であるべき。
521声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 12:44:07 ID:pOKm7oPW0
ウィウィザードとか悲惨だもんな
伊福部もちょっとはメールを編集しろよ
522声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 12:48:15 ID:kJgKLu0B0
メールフォームの無い番組は投稿に少し躊躇しちゃうよな
わざわざYahooのページ開いてログインしてアドレスコピペしてといった面倒な手順をしなきゃいけないし
523声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 13:03:02 ID:cAWlDvwG0
メール投稿の話題はヨソでやれ

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1177249509/
524声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 13:49:06 ID:bACxZS/k0
>>520
メールを受けて話を広げるパターンを変えない限り、無駄に長いメールは減らないし
そういった文面をカットすることは出来ないんじゃないかなぁ
パーソナリティの方から聴取者に向けて締めの一文のような言葉をかけていくとか
番組のほうも工夫して欲しいなと思う

525声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 18:33:50 ID:asCrggKc0
  ,;-===ッ _,ェ===-:、
/ (゙~'て;' ゙'、ノ'゙'゙'ヲ ゙ヽ
....、__,゙二ヲ  ご二,__,...
     カパッ
      ii ii
      ○ ゴロゴロ
      (⌒)
      γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
       ゝ __ノ
        ∧∧  
       (´・ω・`) チンポ
        ゝ___ノ
526声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 18:44:48 ID:asCrggKc0
>>525
誤爆
527声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 18:57:58 ID:MIiRX2Bw0
ハヤコンの冒頭、狙いすぎだろ
RN「俺の縦笛」で「牛乳を飲み干す」だぜ?
卑猥すぎる!!!!!
528声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:41 ID:FyGpQPOc0
>>527
あまりに連呼しているので
性的な意味でも
本人達が意味を把握したら etc
色々な意味でドキドキした
529声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 21:31:28 ID:KXqm7qZv0
>>528
うるせーボケ、さっさと死ね。
530声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 02:45:33 ID:7fUzHxR20
白石のトークのつまらなさは神
531声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 02:56:07 ID:gM9uDAIn0
白石はオタトークをやって欲しい
中尾プロと2人でトークさせたら面白い事になりそうな予感はしてた
532声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 04:23:32 ID:Uuo5XzPN0
>>530
うるせーボケ、さっさと死ね。
533声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 05:05:13 ID:LNzwgbN9O
うりょはのっかってこられてもスルーするぞ
進行役がもう一人必要
534声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 06:21:51 ID:wUrSWSHx0
それよりもリニューアルしてからのコーナーがつまらんすぐる
535声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 06:23:42 ID:CkNMhbrU0
つか白石オタトークできんの?
ハヤテでやってるネタほとんどわからないとかラジオで言ってたし
全然知らないんじゃね
536声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 06:59:21 ID:ncliWKTY0
なんとなく白石ちがいのような気がする
537声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 07:03:12 ID:xcjZI8/20
稔はトーク出来るだろ、他の3人がひどいけど
538声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 12:56:30 ID:/39Cz9s80
温泉で稔は番組持ってないな
539声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 15:23:15 ID:otQKN9zi0
白石はエヴァオタってだけじゃないのか
オタ要素はあることはあるけど
幅がすごく狭い感じの人だろう
540声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 15:37:51 ID:CO6O/R8G0
好きではあってもアウトプットできるタイプじゃないとか
541声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 16:15:43 ID:zzDYlcx60
白石は興味ないことは、いやぁよく知らないんスよねぇ〜の一言で済ませて吸収しようともしないタイプ
麻雀よく知らないまま麻雀ラジオに出たがそのあと勉強はしてないことだろう
542声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 16:38:00 ID:IInPdaTc0
KOV今回でついにラスト、、
(あと12月の打上げ公録が残ってるけど)
合計約2時間15分は聴き応え十分な内容だった
パーソナリティのお二人(+金谷さん)には本当にお疲れ様と言いたい
543声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 17:10:53 ID:6daoSFZB0
あの終わる終わる詐欺のヤツ本当に終わったのか
544声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 17:17:45 ID:gTqJ4BoG0
白石は重度の特撮ヲタだよ
まあランティス系だから音泉に出る機会はなかなか無いだろうけど
545声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 17:59:43 ID:etxUoeZ40
今まで聞いた中でワーストは、キミキスとスカイなんとか
546声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 18:04:18 ID:/dfWSA9G0
音泉のスレでは白石=涼子
547声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 18:05:07 ID:7fUzHxR20
>>545
両方面白いだろ
548声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 18:11:54 ID:3NF7KtBe0
ハヤテのラジオつまらなすぎる
ネタのコーナーもいまいち
やっぱりクラナドのラジオが最高
17歳面白すぎる
549声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 18:17:55 ID:gM9uDAIn0
色んな番組聴いてるけど他人の恋愛話が一番つまらん
アニオタにそんな内容受けると思ってんのか > 放送作家よ
550声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 18:26:48 ID:Jqk1Wynw0
クラナド一番つまんねえ
551声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 18:56:49 ID:uqlBytbD0
なんだ、そんなにハヤコンはつまらなくなったのか
552声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 19:10:44 ID:MlYumrki0
>>551
ハヤコンはつまらなおもしろい(面白カッコいいというのと似た意味で
倉等はハイレベルな17歳をごろごろ転がす中原の技が光ってる。

つかやっと聞き終えたというか。
553声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 19:23:34 ID:GOnoOXSc0
中原は受けの姿勢に回ると強い
しかし受けに絶対の自信持ってるからそれを崩すとかなり脆い
554声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 19:30:54 ID:i9Uc4T6K0
温泉じゃないけど前小林ゆうとやった時もうまかったな
555声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 19:49:20 ID:z7lYsHeg0
自分の中で優先度の低いネットラジオを録音して通勤のときに
聞いてるがクラナドが一番笑いこらえるのに苦労する。

ハヤテは寝るときに聞いてるけど。
556声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 20:33:05 ID:EC+nyxw+0
終わる番組より始まる番組の方が多くて嬉しいが困る。
557声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 20:38:27 ID:oB1guLXo0
今週何聞いたか忘れた。
558声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 20:39:11 ID:gM9uDAIn0
逆だろ
今月は終わる番組の方が多いよ
559声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 20:58:03 ID:CO6O/R8G0
しょーもない番組が沢山始まるより、
ミニミニミクロが終わる事のほうが辛い。
つか、新番の中から面白いのを探すのメンドクセ
560声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 21:37:41 ID:8tlL6q8m0
え。まだやってたの、それ?
561声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 22:45:43 ID:Uuo5XzPN0
>>560
うるせーボケ、さっさと死ね。
562声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 01:30:47 ID:L6IC0DOm0
上で誰か言ってたけどクラナドは長田Pのかほり。
まぁ構成作家はともかくとして音泉では一番かな。
この組み合わせはどうか?と思ったけど予想以上に仲がいいおかげで
喜久子さんは積極的にボケてるし、中原もそれをうまく料理できてると思う
563声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 08:01:02 ID:Kye7dUzT0
>>562
うるせーボケ、さっさと死ね。
564声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 08:21:46 ID:mtdmbwML0
>>562
Dじゃないの?
565声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 22:02:28 ID:Kye7dUzT0
>>564
うるせーボケ、さっさと死ね。
566声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 22:22:13 ID:Pak3aEwe0
金田をいじるコーナーだっけ?
内容によってはあまり感心しないな
567声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 17:50:23 ID:ffYJFbIs0
筒井はなんなんだ。取引先のタレントを呼び捨てにしたり w とかつけたり
そんなナァナァなことやってるからアニメイトに逃げられるんじゃないの
568声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 20:46:00 ID:NhY1pYfB0
バンブーまた、「サドル代わりにブロッコリー」でぐぐったら・・・
569声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 20:49:49 ID:Ws08cUuw0
マルチじゃないかもしれんが
有名なネタだよな>ブロッコリー
570声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 20:51:50 ID:tqwvoMPF0
音泉はマルチを防ぐために全番組の投稿を読む専門の人雇えばいいんだよ・・・
571声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 21:02:52 ID:/ne70aAo0
>>570
そんなくだらないことしなくても*.onsen.ag宛てのメールを一箇所にまとめて類似度検索処理をする→
スコアの高いものをチェック・排除、くらいの設定は30分も要らん。
業界のディレクター陣はほとんど知り合い同士とか某番組で言ってたけど、
こういう処理をアニラジ制作会社は協力してやって欲しいところだね。個人情報処理絡みの扱いが面倒か。
572声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 21:46:49 ID:CCryXKQN0
一応特別なことが無い限りは1時間越えないのが不文律だと思ってたが
今回のてぃんくるあっさり超えてたな。
音泉に間借りしてる番組だと関係ないのだろうか。ディレクター同士の紳士協定だからか?
573声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 21:52:15 ID:3xX+FIPZ0
>>572
どうでもいい。
574声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:52:32 ID:BK4Er1ZG0
どうでもいいならいちいち書くなよ
575声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 01:29:31 ID:lzSkAPSY0
>>574
うるせーボケ、さっさと死ね。
576声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 02:11:25 ID:Y/d3RrFUO
一応一時間超えるとギャラが跳ね上がるから敬遠するもんなんだけどなぁ
577声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 05:20:10 ID:qEIqehoX0
どうでもいい。
578声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 15:00:47 ID:58CFpf2H0
てぃんくるってなんのこと?
579声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 15:16:21 ID:BK4Er1ZG0
月曜日のティンクルくるせいだーすの事
580声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 15:32:19 ID:58CFpf2H0
>>579
さんくす
581声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 17:14:45 ID:TQbjpU/X0
つっつうのコメントはそれどうなの?って思うことがあるな。バンブーのやつとか
仮にもリスナーからのご指摘だろうに何様なのかと
サボるはオレもあれ?って思ったし、ただ語源知らなかっただけちゃうんかと
582声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 18:52:07 ID:7NtqdvUp0
つっつうのコメント読んでる人がいることに驚いた
別にディレクターのコメントなんざ知りたくねーよと思って読み飛ばしてたわ

つーかなんでパーソナリティのコメントと同じとこに書いてるんだろ?
つっつうの番組だけだからすっごい浮いてるんだよなあ
583声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 19:21:27 ID:UuF8HNKX0
たかが音監がゴチャゴチャ書く位だからよほどの人気者かと思ってたけど、違うの?
通なファンから絶大な支持を得てうんぬんってパターンかと思ってた
584声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 19:39:50 ID:vrqRWCRR0
それがつっつうの味というかキャラだからなぁ・・・
とはいえ無くていいと思うし、今までまともに読んだことも無いが。
585声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 20:00:07 ID:81Haw5qe0
出たがりってだけじゃないの
586声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 20:24:26 ID:/7tgSKCL0
スカイガールズ怖いよー
クリスマスには惨劇が・・・
587声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 20:49:37 ID:3jFFMoNn0
スカガはいい意味での「やらせ」ラジオだな。
うたわれと同じで。
588声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:50 ID:Kv/RhKXa0
スカガのラジオは本当につまらない
話しを広げる気もないし、酷すぎる
589声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 00:22:15 ID:22VD/2wd0
面白いと思って聞いてるやつもいるんだからほっといてくれ
無理して聞くな
590声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 01:16:30 ID:B0Tl4/Mi0
今週はちょっとつまんなかったね

クリスマスの話題なんてアニメのネットラジオ聴いてる奴には向いてないだろ
しかもどこのラジオでもこのネタばっかりだし
しかも必ず仕事とか1人って返しだし
591声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 02:07:44 ID:5YnpvYL10
>>590
>クリスマスの話題なんてアニメのネットラジオ聴いてる奴には向いてないだろ
なんで?もちろん>>590自身も含むんだろ?理由を教えれ。

>しかもどこのラジオでもこのネタばっかりだし
旬のモノに少しは触れるのが普通だろ。

>しかも必ず仕事とか1人って返しだし
それは黄金週間何してましたか?とかの現在の過ごし方の返しだろ。
他のクリスマスの話は普通に聞きたい。
592声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 02:32:07 ID:B0Tl4/Mi0
>>591

>なんで?もちろん>>590自身も含むんだろ?理由を教えれ。
禁則事項です

>旬のモノに少しは触れるのが普通だろ。
禁則事項です

>それは黄金週間何してましたか?とかの現在の過ごし方の返しだろ。
他のクリスマスの話は普通に聞きたい。
禁則事項です
593声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 02:51:21 ID:77DMUktz0
>>582
コメントページを画像と一緒に保存しておくタイプのリスナーも居るだろうにね
それを承知で出しゃばってるなら悪質だな
594声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 03:42:35 ID:uvTMFPKk0
いやースカガラジオ聞いてるとしゃおりと飲みたくなるよ。
独りでブツブツ言いながら飲んでるしゃおりをちょっと離れた場所から眺めていたい
595声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 04:06:07 ID:5YnpvYL10
>>592
ツマンネ。何が禁則事項だ。アニオタ過ぎる返しにちょっと引いたわ。
596声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 04:23:46 ID:VpvxS4QAO
>>595
つまんねー返し
597声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 05:02:37 ID:5YnpvYL10
>>596
はぁ?>>595はネタレスじゃないんだけど。
オウム返しにレスする前にちょっと考えようね。
598声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 06:09:20 ID:1TzCu0PP0
クリスマスに触れてほしくない理由が分かってて答えさせようとするのもどうかと思う
599声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 06:31:48 ID:ON5cN+G90
ラジオネームとは言え、もいもいにスパンキングと言い直させる杉田オソロシスw
600声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 06:56:55 ID:x1KJ4yNq0
正直592はキモすぎるわ
601声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 07:38:42 ID:VpvxS4QAO
>>597
つまんねー返し
お前さん一生気持ちいいセックス出来ないよ
602声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 08:44:43 ID:vdxz5G2j0
お前さん(笑)
603声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 10:07:46 ID:VhsgF9iL0
>>598
そこなんだよ。異性の存在を臭わせたらお前ら発狂するくせにw
嘘でも「家族と過ごします。1人で過ごします。仕事です」のどれかを言って貰って安心したいってか? キモ
早大生の俺にも理解不能だわ
604声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 10:30:52 ID:Hk0aqDIW0
白石涼子と神田朱未に粘着がいるのは
過去の男関係隠してないからだろうな。
605声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 10:33:59 ID:5URY/Gs80
11/28配信のケータイ少女〜ラジオスピリッツ〜はどうなるんだろう?

【芸能】16歳のグラビアアイドル仲村みう緊急入院、芸能活動は無期限活動休止に★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195594808/
606声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 12:18:56 ID:5YnpvYL10
>>603
>>598は、俺が>>590の「クリスマスの話題なんてアニメのネットラジオ聴いてる奴には向いてない」理由を
分かって(ある程度予想がついて)いて>>590に答えさせようとしているのを、分かっていて、
の書き込みなんだよ。
それなのに>>603>>598を声優に答えさせると読み間違えたのな。
例え>>603が安価せずに書き込みしたとしても、誰に向かって言ってるんだろう。
だれもそんな話はしてないのに・・・。
頑張れ早大生。頑張れ←がんば-れだぞ。読めるか?
607声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 12:22:42 ID:5YnpvYL10
>>601には>>602がつっこみ入れてるからいいやww
608声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 12:49:23 ID:NmfXeK7U0
見苦しい…
609声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 13:26:22 ID:dqF+W6Ne0
<音泉>湯めぐりシリーズ Vol.1発売!
ttp://www.onsen.ag/blog/?p=429
過去配信された人気ラジオ番組が皆様の熱い要望にお応えしてラジオCD化決定!
Vol.1では「カレイドスター そらとレイラの すごい○○」&「Solty Reidio」の2番組が復活!
このCDでしか聴くことの出来ない特別版ラジオを新規収録!

商売上手だな。ま、うれしいけど
ただこれやるんだったら、ロミジュリのおまけは要らなかったんじゃないかな
610声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 13:47:03 ID:36EoG7zh0
みんながつかうけいじばんなので よいこのおともだちは なかよくしましょうね
611声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 13:47:33 ID:6UVkzj+H0
>>606
ツマンネ
お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
612声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 14:07:27 ID:1UnlrZaL0
後にうるせーボケに取って代わる言葉になったのはまた別のお話である
613声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 14:13:16 ID:uJLxjN540
>>612
ツマンネ
お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
614声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 14:13:45 ID:NmfXeK7U0
もう少し推敲が必要だな。
615声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 14:13:58 ID:B0Tl4/Mi0
>>613
ツマンネ
お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
616声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 18:06:02 ID:wPSm2bTe0
>>609
お、これいいね
617声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 18:18:39 ID:x1KJ4yNq0
ID:B0Tl4/Mi0(笑)
618声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 19:46:24 ID:SWqPH5D00
禁則事項、なのですよ
619声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 20:40:05 ID:w9Vhk5De0
>>608
言いたいことはそれだけかw?
620声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 20:46:08 ID:w9Vhk5De0
NGワード:禁則事項・ツマンネ お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
621声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 23:34:32 ID:Uy6duAD40
曲名にまでさん付けの小林ゆうワロス
622声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 01:36:16 ID:GivKpqCO0
プロのラジオをそろそろ聞きたい
623声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 02:47:10 ID:JX3+ovAh0
AMかFMを聴け
624声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 03:02:50 ID:F7NwVSR30
8等身とか、ことごとくオチ付けていく小林ゆうスゴスw
625声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 03:18:10 ID:/v/Dqx/B0
クリだのワレメだの、人気が無いのでエロに走ったか?
626声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 08:46:58 ID:tvpbICnl0
プロって中尾衣里のことだろ?
627声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 13:05:07 ID:MOwcSgsy0
毎度の事ながら今日も更新遅いな、、。
(ボルケーノEF2時間スペシャルの影響かな)
628声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 13:10:21 ID:DnIRfBea0
>>627
ボルケーノEF2時間スペシャルは明日だから関係ないだろ。
629声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 15:27:00 ID:B/+vg49S0
いっぱいあってなにから聞けばいいのかわかんない一番おもしろいのおしえて
630声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 15:33:31 ID:TS9sXJli0
「ドラゴノーツ」だな
631声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 16:15:05 ID:+djQK2wV0
今の音泉に自信を持って勧められる番組は無い
とりあえず番組紹介のページを一通り見て気になった番組聴いてみろ
632629:2007/11/22(木) 16:30:30 ID:B/+vg49S0
適当に聞いてみたら最初から女の子二人がいきなりキ○タマネタをしはじめて引いた
633声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 18:59:27 ID:4GzhDfE70
>>629
スーチーパイ
634声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 19:26:27 ID:QXfwHQ+z0
ほめらじがしっかりエンターテイメントになってて、
相変わらず面白いんでお勧め。
635声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 21:07:07 ID:wsx9KyYs0
バンブーあたりを聞けばいいよ
基本的に腕のある人がやっているから
636声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 22:00:15 ID:BwnNfKPQ0
ほめらじは、今回は面白いな。
これはしばらくは続いて欲しい。
637声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 23:59:04 ID:V7nSL4khO
今回はかなり面白かった。最近のほめらじはゲストが来ない回はつまらない
638声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 01:01:40 ID:ZEKY05k30
ありゃ?アイマス、アニメイトの方終わったと思ったら音泉の方が移動してたのか。
素で気づいてなかった…。
639声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 02:59:46 ID:mkXhG4uT0
これまでに上がっていない所でRadio School Daysがオススメ

ただ実際聞くのはバックナンバーもあるラ○ティスで聞くのが
良いけどね
番組紹介から行けるよ
640声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 03:08:33 ID:am1bUalv0
>>639
ツマンネ
お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
641声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 03:42:08 ID:907TOAdx0
>>640
ツマンネ
お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
642声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 03:55:07 ID:T7imHqSR0
>>629
クイズが好きなら 大和魂
ARIAの雰囲気が好きなら ARIラジ
天然モノが好きなら ドラゴノーツ
30前後の独身女性が好きなら スクールデイズ
「へっへっへっ」が好きなら スカイガールズ
643声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 05:02:13 ID:oJqLEAsS0
>>632
>最初から女の子二人がいきなりキ○タマネタをしはじめて引いた
てりらじ?

>>642
>「へっへっへっ」が好きなら スカイガールズ
スカイガールズを初心者に勧めるのは危険
あれは後藤か片岡の重度なヲタじゃないと聞くのは不可能
644声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 05:18:33 ID:O/bfUQhp0
後藤さんの人となりがある程度分かると面白くなってきたな。
645声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 05:19:39 ID:KWl1cdAQ0
スカイガールズラジオを楽しむには重度のヲタである必要はないが
声優について予備知識がいるのは確かだな
なお、スカイガールズというアニメを知っている必要は無い
646声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 06:40:41 ID:4Tw57GTNO
スカガはコナミアニメらしくキャラ押しのみだから見ている必要は全くないわなぁ
647声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 08:20:26 ID:q/AVWege0
いやいやいや、あれでしゃおりがちゃんと芝居できる子だってのを理解するためにも本編は見とけよw
648声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 09:08:47 ID:5xQpV+RE0


   < ですよねー
649声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 09:46:25 ID:ylAiQoOC0
スカガラジオの1コーナーの「空からシャウトを」ってコーナー
前は「空からエールを」じゃなかったか
何にせよただでさえ殺伐としてるのに
どのコーナーも余計に空気を悪くさせてる様にしか思えないんだが
650声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 13:04:48 ID:OQcHnSw60
釘宮:
今日は珍しく1本どりです!!
お話も弾み、楽しかったー?
651声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 13:41:07 ID:hm5P3HCZ0
ttp://www.pulltop.com/
11/27から配信?
652声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 17:39:53 ID:mQ463Vxe0
花の金曜日(古)だってのにしょっぱいなぁ。大丈夫かよ音泉w
653声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 17:42:20 ID:wZ+RJy280
金曜はハヤテが最古になったんだな
654声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 18:01:28 ID:n7XLwJo10
ハヤテつまんね
クラナド最高すぎる
655声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 18:39:01 ID:k2G/aL4W0
>>653
そう考えると結構びっくりするよな。
656声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 19:48:53 ID:kvdNnF8LO
>>655
蔵の「とんかつ」のコーナーは久々のツボ
657声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 19:52:44 ID:am1bUalv0
カツサンドだろ
658声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 20:10:54 ID:wNFx5OlH0
藍蘭島とごっちゃになってるぞ
659声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 22:04:48 ID:Qu8HhLt5O
蔵ラジのカツサンド、
「おでん全部下さーい!」にクソワロタwwwうたわれ箱根ネタ自重www


金曜は蔵ラジとえふらじは欠かさず聞いている。
えふらじは俺が聞いてきたラジオの中で最強のgdgdラジオだが、ゲストが毎回凄い。
660声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 22:36:26 ID:VRUvaF5d0
凄いってのはどういう意味ですごいの?
とりあえず面子を見るかぎり、大物って意味ではなさそうだけど。
661声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 08:12:45 ID:1GbKq1Od0
なんか看板番組がどんどんなくなってるな・・・。
主要なラジオはアニメイトTVとかぶってるし。
音泉大丈夫なのか。
662声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 11:39:48 ID:E+cSGlmz0
>>661
ほんと温泉で聞くもの少なくなってきた。
新番はとくに。
アニメイトTVでもやってるのはそっちで聞いちゃうしな。
663声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 12:24:33 ID:fzOBQ5WB0
つーか今までの看板番組って何よ?
664声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 13:40:50 ID:CP7qY/g20
うたわれ
665声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 13:43:39 ID:X+Bw5YXS0
ホームページの上のほーのバナーが文字通り看板番組じゃないのか
666声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 13:47:21 ID:1jcUKjaQ0
ラジオCDが出た番組じゃねぇ〜かな
http://www.onsen.ag/campaign/
667声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 13:57:51 ID:ctWTcLuG0
すごラジとうたわれくらいじゃね?>看板

今の番組で一番DL数多いのはどれなんだろうな?
668声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 14:36:46 ID:soqcynvQ0
>>667
転送量では、やっぱりグレンとハヤテだろ。

こういったウェブ商売は、
訪問1000、クリック100、購入1というサンプリングがされていて、
1000対100対1の法則とか言うらしいが、母数が多い方が圧倒的に有利。

もっとも一本1万のエロゲを積みゲーしている層というのはそりゃアクティブだろうし、
ちょっとした祭り気分でほめらじCDを売り切れさせてみるくらい金離れは良いけどな。

運営については、音泉自体は、ただのサーバーレンタルサービスと見ることが出来る。
スポンサー(=借り主)の収入がしっかり入ればよくて、
転送量はむしろ小さいほど利益になるわけで。
669声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 14:56:35 ID:3T2NYlN10
いやいや、やっぱり長く続いてるのが看板だろう。

--存続上位11番組(50回以上)(現在何回目か分かる番組)--
ケータイ少女〜ラジオスピリッツ〜:51回
かおりと涼のキミキスチューニングポップ♪:54回
スクウェア・エニックスPresents 週刊ラジマガ編集部:59回
あっちゃんとゆりしーのえつらぢZ:59回
Ai Death Gun デスガンラジオ:59回
名塚佳織のアイエフ放送局:82回
Radio ToHeart2:110回(音泉調べ)
名塚佳織のかもさん學園:112回
BTN 温子と隼人のアクエリ放送局:161回
かかずゆみの超輝け!大和魂!!:211回
川上とも子のうさぎのみみたぶ:472回

--長く続いているだろうが現在何回目なのか不明な番組--
サタデーナイト〜シリーズ:40回以上?
ポリケロいろいろ:185回以上?
サーカス情報局ボルケーノシリーズ:?

ちなみに、うたわれは51回(完)。ほめらじは38回(存続中)。グレンは37回(存続中)。ハヤテは34回(存続中)。
音泉以外のサイトでも聞ける番組は除外したいんだかメンドクセ
670声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 15:04:54 ID:XdCYE1GZ0
音泉に移転する以前から続いてる番組の回数の扱いは
どうしたほうがいいのかね。
ま、俺には調べようもないが。
671声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 15:09:49 ID:soqcynvQ0
あ、TH2があるな。あれは看板だろう。

うさみみ472回か・・・・
672声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 16:40:55 ID:Pq4ImiMp0
音泉HPの下のほうにある広告を見てる人なんて居るのだろうか
673声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 17:22:39 ID:1jcUKjaQ0
あそこに広告貼るなら
上のニュースの枠を少し横幅短くしてFLASHの広告貼ればいいのに
674声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 17:38:21 ID:wHUAEGc40
>>669
なんかどれもこれもぱっとしない番組が続いてるな
名塚のはそろそろ統合してくれ
675声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 17:49:59 ID:fPC4Lf770
>>674
喜べ、アイエフが終わるぞ
望みが叶ったな!
676声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 18:41:47 ID:0pS6xoh70
アニメイトは温泉みたく新番組とか分かりやすくしてくれ
677声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 19:19:01 ID:PPxy1XY80
アニメイトはどの番組が更新されてるのかさっぱりわからないのが欠点だな
隔週だったり不定期だったりの番組があるから番組表作るのが面倒なのかね?
678声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 20:02:41 ID:IipBAyNO0
更新されたら上に上がるからすぐわかるだろう。Newマークは長くついてるからあてにならないが。
一覧から見てるなら知らん
679声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 20:09:13 ID:PPxy1XY80
すまん、一覧から見てたわ
680声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 21:12:37 ID:c/y04Eu90
金曜更新分が何故か上に上がってきてないけどな
681声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 21:55:44 ID:XGDZikj+0
>>669
つーかアニメタイアップのラジオはアニメ終了すれば長くは続かないからなあ
682声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 21:57:35 ID:mD7R6Ngv0
>>669
うさみみは地上波の回数も含めてて
大和魂は地上波時代のを含めてないからな
683声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 22:07:35 ID:D5xnbXfq0
また川上とも子叩きか!
そりゃ人間としてはDQNだけど声優といては立派なもんですよ
684声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 22:11:40 ID:c/y04Eu90
おばちゃんをつかまえてDQNとは何事か
685声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 22:20:14 ID:mE7CGKnm0
>>669
グレンはもう終わる
686声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 23:42:16 ID:3T2NYlN10
>>669だが、

>>674
確かに地味っちゃあ地味だよな
>>681
タイアップのラジオはそういう意味では看板にはならないのかも
しれないな・・・
>>682
古株キタ━(゜∀゜)━な。大和魂は含めて何回?
ボルケーノも知ってたら教えれ
687声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 00:21:35 ID:tIk2+GZc0
大和魂はネットになって(音泉に移行して?)
タイトルに"超"がついたから、地上波分が含まれてないのは当然といえば当然
688声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 01:18:16 ID:9f0jECIt0
PULLTOPXPULLTOP
ttp://www.pulltop.com/radio/
パーソナリティー:芝原のぞみ 鷹月さくら

11/27より音泉で配信開始
689声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 01:23:43 ID:uR+oB9Kc0
誰?
690声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 01:30:00 ID:rQSv5Giw0
大和魂は四ッ谷式が終わってアニスタにいた時に超大和魂へ
放送期間は10月で6年半に(地上波込)
691声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 01:32:38 ID:eVccmgHJ0
>>689
テリらじと同じパターン
692声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 01:45:38 ID:ctmGyuEC0
中身知らない・知られて無い作品のラジオは何かインパクトの有る売り要素が欲しいね
例えばかなりエロいとか
693声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 02:09:03 ID:7l+4y8u10
>>692
>かなりエロいとか
音泉は全年齢だから、エロゲの番組ってだけでもあまりいい顔しない人もいるからなぁ。
大波こなみの控え加減は逆に面白かったけどね。ほめらじも控えめだし。
694声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 02:15:51 ID:kD1Ne6xT0
>>692
うるせーボケ、さっさと死ね。
695声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 03:16:20 ID:pikTGxUb0
エロとかぶっちゃけ系は手軽にインパクト出せて客呼べるけど
その分ハードルがどんどん高くなってすぐジリ貧になるからなあ
固定客がついちまうと方向転換もできないから、余程上手くやらんと短命に終わる
696声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 04:38:18 ID:KJy8JAU00
>>688
ついこの間までアイマスレディオやってた人じゃんw
697声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 07:01:12 ID:G9Y9Cu4r0
今でもレギュラーだろ。
でてないのはラジオフォーユーのほう
698声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 08:02:53 ID:89BEIp330
694 宅乙!
699声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 08:29:48 ID:kD1Ne6xT0
>>698
うるせーボケ、さっさと死ね。
700声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 20:37:59 ID:2nd/Kjnm0
なんだ、結局うるせーボケに戻ったのか
ツマンネお前一生気持ちいい〜・・・の方が面白かったのにな
701声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 20:41:06 ID:KvwK48A0O
センスのない、セックスの味すら知らないバカだからしょうがない
702声の出演:名無しさん:2007/11/25(日) 21:17:53 ID:Ou/8dAY/0
長く続く、続けられるってのは要するにスポンサーとの問題なんじゃないの
タイップ番組は広告効果もあるし放送終われば終わるのも仕方ない
看板って意味では難しいかもね
703声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 00:55:26 ID:oDx0Ljod0
ちっともつながんねえ・・・ふざけやがって
704声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:26:20 ID:FnWs43PL0
俺はうるせーボケの方が親しみあって好きだわ
705声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:15:44 ID:6jdIQUVS0
>>704
うるせーボケ、さっさと死ね。
706声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:22:57 ID:nAMR1Mop0
705 +W4VOWf8B-
707声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:25:44 ID:8fwOzCvZ0
グレンも終わったか
708声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 17:08:50 ID:FnWs43PL0
>>705(*´∀`*)
709声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:44:49 ID:Vh5oKD9U0
>>708
うるせーボケ、さっさと死ね。
710声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:04:18 ID:4N56Ljgu0
>>709
( ´∀`)つ●
711声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 03:18:48 ID:yXrk9TCE0
燃えよドラゴンズが山本正之作曲だったとは・・・

言われてみりゃベタな山本節じゃないか。気が付かなかったの俺だけ?
712声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 03:23:41 ID:oIAd5HdZ0
超有名な話>燃えよ〜の作曲者
ついでに作詞もしてるんだが、山本氏は落合嫌いだから「落合」のフレーズは使わずに「オレ竜カントク」などのフレーズを使っている、なんてのも有名。
713声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 04:41:13 ID:jZxknX7q0
      _ ___      1番西岡わし育て〜
    /__.))ノヽ     2番大村わし育て〜
    .|ミ.l _  ._ i.)    3番青木もわし育て〜
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     4番新井もわし育て〜
   .しi   r、_) |      いいぞ頑張れわしジャパン  燃〜えよわしジャパン〜
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´      5番阿部もわし育て〜
 / ̄    '   ̄ヽ   6番村田もわし育て〜
/   ,ィ -っ、    ヽ   7番稲葉もわし育て〜
|  / 、__う人  ・,.y i   里崎川崎わし育て〜
|    /     ̄ | |   わしが育てた子供たち  わ〜しの子供たち
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /   川上絶対わし育て〜  高橋尚成わし育て〜
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   小林・長谷部わし育て〜  岩瀬・上原わし育て〜     
  |    (U)   |    いいぞがんばれ教え子たち わしの教え子たち
  |    / ヽ   |
  l   ,/  ヽ′ )    僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている 
  (  ノ/   l   |     それはわしの胴上げだ  燃える男だ 闘将だ
  l  ;′  .ド.r;久    いいぞがんばれ北京オリンピック  全部わしのもん
  |  /    `ヽ、_,)
  ユこh       ` ´
  | `'´j!
  ヾ=彳
714声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 06:29:55 ID:Bm1b2mJWO
>>704>>706>>708>>710
まとめて出ていけ
無駄にスレを消費するな
715声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 06:30:03 ID:1hpk5obq0
【タイトル】
Piaラジ・キャロットへようこそ!!

【パーソナリティ】
宮沢ゆあな、藤森ゆき奈

【配信日】
2007年12月7日(毎週金曜日更新)

【リンク】F&C
http://fandc.co.jp/

この前終わったF&Cのラジオか・・・
これもゲーム発売前の1クールかな?
716声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 08:23:11 ID:hN4JnBQP0
709 +W4VOWf8B-
717声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 10:31:08 ID:C8lnzrl+0
>>716
基地外は黙ってろ
それとも宅とやらと同一人物か?
718声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 15:03:30 ID:toA8KlMJ0
ついに火曜の更新無くなったかと思ったぞ
719声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 15:24:22 ID:Iy6ojZDb0
スカガ更新なしかよ
720声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 15:30:33 ID:1hpk5obq0
「はばたけ!スカイガールズ ラジオ」夕方頃の更新となります。
721声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 16:04:43 ID:gojWQt010
とうとうパーソナリティの2人が洒落にならない事になってしまい、
編集に手間取っているのでしょうか?
722声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 16:22:10 ID:b4y5ENWW0
スクランブルは更新されてるな
いつもより遅いけど
723声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:25:58 ID:1lbzGzyP0
>ラジオCD史上初!本気で作った競泳水着がもらえるラジオCD「ウミショー」何故か真冬に発売!
>CDを買ってくれた皆様は、な、なんと!ホンキで作った「海猫商業高校水泳部女子用の競泳水着」を応募者全員サービス!

何だこれ・・・血迷ったか?
頼む、誰か分かる人解説してくれ、何を考えてるのかさっぱり分からん
こういう馬鹿げた理解に苦しむ特典なんて多々あるが
ラジオCD買って応募してスクール水着なんて馬鹿すぎる
724声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:36:05 ID:SACiPjW20
とにかく723がウミショーのラジオを聴いてなかったというのが解った
725声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:38:09 ID:esTtp+5a0
>>724
そんなことはどうでもいいから、>>723の質問に誰か答えてくれ。
726声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:41:43 ID:1hpk5obq0
質問に答えてくれと書いてるが
その質問がぼんやりしてて良く解らん

書きなおせ
727声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:45:10 ID:RvELm2/X0
ゆとりかよ
728声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:51:23 ID:1lbzGzyP0
>>724
最初の3回ぐらいしか聞いてない

>>725
成りすましのつもりか同じ事を考えてたのか知らないが紛らわしいぞ

>>726
ラジオCD買って水着欲しい人は応募してねなんて普通理解に苦しむぞ
もしやラジオ聴いてないと分からないネタなのか?
729声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:54:52 ID:esTtp+5a0
>>728
すまん、紛らわしかった。
730声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 20:08:40 ID:b4y5ENWW0
応募者サービスになったのか
ラジオじゃ初回特典って言ってなかったっけ
731声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:50:37 ID:jUPGMUnr0
こじまめ、ほんとに立場ねーな
732声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 23:33:25 ID:DcSKoalk0
かかずのラジオにつながらないぞ・・・orz
733声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 07:06:00 ID:y6W9WKBB0
>>716
うるせーボケ、さっさと死ね。
734声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 07:06:07 ID:y6W9WKBB0
>>732
うるせーボケ、さっさと死ね。
735声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 07:41:25 ID:Z4hdriNx0
>>734>>736
うるせーボケ、さっさと死ね。
736声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 13:52:02 ID:84/9NNDa0
そういやなんでRadio School Daysって
金曜更新って書いてあんのに水曜の一覧に入ってんだろ
737声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 14:01:02 ID:b7+E00pp0
>>736
Lantis: 金曜更新
音泉: 翌週水曜更新
ということだ。
738声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 15:01:43 ID:X5epD3090
ドラゴノーツがカオスすぎる件
739声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 16:55:22 ID:+FpAa2AA0
いつも通りということか
740声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 17:05:08 ID:VIGnb30y0
ドラゴノーツは2回ほど聴いたけど何喋ってんのか全然聞き取れなかった
741声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 17:06:26 ID:+FpAa2AA0
超ロリはなんでマイクの音量調節を怠り続けたのかしら
小林ゆうの声が全く聞こえないことが多々あったぞ
742声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 17:24:05 ID:Uwf1ulMt0
ドラゴノーツのグダグダなしゃべり好き
最近中村知世もやっと入れるようになったし
743声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 17:37:59 ID:OdHZZlco0
きっと片岡さんもドラゴの方に出たいと思っていることでしょう
744声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 17:40:33 ID:wYT/+MxV0
あにめじ湯、ゲストの名前間違ってるな
745声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 17:49:28 ID:mCqood1D0
昨日のあづあづ可愛かったなぁ。
セイオクの後に連続してスカガなんだね。
逆ならまだしもなんというハードスケジュール。
746声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:16:57 ID:EoUEtno50
ハードスケジュール…?
片岡他に仕事ないだろw
747声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 20:05:23 ID:dyI6oKBjO
バロス
748声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 20:08:53 ID:+FpAa2AA0
>>746
ハイセンスジョークに返すジョークとしてはやや力不足といわざるを得ない
749声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 22:01:58 ID:y6W9WKBB0
>>735
うるせーボケ、さっさと死ね。
750声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 00:41:50 ID:hrhTEjlb0
後藤とラジオやるなら前後2〜3日は休み入れるべき。
それ以下の休みだと超過労働です。
751声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 01:53:31 ID:Z1WJ4GhB0
片岡は笑い方が好きになれないんだよなぁ
遠慮した感じというかひきつった感じというか・・・
752声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 02:08:41 ID:xJBxVti90
かわいい顔してグヘヘ、ゲヘヘと笑うしゃおりはアルなのか
753声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 02:25:45 ID:A7yfXq070
気を抜くとDQNの本性が出るところがたまらん
754声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 15:35:15 ID:oTjy9AOj0
井上&中原コンビは(・∀・)イイ!!
高橋ムーンもそうだったが、年の離れたコンビはほのぼのとしてていいな・
755声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 18:09:02 ID:L1CtSm/m0
>>751
後藤のつまらない話しに大笑いできるわけ無いだろ
756声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:33:14 ID:q3mxAG1K0
>>755
うるせーボケ、さっさと死ね。
757声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 20:14:09 ID:Dr2czCqo0
宅君乙!
758声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 20:49:34 ID:+VeANQk50
いくら音泉の番組がつまらなかろうが音泉は何ら困らない訳か
759声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 21:04:27 ID:SDkBz9my0
結論みたいに言っているが、そこまでの過程を書けよ
760声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:30:08 ID:kiHHXMVMO
ボルケーノEFのらまマンの曲紹介の名前間違いそのままだった
761声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:51:33 ID:q3mxAG1K0
>>757
うるせーボケ、さっさと死ね。
762声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:09 ID:ShDYel3H0
>>751
19歳が頑張っているとおもうけどなメンヘラ相手にさ
メンヘラはプライドが高く被害者妄想をもつから
なかなか本音で踏み込めないだろうし
763声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 04:29:26 ID:eTvhHjaY0
>>754
たぶん構成作家同じ人だよね。
同じ構成作家だからか、ひだまりらじおで聞いたような流れのメールもちらほらと
764声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 16:54:39 ID:eoC4oakt0
ピリオドのコースター、どんだけ作ってたんだろ?w
最後の押し付けプレゼントは豪華だな。
765声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 17:59:20 ID:YvmGxL330
ピリらじ 全く原作も中の人も知らないネトラジとしてはなかなか聴ける番組だった
766声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 19:37:23 ID:YIZft+G+0
>>762
誰よりも傷つきやすいくせに、他人にたいする配慮はほとんどない、自分勝手な人種だからな
「わろとけ、わろとけ」な態度に徹するのはひとつの答えだと思う
767声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:59:08 ID:gTzn7MhF0
>>766
うるせーボケ、さっさと死ね。
768声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 03:16:58 ID:CeBrZixc0
>>766
傷つきやすい「くせに」と言うよりは、寧ろ傷つきやすい「から」だと思うけどね…
まあ、それはともかく、ゴスロリにおける片岡さんの笑い方も、スカガと同じ印象を受けるけど、
個人的には一寸気になるけど、別段嫌いではないな。

どちらのラジオも難易度が高いw相手だから、結構片岡さんは大変だろうなあw

769声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 07:54:49 ID:diDjpkYa0
767 宅君乙!
770声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 08:33:08 ID:fgHKPL4O0
wmpで音が出ない・・・ミュートになってないのに・・・・なんで?
771声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 08:47:48 ID:u3PX32u60
真空波動研を使いなさい。
772声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 08:52:03 ID:fgHKPL4O0
やっぱコーデック関係ですかね
ソフトを2,3ダウンロードして何か設定が変わったかファイルが壊れたかしたのかなぁ
773声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 09:49:54 ID:fgHKPL4O0
>>770 >>772
自己レスになるけど
ニコ動のflvファイルをエンコードする為に落とした「SUPER. SUPER v2007 build 23」ってソフトが関係してたみたいで削除したら直りました 詳細は謎
774声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:10:11 ID:z1QDiXn/0
宅君てなんぞ?
775声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:18:25 ID:dDJSKNo80
>>774
死ね死ね言い続ける、このスレに潜む怨霊
776声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:40:47 ID:M3Hsxgy10
いつ名前が付いたんだろうか
777声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:43:30 ID:fgHKPL4O0
なんで名前がばれてるんだ?
知人友人からの流出か?w
778声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:53:56 ID:3NOL5bbu0
>>774
レスする人もレスされる人も基地外だから無視しとけ
779声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 16:15:45 ID:1HWh6Buk0
本人乙
780声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 17:03:47 ID:fX1VO8lS0
正規表現でそいつNGにできないかね?定型じゃないから消せない
781声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 17:06:19 ID:m6EGQHTc0
.*で確実に消える
782声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 17:21:18 ID:GOwSJmfy0
>>780
ツマンネ
お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
783声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 17:49:23 ID:FJY4V1YB0
>>780
ツマンネ
お前、一生気持ちいいセックスできねーよ
784声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 17:55:01 ID:T9z8c8Os0
気持ちいいセックスてどんなのか言ってみろよ
785声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 17:57:11 ID:RqxBpBNx0
>>769
うるせーボケ、さっさと死ね。
786声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:33:51 ID:mvJ2eWl/0
クラナド初めて聞いたが、こういう風なラジオが好み。
1回目から聞かなかったのを激しく後悔している。
787声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:37:07 ID:T9z8c8Os0
アニメイトTVでバックナンバーが聴けるはず
788声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 21:16:31 ID:7Dslv5Gw0
一回目を聞いて、華麗に切った俺がいる
789声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 22:10:04 ID:RqxBpBNx0
>>786
うるせーボケ、さっさと死ね。
790声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 23:10:29 ID:CrMqvpoZ0
カツサンドのコーナーが痛々しいのが何だな
でもそれ以外は一回目よりずいぶん良くなってる感じ
791声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 23:59:43 ID:uKKaxC3E0
GASでDLできなくなってる
792声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 00:15:22 ID:cnAZZFxF0
普通に出来るぞ チェックボックスでるだろ?
793声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 01:22:35 ID:GiaDM5cz0
なんか重い?
794声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 08:22:27 ID:tQqOL/ZY0
789 宅君乙!
795声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 10:46:21 ID:cnAZZFxF0
そういえば音泉は収録スタジオ変わったのか?
796声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 20:50:45 ID:ZFDXy8lt0
>>794
うるせーボケ、さっさと死ね。
797声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 22:42:41 ID:+mkeun+q0
どうして宅君って呼ばれるようになったの?
798声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 22:47:21 ID:gr3isPK90
ゆりしー・・・
799声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 00:41:50 ID:8LWpH34H0
校歌のコーナーは聴かない俺
だって痛々しすぎるんだもの
800声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:20:18 ID:1X+yzDt30
>>799
うるせーボケ、さっさと死ね。
801声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 20:45:27 ID:77w9J60A0
乙!
802声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 22:03:58 ID:fgxOsmTX0
質問なんですけど、音泉のロゴ入りiPodかはずれの
ステッカーが届いた人いますか?
803声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 22:25:42 ID:2R5MR1SY0
音泉もつまんねー番組ばっかになったな
いまだに必死でチェックしてる奴、真性馬鹿だろw
804声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 22:38:35 ID:N/PaUcEU0
2chもつまんねー場所になって
釣ったり煽ったりするに値しない真性馬鹿ばっかだから
早いところ此処から足を洗うべきだと思うよ
805声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 05:00:39 ID:rTO67NFp0
>>802
3口応募したがどっちも届いてないな
806声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 12:08:27 ID:g1Q352Xg0
人気コンテンツ「るり色輪廻」がWebラジオ&ラジオドラマに!
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/3/bdb371847ffc0e0566681651f128ef56.html

>KONAMIは、各種メディアで展開している「るり色輪廻」のWebラジオを配信する。

>12月25日よりインターネットラジオステーション<音泉>で放送開始となり、
>その中でラジオドラマが展開するという。なお、気になるキャストについては、
>今後発表するとのこと。

るり色輪廻〜ラジオはじめて物語
ttp://www.konami.jp/ruriiro/radio/
807声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 14:18:29 ID:cuC+kdPv0
キャストはまだ決まってないようだな
808声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 14:28:07 ID:cuC+kdPv0
決まってない、じゃない、公表されてないようだな
809声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 21:46:39 ID:Euh1N5XM0
火曜日寂しいな
810声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 21:51:33 ID:jPkS3rdo0
火曜なら音泉じゃないが絶●放送ってのがおすすめ
811声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 22:00:45 ID:Fe9ZQAMM0
>>805
情報どうもありがとうございます。オクにも出回ってないみたいで、
自分が当たったのかどうかも分からずに気を揉んでました。
もう2、3日待って駄目ならメールで問い合わせてみることにします。
そのときは結果をご報告いたしますね。どうもありがとうございました。
812声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 22:06:01 ID:Euh1N5XM0
アニメ好きの若手芸人とかネットラジオやらねぇ〜かな
813声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 22:44:57 ID:OXxKe6mt0
>>808
うるせーボケ、さっさと死ね。
814声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 22:54:36 ID:Jjaao+/B0
>>806
コナミ枠ラジオか
815声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 06:25:16 ID:j9PXBzxj0
>>812
若手でアニメ好きな芸人っているの?
まるでテレビを見ないから分からん
816声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 09:58:35 ID:p12Pba920
つか芸人のトークは狙いすぎててちょっと苦手
817声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 11:33:28 ID:vt5UU1bt0
気づいてみたらハヤテしか聴いてなかった俺
818声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 11:47:14 ID:nsfW9Ck10
>>815
若手かどうかはわからんが、ガンダム芸人として土田、よいこの有野
千原兄、ロンブー淳、次長課長井上、ラーメンズ片桐、品川庄司の品川

ジョジョ芸人として、ケンドーコバヤシ、ケンドーコバヤシ、スピードワゴン、 野性爆弾、
バッファロー吾郎の竹若、南キャンしずちゃん、 オリエンタルラジオ中田なんかがいる。
819声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 15:07:33 ID:zBjrxHJs0
また韓国からのメールかよ
そんな盗人のメールなんて読むなよ
どうやって見てるんだよ
820声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 15:11:12 ID:jv6ly9iz0
韓国人だって日本の声優が好き
引きこもりだって日本の声優が好き

ニートだってオーーーーッケーーーーイ!
821声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 15:31:25 ID:zBjrxHJs0
今回の後半のグダグダ感は異常だなwww
822声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 20:29:34 ID:oVBC7EvL0
せめてどの番組かくらいは書いたほうが。
823声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 21:00:12 ID:36Ykttk40
Piaキャロは随分先まで決まってるな。いまさら背景キャラ呼ぶのがよくわからんが
824声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 21:01:42 ID:0xQVdUP50
>>822
多分ドラゴノーツステーション
825声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 21:27:13 ID:Qae1q7NI0
>>823
「風音様」に微妙に吹いた。

こじまめは出ないのかな?
826声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 22:14:33 ID:zoaI+GKT0
>>825
うるせーボケ、さっさと死ね。
827声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 16:02:56 ID:DEOCs/D10
Piaキャロットのラジオ明日が初回だけどメール出すの忘れてたぁ
828声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:42:16 ID:wRf+zsaZ0
音泉でどうか好きな声優のラジオがはじまりますように*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
829声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:56:37 ID:GCvD07rL0
音泉はバックナンバー聞けないからよその方がいい。
830声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:23:45 ID:FShElapu0
>>829
うるせーボケ、さっさと死ね。
831声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 15:29:11 ID:G28pGtlG0
Piaラジ、またスタッフがでしゃばんのかよ
832声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 15:43:12 ID:NqEJfN+70
【タイトル】
Piaラジ・キャロットへようこそ!!

【パーソナリティ】
宮沢ゆあな
藤森ゆき奈

【配信日】
2007年12月7日(毎週金曜日更新)

まぁエロゲラジオにありがちだな
スタッフがラジオやりたくてラジオ始めたんだろね
あとドワンゴが絡んでてそれも関係あるのかな?
833声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 15:53:48 ID:DSqg1RxN0
金曜がしょっぱいからってしょ〜もない番組を木曜から移動させてくんなよw
初回途中で聞くのやめたわ
834声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 16:35:31 ID:4eERgOhN0
830 乙!
835声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 16:53:58 ID:Wkw6CYf50
クラナドおもしれー
17歳最強すぎる
836声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 17:11:17 ID:57mmXAb40
>>833
中瀬ひなは割と面白スペック高いんだが、使い方が惜しいんだよな。
まぁ人気番組だそうだから。マジかよ。
>人気番組「Lump of suger放送部」が木曜日から金曜日にお引越し致します。

>>831
萌みゅうと言われても知らんが、K杉氏は経験豊富らしく。
下手すりゃ本放送より聴きやすかったり危ない笑いを提供してくれそうだ。
837声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 17:49:05 ID:q/nMb8qp0
PULLTOPラジオの放送日の発表がきたか
また延びないことを願うばかりだ

>>836
萌えみゅうとかなついな
YURIAは別の所でラジオをやってるのをつい最近になって知った

>中瀬ひな
色々なラジオをやったからな
個人的に鳩野指令とのコンビが一番良かった
838声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:20:02 ID:3o51/mzp0
中原麻衣さん&榊原ゆいさんのユニオン! 「ユグドラジオ」配信決定
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/7/56ba732685ec0add681e4bef6814919b.html

>スティングが2008年1月24日に発売するPSP用S・RPG『ユグドラ・ユニオン』の
>Webラジオが、インターネットラジオステーション<音泉>で12月21日より配信
>されることが決定した。

■「乙女ユニオン結成! 麻衣とゆいのユグドラジオ」
【配信開始日】2007年12月21日(以後、毎週金曜日更新)
【開催サイト】インターネットラジオステーション<音泉>
【パーソナリティ】中原麻衣さん、榊原ゆいさん
【コーナー】
 「フリー“カード”トーク」
 「寄らば、斬ります!」
 「へるぷみー、キリエ」
 「士気折々」
 「1ターン」 など
839声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:32:46 ID:vGS6vOtQ0
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
840声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 19:20:57 ID:P8/cz0/C0
>>835
ごめんまったく面白くない
841声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:42:44 ID:cARJ7ILr0
ドラゴノーツでボソボソ喋ってて聞き取れないから音量上げたら絶叫しやがった、死ねばいいのに
842声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:47:21 ID:3XVQVJNO0
>>841
うるせーボケ、さっさと死ね。
843声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:22:06 ID:Wkw6CYf50
>>840
これだから関東人は困る
844声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:56:29 ID:OOeMO/Ax0
クラナドは毎週このスレで絶賛してる奴が1人だけいるが、
いくらもらってんだろう
845声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:10:44 ID:z07Bz/IO0
色んな人間がいるってことだろ、単に
何か1人が言ってることにしたいみたいだが
846声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:12:46 ID:PAMgIkvB0
たしかに面白いとは思うが、
マターリと聴けるおもしろさって感じだと思うな。
847声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:21:04 ID:OOeMO/Ax0
必死
848声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:45:41 ID:geDRXOgm0
クラナドとドラゴしか聴いてないな。ゴスロリは終わっちゃったし
849声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:48:25 ID:P8/cz0/C0
>>844
面白いくらいわかりやすいよな
850声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:16:02 ID:1sTsGM/w0
まぁ、おもしろいとか、つまらんって意見をわざわざ否定せんでもいいだろう。
人それぞれなんだし、
おもしろいって意見を参考に聴いてみようってのがあればそれでいいんだし
つまらなければ聴かなければいいだけのこと。


851声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:51:55 ID:2TlgiAjH0
もちろんつまらないと思った番組は聞いてないよ
ただ、1度か2度は聴いて、それで判断を下しているから、
俺らがつまらないと判断したものをひたすらおもしろいと褒めてる工作員を見ると
やっぱりどうしても論破したくなるんだよね・・・だってつまんねぇもんを褒めようがないじゃん認めようもない
852声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:01:28 ID:iYtUI93E0
ロンパールーム
853声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:05:03 ID:o4EKP0/N0
>>851
何でそんな必死なのw
854声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:20:12 ID:8mUD+0p40
マヌケなバカが嫌いだから
855声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:39:52 ID:I2d3j7Vq0
論破するならちゃんとしてくれw
856声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:49:22 ID:SxN+kSfs0
ブザマな宣伝屋。
クラナドも、もう少し賢い会社に発注すればいいのにね。
857声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:02:42 ID:2sOykV3g0
ええっ、俺も面白いって書き込んでたんだが・・・
一人だと認定されていたのか・・・
858声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:19:19 ID:ECgttioq0
自分の価値観しか認めないってどんだけ子供だよw
859声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:20:21 ID:SaOWOjNX0
ということは俺が3人目の17歳おもしろい派だな。

つまんねぇって何が?コナミのラジオ全般が?
そういやコナミといえばこれは面白かったんでオススメ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1240872
860声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:26:33 ID:OSzmQFdP0
ここまですべて俺の自演でした
861声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:38:20 ID:hMF5r3Rv0
やるな!
862声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 04:54:24 ID:BOI74qvKO
ハヤコン結構おもろかった
うりょのテンション次第ってことなんだろーなー
863声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:12:25 ID:NwInJOhk0
>>859
必死杉w
864声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:51:26 ID:TP7jGJQC0
842 乙!
865声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 09:13:55 ID:wqwoQSmS0
>>851の聞いてる番組が気になる。
866声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 10:03:42 ID:BOI74qvKO
>>864
アンカつけろよ
867声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 11:56:32 ID:4z+v/+QV0
狼と香辛料の福山と小清水のラジオが始まってるね
868声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 13:46:11 ID:QxmHqssY0
>>838
何かネタ作り難いコーナーが多いな
放送作家は投稿者の事考えてコーナー作ってくれよ
869声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:16:32 ID:0ICu0SIy0
>>867
最後まで聴けた?
870声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:23:45 ID:46o9FquG0
>>869
聞けたよ
871声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:55:04 ID:J2RmNqL20
>>867
何曜日にあるんだ?
872声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 20:12:03 ID:/hDxxS2e0
狼と香辛料はアニメイトTVだぞ?
873声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 20:36:00 ID:J2RmNqL20
なんだ、音泉関係ないじゃん
874声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 23:41:36 ID:/hDxxS2e0
>WEBラジオ・テレビ・ポッドキャストなどネット番組 9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1195354833/

音泉もしょっぱくなった上にこういうスレもある事だし
わざわざ音泉スレとして続けていく必要ってあるのかな?
アニメイトTVと被ってる番組もある事だしアニメイトTVも含めて
スレ統合したら広すぎず狭すぎずいい具合に話題の幅が広がって良いと思うんだが

でもお前らは叩くかどうでもいいかの2択なんだろうな
875声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:02:34 ID:4gfsDgeC0
ネットラジオ総合スレ立てるのが一番手っ取り早いんじゃね
876声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:08:48 ID:ahb4PTbA0
総合ならすでにある
877声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:26:40 ID:zdp+U+jy0
このスレッドはうたらじで鯖オチが起源?
878声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:35:01 ID:ZpTPu+XKO
そのはず
だから〜鯖目
879声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:55:15 ID:LGJEsxdg0
>>864
うるせーボケ、さっさと死ね。
880声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 01:13:00 ID:agFV/viE0
音泉は単独スレで良いと思う
今のWEBラジオスレで音泉話までしだしたら訳分からなくなりそう
881声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 02:52:31 ID:JHhSo2Ag0
>>880
そうか?『「○○が面白い」「○○がつまらない」「○曜日ショボ杉」「スタッフ叩き」「新番組」』しか話題無いだろ
でも、確かに>>874のスレは話題が広すぎるな。『声優がパーソナリティのネットラジオ専門スレ』を新しく立てた方が良いだろう
882声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 03:20:39 ID:aOiwoE9O0
どっちもナンバリングされて8スレ、9スレ目だし住み分けも出来てるんだから
これ以上いらないだろ、向こうもそれほど速く無いみたいだし。
新しいスレが必要なら向こうが考えるだろう、こっちは単独スレだから必要ないだろ。
883声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 04:11:44 ID:ZpTPu+XKO
>>881
それ、なにがふるい落とされてんだ?
884声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 04:44:45 ID:JHhSo2Ag0
>>883
映像系番組
885声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 04:46:24 ID:JHhSo2Ag0
>>882
いや、話題になったから。俺向こうも行ってるし
886声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 04:51:14 ID:PaN5UAN70
なに勝手に一人歩きしてるんだか。ここは声優板だぞ。
現状で不都合はない。自治りたいなら余所でやってくれ
887声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 05:08:19 ID:ZpTPu+XKO
>>884
例えばなんだよ
888声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 05:43:22 ID:eBHBJs2l0
アニメイトTVのスレは立てたけど落ちたんだろ
音泉は今までこうやって続いてるんだし
ホントに人気なくなったらそれこそ自然消滅するっしょ
適宜対応でいいと思うよ
889声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 05:49:28 ID:n1WhTGE+0
それぞれの自由ってことで


解散!
890声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 06:34:43 ID:VC1wk/4m0
ここで出た不満やクレームが、
何故か今、直っていたり、実現されていたりするんだ
音泉は単独スレでいいんだよ
891声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 07:51:10 ID:ZpTPu+XKO
>>888
あぁ多分新スレ移行したらここも落ちるだろうけど
落ちたら再度スレ立てしないようにな
892声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 10:11:02 ID:2DPCpJpd0
スカガラジオは5日に落としたのと今日落としたのではファイル容量も違う。
貯めてる奴は要注意だ。俺だけかも知れんけど。
5日のは、聞けるけど1.1倍ほど早回し。
893声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 10:21:58 ID:VC1wk/4m0
>>892
 ちゃんとアップデート情報をみろ
昔とちがってだまってこそこそファイルを差し替えてなかったことにすることは少なくなった
まともに編集していないファイルのままで次の週の配信まで知らんぷりするのは良くやるがな
894声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 12:58:59 ID:9jPd3Ra+0
>>892
後藤しゃおりのテンションが高く感じたのはその為だったのか
いっそ毎回早回しで放送したほうが良いんじゃなかろうかw
895声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 13:12:55 ID:QCGWS6Nf0
>>892
やっぱりそうだったのか。片岡あづさの声がいつもより高いから変だとは
思ってたけど
896声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 13:15:59 ID:2DPCpJpd0
貴重だからとっとくけど。
後藤さんの声は高くなってたのに、あづ公の声はそんな変わってないんだよね
不思議
897声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 14:30:36 ID:QKl26QH70
桑島法子32歳さん可愛いな
もっとトーンの低い人かと思ってた
898声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 14:33:17 ID:cVlqhbWi0
>>897
ラジオで声聞いたのCLUBdb以来だ。
899声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 15:40:19 ID:fDmM90/Z0
バンブーか
900声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 15:57:57 ID:rF/9lew40
KUWASIMA
901声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 19:40:55 ID:3eVzfkp00
脳の検査が必要になるな
902声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 20:28:18 ID:eHFep1AY0
月曜は聴く番組が無くて暇だな
ミーナの再放送でもやってくれよw
903声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 20:51:47 ID:3ZIc02Py0
音泉、新番組18禁メーカーのラジオばっかだな。
904声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 20:52:04 ID:jjMV6qAM0
今日はわりかし普通だったけど、テリらじが最近良くなってるよ。
905声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 21:03:55 ID:eHFep1AY0
岡田斗司夫とか月1回でいいから番組やってくんないかな
906声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 21:30:57 ID:p4/ezdXm0
金田まひる=キンタマってあちらの業界やファンの間じゃお馴染みなの?
何度かテリラジ聴いてきて不愉快になってきたんだけど本人は嫌じゃないのか?
907声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 21:53:54 ID:zV03HLvg0
DCtoEFで笑いの種にされる、いちのせさゆき
908声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 21:56:12 ID:xRdIAHCY0
俺も頑張ってメールを出してみようと思った

6通しかネタが出なかった
909声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 22:28:01 ID:q+Crs1050
なんだかなあと思うメール

○○の思い出を教えてください
自分を○○にたとえると何だと思いますか?
好きな○○の(味/具/トッピング/付け合せ)はなんですか?
○○ができるようになるコツを教えてください
○○の名前を考えてください

このあたりを使い回せば100ぐらいすぐ作れる
910声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 22:28:54 ID:eHFep1AY0
このスレでネタのテンプレ100個ぐらい作るか?w
911声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:01:25 ID:p4/ezdXm0
>>909
単純にラジオと言うものに飽きてきてるんじゃないか
912声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:09:50 ID:rm/bqOyY0
わざわざメールしなくても
ポニキャニ夫ならなんとかしてくれる
913声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 00:36:36 ID:9vGHmlhj0
桑島ずいぶん丸くなったなあ。
914声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 01:35:37 ID:C/xOl3NB0
>>913
うるせーボケ、さっさと死ね。
915声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 06:30:56 ID:OxSgJzpn0
>>906
キンタって呼ばれてキンタって言うな〜!っていうのは、
まひるちんのコール&レスポンスの定番です。気にせんでおk
つか、金田まひるも名義の一つだし。

本人は気が付かなかったそうで、失敗したと思ってるらしい。
業界的には、野月まひる嬢と紛らわしいという事情もあったりする模様。
916声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 06:38:07 ID:r/6fVZur0
>>909みたいなしょうもないメールばっかだとすぐ閉じてしまう
面白いラジオってそういうメールがあまり無いんだよな
集中して聴いてる訳じゃないからアテにならないけど

個人的にだが面白いラジオってアニメ本編、アフレコ現場、イベントの話等
作品や関係者に密着した話をしてるんだよな
そういう話題ならパーソナリティが一番詳しいし
下手に取り繕わず自然に伸び伸びと話してくれるから聴いてる方も楽しいんだよな
どうでもいい事やパーソナリティが興味無い話だと
無理して話に乗ろうとして失敗するか適当に流す事が多いから白けるんだよ
だからゲーム或いはゲームメーカーのラジオなんて話題が無くて厳しいんじゃないかな

そういう意味では瀬戸の花嫁、ロミジュリ、うたらじは本当に面白かったし
逆にFateなんか酷かったな、度々話に挙がってるクラナドもイマイチだと思うぞ
中原は大抵の事は興味無いだろうし17歳は盛り上げようと無理してるみたいで気まずい
917声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 07:13:22 ID:Jpa8AbPg0
タイガー道場の為に聞いてたもんな
でも人気番組だった訳だし複雑
918声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 07:38:48 ID:XEZodkM40
>>913
とんがったままの自分ではこの先やっていけないと
路線変更したんじゃないか
919声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 07:40:49 ID:cclysoay0
ロミジュリもうたらじも声優同士がプライベートで交流してる話が面白かったと思うんだが。
クラナドはそんな話はほとんどないのにそれなりのレベルを維持してる。タイガー道場は
台本プラスアドリブ。

予想外の展開があると面白さにつながるということかな。アニスパは二人の枷が外れたときの
フリートークが一番人気だし。
920声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 07:54:29 ID:XEZodkM40
ねぎま実写版に関するトークは面白かった
921声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 08:22:27 ID:XtZI5TVw0
914 乙!
922声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 08:51:34 ID:r/6fVZur0
>>919
声優同士のプライベートの話について入れるの忘れてた
本人達にとっては他愛も無い話でもリスナーにとっては面白いんだよな

うたらじは痴話喧嘩や下ネタやら飲み会で誰がどうなったとか
本当に馬鹿でくだらない日常を何の抵抗も無く自然に話してたからな
ロミジュリもキャストは勿論GONZOのプロデューサーですら皆仲良かったみたいで
プライベートの話や松来の三十路祭等の話は聴いててとても微笑ましかった
923声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 09:10:31 ID:NhHn5oPt0
ラジオ聴くとバンブーの現場も相当仲良さそう
924声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 12:16:06 ID:ZKc2HZJX0
>>905
gyaoみればいいじゃん、テレビだけど
925声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 12:43:50 ID:7BX0sYMk0
スカイガールズの現場が仲悪いって言いたいのかよぉ
926声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 14:07:51 ID:BqqIuV7f0
PULLTOPときたか
927声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 14:54:03 ID:fqUky37P0
なんかデザインがクリスマスになったぞw
928声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 15:02:50 ID:aadKWn2E0
またエロゲーか
929声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 16:42:00 ID:1voh5L7o0
>>925
あれはパーソナリティの人がたまたま現場に馴染めな(ry
930声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 18:19:45 ID:5Whp15ip0
スカガの番組詳細みれないんだけど・・
931声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 19:06:26 ID:M4RdEHKZ0
後藤沙緒里からゆりしー臭がします
932声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 20:25:19 ID:C/xOl3NB0
>>921
うるせーボケ、さっさと死ね。
933声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 23:40:33 ID:9AWkFGy50
http://www.onsen.ag/popup/skygirls.html

何故コメントのとこが空欄なんだw
すげーシュールだなこれw
934声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 23:46:15 ID:aadKWn2E0
宣伝うぜえ
935声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 00:00:51 ID:Z2aEPVRQO
>>931
声優界の二大メンヘラです
936声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 00:44:40 ID:Xvx6y+d80
今回のスカイガールズスクランブルの後藤やべぇ
へぁへぁ言い過ぎ・・・かわいすぐる
937声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 00:49:20 ID:ugBbQLoO0
>>933
ていうかこれ、2人の写真妙に合成っぽくね?w
938声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 02:22:34 ID:+72QJU5M0
実はラジオ別撮り、だったりして
939声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 12:14:15 ID:MpuwtaLS0
940声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 14:34:09 ID:e0jaUP3m0
PSPで音泉とか可能になるっぽい。(´・ω・`)

>・PSPはストリーミング方式(受信しながら再生する方式)のインターネットラジオに
対応しています。


http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071212_psp380.html
PSP「プレイステーション・ポータブル」システムソフトウェアVer.3.80アップデート
2007年12月18日(火)実施

(2) インターネットラジオを聴く
音声コンテンツを配信するインターネット上のサービスであるインターネットラジオを
聴くことが可能になります。あらかじめPSP専用のインターネットラジオプレイヤー
をメモリースティック デュオ?に登録することで、聴くことができます。

「インターネットラジオを聴く」機能に関して、以下の内容をご確認ください。
・インターネットラジオプレイヤーによって、操作方法やボタンのデザインなどが異な
ります。
・PSPはストリーミング方式(受信しながら再生する方式)のインターネットラジオに
対応しています。インターネットに接続しているときだけ聴くことができます。
・インターネット接続環境などによっては、再生が途切れたり、途中で止まったりする
ことがあります。また、放送局側の都合により、予告なく放送が終了される場合があ
ります。
941声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 14:43:17 ID:e0jaUP3m0
PSPからの接続とかで新しい客が増加して、また重くなったりとか
するのだろうか?
942声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 16:25:24 ID:lm3qHrN10
既存のユーザが出先の無線APで聴くとかならともかく
新規でわざわざPSPで聴こうとする奴なんてそんなに居ないだろ
943声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 17:46:10 ID:PTVdwCsA0
つか今までだって落してファイル入れりゃ聞けてたろ
944声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 20:55:04 ID:9NidIJxc0
ドラゴノーツに甘栗三兄弟が登場してからずっとつまんねえ
ゴスロリのタンクくんとかはメリハリついててよかったけど
ずっとグダグダじゃねーか
945声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:02:11 ID:MOOOUvnp0
ゲストが来た時も引っ張っていたから伊福部の台本なんだろけど
つまらんね
946声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:04:09 ID:wkOAgsad0
えぇ〜
俺はくりごはん君好きだよ
947声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:17:44 ID:VQvfxzW80
>>940
Zero3で聴いてるのと比べると、APの場所に縛られるのが不便かと。
948声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:24:03 ID:lm3qHrN10
栗ご飯は引っ張りすぎな印象があるな

ちなみに俺は携帯でリモートデスクトップからストリーミングさせて聴いてたりするw
949声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:53:52 ID:S5MH7K0VO
くりごはんやめて欲しい ないほうがいい
950声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:54:57 ID:Wj8BisT30
ドラゴノーツに面白い回とかあったのかよ
951声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:55:27 ID:wkOAgsad0
やだやだ
栗ごはん好きだからはがき1枚でもいいから残してくれ
952声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 23:01:08 ID:BPBfzW9+0
ドラゴノーツか。あのカオスは嫌いじゃないが、栗ごはん君に頼りすぎなのは否めんな。
まとめ役がいないから仕方ないのかもしれないが・・・
953声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 23:27:34 ID:I1Hp+jh70
>>952
うるせーボケ、さっさと死ね。
954声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 23:50:26 ID:CB8HLIEj0
takukunotsu!
955声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 02:43:19 ID:4tQb0h1Z0
クリとかワレメとかのエロフレーズをしゃべらせるためのキャラだ。
文句言うのがヤボ。
956声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 03:53:42 ID:GicxHEzx0
伊福部は一度当たった企画をずっと引っ張ることさえしなきゃ、いい構成作家なんだがなぁ・・・
957声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 05:47:52 ID:lPnk3Lbj0
はぁ?
958声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 07:05:09 ID:jqe6fmS90
ひぃ?
959声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 07:53:04 ID:VRl82STX0
>>956
当たる企画を作れない作家が多い中、当たる企画を作れる分ましだと思うが。
960声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 07:55:17 ID:NH0FMzL30
953 乙!
961声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 12:49:03 ID:KjPN7u1S0
>>959
まぁそれは確かだな。

個人的には三重野の方が評価できる。
企画力では劣るけど面白い所をうまいこと抽出する能力には長けてる。
ま、音泉では三重野構成はないと思うけども。
962声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 14:39:41 ID:d8Q202/N0
壁紙に 今頃気づいたよ(´・ω・`)
963声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 14:49:58 ID:yV4uo8d10
>>961
スクイズは確か三重野
無難に面白くするなら確かに最適だと思う

伊福部は良くも悪くもパーソナリティ次第
964声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 16:07:30 ID:Je8aMlnT0
503が出る・・・何かあったか?
965声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 17:22:11 ID:Pe1AtpUr0
落合が出てないのかとおもって久しぶりに東鳩を聞いてみたが出てたのですぐに閉じた
変なトラップ仕掛けやがって
966声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 18:11:46 ID:BlFpDCzj0
クラナドラジオのポニキャニオって一般人なの?
967声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 19:11:17 ID:C8FbtXTDO
ポニーキャニオンの人だろwww
968声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 21:11:19 ID:UklMr3c4O
ボルケーノ年内で終わるんだ。聞いてる人少ないと思うけどまた音泉の古い番組が減った
969声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 22:34:34 ID:Ntj3Z1V10
>>960
うるせーボケ、さっさと死ね。
970声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 00:03:31 ID:2ailcz1Y0
>>965
死ね
971声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 00:53:06 ID:+uoH7mQu0
>>965
氏ね
972声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 03:12:31 ID:dRN5GHAm0
皆さん発言には責任を持ちましょうねw
973声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 03:23:39 ID:jaEIFN+b0
【番組名】
RADIO MACROSS

【パーソナリティ】
三宅健太:ボビー・マルゴ役
中島愛  :ランカ・リー役

【配信開始日】
文化放送 08年01月04日(金)〜 毎週金曜日25:30〜26:00
毎日放送 08年01月06日(日)〜 毎週日曜日25:30〜26:00
<音泉>でも再配信が決定! 配信日は後日掲載いたしますので<音泉>ホームページでチェックしてね!


マクロスラジオやるんだな
974真のVIPPER ◆VIPPER/vT. :2007/12/14(金) 03:53:13 ID:fQssnPFb0
>>973
どうでもいい
975声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 04:03:40 ID:jaEIFN+b0
>>974
宅くん乙
976真のVIPPER ◆VIPPER/vT. :2007/12/14(金) 04:08:56 ID:fQssnPFb0
>>975
おいおいwwwwww
普通に違うしwwwwっwwww
笑わせんなwwwwwっwwwっwwwwww
977真のVIPPER ◆VIPPER/vT. :2007/12/14(金) 04:14:01 ID:fQssnPFb0
( ^ω^)声優総合板の皆さんこにゃにゃちわだおwwwwwwwっw

( ^ω^)ニュー速VIPからきまんたwwwよろしくおwwなかよくしようおwwwwwwww

( ^ω^)おいら真正ゆとりなんだおwかまってちゃんなんだおwwwwwwwwwwwwwwwっっっw
978声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 04:31:02 ID:xj9hdaxG0
三宅健太、パンプキンの時は結構面白かった覚えがある。
相方は知らんがどうだろね
979声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 04:50:27 ID:fyS9k0g70
それ、酒が入ってる時じゃね?
980声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 05:17:44 ID:kNpRaFgn0
タイトル:インターネットラジオステーション<音泉> 8鯖目
【糞スレランク:S】
直接的な誹謗中傷:79/979 (8.07%)
間接的な誹謗中傷:104/979 (10.62%)
卑猥な表現:15/979 (1.53%)
差別的表現:11/979 (1.12%)
無駄な改行:1/979 (0.10%)
巨大なAAなど:4/979 (0.41%)
同一文章の反復:8/979 (0.82%)
by 糞スレチェッカー Ver1.12 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=112

Sランクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
981真のVIPPER ◆VIPPER/vT. :2007/12/14(金) 05:45:23 ID:fQssnPFb0
>>980
















( ^ω^)どうでもいいお
982声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 05:46:06 ID:o3ky3Ovl0
インターネットラジオステーション<音泉> 9鯖目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197578719/
983声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 08:54:29 ID:iromC2Fx0
>>973
中川亜紀子でないなら聞かない
984声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 09:11:53 ID:KyWtMTf/0
>>968

リアルタイムでチャット&メール投稿してるので残念だよ
985声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 16:50:41 ID:ry+Rxuei0
952 ネーム:ボイスのステージアピアランス:名無しさん[sage] 投稿デイ:2007/12/12(水) 23:01:08 ID:BPBfzW9+0

ドラゴノーツか。あのカオスは嫌いじゃないが、栗ごはんマスターにディペンドオンしすぎなのは否めんな。
まとめ役がいないからウェイないのかもしれないが・・・



961 ネーム:ボイスのステージアピアランス:名無しさん[sage] 投稿デイ:2007/12/13(ツリー) 12:49:03 ID:KjPN7u1S0

>>959
まぁそれはシュアだな。

プライベートパースンマークには三重野の方が評価できる。
プランストレングスではフォールビハインドするけどインタレスティングなプレイスをうまいこと抽出するアビリティーには長けてる。
ま、サウンドスプリングでは三重野構成はないとシンクするけども。
986真のVIPPER ◆VIPPER/vT. :2007/12/14(金) 17:36:32 ID:fQssnPFb0
>>985


















( ;^ω^)ツマンネ
987声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 17:54:28 ID:jaEIFN+b0
12月7日のイベントのCMをはさむ必要あるか?
988声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 18:04:49 ID:ubUYcleS0
ルー大柴が再ブレイクしてたとか最近まで知らなかった
989声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 18:06:42 ID:SM0AZoL+0
スレ的にはどうでもいいけどな
990声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 23:43:04 ID:Xh/X4HCFO
すごラジ+塩ラジ、コミケのみかよ
ジーストアで通販するかな?
991声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 23:49:46 ID:jaEIFN+b0
また買占められるのか!?
992声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 01:07:36 ID:SdL2ONjX0
.
993声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 03:51:58 ID:SdL2ONjX0
u
994声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 07:04:44 ID:aauiax060
>>991
転売して売れるかどうか
995声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 08:52:05 ID:DbacT5PY0
面白いが転売するには賞味期限切れだな。話題性が無い。
996声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 10:03:13 ID:f5GvlGTEO
いの一番に並んで「1000枚ください」
これ
これで独占
市場値段三倍になるぜ
997声の出演:名無しさん
600万の儲けか
笑いが止まらんなw