1 :
声の出演:名無しさん:
普段あんなハッキリした口調で喋ったりするか?
話し途中で割り込まれたり、声がガラガラになったり、タンがからんだりが普通だろ?
自然じゃないよね?よね?
うん、自然じゃないね
昔の質の高いTVドラマとかの役者は、ハキハキとはっきり喋ってたけど、
今のジャニーズとかアイドルがドラマで演じる演技は役者として終わってるよね
滑舌とか発声練習とかから始めた方が良いよアレ
まあ声がはっきり聞き取れないのは映像作品として問題ありだがな。
自然すぎるのもどうかと思う。あくまでも演技なんだから。
それに声優が自然な演技出来ないって決め付けるのはおかしい。
舞台出身者だって一杯いるのにね
キムタクの演技って自然だった?
自然だといいことあるのか?
アニメは嘘の世界だから、多少違和感があるくらいじゃないとダメだと言われたが?
洋画はアニメのアテレコ技術だと怒られるって言うのも聞いた。
木村拓哉の演技は単調で同じようなキャラしか回ってきているような気がする。ギフトやってたときの演技はおもしろかったが。
キムタクは「格好良いキムタク」という演技をしているだけ。
どんな役をやっても結局は「格好良いキムタク」の演技。
堂本剛もそう。
>>1は平田オリザの芝居とか好きそうだな。
あの人の演劇の本は面白いから読んでみ。
話途中で割り込まれるのは、彼が興味をそそらない話をしているからだ。
声が上擦ったり、裏返ったりするのは、動揺したり激昂してるから。
咳払いをするような時は、発言者が声をしっかりと通らせたい時だ。
独白で咳払いしてたら、なんだそりゃって事になる。
劇的という言葉がある通り、演劇空間ってのは日常的な状態じゃないから、
ドラマチックな言葉の使われ方になる。
違和感があったら、そりゃ役者が下手なんだよ。
あと、ひっどい演技といえばオダギリジョー以降の仮面ライダーがひっどい。
言ったらオダジョーも大概だったが。
11 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 21:21:32 ID:1lwKVk65O
いや、佐藤健はうまいよ
アニメ声のドラマ・・・
歌舞伎
能
狂言
日常会話では思ってるより抑揚つけてしゃべているもの
声ガラガラ・痰とかは正しくない発声をしているから、
はっきりしゃべらないことも含め、自分が思っているより生活の上で問題になるから改善した方がいい
坂本真綾の演技って自然だよね?
>>1 お前が空気の読めない人間だということはよくわかった
すまんね、木村拓哉で唯一見てられたドラマはギフトだけだったからつい書いちまったわ。
それに今のアニメは役者の体に変な力が入って不自然に聞こえるらしいよ。マイクが高性能になってブレス音も入るようになったんだな。
21 :
声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 21:30:53 ID:amEVScLFO
昔からアニメは芝居が特殊だが
べつに最近に始まったこっちゃない
伊藤静や浅野真澄の演技は自然体だけど、沢城みゆきや斎藤千和、小林沙苗の演技は過剰な気がするな
小林沙苗は別に過剰ってほどでもないよ。
浅野むしろ作りすぎてね
25 :
声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 23:25:32 ID:2jVFeCdI0
浅野真澄って、森永理科の下位互換の声優と評判のあの人?
堀江さんと愉快なイロモノ声優達の、あの浅野真澄さん?
下手ってなら分かるんだが不自然の方でますみんの名が挙がるのは何なんだ
アーツ、アイムの主役系はシリアスを頑張りすぎるから不自然
演技力があるとも言うらしいけど
坂本真綾くらい自然な演技ができるようになって欲しいよな
「自然な演技」
みごとに形容矛盾です
不自然といえばゲーム
1人で撮るせいかしゃべりがねちっこい
個人的には真綾は洋画でもアニメでも浮いてきこえるんだが…
でも自然が売りなんだっけな
少年役ができるのが売りの白石涼子みたいなもんか
>>1 演技が自然すぎたらなんとなく不自然に感じるのは俺だけかな
そもそも「自然な演技」なんてヘタクソの詭弁じゃね?
『「自然な演技」なんてヘタクソの詭弁』というのが、
自然な演技できない詭弁
真綾の演技って何かやる気なさそうに聞こえるんだけど
自然な演技ってそういうこと指してるの?
変に気合い入れないで適当に喋るっていう
それじゃますます声優の仕事いらなくなるよね。
俳優に声あててもらえばいいことだもん。
>>37 俳優=声優じゃね?
声優でも小さいけど劇団で舞台やっている人多いし。
演技って未だによく分かんねー
上手い、下手、自然、不自然…
何のこっちゃって感じだ…
俺みたいな奴はいる?
なんでも普通に感じちゃうのか。
幸か不幸か分からんなw
「鉄コン筋クリート」の監督は「自然な演技が欲しいから本職の声優を使いませんでした」
と言ってるけどね。
どうなんしょ?
子役使えばとしか
43 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 06:48:35 ID:g7wZzQiPO
声優って、特殊な演技しか出来ないのかな。
アニメにそういう演技が求められているのは理解できるとして
そうじゃない芝居、いわゆる俳優芝居ってもしかして出来ない気質?
自然な演技と称して、棒読みを崇拝しだす勘違い監督が増えたのも考えもんだがな
実生活で棒読みなんかねえし
45 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 07:15:06 ID:VMW5WpC60
ただアニメ声っていうだけで演技でも何でもない人はいると思います
自然な演技と棒読みの区別もつかない視聴者にも困ったものだな
47 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 07:36:34 ID:Rhfni1gIO
本職の声優さんと、片手間で声優やっとる俳優や芸人の違いくらいはわかるだろよ。
わからん奴は、日テレで深夜にやってる
SUPER NATURAL見れ。
声優と片手間達の違いがよくわかるぞ。
48 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 08:08:12 ID:RsNUEnnk0
最近困るのは、若手アイドル声優の中には、片手間で声優やっている俳優と
たいして変わらんレベルの声優が少なからずいること。
浅野真澄や伊藤静や白石涼子とかな
商品として売ってる場合もあるからややこしいな。
俳優とスターの違いみたいな?
50 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 09:22:54 ID:XRSPvuEr0
アイドル声優がスターというのは違うと思うが。
普通にアイドルと俳優でいいんじゃないの?
今の平野綾ならスターと呼んでも差し支えはないだろうが、ほとんどは
使い捨て前提で、交換可能な声優ばかりだからな。
>>46 > 自然な演技と棒読みの区別もつかない視聴者にも困ったものだな
その視聴者とはまさに俺。
芸能人がやっていても
違和感は感じないしなぁ。
そんなに文句をいう程のことなのか、
全く分からない。
ドラマ、アニメ、映画を
もっと見た方がいいのかな。
でもそれなら、寝てたいなぁ。
52 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 12:35:20 ID:g7wZzQiPO
音楽に音痴があるなら
演技には演痴があるのかもな
「なにがわからないのか」が判らない、
という。
一応は名作と呼ばれた映画とかドラマは参考になる。
吹き替えも刑事コロンボとかたくさん素材はありそう。
でもアニメで演技の見本になるものは?となる・・・
だって名作って、演じてるの人間だろ。
アニメは絵だし。そこに声つけてるだけ。
声優の技術は認めるけど、絵だよ所詮。
自然な演技ってのがどんなものか判らない
アニメの主役は作画だよ。
声優の演技に拘るなら、ラジオドラマやドラマCDのような、
視覚に頼らないもので論じたほうが、凄みがわかりやすいよ。
>>54がいい事いった。
止め絵パンで音楽つけるだけでもいいから、タメとキレはしっかり演出しろと。
キャラを記号として置かずに、ちゃんと演技させろと。
脚本も罵り合ってるか好きだ嫌いだ言ってるかどっちかしかないのかよと。
演らされるほうもいい迷惑かもしれんね。日曜らしい愚痴だが。
まだ作画レベルが低いころのアニメは過剰な声優の演技で押し通した、とかアニメ史の本に書いてあったけど。
今は画のクオリティが高いからそーゆー必要ないのかもしれない。
>>55 例えば「おはよう」という台詞、
現実社会の人間に対して言うかのようなのが自然演技
劇キャラに対して言うかのようなのがアニメ芝居
字を読んでるだけみたいのが棒(演技でも芝居でもない)
(^O^)おはよう
自然な演技
(^O^)オハヨウ
アニメ芝居
(^O^)o ha yo u
棒読み
こーゆーこと?
逆にわかりずらくなっちゃったよ!w
62 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 18:22:31 ID:g7wZzQiPO
てれびマンガ は子供用のためだったので過剰な芝居のほうが
食い付かせ易かった。
ほら幼稚園や保育園で子供相手に先生や保母さんが
大人が聞くとわざとらしい話し方で喋るでしょ。
子供だけのものじゃなくなったアニメは、それに縛られなくても
よいんじゃないかね。
京アニを筆頭にアニメが単なる記号の集積として作られている中で
声優にだけ自然な演技を要求するのはおかしい
記号キャラには記号的な演技しか合わせようがない
そんなに自然が好きなら、演技がどうこう言う以前に
アニメが自然な人間を画けなくなったことを問題にすべきだろう
キャラが自然な人間よりデフォルメされたのがアニメ界じゃね昔から。
手法はアニメだけどアニメじゃない世界表現、よりリアルへ向かわせるのに
自然な演技は適するか適さないか、だな
実際声優に「自然な演技でお願いします」なんて言うのかな?とふとw
オーディションの段階で選り分けるかと。
>>65 声優じゃないが、
演劇をやってた当時バイトの同僚が、CMのオーディション受けた時、
実際にCMのコンテでコントのように演技を見せるわけだけど、
「演劇やってますか?」と聞かれて、ナチュラルにやったのに気付かれた、と思ったそうだ。
で、演技っぽいのと自然な感じで2パターンやって、
その後は、演技っぽいパターンで残りをやったらしい。
制作側意向によるんだよな>いかにも芝居な演技か、それとも自然に見せるか
69 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 21:49:09 ID:Rhfni1gIO
>>50 平野がスターだぁ?
あんな枕営業がスターな訳ねぇーだろーが!!
ほざけ糞ボケがっ
貴様の様な節穴野郎は今すぐ死んでしまえっっ
吹替えってのも、アメリカンドラマをオーバーにアテてきた歴史経緯があるし
声優って総じて不自然ではあるよな。
アニメとか外ドラは大袈裟な芝居のほうが合いやすいんだとは思うがね。
>>65 声を作らずやってください(地声で喋って)、と言われた人なら知ってる
自然な芝居がいいなら、アニメは見ないほうがいい。
アニメは、どんなに作画技術が進んでも実写を超える映像が作れない制約
ゆえ、音声を不自然に誇張した表現にして映像を補わなけりゃならんから
不自然な演技から逃れられない
ましてや、お約束や萌え声こそが売り物の深夜アニメに自然な芝居を
求めるなんて、馬鹿げた話しぢゃないか
そこで実写化ですよ。
nanaとか実写だけでよかったよな。
映画は音響がいいから気にならないけどテレビでボソボソ自然な演技されるとキツイな・・・
言葉遊びだが、
演技をしてるのは、声優じゃなくて作画だと思うけどね。
別に声優がしてないという意味じゃなくて、
作画の雰囲気こそ大きく演技を左右してる。で、声は何かというと説得力。
だから、アニメ的であって、演じてますっていうことを意識させないのがうまいと思う
ケロロ劇場版一作目の悲惨なミララ見て感じたのはやっぱデフォルメしたキャラには極端すぎる演技のほうがバランスがいいな、と。
>>73 個人的な感想
nana:アニメ>>>映画
のだめ:アニメ<ドラマ
78 :
声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 20:49:11 ID:jY6dxJqY0
NHK大河ドラマの超不自然演技もどうにかしろよ。
今のアニメ製作者は、アニメに浸かっちゃって感性が不自然だから。
>>75 「コンテきりの時点で不自然な演出」
「作画の段階で不自然な誇張」
「画の無いアフレコで更に不自然さを助長」
と、現場は救いようの無い状態
>>78 天下のNHKであっても、きちんと芝居を勉強した演出家がいない
という悲しい事実。加えて、出演者(役者とは呼びたくないねぇ)
は自分が目立つことしか考えてない。いい芝居になるわけが無い。
80 :
声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 21:48:47 ID:GTE3tkN30
hage
アニメの存在自体が自然なものじゃないから
演技だってそうなるんじゃないかね
アニメにリアルを求める必要はないと思うけど
そもそも自然な演技や演出の作品て何かあるの?
今の〜と言うけど昔だってアニメは不自然の塊だろ
>>82 今お前が自分ってキャラを作って、このスレに書き込んでるのは、
自然な演技と言えるんではないかなと。
ちょい話がずれるが、
物真似で言うと、自分が無くなってその人になりきってしまうタイプの人と、
自分のキャラの上でその人を再現するタイプが居るだろ?
そんな感じで。
俳優がやる声の方がふつうに好き。
テレビアニメが俳優を使わないのは、ジブリやらと違って単にお金がない
からだと思ってた。
俳優は上手い人いるけど
上手い俳優でも台詞が不明瞭なことは多い
日本のアニメのキャラは基本口パクだから視覚的にセリフを判断できないんだよね
おもひで方式だったら無問題だけど
外画吹き替えも視覚的になに言ってるかわからないな
タイタニックの吹き替えは酷かったな
>>88 確かに。
何で全員、語尾に「ニック!」ってつけて喋ってんだよ。
誰の注文なんだよ。
ディカプリオが「ぶぅるぁああ!」
アゲ
>>84 そうだな今監督は妄想代理人で能登かわいいよ能登やモモーイを起用してたもんな
93 :
声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 07:47:49 ID:1s1n9jHuO
俺は自然という不自然さに苛まれているのさアゲ
94 :
声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 12:16:08 ID:Kvl+0dHbO
過疎アゲ
芸能人の演技は距離感がないなって思うよ。
遠くの人に喋ってるシーンでも、すぐそばの人と喋ってるシーンでも一緒。
声優以前にアニメの絵柄や色調が不自然かどうかを吟味しないのかチミらは
無駄にアゲます。
過疎保守
99 :
声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 19:05:12 ID:iOlJ06iI0
この板ツマンネ ドラマCDをみっちり聴いて 素の声優の声聞いてその声優の
素のときと演技のときの違いを見つけりゃいいだろ。ちなみに俺は某らじおを聞いて
ゲームの時とアニメの時とドラマCDの時の違いを聞き比べてるぞ。大体役者は一に
声、二に容姿と言われているはずなんだがな。ジャニーズやキムタクの演技はどう見て
も容姿を一に入れているとしか思えん。それぐらい人の声には心がこもっているんだよ。
by偉そうに語ってすまんかった。レスを読んでたらブチっときてな。本当にすまん
板じゃなくてスレだろ
101 :
声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 20:22:18 ID:MBbUeV8SO
素と演技の話でもないしな
声優演技法のことだと読解が出来ないくらい切れちゃってんだな。
偉そうに語ってすまんかった。レスを読んでたらブチっときてな。本当にすまん
なげー名前だな
103 :
声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 22:55:34 ID:dY13Z75v0
BYって、「場が読めない」の略だよ
104 :
声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 23:11:18 ID:7k9WXKLlO
芸能人だからって自然でもないしな
>>1を読む限り、ふざけて立てたスレなのに、何やら深いスレになってるのかw
ただのオタクの妄言スレ
>>101 声優演技法って何?
つーか演技って何?
そんなに深いモンなの?
悲しい位に興味が湧かない…
>>107 大きな本屋に行けば、直接声優の演技についての本では無いけど、
演劇や演技の理論書や方法論についての本が沢山あるよ。
日本の大学にも演劇を学べる学科が幾つかあるし、
欧米の大学には結構な数あるみたいだしね。
日本の芸能は多種多様で歴史もあり、欧米でも学問として真面目に取り組まれてるのに、
その日本の芸能界がすげー乱暴に扱ってるのがあかん、
↑みたいなことなんかの映画雑誌に書いてあった。
演技なんか知るか!
役者なんか全員死ね!
ついでに俺も死ね!
ほ
ほ
kannivalismが好きだから保守
海外ドラマの吹き替え版を見ると、なだぎ、友近のディラン&キャサリン的な演技が繰り広げられている。
あれは多少不自然だ。吹き替え演技という型に はまりすぎている。
高島、戸田といったレベルに到達するとそういう事は全く気にならず、上手さに酔えるのだがね。
何か書き込もうと思ったけど、
何も思い浮かばない。
意地でもあげない。
相変わらず書き込むもないけど。
118 :
声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 09:13:13 ID:CqBQvqkW0
自然とされる演技だと、アニメキャラや洋画俳優に合わない
でも特撮の人間はどうだっけ?
119 :
声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 13:49:04 ID:8f/JuEQB0
一番不自然なのはアーツアイムの凡声役者の仕事の多さ。
浅野植田小清水とかありえませんよ。
あの事務所はキモプロデューサー共の売春宿。
ちなみにほっちゃんとゆかりんは処女。異論は聞こえない。
120 :
声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 20:07:31 ID:Efs0Yz7x0
結局、韓国ドラマが流行ったのはそういうコミカルな声優の演技のおかげでしょ?俺も昔フルハウスにハマったもん。最近の日本のドラマもそういう風になってきてる。てか、演劇ってそういうもんだろ。
>>115 戸田高島レベルって戸田高島ベテラン含めてその手の演技だろうと。
>>122 その手の演技の最高峰ということだろうね。
124 :
声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 09:52:57 ID:mod5hdTT0
>>119 ほっちゃんなら今頃キングの大月に精液ブッカケけられてますよ
125 :
声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 13:32:56 ID:VQACppIWO
昔どっかのテレビプロデューサーが「ナレーションをアナウンサーではなく声優に頼む理由」を聞かれ
「なんていうか、声に色がある」と答えていた
単なる聞きやすさとかだけではないんだよね
126 :
声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 17:37:02 ID:RLvFUVqlO
ラサール石井が、アフレコは普通に演じてもダメで
大袈裟くらいが調度いいと言ってた。
不自然なくらいが調度いいってこと。
test
単語の最初の文字を伸ばして言う人
だ〜から な〜んで あーんたは
声優に多いけどなんかムカツク
長門の声優の人、演技下手とか叩かれてたけど、あれぐらいでいいと思う。
京とキリトの対談を希望です。
このスレで触れられてなくて驚いたけど、
他の方向を向いたりする時「ん」とか「あ」とか
いちいち吐息混じりの声出すのが落ち着かん。
誰かに呼ばれたりした時に「ん?」みたいに
返事するのなら分かるが…。
132 :
声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 17:44:05 ID:ZkbOWIwm0
それは声優の悪い癖かもしれませんね。
133 :
声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 18:30:56 ID:KJWjX7+k0
「・・・・」のときのことか?w
入れなかったら入れなかったで音響に怒られるがな
ドラマとか舞台は全身を使って演技する
言わば、その動きや表情、すべてが演技に含まれる
アニメなんかは、その「動き」の部分を見て
どういう声を出すのかイマジネーションを働かせて
その役に入りこんで演技をする
そうするとどうしても、「不自然」というか、大仰な演技になるんだろうね
体は「動いて」いないから、俳優のときとは違うものになるんじゃないかなあ…
映画の吹き替えなんかは、その「動き」と同時にある台詞とかのすべてを
「再現」しなければいけないから、すごい難しいって言われてるね
ギャラもすごいんだと
絵が現実離れしてるのに声だけ普通が良いってのもねぇ
デフォルメされた絵や動きに普通の声を当てようとすれば
違和感が出て当たり前だと思うんだが
131だけど、タレントなどがドラマ演技で
アニメに声あてると違和感ありありで
下手に聞こえるから、アニメには
ある程度、大袈裟な演技で合ってると思うよ。
>>131で挙げてるようなのも、時と場合と
キャラなどを考慮して少なくしてくれればいいよ。でもなんか、他の方向向いたらとりあえず
やっとけみたいなマニュアル臭さを感じて嫌。
プロ野球のコーチが教えないと仕事した気に
ならないから、ほっといた方がいい選手にも
口出しすることもあるみたいに、
声優は基本、声でしか表現できないから、
無言だと仕事した気に
ならなくて声入れちゃうのかな…。
>>134の言うように音響監督の指示ってだけ
かもしれないけど。
清水愛の演技は不自然さって観点ではなんかすげーよな
アニメで普通に喋っても出来上がったの聴いたら棒読みに聴こえるよ
声優に興味はないけど俺は清春さんが好き
舞台でドラマ演技しても何やってるかわからないし
ドラマで舞台演技してても大げさすぎて変だし・・
その場であった演技ができれば良いと思う。
そもそもアニメのキャラクターは骨格や動きからして普通の人間と
大幅に違うんだから普通に喋ってるほうが違和感ある。
声優だって普段はボソボソしたしゃべり方の人もいるし
それをわりと大御所クラスの監督なんかが自然なしゃべりがいいとか言って
俳優とか起用してるからな〜
お笑い芸人とか使ってるのは電通あたりの入れ知恵もあるのか知らんが…
>大御所クラスの監督なんかが自然なしゃべりがいいとか言って
パヤオだけじゃねぇかw
押井とかは声優のこと褒めてるよね。
パヤオのことを批判してたし・・。
145 :
声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 20:49:14 ID:rFTWPOo80
同じ海外ドラマであるLOSTとスーパーナチュラルの吹き替えを見比べると
声優のすばらしさがわかるよ
>>146 とは言え今敏も「アニメ声」声優使ってるからテキトーなんじゃね?w
適材適所という事じゃね?
トイストーリーの唐沢みたいに演技がうまかったら芸能人でも
批判されないと思う。でも、明らかに宣伝目的の棒読みで下手な芸能人が
自然な演技とかいわれて起用されてるから叩かれてるんだと思う。
個人的には、芸能人が声優のまねごとしたり
声優がアイドルのまねごとしてるのは好きじゃない
富野はうまい具合見つけてくるなと感心するが駿はどうもな
例えばみなみけみたいな現実には存在しえない人物間のやりとりをするようなアニメでは
その世界観にマッチするように演技するから現実世界から見れば不自然なんじゃね
152 :
声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 17:44:25 ID:JizkY0op0
コナンの人とかサトシの人とかアンパンマンの人とか
よく洋画の吹き替えで見るけど、
アニメ声とか不自然とか思わないけどなあ
153 :
声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 17:49:40 ID:Cift6c9hO
歌舞伎やミュージカルだって自然じゃないから良し
演技なんだから自然にしちゃ駄目だろw
洋画の若本はかっこいい
>>155 洋画の若本見たことない・・・
美味しんぼの岡星みたいな感じなのかな?
157 :
声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 19:42:33 ID:vnX0aaKgO
>>153 禿同
ドラマ、舞台、歌舞伎、ミュージカル…
それぞれに演技や演出が違っててどれも良い物なのに
どうしてアニメの演技や演出のことだけが非難されなければいけないのか
アニメにはアニメの良さや楽しみ方がある
なんでそれをドラマの常識で計られないといけないんだよ
頭のてっぺんから声出してるような金属的な発声は「演技」以前の問題で
不自然のみならず不愉快だしな
それに加えてあからさまに「作った」舌足らず調なんかも加味されてたら
…まあ非難されるのもしょうがないだろう
アニメの演技が嫌いな人はアニメ見なければいいだけの話じゃん
歌舞伎嫌いな人は歌舞伎なんて見ないしミュージカル嫌いな人はミュージカル見ないでしょ
アニメのアテレコのテンションがドラマで喋る様なテンションだったら不自然なんだよ。
どう考えてもアニメのキャラのテンションはドラマの登場人物のテンションより高いだろ?
>>1が妙にハキハキしてるみたいな事言ってるけど、画面のキャラクターがハキハキした顔で喋ってるんだから当然。
むかしの大映ドラマを見てみろ、アニメよりすごいぞw
まあ結局、
実写は俳優、アニメは声優が演じるのが一番ってこった。適材適所。
普通の俳優がアテレコすると声に感情乗せるどころか口パク追うのが精一杯。
逆に声優がアニメ以外の演技すると、やや動きが大雑把になりがち。
これは声優さんってのはどうしても動きよりも声を意識しちゃうからだな。
163 :
声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 21:46:20 ID:fuA+KSR+0
>>158 そんな演技あまり見ないのだが・・
萌えアニメとかには多いのか?
>>158みたいな、僕ちゃん演技わかってます的意見は見飽きた
166 :
声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 02:47:07 ID:8/CuyLLh0
ボソボソ声で喋るキャラを演じる時もはっきり声を出すべきなのか?
確かにアイドル声優によくあるキンキンした声や
妙にぶりっこな演技はあまり好きではないけど
それ意外の声優は良いと思う
ぶりっこ声優って例えば誰じゃ?
もういいよ、平野の悪口は・・・・・
だれも平野のことなんて書いてないだろwww
平野信者うぜー
172 :
声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 18:50:55 ID:WU2K1QMU0
信者じゃなくてアンチだと思う
主観でいいから、みんなの各声優に対する評価を聞いてみたい・・・
たぶん関係者も見て声優にいずれ伝わると思うしw
伝わらねーよ。バカ?
関係者が2chを見てる例はある。
なんらかのカタチで伝わっていてもおかしくはない。
2ちゃんねるっていろいろ工作できるからなあ
ゲハにおけるGKとか、古いけどハングル板におけるホロン部とか
たとえ見ていたとしても、そんなのに振り回されている関係者がいるとは思えないけどねw
関係者は2ちゃんで判断しているんじゃない
現場で判断しているんだ!
(踊る大捜査線調に)
普通に見てる関係者は多いが伝わるかどうかは別
つーかヲタの責任感のない適当な素人意見と現場のプロが見る冷静な意見が同じなわけねーし
伝えたとしてもネタ程度だしな 何の意味もないわ便所の落書きの内容教えてもwww
2ちゃん脳と言うのか、
2ちゃんを過大評価したがる奴が多いなw
自分が関わっていている2ちゃんが凄いものなんだと思いたいんだろうけど…
んー少し違う。
そもそも見応えある評価表があればと思っただけ。
人間って総評は一応目を通してみたくなるし、簡単に言えば名物を作りたかっただけだ。
伝わる云々はあくまでも可能性で、ただの後付。
ただ、マイナス評価は例え素人意見でも定着されていれば丸々無視はできないと思う。
まあでも他で実名出して言い合ってるスレを見つけたから、今となってはどうでもよくなったんだけどね。
少しスレ違いだった。
別に、視聴者の意見が反映されるのは問題ないが、
2chの情報なんて、声の大きい方が一見勝ってるように見えるだけだからな。
表面しか見れないなら伝わらない方がいいに決まってる。