さよなら絶望先生の声優陣に絶望したスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
アニメ「さよなら絶望先生」に出演している声優陣について語るスレです。
アンチスレじゃないのであしからず

■スターチャイルド公式
ttp://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/
■週刊少年マガジン公式
ttp://www.shonenmagazine.com/
■シャフト公式
ttp://www.shaft-web.co.jp/

■前スレ
さよなら絶望先生の声優陣に絶望するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180687912/

■過去ログ
さよなら絶望先生の声優を想像するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172845423/
2声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 21:59:39 ID:zdCy0Iu40
◆スタッフ
監督…新房昭之
シリーズ構成…金巻兼一
キャラクターデザイン…守岡英行
アニメーション制作…シャフト

糸 色 望・糸 色 命…神谷浩史    小節あびる…後藤邑子
風浦可符香…野中藍             日塔奈美…新谷良子
木津千里…井上麻里奈           藤吉晴美…松来未祐
小森霧…谷井あすか           音無芽留…???
常月まとい…真田アサミ            臼井影郎…上田陽司
木村カエレ…小林ゆう              久藤准…水島大宙
関内・マリア・太郎…沢城みゆき     糸 色 倫・糸 色 交・新井智恵…矢島晶子
3声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:01 ID:v32a5W5y0
糸 色 倫・糸 色 交・新井智恵…矢島晶子

ちょっと兼任しすぎだな 
4声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 22:16:29 ID:wDGDe/as0
じゃあ上田陽司と水島大宙と中村悠一も兼任しすぎだな
5声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 22:39:19 ID:zD3C87AX0
そんな二度と出ないようなモブキャラ専門の声優あげてどうするんだよ。
6声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 22:42:16 ID:LpQo33sr0
矢島はモブキャラならもっとやってるでしょ
とっさに思いつくだけでも見合いフィルムの少年、コミケのレイヤー、赤ちゃん
7声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 23:30:25 ID:nqXZ6XrtO
後、円周率の少年とか。
ことのんは沢城かな?
8声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 00:09:46 ID:V0Ffg1tK0
昔のアニメはちょい役は新人を使っていたが、
メインキャストの使いまわしって、エロゲ方式だよな
9声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 00:15:21 ID:l+DeX1/s0
これ、ゲストキャラが多すぎなんだよな。 しかも、次の週以降は出てこない人ばかり
10声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 00:37:34 ID:jbf5nuG20
つーか、万世橋出てきてないな
11声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 00:50:37 ID:r0FexFzK0
>>3
読み難いな。
12声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 02:15:49 ID:BZHPGNWq0
絶交はもともと矢島が兼任するんじゃと予想してる人いたしいいんじゃね?
13声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 05:32:56 ID:cl8A60l+0
>>8
いや、昔のアニメこそメイン声優の使い回しが激しかっただろ
ガンダムで大御所永井さんが200役やったのは有名な話
14声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 05:57:39 ID:NsUvt6ca0
50数話しかないのに200役もできるもんなの?
15声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 06:45:59 ID:cl8A60l+0
もちろん単なる通行人や一瞬で吹っ飛ぶジオン兵とかも含めた数字ですよ
数字には諸説あるけど、最小の見積もりでも100以上は確実
16声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 07:58:27 ID:cubU42t5O
原作知らずに昨夜たまたま見たんだけど、
自己証明で出身を鹿児島県姶良郡牧園町って言ってた声優だれ?
17声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 08:53:51 ID:GWt16dSs0
>>16
沢城みゆき
18声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 12:44:08 ID:c/BcExr4O
>>16
真紅の人
19声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 13:23:56 ID:7Q0rSAnA0
>>16
ストロベリーパニックのレギュラー 学業優先で断った人
CDドラマも出なかったな。
20声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 20:39:04 ID:qgftDdKv0
糸色家の人間は神谷・矢島の二人だけでやるんだろうな
もし今後絶妙かあさんとか出てきても矢島確定だろう
21声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 21:13:08 ID:YndQaiOg0
確かに主役クラスの声優は絶望だな。
22声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 21:57:39 ID:8BHqonqo0
絶倫の声は能登がやらないの?
23声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:13:16 ID:cl8A60l+0
絶倫は矢島だ
つーか、もう出ないんじゃね?
24声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:21:34 ID:z6G10TPq0
最終話に加賀さんが出るわけだが
加賀だけに能登みたいなネタになりそうで困るw
25声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:22:30 ID:p3eEuMsK0
ここでまさかの新谷による加賀
26声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:27:43 ID:9S3cO2WrO
これで加賀まで矢島だったら暴動がおきるなww
27声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:41:04 ID:rie2n+B80
>>24
それを言うのはお前で100万人目だ!
28声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 23:13:13 ID:ZRAtCX/2O
沢城違和感ありすぎ
29声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 23:26:49 ID:TGy16C9g0
ラジオすごいね神谷の暴言を止めるどころか乗っかる新谷がワロス
神谷が自分で始めて自分で止めてるのが何とも言えない感じ
30声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 23:49:31 ID:dYU8X3nR0
>>29
あぁw
あれだけ神谷に乗っかれるのは少ないだろ
ゲスト来ないかねー・・・
31声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 00:06:43 ID:cQIMxFwP0
松来さんが来たら間違いなくカオスになる
32声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 09:56:46 ID:dEHDvU7B0
>>22
絶倫の声が能登だとトーンが低いわりに声が頼りないだけで、倫のキャラを生かせないだろ。
33声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 16:20:06 ID:cQIMxFwP0
倫の声はレイアースのアスカの声で再生してた。たぶん口調のせい
34声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 20:43:58 ID:Z10ULPip0
>>25
加賀金沢の人々全員に謝罪と反省を求める
35声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 22:54:45 ID:Hy1FzrSm0
最終話12話じゃなくて11話が加賀愛らしいぞ。
もう来週じゃねーか。
36声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 23:30:27 ID:YcvtS4RK0
水島は最初から「久藤役」としてじゃなく「モブ役」としてクレジットした方がよかったんでは
37声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 07:30:35 ID:TGx9F/cg0
なんか、下手なアイドル声優集めて作った感があるな。
38声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 07:40:28 ID:wT9EDw6KO
>>37
お前にとってのアイドル声優ってどこまでなのか、問い詰めたい
39声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 08:08:31 ID:nPYQEo5s0
むしろU局深夜アニメなのにアイドル声優がほとんどいないと思うが
40声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 10:11:38 ID:vWbJAMoQ0
野中 新谷 井上麻里奈はアイドル声優だろ 
41声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 10:16:33 ID:TGx9F/cg0
どう見ても出演者全員、実力ゼロだろ。
42声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 10:41:43 ID:nPYQEo5s0
>>41
お前の言う実力のある声優って誰だよ
まあどうせろくな名前を挙げられないんだろうがなww
43声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 10:43:42 ID:nPYQEo5s0
あ、ここで誰でも知ってるベテランの名前を列挙するのは無しな
そんなのは演技を見る目が無い素人でも出来る事だから
44声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 10:43:55 ID:5a9DcwtS0
平野綾って言うと予想
45声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 10:47:46 ID:Er+AX1yF0
バカ釣れですな。
46声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 11:42:41 ID:Oi2rwrgG0
早くも釣り宣言かw
47声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 11:47:45 ID:Er+AX1yF0
こんな下手な釣りしないよ・・・
48声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 12:18:40 ID:TUsq1ApN0
まあ何やっても同じ声の声優はいるけど棒って訳では無いから聞き苦しいとかそういうのなくて満足してる
ガイナ、avexの一押し声優とかいなくてよかった
49声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 12:46:43 ID:XCkdcFAC0
福井と、芽原ですか。
50声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 18:44:39 ID:WT/oJ9ZlO
茅原は性格がね…
51声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 20:43:38 ID:v6SYkXiz0
物凄く頭の悪いことを書いて、突っ込みが来たら「釣れた」と言う。
いま馬鹿どもの間で大流行の遊びらしい。
52声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 20:44:12 ID:CTG+b0ft0
ところで、段違いにヘタな声優っているのか?同人・タレント以外で
53声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 21:18:44 ID:AEDE23yyO
三橋加奈子とかかな?
54声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 21:18:51 ID:qCZUki/Y0
>>52
それで名前を挙げたらその声優スレに転載して荒らしてもらおうというんですね!?
そうはいきませんよ!
55声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 22:46:48 ID:Y/NSqcrUO
>>50
茅原は性格は悪くないよ悪女面してないし
56声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 22:51:46 ID:+1s/Lj9w0
そこらへんがファンによってばらばらだw
57声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 00:07:33 ID:wTwoXq4A0
声優が性格悪かろうがどうでもいい。
茅原に関してはVVV辺りの演技はハスキーボイスだけど無難に演じてる。
長門みたいな感情の無い暗い演技のときは他の声優よりも聴き取り辛くて不安定な印象。
まあスレ違いだな
58声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 00:08:37 ID:oEl3qFe00
ヤミカラー
59声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 00:26:20 ID:sQuTpD340
>>55
ああ、確かに・・・言い方間違えたかな。ちょっと頭が真夏だよね
60声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 02:53:17 ID:5AVaD5j30
>>57
> 長門みたいな感情の無い暗い演技のときは

ああいう無口キャラはスポンサー一押し声優をねじ込むために枠があるものだと思う
期待してないけどキャスト当てなきゃいけないって時に、台詞も感情も無いけど役どころだけ大きくて商品展開可能なキャラを当てる
内向的キャラに親近感を覚えるオタが好きになって色々買ってくれるって事で一石二鳥
61声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 05:04:12 ID:MfhXWUUo0
それは流石に悪く捉えすぎなんじゃないか
62声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 09:17:44 ID:JlVUXQcc0

無口キャラ・いつもテンションが低いキャラは誰でも出来るからな 
声があってない場合でも一番視聴者が慣れやすいタイプ。
なんといっても感情表現しないから演技の上手い下手がわかりづらい。
63声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 09:25:23 ID:bURkFY+h0
茅原は天上天下が凄かったから。
64声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 11:24:28 ID:Zr3/Of6Q0
無口無感情が居るのは綾波が売れてブームになったからでしょ
それはそうとみのりんって自分自身のキャラ作りすぎな気がする
65声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 14:57:30 ID:kJEppuBw0
そろそろ軌道修正しないか?
66声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:52:37 ID:f9PM9zbP0
>>58
タスケテー
67声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 17:54:45 ID:Q+DV0/K70
過疎スレで雑談規制したらスレ自体落ちちゃうぞ もう最終回も近いのに1000まではかなり遠い。
68声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 21:18:16 ID:YK/zP8bQ0
>>64
今までのアニメキャラの常識を覆す綾波が商業的に大成功
(役者からしたら声張ってなんぼ、キャラ目立たせてなんぼだった。
NHKのアニメ夜話で山寺が「林原の感性に衝撃を受けた」って言ってた)

>>60みたいな商法が誕生
69声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 21:48:17 ID:ttDwdGKD0
>60は長門に限定していってるだけで、実際は人気でそうなキャラに売り出してる声優当て込んでるだけだけどな。
70声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 22:49:54 ID:EVulCPqh0
ネガティブな発言が多いなあ、さすが絶望スレ
71声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 23:36:19 ID:GjYzhBZj0
あびるはあきらかに綾波を意識した演技なんだが、
しっぽ萌えした時の豹変っぷりがいい感じだな。
正直ゴトゥーザ様はそれほど上手い声優じゃないと思うんだが、
今回は使い方もよく考えられてるしキャスティングとして成功だったと思う。

以上、本来の話題に戻そうと努力してみましたよ。
72声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 00:46:48 ID:jjox3tSs0
あびるの演技はしっぽネタの時にギャップを出すのが狙いで
いわゆる綾波系(無表情・無感情な人造人間系)のキャラの演技では無いと思う
73声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 01:24:17 ID:RygLAD700
>>72
あびるはキャラの存在自体綾波の包帯萌えをパロったというのが久米田オタの通説
実際前作で「包帯があざとい」とよく書いてた
アニメでもそこを表現したと言いたいんだろ
74声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 01:42:44 ID:N3ptBEWL0
Aパート終わりに出た男の子は画伯だろうか?
なんか違ったような気もするけど
75声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 01:46:45 ID:klBbtkibO
血里一人で井上の演技フルコースが楽しめるな
76声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 02:03:02 ID:t0Ve/eP60
>>74
違ってないよ
77声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 02:27:08 ID:xMNyuSDYO
このアニメで一番評価されるべき(スタッフ含め)は、神谷だと思う。
十話は彼で持ってるようなもんだろ。
78声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 04:02:44 ID:A7uZZ0w+0
確かに10話の神谷はなんかすごかった
ていうか絶望で神谷好きになった
他の声優陣も色んな演技できてすごいと思う、主に臼井の中の人とか。
79声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 07:29:28 ID:mCMVwf9+O
でんぷんに ヨウそえきを くわえると
むらさきいろに なります
80声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 09:35:03 ID:dnW+tk8p0
神谷は毛の球団の中継ぎ投手のように
毎週フル回転だよな
81声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 09:39:52 ID:TTmqI7lu0
>>79
絶望先生は数学の教師なんだよね?
とっさに浮かんだ「最低限文化的」な授業は理科だったのか

数学の内容は全て「文化的すぎる」のかなあ
82声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 13:17:23 ID:yimv1+wjO
理学部卒なら数学も理科も資格取れるし両方教えれるよ。
俺、高校で非常勤講師やってるけど、高一に数学教えて高三に物理教えてる。
でも、イメージ的には絶望は現代文の先生ぽいけど。
83声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 16:32:35 ID:N6qg8/ty0
あの衣装なら・・日本史か
84声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 17:17:36 ID:jbYuTChk0
原作じゃ先生は現代文に数学に倫理教えてる
もうなんでもありだなww
85声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 18:03:18 ID:OiKMpa3U0
キャラ設定なんていい加減に決まってる
立ち行かなくなってはキャラぶっ壊してしのいでる感じ

アニメで初期の話を見た時に、かってに改蔵と違う漫画にしようとしてたのかと気づいたが、今ではまるっきり同じ漫画だし
読者の大半がそれを望んでいたから別に構わないけど
86声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 18:15:00 ID:H8BDA4dC0
原作の2巻以降の展開は1巻とは大違いだが、
かってに改蔵末期ほど意味不明じゃないだろう。

87声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 20:16:52 ID:IaY58oCt0
そもそも現代の日本とは違うんだから
担任の先生が全教科教えるシステム
でも問題なし。
88声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 20:30:59 ID:sX4T+5ds0
そもそもギャグ漫画に厳格な設定を求める方が間違ってる
89声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 21:07:42 ID:jbYuTChk0
シャフトスタッフって神谷好きだよなあ
月詠で準主役、ぱにぽにで元々出番少ないキャラを大幅に増やして全話参加させるし、1話から黒板ネタにするし、
絶望では主役
事故ってなかったらたぶんネギまとひだまりにも出てたんだろうな
90声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 21:44:24 ID:NUy4RY1L0
ネギまに神谷がやりそうな男役いないだろ
ひだまりは今度やる特別編に神谷(と千和)出るぞ
91声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 22:08:44 ID:fnrGHBBw0
アルビレオ
!?には出てないけど
92声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 22:23:07 ID:XmNCE6OE0
>>89
シャフトというか新房監督と音響監督の亀山のお気に入りと言ったところか。
女性だと新房シャフト作品に3作以上出演している声優が
斎藤千和(月詠・ぱにぽに・ネギま!?・ひだまり特別編)
沢城みゆき(ぱにぽに・ネギま!?・ひだまり・絶望先生)
松来未祐(月詠・ぱにぽに・ひだまり・絶望先生)
新谷良子(ぱにぽに・ひだまり・絶望先生)
門脇舞以(月詠・ぱにぽに・ネギま!?)
石毛佐和(月詠・ぱにぽに・ネギま!?)
になるかな。ただ、ネギま!?は千和と沢城以外は声優が元から決まっていたけど。
93声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 22:27:42 ID:0qGpjF9g0
>>92
ぱにぽにも一応ドラマCDからのスライドだね
94声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 23:49:42 ID:jbYuTChk0
>>90
たぶん事故ってなかったらネギまのサウザントマスター&黒薔薇男爵は神谷だったと思うんだ
95声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 01:01:57 ID:RPm6Lr4D0
>>94
なるほど。黒バラ男爵はどっちにしても沢城だと思うがナギが神谷か。
似合いそうだしキャスティング的にも十分ありえた話だな。
96声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 08:23:49 ID:f7TY3VKE0
一生、内輪のメンバーでアニメ作ってりゃいいよ
97声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 08:55:57 ID:4f8bYDgQO
>>92-93
一応、>>92の面子はCD→アニメで
ゆかな→松来未祐(メディア)
山本麻里安→門脇舞以(ベホイミ)
松来未祐→石毛佐和(柏木姉妹)
に変わってる
あと伊藤健太郎→神谷浩史(犬神)
98声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 10:05:16 ID:FOVvoJgz0
>>94
ナギが小安だったのは決まってたわけじゃないのか
99声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 10:15:06 ID:XU1mtjQW0
神谷は絶望先生のオーディションに呼ばれなかったらしい
決まった時、フタッフに何で呼ばなかったんですかって聞いたら
「今更呼ぶ必要あるの?」と言われたとか
某雑誌のインタビューで言ってた
100声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 10:46:43 ID:30Nyr2C70
まあ、これだけ声がハマった主人公ってのもないよな
101声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 11:56:30 ID:sirZD1PT0
はまってるかどうかは分からんが、僕が初めて聴いたときに全く違和感がなかったのは確かだ。
102声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 16:02:46 ID:mkegvpoq0
ラジオワロタw
神谷はGファン本誌でほちゃに告ってたじゃねぇかw
何を今更隠す必要があるのかw
103声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 20:28:56 ID:uDB5Xgv30
神谷は根谷さんも好きって言ってたしなww
いまいち統一性がないww
104声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 21:18:52 ID:PCmoB7+L0
アニメで一言二言喋るだけならなんとも思わなかったが
普通の声イライラする
あの喋り方のせいもあるかもしれないが
105声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 21:31:40 ID:4f8bYDgQO
神谷?新谷?
106声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 00:01:58 ID:Y1JPGnNh0
絶望の谷々
107声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 00:31:24 ID:a4zcIVPd0
>>97
どうもぱにぽにがアニメ化にあたる際に声優が総変更になる予定だったって原作者の氷川が自身のHPの掲示板で言ってたな。
それがいやで抵抗してなんとかキャストがほぼCDドラマから据え置きのままになったみたいだが。
この変更を見ると新房+亀山も原作者と同じくキャスト変更は反対だったからこそCDドラマとアニメでほとんど変わらなかった気がする。
結構CDドラマとアニメでキャストが違うなんてことは普通に多いからな。
108声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 02:48:40 ID:py9nz5Wk0
f(ry
109声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 02:50:33 ID:TPTpxvBa0
☆n(ry
110声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 11:55:37 ID:PGXRmsHH0
打ち上げパーティ=失業パーティw
111声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 11:58:08 ID:n5Qa3U110
>>110
おいw
112声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 18:32:11 ID:C31QDFh+0
>>105
普通って言ってるし新谷じゃね?
113声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 19:05:04 ID:xuUD1T8uO
ディアガールで聞いたけど、絶望先生のアフレコとっくに終了したんだな…

もしや既に失業パーティー済みなのか?ww
114声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 23:00:50 ID:aUAjc+Se0
>>107
まぁ大月+スタチャだからなぁ…
骨のあるスタッフ・原作者じゃないと声優総変更でキャスト劣化とか普通にありそうww

新房+亀山は毎回気心の知れた声優で面子固める事で余計な手間を省きたいんだろう
収録現場が和気あいあい、音響監督と声優、或いは声優同士がツーカーってのは悪い話じゃない
115声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 13:21:17 ID:u8v5hm1OO
るろ剣は酷かったな…
上からの圧力で俳優でもない女がヒロイン役やったり棒読みだらけだった
ドラマCDのキャストの方がどれだけ良かったことか
116声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 16:15:18 ID:8ZoFoozi0
・ドラマCD→アニメ化(声優総入れ替え)
・PCゲーム→PS2ゲーム(ここで声優総入れ替え)→アニメ化
・PCゲーム→OVA→スピンオフアニメ化(ここで声優総入れ替え)
・PCゲーム→PS2ゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化(ここで声優総入れ替え)
・ドラマCD→DSゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化→(ここで声優総入れ替え)→PS2ゲーム
・ドラマCD→アニメ化(声優総入れ替え)→ドラマCD(再び声優総入れ替え)
・ドラマCD→アニメ化(一人を除いて総入れ替え)
・PCゲーム→コンシューマ移植→ドラマCD→アニメ化or劇場版→アニメ化(ここで主人公のみ声優変更)
・TVシリーズ→劇場版(タレントに声優変更)
・劇場版(アフレコ終わってたけどタレントに声優変更)
117声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 17:53:46 ID:qWMOQXtx0
>・ドラマCD→DSゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化→(ここで声優総入れ替え)→PS2ゲーム
らき☆すただろ、これ
実際はアニメ化決定後にDSゲームの続編が前の声優で出てるんだけどな
118声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 13:36:08 ID:qXkK+FJF0
>・PCゲーム→OVA→スピンオフアニメ化(ここで声優総入れ替え)
なのはさん
>・PCゲーム→コンシューマ移植→ドラマCD→アニメ化or劇場版→アニメ化(ここで主人公のみ声優変更)
カノソ

だけ分かった俺自身に絶b(ry
119声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 17:14:42 ID:+vSpImVx0
・PCゲーム→PS2ゲーム(ここまで声優同じ)→アニメ化(ここで声優総入れ替え)

これはたとえばおとボクがそうだが、PS2ゲームにレコード会社などが絡んでないからこうなる。

PCゲーム→PS2ゲーム(ここで声優総入れ替え)→アニメ化

これはDCがそう。PS2ゲームにレコード会社などが絡んでるとこうなる。
120声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:21 ID:yQzCxsuZ0
芽留の声は収録の当日に音響監督の亀山と相談して毎回違う声優に頼んでいるとのこと。
絶望先生のサイトでの新房インタビューで書いてあった。
まあぱにぽにだっしゅ!でのオオサンショウウオ方式だな。
121声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 23:27:36 ID:539hsWqG0
さあ、千和だと断言してた人の言い訳でも聞こうかw
122声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:40 ID:FmmUmHCC0
荒れるだけだから他所でやってくれ
123声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 13:56:03 ID:03zBxvLV0
俺のダメ絶対音感から判断すると千和

まさにダメダメ絶対音感w
124声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 17:39:05 ID:v1LqGbT8O
>>123
発覚したから正解です。
125声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 20:08:06 ID:+w2VowZT0
アニメ板のスレじゃとっくに既出だけど
11月にキャラソンアルバム出るらしいね。(ソースは原作10巻帯)
126声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 20:11:19 ID:t3zaMoaM0
キャラソンか・・・
先生と可符香が心配だ(歌唱力的な意味で)
127声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 20:13:42 ID:Oi1E0qJx0
>>126
可符香はPVを付ければだいj(ry
128声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 21:07:30 ID:dE32IVoe0
可符香版はチアルーガのPVがそのまま流れますw

あれだけでも伝わると思う
129声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 21:27:37 ID:VVOX5YpS0
130声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 22:11:05 ID:kPI5Ajis0
>>128
確かにあれはいろんな意味でポジティブだなw
131声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 17:53:13 ID:ouIO2a3Q0
ことのん役は新谷良子だったのか
132声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 18:18:13 ID:uQthdOr20
メルの中の人が毎回誰なのか知りてぇえぇ!
133声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 20:04:18 ID:R7bZHcAO0
個人的には野中さん派だが、絶望放送だけは新谷さんで大正解だな。
134声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 20:09:49 ID:Caj5Do8O0
まあ新谷じゃないと「畑が違う」とか切り返せないよなw
135声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 20:21:10 ID:uQthdOr20
「はたちがい」のほうがもっとよかったかな

てかこっちよ
【神谷浩史】さよなら絶望放送part1【新谷良子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1188282581/
136声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 21:06:39 ID:o5wEuLtf0
三千院相談室に「15年かかってようやくたどり着いた師匠より1クール先にアニメ化したときにどう接したらいいか」って送るしか
137声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 21:14:54 ID:uQthdOr20
こっちの2人はそういうの下手そうだからなぁ
138声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 23:06:49 ID:MaDlLRUxO
白石さんマジメっ子だから。
139声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 00:10:08 ID:JwVtII/r0
同じりょうこなのに
140声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 00:12:43 ID:n8NYGsrp0
今週もうちのりょうこは藤吉さん全開だったな
141声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 15:49:53 ID:JwVtII/r0
カフカと臼井の声あんまりうまくないけど
何かそこがいい味出してると思えるようになってきた
142声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 15:57:36 ID:8nYjIv9l0
臼井の声の上滑り具合がタマラン
かっこよくても渋くても笑いが取れても変に媚びてても卑屈でもダメという臨界
143声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 17:06:57 ID:QCiI+sMz0
お前ら誰の話してんの?
144声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 20:07:53 ID:Negqonj30
>>131 矢島や沢城にしては滑舌が怪しいと思った。ちなみにソースは?
145声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 20:16:08 ID:sb+NMA+T0
>>144
わざとこもらせてるのに滑舌もくそもあるかよ
146声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 20:16:29 ID:iUDeB1sk0
>>144
今週更新の絶望ラジオ。
147声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 20:20:06 ID:m6V6QpbnO
いまだに井上の千里に馴染めないのは俺だけなのかなぁ…
もうちょっとマイルドな声質の人を使ってもよかったと思うんだけど
148声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:31:02 ID:jDBiWNR/0
井上は新房系声優陣の中で実際にきっちりさんなのもあるかもしれない

と言うか臨死経験有りの神谷とか腹黒の評判高い野中とか
役柄だけでなく声優本人の人となりまで配役に反映されてるのが
結構いるんじゃないかと思う
149声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:54:14 ID:JwVtII/r0
>>147
他キャラとの差別化を考えれば
普段は割と大人っぽい(というか仕切り屋なだけか?)からいんじゃね
猟奇声と千里眼声が出来た時点で満足だ
150声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:00:07 ID:9P7d5pXZ0
自分は井上の声、神経質そうな感じがしてOKだと思ったけどなぁ。
ところで、最近神谷がハマりすぎてて逆に心配になる。なんか、他の役を聞いてても絶望に
聞こえるみたいな。飛び道具持ちの人ではあるけど、所謂美形声は、あのトーン以外に聞いたことないからさ。
これで実はまだ隠してる引き出しでもない限り、しばらくは何やっても「絶望先生だ」みたいなことになるんじゃないかと
151声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:04:10 ID:tQ7Tg0Qp0
体温ですにゃ声はわからんだろ
152声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:12:12 ID:9P7d5pXZ0
>>151
それは飛び道具カテゴリだと、自分は思ってるんだが。
まあ、神谷はまだ一般的にはそれほどメジャーな声優でもないんで、まだ自分の知らない演技の
幅があるかもしれんし、心配するのはまだ早いかもな。
153声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:23:27 ID:NmSZ0S3J0
神谷のショタ声は最初誰かわからなかった

ガンダム00見ててもシリアスな絶望先生としか思わない悪寒
154声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:38:04 ID:JwVtII/r0
ガンダムフォースで主役もやってたのに
155声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:57:03 ID:5davALBuO
まぁ神谷は声優史上最年少で生ナレやってた人だから、実力はあるだろう
156声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:05:49 ID:yxDiksFj0
声優の実力とはあまり関係ないんじゃないか?
157声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:28:42 ID:C4VQ5pcAO
滑舌がいい気がするな>神谷
絶望の女性陣は舌ったらずな感じの人が多いから、特にそう感じる
158声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:31:28 ID:RSRog8CF0
たまに噛み屋の神谷になるけど
159声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:42:03 ID:IfkWKj00O
最近、銀魂で出てた神谷は無感情な絶望に聞こえたな
>>151
確かにあの声は絶望の声からは想像出来ないよな
素の声からなら少し分かる気もするかも
160声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:04 ID:gqYwjlgn0
同じチケット4枚買うって、神谷は神経質そうなイメージだったから意外だった
>>147
カエレと声とキャラ被ってる希ガス、原作未読だからイマイチつかめない・・
161声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 01:13:48 ID:aAgmT6Qe0
>>160
どっちもヒステリック気味のキャラだからある意味似てて当然とも言える
162声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 01:59:55 ID:Eg7PMee80
神谷は素の声でも役張れる声だなと絶望放送聞いてて思った
というか素の声がいつもの声との差別化に使えそうとも
163声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:59:48 ID:XYsdrYzd0
>>161
井上の声はこもってる感じがして小林はハスキーな感じ
んで歌うとソックリなんだよな。
絶世美人の井上パート聴くと小林に聴こえるという人が結構多い
逆に小林のパート聴くと不思議と井上には聴こえないけど
164声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 15:18:06 ID:uT3bvEQB0
絶望先生ってセリフが聞き取りにくいよね。
165声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 17:03:45 ID:SQMaP9zH0
井上と小林普通に区別つくじゃん
なんか張りつめた声が井上
なめらかな感じが小林
166声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 17:08:16 ID:juqUh/Ts0
アクティブじゃなくてADHDの間違いだろ・・
167声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 17:09:19 ID:juqUh/Ts0
誤爆><すみません
168声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 20:17:07 ID:RSRog8CF0
>>165
滑らかとは言い難い
169声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 20:26:06 ID:MZSxZBGC0
まろやかだよ
170声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 23:41:51 ID:MY+PTUiG0
>165
区別つかないという書き込みが幾度かあったんで書き込んだまで。
171声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:45 ID:wVSNgD5u0
俺は井上と小清水の声の違いがわからない
172声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 22:28:40 ID:t+zac31p0
劣化小清水が井上
173声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 23:01:47 ID:UCW9o3gK0
全部似た様な声じゃん。特徴無さ過ぎ。
174声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 23:34:33 ID:OqrEfv5O0
劣化というよりモノマネだな
能登のモノマネもしてるけど楽しいんだろうか
175声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 23:38:24 ID:1bNeQjZq0
小清水も井上も台詞が不明瞭という良くない共通点があるな
176声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 00:51:47 ID:jyVwYYCw0
>>171
ダメ音感無いんだね
177声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 06:21:40 ID:oGzQb7ilO
小清水の方が若干、声に強弱をつける演技をする気がする
178声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 20:18:25 ID:/ZKA8MIA0
本スレでも言ったが谷井あすかについても少しは触れろよ!!
179声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 21:57:25 ID:q512gt+y0
触れる価値すら無い。
180声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 22:03:05 ID:2ithMxVd0
谷井の声優個人スレ無いしな。
熱狂的な声オタじゃないただの久米田ワールド好きには結構期待されてると思うよ
181声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 22:27:25 ID:8J7Gb3k20
落ちてるんだよね
182声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 00:02:19 ID:t9ZZP0j00
エロゲ板のほうにはないの?
183声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 02:39:41 ID:PIS1puFP0
>>176
「ダメ絶対音感」な。



愛ちゃんは後藤沙緒里でした!
予想が当たった人はいるかな?
184声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 02:50:51 ID:Vcx2Gmao0
いてたまるかよ
185声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 02:55:02 ID:oJLx8JnE0
加賀愛:後藤沙緒里
三珠真夜:谷井あすか
186144:2007/09/23(日) 10:28:31 ID:3W9Ovy6F0
>>145 いや、ブログのロが聞き取れなかったからさあ。
>>146 ありがとう。さっそく聞いてみる。

昨日矢島さんテレビに出てたね。
187声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 10:35:52 ID:1CBTWUio0
正直どっちも期待はずれだった。
というか単に自分の中でのイメージと合わなかった
188声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 10:38:29 ID:2l3slEXf0
>>182
彼女はエロゲ出てません
189声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 10:53:44 ID:ICtZqQa10
谷井あすかっていうとプリキュアMHと、
とあるRPGの幽霊少女役知らないな
190声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 11:20:56 ID:oJLx8JnE0
ケロロとプリキュアとアクビだったな、俺は
>>186
初めて見たよ、矢島さん
191声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:06:03 ID:yPm882dk0
三珠ちゃんは違和感無かった・・・つーか谷井あすかだったとは気づかなかった
加賀愛は神経質っぽくてちょっと微妙だったけど慣れれば大丈夫だと思う
192声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:19:30 ID:yb4/WqehO
>>188
谷井あすかさんは、ね
193声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:27:08 ID:KuTU34vo0
そういや10集の絶望絵画館で谷井、三珠の絵もきちんと選んでたんだよな
何故あの時に気づかなかったんだ俺は
194声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:36:11 ID:C1fE7yX90
>>191
慣れるって…

2期放送されるの前提で話しないでよっ!
195声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:40:21 ID:qoyuLLr+0
谷井あすかでググルと関連検索に…
196声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:13:15 ID:oJLx8JnE0
>>195
違うとこだと別々にまとめられてた
永遠のアセリアが根拠っぽいね、他が一緒だからで
真偽は微妙っぽい
197声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 16:29:51 ID:p6KePeuv0
加賀はまつらいさんと勘違いしてるやつ結構いたな、クレジット見るまでそうかなと思ってた
198声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 17:48:06 ID:Vcx2Gmao0
まさか一人の人が別役で同じような声出すわけないじゃないですか
199声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:20:23 ID:gC+VzQBN0
谷井あすかはエロに出てないから
霧ファンは安心してください
200声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:59:22 ID:Ems+q+Lx0
安心するどころか興奮した
201声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 22:03:00 ID:oJLx8JnE0
なぜw
202声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 23:03:16 ID:b4o7HH7V0
結局、小声系もかぶりまくりだし
ひとりひとりは良くてもキャスト全体のバランスが悪すぎ
203声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 00:16:31 ID:6GRpsToi0
>>202
> ひとりひとりは良くても

良くも無いだろ。
204声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 00:49:56 ID:ZpWjNCw70
完全に聞き分けられるようになってしまった
205声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 01:13:04 ID:67XQ3N7B0
声の合ってるアニメだと原作見るだけで
台詞が脳内再生できるようになるんだがどうだろうな

神谷は難しいって言ってたけど
206声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 01:14:36 ID:9fab5eme0
自分で読んでて他人事とは思えなくなったって言ってた希ガス
207声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 11:07:27 ID:ZpWjNCw70
神谷も野中も井上も後藤もリアルでキャラ被ってるらしいけど
他の人も被ってんのかね
208声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 13:10:17 ID:6VDfJ+xf0
みゆみゆはかぶってるかとw
ど真ん中ではないけれど
209声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 13:35:14 ID:P/QVlLg30
>>199
でも俺の耳だと例の人と同じ声にしか聞こえないんだがなぁ
210声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 18:02:05 ID:vZEyLTuXO
「後藤邑子」はエロゲには出ていない
ってのと同じ意味だろ
211声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 18:03:27 ID:chYRN1D10
少々違うだろ
谷井は>>196の通りだから
212声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 01:46:38 ID:4N5RLorN0
絶世美人の千里のソロが下手で絶望した!
213声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 07:03:49 ID:91k8XhBP0
WEBラジオ聞いたけど谷井はいい人だね
214声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 09:50:27 ID:I75lXBZv0
絶世美人の間奏って、ピンクレディーの「UFO」っぽいね
215声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 12:38:14 ID:fiAW8UIK0
麦兵衛と小町・・・
216声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 20:33:33 ID:Mv32ogBh0
絶世美人の千里パートはうまいと思ったんだが
217声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 21:12:59 ID:fY6O5wHB0
ラジオ聞いてきた
いや、神谷がデレるのも分かるよ
可愛いな、うん
218声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 21:40:45 ID:WAT+IqiK0
思いっきり曲の雰囲気ぶち壊し>千里パート
219声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 21:53:00 ID:L3HsqcM80
千里の中の人を歌でも売出したい以降が周辺にはありそうだが……。
220声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 22:11:44 ID:Mv32ogBh0
雰囲気に合わないと言うならどちらかといえば野中のほうじゃないのか?
あんま気にならんけど
221声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 22:13:06 ID:arzEu7VE0
野中は曲のデムパ感増幅に役立ってると思う
222声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 22:30:23 ID:goGtc+PO0
>>218 千里のソロパートって「くるしい期待が 胸を惑わす」のところ?
だとしたら同意。『期待』の‘い’とか『惑わす』の‘す〜’とか。
223声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 23:19:38 ID:Mv32ogBh0
どうもサブOPの井上と勘違いしてたなぁ
224声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 11:27:20 ID:VVJbRfgt0
野中はもういらないだろう
225声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 13:02:03 ID:fzCZJ6jmO
この作品に限っては悪く無かったと思うけどな
226声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 18:20:25 ID:69CWqcX9O
歌の話なら野中さんの存在価値はたしかに微妙だな。
だがあの声がないとホントに怖い曲になってしまうからな。
キャストとしては文句つけようがないだろ。全員。
とても良かったと思う。
227声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 20:04:20 ID:fWUshJLh0
でも野中が絶望ラジオ出たら間違いなくウザイと思うよ
228声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 20:17:51 ID:HyxWaDyJ0
野中っておもしろいんじゃないの?
229声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 20:56:03 ID:fMke+gGE0
野中の面白さは組み合わせによりそうだなぁ…
ネギまのは面白かったけど

ていうか今さら裏に気付いた俺に絶望したっ!!
230声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:26:35 ID:iE59nfhC0
うーん、野中はリアルで腹黒だから聴く人によってはムカツクかもね
231声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:39:30 ID:Ckv+T14bO
野中さん、腹黒と言われてるけど、実際はどっちかっていうとマジメじゃね?
あんまはっちゃけるトークするタイプじゃないしオタ知識ないから絶望ラジオとは合わない予感。
聞く人を選ぶのはマリナのほうな気が。
あのタイプは好き嫌い別れるやろー。
232声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:47:59 ID:iR/iN/mR0
井上のトークってつまんないような・・・
233声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 10:53:51 ID:v39mPQzg0
野中は思ったことをすぐ口に出すタイプだからな
234声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 11:12:42 ID:1spVqV0T0
オタ知識ある人って松来さんくらい?
235声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 11:36:20 ID:xdudDMi0O
新谷は…
236声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 11:42:12 ID:1spVqV0T0
ごめん、パーソナリティ以外で
237声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 13:34:18 ID:KRYjqavWO
井上も元レイヤーだからある程度知識はあるとオモワレ
でもラジオでは出さないだろうけど
238声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 15:58:46 ID:xdudDMi0O
>>234
あぁ、パーソナリティ外なら松来くらいだろうな、あの空気に完全に混ざることが出来るのは


矢島とか来ないかな〜
どんな空気になるのかが
239声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:04:45 ID:oWayn3jf0
神谷&リスナーに延々と罵声を浴びせ続ける光景が目に浮かぶ・・・
240声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:14:31 ID:xdudDMi0O
もう、そういう位置付けで確定なのかよw
でも、神谷はマジで罵って貰いそうだから困る

クレしんの真似は絶対何かのネタに絡めてありそうだなぁ
ていうか、リスナーが送りそう
241声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:43:22 ID:1vUUvPTC0
久米田、ゲストで出ちゃいなよ
242声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:43:52 ID:eW5m2sFU0
意表をついて元アシ
243声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 01:39:32 ID:+mln+rSs0
意表を突かずに現アシ
244声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 06:23:56 ID:FMlyOBGd0
何故か赤まっつ
245声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 20:34:39 ID:mMMmw2K10
ポチならありそう
246声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:09 ID:5CK1pmzN0
新房じゃないの
247声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 00:13:37 ID:mpA9bMr50
新房ってひだまりのオーディオコメンタリーに出るの嫌がったんだろう
ラジオなんて尚更出てくれなさそう
248声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 07:51:17 ID:eeveEfH00
>>247
確かコゼットの肖像の時もラジオ出演を断ったらしいからな
だからまあ出ないだろうな
249声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 00:03:30 ID:VvHmu/W80
今さらだけど矢島晶子さんって
クレしんで野原しんのすけや
ホームアローン1・2でマコーレ・カルキン
やってんだよな。

それで糸色倫や糸色交や新井千恵とやれるのは凄すぎだな
250声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 00:11:26 ID:maQTQR2P0
ほんとに今更だな
251声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 02:27:41 ID:fccR8WFV0
>249
blood+を見てみることだな。
(作品自体はアレだが、矢島のすごさだけは分かる。)
252声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 07:25:05 ID:nkDykD2n0
倫と千恵の声があんまり分かれてなかったのは残念だが
倫はアニメじゃ一回きりだったし
今後2期があるとしたら千恵先生のほうが消えるから問題ないのか
253声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 17:29:20 ID:6zq3CweV0
後藤邑子もそうだけど、谷井あすかとか長らく日の目を見ないで来た方は
それだけ擦れている感じがするから、トークも独特の面白さがあるね
254声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 17:59:09 ID:1J1gQyu50
BLのネタ考えて喋ってるのを誰も嫌がらないんだな
新谷は元々藤吉みたいなキャラなの?びっくりしたんだけど
255声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 18:02:23 ID:KjRRDRFG0
>>254
そういうキャラらしい
絶望先生のオーディションでも第一志望は藤吉だったそうな
256声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 18:15:56 ID:+cCuedgW0
>>254
だが腐ではないらしい
257声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 18:30:03 ID:Qisu92qG0
アクエリのラジオでBLCD聴いてたって本人が言ってたが
258声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:18:04 ID:JBmSCBpFO
あの年代の女性声優さんは、腐属性の人が多いんじゃない?
259声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 23:33:20 ID:nkDykD2n0
ヤンデレを今日までヤンキーだと思っていた俺新谷と同レベル
260声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 01:27:24 ID:BXsiC1FQO
新谷の死亡フラグとか神谷の密林とか…www
261声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 01:39:51 ID:BXsiC1FQO
ところで谷井さんの個スレを立て直そうと思うんだがスレタイはpart2で良いのだろうか?
262声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 01:46:30 ID:65NkCVPz0
>>261
たぶん。
これが前スレ
谷井あすかさん
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171016249/
マウスプロモーション公式プロフィール
ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=52
263声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 02:00:31 ID:65NkCVPz0
声優個人板見に行ったら立ってたよ?

谷井あすか その1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1191337646/
264声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 02:09:57 ID:BXsiC1FQO
>>263
なんという今日

あれ?さっきjaneでスレタイ検索かけたんだけどなぁ…
まぁ、立ったなら良いか
お騒がせしました…
265声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 02:13:54 ID:sBHxd8xk0
立てるのはいいけど、ネタが続くのか?
266声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 21:15:28 ID:0qE74FQK0
大丈夫谷井には絶望二期とラジオがあるから
267声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 01:20:44 ID:ukrsAC4I0
まさかめるの中の人ネタをやるとはねw
268声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 08:57:13 ID:uRaFZI8W0
めるめるの中の人当て大会はマダですか
269声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 09:36:35 ID:AwOhwuXt0
今週の原作で声充ててた順番と俺は予想するね
270声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:35 ID:OHsnMCu50
すると2期では一旧さんが


一旧さんの声はうえだゆうじとか合いそうな気が
271声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:36 ID:S6SNrydW0
>>269
普通にそうだと思うよ。
後藤のあてた声は誰でも解るよな
272声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 20:24:45 ID:KLSV+p3Z0
>>371
わからん
273声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 20:58:14 ID:qBrLDiq20
>>371
ちょっと分からないな〜
274声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 21:23:41 ID:Is/oS/Qd0
>>371
ごめん、俺もそれは分からない
275声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 21:43:09 ID:O+n8lI1N0
>>371
それをわかるのがすごい
276声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 23:44:58 ID:vyc0SmA30
>>371
お前そんなこと言って消されたらどーする
277声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 18:50:04 ID:BXspgNp10
さあ、>>371に過剰な期待がかけられました
278声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 19:33:49 ID:HwaER5EY0
それにしても遠いなw
279声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 01:42:28 ID:+la2f5Fl0
俺の予想。
371 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/21(土) 01:37:25 ID:Js+kybP0
>>371
さてついに次が期待の371だな

372 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/21(土) 01:42:08 ID:gMLw1fg0
>>371
絶望した!

以下371への罵倒が数レス続く。
280371:2007/10/06(土) 10:37:09 ID:x/KYjwCF0
ふっ…期待は裏切らないさ
281声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 19:57:57 ID:wiRsQJfmO
>>371は駄目だなww
282声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 23:48:07 ID:5leWmPVV0
>>371が見えない
283声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 01:50:24 ID:zqDKvE6C0
>>371
そんなプレイは許さないっ!
284声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 10:21:03 ID:W63fJz9q0
放送終了してるからネタがないことに気づいた
285声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 11:26:14 ID:jD4SO2ULO
>>371
確かに話題ないね。
286声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 11:30:47 ID:GDcI1d9i0
DVD映像特典でコメンタリーやインタビューが付けば話題にもなるだろうけど
287声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 13:30:42 ID:hABE+CiF0
>>283
そんなマイナーなネタ使うな
288声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 17:30:27 ID:dQA3xcYh0
いや、俺も知ってるしそこそこ有名だろ
289声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 23:38:10 ID:hyCwZy8x0
ポートピア連続殺人事件はファミコンしか認識していない神谷に絶望した。
290声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:41:32 ID:CkVxt0w50
さて、二期も決まったことだし

大草と、木野と一旧さんか

木野と一旧さんは遠藤圭一郎と中村悠一?
291声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:46:18 ID:r2+wan170
え、もう決まったの?
遠藤圭一郎って人知らないな
292声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:48:06 ID:k7pQIJhN0
めるめるは合成音声?
293声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:48:41 ID:CkVxt0w50
294声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:52:38 ID:82qrYfw00
>>290
絶景先生をお忘れですよ
295声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:53:22 ID:CkVxt0w50
>>291
遠藤圭一郎は中村悠一と共に一期でちょい役を数個やってる人
>>292
めるめるの効果音は合成音声かなぁ・・・

中の人は毎回変わってたけど
恐らく112話でめるに吹き込んだ順
296声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:54:49 ID:CkVxt0w50
>>294
あえて、もう、神谷で
297声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 01:04:29 ID:OSKqVxFC0
糸色家は神谷と矢島の二人で全員か
298声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 09:16:48 ID:iQ1P2oTI0
絶景は大丈夫なのか。
ある意味で一番まっさらに病んでいる人だぞ。
299声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 18:51:32 ID:gyViBBzO0
お前ら大切な人を忘れている
万世橋君は誰が、と言うか出るのか

絶景はうえだゆうじがいいな
なんとなく
300声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 20:23:22 ID:uylEBZrR0
芽留の親父、若本様ぎぼんw
301声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 20:25:06 ID:87Hycyzt0
若本が出たら萎えるな。俺は若本のせいでハヤテ見てないし。
302声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 21:33:38 ID:JpaBMbFMO
>>299
絶景:神谷浩史
万世橋:中村悠一
芽留の父:上田陽司

こんな感じですか?
303声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 23:45:52 ID:4c0nYMnx0
>>301
私は田中理恵ちゃんが出てるから見てるよ。
304声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 02:34:33 ID:lYKgWyuvO
める父は納谷六郎さんにして欲しい俺は異端ですか?
305声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 09:02:27 ID:539KCqw50
絶望アヌメは神谷も含めてフル回転だな
306声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 00:56:39 ID:E/2nPEQf0
【結婚】声優の新谷良子さんが人気漫画家の久米田康治氏と結婚

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/esp/1189837809/
307声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 01:03:21 ID:2ePLZCBx0
わざわざageて、おもしろいと思ってやってんだろなこいつ・・・
308声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 01:10:47 ID:ikmoy6D70
スルーライフですよ
309声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 01:13:39 ID:Ag4jM5UkO
>>299のせいで絶景がうえだゆうじしか考えられなくなった
310声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 01:27:38 ID:/nX5Ocw+0
ゆうじさんは絶望の予想のときにも何回か名前あがってたな。
311声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 01:30:53 ID:UBQy4RlX0
1話くらいしか出番のない絶景に新しく声優連れてくるとは思えないんだよな
兼役だろうと予想しておく
万世橋と絶景をうえだが兼ねたら言うことないけど

それより一旧さんの方が気になる
あの常に完璧な半笑い感を絶妙に演じてもらいたい
312声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 05:39:11 ID:o0Jtv6620
糸色兄弟は神谷が全員やるとかの方がネタ的にも良かろう
個人的にはうえだゆうじは一旧さんのがあってる気がする
313声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 08:13:10 ID:Chv+6tKG0
1話限りのゲストかもよ
314声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 11:22:56 ID:uh8XFVlH0
>>306
2chのリンク貼られてもな、産経とか読売とかならビックリするけど
315声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 14:19:47 ID:zC/5zAtN0
>>314
アンカー付けてレスしちゃった時点で負けてる気がする…。
316声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 14:27:46 ID:c5R4jeoE0
本人でしょ。そうでなければかなりの間抜け
317声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 15:18:05 ID:T2AycUHT0
>>312
糸色兄弟は絶望と絶命の顔がそっくりだからダブルキャストにしたんだろ
絶景は顔が違うし、声も違うイメージ
318声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 00:52:32 ID:bdmyCB5N0
倫と交といい節約ついでに今時珍しいDB方式を景でも貫いてくると思う
319声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 09:45:08 ID:KYRpq5/40
2期では木目糸売の話をやって欲しいな
320声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 16:18:11 ID:w019aN1A0
ロシア女とヤギの話、どうも新谷、谷井だけじゃなく神谷もわかってないような希ガス
昔西洋の遠洋航海船には必ず雌ヤギが乗せられていた。目的は食料・・・ではなく性欲処理用
何でも人間の女に近く丁度良いらしい。幕末にイギリスの艦船が幕府の艦船に雌ヤギをプレゼント
したが、雌ヤギの用途を知らない日本人船員は美味しくいただいてしまい、「何ともったいない
ことを!」とイギリス人船員は嘆いたとか。
321声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 17:18:23 ID:LkygO0fy0
それはいかん、ヤギよりBLに限る。

ニャマリ
322声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 20:08:25 ID:YRBexq6ZO
姫様…(´・ω・`)
323声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 22:43:46 ID:hjwbQNe10
>>317
ダブルキャスト≠一人二役
324声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 23:53:29 ID:LkygO0fy0
ヤギを食べる習慣あったのかなあ?
兎を鳥扱いにしてまで肉が食べたかったらしいね。
船上だからそのへんはおkだったのかな。

ちなみに牛乳も飲む習慣が無くてペリーさんのお仲間のハリスさんが公では初めて飲んだらしい。
その後お世話女中だったお吉さんもいわれのない迫害で身投げしちゃいました。絶望的だぁ‥
325声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 00:12:31 ID:9C7S0JoA0
>>324
日本人は肉を食べなかった、なんてのは大嘘ですよ
食肉用に育てることはやってなかったけど狩猟で獲った獲物は当たり前のように食べてた
326声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 00:34:49 ID:Xa4tS9kd0
昔から「薬食(くすり・ぐ)い」って言って肉を食ったみたいね。
江戸時代には「ももんじ屋」ってのもあってこちらはゲテモノ肉まで食ったらしい。
327声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 12:47:52 ID:jVWHItoE0
マジで公式にリンクされてないのが謎
328声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 15:52:20 ID:PpMayrjM0
おもすれー
329声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 22:33:46 ID:kl/O50si0
また中村か。
330声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 01:11:03 ID:qPO3wR7t0
右見ても中村 左見ても仲村 
331声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 21:58:30 ID:TQgJOtJrO
中村は絶望先生の脇役専属声優だもんな
332声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 00:02:13 ID:8fclSasEO
>>320
それだったら「ロシア男とヤギ」になるんじゃね?
333声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 00:41:03 ID:ktML14P+0
小林は2m離れて見ていたいが、絡むのは怖いと言う神谷ワロスw
334声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 03:11:04 ID:SjXGoWRU0
下手に傷つけたくない感じではあるね。
漫画家になりたいと思ってた事のある俺からしてみても、通常の型に嵌らなくて完全に自分独自の法則にのっとって描かれているあの絵は天才的だと思うのだが、普段あまり絵を描かない人になればなるほどあの絵を下手と断じてしまいそうだしな。
感性が違う分、何が地雷か想像しにくいから怖いんだろうな。
335声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 03:19:46 ID:Z1sNTGlL0
まぁ、画伯は色んな意味で独創的な感性を持ってるからなぁ

あれほど、色んな分野において独創的な・・・
336声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 14:48:57 ID:tDLd50m90
いや、完全に食われちゃうから怖いんでしょ
変な意味じゃなく
337声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 16:08:59 ID:nRm8+TpH0
小林さんと絡むとツッコミ役を強制される
(自分がボケたりネタを振っても返してくれない)
ってのもあると思う
338声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 17:37:17 ID:eWLnbLmI0
そういう意味ではないだろ
というかマイナスの意味ではないだろ
339声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 21:23:51 ID:oXcLbtUJ0
何が起こるかわからないなw
340声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 20:10:37 ID:u/2fHk8H0
混ぜるな危険だとかパルプンテだとか好き放題言いやがって
341声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 02:14:13 ID:krz1pZ+F0
某RPGをさっき始めて、ふと説明書のボイススタッフを見ると谷井あすかって書いてあった!やばい、どんな声でッ出てくるのか楽しみすぎる。

チラ裏スマソ
342声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 10:48:53 ID:1XtTwDwk0
まなけみあ
343声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 13:43:04 ID:bQH6Xygk0
糸色望役って神谷以外だったら誰が良いと思う?

神谷が一番合ってると思うが
オーディションで誰が残ってたのかなーとふと思った
344声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 13:46:30 ID:5Ux98dFC0
神谷はオーディション受けてないって言ってなかったっけ?
好きな原作だからオーディション受けようとしたらいまさら必要ないでしょって監督に言われたって言ってた気がする
345声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 13:50:45 ID:bQH6Xygk0
>>344
そうなんだ。どこで言ってた?

たしかに過去のシャフト作品に出てた人ばかりキャスティングされてるな
346声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 13:51:52 ID:bQH6Xygk0
シャフト作品てか新房作品か
347声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 14:20:14 ID:5Ux98dFC0
たぶんこれかな?
なんか他でも見た気がするけど思い出せない
ちなみにこのインタビューによると新谷はオーディションを受けたらしい
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv070907b&page=2&sea=&tid=&rid=&type=

541 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 18:59:10 ID:kVOcDfQU
過去のレスで神谷がどれぐらい久米田ワールドを知っているかって話題について
今更ながら雑誌ぱふで神谷のインタビューを読んでみた。

・神谷はアニメ化依然から絶望先生のことは知っていた。ただし友達から1巻を借りて(1巻以降も読んだ?かは不明)
読む程度で久米田ワールドについては認知してた

・絶望先生アニメ化の話を聞いて好きな原作なのでキャストのオーディションに参加させてくれと新房?に連絡
→答:今更オーディションなんて必要あるの?→既にキャスティングされてた→さらに主役だったことに驚き

・糸色望役の正式決定で全巻買いなおした

ということらしい
348声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 14:30:55 ID:bQH6Xygk0
>>347
ほう。こんなのあったのか。
わざわざありがとう!

神谷はほんとにハマり役だよな〜別の現場行っても「絶望先生だ」って言われるらしいしなw
新谷はオーディションなのか。3役受けたらしいけど奈美以外の2人は誰だろう。藤吉じゃないらしいが。
349声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 14:43:07 ID:5Ux98dFC0
神谷は本当によかったよ
今年の声優アワードとるんじゃないかと思うぐらいだな
350声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 15:33:43 ID:bQH6Xygk0
そういえばそんなのあったな>声優アワード
どうせ角川作品が優遇されるからあれだけど
351声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 16:30:59 ID:5Ux98dFC0
無駄だと思いつつも投票したけどな
352声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 16:48:02 ID:89acEPs00
俺も投票してこようか・・・
353声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 23:45:20 ID:smdpFxIi0
>>350
去年の結果を見る限り、角川は言うほど関係ないような
むしろ所属事務所と文化放送が鍵
354声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 23:48:32 ID:XYM/0IxZ0
今年もやるってここで知って今投票してきたよ
ノミネートぐらいはするんでなかろうか
355声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:16:59 ID:oU0yXRJb0
パーソナリティの方に新谷を入れてきた、そんな俺
356声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:19:32 ID:x3Cgv1DX0
画伯に新人賞をおくりたい
去年はノミネートどまりだったからな
357声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:24:20 ID:oU0yXRJb0
あ、しまった、画伯まだ新人賞行けるのか・・・
358声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:36:06 ID:AsWUzHrv0
画伯まだ新人だったのか。
デビューいつか知らんけど阿澄に入れてしまった
359声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:51:22 ID:oU0yXRJb0
一応、声優としては2003年デビューの5年目になるかな、画伯

スルーして普通に福原に入れてた・・・知ってたら画伯に・・・
360声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 13:30:26 ID:1xb5Cn750
望、可符香は既にキャスティングされてたんだろうなあ。
既存のシャフト作品からのキャスティングだし。

奈美とかはオーディションで決まったらしいけど。
361声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 14:01:31 ID:oU0yXRJb0
まぁ、合ってたからシャフト既存キャストでも無問題だったけどな
362声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 15:03:06 ID:CHC+iuyq0
矢島さん辺りもオーディションなのかね。
個人的には指名な気もするけど。二役だし。
363声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 18:24:32 ID:OK1dd38p0
レギュラーでシャフト作品に出たこと無いのは真田だけか
まあ音響監督と元監督つながりだと思うけど
364声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 01:17:37 ID:Qh31fNjY0
しかしよくシャフト・新房系列だけでもかなり合うのが揃った物だなぁ
声どころか人となりまでキャラに似てる配役が実に多すぎw
365声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 08:52:59 ID:nRSXo1180
さあ、大草さんの声優を予想するんだ
366声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 09:02:49 ID:allT8lCtO
>>363
矢島は?
367声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 12:05:09 ID:NALe2jpt0
>>365
石毛佐和か斉藤千和
368声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 00:27:55 ID:MI/t3U0l0
>>363
谷井も出てなかったと思う
まあ真田と同じくなのはシリーズに出演していたけど
369声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 17:56:46 ID:iFNSCDZr0
>>349
サブキャラクター賞 男優部門 神谷浩史(機動戦士ガンダム00-ティエリア・アーデ役)

>>353
ギアスと種死は、ニュータイプの表紙。
ガンダム本の出版元。
1作品で2人ずつ入賞したのは、ギアスとハルヒ。

だから、角川アワードなんだよ。
370声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:28:00 ID:0twuBVOu0
    /         /'´/  /  /  . | ∨ ∧   .ノ    幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
.    ′    .  //  /   /  | |  |   ',  ヽ   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
    |   /  /  l'  /   // . // . /| ||    \
    |  ' ' | | |//   // / ィ /| /┤ ||    /  四人の「主人公」のはずなのに
    |//  | | |/ /∠、 彡 ´///∠イ l, V   / 
    l//  / | | |/代汀ヘ≧='彡ィfjアノ/ .イv |  /     サブキャラ扱いに絶望した!
    | l  / | ト l|`{  ̄   ´}__,_{ ̄イイ l| ,l |  ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    | | ′| ∨ゝゝ    rソ⌒V` / イ|l|/   (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    l || | ヘヘ\   ̄  - / イ /l/l/ノ     ヽ´ヽ、ヽ
    `l|| {   ヘヽ   ,. __¬/| | |/ ノ   (,ゝ、 \ ヽ l、
    | | |  ヘ ||ヽl> .   / |!||     ヽ、 ヽ、 | | ! l
    | | |   ∧∧ヘ \/  ̄l   | lヽ|       ヽ ヽ/  l | l
     ゝv∨  ∧ ヘヘ ∧  |   | | ト        〉  `ヽ  l/
     Vv V  ∧ トヽ{   |   | | /       /     ,!
371声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:30:59 ID:W1mBKLOR0
>>370
声が女だったら応援したんだけどな〜
372声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:59:28 ID:+xW8jgOz0
実は声色その他諸々を変えて男装していた女というオチだったら笑う

だってそうだったらバレた後に神谷が降板しちゃうじゃない
373声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:23:28 ID:W1mBKLOR0
>>372
正体がばれて胸のサラシを取ったら、声が斎賀みつきとか皆川純子になってたら笑うね確かにw
374声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:26:21 ID:hy8ninug0
探せば蝶ネクタイ型変声機くらい持ってるかもしれん。
375声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 02:00:00 ID:N+DR5Q7y0
会う人会う人100万人に女と思われる容姿なればこそまだ可能性はあります!
376声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 12:49:57 ID:0X7hjBcm0
神谷の声ははまり役だけど他の人の絶望も見てみたい
月のテンパった声とか合いそうな気もするし
377声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 15:05:39 ID:oMbQVll5O
あげ
378声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:50:26 ID:MWE1QT5l0
>>370
2人主人公の次は、3人で、今回は4人ですか。
さすがだな、我らがバンビ。
379声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 04:33:44 ID:Mb2Y8+180
シャア専かどっかで15年来のがゆん読者が
「がゆんの描くあの顔は男」と断定していた件について
380声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 01:04:02 ID:xjhlN+q80
顔はみんな同じに見えるんだが
381声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 03:36:44 ID:YsGe+lQE0
>376
糸色望の声オーディションか
千の風になって
382声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 17:34:42 ID:OmpW5/ix0
絶望した!エクシアのガンダムマイスターに絶望した!
383声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 19:01:02 ID:sN5p4isw0
久米田にとって野中は弄りがいがあるのだろうか
384声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 22:40:00 ID:YXwRmoj90
一旧さんがシャア説はねーよ!と思っていたがアリなのかも…
385声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 23:35:35 ID:rixCWg2t0
絶景:大塚明夫
一旧:池田秀一
木野:古川登志夫

なんという無駄使い
386声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 23:59:42 ID:SArSweBB0
神谷が萎縮しそうだ。


あるいは神谷明に交代とか?
387声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 00:00:14 ID:hvOLU7jE0
何この豪華キャスト

マジネタ?
388声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 00:18:10 ID:5vwHa2a80
まぁ絶望放送で豪華とは言ってはいたがこれほどはないだろうw
389声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 00:49:41 ID:en1t8bxd0
大草さんは誰になるんだろうな?
やっぱ既婚者の声優で・・・・
かないみか
390声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 00:52:09 ID:Ie6k1TnD0
>>389
かないみかは離婚したぞ
391声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:49:40 ID:sRA7ufCL0
既婚者といえばちばさえだな
392声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 03:24:14 ID:JhLSUiZG0
今年結婚した女性声優なら、遊佐浩二と結婚した三橋加奈子とかね
393声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 07:27:56 ID:gKbwLTZw0
浅川も今年だったかな。
394声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 00:42:54 ID:zGHBZ/dQ0
遊佐結婚したのか
395声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:27:07 ID:wMX4XCHh0
30歳で結婚した千葉も
396声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:30:39 ID:RwU5e6qN0
>>395
>>391で最初に挙がってる。
397声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 22:23:45 ID:cA7i+NERO
早婚者で
398声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 22:53:42 ID:qjF3+N0U0
甲斐田の出番か
399声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:33:16 ID:zdp+U+jy0
あと20代で結婚してるのは小林由美子、石毛佐和。
400声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 13:12:49 ID:/KD0ED5rO
一旧は杉田智和らしい
401声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 14:10:33 ID:FzFLP+2DO
こばやし結婚してたのか
402声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 14:30:58 ID:LpLj2iqH0
403声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 17:21:55 ID:gSdVWA3X0
>>402
巧妙に作ってあるなぁと思ったらマジかよwwwwwww
404声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 18:03:26 ID:8jjdz2X/0
ホレ ノシ
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/724-9.jpg
11集の意外な…もあったぞ
405声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 16:23:21 ID:/HktVrZD0
保守っとく?
406声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 21:54:57 ID:OfNKKAFkO
イインダヨ?
407声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 17:12:28 ID:hzQnRB7yO
木野も確定したのかな
408声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 20:01:22 ID:uJz/DPcXO
木野:寺島拓篤だね。
409声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 20:14:17 ID:ZK9VGOHT0
最近良く主役に出るようになった期待の新鋭が多い、って意味では
豪華キャストだな
410声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 21:23:40 ID:Mm7QPsxD0
寺島って合体したいやつか
411声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 21:25:49 ID:uJz/DPcXO
そう、一億年後にまた会おうって奴
412声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 21:34:34 ID:3b6CodD80
いや、時期長すぎ。
413声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 04:38:16 ID:QYeFS1nIO
矢島晶子がでてるのはいいよなぁやっぱ
414声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 16:02:12 ID:h3RajVHCO
智恵先生は、始めの低い声の方が好きだった。
415声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 23:30:13 ID:OnUaVA/D0
>>301
糸色景が若本に決まったらしいよ
416声の出演:名無しさん:2008/01/04(金) 09:43:34 ID:nnDCsOrb0
それあちこちで聞くんだが
ソースがないんだよな
417声の出演:名無しさん:2008/01/04(金) 13:13:33 ID:bE1rGwUm0
また若本厨の妄想だろうか
418声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 11:34:07 ID:/d1Op1dN0
麦人さんでいいじゃん
419声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 12:14:02 ID:tnxHCQrT0
新房アニメの常連だしな
420声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 21:40:18 ID:EU/KdzKL0
幼稚園の先生誰の声?
421声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:53:29 ID:4EL/evO80
>>420
真田だと予想
422声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:43:32 ID:XKvYN9bE0
絶景はこやす
423声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 00:52:40 ID:yk4NZ2u30
最初の「本当に儲かるの?」って誰の声?
424声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 01:01:38 ID:1YwIh/uJ0
矢島さんじゃないかな
425声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 01:14:02 ID:WYEviOe40
幼稚園の先生の声は真田で、本当に儲かるの?は矢島さんだね、たぶん
426声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 08:49:38 ID:yk4NZ2u30
>>424,425
あれ矢島さんなのか。ありがとう
427声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 09:08:33 ID:2NOBOVmG0
絶景は子安って聞いた
428声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 12:42:37 ID:dBySmm8V0
子安で確定っぽいね。マガジンがソースらしい。

若本じゃなくて良かった。子安の方が絶景に合ってる。
429声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 14:02:14 ID:ROPLoAFI0
大草さんは喜久子姉らしい・・・多分
430声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:24:50 ID:/cfIYFx40
>>428
近年の酔っぱらいのような若本より100倍いい
431声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 16:27:52 ID:KXR9vOw00
過剰な若本の使い方が嫌でハヤテを1話で切った俺にとっては本当に安心。
432声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 17:12:11 ID:2NOBOVmG0
今の過剰演技も含めて若本好きだが、絶景は子安で正解だと思う。
433声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:39:28 ID:dBySmm8V0
事務所別まとめ

青二…神谷、野中
シグマ…井上(麻)、中村
バオバブ…後藤(邑)、矢島、水島
81…松来、後藤(沙)
ホーリーピーク…小林、寺島
マウス…谷井、沢城、上田?
TABプロ…真田
ビーボ…新谷
アトモン…杉田
ティーズファクトリー…子安
オフィスアネモネ…井上(喜)
434声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:44:23 ID:Jsb8eGNg0
きっこねぇはもう、決まりなんですかw
435声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 19:26:57 ID:gnYBtWOAO
決まりだ
436声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 19:46:48 ID:gwP/8d8c0
情報ソースを探してるけど、どこにもないんだけど?
437声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 20:48:29 ID:nlSyK2zb0
アニメージュに出てるらしいよ
438声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 00:06:57 ID:2ePZBSO60
アーツ、アイムを分かりやすくスルーしてるな。
439声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 03:50:17 ID:tjjrAWk90
        ,--、
         i!!!! i
         |!!!!.|
         ト=={
{三ll三三ll三|!!!!!|三ll三三ll三}   【神谷浩史専用】ダッチワイフ兼呪詛人形
          |!!!!!|         俺以外の声優皆死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ねーーーーーーーうっ!!!!!!!!!!
          |== |
       i!!!!!!!i
       |!!!|!!!|
         |= ll= |
         i!!!l l!!!|
        /ノバ、{
        //ノ ゞハ
440声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 12:13:30 ID:+NvUoGjsO
賢プロ冷遇?
441声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 16:58:52 ID:MOhoqOvF0
シャフト作品は、賢プロ少ないな。
平松か雪野ぐらいだろ。
442声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 17:03:50 ID:bCMisiXH0
またGAか!白黒揃ったんじゃね
443声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 18:13:20 ID:ymD7XCVg0
>>441
つ南條操:CV生天目
444声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 19:01:01 ID:0nNeMUvd0
若本は音無父が合ってるな
445声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 11:48:21 ID:pVC+CgPgO
杉田と子安って声似てるよな。
446声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 12:13:38 ID:scoqNL+P0
しゃおりはどこ行っても沢城先輩から逃げられないな
447声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 15:21:55 ID:HbSAQDiM0
ペリーさん:乃村健次
なんか、声優使いまわさなくなったね。
最後の矢島さんの朗読良かった。
448声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 17:40:37 ID:N/XvVtoj0
杉田と子安は声に個性があるから聞き分けられる
449声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 11:57:55 ID:P6Ygy2MG0
杉田だけ声浮いてるな
キャラと声合ってないし何か何のアニメの何やらせても同じ演技だし声だし
何でキャスティングしたんだw
450声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 12:12:11 ID:fJM7xuFH0
話題作りのためじゃねw
451声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 16:31:28 ID:D1Xz2ognO
杉田はいいと思ったが
452声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:07:20 ID:KEBCgCMf0
亀山さんが知ってる男性声優が
神谷、大宙、子安、上田陽、杉田、肉村、麦人だけだからじゃね?
453声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 02:17:31 ID:dGfBsGu70
>>452
ひでえw
柿原とか小野Dもいるよw あと中田譲治さんとかw
454声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 07:16:58 ID:ICHJ5d5L0
よく使ってるのは麦人、神谷、松山、櫻井辺り
最近気に入られたのかと思うのは寺島
455声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 17:51:57 ID:iZ/Jv0QL0
まぁ柿原とか小野よりはまだマシだな
456声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 17:58:37 ID:KEBCgCMf0
個人的には絶望放送のためだけに小野をキャスティングして欲しかったり。
最近、優先順位が
ラジオ>原作>アニメになりつつある・・・
457声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 17:52:23 ID:izHQ4rwH0
>>456
何だろう、自分がもう一人いるような感覚は
458声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 23:26:19 ID:KeBsB6Lv0
ラジオってそんな良かったのか
459声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 18:38:30 ID:Stz+x7k30
聞いてみりゃいいじゃない
無料なんだしさ
460声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 00:39:07 ID:Bct8zlLy0
聞き逃すといちいちその部分確認するのが面倒くさい
461声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 01:55:40 ID:zFUO4JrE0
別に、飛び飛びで聞いてもなんら問題ないぞ
462声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 14:27:41 ID:YEW5719a0
問題なくても気になるじゃん
463声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 15:05:08 ID:nkAB2j8l0
まだ、20回ぐらいしかやって無いから
全部聞けるぞ
464声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 03:00:32 ID:VyoYpoIx0
ラジオって何かしながら聴けないからあんま聴かないな
何かしながらだと聴き逃すし聴いてるだけだとその時間が無駄に近いし
465声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 05:35:12 ID:3Qb2YJkH0
そこまで集中して聞くもんでもなくないか?
自分はながら聞きがしょっちゅうだ。。
ついでに本数貯まると倍速で聞いたりする。案外頭に入ってくる。
466声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 10:25:12 ID:Drbsw3iD0
>>464
まぁ、とりあえず聞いてみて
467声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:25:00 ID:U7YGhpfB0
ドラマCDの話題はここでOK?
468声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 11:26:57 ID:jmXiA1X20
本スレでも大丈夫だぞ
469声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:11:11 ID:uUyjrgRX0
なんかさっそう小林画伯が杉田のメス豚っぷり炸裂のようで
470声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 12:41:51 ID:of/sLgMBO
何気に中村が出てたね。
あと17歳の人はワロタ
471声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 17:36:27 ID:GHhZbudW0
17歳、生徒役もやってたんだな。
EDまで気づかんかった。
472声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 07:42:05 ID:+/iK0uPqO
十七歳は本人にあのネタやってもらうとは豪華な
付いた映像の十七歳の可愛さは異常
473声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 10:40:09 ID:sdAJwnuh0
絶望放送のゲストに、17歳の人を呼んでくんないかな。
谷谷コンビに「本物のgdgdラジオ」というものを教育してやってほしい。
474声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 22:07:43 ID:1L3PAfZB0
前作はクレヨンしんちゃん以外知らなくて絶望したが、
今回は3人も知ってるから絶望せずにすんだ。
475声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 23:58:10 ID:/Cf1Qv/70
井上喜久子久々の17歳役か<大草麻奈美
しかしこの人の17歳もしくはそれ以下の役はマイナーばかり(それも少数)だなorz
いっそ糸色倫の役をやった方がいじりがいがあったのに>矢島さんごめん
476声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 01:17:33 ID:DkVz/Ve3O
中村今回も番レギュなのか?
出演作品増えたから出なくなるだろうと思ってたんだが…
477声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 02:42:49 ID:I6gWDEte0
中村もラジオのために温存しとくべき

17歳の人、白菜400円の時の声が17歳じゃなかったよ
478声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 11:35:46 ID:54kOfywG0
だって、17歳じゃないもの
479声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 13:04:27 ID:KJDwJ7CpO
喜久子さんが17歳だったら矢島さんと子安さんは14歳だなww
480声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 23:05:12 ID:5W5uJLlX0
>>479
みゆきちなんてまだ生まれてないぞwww
481声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 16:56:11 ID:vWCZw0TW0
絶望先生の声優さん全員でライブというかイベントやってくれないかなぁ
482声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 03:04:29 ID:+CMiFiN+0
無駄に豪華な面子だからなぁ
単独のイベントじゃ揃わないだろ
483声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 09:40:13 ID:/hKi/X6O0
仮に全員そろっても
何するんだよ
484声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 11:39:49 ID:BrkccAr50
全員は流石に絶望的
485声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 11:47:53 ID:ZBauymaa0
全員読んだら他のアニメ何本分のイベントが組めるんだか
486声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 12:15:37 ID:Y5DTSQJO0
全員とは言わなくとも、
絶望少女達+神谷ぐらいは呼べないかなあ
さらにゲストで大槻ケンヂと特撮を

イベント内容は
・「さよなら絶望放送」の後悔録音
・「軸ぶれ」+「空想ルンバ」ライブ
・絶望少女達ライブ
・各自のキャラソンを1人1曲ずつ
・サプライズゲストに前田

有料でも十分客は入ると思う
487声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 13:29:35 ID:6Bgm9h3a0
絶望少女達ってどこまでだよ
野中・井上(非17)・新谷・小林・沢城まで?
野中・井上(非17)・新谷・小林・沢城・後藤(漢)・谷井・真田・松来まで?
もういっそ、
野中・井上(非17)・新谷・小林・沢城・後藤(漢)・谷井・真田・松来・後藤(弱)・井上(17)
までか?
488声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 17:05:06 ID:8h624qOk0
なんか、各キャラごとにイメージソングができそうな勢いじゃないか。
489声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 20:44:11 ID:cvlsYpOD0
絶望歌謡大全集?
490声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 23:02:59 ID:3hv3QQ1p0
豪華というほどではないような。
491声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 00:09:43 ID:D0IkKyOq0
知名度と実力が釣り合ってない。
492声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 13:24:00 ID:8lwPlKiL0
>>489
あれ、無駄にレベル高いよな
493声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 15:19:06 ID:K6XjAbBv0
井上(17)のポジは、ネギまでいう白鳥由里か?
494声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 18:09:28 ID:MKN32o230
塩沢さんぽい宇宙人の声やった人誰?
495声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 18:47:22 ID:/XkK7BKd0
杉田だろ
見てないけど
496声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:55 ID:AXYIiZA60
岡野浩介
497声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 02:05:58 ID:d/2utH7R0
後藤邑子さんをこの作品で初めて知ったんですが、
意外とお喋りなんですね。ラジオ聴いて絶望しました。
あびるとのギャップのせいかな・・・。
498声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 03:39:42 ID:ZnjMs09f0
ゴドゥーサ様にあびるって聞いたときはイメージと違うだろって激しく突っ込んだけど
実際に始まると違和感があんまりないのに驚いた
499声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 10:42:55 ID:2eYTZ8ipO
ジュンク堂の声が合ってないと思うの私だけですかね
500声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 11:19:29 ID:mhGE4JIu0
俺もジュンク堂はねちゃねちゃした喋りで合ってない気がする。
501声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 09:49:33 ID:vSuwLcN0O
逆にソレが良いのではないかと思
502声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 10:33:11 ID:8jPgZIit0
新井先生はたまーにしんちゃんに聞こえる
503声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 11:00:31 ID:Gv15tZO6O
出番少ないのは分かってるんだけど絶景兄さんもっと出て欲しい!
504声の出演:名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:17 ID:s0jRL1NI0
上げておこうか
505声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 20:27:07 ID:cRnLPIkr0
野中藍のお姉さん声がたまらんな。もっとやってくれ。
506声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 02:12:38 ID:1+6xhlet0
絶望角散の上田陽司、イイよね。
ちょっと楽しみになってきた
507声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 05:20:58 ID:VQqpHd920
画伯の、このハゲ!がツボった
508声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 17:27:34 ID:PgN054J2O
>>487
CDを見ると

野中、麻里奈、小林、沢城、新谷

邑子、谷井、真田、松来

みたいだ
509声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 22:50:16 ID:YaaK+DPp0
芽留の本当の声は、変な声なんだよな
絶望先生に出演してる声優の中で変な声出せるのって誰?
(あるいは、一番声が合わない人)

俺の中では、変な声→だみ声なんだが
510声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 03:28:34 ID:UDNaU2Xy0
・・・矢島さんの地声(ボソ
511声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 04:25:57 ID:o6hzODdA0
上田さんなら何でもやってくれそうだから上田さんで。>メルメルメの声
512声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 15:47:25 ID:YPoYGIOD0
意外性を狙ってテラコヤス
513声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:16 ID:Wt4+Fei+0
神谷の受け声
514声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 11:31:28 ID:tdA7u/aZ0
結局智恵先生の友人の中の人は誰なのかきっちりしてください
515声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 13:01:00 ID:/dpMBCK20
どう聞いても松来さん
516声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 01:02:53 ID:HmVgXcnMO
メル:チワワだったね。
そしてCパートww
517声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 01:22:09 ID:f9j23l5O0
さおりんがでないことに絶望した!
518声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 01:28:47 ID:etmAO2UP0
いやー今週はワロタ
519声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 01:31:04 ID:UXCiRERM0
谷井あすかは意外と幅が広いんだなあ
今までケロロ番組レギュラーっていうぐらいの認識しかなかったから…
520声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 01:48:09 ID:3hWZHL4OO
まぁ、そのケロロで名前のあるキャラでも5役ほどやってるからなぁ…
521声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 02:18:49 ID:HmVgXcnMO
やっぱり今回の評価が一番上がったのは谷井だな。
矢島は、6話の見合いの説明のシーンを生でやるくらいだし、まあ、これくらいは出来そうと思ってたし、沢城も言わずもかな。
でも谷井がここまで凄い人だったなんて
522声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 03:13:47 ID:4mO7eo2JO
矢島主婦たまらん
523声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 04:01:39 ID:krUP7U5B0
谷井あすかと上田陽司が好きになりました。
臼井のような可愛い声、おっさん声、そして今回のイケメン声と器用な人だ!
524声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 04:55:07 ID:J+GYjqe00
谷井あすかのファンなら日曜朝7時の恐竜キングも見てくれ。
525声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 05:16:04 ID:etmAO2UP0
めるめるの声

第03話-「?」      松来
第04話-「?」      沢城
第05話-「??」    新谷
第06話-「???」   井上
第07話-「????」 後藤
第08話-「????」 真田?
第09話-「????」 ?
第10話-「●×△□」 沢城
第11話-「○▲◇□」 矢島
第12話-「○▲◇□」 谷井
撰集  -「○▲◇□」 新谷
俗01話-「○▲◇▽」
俗02話-「○×■▽」
俗03話-「▼○□△」
俗04話-「○▲◇▽」
俗05話-「○▲◇▽」
俗06話-「斎藤千和」

異論はいくらでも認めます てか補完キボンヌ
526声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 05:24:02 ID:3hWZHL4OO
なんか、全部が千和だと勘違いしてる人が一部に居るようで
527声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 08:39:08 ID:R03W2BAH0
今週分は全部千和でしょ

てか真理を知るおばちゃんは誰だ
528声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 08:58:44 ID:cqSzhnG6O
谷井さん可愛いよ谷井さん
529声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 09:17:54 ID:gvi5G2vB0
アンサイクロペディアが現実になるとは・・・・・・・・・
530声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 09:42:04 ID:fuLQGXLBO
>>527
谷井さんだな
531声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 10:26:19 ID:SRpxNqao0
上田陽司の絶望と谷井あすかのマ太郎と矢島晶子の藤吉は鉄板
532声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 10:55:31 ID:xDHHbItB0
>>525
通説では原作112話で声を当てた順番って言われてるな
最初晴美だったし
533声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:06:43 ID:zMnUhrAM0
谷井さんのあびるも違和感無かった
534声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:34:32 ID:X8cPpRtE0
ゴトゥーザ様の倫、小林ゆうの千里、まりなのカフカ辺りも中々。
535声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:47:25 ID:50bQ3YoA0
アサ姉の千里もなかなか
536声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:51:50 ID:R03W2BAH0
千和の芽留もなかなか
537声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:56:14 ID:xDHHbItB0
もし合ってなかったら「実験Uzeeee」だったんだろうが
皆結構違和感なくやってのけたから「声優さん達Sugeeee」って事になってるなw
538声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 12:05:45 ID:zMnUhrAM0
17歳の可符香は似てなかったけど結構合ってた
539声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 12:43:00 ID:1lXdat1i0
まつらいの万世橋は変態良かった
540声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 14:13:38 ID:7McPRqpf0
>>527
喜久子おねいちゃんだよ
メタルギアソリッド3のボスの声を聞いていたから分かる
541声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 14:34:54 ID:z9j6t1CC0
ボスの声は最後の告白のお姉ちゃん声になってたな。
あれは素晴らしい演出だった…
542声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 15:36:13 ID:ENwgMbzP0
Aパートのメルもちわか?
短いしわかりづらい音だから碌に判別できん
543声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 16:16:22 ID:AzjDNb9D0
>>539
あれ万世橋じゃなくてただの通りすがりのオタクだろ
544声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 16:29:31 ID:Opwe8t5q0
Cパートでの野中が一人だけ下手すぎ
他の声優はそこそこ上手いのに…
545声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 16:34:02 ID:eDANtcrq0
野中の望はわざとあんな感じなんじゃね
野中より新谷がうわなにをすr
546声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 16:43:19 ID:etmAO2UP0
あそこの 野中望→杉田カエレ とカオスに畳み掛けて行く展開が
俺のツボを押しまくったんだが
547声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 18:18:47 ID:X8cPpRtE0
他がそこそこ上手かったからあそこが引き立った、って話はある。
まあ、わざとやらずに真剣に似せに行ってもきっと下手だったろうけどなw
548声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 18:33:49 ID:FjCsEv3n0
ゴトゥーザ声の母親だったらやらしい漫画とか要らないかもと一瞬思ってしまった
549声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 19:13:35 ID:il9TurdQ0
ラストの野中新谷杉田神谷はどう考えてもネタだろうに
声優のこと知らなくても笑えるポイント
550声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 19:44:21 ID:G4xYEls00
明らかに無理のある方が面白いよね
子安も出して無茶やって欲しかった
551声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 20:26:36 ID:ENwgMbzP0
もうアーツアイム禁止は解けたのか
552声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 22:10:51 ID:3Vnn4akI0
ひだまりの時点で千和を使ってたじゃん
553声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 23:07:09 ID:Trvqqx1e0
喜久子カエレがエレベーターガール口調に聞こえて絶望した
554声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 23:26:47 ID:fG1S/IvN0
今までアイムアーツがはぶられてたのはやっぱり不自然だな
555声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 23:31:48 ID:7McPRqpf0
どのアニメにも出てなきゃいけないほうが不自然じゃねーか
556声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 00:20:38 ID:aQuaEWglO
ネタに走ってるときの杉田が楽しそうでいいなww
557声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 01:11:26 ID:Q9Mq/x0P0
不自然は保護しないと
558声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 01:51:26 ID:DQmrRs6G0
>>551>>554
解禁でないなら大月の逆鱗に触れるはずよね

あとよかったですよねー喜久子さんw
いっぱい17歳の役やれてww
これって井上喜久子17歳救済アニメだったんですね〜
559声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 17:28:54 ID:peKo/8Vb0
新谷良子の演技が残念な感じだ

野中や杉田みたいに声質が売りな声優ならまだしも…
560PCI:2008/02/11(月) 19:26:01 ID:fFqzFZqR0
3期は公式ホームページでの投票によって声優のシフトが行われるらしいよ
561声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 20:16:30 ID:UjZBhoUi0
>>558
むしろ17歳にネタを提供してもらってる作品だろ、原作からして。
562声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 00:44:55 ID:UZYPTzdR0
>>559
あの変わらなさっぷりに(逆説的な意味も込みで)感動した俺みたいなのもいるw
563声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 04:25:13 ID:RPr3gmVj0
564声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 13:08:39 ID:WuTUjQxO0
新谷の最後の絶望先生の演技はわざと地声にしてるね。
そうしないと話としてのオチにならないしね。
565声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 17:23:16 ID:/eMxIzma0
>>552
シャフトの解禁とすたちゃの解禁は別もんだよ。
シャフト的にはefで下野を使ってるし、禁止は元々なかっただろうけど。

>>558
DCIIは、偽装フリーの出戻りさんを使ってたし。要は、形式的なもんだろう。
566声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 17:30:05 ID:iU9yIzGi0
スタチャはaice5とかで儲けてるのにアーツ系列禁止令なんてあるわけないだろ。
かってな想像を断定的に書くなよ。
567声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 17:51:14 ID:1syDGSyN0
まぁまぁ、マターリいこうぜ
568声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 20:12:50 ID:OEtOUT0V0
>>563
矢島さんって顔出しNGかと思ったけど、おkなんだ
569声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 21:56:08 ID:LZzRDKeE0
>>568
TV番組には出ないけど、DVDの特典とか新作の公開イベントとかには普通に出るよ
570声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 21:59:23 ID:iU9yIzGi0
あんな出され方をしたらもうTVにはでないだろうな。
テレビ局、声グラの罪は重い。
571声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 22:04:37 ID:p0HGRi+30
>>568
別にNGというわけではないみたいだぞ
ただ、「キャラクターのイメージを壊したくない」っていうタイプの人だけどね
572声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 22:09:05 ID:Xc1ocMHy0
後ろの眼鏡顔が陽司さんかな?
573声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 22:27:43 ID:cuZLPNpm0
左 上田
右 だいちゅう
574声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 01:57:12 ID:tO29gznZ0
写真の感想
カエレ 世間一般でいうところの美人
絶倫  初めて見た
普通  いつ見ても変わらんなこいつは
DV   同上、相変わらずの漢
ストーカー 相変わらず丸い
引篭り 初めて見た
婦女子 丸過ぎ
キッチリ  俺の幼馴染みに似てる
絶望  リアルで死にかけたようには見えん
カフカ   俺的には一番かわいい
マ太郎 とても最年少には見えん
575声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 06:45:44 ID:5aBX/WAH0
絶倫がマ太郎より20歳上なんて絶対見えないなw
576声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 17:40:58 ID:psXqxpQa0
>>575
しかも某百合アニメでも同級生の女子高生役だったし
577声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 20:13:21 ID:zOizuV2jO
>>575
そこまで、年離れてないww
沢城22
矢島40
だから18歳違いだよ。
578声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 20:41:06 ID:2ynCR8xe0
いや、18違いっつったら、うちの父と祖母の年齢差だよ。若い母親と子ぐらいの年齢差
矢島さんすげーな。ある意味沢城もすごいけどw
579声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 20:51:23 ID:/RmDCN9MO
課長と新入社員くらいか…
580声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 21:18:41 ID:tO29gznZ0
みゆきちは髪型がオバサンくさい
もう少しなんとかならんのか
581声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 21:22:26 ID:2CYVBLPk0
その年の差の二人が作品によっては同じクラスだったり矢島の方が年下だったりするんだから
声優ってスゲーよな
582声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 22:21:09 ID:G9dhocT70
確かになぁ
矢島さんは考えてみれば絶望先生の中で一番年下のキャラの役だもんな
583声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 22:45:41 ID:AbKyuQzW0
マリナとゆうの声は似ていると思ってたけど、役を交換したらこうも似ているのかと驚いたw
584声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 23:22:05 ID:xX+iOMuz0
絶望のキャストは松来と後藤(病)とか特徴が重なり過ぎ
585声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 23:36:22 ID:M7MRYvQK0
苗字もかぶりすぎ
586声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 08:49:15 ID:nd/eDEXG0
>>584
神谷とか井上とか野中とかな!
587声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 09:20:21 ID:cN+a3Blh0
後藤(病)
    ↑この表記やめれw
588声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 09:25:14 ID:29Y/JAUi0
>>577
矢島は41じゃなかったっけか
589声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 12:23:20 ID:1pe3hfEe0
やっぱ後藤(恐)と後藤(弱)ぐらいにしとくべきかとw
590声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 14:32:36 ID:KfW19OkU0
>>566
去年秋からのすたちゃ新番は、みなみけ、D.C.II、絶望先生だったが、
3作品そろって松田系がハブられてたのは、異常だった。
キャストが発表されたとき、結構みんな騒いだけど、気づきませんでしたか?
淫乱島、エイジ、ネギま!?、まなびでは、そういうことはなかったわけだし。
591声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 14:34:17 ID:m+7qRQ7N0
D.C.IIのキャスト知らずに言ってるのかw
アホだな
592声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 16:57:31 ID:YdcmdWmJ0
2chは陰謀論大好きだからな
アホらしいよな
だったらどうしたって感じだし
593声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 01:17:28 ID:jFWRHsoQ0
小林ゆうは、普段は恐ろしく礼儀正しく謙虚な性格なので木村楓のようだし
、役に入ると人格変わったような演技するのでカエレみたいな人だね
 ついでに良く謝る所は加賀愛みたいだし、カオスな面はカフカみたいだし、
書く絵は改造の羽美みたいだし、真面目な性格は千里みたい。会う人会う人
ヤサシイというのは強引だがマ太郎ともいえる。ギャルげーしらないぐらい
だから藤吉やストーカーではさすがにないだろうけど
594声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 01:31:57 ID:vJ/WhiTX0
http://www.samidareso.com/
沢城真田新谷
595声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 01:42:44 ID:7l62B0UD0
見るよ
596声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:44:28 ID:9Z5tHbeL0
>>594
不安定になる!不安定になる!
597声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 13:57:50 ID:Jnm1arXy0
みんな隠し見つけた?
598声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 14:01:55 ID:93xjXUgD0
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
599声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 05:30:19 ID:74OdYvSB0
木野君好きの女の子の声って誰?
600声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 09:04:02 ID:kNYEPb9L0
>>599
真田
601声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 10:48:50 ID:9IYOcXrc0
撰集ではむらこだったナ。
602声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 12:17:54 ID:SO3KVnYW0
茶道部の娘か
別クラスなんだろうけど授業中に二のへに居る事もあったな
603声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 01:23:10 ID:yynWbzSQ0
絶望した!こんな素晴らしい方々とお別れだなんて絶望した!
ttp://www.anican.net/blog/info/index.php?no=r7984
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp153478.jpg
604声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 01:32:43 ID:End2lHYZ0
三期やるなら千里役は真田さんに変更して欲しい
605声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 09:13:46 ID:CVsKh6U10
今更変更はねーよ・・・
606声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 11:08:59 ID:WTIfjJUe0
>603
上の写真、中段右端は矢島さん?
607声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 11:24:06 ID:CVsKh6U10
そう
608声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 16:41:25 ID:CnXlm6ET0
シャッフル回がDVDだと副音声で再シャッフルとかないですかねえ
609声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 19:37:53 ID:2sL+9BCs0
最終回アフレコレポート
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv080306c
610声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 20:50:59 ID:0ozP72Oh0
真田はまといじゃGしか言えないからけっこういろいろ回されてる
611声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 21:00:46 ID:r1Zi5p5I0
>>609
ここまで3期3期って連呼しているからにはもうほとんど決まってるんだろうな。
612声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 21:59:00 ID:j2QnVMNo0
ライネン
613声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 08:50:31 ID:vQmIDm8J0
最早業界にも弾がないんだな
614声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 09:18:18 ID:/Xx7ktS00
今更だが、矢島さんのゆうこりん面白かった
615声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 09:37:30 ID:5YtoxU9Y0
ゆうこりんは小林ゆうさんにやって欲しかった、あの人にやらせるとアレだし
616声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 10:22:32 ID:pNh6/o9M0
はっきり言って後藤邑子の声は演じてるキャラに合ってないと思う
なんか聞いてたら地声というより無理やりを低音にしてる感じで耳障りというか
この前なんか後藤のセリフ一言くらいだったろ?
617声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 10:31:09 ID:MOhu57T30
後藤さんの倫はうまかったな。
618声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 11:35:35 ID:j2RBZWqe0
ヤッターマンで同じ週に同じキャラやるなら新谷さんだと面白かったな。
619声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 17:32:53 ID:kwbE+Xnk0
>>614-615
ゆうこりん、小林かと思ってた
櫻井よしこは矢島?

絶望ファイトのナレーションが神谷で
小泉元首相が上田でおk?
620声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 18:11:49 ID:rIYUlmP80
絶望ファイトは神谷じゃなく上田
621声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 18:23:58 ID:XDrNCqlo0
声が途中古谷さんっぽくなってたからあの声は神谷だろ
622声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 18:32:33 ID:tZWEfVUw0
>>619
櫻井よしこが小林ゆうだな
623声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 22:24:32 ID:4YTVkC6t0
絶望ファイトのナレは結局誰なんだよ
どのスレ言っても結論が出てないような
こんな時のためのダメ絶対音感じゃないか
624声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 22:29:31 ID:a2Ury+5N0
多分、上田
625声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 23:38:45 ID:aIwCG0Zg0
あのナレは男性だろうから、
神谷・上田・だいちゅうの誰かであるのは間違いない

で、ウルトラファイトをパロができるぐらい知ってるという条件もつく
神谷やだいちゅうがどれくらい特撮オタなのかだね

上田は年齢不詳だけど、神谷が「上田さん」と呼んでるので神谷より年上
上の二人より詳しい可能性が高い

そういうの抜きにしても上田じゃないかなあ
声優シャッフルで絶望をやったときの声に似てると思った
626声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 01:30:52 ID:FdAxBDf5O
自分は神谷じゃないと思った。けど誰かはワカンネ
>>625
たしか神谷はかなりの特撮オタ
627声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 09:43:13 ID:NHyizFkR0
声がモロに上田さんだった
628声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 10:58:30 ID:USJb0wVzO
>>619
絶望本スレでも、よく矢島と小林ゆうの声が似てると意見を聞くけど、似てんのか?
629声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 13:28:44 ID:LW6Rg5hf0
>627
ダメ絶対音感無いが
最初、上田(臼井)の声に聞こえた[絶望平原のところ]
聴きなおして神谷にも聞こえた
俺も上田だと‥思う
630声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 14:21:07 ID:ePScGRMi0
絶望ファイトは所々神谷っぽいけど、全体的には声が太い感じなんで上田っぽく感じる
なあ自分は
矢島さんが小林ゆうに似てると感じた事はないな、ボーカルだと小林と麻里菜はよく
間違える
わかりやすいのは野中と新谷だねえ
631声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 15:00:15 ID:neGfWEkz0
知っている:矢島さん、17歳さん。どこかで聞いたかも:新谷さん、野中さん。
な絶望先生で最近の声優さんを知ったの私の初聴では、
絶望ファイトはすぐに臼井君だと思いました。
大倉優子は矢島さんで桜井女史はゆうさん。
むしろ桜井女史のほうがいかにもゆうさんらしくて、
臼井君とぶつかった時のカエレの声のかわいさに驚いた。
632声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 19:12:42 ID:tZUI+tYA0
結局誰でも良いって事か。
最近の声優さんは演技力も低下してるけど、それ以上に声に特徴が無いからな。
633声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 19:22:37 ID:9RmaYNRi0
出る声の幅が広いってこったよ
634声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 19:40:31 ID:uiNJNgCN0
俺は昔より上手くなってると思うけどな
アニマックスとかで古いアニメみると下手で驚く
でも、個性的な方が面白いとは思う

墓場鬼太郎なんて、みんな上手いし味がありすぎて感動した
何役もやって目立たないよりああいうのが評価されるのが普通だと思うけど、
2chの声優評価だけ変な価値観が広まってるんだよな
635声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 22:54:29 ID:T0LgYX0R0
昔は、フィルムだったから、取り直し辛い
今は、技術の発展に支えられてる部分も多い

個人的には、昔の方が上手に感じる
636声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 23:28:23 ID:VIVlxgdh0
昔っていつくらいなんだか。
637声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 02:43:03 ID:T3osa7pw0
絶望ファイトは、神谷のナレ声を早回しにしたんだと思う。
638声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 02:58:13 ID:SXVTUxHW0
んな面倒なことわざわざするかよw
639声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 04:49:49 ID:JShnbCTc0
モノリス以降の先生の喋りのことかな。
他のキャラも一応本人の声を加工してるんだろうか?
640声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 20:48:19 ID:g/H8H2ej0
芳賀と青山の声は誰だろう?
641声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 21:10:49 ID:TzKbocWW0
芳賀と青山って誰だろう?
642声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 21:35:27 ID:A5ZHUIL/0
>>641
EDで木野の次に出る眼鏡が青山(ブックセンター)
そのつぎに出てくるのが芳賀(書店)
芳賀は大宙だった
643声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 23:12:39 ID:1KRF+u+20
エリクサーって誰なのか気になる
644声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:31 ID:IAorfYkF0
>>643
エリクサーの正体か、誰が声当ててるのかどっちの意味でとっていいかわからなかったんで両方…

エリクサー(一期ではポーション)と趙藷明(エイミー・チャオ)は前田と同じく久米田のアシスタント。
10話の声は両方とも本人。
645声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 23:58:50 ID:RJYW7xn4O
二人とも女性なのかな
646声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 00:04:21 ID:1KRF+u+20
罪とボツは大宙ともう一人は誰だかわかる?
647声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 00:18:39 ID:bh8IXrH20
子安さんかな?
648声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 01:15:47 ID:mEvOjsZwO
芳賀→大宙
青山→杉田

最後の朗読→大宙、上田

…だと思ったんだが
649声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 03:18:57 ID:sWf1GtB+O
とりあえずなんで矢島晶子がキャストロールの最後なんだろうか? まえだっくすやアシスタント達より後だった。
650声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 03:25:16 ID:ZJiphK7N0
あれだよ、たとえばドラマとかのキャストロールで竹中直人とかがモブの後に出てくるような感じ
651声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 09:23:23 ID:kjZbyfEf0
矢島は別格に扱わないと
652声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 10:47:53 ID:dchEw/ZW0
>>646
上田だよ
ちなみに次回予告の変わりに絶望文学集が使われているので最終回にはないと思われる
その為残り2回は面子的に野中と谷井が担当するだろう
653声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 11:58:29 ID:kjZbyfEf0
11巻は裸ショウ悶、12巻はあしなまおじさんか
654声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 12:24:41 ID:9OE9GKkJ0
次はきっとあのお方だと思うぞ
655声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 12:33:30 ID:QNQJjiKY0
グレートさんですね?
656声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 13:07:55 ID:itLeMgdi0
久米田は新谷のライブ行ったらしいな
657声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 13:41:21 ID:l38r674k0
>>656
たぶん井上麻里奈のブログからの情報だと思うけど、
ライブ後の集まりに顔を出した事は書いてあるが、
ライブに行ったかどうかは分からないぞ。
658声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 21:23:00 ID:VPVWUbC10
絶望のイベントじゃなくて新谷のライブだろ?
これで本番出ずに打ち上げだけ出るなんてあり得ねえだろw上皇
659声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 21:50:41 ID:4X8/hXpE0
なんか倫の役所を矢島さんがつかめてないような気がするんだよな
一期は元々イメージが固まってない知恵先生役だから違和感がなかったんだけど、
倫はイメージが結構明確なはずなのに回毎に声のハリとかバラバラな気がする

矢島さんにはアンタッチャブルな空気があるんだろうが、自分にはイマイチに感じる
660声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 22:11:57 ID:ULZPcz570
>>609
>最終回アフレコレポート

声優さんたちのコメント面白いなw
女性陣は皆最終回を惜しんでいるようなのに、神谷氏だけは
終わってせいせいしているかのように読めるw
661声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 22:13:26 ID:NKi/L01u0
声が若くないのが気になったのか物凄い声質が変わった回が最近あったな
662声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 02:58:20 ID:2MBguCdwO
>>660
台本チェック大変だからw
でもちゃんとやってる神谷に感心した
663声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 04:43:16 ID:nHBhQAGv0
素直にまんまリリーナでやってくださいって言えばいいんや
664声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 06:43:47 ID:0go4YrT80
最近まつらいさんの演技がお気に入り
特に今回はシーンによっての抑揚が、イメージ通りか、それ以上で感動した

矢島さんもヌルいシーンでは、ちゃんと抜いた演技をしてるので好き

抜いて欲しい所で抜いてくれないのが上田さんで
強くして欲しい所でも普通なのが新谷
665声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 16:19:13 ID:5Q5b+daKO
>>661
さらりと言うなの時はしんのすけ成分が入りすぎてて。
五月バレの時は可愛いお嬢様という感じ
百見様の時は、ちょっと大人ぽすぎる感じ。


個人的には五月バレの時の声がいいな。
666声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 16:37:58 ID:nSU3tE2t0
>664
殴っていいですか「くぁ」とか、にょんたか→もう無理!
みたいな所とか良かったね
667声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 16:48:48 ID:mWAHVKef0
ダメ絶対音感レベル3の人は
やっぱりセリフを好きな声で自在に脳内再生できるのか?

例えば「普通って言うな」を沢城とか後藤(沙)とかに
668声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 16:57:08 ID:mWAHVKef0
ダメ絶対音感レベル3(声優絡み限定)

かってに改蔵で書いてたレベル3は全然違うから
これつけるべきだった
(改蔵の場合、救急車のサイレン聞いて重体かどうかわかるだったかな)
669声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 17:31:37 ID:0V0RDnwK0
>>667
脳内でやってみたがみゆきちが「普通って言うな!」っていう時のイメージが
マ太郎でなく芹沢の声になってしまった
670声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 17:54:49 ID:NsRPjmwa0
芹沢というよりぷちこ(大)になった
大して変わらんけどw
671声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 13:12:23 ID:p/UznGjn0
今回は上田さんが大活躍だな
672声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 20:11:25 ID:U2fsgHAc0
昨日のアニメ本スレにありましたが

「紙パンツ履かされてラジオ放送」
「水着着せられてラジオ放送」
「クイズに間違えたらバルサミコ酢やハブ酒を飲まされる」
「泥酔状態でミニスカナースコスプレさせられてラジオ放送」
「紐Tバック履かされてラジオ放送」
「誕生日に用意されたケーキを構成作家に食われて号泣」
「握手回の前にオ〇ニーしてくるファンがどれぐらいいるかアンケートとられる(結果1割がそうだと判明)」
「サッカーW杯の予想が外れたので罰ゲームとして顔面に墨を塗りたくられる」
「次長課長とラジオ続ける予定が、相手のスケジュールがつかずに番組頓挫」

凄い下積み仕事してるんですね<可符香の中の人
673声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 20:41:46 ID:MNmAlnnh0
オーディションに立ち会ってる人は
いろいろな人が絶望キャラ演じてるのを全部見られるんだよな

神谷以外の「絶望した!」とか聞けていいなあ
674声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:27 ID:KAgAs4ec0

「紙パンツ履かされてラジオ放送」
「水着着せられてラジオ放送」
「泥酔状態でミニスカナースコスプレさせられてラジオ放送」
「紐Tバック履かされてラジオ放送」

こんなんその場に居る人間しか楽しめ無いじゃんかよ!全く絶望的だな〜
675声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:12 ID:AyBcA/Cq0
聞こえてくる恥ずかしそうな声と妄想力で補うんだろう!
676声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 23:51:43 ID:iQY13jb40
スレ違いだが

全国八十八箇所めぐりでCD手売り
1000枚売れなきゃ自腹で買い取り
握手会でブラジャー外れる
最終的に水着でマラソン
OPコーナ、リスナーからの葉書を付けて鼻フック

人もいること考えりゃ、野中普通だな
677声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:57 ID:0azAbBQ30
絶望には出演して無いがHっちゃんもノーパンでラジオってのをやってたらしい
678声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 10:44:37 ID:JDatj7Rr0
そういえば中村悠一って何役で出てたっけ?
679声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 21:17:53 ID:WUYcGxk70
>>678
あびる父、住職
680声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 21:36:50 ID:uz08aFQM0
>>677
「パンツは履いてないが、スパッツを着用」って「逃げ道」を通って芸人オタから非難ごうごうだったけどね
(一応、女性共演者だった小池栄子がスパッツの下はノーパンであることを確認したらしいが)

その辺、可符香さんは奇跡的に
芸人オタ→この野中って子は身体張ってるし、積極的にトークするから許容できる
声優オタ→この野中って子は芸人に弄られてこそ光る
って上手くいっていた唯一の人だから
681声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 21:55:59 ID:2Xwj34pm0
>>677
なんつーかそう考えると
あの黒さも修羅場をくぐり抜けてきた猛者たる所以なんだろうなと思えてくる

スルツカヤーは未だ俺の至言
682声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 22:24:10 ID:31DhVW1T0
糸色チルは中村悠一でいいのか
683声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 03:09:38 ID:PILPnP630
ドラマCD聴いたら倫は望と2人の時は高い声で、みんなの前とちょっと低い声で喋ってんのね
684声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 10:40:24 ID:t2MtMNGT0
霧もアニメ本編だと先生を相手にすると声が高い
水着でハイテンションになってるときも高かったけど
685声の出演:名無しさん:2008/03/22(土) 22:33:00 ID:eFb6aGUD0
倫は本当にお兄ちゃん大好きっ子だなあ。
人は好意的な人の前や安心できる場だと声が高くなったり甘くなったりするよね。
声優さんはそのへんの感情も考えてるんだね。
奈美の場合は絵なしオフエアのほうのふぃーはいちゅぎーがかわいいけど。
ってことは神谷さんに‥
686声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 05:24:05 ID:NlLDzlKd0
まじで改蔵やんのか?
687声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 07:10:32 ID:5fLG79juO
ないよな
688声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 11:48:22 ID:Kqp9OSKc0
いや、アリじゃね?
689声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 13:20:15 ID:2yvXQbPl0
ありありありあり!
690声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 13:55:38 ID:h+UMoSrp0
アリ!アリ!アリ!
691声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 14:00:33 ID:ocbMwwJX0
じゃあ、ルートパラダイスはアリですか?
692声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 14:29:15 ID:oJ/V9f0g0
ない
693声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 15:32:36 ID:vV0tPdZ/0
まといの11話で出してた少年声にホレッと来た俺としては、改蔵は真田さんにやって欲しいな。
694声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 15:38:13 ID:O4/oqu400
つJUM
695声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 15:45:03 ID:oJ/V9f0g0
真田さんの声で肛門に乾電池を〜とかいわれると興奮する
696声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 17:37:22 ID:5fLG79juO
チタンどうすんだよ
697声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 17:50:06 ID:nSFOTnT20
>>696
個人的には絶望声優陣の中でなら

だいちゅう

普段は奇声上げるタイプの声
眼鏡取った後だけ久藤声
698声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 18:14:04 ID:yNV0dUBL0
>>696
鈴木真仁希望 (すずと二役)
10年前にかんがえたのでスミマセン
699声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 18:20:44 ID:2oN1z9Jt0
>698
チャチャか
700声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 22:19:00 ID:grZ6hb220
>>697
砂丹は久藤くん声ですね、わかります。
701声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 22:36:19 ID:VTCpylrW0
それより南国は・・・
702声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 15:00:45 ID:x2WMrjcw0
ルパンの真似はだれ・・・?
703声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 15:09:09 ID:Ct0wUVka0
地丹は金朋だろJK
704声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 19:51:01 ID:77usxvd50
方向性としてはわかる気もするけど金朋はいきすぎじゃないか
705声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 22:16:16 ID:iH2EBS+40
じゃあ低い声の金朋先生で
706声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 01:36:05 ID:zJm24OA70
地丹、絶望キャストの中では沢城で
なんかいいもん見してくれるんじゃね
707声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 14:52:00 ID:I/FGl8A20
ところで絶望はTMAで取り扱われないのかね?
わりと作り易いと思うんだが
あびるの半裸は大事な所が全部見えてる、とかw
708声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 15:08:37 ID:zNgNSk4o0
絶望×小森

まとい×小森

絶望×まとい

千里×絶望

絶望×(小森+千里+まとい)
ですね。わかります
709声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 19:54:05 ID:dvscIsa70
絶望ファイトのナレーションはやっぱり上田だったそうだ
ここではほぼ予想通りだったみたいだけど
710声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 20:43:30 ID:xDDaiVR/0
最終回

芽留の父・・・・麦人
初音ミク・・・・・藤田咲
リー仲直・・・・・寺島拓篤

また無駄に豪華な声優を使っているな。
711声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 20:48:00 ID:vXDnlXy70
麦人さんは新房作品常連だし出てきて嬉しかったよ
712声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 20:49:31 ID:K7eNjeMr0
>>710
寺島は木野の使いまわしでしょ
713声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 20:50:41 ID:HIX9Bl0R0
でも、藤田咲を連れてきたことは色んな意味で凄いわ・・・w
714声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 21:03:50 ID:qGguJir20
まぁ藤田はメイドガイとかで普通に出てるみたいだけどな
715声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 21:11:02 ID:HIX9Bl0R0
いや、そりゃ、藤田咲自体をつれてくること自体は楽だけどな
売れてるわけでもないし・・・
716声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 00:20:58 ID:FXX59ukWO
藤田はミク本人だろ?
だったらある意味すげぇ
717声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 00:32:24 ID:EQ3+Bb0c0
>>657
はーん!久米田に春がきたよ
南国読者がおっさんになった頃に春が!セミみたいな久米田の人生!
718声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 01:00:43 ID:vRyY5Mkc0
久米田と畑が井上さんを取り合ってたと聞いてはいたが・・・やったな久米田おめでとう!!
719声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 01:37:03 ID:sV0MlN0O0
千和に続き藤田咲と、スタチャアニメでアーツアイム解禁か?
それとも新房が大月に反逆!?
720声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 02:13:54 ID:li8qf9t40
単に初音ミクを正式に出すためだろ。藤田じゃないと許可もらえないから。
721声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 02:19:30 ID:JxG1zqgw0
初音ミクを使うための条件は二つ
事前に許可を取ること
藤田を使うこと
722声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 02:22:11 ID:ivB+m4ql0
事前に許可をとって合成した音声で初音ミクやらせたらどうなんだろ?
723声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 02:23:54 ID:Ch4rGmEF0
藤田の事務所がおこる
724声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 10:59:01 ID:vRyY5Mkc0
>>722
今回のミクは話し方が変だったから、今回はまさにそれをやったのでは?
725声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 18:48:55 ID:Iczbze6OO
ミクは話し方あんな滑らかじゃないわ
726声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 20:43:21 ID:Iqpxavxf0
アニメスレにミクバージョンうpした人居たけど、まるで機械が喋ってるみたいだよ。

かってに天才。
486 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 03:26:41 ID:Pg47Pb7/
ちなみにボーカロイドスレ住人がソフトで声を再現するとこうなる。
ttp://ahya.jpn.ph/php/up/img/1659.mp3
727声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 21:41:46 ID:vRyY5Mkc0
>>726
合成だと"メル"が言えないんだな、想像してたより話せなくてビックリした
728声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 21:48:28 ID:ITwiek4C0
谷井あすか その3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1207053732/

落ちた谷井さんのスレが立ちましたので・・・宣伝ごめん
729声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 23:40:51 ID:+uujXaJ40
>>726
ミクは調教師のレベルによって、まるで出来が違うからあまり参考にならない。

本人が声当ててるならミクのキャラに合わせて、あえてああいうしゃべり方をしているんだろう。

>>722
藤田咲を使うという規定は声優としての藤田の権利を守るためのものだから、ミクを使って合成
したら許可条件に抵触するだろう。
あるいはその場合でもCVは初音ミクではなく藤田咲という扱いになって、藤田にギャラが発生す
るのかも。
730声の出演:名無しさん:2008/04/02(水) 00:04:04 ID:eqj3TdMQ0
なんか痛いレスだな
731声の出演:名無しさん:2008/04/02(水) 11:14:47 ID:siAGKKKx0
憶測でしかないことを偉そうに書くとそんな感じになるかなー
732声の出演:名無しさん:2008/04/02(水) 19:51:36 ID:juo4+tJd0
そのなんとか咲ってひとのブログで出たって書いてあるから
ミク風にしゃべったんだね。
733声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 02:01:03 ID:a+l+JGTD0
ミク風に喋らすよりマジでソフト使ったほうが本物なんじゃないかい
734声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 03:56:39 ID:HBN7yQPg0
ミクは映像作品(アニメ含む)で、キャラクターが歌ったりパフォーマンス
していると取れるような目的で使用することができないからなぁ…。
神調整でしゃべらせる人も出てきたので、クリプトンの判断は正しかったと思う。(中の人サイド的に)

これとか↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2922242
735声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 01:21:49 ID:YyTSH8gv0
亀レスだが>>672>>676>>680を読んでややブルーになった、絶望した!
いや、芸人なら当たり前のことなのか…もう声優さんを無意味に見下したりしません。
736声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 10:48:58 ID:fcOrJL/yO
麦人
737声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 21:22:23 ID:N9nvPqUf0
上田燿司さんいいなあ、臼井君はあんなに印象が濃く残ったし、
初老キャラやナレーションもいいし、彼とだいちゅうのおかげで絶望脇男性さいこー。
738声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 23:15:51 ID:PX1+k/O50
それにしても二期は声優的にも美味しいネタが多くて良かったなぁ

絶望放送にて語られた物
・声優シャッフル
・特にアイドルなのか声優なのかきっちりしなさいよ! の新谷
・メルに千和
・絶望ファイトの上田
・ミク
・17歳

他にも
・100万回のNew谷亮子
・「あれは私ですか?」のネタ元を直接キャラを通して喋る事になった野中
・ドジっ子アピールで存分ドジっ子願望を叶えられた?井上
739声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 16:12:41 ID:1eLhCshi0
絶望した水曜日更新に絶望した!!
740声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 21:05:02 ID:XI9M9P970
子安の出番が少なかったのが残念
741声の出演:名無しさん:2008/05/08(木) 12:25:54 ID:oB9SicF1O
谷井さん
ああ谷井さん
谷井さん
742声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 06:12:02 ID:brxpgkFl0 BE:1094260076-2BP(1833)
先生はガキの使いのナレーターもしてたんだな
743声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 21:37:46 ID:9XSV1SfX0

744同志:2008/06/01(日) 15:52:40 ID:UbBE7+aQ0
警察24時間に出てた?
745声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 15:11:44 ID:iuxm65mh0
あと1クールで本当にさやうならだからかゲストの連続になってる>>絶望放送
746声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 19:15:32 ID:KCxLpzzG0
絶望放送という名なのだから色々と絶望的なみゆみゆが
ゲストに来ないうちに終わるのは納得いかん
747声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:12 ID:bFGkXDdO0
松来未祐はラジオCDですでに登場しました
748声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 13:45:48 ID:0j6kuoKf0
絶望放送でも終了メールが読まれたけど、やはり終わりは近いみたいだね
749声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 22:28:58 ID:FBCDH/lA0
DVD出し終わったら終了だろう
750声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 19:42:43 ID:mEby0Z730
久米田が出てきたら納得するよ。
751声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 14:26:56 ID:w+rxfU+H0
沢城さんと井上さんが出ないまま絶望放送終わっちゃうのかな?
752声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 13:12:42 ID:kpH6Xa1E0
きっちりはDJCDに
753声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 21:03:17 ID:vxgA1nc20
最近は、脇役ばかり出てるからねぇ
多分次に出るのは初音ミクの中の人かも
754声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:09:20 ID:fh6PjbLT0
神谷のラジオとか絶望放送が初めてなんだけど
杉田がいると、別人のように生き生きしてんな
どっちかってーと、そっちが本来の姿なのかね?
755声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 02:40:17 ID:dgDmJYK9O
私もあんまり詳しくないけど、神谷さんは同性といるときのが弾けてる気はする。
756声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 11:14:56 ID:cvUokygT0
大宙の時もノリノリでSだったな
757声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 22:38:46 ID:39744Iti0
普通は同性のが喋りやすいのでは
758声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 20:38:44 ID:LD8fTput0
次の〜ってのを数えたら48回だったので、あと4回で終了しますって発表だろうな
で全52回丸1年の歴史に終止符を打つわけだ、結構キレイな終わり方をするみたいね>>絶望放送
759声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 22:34:58 ID:/BlJrj1N0
1周して単行本100冊なかった事に・・・・・の元ネタなんだろう?
760声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 22:51:31 ID:/BlJrj1N0
ちなみに、重大発表はコレらしい。


161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 02:26:39 ID:TAzWfE7g0
165 : ◆Ijbg3iR4eg :08/07/06 01:09:37 ID:gd11gwNr


ツバサ・ネギま・スクランに続き絶望先生15・16巻もアニメDVDつき限定版が。
761声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 23:12:35 ID:t++aARIx0
ワールド・デストラクションの小林ゆうがラジオでフルパワー発揮していて楽しいな
762声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 21:00:20 ID:ilxc4ED90
リストカッター絶望先生

糸色 望、バスに乗る?の巻き。

いつも通り、バスに乗った望。東武駅前からおばさんが乗ってきた。
糸色 望「あの、おばさん、優先席が空いていますからどうぞ。」
と声をかけたのだが、おばさんに「私はこのまま立って乗ります。」と
言われてしまった。いつもならここで4本ほどいっていたところだが、
ここでは我慢我慢。優先席には文星芸術大学付属中高の生徒と思われる
女子高生が座ってきた。そして、文星芸術大学付属中高で女子高生が降りると、
なんと、さっきのおばさんがここに座ってきたのだ。唖然とする望。
糸色 望「あー、運転手さん、すみません。私も降ります。」
そして、睦町のバス停でバスを降りた望は・・・。
763声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 00:12:34 ID:wI15iftC0
ageておく
764声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 23:27:14 ID:yqkkJzOw0
>>759
ジョジョ
765声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 17:48:36 ID:yq5N1uVW0
神谷浩史ヤフートップ出演記念
766声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 19:12:49 ID:OO+dJVSx0
リストカッター絶望先生

糸色 望、バスに乗る?の巻き。

僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー−−−って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。

でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。
767声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 02:02:05 ID:5mA2hct6O
相変わらず島涼香が起用されてない事に、絶望した!
768声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 09:26:33 ID:FyzC8jPy0
ずっと神谷浩史じゃなくて辻谷耕史だと勘違いしてたから

1話の望の声聞いたとき
「弥勒の声じゃねえじゃねーか」
と思ったのもいい思い出

あと1期8話の臼井の声が山口勝平かと思った
769声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 09:27:55 ID:FyzC8jPy0
△1話
○1期1話
770声の出演:名無しさん:2008/11/15(土) 09:49:43 ID:Of8JJq4j0
このスレ的にまりほりのキャスティングは?
771声の出演:名無しさん:2008/11/15(土) 10:04:55 ID:EtM6Q+9ZO
相変わらず新房は似たようなキャスティングしかしねぇな
772声の出演:名無しさん:2008/12/05(金) 00:46:06 ID:Lm1fSXof0
うん
773声の出演:名無しさん:2008/12/11(木) 22:39:44 ID:KOjWwqQM0
そうだね
774声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 00:07:40 ID:PNxh6ajM0
名無し
775声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 21:30:38 ID:5X0oO9IxO
ポニョ
776声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 19:20:07 ID:CpnKVj3E0
>>770
辛抱のオキニばかりでヤダ。
あまり可愛い声を好まないイメージ
777声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 21:18:42 ID:Xz7XFUBX0
オキニ(笑)
お前きめぇなw
778声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 22:39:11 ID:aQVOUluK0
まりあの方はどうも声が合わない気がするな
絶望先生のときはそうでもなかったんだが
779声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 11:30:27 ID:jPxPxLOA0
芽留の親父の声の人って独特の声だよな。うしおととらのとらの声もこの人だっけ?
780声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 14:12:21 ID:sC956WGLO
ドルアーガの塔で矢島さんがまた三役演じてた
781声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:39 ID:BuT0ZR0E0
絶望少女の中で誰が一番歌がうまいの?
782声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 00:51:44 ID:5eD6IuXZ0
小林ゆう
783声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 14:18:02 ID:/CF8+JzZO
わた、野中藍さん!
784声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 19:18:06 ID:j4hNpAaTO
後藤邑子
785声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 01:31:47 ID:Gi0L35ut0
神谷浩史が声優アワードの主演男優賞を取ったのに、
HPの発表で絶望先生のぜの字も触れられていない件について
786声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:12:32 ID:YF/1tljV0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090307_43243.html
こっちの記事なら触れられてるね。

しかし、絶望放送でどのようにいじられるか楽しみだw
787声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:34:00 ID:3kuEqWia0
パーソナリティ賞も受賞してるのか
もう、絶望先生が代表作と行っても誰も文句言わないね。本人以外は。
788声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 18:31:15 ID:cd/7isTA0
>>787
絶望先生というより絶望放送が代表作だろ
789声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 01:22:20 ID:9OZ9uD+g0
受賞記念でみゆきちゲストくるかな?
ネタで取り上げるのはマクロスの方でもやりそうだが
790テンプレ 3/3:2009/04/18(土) 15:36:09 ID:Yeh8G1JJ0
■関連スレ
[懐かし漫画]
久米田康治総合スレッド √13 (「かってに改蔵」など、「さよなら絶望先生」以外の作品の話題はこちら!)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220029202/
ほか

■アニメ関連スレ
[アニメ2]
さよなら絶望先生総合スレ part120
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238765146/
[声優総合]
さよなら絶望先生の声優陣に絶望したスレ2 (アンチスレではありません)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188824255/  
[アニキャラ個別] (2人しか残っていませんので載せましたが、適宜、各キャラ名にてそれぞれ各自で検索してください)
【絶望先生】風浦可符香のおっぱいは隣の女子大生 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215531300/
【絶望先生】木村カエレは絶叫する 豚! 豚! 豚! 豚!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216472752/

■その他
・過去ログ置き場 (1日 テンプレ置き場)
ttp://zetubousita.web.fc2.com/
791声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 15:38:34 ID:Yeh8G1JJ0
すまん誤爆
792声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:50:47 ID:5TMJcBLX0
ttp://may.2chan.net:81/b/src/1240046086509.jpg

とりあえず、大浦・根津・丸内の中の人予想でもすっか?
793声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 19:08:26 ID:JfDFiXHr0
どれかアスミン
794声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 19:55:18 ID:t3ifhr5R0
声的に大浦さんがイエスアスミスかな
795声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 19:57:48 ID:wIqwdisF0
普通に兼ね役だろう
796声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:30:39 ID:5TMJcBLX0
それでなければまりほり・夏あらの面子から引っ張ってくるかかな・・・。
797声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 22:52:49 ID:SCk+8cwIO
もう兼任も限界だろwやるならむらこ、小林あたり?谷井さんもありか
798声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 23:00:54 ID:/ZPqCqjO0
大浦=谷井
根津=沢城
丸内=17歳
799声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 03:23:36 ID:7aqIDXKlO
沢城だろ

業界きっての芸達者が二人いるからなんとかなる
800声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:38 ID:DabUloGU0
すでに3役やってる矢島さんだが、あの人ならもう2役くらいは追加できそうだw
801声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:07 ID:3tZySN+xO
>>800
最近原作で智恵先生の出番多くなってきてるから勘弁してやれ・・
まあ、大浦さんは新規の人で商法コンビは沢城、谷井と予想する。
802声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 20:00:28 ID:m5LcOwg5O
まあ矢島さんならもう2役くらい不可能ではないだろうが…

てか、あの人でも不可能なフリってあるのか…?
803声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 20:59:35 ID:7aqIDXKlO
>>802
ガチムチの男
804声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 14:43:37 ID:Fq0W9Buq0
>802
セガールの吹き替え
805声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 16:49:15 ID:6LHeX9W90

矢島さんなら出来るよ
806声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 17:43:06 ID:rWhRBvT+0
初期の絵で描かれていた時は神谷の絶望したに合わないと感じたが
中期以降の絵で描かれていた時は神谷の絶望したに合うと感じるようになった
807声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:50 ID:D+ZWyO6B0
せめて新規の人もう一人加えてくれれば絶望少女・Cチームが作れて、
今までの歌更にバージョン違いで売れるんだけどなあ。

A・カフカ・千里・普通・カエレ

B・あびる・霧・まとい・腐女子

C・加賀・倫・奥様+?
(なお、マ太郎はどのチームにも参加)
808声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 06:12:32 ID:R9GMZc8G0
>>807
Cチームは平均年齢が他に比べて高いなw
809声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 06:44:01 ID:8ksR7WaWO
斎藤千和さんに一票
810声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 08:04:49 ID:vgWISNZlO
>>807
Cチームに凸したいです><
811声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 18:15:49 ID:emSFv99XO
>>809
めるめるが歌うだと…!?
812声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 02:26:32 ID:rrXmXPyhO
そう言えば俗7話の大浦可奈子は誰がやってるの?後藤邑子?何度聞いても分からん。
813声の出演:名無しさん:2009/04/25(土) 11:08:24 ID:qa00T9XU0
確か真田か谷井の兼役だったはず。
814声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 01:08:28 ID:PDruT4tMO
どーせなら矢島より林原の方が話題になったのに
815声の出演:名無しさん:2009/04/26(日) 06:04:02 ID:mXvB7oRi0
あすかたんのやってた三珠の声、DVDでは何故カットされたんだろう
816声の出演:名無しさん:2009/04/28(火) 00:03:22 ID:iB3Gid/VO
谷井さんの生存を確認出来て良かったです
817声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 15:55:45 ID:9QZVTVE20
あすかたーん!
818声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 03:03:49 ID:w5RqRKNl0
1期2期、両方見終て、カフカとまといが図抜けて下手な気がした。
ただし、演技力・技量がイマイチ、という意味で、キャラそのものには合ってると思う。
キャラ的には、女生徒ではカフカが一番好きなんだけどな。

小森霧を、いつの間にかカフカが「こもりちゃん」と呼ぶようになったのは、
活舌が悪いせいで(?)「千里ちゃん」と「霧ちゃん」がまぎらわしいから?
原作ではどうでもいいことだが、実際に発音されてみると「き」と「ち」は聴き取りづらい。

アニメ版は糸色倫の出番少なくね?
819声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 07:18:12 ID:3jGK7p510
なんだろう、この必死臭さはw
820声の出演:名無しさん:2009/06/08(月) 22:43:06 ID:mueTVUG50
1レスに話題を三つも詰め込んでるからジャマイカ?
821声の出演:名無しさん:2009/06/09(火) 05:19:44 ID:+qYz07yn0
まあ頭が変だということよくわかる
822声の出演:名無しさん:2009/06/10(水) 08:45:43 ID:QVKBjmy4O
アサ姉はそんなに演技下手じゃないけどな
823声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 13:04:28 ID:PFbMljQE0
大浦可奈子は阿澄と予想。

根拠は無い
824声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 15:42:21 ID:8V/2LH7Z0
アスミンが大浦さんはほんとにありそう
825コピペ:2009/06/18(木) 15:58:23 ID:qoay5yvYO
489: 06/17 07:17 Zc00ntPT [sage]
新番組「さよなら絶望先生」
キャストを一新して7月1日水曜19時フジテレビ系でスタート!
糸色望・・・神谷明                 小節あびる・・・鶴ひろみ
風浦可符香・・・日高のり子       日塔奈美・・・堀江美都子
木津千里・・・小山茉美             藤吉晴美・・・潘恵子
小森霧、三珠真夜・・・横沢啓子    音無芽留・・・???
常月まとい・・・島津冴子          臼井影郎・・・納谷六朗
木村カエレ・・・松井菜桜子          久藤准・・・井上和彦
関内・マリア・太郎・・・坂本千夏      加賀愛・・・山本百合子
木野国也・・・古谷徹            一旧さん・・・鈴置洋孝
糸色景・・・富山敬             大草麻菜実・・・島本須美
新井智恵、糸色倫、糸色交・・・土井美加
826声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 16:27:03 ID:ud8SsBry0
コピペすんならもっと面白いものもってこいよ
827声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 16:27:48 ID:wo1/bU2wO
あえて、突っ込むけど亡くなっている人がいるぞ。
828声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 19:03:08 ID:zAQ3lsKB0
>>823
確かに今までのシャフトのメンツから考えると
阿澄か神田ってとこかなあ。
829声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 19:28:08 ID:xTAS7puz0
葉月さん
830声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 19:32:13 ID:5Ua4n+ue0
上田さんが兼ね役でやるんじゃね?
831声の出演:名無しさん:2009/06/18(木) 21:15:43 ID:bhM54qSf0
神田おばさんは嫌だなぁ。
832声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 08:49:39 ID:CnCIO+0h0
>>828
今までのシャフトのメンツから考えるとって言うほど
あすみんはシャフト作に出てないような
833声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 14:34:49 ID:R6RiNhzB0
ひだまり
834声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 14:38:02 ID:LqMJJ3vv0
改行の位置が悪いとこういうズれたレスが来る
835声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 19:02:19 ID:JIpxny1/0
とりあえず、根津と丸内は誰が来そうかな?
(予想だから兼ね役っていうのは無しな。)
836声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 21:04:30 ID:xQatWdtu0
兼ね役
837声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 22:11:19 ID:uN7/LWWZ0
矢島4役ですね、分かります
838声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 22:35:37 ID:whjmggkUO
まぁ、可能か不可能かって言えば可能だろうな
839声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 22:54:35 ID:Jp3aCGD/0
別に矢島のスペックの高さなんかどうだっていいよ。
840声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 23:01:24 ID:kin6iGFa0
根津さんは声低いイメージだから矢島さんじゃ大変なことになる
841声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 00:31:44 ID:PrBf80A/0
全とっかえやればいいのに
842声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 02:17:04 ID:x+MulI2a0
もうやったじゃん
843声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 14:18:49 ID:miNBzxT20
ニコニコ生放送の声マネの人からオーデイションしよう

http://live.nicovideo.jp/recent?tab=common
844声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 22:50:14 ID:64EZNZKKO
戸松じゃないの?
845声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 16:51:33 ID:YaCQzHgbO
>>835
根津:キタエリ
丸内:本多陽子

まあ、兼役だと
根津:沢城みゆき
丸内:谷井あすか
846声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:28:51 ID:qJpLV3Yc0
とりあえず

マ太郎2号=阿澄確定。
847声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 04:34:07 ID:PLNFL+gLO
矢島さんって棒じゃね?
他の声優陣が上手いだけなのかな?
848声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 05:05:36 ID:qatOs86K0
俺のハーケンを悪く言うな
849声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 19:07:26 ID:ndfyrn490
>>847
はぁ?
脳に蟲でも湧いてるのか?
850声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 19:17:16 ID:+WeCQ0XZO
倫や智恵先生の時は良いけど交の時が微妙だな
851声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 23:42:43 ID:PLNFL+gLO
>>850
え?つねに棒読みな気が・・・・・
浩史と比べると特に下手
852声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 01:19:08 ID:wa285cVWO
>>851
単なる腐の戯れ言か…それにしても声優に対して馴れ馴れしい所がキモいなぁ。
853声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 01:55:25 ID:29Oz9Gox0
ですよねー
854声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 17:35:10 ID:EBOE+gXj0
矢島みたいな超実力派がこんな深夜アニメに出てくれるだけでも畏れ多いのに・・・
そう言えば彼女だけ久米田の指名だそうだね
855声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 03:37:56 ID:6B4ignJdO
萌えアニメしかしらないカワイソウな奴等なんだろ
ほっとけよ
856声の出演:名無しさん:2009/07/29(水) 04:28:06 ID:OWYzzOee0
11日前のレスにそんな事いっても・・・
857声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 17:11:58 ID:nkX2Osut0
千里姉はアニメに出たら佐藤利奈なんだろうか
858声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 19:47:34 ID:ZPGPYgLZ0
とりあえず、今日の放送で大浦の声が判明。
859声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 21:29:01 ID:uHqpA3jS0
高垣彩陽
860声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 22:08:37 ID:PCS0+og80
杉田とか出すなよ!!演技が下手糞過ぎて話にならん
861声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 07:50:19 ID:Da1xLeBxO
大浦さん高垣だったな



高垣か…
862声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 08:14:10 ID:JtPNB/ak0
ヲタク趣味から遠ざかっていたのに、一気に絶望の僅かなこっち側へ引き戻した声優陣に絶望した!w
863声の出演:名無しさん:2009/08/09(日) 13:05:25 ID:3sa9zNg+O
あやひか
864声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 20:06:56 ID:eVQlERbq0
矢島晶子の凄さは演技力ではなく、
子供向け国民アニメでも、深夜の萌えアニメでも通用する声質
865声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 23:17:42 ID:DskBkXvF0
もう一つ。日本語が分からない映画監督でもわかる声質の良さ
866声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 00:41:59 ID:JmIKIzvr0
詐欺師は堀江か
867声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 02:48:28 ID:MpPe0VIn0
丸内=マルチ=ほちゃ、なわけか
868声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 03:05:36 ID:/R0m6hrBO
根津美子は根谷美智子か
869声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 21:14:15 ID:6Jwg+yZHO
そのうち、こおろぎと藤原がくるんじゃねwwwwww
870声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 22:40:51 ID:oMPATTAz0
画伯の細い体のどこにあんな力強い声が出せるパワーがあるんだw
871声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 22:54:17 ID:56LVc1qj0
>>868
久米田が原作で弄りそうだなw
872声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 16:08:48 ID:X38xeVr70
普通の中の人を般若ってコードネームの人と混同してたw

>>867
>>868
語呂合わせ見たいなもの?
873声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 16:41:59 ID:YhZ/q9xE0
>>867の方は堀江さんがマルチってキャラをやってたからと言いたいんだろう
>>868は単純に字が3つ被ってるよねって


ちなみにどっちも絶望放送で話に上がってたんだよなぁ・・・
874声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 10:56:32 ID:+EfnxTpKO
なんで小林ゆうはずっとネタに走った演技してんの?
50年後のカエレはまともにやってたけど
875声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 23:43:37 ID:OTtIeykr0
>>874
出番が少ない分、少ない台詞に思いを込めすぎてしまう模様
876声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 19:53:30 ID:OyX1v53b0
絶望は力作だと思う。
877声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 11:28:51 ID:dkjsAPcE0
マルチとセリオだったのか
878声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 18:47:47 ID:0jNBwRCH0
100円ハンズ店員・・・小清水亜美
と予想
879声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 22:34:20 ID:JPKR+p9S0
根津さんがセリオ耳つけてたなぁ
880声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 23:08:43 ID:BQNYP5VM0
揚げ
881声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 09:04:08 ID:ntL2Hpn4O
千里姉はうりょっちか…

畑健二郎とセットで散々原作でネタにされてたけど
三期+番外地は畑が本人役で出るわうりょっちがでるわげぇな
882声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 04:25:52 ID:BU7vrEGk0
蕪羅亭魔梨威:斎藤千和
波浪浮亭木胡桃:阿澄佳奈
防波亭手寅:水橋かおり
空琉美遊亭丸京:堀江由衣
暗楽亭苦来:高垣彩陽
883声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 08:34:50 ID:8kIX0T710
もうちょい、フレッシュな感じで言って
884声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 19:46:48 ID:RLcHaZsiO
じゃあ、まめぐ。
絶倫とどうからむ?
885声の出演:名無しさん:2010/01/20(水) 18:01:27 ID:yylfIaAR0
まめぐ出たらDVD全部叩き割るわ
886声の出演:名無しさん
age