アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 14週目
527 :
声の出演:名無しさん:
コロムビアのHPに載ってたよ
★「月刊アイドルマスター」に関するお詫び (9月7日付)
各サイトで紹介されております「月刊アイドルマスター」に関してご報告させていただきます。
この商品に関しては発売することはございません。
弊社による情報の誤りであり、バンダイナムコゲームス様には責はございません。
この件によって、「アイドルマスター」を応援してくださっている皆さまを混乱させてしまいましたことを、深くお詫びいたします。
よろしくお願いいたします。
>>524 どうでもいいとかいう発言はどうかと思うがね全レスよ。
>>527 そこに載ったって事は一応ゲーム版のほうだったんだな
もしかしたら内容はアニメ版のほうで、
アニメコケ気味だったから中止になったのかと思ってた。
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST FINALE
収録予定曲
01.団結(作詞:NBGI(石原章弘) 作曲:NBGI(佐々木宏人) 歌:IM@S ALLSTARS)
02.トーク 01
03.新曲「空」(作詞:yura 作曲:神前暁 歌:音無小鳥)
04.トーク 02
05.小鳥アイマスカバー(i)(歌:音無小鳥)
06.トーク 03
07.小鳥カバー・やさしさに包まれたならーYour Songよりー(歌:音無小鳥)
08.トーク 04
09.新曲「ID:[OL]」(作詞:yura 作曲:上田晃司 歌:音無小鳥 featuring T)
10.トーク 05
11.i(歌:IM@S ALLSTARS+)
12.トーク 06
13.「空」オリジナル・カラオケ
14.トーク 07
15.社長訓示
歌・トーク:音無小鳥(CV:滝田樹里)
トークゲストあり
featureing. Tはどう考えても社長だよな
社長と小鳥さんのデュエット曲とかコロムビアさんはわかってらっしゃるw
というか、小鳥さん新曲2つか…。
ディレ1作詞やってるのかw
なんという豪華なCDw
えー小鳥さん新曲ふたつー?
やりすぎじゃないのー
>>533 ライブに出て歌っちゃってるし、今更
小鳥さんは、ただの従業員ですよ。
は、ないってこったw
>>533 やりすぎ?
むしろ歓迎、もっとやれー!
featureing T なんて書き方されると、社長はラップかな?
とか思ってしまう私マーメイ
常々思っているが、社長はもっと有効活用するべきだぜ
[OL]とかタイトルに付いてる時点でなんとなく想像できるw
神前神ktkr
社長訓示w
小鳥さんの新曲がOTL?
IDOLとOLをかけてる
IDがOL
つまり、弱小プロダクションのOLとして悲哀を歌う曲じゃないか?
昔はアイドルだったのに、今や彼氏なし独身三十路前という自虐歌詞
あれ、誰かきたのかな・・・?
三十路独身はリアルでも珍しくない昨今
逆に彼氏いても嫁にもらってくれない甲斐性なしなら要らんわ
アイドルにコブはいらないし
「IM@S ALLSTARS+」ってことはi全員版はピヨちゃん入りか
社長も入ってんだろ
フィナーレという名にふさわしい豪華っぷりで感動した
トークゲストもTさんだろうな。
さて明日か、今井スレ住人が軒並み買えませんようにっと
featuring Tは社長、とみんな思い込んでいるが、ちょっと待ってほしい
ダンス審査員の本名は「軽口哲也」氏である。Karukuchi Tetsuya…
つまりこれはIM@S ALLSTARSの歌に加え、まさかの小鳥&Da審査員コンビの新曲
さらには社長訓示まで収録と、文字通りフルメンバー登場の豪華CDになるということなんだよ!
ま○こ厨みたいな書き方だなw
>>550 明日って何が明日なの?
なんかあったけ?
>>553 マジレスするとアイツよりもキバヤシが元な気がするんだ
ATM(機械)からの通常払い込みでも通信欄は有効なのに機械はダメとか変なこと書いてあるな
むしろ窓口から電信で払ったらどうするんだよ。まあどうでもいいか。
確かに。
毎回窓口でやると担当の人が「機械でのお払い込みなら手数料は掛かりませんよ」
って言ってくるからなんか申し訳ない。
明日は転売屋の対決か。
勝てる気がしねー。
こういう電話でのチケ争奪って何分くらいで売り切れるものなのかな?
経験ある人教えてくれると嬉しい
>>560 ぴあとかはシステム化されて並列処理ができるから、1000キャパで最速で1分以内かな
でも今回はバースデーの事務所受付だから、受付2回線で受付処理30秒/回、
先行分各500で申し込み全員が4枚注文とすると、売り切れまで約1時間くらいかな
情報thx!見積もり1時間か・・長い戦いだなorz
しかし受付2人とはつながる気がしねえ
うたわれるものとTH2の公録イベントのロッピー争奪戦はひどかったな
平日の午前10に始まって10分もたなかった
まああっちはキャパがこれよりかなり少なかったんだけど
今回はZeppじゃなくてよかった
お前らあんまり騒ぐなよ
ラジオで宣伝する前ならまだ競争率は低そうって思ってたのに
今回も負けるのか
>>564 ローソンでの一般発売の事なら1分すら持たなかったように思うが。
>>564 あのイベントなら、アクアプラスショッピングでほとんど売ってたんじゃ
何分で売切れようと電話が繋がらない状態のまま売り切れるなら同じだと思うが
う〜んオクだと3万以上が相場になるのかなぁ
572 :
声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 01:17:18 ID:vHbyhQV50
前回は1桁番台で10万近い値段が付いてた希ガス
っつーかそこまでして行きたいか?
いっちゃなんだが声優だぜ?クラシックの有名な指揮者がくるわけでもないのにw
だいたい、おまえらがそんな馬鹿みたいな金額で買うから転売目的でチケ取るバカが続々集まるんだろうが。
本当に馬鹿なオタってカモだよな。
無教養なヲタにはそれ以上の価値があるんだよ…
まぁ、いっぱい買うからみんなオクで買い取ってねw
よくもまぁこんなブサイクのライブで喜べるもんだwwww
君たちみたいなバカのおかげで俺は大儲けだけどさwwww
別に10万でも高いと思わん
雑魚ってる奴が必死こいて取ったチケット幾らでも買ってやんよ
人生負け組は俺様の10万ありがたく頂戴しとけ
おお、勝ち組さんありがとうございますwww
怠け者の節句働きって奴で
日曜日に予約が無理なだけなんて思っても口に出しませんからアザーッスwwww
ライブに地方から一人でいく(つもり)人っている?
声優ライブだからまず金払ってついてきてくれる知り合いもいないから
実際一人で足伸ばしてくる人いるのか気になったんだ
東京は日時の関係で、無理だけどorz
大阪には九州から行くよー
チケット取れたらだけどね・・・・取れるといいな〜
>>577 いるよ
らじましょイベントも知り合いいないけど関西から一人で行った
>>577 取れたら両方とも行くから、大阪へは1人旅
結構居るんじゃないのかな
zeppの時は先行発売のチケでもせいぜい2万くらいだったけどな。
瞬殺ねぇ…まぁ、蓋を開けりゃ分かるだろうが。
パセラよりは数倍キャパあるだろw
俺は逆に東京在住なのにもう東京公演の日に予定入ってるから(別の声優のイベントだけどw)、明日は大阪一本釣り予定。
>>パセラよりは数倍キャパあるだろw
東京で4.33倍、大阪が2.67倍な
パセラが300人×2公演だったことを考えると、チケ総数は3.5倍
・・・微妙な気がしてきたぞ
渋谷O-EASTってZeppの半分しか入らねぇじゃねぇか
目当ての声優がライブに出ないから行かない奴は結構居そうだが…
でも色んなとこでアイマス見かけて興味で行きたい人もいそうだな
がんばって争奪戦するか
大阪のほうにキング出るって事は
東京より狭いしよけいに競争率高そうだな
>>584 声オタは減りそうだが、濃いアイマスオタが増えて結局は激しい戦いにw
>>552 そこまで行って「小鳥&Da審査員コンビ」で収まると思っているのか?
ひとつ教えておいてやろう。Da審査員以外のキャストを新たに
連れてくる必要があると思っているかも知れんが、Vi審査員はDa審査員と中の人が同じだ。
「な、何だって!?」
そしてVo審査員の中の人は春香と同じ中村繪里子。
さあ、あとは台詞と歌の録りをするだけだなフフフ……。
結構一人の人いるんだね、ありがとー参考になった
一人でも行く勇気でたよ
>>582 ゆかりゆかりゆかりゆかりゆかりフッフゥー!
>>584 でも、ZEEPよりかは、かなり横長だし
ZEEPのあの縦長よりかは見やすいと思うぜ
ZEEPの後ろのほうは、たいへんそうだったし
今回はチケット取れるかな?
パセラのときはチケット取れたから
そのときのジンクスでもう一回勝負するか。
全裸で・・・
O-EAST、2階も開放してくれるかな?
@55分。
593 :
声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 11:19:26 ID:8wX8DSjQO
正午ジャストに電話かけても遅いかな?
さて今日か、今井スレ住人が軒並み買えませんようにっと
知り合いにアイマス好きいないから行くとしても一人…。
前回行かなかったし、今回は電話してみようかなー。
俺も1人
前回は躊躇したけど、1人で行った人も結構いたみたいだし、
今回は参加する。
いまんところ、かけても話し中でつながらんね
ドキドキワクワク
やばい
緊張しておなか痛くなってきた
今すぐトイレに行くんだ
オレもとれたら一人でいくことになるっぽいな。
・アイマスに声優ライブにいくほどハマってる。
・地方から大阪に遠出する時間がある
ってヤツはなかなかいないもんだ。
電話の向こうには小鳥さんが居るとちょっと想像した。
603 :
声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 11:56:59 ID:QQ2mqX5K0
あと5分きったな、コノヤロー
みんな繋がったら俺の分も一枚頼む
頼むのはかまわんがどっちの公演かわからんじゃまいか
30秒前からかければイナフ
もうこみあっててNTTにしかいかねーぞw
ちょwww混み合ってますwwww
NTTのばばあ自重www
だめぽorz
買えた香具師いる?
だめだ、あきらめようorz
KDDIにも阻まれる始末なんだがorz
東京、大阪1枚ずつ取れた━━(゚Д(○≡(゚∀゚)≡○)Д`)・゚・。━━!!!!!
615 :
七誌:2007/09/09(日) 12:19:49 ID:SYvaLKBM0
東京2枚ゲト
繋がらなねーってレヴェルじゃねーーーーぞ!!!!!!!!
こりゃムリポ
寝よう
kddi nttのババァしね!!!
KDDI>>>>>>>>>>>>>>NTT>>>>(越えられない壁)>>>>>チケ
どうでもいいが、「こちらはKDD(r」になった場合って、電話料金とられてるのかな…
たまに繋がりゃ話中
料金表示でないしだいじょぶじゃん?
きついな繋がってもさらにそこで話中の場合があるから
ほんとタイミング次第
料金取られてたら俺死んでる
200回以上かけてるし
リダイヤル、300回超えた。
もういいや。
ハルヒの激奏のアニメイト通販を思い出す
1時間経つけど100枚程度しか売れてないんじゃね
というか頭悪い事で評判のバースデーソングだけど、
アイマスを一つの電話番号って無理ありすぎだろ。
普通に払い込ませて抽選にすれば良いのに。
電話4台並べてるがぜんぜんつながんねーw
NTTの応答に音量差がありすぎてきつい…
きたー
NTTの自動応答の回避方法は見つかった、、、、だが話中orz
こちらは
ソフトバンクテレコムです
現在東京100番前後、大阪40番前後
両方ともAでの番号だから単純にこの2倍になるのかな
コチラハの鉄壁に阻まれてイベントが進みません
倒せるアイテムはあるのでしょうか
こちらは自重
番号なんだがよくわからんな
ミンゴススレで13時に130番がいるのに今で100番前後とか・・・
>>636 AB並列で入場だとAの後Bってことにはしないんじゃまいか?
その辺も運がからむのかな・・・
もはや頭の中でずっとアンインストールが流れてる
「こちらは」のOPだっけ?
みんな頑張ってるな・・・
俺は行けないので参戦できないが頑張れ
チケット取りでひいひい言ってる間にゆりしーが大変なことに
もう100人以上繋がった奴がいるのが信じられないw
リアルラックなさすぎだろう俺
もう繋がった俺が教えてやる
自動応答回避のためには一度電話してから時間空けてかけ直すといいよ
連続してかけたい気持ちもわかるが、そうすると延々解除されない
話し中になるタイミングを見つけられたら後は頑張れ
ご迷惑をおかけしております^^
かけてる意識ゼロだろ!
チケット東京オワタ・・・・
大阪ももうないらしい。
せっかく繋がったのにシニタイ。
こうなったらぴあに期待じゃああ!
携帯はかかりにくいとか・・・
>>649 家電と携帯でかけたがかかったのは携帯の方でした
携帯の発信歴をみたら300回越えてたwwww
一回しか話し中になってないのにww
俺は400回たぞwちきしょう・・・
小鳥さんスレの会場いまどうなってんだろwwwww
今買いに行ったら電話掛けてる売人からは白い目か
このまま取れずに今夜のアイマスレディオを聴いたら素で泣くかもしれん…
まだだ まだ終らんよ
>>656 いまいちうそ臭く思ってたが
時間空けてかけると本当に1発で通話中に繋がるときがあるな
5分ほど前に、家電で取れました。番号はB160番台だす。
贅沢言っちゃあいけないんだろうけど入場はAB並行なのが救いです・・・
上にもあったけど、自動応答の音量差激しいし、
1時間30かけまくって繋がったと思ったら受付のオバチャン応対悪いし、、、
これからの方ガンガレ!!
受付のおばちゃんも多分一人でやらされて疲れてるんだお
電話数台しかないってほんとにキ×ガイだろ・・・
人件費削るってレベルじゃねーぞ
人件費削るならメール受付にしろw
時間をあけて繋がったとしても、会話中だったら即終了だしなぁ
転売屋って、いったいどういうやり方で確保してんだ?w
転売屋だって確保できるやつもいればできないやつもいるんじゃねーの?
なんか、主催+チケ会社+転売屋
全てがグルに思えてきた。
じゃないとこんな何十年前から一向に進化しないシステムおかしいし。
誰かがおいしい汁をすってんだよ。
>>663 ただ何台も用意する必要があるかって言ったら無いんだよな、、、この会社。
なんでわざわざ電話予約って手法を取ってきたのかわからない。
AJFなんかは違うのに。
全然つながらねー
CDについてる応募券で抽選とかにしろよ
まぁ公平なのかもなぁ
こういうアナログシステムが
今繋がった…Bで190近く。
次はWEB受付にしてくれ…郵便振込で抽選でもいいよ。
>>669 多分こういう奴は複数人で確保して代表者が売ってるんだろうなぁ
条例改正で会場近くのダフ屋は見なくなったけど、
ダフ屋だって何らかのルートで仕入れてたはずだよな。
ネットダフ屋も何とかして欲しいものだ…。
Zeppの振込みはラクだった・・・何この地獄
日曜の昼にずっと拘束されたら1日潰れるじゃねーか
>>669 他のチケットが1万以下なのに、これだけ希望価格2万
お前らwwwwww
2時間経過しちゃったよおい
話中9回目・・・
10回話中になったら、つながるシステムは無いのか
とれたーーーーー
45分ごろ東京130番台だったよ
もう諦めたお
繋がっても話中ばっか。
もう疲れた。
まさに戦争だな。
オレはヤワなタイプだからもう精神崩壊起こしそうだ・・・
まだ取れるのかな
話中にすらならないわけだが…
別に番号にはこだわらんから、一般販売でいいや。
さて、これからさらにチャレンジしてみっか
KDDI障壁を何とか突破しても、NTT障壁が待ち構え、
奇跡的にそれすら潜り抜けても話中か。
IP電話から取れた。
Bの100番台。5分前。
お腹ペコペコ
>>687 歌やトークが聴ければ番号はこだわらないが、一般で取れる保障はまったく無いのだよ
今日はまたやたら暑いし死ねる
ライブってもう真ん中くらいからキャストの顔なんて見えないもんなんでしょ?
野鳥の会みたいに双眼鏡持ってるやつがいるらしいし・・・。
番号に拘らないなら夕方かけるのが勝ち組
次があるかどうか分からないし
なんとかゲットしたいな
大阪の方はどうなんだろう。
パセラで最前列で拝めたのだから素直に諦めるべきなのだろうか・・・
だが諦められない自分ガイル
だんだん 話中の数が多くなってきたぞ
何回やっても!
何回やっても!
KDDIが倒せーないーよー
さっき間違えて6988に掛けちまったんだが
出た人キレ気味だったぞwwwお前らwwwwwwwww
>>702 俺もかけてみたくなってしまうジャマイカ・・・
>>701 誰かうたってくれwwwwwwwwwww
>698
大阪は14:28時点で100番台いったらしいよ。
>694
会場による。
むしろ、オールスタンディングだと前の奴の頭で何も見えない方がキツい。
>>707 そうか。大阪狙いだが、今とっても番号的に前のヤツの頭しか見えなさそうだな。
おとなしく転売屋で買うかOTL
>>702 すまないことに
俺も二時間ほど前一回その番号にかけてしまってる
っ[シークレットブーツ]
俺は携帯できる足場持参。
公衆電話も試してみたけど
ババァの音声変わらない!
だから次は絶対取るために
僕は携帯だけは多めに持っておくー
>>704 ごめん(´・ω・`)
「6998ですのでそちらにおかけ下さい」って言われた。
ジーコジーコ回す電話で掛け続けるのはきついんだぜ?orz
Bだったんだが、東京230番台大阪120番台
まだ残ってるよーがんばれー
気がついたら同じ番号ばかり
そしていつも同じ声で死ぬ〜
あ〜きらめずに〜同じ番号挑戦するけど
す〜ぐに売り切れく〜るよ〜
小心者なんで、ブーツとか足場使って
後ろの人にいちゃもんつけられたらどうしようかって思うんで使うよう気がない。
まぁチケット取れるまでは、取らぬ狸のなんとらやらな会話だけど
チケット取れたら双眼鏡買うか
取れたら…
俺はライブでは飛び跳ねまくりたいから
スニーカーかバッシュじゃないと駄目派だな
俺、チケット取れたら自殺するんだ
>>718 「6998じゃないんですか?」って聞いた奴多かったんだろ、多分。
>>718 あまりにも多いから、どこにかけてるのか聞いたんじゃない?
当日会場はこの修羅場を潜り抜けた猛者が集まるのか。
オレはチケ争奪ってのに始めて参加するから知らんが。
>>714 中途半端な番号ならいっそのことわざと
最後列について、シクレなり足場なり
使って+双眼鏡っていう手も……
チケもとれたし
じゃあドラゴノーツのイベントにでも出かけるか。
チケ取れなかったんで心置きなくゆかりんのイベにいける
最前列のチケを流した奴が出てきたな
希望落札25000だとさ
バースデーソング仕事やるきあんのか?
>>729 列?
安くて買いやすい値段だね。
良心的だ。
こちらは じゃねええええええええええよおおおおおおおおおおおお
パゥワーDJ
>>728 東京,大阪とも場所も時間も被るとは思わないじゃない普通。
そこで逆に考えるんだ
東京,大阪を含めればどっちかには行けると
今ものすごい自演を見た。
死ねカス。>731
これで取れなかったらライブ当日の開演と同時にオーデやろうかな…
アイマスのイベントってこんなんばっかり…。
肩凝ってきた
「こちら」なんて言ーわないーでー
「プルル」って言ってー
私のチケにならなくていい
掛かる事だけでいいー
チケならんとだめだろw
多分俺の電話からは繋がらないよーに出来てるんだ
公安の仕業に違いない
まさか3時間以上粘ることになるとはw
もう頭おかしくなりそうだ
五時に仕事が終わるから、帰りは爆音でおはよう朝ご飯を流しながら帰るわ
仕事逝ってくるorz
お前らがんがれ。
Allstarlive以前よりあきらかに狭き門だと思う。
ニコニコでアイマスにふれてファンになりましたって層が一気に増えたと思うし。オレもそうだけど。
>>747 >ニコニコでアイマスにふれてファンになりましたって層が一気に増えたと思うし。
俺もその一人だw
ニコニコで動画見てアケもやって箱○もやっててフィギュアも
買うくらいになってるからな。
あまつさえ、モヲタ出身なだけに振り付け真似たりもしてる。
それにライブ厨だから何が何でもこのチケだけは逃せない・・・
4月のは、翌日が入社式だったから行けなかったし。
落ち着いたらバースデーソングに抗議文送りたい…まじでさ…。
もしだめだったらDVDでもだしてくれないかなー
>702
wrt
もうアカンわ
オレはきっとアイマス声優に会っちゃいけない顔なんだ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
友人にチケ取り頼まれて気軽に引き受けたが
まさかこんだけ大変だとは思わなかったよ
でも引き受けた以上取れるまで頑張らないと・・・
ぜってー何か大きな力が動いてるんだよ・・・
オレら何も力がないオタは地味に電話かけるか、
金だしてオクで落とすか・・・。
誰かエラくなって上からかの革命を起こしてくれ
ぶっちゃけ運だw
俺みたいに14時半から始めて15分で作戦完了した例もある
携帯でも何とかなるぞ。皆頑張れ
ちなみに、わざと少し間隔開けてリダイヤルしてた
連続発信は規制に引っかかりやすいみたい
758 :
名無し:2007/09/09(日) 15:48:41 ID:osJqAROXO
むしろこんだけPがいるんだから会場押さえて中の人呼んだらどうか。
連続発信による規制ってほんとにあるのかい?
ないんじゃないの
リダイヤル連続して取れてた人もいたみたいだし。携帯で
熱心なヤツほど規制引っかかるこの理不尽っ!!!
ですよねー
ネット通販とかだとリロードしまくると弾かれたりはするけどな
チケット争奪戦終わったらエヴァ見に行こうかと思ってたけど今日は無理かもしれんなw
ぶっちゃけ、コツがあるとか言いつつ、具体的には何も教えないような奴の性格の悪さが苛つく
>>765 ナムコー!!
普通言わないだろw全員ライバルだぞ
>>760 経験則で「ある」と思ってやってただけなので
無いだろ、と言われたら、そうかも、としか言えない
単純に引きが強いだけかもしれない。ラジましょも30分ちょっとで取れたし
きっとオレの携帯はKDDIのメカお姉さんと直通なんだな
ここは「ババァ結婚してくれ!」と言うべきなのかな
じゃぁ俺も
「あずささん結婚してくれ!」
チケット取れない可能性高いだろうとは覚悟してたけどまさか半日これに費やすとは思いもしなかった
>>772 で、取れたの?
取れたならおめでとう!
>>773 いや、まだ取れてない
俺以外でまだがんばってる人どれだけいるのかなぁ
>>774 そうか・・・取れるといいな
頑張ってる人はNTTやKDDIがアナウンス流さなきゃ
ならないくらいは居るんじゃないかな・・・
開始から4時間半か、疲れたwwwww
しかもつながらねぇしwwww
>>744 俺はまだがんばってる。
あまりの空腹で休憩してたけどw
>>774 12時からずっとやってる
今日取れないと明日明後日30分しか
電話する時間取れないから死亡確定なんだ
>>775 ありがとう
がんばってる人は他にもたくさんいるようだし、ここまで来たから18時まではがんばるかw
任務完了
5分で終わってラッキー
さて、いくらなら買う?
12円
>>781 まだ諦めたわけじゃないが、言っておく!
定価でなら買う!
>>781 俺の休出手当て分出すからついでに当日代わりに休出してくれ
>>781 誰もお前から買わないから、楽しんでこいよwwww
旦那まだ電話しててバロスwww
ここまで苦労しても取れないなんてきっとライブでは
なかのひとのま○こが公開されるに違いない。
転売屋歓喜か
しかしこの時間になっても回線空いてこないとは、バースデーソングのキャパ
も低そうだな。
間違いなく今回チケ会社をバースデイに決めた人間の
厳しく処分すべきだろう。日本の多くの人間(ヒマな大学生、ニート)の午後を無駄にした。
791 :
声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 17:27:42 ID:2BauVFP20
暇じゃない社会人も時間捻出したんだが・・・
こちら都産貿の前。
オンリーが終わって30分ぐらいかけてたら、俺と知り合い一人チケット取れた。
近場の人はここに来て電話した方がいいかも。
793 :
声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 17:37:29 ID:3Qf/UH/K0
ネットの抽選販売にしらた良かったのに
よっしゃああああああああああああ
滑り込んだぜーーーーーーーー
東京Bの400番台中盤だった
マジで今日取れなきゃ絶望的だったから6時間粘ってよかった…
完全終了俺涙目w
まぁ途中から諦めてウイイレやってたけどね
まだ繋がらないなw
負け組の俺、涙目w
やばい、マジ絶望的・・・
製造業で現場作業だから、仕事抜け出せねぇwww
マジ\(^o^)/オワタ
もうちょっとチケットの売り方考えてほしいもんだな…
どう考えても回線が細すぎだろ
本気でヤフオクで落とそうか考え始めてきた。
大学生活最後の一大イベントだし、少しくらい奮発しようか。
>>797 使わずに済んだ6000円でなにか美味しいものでも食べて元気出すんだ
もやし祭り推奨
やっぱ、AとBで回線2つだったのか???orz
頑張った人たち、本当に乙・・・
俺はとりあえず茎のついたブロッコリーと
ガーデニングもできておトクな豆苗でも買ってこよう
あふぅorz
色々スレ見て情報収集
東京のキャパが1300らしい
俺が見た限り、
東京Aの最終報告が391(多分最後400は超えてる)、Bが450くらい
大阪のキャパは分からないけど、
大阪ABともに200番台前半の模様
まだKDDIがででくるなw
粘ってるやついるんだなw
もうほんとなんなんだよ…。
社会人の貴重な休みだというのに、1/4が潰れたよ……。
バースデーソングみたいなうんこ会社使うな!!
まあ、まだ瞬殺のほうが諦めがついたわな
>>806 大阪はスタンディングで800ってばっちゃが言ってた
>808
睡眠時間を考えたら半分近くもってかれてるよ…
せめて2時間で終わってくれてたらなあ…
>>803 現物が手元にない出品はガイドライン違反だったと思うから
違反申告するかね。
99 :ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 18:53:39 ID:2r/nuYBu0
18時半につながったけど、コールが鳴るばかりでなんの
アナウンスも、スタッフの応対もなかった。
時間過ぎてたから受け付けてもらえないのはしょうがないけど
それってどうなの?って思った。
これだけ人気出たタイトルなのに回線混雑の事前対応策も
ほとんどなく(なかったであろうからこういう結果だと思う)
18時にきっかり終了ってふざけすぎ。
100 :ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 18:57:47 ID:NCOZrk9r0
18時ジャストで〆なかったらそれこそふざけてるだろ。
101 :ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 19:03:15 ID:2r/nuYBu0
いやだから、受け付けてもらえないのはいいけど、
アナウンス流すなりなんなりしろよってことさね。
そこまでサービスせなあかんのかw
サービスってか「時間外です」ってテープ流すのなんか常識だろ
大手なら「本日の販売は終了しました」やら「完売しました」やらのテープは普通流すな。
今回こんな販売方法になったのは、前の振込み形式の時に糞番だった奴が
「こんな販売方法は納得できない!みんな平等に良番取れるようにしろ!」
とかゴネたと予想
>>816 それはさすがに脳内お花畑やろうだろと思ったけど
受付順=整理番号順って俺がチケ取り参戦した中では初なんで
あながち嘘ではないかもしれないと考え出した俺まじマーメイ
12時から1時間ほどかけたけど全然だめだった
もう今からチケ取れたとしても後ろほぼ確定だし行くのパスするか…
別のイベントにお金回せる、と考えよう
とりあえずバースデーソングは氏ね
まだ明日があるじゃないか
>>816 それは無いと思うけどね、事前申込み抽選方式が一番負担が少ないし
それにしても、電話受付方式は弱小の組織はやっちゃいけないと思うよ
それこそ、申込期間を設けてWebフォームからメアドを登録して抽選すればよかったのにと思う
それか電話1000台(に順ずる装置)用意して、速攻でさばきまくって
開始1時間で締め切り〜。
とか。6時間生殺しよりよっぽどそっちがいい。
そういうのが出来ないからこんだけ酷いことになってるんじゃん。
ぴあとかに委託すると結構お金取られたりするんじゃないの?
自前で捌かないと利益出ないとか
でも想定外の事態で6時間超ならともかく、最初から6時間以上かかるって想定でやるなら
少し値上げしてでもぴあとかのうれしいように思える
AとBは左右に振り分けでFA?
Bは後ろ半分って可能性はあるのかな?
ライブは結構行ってるけど、
左右に振り分けるライブなんて初めてだ。
明日取れるのは暇な大学生とニートくらいか
その頃ゆりしーは伊藤静についに逃げられたのであった
>>824 人力でやってる2つの受付口の間で
「最新の番号」のダブルブッキングを避けるための方策かと。
また、入場整理がAとBに別れるらしいから
実質的に2列に並ぶようなものだと思う。
829 :
hage:2007/09/09(日) 21:05:28 ID:349ygV+U0
12:00から6時間ぶっ続けでかけても全く繋がりませんでしたが何か?( ´∀`)
あーもうどうせなら東京入りしてから電話かけりゃ良かったな。
830 :
hage:2007/09/09(日) 21:10:45 ID:349ygV+U0
まぁでも正直電話掛け始めたら一人負けしてた麻雀で勝ち始めて最終的に
トップ目になったんでもう明日で良いや。
18時ギリギリに東京Bで400番台ってことは1200-400x2として明日は東京400枚ほど
ってことか?どうせ無理だと思うけど便所に入って頑張って目を盗んで電話かけようぜ
社会人\(^o^)/
今日ほどauの携帯を恨んだことはない
明日はマジがんばるよだから幸運をください神様
いやードラゴノーツ楽しかったわー。皆チケットとれたかやー
>>827 2日分の有給まで確保して電話に挑んだのに
6時間ひたすらNTTと語り合ってた俺とどっちが不幸だろう、とか思ってしまったw
冷静に考えりゃ、生活にまったくダメージない俺の方がマシに決まってるんだが
>>831 同じく。次回の戦争までにはFOMAにしようかなぁ・・・。
ついに、DOCOMO2.0の始まったw
auは、「こちらKDDI」が9割ちょい、残りが「こちらNTT」。
通話中さえ一度も無かたよ。
俺も携帯と家電でやってて携帯が運良く繋がったけどドコモだったな
これは…。オワタなのかハジマタなのか…。
取れなかったやつはどれくらい居るのかわからんが全員が取れたとしたらドームでも大丈夫だったんじゃないのか?
転売屋から2万で買うくらいなら元値をもうちょっと上げても買う人は減らないだろうし
次回はマジでドームでやってくれ
>>816 普通はそこで「オールスタンディングなので番号は関係ありません」でいいだろ
割り込み上等で血の雨が降ったほうがよかったはずだ
結局そういう苦情を出したヤツがチケット取れなくて二重クレームになるんだぞ…
>>821 前回のネット受付と違って電話なら本当に売り切れたことも直接聞けて諦めも付くしね
今回はNTTガード(&KDDIガード)のおかげで
電話でも売り切れたことは直接聞けないんだろうな
842 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 00:11:16 ID:LFEgh6Br0
チケットの一般販売は
9/22 ぴあ・ローソン となっている。
10日・11日で取れなかったら、これに全てを賭けるしかないのか・・・
つれえなあ
とりあえず、PS3方式で転売屋への嫌がらせをしながら、一般発売待てばよくね?
現物が手元にないのに出品てのはヤフオクの場合違反とか聞いたが
そうしたいのは山々だが、捨てIDで5000円以上の入札が不可能になってるんだ
アホーの規約改正でな
無料入札キャンペーンが終わっただけじゃ?
厳密には、出品物を落札金を割り当てて購入した場合だったような?
昔の話だけどルール違反で申告してヤフに黙殺された(-_-メ
ヤフーにとっちゃ転売屋はお得意様だからなぁ
大体買う気もねぇのに入札なんかするなよ妨害厨wwwww
ちゃんと買うお金は用意してありますよ?アホくさwwww
今回の優先予約って何が優先なの?
ぴあとかで売るより情報を制限できるから知る人ぞ知るみたいな扱いだから優先ってこと?
851 :
hage:2007/09/10(月) 02:37:34 ID:G2NTxnFZ0
バースデーソング様(を)優先チケットって事だろ…。
知る人ぞ知るって知りすぎだろwww
ダフ屋行為って犯罪じゃなかったっけ?
違うならいいんだけどオークションって通報されないものなのかなって疑問に思った
>>852 ダフ行為は、路上とかの公共の場所で行うのがダフ行為として禁止されてる、私有地の場合ようするに金券屋ならOK
ネットオークションの場合、私有地なのか、公共の場所なのかってのがいまいち不確定のままでスルーされてるっぽい
ダフ行為は、あと条例違反なんだがネットオークションだとどこの条例を適用されるのかもよくわからん
ゆりしー、がんばれよ(泣
まだ大阪あんのか。
>>855 大阪の方が余裕あんじゃないか?
まあそのぶん会場が狭いみたいだから、どっこいどっこいかな
何で腐れバースデーは、振込&抽選にせんのだ?
大阪がまだけっこう余ってるのは転売屋が東京ばかりとったせいもあるかもな
それでも総出品数は30もなかったようだし、微々たるもんだ
純粋に関東のほうがファンが多いのか、それか出演者の差?
東京に電話してたから関西だと繋がりにくかったんじゃね?
とりあえず先行は今日がラストチャンスだよね
がんばれる人は一緒にがんばろー!
>>859 それもそうかもな
さーあと2時間切ったぞ
俺ァ正直、この惨劇について企画スタッフから、
何だかの対策や謝罪の言葉がなかったら、もうアイマスのファンやめようかと思う。
折角、360組からの新規のファンを取り込む絶好の機会だというのに・・・
(7月のらじましょイベントの時にも同じような苦汁を飲まされてるから、さらに憎悪が増す)
ドームまでとはいわんが、国際フォーラムや
厚生年金会館くらいなら、大丈夫だと思うんだけどな
いい加減、アイドルランク的に
ライブハウスは卒業していただきたい
正直今の勢いならキャパ5000でも難民出そうな気がするのぜ
昨日のは競争率何倍ぐらいだったんだろう
こんな状況続けても、転売厨が喜ぶだけだろうに・・・
まさか企画スタッフが転売屋ってことはないよね?
正直もうちょっと大きいハコでも大丈夫だろうけど
そういったハコおさえるには最低半年前(理想的には1年前)には
予約を入れないといけない。
今回の話聞いてるとかなり急に決まったようだから、押さえられるハコを
押さえてとりあえず開催ってことじゃないかな。
俺はやってもらえるだけありがたいと思ってる。チケットはまだとれてないがな。
来年の春あたりに、またオールスターで
今度こそ、デカイ箱でやってもらいたいところだ
全国10箇所ぐらいでツアーやってくれw
でも東京近郊以外はあまり埋まらなそうだからキツイかなあ
出演者・スタッフのギャラを考えると、大きな箱になればチケット価格は上げざるを
得ないと思う、Aice5ですら採算ギリギリだしね
理想は東名阪福1会場につき昼夜2公演で、キャパ3000クラスはないと苦しいと思う
>>868 よう俺
毎回オールスターでなくてもいいが、年に何回は全員に会える場を作って欲しいね
>870
おいおい、その規模でライブやれる声優がどこにおる?
いくら10人勢揃いでもそれはないわ。
873 :
871:2007/09/10(月) 11:13:11 ID:UV6ZIg5u0
× 何回は
○ 何回かは
なぜ小さい箱にこだわるかといえば、それはもう中の人たちの
ま○こ公開を念頭に置いてるとしか考えられないわけだ。
にもかかわらず毎回毎回公開されないのは、きっと観客が非協力的だからだろう。
今回はいいかげんそういったことは止めにしてもらいたい。
オレのようなま○こ公開に協力的なファンがチケを取れないシステムは今すぐ改善すべきだ!
>>871 釘やゆりしー抜きでも構わないから、イベントもっと増やしてほしいね。
できれば全員だけどさ・・・ 忙しそうだしさ・・・ 大人の事情あるしさ・・・ orz
東京分完売tって、どこかに発表されてる?
>>872 アリーナはいきすぎだが
厚生年金やパシフィコ位なら、余裕だろ。
ある程度の人数は、必要だが。
東京は楽勝で埋まるだろうなあ
それ以外はどうなんだろう?
そろそろ本日のオーデの準備しないとな・・・
俺今日チケット取れたら千早に結婚を申し込もうと思うんだ・・・
大阪ならとれるだろ
突撃開始まであと15分
>>875 >釘やゆりしー
いっそのこと、一回くらい「その二人のスケジュールの合う日」という前提で
イベント組んで欲しいと、わりと本気で思ってる俺w
イベントの企画としては本末転倒だからありえないけどな
>>880 チケット数の問題じゃないんだよぉ…
883 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 11:53:40 ID:zWA9qzfp0
昨日は仕事中に時々50回ほどかけたがだめだった。
今日は休みだから固定電話と携帯のダブルでとらせてもらう。
いよいよ聖戦の第2章が始まる・・・
885 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 11:57:16 ID:QCxgLtVY0
電話を持って待機中だお
886 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 11:58:10 ID:zWA9qzfp0
みなゲットできることを心から祈ってる。
もちろん自分も。
今日も獲りたいね
チケット争奪戦!お前ら頑張れ!
KDDIの壁がなくなってる!
890 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 12:15:56 ID:zWA9qzfp0
今日取れた人っているのか?
実は空電話ってことはないよな
今日も今日とて繋がりませんよ、と…
チケット、ゲットォォォォォ!!!!!!
東京A410番代
お前ら諦めるな!!オデは諦めたら終わりだ!!
昨日は6時間粘っても無理だったけど、今日は開始10分くらいで
チケット、ゲェェェェェェェェェェェット!!
大阪B230番台
これで、えりりんを拝みにいけるぜ!
皆も頑張ってくれ!応援してるぜ!
いいなああああ
間髪いれずかけまくりなのとちょっと時間おきつつなのと
どっちのほうがいいのか経験者の人教えてくれないか
895 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 12:27:43 ID:zWA9qzfp0
ゲットできた勇者へ
なんかコツあるの?
>894
どこにブロックされてる?
897 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 12:33:10 ID:zWA9qzfp0
NTTブロックがほとんど、たまに、いきなりプープープー。
898 :
声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 12:34:14 ID:zWA9qzfp0
あ、すいません、895です。
聞きたいことは、894と一緒です
>>896 今日はすべてNTT 家伝と携帯でやってるがあうーのKDDI障壁なくなった
最初のほうは通話中の率昨日より高めだったが今は通話中もほとんどないorz
NTTだとリダイヤル規制があるって話だったな。
回線の向こう側だから効果あるかわからんが、
1〜2分あけてみたらいいかもしれない。
規制があるってソースがないつーか、
ほぼ全員リダイヤルしまくりなのにそんなのがあるとは思えん
俺はドコモでリダイヤル連打で昨日獲ったけどな。いきなり繋がるからなー
903 :
893:2007/09/10(月) 12:39:24 ID:/rjvwsdm0
>>894-895 昨日はちょっと時間をおいてたけど・・・結局6時間繋がらず
ガイダンスの嘘つきー!と叫びたくなった。
で、今日は「こ」とか「N」が聞こえた瞬間リダイヤルで繋がった
ただ、これは繋がった時も切ってしまう恐れのある、諸刃の剣
皆、頑張ってくれ!
今おっさんが出た気がしたが反射的にきっちまったあああああ
今日って受付おっさん?!?!?!!?
おっさんはオマエです
みんな頑張って!
俺は携帯+公衆電話ダブル鬼リダイアルで昨日2時ころゲットした、諦めるな!
>901
トラフィック緩和のためには通信成功率が低いところを後回しにするのが有効だろ?
電話や携帯の黎明期からやってるNTTなら実装しててもおかしくない。
でも、それでブロックされるとしたら手前の基地局だわな。
ギャルゲ板にも書いたがやっと取れた・・
長かったよ・・・
あーあダメだダメだ昼休憩終わる。
真面目に働いてぴあでもダメだったらオクで落とすわ
こんなんだからアイマスオタはとか言われるんだろうな
後ろめたい思いはもちろんあるがけど主催者も少しは考えてくれ
急にイベント決めたナムコ
設備や手はずがダメダメなバースデー
あった、JATBのリダイヤル規制の項目
自動再発信を行う場合(自動再発信の回数が15 回 以内の場合を除く.)にあっては,
その回数は最初の発信から3 分間に2 回以内であること.
この場合において,最初の発信から3 分を超えて行われる発信は,別の発信とみなす.
とはいえコレはアナログ電話端末の機械側の規則だから、通信できてるなら関係ないな。
これとは別に交換機で発信規制(この方面への〜)・着信規制(この番号への〜)が行われてるから
そっちは数撃って突破するしかないな。
今日は電話できない人多そうだから昨日よりは結構とりやすい気がする
>>904 おっさんは番号間違えじゃね?
昨日もあったけど最後88にするとおっさん出るw