主役を張ると作品がヒットしない(コケる)声優 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
訳あって復活
ということで、パート5

決して下手というわけではない。
まぁ・・・演技の上手い下手は別としても、
そこそこ名前が知られていて人気もあるにもかかわらず、
「主役」をやってしまうと・・・・
何故か作品がヒットしない声優は?
何故か作品がコケてしまう声優は?
(よくコケるのも含めるか?・・・・)

また脇役ではそうでもないのに
「主役」で演技が変になってしまっているなと感じる声優は?

年代にも左右され出てくる名前も偏ってしまうかもしれないがそこはご愛嬌
続編等、他メディアの展開の有無についても出来れば考慮
出来れば最低「2作品以上」主役経験がある人対象で
サンプルが少なすぎるから
2声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 20:12:32 ID:k5NM6Ut20
3声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 20:24:05 ID:30V3uciT0
>>1


今アニメサロンのワーストアニメスレでは
佐藤の話題がでている。ネギまは売れたけど…評価は(ry
4声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:05:33 ID:NzKwgB5UO
鹿野優以のためのスレはここですか?
5声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:12:34 ID:WznlgBSv0
素直緒とか
6声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:14:01 ID:5xNxxGl00
石田彰
7声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:14:47 ID:WznlgBSv0
素奈緒だったな
8声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:20:12 ID:8+WoQq4jO
小林ゆう
爆丸
ダンドー
今のところコケ率100%
藤原啓治
初主役が土6でコケ
あと個人スレに書いてあったけど松岡由貴が今度ノイタミナで主役をやるらしい。
もしコケたら名前が挙がりそう。
9声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:23:16 ID:qctFyUZ+0
伊藤静と井上麻里奈
主演作は勿論出演作の殆どが微妙なことになることが多い
初代クイーンは豊口めぐみと言われていたが・・・。
10声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:51:01 ID:+pj+WU4FO
キャストロール最上段に拘らなくてもいいんだよな?
11声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:05:39 ID:K5h/lO3jO
川澄じゃね?
12声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:08:22 ID:p+rQqtkX0
>>11
ヒットはないな。話題性のあるやつは多いけど。
13声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:09:45 ID:jFDd9tyy0
確かに、川澄はコケ率かなり高い
14声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:12:53 ID:t7+sOEQ50
例えば?
15声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:13:55 ID:MVcd/exqO
>>10
駄目だろ
16声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:14:18 ID:p+rQqtkX0
あれだけ抜擢されてるもんだから冒険心がないみたく思われるのかも。
とはいえ若手の女性声優のなかではすんごいキャリアではあるが>川澄
17声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:14:56 ID:dcrRzs950
最近のヒット作ってどういうのを言うんだ?
製作本数とヒットの少なさのバランスの悪さから言えば、主演の多さ=コケる多さとほぼ同じだろ?
18声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:15:49 ID:30V3uciT0
川澄綾子
まほろまてぃっく、藍より青(縁)、PIANO、KURAU、おくさまは女子高生、
カレイドスコープ、夢使い、ストレイン、のだめ、怪物王女、しおんの王

ヒットもあるけど打率は低いね…
19声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:18:10 ID:jFDd9tyy0
>>18
やっぱ並べてみると負のオーラがはなってるラインナップだよなw
20声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:18:18 ID:8+WoQq4jO
>>18
その中だ当たりはと藍青とまほろぐらいかな。
21声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:20:08 ID:p+rQqtkX0
川澄は雪の女王とかサムライチャンプルーでもメインだが
忘れられるのが早すぎだw
22声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:22:57 ID:ca6gH/e80
>>20
しかもその二つもかなりヒットしたって感じはしないしなぁ
23声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:28:10 ID:nQsU5HnS0
あれだけどこでも出てればしょうがないような気もする
24声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:28:37 ID:p+rQqtkX0
「なぜ川澄綾子のメインアニメはヒットしないのに業界はやたらと
つかいたがるのか?」
25声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:30:18 ID:MomvLshv0
川澄を使ったせいでヒットしなかった、となれば使わなくなるけど
因果関係があるわけじゃないからなあ
26声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:32:13 ID:lPK1fVFZ0
川澄のせいでこけるわけでは当然無いが
つまんない川澄を主役声優に添えるようなアニメはこけるようなアニメっていうのはあるんじゃない?
逆に言えるのは面白い平野や釘宮を主役声優として使うようなアニメは、必然的に面白いアニメが多い
27声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:35:11 ID:p+rQqtkX0
>>26
川澄いいやつとかあるんだろうけどウケは平野とか釘宮のほうが
いいんだろうな。

よくゲームで川澄のキャラボイス無意識にとばしてるし・・・
ごめん川澄w
28声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:37:12 ID:+pj+WU4FO
>>21
神無月の巫女も入れていいんじゃない?

とりあえずスレタイ見て真っ先に思い付いたのが高橋美佳子
中原、植田、田村、堀江、生天目、小清水あたりはどう評価したもんか?
29声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:39:35 ID:t7+sOEQ50
>>18
見てて涙出てきた・・・
30声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:39:58 ID:nQsU5HnS0
豊口めぐみは殿堂入りしたから名前出ないの?
31声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:43:24 ID:30V3uciT0
かかずは新しずかちゃんで卒業(元祖扱いされてる…)
豊口はブラクラ+ポケモンヒロインで卒業だっけ?

2人とも打率自体は低いと思うけど
32声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:47:31 ID:C9Pcs6Kc0
それだったらまほろや藍青くらいの当たりでもいいと思うけどな
ただ古くて印象が薄れてるだけで
33声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:51:16 ID:XhcceELU0
かかずのしずかちゃんって新ドラえもんは寧ろこけてるし、そもそもしずかちゃんは主役じゃねーしw
豊口はブラクラはヒットって言っていいんじゃね?豊口自体は評判悪かったが主役でヒットしたのは確かじゃ

まーこの二人も駄目な感じだけど、でも川澄みたいに何本も主役やってるわけじゃないしね
34声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:52:55 ID:t7+sOEQ50
川澄はFateはそれなりに良かったと思う
35声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:57:17 ID:C9Pcs6Kc0
まぁあの企画なら誰がやってもアニメの出来がどんなでも売れるんだろうけどな
そこに起用されたんだからすごいと言う見方も出来るけど
36声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:58:37 ID:6w3XDK5+0
>>34
Fateの主役は杉山だけだけどね
37声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:59:30 ID:qctFyUZ+0
EDクレジット順ではFateの主役は杉山紀章なんだが
3837:2007/08/12(日) 23:00:12 ID:qctFyUZ+0
被ったか・・・。
39声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:01:08 ID:t7+sOEQ50
ああ、メインヒロインはそりゃ別か。失礼。
40声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:05:33 ID:p+rQqtkX0
もう困ったときのために川澄に変わるパイを見つけなきゃね。
高橋美佳子が近い気もするが。便利。
41声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:14:19 ID:8+WoQq4jO
>>28
中原:舞ーHIME・ミルモが当たり。ストパニは微妙。タクティカルロアはコケ
植田:マリア様当たり。学園アリスはまずまず。かしまし・ぺとぺとさんはコケ
田村:なのは・極上当たり。赤ずきん・ぴたテンまずまず。もえたんコケ確実。
堀江:フルバ・カノン・ラブひな・モンコレ当たり。いぬかみまずまず。おとぼく・まなびと最近コケが多い。
生天目:苺ましまろ・まぶらほまずまずも、キャベツ・無敵看板娘・月姫・女子高生とコケが多い。特にキャベツの時点で…
小清水:スクラン当たり。ナージャコケ。主役は少な目。
この中だと田村が打率高い。
42声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:16:30 ID:1zhANopf0
極上当たってないだろ・・・あと生天目も便利声優だな
43声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:19:45 ID:p+rQqtkX0
田村はラジオもあるし、なのはでじゅうぶんじゃね?
中原は大丈夫だと思うし。
小清水はサブキャラでは強いが・・・
植田は新作が減ってきてる。
生天目・堀江は危機とみてるw
44声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:21:52 ID:hr0gEV4+0
後藤沙緒里スレを立てるのはやめて下さい!><
45声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:26:22 ID:+pj+WU4FO
>>41
ダフネは……やっぱりコケたと見るしかないか…結構好きだったんだが…
あと、おとボクは普通にいぬかみ!より売れてるぞ
46声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:28:51 ID:cNnJSBsE0
ストパニ、まぶらほはコケの部類だと思う
47声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:29:45 ID:2zvPcFzd0
おとぼくは普通に成功だと思うけど
まなびは言うまでもない
48声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:29:56 ID:30V3uciT0
最近の男性声優だと
吉野(結界師、牙)や水島(瀬戸、ロミジュリ)になるのか
小野はAIR以外は悲惨。キスダムはDVD発売未定だし
(スタゲは大原主役だったと思うので除外)
49声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:33:09 ID:7rbHUtGP0
>>40
川澄、生天目→ジェネオンだと何でも出てる
高橋→富士見書房だと何でも出てる

そんなイメージ
50声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:46:59 ID:p+rQqtkX0
>>49
あー、わかるw
51声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:48:47 ID:8+WoQq4jO
>>48
鈴村
種死:作品は一応当たり。でも主役のはずなのに
いちご100%・スパイラル・ななか・半分の月コケ
打率は低い。
52声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:51:26 ID:p+rQqtkX0
>>51
鈴村は主役より脇のほうがノるイメージがある。
53声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:57:10 ID:WZ7Gerzi0
前のスレッドからそうだけど、ヒットの定義が曖昧すぎる。
54声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 00:08:11 ID:JUKWr/l8O
ヒット=声優アワードにノミネートされる
55声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 00:15:18 ID:gdsKyHg10
>>53
・DVDが5000枚以上売れる
・おもちゃが売れる(子供向け作品の場合)

DVDはそれなりに売れたけど枠をつぶしたエウレカはコケだよな…
56声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 00:20:17 ID:JUKWr/l8O
エウレカプロジェクトはいくつ成功したの?w

三瓶、名塚、小清水がその後そこそこメイン増えたからよかったのかもしれんが。
57声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 00:49:08 ID:rcxrLFISO
オタエリもこれから結構ヤバそうだよな…
58声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 00:55:59 ID:eLN0KJBK0
主役○
ヒロイン×

とかいう基準いい加減やめようぜ。気持ち悪い
どっちでもいいじゃん
59声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 00:59:05 ID:mUzNcLQY0
じゃあそういうスレ立ててそっち行ってください
60声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:04:52 ID:eLN0KJBK0
人間として最低だな
61声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:11:32 ID:ldUIdMHTO
>>54
鹿野最強伝説か・・
62声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:13:50 ID:gdsKyHg10
ヒは平野で、のだめは川澄、瀬戸は桃井、
高垣彩陽の今後が気になる
63声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:17:10 ID:gdsKyHg10
なんか変になった

主役=トップクレジットなら
ハルヒは平野で、のだめは川澄、瀬戸は桃井
杉田、関智、水島は違う
64声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:18:03 ID:DPbwZEPQ0
主役とヒロインは区別するべきかな?
65声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:47:59 ID:9nInNkUk0
>>63
ハルヒのトップクレジットは杉田ですよ〜
とは言ってもハルヒは杉田と平野どっちも主役で良いけどね

>>64
クレジット云々じゃなく、主役とメインヒロインじゃ違うっしょ
66声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:53:42 ID:uLMqB/RA0
ロミジュリとかはW主役だと思う
67声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 03:50:45 ID:bcR2+M/T0
平野綾は京アニ作品だけヒットしている(ハルヒ、らきすた)
他のメイン級だと、キディ・グレイド、アイシールド21、ギャラクシーエンジェる〜ん、
すもももももも、ひまわりっ!、錬金3級 まじかる?ぽか〜ん、まなびストレート!
作品を壊したのもあるし、NANA、DEATH NOTEは原作人気が別格というのもある
68声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 06:20:18 ID:ZK5xHSRt0
川澄は題名すら忘れたけどアラン・スミシー登場したスケート物もあっただろ。あれも主役?
69声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 06:55:14 ID://D8/bzwO
>>68
銀盤カレイドスコープ。
主役が川澄と吉野というコケ率高いコンビ。
70声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 06:55:41 ID:Cfh5XqII0
ああ主役だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
71声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 07:48:58 ID:wX7Sq+Av0
しおんの王とか開始前から地雷臭がするし
別に主役じゃなくていいからもう少し仕事選べというかんじはする
選べる立場じゃないんだろうけど
72声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 08:25:13 ID:X65QJ4Dr0
>>67
キディは角川がヒットアニメと位置づけてるのにひっとしてないってひどくね?
73声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 08:27:58 ID:mqt8dlPJ0
>>67
正直、それなりじゃね。
川澄も平均するとそれなりだと思うがね。ヒット作にもかなり出てるし
違和感あるなあ
74声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 09:19:15 ID:IENZVc4P0
>>72
ヒットしたって感じはないな
75声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 09:44:04 ID:e5duSfry0
こける定義が曖昧だよな
まじぽかみたいに数字残しててもこけるといわれてるし。斉藤作品で数少ない数字残ったし
個人的には伊藤が最近こけ作品おおいかな。
逆に当たり作品によくでてるのが井上麻里奈

>>72
キディは7分3000円のプロモDVDが3600枚売れた作品だからな。二期に期待してる人がいるんだろ。
76声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 10:02:36 ID:HS9tLPPj0
井上麻里奈は主役のミーナなんかはあのザマだがw
最近数打ちゃ当たるみたいな感じで仕事取ってるが
グレン以外はどいつもこいつも雑魚キャラばっかだし
77声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 10:32:12 ID:uZoMFYyyO
>>68銀盤は作者自体がアニメを黒歴史にしたからな…
78声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 10:46:22 ID:JUKWr/l8O
「なんで作ったの?アニメ」に川澄はよく出る不思議・・・
79声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 11:01:45 ID:IENZVc4P0
>>78
とりあえず知名度があって何でもやってくれるところにでもやらせとけばいいか、でヌルい企画が回ってくる
80声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 11:49:20 ID:4mvQ30Ju0
>>67
おい、平野の主役はハルヒとらきすただけだろ
後は全部見事に脇役じゃん
その主役のハルヒとらきすたが大ヒットしてる以上
平野はスレタイとは逆の主役を張ると作品がヒットしちゃう声優だよ
81声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 11:51:24 ID:w09nqVSm0
>>73
川澄は駄目
どう見ても主役張らせるとヒットしない&コケ率高い声優
82声の出演:名無しさん :2007/08/13(月) 11:57:57 ID:oSSct9250
「主役=トップクレジット」と定義するならひょっとして沢城みゆきって
主役張ったことない?
83声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:07:27 ID:rcxrLFISO
>>80
キディはどう見ても主役です、エクレール完全に食ってたし(EDも交互に出てたし)
84声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:24:03 ID:FZY+gTHb0
平野だからじゃなくて京アニだからの要素だしな
85声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:24:47 ID:teS58efr0
>>82
ローゼン
86声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:25:27 ID:vwxc2scB0
馬鹿だなぁ
京アニだからだろうがその京アニの主役をやれる、やりやすい環境を作り出せてる時点で
そういうのもろもろ含めて平野は主役張らせるとヒットさせる声優なんだよ
87声の出演:名無しさん :2007/08/13(月) 12:28:11 ID:oSSct9250
>>85
調べてみたら1期は真田アサミが、2期は沢城が主役だった
88声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:29:22 ID:teS58efr0
>>87
ちなみに特別編は田中理恵がトップになるんで全て違うということになる
89声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:30:17 ID:zSKG9tPw0
>>72がいってるのはこれか
ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/hokoku/50md/index_files/06_eigyou/06_eigyou.html
>DVD販売では、映画「青の炎」「T・R・Y」「The Ring」、テレビアニメ「キディ・グレイド」が大ヒット作品となりました

というか売れた人に興味あるんだなw
スレタイ逆じゃね?
90声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:32:29 ID:FZY+gTHb0
>>86
いつだってMyサンタは話題にもならなかったぞw
91声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:43:34 ID:66wk5pw20
また古いOVA作品だなw
最近だとやっぱ伊藤かな?ヒットしたという作品がまったく思いつかない。
92声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 12:49:16 ID:JUKWr/l8O
伊藤=スターシップ・オペ・・・ヒットじゃないすね
93声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 14:20:09 ID:0WsynfnFO
スタオペ、パンプキンとコケ率100%>伊藤
ヒロインでもDグレ以外は外れ‥だったかな
94声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 17:30:38 ID:rcxrLFISO
水樹も結構ヒット率低くない?主役でも脇でも
95声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 17:38:04 ID:et6s4G+p0
原作に強力な儲が付いてる作品は判断難しいな
葉鍵や型月は声優関係無しに売上あるだろうし
96声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 17:56:03 ID:sm570XKQ0
じゃ、原作付きでこけさせるのは凄いパワーがあるということで。
97声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 20:43:53 ID:Nv3xFK8tO
原作レイプってのも多々あるからなぁ・・・
GONZOとか
98声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 22:06:08 ID:j64EmBim0
一騎当千DDは浅野が主役なのか真堂が主役なのか
99声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 22:11:26 ID:j64EmBim0
>>91
発売2005年12月なのに古いってw
100声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 22:22:03 ID:rcxrLFISO
>>98
生天目じゃなかったの?
101声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 23:44:31 ID:eIShcl5MO
売れそうなアニメは強力なコネで固められる訳で。
ここの人らは青二アーツとか角川・竹田のお気に入りが優れていると言いたい訳か。
102声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 00:00:23 ID:KT6DD20p0
>>100
なばのキャラが一番フィギュアの売上げがいいらしいね(呂蒙の方が好きだけど)
それにしてもなばが出てたエロゲがまたアニメ化するけどこれもコネになるのかね
103声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 01:42:02 ID:hj8IR6cvO
>>101
大物原作でも黒歴史扱いされるのもあるし、TBSの土6なのに大コケってのもあったし
一回、二回なら運が無かったで済まされるかもしれんがそれが何度も続くようじゃ
その声優は視聴者にとって忌避の対象でしかない、疫病神は消えてくれって話だ
104声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 08:52:42 ID:XHrbHfDFO
疫病神かよw
まあアニメでヒットさせるのはPのほうが責任あるから声優もあまりせめられん。
105声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 17:34:07 ID:h20ZhZp/0
中堅声優なら一つや二つの黒歴史なんて気にしないだろうが
次がないかもしれない新人にとっては辛いものだな
106声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 17:41:42 ID:STWf7slm0
>>105
決して声優のせいではないんだけど、やっぱ立場悪くなるのかなあ・・・
107声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 17:56:27 ID:bdrM2IfQ0
ならないだろw
108声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 19:41:29 ID:K74kUEaJ0
>>103
黒歴史でもまだまともに終わっただけましだろう。
一番まずいのは打ち切りなんだけどな…。

この比率が高い声優がいるんだよなこれが
109声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 20:00:24 ID:jMWYjnOV0
>>108
例えば?w
なんとなく名前が出てきそうで出てこない・・・
110声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 04:15:52 ID:N6cSmYhs0
打ち切り自体そんなに多くないのに、比率が高いなんて恐ろしいです…
111声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 09:33:02 ID:x7Wqr4f20
最近だとスパイダーライダーズ?
CSに行って一応続きは放送されてるけど。
112声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 23:57:43 ID:1ljTzYpA0
やっぱ川澄が酷い
113声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 00:36:41 ID:GKV5EFWaO
ぺやんぐはヒロインゲット率が高すぎなわりにはこれといって後でブームにならんからなあ。

サムライチャンプルーかシノブがベストアクトだと思う俺w
114声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 02:43:25 ID:sVrAxHJs0
>>103
声ヲタ風情が視聴者の代表面すんなよw
ヲタしか見ない深夜アニメでさえおまえらはマイノリティだってことを自覚しとけ。
115声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 03:14:12 ID:YSUsH2+D0
>>108
あやかしが念願の初主役だったのに打ち切り食らった藤原啓治くらいしか思いつかん。
116声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 13:46:52 ID:6xYSU3dY0
ぶっちゃけるとコケるのは声優のせいじゃないな
GONZOなら誰がやっても殆どコケるし
117声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 14:59:24 ID:YKXb8SHIO
結界師打ち切りか
一年のうち3クール分しかできなかった
吉野・・・
118声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 16:25:44 ID:H4qTeD270
結界師はそもそも無理のあるアニメ化だったもの。他に適切な弾が無いから消去法でアニメ化しただけだし。
119声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 17:34:40 ID:0/ra6ymW0
吉野は結界以外の主演アニメはどうなの?
120声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 17:40:12 ID:roRzR63n0
吉野であの枠なら「まっすぐにいこう。」やればいいのに
121声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 17:46:16 ID:t03KbTWnO
吉野主役は少ないからな…
メイン級ってだけならSaintBeastのガイ役は人気だけは有るんじゃない?
122声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 18:27:31 ID:AZhfnZbA0
>>109
高木渉はどうだ
123声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 19:25:57 ID:Ul9TbMeL0
まっすぐにいこう以外だとヴァンドレッドかな>吉野主演アニメ
124声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 22:46:22 ID:H4qTeD270
牙を忘れんなよ。まあ、始まる前から企画段階で敗北決定感がプンプンしていたが。
125声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:11:39 ID:DaATsb4Z0
牙のことはそっとしておいてやれ。
ゲームタイアップなのに肝心のゲームが何だかわからないままのスタートだしな・・・
126声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:48:46 ID:ISmPbnFh0
キャスト2・3番手でも、BLOOD+、銀盤、となグラ、ケモノヅメ…>吉野
脇役路線行ったほうがいいな
127声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:51:32 ID:pWH4xkt20
>>115
昔の話だが、ポケモンやっていた人なんだよなこれが
128声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 00:33:11 ID:8z1bfSFe0
>>18
もっけが追加されました…これもヒットは無理だな
129声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 04:57:20 ID:NGp1YdGc0
吉野は脇の小物キャラがピッタリ
130声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 17:58:59 ID:lIlpCENOO
子安武人
ボーボボ・weiβ・エリア88・シンデレラボーイ・トランスフォーマービーストウォーズ・ベターマン・マスターモスキートン
主役だとハズレが多い。
131声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 18:25:01 ID:usEFvyPv0
てらへもこけたしな
132声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 19:22:18 ID:7KNZWreD0
>>131
あれはサイガーでしょ。
133声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 19:44:45 ID:oxxnJa7B0
>>130
ビーストウォーズの玩具は結構ヒットしたんだよ。だから、ビーストウォーズシリーズがしばらく続いたんだし。
134声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 22:05:07 ID:4ztnzb5S0
>>126
脇役でもサッパリだったときメモの事を忘れないでくださいw
キバヤシ自体はハマリ役だったけどw

あれは宮野(主人公)と組んでるんだよなw
135声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 08:41:38 ID:CumL67Kl0
>>130
97年放送開始の夕方アニメの平均視聴率で見ると
1位がマスターモスキートン、2位がビーストウォーズで
同年のウテナとかよりずっと上だったらしいからコケた内には入らないかと
136声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 08:58:24 ID:bWhNkHFc0
>>135
それだと平均視聴率なんて無意味になるね。
一位のせいで。
137声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 10:00:15 ID:9NHiAt/w0
水島大宙はこの醜、バーテンダー、ロミジュリ、瀬戸と当たりなし
瀬戸は毎週見てるけど、DVDが売れる作品ではないよな…
138声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 16:56:03 ID:p55fQncd0
>>137
瀬戸はCDはヒットしたし、DVDもそこそこ売れたから、
ヒットの範疇に入れてもいいと思うよ。
139声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 17:06:40 ID:+PHgv/xNO
コケキング吉野がガンダム00に
決壊に続いて、打ち切りにする気か
140声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 17:24:06 ID:T/n8Fo3OO
>>135
子安がツートップとは不思議な時代もあったもんだ
141声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 01:38:47 ID:uU9UI8leO
水樹 能登 伊藤 植田 茅原 主役やるとコケる女達…脇役ならいいんだが。奇しくも松坂世代
142声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 04:18:11 ID:P2J/pC3C0
>>141
能登は地獄少女があるから違うし、植田もマリア様がみてるがある
御前は駄作、ゴンゾ、真下と作品運に恵まれていないだけな気がする(水樹も)
茅原はそもそも主役作品がない
143声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 05:05:04 ID:YXwjrCQ0O
小野大輔も主役はAir以外こけまくってるが・・
ドラゴンなんとかいう次の主役アニメもコケそうなんだが。
配役はともかくゴンゾのオリジナルはかなりの確立でコケる。
144声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 06:03:13 ID:0KTxHu9E0
>>142
しかしまぁ地獄少女を主役とか言っちゃうのもどうなんだろうって気がするけどね。
あれは各回ゲストが主役で、能登は世にも奇妙な物語のタモリみたいな位置づけだろ。
145声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 07:52:29 ID:BFNOWj680
>>144
でも、シリーズ全体を通した主役としての存在感は間違いなくあったから問題はないと思う。
146声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 08:03:01 ID:O0zaXeml0
>>143
現在放送している作品で言うと、キスダムと風の聖痕
ということになるが…。
キスダムは最初があまりにもまずかったし、風の聖痕
は厨設定という時点で…
147声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 08:38:55 ID:6v/hHH3s0
どっちにしろこけてんじゃん
148声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 09:38:20 ID:vNscd8n00
植田のマリみてはヒットしたとの判定材料として使うのは微妙
149声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 09:52:44 ID:0emr+Oc50
ヒットのハードル高いな
2期、OVAとどんどん続編作られてるのは
ヒットでいいじゃないか
売れてなかったらそんなに続編出さないんだし
150声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 09:57:01 ID:AU2nE6Zf0
え、じゃあ妖奇士もヒットでいいの?
151声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 10:05:59 ID:aq+5eHh70
マリア様がみてる OVA 【全5巻】
巻数 限定 通常 発売日
01巻 3,445 1,883 06.11.29
02巻 5,006 2,067 07.01.31
03巻 4,710 2,030 07.03.28
04巻 4,618 1,838 07.05.30
05巻 4,455 1,852 07.07.25

そこそこ売れてる方?

>>149
二期前提の作品と、ヒットしたので続編決定した作品は分けたほうが良いと思う
ウエルベールはDVD売り上げ数字出てないし…
152声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 10:55:28 ID:BFNOWj680
>>151
6000超えてるから、そこそこレベルより上。普通ヒット作レベル
テレビシリーズは9千〜1万枚くらい売れてた。
153声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 18:06:40 ID:Cqz0vYwJ0
やっぱり計測不能を連発してこそ、コケ声優の第一人者と言えよう。
154声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 18:56:54 ID:twVVN9fIO
それは川澄王女のことですか?
155声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 21:58:23 ID:vcAgy5RB0
怪物王女ってそんなに売れてないん?
156声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 22:02:13 ID:uU9UI8leO
伊藤静はかわいそうだったよな…夕方6時台での初主役でコケたからな スターシップオペレーターズ… 苦労人だな
157声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 22:11:57 ID:PdJADzPw0
>>156
それでも地道に脇でキャリア積んで今の状況まで盛り返したのだから頑張ってるほうだろう。
主役抜擢されても滑ってそのまま再起できなかった声優のほうが多いわけだし。
158声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 22:28:43 ID:BFNOWj680
>>155
まだ、発売されてない。
159声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 22:30:11 ID:BFNOWj680
>>156
夕方6時代の初主役なんてコケる方が普通だから、特筆すべきことじゃないよ。
160声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:09:15 ID:twVVN9fIO
最近夕方6時台のアニメでヒット作あるの?
161声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:28:00 ID:BFNOWj680
>>160
きらりんレボリューション、D.Gray−man 、銀魂、ネギま!?ってとこかな。
基本的に大メジャー雑誌連載の人気原作のアニメ化だね。
162声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:30:49 ID:vcAgy5RB0
きらレボは除外(主役が本職声優じゃないし)。
163声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:36:57 ID:PdJADzPw0
6時台はスポンサーがしっかり付いてる分、内容に制約もあるからな・・・
164声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:52:18 ID:twVVN9fIO
安全パイではあるわけだ。
妖奇士とか打ち切りモノが失敗、というふうになるのかな?
165声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 01:35:03 ID:PMT+/rV3O
>>156
伊藤はなかのマジックがなぁ…
決して嫌いな声優ではないんだが、あの出方はちょっとなぁ…
166声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 02:08:46 ID:tvkg4NX60
>>164
最近のアニメでは典型的な失敗作だな>妖奇士
前番組の不評を挽回するようにと過剰に期待されたせいというのもあるが、
元々、6時台に向かない地味な人間ドラマ主体の話じゃ数字はとれないしな・・・

あと、6時台の定番のオモチャ販促アニメはヒットしているんだろうか。
子供の評価がよくわからないから判断が難しいな。
167声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 03:01:06 ID:hRwfVaPS0
やっぱりスレの流れ見てても、別に声優のせいでコケた作品ってなさげだよね・・・
今まであったんだろうか?
168声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 08:20:37 ID:PMT+/rV3O
OOがそうなるかもね
169声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 13:08:42 ID:hQscyVER0
>>168
確かに画や脚本の影響も相当有るのだし簡単には論じられないな

>>168
新ガンはメカデザの段階であまり世間的にウケてないのがねぇ
プラモと玩具の販促が第一のアニメとしちゃ既に失敗
はっきり言って声優語る前に終わってる気がする
170声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 14:33:11 ID:hRwfVaPS0
>>169
ガンダムは完全腐女子向け風ぷんぷんだから最初から見るつもり無しだなあ。
171声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 17:42:42 ID:8WztH9KcO
>>161
ネギま!?は視聴率0%代だしてしまったんだが
172声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:18:55 ID:SwHeITCF0
>>161
基準はDVDの売り上げとか?
173声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:27:15 ID:hdLwSgIn0
>>171
視聴率はしょせん一つの尺度にすぎない。
視聴率が悪くても、関連商品が売れたら問題はない。
174声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:29:53 ID:NGVVGUia0
数字が悪くてもオモチャが売れてるからという理由で放送延長したアニメもけっこうあるしな
175声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:53:41 ID:YBuB/NHl0
ネギまはすごいアコギな商売をやってたイメージが
特定層から搾り取れるだけ搾り取るぜみたいな
でも、結果として成功したのね
176声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:58:30 ID:Kq7wfxQY0
DVD売り上げ
視聴率
関連商品の売り上げ
原作販促
のあたりのどれかが成功すればおkって感じか
177声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 00:16:23 ID:kSy0gL/O0
>>167
思い当たるのはドラえもんとルパン三世風魔一族の陰謀くらいかねぇ。
いずれも長年慣れ親しまれたキャストを変更したからであって、声優の責任じゃないけど。
178声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 11:06:29 ID:BcE8rnwW0
>>170
試写会見る限りではそんなに狙ってはなかったよ

というか、作画がゆんだからあえてはずしてるように感じた。
179声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 14:12:28 ID:uKrJGeCU0
>>137
その昔、朝霧の巫女というアニメが(ry

前スレあたりで話題になった浪川って結局認定されたの?
180声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 16:04:22 ID:kOFOH8Id0
浪川はうおっまぶしっのインパクトが強すぎて・・・。
181声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 12:16:33 ID:72H4BJBA0
>>177
そうそう声優のせいでこけるっていうレベルなのは、親しまれてるキャストを変更した場合ぐらいなんだよね。
最初から決められてるキャストだとどんなに下手糞でもアニメの出来が良ければ
み続けるとマジで慣れるし、愛着わくからな不思議と。
182声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 00:12:39 ID:5Zn9F0zqO
今年のMVPは小野大輔で間違いないな
ドラゴノーツも盛大にやらかしてくれるだろう
183声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 01:42:38 ID:yuduLYG5O
GONZOのオリジナルだからな・・
いくら声優が豪華でも期待できない・・
184声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 13:33:01 ID:ksJ4UwhXO
じゃあ、矢島晶子も・・・
185声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:57 ID:cICc5s8C0
クレヨンしんちゃんは大ヒットとして、アイドル伝説えり子をどう見るか
186声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 00:33:34 ID:zQ+RNXwq0
そうじゃなくてBLUE DROPは・・・。
187声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 13:49:41 ID:fEwLPXwwO
鈴村健一
188声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 15:43:02 ID:tkYVGPK40
スクイズが平川大輔の初主演作品だっけ?
どうなんだろうなあ
189声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 20:35:49 ID:ZPDfvhJY0
今週もニコ動に「誠氏ね」しに行こうと思ったら放送中止てw
190声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 21:48:01 ID:ezVHdJHB0
ちょこシス忘れたんな
ってアレは主演なのかな?
191声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:29:37 ID:tkYVGPK40
あれは桃子主演だったような
192声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:33:25 ID:CW7TwCK+0
小林由美子

主役やった作品、どれもヒットせんかったな。
193声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:41:44 ID:xaIv/p9XO
鹿野優以は駄目だったな。
あれは脇キャラ向きだ
194声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:01:54 ID:gTjuK8TPO
>>192
焼きたて!ジャぱん…
195声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:16:29 ID:/pDGyDwZ0
>>193
鹿野は主演がまだ1本だけなんだから、そこまで言わなくても
ここ1年くらいでもみても
他の人が初主演の作品も殆どはコケてるんだし
196声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:24:09 ID:hvPqsUyKO
初主役のアニメがコケるのはショックだよな。
特に、40代になって初めて貰った主役が打ち切りになった日には・・
197声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:26:24 ID:RMSHthCu0
まあ40代はともかく、新人の初主役なんて
プッシュしてもらってる人以外は
たいていは注目度の低い作品じゃないか?
198声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:29:51 ID:ZPDfvhJY0
>>196
>特に、40代になって初めて貰った主役が打ち切りになった

 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 ):::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)             |
 ):::::(             |
 |::::::) /⌒ \  /⌒ \
 |::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
 |::::::|   '⌒ヽ    ⌒ヽ|
r⌒ヽ|    ・     ・   |
|           |    |
|           |    |
ヽンイ         >   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |             | |   
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ | <  そんな奴いたっけ?
   | ∵∴∵∴━━∵∴ | |
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ |  \
    \_________/      ̄ ̄ ̄
199声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:35:19 ID:9p0ckEZz0
下手な新人が主役をやると、どんな作品でも視聴止めちゃうな。
新人は放送を見る前にキャストが判っても知らないからな。

新人じゃなくても下手だと判っている奴だと最初から見ずに済むけどな。
保志とか櫻井とか浅野とか豊口とかな
200声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:20:26 ID:yggqABs40
メグーは上手いだろ
201声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:23:49 ID:qi8Dpb1V0
柿原と代永は運がよかった。
202声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:34:40 ID:fCD/GdpM0
この1年で新人初主演でヒットしなかったのは
ぱっと思いつくとろでこんな感じか

すもも 鹿野
あさって 藤村
VVV 高垣
ギガンティック 代永(代永の初主演はおお振り?)
ライディーン 我妻
ポリフォニカ 戸松
OverDrive 梶

この辺は微妙なところかな
Sola 岡本
ゼノグラシア 井口
203声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 00:37:39 ID:xf8jZJhd0
ゼノグラシアは・・・
コケだろ
204声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 01:25:27 ID:wz+VDwnc0
>>202を見るととひだまりの阿澄はヒットしてるんだなと思った。
205声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 01:59:18 ID:7JQwjFRDO
すももってヒットしてないの?
206声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:01:17 ID:fCD/GdpM0
>>203
やっぱりコケかなって気がしてきた

>>204
ひだまりは秋にOVAもあるし
まぁ小ヒットくらいは行ってるかなと思ってリストから外した
207声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:04:29 ID:xf8jZJhd0
>>202にあがっているのはどれもこれも
どんぐりの背比べだと思う
208声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:05:11 ID:uT3bvEQB0
>>202
あさって
ポリフォニカ
sola
は規模としてはあれぐらいの人気で妥当だと思うよ。別に滑った訳じゃないあんなもん
209声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:08:47 ID:8i4KINKr0
>>205
実況盛り上がったし、主題歌もそこそこ売れたけど
本スレはたいして伸びなかったし
DVDの売上は数字でないくらい悲惨だったと思う
210声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:13:50 ID:8i4KINKr0
>>206
売上だけ見たならあなたが>>202であげたどの作品より売れてるから
微妙なラインと思えなくもないけど、元の期待値が少なくても声優発表までは高かったからね
やっぱりこけた部類なのかな
211声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:40:41 ID:xf8jZJhd0
アイマスはゲームと比べてちゃうんだよな・・・
スタッフも揃えたはずだし
212声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 02:51:30 ID:8i4KINKr0
ところで皆どうゆう基準でコケタと判断してるんだろう?
5000以上売れればヒットでそれ以下はコケタという判断だろうか?
俺は基本的にDVD売上を基本に見てて、売上2000いかないくらいからコケと判断して
2000〜3000はグレーゾーン(放送枠、元々の期待値)を加味して判断
3000以上はコケはないだろ的な判断なんだけど

ちなみにアニメの半分以上はDVD2000枚も売れないけど
213声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 05:30:54 ID:fZ8nazbI0
藤村はスティグマもコケてるなと思ったけど
スティグマって主役は小野なんだな
214声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 10:01:30 ID:n6fGjfja0
>>212
DVDスレ見に行ったけど、春作品でヒット確定なのは
なのは、らきすた、ハヤテ、グレン、おお振り、地球へ、DTB?
藍蘭島や瀬戸は微妙なライン?

一騎当千売れてるんだな…
215声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 12:07:05 ID:1zwPyJU20
一騎当千が売れる理由がわかんないよなあ
もしかして1期より売れてるのかな
216声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 12:09:09 ID:7oIM/OPV0
エロだから
217声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 13:03:21 ID:nVSdNE0/0
>>216
とっても同意w
218声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 13:32:30 ID:1zwPyJU20
それなら1期はもっと売れてなきゃおかしいんだが…
219声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 17:16:35 ID:1KUayagF0
主役交代したから
220声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 21:02:38 ID:fE6UV2ek0
>>218
一期も5千から7千枚売れてたし、十分売れてる範囲だから不思議じゃないよ。
1期でヒットしたアニメが、2期で更にブーストかかるのは珍しいことじゃない。
221声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 21:07:36 ID:os1GgjVm0
種→種死とかな…
種のほうがどう考えてもマシなのに
222声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 16:14:04 ID:4kAbB2P80
↑種でDVD買った層+新規だからじゃねーの?
223声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 10:47:25 ID:V1tTsUu90
D.C.IIがコケたら、浅沼と高垣はコケ声優認定かなあ
224声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 22:21:51 ID:XMVt8JiB0
>>223
高垣はガンダムOOがこけなければコケ声優は認定されないだろう
225声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 22:42:13 ID:SvPlbWeU0
ガンダムは関係ないだろ
メインじゃないし
226声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 09:25:51 ID:6gAdmldI0
門脇舞が出るアニメはコケるという認識があるんだけどどう?
227声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 10:45:44 ID:89eJC3040
>>226
そもそも、主役経験がまだ無いんじゃ?
レギュラー出演ということなら、Fate、ネギま、一騎当千、ぱにぽにと
ヒット作にもそれなりに絡んでる。まあ、脇役声優としては、それなりに優秀な成績の部類じゃないかなあ。
228声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 19:54:19 ID:lXpselvMO
飯塚雅弓

主役無いか
でも出る作品みんな話題にならないのばかり
229声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 20:48:45 ID:qxeipv280
>>228
ポケモンっていう大ヒット作があるだろ。
230声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 20:58:33 ID:aXVrWzxt0
主役ではない
ヒロインは一応スレ違いということになってる
231声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 21:32:02 ID:X0Mpw9S30
ガンダムとか鍵とかさ ヒットするのが約束されてるものはなぁ・・・声優の力関係ない
232声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 22:12:52 ID:+4IATO4x0
∀が売れないのはパクロミの所為というのも変な話にもなる
233声の出演:名無しさん
>>228
主役ではないが、見せ場と言う意味ではKanonがあるではないか