新番組&放送中の声優を語るスレ part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。
落ちやすいと思うので適度にageてください。

■注意事項
★作品厨、声優儲、それらのアンチははほどほどに…
★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
★次スレは >>950がお願いします。

■前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180866345/
2声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:46:21 ID:UGGHYp8z0
■過去スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179305937/
新番組&放送中の声優を語るスレ part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1176651884
新番組&放送中の声優を語るスレ part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1174746759/
新番組&放送中の声優を語るスレ part6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173481292/
新番組&放送中の声優を語るスレ part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172612084/
新番組&放送中の声優を語るスレ part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1171009485/
新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
新番組&放送中の声優を語るスレ part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153637332/
新番組&放送中の声優を語るスレ part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/
3夏〜:2007/06/22(金) 03:06:25 ID:UGGHYp8z0
鉄子の旅

横見浩彦:檜山修之
キクチ:富坂晶
イシカワ:川島得愛
カミムラ:太田哲冶
編集長:古川登志夫
きなこ:富岡真澄
オープニングナレーション:原田芳雄

CODE-E

海老原千波美:橋本まい
巫 光太郎:野村勝人
九条園美:名塚佳織
斎橋由真:水野理紗
小松菜圭子:桃井はるこ
4夏〜:2007/06/22(金) 03:09:06 ID:UGGHYp8z0
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜

ルイズ:釘宮理恵
平賀才人:日野聡
シエスタ:堀江由衣
ギーシュ:櫻井孝宏
タバサ:猪口有佳
キュルケ:井上奈々子
モンモランシー:高橋美佳子
アンリエッタ:川澄綾子
カトレア:山川琴美
アニエス・シュヴァリエ・ド・ミラン:根谷美智子
ミシェル:石松千恵美
ジュリオ・チェザーレ:平川大輔
シェフィールド:勝生真沙子

もえたん

虹原いんく:田村ゆかり
手塚ナオ:うえだゆうじ
あーくん:小野坂昌也  
すみ:戸松遥
アリス:名塚佳織
5夏〜:2007/06/22(金) 03:10:55 ID:UGGHYp8z0
ひぐらしのなく頃に解

前原圭一:保志総一朗
竜宮レナ:中原麻衣
園崎魅音・詩音:雪野五月
北条沙都子:かないみか
古手梨花:田村ゆかり
????:堀江由衣

ななついろ★ドロップス

秋姫すもも:結本ミチル
石蕗正晴:野島裕史
ユキちゃん:後藤麻衣
八重野撫子:清水香里
結城ノナ:松岡由貴
如月ナツメ:谷山紀章
松田:高橋広樹
小岩井フローラ:黒河奈美
桜庭圭介:日野聡
深道信子:久保田 恵
雨森弥生:あおきさやか
麻宮夏樹、麻宮秋乃、麻宮冬亜:本井えみ(3役)
秋姫正史郎:井上和彦
秋姫カリン:伊藤美紀
6声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:28:00 ID:UGGHYp8z0
School Days

伊藤誠:平川大輔
桂言葉:岡嶋妙
西園寺世界:河原木志穂
清浦刹那:井本恵子
加藤乙女:永見はるか
黒田光:田中涼子
澤永泰介:松本吉郎
桂心:亜城めぐ

シグルイ

藤木源之助:浪川大輔
伊良子清玄:佐々木望
岩本三重:桑島法子
いく:篠原恵美
岩本虎眼:加藤精三
近藤涼之介:堀江美都子 (友情出演)
牛股権左衛門:屋良有作
丸子彦兵衛:稲葉実
山崎九郎右衛門:島田敏
興津三十郎:小山力也
宗像進八郎:大林隆介
ナレーション:チョー
7声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:30:53 ID:UGGHYp8z0
ムシウタ

薬屋大助:浅沼晋太郎
杏本詩歌:花澤香菜
立花利菜:生天目仁美
みんみん:田村ゆかり

BACCANO!-バッカーノ-

アイザック:小野坂昌也
ミリア:あおきさやか
フィーロ:吉野裕行
エニス:小林沙苗
ジャグジー:阪口大助
ニース:小林ゆう
若い車掌:森田成一
マイザー:宮本充
ギュスターヴ:若本規夫
キャロル:斎藤千和
セラード:有本欽隆
8声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:32:11 ID:UGGHYp8z0
ドージンワーク

長菜:浅野真澄
露理:斉藤桃子
ジャスティス:安元洋貴
ソーラ:こやまきみこ
二道:阪田伊都
星:波多野和俊

ぽてまよ

ぽてまよ:花澤香菜
ぐちゅ子:辻あゆみ
森山素直:喜多村英梨
夏 みかん:川澄綾子
高見盛 京:甲斐田裕子
春日乃ねね:釘宮理恵
桐原無道:時田光
夏 哉純:岡本信彦
初芝 薫:近藤孝行
9夏〜:2007/06/22(金) 03:39:41 ID:Uw9vSET90
ひぐらしのなく頃に解

前原圭一:保志総一朗
竜宮レナ:中原麻衣
園崎魅音・詩音:雪野五月
北条沙都子:かないみか
古手梨花:田村ゆかり
????:堀江由衣

ゼロの使い魔〜双月の騎士〜

ルイズ:釘宮理恵
平賀才人:日野聡
シエスタ:堀江由衣
ギーシュ:櫻井孝宏
タバサ:猪口有佳
キュルケ:井上奈々子
モンモランシー:高橋美佳子
アンリエッタ:川澄綾子
カトレア:山川琴美
アニエス・シュヴァリエ・ド・ミラン:根谷美智子
ミシェル:石松千恵美
ジュリオ・チェザーレ:平川大輔
シェフィールド:勝生真沙子
10声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:50:27 ID:UGGHYp8z0
スカイガールズ

桜野音羽:川澄綾子
園宮可憐:後藤沙緒里
一条瑛花:伊藤静
エリーゼ:辻あゆみ
冬后蒼哉:藤原啓治
速水たくみ:白石涼子
橘 遼平:谷山紀章
藤枝七恵:堀江由衣

はぴはぴクローバー

ちま:成田紗矢香
メル:岡嶋妙
ガク:小林由美子
ハル:渡辺明乃
旅ウサギ:子安武人
ホッホー先生:チョー
ひらり:宍戸留美
11声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:57:53 ID:UGGHYp8z0
さよなら絶望先生

糸色望:神谷浩史
日塔:新谷良子
カエレ:小林ゆう
キッチリ:井上満里奈
マリア:沢城みゆき
腐女子:松来未祐
まとい:真田アサミ
動物女:後藤邑子
糸色倫・ニーチェ:矢島晶子(一人2役)
ヒッキー:谷井あすか
フーカ:野中藍

モノノ怪

薬売り:櫻井孝宏
12声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 04:00:22 ID:UGGHYp8z0
ケンコー全裸系水泳部ウミショー

蜷川あむろ:豊崎愛生
織塚桃子:生天目仁美
静岡みれい:福井裕佳梨
生田蒔輝:清水愛
魚々戸真綾:矢作紗友里
黄瀬早苗:新谷良子
吉澤やまな:門田幸子
安 千草:井口裕香
沖浦要:豊永利行
碇矢雅:保村真
武田聖斗:こおろぎさとみ

ZOMBIE-LOAN

紀多みちる:桑島法子
赤月知佳:鈴村健一
橘思徒:櫻井孝宏
鼈甲:森川智之
芝怜一朗:諏訪部順一
由詩:斎藤千和
宵町暦:植田佳奈
久世霜月:後藤沙緒里
麻生蘇鉄:伊藤健太郎
薄荷:津久井教生
13夏〜:2007/06/22(金) 04:18:39 ID:3wtIy1OP0
こどものじかん

九重りん:喜多村英梨
鏡黒:真堂圭
宇佐美々:門脇舞以

東京魔人學園剣風帖 龍龍 拳武編

緋勇龍麻:下野紘
蓬莱寺京一:川鍋雅樹
美里葵:堀江由衣
桜井小蒔:新井里美
醍醐雄矢:平勝伊
遠野杏子:成田紗矢香
如月翡翠:関口英司
犬神杜人:坪井智浩
マリア・アルカード:増田ゆき
九角天童:勝杏里
マリィ・クレア:植田佳奈
織部雪乃:山崎みちる
織部雛乃:小野涼子
14夏〜:2007/06/22(金) 04:20:05 ID:3wtIy1OP0
トレジャーガウスト

範人:皆川純子
我楽卓人:高橋美佳子
チャイドラン:比嘉久美子
芽栗亜衣:加藤英美里
ミサキ:後藤沙織里
糸尾詩菜:幸田夏穂
我楽卓郎:三戸貴史
我楽多美子:加藤優子
カイザーヴァンキュラー:河本邦弘
柊人:浅野まゆみ

BUZZER BEATER

ヒデヨシ:瀧本富士子
チャチェ:小林沙苗
DT:うえだゆうじ
ヨシムネ:石森達幸
コーチ:勝生真沙子
モー:中田譲治
マル:小杉十郎太
ハン:中尾隆聖
ローズ:藤田大助
イワン:稲田徹
ラズーリ:浅川悠
エディ:飯塚雅弓
レニー:伊藤実華
ギュ−マ:子安武人
15夏〜:2007/06/22(金) 04:21:20 ID:3wtIy1OP0
ムシウタ 追加
土師圭吾:平川大輔
五郎丸柊子:高木礼子
皆川あさみ:志村由美
浅野みはる:黒河奈美
風間京子:白石涼子
兜:浜田賢二
担任教師:斎賀みつき

絶望先生追加
臼井影郎:上田陽司
久藤准:水島大宙

スカイガールズ追加
緋月玲:間島淳司
御子神嵐子:比嘉久美子
御子神晴子:石川桃子

ケンコー全裸系水泳部ウミショー追加
吉澤やまな:門田幸子
安千草:井口裕香
16夏〜:2007/06/22(金) 04:23:02 ID:scbXFbuu0
BACCANO!-バッカーノ- 追加
ラッド:藤原啓治
ラック:子安武人
ベルガ:三宅健太
チック:山口勝平
ダラス:伊丸岡篤
イブ:井上麻里奈
グスターヴォ:佐々木誠二
バルトロ:大林隆介
チェス:神田朱未
ルーア:安井絵里
グース:菅生隆之
ニコラス:古澤 徹
エレアン:楠 大典
作業着の女:伊藤 静
サマサ:永澤菜教
ベンヤミン:平野俊隆
ベリアム:中多和宏
ナタリー:伊藤美紀
メリー:後藤沙緒里
ドニー:園部 好コ
ヨウン:太田哲治
ファン:伝坂 勉
17秋〜:2007/06/22(金) 04:24:14 ID:scbXFbuu0
ドラゴノーツ ザ レゾナス

カミシナ・ジン:小野大輔
トア:茅原実里
ギオ:諏訪部順一
ジークリンデ・バウムガルド:水樹奈々
タチバナ・カズキ:柿原徹也
ソウヤ・アキラ:沢城みゆき
マキナ:後藤邑子
ライナ・クロムウェル:竹若拓磨
ハウリングスター:杉田智和
アマデウス:丸山詠二
ウィドー:千葉紗子
ペイゼル・サカキ:田中譲治
キタジマ・ユウリ:浅野まゆみ
ノザキ・カスガ:郷田ほづみ
キリル・ジャジェフ:チョー
ヨナミネ:コウ:楠大典
ガーネット:平野綾
クラタ・サキ:福井裕佳梨
カケイ・リョウコ:小林ゆう
ジングウジ・メグミ:中村知世

灼眼のシャナII

シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野聡
18秋〜:2007/06/22(金) 04:25:17 ID:scbXFbuu0
レンタルマギカ

伊庭いつき:福山潤
穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈
アディリシア・レン・メイザース:高橋美佳子
猫屋敷蓮:諏訪部順一
葛城みかん:釘宮理恵
黒羽まなみ:伊藤静
影崎:小野大輔

ef -a tale of memories.

宮村みやこ:田口宏子
新藤景:岡田純子
新藤千尋:柳瀬なつみ
羽山ミズキ:後藤麻衣
広野紘:下野紘
堤京介:泰勇気
麻生蓮治:高城元気
雨宮優子:中島裕美子
火村夕:遠近孝一

MOONLIGHT MILE 2ndシーズン

井上和彦:猿渡吾郎
平田広明:ロストマン
田中理恵:池内理代子
澤村耕介:高橋広樹
ファトマ・トゥレ・グットウ:田中敦子
マギー・ヒラオカ:川上とも子
クリス・ジェファーソン:石塚運昇
19秋〜:2007/06/22(金) 04:26:47 ID:WCm1NoVm0
キミキス pure rouge

星乃結美:小清水亜美 
里仲なるみ:水橋かおり 
水澤摩央:池澤春菜
咲野明日夏:広橋涼
二見瑛理子:田中理恵
祇条深月:能登麻美子
菜々:野川さくら
栗生恵:中原麻衣

げんしけん

笹原完士:大山鎬則
高坂真琴:斎賀みつき
春日部咲:雪野五月
斑目晴信:檜山修之
田中総市郎:関智一
久我山光紀:乃村健次
大野加奈子:川澄綾子
荻上千佳:水橋かおり
朽木学:石田彰
20放送時期未定〜 :2007/06/22(金) 04:28:26 ID:WCm1NoVm0
CLANNAD

古河渚:中原麻衣
藤林杏:広橋涼
藤林椋:神田朱未
坂上智代:桑島法子
伊吹風子:野中藍
一ノ瀬ことみ:能登麻美子

ロザリオとバンパイア

青野月音:岸尾大輔
赤夜萌香:水樹奈々
黒乃胡夢:福圓美里
仙童紫:こやまきみこ
白雪みぞれ:釘宮理恵
21声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 04:29:36 ID:f+qoVk+V0
新スレ立てた人お疲れ〜
22声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 04:34:01 ID:UGGHYp8z0
>>13-20
乙 連投規制のせいで時間がかかりすぎた すまん
23声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 04:39:18 ID:zR35h6V30
>>22
こっちも連投規制ひっかかってID変えながらだったw
まとめサイトみたいなのあるといいんだがな
24声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 06:19:14 ID:EaY5MVyx0
夏アニメ
6 堀江由衣
4 櫻井孝宏 平川大輔 ♀川澄綾子
3 子安武人 日野聡 平川大輔 釘宮理恵 田村ゆかり 高橋美佳子 後藤沙緒里 勝生真沙子
2 小野坂昌也 藤原啓治 うえだゆうじ 谷山紀章 大林隆介 保志総一朗 チョー
  伊藤美紀 新谷良子 小林沙苗 小林ゆう 伊藤静 植田佳奈 斎藤千和 白石涼子
  桑島法子 名塚佳織 井口裕香 猪口有佳 中原麻衣 雪野五月 花澤香菜 根谷美智子
  かないみか 井上奈々子 生天目仁美 井上満里奈 比嘉久美子 門田幸子 山川琴美
  成田紗矢香 岡嶋妙 辻あゆみ 黒河奈美 石松千恵美

秋アニメ
2 諏訪部順一 小野大輔 釘宮理恵 水橋かおり 田中理恵
1 福山潤 日野聡 柿原徹也 竹若拓磨 丸山詠二 杉田智和 竹若拓磨 下野紘
  高城元気 石田彰 乃村健次 関智一 檜山修之 大山鎬則 石塚運昇 高橋広樹
  チョー 井上和彦 平田広明 田中譲治 遠近孝一 楠大典 中村知世 泰勇気
  伊藤静 植田佳奈 高橋美佳子 能登麻美子 小清水亜美 福井裕佳梨 平野綾
  水樹奈々 小林ゆう 広橋涼 後藤邑子 千葉紗子 田口宏子 池澤春菜 茅原実里
  中原麻衣 川澄綾子 野川さくら 池澤春菜 川上とも子 田中敦子 後藤麻衣
  斎賀みつき 柳瀬なつみ 雪野五月 沢城みゆき 中島裕美子 郷田ほづみ 浅野まゆみ

放送時期未定
1 岸尾大輔 中原麻衣 広橋涼 神田朱未 桑島法子 野中藍 能登麻美子 水樹奈々
  福圓美里 こやまきみこ 釘宮理恵
25声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 07:12:05 ID:Tap5yN3f0
>>1

トレジャーガウストはもう終わってるぞー
26声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 09:32:46 ID:YDcSG8YIO
>>1

>>24
バッカーノの追加を
主役主役級と同じく数えるのもなんだかな
27声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 11:03:02 ID:fm4E8b+3O
そもそもバッカーノに主役はいないしな・・
バッカーノの追加なんてまだ増えると思うぞ・・
かなり多い。
28声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:05 ID:D0zc6Jp40
堀江の夏新番6ってなんだ?
ひぐらし・ゼロ・魔人の2期とスカイガールズと、あと継続じゃない新番ってあったっけ?
29声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:16 ID:pNKMfW7rO
バッカーノ原作読んでないから分からないけど、
ゲストや通行人Aにまで名前と専属声優が付いてるようなものなのか?
1クールで何人出るんだ‥
30声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:47:08 ID:Slo93t6+0
これ確定きた
公式サイト
ttp://www.jyushin.jp

獣神演武

岱燈:鈴村健一
劉煌:櫻井孝宏
慶狼:銀河万丈
鳳星:泰 勇気
虎楊:小山力也
将鶴:速水 奨
麟盟:甲斐田裕子
頼羅:神田朱未
史明:二又一成
汰臥帝:福山潤
31声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:45:33 ID:948Ox2Hg0
保志総一朗 チョー 生天目仁美の夏アニメの2本ってなんだ??
32声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:49:29 ID:M59PTqUr0
>>29
吉本新喜劇みたいなもん。
全員持ちネタがあって、まんべんなく登場する
33声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:52:34 ID:ot1qNw/g0
>>31
集計したやつのミスじゃね?
34声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:26:30 ID:YDcSG8YIO
>>5>>9に「ひぐらしの〜」がダブってるから
35集計し直してみた:2007/06/22(金) 18:27:00 ID:l3XvA9QF0
夏アニメ
4 櫻井孝宏 堀江由衣
3 平川大輔 子安武人 田村ゆかり 川澄綾子 後藤沙緒里
2 日野聡 小野坂昌也 藤原啓治 うえだゆうじ 谷山紀章 大林隆介 チョー 鈴村健一
  伊藤美紀 新谷良子 小林沙苗 小林ゆう 伊藤静 植田佳奈 斎藤千和 神田朱未
  桑島法子 名塚佳織 井口裕香 花澤香菜 釘宮理恵 生天目仁美 比嘉久美子 門田幸子
  甲斐田裕子 成田紗矢香 岡嶋妙 辻あゆみ 黒河奈美 高橋美佳子 勝生真沙子

秋アニメ
2 諏訪部順一 小野大輔 釘宮理恵 水橋かおり 田中理恵
1 福山潤 日野聡 柿原徹也 竹若拓磨 丸山詠二 杉田智和 竹若拓磨 下野紘
  高城元気 石田彰 乃村健次 関智一 檜山修之 大山鎬則 石塚運昇 高橋広樹
  チョー 井上和彦 平田広明 田中譲治 遠近孝一 楠大典 中村知世 泰勇気
  伊藤静 植田佳奈 高橋美佳子 能登麻美子 小清水亜美 福井裕佳梨 平野綾
  水樹奈々 小林ゆう 広橋涼 後藤邑子 千葉紗子 田口宏子 池澤春菜 茅原実里
  中原麻衣 川澄綾子 野川さくら 池澤春菜 川上とも子 田中敦子 後藤麻衣
  斎賀みつき 柳瀬なつみ 雪野五月 沢城みゆき 中島裕美子 郷田ほづみ 浅野まゆみ

放送時期未定
1 岸尾大輔 中原麻衣 広橋涼 神田朱未 桑島法子 野中藍 能登麻美子 水樹奈々
  福圓美里 こやまきみこ 釘宮理恵
36声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:32:32 ID:B/eUmHMf0
自分も集計したんで貼り

4

堀江由衣、後藤沙緒里

3

子安武人、櫻井孝宏、川澄綾子、平川大輔、田村ゆかり

2
藤原啓治、大林隆介、太田哲冶、小野坂昌也、井上麻里奈、伊藤美紀
伊藤静、あおきさやか、小林沙苗、勝生真沙子、うえだゆうじ、森川智之
喜多村英梨、新谷良子、小林ゆう、桑島法子、辻あゆみ、谷山紀章
釘宮理恵、比嘉久美子、高橋美佳子、日野聡、岡嶋妙、チョー、白石涼子
黒河奈美、生天目仁美、花澤香菜、名塚佳織、成田紗矢香、植田佳奈


継続を除いた場合(TVアニメの継続アニメのみ除外、ゲーム、ドラマCD、OVAは可)

3

後藤沙緒里

2

堀江由衣、子安武人、川澄綾子、平川大輔、田村ゆかり、藤原啓治、大林隆介
太田哲冶、小野坂昌也、井上麻里奈、伊藤美紀、伊藤静、あおきさやか、森川智之
喜多村英梨、新谷良子、小林ゆう、桑島法子、辻あゆみ、谷山紀章、比嘉久美子
岡嶋妙、チョー、白石涼子、黒河奈美、生天目仁美、花澤香菜、名塚佳織
37声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:33:31 ID:tg2/1O4M0
獣神演武は秋からだぞー
あと、ひぐらしの公式が更新されて堀江がやるキャラの名前が
公開された。今更だけど
38声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:43:13 ID:l3XvA9QF0
夏アニメ
DevilMayCry 全12話
鉄子の旅 全13話
スカイガールズ 全26話
ひぐらしのなく頃に解 全24話
BACCANO!-バッカーノ- 全13話
ムシウタ 全12話
シグルイ 全12話
BUZZERBEATER(後半シリーズ) 全13話
モノノ怪 全12話
ZOMBIE-LOAN 全12話?
ファイテンション☆スクール 全11話
CODE-E 全12話
はぴはぴクローバー 全13回(1話15分全26話1回2話放送)
SchoolDays 全13話
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 全13話
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 全12話
ななついろ★ドロップス 全12話
東京魔人學園剣風帖龍龍拳武編 全13話
ぽてまよ 全13話
もえたん 全13話
さよなら絶望先生 全12話
ドージンワーク 全13話

秋アニメ
装甲騎兵ボトムズペールゼン・ファイルズ 全12話
MOONLIGHTMILE2ndシーズンTouchdown 全14話
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 全26話
もやしもん 全11話
獣神演武 全13話?
39声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:44:41 ID:l3XvA9QF0
>>36夏アニメ集計。乙。

秋アニメ修正
2 諏訪部順一 小野大輔 福山潤 泰勇気 釘宮理恵 水橋かおり 田中理恵
1 福山潤 日野聡 柿原徹也 竹若拓磨 丸山詠二 杉田智和 竹若拓磨 下野紘
  高城元気 石田彰 乃村健次 関智一 檜山修之 大山鎬則 石塚運昇 高橋広樹
  チョー 井上和彦 平田広明 田中譲治 遠近孝一 楠大典 中村知世 泰勇気
  伊藤静 植田佳奈 高橋美佳子 能登麻美子 小清水亜美 福井裕佳梨 平野綾
  水樹奈々 小林ゆう 広橋涼 後藤邑子 千葉紗子 田口宏子 池澤春菜 茅原実里
  中原麻衣 川澄綾子 野川さくら 池澤春菜 川上とも子 田中敦子 後藤麻衣
  斎賀みつき 柳瀬なつみ 雪野五月 沢城みゆき 中島裕美子 郷田ほづみ 浅野まゆみ
40声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:56:32 ID:nV+htNUW0
>>39
それも間違ってるんだが…
二人いるやつとかいないやつとかさ
41声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:02:27 ID:s+99ntQ10
じゃあ、秋も集計

2
田中理恵、水橋かおり、小野大輔、諏訪部順一、釘宮理恵、泰勇気、福山潤

1

遠近孝一、岡田純子、下野紘、後藤麻衣、高城元気、中島裕美子、田口宏子、柳瀬なつみ
井上和彦、高橋広樹、石塚運昇、川上とも子、田中敦子、平田広明、広橋涼、小清水亜美
池澤春菜、能登麻美子、関智一、斎賀みつき、石田彰、雪野五月、川澄綾子、大山鎬則 
乃村健次、檜山修之、チョー、柿原徹也、茅原実里、丸山詠二、郷田ほづみ、後藤邑子
小林ゆう、水樹奈々、杉田智和、千葉紗子、浅野まゆみ、沢城みゆき、竹若拓磨、中村知世
田中譲治(たぶん中田譲治の誤記)、楠大典、福井裕佳梨、平野綾、伊藤静、高橋美佳子
植田佳奈、日野聡、銀河万丈、甲斐田裕子、小山力也、神田朱未、速水奨、二又一成、鈴村健一、櫻井孝宏
42声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 20:12:02 ID:cd7PE1wz0
まだ数本しか発表されてないのに集計とかして何がしたいんだかw
43声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 20:13:13 ID:mpy51h6SO
クラナドは?
44声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 20:14:38 ID:AOZAXv9P0
って、前スレが30近くも残っている。
45声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 22:17:15 ID:CC8y69r90
>>38
夏アニメは短いな
スカイガールズとひぐらし解以外はすべて1クール作品
46声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 01:47:31 ID:PgtYtwVT0
夏冬専門のラムズ勢がほとんどいないな。
あの事務所、大丈夫なのかよ。
47声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 02:41:45 ID:nGO0CA4n0
野川の勢いが落ちてセット売りしづらくなってきたんでないの
48声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 07:01:24 ID:zByrpJg/O
ぶっちゃけ桃子の方がレギュラーありそうだな
49声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 07:24:01 ID:jcgM5WxT0
>47
もともと野川も事務所のゴリ押し感が強いと思うんだが。
ラムズが番組のスポンサーになってたケースも多かった気がする。
50声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 07:42:32 ID:MnzMOrb50
野川のレギュラーって瀬戸の花嫁だけか
51声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 08:01:05 ID:gRc75/bk0
ラムズは何時もならエロゲ原作枠を確保してるのだが
来期は出来てなかったのか
52声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 08:06:08 ID:9RBSDmfU0
庄子裕衣はリボーンで新キャラ演じるらしいけど、それくらいかな。
53声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 08:07:39 ID:B9jSlLMt0
エロゲ原作は原作声優使っているし
54声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 11:16:22 ID:xt0LbKyH0
>>8
ぽてまよにナレーション&夏みかんの母親役で井上喜久子追加。
55声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 15:59:27 ID:9M8jW6Re0

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/
56声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:44:11 ID:d286BN9B0
野川のレギュラーはほとんどがランティス絡み
野川=中原−演技力−若さ−ルックス
57声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:53:09 ID:mBr+VUlM0
>>12
ウミショーに姫川佳織:村田あゆみ もいる
58声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 19:06:49 ID:9NWEQvojO
野川はキミキスまでレギュラー一本を守り切れるのかね?
59声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 20:18:59 ID:zGcCtHah0
>>54
井上、仕事減りそうでなかなか減らないなあ
全盛期よりは減ってるけど、母親役とかにシフトしてしぶとく生き残ってる
まあアニメだけじゃなく、他の方面でも仕事あるから安定してるよな
60声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 20:22:28 ID:jcgM5WxT0
>59
いつが全盛期かも結構難しい気がする。
61声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 20:23:58 ID:dz35z5rA0
初レギュラーが母親役なのにシフトって
62声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 20:24:00 ID:kQ4ApTq80
既婚者でこの仕事量は普通に勝ち組だろ
63声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:16:14 ID:lbbnEpEi0
アーツアイム勢って続編や別メディアからの継続物除いて今のとこ殆んど無くない?
64声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:38:39 ID:wHyiDOFV0
>>63
継続ものじゃない秋番は今のところドラゴノーツ、獣神演武の2本だけ
そしてドラゴノーツに丸山、獣神演武に鈴村(主役)がいるのにか?
65声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:42:01 ID:0ifF1Kv60
枕厨の妄想話は他所でやれや
66声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:28:18 ID:RRxS+Ds50
>>64
丸山も鈴村も男じゃん。
男は枕の疑いないし関係無いだろそりゃ。
67声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:34:00 ID:dC2fPKQf0
つかアニメは原作有りの継続が当たり前なんだが
オリジナルアニメは基本的にハズレ
68声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 03:20:30 ID:dfa+1oEs0
>>67
ほほう、おまえの脳内では漫画やラノベにも声がついてんのかw
69声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 03:28:52 ID:rgkG20HY0
脳内ではついてるだろ普通
継続はされないけど…
70声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 04:42:11 ID:AyKQoRE+0
>>67
日本語でおk
71声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 04:56:33 ID:0hRB+zbl0
>>67
なつかしいな、スターオーシャンEX

ケンイチに檜山と浪川が出てた
出番は今回1回限りのキャラだが、これも原作者が決めたんだろうか
72声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 06:58:20 ID:xqAqAVzHO
>>66
建前的には「枕の疑いがあるから」じゃなくて「社長が問題を起こした」でアーツ勢を使わなくなるんじゃないの?
73声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 07:29:25 ID:4DLBSp9A0
完全オリジナルアニメなんてほとんどねーよヴァーカ
74声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:24:05 ID:p8ZpS7G20
「ほとんど」って解釈が幅広いから便利な言葉だな
75声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 12:16:17 ID:+wr7uIIw0
反省と同時に嬉しかったですw
76声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 16:40:17 ID:8Tk599xL0
こどものじかん、秋になるかもって
77声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:37:32 ID:34rpDNFh0
もっと延期されるという話もある

昨今のアニメを見ていて思うが、もっとベテラン声優を起用すべきだな
十把一絡げの萌えアニメばかり量産されてる現状は、実に嘆かわしい
78声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:12:54 ID:avB6hd870
40代どころか、30代以上の声優すら全然出てこないアニメもあるしな…
いくらなんでもいきすぎ。バランスってもんがあるだろうが
普通はベテランがやるべき大人の役すら、若手がやってるケースもあるし
79声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:49 ID:YN1YuZka0
最近はデビューすぐで主役とかメインキャラやりまくりの声優が増えた感じがする
80声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:23:13 ID:ZfybLrF40
萌えアニメにベテランでは役不足。若本を無駄遣いしてる作品とかあるから。
ただ質の高いアニメより萌えオタや腐女子に受けのいい作品の方が売れる。
81声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:31:51 ID:pwemwYyf0
ベテランを絶妙に配置することで作品が締まるんだよな
若手だけでキャスティングすると薄っぺらくなる
82声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:35:20 ID:pZAji9vD0
若手で固めるか、不必要に中堅・ベテラン勢で固めるか

最近はこういう偏ったキャスティングのアニメしかないな。
83声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:35:21 ID:ETR/Tie50
最近のドラマも若手だけって、無いと思う
凄いベテランがいたりするし
84声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 22:13:05 ID:dm7i5H/50
>>82
制作スタッフのキャスティング能力がなくなったんだろうね

動画協会非参加の制作会社は出版社の独断やコネが全てになってしまってるし
一部の参加企業のさえ事務所との癒着が激しいものな・・・
85声の出演:名無しさん :2007/06/24(日) 22:23:53 ID:kf9h4uh10
今の起用傾向に特に不満の無い人もたくさんいるよ
どっちかつうとその方が多い、至極当たり前だけど
86声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:22 ID:9035274g0
>>85
そう言い切れる根拠は?
87声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:25:53 ID:dm7i5H/50
>>85
そりゃ馴れ合いは心地いいからね
事務所も定収に結びつくし

でも創作活動を商売にしているのに
そんな談合体質で視聴者を振り向かせられるかは疑問だけどね
少子化、部数減、視聴率低迷、DVD売れ行き不振と
アニメ業界に明るい要素は何ひとつないというのに
88声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:29:05 ID:ZfybLrF40
最近の作品でベテラン・中堅・若手のバランスが良いアニメはなんだろか?

俺はマリみてがすごくいいと思う。
89声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:31:08 ID:YCqRNT1Q0
老壮青のバランスは最高だが、青二だけ外してるのも別の意味で凄い
90声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:00 ID:GMYBpoGtO
DVDなどをしっかり買う層ってのがあって、その層以外は余程クオリティが高いか、
広告戦略を巧みにやるかしないと買ってくれないんだよ。
攻殻とか京アニ作品とかNHK−BS作品みたいな。
並レベルじゃ視聴率は上々でも購入まではいかない。
ベテランが増えても、作品評価は高くなるかもしれないけど、利益にはあまり繋がらない。

だから削れるところは削っちゃうのよね。
というのが製作サイドの事情の一つ。
91声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:04:16 ID:TY2g7bi90
>>90
ケンイチは?
無駄に豪華って言うかメイン陣の中にいると、
他番組だと年長組にはいる関と川上が
年少組に行ってしまう恐ろしさ…
92声の出演:名無しさん :2007/06/25(月) 00:06:22 ID:F3F/kse90
少子化による視聴率低迷と玩具売り上げの不振に加えて政府が土曜授業復活をさせるから
今後間違っても子供向けアニメが増えることはないしむしろ激減するかもしれない
萌えアニメに縁の無い声優さんは5年後くらいにはみんなアニメから離れるしかなくなるかもね
93声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:07:48 ID:6m57WTJO0
萌えアニメ自体も今後どうなるかわからんよ。
94声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:26:29 ID:7TyODB2Y0
>>90
アニメだけでなくどんな業界でも例外なく、公正さよりも儲けが優先になると
自浄作用が働かなくなって腐敗していくからな・・・
濃いオタほどそんな業界は見限っていくのだろうけど

その結果、比較的騙しやすいオタ初心者に的を絞った
作品が多くなっていくのだろうね
95声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 01:24:27 ID:0HWhUy8o0
頭文字Dとかハチクロみたいに一般人に受けるアニメが増えて欲しい。
96声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 02:00:44 ID:n5uh7Vx00
頭文字Dってそうだったの?
つか一般人がアニメ見る場合ってのだめやらNANAみたいに
よっぽどネームバリューがないと興味すら持たないかも
97声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 02:23:51 ID:FlbV0LzY0
night of fire
98声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 03:03:24 ID:KqQ6KLaQ0
今じゃネームバリューあると実写化の早いだろうしなぁ
99声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 07:19:17 ID:5ozfGhAxO
>>81
絶望先生とかがいい例かも・・ほとんど若手なんだけど、矢島みたいなベテランを入れるという・・
桃華はほとんど新人でベテランは全然いないから、成長しないだろうな・・まあ、音響は声優だからなんとかなるかも・・
100声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 08:40:15 ID:ktrUGVxS0
>>96
車好きな人は見るよ。レンタルが好調

新人・若手の中にベテランが1、2人しかいない場合は
焼け石に水状態って誰かが言ってたなあ
101声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 09:07:15 ID:kvQf7ZaYO
大江戸ロケットと銀魂はキャスティング結構上手い気がする
あと個人的にはハヤテも若本以外は良いと思うんだがなあ
102声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 10:28:30 ID:h7h9lq6LO
>>99
矢島は中堅だろ
103声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 10:33:07 ID:F79jP4eQ0
>>101
その3作品に全部釘宮が出ているな。
104声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 10:39:26 ID:loGYWMLR0
>>99
伊藤さんいるやん・・・
105声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 12:28:25 ID:0H5p6vQa0
ハヤテでセーフならどのアニメもセーフでいいんじゃね?

若手半分、ベテラン半分って感じにキャストされないよね。
ベテランキャストでも、真綾、豊口、能登、釘宮とか決まったメンバーしか若手が混じらないし。
106声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 12:32:07 ID:dgk6AdpL0
若手とベテランの比率じゃなく予算とキャラにあってるかどうかで配役を決めるもんだしな
107声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 12:37:20 ID:U9rtyCi60
>>105
真綾(笑)
108声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 13:50:47 ID:g1nSW/kvO
若いキャラが多いから若手が多くなるんだろ
ケンイチとか無理がある
109声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 17:17:14 ID:UoODQjxX0
>>106
「予算がないから高い中堅、ベテランは使えない」
とよく言われるけれど
そういう作品に限って不必要なキャラを出しまくるのは
どういうことなんだろうね
110声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 17:28:23 ID:TUAmSQX50
>>108
ケンイチは師匠陣のベテランは良いし(なぜか能登がいるけど)、オサン臭い武田や宇喜田、バサクあたりも
ベテランでいいと思うけど、ケンイチ、ハーミット、オーディンあたりは若い声が必要だろう。あと女性陣も
オバサン声杉。10年前でも微妙じゃないかなと思う。所詮学園コメディなわけだし。
若手でもベテランでも適材適所でお願いしたい。オーディンがオレンジっていくらなんでも… 
111声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 17:28:42 ID:wWC+zy0n0
予算がないからなんて言い訳だろ。
声優の若手とベテランのギャラの差なんて作画にかかる金に比べりゃ微々たるもんだ。
フリーランクの声優や有名芸能人使うってんなら話は別だが。
112声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 17:38:21 ID:EoPmYuL60
ケンイチの女性陣は全体的に眩暈を覚えるような声が多いような・・・。
113声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 18:31:59 ID:6m57WTJO0
逮捕しちゃうぞ フルスロットル

辻本夏実:平松晶子
小早川美幸:玉川紗己子
二階堂頼子:小桜エツ子
葵双葉:松本梨香
中嶋剣:島田敏
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/25/da245e80267400938ee5ed76f407bf89.html
女神さまみたいに脇は変更あるかもしれないがメイン5人は続投。
114声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 18:52:24 ID:7lm5fJ2HO
声が衰えてないといいなあ
島田敏はシロッコ演じるの辛そうだったけど、これはどうだろう
115声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 19:08:35 ID:UYsxeTG70
>110
あれは学園コメディではないような。
学校の描写はあまりないし。
116声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 19:20:31 ID:Pv5aa9z40
>>113
島田敏はもう50過ぎてるし、ちょっと心配だね
他は大丈夫そう
平松・玉川コンビも、女神の三人のときのようにそれなりに違和感無く演技
してくれるかも
ある程度の声の衰えも、演技力によってそこそこカバーできるってことは
女神TV版で経験してるし
117声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 19:39:24 ID:v4RQK7y50
>>110
声劣化した関智が素晴らしいと言うつもりは全くないが、
だからってじゃぁ若手の誰かって言うと難しくないか?
>ケンイチ役
関智じゃなければ、もっと上の年齢の役者に
なってそうだぞ
118声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 20:28:35 ID:F1EkhGCR0
関智一はいわゆるドモン的熱血声は確かに劣化というかもうでないけれど、
うまくシフトはしてると思うな。フルメタルパニックの宗介なんかは、
熱血になる場面でも劣化を感じさせないし、渋みのある役(武装錬金とか)や
コミカルな役(のだめ、武装)も近年積極的だし、割とちゃんと移行できてると思う。
どちらかと言えばケンイチ役を振った方に問題があるような。

>>114
島田敏は自分でシロッコはもう出来ないだろうと言っていたね。
119声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 20:33:43 ID:Pv5aa9z40
>>118
ケンイチ役みたいなのは、関の声質的に無理ありすぎたね
少年って声じゃない。作っても少年の声に聞こえなかった
武装錬金のムーンフェイスだったか?は悪くなかったけど
上手い声優でも、合わない役だと下手に聞こえるんだよね…
120声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 21:11:29 ID:F1EkhGCR0
>上手い声優でも、合わない役だと下手に聞こえるんだよね
そりゃそうだわな。重鎮ですらそれは間違いないこと。
だから声優本人の努力だけでなく、キャスティング側の問題も
忘れずに考えてかなければいけないんだと思うよ。
121声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 21:55:51 ID:I5cAv91I0
>>120
でも押し込みとかでなければ
キャスティング側もキャラにあっていると期待して声優を充てるのだから
それに応えられないのはやはりその声優の実力不足ということに
なってしまうんじゃないの?

難しい仕事が来ても大丈夫なように
芸幅を磨くのはプロとして当然のことだと思うが
122声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 22:01:08 ID:dgk6AdpL0
選べる範囲の中にイメージにぴったりした声優がいなければ
あってなくても使わざるを得ないだろ。
123声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 22:01:44 ID:F1EkhGCR0
>>121
それは暴論だよ。それが成立するのは、キャスティング側が絶対に間違えない時だけ。
しかし押し込み(勿論押し込みなんてのはこっちが勝手に認定しているだけだが)
を除いたとしてもキャスティング側が間違いを犯さないかと言えばそうではない。

あらゆる要求に応えられるように芸を磨くのは良いことだが、
あらゆる要求に実際に応えられるかと言えばそれは無理。
そもそも幅を広げようとして虻蜂取らずになる表現者がどれだけ多いことか。

見る側・聴く側としては合わなかった時、どちらか一方に責任を押し付けて
居丈高に叩くことだけはやっちゃあいけないんじゃないか?
力量と努力で解決できる範囲だったのか、それを精査して、無理な配役なら
それはキャスティング側の問題だよ。
124声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 22:07:11 ID:MCF/J4uEO
>>105
豊口は違うんじゃないの?
ブラクラぐらいしか思いつかん
ポケモンの声優は中堅層だしな
125声の出演:名無しさん :2007/06/25(月) 22:10:37 ID:F3F/kse90
>>120
実は本当に上手くない声優もいるけどな
深夜アニメとかでほとんどお目にかからない声優さんあたりは
126声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 22:25:06 ID:XCBfaqVj0
ん?
深夜アニメ で し か お目にかからない声優の間違いだろ?
127声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 22:48:56 ID:I5cAv91I0
>>123
でもさ、キャスティング側のミスとはいえ
役を与えられる以上なにかしら結果を残せないと
プロとしては失格だわな

自分にあった役だけ選んで仕事やっていけるような業界ではないし
128声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:42:06 ID:TUbQGB690
瀬戸の花嫁 追加
不知火明乃:喜多村英梨

明日発売のガンガンwingより
129声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:44:50 ID:FMCV0jVZ0
>>127
ガンダムXの高木渉にどうしろと。それに池田秀一はシャアしかできないだろ。
ベテランでも器用な人もいれば強烈な個性が売りな人もいる。
むしろベテランより若い人の方が器用さでは上回る。
二又一成、小杉十郎太とかより秋元羊介や稲葉実といったいぶし銀こそ本物のベテランでしょ。
130声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:51:31 ID:MCF/J4uEO
二又一成みたいなヘタレな脇役の似合う声優は若手にはいないから貴重。
最近は美形声の人ばっかだし。
131声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:51:46 ID:5ozfGhAxO
小杉と池田はベテランと認めたくないな・・
132声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:56:10 ID:qi0JKZWq0
結論:小学館最強
133声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:56:42 ID:BZRM/kUh0
ベテラン厨を釣ろう釣ろうと必死だな
134声の出演:名無しさん :2007/06/25(月) 23:56:49 ID:0SAAAt640
>>128
喜多村は推されてるな
10代では平野に次ぐ存在か
135声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:57:37 ID:CeUaryPBO
二又一成って声が渋い系統じゃないってだけで
役や演技はかなりベテランの妙技を見せてる人って印象だけどな、個人的には
136声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:58:11 ID:veMCmtXE0
池田秀一なんて完全な俳優崩れじゃないか。
あんなの声優なんて認めないね。
137声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:03 ID:w1mmiutG0
ただ池田ぐらいの世代だと声優は俳優の下位職種といった感じだったんだよね。
それに比べればいま、声優という職業がひとつとして認められているのは良いことだと思う。
まぁ演技に対する意識は未だに舞台を経験した(あるいは舞台もやっている)人の
方が明らかに高いのは空しいとこだけど。
138声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:50 ID:JCMyxm2B0
妙技って
139声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:55 ID:24OzgZvg0
>>134
BLOOD+で主役やってるし・・・
140声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:08:58 ID:lS5d1zOH0
関智一がケンイチに選ばれたのは、少年ヒーロー声もそうだが、
情けない場面を本当に情けなく演じる事ができる貴重な声優だからってゆーのが
あるようだ。で、決める時はビシッと決める台詞回しができる。

これを同じキャラ内で演じる事ができる。
この難しい演技の幅を求める人たちが、関智一を手放さないでいるようだ。

千葉繁とか、前スネ夫だった肝付兼太、あの悟空の野沢雅子ら
ベテラン達も感嘆した貴重な声優界の人材であるとゆーのが
関智一の今のポジション。
141声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:13:30 ID:Hef6m8H0O
>>130
若手に美形声が多いというよりは
ガキっぽい声ばっかが多いイメージがあるけどな。
薄っぺらいとはいいたくないが、軽い声ばかりであまり印象に残らない
142声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:15:23 ID:jJO5wgr20
>>135
キン骨マンとか役に自分を合わせるのではなく自分に合った役で良さが光る人だね。
馬剣星は永井一郎は無理でも千葉繁とか麦人とか芸達者な声優の力の見せ所と思うから。
錯乱坊や八宝斎の系統だろうし。

>>140
素直に山寺宏一だろ。
143声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:20:13 ID:nLm4J94d0
スルーしてたけどいい加減にしてほしいので注意しておく
関智マンセーは儲スレでやってろ
144声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:02 ID:3QCYLiTk0
>>140
ちょw 山寺に童顔系の高校生やれとwww
145声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:27:12 ID:lS5d1zOH0
マンセーと言えるのは>>142の俺のレスくらいしか見当たりませんよ!
ある意味スルーしてませんよ!>>>143さん
146声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:28:05 ID:lS5d1zOH0
>>142>>140の間違いですよ
147声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:41:12 ID:x5nFn7lN0
お前はアーツアイムスレでマンセーカキコでもしてろ
148声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:43:49 ID:jJO5wgr20
>>144
キン肉マンやうる星やつらみたいな80年代風のドタバタギャグのイメージだから。
神谷明の後継者として普段へタレで決める時にはビシッと決めるヒーローは山ちゃんしかいないでしょ。
まあ堀川とか草尾とか檜山とかいるけど90年代になってしまうから。
149声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 02:05:10 ID:TYZzI40O0
この夏からレギュラー0の有名声優っている?
150声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 02:49:25 ID:tMoST9MG0
ひと美
151声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 09:58:23 ID:NjWDXzC9O
堀川は山寺より年上だろ
堀川のが声年齢は若いけど
152声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 10:38:00 ID:F14vZNoZO
>>149
多分浅野真澄。
153声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 10:41:48 ID:ui50pF2c0
>>152
ドージンワーク
154声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 13:25:27 ID:olA97KgF0
>>114
島田敏ってしまじろうのペイズリーとか見る限り中嶋くんとか余裕だろ
中嶋くんって実年齢はともかく風貌とかおっさんじゃん
155声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 14:17:41 ID:oWXrS0gr0
◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/
156声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:53:41 ID:UKR8xqh70
>>129
ガンダムXの主人公は
見た目だけは美少年だったから合わないと言われたけど
キャラの性格から考えたら高木渉で合ってる。

あと視聴率が低くて打ち切られたって説があるけど
少なくとも外人社長の意向で早朝に移動させられるまでは
同時間帯の他のガンダムと同じくらいの視聴率だった。
勝手に時間帯を移動させられてキレたサンライズ側が
テレ朝と揉めて打ち切ったって説も。
157声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 20:12:53 ID:No9igRjB0
どうでもいい
158声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:51 ID:24OzgZvg0
ボトムズはOVA。キャストは郷田ほづみ、渡部猛、塚田正昭、石塚運昇、大塚周夫、銀河万丈ほか
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070626/bandai.htm

テレビシリーズでは採算が取れないのかなあ。残念だ。
159声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:24 ID:1chV3Guq0
スポンサーの問題じゃないか?

郷田ほづみは、当時の演技を再現する(下手に演じる)のだろうか…
160声の出演:名無しさん :2007/06/26(火) 23:54:29 ID:1Czn1EAu0
>>158
OVAで妥当でしょ
12話も高品質で作らせてもらえるんだし恵まれたと思うべき
しかしキャストは渋いね
161声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:21 ID:a+AknyFk0
大塚氏、声の状態は大丈夫かなあ?
かなりの高齢だし、ちょっと心配
でもやっぱペールゼンといえば大塚周夫だし、期待しておく

こういう渋声キャスト勢ぞろいは大歓迎
今から楽しみだ
162声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 00:46:30 ID:VbhtvuhH0
山田先生は問題ないから大丈夫…だと思う>大塚周夫氏

アニメレギュラーもってる声優で最年長なのは
加藤精三氏かな、80歳
163声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 00:48:05 ID:XYwvuX6j0
フネさん役の麻生美代子さんが81歳
今でも、毎週アフレコに行っていると思うと凄い
164声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 00:51:12 ID:JPfYbEzI0
>163
数年前に舞台で見たが、存在感は一番だった。
165声の出演:名無しさん :2007/06/27(水) 00:59:44 ID:MUqeOkUc0
>>163
確かクラナドにも出演なさるよね
166声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 03:47:33 ID:DCYbQKGv0
>>162-163
すごいな
167声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 13:57:00 ID:TwepDozU0
ここに居る人たちの、人生の先輩方に対して言葉遣いになんとなくほっとした
168声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 16:59:13 ID:a+AknyFk0
そりゃねえ。大御所の声優さん達にぞんざいな口調で書けないわ自分は

しかし加藤精三氏は凄いね
あの年であの程度の劣化。まだ声に重さと力が残ってる
巨人の星の親父役の声も未だ健在のようだし
169声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:26:23 ID:I0kQ0eyb0
飯塚昭三なんかも70いくつだったよな。
170声の出演:名無しさん :2007/06/27(水) 17:41:53 ID:xKQP0UFQ0
>>16
ttp://www.baccano.jp/news/index.html
バッカーノ! 追加
シャーネ : 広橋涼
ロニー : 神奈延年
エルマー : 大畑伸太郎
シルヴィ : 高垣彩陽
東郷 : 斧アツシ
モルサ : 長克己
ヤグルマ : 塚田正昭
171声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:48:11 ID:DAiEf98t0
まだ増えるのか
172声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:58:22 ID:/T/4+OEI0
あのぉ・・・バッカーノは全13話なんですけど・・・1話切りのオムニバス方式か?
173声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:15:23 ID:AGZrxlyv0
バッカーノは出てくる週に告知すればいいのに
ただの話題作りなんだろうな
174声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:47:36 ID:3VeyWu030
そもそも原作があるシーンであるキャラに視点を当てている同じ場面の背景で
別キャラが行動してたり、キャラの行動が連鎖的に他キャラに影響するタイプの話だから
毎話かなりの数のキャラが出てくる
175声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 19:09:05 ID:LrdaVZwt0
バッカーノって岩浪美和のアニメに今まで出てきた声優は
全員でそうないきおいだな
176声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:19:46 ID:ZcBrXSy00
>>174
原作知らないが、話きいてるだけでアニメは失敗だな
177声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:36:53 ID:oBpiHJWiO
>>173
正直、原作既読組にはこの小出しの発表にはかなりwktkさせられてる
特に今回のメンツは…!
178声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:51:55 ID:/T/4+OEI0
異様にセット率が高い組み合わせ(その1)

=堀江由衣、伊藤静、白石涼子
179声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:08:40 ID:EJ+FK7L6O
スタチャのアニメにスタチャ契約者が出るのは当たり前
180声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:12:24 ID:qIp0tfEpO
バッカーノは脇(?)の面子が良いだけに重要キャラの吉野、森田が不安だ…
181声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 01:13:47 ID:qu4lMao9O
>>178
まほらば、ネギま、藍蘭島か
スカイガールズに白石が出るか、ハヤテに堀江が出れば5組完成なんだがな、まぁそれはないか
182声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 02:22:41 ID:3SZTVapG0
BLUE DROPアニメはラジオドラマと同じキャストかな
ttp://www.bestack.co.jp/
183声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 06:32:15 ID:cJObH2EXO
>>181
スカイガールズは白石出るんじゃないっけ?
184声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 17:13:21 ID:IiVCpeAL0
>>182
ラジオドラマの音監は小林か 
でもアニメじゃ鶴岡みたいだからな某サイトの情報だと
どうなんだろなこのメンツがそのまま来そうってこともありえるし
185声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 22:49:17 ID:FRjUyTqz0
スケッチブック 〜full color'S〜

梶原空:花澤香菜
麻生夏海:中世明日香
鳥飼葉月:牧野由依
186声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:00:23 ID:qbjuQSQ+O
カミナギとメイ・ウーか
187声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:09:09 ID:7/sinM0b0
花澤香菜ガンガン来てるな
正直ゼーガ一本で声優にはおさらばする子だと思ってた
牧野由依もツバサだけで終わると思ってたが、世の中分からないものだな
188声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:09:22 ID:8xI8d8CL0
見事に棒読みばかり。
189声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:13:15 ID:m8sM2bMZ0
花澤香菜は引退うんぬん言われてなかったっけ?
別にいーけど
190声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:14:59 ID:HB7bbH750
花澤香菜って派手な名前だな〜顔かわいいの?
191声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:16:45 ID:RwXr8ZR+0
サトジュンも大地みたいにどんどん棒読みの罠に落ちていくのか?
>>187
オサラバして欲しかったよ
らき☆すたやひだまりよりもこっちの方が好きだったのになorz
192声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:18:04 ID:qbjuQSQ+O
>>189
ニセ関係者の書いたデマらしいよ
193声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:19:17 ID:m8sM2bMZ0
>>192
なるほどdクス
194声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:30:45 ID:i4yvO6DxO
花棒はまさに押し込み中なんだろ。
能登みたく定着すればめっけもん。
まぁ棒なだけでその辺の素と変わらない声だし無理だと思うが。
195声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:43:38 ID:qbjuQSQ+O
>>194
下手な奴でも売り方や使い方でいくらでも商品としてモノになるのが声優業界。

バックにいるのは大沢だし5年は保つぞ
196声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:46:40 ID:+q6JDnCH0
まさに能登だな
197声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:51:37 ID:7TZW/Qc70
能登より川澄っぽくね?
主役ばっか取ってるし
198声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:53:42 ID:qbfpJweQ0
花澤は少女声としてはレベル高い。
人が多くて競争激しいけど継続的に需要があるから定着は難しくないよ。
199声の出演:名無しさん :2007/06/28(木) 23:59:24 ID:iWVhOwzm0
YAWARAちゃんだってはじめは素人丸出しだったもんな
温かい目で見守ろう
200声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 00:00:52 ID:ZSzVpLnf0
まあ花澤の演じる役は全く喋らないキャラなので棒だろうがどうでもいい役ではある。
中世や牧野のほうが不安だな。
201声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 00:18:01 ID:Tfd1Li8L0
ムシウタ
霞王役:井上麻里奈
202声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 00:29:43 ID:wehx6x3dO
>>200
中世はヤバイよね
ぱにぽにレギュラーの中でもコイツと日笠山の二人はかなり浮いてた
203声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 00:35:31 ID:T0zTNa+FO
>>190
普通に可愛いレベルかと
まぁ、オタ受けはしなさそうだが

>>201
('A`)
204声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 01:56:18 ID:NhZgKzMJ0
>>196-197
そもそも能登の売り込み方法自体が川澄の亜流だし。
>>202
日笠山が大沢である事実など実はここの住人のほとんどが忘れ去っている事実と思われる。
205声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 02:18:44 ID:XbZRrazh0
言ってみれば長門ポジションの花澤はむしろいいだろ
あと二人のがちゃんとできるのかどうか
全員棒読みじゃ個性も何もあったもんじゃない
206声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 04:08:30 ID:/AkwIIdi0
花澤香菜に毛が生えたら門脇舞以になるな
207声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 09:31:01 ID:gZAT+N8m0
>>4
もえたん 追加

瑠璃子さん:森永理科
208声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 11:42:00 ID:tcQKloZT0
◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/
209声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:04:15 ID:NhZgKzMJ0
210声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:51:10 ID:8RA/12l80
>>209
トリビア途中でいなかったな、そういえば
211声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:57:04 ID:Ep2BCHwz0
>>208
これ貼りまくってる奴の意図が読めない
212声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 21:07:01 ID:yyYaYvkR0
お前みたいにスルーできない儲がいるから
213声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:17:52 ID:/SsnQ/ST0
秋に変更

こどものじかん

九重りん:喜多村英梨
鏡黒:真堂圭
宇佐美々:門脇舞以
青木大介:間島淳司
宝院京子:田中涼子
レイジ:杉田智和


214声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:19:12 ID:F0JgSZqx0
予算少なそうなキャストだな…
215声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:27:46 ID:VKV8CENCO
喜多村や門脇はカレイドスコープに移って正解だった・・?
216声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:44:07 ID:Mfj5PQeo0
喜多村はコネ無しの子役事務所にいながら役取ってたからどこに行っても大丈夫。
門脇はデビューから3年以上経過してジュニアランクでの仕事が取れなくなったから移籍はしかたない。

同じ事務所のステファニー(レコード会社はソニー)が売れればソニーとの関係が強まりそうだが・・・
217声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:27:04 ID:T0zTNa+FO
そういえば田中涼子はプロ・フィットにいったんだっけか
表仕事増えるのかな?
218声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 02:20:57 ID:bx7r+nJH0
>>213
事務所買いだな
219声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 03:18:34 ID:PnH+fzhc0
>>185
花澤香菜のラジオ聞いたら声の感じが葉月絵理乃のラジオの声と似てた。
佐藤順一の好きなタイプの声なのかな?

演技力を考えたら葉月にしとけと思うが、さすがに2作連続で主役にするのはどうかと思ったのかな。
220声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 08:46:51 ID:Hq5SgM4RO
葉月の演技力もたいしたこと無いと思うが
221声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 15:31:07 ID:DdDO7Im30
花澤って片岡とか福井とかと同じ匂いがする
222声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 15:55:41 ID:8erWbQR1O
セイントオクトーバー?
223声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 16:37:00 ID:YmNTrHix0
aa
224声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 23:59:09 ID:bAirYbF80
>>207
森永理科、アイムから離れてフリーになったんだね
225声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 23:59:43 ID:Hf+iHBa+0
マジかよw
226声の出演:名無しさん :2007/07/01(日) 00:02:41 ID:gWvm0w+N0
ちょっとアーツアイム離脱者まとめてよ
227声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 00:04:02 ID:EVLB+ZMR0
それはスレ違いなり
228声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 02:23:51 ID:HYIx/tdC0
>>224
嘘だろ?
229声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 02:31:11 ID:MoC91i3/O
森永は春から仕事増えたのになあ
230声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 09:41:29 ID:WnHQgcgO0
井上麻里奈:

春アニメ
ハヤテのごとく!(橘ワタル役)       全52話以上
爆丸バトルブローラーズ(アキラ役)     全52話
天元突破グレンラガン(ヨーコ役)      全27話
エルカザド(リリオ役)           全26話
キスダムENGAGEplanet(桐井冬音役)    全26話
おおきく振りかぶって(三橋ルリ役)     全26話
地球へ…(セキ・レイ・シロエ役)      全24話
魔法少女リリカルなのはStrikerS(エリオ役) 全26話

夏アニメ
さよなら絶望先生(木津千里役)       全12話
バッカーノ!(イブ役)           全13話
ムシウタ(霞王役)             全12話


レギュラー11本ヾ(°∇°*) オイオイ
231声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 09:52:57 ID:zTDWScU10
1クール終わってまだ出てないキャラをレギュラーと言うのかね
232声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 09:54:30 ID:KKWXTG5H0
>>230
グレンラガン以外ほとんど出番ないよな
233声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:12:23 ID:WnHQgcgO0
能登麻美子:

継続
ケロロ軍曹(アンゴル=モア役)        4年目

秋アニメ
史上最強の弟子ケンイチ(香坂しぐれ役)    全50話

春アニメ
爆丸バトルブローラーズ(アリス役)      全52話
アイドルマスターXENOGLOSSIA(宗方名瀬役) 全26話
のだめカンタービレ(佐久桜役)        全26話
ぼくらの(古茂田孝美役)           全24話
怪物王女(嘉村令裡役)            全24話
sola(四方茉莉役)              全13話
神曲奏界ポリフォニカ(メイルリート役)    全13話

夏アニメ
湾岸ミッドナイト(朝倉えりこ役)       全13話

春レギュラー9本、夏レギュラー8本ヾ(°∇°*) オイオイ
234声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:24:42 ID:WnHQgcgO0
伊藤静:

秋アニメ
D.Gray-man(リナリー役)          全52話以上

春アニメ
ハヤテのごとく!(桂ヒナギク役)       全52話以上
天元突破グレンラガン(ブータ役)       全27話
魔法少女リリカルなのはStrikerS(シャリオ役) 全26話
エル・カザド(ナディ役)           全26話
ながされて藍蘭島(ちかげ役)         全26話
Darker than BLACK(アリス役)        全26話
風の聖痕(久遠七瀬役)            全24話

夏アニメ
スカイガールズ(一条瑛花役)         全26話
BACCANO(作業着の女役)          全13話

春レギュラー8本、夏レギュラー10本ヾ(°∇°*) オイオイ
235声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:29:27 ID:4zc7ii8i0
>>234
DTBのアリス役はゲスト(2話だけ登場)。レギュラーとは言わん
この中じゃエル・カザドのナディ役以外脇役かな?
236声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:31:18 ID:GbOuU52gO
早く倒れるか何かしねぇかな
237声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:37:54 ID:WnHQgcgO0
高橋美佳子

継続
銀魂(お通&定春役)             2年目

春アニメ
ハヤテのごとく!(西沢歩役)         全52話以上
魔法少女リリカルなのはStrikerS(キャロ役)  全26話
ながされて藍蘭島(まち役)          全26話
ウエルベールの物語(リタ・シオール役)    全26話
アイドルマスターXENOGLOSSIA(鈴木空羽役)  全26話
キスダムENGAGEplanet(ミキ役)       全26話
一騎当千DragonDestiny(典韋役)       全13話
ケータイ少女(巴沙代役)           全6話

夏アニメ
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜(モンモランシー役) 全13話
トレジャーガウスト(我楽卓人役)        全5話

春レギュラー9本、夏レギュラー9本ヾ(°∇°*) オイオイ
238声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:39:06 ID:KDBsrH5w0
もうこのネタはいいよ。
239声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:44:49 ID:WnHQgcgO0
植田佳奈:

継続
流星のロックマン(白金ルナ役)         全52話以上

冬アニメ
メジャーMAJOR(中村美保役)         全26話

春アニメ
ハヤテのごとく!(愛沢咲夜役)         全52話以上
天元突破グレンラガン(キノン役)        全27話
魔法少女リリカルなのはStrikerS(八神はやて役) 全26話
シュガーバニーズ(ソフィア役&ぶちうさ役)   全26話
風の聖痕(大神操役)              全24話
鋼鉄神ジーグ(珠城つばき役)          全13話
ひとひら(玉城春子役)             全13話
東京魔人學園剣風帖龍龍(マリィ役)       全13話
ケータイ少女(後刀美弥役)           全6話

夏アニメ
ZOMBIE-LOAN(宵町暦役)           全13話
東京魔人學園剣風帖龍龍拳武編(マリィ役)    全13話

春レギュラー11本、夏レギュラー8本ヾ(°∇°*) オイオイ
240声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:49:19 ID:WnHQgcgO0
疲れた
何人かピックアップしてみたが仕事は集中してるんだ

夏アニメは、スカイガールズ全26話、ひぐらしのなく頃に解全24話、
それ以外はすべて1クール作品だ(全12〜13話)
241声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 11:00:47 ID:Zp2FpHy00
>>233-234
>>237
>>239
こうやって見ると、まともに出番あるのは少ないな
242声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 11:20:28 ID:OWjLBfA40
あと、4クール以上の作品を多数押さえてるのも強い理由

井上麻里奈=2本(ハヤテ、爆丸)
能登麻美子=3本(ケロロ、ケンイチ、爆丸)
伊藤静=2本(Dグレ、ハヤテ)
高橋美佳子=2本(銀魂、ハヤテ)
植田佳奈2本(ロックマン、ハヤテ)

仕事が安定するよ
243声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 11:24:27 ID:k6Zr9w2F0
井上の爆丸は準レギュで、5月を最後に出ていないが・・・
美佳子の銀魂も準レギュ
244声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 11:49:42 ID:MoC91i3/O
井上のハヤテは準レギュで、能登のケンイチも準レギュ、伊藤のハヤテも準レギュ・・・
245声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 12:20:32 ID:4zc7ii8i0
皆今集中して仕事が集まってるだけで、来年以降はどうなるか分からん感じだね
深夜アニメ中心で安定した仕事してる人って、少ない気がする
殆ど2クール以下で終わるし
246声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 13:31:46 ID:A4gLKM7f0
>>243
美佳子は定春の方がレギュラーじゃね?

伊藤静のハヤテは準レギとは言い難い
モアやハムのようにキャスト順が低くてもほぼ毎週出るキャラもいる
結局見てないとわからん
247声の出演:名無しさん :2007/07/01(日) 13:49:49 ID:gWvm0w+N0
超脇役でも毎週出てればレギュラーだもんな
くじらさんとか立木さんとか
248声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 13:58:30 ID:s71A4+Mk0
伊藤静ってむかつく声だけど人気あるね。
249声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 13:58:56 ID:MoC91i3/O
>>246
伊藤はハヤテにほぼ毎回出てないだろ
250声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 14:00:44 ID:MoC91i3/O
>>249
訂正

伊藤はハヤテにほぼ毎回と言えるほど出てないだろ
251声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 14:33:32 ID:A4gLKM7f0
先の展開はどうなるか分からんから、それが今のところ正解かも知れないが
現在全11巻中4巻途中〜9巻がヒナギク編だからなー
252声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 15:46:41 ID:ezv5epNw0
>>245
川澄綾子。深夜アニメ中心だけど毎シーズン仕事取りまくり

>>251
ハヤテはアニメオリジナルでちょい役で出たりする
原作はあまり参考にならないな
253声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 16:02:57 ID:AkbPrRzx0
>>241
メインキャラばっかりだったらこれだけ数こなせないだろ。
254声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 17:39:11 ID:GbOuU52gO
川澄辺りは殆んどメインばっかじゃね?
255声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 18:55:11 ID:wbEtPedg0
>>246
定春なんてこれからほとんど出番ない
兼役のお通ちゃんの方も
256声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 19:49:48 ID:LUuHLOfI0
アンチを呼び込むかもしれないの承知で言うけど
桑島はほとんどメインばっかりの気がする
257声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 21:13:22 ID:5NceTKSG0
まぁ川澄・桑島は多いよな
でも沸くから止めてくれ
258声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 21:48:33 ID:MoC91i3/O
事務所の若手筆頭の声優は大抵メイン多いんじゃない?
と思ったけど他にはスタチャの堀江くらいか。
259声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:01:41 ID:jPOfsLZz0
その堀江もアーツ離れたし
該当するのは釘宮か
260声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 23:24:53 ID:KDBsrH5w0
>>258
水樹はメインほとんどないな。キスダムはヒロインとは言えないし。

261声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 23:33:29 ID:T/m2G+c/0
>>260
まぁ主人公に対するヒロインではあるけど、
物語のヒロインでは無いな
あの作品に物語のヒロインに位置するキャラが
いるのかは疑問だが
262声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:52:53 ID:c2ngQVX00
>>253
思いの外、毎週出るキャラが多いと思うけど
263声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 02:01:12 ID:9VOqbKjA0
一つの事務所で売れっ子を複数抱えるってのはほんとに凄いことだ
1人2人だけなら押すことも可能だけどね
264声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 02:06:45 ID:IfF2TkmLO
豊口の名前をしばらく見てない
265声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 06:31:44 ID:N8jyCfKAO
>>261
失格
266声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:45:14 ID:fEQ7yxHEO
>>265
もはや番組の生命線的存在だよな
267声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 08:14:50 ID:mCUX2RNd0
歌の方はキングレコードの力でごりごり押せるが、
声優としては事務所(シグマ)が強くないからトップには立てない

歌は上手いが声優としては平凡で、水樹がヒロインだとその作品は外れる法則
268声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 11:53:59 ID:lYrDSnhK0
全盛期の林原でさえ演技については?だったしな

演技力と人気と役の数は全く一致しないのがこの業界だし
269声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 11:57:48 ID:IfF2TkmLO
テレビも映画も音楽も、芸能界なんてどこもそんなもんです。
270声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 13:04:04 ID:Twj+sYB10
>>267
事務所力と言うなら、同事務所のゆかなはプリキュア、舞姫、ギアス始め人気作でいい役を
多くやってるから、それだけでもないような。
271声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 15:30:16 ID:q+MwecMB0
男では保村、女では福園をよく見かけるな最近は 
割とメインで見かける
272声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 15:35:07 ID:N8jyCfKAO
事務所が押してる感があるな>福圓、保村
後、移籍組だけど中村悠一と水沢史絵を脇でよく見る
273声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 16:38:37 ID:daB42x2pO
事務所だけでいうと男だと吉野が長期クールものに押されているが。
274声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 18:08:55 ID:16oT7b+60
最近は水樹も頑張ってる
275声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 19:10:34 ID:h3zHUiwD0
DTBの女課長役はまあまあだった<水樹
いつもよりは少し低めの声で演技してたが、そんなに下手には聞こえなかったな
唯あれだけアニメに出てる割には、存在感がちょっと薄いかも
当たり役が欲しいところだな
276声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 19:28:17 ID:CDpsnLdC0
水樹はTBSつよいな。特集番組とかやってたし。
歌があたってるんだから別にいらんでしょ。
277声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 20:16:44 ID:h3zHUiwD0
まああれだけ歌で売れてればねえ…普通に歌手として実力もあると思うし
声優のほうが副業みたいなもんなんだろうね、彼女の場合

でもなかなか魅力的な声質の持ち主だから、もう少し活躍してほしいような気も
278声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 20:29:39 ID:pjhFHEgE0
なんだなんだ急に沸いたな
279声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:20:53 ID:fEQ7yxHEO
>>275
水樹はイイ役貰っても役のほうが縮んで見えるぐらいだからなぁ…
高橋美佳子なんかも同じような傾向だけど、こっちは元々脇がメインでたまに主役って感じだからあんまり叩かれないんだよね
メインをやるには華がないのか、旨味のない形だけの主役級ばかり押しつけられてるのか…
280声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:22:15 ID:IfF2TkmLO
>>270
ゆかなの場合はゆかな個人のコネも大きいと思うぞ。
シグマの力が弱いってのはありえないが
281声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:23:29 ID:OdmYcHpW0
水樹がメインやると色々あるからできれば好きな作品にでるとびびる
今期だとポリフォニカ キスダム シャイニング全部 (´・ω・`) な結果
282声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:49:11 ID:N8jyCfKAO
レギュラー多いのに脇役すぎて話題にならない清水香里とか佐藤利奈辺りが悲しいな
283声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:52:12 ID:Ty4HY6k30
>>280
大手に比べると弱いよ。オーディション合格者の高本めぐみラブゲッチュ以降ねぎまに出たくらいでまったく役取れてない。
メインはともかく脇役に入れる事のできる政治力すらない。
284声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:22:44 ID:7jNLmdnC0
アーツ・アイム、最近はスペクラくらい押しの強い事務所に入ってれば、
高本も今頃ヒロイン級を2,3本は演じてたかもね。
まあ、声優なんてのは遅咲きが多いから、まだまだチャンスはあるけどね。
285声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:35:26 ID:clxi/Bwr0
水樹奈々
シスター・プリンセス 〜Re Pure〜(亞里亞)○
七人のナナ(鈴木ナナ)☆
NARUTO -ナルト-(日向ヒナタ)△
ニニンがシノブ伝(忍)☆
魔法少女リリカルなのは(フェイト・テスタロッサ)◎
RAGNAROK THE ANIMATION(ユーファ)◎
いちご100%(南戸唯)◎
エレメンタル ジェレイド(シスカ)○
地獄少女(柴田つぐみ)◎
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜(朧)◎
まじかるカナン(水城さやか/セルリアンブルー)◎
牙-KIBA-(ロイア)◎
獣王星(ティズ)◎
つよきす(近衛素奈緒)☆
吉永さん家のガーゴイル(梨々・ハミルトン)◎
キスダム -ENGAGE planet-(流姫那由乃)◎
神曲奏界ポリフォニカ(ユギリ・ペルセルテ)○
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(霧原未咲)○
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド(シーナ/椎名夏音)○
286声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:50:08 ID:clxi/Bwr0
高橋美佳子
テニスの王子様(竜崎桜乃)◎?
クラッシュギアNitro(前田なつみ)○
L/R -Licensed by Royal- (ノエル・アーデレード) ◎
グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜(天道琉朱菜)☆
爆裂天使(エイミー)○
魔法少女リリカルなのは(クロノ・ハラオウン)○
エレメンタル ジェレイド(レン〔レヴェリー・メザーランス〕)◎
かりん(時任麻希)○
ハチミツとクローバー(山田あゆみ)○
銀魂(定春、寺門通)○
スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(クスハ・ミズハ)○
タクティカルロア(綿摘翼)○
半分の月がのぼる空(秋庭里香)◎
護くんに女神の祝福を!(鷹栖絢子)◎
ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜(リタ・シオール)☆
ながされて藍蘭島(まち、はりはり)○
ハヤテのごとく!(西沢歩) ○
魔法少女リリカルなのはStrikerS(キャロ・ル・ルシエ)○
287声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:52:26 ID:Twj+sYB10
>>285
ものの見事にク○アニメばかりだな。なのはと地獄少女ぐらいか、マシなのは。
288声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:54:56 ID:FZTSiUnv0
スレ違いは承知だがニニンがシノブ伝は面白いぞ?
289声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:56:00 ID:pjhFHEgE0
地獄少女がマシな部類って、どんだけ〜
290声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:56:39 ID:Tv4Xs6w90
さすがにそこまで行くと勢力図スレでもりあがろうぜ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180463809/
291声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:32:01 ID:6zGIa0iGO
>>287
この中では比較的格の高い作品だと思われるバジリスクや獣王星も
共演者に食われて完璧空気だったもんな
速水や沢城、ラオウ、バーローに小栗、堂本あたりは思い出せるんだがな〜
292声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:43:47 ID:QsB1KeTA0
水樹奈々は亞里亞、日向ヒナタ、フェイト、南戸唯がハマリ役で現在の人気を築く。
流姫那由乃、霧原未咲で新境地を開拓中。
水橋かおり、福圓美里、中島沙樹、小島幸子、白石涼子、野中藍のラインかな。
293声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:46:44 ID:6zGIa0iGO
>>292
やっぱ一番のハマリ役はシノブじゃねーの?
294声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:48:21 ID:kuspJxXz0
事務所の力って
強い事務所に所属してるかどうかより
その事務所にどれだけ推されてるかが大事だよね
295声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:49:25 ID:kuspJxXz0
>>268
林原って普通に上手いと思うんだけど
ちなみに平野も結構上手いと思う

この二人はアイドル性が高すぎるゆえに2chで演技過小評価されがち
296声の出演:名無しさん :2007/07/03(火) 00:56:53 ID:0deNHYVJ0
>>295
上手いだけ
昔からそう言われてたのに本人が勘違いして増長し続けた結果が今の状況
297声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 01:08:10 ID:TW2Anlb4O
>>295
議論しても答えは出ないぞ。
アナタがそう感じるならそうなんだろう
298声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 01:20:12 ID:2akCSxV50
>>294
事務所に押されても神田朱未、笹本優子、仙台エリみたいに微妙な声優も多い。
高橋美佳子もその口で矢作はもちろん本多陽子にも追い越されるだろうね。
299声の出演:名無しさん :2007/07/03(火) 01:23:48 ID:azvoZR1U0
美佳子が追い抜かされるとしたら片岡あづさじゃないの
声質的に
300声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 01:27:53 ID:TW2Anlb4O
ネルケに追い越される事は業界の事情的にありえないだろ。

竹内順子みたいなのは例外として
301声の出演:名無しさん :2007/07/03(火) 15:41:23 ID:eo0VqYX60
BLUE DROP 2007年秋より U局ネット 全13話
ttp://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20070703_81/index.html
若竹マリ:矢島晶子
千光寺萩乃:沢城みゆき
ツバエル:後藤邑子
川嶋朱音:渡辺明乃
香月みち子:雪野五月
菅原裕子:山田美穂
深町学園長:中田譲治
シバリエル:麻上洋子
船津丸ひろ子:斉藤貴美子
302声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 15:44:22 ID:6rVP7Xj10
>>301
矢島さん主人公かよ、ちょっとwktk
303声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 16:10:01 ID:TW2Anlb4O
比較的平均年齢の高いキャストだね
山田美穂さんの名前久々に見た気がする
304声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 16:17:25 ID:eFFtzcEr0
ドル声優ばかり使う鶴岡陽太にしては珍しく平均年齢高いキャスティングだ。
沢城と明乃は若いけど。
305声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 17:14:06 ID:K+oVyxs30
矢島さんは最近オタアニメに積極的に出てくるね。いいことだ。雪野さんは川澄さんやゆかなさんと並ぶ
昔の鶴岡アニメの主要声優の一人だったからな。犬夜叉とかフルメタとか。その関係かな。
まあ麻上さんとか山田さんとか、若手も演技派の沢城、明乃だし、渋いけど堅実なキャストだな。
306声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 17:19:44 ID:Ws5UvKPR0
モノノ怪(全12話)

薬売り:櫻井孝宏
志乃:田中理恵
加世:ゆかな
お蝶:桑島法子
のっぺらぼう:緑川光
久代:藤田淑子
徳次:塩谷浩三
直助:竹本英史
こども:日比愛子
菖源:浪川大輔
佐々木兵衛:阪口大助
柳幻殃斉:関智一
三國屋多門:高戸靖広
307声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 17:33:56 ID:eFFtzcEr0
モノノ怪はオムニバス形式だから櫻井以外レギュラーいないよ。
308声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 17:50:18 ID:HYT9cikd0
>>301
糞ゴンゾか
309声の出演:名無しさん :2007/07/03(火) 18:17:50 ID:0deNHYVJ0
>>305
中堅・ベテランでも矢島さんみたいな本物はちゃんとしかるべき役が与えられるんだよ
310声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 18:34:38 ID:zoEwRxOLO
>>301
この面子の百合モノってちょっといいな
311声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 18:36:17 ID:tSA4IIFM0
だがシリーズ構成は腐女子なナツコ
監督は雪風をホモアニメにした大倉
312声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 18:37:45 ID:zoEwRxOLO
譲治が1人で頑張るのかw
313声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 20:23:16 ID:jt96nFYN0
>>301
ほお、中田以外は全て女性キャストか
それも中堅・ベテラン組がメインに入ってる
ちょっと興味あるな。矢島の女子高生役なんて最近あまり聞いてないし
314声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 21:25:39 ID:RASXgak80
>313
絶望先生は確か女子高生。
315声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 21:45:42 ID:caOosovA0
沢城と明乃も声質は若手っぽくないな
316声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 22:16:07 ID:OlVaYIe90
>>313
つか絶望先生とちょっとキャスト被ってないか?
そのうち井上が出そうな予感
317声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 22:21:19 ID:fK6kaNqO0
>>311
そういや逮捕しちゃうぞもナツコだよな?>シリーズ構成
ナツコ、まったく前後の繋がり考えずに書き殴るから
手が早いんだろうけど、何でこう構成まで
何本もやれるんだ?

……そもそも出来る脚本、構成が少ないんだろうけどさ
318声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 00:20:01 ID:G/v1sXLd0
>>317
オリジナルで良い脚本を書ける人が少ないし、スケジュールがきつい制作体制では
期日を守ってある程度の脚本を書ける人は重宝される
319声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 00:23:47 ID:HYS05NCy0
花田とか富岡とかな。
320声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 10:06:46 ID:8DT4Cdl50
To LOVEる

結城梨斗=柿原徹也
ララ・サタリン・デビルーク=井上麻里奈
西連寺春菜=名塚佳織
金色の闇=福圓美里
猿山=山口勝平
籾岡里紗=伊藤静
沢田未央=植田佳奈
古手川唯=小清水亜美
結城美柑=桑谷夏子
結城才培=大塚芳忠
西連寺秋穂=折笠富美子
マロン=小野坂昌也
レン・エルシ・ジュエリア=斎賀みつき
ルン=後藤邑子
天条院沙姫=川澄綾子
綾=能登麻美子
凛=千葉紗子
弄光=関智一
ギド・ルシオン・デビルーク=中田譲治
ザスティン=小西克幸
校長=石丸博也
高美=大原さやか
御門=生天目仁美
立花=福山潤
321声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 10:12:54 ID:uDx7ErwxO
アニメ化の話もないのに何貼っちゃってるわけ。
322声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 11:05:59 ID:weyovxRv0
ドージンワーク…予想はしてたが
Bパートが本編になってるな
323声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 11:44:41 ID:rdFgt1Uf0
>>320
スレ違い
324声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 11:55:39 ID:1sQdMQGT0
>>320
これがほんとのモーソーワーク
325声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 13:54:26 ID:8DT4Cdl50
漫画読んでるときの脳内ボイスを精査して、
声優に当てはめてみたら>>320になった
かなり(・∀・)イイ!!線行ってると思う

To LOVEるに関してはかなり明確なイメージ持ってるんで10分もかからなかった
326声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 13:55:01 ID:2oxkMxYP0
>>234
グレンはダリー(幼女)の声も伊藤静だったはず。
327声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 13:57:04 ID:1sQdMQGT0
>>325
なんだよ
やっぱりお前の勝手な予想かよ
328声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 14:02:00 ID:/LL73Z3H0
>>325
青田スレにまで脳内妄想はるな
329声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 14:05:40 ID:F3EzT1mR0
330声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 14:21:15 ID:Ny4SARdxO
堂々と自画自賛するとは大した野郎だ

>>325 どっかいけ
331声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 14:26:35 ID:zVf45ycr0
>>325
きめえ
332声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 16:47:58 ID:jFo7CvkJ0
>>325
脳内キャスティングなら専用スレがあるんで、そっちで存分にやってろ

勝手なキャスティン グPART13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175676673/
333声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 17:14:07 ID:rdFgt1Uf0
>>325
こっちでやってくれ

勝手なキャスティングpart13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175732212
334声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 23:35:03 ID:Ny4SARdxO
>〜番組連動SNS“あに〜ば”7月17日オープン

>アイドル声優になりたい!という夢をかなえます!

>グランプリ獲得者は声優としてデビュー!
>多方面での活躍が約束されている豪華プロジェクト!

>○人気声優、シンガーソングライター桃井はるこプロデュースで2008年初旬CDデビュー!!
>○2008年初旬スタート予定のWebラジオにレギュラー出演!!
>○2008年秋スタート予定のTVアニメにヒロイン役で声優デビュー!!

>あに〜ばhttp://ani-ba.com/

どの作品がジョーカーを引くのかな?
335声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 10:43:51 ID:60dvRkY20
今年の最萌エントリー。
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/am3/Page.htm
声優が書いてあったのでエクセルでさくっと集計。
二役が集計に入らなかったりして、かなりいい加減な数字だが、大体こんなもんかと。
総合計 3322
【調査中】 データの個数 397
斎藤 千和 データの個数 31
能登 麻美子 データの個数 31
伊藤 静 データの個数 30
川澄 綾子 データの個数 28
渡辺 明乃 データの個数 28
大原 さやか データの個数 26
【声優無し】 データの個数 25
植田 佳奈 データの個数 25
名塚 佳織 データの個数 25
高橋 美佳子 データの個数 24
桑島 法子 データの個数 22
生天目 仁美 データの個数 22
豊口 めぐみ データの個数 22
佐藤 利奈 データの個数 21
千葉 紗子 データの個数 21
釘宮 理恵 データの個数 21
336声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 12:55:48 ID:2ilx3het0
千和は脇役、ゲストが多いんだな。兼役もいくつか
…今年もローゼンいるのか
337声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 15:05:48 ID:9T85DOq70
脇役・ゲストが多いってことは音監やスタッフの評価が高いってこと
レギュラーの多い声優とほぼ一致する
主役級だけやってるようなダーティーな声優はこういう指標には出てこないのが特徴
338声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 16:09:03 ID:aDRYVbF6O
14人で全体の1割の仕事を持ってるのか。
しかし当然の事だが若い奴らばかりだ。
339声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 16:19:18 ID:lQATCFA+O
30越えの人がちらほらいるが…
340声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 16:24:17 ID:y0oTx002O
>>337
井上とか伊藤とかどうなんだって気もするが
341声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 16:54:59 ID:60dvRkY20
>>338
【調査中】の数が多くて参考までにだが、
総数は837人(二人以上が同じ役をやってる場合の調整はしてない)
だから1人4役が平均値だな。
342声の出演:名無しさん :2007/07/05(木) 17:57:04 ID:JpRzIpPN0
>>337
単に便利屋ってだけのことなのかも
343声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 18:10:42 ID:aDRYVbF6O
>>339
芸事の世界で30前後の年齢なんてまだまだ若手。
344声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 19:47:45 ID:pdLlwsp10
個人的に桑島・川澄あたりなんて、全然若手に思えるんだよな
川上あたりになるとようやく中堅の仲間入りって感じ
345声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:16:29 ID:prRXLlSx0
>>342
ギャラ安いしね。ギャラの高いベテランはちょい役には使えんだろ。
346声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:19:04 ID:Nrj5tQ43O
25ぐらいまでは新人
35ぐらいまでは若手
50ぐらいまでは中堅
65ぐらいまではベテラン
それ以降は大御所
347声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:27:27 ID:bGhbiPDv0
>>335
名塚が多く感じるかもしれないけど、ギャグマンガ日和って言えばわかる
348声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:28:00 ID:UJLwAs250
>>342
こういう書き込み見て思うのだが便利屋は便利なことが価値なのだから
別にそれはそれでいいんじゃないの?否定的なニュアンスで何故語られるのか良くわからない。
単に「一杯出てるからムカツク!」ってわけじゃまさかないよな?
349声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:31:37 ID:wiTcInCh0
アニメでトップ取れる声優とCDでトップ取れる声優がまったく違うのと同じ
350声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:54:42 ID:r/l9j80K0
>>346
俺この年で分けるのおかしいと思うんだよな
2〜3年くらいは新人
芸暦10年くらいねまでが若手
芸暦20年くらいまでが中堅
後は相当長いからベテランじゃね?
芸暦2〜3年くらいの人と10年以上やってる人が同じ年だからって同じレベルで語られるとかありえないだろ
351声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:01:45 ID:2ilx3het0
人それぞれでいいじゃないか
就職経験してから声優になった人や
子役の頃から声優やってる人もいるから、ややこしくなる
昔D.N.ANGELで浅野が、入野君の方が芸暦は長いって発言してたな
352声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:05:53 ID:ekp+Hkft0
芸暦でいったら子役あがりとかいるからね
nmkwとかスゲーことになるぜ
353声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:07:04 ID:y0oTx002O
>>348
このスレでは脇で多数出演=演技派みたいなニュアンスで語られてる事が多いからじゃない?
一度に何役もこなしても同じような演技だったりする事もあるし
あと脇キャラってアニメ化に際して基本的にアニメ・声優ファンからのキャスティングの評価基準が緩くて
原作ファンからは『脇役だと思って適当な配役しやがって!』って対立をよく見るような気がする
354声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:09:41 ID:hhhDI4Ey0
アニメ以外にもいろんな芸歴や実績がある人多いからね
そういうの考慮すると一概にカテゴライズするのは無理だ
355声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:15:01 ID:qaV/AroQ0
まぁ使えばいいってもんじゃないっていうかね
356声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:42:24 ID:2ilx3het0
声優になった年齢が一番高いのは増谷康紀かな?
46歳で豊嶋真千子と同期
357声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 23:52:39 ID:60dvRkY20
>>347
同じ作品の中で二役以上出てるのを削ったら確かに名塚は減った方になるな。
最萌エントリー作品数では伊藤が一番多くなった。
総合計 2874
【調査中】 の作品数 137
伊藤 静 の作品数 30
能登 麻美子 の作品数 28
斎藤 千和 の作品数 27
川澄 綾子 の作品数 26
渡辺 明乃 の作品数 26
植田 佳奈 の作品数 25
大原 さやか の作品数 25
高橋 美佳子 の作品数 23
豊口 めぐみ の作品数 22
桑島 法子 の作品数 21
生天目 仁美 の作品数 21
佐藤 利奈 の作品数 20
折笠 富美子 の作品数 20
千葉 紗子 の作品数 20
釘宮 理恵 の作品数 20
名塚 佳織 の作品数 20
【声優無し】 の作品数 19
358声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 01:36:02 ID:FBt3DLzc0
>>357
事務所別で集計すると

アイム:4人
大沢:3人
俳協:3人(折笠含む)
賢プロ:2人
81:1人
青二:1人
スペクラ:1人
フリー:1人

俳協が3人もいるとは思わなかった(まあ一人抜けたが)
あと、中原と平野が入ってないのは意外。
359声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:02:55 ID:e1Pdh1npO
平野は脇なんかめったにやらないもの。
360声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:05:33 ID:cTPJzy670
だよなぁもう主役かヒロインしかやらないVIP声優になってる平野
361声の出演:名無しさん :2007/07/06(金) 02:11:28 ID:NxJwksQy0
>>359
ひまわり、る〜ん、まなび

脇にまわると全部微妙だな
362声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:19:56 ID:hSYD4XxN0
能登と川澄はそれでもメインが多い気がするなあ
363声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:22:09 ID:5gtpIYgp0
能登 食傷ぎみなので当分いらない
364声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:24:30 ID:DsCrQmXy0
>>362
春・夏新番見て能登がメイン多いというのは酷過ぎる。
確かめず「気がする」程度で適当なこと言ってはいかんだろ。
川澄は全くだが。
365声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:27:37 ID:EOhzaM370
それをいうなら桑島だろ
366声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:35:01 ID:hSYD4XxN0
>>364
レギュラーか出演回数の意味で言ったんだが
それでも少ないと言うなら能登はどれだけ出れば多いのやら
367声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 04:01:12 ID:EEHcSHLa0
>365
桑島は気が付けば主役三つだな。
368声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 04:12:31 ID:Ji5kHgpH0
>>357
集計乙。
最近手当たり次第に出まくってる感のある井上麻里奈が圏外か。
ここに名前出てる面子は井上以上に仕事多いわけだ。
369声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 04:22:44 ID:QM6Gswen0
平野とかは特定の会社や監督への依存度が高いからね=ドル声優
万人受けする声優ではない
370声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 04:54:44 ID:AWbR179v0
ハルヒ2期やるけど新キャラとか別に大していないか
371声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 07:10:07 ID:vGdMo6GJ0
>>368
井上は8作品11役(牙で4役)だな。
最萌えには少年役が入ってないから、地球とキスダムとぼくらのをいれて11作品ぐらいだけど、
それを入れてもまだ上にこれだけいる。

作品数
18 沢城 みゆき
17 下屋 則子 小清水 亜美 小林 沙苗 雪野 五月
16 井上 喜久子
15 ゆかな 水樹 奈々 中原 麻衣 田村 ゆかり 田中 理恵
14 久川 綾 甲斐田 裕子 福圓 美里 堀江 由衣
13 広橋 涼 松来 未祐 水橋 かおり 川上 とも子 長沢 美樹 平野 綾 矢作 紗友里
12 小林 ゆう 神田 朱未 清水 香里
11 根谷 美智子 寺田 はるひ 小野 涼子 松井 菜桜子 松岡 由貴 森永 理科 清水 愛 浅川 悠
372声の出演:名無しさん :2007/07/06(金) 12:19:25 ID:NxJwksQy0
沢城の役、さっぱり思い出せねー
373声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 13:04:32 ID:9L2G/CeX0
沢城は事務所が弱いから役に恵まれない。
374声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 13:48:58 ID:bXFoGQ1P0
井上麻里奈の増加が目立つようになったのは今年、つーか4月になってからでしょう。
375声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 13:57:56 ID:iIzTn6GAO
1月のミーナ、まなび辺りからかと
376声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 14:15:15 ID:e1Pdh1npO
大学卒業したからな
377声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 17:23:46 ID:hSYD4XxN0
ちなみに、2006年
(32役) 能登麻美子
(25役) 川澄綾子
(24役) 豊口めぐみ
(23役) 斎藤千和 門脇舞
(22役) 根谷美智子 折笠富美子
(21役) 雪野五月 釘宮理恵
(20役) 伊藤静
(19役) 渡辺明乃
(18役) 小林沙苗 大原さやか 沢城みゆき
(17役) 水樹奈々 清水愛 生天目仁美

30役ぐらいが頭打ちか。上位は限界まで使ってるってことかな
378声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 17:50:03 ID:vNEHNPmz0
とりあえず40歳過ぎてフリーの根谷さんが頑張ってるのはわかるな。
>>373
マウスは弱くないだろ。沢城は来年卒業だっけ? そっからが勝負かな。
379声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 18:05:05 ID:9L2G/CeX0
バッカーノ追加
DD新聞社社長 : 速水 奨
スパイク : 西本理一
ニック : 河本邦弘
380声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 18:27:13 ID:FrjPbfnd0
バッカーノ今の時点で39人か。1クールだから一言だけの人もいそう

黒の契約者、アンバーは川上とも子かも?
381声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 22:12:22 ID:pdGcwNF00
長沢美樹が13作品も出ててちょっとうれしい。

機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(シンシア・ホルバイン)
金色のコルダ〜primo passo〜(香穂子の姉)
CLAYMORE(ヘレン)
スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(スレイ・プレスティ)
ZEGAPAIN -ゼーガペイン-(サラ)
DEATH NOTE(ウエディ)
NARUTO -ナルト-(トキ)
ブラック・ジャック21(西川史子)
BLACK LAGOON The Second Barrage(ジェーン)
吉宗(紫のママ)
らき☆すた(星井ラミカ)
機動戦士ガンダム MS IGLOO(モニク・キャディラック)
382声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 22:48:20 ID:2KRtgHaX0
そろそろ本題に

秋の新番の未発表リスト

マクロス25(秋じゃないかもしれない)
機動戦士ガンダムOO
もやしもん
神霊狩/GHOST HOUND
ゆめだまや奇談
もっけ
かわいいジェニー
しおんの王
君が主で執事が俺で
しゅごキャラ!
みなみけ
ナイトウィザード -The ANIMATION-
383声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 22:49:43 ID:EEHcSHLa0
>378
マウスは元々吹き替えに強かったんだが
社長交代以後その吹き替えもダメになって
所属声優がかなり離脱してる。
384声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 23:47:09 ID:Nna8AUll0
沢城はブロコ人脈などぷちこで築いた人脈があるからな。
385声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 08:19:20 ID:GL+I/mjM0
追加

>>19

キミキス pure rouge

川田知子:川澄綾子
386声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 08:44:20 ID:CO7L9+wWO
小清水、川澄の共演ってあんま見ないよね
2人とも正統派ヒロイン声で被るからだろか
387声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 09:32:09 ID:mMDMSHa50
それより、また川澄&能登か
388声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 11:00:48 ID:KQTA1zKg0
もえたんは中尾衣里も出るみたいだな。
放送前特番でコメント映像が流れたらしい。
389声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 11:30:21 ID:V+/r8/L5O
中尾・井口・花澤

川澄・能登・渡辺に続く大沢プッシュか
390声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 12:34:46 ID:EsStGoFy0
中尾はもえたんだけだしなぁ〜
でも今はアクエリアスのCMの声やってるよ
391声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 16:01:37 ID:Jdm0NAWI0
結局キミキスはゲームと同じキャストか。
だったら小出しに発表するようなせこい真似しなきゃいいのに。
392声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 17:17:41 ID:mMDMSHa50
ハヤテのごとく!の最大の驚きは、

録音プロデューサーが南沢道義(81社長)&西名武なのに、

81の声優をほとんど起用していないこと
393声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 17:19:18 ID:OA5Vg8XR0
今更だけど、ハルヒ2期決定か。朝刊に載ってて吹いた
394声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 17:30:59 ID:FGX9uXR1O
文体で誰だか分かるのは桑島アンチと>>392ぐらいだ
395声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 17:46:56 ID:oS3woTEO0
>>387
新番組で「また大沢か」は理解できるが、ゲームそのままのキャスティングで苦情を言うのもかなり微妙だぞ。

>>392
とりあえず、松来・篠原・豊口は出ているのだが、確かに珍しい。
396声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 18:06:41 ID:n1TReo2F0
ハヤテは作者指名だからだろ。
397声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 18:16:25 ID:V+/r8/L5O
81は小学館作品の音響に関わる事が多い。
しかしハヤテキャストは作者指名を尊重した。

それだけだな
398声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 21:16:31 ID:oS3woTEO0
端役まで作者指名しているとは思えないから、そこに81に入る余地があるのかな?ないのかな?
399声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 23:40:43 ID:+kSMYw3CO
アイム声優多数と賢プロコンビ指名とか、えらいマニアックな原作者なんだな。
400声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 23:59:49 ID:DJt6kN450
所属は兎も角、人気若手を集めただけのミーハー指名と言われてた様な気がする。
401声の出演:名無しさん :2007/07/08(日) 00:18:41 ID:FdYgs9jL0
同じシナジーSPのきらレボは脇・チョイ役が81声優に制圧されてるのにな
81ジュニアの仕事確保場と化してる
402声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 00:29:14 ID:Pb/hYXsA0
>>398
ケンイチは全レギュラーキャラはもちろん蓮華のように数回しか出ないキャラも作者が決めてるらしいけどな
403声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 04:49:04 ID:aqinyb6NO
なんか今期の川澄は出演数だけじゃなく、作品運にも恵まれてる気がするな
404声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 04:53:14 ID:FpogyI+I0
ハゲ進行中の女性声優は間違いなくピルの飲み過ぎ
それにしても川澄の強さは異常
大沢所属なのにCMやナレーション仕事をまったくやらないのはかなり異質
405声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 10:35:00 ID:ag6NH22f0
どうでもいい女子高生A・Bに後藤沙緒里と加藤英美里を入れる81の執念にアジア中が泣いた。
406声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 11:01:12 ID:EURjdzZy0
加藤英美里は新人なんだからそういう役をやってこそだろ
407声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 11:12:33 ID:iotbU1rE0
後藤も年齢だけ見れば、十分新人声優の年齢だ
まだ、ジュニア所属だから、そんなもんだろ
81だと、最近、成田紗矢香を結構プッシュしているように見える
408声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 21:54:36 ID:EbpBuZhMO
>>405
むしろそうゆう使い方をされてる方が本人の為になるだろ
409声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 23:50:59 ID:ob/ruoAV0
>>404
COMIC HIGHのCMナレやっとるよ。
410声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 00:35:59 ID:YpSkLOll0
てか、wikipedia書いてる奴等凄いよな
少女AだのBだの通行人だのまでリストしてるもんな
411声の出演:名無しさん :2007/07/09(月) 09:53:12 ID:E/dUnK860
この役は釘宮使いたかったんだろうなって役でよく成田紗矢香がキャスティングされてる
412声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 09:59:48 ID:4Qjq2oXD0
最萌えのキャラ表が更新されてた。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1183431101/551
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/a07/Page.htm
集計しなおすと、【調査中】が397→381になってた。
大きな変化は無いから表は貼らないけど、協力できる人は協力してあげて欲しい。
413声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 13:36:45 ID:lzPGivzg0
最近よくキタエリの少年役を聞く気がするが
正直全く上手くないのでこの路線で売るのは勘弁して欲しい
放映当初のテニプリの皆川並にひどい棒
414声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 13:51:16 ID:wc3WpOuyO
キタエリは可愛い女の子役も微妙だぞ
415声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 14:21:10 ID:DdQSyH8B0
ぽてまよの喜多村は棒読みというよりああいうキャラを演じてるのだと思うのだが。
416声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 14:21:42 ID:cvNAhuB2O
キタエリって、何故あそこまでプッシュされるのかわからない
井上の方がまだマシ
417声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 14:32:23 ID:lzPGivzg0
>>415
そうだろうけど、基本どのキャラを演じてもセリフ読みが棒だから
淡々とした無感情キャラを演じてるというよりただの棒読みに聞こえる
棒読みっぽく演じれてないとでもいうか。上手く言えんが
418声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 14:43:42 ID:eeoIlV4O0
ラジオのレギュラーもカウントしてみるか(不定期含む)

6 松来未祐 
5 小野坂昌也 植田佳奈
4 諏訪部順一 櫻井孝宏 小野大輔 生天目仁美 白石涼子 小清水亜美 
3 小西克幸 堀江由衣 浅野真澄 伊藤静 佐藤利奈 高橋美佳子 能登麻美子
  斎賀みつき 田中理恵 新谷良子 
2 福山潤 田村ゆかり 川澄綾子 野中藍 後藤邑子 三瓶由布子 名塚佳織
  皆川純子 斎藤桃子 釘宮理恵 大原さやか 中原麻衣 野川さくら 井上麻里奈
419声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 15:03:43 ID:d698sAqmO
>>418
スレ違いだ
420声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 15:09:11 ID:zxUKWHSf0
黒の契約者、新キャラ

アンバー:川上とも子
マキ:三瓶由布子
雨霧:桐本琢也
421声の出演:名無しさん :2007/07/09(月) 16:28:35 ID:E/dUnK860
>>414
桃華月憚は神田朱未っぽくてよい
422声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 19:08:22 ID:WpaZ+IwP0
>>418
抜けてる人や本数違う人多すぎ
わざとやってんの?
423声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 19:32:30 ID:ebYWZGPt0
>>416
喜多村英梨って、最近良く出てるよな
確かにいまいち上手くないし、声質も特別いいとは思わない
アイマスの真役の演技も、力入れすぎて空回りしてる印象
一生懸命さは買うけど…

正直デビューするのが早すぎたんじゃ?
もう少し演技を磨いてからデビューしても遅くなかったと思う
まだ19だしな
424声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 19:33:36 ID:soMBjy1L0
主催ポニーキャニオンで開催された「VSオーディション2003」
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=ATV031106d

これか
面子見てると今活躍してる人多いね

喜多村英梨
梶 裕貴
片岡あづさ
茅原実里
藤田咲
425声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 19:42:17 ID:sacYNu9Z0
ボイスアニメージュ声優養成ツアー出の声優も豪華だったよ
・ますみん
・めぐー
・釘宮
・杉田
・ぱよ
等等
426声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 19:56:36 ID:wc3WpOuyO
>>424
演技力は?な人ばかりだがな…
427声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:12:16 ID:dgsdCQeo0
>>423
子役出身だからデビューが早いも何もない

>>424
この面子じゃ喜多村しか選択肢がなかったというのが丸わかりすぎだな
6000人以上の応募で最終的に残ったのがこれって凄いというか酷いというか

>決勝での課題は台詞読みと自由曲の歌唱(フルコーラス)、6000人以上の応募者から選り抜かれた4人だけあって実力伯仲だ。
この一文が笑えるな
茅原はともかく歌も演技も洒落にならない片岡とか何かの間違いじゃないのかw
428声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:17:29 ID:1bego3ht0
神谷は小野坂と一緒に最悪なトークして一気に好感度落ちたよね
429声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:30:06 ID:soMBjy1L0
>>427
おっと黒ロリちゃんの悪口はそこまでにしてもらおうか
430声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:32:10 ID:j7ltX1Ho0
>>428
巣にお帰りくだしあ
431声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:37:14 ID:NZA6U4gk0
>>428
あれはがっかりだったな。
一番引いたのは松来に対して、今ならお前みたいなブスとでもヤレるみたいな事言ったこと。
あれ見てほんと神谷って最低だなって思った。
432声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:37:46 ID:d698sAqmO
424
凄いな・・・
審査員に音監や演出家は入ってなかったんだろうか

容姿重視?
433声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:39:49 ID:i/mOu77E0
>>424
後同年にソニーミュージックSDグループ声優オーディショングランプリの井上もいるな。
どれも全部演技は・・・・だろうけど今はプッシュがすごいが、将来何人残るんだろうか。
434声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:55:35 ID:d698sAqmO
>>433
井上は2〜3年後に頭打ちになるだろう。
理由は俺が気に入った声優は落ち目になるから
435声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 22:52:26 ID:on2J9xio0
アニプレックスのひも付きだから大丈夫じゃね?
436声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 23:08:53 ID:wc3WpOuyO
>>424
とりあえず茅原以外は皆、当時(喜多村と片岡は今もだが)10代か…
437声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 09:05:54 ID:BPJmv87j0
>>4
もえたん

手塚 澪:中尾衣里
麗美;本多陽子
里奈:井口裕香
りほこ先生:木村亜希子

このあたりまでがレギュラーっぽい
438声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 12:34:41 ID:XpFw9dCMO
>>437
>りほこ先生:木村亜希子

木村は機械の声だろ
439声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 23:56:48 ID:ksXfN5NL0
ナルトのサソリ役櫻井かよ‥
既存アニメの追加レギュラーもやるようになったんだな
440声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 00:07:50 ID:wiqcOR9p0
>>439
サソリはレギュラーじゃなくゲストだろ…
しかも半分以上サソリ本人としてのセリフじゃないし
441声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 05:40:06 ID:Jm/moQoq0
最近の声優の演技の下手さがわからない
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183131573/
442声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 09:47:15 ID:uyi0f9Xt0
NARUTOの蛇のキャスティングは凄いことになる
443声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 12:56:07 ID:uyi0f9Xt0
総合計 2874
【調査中】 の作品数 137
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/a07/Page.htm
作品数
30 伊藤 静
28 能登 麻美子
27 斎藤 千和
26 川澄 綾子
25 渡辺 明乃
24 植田 佳奈 大原 さやか
23 高橋 美佳子
22 豊口 めぐみ
21 桑島 法子 生天目 仁美
20 佐藤 利奈 折笠 富美子 千葉 紗子 釘宮 理恵 名塚 佳織
18 沢城 みゆき
17 下屋 則子 小清水 亜美 小林 沙苗 雪野 五月
16 井上 喜久子
15 ゆかな 水樹 奈々 中原 麻衣 田村 ゆかり 田中 理恵
14 久川 綾 甲斐田 裕子 福圓 美里 堀江 由衣
13 広橋 涼 松来 未祐 水橋 かおり 川上 とも子 長沢 美樹 平野 綾 矢作 紗友里
12 小林 ゆう 神田 朱未 清水 香里
11 根谷 美智子 寺田 はるひ 小野 涼子 松井 菜桜子 松岡 由貴 森永 理科 清水 愛 浅川 悠
444声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 14:02:01 ID:232oKR0k0
>>443
【調査中】 の作品数は235あるんだが
445声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 14:11:09 ID:NF8dEomE0
スレ立ててどっか他所でやれよ。
446声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 22:01:06 ID:eH88+QwmO
>>480
酷かったな
447声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 22:06:12 ID:a1X39tYPO
これはまた未来レスだな
448声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 02:49:43 ID:Raih43SaO
絶望先生にはガッカリした
449声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 09:06:25 ID:Di3C+4QgO
そこは「絶望した」って書く所だろ
450声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:13:30 ID:YNGol4Sp0
絶望した、といえばNARUTO映画のゲスト声優
藤村歩・柿原徹也・沢城みゆき・小西克幸・谷山紀章ってのは…
芸能人の方が良かったかもしれない
451声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:16:30 ID:OodlC8B20
よくわからん、何が気に入らないの?
452声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:28:46 ID:nLJFvBRi0
いまいち地味というかなんというか
453声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:37:33 ID:Raih43SaO
地味でも聞くに堪えない下手糞タレントよりはマシだ

それにしてもパッと見て賢プロだな
454声の出演:名無しさん :2007/07/12(木) 13:38:45 ID:WgaoBxTQ0
>>450
グレンラガンのキャストが気に入らないか?
455声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:40:45 ID:nLJFvBRi0
ゲストは演技力より話題性
456声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:42:55 ID:zZlGnmK+0
ナルトは意外と芸能人の使い方が上手かった、気がする

あーあと、1作目のゲストヒロインだった甲斐田裕子は実に良かった
吹き替えメインっぽいけど、最近はアニメが増えてきて嬉しい
457声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 14:00:10 ID:Di3C+4QgO
>>488
ヒロインは藤村で他は敵キャラ?
1作目の甲斐田もそうだけど賢プロ枠なのかな
458声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 15:12:26 ID:Lry1KugU0
露骨に賢プロ過ぎてつっこむ気もしないが、

藤村歩=賢プロ
小西克幸=賢プロ
谷山紀章=賢プロ

事務所受けだな
459声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 23:05:38 ID:WoGyYUSe0
ムシウタ 追加
霞王:井上麻里奈
C:野中藍
薬屋千晴:能登麻美子
460声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 00:01:08 ID:YrPvxMCsO
('A`)
461声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 00:23:41 ID:Hzb4E1unO
能登っぽい所がある井上と本家の共演か。
462声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 00:34:43 ID:bbS+tBad0
井上はデビュー作から能登と競演してたじゃん
463声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 00:40:47 ID:PmN+Wt3I0
そういえば能登は夏のレギュラーまだ無かったっけ
と思ったら、湾岸ミッドナイトが夏だったな

それにしても井上麻里奈は凄いね
夏は継続含めて11本だぜ(本数最多)
やっぱ事務所の力が仕事に反映するというのは正しいな
アニプレックス傘下のボイスアンドハート強い
464声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 01:09:39 ID:TSu6DiON0
直系は営業しなくていいから得だよな
他の事務所は営業してやっと仕事もらえるのに
465声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 01:50:20 ID:Hzb4E1unO
チャンスを物にするというのはそういう事だ。
そのチャンスがいつなのかは人によって異なるけど。
466声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 01:58:25 ID:2jcDDgNL0
ものは言い様だな
467声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 01:58:39 ID:K0uUBu9y0
そういう事務所に受かり、そして重用されるという過程も
努力の一つだからな。それを無視して他の事務所がさも素晴らしいかのようにかくのは如何なものかと。
まぁボイス&ハートは集中させ過ぎなのは確かだと思うけどね(といっても所属自体が少ないけどさ)。

でもま、余程キャスティングに興味のある人以外は実際これだけ使っても、
案外反感買わないものなのかもね。それほどアクが強い声なわけでもないし。
468声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 02:31:22 ID:Hzb4E1unO
SME系列のミュージックレイン、ボイス&ハートは積極的に売り込んでるが、
エイベックス系列の茅原や福原は出演数控えめだなあ
469声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 03:21:44 ID:xEqOFvXzO
井上より戸松やウミショーの人のが華はある気がする。
皆新人離れしてるのは共通か。
声優事務所の無料枠に流れそうな有望株をヘッドハンティングしてるのかね。
470声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 06:03:29 ID:YrPvxMCsO
ん?戸松はそうでもないぞ
471声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 06:43:15 ID:TSu6DiON0
戸松はネットラジオであにめあんまり見ないとか言ってたから
歌手・アイドル志望でオーディション受けたんだろ
472声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 07:23:26 ID:HmGBYc0O0
>467
少年役もあるし、重要な役はそれほど多くないし。
473声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 08:54:59 ID:YrPvxMCsO
>>471
戸松はポリフォニカで檜山に会えて嬉しいって言ってたような…
474声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 09:27:22 ID:TSu6DiON0
そこなんだよね
その同じラジオでGAは知ってたみたいだし
なんでアニメ見ないんですよと言ったのか・・・ぶりっこ?
475声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 10:34:02 ID:qOrREI2q0
事務所の方針じゃね?
井上もレイヤー&腐女子を隠してるし。
476声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 10:56:07 ID:K0uUBu9y0
井上ってレイヤーのソースあるけど腐女子のソースってあったっけ?
レイヤーだから腐女子だ、ってのは無しな。
477声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 11:11:59 ID:iz+gbef00
>>468
SMEは業界最強だからね。
レコード会社の優劣やアニメに積極的か否かも重要。
茅原はavex所属でも事実上ランティス移籍したようなもんだし。

>>469
最近そのケース多いよね。
大手事務所でも養成所生え抜きの人材があまり育っていない。
大沢とか外から連れてきてるし。
478声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 11:28:19 ID:IZ9X1LgL0
外からも何も大沢は養成所ないし

井上もあれだけイラストがうまいから、腐女子はともかくそうだろうけどさ
隠してるとは思わなかったけど
479声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 11:59:12 ID:sba9U6b50
スカウトか採用担当かは知らんが大沢は目利き良すぎだろw

なんだこれ、反則じゃねーかと思った。
480声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 12:53:16 ID:YrPvxMCsO
>>476
種やLOVELESSコスしてたんじゃないっけ?
481声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 14:14:11 ID:MMTogbJU0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up200483.jpg
井上麻里奈(当時大学1年)
482声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 14:29:31 ID:McPWi5nu0
左の女も声優になったんだよな?たしか
483声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 15:43:30 ID:Qr6yLEtV0
大塚周夫氏
「アルバイトしながら6年くらい舞台俳優をやっていると、役者というものが分かってくる。
一方で、声優養成所出身の人も増えてきました。売れることも大事でしょうが、
役者ってものは“いつまでできるか”なんです。少しでも長く、50年も役者を続けようと思えば、
地力が必要です。声だけじゃなく、役者としての何かがないとね」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/youga2000/afreco_brade.html


今のアイドルくずれの声優たちに聞かせたい言葉だな。

484声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 15:46:30 ID:/cObtbjp0
しかも芸人崩れの奴は、役者以前に声優としての基本も無いもんな
485声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 16:48:51 ID:iptHTyGm0
>>483
>役者ってものは“いつまでできるか”なんです。

その前にまず役者(声優)で食っていけるかどうかでそ。
若い頃ならともかく4〜50になってまだバイトしながら役者やってるわけにいかんだろうし。
486声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 20:42:52 ID:TSu6DiON0
警備員のバイトやってると
普通に40〜50の人が新人で入ってくるぞ
487声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:54 ID:LeIOS0U1O
偉そうに
488声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 22:59:00 ID:Hzb4E1unO
まあなんだ、色々意見はあるが微妙にスレ違いだ
489声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 23:37:35 ID:8ptfJO3+0
平野干されてるな
490声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 00:56:02 ID:8tWQWOW00
なんで?
491声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 02:16:24 ID:C2z9NvY10
枕営業がばれたとか?
492声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 10:56:36 ID:6HRX6SH/O
平野のレギュラーってらきすた、アイシル、解体新ショーくらいだっけ?
スペクラ所属なんだし、取ろうと思えばいくらでも取れるんだろうけど、
またぶっ倒れてられて一番困るのは現場だしな
493声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 11:01:31 ID:KHzDYFhB0
一定の人気を獲得したんだから仕事絞るのは当然だわな。
494声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 13:34:06 ID:SD0HWwZP0
つか、平野はまだ学生だろ?
495声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 14:05:44 ID:9dbeziQEO
仕事選んで
人気出そうに無いゴンゾアニメの脇役とか引き受けたんか
496声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 14:07:13 ID:4HIa7fZV0
ドラゴノーツなんてあらすじ聞いただけで90%はこけると思うよねぇ〜
497声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 14:11:29 ID:xQ+YQszK0
>>495-496
それはでてる出演者 特に小野と茅原にケンカうってるとしかw
498声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 14:28:52 ID:SD0HWwZP0
逆に考えるんだ、むしろこけると分かっているから脇役なんだと。

脇役ならアニメも勿論、それ以外の仕事なんかまず無いので負担も少ない割には
人気があろうが無かろうが一応出演実績にはなるだろうし。
499声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 14:46:05 ID:eYd7Hn7aO
ギャラも発生するしな
500声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:18:56 ID:C4GdBpuF0
平野倒れてなかったらあのまま過剰に仕事やり続けてたんじゃない
501声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:32:10 ID:CAMJRrs40
ガンダム00の新しいPVナレが古谷徹なのは既出だが、
タイトル喋ってるのは朴?女性役で出演なのか?
ttp://www.gundam00.net/special/pv.html
502声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:20:56 ID:KMQodlRM0
ヒロインが24歳なんだが
それが朴の可能性が高まった感じ
503声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 23:00:14 ID:4HIa7fZV0
また朴なのかよ
504声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 23:15:10 ID:NZ5/iSPu0
朴の女性役苦手なんだよなぁ
少年役はいいけど女性役はおばさん声にしか聞こえなくて
最近さらに声が酷くなってるし
505声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 23:28:02 ID:8tWQWOW00
大江戸とかか
506声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 23:57:13 ID:45/PfG6GO
コネで塗り固められた毎度お馴染みの配役になりそうだな。
507声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:02:08 ID:Va7bQn3U0
こうやって有名な作品の配役がコネで決まる限り
声優がスタッフに媚売るのはなくならないな
508声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:03:25 ID:9tu7ZsoG0
水島-三間の時点で8割方決まってる
509声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:25:19 ID:nl1V913/O
>>507
コネってのは一種の信頼関係だからな
力量が同じなら知らない奴より知ってる奴を使いたいってのが人間ってもんだ

自分自身が商品の芸能界では良い人脈作りが出来ないと生きていけない。
浅い人間関係じゃギャラ安い時に利用されるだけ。
510声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:27:17 ID:WIwKGT7g0
信頼と媚を売るのは違うがな
511声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 01:01:42 ID:nl1V913/O
媚を売った買ったの浅い人間関係が通用するのは安い時期だけって事。
そんなものはコネ、人脈を築いたとは呼べんよ。
512声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 01:02:22 ID:Gm7Ek2av0
朴の場合は特殊なコネだからね
513声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 02:27:19 ID:Xel98z5w0
朴は少年役の脇とかでいいのに
最近の出演作品見ても、少年役はまあまあいいしね
ヒロインは…若い女性役大丈夫か?
514声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 02:35:21 ID:n2Vf8k8Q0
>>504
こないだ韓国ドラマやっててなんか友近みたいというか重たいなと思った吹き替えが朴でびっくりした
少年役は良いかんじだし器用な人だとおもってたから
喋りに女性的な可愛らしさがないのかな。そういうキャラやる事に慣れればまた変わっていくんだろうけど
ブルードラゴンとか見てないんだけどどうなんだろ
515声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 09:43:48 ID:DE66x09F0
まあ、大原さやかが十代やるよりは無理がない。
516声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 13:11:31 ID:7VWI7MSFO
ルパン三世 霧のエリューシヴ

いつものメイン5人以外のキャスト

イセカ  桑島法子
ハサカ  世古陽丸
オビタキ  渡部猛
エシカ  石田彰
タカヤ  大久保祥太郎
タカヤの父  楠大典
不士子似の女  西尾佳理(日テレアナ)
お不三  関根麻里
魔毛狂介  中村獅童
517声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 13:21:09 ID:Gm7Ek2av0
また 桑島法子
518声の出演:名無しさん :2007/07/15(日) 13:22:01 ID:AqBZrj7e0
>>516
イセカってのがヒロインみたいだけどルパンを裏切ったりしそうだ
519声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 13:32:00 ID:nl1V913/O
>タカヤ  大久保祥太郎

森久保の間違いじゃないのか?
520声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 14:21:27 ID:Xel98z5w0
しかしいつまでルパン続けるつもりなんだろう
メインレギュラーの声優さんのうち、一人でも鬼籍に入ったら
その時点で終了になるのかな?
そういうのはちょっと…そろそろ終わりにしても良さそうなもんだけど
521声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 14:51:13 ID:nl1V913/O
>>520
12年前に一番重要な方が鬼籍に入られたがな(´・ω・`)
522声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 17:13:55 ID:4HphSqbV0
>魔毛狂介  中村獅童
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
523声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:40:27 ID:O0RfyRR+0
>大久保祥太郎
子役みたいだよ、森久保とは別人
524声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:52:20 ID:nl1V913/O
>>523
そうなのか
まぎらわしいな
525声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 19:12:41 ID:0RBUb4Tq0
>お不三  関根麻里
関根勤の娘か
526声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 21:06:49 ID:WjPAD2io0
今回は誰のブログが炎上するかな
527声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 21:51:15 ID:nl1V913/O
このキャストでコメント可のブログ持ってる奴いるの?

一番批判が集まるのは脚本家と監督。
528声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 01:38:18 ID:VIjXZiSa0

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/
529声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 01:59:51 ID:lvJJq78a0
>>イセカ  桑島法子
死に役ですね
530声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 02:40:06 ID:SgdopUOu0
獅童はすっかり日テレのオキニになっちまったなww  
531声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 04:52:27 ID:unVCiOe70
獅童以外も日テレアニメの使いまわし
532声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 10:47:05 ID:VmuKIjYv0
ネウロアニメ化について、子安がブログで触れてるから
ドラマCDキャスト継続ではないか、って言われてるな
533声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 12:39:49 ID:813uNlpvO
植田ってほとんどドラマCD→アニメで継続(変更なし)だよな
その逆は多いのに
534声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:03:20 ID:SG5TuKCn0
植田実力あるしな。
535声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:41:01 ID:JCHqK47cO
>>532 でも、ドラマCDも子安だけ作者から指名だったらしいからまったく同じかどうかはわからんよ。
536声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:47:59 ID:wCV1i5PE0
個人的に子安は・・・

原作者の指名なら仕方が無いよね
537声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:50:42 ID:dpuEa7Lc0
>>536
つチラシの裏
538声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 19:53:19 ID:8IAm/OLw0
>>533-534
植田は枕だろ。
業界のオヤジどもの機嫌取るなんてお手の物。
539声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 22:20:14 ID:UB6dw9H/0
岩波美和(音響監督):

「この前収録で、佳奈ちゃんがスタジオで熱心に本読んでたから、
 何読んでるのかなーと思って見たら麻雀のHow to本だった。
 あの子は漢ですよw」(byビルドアップトーク)
540声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 23:35:23 ID:Ghp7uMk5O
植田は榎本に枕やってたのバラされてるしな
541声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 23:39:25 ID:lm/XJk670
モー娘。じゃないけど1人腐った奴がいると
他の若い声優さんも腐っていくからね
542声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 23:40:51 ID:1WBEEo/Y0
>>539
それ偉い人たちとコネつくるためだろ?
男だが福山なんかも麻雀ばっかやってるって話
543声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 00:13:53 ID:ZZxGCQ6G0
植田は人脈作りが天才的に巧い
544声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 01:24:09 ID:6ji44WALO
>>533
CDから続行
学園アリス、これが私の御主人様、レンタルマギカ(ラジオドラマ?)
CDから変更→植田
マリア様がみてる(桑島)、せんせいのお時間(榎本)
ぱにぽにだっしゅ!(川澄)、ZOMBIE-LOAN(浅野)
アリス、マリみて、ゾンビの音監は岩浪…
545声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 02:05:30 ID:ZZxGCQ6G0
岩波監督のはほとんど指名
546声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 03:14:35 ID:WWUSkWan0
これは疑われても仕方ないなw
547声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 03:28:05 ID:dQswkiQp0
>>544
こりゃ黒に近い灰色だな
548声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 07:47:00 ID:6UMjvpT40
デビュー当時からCDデビューしたいからMAX松浦の各種サービス付きお手伝いさんしてるって
榎本にばらされてる位だから相当のつわものだろう
549声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 08:16:26 ID:VQtrVGW90
その榎本も……むしろ榎本の方がって感じだが
550声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 09:18:21 ID:Ub6FIIv20
でも植田の演技は好評だからな。
そりゃ音響監督もつかうだろ
551声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 10:21:11 ID:xVFHEBW+O
好評っつーか、中原や釘宮ほどアクが強く無くて差し込みやすいんだろうな
552声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 11:21:08 ID:OvsAybz70
いや、好評とか差し込みやすいとかじゃなくて
同じ音響監督に使われまくってるのが問題なんだろ。
553声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 14:29:56 ID:QAlEvjXN0
岩波さんだけじゃないからね
ほとんどの監督から贔屓にされてるから強い

>>551
それの最たる者が、高橋美佳子だと思う
特徴はないけどクセがないからどんな役にも起用しやすい
554声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:52:05 ID:GJOicHJs0
今期のアニメでは絶望先生の矢島とモノノ怪の櫻井がおいしい役演じてるなあ。
矢島さんがやってるからいい役に思えるのかもしれないが。
555声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:59:34 ID:b8rZOyAZ0
パクライ儲死ね
矢島と一緒に盗作声優を語るな
556声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:08:36 ID:AgSC0gy70
植田の演技が好評なんてほとんど聞かんぞ
557声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:21:53 ID:dQswkiQp0
高橋美佳子
前から怪しいと思ってました
558声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:25:00 ID:GJOicHJs0
>>555
役の話だよ。櫻井が上手いとか言ってない。
植田は学園アリスとかぺとぺとさんのように関西弁の演技はわりと上手いと思うよ。
559声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:45:16 ID:6ji44WALO
植田は可もなく不可もなくってのが多いと思う
何というか…熱演している印象がない
560声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:48:12 ID:sbIe7TW+0
>>558
パクライの名前出すとか不愉快だから消えろ
561声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:57:04 ID:mXO3kM1X0
テレビかOVAかしらんが、まりみてがきまったらしいし、植田ラジオの本数入れるともうすごすぎてw
主役から脇までこなすあたり、アイムのなかでずば抜けてるな
562声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:21:14 ID:QAlEvjXN0
563声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:45:51 ID:lO6seIzYO
お前ら、本当に櫻井のことが嫌いなんだな・・
564声の出演:名無しさん :2007/07/17(火) 17:48:58 ID:mzKjJKIs0
もう「櫻井」をNGワードにしようと思ってる
別に櫻井には興味ないがいちいち食いつく馬鹿は見苦しくて不愉快
565声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:49:09 ID:1t3rUGgs0
犯罪者は叩かれて当然だろ
566声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:50:26 ID:1t3rUGgs0
>>564
お前が儲だから気になるんだろw
さっさとNG登録してスルーしろよ
567声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:06:09 ID:mXO3kM1X0
腐女子アニメに出てる声優はよく叩かれるな
女性でも桑島とかもそうだし
568声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:07:23 ID:jmH9YL320
>>567
つ皆川、朴
569声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:18:29 ID:6ji44WALO
桑島アンチは男だろうけど皆川や朴アンチは女じゃないか?
570声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:30:21 ID:rqy3DBZ10
朴アンチは嫌韓厨じゃないのか
アンチスレがそういう内容だし
571声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:39:56 ID:FkwuxSDY0
在日外国人へのバッシングを、何でも国籍のせいにするのは良くないよ。
572声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:41:36 ID:lO6seIzYO
有名で仕事が多い、のりに乗ってる声優は少なからずアンチはいるもんだよ。
573声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:22:28 ID:dVuT7XhO0
朴って言動が痛いらしいけど…アンチスレで読んだ
演技そのものは、全く批判するところがないけどね(個人的に)
まあ日本人の声優(特に男)で、痛い声優なんて腐るほどいるからなあ
あんまり気にしてない

寧ろ最近ちょっと声が劣化してきてるのが気になる<朴
少女役はきつい…
574声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:28:09 ID:VudyWhcE0
ギアス二期、秋確定来た
575声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:41:41 ID:Tk13R3g80
576声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:50:56 ID:kN9/6pAFO
中華、カレン兄、カレン父、ジェレミア妹、皇帝親衛隊
やら新しい声優たくさん来るだろね>ギアス
577声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 08:31:33 ID:IWeQJYPG0
植田佳奈はZOMBIE-LOAN見たけどヨミみたいな役は下手だよな
遠坂凛といい色気が無さ過ぎ!
蜜柑やステッキンやぺと子みたいな役ならすごく上手いのに
578声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 09:00:47 ID:+5zKVoDmO
>>576
皇帝親衛隊辺りは今のキャストの兼役じゃないか?
579声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 10:52:25 ID:t/vM7G7H0
>>565
著作権法違反は強姦と同じ親告罪なので三谷が訴えない限り犯罪として成立しない訳だが。
580声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:30:35 ID:+5zKVoDmO
('A`)
581声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:32:34 ID:Xf5YvHJb0
>>579
犯罪を犯すことと、それが裁かれないのとは
全然別の話、と言うことをまだ理解出来ないんだな
>櫻井厨
582声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:56:35 ID:KLTCvlvmO
櫻井はこれからもずっと言われ続けるのが償いさー
583声の出演:名無しさん :2007/07/18(水) 11:59:59 ID:xtAB/yod0
キチガイコワイアタマオカシイ
584声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:00:30 ID:4l1MHgJp0
>>579の理屈で言えば、強姦しても訴えられなければ犯罪者じゃないから叩かれる筋合いはないってことか……よし、尻を貸すんだ
585声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:03:33 ID:0aGJA07h0
どうでもいいが尻なら強姦にはならなかった気が
586声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:11:37 ID:U3E80E9z0
>>581
罪を犯したことと、好きに罰していいというのも、別の話なんだが。
日本では私刑は禁止されているよ。

「仕事をするなさせるな」と要求するのは行き過ぎだろう。
587声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:34:11 ID:+5zKVoDmO
まぁ、盗作した事は事実だしね
てか、櫻井関連の話はよそでやってくれ
588声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:48:02 ID:TLuaTWwg0
またパクライ厨がアホな擁護してるのかw
589声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:40:06 ID:LpULSQc8O
肝心なことは被害者が怒ってるのかどうかだが
590声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:16:12 ID:+5zKVoDmO
自分の作品勝手にパクられて良い気分な奴がいると思ってるのか?
591声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:21:50 ID:U3E80E9z0
>>590
そうじゃなくて被害者が許したか許してないか、を言いたいんじゃないのか?

罪を認め謝罪したことにより被害者が許したのなら、第三者がとやかく言うことじゃないな。
592声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:29:11 ID:PFmxCHjQ0
アイシルDグレまだまだ続くのか…
リボーンは声優改善される傾向が全く見えないなw
593声の出演:名無しさん :2007/07/18(水) 19:43:53 ID:xtAB/yod0
引越しババア並のキチガイがいるな
594声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:54:06 ID:EkyQ7L+q0
櫻井はずっと言われ続けても仕方が無い
三ヶ月くらい全部の仕事を降板するくらいすればよかったのに
595声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:58:32 ID:j9LyQ88N0
■注意事項
★作品厨、声優儲、それらのアンチははほどほどに…
★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
596声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:03:11 ID:egV3FgeR0
3ヶ月降板したところで今度は半年降板すべき、その次は1年降板すべきだと言う癖に・・・
597声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:26:08 ID:FFfkv+Fk0
同じことしたぬっちが三ヶ月くらいだったから
それが目安かと思っただけだがw
598声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:33:07 ID:TLuaTWwg0
パクライ儲イタい
パクライと一緒に死ね
599声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:42:06 ID:5ywNu1sEO
だから櫻井の話はヨソでやれと
600声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:46:38 ID:icI+XGo70
儲がここでパクライの話出さなきゃいいだけ
601声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:51:32 ID:+5zKVoDmO
バッカーノはまだ追加があるんだよな?
602声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:13:12 ID:1Va+g1UO0
新番組に櫻井が出たら櫻井の話になるのは仕方がない。
まあ、一生言われるんだろうね。稲垣メンバーみたいなもの。
603声の出演:名無しさん :2007/07/18(水) 21:18:46 ID:xtAB/yod0
>>602
稲垣は警察に捕まってちゃんと罪を償ったからいいんじゃないのか?
そんな事言ったら松坂大輔だって昔駐車違反をごまかそうとした事だって一緒って事になるぞ
頭おかしいよ
604声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:25:44 ID:YTQob3Jx0
中途半端だったから、いろいろ言われる
目に見えたのがラジオ自粛で、テレビつければ
ほぼ毎週声が聞けたのは正直拙かったかとしか
ラジオのこと知らないと自粛していたなんてわからないし
605声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:38:02 ID:j9LyQ88N0
まだ続くのか…
606声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:01:04 ID:m5zGiE2CO
しかし、秋はすげーラインナップだなー
ハルヒにギアスにガンダム・・
607声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:13:38 ID:PFmxCHjQ0
カイジに期待している

秋はアニメ板がカオスになりそうだな
あとネギま実写もあるしwww
608声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:05:39 ID:+5zKVoDmO
>>606
ハルヒは秋じゃないだろ
609声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:34:32 ID:Q5ASUzmn0
CLANNADアップしてからだから来年1月以降かも
610声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:16:52 ID:eZvy/jUR0
>603
罪を償ってないよ。
起訴猶予だもん。
611声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:15:59 ID:41u7xsfo0
>>607
プロデューサーを考えるとカイジ役に中村獅童を起用しそうで嫌だなあ。
あのプロデューサー、ルパンにまでねじ込みやがった。
612声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 09:32:23 ID:iyAqHXff0
本当に当たりそうで嫌だ
613声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 11:33:39 ID:4blMNHgd0
ルパンで獅童が演じるのは、シリーズ最強の敵って重要な役どころなのに
「スマートでエキセントリックな役。獅童さんなら表現できる」と
プロデューサーがねじ込んだからな…
カイジにも出そうだ
614声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:12:11 ID:E7q3/7540
もやしもん

沢木惣右衛門直保:阪ロ大助
結城蛍:斎賀みつき
長谷川遥:大原さやか
及川葉月:神田朱未
武藤葵:能登麻美子
美里薫:小西克幸
川浜拓属:杉山紀彰
樹慶蔵:西村知道

ttp://www.fan.to/news.php?news_seq=7744
615声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:56:05 ID:WV9QRGbMO
そこで能登はナイって
616声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:56:55 ID:9H1kZJH3O
>>614
派手さはないけど手堅いキャスティングですね
今考えるとあの枠での山田優や堂本光一の起用は異端でしたな
617声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:11:22 ID:7DNGo9Xi0
制作がテレコムだから音響監督は洋画吹替えの大ベテラン佐藤敏夫(ERなど、アニメではサヴァイブ)だと思ったがこのキャスト見ると違うのかな。
618声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:18:30 ID:ynr6/aeuO
阪口主役って何か久しぶりな感じ…と思ったが「タイドラインブルー」なんてのもあったな
619声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:25:19 ID:x/uLNnCQ0
>>614
生年非公開の杉山を除けばケンイチに続きまた能登が一番若いのか。
坂口を調べる時に、サイトの方もなぜかロになっててワラタ
620声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:28:47 ID:6/sTwXoXO
>>614
能登以外はまあまあかなあ 正直そこで能登はない
しかし女装少年で斎賀…萌えれるんだろうか
621声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:41:52 ID:9Hp96PBB0
お前らツッコミどころが違う
もやしもんの作画見たけど、なにこれ?
622声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:01:00 ID:tn0Mvtyc0
>しかし女装少年で斎賀…萌えれるんだろうか

無問題。むしろ斎賀だからこそ萌える
623声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:03:52 ID:SCgRyArb0
>>614
無難なキャスティングだなww安心したわ
やっぱ蛍はサイガーなんだな
624声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:27:16 ID:joA9DTK70
>>621
もやしもんの作画って言うけど菌しか出てないじゃねえか

もやしもんは本当に無難だな…しかし秋からギアスガンダムとでけえタイトル二つがやるんか
被ってる声優いそうだなあ
625声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:50:38 ID:xo4fD5sg0
>>544
これも植田が来るんじゃないの? ヒロインのどっちかに。

BAMBOO BLADE
監督:斎藤久
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:双柳雪智
デザインワークス:渡邊義弘
美術監督:高橋麻穂
色彩設計:鈴城るみ子
チーフ演出:五十嵐達矢
メインアニメーター:植田洋一
美術設定:塩澤良憲、高橋麻穂
背景:スタジオちゅーりっぷ
撮影監督:野村達哉
撮影:アニメフィルム
3Dワーク:渡辺達哉
編集:森田清次
音響監督:岩浪美和  ←←←
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:AIC A.S.T.A
製作:バンブーブレードパートナーズ

ttp://up.spawn.jp/file/up34360.jpg
626声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:08:07 ID:ynr6/aeuO
岩浪は思いっきり趣味に走る時とそうでない時があるからなぁ…
最近は矢作とか後藤沙緒里をよく使ってるキガス
627声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:09:41 ID:j+1vYrHQ0
>>625
可能性は高いね
斎藤久(アニメーター、作画監督)にとっては初監督作品になる
628声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:18:01 ID:qQvlAora0
阪口大助が主役って最近では珍しい気がする。
Vガンとか守護月天以外で主役ってあったっけ?
629声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:26:24 ID:7DNGo9Xi0
>>625
音響制作が81だから清水愛か加藤英美里じゃないかな。
630声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:30:36 ID:HCf9NfMv0
水島三間もガンダムほとんど無知だそうだ
631声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:10:05 ID:/Dm7SkH8O
>>628
ラグナロク‥
632声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:34:18 ID:ZL7WD9HB0
秋にaice5から解放される神田が少しだけ本数を増やしてるな
633声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:42:28 ID:ynr6/aeuO
とりあえず3本決まってるな>神田
634声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:57:48 ID:6fJIeDDG0
>>629
それこそ後藤沙織里投入だったりして。
635声の出演:名無しさん :2007/07/19(木) 19:21:05 ID:pvJnFtCm0
岩浪美和 音響監督作品
2006年
ワンワンセレプー それゆけ!徹之進
ああっ女神さまっ それぞれの翼
姫様ご用心
NIGHT HEAD GENESIS
INNOCENT VENUS
ときめきメモリアル Only Love
護くんに女神の祝福を!
009-1

2007年
京四郎と永遠の空
Venus Versus Virus
獣装機攻ダンクーガノヴァ
鋼鉄神ジーグ
ななついろ★ドロップス
ZOMBIE-LOAN
BACCANO!
636声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:48:22 ID:7DNGo9Xi0
>>635
この中で音響制作:HALF H・P STUDIOなのは
ああっ女神さまっ それぞれの翼
INNOCENT VENUS
ときめきメモリアル Only Love
Venus Versus Virus
BACCANO!

メインは全て違うからスポンサーしだいだなあ。
637声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:12:17 ID:4GwrkRzN0
>>628
タイドラインブルーがあるだろ
638声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:46:50 ID:SCgRyArb0
鶴岡並に読めないキャスティングするやつだな>岩浪
オーデ+スポンサーの都合で選んでるんだろうね

それに引き換え、NMHときたら・・・・・あの固定キャストは癖になる
639声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:53:54 ID:ktvfF0Nj0
>>628
まぶらほも主役
640声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:12:34 ID:q5P2RXZoO
>>638
意外と脇にちょこちょことお気に入りを配置するけどな>岩浪
641声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:23:19 ID:BbZ+Qz0g0
成恵の世界、主役は阪口?能登だっけ?

ギアス二期が秋というのは誤報だそうで。春開始かな
642声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:19:02 ID:WKrGUPBP0
能登かなあれは
643声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:17:07 ID:V+ubUf8A0
素敵探偵ラビリンス


日向マユキ:沢城みゆき
644声の出演:名無しさん :2007/07/20(金) 02:29:27 ID:PpS+S09Q0
ローゼン以降、沢城メインの作品は当たらない法則
645声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:38:57 ID:uGT9pnH60
なのはマジで兼ね役多すぎ
どのキャラも空気っぽいから成せる業・・・か?
いや、やっぱり無理ありすぎ
646声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:55:54 ID:NbwiMGoW0
沢城も秋から仕事増えてきたな 
同じ事務所の小野、石田みたいに大量発生しそうな予感
647声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 03:05:46 ID:XGBesou/0
他に人がいないから沢城に仕事集中させてるって感じだな>マウスの若手
648声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 05:03:24 ID:fVGsQllP0
キャラのタイプ毎に声優がいるんだkら
他に人がいないからとか関係ないだろ
649声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 06:13:55 ID:fR1mmKyk0
沢城はどんなキャラでもやれるってのが売りだからな。
マウスの若手には沢城クラスの人気声優は他にあまりいないし。
ただ器用貧乏な感じは否めないな。釘宮のような特化型声優に比べると目立つ代表作は持ちにくい?
650声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 08:55:28 ID:w0YMvySfO
沢城は絶望先生でまたやらかしてくれそう
651声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 09:05:59 ID:+wG2LcOi0
ってかEDでなぜかひとりだけ外されてたじゃん
652声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 09:49:15 ID:BbZ+Qz0g0
沢城って結局大学卒業後も声優やるの?
今4年だったよね。前ラジオで就職活動どうしよう、って言ってたけど
653声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 10:01:08 ID:dSENYkJA0
どんなキャラでもやれるっていうのはある意味個性がないとも取られかねないのだけどな
需要があるならそれはそれで問題ないけど
654声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 10:31:20 ID:q5P2RXZoO
何か普通に就職したりしてな
655声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 11:01:56 ID:DpepUm7h0
>>653
ローゼンメイデンの真紅とかうたわれるもののアルルゥとか印象に残るキャラもやってるから問題ないな。
656声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 12:46:06 ID:kJ8zhtFh0
むしろ本格的に舞台とか始めるとか?
657声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 14:47:59 ID:5zpurAvv0
バッカーノ!追加
ヒューイ:千葉進歩
グレット:浪川大輔
ベグ:金光宣明
フェルメート:成田 剣
ナイル:坂口候一
ランディ:相馬幸人
ペッチョ:こぶしのぶゆき
ビッキー:太田哲治
バーンズ:西村知道
デューン:岡田三利
トニー:麻生智久
658声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 16:58:44 ID:QEeknD8O0
>>657
全員ゲストだな、うん
659声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:12:56 ID:wz3RSCyd0
いいかげん、まとめるか。行ギリギリ
バッカーノ

アイザック : 小野坂昌也 ルーア : 安井絵里
ミリア : あおきさやか   バルトロ : 大林隆介
フィーロ : 吉野裕行    グスターヴォ : 佐々木誠二
マイザー : 宮本 充    ギュスターヴ : 若本規夫
エニス : 小林沙苗    イブ : 井上麻里奈
ラッド : 藤原啓治     ダラス : 伊丸岡篤
ジャグジー : 阪口大助  サマサ : 永澤菜教
ニース : 小林ゆう     ベンヤミン : 平野俊隆
ドニー : 園部 好コ    ニコラス : 古澤 徹
若い車掌 : 森田成一   エレアン : 楠 大典
シャーネ : 広橋 涼    キャロル : 斎藤千和
ヨウン : 太田哲治     作業着の女 : 伊藤 静
ファン : 伝坂 勉      ロニー : 神奈延年
セラード : 有本欽隆   エルマー : 大畑伸太郎
グース : 菅生隆之    シルヴィ : 高垣彩陽
ベリアム : 中多和宏   東郷 : 斧 アツシ
ナタリー : 伊藤美紀   モルサ : 長 克己
メリー : 後藤沙緒里   ヤグルマ : 塚田正昭
チェス : 神田朱未    DD新聞社社長 : 速水 奨
ラック : 子安武人    スパイク : 西本理一
ベルガ : 三宅健太    ニック : 河本邦弘
チック : 山口勝平    ランディ:相馬幸人
ヒューイ:千葉進歩    ペッチョ:こぶしのぶゆき
グレット:浪川大輔    ビッキー:太田哲治
ベグ:金光宣明      バーンズ:西村知道
フェルメート:成田 剣  デューン:岡田三利
ナイル:坂口候一     トニー:麻生智久 
                      ほか
660声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:19:24 ID:QEeknD8O0
これで全13話ゴキュ…レギュラー何人だいったい
661声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:36:43 ID:AtnBN/a+0
>>659
馬鹿じゃねーの・・・・



ごめん・・・言ってみただけ
662声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:25:25 ID:q5P2RXZoO
たぶん、バッカーノで毎回出るのは小野坂とあおきだけじゃないか?
663声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:29:33 ID:w0YMvySfO
どうせならもうクリストファーやタックも出しちゃえよな〜
664声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 04:08:55 ID:2SpUsv8A0
>>659
これだけ声優がいながら小野、神谷、中村、宮野といった有望な若手がいないのに絶望した!
665声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 06:27:40 ID:YjNW3STAO
神谷は結構芸歴あるぞ…
666声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 07:39:00 ID:wnUoXChP0
【声優】「君が主で執事が俺で」ドラマCDキャスト発表、Webラジオが8月3日スタート
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184954206/
「君が主で執事が俺で」 TVアニメ化決定!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1174054239/

ドラマCDキャスト(括弧内は原作キャスト)
上杉錬/関智一
久遠寺森羅/伊藤静 [三咲里奈]
久遠寺未有/後藤邑子 [九条信乃]
久遠寺夢/水森志寿香 [天乃そら]
朱子/氷青 [海原エレナ]
上杉美鳩/ひと美 [北都南]
南斗星・九鬼揚羽/浅川悠(2役) [神代岬]
大佐/秋元羊介 [巌蝉秋]
清原千春/雨宮侑布 [飯田空]
デニーロ/たてかべ和也 [勝どき一分]
稲村圭子/田内夏子 [楠上ありか]
アナスタシア/千晶まひろ [水捲真魚]
小十郎/檜山修之 [龍田虎次]
667声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 07:39:58 ID:aTg9xIaw0
新人と言われる人でもデビュー作は結構古い人が多いしね。
神谷はキテレツ大百科だし、吉野はレツゴーだし。
668声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 08:53:28 ID:2bJmyAbR0
>>666
アニメもこのままっぽいな>キャスト
669声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:12:52 ID:MM377ZGD0
>>667
保志なんかもデビューからブレイクまでが長かった筈。
670声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:30:11 ID:ThAIulk80
ひと美って40歳とは思えないほど声が若いと思わない?
671声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:06:12 ID:YjNW3STAO
声優だからね
672声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 14:07:45 ID:wXkqvnkr0
戦争童話「ふたつの胡桃」
ttp://www.shin-ei-animation.jp/sensoudouwa/

彩花 喜多村英梨
麗奈 松岡由貴
友子 那須めぐみ
将吉 松本梨香
とし子 摩味
健太 金田朋子
源さん チョー
洋子 永島由子
富子 さとうあい

SP番組みたいね
673声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 14:11:20 ID:xOEdwBor0
摩味 ってまだいたのか
674声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 14:36:08 ID:cdjRDoqIO
喜多村って何がいいんだろ最近よく使われてるけど
675声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 14:47:56 ID:or2DBj3tO
>>667 神谷と吉野は新人じゃないよ。
若手っても中堅に入りそうな部類だよ。
芸歴10年越えてるし・・
歳も30越えてるし。
676声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 14:55:00 ID:f0xCfOlMO
>>674
若いところ
677声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 15:07:52 ID:WWuiIy4x0
やっとでひと美さんに新しい仕事が。・゚・(ノД`)・゚・。
今声優の芸歴の話題が出ていますがひと美さんの芸歴は謎が多いですよね
一般TVアニメのデビューが何時頃でどんな作品だったのかも不明ですし
678声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 15:55:28 ID:EfiYGeIk0
>>672
バオバブがキャスティングしてそうなキャストだな。
バオバブのマネがカレイドスコープに行ったという噂は本当なのかな。
679声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 16:11:20 ID:ybpR9C2m0
>>673
帰国したんだろ
680声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:20:11 ID:NtYUXTbn0
>>676
確かに…
思いっきり若い(まだ20くらいだったか?)から安く使えるのがいい
正直これから演技力の向上がないと、あっという間に消えていきそう
681声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:31:57 ID:FRg6ouDO0
>>628
ガンバリスト駿があるじゃん
682声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:21:28 ID:8v/NNWt40
時かけ見ているがすげえ棒だな・・・

自然な演技とかいっちゃって棒にやらせるよりも
オーバーリアクションな声優のほうが
やっぱりアニメには適しているんじゃないのか?
アニメで自然な感じに振りすぎると印象薄にしかならんわ
元から淡白な作品なんだし
683声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:04:14 ID:YjNW3STAO
>>674
井上麻里奈以上に需要と供給が一致しないプッシュされてる予感
684声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:09:11 ID:J9sQERZr0
井上麻里奈はアニプレックスだからわかるが、
喜多村とか平野(落ち目)は異常だな
685声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:31:14 ID:jX3aCv880
平野はランティス
686声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:58:14 ID:xK89lRvH0
喜多村英梨はポニーキャニオンだろ?
事務所は知らないけどオーディションでグランプリになってる
687声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:59:06 ID:FOO0oMDR0
平野は創価学会
688声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:15:35 ID:RYrqsS6u0
>>682
最近のアニメ映画は、素人や芸能人にメインキャストをあててるのが多いから萎えるね
話題づくりとかそういう理由なんだろうけど…
せっかく作品が良くても声優が下手糞&棒じゃなあ
ジブリ作品も、その傾向が強くなってから見る気しなくなった
689声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:22:28 ID:I9e03fYG0
またインポマンがいる。すぐ萎えるなや。
690声の出演:名無しさん :2007/07/21(土) 23:26:08 ID:26z44vYH0
>>688
個人的にそういう流れはもっと促進してほしいと思ってる
理由はあえて言わない
691声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:35:18 ID:hFiByy9m0
>>690
じゃあなぜ声優スレに来てるの?
芸能人がキャスティングされてるアニメを探しに?
692声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:36:58 ID:d2wwoV4H0
>>688
時かけのメインは無名俳優ばっかりだろ。
ジブリごとき銭ゲバクソアニメと一緒くたにするんじゃねえよ。
693声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:40:49 ID:GW5S3bYh0
ジブリにしろ他の劇場作品にしろ、棒なことでは一緒だ
有名か無名かじゃない、棒であることに、そして
その棒を起用した連中に罪がある
694声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:52:11 ID:Vo8Ntjnk0
あの映画は超低予算で作られているからしかたがないかと
695声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:15:19 ID:JbmARhJd0
いい加減棒っていう声オタにも反感を持ってきたなあ
演技の下手さの評価がなんかずれてる気がする
696声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:20:27 ID:T4QaXBHV0
映画の原田知世も大根だったんだから別にいいじゃん。
筒井がホリプロと契約してる関係でホリプロから使わないとしょうがなかったんだよ。
697声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:50:01 ID:EcnzuODP0
明らかに棒なのにウィスパーボイスだからokと擁護する声ヲタ
698声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:57:18 ID:Z60RVjn80
>>690
理由かけばいいじゃん
よっぽど自信ないの?無いんだろうね
そんなんだからお前は中高ずっと虐められてたんだよ?
699声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:04:06 ID:AJii+fNZ0
井上麻里奈が能登麻美子に似た声出すんだよな>STARSHIP OPERATORS
朴みたいな少年声も出すし、ヨーコのようなヒロインも行けるから結構起用かもと思ってる
700声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:04:59 ID:Sd2M9eg40
井上が朴・皆川系の少年演技やっても
そういう人たちのかなり劣化させたバージョンにかならないから
やめたほうが良い
701声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:30:52 ID:U99PAOU20
>>697
はいはい能登能登。

>>700
なんかもう少年系役=朴、皆川、斎賀のイメージが定着しつつある。
男は声変わりあるから厳しいからなぁ…。
しいて上げるとすれば宮田、柿原、下和田、高城ぐらいしか思いつかない。
702声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:37:11 ID:HNb9Tv1zO
>>699
スタオペに井上でてたっけ?
703声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:41:11 ID:htuRiJchO
たぶんゼーガと勘違いしてるのかと
704声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 03:15:29 ID:HwdegFyy0
大江戸ロケットの清吉役の沢海陽子がメチャ上手い。
Wiki見ても、この人が今まで少年役をほとんどやってなかったことが信じられん。
705声の出演:名無しさん :2007/07/22(日) 09:22:31 ID:eHWHuyn40
少年役なんてやろうと思えば誰でも(ry
706声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 09:41:52 ID:ShizI697O
>>704
シャーマンキング

三間は少年声フェチなのかな、とたまに思う
釘宮使うのは少年役ばかりだし
707声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 09:47:15 ID:PmasD/oI0
機動戦士ガンダム00は、

刹那(少年時代:釘宮理恵)

が濃厚
708声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 09:47:56 ID:QwZ7wY2r0
同じ少年役なら若くて可愛い子がいいよね
709声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:09:53 ID:10KVu33I0
>>705
普通女性声優なら出来て当たり前なんだけど、川澄ぐらい無能だと出来ないんだよ
710声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:26:37 ID:Wiypea0/O
川澄だって、やろうと思えば出来るんじゃない?
知らんけど・・
711声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:31:14 ID:kM0HYAl00
>>701
14歳以下の少年役は、女性声優にやらせたほうが基本的にいいかも
男だと少し無理がある
声変わり後は寧ろ女にやらせると違和感あるけど

高城は地球へ、で演技聞いたけど異様に声が高いな
地声自体成人男性の声とは思えないくらい
あれじゃショタ役も余裕でできる
712声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:32:11 ID:Vmr90Pwr0
そういえば少年役殆どないね>川澄
兼役で一度くらいやってそうなもんだけど…
713声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:37:41 ID:zamNV0Dy0
ブザビの主人公も男がやった方が良かったんじゃないのか違和感ありまくる
714声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:39:19 ID:6li6/PisO
.hackアニメ版で少年役やってたが普通にこなしてたけどな。
日高のり子みたいな感じだった。
女性役のニーズが極端に高いからやる機会は少ないだろうけど。
嫌いだからって知ったかはやめような。
715声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:47:44 ID:Wiypea0/O
最近新しい情報がないから、寂しいな・・
716声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:50:36 ID:Vmr90Pwr0
しゅごキャラの主題歌をハロプロユニットが歌うことになったから、
まさか声優まで?と嫌な予感がするくらいだな
717声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 11:05:38 ID:XDM8qH1n0
>>710
何か昔、端役でやったような経験がある気がするのは、オレの気のせい?
まあ、どっちみちきけたものではないだろうけど…。
フツーに若い女役なら、まず外れた演技はしないと個人的には評価いてるんだけど、声質が
どうみても少年役に向いていない。
718声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 13:02:33 ID:/lxvyjew0
>>716
ハロプロ使ったらかえってネガイメージになるだろな
719声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 13:17:47 ID:04WMS/gi0
金は動くよ
720声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 13:57:15 ID:7xAX9uf9O
少年役といえば個人的には広橋なんだけどな…
井上は少年役はまあまあだと思うが肝心の少女役が微妙な気がする
ゼーガと絶望先生は未だに慣れん グレンは慣れたけど
721声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 14:02:22 ID:tibTpp4c0
>>717
端役と言うか、ヒロインやってたRAVEで
確か主人公(関智)の幼少時代をやってた
722声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 15:09:46 ID:DIQx1N630
>>719
金が動けば質が落ちてもいいってか?
話題づくりとかいい加減もううんざり。
専業声優以外使うなとは言わないが、使うなら上手い人を使え。
棒読みを自然な演技とか寝言は寝て言えっつの。
723声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 15:15:29 ID:4VSYmDZQ0
吹替映画でも演技過剰で気持ち悪いから字幕派って人もいるからなぁ。
724声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 16:25:14 ID:/lxvyjew0
>>723
そりゃ大根の過剰演技が不快なのは当たり前だ

今の音響監督は演技の上手い下手もわからないくらいまで耳が腐ってしまったのか(笑)
725声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 16:29:58 ID:zdypJ1KJ0
何でも棒読みと言えばいいと思ってる奴がいるし、仕方ない

>>717
川澄と堀江は本当に思い出せないぐらいやってない気がする
726声の出演:名無しさん :2007/07/22(日) 16:32:17 ID:R2SPVtpw0
>>724
(笑)
727声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 16:47:43 ID:j/f20jqU0
テレビに出てるってだけで、役者と所謂タレントを同じだと思ってる奴いるよな
728声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 17:33:56 ID:ghz13xtL0
>>720
自分も広橋って少女声より少年声のが声質の魅力が出る声優だと思う
少女声も良いんだけどね
729声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 19:28:20 ID:qG4cYt3z0
逆に少年声で評価の高い斎賀は女性役の方が圧倒的に好き
少年役でのヒステリックな演技が苦手なせいもあるが…
エマのメイド役は良かった
730声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 19:43:41 ID:7OU4I06X0
>>725
>>714が挙げた.hack(//Roots)は去年だぞ。
斎賀と兄弟役で初登場回はほぼメインだった。
731声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 21:01:37 ID:htuRiJchO
>>729
同意
皆川も個人的には女役の方が好きだな
732声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 02:14:34 ID:gCnw5uv9O
堀江はおとぼくがあるじゃないか
あれは女装した男役だ、一応
733声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 02:28:46 ID:TH14pI1Y0
 
734声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 04:25:37 ID:/8X7CmS50
小林沙苗(塔矢アキラ)
佐藤利奈(ネギ・スプリングフィールド)
白石涼子(綾崎ハヤテ)
釘宮理恵(アルフォンス・エルリック)
植田佳奈(大佛はずむ)
小林由美子(東和馬)
能登麻美子(風間信二)
渡辺明乃(山登翔)
井上麻里奈(冠茂)
沢城みゆき(小暮駆)
広橋涼(丸蔵兆治)
高橋美佳子(我楽卓人)

結構やってるな少年役
735声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 06:21:51 ID:Jab7uOvZO
佐藤、植田、美佳子以外は結構少年役やってると思うぞ
736声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 08:37:24 ID:yqRPiC5a0
>>734
なんか一々少年役を上げる必要もないほど少年役のイメージが強い人が結構入ってるな
737声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 09:46:38 ID:XuLXRo/H0
田村、真綾、野中も聞いた事ある>少年役
ゲーム、ドラマCDで

水樹は鋼の少年役良かったと思ってたが、あまりやらないな
738声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 09:56:30 ID:Jab7uOvZO
名塚は確かあったけど小清水ってあったっけ?>男役
739声の出演:名無しさん :2007/07/23(月) 10:13:41 ID:oWcAcsXI0
小林由美子は少年役のスペシャリストだろ
740声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 10:26:35 ID:BT1xlrl80
そういや鬼太郎でしゅびっちが少女役やってて驚いたな
741声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 10:41:17 ID:ujN3IwOW0
>>738
蟲師最終回のゲストでやってた
あとギアスドラマCDで越前リョーマと一緒に少年ルルーシュいじめてた
742声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 11:04:10 ID:Jab7uOvZO
>>740
小林由美子はたまにやる少女役より少年役の方が高音だよな
743声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 12:10:36 ID:TH14pI1Y0
小林のショタ役は絶品

千和って意外と少年役少ない?
今やってるゾンビローンでは少年役だけど
少年の声が出せてない
744声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 14:24:41 ID:4NVAX1sO0
少年役といっても朴とかのようなハスキーがやる少し高年齢の役と
そうじゃないものがあるからな。
小学生くらいまでなら誰でもできると思うよ。
745声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 15:22:30 ID:/zAxZn7z0
>>724
ちなみに川澄は「.hack//Roots」でウール少年役をやっている。
ちなみに弟役は斎賀みつき。
746声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 16:26:31 ID:PIFNaMrS0
おまえらスレ違いの話題続けすぎ。
女性声優の少年役については専用スレがある。
続きはそっちでやってくれ。

あなたが好きな少年役の女性声優
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1161696205/
747声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 16:55:44 ID:OJkHZCaz0
この展開はショタハーレムアニメ誕生の兆しね 
748声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 17:03:38 ID:H6o7hiVn0
>>747
腐はお帰りください
749声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 17:37:54 ID:SQqGGZjw0
いま人気あるのは美少年+女装
750声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 19:11:16 ID:T4Tapfai0
>>748
腐にとってはショタはお呼びじゃないんですよ
751声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 20:11:54 ID:GafGOWOc0
>>743
千和は外画で典型的なショタ声やってたよ
ゾンビではあえてはずした演技してるんじゃないの
752声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 22:25:25 ID:dkq2L0bhO
由詩は女の子じゃなかったっけ
見てないけどさ
753声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 22:34:07 ID:OvWta1jKO
>>734の追加
笹島かほる(玉賀必人)
相田さやか(白虎のコゲンタ)
比嘉久美子(光熱斗)
平田宏美(ルージ・ファミロン)
754声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 23:50:30 ID:psH9UtQ40
お前らいい加減うざい。女性声優の少年役についての話題はここでやれよ。

あなたが好きな少年役の女性声優
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1161696205/
755声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 17:54:23 ID:/h4sEsKN0
しおんの王のスタッフ

安岡紫音:川澄綾子
斉藤歩:朴ロ美
二階堂沙織:水野理沙
羽仁真:郷田ほづみ
756声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 17:59:36 ID:DONdNfsF0
川澄またハズレ引いたか。
757声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 18:45:54 ID:ublplfzP0
また主人公か
さすがに飽きた
758声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 19:06:11 ID:ScZAaSpF0
うへえ、歩役パクかよ・・・
いっそ男時と女時の声優両方用意して欲しかった
759声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 19:10:08 ID:kGiZ2Pf/0
紫音が川澄ということはウイニアみたいな感じかな
760声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 19:41:04 ID:rmcj0/MHO
やっぱり水野理紗は郷田と一緒なんだな
761声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 20:50:01 ID:ErTkysBH0
ネルケか。最悪だな。
762声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 23:23:33 ID:e8hb9Je60
進んで地雷ふみにいく川澄はえらい
763声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 23:44:43 ID:ScZAaSpF0
すげー皮肉だw
764声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 00:11:15 ID:0dX9amcaO
地雷すら踏めない役者が何百人いることか
765声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 01:27:49 ID:iS/3CA520
地雷っぽいからといって蹴るような贅沢できる声優はほんの一握りだろうな。
766声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 01:38:37 ID:oqOhxKn/0
林葉直子原作じゃなあ。
767声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 04:32:42 ID:Bx0JeCd70
>>761
単に音響監督が郷田さんなだけな可能性もある
ひぐらしみたいに
768声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 14:01:40 ID:P9u309UqO
ネルケでも、郷田は比較的マシ
769声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 15:19:27 ID:WDykwRul0
「らき☆すた」追加

宮河ひなた:高口幸子
宮河ひかげ:鹿野優以

なお、宮河姉妹は元々旧キャスト版によるゲームのオリジナルキャラ。
770声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 17:05:29 ID:P08I1PADO
なんか、らきすた新人声優の寄せ集めみたいになってるな・・
771声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 17:12:02 ID:vHQRyXCM0
らきすた女性声優で光ってるのは平野と今野とくじらだけだからな
772声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 17:34:56 ID:VlrPiZQ60
京アニ+平野(+茅原)をエサにして新人・無名の人たちを
売り出そうという企画だと思ってたけど違ったのか・・・
773声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 17:39:31 ID:95OQBUDdO
>>772
後藤邑子がいたら、ハルヒ三人揃ったのに
降ろしちゃったな
774声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 17:48:48 ID:Txra+VcgO
>>773
邑子の体調不良が無かったら、本当にハルヒ三人衆揃える気だったんじゃないか?
775声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 18:51:00 ID:RN2Q7MavO
>>771
くじらって女だったんだね・・・
776声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 18:52:48 ID:jTyiW+Ir0
昨日ベットの上で潮吹かせてやったよ
777声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 19:15:31 ID:Wouy8utp0
>>774
それはないだろ。後藤が休んだのは2週間ぐらいだし、あやのは脇役なんだから
出すつもりなら出番の調整ぐらいどうにでもなる。
元監督の若手嗜好にも合わないし、もともと違ったと思う。
778声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 21:20:13 ID:Mc7XJ6HL0
角川-ランティス-京アニの仕事は別の力が働いてる
779声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 21:43:38 ID:Txra+VcgO
>>777
2週間で済むなんて最初は分からなかったろう?
そんな状態でスケジュール入れるのはどうかと思うし。
780声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 21:43:55 ID:vfkm1Mjk0
またか・・・

いつの間にかアニメ業界って層化ばっかりになってしまったな
781声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 23:19:39 ID:yU+Tw24n0
もう京アニはイラネ
782声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 00:20:16 ID:5XyEy7n40
>>779
最初から2週間の予定だったよ、むしろ1週間に縮まったし
というか後藤はゲーム版に出てるからアニメに出せないって
だけじゃないの?他の面子の手前
783声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 01:13:34 ID:jfS4FmRW0
ttp://www.votoms.net/pailsen/staff/index.html

キリコ・キュービィー:郷田ほづみ
ノル・バーコフ:長嶝高士
ガリー・ゴダン:江川央生
ゲレンボラッシュ・ドロカ・ザキ:矢部雅史
ダレ・コチャック:後藤哲夫
フェクド・ウォッカム:石塚運昇
ヨラン・ペールゼン:大塚周夫
ナレーション:銀河万丈

OVAだけど既出?
784声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 01:38:12 ID:+elPEx5a0
>>777
声優を売るためじゃなくハルヒのためだけのキャスティングだっただけじゃない?
杉田、後藤、松岡、あおき他は
785声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 06:03:58 ID:5qSlZgJ7O
京アニ意外で平野をメインで使う所が少なくなりそうだな
786声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 07:51:13 ID:/tYII9Jn0
はて?
787声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 08:53:39 ID:qBlS4BTP0
集英社のアニメともパイプがあるっぽいけどね
788声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 09:47:38 ID:Dw2WJBsp0
>>784
桑谷夏子と白鳥由里が「他」で片付けられてしまう現状に絶望した!
789声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 10:07:14 ID:nLC7E+jN0
>>783
矢部雅史が徹底的に鍛えられそうな現場だ
郷田ほづみは素人っぽく演技するのか?w
790声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 11:20:11 ID:gCjkkA8U0
>>787
じゃなくて、荒木哲郎のパイプだよ
791声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 11:50:23 ID:7bMsMyIpO
矢部君は意外と中堅なんだけどね。
792声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 12:07:18 ID:5qSlZgJ7O
意外とレギュラー多いしね
793声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 12:29:50 ID:0Qj8VpBp0
Wiki見たけどダグオンとか出てたのか>矢部君
794声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 15:33:21 ID:7bMsMyIpO
確かネギまのカモもやってたな〜>矢部君
30人くらいの女ばかりの現場か・・かわいそうに・・
795声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 16:15:54 ID:Dw2WJBsp0
>>794
結構いい思いもしたと言う噂もあるぞ>矢部
796声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 16:55:36 ID:jfS4FmRW0
>>783
アーツ声優イラネ
797声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 17:27:39 ID:OIlBc9qv0
男は掘られてないからいいだろw
798声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:05:38 ID:zZEo3D2Y0
>>794
ネギまは井上倫宏もいた。シャフト版だと麦人も。
799声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:32:02 ID:miCwolEk0
子安とか石田も出てたが、レギュラー級は矢部さんくらいだったな。
生徒31人+ネギ以外でOVAやドラマCDにも出た唯一のキャラだし。
800声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:40:13 ID:IabvsQtF0
矢部君はネギま声優の間で大食い部とか作って楽しそうにしてたけどな
801声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:03:38 ID:zZEo3D2Y0
モノノ怪
「海坊主編」
加世 … ゆかな
源慧 … 中尾隆聖
菖源 … 浪川大輔
佐々木兵衛 … 阪口大輔
柳幻殃斉 … 関智一
三國屋多門 … 高戸靖広
五浪丸 … 竹本英史
海座頭 … 若本規夫
お庸 … 池澤春菜

一部キャストに変更があったらしい。
171 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/07/26(木) 19:47:12 ID:???0
あれ?マジだ。
速水奨の役→中尾隆聖
中尾の役→若本に変更されてるな。
802声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:25:48 ID:KC4IO5i1O
速水から中尾って凄い変え方だな

そしてまた若本か
803声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 00:02:57 ID:kIRi91AM0
>>790
それはデスノだけじゃんか
アイシと武装錬金はどうなんの?
804声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:59 ID:kkqgqAyn0
バッカーノも若本アニメだった
805声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 01:23:47 ID:n9lIPvJi0

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/
806声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 03:47:08 ID:ZFIHS+Lk0
>>805
下らんもん貼るなよ このヒトモドキ
807声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 10:00:01 ID:qUCBpy5c0
バッカーノ豪華っつーかキャスト大杉
808声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 10:31:36 ID:pp862Wmp0
第二期があるとかないとか
噂レベルだからなんとも言えないのだが
809声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 17:53:41 ID:DtoPjdmt0
若本主役の探偵物で助手が千和のアニメが見たくなった
ガーゴイル面白かったし二期作って欲しいよ
810声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 18:16:22 ID:AGRV2w770
811声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 22:56:38 ID:pPeDxFT1O
タカヤ   :大久保祥太郎 △
不二子似の女:西尾由佳理 ×
お不三   :関根 麻里 ×
魔毛狂介  :中村 獅童 〇

まあこれがベテラン声優だったとしても話がダメ過ぎる
812声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 22:59:51 ID:KRtmMXPk0
つか、石田彰の出番少なすぎて笑ったw
一応、準メインっぽかったのに。
813声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:01:55 ID:2Jwe2RiW0
大久保と森久保勘違いしてる人実況にいてワロタ
いつの間にこんな劣化して・・って言われてたけど声全然違うじゃんよw
814声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:03:51 ID:PsWR+ekK0
今度ドラマに子役の大久保が出てきたら、森久保いつの間にこんなに若返って
って言われるんだろなww
815声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:20:36 ID:WCkxtu/P0
ルパン久しぶりに後半だけ見たが、
ベテラン陣は劣化が酷すぎる。


総入れ替えか、新作なしにした方がいい。
816声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:20:48 ID:FQF1bdas0
関根麻里がとんでもないレベルで酷かったなw
817声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:26:33 ID:5w1//pAb0
>>815
同意
シドーがメイン4人よりまともってどうよ
棒よりそっちの方が気になった
銭形ももうおじいちゃんだったしなあ
818声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:48:53 ID:vwnnLJ+d0
老人声優が劣化してるのも、素人が酷いのも、指導が意外に上手いのも全て予想の範囲内だったんだけど
桑島が意外に下手でがっくし
819声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:54:05 ID:pPeDxFT1O
増山、納谷の2人がかなり辛い。小林、井上も貫禄を通り越してる。

風魔一族の時のいざこざが無ければ今頃すんなりと交替出来ていたかも。
近年は脚本も演出もマトモな物が無いし40周年で終わっても…

>>818
桑島は嫌いじゃないが低音を使う役は厳しいと思う。
使える音域が狭いのに色んな役を回されて桑島にとっても作品にとっても不幸だ
820声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:56:46 ID:2Jwe2RiW0
増山80才だっけ?
821声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:57:26 ID:yPcelaHx0
キンキラ萌え萌えアニメ声じゃなきゃ僕はオナニーできないよ


ってか
822声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 00:03:38 ID:3O51KQag0
少なくともババァ丸出しの声じゃあオナニーできねぇな
823声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 00:15:00 ID:p4YTCvQd0
>>819
そういえば、桑島低音系の役やるとき、少し棒読み気味になるな
コイルのイサコとか

ルパンスペシャルは、山田康雄が亡くなってからは一切見てないけど
本スレの嘆きぶりを見るに正解だったかも
824声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 02:06:09 ID:7mu8W1RT0
中村獅童が意外と上手すぎて・・・
825声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 02:25:02 ID:zDzEP0DH0
周りに棒がいたから余計そう思えるんだろな
826声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 02:45:13 ID:WShcx2gSO
栗貫は過小評価されてると思うんだ
827声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 04:51:14 ID:PhW4j4ep0
いやいや
828声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 04:57:09 ID:WirqGyUE0
プリズム・アーク

プリーシア:榊原ゆい
神楽:生天目仁美
フェル:水橋かおり
華鈴:松井菜桜子
フィーリア:桃井はるこ
シスター・ヘル:浅川悠
リッテ:こやまきみこ
ブリジット:阿澄佳奈
ハヤウェイ:柿原徹也
829声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 05:51:01 ID:4KCOFcLqO
一人だけキャスト変更か
鈴村→柿原
830声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 06:01:09 ID:lHg4kqMF0
公式サイトから>>828の一覧にはたどり着けないんだけど
単にリンク貼るの忘れたのか隠しなのか

http://www.p-ark.tv/caststaff/cast.html
831声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 06:50:02 ID:MQvnW5bF0
>826
主役の技量ではない。それがあまり目立たないように
棒の人がいるのではないかと思ったくらいだ。


山寺あたりをルパンにしてれば良かったのに。
832声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 07:19:16 ID:i8gb4bax0
>>828
阿澄佳奈も柿原と一緒で変更キャストだろ?
それとも新キャラ?
833声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 07:45:02 ID:4YkIvS600
今までのドラマCDには出てない>阿澄

他の男性キャラも声優変わるかな。子安とかいたが
834声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 09:16:23 ID:I11f9Akg0
桃井もゲームに出てたの?
835声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 09:25:46 ID:JXGmc16O0
出ている

836声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 14:31:09 ID:reOUNfKK0
>>282
エロゲ原作ものじゃないんだよな?俺の頭も相当腐っちまったようだww
837声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 16:13:24 ID:I11f9Akg0
いや原作は美少女ゲームだ。
838声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 17:02:59 ID:o8mxGQWz0
>>836
18禁エロゲだよ
ただし桃井のキャラだけエロなしだった
最初からアニメ化前提のキャスティング
839声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:23:50 ID:krtdKVWv0
NHKで初めて平野のナレ聞いたけど、平野の声あんまナレに向いて無いな
840声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:31:28 ID:plmtDRls0
ナレーションの訓練を受けてないから発音がいいかげん。
841声の出演:名無しさん :2007/07/28(土) 22:38:51 ID:l97jBsSx0
芸能人よりマシだし無問題
842声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:39:56 ID:hG6/E97C0
芸能人よりマシと言われる声優って…
843声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:45:33 ID:zDzEP0DH0
芸能人でもうまい奴はうまい
844声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:46:04 ID:nZQpkPTEO
何も問題ないと思うよ>平野
845声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:04:05 ID:krtdKVWv0
>>843
室井繁は平野よりよっぽど上手いよな
846声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:17:27 ID:1Antz3NkO
>>842
平野もアイドルくずれだから同列でいいんじゃないか?
847声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:24:33 ID:PhW4j4ep0
848声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:34:18 ID:yIK9WWLK0
カリスマ声優 平野綾
849声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:37:01 ID:EuPEy+Ne0
平野ってまだ19なのに既に仕事選びまくってる節があるよね
850声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:39:26 ID:1Antz3NkO
選り好みしてるのは事務所だろ。平野個人に選択の自由なんか与えられてるわけがない
851声の出演:名無しさん :2007/07/28(土) 23:42:27 ID:l97jBsSx0
誰がどう見ても今は歌手活動に力入れたほうがいい
声優活動なんざ涼宮だけでおつりが来る
852声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:44:09 ID:tRYZq+NL0
平野は雑誌への変な露出は止めた方がいいかと
853声の出演:名無しさん :2007/07/28(土) 23:54:29 ID:5kFNAU5e0
平野をエサに長谷川・明坂に仕事を回す
スペクラ磐石だな
854声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 00:02:18 ID:H6LLHdS30
平野ってへきるみたいに勘違いしてお高くとまっててやな感じなんだよな
それに平野のヒットなんて京アニブランドのおかげなのにね
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:03 ID:GhkfMYbT0
もう平野の話はいいよ
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:24:49 ID:EKMbjdpx0
>>854
>平野ってへきるみたいに勘違いしてお高くとまっててやな感じなんだよな

根拠は?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:58:06 ID:aYFB2gep0
平野で評判いいのはハルヒやこなただけだろ?
素直に萌アニメ界で生きていけばいいのに
あわよくば一般進出なんて考えてると元も子もなくなるかもよ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:05:18 ID:hhaDK5Pu0
とは言えアニメ声優ではこれ以上は無いところまで来てるんだから
他の事もやればいい
859声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 06:00:32 ID:MeyOYDpE0
絶望先生

音無芽留…斎藤千和

これで結局勢揃いか、新房よ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:55:02 ID:ga7oFueh0
Myself;Yourself

八代菜々香:小清水亜美
織部麻緒衣:金田朋子
若月朱里:田村ゆかり
星野あさみ:中原麻衣


861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:00 ID:29ycyGax0
>>859
あのキャラって原作では台詞なしなんじゃないの?
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:39:09 ID:L8eWqml30
メールを声に出して読ませるんだろう
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:36 ID:ES2IH4990
メールは読んでなかったよ
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:32 ID:Xlr8BMsW0
横山智佐と井上喜久子は起用しないと失礼だろ。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:14 ID:l6CXD2ucO
メルのキャストは???だったから、千和と100%確定したわけじゃないけど・・まあ、状況的にはそうわな。

智佐と喜久子さんのやる枠は矢島晶子に取られました。
866声の出演:名無しさん :2007/07/29(日) 11:35:41 ID:N0s6lVWv0
横山智佐なんて化石みたいなの起用したってギャラの無駄遣いだろうが
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:13 ID:vSyspaW30
>>860
田村・中原の組み合わせ増えたけど、近いうちにユニット結成かな
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:07 ID:/yP5sF5hO
気が合わなそうだがな
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:16 ID:hhaDK5Pu0
30だぞ いまさらユニットて
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:53 ID:meNgvClSO
おっと、マリ姉の悪口はそこまでだ
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:10 ID:4Dyr8Hro0
小森や直純も忘れるな
872声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 01:38:19 ID:qoRLRemE0
CLANAD、TVアニメでも置鮎は継続らしい
ソースは本人日記…諸事情色々って何だろうな
873声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 01:51:54 ID:A0AAjjaB0
なんだろうな
主役交代とかw
アフレコ時期的に、秋と見てもういいかな?
青田スレでも秋アニメ扱いだし
874声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 07:48:29 ID:65p3krL4O
京アニは主役は変えるけど脇役の男はそのままってのが多くない?
AIRの三木(津田)、Kanonの神谷(野島)は違ったけど
875声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 07:49:54 ID:Cnv1D2hDO
アニメフェスタ用に早くとってるんじゃないの
阪口と緑川も変わらないてほしいなあ
876声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 08:00:23 ID:arkeR2zo0
神谷は事故ったから、仕方が無いとして
朋也の声優変わるのかな?

白石だけは勘弁('A`)
877声の出演:名無しさん :2007/07/30(月) 17:57:39 ID:LfjGDn3M0
ttp://www.ghosthound.tv/staff.html
神霊狩 キャスト
小森 太郎 : 小野 賢章
大神 信 : 保志 総一朗
中嶋 匡幸 : 福山 潤
駒玖珠 都 : 矢島 晶子
878声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 18:09:16 ID:65p3krL4O
また子役上がり…('A`)
879声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 18:11:44 ID:LqlNf/pK0
矢島さん、最近出まくりだなあ。ギャラ高そうなのに。
880声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 18:24:49 ID:xxA0bP8HO
ギアスのVV並にやばい人キタ
881声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 19:11:56 ID:1V4XQyz10
リアル子役が声優やると絶対悲惨になるんだよね
882声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 19:17:10 ID:1V4XQyz10
小森太郎が阪口大助だったら良かったのに
俺的に阪口・保志・福山ってなんかイメージ被ってるから
883声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 19:18:09 ID:PqbJzLqI0
lainみたいなアニメならなんとかなるんじゃないか
884声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 19:28:45 ID:JFIOyEnjO
鶴岡陽太は矢島晶子好きだな
885声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 19:36:56 ID:+G4WkI2O0
>>882
阪口に失礼だろ
886声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 19:51:07 ID:HnQodPhy0
>>881
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

↑こいつは別
887声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 20:04:51 ID:zimvP0To0
今放送してる中では精霊の守り人とか・・・
まぁもう慣れたけど
888声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 20:07:39 ID:5kZXpehb0
>>877
ハリー・ポッターかよ。こいつ下手なんだよなあ。
889声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 20:10:52 ID:iFKb0yLh0
>>860
これのソースって何?
890声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 20:29:55 ID:oFnr/EH30
電撃
891声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 20:56:27 ID:A9sox7gBO
>>877 小野賢章主役かよ・・
吹き替えも上手くないけど、アニメだとなおさら下手で浮くんだよな・・
ツバサクロニクル出てたけど誰よりも棒で浮いてたぞ・・
892声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 21:48:58 ID:qB//u+jW0
ラブコンの男の方の主役もタレントみたいだけど
あれは若いタレントのわりにはかなり頑張ってるね

普通芸能人って、舞台系のベテランしか声優上手くないからね
893声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 21:56:52 ID:t6N789BI0
ラブコンの吉本芸人は普通にイイと思う
最初は嫌だと思ったが、初挑戦のわりにはよく対応していると思う
NTV深夜の棒読み芸人よりよっぽどマシ
海外ドラマで棒読みするなと
894声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 22:04:11 ID:DmU2KEFM0
ヒロイックエイジも慣れたな

イイと思ったのは、すほうれいこ
NANAしか見てないけど、若手声優だって言っても違和感はない
895声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 22:33:04 ID:6GeeKvaO0
ヒロイックエイジはヒロイン役の子は経験積めばいい感じになりそう
896声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 22:37:14 ID:zimvP0To0
真綾と色々被るけどな
897声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 22:38:41 ID:oXHrpyPp0
真綾は歌手としても声優としても落ち目だから
ちょうど後釜狙えるんじゃないか?
898声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:43:05 ID:Qi8lQ3f10
精霊の安達直人は頑張ってるほうだろ
899声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 01:24:59 ID:N7GvQyZd0
>>891
小野がツバサクロニクルに出たときあまりにも酷すぎてスレで叩かれまくってたな
900声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 03:18:56 ID:c9YGV/580
小野大輔・小野賢章・小野友樹

なにこの若手男優小野三兄弟
        
901声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 04:04:14 ID:zOdz3tEpO
バッカーノの音響プロデューサーは中野なんだな
どうりで小林沙苗、伊藤静、井上麻里奈がいる訳だ…
902声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 04:57:34 ID:eMIYJM650
>>901
音響監督じゃないから、関係ないだろ
903声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 05:00:12 ID:g2r4W26O0
井上麻里奈はアニプレのゴリ押しだろ
904声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 05:05:43 ID:c9YGV/580
>>902
音響監督は岩浪だよな 
音響プロデューサーって何だよwww音響監督より権限あるのか?
905声の出演:名無しさん
芸能事務所を使わなければオーケー