新番組&放送中の声優を語るスレ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。
落ちやすいと思うので適度にageてください。

■注意事項
★作品厨、声優儲、それらのアンチははほどほどに…
★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
★次スレは >>950がお願いします。

■前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1176651884
2声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 18:01:20 ID:N/py9bKL0
■過去スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1174746759/
新番組&放送中の声優を語るスレ part6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173481292/
新番組&放送中の声優を語るスレ part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172612084/
新番組&放送中の声優を語るスレ part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1171009485/
新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
新番組&放送中の声優を語るスレ part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153637332/
新番組&放送中の声優を語るスレ part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/
3声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 18:31:46 ID:oHPoao9A0
 VIP内のsage推奨うp系スレのご案内です

―――アニソン mp3 系―――
アニソン
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179244381/
亞Aソープ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179214775/
mp3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235986/
最近大盛況の電波ソングうpスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179247164/
―――エロ漫画 同人誌 系―――
ああ zip de upよ、落ちてしまうとは情けない
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179230858/
ZIP☆ZIP☆ZIP
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235636/
暇だし同人でもうp
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179305754/
yと大きなお友達
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179253306/
―――その他―――
雑 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179245997/
4夏〜:2007/05/16(水) 18:39:12 ID:DLR/1T5z0
湾岸ミッドナイト

朝倉アキオ:小栗旬
秋川零奈:すほうれいこ
島達也:三木眞一郎
朝倉えりこ:能登麻美子

Devil May Cry

ダンテ:森川智之
パティ:福圓美里
モリソン:大塚明夫
レディ:折笠富美子
トリッシュ:田中敦子
シド:野沢那智
5夏〜:2007/05/16(水) 18:40:24 ID:DLR/1T5z0
鉄子の旅

横見浩彦:檜山修之
キクチ:富坂晶
イシカワ:川島得愛
カミムラ:太田哲冶
編集長:古川登志夫
きなこ:富岡真澄
オープニングナレーション:原田芳雄

ケンコー全裸系水泳部ウミショー

蜷川あむろ:豊崎愛生
織塚桃子:生天目仁美
静岡みれい:福井裕佳梨
生田蒔輝:清水愛
魚々戸真綾:矢作紗友里
黄瀬早苗:新谷良子
沖浦要: 豊永利行
碇矢雅:保村真
武田聖斗:こおろぎさとみ
6夏〜:2007/05/16(水) 18:41:16 ID:DLR/1T5z0
CODE-E

海老原千波美:橋本まい
巫 光太郎:野村勝人
九条園美:名塚佳織
斎橋由真:水野理紗
小松菜圭子:桃井はるこ

ぽてまよ

ぽてまよ:花澤香菜
ぐちゅ子:辻あゆみ
森山素直:喜多村英梨
夏 みかん:川澄綾子
高見盛 京:甲斐田裕子
春日乃ねね:釘宮理恵
桐原無道:時田光
夏 哉純:岡本信彦
初芝 薫:近藤孝行
7夏〜:2007/05/16(水) 18:56:46 ID:DLR/1T5z0
ひぐらしのなく頃に解

前原圭一:保志総一朗
竜宮レナ:中原麻衣
園崎魅音・詩音:雪野五月
北条沙都子:かないみか
古手梨花:田村ゆかり
????:堀江由衣

ゼロの使い魔 第2シリーズ

ルイズ:釘宮理恵
平賀才人:日野聡
シエスタ:堀江由衣
ギーシュ:櫻井孝宏
タバサ:猪口有佳
キュルケ:井上奈々子
モンモランシー:高橋美佳子
アンリエッタ:川澄綾子
8夏〜:2007/05/16(水) 18:57:46 ID:DLR/1T5z0
ななついろ★ドロップス

秋姫すもも : 結本ミチル
石蕗正晴 : 野島裕史
ユキちゃん : 後藤麻衣
八重野撫子 : 清水香里
結城ノナ : 松岡由貴
如月ナツメ : 谷山紀章
松田 : 高橋広樹
小岩井フローラ : 黒河奈美
桜庭圭介 : 日野 聡
深道信子 : 久保田 恵
雨森弥生 : あおきさやか
麻宮夏樹
麻宮秋乃
麻宮冬亜 : 本井えみ(3役)
秋姫正史郎 : 井上和彦
秋姫カリン : 伊藤美紀
9夏〜:2007/05/16(水) 18:59:17 ID:DLR/1T5z0
BACCANO!-バッカーノ-

若い車掌:森田成一

モノノ怪

薬売り:櫻井孝宏
10夏〜:2007/05/16(水) 19:16:26 ID:DLR/1T5z0
ドージンワーク

長菜:浅野真澄
露理:斉藤桃子
ジャスティス:安元洋貴
ソーラ:こやまきみこ
二道:阪田伊都
星:波多野和俊
11秋〜:2007/05/16(水) 19:17:37 ID:DLR/1T5z0
ドラゴノーツ ザ レゾナス

カミシナ・ジン:小野大輔
トア:茅原実里
ギオ:諏訪部順一
ジークリンデ・バウムガルド:水樹奈々
タチバナ・カズキ:柿原徹也
ソウヤ・アキラ:沢城みゆき
マキナ:後藤邑子

灼眼のシャナII

シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野聡
12放送時期未定:2007/05/16(水) 19:20:08 ID:DLR/1T5z0
CLANNAD

古河渚:中原麻衣
藤林杏:広橋涼
藤林椋:神田朱未
坂上智代:桑島法子
伊吹風子:野中 藍
一ノ瀬ことみ:能登麻美子

スカイガールズ

桜野音羽:川澄綾子
園宮可憐:後藤沙緒里
一条瑛花:伊藤静
エリーゼ:辻あゆみ
冬后蒼哉:藤原啓治
速水たくみ:白石涼子
橘 遼平:谷山紀章
藤枝七恵:堀江由衣
13声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 21:36:51 ID:BxggRgLR0
もえたん

虹原いんく:田村ゆかり
手塚ナオ:うえだゆうじ
あーくん:小野坂昌也  
14夏〜:2007/05/16(水) 21:57:43 ID:MZkr5q+l0
ZOMBIE-LOAN

紀多みちる:桑島法子
赤月知佳:鈴村健一
橘思徒:櫻井孝宏

ムシウタ

薬屋大助:浅沼晋太郎
杏本詩歌:花澤香菜
立花利菜:生天目仁美
みんみん:田村ゆかり

>>5 ウミショー追加

沖浦要:豊永利行
碇矢雅:保村真
武田聖斗:こおろぎさとみ
15声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:03:21 ID:FQff6+Ko0
例年通り、春あまり多くなかった人がキャスティングされて
それ+続編って感じだな
16声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:05:09 ID:MZkr5q+l0
あ、ウミショーはあったか。すまん無視してくれ

続編だけでレギュラー3本の櫻井って…
17声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 00:45:42 ID:2V/FVwaqO
>>15
門脇、新谷、水橋、後藤辺りは…
18声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 11:01:56 ID:6XMlZ7gJ0
邑子は療養期間と銘打ってしばらくは仕事量減らすっぽい事をブログに書いてあるな
秋ごろには完全復活するんじゃね
19声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 11:03:56 ID:6XMlZ7gJ0
後藤が邑子じゃなくて沙緒里のこと言ってるならスマン
20声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 12:23:36 ID:Uwu/gTNe0
休みたい時に休んで、「復活しましたから仕事ください」と言ってすぐに現状復帰できる業界かどうかは
微妙だけどな。まあ後藤の場合は秋番も決まってるし、まだハルヒの余熱があるから大丈夫だろうけど。

夏番でキャスト未定は、絶望先生、スクイズ、こじか、シグルイあたりか。
なんか問題作ばかり残ってるような気もするが。
21声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 12:26:41 ID:F9wwfhoJ0
夏。キャスト未発表

シグルイ
SCHOOL DAYS
こどものじかん
さよなら絶望先生
はぴはぴクローバー
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ

継続?
BUZZER BEATER
22声の出演:名無しさん :2007/05/17(木) 13:12:34 ID:5+f3UPZt0
>>20
一番の注目はゼロの使い魔の新キャラのキャストかも
23声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:19:07 ID:wm+rhcJ+0
             ,、‐ " ̄~ `丶、        
             /   /ハヽ   ヽ       ____
           /   // ヽ\   丶     /      \ 
           |  / ⌒ ` ⌒、i |    / ―   ―  \
           |   |  ー   ー i  |  / ( ―)  (― )  ヽ
           | i ,| "      "i |  |     (__人__)     |
          丿 | |\   ・  ノ| .|  \     `⌒’    /
           | ヽ|/ヾ ̄下~  |ノ   >         <
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


    __|_ |     \/ ──┐─┼─ ‐┼―    /   _l_ヾ
     /|   |  / /    |/   /    rー、   /       | |
    /  |   |/   (__  /    /    _ノ や /⌒ヽ/  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /        
24声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:29:33 ID:2V/FVwaqO
>>22
どうせJCスタッフ絡みの声優が来んじゃね?
ルイズの姉は大原、生天目とか
25声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:45:33 ID:sySNfr290
>>24
それじゃ空気アニメにしてくれといわんばかりだな
ルイズをいじり倒すポジなんだから
もっと面白いキャスティングしてくれと・・・
26声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:46:41 ID:HBfXNN1/0
一つ追加:

東京魔人學園剣風帖・龍龍 拳武編
http://www.majin.tv/index.html

7月放送。追加あるかも知れないけど、キャストはそのまま。
27声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:49:19 ID:1a60ApGY0
ルイズがべたなキャストなんだから、姉もべたでいいじゃないか
28声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 14:14:36 ID:gMUzBfUV0
>>22
音響監督が洋画吹替えの人だから朴ろ美とか本田貴子がくるんじゃないか?
29声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 14:33:40 ID:Mw6v1nP2O
まだオーディション自体終わってないやつとかあるのかね?
30声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 14:43:43 ID:HxY0kMTc0
>>17
そういう個性的な声優が必要なアニメって
最近特に少なくなってるしな

>>20
ルイズ新キャラ、絶望先生、こじかあたりが夏の目玉だろうな
31声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 14:49:52 ID:2V/FVwaqO
>>29
夏アニメは、ほとんどがもうアフレコ開始とかじゃないか?
32声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 16:12:28 ID:zU33JP8b0
ゼロの使い魔は平野って聞いた
すいません
33声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 17:05:54 ID:HBfXNN1/0
wikiみたけど、大沢事務所の2トップの仕事量は半端無いね
2人しかいないけど
34声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 19:29:06 ID:HxY0kMTc0
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/bh/

ドラマCDってことはいわば─エロテープ!? ※違います

週刊ヤングジャンプで大好評連載中!(著者も)待望の初メディアミックス!
ツンデレ美少女の暴走ラブコメディ
ドラマCD「B型H系」(さんりようこ原作)9月14日発売予定!

学校一の美貌を持つ山田の目標は、ズバリ「セクフレを100人作ること」(でも処女)。
経験ゼロゆえに、エロ妄想で頭がパンパンの彼女が出会ったのは、平凡を絵に描いたような男・小須田(童貞)。
激しく空回る二人の明日はどっちだ!?

思わず昇天の豪華仕様!
●さんり先生書き下ろしパッケージ!
●特典もアリ!(書き下ろしイラスト使用ポストカード・予定)
●ドラマCDオリジナルエピソードも収録!
●人気声優さん大集結!

キャスト
山田:浅野真澄
金城京香:茅原実里
竹下美香:水橋かおり
宮野まゆ:門脇舞以
小須田崇:保志総一朗
35声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 20:20:42 ID:QdWyM2AB0
浅野と☆ってコンビだけで笑える
36声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 20:34:59 ID:z4O/SpB3O
浅野さんこの手のポジション確保してるな
37声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 20:40:36 ID:fhNp39tx0
>>35
なんで?
38声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 20:46:53 ID:QdWyM2AB0
ドージンワークも浅野だっけか
基本ヨゴレだがどこか清純な部分もあるキャラに強いな

>>37
特に理由はない。なんか笑えるだけ
39声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 20:47:50 ID:Pqzvhj3d0
中学生や高校生の浅野真澄と会ってみたいと思わないか?
オレは心が痛い
40声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 20:59:13 ID:zz4YXxHM0
>>34
こりゃ基本アーツかな?
しかし、ここはあいかわらず営業力あるな・・・
いったいどこからこんな仕事取ってくるのかと
41声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 21:50:32 ID:2V/FVwaqO
てかただのドラマCDじゃないのコレ?
42声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:01:10 ID:L+e+XN0tO
ウザイ宣伝乙
43声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:15:54 ID:Uwu/gTNe0
ゾンビローン

STAFF
監督:西森章
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:佐藤千春
色彩設定:河合真理子
美術監督:中村典史
撮影監督:大神洋一
音響監督:岩浪美和
音楽:澤野弘之
制作:NAS
アニメーション制作:XEBEC M2
製作:ZOMBIE-LOAN 製作委員会

CAST
紀多みちる:桑島法子
赤月知佳:鈴村健一
橘思徒:櫻井孝宏
鼈甲:森川智之
芝怜一朗:諏訪部順一
由詩:斉藤千和
宵町暦:植田佳奈
久世霜月:後藤沙緒里
麻生蘇鉄:伊藤健太郎
薄荷:津久井教生
ほか

Gファン6月号より

ますみんクビキタコレww
44声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:22:26 ID:Uwu/gTNe0
ちなみにCDと替わった人はこれだけ。()内がCDキャスト

鼈甲:森川智之 (子安武人)
由詩:斉藤千和 (川上とも子)
宵町暦:植田佳奈 (浅野真澄)
久世霜月:後藤沙緒里 (真田アサミ)
45声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:29:15 ID:Uy/t4No80
鼈甲は断然子安がよかったのにがっかり
46声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:39:42 ID:2V/FVwaqO
岩浪キャストだな…てか2クールなのか?
47声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:41:43 ID:73kkjEdp0
1クールじゃないかと言われているが
48声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:45:12 ID:2V/FVwaqO
1クールで蘇鉄まで出すのか…
49声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:48:36 ID:TbN1gv4U0
由詩:斉藤千和 (川上とも子)

冬樹が夏美になっちゃった
50声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:00:34 ID:drzFUtbJ0
川上→千和は川上のスケジュールの都合みたいだな。
(ソースは川上のネトラジのメルマガ ttp://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/cgi-bin/SD/view.cgi?0000270+mail3
51声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:03:04 ID:H2eOgQCx0
>>24 だろうなww 
52声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:06:39 ID:7CwaEeC50
今年の目玉のダブルオーがついに来月に発表されるらしい
主役は誰なんだろう
53声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:06:59 ID:HfUUZ4kG0
植田と千和はひとひらにも(植田はぺとぺとさんから連続で)チョイ役で出てるから監督が呼んだな。
森川も西森監督のギャラリーフェイクの主役だったからこれも監督の意向か。

しかしドラマCD続投組みの鈴村、櫻井、諏訪部、伊藤と合わせて男性声優陣豪華すぎ。
54声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:35 ID:iiXlZ0mQO
>>53
千和もぺとぺとさん出てたよ
ギャラリーフェイク、ぺとぺと、ひとひらに出てた川澄も何らかの役で来そうだな
55声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:13:34 ID:HfUUZ4kG0
雪野と川澄は出るとしても主要キャラ埋まったからチョイ役でしかない。
というか予算的に呼べないから千和と植田で間に合わせたのでは。
56声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:27:23 ID:drzFUtbJ0
>>55
雪野・川澄と植田・千和でそんなにギャラの差があるとは思えんが。
57声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:37:11 ID:bLaMajn80
音監がぺとぺと、ひとひらと鶴岡だったけど、岩浪に替わったからね。鶴岡は昔から川澄・雪野好きだけど、
岩浪じゃ特には使わないだろうな。ま、監督の顔でゲストぐらいはあるか。
ひとひらなんか川澄と雪野で持ってるようなもんなんだけどね。
>>53
豪華と言うか、腐大喜びってキャストじゃない? どこのBL物だよ、って感じ。
58声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:47:34 ID:p7N4gUaO0
露骨に愛されてることがわかるキャスティング変更だね
59声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 01:08:35 ID:DzSU3zgy0
桑島と植田でレズらせるのか>ビローン
60声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 01:10:11 ID:Cd7KnCrE0
盗作声優を豪華って言うのはやめようよさすがに
61声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 01:10:59 ID:iiXlZ0mQO
>>57
川澄は岩浪音監作品常連だぞ…
女性陣は桑島以外は変更だけど男性陣は子安以外はそのままだしなぁ
62声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 03:49:08 ID:vcxhz3Ab0
鶴岡はなんだかんだ言って相当使ってる声優多いだろ。
あれで誰がひいきとか言えるとは思えない
63声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 03:51:20 ID:A6H3ZMqA0
作品の監督にキャスティングの権限なんてあるのか?
監督より音響監督や声優事務所の方が政治力ありそうに見える。
64声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 04:03:23 ID:H2eOgQCx0
でしゃばっている監督は好みの声優使うけどな
誰だか特定しないけど
65声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 04:55:18 ID:HfUUZ4kG0
普通に考えたら音響監督より監督のほうが権限あるだろ。
まあプロデューサーが一番あるんだろうけど。
66声の出演:名無しさん :2007/05/18(金) 05:01:13 ID:+B0yVh260
キャスティングに関しては音響監督のほうが権限もってそう
67声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 06:51:05 ID:Rm58Y75C0
黒の契約者、前回の次回予告で喋ってたのは
加藤英美里と松本保典だったか
68声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 07:06:43 ID:iiXlZ0mQO
>>62
しいて言うなら脇の桑谷くらいだな
69声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 08:06:30 ID:nyloyZjzO
昨日銀魂見たら山崎たくみが出てたけど
銀魂ってよくあんなに有名声優連れて来れるよな…
オーディションちゃんとやってんのかな?
70声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 08:15:11 ID:ztEM9i4RO
ゲストキャラのオーディションなんてしないだろ普通
71声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 08:32:34 ID:Rm58Y75C0
途中参加の重要キャラはどうなんだろう
放送前からオーディションで決めておくのか?
デスノ二部は日テレアニメで使ってた声優呼んでみましたーって感じだが
72声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 10:16:30 ID:EZl3sEYb0
んなもんケースバイケースにきまっとろうが
73声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 11:14:12 ID:3u8zxwQz0
>>60
そりゃ別問題だろ?
武田信玄は父親を追放して当主になったから愚将とか、東尾が麻雀賭博で捕まったからヘボ投手とかと言っているのと同じくらい論理的には訳分からん。
まあ、盗作が許されないのは事実だが、その後櫻井が謹慎して復帰した事で業界的には既に禊は終わって過去の話。
74声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 13:37:49 ID:iiXlZ0mQO
あれ謹慎だったのか?って感じの謹慎期間だったがな>櫻井
5月中には夏アニメキャストは出揃いそうだな
75声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 13:49:29 ID:Qz4OqCVI0
櫻井は一応新しい仕事は取ってないから微妙に謹慎続いてるんじゃないかなあ
単に干されてるだけかもしれないけど続編関係はちゃんとやってるしよくわからん
76声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 14:17:51 ID:Z8AKNQD4O
芸能界は傷害・麻薬も人気さえあればスルーしてくれるユルい世界。
脚本の無断使用なんて当然問題にならないよ。
77声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 15:26:21 ID:H2eOgQCx0
残り

シグルイ
SCHOOL DAYS
こどものじかん
さよなら絶望先生
はぴはぴクローバー
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
(BUZZER BEATER)
(ゼロの使い魔 第二シーズン)

見事に問題作ばかりキャスト不明www
78声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 15:36:32 ID:O3vi88P70
>>73
盗作声優ヲタの腐女子必死だね。
ろくに謹慎も反省もしてない盗作声優は糞以下。
いるだけで腐臭が漂う。
79声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 15:37:07 ID:O3vi88P70
櫻井みたいな盗作声優はマジで自殺すれば良いのに。
80声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 15:49:39 ID:5IQoovxo0
ボトムズ膠着のポーズ
81声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 17:17:25 ID:K0zhN0pY0
腐からも嫌われてる盗作声優
盲目的なファンだけが必死に擁護
82声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 17:20:30 ID:78R3+HXJ0
意外とシリーズ構成の脚本家も
キャスティングの権限持っているよな
ライターは出版社とのつながりも深いし
83声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 17:28:25 ID:5IQoovxo0
ハヤテのごとくは全キャラ作者の指名
84声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 19:16:15 ID:iiXlZ0mQO
ハヤテ指名はメイン3人とヒナギクだけだったかと
85声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:00:32 ID:Ws0QIRHl0
>76
じゃあ、なんで謹慎したの?
86声の出演:名無しさん :2007/05/18(金) 20:01:46 ID:4zt59ONp0
>>85
よそでやれ
87声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:51 ID:ljXDtcbV0
湾岸ミッドナイト

朝倉アキオ:小栗旬
秋川零奈:すほうれいこ
島達也:三木眞一郎
城島洸一:堀川仁
マー:古島清孝
コウちゃん:勝杏里
クロ:川原慶久
朝倉えりこ:能登真美子
朝倉晶夫:関智一
ロードスターのドライバー:我妻正崇
ドライバーの友人・ボーイ:四宮豪
女の子A:伊藤静
女の子B:小平有希
アキオの担任:宇垣秀成
教師B:坂口候一
ttp://www.animecenter.jp/jp/animenews/0705141.html

1話のチョイ役まで載ってるんだな、これ
関智までがレギュラー?
88声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:23:24 ID:Zese3XSn0
三木に関って仁Dかよw
89声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:36:14 ID:OHX7NPvx0
関智までかと

つうかNANAとキャスト被り杉
90声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:39:02 ID:OHX7NPvx0
高木泰士:川原慶久
寺島伸夫:関智一
藤枝直樹:勝杏里
香坂百合:すほうれいこ


・・・・
91声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:42:13 ID:iiXlZ0mQO
だって三間ですから…
最近のアニメはキャスト見ると音監が誰か分かるからな
ムシウタの菊田は意外だったが
92声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:47:40 ID:OHX7NPvx0
ムシウタはてっきり明田川かと思っていた
明田川もいろいろ批判は多いけど
浅沼とか棒子を発掘したりするのは凄いと思う
93声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 22:21:57 ID:ljXDtcbV0
明田川、三間は分かりやすい
あと、超地味なキャストだったら若林って感じかなあ
94声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 22:46:38 ID:TYtDhQ580
三間は個人で関の劇団に花贈ってたが、
これがあったからか
以前は本当に時折起用するくらいだったのに
舞-HiMEあたりから起用増えてるなぁ

>>93
鶴岡、本田も結構わかりやすくないか?
95声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 22:55:18 ID:Zese3XSn0
平光も判りやすい

が、鋼鉄三国志は意外だった
96声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 00:22:34 ID:h7+EwwsR0
>>78
事務所・ファンまでひっくるめて総馴れ合い体質の業界に何の自浄能力を期待しているのか?
ヘイ×3に出た堀江が「17歳」と言った時のその信者の行動を蔑む一般大衆の視線が見えないのか?
お前の脳内構造はプロ市民並みに平和ボケしているな。
97声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 00:25:03 ID:KxGuBQxC0
>94
それは宮村が客演してたからじゃないの?
98声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 01:16:52 ID:PG2+RfEq0
だが、一番分かりやすいのは、中(ry
99声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 01:17:08 ID:xVhXK+kW0
>>96
意味わからない
単純に盗作声優なんか死ねば良いのに
100声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:20 ID:Ma0hFjpG0
>>97
宮村今回と言うか、1年以上出てないぞ?
101声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 02:03:42 ID:KxGuBQxC0
>100
舞-HiMEより前の話じゃないの?
102声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 07:52:31 ID:D/Q6I9WcO
>>87
先生、なんで能登いるんですか?
103声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 09:02:16 ID:ukGAD5ll0
>>102
能登はどこにでもいるよ
104声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 09:06:08 ID:O3iaeljn0
能登は僕らの心の中にいるよ
105声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 10:49:34 ID:E7t2FcTI0
>>87
伊藤静はあれだけ出まくってるのに「女の子A」なんて役まで取りに行くのか?
事務所の仕事のない若手にでも譲ってやれよw
ワーカホリックなのか、それとも莫大な借金でも背負ってるのか?
106声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 11:23:18 ID:ZRlCbfbp0
伊藤が端役までやってるのは珍しいことでないような。
モブキャラもこなせる声だしね。まー、この場合は兼役だと思うけど。


ところで代永翼はなかなか上手いな。ギガンティックでも及第点だが、
おお振りの方では硬軟使い分けていて感心した。
107声の出演:名無しさん :2007/05/19(土) 12:13:33 ID:69DiJ16F0
代永はさすが賢プロって感じだな
108声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 13:27:58 ID:Ma0hFjpG0
>>101
今月やった舞台の話>三間
前回はNANAに出てたから花あっても気にしなかったが
今回は何にもやってないのに不思議だったから
109声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 14:23:59 ID:fJqvny1M0
もえたんOP主題歌
田村ゆかり / 戸松遙 / 名塚佳織
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2569070

110声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 17:19:09 ID:olMCfA6xO
>>105-106
後で何か役をやるんだろう>伊藤

戸松遥は個人的に学業に専念していただきたいのだが…
111声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 17:53:16 ID:eOUfn0u+O
名古屋から新幹線でスタジオに行くって言ってたな>戸松
親から、学業との両立が仕事続ける条件だって言われてるらしい

‥そこまでしなくても、て思ってしまうなあ
112声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 18:11:10 ID:eqB8m0ta0
声優なんて若いうちだけしかできない仕事ってわけじゃないんだから高校卒業するまでやらなくてもいいだろ。
桃華月譚のヒロインが高校1年というのも驚いたが、子役が副業的にやるのと違うんだからなんかな。
そんな年齢で声優だけに絞っていくなよ。

頑張る方向が違うんじゃないのかな。地元の劇団でも入ってたほうがプラスだと思う。
113声の出演:名無しさん :2007/05/19(土) 18:18:48 ID:69DiJ16F0
ミュージックレイン所属声優(4名)
高垣彩陽(21)・・・VVV主役、デルトラクエストヒロイン、ホスト部、地獄少女、まなび
戸松遥(17)・・・ポリフォヒロイン、もえたん2番手?、ぼくらの、キスダム、まなび
豊崎愛生(20)・・・ウミショー主役
寿美菜子(15)・・・かみかり

今年に入って台頭してやりたい放題
おそらく10月期には寿が主役抜擢されるだろうし、同世代が充実してるスペクラを
凌駕する勢い。数年後にはアイムみたいになってるんじゃないか?
麻里奈&阿澄のボイス&ハートを含めてこれからはソニーの天下か
114声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 18:23:48 ID:olMCfA6xO
>>112
高1なのにあんなエロアニメ出てんのか…>早見
伊瀬も喜多村も若いが
115声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 18:31:49 ID:3t7uYAqj0
どうせ、使い捨て感覚なんだろ
なんかなー
116声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 18:32:13 ID:6eW0qU6y0
アイムの新人だっけ
117声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 18:40:18 ID:StZuAUrs0
>>113
可もなく不可もなくって感じのメンツだ
それなりに上手い
118声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 19:01:33 ID:3t7uYAqj0
若い時だけ、キャスティングされて、
その後では淘汰されそうなのが大量生産さている感じ
いい意味で、堀江とか田村みたいなのは出てこなさそう
119声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 19:08:09 ID:olMCfA6xO
年とったらどうするのかね?とりあえずナレや外画は事務所的に無理っぽいし
120声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 19:16:08 ID:bKuFi1F40
残る奴は残るそれだけでしょ。
121声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 19:56:45 ID:V6fDDDYQ0
>>117
上手くはない。戸松とか演じ分けできてないし。
早見やヒロイックエイジの石川など他の新人と同じくらいだな。
寿はかみかちゃまかりんで喋ってるが明らかに棒読みだ。
122声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 19:59:40 ID:O3iaeljn0
井上麻里奈は今日やってた地球への14歳の役良かった
123声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 19:59:57 ID:XxQ3aDOV0
上手いのは高垣だけだと思う
生天目とちょっと間違えたし
124声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 21:12:57 ID:6mERyOPx0
まぁ川澄みたいに枕で仕事取る奴もいるから、そこらへんはなんともね
125声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 21:35:40 ID:ratmxA0w0
デスノの真綾が何役なのか気になる
126声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:15:33 ID:0JmLjB5l0
井上麻里奈は女役はいまいちだが、男役で残りそうな気がする
女性で男の子の声出せる人って需要あるからね
男だとどうしても野太い声になってしまう
127声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:32:19 ID:eOUfn0u+0
そうか?むしろ男役は良い先達がいるだけにそんなに取っていけない印象がある。
女役は言われてるほど没個性ではない。むしろ声質ですぐわかる=個性ある方ではないのかなぁ。
128声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:40:35 ID:PG2+RfEq0
>>127
能登に近いのはクセあるよな ミーナはクセないけど
少年声も4〜5種類あるけど、高山に近いのが一番クセがある
つまり基本マルチなのにクセのある声も出せるのがこの人の強み
明乃、沢城もそうだけど 

この人たち5年後はどうなってるのかな 
それでもまだ20代後半だし仕事どんどん取って行きそうだな
129声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:47:19 ID:ratmxA0w0
今から4、5年前のアニメキャストみると
「何でブレイク出来なかったんだろう?」て声優が何人かいて切なくなる
今話題になってる声優のうち、何人生き残っているやら…
130声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:49:48 ID:eOUfn0u+0
>>128
そうそう、偽能登なんていわれてる時点でめっちゃクセあるでしょ。
そういうクセを演技で消せるのは彼女の能力として認めていいはず(ミーナは大した「無難な主役」ぶりだった)。
偽能登といわれるクセを出したものから、偽中原といわれるクセ無いヒロイン声まで出来るのは新人としては立派だよ。
演技力には向上の余地ありだが。

まーどっちにしろ井上は残っていくと思うよ。
何より事務所強いし、声の割にはその人自身に華があるし。
まずは本数を題材にして語ってるようなこのスレ以外でも度々話題に上がってるのがいい証拠。
131声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:50:11 ID:fZJak2Vi0
>>128
その頃には更に下の世代(20前後)に結構仕事食われてるかも
今のアニメ業界って、ギャラが少しでも安い若手起用ってパターンが多いし
なんかほんと若い声優を一時期使って、鮮度を失ったら使い捨てって感じ
やたら若い新人が出てくるけど似たり寄ったりな印象。生き残るのはほんの僅かだろう

そう考えると、堀江・田村の三十路コンビは凄いな
今もしっかりメインの役取りまくってるし
特に田村は演技力もそこそこあるから、まだまだ消えることはなさそう
132声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:51:39 ID:jnuW0MJR0
最初の山が25歳だな
一定量の仕事が取れない声優は契約解除される
次は30歳くらいで山があって、その後はだんだんオーディションから指名にシフト
女性なら結婚出産が大きく左右する

アイドルは結婚したらお終い
133声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:53:30 ID:jnuW0MJR0
>>131
三十路越えで一番すごいのは、川澄綾子
あのレギュラーゲット率は異常なレベル
たしかに美声だけどね

ドル声優はレコード会社のタイアップでばしばし取るからまた別枠だな
134声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:56:31 ID:fZJak2Vi0
>>132
道理で田村も堀江も結婚しないわけだ
結婚したら、即今の自分の立場を失うことを良く承知してるわけね

そういえば昔のアイドル声優的活動をしてた女性声優が、結婚出産後数年経って業界に復帰したら
殆ど仕事無くて半引退状態、なんてケースがあったな
井上喜久子・伊藤美紀みたいなのはかなりのレアケースなのか…
135声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 22:56:40 ID:k7SJYwJ+0
新谷良子とか野川さくらとか見れば分かるけどドル活動もしてる人は
アニメが全てじゃないからなぁ。新規ファン獲得と一応声優業を続けてくために
細々とでも役を取っていければおkぐらいで仕事取ってると思われ。
136声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:01:47 ID:fZJak2Vi0
>>133
川澄って演技力いまいちだけど、確かに声質は良いよな
いかにもヒロイン向けって感じの綺麗な声。んで華もある
あと同年代で桑島法子も凄い
主役・メインでレギュラー取りまくり
こっちは演技力は凄いけど、声質は少し地味かな
でもまあ主役やって違和感が少ない声優ではある
137声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:03:10 ID:KxGuBQxC0
>135
それを一番感じるのは水樹だ。
138声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:04:16 ID:k7SJYwJ+0
桑島は主役もできるけど、脇の強烈なキャラでも使えるというなかなか珍しい声優かもな。
川澄は脇に使っちゃうと埋没してしまうから、結局ヒロイン格が多くなる。
>>137
水樹はまさに「声優業は余技」って感じだよなw
139声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:04:23 ID:V6fDDDYQ0
>>127
男役は厳しいと思うよ。白石や小林ゆうと同じくらいのレベルの演技だし。
朴、皆川、斎賀、甲斐田、竹内といったそれなりに知名度あるのが上にいる。
おお振りの主人公みたいな声の高い男も増えてるからな。
腐女子アニメだとドル声優路線を捨てないと起用されない。

グレンラガンがプロデューサーの失言で人気失ったし地球へも低視聴率。
なのはのキャラは影が薄い。エルカザドも微妙。
EDを歌った銀盤とミーナは大コケだしプッシュされてるわりに人気出そうもない。
140声の出演:名無しさん :2007/05/19(土) 23:05:50 ID:ZXLftRgm0
>>136
怪物王女観てると川澄も能登も下手なんだけど声に華があるなってのは分かるなたしかに
141声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:07:14 ID:seuRtwto0
桑島は何やらしてもぱっとしない
142声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:09:29 ID:UK+bUGDi0
川澄、能登って、演技は微妙だけど
声質はやっぱり良いと思う
年齢高くても、未だに仕事が多い声優って
ほとんどが声質>演技な声優が多い感じ
143声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:14:53 ID:k7SJYwJ+0
>>139
とりあえず日本語を正しく読むことから始めなさい。俺も男役は無理では?と言っているんだがw
あと井上はドル声優路線ではないと思われ。よもや二三度イベントやっただけでドル認定はしないよな?

あと「視聴率」と「人気」「影の薄さ」(きわめて恣意的)、「微妙」というだけの個人的感想、
「大コケ」の理由の明示がないなど、自らのいいように情報を混ぜて並べ替えるのは感心しない。
まぁ大したアニメに井上が出てないといいたいのは分かるし、それは全くの事実だと思うが。
ただ大したアニメに出なくとも生き残る声優が常に若干名いることはお忘れなく。

>>142
声質声優がアニメにずっといるのは吹き替え・ナレーションに使い辛いから、という理由もあるよ。
年を取ればある程度はアニメ以外の仕事へ片足移すのが基本だけど、声に特徴あるとキツイからね。
まぁナレーションは目立ってもいい場合もあるけれど。
144声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:16:54 ID:ratmxA0w0
この流れだと、皆口裕子が偉大に思えてくるww
演技微妙で40過ぎてても、類稀なる声質があれば乗り切れるんだな…
145声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:17:05 ID:KqguOs910
能登は結構CMナレーションやってなかったっけ?
146声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:21:22 ID:5bUZ+Fh50
>>143
いや、声優がTVのナレで使われる場合は声にアクとか個性が強い人ばっかだろ
確かに吹き替えは地味系のが良いというか、アニメ声の人は向いてない事が多いね
147声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:27:21 ID:k7SJYwJ+0
>>146
ナレーションってのは何もテレビ番組だけじゃないんだよ。
CMのちょっとした声もそうだし、電話会社のシステムボイスや、企業の会社案内もナレーションの仕事。
勿論ニュースや教養番組のVTRナレだってあるし、電車の発着なんかも声優がやってることもある。
そりゃバラエティ番組なんかはアク強い方がいい(かっぺー、皆口などなど)が、それは所詮一部分に過ぎない。

吹き替えの方はいわゆる「アニメ声」だともう完全にキツイ。そりゃ欧米人俳優の顔から
堀江由衣の声が流れてきたら視聴者はびっくりしちゃうしね。
148声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:30:44 ID:9vxux/mp0
堀江は別にアニメ声では無いと思うぞ
149声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:33:46 ID:St+hYApxO
あれがアニメ声じゃなかったら声優の9割はアニメ声じゃなくなるなw
150声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:35:01 ID:KWq5g/0H0
アーツはそこそこ吹き替えやってるような
あと金朋は物凄くアニメ声だけど、吹き替え結構やってるよ
151声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:37:58 ID:k7SJYwJ+0
勘違いされたら困るけれども誰も「やってない」とは言ってない。
ピーキーな声が必要になる場合もあるだろう。
ただそれでやっていけるほど稼げないという話だ。
152声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:48:46 ID:olMCfA6xO
あと青二は今野宏美とか思いっきりアニメ声の人もナレしてるな
153声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:49:22 ID:PG2+RfEq0
>>139
そこらへんは腐女子専用だろ 
別に他のアニメでも少年役やれないことはないし
154声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 23:56:57 ID:1dtNwh+0O
正直、どんなに演技が上手くたって、どんなに声質が良くたって消える人は消えるんじゃないか?
所詮、運が全ての世界だし・・
155声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:02:33 ID:YPjl1hb/0
>>154
ブレイクするかどうかは運だろうが、その後ずっと生き残っていけるかどうかは運じゃないと思うぞ。
156声の出演:名無しさん :2007/05/20(日) 00:05:13 ID:H1/L67BL0
>>144
前スレの終わりのほうでも似たような流れだった
怪物王女での演技の適当さ加減がたまらん
157声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:10:08 ID:IPl5cNyn0
アニメ声優として生き残る人もいるな
子供アニメとか朝夕夜のアニメに抜擢されるようになったら本物
アニメ声でもディズニーアニメのような作品には出番はある
158声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:12:06 ID:HsQOs6o80
確かに真に根付いた人は子供アニメに移っていくよね。

ディズニーアニメって声優が声あててたっけ?
159声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:12:26 ID:xCTqyMYZ0
2ちゃんはソニーアンチが多いからソニー所属の声優に対して好意的な書き込みがあるとすぐ否定意見が出るね。
まあジンとかソニーの糞タイアップのせいで迷惑こうむることが多いから俺もソニー嫌いだけど。
160声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:14:07 ID:IPl5cNyn0
>>158
あててるよ。ベテラン声優さんが多いけどね。俳優起用も増えたけど。
161声の出演:名無しさん :2007/05/20(日) 00:17:40 ID:lmK4ABTR0
新人で皆口クラスの声質の持ち主出てこないかな
釘宮・能登くらいでもいいけど
162声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:17:41 ID:zXK/+Xmc0
井上オタ必死杉
いろんなスレで井上ネタだし
ミュージックレインの登場で、アニプレの仕事がこれからも取れるかはそりゃ危機感バリバリだろうけど
163声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:19:14 ID:KljWsP/r0
>>161
棒子の存在を知らないなんて・・・
164声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:32:18 ID:MHf3GLvu0
今話題になってる声優が4、5年後どうなってるかなんて予想できないなあ

4、5年前ていうと
金朋、松来はへったくそですぐ消えると思ってたし、
中原は代表作ミルモだけの人になりそうって思ってたwww
で注目してた声優はブレイクせず…orz
165声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:37:22 ID:fPxaArMP0
まあ声優を生かすも殺すも、音響監督とかプロデューサーの胸先三寸だしな。

にしても、年々アニメの盛り上がりが無くなってきているのは、どういうわけだろう・・・
166声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:39:31 ID:RudR+Ju30

 完全に少子化が原因
167声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:45:07 ID:38LTGpKc0
アニメが増えすぎてるからだろ

制作側だけ盛り上がってそれについていけない消費者
168声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:48:24 ID:fPxaArMP0
>>167
>制作側だけ盛り上がってそれについていけない消費者

ああ、それはものすごく感じるなあ、とくに今期は・・・
169声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:55:46 ID:FMK3fUaG0
53 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 09:18:19 ID:QRHxWwpE
最近のアニメって劣化してるのかな。
10年前のアニメ見たんだけど
昔の方が人の動きとか見せ方がよくない?

60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 10:44:31 ID:QFWyg7SM
>>53
安心しろ、いつの時代のアニオタも、君と同じ事を言っている。
手元に83年のアニメックがあるが、アニメ週40本時代、粗製濫造極まれりと嘆く記事が載っていた。
170声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:56:00 ID:MHf3GLvu0
去年春、秋アニメ何があったか
それぞれ10本くらいしか思い出せなかった

今期は、1年後には存在忘れてそうなアニメばっかり…
171声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:14:31 ID:bbv6+VLu0
アニメが盛り上がってないんじゃなくて俺たちが歳をとっ(ry
172声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:17:10 ID:FRVfvpKF0
今思えば、去年の春は盛り上がる作品が多かったな
173声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:20:43 ID:LgJZ5QJoO
>>163
ゼーガは浅沼も棒子も良かったね 掘り出し物だった

一昨年くらいだったか巌窟王見た時平山大輔が結構上手いと思った覚えがあるけど今じゃ見事に見ないな…
女性声優も厳しそうだが男性声優も数年後どれほど残ってるのかねえ
俳優が声優する事も多くなったし
174声の出演:名無しさん :2007/05/20(日) 01:21:47 ID:lmK4ABTR0
ブラクラうたわれFateまじぽかハルヒいぬかみホスト部くらいか
175声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:23:34 ID:lTtjZ3et0
なんかアイマスとひとひらは主役の声がよく似てる
井口と樹元だっけか?
176声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:26:03 ID:HBDV7lBw0
平山?・・・平川のこと?
ゲームやBLCDで腐るほど出てる
177声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:32:13 ID:0+e6uc560
平川は吹き替えがあるんじゃね?
178声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:33:48 ID:tGsyYIog0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94

ウィキペディアを信じるなら、吹き替えとかの方が多いみたい>平川
179声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:49:41 ID:pbw8RMBnO
>>174
まじぽか…
180声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 02:39:53 ID:iwQvMBZJ0
>>173
男性(若手の)声優の場合、女性以上に似たような少年声声優が多すぎるから
生き残れるのはほんの一握りだろう
三宅健太みたいな低音系は生き残れる可能性高いかも。若手にはあの手の声優少ないし
181声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 02:45:47 ID:tau/wYemO
>>164
山本麻里亜か!?中島沙樹か!?
182声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 02:50:31 ID:OMaYWnZI0
少年〜青年あたりのキャラだと、男でも新人は使い捨て状態な感じが強いからなぁ
大作や(豪華)声優アニメになると、本人達が豪華かどうかはともかく
30代だと石田、☆、関智、20代だと福山がなんだかんだ言って強い
183声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 03:27:28 ID:wKb09MFL0
( ´,_ゝ`)プッ
184声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 06:38:01 ID:W//mjuqA0
>>165
久々に去年たくさんの作品が盛り上がったのに年々って先入観ありすぎだろ
今年?今年はつまらねーよ。それだけ
185声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 10:37:57 ID:5qZw6vXyO
作品が多過ぎて一つ一つの印象が弱くなってるとは思うな
人によって見てる数が違うから一概に言えないけど
186声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 11:38:50 ID:a+HsP7U7O
以前古い井戸とか新しい井戸とか言ってた奴
的外れもいいとこだったな
187声の出演:名無しさん :2007/05/20(日) 12:01:26 ID:H1/L67BL0
>>186
大体見当はつくがどういう例え話さ
188声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 12:41:57 ID:KXUPfiVq0
デスノート、高田役が坂本真綾に交代だと
189声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 12:43:11 ID:a+HsP7U7O
>>187
今は声優の世代交代期で堀江や川澄、中原とかは古い井戸で引っ込む
平野や名塚が新しい井戸で台頭するって話
元ネタのオシムも代表に俊輔呼んだな
190声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 12:50:10 ID:KXUPfiVq0
古い井戸が残って、新しい井戸が変わりまくるのが現実か?
191声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 13:10:04 ID:a+HsP7U7O
まだ早かったし、新しいのは井戸という程ではなかった
という認識
192声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 13:44:23 ID:W//mjuqA0
現状を言うなら、新しい井戸も古い井戸も調べてみたら一緒に作ってたって感じだと思うよ。
古い井戸が無くなってたのは錯覚。アーティスト的な井戸がなくなっただけ。
193声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 13:45:12 ID:xCTqyMYZ0
>>188
最初から真綾にしとけよな。
岡村のせいで見るのやめちゃったよ。
194声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 13:47:36 ID:1X1P8Ftd0
>>188
あーあ・・・
真綾だったら岡村と大して変わんねーじゃん
195声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 14:19:33 ID:Yl4a7BjLO
>>188
電話のシーンは真綾、宮野、松風でやるんだよなあ‥
まんまホスト部じゃないか
196声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 14:40:17 ID:6KIKxYcEO
真綾と高田の人を比べるのはさすがにちょっと・・
197声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 14:44:03 ID:mRk0torm0
>>113
豊崎と寿もまなびに出てたよ
198声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 16:33:26 ID:K5aXB3XH0
>>195
デスノはちゃんとしたオーディションはしてないからな
日テレ関係からばっかり
199声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 16:35:01 ID:IPl5cNyn0
ウザ過ぎるキャスティングだな>デス
200声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 16:47:00 ID:6KIKxYcEO
バーローだったり犬夜叉だったりモンスターだったりもするな
201声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 16:53:13 ID:W//mjuqA0
デスノートは近頃まれにみる駄目キャストだよな。
最初文句を言われてた平野や宮野がマシってどういうこと?
202声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 16:55:48 ID:1pdf39WP0
宮野、坂本、真綾はホスト部から、平野はNANAから。
岡村なんてアカギのキャンペーンガールの雀ニックから。

そのほとんどがミスキャストなんだから救いようがない。
203声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 16:57:32 ID:UnLlfsK4O
一番合ってるのが指導のリュークなのがなんか泣けるw
204声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 18:53:16 ID:5qZw6vXyO
一番合ってるのは日本の警察メンバーだろ
205声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 19:11:26 ID:9NqL/0Hx0
>>203
主要キャラで一番合っているのはリュークでガチだなw
獅童来た時はショックだったが、今一番ハマっていると思う
宮野と平野が来た時はショックが大きかったけど
それ以上にミスミスキャストが来るなんて思いもしなかった
206声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 20:02:42 ID:ML9isDkQ0
デスノは協力:青二なんだが、何やってるのかよく分からん…

音響監督のお気に入りには見えない面子だし、マッドハウス常連声優は殆どいない
日テレ関係者の趣味が反映されてるとしか思えないw
207声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 20:13:38 ID:1Dl6UaAC0
警察連中やモブみたいなアナウンサーはほぼ青二じゃないか

208声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 20:17:56 ID:EZvVUfi10
デスノで青二で出ていたのって、中井と石田しかわからない
209声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 20:19:48 ID:B2axkvhH0
石田じゃなくて、石川の打ち間違い・・・
210声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 20:21:32 ID:6KIKxYcEO
そんなの園子やアガサ博士が出てきた時点で分かってたじゃないか
何故今更こんな話を
211声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 20:29:54 ID:0j+tsQtV0
>208
モユ。
212声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 21:08:52 ID:ZpP3le/40
>>201
平野は最初から間違いなく無難なキャスティングだけど(2chはアンチ平野が多いから叩かれてただけ)
今でも宮野の演技力の無さがデスノの最大の癌なのはいうまでもないよ
あのアニメは殆んど月の一人語りで構成されてるんだから
213声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 21:10:04 ID:WtJ96fjj0
宮野と平野もミスキャストなのは変わりないから
真綾がきても何のフォローにもならんな
214声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 21:11:35 ID:ZpP3le/40
平野は悪く無いじゃん、ギャル系の声出せてある程度演技力あればそれで良いんだから
ミサ=平野に大きな問題があるとはとても思えない。

宮野は、明らかに月役に対して演技力足り無すぎで終わってるけど。
215声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 21:50:32 ID:ML9isDkQ0
ある意味ラッキーとも言えるな
過去の日テレアニメに出てたから、コネでジャンプ原作アニメに呼ばれるなんて

ホスト部メイン3人揃えたのはどうかと思うが…
216声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 22:02:34 ID:1pdf39WP0
>>214
平野に演技力ないだろ
217声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 22:22:58 ID:3Yj5vF3h0
>>215
もしホスト部を意識してあの裏切りあう3人に
キャスティングしたなら担当者は相当性格悪いと思うw
218声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 22:44:23 ID:BfRy/lnwO
>>214 悪いが平野はあのアニメでは違う意味で浮いている。
ああいう劇画アニメには平野は向いてないと思うが。
NANAの時も思ったが。
219声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 23:05:23 ID:tGsyYIog0
>>173
>>176-178
平山大輔の記事が出来たぞ! 良かったなwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E8%BC%94
220219:2007/05/20(日) 23:06:57 ID:tGsyYIog0
まて、誤爆ったからスルーしてくれ
221声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 23:52:50 ID:Qoa7j3/L0
平野はワンパターンなんだよ
222声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 00:23:28 ID:dlReVbMu0
月は描き方として原作よりも小物感漂ってるから
宮野だけが悪いわけじゃないと思う。
223声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 00:35:15 ID:I2VRJxB1O
平野が吹き替えとか出たらすげえ浮くだろうな。
思いっきりアニメ声だし萌えキャラでしか需要ないだろ。
224声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 00:40:49 ID:G4x8nVv/0
そのうち消えるだろ
225声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 00:55:20 ID:xmq87Kn80
>>216
それなりにはあるよ。少なくともミサ役を演じられる程度にはある。

>>218
別に良いんだよ、ミサは原作でも浮いてるんだから
226声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 00:56:29 ID:UYZ9jSJ20
>>222
普通に宮野の演技力の無さが最大の原因だよ。アニメ月の小物臭は。
227声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 01:02:03 ID:chRQPCm70
確かに、ミサの原作での浮き方をよく表現してると思うぞ、平野は
228声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 07:47:37 ID:0LcAQbd+0
>>217
日テレPが、ホスト部を見て月役に宮野を抜擢したらしいから
真綾と松風もPが呼んだんだろう

Pがキャスティングに口出すとロクな事にならないな
229声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 11:09:59 ID:iTUE7uEDO
それなら佐々木と日高もPが読んだ可能性あるぞ。
佐々木をあんな役で今さら使うのは日テレ火曜深夜枠くらいだし。
モンスターといい。
230声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 11:50:26 ID:bcoO8ufZ0
デスノって佐々木と勝平は役逆の方が良かったと思う
231声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 12:12:24 ID:tDTpv2Yb0
>>228
平野もPが同じNANAだし、降板した岡村もアカギの雀ニックだしな。
232声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 12:22:46 ID:G4x8nVv/0
なんで降板したの?
233声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 12:24:46 ID:I2VRJxB1O
その辺の若手よりベテランの方が合ってないだろデスノは
234声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 12:26:49 ID:bbZO9XPC0
なんかチグハグ感が強いよな、デスノのキャスティングは。
演技力はともかくとして、「合ってる合ってない」で考えれば若手の方が合ってる。
235声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 12:31:24 ID:+QUGTeGi0
538 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/05/21(月) 12:29:42 ID:mtRfYC4Q
明日発売コミックハイより
こどものじかんキャスト

九重りん・喜多村英梨
鏡黒・真堂圭
宇佐美々・門脇舞以

あと三人が風呂に入っているアニメイラスト有り。
236声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 12:33:04 ID:bbZO9XPC0
喜多村と門脇はさすが事務所が同じなだけはあっていつも一緒だな
237声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 13:16:10 ID:I2VRJxB1O
喜多村って声低くね?
ロリキャラ合うんだろうか
238声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 13:27:41 ID:cQld/YBU0
ピッチの時の喜多村はそんな低いイメージ無かったから大丈夫じゃね
239声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 13:29:10 ID:WFwgr0nqO
桃華で高い声出してたけどキツそうだった>喜多村
てか声オタはスル―だなこのCAST…
240声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 13:52:35 ID:2BAoR3D2O
カレイドスコープって、業界的に強いのかな?
241声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 13:54:25 ID:0LcAQbd+0
微妙、の一言だな
242声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 15:09:09 ID:CwrevXgC0
収録ぶっちで降板とかやらかしてもなんとかなるもんだな
243声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 17:32:34 ID:G2uLO+040
>>235
原作既読なんだが
このキャストであのキャラを上手く演じられるのか不安だな
りんはかなり難しい部類のキャラなのだが
244声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 18:43:13 ID:gGNwxsvmO
とりあえず予算は少なそうだ
245声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 18:54:37 ID:+QUGTeGi0
>>244
それは思ったw
246声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 19:03:13 ID:uFXMlDVX0
喜多村、アイマスでの演技聞いてる限りあんまり進歩してない印象だが…
キャラのせいかも知れんが
まだ若いけど、彼女と同年代で上手い若手結構いるからなあ
この年でもうかうかしてられないほど、最近の若手(女性限定)の勢いがあるよな

男はさっぱりだが
247声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 19:16:09 ID:G2uLO+040
>>245
そういうことだろうなw
248声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 20:52:49 ID:WFwgr0nqO
去年のハルヒもキャスト発表時はそんなもんだったな…
でもオタ上がり2名にいまいちパッとしない門脇だしなぁ
249声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 21:07:50 ID:4TtEK6lh0
門脇は一応ドラえもんで準レギュラー(っても1年に1度出るか出ないかだが)持ってるのに地味だな。
250声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 22:15:45 ID:G2uLO+040
>>248
ハルヒの場合はキャラを見たそのままに演技すればよかったけど
こじかは腹に一物持っていながら子供らしいという感じだからな・・・
251声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 00:07:04 ID:MTSlHzhG0
今期アニメでのブレイク声優は出そうにないな
夏以降に期待か

地道な活動が大事だよな…
252声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 00:20:55 ID:H0RsRU6V0
おお振りの主人公のは?
253声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 00:27:11 ID:UA+iVEQX0
舞太また眼鏡キャラ来たか
254声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 01:22:11 ID:8xSLpe850
カレイドキャスティングか
珍しいな
255声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 01:26:56 ID:oA/Ah5L90
今年最大の目玉は新ガンダムだろ
256声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 01:31:38 ID:bDOYR4C+0
石田彰は確定か!?
257声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 01:47:37 ID:tD6v6zj40
>>235
俺の中での微妙声優3人組だよ。まさにこれ
258声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 01:56:09 ID:26F7QvCg0
キタエリはネトラジが面白いから1歩リード
259声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 02:04:57 ID:vmtgX/AP0
本人のキャラクタは喋り含め面白いが、肝心の演技の方はイマイチ印象に欠けるよね。
別に下手だと思ったことは無いが、かといって印象に残る良い演技をしたことはない。
どういう方向性が一番得意な役なのかも分からないし・・・(これは事務所の方針のせいでもあるかもしれない)
260声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 02:27:34 ID:3EGETk5nO
情報こねーなー
261声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 05:42:41 ID:215Ix3n60
喜多村英梨ってキャバクラ嬢のような化粧と服装してた人か・・・・
262声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 06:15:16 ID:okQEFMwBO
平野もだがあのぐらいの年齢の女性(19、20)なら普通の格好だけどな…
声優界でだと異例なだけでw
263声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 08:39:24 ID:vmtgX/AP0
喜多村ってそんな化粧濃かったっけ?
だったらソースを見てみたい。

まさか実際に妄想のキャバ嬢だとか言ってるんじゃないよね。
つか平野がちょいゴテゴテの格好しただけでキャバ嬢とか声ヲタの人は
騒ぎ立てるけど、新宿とか歩いたことないのかなぁ。
264声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 08:42:05 ID:nrLV/yCA0
まあ茶髪にしたくらいで騒ぐ人種が多いからなー・・・
家と秋葉原の往復しかしないのかって思う
265声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 08:48:21 ID:n+9tHQlg0
つか一般の女性からしたら声優の格好の方が浮きまくってる。
266声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 08:53:15 ID:vmtgX/AP0
全くだ
267声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 11:13:54 ID:SQpzb4/M0
と言うかキタエリはすっかり声優としての道を歩み始めてるんだな
改造最終回読んでノイローゼになって引きこもってた時期はどうなるかと思ったが
268声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 12:06:22 ID:MTSlHzhG0
ドージンワークは後半15分は実写みたいだな
「ドージン誌」制作にチャレンジするとか
…その為の浅野&桃子起用だったのか
269声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 12:57:00 ID:26F7QvCg0
ドージンならキタエリ使えよ アホだなぁ〜
270声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 13:59:41 ID:tD6v6zj40
それは意図に反するだろ。その上作品に反するし
271声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 14:22:41 ID:yvHkGHN9O
あの二人で実写とかw
スタッフ狙いすぎだろww
272声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 15:30:21 ID:Ycu7miAF0
枕営業やりすぎてスレちまったんじゃねーの?>平野
273声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 17:47:41 ID:fe4av5IR0
>>270
キタエリと門脇使ったら
画力がありすぎてちょっと面白くなるかもしんないw
274声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 18:39:47 ID:okQEFMwBO
むしろ浅野、桃子、こやまで、こじかをやった方がいいんじゃないか?
あと真堂も中々絵は上手い
275声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 19:52:10 ID:8f4Xy2ZpO
オタ上がり、同人活動経験アリの声優なんて珍しくない時代だからなぁ
276声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 22:50:41 ID:b6pikg5c0
BUZZER BEATER
ななついろドロップス
モノノ怪
ZOMBIE-LOAN
ムシウタ
シグルイ
東京魔人學園剣風帖 龍龍 拳武編
はぴはぴクローバー
CODE-E
ケンコー全裸系水泳部ウミショー
ななついろ★ドロップス
ぽてまよ
School Days
こどものじかん
ひぐらしのなく頃に解
さよなら絶望先生
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜
ドージンワーク
もえたん
BACCANO!-バッカーノ-
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ

夏21本
277声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 23:07:05 ID:v+nrGZv1O
春番の話だが、キスダムのキャスト表はひどいな
三話でほとんど退場って、表になかった渡辺明乃の出番の方が多くなってるよ(継続中)
278声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 23:08:45 ID:b6pikg5c0
全26話か
279声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 23:14:28 ID:hzqDdykOO
結局春番はキスダム、藍蘭島、桃華、ギガンティックに出てたな>明乃
逆に井上とか小野は出番が少ない脇役が多かった
280声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 23:27:28 ID:kMYWW2Fa0
>>276
○発表済み
ゼロの使い魔
ななついろドロップス
ZOMBIE-LOAN
東京魔人學園剣風帖 龍龍 拳武編
CODE-E
ケンコー全裸系水泳部ウミショー
ぽてまよ
ひぐらしのなく頃に解
ドージンワーク
ムシウタ(暗号の解読が合ってれば)
○1部キャストのみ
モノノ怪(1話完結のようなのでレギュラーは櫻井のみか?)
こどものじかん(子供3人は発表済み)
もえたん(OPを田村と歌う名塚と戸松もレギュラーの可能性高し)
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(キリコは郷田のまま)
BACCANO!-バッカーノ-(若い車掌役の森田)
○未発表
BUZZER BEATER(シリーズ構成以外のスタッフがそのままなのでWOWOW版と同じ可能性あり)
シグルイ
はぴはぴクローバー
さよなら絶望先生
School Days
281声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 23:29:17 ID:GOakkqK7O
キスダムの場合は今後もどうなるかわからん
282声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:09:13 ID:jUaHPllC0
>>280
ゼロの使い魔は未発表だろ?
283声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:15:28 ID:QjkF4TrP0
同じキャストだろ。出てるデータからみるに
新キャラは未発表だが
284声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:20:42 ID:nIPuAwYs0
アーツアイムで固めてくるかな
285声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:27:03 ID:Hie5rywI0
そういえばゼロの使い魔は監督変わったんだよな。
286声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:59:40 ID:ju4H2qxi0
櫻井は外れるかな>ゼロ
287声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 01:11:13 ID:CVDJRSID0
パクライいらない
288声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 01:12:26 ID:3a4jkGC/0
いまさら変わらないでしょ
289声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 02:27:54 ID:lpW7hRkqO
パクライ氏ねばいいのに
290声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 08:09:09 ID:vatwHFL7O
音響監督
岩浪美和→ななついろドロップス、ZOMBIE LOAN、BACCANO!
郷田ほづみ→CODE-E、ひぐらし解
高橋剛→ゼロの使い魔
小林克良→東京魔人學園
たなかかずや→ウミショー
明田川仁→ぽてまよ
菊田浩巳→ムシウタ
291声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 16:58:56 ID:tS2QCWn70
岩浪って男なんだよな・・
292声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 17:28:44 ID:vatwHFL7O
確か岩浪美和は男、菊田浩巳、渡辺淳は女
293声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 17:45:07 ID:ZrBqDZnk0
スティグマ9話から酒井香奈子と福山潤
294声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 18:11:20 ID:24lHcG+W0
>>290
郷田は、最近は音響監督の仕事がメインか
295声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 21:23:39 ID:UsD4WzxwO
らきすたの残りはいつ出るんだ
飾りか?キャスト変更しといて?あの程度なら釣りもあるまいに
296声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 22:13:29 ID:W0ZPX5w20
原作通りなら2クール目ぐらいから出る
297声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 22:59:51 ID:UsD4WzxwO
>>296
2クール目ですか
飾りだな
298声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:28 ID:vatwHFL7O
そんなにゲーム版キャストに未練があるのか…
299声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:34 ID:t0KIB4k50
変更前のキャストはドル声優揃いだったから単純にオタの総数が全然違うな
300声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 00:28:06 ID:DlBSDyVm0
ドル声優うんぬんじゃなくても変更するのは好きじゃないな。

らきすたもアイマスもポリフォニカも大人の事情かなにか知らんが。
スポンサーの都合とか透けて見える。
301声の出演:名無しさん :2007/05/25(金) 00:36:07 ID:M1KL9acV0
>>300
平野綾の宣伝アニメと化してる気がする>らきすた
302声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 00:43:20 ID:24ipkqjn0
世の中そんなもんだ。作品自体が良ければOK。
ポリフォニカは糞アニメなのでごり押しで起用したソニー声優が叩かれてもしかたない。
303声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 00:45:22 ID:6U34rxu/0
平野は京アニと絡んだときだけ変な化学反応を起こすな。
デスノやアイシールドなんかではほとんど視聴率やDVD売上げのアップに役立ってないのに。
らき☆すたは売れてるみたいだけど、広橋だとどうだったのかはちょっと知りたいifかも。
304声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 00:48:22 ID:Zi/tg6Sk0
別に今更というネタなんだけどな。広橋はよく降ろされるとは思うけど。
むしろドラマCDからアニメで声優変わらないほうが少ない気がする
藍蘭島も声優結構変わってるでしょ。
305声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 00:52:28 ID:C/Qtzf4H0
堀江由衣以外は字のごとく流されたな>藍蘭島
306声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 00:57:07 ID:Hste6DKc0
主人公も変わったの?
307声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:34 ID:24ipkqjn0
>>306
保志だったよ。

ドラマCDはオーディション予算の関係で事務所丸投げが多いから変更はよくある。
そんなこと言ったらアイマスのゲームも似たようなもんなんだが・・・
308声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:45 ID:Hste6DKc0
保志じゃなくてよかった
309声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 01:03:44 ID:L70LPBmFO
クラナドがあるからまだいいな>広橋
310声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:24 ID:CltpIXeFO
クラナドこそ変えてほしかった人がいるが全員そのままだったな
311声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 01:13:32 ID:L70LPBmFO
>>310
まだ主役や脇役はわからんがな
再アニメ化するらしい(?)逮捕しちゃうぞはキャストそのままかな
312声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 01:41:45 ID:J1SVnl190
すこし遅いけど、ひとひらの「へくしょーん」をみた
なんだろう、逆に萌えてしまった俺は駄目だな
313声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 02:25:50 ID:clqKqdtw0
アイマスは多少の大人の事情もあったんだろうけど、
一番の原因はキャストが舞-HiME路線の売り方に
合致しなかったからじゃないかな。
舞-HiME系の看板を借りるような宣伝しているし。

箱○版のアイマスを知る前にキャスト変更で騒いでた時に
Wikiでキャストの経歴を見比べた時の自分の第一印象は
釘宮以外は変更されて当然だろ、だった。

知ってからは多少同情しているが…、
アニメ版の声優も好きなんでなんとも…。
314声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 07:15:36 ID:6U34rxu/0
でも舞-HiMEコピーのキャストにした割には伸び悩んでるけどな、アイマス。ギアスの半分以上は売ると
計算してたDVDもあまり売れてないみたいだし。ライバルと思われたらき☆すたやなのはが売れてるだけに。
いろいろ騒動があったおとボクの時よりこっちの変更の方が原作厨の反発を受けたかも。
315声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 07:24:42 ID:wbHv2O0v0
あまり売れてない、ってまだ1巻も発売されてないのに…
316声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 07:44:23 ID:24ipkqjn0
アマゾンの予約状況だけで判断してるんだろう
317声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 07:58:04 ID:Uqh6Z3wE0
>>310
クラナドはあのままでいいんだよ。
まあ桑島替えろとかギャアギャア騒いでるバカはいるけどな。
318声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 08:00:51 ID:NQd6irLj0
クラナド、男性陣は変更だろうなー
319声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 08:59:41 ID:L70LPBmFO
伊藤→遠近→野島と来て次は誰になるかね
京アニなら白石稔が有力か
320声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 09:16:13 ID:hJpGMjMaO
アイマスは、花田叩きが最近はお盛ん
321声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 09:27:27 ID:Rgmulxjy0
>>319
遠近がやってたってことを初めて知った
なんでこんなに一定しないんだ?
322声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 13:25:54 ID:VkJoi5cN0
■[アニメ]TVA「君が主で執事が俺で」公式サイトオープン!
http://kimiaru.jp/

やっぱり伊藤静、後藤邑子、檜山修之、秋元羊介辺りはTVアニメでも来るのかな?
323声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 13:40:21 ID:L70LPBmFO
>>322
それ前提で決めたキャストみたいなものだからな
三女や脇の子達も誰か判明するな
324声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 16:33:45 ID:DlqO0g8p0
さすがにいい加減にしろって感じだな
325声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 18:41:16 ID:IHbZ9pnf0
伊藤静っていうだけで駄作の匂いを感じるようになってきた。
326声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 20:55:57 ID:DOCbnKUB0
正直伊藤はお腹いっぱい
人好きのする性格だからどこ行っても重宝がられるんだろうけど
肝心の声も演技も全く印象に残らない罠
327声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 20:59:45 ID:L70LPBmFO
あの手の声のタイプは後からいくらでも出てくるしな
世渡りが上手そうだから1、2年は大丈夫そうだが…
328声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 20:59:46 ID:MzGBUxr80
まさに透明声優
329声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:00:50 ID:gI0ZIW2F0
声優としては、、、

アイムの高橋美佳子
賢プロの伊藤静
シグマの水樹奈々

とか忘れるツボに入ってるのかも
声があまり印象に残らない
330声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:02:23 ID:gMpuzeyO0
女版小野大輔=伊藤静かw
331声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:05:56 ID:Wy9qPkBq0
声優は大多数が個性的な声だからクセのない声って需要があるんだろうな
332声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:07:10 ID:5pcDmfAp0
個人的に伊藤の声って結構耳に残ると思うんだけどなぁ
まほらばの部長は一瞬分からんかったけど
333声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:09:20 ID:rHC0eAbDO
>>325-326
それなんて豊口めぐみ?
334声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:09:26 ID:zCbj4+xPO
能登の声は耳には残るな
イヤでも
335声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:14:46 ID:rUYJsAe10
>>331
今の声優って癖の無い声多すぎるぐらい増えてると思うがねw
336声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:18:07 ID:gI0ZIW2F0
豊口もそうだな
下の世代だと・・・・沢城みゆきか
337声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:27:31 ID:Hste6DKc0
若い女の声と若い男の声 聞き分けられない、同じに聞こえる奴が多い
338声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:30:33 ID:L70LPBmFO
最近の人達は地声が普通で演技の際にある程度高めの声と低めの声が出来るってタイプが多い気がする
339声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:35:01 ID:rHC0eAbDO
個性のある声の声優を求めるあまり、花澤みたいな大根をやたら持ち上げる風潮には疑義があるがな。

声と演技がちょうど良い按配な声優はいないものか。
340声の出演:名無しさん :2007/05/25(金) 21:38:25 ID:M1KL9acV0
>>339
反論覚悟でマジレスすると平野、小清水、井上麻里奈。
341声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:40:20 ID:5pcDmfAp0
伊藤・豊口・沢城の声が好きな俺は異常者だな
そりゃ金朋とか能登に比べりゃ、声のインパクトで足りないのは分かるけどさ
342声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:44:06 ID:Wq/BW8Zd0
>>340
その3人若手声優の中で個性があるとは思えないなあ。平凡な若手の代表みたいな感じ。

若手の中ではナチュラルにビブラートして聞こえる矢作が声に恵まれてると思う。。
三瓶も少年役はなにも思わないが女性役をやらせるとかなり目立つ。
343声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:45:17 ID:MzGBUxr80
アイム社員さん、売り込みご苦労さんですw
344声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:51:42 ID:L70LPBmFO
矢作は音響監督のリピート率が高いよな
岩浪、高寺、たなかとか地味に使ってるし
345声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:09:41 ID:NIdS7amH0
声優に出演情報が来る前に
キャスト発表ってよくあることなの?

津久井教生がファンから聞いて初めてゾンビローン出演を知ったらしいがw
346声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:13:32 ID:wbHv2O0v0
最近はわりとよくあるらしい
347声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:18:57 ID:VOf3D2jT0
そうしていればネギま実写化のリークは防げた
348声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:20:41 ID:L70LPBmFO
>>345
ドージンワークの安元もそうだったらしい
ブログで俺に決まったのか的な事が書いてあった
349声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:27:46 ID:cJ/lpPZT0
>>13
もえたん 追加

すみ:戸松遥
アリス:名塚佳織
350声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:43:20 ID:py6XfrSOO
>>344
矢作ってまさにアイムゴリ押しだわな。こいつに関しては誰も否定出来んだろw
清々しいくらい量産型ロリ声。
351声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:04:53 ID:F0dQPJKg0
千和とか釘宮が有能すぎるだけで、別に矢作が特別無能ってわけでもない
352声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:11:30 ID:TMdFlbYK0
>>342
確かに小清水に個性があるとはとても思えないが
平野はどう考えても個性強いだろ、んで杉田も個性が強くて
ここ最近のアニメの最大のヒット作はハルヒだから
今のアニヲタも決して個性がある声が嫌いというわけじゃ無いんだよね
353声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:12:29 ID:Hste6DKc0
平野のどこに個性があるんだ?
354声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:24 ID:TMdFlbYK0
平野は個性強いよ、間違いなく
355声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:53 ID:wbHv2O0v0
平野と杉田が個性強い?
年寄りの考えることはわからん
356声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:22:16 ID:LJX36GcD0
その二人の個性が強く無いって思う奴は耳鼻科行った方が良いだろ。
357声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:37 ID:LJX36GcD0
個性で言えば
杉田>>>>>>福山>>>>>櫻井
平野>>>>>>>>>>川澄>堀江

という感じ
358声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:33:02 ID:Hste6DKc0
>>357
声に個性があるじゃなくて 人物に個性があるってことか?
359声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:36:13 ID:CltpIXeFO
個性なんて主観だろ
好きな声なら印象に残るし
360声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:39:02 ID:Hste6DKc0
特別好きじゃなくても個性的な声は嫌でも印象に残る
361声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:40:26 ID:gI0ZIW2F0
平野ファンは平野スレに引き篭もっててくれ
ここは工作活動するスレではない
362声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:41:01 ID:Jj4hGmkg0
>>350
矢作はいくら声のお仕事とは申せ、最近の声優にしてはありえないほどの不細工腐女子眼鏡ヅラだからな
ゴリ押しは二十歳くらいの若さと演技の将来性を買った結果だろ
363声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:41:04 ID:/LcYnIo10
というか役によるね。
ハルヒみたいな役をやらせたら、結構誰でも印象に残ると思うよ。
364声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:42:12 ID:LJX36GcD0
>>359
主観じゃないだろ
金朋と堀江比べて堀江のが個性あるという人が果たして一人でもいるのだろうか?
365声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:42:40 ID:LJX36GcD0
>>363
平野はハルヒだけじゃなくて、こなたでも個性あるじゃん。
366声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:44:52 ID:tf2E9+kW0
>>365
これが信者脳ってやつか

聴覚も脳で意識するものだから、信者脳では自分の思い込みどおりに聞こえてしまう。
367声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:46:44 ID:/LcYnIo10
>>365
ブレイクしたのはハルヒだろ。
ハルヒで印象に残ってるからこなたとかでも耳に付く。
実際、実況とかではみんなハルヒハルヒ言ってるじゃん。
368声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:51:09 ID:W9dgryre0
平野はクセがあるって感じだな 声作ってるし
アイシルなんかだと埋没してるな
369声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:51:28 ID:rHC0eAbDO
上にも出てたけど京アニアニメでの演技なら中々良い。
その他のアニメ(NANA・アイシル・デスノなど)ではパッとしない。
370声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:52:45 ID:Hste6DKc0
ぱっとしてると個性あって演技うまいと思ってるのか?
371声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:53:12 ID:LJX36GcD0
>>367
個性強い声優は一つヒットキャラ出すと、実況とかでみんなそう言うんだよ。

>>369
NANAとかアイシは合ってないからね。
平野が悪いというより平野を起用した奴が悪い。
372声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:56:18 ID:fUVeB6Nh0
平野の話になると狂信者と狂アンチしか話に参加しなくなるな
373声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:57:13 ID:jW84sUHD0
京アニの力と声優個人の力を勘違いしないことだ
GONZOなら誰がでてもいっしょというのと同じ
ハルヒはどこにでもあるありふれた曲だが、らきすたは曲としておもしろい
ハルヒより売れるとすればその分のプラス評価

平野の評価は、
声質は金切り声で特徴はあるが、幅(種類)はない
演技力は普通

ちなみに、同年代で声質の評価が高いのは名塚
演技力に定評があるのは小清水とか沢城
374声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:01:06 ID:TI7ayOan0
ID:LJX36GcD0

コイツ、酷いな
375声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:13:27 ID:it/oLMDr0
>>373
その演技力に評価がある小清水・沢城は声質には恵まれてないね
ありていに言えば、年に割りに声が老けてる

逆に名塚は、声質は非常にいいが演技は棒
本人の努力次第では演技力が向上する余地もあるが…
376声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:16:28 ID:xsktleu70
つまり声質+演技の評価は25歳以下だと平野別格と言う感じか
377声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:17:18 ID:CXkpQoXF0
378声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:18:44 ID:lEl+8TDmO
いい加減スレ違いだと思う
379声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:23:34 ID:WWJrn74n0
平野は仙台エリとよく間違えるな。似たような声だと思う。
小清水は今さら言うまでもないが桑島に似てる。

名塚と花澤は確かに似たような声の声優はいない。
380声の出演:名無しさん :2007/05/26(土) 00:37:38 ID:Eg1luATZ0
最近出てきた声優で声質声優と呼べるのは阿澄・花澤くらいか
381声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:38:29 ID:ch77WMSc0
梶も声質声優だな
382声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:50:56 ID:WWJrn74n0
葉月絵理乃はARIA見たら典型的な声質声優かと思ったがブルードラゴンでは違う声も出せてるな。
ラジオ聞く限りはARIAの灯里のほうが地声に近そうだが。
383声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:54:31 ID:CpWQCLYH0
昨日の昼からの流れ、酷すぎるなw
あまりに酷くてびっくりしたよ

主観で恣意的な尺度をネタにいびり合ってるから
誰一人として噛み合ってないのが笑える。
384声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 01:12:44 ID:5IH9SDwp0
音響監督が多いスレですね
385声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 01:15:51 ID:6rttuM+i0
ドラマCD 「裏切りは僕の名前を知っている」
原作:小田切ほたる

CAST
桜井(祗王)夕月…保志総一朗
祗王天白…子安武人
叢雨九十九…福山潤
叢雨十瑚…井上麻里奈
若宮奏多…石田彰
ゼス(ルカ=クロスゼリア)…◆SECRET◆

ttp://www.korder.com/list.asp?mode=t&tiid=100001438

ドラマCDはこのスレと関係ないか・・・な?
386声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 01:17:28 ID:3IBmFA7H0
基本ドラマCDはアニメ化したとしてもキャスト変更当たり前だしなー
387声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 01:18:17 ID:Fup//KLd0
>>385
過疎ってるけどドラマCDのスレあるよ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1139632196/
388声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 01:32:34 ID:qpiucmpB0
ドラマCDもアニメも顔ぶれが一緒ですね
389声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 01:37:20 ID:d+mtN1HJ0
平野ファンは自制しろ
390声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 02:05:10 ID:WWJrn74n0
>>383
始まったのは>>325からだな。伊藤静はハヤテのヒナギク役に選ばれてからアンチが増えたなあ。
折笠富美子とかも個性がないとか、主観に基づいた変ないちゃもん付ける奴いるけどほんとひどいね。
391声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 02:13:06 ID:Am3495P90
>>359
いいこといった その声優に興味があるならその人のクセというのは
段々と見抜いていける こういう主観的な要因も簡単に排してはいけないな
もちろん誰にでも分かりやすい声の人ってのもいるけれど

あと沢山出てると、自然と声覚えていくもんだと思う 伊藤とか川澄とか
クセ分かってきた
392声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 02:47:01 ID:+zoE7IFX0
>>385
☆と石田が共演してるのは何でもこのスレに貼りにくるのな
ドラマCDなんて毎月何十枚も出てるのに貼る奴なんていないだろ
宣伝なのか、本当の馬鹿なのか
393声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 02:52:47 ID:ziKANR+P0
それにしても、夏からのアニメはハズレが多そうな感じ
秋に期待か
394声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 03:07:37 ID:AOQDAFj20
>>392
共演物m9(^Д^)プギャー
・Cafe’吉祥寺で C10
・遙かなる時空の中で3 朧月夜
・羊でおやすみシリーズ 僕らの声で・・・
・愛を歌うより俺に溺れろ!〜恋敵宣言!!愛と欲望の文化祭〜
・プリンセスハーツ
・月光仮面
・千の風になって
395声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 03:10:07 ID:Am3495P90
>・千の風になって
「私のお墓の前で、泣かないで下さい」っていうセリフのあるBLか?
      
396声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 03:10:42 ID:ziKANR+P0
たぶん、来月のアニメ誌で新ガンダムの主役声優ネタで伸びそうな予感
397声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 03:23:07 ID:5rF/gIp60
>>390
伊藤静は言っちゃ悪いが華の無い声質に対し売り込みがあからさま過ぎるんだよ。
なかの関係やらエロゲ段階からのねじ込み等、ネタ満載。
398声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 03:31:06 ID:kA++GUf/0
賢プロはマネ協加盟の事務所の中では、特に積極的にエロ推奨してる事務所
399声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 03:54:48 ID:skdIshpj0
賢プロはエロゲの方の収入がメインっぽいのがちらほらいるしな
それに売出し中の奴をエロゲに出しちゃうし
400声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 03:57:40 ID:3zWbNR6F0
結局の所、実力が伴ってりゃ不平不満も出ないんだろうけどね

それにしてもロミジュリは大原と松来の配役
逆にした方が良くないか
401声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 05:09:08 ID:FPyEEpTm0
声質に実力ねえ・・・2の声オタの不満てあんま説得力ないけど
402声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 06:28:10 ID:w1kqFlQKO
>>399
賢プロでエロゲに出てないのは甲斐田と大前くらいか?
403声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 08:57:22 ID:CpWQCLYH0
>>400
確かに逆にしたらしっくりくるかも。
まぁ松来は別にあれで全然いいとおもうが、何故大原があの役・・・と多くの人が思ってそうだw
404声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 11:11:47 ID:aO+npFEw0
>>400,>>403
>ロミジュリは大原と松来の配役逆にした方が良くないか

地元でネットしてないから良くわからないけど、ガサラキの丹下・こおろぎ
と比べればどうなんでしょうか。
あれ(ガサラキのCASTは今でも、何で丹下とこおろぎを逆にしなかったのかと
云われてるぐらいなので…。
405声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 11:21:16 ID:MRbL6Zk+0
苺ましまろも、川澄と能登は最初は逆の方が合ってるんじゃないかと、二人とも思っていたらしい。

違うイメージのキャストに成功すればアニメに新鮮さがでてくる。
それに、声優に固定イメージを押しつけてやるなよ。
406声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 12:19:33 ID:y/2g1nt60
ドージンワークの実写パートにますみん出ないみたい
407声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 14:59:27 ID:2deNlv0E0
■[アニメ]TVA「バッカーノ!」キャスト。

> フィーロ・プロシェンツォ:吉野裕行
> エニス:小林沙苗
> クレア・スタンフィールド:森田成一
> ジャグジー・スプロット:坂口大助
> ニース・ホーリーストーン:小林ゆう
> アイザック・ディアン:小野坂昌也
> ミリア・ハーヴェント:あおきさやか
> マイザー・アヴァーロ:宮本充
> ギュスターヴ・サンジェルマン:若本規夫
> キャロル:斎藤千和
> セラード・クェーツ:有本鉄
408声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 15:37:40 ID:ScKPjq1e0
>>407
うわぁ…
409声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 15:58:27 ID:y/2g1nt60
>>407
鉄驍チて…
410声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 16:09:19 ID:TI7ayOan0
ラノベ原作……

そのうち原作が枯渇するぞオイ
411声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 18:50:12 ID:it/oLMDr0
>>407
嫌いな声優ばっかだな
鉄隆???

>>410
もう枯渇しかけてるな
なんでもかんでもアニメにするから、今はもうろくなの残ってないし
個人的に絶望先生のアニメ化はちょっと微妙
あれ時事ネタが多いから、アニメ化するときにもうネタが古くなったりするということも…
412声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 18:59:58 ID:GMqqnQnc0
らきすたとハヤテで経験積み
問題ない
413声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:01:47 ID:3zWbNR6F0
というかそもそもアニメの量が多す(ry
414声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:40:13 ID:0WqptKbp0
>>411
ラノベじゃないけど、「こどものじかん」アニメ化には唖然とした。
あれ、まだ3巻しか出てなかったような……

それだったら、「絶対可憐チルドレン」の方が9巻まで出てるから
まだストックがあるだろうに……
415声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:51:34 ID:OOLLX+zB0
>>407
なんで森田って今だに需要があるのかわからん
森田って成長するのが遅いだけで実はすごい原石だったりするのだろうか
416声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:51:36 ID:CLnotSKfO
>>407
吉野以外は不安は無いな 、ラッドの名前が無いのが気になるが
417声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:59:07 ID:vlsN0QuP0
森田はドラマCDの持ち越しなだけ
418声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:59:16 ID:OOLLX+zB0
しかしヤングと森田のまたの共演はおもしろいかもw
419声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:25:55 ID:vlsN0QuP0
さよなら絶望先生

糸色望:櫻井孝宏
風浦可符香:斎藤千和
木津千里:川澄綾子
日搭奈美:折笠冨美子
小節あびる:豊口めぐみ
常月まとい:植田佳奈
音無芽留:釘宮理恵
小森霧:能登麻美子
新井智恵:井上喜久子
糸色命:うえだゆうじ
糸色倫:水樹奈々
糸色景:大塚明夫
火田くん:保志総一郎
420声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:27:47 ID:+4/JR7k10
逮捕しちゃうぞは声優継続かなあ
島田敏はキツそうな気がする
(Zガンダムで劣化してるのが分かっちゃったし)
421声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:28:43 ID:vlsN0QuP0
すいません、419はネタです
勘違いして貼りました
422声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:29:15 ID:0WqptKbp0
わざわざ言わなくてもわかっとるがな
423声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:33:41 ID:MRbL6Zk+0
ネタにしても本気で騙す気でやって欲しいものだ
424声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:34:06 ID:N2tYPDq/O
びっくりしてショックで死ぬかとオモタ>>419
425声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:37:48 ID:lR9ezVi1O
スタチャ何考えてる?
って思っちまったじゃねえか>>419
426声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 20:40:24 ID:6rttuM+i0
斉藤桃子ファンとしてはちょっと喜んじゃった
427声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 21:16:15 ID:UJcSxgVQ0
>>420
正直1期の段階で微妙だと思ってた。
428声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:02 ID:w1kqFlQKO
>>407
吉野、森田も微妙だが小林ゆうも個人的に結構微妙だ
429声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:04:05 ID:CXkpQoXF0
坂口じゃねー阪口だぞボケ
430声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:09:25 ID:it/oLMDr0
>>427
本人(島田)も、もうシロッコの声はきついって言ってたしなあ・・・
ここ数年で急速に老いたね
主役二人はとりあえず大丈夫かなと
あと関も当時の声出せないだろ?最近はすっかりおっさん声になってる
431声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:48:16 ID:aO+npFEw0
>>427
さらに、2期で佐賀沙織(丹下→飯塚)と、中嶋瀬奈(小西寛子→折笠富美子)
の声優が変わってぐちゃぐちゃになってるからな-…。
432声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 00:11:15 ID:iW16U07+0
433声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 00:13:15 ID:iW16U07+0
ごば
434声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 10:03:42 ID:J1fd8gcp0
今のところのレギュラー数
秋の新番の目安になりそうなんで

3本
田村ゆかり、櫻井孝宏

2本
小野坂昌也、あおきさやか、森川智之、喜多村英梨、堀江由衣、釘宮理恵
川澄綾子、日野聡、生天目仁美、花澤香菜、名塚佳織
435声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 10:32:28 ID:pkPlGf1i0
集計すると、また変なのに絡まれるぞ
436声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 10:35:03 ID:igVI2JOl0
>>434
パクライ儲乙
437声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 10:36:34 ID:kVJyb/T00
夏番は続編だったりドラマCDから持ち上がりだったりばかり
438声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 11:14:26 ID:duNE3FdY0
アイム夏アニメ(暫定)

田村3=ムシウタ、もえたん、ひぐらしのなく頃に解
釘宮2=ゼロの使い魔〜双月の騎士〜、ぽてまよ
植田2=ZOMBIE-LOAN、東京魔人學園剣風帖龍龍拳武編
千和2=ZOMBIE-LOAN、BACCANO!
中原1=ひぐらしのなく頃に解
高橋1=ゼロの使い魔〜双月の騎士〜
矢作1=ケンコー全裸系水泳部ウミショー
439声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 13:25:26 ID:yXGCZ8/h0
田村すげえ
今期も出まくりかよ
若手差し置いてトップか…仕事量減らねえな
440声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 13:52:04 ID:6QbbZxjy0
ひぐらしともえたんは続投もの
441声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 14:49:59 ID:h1z2TnW10
>>435
無視すればいいだろそんなもの 
ケチつけられるからといって集計無しにするのがおかしい
442声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 16:48:00 ID:9ypfdGaI0
じゃスルーして集計すればいいだろうに
443声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 17:50:08 ID:swA0QwzD0
集計が叩かれてるのはレギュラー、準レギ、準レギ未満を同じにして集計するからだろ
名前書いてあっても1クールまるまる出てこなかったりなんてざらだし
444声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 17:51:19 ID:SkZYP/kn0
集計するためのスレじゃないんだから
集計するのもケチつけるのも自由にどうぞ
445声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 18:05:02 ID:Jz9kU5pF0
>BUZZER BEATER(シリーズ構成以外のスタッフがそのままなのでWOWOW版と同じ可能性あり)
日テレに移行するだけで他がそのままならキャスト発表ないってことも有り得るな

ヒデヨシ:瀧本富士子
チャチェ:小林沙苗
DT:うえだゆうじ
ヨシムネ:石森達幸
ギューマ:子安武人
ラズリー:浅川悠
エディ:飯塚真弓
(WOWOWのキャスト)
446声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 18:29:42 ID:DEVDUkqC0
スタッフもそのままなのに発表してるんだからキャストも発表するだろ
447声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:18:06 ID:uagIn1K80
>>443
それこそどういう基準で分けるんだよ
448声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:21:13 ID:edu8cO++0
>>443
しかしオリジナルの場合キャスト見ただけではわからんがな。キスダムとか3話でヒロイン他大部分が消えるとは。
原作ありでも地球へ・・・の杉田みたいに序盤で消えるのわかってても「こいつ早々に退場するよ」なんて書いたらネタバレになるしな。
ハヤテのごとくの高橋美佳子みたいに原作では出番なくてもアニメでは毎回出てくるし。

集計に意味がないのは同意する。
449声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:29:12 ID:uxIJiKPH0
だから本数なんてまとめる価値ないってことだろ。

参考に出来る分類法なんざない。まぁ主役だけ抽出なら使えないこともないか
450声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:50:47 ID:w3Plizyc0
いっそのことポイント制にしたら?

主役級 2点
レギュラー 1点
準レギュラー 0.5点
モブ、ゲスト 0.1点


ってな感じで、早期退場は準レギュラー、
レギュラーと準レギュラーはキャスト表見ただけじゃわかんないけど、
原作有り物ならある程度登場頻度は分かるし。
451声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:54:09 ID:gAloxDax0
ワロタ
452声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:54:23 ID:1RhZF/N+0
そういうのは自分の心の中でしてください
453声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:56:37 ID:cg0PEOjh0
ポイント制(笑)


これでいいのか?
454声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:57:03 ID:crrShGYj0
ぼくらのなんてキャストクレジットの一番上にきたら退場するし
バッカーノ!も決まった主役はいないはず
455声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:07:54 ID:w3Plizyc0
決まった主役いなけりゃそりゃ全員レギュラーでええじゃん。

本数は見た目の派手さの割には内容が伴ってないから
合わせて使えば結構良い線いくかな〜って思ったけど。
456声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:12:08 ID:w3Plizyc0
ああ、死ぬのかw

なら、細分化やめて主役級2点、それ以外1点ってのは?

放送前のキャスト表なんかじゃ分からないこと
多すぎだからこれくらい大雑把でもいいんじゃない。
457声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:15:39 ID:edu8cO++0
皆川純子がギアス11話で「これは危ない」と思ってドキドキしてたとプロデューサーが言ってたな。

オリジナルの場合先の展開なんて知らないわけで役者にとっても毎回毎回台本読むの怖いだろうね。
その分スケジュール空けてるのがすっぽり抜けてしまうから。
458声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:17:56 ID:uxIJiKPH0
>>456
いや、だから存在そのものがいらんから
459声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:21:06 ID:nmOHL6dD0
>>442でおわっとけよ。
これ以上の結論出てないだろーが
460声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:22:17 ID:h1z2TnW10
放送前のキャスト表だけでの集計だとまだまだ欠点も多く出てくるけど
「仕事量の多さ」という面では十分参考になる集計だと思うよ
あれで川澄や伊藤のワーカホリックぶりや井上の急増がはっきり分かったし
461声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:23:07 ID:w3Plizyc0
>457
もしキスダムは事前に何も言ってなかったら凄いな。
そんなことあり得ないと思うけど…。



ただ、キャラ総入れ替えとか熱心に見ていない視聴層からしたら
どうなんだろう?付いていけないんじゃないかと思うんだけど。
自分は登場人物多すぎと思った1話で放棄してしまっただが…。


>458
そうですか、ごめんなさい。
462声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:24:02 ID:h1z2TnW10
>>458
その理由が不十分だっていいたいの 既存の集計の仕方に欠点があるからといって
その集計方法を止めにするっていう論理がわからないの
463声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:25:27 ID:gAloxDax0
>>460
>>462
なら仕事量の多さを比較するスレでも自分で立ててよそでやってくれ
464声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:27:52 ID:h1z2TnW10
>>463
いや、今までこのスレでやってきたことでしょ?集計は
なんでそれがダメなのか理由をお聞きしたいの 本当の理由をね
465声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:28:39 ID:crrShGYj0
アニメだけが声優の仕事じゃないし
アニメレギュラーないけど毎日仕事してる声優だっているだろう
466声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:31:22 ID:xTELmHVm0
一応、初めに発表されるキャストって
大事じゃないか?
467声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:31:52 ID:edu8cO++0
>>465
海外ドラマのレギュラー持ってたら時間的にアニメ2本分だしね。
468声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:32:14 ID:w3Plizyc0
それはキスダムで否定されたんじゃ…。
469声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:34:38 ID:h1z2TnW10
でもまだ出てくるみたいだけどなww敵方に操られて復活しているみたいだし  
キスダムの新キャラ    
470声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:41:16 ID:8ir/JW9k0
>>468
たった一つの事例で全てを否定するのは詭弁だな。
大部分のアニメでは、最初に発表されるのが主要なキャストだよ。
471声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:46:01 ID:crrShGYj0
そういや、のだめはどこまでがレギュラーだったんだ?
能登とか4回くらいしか出てないような
472声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:47:25 ID:Qoo7YLWP0
>>443
本数計算(=出演本数)だろう
話数計算(別名:ギャラ計算)なら別だけどね
473声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:48:02 ID:ICIObZobO
仕事量をみるならスレタイどおり放送中の継続番組も持ち点に入れないと公平にならないぞ
474声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:49:06 ID:edu8cO++0
>>471
松風とか小林沙苗とか2クール目すぎてからようやく出だした。
475声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:00:07 ID:Qoo7YLWP0
例えば、マネ協加盟の事務所に所属する新人声優が、
1クール(全13話)アニメ2本に準レギュラーで、
それぞれ7話分と8話分出演したとすると、

「本数計算ではアニメ2本、話数計算では全15話」

1話分のギャラは、新人の基本ランク15000円+放送使用料(15000×0.8)=27000円がギャラ
ここから事務所のマネジメント料20%と源泉徴収10%の計30%を引いた、18900円が手取りとなる
この声優は全15話に出演したので、18900×15=283500円が1クール分の収入となる
1ヶ月辺りの月収に概算すると283500÷3=94500円。

オケ?
476声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:04:55 ID:nmOHL6dD0
>>473
勢力図スレが本来担当してたはずだったんだけどな。
477声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:13:16 ID:yy+917yS0
彩雲国が継続扱いだったからひぐらしも継続扱い
478声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:42:12 ID:nmOHL6dD0
新番組だけじゃなくて、473の言うことを考慮した場合
2007年4月期時点アニメでみた場合の女性声優キャスト数。(OVA除く)
9能登
8植田、井上
7伊藤、川澄、高橋
6水樹、釘宮、生天目他

何でも合算。のだめのレギュラー未満のキャラとかケータイ少女とか全部カウント
>>434の参考程度に
479声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:26 ID:Qoo7YLWP0
このスレでランキングするとすれば、
アニメの出演本数でいい(目安にはなるから)
出演話数は終わってみるまでわからないので無理

一つの作品でレギュラー出演するのと、複数の作品で準レギュラー出演するのと、
どっちがおいしいかは、作品の各方面からの評価次第だね
二次的に、ゲーム化、キャラクターCD化、ラジオ&ラジオCD化、イベント開催などアニメ出演以外でも稼げる
レコード会社のタイアップ取ってOP/ED歌えることもあるし
480声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:50:00 ID:rKmwAALH0
事務所の推しとかはある程度わかるし、数を数えることは悪くないと思う
気に入らないなら、あくまで目安として見ればいいのでは?
481声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:52:24 ID:AM+y26jX0
だからそういう自己満足なオナニーランキングは別スレでやれよとw
482声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 22:02:17 ID:kND5qvkc0
どうして、今年の春ごろからイチャモンが増えたのかわからねー
483声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 22:04:59 ID:gAmVrfyK0
アニメレギュラーが少ない声優ファンの嫉妬
484声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 22:05:56 ID:cg0PEOjh0
>>ID:gAmVrfyK0

コイツ、反吐が出るわ
485声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 22:14:29 ID:Qoo7YLWP0
ボクのID、Qoo(クー)!ジュースの
486声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 23:01:01 ID:nmOHL6dD0
>>481
ただカウントしただけなのにオナニーと言われても
演技力ランキングとか歌唱力ランキングとかは同意だが
487声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 23:35:28 ID:Z2wEQJge0
>>481
スレ違いじゃないんだから、気に食わないならおまえがスルーするか別の話題振るか
ここに来るのやめるかすればいいだけの話。
ここはおまえのブログのコメント欄ではない。
488声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 23:39:23 ID:0FihktyN0
>スレ違いじゃないんだから

(´゚д゚`)
489声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 23:59:44 ID:eksnYfWr0
>ここはおまえのブログのコメント欄ではない。

(´゚д゚`)
490声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 00:04:25 ID:K/aEFzPv0
ワロタ
491声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 00:28:51 ID:HsEbmBQb0
伊藤静がやると何もかもつまらなくなる。

関係ないけどシグルイとかアニメにしてどーすんだろ。
内臓とか出すの?
492声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 01:09:30 ID:sX3724Ri0
ベルセルクくらいので勘弁してあげて
493声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 01:18:53 ID:gjhpoX0n0
シグルイはR15らしいからそこまでグロ表現はないだろうな。

>>491
流石にそれはない。
494声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 08:01:39 ID:7FbnsctqO
バッカーノは群像劇だからまだ追加があるな
とりあえずラッドの置鮎は藤原に変更っぽいし
495声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 12:01:41 ID:gjhpoX0n0
アーツビジョンの社長逮捕ワラタ
まぁ声優業界も一種の芸能界だからあまり所属声優には関係なさそうだがな。
496声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 12:03:38 ID:XOqkbgn10
ニュースみてビックリしたwwww
アーツにキャスト丸投げ(ゲームが多いけど)は減るのかな?
497声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 12:50:49 ID:GI8xe8ll0
倒産したりしないかな、大丈夫かね
498声の出演:名無しさん :2007/05/28(月) 12:55:45 ID:wtkP//C80
スクイズはPC版続投で確定の様子です
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070528_03.html


アーツアイムこれからどうなるんだろ
499声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 13:10:17 ID:XOqkbgn10
余罪次第で、かなりヤバいことになるんじゃなかろうか
500声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 13:12:30 ID:gjhpoX0n0
ならないと思うけどねぇ。
まぁ将来的に先細りになる可能性はあるが。
501声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 13:13:05 ID:2SRTqRgj0
桑島と青二社長の繋がりとかもばれるかも
502声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 13:17:49 ID:XOqkbgn10
早見沙織どうすんだろ
503声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 13:33:24 ID:XRvslzLy0
アーツアイムの仕事確保は枕営業なんだろなぁ
504声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 14:02:29 ID:ImMhqiGE0
先月4日に逮捕されたっていう情報が漏れなかったのは凄いな
知ってたのは事務所の上層部だけだったって事か?

7月アニメのオーディション終わるまで待ってた…いや、まさかな…
505声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 14:47:20 ID:3EfHJTHa0
まともに考えれば、このコンプライアンス(法令遵守)大合唱の世の中、
社長が逮捕された企業と、これから契約しようなんて「絶対」あり得ないんだけどな、、
 
アニメ業界って、どうなんだろう?
506声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 14:54:50 ID:GI8xe8ll0
今誰が社長やってんだろ

盗作してもたしした謹慎せずに普通に戻れるしアーツも平気だろうなー
507声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:08:38 ID:d8srDX1J0
なんかスレが自棄に静かだねぇ
火消しに必死なのかしら

語るスレさ
考えてみるとやたらとアーツやアイム以外の事務所と所属声優の醜聞や悪口が多い割に
アーツやアイムは最高みたいな流れが多かったんだよね
やっぱ工作員がいたのかしら
508声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:11:10 ID:aJekP/3A0
川澄アンチとかはそうかもね。
509声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:13:44 ID:wXOCptlX0
今、日ナレ通ってる人は可哀想だな
このままデビューできるとは思えないし、
他いっても「日ナレ」ってだけで門前払いされる可能盛大
510声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:14:02 ID:Sl4eHPw90
アーツヲタの「死なばもろとも」が見苦しい
511声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:19:51 ID:PBxNR11mO
>>509
逆に考えれば、今ならアーツ・アイムだけは確実に実力だけで
所属、特待生になれるぞ。w

他の事務所はグレー
512声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:29:53 ID:wXOCptlX0
そういえばマネ協の副理事だったよなあ>アーツ社長
これからどうなるかね
513声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:42:17 ID:Gn72sjJo0
>>507
アーツ・アイムの信者はそれどころじゃないからなw
今までふんぞり返って他声優を馬鹿にしてたのに肉便器になって役を回してもらってたんだからなw
社長のお気に入りらしい中原とか植田とかの信者は必死ww
まぁ時期に戻ってきて前以上に荒れる予感ww
514声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 16:12:09 ID:M6RgKORt0
>>508
川澄が枕営業してるのは確かなんだが
515声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 18:03:42 ID:EcBQAFsy0
川澄とか、枕できるくらいルックスいいのかね…
まあ彼女が未だにメインで出まくりということを考えると、ありえなくもない
実力の割りに出すぎてるからなあ
516声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 18:21:57 ID:r4qoRcLk0
しかし今期になってアーツ女は堀江以外仕事が激減して
アイムは多いとはいえセット売り状態だったから
何かおかしいなと思っていたらこういうことだったのか・・・
このことをアーツスレで聞いたらスレッドストップ状態になっていたし

業界内ではかなり前から広まっていたのかもね
517声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 18:39:23 ID:GKYHv0/mO
ななついろのアーツ声優変更と関係あるのか気になる
この事件をアニメ誌、声優雑誌は記事にするのかね‥
518声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 18:43:17 ID:r4qoRcLk0
>>517
大有りだろう・・・あきらかに不自然だったし
519声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 19:19:23 ID:IP7HWkIO0
枕営業って何?
520声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 19:24:32 ID:kEHBkg4H0
自分の絵の抱き枕を販売すること
521声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 19:28:40 ID:/9jqr/WW0
>>524
証拠出せ
基地外
522声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 19:30:58 ID:WB6zWWq10
>>514
一応マジレスするが、はっきり黒と判断されたケースが出た現状で
半端な中傷を繰り返すのは自殺行為だぞ。
523声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 19:36:15 ID:gjhpoX0n0
>>515
これからこういう妄想レスが更に増えるのかと思うとうんざりするな
524声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 20:01:55 ID:H+xI9ryG0
>>523
そういう人はおんもでやって欲しいよな。

School Days

> 伊藤誠:平川大輔
> 桂言葉:岡嶋妙
> 西園寺世界:河原木志穂
> 清浦刹那:井本恵子
> 加藤乙女:永見はるか
> 黒田光:田中涼子
> 澤永泰介:松本吉郎
> 桂心:亜城めぐ

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070528_04.html

既出だったらスマン
525声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 21:20:41 ID:4Wtfkpab0
アーツとアイムは別会社
526声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 21:24:12 ID:mqjOtQnp0
社長はアーツと同じ種馬松田社長だけどね
527声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 21:31:39 ID:7FbnsctqO
絶対黒だろうと言われてる植田、中原はアイムだしな
それにしても千和や矢作のスレは平和で何かワロタ
528声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 21:33:03 ID:ognUSQsCO
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
529声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 22:12:05 ID:thfa9lT20
去年は櫻井の盗作とかで騒いで
今年は社長逮捕かww

なんか今の声優業界犯罪多い気がしてきたwww
530声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 22:15:45 ID:7FbnsctqO
81→アーツ&アイムと来て次に犯罪者が出るのは何処かね
大手繋がりで青二とかかなw
531声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 22:27:36 ID:s54ufJQo0
松田はバオバブから町田引き抜いて、バオバブ崩壊
マウスから江崎引き抜いて、マウス崩壊

因果応報にしか思えないな
532声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:23:56 ID:h7KCvOS00
なんか大変な事になってるね

かなり常習犯みたいな感じだし
533声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:26:14 ID:PBxNR11mO
松田が逮捕されたのはそんな因縁めいた物じゃないだろw
単に肉体関係を強要してバレただけ。

こういう時は自業自得と言うんだよ
534声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:28:00 ID:vOkG+/i40
>527
社長の一番のお気に入りは山本麻里安だよ。
535声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:34:00 ID:+N7wR++x0
青二、バオバブ、マウス弱体化
81、アーツ、アイムダメージ

大沢と賢プロ、シグマしか残ってねえ
536声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:36:19 ID:H+xI9ryG0
劇団系は・・・アレはまた別か
537声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:36:34 ID:KlL0buDk0
今回のは81のケース(石原AV・櫻井盗作)より酷いと思うぞ
538声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:41:04 ID:hj2DKQAL0
>>535
お前のノーミソには俳協と言う名前は存在せんのか
539声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:41:50 ID:KlL0buDk0
>>533
でもアーツに優良な仕事や人材を持ってかれた事務所関係者は
「ざまーみろwww」とか思ってんじゃね?
それとも明日は我が身でガクブルしているか
540声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:46:54 ID:JihWlgoT0
>>537
社長だしな。普通に報道されたし。
81が同じ事やったら確実にんhkから切られただろう。
541声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:56:30 ID:3A1vF9Br0
秋からの新番キャストに影響…でるよなあ
これから売り出す予定だった若手はどうなるんだろう

任天堂ゲームのアーツ丸投げキャストも終わりかな
542声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:00:07 ID:gqyps2ZnO
アイム偏重のジェネオンがどうでるか
未だ創価コンビを押し出してるから変わらんかw
売れないのにな
543声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:02:26 ID:4Wtfkpab0
ほとんど影響ないよ。アーツビジョンの売り出し中の若手は影響受けるだろうけどね。
544声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:22:49 ID:EEvGr6Hu0
>>543
同意。キャスティングに関して影響はほとんど無いと思う。
ただ、有望な新人は望めないだろうし、人材流出する可能性はあるだろうな。
545声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:24:03 ID:XQQikU5y0
でるに決まってるだろ。もはや犯罪企業なんだから。
546声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:30:11 ID:EEvGr6Hu0
>>545
ヒント:声優業界も芸能界
547声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:35:01 ID:BgH5k+7V0
>>544
>キャスティングに関して影響はほとんど無いと思う。

ご冗談を。
経営者が逮捕された(しかも強制わいせつ罪で)ってのは一社員が逮捕されたのと訳が違うよ。
既に決まっちまってるキャストはともかく、今後の仕事は激減する。
548声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:36:36 ID:MwJzbu4R0
スルー推奨
549声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:39:31 ID:EEvGr6Hu0
>>547
まー、見守ってりゃ分かるよ。芸能界なんてそんなもん。
ageてる辺り見ると今回の騒ぎでちょっと口突っ込みたくなったのであろう君が
長いこと見守れるかはしらんけどねぇ
550声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:54:53 ID:gLr2Mc6T0
マネ協がどう対応するかは気になる。副理事だし

ボイスニュータイプの連載はなかった事にされるなw
声グラのアーツアイムカレンダーも終了
ボイクルは終わる?
551声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:59:07 ID:MwJzbu4R0
町田(アイム)が理事から副理事に、アーツから新たに1名を理事に送り込む
連載は新たな他の人が
声グラ、ボイクルはふつうに継続
552声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:00:24 ID:X7Q8GvlFO
俺もキャスティングにそんなに大きな影響は無いと思うね。
現在活躍してる奴らは個人でのコネを持ってるだろうから。

しかしアーツ/アイムの新人はジリ貧になっていくかもしれん。


>>550
マネ協の対応は注目だな。
ボイニューの連載は当然打ち切り
ボイクルは続くだろ
553声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:00:57 ID:BgH5k+7V0
>>549
>まー、見守ってりゃ分かるよ。芸能界なんてそんなもん。

ほほう、社長が地位を利用した強制猥褻でタイーホされた芸能プロダクションが
何事もなかったかのように存続できるとでも思ってんのかね?
そういう噂が流れるのと警察沙汰になるのとじゃ雲泥の差だからな。
554声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:03:56 ID:bvlsMT5W0
とりあえず、アーツとアイム、日ナレの公式コメントは?
555声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:05:56 ID:gLr2Mc6T0
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<title>エラー</title>
</head>

<body>
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。<br>
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
</body>
</html>

HPのソース。逃げてるな
556声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:41:23 ID:KVacuowy0
未成年者に要求したのがばれたらマズイってのは
分かり切ったことなのになんでやっちゃうかな…。
557声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 02:10:46 ID:TTpITw9s0
今までもやってたけどバレなかっただけだろ
今回みたいなケースは
558声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 02:12:30 ID:rnIVvjWZ0
そりゃ今すでに売れてる人は
影響ないだろうさ。特に男は。
けどなぁ、これからって人には大打撃だろ。
559声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 03:43:08 ID:IinSpjnK0
大沢のド下手コンビ川澄能登の実力に見合わな過ぎる仕事の数
完璧枕による賜物だったんだろうな
560アーツの工作員晒しage:2007/05/29(火) 04:21:05 ID:IWCXo5On0
社長逮捕/アーツビジョンアイムエンタープライズ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180372345/
347 名前:声の出演:名無しさん [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 03:40:52 ID:IinSpjnK0
大沢のド下手コンビ川澄能登の実力に見合わな過ぎる仕事の数
完璧枕による賜物だったんだろうな
561声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 04:24:59 ID:6uxuqckB0
個人的には17歳教が終わったのが感慨深い。
ちょっとメンツが色々とヤバすぎる。
562声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 04:41:30 ID:MHk9UbC50
>>517
今知ったけど
これすごいな・・・ほんとピンポイントじゃん・・・

やっぱ少し前から業界の中では知れ渡ってたのかねぇ

563声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 04:49:43 ID:LBLl17FB0

さすがに今日コメントだすだろうが

どうなるのかワクワクするぜ
564声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 08:03:35 ID:FmQY4QC00
養成所では講師に股開き所属する為に社長に股開きオーディションでは音響監督に股開き
グラビア載るために編集に股開く・・・・肉便器女性優マンコ乾く暇ねぇ〜なw
まぁ〜俺も日課の毎日オナニーでチンコ乾く暇無いから引き分けだな(´ー`)y─┛~~
565声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 08:06:05 ID:O1Xb7Eyt0
>>555
文章はまだしも、手動で「エラー」はねえなw
566声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 09:33:09 ID:vEGADL480
↓今思うとこれも本当だったんだろうな

枕営業に勤しみ数々のアニメに迷惑かける川澄綾子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171097999/14
14 メロン名無しさん 2007/02/11(日) 05:37:37 ID:wMWCkm8z0
枕といっても大沢の上層部の愛人で
それゆに大沢にゴリ押しされてるっていう仕組みだけどね
567声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 10:00:35 ID:vhgqspxY0
>>566
通報しました
568声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 12:28:25 ID:LBLl17FB0
川澄はどっちかっていうと不細工な部類だろ
569声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 12:31:44 ID:3bJ1zVD/0
全然可愛い、あやちーとやりたい
570声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 18:28:43 ID:bg6MDhYt0
川澄は声は可愛いけど、顔は正直ブサだね
でも暗闇の中でヤれば問題ないか…何せあの声だしな
571声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 18:59:09 ID:P5D9IOdiO
川澄は骨格さえ変えれば何とかイケる

てかココなんて川澄スレ?
572声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 22:56:42 ID:4yoDm7uR0
wikiやらmixiとか必死で工作してるし
まじでアーツのネット対策員っているぽいな
573声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 23:15:09 ID:SX1ac0Sv0
マネ協の電話全く繋がらない、って酷いな…

マネ協未加入な声優がさらに増える気がしてきた
劇団系、役者上がりとか
574声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 23:54:46 ID:1KO9rWoY0
大沢に可能性がある訳無いから面白くないなw
川澄、能登をそう持っていくのは無理がありすぎて誰も信じないという
575声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 23:57:24 ID:KVacuowy0
「縁川小石役の川澄綾子です。」

この映像を見た時に受けた衝撃がいかほどの物かと…。
576声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 00:02:55 ID:ogKgj0lO0
星界の特典映像見たとき軽い衝撃を覚えた
なんつーか四角い顔の娘だなあ、と
ペヤングって言われてるわけだわ
まあ声はいかにもの典型的なヒロイン声だけどな…
577声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 00:25:23 ID:8sBKEknY0
>>406 の補足
ttp://www.doujin.tv/onair/onair03.html
ドージンワークスの実写パートは桃子と`_`_
浅野さんの頭と胸の成分を二人で担当する感じになりました
578声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 00:55:30 ID:Yi53B4Zv0
うーむ、今回のアーツ社長逮捕で、その所属声優の浅川悠が日記でブチ切れた
記事を載せていたことが重なる…。
まあ、今は無事に結婚できたんだからまだいいかもしれないが…。
579声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 01:00:33 ID:fAHiU6iG0
まぁどうでもいいけどさ、そういうのは別スレあるからそっちでね。
580声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 01:03:30 ID:jcbWFOXL0
ガンダムの主役がアーツのTとかあったがマジネタかどうか
581声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 01:53:02 ID:y/mcnswP0
ネタレベルの話はいいよ。
582声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 02:37:53 ID:BCwoDZol0
>>580
高木渉か  

浅川さんと落合さんのブログが余計意味深になってきたな
来たるべき日が来たという感じか
583声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 02:53:22 ID:/mvKFehU0
いや、飛田だな
584声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 05:44:32 ID:UqiWq+zPO
とりあえず鳥海や武内は無いな
585声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 06:27:41 ID:hy6EZtCH0
アーツ、アイム声優が出てない
らきすたやデスノが勝ち組に思えてくるから困るwww
586声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 06:56:57 ID:80v0tZAI0
>>585
別に今放送してるアニメにアーツアイム声優が出てもどうこうって話にはならんだろ。
ただ今後アーツアイム声優の仕事量は間違いなく激減するだろうね。
587声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 07:46:57 ID:UqiWq+zPO
若手の特待とか在学中デビュー組はつらいかもね>アーツ、アイム
「鉄子の旅」の檜山、富坂とか辺りは大丈夫そうだが
588声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 08:19:51 ID:H7s/9JlO0
松田咲實代表取締役社長が辞任した場合、

株式会社アーツビジョン(松田陽一代表取締役社長、町田泉社員代表&営業本部長)
株式会社アイムエンタープライズ(松田陽一代表取締役社長、江崎加子男社員代表)
日本ナレーション演技研究所(松田陽一代表取締役社長、徳丸完養成事業本部長)

かな。

日本芸能マネージメント事業者協会(マネ協)も新たに理事会の役員を選出して、

町田泉(現アーツビジョン営業本部長、現マネ協理事、バオバブ初代社長)をマネ協副理事長
江崎加子男(現アイム社員代表、マウスプロモーション初代社長)をマネ協理事

に選任するというのが一番平穏かな
理事2人にして副理事長は別の会社から選任という可能性もある

ほとんど経験のない松田陽一代表取締役社長がいきなりマネ協副理事長というのは考えにくいし、
そもそもいきなり社長が務まるのかどうかすら(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
社長は他の人間に任せるか、或いは経験豊富な副社長を置いて社長に就任するか、
または会長として社長を任命するか・・・これだと組織形態まで変わってしまう。
独裁者だっただけに松田咲實失脚とすれば、後任人事の調整が難しいね。
589声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 08:26:38 ID:eMSW3y8n0
ってか現段階じゃ性犯罪者松田がまだ社長のままってのがおかしいし
しかもどうもアーツサイドは性犯罪者松田を失脚させるつもりが今のところ無いっぽいときてる
本格的にやばすぎるだろ、この事務所は
590声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 08:51:40 ID:mIfufNvx0
アーツアイムにとって所属タレントにパワハラは習慣なんだろう
591声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 08:55:40 ID:m3R8gJqx0
今後はこのスレでもアイムアーツ声優とその他の声優とでレギュラー獲得数表を分けるべきだな
592声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 09:16:53 ID:5bxG/EQU0
>>589
松田の個人商店だから松田以外危機に対応できる人が誰もいない状態

事務所が四散する可能性もあるね
アイムはこのままだろうが、堀江はレコード屋が引き取る
アーツの実力派声優とマネが共同で独立、新事務所設立
ただそのーダーになる人物がいるかどうかだが
593声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 09:56:42 ID:UGJP2O4J0
独立するなら、、、

江崎加子男(代表取締役、社長、マネ協理事)
町田泉(取締役、営業本部長、社員代表)
三岡照幸(取締役、出演事業部長)
小黒淳(取締役、音楽制作事業部長)
木野内正義(取締役、CM・NR事業部部長)
桑原敦(チーフマネージャー)
津田昌宏(チーフマネージャー)
マネージャ20人

アーツアイムから所属声優200人くらい引き剥がして?
594声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 11:51:02 ID:vJHn+2cu0
いくら芸能界の慣例とは言え、嫌なものは嫌と絶対に言い張りそうな
気性の激しい浅川が社長ごときのパワハラ甘受するとは思えんからなー
595声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 12:42:09 ID:O/8WFZoh0
芸能界じゃなら当り前と間違った認識してりゃ受け入れちまうかもよ
実際過ごしてみたら他所の事務所ではそんなことしてなかったと気付いて
以後拒否ったら一気に仕事少なくなってたみたいな
596声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 13:23:59 ID:+82fXQwIO
事務所の話はヨソでやれ
597声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 13:29:11 ID:UqiWq+zPO
そういやバッカーノは記事によってCASTの順が違うんだな
雑誌発表は吉野が一番上でwowow公式だと小野坂
あと車掌についてはネタバレしすぎだろ
598声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 14:05:30 ID:hlV0TC+60
>>585
白石稔は去年までアイム所属
599声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 14:19:45 ID:UGJP2O4J0
宮崎アニメに例えると・・・・・・・・・・

堀江由衣=風の谷のナウシカ
田村ゆかり=となりのトトロ
釘宮理恵=千と千尋の神隠し
植田佳奈=魔女の宅急便
中原麻衣=天空の城ラピュタ
高橋美佳子=耳をすませば
斎藤千和=火螢の墓
浅川悠=未来少年コナン
浅野真澄=平成狸合戦ぽんぽこ
森永理科=猫の恩返し
桑谷夏子=カリオストロの城
水橋かおり=もののけ姫
三石琴乃=紅の豚
小林由美子=ハウルの動く城
矢作紗友里=おもひでぽろぽろ
椎名へきる=ゲド戦記
藤田咲=崖の上のポニョ
600声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 14:22:18 ID:+l8lYVFT0
>>598
あと福原は日ナレ出身だな。
601声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 15:20:41 ID:UqiWq+zPO
オーデでavex賞貰ったんだっけ?>福原
602声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 15:29:43 ID:+l8lYVFT0
だがそんなことはどうでもいいことだ
603声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 15:58:32 ID:eZUmarWO0
>>589
失脚させるって、どうやって?
松田は創業者&株式のほとんどを自分で所有(本人名義に
なってるかはわからんけど)してるオーナー社長だよ。
実質松田個人の所有物だから、本人が自ら辞めない限り
他人が無理矢理辞めさせることはできない。
604声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 17:51:54 ID:ZUm+OIdu0
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜
ルイズ釘宮理恵
平賀才人(サイト)日野 聡
エレオノール井上喜久子
カトレア山川琴美
アニエス・シュヴァリエ・ド・ミラン根谷美智子
ミシェル石松千恵美
ジュリオ・チェザーレ平川大輔
シェフィールド勝生真沙子
605声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 18:05:08 ID:UqiWq+zPO
>>604
何かエロゲ臭い人選だな
606声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 19:10:14 ID:4tgdO1Cp0
お姉さんキャラ多くね?
607声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 19:15:53 ID:gCwdvMKU0
一昔前のキャスティングっぽいな。まあヲタ釣りは1期メンバーで十分だし。
井上喜久子の洗濯板キャラは珍しいか。
608声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 19:32:02 ID:ZUm+OIdu0
ハーフエルフの発表が無いのはアーツアイムを予定していたが・・・てこと?
609声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 20:25:06 ID:UqiWq+zPO
後、残ってる大きいのは絶望先生くらい?
シグルイは手堅いキャストで来そうだし
610声の出演:名無しさん :2007/05/30(水) 20:30:06 ID:HfILGFxZ0
>>608
そのネタちと食傷気味になってきた
611声の出演:名無しさん :2007/05/30(水) 20:36:02 ID:D5hmw6UW0
ttp://www.wowow.co.jp/anime/shigurui/staff.html
シグルイ キャスト
藤木源之助:浪川大輔
伊良子清玄:佐々木望
岩本三重:桑島法子
いく:篠原恵美
岩本虎眼:加藤精三
近藤涼之介:堀江美都子 (友情出演)
牛股権左衛門:屋良有作
丸子彦兵衛:稲葉実
山崎九郎右衛門:島田敏
興津三十郎:小山力也
宗像進八郎:大林隆介
ナレーション:チョー
612声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 20:44:16 ID:hKZDFFC90
なんか渋いメンツでいいな
613声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 20:52:42 ID:Ak6WmUwO0
堀江美都子 (友情出演)
流石w
614声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 20:56:22 ID:BTpu48Hf0
>>611
浪川と力也さん、ちゃっかり共演してるし
615声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:00:35 ID:krS6p+PL0
何という渋いキャスト…見てえ
616声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:03:07 ID:UGJP2O4J0
>>611
3倍くらい金かかりそうだな>声優
617声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:03:59 ID:f4oFfGMT0
興津が小山力也か。なんか印象と違うかも。
しかしガチとしか思えないキャストだ。いいね。
618声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:15:47 ID:+l8lYVFT0
若手だとこういう汚れ役っぽいのは桑島しかいないんだな。
川澄や折笠だとちょっとできないもんな。
619声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:17:07 ID:UqiWq+zPO
獣兵衛忍風帖を思い出すな
620声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:17:22 ID:NJe8uEPN0
主役二人は舞台系の人ひっぱってきてほしかったなぁ
浪川だとちょっと軽いような気が…
621声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:21:04 ID:f4oFfGMT0
>>620
藤木はあんまりしゃべらないから大丈夫だと思う。
622声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:21 ID:ogKgj0lO0
>>618
演技力の差かもな、川澄折笠富との差は
まあいつも通り無難に演じるだろう

しかしこれだけベテラン揃いのキャストは今時珍しいね
非常に興味沸いてきた
623声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:42:51 ID:lyaUoEsm0
>>618
別に折笠でも出来るだろ
624声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:52 ID:sOh73rQB0
同じWOWOW製作だとデビルメイクライも結構豪華だな
625声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:44:18 ID:+82fXQwIO
浪川・佐々木じゃ渋さが無いな
画竜点睛を欠いとる
626声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:45:16 ID:R9XL2a3E0
>>623
折笠には無理だろうね
627声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:53:17 ID:AzfcAOTB0
出来るだろ、桑島より演技力上だし
628声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:53:29 ID:7ihE6+nf0
佐々木望最近増えたね。事務所の力か?
629声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:53:37 ID:UqiWq+zPO
折笠だとちょっと清楚すぎるかもな
630声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:56:22 ID:R9XL2a3E0
>>627
いや演技力の問題じゃなくて…
演技力でも桑島のが上だと思うけど
631声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:59:16 ID:AzfcAOTB0
>>630
ハァ?
632声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:08:32 ID:+82fXQwIO
落ち着け。

結論の出ない事で言い争うな
633声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:15:52 ID:Q6o7wTeZ0
桑島も折笠も演技力はどっちもあるだろ
声質とか演技の方向性の違いとかそこらへんだろう
桑島はわりと病的なキャラに合っているというかなんというか
634声の出演:名無しさん :2007/05/30(水) 22:16:17 ID:HfILGFxZ0
いつもの桑島アンチが紛れていると気づけ
635声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:18:38 ID:+l8lYVFT0
>>633
そう。声の問題。
ただ折笠も演じてみたら上手いかもしれないけどね。
636声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:19:56 ID:Lp2gr5oh0
声含めてって話だろ。
よーわ折笠に幸薄い女が演じられるかどうかって話だろ?
俺も声質的にも演技力的にも折笠がそういう役やって、問題があるとは思えん。
637声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:21:11 ID:7Gr1a0MrO
何のことはない。いつものマッドハウス糞配役じゃねぇか。
桑島みたいな終わってるのを偏重するし浪川w
何が演技力だ。コネ作り上手いだけの雑魚だろ。アイムと変わらん。
638声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:21:20 ID:R9XL2a3E0
>>636
俺は声質的に合わないと思うけどね。
639声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:26:35 ID:Q6o7wTeZ0
まあ煽りや自作自演、信者偽装などじゃないのなら
必要以上に声優をくさすのはやめたまへ
640声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:29:17 ID:6d1s/LhP0
>622
風の少女エミリー
641声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:07 ID:meivhQuP0
肉便器工作員が必死に他事務所声優を貶めようと必死です><
642声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 23:21:04 ID:QPyZ2twx0
佐々木望って最近この手のキレた役多いなぁ
まぁ今の声じゃ正統派は難しいから無理もないけど
興津の小山はともかく宗像の大林隆介はハマり役っぽいな
643声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 23:25:08 ID:g6HrwhEu0
桑島はちょっと浮いてるんじゃないか?
この中だと。
644声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 23:28:42 ID:7Gr1a0MrO
桑島は雑魚なのに厨はやたら攻撃的
645声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 23:35:42 ID:4RGDPCvu0
やっと松田タイーホ騒動が落ち着いたと思ったらまた性懲りもなく双方俺様主観根拠の煽り合いか。
救いようがないなこの板は。
646声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:02:48 ID:8GImDHgZ0
松田逮捕騒動ちっとも落ち着いてないし、そもそも
647声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:02:49 ID:iKPiGk8oO
素人が知ったかで偉そうに演技力とか語ってる時点で基地外の集まりだし
648声の出演:名無しさん :2007/05/31(木) 00:10:27 ID:oP0ktqtj0
アニメ板の住人からは声優板の住人は基地外の集まりと再認識されました
649声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:15:43 ID:7H9JpH/A0
あんたら自分達を痛めつけるのはお止しなさい
650声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:16:51 ID:pBcesqnXO
アーツ、アイム終わったな何だあの謝罪文
651声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:21:51 ID:e2lYiT4r0
緊急的にできるのはあんなもんだろ。とりあえず淫行で捕まった社長は辞めた。
652声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:52:11 ID:242aI0uU0
>>650
あれで謝罪したつもりとは笑止。
世の中舐めんじゃねえよ。
日ナレサイトの方では完全に居直ってるしな。

ttp://www.nichinare.com/
>なお、受講生および面接を受けられた方々等に付きましては、現在におきましても、
>過去におきましても、今回報道されているような事実は一切ございません。
653声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:53:11 ID:czXtZG9iO
だからその話はヨソでやれ
654声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:53:23 ID:oMWdUiCz0
義憤に燃えるのは結構だが、ここではスレ違いなんでよろしくね。
655声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 00:57:23 ID:242aI0uU0
>>653-654
了解。
スレ荒らしちまってスマソ。
656声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 01:20:36 ID:lJPwZmG60
>651
逮捕は四月の頭なんだが。
657声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 01:46:14 ID:ms+xrRm70
アーツは一族経営の弊害か、
業界大手の驕りか一般広報がてんで駄目だね。
658声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 06:59:58 ID:Df8o7zqh0
キャストが全く発表されてないのは絶望だけか 何故こんなに待たせる
659声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 07:32:24 ID:pBcesqnXO
マガジンはいつもキャスト発表が異常に早いか遅いかのどっちかだよな
たぶん来週には分かるだろ
660声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 07:48:02 ID:hYk4qeK0O
来週号には、わかるらしい。
早売りは6月2日かな?
661声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 09:55:12 ID:uGSGf6t50
金曜日には早売り来てたが、例の一件で土曜日になっちゃったな・・・
662声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 11:52:44 ID:RpSruePXO
早売り自体取り締まったわけではないんだな
遅レスだが>>604
妙な堅さがあると思ったら、ルイズの姉に新人?かよ
663声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 11:56:15 ID:wtiZl7+b0
桑島すごいね。
彩雲国、クレイモア、コイル継続の上、ゾンビにシグルイ。
全部主役かヒロイン格ってのがすごい。春の伊藤静以上かも。
青二は若手が腐り気味だし、やっぱり桑島頼みか。
664声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 11:57:19 ID:S2qJ+LSX0
>>662
山川は「ネギま!」の和泉亜子の中の人
665声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 11:58:16 ID:J6S2CPuF0
>>663
枕頑張ってる感じだな
666声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 12:09:51 ID:pBcesqnXO
山川琴美はあんまり若手ではないな…昔、賢プロにいたし
667声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 12:11:52 ID:RpSruePXO
>>664
主要キャラ以外ぱっと見じゃ思い出せねーよアレ、新人じゃないのは確認
668声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 12:53:30 ID:IZfRcWTJ0
しかし新番組の情報見ると
アーツは完全に避けられてるな
継続キャラ以外はほとんど全滅じゃん
669声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 12:57:12 ID:otL04fky0
そんな早く影響するものなの?
どっちかっていうと10月期からのアニメに影響しそうだと思うんだが
670声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 12:57:27 ID:fUcwKfi/0
ヽ(`Д´)ノ ←主役ゲットの勝ち組
671声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:00:51 ID:S2qJ+LSX0
そもそも有力声優は半年アニメの主演狙いだろう?
672声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:03:04 ID:LaONk1u30
>>663
うおっ、桑島のゲット率スゲー
奴はプライムの結界師でも役持ってたよな
メラメラと嫉妬心が

それに比べて俺の好きな声優なんて・・・・・
673声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:03:53 ID:2ZPVRaAd0
オーディションはこれからな秋アニメが多いよね?
さーてどうなるか…
674声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:06:37 ID:IZfRcWTJ0
>>669
訴えられたのが12月だから
夏番オーディションには影響していると思われ
675声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:06:40 ID:pBcesqnXO
>>668
檜山は?
676声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:11:10 ID:dMuMAuPr0
>>672
お前の好きな声優に桑島みたいに枕営業してほしいのか?
しかも桑島が主演かヒロインのアニメは滅茶苦茶打率が低い、こけまくり。
677声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:11:42 ID:e2lYiT4r0
>>663
伊藤静はほとんど脇役。ハヤテのヒナギクなんて人気はあっても滅多に出ないし。
メインはエルカサドぐらい。
678声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:16:49 ID:BO3a1tkN0
桑島ってももう30超えてるだろ
後輩に道譲る気持ちは無いのかね
679声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:17:22 ID:XW93vQk80
アーツ・アイム所属声優の各個人スレ現状報告スレ7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1180570223
680声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:19:08 ID:czXtZG9iO
事件の影響なんて一年、最低半年くらい様子見てみないと分からないだろ
681声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:20:37 ID:dMuMAuPr0
青二で桑島世代だったら桑島より、今野の方が声質も演技力も全然うえだと思うね。
実際今野はちょっと二つ仕事しただけで、猫娘もあきら様も話題になりまくり。
枕で仕事取り捲ってるだけで、空気みたいな仕事しか出来ない桑島とはそこが違う。
682声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:24:03 ID:e2lYiT4r0
>>680
それまでに移籍する声優たくさん出るだろうな
683声の出演:名無しさん :2007/05/31(木) 13:27:01 ID:9Os82lqI0
>>678
桑島がどうこうより35歳くらいまでメインキャラ中心だった声優は過去にも何人かいるので譲るもクソもない
文句はマッドハウスに言いなさい
684声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:40:03 ID:W2pYzDFq0
彩雲国、コイルはマッドというよりNHKの人選。
桑島が彩雲国の主人公に決まったのは、NHKの女性スタッフに人気があったからという話。
685声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:41:41 ID:e2lYiT4r0
彩雲国はドラマCDからメインキャスト同じ。
686声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:42:10 ID:dMuMAuPr0
枕を無理やりそれっぽい理由で正当化させなくていいよ。
687声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:52:32 ID:pBcesqnXO
35以上の川上や松岡が未だにヒロインをやってるバオバブはどうなるんだw
下の世代が育たないから30越えの人達がヒロインやりまくってるんだろ…
688声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:55:49 ID:dMuMAuPr0
川上や松岡は声や演技が魅力的だから別にヒロインやってもらってもかまわないんだが
桑島の場合、ぱっとしないだろ、で桑島が主役・ヒロインやるとアニメが高確率でこけるしヒットしないだろ、だから迷惑。
689声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:03:15 ID:e2lYiT4r0
>>687
というか昔は30だろうが40だろうがやってた。
アーツが中心になったドル声優ブームで低年齢化して20そこそこで主役やるようなアニメが増えただけ。
それとランク制の導入でギャラが上がった事もある。

今回の事で声優オタもいいかげん目を覚まして容姿とか年齢を気にするな。
690声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:14:29 ID:BO3a1tkN0
アニメがアニメだけじゃ儲からなくなってるんだから
アニメ周辺で稼げるドル声優も必然だろ
691声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:18:20 ID:e2lYiT4r0
>>690
そんなこと言ってるから糞アニメばかり作られてるんじゃないか。
692声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:23:25 ID:czXtZG9iO
>>691
そんな糞アニメでも一定の利益が出てるから作られてるんだろ。
693声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:02:46 ID:NXSHdlxO0
夏アニメ(暫定)
田村3=ムシウタ、もえたん、ひぐらしのなく頃に解
釘宮2=ゼロの使い魔〜双月の騎士〜、ぽてまよ
植田2=ZOMBIE-LOAN、東京魔人學園剣風帖龍龍拳武編
千和2=ZOMBIE-LOAN、BACCANO!
中原1=ひぐらしのなく頃に解
高橋1=ゼロの使い魔〜双月の騎士〜
矢作1=ケンコー全裸系水泳部ウミショー

春アニメ(ゲスト除く)
植田8=なのは、ハヤテ、ひとひら、グレン、ジーグ、シュガーバニーズ、聖痕、ケータイ
高橋7=なのは、アイマス、ハヤテ、藍蘭島、ウエルベール、一騎当千、ケータイ
中原4=なのは、アイマス、Sola、かみちゃ
釘宮4=ハヤテ、エマ、ヒロイック、大江戸
田村4=なのは、アイマス、ヒロイック、シュガーバニーズ
矢作4=ハヤテ、Sola、Over Drive、ギガンティック
森永4=聖痕、瀬戸、怪物王女、スカルマン
斎藤3=なのは、ひとひら、シャイニング
本多3=Sola、アイマス、OverDrive
櫻井2=アイマス、大江戸
宮川1=ひとひら
若林1=エマ
早見1=桃華
麻里安1=桃華

継続(ゲストやOVA除く)
斎藤3=ケロロ軍曹、ワンピース、きらりん☆レボリューション
釘宮2=銀魂、BLEACH
植田2=流星のロックマン、MAJOR
高橋1=銀魂
田村1=NARUTO
矢作1=きらりん☆レボリューション
694声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:18:43 ID:1vSr++z20
>>689
本当にその通りだよな。結局容姿だの歌だの本来の声優の評価とは違う所でファンになる馬鹿はどうにかしてほしい。
30過ぎたら後進に道を譲れとかアホかと。

デビューから10年ぐらいでようやくまともな演技を身に付けていくわけで。
新人をいきなり主役とかやめて下積みを何年かやってからメインの役がやれるようにすべきだな。
695声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:20:43 ID:xeyyvV6m0
>>693
ある意味旬のアーツ勢は?
696声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:29:53 ID:czXtZG9iO
>>694
基本的には同意だが、
声優の場合は他の芸能界と違ってランク制のギャラの事があるから
なかなか難しいところ。
697声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:33:11 ID:BO3a1tkN0
アニメ単体で利益出したいなら芸能人使うよね
演技の出来る声優さんってビジネス的に需要あるの?
698声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:35:38 ID:jjKVVHKs0
ゴールデンのアニメは長期アニメばかりだからベテラン勢が独占してるし
深夜は萌えアニメが多いのとギャラの安さもあり若手ばかりだし
まぁそういう感じになってる
699声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:42:26 ID:NXSHdlxO0
>>695
夏アニメ(暫定)
堀江3=ひぐらしのなく頃に解、ゼロの使い魔〜双月の騎士〜、東京魔人學園剣風帖龍龍拳武編

春アニメ(ゲスト除く)
堀江5=アイマス、藍蘭島、シャイニング、シュガーバニーズ、まお

継続(ゲストやOVA除く)
堀江0=なし

多いね。
700声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:43:03 ID:AhgcadP60
継続ないのか・・・
701声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:48:03 ID:6pqoqU9Y0
アーツアイムに関してはやっぱ秋が気になるね。どれぐらい今回の事件が影響するか。
702声の出演:名無しさん :2007/05/31(木) 16:49:53 ID:9Os82lqI0
>>701
あきれるほど影響無しに一票
703声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:52:46 ID:6pqoqU9Y0
呆れるほど影響無しはまずないと思うけどなぁ。
704声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:08:38 ID:eoYMMxrt0
>>698
最近深夜アニメ見初めて、最初なんでこんなに若手ばかり起用するのかと思ったが
要は予算の関係でギャラの高い中堅・ベテランを使えないからか…
どう考えても、ベテランが演じたほうがしっくりくる脇役すら二十代の若手を当ててるのはちょっと…
なんか偏りすぎでバランス悪い
705声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:23:25 ID:czXtZG9iO
>>703
イベントなどでオーディション参加出来なかった等、
出演作品数の増減には色々絡んでくるからすぐに影響を判断しようとしても無駄だって。
706声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:50:34 ID:aoz5ij+Z0
>>697
やっぱり役にマッチして演技力がある人を使うと
作品がよくなるわな
大根のせいでシリアスなシーンがお笑いになってしまっては
作品が台無しだし
707声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:53:24 ID:R2tHOYWe0
>>706
問題は「役にマッチして演技力がある人」の判断基準が人によって違うことなんだな。
大谷や矢島でさえ下手だっていう奴がいるくらいだから。
708声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:58:06 ID:aoz5ij+Z0
>>707
結局総合的な問題だからな
役者はきちんとキャラを把握しているのにスタッフ側は掴めていないとか
またその逆も然りだし
709声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:06:53 ID:hYk4qeK0O
>>698
多分、ゴールデン枠のアニメは更に減るだろうな・・
710声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:10:31 ID:erd7OgMV0
>>707
大谷や矢島さえっていうけど、この二人みたいに子供系や小動物系に特化されてる人に
ルパンの峰不二子みたいな色気姉さんとかやらしたら、絶対合わないに決まってるじゃん
いくら演技力に定評があるからといって田中真弓に萌えキャラやらしたら合わないに決まってるだろ
そこらへんは人によってというより寧ろわかりやすい例えになってるよ
711声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:13:08 ID:erd7OgMV0
田中真弓とか極端な例出さなくても良いか
朴とか皆川でも萌え系の可愛いキャラはきつい
712声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:20:36 ID:S2qJ+LSX0
>>681
桑島を弁護する気もないが、音響監督とかその辺がおまいと価値判断が違う以上、桑島>今野の業界常識は例え狂っているとしてもどうしようもないだろう。
713声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:30:47 ID:1vSr++z20
今野はナレーションの仕事が多いから。
714声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:35:28 ID:pBcesqnXO
てか桑島と今野って声のタイプが全然違うから2人を比べても…
同じ事務所なら野中が同じタイプじゃないか?今期、今野はレギュラー大きいの2つ取ったけどこっちは0だし
715声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:37:16 ID:TzivQAMZ0
野中はCD3枚出すからそれでいいんじゃね
そういう意味では野中も路線が違う
716声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:38:53 ID:eaf5S0Wv0
>>712
今野みたいに与えられた仕事がどれも大好評で話題になってる声優って、枕の疑いが一切無い。
そういう声優は、本当に実力で製作者に選ばれてるだけなんだなと思う。
がしかし、無駄に仕事の数だけ多いがどれも空気で終わってる桑島の場合、枕の可能性は否定出来ないと思う。
717声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:50:27 ID:d1CCreHg0
そんな事より納豆食おうぜ
718声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:59:10 ID:Df8o7zqh0
最近深夜アニメでよく見るベテランといえば佐々木望 一時期は全く見なかったけど
また仕事増えてきたな 平仮名のヤツとの初競演をちょっとだけ期待してる

719声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:06:29 ID:cviKGCuU0
>>661
例の一件って?
720声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:06:58 ID:pBcesqnXO
佐々木望ってベテランだったのか…
721声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:07:44 ID:Df8o7zqh0
20年近くやってるから、ベテランなんじゃない?
あんたのベテランの定義とは違うだろうが
722声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:09:24 ID:1vSr++z20
>>719
早売りをP2Pで流してた奴が逮捕。
723声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:12:48 ID:ZcmvWAVk0
佐々木は67年組だよな
ベテランはちょっと違和感ある
724声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:12:49 ID:cviKGCuU0
>>718
平仮名のヤツってだれ?
725声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:17:46 ID:Df8o7zqh0
>>724
ささきのぞみって女性声優がいる デビュー1,2年の若手で
726声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:23:58 ID:cviKGCuU0
>>725
へーへー しらなかった
727声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:24:48 ID:eoYMMxrt0
>>718
とうとうシグルイのアニメで主役やるまでに盛り返してきたからな
あれは浪川とのダブルの主役みたいだが
声変わりも決して悪いことばかりじゃなかったわけだ
728声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:34:21 ID:FXpdnnYhO
佐々木は劣化というより第二変声期って感じだな。元の面影が無さ過ぎる。
関智とかも完全に声変わりしてしまえばいいさ。
729声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:39:12 ID:QazdZf2dO
>>699
スカイガールズは秋からになるのかね?
コナミってこういうの煩そうだからなぁ…
730声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:49:53 ID:qmAuzM4lO
佐々木は天狗になりすぎて人脈が作れず干されたんだよな
デスノで見た芸が暦長い割りに演技は上達してなかったな
731声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 20:03:53 ID:2ZPVRaAd0
実況が平和なキャスティング…になるわけないよなあw>絶望先生
藍蘭島は酷かった…
732声の出演:名無しさん :2007/05/31(木) 20:05:35 ID:9Os82lqI0
全盛期の頃のインタビューでたびたび電波発言してたのをよーく覚えてる>佐々木望
733声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 20:58:50 ID:/iNkCmaG0
佐々木に限った事じゃなくデスノはミスキャストが多いわけだが
734声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:02:48 ID:T0fJ82Xr0
>>732
最近は結構大人だよw>佐々木
以前某ボットンのトークに行ったんだが、
まともな発言ばっかりで驚いた
735声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:12:22 ID:D95NYC2eO
声が変わったせいで使い道無くて干されたのかと思ったら
人間性の問題だったんだ

今の佐々木の声もそれほど個性的とも魅力的とも
思わないけどあんなのでも需要あるんだね
736声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:54:31 ID:Y7dq5wWjO
マッドハウスは最近異常に作品掛け持ってるからね。
それに比例してお気に入りの桑島の仕事量も増えた。
スタチャ→コナミ→ビクター→マッドとマジ世渡り巧い人だ。
737声の出演:名無しさん :2007/05/31(木) 21:58:49 ID:9Os82lqI0
>>736
マッドが同じ声優多用するのは今に始まった話じゃないからねえ
皆口裕子だってアホかと思うくらい起用されてた時期があった
738声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:16:35 ID:eoYMMxrt0
マッドアニメ出演率は確かに異常<桑島
すっかりお気に入り声優の一人だからな

この分だと当分桑島の仕事が減ることは無さそう
演技とかだけじゃなく世渡りも上手とは…
739声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:23:30 ID:pBcesqnXO
男だとマッドは木内、森川、関智、あと最近浪川も多い
740声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:30:46 ID:2ZPVRaAd0
デスノに出てたのは木内(すぐ死んだけど)だけか
741声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:44:58 ID:FXpdnnYhO
木内はギアスとあやかしの合同打ち上げ会に関係ないのに呼ばれたとか・・・
黒の契約者で主役だし、竹Pに気に入られたのかね。
やっぱり営業って大事なんだな。
742声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:10:14 ID:lJPwZmG60
>736
マッドにはMASTERキートンのヒロインで出てるんだが。
743声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:19:37 ID:iq78STMs0
桑島に対する一部の反応が凄いね
何がそこまで…って面倒くさいことになりそうだからいいや

>>741
木内って同業者にやたら嫌われてる人だっけ?
744声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:23:50 ID:OxQxJ4vO0
某スレで桑島ネタ貼る奴の正体が
実はアイムオタなのでは?と予想している
745声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:32:36 ID:Ip7Btmb00
桑島に粘着してる奴って過去に林原・能登・沢城・川澄・を叩いてたな。
746声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:36:50 ID:l84xwe510
>>738
世渡りと枕テクベットテクに関しては賞賛に値するが
演技はさほど・・・・>法ちゃん
747声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:39:47 ID:D95NYC2eO
別に何のオタでもいいけど桑島叩く為なら空気読まずに
スレを荒らしまくるからね。信者もスルーしないから
どの道スレがカオスになる

迷惑な話だよまったく
748声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:11 ID:DhWIZH/O0
>>745
文体が同じだから直ぐ分かっちゃうんだよねw
749声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:04 ID:czXtZG9iO
それくらいにしとかないとどっちにしろ荒れるぞ
750声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:46:34 ID:pBcesqnXO
早く絶望先生のキャストを見て絶望したいw
751声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:49:45 ID:+0DnW/gN0
桑島信者による仮想敵作った妄想論展開はもう終わった?
752声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:50:27 ID:iq78STMs0
糸色望は檜山くらいテンション高い人じゃないと
力不足になりそうな気がする
753声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:08:46 ID:staqVFsvO
絶望って新房だよな?
最近のいろいろネタにしそうだけど、スタチャだからさすがに無理か。
754声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:14:43 ID:aOIRkNYK0
そもそも首吊り自体が大臣自殺でやばいだろ。
あれ絶対放送できないわ。
755声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:15:42 ID:judtjf8o0
まほらばは自殺癖のキャラ改変してたから
改変するでしょ
756声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:36:24 ID:LspyNmkO0
レンタルマギカそろそろアニメ公式サイト開設(たぶん秋アニメ)だけど、
記事ではドラマCDのままっぽいから、
いつき=福山、穂波は植田、アディは美佳子、みかんは釘宮、猫屋:諏訪部、影崎:小野
といういま話題のキャスティングにw
757声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:46:21 ID:aOIRkNYK0
ageんなクズ
758声の出演:名無しさん :2007/06/01(金) 00:48:45 ID:xEXNTE/v0
時事ネタ利用したドル声優叩きさ、もうよそでやれよ
いくら叩いたって懐古厨の妄想なんて永久に実現しねえから
759声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:00:40 ID:6ZRz5/0y0
>754-755
でも、絶望先生のアイデンティティと言っても過言ではない行為だし…。


変更されて、一番最初のアニメ絶望ネタになるんだね。
760声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:01:15 ID:OfIbjFsnO
>>756
でも内容はよくあるラノベ物だしなぁ…
761声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:05:21 ID:LtgvMqNQ0
>>758
>時事ネタ利用したドル声優叩き

例えばどのレス?
762声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 02:49:37 ID:+2chwvzF0
>>756
確定してから貼りに来いよ
ドラマCDそのままっつっても一部変更とかざらだから
763声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 08:53:29 ID:x1y4FoCr0
キスダムにもアーツアイム声優はいないよな?
764声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 10:03:28 ID:QYdX8aLg0
東映アニメはキャスティングセンスが良いね。
そりゃ視聴率好調なわけだよ。
765声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 10:54:26 ID:+ixz6qAf0
>>764
マジで同意。プリキュアとか鬼太郎とか、あとビックリマンとかも安心して見れるキャスティング。
中堅中心で若手・ベテランも上手く配してると思うし。
青二偏重?もそんなに気にならないレベルだし。(マッドとかガイナの方が御用声優が目立つし)
766声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 12:06:20 ID:staqVFsvO
子供向け、玩具アニメとかはそんなもんだろ
声ヲタ狙ってるわけじゃないんだから
767声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 12:12:12 ID:LeGlRFzm0
>>726
本名だと男性声優と漢字も同じなのですったもんだの末に改名した。
768声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 12:43:40 ID:uUV5UUKC0
>>766
女児アニメの主人公は
女性声優の憧れ&ステータスだから競争率が激しいよ
ただしレギュラーは全部オーディションで決まることが多いな
769声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:22:14 ID:OfIbjFsnO
大きいおともだちより子供の方がうれしいだろうな
770声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:39:29 ID:dEX2GWjA0
キャラになりきることと子どもに夢を与えるアニメ作りが主だから
仕事的にもやりがいあるだろう
771声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:42:49 ID:JohVW4AJ0
プリキュア5は当たりだったけど、かみちゃまは残念だったな。
中原も沢城も悪くは無かったんだが、製作陣が無能過ぎた。
772声の出演:名無しさん :2007/06/01(金) 13:49:57 ID:9aeBa4og0
ttp://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/animation/
レンタルマギカ キャスト
伊庭いつき:福山潤
穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈
アディリシア・レン・メイザース:高橋美佳子
猫屋敷蓮:諏訪部順一
葛城みかん:釘宮理恵
黒羽まなみ:伊藤静
影崎:小野大輔
773声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:55:02 ID:x1y4FoCr0
全員ドラマCDから継続…だな>>756見る限り
774声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:57:25 ID:dEX2GWjA0
角川って基本そのままだよね
775声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:01:36 ID:VVccPg5y0
角川っつーか、ジェネオン臭がするな…
小野は知らんが、上の6人は、武装錬金
マリみて・シャナ出演組だよな?
776声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:16:15 ID:dEX2GWjA0
そりゃ最初のキャスティングの時点の話だろ
○○臭とか毎度おつかれさまです
777声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:24:32 ID:kU4l//3+0
今、話題のアーツの売れっ子がいるじゃん!
778声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:27:46 ID:nZ0QZTcR0
伊藤静はドラマCDのキャストじゃないよね。
779声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:49:10 ID:nZ0QZTcR0
岸尾大輔が岸尾だいすけに改名
780声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:07:58 ID:XaJUtra30
しかし、最近女性声優のキャスティングってパターンがある程度決まってるように感じる
781声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:13:23 ID:80GpLy2z0
伊藤静、お腹いっぱい
名前見ただけで拒否反応
782声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:19:38 ID:Xpm1Q09R0
また伊藤か
空気で地味だから、いつまで経っても声覚えない
783声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:22:11 ID:cXMfc7zwO
能登や生天目や釘宮なら覚えてんだがな
784声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:35:55 ID:lnbKKpzJ0
>>772
まなび、らきすた、に続いてコケ確定だな
角川今期赤字転落
785声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:57:30 ID:VVccPg5y0
>>781>>782
屋上
ハリセン
786声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 18:19:33 ID:OfIbjFsnO
>>775
何か今、忙しい人を適当に集めてみましたって感じだな
787声の出演:名無しさん :2007/06/01(金) 18:24:04 ID:wrD3RVBE0
>>772
女性陣はまるごとハヤテだな
788声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 18:31:12 ID:nZ0QZTcR0
トレジャーガウスト
範人:皆川純子

6月11日〜6月15日にはおはスタにて6時58分頃からアニメを放送する予定。
出てなかったので一応。
789声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 21:48:02 ID:DRSTDzXv0
DTBにも出てたな>伊藤
最近出過ぎだろ、ちょっと
790声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 21:52:31 ID:CGgZif4qO
最近って言っても、デビューしたのが最近だからなぁ
791声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:01:41 ID:V7ulyujoO
本数集中させてブレイクしたように見せかける。
やってることはアイムと変わらんな。ギャラも安いし。
しかしこんだけ推されて人気でないのは魅力が。。
792声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:04:07 ID:FD5m1Zka0
推してるというよりは突っ込めるところに突っ込んでるだけじゃね?
使い勝手良さそうだし。下手に人気ないから波風も立たない
793声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:06:09 ID:HsScmn530
>>764-765
遅レスだが
つエアギア
794声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:34:10 ID:Xpm1Q09R0
小野大輔=伊藤静
795声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:53:36 ID:OfIbjFsnO
>>794
言いたい事は何となくわかるw
796声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:15:23 ID:lSI0i/Sh0
>>794
おkおk
797声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:36:58 ID:liEA+Zft0
伊藤・小野・この2人って、当たり役が無いんだよねー
平野ならハルヒ・福山ならギアス・って言う感じの当たり役が無い
798声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:39:44 ID:5baNalbH0
小野はなんだか古泉が一人歩きしてる印象。
799声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:44:12 ID:nudXYdOV0
植田=関西弁
800声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:44:18 ID:lSI0i/Sh0
>>797
福山もコードギアスやるまでそれ言われてたけどw
そしてあれはルルーシュはキャラは当たったけど声は最悪な部類
801声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:46:05 ID:eAEksGvx0
単に当たった作品の主役がない、というだけだな
こればっかりは声優がどうこうできる問題じゃない
802声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:50:02 ID:CGgZif4qO
当たり役があるやつが幸せなんだよ
803声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:50:34 ID:liEA+Zft0
>>800
平野はハマリ役だったけど、福山はミスキャストだったもんなーw
まあ、ルルーシュは人気キャラだから福山は運が良かった
それに、人気のある作品に出演して人気のあるキャラを演じれば間違いなくブレイクするからな
だから、伊藤や小野もガンダムに出演すれば、ブレイクするんじゃねーの。
804声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:51:53 ID:BwGng5lY0
主役を張ると作品がヒットしない声優スレみたいな流れだな
805声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:53:56 ID:1gQcJ8gq0
福山はギアスまで10年かかってるだろ
今の中堅で残ってるのは当たり役まで早かったやつが多いな
806声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:56:06 ID:z7iOz+yX0
福山=ギアスだけはねえや・・・あの声は論外もいいとこ、福山当人に失礼
807声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:56:39 ID:w5MM1GFRO
>>803
そのわりには、キャラ人気=声優人気 のアニメージュのランキングで1位になれなかったけどな
この先どんな人気キャラやってもダメだと思うな
808声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:57:40 ID:WRG1jIqP0
自分の中では福山はいつまでたっても ∀のパン屋
809声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:00:46 ID:9IoDHI/I0
>>803
小野は種OVAの主役級キャラやってるぞ
810声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:01:11 ID:HmDMNA35O
>>803 小野はもスターゲイザーで主役級やっちゃってるから次のガンダムの主役級はない。
811声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:07:25 ID:+NVXcyWiO
そういや、らきすたにアーツ声優いないって言われてたけど小菅真美がいたんだな
フリーになったみたいだけど…
812声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:12:18 ID:lSkiGQ0k0
宮野もデスノートで月役やったけどブレイクしなかったね。
小野・宮野・は中々ブレイクしなさそうだね。
813声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:15:13 ID:bW3WmQum0
ブレイクかどうか知らないけど宮野は人気出たほうでしょ。
女性ファンが増えたのはホスト部だと思うけど。
814声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:19:22 ID:19YButxM0
>>803
進藤みたいになるかも。
種のWヒロインをやって、舞姫の人気キャラで念を押してもらったけど、ブレイクし切れなかったような。
815声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:23:10 ID:zZYiDPSl0
福山って普段は個性も結構あって、良い感じの明るい少年声なんだが
ギアスってアニメが大きくヒットしただけで、あれは福山独特の個性が消えうせてるだけで
単に下手糞な低音演技でしかなくなっちゃってるよね
福山最大かつダントツのヒット作がよりにもよって福山の声や演技の良さがちっとも出てない作品っていうのが運悪いよね
816声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:26:53 ID:+NVXcyWiO
>>814
田中みたいに露出が増えて痛い発言が目立って知名度と共にアンチも増加ってのよりはいんじゃない?
東映アニメもあるし、京都弁も出来るから大丈夫だろ
817声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:35:43 ID:PAIvADXt0
量的評価と質的評価か
818声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:52:50 ID:MvXUSEJT0
>>815
福山は特徴ある声質なのに、
基本何やっても周囲に埋没してしまい
目立たないっつー特異な声なんだが……
819声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:05:59 ID:4zZ/v8m00
>>797
演技力というか声質に光がないのかもな
てかオタ向けのレギュラーとるよりも
一般向けの端役やらせてるほうがまだ本人の勉強になると思うけどね
820声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:18:15 ID:Mv5vzpEQ0
>>814
その条件で、容姿がドルで、若かったらどうなっていたんだろうかと思う
821声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:25:12 ID:bW3WmQum0
>>820
種のヒロインに起用されてないね。
少年役の多かった進藤起用は明らかに女性ファンを意識した作りだから。
822声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:41:09 ID:9IoDHI/I0
それなら女役やらせないだろw
823声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 03:09:56 ID:rkCh5ym00
>>821
種以前にも多かったか?
単に福田の推薦だろ、女性ファンを意識するなら
もっと他に女が好む声優なんているし
824声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 04:30:57 ID:l6MAyiav0
>>815
声低い方で売れたから、そっちの方面を中心に今後は活動していけば
いいんじゃないかという見方もできるぞ まあ福山自身はどう思ってるか
判らないが
825声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 04:34:36 ID:oD5jCByL0
そんな幅せばめることはする必要ないだろ
826声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 04:52:29 ID:jVDNaLOi0
福山か、金色のコルダの印象が強いな
あのチェリストの1年坊主がいきなりルルーシュに変身して、日野ちゃん襲ったら最高だった
827声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 08:44:56 ID:+NVXcyWiO
コルダの福山は一応メインキャラなのに空気じゃなかったか?
828声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 08:58:58 ID:20mlgOYt0
>>827
空気
そもそも福山は、低音が悪評(キモイ等)のルルーシュと
キャラがうざすぎて声までウザイ評価のテイルズ以外は
総じて空気の評価だったよ>今まで
829声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 09:14:51 ID:m4ToJo7P0
福山は、落語天使だったかなんかの主人公のイメージが
830声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:00:25 ID:frr3X3PqO
ワタヌキといぬかみの啓太は良かったと思った
831声の出演:名無しさん :2007/06/02(土) 10:11:18 ID:CwvfHV4K0
キースとエイサップは文句なし
832声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:14:40 ID:UQGvjGxl0
ルルーシュみたいな無理した
本来の福山らしくない声のものが代表作になるよりは
本来の福山の声の代表作があればなーと思う
ギアスと被っちゃ、ガン主役も無理だし
833声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:23:52 ID:JIxOnAzR0
そろそろスレ違い、ヲタは巣に帰れ
絶望先生のキャストは今日くるかな
834声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:24:39 ID:yqT9BBtx0
>>815
普段も声に個性あるかな…志水みたいなのははまりかもしれないけど
基本不安定なキャラ以外は無個性な印象
プッシュだか声優人気だか去年はおいしい役多かったな
武装錬金なんか声的には岸尾とかもうちょっと漢な声の人のほうがよかった
835声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:27:41 ID:964TV+iZ0
>>834
スザクみたいな役やらせれば結構個性的で明るい少年声だと思うよ>福山
ただルルーシュみたいな低音演技すると個性は消えうせるし下手糞だし、他の声優使えばよかったのにしか思わなかった
836声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:29:20 ID:964TV+iZ0
その点平野や杉田なんかはわかりやすくはまり役が代表作になってる
837声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:29:20 ID:UQGvjGxl0
絶望先生って、まだだな
まさか、今回のアーツ、アイムのことで発表が遅れているのかと推察してしまう
838声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:31:13 ID:ZW6o6HMn0
>>830
ルル山みたいな役やられるくらいだったら
その2キャラみたいな役の方が、よっぽど好印象だよなぁ…
839声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:35:14 ID:RCG+Uz4R0
最早チラ裏的意見しかないな、ここ。
>>838みたいなファン的意見なんてしらねぇよ
840声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 12:51:11 ID:P7aUhaoh0
福山儲は巣に帰れ
841声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 14:01:45 ID:tfjOIqoq0
>>835
素直な演技は声がオーソドックスすぎて主役として無個性というのはある
少女マンガやハーレム系のメインなら福山のなよ声もいいが
あかるい少年声ができる若手男性声優は他にも出てきてるよ

主役の多い保志なんかはわかりやすいアンチもついてるけど声や演技にパンチあるし幅もある
福山は演技も悪くないんだけど声と言うより腐と富野とルルで知名度が高いのが売りだと思う
842声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 14:03:19 ID:8U7xrM1l0
まあ分かりやすい声っちゃ声だよな。
でもたまにセリフ聴いてるこっちが歯が浮くような感覚に襲われる。

で、何の話してたんだっけ。新番だよな。
843声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 14:26:53 ID:2KXUHmOJ0
>>841
☆厨ワロス
844声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 14:46:40 ID:5oENAHII0
保志も福山も高音だと独特な個性があるけど
こいつらに低音演技だと急激に個性が消えうせるっていう点では共通してる
ただ保志の低音演技の方が福山の低音演技よりはまだマシ
845声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 15:03:15 ID:tMOzRvCj0
☆は高音でも低音でも棒演技
声は特徴あるからそれでも良いのかもね
846声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 15:04:34 ID:+NVXcyWiO
>>837
マガジンアニメのキャスト発表が遅いのはいつもの事だ
847続き:2007/06/02(土) 15:08:00 ID:oF38+7l10
今後もアイム声優がいっぱいだな。
この業界はやっぱ変わらないか。
848声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 16:49:14 ID:ogeNsdGg0
そりゃ夏クールアニメはもう撮りに入ってるだろうし、本人が逮捕されたんでもない限り
今更差し替えるわけにはいかんよ。
影響あるとすれば秋クールからだろ。
849声の出演:名無しさん :2007/06/02(土) 16:51:23 ID:CwvfHV4K0
>>848
>>772は秋でしょ
何も起こりやしないって
850声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 16:54:34 ID:039/hR6t0
俺も他のスレではさんざん書いてるけど、このスレだけはこのネタはもういいだろ。
851声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 16:59:20 ID:039/hR6t0
そういえば既にアフレコが始まってる秋の新番のアニメに雪野五月が出るらしい。
なんか中堅・ベテランが多いキャストみたいだ。子供向けのアニメかな。
852声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 17:21:39 ID:Novxbbcs0
>>848
というか仕事をあてがえられたら逃げ出せないしな
アーツに残ってる連中は生殺しの状態が続くよ
所属している限り同じ穴のムジナとして
白い目で見られ続けるのだから
一種の公開レイプみたいなものだ
853声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:55 ID:NAXGq6880
確かにな。でもま、俺も大して状況は変わらんと思うよ。
854声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:47 ID:ZGTG+Wt50
>>851
げんしけん2期じゃないの? 主役以外は中堅どころばかり。(檜山、川澄、関智、水橋など)
大穴でギアス2期。白鳥が2期のアフレコを始めてると日記に書いてたし。あれも小清水名塚以外は
中堅・ベテランばかりだし。
855声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:12:07 ID:ouhVoZc00
>>854
コードギアスはなぜか夏にやる25話だか26話だかを白鳥が二期と間違えて書いただけだろ
それにあれが中堅ベテランばっかりとか本気で言ってるのか?w
856声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:14:09 ID:2NRDbCAs0
657 :ななし製作委員会:2007/06/02(土) 18:05:51 ID:GmLqsONm
名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2007/06/02(土) 17:57:15 ID:23Hd9EJ40
早売り買ってきた

内容は「親不知らず」
漫画の中でCV発表

絶望:神谷浩史
日塔:新谷良子
カエレ:小林ゆう
キッチリ:井上満里奈
マリア:沢城みゆき
腐女子:松来未祐
まとい:真田アサミ
動物女:後藤邑子
絶倫・ニーチェ:矢島晶子(一人2役)
ヒッキー:谷井あすか
フーカ:野中藍


どうみても新房です、ありがとうございます
857声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:15:17 ID:039/hR6t0
586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/06/02(土) 18:02:23 ID:Vv0uCCsB0
644 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/05/14(月) 11:12:30 ID:4YodE9wU0
キャストもう決まったよ
望が神谷でカフカが野中藍
659 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/05/15(火) 11:37:45 ID:nuyLT1Qa0
堀江も小清水も出ない
井上マリナは出る あと矢島晶子

声優スレにあったこれが正しかったわけだね。



関係者が来て情報落としてたんだな。
858声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:16:29 ID:yiX6cAig0
新房やりすぎ。つまんねえ
夏アニメは知名度高いけどレギュラーの取れなかった声優ばっかりの法則
859声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:17:22 ID:039/hR6t0
矢島さんの深夜アニメはガラスの仮面以来か。
谷井あすかの名前は久しぶりに見る。
860声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:06 ID:ouhVoZc00
>>856
ただの使いまわしキャスト。枕となんらかわらんな
矢島仕事選べ
861声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:22:26 ID:Novxbbcs0
>>858
てかこれ主役以外オデやってないの丸わかりキャストじゃねえか
レギュラーまでオデやらんとこれからはバシバシ叩かれるぞ新房
862声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:01 ID:yoe0hW230
谷井は久しぶり言うほどかな
ここ最近はレギュラー切れてないはずだが…
863声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:32 ID:ouhVoZc00
神谷もオーディションなしだろ
常識的に考えてw
864声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:50 ID:039/hR6t0
>>861
一応やってるだろ。常連の千和とか入ってないし。
865声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:24:25 ID:l1qBW6PhO
神谷くるだろうなーと思ってたら本当にキタwww
866声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:27:47 ID:Novxbbcs0
>>863
現場が全然間に合ってないからオデやらずにかき集めたのか
>>864
千和はアイムだから外しただけだろ・・・
867声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:29:04 ID:TXTZOyTU0
さっきのガンダムのCMナレが主役の声優でFA?
868声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:27 ID:RA/lASs00
>>867
何のことだよ?w
869声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:32:02 ID:TXTZOyTU0
地球へ・・・のあとでガンダムの番組告知があったんだけど
870声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:32:39 ID:039/hR6t0
>>866
まあ確かに谷井、矢島、真田以外は新房アニメに出演経験あるから新鮮味のないキャストだけどね。
サトジュンだったら主役かヒロインは知名度の低い声優入れるんだけど新房はやらないね。
871声の出演:名無しさん :2007/06/02(土) 18:37:48 ID:CwvfHV4K0
新鮮味はともかく悪くないと思う
過剰反応してる奴がよく分からん
872声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:39:16 ID:sH/qdXpFO
夏新番はこれで出揃ったか
井上麻里奈はまだ出るのか、後は春新番の追加分くらいか
神田朱未はでかいレギュラーあると言って、秋までレギュラーゼロとは
873声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:39:41 ID:SDGX1xfR0
>>869
地球へとか見てねーw
誰だったんだ?
874声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:40:24 ID:9PKCkQeAO
ガンダムのナレ櫻井みたいだったけど気のせいかな
875声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:40:26 ID:Novxbbcs0
>>870
主役に新人や知名度の低い声優ってのも
事務所のプッシュにもろ協力という感じだしなあ

まあEDキャストの1段目くらいまでは
きちんとオーディションで決めてほしいよな
使う側がやりやすいからといってコネで選びまくってるんじゃ
この事件もまったく教訓になるどころか
かえって増長させるだけだよ
876声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:42:35 ID:039/hR6t0
>>875
サトジュンが主役に抜擢したのは加藤奈々絵、小島めぐみ、葉月絵理乃、水沢史絵とドル声優じゃないぞ。
広橋にしてもドル売りという感じじゃなかった。
877声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:44:15 ID:SDGX1xfR0
>>874
気のせいだな
878声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:46:02 ID:TXTZOyTU0
>>873
有名声優の声には聴こえずく、尚且つ棒読みチックだった
ヒロイックエイジの主役みたいな感じがしたけど
どうだか
879声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:47:18 ID:SDGX1xfR0
ヒロイックエイジの主役って好きなキャラはキラ・ヤマトのやつだぞw
それ本当だったらなんか…
880声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:48:38 ID:TXTZOyTU0
881声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:50:25 ID:Novxbbcs0
>>876
まあサトジュンの場合はキャスト見たらオデやってるって
見た目一発でわかるしな

しかしいろいろ考えてみたら公正なキャスティングって難しいよな
でもこれからは公正にやっていることを
他者から見てもわかるようにしないと
ファンがついてこなくなるというのは十分ありうると思うのよ
882声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:00 ID:039/hR6t0
>>881
脇役に関してはある程度常連でいいと思うけどね。
チームワークみたいなのもあると思うから。
883声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:54:39 ID:yhGGI1mFO
下野っぽかった
884声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:55:12 ID:yiX6cAig0
>>875
コネと枕は実は全くの逆。
人気声優なんて何もやらなくても仕事が来るんだから、楽なもんだよ。
監督に気に入られた方が枕の可能性が無くなるという矛盾w
885声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:56:45 ID:039/hR6t0
>>880
わからんなこれは。古谷徹の声を若くしたような感じだ。
886声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:03:46 ID:1opQstuX0
若井おさむに聴こえた
887声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:04:47 ID:039/hR6t0
まあコードギアスも予告は田中一成がナレだったから、この声が主役にくるとはかぎらんわな。
888声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:54 ID:TXTZOyTU0
そういえば、噂だとガンダム主役ってアーツのTとかって言われてなかったっけ?
その線で考えると
武内健っぽくも聴こえる

まぁ、キャラホビまで引っ張るんだろうな
889声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:07:39 ID:Novxbbcs0
>>884
使われる側もそういう「癒着」を求めて
体で関係を迫ってくるんだろうな
890声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:12:36 ID:H41H5+XQ0
これナレーション完全に古谷だろ
891声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:42 ID:1opQstuX0
1stの声優を起用してオールドファンも取り込もうとする戦略は

種ですでに使ってる手法だしな
892声の出演:名無しさん :2007/06/02(土) 19:15:14 ID:CwvfHV4K0
何の役かは知らんが古谷さん参加なら嬉しい
これだけで視聴する価値がある
893声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:15:17 ID:039/hR6t0
>>891
あんな使われ方なら出ないでほしいわ。
894声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:22:36 ID:TXTZOyTU0
古谷さんがHPで告知してたw
895声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:28:08 ID:Novxbbcs0
古谷さんも乙だな
896声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:30:16 ID:039/hR6t0
本当に古谷さんだったか。>>878こいつひでえなw
897声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:34:23 ID:+QtlbQpj0
キャスト固定してるような監督の作品に出てる声優は、ほぼ間違いなく枕営業
898声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:36:15 ID:vzYrK60u0
>>878
プギャー
899声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 20:34:01 ID:07RvZ96y0
>>892
種の番宣は石川だったから、出るとは限らない
(種死は出てた置鮎だった)
900声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 21:08:05 ID:tK+8BR1b0
「はぴはぴクローバー」
キッズステーション7月6日より毎週金曜日夕方4時30分〜
●TOKYO MX……7月13日より毎週金曜日夕方6時30分〜
●テレビ愛知……7月9日より毎週月曜日朝8時05分〜
●サンテレビジョン……7月19日より毎週木曜日朝7時30分〜

ちま…………………成田紗矢香
メル…………………岡嶋 妙
ガク…………………小林由美子
ハル…………………渡辺明乃
旅ウサギ……………子安武人
ホッホー先生………チョー
ひらり………………宍戸留美

ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/happy2/
901声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 21:14:00 ID:oD5jCByL0
チョーさんよくでるな
902声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 21:58:26 ID:+NVXcyWiO
>>900
成田は初主役か?
903声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 21:59:20 ID:yiX6cAig0
最近のキャストは硬直化しすぎてるな
目新しいキャストしようにも、暇そうな声優がいない
キャストする側すらコネがないとキャストできないんじゃないか。

今出てるアニメ、夏アニメで6本超えてる奴多すぎ
904声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:02:48 ID:ymnom7iW0
チョーさんホントに最近よく見るな〜
まぁ、好きだから良いけどさ
905声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:04:06 ID:8c1eH0VY0
絶望に千和が入ってない
これって明らかにアーツアイム排除の影響が出てるのでは?
906声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:05:48 ID:+NVXcyWiO
>>870
谷井や真田は音監(亀山?)繋がりだな
907声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:13:16 ID:l6MAyiav0
下野、柿原、立花、高城、入野 ここらへんの男性声優の声の区別がつかない
たぶんこの中からだと思うけど
908声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:16:31 ID:+QtlbQpj0
>>905
むしろ絶望先生の監督は枕な人
909声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:35 ID:RoOZS+Ek0
出まくってるのは改名してランク下げたからだろ>チョー
910声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:40 ID:l6MAyiav0
絶望も出終わったことだし、もう秋アニメの情報収集か
早いな
911声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:36:06 ID:039/hR6t0
テレ東で新番組が一つあるという情報があったがどうなったのかな
912声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:14 ID:mAYle2fA0
アーツアイムは人気声優が多数所属ことを笠に着て
作品内容に踏み込む口出しがあったんじゃなかろうかと邪推…
某男性アイドル専門事務所みたいに…

今回の社長の犯罪という不祥事とは別にして
スポンサーの指示ない限り使わないみたいな流れが出来つつあったりしてな
913声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:45:35 ID:039/hR6t0
>>912
ベテラン声優はともかくドル声優とかはそうかもしれんね。
914声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:55 ID:Kers4Zs00
ガンダムは来ないで欲しい
種のせいで、そういうの敏感だから
915声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:49:34 ID:+NVXcyWiO
見るからに腐女子を狙ったような絵だったな>新ガンダム
ぶっちゃけ古谷さんにはこんなのに出て欲しくない
916声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:04:38 ID:/9yJ1U+y0
>>913
なのはとかそんなフシがあるな
イメージ優先でキャラが動かせていない
917声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:05:22 ID:fzF8xWgu0
枕とか妄想中傷はもういいよ
くだらん

7月アニメであと不明なのは、

ザ・バットマン[仮]
装甲騎兵ボトムズ
CODE-E
MOONLIGHT MILE 2ndシーズン
モノノ怪
スポンジ・ボブ

918声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:07:43 ID:aVWGutJG0
>>917
MOONLIGHT MILE 2ndシーズンって続投だろ?
新キャラでるんかいな(´・ω・)
919声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:08:43 ID:8kgpdpAq0
スポンジ・ボブはBS放送そのままだろ。
920声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:34 ID:uH3H40/50
MOONLIGHT MILEって、
レギュラー表のキャラで
川上ともこと田中敦子が一回も出ないで1シーズンが終わったけど・・・
福山も一回だけだったし
921声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:11:24 ID:Nctmkfi00
>>909
え、何、改名するとランクまで下がるの?
じゃあ岸尾とかもこれからバンバン出るかもな
922声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:13:06 ID:Nctmkfi00
つか井上麻里奈本気でいらねぇ・・・
伊東静並に印象に残りにくい声、素人演技だし
923声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:14:37 ID:039/hR6t0
>>917
スポンジ・ボブ 、CODE-E、MOONLIGHT MILE 2ndシーズン は発表済み
装甲騎兵ボトムズ続編は秋らしい。
モノノ怪は櫻井以外はレギュラーではないと思う。
924声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:19:52 ID:+NVXcyWiO
>>922
そんな下手でもないがあんなに多く使われる程上手いとも、個性があるとも思えないな…>井上麻里奈
枕とまでは言わないけどゴリ押しが多すぎるとウザく感じる
925声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:38:23 ID:sH/qdXpFO
これで声が能登並みなら目も当てられないな>井上麻里奈
926声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:32 ID:yiX6cAig0
全然924と会話になってないがなw
927声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:55 ID:039/hR6t0
どっちも携帯からじゃないか
928声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:55:32 ID:fzF8xWgu0
暫定。

3 櫻井孝宏 田村ゆかり 堀江由衣
2 子安武人 うえだゆうじ 高橋広樹 小野坂昌也 森川智之 日野聡
  桑島法子 生天目仁美 川澄綾子 釘宮理恵 小林沙苗 植田佳奈 斎藤千和
  名塚佳織 喜多村英梨 花澤香菜 あおきさやか
929声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:15:06 ID:KRE7Vxv10
多分925は、空気といわれる井上の声に能登並みの存在感があって
仕事の数が多ければ、それはそれでウザイという意味だろう。
930声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:13 ID:0qg5C5Vv0
あとはバッカーノの第2弾キャストか。
931声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:52 ID:8U9ESASe0
>>924
まだ非常に若くて、ギャラが最低ランク
演技力そこそこ少女役も少年役もそれなりに演じられる
使い勝手が良くてCP高いから使われてるだけじゃ?

伊藤と同じでそう長くは続かないだろう…
その伊藤だけど、主役で出てるエルカザドでいまいち目立たんな
イエッサや変態とか、他の役がインパクトあり過ぎで主役なのに空気っぽくなってる
932声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:27:44 ID:MURIFPlM0
>>928
イカ臭いぞ
このスレでオナニーするのやめれ
933声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:51 ID:0qg5C5Vv0
>>931
井上は最低ランクというか非組合声優なんじゃないの?事務所がアニプレックスだし。
その場合組合声優と違ってずっとジュニア並またはそれ以下のギャラでいけるから有利だろうな。
ただ音響と俳優の組合同士の取り決めでギャラのダンピングを防ぐために非組合声優は2割程度に抑えるよう決めてるから別の競争はあるが。
ネルケとか組合に属してない音響もあるから関係ないか。
934声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:45:18 ID:MFwGOH5W0
>>928!!!!!!!!!
3本に要注目!!!!
935声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:27 ID:lq7D9qiu0
3 櫻井孝宏 田村ゆかり 堀江由衣

ズッコケ3人組
936声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 01:45:03 ID:cpNVWdEk0
ワロス
937声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 07:11:59 ID:Ks46ZPGP0
なんか件の事件があってから加速度的に酷いことになってるぞこのスレ。
絶望先生のキャストで千和がいないのは今回の事件があったから、とか
マジに言ってるのだとしたら怖過ぎる。昨日のID:+NVXcyWiOとかもある意味凄いよ。
何も勉強しろとは言わないが、お祭りのノリでここまで来て半可通ぶるのはさすがに・・・

938声の出演:名無しさん :2007/06/03(日) 07:29:10 ID:MwQqyIiR0
この騒動を機にベテランがもっと起用されるようになるとか夢見てる連中は目を覚ました方がいい
アニメ板住人からは失笑を買ってる
939声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 08:43:52 ID:LB9jNMX5O
夏の新番がほとんど出揃ったから後は秋の新番まで雑談が続くんだろうな
940声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 09:17:12 ID:52o3dNKA0
>>937
社員や業界的にはそういうことにしたいのだろうが

これからはみんなそういう厳しい目で
配役を見ていると言うことをお忘れないように
941声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 09:20:47 ID:8zMuZxF70
なんか必死な奴がいるが、
パワーハラスメントで声優が喰われてたソースは一つもないわけで
事件は日ナレで起こったわけでね
942声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 09:40:44 ID:52o3dNKA0
てか松田レベルの素行の悪い人間なんて
アニメ業界には掃いて捨てるほどいるしな
同じ穴のムジナに見られても仕方ないよ

元々アニメ、ゲーム業界ってモラル意識が非常に低いし
943声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 09:50:39 ID:0qg5C5Vv0
このスレではそういう話はやめようぜ。

話は変わるが残りの夏新番組でまだ発表がないのはブザービーターだけか。
WOWOW版を同じスタッフで1から作り直すのか再編集なのかで変わってくるんだろうな。
944声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 10:14:24 ID:AuQ/x3JsO
結界師の敵新キャラ、平田なんだな
新章からの追加キャストは津田、松井、那智、平田か
無駄に揃えてきたな
945声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:36 ID:HL7QeXXxO
無駄にって、腐ってもゴールデンタイム
946声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 10:38:47 ID:GN9qXGMV0
結界師はこだまが「キャスティングはなるべくみんなが聞いたことのない声を集めたいと思っていて
映画の吹き替えや劇団関係の人を中心にお願いしています」って言ってたけど、だいたいはその流れに
沿ってるな。
947声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:10:35 ID:0MNrfGpj0
>>938
そんな事思ってる奴いないし、アニメ板でそんな話題出してる奴いないよ。
桑島ヲタのお前は本当にベテラン嫌いなんだねぇw
自分で叩いて自分で失笑して、○○で叩かれてるとか○○で失笑買ってるとか虚しくならないの?
お前はほんとに2chで工作すれば影響あると思ってるんだね、でもね2chでこのレスすると凄く影響あるよ。
やっぱり枕桑島の問題性を音源つきで指摘してるコピペだからお前のしょぼいレスと違って効果あるんだろうね。
これね↓
948声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:11:34 ID:0MNrfGpj0
〜桑島法子が過去にした最低な発言一覧〜
桑島「オタクは脳の検査が必要」
桑島「オタクが放つ独特な空気に拒否反応」
↑しかもこれら2つは陰で言ってて、それを脚本家の會川昇にラジオでばらされた

桑島「パソコンやるやつは全員オタク」
桑島「濃いお兄さんたちが一杯来る」←イベントに対して

イベントで、司会者がもっとも遠くからきたファンは誰かと会場の客に問いかけてるも、桑島無反応
司会者「桑島さん、まるで他人事みたいな顔ですね」
桑島「だって他人事だもん」

その他にもファンの事を「奴ら」と呼んでる事を會川昇にばらされてるし
私はアニヲタ何かよりセンスが良いアピールしたり
アニソン見下してるっぽい発言しながら、しきりに洋楽かけたり
他にもアニメファンや出演してない他作品を罵倒するような発言をラジオで多数

↓白倉由美氏が桑島に対してした発言

白倉「で嫌いだったパーソナリティーっていうのは、もう決まりなんですけど桑島法子さん
もう大っ嫌いでこれは私は隠すつもりはないんで
これを聞いた人は桑島法子さんのところに行って
白倉さんが大っ嫌いでしたと言ってましたという風にみんな言ってください。
もう本当に嫌いですあんな性格の悪い人とは、2度と会いたくありません。」

↑の音源
http://sneaker-navi.com/vip/nullpo/nullpo323.mp3
今思うと白倉がここまで桑島の事を嫌ってたのも、桑島が枕営業してたと言う噂が本当だったからだろう。
不自然ないきなりナデシコでヒロインデビューが枕によるもの、という噂は当時から濃厚だった。
949声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:57 ID:4KljQ99N0
桑島最低だな
才能無いから体で仕事取りまくってその結果桑島主役ヒロインのアニメはこけまくってたのか
950声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:21:21 ID:yZ7ygcgJ0
また、アイムオタの方か
951声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:24:25 ID:a8Rm6iSDO
桑島アンチもしつこいな・・
952声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:35:05 ID:D5WgAyYd0
ハガキ破られた本人なのかと思ってしまうw
953声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:47:46 ID:yfPwy+VX0
そうかもなw
かわいさ余って憎さ100倍
954声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:42 ID:StSRvlf9O
桑島はもう、深夜アニメに出ない方が本人にとってもいいだろう
なんでまた出るのだが、ドM?
955声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 12:24:57 ID:0VRV+3eo0
桑島は枕してることは別にかまわないんだけど
仕事の軒並み評判が悪いのがね・・・
アニメ板でも叩かれまくってるよ、下手だの声がしょぼいだの
956声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 13:19:22 ID:CFDYlNfc0
目立てば叩かれる、普通のことじゃね?
いや、そのことが良いか悪いかは別のこととして
957声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 13:54:45 ID:GeAhJwOi0
>アニメ板でも叩かれまくってるよ

叩いてるの殆どお前だろw
958声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:56 ID:X9G0ALzm0
>>957
そういう根拠の無い妄想はやめたほうがいいと思うよ。
アニメ板で叩かれる原因が桑島にはあるんだと思う。
959声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 14:49:04 ID:0S6v/o230
そんな事より次スレ立てようぜ
960声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 17:13:48 ID:GN9qXGMV0
本日のロンドローブイベント参加者(午後8時まで)

伊藤静・植田佳奈・折笠富美子・川澄綾子・釘宮理恵・後藤麻衣・白石涼子・
田中理恵・千葉紗子・中田譲治・中原麻衣・生天目仁美・日野聡・結本ミチル
タイナカサチ・LOVERIN TAMBURIN

さて生贄?になる作品は何か? あと白石ってスタチャからジェネオンに宗旨替え?
961声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 18:47:54 ID:CDVGrIQj0
>>909
移籍してもいないのにランクが下がるのか?
962声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 18:51:38 ID:KP02EB6S0
移籍したけど
963声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:06:02 ID:0nw3KhCX0
何か最近異常に桑島アンチのレス増えたよな
どっかの工作員か?
964声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:08:00 ID:wPrP/D3V0
役が増えればアンチも増える
桑島なんて毒にも薬にもならん声優だし
965声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:15:37 ID:H4Y0YUsw0
アーツから大量流出があったみたいなので
秋からはかなり面子が変わりそうだな
966声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:18:50 ID:PYPhs5Uw0
>>963
能登や沢城叩きじゃ釣れなくなってきたから
桑島にシフトチェンジしてきた哀れなレス乞食君です
今でも桑島を叩いてない時は能登を叩いてますw
967声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:21:23 ID:bHUOaK1D0
川澄も叩かれている気がする
桑島叩きと川澄叩きは似ている
968声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:40:43 ID:TrY7x+H00
おはスタ内アニメ「トレジャーガウスト」
主人公の範人役…皆川純子
969声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:46:13 ID:KTUn+3Jk0
次スレ完了
連投規制ウザス

新番組&放送中の声優を語るスレ part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180866345/
970声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:55:04 ID:0qg5C5Vv0
>>969
971声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 20:22:18 ID:8U9ESASe0
>>964
声に強烈な個性が無いのが痛いな
これだけ声耳にしてもなかなか声を覚えられん

次に叩かれるのは伊藤静あたりか?
972声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 20:25:39 ID:D5WgAyYd0
>>965
そうなんだ?>大量流出
973声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 20:35:52 ID:H4Y0YUsw0
>>972
春クール終了と同時に移籍する人が多いと思うがな
あそこは中堅ベテランは飼い殺し状態だから
何か騒動があると必ず大量流出が起こる
974声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 20:45:02 ID:D5WgAyYd0
そういえば昔に大量流出あったの思い出した
今回の流出ってのはソースあるんか?
975声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 21:04:51 ID:8zpmkBY60


東京魔人學園剣風帖龍龍拳武編
MOONLIGHTMILE2ndシーズン

も夏だな
976声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 21:20:36 ID:DSzoA1ZY0
>>974
>>973の妄想
977声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 21:35:55 ID:mB5lczUA0
>>963
単純に嫌われてるんだろ。>桑島
978声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:18:33 ID:k0W++x+m0
秋放送予定

ef -a tale of memories.

宮村みやこ:田口宏子
新藤景:岡田純子
新藤千尋:柳瀬なつみ
羽山ミズキ:後藤麻衣
広野紘:下野紘
堤京介:泰勇気
麻生蓬治:高城元気
雨宮優子:中島裕美子
火村夕:遠近孝一
979声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:20:50 ID:k0W++x+m0
微妙に間違えた・・・orz

秋放送予定

ef -a tale of memories.

宮村みやこ:田口宏子
新藤景:岡田純子
新藤千尋:柳瀬なつみ
羽山ミズキ:後藤麻衣
広野紘:下野紘
堤京介:泰勇気
麻生蓮治:高城元気
雨宮優子:中島裕美子
火村夕:遠近孝一
980声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:22:34 ID:cLSZ0AWc0
>広野紘:下野紘

名前w
981声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:32:37 ID:CDVGrIQj0
>>971
伊藤はエロゲ声優と言う影があるから叩かれづらい。
川澄にしても桑島や能登にしても事務所に大事に扱われて、表の花道しか歩かない連中と見られている。
エリートに対する一種の嫉妬みたいなもの。
982声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:39:27 ID:xnv1yDC0O
>>981
伊藤静なんて実家金持ちなのにね、まぁ川澄もだけど
983声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:45:41 ID:LB9jNMX5O
>>982
植田や井上麻里奈、杉田も確か金持ちだよな
984声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:53:09 ID:0qg5C5Vv0
絶望先生、efとシャフトはまたかけもちか。
これにひだまりの特別編の制作もあるというのに。
985声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:55:57 ID:nR6IWLvzO
伊藤は純粋に叩かれてるだろw
986声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:58:41 ID:nQFkiYzj0
伊藤は地味とはよく言われてるがあまり誹謗中傷はされてないんじゃね
987声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:02:06 ID:LB9jNMX5O
「またか」とか「駄作決定」とかその程度じゃない?>伊藤の中傷
988声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:02:26 ID:/cJ1UQ1m0
家が金持ちじゃなきゃ声優なんかやってられないだろマジで
家が金持ちなら道楽で仕事できるけど
そうじゃなきゃ声優なんて金銭面的に厳しすぎる職業だよ
989声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:11:15 ID:8zpmkBY60
>>983
千和も社長令嬢だよ
990声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:14:47 ID:oJCzOV3f0
柳瀬なつみ生きてたのか
991声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:22:19 ID:0qg5C5Vv0
田口宏子はこれが初主役なんだな。
992声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:34:04 ID:VY+7CM4u0
>>988
声優に限らず、芸能人やプロスポーツ選手の実家ってうまくいかなくても実家の力で
再就職なり結婚相手探しなりできる金持ちか、わずかな可能性に賭けて一発逆転
を狙う貧乏人か、両極端が多いな。
993声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:35:44 ID:gqnMUzjV0
>>979
下野は名前で使われても
真堂圭は名前で使われないんだなw
994声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:46:51 ID:NpB9q+VR0
広野紘:下野紘
堤京介:泰勇気
麻生蓮治:高城元気

わぁー
995声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:47:56 ID:NpB9q+VR0
つーか叩いてる連中に対して声優への嫉妬とか
返してるのは釣りなのマジなの?
996声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:51:29 ID:cLSZ0AWc0
>>994
なんかあるの?
997声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:55:15 ID:+wxnWw3z0
下野は続投だよ
998声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 00:14:27 ID:LgpbSTTR0
>>996
下手のトライアングルってことでは…
999声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 01:22:18 ID:m6Ew7ttk0
ガチで女声優だけが知らない>ef アニメでの代表作教えてくれ 
1000声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 01:27:18 ID:P/cb+u/00
うめちまえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。