アニラジ・声ラジの投稿者 04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
アニアジ声ラジの常連リスナースレのリニューアル版です。
アニラジ・声ラジの投稿者や、投稿マナーについてマターリ語るスレです。
本スレから広義的に語れるよう常連のくくりが外れましたが、私怨は無しでよろ。
お前らのお互いの第一印象は黒い服を着ると蚊に喰われやすい
番組挨拶とリスナーの呼称を要望する新番組おめでとうございますですね。


お約束
・多重・大量・盗作・痛い言動、どれにも当てはまらないのに叩くのはただの私怨です。他板へGO。
・叩き祭りが発生したら収束後はしばらくそっとしておいてあげましょう。粘着ヨクナイ。
・声ラジも芸ラジも面白いですがここは声優板です。察してくれると嬉しいです。

過去スレは>>2
2声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 22:45:37 ID:dAyKRnn50
前スレ
アニラジ・声ラジの投稿者 04
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153665797/


アニラジ・声ラジの投稿者 03
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1121673515/
アニラジ・声ラジの投稿者 02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1105879528/
アニラジ・声ラジの投稿者
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1082739715/


アニアジ声ラジの常連リスナー’
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1038666251/
アニラジ声ラジの常連リスナー’2枚目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1043366765/
アニラジ声ラジの常連リスナー’3枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047980575/
アニラジ声ラジの常連リスナー’4枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1054226695/
アニアジ声ラジの常連リスナー’5枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1059456600/
アニアジ声ラジの常連リスナー’6枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072764885/
3声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 22:46:23 ID:dAyKRnn50
タイトルが04のままだった・・・orz
4声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 22:47:10 ID:dQfkvbWv0
ハガキ職人は全部伊福部だった・・・orz
5声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 23:49:27 ID:+GipvdnFO
誰かノベルティうpして・・・orz
6声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 00:09:27 ID:AUDHDBPN0
前スレで諏訪のブラックリストの話があったけど、
たまちにもブラックリストあるよ。
何といっても俺自身が名指しで入れられたからw

で、その番組はとある事情で打ち切りになったよ。
自業自得w
7声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 00:43:27 ID:Ovxaeu6v0
たまちにもあるのか
たまちの番組は送る意欲が起きないからわからんかった
8声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 03:08:14 ID:5R6SKlQR0
ブラックリストになるってどういう場合なんだ?

ところで音泉のつっつう担当番組は矢鱈と偏りが見られるような気がする。
とにかく彼担当のどのラジオでも十人強で回してると錯覚してしまう。
9声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 05:48:48 ID:AUDHDBPN0
>>8
詳しく書いたら特定されるから書かないけど、
そんなの奴らの気に入らない奴がなるに
決まってるじゃないか。

あんなに心が狭くて自分大好きのオナニー馬鹿
だから叩かれてるのに、自覚なし。

10声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 13:23:43 ID:nBXYgogTO
その点矢野さんは優良作家だぜ
11声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 18:27:36 ID:hYytwz9J0
ところでリストなのに名指しで書かれなかったらおかしくないか
12声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 04:56:02 ID:YKaLsfE5O
B級投稿者はのさくのラジオに出しまくりだなw
13声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 08:29:46 ID:wnVX9E3y0
C級投稿者は出せばすぐ読まれる
ネットラジオに出しまくりだな。
14声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 19:29:35 ID:P185btDtO
>>12
野川の所で入道雲先生がノベルティ当たっててファンタ噴いたw
ぶ ち こ ろ す ぞ
15声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 23:11:24 ID:YKaLsfE5O
野川のとこは安っぽいステッカーだから別にどうでもいい
16声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 16:57:29 ID:xXYJUizb0
ひろとんブヒブヒ
最近聴かないな
17声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 17:37:13 ID:M4KG9BHc0
稲村優奈のラジオ聴いていれば嫌でも(ry
18声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 18:50:22 ID:A1k8wqSB0
>>16

いや。相変わらずいろんな番組でちょくちょく名前を聞く。
19声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 18:53:41 ID:32SnhyncO
だよな





で、誰?
20声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 12:46:49 ID:pXx5tKKL0
スイートイグニッション?の常連の高さは凄いな
21声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 00:08:08 ID:f4yR13SO0
あまがみジャガーすごすぎる
唯一の天たま常連だ
22声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 01:48:39 ID:EM6PARqMO
「いちのせさゆきwithういろうかい」という人はネットラジオでよく聞く名
23声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 15:18:02 ID:0cNYy+cg0
今週のお題
その1・「いちのせさゆき」と「こんどうれいき」
     どちらがウザイか?
その2・てんたまの「あまがみジャガー」と
    Aice5 In Wonder  RADIOの「やまと」
    堀江のラジオで「またお前か?」と
    いい加減に聞き飽きたのはどっち?
24声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 15:58:55 ID:u7qJwO/R0
入道雲の多重話が無いが、多重止めたの?
25声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 19:34:51 ID:z0xWF2Q40
>>23
1について。
前者の方が全然ウザい。一ノ瀬は名前長いわ、大原のHPで自分の自慢するわ、
くそ下らんメールだらだら書くわで。
つかこういうタイプの気色悪いメール書きって、大抵ネタ度高めのコーナーじゃ
採用されない(送ってない?)のが笑える。
26声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 02:18:35 ID:Zd9R0Fn10
QRのアニラジで最近よく聞くやつ。

宇宙のガンプラ王、茶畑
27声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 02:20:05 ID:5BaJDBsY0
本多平八郎
28声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 12:51:14 ID:ZJsXMnOk0
俺は落合の弟子が一番ウザイと思う
29声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 07:07:27 ID:kNxb90r60
>>23

てんたまは内容が糞なのに、5年も続いている最悪のアニラジ。
あまがみジャガーはそこで読まれてうれしいのか?
もしそうなら底が知れてる。
やまとの方はふつおたばかり、「あいつはあのネタが面白かったな」
というのがすぐに思いつかない。所詮いくら読まれても印象に残らない
空気みたいな奴。

どっちとも俺には気にならない。
30声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 14:32:59 ID:je97sO7D0
良く知ってるな
31声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 15:55:05 ID:YWeRJG1f0
アイマスのラジオで「いちのせさゆきウィッシュういろう会」ってのをよく聞くんだけど、
これは小清水亜美が英語読めないってことでOK?
32声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 18:10:28 ID:kNxb90r60
>>30
>良く知ってるな
むしろ二人ともよく知らないんだけど。
てんたまはつまらないから聞いていないし。
33声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 19:28:22 ID:S85IpJ/v0
一ノ瀬は特にここ数ヶ月で更に活動増やしてるな。まぁ一秒で考えられそうな話題だから
送りまくるのも大して苦ではないのだろう。
34声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 19:41:13 ID:ZN4fTDn00
>>20
あの番組の常連の多さ・・というか、あの番組は常連しか読まれてないような気がする。
長いことやってるからある程度の常連は出てくるだろうけど、ちょっとやりすぎ
35声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 19:52:35 ID:hoaEDz9E0
コードギアスはんぎゃく日記でやたらに出てくる
「知らないお婆ちゃんが〜」の投稿がウザい。

いかにも作ったネタというのがどうにも・・・。
こいつのが読まれると、一気に聴く気が失せる。
36声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 20:32:54 ID:S85IpJ/v0
>>35
投稿してるのが「王子様」のコーナーだけってのがウケるよな。
妄想投稿だって分かり易過ぎるだろw
もう片方のネタコーナーに良く送るなら分かるけどさw
37声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 17:09:13 ID:1omW04MG0
>>24
多重やめたって言うか、スタッフ側に多重がバレタ→採用激減
と予想している。
多重と言えば、大志を抱く猫(は今日も元気だ)も一時多重していたと
思われ。
この両者は一時期、Vステなんかでは番組連続で同じメールを送っていて全部
採用されていたねぇ…
38声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 17:35:37 ID:ONpPJha20
聖騎士M・松下フェニックスの人生は最高!!
http://www.geocities.jp/mmatsucita/
39声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 03:20:07 ID:NVzy6rOq0
>>38
すももらじおで何度か聞いたことあるな。
てかふと思ったが、長いラジオネーム(タイアップ番組に関係するもの以外)の
投稿のおよそ8割はウザい気がするw
有名ところのどんくさい〜、一ノ瀬〜、>>35の知らない〜などなど。
40声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 08:14:11 ID:q9arnWoa0
39>>
>長いラジオネームの投稿は…
禿同。挙げ句の果てにはラジオネームを省略して読まれたり。
今気づいたんだが、>1 が書いた「黒い服を着ていると蚊に食われやすい」
ってのはワロタ。
41声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 08:36:07 ID:6w2WMN100
長いラジオネーム→常連→色んなラジオに投稿する→名前が被ると困る→長いラジオネーム
42声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 15:45:00 ID:FN6gg7qM0
音泉の番組がかなり増えてきたけど
メールが読まれる
1番競争率が高い番組って何だろう?
野川桃井の黄金コンビの[瀬戸の花嫁]か
読まれた者全てにノベプレゼントの[Fate/stay tune]か
長く続いている[うさぎのみみたぶ]か
あるいは、、、何だろう?
43声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 15:53:27 ID:q9arnWoa0
>>42
競争率が高いのはやはり「うたわれ」かな。メールの数も半端じゃないらしいし。
グッズと言えば「大和魂」もふつおたではダメだが、コーナーでは「直筆メッセ
ージ」があるみたい。
44声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 00:03:38 ID:6w2WMN100
うさみみは競争率高くないと思う
お母さん投稿者の南京豆が頑張ってる感じ

大和魂は挑戦コーナーのお題を募集してて、それに失敗すると直筆メッセージだっけか。確か隔週コーナー
生天目と佐藤利奈のとこも読まれた人の中から抽選で1人に直筆メッセージとかやってたような
45声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 00:17:43 ID:esEy0wO20
名前だけ読まれるなら、ARIAの月一お祝いは該当月の誕生日なら「チーム30+
もちもちぽんぽんず」が歌の中に織り込んで読んでくれる(但し、告知される
締め切り日迄に送るのが条件)。
大和魂はお初メールの採用率も結構高そうに思う。
46声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 00:41:59 ID:9F39N4W+0
誕生日祝うのは「うさみみ」も「あの空」もやってるな
うさみみは毎週、あの空は月末
47声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:11 ID:9dpjyrIV0
超モモーイも、深夜帯ながらネタ採用の競争率は高いのでは?
ハガキ職人は多いが、それなりにレベルも高いし面白いと個人的に思う。
48声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 04:17:58 ID:RfPgUt4J0
音泉の「ロミジュリレイディオ」と「でじこの部屋」にまで、
「いちのせさゆきwithういろう会」のはがきが採用されてた。

はがきは当たり障りの無い内容だったけど、たまたま聴いていて
鬱陶しいと言うか、ウザいと言うか・・・やはりPNのせい?
49声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 08:35:25 ID:esEy0wO20
>>48
禿同。
もはやPNだけとは思えんが
50声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 09:34:32 ID:wixJIG1+O
なんでここのおすすめ2ちゃんねるが
俺の見てるスレばっかりになるんだ
51声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 10:37:07 ID:XOu4b3qn0
ちなみに大原さやかの掲示板を見ていると一ノ瀬のウザさがよく伝わってくるよw
気色悪いご注進や空気の読めない自分のメール採用自慢など。

なんとなくだが、パンプキンのラジオは競争率低そう。
同じヤツばかり読まれてるし・・・
逆にミーナのラジオは競争率高そう。同じPNが読まれることがほとんどない。
52声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 10:54:23 ID:SWcCwMAv0
>>51
パンプキンというか伊藤静のやってる番組どれもで同じ名前をよく聞く
53声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 19:00:33 ID:esEy0wO20
>>51
大原嬢も大変だなぁ…
同じPNが殆ど読まれないってのは良いと思う。それだけ投稿者のバリエーションも多そうだし。
そう言えば、E2みたいに最初から挨拶とかPNの読替を番組側で決めているのは個人的に
GJとおもた。おかげで「挨拶決めませんか?RN読替決めませんか?」て改変時期のウザイ
メールを読まなくて済みそう(藁)
54hage:2007/05/05(土) 19:37:35 ID:RDnd0zcb0
>>43
最近はそうでもないんじゃないかな。
一時期はメールが1000通くらい行ったんだったっけか。

割と採用される傾向が分かりやすいから、割と楽だとは思うけどね。
55声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 18:49:47 ID:3P+5IJLv0
ちょいやく・スターライチが
兄弟だったとは
しかも投稿競争してるってw
56声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 19:09:58 ID:7NcUZPrv0
>>55
聞いた事ある<兄弟
ちょいやく氏は最近出す番組なさそう(多分、稲村嬢系番組が減ったから?)。
浪速は昨日久々に名前を聞いたね。でも勢いはもう無いみたい。
まぁ、大志の名前を聞かなかったのは平和な週末だけど。
−−−−−ナナカナの冒頭で電話出演しそうだな<大志
57声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:22:40 ID:wfXID4PA0
メール送る際の本文についてなんだけど皆は顔文字とか使ってる?
今までは変に色んなの使っても読みにくいかもしれないと思って!くらいしか使ってないのです
声優さんネラーじゃないだろうし「w」や「orz」を使えないとなると何か平凡なメールになってしまう
メール書く時の心がけとかあったら教えてください
58声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:46 ID:N4RChcDEO
上級者は「内容」で面白くします。
59声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:21:27 ID:t6q1HlNp0
アニスタ.TV
60声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:25:54 ID:nIrZVK1a0
一昨日配信の「春香とやよいの弥生式らじお」にて
ラジオネーム・ロンリーカメハメハ
「小学校の頃、校内で自転車免許試験というものがあって
最近まで自転車に乗るにも免許が必要だと勘違いしていた」
という内容のネタが読まれていたんだが、

最近なんかのラジオでも、ある女性声優が
「履歴書の資格の欄に自転車免許と書こうとして友人に止められた話」
を披露していたのを思い出しました

そしてその声優が誰だったか思い出せない自分に鬱・・・
週に何十本も聴くもんじゃないな・・・
61声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:13:32 ID:NtlaMQFj0
コータも多重が目立つ
62声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:57:53 ID:/CTdPdgMO
>>60
何週か前のスマギャンでそんな話してなかったっけか
63声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 06:14:03 ID:YiZI1bvK0
いつの世でもかぶってしまうネタというのはある。
まぁ季節ネタと思って流せ。
64声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:06:54 ID:xWlSDLt+0
>>58
アニラジになんて上級者は投稿しないだろ
上級者はJUNKに投稿する

65声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 23:30:10 ID:nLplP5Vo0
>>62
スマギャンだっけ?オレも自転車免許の話どっかで聴いたと思ってた

>>64
まげまげと侍マニアは上級者だと思う。
アニラジではいた黒でしか聴いたことないけど、オレは
66声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 00:06:27 ID:CMVolLMl0
でも最近は、いたずら黒うさぎもネタで選ばなくなったよね。
ネタで選んでるなら今でも二人が読まれているはずだし。

今でもいたずら黒うさぎが面白いなんて言ってる奴は
信者だけだと思う。
67声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 00:32:39 ID:geFEI2Nj0
>>62
規制ですぐにレスできませんでしたがスマギャンと聞いて思い出しました
確かGyaOでやった水樹の生番組内での話題だったと思う
お陰ですっきりしましたアリガトン
68声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 15:20:47 ID:IsCBd2rQO
引退したけどこのスレは閲覧してる俺はキモイ
69声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:53 ID:/lUKGuSG0
じゃくしょうもんだい もよく聞くな
べつにウザイわけじゃないけど、いろんなラジオ聞いてるうちに、どうでもいい奴のラジオネームを覚えてしまう自分が悔しい
70声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 02:22:00 ID:cmN2bUuv0
>>68
じゃあ死ねよ
71声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 02:29:41 ID:fslIOEn7O
\(^O^)/やーだぷー
72声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 03:00:34 ID:LlOKVF4Z0
>>69
確かに最近良く聞くよね。
結構ネタコーナーへの投稿多いから個人的には許せる。
73声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 19:57:41 ID:lgh01t370
>>56
大志を抱く猫ってのはブログもやってるらしい。
どこぞの掲示板で「ヤプログで大志を抱く猫ってのを検索ヨロシ」って抜かしてた。
漏れは見る気にはならんがネ。
74声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:37:34 ID:bXyY5u0G0
フリートークとネタコーナーが面白いアニラジは、
最近では超モモーイくらいだと思う。
75声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:54:11 ID:DeKLwA5q0
最近、投稿するリスナーの書き出しに
「いつも楽しく拝聴〜」ってのが増えた気がする
たまにだと「あ、この人は丁寧なんだな」とか思えてたけど
あんまり多いと逆にウザイ
76声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:06:37 ID:eHmeYKcu0
それよりも「はじめまして〜です。」ってのが鬱陶しい。
お前の名前なぞ知らんと言いたくなる。
こういう下らん自己主張はない方がいいな
77声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:38:51 ID:B9baC2Fm0
書き出しのキモさはニラジーをおいて他にない。
内容から先に読む場合、書き出し部分だけで
これはニラジーの投稿じゃないかと薄々分かってしまう。
やはりニラジーだった時の鬱陶しさは半端じゃない。
ましてや、連続で読まれると気色悪い。
78声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 02:13:27 ID:rae8ade30
ナナカナが日曜23時台で始まってから
投稿者の顔ぶれ変わってワロタ
今までの番組はRAMS系投稿者のみが占拠してたのにw
79声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 02:28:15 ID:J6iYfY5QO
ブヒブヒって多重なの?
80声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 02:36:54 ID:7+qttYOh0
>>77
にらじーはメールがあまり来ない最初のほうだけ読まれる
回を重ねるごとに読まれる頻度が減っていき最終的にはまったく読まれなくなる

そんな印象
81声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 13:27:23 ID:YHLdK2wK0
>>79
入道雲ほどではないが
結構多重投稿しとる
82声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:07:26 ID:LOI2iHth0
アニラジで恋愛話ネタがくると「それなんてエロゲ?」とか
「妄想送んなよ」と思ってしまうのはいけないのだろうか

何にせよ東鳩2のラジオの甘い台詞のコーナーはホント気持ち悪かった
83声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 11:24:13 ID:0x/fTnD80
>>82
その辺は自分の精神状態が影響してると思う

>>77
にらじーの書き出しってどんなん?どんなにキモイのかwktk
84声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 15:22:04 ID:ljoKYZtT0
>>82
いけない事ではないな。
85声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:32:44 ID:ewnuV5Tt0
「じゃくしょうもんだい」ってネットラジオでよく聞く名だ。サクラか?
86声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 16:15:37 ID:PFtySz4j0
最近ういろう会が本当多い。
一時期の入道雲より多い。
ウザさも半端ない。
87声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 17:19:02 ID:GJb/4hSG0
>>86
禿同。
読んでいる人も「この人さっきも読んだよーな」って感じがある。
メールを選ぶのも構成作家の仕事の一部だそうだが…。
入道雲の多重と言えば、「検索サイトの投票ランキングに…」ってのを一字一句同じ内容のメールが何番組か連続で
採用されていたのを思い出す。
卒業式に「おばあちゃん先生に感謝の云々」ってもの椰子だったような(これも何番組かで同じ内容が見事に採用
されててウザかった)
88声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 08:08:33 ID:I2hRm4sF0
最近また多重投稿がちらほら増えてきたような気がする
入道雲ほど派手にやってるわけではないけど
田舎でやったスケールの大きいかくれんぼの話とか
これどこかで同じような内容の聞いたな〜?って感じの投稿が目に付く
89声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 18:52:42 ID:I8SYOtt00
マンガを買いに行ったら
1巻と3巻しかなかった
というネタはたぶん多重
90声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 18:58:32 ID:GbE0ao870
それは間違いなく多重だよ。
投稿者のコータは名前やネタが地味だが
オレの感覚では入道雲の次に多重が目立つ要注意者
91声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 19:03:32 ID:I6niKo2n0
えーんじぇる♪
コ・イをした〜♪
92声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 11:23:31 ID:ThjyCJYwO
ほんと最近一之瀬多いな。
ここまで同じ投稿者読まれまくるのは久しぶりかも。
一之瀬はニートなのか?先週聞いた15番組の半分ぐらいでこいつの名前聞いた気がする
93声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 21:08:38 ID:jPVW8o3C0
ういろう会って
いちのせ以外にも誰かいるの?
94声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 21:38:57 ID:z8B6a9CC0
昔は居たらしい
今は、一人でガンバってる

「ういろう会 一之瀬」とかで検索すればHP出てくるよ
95声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 23:50:07 ID:GJoKSwSs0
つかもう居ないなら「withういろう会」はせめて外してくれ。
ただでさえ鬱陶しい名前かつメール内容なのだから一秒でも早く読まれ終わってほしい
96声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 04:06:04 ID:Ft2FiE690
長い名前は制限してほしい
時間の無駄
97声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 19:56:11 ID:/KAJpTUw0
>96
禿同だ。
読む方からも「あなた長いよ?」なぁんて言われてる椰子大杉。
98声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 18:59:09 ID:VprdPzgn0
>>89>>90 もうでてたかww
    「こうた」(京都)は3番組に多重確認
    常識あると思ってただけに残念だ
99声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 19:17:07 ID:yuNoQW2L0
>>98
こうたはぱよぱよにぱよネーム申請してたね
別名で多重するつもりか
100声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 15:07:52 ID:+4Sfu/Si0
>>98
「2巻だけがない」って多重は、近江ちゃんの番組でも確認
101声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:49:49 ID:S68g1BZH0
>>98
そして弥生式らじおで確認
102声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 17:15:35 ID:LwtNU7II0
「林原めぐみのHeartful Station」が、ついにメール投稿を開始するらしい。
ハガキ投稿しないリスナーからの投稿も来るようになるな、こりゃ。
103声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 19:18:13 ID:Ivsd8/Yo0
先週の夜遊びカーニバルで
久々に入道雲のネタを聞いた
「世界一硬い食べ物は」というネタだったが
どこか他の番組でも読まれてない?
104声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 09:57:49 ID:dbr8OY3O0
>103
漏れは今のところまだ確認できていないが、もちろん多重だろう。
105声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 21:39:45 ID:/js+lpzP0
ネタが被った時ってなんか悔しいな。
なんで俺の方じゃなかったのかってな具合に。
106声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 19:41:19 ID:f0RdQYSL0
>105
気持ち解るよ…
107声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 20:32:04 ID:XO/xPvh80
俺はアニラジに出した自信のネタが読まれなくて、
雑誌の方で他の奴の同じネタが採用されたのを見たとき、
アニラジは腐ってると思った。
108声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 21:07:17 ID:ZgBvnVQP0
そりゃ採用者とお前の感性があっただけの話だ
109声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 21:07:21 ID:GwfFC2790
>>107
つーか、アニラジは番組の空気があるじゃん。
このパーソナリティーならここまでのネタはOK、これ以上はダメだみたいな。
それを読めよ。
110声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 02:01:34 ID:VkJoi5cN0
>>107
こういうヤツが多重をしだすのだろうなw
迷惑千万。
111声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 06:11:56 ID:H32+2LSp0
空気を読む事が絶対にいい事なのか。
空気を読んだせいで内輪ネタばかりになった、
いつまでたっても同じコーナーばかりやっている
ところなんていくらでもある。
番組もリスナーも一度、決まった流れをあえて
ぶっ壊すくらいくらいの気概があればいいのに。
112声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 14:53:49 ID:VkJoi5cN0
>>111
それは全く正しい意見だが>>107はただのDQN
113声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 16:50:37 ID:XqMakJ/70
最近ネットラジオでよく聞く異国(特に中・韓・台)の方々のメールに対して
日本人のなりきりネタが構成作家の作りなんじゃないかと思う自分は
心が汚れてますか?
114声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:18:59 ID:AWC01rIj0
>>113
あなたはピアキャスを入れてる?
アニラジを聞くのに使ってると、土曜深夜あたりは
韓国・中国・台湾からのアクセスが結構多いぞ。
俺は全て弾いてるけど、聞いている奴はいる。
115声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 01:58:27 ID:a5bKKhmu0
マウス情報局(仮)
http://www.mausu.net/html_mradi/mradi.html

マウスの新人4人のラジオらしい
メールが100通来たらリニューアルされる面白い試みやってるから暇ならメールだしてやってくれw
116声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 11:37:56 ID:T2yGVH3S0
ここ、超モモーイとか、いろんな関係者が来るな。
117声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 15:24:49 ID:JEiJ8SaU0
>>116
作家本人が作りメール仕込むのにむなしくなってきたんじゃね?
118声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:24:50 ID:T2yGVH3S0
今話題のアーツスレには工作員があふれてるらしいし、
角川系アニメだってここ最近特にひどいし、
モモーイのバックはあのavexだぜ。
何事も疑ってかからないと。
119声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:05:22 ID:MUMZQ9gV0
…いちのせさゆきってのは、本当に色んな番組で嫌われているんだな
120声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:53:11 ID:yi2g7QRc0
>>119
あの採用率から考えて毎週どれだけラジオに時間割いてるんだろうな。
入道雲のように多重してない分マシだけど、長いラジオネームだけは勘弁。
ラジオで名前の頭が出るたびに「またお前か・・」とイラッとする。
それと誰でも考えつきそうな内容なのにどうしてあんなに読まれるのかわからん。
121声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 20:02:47 ID:MAmWKF880
常連偏重のつっつう枠には確実に入ってるな
つっつうが絡んでる番組では高確率で読まれる
122声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 04:47:19 ID:9RiLr5750
工作員の話題そらしのため、唐突に槍だまに挙げられた
いちのせさゆきに思わず同情











するわけねーよ!
123声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 07:16:44 ID:CJFZXoAc0
別に投稿内容に特別文句はないんだけど
あれだけ各番組でパーソナリティに「ペンネーム長い」と指摘されてるんだから
ちゃんとフィードバックすればいいのにと思う
124声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:06:37 ID:vlHVJFYf0
ペンネーム長いのが気に入らないなら、採用しなきゃいーのに。
採用しといて、いちゃもんつける声優の方が悪い。
125声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:12:46 ID:vXVbFUO20
ういろうかい乙
126声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:04:52 ID:V4XrfmZg0
※作家より
声優ファン。注意!
127声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:46:47 ID:LHOC8/3Q0
お便り選んでるのって、作家?それともパーソナリティー?
128声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:57:38 ID:ioGYe7y/0
>121
常連偏重といったら諏訪=天たまというイメージがあるが、
堀江系の奴らはこの騒ぎの中いったいどうするんだろ?
129声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 18:53:37 ID:xuWoRbfA0
>>126
意味が通じるように書けや。
130声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 19:03:59 ID:BGbFBxc40
新番組開始時やゲストが来たときによくある
「お互いの第一印象はどうでしたか?」
というメールが非常にウザイと思います
131声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:12:03 ID:FD5m1Zka0
一ノ瀬ってニートか?
ここ一ヶ月で有り得ないほど多くの番組で読まれてるが。
132声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:44:53 ID:iV+OJ7F/O
そんな発想しかできない時点で、お前の力量が知れる
133声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:53:27 ID:CJFZXoAc0
本人には興味ないよ
ただ長いペンネームなのはリスナーにとっても印象悪いことだけは確か
134声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:48:57 ID:QwSqL6630
近藤れいき(福井)は健在か
135声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:59:43 ID:1opQstuX0
>>130
俺は新人さんの場合はその質問聴きたいんだけど
あと収録時の並びとかのトークで声優界交遊図を推し量ったり
136声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 05:22:01 ID:8PeKuA6O0
未だに大騒ぎの松田逮捕で一番困るのは、
相談系のお便りが出しにくいこと。

何せアニラジのほとんどに相談系のコーナーがあるのに、
それを読む声優の人格に疑いが出てるんだから・・・。
137声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 13:03:48 ID:NAXGq6880
>>132
力量てww

>>136
ああいうコーナーに真剣にメール送る方がどうかしてると思うが・・・
138声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 19:58:18 ID:EuAiSd/20
すももらじおの悩み相談で読まれてた
彼女にアニソンゲーソン聴かれそうになったってネタ
つい最近同じ投稿を別の番組でも聴いたような気がするんだけど多重?
139声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 20:08:38 ID:z/GM71UY0
ヲタ向け番組で「彼女」という単語が出てきたら
全て「脳内彼女」と変換して聞いてしまう
140某アニラジディレクター:2007/06/03(日) 21:09:18 ID:t+gEC8io0
番組製作に携わる立場として、ちょっと書かせて下さいな。

まず、投稿の葉書等に関して。
長いPNの人は、基本的にあまり好ましくないです。
読むパーソナリティにもよるのですが、長いと読みにくいという場合もあります。
あとは、秒単位で回している関係上、長いPNだとどうしても時間を取ってしまうという点も。

その反面、それなりの長さのPNで投稿してくる人は、採用率が高いのも事実です。
実際、ある少し長めなPNの方は頻繁に採用されています。
投稿された葉書等を選考する人の記憶に残りやすい為、自然とそうなってしまいます。

多重の投稿内容。
正直、割と頻繁にあります。
製作側は、他の番組を必ずしもチェックしているわけではないので、採用した内容が実は多重だったという例は珍しくはありません。
無論、多重と確認できた場合は次回以降の採用を見送る場合もあります。
リスナーの皆様には、万一多重と思われる内容が有りましたら、製作側にどこのどの内容と多重かという情報をお知らせ頂ければ助かります。

我々製作側も余所の番組と被ったりすることは、可能な限り避けたいことなのです。
一歩間違えば、大きな問題になる可能性もありますので…。
141声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 21:32:28 ID:wZ9YPhyD0
そうか。たかちゃんとかはそういう意味で丁度いい名前なわけか。
俺も名前変えてみようかな。シンプル過ぎるからな俺のは。
142声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 21:53:33 ID:XpSJY0Gx0
>>140
おお、頑張ってくださいな。
また話お聞かせ願います
143声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:03:33 ID:B/LLesAg0
>>140
お前、おたさry
144声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 01:02:54 ID:ooSDuFbl0
バロンあたりも怪しいww
145声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 05:59:40 ID:jPPWbTgJ0
他所のスレで、
松田逮捕でスポンサーが逃げて、
秋の改編でアニラジ激減? 
という話を見たのだけど大丈夫かな?
146声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 10:13:19 ID:q6UhTPq+0
どうせVIPの餓鬼の妄想だろ?
タイアップラジオならむしろこういう時こそPRしないと。
147声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 19:21:14 ID:jPPWbTgJ0
そうだよね、こういう時だからこそ
工作してPRしているんだよね。
148声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 00:53:36 ID:vKkHfO/9O
>>140って昔QRのHPにあった注意書きじゃない?
違うかな?
149声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 11:48:38 ID:ZPZ/y3gZ0
>>103
パジャパーで多重確認
150声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:52:21 ID:QcFZDlaL0
>>149
やっぱり多重だったのかw
でも最近あまり聞かなくなった
ブラックリスト入りしたのかな
151声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 14:10:57 ID:Lf2fJlUP0
ねぶら#95とすもも#35で
「アニソンが入ったiPodを彼女に見られそうになった」
というネタが多重。送ったのはバタブーというやつ。
152声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 18:02:28 ID:3MZfS591O
多重報告より、おまいさんたちの自慢話が聞きたい
153声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:50:45 ID:rALIXq4n0
それは
いちのせみたく
さいようされたばんぐみを
ずらずらとならべたらいいのですか?
154声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 15:46:08 ID:ZLzwz5e30
あらゆる事が下手糞で毎日のようにボロクソに馬鹿にされて悔しい思いをする奴なんて実在するのか?
155声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 00:50:25 ID:Jlx5pd0T0
初めて、ある番組のノベルティが当選して約1年経ちますが
まだ届きません!!(T-T)
もう諦めるべきでしょうか?
番組のノベルティや当選したプレゼントって、
大体、発表されたあと、どれぐらいで届くのでしょうか?
当選経験のある方、教えて欲しいです。
156声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 02:29:18 ID:vPQvHPfPO
>>155
とあるアニラジでハガキが読まれ、ノベルティがだいたい1週間くらいで届いたことがあります
1年も届かないというのは、忘れられていると考えていいと思います
そのラジオ局に、番組名と放送日時を伝えて、確認されてはいかがでしょうか
157声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 04:46:42 ID:GWghgEyMO
番組による

ちなみに黒うさぎの付箋は2年半できた
158声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 12:04:08 ID:HO4ebqr60
新番だとノベルティ(作る予定はあるが)できてないとかザラだしな。
159声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:57:13 ID:ZsWqx+dB0
昔、某アニラジで3000円分のCD券が当たったんだが、
結局届かないまま番組終了。オンエア期間中に、ふつおたハガキの
余白にさりげなく抗議したんだが・・・。
160声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 21:25:08 ID:rZIFVanI0
ぱよぱよの感謝状は
読まれて2日で来たw
まあ、これは例外として
ラジオ関西は1〜2週間
文化放送は1ヶ月〜1年くらい
で来るのが普通だと思う。
ネットラジオは番組毎に結構違うけど
だいたい1ヶ月〜半年くらい。
161声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:48:12 ID:nvtzFoTA0
文化放送は最短1〜2週間くらいじゃなかったかな?
どらでんは確かそのくらいで来た
162声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:40:20 ID:RsWXLAXhO
スターライツウザイな
ポリシーのかけらも無い
163声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:50:52 ID:RsWXLAXhO
その点、モモーイのラジオのネタ職人ともやは徳島県というハンディを全く問題にしない素晴らしい職人だ
ともやはクジラジオのネタ職人なのか?
とにかく、ともやは徳島の誇り
164声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 08:13:06 ID:CnNXlGlE0
これまた唐突で不自然な絶賛ですな。
工作員も大変ですね。
165声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 11:04:11 ID:RsWXLAXhO
>>164工作員乙
166声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 17:21:09 ID:CnNXlGlE0
>165
本当にすごい奴なら、ただ「すごい」って書けば
みんな分かってくれるのに、
そのすぐ前の書き込みで他人をけなしてるから
お前の言葉がうさんくさく見えるんだよ。

お前、もしかして本人なのか?
167声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 18:08:10 ID:RsWXLAXhO
釣られるなw>>166
168某アニラジディレクター:2007/06/13(水) 20:16:55 ID:DQNy+U+U0
番組やスタッフにもよりますが、当選者へのプレゼント発送は担当する人に左右される場合が多いです。
プレゼント品は、予め用意されているものと思われるでしょうが、実はそうでもないのです。
物によっては当選者が決まってから用意され、それから発送ということも珍しくはありません。
ただ、数ヶ月も送られてこないのは、担当者の怠慢と思われます。
いつまで経っても送られてこない場合は、当選したリスナーさんのほうから問い合わせないと、更に遅れることも考えられます。

プレゼント品をいい加減に管理している場合もあります。
酷いと、当選したという品と違う物を送ることもありますし。

1ヶ月くらいまではできれば許してほしいと思いますが、2ヶ月やそれ以上となると話は別です。
当選したことが間違いないのであれば、番組に連絡を取ってみて下さい。
あまり言いたくはないですが、上記のようないい加減な対応になっている可能性があります。
169声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:28:58 ID:4p4aaFGp0
月曜収録、日曜放送の文化放送ラジオで物が当たった時は、放送される前の木曜に届いた。
ある意味最速
170声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:36:55 ID:MTR/jtle0
何そのビッグバン
171声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:39:07 ID:dNodAYxl0
>>168
用意されてるわけではない、ってのはびっくりだな。
面白い。

ところで一ノ瀬サユキブームがやっと終わったようで安心。
ここ二週間ぐらいは大分減ったね
172169:2007/06/14(木) 01:07:58 ID:4RTCnJlj0
>>170
ビッグバンではない
173声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 03:43:54 ID:ElbWRLfZ0
そういや「番組特製秘密のアイテムあげちゃいます」といっていた某番組は
そもそも発送用グッズを作らなかったって小耳に挟んだ事があるけどどうだったんだろ
174声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 05:15:19 ID:5IDN17Nf0
>>160
ずらうさは届くまで1年半かかった人が居たなぁ
175174:2007/06/14(木) 05:16:41 ID:5IDN17Nf0
ごめ>>157見てなかった
176声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 12:58:54 ID:0SyyREZ30
黒うさの付箋は、去年の分は3〜5ヶ月で届いた。
2004年の分は引越しもあったから不明・・・時効か?
伊集院の馬鹿力は、早い時で2週間。
遅い時で半年以上かかった。
177声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 15:29:39 ID:JLpE+vTg0
黒うさぎの小部屋の招待状が来ない
井戸端ネットラジオ小さな幸せのノベも来ない
両方とも終了したからもう無理かな
178声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 16:04:36 ID:Ba/dpmSa0
きっとそれは、そろそろアイドル声優の幻想から目覚めろっていうお告げさ。
179声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 16:27:24 ID:nhYgLDRd0
田村ゆかりと間島淳司
2人のアイドル声優
180声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 17:12:33 ID:A/VlJmrp0
ビッグバンのネタコーナーで放送上はその日初めて読まれたのに「○○さんまたまた」とか
「〜ふたたび」とか言われてた人が何人かいて、リスナーのネタがカットされてることを知った。
収録では読まれても放送でカットされたからノベルティーもらえない人がいるのかもね。
181声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 21:04:33 ID:wdZq3aq10
>168
中の人、貴重な意見ありがとう。
ただ、こちらからノベを督促するのも印象が悪いような気がして引けるんですが、
ラジオを作っているないし送る側からそういうメールが送られてくるのは、
実際どう見えるんでしょうか。
なんかクレームつけてるやつみたいに見られんじゃないかと不安です。


俺なんかまぁ、数ヶ月経っても送られてこないなんて普通で
一ヶ月でくれば早いほうだからなぁ。
郵便局員を疑いたくなるくらい。
182声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 00:33:33 ID:J9E6IDwqO
某番組のノベが放送日の前日に届いたことがある
183声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 09:40:16 ID:m2mfx3a/O
アシタヘが始まったばかりに読まれたからちょうちん貰えなかった〜
184声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 12:57:08 ID:YzMApq2w0
Vステ関連に全て出して、いい気になってる
大志を抱く猫氏ね!ロリコンが!
185声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:38:04 ID:elXhYRUT0
愛知の投稿者で
ナイナイANNに出してる人
らりるれにも出してるよね?
186声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:11:51 ID:JZhkG6eh0
らりるれで野中の近くで不気味に笑ってる女は誰や?
187声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:40:53 ID:XR8YDLA90
さっか
188声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:54:58 ID:jCpBDo9s0
俺も読まれてないのにダ・カーポ初音島放送局のノベルティが届いて
不思議に思ったらその日の放送で読まれてたというケースがあったな。
小部屋の招待状も一年後に届いたし、古くはセンチメンタルナイト2で
番組終了半年後に放送期間中に読まれた分のノベルティが全部まとめて送られてきた。
ノベについては番組によって発送までの期間が本当にバラバラなのよね。
189声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 06:08:47 ID:lP3xEEUQO
久しぶり登場入道雲は何番組多重?
ワープロって懐かしいですよね
てネタは。いたずら黒うさぎで確認したんだが
190声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 07:44:57 ID:Zrg8wLFG0
>>189
全番組はチェックできないがアニラジでは多重自重してる希ガス
無論監視はまだまだ必要だが
非アニラジには平気で多重してそうだし
191声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 04:12:03 ID:5ioZG7CW0
瀬戸の花嫁ラジオ、今週のページにモモーイの
「メール、すごく沢山で嬉しかった!
紹介できなくても、ぜんぶ読んでるよ。」
というコメントがあって笑った。

あらかじめ作家が不都合なメール・ブラックリスト入りの
メールを削除しているとみんな分かっているんだから、
全部読みたかったら作家が目を通す前に
チェックした方がいいと思うよ。
192声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 14:24:36 ID:/nyT9HcV0
>>188
俺の場合は届いてから読まれたとかじゃなくて
読まれてないのにノベが来たことがある
読まれたのに来ないというのは単なる発送ミスじゃないのか
俺以外にも読まれてない番組からノベが来た人っていない?
ちなみに読まれてないのにノベが来た番組は
めぐみゅうとはにわマイハウス
193声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:19:17 ID:BsGjgKdO0
読まれていないのにノベが来たことがある。
読まれたけど編集でカットされたのなとか思っているが。
(井上喜久子の番組だったので時間オーバーしてそう)

もう一つあるがそっちはナイターで番組が飛んでいるので
その回に読まれたんじゃないかと。
194声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:02:08 ID:EWYPD7kj0
瀬戸の花嫁、らりるれ日曜日の
作家って誰?
195声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:55 ID:S4ct1FnOO
読まれたこと何回かあるけどノベは来ない
代わりに文化の携帯サイトの懸賞なら来た
正月の懸賞が5月くらいに来たからまあ相場か
番組アシスタントのサインも入ってる色紙だからそいつらが売れたらきっと高値で売り飛ばせるぞ
196声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:32 ID:bHBk0jhl0
>>191
桃井はるこはどの番組でもそう言ってるよ。
番組によっては企画からみっちり参加してるものもあるし
読んでる番組はあるんじゃない。(ラムズのさくのいる瀬戸ラジではそうは思わないが)
197某アニラジディレクター:2007/06/19(火) 02:32:44 ID:Obei6LKy0
>>181
現場の人間としては、ある程度の期間は待って頂きたい気持ちはありますが、それでも数ヶ月経過しても届かない場合は連絡するほうが良いと思います。
担当者にもよると思いますが、自分個人としては言って頂けるほうが良いと考えます。
もちろん、そう考える理由があります。
それは、「連絡が来る=まだ番組を聴いていてくれるor少なくても覚えてくれている」からということです。

当選して、プレゼントが届かないことで「もういいや」と番組を聴かなくなったり、離れて行かれるより、「まだ時間かかりますか?」と問い合わせをしてくれるほうが何倍も良いです。
担当者によっては、嫌なクレームと受け取る人もいるかもしれませんが、「貴方が当選しました」と言ったのはその担当者を含む番組全体なわけですから。
それに対する問い合わせを、嫌なクレームと思うこと自体、ある意味リスナーをリスナーと考えていないことになると思います。

ただ、稀に既に発送しているにもかかわらず、こちらが発送していないと決め付けて文句を言われる方がいます。
配送時の事故等だと考えられるのですが、それを理解して頂けないこともあります。
このようなときは、流石にちょっと辛いところもありますが、それでも言って頂けるか「もういいや」と思われるか、どちらが良いか考えれば言って頂けるほうが良いです。
198声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 00:43:16 ID:zuPpdDLF0
ねぶらとハヤテのピアス多重野郎死んどけ
199声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:57:48 ID:Eoks+RiJ0
>197
アリガトン
今度から3、4ヶ月経ってもこないようなら、
そういう内容のメールを送るようにしてみるよ。忘れないうちに。
200声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 21:59:37 ID:A6yqDy+d0
>>191
ttp://blog.moura.jp/mopix/2007/06/post_97ce.html
とりあえず超モモーイは、本人がちゃんとチェックしてるみたい。ラジオ大好きな姿勢が伝わってくる。
201声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 23:12:42 ID:YGGVbFeK0
削除した上でのものは全部読んでるってことでいいじゃない。別に。
全部っていったら100%じゃなきゃ駄目ってわけでもなし。
202声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 00:24:24 ID:UbMDS9E00
読んでるとか読んで無いとかどうでもいいけど、桃井のラジオは
ラジオに投稿もしてた彼女がしっかりと考えてるから、
投稿するのもコーナー聞くのも面白いよ。

対して音泉のとある構成作家はどうでもいい恋愛の経過報告を
何通も読ませたり無駄に長い自分語り読ませたり、センスの欠片も無くて困る。
203声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:58:30 ID:GsiRJyhO0
>>202
つっつう嫌い

まで読んだ
204声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 02:17:03 ID:8pg52o/b0
ユースケキャンタマリア戻ってこい
205声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 02:17:54 ID:S1AwcGXmO
「(略)事件に関連した事務所のみならず、声優業界全体の人に対して、
 いわれのない誹謗中傷を行なっている輩がいる(中略)
 その誹謗中傷というのは枕営業を行なっているかいないかといった下賎なものなのですが
 鬼の首でもとったかのように根拠のない噂で声優業界全体を貶めています。
 どこにでもこういう輩はいるのでしょうが」

大塚明夫「これね… 堀江だけなんだよな。枕やって這い上がったのはな」
黒田崇矢「そうそうそうそう」
大塚明夫「ほっとくしかねぇんじゃないのかね。」
黒田崇矢「うんうんうん、だから結局こーゆー問題が起きると(略)
     かといって、そこの事務所に所属しているからといって皆そうなんじゃないかとか
     そーやって攻めていく? 」
大塚明夫「それは凄くトンチンカンな話で」
黒田崇矢「全然まっとうにやってる声優さんもいるわけで、そこを堀江がやってるからお前も枕営業したんだろうって
     くっだらない次元で攻めて行く奴等も問題で」
大塚明夫「そーゆーこといって騒いでいるのは駄目だよ。(うん)枕は堀江だけだよな」
黒田崇矢「うんうんうん」
206声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:32:02 ID:Q+0EhVLO0
確かにありたきりの内容のメールなどに頼らずとも
パーソナリティのトークだけで十分成立するラジオもあるよな
207声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:13 ID:4GcqI9iX0
昔、一時期アニラジをかなりの数聞いていた時期があった
その時感じたのは
どこかで聞いたようなハガキが色々な番組で読まれるということ
ネタをパクってまで読まれたいか、そんなハガキを採用するか、ということ
208声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 18:39:30 ID:OoAolVY50
入道雲ワープロネタ多重
209声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 07:24:50 ID:+oqZUtAE0
>>208
以前いた黒で読まれてたやつか
210声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 01:20:38 ID:9F4w4r8U0
猫の声(滋賀)
プライベート晒しすぎだろ
211声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 02:10:59 ID:VzWloTvcO
ウルトラ仮面戦隊の「告白勘違い」ネタ多重w
正直者なのなら多重送信しました。て前置き汁
アニラジ関係は多重ばっかだなオイ
212声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:27:02 ID:dpuEa7Lc0
ふと思ったが地上波の方がメールの質は高いように感じる。
ほとんどネトラジ専門の投稿者は大体碌なのがいない
213声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 16:02:06 ID:QxVAoooG0
挨拶や自己紹介はいらない
いきなり本題に入って欲しい
214声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 16:35:38 ID:3PAzPu+q0
>>213
○○さん、○○さん○○(番組独自の挨拶)ちわ〜
そしてゲストの○○さんはじめまして〜

…こんなやり取りの繰り返しにはちょっと辟易している
さっさと本題に入って番組進めてくれよと思う

誰か新しいやり方を考案してくれないものか
215声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 20:42:12 ID:9nyHBD6a0
ピアス野郎は完全に干されたか?
216声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 22:47:17 ID:dpuEa7Lc0
選集はは理想郷妄想魔ファイターとかいうのがすげー多かったな
碌でもないヤツって何でみんな名前長いんだろうね。
ここ二週間ぐらいういろう会も本当に凄いし、どんだけ送ってるんだろ。

しかし山ほど送ってるにも関わらずほぼ一通も面白い、上手いメールが無いのも凄いよなw
217声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 00:10:26 ID:C/V4y3R30
>>216
一之瀬は質より量だから番組に深く入り込んだ投稿はしないから
名前のとこ変えればどの番組にも送れそうなのが大半。
無難すぎて面白くないところが逆に採用される秘訣かもしれないな。
218声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 01:10:15 ID:+rSI4LcE0
こんどうれいき(福井)は
まだ現役か
219声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 01:21:30 ID:IxMw44jQO
チェリベのお客様サービスセンターと鈴村リハビリプロジェクト内のメール、
ネームは鈴村が考えてんだろうな。今波かもしれないけど、鈴村の凡センスと考えると自然
220声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 01:29:13 ID:dQswkiQp0
季節のイベントネタとかなら去年のネタを今年使いまわしたり出来るからね
221声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 10:58:52 ID:/VmxGhAN0
>>219
やっぱ偽装メールだよな
あんなの他に無いもんw
222声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:27:47 ID:f4FFDaYD0
18禁系の番組に未成年投稿者が多いのは仕様ですか?
223声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:52:23 ID:MljhQ7J60
最近投稿するのめんどくさくなったなぁ。

はじめは毎日おくってたのに・・・
224声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:58:28 ID:vGTk+d9K0
上手いラジオパーソナリティーになると
投稿者もちょこっとイジってくれたりしてやりがいも有るんだけどね
放送室の最初のあんな感じとか
225声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:21:05 ID:zsGiowUP0
>>224
ラジオ腐りかけまで行くと若干過激だけど、あれぐらい昔の番組は投稿者をいじってたよね。
まぁ昔の番組は一ノ瀬(以下略)のように大量投稿しているにも関わらずまるで自分らしさがない
ような人間が少なかったから、いじり易く、リスナーも親しみ易かったんだけどなー。

つか俺は昔からネタハガキ中心に書いてるんだけどさ、今のラジオ番組ってネタコーナー凄い少ないんだよね。
ふつおたでもネタ臭いハガキは読まれなくなって、非常にフツーな味気ないメール読むことが多くなったし。
構成作家にも問題があるんじゃないかなぁ。
226声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:43:51 ID:I20vq+J40
入道雲の「人は起きてても夢をみるネタ」「いびきが気になるネタ」
の2本が、あちらこちらで絶賛採用中。
それにしてもネットラジオだけではなく
地上波ラジオのAM・FMの、しかも地方ローカルの番組でも
読まれているから凄いの一言に尽きる。
AMなら雑音にめげずに聴けば聴こえるだろうが、
FMのローカル番組なんて、普通、聴くことは出来ないぜ。
番組ホームページやメールアドレスがある番組なら、
聴こえなくても見境なくメールしているのか、
あるいは、、、PCでAM/FMラジオ番組を楽しめる!
Mac専用 radio SHARKでも利用しているのか?
どうであれ、今の時代に、ハガキ中心で頑張っておられる
「若年寄えびす」先生を少しは見習って欲しいもんだぜ。
227声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:00:27 ID:tNc7CB/90
未だに入道雲って読まれてるのか。
ネトラジのスタッフって真面目に仕事してんのかね
228声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:19:51 ID:7Z2+5PVT0
スクリプトみたいな奴だな
229声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:31:58 ID:Te7G9aalO
失礼。携帯メールからの投稿方法を教えて下さい
230声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:42:35 ID:hToi06oj0
先週のほめられてのびるらじおPPに「いちのせなゆき」とかいて吹いたw
231声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 13:25:09 ID:xKIRljah0
232声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 13:31:57 ID:xKIRljah0
おっと間違い。IE系ブラウザ以外は関係ないと思うが後ろの#commentsは蛇足
ttp://blog.livedoor.jp/uirokai/archives/64682475.html
233声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 14:00:44 ID:jOeMm+ou0
>>231-232
なんだ ただのミスか

ほめらじスレで

542 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 04:36:37 ID:NTxmldPQO
なんか寝付けなくて、イライラするから
一戸讃岐with印籠会でメール送ってやった

って流れがあったから誰かがやったものだと思ってたw
234声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:37:27 ID:UvDjX8M+0
Fate/stay tune で、今回ついに5ポイントに到達した方が出ました!おめでとうございます。サイン色紙をお送りします。良かったな、いちのせ
235声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:42:08 ID:AGPzE3m00
一ノ瀬なのかよw
一日中ネタ考えてる、とか言えば格好いいけど
実際はネタですらないと考えるとなんかあれだな。
まぁ自分の名前が読まれるだけで嬉しいのだろうが。
236声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 17:43:42 ID:Wcvwgb1l0
>>234 >>235
多分、一之瀬なら、サイン色紙届いたら、その事を自分のHP(↓)に載せるかと。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2315/uiro.html

ブログで採用履歴をいろいろ記す位だし…何だか痛々しくなる。
237声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:44:09 ID:6BtyD/rTO
アニメロとアニスパで多重w
生放送と被るなんてアレだなw
238声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:43:49 ID:tDb3TFr/0
おれも久しぶりに多重をオンタイムで聞いてびっくりした。
通常、日や週が違ったりするものなんだけどな。収録の関係で。
アニメロって結構収録日と放送日は近いのか?
アニメロの方は埼玉県のジェイ?みたいな名前だった。
多重で収録日とのラグがわかるというのもなんだけど。
239声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:57:04 ID:Szkt16f20
アニメロは先週の放送終わってすぐ出したのが今週読まれたので
2本録りの1回目にあたると読まれるの早いね。
240声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 01:13:39 ID:2zouOG+H0
名前の最後にwithきしめん会とつけて投稿してみようかな
241声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 17:16:02 ID:rTM7eMin0
なんかシチューをご飯にかけるとか何とかってネタを
そらいろラジオと えつらじで聞いた記憶が
242声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 18:06:14 ID:xaaQftXz0
アニスパで「同じ人3人くらいしか投稿してないんじゃないの?」
なんて言われると「あーハガキの選考すらスタッフ任せなんだな」と
悲しくなって投稿するのやめた
243声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 20:15:46 ID:6Z4nAOOW0
お前みたいに何でも真に受けるやつは、やめて正解
244声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 02:57:24 ID:ICILC1dp0
アニスパみたいな生放送でパーソナリティーが
全部チェックしてると思うほうが間違い。
245声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 13:36:42 ID:mVhDkJue0
昨日のそんそんで読まれた携帯の充電器忘れたというやつは
どこかで聞いたことあるような気がする
あとシチューがごはんに合うかという話は
もしかして>>241の言ってるネタかも
246声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 03:26:15 ID:0xcY5mk80
気に入ってるラジオの冒頭のメールがういろう会かよ。萎えるなあ。
247声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 06:27:35 ID:qVlaruhT0
>>246
どのラジオか特定した。
オレも同じ気持ちになった…
248声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 13:56:57 ID:Rq0Ry9Un0
スクイズラジオか?俺も同じ気持ちになったよw
しかも相変わらずつまらんメールだしよ。
blogにずらずら読まれたことをアピールしたいがためだけに
メール大量投稿するのはやめてもらいたいねぇ
249声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 15:08:37 ID:tJT6vZkP0
最初がS100%とかラグナブレードでも似た感想になるな。
しかも読み手の問題かもしれんがムダにテンション高く声優に向かって
愛してますとか言われるとこっちは余計に萎える。
250声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 18:18:14 ID:YZx7c2ua0
カンパンマン氏はぱよのラジオ以外にもメール送ってるんだな
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:26 ID:hhaDK5Pu0
ネタ職人の数が少なすぎるんだよ
お前らも暇ならどんどんメール送れよ
DVD発売とかの時事ネタ&季節ネタなら採用率も高いぞ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:18:46 ID:Vl+Xi0p/0
>>250
氏はどのあたりに手を広げてるの?
しかし、ぱよぱよに投稿してる人に関しては
他のラジオで名前きいても嫌な印象な人はほとんどいないな。
あくまで個人的にだけど。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:47:26 ID:0WAJs9nk0
>>252
そらいろらじお(最終回)でお便り読まれてた
高橋美佳子のラジオだけの人かと思ってたんで意外だった
254声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 01:36:09 ID:mOPAWqop0
ナナカナ
小6リスナーいるのかよ
255声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 04:31:22 ID:/+oxAqclO
パゴロゴンって今なにしてるんだろ…
256声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 10:26:07 ID:1TL4PIxQ0
全国ネタ職人協会会長って今なにしてるんだろ…
257声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 20:26:11 ID:CdckwOccO
俺も昔葉書職人だったがドリカンで会員カードとファイルを間違えて送られて来て、さらにそれを爺に開けられてから、ネタが書けなくなっちまった…
258声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 00:44:58 ID:dNzep9Pv0
>>251
しかしどーせ送るなら
当たり障り無い系よりバカなの送りたいじゃない。
いや、人から見たらつまんないかもしれないし
採用されたの数えるほどしかないけど。

今週のキミキスを聴いて
今まで「色んなとこでよく読まれてる人」程度の認識だったけど
ぶっちゃけ何様ですかこの人。
259声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 00:58:21 ID:2bb+Dtgx0
ういろう会はblogで読まれた番組を書き連ねて自己満足に浸っていることからも分かるように
単に読まれたいが為に大量投稿してるんじゃないんだよな。
途中からwithういろう会と付け出して名前で自己主張したり、
大原さやかの掲示板で空気読まずにハガキ読まれた自慢したり、
自分の存在を矢鱈とメールで主張したり。

やたら送ってる人はラグナブレードとかS100%とかぷしけとか色々いるけど
ういろう会が段違いに鬱陶しいのはそういう理由。
260声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 04:06:30 ID:kCBoE7haO
キスミスのレイディオで外郎会に完全に失望した
261声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 11:04:50 ID:nHfYGB580
ういろう会のメンバーって誰よ?
全国ネタ職人協会の再来?
262声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 13:47:52 ID:ozL3LkSv0
蚊帳の外発言の事?
263声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 16:41:09 ID:yH6qt1my0
ナナカナで酒井が「ひろとんぶひぶひ」を「ひろぶたぶひぶひ」って読んだ…
264声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 17:46:33 ID:T63tAEBQ0
そのひろぶたが送った多重ネタが
昨日のまるなびで読まれた
ちなみにまるなびでもひろぶたって読まれてたw
265声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 08:19:13 ID:EDWkJcHE0
各ラジオに一ノ瀬コーナ作ってくれねーかな
そしたら俺は編集してその部分をカットして保存する

読まれることが生きがいの一ノ瀬は大満足
ネタに困ってる一ノ瀬儲のディレクター・作家も大満足
そして俺も大満足
266声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 10:39:36 ID:VWSmw96U0
中国地方の番組で國府田のお気に入り歌手の番組では>>265がいうような1人のためのコーナーがある
そいつの場合はクオリティの高いネタを毎週数枚送ってくることから自分だけのコーナーを得たわけだが
267声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 11:22:47 ID:S0SGjhoN0
なんで鬱陶しいと思ってる奴のブログをわざわざ見るんだろ?
268声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 12:19:28 ID:lTBa0bAg0
ヤーレンそらまめか?中国地方にいたころは聴いてたが
てかぐぐったら番組終了してたのね…
269声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 13:53:35 ID:jajUcbH90
暑くてイライラするから『一之江皐月 with Wii売ろうかい?』で投稿してみた。
反省はしない。
270声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 15:04:21 ID:d/eVKlPI0
>>265
それいいな
271声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 01:02:30 ID:BWZWLGlJ0
音泉のコマーシャルみたいに別ファイルにしてくださると助かります^^
272声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 01:39:22 ID:eUtJYcNR0
新興勢力・栃木の『しじみ』に要注目
273声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 02:08:08 ID:pj1vFUyD0
ひろとんぶひぶひ
にらじー
うぜえーー
274声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 19:11:30 ID:HqPOy0EK0
今7月8日のカニフラきいてたら
シチューネタが出てきた。
スイカが腐ったらすいーかな? ウルトラ仮面戦隊
とかいってた。

でレスをさかのぼってソンソンも聞いてみたら
岩魚はなにもいわない ウルトラ仮面戦隊
だった。

中身も12対17だった。ほとんどコピペだろう。
なんだかなぁ。
275声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 03:13:10 ID:Iyf05+Wv0
>>272
確か高校生だか中学生だっけ?何かの番組で読まれていた記憶がある。
内容は覚えてないが。

>>273
その二人+ぷしけは最近大分聞く機会が減ったように思う。
276声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 03:28:26 ID:ZOdarCsy0
今はSかMかの話題出しゃ採用されるよな。
277声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 05:01:50 ID:/60+RftS0
>>276
パーソナリティに女性が一人でも居れば、な。
278声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 10:31:11 ID:xvUqxpUwO
>>273たん>>275たんこんにちにちゃにちゃ!
ネットラジオには常連さんが沢山いますが
>>273たん>>275たんの好きな常連さんは誰ですか?教えてなのです〜
それではグッバイにちゃにちゃ〜☆
279声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 14:05:26 ID:ihcuxAsY0
福耳もたぬくじらさんなのです〜
それではグッバイにちゃにちゃ〜☆
280声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 18:52:08 ID:Rk3li0rpO
「御主人様」ってやついるなw
281声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 20:36:26 ID:dKbvI8aqO
近藤れいき って奴がムカつく。
メールの内容云々じゃなくて、本名か知らんが読みにくいなら名前にフリガナ振れ。
パーソナリティが詰まるし、ねぶらでは何回も指摘された挙げ句、全部カタカナで投稿してくる始末。
なんでこういう奴が採用されるんだ?
282声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 20:47:01 ID:NGAQkHSz0
ぶっちゃけマジでメール少ないんだと思うよ
俺も4.5ヶ月ぐらい前いくつかの番組に送ってたけど約6割ぐらいの確率で読まれた
283声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 21:35:48 ID:t3gJ+3ABO
最近のいた黒も昔の常連が消えたせいで対して面白くもないまるたまとかが幅をきかせる始末…
常連よ、戻ってきておくれ
284声の出演:名無しさん:2007/08/06(月) 00:35:28 ID:Sg75bjtz0
ここで混同冷機の出番ですよ
285声の出演:名無しさん:2007/08/06(月) 01:23:34 ID:usOh5S3c0
弱小問題もたいがいだけど、ブログもないし名前が短いから目立たんな
286声の出演:名無しさん:2007/08/06(月) 17:34:09 ID:bhNCuXgj0
はんぎゃく日記での、「知らないおばあちゃんが…」もウザいかも。
というより、この番組、やたらラジオネームでウケ狙う奴が多すぎる。
選ぶほうも選ぶほうだけど。
287声の出演:名無しさん:2007/08/06(月) 19:06:49 ID:TQCmtF+LO
“足の小指をよくぶつける男”って、旧“タンスの角に足の小指をよくぶつける男”?
どの番組でも「ラジオネーム長いよ」って言われてたから、さすがに短くしたのかな。それでも長いけど。
288声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 01:26:32 ID:ih1SuyQl0
>>287 彼は大阪星光学院(偏差値75?)という
   大阪トップの高校に通ってるらしい
289声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 10:38:16 ID:qDLP4MKLO
「鈍くさい兄のテニスは下手くそ下手くそ 」のペンネーム、
最初ちょっと笑ったけどもう飽きた。
290声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 12:01:44 ID:Vxd7o43z0
テニス?
291声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 17:20:02 ID:TtuGspY40
>>289
というか、初めて聴いた時からウザい
292声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 18:54:04 ID:EfhkbZ8/0
「マジくさい兄貴のペニスをくわえたやけくそ」で投稿したら案の定ボツだった
293声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 22:58:22 ID:tbSsVdUHO
これは真面目に忠告するんだが、何回も放送局に投稿するなら、ペンネームだけを書いたハガキで送った方がいい。顔写真、風体、名前、住所、生年月日、職業、経済状態、実家の所在地、その他を調べてくるためだ。家に来ることもある。構成作家のネットワークでやってるらしいが
294声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 23:00:24 ID:tbSsVdUHO
、放送局や出版社も調査のプロ。裏で履歴書も入手しているらしい。メールでも危険、アドレスから所有者を割り出せるし、飛んで来た方向もわかる。番組に批判的な投稿をすると、番組内で個人情報を出して脅かしてくることがよくある。おまえの事は何でも知ってるぞと。
295声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 23:02:37 ID:tbSsVdUHO
構成作家の常套手段だ。この件で文化放送本部と喧嘩したがさらに個人情報を出して来やがった。夜ではなく朝の吉田某の番組で。メールを朝出してたからか?おっさんだしね。情報管理のデタラメさがわかる。マスコミは個人情報が飯の種、信じるな!!
296声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 23:35:40 ID:tbSsVdUHO
アニスパでマネージャーイケダと言う名前が出てくるだろ。以前『ゾク』に入っていてヘッドをやっていた、今でも100人動かせるとかの話をしたあと、最後にじとっと『千葉県で』と声優Aが言ったことがあった。俺千葉県なんだな今住んでるところ。
297声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 23:46:28 ID:tbSsVdUHO
殺されるー!
298声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 00:41:02 ID:f/BcnLqa0
>>293-297
すばらしいラジオドラマのシナリオだな
伊福部乙
299声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 05:46:14 ID:5wo8+R7ZO
295の続き 朝ワイド吉田某の番組もひでーぞ。明らかに『仕込み』とわかる元構成作家志望の男を電話に登場させ、吉田某と会話。俺の実家の住所が出て、年齢も同じ。
300声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 05:49:22 ID:5wo8+R7ZO
作家養成の学校に行っていたみたいな話をし、いろいろあって大変だろうけど頑張って投稿して、と吉田某。アニラジ放送関係者が聞くと、まるで俺が作家になれなかったから頭にきて、批判的な投稿をしてきていると思うだろう。
301声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 05:50:41 ID:L35bmbpQ0
>>298
俺は某番組で明らかに俺であるほのめかしを受けたぞ
表顔で何を綺麗な発言しようが
やってる事は犯罪

バレなきゃいい・・・最悪だなこれは
302声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 05:52:44 ID:5wo8+R7ZO
吉田某は政治家にはならないみたいで、良かった、番組の構成作家と引退しろ!
303声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 09:16:42 ID:pUJDGL3E0
さすがは携帯。言うことが違うな。
304声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 13:15:32 ID:8P0kg9kp0
嘘でも本当でも、すべからくただの私怨だしな。
305声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 13:51:17 ID:EZjQV9ny0
ところでメール職人て携帯から何通も送ってるわけ?
PCじゃないのか?
306声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 17:18:26 ID:GXakPkYq0
ペンネーム「ぬこ」で
10番組ぐらいに送ってやろうかな?
307声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 20:27:08 ID:5wo8+R7ZO
池袋はネタにされやすいから、注意しろ。構成作家はリスナーの顔写真持ってるぞ。作家Sに電車内で観察されたこともある。
308声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 20:51:43 ID:RjRkqaHLO
ラジオの投稿者だけに電波系ですなあ。
309声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 22:16:16 ID:5wo8+R7ZO
テレビじゃ絶対やんないけどな、こんなこと。おもしろい番組を作るのに精一杯で。ラジオの構成作家はいらないだろ。
310声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 23:29:40 ID:H0BN/iyz0
凄い被害妄想だな。
311声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 23:32:00 ID:iyMqFCpPO
思わず感心する程の被害妄想だな
312声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 23:49:19 ID:Uvzqga4q0
こいつの狙いが何なのか聞きそうになったら負けなんだろうな
俺負けそうw
313声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 23:54:21 ID:5wo8+R7ZO
伊集院深夜の〜のネタの中にも『放送局ってリスナーの顔もわかるってすげー』って暗に認めるセリフがあったぜ。TBSなんかペンネームあんのに実名読みやがったこともある、住所もつけて。
314声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:01:43 ID:cU7TZhy/O
それ以来書いてないけどな。伊集院深夜〜はたまにしか聞いてないけど、しゃべりのテクはうまい。そんなところも研究しないで、アニラジは一本調子にしゃべらせている。センスないんだよ。
315声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:47 ID:MNJGaCOk0
無給なら努力は認めるに値する
316声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:37:19 ID:mgnBB2f70
いたずら黒うさぎでメールが採用されないからってそんなに被害妄想を抱くな
317声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 01:38:14 ID:UV2rp/C20
今投稿したお
318声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 03:35:08 ID:cGsfBP4F0
何このキモイキチガイ
319声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 06:19:04 ID:cU7TZhy/O
いたずら〜の前番組『はぁとのためいき』は関西でやっていた番組で、ネットで再放送していたけど台本なかった(と言っていた)。いい番組だったぞ。作家Yは、いたずらで最初エロをやろうとしてた。合わないから、かなり抗議したな。Yはけっこう俺を調べたみたいだ。
320声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 06:22:40 ID:cU7TZhy/O
今はほとんど投稿してないぞ。優秀な人だから、大事にした方がいいぞ。聴いてない人は1回聴いてみ。
321声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 06:29:58 ID:cU7TZhy/O
今、ナンバーディスプレイも企業は使っちゃだめなんだぞ。大手企業は情報を目的外使用しないよう、すごく慎重だ。従業員に、情報漏らしたら解雇の念書も入れさせている。それに比べて放送局はゆるい。対策しろ!
322声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 16:55:59 ID:lOH2X8Ml0
cU7TZhy/Oもだが、伊集院至上厨はマジでキモい。
 
誤解が無いように言っておくが伊集院は確かに面白いとは思う。
が、2言目には「伊集院以外はツマラネ」って言い出す連中の事な。
こういう奴らはわざわざアニラジのほうに出てくるんじゃねーよと言いたい。
どうせ面白い声優、面白くない声優の区別すら出来てないんだろうから…
 
あと、伊福部とかいうバカ作家をいい加減そろそろ引き取って欲しいんだが。
323声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 20:36:26 ID:cU7TZhy/O
俺はサッカー話法至上主義。伊集院氏の番組を聴いたところ、それに近いのでうまいなと感じたまでだ。これは黒うさぎにも投稿した、サッカーの試合を見てくれ、全部話の仕方が入ってると思うと。
324声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 20:55:28 ID:qaQulTFWO
>>323
ん?
325声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 21:05:31 ID:cU7TZhy/O
サッカーを見ると、緩急をつけたドリブル(はなし方)でつないで、ロングシュート。(驚かせる)急にボールを奪って転換。ボールを高く蹴ったりして上へ。(声色)
326声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 21:07:28 ID:cU7TZhy/O
外へ蹴りだして、避難。(外部関係)ヘディング(別の手段、声以外)審判(厳しい批判)ゴールポストに当たる(ぎりぎりの結果)反則(掟やぶりの方法、同情)コーナーキック(競り合い)…観察する価値はある。
327声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 21:11:11 ID:URFTHouu0
コレは多分どちらのサッカーに対しても冒涜。
328声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 22:06:38 ID:Mquz8CEp0
自分の好きなものを他のジャンルに当てはめて
分かったつもりになる気持ちも分からないでもないけど(野球ファンなんで)
でも、自分で納得して悦に入る以上のことはしないほうが良いよな
329声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 22:07:10 ID:dR3LVvZj0
完全にヘンなのが棲み付いたな。
全く脈絡の無い話をはじめてる。
330声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 22:14:55 ID:qaQulTFWO
最近、紺色のピエロっていう人の投稿をほとんど聴かなくなったような。
自主引退?
331声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 22:45:10 ID:7fbgh5KY0
夏休みとはいえ、ものすごいデムパですなぁ。かえって面白いぞww
ちなみに俺の手元には馬鹿力全編あるがそんなこと言っちゃいない
あ、あれか、「スピーカーの編み目から小さい人が」とか「俺のイヤフォンから針出したでしょ」って奴かw

おいらは喜多村に出してるけど、最近採用率が格段に悪い
やっぱりユーザが増えて生温〜いのは採用されにくくなって来たかなって感じで
ファンが増えてる事は何となく嬉しいなと
まぁ黒うさぎにはとてもかなわないんだろうけどさ
332声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 23:19:13 ID:cU7TZhy/O
サッカーには人の心理をとらえる要素が入ってる、とゆうこと。ずっと走りっぱなしじゃ疲れる。フリーキックがあり退場あり。フリーキックは点が入るかどきどき感があり、たとえば1万枚セールスを狙いますと宣言したのと似ている。
333声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 23:22:06 ID:cU7TZhy/O
退場は、アニラジなら1人帰らせリスナーに心配させる、とゆう演出もできる。PKなら逃げず真剣にリスナーの質問に答える。スローイングは必死で相手とコンタクトを取ってる様子がいい。リスナーに対する愛情表現に近い。サッカーの要素を全部入れれば高聴取率になる。
334声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 23:33:14 ID:cU7TZhy/O
伊集院氏のしゃべりは立ち止まったかと思うと、全力疾走で走り出してドーンとシュート(オチ)をつけるような話かたをする。事のすぐれた描写力はサッカーでゆう個人技に近い。リスナーに対する愛情表現も感じる。と思っただけ。
335声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 23:52:31 ID:KVmVwe9Y0
いつから伊集院はアニラジになったんだ?
スレ違いも甚だしい。帰れヴォケ!
336声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 23:55:37 ID:jZ50Eali0
最近かなりあ出てきた
337声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 00:33:38 ID:TdmHkaFM0
ういろう会の基地外じみた投稿っぷりを見てると、
にらじーやぷしけ、旋律の王女、ひろとん、どんくさい兄貴の〜が可愛く見えてくるな。
338声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 00:50:21 ID:mKk1k/tf0
その面子と同列にされたおーにょ涙目www
339声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 04:42:25 ID:lQ1vYvmv0
ういろう会の投稿量は常軌を逸してるよ・・
全アニラジ投稿メールの1~2割は彼なんじゃないかってぐらいの頻度で耳に入ってくる
340声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 06:39:18 ID:IwwNnSlWO
>>335 ボケとはひでえな、おまえよりラジオ聴いてる。参考のため書いただけだ。じゃおまえの、おもしろいネタ書いてみれ。
341声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 06:43:26 ID:IwwNnSlWO
>>335 ここ声優板に来るのは5年ぶりだ。相変わらずだな。来ると気分悪くなる、じゃぁな。
342声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 06:44:33 ID:IwwNnSlWO
2度と来るなボケ!
343声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 11:57:49 ID:L5KchVGc0
>340-342
344声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 12:09:41 ID:S3V/6st+0
話は変わるが、昨日更新のほめらじはなかなか面白い兆候が見えた
某オトチン常連リスナーがこっちに出て来ててwktk
345声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 15:49:24 ID:s42+trX60
聞かなきゃソンソンでまた他の番組と同じメールを掴まされててワラタ
346声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 20:06:41 ID:noPjLhzFO
>>345
「助手席の似合う女になりたい〜」ってヤツ?
アニメロミックスでも聴いたような。
347声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 08:25:02 ID:tkiLVUeM0
じゃあ御主人様も多重投稿者ってことか
そこそこ読まれるスキルがある奴がこれではイカンな
348声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 01:55:47 ID:aYka9HTK0
>>283
まげまげと侍マニアの嘘クイズネタがまた聞きたいです・・・・・・・orz
349声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 02:03:32 ID:2Pr7XmWj0
大学2留中のリオンはどうなったかな?
350声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 02:19:03 ID:7IApcFTkO
大学8年生
351声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 09:22:42 ID:hDTHwx4RO
>>347
あまり知られてないが奴は前にも何回か多重をしている

ご主人様は多 重 投 稿 者 です。
352声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 12:11:11 ID:FoFzeVJi0
なんか変なの湧いてんな〜www
353声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 20:16:38 ID:PcHdADfs0
良く噛んでもカマンベールage
354声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 23:34:06 ID:vls83ZiT0
もえたんRADIOで鈍くさい兄のダルマでストレス解消ネタ
けっこう前に別の番組で全く同じダルマネタが採用されてたけどこれも多重に当たるの?
355声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 08:42:29 ID:2i31UO990
パクリの場合もある
356声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 18:37:15 ID:BLbBlIQt0
ダルマでストレス解消できるのか?
357声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 23:38:59 ID:8Z18tAZm0
にらじー
グレートマイトガイン
全国ネタ職人協会会長おつくん
358声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 23:44:29 ID:7AFNOJuxO
しその葉物語を越える痛い奴はいなかった。
359声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 00:33:05 ID:MeecBuk/0
対酒井香奈子ツンデレ協会関西本部長、略してまんじゅう怖い

このペンネーム長すぎ
360声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 01:36:34 ID:QJGsTg4fO
「助手席が似合う女ネタ」
ビーユアセルフに入りましたwこれで何番組多重だ?
361声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 18:46:45 ID:reDRqRYB0
酒井のシャイドリは同じ奴しか読まれない。
しかも文章のようなペンネームの奴が多い。
はっきり言って酒井そのものの、しゃべりも
好き嫌いがわかれると思うが
キショイと思う。
何がセクシーなスイカじゃ!!!!
何より、もう少し内容を見直していかないと
目標1000回どころか、
一部のマニアにしか受け入れられなくなるぞ。
362声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 19:54:24 ID:2NaLP5o10
>>361
そう思って聞いてるなら自分が送れや…
363声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 20:31:07 ID:reDRqRYB0
もうすでに何度も送っている。
残念ながら私は[同じ奴]の仲間にはなれないみたいです。
貴方は送って読まれたことがあるのですか・・・。
364声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 21:28:00 ID:BVl9qRq20
自分のメールが読まれないからって僻むな
読まれたくば自分のネタを磨け
365声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 21:54:27 ID:reDRqRYB0
採用常連者に
何度投稿しても採用されない者の気持ちは分からない。
全く同じネタ
(例えばボイスセラピストや、日本のタロット、パンがなければ)
なのに、何故かいつも読まれるペンネームは同じ人。
全く同じフレーズなのだから、
1度くらい新しい人を採用して欲しいと思うのは駄目ですか・・・。
366声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 22:35:28 ID:7aXrX22c0
同じ内容でも読みやすいのと読みにくいのがあると思うよ。
367声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 22:43:38 ID:4KqoZ7zy0
一度常連のネタを音で聞くだけじゃなく、書き起こしてみて自分の文章と比べてみたらいいんじゃね?
良く分からんが。
368声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:06:17 ID:BVl9qRq20
アニラジだったかどうだったかは忘れたが以前>>365のようなハガキを番組に送った馬鹿がいて、
パーソナリティがどういうハガキを選んでるかを答えてた。

・文章が短くうまい
・誰でもかけそうなネタじゃなくオリジナリティがあり面白くトークを広げやすい
・コンスタントに投稿してくる

番組の常連が生まれるということはそいつのネタが↑に合致してるか、
他のやつらのレベルが低くて相対的に1番うまい投稿者だったかのどちらかじゃないのか。
盆暮れ正月の貯め録りの時期にもちゃんと投稿するやつは重宝される。
369声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:07:17 ID:7aXrX22c0
>>368
おしゃ木でヤングが答えてたような。
370声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:38:25 ID:sFkKMBL70
アシタヘで確かあったな

「面白いPNじゃないと読んでもらえないんですか?」みたいなの
371声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:42:07 ID:sFkKMBL70
sage忘れ申しわけ無い
372声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 03:25:08 ID:Qt0aVlyZO
>>370
面白い名前の奴ばっか読まれてたのあの番組?
373声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 06:41:26 ID:9fTvm/b50
はんぎゃく日記とか酷いな。P.Nだけが力はいってることもしばしば。
まさしく本末転倒だ。

すべてのラジオがラジオ腐りかけみたいに投稿者に厳しくなればいいのにね。
374声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 18:28:29 ID:BEL34Eo90
>>373
今週配信分も、ますます聴くのが辛い内容だね。
常連投稿者が内輪受け狙いになっていて、まさに末期症状。
どこか上から目線の大原のしゃべりはムカつくだけで面白くもないし。
何でもこなす新井里美がいるから、何とか持っている感じだな。
375声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 18:32:37 ID:a11dJJI9O
新井里美、思わぬところで日の目を見たな
376声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 21:38:56 ID:Dd5CFvnL0
………………夏だねぇ
377声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 22:22:11 ID:5yiPeSeF0
弱小問題もちょっと勘違い入ってきちゃったか
378声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 22:50:45 ID:E7it9CKu0
「俺になんかくれ」って聞いたときは死ねって思った
379声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 00:16:52 ID:UmIG7jdc0
声の出演が、青と緑の違いって何ですか?
370・371は連続書込みされているが
どうすれば色分け出来るのでしょうか?
380声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 00:20:03 ID:7wA88wGv0
>>374は大原アンチスレ作ってくれ

そういえば以前スウィートイグニッションで
「何で大阪でイベントやるんですか?行けないじゃないですか!」
みたいな激しく痛いメールが採用されていたな
「ラジオ大阪の番組ですから」って非常にシンプルな答えを返されていたがw
381声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 00:21:21 ID:50QozQZZ0
>>379
石油王支持者が青
サムシング飯塚支持者が緑
混同冷機支持者は黄色
しその葉支持者が赤茶色

このスレではそういう風になっている
382声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 00:30:56 ID:8AJxRIUO0
>>381
サムシングってどこいった?
383声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 16:27:14 ID:D7+T6N7d0
あんまり嘘ばっかりついてっと、閻魔様に舌を引っこ抜かれんぞ。
384声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 17:00:11 ID:9VZmNAkO0
そういえば文芸部一のケーキ職人の名前を久々に聞いた。
なんのラジオか忘れたが・・・

>>374
はんぎゃく日記はまさに大原さやかのラジオ特有のダメスパイラルに陥ってるな。
彼女は常連を大事にするタイプだが、ああいう風に内輪でまとまってしまうと
どんどん面白くなくなってしまう。すごらじと同じ。
常連を作る(積極的に読んでいく)のは悪くないと思うし、昔の面白かったアニラジも
そういう事をしているものは多かったが、馴れ合っちゃあいけないな。
常連だからこそ、厳しく葉書を選ばないと。
385声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 20:07:24 ID:50QozQZZ0
>>382
死んだんじゃない?
386声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 19:04:49 ID:fyWmucHG0
地上波ラジオで
ネットしてない地域からの
投稿うざいよ
387声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 21:03:31 ID:9S7SOrSRO
昨夜のルビーにくちづけに、ラジオネーム“宇宙のガンプラ王”が電話出演。
ちょっとキモかった。
388声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 21:43:34 ID:oFO0rVABO
>>386
AMならネット外の地域で聴くとかざらだろ。これがゆとりか
389声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 22:11:01 ID:9yNj13Ec0
私は韓国で★★を聴いている、○○といいます。
日本語が少しおかしいところがあったらすみません。

<いえいえそんなことないですよ

アニメの方もとてもおもしろくて毎週(後略)

------------------
この手のものと比べたら何の問題もない。
390声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 14:21:54 ID:YltC0oWS0
そういえば大志をいだくネコのフルネームって何だ?
前に長いから略すって言って「ネコ」だけ言われてるの聴いて、笑ったんだが
391声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 18:41:22 ID:t3T673F80
>>386
雑音リスナーって言うんだよ 
毎晩ノイズやハングルと戦いながらチューニングを合わせる、根性あるリスナーの称号
雑音の中から自分のハガキが読まれるの聞くのは良いもんだぞ

東北にある実家だと何故か文化放送よりラジオ大阪の方がよく聞こえた覚えが・・・
392声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 20:03:31 ID:ALo88ECB0
>>386
近藤冷機、若年寄ゑびす、サムシング飯塚のことを言ってるのか
確かにウザイな
393声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 20:58:08 ID:ft2Z2iqP0
遠くから聞いていますアピールとかしなけりゃ全く気にしないけどな
 
といっても最近ネットラジオばかりで地上ラジオ聴いていないが
394声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 22:07:33 ID:dwuDdPOt0
落合の弟子は どの落合の弟子なんだ
395声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 23:51:08 ID:nsra7Lb30
バルコニーを最前列の席が取れないと
東西線の駅。
396声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 23:53:26 ID:nsra7Lb30
ああ1行目は誤爆れす。。。
397声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 01:09:55 ID:wFblu3kn0
まさに「日本語でおk!」
398声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 17:32:42 ID:AnL6K4De0
どうしたらうりょっち(俺の嫁)にハガキを読んでもらえるんだろう?
俺の嫁は恥ずかしがりやだから旦那のハガキを読もうとしないんだ
どんな偽名を使ったらいいかなぁ?
399声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 23:17:57 ID:Q4MwHn8c0
その気持ち悪い考え方をやめろ。
ほぼすべての声優はファン相手に媚売ってる
ところしか見せないから勘違いしているんだろうけど、
向こうは普通の女性だぞ。
400声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 01:11:33 ID:tTbAsJ1/0
どうしたらゆかりん(俺の嫁)にハガキを読んでもらえるんだろう?
俺の嫁は般若だから旦那のハガキを読もうとしないんだ
どんな偽名を使ったらいいかなぁ?
401声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 13:19:39 ID:uom3ZbM+0
どうしたらくぎ様(俺の主人)にハガキを読んでもらえないだろう?
俺の主人はデレだから俺ネタのハガキばかり読もうとするんだ
どんなネタを避ければいいかなぁ?
402声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:31:30 ID:Zx6v8gGK0
今週のどっとあい、落合の弟子さんばかりでさすがに溜息が出た。
403声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 14:52:18 ID:6N0qq+sL0
目くそ鼻くそを笑う=どんくさい兄貴じゃね?
404声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 15:55:03 ID:W2ZL4zoR0
ゴスロリ少女探偵団の冒頭に吹いたw
一之瀬ざまぁwwww
405声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 17:58:20 ID:lTp6gL610
>404
くわしく。
406声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 19:49:34 ID:o2piXVPuO
別に一ノ瀬だけが勘違いした訳でもないのにそんな鬼の首を取ったように
407声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 20:35:24 ID:ESsFucND0
もう終わって読まれることはないのにそれでもお別れメールを送るマメさなのか
継続を見越してわざと送ったあざとさなのかわからんな。
どっちにしろ大したやつだ、こういう積み重ねで信頼されて採用されやすいんだろう
408声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 01:32:14 ID:gGCyqbIN0
>>407
採用歴を自分のブログにアップして自慢したり、
声優HPのBBSに自分の名前を売り込んだり…といった愚行がなければ、
投稿者として尊敬されう存在になるんだろうけどね。一之瀬って。
409声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 09:32:26 ID:z0APgWUz0
石油王とか侍マニアとかサムシングみたいに名前をよく聞く割にプロフィールに謎な部分が多い方が俺は尊敬する

>>408
採用歴をアップして採用率までご丁寧にアップしてるポアロヲタもいるな
採用を自慢するやつって採用数が少なくなってもアップし続けるのかね?
410声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 11:49:29 ID:pyJMu5QS0
>>408
そうか?
メールでも自分売り込んでるからそこらへんなくなったとしてもウザい投稿者だと思うが。
(キミキスラジオ参照)
411408:2007/09/05(水) 14:27:34 ID:gGCyqbIN0
>>410
情報サンクス。キミキスは聴いていなかったが、そうだったのか…。
番組で出過ぎた真似すると反感買うよなぁ。そんな空気も読めないのか。

一之瀬=真性のウザい投稿者と脳内に上書き保存しておく。
412声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 16:00:28 ID:R9gho6J40
それ以前に多重投稿してる時点でアウトだろう
413声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 21:11:34 ID:MABHJrtJ0
ういろうが読まれたラジオは即聞くのやめる
これが俺のジャスティス
414声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 22:07:24 ID:a/d8mDFM0
「ラジオネーム、一之瀬・・」と読まれた時点で2〜3分飛ばしてるよ。
多重も気が付くたびにうんざりしてたけど、今では大量投稿の方が気になるようになってしまった。

特定の番組の常連リスナーってわけでもない。いろんな番組で毎日のように読まれる。
ありえない投稿量…スタッフ間で問題にならないのだろうか。
415声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 22:30:31 ID:Xmgb6odk0
投稿常連者が作家になるという道がある以上、問題になるどころか歓迎されてるんじゃね?
そうでなきゃさっさと切り捨てられるだけじゃねーかとも思うしな

俺らがうんざりしようと聞きたくないと思おうと
実際に番組に「貢献」してるのは連中だからなぁ
416声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 23:12:38 ID:k9nqp72+0
まぁういろう会が作家になれたらびっくりだけどな
10通あるうち、感心するのは1通ほどだし。
417声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 23:36:16 ID:S5Msq2iy0
>>415
ただういろう会氏に限って言えば
彼はいわゆるネタ職人タイプの投稿者ではないからねー…
彼のような空気常連が最も名前を聞く機会が多いというのは
ネットラジオ時代だからこそなのかな。

上でも言われてるけど、その割に文面に少々自意識過剰な所があって
パーソナリティに自分が認知されてる、覚えられてるのを
前提とした物の言い方をしたりするのよなー。
いや、誰もお前の以前の投稿なんて覚えちゃいませんが、みたいな。
418声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 23:41:11 ID:OleTFR4c0
粗製乱造に近い感じで声優ラジオが乱立

数が多すぎて投稿ネタが追いつかない

メール不足

多重投稿者のお陰でなんとか数を稼ぐ

スポンサー勘違い

また声優ラジオ乱立の悪循環

>>417
確かに名前は覚えてるけど何言ってたかなんて殆ど記憶に無いや
419声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 23:51:57 ID:k9nqp72+0
>>418
それが正解だろうな。数が多すぎるだけに
ういろうのように必死こいてそこらじゅうの番組に適当な内容を送る根気のある
ヤツがひたすら目立つことになった。

ただ、それだけにしっかり考えたメールを送れば大体は採用されるよ。
特にネタコーナーなら力の入れ具合がちゃんと伝わるしね。
420声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 00:05:39 ID:7Pv4iGEF0
ネタ職人タイプの投稿者って
例えば誰ですか?
421声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 00:46:00 ID:MbZxi7SD0
>>420
終わった番組だけどオトチンに投稿してた常連は濃いネタばかりだった。
ttp://otochin.com/ranking.html
ここに載ってる田村Rとかの常連は他の番組にはあんまり投稿してなかったから印象に残ってるよ。
422声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 01:04:09 ID:TkYCeOBF0
>>420
アベノ橋魔法商店街の常連はすごかった
ちなみに近藤冷機はこの番組で出入り禁止にされる
423声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 01:09:54 ID:zNwAg7GS0
濃ゆい職人を抱えたラジオはある意味勝ち組なんだな
新規のお客にはそれを理解できる(なれる)間でが問題になるが
424408:2007/09/06(木) 01:21:25 ID:Hzor04Cy0
>>421
田村Rは、すごらじとかにも結構投稿していたよ…
425声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 03:02:05 ID:1xwGYw/g0
今は広くいろんな番組に投稿するネタ職人は大分少なくなった(そもそもネタコーナーが少なくなった)が
番組単位だと割りといたりするな。超モモーイとかエルカザド通信とか。

>>422
なんで出禁になったの?
426声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 18:55:45 ID:FLRzKJam0
>ネタ職人タイプの投稿者って
例えば誰ですか?
スター☆ライチさん
427声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 20:01:27 ID:rKf5qXKv0
エル・カザド通信なら俺も2回ほど読まれたことある〜
428声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 20:42:24 ID:TkYCeOBF0
>>425
ウザイからじゃなかったか?
よく覚えてないが、テレカやるからもう送ってくるなって言われてた

>>427
だからなんだ?
ネタ職人として褒めてもらいたいのか?
429声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 21:52:13 ID:DDMv8Vh/0
何度か某番組で採用されてるけど、時事ネタばっかだ。すまん
そういう意味ではネタ職人は尊敬するなぁ
430声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 22:05:54 ID:EFm0JAJ00
ふつおたと相談コーナーには絶対送らない
これが俺のジャスティス
431声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 22:13:25 ID:RGuphvMc0
相談系って採用されてから放送されるまでに事が終わってしまうことばかりだよな。
432声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 22:41:03 ID:hhZ/kttb0
>>430
俺もそうだな。
433声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 01:36:49 ID:vEPbaWQB0
相談系は最初の相談メール、その後の報告メールと
結構な確率で二回採用されてオイシイから
それ狙いなんじゃねーの?とちょっと意地の悪い考え方をしてしまう。

いや、某番組で一時期
ふつおたコーナーがそんなんばっかになった時があったから。
434声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 03:08:21 ID:HZeQn6+60
さすがに相談ものは送らないけど、別にふつおた送ったっていいじゃないかよぉ(涙目
しょうがないじゃん。ネタ思いつく才能ない奴が勝負するにはそこしか枠が残ってないのよw
一応過剰にならないように意識はしてるので、それで勘弁してくれ>某番組リスナーの方々
435声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 05:09:25 ID:RlIkREAg0
こういうのが痛い
436声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 08:04:17 ID:51H4PDzi0
コーナーがとくにない番組はふつおたで勝負するしかなくね?
アニスパみたいな当日ネタ、時事ネタはふつおたで送る。
あと日常でふと本当にふつおたネタが出来て送ったこともある。
それは採用された。ネタコーナーはかすりもしなかったが。
437声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 10:19:33 ID:LSmI72nS0
ずらうさ、採用倍率高し。
438声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 12:05:45 ID:cWEjlZ4m0
職人らしい職人はブログひとつ見ても違う。
ただの多重投稿だとオナニー丸出しのきもい日記しか書いてないが、
某ネタ系職人の日記見たら、かなり面白いこと書いてある。
、というかそんなにいいネタ有るなら投稿すればいいのにと思わされる内容。
 
もしかしたらボツネタとか使いまわしてるのかもしれないけど、
日記見るのも、タダの多重バカか、ネタ職人かの判断材料になるかもしれん
439声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:54 ID:REPgnmJ+0
ラジオネームでブログやってるとかそんだけできめぇんだけど
440声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 02:29:44 ID:G4fBJ+Jc0
おれはラジオネームというか、ログインネームというか
考えるのめんどくさいから全部同じ。
441声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 22:17:45 ID:S8UWDuh+0
心配すんな。
アニラジ聞いてる時点でキモイから。
442声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 14:58:15 ID:FGUAKqgXO
ラジオネームがモロに被った時はどうしてる?
443声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 21:27:32 ID:4j4CRJMW0
一人か二人同じような名前のがいたが、
例えば本名にしたとしても被る時は被るし、
しょうがないとわりきった。
もし被らないようにと思って、
変に奇をてらったものを考えても意味はないしな。
444声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 15:17:57 ID:cKUQgJxo0
南か聖か
445声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 16:36:34 ID:mBrqAqZwO
また松来と豊口でラジオやってくんねーかな(´Д`)
446声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 00:44:46 ID:69j2KJT90
でっかく生きよう青少年の会(岡山)
447声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 06:33:39 ID:KUrgflGFO
森田が出てるラジオに毎回投稿してた1富士2鷹3ハスキーってまだいんのかな。
448声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 16:29:54 ID:/GssCHisO
携帯なんだが声優アニメイトhm3で木曜更新の「生天目仁美のおちゃのこさいさい」で
読まれたメールの全く同じ内容のメールが金曜更新の「チャンネル81」で読まれてた
流石に引いたわ、スタッフ無能すぎ
449声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 17:52:33 ID:VUtTMwBb0
横のつながりがなきゃどうしようもないんだろ。中のことは知らんが。
しかし定期的に多重があるということは、
恒常的に多重してるやつがいるってことなんだろうな。
450声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 18:13:25 ID:/MV7GyLg0
9/14更新のハヤテと9/21更新の瀬戸花でラジオネームいよかんが多重投稿
451声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 03:00:30 ID:YxkXr+iK0
音泉みたいなメジャーな所で多重すればすぐバレるのになんでやれるのかわからん・・
452声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 00:58:37 ID:nixSkZky0
まさか両方採用されるとは思わなかったんだろう アホス
453声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 03:32:40 ID:RlT2sxG90
>>294
アドレスから飛んできた方向がわかるって
どんな妄想しているんだ。
454声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 15:52:01 ID:zb7Hx8e/0
ぷしゅけって女だったのか。なら許す
455声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 20:27:00 ID:b6uOmmDE0
ラジオ大阪系でよく聞くPNだな
許すって言うほどひどかったっけ?
456声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 02:16:59 ID:cYe/8FjY0
昔はネトラジにも相当送ってたよ。正直かなりウザかった。
最近は影薄いね。地上波で割と聞く程度。
457声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 23:55:26 ID:pxGGWrhT0
458声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 06:06:08 ID:HOHQhnm90
>>454
ただし高見盛似
459声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 14:37:21 ID:O/Y/cHuP0
浦和一の男
460声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 10:39:27 ID:AYyqv63n0
どのネットラジオを聴いても毎週絶対<じゃくしょうもんだい>のメールを
読んでいてホント勘弁してぇ〜!!しかし、多数のラジオを聴く暇がよくあると
思うよ。引きこもりか?





 
461声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 11:54:02 ID:BDK7VBIT0
そう言うお前も多数のラジオを聞いているんだなw
462声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 12:30:09 ID:qls1btJK0
>>460
お前もよくそれだけのラジオを聞く暇があったもんだ
463声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 12:34:13 ID:s8F+mHR8O
アニメ嫌いだからアニラジだけ聞いてるって人いる?
464声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 14:24:19 ID:+l3UilEg0
ラジオを聞いてアニメ見るのはこれからあるかもしれないが、
その逆はもうないな。
ラジオのネタにできるならアニメも見るというスタンス。
465声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 14:28:05 ID:CH5fe1NV0
もうやめて!>>460のHPはとっくに0よ!
466声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 15:24:33 ID:AYyqv63n0
ここはオツムの無い人しかおらん 付き合っていかれん 士ね
467声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 15:34:05 ID:YG/hFWvm0
>>463
俺は声ヲタだがら、ラジオはたくさん聞くが、アニメはほとんど見ない。
468声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 22:38:32 ID:misg7pWQ0
俺もだ
469声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 22:58:47 ID:XXfaWbZu0
俺はアニメから入るけど、正直アニメ本編よりラジオのほうが面白いという番組も少なくない。
470声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 02:36:57 ID:COVb+F4e0
逆もあるな。アニメ最高だけどラジオつまらない場合。
471声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 05:46:34 ID:wXFqR2NA0
どこのラジオにもあらわれやがって
ういろう会マジうぜー
472声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 13:46:56 ID:MYrlCnS70
参考までに、ウザイと思われないためにはラジオ毎にペンネーム変えるべきかい?
473声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 13:56:33 ID:DOA9Klzq0
>>472
スタッフに言わせれば逆にそれがウザいらしい
何かの番組(伊福部がらみ?忘れた)で毎週違った名前で送ってきてたやつにパーソナリティが
「おまえ先週は○○で、その前は××じゃなかったか?うぜーよ△△(本名)くん(プゲラッチョ」
みたいなことを言われてたのを覚えてる
474声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 17:32:42 ID:Eq0ah1A60
本名晒すかw
475声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 18:07:45 ID:IUJ3txnWO
D.C.toEF聞いたらいきなりういろう会でテンション下がった
476声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 18:09:54 ID:1uNcXEa90
音泉から出てくんなういろう会
477声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:51:34 ID:MOx7WDMe0
>>473の例は>>472の質問からはちとずれているがためになった
同一番組内で毎週PN変える奴もいるのか・・・

で、ラジオごとにPN変えてる奴は実際にいる
このスレ的に古くは「さわやかなデブ=レモン&ライム」
前者で通じる番組はそのPNだけでつかみはOK
前者が通じないような清純系(?)番組へは後者のPNを使用
ふつおたもこなす人なのでうまいことやってた
漏れは狡猾で好ましくないと思ったものだが

採用のコツを掴んでも、見境無く投稿してウザがられるような奴は三流
この先は個人の主観が入ってくるけど
心から番組を支えようとしてるリスナーほど好感
複数の番組で名前聞く奴はどこか投稿に真剣みが足りないように感じる
478声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:10 ID:VCMvztCo0
知らないおばあちゃんが隅っこにいるってやつは一つの番組でしか聞かないけどウザイ
479声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 01:41:48 ID:A1ah4qIx0
>>473
いくらウザイからと言って放送で
本名名指しで指摘されたら
放送局側にBPOあたりから最悪報告書提出の可能性があることを
話している本人やDの意識が全くないんだな。
ネットラジオだか地上波だかしらんが放送を出す側にも問題ありだわな。
480声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 02:44:41 ID:AoT5GN4J0
毎回PNを変えるのが、なんでウザいかよう分からん。
採用しなきゃ良いだけじゃねーの?
481声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 04:52:25 ID:bU/0Lxk00
そんだけ使える投稿が少ないってことなんだが
どうすればいいんだろう
482声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 08:49:33 ID:gYZ0ZQa+O
>>479の言うように、
本名晒すなんていくら何でもあり得ないだろ
>>473はデマじゃねーの
483声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 09:44:04 ID:ChESI4180
証拠はないけど、番組ごとにPN変えてる人はいると思うよ。
それぞれ番組にちなんだ名前にして採用率上げようとしてる人がいるはず。
>>478
同意。
ただ、あそこまで行ってしまうと採用するパーソナリティ側にも問題はあるよ
最早馴れ合いだしな
484472:2007/10/03(水) 09:57:58 ID:TgRAHrn70
色々参考になりました。番組の雰囲気考えて使い分けるのは特に。
ありがとうございます。
485声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 04:11:48 ID:aXqNDaOA0
ぱよで旋律の王女がPNでひと笑いとって「まぁ、王女くんなんですけどね」とか言ったりすることがある
486声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 05:09:20 ID:Ld0RscH10
それはネタの範疇だろうからいいんでねーの?
487声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 06:58:11 ID:3HFzjX740
ちょっと前のだけど
「助手席の似合う女になりたいの」
っていうの多重じゃね?

たかはしひろきの番組で聞いたけど、
他の番組でもう聞いた用な気がするんだが。
488声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 06:59:59 ID:3HFzjX740
と思ったらログにあった。ゴメンナサイ。
489声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 01:11:32 ID:mAh39gS+O
仮面戦隊がブックカバーネタでモモーイのラジオに多重入りました〜
入道雲は最近なりを潜めたな
490声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 04:06:40 ID:SKI+I/xu0
>>489
つい最近読まれたのを記憶してる
ランティスの茅原実里の番組だったかな

音泉系で見なくなったのはブラックリスト入りしたから?
あれだけ派手に多重してればスタッフ間で問題になっただろうし
ようやく作家の間に浸透したのかもしれない
491声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 22:08:07 ID:mAh39gS+O
仮面は地上波でも聞いた気が…文化の何かだったかな…?
入道雲は地上波からも最近聞かないw
492声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 07:25:05 ID:7kH1edfU0
名前を変えてまたやり始めるのかも>入道
493声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 13:25:49 ID:CLrffB5O0
ほら、ゲーム始めるときに名前考えるのもいちいちメンドくさいだろ
そこらへん大目に見てやれよ
逆に「またコイツか」と思えば早送り出来るしウンザリ度も軽減出来る
494声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 13:47:14 ID:+fE6Al2d0
剣豪はまだ寿司ネタの多重でがんばってるのか
もう6番組ぐらいか
495声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 23:37:40 ID:ZtXy4Bz/0
おむすび大好きと諸葛謹チャチャって名前を最近よく聞くがウイロウほどうざくは感じないな
496声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 02:41:54 ID:W0EhPS/d0
諸葛謹チャチャって初めて名前聞いた時は笑った
497声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 10:57:39 ID:c4PA8QGv0
>>494
しかしその寿司ネタからしほしほの「ハマチカンパチハマチカンパチ・・・」を
引き出したことには評価せざるを得ない
498声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 21:32:02 ID:h8ftcyvf0
>>496
諸葛謹チャチャは三国志ネタが分かるパーソナリティーじゃないと読めない
そして分かるリスナーじゃないと笑えない
499声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 08:21:11 ID:vECvaI6f0
どのラジオか忘れたけどショカツ・キンチャチャって読まれてたなw
500声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 13:01:13 ID:g5iIcShE0
年間メール採用数150以上を目指しているとかいう傍迷惑なラグナブレードがウザいです。
501声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 19:50:44 ID:XjdBePXw0
>>500
数を目標にするなんてのはロクな奴じゃないな
読まれればそれでいいレベルの、
本当にそれが知りたいのか的な投稿が増えるはずだ
お前の採用数のためにラジオは存在しているのではない
502声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 19:59:09 ID:B12IZ2qb0
ふつおた専業のおいらが言えた義理じゃないのは判ってるつもりだけど
やはり投稿する以上は「数」じゃなくて「質」だよなぁ
そりゃネタが面白いっていうなら何の文句の言いませんけどね…
それにしても、どうしてそんなにネタ思いつくんだ?
普通に生活しててそんなにネタになる事なんてちっともないんだが…資料でもあるんだろうかww
503声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 21:20:58 ID:ze/dKGVv0
おれもふつおた出そうと思い立ったけど書くことなさすぎで泣いた。そんな聞き専
504声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 21:52:20 ID:7sQI5VXH0
音泉やランティスの番組を一通り聴いてると
その番組が好きだから投稿してるんだなってリスナーと
読まれるためにたくさん出してるリスナーが段々わかってくるんだよな
505声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 22:12:37 ID:KFJwxYVuO
それがわかってなかった頃一ノ瀬さんすげえと思っていたさ
笑えよチクショー
506声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 22:31:06 ID:Hrvc6B2R0
ネタ投稿なら年間投稿数を稼げるのは分かる 
良質のネタをコンスタントに送り続けられれば職人
ふつおたで数を稼ごうとすると必ず無理が生じるから多重やら何やらが発生する
507声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 10:24:44 ID:Ng7M3Cfx0
俺はネタがふと思いついた時だけ投稿するな。
送る時は練りに練るから採用されること多いけど、
こういうことをコンスタントに続けられる昔ながらのハガキ職人って凄いと思うわ。
508声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 13:33:22 ID:WDWchqbC0
某番組にて、元銀吼え捜査官はやっぱりバケモノだということを思い知らされた。
そしてその番組ではそれを追従しそうな勢いの職人が数人…
1人でもいいから音泉に分けてもらいたい
509声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 16:54:30 ID:w/URscHw0
>>508
本人乙
510声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 18:08:59 ID:8ULK90j/0
当時は葉書でネタかいてたんだよな。
今ならメールだからほとんどタダだし。
まぁそういうところも質にあらわれてくるのかもな。
511声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 18:32:17 ID:WDWchqbC0
>>510
その差は絶対的かもしれないね。
昔の職人は一部を除いて無駄撃ちなんてしてなかっただろうし、
選ぶ側だって全体の質が高ければその中から更に厳選できるし、
全体の質が低ければ「比較的マシ」で妥協する傾向があるのかも。
 
いっそ、番組に採用するしないに関わらず、
ホームページに「全投稿メール公開」って番組があったら面白そうw
512声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 21:37:35 ID:6Z0mtyxV0
そのおかげもあって多少ハガキの方の採用率が上がった
とは言えメールしか受け付けない番組の方が増えてきてなぁ
513声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 23:27:09 ID:oLChoRIM0
ハガキで投稿してた頃は読みやすいように文字間を考えたりして書いてたなぁ。
アニラジでは無いけど、投稿した時綺麗な字ですねと褒められたのが一生の思い出。
514声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 23:32:24 ID:QIDZbinX0
そりゃういろう会みたいなのはハガキ時代じゃ無理だよな。
しかしういろう会、普通に考えて送るだけ送ってラジオ流し聞きなんだろうなぁ。
ニートじゃないと無理だろあれは。
なんだか目的と手段が逆転してしまったようで空しいね
515声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:43:57 ID:MNls8quQ0
>>513
俺も昔、ハガキ投稿者やってた頃にイベントで声優さん本人に初めて会った時に
「いつも綺麗な字でありがとう」と言われて本当に嬉しかった。
その後も、いつも綺麗な字で書いてくれる人ですねと
読まれる時に言ってくれたりもしてたし。

今はメールがメインだから、読んでもらえるかなと考えながら
一枚書くというあの緊張感はもう無いんだろうなぁ。
516声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:50:09 ID:+XLhsom+0
うさぎのみみたぶとかはまだFAXも受け付けてるみたいだけど、FAXは自由度高すぎてハードル高いな。
そもそも家に留守電やFAXなどは無いので送るとしたらコンビニになる…
517声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 02:00:17 ID:Q2FaOyBy0
>>516
アニスパで浅野真澄が「FAXなんて全然来ないし番号とかどうでもいいよね!」
と冗談めかして言ってたな
518声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 18:27:11 ID:zN+vBb/W0
アニスパは同じ人ばっかだとショボい番組に見えるから色々名前変えて送ってくれとかも言ってたな。
519声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 19:59:42 ID:iSeP5fDj0
人気のない番組だから仕方がない
520声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 21:16:09 ID:wifdk7gL0
そもそもQR自体、人気が無い
521声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 03:36:07 ID:heHh7plD0
柊かがみwwwwwwwww
522声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 03:58:22 ID:heHh7plD0
このスレ初めて見たけどみんな同じこと考えてるんだねw
寿司の話とか
523声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 04:28:30 ID:BW4YeQxO0
弱小問題最高ー超おもしろーい
524声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 04:34:24 ID:qlWZiHZG0
弱小マジ氏ね
お前のせいで川船康弘と宮入貴志がよまれないだろ
525声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 04:46:46 ID:vrbXeuva0
高ちゃん油ゲドンとしんがりルドルフ最近見ない
526声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 09:37:05 ID:B8ca04lF0
伊藤利夫はまだ生きてるかの?
527声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 21:07:49 ID:zRWf9ctq0
ういろう会ブログ一ヶ月ぶりに更新してた。
採用情報は7月から無いからもう無いのかね?
ブログは更新できずともネタを考えメールを送る。それが一ノ瀬クオリティ
528声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 21:33:26 ID:qcfG87zH0
先週の大和魂でつっつうが投稿について言ってたな。
・件名を番組名(コーナー名)にしないで送ってくる人(スパムと間違えて消してしまうから)
・同じ内容のメールを何通も送ってくる人
・同じ内容のメールをいろんな番組に出す人
が困るって言ってた。
529声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 22:56:55 ID:FkoMRtqZ0
弱小問題は夜バトから撤退しろ
あれはネタメール読ませる為にやってんだよ。普通のラジオじゃ意味ねーよ
530声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:47 ID:1tTz68M10
剣豪の寿司ネタなんて音泉制作で5回くらい使われてるじゃん
先週分での採用もあったしブラックリストを作って自衛してるとは思えないな。つまり人任せ
531声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 00:14:16 ID:6ynPlXaK0
>>530
まぁなんで音泉がそんな事まで管理しなきゃいけないんだっていうこった
別にそれで制作費が削られるわけでもなく、
そんな事で聞かなくなるようなファンを相手にしてるわけでもなく
(作品のコアファンとか声優ファンがメインターゲットだからねぇ)
つまりはそんな典型的な多重投稿ネタを「面白い」と採用してしまう作家がヘボなだけ
532声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 14:41:31 ID:3h9RWL1S0
エフめもらじおで外郎会が珍重されてる
533声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 00:31:26 ID:+gKobGtC0
スリランカの首都言えねー
534声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 00:33:13 ID:+gKobGtC0
誤爆スマン
535声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 03:02:16 ID:7xxeTs7i0
>>532
聴いてておいおい…と思ったが
人気のない番組は送られてくるメールがほんとに少ないから
ああいう無難な投稿が作家的にも使いやすくて採用されるんだろうね。
エフめもは100通も来てないと思う。
536声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 09:10:50 ID:CZ0nk+BL0
いや、50もきてないだろ。
100って今の乱立状態の中じゃ多いほうだぞ
537声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 07:56:48 ID:V+me2VMp0
名塚がメール少ないのでみんな送ってくださ〜いって言ってやっと100通だぞ
それでたくさんきたって感動してたし
538声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 09:57:28 ID:zO1ZQ13x0
ういろう会10通その他3通位しか来てないのかも
539声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 10:28:39 ID:wAPWRmAx0
そのエフめもで読まれない俺は相当ってことだなw
540声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 10:57:13 ID:cUd96Gsc0
音泉で始まるバンブレラジオは結構玄人向けのコーナーが多いな
541声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 14:07:59 ID:VGAgxk7U0
>>540
玄人が居ないと寒くなりそうだな
542声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 16:26:21 ID:zU3YL/ZT0
ネットラジオってそんなもんなのか。
でもコムチャとかは1000通単位という話が昔あったな。
競争率高いところは高いんだろうな。
543声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 17:50:57 ID:xvi8M0b/0
>>540
アニメが面白かったが、ラジオはどうなるかねぇ。
とりあえず聞くけど、めぐみゅうで総ボツ食らったのが
記憶に残ってるから俺は多分出さない。
544声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 20:30:16 ID:dE53FADD0
つーか豊口と広橋の二人でやれよ
小西とかいらね
545声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 23:02:38 ID:5PXcMyTH0
>>542
コーナーの質にもよるだろうしな。
546声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 23:32:04 ID:8wFyHHK60
最近投稿メールの「初めまして ○○と申します」の自己紹介少なくなった感じで何より

しかし「いつも楽しく拝聴させていただいております」はウゼエ 長え
せめて「いつも楽しく聞いてます」くらいにしてほしいもんだ
もしくは作家が読むところ指定するときにカットしてくれればいいのに
547声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 11:49:54 ID:pvq+BGvY0
なにが「何より」なんだかw
ま、「拝聴させていただく」は二重敬語だから良くない表現だな
548声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 21:47:14 ID:pDPRGCTb0
うっとい言葉回しとかあるからな。
聞くだけリスナーのお便りの内容にも
妙にイライラ感がつのるんだよ。
549声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 23:58:52 ID:PjlsFv8D0
○○ネーム 〜〜さんからいただきました
「×さん はじめまして
番組開始おめでとうございます・・・」

最終回「×さん はじめまして
今まで聞くだけリスナーでしたが、最終回という事で初めてメールを送らせていただきました
終わってしまうなんて本当に残念です・・・」

結び「それでは(寒くなってきましたが・季節の変わり目ですが)お身体に気をつけて
お仕事頑張ってください」
550声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 00:14:21 ID:0Y47bZys0
>>549
最終回なのに「どうせこんな番組すぐに忘れる」みたいな投稿されたすみすみナイトって・・・・
それを読んじゃう番組もすごいけどw
551声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 00:15:47 ID:78Xzp99H0
>>549
それ石井りょうじwwwwwwwww
552声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 11:33:42 ID:deHV45oY0
>>547
言われてみれば… d
553声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:13:49 ID:P9P/C7hh0
てすと
554声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 03:32:05 ID:EYocHKC00
某ディレクターは解析系は採用しないと言ってたが
もう○○メーカーネタはいい加減禁止にしてほしい。

「最近、○○メーカーというサイトが流行っているのを知っていますか?
誠に勝手ながらパーソナリティお二人の名前を入力してみました!(以下略」

…成分解析系の亜種が出る度にこの手の投稿繰り返すつもりか?
楽して読まれようとする意図が見え隠れしてるのが嫌。
話のネタぐらい自分で考えろ。無理ならその週は諦めろ。
555声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 03:49:11 ID:pzeRUcp60
巫女ラジでも知ってたけどスルーしてたって話ししてたな
556声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 10:36:22 ID:H8A9Hwog0
常識人ならスルーするネタだよな
まあ選定にも基準設けてるだろ普通
557声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 01:28:56 ID:57N1WE4B0
すげー久々にこのスレ覗いたけど知ってる名前がほどんどねぇw
時代的に混同・王女・にらじー・飯塚・おつくんぐらいかな

1つの番組しか出さないで常連だったやつならいたよ
当時(5年ほど前)20本以上聞いてたが名前聞くの1つしかなかったしな
558声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 01:33:17 ID:kc15NkCq0
だって、ここは多重投稿とかのマナー違反投稿者を叩くスレだから
559声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 11:12:57 ID:iPqYQdDs0
石油王
近藤冷機
サムシング飯塚
にらじー
若年寄ゑびす
日撃A零式

俺がすぐに思いつくやつら
でも最近ほとんど聞かなくなった
560声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 13:10:18 ID:GqbOZMo8O
今まで多く投稿してきたやつの名前を最近あまり聞かなくなったような感じがする…
ういろう会とかガンプラ王とか…
でも相変わらず弱小は多いな…
561声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 14:43:40 ID:0iSbMmLG0
関西系
あまがみ・やまと・守銭奴・浪速ファイターズ・かなりあ・レッスン
電撃Gハロン・こんどうれいき・猫の声・青月ゆい・りおん・こうた
あしのこゆび・ユースケキャンタマリア・スマイル
562声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 14:58:05 ID:P0AeW4GbO
もりっこウザい
563声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 15:00:05 ID:AKm1iUws0
>>559
昨日石油王聞いた
564声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 15:05:00 ID:uOxBL4Ua0
こんどうれきくんはボイスクルーではかなり有名だったからな。
記憶はかすかに残っているけど。
昨日のアニメロで石油王くんが読まれていたな。
565声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 19:47:11 ID:zLBTAODc0
はがき職人なんて暇な学生がやるもんでしょ。仕事つきゃ消えていくよ
566声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:44 ID:oY77/jpE0
松野さんの頃の電撃大賞の職人はどうしているの?
銀ほえ同様、優秀な職人がいて面白かったんだが。
567声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:13:42 ID:EWSjxo+/0
>>558
俺の名前出ないの納得だわ
568声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:33:56 ID:5Yhk5huB0
電撃の松野さんは、リスナーのお便りを
ホントに楽しそうに紹介してくれたから、
出しがいがあったよ。
僕は栗林さんとコンビの頃が好きでした。
松野さんに、番組でほめられた時は、素直に嬉しかったな。
569声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:35:46 ID:TBBAMkkF0
ここ一週間「アウラの黒髪」なる人物頑張りすぎ。
あと伊藤静のラジオは一部のヤツがやたら必死なのでどの番組でも
同じ名前読まれる確率がかなり高い。砂糖大匙〜とか脚の小指を〜とか。ぷしけ辺りも伊藤静好きだね。

最近おもったのは面白いラジオには面白い投稿が集まるということ(当たり前だけど)。
そしてそういうラジオではほとんどういろう会的な絨毯爆撃タイプの投稿者はほとんど読まれない。
570声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 02:12:11 ID:lQGIHn1W0
>>560
ういろうはネットラジオでよく聞く気がする
571声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 02:41:16 ID:+0OxA5fw0
>>569
いた黒はすっかり・・・・ネタコーナーがあった頃は良かった
572声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 12:33:01 ID:x5PqqMWg0
>>569
参考にしたいから面白いラジオ教えて
573声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 19:29:38 ID:EsLXkY8B0
>>570
ネットラジオは乱発しすぎで有名なアニメとか有名な声優がやってるとこ以外はメールあんまり来てないんじゃね
574声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 19:41:10 ID:MEgdVpJu0
ういろう会こじからじおで運送屋って言ってたけど
575声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:17:00 ID:TBBAMkkF0
ういろう会を地上波で聞いたことないんだが・・・
>>572
俺の好みも多分にあるけど、ネタ投稿が良いのはスクールデイズのラジオ、絶望先生のラジオ、
終了した番組なら新谷と後藤のアニメロミックス、シ・ムーンのラジオ、ひだまりラジオなど。
576声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 00:12:00 ID:1Boj2f+Y0
アニメロは2次元恋愛クリニックみたいなの始まって
面白さがピークに達したところで最終回で俺涙目
577声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 06:57:39 ID:1vdj1NzY0
アニメロのあれは皆が痛いのをさらけ出していただけで、
ひねりも何もなかった。あれをネタだと言うのなら
書いてるやつは終わってる。俺は嫌いだった。
578声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:40:12 ID:NgNehHURO
入道雲先生が文化放送ラジオ出演中W
19サイ神奈川…よく出演出来るもんだな多重野郎がw
579声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 23:57:55 ID:UXtto1uP0
入道雲って人「多重なんて他の奴もやってるだろ」って感覚なのかな?
580声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 02:02:08 ID:AW5/+Zcd0
入道雲の多重知ってるリスナーは不快だったろうな
しかしなんて図太い神経してるんだ
581声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 02:14:20 ID:tlA8CgmX0
最近入道雲聞かなくなったけどまだ多重してんのかな?
ああいう輩は罪悪感一切ないのだからそりゃ喜んで出演するだろうね。
周り全く見ずにどこでもオタ芸やる連中と一緒。
582声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 05:09:10 ID:m9KCdfcK0
入道先生は究極の筋金入り。アニラジ(特にネトラジ)では通報もあってか淘汰されたが
こんな奴だし >>226 一つのメールのBCCにどれだけのアドレスがあるやら
583声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 17:59:34 ID:oTe9x4mD0
>>575
絶望ラジオって面白いの?

漫画の方は才能を感じない絵に
職人レベルなら書けるネタなので、
まったく面白く感じなくて大嫌い。
おかげでまだラジオは聞いてない。
584声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:58:31 ID:jMA/dOp80
新谷を可愛く感じてしまう自分が怖い
585声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:35:46 ID:jcLZFQ4V0
>>583
ふぅん。
 
そこまで原作嫌いなら聞いていても面白く感じないだろうね
趣向にあったものを探して聴くのが吉
586声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:43:32 ID:6qxFP9p+0
>>584
アニメロミックス→絶望放送のコンボで、新谷の好感度はラジオ愛好者の中では上がったんじゃないか?w
587声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 12:20:26 ID:jBRRjGtU0
最近名前で受けを狙ってくるやからが居るから

アニラジどころか、ラジオ全体の質が落ちてるような気がするのはおれだけ?
588声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 16:16:47 ID:yWoh6NKr0
デジタルラジオとかでさらに薄くなってる感じだしな。
ニコニコとかもあるしな。
589声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:33:09 ID:l4lnzm/+0
なんか「○○なおかしな人」って名前を最近聞くんだけどあれって全部同一人物だよな?
番組に合わせたものに○○の部分を変えてるみたいだけどけしからんね。
590声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:45:51 ID:3hq5vvjw0
「名乗るほどの者ではありませんbyひろゆき」とかツッコミ待ちの寒い名前も聞き飽きた。
591声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 02:49:40 ID:k6m44yRbO
以前、結城比呂がラジオネーム紺色のピエロのハガキを読んだ時に、「この番組は貴方からのお便りで成り立っています」みたいなことを言っていた。
実際そうだったとして、本気でそう思っていても、言うべきじゃないだろうと思った。
おかげで、紺色のピエロに対しても敵意みたいなものが芽生えてしまったじゃないか。
592声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 04:01:56 ID:od1Q260x0
>>589
何がけしからんのか全くわからん
593声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 14:53:04 ID:uXYJOpW90
ラジオネームでウケを狙うのは最初だけにしてくれってことだろう
594声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 17:50:34 ID:J7m7968a0
一之瀬なんたらういろう会いい加減うぜえなーと思ってググったらこのスレ見つけた。
同じこと考えてる奴が山ほどいたみたいだな、俺だけじゃなくてよかった。
595声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 20:16:24 ID:V0Jj0ipf0
やぁいらっしゃい
596声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:21 ID:uXYJOpW90
音泉とランティスでやってる番組の8〜9割には名前が出るぐらいだしな
ほとんどのリスナーは一之瀬の投稿にウンザリしてるんじゃないか?
597声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 22:01:40 ID:MUtGc+6e0
with以下がなければうざくなるまでラ愚ナブレード程度の猶予はあったかもしれない

598声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 23:52:23 ID:tTKVhEOZ0
ラジオネームから笑いを狙おうとする
人らに限って中身の内容はまったく面白くないのが
現在のパターンだね。
中にはいいのもあるけどそんなのはごくまれにしか過ぎないよ。
599声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 04:12:57 ID:M8CgPr7V0
>>596
メイトのラジオにもあらわれるから、マジ消えて欲しい
600声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 05:11:00 ID:JgJxEerr0
テンプレっ?って感じで

日々の雑感
パーソナリティのお二人はどうですか?

てなもんよ
601声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 16:29:54 ID:AiQpoH0r0
>>598
その人らに限らんだろ
いいのはごくまれ、ってのは2ちゃんねるの面白スレやコピペの出る割合考えれば当然なわけで
602声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:41:26 ID:FcPRDTsz0
名前普通、内容つまらない
名前だけは面白い、内容つまらない

しかメール来てなかったら後者選ぶんじゃね
603声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 21:28:46 ID:Pw7RxRRR0
本当にういろう会や弱小はウォルマートだな
604声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:53 ID:Tn9PCgaT0
奥村大先生>>>>>>>>>越えられない多重投稿>>>>>>>>>全国ネタ職人協会≧ういろう会
605声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 22:48:08 ID:g75bJLHH0
三峰徹>>次元の壁>>ういろう会
606声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 04:34:00 ID:mvLedLrIO
モモーイに多重はらめぇってネタ送ったのはここの住人かw
確か多重の採用した事あるモモーイ涙目w
607声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 18:57:02 ID:+7wutE6kO
マフティー@〜 ってやつ氏ね
ペンネームの段階でうんざりする。
608声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 00:19:28 ID:ou0nRtAh0
世捨て人っていまだ健在?
609声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 00:50:49 ID:XB9DpuCV0
まよらじで一つのコーナーで一ノ瀬が二連続で読まれてた
なんて言うかほんとうんざりする。どんだけ送ってんだか
ところで一ノ瀬は運送業らしいな
610声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 13:40:53 ID:Wy+cfQ240
うん、そうや。
611声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:45:56 ID:V56rYycD0
はこびやキリーを思い出した
612声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 21:00:28 ID:XdwUmG31O
こむちゃ やアニスパを提供する角川書店は14年前、社長がコカイン密輸で逮捕され、懲役4年の実刑判決を受け収監されている。無断でカレーにコカインを入れ客に食わせていた。
613声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 21:15:59 ID:CO7tDhUt0
だから、社長が追放されたんだろうが。
614声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:59:38 ID:rcAjp3h90
「ふくらみが 名札の文字を ゆがませる」
「スク水の 描く稜線 昇りたい」
by一ノ瀬沙雪

一ノ瀬のメールは真面目すぎてつまらん。
エル・カザドのラジオでも恥ずかしいくらいクソ真面目なポエムだかなんだか送ってたし。
615声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:27:13 ID:YZKJLnnUO
自演も大変だな
616声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 10:30:28 ID:5Oh9MZEI0
>>614

 友達じゃないがちょい知り合い
無差別投稿じゃなくて
本当に好きな作品だけに絞ってほしいんですけどね
617声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 10:57:06 ID:QYC7UgKm0
一之瀬は叩いて、同じようにしょうもないことで送っているぷしけ、石油王、日撃Aとか叩かないここの連中って、ぶっちゃけ本人じゃね(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ
最近、この掲示板見ているとそう思える。しかも書いてる奴ほとんど同じだし(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ
618声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 11:15:12 ID:zwO56vgNP
そいつらだいたい名前聞くとこ限られてるだろ
ういろう会はランティス、音泉、アニメイトTVのどの番組でも名前出る
しかも何のひねりもないメールばっか
そりゃウザイだろ
619声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 11:38:12 ID:1lnToSWq0
ぷしけはランティス・ラジオ大阪関係か
石油王はそもそも自分の聞くのにほとんど出てこないから知らん
にちげきエースはそこそこ番組絞ってる

一の瀬のふつおたを聞くのもこのスレで話題になるのもいい加減食傷気味
別の話題があるなら出してくれりゃあいい
620声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 13:18:02 ID:/XKrJ8c10
>>617
一之瀬乙!
クォリティの低い大量投稿よりも石油王と日撃の職人芸を単純に比べるな
621声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 13:48:59 ID:dN/Y6iIu0
おいでよ獣の森の名前が無いのは何で?よく聞くけど。
622声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 14:33:50 ID:f+NGwTfO0
>617
本人乙!
623声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 17:51:05 ID:fW8E/D+00
石油王は文化放送メインで、声優番組じゃなくても送ってる。確か。
川崎の隠れた有名人で誇りだと俺は思っているさー。
ベタなのをきっちり送っているところは職人だと感じる。
葉書時代からいたよな。
624声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 19:39:46 ID:BKXV4muv0
>>617
一之瀬よりもその3人の方がよっぽど名前を聞く
それは音泉を聞いてないからとして
えつらぢZでこの前初めて聞いたかな>一之瀬

石油王と日撃Aはかつてほどではない
石油王も日撃も10年選手だろ・・・
石油王は中原麻衣に手を出した頃から
ふつおたの質がよりアニラジ向けに劣化し始めた気がする

ぷしけはいわゆる萌え系声優番組のほとんんどで読まれてるから
ねたむ奴はねたむだろうと思ってた
他に使いまわしの利く内容だから
よっぽどねたましいと思わない限り名前は挙がらない

>>617はぷしけがどの番組で読まれたから名を挙げたのかが気になる
天たま?黒うさぎ?昌鹿野?
625 ◆hfoeEJXuxc :2007/11/06(火) 21:59:12 ID:gZX1vIq90

俺↑のトリップでこれからネットラジオ中心に投稿するわ。

ま、お手柔らかに。新しいペンネームが出るたびにトリップ変換してみろよ.

トリップと同じだったらそれは俺。
626声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 22:07:14 ID:dN/Y6iIu0
ネトラジを盛り上げるために頑張ってください。
627声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 22:09:41 ID:KEIujnNW0
最近聞き出したラジオに立て続けに採用されてて、微妙に投稿しにくい
628声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 22:21:45 ID:dN/Y6iIu0
気にすんなよ!内容がいいから採用されてるんだから!
629声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 23:02:42 ID:f7VJl57m0
一ノ瀬がウザいのはwith以降が鬱陶しいから
パーソナリティも読むときいちいち詰まるし嫌がらせでやってるんだろう
630声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 04:49:44 ID:74kS5ke90
まぁ多重投稿並みの節操なさも結構うざいけどな。
withがつく前はあまり気にならなかったのは確か。
個人的にはぷしけも一之瀬と同レベルって感じ。
631声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 11:30:59 ID:NPbGEvMb0
石油王と日撃Aも節操のなさは一之瀬と変わらない気がするな。
それにしても、石油王とかの弁明してる奴らって、本人なんじゃね。
632声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 11:45:31 ID:udro9ghd0
石油王どの番組に多い?
633声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 13:24:40 ID:SF4TwrJn0
石油王に噛み付いてるやつが1人いるけど一之瀬本人か?
実況では石油王とサムシングが読まれると「キター」ってなってたから、それくらいよく読まれる上インパクトある投稿だったんだろうよ
大量投稿でも自分の自慢したり、内容が薄い、多重となると何だこいつはって雰囲気になる罠
石油王と日撃Aのことを敵視する前に彼らの読まれた投稿とパーソナリティの反応を文字に起こして一之瀬のそれと比較してみれ
なぜ一之瀬が叩かれるのかが分かるんじゃないか?
with以下がウザイ、withがなければ内容は気にならない程度の投稿だろ
634声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 18:30:52 ID:gAsCgtw90
どうも5行以上の文章見るとまず先に縦読みしてしまう癖が…
635声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 20:26:20 ID:PHuo1mn10
石油王と一之瀬とでは年季が違いすぎるって事だよ。
石油王はとんかつワイド時代から有名な葉書職人で、
俺も結構笑った印象とかあったから、今も名前を聴くと現役なんだと
むしろほっとしてしまう。
636声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 21:05:07 ID:eg7GFt3P0
>>635
おお、俺がすでにいるww
あの人QRの一般番組でもたまに聞くから、
基本的にはアニラジの人っていうより
とにかくラジオが好きな人って印象がある
637声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 00:22:45 ID:/1+RBSS30
たしかに、石油王も一之瀬も大差ないな
最近、さらにウザサを増してきたのは、理想郷妄想魔ファイターだろう
638声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 01:42:21 ID:pxMtQeOv0
いつも耳で聴いてるだけだから文字で見ても
「そんなPNのやついたっけ?」と一瞬思ってしまう。
639声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 03:17:49 ID:rQ/bIujf0
そういやまだネットが無い頃、変なラジオネームを聴くたびにどんな字なんだろうと思ったもんです。
あとパーソナリティーの顔。
640声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 10:13:40 ID:NLMARmfQ0
確かに、理想郷野郎は一之瀬に便乗してきたような気がする。
641声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 10:44:33 ID:xPp7VYPM0
理想郷ってのは確かに最近耳につくな。
あと一時期おとなしかったぷしけが最近また必死さを増しているような気がする

剣豪とかも多重気味でうざかったりするんだが、名前が短いとあまりウザさを感じないよな(個人的に)。
やはり一之瀬のウザさの大半は名前に起因してる気がする。一之瀬サユキとかいう
気色悪い名前だけですらウザいのに。
642声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 14:15:04 ID:Dcp9InE90
一之瀬は今は自分1人しかいないくせにwithういろう会とか言ってるからな。
同人ではたった1人で活動してても『個人サークル』とか言ったりするけど
ラジオに投稿するのに同人のペンネームとサークル名を一緒に言うようなバカはいない。
643声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 17:55:42 ID:A6wFp7Rr0
そこで同人サークルとか引き合いに出すお前の感性もよくわからんw
644声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 21:11:10 ID:Dcp9InE90
1人しかいないのに『サークル』って言うのも普通は変な話だからってだけ。
645声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 21:39:21 ID:pxMtQeOv0
ペンネームなんて芸名みたいなもんだからどんな名前でも本人の自由でしょ。
劇団ひとりみたいに。ただどんな名前をつけるのか本人の勝手ということと
その名前がうざいということは別問題だけどね。
646声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 20:52:37 ID:HCD82ffL0
煽りとかじゃなくてさ
これだけ不満持ってる人間居るなら、自分でメールなりハガキなり書けばいいじゃん
君らの内容の方が面白ければそっち読まれるだろうし、嫌な名前も聞かなくて済むし
ここにどんだけ長文書いても何も変わらないわけだがw
647声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 21:13:09 ID:Qk6zxuaW0
採用基準がいいかげんなアニラジに対して
>君らの内容の方が面白ければそっち読まれるだろうし、
これはねぇよ。
一之瀬みたいな大量もそうだけど、
自信のあったネタがボツで、出した事も忘れていたネタが
ふいに読まれた時にもいいかげんだと感じるよ。
648声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 23:17:43 ID:/QAk3RFw0
自分が面白いと思って投稿しても相手も面白いと感じるとは限らない
自分が適当に送ったネタでも相手は面白いと思うかもしれない

人によって感覚は違うだろ
649声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 23:20:29 ID:fqajjbDZ0
面白さ重視で内容に命かけるなら
伊集院とかナイナイとかネトラジ以外に出したほうがいいんじゃ?
650声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 23:30:28 ID:62OV48Nd0
なならじとほめらじで、同じネタ多重投稿してる奴居たな
ああいうの凄く萎える
651声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 00:28:28 ID:zm3HWC0I0
大量投稿メールが採用される(しかも同じ週に同じ人を何回も読んだり)おかしさに言及するのを
>>646みたいに曲解するのはどう考えてもおかしいだろ。それは面白さ関係ない。
面白さについては>>648の言うとおりで人によるのだから>>647のような言い方は意味がないけどね。

そもそも本気で大量投稿者のメールがここを見ている数人の投稿でどうにかなると思っているなら
お手上げだけれどもね。
652声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 01:03:40 ID:rOxkFzmf0
大量投稿メールが採用される、のは他にめぼしいメールが無いからだと思ってる俺に
>>646のどこが曲解なんだか教えて
653声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 01:09:00 ID:i+0fdGbn0
職人ってメールでも推敲をするんじゃない?内容そのものもそうだけど、
文章の長さやつながり、切れ目や言い回しなどよく考えてから送信してる
感じがする。そして、よく考えて文章を書いてると同じ投稿はできないよ
な。
654声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 01:15:12 ID:bcSdE/2z0
ナイナイANNの
ハガキ職人って何であんなに面白いの?
655声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 02:57:48 ID:MJ5AHQE90
本気で作家を目指してる人が居るから。
656声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 09:23:00 ID:W2+1KhxH0
まあ、たとえば林原の番組で何回も読まれても、
構成作家への道は近づかないからなあ…。
657声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 12:27:03 ID:PVUcyb2+0
次は四字熟語メーカーがくる
658声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 15:52:34 ID:fHLsFpyy0
ういろう会と理想郷妄想魔ファイターうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
659声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:21 ID:Qv1HcpMA0
音泉とかじゃないゲームのラジオだから油断してたらそこにもういろう会沸いて逆に笑えた
660声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 02:15:36 ID:Xb3NkJGB0
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2315/uiro.html

外郎会って実在するんだ
661声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 02:50:15 ID:NH1Hx/390
>>660
>今は、広報部部長の一之瀬氏がメインとなってラジオに投稿を続けています。
>広報部部長の一之瀬氏がメインとなって

今は一之瀬しかいない、が正しいだろ。
662声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 03:05:15 ID:CCor6zuo0
一之瀬以外globeのYOSHIKI状態って事だな。
663声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 06:31:13 ID:CCor6zuo0
ところで中学のときから不思議に思ってたんだけど、
何で学校の教室ってモ
664声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 12:44:54 ID:CcsGL9UM0
>>661
広報部長wwwwwwwwww
ういろう会の宣伝のために投稿してるのか?
665声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 23:34:10 ID:5GxHWynk0
>>663
続きが気になるんだが
666声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:11 ID:NrmvXrFl0
ういろう会と理想郷妄想魔ファイターうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
667声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 09:15:32 ID:pyhGoJFS0
砂糖大さじ20杯

知ってる人いるか?
668声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 10:41:30 ID:6IOGWOjH0
知ってるが、一ノ瀬とかラグナブレードとか弱小問題みたいに無節操ではないと思う
669声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:03:54 ID:umrXQnDL0
横入り失礼。

多重投稿者へ
能無しの上、自分の要領以上のことをするから
多重投稿をしまくるんでしょ?
群がるだけ群がって最後は一人ぼっちになったらいいさ…。

先人の職人たちが孤独に頑張っていたのを知らずに…。
670声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 17:05:17 ID:4F0o7VuV0
ここに書き込んでるやつって、人のことを妬む能無しだなw
人を攻めるしか能がないとはな。その前に自分らで投稿してみたら?見ていて、醜い

理想郷妄想魔とかはまだいいな、一之瀬は多重投稿してるから、最低!
671声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 17:53:34 ID:2t/UgrKpO
670:声の出演:名無しさん :2007/11/14(水) 17:05:17 ID:4F0o7VuV0
ここに書き込んでるやつって、人のことを妬む能無しだなw
672声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 20:54:15 ID:zTsXQaPN0
まぁ確かにそう言うお前さんはどうなのよとつっこみたくなる場面もなきにしもあらずかな
某番組に投稿し始めて、採用されるのってけっこう難しいってのも分かったし…
同じ番組に同じテンションのメール送ってても
読まれるときと読まれない時の差が今でも分からんからねぇ

とはいえ、同じネタを複数に送るのは大嫌いだから、それはホントにやめてほしい
673声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 23:28:08 ID:qt95aaJd0
ラジオを聴き親しんでいるのなら大目に見てもいいけど
番組やパーソナリティのことよくも知らんやっつけ内容なメールは要らん
674声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 04:03:07 ID:SSeqHUs+0
>>667
御前が大好きだということは良く分かる>砂糖大匙
「朝ギリギリまでねてたいです」も同様。
御前のラジオは固定葉書職人が多い気がする。まぁ職人といえるほど良いものを送ってるわけではないが
675声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 04:06:44 ID:sfqpitVR0
高橋美佳子といえばモーリーみたいなもんだな
676声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 21:38:04 ID:kJgKLu0B0
お前ら聴いてる番組には積極的に投稿してやれよ
ベタな内容でいいんだからさ
677声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 00:02:56 ID:EslH5A860
そうだぞ。おれは特定の番組にそこそこ送ってるけど、
内容なんてほとんどベタだぞ。でもまぁまぁの割合で読まれるぞ。
良く聞く名前の人でここで叩かれないような人達も大抵ベタだしな。
678声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 03:09:01 ID:qZeqHQXE0
お前らの投稿の基準は何通ぐらい?

俺の基準:1番組に2通ほどだが。
679 ◆hfoeEJXuxc :2007/11/17(土) 06:31:25 ID:kEbInsZj0
読まれた!
680声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 07:24:29 ID:QHUqt58k0
1番組、放送2〜3回に一通
681声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 17:31:31 ID:CkNMhbrU0
3通だしたら2通読まれる。
ただ月2回ほど、練りに練ったものしか投稿しないし
ネタコーナーにしか投稿しないからの打率だろうな。
ふつおた狙いで採用率高い人って凄いわ
682声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 17:46:27 ID:gM9uDAIn0
ふつおたは
CD・DVDの感想、イベントの感想、誕生日のお祝いネタとかは定番だな
683声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 17:49:43 ID:43VNUlGY0
新番組始まった時の番組独自の挨拶と○○ネーム
684声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:40 ID:E/208RiN0
ゆかりんわらたw
685声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 00:27:25 ID:JT0caj4XO
マルチ弾いても余裕があるからいいよね 
メールの少ないラジオは分かってても読まなきゃやってられんから
686声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 00:50:29 ID:j+NgJCnLO
>>684
聴いてた。やっぱり質の悪い投稿者の名前って広まってるもんなんだなあ。名前見ただけで省くって、よっぽどの事なんだね。
687声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 01:05:28 ID:dWkfeBX+0
何のことだよ
俺にも教えろよw
688声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 01:53:52 ID:L6IC0DOm0
とあるラジオで(架空の)友達ネタでメールを作るベテランの戦慄の王女の投稿聞いてて思ったんだが
あからさまに妄想でも、結構考えられた内容だったりするんだよな。
まぁ戦慄の王女も古くからウザがられてるし、別にそう素晴らしいわけではないけど
本当に当たり障りのないことしか書かないういろう会やラグナブレードよりははるかにマシだ
689声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 01:55:58 ID:hgvRt+1k0
ゆかりんは多重投稿をチェックしてますw
690声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 04:13:04 ID:8l4M7gr90
黒うさぎか?
691声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 14:22:15 ID:mirrLav20
アニョハセヨとか挨拶書いてるやつ死ねばいいのに。
692声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 16:19:45 ID:aN3uNH2g0
どの番組の何分ごろか教えてちょ
693声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 16:30:06 ID:dWkfeBX+0
海外からのメールなんて確実に違法視聴なんだから
そういうのはとりあげたらダメなんだよ
694声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 17:32:00 ID:z3OHgQea0
インターネットは違法です><
695声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 18:04:00 ID:ewD/d71M0
なるほどなるほど
696声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 01:20:33 ID:6Sucz7yD0
田村ゆかりが一石投じたなw
しかもそこそこの剛速球で。
697声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 01:25:50 ID:x6+f6YUvO
あんな風に、パーソナリティーが「チェックしてます」と直接言ったことって今までにもあったの?
個人的には初めて聴いたから、意外とビックリした。
698声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 01:37:53 ID:u/CvuzAX0
>>697
ゆかりんはネットパトローラーだからこのスレもチェック済みだぜ、きっと
699声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 02:29:34 ID:CCryXKQN0
ちょっとすまんが、誰か詳しく田村ゆかりの件を教えてくれないか
700声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 02:57:58 ID:HyCPvi2R0
我々も般若隊を組織して多重投稿者を監視しませう
701声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 04:36:08 ID:mdYaFL+y0
小部屋じゃなくていたずらの方の話なら
厳密に言うとスレ違いだぞ?
702声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 08:58:53 ID:FH5dnFYw0
だから詳しく教えてくれよ
703声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 10:20:46 ID:3xX+FIPZ0
>>702
お前の態度が気に入らない。
704声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 10:36:04 ID:CmnjPU480
>>701
いや、全然
705声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 10:50:31 ID:vnU9V41Z0
>>699
いたずら黒うさぎにて「寿司職人とハガキ職人、ネタに対する情熱が熱いのはどっち?」
との問いに「人それぞれですよ。ハガキ職人さんもものすごく一生懸命考えて
送ってくれてる人もいますけど、同じネタをいろんな番組に送る人もいるじゃないですか。
そういう人はチェックしてますけどこっちも。ペンネーム見た段階で省きますけど。」
706声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 11:50:45 ID:3xX+FIPZ0
>>705
知りたがってる奴に絶対教えないみたいな流れのレスすると、必ず詳細書く奴が居るwww
ねらーすぎる反応にワロタw
俺も知りたかったんだよ。ご苦労、ご苦労w
707声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 15:30:47 ID:umealiXe0
なるほど、俺も今度真似してみよう。
708声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 16:27:31 ID:ffYJFbIs0
>>701
???
709声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 17:23:35 ID:K47XuhkZ0
バンプーラジオにパクりネタ送ってる奴自重せーや
710声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 17:41:59 ID:WWXwGaaK0
>>705
これ自体が多重投稿ネタだったらどうしよう
711声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 19:32:52 ID:3wM9JZghO
こんなネタどこにマルチすんだよw
712声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 21:23:37 ID:YVzldnFx0
 ○○さんこんばんワンダホー\(^ω^)/
 先日、思い切ってカウンターの寿司を食べに行きました。
 ちょっと高かったけどとても美味しかったです。
 やっぱり職人さんのネタに対する想いが違うのでしょう。
 ネタといえば僕達もネタハガキをよく出しますが、
 寿司職人とハガキ職人、ネタに対する情熱が熱いのはどっち
 でしょう?○○さんはどう思いますか?それじゃあグッバイバーイ^^
\________________  ________________/
               V
             / ̄\
            |     |
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
713声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 23:04:14 ID:yvrENyLL0
>>701は小部屋を引き合いに出すあたりwebラジオだけの話とお考えかと
714声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:29:11 ID:y8EUIiRA0
田舎モンは地上波でアニラジなんて聞けないんだよ!
715声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 04:09:11 ID:xVcl/7fB0
俺の住んでた沖縄なんて、ラジオ関西とQRの周波数の隣にNHKがあってだな…
549も1125もNHKじゃ深夜の遠距離受信すら無理だろとw
716声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 05:48:58 ID:+aaOV4gC0
>>712
寿司ねたでどんだけひっぱるんだよw
寿司だけに食傷気味だ
717声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 07:18:35 ID:ln2jxjLVO
(^O^)あはは
718声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 14:12:23 ID:B0Tl4/Mi0
最後の「お身体には〜」みたいな決まりきった一文も
新人がやってるラジオには付けた方がいいのかな?
ベテランがやってるラジオは要らないような気がするけど
719声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 17:02:10 ID:tt5lnqiM0
本文の長さを考えながらふつおたには適宜つける 
あんまり採用には関係ないけど
720声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:02 ID:wPSm2bTe0
基本的にはいらんだろ。ファンレターじゃあるまいし。
721声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 19:53:37 ID:UAHny7TX0
人によると思う
そういうのを喜びそうなら入れればいいし、そうでないならいれんでいいでしょ
あと、番組で必要ないと思えば向こうでカットしてくれるからあんま気にすんな

つまんない時事ネタ(リリースとか放送後感想)にせめてひと笑い…と思って
ちょいと小ネタ入れたのに、そこだけピンポイントでカットされた時は
ちょっと泣きそうになるw
722声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 18:40:20 ID:aQCL7cYC0
この秋で目立ってきたのは東京都羽村市のドクターポスト
文化の地上波のアニラジ全部に出してるんじゃないか?

ドクターポストって聞くとミスターポストを思い出す
アニメディアの殿堂入り投稿者として知ってはいたけど、
ジャンプの幕張ネタを多重していた
何の因果か、自分が一番最初に多重に気づいたのがこのミスターポストの件
95〜96年頃だったかな?
今でも覚えてるのは、当時心底ガッカリしたからだ

おおのかずやは酒薔薇に大量投稿してるらしい(十郎太ちゃん曰く
着メロ着うたは何にしていますか?
というような、どうでもいい系が採用されてるところを聞く限り、
そんなのばっかし送っているのだろう
723声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 22:49:56 ID:aQCL7cYC0
新谷のところでおおのかずやが10通くらい送ってるのを確認
おおのかずやが採用されてる番組は
それくらい送られているという判断でいいと思う
724声の出演:名無しさん:2007/11/24(土) 22:52:16 ID:1jcUKjaQ0
俺なんて2通送ったら1通は採用されてるぞ
人気無さそうな番組限定で送ってるからかもしれんが
725声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 13:43:54 ID:DIsMkn7G0
>>724
そういう選定基準でメール送ってて楽しい?
たまたま好きな番組がそうだって言うなら別にいいけどさ
726声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:55:36 ID:AzTSMlLT0
なんだ唐突に?
文章に全く脈絡ないぞ?>>725
727声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 17:06:23 ID:fKDAW3Pd0
いや、あるだろ
アホか?
728声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:24:25 ID:XPBqByu70
いくつか聞いてる番組の中で人気なさそうな番組に送る、とかならわかるかな
わざわざ人気なさそうな番組探して送ってるならういろう会に入れw
729声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:54:51 ID:xuQxvjHj0
人気あろうがなかろうが読まれれば正義だろ
730声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 06:52:28 ID:uS/pjN/E0
俺は自分が本当に好きな番組にしか送ってないな。
んでたまたま好きな番組4つのうち2つが投稿少ないのか採用率は高い。
731声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 21:04:24 ID:VJI/vLh80
たまにしか聞いてないけどちょうモモーイとか出してみようかなと思ってる。
そんな堅く考えずに気が向いたらでいいんじゃね?
例えばたまたま本人と出会ってなんか1イベントあったら
ラジオを聞いてなくてもその人の番組出してみたくなるだろ。
732声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 07:37:24 ID:z2NZgDTY0
まぁ浪花とモアレ、ういろう会みたいな投稿さえしなきゃどうでもいいよ。
733声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 12:08:38 ID:T0poxfu8O
入道雲はマジに出禁になったのかなw
734声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 23:42:46 ID:DVOdpw920
奥村も入道雲の名前も最近聴かないが、
どっかに出してるのか?
735声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 23:42:52 ID:hg6Skt7N0
以前多重をした広島の奴が
年賀状300枚書くというふつおたで某番組で採用されてたので
今週末注目
736声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 03:00:57 ID:FO6E+QW+0
『クリームシチューをご飯にかけるかどうか』ネタ飽きた。
737声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 03:09:42 ID:gwN4GajNO
最強に暇なときに
「大志を抱く猫」で検索をかけたらなんかAV嬢のブログで名前を見かけたぞ。

氏んでしまえ。おまえは一生童貞で居ろ。
738声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 03:24:25 ID:jyfTkGJw0
ここ5年小森まなみの番組聴いてないけど、まだやってるの?
739声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 13:01:44 ID:d/zKRWDi0
おつくんはどこに行った?
740声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 13:45:33 ID:1cK/1M0F0
>>734
奥村ならホームグラウンドのラジオンズでひっそりと
741声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 02:05:48 ID:hFOXHT5jO
今日のE2ラジがフィーバーだったわけだが…一之瀬、ういろう会て…
このスレの話題用かと勘繰ったぞw
742声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 17:17:56 ID:Kg9i9UZ00
>>738
番組を聞いてはいないがCMは聞いたからまだ続いてる
743声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 01:40:08 ID:MS76Rzlk0
全国ネタ職人協会会長は最近聞かないが引退したのか?
744声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 06:44:20 ID:hSBQCbYDO
最近というか数年だろ
どうでもいい
745声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 15:56:13 ID:MkTz+w/R0
全国ネタ職人協会会長ぐぐったらでてきたぞ
746声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 16:03:13 ID:Eh9I9C9Q0
あー、受験シーズンうぜー。気晴らしに聞いてるのに嫌なこと思い出させるなっての
受験ネタ送る奴は不合格になる呪いをかけてやる
747声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:26:07 ID:M/oTQbPS0
むしろ「受験生ふつおたは辛いです」ってふつおたを送れば採用されるかもしれない
748声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 13:12:19 ID:NqEJfN+70
超ラジってメール読まれた人にステッカープレゼントとか言ってるけど
メール出す時わざわざ住所書く?
749声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 14:00:12 ID:StgSl5Zv0
まぁ書かない人も多いみたいだけどね
ルーキーとか飯塚さんとか、わざわざ「住所書いてね」いうし
でも、キタエリん所とかは「○○県の〜」っていう事が多いから
番組によるって感じか?
750声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:31:50 ID:vpPtxpqtO
俺はノベルティが無くても住所は書く。
まぁ、住所を書いてた方が最初の所で自分所の市町村名を読まれてドキってするのが楽しいねん。
751声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:39:17 ID:13HYJlk60
752声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:56:47 ID:DzJnyvE60
プシケ関東から頑張ってるな^^
753声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 09:59:35 ID:JHhSo2Ag0
ぽにきゃにおwww
754声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 15:22:06 ID:Lxv7Y2+S0
剣豪って多重投稿してる上に文章が意味わからないのがすごいな。
「ツンデレをする時ツンとデレどっちを重視しますか」って文面だけど
俺が聞いた二番組ではどっちもパーソナリティから意味わからないと突っ込まれてたぞ
リアルにガキなのか?
755声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 16:53:30 ID:51yOZTDNO
やべえオレ理解できちゃった
剣豪になれるわ
756声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 17:17:10 ID:Lg39iIxr0
俺そんなに数多くは聞かない方なんだけど
寿司ネタ4回聞いた時は逆に笑えたわw
757声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 22:00:17 ID:366hLIzY0
脳内メーカーも、もういいよ
758声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 02:38:59 ID:Kx4bMkY/0
バンブーのことか?スタッフ空気嫁よな
759声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 19:46:42 ID:L0Ydb0/w0
PNを早口言葉みたいな言い難い名前にするやつもうざいな
新春シャンソンショーとかさ、イヤガラセかと
760声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 01:19:30 ID:fJzuGZCpO
>>759
まぁ、そんな奴らはネタに自信が無いなからPNで笑かすしか出来へんのやろうね…
761声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 01:45:25 ID:OBCGyedcO
野さくで久しぶりに入道雲先生の名前聞いたわ。
「テレビで見た友達になりたりアニメキャラランキング」
さぁて何番組多重入るやらw
762声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 02:03:42 ID:SiesaTv70
>>761
入道雲まだ生きてたのかw
てっきりNG入りしたものかと
763声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 04:22:06 ID:rReQVfoe0
名塚の番組で久しぶりににらじーの名前聞いた
764声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 07:22:36 ID:LsFNWn6NO
入道雲先生はほんとランキングネタしか出さないっすねw
765声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 15:09:46 ID:30uOHCCn0
>>763
にらじーは最近は桜川ひめこに夢中
766声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 14:33:38 ID:msz1Esik0
げんげん元気でめろめろめろんでおなじみのあの桜川ひめこにか
767声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:38:55 ID:rCM9tYh/0
>>766
はぁとにめろんってラジオで
にらじーおにいたん大活躍中
768声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 15:58:34 ID:+nlzW9wV0
いい加減スシネタ禁止にしろよ鬱陶しい
769声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 16:00:10 ID:jaEIFN+b0
この時期、鍋の話題も多いな

クリスマスor鍋みたいな
770声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 16:13:19 ID:+nlzW9wV0
時期的なものはまだ我慢できる
剣豪のスシネタは一年中じゃねーか
771声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 03:26:28 ID:FS7C3DXw0
兄貴のテニスがどうのって奴が鬱陶しい
番組や声優と関係なく汚い言葉を使うって自分ルールが不快
772声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 16:34:48 ID:Jc8FQtAh0
>>89
この系統で「1巻だけ売ってない」ってネタが読まれてた
月曜〜水曜の音泉だったと思う
773声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 17:32:52 ID:m+ZL2y2d0
>>771
”美しい日本語を使うのがヘタクソヘタクソ”さんに改名するよう勧めてあげたら?
774声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 17:45:54 ID:MQNQKPMQ0
ジェントルマンコーラ

あそこが17cm

アホやなあ
775声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 17:55:53 ID:zOJVBhMK0
>>772
1巻だけ試しに買ってみるなんて普通だよね
3巻だけないって方が面白いのにと思った
776声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 22:52:54 ID:MF6Pg2f80
落合の弟子って文化放送のネットラジオ以外に投稿してるのか?
もう終わった番組だけどノベルティーがまだ来ないよ。
まだ終わって1ヶ月経つか経たないかだけどゆっくり待つよ。
777声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 02:04:56 ID:Ysz5Oxy2O
やたー777げっと!
778声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 05:09:40 ID:ir8s7SgU0
最近、文化放送で岩手県のPNゆえって奴が結構採用されてるけど、こいつ女?
それと、関係無いけど同郷のリスナーのメールが読まれると、ちょっとテンション上がるのは俺だけかな?
他には、若年寄えびすとかね
779声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 07:00:03 ID:Eep7dk7R0
>>778
ちょっと分かる
最近はあまり同じ県の人居ないけど
○○県のって言われたときは読まれたと思ったけど
違う人だったって事があったな
でも不思議にも悔しい気持ちじゃなかった。

780声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 09:40:26 ID:UYabtEh50
>>775
前編後編と読んで違和感を感じていたら中編があった俺涙目
781声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 10:28:04 ID:aGwW5zfy0
>>778
岩手県と聞いたらゑびすよりもユエさんの方でありますようにと思う俺
投稿の視点は男性
名前を聞くのは女性声優の番組でだしね
4年くらい前から文化のいろんな番組で名前聞いてる
確か今大学生だったような、
えつらじか何かでそんな風なふつおたを聞いた気がする
782声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 13:32:18 ID:NYqVAWoT0
>>774
ジェントルマンコーラは名前読まれた時の音声を編集して
マンコで切ってコレクションしてそうだわw
783声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 17:22:33 ID:52heOjmr0
>>782がキモ過ぎる
784声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 19:57:34 ID:UYabtEh50
平野綾がレマンコって言った時は速攻でレをカットした音声がうpられてたっけなぁ
785声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 20:00:43 ID:52heOjmr0
>>784
何が「うpられてたっけなぁ」だ。どうせ保存してるんだろw
786声の出演:名無しさん:2007/12/17(月) 09:43:47 ID:8R0JFcEa0
>>771
僕は○○が下手糞なので友達にボロカスにバカにされて悔しい思いをしました
このパターンばっかりだね
こんなの盛り上がるどころか嫌な気分になるだけなのに採用する奴等も奴等だよ
787声の出演:名無しさん:2007/12/17(月) 12:12:43 ID:OaNnxNrh0
>>784
のどちんこのときもうpられたな
788声の出演:名無しさん:2007/12/17(月) 21:25:43 ID:uON5yV7O0
ティンクルくるせいだーす聴いたのだが
剣豪ってのは食べ物ネタしかないのか?
789声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 00:31:46 ID:WlGNFJwv0
楽なんだろ
790声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 01:44:52 ID:OM5R81+F0
12月後半のネタ
 ・2008年の目標
 ・お正月ネタ(雑煮・書き初めetc)
 ・受験

みんなこれを送れば1つは採用されるよw
791声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 10:50:34 ID:9y4Ue/tR0
受験なんて思いだしたくもないのに・・・
受験生ならメール出してないで勉強しろよw
792声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 11:13:00 ID:/UC38q0pO
受験ネタは軽く欝になる。だから閣下のラジオは受験シーズンはあまり聴かない
793声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:11 ID:VanSWeFq0
剣豪の寿司ネタってあんま聞かないんだけど。ネット?地上波?
「生まれ変わったら神になりたい」というイタイ内容の方がよく聞く。
794声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 21:54:09 ID:h/nrLOyX0
これからしばらく受験、合格不合格、入社、新生活云々の鬱陶しい自分語りが増えてくる
GWのご予定は?な話が出てきたら一段落か。いちいち風邪の心配で締めるのもさっさと無くなれ
795声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:50 ID:C66uVifR0
だったらラジオ聴かなきゃいいんじゃね?
796声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 22:53:12 ID:OM5R81+F0
常連ばっかりになって敷居の高くなってるコーナーも悪くないけど
番組的には新規も簡単に投稿できるコーナーも欲しいな
797声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 23:08:08 ID:C66uVifR0
それがふつおただと思うんだ。でも794のように時事ネタを否定されたら
新人は取っ掛かりにくいと思うんだがなぁ
798声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 02:30:47 ID:nJgsYK+f0
ふつおたがウザく思えるのは
その番組のパーソナリティの腕にもよると思うけどな
799声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 02:40:23 ID:nIlHwA/E0
もっと考えてコーナー作れよってラジオもあるね

例えば下の新番組とか
せっかくキタエリ使ってるのにこのコーナーじゃ厳しい


■ルクス・ペイン放送局 /喜多村英梨・越田直樹
http://www.lux-pain.com/index.html
800声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 03:00:38 ID:roCOCY1+0
キタエリってテンポがいいだけで話つまんねーじゃん
同じくテンポがいいだけでつまんない宮野と二人でやればおもしろくなりそうなのに
801声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 03:11:40 ID:nIlHwA/E0
え!かなり2ch寄りで面白いじゃん
802声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 03:40:48 ID:nJgsYK+f0
つまらないとは思わんけどなぁ
鷲崎じゃないけど、極めてAM向きなトークラジオスタイルじゃん
803声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 08:51:40 ID:nfZ+pZ7UO
えなり2ch寄りで面白いじゃん
に見えた
804声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 01:11:31 ID:PbO3lff20
キタエリは空回ってることが多いと思う。
本人は楽しくしようと思ってラジオやってることは伝わってくるから
決して悪感情はもてないのだけれど、結構ラジオやってるにも関わらず
未だに空回ってることが多いんだよな。彼女の手綱持てる人とやった方が今はまだ面白くなると思う。
宮野辺りと組んだらただの収拾つかないラジオになりそうだ
805声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 01:25:01 ID:TIgbGXLY0
なぜ同じ事を2回書く
806声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 08:54:44 ID:QY7hCtBqO
前から思ってたがこのスレヲチ版行くべきじゃね?
ここんとこ常連の自慢HPやら多重投稿チェックしかしてないし
807声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 09:20:20 ID:k5DAimFo0
今はそうかも知れないけど、これからどうなるかわからないだろ
808声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 16:09:19 ID:RTkR83C20
>>806
目おかしくないか?
ういろう会のHPなんて少し話題に上っただけだし、
多重チェック以外にもぜんぜん話題多いじゃん。
809声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 21:33:59 ID:rL/gpkbl0
>>806
勝手にいっとけ
810声の出演:名無しさん:2007/12/27(木) 13:16:45 ID:+znWRQm40
“ずらうさ”の付箋届いたぞ〜!採用から3ヶ月経って…
811声の出演:名無しさん:2007/12/27(木) 18:28:05 ID:Gxnx3H8u0
ずらうさの付箋は採用から4年経つけど届いてないぞorz
812声の出演:名無しさん:2007/12/27(木) 23:04:32 ID:P1WP8sXc0
コンビニで退職ネタが多重っぽい
813声の出演:名無しさん:2007/12/28(金) 18:21:33 ID:/UQCnYFpO
名前だせ
814声の出演:名無しさん:2007/12/28(金) 19:55:20 ID:Up7MvFZz0
>>812
俺も聴いた。
おとボクラジオの他に音泉かランティスの方で
○年間務めたコンビニ云々ってネタが読まれてたはず
815声の出演:名無しさん:2007/12/28(金) 20:07:53 ID:Up7MvFZz0
>>813
まさきラテ
62回放送ね
816声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 01:03:10 ID:SKWRKkHg0
今回のななついろラジオは黒ユキちゃんGJと言わざるを得ないw

黒ユキちゃん「はぁ……ラジオネームが長い!」
ミッチェル「ごめんなさい!」
黒ユキちゃん「一之瀬紗雪withういろう会……」
817声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 03:33:03 ID:kM3kjWdS0
内容はそこそこ面白くてもラジオネームが一之瀬なだけで
その後のトークまで楽しめなくなってしまってる
耐性つけないと自分に損なだけだとはわかってるんだけど
818声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 06:08:22 ID:+E/bH35p0
即シークバー飛ばしてる
819声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 16:07:30 ID:g9Evkcry0
>>816
何分あたり?
>>817
同類多数だと思う
820声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 18:44:50 ID:FTAg2Um10
この前、ラジオネーム「赤い炊飯のジャー」って名前には不覚にも笑ってしまった
821声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 21:16:36 ID:aQvVyrut0
>>819
19分あたりから
822声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 23:16:43 ID:ZlK/vDFq0
 
823声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 00:02:32 ID:MtIrYLV10
多重されるとこのラジオは既に聞いていたかと勘違いするからやめていただきたい
824声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 03:52:49 ID:UTPkVWhK0
>>816
あんなコーナーで言っても、
かえって喜ばせてそうだな。。。
825声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 16:42:37 ID:XTCJV2xy0
>>824
でも多分アレはごまちゃんの本音だと思う。
826声の出演:名無しさん:2008/01/01(火) 05:24:06 ID:d4I4cOyM0
耳にあぼーん機能を搭載したい
827声の出演:名無しさん:2008/01/01(火) 09:36:23 ID:8F+zQWfL0
なんで「読まない」という方向に行かないんだろうかねぇ
828声の出演:名無しさん:2008/01/01(火) 09:47:44 ID:OW4ocmZB0
せめて読む側で勝手に省略しちゃえばいいのに
829声の出演:名無しさん:2008/01/01(火) 17:11:46 ID:dfXXdQFd0
最近は省略して読んでるとこも多いな
エフめもなんか「あーまたこいつか」みたいな空気で流してる
830声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 06:39:19 ID:bZ/Y5/zu0
オープニングドラマ?コント?やってた時はほんとにひどかったなぁ
831声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 17:11:10 ID:JYPzjbnS0
>>409
その3人だと石油王はラジオ出たりで年齢とかバラしてるぜ。サムシングもHP開いてた。
侍マニアだけはさっぱり掴めない。でも俺の中で1番なぞなのはトムクルーズ本人、何者か知りたい
832声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 17:25:47 ID:QRBeoKw60
自信のあるネタは採用されず、とりあえず書いたネタが採用された挙句、
結構受けちゃったりするから投稿って難しい
833声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 18:51:20 ID:5HYw/Ki90
>>831
サムシングはニッポン放送の吉田アナから番組を盛り上げることをやれって言われてHP作ったんだっけ?
石油王はレコメンに出てた希ガス
834声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 10:23:16 ID:NG52KG2i0
ダニージョーカーは何者なの?
そこまで面白くはないと思うんだけど頻繁に採用されるのにはちゃんとした理由があるんだろうなぁ
835声の出演:名無しさん:2008/01/06(日) 11:28:25 ID:9X5RfE5F0
>>834
ダニージョーカーをローマ字読みにしてから一部分を逆から読んでみろ
836声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 09:27:12 ID:TK4amKgn0
一之瀬ウザいです。
837声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:34 ID:GOhrlekd0
ハヤテの家訓ネタどこかで聞いたような・・・
838声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 14:54:36 ID:VI/bgdW80
>>837
「3日間床に置きっぱなしのものはゴミ認定」ネタ?
確かに物が片付けられない系の話題で読まれてた気がする
839声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 18:28:12 ID:wY1EJq+g0
たしか「うちの妻は・・・」で読まれてたきガス
840声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 20:23:48 ID:Hflu2ZPm0
バリエーションつけてきたのか
841声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 16:10:59 ID:HN6jsV8O0
バリエーションつけるなら
名前よりネタでしょうが。(苦笑)
842声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 23:56:49 ID:hpRwb7dH0
逆に、いい常連っているの?
843声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 00:27:01 ID:Z0qAGGZG0
王女
844声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 08:08:13 ID:qnjHINEiO
はいはい乙
845声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 08:26:34 ID:1gbsUqRV0
いい常連の条件なんてものがあるのか分からんが、とりあえずマルチはしない。
本当に好きなラジオだけにしか投稿しないとかそういうのかな?
846声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 09:02:10 ID:LrqDnSHC0
番組を一緒に楽しいものにしていこうという意識があればいいんでないかね。
そーいう意味で、
・しょーもないテンプレメールばかり
・ウザすぎるラジオネーム
・キモすぎる挨拶や文体
とかな奴等はアウトになる感じ。

ちなみにニラジーとやらのキモさは大嫌いだが、
モーリーのキモさは好きだw
847声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 06:48:11 ID:UajvxkK40
にらじーは砂ラジで寒気を覚えた

(リスナーにとって)良い常連→ふつおた常連ではなく面白いネタハガキで常連
(作家にとって)良い常連→作家のコーナー意図を把握している・ハガキ率が少ないコーナーを察知して攻める
長いラジオネーム、ネタなラジオネームは自分でネタを潰してる気がして
首をかしげる
848声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 06:50:11 ID:GsLS2WtC0
>>498
ハヤテで諸葛謹チャチャが「もろくずきん」と読まれてたのに吹いた
849声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 08:12:25 ID:u0EkuU1j0
Clannadでも間違ってたな
850声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 22:16:38 ID:A6WalWcO0
最近ういろう会さすがに少なくなってたな。
けどここ数週間特に音泉配信の番組で3人ぐらいの人がやたら読まれまくってる印象あったり。
851声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 22:18:08 ID:7ms8LTlM0
今週の林原ハートフルで紺色のピエロ氏が読まれてた
852声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 22:30:57 ID:Es4gXnTb0
>>851
だからなんだ?
853声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 22:33:04 ID:ie5H35kT0
ういろう会のメンバーって誰おるん?
854声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 23:25:22 ID:mpquCbpEO
自演のすくつ
855声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 00:56:32 ID:kTqzk/Mv0
シゴフミラジオは投稿者多いみたいだな
知らないラジオネームが多い
856声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 02:35:50 ID:VmeW4r2y0
ラジオネームをネタとして、別名義で送ってる常連が混ざってるでしょ
絶望放送とシゴフミは。
857声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 11:25:38 ID:GogEqCGG0
ジャンプ投稿の決まりに8文字以内っていうのが昔(今も?)あって
ラジオもてっきりそのくらいが望ましいと思っていた中学生時代
858声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 09:55:03 ID:vOMPrtxF0
シゴフミは浅野と植田のトークが十分におもしろいからラジオネームで選ぶようにはならないでほしいな
859声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 19:48:40 ID:XBrcHHDG0
レインボー、
>>389のテンプレメールと
うわべだけの社交辞令トークが
聞いてて辛かった。。。
860声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 05:23:49 ID:/P2XmPFs0
1回しか送らない奴ばかりだからそんなfrom海外テンプレメールが蔓延するんだろうな
聞いてるんならメール送り続けて根性見せろやと
861声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 07:45:51 ID:HndShjIG0
でも縁日みたいに一つの番組に週百通とかは止めとけよ
862声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 17:26:31 ID:wDGz7sar0
シゴフミの浅野はどうやったら笑うんだ
下ネタと金の話しか興味なさそうなんだが
863声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 18:59:40 ID:GysVoJNt0
将を射んとすればまず馬から・・・
あとは分かるな?
864声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 22:49:43 ID:VhxKJuep0
>>594
よぉ、俺!
865声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 23:38:32 ID:wDGz7sar0
最近インドネシア〜〜〜ってのも聴くね
866声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 00:45:51 ID:GwwxhBBMO
前はこんいろって呼ばれてたのに今日はこんじきって呼ばれた
多重前科者の紺色のピエロざまwwwwwwww
867声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 17:06:05 ID:+jKDG/0U0
剣豪また寿司ネタかよwwwww
868声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 18:23:09 ID:2lp+30KY0
剣豪の今のテンプレは
○○さんはどんな料理を作りますか。ちなみにぼくは○○です。
これがいろんな番組に送られているはず
どんな定食が好きですかは受けなくてスルーされたな。もしくはもうブラックに入れられているか
869声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 21:08:38 ID:BiOSCewW0
剣豪という彼はあまりネタの幅がないと
見ましたわ。こんなじゃあ一つ上には行かれない。
はっきり言って嫌われる職人の典型やね。
870声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 21:20:11 ID:GwwxhBBMO
そもそも職人て器じゃないしw
うざ投稿者だろ
871声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 23:49:50 ID:vTDOx4uR0
入道雲師匠
最近聴かないな
872声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 23:50:47 ID:Tx1POxk50
>>871
本人乙
873入道雲師匠 は:2008/01/28(月) 00:25:59 ID:n2opITzR0
さっき長澤まさみのラジオで読まれてたよ
最近は地上波ラジオで頑張ってるみたい
874声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:15 ID:JJwkZ1oa0
そういや入道先生はアニラジ・非アニラジ関係ない無差別爆撃だったっけ・・・
875声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 01:20:43 ID:qAcAlUvFO
メールだから無差別爆撃可能だな。
876声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 07:39:44 ID:TdFwhttU0
Gハロン気持ち悪い死ねばいいのに
877声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 21:26:50 ID:jNH1j4pSP
兄貴のテニスはどうたらこうたらとかいうヤツうぜえわー

ハヤコンでおもいっきり同意えられてたネタなのに
スカラジでは仕方がないこと、大人になってくださいとか言われててざまぁw
878声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 21:49:20 ID:kwNNQfCL0
ラジオネーム無駄に長くして自己主張ってのが理解できないんだよなぁ
879声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 22:04:36 ID:/yZOnPnv0
無駄に長い名前でしかもマルチポストかよ
投稿者の底辺だな
880声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:23:23 ID:IBDNu8xw0
お、兄貴(ryも遂に多重か?
前からしてたのかもしれないがどうでもいい
881声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 01:18:22 ID:dQEqZ6240
ハヤコン・スカラジって、何の略だ
882声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 07:28:50 ID:BK+Fflss0
>>881
ハヤコン=ハヤテのごとく!Radio the combat butler (番組内でも使われている公式略称)
スカラジ=はばたけ!スカイガールズ ラジオ (こっちは非公式)
883声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 10:43:19 ID:HIT5dpSQ0
スカラジとかいうから一瞬アブノーマル性癖の1つのスカt(ry
884声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 11:00:08 ID:gI+ZcvmRO
うちの近所にスカスタという野球場があってだな
885声の出演:名無しさん:2008/02/02(土) 21:36:03 ID:6k2SeN9H0
どこまで同じネタを使い続けるかだな。
まあいずれかは叩かれる運命を辿るのは
わかるし。それだけネタないのなら
新しいネタを作っていたほうがいいと思うが。
886声の出演:名無しさん:2008/02/02(土) 23:38:16 ID:bzhizRjG0
剣豪か、、、
まぁ、それぞれのパターンがあるんだろ。
2月3月に出没する毎年○○の番組のおかげで
受験に合格しましたぁという報告を
6年ぐらい連続でしている奴は
今年も出没するのだろうか・・・。
そこまでして読まれたいのか、
はたまたお前はアニメキャラのように年を
とらないのかと呆れてしまう。
887声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 00:22:52 ID:fdonUOh3O
銭形平次みたいな奴だな。
888声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 08:48:32 ID:5sWoZc9h0
そのためだけに毎年入退学を繰り返してるなら許す
889声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 15:27:00 ID:ghTJkoi5O
近年の職人のレベルの低さにはあきれるわ。
というか、職人って居るの?
890声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 16:15:59 ID:eIjodws40
職人って何?
891声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 16:17:39 ID:g0P3OtFq0
はちみつ
892声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 23:43:10 ID:CSL1fg530
弱小問題と星空シャムロックは超ラジで頑張れ

ってかこの2人ぐらいしかネタ遅れないコーナーは
コーナー自体のハードルに問題があるんじゃねーか?
893声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 23:45:29 ID:dLXCFNLB0
>>892
本人乙
894声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 00:05:58 ID:MCpEmhb60
>>892
その2人ってほとんどキタエリ以外で聞いたためしがないんだけど
ほかでも出してるか?
895声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 00:13:11 ID:mQVbT0sL0
弱小問題どこでも聞くけど
896声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 00:45:30 ID:KMzzKGve0
富山が舞台のアニメが2つあるから喜んでるだろw
897声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 01:48:28 ID:kibbD4/n0
弱小問題のどこが優れてる?
ういろう会とそう変わらんというイメージしかない。
つか名前からしてセンスが無さ過ぎるだろ
898声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 02:09:02 ID:KMzzKGve0
ういろう会はネタメールは作れない
弱小問題はネタメールも作れる
この差かな

超ラジのネタ作りにくいコーナーにもちゃんと出してるし
899声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 11:21:19 ID:8jrVhABg0
本人だー
900声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 18:05:31 ID:tTA8Bm4pO
900Get
まあ互いの潰しあいを見てるようだ。(苦笑)
901声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 20:22:21 ID:H8POl1ir0
仕方が無い、901を記念して俺が投稿してやるか



で、お前ら最近何聴いてるんだ?
3年ぐらい前に引退したから最近の番組全くわからんw
902声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 20:32:35 ID:QsIpo+P50
>>901
サムシング乙
903声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 22:04:42 ID:KMzzKGve0
音泉の瑠璃色に送ってやってくれ
同じ奴のメールばっかりで悲しいから
904声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 22:41:57 ID:H8POl1ir0
>>902
違うよ、一時期知り合いだったけどw

>>903
了解、聞いてみて面白かったら投稿してみるわ
905声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 22:55:55 ID:QsIpo+P50
>>904
一時期知り合いだったってことはサムシングって今何やってるか知ってる?
3年位前から全然名前を聞かなくなったが生きてるのかね?
906声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 23:23:05 ID:fkdk+MRD0
(初投稿の場合)○○さん初めまして。

○○さんはどんな○○を(が)○○ですか。
ちなみに僕は○○が好きです。


…贔屓にしてる番組で多重が読まれた時のガッカリ感は凄いな。
907声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 23:30:44 ID:MCpEmhb60
>>906
それは多重ってより、お約束なような…
まぁ番組半ばにしてそんなの取り上げちゃうってのは安直以外の何者でもないけど

おきにの番組が、最近「初メール」ってのに寄りすぎてる気がするのが気になるんだよね
作家はどうせ卒業生だから経験なさそうだしなぁ…
908声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 00:09:08 ID:nmpTTi6h0
>>906
始めましての挨拶が無ければ石井りょうじww
909声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 00:18:19 ID:MNP2zQAh0
お約束っていうか、モロに剣豪だよな
910声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 00:23:14 ID:eT0JzVBp0
>>905
エアマリンでムキーってなったオレは同時期に姿を消した侍マニアも気になる

>>907
>作家はどうせ卒業生だから経験なさそうだしなぁ…
卒業生ってなに?
911声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 01:48:57 ID:+OiQOUOU0
もったいないおばけって
アニメの名前だったんだ
912声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 02:37:29 ID:tNpOSKzS0
サムシングならドラゴンエイジの投稿コーナーで生存確認
福岡県「さむしんぐいいづか」だから間違い無いと思う
913声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 07:32:09 ID:SyTVSI9OO
じゃあ、エニシングとナッシングで誰か投稿して
914声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 10:28:37 ID:UqjZapmN0
文があまり長いと読まれないかな?
915声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 20:46:29 ID:0XyUZorW0
>>906
なんという剣豪テンプレw
916声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 23:44:53 ID:Lx/RnGMD0
>>905
東京キャラクターショーRADIOの投稿止めてからお互い連絡取らなくなったなぁ
でも>>912が言うように雑誌の投稿に名前あるなら生きてると思うよ
917声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 23:49:45 ID:46uDRtuy0
10月あたりから色々なラジオネームで投稿したんだが
どうも採用される確率の高いラジオネームがあるみたいだな
918声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 23:50:52 ID:nmpTTi6h0
>>916
東京キャラクターショーRADIOって途中から迷走した番組だろw
生放送の頃のキャラショはサムシング・近藤冷機・グレートマイトガインetcとこのスレで話題にのぼったリスナーが多かったなぁ
919声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 01:25:30 ID:Cb4v0HOj0
>>913
俺がサムシング川澄で送ってやるよ
ネタのセンスないから読まれる確率は低いけどな

>>916
サムシングのサイト見たらメアドがあったから連絡は取れるんじゃないか?
920声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 09:48:50 ID:aej9AsIi0
>>918
途中であんまり聴かなくなったから迷走したかどうかも知らんw
採用も少しだけされてたけどうちニッポン放送の電波の入り悪かったしね
そのメンツ懐かしいわ、よく名前聞いたw
921声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 09:56:54 ID:7Jx09QTj0
クロちゃんです、とか言う奴の投稿がウザい。
922声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 15:54:30 ID:vGfQNM940
聞いたことないな。どこに出没するの?
923声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 15:57:18 ID:AD/IADaz0
自転車3台盗まれたネタうぜえ
いつも最後だけ変えてるのがなおうぜえ
924声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 22:40:47 ID:/HuhKgq10
同じネタばかり送らない職人になろうと。
925声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 22:56:18 ID:qAHSAj2t0
今ならバレンタインネタだね
926声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 23:49:48 ID:7dxCNQcB0
某所より

1位さむしんぐいいづか(福岡県)
2位ニクソン大統領
3位石油王(神奈川県)
4位ふぁーふぁ(和歌山県)
5位しろたま(三重県)
6位決め球はフォーク(大阪府)
7位しその葉物語(兵庫県)
8位戦慄の王女(長野県)
9位ベルセルクを広める会(広島県)
10位ハッピーブリスト(新潟県)
10位のぶて2丁目劇場(兵庫県)


半分以上聴いたこと無いんだけど…
927声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 00:08:14 ID:oaRkfBf80
>>926
俺が知ってるのは

1位さむしんぐいいづか(福岡県) ・・・・・・関東のアニラジを広く浅く、特定の番組には深く関わる
3位石油王(神奈川県) ・・・・・・文化放送の前時間帯で広く浅く活躍+中原麻衣の番組に深く関わる
7位しその葉物語(兵庫県) ・・・・・・凶悪リスナー
9位ベルセルクを広める会(広島県)・・・・・・爆発ラジオで活躍
10位のぶて2丁目劇場(兵庫県) ・・・・・・松野時代の電撃大賞やラジオンズで活躍
928声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 01:32:24 ID:8nSasDe80
おーにょは未だに妄想友達メールを色んなところに送りつけてるな
929声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 07:50:56 ID:fkcteBEz0
ネトラジしか聞かない俺には王女くらいしか分からないな
930声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 12:08:49 ID:fQru1MMCO
「すきです」

「透けてます」
に聞こえるかねえ
931声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 12:21:36 ID:8B1YyyWq0
あれはちょっと作りネタとしても厳しかったな
つーかそういうネタをなぜ作家が選んだのか謎
932声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 20:33:54 ID:MYKL+INR0
>>868
新らっきーちゃんねる第5回 18分40秒で
どんな定食が好きですかキタw
933声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 22:18:32 ID:fQru1MMCO
やらしい奴になると
ぼくは最近失恋しましたこれこれこういう理由です。○○さんは失恋したことありますか

みたいな話でさぐりをいれるよな
934声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 22:54:08 ID:o6dSekSx0
剣豪はんのネタって
野球で言うところのストライクカウントとりに行く
カーブにしか思えないし幅の狭さが露呈している。(苦笑)
935声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 23:12:46 ID:qH4OIcWp0
>>934
野球豚って何から何まで野球に例えるよな。

お前らなんてラジオ放送妨害してんだから
不快にさせる投稿者以下の害虫だ
936声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 15:02:06 ID:WJbvqX6kO
みんなは逆にどういう奴のメール内容が好き?
俺はラジオネームは忘れたけど、体育祭の練習してたら補導されてしまった。みたいな感じで、本当にあったんだなーって思えるメールが好きだな
937声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 16:05:05 ID:5dmlUknD0
最後の締めの
「お体に気をつけてお仕事頑張って下さい」←これうざい
間のびするし、別の枠で書けよと言いたい
938声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 18:24:31 ID:/3106Wvf0
>>936
それでなんで補導されるんだ?脱いでたのか?
939声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 00:22:37 ID:hk0oZt5yO
>>938たしか深夜まで練習してたからだった気がしなくもない
まあ青春だな
940声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 14:10:48 ID:US4Mw2jZ0
まずもって「ふつおた」は要らないだろ。
941声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 16:54:22 ID:4ZtHOqEA0
>>940
それはふつおたしか出せないオレに死ねとw
942声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 18:37:24 ID:bNjTLiyH0
つまんねーコーナーよりはふつおたの方が面白い場合も有る
943声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 19:06:12 ID:/bbMJh4p0
ただしテンプレメールは勘弁な
944声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 16:28:37 ID:18EQqQkk0
テリらじ#15とスカラジ#28で受験、オーディションの時に験を担ぐネタ
偶然かもしれないが被ってた。多重か?
945声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 18:06:12 ID:vmbWsfFs0
鋭いね
946声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 01:13:28 ID:mKRIu+MF0
「空の境界」 弱小問題読まれすぎ。これなら作家の造りメールのほうがマシ。
947声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 01:50:36 ID:Hivl8vTt0
聞いてるやつ少ないんだろ
948声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 18:35:48 ID:iKHEbCd20
弱小問題が作家だとしたら?
949声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 20:09:12 ID:LkwueQGj0
さっそくですが質問です。お二人は学生の時、
通学時はどうやって学校に行っていましたか?
ちなみに僕は自転車で駅まで向かって、その後は電車を使っています。
950声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 22:54:51 ID:Np3/Mcnl0
>>949
ちょうど今それ聞いたところだよw
951声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 23:02:34 ID:qvLkcQ7y0
別にちなまなくていいよって毎回思う
952声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 23:31:14 ID:TlzFFD6k0
以前にも聞いたことがあるな。
953声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 23:32:47 ID:r7ni7GdY0
「ちなみに」は菅沼久義の「高見沢」より前の名言
954声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 01:51:05 ID:f5t8XjMH0
>>948
ためしにググったら声優やらのHPに書き込みしてるっぽいから違うかと
955声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 05:56:52 ID:aNgJj9RD0
ガンプラ王はマジで作家目指すみたいだな
956声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 08:08:26 ID:FOOZC1ey0
>>949
そんなのを採用せざるを得ないってドンだけメール着てないんだよw
957声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 11:15:04 ID:/yEoOJiN0
というか、剣豪最低だな
同じネタをいろんなラジオにばら撒いているようだな
採用されるまで送る迷惑メール的な行為だと思う
本人は、幼稚な考えの持ち主っぽい
958声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 11:20:21 ID:U9i9HDbT0
それでもメールが1通もこないよりましだろ
お前らもメール送ってんのか?
959声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 13:26:21 ID:Jk1zIfGS0
多重投稿者のおかげで辛うじて首の皮一枚繋がってる製作者様乙であります
960声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 16:46:55 ID:XPeZ9Pms0
剣豪はリアルに中学生っぽい文面なのがすげぇ。
そしてそれを採用してしまうということは余程ラジオの投稿状況はお寒いのだろうな。
道理でちょっと練ったメール送ったらやたらと採用されるわけだ。
昔とは雲泥の差だね
961声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 22:32:03 ID:DBRIXYaZ0
ここに送ってやんなよって思う
ttp://www.mausu.net/html_mradi/mradi.html
962声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 23:28:13 ID:s6yotm/q0
阿久津加菜ってヘンリエッタだろ?
ド新人とはいえ主役やってんだからもう少しくらい興味持たれてもいいんじゃないか
963声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 01:09:46 ID:qeA0IpwZ0
964声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 02:08:19 ID:8SqUn7U/0
金八の乾先生じゃん
声優もやってたんだ
965声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 12:29:39 ID:jdFZIjTN0
バカみたいに大量投稿しているやつがいるんだな
ロザバンとd2b聞いた時にマジでびびった
送りすぎ、迷惑メール送ってる奴らと大差ねぇな
剣豪と同レベル程度の中学生がいっぱいいるんだなw
これだから、ゆとり世代の脳なしは嫌だね
966声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 13:10:13 ID:ye1pS08w0
おいでよ獣の森はぱよっこだったのか
967声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 13:15:50 ID:AkrBp5XJ0
>>965
モーリーさんをバカにするな!
968声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 13:39:30 ID:mCxkvexQ0
黒うさぎの小部屋の過去話聞いてたら弱小問題が読まれてて吹いたわ
どんだけ手広いんだこいつ
969声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 14:04:22 ID:5Hp6uj/J0
>967
本人乙

>968
弱小問題のうざさには、うんざり

>957
剣豪って、こいつか?
http://hinagikuhayate.blog.shinobi.jp/
970声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 15:12:30 ID:5CTSwKZP0
>>969
なんだこのサイトw
読めねぇよw
971声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 21:18:58 ID:dXmiD6K00
>>970
Ctrl+A
けど読まないほうがいいぞ精神衛生上w
972声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:43 ID:iTtprj+20
wwwwっうぇえええwwwwww
回数とか時間とかwwwww
973声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 21:35:12 ID:6lS68GzFO
読む人のこととか全く考えてないな
まさに剣豪って感じ
なんかすっごい納得してしまった
974声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 22:08:17 ID:vNV62RJW0
これでPNが長かったら完璧超人だな。剣豪
975声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 22:29:19 ID:nxIyK8K40
剣豪って、リアル馬鹿w
ここに書かれていることを喜んでる節ありだわ
救いようナッシング
976声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 22:48:20 ID:tHvIHn7l0
ナッシング剣豪
977声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 12:35:24 ID:3Xl9btan0
あー>>971の言うとおり見なけりゃよかったわ・・・
ずっとイライラしっぱなしだ
978声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 12:46:32 ID:MO3UVUt60
すげぇこいつは本物だw
979声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 12:52:24 ID:Z6G/GR7U0
残念としか言いようが無いな・・・>剣豪
必死なオタってな感じのういろう会やどんくさい兄貴云々が普通に見えてくるぜ・・・
980声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 12:59:44 ID:3Xl9btan0
一之瀬とかは一応その作品に絡めたふつおただったりするじゃん
でもこいつはいろんな所に送れるように関係ない内容にして
しかもそれが週に何回読まれたとか何分読まれたとか
業者のスパムと同じで送る先はどこでもいいんだろうな
981声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:38:51 ID:7y2zGMaq0
スパムお便りか、厄介だな

そういや、その一ノ瀬なんちゃらさんは相変わらずあちこちに出しているが以前ほど聴かなくなったな
982声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:32:39 ID:iSQcukgY0
採用回数書くならネタも何種なのか書けばいいのにw
983声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:56:51 ID:GeNfHyM90
最近一之瀬とラグナブレードを以前に比べてあんま聞かなくなった気がする。良い事だ。
去年あたり一之瀬はブログで採用回数の記録。ラグナブレードはラジオで堂々と
年間採用数○○回を目標にしてるとか宣言しててこいつらウゼェと思ったからな。
984声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 16:37:57 ID:+7iK8rjT0
もう2年近くアニラジ聞いてないんだが、トムクルーズ本人って消えたの?
985声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 16:41:17 ID:+7iK8rjT0
>>29
てんたまはアポなし電話あたりの回は面白いよ。
ただ面白い回とつまらない回の差が激しいから、たまに眠れない時に
聞く位かな。
986声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 16:43:23 ID:+7iK8rjT0
たかちゃんあぶらげどん石油王ってまだいる?
987声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 19:52:59 ID:xLCCNKUU0
たまに聞く
988声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 14:57:48 ID:VANt3/B5O
四年ぶりくらいに戻ってきたけど
あいうえお
運びやキリー
シンガリルドルフ
星空のガーディアン
黒いいしだあきら

とかってもういないよねw
989声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 15:11:13 ID:um7XvgjuO
>>984
うん…俺最近というか1〜2年全然投稿してないんだぁ(´・ω・`)
990声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 15:56:58 ID:sDD4S4P20
>>989
え?本人すか?w
991声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 18:17:03 ID:Ib4NaZU30
トムクルーズ本人本人
992声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:00:27 ID:cUorjrMYO
剣道部の友人が同じことを何回も言う
ってネタで剣豪思い出してワラタ
993声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:26:28 ID:um7XvgjuO
>>990
もうそんなに投稿する気なくなってさ(´・ω・`)もういいやと思って登場
昔1回だけ多重しちゃった事あってさ…
と言うか言い訳だけどストックしてたネタを間違って2番組送ってて採用されてからその事に気付いて…
このスレで少し叩かれたってのもそうだけど採用されちまった自分のネタを聴いた時恥ずかしくて死ね自分と思った
ずっとわだかまってたんだ。この場を借りるのはずるいけど謝りたいのです。



ほんとごめーんね(はぁと
ではでは
994声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:28:01 ID:bme+UlYk0
>>993
ww
995声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 22:30:02 ID:1yL4Gcms0
だが自分のペンネームは恥ずかしくないと言う。
996声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 22:49:14 ID:sDD4S4P20
>>993
そんなん別に誤る必要ないと思いますけどねw
ここで叩いてるやつなんて、アニラジ楽しみにしてる奴の極一部の偏屈な奴らだし、
その程度の失敗で揚足とっている馬鹿な奴らの言ってることに聞く耳持っちゃ駄目ですよ。
俺の中では好きなアニラジ盛り上げてくれた5本の指のハガキ職人の一人ですよ。
もっと自身もっていいと思いますよ?
997声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 22:50:54 ID:bme+UlYk0
>>996
残りの4人を教えてくれwww
998声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:26:35 ID:sDD4S4P20
>>997
少し考えてみたんだが、石油王しか出てこなかったw
当時聞いてたときはそれなりにいた事は確かなんだw
999声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:46:28 ID:Ib4NaZU30
>>996
上の人のはわざとじゃないなら謝ることないってのは同意だけど2〜3行目いらないよね
多重そのものを肯定しているようにも見えるし
好きな職人の失敗を剣豪みたいな明らかな多重と一緒にするのは失礼じゃない?

あとスレたててきます
1000声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:33 ID:9UCGNX8u0
「剣豪 マルチポスト」で検索してここにたどり着きました。
奴の糞メールを聞かされたムカつきが少し癒されました。ありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。