【桑島】無個性声優について語るスレ【法子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
桑島法子のような個性が恐ろしいほど無い声優を上げていこう
2声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 09:38:54 ID:mP1ln7HN0
とりあえず個性の無い>>1について語ろうか
3声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 09:45:41 ID:4dzRCurv0
こんなスレ立てる時点で語るほどの個性もないんじゃね?>>1
4声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 10:08:27 ID:fRw+GT9r0
個性も知性も無い恐ろしいほどアホな>>1

演技力は根谷美智子>>>>>>>桑島法子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175520518/
演技力は冬馬由美>>>>>>>桑島法子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175910659/
何故桑島法子はベテラン声優の足元にも及ばないのか
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175640774/
5声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 10:30:46 ID:z5De5CBk0
桑島法子が過去にした最低な発言一覧

桑島「オタクは脳の検査が必要」
桑島「オタクが放つ独特な空気に拒否反応」
桑島「パソコンやるやつは全員オタク」
桑島「声優が歌やら顔出しするのはおかしい」

司会者がイベントにもっとも遠くからきたファンと問いかけてるも、桑島無反応
司会者「桑島さん、まるで他人事みたいな顔ですね」
桑島「だって他人事だもん」

その他にもファンや自分の出演してない他作品を罵倒するような発言をラジオで多数。


↓白倉由美氏が桑島に対してした発言

白倉「で嫌いだったパーソナリティーっていうのは
もう決まりなんですけど桑島法子さん
もう大っ嫌いでこれは私は隠すつもりはないんで
これを聞いた人は桑島法子さんのところに行って
白倉さんが大っ嫌いでしたと言ってましたという風に
みんな言ってください。
もう本当に嫌いですあんな性格の悪い人とは
2度と会いたくありません。」

↑の音源
http://depe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/usagi0966.mp3
6声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 11:00:15 ID:QKC1ffgB0
6げっとならほーちゃんは貧乳
7声の出演:名無しさん :2007/04/15(日) 11:07:16 ID:8zEu2v570
7げっとなら>>1はアク禁
8声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 11:31:16 ID:mems80hxO
伊藤静は無個性
9声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 11:33:29 ID:25ZTPwb10
>>5
桑谷の方だったらそんな発言してもいつもの毒舌か・・・
って感じでだれも反応しないんだけどね。
10声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 11:46:41 ID:i5Eg0SVPO
重複
11声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 12:04:43 ID:ZQvqNFEb0
アンチスレがいくつも乱立しててのり子はホンマ人気者やで(´ー`)y─┛~~
12声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 12:15:47 ID:f3+uq0ZA0
桑島「声優が歌やら顔出しするのはおかしい」
これだけは本来、正論かもね
歌ってる人や顔出しする人を否定する訳じゃないけど
>>8
色んなスレで見かけるけど、伊藤静って
そんな個性ないかな 最初のころは
まるっきり分からなかったけど、今や殆どの
アニメで、すぐわかっちゃう。
凄く個性あるってわけじゃないかもしれないけど、少なくとも「無」個性ではないと思うな
他の若手と比較しても、特別、個性無いって
わけでもないし。

13声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 13:04:19 ID:Z02DWB5G0
桑島はヲタアニメばっかりにでて、非ヲタアニメではあんま活躍出来てないのに
なんでヲタクを見下すような発言繰り広げてたんだろ。
ラジオだと、私はオタクとはセンスが違うのよみたいなトークずっとして、アニソンを批判しながらこれ見よがしに洋楽かけまくってたし。
お前の超無個性声はキモヲタしか見ないようなアニメじゃなきゃ通用しねぇんだよwって誰か言ってあげるべきだと思う。
14声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 13:50:24 ID:3ROkwyD00
1のジサクジエンオナニースレか
15声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 13:59:39 ID:GE8OYKOrO
>>13
マルチ乙
16声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:09 ID:8LGOvZqx0
ここまでスレ乱立させる情熱というか異常さに戦慄した。
17声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 22:50:49 ID:m84N65Wk0
突然こんなにアンチたつなんて桑島どうしたんだ?
18声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 23:56:32 ID:cQGjtFBY0
19声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 01:35:01 ID:QJ4j09oq0
hidoina
20声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 21:12:17 ID:KZ+6iiN40
桑島みたいな無個性声優はマジ消えてくれ
21声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 21:23:37 ID:s0BXo/Fz0
>>1=>>20
必死だなw
22声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 21:24:38 ID:cdr9WICE0
桑島が無個性だってことに否定する奴がさすがに一人もいないのが笑えるw
桑島信者ですら、桑島が無個性だって事は自覚してるのがすげー笑えるw
23声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 23:24:46 ID:9E2/uxBkO
少し前の沢城アンチとそっくりでワロタw
24声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 23:50:07 ID:3JxYvXOZ0
沢城って無個性だとは思わないな。
若いのにシックな声だから、結構特徴的だよ。
本当に無個性な声って、桑島とか茅原とかみたいな声だと思う。
25声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 23:52:19 ID:85pfF/bs0
>>23
だって同一人物なんだもん
26声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 00:13:54 ID:XNbQZt5l0
>>24
その意見に関しては同意
沢城は個性的な声だと思う。逆に演技派でもない気がする
声優としては良い感じだけど
27声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 00:20:36 ID:L65hGf6W0
桑島が無個性だったら能登とかどうくああyた
28声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 00:32:15 ID:wua4TrW80
桑島法子の哉生香織、ナタルなどのS気の強いお姉さまが無個性なのか?
替わりがいるなら挙げてみろ!
29声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 00:44:07 ID:tiDKyrt30
>>27
ギャグで言ってるのか?
能登なんか個性の塊じゃないか。

>>28
ナタルは根谷や雪野あたりの方がもっと魅力的に演じる事が出来ただろうな。
30声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 00:55:43 ID:wua4TrW80
>>29
具体的な役名と桑島より優ってるところを教えてくれ。
根谷、雪野、桑島ではそれぞれの味があって優劣をつけるのが難しいから。
小山茉美や冬馬由美クラスの大物でなければ桑島より上手い声優はいないから。
31声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 09:35:20 ID:hxnJfFKj0
>>30
個性
根谷>雪野>桑島

演技力
雪野>根谷>桑島

桑島完全にこの二人より劣ってるんだが
32声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 11:01:01 ID:2sMbGoOu0
勝手に優劣決め付けてるだけじゃん
33声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 11:39:43 ID:OAHbJMfcO
最近桑島アンチが目立つな
34声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 13:53:25 ID:U8gx4BOs0
でも>>31の不等号は合ってると思う。
35声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 15:33:20 ID:9TunpvXTO
変に他の人と比べないで桑島は下手、桑島が嫌いでいいと思うんだが
36声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 15:51:17 ID:hEu4nmsUO
桑島アンチは桑島関連スレから出てくんなよ。迷惑だ。
37声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 17:42:04 ID:nKFR2Dx90
無個性とも下手とも思えんが
まあ何をいっても無駄な人っぽいな
38声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 17:52:11 ID:N1XpKBuC0
桑島は下手とは思わないけど(上手いとも思わないけど)、無個性なのは間違いないと思うが
39声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 18:15:05 ID:okctsVB00
オタク嫌いな癖に声優としての才能が無い桑島ってピエロ
40声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 20:18:02 ID:B3aN4FmG0
低脳な人間は日本語が不自由なようで>>30に書いた文章が理解できなかったようだ。
さっさと桑島の哉生香織やナタルよりもS気が強くて上手い役名を書け。
知らないくせに馬鹿騒ぎしてるのなら相当な屑野郎だな。
41声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 05:53:09 ID:rMx1yeQx0
桑島はほんとに可哀相だな、無個性過ぎて。
42声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 07:22:40 ID:qQV1gbf00
才能無いから桑島自身が悪い
43声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 00:30:09 ID:VJrMrkCkO
桑島も嫌いだが、アンチ桑島のがウザイ。
自分のお気に入り?声優を叩いたレスは全て桑島儲扱い。

小学生ですか?

最近どのスレにもはこびっててウザイ。
基地外同士、桑島も桑島アンチも逝ってくれ。
44声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 01:40:11 ID:SfYPyFbiO
綺麗な日本語を使えるだけで才能だけどな。
日本人のほぼ全員が発音のどこかしらかがおかしい。
テレビ俳優だって声優に挑戦したら発音のボロが荒目立ちするぐらいだし。

それをほぼクリアしてるだけで凄い。
45声の出演:名無しさん :2007/04/22(日) 02:16:42 ID:W5+xaced0
以前全然わからなかった生天目仁美も佐藤利奈も伊藤静も渡辺明乃も
今はすぐわかるようになった
46声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 05:51:39 ID:R5YcIt940
>>44
でもそういう綺麗な日本語を使うとか基礎的な事って
訓練すれば大抵の人が身につくんじゃないの?

>>45
基本的にどんな声優も何度も声聞いて演技パターンをいくつか把握すれば、大体はわかるようにはなるな
47声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 21:33:13 ID:o3Yvic6z0
人間的バランスが取れてないと役者として大成はしないと思う
48声の出演:名無しさん :2007/04/29(日) 09:33:36 ID:BblT5ZlW0
現在旬の無個性声優は中尾衣里と藤村歩と木川絵里子と本多陽子。
この4人が脇・モブで出てると判別つかない
49声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 14:44:45 ID:qz6gd8m50
なるほど
50声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 16:40:23 ID:7DE0vmECO
>>46
残念ながら先天的なものもあるから克服できる人はそう多くない。
努力で人並み以上にはできるけど。逆に生まれつき完璧な人もいる。

桑島の声ってわかりやすいの俺だけかな
51声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 17:08:05 ID:0rZwHKf/0
>桑島の声ってわかりやすいの俺だけかな


さすがにそう思うのは少数派。
それか桑島の声を聞きまくってるゆえに桑島の声に敏感に反応するようになった桑島ヲタ。
52声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 08:57:05 ID:T5HkjxoP0
スレを立ててまでの桑島アンチがまだいたってことに感動した。
53声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 10:00:45 ID:PFxvC6tL0
>>50
まあ桑島の声は分かり易いよ。
ただここらで桑島を叩いている人は目的が違うんだ。

俺が知ってるのはランキングスレでのことだけだが、
そこでのいざこざが発展して今の事態になってるんだ。
どこが揉め事のスタート地点なのかはよくわからんけど。
54声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:04 ID:KNPjdN4B0
ガン種のステラフレイナタルの声の使い分けはすごいとオモタ。

特にナタルのラスト、フレイ節は聞きごたえある。

あとステラの白痴っぷりもなW
55声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 01:08:58 ID:rVg6FYAi0
hsg
56声の出演:名無しさん
>>54
声がめちゃ無個性だからこそ、一つのアニメで3役とかやっても違和感がないってのは確かにあるね。